NHK連続テレビ小説ヽ(◎)/ゲゲゲの女房73反目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
▼公式HP
http://www.nhk.or.jp/gegege/

▼前スレ
NHK連続テレビ小説ヽ(◎)/ゲゲゲの女房72反目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1281044773/l50

▼関連スレ
【ネタバレ】ゲゲゲの女房(◎)3匁
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1279034869/

こんなゲゲゲの女房は嫌だ!二つ目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1276223586/


■次スレは>>900よろしく。※宣言してから立ててください!
■なるべくネタバレしない方向で
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 08:21:13 ID:oruCSFEF0
▼出演者
松下奈緒(村井布美枝)ヒロイン(旧姓飯田)
向井理(村井茂)夫・漫画家(水木しげる)
大杉漣(飯田源兵衛)父 / 古手川祐子(飯田ミヤコ)母
野際陽子(飯田登志)祖母(兼語り) / 有森也実(宇野輝子)叔母
飯沼千恵子(塚本暁子)長姉 / 星野真里(横山ユキエ)次姉
大下源一郎(飯田哲也)長兄 / 桂亜沙美(飯田邦子)長兄妻
星野源(飯田貴司)弟 / 朝倉えりか(飯田いずみ)妹
風間杜夫(村井修平)義父 / 竹下景子(村井絹代)義母
大倉孝二(村井雄一)義兄 / 愛華みれ(村井佐知子)義兄妻
永岡佑(村井光男)義弟 / 杉浦太陽(浦木克夫)茂の幼馴染
松坂慶子(田中美智子)貸本屋こみち書房店主 / 光石研(田中政志)美智子の夫
佐々木すみ江(田中キヨ)美智子の義母 / 鈴木裕樹(小林太一)漫画好きの工員
徳井優(亀田達吉)亀田質店店主 / 広戸聡(喫茶「再会」マスター)
平岩紙(野村チヨ子)幼馴染 / 南明奈(河合はるこ)少女漫画家の卵
村上弘明(深沢洋一)「三海社」「嵐星社」社長 / 桜田聖子(加納郁子)「嵐星社」秘書
梶原善(戌井慎二)漫画家を経て「北西出版」社長 / 馬渕英俚可(戌井早苗)慎二の妻
片桐仁(貧乏神・大蔵省の役人・只野マコト) / 上條恒彦(杉浦音松)紙芝居師
中村靖日(中森恒夫)貸本漫画家 / うじきつよし(富田盛夫)貸本出版「富田書房」社長
東てる美(松井靖代)銭湯のおかみ / 尾上紫(山田和枝)乾物屋のおかみ
棟里佳(三浦徳子)床屋のおかみ
眞島秀和(豊川悟)週刊少年ランド編集者 / 須賀貴匡(梶谷)週刊少年ランド編集者
加治将樹(北村)週刊少年ランド若手編集者(水木しげる担当)
風間トオル(船山信義)城西映画テレビ部プロデューサー
斎藤工(小峰章)茂の漫画アシ(元漫画家) / 窪田正孝(倉田圭一)茂の漫画アシ
柄本佑(菅井伸)茂の漫画アシ

※佐藤未来(布美枝10歳) / 菊池和澄(布美枝7歳)
※小林さり(暁子17-20歳) / 足立梨花(ユキエ15-19歳)
※吉田明花音(藍子1歳-) / 篠川桃音(藍子3歳-)
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 08:21:30 ID:oruCSFEF0
放送週/日         サブタイトル & 演出
01 3月29日〜4月03日 『ふるさとは安来』渡邊良雄
02 4月05日〜4月10日 『ご縁の糸』渡邊良雄
03 4月12日〜4月17日 『たった五日で花嫁に』渡邊良雄
04 4月19日〜4月24日 『さよなら故郷』勝田夏子
05 4月26日〜5月01日 『花と自転車』渡邊良雄
06 5月03日〜5月08日 『アシスタント一年生』一木正恵
07 5月10日〜5月15日 『消えた紙芝居』一木正恵
08 5月17日〜5月22日 『父の上京』渡邊良雄
09 5月24日〜5月29日 『私、働きます』一木正恵
10 5月31日〜6月05日 『こんにちは赤ちゃん』尾崎裕和
11 6月07日〜6月12日 『貧乏神をやっつけろ』渡邊良雄
12 6月14日〜6月19日 『連合艦隊再建』渡邊良雄
13 6月21日〜6月26日 『初めての里帰り』一木正恵
14 6月28日〜7月03日 『旅立ちの青い空』渡邊良雄
15 7月05日〜7月10日 『チャンス到来!?』一木正恵
16 7月12日〜7月17日 『来るべき時が来た』渡辺哲也
17 7月19日〜7月24日 『プロダクション旗揚げ』渡邊良雄
18 7月26日〜7月31日 『悪魔くん復活』一木正恵
19 8月02日〜8月07日 『鬼太郎ブームがはじまった』勝田夏子
20 8月09日〜8月14日 『妖怪いそがし』渡邊良雄
21 8月16日〜8月21日 『戦争と楽園』一木正恵
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 08:21:39 ID:oruCSFEF0
第82作 NHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」視聴率(計測時間:8:00-8:15)

【関東】
第01週 14.8 15.5 14.8 15.6 15.4 15.8 平均 15.32%
第02週 15.2 15.9 15.3 16.2 16.5 16.4 平均 15.92%
第03週 18.2 16.4 16.3 16.8 15.9 17.6 平均 16.87%
第04週 14.8 15.5 15.9 16.9 17.4 15.7 平均 16.03%
第05週 16.9 16.6 17.2 16.4 15.9 16.9 平均 16.65%
第06週 14.3 16.0 16.0 17.0 17.2 16.7 平均 16.20%
第07週 16.4 17.6 18.2 18.2 16.8 16.6 平均 17.30%
第08週 18.5 16.5 16.5 18.2 18.1 16.6 平均 17.40%
第09週 18.2 18.8 17.9 16.8 18.7 15.7 平均 17.68%
第10週 18.1 17.9 18.8 17.4 18.5 17.4 平均 18.02%
第11週 17.0 17.0 17.6 18.6 18.9 20.4 平均 18.25%
第12週 18.4 18.2 18.7 19.6 19.1 17.8 平均 18.63%
第13週 19.1 19.1 20.5 18.8 19.4 19.0 平均 19.32%
第14週 17.4 17.5 19.1 17.2 16.7 20.3 平均 18.03%
第15週 19.0 17.1 18.7 18.0 20.3 17.8 平均 18.48%
第16週 21.8 20.6 20.0 20.7 20.1 19.6 平均 20.47%
第17週 18.6 18.4 19.9 19.2 21.6 21.7 平均 19.90%
第18週 19.7 19.1 19.5 20.8 19.0 19.0 平均 19.52%
第19週 19.9 19.8 21.3
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 08:26:33 ID:fQcWWxyQ0
 | ̄ ̄ ̄|
⊂`ー´ ⊃._  
 i    1ノ 人乙  これは>>1乙じゃなーわ
 \__.しノ      一反木綿の一部ですけん
              へんな勘違いせんでごしない
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 08:30:21 ID:R2pzScbr0
原稿料が安くとも『>>1』を愛する者は大勢おります。
深沢さんがおる限り、自分は>>1乙を続けます
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 08:32:30 ID:R2pzScbr0
>>4
木曜日は20.1%だったはず。
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 08:35:11 ID:oruCSFEF0
>>7
あれ?まとめてなかったからわからなかったのかな?
一応視聴率で検索かけて確認してから立てたんだけど。
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 08:40:05 ID:LHJYoo2xP
380 名前: ◆FAJIFX.9Ik [] 投稿日:2010/08/06(金) 09:32:06 ID:vL243xeqP
嵐 11.6

ゲゲゲ 20.1


だな
前スレにも追加されてたと思うけど
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 08:47:16 ID:oruCSFEF0
今確認した、微妙な位置で見落としたっぽい…
失礼しました…orz
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 09:50:33 ID:VLrtmsVq0

先生いわくあの家には
福の神が住みついたから
引っ越せないらしい
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 09:52:00 ID:S8/yktqd0
>>998
>15分しかないのにしげるさんでもないアシスタントの描写にこだわっても仕方ないだろうに。

そうかな?
自分はむしろアシスタントのこまごまとした描写見たかったし、気になるよ。
少なくともはるこやいずみの恋がどうとかいう話よりは。
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 09:54:34 ID:BFKn7Ul80
>>12
ゲゲゲ見てる人の興味は人それぞれだろうけど、それならそれでこだわるとこが間違ってね?
もっと漫画の中身とかを語れよ。
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 09:57:18 ID:EEfS+9+/0
このドラマはアシを見るドラマなのか
フミエさんから見た日常ドラマなのかを良く考えればわかる事だと思うんだが・・・
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:00:04 ID:BFKn7Ul80
>>14
毎日必ずわいて来る難癖くんですよ。
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:00:52 ID:aMX7DOIN0
>>12
はるこやいずみのエピは、はるこやいずみの恋バナなんかじゃないよ。
甘っちょろいいずみや、ともすれば自分の目先しか考えないはるこを
一見、お邪魔虫のようにからませることで
茂の漫画魂の厳しさや、でも家族を大事に思ってるところ
布美枝の、夫に添う、支える覚悟などを浮かび上がらせるために
彼女らのエピは存在するんだから。
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:01:19 ID:ERxVlS1i0
予告でチラっと出てたけど、来週は奇跡の39歳堀内敬子さまが出るのか
これは楽しみ
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:01:30 ID:R2HvlrxF0
アシ解散かよ、寂しいな・・・
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:02:56 ID:lf1mSG/z0
こだわること自体に間違いはない。しつこいのは御免だが
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:03:18 ID:EEfS+9+/0
>>15
あ、そうなの d

じゃあ何言っても駄目なんだろうね、結局w
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:04:31 ID:VLrtmsVq0
このドラマは退場と同時に
新しい人も入ってくる
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:04:56 ID:2TLzSRk60
スポニチ乗峯栄一
ゲゲゲの女房
アシ3人と担当が不細工な松下奈緒の妹に惚れるのはおかしい
松下奈緒が「南アルプスの天然水」なら
妹は「神奈川のヘドロ水」じゃと書いてある
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:06:21 ID:cZEJDDMz0
予告のしげーさんの眼鏡、仲本工事みたいだ。
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:07:16 ID:VLrtmsVq0
名誉毀損で訴えられるぞ
あまり調子にのるなよw
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:08:14 ID:moBhesgI0
よく増築する土地があるな。
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:08:43 ID:7iAsZZBE0
開会式のせいで録画に失敗するところだった

この番組は、水木夫婦の物語をメインに、彼らを取り巻く人たちのそれぞれのドラマと、
彼らの生きてきた時代、そして私たちが生きてきた時代の空気を楽しむ番組です。
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:09:28 ID:LfaIm6Hw0
結局、あの窓の外の墓はどうしたんだろ
ちゃんと坊さんよんでお払いして移転したのかな
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:12:15 ID:aMX7DOIN0
>>22
いずみに惚れたのはアシ3人中ふたりだけだろ…
ちゃんと見もしないで書く奴なんか無視でいい。
いずみが特に容姿端麗とは思わないが
役柄の布美枝と比べてべらぼうな差があるとも思えない
そいつの周囲にはさぞかしエビアン水や六甲のおいしい水くらいの
女性があふれてハアハアしてるんだろうさ。
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:13:04 ID:LZVt1hfN0
水木さんと長井さんの思い出&告知!!
ttp://seirinkogeisha.sblo.jp/article/40020851.html

今週のゼタエピソードが頭にあるとなんか面白い
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:13:05 ID:BFKn7Ul80
>>27
埋め立てました。
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:13:06 ID:iXBdjN130
三者会談の後のシゲルのコケは気持ちわかるけどな〜

経済力、社会的立場からして次男でも自分が引き受けざるを
得ない、嫁は従順で一番上手くやれそう
忙しい自分は親の相手は100%無理
嫁に悪いな〜と思いつつも、ふみちゃんのすがるような表情
を見て見ぬふりをした

そんなこんなで頭も混乱し、足ももつれた。。。
でも最後の方の仕事場で帰ろうとするふみちゃんに「頼んだぞ」
といったのは「すまんな」「有難うな」の同義語

32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:14:47 ID:iXBdjN130
第82作 NHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」視聴率(計測時間:8:00-8:15)

【関東】
第01週 14.8 15.5 14.8 15.6 15.4 15.8 平均 15.32%
第02週 15.2 15.9 15.3 16.2 16.5 16.4 平均 15.92%
第03週 18.2 16.4 16.3 16.8 15.9 17.6 平均 16.87%
第04週 14.8 15.5 15.9 16.9 17.4 15.7 平均 16.03%
第05週 16.9 16.6 17.2 16.4 15.9 16.9 平均 16.65%
第06週 14.3 16.0 16.0 17.0 17.2 16.7 平均 16.20%
第07週 16.4 17.6 18.2 18.2 16.8 16.6 平均 17.30%
第08週 18.5 16.5 16.5 18.2 18.1 16.6 平均 17.40%
第09週 18.2 18.8 17.9 16.8 18.7 15.7 平均 17.68%
第10週 18.1 17.9 18.8 17.4 18.5 17.4 平均 18.02%
第11週 17.0 17.0 17.6 18.6 18.9 20.4 平均 18.25%
第12週 18.4 18.2 18.7 19.6 19.1 17.8 平均 18.63%
第13週 19.1 19.1 20.5 18.8 19.4 19.0 平均 19.32%
第14週 17.4 17.5 19.1 17.2 16.7 20.3 平均 18.03%
第15週 19.0 17.1 18.7 18.0 20.3 17.8 平均 18.48%
第16週 21.8 20.6 20.0 20.7 20.1 19.6 平均 20.47%
第17週 18.6 18.4 19.9 19.2 21.6 21.7 平均 19.90%
第18週 19.7 19.1 19.5 20.8 19.0 19.0 平均 19.52%
第19週 19.9 19.8 21.3 20.1

一応追加で貼りなおしておく
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:15:43 ID:7iAsZZBE0
兄嫁は完全にトラウマになってるから兄夫婦との同居は無理だな
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:16:49 ID:S8/yktqd0
>>16
うん。そのあたりはさんざん前々スレあたりで語られてたことだから、
自分にもわかるんだ。
ただ、はるこのエピはしげるへの思慕を省いた方が、「自分の目先しか考えない」
というか成功へのあせり部分が明確に描かれたと思ってる。
しげるやふみえを浮かび上がらせるために、たいして面白くない恋愛エピを
だらだらとやられてしまったのが残念。
せっかくいいキャラのアシ3人や北村さんがそろったのに、いずみ中心の
ラブコメに尺を取られたのが、自分としては惜しかった。
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:17:54 ID:BFKn7Ul80
>>33
壊れる寸前だからな。
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:19:02 ID:BFKn7Ul80
>>34
ラブコメとしか形容できない感性がどうかな。
本当にラブコメならくっついてるよ。
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:21:02 ID:iXBdjN130
弟の嫁って今まで登場したことあったっけ?
子供いたっけ?今日初めて結婚してたんだって思ったよ

それより善子、やっとお父ちゃんに抱っこしてもらえて
良かったな・・・藍子の時みたいにかまわないから全然
興味ないのかと心配してた
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:23:21 ID:h95064kv0
>>33
ドラマの中では結構ずうずうしいのにね
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:26:30 ID:SOxm9KVG0
>>34
そげかね。まあ俺はそうは思わないな。以上
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:27:49 ID:7iAsZZBE0
姑に対してはずうずしい性格を出せなくてストレスが溜まるんだろうね。
イカルも金は出さないけど口は人一倍出す人だし。
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:28:29 ID:T7pOgExH0
>>34
同意。
フミエの生き方を、他人の生き方との対照で浮かび上がらせる構図は理解するが、
同じ恋愛や思慕を絡ませるんでも、深沢と秘書さんの描写ぐらいが好きだな。
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:29:51 ID:aMX7DOIN0
>>33
姑からみた嫁って嫁入り当初の印象がすべてで
最初にヘマしたり悪印象もたれると
後半まきかえしてかなりのしっかり者になっても
「あの嫁はダメだ、頼りない、育ちが悪い」って一生言われ続けるからな。

ヘタしたら家事子育てパートにフル回転のほかオムツ介護までしてやっても
「○子さんは気がきかない」と趣味のように言われ続ける。
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:29:57 ID:K2Fgyz8s0
>>40
漫画のキャラクターにも、口出したそうだから。アレを出せと。おそらくドラマエピソードでも、使うんじゃないかな。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:30:35 ID:oitVhIBXP
>たいして面白くない恋愛エピ

同意だけど
ドラマはこういうもんだと思って見てた
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:30:35 ID:JKJyECMJO
>>37
喜子はシゲルの仕事が忙しくなってから生まれたからね。
それに二番目以降の子なんてそんなものw
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:35:45 ID:fueJrWNy0
来週になると、しげるも50才手前くらい?
さすがに見た目とのギャップがなw
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:36:27 ID:EEfS+9+/0
>>29
ええはなしやなあ
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:36:31 ID:zY5fbYLb0
小峰は相手が欲しいと言うまで長い時間体を舐め回してじらしてそう。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:40:43 ID:qEVirsp30
新しいアシスタントが3人て、安部慎一・鈴木翁二・古川益三の、一二三トリオ?
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:43:36 ID:lC1VNMW00
「ゲゲゲ」失態で差し替え!免許証の住所が『島根県境港市』に!
ttp://widegeinou.seesaa.net/article/158692046.html

> 以降の再放送は昼は布美枝の別カット、夜のBS2では『鳥取県境港市』に訂正された。
> (以上引用元 WIKIPEDIA)
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:44:22 ID:LfaIm6Hw0
>>48
毎日ごくろうさまですw
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:45:30 ID:K0ZjhI430
ずっと夏だけど
いずみが帰って一年経っての夏だよね
いずみ、もう人妻になってるんだろうね
倉田もそんな事どうでも良さそうで
めでたしめでたし
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:48:36 ID:7iAsZZBE0
あんた、小峰好きだねーっ!

小峰はベッドに仰向けに寝てタバコを吸いながらボーっと考え事をしている。
小峰に跨って一生懸命体を上下させていた女が絶頂に達して彼の胸に倒れかかると、
荒い息をさせている彼女の頭を抱えて優しく髪を撫でてやるが視線は天井に向いている。
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:48:41 ID:JKJyECMJO
いずみの長い夏休み
倉田とのことも「一夏の淡い恋」だからね
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 10:57:02 ID:LfaIm6Hw0
倉田って科特隊の星野くんに似てるな
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 11:02:56 ID:66E3BUQf0
http://www.google.co.jp/trends/hottrends?sa=X
直ぐに変わってしまうと思うけど、倉田圭一が3位になってる
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 11:07:13 ID:iXBdjN130
先週までの美人藍子は、ムカイリが初恋の人だったんだ
あれは将来期待できる!
今から付き合ったら犯罪だけど
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 11:12:42 ID:GCtC6hmz0
免許証アップ復活したな。
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 11:13:53 ID:n48Ya+NAP
>>57
先週までの藍子ちんの
「かわいいねー、赤ちゃんかわいいねー」が
忘れられない…
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 11:15:40 ID:GCtC6hmz0
>>55
倉田と言えば、俺の中では「V3から来た男」以外いないんだが…
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 11:16:58 ID:X+I7AoOK0
>>59
えりょいむえっしゃいむぅ〜、
えりょいむえっしゃいむ♪
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 11:19:05 ID:GCtC6hmz0
>>61
その後、ララララララになって、「おいっ」って突っ込んだ。
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 11:19:39 ID:iZl3sx+50
次女の写真をよく見るとパンチラっぽな
あれまずいんじゃないか
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 11:20:07 ID:1VZR7JdQ0
>>56
この前のアシスタント初登場の日(だったかな?)・・・
つげ義春が7位に急上昇したが、昼のスタバに梶原善出たら梶原善が1位になってた。
テレビネタがネットも左右するんだな と思ったわ。未だにテレビがメディアとして君臨してるよね。
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 11:20:10 ID:iXBdjN130
なんとなく、大河のお江と秀忠の子として復活の予感>藍子
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 11:22:13 ID:4lMh67fr0
>>53
小峰が伊達邦彦か北野晶夫に思えてきたw
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 11:24:47 ID:+eavLwcq0
>>42
イカルの面倒を見る事に兄は、兄嫁が死んだことまでだしにして嫌がってたような節すらあるな。水木しげるの自伝だと
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 11:26:38 ID:+eavLwcq0
>>65
千、珠、勝、初、和と5回は使えるな
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 11:27:19 ID:JKJyECMJO
来週はアイコ様いじめ問題
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 11:30:26 ID:iXBdjN130
顔立ちがキレイだから「姫」って感じじゃん
江と秀忠の間には7人も生まれるし、絶対リピートあるw

来週から二人娘のキャラもはっきり描かれて藍子は母親似
喜子は父親似らしい やんちゃなのかな・・・
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 11:33:07 ID:J8ThFmSWO
来週はゲゲルの一族ばっかかよ・・・目の保養が何もない
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 11:33:16 ID:/ZtsyG/i0
ランキンで早速「妖怪いそがし」がランキンされてたので思わずググッてみたら早速フギヤァまでも作らされたるのなw
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 11:36:50 ID:ZAkctKBQ0
>>72
フィギュア売れそうだな300円だし
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 11:37:03 ID:LeNReOGaP
>>1
乙に出ます。by 小峰
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 11:38:18 ID:6sJ/oido0
>>69
いっしょに登校すればいいじゃN
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 11:38:36 ID:VUSpXNCN0
>60
俺は倉田といえばてつをだ。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 11:40:08 ID:Rj3ra6NU0
ふーっ。やっと再放送で昨日の分と今日の分見た。
いずみ問題どうするんじゃーせめて告白せんかいっ。とか思ってたけど
うまいこと収拾つけたなぁ。いずみのセリフでスッと腑に落ちたわ。
不覚にも倉田君が似顔絵わたすシーンで涙出てきてしまった・・・。

ふりかえってみれば今週は、いずみがゲゲ、ふみえ、中森さん、編集の人達、
深沢さんと加納さん、倉田、それぞれの生き方に触れて「大人の階段のぼる〜」ってな
週だったな。それぞれのエピソードも良かったし、あと鬼太郎ソングも聞けたし堪能した。
来週は村井家だらけか・・・どうなるんじゃろ
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 11:41:43 ID:v3vv6Gnp0
小峰の扱いもったいねぇ〜。
3人の個性的アシがいるんだから、もう少し有効活用してほしかった。
いずみのエピは別の週でもよかったのでは。
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 11:47:49 ID:Vt0UCSAJ0
成功して金持ちになると
身内が寄ってくるこの描写すげえ気持ち悪いぜw
たかりにきてるのと変わらんな
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 11:47:50 ID:X+I7AoOK0
倉田の運転でゲゲ小峰古書あさりツアーやって欲しかったな
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 11:48:47 ID:/uR/jc8M0
まあシゲルとフミエの本気の漫画夫婦の在り方を見せるために
倉田といずみを絡ませただけだろうし
もっとアシさん達見たいなーと思うくらいで丁度いいんじゃないか?
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 11:53:41 ID:DYEim0ch0
>79
起業して成功すると、
いつの間にか、会社内は親戚だらけ
数年後、気が付けば、倒産


83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 11:54:38 ID:X4NHc9oyP
みつをって良ーく見ると可愛い顔してるのな。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 11:55:07 ID:CoYbHQ3C0
身内ったって親兄弟だし 水木せんせい家族大好きだし

嫁側がいないのはまあ・・市議会議長ランクの地元の名士のおうちってことで
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 11:58:39 ID:DI2Gb+bA0
妹がいなくなってスッキリした。
妹の中の人は好きだけど
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 11:59:30 ID:h95064kv0
嫁の親きょうだいがしゃしゃり出てきたら
それこそアイコ様のお母様の家と同じ
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 11:59:37 ID:bifb3pef0
>嫁側がいない

貴司がいたじゃん
ミシン屋に婿に行ったのに追い出されたのかな
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 11:59:41 ID:vQIoH36B0
家族経営で、息子を専務なんかにするとたいてい没落するな。
兄弟ならましだろう。
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 12:01:15 ID:X+I7AoOK0
兄嫁と弟はこっちからお願いしてスタッフになってもらったんだしな。
光男なんて会社も辞めて移住だし。身内だからこそ無理も頼める
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 12:02:35 ID:x3moeMFh0
>>22
アシ2人の間違いだろw
それ言うならアニメ恋姫無双のアイシャが美人扱いされない方がおかしい。

>>60
最終回で株暴落のあれかw
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 12:02:44 ID:h5o0qpNm0
来週からの藍子ちゃんはふみえの子供時代の子だね
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 12:06:21 ID:wXMyixVQP
昔の家族なんてそんなもんだ。
俺の親父の家も長男が興した会社に弟や姉妹の婿までみんな就職してた。
上場した今でも社長は創業者の長男。ちなみに俺はその会社には入らなかったw
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 12:07:09 ID:hvE+eRQc0
まとめ放送見て思った。やっぱり中森さんが帰っていくシーンは幽霊にしか見えないw

兄嫁が電話受けての「マネー“ジャ“ー」の発音につっこむのは無粋かな、と思いつつ見てたら、
ナレーションの野際陽子はちゃんと「マ“ネ“ージャー」と発音してた。さすが元NHKアナだ。

そしてカズエさんの「ゲゲゲ」のいい加減さに吹いたw
あのオバちゃんぶりだと、ロザンヌレディーはとっくにやめたのかな。
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 12:08:59 ID:YvX+XgxP0
小峰さんの扱いは、確かにもったいないけど、
そこは視聴者にあれこれ想像してもらおうと、余白の多い描写ということにしておこう。
実際、楽しく妄想している御仁もいらっしゃるしw
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 12:14:13 ID:CoYbHQ3C0
イカル迎撃をおしつけられそうになって
(´・ω・`)な顔のふみちゃんを見られたので満足
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 12:14:42 ID:BFKn7Ul80
1年あったら、いろいろ話を膨らませられただろうね。でもゲゲゲの女房じゃなくて、水木茂伝になっちゃうし。
半年で駆け足気味くらいでテンポがよいことも名作度を上げてるかも。ダラダラ感のある作品ばかりだったから。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 12:14:47 ID:+eavLwcq0
>>88
会社が成功しても倒産しても、また一からやり直して成功しても、息子に自分の仕事を関わらせなかった水木しげるの祖父は
立派な考えの持ち主だったのかも知れません


まあ、息子ってイトツのことなんだがな
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 12:16:16 ID:ZuYWX/jR0
>>79
税務署大嫌いの水木さんにしたら
親族全員社員にして給料払うほうが
よっぽどましだったんだと思うよ。
漫画家は儲かり始めて収入がふえても必要経費が
あまり増えなくて税金だけ増えてくらしいから。
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 12:16:41 ID:BKNNxR/80
お兄さん好きやわ
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 12:16:44 ID:JKJyECMJO
>>86
イカルやイトツが藍子ちゃん喜子ちゃんを邪険にしたり
男児を産めと強要したり
兄弟一家ばかり贔屓にしたりしなければ大丈夫だよ
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 12:19:17 ID:x3moeMFh0
深沢のトラブルと破局は皮肉にも、いずみの将来を良い方に向けることになったな。
何が好転するか分からんもんだが、こう書くと人の不幸を踏み台にしてるようにもとらえられそうだが(汗

>>94
小峰はゼタ誌上で恩師と肩を並べますよ。
主人公が妖怪メメクラゲに襲われる漫画で。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 12:20:46 ID:CoYbHQ3C0
来週は人語を解すぬこはでてくるの?
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 12:22:33 ID:x3moeMFh0
来週は子泣き爺(3期)の声がしたな
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 12:24:17 ID:X+I7AoOK0
さだめじゃ!
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 12:24:50 ID:zHXFknWf0
>>98
その必要経費はどういうのがかかるん?
紙代とか絵の具代とか、資料を集めるためとかで本題とか?

アシスタントやマネージャーの人件費。
それから、今の水木さんの状態では電気&暖房の石油代、水道代などが
家庭の方と分けないといけんね。
106周作 ◆vKxFJuGC5U :2010/08/07(土) 12:29:00 ID:FQlo5vpk0
前回の登場時から微妙に老けた感じを出してるイトツの芝居にゃ脱帽だな、ええっ。
しかしよう、シゲルってなあおめえ、変人ではあっけど、実にいい人だよな。
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 12:30:42 ID:VLrtmsVq0
>>102
ふとしたことで
水木家にいついたぬこと
先生が哲学的な会話をする
シュールな漫画を読んだ
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 12:31:14 ID:LfaIm6Hw0
>>87
貴司はなあ・・
ここまでにしとく
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 12:34:25 ID:ZyLebaDP0
         /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /wwvvwwvwvーミ   |
.        |         ヾ_  上_   『このスレの内容、マジっすか!? 俺、信じてたのに!!』
.        | 〜 l し⌒ u   V E |
    ___| (。)   (。)   u  〃」へヘ_____
    /     | ゙  、,、   u     |ヽ         ヽ
   / ヾ   / u            | |  |         \
   /  ̄/ ̄|_______  / /  |/    |    \
  /   /   山\     ̄\) / /   | ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ヽ
 ノ\_)    ヽ ~|\___/ /    |     ノ      \
/    ヽ     ヽ |  /○\  /    |    <ノ ~> ノ> )ヽ >」
L//< イヽヽ     ).|/    \/     |       </ </ </
 ヽヽヽ></     ヽ   ○        |

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1277120346/
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 12:38:49 ID:Z9Swe9IV0
いずみの帰郷を知らされなかった北村が不憫で不憫で堪らない・・・
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 12:39:01 ID:JKJyECMJO
>>107
「ゲゲゲの娘レレレの娘ラララの娘」に収録されてた漫画かな。
猫との会話が奥深い。
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 12:39:47 ID:8+5r+G130
>>109
スケート板がドラマと何が関係あるの?
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 12:42:00 ID:oim3me9G0
公式フミ便りのリハ中っぽい松下さん、めちゃめちゃいい笑顔
ステラでも対談してたけど渡邊監督と仲良さそう
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 12:46:33 ID:VLrtmsVq0
>>111
そうそう
あれ目から鱗だった
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 12:50:48 ID:+DkhVv/n0
CREA9月号
向井理「『ゲゲゲの女房』の茂は地に近いです(笑)あんまり作ってないです。」
「しっかりその作品にどっぷりはまって、本当に良い作品、人の記憶に残る作品を
作っていきたい」


116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 12:52:05 ID:EvifApFb0
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 12:54:20 ID:SOOmxlaK0
>>17
奇跡じゃないよ。
数年前に出演してたサスペンスドラマを見ればわかるが、かなり人口的にいじってるよ。
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 12:55:01 ID:moBhesgI0
>>105
バイク漫画の人はバイクも経費で落とせるそうだ。
妖怪漫画は…
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 12:56:10 ID:moBhesgI0
イカルが素敵な姑に見えるのは、自分が竹下景子ファンだからだろうか。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:02:00 ID:CnaRQH2x0
来週からは仕事中心よりもホームドラマ調になるのか
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:02:31 ID:xfXKanss0
おばば、村井一族と言うつもりが本名の武良 一族になっとるやないかい
とうとうごっちゃになってきたか
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:02:57 ID:/iBw1Dn20
竹下景子や松坂慶子は台詞も多くて印象に残る役で良かっただろうけど
古手川ゆうこの役って台詞も少ないしボーとしてるだけだからミジメェwwwwwwwww
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:03:25 ID:Rj3ra6NU0
>>118
車マンガ描いてたらフェラーリでも経費で落ちるのだろうか・・・
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:03:32 ID:1VZR7JdQ0
>>79
それで思い出した。TBSのはなまるで・・・
薬丸「朝ドラ出て変わった事ありますか?」
比嘉「朝ドラ出ると遠くの親戚が増えると聞いてましたけど、ホントなんですね〜」
薬丸「ああ、お世話になった人がね・・・」

薬丸速攻フォローがウケタw
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:04:36 ID:ZuYWX/jR0
>>118
先生は世界中を旅行して各地の
民俗骨董品を金に糸目をつけずに
買いあさったそうだ。
でも自分で整理できなくて京極さんや
荒俣さんが片付けるらしい。
フミちゃんにイタリアで店で一番高いカメオのブローチを
買ったのも多分経費で落としてる。
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:05:19 ID:SOOmxlaK0
「旅にでる」って・・・小峰さん。実話といえば実話だが。
ガロの権藤晋が、つげ義春に、次から次へと注文をつけ描かせたので、
「漫画家を辞めたい」「旅に出たい」と言い出して、水木先生も困ったらしいが。
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:05:22 ID:9RvFcprb0
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:05:43 ID:EEfS+9+/0
堀内さんが出るならNEO繋がりで中越さん出ないかな
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:05:59 ID:moBhesgI0
>>123
落ちるよ。漫画に登場させれば。
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:06:13 ID:iZl3sx+50
鬼太郎アニメ化までやってしまったので、
茂の漫画家としての大きな動きはしばらくなさそう……
しばらくはいわゆる朝ドラっぽい展開が続くのかな
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:06:15 ID:JwB49mbH0
やっぱふみちゃんとしげるの二人のシーンが一番好きだ
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:07:53 ID:b1D+TYue0
>>119
竹下イカルは茂のような難しい人間の嫁でい続けてくれてる
ふみえに対する感謝の気持ちを、いつも滲ませてるからね。
朝ご飯の好みを覚えてくれてるって喜んだり、
車で迎えに来てくれて助かったとか、褒めてくれるし。
イトツもいいタイミングでフォロー入れたりするから
自分の目にも素敵な舅姑に見えるよ。
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:08:16 ID:VLrtmsVq0
先代藍子ちゃんの初恋の相手が
向井理ってw
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:09:42 ID:iZl3sx+50
先代藍子ちゃんは滝川クリステルみたいな顔になりそうだな
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:10:46 ID:Wrj/LiMy0
>>118
妖怪漫画でも資料ぐらいなら経費で落とせるだろうけど、日常生活にも兼用
できるものは少ないからなぁ。
百鬼夜行絵巻とか今昔物語とか持ってても腹はふくれないだろうし。
伝説伝承の説話集め、背景の資料集めとして旅行に行くぐらいか?

そういや、水木センセの娘さんが読んでた絵本とか、遊んでたミニカーは
センセの資料用だったらしいね。
娘さんいわく、友達のおやゆび姫の絵本はかわいく虫が描いてあるのに、
うちの絵本は何で蜂の前足の関節とか、毛が生えてるところとかリアルに
描かれて気味悪いんだろうとか思ってたらしい。
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:10:54 ID:7GpooZra0
竹下イカルはキツイ性格だしズバズバ言うし遠慮はないけど
一本筋が通ってるから見ていられるな
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:12:26 ID:VLrtmsVq0
帰還した茂を出迎えるシーンは
何回見ても泣ける
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:13:22 ID:LVzQzzM90
Yahooの「テレビ−みんなの感想」とかで、
向井りファンのオバハンの神経を逆なでするようなコメントすると、
その反応がおもしろいわwwwww
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:13:52 ID:ZAkctKBQ0
いちごとせんべいの監督って25歳なんだな
普段はとしまだろうから新鮮だろな
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:14:43 ID:VdgfRh6O0
免許証の住所はCGで鳥取県に変えたのですか?
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:15:56 ID:hJHEjkb30
三者会談後にずっこけげげるは台本か。
しかしイカルを任せられたフミエのめを合わせないげげるにもワロタ。
アシスタントは結局しげちゃんだけが残ったのな。
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:16:10 ID:EEfS+9+/0
なんか修正されてまで免許厨が沸き続けるのはやっぱり猛暑のせいかな
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:17:00 ID:7iAsZZBE0
ワイドショー夏の怪奇特集でのテレビ出演
ファミリーランドのお化け屋敷
近々のエピソードはこんなとこ

自伝漫画の執筆はかなり後年だね
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:17:43 ID:ZG9C1XlA0
イカルに乗った少年
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:18:49 ID:fQcWWxyQ0
高校野球やってるな
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:19:16 ID:Q7gG/32r0
>>105>>135
取材旅行も経費で落ちるよね。
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:22:09 ID:ep5Rq93D0
今日は茂のボケを二つも見られたからよし! w

 1.フミエの、すがるような拒否の目を、顔をそむけて瞬時にスルー
 2.フミエに任せた!とばかり兄弟3人スタコラと逃げる時にあせって椅子にぶつかる
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:24:35 ID:JbchWxUW0
事前連絡なく発売された雑誌を見て受賞を知ったって人もわりといるみたいだが
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:25:15 ID:4lMh67fr0
>>125
>民俗骨董品を金に糸目をつけずに

現地のマンガ家とマンガ勝負をして手に入れたのかも知れないぞ

>>142
自分のミスは何とか隠そうとし、他人のミスは鬼の首でも取ったように
延々と責め続ける連中が増えてきたからね
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:25:27 ID:ZuYWX/jR0
>>118
先生は世界中を旅行して各地の
民俗骨董品を金に糸目をつけず買い漁ったらしい。
でも自分で整理できなくて京極さんと荒俣さんが片付ける。
イタリアで布枝さんに買ってあげた店で」一番高いカメオの
ブローチも多分経費で落ちる。
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:26:34 ID:X+I7AoOK0
>>149
どこの大学教授だよ
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:26:52 ID:ZuYWX/jR0
あれ?書き込めなかったと勘違いしておなじこと
書いてしまった。すいません。
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:31:39 ID:xhnuaH2D0
早く鬼太郎実写映画化の話が来ないかな。
ウエンツの役を誰がやるか楽しみ
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:32:51 ID:+h+mu2xy0
予告で家が進化していてわらった、金持ちすぎるw
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:33:32 ID:tuGN88500
最近のムカイリの「おい!」っていいな
いかにも夫婦の感じがでてて

ところでゼタ編集の新人君はどうなったんだろう?
とっくにクビか退職?
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:34:43 ID:92DKo+u00
>>151
このカシオミニをかけてもいい
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:35:39 ID:VLrtmsVq0
来週の永井一郎とのシュールな
問答たのしみすぐるw
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:36:34 ID:LeNReOGaP
屋上に行ったんだろうか?のセリフが気になって
昼の回見たら、ご不浄に行ったんだろうかだった。
159149:2010/08/07(土) 13:38:02 ID:943vPmuF0
>>151
これだけでわかるってすごいなw

ホースの水にまみれて「やったーっ!」と喜ぶ倉田を見て、
「トキワ荘の青春」で苦闘の末に連載を勝ち取った赤塚が
雨に濡れながら「やった」とため息をつくシーンを思い出した

こういうシーンは、それまでの苦労が上手に描かれていれば
いるほど感動するな
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:39:31 ID:/UmAVte5Q
妖怪の取材のために妖怪が住むと言われる山をまるごと買って一文無しになる展開マダー?
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:43:04 ID:7iAsZZBE0
鬼太郎の歌は笛で吹くのは難しかったんだろうか?
アトムの歌を笛で吹くシーンが出てから、何人かの人が予言してたシーンがやっと来た。
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:44:16 ID:lC1VNMW00
>>140
そうなんだろうね
全く違和感を感じない良い処理だった
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:44:36 ID:iZl3sx+50
>>161
半音階の上がり下がりが多いから難しいんじゃね
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:45:53 ID:/OuWYh+k0
>>155
でもまだ結婚7年目だけどね
いつあんた→おまえになったっけ?
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:50:22 ID:wO8Vrefw0
そろそろミニスカートの時代だな。
NHK美人アナウンサーだったおばばが民放に移って、
ミニスカートでアクションした時には
日本全国の青少年の下着が電気洗濯機に直行の大騒ぎだったな。
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 13:54:36 ID:ZG9C1XlA0
おばば→大杉漣→松下ふみえ
は、系統としてうまくはまったな
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 14:03:55 ID:tJY3ITp70
NHK連続テレビ小説ゲゲゲの女房はみていない。
NHKも今は給料高いと聞いたからだ。NHKも公務員みたいなものなのか。
地方公務員が国民を苦しめてまで高給を貰っている事実を伝えないNHKの番組はみない。
『風と雲と虹と』では貴族がシロアリと言われているけど、
今は地方公務員が日本を食い荒らすシロアリと思えてくる。
将門が殺されるラストシーンはやはり貴族の力には勝てなかったという悔しさがこみ上げる
地方公務員 いったい公務員はなんだ。
公務員の給与へらせば 税金がへらせる
その分 民間の使えるお金は増える 景気は良くなる
地方公務員よ
国民を苦しめてまで高給を貰うのは楽しいかい?
良心が痛まないのかい?
国民を苦しめてまで高給を貰うのは、人間と言えるのかな?
年金問題も公務員のせいだ
給食のおばちゃんはパート、アルバイトと同じ仕事しかしていない。
なのに年収がアルバイトの何倍も貰ってる。1000万近くもらってる人も

自分らさえよければ好いと言う利己主義者の公務員を信じません。
公務員の平均年収が民間の平均の倍とか
市バスの運転手が年収1000万とか
給食のおばさんが年収800万円とか

官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」兵庫*西宮市
http://www.youtube.com/watch?v=eT0_lx665Co&feature=related
みんなの党に票を入れる。
官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、
地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
公務員以外の方 皆で団結して官民給与格差を改善しましょう。
168周作 ◆vKxFJuGC5U :2010/08/07(土) 14:15:31 ID:FQlo5vpk0
見てねえやつがなに長文貼り付けてやんだよ、ええっ。
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 14:18:47 ID:7iAsZZBE0
地方公務員のことなら、そこの住民に任せとけよ
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 14:24:18 ID:Rj3ra6NU0
>>164
子供生まれて あんた→お母ちゃん になったけど、そういやお母ちゃんて呼びかけは
少なかったな・・・ フミちゃんは「お父ちゃん」て呼んでるのに、しげるの方はいつのまにか
「おまえ」呼びになっちょるのか
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 14:27:07 ID:caIsxyGB0
>>67
来れないように工作するなり色々やった方が良い。
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 14:30:18 ID:iY4NlNJ50
このドラマは、別れの後もあっさりと、
次のエピソードへすぐ移行していくなぁ…

こみちの人々の再登場とかあり得るのかな(回想ででも)
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 14:30:52 ID:K2Fgyz8s0
>>92
水木プロ、身内じゃない方が、入ると慣れるまで大変だそうだ。
社員じゃなく、先生が、社員に慣れるまで。そのくらい、先生がシャイ?だから、身内の方が、いいんだと
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 14:31:21 ID:9GqFjQndP
bs2の鳥取県になってた
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 14:32:40 ID:K2Fgyz8s0
>>167
見ていないなら、政治スレに書きなさい。
みんなの党が、出来ると思うのも間違い。
あそこもパフォーマンスでしかない。
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 14:34:44 ID:9GqFjQndP
倉田が渡した似顔絵、実は池上に依頼して書いてもらったものだったらすごいな
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 14:35:47 ID:0/vqb+k90
貴司の事が知りたくて、中の人のHPに行ったら
三林京子のHP思い出した
小峰さんは税金のない国に移住するんですね。
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 14:40:58 ID:iY4NlNJ50
「あんた」から「おまえ」になったのは、親密度の差?
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 14:45:53 ID:A+VCajHm0
>>161
鬼太郎の歌は水木先生作詞だから、ドラマ的にはメロディよりも詞が大事。
だから子供達が笛じゃなくて歌うことに意味がある。
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 14:50:26 ID:yWXzxXW/0
いずみがおねだりするシーン以降はおもしろかったんだけど、
それ以前はクソだったと思う。
お約束だかなんだかしらないけど、感じ悪いはいらなかったでしょ。
倉田に良い印象を持つきっかけになった藍子のやけどシーンも
その前の言い合いが両方とも子供っぽくていやだった。
やけどの対応をする倉田も慌てふためいているよな演技であれでよい印象を持つか疑問。
とりあえず頭の中で 若い男女がそばにいるから 恋心が芽生えたに脳内脚本した
おねだり以降は べたでも 最高でした。個人の好みなので異論反論はうけつけねー
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 14:51:24 ID:Rj3ra6NU0
子供達か・・・
こみち書房で悪魔くんを借りて鬼母に怒られてた小学生男児も、
テレビで悪魔くんや鬼太郎見ることができたかなあ
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 14:55:18 ID:9GqFjQndP
>>161
>>180
アトムって曲だけで歌ってるシーンなかったの?
そうだったら、曲だけ使う方が安いとかあるのかな?
DVD化のときとか。
それともDVDではアトムの曲もカットかな?
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 14:55:58 ID:Rj3ra6NU0
あ、そーだ。
小峰が辞める理由「旅に出る」にはズッコケたが、ついでに「弁当作ってくれてた女はどうすんだ?」
という疑問も我が家では噴出しちょりましたw 一年ちょいで使い捨てか?
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 14:56:08 ID:PiztP9OcP
>>179
扱いが雑になったということだよ
昔から言うだろ。釣った魚に餌はやらぬと。フォッフォッフォッ
古き言い伝えは真であった。
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 14:59:41 ID:yWXzxXW/0
たしかに、あんたとおまえではお前のほうが近く感じる
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 14:59:41 ID:6FG7M5l+P
>>181
まとまりのないクソみたいなカキコだな。
異論反論はうけつけねー。
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 15:01:23 ID:n9e1XTz30
小峰さんがその気になってたら、ふみちゃんもいずみも・・・
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 15:01:43 ID:9GqFjQndP
実際の池上が新人賞入選したのってなんて雑誌?
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 15:04:35 ID:DhyJ3l0M0
>>147
初めて電話引いたときのフミエが取った「冷やし中華3つですか」
しげる、小膝たたいて 「おお!冷やし中華な!」
このノリつっこみは絶妙の間だったw
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 15:05:30 ID:82njvukB0
>>182
あれから何年経ってると思うんだよ
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 15:11:13 ID:zmeC6ySM0
>>150
経費で落ちるってなんか会社員みたいな勘違いしてる人がいる気がするが
漫画家とか個人事業主の場合
「経費として計上するとその分かかる税金がちょっこし減る」だけだよ
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 15:11:32 ID:Q7gG/32r0
>>184
小峰の方が振られたんじゃないかな。
小峰のモデルになった人のことを考えると。
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 15:12:23 ID:ryyJ0I6g0
>>193
で、傷心の旅に出たと
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 15:15:28 ID:34xfMaSEP
>>192
全部自腹だもんね
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 15:16:03 ID:wrmFR4oJ0
東野圭吾の短編小説思い出したw
小説家が買い物や旅行した金を経費で落とすために
全て小説に書き込んで税務署に必要経費として認められたのはいいけど
gdgdの内容になり翌年から依頼がこなくなったってやつw
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 15:17:42 ID:Hnxydmk40
>>160
だら断る
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 15:19:45 ID:wLerhl9t0
いずみ役だった人、よくあんなぶっさいくでテレビ女優やってられるな
舞台俳優だろ!発声も顔も!
と思いながらやふったら… あれ顔全然違って可愛いじゃん
恐るべし昭和ヘアメイク
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 15:20:21 ID:iZ40M1Zc0
小峰さん、うちにおいで
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 15:20:36 ID:X28g7QzB0
いずみ、もう少しまてば倉田が受賞し、結ばれたのではとちょっこし惜しいw
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 15:20:59 ID:99sppw4I0
最終回はしげるが南方旅行に出て終わりかな?
布美枝がついていくわけにもいかないし。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 15:21:33 ID:xJALG0lO0
母ちゃんが 実は巨乳ハンターっだったことを知って 親離れしたと思われ
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 15:23:03 ID:Q7gG/32r0
>>200
仕事が忙しい忙しいとか言ってかまってくれないッ!
プンプン!安来に帰るッ!
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 15:23:15 ID:zHXFknWf0
>>167

見ていないなら、別スレに行ってくれ。

みんなのとうは、じみんがだめになったときに補完する勢力なのでしょうね
じつはじみんとうらでつながってるようなきがするよ。
あんなのでは、信用できないね
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 15:28:22 ID:9GqFjQndP
倉田や つげモデルのひとで、いくつもスピンオフドラマが作れるな。
原作は関係なくなっちゃうけど。

池上リョウイチが実際漫画賞取ったのってなんて雑誌なんだろうか?
タイトルもああいう感じなのかな?
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 15:28:54 ID:LZVt1hfN0
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 15:31:59 ID:tuGN88500
いじめられた原因って本当は、オナラでわ?ww
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 15:34:33 ID:/+7Y6Vrb0
>>196
以前どっかの県知事やって、
今は零細政党の党首やってる人のことですね(・∀・)
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 15:34:59 ID:9GqFjQndP
>>167
??

NHK?
みんなの党?

みんな党で元NHKでもと外務大臣の息子の
柿沢衆議院議員のこと?

210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 15:35:46 ID:pZCcIzwb0
てか、ゲゲゲの親兄弟の寄生っぷりにドン引き!
てか、ゲゲゲは自分の作った家族より親兄弟なんすね。

引く。

211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 15:35:48 ID:CfHC5BlG0
>>204
あんた、わざわざ全部読んだのか? 俺は最初の数行でスレ違いの駄文と
判断してスルーしたぞ。>>181とかも
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 15:36:31 ID:n9e1XTz30
ドラマ版の美人姉妹にオナラは無理だな
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 15:37:32 ID:DMWTYPKx0
昨日(いずみと倉田の別れ)の動画かキャプのうp、どこかにありませんか?
終わりの3分間のDVDが撮れていなくて、でも倉田の絵がもう一度見たいんです。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 15:38:54 ID:iY4NlNJ50
コピペにレスするやつ大杉
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 15:39:57 ID:xhnuaH2D0
ぇ?昨日放送あったの?
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 15:44:22 ID:iY4NlNJ50
>>213
http://www9.nhk.or.jp/gegege/story/19.html

裏側しかないけどwどうぞ
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 15:47:51 ID:exMVnLD00
荒井萌さんのオナラシーンが見れるのか
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 15:49:56 ID:LZVt1hfN0
鬼太郎が見た玉砕のドラマでは子供のオナラシーンあったよね
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 15:53:56 ID:n7/+27010
>>128
その二人が出るとなると
二人と同じ事務所(系列?)の
いきものががりもカメオ出演ですか?
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 15:54:11 ID:SqEOHODk0
1月3日に鬼太郎の放映開始
鏡餅もちゃんと飾ってあるw

そう言えば何時からなんだろ年末年始は特撮番組やアニメがお休みになったのは?
仮面ライダーとかはこの時期に初のダブルライダー編をやって
最高視聴率を叩き出したものだが・・
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 15:55:30 ID:X+I7AoOK0
豊川さん肝いりの作だな、Wライダー
222221:2010/08/07(土) 15:57:03 ID:X+I7AoOK0
間違った、船山さんだった
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 15:57:50 ID:nPQRD6T70
官民給与格差を改善ねぇ
景気のいい時に主張して欲しかったよ
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 16:07:15 ID:i2WauqnT0
倉田はふみえがホースを持ってなかったら抱きつきそうな勢いだったな。
ホースで水まきしてて「虹」というふみえ、なんかよかったなあ。
というか、今日はふみえが良かった。
あんな嫁さん欲しい。
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 16:20:20 ID:SqEOHODk0
イカルをフミちゃんに押しつけようとする義兄弟
フミちゃんが助けを請う先にあったゲゲ先生の顔と
気が動転?していて椅子につまづくのはワラタ
そして夜にはその案を受け入れてしまう夫婦w

倉田や小峰が去って大変なことになるのは分かり切っているのに
それ喜んで受け入れるし
ドラマとはいえさすがゲゲ夫婦だw
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 16:21:09 ID:X4NHc9oyP
>>189
VOW
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 16:21:12 ID:8Ng2PTiw0
>>224
あんな嫁さんいないから
期待持ったらいけん!
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 16:23:03 ID:WYsdhcHs0
川越在住の私としては、
今年の調布人気がうらやましいww
調布だけでなく、大阪のどっかの町まで、
「水木先生が、昔ちょっこし住んでいた」というだけで、鬼太郎祭りやっているし
朝ドラの中で、ご当地がここまで盛り上がったのは、
おしん 以来か?
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 16:23:29 ID:i2WauqnT0
>>156
誰もつっこんでないようだから・・・R乙。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 16:25:32 ID:i2WauqnT0
>>227
そうか、最後のフィクションですってのはふみえのことか!

infoseekの来週のあらすじ画像でふみえがタイトスカートはいてた。
残念ながらミニではなく膝丈なんだけど、やっぱ松下スタイルええねえ。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 16:28:25 ID:K2Fgyz8s0
>>201
いや、その先までやる。
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 16:34:40 ID:tuGN88500
先生はアシスタントの話の作品も書いてるから
アシをテーマにしたスピンオフを是非是非やってほしい
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 16:35:11 ID:iaeF81tg0
既出かもしれんが・・・

あの虹、
Rはもっと大きいはず・・・・・いくらなんでも小さすぎ

234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 16:37:45 ID:dLDFIsWu0
フォトギャラリーの台所
冷倉庫が2ドア、電気釜が炊飯ジャーになってる。
着々と時代が進んどる。
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 16:40:58 ID:CfHC5BlG0
>>229
ちがうよ、エリア88ネタだよ
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 16:44:10 ID:IghbyNHY0
>>228
俺も調布にちょっこし住んでた
といっても武者小路実篤の方だが
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 17:07:15 ID:wXMyixVQP
>>234
炊飯ジャーが家庭の飯を不味くした元凶だな・・・炊飯機能だけでジャー機能はいらんかった(´・ω・`)
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 17:07:26 ID:Tfo+DQrz0
風間トオルがやってる役って八手三郎なの?
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 17:12:59 ID:Wrj/LiMy0
>>235
動物のお医者さんじゃなかったの?
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 17:22:40 ID:6FG7M5l+P
>>233
あれは菅ちゃんの能力
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 17:22:58 ID:GTqhoo5n0
>>238
風間トオル(船山信義)城西映画テレビ部プロデューサー
モデルは東映テレビ部渡辺亮徳プロデューサー
仮面ライダーや戦隊物の海の親の一人
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 17:32:12 ID:EEfS+9+/0
海の親ワロタ
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 17:34:00 ID:Wrj/LiMy0
>>241
海の親・・・「父の叫びは波の音」って奴か。
誤植までライダーに繋げるとは、中々やるな。
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 17:39:20 ID:SqEOHODk0
八手三郎って架空の人物なんだからドラマに出してもよさそうなものだがw

あと個人的にはこの時代の子供向け番組のシナリオを支えた辻真先を出してほしな
でも出たら手塚先生の弟子だからアンチ手塚が大騒ぎしそうだが・・・
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 17:40:11 ID:Di6zrY9n0
>>234
野菜カッター?(なんて呼ぶんかわからん)みたいなのって
昭和40年くらいにあったか?
これが料理のシーンで結構出てくるが、気になって気になって
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 17:44:05 ID:6FG7M5l+P
>>245
頼むから諦めてくれ
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 17:47:44 ID:1UFnBLSo0
>>245
あったよ
実家に母親の「暮らしの手帖」が
昭和40年代〜あるけど、台所の改装シリーズがあって
野菜カッターとか、前に誰かが言っていた皮むきとかの道具もちゃんと載っている

248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 17:53:31 ID:z8mXjSL60
いい加減に、あの時代にあんなのあった? っていうの止めようよw
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 17:54:02 ID:ZuYWX/jR0
>>192
この頃の連載ペースの原稿料と鬼太郎のTV原作料
で少なくとも年1500万はいっちゃう。
今の物価に合わせれば6000万くらい。
この頃は個人の累進がめちゃ高いから
だいぶ会社に残すとしても法人税で1000万はいく。
俺が税理士だったら
「先生、漫画に関係するものどんどん買ってください」
と進言するな。
それが山梨とか熱海の別荘になったんだろうけど。
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 17:54:14 ID:QUWiAlIf0
【社会】森元首相長男、酒気帯び運転で逮捕へ 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281169954/
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 17:55:02 ID:161damW40
>>245
「ピーラー」だろ。野菜の皮むき器。
確かに40年代は無いような気がする。
松下は、役と違って料理が全然ダメと聞いたが。
そんで苦肉の策かな。
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 17:57:29 ID:Kl+8wGnW0
>>245
だいたい、ああいった西洋の道具は、結構早くからあった。普及率が低かっただけ。
電化製品とかは、電話のように社会制度が関係しているものとかは、あの時代にって議論に意味があるけど、技術的に、大した代物じゃねえものは、時代と関係ない。
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 18:00:39 ID:Kl+8wGnW0
>>251
おめえん家にないかどうか聞かれてんじゃないだろ。
でも、松下がピアノ弾きだから、包丁使いが下手かもってのはありだと思う。
もっとも、中村紘子だって、包丁上手に使って料理するから、言い訳にならねえか。
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 18:02:11 ID:lHBACOnl0
今週分見終わったけど小峰さんまでいなくなるなんて(´Д⊂ヽ
突っ込んだエピが見たかったのに残念です

むかいしげさんふみちゃんとは変わらずだけどアシや他の人と話すときは貫禄ついてきたね
三者面談の件のボケ続きにはわろた
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 18:02:29 ID:Hgv2y4uP0
水木プロ代表取締役・原口(水木)尚子
ttp://www.www8.kobe-np.co.jp/blog/town-report/2010/07/post-2.html
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 18:02:39 ID:SqEOHODk0
ピーラーなんて映っていたっけって録画したのをつぶさに観ていたらw
アジシオがあった
調べたら昭和35年にはあったんだね
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 18:08:15 ID:9+PBNB7CO
昭和43年1月3日って水曜日だよな
鬼太郎水曜放送だったのか

当時3歳だったから何か気持ち悪いテレビやってるな
とかすかにおぼえてる
4歳上の兄は喜んで見てたけど
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 18:16:38 ID:9GqFjQndP
ピーラーの話は前にも出たけど

そのときは

+当時もあった
+相当、金持ちじゃないと持ってないはず。一般的ではなかった。
+いや、一般的だった。
+しかし、持つところがプラスチックなのは当時は一般的じゃなかったんじゃないか?
+当時は持つところが木製かアルミだった。
+昔からプラスチックはある。
+あるけど、そういうところには使われてなかったんだよ。
+うちで使ってるのと同じ。ダイソーで買った

的なレスがあった。ちょっと違うかもしれないけど。
こういう話はおもしろいよね。


時代考証的には問題があるかもしれないが
大前提として
この作品はそれほど厳密に時代考証にもとづかなくてもよいって判断で作られてる。
あれは、水木家が貧乏から脱出した演出の一部ってことなんだと思う。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 18:16:46 ID:z8mXjSL60
鬼太郎の歌は、カランコロンの方が好き。哀愁がある
今も聞いていたが、やっぱり切なくなる
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 18:17:32 ID:51kwKVNb0
ヴァヤリースオレンジ
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 18:22:21 ID:9GqFjQndP
沖縄のはちょっと違うんだよな。
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 18:26:22 ID:6FG7M5l+P
>>258
逆。ありえなくなけりゃ、時代考証的に問題なしで終り。
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 18:28:13 ID:2juYBivw0
チキンラーメン3袋のストックは
アシスタント用じゃないかと勝手に思ってた
二人がいなくなったら
ストックは1袋になるんだろうか
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 18:28:43 ID:AV/CDQYO0
松下さんのブログを読めば、料理が全然ダメではないよ
去年の夏はドリア、エビチリ、トマトソースパスタ、冷製パスタ作った!とあるし
たまにお弁当も作ってるとある

向井りが「奈緒ちゃんは料理をしない」と言ったから誤解されてるんだろうけど
ま、向井よりしないってことでしょうよ
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 18:29:51 ID:JPgqIMAx0
台所に味の素がなかったな。
あの当時はどこの家にもあったが。
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 18:32:40 ID:BQuUU4A70
>>248
重箱の隅をつついて朝から晩まで粘着するのが朝ドラスレの醍醐味
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 18:35:19 ID:oim3me9G0
>>264
向井は年下に対してはいじめっこタイプっぽいからな
新垣結衣にもドSだと言われていた
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 18:35:50 ID:X1JSGBQEP
>>264
ピーラーの使い方見てたら少なくともじゃがいもの皮は向けないだろうなと思うよ
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 18:37:22 ID:/+7Y6Vrb0
>>248
逆に、あの時代にはあったのに、
今はもうないよね(´・ω・`)ってなものも沢山ありそうだけど。
布美枝さんみたいなお嫁さんとか
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 18:38:11 ID:i2WauqnT0
藍子が何の絵描いてるのか朝見ただけではわからんかったが、
三者会談の絵を描いてたんだなw
おとうちゃんはわかったんだが、黄色の長い四角がテーブルクロスと同じだと気づいて、
黒い丸二つは、大倉兄貴と光男の頭だとわかった。

黒い丸がタイヤに見えて、車?え?と思ってたんだ。
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 18:41:21 ID:2EYaVVjG0
藍子の画力だけは落ちてるなw
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 18:41:25 ID:9+PBNB7CO
>>259
エンディングのほうか
あれもいいな
まあカラ〜ンコロ〜ンの声が良かったんだと思うが
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 18:48:36 ID:9+PBNB7CO
>>265
ハイミーやいの一番もあったと思う

味の素とハイミーは同じメーカーだったが
ハイミーはみそ汁とか汁物、味の素はその他と使い分けてたな
今はほんだしがあるからハイミーの出る幕なくなった…
とか何の話だw
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 18:50:21 ID:moBhesgI0
>>249
別荘も漫画の主役クラスの登場人物の家にすれば経費になるんだろうか?
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 18:51:00 ID:161damW40
>>268
確かにおぼつかなかったね。
ピーラーなのに。
包丁使わせて怪我されたら一大事だわな。
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 18:51:11 ID:/ZtsyG/i0
俺はOPは第二期の方が好きだ
ってっても第一期は知らないし第二期も再放送で見たんだけどね
ッゲッゲッゲゲゲのッゲで上から鬼太郎の下駄が落ちてきて
そしてそれがネズミ男の頭に当たる効果音がないと物足りない
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 18:51:52 ID:8Ng2PTiw0
女性セブンで向井理出てるけれど
山田美穂子はかなり向井理について調べ上げてるw

つか、盆明けから向井理はTV出まくりだけど、なんで?
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 18:53:42 ID:aMX7DOIN0
お化けのポストに
手紙を入れりゃ
どこかで鬼太郎の
ゲタの音
カラ〜ンコロ〜ンカランカラン コロン
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 18:55:14 ID:9+PBNB7CO
>>277
>つか、盆明けから向井理はTV出まくりだけど、なんで?


そりゃ収録が成功裏に打ち上げになるからだろ
普通に考えて
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 18:56:19 ID:2EYaVVjG0
>>277
アー!の一線を越えたのかな
風間と競演したし
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 18:59:07 ID:9+PBNB7CO
>>278
>カランカラン コロン


カランカラン、と
コロン
のあいだに微妙な間(ま)がある、あれがいいよな
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 19:00:21 ID:tynOqvEl0
>>254
小峰さんのフェイドアウトは意外だったな、女性がらみの伏線はってただけに。
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 19:01:29 ID:7E4UBxuH0
鬼太郎のED、第一期だけでも3つあるんだねえ。
カランコロンの歌
http://www.youtube.com/watch?v=FVUn4He4Xrk&feature=related
鬼太郎ナイナイ音頭
http://www.youtube.com/watch?v=S061lzS-PpQ&NR=1
鬼太郎オリンピック
http://www.youtube.com/watch?v=AFX-5cMG_vI

カランコロンしか記憶にないな。サザエさんが歌ってるんだねえ。
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 19:03:29 ID:7AIuR6i+0
>>16
そうかぁ?w
いずみのエピはもういずみ独自のエピとして成立しちゃってて
主役夫婦とあんま関係ない話になってしまってると思うがなぁw
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 19:07:05 ID:i2WauqnT0
>>277
そんなことは向井のスレで聞けよ。
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 19:08:48 ID:ZuYWX/jR0
>>274
会社所有の不動産にすれば
個人で購入するより税金を抑えることが出来る上、
水木さんがなくなっても相続税の対象にならない。
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 19:10:52 ID:4TY/FsyQP

「ゲゲゲの鬼太郎」初代のナマ歌に感動

NHK「思い出のメロディー」の収録が7日、東京・渋谷のNHKホールで行われ、
リハーサル後に、司会の三宅裕司(59)松下奈緒(25)、アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の
初代主題歌を歌った熊倉一雄(83)、シャンソン歌手アダモ(66)が取材に応じた。

熊倉は「芝居屋が専門家と一緒に歌うのはおそれおおい。
自己流の発声と歌い方ですよ」と話したが、三宅は「感動しました。個性のある声ですよね。
中村雅俊さんも『来たかいあった』って感動してた」と話し、
連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」主演の松下も、生歌を聞いて喜んだ。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100807-663206.html
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 19:12:19 ID:9JLbQhkJ0
>>285
誰もオマエになんか聞いてないんだからw
答える気がないならスルーすればいいだけ
幼稚な人だな
だから馬鹿にされ続けの人生なんだよ
もっと大人になれよ
わかったら反省文書いてこい!
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 19:14:25 ID:4TY/FsyQP
>>270
えっ!1度見れば誰でもすぐわかるじゃない。
変な人
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 19:20:04 ID:tynOqvEl0
俺も車かと思った
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 19:20:04 ID:NSZYIto/0
>>262
どうしても時代考証に問題ありにしたいんだろうね。
本当に怖いわあ。
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 19:20:19 ID:1UFnBLSo0
>>270
イカルが藍子に何の絵?と聞いて
藍子が「アンタたちを誰が引き取るかもめてた時の絵」と答えるシーンがあってもいい
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 19:22:07 ID:6FG7M5l+P
>>273
ハイミーって味の素の濃縮版って思ってた
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 19:24:19 ID:AI6P/shc0
ものすごい勢いで金持ちになってるな。
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 19:28:47 ID:ErWmSsdn0
利益だけが自動的に膨らむ平穏な日常ですね。
何も語ることは無い。
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 19:29:49 ID:/dpI3ENk0
>>293
それでほぼ正解みたい。
味の素よりうま味を濃くしてるらしい。
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 19:30:50 ID:aOBYaB580
当時小学生だったがカランコロンのここのとこが好きだったな

お化けのポストに手紙を入れりゃ
どこかで鬼太郎の下駄の音

ゲゲゲの鬼太郎たたえる虫たち
どこかへ鬼太郎は消えて行く

特にどこかへ・・・消えていくのとこは、エンディングだったせいか
寂しく感じた
しかしこれも水木さんの作詞だったとは
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 19:31:00 ID:h4+g0AJV0
>>255
> 水木プロ代表取締役・原口(水木)尚子

(水木)というより旧姓なら(武良)だろw
それはともかく尚子さんは布枝さん似。
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 19:34:57 ID:VLrtmsVq0
鬼太郎見たあとケンちゃんシリーズが
我が家の流れだった
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 19:40:24 ID:ZAkctKBQ0
弟有能で、嫂いらないじゃん。
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 19:41:03 ID:1OiydRvr0
>>192
水木プロと言う会社になってるんだから、すでにゲゲは個人事業主じゃないんだが。
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 19:44:13 ID:nPQRD6T70
>>300
経理の技能はまた別だろ
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 19:48:24 ID:q3hA3i9j0
斉藤工が小峰みたいな役ができる俳優だとは思わなかった
旅出ちゃうのか、残念だな
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 19:51:29 ID:1OiydRvr0
>>213
mituori でぐぐって見たら、何か発見できるかも。

>>228
おや、去年の今頃はグッと盛り上がっていたと思うけど。

>>245-248
もう、だから1967年あたりというのは、電子機器とかそんなののぞけば、もう十分に生活は現代なんだから。
自分がドンだけ若いと思ってるのか知らんけど、ゴチャゴチャとしょうもないイチャモンつけるノやめてほしいね。

>>263
うんうん、あれどう見てもチキンラーメンだよね。
いずみが紙袋から出していて、台所の棚の上に乗ってるの。
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 19:53:10 ID:BFKn7Ul80
あったかいご飯の上にちょっこしくぼみをつけます。
そこに卵の黄身をひとつ落とします。
ハイミーをササッサ〜します。
醤油をかけてかき混ぜます。
(゚д゚)ウマー
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 19:53:22 ID:aOBYaB580
オープニングの歌ではお化けは死なない、病気もないと

ここで、そうかいつか人間は死ぬんだというのを教わりました。
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 20:00:01 ID:1OiydRvr0
>>306
なかなか有意義な、テレビ視聴でしたね。
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 20:00:43 ID:JKJyECMJO
>>287
放送が楽しみだ
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 20:00:52 ID:TDvHwGfO0
アニメって誰が描いてるの?しげる達が描いてるんじゃなさそうだよね。
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 20:04:50 ID:zHXFknWf0
>>287

楽しみですなー、、、
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 20:06:16 ID:nPQRD6T70
柄の部分が木の皮むき器は使いにくいよ
実家に帰った時に「なんじゃ、こりゃ!」と思ったな
いや、昔はガシガシ使いこなしていたはずなんだが、手がピーラーに慣れてしまうとなぁ
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 20:08:49 ID:7Nfyb9Ro0
小峰の複線はどうなったんだ?
もうちょっこし出てごしない
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 20:13:33 ID:oim3me9G0
餃子作ってみたが、ニラが多いだけで別に普通の手作り餃子じゃねーか
普段冷凍餃子ばかり食べてるのか、皮の作り方や焼き方に企業秘密でもあるんか?
314周作 ◆vKxFJuGC5U :2010/08/07(土) 20:14:24 ID:FQlo5vpk0
そう言やおめえ、ケンちゃんシリーズ最後のパパさんが亡くなったんだな、ええっ。
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 20:15:17 ID:dYvZLiC80
小峰さんを拾ってきた
今家にいる
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 20:16:01 ID:XGueEXhf0
>>291
このスレの住人の曖昧で適当な記憶よりNHKの時代考証班の方が
はるかに正確だってのは分かりきってる事なのに
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 20:16:23 ID:i2WauqnT0
>>288
ばか。
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 20:16:36 ID:BFKn7Ul80
レシピ提供 / 消え物(料理)担当:ちんとん(平山登世子)

気になるお…
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 20:19:05 ID:i2WauqnT0
ああ、文章が足りないな。

>>288
バカにからまれた。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 20:23:29 ID:BFKn7Ul80
喜子の幼女役は、瞳のサラちゃんらしいぞw
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 20:23:44 ID:mOo1MjlN0
フミエの髪型結ぶ位置が来週から変わるみたい
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 20:30:55 ID:h4Bhn1df0
髪型といえばここでも新婚時代にあんなので主婦業できるわけない的なこと色々言われてたけど
この短い時間での若さの演出のひとつだったようだね
ここ最近振り返るシーンあるけどこんなに若かったっけ可愛かったっけってビックリするね
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 20:41:33 ID:VUSpXNCN0
>>241
どこで聞きかじってきたのか知らないけど
船山は渡辺+平山のキャラ。
悪魔くんのスタッフクレジットみたら平山のところに船山の名前があるでしょ。
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 20:41:35 ID:J8ThFmSW0
>>321
リボンも変わってるね。紺色にみえる。
ゲゲは白髪が増えるんだろうか。
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 20:42:42 ID:/ZtsyG/i0
このスレって平均年齢は40〜50歳ぐらい?
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 20:43:06 ID:J8ThFmSW0
>>318
たくあんの話は向井だけじゃなくて松下も言ってたね。
すごくおいしいけど、どこで買ってるのか絶対に教えてくれないって。
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 20:43:36 ID:VUSpXNCN0
尚子さん若く見えますね。今年4回目の年女のはず。
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 20:48:37 ID:zHXFknWf0
>>325

I am 56 years old.

俺よりも上のやつは今日は居ないだろう? 
 最年長者を敬ってくれ、ガハハ
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 20:51:16 ID:1RD41bld0
ねじ式は取り上げられるかな?
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 20:55:05 ID:8Ng2PTiw0
「どげなことがあっても、私はお父ちゃんと一緒にいるだけですけん」みたいなこと言った後の
しげぇさんの顔がよかった
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 20:55:11 ID:JKJyECMJO
2ちゃんの主流が40代〜50代だそうだから。
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 20:57:00 ID:9rq2Hp/c0
>>328
57と11日目
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 21:00:04 ID:X+I7AoOK0
>>329
なさ気だね、一貫して、しげる以外の漫画家の活躍は可能な限り描写してないから。
膨らませればおいしい題材がいくらでもあるから、知ってて見てると物足りなくもあるけど、
漫画業界はあくまで背景、50年間の夫婦の道のりがテーマってとこからぶれない。
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 21:00:17 ID:nIk/rII20
水木氏自身が漫画にしている話だけど、
一人、絵が上手いアシが入って来たんだけど、
協調性がなく、池上さんとかつげさんと対立
喫茶店であいつが辞めなければ、俺たちが辞める
ってことになって、結局そのアシが自分から辞めた
って話を聞いたことがある

で、やめて数年後、その元アシ、どこぞの川で水死
新聞記事を読みながら水木センセ、呑気に朝飯を食打って話し

池上さんとつげさん辞めちゃうから、そのエピソードはやらんのだな
うろ覚えだから、ちゃんと知っておきたかったんだが
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 21:02:24 ID:J8ThFmSW0
>>330
ありゃ、ふみえの愛の告白だもんなあ。
ま、ゲゲはそれを感じつつも、肝の据わったおかあちゃんを再認識したんだろうね。
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 21:04:01 ID:JKJyECMJO
フミエ「冬の間だけ別荘に泊まるようなものですねえ」
シゲル「別荘か!そりゃいい」
シ・フ「アハハハハハ」

兄・弟(笑い事ぢゃねーだろ!)

このシーン良かった。シゲルフミエの楽天的なとこが。
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 21:08:52 ID:S8/yktqd0
便乗で質問。
このスレって朝ドラの視聴をずっとやってる人?
それともご新規さん?
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 21:10:11 ID:lf1mSG/z0
ゲゲの兄達との会談の後、フミエが絵を箱から出して自分を納得させている
シーンが良かった。
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 21:10:18 ID:leL78NlF0
還暦です。
妖怪いそがしよりも、妖怪マチコミを読んだ記憶がある。
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 21:21:04 ID:VUSpXNCN0
ずっとみてますよ。どんな駄作でも。
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 21:24:51 ID:KF8wmZCt0
一応新規
朝ドラきちんと見るのおしん以来
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 21:24:52 ID:7iAsZZBE0
ずっと見てるけど、天花とやんちゃくれ、ウエルかめはギブアップした。
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 21:26:06 ID:iaeF81tg0
>>325
×40〜50歳
○60〜70歳
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 21:28:32 ID:BFKn7Ul80
60歳くらいでも、ちょwwwとかやってんのか。
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 21:30:11 ID:z5/FcsnW0
若ぶってネット用語や絵文字多用するのは50代が圧倒的に多い
60代では今さら若ぶる必要もなし
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 21:33:49 ID:X+I7AoOK0
今の60代って昔どおりのイメージの枯れたじーさんと違うぞ、
タモさんとかたけしとか、アリスとか村上春樹とか
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 21:37:25 ID:x6SvqoKZ0
>>330
うん、あの茂の表情はよかったな
ふみえには見えてないけど・・・
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 21:41:00 ID:BFKn7Ul80
そういや、イカル同居については、以前ふみちゃんが「なんか今ゾクっとした…」ってオーメンしてたな。
349周作 ◆vKxFJuGC5U :2010/08/07(土) 21:45:10 ID:FQlo5vpk0
>>346
ばかやろうおめえ、高田純次師匠を外しちゃいけねえぜ、ええっ。
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 21:47:09 ID:JPgqIMAx0
ゲゲゲの鬼太郎の読者はいまや50前後だろ?
このスレの住人がそれくらいでも不思議でもなんでもないと思うが・・・。
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 21:49:56 ID:BFKn7Ul80
>>350
IDがjpg
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 21:59:20 ID:ep5Rq93D0
もうテンプレに加えとくべし
『NHKの時代考証なめんな』
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 21:59:48 ID:u1D+E/7M0
時折ある些細な点に対する執拗で頑固な指摘は
老人性によるものだったのか…
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 22:01:39 ID:29Ux4ej/0
妖怪あらさがしに取り憑かれておるんじゃよ
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 22:14:46 ID:/dpI3ENk0
>>354
ダレウマ
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 22:16:27 ID:drvnZS4M0
そういやしげるの弟は長崎で被爆したんだったな。
あまり被害がなかったのか元気だな
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 22:18:43 ID:K2Fgyz8s0
妖怪あほらし
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 22:20:30 ID:K2Fgyz8s0
>>356
確か、長崎に住んでたけど、赤紙が来ていないか、気になり帰郷。間一髪だったかと。水木一族の生命力と感を舐めんなよと
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 22:24:11 ID:/iBw1Dn20
二回も増改築するって事は隣の土地を買ったのかな?
土地が広くないと二回も増改築できないよね
別棟を建てて渡り廊下で繋いだんだろうか?
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 22:25:07 ID:IMa9Y1QN0
今年の流行語大賞「ちょっこし」
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 22:29:45 ID:drvnZS4M0
>>358
間一髪逃れたのか。
水木兄が弟が長崎で被爆したって昔かいてたからそう思ってた。
被爆してればしげるも自伝でそのことに触れるはずだな。

>>359
しげるが
「改造する度に別世界ができるものだからいよいよ面白くなり」
「十数回の改造を重ね、家は迷路のようになった」
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 22:32:04 ID:+ccoSi9w0
そういや、高田純次も調布の有名人だな
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 22:37:56 ID:9+PBNB7CO
リアルで俺は46だけどな
50代は居ても不思議ではない
60過ぎると端末の文字読むのにちょっと疲れるよな
PCに抵抗感感じる
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 22:38:40 ID:z5/FcsnW0
>>359
それよりも窓の外に見えた墓場はどうなったのかと
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 22:43:09 ID:oim3me9G0
>>359
携帯サイトの水木プロ紹介で増築部分に「ここは隣の家の土地だったはずだが…」という説明がついていた
そのうち真相が明らかになるんでしょう
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 22:44:42 ID:/iBw1Dn20
昔の調布はぎっしり家が建っていなくて
隣の畑や空き地を金さえ出せば買えたんだろうね
そうでもなきゃ次々に増改築できないよね
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 22:48:26 ID:fFh+sNJV0
今日のポイントは「えびおそうじ先生」だな。
今日は何時にも増してお父ちゃんがシャツの中に片腕隠してあるの丸わかりだったな。
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 22:51:50 ID:7MyIsHbz0
切った後から生えてくるから毎年秋に切るんだよ
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 22:52:50 ID:HevUeGA80
>>361
>>茂(向井理)は家を改築し、あちこちにドアや奇妙な階段をとりつけられ
>>た村井家はさながら迷路のようになっていた。

来週のあらすじにはこんな風に書いてあるから、村井家がウィンチェスターハ
ウス化してホラーになるのかと…
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 22:54:36 ID:lvvAkaZx0
>>269
あれはどの時代にも存在したことのないファンタジー。
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 22:54:48 ID:Q7gG/32r0
>>293
自家製の漬物を市販のような味にしたい時にハイミー使うといいって。
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 22:57:42 ID:ftO59KBs0
私は藍子ちゃん世代だけど、パート先にも親戚友人にも
同年代でPC気軽にいじる人はほとんどいませんね。
こういうスレには50代以上も普通にいるでしょうけど、
2ちゃん全体でそんなに多いとは思えません。
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 22:58:37 ID:JKJyECMJO
少年アシベの父ちゃんも増改築繰り返して
ラブホと間違われるような外装になってたよな
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 23:00:51 ID:Q7gG/32r0
>>334
「ドブ川に死す」だっけ。
家のどっかにある@40代
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 23:02:17 ID:jS5WFKj+0
ここで書くと五階を招きそうだけど、公式HPの「向井さんと子供たち」の一枚目の写真の喜子、パンツ見えてない?
大丈夫なのかな。
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 23:07:32 ID:KqwpU1JC0
>>375

見せパンだから いいの。
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 23:13:26 ID:EvifApFb0
おばばが「ラジオ深夜便」に出とるよ。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 23:21:12 ID:63MSBtmd0
いずみちゃ〜ん♪by倉田
http://imepita.jp/20100807/839350
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 23:23:59 ID:63MSBtmd0
加納さんといずみちゃん♪
http://imepita.jp/20100807/841020
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 23:26:17 ID:h4Bhn1df0
>>379
うーんもう見れないとは惜しい二人だ・・
これから他に新しい女性キャスト出るような話あるのかな
フミちゃん無双になるのかな
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 23:27:10 ID:9GqFjQndP
>>374
どぶ川に死すだと、
絵がうまいとかの描写は無くて
ただの世間知らずの迷惑な奴が死んで
あーすっきりしたっていうような話だよな
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 23:27:36 ID:X+I7AoOK0
>>380
娘達が成長するから
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 23:30:48 ID:63MSBtmd0
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 23:35:51 ID:EEfS+9+/0
>>382
それもたのしみだね
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 23:39:13 ID:8Ng2PTiw0
>>378
いい絵だ
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 23:40:33 ID:YEHRedGuO
もうじきしたらクランクアップだよな?
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 23:41:16 ID:QS8SVQyl0
村井一族勢揃いのわりに、光男の嫁は出てこないのな
キャスティング自体が存在しないのかな
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 23:42:13 ID:Kl+8wGnW0
>>380
まだ加納さんはでるだろ。
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 23:43:00 ID:MInB8Bu+P
で、菅ちゃんは3年で少しは絵が描けるようになったのか?
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 23:45:08 ID:AI6P/shc0
>>389
点点係じゃないの?
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 23:45:32 ID:caIsxyGB0
>>389
描写ないね。
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 23:47:00 ID:Q7gG/32r0
>>381
ああ、そうかー
池上さん中心の話にもちょこっと出てたような記憶もあるな。
漫画狂の詩?とか。

水木さんの自伝的なのは色々あるから混乱するw
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 23:48:00 ID:1eSqcqTo0
高田には3億円事件の犯人説もあったな。
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 23:49:26 ID:Q7gG/32r0
>>387
登場人物増えすぎて画面が狭くなるからかね…

兄夫婦のところの子供も全然出てこないしね。
兄の息子がマガジン版鬼太郎のモデルなんだっけ。

来週からはアシさんたちは基本背景になるのだろうか?
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 23:52:18 ID:s0/sZOBP0
いずみちゃんいなくなって胸にポッカリ穴が開いたようだ・・・
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 23:55:03 ID:EEfS+9+/0
菅ちゃんも背景化するんだろうな

つうかうちの両親は何で菅ちゃん居座ったままなのか納得いってないみたいだw
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 23:56:29 ID:ZZeh96ok0
>>396
簡単なのに。水木さんが変人好きだからだw
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 00:00:56 ID:AhY+k7WJ0
今、スマステーションで水木しげるロードで手ませんでした?
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 00:01:24 ID:aMX7DOIN0
今週分編集してたら
倉田が佳作でショボーンのときも
大賞でやったやったーのときも
ドラマ時制では1年たってるけど
布美枝はホースで散水してるのね。

布美ちゃんのヤッターダンスwithホースも見たかった。
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 00:07:57 ID:AhY+k7WJ0
>>389
おそらく、砂かけババアの目の周りの点々をかいてたと思う
ぬり壁の周りの点々とか
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 00:09:31 ID:bKU9BMcp0
>>345
若ぶるっていうより、
2ちゃんはこういう風に書くものだと思って
レスしてる。
普段は普通にやってるよw
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 00:11:23 ID:Yg2fGPjXP
>>262 >>291 >>361
そもそも俺は別に時代考証をキッチリやれって文句言ってるんじゃないんだけど。
ピーラーの話は前も出てたから、おんなじ話題繰り返すのバカみたいだし書いただけ。

だいたい美術スタッフが
「時代考証は正確にやってるわけじゃない。当時のことをおもいだして
記憶の中の昭和30〜40年代を再現してるので、実際とは違う」っていうような
言ってるワケだし。
時代考証的に多少問題があるっていうか実際と微妙に違う部分があっても、
このドラマの魅力とあんまり関係ないからな。他に優先することもたくさんあるしさ。

ただ、あの時代にあの製品はないよね…いやあった。とか雑談するのは
ドラマにケチつけてるワケじゃなかったら、別にいいんじゃないのって思うけどな。
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 00:11:23 ID:L+u9584W0
パソ通世代なめるなよ。
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 00:16:07 ID:G3wRVHpW0
パソ通組はあの世代の多数派じゃなかった

DOS時代からそういうことしてたオタクがいるってだけ
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 00:16:45 ID:C1dCb0Nt0
小峰は旅先でもあちこちで一夜限りのセックスを愉しんでそう
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 00:18:34 ID:33AbjkVO0
ギョーッ
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 00:18:56 ID:Hv6EsE/L0
スマステによると、境港は水木しげる効果で、この夏行ってみたい観光地5位だそう。
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 00:22:39 ID:Hv6EsE/L0
布枝さんのゲゲゲの女房の本(おそらく口述筆記)がドラマになるなら、ゲゲゲの娘の本(鼎談本)がドラマ化でもいいと思う。
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 00:22:53 ID:Yg2fGPjXP
パソ通組って、字面が労働組合みたいだな
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 00:24:01 ID:iGFSVlSq0
小峰は感受性の高い女性とセックスするのが好きそう。ごめん嘘。知らない。
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 00:25:47 ID:JevNXjUH0
>>407
海の幸はあるし近くに温泉とか大山とかあるし
水木しげるロードと記念館は水木好きならたまらんしな

朝ドラ効果で中高年の方々の人気も上昇していることでしょう
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 00:26:35 ID:YycMN4K00
つーか今の60代って
会社でPCが1人1台になったときにまだ現役だったわけだしねえ
扱えて当たり前、大して自慢にもならんわ
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 00:26:47 ID:Yg2fGPjXP
斎藤工ってNHKのチェイスに出てたけど
チェイスでも主人公の次ぐらいの役の人が片手が無い人だったな
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 00:27:30 ID:rwZJ9qCU0
>>404
音響カプラー持ってる?
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 00:28:28 ID:kRwCnLYZ0
>>413
定期的にループするな、この話題
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 00:30:04 ID:y1w86SJ40
たまにら抜き言葉が気になる
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 00:35:27 ID:cedWYoe/P
来週いよいよ菅ちゃんがダメになるのか
けっこうモったな
418:2010/08/08(日) 00:39:33 ID:hVID6Cyk0
つげ義春…昔憧れて、俺も放浪の旅に出たいと思ったな・・・。
池上遼一の美麗な絵を真似して描いたな・・・。
倉田といずみ…永島慎二なら、青春残酷物語か漫画家残酷物語で
胸打つ物語にしてくれそうだな…もういないが・・・。
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 00:44:43 ID:JHYJeGTtP
>>416
「最近の若者」のら抜き言葉が気になるというのはよく聞くが、
夏目漱石のら抜き書き言葉まで気にする人は滅多にいないんだよな。
420周作 ◆vKxFJuGC5U :2010/08/08(日) 00:54:33 ID:9M9TIXN80
そう言やおめえ、ラ王がなくなんだってな、ええっ。
おりゃあよう、ほかはともかくよう、沖縄限定のラ王のソーキそばが
けっこう好きなんだけどよ。
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 00:56:47 ID:nGDXjwST0

リアル水木姉妹は、ハリセンボン。
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 00:59:35 ID:Yg2fGPjXP
>>415
お、まじ? 
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 01:04:04 ID:2lvPNzlm0
お友達「やーい、おまえも夜中に墓場で運動会してるんだろ、妖怪仲間だからな」
お友達「何か用かい?……笑わないな、よーし、もっといじめてやるからな」
藍 子「イカル婆ちゃんに言いつけてやるから」
お友達「なんだそれ。それも妖怪か? よーし、おれが退治してやる。つれて来いや」
藍 子「フ、フフフフ、フフフフフフフフフ」
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 01:06:06 ID:gK7GJ3wV0
両親が東京に来る事になったという話題の中で、冬の間は東京が別荘とか言ってるけど、
実際は冬の最低気温は平年値、期間中の実測値ともに境港より東京の調布の方が低い。
東京調布からみれば境港は暖かい地、つまり境港の方こそ避寒地だ。

昭和30年代〜40年代の調布は-5℃以下は当たり前で、-10℃以下まで下がる日もあった。
調布の近くに住んでた事があるが、北海道出身の俺だって調布の寒さは身にこたえた。
俺が住んでいた1994年の2月には調布(調布空港)で-10.5℃を記録。
それに東京は湿度が低いから札幌などよりずっと寒く感じる。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 01:07:24 ID:mcXOsh2B0
いずみが帰るまでは
先代藍子のままでよかったのに
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 01:11:53 ID:Hv6EsE/L0
まあ、女房の口述筆記本が原案とはいえ、ドラマの主人公はやはりしげる。
しげるを主人公として設定したドラマだったら、もっと人気出ただろうに。
骨を集めたりとか、のんのんばあとか出てきて面白いエピソードが沢山あるし。
ふみえのおばばが、幼いふみえに妖怪の話をきかせる場面があったけど。
「それは、のんのんばあとしげる少年の逸話でしょ!!」って言いたくなる。
「みえんけど、おる」って言ってた、ふみえの幼少時代の記憶が何ら生かされてるわけでもなし。

427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 01:15:01 ID:JevNXjUH0
なに勝手に口述日筆記確定させてんの
のんのんばあ はNHKがドラマ化して賞までとってるってのに
キモイなこいつ
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 01:17:53 ID:KwGkW/k60
いつもの難癖君なんじゃねーの
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 01:20:12 ID:mcXOsh2B0
>>225
>フミちゃんが助けを請う先にあったゲゲ先生の顔と

あの顔は完全に若林だったw
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 01:21:00 ID:lYcCWjqN0
>>419
関西弁は元々 「ら抜き言葉」 がデフォらしい。

ら抜き言葉に批判的なのは、
何でも自分が中心と思い込んでいる東京方面の人たちだーよ。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 01:22:10 ID:cedWYoe/P
渋谷のNHK「あ、もしもし、こちらNHK放送センターですが、
鳥取放送局ですか?どうですかねー、そちらの視聴者の反応は?」
電話の相手「すいません、こちら島根放送局なんですが」
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 01:22:37 ID:+IRwuO6T0
ゲゲゲの女房、録画組です。
高校野球が始まりましたが、これから先8月6日みたいにいきなりの放送時刻の変更ってありますか?
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 01:23:46 ID:lYcCWjqN0
>>411
意外と稲垣早希ちゃんのブログ旅が貢献してそうw

俺も行ったことあるけど、
夏休み中はお子さんたちがうじゃうじゃ居て観光どころではないw
山陰地方は食いものが美味いし、
隠れた美人多産地方だしけっこう面白いよ。
あと、古代史が好きな人にぴったりな土地だと思う。
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 01:26:07 ID:kRwCnLYZ0
あと何年かしたら遷宮祭か。
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 01:36:37 ID:wZSK3kfx0
>>432
番組名で録画予約してる
午後の録画されちゃうけど消せばいいし
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 01:37:36 ID:Yg2fGPjXP
テレ東で
蛭子ヨシカズが
朝ドラをなくすべき だって。
笑ったー
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 01:47:03 ID:TUs7xHq80
馬鹿向けにふざけたものを作ってるぐらいなら無くしたほうが世の為だろうな。
そういうものを見て馬鹿が少しは改善するような事は一切無いだろう。
ここの無内容さ、下劣さが示すように、それら人間的劣性を助長しかしない。
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 01:54:59 ID:Yg2fGPjXP
?  テレ東見れないのか?
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 01:58:49 ID:IeLijBX/0
>>432
基本的に放送時間変更するのは広島原爆の日だけでは?

2007年08/06 16.0% 08:35-08:50 NHK 連続テレビ小説 どんど晴れ
2008年08/06 15.1% 08:35-08:50 NHK 連続テレビ小説 瞳(111)
2009年08/06 10.9% 08:37-08:52 NHK 連続テレビ小説 つばさ(112)
2010年08/06 **.*% 08:38-08:53 NHK 連続テレビ小説 ゲゲゲの女房(113)

8/6 以外で変更があったもの(VRより)

※1: 2002年放送「さくら」の期間平均集計には9月21日(土)の8時30分放送開始回も含みます。
※3: 2006年放送「きらり」の期間平均集計には7月8日(土)の8時30分放送開始回も含みます。
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 02:12:54 ID:1AVLufSZ0
蛭子能収

あんたがちょい出演した大河ドラマの方こそ
今年みたいなレベルを続けるならやめた方がいい
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 02:19:36 ID:Yg2fGPjXP
蛭子さん「本読めばいいのに」
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 02:42:09 ID:cedWYoe/P
番組見てないのだが、エビスさんはなんで朝ドラなくすべきって言ったの?
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 03:09:55 ID:/IWsKuEE0
>>426
まあ、朝ドラでやる内容じゃないな。
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 04:16:15 ID:p4yHF4ow0
やっと今日の放映分見た。
小峰の「旅に出ようと思います」発言に爆笑しちゃった。
倉田の入選作ってチラ見した限りだと池上遼一の絵かなあって感じだったけど。
最後までモデル不明だった菅井は、青柳祐介とか勝又進とか鈴木翁二あたりがモデルなのかな。
445名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2010/08/08(日) 04:23:24 ID:PGr940Ah0
ラッキード、グラントも馬鹿の一つ覚えで特定のモデルなしと
言い切る戌乞っ痴故意だから、モデルありありとしておけばよい
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 06:31:09 ID:cedWYoe/P
スガちゃん「当家は由緒ある家柄なのです。
どうしても、男の子が生まれないといけません。
わかっているのですか!ムコ殿!」
しげる「お前は誰がモデルって言いたいんだ?」
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 07:21:55 ID:YeIs82w30
>>405,410
あんたら本当に小峰さんのセックスが好きだなぁw
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 07:28:11 ID:cedWYoe/P
スガちゃんは頭からパンティー被って笑いながらしてそう
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 07:33:31 ID:ONVlPJRE0
来週の“ボクらの時代”
水木先生、布江さん、荒俣さんの対談です。
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 07:36:47 ID:TY6TLOm70
お盆って毎日放送やるのかな?
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 07:44:42 ID:l/vUJa5JO
>>431
松江放送局な
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 07:49:13 ID:YeIs82w30
スガちゃんは月・火・木に出るよ。豊川さんと北村さんは火曜のみで打ち止めなのに。
スガちゃん厚遇。きょうの午後3:30からWOWOWのチェケラッチョ!!にも出るよ。
倉田さんは今週のジョーカーにも。

旅する小峰さんは8/13(金)NHK-G色つきの悪夢「カラーでよみがえる第二次世界大戦」
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 07:51:00 ID:cedWYoe/P
>>451
すいません
CGで直せないかな?
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 08:31:01 ID:91+EqYcM0
>>361
弟さんは直接被爆はしてないけど、原爆投下直後の長崎に入っているから残留放射能を浴びてるため
「申請すれば原爆手帳がもらえるはずなんだけど、今でも病気もせずに健康だから」という理由で申請してない。

どんだけ健康長生き一族なのかとw
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 08:40:27 ID:XkBnQfJv0
フミエには、兄も姉も弟も妹もいる。

私は兄も姉も弟も妹もいる人に会ったことがない
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 08:46:22 ID:swUIfdML0
>>455
老人ホームにでも行ったらええ、そげな人はいくらでもおる
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 08:47:11 ID:mD0t5F2Z0
昭和61年ごろの話だが、東京住んでる時田舎からチキンラーメン箱で送ってもらったら
町田とか水戸とか出身の友人から物凄く珍しがられた記憶があるんだよなあ。
商品自体は古いけどチキンラーメンが東日本進出したのってカップヌードルより遅いと聞いたんだがなあ・・・
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 08:50:25 ID:v4S3P1BL0
>>430
そんなことはない。
関西でも、四国中国地方に近い、まあどっちかというと田舎っぽい地域の言葉。>ら抜き
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 08:50:30 ID:0TcaroU40
チキンラーメンは当初東京ではローソンでしか売ってなかったよ
自分は日水ラーメンが好きだった
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 08:50:58 ID:kmIvLMMC0
>>455
うちの親父の妹、叔母がそうだな
女女男女女男
     ↑
という構成
俺は会ったことがあるってことだな
461名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2010/08/08(日) 08:56:21 ID:PGr940Ah0
東日本では、日清といえば出前一丁ばっかりだったかな
東南アジアで偽物もあったくらいだから
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 08:59:54 ID:cqm6K5WL0
>>454
被爆してそんな軽傷ってあるんかいなと思ったが、うちの町会にも
当時広島の爆心地から5キロしか離れてないところに居たのに、未だに
元気な人が居ると聞いて驚いた。
運も良くて生命力も強い人達って居るもんだね。

>>455
うちの父は、一応姉兄弟妹が居たな。(妹は二人)
兄は妊娠中に亡くなってしまったから厳密には違うけど。
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:02:43 ID:5sA1wKAN0
一般的には2chは、30代のキモヲタ童貞カスニートが知ったかしまくりの
痛い場所というのが社会通念。

ここみたいに40代メインだと、構ってほしいキモヲタが湧いては、40代に
からんでくるんで、かなわんよ。
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:03:20 ID:v4S3P1BL0
>>457
典型的な、「自分の狭い生活範囲」ネタだな。

そもそもチキンラーメンの発売は、昭和33年。
カップヌードルの発売が、昭和46年。

すでに一度全国に販売されたチキンラーメンが、その後の新製品の陰に隠れてしまっていたわけだが、
(サッポロ一番 昭和41年 出前一丁、サッポロ一番みそ 昭和43年 などなど)  
昭和50年代末頃から、CM放送などで再度の「盛り返し」「見直し」が行われて現在に至る。

だから、まあ、古いものが、若い者には目新しいみたいなモンだ。
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:07:01 ID:XkBnQfJv0
兄も姉も弟も妹もいるフミエさんは、人間観察力があるというか、
人を見る目があるんじゃないだろうか。

兄、姉、弟、妹と つきあっていかないといけないという環境で
育ったので、フミエさんは柔軟な思考を持っているのかもしれない。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:08:56 ID:kAOWvfOOP
最初にサッポロ一番味噌ラーメン食べたときは軽くショック受けた。
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:09:25 ID:NWh5HNhm0
>>462
NHKの戦争特番で、広島で被爆した後に長崎に行って「二度被爆」した人が出る番組の予告を
見たんだが、2回も被爆したのに、推定80歳以上の現在も原爆の悲惨さを訴える活動する
くらいにはお元気なようだ。
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:10:11 ID:5sA1wKAN0
ほらね

>>457が典型的な、40代なりすましの30代ゆとりキモヲタ童貞カスニートだよ。

40代で、「チキンラーメン」が「カップヌードル」より後とか書く奴はいねえ。
実際に小学生頃に食ってるんだからな。

ちなみに、俺は藍子と同じ年生まれの地方出身者だよ。
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:12:50 ID:3As8fTEP0
>>457
普通にサッポロ一番の方がうまいから、そのころはチキンラーメンがすたれてただけやんw
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:16:26 ID:kmIvLMMC0
うち親父の兄弟姉妹だとその叔母がいちばん人柄がいいな
たぶんうちの親戚でその叔母を嫌ってる人はいないな
うちのお袋、親父方の親戚と折り合いが悪かったが、その叔母とだけは仲がよかった
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:16:28 ID:swUIfdML0
その後南伸坊のテレビCMで一気に巻き返しを図り現在に至る
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:17:05 ID:AYc9+Qmw0
今日はラーメンかい
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:17:58 ID:uUoCwTqK0
やっぱ心が大きいフミちゃんでも同居となると嫁姑問題って勃発するのかなぁ・・・
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:18:44 ID:NWh5HNhm0
大体昭和60年頃なんて、袋麺もカップ麺も、既にもんのすげえ種類が出てて
新製品も続々出され、チキンラーメンの影は薄くなってたから
それで「知らない」若い人がいただけじゃろ
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:23:38 ID:xBFO2+n20
イカルはふみちゃんのこと気に入っていそうだけど毎日一緒に
暮らせばそりゃ・・・
シゲルは物理的に忙しすぎて、ふみちゃんのガス抜きの相手も
できないだろうし何もない方が不思議だ
でも、それよりも夫婦間の亀裂の問題の方が大きそう
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:24:19 ID:FYeivYRC0
>>454
うちの親父も、後片付けに入ったらしいが、元気て長生き中。あんましこの話題には、触れた事ないが。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:24:58 ID:0S8bEbsm0
イトツたちまたきたのか・・・(。。)
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:25:49 ID:030C3zjw0
楊夫人とか中華三昧とかあったな。懐かしいな。
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:26:00 ID:0S8bEbsm0
つい最近さわやかに去っていったのに・・
そういや含みがあったな
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:27:09 ID:FYeivYRC0
>>473
終盤のネタの一つとして、嫁姑問題もからますんでわ。原案本にも、微妙に触れてらっしゃるからなあ。苦労したと。
あの温厚な奥様だが、そのあたりの記述のみ含みあるし
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:29:22 ID:ET2ALHJ20
>>467
今朝は、その方が先年亡くなって、娘さんが形見の「歌集」を使って父の意志を伝えたいという話が放送されていたよ。
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:29:23 ID:NWh5HNhm0
>>473
嫁姑の戦いつーか、「姑が騒いで人を振り回しまくる」、フミちゃん防戦一方な雰囲気でねえの。
イカル強すぎるもんな
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:30:18 ID:NWh5HNhm0
>>481
もうお亡くなりになってたんですか。失礼なことを書いてしまった・・・。
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:33:28 ID:uUoCwTqK0
ラーメンといえば昭和40年前後だと思うけど我が家は袋麺の「ヤンマーラーメン」だった。
田舎だし両親が夜遅くまで田んぼで仕事だから晩ご飯はいつも兄が米を研いでご飯を炊いて
私は味噌汁がわりのヤンマーラーメンを作ったよ。
昔の小学生って凄いよねw
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:35:03 ID:kmIvLMMC0
俺も小学生の頃からなにやら台所で適当に作ってた記憶があるなあ
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:35:09 ID:JHYJeGTtP
>>476
祖父も投下3日後の広島市内に弟を捜しに行ったようだ。
手帳持ってたけど97歳で亡くなった。
90くらいまで車を運転して、亡くなる2年前までは自力で歩いてたし、亡くなるまで頭ハッキリしてた。
昔の人は体の作りが違うのかなと思ったよ。
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:35:37 ID:XkBnQfJv0
フミちゃん・・・というか松下奈緒さんは兵庫県川西市生まれ。 出身高校も
兵庫県川西市の高校。 よって、松下さんは関西人。

松下さんは、倉田クンの関西弁を聞いてて
「なんか、この関西弁には違和感があるなあ・・・。」
と思っていたかも。
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:36:35 ID:030C3zjw0
>>482
イカルに勝てそうなのは、商店街のおばちゃんぐらいかね?
フミちゃんは独り言をポツッと言って、ため息ついていそうだ。
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:41:00 ID:gzfRcfoo0
>>465
それは本当らしい。
人間の性格形成で一番ウエイトを占めるのは
思春期までの人間関係、とくに家族関係らしい。
兄弟構成が基本的人格を形作るらしいから
フミちゃんの場合、調整能力が人一倍高くなることが
統計心理学で立証されている。
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:41:04 ID:cedWYoe/P
実際に嫁姑戦争あったみたいだしドラマでもやるんだろうねぇ
以前から、イカル、イカルってさんざん煽ってきたのも後半で戦争やるからだろうし。
戦争て言ってもフミちゃんが一方的にやられるだけだろうが。
左手、三角巾で一週間吊ってた話は俺もジーンとしたが、
だから姑と嫁は仲が悪いのだなぁ。
しかし、竹下景子が演じているからか、猛母と言われても、どっか優しそうなんだよなぁ。
ドラマは実際よりオブラートに包んだ感じにするんじゃない?
491名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2010/08/08(日) 09:44:20 ID:PGr940Ah0
>>488
貸本屋のばあちゃんに、冬の間ちょっこし来てもらえばいいんだ
昔嫁姑やってたよな
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:44:46 ID:l/vUJa5JO
>>430
関東の地元の人がら抜きで喋るとやはり違和感あり、と中国出のオレが言ってみる。
ただ、それよりもら抜きの文章の方が問題アリな気がするが。
言文一致にも程がある。

横道レスを失礼。
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:44:57 ID:ET2ALHJ20
竹下イカルって、ちょっとうちの死んだオカンに似てるトコがあって、
ところが、あのフミちゃんの苦労ぶりから、うちのヨメは、イカル夫妻が大嫌いで、
ときどき、オイラはいたたまれない気がしてしまうんだよね。
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:46:10 ID:xBFO2+n20
竹下の演じるイカルには温かさがあるよね?
やっぱりああいう体になってしまったシゲルを不憫に思う気持ち
やその息子に貧乏でも寄り添ってくれ支えてくれた嫁のふみえに
対する感謝の気持ちがにじみ出ているもん
でも、同居となったら違うかな?
息子にだけ「うな重」買ってくるくらいのエピソードはありそう
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:48:28 ID:030C3zjw0
>>490
まあ、本格的に激戦になったら、朝から見たくもない展開だろうから、
マイルドにはなると思いたい。
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:49:12 ID:l/vUJa5JO
>>469
うちでは、何故かチキンラーメンだけタブーになってた。
サッポロ一番やら出前一丁やらチャルメラやらは普通に食べてたのに。
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:49:22 ID:WfTSvonT0
明日から渡る世間水木家バージョン?
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:50:38 ID:ET2ALHJ20
シゲルが、身内というか両親に恩給預けてたりとかいうことの背景に、
経済的なやりとりの問題と言うよりも、
「親からもらった身体を、こんな風にしてしまって申し訳ない」という思いがあるんじゃないかなと思う。

あのイラスト入りの復員のはがきに、何となくそういうシゲーさんの気持ちが表れているような気がする。
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:52:57 ID:xDqFKErw0
王風麺好きだった
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 09:53:22 ID:kmIvLMMC0
>>496
チキンラーメン、おもいっきり油で揚げてるからじゃね?
うちでもチキンラーメンはあまり食わせてもらえなかったな
501名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2010/08/08(日) 09:55:57 ID:PGr940Ah0
愛華みれが出てくると、クレジット見て、本当に出てたんかと
録画見直した辻沢杏子を思い出す
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 10:01:56 ID:6Cgxz6ef0
昭和43年から昭和47年まで、一気にすっ飛ばされてしまうのは
たいしたイベントがなかったからかな
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 10:07:03 ID:cedWYoe/P
ねずみ男が寝転がって万博(今年の上海万博も意識?)を見てるが、
ドラマではすっ飛ばすのか?
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 10:09:26 ID:xBFO2+n20
売れて売れて描いて描いて・・・の連続だったんじゃ?

兄嫁の愛華みれはヅカ時代を知っている、めちゃくちゃキレイ
だったよ。舞台も生でみた
普段、そのころと比べて15キロくらい太っているけど病気した
から仕方ないね
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 10:17:09 ID:ET2ALHJ20
>>500
そうだね、「ノンフライ麺」というのが、市場を席捲しちゃったからね。

>>502-503
おおそうだ、
万博も、70年安保も、すっ飛んでしまうのかな。
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 10:19:44 ID:QN9slWnP0
>>484
ヤンマーラーメン懐かしいですね。
よく晩ごはんで食べてましたよ。とっても美味しかったな。
もうあんなラーメンに出あう事ないでしょうね。
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 10:20:46 ID:cOaMhUt00
>>505
ノンフライ麺より,スープ別だよ、そのころのはやりは。
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 10:23:10 ID:oS/ViL9w0
平和の湯気や
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 10:23:23 ID:L+u9584W0
少年誌でブレイクして間もない頃から一般誌や青年・成年向けの雑誌にも描いてるんだね。
「総員玉砕せよ」が昭和48年かあ。
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 10:24:14 ID:ET2ALHJ20
>>507
なるほど。

で、カップヌードルが流行ったのは、あのチキンラーメンに近い味に対する「懐かしさ」「親近感」があったかもしれんね。
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 10:24:56 ID:ET2ALHJ20
>>508
「人類は麺類」
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 10:25:53 ID:0S8bEbsm0
>>502
浅間山荘
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 10:28:43 ID:/tZVHR6A0
香川版で「総員玉砕せよ」はやったから飛ばすの?
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 10:30:21 ID:6FpYuc9T0
あるイベントが人生の世界のすべてみたいに一番強く感じる年頃って10〜12歳くらい?
当時はワールドカップ一色だったよとか、オリンピック一色だったとか
ガンダム一色だったとかすんごい強調して語る人ってその当時10歳くらいだったのかな
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 10:36:12 ID:KwGkW/k60
俺は物凄く味薄いのが好きなので、
チキンラーメンを初めて説明通りに作った時のあの塩っ辛さは忘れられない
勿論速攻でお湯を足しまくったが、
そのあたりの調整のし難さからいまいちチキンラーメン党にはなれないw
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 10:39:10 ID:NWh5HNhm0
そういやチキンラーメン食ったことないw 店では売ってた気がするが・・・
昭和40年代の我が家ではサッポロ一番しょうゆ味一択だったわ
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 10:39:27 ID:cedWYoe/P
そうそう浅間山荘でさー
酷寒の夜、湯気を出したカップヌードル警官がうまそうにすすってたよ
その後ブレークしたんじゃない?
昔はお湯の出るカップヌードルの自販機あったなぁ
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 10:44:04 ID:XkBnQfJv0
水木先生のお孫さん(藍子・・・、いや尚子さんの子供)だって、一度や二度は
アンパンマンをテレビで見ていると思う。
アンパンマンを喜んでみて観ている孫を見たら、水木先生だってビミョーな心もちに
なるかもしれない。
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 10:44:35 ID:PrN+80QE0
スターラーメンの回は輝子おばちゃんが「オンリー湯」すべきだろw
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 10:45:39 ID:KwGkW/k60
そうだなぁ
うちは親父の影響もあってかインスタントラーメンというと
大抵チャルメラかサッポロ一番塩ラーメンだったな
そのせいで俺も塩ラーメン好き
カップで出たときゃ感動すらしたw

まあ今は色んなカップめん食べてるけど

なんか今日のお昼はラーメン食いたくなってきた
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 10:46:58 ID:swUIfdML0
卵を載せたチキンラーメンのCMを見ると凄く旨そうに思えるが、実際にはそんなに旨くないよなチキンラーメン
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 10:50:21 ID:vryMQGSM0
>>514
感受性の強い年頃はそうなるんだろうね
戦時体験も当時子供だった人ほど強烈

世代によってはそれが東京オリンピックだったり日航ジャンボ機事故だったり阪神大震災だったりする
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 10:53:37 ID:030C3zjw0
>>521
チキンラーメン、一時期ハマって続けて食ってたら、気持ち悪くなった。
油のせいだったのかな。
まあ、続けて食うもんでもないんだけど。
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 10:54:16 ID:+9jYLTt+0
>>424
境港は西風が体に堪える、って言ってたよ
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 10:55:58 ID:agfXz/Q30
>>522
日航ジャンボ機か
NHKの午後七時のニュース見てたらテロップが出てきたのを覚えてるな
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 10:59:08 ID:e/epu6e50
>>521
最初の一口か二口まではうまいと感じる。
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 10:59:55 ID:y958H2EJ0
俺の場合はロッキードと7人ライダーとウルトラ兄弟かな。
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 11:01:17 ID:jUpEnZ970
チキンラーメンはいか焼きと同じでにおいだけはすごい食欲をそそる
でも食べると一口二口でで充分
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 11:04:43 ID:YycMN4K00
チキンラーメンを初めて食ったとき
なんだベビースターラーメンを大きくしただけじゃねえか、と思った自分
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 11:05:39 ID:+9jYLTt+0
>>462
美輪 明宏も爆心地近くで長崎原爆で被爆してるな
窓と窓の間に立ってたら熱線浴びずに助かったとか


>>479
中華三昧は復活してまっせ
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 11:08:06 ID:w2Y+jelo0
>>525
日航ジャンボの事件は、ちょうど、天理スタミナラーメンを屋台の店で食っていたときだったわ。

チキンラーメンとは関係ないけど
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 11:09:41 ID:2SHN1IZK0
>>424
温度じゃなくて風でしょ 猛烈な西風がある

んで、今日はラーメンの流れっすか・・w
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 11:10:31 ID:+9jYLTt+0
マルタイラーメン最高
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 11:12:05 ID:cOaMhUt00
サッポロ一番のおかげで、札幌ラーメンてのが流行した。万博のころに出来た店によく食べに行った。
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 11:13:20 ID:w2Y+jelo0
話元に戻すけど、
昭和43年から47年までというのは、水木家的には、あまりイベント無かったと言うことなのかな。

フミちゃんも、二人の子育てに忙しかったり、
シゲーさんは、とにかく仕事が順調に忙しかったり。

えっとイカルたちがやってきたのはいつだったんだろう。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 11:16:42 ID:UOjdJVDE0
須賀貴匡(梶谷)週刊少年ランド編集者 って、公式に名前が挙がるほど
出番とかセリフなかったよね?
名前のないランド編集者とあんまり変わりなかったような・・・。
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 11:28:25 ID:kmIvLMMC0
編集長との直接の絡みが何回かあるので
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 11:32:34 ID:P2pFyRTa0
編集長の人事異動で一言ぐらい台詞あれば御の字
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 11:36:17 ID:cJgcZxbQ0
>>462
>>486
距離が近くても、建造物の影や内部にいた人間は被爆量が少ない
逆に、直接被爆していなくても直後に救護などのために被爆地に
入ったり黒い雨を浴びたりした者も被爆してしまった

本人は元気なようでも、子どもや孫に影響が出たり年とってから
白血病やガンなどの影響が出たりする。核兵器の恐ろしい点は
こういうところ。アメリカ人は政府の言葉を鵜呑みにしてるから
簡単なシェルターで核ミサイルに対応できるとか本気で信じている
脳天気なヤツがまだけっこういる
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 11:40:11 ID:qi/LirRf0
今さらな質問ですが
村井家はどうして両親を呼び捨てにしてるんですか?
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 11:40:28 ID:AYc9+Qmw0
生活が落ち着いて、女の子がふたりになって
お雛様は買ったのだろうか?
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 11:40:37 ID:Yg2fGPjXP
>>457
てるてる家族のアキコが作ってた奴?


543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 11:42:37 ID:oS/ViL9w0
あれはニコニコめん
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 11:43:58 ID:hrBw1PXlO
123便の事故
あの日は月曜日
前日まで晴海でコミケだったから覚えてる
某雑誌で点描のイラスト描いてた人(名前はあえて伏せる)が犠牲になった
たぶん一生忘れない
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 11:44:45 ID:MmyOFXzT0
ボクらの時代 / 東海テレビ
8/15(日) 07:00 〜 07:30
水木しげる 武良布枝 荒俣宏
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 11:47:45 ID:hrBw1PXlO
>>545
東海テレビってことは関東では見られないのか
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 11:54:22 ID:lnPNerZG0
>>540
イトツとイカルはあだ名。
両親にあだ名をつけるなんて飯田家ではありえなかったから
フミちゃん驚いてたでしょ。

源兵衛にあだ名がついてたらカミナリかな。
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 11:55:28 ID:Yg2fGPjXP
>>457

チキンラーメンは、昔の日本映画見ると裕次郎やグループサウンズのひとも
映画の中で食べてるよ。

俺は東京で1960年代の生まれだけど
チキンラーメンの存在を知ったのは昔の日活の石原裕次郎とかの映画。
リアルタイムで見てるんじゃなくて、趣味で1980年代に1950-60年代の映画みてたって事だけど。
なので、今は売ってないたべものって認識してた。
実際売ってるの見たこと無かったし。

で、10年ぐらい前?にCMみて、まだあるんだって思って
食ったら15分ぐらいして全部吐いた
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 11:55:48 ID:cJgcZxbQ0
>>500
>>505
チャルメラとか出前一丁も、70年代に入るまでは同じように油で
揚げる製法だったよ。1963年生まれだけど、チャルメラの味が
小学校に入る頃に急に変わったのを憶えている。昔の方がかなり
くどい感じなんだけど、噛むと後味が残るから好きだったな

>>544
子どもの頃の鮮烈な記憶は、サンダーバードやウルトラQといった
テレビ番組だな。日航機墜落事故の時は大人になっていたけど、
NHKの八犬伝で好きだった坂本九が亡くなったことは特にショック
だった。後で搭乗を嫌がっていたなど様々なエピソードを知って
からは尚更

話は変わるが、来週はまた少し憂鬱なエピソードとか入りそうだね
土曜日にうまくまとめてくれるんだろうけど。実話であることと
土曜日ごとにまとめるパターンのおかげで、少しくらい嫌な展開が
あっても安心して観られるドラマだ
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 12:02:40 ID:cedWYoe/P
>>540
アッシがお答えしやしょう。
イカル(怒ってばっかり)、イトツ(食いしん坊で胃が突出して丈夫)は、
あだ名(イカルの元々の名付け親はイトツなのだ)だが、
子供たちは陰で言ってたのであり、面と向かっては、さすがに言ってなかったんですよ。
なんでそんなあだ名で呼んでたかは、家族揃って変人だからとしか言いようがないでしょう。
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 12:06:55 ID:hrBw1PXlO
>>547
あだ名じゃないけど
影で専制君主とか呼ばれてなかったっけ
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 12:14:52 ID:L+u9584W0
>>539
下1行。
「風が吹く時」だっけ?そういう絵本があったな。
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 12:16:18 ID:JHYJeGTtP
>>544
すごかったねあの人の点描。

私はちょうど広島の祖父の家に行ってて、
「九ちゃんが死んだ」って親と親戚が言ってたのを覚えてる。
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 12:20:51 ID:L+u9584W0
マルちゃんの東洋水産のシェアが大きい地域なので、
子供の頃から袋麺と言えばはマルちゃんのこれ
ttp://www.maruchan.co.jp/products/search/1053.html
がデフォだ。
今知ったが地域限定だったのか…
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 12:24:31 ID:4QEy3kcR0
ボクらの時代って地域で違いがあるの?
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 12:26:48 ID:ZX2dDWsw0
チキンラーメンは鍋で茹でなくて子供でも出来るから共稼ぎ家庭では箱買いされてた
俺の妻は兄弟とオヤツ代わりにバリバリ音立てて食べてたそうだw>約45年前
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 12:28:43 ID:BSDNCuZf0
>>554
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
上京してからずいぶん探したが見つけられなかった
いまだにこれを超える袋麺はないと思っている
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 12:30:56 ID:L+u9584W0
>>546>>555
>>545がローカル局名で書くから紛らわしいんだな。
フジテレビ系列って書いて欲しい。

…一部見れない地域もあるみたい。
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 12:31:36 ID:foUndGmB0
面白そう。DVDにもなってるみたいだけど。
「妖怪・水木しげるのゲゲゲ幸福論」 [BSジャパン] 2010-08-14(土) 20:00〜22:00

以下は、NHKの再放送。
「鬼太郎が見た玉砕〜水木しげるの戦争〜」 [NHKハイビジョン] 2010-08-12(木) 13:30〜15:00
「鬼太郎 幸せ探しの旅〜100年後の遠野物語〜」 [NHKハイビジョン] 2010-08-13(金) 13:30〜15:00
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 12:36:16 ID:G6TR62wY0
チキンラーメンは当時けっして安くはなかったから箱買いというのは嘘だな
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 12:41:16 ID:5sMbDx140
>>555
ないと思う。
少なくとも、今日の勘太郎、藤原達也、高橋大輔の分は、関西と関東で同じだった。
たぶん東海も同じだったろうと思う。

この番組、人選がすばらしくてはずせないんだよなー。
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 12:42:16 ID:5sMbDx140
>>559
お、さんきゅー。

今年のお盆は録画がいそがしー。
妖怪いそがしだわ。
俺はチキンラーメン好きな関西人だけど、
チキンラーメンてチキンスープ味ってラーメンぽくなくて変わってるでしょ?
百福さん(?)が発明した当時の大阪にはラーメン屋が無く、
本物のラーメンを知らなかったらしい
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 12:44:28 ID:8GVvwX5y0
>>383
昨日の>>213です、ありがとう!!誰が書いたんだろう。すごくいい絵だ。
スレでは不要論も結構あったけど、自分はいずみ・倉田とその周辺のエピ好きだった。
いずみも、倉田・小峰も一気にいなくなり、寂しくなるなぁ…。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 12:48:10 ID:+9jYLTt+0
長谷川町子姉妹も母親の事をヒトラー(戦前戦中)とかワンマン(戦後)とあだ名してたの思い出した
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 12:48:32 ID:lnPNerZG0
>>544
雑誌の対談で上京した帰りって載ってたけど、コミケ参加ついでだったのか
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 12:49:03 ID:MmyOFXzT0
>>546
ボクらの時代 / フジテレビ [8]
8/15(日) 07:00 〜 07:30
水木しげる 武良布枝 荒俣宏
http://tv.goo.ne.jp/contents/program/008/0006/20100815_0700/index.html
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 12:49:19 ID:WN8wfSQj0
この写真は、先生の漫画に似てるな

ttp://mito.keizai.biz/headline/324/
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 12:52:02 ID:JevNXjUH0
荒又コリャマタ先生!

中の人はこの時期蒸すからたいへんだな
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 13:05:00 ID:AKS9JKKt0
ところで倉田さんが開いた雑誌のページの右下にうしおそうじ氏の名前が出てなかったっけ?
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 13:08:53 ID:kRwCnLYZ0
うん。多分、審査員長かなんかかな
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 13:09:12 ID:swUIfdML0
>>570
「えびおそうじ先生」
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 13:09:30 ID:5sMbDx140
>>570
講評書いてたんでしょ。
574571:2010/08/08(日) 13:10:31 ID:kRwCnLYZ0
レス読み違えてた。
載ってたのは、「えびおそうじ先生」
劇中での人気作家じゃなかったっけ
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 13:12:46 ID:hrBw1PXlO
>>570
えびおそうじ先生
携帯サイトのクイズになってたよ
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 13:13:26 ID:AhY+k7WJ0
よく知ってるねぇ
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 13:16:35 ID:3bI9H38v0
>>554
そうそう、これこれ
一人暮らしをしていた時はこれに野菜炒めをのせてマーガリンを落としてよく食べてたなぁ
はい、分かってます、カロリーがやばいっす
578570:2010/08/08(日) 13:19:50 ID:AKS9JKKt0
あ、本編ではえびおそうじって名前にアレンジされてたのか。
俺、何を勘違いして覚えてんたんだろう&みんなよく見てるなぁ。
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 13:20:08 ID:5sMbDx140
>>574
本物の漫画家ですけん!の週でやったサイン会(読者交流会?)の説明映像で、
えびおそうじ先生のサイン会の様子が流れたね。
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 13:22:01 ID:zKSa6gK30
えびおそうじ先生で見かけはベレー帽眼鏡だったっけ?w
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 13:27:16 ID:tSvlF3p+0
スイーツ(笑)妹はもう出てこないんだろうな。
フミちゃんとも対比等の、スイーツのこのドラマ
における役割はもう終わっただろうからな。
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 13:30:24 ID:oiq+P7mT0
いつも人妻のスカート姿がいい(;´д`)ハァハァ
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 13:32:16 ID:kRwCnLYZ0
>>579
中の人は役者さんじゃなくて
漫画指導の担当の方なんだよね
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 13:37:57 ID:9sL8rIM20
>>522
3億円事件がなかなか出てこないな
5,60台の連中には1番印象深いと思うが




585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 13:43:13 ID:4QEy3kcR0
>>581
あれでスイーツって言ったら戦後生まれの女はほとんどスイーツだろ
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 13:43:40 ID:KwGkW/k60
5、60台ってパトカーか何かの台数かよ
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 13:47:32 ID:VF+W4tunP
ホンコン焼きそば 癖になる
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 14:01:03 ID:3bI9H38v0
焼きそばは焼きそば弁当!

きっとこれもローカルネタなんだろうなぁ…
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 14:04:37 ID:wZSK3kfx0
最近は東京にも売ってるよ
スープ付きで
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 14:09:17 ID:swUIfdML0
コアップガラナ、ジンギスカンキャラメルと一緒に良く売ってる
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 14:13:08 ID:3bI9H38v0
>>589
えっ、そうなんですか?
今、ウィキを読んで「やっぱり超ローカルネタだった」と、たそがれていたんですが
そうです、スープ付き、あれが一人暮らしには嬉しかったです
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 14:13:50 ID:2SHN1IZK0
ちょうど終戦記念日あたりに戦争の回顧話になるんだね
これは先生側の希望かね〜
593周作 ◆vKxFJuGC5U :2010/08/08(日) 14:17:11 ID:9M9TIXN80
焼きそば弁当はおめえ、十三のドンキでもたまに売ってっぜ、ええっ。
北海道行かねえとねえなあなんたっておめえ、「やきっぺ」じゃねえか。
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 14:18:49 ID:AhY+k7WJ0
みんなは気が付いてるの!?
いずみが帰って1年がたとうとしてるのに
北村さんの気持ちはどうなったのか?って気にならないの?
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 14:19:11 ID:S8x+vfeS0
エレクチオンは仮面ライダーアクセルに似てるよね
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 14:25:28 ID:AhY+k7WJ0
>>559
バッチリ録画しました
ありがとう!
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 14:34:43 ID:07wYZ5sU0
ところでむかいりはいつになったら
自分のことを水木さんと呼ぶのか
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 14:38:19 ID:tIs7OW6y0
>>593
あんさん何処に住んどるんや?
十三て・・ ローカル過ぎるわ
せめて千里セルシーか吹田サンクスやで!
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 14:39:45 ID:g14y+kUp0
>>596
未来に行ってきたのか?
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 14:45:56 ID:Vrc5vA0JP
ここまでうまかっちゃんなし
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 14:51:23 ID:3bI9H38v0
>>593
あ、本当だ、東洋水産のサイトで北海道エリアの表示がありました
CMを見たような記憶はあるのですが、う〜ん…
そして、なぜ「やきっぺ」というネーミングなのか若干の不可解さが残るであります
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 14:55:42 ID:cedWYoe/P
予告のフミちゃん縛った髪をようやく後ろにするんだな
今まで何でわざわざ前に持ってくるのか不思議だった
後ろの方がスッキリしてよいと思うのだが
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 14:56:45 ID:+IRwuO6T0
>>598
十三からだと千里セルシー、吹田さんくすどちらも不便なんだが…
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 15:02:31 ID:bKU9BMcp0
>>478
インスタントラーメンといえば、
明星 劉昌麺につきる。
♪劉昌さんのお鼻はなぜ赤いー?朝から晩まで味噌作りー♪

マダム楊とか、中華三昧とかの高級(?)なラーメンなんて
問題にならないくらいうまかったw
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 15:04:05 ID:RhnuYeuF0
出前一丁とサッポロ一番味噌ラーメンが好き
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 15:13:20 ID:3bI9H38v0
>>604
朝から晩まで味作り♪
だったような、遠くはるかな記憶…
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 15:14:57 ID:5sMbDx140
>>602
髪型かえて設定年齢に見えるように老けさせていくためだろう。

密林で予約したDVDがまだ発送されねー!
なにやってんだー!
BOXは3巻で完みたいだね。
608周作 ◆vKxFJuGC5U :2010/08/08(日) 15:21:44 ID:9M9TIXN80
>>603
江坂におめえ、住んでたときゃあよう、サンクス屋上のビヤガーデンに潜り込んでは
ただ酒かっくらったもんだぜ、ええっ。
それにしてもあのあたりってどうしてああも粉もんの店が多いんだろな。
時々よう、旭通商店街の信号の南にある餃子屋で飲んだりすんだけどよ。
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 15:29:16 ID:cedWYoe/P
そんな酒オゴッてくれらんでも
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 15:32:29 ID:Wp34qq810
ゲゲゲの女房っつーのは「茂の女房」っつー意味だったんだな…
いいなぁ
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 15:44:02 ID:lfX1MiVm0
>>592
恒例のNHKコードだろ
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 15:46:07 ID:hrBw1PXlO
>>610
うちの母親も「茂の女房」だ。
ちなみに祖母は喜(よし)、叔母はフミ、叔父はミツオ。
あの年代には多い名前なのかもしれないけど
ちょっと嬉しい。
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 15:46:23 ID:kmIvLMMC0
むかいりは5年後とか警察庁刑事局長の弟とかになってそう
なんとなく
根拠はないんだけど
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 15:46:28 ID:VHi+K+Ft0
>>594
んー、北村の存在自体がどーでもいいしな
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 15:47:55 ID:SiNi04ugP
>>595
うちの娘も竜くんだと思ってるw
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 15:48:13 ID:ByzMpv5/0
ゲゲゲの女房って、鬼太郎が結婚して家庭を築く話だと思った。
へ〜実写で?NHKも思い切ったもんだな・・・って感じw
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 15:50:20 ID:hrBw1PXlO
>>613
たしかに浅見光彦のイメージあるなあ
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 15:54:56 ID:cedWYoe/P
主役は藍子様やろなぁ
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 15:55:30 ID:Vrc5vA0JP
>>613
むしろやって欲しい
背が高くて茫洋としてお坊ちゃんな感じでぴったり
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 16:00:56 ID:uUoCwTqK0
8/14(土)21:00の「帰国」も楽しみだ。
ムカイリの日下少尉
http://www.tbs.co.jp/kikoku2010/
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 16:02:15 ID:kRwCnLYZ0
>>613
刑事局長は村上さんでいくか
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 16:03:03 ID:Wp34qq810
今までムカイリは空気俳優っていう認識だったけどしげーさんの演技はなんか好きだな
巧くないけど相槌がいい
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 16:04:36 ID:ZX2dDWsw0
>>600
「うまかっちゃん」はずっと後じゃない?
あの白濁とんこつスープはインパクトあったけど
九州以外で売ってるのかな・・・
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 16:05:27 ID:cedWYoe/P
>>620
脚本、倉本聰やったら間違いないやろ
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 16:05:29 ID:vEy9i/pq0
>>621
母親はイカルで
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 16:13:38 ID:uUoCwTqK0
向井理…日下少尉学生時代は美術学校で絵画を学んでいた。「学徒動員計画」が決まったのを受け、故郷へ帰り結婚。
3日間の新婚生活を過ごしただけで、学徒出陣で応召、幹部候補生として入隊。その後、秋吉部隊へ配属され、沖縄へ向かう途中で戦死。
妻をモデルに描いた絵が、未完のまま出征したことを悔やんでいる。
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 16:14:35 ID:Vw2AnLsb0
子役編でチヨちゃん役やってた子が実写サザエさんにワカメで出るね
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 16:17:37 ID:hrBw1PXlO
>>621
局長は兄上でもあるから、やっぱり大倉さんだろ
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 16:19:05 ID:qpu764XrP
>>334
水死したアシがいるってのは何となく聞いていたが、つげさんや池上さんと対立
ってのは知らなかった。
協調性がなくて彼らの対立したってとこ、印象としてむしろつげさんなんかが
協調性ないタイプだと思っていたので興味深い。

630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 16:19:53 ID:hrBw1PXlO
>>626
>妻をモデルに描いた絵

それって一反もめん…
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 16:22:21 ID:cedWYoe/P
>>613
大倉さんはムカイリを不審者として尋問する刑事役がピッタリ
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 16:25:33 ID:kRwCnLYZ0
タカシ初号機もいろいろ出てるな、
サンゲツのCMとかちょんまげプリンとか
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 16:27:25 ID:W54/4uAQ0
金曜の放送時間変更にレコーダーが対応できてなくて録画失敗してた
しかも土曜の放送分見たらいずみちゃんいなくなってるしショック
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 16:31:34 ID:+Kn5kQu30
>>560
>チキンラーメンは当時けっして安くはなかったから箱買いというのは嘘だな

┐(´ー`)┌

>>619
浅見光彦は確か身長174cmという設定だったな

>>626
実際に、夢半ばで戦場に散った画家志望の若者たちの絵画展が
開催されたことがあるらしいね。さぞかし無念だったろうね
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 16:32:07 ID:um0Jk+Wd0
>>613
連ドラ版が大コケしたエロ男爵の後継として是非やって欲しいな。
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 16:32:50 ID:X3oRfGOW0
このスレ見てたら「ハウス本中華 醤」食べたくなったぜ。
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 16:39:45 ID:cedWYoe/P
>>633
俺もいつも1分余計に録画してるから51分までしか録れてず、
いずみの変顔で切れてやんの。
たまたま休憩中このスレで3分ズレたの知って、ワンセグで昼分を録画したから、かろうじてケータイで最後までちっちゃい画面で見れたけど。
でも考えてみたら録れてなかった所が週の最高の名場面やった。
狙ってもなかなかできれんで。
あの日はケッタイな日やった。
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 16:45:48 ID:5sMbDx140
録画は、朝と昼の総合を撮るようにしている。
テロップ入ることあるしね。
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 16:53:06 ID:3bI9H38v0
>>636
これも愛 あれも愛 多分愛 きっと愛
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 16:59:03 ID:kmIvLMMC0
8年後の大河ドラマ『剣禅一如』で柳生宗矩
みたいな感じもお願いしてみたい
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 17:03:42 ID:8c1ko16A0
さっきテレビで本物のイカルとイトツ見たよ
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 17:19:03 ID:5t1EweuT0
これから女の方からの告白が「お金で買えるものはダメよ(はぁと)」になったりして!
今はそんな人いないか、純情じゃないとなー
それにしても、あのいずみちゃんの「ありがとうって伝えたくてー、あなたを見つめるけどー」
の場面は実にいかった。あれが今年一番の名場面として残るんじゃないかなー。
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 17:39:05 ID:9P/0/prn0
>>560
昭和40年代前半、チキンラーメンは50〜60円、少年マガジン50円、卵1個10円前後。
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 17:49:47 ID:vEy9i/pq0
>>642
いまどきは「お金に代えられるものじゃないとダメよ」だからね。
複数の男からブランドもんもらって、お金に代えてるのが実情・・・。
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 17:50:43 ID:5sMbDx140
谷口Pブログから

>明日の放送から、またタイトルバックが一部新しくなります!

タイトルバックってOPのことかな?
また改築するみたいだから、茂の作業机が変わると予想しておこうっと。
カリカリ、ポリポリのところ。
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 17:51:37 ID:It9nqqQe0
僕らのラーメン303♪

あのときの工藤夕貴は可愛かった
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 17:55:45 ID:7rKBV8ibP
>>624
いや、間違ってんだろ。
日本のドラマ界の老害代表であるところの倉本だぞ?
しかも長渕なんかが出てるし。
絶対、ろくなもんじゃねーよ。
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 18:06:36 ID:uUoCwTqK0
>>647
でもムカイリはいい役っぽいつうかゲゲゲのマイナスになることないだろ?
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 18:08:07 ID:ZX2dDWsw0
>>560>>643
当時妻の実家は田舎の漁村父親は出稼ぎ、母親は磯仕事で昼間は居ない
店はなく給食もないので小中学生の兄妹3人は昼に家に帰って
チキンラーメンを作って食べたそうな。
週に1回来る行商のおばさんからまとめ買いしてたからおかしな話じゃないだろ。

あんまり突っ込むと母ちゃんが切れるからこの辺で止めとくw

650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 18:09:09 ID:WN8wfSQj0
>>643


おいおい、チキンラーメンと卵の値段はいいけど、昭和40年代前半ということ
ならば、少年マガジンは50円から90円に値上がりした時代だったのだぞ。
つまり、40年は50円、42年が70円、44年暮れころは90円だったと思う。
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 18:09:53 ID:L+u9584W0
>>645
最後の漫画のコマの空白に子供達が入ると想像。
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 18:09:58 ID:q5BU1+vr0
>>650
くわしいねえ
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 18:10:50 ID:3bI9H38v0
「さよならお竜さん」は好きだったな
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 18:20:49 ID:cedWYoe/P
>>647
そんなに倉本さんひどいかなぁ?最近のなんとかのガーデンは全く見てなかったけど。
「優しい時間」はよかったけどもう大分前やなぁ。
演出も「ふぞろいの林檎たち」の鴨下信一やし往年のファンからすれば期待したい所だ。
「二人ともまだ生きとったんかい?」という声も聞こえるが。
14日の21時は大石静の全く戦争と無関係なドラマとガチンコ対決。
フジ系は洋画、日テレ系は通常ドラマとなかなか視聴率争いが面白そう。
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 18:21:48 ID:ytJOx5Qz0
ゲゲゲが始まる4月くらいまで並み居るイケメン若手俳優人気は明らか圏外だったのに
あっという間にダントツ1位になった感がある。
こんなことってあるんだね。

で、よく見ると長身、小顔、清潔、爽やか、低音の魅力的な声、
理系で頭が良く、ナル度も低い。
最高だね!
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 18:26:52 ID:R6AFRn0Y0
>>634
>実際に、夢半ばで戦場に散った画家志望の若者たちの絵画展が
開催されたことがあるらしいね。さぞかし無念だったろうね

戦没画学生の絵を集めた美術館「無言館」て言うのが、実際に長野県上田市にある。
その絵画展はその巡回展。
以下ネタバレ






むかいりの役は、そこに展示されている自分の絵をたずねていく。
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 18:28:22 ID:ovir7aet0
>>620のドラマのHPだけど、
なんか「英霊たち」のところの解説の文章が変だ。

「応召」というのは、「招集に応じる」という意味なのに、間違って「応召される」なんて書いてるし、
日本軍なのに「空軍基地」なんて書いてるし。

ゲゲ先生に監修してもらった方が良いんじゃないか。
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 18:28:34 ID:cOaMhUt00
>>650
高度経済成長だねえ。狂乱物価の前夜。
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 18:35:33 ID:OWjz04410
>>626
3日間の花嫁は、ぜひ我らが奈緒ちゃんでお願いしたいところだ
660周作 ◆vKxFJuGC5U :2010/08/08(日) 18:39:18 ID:lsbKX6Fx0
倉本聡はよう、若い女はみんな不倫しってると思い込んでるあたりが
アナクロなんだよな、ええっ。
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 18:43:55 ID:WN8wfSQj0
>>658

給料が2倍になったと思ったら、物価も2倍近くに上がってしまったという
インフレ当たりまえの時代だったのだ。
国立大学授業料が月千円から3千円に値上がりして
学園紛争に火に油を注いでしまった。
662周作 ◆vKxFJuGC5U :2010/08/08(日) 18:44:02 ID:lsbKX6Fx0
>>623
うまかっちゃんと言やあおめえ、和也が生まれたときに家に居なかった恵達おじさんの
プロデューサーのジョージ我那覇だよな、ええっ。
博多んもんな横道もん、青竹割ってへこに書くってよ。
とっぱちからくさやんつきラーメンってのもあったけどよう。
ちなみに、ハウスは大阪じゃ好きやねんで北海道だとうまいっしょ、そいで九州がうま
かっちゃんってこったけどよ、うまかっちゃんは関西でも普通に売ってるぜ。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 18:47:55 ID:q5BU1+vr0
とっぱちからくさやんつきラーメン 懐かしい
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 18:48:06 ID:WN8wfSQj0
森永エールチョコレート 50円 (大きいことは〜♪いいことだー!〜♪

これって昭和43年だぞ。タバコのハイライトが60円くらいだったかな。

ということで、チョコレートって昔は高かったな。今が安いのか?
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 18:53:30 ID:7kBwuHsS0
カカオ豆が日本で採れないから
日本の物価が上がって円高になると
相対的に安く買えるんじゃないかな
666周作 ◆vKxFJuGC5U :2010/08/08(日) 18:53:56 ID:lsbKX6Fx0
チロルチョコレートはおめえ、どうにかして10円で買えるチョコレートを
実現したいと思ってヌガー入りにしたんだよな、ええっ。
おめえらのまわりにもおめえ、居るんじゃねえか、あのヌガーにぬちょっと
やられて歯が抜けたやつがよう。
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 18:54:30 ID:cedWYoe/P
倉本聰は昔NHKで放送した「玩具の神様」は傑作だと思ったよ。
売れっ子シナリオライターと、偽者の詐欺師の話。
配役も本物が舘ひろし、偽者が中井貴一とひねってたし。
玩具というのはシナリオライター志望の風俗嬢のことで永作博美だったかな?
「玩具の神様」こと主役は、偽者の方だった。
舘ひろしの「百万人が喜んでも一人を傷つけるシナリオは書いてはいけない」
(一人というのはモデルのこと)
というセリフが印象に残っている。
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 19:01:18 ID:Yg2fGPjXP
ラーメンの話題でこんなに盛り上がるとは
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 19:04:02 ID:It9nqqQe0
まあ「好きなインスタントラーメンは何か」というのは、お手軽に激論戦わすことのできる話題だしな
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 19:04:47 ID:tn1JgvsL0
わしはエースコックの
ワンタンメン!!
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 19:11:48 ID:kAOWvfOOP
麺の中にワンタンが隠されてるのが好きだった
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 19:16:35 ID:3bI9H38v0
偽者作家の話はホンカンシリーズにも出てくるな
あのシリーズも面白かった
面白い物を書けなくなったらもう筆を折って欲しいのだが、そうもいかないんだろうな
673周作 ◆vKxFJuGC5U :2010/08/08(日) 19:16:49 ID:lsbKX6Fx0
誰がなんたっておめえ、サッポロ一番みそラーメンだぜ、ええっ。
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 19:18:36 ID:sFuO2xTy0
>小学館が成田出版になりそうな理由。小学館は講談社のライバル。講談社の俗称は音羽。歌舞伎で音羽屋と並ぶ名門は成田屋
http://rubese.sakura.ne.jp/twisoq/target.php?tag=gegege&id=20377813946

教養ないから、上記であってるかどうかわからない・・・
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 19:20:26 ID:It9nqqQe0
今さらこんなこと言うのもアレなんだけど、
ゲゲゲのおかげで、日曜日のこの時間帯があまり苦痛にならない。
明日からまた見れると思うと。
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 19:21:27 ID:kAOWvfOOP
>>674
がいしゅつ
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 19:23:39 ID:sFuO2xTy0
>>676
これで正解ってことかい?
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 19:24:51 ID:uUoCwTqK0
どうでもいいじゃんw
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 19:28:46 ID:3bI9H38v0
正解かどうかはオフィシャルな所で発表されている事で無い限りなんとも言えない訳で
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 19:29:42 ID:9xx8teD40
ネタバレスレにとっっくに載ってるし
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 19:35:27 ID:kmIvLMMC0
実は丸六年、インスタントラーメン、口にしてない
酒も一滴も口にしてない
体質改善のため
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 19:37:17 ID:5qhj2xjB0
イカルサザエさんに出演中
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 19:39:24 ID:sFuO2xTy0
>>680
とっっくに載ってたなw
明日、話のネタにしよう
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 19:45:36 ID:It9nqqQe0
>>681
そんなあなたに、
「好きなレトルトカレーは何か」
という話題を提供します
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 19:47:33 ID:KchLe/vz0
銀座カレー
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 19:49:21 ID:kmIvLMMC0
>>684
たまにココ壱で冷凍のやつ、買ってくることがあるけど
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 19:49:56 ID:u3kKKsrU0
カレーはC&C
最悪は松屋
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 19:51:43 ID:BJGOEHL00
>>651
あそこは空白のままだと思うなあ。
ゲゲとふみえの二人の物語はまだ続いてるっていう意味だと解釈してる。

でも、子供が入るなら、家族4人で入ると思うな。
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 19:57:24 ID:TEPVC53m0
プロダクション設立のあたりから、ふみえがやたらとさみしそうにしてて、
いずみとか周辺人物に「夫婦の会話がない。」って愚痴ってるのが、ちょっこし
原案本と違う気がしてた。ちょっと寂しくても、今までの極貧時代に比べたら
ありがたいし、そんな簡単に愚痴を言う人でもなさそうだから。
でも、来週一週間くらいで問題解決するために、ちょっとずつにじませてるんだろうなあ。
リアルな人生では、こんな風に問題がひとつずつ片付いてはいかず、引きずるもんだもんね。
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 19:57:56 ID:gk4H5sN/0
昔、熱湯+電子レンジで作る電撃麺とか言うのがあって
クイックワンなんか比較にならんインパクトだったのにネットに情報がない
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 19:58:23 ID:X+BkDyHB0
都会は知らんが昭和40年代当時、俺んちを含めた近所の共働きの家では土曜日学校半ドンで家帰ると芋蒸かしたやつが昼飯なんて時代だった。
だからサッポロ一番やチキンラーメン、明星チャルメラなんてあると大喜びだったな。
俺はそのころ友達の間では数少ない日清焼きそばのファンで、いつもツユダクにして冷や飯入れて食ってたな。
俺がいつもそうして食ってるもんだから友達からいつも「お前焼きそばラーメン好きだな。」って言われてたっけな。
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 20:03:36 ID:eP/anJg80
>>624
まずはこれを見てから

主役の座めぐりマナカナ壮絶“姉妹げんか”…11月・倉本作品初主演
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/entertainment/news/20100731-OHO1T00106.htm
693名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2010/08/08(日) 20:04:32 ID:PGr940Ah0
>>690
4CHステレオみたいなもんかな
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 20:05:09 ID:KchLe/vz0
粉のソースが美味いんだよね。
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 20:08:07 ID:lnPNerZG0
>>682
フネさんか。竹下景子のイメージはこっちだな。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 20:12:05 ID:SVsHOx1P0
>>690
エースコック「電撃中華」
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 20:12:06 ID:L+u9584W0
>>688
>二人の物語はまだ続いてる
なるほどー、その考えはいいね。

ところでカップめんなら(カップヌードルは別格なので脇において)、やはりマルちゃんで「激麺」(ワンタンメン)。
焼きそばは上でも話題になってた「焼きそば弁当」だね。
それにしてもほとんどマルちゃんだなー
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 20:12:45 ID:xBFO2+n20
ふみえが寂しさをにじませているのは、視聴者に分かりやすく
するためもあるでしょう。とりあえず来週いっぱいでは片付か
ないと思うよ、ドラマも・・・現実も・・・
699周作 ◆vKxFJuGC5U :2010/08/08(日) 20:18:26 ID:lsbKX6Fx0
ばかやろうおめえ、激麺の三橋美智也もおまえはどこのわかめだの石立
鉄男もよう、これがラーメン本場の味だのおかくらの大将もみんなおっ
死んじまったんだよな、ええっ。
おっ死んじまったってえとよ、グラッチェグラッチェのサーファーのね
えちゃんだけどよう、実際のところはどうだったんだろな。
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 20:18:59 ID:ateUS9440
それにしても暁子ねーちゃんが出てこないのは寂しすぎる。
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 20:20:57 ID:xBFO2+n20
確かに不思議なくらい消えちゃったね、暁子姉ちゃん
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 20:24:28 ID:OWjz04410
>>700
>>701
どこかに転勤したんだよな
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 20:24:51 ID:3As8fTEP0
転勤したって設定だから出てこないのは当然じゃ
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 20:26:33 ID:u3kKKsrU0
>>691
あの頃、インスタントラーメンはダンボール1箱単位で買うのが普通だった
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 20:30:03 ID:gk4H5sN/0
>>696
ありがとう。でもそれはリバイバル商品だったと思う。
それの数年前に出たのがあったのよ。
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 20:31:25 ID:ateUS9440
>>703
それはいずみを呼び寄せるための設定だから。
いずみは帰ったのだから暁子ねーちゃんも帰ってきて欲しい。
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 20:33:10 ID:cOaMhUt00
>>688
4人自転車かも
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 20:34:16 ID:kRwCnLYZ0
>>706
妹が手伝いにしばらく居たのは事実だから、それほど強い別に口実じゃない。
転勤して登場しなくなったのは、姉一家の単に役者さんの都合だろ。
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 20:36:14 ID:cOaMhUt00
>>699
イトツだったのにびっくり
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 20:38:46 ID:uUoCwTqK0
こみち書房の旦那さんが戦地でなにかひどい目にあってやる気なしみたいだったけど
もう出てこないのかな?互いの話をシゲルと語り合うことないのかな?
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 20:39:18 ID:cOaMhUt00
法律成立したから、もういいんじゃないの。
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 20:48:49 ID:BJGOEHL00
プロダクション設立あたりから、というとドラマ時間的にはもう数年経ってるんだよね。
そんなに長い間、ふみえは寂しいを思いを少しずつ蓄積させてるってことか。

>>698
来週解決するのは藍子の話だけだもんな。
ふみえの寂しい話はもっと続く・・・つらいのう。
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 20:49:27 ID:c7z324KQ0

頭が凄く悪い動物
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 20:50:06 ID:5t1EweuT0
谷口Pブログに明日から「またタイトルバックが一部新しくなります」とアナウンスありますた。
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 20:52:00 ID:SrI6Oaf80
>>710
「生きている人には同情せんのです」としげるがきっぱり言ったから
戦地でのイタ話をともに蒸し返し合い傷をなめあう可能性はいっさいない。

話すとしたらあの旦那が奥さんと婆ちゃんと心を開いて
千葉に引っ越してから仕事頑張って盛り返した話だな。
しげるの成功に関しては、向こうは承知してるだろうから。
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 20:52:11 ID:lnPNerZG0
>>712
夫が忙しいのはともかくとして、フミちゃんママ友もいないしな。不自然。
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 20:57:25 ID:BJGOEHL00
>>716
ママ友てw
そんなもんで埋め合わせられるもんでもなかろ?
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 20:58:56 ID:SitAVTkj0
チキンラーメン あんなまずいものメインに食おうとは思わん
しかし 半分に割ってスープ代わりにするのはありだ
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 21:02:45 ID:ONVlPJRE0
昔は同世代ママ友じゃなくて各世代混合の隣組 >>716
今ほどご近所の人間関係希薄じゃないし、
乾物屋さんでおしゃべりしてるし。


今、光男がウコンの力のCMに出てたぞ。w
720周作 ◆vKxFJuGC5U :2010/08/08(日) 21:05:38 ID:lsbKX6Fx0
最近、チキンラーメンがちっときつくなってきたおれにゃあよう、焼きチキンを
湯で戻して、ちょっこし醤油を足したくれえがちょうどいいやな、ええっ。
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 21:11:18 ID:uUoCwTqK0
「ヤンマーラーメン」だけどググってたらどうも「イトメンのチャンポンメン」らしい・・・
知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313825438
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 21:14:39 ID:q5BU1+vr0
昔新聞で拾ったレシピ
万葉ラーメン
チキンラーメンを お湯:温めた牛乳 1:1で作る

以上
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 21:20:14 ID:bKU9BMcp0
>>636
なん中華、本中華
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 21:20:41 ID:b3lgODBEP
チキンラーメンは飲み物だな
卵割ってスープとして飲み物にしながらガッツリ飯を食う
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 21:23:54 ID:e4Z+Y0tN0
しかし周作ってドラマと関係のない話だと
うれしそうに語り出すなぁ
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 21:23:56 ID:nYrwmpvW0
>>539
確かに遺伝的な影響は無視できないと思うけど、強調し過ぎるのもどうかと。
同じ放射能の障害といっても、広島の原爆、劣化ウラン弾、核兵器の実験場、
チェルノブイリでは状況が違うと思うし。

60〜70年ごろの戦争漫画(原爆を描いたもの)には、被爆者の家族が原爆病で
死ぬ結末が多かった。それは、核兵器の被害を訴える上では効果があったけど、
同時に、被爆者や家族は必ず原爆病で亡くなるものという先入観を植え付けたという
マイナス面もあったような。

あと、放射能の残留については、半世紀前に1回受けた都市よりも、何度も受けている
核兵器の実験場の方が多いと思うが。
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 21:26:09 ID:WN8wfSQj0
8.12 ♂鷹山日航機墜落の真相

真相を追求していけば、がくがくぶるぶる
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 21:33:54 ID:bKU9BMcp0
>>721
ヤンマーラーメンっていうと、あれか
ヤン坊とマー坊がCMやってたやつだな。

それにしてもヤン坊とかマー坊とか、いかにも中華っぽい名前だな
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 21:43:53 ID:Qhd6IqVa0
>>719
自分も気づいてたw中居の後ろにいた
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 21:57:15 ID:AhY+k7WJ0
貧乏だった自分はベビースターラーメンを湯を入れてふやかして食べてたよ
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 22:09:27 ID:vILAUhDr0
>>671
出てくる出てくる出てくるぞ
肉いりワンタン出てくるぞ
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 22:25:04 ID:SznIYr7X0
周作って、百目の事もロクに判ってない、知ったかの事?
733639:2010/08/08(日) 22:43:37 ID:3bI9H38v0
そうそう、松坂慶子さん、網タイツで出ていたねぇ
って、そりゃ水中花やんけ!…と、独り寂しくセルフツッコミ入れときます
う、受けなかった
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 22:44:39 ID:1nLBMZoG0
>>722
万葉ラーメンうまそう!

こんど作ってみるか(たまごも入れて)
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 22:47:53 ID:TY6TLOm70
原爆について

5キロも離れたらほとんど生きとるね。うちの婆さんは爆心から500mで被爆、身体の表面積の1/2をやけど、
子供三人死亡、戦後うちの母親が生まれてます。被爆後34年でガンで死去。

当時の原爆は、ほとんどが爆発力のほうに消費されてしまい、残留放射能はわずか。しかもその大部分は黒い雨や
塵、埃として散らばってしまっている。現在爆心地付近では、自然界に存在しない放射能もごく微量検出されるが、
その量は非常に少なく、航空機で上空を飛んでいるときに浴びる放射線やレントゲンのX線よりも少ない量である。

チェルノブイリなどでは、当時の原爆とは異なりものすごく大量の放射能がばらまかれ、いまだに大量に残留している。
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 23:01:36 ID:mERVzH660
現在の放射線量で当時を語るかw
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 23:05:10 ID:p3P6Gx+A0
明日は長崎の日か
そのあと15日の敗戦の日
8月は戦争と平和についてちょっこし思いを致す月
738周作 ◆vKxFJuGC5U :2010/08/08(日) 23:08:57 ID:lsbKX6Fx0
黒木和雄のおめえ、「TOMORROW明日」なんかを一度は見ておくと
いいかも知んねえな、ええっ。
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 23:12:30 ID:K7Q+U5690
「ちびろく」ってラーメンがあったはずだが無名なのか
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 23:17:16 ID:JevNXjUH0
ゲゲゲの大放談買って「テレビくん」みたけど
実にいいな・・・画面のなかの生物なんちゅうSFというか幻想的なアイディアと
貧乏少年のペーソスが実にいい最終ページ最終コマで泣いた
少年誌デビューにこれをもってきた水木先生はやっぱり本物だ

ドラマの中の豊川編集の言葉が良く分かったぜ
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 23:30:16 ID:WN8wfSQj0
>>739
せんだみつおがCMに出てたやつ?

君はちびいくつかな?
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 23:35:22 ID:3QJc2mzs0
>アメリカ人は政府の言葉を鵜呑みにしてるから
>簡単なシェルターで核ミサイルに対応できるとか本気で信じている
>脳天気なヤツがまだけっこういる

50年代冷戦時代にアリゾナ砂漠で核実験やってた時の映像
最初に戦術核を仮想的陣地に打ち込んでから兵士が突撃するパターン
なんと兵士たちは普通の防毒マスクしかしていない(恐
だから意外にアメリカ人の中にも原爆症患者は結構いたりする。

60年代、同じ事を支那軍も新疆の砂漠でやっていた。

743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 23:38:54 ID:YycMN4K00
>>704
それはけっこう田舎の話じゃないかな
車が主体じゃないとそんな買い物無理だよ
駐車場のある郊外型スーパーなんて都会ではもっと後の時代だし

744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 23:46:44 ID:mvmyzStiP
おれは金髪豚野郎が宣伝してた東京ラーメンこれだねが好きだった

スレチすまん
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 23:53:59 ID:jGt9AZfZ0
ヤンマーラーメンは、鬼ヤンマの包装だったので小学生だったおいらのどんぴしゃだった
当時は、オニヤンマををとるのがステータスだったからね
しおからとんぼなんて、あっというまにとれちゃったんだからさあ
でね、ヤンマーラーメンは、そのままでもたべれたの
みんなで、ぽりぽりたべたがリッチな気分だったよ。紙芝居がきても、みやあしないw
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 23:54:48 ID:L+u9584W0
これが最後のスレチ麺ネタ。

10年以上前、(修学旅行以来)出張で初めて関西行った時、
関西仕様のカップうどん食べて噂通り出し汁が違ったのに感激した。
日清かマルちゃんか忘れたけど。
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 23:56:45 ID:p3P6Gx+A0
ヤンマーだ アゲハだ マメゾウだー
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 23:57:58 ID:jGt9AZfZ0
あとね、ヤンマーラーメンの袋に砂場の砂とか石とかいれてね、戦争ごっこでつかうんだよ
かなり強力な武器でこれが10個あればたいてい勝ったねw
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 23:58:20 ID:kmIvLMMC0
>>747
こころゆくまでギドロンと戦ってなさい!
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 23:58:24 ID:Yg2fGPjXP


ラーメンの話もう十分だろ。w
ラーメンが良くてピーラーはなぜダメなんだw
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 23:59:26 ID:Yg2fGPjXP
>>683
なんかツイッターって
他人の呟きを微妙にアレンジして自分発の情報の様にしたり
する人もいるよな。
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 00:05:17 ID:lg72e49V0
だってピーラーは
なかったよね!→あったよ!
の繰り返しなんだもん

ラーメンは個々の感想で盛り上がってるから
なんぼかマシ 見てるとむしょうに腹減るけどな
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 00:12:48 ID:9Lb830Hu0
>50年代冷戦時代にアリゾナ砂漠で核実験やってた時の映像
>最初に戦術核を仮想的陣地に打ち込んでから兵士が突撃するパターン

http://www.youtube.com/watch?v=b0FdrCxzVHc&feature=related
05:21以降2分間
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 00:14:20 ID:cH0Gxd/20
>>744
東京ラーメンといへば、
岸部(沙悟浄)シローの
東京ラーメンビーフ味、ウシウシですな
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 00:15:09 ID:UN2QvmIX0
>>754
明星ラーメン
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 00:16:47 ID:UN2QvmIX0
>>743
田舎だと、配達してもらうのがデフォで、まとめ買いになるんだな。
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 00:19:39 ID:cH0Gxd/20
>>755
ozr
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 00:22:24 ID:z76u+BRcP
>>756
田舎は外出自体車がデフォだろう
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 00:24:31 ID:TYOJDTRi0
レスが速いのでやっと追い付いた。
今週の日曜はラーメンスレになっていたw
ゲゲゲスレは色んなジャンルの雑学が学べるw
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 00:25:56 ID:j+Gh6/xX0
日曜日は放送がないからなあ
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 00:29:53 ID:bz9wHeeK0
ヤンマーラーメンのテレビcmは、ギンヤンマ、オニヤンマがかっこよかった
おぼえてるやついる?
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 00:37:31 ID:+S9POebM0
>>747
ミクロイドS 乙
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 00:40:07 ID:FzcmSqDM0
無粋だねえ
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 00:50:29 ID:UN2QvmIX0
>>758
んなことねえよ。
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 01:18:20 ID:wsdhEs/c0
オナゴはちょっとみないうちに変わるものよのう

昭和42年 16歳
http://www.youtube.com/watch?v=tzhDbRgl9No&feature=related

昭和47年 21歳
http://www.youtube.com/watch?v=sdAlQNmrmfE&feature=related
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 01:57:27 ID:iLz2fLbv0
>>765
その年齢ほんとなの?7歳くらいサバ読んでるように見える。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 02:44:58 ID:JosOXsZL0
>>237
炊飯器は炊き上がったら冷めるまでは放置。さめたら容器に入れて
冷蔵。(冬場なら冷や飯で放置)食べるときにレンジで温めるのがご飯のおいしい食べ方。
長時間ジャーで保温したら飯が黄色くなって臭くて不味くなる。

水木プロが倒産せずに経営してるのは、水木夫妻の貧乏生活の経験が
節約経営に生かされてるんじゃないか。
娘に鬼太郎絵入りパンツ履かせたり、あるのもの、モライものは有効に
利用。
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 02:58:05 ID:JosOXsZL0
水木しげるの娘って長女はゲゲに似てるが次女は
ゲゲにも布枝夫人にも似てない。ひょっとして、、、
あの体型は荒俣宏の隠し娘なんじゃないか。
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 02:59:06 ID:GZwZP6Ii0
>>767
まあ節約しなくてもひ孫世代まで
著作権、印税で左団扇だけどね。
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 03:12:04 ID:oZ3LOhXW0
>>769
著述者の死後から50年間だっけ。>著作権保護期間

今のところ漫画で一番早く著作権が切れそうなのは……のらくろ位かな?
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 03:13:40 ID:/k0UoSJ4O
規制解除キテタ━━━━ヾ(◎)ノ━━━━!!!

新タイトルバック気になるが
今日は仕事で夜まで見れそうにねーや
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 03:35:58 ID:bg8/jhI2P
ふみえさんの孤独は、ず〜と続く
解決するのは最終回くらい?(長すぎる?)

ガロ買収しようとしたのが小学館なら当然
成田出版⇒小学館
しかし、モデルを認めるとNHK側は悪く描いたり自由にやりにくくなるので
あくまでフィクションでモデルはいません
と断るのだろう
明らかに池田遼一の倉田を架空と説明したのは、
恋愛話見て、腑に落ちた
モデルと認めると、実際に無かった話はやりにくいのだろうね

OPの蝶々は、南方の恋人の霊魂なのでした(涙)
773名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2010/08/09(月) 03:54:22 ID:zpMNnOpp0
最後は、年相応に大滝秀治で〆ゲゲりでいいんじゃないかな
主役は、ロングトールフミーだから
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 04:48:43 ID:wsdhEs/c0
昭和46年から47年の歌謡ヒット
当時、男の子たちはこの子の笑顔と透明な歌声にノックアウト
されてました。
30年前にゲゲゲの女房をやるなら、ふみえ役は南さおりさんがふさわしいと
思います。
http://www.youtube.com/watch?v=w21cdqdMTq0&feature=related
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 05:28:18 ID:5BaBnT17P
フミエが大人しいのをいいことにシゲルはやりたい放題だな
フミエに相談せずあの両親と同居とか
そのままい付くのも想定内
あの両親好きになれんわ
おとんはいいがおかんがイヤ過ぎる
兄夫婦もずうずうしいし苦労ばかりだなフミエちゃん
しかし長男ではなく次男が両親と同居って結構いるんだよな
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 05:46:31 ID:bg8/jhI2P
>>772
池田×
池上○
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 06:06:17 ID:GZwZP6Ii0
>>774
節子、それゲキシャの女房や・・・
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 06:32:56 ID:bg8/jhI2P
前スレ読んでなかったので前の方今読んだら、
免許証の誤表記、わざと、て擁護する人いっぱいいて驚いたw
あんな鳥取の人に失礼な表記わざとするわけないのにね
明らかに単純なミス
ミスしないように気をつけててもミスするのが人間やな〜
生のニュースなんかしょっちゅう間違えてる報ステの米大統領選のニュースで
共和党を共産党と間違えて表示した時は、芸術的ミスにうならされたな〜
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 06:33:36 ID:EQIvcldi0
>620
8/14(土)21:00の「帰国」も楽しみだ。
ムカイリの日下少尉
http://www.tbs.co.jp/kikoku2010/

これ、リメイクだよね?
戦争で死んだ兵隊さん達が、戦後間もない日本に幽霊となって列車で帰ってくる、そしてそれぞれの
家族に会いに行く。
そしてまた、列車で帰っていく(天国かなと思った)
とゆー内容の映画(白黒映画だった)を10年くらい前TVで見たんだけど。たしか制作は昭和30年代
だったと記憶してるけど。
今回は戦後60年たった日本に帰ってくる内容になってるのか。

昔見た白黒の方、タイトルよく覚えてないんだけど「幽霊列車なんたら、かんたら」みたいなタイトル
だったような…
タイトル知ってる人いたら教えてプリーズ
>>779
TVステーションの倉本氏本人によると
昭和三十年頃のラジオドラマが原作らしい
映画もあったのか?
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 06:45:35 ID:hqt4M5Ej0
>>779
リメイクというより原作ありきのドラマだから
映画版はこれ
http://kapon3.web.infoseek.co.jp/miritary/cinema/military-hyouron-1956sugatanaki108butai.html
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 06:54:07 ID:QUYPoX/gP
今週は藍子の週だったな
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 06:56:44 ID:EQIvcldi0
>781
情報ありがとうぅ
タイトル全然違ってた(;・д・)
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 07:04:08 ID:bg8/jhI2P
ファンには悪いがムカイリより小栗旬のドラマなんだろ?
堀北真希も小栗の恋人みたいだし
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 07:10:51 ID:1nC2HTM2O
たけしと長渕のドラマだよ
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 07:11:36 ID:+S9POebM0
>>784
うわっ見事にどっちも大嫌いだw
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 07:16:14 ID:bg8/jhI2P
堀北真希かわいいけどなぁ
てっぱん症状アカネ
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 07:26:16 ID:e1F0Wqfo0
いいかげんスレチに気づけ。
帰国のスレがあるだろう?
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 07:30:44 ID:1Ea8l21gP
始まった!
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 07:45:24 ID:/72MO1Tv0
藍子ちゃん 主役だな。
妹もかわいい。
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 07:46:12 ID:eXDzp3+T0
変わったの自転車のところだったねえ。
なんかよかった。
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 07:46:59 ID:ZkeSx6RKP
タイトルバック変更が思ったのと違ったw
ぬこが思ったのと違ったw
相沢がかこいい。思ったのと違ったw
菅ちゃんが変わらない。思った通りだったwwww
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 07:47:16 ID:NGtZZaob0
うなぎネタきたね
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 07:47:41 ID:eXDzp3+T0
すがちゃん、相変わらず子供になつかれてたね。
喜子、目がかわいいな。
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 07:49:23 ID:NGtZZaob0
おれが読んだ文献の
ありとあらゆる話が
見事に再現されてたw
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 07:49:55 ID:ZkeSx6RKP
しかし写植貼りの編集者、
いくらいらいらしてるからって
原稿を殴ってる状態ってあり得ないぞ。
爪で傷とかついたらどうするんだ、ダラズ。
797名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2010/08/09(月) 07:50:46 ID:zpMNnOpp0
次女サウスポーだった
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 07:51:36 ID:kxh9Zftp0
藍子おとなしすぎて心配だが
よっちゃん、アクティブだね
ふみえとゲゲが家の中で疎遠になってくフラグがどんどんたってくけど
よっちゃん「バイバーイ」はねーよw
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 07:53:05 ID:1nC2HTM2O
この藍子&喜子の組合せ可愛い!
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 07:53:48 ID:kxh9Zftp0
隣の家にあった三輪車がなくなった。
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 07:55:23 ID:1nC2HTM2O
このよっちゃんの天真爛漫さ!ムカイリの足の上に正座したのはこの子だな
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 07:56:48 ID:hZDK08MN0
>>798
藍子=母親似
喜子=父親似
ってことだろうな〜w
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 07:57:44 ID:wJMV5gNk0
藍子かわええ
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 07:58:10 ID:eXDzp3+T0
ふみえの髪型、茂のめがね、今のほうが二人とも若く見えるw
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:04:55 ID:ZkeSx6RKP
OPでねずみ男の見てた万博は
完全にヌルーでしたね…

もう少ししたらティーンになった娘達も
タイトルバックに自転車で出るのかな。
もしかしたら、その時は
ゲゲフミ夫妻はゆっくりゆっくり
後ろから歩いていたりして。
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:05:22 ID:ejRwzI2l0
鰻代の経費は、取材費費か福利厚生費で落とすのかな。
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:09:45 ID:FBh6iOoC0
一気に3年くらい跳んだんか?
そうなると、今は仮想昭和46年あたりか?万博終わった?
家が迷路?
そんなに広い豪邸になったんか?
もう訳分からん

おい、新アイコ使い回しじゃね
初代フミエと同じだw
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:10:49 ID:TIBG9QUOP
個人情報保護法もない時代 
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:14:34 ID:FBh6iOoC0
一気に口下手で頭悪そうなアイコになった
初代フミエで出たのは7歳くらいの設定だからノッポに見えたが
今回は10歳くらいで、平均より背が低いじゃね
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:17:00 ID:gDppyFP/0
迷路ハウス来たなw
妖怪いそがしが楽しみ
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:17:08 ID:LI09zy2/0
新型喜子かわええ
初期型フミエだった新型藍子は、今回の髪型はいまひとつだな。

OP変わるというのは自転車増えたとこかな。
不思議の国のアリスっぽいニャンコ、これからレギュラーかな?
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:17:36 ID:qaGmiQ840
>>807
冒頭に昭和47年って出ただろうが。
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:18:18 ID:7NiiwL4GO
藍子ちゃんかわいそうに。
母親の愚痴聞くのはいつも長女。
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:18:56 ID:5P3kK9Fk0
新型喜子でひまわりが大きくなったのを確認できた。
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:19:03 ID:TEPSoE130
イカル、いい姑のまま描かれるのかと思ってたけど良い感じにキチってたな

でも夕飯のオカズ、イカルが買ってきた鰻だけってどうなん(´・ω・`)?
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:20:11 ID:gDppyFP/0
>>807
改築しまくったって説明してたろ。
トイレが三つに風呂が五つだったかな。二階建て一部三階建て。
思いつきで増改築しまくるから凄い事になったらしい。
今もお住まいだというのも凄いがw こないだの文春の対談中にも、
「お父ちゃんはクソして来るぞ ここにはトイレが三つもあるんだw」
と威張っていたw 自慢なのかw
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:20:28 ID:kxh9Zftp0
あの永井一郎ぬこはレギュラー化するの?
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:20:41 ID:YiuyccGJ0
きゃべつたっぷりのまん丸とした餃子時代が一番幸せそうだった
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:20:54 ID:3ryMeh+K0
スガちゃんはずーーっと点々
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:21:10 ID:IK3wqnXV0
>>809
藍子は別に背が高い設定じゃないしいいんじゃね?
ところでOPの変更はラストの自転車だけか?
うっかりと流してたらラストが4人のサイクリングになってて焦った
他も変わってたら見逃したorz

いきなり茂は老けててビビった
フミエはあんまり変わらないなw
ネコと話す茂は浮いたな
ネコ、実写かと思ってたのにいきなりアニメだった
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:22:50 ID:FzcmSqDM0
にゃんこ先生、デフォルメされすぎだな
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:23:12 ID:JosOXsZL0
>>811
水木しげる著。『猫楠「南方熊楠物語」』読んでみな。
この猫が登場動物で出てくるぞ。熊楠と猫が会話してる。
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:23:18 ID:AcaifhYp0
二人の娘の個性が良く描き分けられてていいね〜。
長女のお父さんが有名人で目立ってしまうと困る、という気持ちが良く出ていると思う。
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:23:29 ID:wNIeERlxO
青シャツアシスタントのモデルは誰ですか?
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:24:33 ID:rzZUIr/70
>>802
リアル藍子とリアル喜子は、顔の造作もそのとおり。
姉はお母さんに、妹はお父さんに、コピーしたかのようにそっくり。
だから長女はともかく次女は未だに独(以下略)
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:24:45 ID:uFokDXY50
万年点々担当の人の将来が心配です
そろそろ漫画描かなくても生きていけるとも言ってられなくないか?
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:25:27 ID:qSCDZJvT0
>>816
逆、逆。トイレが五つで風呂が三つだ。階段も五ヶ所あるらしいがw
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:25:28 ID:Hdg5Hlo50
子役が両方いいな
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:25:35 ID:aj17Wcfd0
いくら機嫌悪くても作家宅であんな写植の貼り方してたら
厳しい作家ならもう描かねーとか言い出しそうで見ててヒヤヒヤしたわ
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:25:36 ID:qaGmiQ840
よっちゃんは天真爛漫でかわいいね。
菅ちゃん、あいかわらず子供に好かれてたけど、あれで子守がうまい設定なのか。
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:26:58 ID:n47PkBli0
>>827
なんということでしょう!!
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:27:05 ID:7NiiwL4GO
やばいやばい。
長男の嫁で、長いこと姑との確執を経験してるうちの母親
イカルが700円請求した場面でトラウマ刺激されたみたいで
ものすごい不機嫌になってしまった…orz
しばらく一緒に観るのやめようかな。
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:27:14 ID:dlcoCbUqO
喜子役の松本春姫(まつもとるな)って本名なの?
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:27:41 ID:kxh9Zftp0
玄関手前の階段が邪魔すぎるw
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:28:06 ID:QDZyZLcj0
学生の時、2年ぐらいガテン系バイトしててホカ弁のうな丼ばっか食べてたわ・・
平成の世で600円ぐらいだったかな
実際精がつく感じがする訳じゃないが、ちょっと信仰に近いんだよね
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:28:33 ID:cpy7Hmxf0
猫が波平だった。
猫がラジオの精化しそうだ。
4年生藍子ちゃん、チビフミエより時代から、かなり劣化してる。悲しい。
まさか、最終回には、成長体藍子ちゃん役は松下がやるの?

喜子可愛くなった。
藍子友達がイマイチだった。

子役充実したからドラマ視聴が楽しい!
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:29:50 ID:MriwYt8w0
サラリーマンNEOの堀内敬子ファンとしては、
彼女がちょい役でも出てきて、うれしい。
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:29:50 ID:gDppyFP/0
>>827
指摘dw どっちみちめちゃくちゃなことに変わりはないがw
その家をそのままにして暮らしているのがあの一家の家風なのか。
おおらかと言うかなんと言うか。
文春の対談では、娘さんがさすがに、「変なところにトイレがあるから
落ち着いて用が足せない」とこぼしていたけど。
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:30:43 ID:wJMV5gNk0
>>836
ロリコンきめえ
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:31:41 ID:AcaifhYp0
>>830
遊んでとねだられたり、足掴んでいたずらされたりするくらいだから、慕われているんだろう>菅ちゃん
半分なめられているのかもしれないがw
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:32:37 ID:qSCDZJvT0
>>834
居間から仕事部屋に行くときの段差の方がもっと邪魔すぎるwあれはあたったら痛いだろー

以前のスレで水木家の図面が貼ってあったが、そこに「恐怖の急階段」っていうのが書かれてて
「どんなんだろう?」と思ってたけど、あの本や物が積んであった階段がきっとそうなんだろうなw
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:33:07 ID:EQhhS8ESO
喜子役の子、何かで見た事あると思ったら「瞳」のさらちゃんだったんだな
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:34:01 ID:bzkseTCF0
スガちゃん小奇麗になったな
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:34:05 ID:7NiiwL4GO
藍子ストーキングしてた男子たちは
フミエを電信柱って言っていじめてた奴らかな
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:35:18 ID:gDppyFP/0
喜子ちゃんは水木プロの悦子さんだよな。
あの人もなかなか天然らしいから。京極堂が、
水木さんが、わらびもちに黒蜜と間違えてしょうゆをかけて、
悦子さんがそれを水洗いして、びちゃびちゃのまま
京極に出してきたと面白がってた。聞いたら「水洗いしたから大丈夫」とw
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:35:24 ID:cpy7Hmxf0
>>842
ドラマ大好き、「のひまわりちゃん」。
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:35:47 ID:QDZyZLcj0
フミエの「そこ気をつけて下さいね」は狙ったタイミング
フミちゃんもストレスたまってるんだろう
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:35:53 ID:2ktopWUo0
つーか、職業欄についてはフミエが悪いな
あんなの「会社経営」で済む話だろ
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:35:59 ID:/e29GwGM0
舅荷物持ちで頭上がらず、
勝手に買ってきたもので請求書、
おまけに口出し上等のトメ

デジャブで目まいがするのはオレだけか
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:36:20 ID:hsuorZr/0
なんで中森さんが原稿取りに来てたの?
出版社にお勤めだっけ?
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:38:16 ID:FFkAfL+B0
http://www8.plala.or.jp/shinozaki/s47.pdf#search='昭和47年 年収'
これによると サラリーマンの年収が100万円台に
初任給が約50K円
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:38:46 ID:LI09zy2/0
>>848
自営業もいたしな。
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:39:44 ID:8pVeOCuJ0
猫の声が小鉄だったw
そういやはるき悦巳って少し水木しげるに似てるなと思ったら
つげのフォロワーなのな
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:39:50 ID:IPDrX1vp0
藍子の持ってた手提袋なつかしいなあ
あの時代はみんなあんなデザインのだったな
NHKの大道具が作ったのかね
オレはいとこのお下がりの青色だったけど
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:39:58 ID:MriwYt8w0
>>850
あれは『出社が楽しい経済学』の人だろ?
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:40:58 ID:6fVknduv0
藍子もべとべとさんに追っかけられるフラグたったな
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:41:05 ID:AcaifhYp0
>>850
中森さんじゃないよw
かなり似てて私も一瞬勘違いしたがw
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:42:15 ID:eXDzp3+T0
>>848
自営業でよかったんだろうな。
ま、そこはふみえの天然炸裂ってことで。
漫画家意外の呼称なぞ、想像もしてないんだろう。
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:42:30 ID:W4WGtHp00
あのコケてた編集者、幸薄そうなとこも中森さんにそっくりw
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:42:52 ID:QDZyZLcj0
同級生の名簿に五男ってあったから、おまえんち家族多いなぁーってゆったら
そいつの父ちゃんの名前だった
田舎の農家ではありがち・・・?
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:42:54 ID:+bhFzkKe0
学校の子供たちの服がみんな綺麗過ぎだった
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:42:57 ID:eXDzp3+T0
>>857
中森さん、今は怪獣の出現を監視してるからな。
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:43:35 ID:qSCDZJvT0
>>848
悦子さんが本で語っていたが、「お母ちゃんはお父ちゃんの仕事に誇りを持っていたからいつも職業欄は
漫画家と書いていた」らしい。「でも子供からしたらせめて文筆業とかにして欲しかった」ともw
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:44:01 ID:7NiiwL4GO
>>849
うちの母の話し相手になってくれ!
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:44:28 ID:0D3+rJc9O
あの猫は前に豊川に似てると言われてたのと同じなような気がする。
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:45:23 ID:hsuorZr/0
>>855
うわー!今の今まで中森さんを「出社が楽しい経済学の人」だと思っていた。
違う人だったのか!
出社が楽しい経済学の人も好きだったのでそう思いこんでしまったようだ。
でもこの二人よく似ているよ。
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:45:27 ID:IK3wqnXV0
>>848
布枝さんは夫が漫画家であることに自信を持っていて
堂々と書いてたらしいからなw
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:45:55 ID:IPDrX1vp0
>>865
トイレでも編集者に監視されるしげる
怖すぎるww
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:46:38 ID:gDppyFP/0
>>865
そげだな。

…長生きだw
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:46:44 ID:i7O88Bwr0
>>861
40年代後半ならあんなものだと思うけど。
それとも、袖が汚れてるとか、泥だらけじゃないかとかそういう意味?
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:46:44 ID:QDZyZLcj0
にしてもキャラの出入りが激しくなってきたな 新キャラまだ来るのだろうか
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:47:59 ID:IPDrX1vp0
40年代風味の学校や生徒はNHK教育の学校ドラマの雰囲気だったな
なつかしい
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:49:38 ID:AcaifhYp0
>>858
やっぱり漫画家って報告したのはふみえだったかw
「職業欄」にそのまま「漫画家」って書いちゃったんだろうな〜。
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:49:46 ID:1sBOsshz0
昔は職業どころか、ヘタすれば会社名まで書かされた
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:50:10 ID:CX0nSWt30
普通は 自営業と記載するよな

映像では職種は記載していない名簿だったしね
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:51:26 ID:+bhFzkKe0
>>870
うん、汚く出来ないまでもあまりにも新品丸出しだったから。
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:52:15 ID:LI09zy2/0
>>869
ねこまたなんだよ
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:52:32 ID:tqy9FKiu0
職業欄に漫画家って、普通に自営業じゃだめなのか?!
だいたい、担任教師が自分から問題提起しておいて、
人様の家の教育方針を聞きに行くって、とんでもない
教師が現れたもんだな!!

それと菅井はやはりいらない。アシスタントを始めて
7年になるのにちっとも上達していないのか?!
俺だったら一番先輩にいて欲しくないタイプだな!!
そればかりか、人間的にも成長まるでなし!!
今作に限った話ではないが、どうして朝ドラは、
バカな事しかしない役や人間的に全く成長しない役を
わざわざ登場させてドラマの展開をおかしくさせるのか
製作側の神経には理解に苦しむ!!
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:53:22 ID:5P3kK9Fk0
>>846
あの低視聴率ドラマを見ていた人がいたとは
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:53:26 ID:THGBQq620
>>832
原案本だと、ハタ迷惑な姑としての側面はもう少し書いてあるから、
再現される可能性を考えると更にトラウマ刺激しそうだな。

好物の豆腐を買ってきて料理作ったら「今日は経済料理!」(節約した料理の意味か?)
とか言われたらしいし。好物作ってやったのにそれかよと。

個人的に「シーサーを出せ!能力は火を吐いて地中に潜る事だ!」とか
「パリへ連れてけ!万里の長城でもいいから!」は楽しみにしてるんだが。
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:53:43 ID:RZY0r5n80
今の子供はクラス名簿自体作らないからね。
非正規社員の保護者とか、イエ電がない家が普通にあるから。
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:53:47 ID:2ktopWUo0
漫画家や芸能人だと区分は「自由業」になるけどな
883名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2010/08/09(月) 08:55:05 ID:zpMNnOpp0
日本一の日雇い人夫みたいなもんか
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:56:17 ID:eXDzp3+T0
>>881
それよりも、個人情報保護の側面が強いんじゃね?
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 08:57:55 ID:QOGZHXfW0
>>796

知り合いにトレペで殴られた作家がいるけど
さすがに、原稿で殴られたヤツは聞いたことがないw
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:00:55 ID:THGBQq620
>>885
トレペで殴られた作家って、まさかアストロ球団の中島徳博先生では・・・
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:01:49 ID:0MWHR0+40
昔は会社名まで書かれてた気がするな
20年前の短大名簿で少なくとも親の職業欄はあったわ
いまじゃ考えられないね
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:02:27 ID:1x5HOtZH0
転々は万年窓際アシってキャラか
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:02:58 ID:EvSLElUw0
>>882
プロダクション経営してる人は自営でおk
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:03:14 ID:gDppyFP/0
スガちゃんが喜子に転ばされた時の原稿の安否が気になる。

だいぶ前の画像だったけど、スガちゃんの消しゴムのかけ方も
乱暴でびっくりした。もっと細かくこするもんなんだが。
まぁ、スガちゃんらしかったのでわざとだろうけど。
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:03:14 ID:s7MzsniX0
服装についていつも思ってたんだけど、あの当時はチェックが流行だったの?
今日のクラスでも男子3人くらいチェックだったよね。今までもチェック柄よく見たような気がする。
喜子ちゃんより一級下になるけど、当時の事よく覚えてないわ。

あと、台所にあるものの花柄が懐かしくってたまらないw
あの頃は何にでも薔薇の造花のような絵がついてた。ポットやジャーや手桶にも。
裕福になった頃から、棚の上にあるコップ入れだかなんだかの花柄にわ〜と思ってたけど
今日はジャーが花柄で嬉しくなった。
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:04:59 ID:7NiiwL4GO
>>880
うへぇ〜。しばらく見せたくないな…。
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:06:09 ID:GiZPpPVp0
>>846
自分も見てたよ。
視聴率、あの枠の中ではいいほうだったはず。
喜子ひまわりの次の子が、「はぐきちゃん」って呼ばれてたっけな。
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:08:18 ID:IFPeA0Jt0
鰻にはビタミンA、ビタミンB類が豊富に含まれているため、
夏バテ、食欲減退防止の効果が期待できる。
そういった面に鑑みると、当時夏の時期に鰻を食べたのは
理に適った習慣であるともいえる。しかし現代ではむしろ、
ビタミンAの過剰摂取が問題である。また、旬は冬眠に備えて
身に養分を貯える晩秋から初冬にかけての時期で、秋から春に
比べても夏のものは味がおちる。



895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:08:50 ID:2ktopWUo0
>>889
法人化してるからそれだとやっぱ「会社経営」が正しい
まあべつに税務署に申告してるわけじゃないから適当でかまわないんだけど
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:10:06 ID:L5RMiwq40
>>544
ウィキペディアに事故の項を書き足したのは自分です
大事典には書きにくいことを書こうと
(出身作家の項に書かれるとすぐ削除している人はご本人ですかね?うっかり本名を使っちゃったあの方とか)
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:11:03 ID:eMNjWf91P
>>842
感染劣等にも出てたな
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:11:07 ID:gDppyFP/0
結論は、リアルふみえさんのプライド、ってことだろうね@職業欄

夫婦としては微笑ましい限りだが。
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:14:24 ID:cwExG7Yx0
職業欄「無職」じゃないんだから胸を張れ愛子
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:15:03 ID:qR9HmcgJ0
4年生にもなったのだから「漫画家の娘として堂々と王道を
歩め!」ってメッセージなのかもねw
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:16:04 ID:RZY0r5n80
今の学校は連絡網という概念が無い。
クラスでメアドだけ載せたリストを作って一斉送信するというやり方。
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:17:15 ID:hZDK08MN0
>>901
へえええ。
メアドはみんな持ってる、という前提なのか。
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:17:20 ID:+dxVPFUw0
>>879
低視聴率ドラマじゃないよ
1ケタに」なったのは」1回だけだし、
裏のフジドラマに勝ったのは快挙
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:17:30 ID:cwExG7Yx0
あ、>>900
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:19:19 ID:eXDzp3+T0
藍子の苦悩は今週回収されるわけじゃなさそうだね。
ふみえもアレだし、茂一人だけ家族と違う世界で生きてる感じが続くのか。
いや、喜子がいるかw
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:21:23 ID:n8ZPg+1W0
>>805
ずっとまえから万博だけど?
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:21:48 ID:7SMTcJaD0
自営業と書いたところで担任がばらすから意味なし。
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:22:06 ID:eXDzp3+T0
>>906
ドラマの中で、万博が扱われなかったってことを言ってるんだと思うけど。
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:22:26 ID:n8ZPg+1W0
>>811
今週だけだと思う。なんとなく。
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:22:32 ID:gDppyFP/0
>>906
たぶん、ドラマ中では万博の話がカケラも出なかったと言いたいんじゃないかと。
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:24:52 ID:GiZPpPVp0
うちの子供の学校は小・中ともに電話連絡網だよ。
夕食時に一語一句書き写さなくちゃならなくて、すごい面倒。
下の人に電話しても出かけててつかまらないし。
メアド一斉送信の方が楽なのにね。
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:27:22 ID:cwExG7Yx0
>>900いないの?
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:30:05 ID:LI09zy2/0
うちの担任は、連絡名簿に、ある子が、その家の実子じゃないと明らかに分かる続柄載せてたな。
今だったら大問題。
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:30:10 ID:gDppyFP/0
また立てアラシぽいのが先走らないだろうな。
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:31:47 ID:n8ZPg+1W0
>>908
あ、そうか。すまん>>805
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:32:25 ID:cwExG7Yx0
では次スレ立ててくるか・・・
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:35:15 ID:n0PMp/lH0
「精力をつける」がうなぎとは昔の人のイメージなんだろうな。
夜の精力のような気がしないでもないが。
918900:2010/08/09(月) 09:35:31 ID:qR9HmcgJ0
すみません、900踏んでました。
916さん、お願いしますm(_ _)m
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:36:06 ID:eXDzp3+T0
次スレ、立ったな。
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:36:24 ID:7SMTcJaD0
今なら豚肉だろうが
当時は豚肉は脂が多くて体に悪い食べ物とされてたからね。
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:36:57 ID:cwExG7Yx0
立てました
視聴率表は金土の分がわからないので貼ってないです

次スレ
NHK連続テレビ小説ヽ(◎)/ゲゲゲの女房74反目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1281314093/
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:41:07 ID:eXDzp3+T0
>>921
乙です。
金土の視聴率はまだ出てませんな。

今さらだが渡邊良雄さんって、篤姫の演出もしてたんだね。
再放送やってるから見てたら名前が出てきた。
篤姫チームが集まる来年の大河も演出担当されるんだろうか。
ひょっとして、ここへんが向井抜擢の流れにも繋がった?
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:41:33 ID:qR9HmcgJ0
>>921
900です。スレ立て、多謝です。
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:42:38 ID:gDppyFP/0
>>921
 | ̄ ̄ ̄|
⊂`ー´ ⊃._  
 i    1ノ 人乙  これは>>1乙じゃなーわ
 \__.しノ      一反木綿の一部ですけん
              へんな勘違いせんでごしない
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:44:48 ID:THGBQq620
>>902
俺の従兄姪の学校も連絡はメール専門でプリントは無しという学校だったが、
入学前に「メールが送れないと学校連絡を配信できないから、パソコン持って無い
人は買うように」と強制されたとの事。
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:46:50 ID:sWwWr0izi
>>876
東京のリアル藍子世代だが、4年生ならあんなもんだろ。
新興宅地や団地がどんどんできて、サラリーマン家庭の小綺麗な子が主流になってった。
という自分はじもぴーの自営家庭だったから、身なりはちょっとはずかしかった。

思い出ぽろぽろにでてくるみたいなばっちいのは・・・ひとりいたなうちのクラスにも。
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:47:21 ID:cwExG7Yx0
視聴率表貼ってくれてるね
先週はずっと高いなー

第19週 19.9 19.8 21.3 20.1 18.0 20.6 平均 19.95%
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:48:27 ID:jNNYz/T3O
イカルさっさと実家に帰らないかな
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:48:34 ID:l7uT1q9J0
見た限りでは、公立の小学校みたいだな。てっきり、私立の女子校だと勝手に決めつけた。
俺はずっと私立の男子校だったけど、思いっきり男の子らしい、やんちゃな学校生活だった。責任ある野放しな校風、学風もよかった。
あの頃の公立の教員って社会党の手先で、堂々と授業中に自習にして、要求貫徹とか書いた、はちまきしてストライキするんだろ。
教職者の前に労働者感覚先行みたい。私立なら、藍子ちゃんも親の職業云々で余計な悩み抱え込むこともないだろうし。
私学は多彩な職業の親の子供たちと永年、交流が続くことで、生涯プラスになることが多いのに。
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:50:25 ID:eXDzp3+T0
今日はリアル藍子世代の思い出話と昨今の連絡網事情が続くとみたw
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:51:38 ID:MKuW+7d40
>>899
売れない漫画家の娘だったら、少しはましだったんじゃないだろうか。少なくとも、
作品の名前で馬鹿にされることはなかったから。
それから、水木プロの社員か役員だと解釈することもできるから、会社員か会社役員
と記載することもできたのでは?

>>905
その問題は、今でも解決されていないけど。
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:52:20 ID:cwExG7Yx0
>>928
もう両親70過ぎくらいの設定だよね?
一度同居したものを帰れって言いにくそう
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:52:56 ID:M1PtIkm00
イカルって60代?
いつも和服だけどミニスカートとかはかないのかな?
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:54:28 ID:cwExG7Yx0
>>933
なぜミニスカート
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:54:50 ID:LI09zy2/0
>>933
老人虐待イクナイ
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:55:08 ID:YIrfw1LQ0
ヒント 熟女マニア
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:56:28 ID:+dxVPFUw0
老女だろ
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:56:49 ID:M1PtIkm00
>>934
いや、別にムームーでもいいけど楽な服装しないのかなぁってw
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:57:02 ID:gDppyFP/0
>>931
解決されてない? なんで。
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:57:05 ID:jNNYz/T3O
>>933
イカルのミニスカート姿・・誰得w

にしても旦那の親族がタカりにくるってうちみたいじゃん。うちもそんな金ないのに、有り得ない。
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:57:58 ID:EqN1lpXr0
ミニスカブームは終わろうとしている頃か
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:58:39 ID:/ucHBj8RP
連絡網、メールとか大変だな
高齢の父兄は対応できるのだろうか
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 09:59:36 ID:eMNjWf91P
>>927
金曜あんまり落ちなかったな。
一般視聴者の追尾能力スゲーw
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:01:53 ID:cwExG7Yx0
藍子みたいなケースは母親が父親の職業に対して
諭してやらないといけないんだろうけど、ふみえも会話がなくて
ギスギスし始めてるもんなぁ
全部うなぎが悪い
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:02:17 ID:MKuW+7d40
>>939
有名漫画家の娘という事実は今も変わらない。今の方が有名になった分、かえって
大きくなったんじゃないだろうか。
長女が表面に出ないのは、それを意識しているのでは?

減点パパに出演したのは、この事件の後かな。騒動が少し下火になった頃で。


946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:06:32 ID:aj17Wcfd0
>>944
うなぎ悪いw

こればっかりは娘の性格も大きそうだね
喜子ならまた違う反応だったりするのかもしれんし
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:07:47 ID:gDppyFP/0
ところで、スレ立つたびにAAと共に「ありがとう」を歌う人は最近はいないのか。

アレの影響でいまだにヨメが「録画を見る」という代わりに時々
『「トツーコ」見る』とか言い出すのだが何とかしてごしない。
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:10:17 ID:jNNYz/T3O
次女のが割と太く(堂々と?)世の中渡っていけそうな気がする。
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:11:04 ID:GiZPpPVp0
連絡網は一斉メールのほうが絶対良いと思う。
前に台風で登校禁止になった時、電話連絡網を回すのに時間がかかって
列の最後の方の子が学校に行ってしまったこともあった。
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:12:15 ID:gDppyFP/0
>>948
そりゃもう、今現在も、水木プロの重鎮ですからw
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:13:22 ID:N3cnhjxv0
「おとうちゃんに怒鳴られたー」

藍子には無かったこどだね。
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:13:37 ID:eMNjWf91P
>>947
アニャガトーって人か。引退したのかな。
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:15:40 ID:GOq58wNe0
>>946
藍子ちゃんのお友達は「わたしなら自慢するのにー」って言ってたもんな。
そういう性格だったら苦にならないどころか嬉しかったのかもな。
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:15:47 ID:jNNYz/T3O
>>950
今じゃ水木プロの重鎮・・・だと・・!?
でもこういうのは家族経営が多いからそんなもんか。
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:16:17 ID:hZDK08MN0
>>948
次女はお父ちゃん大好きだし肝が座ってそうだ。
世の中の雑事にも超然としてるんでしょう。

>>949
パソコンでなくても、今はケータイでメールできるもんね。
一斉メールのほうがいいだろうな。途中伝言ゲームみたいになる危険性もなくなるし。
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:16:43 ID:tdmFqrxV0
水木プロは割と家族経営。他にも親族役員がいたはず。
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:17:54 ID:2Ep8WHs/P
藍子ちゃんは布美枝さんの
小さい頃そっくりだねぇ、
という親戚のおばさん的
感覚で見る事ができたので
新型藍子に旧型布美枝リサ
イクルは大歓迎。
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:17:56 ID:gDppyFP/0
>>954
リアル喜子さんは武良悦子さんといって、ファンの間では有名だよ。
兄さんたちも重鎮。渉外担当が悦子さん。ぐぐってみ。
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:18:12 ID:GZwZP6Ii0
>>954
水木プロ役員全員親族です
960周作 ◆vKxFJuGC5U :2010/08/09(月) 10:19:08 ID:BbLeIcb90
ばかやろうおめえ、アイコちゃんの担任ってよう、おれの堀内敬子じゃねえか、ええっ。
地味に朝ドラ初出演おめでとうございますだってんだよう。
それにしてもよう、アイコちゃんってフミエのあれくれえの頃にそっくりだよな。
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:22:26 ID:gDppyFP/0
>>959
水木さんが、アシさんとかでもなかなか人馴れしないとかだから、
外の人入れにくいってのもあったのかもね。
962周作 ◆vKxFJuGC5U :2010/08/09(月) 10:23:53 ID:BbLeIcb90
ところでよう、深沢さんと美人秘書さんのその後はどうなっちまったんだろな、ええっ。
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:26:49 ID:IPDrX1vp0
>>962
ライダーは故障箇所をメンテ中だろな
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:29:14 ID:hZDK08MN0
水木プロは、悦子さんいわく「家内制手工業」じゃなかったっけw
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:29:54 ID:M1PtIkm00
スガちゃんを倒した喜子は怪力だねw
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:31:02 ID:aN7F33SlO
らららの娘が水木プロを「商店みたいなもの」って言ってたような
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:33:10 ID:THGBQq620
>>954
尚子さん(リアル藍子)だって重鎮どころか水木プロの現社長だろうに。
身の周りの世話(南方まで連れて行かれる!)は悦子さん(リアル喜子)が
やってるみたいだけど。
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:36:07 ID:M1PtIkm00
アサイチにちょっこし出てた「角野卓三ぢゃねーよ」みたいなのが次女?
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:37:31 ID:SS8tbzsH0
>967
なにその漆原教授ツアー<南国行き
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:37:37 ID:plE3GSxg0
長女はケコーンして別の家に住んでるの?
次女は独身だから親と同居して身の回りの世話してるの?
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:37:39 ID:IgGJZCEdO
ていぱーくのゲゲゲの女房展がしょぼすぎてびびったw
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:38:12 ID:+bhFzkKe0
あれだけ売れてるのにまだ700円の出費が痛いって可哀想だね
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:39:18 ID:IPDrX1vp0
>>971
わかってないなあ
そこで無為に過ごしてこそゲゲゲなんだよ
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:39:38 ID:n8ZPg+1W0
>>945
今は水木プロの社長なんだけど…
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:39:45 ID:5P3kK9Fk0
当時の700円って
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:40:09 ID:+S9POebM0
出るのも多いからって言ってたじゃんフミちゃんが
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:40:19 ID:TJ+cUz3kO
今日からタイムレンジャーのブルーが出てるのか
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:40:38 ID:N3cnhjxv0
ほんと、売れててもお金は残らなかっただろうな、と思えるね。
人件費がとんでもないことになる。
社員になってる親族も食わせていかないといけないし。

仕事が少なくなってきた時、どうやって乗り切ったんだろ。
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:40:47 ID:PGm+ZI1j0
娘2人は父ちゃんに似てるが
ふみえだけとなりのおばちゃんみたいだ


980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:41:31 ID:TIBG9QUOP
リアル次女は左利きなんだろうか 劇中のあの子だけ?
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:42:20 ID:plE3GSxg0
>>979
長女も父ちゃん似なの?
まあ・・・
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:42:39 ID:THGBQq620
>>969
神秘家水木しげる伝に描かれていた顛末では実に大変そうだった。
水木御大、荒俣氏と南方に行った際、御大が熱病に感染して死にそうになったりと、
医療設備もろくに無いところでそんな事になるなんて気が気じゃなかったと思う。

どんぐらい酷いかと言うと、熱に浮かされた御大がおかしくなり、
タンスの引き出しを開けて、そこをトイレと勘違いしてケケケケケと笑いながら
小便したりするほど酷かったらしい。(自伝漫画なので誇張されてるかもしれんが)
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:43:22 ID:0MWHR0+40
フミエはいまだ2人の子の母親感が皆無だな
わざとそういう演出でファンタジー化してるのかもしれないけど
984周作 ◆vKxFJuGC5U :2010/08/09(月) 10:43:57 ID:BbLeIcb90
47年の700円ってなあおめえ、いまなら感覚的にゃ3000円くれえ
んじゃねえか、ええっ。
オイルショックの前だしよう。
ちなみにその頃はよう、ベビーラーメン10円、3連のチロルチョコも10
円でよ、たこ焼きは3個10円からだったように記憶しってるぜ。
どっちにしてもおめえ、ウナギなんてもなあ当時は普通の家じゃ年に一度か
二度しかあたんねえ贅沢品だったこたあ間違えねえぜ。
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:44:46 ID:+S9POebM0
>>978
水木プロはどうかは知らんが、
親族企業の場合の多くは不景気になると
親族関係に我慢してもらうなんて事も割と普通

だから不景気の時に我慢してもらった分、
景気がよくなると親族の言うこともある程度
聞かざるを得ない事にもなるんやけどね
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:45:45 ID:plE3GSxg0
>>983
朝から「渡る世間は鬼ばかり」みたいなドラマ見たら疲れるから
親子関係、嫁姑関係は軽く描いた方が良い
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:46:41 ID:j+Gh6/xX0
>>972
いやいやいや
700円ていう金額のことも、まあ、あるだろうけど
夫の健康のことは誰よりも気を使ってるつもりなのに
ちゃんと妻としての勤めを果たしてるという自負心もあるのに
姑が勝手に心配して、勝手に買ってきて、当然のように代金請求されて
っていうのがちょっと癇に障るわけよ。
ついつい藍子の前でグチっちゃうわけよ。
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:46:46 ID:PfIOAq4y0
>>983
ゲゲの父親感だって皆無じゃないか。
父親っていうより、子供と一緒に遊んでる親戚の兄ちゃん風情だぞw
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:46:57 ID:jNNYz/T3O
>>984
うなぎ700円って安いと思ってたが、そうか物価が違うんだよな。
毎日うなぎとか家計圧迫じゃないかw
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:51:35 ID:+S9POebM0
>>988
今割りと多い「友達親子」の走りですねw
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:52:36 ID:cH0Gxd/20
>>848
うちの人は本物の漫画家ですけん、と言ってたからな
それにしても、さすがに昭和47年にもなれば、
電話欄が呼び出しの人はいないんだな

うちには無かったような気がするが・・・
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:53:17 ID:pNR6ufeqP
もう今はDQNネームじゃないだけで
あー良かったねぇって無駄に安堵する・・w
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:59:12 ID:Ov+zgYs+0
周作イラン
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:59:33 ID:M1PtIkm00
うなぎ蒲焼の切ったの4枚ぐらいあったけど食べるのはゲゲ一家だけ?
イトツとイカルは別メニュー?
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 10:59:56 ID:MA6GuIX60
原案本で「娘が学校で、妖怪、化けものと言われていじめられた」
みたいなことが書いてあって、てっきり次女のエピだと思って
「父親の職業のせいじゃないだろ。。」と思っていたんだけど
長女のエピだったんだね。
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 11:01:10 ID:zWK88pYb0
>>948
悦子さんも小学生の頃いじめられてて自殺を考えていたこともあったとか
そのときのお父ちゃんとのやりとりがとても良かった
詳しくは水木サンの幸福論解説
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 11:01:53 ID:aN7F33SlO
>>980
リアル次女さんや次代よっちゃんが右利きだったとしても
小学校へ上がる前に矯正したってことで、どうかひとつw
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 11:01:56 ID:hZDK08MN0
>>994
ゲゲ一家、ではない。
食べるのはゲゲだけ。

ま、昔は一家の家長であり大黒柱であるお父さんだけメニューが多い、なんてのは
あたりまえにあることだった。
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 11:02:51 ID:cWIJ7tUT0
              ○ ←>>1000
               く|)へ
                〉  ガッ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゛゛"'''ョ   ヾ○ノ゛  ヾ○ノ゛←>>998
 ゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ   ヘ/   ヘ/
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |    ノ     ノ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/     ↑>>999
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 11:03:04 ID:IFPeA0Jt0
イトツとイカルで

うな重松 3人前食ってきましたw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。