NHK連続テレビ小説ヽ(◎)/ゲゲゲの女房85反目
▼出演者
松下奈緒(村井布美枝)ヒロイン(旧姓飯田)
向井理(村井茂)夫・漫画家(水木しげる)
大杉漣(飯田源兵衛)父 / 古手川祐子(飯田ミヤコ)母
野際陽子(飯田登志)祖母(兼語り) / 有森也実(宇野輝子)叔母
飯沼千恵子(塚本暁子)長姉 / 星野真里(横山ユキエ)次姉
大下源一郎(飯田哲也)兄 / 桂亜沙美(飯田邦子)哲也の妻
星野源(及川貴司)弟 / 朝倉えりか(森川いずみ)妹
風間杜夫(村井修平)義父 / 竹下景子(村井絹代)義母
大倉孝二(村井雄一)義兄 / 愛華みれ(村井佐知子)雄一の妻
永岡佑(村井光男)義弟
平岩紙(野村チヨ子)幼馴染 / 杉浦太陽(浦木克夫)茂の幼馴染
松坂慶子(田中美智子)貸本屋こみち書房店主 / 光石研(田中政志)美智子の夫
佐々木すみ江(田中キヨ)美智子の義母 / 鈴木裕樹(小林太一)漫画好きの工員
徳井優(亀田達吉)亀田質店店主 / 広戸聡(喫茶「再会」マスター)
東てる美(松井靖代)銭湯のおかみ / 尾上紫(山田和枝)乾物屋のおかみ
棟里佳(三浦徳子)床屋のおかみ / 南明奈(河合はるこ)少女漫画家の卵
村上弘明(深沢洋一)「三海社」「嵐星社」社長 / 桜田聖子(加納郁子)「嵐星社」秘書
梶原善(戌井慎二)漫画家を経て「北西出版」社長 / 馬渕英俚可(戌井早苗)慎二の妻
中村靖日(中森恒夫)貸本漫画家 / うじきつよし(富田盛夫)貸本出版「富田書房」社長
片桐仁(貧乏神・大蔵省の役人・只野マコト) / 上條恒彦(杉浦音松)紙芝居師
眞島秀和(豊川悟)週刊少年ランド編集者 / 須賀貴匡(梶谷)週刊少年ランド編集者
加治将樹(北村)週刊少年ランド編集者(水木しげる担当→デスク)
杉本有美(松川冴子)週刊少年ランド若手編集者(水木しげる担当)
風間トオル(船山信義)城西映画テレビ部プロデューサー / 永井一郎(猫の声)
斎藤工(小峰章)茂の漫画アシ(元漫画家) / 窪田正孝(倉田圭一)茂の漫画アシ
柄本佑(菅井伸)茂の漫画アシ / 中林大樹(相沢幹夫)茂の漫画アシ
※佐藤未来(布美枝10歳) / 菊池和澄(布美枝7歳・藍子9歳) / 松本春姫(喜子5歳)
※小林さり(暁子17-20歳) / 足立梨花(ユキエ15-19歳)
※清水詩音(藍子4-5歳) / 篠川桃音(藍子2-4歳) / 吉田明花音(藍子1歳)
放送週/日 サブタイトル & 演出
01 3月29日〜4月03日 『ふるさとは安来』渡邊良雄
02 4月05日〜4月10日 『ご縁の糸』渡邊良雄
03 4月12日〜4月17日 『たった五日で花嫁に』渡邊良雄
04 4月19日〜4月24日 『さよなら故郷』勝田夏子
05 4月26日〜5月01日 『花と自転車』渡邊良雄
06 5月03日〜5月08日 『アシスタント一年生』一木正恵
07 5月10日〜5月15日 『消えた紙芝居』一木正恵
08 5月17日〜5月22日 『父の上京』渡邊良雄
09 5月24日〜5月29日 『私、働きます』一木正恵
10 5月31日〜6月05日 『こんにちは赤ちゃん』尾崎裕和
11 6月07日〜6月12日 『貧乏神をやっつけろ』渡邊良雄
12 6月14日〜6月19日 『連合艦隊再建』渡邊良雄
13 6月21日〜6月26日 『初めての里帰り』一木正恵
14 6月28日〜7月03日 『旅立ちの青い空』渡邊良雄
15 7月05日〜7月10日 『チャンス到来!?』一木正恵
16 7月12日〜7月17日 『来るべき時が来た』渡辺哲也
17 7月19日〜7月24日 『プロダクション旗揚げ』渡邊良雄
18 7月26日〜7月31日 『悪魔くん復活』一木正恵
19 8月02日〜8月07日 『鬼太郎ブームがはじまった』勝田夏子
20 8月09日〜8月14日 『妖怪いそがし』渡邊良雄
21 8月16日〜8月21日 『戦争と楽園』一木正恵
22 8月23日〜8月28日 『おかあちゃんの家出』渡邊良雄
23 8月30日〜9月04日 『妖怪はどこへ消えた?』一木正恵
第82作 NHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」視聴率(計測時間:8:00-8:15)
【関東】
第01週 14.8 15.5 14.8 15.6 15.4 15.8 平均 15.32%
第02週 15.2 15.9 15.3 16.2 16.5 16.4 平均 15.92%
第03週 18.2 16.4 16.3 16.8 15.9 17.6 平均 16.87%
第04週 14.8 15.5 15.9 16.9 17.4 15.7 平均 16.03%
第05週 16.9 16.6 17.2 16.4 15.9 16.9 平均 16.65%
第06週 14.3 16.0 16.0 17.0 17.2 16.7 平均 16.20%
第07週 16.4 17.6 18.2 18.2 16.8 16.6 平均 17.30%
第08週 18.5 16.5 16.5 18.2 18.1 16.6 平均 17.40%
第09週 18.2 18.8 17.9 16.8 18.7 15.7 平均 17.68%
第10週 18.1 17.9 18.8 17.4 18.5 17.4 平均 18.02%
第11週 17.0 17.0 17.6 18.6 18.9 20.4 平均 18.25%
第12週 18.4 18.2 18.7 19.6 19.1 17.8 平均 18.63%
第13週 19.1 19.1 20.5 18.8 19.4 19.0 平均 19.32%
第14週 17.4 17.5 19.1 17.2 16.7 20.3 平均 18.03%
第15週 19.0 17.1 18.7 18.0 20.3 17.8 平均 18.48%
第16週 21.8 20.6 20.0 20.7 20.1 19.6 平均 20.47%
第17週 18.6 18.4 19.9 19.2 21.6 21.7 平均 19.90%
第18週 19.7 19.1 19.5 20.8 19.0 19.0 平均 19.52%
第19週 19.9 19.8 21.3 20.1 18.0 20.6 平均 19.95%
第20週 19.9 20.5 20.7 19.8 19.5 19.2 平均 19.93%
第21週 19.7 20.4 21.0 19.3 19.6 20.3 平均 20.05%
第22週 19.8 19.9 20.2 21.0
最近、終盤になって色々なメディアで取り上げだしたので
まだ未見の人が見て視聴率が上がる可能性があるんべ
見えんけど乙>1
次は昭和56年設定か
仮題ではあるが、最終週までサブタイトルわかるけど、表に入れとく?
混乱するから、やめとけ。
>>8 スレ数なんて、ちりとての169スレという大記録があるんだから自慢にはならん。
大記録w
>>11 了解。
ネタバレスレには落ちてるから、気になる方はそちらへどうぞ。
昨日のハリポタ見てたら
日本なら迷わず松下が抜擢されそうな役があった
ライバル校の校長の役
松下はコメディエンヌでもいけると思うな。
前スレの人
どこの田舎の洋服屋さんか知らないが、
この時代、老いも若きもミニスカートだったぞ。
マイクロミニは不良少女くらいしか履いてなかろうが
膝上丈のスカートはみんな履いてた。
それしか売ってないんだから仕方ない。
そのせいか、マキシが流行しはじめた頃は異様に見えた。
阪神でやってるゲゲゲ展。今月いっぱいなのな。
今日とか鬼太郎来るし夏休み最後だし
避けて明日にしよう。
田舎はどうか知らないけど、東京はミニスカ普及度が高かった
>>1
たいへんだったね(なでなで)
秘書の人のブログに打ち上げ写真あるけど
スタッフのエンタメ精神に頭が下がります…
>>12 キチガイヲタがチャットして強引に一日一スレ使い切ってたドラマなw
懐ドラ行っても通番を使い続けるくらいだからよほど自慢なんだろう
ちりとての
貫地谷もいまいち
大河に出ている青木もパッとしない
ホットパンツなんかサザエさんもはいてたよ
今の若い人はミニスカやホットパンツの流行の仕方がピンと来ないのだろう
最近の女子高生のミニスカ流行がちょっと似てるかな?
他のが着にくい状態
本来のファッションは個性が大事だから似合う似合わないに関係なく同じもの着るのがおかしいんだろう
だからミニスカみたいな大流行はなくなってきたんだろね
似合う人だけ時々着ればいいのだから
フミエも微妙に短いのはいてるのは一応当時の流行を考慮してんだろね
松下奈緒自身は雑誌のグラビアでもっと短いのやホットパンツしょっちゅうはいてるけど、
そんな格好すると40代の主婦に見えないから微妙な長さにわざとしてるんだろう
見えんけど
>>1乙ですね。
放送ない日でもさくさくスレ伸びてくなあ。
職場の関係で遅めの夏休みで
山小屋とか行く予算無いから『24』のDVDレンタルして見てるんだけど
配偶者運のないジャックバウアーに
日本が誇る最高の嫁=ふみえさん紹介してあげたかった
でも言葉の壁と身長問題があった
マジレスも無粋だがフミエは良妻でも賢母でもない
なんかアシスタントが「残業代も上げてもらわないとやってられない!」みたいな事話してた
けどこの時期、自分の身内達には高額な給料払ってたんだよね・・・
中森さんが製薬会社のCM出てた
>>22 169とかヲタの気持ち悪さが際立つだけなのになw
>>10 ネタバレさすのはイヤンだけど、最終週のタイトルは
「終わりよければ、すべてよし!!」で正解?
喜子の泣き顔が見たくて「お母ちゃんの家出」見返したのだが
先週火曜分のシゲル見てゲラゲラ笑ってしまった
ブラックシゲルというか、ムカイリが悪役演じたらこんな感じ?っていう憎々しさ
多分一話からでも唯一という悪者顔
もちろん子役も素晴らしく、異色の回だったなぁ
>>28 御大自身がお金大好き身内大好きだからね。
雇い人のアシは単なる使い捨て。
仕事激減状態の時期を過ぎて何故か突然第3期アニメ化の運びになったのかさっぱり分らん。
その後は荒俣や京極がヨイショしなかったら「あの人は今」状態だったろうに。
なのに米寿の今年は時の人。
35 :
北村:2010/08/29(日) 13:30:40 ID:BeUXvz5x0
フミエが初めてシゲルの漫画見てぎょえ〜となった後に
ひょいっと顔だしたシゲルの「不気味顔」ってのもあったな。
喜子の中の子、7歳ということは
本当は自転車に乗れるのに
5歳の設定ということで補助輪をつけたのかもね
藍子パパ、喜子のこと「るなちん」って呼んでるんだね
>>38 個人的には、こないだニューギニアの8ミリ映像見ながらニコニコしてた顔も
すげえブキミだったw 光の加減のせいなのか作りものの顔みたいで
>>16 男前の先輩しかもNHKのお気に入り、兵庫出身ののりか姉さんと
共演して欲しいかな
>>41 あんまりしてほしくない。
NHKはなんであのおばさん使い続けるのかわからん。なんか癒着でもあるんか。
ヅカのドラマはよかったから、
ヅカの男役ならありかと思うけど。ノリカはOG役で。
完全にリーダーとかボスとかをやる人だよね
クレオパトラとかが一番合ってそうw
でもだからこそコメディが逆に面白かったりするかもしれん
松下奈緒はエリカ様を虐める役で相当な反感を買った
今は全く逆のイメージに変わったわけだが
グッジョブでは頼りがいのある仕切り役OLだった
まんだらけの人がやった、元アシスタントの座談会では、御大のことを
悪く言う人皆無だったって話だけどな。
仕事激減期には、超絶こまかい妖怪画をいっぱい描きためて、それが
後から役立ったし、アシスタント達の仕事にもなり、勉強にもなった。
荒俣や京極がヨイショしなければ…って、中身がない人じゃ、みこしにも
ならんでしょ。
日本人が「妖怪」って言われて名前を挙げるものの多くが水木先生が
ヴィジュアル化し、紹介したもの。もう浸透しちゃってる。
それだけでもすごいことだよ。
>>32 最終週「南の楽園へ!」だよw
真実が知りたかったらネタバレスレへどぞ
涼しい本屋でテレビ誌と週刊誌を片端から立ち読みしてきたw
週刊誌にはクランクアップの様子が少しずつ出て来てた。
残念ながら松下向井の抱擁写真はなかったが、ナイスコンビぶりが伺える記事がちょっこし。
テレビ誌は、ここぞとばかりゲゲゲの名場面特集組んでるのがワロタ。
最初のうちはワーストって書きたてられてたが、20%越えたあたりで持ち上げ特集の企画がされたのかもね。
やっぱり世の中的に好評ってことなのか?
>>49 永住してしまうのか!
リアルとは違う結末なんだなw
ま、正解はネタバレスレか月刊のテレビ誌をどうぞ。
土曜のゲゲゲの後の週刊ニュースの締めで
境港の妖怪そっくりコンテストのこと触れてて
畠山キャスターが「私ならぬりかべとか?」言っててワロタ
確かに肩幅とか肌の色とか質感とか(ry
抱擁写真ひとつ撮れない週刊誌に幻滅した
原案本を始め、ゲゲゲ関連のものが売れてるから便乗してきたんだろな
民放テレビ局と一緒
54 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/29(日) 15:21:30 ID:aWmfHZIh0
ゲゲゲの女房HPに水木しげる弟のインタビュが出てる。
水木しげるセンセにそっくり(少し年齢戻して、左手付けただけ)
戦時中、長崎の軍需工場に動員されてて、自分もそろそろ赤紙(徴兵)
が来るころだと思って境港の実家へ帰省してる最中に長崎に原爆落ちたらしい。
偶然というか、奇跡的というか、強運。
ドラマと同じく水木しげるのマネージャー。
ここの住人ならそのくらい知ってるから
>>54 ドラマの中だと広島に動員されていたという設定になってたね
広島の方が原爆の連想をさせやすいからかな?
境港からも地理的に近いし
水木サンの著作だと実家に戻ってた弟がちょうど原爆投下に遇うタイミングで長崎に戻ってるんだよな。
両親はそれで弟は原爆で死んだものと諦めてたら2~3日してひょっこり帰ってきたって事になってる。
ここら辺は水木サンの記憶違いなのかそれとも話を創作してるのか・・案外御大は話を作るからなあw
テレビ誌が何冊もラストに向けて特集してて
その何冊も買ってしまう自分・・・・
ステラも今週号が向井理
来週号が松下×向井対談
その次週号が最終週特集です
メディアでの最近のゲゲゲ押しはすごいものがあるな〜。
半年も続くから、評判がいいと気づいてから慌てて特集しても
最終回までに間に合うんだね。
>>59 最終週特集では、松下と福山の対談もあるね。
ちなみに今出てるのは、内野上戸表紙ですが、オババインタビューが載ってます。
多分、五月頃?から…
民放各局やテレビ誌のスタッフたちの奥さん連中
「あなた、朝ドラすごく面白いわよ!」
「相手役がいいのよ!」
「子役がとっても上手なのよ〜」
⇒特集増加?
>>40 あの顔は絶品だった。かつての体験と現在の多忙から、熱病のように
南国へ憧れている様子がよくわかった
>>34 >雇い人のアシは単なる使い捨て。
水木しげるがアシを使い捨てにしていたという根拠は?
>>60 でも、やっぱり貧乏時代→悪魔くんTV放映くらいまでが勢いがあってよかったな。
今から見てもマスコミで騒がれてるほどおもしろいって思えるのかなあと思って、
4月下旬ごろにオススメしてたような勢いで、今はオススメできない自分がいる。
もちろん今もおもしろいし楽しみにみてる。
ただ、おもしろいっていう種類というか中身が変わってきてると思う。
>>64 わかるなあ。
貧乏→ど貧乏→放映のあたりは朝から3回ぶっ通しで観て、
しかもまとめ放映を観て、なお録画を観てたものw
今は今で面白いけどね。
>>62 ゲゲゲのOSTが民放番組で毎日のように流れてくるのもすごいな
67 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/29(日) 16:51:21 ID:mHV1GC0M0
向井理の役って実在感が薄いよね
役に入り込めてないっていうか
松下にだいぶん助けられてるけど
いまいちだな
>>47 まんだらけの人は身内優遇では水木より評判悪いのでは
あと水木が存命している内に座談会で悪口言うとも思えない
(死んだらジャンジャン出るって意味ではないが)
水木サンがアシスタントを使い捨てしてたらあそこまで水木画を再現できるアシは育たなかっただろうにw
いろんなものがべたべたぬるぬるしていて気持ち悪い
妖怪の仕業に違いない
>>66 ドラマやってる最中はサントラの使用ひかえて欲しいと思う。
そりゃあ、使っちゃいけないって法はないけど、
世の中には星の数ほど音源があるだろうに、手近なところから
調達してくるその安易なところがイヤったらしい
サピオでやぐちPが「松下起用の決め手になったのは民放のご長寿トーク番組」
と言っていたけど、ようつべにある徹子の部屋かな?それともいいとも?
大杉さんの「向井に自分のサッカーチームに入ってもらって、松下に応援にきてほしい」は
実現すればいいなと思ったけど、向井が忙しすぎて無理かもなあ
>>71 この前初めて民放でゲゲゲの曲が使われてるのに気付いた
ハゲタカのサントラもやたら耳にするな
>>64 うーん、7月頃の面白さは圧倒的だったけど、それ以外はあまり変わらない
というか、むしろ今のほうが平均点は高いと思うけど。
たとえば紙芝居じいさんの話のあたりなんか、今より面白いと言えるだろうか?
「うちの人は本物の漫画家ですけん」で感動していたら、直後にみちこと太一の
話に切り替わってイキナリ醒めた、ということもあったような。
ただ、戌井や深澤が絡んでくると話が締まる、というのはあると思う。
藍子役の子役「向井さんとお別れかと思うと…」
大杉さんだって忙しいんじゃない?
今だってジョーカーとかエリーに出てるしw
>>76 確かWOWOWのマークスにも出るんじゃなかったっけ。
>>74 紙芝居エピってなんでか知らんが不評だよなあ
7月の成功エピが面白いのはそれまでを見てきてるからだと思う
中森さん、美人秘書狙いは許さんぞ。
>>78 そう。部分が重なり合って全体になる。それが朝ドラ。
どこが面白いとかどこが面白くないとか、ただの感想にしかすぎない。
少なくとも、脚本に破綻は見られないし、平均点高いと思うぜ。
全体でゲゲゲワールドだって思えないのかな。
ムック本とか出ないのかな?
「ご長寿トーク番組」という言い方だと、徹子の部屋なんじゃね?
いいともはトーク番組とは言わないと思う。
そんなわけで、YouTube観てくる
徹子、村井家でテレビを買ったとき、一瞬だけ画面に名前が出ていたね
DVDを買って見たんだけど東京に出てくるとこまで見終わった時
これからの何週にもわたる苦難を知ってるので見るのに覚悟がいったw
>>47 たぶん理想論とかを振りかざすようなタイプじゃないから、
周囲の人も迷惑には感じないんじゃないのかな?
ゲゲゲで初めて知った我が家の秘密つうかなんつうかw
お婆ちゃんが写真見ただけで結婚したんだけどお爺ちゃんが男7人兄弟で
どの人が旦那さんかな・・・ってドキドキしたらしい(婆ちゃん可愛いw)
で、7人中一番男前が相手で嬉しかったって。ゲゲゲの影響力凄いねw
「消えた紙芝居」のタイミングは原案本通りなのだ
原案本で、最初は安来の子供時代が書いてあって、
お見合いして、
その後あたりで、自分が会う前のしげるの記述がある
それが「消えた紙芝居」になったわけ
つまらない、という人がいるのは、説明が多いからだと思う
こみち書房がつまらない、と感じるのといっしょ
でも、必要な説明、というのはあって、
こみち書房があったから「貸本」てどんなものかわかったし、
紙芝居があったから、しげるがどんな人かが(ペンネームの由来など)
よりわかるわけだ
>>84 調布と田園調布を間違えてたもんな・・・・・・
あの家もあんなボロ家だと知らなかったし、マンガ家は儲かると思ってし
>>86 昔の結婚の仕方にはあらためて驚かされるね
基本的に、見合いを待つシステムだもんな
明日は、ゲゲとふみえの前を、成長した藍子と喜子が自転車こいでるのかなあ。やっぱ喜子が左に傾いてたらいいな。
>>74 紙芝居の話の週は自分にはグッときてたんだがなあ。
紙芝居を見に来てた子供達がひとり減りふたり減り、・・・そして誰もいなくなる
貸本出版社もひとつまたひとつと減っていく・・・
切なさ見通しの暗さMAX それでも、音松さんは紙芝居が好きで、ゲゲは漫画が好きで。
やっぱあの週の話がないと、貧乏時代がピシッとまとまらない。
菅ちゃんが退場するときも、やっぱり家の前の角を儚げに曲がっていくのかな
>>92 スガちゃんと浦木は実在モデルが存在しないだけに、
どうなるのか見物。
ひょっとすると、フェードアウト気味にいなくなるだけなのかもしれなけど
あれもどの貧乏してて商店街の人と交流なんて本当にあったのかね
10年後もスガちゃんいるのかなw
いなきゃいないで、いたらいたで余計な想像してしまいそう
案外と、茂兄と一緒にキャラクターグッズ関連の仕事してたりして?
>>94 貧乏な時つけで売ってくれた米屋からはいまだに買い続けているらしい
>>96 ええ話や。
紙芝居編がなきゃ、名場面「無理っ!」もなかったんだぞ。
果物屋のオヤジは水木氏のドキュメンタリー番組に出てた。
貧乏編までと成功して以降は、同じ設定を使った別作品と解釈しています
>>63 前に、アシやってた人の書き込みあったよ。
ごく最近のアシらしいけど、家族経営については一家言ある感じだったけど
「先生はもちろん尊敬してます」って言ってたな
>>90 >明日からは第23週。タイトルバックは変わってません!
だそうです。
現在でも実在する米屋さんが出てこないのはホンコンさん事件のせいかね
安来編が別格だな。ワンマンな家長、祖母と孫とのふれあいなど大家族なら
ではの人間関係が面白かった。架空の人物がほとんどいないのが強い。
>>86 うちの爺さんは、お見合いのとき親に
「気に入らなかったら、ぼた餅食うな」と言われてたんだけど、
出されたぼた餅がアンコたっぷりの巨大なやつで
爺さん我慢できなくて食べちゃったらしい。
その一年後に生まれたのが俺の父親。
シゲルの場合は吸い物だったな。
昔の見合いってのは東西問わずそんなものだったのかねえ。
>>101 そうですか…見えんけど、おっきくなっとるですね。
あの人どうなったんだろ?って人いるよね
戌井夫婦は今週登場するみたいだが、
深沢さんとオレの美人秘書はどうなるのか、とか
上條恒彦はどうなったんだろか?
それよりも小峰ですよ小峰
再登場要望率の高さではナンバーワンではなかろうか
>>107 5分くらいしか登場シーンなかったけど、サイパン刑事好きだったなー
>>103 だよな。
ミシン教室の講師になりかけてやめたとか、ラーメンの即売会の売り子で大失敗したとか、
どうでもいい内容でもなぜかすげえ面白かった。
111 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/29(日) 18:18:31 ID:cmuBgI9N0
安来編は面白かったけど、今までの朝ドラの教訓(?)から、
この先話がグダグダになるかもなあ、という漠然とした不安とともに見てしまっていた。
今思うともっと素直に堪能しておけばよかったかも。
調布編が始まって、消えた紙芝居、の比較的地味なエピソードが悪くなかったから、
これは最後まで大丈夫かも、と思えてきたなあ。
それ以降は本当に安心して楽しめている。
>>107 北村後任の美人編集者とか、このままじゃ登場した意味なさすぎ
かんぴょうは、最後の方で松川さんとケコーンしてるんではなかろうか。
>>72 かわりに小峰がいるじゃないか
子供バンドはもう面子なのかな
あるいは口も聞かないライバル関係だったりしてw
>>112 本当だね。せめてイトツと喫茶店デートしてほしかったw
お芝居デートでもいいけど。で、イカルにばれて叱られるんだけどねw
>>108 倉田はセリフの説明だけで片付けられてたな。
いずみ「倉田さん、すっかり売れっ子になって・・・良かったね!」
フミエ「うん」
だからたぶん、小峰も同じような扱いだと思う。
シゲル「小峰くん、不条理マンガで一部読者のカルト人気を得とるぞ・・・良かったな」
フミエ「はい」
小峰は二百万円で買える土地を探して旅をしているのでした
>>111 来週から調布編ってときには、安来編の役者陣がいなくなって、大丈夫か。
松下と向井だけで大丈夫か。
調布には松坂しかいないが、安来編までのおもしろさを保てるのか。
なーんて、このスレでやたらに気にされてたもんな。
フタをあけてみれば、全然問題なくって、むしろおもしろさ倍増。
そこから漫画賞受賞まで一気にきたって感じだった。
>>96 電気代はいまだにあの集金人さんに…ってのはさすがにないだろうなw
>>95 10年後の設定で、すがちゃんがまだアシやってたとしたら、それは漫画家
としては芽が出なかったということ?
あの業界のことは全然わからないけど、一生点々アシでOKなんて人はいないものなの?
点描とベタだけの専業アシ……
プロアシって職業があるにはあるが、
背景が異常に上手いとかメカを描くのが上手いとかの特殊技能系だもんな。
>>116 倉田といずみは有名なエピがあるからかなりの確率で再登場すると思うよ。
スガちゃんがいるかどうかも気になるが、
個人的には、新藍子とムカイリとのバトルが気になる
>>121 >>122 なるほど。ありがとう。
ということは、すがちゃんが自分の才能(点々)に目覚めその才能が開花し、
特殊技能系アシとして生き残っている可能性はあるわけか。
でも、確かはじめは漫画家志望だったような……なんかやっぱり可哀想だなw
菅ちゃんは点描の大家(点描画の大家ではないw)として有名になり、
世界中の漫画家から、ペン入れを依頼されるようになり…らないな。
>>120 他の漫画家のところで働こうにもつぶしがきかないな。
点描を多様する少女マンガとは点々の質も全然違うし、背景描ける人使うだろうし。
水木先生のところで働けなくなったらおしまい。
池上さんも原作ありきの作家だし、
コマ割からできれば、漫画家として
一人前なのかな?
ストーリーを創作できるのがベストなんだろうけど。
>>91 そうだよね。
あれがあるから、戌井さんや深沢さんに対する見る側の思いも深くなってるわけで。
>>87 田辺一鶴さんが生きていたら、本人(?)が出て
説明役だったかもw
>>128 逆だよ。ストーリーが描ければ絵は下手でもいい、描いていくうちに上手くなるってやつ。
小峰&倉田は、最後の方の「フミちゃん晴れ舞台」に登場するような気がするが。
134 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/29(日) 19:09:49 ID:U9QAXrkN0
小林太一は何処に・・・
9月の放送終了までに、100スレは行くんだろうな。
これからはトーンが出てくるからトーン貼り名人になればいいよ…!すがちゃん!
>>132 コマ割ができるということは
ストーリーを絵に起こせるという意味でしょ。
そのストーリーを創作できない漫画家さんも
結構いるよね。絵はうまいけど。
>>138 すがちゃんが描いてるような点描画はトーンでどうにかなるものなのか?
向井批判には必ずロングパスのいちゃもんが入るな
私は唯一のミスキャストだと思っているが
向井のやや薄いキャラはこのドラマではそれなりにいい感じだが
他の俳優が水木を演じたらキャラが濃くなりすぎて誰が主役だか分かんようになるだろ
>>141 過去スレでも、世間一般の声でも、絶賛ではないが、向井は「案外悪くない」「結構いい」程度以上の評価はされてるだろ。
あんたの「ミスキャスト」という評価の方が、賛同を得られてないという事実はどう思うんだい?
そのレベルで充分というよりいっぱいいっぱいなのを
どうしても評判が良いと解釈したいファン心理。
ロングパスいちゃもんになるのはスレの流れに追いつけないんじゃないの?
他の出演関連スレも監視してるだろうし。
>>129 うん。可愛い77歳ですw
布美枝さんと同じ昭和7年生まれ。
でもお婆ちゃんは11月生まれだからフミちゃんよりちょっこし若いらしい(お婆ちゃん談w)
親が家柄や相手の親を知ってていいなずけだったみたい。
お爺ちゃんは178pと背が高く高倉健みたいな感じで小柄な兄弟もいたからうちのおばばは当たりってw
ゲゲゲみるまでお婆ちゃんの結婚話とか聞いたことなかったからよかったと思うw
唯一のミスキャストは松坂慶子だと思う
老けメイクで役に徹する東てる美、竹下景子に比べるとやっぱどうかと
横に伸びてるのが老けメイクなんだよ
>>139 倉本聰さんが月刊ドラマかなんかで言ってたけど、
シナリオライターも同じらしい
@オリジナルストーリーが作れる
Aシナリオの形にできる
脚本家も、この二つの才能、技術が必要だそうだ
Aのシナリオの形ってのは、いわゆる、柱、ト書き、セリフ、の形(この三つしかない)で、
Aがうまい人も職人としてやっていけるらしい
@もできれば、「作 誰それ」ってクレジットされたりする
ジェームス三木さんはオリジナル脚本しか書かないらしい
しかし考えてみれば有名な脚本家は、大体オリジナル脚本が書ける人だなぁ
老けメイクしたらやたら誉められてるけど
老けメイクだらけだとコントにしか見えない
やる人とやらない人で分けるのも正解だと思う
イカルは婆さんだが、美智子はまだ婆さんって歳じゃないし
疎開先で子供死なせた経緯のある母親なら昭和47年でいくつよ?
>>86 自分のばあちゃんも同じシステムで結婚したんだが
(昭和ひとケタ生まれ、当時高卒の才女)
結婚相手と初対面の時にどきどきして行ったら
5等身の人間がいて愕然としたと言ってた
その孫が俺orz
ああそっか。美智子さんが6、7年経過した雰囲気が全然無いって意味か。>老けメイク云々
そこまで考えなかったわ。一日だけの再登場で、わざわざ老けさすこともないんじゃないの
深沢さんや加納さんも年とった雰囲気あんまし無いよ
>>149 本来、脚本ってオリジナルなものだったんだろうけど
現代じゃ、売れることがわかってる(=原作が売れてる)ものしか
企画が通りにくいらしいからね。
その上、龍馬伝がオリジナルに挑戦して大失敗してるし・・・・( ´Д⊂
松坂慶子はお茶の間の知名度好感度は高そうだよ
>>139 バクマン。で大場つぐみと小畑健のネーム両方載ってるけど、全然違うからなぁ。
小畑さんも絵は抜群だけど、オリジナルストーリーはイマイチみたいだね。
CYBORGじいちゃんでは好きだけど。
ムカイリはセリフの言い方をジジィ風に変えてるらしいけど
扮装ももっとジジィにできると思う
例えばハゲヅラ被るとか
でもやれば、ブログに四千人がコメント書く女性ファンが、
「なんか違うー」
っていなくなるのを事務所が恐れているんだろう
むしろ、ハゲヅラ被って杖ついた方が、
日本のロバート・デ・ニーロみたいでカッコイイのに
惜しいなぁ〜
>>151 歳って書いた後に気付いたが、実年齢は出てきてないから分からん
でも義母がまだ生きてるからそこまで老いてはいないだろ
今週の星野真里は全然年とってるようにみえなかった
あと有森也実もね
叔母なんだからかなりの年なはずなのに
まぁ女優さんはあまりリアルに老けさせちゃいけないんだろうな
オババはがっつり老けてたけどな。
テレビドラマと映画の違いだな。映画は画面に映るものに徹頭徹尾リアリティが求められるが、テレビは記号的なものがはっきりさえしてれば、視聴者との暗黙の了解で成り立つ。
イッセー尾形が演じた昭和天皇はかなり微妙だったけど、
あれくらいが限界なんだろうなって納得できた。
モノマネだけじゃ持たないし、かといって勝手なキャラ立てはできないしさ。
で、向井理の水木しげるも同じ感想。
もし向井がハゲヅラ被ったら、水木さん的にはどうなんだろうな
>>155 松坂慶子は好き嫌いがハッキリ分かれる女優じゃね?
倉田「いずみさん!」
いずみ「倉田さん!」
倉田「…30年ぶりぐらい?」
いずみ「それぐらいかしら」
倉田「懐かしいなぁ」
いずみ「…ところでどうされてます?小峰さん」
倉田「えー!」
169 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/29(日) 20:35:00 ID:U9QAXrkN0
あの・・・小林太一は・・・。
松坂さんはゲゲゲで好きになった。
てか、ゲゲゲに出てる大体の人は、前より好きになった。
松下と向井も、自分の中では同じ括りの俳優だったけど、今は特別な存在です。
小峰はエステティシャンに転職して
松川さんを癒してるところです
172 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/29(日) 20:36:24 ID:UhehX81O0
来週からいきなり10年くらい時代がワープするのか。
てんてんが父ちゃんの柄本明に変わってたりな。
新あいこ、よしこが最大のてこ入れだから、彼女ら次第で視聴率が変わってくるだろう。
NHKとしては25%とか取れば確実に「ゲゲゲの女房 南の島移住編SP」も作る・・・
わけないが、「イカルとイトツの物語」を松下と向井で作るだろう。
倉田「いずみさん!」
いずみ「小峰さん!」
174 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/29(日) 20:37:52 ID:U9QAXrkN0
小林太一の存在感の無さに無念・・・
来週に小峰が出てきたら、ファミコンにハマってゲームばっかりやってるかもな
176 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/29(日) 20:39:25 ID:U9QAXrkN0
小林太一は誰にもかまわれずに・・・無念!
178 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/29(日) 20:40:28 ID:U9QAXrkN0
小峰はエステティシャンに転職して
小林太一を癒してるところです
179 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/29(日) 20:41:38 ID:U9QAXrkN0
小林太一「いずみさん!」
いずみ「Who are you?」
180 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/29(日) 20:42:40 ID:U9QAXrkN0
来週に小林太一が出てきたら、ファミコンにハマってゲームばっかりやってるかもな
まあ、今頃太一は、マガジン連載の鬼太郎を読んで、
こんなの鬼太郎じゃねえー!とかオタクっぽい感想を酒飲みながら愚痴ってんじゃね?
182 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/29(日) 20:45:03 ID:U9QAXrkN0
田中キヨがまだ健在だったことにマンセー!
183 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/29(日) 20:46:17 ID:U9QAXrkN0
2010年現在、小林太一はネット依存症に・・・
184 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/29(日) 20:47:51 ID:U9QAXrkN0
田中みちことイトツの絡み見たかったなー
185 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/29(日) 20:49:49 ID:U9QAXrkN0
イカル(大正製薬)VSフミエ(武田薬品)
小林太一をNGにした
スッキリしたw
しっかしミイラ男って、ネタ元がエジプトの埋葬法なだけに、
化けもの視するのはかなり失礼な話だよな。
国際問題にならないのか?
小峰再登場は
ふみえ「あら、おとうちゃん、小峰さんのマンガがNHKでドラマになっちょりますよ」
げげ「えー、あ、ほんとだ、おれより先に、けしからん」
実話
老けメイクだって男は禿カツラとかに出来るけど
女はただ白髪にすりゃいいってもんじゃないしな
歳が行けば染めちゃうから
だから髪型で変えて欲しいんだが、(オバちゃんパーマとか)
TV雑誌とか見る限りはいくらかの白髪バージョンでいくみたいだなぁ
歳いってあんなロングのままは珍しいと思うが・・・
最終回で向井が禿ヅラ被っておどけた表情で大福食ってくれたら許す
BS-hiで、右腕が無い人の話
>>188 げげ「しかも俺より先に、南方の生活みたいなのんびりした生活送りやがって、けしからん」
>>192 「しかも、M字開脚で宿屋のおかみとかやりたい放題やりやがって…」
「しかも、マンガが竹中直人監督で映画になりやがって…」
うわ、小峰最強wwwwwwww
全然顔出ししないのに相変わらずネタの尽きない小峰さん。
そうそうみんなの太一はケイタイ公式で待ち受けになってるよ。
小峰さんのも倉田くんのも待ち受け作って欲しい。
>>170 >松下と向井も、自分の中では同じ括りの俳優だったけど
「男性」の括りですね、分かります
>>189 布美枝は白髪入れなくて良かったのにね
もう貧乏じゃないんだから染めててもおかしくない
喪服着てたときのおだんご頭?あれが良かった
そもそも、松下奈緒のピアノの腕前ってどうなの?
>>197 「プロ」ったって、名もないツアープロから石川遼からウッズまでいるもんなあ
野球にたとえるとどのくらいのプロなの?
二軍? 一軍? エース?
金曜のアサイチの録画見た
このスレで話題になってたけど、本当にムカイを好き、みたいな感じだった
大した演技力だな
こうなったら深夜枠で「メメクラゲ」の女房を
「ねえ、あんた、してよ」とか名台詞連発
>>157 俺は池上さんのようなひとも
もちろん漫画家として認めてるけど。
原作付きのひとって自分の描きたいものは
思いつかないのかな?
水木さんのように今の日本人のほとんどに
妖怪のイメージを植え付けちゃう程のオリジナリィーは別格としても。
>>198 うんうん、作曲もしてるんだけど、名曲なのか駄曲なのかさっぱりわからん。
>>200 「あなた素敵よ」「いい感じよ」とか、本当につげマンガにはいいセリフ
が多いもんなあ。
ゲゲゲスレを承知の上だけど、漫画家としての業績、収入は比べ物になら
ないだろうけど、つげはつげで水木先生とも並び立つ存在だと思う。
まあ、そのすごい人をアゴで使ってたってことでスレとしては許してごしない。
いのっち「やぁ終わってほしくないですねぇ。ず〜と見ていたいです」
松下「また心にもないことを」
>>197 本格的に演奏家目指してた感じでもないし、
「音大のOB」それ以上でも以下でもないんでない。
あれだけの美人なら一般人より上手に弾けるだけで充分。
そう、松下奈緒が弾いてるということに意義がある
「ありがとう」のピアノバージョンどこかで流れないかな
>>205 まあ、「プロテストに合格した」って感じかね。
それでもすごいけどね。
あれで大作曲家だったりしたら、なんか凄過ぎ。
ムカイリも経歴ヘンだし、不思議夫婦をやるにはバッチグーのキャスティング。
>>205 ふうん、なるほど「美人は得よね〜」ってことですか。
シャラポワみたいな本物じゃないんですね
「ありがとう」と聞くと
この頃(昭和40年代後半)にやっていた「ありがとう」というドラマを思い出す
>>172 >てんてんが父ちゃんの柄本明に変わってたりな。
それは斬新なキャスティングだ
メイクで老けさせるよりよっぽど説得力があるw
うわっ。絡むなよ195。
ちげーよ。何やらいろいろやってるけどもどれもパッとしないって括り。
>>207 確かに向井の経歴も変だけど、普通に就職したくないけど大学を中退する理由もない
みたいな話なら、わからんでもない。
論文なんて、教授のいいなりで書いてるだけだろうしさ
>>208 本物って何よw
シャラポワはテニスが強い美人。モデルもやってるよん。で本物?
松下は腕がそこそこの美人ピアニスト。女優もやってるよん。で偽者?
なんていうか、言いたいことはわかるが・・・。
>>199 どのテレビ誌だったが忘れたが、今出てるやつの松下インタビューで、
おとうちゃん大好きです!って言い切ってたよ。
ふみえと同一化してる感じがするっていう流れだったから、当然向井でなくてシゲルのことだけどな。
松下のインタビューはシゲル大好き光線が出まくってる。
>>216 現場の雰囲気はよかったんだろうねぇ
これも視聴率が良かったから
数字が悪いと雰囲気ギスギスしちゃうんだろうなぁ
戦犯さがしとか…
218 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/29(日) 22:12:41 ID:UvGFNjZZ0
考えられないような言い間違いって、どんなだろ。
梅田阪神百貨店のゲゲゲ展行ってきたが思ってたより濃厚だったよ
ドラマの小道具まであるとは思わなかった
いつか同じスタッフ陣で向井理と松下奈緒が立花宗茂とァ千代を演じる大河を見てみたい
まともな原作ないからキツイだろうけど
あさイチの向井コメントも、見ててすごくテレたわ。
この二人、見えんけど・・・・・。
明日から初老の村井夫婦が見られるのか。楽しみだな。
子役ふたりのかわいい抱擁写真ならどっかにあったけど
>>199 >>216 朝ドラカップルで有名なのは「純ちゃんの応援歌」(1988年)
の山口智子&唐沢寿明か。
平均視聴率38.6%も取ってたのか。
>>223 厳密にはカップルではなくて姉弟だけどね
山口の相手は高嶋お兄ちゃんだったね
松嶋上川はすぐ終わったんだっけ
昨夜ANIMAXで墓場の鬼太郎やってたけど
しげるもふみえも藍子も出てきてた
ゲゲゲの女房見てから見直すと改めて面白かった
>>219 例えば?
原稿入れの肩掛けカバンとかも?
唐突だがhi見てて今気がついたんだが
塚本晋也って暁子ねえちゃんの旦那役だったんだ・・・しかも役名も塚本w
>>224 上川隆也は共演者にことごとく手を出しているのでノーカウントで
>>223 そのふたり、お互いの第一印象が「でかい女だな」と「顔ちっちゃ!」なんだよなw
荒俣宏は出てくるのかな
水木先生はキャラとしても気に入ってるようで、ねずみ男と対決させる漫画まで描いてるが
>>15 あれ、引きで撮る時は
2メートル10くらいあるバスケの男子選手が代わりにやってた役だよ
>>124 新藍子ちゃんは凄い美人さんだけど、
いつもゲゲ父ちゃんと喧嘩してるシーンばっかりだったなぁ@スタパ
彼女が入る撮影だといつも時間が掛かってた
新人さんなのか、スムーズに進んだことのほうが少なかったかも
>>225 自分はその逆だったな
アニメと漫画みて、家の貧乏状態とか
公共料金の集金を断ったりとか
ドラマも同じで、こりゃ見てみようと
最初からみだしたクチ
調布編になって、その場面がでてきて
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!って感じww
スガちゃんは15年もアシやって、39歳か
相変わらず点々係なんだろうか
ただ、水木マンガの点々ってかなり高度だよね。雲の描写とか霊の描写とか…
あれって水木センセが手本示したぐらいでスガちゃん級のアシに描けるのかな?
先週のゲゲゲまとめて見ようかと思ってみてみたら
どうしよう、マジで泣いたんだけど
ところでよう、24時間テレビと言いながら実際はAKB48テレビだったあれを
見てって思ったんだけどよ、米倉・海老蔵に遊ばれた・涼子ってよう、ひょっとし
てフミエ級のでかさなんじゃねえか、ええっ。
ちなみによう、フミエ級ってなあでかさの基準でよ、ド級とか超ド級、ついでに
準ド級、前ド級にポストジェットランド型なんかと同じ使い方だけどよう。
>>226 阪神のゲゲゲ展のメインは当時の原画、貸本、雑誌、あと妖怪のイラストで
最後の方でおまけ的に朝ドラ紹介コーナーがあってそこにいくつか小道具があった
覚えてるのはサイン会のときの色紙、ふみちゃんの質入のときのおまじない、北村さんお土産のクレヨン、暁姉ちゃんからの手紙
>>240 点描は漫画の中では最高難易度の技術だと思うがな
大昔の知識で恐縮だが
>>244 小池徹平とか山田孝之と同じ画面に出てたのはかなり引いたな
あれはどっちにとってのセクハラなんだか
コミック昭和史読んでると、いまいちぱっとしない点描もあれば凄いのもあって面白い。
ああいう点描や細かいアミカケ(徐々に濃くなっていくような)はまだPCでは無理だろな。
ついでに言っとくとおめえ、ブスの単位はカンナであらわすんだぜ、ええっ。
プラス1カンナとかマイナス1カンナって感じでよ。
カンナってなあ金魚屋グランマの長女のこったけどよう。
249 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 00:29:36 ID:hNm5dNXb0
>>219 俺も行ったよ。金曜日だったがすごい人だった。原画はみんな立ち止まって
見るのであまり見れなかったけど。
歴代鬼太郎アニメOPを上映するコーナーでは、子供たちが主題歌を合唱していた。
グッズや本を買いたかったけどレジが長蛇の列であきらめた。
251 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 00:43:35 ID:FWvzkRxG0
>>248 林真理子と神津カンナを足して、カナヅチで割ったような顔って
30年前のANNのたけしのネタだな。
>>208 うわー、気持ち悪い。嫉妬婆は醜悪だな。
254 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 00:47:51 ID:FWvzkRxG0
>>253 田舎者の単位は、ほっぺたの赤い部分の直径をセンチで図って表していたような・・・
あさイチの向井コメント、なんでいきなり松下さんって言ってんだ?と思ったが、
あれを奈緒ちゃんにすると、なんかもう恥ずかしくて聞いてられない感じになるなw
内輪での仕事仲間としての会話とテレビ公開は違うだろうよ
いや、向井は普通に奈緒ちゃんって言ってたぞ。
雑誌でも。
むしろ松下さんと言ってるのを見るのが初めてだった。
「なによ、なによ、松下さんって…向井くんの馬鹿」ヽ(`Д´)ノプンプンのふみちゃんでした。
ムカイリの本命は意外にも、あき竹城であった
> プロアシって職業があるにはあるが、
> 背景が異常に上手いとかメカを描くのが上手いとかの特殊技能系だもんな。
それは大昔の話。
さいとう・たかおの成功で、事情が変わってきた。
大昔は、アシスタントはいずれマンガ家として一人立ちするから、
それまで親方の下で徒弟奉公するという建て前で、安く使われていた。
しかし、さいとう・プロダクションが、有能なアシスタントを育てて
長く働かせる方式で成功したので、アシスタントが一つの職業になった。
まあ、すべてのアニメーターがカントクになる必要はないもんなあ。
ようやく妖怪イソガシを退治できたと思ったら、今度は妖怪ウチキリが…
五代くん演じる相沢は、ずっと長くチーフやってる村沢さんですかね
昭和一桁代の女性たちのガールズトークっておもしろそうだね。
最寄りの本屋で昭和史が平積みされてて1〜5巻まで売り切れてた!
いまさら知ったが「理」って「おさむ」と読むんだな。
だからというわけじゃないが、手塚治虫の役をやってもはまりそうな気がする。
点描かあ。小学校の頃一生懸命模写したなあ。
水岸ゲルってスゴイ奴だったんだな
269 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 03:08:41 ID:DnBW0xRI0
打ち上げはNHK会長や調布市長も来たんだってね
何人かのブログは見たけど、公式では取り上げないのかな
村井夫妻がニコニコしてた水木夫妻との4ショットはお宝だった(今は消された)
次回予告の竹下景子のウィンクが妙に印象に残って頭から離れん・・・
トラウマ的意味で
喜子「妖怪のしわざだと思うの…」
スガちゃんよくカブラペン?で点描できるな。
点描と言ったら丸ペンだと思ってたよ。
スガちゃんは絵も描いてるのだった
アンタなんで月二つ描いちょるんだ?って言われていた
275 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 07:22:43 ID:baZRFV+R0
どこまで追うんだ?このドラマ。
ゲゲルの人気衰え・スランプはやるとは思ったけど、
最終回の一歩手前くらいかと思ってた。
フミエの家出の解決も急いでた気がするし。
まだ大きなイベントが残ってるかなぁ・・。
貧乏話が長くてダレると言ってたのに、
金持ちになったらつまらないとか、視聴者ってw
>>275 「おい、NHKなんちゃらから電話、なんやお母ちゃんの書いた本ドラマにしたいとか言うとるな」
菅ちゃんがあいかわらず点々打ってる
278 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 07:50:21 ID:D1XsGOP50
ゴキ、でかっ!
今日の見どころ
素早いゴキブリ
藍子の髪留めあんなのあったね
イトツが年老いて寂しい
自転車よしこが見れてよかった
各打ち上げの模様ブログをあげてくださってる方々ありばとうございます。
出演者やスタッフの名前で検索して、ブログがあれば見てみるを繰り返してるんでしょ。
マッチとトシちゃんの2択なんて!よっちゃんに謝れ!と思ったが
喜子の名前と紛らわしいからかもね
よっちゃんの同級生の髪型が聖子ちゃんカットだ
よっちゃんあいかわらずお父ちゃん子だね〜
本日の主役:ガッキー、じゃなくてゴッキー。
そしてゴッキーを必死で追っているフミちゃんのほっぺたに
ハタキこちょこちょはヤバいだろ、ゲゲw
どうも向井は時々、台本上の指定なのかアドリブなのか
わかりにくい小芝居を入れてくる傾向にあるな。
285 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 08:04:13 ID:D1XsGOP50
荒井萌ちゃん?
すがちゃんが相変わらず点々打っててよかったー
新藍子と新嘉子、まだ慣れないせいか不思議な感じ。しかし嘉子押し、ちょっと
強すぎない?クレも藍子より先で一人でだしw
齢とらなすぎで、コントみたい…
3バカトリオだけ老けメイクに気合いが入ってたな
これはつまり…
漫画家としての賞味期限が来ちゃったって事?
なんか子役二人のレベルが落ちてショック
フミエは黒木瞳くらいの歳だと思えばまあ…
藍子とふみえが姉妹にしか見えないw
明月と青嵐だったか。渋いな。
元ネタは明星と平凡だよね。
放送週/日 サブタイトル & 演出
01 3月29日〜4月03日 『ふるさとは安来』渡邊良雄
02 4月05日〜4月10日 『ご縁の糸』渡邊良雄
03 4月12日〜4月17日 『たった五日で花嫁に』渡邊良雄
04 4月19日〜4月24日 『さよなら故郷』勝田夏子
05 4月26日〜5月01日 『花と自転車』渡邊良雄
06 5月03日〜5月08日 『アシスタント一年生』一木正恵
07 5月10日〜5月15日 『消えた紙芝居』一木正恵
08 5月17日〜5月22日 『父の上京』渡邊良雄
09 5月24日〜5月29日 『私、働きます』一木正恵
10 5月31日〜6月05日 『こんにちは赤ちゃん』尾崎裕和
11 6月07日〜6月12日 『貧乏神をやっつけろ』渡邊良雄
12 6月14日〜6月19日 『連合艦隊再建』渡邊良雄
13 6月21日〜6月26日 『初めての里帰り』一木正恵
14 6月28日〜7月03日 『旅立ちの青い空』渡邊良雄
15 7月05日〜7月10日 『チャンス到来!?』一木正恵
16 7月12日〜7月17日 『来るべき時が来た』渡辺哲也
17 7月19日〜7月24日 『プロダクション旗揚げ』渡邊良雄
18 7月26日〜7月31日 『悪魔くん復活』一木正恵
19 8月02日〜8月07日 『鬼太郎ブームがはじまった』勝田夏子
20 8月09日〜8月14日 『妖怪いそがし』渡邊良雄
21 8月16日〜8月21日 『戦争と楽園』一木正恵
22 8月23日〜8月28日 『おかあちゃんの家出』渡邊良雄
23 8月30日〜9月04日 『妖怪はどこへ消えた?』一木正恵
24 9月06日〜9月11日 『人生は活動写真のように』
>>291 しかももう子役とはいえない微妙な年齢だから、先週までの可愛い2人を見てると
戸惑うよね。もちろん今の二人も可愛いけど。
昭和56年というと、うる星やつらとかタッチとか、がんばれ元気など
サンデーの小学館に勢いがあったような
ジャンプのドクタースランプもその頃だったかな?
ゴキブリは何匹か用意してテグスで引っ張ったんだろうか
本物ぽく見えた
>>276 ファミコン版の悪魔くんが発売されるとこくらいでいい。
続きは来春からゲゲゲの女房2ndシーズンとして朝ドラやってほしい
300 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 08:25:59 ID:wVyO2fZW0
CGじゃない?
商店街3人娘ってふみえより、かなり年齢が上の設定だよね?
ふみえ、他に調布でお友達できなかったんだろうか?
アートフラワー、藍子や喜子のママ友と一緒に習った方が楽しいと思うんだけど。
>>286 >嘉子押し、ちょっと強すぎない?クレも藍子より先で一人でだしw
クレジット順は芸歴によったんだろうね。
幼稚園児が、いきなり高校生っぽいサイズの中学生だしなぁ。
あの年頃の女の子は魔法は好きそうだけど、気味悪がられてるから
本格的な黒魔術の本でも読んでたのかな。
よしこは右利きに矯正されましたとさ
美少女姉妹きたー!
でもケータイだからよくわからん
割とキャラを自然と受け継いだように見えたが
リアルでは
これから4年間スランプが続くのだよね
月曜ドラマランドで実写版鬼太郎が復活するまでは
>>303 鳥山石燕の妖怪画のように見受けられたが。
新藍子のおっぱいにいち早く着目した俺。
鳥山石燕の「画図百鬼夜行」(だよね?)を読んでた
喜子が友達に話した台詞が聞き取れなかった
(3回ともアウトだった)。
「私の××××が書いた妖怪の〜」
教えてエロい人。
>>307 妖怪本の前に、魔法の本を読んでた(同級生談)のも
気味悪がられていたので、そうかなあと。
俺も2回見たけど分からなかったな
私の「秘書」に聞こえたんだけど秘書ってオカシイよなw
>>305 やっぱりそうだったね。
仕事が無い時のしげるのほうが魅力があるから楽しみになってきた。
喜子どうして葉っぱ咥えてるの?
「昔の人が描いた」
自転車シーンも変更あるかと思ったけど
先代のままだった
オリラジ藤森風のアシ辞めたのか。セリフほとんど無かったな。
うん「昔の人が描いた妖怪の本」だと思う。
目目連で元気が出たのって、気分の問題じゃん?実際にはどうやってスランプ脱したんだろうか?
水木センセは営業なんかしそうにないし…
流石にもう水木夫妻は年齢的に無理が出て来たような(もっと前から?)
仕事無くなってたけど15年も描いてるならもう充分じゃないか?
>>311 わかりにくかったよね。
自分は「私の師匠が」かな?と思ったんだけど、
そういう言い方するか〜?と不思議に。
ま、江戸時代の画家を師匠呼ばわりして
私淑するなんて
いかにも水木しげるの娘らしくていいけどさ。
321 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 08:42:26 ID:RmRz6W7N0
「私の秘書が描いた」じゃなくて「私の師匠が描いた」
喜子はお父ちゃんを師匠と思ってるってこと。
あれ鳥山石燕のやつなのか、じゃあ次は古書肆京極堂を朝からやれるな
この無収入の時代ってって何年くらい続くんだ?
口元や凸に皺くらい書いてもいいんじゃないか
髪の毛の量も多すぎる
つーか、既に印税生活できるくらい
金持ちなんだろ?
楽園の間はゴキの巣窟なんですねorz
鬼太郎がアニメや映画になったところで
権利収入はあっても連載が増えるとかは無いからなあ
新・喜子の初登場シーンがいきなりナマ脚からとは、
NHKもなかなかやるではないか。
そのよっちゃんが学校で嬉しそうに読んでいた妖怪図鑑、
あれってフミエが貴司に「妖怪いそがし」を
見せてやってた本だよね。
物持ちいいなあ、村井家。
329 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 08:51:56 ID:otQK0Llu0
小峰さんって、モデルは誰なの?
あとスガちゃんも、モデルいるの?
ウラキってねずみ男のモデルって聞いたけど、本当にあんな友達いたのかな?
だとしたら、本人は複雑な気持ちで見てるだろうなぁ・・・
ニュー藍子のボディコンぶりがいい!
>>326 自伝ではあの部屋には変な幼虫もいてそのうち蛾になったとか言ってたなorz
>281
実際、あの頃はマッチ派とトシちゃん派だけでしょ。よっちゃん派なんてよほどの物好き。
松田聖子が人気だったから、たのきんトリオの「の」を松田聖子の「ま」に変えればいいのに
と思って頭の中で読んで、大慌てて取り消した思い出がw
>309>311
「私の師匠が」と聞こえたけどな。あれ水木しげるが描いたものと思ってたから
お父ちゃんを師匠と呼ぶんかと思ったけど違うんだね
ゴキちゃんはCGなのかな?
>>329 逆
浦木はねずみ男をモデルにしたドラマオリジナルのキャラ
しげるが買ってきた南の島のお土産に虫の卵がついていてぞろぞろふ化
してきたってことかな。ゴキブリも南方種かもしれない。
ピンチですねえ。
波が収まると、ピタッと凪いじゃうんですね。
>>334 ちょっと違うな、浦木は
「ねずみ男のモデルをモデルにしたドラマオリジナルのキャラ 」だ
てっきり喜子に貧乏神でも見えたのかと思ったのに。
>>332 本当はよっちゃんが好きだけど言えなくてマッチが好きだって言ってた。
三等高校生(よっちゃん主演映画)、誘ったのに誰も付き合ってくれなくて
一人で見たのはいい思い出。
ずっと第一線で漫画を描き続けるって大変なことなんだなあ
自分は漫画は読むだけだから漫画家の苦労とか考えたこともなかった
しかし東てる美と床屋の人のナチュラルな老けっぷりには感動したw実際に隣の家にいそうなくらいだ
>>332 よもや、よっちゃんがもっとも音楽の世界で成功するとは思わなかったなw
これから仕事的には辛い次期になるんだよね。なまじ今まで売れていたから。
近い職業なので、他人事のようて思えない。見ていて辛くなるかも。
20年後にはよっちゃんが一番の勝ち組になってるなんて、当時は誰も思わなかった
売れない時期は兄弟で出版社周りとかしたのかね
>>343 としちゃんがその後、ああなるとも誰もおもわなかったなw
346 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 09:12:33 ID:otQK0Llu0
小峰さんって、モデルは誰なの?
あとスガちゃんも、モデルいるの?
も〜〜〜
「私の秘書」でも「私の師匠」でもなく
「昔の人が描いた妖怪」だからwww
>>344 そもそも、マネージャーを雇えなくなるんじゃないかな。
家族が寄生してなかったら
仕事がなくても気楽だったろうに…
今度はよっちゃんがリア充系の女子と色々あるんだろうか?
>>242 遅レスだけど、いつも10センチ以上あるヒールの靴はいてるから高く見える
ゲゲゲ界だと兄嫁の佐知子さんぐらいだ>米倉涼子
>>332 よっちゃんってあゆのギターのよっちゃん?
>>334>>337 334が正しい
実質的には大した違いはないが、
NHKは、実在の人物ではなく、
アニメのキャラがモデル、としたいらしい
おそらく、その方が気兼ねなく嫌な人間にできるから
>>350 >>よっちゃんってあゆのギターのよっちゃん?
そう。今は小太りになっちゃってるけど、昔はアイドルだったんだよ。
今は、たのきんトリオの中で一番楽しそうに仕事してるよね。
人生何があるか分からないもんだ。
新藍子の方が巨乳って、母の立場は?!
355 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 09:22:23 ID:7x/CQqgW0
収入は
マッチ>よっちゃん>田原
>>346 オマエしつこいやっちゃなー
例のババアか?
よっちゃんてある意味、水木先生に近いよね
遅咲きで大成するタイプ
よっちゃんて「ヘビメタさん」のよっちゃんか
漫画家が来月のスケジュールを知らないわけがない
>>346 小峰にモデルはいるが、すがちゃんは複数のダメアシの怨念の集合体
幼稚園のよっちゃんはハナミズキでARATAの娘で出てくるよ
台詞はひとこと
しかし菅ちゃんとリーダーっぽいアシスタント以外はあっさりと出番が終わったなw
特にタイムブルーは一言もセリフなく終わったんじゃないか
風間トオルもあっという間に出なくなっちゃったし、北村さんの代わりの美人編集者とか
貴司の奥さんとかほとんど出番もないままに終わってしまってちょっともったいないな
>360
しかし倉田のいずみの絵よりも、すがちゃんの絵の方が印象度大。
はるこの鹿犬の「うまいうまい」と同じくらい脳裏に焼き付いてるw
風呂兄と兄嫁はどうなったの?会社にかかわっているのは弟だけに
なってるけど。
藍子はお母ちゃんほど大きくなれなかったんだな
肩ぐらいまでしかない、と思ったけど
プロフィールみたら、167センチだってw
来週の「人生は活動写真のように」というサブタイから想像するに、藍子の結婚エピかな?
「昔の人が描いた妖怪」が
「私の秘書が描いた妖怪」
に聞こえる喜子、
おそるべし!
貧乏の時は何もしなかったのに、今さら造花作りを習うとは。
商店街の三人は白髪で老けさせてたけど、普通は白髪染めを使うよな。
>>366 イトツ往生じゃないの? 今日もそんな前フリあったし
>>367 喜子って変わってる子って設定だからそれくらい言いそうに思っちゃうんだよなw>「私の秘書が描いた妖怪」
第82作 NHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」視聴率(計測時間:8:00-8:15)
【関東】
第01週 14.8 15.5 14.8 15.6 15.4 15.8 平均 15.32%
第02週 15.2 15.9 15.3 16.2 16.5 16.4 平均 15.92%
第03週 18.2 16.4 16.3 16.8 15.9 17.6 平均 16.87%
第04週 14.8 15.5 15.9 16.9 17.4 15.7 平均 16.03%
第05週 16.9 16.6 17.2 16.4 15.9 16.9 平均 16.65%
第06週 14.3 16.0 16.0 17.0 17.2 16.7 平均 16.20%
第07週 16.4 17.6 18.2 18.2 16.8 16.6 平均 17.30%
第08週 18.5 16.5 16.5 18.2 18.1 16.6 平均 17.40%
第09週 18.2 18.8 17.9 16.8 18.7 15.7 平均 17.68%
第10週 18.1 17.9 18.8 17.4 18.5 17.4 平均 18.02%
第11週 17.0 17.0 17.6 18.6 18.9 20.4 平均 18.25%
第12週 18.4 18.2 18.7 19.6 19.1 17.8 平均 18.63%
第13週 19.1 19.1 20.5 18.8 19.4 19.0 平均 19.32%
第14週 17.4 17.5 19.1 17.2 16.7 20.3 平均 18.03%
第15週 19.0 17.1 18.7 18.0 20.3 17.8 平均 18.48%
第16週 21.8 20.6 20.0 20.7 20.1 19.6 平均 20.47%
第17週 18.6 18.4 19.9 19.2 21.6 21.7 平均 19.90%
第18週 19.7 19.1 19.5 20.8 19.0 19.0 平均 19.52%
第19週 19.9 19.8 21.3 20.1 18.0 20.6 平均 19.95%
第20週 19.9 20.5 20.7 19.8 19.5 19.2 平均 19.93%
第21週 19.7 20.4 21.0 19.3 19.6 20.3 平均 20.05%
第22週 19.8 19.9 20.2 21.0 19.8 19.3 平均 20.00%
関東累計平均視聴率 18.18% (第22週まで)
>370
でも変わってる子って一緒にいると楽しいんだよね
>>369 「活動写真」で「往生」ネタというと、
映画館で死んでいた段田安則とうちゃんを思い出すのだが。
喜子は多分、木枯らし紋次郎か、岩鬼正美に憧れている
1980年代初期には、低迷期もあった。水木家では、夫人が「自分が働きに出ようか」と提案するほどのピンチだったという。
(´・ω・`)
81年って金八がやってたりのツッパリ全盛期だと思うんだけど
そういう服の子いないね
男は横浜銀蝿みたいので
女はスカートはロング丈、ソックスは三つ折とかくるくるして足首らへん、カバン潰して
セーラーのリボンは妙に小さしたりして出すのがかっこよかったような
浦木の元ネタに付いてだけど
ウィキでは梅田栄太郎となってるね
「梅田栄太郎は、実際の「ねずみ男のモデル」である。
しかしながら梅田は水木の貸本漫画家仲間であり、
「出版プロデューサー」や「広告代理店オーナー」を
自称したことが無い。
また水木の幼馴染ではない等、浦木の設定とかなり異なる。」
ひろくんが中三からいきなり大学生になった年だ
喜子より一つ下
ほとんどの女子がたのきんで騒いでた
そんな同級生を鼻で笑いながら
オフコースに夢中になってた私でした
でも水木先生このころもう還暦ぐらいの年齢だよね
遅く子供を作ったのと、一族抱えちゃったから、仕事切れるわけにはいかなかったんだね
383 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 09:59:02 ID:1ikReNKb0
>>373 でもそれをフツーの女子中学生が理解するのはすっごく難しいんだよね。
特にあの時代だとクラスの子みたいにアイドルに傾倒するのが一番の当たり前で
それ以外は全部つまはじき。喜子みたいな変わり者の居場所は無かった。
まあ救いは家に居場所があったことと、
藍子みたいに悩みを抱えてふさぎこむ真面目なタチでなく、
ひとりぼっちでも好きなものに没頭してられればそれで幸せな楽天的な性格だったことだね。
このころだったか、雑誌読み切りで読んだ漫画。
おそらく水木先生の作品だと思うんだけど、
雑誌は週間マガジンかキングかサンデー、
なぜなら床屋においてあったのはこの3誌だったから、
境港市とおぼしき街で、いくつもの子供の国(集団)があり、
その中の弱小国が隣の大国と戦争(喧嘩)になって、
りーだーの知恵と勇気と統率力で勝ち抜くとかそんな話。
自伝的漫画なのかなあ?
水木先生ってこんな作品も書くんだと。
とか当時思ったような記憶がある。
本当に水木作品だったかどうか定かではないけど。
>380
同級生だぬ(^ω^)
確かリアルでは
昭和57〜59年まで連載が一本も無くなるはずだ
>>384 >りーだー
ひらがなで書くな、やや嵐みたいだw
あれれ、確かにひらがなになってる。返還し損ねたかな?
しまった今度は変換が返還になってる。
って書いたら時間規制で書けなかった。
もうそろそろ良いかな。
390 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 10:16:33 ID:RZGXIfn10
ゴキブリは本物だろ?
ああいった昆虫をレンタルするプロダクションがあるのでわ?
ぶちゃかわいい先代喜子ファンとしては新喜子は美人すぎる
でも想像以上に変人キャラ濃いままにしてたからいい
392 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 10:20:33 ID:XLiTe3GY0
ゴキブリはCGだな。 糸が見えなかった。
まだ版権だけじゃ食えないのかな
このあたりだと、そろそろサンワイドコミックスのつるべ打ちだと思うけど
月 火 水 木 金 土
18.0 17.9 18.4 18.3 18.4 18.1
関東で600世帯サンプルらしいから月火は2,3世帯ぐらいがゴミ出ししてるんだな
>>386 連載が1本もなくなった時って水木先生は何をやってたんだろう?
しょっちゅう旅行に行き始めたのってこの後の話だろ?
イトツ往生フラグが経ちすぎてて辛いな
イトツ往生に併せてイカルも別居でフェードアウトになるんだろうか
本物のGをあんなに正確に誘導できたら凄いわw
オープニングで自転車こいでる四人を見て
あの二人とはもう会えないんだと思ったら泣けてきた
年末には総集編があるかな
喜子はブサ度が足りない
藍子もちょっと雰囲気違う
399 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 10:31:45 ID:RZGXIfn10
いや,だからあれは特別に訓練したゴキブリで。
しかし,何度も撮り直しして,いいショットを選んだはず
ばかやろうおめえ、そうでない人はそれなりにってよう、おりゃ思わずフジカラー
で写そうってつぶやいっちまったじゃねえか、ええっ。
しかしよう、最近じゃ銀塩はすっかりご無沙汰でよう、おれの高級なニコンの一眼
レフもいつもカバンに入れていたMINOX35もまったく使ってねえぜ。
それはそうとよう、ニューアイコちゃんってよう、ちょっこしチェジウ似だよな。
>>398 ブサめがねをかけてると脳内補完するとちょうどいいよ
>>399 「ゴキブリ待ち」とかあんのか…
俳優、女優生活も辛いのお。
まじな話 ゴキブリを新聞紙丸めたのとこ スリッパでブっ叩く人ているのか?
それとも都市伝説か
潰れて体液飛び散ったりしたらやだよ
ゴキブリがそれっぽい動きしててビックリ。
てか一般的に、ドラマでゴキブリ出ても騒ぐだけで本体は写さないよな。ああいうシーンって珍しいな。
深夜ドラマだとアリかも知れんが。
その昔、「ムシムシ大行進」という子供向けミニ番組があって
生きた虫をピンで固定して「演技」させてたので
視聴者と動物愛護関係の団体から苦情が入り打ち切りになった
>>403 おりゃおめえ、普通にやんぜ、ええっ。
新聞よりゃあよう、JCOMの月刊のやつを丸めっとちょうどしっくりくんだよな。
ブレイクしたのが講談社だったのでこの時期青年誌を持っていた小学館にツテがなかったとか?
「マンガ少年」(サンコミの版元の雑誌)に準レギュラーで読み切り描いてたけどかなり流してる感じだった
結局準レギュラー切られた
本当の全盛期は貸本時代だもんね
ゴキブリ、赤っぽくなかった?チョロQみたいなミニカーに細工したように見えたけど
>>395 自伝だとその頃の事は具体的な事はまったく描いてなくて
その当時思い描いていた、リアルとオカルトの間にある感じの妄想を紹介している
>>403 実際にやるよ。
殺虫剤がない時だけれど。
殺虫剤だと噴霧すると物陰に隠れてしまうけれど、新聞紙だと逃さずその場で昇天させる事が可能。
新聞紙の場合、体液をある程度吸ってくれる。
マンガ界では若手が台頭し、若者向けマンガ週刊誌や4コママンガがブームになり
アニメではドラえもん、ガンダムなどが子供たちに人気であった。
また、ビデオの普及の影響は大きく子供たちの雑誌離れが進む。
初期を支えた重鎮たちもギャラの高さも影響し、これといったヒットが出ず
時代ものや大人向け学習ものなど従来路線からの転換で試行錯誤するようになる。
一方、調布で作っている映画界においては清純系タイプがブームとなり
往年の女優たちは低迷期に入り一般女優への脱皮をはかったり
マンガ本の本屋を経営する女優も現れた。
413 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 10:48:31 ID:3KnY6YiY0
>>397 朝ドラ、少なくとも俺が知ってる限りの朝ドラはどんな作品でも
総集編はやってるからもちろんやるでしょ。
それにこれだけ好評だと再放送も案外早くやりそう。
>>375 ちょうどその世代だよなw
よく紋次郎のマネして串を咥えたり
イワキのマネして草咥えたわw
そういや紋次郎といえば音松親方だな
ヤングジャンプで外国の妖怪のイラストを描くようになる
>>408 ああ、画像加工じゃなくて物理に物が動いてるようにみえるな。
自走式な物が。
>>414 マネして分かったのは「物を咥えたまま喋ることはできない」という事実だった。
80年代に子供時代を送ったけど、普通に鬼太郎をテレビで見ていた記憶があるな。
ただ、夕方の変な時間にやっていたから再放送だったのかもしれない。
仕事が無かった時期があったなんてちょっと驚きだ。
>>399 アホか
大島渚じゃあるまいし
戦メリに出てくるトカゲかよ
手塚御大もようやくブラックジャックで復活した頃かな
>>383 漫画世界なら都立春風高校に進学して某文科系の部活に居場所はあるけど
ゴキブリ退治は中性洗剤をかければ動かなくなって一発だ。
ゴキブリホイホイも隅に置いておけばやはり効果はある。
今はシートだけど、子供の頃は組み立てる前にチューブでSの字の連続のように
台に書いていくのが楽しかった。
>>408,416
今、チョロQもラジコンあるから、多分ラジコンかと。
でも動きが速かったな
これからは順に年寄りを送っていくから辛いよね・・・
>>422 殺虫剤より効く?お勧めの中性洗剤ある?
ちょうどこの頃だよな、がんばれタブチくんがヒットしておめえ、映画にまで
なったなあよう、ええっ。
タブチくんの声が局長でよ、嫁のミヨコは二木てるみだったんじゃねえかな。
>>422 マジックリン最強じゃね
洗剤は油溶かされて呼吸困難になるとか
マジックリンは中性じゃないけどね
>>422 赤ちゃんがいる家庭は要注意だけどね。>ゴキブリホイホイ
ゴキブリより先に、赤ちゃんが捕れる。
もっと殺風景なデザインでも良いのに、わざわざ家のように見える絵やゴキブリのキャラを書いたりするから、子どもが興味を示すんだよな。
シャンプーが最強だけど精度に問題がある
台所洗剤だよ。ママレモンみたいなヤツならどれでもおk
432 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 11:26:37 ID:GaEtn8tr0
>>403 (´・ω・`)ノ
廊下をうろうろしてるゴキはスリッパもしくは新聞紙を丸めたもので
叩く
藍子のおっぱいは誰に似たのだろう
434 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 11:29:57 ID:GaEtn8tr0
>>425 なんでもいけるよ。水で薄めたもの、なければ水でも苦しんで昇天することもある
逆に中性洗剤を使って、なんでもない人間ってどうなんだろうと思う事もあるw
今日はゴキ論議かw
>>421 「わが春高の誇りは、花園や甲子園にいくことではなく、訳のわからぬ
クラブが群雄割拠できるというリベラルな校風ではなかったか!?」
今年初めてゴキジェットプロというのを使った。
すげえ効き目。
回し者じゃないからなw
今までのは、プシューしても逃げ回ったが、
ほんと、その場でコロリだわ。
もっと早く使ってたらよかった。
Gエピって原作にもあるの?
普通の主婦なら家にGが出てたって話はいやだろう
>>436 この台詞、最初に読んだ頃は子供だったから意味が分からなかったけど
大人になったら分かるようになったわ。
そのあとみんながツッコミいれてるようにすごい校風だ。
藍子さんは
第一志望に落ちて
滑り止めに受かったらしいが
どこが第一志望だったのだろう
OPの4人でサイクリング、マイナーチェンジくるかと思ってた・・・
442 :
名無し草さんは見た!@放送中は実況板で::2010/08/30(月) 11:37:03 ID:4L+7yI/40
ホウ酸ダンゴを使えば、
ご対面しなくて済む。
今年は、まだ出会ってない。
ゴキを洗剤で抹殺する場合、いきなりゴキにかけない
まず、周りを洗剤の泡で囲む
その中にゴキが突っ込み、のろのろと出てきた所を
少量づつかけ、じわじわ殺す
これ最高w
>>441 自分もアレ?って思ったけどさっきスタッフブログ読んだら変更なしって宣言してた
>>438 南方から持ち帰った物に卵が付いてて、蜘蛛や蝶が孵った話は自伝にある。
>>438 水木サンの作品に南方から持ち込んだ品から蝶が羽化したってのが有った様な
>>439 わかるような大人にならない方がよかったのかもよ・・・
漫画指導が海老原さんから村沢氏に変わったのは今週から?
今日の演出は、二人の名前があったけど、そう言ったケースもあるんだ。
藍子が身長でふみえに及ばなかったのは、養分が胸に行ったせいだな。
ゴキはCGだと思うけどなあ
BS-hiで見てるけど確証はナシ
CGだよ、足が速すぎる
昭和56年か…ベストテン全盛期。
雑誌は明星派だった。
セーラー服と機関銃は何度も観に行ったわ。
「明星」には、ギターコードのついた歌本がついててな。高校時代はずいぶん
買った覚えがある。
お笑いブームで「笑ってる場合ですよ」が全盛期で「ひょうきん族」が始まった。
東京乾電池が全国区になった時期か。
ワンピースも休載か
>>431 今時ママレモンがどこに売ってるんだ
ドラッグストアで見た記憶ないぞ
俺は映画好きだったので、スクリーンとロードショーとかしか興味なかった。
>>383 その居心地のいい家から一生出れなくなっちゃたんだな・・・
>>461 アホか。一般的な台所洗剤でいいのw
このスレ的にママレモンと書いただけで、限定してないよw
ザ・ベストテンの番組内で、青山学院大学の各クラブが
沖田浩之の入部交渉権のくじ引きをした年
>>468 歌の通り常識なんかぶっとばしたわけですかw
有吉佐和子の「複合汚染」での記述が記憶に新しいが、「界面活性剤」のお陰でジュウってしみこむらしい。
当然ゴキブリに限らず、食物にもだけど。
>>463 子供のころ、食器用洗剤のことは、なんでもかんでもライポンと呼ぶものだと思っていた。
南方の蛾とか入れると、なんとか検疫法とかに多分引っ掛かるんだよ
だからできないんだろう
473 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 12:23:17 ID:I3Zr3lh50
藍子の芝居が編集点で繋がってなくて萎えた。
ゴキはコマ撮り合成だったら楽しいのに。
問題はおめえ、POPEYEにすっかHDPにすっかだよな、ええっ。
少し前の話で恐縮ですが
原作持ってる人〜貴司の逸話は無いんだよね?
で、結局フミエさんが講談社に招かれて売れっ子漫画家奥様特集に掲載される話はカットか。
ドラマに採用する案としない案の基準が不明すぎる!!
確かに手塚、赤塚、石森ら蒼々たる巨匠の実名出したら著作権とかややこしいんだろうけども。
でもドラマで水木さんがまだ貧乏の頃にアトムはアニメ化してそのテーマ曲がちょっと流れたから
講談社(遊玄社?)の話はできたはず。この頃は建物が豪華になって大理石とかあってロケでもセットでもお金がかかるとか
問題があったにしてもだ!
ゴキブリホイホイのぞいたら、ネズミが引っかかってたのはびっくりしたな
>>453 胸に行くべき栄養が身長に回ってしまうなんて…
>>407 鬼太郎の連載もサンデーでやってるし、
ビッグコミックにも描いてるよ。
むしろスポコン路線のマガジンと疎遠になった。
内田さんの現代からは戦記ものをだすけどね。
ライポンは知らないけどうちはチャーミーだったと思う
喜子と同い年だからいろいろ懐かしかったわー
>>471 ライポンとマイペットが、洗剤の代名詞化してたね。
ママレモンが出るずっと前。
女子で167センチならじゅうぶん長身なのに
すっごく小柄に見えた
483 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 12:35:32 ID:clYpajEq0
藍子と同じぐらいに生まれて身長168センチの自分。
これまで自分が小柄だと思ったことなど一度もないのに。
おそるべし村井家!
うちの地方は女の平均身長が高い地域なので
168センチでも普通
>>477 布美枝は赤ちゃんの頃から裕福つうかいっぱい食べて大きくなったけど
藍子が生まれたときは貧乏でゲゲゲが売れるまでご馳走がなかったのかも・・・orz
この頃、ガンプラブームだよね。初めてのガンプラはシャア・ザク。
ホビージャパンの改造例を元にパテで接着面を消してたよ。
>>485 きっと粉ミルクも普通より薄めてあったに違いない(´Д⊂
>>474 ホットドッグプレスの初代編集長が豊川(内田)さんだよね。
まあ、美化された水木家だからw
>>232みたいなのじゃ、NHK朝の連ドラにはならんでしょw
491 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 12:50:22 ID:I6d0w6mP0
鬼太郎って結構色んな年代に何回もリメイクされてアニメ化してるからそこまで水木しげるが暇になったイメージはあんまり持ってなかったな。
子供の頃吉幾三が主題歌歌ってたのも記憶にあるし最近も新作アニメやったよね。
去年くらいか。
棚の上に袋ラーメンがないっ。
代わりに別の棚にはカップ麺があった。
493 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 12:52:01 ID:5xcz1Iq80
60過ぎたらちったあゆっくりすりゃいいのによう、ええっ。
手塚治虫なんか62歳以降はなんにも仕事してねえじゃねえか。
リアル藍子と同じ歳だがこの年は浪人してたなあ。
しげるの後ろにソニーのXYZが置いてあったがあれ持ってて懐かしかった。
まあ、アシスタントの給料に関しては労働契約があって最初に決めた金額で働いてるから
売れても売れなくても一定というのがあるね。
たとえ1億円の利益が出てもアシスタントには決まった額だけ払って残りの分を家族や身内で分配
となれば給料の格差に付いては説明がつく。
だから「残業代を〜」とか基本給以外の昇給を要求していたのかも・・・
普通は予想以上に儲かった場合はボーナスなどで還元すべきだけどね
498 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 13:02:33 ID:VI0fc3BG0
夫婦とも若すぎだろ・・・
一挙にリアルさなくなったわ・・・
499 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 13:06:27 ID:QJJjo3XW0
この若さは、ひどい。。。これは向井、松下の意向ですかね?
一気に冷めました、、、
とても親子には見えません、今までこの番組ファンでしたが、残念です
老けメイク足らないよな、特に茂はあれで60代って
実況では喜子とGが大人気だった。
夫婦とも若すぎだな
特に松下の顔がありえない
>>499 うそつけw いつもの粘着アンチ婆だろ。
芋たこなんかヒロインも秘書も全く老けなかったがな
秋田や山形や新潟の日本海側は
男も女も身長が高い地域だよ
507 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 13:11:27 ID:QJJjo3XW0
こういう時こそ、ハリウッドの特殊メイクを呼ぶとか。。。
メイクや衣装、照明さんの腕の見せ所なのにね。
今まで、ドラマのクオリティが高かっただけに、本当に残念。
>>494 そういや石の森も横山も最近新作見ないなー。
向井はデニーロにならって頭の毛を抜いて薄くすべき
今日はゴキブリ君の演技が光ってたねw
老け具合は回りを老けさせたからちょっと不自然に見えるだけだと思うな
老けてないと駄目なエピソードじゃないし
三人組をそんなに老けさせなければ良かったんじゃないかと
>>491 人間ヒマが一年続けば飢えるのは簡単だぜ
向井はマシでしょ 老けメイクしてるし
松下は老けメイク全然してないよね
イトツイカルが老けてたわ
イトツのカバンネタもちゃんとやるのな
>>510 あの三人組やイカル・イトツらがいい感じに老けてるから、
水木夫妻の若々しさが気になっちゃうんだよな
予告に出てきたアッキーナも全然老けてないようだし仕方ないか
>>377 そんな底辺校と一緒にしないでくれるか。
三人組っていくつくらいの設定なのかな?
乾物屋さんはともかく、銭湯さんと床屋さんはふみえのお母さんに
近い年齢なんだと思ってたけど。
三人とも息子夫婦に任せたとかつぶれたとかで仕事をリタイアしたので、
一気に老け込んだんじゃないかな。
>>508 横山光輝先生は2004年にお亡くなりになりました。
先週までの喜子ちゃんにかわって、今日は、ゴキブリ大人気w
>>500 まだ60代に突入してないはずだが。
(略)ぼくはゴキブリが一匹ずつ死ぬたびに、世の中が少しずつ清潔になってゆく
ような気がして、何かいいことをしたという満足感にひたる。
時には一度に五匹位やっつけることもあるが、そういう時は、悪人をやっつけた
スーパーマンの気持ちが分かるような気がする。
意味のない義務感と、ゴキブリ退治係という義務感が、ぼくをゴキブリ戦士にして
しまったのだろう。ぼくは夜、散歩中にさえも、町のゴキブリを発見し、一夜に
一匹か二匹は殺す。よくブロック塀をはっていることがあるが、その時は、下駄で
一撃のもとに退治する。ぼくがこうかくと、町中ゴキブリだらけのようにみえるが、
そういうわけではない。普通の人にはみえないゴキブリでも、早く発見してしまうのだ。
即ち、知らないうちにゴキブリ殺しのプロになってしまっているらしい。
やはりゴキブリ退治が面白くなってきたのは、噴霧器のようなものでふきかけると
必ずゴキブリがやられる薬品が発明されてからで、それまではそれほど熱心ではなかった。
西部劇で主人公がピストルをぶっぱなすと必ず悪人がやられるように、ゴキブリに
一撃を加えると、ゴキブリが必ずやられるのだ。
その面白さが、ぼくをいつしかゴキブリ戦士にしたてたのだろう。
誰も知らないけども、ぼくはゴキブリ撃滅戦士なのだ。六十歳になって初めて漫画の
主人公の気持ちが分かってきたような気がする。
ゴキブリ戦士 水木しげる「中央公論」1983年10月号
最近は大河でも女優は老けメイクしないよな。
天地人の常盤は最終回だけ老けメイクしてたけど
功名の仲間なんか60代でも全然変わらんかったw
20世紀少年の老けメイクは良かった。
やはり予算の違いか…
東てる美のババア演技が上手過ぎて主役がちょっと老けたぐらいじゃ目立たんのよ
「アートフラワー」とナレーションが入るまで、
てっきり花の内職してんのかと思ってた。
土曜の回にみんなして最近客が来ない事を愚痴ってたから
とうとう内職やらんとアカンとこまで追い詰められたのかと。
>>527 「の」をひらがなで書いたバチがあたったんだよ
>>522 クリープショー5話のイントロを髣髴とさせるな
ラストで身体中から無数のゴキブリが湧き出してくるヤツ
>>526 厨房のとき平凡パンチでお世話になった東てる美が(´;ω;`)
劇中、ゲゲ・59歳、フミエ49歳
533 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 13:53:42 ID:YvwD30/B0
イケ面俳優、美人女優は演技とはいえ余り老けた格好をしたがらないもんだよ。
だから幅広い年齢を演じるドラマの場合は、個性俳優を使ったほうがいいんだよ。
>>531 オレも別冊平凡パンチを宝物のようにしてたが
この頃には時代が変わって神田の○○書店の世話になっていたなあ。
>>534 夜、隣町の本屋まで平凡パンチ買いにいった
人生であれほどドキドキしたのははじめてw
そして初オナのおかずが東てる美…
>>532 麻木久仁子の年代だね
まったく年の感じじゃないともいえないわな
まあ、他が老けすぎだが
今は荒魂書店じゃないの
>>537 このスレには、少なくとも3人の元常連がいるということかw
541 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 14:01:16 ID:RZGXIfn10
東てる美はその昔「東てる美」劇団を引き連れて街のストリップ小屋に来たことがあるよ。
大いに期待したけど,これが期待はずれもいいとこで。
まあ,そのころすでに東てる美といえば,有名だったから,しかたないのかも。
自分はまだまだそこが甘ちゃんだったわけで。
本人は上半身裸になって,胸見せただけ。(たった乳だけでっせ)
で,劇団(?)の奴隷役の女性を鞭でしばく真似しただけで。
後でサイン入りの写真集を売りつけられて,まあ,買ったけどね。
普段の東てる美さんも「最近老け込んじゃったね」というのならのならあれだが、
最近の写真見る限り違うもんな。
ウェルかめだったら意味もなく菅井と美人編集者が結婚してそう。
美人女優が老けメイクしないって叩いてる婆共は、本当に老けメイクしたらしたで
ちょwwwコイツの数十年後見えたwwww劣化wwwwwシワシワwwwwwww
とかなんとか嬉々として叩くんだろうな
先週は鉄オタがきて荒れてたが、今週はエロトークか
ホントに話題が尽きないドラマだな。
向井には御大の頭のようなハゲズラ被ってほしい気もするけど
実際にやったらギャグにしかならないか
>>545 そんなことしないよw
でもあの時代の50歳はピンクの長袖ポロシャツに赤いエプロン着ないだろ?wって
心の中でつぶやいたw
町内で見かけるのはまるこの母みたいな中年のおばちゃんが多かったよ。
>>522 昔同じような気持ちだったころのこと思い出した
ゴキブリじゃなくてハエだけど。
昔の汲みとり便所って夏なんてうっかりするとハエだらけで
そこにハエ叩き持ってこもってハエを殺しまくってた。
しばらくするとスプレー式の殺虫剤なんてものが登場して
それ持ってそこら辺中に噴霧するとハエがポトポト落ちて
それ見てるのが快感だった。
落ちたハエをどうしたのかは覚えていない。
老けメイクって、所詮メイクだから実際にやると違和感あるんだよね。
独眼竜政宗で若い頃の渡辺謙が結構気合の入った老けメイクしてたけど、
今の自然に老けた顔と比べるとやっぱ変だし。
東てる美って自分は「おしん」での田中裕子の恋敵役と「渡鬼」の
泉ピン子の小姑のイメージしかないな。
「渡鬼」が今期で終了なんで、生き残りをかけて必死なんじゃないかな。
アメドラ「ルーツ」を見て、老けメイクの技術は高水準になっていると
思っていたが。あれを見た時、あまりの老けメイクの上手さに実際の俳優
の年齢がさっぱり分からなくなった。
グラビア時代の東てる美はおめえ、黒のビキニがよく似合ったよな、ええっ。
>>553 ハイクオリティなメイクはそれだけ時間がかかるから
全盛期の水木先生なみに働きすぎな今の向井には無理だろうw
そういえば東てる美が「おんな太閤記」に出たのがちょうどこの年だったね。
ガッツ石松を起用したり、NHKもずいぶん思い切った配役使うなあと思ったものだ。
東が監督する映画のメイキング見た時「うわ、何も穿いてねえ」と思ったが、それが前張りを初めて知った瞬間だった。
前張りについては、美保純とか畑中葉子とかも語ってたが、今では格段の進歩を遂げたらしいな。
香川版水木しげるは、凄かった。流石に役者が違った。
「老けメイク」は、アップのない舞台なら功を奏するだろしけど、目玉の
血管まで見えちゃうハイビジョンではコントにならないようにするのも
難しいな。前にも行ったけど、風間みたいに、5年くらいの幅で確実に
老けていく「演技力」がものをいう。さすがにいまのムカイリに求める
のは酷だ。他の仕事ぜんぶ断って、自毛から白髪に染めて、最後は髪
を抜いて御大のメイクにする、とそこまでやれば演技力をカバーできるが。
香川ならやったかもよ。
映画や大河の香川は大好きだが
毎朝香川の演技見たいとは思わないなw
562 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 14:48:27 ID:YvwD30/B0
おしんの時みたいに役者を変えればよかったんだよ。
でも向井りの代わりはいても奈緒ちゃんの代わりになる長身中年女優はいないか・・・。
香川は上手いけど、何をやっても香川になりつつあるね。
竹中直人と一緒
向井の場合顔だけじゃなくて、体がひょろっと細いので若さが出易い。
胴回りに何か入れて中年を出すという手はないのかな。
イカルは腰の曲がり具合をさらに7度ほど増やして年月を出していた。
香川版水木しげるって、どこでやってたの?
ドラマにリアル感求めすぎ
そこそこ老けメイクで十分だろ
美男美女だから高視聴率なんだし
>>565 3年前の終戦ドラマ
ゲゲゲやる前とか終戦ドラマやる時期にたまに再放送してる
香川照之が180cmぐらいあれば
>>556 大河には芸人枠やプロレスラーやボクサー枠があるのだよ
572 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 14:55:35 ID:WRFfU9DF0
どうしよう、カロリーヌちゃんの魅力が全くわからん
おしんは、田中裕子から乙羽信子に交替した時、人格がまるっきり
変わってしまった印象を受けたよ。
耐え忍ぶ人からやけに攻撃的な性格になったようで、違和感を覚えた人も多かったはず。
>>574 俳優は同じ役をやると、ライバル心から「自分なりの○○」を演じようとするもんな。
前の俳優の演技に近づくようにしました、なんて人は稀だし。
クドカン版は見物ですね。写真からは一風変わり者の雰囲気出てると思う。
ただ漫画賞受賞までだから、老けメイクは殆どないだろうけど。
クドカン版、例の見合い写真酷似しとるな。
578 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 15:17:22 ID:K9W0pWHO0
初期ゲゲゲスレで一瞬、香川祭だった記憶がある
後に「まんが道」に主演する竹本孝之が「てれてJINJIN」でデビューした頃
>>574 そうかな。苦労に苦労を重ね、それを乗り切って社会的に成功した
人なら、逞しくなるのはあたりまえだろうが。
クドカン版はフミちゃんにおっぱいがある
>>563 それまでの香川照之の演技はあまりピンとこなかったが玉砕の水木しげるには「ザラっと」きたw
多分、本人も水木御大の漫画は大好きでいろいろと調べ上げたんだろうと思う
机に向かう姿勢、変な話し方も奇妙な行動もことごとくリアルだった
近所のゲオが半分だけ貸本マンガ屋になった。
>>583 じゃあ、次は丹下段平役でザラッときてくれ。
一瞬、物まね芸を連想するかも知れんが、本当に熱演してます。
/Q\)
>>583 俺も禿同なんだが、実際あの時代の設定は、しげる49歳なんだよね(朝ドラは先週まで)。
いま思えば、現在の御大をイメージして演技していた筈で、老け過ぎ感もあった。
映画版の方がより実物の雰囲気に近いような気がする
>>560 アイスをむさぼり食うところとか
上官にビンタ食らうとことかほんと役者が違うな
まあムカイリは朝の顔としていいんだけどさ
あと現地人の音楽をカセットで流しっぱなしにしてて
アシスタントが露骨に嫌な顔して音楽止めるとことか
殺伐としててよかったw
それは、次男の嫁があれだったから、いやが上にも時代の変化に
反発して攻撃的になっていたと思う。
役者のせいじゃない。
>>589 >老け過ぎ感もあった。
そう言われると否めないが漫画家水木しげるを知らない女性や若い子らに見てもらっても
「ほとんど本人です」と言える内容だった
だからと言って決して向井の水木しげるが駄目と言っている訳ではないんだよ
向井のゲゲゲも面白い
まったく人の話を聞いていないところやウケない冗談を言い一人で笑っているところは良い
香川ってそれほどもちあげるほど
たしかに香川は脂っこい変人の水木サンを
よく演じていたなとあの時は思ったが
今年の弥太郎もまた同じような脂っこさ汗臭さで
「この脂っこさって地なんじゃね?」と思えてきた
596 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 16:10:23 ID:I1sBpg6r0
あの天使のような「よし子ちゃん」がいなくなってしまった。悲しすぎる・・・。
なんで漫画の仕事減ってしまったの?
そして子供の成長はえー
そうでない方もそれなりに写ります
綾小路小百合
だったっけ?
>>573 「わたし、ダメな男が好みなの」のセリフに何かを感じないのか?
>>597 時代はガンダム、アイドル、お笑いなど、華やかなブームが多く、
妖怪、オカルトなど奇怪なもののブームは完全に去ってしまった。
>>600トン
ああ、なにか失敗して干されたんでなく時代の流れで妖怪ブーム終わってたのか
子供がいきなり成長していたり、時間の流れを感じるね
妖怪ブームというか劇画ブームが下火だったはず。
明日のジョーとか巨人の星とか一段落した後だろう。
サンデーのラブ米ブームはもう少し後だっけ?
まだ今日の録画見てないが、そんなに主役夫婦のメイク、おかしいかね?
これは、帰って見て叩かねば
弥太郎は何を演じても弥太郎。疲れる。顔面の毛穴の開き切った肌はハイビジョン時代の朝に不適合。
クドカンだって、何を演じても、どんあシナリオ書いてもクドカン臭が強すぎる。
もう旬も過ぎたし。ワンパターンだといわれてもしょうがない人。
映画やドラマは物まね番組じゃないし、似せても所詮、本人とは別人。
それより、モデルの人物像の雰囲気やディテールを、あるいは生き様を、視聴者に如何に判り易く(前知識の無い大多数の)一般視聴者に
伝えられるかのほうがはるかに重要だと思う。こんあこというと、またむかいヲタがとか言うんだろうけど。
Nキーが壊れてるのか
>>597 科学万能思想が流行りだして、妖怪が住みにくくなったんじゃないかな。
ちなみに、つくば科学万博が1985年。
一歩、足を踏み出すのに30秒くらいかかる二足静歩行ロボットを観につれてってもらったな。
タッチ(あだち充):1981-1986
うる星やつら(高橋留美子):1978-1987
松下は十分おばちゃん臭いしゃべりと物腰になってたけど、
いかんせん、お肌が若い。
ヤマト、ガンダム、マクロスと時代はSF。
>>603 wiki観てきたけど、劇中前年の昭和55年に、
Dr.スランプ、めぞん一刻、みゆきが連載開始。
映画はヤマトよ永遠にが公開。
お肌はなあ。
先週までの藍子喜子と、その気はなくてもつい比べてたけどなあ。
確かにお若い。
>>603 いや、このくらいだったはず。
子供だましの読み物で終わり、劇画に席巻されそうだった少年漫画に鳥山明や高橋留美子が出現して
それまでの漫画の常識を一気にひっくり返して少年漫画は盛り返して圧倒した。
そのアオリを水木漫画も食らったわけだ。
晩年の女優交代はことごとく不評なので「すずらん」の倍賞千恵子を最後に行われなくなってる
…なんかずいぶん最近の話のように思えてきたが、あれから30年たってるのか…。
戦争とか貸本時代だなんて、私の知らない遥か過去の時代のドラマかとおもってたらずいぶん時間が進んだな。
>>556 「おんな太閤記」で、どの役者もだんだん老けメイクになっていくのに
東てる美の女間者?だけは全然変わらず、いつも家族で突っ込みを入れながら見てたw
あれは監督の指示だったのかなあ
基本的にある程度の老けメイクは必要だと思うけど
成人してからの役者交替はできるだけなくしてほしいな
上に出てた「おしん」でも、田中裕子が乙羽信子に替わったのに
昔の恋人役の渡瀬恒彦はそのままなので、乙羽と渡瀬が並ぶとすごい違和感があった
>>617 「九の一は年取らない」ってイメージがあったのでは?
由美かおるみたいに、いつまでたっても…だんだんきつくなっても…
>>610 つまり、ロケット万を描き直してだせばよかったとw
>>615 『ハウルの動く城』は年代で交替してほしかった
いや、スレチだが・・・・
みつおの妄想→
顔プルプルが可愛かったw
水木しげる「テレビがよくない。テレビが始まって、誰も妖怪を信じなくなってしまった…」
フミエ「悪魔くんも、ゲゲゲの鬼太郎も、ゲゲゲの女房も、みんなテレビですよ」
>>606 うん、ちょっこし、ね。Nキーの調子が・・・・。
最近「ちょっこし」を耳にする。向井の、あの飄々とした「ちょっこし」でなければ広まらなかったのでは。
「いやぁ〜、かわいい犬っころですなぁ〜」まで真似する人はいないと思うけど、向井ならではの連続テレビドラマ仕様の水木ワールドを
構築することに成功しているのでは。
正確には、向井は水木しげるではなく、村井茂を演じているわけだから、これでいいのだと思う。
機動戦士ガンダム:1979-1980
機動戦士Zガンダム:1985-1986
超時空要塞マクロス:1982-1983
>>617 最近無いけど包帯取ったら西田敏行くらいのインパクトがあるドラマも見たい
1980年代と言えば、H2Oの「想い出がいっぱい」
藍子も喜子も大人の階段のぼっていくのであった
藍子はもう大人の階段登っちゃったのかな
>>619 御大は70年代末に鬼太郎が活躍するSFを描いておられるんだが
宇宙空間で一反木綿に乗って円盤に乗った宇宙人(まんまタコ型)と戦ったり
天狗のタイムマシンで未来に行って人間を管理するコンピューターと対峙したり
・・・書いてて腰が砕けてきたorz
>>600 漫画アニメはラヴコメがはやってたしね
妖怪漫画はおよびじゃなかった
でも、心霊番組とか心霊写真とかはブームになってたから
復活の素地はあった
修学旅行とかの集合写真で心霊写真のマネやったなあw
ホウ酸ダンゴ系のG駆除剤を置くようになってからとんとGの姿を見なくなったが・・・
ついさっき、結構デカイのと格闘(>_<)
今日のゲゲゲに出てきたヤツがウチに来たか〜〜〜!?
>>448 途中でも向井理が原稿にペン入れする回は
村沢さんだったよ。
>>630 そうそう、修学旅行の前の日
交通事故で入院しちゃって旅行に来れないとか言ってて、
集合写真にはちゃっかり写ってるのには笑った
そんな根性あるんなら普通に一緒に来ればいいのにってw
青少年が読書をしないようになり、表面上のアイドルやギャグを
追うようにされていくと、考えさせる漫画は辛い立場に追い込ま
れて逝ったのだろう。
その悩みが、余計に暗く苦しい状態を醸しだして逝くから、余計
に辛い。現在では、余りどころか何も考えない青少年に、キモイ
で片付けられてしまう。
外資による侵略は植民地化の傾向を招き、マニュアルに従わされ、
考えることを放棄するように誘導されるが、そういう青少年への
誘導が、教育現場でも行われるようになると、事態は深刻である。
教育のマニュアル化が進み、マニュアルどおりにいかないと教師
が悩むような事態も多発している。
また、米国などでの傾向では、若者は人生の主役は25歳までで、
そこで結婚して出産し、育児の脇役である父母として主役である
子どもを育てるように仕向けられるが、いつまでも主役でいたい
と結婚をしなかったり、出産しても育児を放棄するような事態も
多発している。「かわいい」と呼ばれる主役を争う母と娘の闘い
が、虐待を招くこともある。
決められたコースを逸脱する恐怖と、コースに縛られる嫌悪とが、
青少年の心を歪めているように見えるが、そういう事態を妖怪に
表現すると、どのようになるのだろうか。
高校生だったから、「翔んだカップル」マンガもドラマも大好きだったな
桂木文ちゃん見て、世の中にこんなかわいい人間がいるのか!と思った
そして「セーラー服と機関銃」の薬師丸ひろ子!
>>633 コロコロが一番面白そうだ。藤子不二雄は3本連載かいw
>>630 なんか妖怪 を忘れないで上げてください…
鬼太郎はアニメ放送してない時期でも小学○年生みたいな雑誌には
キャラクターとして絵だけはいつも載ってたような気がするんだが。
連載なくてもそういうキャラクター収入みたいなのは入ってはんだろうか。
訂正、なんか妖かい!? です…。
お詫びに、ロッカーの上で大股開きのNEW喜子の太ももか、
たわわなNEW藍子のおっぱいをなでてきます…。
ムーとかの初期に水木さんは関わっている
うーむ、マッチはもう歴史上の人物みたいな扱いだな
水木しげるの漫画って読んだことないけどなぜか「人魂の天ぷら」は記憶にある。
646 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 18:42:11 ID:3odcaRKH0
菅ちゃんはいつまで点々やっているんだ??
野村義雄は他の二人とは扱いがあきらかに違った
何かの雑誌で「能村ヨシヲ」とかいう ゆるキャラ化されてた
ふみえは実家の商売の手伝いや家計のやりくりばっかりで
自分の好きなことに夢中になるシーンが無くて気になったいたけど
アートフラワーのシーンでちょっとホッとした
アートフラワーの先生は若野裕子って人かな?やけにかわいらしい声の人だな
>>375 あの座り方は尾崎豊に影響を受けているな
>>647 ファンロードの湖東えむ(現:湖東美朋)ですな。
たしか、中川勝彦(中川翔子の父)も推してたな。
よっちゃん可愛い
髪型とキャラが前の子と繋がってるから受け入れやすかった
1960年代後半は、ウルトラマン、仮面ライダーなどの特撮物が
出てきてた頃。
ヤマトは1970年代前半に放送されたが、はじめは1年の予定が
半年で打ち切り。数年後、再放送から火がついて連作に。
ガンダムもこのパターン。
>>633のリスト中で、今も『こち亀』が残っているのがスゴイ
655 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 19:06:06 ID:PxzwqF+u0
>>647 書いてた人は日航機墜落事故でお亡くなりになったんだっけ。。。
今も実家に単行本あったはず。。。
>>650 尾崎のメジャーデビューは、83年だから
ケータイのワンセグで見たので画面が小さいのだが
新藍子、ムネは別にして、細〜いね
顔も松下奈緒に似てる気がする
顔とスレンダーさは受け継いだわけだ
新喜子はムカイリに顔が似てる気がする
そういうのが起用の理由かもね
緋本こりんさん
80年代半ばに少年マガジンで鬼太郎始まった時はかなり異質に見えた。
絵もあんまりよくなかったし。
661 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 19:19:13 ID:7jzbeN8y0
東てる実のふけメークって、
白髪交じりで肌の色を黒くしてしみ作ってたっけ?
あれで前歯1本くらい黒く塗って欠けさせたら言うことないんだが。
662 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 19:20:25 ID:7jzbeN8y0
ああ「てる美」ね。
ごめんな、てる美。
663 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 19:21:52 ID:FmGU7S270
水木さんのエッセイだとイトツの箱を茂がとりあげて3日後くらいに
そのまま寝込んで逝く
イトツ悲しいぜ
おい、鬼太郎!ネタバレ禁止
スガちゃんが15年経っても相変わらず点々打っててワロタ
ゲゲゲの大放談の、しょこたんとの対談で、
しょこたんが、「私もマンガ描いてます」と言った時、
水木さんが、「アンタは一生マンガを描かないといけないのかね?」
と言った時、いつも飄々と冗談みたいな話ばっかしなのに、初めて凄みを感じた。
一世を風靡して消えたマンガ家いっぱいいるから。
特にギャグマンガ家に多い気がする。
>>666 ギャグ漫画は原作がないケースが多いから、ネタ作りも含めて精神力がいるんだろうね。
鴨川つばめは有名だが、吾妻ひでおもアル中、死亡説が流れた漫画家も多い。
CSのチャンネルNECOで今週最終回の「玉ねぎむいたら・・・」は、
偶然にも1981年放送で、こちらも落ち目の漫画家の出てくる話だったりする
昭和56年つったらもうジャンプの黄金時代に差し掛かってる頃じゃね?
車田先生でいえば風魔の小次郎あたりか?
次女が中3設定ってことは目目連エピ入れるんだな?
やっと夜の回見たー。
不穏な予感はあれど、幸せな15分だったな。
喜子ちゃんのキャラ良すぎwww 6歳喜子も良かったが16歳喜子も好きになりそうだ。
休み時間に妖怪図鑑楽しそうに見てる中三女子、いーじゃねえかw
ゲゲと喜子が楽園の間でキャッキャウフフしてるのも楽し。
商店街三人組の老けメイクはリアルだったなー。
それにひきかえ向井は何をどうしようと若くしか見えんw ま、どーでもいいけど
今朝途中から観たんでアシスタントが一人も居なくてビックリしたけど、
ちゃんとスガちゃんいたね。点々打ってたww
>>666 「ギャグ漫画家は4年で廃人」説ってのがある
長く続けられる仕事じゃないようだ
>>671 土曜日の「次週予告」で既に出てきてたでねえか。
ある意味、菅ちゃんのキャラ設定はすごい。なんなのwww
茂が言い放ったように、見てて面白い、ただそれだけのような希ガス。
水木先生、戌井さんのところで同人誌印刷したりしないんだろうか
出版社の意向無しで好きに描けるし
竹下景子のババ歩きはリアル過ぎ
>>678 戌井さんの所はそろそろ潰れている頃
超人ロックなんかに関わるから
>>678 リアルでは
戌井(桜井)さんが過去の作品の復刻本などを出版してくれる
そういや昭和54〜56年の「日めくりタイムトラベル」、先週やってたな。
999が大流行りしてたりガンダムが始まって大流行したり、SFが盛り上がってた時代でもある。
この時期たしかに、水木マンガのことは忘れていた気がする。
イトツは完全に認知症の症状が出始めているんだが、
この頃はまだそのあたりの知識が一般的じゃないから、
ちょっともうろくしたくらいにしか思われてないな。
向井理が若すぎて楽園の間で喜子と一緒に寝転んだら
なんか親子じゃなくて恋人同士のキャッドキドキシーンに見えたw
聖子ちゃんヘアの女子がおらんなあ。
あの頃はみんなあれだったもんだが。
>>686 それを言ったらスカートの丈ももっと長い時代だぜ
『ほんまにオレはアホやろか』 水木しげる著
好きな絵の勉強をしようと思っても、美術学校に入るための学歴が足らず、
そのためにまず園芸学校を受験することになりますが、面接で大失敗。
他の受験生は皆「満蒙開拓義勇軍に行きます」と言っているのに、
「農業をやりたい訳じゃなくて絵描き志望です」とバカ正直に言ってしまい、
定員50人のところへ受験生51人で、たった1人の落第生となるわけです。
他にも朝寝坊がどうしても直らないしげるに根負けした小隊の上官や先輩に
毎朝起こしてもらって身支度を手伝ってもらったりとか・・ 軍隊なのに信じられんw
水木御大はもう最高 この人はあらゆる意味で凄すぎる
よっちゃんはかわいい。
しかし髪型とか見ていると、
ビニ本のモデルってみんなあんな感じだったのを思い出す。
昭和50年代後半かあ。
藍子の胸は反則だろ
中学生喜子役の荒井萌って
OK網戸のラジオCMで声しか聴いた事なかったんだが
先代のイメージ引継ぎができてるね
「恍惚の人」っておめえ、映画になったなあこのちょこっと前あたりじゃねえのか、ええっ。
新よっちゃん、もう少しチヨちゃん系のブサカワを期待してたが、ちょっと予想と違うな、、、
694 :
492:2010/08/30(月) 20:18:11 ID:BquaI3/x0
>>496 遅くなりましたが、レスさんくすです。
さっき、夜の放送で確認しました。
カップ麺の置いてある食器棚の横の
ワゴンか何かの上に
袋ラーメン(とおぼしきもの)、見えました。
よっちゃんの中の人って、ノーパンツガールズだったんだね。
なんてハレンチなっ!
藍子の髪型は、当時流行ってたんですか?
エヴァのアスカかと思ったなんて言えない
>>692 ちょっと調べたら、「恍惚の人」は1973年ですね。
思ってたよりずっと古い映画ですね。
で、私が思うには1985年の「花いちもんめ」くらいから、
ボケ老人が一般的に知られるようになったと思います。
あと3年早かったらシゲルの背後にあったラジカセもソニーのステレオZILBAPとか
ナショナルのステレオMACといった名機だっただろうに……惜しい!
9/3のNHKストリートは必見です
水木さんは、もともと絵描きになりたかったんだよなあ。
戦時中もガリガリにやせた兵士のデッサンとか残しているし。
絵の学校には色々行って、小磯良平にも誉められている
(しかも小磯さんをデフォルメせずに好々爺に描いていて、かなり尊敬していたんだろうなあ)。
>>702 ランナウェイ!サウンドレポートで投稿が採用されたことがあるよw
>よっちゃんはかわいい。
しかし髪型とか見ていると、
ビニ本のモデルってみんなあんな感じだったのを思い出す。
なぜかエロさを醸し出す、喜子をネタにするんですね。わかります
シゲルもベルトを腹の上のみぞおちあたりまで上げて絞めるべきだな。少なくてもシャツの裾は
ズボンに入れなくちゃ。水木さんはTシャツでも入れてる。
昭和56年といえばトサカ頭のツッパリ連中がツイスト踊る廊下をアニメージュ抱えた
ガンダムヲタがそいつら横目で見ながら通り過ぎる時代
妖怪好きじゃあ友達は出来なかったろう
>>705 それじゃ、左手が「見えんけど、ある」になってしまうだろ。
やっと録画みた。
藍子はちょっこし中森さんに似てないか?と思ったw
喜子はあのでかい本を家から持っていったのか?
それとも図書館にある本なのか。それならば、素晴らしい学校だ。
新藍子は、ちょっこし松たか子似かなと思ったが。
>>706 映画もアニメもSFブームだからねえ。
ドラえもんもアラレちゃんもロボットなんだよな。
>>375 やっと意味が分かった。
あの笹かなんかの枝か
>>696 そういえば全国にノーパン喫茶ができた時代だね
新藍子は、スラッとしたスタイルが母親に似てるけど、
胸がぜんぜん違う
714 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 20:47:37 ID:gypgV31o0
>>666 遊びで書いてる漫画で
「私も漫画を描いてます」
なんて気楽にいうんじゃねーよ!!
本当の漫画家ってのはそんなもんじゃねーぞ!!
って意味かな?
う〜ん怖いねw
>>701 パイオニアのラジカセは、やはり777や999といった独特の押しボタンを
採用したモノラル・ラジカセだな。あのデザインは素晴らしかった
シゲルの部屋にはソニーのstudio1980マークII、喜子の部屋には彼女が
面白いデザインに惹かれて買った東芝のアクタス・パラボラがあったら
最高だったんだけどなあ。分かる人いないだろうけど
ああ、ごめん。
>>710の最後には、最終週のサブタイトルが書いてるので、それもネタバレだと気になる人は注意して。
81年はヤマトとガンダムの力関係が逆転した年
漫画界では松本零士がトップランナーだったが、高橋留美子、鳥山明、大友克洋がニューウェーブとして追い上げていた。
彼らの特徴は徒弟制に近かった漫画界で師匠の影響がほとんどない点。
>>710 一旦もめんの紙ふぶき うらやましい
ほしい
昭和56年なら、そろそろゴッドマーズか。
あの頃はまだ腐女子なんてカテゴリもなかったな。
>>719 奇しくも、ショタコンという言葉が誕生した年w
計算してみたら、俺、藍子と同い年だわw 共通一次世代だろ。
>>638 小学生向けの漫画雑誌はコロコロだけの時代だったからね
1981(昭和56)年は…
漫画は…
「Dr.スランプ」「うる星やつら」の大ブーム
他は「日出処の天子」など
歌は…
「ルビーの指輪」「ハイスクール・ララバイ」「守ってあげたい」など
映画は…
「エレファントマン」「遠雷」「泥の河」「駅」など
ドラマは…
向田邦子さん亡くなる
「北の国から」と「想い出づくり」(ミヤコさんも出演)がウラ番組で激突していた年でした…
724 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 21:01:43 ID:0OXKcMkt0
>>719 あの頃っていうか、そんな言葉が使われるようになったの
つい2,3年くらいだろ
>>412 >マンガ本の本屋を経営する女優も現れた。
思い出した。風呂屋のおばさんのことだな。
一反木綿の紙吹雪いいなあ。
スタッフの愛情を感じるね。
727 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 21:04:10 ID:YvwD30/B0
テクノカットにDCブランドが流行ってた頃だな。
このドラマにはその様子が微塵も無いが・・・。
藍子の厚みのある髪型がなつかしい
>>678 水木さんクラスが描く新作を
だせる規模の出版社じゃないしな。
昭和史も依頼があって描いた作品じゃないけど
ちゃんと大手が出版してくれるもんね。
校内暴力のころだよね。
加藤くんが放送室ジャックで逮捕されたのはこの前の年
コムデギャルソン、無理して買ったな。そういやヨージは倒産しちゃったな。
松田聖子が新曲出すたび変えた髪型をきっちり後追いしてた女がクラスにいたのを想い出した
>>724 10年くらい前にはすでにつかわれていたよ
734 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 21:08:02 ID:be23IMqB0
?
?? ???? ??? ???
???? ????▲ ????
??? ??????? ???
? ?? ?? ?????? ▼ ?
? ?????????■?? ?
? ??■??■??▲ ?
? ???? ?▼?????? ?
? ?? ??? ??????? ?? ?
? ?? ??? ?? ????? ?? ?
??? ???? ??????????? ?
?▼ ??? ?????????? ???
? ?▲?? ??????■ ?? ?
? ?? ??? ? ?????? ?? ?
┃ ?? ??? ??????? ?? ┃
┃ ?? ??? ?????■ ?? ┃
┃ ?? ?? ??????? ?? ┃
?■ ? ?????▼ ??
?? ▼????? ??
??? ??■?
藍子は第一志望に落ちたって言ってたけど、
しげるの念力のせいにしてたとこみたら
共通一次と二次試験、二回受けないといけない国立大学が第一志望だったわけではなさそうだ
おとといはじめてみました。ハマりました。
某動画サイトで面白そうな週を探して見てるけど
混雑していてなかなか快適に見られません。
お見合いの週を見るだけで3時間以上かかった。。。
結婚して自転車買ったところと先週のは見たけれど
オススメの週ってありますか。
サクサク見られるなら全部見たいんだけど・・・
新型・藍子は、笛子姉ちゃん似だね
エロさも引き継いで欲しい
ちょっと可愛い女の子は「ブリッ子」ってイジメられてたな
別に「かわいこぶりっこ」してたんじゃなく
可愛いだけだったんだが
>>736 違法動画のありかをこんなところで聞くんじゃない。
>>695 ご親切ありがとう
そう言えばホームセンターの網戸コーナーに
POPおいてあったっけな
>>736 みちこと昔話するだけのあのヌルい回の何が面白かったのかを先に教えてくれ
ゴキブリで大騒ぎってワロタw ゲゲゲはベタも面白くてつくづく好きだなあ
744 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 21:19:55 ID:b+92xA4t0
どーでもいいけど7月頃からどうも
「えっ…?」という台詞がある度なんか微妙に萎える。
政志さんの中の人がお風呂の中で真面目な顔して男の子達と
おーしりーがほっかほか♪って踊ってるのを見ると、なごむ。
政志さんの中の人はTOTOのある北九州市の出身。
これ豆知しk(ry
共通一次は昭和54年から
萌は網戸でエコライフ
「お姉ちゃんが大学受かったんだから、私だって大丈夫」
これが妹の浅はかさ。
先週の急展開ぶりを考えると、今週も忙しそう
しかし、楽園の間の置物、ホンモノか
協力水木プロと出ていたから、実物を持ってきたのね
>>736 DVD借りてちゃんと見たほうがいいよ
もっと言えば買ってみたほうがいいよ
ハマったんならさ
755 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 21:27:59 ID:QD25D9Hu0
可愛い喜子は、どこ行った?
757 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 21:29:08 ID:T6rihWDF0
今の喜子がノーパンてどういうことなのー?
>>702 あの歌詞の「お前を抱いてランナウェイ♪」の部分を、
「『お前を抱いて』、それが終わったら『ランナウェイ』」
するものだと勘違いしていた。
ヤリ逃げ野郎かよ、許せねえなと勝手に怒っていたあの日。
>>757 趣味はディズニーの写メ集め
ディズニーか・・・
ラララの娘の父親に影響を与えたのは間違いないが
ゲゲゲの娘の父親に影響を与えたかどうかは定かではない
761 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 21:33:40 ID:45jfKp/Y0
片思いの描写が多いドラマだから
藍子の恋愛も描くかな?
嘉子はあのキャラだから恋愛に関心なさそう。
762 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 21:33:50 ID:YvwD30/B0
俺、昭和35年2月生まれなんだけど現役の時は共通1次無かったけど、1浪組は共通1次で大変そうだった。
俺も1浪で進学組だが国立受けるような成績じゃなかったので関係なかったけどね。
それより高校入ってバイクの免許取る時、同級生でも昭和34年生まれ組は教習所で限定解除取れたのに、昭和50年から仕組みが変わって早生まれ組は中免までしか取れなくてメチャ悔しい思いしたのを覚えている。
藍子はもう大学生だから男の一人や二人知ってるだろ
>>759 お前を連れてランナウェイじゃなかったっけ
まあいいや、マーシーは元気かなあ
>>762 皇太子殿下と学年は違えど同い年か
スペース,ランナウェイ!
>>765 映画版は、キャラみんな死んで裸で宇宙空間を漂っていたような記憶
>>757 ちょwこっちも165cmかよ。
さすが長身夫婦の娘姉妹だぜ。
これよりちょっと前だと思うけど、オカルトブームも頃に恐怖新聞とか梅図かずおとか
エコエコアザラクなんかは友達に借りて読んだけど
水木しげるのコミックスを持ってた人って記憶にないんだよね。
鬼太郎はあくまでもテレビマンガの主人公でしかなかった。
そんなに御大はすごい仕事量だったのですか?
769 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 21:39:33 ID:YvwD30/B0
>>764 学年同じだよ。。
俺、皇太子より3日遅れ。友達に3日早いやつがいた。
数年前皇太子と同じ日に生まれた人と知り合いになった。
この人は数10分違いとかで皇太子と一番近い時間に生まれたって新聞に載ったそうだ。
国からお祝いの品がいっぱい来たって言ってた。
770 :
759:2010/08/30(月) 21:41:19 ID:e1XC/+Gm0
>>768 そういや、恐怖新聞のコミックス普及率は異常に高い気がするなw
>>767 姉妹ともに小柄にみえちゃうもんな。
松下は背が高いだけかと思ったが、がたいもいいのか。
二の腕は細いのに。
773 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 21:42:10 ID:T6rihWDF0
>>749 そこが、丙午世代だね
前後の学年より、1クラス以上、少ない人数だったから、
門戸が広いと錯覚している
レンタルもうやってるの?
15000円は高すぎです。。。
地道に見てみます。
>>692 周作御大なら、『恍惚のブルース』も知ってるんじゃないか、ええっ。
>>724 しかし、そのスピリッツは萩尾望都が手塚治虫の「新撰組」を読んで
ドキドキした頃からずっと受け継がれていたのだ
>>751 >協力水木プロと出ていたから、実物を持ってきたのね
それだけでは数が足りずにH大獣医学部の協力も得ているらしい
>>710 その放送本数は156本!時間にして2340時間!
ヲイ!w
CMと言ってるのを聞いて、そういえば「CM NOW」って雑誌があったと
思い出したんだが、今も続いてるんだな。ちなみに創刊は翌1982年。
今週は喜子の話になりそうだな、う〜ん……
783 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 21:59:11 ID:P31JyBrH0
今週のMVPはCGゴキ
喜子と同い年の女子だけど
当時は銀河鉄道999と番外甲子園とひょうきん族にハマってたw
>>770 厨房の頃大好きだったけどエロイ歌だったんだな。
まあ恋の歌は、後から気がつくとたいがいエロいけどなあ。
>>769 へ〜、そうなのか。国からお祝いの品はすごいなあ。
>>768 鬼太郎の二期くらいまではコミックスはあんまり出てない
秋田書店が少し出ていた程度
喜子の初登場は足から・・・スローでスタッフの力はいってた
>>775 レンタルはもうやってるよ。
レンタル専用が3枚出てて、第6週「アシスタント1年生」まで見れる。
999の映画見に行ったなぁ
特に「さよなら銀河鉄道999」の「サヨナラ」って曲は青春の思い出
>>778 最終回は15時間スペシャルでお願いしたい
1981年はSFアニメブームの裏で、
特撮の新作が『太陽戦隊サンバルカン』くらいしかなかった時代でもあったりする
Dr.スランプにねじ式君ていたな
狐のお面かぶった子
最終回が2339時間45分もあるのか…
新藍子は美人だけど、美人すぎてちょっとドラマ的な面白味がないな
今週はよっちゃんの話かな
録画見た
確かに、すずらんしすたーずの老けぶりはすごかった
完全なお婆さんだもん
ま、フミエもシゲルも主役だから綺麗でいいけど
綺麗でいいけど、もっと、しっかり老けさせてほしいなぁ
ムカイリなんか、基本的にはいいんだが、何かの拍子で大学生に見えて、ギョッとする
中学生の喜子と大学生のシゲルじゃ親子じゃなく恋人みたいだよなぁ
だから常に中年に見えるように、もっと白くした方がいいんじゃない?
この時代は、スターウォーズで世間が沸いていた。
イデオンもやっていた。
あと数年すると、宮崎がカリオストロの城を発表する事になる。
松下が老いメイクしないのは本当に酷いな〜〜
せっかくの良作ドラマぶち壊しじゃん
苦情殺到じゃね?
999はBSで再放送やっているけど、さすがに古さを感じるなあ。
マクロスあたりから影がはいって、ずいぶんリアルな感じになる。
ただし作画監督での差が大きくて、作画の当たりはずれも大きかった。
今はあんまり作画の当たりはずれがほとんどなくなった分、
誰が作画監督なんだろう、とか気にしなくなってきちゃった。
>>797 カリオストロの城は、既に大ゴケした後なのだが……
>>791 ええいっ!ばるぱんさあの変身のポーズはこうだ!
(ネタが)かたよってるなあ。
宮崎アニメって大コケから始まったんだね
五歳のよっちゃんがいなくなってさみしいのう
と思ってたが ベッセルスーパーカップの子なら期待
すっぴん寝起きでスタートってのも( ・∀・)イイ!!
しかしよっちゃんはよくイジメにあわなかったなあ。
やはり親父の威光か?
>>804 あそこまでマイペースで飄々としてると、
からかったり苛めるスキがないよw
>>804 気にしてない あるいは気がついていない
スガちゃんて三番目に名前出るんだね
意外に厚遇?
卑屈な態度とかおどおどしたところが無いから
いじめられないんじゃないかな
>>804 ゲゲゲの娘!って言われても、逆に喜んだろうな。
長女と次女ってこうもちがうんだなw
たんすの上の置時計が長方形から丸いのに変化
エアコン付いた?冷蔵庫が緑色に しょうゆさしは変化なし
初期見返したら村井夫婦わっかいよ
老けメイクはしっかりしてるから、あとは見せ方の問題だろ
髪型がいけんな
ハゲヅラとおだんご頭にせえ
主人公の子供が大きくなっていくのって
思った以上に見てて楽しいんだなと思った。気分はもう親戚のおばちゃんだわ
俺が心配したとおり喜子は変な子に育ってしまった
>>810 リアル悦子さんは、この頃自殺をかんがえていたそうだよ。
>>807 よっちゃん役の荒井萌もクレジットが一人で出てたね
ミスヤングマガジンだからかな?
おばちゃんパーマはイメージ的に無理かもしれないけれど
最終バージョンではアップでおだんごヘアーになると思ってたのに残念だなあ
この頃は、池上(倉田)は男大空で売れっ子だったんじゃないでしょうか
床屋
銭湯
乾物屋
まだ営業してるのは床屋くらい?
こみち書房はどうなんだろ?
確かに松下奈緒の髪型はペッタンコっていうか、
ボリューム感無くしてるようには思った
朝通勤中に音だけ聞いていたんだが
声とせりふまわしはそれなりにふけてたように感じたぞ
へんなお面とか好きかよしこ! 諸星大二郎とかも読むといいぞ!!
そういや床屋がまともな服着てきたの初めてのような気がする
よしこ人気あるなぁ
俺は藍子派だな
中学三年生なんて年頃の女子は父親とは距離置くようになることが多いのに
父ちゃんと仲良しのよっちゃんは孝行娘じゃのう しげぇさん幸せ者じゃ
おだんごにすると画面に入らなくn…
TVの下にビデオデッキもあるなあ お金持ちだ
>>827 サイバラになっちゃうしなw
>>830 昭和56年ならうちにもビデオデッキあったよ。
ビデオテープは一本2000円くらいしたから小遣いで買うの大変だったけどw
>>820 まあ、一応別人だから。
「どうしてエレクチオンしないのよ」〜は、
小池一夫御大の原作に叶清作氏が絵を描いたのものだが、
・・
この世界では、もしかしたら倉田が描いたもンかもしれンのだぜ
>>821 三人とも自分の土地で営業してるのかな このあとのバブルで上手いことすれば一財産だな 調布は地上げとかあったのかな
>>522 「ゴキブリ=役立たずの人間」と混同するようになって、
街で人殺ししまくった電波な人の手記かと思った。
よっちゃんは一人で弁当を食べたりしていても気にしないタイプだろうが・・・
やはりトモダチはいないだろうし、本人が気がつかないだけでイジメにあっていたんだろうなあ
本当は思春期の女の子は父親が嫌いになるって
「世界で一番授業」で言ってたよ
理由が意外で、臭いなんだって
自分と遺伝子が似ている男性の体臭が嫌いになるんだって
もちろん子供のためだ
シゲルと喜子って本当は…
>>836 テレビは、ナショナル製だったから、マックロードじゃないかな?
>>821 もし店をやっているならレンタルビデオ・こみち に転業してそう。
翌年以降ならきっと「蒲田行進曲」を置いてあるはず
乾物屋が一番厳しそうだねー。
銭湯の女将さんのつてで、スーパーたのくらの調布支店でもやっているのだろうか。
>>835 そのへんは、窓際で葉っぱ咥えながら妖怪の本を読んでるシーンで完全に読み取れるだろ
そういえば、自分の初代ビデオは、ソニーのベータ・・
>>821 そろそろどこかがコンビニエンスストアに転業してもおかしくない?
>>842 どうかな。56年だとまだコンビニは数が少なかったような・・・
844 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 23:12:07 ID:KV19PGIT0
9月4日テレビ朝日21時〜土曜ワイド劇場『骨鑑定人 岬久美子』
これみましょう、朝倉えりかちゃん出演〜んだよ〜ん!!
奈緒ちゃんは少し白髪が出てきた程度か。
まあドラマの世界の話なので、、、
商店街のおばちゃんたちはもうギャグのレベルだ。
銭湯が潰れると駐車場になるというイメージがあるのは俺だけ?
商店街の3人は
老けメークを面白がってやってるような感じがする
中学校のシーンでトシちゃんマッチのが出てる雑誌見て生徒が騒いでるシーンがあったけど、表紙の似顔絵が全然似てなかったなw
たのきんが歴史的存在なのか、少し引いた。
入江たか子とか芸能人って実名登場が多いよね
高度情報化社会を予測した「第三の波」って本が出版されたのが、
ちょうどこのころだからな。そりゃ、大昔だ。
>>821 こみちは雑誌マンガだけを細々と扱ってるって言ってなかった?
書籍を置かないなら先見の明があるような。
855 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 23:27:42 ID:eneeIdOY0
昭和56年というと、共通一次導入3年目だな。
あの年の共通一次は易しめだったぞ。
>>801 喜子は光画部に入れば貴重な戦力になれただろうにな
>>811 エアコンあったね。シゲルの部屋にはソニーのステレオラジカセ
>>835 あれで男の子だったらキツネ狩りで散々追いかけ回されて泥だらけに
された挙げ句に図書室の上の張り出し窓から川に落ちて行方不明になり
2年後になぜか50メートルも上流で発見されるレベル
ちょっこしいいかね。
ゲゲゲのメイキングみたいなやつで、結婚式のシーンの動画があったと思うんだが、
どこにあったか覚えてる人いないかな。
インタビュアが向井に松下の白無垢の印象を質問するが、向井はなんか適当に答えて、
そんで松下に思ってもないくせにとつっこまれてるやつなんだけど。
公開終わってしまった直前スペシャルの中に入ってるかと思ってDVD見たんだけどなかった。
>>856 ゲゲゲスレでは時々春高ネタが登場するので、読みたくなってたまらんw
本棚の奥から引っ張り出してくるか・・・。
よっちゃんと同世代とおぼしきおっさんたちが
覚醒しだしますた!
860 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 23:32:45 ID:wVyO2fZW0
藍子の画像くださいー
>>857 あまりよく覚えてないが、調布編が始まった頃にもスペシャルかなんかなかったっけ
ゲゲの出自は、隠岐の武良という集落であると
本人が確信したそうです。(既出ならスマソ)
という話を、つい先日の葬儀の席で聞いた。
隠岐から来たその人は、先日一緒に食べて飲んだんだと。
本人+嫁+次女
この三人、いつも一緒なのか?
>>861 あー、「もっと!ゲゲゲの女房」か。
それなら録画が残ってるな。
でも、Web動画で見た気がするんだがなあ・・・。
とりあえず見てみる。
ありがとう。
864 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 23:42:28 ID:nzViJr8D0
村井家は今週は貧しい生活が戻ってくるのか。
貧乏神も戻るのかな?
藍子は松下奈緒と同じ事務所つながりで出てるのかも
知れないけど美人だし今後が楽しみ
866 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 23:42:42 ID:eneeIdOY0
で、これから大きな展開でもあるの?
それとも最終回に向かってばく進?
早く終わんねえかなあ。
867 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 23:42:51 ID:WJqnOhSd0
アニメの鬼太郎が世に出ても、水木しげるの漫画が一般に広く見られたって感覚はない。
逆に「妖怪図鑑」とかに水木さんの絵が使われてたりして、すごいなとは思ったことはある。
一旦木綿とか子泣きじじいとか、鬼太郎のキャラそのものだったからな。
日本の妖怪は水木しげるが開発したものがほとんどだろうと思う。
870 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 23:49:20 ID:eneeIdOY0
そおかあ?
としちゃん・マッチが出てくると、もう懐かしくも何ともねえよ。
悪いが、飽きちゃったんだよコレ。
演技は相変わらず大袈裟だし。
>>861 見た!それだった!ありがとー。
白リボンふみえもいた。
向井と松下がぎこちなくておもしろい。
そして、松下は全てにおいて男前だった。
自伝の年表見ると3期鬼太郎が始まった年は57冊も単行本が発行されてるんだな
>>854 それ自分も思ったが、既に今日の時点では十年前の話になるからなぁ
874 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/30(月) 23:56:24 ID:eneeIdOY0
もともと朝ドラは1年モノだったのが半年になったわけだ。
しかし世の中がスピーディになるにつれ、半年でもダレるんだよ。
まあ、このあと神展開があるなら別だがね。
>>874 もうあんまり神展開はないと思うよ。
ただ個人的には、はやくアレを出せ!あの話だ!みたいに待ってるシーンはあるけど。
「違くない?」って昔からの東京弁?
879 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/31(火) 00:05:19 ID:eneeIdOY0
もう大きな山場は終わって、あとはどうテーマをまとめるかという段階だね。
SAPIOとかにまで記事が出てたのはビックリ。
>>874 ダレないように新しい姉妹役を投入してテコ入れしてるんだろ
ストーリーだけがドラマ視聴のモチベーションじゃねえんだ
これからは藍子の胸を中心に観てきゃいいんだよ
>>879 ネタバレスレとかTV雑誌とかからの情報しかないけどね。
>>881 母親譲りの、腰の細さもいいぞ。うん、あれはいい。
鬼太郎が高校生になってて、
猫娘が女子大生になってて・・という鬼太郎漫画を
読んだことあるがこの頃の作品なのかな?
けっこう面白かった
885 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/31(火) 00:12:53 ID:Ga0xUF6U0
オープニングの前に新バージョンの姉妹が
出てきたから4人のチャリシーン変わるのかと
思って期待したのに残念だ。
>>779 CM音楽やあのCMにでてる子は誰ってのを
調べるのに買ってたけど
モー娘。が出てきた辺りからアイドル雑誌色が強くなってかわなくなったな…
>>881 胸でテコ入れ?
くだらん。
カナたんには勝て(ry
冷蔵庫がまた大きくなった!w
あの緑色?系の 流行ったねぇ〜
>>839 知り合いに乾物屋がいるけど店売りは1割もないそうだ。
大抵飲食店とかの大口配達客がメインみたいよ。
床屋よりはなんとかなりそう。
小峰は熟したころの藍子を虎視眈々と狙っている
ちょうこの頃だよな、ええっ、ソニーからウォークマンが出て大ヒット
したなあよう。
おりゃおめえ、この時代によく聴いたなあRCの「トランジスタラジオ」
とかよう、「僕の好きな先生」なんかだな。
菅ちゃんって喜子より村井家暦長いよね
もう30半ばか後半ぐらいか
家庭は持てたのだろうか・・・
>>893 井深さんも盛田さんも元気で
あの頃は楽しかった。
今日の喜子みたいなセーラー服って今はあまり見なくなった気がするな
スケバン刑事を思い出したわ
菅ちゃん24歳でアシになる
松川さんとの会話でアシ6年目が判明
それから10年…
>>875 むりむり〜
新たに発掘したサイトで見てます。
多少マシかな。6週目まで見終わりました。
マジでいいドラマ。泣ける。。。
>>895 ドゥユーリメンバーミーだな、ええっ。
さすがにこのネタがわかるやつはそうそう居ねえだろけどよう。
ばかやろうおめえ、おれにそんな高等なテクニックを駆使できるわけねえじゃねえか、ええっ。
てなあともかくよう、ちよっこしやってみかけたんだけどよ、スレ立てできねえってなってたぜ。
出演者の中によ、さりげなくおれを潜り込まそうと思ったのによ。
刃牙「師匠…お久しぶりです」
904 :
●:2010/08/31(火) 02:29:57 ID:mJgFV1xM0
>>902 立てれんならいえよな・・・立ててやるから。
周作ェ…
そんなわけだしおめえらおめえ、だれか立ててくんな、ええっ。
娘2人があんまり魅力的な役者じゃないからつまらない。
これからは仕事的にはプチスランプを乗り切るくらいで大きな変動もなく
後は家族間のよくある日常のトラブルがちまちま起こるだけだだから
あんまりストーリー的な楽しみがないな。
先週の藍子と今週の藍子の性格があまり繋がっていない気がする。
(よっちゃんと比較すると。。)
アスカみたいで可愛いのだけどさ、新藍子。。。
ゲゲゲ-スレの七不思議(?)の一つに、いつもageて着込みしている人で、
「もう、ゲゲゲは飽いた」「つまんね」などなど毎日言っているけど、
それなら見るなよといいたいが、その前に本人自身が毎日必ず熱心に見ている様子が覗えて
毎日毎日、熱心に何度も書き込みも欠かさない。書き込みの内容みると細部まで、よーーく見ていて、
「あんた、本当は熱心なゲゲゲファンじゃねえの?」って突っ込みを入れたくなってしまう。不思議な人だ(笑)
海老原画伯の描いた藍子の肖像画がとても可愛い。
いずみの似顔絵みたいだ。
よっちゃん=瞳のもえちゃんに似てる
先週までは40代後半から50代・60代の住人がはしゃいでた。
今週からはいよいよ30代から40代前半住人の出番だ。
名作だったのに老けない村井夫妻に絶望した
リアル水木夫妻見て脳内補完しろ
もうすぐでムカイリ誕生かな?
>>695 前スレで見て「この君はきっと誤爆したんだなー」って思ってたがそういう意味だったか!
ふいに周作のデジタルデバイドっぷりが発覚w
やっぱり戊亥さんの漫画を見る目は確かなのだな。
老けたな、馬淵えりか。。。
>>922 それを自分のビジネスに生かせないのが悲すぃ
あの頃――つか、70年代末期、あちこちで
マンガの文庫化ってやったからな
俺もその時カムイ外伝手に入れた
これは小学館だが、小学館ではゴルゴ13なんかも文庫化たな
80年代だと、河童の三平も文庫で手になってたな
全三巻だったらしいが、1巻しか手に入らなかった
老けメイクはのどもとがポイントだな
>>922 見る目はあるが商才のない人の典型的パターンだね。
戌井さんにビジネスのプロが片腕にいれば北西出版も
準大手ぐらいまでいけたんだろうけどね。
>>723 遠雷といえば石田えりのおっぱい(*´Д`)
墓場鬼太郎では、人間の欲望について率直に表現していたところ
が、裕福になって、欲望を否定するようになってしまったのが、
問題だったのだろうか。
注文が無くても創作していた意欲も希薄になっていたということ
なのだろう。
睡眠不足で鬱病が発症していたようでもある。宝物がガラクタに
見えるようになったのは、正常化の兆候なのだろうか。
老け方の上手さ
竹下・東・馬淵>>>>>>>>松下・向井
だな。。
昭和56年当初の安い若手お笑い芸人って誰だ?
ビートきよしとか?
1981年なら漫才ブームが興ったあたりだな
安い若手かどうかはともかく、シンスケリュウスケもザ・ボンチもいたんだろ
世は「MANZAIブーム」だから
若手お笑い芸人はたくさん出て来た
景気良いと華やかな物が流行るからなぁ
今が好景気まっただ中ならこのドラマも今ほど人気ないんだろうね
B&B、紳竜、のりよし、ぼんち、巨人阪神あたりも若手扱い
さんまはそのころには人気定着
俺10歳の頃か・・・「笑ってる場合ですよ」とか「俺たちひょうきん族」とかで
漫才ブームでアニメではキン肉マンがそろそろ?
土曜日の昼過ぎは土曜アンコール劇場で天知茂が顔の皮剥がしてて
夕方はガンダムの再放送やってたか。
得する話にしか食い付かない連中。金がすべての世の中で、子どもの頃から
良い大学に入り、儲かる仕事、安定した仕事に就くことだけを目標として
愛情は思いやりや道徳を鼻で笑う親たちから育てられた連中が大人になって
今ではこんな荒廃した社会になりました
喜子、もっと静かに歩きなさい!
テレビの下にビデオデッキがあったが・・・
水木さんをいつも救ってくれるのは鬼太郎なのだよね
>>937 でもだからと言ってこれみよがしな「身の丈生活」だの「森ガール」などと言った手合いも胡散臭いのであります
>>939 昭和50年代中頃には、家庭用ビデオデッキって普通にあったような気がする。
うちにも昭和55年からベータ規格のビデオデッキがあったよ。
そんなに驚くところじゃないでしょ。
戌井「水木漫画に今足りないもの、それはズバリ、
クノイチの入浴シーンです!」
>>856 >なぜか50メートルも上流で発見
あれ、なにげに怖かった・・・
>>893 ウォークマンでYMOを聴いてたな。RCは「わかってもらえるさ」の
良さをずっと後に理解した
>>936 明智小五郎は東京12チャンネル時代にやっていたのがインパクト
あったなあ。明智が子ども時代にトイレで流した金魚が下水道で
巨大に育ち、ピンチの彼を助けてくれる話とかw
>>894 いざとなったら家業の干瓢農家があるさ
この世に運動会がある限り干瓢巻き最強
天知茂と言ったら
周作くんが食いつきそうなネタだね
>>939 うちにも昭和53年ぐらいにビデオデッキあったような。
日立製のVHSで2つに分かれてるやつ。
ムカイリ「俺の老け演技はダメだ…」
松下「…ムカイくん…」
鬱というかスランプに入る描写が突然だね。
戌井の妻の台詞で、徐々に歯車がかみ合わなくなってきたことが分かるようにはなってたけど。
実際にああだったのかなあ。ガクッと。
ふみちゃんの格好がババすぎるw
なんか恰幅よく見えて、戌井嫁と並ぶとお相撲さんに見えた。
藍子ってモデルだったのか、スタイルがいいはずだ
向井は元が童顔というハンディがあるのは分かるけどさ
弟の光男より年下に見えるのだよね。。。
もうちょっと老けメイクをがんばれなかったのかなあ。
ムカイリ「俺って才能無いんじゃ…。
こうしちゃいられない。カクテル作んないと!」
松下「ムカイくん!誰もそんなこと思ってないよ!」
>>950 50歳直前の主婦の普段着としては至って普通の格好だけど
当時の東京の公立中学のセーフクって金八に出てくるようなジャンスカ+イートンブレザーじゃなかったっけ。
セーラーってあまりなかったような。
イヌイさんの出版社のモデルってどこ?
958 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/31(火) 09:14:15 ID:Vc4EsN6B0
喜子役上手いな。激恋の時と雰囲気が全然違う
干瓢のその後が気になる・・・
これが上手い下手だけじゃない役者のオーラなのか
>>956 東京は知らないけど、千葉にはセーラー服の公立中学が存在してたよ。
売れてからも普通に食えるようになっただけで特にいいことなかったのに
これからまた貧乏になっていくのか。
よっちゃん、失敗フラグプンプンw
>>956 >セーラーってあまりなかったような
「あまりなかった」のなら全然ないってことじゃないでしょ
>>956 85年には、「セーラー服を脱がさないで」だからね
セーラー服が見れなくなり始めたのは、90年位からだと思った
セーラー服ってお嬢様学校だけだったな
仮に実際はセーラー服じゃなかったとしても
それでも敢えてセーラー服にしたのは
記号の問題じゃないかね
ブレザーとかだと特に年配の視聴者なんかは
学生服と分かってもらいづらいかもしれん
ドリフターズの「コ・マ・お・く・り・も・で・き・ま・す・よ」のCMが流行ったのもこの頃か?
当時のビデオデッキの録画時間は3時間が限度だった気がする
>>964 セーラー服が少なくなったのは、改造させないため
学生服もセーラー服も元軍服だからか、改造すると戦闘服みたいになって、ある意味カッコよくなった
ブレザーに切り替わった学校でも当初は改造した子もいたろうが
ブレザーは改造してもカッコよくならない
それでブラザーに変える学校が増え、
俺達が学生の頃は見た目でヤバそうってわかったのに、
見た目じゃ誰が不良かわかんなくなった
セーラー服と機関銃が公開されたのもこの年だったよね
あと、スケバン刑事とか。
たのきん全盛期だから、おにゃんこクラブは、もうちょっと後ぐらいか。
バブルになって行く時代 妖怪とか精霊なんて見向かれなくなっていくのかね〜
もうすぐ夢子ちゃんの鬼太郎3部アニメが出るんだし、そこでスランプ脱出なんだろう
昭和60年ごろでビデオデッキの普及率は10%だったはず
「あなたの知らない世界」は昭和56年にはあったのか?
大体心霊現象を恐れるのではなく、逆にあやかろうという発想は
本当につい最近生まれたものだな。
>>957 東考社、弟さんの辰巳出版もすこしはいっているかも。
しかし80年代は見事に新作描いてないな。
蓄えもずいぶん減ったんだろうな。
ファミコンってもう出てるっけ?
確か鬼太郎はミリオン行ってたからぼろ儲けしてるはず
田舎のほうがセーラー率が高い
豆な
>>975 「あなたの知らない世界」は昭和48年から始まってるよ
当時の心霊番組っていえば2時のワイドショーでやってた
心霊写真特集は幼心に怖かったな
昼間の番組を見て恐い思いをし、夜に一人になったときに
思い出してさらに恐くなるという、子供にはキツイ時間差攻撃だったな。
必殺仕事人や恨み屋本舗などの復讐物も表現されるようになり、
妖怪に肖(あやか)る必要が無くなったのかも。幽霊や妖怪より
も人間の方が怖い世の中ではある。幽霊や妖怪に封印していた欲
が、実体化している状態があるだろう。ああなってはいけないと
いう矜持、職業倫理や生活道徳が破壊されていくことになった。
お笑い芸人が、虐待されている姿を「お笑い」にして笑われると
いう姿が、現在の児童虐待が恒常化する原因になっているように
思われる。
勤務で疲労した親にペットのように奉仕させられる子どもの姿が
哀れである。逆らって愛情を確認することすら許されずに、ただ
ひたすらにお笑い芸人の真似をして寵愛を得ようとする愛人関係
にされてしまった。
>>965 ハンチョウ健闘してるな
キモスカ頑張ってるじゃないか
>>974 今だとblu-ray レコーダーくらいか?
なんかおめえ、アイコちゃんが出てくっと渡鬼の空気が流れやしねえか、ええっ。
まとってる空気感が吉村涼っぽいんだよな。
それにしてもよう、新倉イワオさんはいまはどうしてんのかな。
>>974 その数字は信じられない。
その当時、友達や先輩後輩でビデオデッキ持ってない人なんてほとんどいなかったと思う。
下宿してた人だってテレビとビデオはみんな持ってた・・・。
>>983 おめえ、その頃と言やあよう、ビデオデッキが5万円くれえして、なかなか
手が出なかったもんだぜ、ええっ。
公務員の初任給が大卒で12万円くれえだった時期だしよ。
昭和50年ごろの普及率なら納得できる
ケンちゃん付けてくんないと
>>974 ナショナルの中村正俊がCMしてたマックロード!?
♪簡単 充実 10万円 が出て一気に普及率が増えたような・・・
60年ころには余裕で50パーセントはいってたような気がする
>>986 そういや、初ボーナスで買ったのが
ビデオデッキでS61年だわ。
確かにちょっと信じられないけど<10%
でも59年の頃はビデオテープもまだHi-Fiだったら一本2000円もしていたし
ビデオレンタル屋も県下にまだ一軒しかなかった記憶がある。
でも60年になるとすさまじい勢いで店が増えてきたからなあ。
ちょうど増える時期だったんだろうね。
芦屋大学じゃねえか、ええっ。
βの方がテープも小さかったし画質も優れていたのに…
ベータはおめえ、エロビデオに敗れたとも言えんだよな、ええっ。
20万出してHiFiBeta機買ったオレ
その後AVがVHSばっかになって
結局VHS機を買い直すorz
おそるべしエロパワー
>>995 ベータは1時間しか録画できなかったから負けたとばっかり思っていたけど
そうだったんだ・・・
Betaのほうが優れてた
報道はBetaCamだもんね
>>964 いや、そのころの「セーラー服」というのは、一種の「記号」になっていて、
実際にセーラーの制服というのは、あまり多くはなかったよ。
むしろ、少し前までジャンパースカートが全盛で、ブレザーに変わりつつあったころ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。