【月9】夏の恋は虹色に輝く13【松潤竹内】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
☆ 7/19スタート 月曜よる9時

☆ 出演
楠 大雅 …松本 潤
北村詩織 …竹内結子
楠 大貴 …沢村一樹
宮瀬 桜 …桐谷美玲
植野慶太 …笠原秀幸
伊良部譲 …永山絢斗
青木久雄 …松重 豊
楠航太郎 …伊東四朗(特別出演)
楠真知子 …松坂慶子

☆ スタッフ
脚本 …大森美香
プロデューサー …三竿玲子
演出 …澤田鎌作、小原一隆

☆ オフィシャルサイト
http://wwwz.fujitv.co.jp/natsuniji/


☆ 前スレ
【月9】夏の恋は虹色に輝く12【松潤竹内】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1284020656/

☆ 前々スレ
【月9】夏の恋は虹色に輝く11【松潤竹内】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1283786725/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:00:33 ID:zjt1Z43/0
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:01:16 ID:YttrJLQFP
> ※荒しレス対策として専用ブラウザの使用を推奨します。
>  (ツール→NGワードファイル編集→NGワード登録→保存)
>  荒らしの使用する単語やID等を指定すれば荒しレスは見えなくなります。

推奨NGワード
『3月1日はバカチョン記念日』 『厚木』 『志田豚』 『韓西』
『25.7%』 『20.9%』 『22.9%』 『22.1%』 『20.2%』 『21.8%』 『21.4%』 『22.9%』 『21.5%』

◆◆◆ドラマ板の荒らし粘着の詳細はこちら◆◆◆
3月1日(ロリコン) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1284208148/2
厚木(観月ヲタ)   http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1284038344/
志田豚(志田ヲタ)  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1223908798/
韓西(天海ヲタ)   http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1276963314/
下駄十(松潤ヲタ)  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1284010481/2-3

※下駄十は8月10日(火)よりDoCoMo規制解除で再暴走中
  8月17日(火)は一桁陥落手前で携帯にもかかわらず過去最大の発狂劇(216res/day)
  8月22日(日)夕方からDoCoMo再規制で戦線離脱
  9月6日(月)からDoCoMo規制解除で戦線復活するもイマイチパワーダウン
  9月21日(火)は最大発狂警報
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:02:25 ID:zjt1Z43/0
書き込もうとしたら前スレ終わってたんで立てたよ
53月1日はバカチョン記念日:2010/09/20(月) 23:03:22 ID:vPC6P5fK0
松潤がチョンだから視聴率が低迷
子役に吉田里琴を使えば視聴率20%はとれたのに残念
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:03:22 ID:JvbumDXR0
>>1
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:04:51 ID:6DdSqW3LO
>>1 乙(・ω・)/
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:04:59 ID:874D76hk0
>>1
乙です!
93月1日はバカチョン記念日:2010/09/20(月) 23:07:29 ID:HqmotiFp0
ヤマも谷もなく終わった
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:11:08 ID:oI/pAs65O
結子ちゃん綺麗だった。
竹内×妻夫木 のツーショットが一番好きだったけど松潤もいけるね!
夢見がちな若者としっかり者の年上女房みたいな感じで。
でも次の作品は鈴木京香さまがするような色っぽい役とかがいいなぁ。
大人になったブッキーと大人なラブストーリーがみたい(妄想)
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:12:07 ID:6DdSqW3LO
それにしても、どう考えても松潤に気の毒さしか覚えないドラマだった。
この最終回の為にこの人昼間から番宣頑張ってたのかと思うと可哀想すぎる。

まぁ松潤の演技の評価は置いといての話だが。

いまいち大雅にも詩織にも感謝移入できない作品だった。
キャストを使いこなせなかったことと、全く共感できない登場人物達に視聴者が置いていかれたのがこの作品の敗因だろう。
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:21:41 ID:A+G6OYjx0
>>10
>夢見がちな若者としっかり者の年上女房みたいな感じで。
こうすればいいのに、なんで詩織をイタイキャラにしてしまったんだろうね
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:22:00 ID:1NL2Do+U0
>>11
今日は朝から小倉さんの番組に出てたよ。

大雅は最初の頃はウザくて嫌な奴と思ってたけど回が進むにつれ可愛く思えてきた
性格は悪くないし頑張ってるし。
詩織さんには毎回イライラするだけで全く感情移入できなかった
これ、最後は別れて終わったほうがよかったんじゃないの?
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:23:44 ID:/TFjxGhE0
前半後6話くらいを2話でまとめられそうな、のろのろgdgd脚本だったなぁ
とにかく起伏もなく唐突に終わっていった・・・
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:23:54 ID:J2PFWHle0
この脚本じゃキャストだって感情移入のしようがない。
どのキャラも半端だしやってることがちぐはぐで一貫してない。


16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:23:58 ID:iiAjegl80
可もなく不可もなく終ったなー

フカキョンや市村が出てて無駄に贅沢なキャストではあった
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:24:17 ID:RNPudutcO
完全に、作り手(作家、監督)に考える力がないんだろうな
最終回、主人公が発表会や試合する所に、ヒロインが駆け付けるって。見飽きた展開
やっつけにもほどがある
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:24:19 ID:zjt1Z43/0
松本竹内ならもっといいドラマが作れただろうに、もったいないことしたね
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:25:38 ID:J2PFWHle0
とにかく阿呆な脚本とPに振り回されたキャスト全員お疲れさま。
まともな脚本かける人は居ないのかな。
もう小説マンガ原作の方がよほどましな気がしてきた。
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:26:35 ID:/GePRmDD0
>>12
役者がイタイキャラ風にしか演じられないんじゃないの?
そういう演出でって言われてたのなら申し訳ないけど
あの喋り方がイタさを倍増してる
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:29:07 ID:iiAjegl80
「10年先も〜」と同じ脚本家とは思えないな。こっちは陳腐。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:29:27 ID:K2HQ38m90
昔まあまあ好きだった竹内にここまで魅力を感じなくなったことに驚く
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:29:58 ID:4km/ItAi0
主役が二世俳優の設定
ヒロインが子持ちの設定
伊東四朗を一話で死なせる設定
主題歌が嵐の設定(ジャニ臭きつい)
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:30:34 ID:zjt1Z43/0
この設定と脚本じゃあ、役者さんたちが気の毒としか言いようがない
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:31:39 ID:z52oPVzH0
微妙なつくりの話なのに役者に演劇語らせるからものすごい違和感
初回パラシュートで空から降ってきたことを忘れるくらい凡庸な展開で終わっちゃった
ドラマは地味に初めて拍手喝さいで終わるのがいいね
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:31:42 ID:xAWyPBUL0
何度も語りつくされた感があるとおもうが、
最後にもう一度。子持ち死別女性とのラブストという設定に
どうときめいて胸キュンになればいいのやら
夏らしさのかけらもさわやかさもなかった。
ここまで破綻して迷走した本でキャストはよく頑張ったお疲れ様。
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:32:36 ID:A+G6OYjx0
>>20
へタレ大雅が成長していくのを強調するために詩織をイタイ女にしたようにも思える
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:32:44 ID:2OIoU3P10
同じ事が素なうスレにも月恋スレにも書いてある
ウジのドラマは死んだんだよ…
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:32:49 ID:874D76hk0
自分も、とにかくキャストの方々にはお疲れ様と言いたい。
この脚本でも、見続けることができたのはキャストの方々の力あってこそ。
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:34:43 ID:zjt1Z43/0
>>25
初回パラシュート…そんなのあったな…あれは結局意味なかったのか
本当にムダなシーンの多いドラマだった
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:39:57 ID:W/eYdu5P0
ほぼ出オチ状態だったパラシュートなんてすっかり忘れてた
タイガの趣味なんだっけ?
豪華キャストでテコ入れなんてしないで
最後くらい二人で空でも飛べば良かったのにw
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:41:49 ID:BvKAz73s0
とにかく竹内が老けすぎ
年取ってやっと子供ができた母親くらいな感じ
今後ヒロイン役は2サスかテレ朝の刑事ドラマくらいしか無理だろう
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:42:19 ID:/GePRmDD0
>>26
詩織のキャラにもっと魅力があればなぁ
あれの一体どこに惹かれる要素があるんだろう
最初に木に引っかかってるのを助けてもらうところから既に嫌な女なのに
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:44:48 ID:n+NEwXMz0
何かなあ・・・1〜3回がもったいないよね、今となっちゃ
松本他キャストは良かったけど、話がアホ過ぎて最後まで
もっとどうにかできなかったの?の感想しか出てこない
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:45:09 ID:IKfb9Flv0
最初の予告はすごく色っぽくって良かったんだよ。
それが、ドラマ本編になったらこれ。あー最悪なドラマだった。
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:47:08 ID:/GePRmDD0
OPの映像は良かったと思う
ああいう内容なら良かったのに
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:47:15 ID:zjt1Z43/0
>>34
1〜7話がもったいなかった
8話だけよかったな
9話は最悪
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:53:07 ID:W/eYdu5P0
>>35
月恋最終回後に流れたモノクロのやつでしょ?
自分もああいう雰囲気かと思ってそっち系かと思った
ちょっとオサレ風だったよねw
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:54:59 ID:RNPudutcO
旦那の顔が出ない分、詩織が忘れられないのって言う場面で
毎回、獅童の顔が脳内変換されて噴きそうになったわ

竹内結子に、何か恨みでもあるの?ていうような台詞のオンパレードだった気がする
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:59:08 ID:C80tF/vN0
結局月の恋人とどっちが面白かったの?
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/20(月) 23:59:44 ID:OTRecfDE0
予告見て激しい恋かと思ってたら
静かな恋愛物で、しかも子持ち。
残念な内容だった。
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 00:06:23 ID:OiT8H2/b0
舞台のシーンはもっとショボイかと思ったけど良かった
このドラマで一番見応えがあった気がする

大雅がわざわざ墓参り行ったなら、
春樹や旦那家族との会話シーンとか入れてくれたら良かったのに
全部説明で片づけやがったw
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 00:07:20 ID:Aerhb7vS0
>>39
瑛太の弟にも結構酷いセリフというか役だったと思うこのドラマw
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 00:07:52 ID:3HuzDm6u0
>>32
松本に月9ラブストは無理だったね、色々な意味で
例えば濃い顔とか濃い顔とか濃い顔とか
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 00:08:55 ID:h34L0ctk0
>>40
キャストと脚本を考えたら

数多の月9ドラマ・・・・>月の恋人>イノセントラブ>夏虹>婚カツ!
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 00:09:02 ID:TG0X1EM60
モノクロの予告から誰がこの内容を想像できた?釣りにも程がある。
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 00:10:38 ID:T4NMAxWD0
自分もあの予告に釣られた人だ
はじまってから爽やかなOPまではイイ感じだと思ってた
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 00:15:17 ID:ErsBvTrf0
>>40
脚本的には月の恋人より面白かったよ
あれはキムタクさんが可哀相なくらい脚本が…
最終回に「なんじゃそりゃ」って思った

>>44
冬ならいいんじゃね?
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 00:17:50 ID:z6rXdTSU0
小松彩夏が端役大雅の舞台見に行ってるのが納得いかん
ちょっと前まであごで使って水着の肩紐のねじれを直させてたくせに
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 00:22:10 ID:YJDme1+sO
子持ちには感情移入出来てとても面白かったけど。

竹内に誘われ、棚ぼた的に松潤が今までにないファンを獲得したのは確か。

竹内さんも演技力素晴らしくまたファンになった。

月恋は酷い。見ていて俳優が可哀想に見えたのは初めて。

51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 00:27:42 ID:Z8RLgKkq0
大きな事件も起こらず二世俳優の日々を淡々と描いた感じだな。
とことん身勝手でものわかりの悪い奴とか、とんでもない事をしでかすドアホもいなかったね。
いい仕事いい職場だと余裕あるからいい人間が多い。
逆のところだと人間もDQNだらけ。ある面リアルでそれらしいのかも(?)
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 00:30:02 ID:petELAcU0
竹内ヲタでも容姿はほめられないので演技力を持ち出すしかないね
だからアートシアター系映画でも出て外国で賞もらえば?つってんの
そういう女優月9には一番いらないからさ
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 00:30:41 ID:/ONKVS5p0
なんだアイツは栄太の弟だったのか
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 00:32:12 ID:CLBahUz0O
竹内さん、罰ゲームのようなキャラだったな…
大雅の役者としての成長モノメインでいいじゃん…て思いが最後まであったよ
脇の面白さでなんとか完走
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 00:33:41 ID:Gm2BNUza0
これなんかの少女漫画パクっないか?
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 00:34:08 ID:YwM3ul1X0
最終回でもまだ海と宙の淡い恋に時間割く余裕があるのかよ?
と更に突っ込まされたね
始まって40分も主演2人の恋愛は停滞したまんま
会話も絡みもないとか・・・有り得ない
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 00:34:09 ID:DNLPoYyj0
こんなくそつまらない漫画があるのですか。
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 00:38:15 ID:OHAE6E6X0
>>53
実況ではB太と呼ばれてたw

大雅と兄と友達と瑛太弟の4人で大雅の家に集まってるシーンとか面白かった
恋愛絡みじゃないところは楽しかったな
大雅の家族も好きだ
5932:2010/09/21(火) 00:39:15 ID:ZvTlAD8/0
>>44
まったく同感だねw
竹内の悪口書いてるのは松本ヲタだと未だに思ってんの?
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 00:41:25 ID:LBgmHHGj0
二宮が何分ごろに出てきたか教えて
見つけられない
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 00:42:39 ID:D/W2fWq2O
最初期待してなかったけど、最後まで見てもうたわ。
なんだなんだで面白かった。
舞台の最後の伊東四郎出て来た所とか泣けた。
1話目の伊東四郎が竹内に手紙書いて、
息子を応援してやってくれって頼んだ所も泣いた。
結局、伊東四郎に泣かされたわ〜
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 00:44:48 ID:74RMtzSS0
売れない二世俳優なら二宮の方が良かったんじゃないか?
ただ、竹内とのラブシーンがもっと微妙になるがw
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 00:45:09 ID:4XD4UdGl0
>>60
舞台が終わった後だよ
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 00:45:47 ID:3HuzDm6u0
>>52
何言ってんの?おまえ
竹内が何べんも月9出てるのがくやしいの?wwwww
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 00:48:48 ID:Sw8IayhZ0
主人公がバツイチとか、子持ち設定で、若い恋人GETなハッピーエンドなら、
サクセスストーリーとして観てる方も面白かったんだが。
なんで若くてモテるだろう芸能人の男が、一般人の子持ち主婦に惹かれんのよ。
設定が無理すぎ。好きになった年上女優に、実は隠し子が居た!くらいの設定ならわかる。

は〜〜〜 小中高生のファンが多い嵐なのに、若い子もオバサン相手のドラマでがっかりでしょうね。
普通の主婦でも面白くなかったわ。シングルママくらいしか共感出来ないっつーの。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 00:50:34 ID:YwM3ul1X0
シングルマザーが言ってたけど
あんなに悠長に暮らしてない
詩織さんは時間に余裕ありすぎって言ってた
低学年なんてあっという間に学校から帰ってくるし
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 00:50:45 ID:D/W2fWq2O
>60
ニノは舞台終わった後ライト片付けてた裏方だよ。
松潤がお疲れ様です!明日もお願いします、と挨拶してる。
それに返してニノはおう、お疲れ〜ってセリフもある。
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 00:57:14 ID:ZvTlAD8/0
>>64
しっかり目に焼き付けておかないと
二度と出れないんだからw
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 00:58:37 ID:CLBahUz0O
>>58
そこに事務所のメンバーも付け加えてほしい
大雅が台詞噛むに違いないと畳み掛けるところとかテンポよくて好きだw
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 00:59:20 ID:RRXllsIg0
ラスト、ロンバケ仕様だった。(名前連呼)
海ちゃん言いくるめたあとの詩織さんのにんまり顔にドン引き。
小さいのにおんなおんなした海ちゃんにもドン引き。
脇役さくらちゃんとのシーンのほうがいいってどうなんですか?
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 00:59:44 ID:KxzK9Vkr0
あ〜さわやかなドラマだったな(棒)
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 01:05:00 ID:Scwwq8Z2O
空くんに恋してる海ちゃん可愛いかったよ
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 01:05:11 ID:+rjk7Bo9O
月9最終回で延長無しって屈辱的なんだろなぁ…
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 01:06:34 ID:F8N8uUF40
出演者も出演者のオタもスポンサーも誰も得しなかったドラマ
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 01:08:37 ID:DiW4aVOU0
>>65
芸能人なんて人気商売なのにこういう恋愛してていいのかって思いながら見てた。
社長はよく詩織さんをクビにしないで雇い続けたね
大雅は事務所にとって今後大黒柱になってもらいたい金の卵じゃないんだろうか
教師やってる兄も弟の立場考えないでさ
何かいろいろと突っ込みたくなるドラマだった
ドラマなんで荒唐無稽な面があってもいいよ。でもそれをねじ伏せるような説得力がない
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 01:13:32 ID:ZLGq3RNUO
最終回も、まったく期待してなかったけど、舞台のシーンは良かった。
孝太郎パパのとこは、このドラマで唯一泣けたシーンだったわ。
あれだけ嫌いだった詩織のキャラだけど、大雅を心配そうに見て、台詞をうまく言えた後の笑顔が素直にいいなと思った。
竹内さんと松潤だと、ちゃんとした脚本なら、凄く素敵なラブストに出来ただろうに、本当に勿体ない。
なんで、子持ちのシングルマザーなんて設定にしたんだよww
子供は、いらなかった。これに尽きる。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 01:16:37 ID:+DaY7ShZO
これから売れて行くであろう俳優(大雅)に
バツイチ子持ちの彼女(家族?)がいるって
どんだけ売れる気がない芸能人なんだろうか
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 01:16:43 ID:6HpcnLZo0
まだ売れてる若手俳優の恋の方が盛り上がったかもー。
あ、婿殿とかぶるか。。。
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 01:17:48 ID:LMggtaw80
>>74
得したのは自分と重ねて観てるシングルマザーと主婦層だけ
でもその頼みの綱のシングルマザーでさえ「おかしい」という意見ばかりだった
テレビ王国とか
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 01:22:57 ID:YwM3ul1X0
でもシングルマザーでも自分より稼ぎ少ないような人との恋とか
大してうっとりしないでしょ
子持ちの私にこんな王子様が!?っていう金持ちとかスターとか
ベタでも生活が一変するような人じゃないと
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 01:27:39 ID:6HpcnLZo0
>>70
>ラスト、ロンバケ仕様だった。(名前連呼)

似てたね。
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 01:28:48 ID:SBomV1Hw0
この脚本家これを機に失脚してしまえと思うほど腹が立つ
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 01:33:27 ID:hmERHoDj0
>>79
シングルマザーも主婦も日常を忘れる為にドラマの恋愛ものを見てる
そうじゃなきゃ不倫ものや嫁姑もの見てるよ
本当に誰も得しないドラマ
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 01:33:40 ID:3HuzDm6u0
>>68
もう5回も出てますが?
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 01:35:26 ID:z6rXdTSU0
あの舞台の大雅の役って、このドラマの最終回のキャスティングに置き換えると
二宮とかいうジャニーズの役みたいなもんだろ?
今後大雅が売れる?
ねーよw
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 01:36:10 ID:CLBahUz0O
>>80
二世もある意味王子様
しかも明らかに、偉い演出家に目を掛けられて今後伸びていきます!的な描かれ方だし
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 01:40:17 ID:6HpcnLZo0
>>82
脚本だけのせーじゃないでしょ?
大雅の中の人が幼すぎる。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 01:42:54 ID:FvyiTG3w0
>>65
反対にシングルマザーがこのドラマに共感できるとは到底思えないけどね
恋愛に関しては大雅にも詩織にも見事に共感できないドラマだった

ところでDVD発売が決定してるようだけど、ブルーレイは発売しないのかな?
そろそろDVDからブルーレイに移行して欲しいもんだ
なんでブルーレイで綺麗に録画してんのに、わざわざ汚い画像のDVDを買わなきゃならないんだ
アホらし
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 01:45:39 ID:FzTpZ3q90
>>87
詩織の喋り方のウザさもなかなかのもの。
とにかくこのドラマ主役二人も脚本もダメ
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 01:48:58 ID:ErsBvTrf0
>>87
脚本7割、演技2割、演出1割という言葉があってだな
確かに役者に全く非がないとは言えないけど(理由など曖昧でわからないからね)
骨組みが一番大事なんだよね。それが7割の脚本
脚本を擁護できるか、といったら…言葉に詰まる
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 01:49:31 ID:3HuzDm6u0
>>89
松本叩かれたからって竹内も叩くなよ
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 01:50:51 ID:f68QHfHk0
脚本が一番の敗因
ただし演技も褒められたものではなかったという印象
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 01:54:45 ID:k7fGzdZm0
企画・題材>脚本>演出>キャスト じゃないか?

役者を生かすも殺すも脚本演出次第だよ
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 01:55:55 ID:FzTpZ3q90
>>91
松本については別に反論してないよ。
あの喋り方が嫌なんだよ

95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 01:59:58 ID:FvyiTG3w0
>>93
まさにその通りだと思う

全てを否定するつもりはないが、全体を通して締まりのない味付けをされたドラマだった
もちろん役者自体の力もあるから、こんなドラマでも見続けられる訳だけど
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:02:42 ID:Sw8IayhZ0
ファンから見ても、松潤は根が重いし、暗いし、大衆向けのラブストは向いてないな。
何か振り切った感じの役じゃないと。無理せずに明るい漫画原作のハマり役探すしかない。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:02:48 ID:y4du5Q1v0
>>93
二世俳優っていう題材は良かったと思う
友達連中含めて面白かったし
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:03:55 ID:6MXmaEKG0
夏にぴったりの爽やかなラブストーリーと
最初の番宣で聞いたが…

恋の相手が年上子持ち未亡人だと
誰が想像できただろうか。
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:06:12 ID:Sw8IayhZ0
主人公が終始、悶々といじけてたドラマだった。
>>98
爽やか…主題歌オープニングのPVでしか感じられないなんて!
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:08:30 ID:6svYrPNr0
恋愛よりも主人公が人間的に成長し成功していく方にもっともっと重点を置けば良かったと思う。
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:09:08 ID:FvyiTG3w0
>>97
反対にもっとそこを活かして欲しかった
芸能界の裏側もちょっとしか見れなかったのが残念でたまらない

今なんて世間的にも二世俳優やタレントが色々言われてたりするから、
そのへんももっと説得力持って何らかの答えを示して欲しかった
二世っていうのも個性だあ!っていう演出家がモニョる
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:10:00 ID:FvyiTG3w0
>>100
まるでバンビーノだな
最後は市村さんもいたしw
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:11:37 ID:7riVVHHP0
クソつまらんドラマの中で桐谷美玲は評判を上げたと思う。
むしろこっちをヒロインとしてやったほうが良かったんじゃないかと。
キャストには申し訳ないが近年稀に見る駄作のドラマだったと思う。
恋に落ちる過程が無茶苦茶だし、センスも昭和。
最初の頃にTVの配線を直すのとか、「男の人ってこういうの得意ね。」みたいな
陳腐な演出とか失笑だらけだ。
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:12:04 ID:6MXmaEKG0
>>99
確かに第一回はwktkしながらオープニングを見たが、
二回目からは、
「おいおい、子どもはどこに置いてきたんだよ。」
「朝からイチャついてないで、子どもの世話しろよ。」
と見るたびに鬱々とした気持ちになった。
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:13:49 ID:peVhuHgx0
松潤始め、主要キャストには本当に、お気の毒様としか言いようのないドラマ。
最後まで見て、ここまで虚しさだけが残るドラマも珍しい。
松潤が出てることしか見てないのかと思ってた、うちの小3娘までも、脚本の穴を結構突いてた。
もうね、こんな子供にまでどうこう言われるような脚本書くなよ、と。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:16:45 ID:mZbKOIKd0
>>103
でも今日の告白シーン見てたら全面的にヒロインとしてやるのはまだまだきついと思うよ。
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:16:52 ID:z6rXdTSU0
妹ポジションみたいな脇役じゃいや発言は大部分の若手女優を敵に回してる
(堀北先輩@電車男から桜庭後輩@〒CMにいたるまで)
まあ桐谷さんの責任では全くないんだけどw
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:17:08 ID:hmERHoDj0
脚本だけじゃないよ、演出も最悪だった
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:19:44 ID:3HuzDm6u0
>>93
あんたは好戦的なの
松本が幼いのは認めるからその代り竹内叩かせろって言ってるようなもんなの
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:19:50 ID:FvyiTG3w0
>>103
> 恋に落ちる過程が無茶苦茶だし、センスも昭和。
> 最初の頃にTVの配線を直すのとか、「男の人ってこういうの得意ね。」みたいな
> 陳腐な演出とか失笑だらけだ。

この部分には同意
桐谷も良かったから、これからは他のドラマに出てたら注目すると思う
いや、それ以上にB太には大注目だw
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:20:59 ID:FvyiTG3w0
>>109
アンカー間違ってない?
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:22:43 ID:y4du5Q1v0
>>101
>二世っていうのも個性だあ
まあ二世なら最初は七光りでチャンス貰えることもあるかなとは思う
ただあの流れは無理がありすぎで萎える

>>109
どっちも良くないところあったと思うけどこのスレ竹内は非難しちゃダメなの?
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:23:05 ID:fXXnGmuS0
まさか全員死んでたとはな、航太郎さん出るまで気付かなかった
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:23:47 ID:3HuzDm6u0
>>>111
>>94だね
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:25:16 ID:f68QHfHk0
>>113
いくらなんでもその解釈はひどすぎるw
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:26:35 ID:FvyiTG3w0
>>113
そうきましたか
正直ぞっとしたw
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:26:43 ID:3HuzDm6u0
>>112
>どっちも良くないところあったと思うけどこのスレ竹内は非難しちゃダメなの
そうじゃないけど>>89>>94みたいな書き方は気に食わないね
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:27:06 ID:peVhuHgx0
>>104
同じく。
子持ち設定がわかった後、一気に覚めた。あのオープニングは何?って。
恋も爽やかに感じられず、家族愛も感じられず。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:28:37 ID:FvyiTG3w0
つーかさ、竹内は演技上手いじゃん
あのムリのあるキャラをよく演じてたと思うが
脚本家も丸投げしてたくらいだし
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:31:41 ID:kBFwEfjB0
松潤ラスト出す手が逆だってさ
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:31:52 ID:mZbKOIKd0
>>101
同意!
個人的には芸能界に絡むキャラがちょっと個性が薄いかな?と感じた。
桜やジョーがどんどん仕事面で絡めるわけじゃないしね。
それにいろいろな立場の人間をきちんと写せないのは厳しいと思うよ。
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:36:32 ID:7riVVHHP0
子持ちはさ、MOTHERで子役が評判良かったからウチもやりましょう、って感じた。
時期的にそんなにすぐに対応できるとは思えないから完全にMOTHERの影響とは言えないけど、
子役の演技だったらウチのドラマも。。。みたいな対抗意識は途中から感じた。
子供がいることはあまり意味なかったし、元旦那の話もあまり必要ない脚本だったな。

普通に独身女で良かったんだろうけど、それじゃ設定の段階からまったく何の変哲もないから
ちょっと意外性を持たせました、みたいな本当に浅はかな感じがした。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:37:00 ID:wA2Uav5ZO
曲よかった
きみにーふれてーきらめーきだす 七色のフレーズ♪
月9だけあって本気で作ってきた感じ
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:40:31 ID:mZbKOIKd0
>>122
結局ドラマにはまってないだけであって、
子供がいることも元旦那の話も必要がない、というのとはちょっと違うな。
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:43:40 ID:6svYrPNr0
道明寺の方がよっぽど明るくて前向きだった。
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:47:45 ID:peVhuHgx0
>>122
意外性、話題性を持たせるための浅はかさは、やっぱり感じる。
それで盛り込みたい要素が多くなりすぎちゃって、何も残せずに終わった、と。
大体あのタイトルなのに、爽やかな恋を描けなかったのは致命的。
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:49:13 ID:FvyiTG3w0
何を叫んだって、脚本家には届かない
まさかここを見てる訳でもあるまいし
かと言って公式に書き込むほどの情熱もないw
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:49:14 ID:VLAk9/fz0
最終回の提供クレジットで次クールの映像流すのって珍しくない?
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:49:33 ID:0XDI+qut0
どうでもいい話だけど気になったことで、あの事務所は大雅の給料を減らしたくらいなのに
よく詩織さんを雇う余裕があるよね。
そんなに給料たくさん貰ってないにしても、それなら他の仕事掛け持ちしてるようにも見えないから
生活費どうしてるんだろうかとか。
で、小学生の子供を持つ母親がたまにだろうけどああいう付き人みたいなこともやってて
時間は大丈夫なんだろうか。時間どおりに進むような世界じゃないよね芸能界って。
大雅のほうはどんな変な設定だろうが、ああ芸能人だからで納得できるんだけど
一般人の生活があれで成り立つんだろうか
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:52:08 ID:FvyiTG3w0
>>129
その前に、たかがパート先が変わるくらいで引っ越しってw
あんなにダラダラとしたシーンばかりだったのに、肝心なことは全く書いてないもんな〜
芸能界の裏側もなんかよく分からなかったな
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:53:39 ID:peVhuHgx0
>>127
公式って批判的なコメントも反映されるの?
前に見たとき「松潤かっこいい」みたいなのばっかりだったから、アホくさと思ってさ。
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:56:19 ID:0XDI+qut0
>>130
缶詰工場が潰れたんだっけ?
海で泣いてたことや、楠木父の大ファンだったことや
何か変な人って印象だな詩織さん。
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:56:51 ID:7riVVHHP0
>>127
まーそうなんだけど、脚本家ならここを見るべきだと思うけどね。
自分の作品に対する率直な意見が書いてあるから。
もちろん全部が全部信憑性があるものじゃなくて、ある役者の信者に近い人の意見もあるだろうけど、
それだってそういう役者をどう使ったらどういう反応があるのか知るのにも良いと思う。
みんなに気に入ってもらって売れるためにはリサーチは必要でしょ。
今回はそれがなくて、自分の中の古い感性で脚本をつくっちゃった感じ。
なんか空回りな感じがするからドラマに感情移入できなかったんだよね。
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:57:53 ID:FvyiTG3w0
>>131
反対に批判的な意見を載せられるのも嫌だから、スタッフが目を通すってことを期待してかな
どこまでプロデューサーや脚本家に意見がいくんだろうね
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:57:54 ID:ErsBvTrf0
>>122
子役はドラマ側というより子役の事務所とかの関係なんじゃないかと思ってた
最近ドラマでた子役ってCMとかでよく見るから
あとジャニバーターの空くんのこともあって、子供エピ入れたのかと
でもやっぱりネックは子供だよね。独身だったらもっと自由に出来たのに
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 02:59:54 ID:zV7AOcbfO
いつから最終回延長なくなったのよ?
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 03:00:45 ID:0XDI+qut0
詩織さんに子供が居なかったら設定がちょっとだけめぞん一刻っぽいかもw
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 03:01:19 ID:FvyiTG3w0
>>132
あれ、勤め先が潰れたんだっけ?
だからこそ仕事に飛びついたのか

しかし缶詰工場勤務の子持ち女性が、周りの男たちを虜にするとは凄いね
せっかく竹内使ってんだから、もっと魅力的な設定にしてたらよかったのに
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 03:02:05 ID:rs9Q7+giO
よく判らないけど、あの事務所は大雅父の著作権とか印税とかで成り立っているのかと思った。
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 03:03:07 ID:9IXFc/vz0
>>122
独身女の恋愛ドラマなんか散々やってきて数字とれないんですよ。
数字とるために、子もちのマザーとの恋愛ドラマつくったわけ。

141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 03:03:17 ID:6svYrPNr0
パパの死や海の生誕エピと大雅パパとのカラミをもっと時間かけて何回も放送したほうが良かった。
後は、松坂慶子があそこまで馬鹿母演技する必要があったのかな?
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 03:05:22 ID:9IXFc/vz0
ていうか、松潤って演技下手だよね。
何の役を演じても同じ。
下手っぴなアイドル演技なんだもの。
だから視聴率低いんじゃないのか。
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 03:11:03 ID:0XDI+qut0
>>141
あの母親は個人的には大好き
出てくるたびに和んでた
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 03:12:35 ID:9IXFc/vz0
子役の可愛らしさのおかげで1桁落ちしなかったドラマだな。
子持ち設定は効果あっただろう。
1桁落ち回避の保険になったもの。

婚カツは子役が出てないから1桁落ちしたし。
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 03:12:40 ID:xHtX0UoX0
シングルマザーの置かれてる状況が良すぎて共感できない
もっと周りは敵だらけで生活も苦しいけど
松本だけが助けてくれるって状況のほうが良かったような気がする
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 03:13:07 ID:7riVVHHP0
>>140
そこが表面的なスペックに頼りきりな脚本だと思う。
内容で勝負できないって宣言してるようなもん。
結局はちょっと変わった(つもり)の設定にして、その設定を生かしきれなかった。
ま、初回だけ数字取れれば良いって考えもあるけど、結局その手法が飽きられてる。
初回だけ豪華に海外ロケとか、初回だけ豪華ゲスト出演とか(今回は伊藤四郎)。
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 03:14:00 ID:6svYrPNr0
>>141
もうあの手のキャラは見飽きた。
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 03:14:51 ID:cF13lbJy0
11111111111
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 03:14:53 ID:6svYrPNr0
誤 >>141
正 >>143
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 03:15:06 ID:9IXFc/vz0
美人のシングルマザーで可愛い子供がいるから、
あれだけ周りからちやほやされるんだよ。
美人は得ってことだ。
現実でも美人なシングルマザーなら男は寄ってくるだろ。
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 03:15:48 ID:FvyiTG3w0
>>145
それだと、お母さんなんだからもっとシッカリしろって視聴者から怒りがきそうだなw
そもそも子持ち設定のせいでこんなことになったんだから、子役は要らなかった
やるなら劇中劇で子役使ったら良かったのに
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 03:18:46 ID:xHtX0UoX0
子持ちの設定でもいいと思うんだけど
竹内の役というか人物設定に魅力がなかった
なんかフワフワして実態がないというか
この人のこと好きになるっていう説得力がなかった
まだ事務所の女優役のほうが魅力的だった
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 03:19:48 ID:gFDp+rsF0
>>150
男性は寄ってくるだろうけど、大雅との関係を先週兄ちゃんがバラしてしまったから
多分噂広がりまくって学校行事とかで大変な目に合うんじゃないかと思ってる
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 03:20:26 ID:VLAk9/fz0
役者から脚本から演出から全て魅力に欠けた月9だった
特に主演が酷かったことは否めない
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 03:22:49 ID:gFDp+rsF0
大変な目っていうのはお母さん同士のやり取りでってことで。
それでなくても現実は母親同士で変な派閥とかあって大変なのに
好奇の目に晒されると思うなあ
兄ちゃん先生やってるくせに何言ってんだよ馬鹿って思ったもの
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 03:23:48 ID:FvyiTG3w0
>>152
とんでもない高さの木の上から落とすとかムチャなことさせただけで、
どこが恋に落ちたのかサッパリだったなw
詩織がどういう人物か把握してない時にあれはない
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 03:24:03 ID:ErsBvTrf0
桜の恋の持って行き方もちょっと強引だったよね
大雅が詩織に一目惚れするよりは大分自然だったけどw
その後の大雅とのやりとりも、桜は本気なのか?って感じだった
もっと押せ押せでもよかったのにな
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 03:28:59 ID:CLBahUz0O
桜が大雅を見なおして惚れていくまでの過程は結構良く描けていたんじゃないか?
子持ちよりこっちと、お互い役者として成長しながら恋愛する話にしろよ、と思ったくらいw

でも詩織の気持ちが固まってきたあたりからはあからさまに単なるご都合当て馬として
二人の恋愛の為だけの台詞しか与えられず尻すぼみの存在になっちゃったな
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 03:30:59 ID:2QVgISrE0
>>156
結局顔が好みだったとしかw
あの場面は木から落とすのも変だけどそれを含めて詩織の行動全てが変だった
初登場で印象付けたいにしても、見てる側も好印象は持てないな
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 03:34:52 ID:ErsBvTrf0
>>158
そっか。感じ方は人それぞれだろうけど、
3話で大雅を見直したっぽい表現まではよかったんだが、
演技の練習で好きだって言われて動揺してすぐ「好き!」ってなるかな〜と
だからどうも入り込めなくてさ
その後は押してみたりもしてたけど、基本的に普通に接してて結局どうなの?って
で、最終回でアレだから…でも可愛かったけどねw
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 03:44:54 ID:Gd7TO6CNO
これヒロインは特徴のない普通の母親だし。

ものの見事に、松潤しか見所のないドラマだった。笑えるほど。
あとエロ男爵。これだけで見れたわ。男性陣が可愛いかった。
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 03:57:22 ID:wA2Uav5ZO
よく夜中まで話し合う気になるな
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 06:21:18 ID:yrMJS1K30
ニノってほんと演技上手いなあ。
チョイ出とはいえ、凄いリアルな裏方役なので
全然気がつかなかったよ。
今予告で流れてるフリーター役も同様に感じた。
本物のフリーターだと思ったもん。
同じ役が松潤だったらこーはいかないだろう。
何せスターオーラ出まくってるからね。
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 06:22:57 ID:7ooRBC+70
☆夏ドラ満足度投票
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=5896&qp=1&typeFlag=2

日刊ドラマGPの投票をお願いします

http://www.nikkansports.com/entertainment/dramagp/top-dramagp.html

ジョンアカデミーも受付中です
携帯サイトもしくは発売中のテレビジョンの応募券を貼って投票してください。
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 06:34:26 ID:TS5HDHYCO
>>42松本と塚本のスケジュールがあわなかったんじゃね?
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 07:39:59 ID:cZxUGBqz0
>>30
俺は、発作的に悲しくなって海岸に泣きに行く詩織の元に降ってきた贈り物が大雅で
コントロールが効かなくなったのは、亡くなった旦那さんが逢わせたのかもしれないという
解釈をしてみたんだが。亡くなった旦那さんだって、遺してしまった愛しい妻には
「娘を頼むぞって気持ち」と「お前も俺にこだわらず幸せになってくれ」だと思うんだよね。
詩織は前者はしっかりとやってきた女という設定で、後者は理解するのに
時間がかかったんじゃないかな?

事あるごとに虹がかかっていたシーンがあったけど、あれは故人のおもいを表している
ものだと解釈もしてみたりして。
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 07:52:03 ID:n8etMFxs0
ニノ裏方っぽくやってたね。60点くらい
ツメが甘いところがらしいというかw
このままだとキムタクみたいに自己流の壁にぶつかるだろうね
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 07:52:07 ID:cZxUGBqz0
>>52
お前の評価と一般の評価はかけ離れてるってことだよ。
もう少し周りを見てみたほうがいいとおもうよ。
>>55
現代版めぞん一刻。
音無響子が子持ちになったらどうなったかが基本。
大雅が旦那の墓参で語りはじめやしないかとヒヤヒヤしたw
>>70
それが現実だからだよ
>>102
松本PV動画だもんこれ。 お世話になった人を最終回に詰め込んだ感じじゃないのかな
さもなきゃジャニーズ事務所のゴリゴリゴリゴリ
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 07:54:05 ID:JIX43mKH0
>>166
あなたいい人だね。そういう解釈が出来るなんて
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 07:58:28 ID:KaeLlgud0
伊東四郎じゃなくて市村正親が父親役の方が良かったと思う
顔も似てるし
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 08:02:09 ID:e9ueMOeSO
楽しみがなくなっちゃたなあ…夏の終わりって寂しい。竹内さんが見れなくなるのがマジ寂しいわ。
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 08:02:18 ID:cZxUGBqz0
>>170
激しく同意以外ないだろう
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 08:15:56 ID:MnAErxg3O
最終回しか見てないけど、空と一緒に居た女、あれ母親じゃないの?
海が空に折り紙渡しに行くシーンで、
せっかく小さい女の子が息子を見送りに来てくれてるのにガン無視で
早く来なさい的な急かし方はないでしょ。
全然小さい子の母親っぽくない。
仮に空に母親がいなくて、おばさんと甥くらいの関係でもあれはないわ。
そういう小さい粗が気になるドラマだな。
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 08:23:04 ID:+DQYpTsA0
空のお母さんは前に出てきた時も恐そうな感じだった
そういう設定なんだよ
ストーリー的には意味ないけど
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 08:30:40 ID:HpPnDieuO
桐谷と松本の普通のラブストーリーが見たかった、竹内いらね 最後桜とくっつけばよかったのになあ
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 08:32:11 ID:MnAErxg3O
>>174
そうなのか。ありがとう。
頑張るシングルマザーの可愛い一人娘が慕う優しい男の子の母親は
つっけんどんで怖い設定…ホントに意味ないねw
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 08:32:49 ID:eH7RXoPU0
YUIの曲が海と空の別れシーンでかかったときに、
今回一番せつない(設定の)シーンがここ?って愕然とした。

>>173
そういう女だから離婚するんじゃね?w
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 08:35:12 ID:NSD0vPl/0
竹内のねちゃっとした喋り方と顔が
気持ち悪いと思った。
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 08:43:04 ID:peVhuHgx0
このドラマって、出演者の誰にも得にならないドラマだったね。中身スッカスカ。
主役ってだけで松潤なんて瀕死の重傷だし、竹内さんも沢村さんも可哀想。
みんなこのドラマのこと、早く黒歴史として忘れ去りたいことだろう。
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 08:49:17 ID:ka8ou9l90
>>170
佐藤浩一が出たときにもそんな意見が出てたなw
どっちがいいかな。
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 08:54:32 ID:ejzSY0jo0
>>179
さくら役の人は評価上げたんじゃない?いい演技してた
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 08:58:59 ID:i3Hk7oXb0
さくら役の人は、悔しいが上手い。
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 09:00:37 ID:i3Hk7oXb0
さくら役の人これから戸田みたいなタイプの役が合ってる。
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 09:09:13 ID:ydX3/vUl0
今、やっと録画したのを観たけど、最終回は詰め込み感は
あったが、結構後味がいいっつうかイイ余韻が残った。
海の苦悩は、なんだ?そんなものかよ!って感じが肩透かし
だけど、舞台上の大雅の表情と大雅見守る皆の雰囲気が
凄く良かったから、後味がいいのかも。
ただ詩織とくっつかなくても良かったかな。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 09:13:11 ID:peVhuHgx0
桜役の人は評価が上がったというよりは、女帝薫子の評価だけだから下がるものもない。
別に上手くなんてない。
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 09:21:26 ID:WeMvMyTGO
>>185

竹内婆のおかげだなwww


竹内よりも若いというだけで3割増しで可愛く見えてしまうwwwww
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 09:22:34 ID:0QJrJ4lt0
単純に詩織よりもさくらに共感しやすいってだけだろう
詩織みたいなキャラは主役に置かないと難しい
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 09:23:32 ID:M56mBPq/0
桐谷はガッキーや北川と同じポジションだから、演技はそこそこでいい
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 09:25:56 ID:RRXllsIg0
海ちゃんの「パパは一人だけだから大雅パパって呼んでいい?」と
海ちゃんに隠れてのキスが無かったところは誉めたい。
しかし海ちゃん役の子、話題にならないね。
がんばっただろうにかわいそう・・・
ポニョの声優の子(のぞみちゃんじゃない子)と同じくらいのハズレ感。
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 09:29:20 ID:M0XxoLxF0
■月9ワースト記録
2009春 月【21】婚カツ!.     16.3__11.2__*9.4__*9.9__10.9__*9.3__10.9__*8.9__*9.3__*8.8__10.5(終)__10.49
2010夏 月【21】夏の恋は虹色. 15.7__10.9__12.9__12.1__10.2__11.8__11.4__12.9__11.5__12.1(終).________12.25

■松本潤主演作品
2001夏 土【09】金田一     16.2__14.4__13.3__12.4__14.1__14.4__*9.3__12.9__16.5__(終)______________13.72
2007春 水【22】バンビ〜ノ!....16.6__15.0__13.7__14.0__14.6__14.0__13.2__13.6__13.7__13.8__14.4(終)._14.24
2009春 金【22】スマイル...   11.7__10.2__12.3__*9.2__11.0__*8.9__10.1__*7.1__*9.7__10.1__10.9(終)__10.11
2010夏 月【21】夏の恋は虹色. 15.7__10.9__12.9__12.1__10.2__11.8__11.4__12.9__11.5__12.1(終).________12.25

■月9ワースト
10.49% 2009春 婚カツ!(中居正広)
12.25% 2010夏 夏の恋は虹色に輝く(松本潤) ←★確定
13.07% 2003春 東京ラブシネマ(江口洋介)
13.16% 2003夏 僕だけのマドンナ(滝沢秀明&長谷川京子)
13.51% 2008秋 イノセント・ラヴ(堀北真希)
13.70% 2002秋 ホーム&アウェイ(中山美穂)
13.83% 2004夏 東京湾景(仲間由紀恵)
14.08% 2007夏 ファーストキス(井上真央)
14.19% 2005冬 不機嫌なジーン(竹内結子)
14.24% 2006夏 サプリ(亀梨和也&伊東美咲)

〜〜〜〜〜〜〜〜2000年以前〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

13.3*% 1988夏 あそびにおいでヨ!(斉藤由貴)
13.61% 1996夏 翼をください(内田有紀)
14.1*% 1998夏 ボーイハント(観月ありさ)
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 09:34:10 ID:bPOx72IoO
>>180
佐藤浩市が父親だと若すぎて兄ちゃんが浮く
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 09:39:44 ID:QVVFvpzB0
スタッフの遊び心も何にも無いと思ったが大雅と松重さんが屋台で飲んで
いる時のお品書きの真ん中が子持ちししゃもw
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 09:40:50 ID:0ecVE0D+0
つ観劇慶太の胸に753
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 09:49:01 ID:YTttNq8P0
とにかく、詩織にまったく魅力を感じなかった。
シングルマザーの恋愛ものだったのが良くなかったのか?
米映画の「幸せのレシピ」っていう映画も、シングルマザーの恋と仕事のお話だったが、
凄く面白かった。
日米の文化の違いか?とも思ったんだが、
女主人公が人気レストランのシェフで、相手がそこに後から入ってきた若手シェフっていう設定で、
仕事でライバル心燃やしつつも恋に落ちる設定だったのが良かったんだ、と気付いた。
詩織には「これ」というものがない。あまりに平凡すぎるから、大雅が夢中になる理由がわからん。
箸の持ち方とか、お弁当作ってるとか「はぁ?」って感じだよ。
あの冒頭のパラシュートのエピも、平凡な主婦があんなことしたら、
ただの性格の悪い人だ。
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 09:53:34 ID:nmL/IEQkO
恋に落ちた瞬間の心の動きが伝わってこなかった。

「海のことも?(ママは忘れない?)」の場面

子供にこんなふうに言われて泣かない母親って不思議。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 09:56:20 ID:p75AvHbZ0
>>176
両親が離婚してお引っ越しの設定なのよ。
だから母親があんななのはむしろ妙にちゃんと合ってるのよ。

変なとこに力入れて辻褄合わせてると言うか、このシーンの為にはこのエピを入れないとって、
パズルみたいな脚本だったな。
でも後味の悪くない最終回になって良かったよ。
猛暑の中、皆さん乙でした。
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 09:59:16 ID:OBjBU6uC0
海ちゃん役の子、小1の役をやるには幼すぎた感じ。無理しすぎた。
最初、幼稚園児かと思ったら小学生設定なんで驚いたよ。

そもそも、幼女で喜ぶ大きなお友達が見るようなドラマじゃなかったからねー
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 10:03:36 ID:bPOx72IoO
大雅の今後を考えると結構後味悪いと思うな
バツイチの子供つきと恋愛してるって若手の役者として売り出すにはかなりの障害だと思うから
ひと夏上手くいってもなぁという気持ちになった
事務所が上手く対処してくれればいいけど
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 10:05:01 ID:YwM3ul1X0
っていうかあんな役の舞台役者って身内しかみつけられもしないから
あの程度で今後売れるとか思わなくていいと思うw
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 10:06:22 ID:chL5VLLz0
桐谷かわいいし良かったよ。
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 10:06:37 ID:lcN6Mesh0
>>197
>小1の役をやるには幼すぎ

だな。
明らかに他の子供達と差がありすぎた。
大貴を先生として登場させるために、小学生にするしかなかったんだろうな。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 10:07:42 ID:lgR+5kES0
実生活も子持ちの×1女優に子持ち役やらせるのはダメだわ
フジが狙って設定したとしか思えなかった

夏虹は最終回まで見て思うが、タイトルやオープニング、主題歌や挿入歌もろもろ
ドラマ内容と合ってなかったのは何故なんだろう?
草食男子に元気女子何だったんだろう?
夏に限定しなくても大雅一家のドラマとして見たかった

最初から家族ものとして地味に作ってくれた方が偏見なく楽しめた気がする

203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 10:09:09 ID:7OSNqDWBO
とにかく脚本が悪い。それに尽きる。
最後の伊東四朗が出てくる演出には涙出ちゃったけど。
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 10:11:28 ID:lcN6Mesh0
家族ものにしてくれたら、続編作りやすかったのにな。
そしたら、ラブはオマケ程度だって思えるし。

楠一家をもう見れないと思うと、寂しい。
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 10:14:25 ID:RXK9fLPy0
初回の詩織はリュックしょってトレイルランニングでもしてたのか?
まじで最初はそうかな?と思ってた。その後そんな趣味の描写もないし。
あれは海の迎えに走ってたってことなのかな?
大雅との強烈な出会いのために詩織を走らせたってことだよね。
その後の回収もないし雑だな。
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 10:15:29 ID:FUVMXp/v0

とにかく子持ち糞設定で正直よく数字も頑張った。



どうぞ

カバチ!!  12.9__*9.9__*9.1__10.8__*8.8__*7.2__*8.5__*9.5__*8.7__*7.4


207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 10:16:23 ID:p75AvHbZ0
嵐の主題歌でこんなに内容と合ってないのは珍しいんじゃないかな?
最後の手つなぎシーンで、“ずっと〜”の後の“2人〜”が無かったのに精一杯を感じたわ。
最初考えてたものと全く変えたのか?と勘ぐりたくなる位。
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 10:16:54 ID:oxNCfH2WO
さくらさくらさくら…。これでバッチリ。
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 10:18:09 ID:DNLPoYyj0
そうだな、嵐曲でタイの場合ドラマにがちっと合わせてくるのに。
どっかでドラマの方向性が変わったのかね?
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 10:18:20 ID:YwM3ul1X0
>>206
やっぱ落ちたといえど月9は枠が数字持ってるんで
他の枠と比較するのはどうだろう
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 10:20:56 ID:lgR+5kES0
>>204
楠一家が良かっただけに寂しいね
伊東さんのシーンは泣いちゃった

最後まで見たら大森さんが書きたかったものと三竿Pの作りたかったものの、
色んな利害関係が絡んで、
折り合いがつかずにこんな感じになってしまったのではないかと推測してしまうなぁ〜

嵐の主題歌が作られる時まではそのような内容だったのかなと思ってしまう
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 10:22:17 ID:wpgYZGKw0
最後のシーン、
「このあと、手をつないで虹に向かって走って行くんじゃね?」って
小6の息子の予想と脚本が一致して、大笑いで終わってしまったw
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 10:22:37 ID:b9VYAJ/hO
何回みても松本と竹内は会わない。ラストシーンもどん引き。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 10:23:15 ID:bPOx72IoO
>>199
大雅って今は端役しか貰えないけど、それもやっと掴んだものだけど
今後は大成していくっていう流れだと受け取ったよ
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 10:24:21 ID:OyDG+n+tO
誰がどう見ても不思議な行動、あり得ないセリフだらけなのに
詩織への異様なアゲアゲが共感呼ばない原因かと。
今時あそこまでアゲアゲされるヒロインは流行らない。
「なんだ、あの高飛車な女は」とか「訳わかんね〜女」とか回りに言われてる方が見る側は、でも良いとこもあるよねと共感しやすい。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 10:26:51 ID:ka8ou9l90
>>211
ポスター・スポット・TB・主題歌ができるまでは
子持ち設定入ってなかったんじゃないか?と勘繰ってしまうね。
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 10:29:08 ID:eH7RXoPU0
>>216
そう思う。子役ねじ込まれたんだろうね。
あれさえなければまだ面白くなっただろうに・・・
子持ちと知ったときのガッカリ感は大雅より視聴者のほうが大きかったはずw
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 10:30:41 ID:Lgou24RwO
始まる前の番宣で松本が「夏らしく爽やかで楽しいラブストーリー」って言ってたんだよな。
主演二人はそういうの演るつもりだったんだろうに、なんか残念だ。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 10:32:16 ID:lcN6Mesh0
>>217
そうなのかなー?でも、そうかもしれないよなー。
なんだか怖い、大人の事情。

本当にそういう事ってあるもんなの?
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 10:40:21 ID:JVl9jKoM0
スイカも塩をふったほうが甘く感じたりする。
いい人ばかり大勢のドラマってどうなんだろう。
イメージを悪くする役者さんは出ないと思うけどね。
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 10:45:48 ID:ka8ou9l90
子供・学校関連はかなりリサーチ不足って感じで、
子供の言動も小学校の行事も先生もママ友もありえないと思うことしばしば。
小学生が身近にいない人がイマドキの小学生生活を想像で書いてるって思った。
脚本も最初から子持ちで書きたかったならもう少し詩織周辺を丁寧に書けただろうし。
って、何?Pも脚本家も被害者?あれれ?
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 10:46:06 ID:awTv0TEC0
ジョーは惜しかったな
途中までおもしろいキャラだったのに
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 10:46:51 ID:p75AvHbZ0
初回パラシュートから子役設定抜いてみた。

恋人を無くしたショックから立ち直れない詩織。
突然空から降ってきたのは憧れの銀さんの息子。
昔のつてで事務所に就職。
事務(マネでも良かった)をしながら甘ちゃん大雅に葉っぱかけつつ応援。
若くて可愛いライバル登場。
仕事上のライバルも登場。
大雅の人柄に触れて惹かれていく詩織。
詩織の愛を受けて役者としても輝き始める大雅。
めでたしめでたし。
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 10:49:07 ID:82w7vc6T0
>>223
なんか余計つまんなくなるねw
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 10:56:34 ID:ka8ou9l90
子供いなければ職場恋愛っぽくなったんだな。
同じ事務所にいても、仕事で関わってないんだよな、二人。
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 11:03:24 ID:KLiHM+W20
新垣でも駄目。竹内でも駄目。誰ならいいんだろう。
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 11:03:45 ID:bPOx72IoO
子供いなかったら兄ちゃんと詩織さん接点がない
そうしたら兄ちゃんの役も大きく変わらなきゃならないし、子供はやっぱ最初から居る設定だったんじゃないかなぁ
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 11:05:35 ID:YTttNq8P0
もっとシングルマザーってことを足枷にすれば良かったのかなー。
普通、若い男がシングルマザーと恋愛しようとしたら、
思いっきりみんなが壁になってやめさせようとするだろ。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 11:07:07 ID:wpgYZGKw0
なんかさ女性スタッフのダメな部分が顕著になった感じ。
タイトルにしても公式にしても甘ったるくて引くわ。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 11:10:02 ID:OBjBU6uC0
>>221 同意。
子役達も、学童保育ルームも、行事も、小学校というより幼稚園or保育園なんだよね。
最初は幼稚園設定だったのを、スポンサー事情で小学校に引き上げたのかなんて
勘ぐってしまう。
詩織自宅でのシーン、目立つ場所に
ベネッセ・こどもチャレンジのキャラ「コラショ」時計が置いてあったから。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 11:10:21 ID:KLiHM+W20
松本と竹内でラブストーリーを。が最初でしょう。
ラブストーリーで必要なのは障害だから。
病気は日テレでやってたけど駄目。じゃあ歳の差かといっても
障害になるほどの差でもない。じゃあバツイチ子持ちってことだろうな。
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 11:21:14 ID:VylXf1r1O
>>205
あー、その謎報知だね
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 11:21:47 ID:0VkUVPPC0
やっぱ詩織に魅力がないのがダメ
初回でいきなり恋におちてるけど、詩織に魅力に
どうひかれていくかが全然えがかれてないから
大雅の恋が実って嬉しそうにしてても
ちっとも伝わってこない
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 11:23:54 ID:Z+y5c3lfO
>>218
どこが夏らしく、爽やかで楽しいラブストーリーだったのだろう?
海の景色が夏っぽかったことしか思い浮かばないわ。
しかし最後まで脚本も役者もだめなドラマだった。
あと松本が話すときいつも口元が曲がるのが気になる。
今後も俳優仕事するなら直してもらいたい。
ここで言っても意味ないけど。
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 11:26:01 ID:FvyiTG3w0
>>166
そのレスに凄く共感できた
物凄くいい解釈だね
詩織が主役ならそういう解釈も活きるかもね

でも制作側は絶対にそんなこと思ってもいないと思うw
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 11:27:21 ID:+PBQQzdr0
セットっていうか小道具が、さりげなく良くできてた
詩織の付けてた「銀さんストラップ」とか、
事務所にあった笑っていいとも出演時のプレートとか

詩織の部屋に並んでた赤いケースのDVDはやはり銀次郎シリーズなんだろうか
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 11:34:39 ID:YTttNq8P0
>>230
でも、それだと兄さんは、
あんなおっさんで幼稚園の先生する予定だったのかい?
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 11:37:14 ID:9FG5fHpQ0
2世タレントと子持ちのラブストーリーてwこれが視聴者に受けるとでも思ったのかね。
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 11:42:05 ID:rtCcn33X0
ヲバPはそれで応援してもらえると思ってたらしいよ
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 11:52:13 ID:tCsTbiZ+0
竹内が最後に詩織!と何回も呼ばれるたびに ちょっとづつ変えてみせる
照れ嬉し笑い、みたいな表情がああ可愛いなあ、と
5年前なら思ったのだが、今では逆にちょっとキツい。
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 11:52:43 ID:bKjcMcTgO
>>181-182
下手だったでしょ
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 12:05:07 ID:VHgJcuhZ0
リュックにハサミ入れて森を走る…無いわ。
小2の娘が「詩織って勝手だよね」と言ってた。
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 12:23:55 ID:Q2W8yXlE0
>>234
それは骨格の問題。
そんな人はいくらでもいる。
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 12:27:20 ID:zExOIyNZ0
コメディーなのかラブストーリーなのか
ホームドラマだったのか理解できない。
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 12:38:34 ID:RXK9fLPy0
>>242
バーベキューに呼ばれて行く途中だったことにしとくよw
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 12:39:21 ID:lcWvnIgWO
題名が夏の恋だからランチの女王みたいな明るい竹内が見れるかと思ったら…子持ち女に冴えない男の話…夏関係ないし…輝いてないしげんなり…
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 12:53:43 ID:bKjcMcTgO
>>243
演技でわざとやる人はいても役者で素で口元曲がってる人はそうそういないよ
直せっていわれるし
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 12:59:26 ID:G7h0UaNu0
海のパパになるって言った途端、海に大泣きされ詩織に切れられ
ぽつんと佇む大雅がただただ可哀想で仕方なかったんだけど。

これって単なる詩織の準備不足でしょ?

自分が特殊な身の上であることに責任を持って
今後の付き合い方をきちんと提示してあげなかった女の責任じゃん。
しかも年もずいぶん上なのにさ。

25、6(だっけ)の男なんてまだまだ全然ガキなんだから。
なのに大雅はすげー頑張ってた方だよ。
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 13:02:03 ID:nBM9lMD70
演出家は人前で恥も外聞も無く大声で泣かせるのがお気に入りなのか?
最終回はプライド高い桜にまでやらせて萎えた。
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 13:11:17 ID:ka8ou9l90
>>249
ジョーのガードが笑えたのでよし。
2513月1日はバカチョン記念日:2010/09/21(火) 13:25:15 ID:H98xhiId0
松本チョンのせいで最悪の月9になった
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 13:32:30 ID:RRXllsIg0
>>240
そこんとこ、ロンバケでは31歳設定の山口智子がすんごい可愛かったんだぞ。
可愛くて泣けるようなシーンだったんだぞ。
若い子は知らんだろうけどさ。
なんであんな丸パクリするかなー。
ロンバケ世代へのサービスのつもりか?何考えてるんだかわからんなー。
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 13:33:33 ID:Q2W8yXlE0
>>247
あのさ、骨格まっすぐな人間なんてほぼいないんだよ。
俳優でもいっぱいいますけど。
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 13:33:59 ID:AgmAsMwAO
さくらのファンの男って悪人出てた?
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 13:47:12 ID:gAz+zH0CO
>254
出てた。テーブル割る人。ちなみにソラニンにも出てた。
エイタの弟でしょ。声ソックリ。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 13:49:09 ID:FfHovDaL0
公式のやる気のなさは、なんなのよ。腹が立つあのデブ。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 13:49:42 ID:BD/Sr3nO0
松潤と中居は二度と月9主演は無理だな
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 13:51:59 ID:aZLo1zLk0
そもそも何度も月9主演してる人の方がほんのひと握りな訳で…
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 13:57:00 ID:BD/Sr3nO0
中居は歳をとっているからしょうがないとして
松潤は嵐の俳優担当なのにもうレガの烙印を押されてしまったw
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 13:59:31 ID:peVhuHgx0
>>242
うちの小3娘も、先週詩織が「簡単にパパになるなんて言って欲しくなかった」の
シーンのあと、詩織はずるいって言ってた。
自分が大雅さんのことが好きって言ったくせに、海を傷つけたのを大雅のせいにするなって。
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 14:04:59 ID:4pW0aitL0
ドラマなめんなよフジ
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 14:13:00 ID:izjocZ5x0
>>254
永山だろ
出てたよ
ガラスを叩き割ってた人だろ
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 14:20:27 ID:bPOx72IoO
>>260
娘さんの言う通りだね

詩織さんの行動って、子供の事を一番に考えるフリをしてるけど結局自分の恋愛感情優先だし都合悪くなると相手の生活だし
嫌な女にしか見えないんだけどな
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 14:22:53 ID:bPOx72IoO
>>263
何か変な変換してる
生活じゃなくて、せいで。
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 14:27:52 ID:x8fKYksN0
ふかきょんニノの無駄遣い
お父さん出てきたところは泣けた
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 14:41:41 ID:LocV024w0
詩織のキャラはもちろんのこと
海の内面もgdgdだったな、子役かわいそ

いじめられてたわけでもないのに、好きだったってだけの空が引っ越してしまうってーのに
ウジウジと折り紙を持って行くか否か悩むか?小1が?
大雅の舞台終わりで、大雅に耳元で「ママが、今日の大雅すごくかっこ良かったって!」って
ささやくシーンあったけど、そこは単純に「今日の大雅すごくかっこ良かった!」で
いいんじゃね?と思った。ふつうそこまで計算するか?小1女子が。

見かけは幼稚園児並に幼く、発言や行動は小学高学年並にこまっしゃくれてる
アンバランスな書き方。
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 14:57:44 ID:7lENUsDC0
海の部屋にこどもちゃれんじの教材があった。
月々そんな高額なものではないが、小学生の3〜5割程度しかやってないし、
生活に苦しいシンママが小1の頃から与えなくてもいい物。
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 15:09:49 ID:eH7RXoPU0
まあ可愛くて素直な物分りのいい女の子なら大した障害にならないよね。
生意気な男の子にすればもっと骨太の脚本になったかもねー。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 15:10:54 ID:7lENUsDC0
>>130
詩織の実家関係も一切出てこなかったしね。
義母や義理弟の「これからも北村家の家族」発言からしても、
天涯孤独って事なのだろうけど、シングルマザーと判明以後は特に隠す事でもないし、
もっと早くから明らかにしてれば、詩織の情緒不安定さ等も理解出来て、感情移入もしやすかったのに。

大雅への手紙で「お父さんに愛された二世俳優の甘ちゃん」みたいな事を書いてた時は、
ああ、自分が早く父親を亡くしたから羨ましかったのか、と思ったら、
その後海と旦那の事しか触れてないしw
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 15:11:29 ID:zR7ghizq0
>>267
「い〜い、海、父親のいない子供が、世の中渡っていくためには、勉強が必要なのよ!」と鼻息荒く、ちゃれんじをやらせている詩織さんの姿が・・・。
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 15:11:53 ID:cZxUGBqz0
>>190
これみてると主演の持ってる数字が出ただけっぽい
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 15:33:00 ID:bKjcMcTgO
>>271
8話と最終回は前番組のおかげだよ
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 15:35:06 ID:WHiEAD9o0
泣いてる桜めっちゃ可愛かった
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 15:51:01 ID:AEVuDi2D0
主に固定松潤ファンの数字だな>13%
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 15:54:13 ID:Fou08ZSrO
>>89
お前何様気取りだよw一番ダメなのは君だ。
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 16:00:38 ID:7lENUsDC0
>>173
自分もそこは気になった。
海の誕生会に誘う時も、早く迎えに来た母親に邪魔されたようなものだし、
その時の母親も何となくいい感じしなかった。

最終回、太郎は名前が出て来ただけだったし、
海と蒼空のライバルって蒼空の母親だったのかも。
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 16:05:25 ID:lB2siIwqO
桜ちゃんのファンになった
水着ngじゃないとかも、すかしてない感じで好感もてた
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 16:10:38 ID:WsAfz9nwP
>>246
>夏関係ないし…輝いてないし

ごもっともすぎる
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 16:11:20 ID:bPOx72IoO
>>275
松潤は棒で大根で決して上手くないけど、竹内さんも演技しすぎで不自然だったよ
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 16:24:45 ID:aOe6yCB00
ふかきょんはなんだったんだろう
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 16:33:50 ID:D7ZRZFcG0
二世俳優物語に現実味なかった。
子持ちのカミさんもらってほんの小さな幸せで満足してそう。
このままでも小さくまとまって役者なんて成功しなさそうだね。

芸能界にB太や桜の方がまだ居そうな気がする。
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 16:42:17 ID:LocV024w0
>>240 >>252
ロンバケの山口智子は独身小梨設定だったから、年いってても可愛気出しておkだったんだよ。

自分はあのシーンで、おいおい海ちゃんから目離すなよ、万が一波にさらわれたらどーすんだ
とヒヤヒヤしちゃったよw
せめて、波打ち際で遊ぶ海ちゃんをちらちら見ながらって演出があればなぁ…
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 16:59:01 ID:VckNt1n20
>>282
当時は独身小梨負け犬女は三十路ぐらいでちょうどよかったんだよ。
今は早婚と晩婚の二極化が進んで三十路程度ではピンとこない。
今だったら四十路ぐらいにしないと。
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 17:17:24 ID:bKjcMcTgO
>>253
おまえさ
顎と口元勘違いしてない?
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 17:22:48 ID:3HuzDm6u0
口元と顎を勘違いしてようがなかろうが反論になってないと思うが
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 17:26:09 ID:cZxUGBqz0
>>282
っていうか、ロンバケ時代の山口が今いるとする。
アレだけ化粧しても肌質荒れてるのバレバレだったぜ?
涙でとれたマスカラとファンデーションでドロドロだっただろ?
地デジ時代の今、Upに既に耐えられないんじゃない?
桐谷さんですら肌質が汚いとか竹内はババアだそうだから
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 17:28:31 ID:okA+TtOZ0
>>280
深キョンはスポンサー関係
同じメーカーの化粧品CMに松坂さんも出てる
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 17:42:55 ID:IumCMSCh0
これだけ胸キュンしないラブストーリーも珍しい。
無理やり恋愛を入れ込んだ感があって、北村親子が出ない場面は面白かったのに残念。
なんで子連れ女と将来ある二世俳優が恋愛しなくちゃいけないのか全然わからん。
普通、子連れなんだから自ら身を引こうとするのが当たり前なのに、何の障害もないのも不思議。
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 17:44:20 ID:3HuzDm6u0
>>286
桐谷は地デジじゃなくても肌汚いのわかるよ
竹内は地デジでも耐えれる肌だね
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 17:58:07 ID:OyDG+n+tO
俳優である事が障害にならないなら二世俳優設定にした意味がない。
障害は子供と何故か元旦那の実家。
しかも障害(ハンデ)を乗り越えるのは何故か大雅。
お坊ちゃん独身男と子持ち女の恋愛なら障害乗り越えなきゃいけないのは普通、子持ち女の方。
色々と違和感ありまくりのドラマ。
脚本家には月9のヒロインを何故子持ち設定にしたのか、
主役を何故売れない二世俳優設定にしたのか釈明して欲しい。
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 18:00:19 ID:HHFgpheZ0
>>289
でも最後に手を繋いだ腕の色がオバサンだったけど
桜の腕の色は若者だし
肌荒れはいずれ治るけど、肌の老化の感じは元に戻らない
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 18:19:05 ID:3HuzDm6u0
>>291
アンチエイジングって知らないの?
つかおまえ竹内劣化したって叩きたいだけじゃん
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 18:28:45 ID:HHFgpheZ0
いくら表面的な肌を整えても、全体的に老けた印象はどうにもならないからなあ
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 18:30:40 ID:3HuzDm6u0
完全に竹内アンチだな
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 18:33:56 ID:3HuzDm6u0
いくらガッツリメイクしても肌の汚さを隠せない桐谷wwwww
この子何歳だっけ?
子持ちおばさんの竹内より明らかに肌汚いけどwww
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 18:35:10 ID:TvLHdhgS0
>>231
障害はさくらで十分だったのになぁ
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 18:37:54 ID:n2AeeP1z0
>>291
竹内さんは海辺の撮影とか、屋上の撮影とかでかなり焼けたって感じたよ。
ドラマ始まる前の番宣とかドラマ序盤では白かったから、撮影終わればそのうち色戻るでしょ。

298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 18:48:06 ID:bKjcMcTgO
相手にしなくていいでしょ
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 18:53:19 ID:qKG8eAr50
このラストの方が余韻があって良かったと思いませんか


最終回・色々とあって結局別れることになった大雅と詩織。二人は泣きながら最後のキスを交わす。長い、長いキス
カメラは徐々に引いていき、二人の姿は段々と小さくなり、やがてケシ粒のようになり、
暮れなずむ東京の風景の中に溶けて消えていく
──場面は変わって六年後
自宅で身支度を整えている大雅。走ってきて大雅に抱きつく四歳くらいの女の子
「パパ、今日もドラマのお仕事?」
「そうだよ」
「○○も行きたーい」
「遠いところでロケだから無理だよ。今度連れていってあげるよ」
「うん、今度ね」
キッチンから顔を出す桜
桜「パパ、もう出掛ける?」
「ああ」
家の外に出る大雅。郵便受けを開けて中を見る
いくつかの郵便物の中からひとつの手紙を見つける。詩織からの手紙だった
封を開けて中身を取り出す大雅。そこには、テレビで活躍をいつも拝見しています、応援しています、こちらも元気でやっていますという内容が書かれた便箋と、一枚の写真
その写真には詩織と小学校高学年になる海の二人が笑顔で写っていた
微笑みながらも、少し寂しげな目をして写真を見つめる大雅
桜と子供が見送りで外に出てくる
手紙をバッグにしまう大雅。車に乗り込み、エンジンを掛ける
桜・子供「パパ、行ってらっしゃい、気をつけてね」笑顔で手を振る桜と子供
大雅も笑顔で手を振り、車を発進させる。外に出ると赤信号で車を止める
ふと窓の外を見た大雅は何かに気づいたような表情をする。窓を開けて空を見上げる大雅
そこには綺麗な虹が
虹を見つめる大雅

300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 18:54:47 ID:TvLHdhgS0
>>299
あぁ、自分は好きだな。ベタだけどこの方がいい。
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 19:03:36 ID:jFqW/0soO
>>252
松潤と同じ歳でリアルタイムでロンバケ見てたけど
普通にはしゃいでるおばさんに見えてたよw
自分が子供だったのが大きいんだろうけどさ
思い出は綺麗なんだよ
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 19:09:09 ID:Z+y5c3lfO
しばらく見てなかったけどレスされてた。

口元曲がってる人が多いことを強調されても…。
多かろうがあまりいいことではないんじゃないの。
少なくともこのドラマで気になったのは松本だけだ。

竹内の見た目どうこう言われてるけど竹内って元々老け顔だったと思う。
今でもすごい綺麗だと思うけどね。
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 19:23:16 ID:rtCcn33X0
竹内みたいなリアル子持ちでラブスーリーは罰ゲームです
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 19:24:52 ID:T1y5/o8z0
>>301
たしかにそうだけど、山口は所帯じみてなかったな
イカした年上おねえさんという感じだった
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 19:37:29 ID:3HuzDm6u0
>>299
わざと細かいとこツッコませてもらう
2年で結婚資金貯まると思えない
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 19:48:49 ID:wn2ifkJA0
シングルマザーとの恋愛でやたら子どもが出てくる中でラブストは無理だったよ。
制作側はラブストが成立すると考えていたのかな?
それを月9でやるとか。よくOK出たなと思った。
この設定とあの脚本で、演出とキャストはよく頑張ったと思う。
最終回は舞台シーンが良かったな。詩織の元夫の実家描写や墓参りは違和感と疑問。
大雅というキャラはドラマ内外で愛されたし、大雅を取り巻く人たちの温かさも好きだったよ。
ストーリーがあれだけど、登場人物の温かさが救いのドラマだった。
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 21:01:51 ID:gDkQ6T9o0
ロムってなくて突然だが、詩織の「大雅さんのお嫁さんになる気なんてなかったの」ってセリフに違和感感じた人いない?

詩織は何を考えて大雅に告ったの?
再婚する気がなかったなら何がしたかったの?
海って子供がいるのに。

意味分からんのだ。誰か教えてくれ。
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 21:05:09 ID:zbpWWqx80
考えてないと思う
その時その時の感情でものを言う人なの
だから周囲は振り回されるの
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 21:07:49 ID:CMiSC5ZB0
>>166
亀レスだけど大雅が贈り物っていうのはすごく納得するってか腑に落ちるわ。
大雅ってなんか負の感情みたいなものが抜け落ちた優しさの塊みたいなキャラだったよね。
滅茶苦茶好きだったなあ。大雅。
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 21:07:56 ID:JDcmRmps0
>>307
この期に及んで、この女は何を言ってるんだと思った!

詩織みたいな支離滅裂なキャラを演じる羽目になった竹内さんに
同情するよ。
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 21:08:45 ID:ka8ou9l90
>>307
9話ラストのセリフからつなげるとやっぱそうなんだ、って感じ。
9話終了後にすでにどういうつもりで告ったんだ?
自分から告っておいて、海へのフォローもしてないくせにあのセリフはないだろ、と。
まさか結婚とか何も考えずに突っ走ってんのか?
と思ってたらそのまさかでした。
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 21:12:25 ID:menlj5B10
桜の告白シーンは可愛いなぁと思ったのに、あの泣きシーンはどうなんだろう。
1話の詩織といい、演出家がバカすぎる。
わーわー泣くかよ。
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 21:14:47 ID:DNLPoYyj0
なんか最終的にスタッフ全員自棄だっったんじゃないかという酷さだったなあ。
それとも時間が無くてすべてやっつけだっったのか。
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 21:25:25 ID:W2FNyS050
>>312
シクシク泣いたら可愛すぎて誰がヒロインか分からなくなるからあれでいいんだろ
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 21:32:07 ID:PnVzGqyi0
爽やかだった。悪人が一人もいないせいかな。
後からジワジワきて、夏になるたびにまた見たくなるのかもしれない。
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 21:34:10 ID:CMiSC5ZB0
>>315
あとからじわじわくるのはある。
毎回見終わった後釈然とせずになんじゃこれ!と思うのに、
なんか見たくなって見直したらそれなりに面白いっていう。
その繰り返しで最後まで来ちゃった。最終回もそのパターン。
で、じわじわ寂しくなってくる。
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 22:09:11 ID:peRZAo+g0
桐谷の肌が汚なきゃなんなの?w
松本ヲタでないなら桐谷のヲタだろうと見当つけたのか竹内ヲタちゃんは
中山美穂だって和久井映見だってそうしてやがて第一線を去っていったのに、竹内だけは一生月9ヒロインできるとでも思ってんのかね?
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 22:15:26 ID:3HuzDm6u0
やって欲しくもないけどね
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 22:16:27 ID:menlj5B10
>>317
和久井映見かぁ。
この人って月9のヒロインのイメージないんだけど。
中山美穂はヒロインって感じやけどね。
あんた相当じいさんだろ。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 22:29:02 ID:O8h6kM310
>>319
話そらすんじゃないよ
なんで竹内だけは例外で特別扱いなんだ?
ヲタと揉めたくない人は気を使って「竹内さんは綺麗」とか付け足してるじゃんw
落ち目のバツイチ出戻り女優を腫れ物にさわるような扱い
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 22:34:10 ID:yZ7AhIz60
親の七光の2世俳優が両親と事あるごとに比較され、
影口や中傷をうけている。
荒れてる大雅の元にパラシュートから泣きながら落ちてくる詩織。
詩織は、恋人を飛行機事故で無くしている。
時々、思い出しては、空に向かって飛んでいく。
死んだ恋人を忘れられない詩織への大雅の告白は、
空から地上にいる詩織の元へダイブ
「僕は死にましぇーーーん」
「心配したんだから、本当にあなたまでいなくなったら・・・」
両想いになった2人に新人女優のライバルや
スキャンダルで俳優業危機。
起死回生で舞台の端役オーデションを受け見事合格。
ラストは、空に浮かぶ虹に手をかざし二人数秒見つめあってキラキラEND
逆パターンのほうが意外性があり、インパクト大。
そもそも親父のファンというのが無理ありすぎ。
松潤の成長物語に軸を置いてラブと親子バトルを付け足し全体を明るく
爽やかな元気が出るようなドラマにしたらよかったのに。
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 22:37:51 ID:vTXKEPdEO
訳あり美女ってなんか竹内さんのイメージじゃないよ。

あのメンバーでみるとおばさんってイメージしかない
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 22:50:50 ID:7ooRBC+70
夏の恋は虹色に輝く DVD-BOX 2010/12/15発売
本編ディスク5枚(全10話収録)、特典ディスク 19,950円

[特殊内容/特典]
【映像特典(予定)】
●メイキング
●番組宣伝集
●ノンクレジットオープニング
●予告集
【封入特典(予定)】
●スペシャルフォトブックレット
【初回生産限定(予定)】
●オリジナルポストカード

Neo、16,917円
セブン、15,362円(23%)
尼、14,763円(26%)
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 23:01:52 ID:7BlMi8/W0
二宮のドラマの予告見たけど
そこそこ当たりそうな気がする
ってか普通にまともなドラマな感じなのが羨ましい。
こんな酷い内容で貧乏くじ引かされた松本が気の毒すぎる。

視聴率の悪さとかは見てるこっちには関係ない
自分が楽しいと思えばそれでいいんだから。
録画したものを見返す気にもならないほどつまらない内容なのが寂しい。
でもDVDはたぶん買ってしまうだろうな…。
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 23:04:40 ID:5HaPKrFa0
>>324
見直した方がハマるよ。
一回目よりは確実に面白く見られる。なんでか分からないけど。
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 23:12:28 ID:menlj5B10
>>320
竹内だけ例外なんてどこからそう読み取ったんだ。
確かに30なんだから、月9は最後なんじゃない?
でもさ、竹内が落ち目か?
そうは思わないな。
女優なんて、30超えてからが勝負でしょ。
あんたの書いた和久井も、脇でお母さん役とかでいい味出してるし。
中山美穂はヒロインにこだわり過ぎて、ちょっとイタイけどな。
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 23:19:10 ID:zDUyd3fb0
二宮のドラマは題材的にまったく見る気がしないなあ
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 23:19:38 ID:x6b7xVfY0
>>325
結末を知ってるからこそってやつかな。
じゃ時間作ってぼちぼち見直してみるよ。
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 23:23:36 ID:aPdjQOT00
恋には障害が必要。障害があってこそ恋は燃える。
恋のライバルをつくることで、今まで気づかなかった自分の気持ちに気づく。

・・・・っつーことで、桜は詩織の気持ちを加速させる役ね。

なんつー安易な脚本。
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 23:25:37 ID:ycLz3rSJ0
大雅の役は本当は水嶋ヒロがやるはずだったってのは本当?
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 23:25:56 ID:IumCMSCh0
>>324
それは二宮だから出来る役だよ。松潤がフリーターって華があり過ぎて無理なんだよね・・・
だからこそ(売れなくても)二世俳優って設定はあってると思った。
ハムレットの舞台で貰った場面では流石に惹きつけられた。なのに子持ち女と(ry
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 23:37:45 ID:jAeijyV80
>>326
年齢で足切りしてるわけではない
中山や和久井にはそれなりの全盛期もあったわけだが竹内にいつそんな時期があったのかと思う
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 23:38:42 ID:hmERHoDj0
>>330
ぜひともお譲りしたかった
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 23:39:15 ID:wn2ifkJA0
設定は酷いし脚本もストーリー・場面描写・ペース配分含め破綻しているかんじだったが
他の部分の温かさでじわじわくるんだよね。
脚本家が大雅は松本にぴったりと言っていたが、それが今になってわかる。
大きな愛をまとったような大雅は間違いなく松本のハマリ役になったね。
松本以外の大雅は考えられない。
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 23:45:18 ID:3HuzDm6u0
今時の人は中山美穂がドラマ出てたなんて知らんよ
知ってたとしても眠れぬ森くらいじゃないかな?
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 23:48:08 ID:p75AvHbZ0
>>334
そう、大雅には力入ってるよ。
でも他に目がいってない部分が目立つなぁ。
雑誌で松本に文章つけてたの見た時から嫌な予感してたよ。
もっと作品全体を良くする方向で行って欲しかったな。
色々勿体ない本当に。
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 23:48:37 ID:5HaPKrFa0
>>334
大きな愛をまとったって表現いいな。
自分にとっても大雅は癒しだった。たかがドラマのキャラクターにこんな風に癒されるとは思いもしなかった。
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 23:50:28 ID:aPdjQOT00
年齢は別に良いんじゃないか?
篠原涼子だって結構ドラマに出てる。
ただ竹内は個性に乏しいから、あえて竹内を起用する必然性って無いんだよね。
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 23:55:27 ID:mPQy7Yn/0
このドラマが始まる前、地元の新聞に夏虹番宣のため
松潤が芸能一面で出てたんだけど
自分の周りには嵐ファンっていなくて、だから今の状況(嵐人気)が
よく分からないっていう内容があったんだ
内容は全国版かもしれないから、見た人もいるかもしれないけど
てっきり今を時めくアイドルだから自信満々なのかと思いきや、
全然そう思ってなかったことにビックリした
それで興味持ってこのドラマを見てたから、もう少しドラマが成功してほしかった
竹内さんも好きな女優だったから楽しみにしてたのになぁ
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/21(火) 23:57:36 ID:bKjcMcTgO
>>338
個性がなくて生き残れるわけないでしょ
ましてや竹内さんは大事な時期にスキャンダルで一度退いてるんだから
それでもラブストーリーのヒロインやれるのは個性があってこそだよ
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 00:05:25 ID:9FGrxU+g0
恋愛云々より
あったかいドラマだった
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 00:06:46 ID:Q5h5pVV70
>>324
予告の段階では、夏虹だって当たりそうな気はしていた。
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 00:06:59 ID:ue1vWGuX0
竹内さんの泣きの演技がぶりっこすぎてひいた。
屋上?かなんかで大雅つきとばして「ひとりに、して、、ください!!」
最高潮にイラッとした。

CMとかで見ると好きなふいん(ryの人なのに。
共感も応援もできなかった。何が悪かったんだろう。

さくらちゃんや男友人とのからみが微笑ましくて楽しかった。
最後の伊藤さんは素敵な演出でした。
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 00:07:26 ID:0WDc9uRI0
>>338
個性がないのが、自分の個性と言っていたような。

>>340
でも、月9ヒロインはもういいんじゃない?
しっかりした脚本で渋い映画やドラマに出た方が息が長い女優になるよ。
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 00:20:35 ID:nqKJT1Zw0
このドラマを見て松潤嫌いになったー
結局全話見たけどなんか気持ち悪くて鳥肌たちまくりだったよ
脚本も演出もひどすぎる。
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 00:23:37 ID:9FGrxU+g0
どMだなオマエ
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 00:28:10 ID:m3/lIX3WO
特典映像に予告集入ってんだ。でも本編と予告映像違うけど編集すんのか?最終回の大雅の墓参りとかスペシャル映像として本編に入れて欲しいな。
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 00:31:00 ID:k03py6Sx0
>>336
大森女史が松本を大事にしていたとは到底考えられないけどね。
大事にしているならこんな設定や脚本にしないだろう。
成功しにくいものをさせれば主演の松本を傷つけるだけになるのはわかっていたはず。
大雅が魅力的キャラになって愛され、感情移入させたのは
脚本にない部分ー表情や話し方しぐさなどーの表現による部分も大きいと思うので
そうした松本の演技に興味がわいた。

それにしても今更だが、つくづく設定が惜しい。
松本竹内見ていたら、松本竹内なら月9らしい華やかなラブストに絶対なったと思う。
そういうのを期待していた人がほとんどだろうし。
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 00:44:12 ID:UNUKM92G0
>>340
そして大失敗した、という現状わかってる?
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 00:59:51 ID:OCjM3Uy40
春樹のキャラが意味分からん
大雅の存在を知らない時から詩織の恋の応援をしまくって
最終回は大雅を家に招きつつも不機嫌丸出しって何なんだ
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 01:03:23 ID:DDax3sVM0
>>348
松本竹内とくれば、期待どころかそうなるつもりでみたよ
1話にしてその思いは木っ端微塵だったけど
それでもいくつかの神シーンには満足できた
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 01:31:10 ID:62l3YplH0
あまりにスローテンポな作品だったな。
二人がくっついただけで、対して状況かわってないじゃん。
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 01:32:53 ID:fJLaIiJCO
>>349
日付変わってID変わってからレスかよ
ワンパターンは相変わらずだな竹内アンチ
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 01:33:00 ID:1Jp4GMco0
松本×竹内は綺麗な並びでした。
ただどっちもがうじうじしてるもんだから…話は進まんし…。
大雅は若くてまだまだこれからで一所懸命で空回ってて…ってキャラでこれはこれで良かったけど、
それなら詩織もっと自信満々で出来る女(勿論子供無しで。)かっこいい姐さんキャラだったら楽しかったろうなぁ。
で時々大雅には弱いとこ見せたりってのが王道じゃんかw
でもラブスト以外の部分はハズレなく楽しめました。惜しい。
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 01:44:32 ID:NzvNTjFIO
VS嵐に番宣でこのドラマチームが出てたとき何か雰囲気悪そうだったな
まだ打ち解けきってなさそうというかぎこちなさが目立った感じで。
沢村さんが笑いに持っていこうと頑張ってくれてたけど、他の出演者は何か大人しくてさ。
ひょっとしてこのドラマコケるんじゃ…って思った。
竹内さんはニノに変な絡みかたされてたから反応しづらかったのかもしれないしけど、若者二人は物凄く遠慮がちに見えた
松潤主役なんだからもっと自分のドラマチーム盛り上げていけよって思った記憶。
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 01:53:19 ID:XhCvYmqE0
>>355
若手は桐谷と永山が出てたな
ほとんど映らず、ほとんど喋らずだったな
気の毒に見えた
普段は見てない番組なんだけど、あんなものなの?
ずいぶん気を使わない番組だなあと思った
若手にも話をふってやれよと思った
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 01:57:20 ID:SX/a487l0
ドラマ始まる前の予告の時点では華やかなドラマを期待してて、
あれを見たときは君はペットみたいなラブストーリーイメージしてた。
ラブスト以外はよかったってレス結構見るけど、自分は家族のとことか
俳優仲間とのやりとりのところとか安っぽい昼ドラ見てる感覚だったけどな。
一緒に流れる音楽もださいと思ったし。
だからといって恋愛の展開にもあまり惹かれなかったし、ただただ残念なドラマでした。


358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 02:02:10 ID:NzvNTjFIO
>>356
でもあの番組は基本嵐ファン向けだから嵐と絡んでなければカットされたのかもしれない
嵐もいつも仲間内で盛り上がってゲストをあまりもてなすほうじゃないし。
普段ならゲストいじりをするニノが竹内さんファンだからあんな状態だったし
だからこそ松潤が頑張って盛り上げなきゃならなかったと思うのにな
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 02:07:16 ID:92iIGtH/0
暖かいとかじゃなく中途半端な生ぬるいドラマだったよ
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 02:38:58 ID:1dWSjYOM0
太雅のドラマシーンカットのネタ元だったりしてw
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 03:52:35 ID:8ICik8c10
>>353
IDはいいから内容に答えろよ携帯w
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 04:01:18 ID:oTs0wNxZ0
基本的に面白くなさそうな話なので何か隠し玉があるのか?と思ったら何もない
ダラダラ続いてボンヤリ終わった
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 04:11:29 ID:WlJLs2Rt0
バラエティー慣れしてない人には、VS嵐は厳しいと思う
あの大人数の観客の中で大声で冗談言ったり、他の出演者に絡んだりとかは、
よっぽど慣れてないとムリだよ
それに慣れてる出演者が話振っても、ドキドキして上手く返すのも難しそう
上手くいけばいいけど、ヘタに目立つと生意気に見られるかもしれないし加減がね
いつかこの頃の桐谷さんとB太はこんなに大人しかったとかで笑える日がくるかもね
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 04:56:08 ID:2XWf+zrMO
ジャニの客を入れる番組は客と距離感が近い上に漏れ無くジャニヲタで埋め尽くされてるから、馴れてないゲストには辛いだろうなぁと見てて感じる

ドラマとしては恋愛部分は諦めるてしとも、もう少し俳優としてのサクセスストーリーに話しを割いて欲しかったかな
結局成長皆無で、噛まず言えて良かったね!がラストってのはw
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 06:03:12 ID:21MjvR8/0
桐谷さん、バラエティの司会進行やってたりするけど
目立たない方が利口だと思ったことは想像に難くないなw
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 06:09:33 ID:1Jp4GMco0
志し低いなとは思ったw
ゴール、そこ?みたいなw
あと舞台稽古がゲストも豪華で面白そうだったのに
手紙朗読のバックでダイジェストだったのが残念。
あの舞台観に行きたい。
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 06:19:30 ID:AevJZmtx0
遅レスだけど

>>290>>307
ほんっと、それに尽きる。
何でイケメン独身男が年上の子持ちを一途に追っかけて
男の方が傷害を乗り越えてエンドなんだw

しかも一応「芸能人」の端くれなんだから
詩織とか社長とか、大雅の将来のことをちょっとくらい考えないか?w
両想い→娘も歓迎→簡単にハッピーエンドって・・・一般男子かよ。

マジで子持ちのオバサンだけが夢見るドラマだな。
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 06:27:11 ID:DQLxIAd20
>>358
松潤は敵チームとして出てたから無理じゃない?
松潤自体が嵐と絡むポジってことだもん。
松潤が嵐チームで出られてればまた別だったんだろうけど。
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 06:31:02 ID:1AM5AFGg0
大雅がいきなり主役抜擢なんてのは無理だからね。数年後とかにすればよかったかもだけどそんな尺もない。
自分は舞台よかったと思うよ。そういう演出が施されていたからだろうが、大雅にオーラが見えた。
これからこいつはモノになって行くんだなという感じがした。だから清々しかったし、航太郎との場面が際立った。
父親の幻を客席に見たときの松潤の演技はよかったなあ。伊東さんと大雅にボロボロ泣かされちった。
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 06:41:23 ID:1Jp4GMco0
まさか最終回で泣く事なんてありえないと思ってたけどあのシーンには持ってかれたw
舞台は本当よかった。
あそこに後3話位はかけて欲しかった。
あそこのメイキング多めにしてくれたらDVD買います。
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 06:56:33 ID:zBXKPZBo0
やっぱり、特に前半のペースがスロー過ぎたよね。
大雅が社長に相談するシーンとか、最終話でやっとその話かい、と思った。
このくだりが、5話か6話目くらいに来る位のペースだったらな。
その後、障害を乗り越えていくエピソードとかもっと盛り込めたんじゃないかな、と。

でも、NHKの10年先も〜の方は、テンポ良くて、次が気になるドラマになっているから、
もしかして、嵐のスケジュールが厳しくて、大森さんがこの脚本担当する事になってから締め切りまで、
かなりタイトなスケジュールで、あまり話を練る時間がなかったのかもな、とも思う。
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 07:07:36 ID:NKAqSWVy0
NHKの方は2話までで見るのやめた。
画面が苦手なのと(NHKってあの画面多いよね。チェイスもそれが残念だった。あと龍馬伝とか)
キャラに魅力が全く感じられないので面白くなく感じたんだよね。
今期面白いと思ったのはGMだったんで、人とは感覚ズレてると言われても否定はしないw
夏虹も三馬鹿場面が一番好きだったかな。
あとラブシーンが綺麗だったのと画面が綺麗だったのはよかった。

NHKの方は完全に脚本でき上って撮影も終了した後に放映。
10年先3話だかの新聞紹介欄に書いてあったけど、その時に夏虹の最終回を執筆中ってなってたから、
撮影だけじゃなく脚本も押してたんだろうね、夏虹。
練り込む時間なんぞあるわけがないわな。
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 07:53:30 ID:U57O4O200
最後まで竹内結子がすべての人から愛されてるだけのドラマだったな。
ところで法律のことは知らないけど、仮に詩織が春樹を好きになった場合、
戸籍上家族になった人同士って結婚できるんだっけ?
義父とは結婚できないと聞いたけど義弟はどうなのかなって。
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 07:57:30 ID:KNm2PrtX0
>>373
ランチの女王はそれでウケたのにな。
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 07:58:23 ID:vZDfX2SU0
>>373
昔は戦死した兄の嫁と弟が結婚ってことはよくあったらしいから別に今でも可能だと思う。
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 07:59:23 ID:p4+Lhc6g0
>>368
普段嵐チームにいるんだから毎週どんな感じで収録してるか一番分かってるだろうし
ドラマ番宣組が慣れてないなら気を使って助けてやれよと思った。
画面越しですら微妙な雰囲気を感じるんだからさぁ
伊東さんにそういう役割を求めるわけにはいかないし、お兄ちゃん役の人は頑張ってるのに
主役のお前が何してんだよというか。
ドラマ撮影中もあんな感じだったんだろうかね
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 08:04:52 ID:HQ88xuu10
>>371
8月末から9月にかけては嵐のコンサートもあったから
撮影スケジュールも大変だっただろう
最終話も結構ギリギリまで撮影してたみたいだし

>>373
結婚相手の両親とか、自分が養子縁組した相手とかとは再婚出来ないけど
兄弟相手なら問題ないよ。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 08:34:39 ID:t3nm07sB0
VS嵐の番宣のとき海ちゃん出てきてれば
心づもりが出来てドラマを見る目も層も変わったかもなのに
ひたすらシングルマザーとの恋ってのを隠してた意図は何なのかね
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 08:42:26 ID:nm+jj+oZ0
このドラマを最後まで見ましたが、何度見ても、夏色の恋が虹色に輝いたシーンを
発見できません。
たぶん私が見逃してしまっていると思うのですが、お分かりになる方いらっしゃいますか?
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 08:47:31 ID:FdDMz0dSO
知り合いにそういう人がいるけど籍は入れてないみたいだよ
相手の実家とは絶縁状態だって
子供もいないよ
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 08:49:05 ID:SluC7ivM0
>>378
1話の最後は、大雅よりも視聴者のほうが「マジかよっ!!」って驚いたよな。
そして、ガックリ。

自分なんて「はあーーー?」って一人で絶叫したしw

その驚きがいい方向にいくとでも思ってたのか?
ほとんどの視聴者が、逆にガクッときたというのに。
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 08:52:51 ID:Rpk5qWPj0
HDD整理するのに見返す気持ちも全く起きないので
朝から全話消した。すっきりした。
子持ちのオバだってこんな内容を期待したんじゃないわ。
暇を持て余してる妄想力豊かなババは勘違い激しいから
自分が女子高生や若いねーちゃんになりきって妄想ストーリー展開する
まるっと違う世界に引き込まれて現実逃避するんだよ。
松本の支持層が年齢高め子持ちが多いからとか安易に考えたんでしょ
つくづく能力ない。
最終回の挿入歌をガキのシーンに使う?あり得ない。
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 08:53:40 ID:qTWGJci50
松本の役が子供っぽいと思った。
子供向けのドラマかと思ったよ。
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 09:15:42 ID:k0+8SBN70
>>378
ほんとの母娘だから隠したのかな?
「実はホントの娘ではない」だったら思わせぶりに番宣に出してたと思う。
>>381の「マジかよっ!!」「はあーーー?」が
視聴者大喜び、大興奮の叫びだと予想しちゃったんだろう。
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 09:16:15 ID:qYEcXabNO
ラスト挿入歌はせめて桜失恋シーンだろと思った
どこまでも子役中心のドラマだった
結局大雅の成長はセリフ噛まずに言えただけ
学芸会かww
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 09:20:03 ID:F3Ky3NR20
>>382
すごく同感!
妄想ストーリー展開すらできず・・・
いろいろ設定やら配役に突っ込みどころ満載でした。
次回作に期待したい。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 09:29:55 ID:0PyEPEo70
>>383
そのせいで10代向け
竹内で30代向け
みたいなギャップがあったな
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 09:40:03 ID:CtEzFQgt0
>>383
それはあるな
性格はいいんだろうけど、大雅は26歳にしては子供っぽい
最後の舞台は父兄全員が観にきた学芸会みたいだったw
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 10:12:13 ID:t3nm07sB0
>>381
わかるよわかる
絶対親戚の子だ、いや親友が死んじまってちょっと預っているだけだ、
この子は親が死んだショックでちょっとおかしくなってるんだ…1週間念じつづけたもの

でもどうせならガキ同士のミルク色の恋じゃなく、ママと三角関係にすれば夏の恋もレインボーになったのに
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 10:41:05 ID:fJLaIiJCO
>>367
>なぜ大雅が障害を乗り越えなければいけないのか?
主人公だからです
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 11:10:23 ID:b6snZUO90
ここまでありえない脚本なら
最後に売れっ子俳優になってる大雅を見たかったな
最後の最後までカタルシスのないドラマだった
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 11:13:42 ID:5+jx+hJI0
>>166
いいね
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 11:23:39 ID:cDwP9JBd0
最終回の大雅 墓参り。あのタイミングで福岡?ドラえもんかよ!
しかもセリフでパッパと杜撰に処理しやがって。
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 11:52:58 ID:qYEcXabNO
>>390
主人公は俳優としての障害を乗り越えれば良い。
過去の恋愛ドラマ、花男ラブジェネ、ブザビ、
ほとんどのドラマが恋愛の障害を乗り越えるのは二番手で主人公はヒロインと3番手の間をフラフラしてる。
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 12:35:39 ID:88oQzZjp0
>>371
そんなことがあの酷い脚本の言い訳になるかよw
10話を通じてのあのバランスの悪さは、タイトなスケジュールとかそんなの関係ない
9話なんてよくぞここまで穴だらけの脚本が書けるなと驚きの連続だったし
最終話への辻褄合わせにしても、あれはないw
最終話なんてメインの2人が2人きりになるシーンも無いし、気でも狂ったかと思った
だいたい2本も脚本掛け持ちしてて、こっちの方がこの出来ってどーなの?
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 12:52:38 ID:F9GeEYKS0
海だけじゃなく大雅兄や桜といったお邪魔役を担ってた周りの人たちが
最終回で一斉に良き理解者に回ったのに茶噴いた。都合良すぎだろw
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 13:08:36 ID:V+YIooj10
拡大分でその辺描くつもりが、カットされたとか?
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 13:38:58 ID:lUV783mL0
今さらながらVS嵐のとき大雅の中の人はいっぱいいっぱいだったと思われ。
主演としてのドラマのチームだけでなく、自分の番組にそのメンバーもいて、チームを引っ張って勝負することと、番組全体を考えていくこととで。
まだあまり打ち解けていない若手に細かく気を遣う余裕がなかったと思う。
もっとチームをまとめる配慮が必要だったよね。頑張ってくれ。
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 14:36:50 ID:1Jp4GMco0
VS嵐の話はさすがにもういいわw

墓参り福岡ドラえもんかよ!に噴いたw
ほんとだわー。
なんか脚本の穴がむしろ面白くなってきたw
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 14:41:12 ID:9FGrxU+g0
月の恋人よりは面白かった
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 14:43:45 ID:2XWf+zrMO
最近(婚カツぐらいから)のジャニ月9ってジャニの演技力が無いのはもとより、脚本や設定が酷いよな
どういう風に考えたらあんな設定で始めようと思うんだ…
キャストが先に決まってて、そのための本を脚本家が無理くり短時間で書かされてる、とかじゃなきゃ考えられないレベル
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 15:11:56 ID:JkSjp3QM0
>>401
キャスト先行はもはや普通のことだと思う
それだけならまだしもたぶんこれは人物設定の変更とかあったんじゃないかと
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 15:35:32 ID:92iIGtH/0
>>387
大雅がガキ過ぎたな。
出来の悪い道明寺という主人公評を何かでみた。
道明寺よりも年上で、たいしたプレッシャーも壁もないのに何だ?あのキャラ設定。
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 15:37:28 ID:92iIGtH/0
>>387→×
>>388→○
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 16:07:14 ID:iyR3BwK10
これって完璧に初期の設定ミスだよなぁ。
タイガがもっと生意気で、親の七光りという立場にあぐらかいてる、しょうもないヤツなら、
更生物語として楽しめたかもしれないのに。
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 16:15:59 ID:F9GeEYKS0
ジャニに限らずここ数年の月9はヒデーの多い。太陽と海とかキヨカーとか。
多分クレジットされてる脚本家は名ばかりで実際書いてるのは養成学校の生徒だろ、ってレベル。
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 16:23:26 ID:a8qz3wyqP
太陽も婚活も脚本ひどかったよね
先にスケジュールを押さえないと仕方ないのはわかるけど
だったらオリジナルやらなきゃいいのに
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 16:52:22 ID:XKQHOInj0
普通にツンデレ男子と元気女子でよかったと思うんだよね…
やっぱ人物設定変わったのかな
どこにもツンデレ男子と元気女子は出てこなかったわけで
ツンデレ期待したのにツンデレ…
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 17:01:27 ID:0PyEPEo70
水嶋と竹内のが見たかったなぁ
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 17:07:48 ID:rrA25r94O
脚本の穴もだけど
編集も穴だらけでツッコミどころ満載
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 17:18:23 ID:44hKIwoi0
録画したのを7話から最終話まで見た。
なんかケツの穴がむずむずした。
あれ?竹内結子がスキ!とか言って物干場でキスして
松本潤がパヤパヤ〜と浮かれて飛び跳ねて帰って
それから・・・いろいろあって、いつ恋人同士になったの?
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 17:29:28 ID:vZDfX2SU0
>>405
父親が亡くなって歩合制になる前は「金と暇はある」って言ってたじゃないw
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 17:30:25 ID:e82/nw710
キス以降の2人の場面が少なくて
ペラペラに浅い関係にしか見えない
特に最終回など2ショットすらないのが
このドラマの短所の1つ
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 17:54:59 ID:cDwP9JBd0
未亡人と付き合うとキスだけで、連れ子のパパ云々という事態になるというホラーでした。
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 17:55:42 ID:F9GeEYKS0
屋上だかで詩織と両思い確認とれて抱き合ってからがメチャメチャ浅かったよな。
あそこから急に詩織のキャラも恋する乙女のキャハハ女に変わったし
中学生が「好きです」「私も」つってお手々繋いでキャッキャ言ってそれで満足、
みたいなノリで、いいトシした大人の男女には到底見えずドン引きした。
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 18:07:34 ID:1OTBTnY90
ていうかまともに見てない癖に難癖するレスの多さに辟易するわ。
的確なレス一つもなし。的外れなのばっか。
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 18:14:11 ID:RFv9B589O
>>416
まともに観てもらえない程、魅力のないドラマだったって事なんだろうね
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 18:16:40 ID:1OTBTnY90
>>417
まともに見てる人はこんなところに来ないってことでもあるね。
他に語る場所もあるし、的外れなレスに埋もれるのも馬鹿らしい。
ていうかまともに見てないことを肯定しちゃってるけどいいの?
2chはもはやこういうおかしな人しか残ってないのかもしれないね。
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 18:33:47 ID:RFv9B589O
>>418
2ちゃんと言えども、まともなレスがついているドラマはいくらでもあるでしょ。

あと自分的には、まともに観ていない事を肯定するのはなんの問題もないよ。
観れる時は観たけど、どうしても観ようとのめり込む程の魅力は感じなかった。
出演者は魅力的な人が多かったけど、作品としては全く魅力なし。
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 19:09:09 ID:h6RwsX2Q0
>>416
的外れでない意見をぜひとも聞かせて欲しい
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 19:17:02 ID:92iIGtH/0
>>416
不味い餌だが
意見聞かせてよ
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 19:33:46 ID:UTLifGaQ0
>>398
あれはやっぱり松潤があのドラマチームを回していかないと、
はっきり言ってそういうところはまだまだだと思う。
沢村さんや伊東さんも自分を出してるだけだったし、永山や桐谷がかわいそうだった。
特にブレインタワーとか、桐谷は竹内がしゃべって一緒に行動してたからいいけど、
永山は一人ポツンとしてた、もっとだれか何とかしてやれよと思った。

423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 19:39:48 ID:44hKIwoi0
411ですがすみません。
もしかしてキス以上はしてないってことなのかな?
アパートに行って子供に絵を描いてもらって、そのまま帰ったのかな?
そこはぼかしてあるんじゃないのか、どうなんだろうって思ったんだけど
やっぱりキスだけなんだろうか?不自然な大人たちじゃないか?
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 19:41:03 ID:0YrVYJfq0
えーっと、若手二人にも話振ってそれなりにいじってるんですよ。
でも1時間番組には入りませんでした。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 19:46:44 ID:UTLifGaQ0
>>423
ぼかしてるんじゃなくてそのままでしょ。
子供がいるのに他にできるわけないでしょ(笑)

>>424
そんなこと言ってもブレインタワー見てると永山は一人ポツンとしてたからかわいそうだったわ。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 19:48:17 ID:h6RwsX2Q0
>>423
すっごく不自然だと思う
月9でベッドシーンは無理なのかもしれないけど
キスだけで海の父親になるとまで決心する大雅ってオカシイ
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 19:58:23 ID:qYEcXabNO
>>425
何過保護な事言ってるんだか?
松本はMCではないし司会者でもない。
あの場合、松本はゲストの一員でただの1競技者。
基本一時間しかないVSは主役とヒロインはageageだけど、
他に関しては自分から絡んで面白い人でないとバッサリカットだから
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 20:00:40 ID:uFhUmNOVO
>>426
大雅は童貞なんじゃない?
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 20:02:05 ID:0YrVYJfq0
>>424
レス番間違い?
意味わからん。
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 20:04:00 ID:fkECKFNr0
>>427
でも松本は夏虹チームのリーダーでしょ
チームをまとめなきゃいけなかったと思う
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 20:06:28 ID:9ShjTfUZ0
つ編集
生放送じゃねーんだよ。
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 20:09:00 ID:UTLifGaQ0
>>431
ブレインタワーで永山が一人ポツンとしてたから言ってるんだけどさ。
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 20:16:23 ID:h6RwsX2Q0
>>427
主役とか嵐と仲がいい人達しか喋ってないのはあの番組ではよくあることだけど、
それでも普段はあんなにぎこちない雰囲気は漂ってないよ
みんなそれなりに仲良さそうにしてるチームがほとんどだと思うな。
放送で桐谷さんたちがあまり目立たなかったのは二宮と竹内さんとの絡みを優先して
編集したせいじゃないのかなとは思うけど。

>>428
初めの頃は金持ちのどら息子的な結構遊んでるような書かれ方してたけど、女遊びはしてなかったんだろうかw
大雅が誠実なのは分かるんだけど、キスだけで結婚まで考えてたらそりゃ詩織も引くわと先週のラスト見て思った
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 20:25:10 ID:qYEcXabNO
>>433
フジはそう言うとこ露骨だよ。
全く無名の永山との絡みは編集でカットされたんだろうね。
大雅の中の人とは早々に個人的に飲みに行った位仲良くなったみたいだし。
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 20:30:09 ID:UTLifGaQ0
>>433
あの番組ちょっと内輪盛り上がりすぎるところあるよね。
竹内と二宮の絡みなんて内輪でしかないことだし、
ドラマの宣伝を考えるならもうちょっと控えてほしかった。
まあ可愛かったけどね(笑)
でもあれをたまたま見てドラマ見る気には多分ならないな。

>>433
どう見ても夜の行為はこれからでしょ(笑)
べつにこのドラマだとそれでいいんじゃないかな?とあまり違和感なかったけど。
大雅が「結婚」を切りだすのはちょっと展開が早いかな?と思うけど。

436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 20:31:01 ID:n7IQNPbO0
>>383
そのせいか、大雅と詩織の関係って恋人というより親子っぽい所が所々にあった。
詩織の手紙は、自分とではなく大雅と海を比較してるし、
大雅の「海ともうまくやっていけると思った」発言も、
父娘というより兄妹と勘違いしてるんじゃないかという感じ。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 20:33:27 ID:n7IQNPbO0
>>384
実の娘でなく、大切な兄か姉の忘れ形見(姪)とかだったら、
このドラマどうなってたのかな?
メインストーリーが変わらないとしても、
恋する詩織に対する違和感や嫌悪感は和らいだかも。
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 20:39:02 ID:n7IQNPbO0
>>433
何話かで元モデルと付き合ってたって話や、
箸の使い方が下手で別れたとかって話はしてた。
まさかどちらとも(それとも同一人物?)デートやキスどまりって事はないと思うw
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 20:42:40 ID:UTLifGaQ0
>>438
それ同じ人じゃなかったっけ?
でも「2世パーティー」見る限りある程度の数は付き合ってそうだったけど。
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 20:48:25 ID:EeXeHU+W0
そもそもブレインタワーって何さ?
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 20:51:00 ID:h6RwsX2Q0
>>435
嵐ファンに向けての放送だろうから内輪での盛り上がりの方が需要あるんだろうねw
スレチだけど、あの番組でマッチョ君を倒すのは番宣としていかがなものかといつも思う
どっちにしろあれが倒れなきゃ勝負つかないのに、ドラマにちなんだ格好をさせたものを
倒すって縁起悪すぎなんじゃないかと。

大雅は詩織さんが好きで好きで海の父親になることも大雅なりに真面目に考えてそう言った
とは思うんだけど、詩織さんの方は大雅に夢中って感じがしないしさぁ
詩織さん自体は嫌いだけど、あれはああいう態度になっても仕方ないなと思った
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 20:52:25 ID:0WDc9uRI0
水嶋ヒロでもここまでひどい脚本は書くまい。
一か八か水嶋の処女作で月9やりゃよかったな。
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 21:04:16 ID:boPEp/TR0
リアルバツイチ子持ちの竹内さんにああいう役を当てたり
兄の七光りの瑛太弟に、二世が羨ましいだの七光りだのというセリフを吐かせたり
大雅の頭でっかちな大根役者っていう部分も松潤そのものじゃなかと。
始まったばかりの頃は結構酷いことやってるドラマだという印象だったw
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 21:15:03 ID:zotM8Dl10
>>440
それネプリーグだね
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 21:33:45 ID:07QxRp3G0
>>432
夏虹チームがVSに出た時の番協レポとか見ると、実際は若手2人にもちょくちょく話を振ったりしてたみたい。
でも、二人ともバラエティー慣れしてないせいか一言で終わらせたり戸惑った感じで
あんま反応できなかったみたいだよ。だから編集でも使えなかったのかな?って思った。
>>441
マッチョくん倒すの私も違和感感じるけど、
夏虹チームの時は見事すぎるくらい綺麗に倒れて宣伝になっててびっくりしたよ!
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 21:52:53 ID:fkECKFNr0
台本上がったの日曜日だって
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 21:58:49 ID:kusYYFZs0
>>446
らしいね。一週間で舞台作って大変だったってのをどっかで読んだ。ブログか何かだったか?
10年先の3話だかの紹介欄(@地元新聞)で、現在同脚本家は夏の恋は虹色に輝くの最終回を執筆中って書いてあったし。
10年先は脚本早々にでき上って、撮り終ってから放映だもんな。
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 22:02:40 ID:VjSbBSe90
あのー。嵐番組とかどうでもいいんでよそでやってくんないかな。

サイゾーでさえ「全盛期のキムタクでも数字がとれたと思えない酷いストーリー」とか書いている素敵な夏の恋物語だった。
脚本もおしててあげく出来上がってきたのは感情のもっていきどころもないときたら、キャストにどうこう言うのはもう無理じゃない?
詩織のキャラも大雅のキャラも当初の設定ではアリだったのかもしれない。
自分は大雅はもっと成長する予定で、だから最初ガキくさかったのかなと思った。
でもずーっとぐずぐずしてて最後まで成長しないままだった。
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 22:07:35 ID:kusYYFZs0
>>448
大雅は成長してるよ。1話見直したらよくわかる。
まあ、見直す気はないだろうけどね。

しっかし桜に嵌められてデートに行ったと思ってたのに、
第一声「どうかした?」には参った。
桜の様子がおかしいから話を聞いてあげるくらいはって思ったんだよな。
桜との場面はことごとく大雅が男だった。だから桜との方が萌えるんだよな。
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/22(水) 22:32:04 ID:9ShjTfUZ0
>>449
そりゃ成長してるけど、もっとしてほしかったってことじゃ?
幼稚園児が小学生になりましたじゃなくて大学生くらいに。
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 00:19:45 ID:fKzKog++0
海役の子が受け付けない。
いくらなんでももうちょっと可愛い子がいなかったのかなあ。
なんか    愛子さんにそっくりな顔
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 00:30:45 ID:eUPlJqGl0
大舞台なんだろけど、1セリフ噛まないのを家族知人に拍手される程度じゃなぁ。
学芸会かよ。
どうせトンデモ設定なんだし、もう少し有名にするとか期待してたんだけど。
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 00:48:36 ID:eUPlJqGl0
フラッシュで子無し詩織をアニメの萌えキャラで作って合成してくれる
奇特なクリエイターいないかなぁ。大雅と仲間は実写で子役オール排除。
「こうなるはずだった夏虹」。公式DVDセットの3倍払ってもいい。
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 00:48:48 ID:TNRcmYh90
ラスト大雅の「行こう、詩織」がとてもよかった
笑顔で頷く詩織も
これからも共に歩いて行こうと、大雅が主導でものすごく大人に見えた
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 00:50:12 ID:hDp7noXe0
>>454
禿同。
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 11:14:48 ID:9GOf2Vgc0
舞台の台詞
噛み気味っぽく感じたんだがあれで良かったのか
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 11:17:28 ID:cGZf/RNT0
>>456
見直してみるといいよ。
初々しさを出すためにちょっと声を高めに出してる。
難しいところだよね。まるっきりの初舞台なんだから手慣れた感じを出したらアウトだし。
でも大雅の初舞台として説得力のある芝居だと思った。
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 11:27:43 ID:RlJvVMdK0
>>451
触っちゃいけない話題だと思うけど
禿同。
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 12:14:34 ID:9ba4nnpw0
「君が踊る、夏」を観たら、海ちゃんが出てた
夏虹よりもうちょっと幼かった
結構出てるのね
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 13:15:13 ID:4Zk4/1uEO
>>451
確かに愛子さんに似てるけど、雰囲気は子役のほうが上品だったんで特に気にならなかった

数年後の姿でもいいから大雅が堂々と主役を演じてるシーンを見たかった
多分これからいい役者になるんだろうという終わり方ではあるけど何かスカッとしない
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 13:38:14 ID:WaOiOqRq0
>>414
まさにホラーだね
まず2人の関係あってのことなのに、それはそっち退けw
海なんてあと15年もすれば親は関係なくなる
そこからの2人の人生の方が遥かに長い
なのに、そういう深さを一片たりとも表現せず
ちょっとキスしたくらいで結婚結婚って大騒ぎw
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 13:43:50 ID:WaOiOqRq0
>>432
その放送見たけど、なんでそこまで詳しく覚えてるんだ?w
録画保存して見返してるか、よっぽどB太をよく見てないと気付かないだろw
現に聞かされる方も何のこっちゃだし
どんな立場からそこまで拘ってレスしてるのか意味分からんわ
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 13:44:54 ID:qLrA/jlO0
子持ちのシングルと付き合うんだったら結婚まで考えなきゃ、軽く考えてる大雅は子供とさんざん喚いてたこのスレ。
結婚持ち出すと、そこまで考えるとか異常と言いだす。
いやー面白いわ。

つーか詩織が結婚も考えず単に大雅さんとお付き合いしたいwってノリで告白したんだと知ってびっくりだったわ。
しかも大雅の真剣な気持ちは「少し」嬉しかっただけ。
それでそいつと結婚もせず単なるお付き合い。海がいるのに!
海が思春期迎えたらグレるな、確実に。
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 13:56:23 ID:WaOiOqRq0
>>463
上の2行は別々の意見なんだから、面白いも何もないだろ
人それぞれってことで、まさか同じ人が書いているとでも?

あのさー、なんで付き合う=結婚なんだよ
子供がいようといまいと、まずは男女としてどうなのかってのが一番大事
その上で付き合いが深まれば、彼女の子供とも一緒に生きていけるかどうかってことじゃん
なんでもかんでも結婚結婚ってなんぼのもんじゃいと思うんだが
ったく頭の固いおばちゃんどもだな
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 13:57:18 ID:OQtVdZDf0
薄っぺらかったなぁ〜前回の月恋、そして夏虹…フジどうしちゃったの??
って感じです。
10年先も…と同じ作者なの?信じられない位面白さがチガウのはなぜ?
今回、1度もキュンて来なかった……展開が…そう!…雑なんだわ。
視聴者を馬鹿にしてんの?ってゆー…松潤が可哀想。
演技は悪くなかった。
あんなお粗末な内容でも何とか見れたのは、松潤が役に合ったカワイイ演技してたから。
竹内結子は笑い方がおばさん臭くて残念…そこで現実に引き戻された。
詩織のどこがよくて好きになったか理解出来る描写がなさ過ぎ。
本当に残念! 
次の月9も酷かったら、月9ブランドは地に落ちたも同然って事でw
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 14:01:05 ID:qLrA/jlO0
>>464
それならそれで軽く付き合えばいいのに急に海の気持ちとか考え出して、
海が許してくれるなら付き合いたいとか言いだすからおかしなことになる。
9話ラストだって大雅がトンデモ発言し出したと思ったら「青木さんにも〜」言い出す前の間に
「え〜大雅さん何言ってるの、あたしはそんなつもりないから。結婚なんて考えてないわよー」とでも言って
きちんと意思表示すればいいんだよ。
結婚なんてちっとも考えてなくて単に寝てほしいだけって。


詩織って大雅が自分を振るとか考えもしないお気楽さなんだけど、
普通あんな横暴で自分勝手な女捨てられると思うよ。
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 14:03:38 ID:WaOiOqRq0
>>466
ごめん、意味分からない
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 14:15:57 ID:Lm1CyA0V0
詩織が告白したんだから9話で誘えよパパなんかどーでもいい
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 14:32:15 ID:qLrA/jlO0
>>467
結婚も考えないで軽い気持ちで付き合いたいだけならそれをちゃんと大雅に伝えればよかったの。
そしたら大雅も結婚なんて重苦しいこと考えずに済んだ。
結婚しないなら海の気持ちなんて考える必要ないし海の許可もいらない。
だからなぜ突然海の許可を詩織が請うのか意味不明。
海の目の前で大雅が結婚したいとか言い出したからなら、
大雅が口走った時に「自分はそんなきゼロ!」と宣言すればよかっただけ。
いちいち詩織って意味不明の人物だった。

ということです。
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 15:24:45 ID:eUPlJqGl0
>>469
同意。
見てても残念で悔い残るドラマだった。
次はリベンジ
「大雅と愉快な仲間達」で詩織抜きのドタバタ成長劇をやって欲しい。無理と思うけど。
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 16:10:07 ID:OQtVdZDf0
>>470
ソレ見たいw
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 16:14:56 ID:sf7fPe9+0
女子は男子に、花を見たら君を思い出すよといって欲しいのだろうか。
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 16:22:21 ID:4Zk4/1uEO
海の父親になるって事、大雅が急ぎすぎただけで詩織が全くそういう事考えてなかった訳じゃないと思う
最初から恋に落ちてる大雅と、徐々に大雅に惹かれていった詩織とじゃ進む早さが違って当然だろうし
そういう気持ちのズレとか上手く描けば物語も盛り上がるんだろうけどさ、盛り上がるどころか詩織が身勝手に見えるだけというw
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 16:46:50 ID:T+74JnBoO
バンビーノの、料理人成長物語は重過ぎ真面目過ぎる部分もあっていまいちだったけど
大雅とゆかいな仲間達の、役者成長物語はすごく面白そうな気がする。
詩織親子とのストーリーはさっさと9話で完結して
残り1話を特別編にして、大雅のその後の役者サクセス物語にしてほしかった
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 17:01:51 ID:fmJ5Giay0
このドラマの松本の演技は花男道明寺から変わってないな―って感じがしたのと
竹内もいつもの冷静装う感じの演技でお腹いっぱいでした。
キャストに合った話をつくったんだろうけど意外性なくてつまらない。

476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 17:13:17 ID:VoFuYC0U0
>>475
変わってないわけじゃないと思うよ。ていうか全然違ってた。
キョドるところが若干被ってる印象があっただけで。
花男道明寺はもっとエキセントリックな演技だからね。見比べてみると一目瞭然だよ。

むしろ脚本も演出もモモに還らせたかったのではと感じる。
でもモモとも違う大雅を作り上げてたんだよなあ。

大雅はまっすぐで裏表がなくて健やかな好青年だったよ。
歪みまくってる道明寺とかモモとは違って当然だけど、
まっすぐさとか育ちの良さとかを作りだしたのは松本だと言う気がする。
松本は当初から育ちの良さを意識してた見たいだけど、
大森さんが脚本に反映させだしたのって中盤以降だからね。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 17:56:52 ID:OQtVdZDf0
バンビーノ好きだったな
結構リアルだったし、松潤のよさが出てた
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 18:24:08 ID:IC+uLgIj0
マツジュンて怪物くんのカレー運びの役とか
まつげのCMとか今度のテッシュのCMとか
あんまり人間くさくない役のほうが似合うな
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 19:50:46 ID:rCQS48Tx0
友人、家庭の描き方が物足りないよ。
両親、兄貴あんなに豪華なのにホントもったいないよ。

道明寺がかっこよかったのに、甘ちゃん似非道明寺をみたいと思うか?
こんな時代だし、バツイチ子持ちの妄想恋愛ドラマよりもサクセスストーリーの方が爽快感が得られると思った。
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 19:53:08 ID:GuKHwLfv0
>>470
まあ本編の内容的に詩織と別れるのは無理だろうから、
もしSPでもやるのなら、詩織と海は福岡の旦那実家に里帰りしてる事にして、
後は大雅の仕事と家族と友人関係の話メインで進めて欲しい。
北村親子は電話での声だけの出演なら構わないからw
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 20:43:36 ID:rF+NuSLk0
>>478
うん。さっきようやっと録画した最終回見たけど、
舞台衣装があまりにも似合い過ぎで、
松潤が普通の現代劇が辛い原因はそれでは?と思った。
そういや現代劇でも、道明寺の衣装はかなりトンでもなのが多かったしな。
ジャニでは珍しくラブシーンが恥ずかしくない感じだから頑張って欲しいんだが、
ここまで適役が限定されると色々難しいかもな。
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 20:45:12 ID:CAtIvA820
道明寺は適役じゃないし、大雅はハマってたよ。
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 21:09:49 ID:RlJvVMdK0
>>482
道明寺の衣装含めたありえなさを松本が演じることで
道明寺が生きたキャラになったという意味で、道明寺にはまってたよ。
ちゃんと夏虹を見れば松本は大雅になっていたけど
売れない2世俳優っつっても一般人に見向きもされないってのは
なんか無理があった。
とはいえキワモノしか似合わないとも思わないけど。
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 21:12:33 ID:fDhFHaBEO
>>481
現代日本の服装がおかしいってわけでもなくない?
普通の白シャツでも良かったよ。
でも普通のサラリーマンとかはあわないか?
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 21:34:59 ID:OQtVdZDf0
あれだけ誰に言わせても道明寺って出てくるのは
ハマリ役って事だと思うけど…?
ハマリ役ってなかなかナイから幸せだけど、イメージがついちゃうから
抜け出すのは大変だよね…だからスマイルの役受けたのかな?って
勝手に思ってた。
でもやっぱり松潤にファンが望んでいるのって、オラオラなんじゃないかな?w
それしか出来ないって言われても、ハマルなら貫いた方がイイかも?
他の人には真似出来ないんだから。
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 22:39:10 ID:IC+uLgIj0
オラオラもウジウジもモタモタももう見たから
今度は人外魔境的なのが見たい
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/23(木) 23:46:51 ID:rCQS48Tx0
それって怪物くんプラス魔王ですか?
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/24(金) 00:28:09 ID:bIUOShp2O
松潤は顔が濃いからなぁ
一般人よりぶっ飛んだ役の方が似合うよね
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/24(金) 01:57:41 ID:BHx24Zne0
3話ぐらいで詩織に振られて、
あとは有栖川カンパニーで修行する話にした方が、
おもしろくなったんじゃないだろうか?
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/24(金) 02:52:24 ID:/8OjZgc20
>>488
二世俳優っていうのは一般人じゃないw
もやもやとしながら脱落せずに何とか全話見た感想だけど松潤の役って結構いい役だったと思う
それなのに何故ここまでつまらなく感じたのか、本当に勿体無い

>>489
そっちのが見たいけど月9で恋愛要素なくすのは無理なんじゃないかな
恋愛要素だけ要らないドラマだった。
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/24(金) 03:35:35 ID:p2+gEuL50
始まる前は敢えて最近元気の無い、恋愛ドラマに挑んだんだよね。
ここ拘らなくてもいいとこだったよね。
恋愛パートが一番いらない子だった…。
竹内結子が気の毒で仕方ない。
次回作には期待してます。
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/24(金) 07:16:42 ID:dmxN8bnW0
最後のスレ違いもそれぞれの視点で見れば理解できるし
もう少し早めに持ってきてより丁寧に描いてくれていればと残念だった
でもペースはちょっとスローだったとはいえ
あの設定の中、ちゃんと恋愛ドラマを見せてくれた二人に感謝です
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/24(金) 10:15:04 ID:dfAkDMWi0
竹内さんと海ちゃんには「お気の毒様」なドラマだったと思う。
この先「夏虹の詩織さん、良かったよね」「海ちゃん可愛かったぁ」と
言われること無いだろうな、と思ってしまう。
本人達はがんばっただろうに・・・
松潤は可愛げのある役だったから、まだ救われてる。
せめてソラ君が詩織さんの子供だったら、もっと爽やかドラマになったと思う。
北村母娘、なんだか重くて湿気多い気がしたので。
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/24(金) 10:25:03 ID:OzO/OJymO
桜ちゃんかっこよかった
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/24(金) 11:09:29 ID:aMmPaPoU0
>>493
現実には母親の再婚に抵抗ある子供は多いだろうが、それをそのまま描いて何が面白いのかと思う
辛気臭いだけ
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/24(金) 12:38:16 ID:csYtsMZx0
>>495
ドラマ内で

主人公がカッコ良かったり
ヒロインが万人から好かれる美人だったり可愛かったり
これらを絡ませてベタベタな恋愛をさせたり
二人がどこか変態だったり
風景で綺麗な映像を見せたり
登場人物が気を引くスタイルをしたり
セットに凝ってみたり

月9はもう全てやりつくした感があるから、リアル感出したかったのかな
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/24(金) 15:03:39 ID:yInM7HnQ0
いろいろもったいないドラマだった
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/24(金) 21:28:32 ID:tThVQazV0
佐藤浩市、市村正親、深田恭子。ゲスト主演は豪華だった。
(ニノも入れてやるか)

























499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/24(金) 21:37:25 ID:pFB7QyKV0
>>488
わかる
道明寺とかモモとか普通の人間じゃないほうが合ってるよね
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/24(金) 21:42:52 ID:ivJs87570
>>493
空君はあまり演技うまいとは思えなかったし、ちょっと子供としては年齢高すぎでしょ。
空君なんて邪魔なだけだったよ、空君みたいな役は同級生のほうがよかったし(大貴と絡ませられるし)
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/24(金) 21:46:02 ID:EXUSFoUA0
道明寺役で評価してる人いるがアレは原作の力で視聴率とっただけで
完全なるミスキャストだろ
韓国や台湾の道明寺と比較すれば松本の道明寺が貧相すぎて可哀そうなぐらい
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/24(金) 21:50:19 ID:6G0Yq2FBP
誰でもヒットする作品
この言葉はヒット後にしか言われない。
花男は、過去に長身のイケメンで映画作ったよね?
外国の作品は見てないから何とも…
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/24(金) 21:57:48 ID:SpEuQGi00
そういえばドラマ・ラズベリー賞スレ死んだままなんだ
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/24(金) 21:59:25 ID:SpEuQGi00
と思ったら立ち上ってたスマヌ
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/24(金) 22:01:55 ID:pFB7QyKV0
>>501
韓国台湾ドラマには興味ない
てか、道明寺の比較をしてるわけじゃなくて
松潤が演じたキャラを見比べて言ってるだけだから

松潤には大雅より道明寺みたいなぶっとんだ役が合ってると言いたいだけなのに
よその俳優しかも韓国wとか持ちだしてくる意味が分からん
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/24(金) 22:13:51 ID:XIwfPhON0
>>501
F4の配役がショボ過ぎて、原作好きな人程ドラマは見てないよ。
スタート前の大方の視聴率予想は1ケタ。
でも、初回から視聴率良かったんだよね。
初回の視聴率の良さの原因はよう分からんが、
松潤の道明寺が世の多くの人から愛されたのは事実。
原作とはイメージが違うが、魅力的なキャラクターを作り上げていた。
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/24(金) 22:30:44 ID:ThiU2Rw00
原作好きほど見てないってそんなことはないよ。
花男見るまで松潤が背高くないって知らなかった。
少女漫画顔だし生意気そうな俺様っぽい感じは合ってそうだなーと思ってた。
あとはあの髪型wあれでなんか気合入ってんなーって期待持てた。
ってスレチです。
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/24(金) 22:38:55 ID:DuU42Ufb0
松潤は道明寺より大雅でしょう。
ぶっとんだ役は合わないよ。ていうか怒鳴らせちゃだめだあの人。
それより黙って見つめるだけでええわ。表情と目の微妙な演技で繊細な心情を表現するのに長けてる。
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/24(金) 22:48:14 ID:dMJNOQLo0
ぶっとんだというか一般人役が似合わないと思う。顔が派手すぎて。
今回二世俳優って役でよかったと思うわ
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/24(金) 22:52:40 ID:DuU42Ufb0
一般人でもイケメンはいっぱいいるわけで。
濃いけど別に一般人が似合わないってこともないような。
けど濃いから薄い人よりコスプレは似合いそう。時代物とかやってみてほしいわ。
てか舞台向き?
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/24(金) 22:53:12 ID:fYlDRLxW0
>>508
道明寺の時も、表情と目の微妙な演技&繊細な心情の表現は
ありましたよ。

と、花男がきっかけで、役者・松本潤が気になるようになった自分が
言ってみる。
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/24(金) 22:56:06 ID:mGajjzZf0
>>511
そうだっけ。
花男みてたけどもうあんまり記憶にないなあ。
道明寺より大雅の方が等身大で好きだった。演技も上手くなってる気がするが…道明寺覚えてないしなw
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/24(金) 22:59:09 ID:vApE/xZE0
松本はマンガみたいなわざとらしい役、か
わが家の歴史や嵐映画のような2番手以降が向いている
実は田舎者がしっくりくる
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/24(金) 23:09:22 ID:06TyM7ST0
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/24(金) 23:18:47 ID:EXUSFoUA0
結局松本ヲタの集まりかw
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/24(金) 23:39:31 ID:EWK66oYX0
>>513
華がたちすぎてるから脇が向いてない役者だよ
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/24(金) 23:40:39 ID:VD7bPQR90
罰ゲームの番宣を一生懸命した松本
最終回の日にはフジテレビでたくさん松本を見た
でも翌々日の松本CM会見はフジテレビは見事に無視
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/24(金) 23:59:03 ID:XIwfPhON0
>>517
韓流ヨイショが大変でそれどころじゃないんでしょ。
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/25(土) 00:53:58 ID:quvT4D1rO
登場人物の中に不愉快に感じるような人がいない、実に爽やかなドラマだった。後々月9の佳作だったと評価されるでしょう。
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/25(土) 01:14:40 ID:CbLlQhGA0
詩織の態度や仕草はおもいっきり不愉快でしたが。
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/25(土) 01:31:31 ID:cQ03OQfO0
メリハリの無い生ぬるいドラマだった。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/25(土) 03:40:49 ID:XZHHKygpO
子持ち未亡人相手に恋を真剣にするってことは=結婚したら子供の父親になる、
に繋がるから別にキスだけの関係でそこまで話しを持って行っても良いとは思うけどね
実際大雅は好きになる時点でそのことをちゃんと意識してるわけだし
その意識の仕方が甘いというのはあるが

あと個人的にはさくらが大雅を好きになったシーンから役者として覚醒させる方向で良かったと思うんだけどな
なんであれ以降もgdgdやったんだろ…
ことあるごとに頭で考えすぎ!と言われてるのに成長しない大雅にイライラした
最終回ですらそれに悩んでて、結局自分の力じゃなく他人のアドバイスとおまじないで乗り越えちゃったし
そしてそこに事務所の人や友人の影響もなしとか何を見せたかったのか謎
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/25(土) 15:12:38 ID:J6/B7K9f0
やっぱり子どものいる母親との恋愛話にかなり抵抗があったなー。
ショックだったよ。
大雅は魅力的でそれで観続けられた。
大雅目を覚ませと思っていたけど、しだいに大雅が幸せならいいかと思う様になった。
ドラマのキャラなのにまるで大雅の親戚か家族か親友のような気持で観ていたんだな。

松本は華やかだし繊細な演技が上手いから、いわゆる月9王道ラブストやらせておけば
相当はまったと思う。
今となったら大雅が良かったし大雅の周りのほのぼのも和んだから夏虹も良かったと思えるけど
華やかなキラキラの王道ラブストができたのにもったいなかった。

ただでさえ低予算で夏というハンデもあるのに、なぜわざわざこんな話にしたのかね。
Pは肝心の子持ち設定の話は一切しないけど、ちゃんと語ってもらいたい。
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/25(土) 15:21:15 ID:Dm9Qt6wD0
>>523
おまおれ
禿同だわ
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/25(土) 15:48:42 ID:DyHdjxMv0
松本はもう少し身長があれば……
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/25(土) 16:18:17 ID:vaXC4sEq0
子供のいる母親相手でも、詩織があんなキャラじゃなきゃ楽しめたかもな
性格がウザイのに話し方までイラっとくる
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/25(土) 16:24:58 ID:tV8tUI9tO
>>523
松本は繊細な演技が上手い?へ?
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/25(土) 17:56:05 ID:4liS7z8f0
>>526
詩織のキャラをもっと女に共感されるようにしてたらなー
本当に惜しいよ
子持ち設定は本当に大間違いだけど、やりようによっては面白くなっただろうに
脚本も演出もキャラも、全部が全部ボーっとした印象しかない
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/25(土) 19:09:32 ID:OzXu1YFJ0
台本は自分以外の台詞も何もかも全部暗記で実は大雅は優秀だったんです。みたいな設定、物凄く萎えた。
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/25(土) 20:00:13 ID:tV8tUI9tO
慶太は来期獣医ドリトルに出るんだね
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/25(土) 20:08:51 ID:D/sDpBsH0
>>529
そんな事してる暇があったら、人から見て魅力ある演技を心がけろ、
とは誰も突っ込まないしねw
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/25(土) 22:30:53 ID:KRtFDyDB0
澤田Dは
「踊る大捜査線」「リップスティック」「眠れる森」の頃がピークだったのかのう・・・。
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/25(土) 23:56:15 ID:nUSEcMeS0
つまらんドラマだったな。
1話からしょうもない内容だったけど、最後まで最低だった。
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/26(日) 00:06:42 ID:FpowL8UM0
>>529
頭でっかちな設定だからセリフの暗記とか当然って気もする
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/26(日) 01:07:59 ID:pmqfMKgL0
詩織が大雅への感情が溢れ出る場面がすごく好きだった
ターミナル、ピアノ演奏など
詩織の嘘みたい、夢みたいという台詞も印象的
本当に嬉しい気持ちが伝わってきて大好きな場面
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/26(日) 08:45:32 ID:FK+F7RqFO
最近の月9はコケた時用の予防線かと思うぐらい?な初期設定が多いよね
でもなんだかんだで、それを排除して王道ラブストーリーにしたらそれこそ空気になるような作品ばっかりだし。
今となっては大雅の周り中心の話しを見てみたいと思うが、ドラマ開始前にそういう話しだと聞いたら
ゴリ押し嵐の松本PVドラマかよ…とか思ってスルーしてた気はする
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/26(日) 08:52:25 ID:Vq8pXw9D0
バスターミナルで大雅が詩織と海を探しまわるシーンは緊迫感があって
切ないはずなんだけど何故携帯を使わないのだと思うので半分は馬鹿か
と思ってしまった。
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/26(日) 10:45:06 ID:36oZGHcDO
>>537
たしかにw
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/26(日) 14:33:31 ID:k6MoSvMl0
竹内始まる頃は視聴率女優とか言って数字取れる女優で宣伝したのに
最後は番線まったく出てこなかったな
逃げたかw
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/26(日) 16:14:43 ID:TiGoBjza0
設定に引いたけど、大雅に惹かれ、周りも和む、で、今は夏虹に愛着感じる。
ラブストでヒロインに子どもはやっぱり萌えないけど、大雅が幸せそうだったからいいや。
大雅の仕事での活躍をもっと観たかったなあ。
大雅の繊細さや健気さや優しさはほんとに魅力的だった。あったかかったよ。
自分は夏虹好きだ。じわじわくる。
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/26(日) 16:24:32 ID:svwnMpKO0
>>537
走ってるときにお前携帯使えよ、とは思ったけど、
会話の中で「電話で」と言いだしてから、直接顔みて言わないと意味なかったんだねと理解した。
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/26(日) 17:24:41 ID:kekXxg2O0
成長ドラマの覚醒がないから腹立つんだよ。
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/26(日) 17:41:32 ID:AWoJaIyE0
とにかく、この脚本家は終わり
10話もかけてこんなの書くくらいなら、もう脚本家は辞めた方がいい
っていうか、辞めろ
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/26(日) 20:16:49 ID:yeys9Hpb0
>>539
忙しいだけじゃね?子育てだってしなきゃいけないし、仕事も詰まってるし
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/26(日) 22:39:58 ID:ATIhCHs90
つまんねえドラマだったなそれにしても
嵐のやつらっていつまでたってもガキっぽくて学生役でもやってろって
松本ってなんかまだ演じることに恥じらいがある感じ 素人
脚本もなんかつまんねえなあと思ったら女の脚本か
やっぱりなっておもった
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/26(日) 23:45:58 ID:x8wZdLHk0
>>545
もう終わったドラマスレageてまで書きたいことがそれかよ
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/26(日) 23:49:19 ID:mlzT1Ua/0
>>545
女性蔑視になります。
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/27(月) 00:13:13 ID:g+glG1ow0
>>546
どうしても言いたかった
つまらなかったから

>>547
事実女は男より劣ってるよ なんでもかんでも
女は体売るか事務職でもやってろと常々思ってる
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/27(月) 00:14:40 ID:cyAF2xYPP
でもさ、あんたも私も女性から生まれた生き物。
あまり変な話で引っ掻き回すのよくないよ。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/27(月) 00:16:57 ID:g+glG1ow0
はい
もう消えます
さーせんした
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/27(月) 00:20:33 ID:cyAF2xYPP
なんて素直なんだw
ドラマが残念な出来だったことには同意
でも男性脚本家でも残念な人はいるから何とも言えないね
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/27(月) 00:32:10 ID:cs8mEBzeO
>>540
>大雅の繊細さや健気さや優しさはほんとに魅力的だった。あったかかったよ。
これが役者としての大雅に何の影響も与えて無かった、むしろマイナス要因であり続けてたんだから凄いよね
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/27(月) 02:09:39 ID:LqH3wk+j0
大雅が役者としてどうなるのかは見てみたい。
楠一家も事務所も友達も良かったし。
あれは一夏の輝きでした。とか言いきって来年の夏また新しい虹を輝かそうぜ。
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/27(月) 02:35:25 ID:YDAoPc0H0
まだ言うてるんか君らは
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/27(月) 06:57:59 ID:CJWEbmd60
>>544
一応ヒロインなんだから最終回って番宣でスケジュール入れてるのかと思ってた
じゃあ結構無責任なんだね
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/27(月) 10:57:56 ID:qWbTGKes0
>>548
きっと君はコウノトリに運ばれてきたんだねw

キムタクだってまだ子持ちがらみないのに松潤になんて早すぎ
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/27(月) 11:14:37 ID:nGSzWdcyO
最後別れた方が話的に面白かったと思う。
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/27(月) 15:23:35 ID:e7Dr9m580
>>556
ロボットの鯉と猪が出てくるドラマで子持ちの親父の役をやってた記憶が
かすかにあるw>キムタク
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/27(月) 16:31:18 ID:lMe+y4lQ0
>>555
じゃ主演の松本は大コケした責任をどうやってとってくれるのかな?
楽しみだwwwww
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/27(月) 16:55:15 ID:zCB7UckL0
>>555
どうせ並びが似合わないんだからいても仕方ない
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/27(月) 17:02:53 ID:193sEWAb0
>>559
主演の責任って最後までまっとうすることだろ。
十分したじゃん。それから先はシラネ。
ま、普通に次もありそうだけどね、こんな脚本じゃ。
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/27(月) 17:42:51 ID:rOiAuS5+0
逃げるとか…どういう発想?
最後の番宣のスケなんて最初から決まってるよ
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/27(月) 17:52:34 ID:cyAF2xYPP
そうだよね、タレントや女優が決めるわけないし
それぞれ頑張ってたよ
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/27(月) 18:48:58 ID:rGQkpAdA0
>>562
それでは竹内サイドは最初からこんドラマを軽視してたということになってしまうけど
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/27(月) 21:59:15 ID:+8SmoRwS0
竹内さんは役柄に入り込む人なのに、4話までの台本みても
詩織が大雅目線で書かれているからまだつかめないと
言ってましたよ。最後まで??で・・
大雅の成長記録と思ってやってたと思うけど。
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/27(月) 22:09:02 ID:Gg2/mvzCO
>>564
はあ?
なに言ってんのおまえ?
出演者の番宣スケジュール考えるのは制作サイドだろ
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/27(月) 22:12:01 ID:lMe+y4lQ0
>561
最後まで全うするなんて出演者、スタッフ全員やってることなんですが
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/27(月) 22:34:55 ID:cyAF2xYPP
スタッフ全員はどうかな
DVDリリースのお知らせすら出来てないよ
Amazonで知ったくらい
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/27(月) 22:44:52 ID:lMe+y4lQ0
ジャニに金流れるのが嫌なんじゃねーの
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/28(火) 01:31:44 ID:KBN5/nkPO
みんなちゃんと番宣とかまで見てるんだな
単なる出演者のヲタなのかもしれんが
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/28(火) 03:54:37 ID:XBbNDPaM0
>>565
そうなんだ
竹内さんも台本には苦労したんだろうね
女から見てもあのキャラは酷いと思うし、本当にお疲れ様でしたとしか言えない
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/28(火) 04:35:01 ID:3qdrR+zJ0
全体に視聴率が予想ほど取れなかったので、フジが最終回の番宣を控えめにしたんでしょ。
最終回の日、めざまし7時台で番宣が流れなかったのには、少し驚いたよ。
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/28(火) 09:20:52 ID:BJumOwG20
なんだかんだ言っても、DVDの予約好調じゃん。
みんな、けっこうこのドラマ好きなんじゃないか。
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/28(火) 09:23:31 ID:jpDd/+U3O
キムタクは詰まらない内容でも15%取れたけど
ジョーリは詰まらない内容だとてんで低いね
ジョーリ本人に人気が無いって事なのか?
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/28(火) 09:48:47 ID:prtWihyZ0
ジョーリって何?
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/28(火) 11:54:36 ID:jpDd/+U3O
ジョーリ=髭濃潤
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/28(火) 19:42:00 ID:r1M76bZCO
そういえば番宣でネプリーグに出たのって沢村さんだけだよね
5人揃うこともままならない程みんなのスケジュール合わなかったんだろうか
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/28(火) 19:47:12 ID:nPox8bA00
**サイドとか・・・書いてて恥ずかしくならない?
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/28(火) 19:49:27 ID:cbjw4zxvO
松本は週3本バラエティーあるし、
夏虹チームとして出るには主演の松本がいないとおかしいだろ
エロ男爵はキャラ確立してるからドラマ関係なしに出れるけど
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/28(火) 19:53:32 ID:pzY8J0gTP
沢村さん面白かった
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/28(火) 20:27:37 ID:T48bHDvC0
>>579
嵐のバラエティーって撮り貯めするんで収録は週一くらいのはず
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/28(火) 20:40:33 ID:pzY8J0gTP
撮りだめするけど週一じゃないよ
下半期は年末やらSPにも対応してガツガツ
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/28(火) 20:44:27 ID:XjweAZe80
>>582
それドラマ撮影と被ってる?
コンサートと重なって大変そうだなとは思うけど年末の番組を夏に何かすることあったの?
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/28(火) 20:53:24 ID:BIaorn7V0
>>578
いや、全く、全然
恥ずかしく感じるあなたが変人で恥ずかしい
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/28(火) 20:55:01 ID:pzY8J0gTP
年末番組は被らないね
その先撮りの影響はあるよって話
スレチだね、ごめんなさい
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/29(水) 06:03:30 ID:U+lIPGkx0
>>573
松本ヲタが特典映像目当てに買う以外は、ほとんど需要が無いだろw
今時濃いヲタはブレーレイで録画保存してるのに、画質の劣化したDVDを買うくらいだし
そういうコレクター気質なとこはジャニを使う利点でもあるんだろうな
なのに、もしショボイ特典だったら軽く暴動がおきるんじゃないか?w

それにしても余りにも余りにも脚本がお粗末過ぎる
こんな糞みたいな脚本でも必死で演じなきゃいけない俳優陣、
必死で制作しなきゃならないスタッフが哀れでならない
月恋の脚本も相当酷かったが、これも同レベルの酷さだったぞ
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/29(水) 08:05:42 ID:T1hcQLCk0
魔王のメイキングみたいなのだったらニノファンも買うかも
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/02(土) 05:11:22 ID:pyB3Gi3e0
最終回まだ見てないの思い出してさっき見た。
詰め込みまくりの1時間でしたね。
そいやハムレットの初日、大雅の身内がみんな見に来てたけど
まだ来てない詩織とか海の席取りしてたよね?
ああいうのっていいの?

と思ったけど、普通は指定席なのかな?
もしそうだとしたら、なんでみんなあんなに後ろの席なんだ?

後、詩織が大雅に手紙書いてたけど、
なんぼなんでも届くの早すぎね?
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/03(日) 19:39:50 ID:x5OIAkJn0
嵐が出ればDVDが売れるんだから
これからも……やだなぁ
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/03(日) 19:45:21 ID:KGbAj2JkP
>>588
コピペ貼る意味がわからない。
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/05(火) 11:16:09 ID:63RAwiTZ0
設定のマイナススタートと脚本の残念さを、キャストや現場が頑張って引っ張ったドラマだと思う。
松本は秒単位のスケだったみたいだが
最後まで全力でやっていい演技を見せてくれた。大雅良かった。余韻が残る。
各回名シーンも生まれ、監督や現場スタッフもいいもの作ってくれた。
それ故に、ドラマは総合力、骨は脚本、ということを改めて感じさせられた。

感想読むと松本の大雅にはまりこんで夏虹好きになっていった人も多い。
そしてラブストではなく大雅の活躍を観たい人がほとんど。
だから子どもがどうのパパがどうのとかはもういい、大雅が活躍する話を観たいんだ!
と不完全燃焼の気持がくすぶる。

そういうのスタッフもわかってくれているだろうか。
携帯の公式が昨日で終わってたみたいでメッセージ書けなくなってたが
結局あのままブログで挨拶もなしで終わったということなのだろうか?
寂しいなあ。
王道に合うキャストを二人揃えてなぜわざわざヒロインに子どもを出してきたのか
Pに話してもらいたいのだが、これもこのまま口を閉ざしたままなのか?
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/05(火) 17:27:21 ID:KGxFJHeH0
以前ドラマスタッフのインタビューや座談会を収めた本をよく読んでたんだけど
後に三竿Pや大森さんが今後そういう本や雑誌に取材されたりして
過去の作品を振り返る形で語ってくれるかもね。
大森さんあたりは取材を受けることが多いんじゃないかな。
「旬」だった頃は澤田Dもよくインタビューされてたけど、今は難しいかも。
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/05(火) 20:51:06 ID:LyX8QEX60
ドラマが好評だったならともかくこれだけ脚本家が叩かれ視聴率も悪いから
インタビュー受けてもこの作品は無かったことにするんじゃないの
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/05(火) 21:58:27 ID:8U7cI+pQ0
最近よく見かける松潤のティッシュのCMが大雅に見えて、
ドラマであのまま順調に成長した大雅ってこんな感じでTVに出てるのかなとか思った
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/05(火) 22:34:10 ID:2A9mbZky0
>>592
月刊ドラマでインタビューあり>大森美香
当分お休みするとか。
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/05(火) 23:45:11 ID:KGxFJHeH0
>>595
ありがと
読んでみる
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/06(水) 08:03:15 ID:U/ZkggCP0
録画嵐バラエティの何かにOP予告あった。
相葉が「これアクション?」とかボケてたが笑えなかった。
本当に全然違ったもんなぁ。
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/06(水) 10:30:29 ID:jq3jx6mF0
携帯では公式メッセのコーナーなくなってたけどブログへのメッセはまだ送れるよ。
まだまだ大雅に浸りたいよ。終わった気がしない。

>>594
わかるな、それ。
最終回の日特ダネにお天気お兄さんとしてあまたつと出ていてたけどよかったな。
大雅のお天気お兄さんも見てみたくなった。大雅は料理上手だから料理番組も見てみたい。
医者役もよかったなあ。今なら「にゃぞ」とは言わないだろうし。
とにかく大雅が見たい。
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/07(木) 20:04:05 ID:gnLIbg0+0
とりあえずドラマが糞でも盲目ヲタさえいれば、
DVDである程度売り上げ出せるって事が分かったドラマ。
この出来でも良い所探して、誇大解釈して感動してくれる。
ニッカンも集団投票のお陰で賞取れたし!
意味のあるドラマだったよ。
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/07(木) 22:05:27 ID:SvFHt6o+0
>>599
今年の初めに放送した嵐5人で揃って出たドラマもかなり設定も演技も酷かったんだよ
それでもDVD売れたみたいだし。買った一人だがw
もう本編はどうでもよくてメイキングを楽しみに買うと言うのもあるんだ
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/08(金) 11:38:57 ID:SOcY50Tt0
>>599
本編や特典に松本の映像が沢山入っていれば
松本ヲタはDVD買うでしょ。
夏虹は松本のビジュアルよかったから。
逆にビジュ汚くしたドラマはジャニタレのでも売れない。
タレのビジュアルがジャニヲタにとって一番大事なんだよ。
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/09(土) 22:30:30 ID:26Spy6t60
9話の最後の海の行動って、深い意味があるというよりは、勘違いの入った直観によるもの。
詩織が母親としてではなく、恋する女としての姿があることを、
空が転校すると分かったあの頃になってはじめて感じ取り、自分からも離れるのではと勘違いした。
(あとは詩織が片親の海に不幸を感じさせないために、亡き父親を立派な存在だと神格化したのが
あの時は裏目に出た面もある。)

でもそれは仕方のないこと。
弱者を保護する立場の人間だって、四六時中その立場だけでは生きていけない。
例えばボケ老人や障碍者を介護する人間だって、ずっとその立場だけではストレスには耐えられない。
1人の人間としての楽しみがないと、バランスが取れない。
詩織がそれまで海に見えるところで泣いたりしていたのは、
既にバランスを取るのが苦しかった証拠で、誰かの助けが必要だった。

最終話前に、自分から告白したくせにとか意味不明な理由でしきりに詩織を叩いていた奴って、
本当に薄っぺらいなと思う。
誰かを保護しながら生きていくために四苦八苦した経験も一度もない上、想像すらできないんだろう。
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/09(土) 22:43:45 ID:LBu8pDh50
>>602
でもそれは自分個人の問題で相手の大雅には全く関係も責任もないことだろ。
自分が精神的に追い詰められていたから相手を打ちのめしていいなんて、暴論にもほどがある。
薄っぺらな理由で叩いていたわけではなく、
誰かにすがりたいからという自己中心的な理由で相手を振り回して傷つけても平気な人間性が疑問視されたんだろ。
相手の大雅が自分のことを好きだと言う前提に甘え過ぎていた証にしかならない。
自分の精神のバランスが取れなかったから云々という理由づけは。

海の勘違いにしたって母親としての配慮が足りなかったから生じたことであって、
それも大雅には何ら責任のないことだ。でも詩織は全責任をあの場で大雅になすりつけた。
海を泣かせてショックを与えたのは全部大雅が悪いって。
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/10(日) 14:50:47 ID:OJqWyu1E0
>>603
詩織はずーっと拒否してたんだけど?大雅のことを気になり始めてからも
「頼ってはいけない甘えてはいけない」という言葉も何度もあった。
詩織が男性依存型女だったら、その弱さからとっくに誰かに依存してるとは思わない?
そもそも初回海岸に急ぐ詩織の姿はないので、大雅と出会っても居ない。  
(あれは旦那のことを思い出したので、泣きに行くところだったんだと解釈するべき)

物事を何でも事務的かつ理論的に説明できないとダメなんてことはないんだよ。
特に詩織の場合は、妊娠中に旦那と死別するという非日常的な経験をしている
女性なんだから、常識でものは語れない。
一番大切なのは「好き」って気持ちじゃないのかな? 恋ってそんなもんだろ?
惚れた弱みって言葉もあるよってこと。
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/11(月) 10:16:02 ID:DzvivAbK0
海が大雅にお父さんじゃないっていうのは当然だろうなと思うんで気にならない
あれで素直に受け入れるほうが嫌な子だ
詩織はあの設定でも演じてる人が違っていたらもっと魅力的な女性だったんじゃないかと思う
口調も仕草も男性に対してのみ媚がミエミエで嫌な女としか思えない
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/11(月) 10:36:02 ID:Vp7khKnw0
視聴者が詩織に対してなんなのこの女?って思ってるときから
大雅が詩織を好き好きになってるから
余計になんなのこの女?ってなったような
実際の恋なんてたしかにそんなものだと思うけど
そんなところだけリアリティあっても…

やっぱり視聴者が詩織を理解し始める=大雅の好き好き
同じ時期もしくは大雅の方が遅いくらいだったらもっとよかったのにって思う
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/11(月) 10:51:20 ID:2MRmy7o90
若手俳優が内縁の妻の連れ子を虐待、
母も黙認とかのニュースが流れないことを祈ろう
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/11(月) 18:29:16 ID:vkGsqX6J0
>>607
そもそもニュースになるような若手俳優が
連れ子のいる年上女を好きにならないと思う。
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/12(火) 00:41:38 ID:Re5QuvvU0
その若手俳優が子持ちの年上女性と恋愛してると学校関係者の前でバラす教師兄もどうかと思う
兄ちゃんの役柄大好きだったのにあのシーンが残念でならない
脚本家は本当に馬鹿だろうって思った
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/12(火) 08:41:45 ID:V1BQSl9F0
海と詩織に亀裂をもたらすための展開のために
兄ちゃんが無神経な男にさせられた感じ
教師なのに
あの場面、途中までは興味本意の白い目の野次馬に対して
正々堂々と諭つ意図のような感じに進んでいたのに…

このドラマってみんな良い人でどぎついことがなくて
過激な内容で釣ることもなくって
自分はそういうところかなり気に入ってる
だからこそキャラクターはなによりも丁寧に描いてもらいたかったよ
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/13(水) 23:51:26 ID:ukEhK37n0
DVDは売れるんだろうな
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/14(木) 01:01:06 ID:6x5E55+B0
つまらんドラマのDVDを買うヲタは少ないよ。
普通の独身同士のラブストで良かったのに。
子持ち主婦なんて設定、初回から興醒めだったわー
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/17(日) 12:23:00 ID:FFRS47WQO
子持ちでももっと違うキャラなら良かったのに。
妊娠中に旦那さん亡くしたという特殊な事情があっても詩織はヒロインとして受け入れられない
あの行動も喋り方も全てが嫌だ
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/17(日) 16:26:10 ID:aarpfzI/0
>>612
Pがなぜ子持ち設定にしたのか説明しない限りはDVDは買わない
DVDの告知もないし、いい加減にもほどがある
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/20(水) 08:07:40 ID:04EqtHlA0
同じ嵐でも二宮のドラマは重いけど次回も見るのが楽しみな内容だった
二宮の役を松本がやれるかっていうと無理だと思うんでコメディ路線でよかったんだろうけど
もうちょっと視聴者をいい意味でひきつける脚本なら良かったのにな
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/20(水) 08:37:10 ID:wWQhWpLFP
二宮のは小説原作なので、夏虹スレでは全く比較対照ではないよ
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/20(水) 08:48:57 ID:S+6OoBqf0
月9はもう手抜き枠だったということだよ…

フリーター家を買うは演出もとてもよかった
主演の人もそのまんまで台詞が言える設定だし
挿入歌の使い方も上手かったし
嵐の歌だってエンディングにもってきているので内容を邪魔してなかった

こうも差をつけられるとは思わなかった
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/20(水) 08:57:16 ID:362ageEg0
原作付だと作る基盤がしっかりしてるし迷いがないから作りやすいのでは?
オリジナルだと内容を途中から変えたりすることもありそうだ
でも原作付だからっていいドラマは作れるけど当たるとは言えないよね
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/20(水) 09:01:11 ID:JqfhxeFoO
原作ありでも酷い内容になってるのもあるし、原作つきじゃないから脚本が酷くてもいいわけでもない
視聴者にそんなのは関係ないことだよ
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/20(水) 09:06:54 ID:S+6OoBqf0
数字については見ている自分には関係ないことだからさ
ドラマは自分にとって面白いと思えばそれでいい

なぜ今でもこうして不満を思ってしまうかというと
大雅の事務所や家族との場面はとても良かったからさ
わずかな部分的にはとても魅力的な作品なのに
けっきょく全体をぶちこわすようなことが目立つのが
悔しいというか…
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/20(水) 16:36:22 ID:o7M/IrBp0
恋愛ドラマと社会派ドラマを比較してるヤツが
ドラマ云々と言ってることがワロス。
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/20(水) 20:34:20 ID:Vow0MSCz0
恋愛だろうが社会派だろうが見てツマラナイものはツマラナイ
恋愛ものって今のご時世あまり受けないとは思うんだけど
そういうのを差し引いても夏虹の恋愛部分はつまんなかった
それ以外はまあ面白かったんで大雅の役者としての成長物語にすればよかったのに
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/20(水) 20:35:48 ID:PBjIuaE60
>>622
子持ちシングル見るからにおばさん相手の恋愛が面白いわけがない。
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/21(木) 18:11:11 ID:cxyuJvQb0
フリ家とこうも差をつけられるとは思わなかったって
何目線で語ってんの?頭おかしいの?ジャニヲタって。
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/21(木) 18:14:10 ID:/TWTUyuhP
松本のドラマをバカにしたいんだよ
比較対照があった方が叩きやすいんだろうね
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/21(木) 18:36:17 ID:QGBipFquP
ジャニヲタっていうか、ヲタって皆思考回路がおかしいと思う。
ドラマなんだから気軽に見ればいいのに。
これオンデマンドで一気に見たけど、このまったりテンポで週一はキツイかもね。
2時間ドラマでも間延びしそうなくらい起伏の無いドラマだったわ。
でも誰一人として、悪意を感じるキャラがいないっていう点だけは評価できる。
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/22(金) 03:12:33 ID:oSzp1z0rO
>>626
そのキツい状態で最終回まで見たら色々文句言いたくもなるよ

いい脚本であっても松潤の演技力じゃそれをぶち壊すかもしれないしさw
二宮のフリーター役を松潤が演じられるとも思ってない
ただただ夏虹は残念だったなと
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/22(金) 06:41:59 ID:ciNRTbDD0
二宮にはイケメンは演じられないからって妬みはよしなよ
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/22(金) 06:46:53 ID:A23/ov110
>>627
逆に言えば夏虹を二宮が演じたら一気にフリーターと同じになるよ。
松潤もそこそこの演技力はある。特にいまどきの若手俳優に劣ってるわけじゃない。
松潤が下手なことにしたいのかもしれないけど、それはない。
キャラクターに個性を吹き込む力は優れてるしね。
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/22(金) 06:48:41 ID:A23/ov110
補足。
フリーターと同じって言うのはドラマのカラーがってことね。
大雅も誠治と同じキャラクターになるだろう。
二宮は上手いが、キャラを作るんじゃなくあくまで自然体の自分でキャラになるから。
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/22(金) 18:36:10 ID:1ESlr4xO0
松本は濃い顔二宮は薄い顔 要は使い方次第なだけだよ
松本は松本、二宮は二宮でいいじゃまいか。
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/23(土) 01:04:34 ID:dvPX3KLd0
二宮なら子持ちのおばさん追っかけてもみんな応援するよ
松潤だとそんなカッコ悪いことやめてよって思っちゃう
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/23(土) 06:50:42 ID:3E+f+Sye0
>>632
地味過ぎて画面がもたない。深いテーマ性も何もないただの恋愛ドラマだから。
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/24(日) 14:23:12 ID:fAV0V+5cO
ヒロインの魅力が全く描けていないし視聴者に伝わっていない為何故大雅が詩織に一目ぼれし本気で恋をしたのかサッパリ分からない。脚本家も演出家も恋愛を記号としてしか捉えていない。
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/24(日) 21:20:53 ID:M5L2XDVC0
ここにまだ書き込みしている人がいたんだ。びっくり。
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/24(日) 23:38:22 ID:YmIzsiE50
松潤はイメージ的にラブストーリーですよ
色気のある人なのでドロドロ系とか
普通のではなく禁断の愛的な試練がある役とか合いそう…是非見てみたい
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/25(月) 05:04:10 ID:F3SjEXk60
ドロドロ系なんて邪道もいいとこでしょ
ヨコハマ物語とか王道系ですすめばいい
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/25(月) 09:08:49 ID:sMRYqUo60
>>629
松潤と二宮の演技力どうのよりもフリーターはドラマとしてきちんとしてて羨ましい
恋愛でもコメディでももっとマシな作りようがあっただろうになぁ
初回に色々ゲスト使ってたから制作陣に意気込みは感じられたんだけども
肝心の内容が視聴者をおいてけぼりだった
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/25(月) 10:07:59 ID:R4Gou+NQ0
>>638
ドラマとして羨ましいってことはない。
ジャニヲタがオリジナル恋愛ドラマと原作付き社会派ドラマ較べるなよ。
大体枠違うじゃん。
フリーターみたいな鬱ドラマが好きじゃない人だっているんだよ。
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/25(月) 11:20:27 ID:Pysl+BY/O
社会派だからマトモという訳ではないと思う
フリーターも1話はよかったけど今後どう転ぶかわからないし
でも原作がないから、恋愛ものだからという理由であんな内容のドラマ作られても見てる方は楽しくない
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/25(月) 11:22:45 ID:cot7JUvqP
フリータースレないの?
スレチ過ぎるわ
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/25(月) 11:47:12 ID:R4Gou+NQ0
>>640
スレチ。
ここでやらないで、フリータースレでやれよ。
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/25(月) 15:43:44 ID:3dva1W8C0
小林星蘭vs芦田愛菜  可愛さ対決アンケート  投票受付中!

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1448836014

644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/25(月) 17:26:27 ID:buocH5YX0
フリータースレあるよ
こことちがってまともにドラマの内容の話しで回ってる
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/25(月) 17:46:25 ID:cot7JUvqP
じゃあそちらで頑張って
アンチが活躍してなくてうらやましいw
もうフリーター話は要らないよ
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/26(火) 10:50:40 ID:tChRiW+Y0
ラブストとしてあまりに共感しにくいドラマだった。
そのなかで現場はよく頑張ったよ。
大雅や楠家仲間たちのほんわかムードで楽しませてくれたり
時々すごくいいシーンがあったり、そうした外付けでなんとか持たせたが、
脚本設定という肝心の部分があまりに残念。
やっぱりドラマは脚本と共感を呼ぶ設定だと痛感させられたドラマ。

多くの人が望んでいた「大雅役者としてブレイク」をせめて最後見せてほしかった。
Pも脚本家も視聴者の思いとことごとくズレてたなあ。
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/26(火) 17:50:05 ID:Upy5TrNy0
でも自分は、このドラマを見て松本潤に落ちた1人です
とても爽やか青年役の上、キスシーンも綺麗でラブシーンに慣れた感じでとても良かった
その後、松本君出演のドラマ色々レンタルしたけど結構激しい役が多いのにビックリ
ほんと魅力的な人です…ますます松本ワールドから抜け出せなくなりそう
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/26(火) 19:29:28 ID:S9BAnAamO
海は普通に不細工だったぞ。
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/26(火) 21:48:27 ID:zIvQLlxw0
夏恋関連ジョンアカ

【作品賞】 1、ゲゲゲ  2、ホタル2  3、夏恋
読者票 1、夏恋  2、ホタル2  3、ゲゲゲ  4、ジョーカー  5、逃亡弁護士
審査員 1、ゲゲゲ  2、うぬぼれ  3、モテキ  4、ホタル2  5、夏恋

【主演男優賞】 1、堺雅人  2、松本潤  3、長瀬智也
読者票 1、松本潤  2、堺雅人  3、上地雄輔  4、長瀬智也  5、東山紀之
審査員 1、長瀬智也 2、堺雅人  3、森山未来  4、松本潤   5、東山紀之

【助演男優賞】 
読者票 1、藤木直人  2、向井理(ゲゲゲ)  3、錦戸亮  4、沢村一樹  5、向井理(ホタル)

【助演女優賞】 1、竹内結子  2、長澤まさみ  3、中島美嘉
読者票 1、竹内結子  2、板谷由夏  3、多部未華子  4、長澤まさみ  5、石原さとみ
記者票 1、長澤まさみ  2、中島美嘉・竹内結子(同率)  4、満島ひかり  5、多部未華子
審査員 1、竹内結子・長澤まさみ(同率)  3、中島美嘉  4、杏  5、満島ひかり

【ドラマソング賞】嵐  
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/26(火) 21:55:24 ID:dcN3S8KT0
すげー、審査員評入ってるんだ…。
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/26(火) 23:56:28 ID:EzG1DVnm0
お前ら頑張ったなおめでとう
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/27(水) 00:45:27 ID:uwr26EfZ0
松潤はYUIの挿入曲気を使ってくれることですか?
インタビューで音楽と言えばギター、ギターと言えばサンドラだと言ったが
YUIと思った。
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/27(水) 07:57:27 ID:7UhlDiT70
>>646>>647
大雅は魅力的だったと思うよ
恋愛ものとしての話が残念なデキだっただけで
キャラはすごく良かったと思う。
未だにティッシュのCMを見るたびに大雅頑張れって思ってしまうw
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/27(水) 09:16:17 ID:+RlpgYCs0
恋愛のシーン以外はちょっとおもしろかった。
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/27(水) 16:15:23 ID:NoEC6sFvO
>>647
どこが爽やかだったんだかね
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/27(水) 17:44:02 ID:/dGrgQUW0
>>653
最初から最後までダメダメ男のどこが魅力的なんだかさっぱりわからん
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/27(水) 20:37:43 ID:39kK1Wxm0


松潤かっこよかったし、竹内も綺麗だった。

しかし。竹内さんのキャラの性格設定がもう少し柔らかかったらもっとよかった。
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/27(水) 21:21:35 ID:NbQdk6yU0
竹内はいいと思ったけど松本の演技が本当にダメダメだった
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/27(水) 21:27:33 ID:kcaMa/Nd0
松潤の演技好きだったから大雅も好きだったけど、竹内さんの詩織は最悪だった。
あれ見てて詩織好きだった人とかいるの?少なくとも自分が知る限り一人もいない。
大雅好きな人はいるけど。
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/27(水) 21:30:35 ID:lL6WnD6A0
詩織は脚本レベルで壊滅的だった。
だがあそこまで酷いキャラにしあげたのは竹内。
ぱっさぱさの乾いた潤いのないおばさん、がさつで思いやりのかけらもない自己中心的な女性という印象は
まぎれもなく竹内の演技から生じたもの。
技術はあってもキャラクターを愛すべきものにする力に欠けてるのか、
それともこの詩織ってキャラと絶望的に合ってなかったか。
ともかく詩織が竹内じゃなかったらもっと楽しめる作品になってたと思う。
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/28(木) 17:38:45 ID:N2e0n+2U0
負け犬の遠吠え
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/28(木) 20:11:57 ID:kU1r2V/g0
アンチなんかに負けるな松潤
見てる人はちゃんと君の良さを解ってるからね!ガンバ
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/28(木) 23:49:56 ID:N2e0n+2U0
アンチ以外からもスルーされた松本ヲタ絶賛の大雅w
だからって竹内叩くなよな
嫉妬ババアどもめが
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/29(金) 07:01:58 ID:jU2lIozS0
竹内はあんな酷い役だったのによく賞とれたね
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/29(金) 08:56:56 ID:E6WDE9QK0
>>660
がさつで思いやりのかけらもない自己中って正にそれ!
木から大雅を助けるシーンで嫌な性格してるなぁと思って以来感情移入できなかった
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/29(金) 12:06:57 ID:ZrnqjIoT0
自分は詩織さん好きだったよ
彼女の目線で見てみれば、大雅に対し
そっけなくせざるを得ないのが逆にせつなかったし
必死に築き上げてきたその世界は絶対に変えちゃいけないと
思い込んでいたわけだからね
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/29(金) 13:34:29 ID:+FGB0T460
視聴率悪くても心の中に大雅が生きているからなんの文句もありません。


668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 18:48:36 ID:OhmYxLQq0
>>666
男に媚びてるようにしか見えなかったよ
大雅にはちょっとは恋愛感情を持ってたかもしれないので除外するけど
自分にはさくらちゃん相手のときと他の事務所の男性相手のときとまるで態度が違うのが
見ててイラつく原因の一つだったから
詩織さんの境遇は本来なら物凄く同情を誘う役柄だと思うんだけどなあ

669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/31(日) 01:13:30 ID:UOotEQWf0
媚びる女が男は好きだということが記者票でもわかる
男にとって媚びまくった女ならオバサンでも好きなんだよ
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/31(日) 01:44:42 ID:kUTl2IHH0
でも女には嫌われる典型でしょ詩織みたいなキャラ
あの時間帯は男性より女性の視聴者狙いなのかと思ってたけど
男性狙いで冒険して大敗したってこと?
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/31(日) 14:23:55 ID:ZNoKFwMV0
詩織があまりにも酷いキャラだったから
あれは竹内のせいじゃありませんよとアピールするため
事務所が金積んで票買ってるんじゃないの?
情報化社会にドップリ浸かってる一般市民なんて活字にされただけで
自分の感性が180°変わっちゃう人多いしね
それに自分の周りの男は詩織好きなひと一人もいなかったよ
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/31(日) 17:55:08 ID:3qTOFYX90
>>672
竹内さん次のドラマと映画が近くに控えてるんだから、そんなことする必要ない。
キャラ語るだけならいいけど、いちいち役者を侮辱しながらは良くないと思う。
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/31(日) 18:18:01 ID:Ypk/03KF0
肩をすくめながら上目遣いで話すとか、ウザイうえに古臭い演技
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/31(日) 18:59:17 ID:7aBs3U630
↑松本君の相手役(女優)は全て気に入らないんでしょ?
キスシーンやラブシーンがあれば尚更か…
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/31(日) 19:05:30 ID:SMz2f49hP
松本ヲタ最低って言うためのフリですね
共演者叩きって大抵がどちらかのアンチですよ
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/01(月) 00:48:48 ID:vFxT/gOl0
夏の尿は金色に輝く
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/01(月) 13:23:46 ID:c3J3X7hu0
ぽん酢CMに出てる海はかわいい
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/01(月) 15:44:25 ID:rjOfVig/0
相手役が子持ちだとラブシーンが保守的でつまらない
夏にラブストやる意味がない
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/01(月) 23:45:11 ID:3VmViKci0
松潤主演又は主演女優の相手役で究極のラブストーリーを希望
松潤なら内容が良ければヒットするんじゃないかな
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/02(火) 00:44:58 ID:wrYkqg/v0
主演女優の相手役はやらないでいい
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/02(火) 00:49:57 ID:O6Xy5Ku/0
>>668
詩織に関してはむしろ同情を誘ってはいけない役柄でしょう
それに媚びるどころか、むしろ他の事務所男性より
はるかに桜に優しすぎ詩織
なんで詩織言われっぱなしなんだよ!とか思ったこともあったな
でも自分は何だかんだで、大雅も詩織も大好きだったよ
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/02(火) 01:24:58 ID:73BtH3okO
竹内と松潤の相性が悪かった。仮に松潤が冗談で言っても軽くいなせない。顔では笑っててもわだかまりが残る。これは持って生まれたパーソナリティーだから脚本や演出ではカバー出来ない。だから詩織と大雅は気を遣って本音が出せない。
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/02(火) 01:29:49 ID:73BtH3okO
それが決定的に判明したのが9話のラストだったと思う。つまりこの二人は一緒になっても事あるごとに誤解が生じ上手く行かないと。ところが脚本家は最終回でそういうパーソナリティーを無視して強引にハッピーエンドに持っていった。
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/02(火) 01:36:24 ID:73BtH3okO
物語として完全に破綻してるし人間を描いていない何よりの証拠。当初のキャスティングの段階から失敗は目に見えていた。むしろ竹内には二宮の方が相性は抜群だった。
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/02(火) 01:42:43 ID:cpmEC5sIO

抜群なわけないでしょ…

二宮ではもっと最悪な状態になってたと思う。
嵐メンと竹内は無理がありすぎた…
松潤の株を下げてしまったこのドラマは最悪だったわ。
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/02(火) 01:43:57 ID:0JUnvyvVO
>>682
二人の相性じゃなくて脚本だろ

井上真央にしたとしてもあんな役じゃつまらんよ

牧野つくしと道明寺司が良いキャラクターだったんだよ
原作が面白かったし。
その証拠にマツジュンがやってない韓国版花男も大人気だったろ
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/02(火) 01:58:11 ID:faTw4Io4O
初回で大雅の一目ボレだとか、導入部分で既に脚本は破綻してたなw
フリーター本スレで二宮香里奈の絡みの方が月9っぽいってバカにされてたんだぞ

やっぱり恋愛ドラマは反発しあってた男女がある事件をきっかけに打ち解けあって…みたいな展開じゃないと
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/02(火) 04:18:57 ID:D+6LN7dxO
>>685
松本なんてもともと大したことないし
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/02(火) 05:23:55 ID:0JUnvyvVO
>>683
リアルに仲が悪いとかわだかまりあるみたいな勘違いするのはワイドショーとか女性週刊誌見すぎでは?
特にわだかまりとかある訳ないだろ
なんか喧嘩でもしたのか?一発やった事があるとかなのか?
井上真央とも特別息があってる訳でも無い。ドラマの役以外で共演した時は普通。これは竹内の時も同じ
単に花男が当たりだったんだよ
脚本と区別しろよ
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/02(火) 06:52:36 ID:uHNrE1ay0
でも美男美女の竹内さんと松本君
2ショットはお似合いだと思って見てたよ
ラブシーンもキスシーンも凄く綺麗で文句は無かった

…一つコブ付きだった事を除けばね…苦笑
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/02(火) 10:56:44 ID:Ud2rTGo+0
ジャニヲタってこんなにしつこいんだ・・・・。
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/03(水) 00:28:06 ID:HL3IHpXx0
このドラマにカンケーない二宮のことがけっこう出てるのでびっくりした
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/03(水) 00:34:48 ID:WjPnaVAVP
あの手この手で嫌がらせですよ
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/03(水) 03:08:12 ID:iKpsnjjP0
業界ドラマは実名出せば面白いのに全部架空にしちゅうから
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/03(水) 10:52:29 ID:jAm+AxzTO
>>690
OPの映像は良かったね
ああいう雰囲気のドラマなら良かったのに
あと自分は見てないけどドラマ始まる前の予告と実際のドラマとイメージが違いすぎてたと実況かどこかで読んだ
どこかで方向転換したのかな
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/03(水) 11:08:30 ID:t1gVCCHnP
このドラマって面白くないけど、妙に情がわいてくる感はあった。
楠家しかり、事務所スタッフしかり、三バカトリオしかり。
唯一、流れを阻害してたのがヒロイン親子だったっていうのが残念なのね。
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 02:58:34 ID:Pso1ILvpO
本当にヒロインの親子はいらなかった。
特に娘の海さえいなければもっとスムーズにラブストーリーが展開出来たはず。
それでも竹内と松潤は似合わないけどね。
やっぱ竹内ってババ臭いもん。
どう見ても大雅が一目ぼれするには無理がある
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 14:52:18 ID:/2tc2AuM0
>>682-684
なんで小分けで連投?
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/07(日) 01:21:59 ID:+pkkYoohO
>>697
顔が濃くて暑苦しい松本が夏月9でラブストーリーなんて無理ありすぎwww
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/07(日) 01:27:45 ID:+pkkYoohO
ヲタにしか評価されなかった松本大雅
wwwwwwwwwww
業界人にも評価された竹内詩織
主演の松本は色々な意味で邪魔でしたwwwwwww
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/07(日) 01:29:12 ID:MpodOIzr0
松本は雰囲気的にも恋愛ドラマが一番合ってる
つか叩きたいならアンチスレで存分にどうぞw
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/07(日) 01:33:31 ID:+pkkYoohO
ここで竹内叩いておいて良くいうなwww
記者票と審査員票は金で買っただと?w
んなのジャニがやってることだろwww
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/07(日) 01:35:45 ID:+pkkYoohO
嵐メンバーとヤッたことを暴露した女を始末するジャニの黒さはガチwww
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/07(日) 01:36:47 ID:+pkkYoohO
松本は深夜ドラマか昼ドラにでも
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/07(日) 01:45:53 ID:UbopucNm0
不細工で演技も歌も下手なのにカッコつけてる松本は失笑するくらい滑稽
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/07(日) 03:15:05 ID:dy3sciK10
赤の他人なのに
臓器が適応するなんて…
すさまじい確率の低さじゃないのか
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/07(日) 15:23:48 ID:LqlXqyCMO
所詮ジャニヲタ向けのジャニタレドラマなんだからこんなもんでしょ。
下らないよこんなドラマ
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/08(月) 23:50:34 ID:h5SnlMON0
ジャニヲタ向けだからこそヒロインは可愛くないと子持ちはダメ
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/09(火) 02:00:26 ID:qxPf7Xd00
主役が不細工なんだけど
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/09(火) 04:22:45 ID:qxPf7Xd00
ジャニヲタ=まともなドラマ見せる価値なし
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/10(水) 17:33:01 ID:ozZkpiWb0
今時のシングルマザーを描けないならヒロインにすべきじゃなかったな
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/10(水) 20:25:33 ID:Rax+AjZr0
最初にエッチしたのは松潤。
彼がまだ中2の頃だった。
元jr.の友達に紹介されて翔くんと一緒に私の部屋に来たの。
嵐が結成される前で彼もまだjr.の一員だった。
中学生のくせに大胆で口の中に出された時はビックリした。
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/10(水) 20:46:21 ID:KW7lPAfc0
嵐でマシなのは櫻井だけかよ
穴兄弟って嵐面白すぎるw
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/10(水) 22:49:58 ID:e0Hq9eoB0
櫻井がマシ???どこが?
メンバーの中で一番ド腹黒w
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/11(木) 09:08:18 ID:bYu1J+s80
松本は自分で演技が上手くないと発言していたからこれからも松本らしく
努力して頑張ればいいよ。
本人は余り気にしてないと思うよ。
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/11(木) 13:17:13 ID:Rse7KH3H0
ナレーションとアフレコが下手アメドラ見て声優を見習うといいよ
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/12(金) 04:34:51 ID:RCp6qW9R0
旬の若手女優つけても、この人コケてばっかりやん・・・
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/12(金) 04:56:56 ID:RCp6qW9R0
この人は、恋愛ドラマ向けのキムタクタイプではなくて
ドラマや映画の映像系に向かない堂本光一、滝沢秀明タイプだよ。
漫画原作の現実離れしたキャラ物や、学生役ならまだ合うかもしれないけど
2人みたいにミュージカル系のステージに力入れた方がいいと思うよ。
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/12(金) 07:08:33 ID:clsQSICeP
>>718
ミュージカル系のステージって氷川きよしの演歌ショーみたいなもの?
松潤が過去に出演したそのミュージカル系はどんなものがあるの?
パッケージ化されてるものがあれば教えて下さい。
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/12(金) 07:28:52 ID:vcv/mGbQ0
ここは松本スレじゃない。
アンチもヲタもいい加減にしろ。見苦しい。
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/12(金) 22:17:48 ID:W+iQXePz0
アンチは何でおるのか知らんが
ヲタは松本主演なんだから、おって当り前
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/13(土) 20:15:18 ID:teqFxHc2O
んだんだ
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/14(日) 08:48:42 ID:+NoVDZPZO
竹内はババァだった
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/14(日) 16:52:09 ID:Isya01az0
このスレしか見てないので既出かも?だけど あたしも詩織に
惚れる理由が解らなかったし 詩織が「恋愛したい」ってだけで
大雅を好きになっただけのよ〜な気がしてなりませんでした。
最近のドラマの脚本を見てるとマンガ原作とかが多いのが
解る気がするくらい「話」が書けない脚本家さんが増えてると
感じます。
原作のよさをブチ壊す人もいるくらいなので残念です。
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/15(月) 00:13:09 ID:FITnwzYXO
視聴者がババァ層
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/15(月) 02:23:22 ID:CroyeA1c0
この間ペケポンに番宣に出てた竹内はキャラが何かウザかった
このドラマって登場人物が本人そのものを連想させるものが多いね

松本 頭でっかちな大根
竹内 子持ちバツイチ、性格がウザイ
沢村 エロ男爵
永山は七光りに嫉妬させてたけど本人は兄の七光りだし
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/16(火) 16:41:00 ID:tDsNSGlRO
何度も出てるようにタイトルバックにあったような普通のちょっとコメディータッチのお花畑の恋愛ドラマで良かったんだよな。
子持ちで夫が忘れられないとか現実的な設定が本当にいらなかったしすべてをアンバランスにしてた。
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/16(火) 17:18:27 ID:l3C2fLqOO



701←ショタコンが



不細工お子ちゃま松本が恋愛ドラマが合ってるって?


ブサイク童顔で恋愛物全く合わないから大コケなんだろ
一桁スマイルもこれも恋愛物は必ず大コケ


ブサイク童顔はかっこ悪いんだよ
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/16(火) 17:21:28 ID:l3C2fLqOO



690


美男美女?


童顔ブサイク松本が美男ってネタか?
どうみてもブサイクな高校生だろ(笑)
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/16(火) 17:34:52 ID:l3C2fLqOO



636


はあ!?


色気の全く無い、
ブサイク高校生みたいな松本のイメージがラブストーリー!?


色気の全く無い童顔ブサイク高校生だから、
恋愛物は必ず大コケなんだろ

現実みろ
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/16(火) 18:27:07 ID:jytBWvR+0
>>727
同意
とても素敵なタイトルバックだったものね
あのイメージのままのドラマが見たかったわ
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/16(火) 22:33:35 ID:aOSz0l/K0
相手役がおばさんの時点で諦めた
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/16(火) 23:41:06 ID:dQqXDuiE0
まだ二宮の方がよかったんじゃね
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/17(水) 08:15:09 ID:bVhWPWABO
昔は嘘を嘘として楽しんでたし少女マンガみたいな恋愛ドラマがあったって良い。
でも今はみんながみんな評論家みたいになって世間はフリーターみたいなドラマの方を高く評価する。
本当はどっちが優れてるとかってそういう単純な話じゃないと思うんだよね。
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/17(水) 09:21:39 ID:mgDn8LWmP
別にそういうことじゃないと思うよ。
夢が見られる嘘の世界なら単純に夢見るって。
このドラマは、嘘が陳腐だったってだけだよ。
つまらない作り話では、誰もワクワクしたりドキドキしたりできない。
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/17(水) 15:10:41 ID:nwq1Yi0yO




童顔ブサイク松本では夢も糞もないからこの数字だろ
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/17(水) 15:12:15 ID:nwq1Yi0yO



690


美男美女?


童顔ブサイク松本が美男ってネタか?
どうみてもブサイクな高校生だろ(笑)
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/17(水) 21:37:01 ID:ABJQxCA40
ストーリーや役柄にもよるだろうけど
「ごくせん」の沢田慎や「花男」の道明寺のようなハマリ役が貰えれば
松潤のドラマはヒットすると思うけどな
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/17(水) 22:57:06 ID:mgDn8LWmP
>>738
それがこのスレに何の関係があるんですか?
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/18(木) 05:06:01 ID:pGrForRp0
スレチだけど、松潤って嵐に必要なくね?
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/18(木) 06:56:30 ID:2K5OgDYj0
>>740
必要ないのは大野智
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/18(木) 08:05:52 ID:DCrrhja3O
>>740
確かに
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/18(木) 09:12:56 ID:tB+3e1oWO
>>741
大野君いないと歌が困る
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/18(木) 11:14:45 ID:RQ5QOD1c0
確かに松潤は嵐のイメージじゃない
こんなグループに居たら勿体無い人ではあると思う
松潤はアイドルと言うより俳優のイメージだからね
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/18(木) 21:55:09 ID:zY1LBQbO0
松潤抜けても嵐はやっていけそうだしね
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 22:27:20 ID:fdzphO5O0
松本アンチの嵐ヲタはスレタイも読めない馬鹿ばかりw

つーか嵐なんかどーでもいい…スレ違いもいいとこwww
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/23(火) 16:32:29 ID:4Xmjfgtj0
>>743
大野はそんなにうまくないから大丈夫。
上手いのは二宮。
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/23(火) 16:34:07 ID:4Xmjfgtj0
>>745
いいと思うよ、櫻井大野二宮相葉。4人で嵐でいいじゃん。
コンサートも全然違うカラーになるだろうからファン倍増するんじゃね。
嵐のコンサートって現在絶不評だもんな。
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/23(火) 16:43:45 ID:tJUDwrnF0
>>747
ニノは声量がないからダメ
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/23(火) 20:09:57 ID:i0ZxLDvN0
>>749
大野も声量ないし。
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/24(水) 01:22:31 ID:S5zwGeMx0
なんか変なのに乗っ取られてる
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/24(水) 08:05:35 ID:GzM80olZ0
嵐ヲタの松本アンチは基地外だから仕方ない
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/25(木) 18:44:38 ID:YtTFvOSlO
て松潤がコンサートの演出やってんだろ?
抜けて困るのはメンバーなんじゃないの?
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/30(火) 07:32:35 ID:UIQT1sb50
なぜ松本アンチがいるか?
松本ヲタが超絶キチガイだから
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/30(火) 07:34:49 ID:UIQT1sb50
>>753音痴で足ひっパってるからやらされてるんだろ
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/12/07(火) 12:43:43 ID:H1ehH6he0
嵐ヲタに松本の粘着アンチがいるなんて松本も気の毒だね。
見てたら嵐というグループに一所懸命な人なのに。
嵐脱退させたいならそうすればいいのでは? 
確かに松潤は近所にいるような親近感が売りの嵐カラーとはちょっと違うよね。

ドラマについては、前レスにもあったけど、TBのような王道をそのままやってくれればよかった。
松本も竹内もあの脚本はかわいそうだったな。
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/12/08(水) 10:08:49 ID:2f6aZDzp0
フリーターって動画低いんだな6位だって
ギルティ1位
医療2位

夏虹はずっと1位だったが視聴率はあれなとこが似てる
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/12/11(土) 02:29:29 ID:BfafGc2m0
公式ブログ更新された?
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/12/11(土) 07:54:39 ID:sHi+dg1O0
二話で爆下げなんだからどう考えてもみんな子持おばさんにドン引きだろ
6歳の子持ちありえんわ嫌な事件多いし
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/12/12(日) 00:45:24 ID:Xv3H0lA3O
フリーターなんか全く観てない。
観る気もしない。
別に二宮が嫌いとかじゃないんだけど。
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/12/12(日) 15:04:54 ID:xKHIfEQF0
>>759
初回15って時点でオワッテル
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/12/25(土) 22:42:43 ID:CUxjyUnV0
DVD売上初動9,523セット
評判悪かった割には売れたんじゃない?
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/12/26(日) 16:37:44 ID:n/8Q7Fiv0
コードよりは売れた程度
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/12/27(月) 02:36:49 ID:hoYNphTV0
評判悪くてもDVDは売れるんだな
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/12/29(水) 10:57:38 ID:YzjRIGNTO



電車男みたいなストーリーにしたら取れたのにな
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/12/29(水) 23:10:39 ID:sZgB3JQ0O
思ったより売れてないねDVDも。
てか公式消えた?
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/12/30(木) 18:31:22 ID:+m0cXBeEO
主題歌を聞くとこのドラマ思い出して懐かしくなる
DVD欲しいけどドラマ見返したらやっぱまた詩織にムカつくだろうから買うの躊躇ってる
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/12/30(木) 21:56:25 ID:Jw2tI7je0
>>766
何の告知もなく(ドラマでもHPでも全くなかった)
ふら〜っと発売になってるわりには売れてると思うぞ。
特典も銀さんストラップとかわけわんねーし。
ストラップは即行捨てたけど。
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/12/31(金) 11:12:38 ID:gxZgkMUpO
次は仕事できるスタッフと組んでほしい。
夏虹スタッフ最低。
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/01(土) 05:02:11 ID:vScgQ9tNO
相変わらずだな松本ヲタ
松本役者として人気も実力もないのにwww
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/01(土) 05:35:13 ID:Ze0u7rDj0
>>770
松本に人気も実力がなかったら月9なんかやらせてないでしょ
仮にそうだとしても夏虹スタッフは見てくれたファンに対して失礼ではある
きちんと仕事をまっとうできないような人間がドラマに携わるな
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/03(月) 22:16:30 ID:36Vt7As80
ヤフーキッズのランキングで、2010年の好きだったドラマ男子女子とも5位くらいに入ってたよ。
好きな芸能人に松潤女子5位、男子4位に入ってたよ。
よかったね!
773名無し君:2011/01/11(火) 01:22:09 ID:g80g02dk0
このドラマで小学校の1年1組副担任を演じた小松彩夏が半年後に「美咲ナンバーワン!」にキャバ嬢役で出演することになったが、
もしも「美咲ナンバーワン!」で高校生役だった場合はどうなってたんだろう?
「夏の恋は虹色に輝く」では教える側だったのが「美咲ナンバーワン!」では教わる側になる以外思い浮かばない。
774名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/11(火) 07:51:21 ID:gTkWMdYr0
予告やタイトルバックはラブストらしくてすごくよかったのに
本編は全然違う残念なストーリーになってたね。
予告やタイトルバック通りの内容にしてほしかった。
子持ちヒロインはNG 初回最後で視聴者が逃げちゃった。
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 20:33:49 ID:YAtEltzd0
>>774
そうだよね
初回から2話の爆下げ見れば子持ちで萎えた人多数
松本と竹内なら上司と部下的な職業ものでもよかったな
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 02:05:27 ID:OI2lWL6v0
>>775
そういうので見たかったなあ。
777名無しさんは見た!放送中は実況板で:2011/01/13(木) 11:04:03 ID:ZgSe1lVy0
ラブストなのに二人のかけ合いがほとんどなかったし。
王道ラブストに子持ちはいらない。
かっこいい松本と気が強いけど可愛い竹内が見たかった。
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 16:42:34 ID:ouvidTQm0
夏の恋は虹色に輝く DVD-BOX
松本潤(MATSUMOTO JUN)/竹内結子(TAKEUCHI YUKO)/沢村一樹(SAWAMURA IKKI)
レビューを見る(32件)

通常価格 19,950円 (税込) のところ、
特別価格 9,500円(税込 9,975 円) 送料無料

在庫あり(1〜2日以内に発送予定)
残りあと49個です
※注文個数によりお届け日が変わることがあります。

ttp://a.r10.to/hBPIqG
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 02:20:48 ID:wGXH98Dm0
竹内が松本と桐谷の演技下手糞すぎて苦笑しながらやってるように思えるところがチラホラ
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 02:23:13 ID:wGXH98Dm0
>>771
いいえマスゴミアゲアゲ捏造人気の嵐のメンバーだからです
松本には人気も実力もありません
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 03:49:17 ID:jZztXLi00
竹内の顔の違いw
つよぽんだったり、SMAPといると楽しそう。
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 03:51:27 ID:jZztXLi00
なんで私が、連ドラ?嵐?みたいな空気
下げチンだ
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 06:03:27 ID:KbibDDIL0
竹内の役が有名女優だったりしたほうが面白かったんじゃないの?
バカにしてた年下ニ世俳優とのラブストーリーとか
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 07:38:46 ID:LbSCbC9P0
竹内が見た三人くらい子どもがいそうな女にしかみえないので全て台無し
一目ぼれ要素が竹内に皆無で、嘘だろ、子持ちかよという台詞も納得してしまうのでギャップの驚きがない
子持ちに見えないような若くて綺麗な女優をつかえなかったのが全ての敗因
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 08:07:22 ID:1HzgcOny0
アラサーで主役もはれる女優で子持ちに見えないというと、深キョンとか伊東美咲とか?
深キョンに至っては実年齢のせいもあるけど、年上に見えない所もポイントかと。
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 19:52:07 ID:EocP29Ak0
>>784相変わらずだな松本ヲタ
マスゴミアゲアゲ捏造人気アイドル嵐のメンバーだから月9出れたのに相手女優のせいかよ
スマイルともう一つなんだっけ?でこけたのにもかかわらず月9主演、しかもフジドラマにでること自体が初なのに
これゴリ押しじゃなくて何なの?
ゴリ押し主演しておいてコケたのが相手女優のせい?ナメてんのか?
コケたのは松本のせい、問答無用
ちなみに松本はガッキ―とのスマイルでもこけてるから若手女優との共演でもコケるよ
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 20:02:13 ID:EocP29Ak0
っ松本ヲタの総意
松潤は悪くない!
松潤は悪くない!
松潤は悪くない!
松潤は悪くない!
松潤は悪くない!

コケたのは竹内はじめ共演者やスタッフのせい!
コケたのは竹内はじめ共演者やスタッフのせい!
コケたのは竹内はじめ共演者やスタッフのせい!
コケたのは竹内はじめ共演者やスタッフのせい!
コケたのは竹内はじめ共演者やスタッフのせい!
コケたのは竹内はじめ共演者やスタッフのせい!


かかわった共演者、スタッフの皆様マスゴミアゲアゲ捏造人気アイドル嵐の松本潤をあてがわれたこと同情いたしますm(__)m
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 00:12:50 ID:6XB+gZ480
↑必死なアンチ婆w
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:37:17 ID:Mg/nomad0
>>788
松本のせいでこけたということを受け入れられない松本ヲタ
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 08:51:02 ID:s/R+kr1s0
終わってから言うのもなんだけど
松本と竹内ならもっとトレンディ的なラブストーリーが期待出来たのに…勿体無かったな
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/22(土) 01:49:19 ID:frhAaSuq0
子持ち設定。二世役者設定。設定がダメダメだった。
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 23:53:57 ID:2qh6Fk2K0
amazonでDVDboxが激安で販売中。
買うなら今だよ。
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 00:13:37 ID:t4w+njyR0
>>790
松本はくさいセリフ吐かしても似合う数少ないタレントなのにな
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 01:03:11 ID:6ttAU0iT0
>>793
松本はなんとなく顔がくさい感じだからなwwwwww
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/30(日) 16:09:48 ID:V58i8B4o0
>>792
すごく安くなってるけど売れないから
叩き売りしてるの?
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/30(日) 17:00:30 ID:V58i8B4o0
>>795
叩き売りって言うほどじゃなかったね。失礼しました。
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/01(火) 13:18:24 ID:7kYvRfmQ0
ドラマDVDとしてはそれなり以上には売れている。
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/15(火) 17:52:59 ID:0mmKM3LMO
62%引きって叩き売りじゃん…
ここまで激安で叩き売りされたドラマって他にある?
売れると思って大量生産して在庫がダブついたのかな…
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/15(火) 21:22:31 ID:3A2NY0mJ0
>>794
年中口をモゴモゴしてるラクダのような顔してるよね
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/16(水) 11:42:51 ID:t+Gn8GmlO
在庫処分
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/16(水) 12:37:50 ID:8426/QY50
明日の嵐ちゃんのvip rooomは桐谷さん
松本の印象をどう言うか楽しみ
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/16(水) 14:58:42 ID:FhhjuoWb0
桐谷の溺死シーンが強烈だったな
画像ある?
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/16(水) 17:00:04 ID:EuUga2R5O
フジテレビばっかり観てるバカはフジのドラマに出る事がステータスだと思ってるんだな
だから糞フジテレビって言われるんだよ!
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/16(水) 18:54:13 ID:m8tYVe960
敗因の一つ、松本の主観に合わせた設定にしたこと
女が考える、こういう男いいねって話すような人物像を
取ってつけたように主演キャラに肉付けしていくんだもん。あの人の思考は女々しいね

演出にも口出しして周りの意見をねじ伏せてしまう、自分の演技力を過信しているよ
結果、ドラマとして飛びぬける部分が全く無いから、見て喜ぶのはジャニオタだけになる

まぁ、そんなジャニに媚びてるフジも悪い
公式ブログも早々と消しちゃったし、本当に残念なドラマになってしまったね
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/16(水) 21:13:06 ID:8426/QY50
>>804
分かりにくい文だね
女々しいって脚本家のこと?
それにしては中段は松本のことを言ってるようで意味不明
主語を書いて書き直して
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/17(木) 01:10:21 ID:UcNKoXBY0
62%なんて数字初めて見たな
なんかあったの?
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/17(木) 09:40:11 ID:qe6lpx+9O
DVDって仕入れは返品不可の買取なのかな?
で、Amazonが売れると見込んで大量発注したけど思ったほど売れず、大量に在庫抱えてしまって仕方ないから叩き売りしてるの?
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/17(木) 16:26:56 ID:JKh+w3640
あえて題名は伏せるけど、
結構売れたBOXが90%OFF売りになったり20%程に戻ったりしてて
アマゾンでは半額なんかザラだよ。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/17(木) 22:28:57 ID:/5hlVQAL0
ザラになんてないないw
売れないから激安で在庫処分ってだけ
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/18(金) 01:42:49 ID:kbkWqz3D0
DVD買ってると、よく割引メールくるよー。
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/18(金) 09:07:08 ID:CLJLFx3OO
>>807が正解だろうね。
発注者の目論見が外れて大量在庫抱えちゃったと。
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/18(金) 09:28:15 ID:qsZAfOdiO
楽天はえらい高くて品切れも出てるんだな
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/19(土) 01:01:03 ID:i5zHK7p1O
どっちにしろ通常ドラマのDVDより売れてるから問題なし。
アンチの馬鹿疲労うんざり。
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/19(土) 01:53:57 ID:tho+8Mi5O
在庫処分って哀しい…
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/23(水) 10:45:54.07 ID:/IYyJVCnO
でも叩き売りのお陰で買うつもりなかった人が買ってくれたかも知れないし、売上数もアップして良かったんじゃない?
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 10:39:02.74 ID:xIeBfuRb0
それにしても連ドラBOXが6000円台目前て、これで売上アップしても悲しいよ。
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 14:29:29.68 ID:IsIaKu9u0
>>816
民生機に外付けHDDでデジタルコンテンツを残せる環境が整いつつあるので
DVDの魅力が落ちてきたと言えるよね。 
解像度も地デジの方が圧倒的に良いから、好きな人はそっちで見たいはずだし。

ブルーレイはまだ普及してるってレベルじゃないし
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/05(土) 06:28:18.64 ID:G5hPKeoL0
>>784
松本をかばうわけじゃないがまったくその通り
名もないママ友たちのほうが明らかに若々しいという罰ゲームのような設定
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/15(火) 21:28:56.47 ID:/wyvsRiQ0
震災の影響で寺中区気味のテレビ番組だけど
ACの宣伝がくり返し流れてるから、結構有名人になっちゃったねぇ海ちゃん
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/16(水) 13:27:04.24 ID:0yYwzUKC0
age
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/21(月) 21:00:35.10 ID:oKw3iMJ/0
海ちゃんが謎の大ブレイク
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/23(水) 17:48:54.34 ID:5Sn/5MDE0
ぽぽぽぽーん
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/26(土) 23:59:27.57 ID:9GIwFeKjO



790、793



ショタ松本がトレンディ?(笑)
くさい台詞はかして似合う!?


逆だろ

ショタ松本が月9に出るなんて国民は思っていなかった
童顔ショタ嵐は芋っぽい素材

くさい台詞や恋愛ドラマなど似合うわきゃない
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/27(日) 00:05:28.98 ID:6gljMd+DO




童顔ショタ松本が月9に出るなんて国民の誰も思ってなかった


だからこの結果なんだよ
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/05(火) 15:04:56.76 ID:WEGPlR/i0
まず、伊東四朗と松坂慶子から松本潤は生まれない
せめて父親は市村正親か草刈正雄にしろ
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/05(火) 22:02:52.11 ID:mZgZavSo0
>>825
しかもアニキが40代だぜ
年離れすぎ
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/05(火) 22:45:13.17 ID:oLfPH/wb0
>>826
ロバみたいな老け顔だからじゃね?
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/06(水) 05:51:04.94 ID:mq2+RH52Q
最近大森脚本で小林聡美と陣内孝則を見ない
事務所社長役とかに使ったら面白そうだったのに
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/07(木) 00:18:26.64 ID:C1J809UK0
沢村さんって40代だったんだ
知らなかったー
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/28(木) 03:49:39.59 ID:YisW4nhsP
観葉植物
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/28(木) 03:53:17.37 ID:YisW4nhsP
観葉植物と菜園
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/29(金) 17:34:38.79 ID:+k2nzuKPO
雑誌特集
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/29(金) 17:44:13.51 ID:fIJU0IHBO
放送当時から思ってたんだけどここ松本ヲタ以外カキコミする人いるの?
(´・ω・`)
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/29(金) 17:45:57.20 ID:+k2nzuKPO
松本アンチの方がイッパイだよ〜〜
835これなら観る?:2011/04/30(土) 01:42:52.86 ID:/xCEPeMzQ
・頭でっかちな二世俳優:松本潤
・主人公を馬鹿にしていたが後に惹かれる大人気女優:竹内結子
・主人公をライバル視する引っ張りだこの若手俳優:小出恵介
・主人公の成長を優しく見守るマネージャー:宇梶剛士
・主人公の親友で同じく二世俳優:濱田岳
・主人公のことを慕う新人女優:桜庭ななみ
・主人公の兄で女優の大ファン。父に捕らわれず暮らす:安田顕

・主人公の父で息子には敢えて口を出さない大御所俳優:市村正親(特別出演)
※途中で死亡→退場
・主人公の母で元アイドル:伊藤蘭
・言いたいことははっきり言う、芸能事務所社長:小林聡美
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/28(火) 17:14:53.94 ID:fjSIRWdq0
当時、月9らしからぬ設定で殆ど流し見だったけど、最近DVDで全話見てみてみた。
一気に見ると意外にも、ここ最近の月9の中では一番月9っぽくて良かったよ。
主人公の成長過程や、家族や友人との絡みも面白かったし、
なにより王道ラブシーンの松潤と竹内さんがいい表情していた。
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/28(火) 17:27:45.26 ID:fjSIRWdq0
今回の月9にあまりにもガッカリしたからかもしれないけど、
ラブストーリー&ジャニ主演としては、まあ及第点だったのかもと思った。
CXは最近、韓流ばかりだから無理かもしれないけど、
夏なんだし再放送すればいいのに。
連投スマソ。
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/28(火) 17:33:12.09 ID:wu8y5txj0
>>835
見るわ
ちなみに脚本の大森さん休筆中らしいね
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/28(火) 23:30:18.60 ID:1sodgx/D0
>>835
ヒロインが同じ竹内結子でも、これなら観たいよ
月9でヒロインが子持ちなんて冷めるわ
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/28(火) 23:41:21.92 ID:hQr0XzDE0
>>835
めちゃめちゃ見たい。
これならハマれる恋愛ドラマになりそうだ。

マジで子持ちの可愛げの全くない統失ちゅぷ相手の恋愛ドラマとかありえなかった。
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/29(水) 00:45:49.48 ID:ePWfddDi0
子持ち設定にしたら子持ちの女性たちが食いつくとでも思ったのかね
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/29(水) 23:26:23.97 ID:f7IKAeFVO
松本ヲタは松本の松本による松本ヲタのためのドラマじゃないと満足しない
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/29(水) 23:31:41.09 ID:UZTm/6TY0
>>842
んなこたーない。きみぺとかごくせん1とか、松本脇だけどヲタはみんな大好きだよ。
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/30(木) 18:09:37.20 ID:i6OHFHR30
>>835
電線マンと松坂慶子からは松本の顔は生まれないってわけね
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/20(水) 11:15:01.07 ID:9Qx1JNMg0
急に観たくなってDVD鑑賞
あれから一年か…やっぱ大雅はカワイイ
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/22(金) 16:27:27.86 ID:h6PhBmYM0
主演が受け付けない場合はどんな脚本でも・・・。
妄想乙です。
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/22(金) 19:44:24.37 ID:llLXx72h0
>>846
何言ってんの?初回15.7あったんだから主演が受け付けないわけじゃないでしょ。
初回がキャストの数字だよ。
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/28(木) 10:16:50.49 ID:7yw2fbvB0
松本には陰のある役の方が会うと思う。
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/08/17(水) 16:13:00.22 ID:gl0mVk8ti
保守
一気に見るとまた印象違う気がする。
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/08/18(木) 03:44:18.99 ID:Ei47IYTV0
きみペ再放送見ながら「これも松本×大森だよなー」って思ってた
大森さん原作物はいいのになー
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/24(土) 20:05:35.19 ID:8XziNZ0Z0
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/01(土) 05:52:13.94 ID:Vc07SSRQ0
これって再放送とかあった?
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/11(火) 06:16:14.90 ID:lMzLyebq0
このドラマがキッカケで桐谷さんと笠原さんが付き合ってるってテレビでやってた
マジでビックリした…
二人が一緒にいるシーンとかあったか?
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/11(火) 18:02:00.84 ID:7N6AqEbki
笠原って松潤とつるんでるダメ二世仲間だよね?
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/12(水) 02:56:47.44 ID:i2JYbGmV0
出っ歯松潤死ねばいいのに
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/12(水) 06:34:47.39 ID:zssB3SMaO
>>854役の上ではね。笠原自身は子役の頃から頑張ってる苦労人役者
桐谷さんがやった役の生い立ちに少し似てるから話とかしたかもね
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/13(木) 22:51:08.86 ID:0sKLU+yQ0
このドラマ設定が苦手で見なかったな。
「有名人の子供」ってだけでテレビでるやつとか政治家になるやつとかうんざりしてたし、
ヒロイン子持ちだっけ?
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/02(水) 22:39:48.66 ID:3nuVaZTw0
>>839
松本ごとにこんな企画がまわってくるわけないだろ
夢見てんじゃねーよ松本ヲタ
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/02(水) 22:46:50.19 ID:3nuVaZTw0
>>847
それ良い数字だとでも思ってんの?
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/04(金) 06:55:23.39 ID:kWBqEOps0
アンチあっちこっちで必死だなw
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/04(金) 20:17:16.96 ID:ocofqNBe0
松本ヲタ巡回乙
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 19:55:31.71 ID:Zity24LM0
>>861
てかアンチ巡回乙だろw
松本ヲタなら主演ドラマスレ覗くの分かるが、アンチがいまだに貼りついてるとは。
さすが基地外。
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 20:00:00.80 ID:LsQ7P/c70
いまだに定期的に松本マンセーして他の出演者(特に竹内)を叩いてるんだな
本当に最悪だわ松本ヲタって
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/10(木) 08:13:51.36 ID:sZGff3X40
去年から松本スレに居着いてるアンチにそっくり
女優ヲタってどうして基地外が多いんだろ
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/10(木) 20:19:28.47 ID:irmzG+4O0
松本ヲタはキチガイがデフォだから普通の女優ヲタが逆にキチガイに見えるんだな
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/12(土) 14:55:19.21 ID:IyQEKd8u0
>>863
どこに竹内叩きが?
アンチはそこにないものを見るのが得意だな。つか幻覚みえてんの?
危険じゃね?w

>>865
未だにこのスレに入り浸ってるキチガイアンチのお前が何を言っても何の説得力もないw
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/12(土) 18:36:21.12 ID:PhVW0We+0
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/12(土) 22:20:47.80 ID:AcdGYy0l0
大した実績ないくせにフジ初主演が月9で大コケしたくせにまた月9主演かよ松本
キムタクでも目指してるのか?www
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/12(土) 22:36:05.20 ID:QIiTK6BZ0
9: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/12(土) 22:22:02.24 ID:AcdGYy0l0
大した実績ないくせにフジ初主演が月9で大コケしたくせにまた月9主演かよ松本
キムタクでも目指してるのか?www


10: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/12(土) 22:23:07.04 ID:AcdGYy0l0
すまんじゃにはNGだったな
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/12(土) 22:40:49.57 ID:AcdGYy0l0
ジャニ厳禁スレからコピペしてきやがった
さすがキチガイ松本ヲタwww
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/13(日) 15:01:36.14 ID:NPTe54ue0
>>870
おまえ恥ずかしい奴だな。自分が誰よりも基地外なのに気づく頭もない。
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/13(日) 21:54:28.43 ID:JU+etkX80
いい年してキチガイなほどジャニに熱狂してるジャニヲタ婆に言われる筋合いはない
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/14(月) 00:08:24.24 ID:XSWkXRvh0
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/14(月) 01:06:41.06 ID:OKemzRZS0
このアンチはここを保守するために、1人でレスし続けてるの?
必死チェッカーで見ると分かるんだけど、出入りしてるスレで同一アンチってバレバレなんだよね
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/14(月) 01:32:18.82 ID:7h9j0MquQ
松本の傷口を梅
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/14(月) 01:33:47.19 ID:7h9j0MquQ
松本の黒歴史を梅
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/14(月) 01:41:05.11 ID:7h9j0MquQ
松本の苦々しい過去梅
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/14(月) 01:47:24.59 ID:7h9j0MquQ
可哀想な松本の為に梅
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/14(月) 02:04:08.51 ID:7h9j0MquQ
松本のキャリア傷つけたドラマ梅
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/14(月) 02:36:01.26 ID:O6g30UXhO
竹内結子にクソ嵐の松本が泥ぬったドラマ!つか 今さら何? 次の月9もワースト確定!
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/14(月) 02:41:28.69 ID:i0wBe4uK0
なんでとっくに終わったコケドラのスレが上がってんだよ
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/14(月) 15:10:26.67 ID:Q02BolP0O
これ見ててこっぱずかしくなったドラマ
竹内もまつじゅんもまったく魅力が出せずに終わったよね
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/15(火) 07:15:27.47 ID:gTaqCJgF0
アンチは何を発狂してるの?
松本舞台が評判いいから?月9にまた登板するから発狂?
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/15(火) 14:50:21.74 ID:LXwB/VGy0
松本の舞台が評判いいだとwwww
ババアがキャーキャー騒いでるだけだろ
月9は楽しみだね、どれだけ大コケするかwwwww
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/15(火) 20:45:15.40 ID:wkew17Wn0
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/15(火) 22:11:08.71 ID:1RjfogeI0
>>884
無知
松本アンチは情弱の馬鹿だな
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/16(水) 02:52:40.03 ID:FjFHWgcU0
>>885
ここで必死に松本叩いてるアンチ、竹内のヲタだったんだ…
ドン引きした
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/17(木) 00:08:46.64 ID:oto3tNR+0
そりゃそうだろうな
散々叩かれていたんだもの誰かさんに
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/17(木) 08:58:49.53 ID:xp0whdYV0
竹内はヒロインの顔ではない
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/17(木) 10:02:51.53 ID:TkMOXxb00
グロ潤は人間の顔ではない
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/17(木) 17:52:32.03 ID:P0FuE0zw0
松潤の舞台、マジ評判いいよ
批評家のオジサマ方も絶賛

原作・脚本・演出がよければ松本みたいに光る素材は輝くいい例
夏虹はヒロイン設定と脚本が本当に残念だった
予告詐欺もいいとこ
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/17(木) 18:08:22.46 ID:2gZFT11a0
批評家ってジャニとズブズブの日刊の記者だろwwww
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/17(木) 19:56:55.15 ID:J2yjRRJ30
>>892
お前検索ぐらいかけて調べてからアンチ活動しろよ
情弱過ぎる
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/17(木) 23:29:08.84 ID:2gZFT11a0
キモ潤のことなんかなんで調べないといけないんだよwwww
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/17(木) 23:32:51.14 ID:2gZFT11a0
キモ潤の顔のキモさは放送禁止レベルだから嵐から脱退して舞台役者に転向しろよwwww
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/17(木) 23:59:26.50 ID:4gUC1fH90
>>895
アンチするならアンチスレがあるからそこでどうぞ


松本潤のせいで最悪の夏の恋は虹色に輝くに・・・2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1284010481/
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/18(金) 02:00:02.83 ID:VC42upo7Q
ジャニヲタ
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/17(土) 09:21:39.53 ID:pObhpBjs0
保守
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/01/10(火) 09:44:50.69 ID:b6buhhdyO
【テレビ】「嵐」の松本潤が桐谷美玲のまつげにキス!メーキャップブランド「Fasio(ファシオ)」新CM
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326139928/
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/01/10(火) 10:26:20.00 ID:yci24eAS0
EXILE、GReeeeN、嵐、浜崎あゆみ、AKBがゴリ推しされ続ける真の理由。

http://plaza.rakuten.co.jp/peacesinger2/diary/201105040000/
http://plaza.rakuten.co.jp/peacesinger2/diary/201105040000/#comment

大日本帝国。治安維持法。特高警察。
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 09:03:29.23 ID:VsJe3JGo0
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 12:56:14.09 ID:CG8MkDtA0
アンドゥ
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 13:05:14.76 ID:CG8MkDtA0
トロワ
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 13:14:04.03 ID:CG8MkDtA0
フォ
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 13:24:45.63 ID:CG8MkDtA0
おふぉ
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 13:29:23.94 ID:CG8MkDtA0
あつる
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 13:53:02.58 ID:CG8MkDtA0
NO!
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 14:33:15.85 ID:CG8MkDtA0
YES
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 14:38:17.62 ID:CG8MkDtA0
ザリュー
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 15:12:15.64 ID:CG8MkDtA0
バルリッチ
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 15:27:34.73 ID:CG8MkDtA0
bdb
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 15:31:21.68 ID:CG8MkDtA0
エクセレ
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 15:37:09.06 ID:CG8MkDtA0
のん
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 15:39:42.92 ID:CG8MkDtA0
ほうかー
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 17:58:09.84 ID:CG8MkDtA0
ぼーかー
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 18:03:25.16 ID:CG8MkDtA0
さにーいんざさん
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 18:31:32.71 ID:CG8MkDtA0
さーさーんざーざーん
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 18:37:24.16 ID:CG8MkDtA0
えんどろ
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 18:39:32.51 ID:CG8MkDtA0
さむ
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 18:43:45.67 ID:CG8MkDtA0
ふれでぃ
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 18:48:53.84 ID:CG8MkDtA0
まーず
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 19:28:40.39 ID:CG8MkDtA0
どろんちぇ
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 19:36:31.07 ID:CG8MkDtA0
ひゃは
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 19:43:31.47 ID:CG8MkDtA0
カクタサン
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 21:53:59.35 ID:CG8MkDtA0
ハカタサン
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 21:59:08.52 ID:CG8MkDtA0
あくてぃヴぃてぇい
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 22:06:09.53 ID:CG8MkDtA0
らくだお
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 22:18:29.57 ID:CG8MkDtA0
はんどろ
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 22:22:35.41 ID:CG8MkDtA0
めるぽー
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 22:28:08.56 ID:CG8MkDtA0
930
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 22:33:49.50 ID:CG8MkDtA0
はふぅー
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 22:39:34.70 ID:CG8MkDtA0
ウルンパ
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 22:43:08.25 ID:CG8MkDtA0
うぬぬそんパ
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 22:54:54.31 ID:CG8MkDtA0
おはかたさん
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 22:59:42.35 ID:CG8MkDtA0
あいりー
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 23:02:26.22 ID:CG8MkDtA0
えふっ
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 23:07:10.00 ID:CG8MkDtA0
あいのほっ
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 23:10:16.90 ID:CG8MkDtA0
うふっ
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 23:15:12.19 ID:CG8MkDtA0
おやおや
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 23:21:29.87 ID:CG8MkDtA0
940
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 23:26:24.21 ID:CG8MkDtA0
エンドユー
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 23:31:37.15 ID:CG8MkDtA0
ノンッ
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 23:33:25.66 ID:CG8MkDtA0
ええゆう
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 23:37:13.74 ID:CG8MkDtA0
あはん?
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 23:40:16.34 ID:CG8MkDtA0
るるんぱ
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 01:03:02.47 ID:OJ+U79Cn0
あふー
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 01:05:20.95 ID:OJ+U79Cn0
へきえうぅ
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 13:17:40.09 ID:OJ+U79Cn0
うめ
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 13:20:19.11 ID:OJ+U79Cn0
もう少しで
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 13:23:07.52 ID:OJ+U79Cn0
950
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 13:28:54.97 ID:OJ+U79Cn0
だね
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 13:35:23.72 ID:OJ+U79Cn0
おやすみ〜♪
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 17:53:34.00 ID:OJ+U79Cn0
ジェノバの飯は美味い
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 18:10:39.69 ID:OJ+U79Cn0
うん、そうだね
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 18:16:10.37 ID:OJ+U79Cn0
元祖むっちり女優・松坂慶子
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 18:29:03.06 ID:OJ+U79Cn0
元芋娘女優・竹内結子
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 18:32:58.64 ID:OJ+U79Cn0
知能派女優・桐谷美鈴
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 18:40:37.27 ID:OJ+U79Cn0
コメディアン・伊東四朗
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 18:46:06.11 ID:OJ+U79Cn0
ドラマが締まる・松重豊
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 18:53:46.12 ID:OJ+U79Cn0
960
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 19:00:35.54 ID:OJ+U79Cn0
彫刻顔俳優・市村正親
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 19:09:30.81 ID:OJ+U79Cn0
カメレオン俳優・北村有起哉
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 21:16:20.89 ID:OJ+U79Cn0
天然女優・深田恭子
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 22:14:20.79 ID:OJ+U79Cn0
瑛太の弟・永山絢斗
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 22:23:45.93 ID:OJ+U79Cn0
朝ドラ最年長主演女優・夏木マリ
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 22:43:52.28 ID:OJ+U79Cn0
笠原?誰それ
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 22:48:19.07 ID:OJ+U79Cn0
名優・石橋蓮司
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 22:52:35.22 ID:OJ+U79Cn0
松本?誰それ
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 22:56:33.40 ID:OJ+U79Cn0
二宮?誰それ
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 23:00:47.21 ID:OJ+U79Cn0
970
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 23:03:25.63 ID:OJ+U79Cn0
嫌だ、足さない
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 23:05:41.53 ID:OJ+U79Cn0
あと
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 23:08:50.53 ID:OJ+U79Cn0
もう少し
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 23:14:21.30 ID:OJ+U79Cn0
だね
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 23:17:20.27 ID:OJ+U79Cn0
まだまだ
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 23:21:12.23 ID:OJ+U79Cn0
だね
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 23:26:05.47 ID:OJ+U79Cn0
おねんね
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 23:32:25.37 ID:OJ+U79Cn0
しようかな?
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 23:40:33.47 ID:OJ+U79Cn0
おやすみ!
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/04(月) 00:01:14.80 ID:OJ+U79Cn0
980
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/04(月) 00:04:04.64 ID:orDvJ3B60
THE END
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/04(月) 22:58:57.26 ID:orDvJ3B60
あれえ?
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/04(月) 23:11:14.40 ID:orDvJ3B60
まだぁ?
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/05(火) 00:39:46.57 ID:xSbD777Z0
夏の月9歴代ワースト1
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/05(火) 00:52:18.10 ID:945MINEW0
うぬあん
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で
視聴率ワーストドラマだからまだスレが残ってんのか