終戦ドラマSP・歸國〜第1連隊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2010年8月14日(土)夜9時放送予定

出演者

大宮上等兵…ビートたけし
秋吉部隊長…長渕剛
木谷少尉…小栗旬
日下少尉…向井理
竹下中尉…塚本高史
坂本上等兵…温水洋一
水間上等兵…遠藤雄弥
立花報道官…生瀬勝久
志村伍長…ARATA
河西洋子(18)…堀北真希
河西洋子(84)…八千草薫
大宮健一…石坂浩二
遠藤中将…笈田ヨシ

スタッフ

脚本…倉本聰
演出…鴨下信一
プロデュース…八木康夫、吉田雄生、真木明

製作著作…TBSテレビ

公式HP
http://www.tbs.co.jp/kikoku2010/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/03(土) 12:18:39 ID:CnZbHLRcO
>>1
乙です。会見を見れなかった
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/03(土) 12:31:59 ID:YWG/raOj0
クレジット順、大変そうだ
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/03(土) 12:36:46 ID:h1ed2cqkO
>>1
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/03(土) 12:59:45 ID:0rkf2igZO
>>1乙です
>>2今夜のたけしのニュースキャスターの芸能コーナーでやるかもよ
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/03(土) 13:02:02 ID:YWG/raOj0
>>5
今日はワールドカップじゃないのかな
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/03(土) 13:45:10 ID:CnZbHLRcO
なんでワールドカップ
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/03(土) 14:54:53 ID:sPzNj7iDO
豪華な顔ぶれだな
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/03(土) 15:06:07 ID:KtKss0REO
なんか病院の老婆(妹?)の隣に
日本兵のたけしが立ってたね
玉砕してるから軍服がボロボロ
合掌
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/03(土) 15:09:24 ID:h1ed2cqkO
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/03(土) 18:28:48 ID:0rkf2igZO
>>6
そうだったスマソ、じゃ明日のアキオにおまかせとか月曜のみのの番組とかになるかな
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/03(土) 19:06:49 ID:tx5bsjOR0
>>10
下から4枚目はARATA?
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/03(土) 19:19:56 ID:h1ed2cqkO
>>12
そうだよ
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/03(土) 19:21:14 ID:tx5bsjOR0
>>13
ありがとう、見ようかな
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 00:10:39 ID:p7Jvw9DRO
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 00:29:26 ID:0ePs9CmR0
>>3
キャストが豪華な場合「あいうえお順」「登場順」という手が有るw
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 05:35:22 ID:Xqn1SRKq0
たけし、玉砕した割には太りすぎだが
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 06:15:25 ID:cgaX4OD60
倉本はもうTVドラマは創らないって言ってたけど、連続という意味で単発だったらOKなのか
まぁ、見るのが楽しみだ。倉本お好みの八千草さんも出るしね。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 08:39:45 ID:wNUCdwaiO
よくこれだけのメンバー集められたね、倉本&たけしだけでもすごいのに
大物俳優、大物歌手、ベテラン演技派に若手イケメン、アイドル女優まで
小栗とか向井とかってムチャクチャ忙しいんじゃ?
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 08:56:36 ID:oBnBcka40
>>19
それよりも長渕のハイテンションぶりに顔が固まってたな、
小栗とか向井とかさ。
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 09:23:46 ID:wNUCdwaiO
長渕剛はいっちゃってるから…触らぬ神にたたりなしだわ
敵に回すと相当怖いから小栗も向井もうまくやってくれ
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 09:45:59 ID:O1MUvdBuO
向井ってどんな役柄なんだ
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 09:55:59 ID:df1MwLxiO
小栗も向井なんかも忙しいけど堀北も相当忙しいよな
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 10:15:01 ID:aFv2/I8TO
少佐とか兵とかおれ、位解らないから出演の位順だれか教えてください。
隊長がついてるから長渕剛さんがこの中じゃ1番上?
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 10:57:23 ID:YzYWVEel0
【軍隊の階級】
大元帥・元帥
将官 上級大将・大将・中将・少将・准将
佐官 代将・上級大佐・大佐・中佐・少佐
尉官 上級大尉・大尉・中尉・少尉・少尉補
准士官 准尉
下士官 曹長・軍曹・伍長
兵 兵長・上等兵・一等兵・二等兵

こんな感じかな?
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 11:04:05 ID:YzYWVEel0
なので兵隊さんの序列は・・・こんな感じ?
長渕のポジションがよくわからん。

遠藤中将…笈田ヨシ
秋吉部隊長…長渕剛
竹下中尉…塚本高史
木谷少尉…小栗旬
日下少尉…向井理
志村伍長…ARATA
大宮上等兵…ビートたけし
坂本上等兵…温水洋一
水間上等兵…遠藤雄弥
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 11:34:57 ID:cl9QeVHiO
たけしは年とりすぎてないか
60代?の兵隊なんて
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 11:38:10 ID:p7Jvw9DRO
>>27
つ実年齢≠物語内の年齢
29toshi:2010/07/04(日) 12:27:20 ID:rgoGnwRO0
>>263
君ウザイねw
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 13:00:27 ID:wNUCdwaiO
時空を越えて未来へのレス…w
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 18:14:21 ID:3D9xFSkX0
サンクス
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 19:37:42 ID:xOfE5zHOO
普段ドラマは見ないけど、これは見ると思う
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 19:38:47 ID:Kss266/HO
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/04(日) 19:52:33 ID:L8ShrhwrO
荒らしの桜井と松山ケンイチが出そうなドラマだが出ないのか
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/05(月) 09:05:44 ID:SFsR3lb00
>>33
目次を見ると、無言館って項があるね
無言館がメジャーというか教養系?ドキュメント系?以外に取り上げられるのは初めてじゃまいかな?
多くの人に知ってもらういい機会だね
ついでにこれナレーションで挿入されたりしないかな?

「骨のうたう」          竹内浩三  
                           
戦死やあわれ 兵隊の死ぬるや あわれ
遠い他国で ひょんと死ぬるや
だまって だれもいないところで ひょんと死ぬるや
ふるさとの風や こいびとの眼や ひょんと消ゆるや
国のため 大君のため 死んでしまうや その心や

白い箱にて 故国をながめる
音もなく なんにもなく
帰っては きましたけれど
故国の人のよそよそしさや
自分の事務や女のみだしなみが大切で
骨は骨 骨を愛する人もなし
骨は骨として 勲章をもらい
高く崇められ ほまれは高し
なれど 骨はききたかった
絶大な愛情のひびきをききたかった
がらがらどんどんと事務と常識が流れ
故国は発展にいそがしかった
女は 化粧にいそがしかった

ああ 戦死やあわれ 兵隊の死ぬるや あわれ
こらえきれないさびしさや
国のため 大君のため 死んでしまうや その心や
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/09(金) 18:20:16 ID:zqxYD2PpO
保守
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/09(金) 21:13:24 ID:Z7mzlF8lO
保守
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:57:21 ID:2huLKLYNO
靖国神社の撮影って
許可を採るのが大変だったみたいだね
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/16(金) 15:17:54 ID:xL0oSqjz0
TBSドラマ『歸國』出演の長渕剛 忘れがたき「AD殴打事件」その蛮行
http://www.cyzo.com/2010/07/post_5004.html

1993年に放送された長渕主演のドラマ『RUN』(TBS系)の打ち上げパーティー終了後のこと。
長渕は一度パーティー会場を後にしたADを呼び戻し、何が気に入らなかったのか、
サンドバッグのように殴りつけたのだ。当時、長渕の愛人と言われて、同ドラマでも共演していた
国生さゆりも、ADにコップ酒を投げつけて「やれ、やれ」と囃し立てたという。
長渕は、無抵抗のADを殴り終わったあとに、金を投げつけて「訴えられるものなら、訴えてみろ」と
開き直ったそうだ。長渕がキレたのには、それなりの理由があるのだろうが、立場的に弱い人間を
徹底的に痛めつけるという行為は絶対許されるべきではない。筆者は、この事件の裏を取り、記事を発表した。 

翌年9月、長渕は溶連菌感染症で緊急入院。全国ツアーを中止したが、入院先の病院で
国生とイチャているとの情報を得て、取材を開始。"仮病疑惑"を夕刊紙で報じたところ、
事務所が「事実無根であり、名誉毀損で告訴する」と通達してきた。記事は署名ではなかったので、
本来は夕刊紙の担当デスクが対応するのだが、長渕本人は記事の執筆者に激怒し、筆者と
直接話したいと言っているという。"AD殴打事件"のこともあったので、担当デスクと一緒に、
長渕の事務所に話し合いに出かけた。ところが、応対に出てきたのは、その日に長渕の
所属事務所社長に就任したという東芝EMI元社員のI氏。それと、どういうわけか、
女性誌の副編集長だったN氏が同席していた。長渕が直接話したいというから足を運んだのに、
本人がいないのでは話にならない。しかし、事務所のどこかに隠れている様子がしたので、
帰り際に「長渕、出てこい!」と捨て台詞を吐いて帰ってきた。

後日、事務所の関係者に聞いて分かったことだが、そのとき長渕は事務所内に隠れて、
筆者の顔写真を撮影していたという。その写真をファンクラブの会報に載せようとしていたというのだ。
さすがにそれはやり過ぎだと、スタッフが止めたらしいが、もし掲載されていたら、長渕のファンが
暴走していたかもしれない。そう思うとゾッとした。


40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/16(金) 19:23:25 ID:zKVxKTfI0
公式リニューアルされてる

大宮上等兵 : ビートたけし
木谷少尉 : 小栗旬
河西洋子(当時) : 堀北真希
日下少尉 : 向井理
竹下中尉 : 塚本高史
志村伍長 : ARATA
水間上等兵 : 遠藤雄弥
坂本上等兵 : 温水洋一
立花報道官 : 生瀬勝久

河西洋子(現在) : 八千草薫

大宮健一 : 石坂浩二

秋吉部隊長 : 長渕剛
脚本 : 倉本聰
演出 : 鴨下信一
プロデュース : 八木康夫
吉田雄生
真木明
製作著作 : TBSテレビ
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/17(土) 09:02:24 ID:k5Yth/m80
>>39

 今回、長渕をドラマに起用したのは脚本を担当した倉本聡さんらしいが、倉本さんに対しても筆者はいい印象を
持っていない。筆者は昔、北島三郎の地方興行に同行した経験がある。場所は青森の恐山の近くの村だった。
3月の初めでも寒さは厳しかった。会場の体育館では、村の人たちがサブちゃんのショーを楽しみに、
せんべい座布団を敷いて待っていたが、開演時間になっても幕が開かない。どうしたのかと楽屋を覗きにいくと、
サブちゃんが倉本さんとマージャンをやっていた。まだ、勝負がついていなのか、倉本さんがお客さんに対して、
「待たせておけばいい」と言ったことをいまだに記憶している。些細な出来事だが、長渕と同じように弱者の気持ちが
理解できない人間の素行だろう。2人の作品が多くの人に愛されていることは否定しようがない事実だが、
まずは人間として愛のない言動は慎むべきだろう。
http://www.cyzo.com/2010/07/post_5004.html
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/18(日) 01:17:48 ID:OyAl+cwz0
この記事を書いてる奴の名前を検索して笑った。
たいそうすばらしいお方かと思えば
藤原紀香の記事で名誉毀損で訴えられて裁判で敗訴してたり
めちゃくちゃな奴だった。
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/18(日) 01:32:19 ID:a9yjHk/K0
たけしがあと20年ぐらい若かったらよかったのになと思う
最近は、おじいちゃんみたいになってきてるし
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/18(日) 09:13:01 ID:W2fZYFfNO
英霊は若い人に演じてもらいたかったね
若くして亡くなった方が多い訳だから
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/21(水) 23:32:59 ID:5f4hFusW0
予告が流れているが
堀北真希の出番は少ないのだろうか
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/22(木) 00:09:12 ID:k2aWaxTh0
>>45
主役ではなく準主役に対するヒロイン、しかも過去シーン担当だから普通に少ないでしょ。むしろ多いと不自然。
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 05:42:38 ID:l9Fe0Ado0
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 12:07:45 ID:2Og7WLpJ0
お得意の反日ドラマかと思ったら違うみたいね
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 12:13:52 ID:l9Fe0Ado0
出演者の番宣出演ってないのかな?
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 12:36:36 ID:qoCGdiHV0
八千草さんが、前日のぴったんこカンカンに出る
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 17:43:24 ID:2rL0Qg800
向井が前日のA-studioに出る
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/07(土) 17:55:21 ID:iXrQ8SE2O
出演者に昭和顔の古風な感じの人を選んでるのはいいね
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 00:33:23 ID:XkBnQfJvO
小栗や向井は顔は日本兵ぽいけどあんな体型の人は当時いなかっただろう。
たけしなんかモロ昭和体型だから違和感ないけど。
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 08:28:46 ID:FAmlgXeO0
このドラマ、視聴率どのくらい取ると思いますか
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 08:47:28 ID:vEy9i/pq0
どういう層が見るか、だよね
戦争体験者、倉本ファン、北野ファン、長渕ファン、若手イケメンファン

どこをターゲットにして作られているんだろう
そこがあいまいだと中途半端になっちゃって
どの層からもそっぽむかれちゃうのでは。

56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 08:50:55 ID:xBFO2+n20
>>小栗や向井は顔は日本兵ぽいけどあんな体型の人は当時いなかっただろう。

うん、すごい思う。この間なにかで二人があの恰好のまま上野
あたりをうろうろしているシーンがあったけどツインタワーの
ようだった
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 11:42:54 ID:SxzPoTKF0
▽一晩だけ現代によみがえった、第二次世界大戦で戦死した兵士たちの姿を描く。
’10年8/15の深夜、戦死した兵士たちの霊を乗せた1台の軍用列車が東京駅に到着。
兵士たちは、故郷の平和を確認するため、思い思いの場所へ。木谷少尉(小栗旬)は当時の恋人・洋子(堀北真希)を訪ね、大宮上等兵(ビートたけし)は浅草へ向かう。
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 12:07:15 ID:tPjOYqPk0
脚本立ち読みしてみたら
不覚にも涙ぼろぼろになりそうで、まずかった
たけしはたしかに年行きすぎだけど
変わりに戦中のチンピラ演技できる若手が思いつかない
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 11:04:18 ID:jh5ztjM70
向井は他局でおばけ書いてて、こっちでは自身がおばけかい。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 11:23:11 ID:xk4VY3Y60
>>59
オモチロイナ
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/10(火) 13:09:08 ID:m9WpHBYZ0
向井はメインなのか?
予告だと、たけし、小栗、向井、長渕の物語みたいだった(女優は除く)
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/10(火) 14:34:10 ID:L9HMyZzg0
>>61
予告ではメインぽく出ているけどたぶん出番は少ないと思う
たけし、小栗、長渕がメイン。
なぜ向井が予告に出ていたかまでわからん
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/10(火) 14:52:50 ID:m9WpHBYZ0
>>62
やっぱりその3人がメインだよね
詐欺っぽい予告だなw
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/10(火) 15:04:32 ID:YZWW+Tj80
宣伝?と思われるのも向井が多くないか?
ハナミズキの宣伝と一緒にできるから、まとめてやってるのかね。
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/10(火) 15:34:43 ID:L9HMyZzg0
今、向井はゲゲゲで人気だから予告に使ってるのかな?
前日の番宣も向井だし、御苦労様っていう感じ
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/10(火) 15:44:47 ID:SegaLTTCO
おまけにその予告も、向井が裸の奥さんを抱きしめるシーンて
出番少ないくせにオタ釣りにもほどがある
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/10(火) 16:40:03 ID:xDGOJm4j0
倉本聰「歸國」舞台&ドラマ 「英霊を思いだすとき」
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/100810/med1008100744000-n1.htm
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/10(火) 20:52:37 ID:q3FsyeLQ0
向井ヲタうぜー
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/11(水) 13:25:55 ID:HRKw2LLM0
向井小栗ファンはいいよなあ 特に向井なんて出ずっぱりだし
こっちはARATAファンなんでしばらくTVには出ないだろうって
あきらめかけてたわ
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/11(水) 15:41:39 ID:ebYeaTxz0
内容に興味はあるがなにせTBSだからなあ……
反戦なのは別にいいけどTBSは日本軍だけが悪の塊だったみたいな
一方的な書き方で非常に気持ちが悪い。
淡々と反戦ドラマを作れないもんだろうか……

原作読んだ人、感想としてはどうなの?
内容的にむしろ安穏としている現代人を批判するみたいな内容?
それともやっぱり日本が全て悪うございましたみたいな感じ?
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/11(水) 16:23:44 ID:3me1Gezb0
まあ、見てから判断しましょうよ
ドラマとしては面白そうな気もする

演出・鴨下信一 のインタビュー
 「見てもらえば分かるけど全くのエンターテインメントですよ。
  僕はシリアステーマはシリアスにやらない」
 「それも「オールスターでやることに意味がある」。
 「戦争はシリアスだからノースターでいこうというのは誤解。
 演劇はそれでいいけど、テレビは違う。暗くて汚いのがシリアスだってのは僕は好きじゃない。
 そして、スターには、こういうものを演じる義務がある。発信力が強いんだから」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2010081102000091.html
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/11(水) 16:27:30 ID:3me1Gezb0
◆「歸國」あらすじ
 八月十五日午前一時十六分、東京駅に秋吉部隊長(長渕剛)率いる「英霊」たちを乗せた軍用列車が停車。六十五年間、南の海に漂っていた彼らは、夜明けまでの数時間、思いを残してきた場所、人を訪ねる。
 チェロ弾きの音大生(小栗旬)と画学生(向井理)は芸大がある上野へ向かい、元六大学のエース(塚本高史)は神宮球場へ。そんな彼らを英霊になれず亡霊となってさまよっていた報道官(生瀬勝久)が案内する。
 大宮上等兵(ビートたけし)は坂本上等兵(温水洋一)を伴って浅草へ。彼は生前、浅草でバナナのたたき売りをしており、妹(小池栄子)は人気ダンサーだった。
 靖国神社では、検閲の仕事で精神を病み、自殺した役者崩れの志村伍長(ARATA)が夜な夜な手紙を朗読している。それぞれの目に映った日本の平和と繁栄とは−。
 他の出演は堀北真希、遠藤雄弥、八千草薫、石坂浩二ら。
73↓大手マスコミの偏向報道に注意!:2010/08/11(水) 19:10:23 ID:FFhH0b7F0


大日本史番外編朝鮮の巻
http://mirror.jijisama.org/index.html

日本と在日韓国・朝鮮人の戦前から現在までの関係を扱ったサイトです。
強制連行・就職差別・指紋押捺・最近では三国人の呼称などで大マスコミ
が反日左翼のフィルターを通してこれらを報道してきたため我々一般人は
日本側に一方的に非があるように思い込まされてきましたが、歴史の語り
部により反日左翼や在日の欺瞞が明らかになってきます。在日コリアンの
歴史を分かりやすく客観的に知りたい方にはお薦めのホームページです。

このホームページは「2ちゃんねる」というサイトの「ハングル」板にある「つかってはいけない差別語 
三国人」・「ぢぢさまのちょっとだけ昔話」、というスレッドでの「ぢぢ」様という方の投稿を主幹として編集したものです。



NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1278528329/
次スレ
NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1281446646/




74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/11(水) 20:05:54 ID:Izyt9uTn0
どうせ英霊たちが今の日本の姿を見て、平和で豊かになったが堕落した事を憂う内容なんだろ?
でもさ、若い兵士ならケータイやテレビゲームには飛び付いて嵌ってしまうと思う。
現に終戦直後はジャズバンドをはじめとするアメリカ文化に嵌った若者たちが多かったからな。
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/11(水) 20:17:32 ID:cFgKVYAFO
馬鹿ばかり生き残ったのですね
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/11(水) 22:19:45 ID:sqj4NQ/w0
倉本聰の「歸國」って
山田太一の「終りに見た街」みたいだな
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 01:54:22 ID:ZLYr73ZcO
もうすぐだな
楽しみだ
TBSってのが引っ掛かるが
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 04:06:01 ID:Q1V3fbJAO
TBSのドラマを見るのは久々だ
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 06:05:02 ID:Z46K9JQJ0
倉本×鴨下だろ?TBSの社長より権力者の2人だし大丈夫でしょ。
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 08:49:19 ID:4UEgXCvc0
>スターには、こういうものを演じる義務がある。発信力が強いんだから

ならばもうすこしHP発信してもいいんじゃない?
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 09:19:32 ID:rb4ey13m0
いまいち盛り上がってないね。
制作発表のときはなんか盛大なイメージだったけど。
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 10:44:01 ID:E4EPlPCv0
番宣をほとんどしていない
オールスターキャスト感のない予告
盛り上がってないよね
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 11:09:08 ID:i+6pXpnS0
>>74
ソ連兵もアフガンで現地ゲリラの持ってた西側のラジカセやゲームウォッチに嵌ったしな
人間だもの。苦しい生活よりは楽しい生活の方がいいに決まってる
平和で豊かになって堕落したなんて言えるのは戦地に行ってない世代か、後方で楽してた連中
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 12:32:26 ID:Q1V3fbJAO
TBSにチャンネルなんか合わせる人が少ないから
放送すら知らないんじゃないか
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 12:44:55 ID:E4EPlPCv0
裏番組
テレ朝SP「夏子と天才詐欺師たち」藤山直美 鈴木京香 高知東生 多賀勝一、純名里沙 ベンガル、佐川満男、岸辺一徳

楽しそうなドラマを見るか、がっつり戦争物を見るか
視聴者がどちらを選ぶか見物ではある
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 12:57:54 ID:5sic2wNy0
宣伝ないね〜
一桁もありうるぞ
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 13:03:34 ID:+2+ik1210
戦争ものはそこそこ取るよ
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 14:20:12 ID:IEJgRH0P0
TBS
じゃな
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 18:46:15 ID:ZLYr73ZcO
確かに番宣見ないな

まあ普段TBSを見てないからかw
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 19:05:27 ID:E4EPlPCv0
たけしや長渕に番宣やらせるわけにはいかない
かといって、2人をさしおいて小栗にやらせるわけにもいかない
ってところか
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 19:07:02 ID:/qrHzSPD0
次の日にやるNHKの終戦ドラマのほうが面白そう
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 19:39:09 ID:lPmZvuKe0
池松のか。
まあ、NHKのドラマだからいいだろうな。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 20:25:35 ID:UU9cGQ4gO
明日、TBSの鶴瓶のトーク番組に向井理がでるよ
多分、これ番宣じゃ?
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 21:57:54 ID:ivLRGWar0
>>93
どちらかと言うと映画「ハナミズキ」の宣伝寄りだと思われ
テーマ的にバラエティで扱うのは難しいよね
以下原作の台本読んだ感想(ネタバレ的)

















舞台なら良いけれど、テレビドラマでやるには、
現代の扱い方が少なからずステロタイプで白々しくなりそう
そんな無責任な自分だけ良けりゃいいみたいなラップのヒット曲はないだろ、みたいな
(流行のラップはむしろ古風wな愛や連帯を歌ってるものが多い)
向井の役も、新婚3日の妻がいきなり裸体を描いてくださいと言うのって、
男の願望、スケベ心が透けて見えていやらしい
舞台となった戦没画学生の絵を集めた無言館には、恋人や妻の裸体の絵もあるが、
そんな不自然な背景はない
出征直前に婚礼を挙げた悲劇と一緒に語りたいのかもしれないけれどね
原作の舞台用の脚本が、テレビ向けに直されているのを祈りたい
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 03:22:40 ID:FJFQ1z0L0
そんな事よりお前、戦場で長渕キック披露すんの?
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 05:09:56 ID:GhWMM2WgO
しかし全然、生番宣に出ないな
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 06:21:21 ID:kaY8qg890
長渕が台詞覚えてなくて・・・
まだ暑くもない7月頭に差し入れがカキ氷で・・・
なんか宣伝どころで無さそうな雰囲気です、残念
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 06:37:57 ID:9dpzwNLh0
これまでのTBS戦争物は宣伝バンバンやってたはずだが
みのもんたの朝の情報番組ややっくんの朝のワイドショーでも生宣伝
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 06:41:20 ID:JgseYV0+0
CMで見る限り、戦争ものというより幽霊ものって感じなんだけどどうなんだろう
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 07:01:34 ID:GhWMM2WgO
ブランチも無さげだし
こんなんじゃ、藤山直美に負けるぞ
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 07:05:35 ID:kaY8qg890
幽霊もの→おばけ→水木しげる→向井 
それで起用なんですね
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 11:15:43 ID:M53Gc5xI0
>>93
番宣は向井だけなの?変なの

番組ホームページのP日記もほったらかし
やる気なくなくない?
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 11:22:30 ID:9dpzwNLh0
これまでの戦争物SPとは違ってるね
でも新聞のラテ欄だけで人呼べると思ってそう
そしてキッチリ数字は取りそうだな
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 11:29:36 ID:XCvcv/GH0
>>103
美丘に負けると思うけど
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 11:40:25 ID:9dpzwNLh0
それはない。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 12:36:56 ID:kl4nZLaA0
朝ズバ・ひるおび・ニュースキャスターで
地味ーにドラマと舞台の宣伝何回かしてきてるが
出演者が出ないと番宣といわないのかね?
なら八千草さんのぴったんこ忘れんな
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 13:44:33 ID:VmnTUQeO0
このクソ暑い中わざわざ八千草さんつれ回したのか
なんかTBSはズレてるな
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 14:02:03 ID:/gRlaba5O
舞台で観た。

軸になるのが、たけし
美味しい所が、長渕
狂言回しが、生瀬

他の人たちが適当なエピソードみたいな感じ
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 17:31:27 ID:KEmLZjtwO
友達が昨日の東京での舞台を見に行ったみたいだけど、
涙してる人が多かったそうだよ
舞台とドラマでは違うかもしれないけど、一応期待はしてる
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 17:42:55 ID:opUs58+TO
老害死ねや
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 18:06:30 ID:C/mN+b8M0
>>87
一桁はないけど喰い合うって
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 18:50:24 ID:Abnp3ME+0
>>108
小栗、堀北、向井、あたりに見せ場をつくるため、TV用のいらん演出が入ってそうだな。
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 18:52:44 ID:y1IGxdR50
たけしと長渕、石坂に八千草、生瀬でいまエンタメニュースだった
老人向けか〜W
TBSってずれてるんじゃないか???
戦争だからいいのか
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 19:04:51 ID:HRpdI4Of0
老人向けってか一般的な若者向けではまずないでしょ。
若い子が楽しみにしてるってネタじゃない。
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 19:24:18 ID:GhWMM2WgO
地方住みだけど、いまだに番宣見れてない
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/13(金) 19:47:29 ID:qloXYEX+0
>>113
日本語でお願いします
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 05:26:31 ID:Qv0v/TX2O
ブランチくらい番宣しても良さげだが番組欄にないね
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 05:36:20 ID:b5eb5F2LO
>>93
帰国の番宣してたっけ?
主役でもないのに映画ハナミズキの番宣をしたのを見てずっこけた。
きちんと見てないけど、帰国の話題なんか出なかったはず。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 05:42:24 ID:XK9CN8KA0
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 06:10:42 ID:mhfEB1GP0
TBSのドラマはちょっとなぁ
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 07:38:55 ID:GIRW7q4hO
なぜ南方戦線で死んだという設定なのに、軍服が分厚い長袖なんだよ
そこら辺ちゃんとしろよ糞が
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 07:39:04 ID:XK9CN8KA0
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 09:15:15 ID:KywQP5dEO
>>121
南方つっても沖縄に向う輸送船が撃沈された設定のようだが。そんなに不自然かね。
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 09:59:43 ID:RJMcH1toO
>>121
日本軍の防暑服は長袖ですよ
ジャングルは蚊なども多いですからね
世界の防暑服はほとんど長袖です
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 10:08:57 ID:p9jUwBRl0
今ブランチで少し紹介あったよ
既出映像だったが
つか2時間30分って長
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 10:42:57 ID:GTriTPfXO
たけしイラネ
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 12:06:19 ID:Qv0v/TX2O
ブランチ録画予約したから見てみよう
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 12:21:51 ID:sj8KYzhH0
まぁ、なんにでも文句付けたいお年頃って奴かなw
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 12:24:06 ID:b5eb5F2LO
地方なのでブランチは正午からの分しか見られない。
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 12:38:31 ID:b63v6eEB0
広島 昭和20年8月6日
は良かった
これも期待
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 13:18:43 ID:JFtOiLtU0
こういうのってどうなの?
戦争経験の有る祖父母も見ないってさ 
所詮空想の話でお涙頂戴なんで  そんなのより実話でもっと泣ける話は山ほどあるし
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 14:05:47 ID:tEliJrvCO
朝鮮系の企業であるTBSが
どんな脚本でやるのかとても気になる
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 14:35:25 ID:sSR+7BB20
戦争反対!ラブアンドピース!な戦争ドラマ(さとうきび等)は
見ていて鳥肌が立ってしまうんだけど
これはちょっと違うっぽいから見てみようと思う
ARATAが夜な夜な読む手紙って「英霊の言の葉」かな?

>>131
うちの祖父は戦争ドラマは勿論、水戸黄門すら嫌がってたよ
人が死ぬドラマは見たくないって
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 14:50:45 ID:au87P92KO
普段ドラマは見ないんだけど、これは見てみようと思う
今から楽しみ
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 15:11:10 ID:i7VYymhi0
ブランチみたよ。
なんか今の時代はこれだけものがあるのに・・・(贅沢だ)ってな感じの
場面?だったかな。(違ったら失礼しました)
なんか説教ぽくて、時分のイメージと違ったなーっと。
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 15:25:08 ID:4dDa6JO10
堀北さんが楽しみ
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 15:55:41 ID:cEplIKHf0
>>19
ヒットメーカー八木康夫Pに、巨匠鴨下信一D、
そして脚本が倉本聰とあれば普通の役者ならそそられるはず
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 18:00:16 ID:fC8lg46uO
お前顔色悪いぞ!
いや、俺死んでるし〜

体大事にしろよ
だから、俺死んでるし〜

みたいなやり取り
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 18:16:46 ID:W0sTiNRIO
歪曲すると変な風に若者に伝わるからドキュメンタリーが1番いいかと…
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 19:11:59 ID:mQIRXuVcO
警官の血みたいなのまたやってほしいところ

長渕といえばヤクザの目を指で突き刺すドラマが当時高校男子にのみ
うけてたから、そんなシーンがあれば吉
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 20:21:12 ID:XNcaH1qO0
 
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 22:10:46 ID:0o5uj62s0
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:07:11 ID:S/wv58FR0
>>142
うん、君はゲスだね。(^-^)
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:21:08 ID:XfqrmOQE0
小栗の所は泣いたが それ以外は駄目だった
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:21:21 ID:p5W4kkOt0
反省会会場はここですかね?
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:22:28 ID:LTf3KWLk0
全くの期待はずれ、安っぽいドラマだった。
倉本聰は、北の国から レベルでしかない。
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:22:42 ID:VmuyajM/0
なんじゃこりゃ?

英霊をネタにしながら、伝えたメッセージは、倉本のいつものオナニー
みたいな文明批判かよ。

そんなに現代社会がイヤなら山にこもって出てくんな。もう老害だよこの人。
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:23:57 ID:whwZzyntO
CM多すぎて感じ移入出来なかった!ちょいと説教じみてたね、靖国参拝問題とか。
でも英霊には敬礼!
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:24:19 ID:ui8Tr5FDO
>>145
反省会→大反省会
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:24:22 ID:dBfFFowK0
普通にホラードラマ作ればよかったのに
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:24:33 ID:au87P92KO
たけしと長渕の絡みがなかったじゃん…
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:26:06 ID:oWga9gPw0
俺の雫ちゃんに人殺しの役やらせやがって。。。
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:26:19 ID:WhEVsCq80
>>148
靖国神社でちゃんと撮影したのは、良かったと思う。


154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:26:21 ID:E2Mtxdrt0
イタイおっさんが説教たれただけか・・・

こんなドラマに出た出演者もアレだなあ
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:26:24 ID:CvJj5khJ0
今やってる証言記録シリーズを見てた者にとっちゃ絵空事の世界だったなー
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:27:16 ID:Ikv70n0CO
説明過多だわ
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:27:46 ID:p5W4kkOt0
真希ちゃん以外は見所なしでした
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:28:47 ID:cYGy/ZsiO
小池栄子のきらびやかな売れっ子踊り子のシーンが良かった
彼女にぴったりだった
グラビアやってたのって、もう遥か遠い昔でしょ?

今後はもっとシリアスなドラマや映画に出て良い女優になって欲しい
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:28:50 ID:K2uMyysTO
面白かった…いや、確かに今の日本は自分たちは、日本の未来のために亡くなった方達に失礼な生き方をしてるのかも知れない。
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:29:20 ID:8ahUfl8wP
もっとどうにかならなかったのかな
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:29:23 ID:nql/X1LmO
いくらなんでも
息子を殺されて
ありがとうお兄ちゃん
はないだろ。
母親の気持ちがわからん男目線の糞ドラマだった。
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:29:36 ID:JvB3BouU0
倉本が何を言いたいかは良く判った、だが個人でどうこう出来る問題じゃ無い
ものも多いと思ったな。
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:30:09 ID:scw3oDBP0
殺すなよ。あんなに簡単に反省してんだから殴っただけでも良かっただろ。
妹も苦労して育てて出世した息子を殺した兄ちゃんに「ありがとう」とか言ってるなよ。
殴られたことが無いから殴る痛みがわからない・・・って激情して人殺した奴が言うなよ。
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:31:42 ID:ATJUgR1AO
ムカイリの奥さんは死んじゃってるのかな?
塚本は影薄すぎてかわいそうだ
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:31:42 ID:rTgF4BnJ0
ある意味電波ドラマだったね

イシザカがドMすぎて笑った
小池はGMで最終的にいいダンスみせてくれそうじゃん
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:31:50 ID:hULHX2rjP
世界最高の美女である小池栄子さんの素晴らしさが見所だったな
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:32:03 ID:IU6v450i0
>>142
そのシーン見逃したんだが女優、誰?
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:32:37 ID:Gip22o670
そんな真剣に見るドラマなの?ファンタジーじゃん
結局まったく成仏なんてしてないし、むなしいね
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:32:48 ID:TRw7ocG00
向井の役はなんだった?
エロ要員?

長渕が終始、だちょう倶楽部の寺門に見えて可笑しかったw
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:32:55 ID:RJMcH1toO
ダメだこりゃ
老人の戯言
昔は良かったって…
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:33:00 ID:s+t1XzCw0
従軍記者がたけし(の演じた兵隊を煽って)
いざ事件が起こってしまうと大騒ぎしつつ「冷静な第三者」面してたのが
いかにもマスゴミらしくて可笑しかった
今も昔もマスゴミはみっともないしそんな自分自身に気付いてない、
むしろ、倉本も含めたマスゴミは自分達が格好良いつもりでいる
その浅ましさとみっともなさをよく描いていたよw

自殺した検閲の人のがまだ憎めない描き方されてた

ただ、英霊全般に対して失礼なドラマだったとも思う
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:33:21 ID:/m9PED9XO
やっぱりたけしや長渕は日本兵役がハマるな
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:33:24 ID:hyvIhvXwO
これは最高のドラマだ。
TBSは何年か前にやった松たかことか加藤あいが出た原爆のドラマも良かったから、この時期、いい仕事する。
言いたい事を全て言ってくれた。
今の日本がダメな国のだと言う事を自覚しないとダメ。
願わくば外国人差別問題もテーマにいれて欲しかった。
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:34:07 ID:xerQEkYDP
八千草さんと小池さんしか印象にないw
今の日本の政治家達にこのドラマ見て感想を聞きたいw
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:35:45 ID:CS5bPdR/0
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:36:31 ID:OurKB2me0
英霊が携帯メールを普通に見てる件
雫が勝手に婆ちゃん殺しちゃう件
死んでる石坂がなぜか殴られている件
エアーチェロ

いきなり飛んできた刃物に刺され…しかもフジツボ付きの錆びた牛蒡刀ってw
出てくる人がみんな頭おかしいし、
近年稀に見る糞ドラマでした
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:36:33 ID:vJpcK7G10
ドラマ化に向いてない脚本なのか。
よかったシーンは
小池のダンスシーン
堀北のピアノシーン
ゲゲゲの漫画シーン

悪かったのは
長渕のカミカミ説明台詞
どこでどう納得したのか分からない北野の殺人シーン(北野さんって役者のときは物言わない主義?)
小池のありがとう!わけわからんし、しわとかどうでもいいし。

ま、
「日本の未来のために亡くなった方達に失礼」以前に
「がんばって北の国からとかで神演出してくれた方達に、こんなわけドラマしか作れなくて失礼」
な内容じゃねえの?

日本の為に云々を、この糞ドラマで伝えようとすること自体が失礼だ。
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:37:28 ID:qCFFJoogO
裸婦役で出てきて一瞬脱いでた女の人だれ?
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:38:04 ID:eSUFZcEFO
今の社会を構成した団塊世代が
「俺達も施設(姥捨て山)に棄てられるの嫌じゃね?」 とほざいてるとしか思えない
しかし英霊を語る事には感謝する
英霊に感謝せず貶め この国を腐らせた団塊世代は早く逝けと思う
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:38:42 ID:A454/SI30
無言館は実際あるけど映ってた絵は全部本物?
裸婦の絵は何枚かあるようですが…
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:39:20 ID:scw3oDBP0
>>178
ちょっと上見ろ
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:39:44 ID:+Dd+VC8v0
裸婦の絵は捏造ですってテロップでたがな
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:40:01 ID:IU6v450i0
>>175
サンクス
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:40:06 ID:dlL6RYNy0
なぁ、何気にたけしが一番美味しいんじゃね?

靖国にいたほうがいいだろ。

ってか、靖国にみんな帰れよ
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:40:42 ID:p9jUwBRl0
>>174
同じくw
八千草薫と池内淳子はあと20年は現役張っていそう
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:42:04 ID:xerQEkYDP
で、倉本は一体何が言いたかったんだ?
全部見てたのにサッパリ分かんなかったんだがw
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:42:09 ID:P28FX8vp0
これ本当に完成された脚本で作ったドラマなのか

どのエピソードも中途半端だし
何が言いたいのかさっぱりわからない

役作りができてたのはARATAと八千草だけだったけど
その二人も酷い脚本のおかげで台無し。

一番英霊に失礼なのはこのドラマの製作者だろ。
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:42:41 ID:hepEJyZb0
扱ってる題材は良いのに、制作陣にドラマ作りの
センスが無くて台無しって感じだったな。
セリフで説明して済ます箇所も多く、映像作品として
作ってる意味が無い。まるで舞台演劇を撮影したかの
ような手抜き作品。
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:42:56 ID:LTf3KWLk0
指導者(戦犯)合祀が、靖国神社が問題視される理由じゃない。
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:43:25 ID:CS5bPdR/0
>>187
実況で聞いたら
元々舞台でやってるらしい
だからみんな舞台演技になってた
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:43:27 ID:A454/SI30
小栗と堀北のシーンだが当時としては超大金持ちの家庭設定だな。
チェロとピアノがあり、当時貴重な角砂糖入り紅茶かよ。
今でもそうは無いだろうな。
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:43:27 ID:QOZ7myWnO
自分は面白かったけどテレビで見るなら、舞台をNHK教育の劇場中継とかで見たかったかなw
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:44:36 ID:s+t1XzCw0
>>184
そういやそうだなw
たけし美味しいじゃん
靖国にいられるんだし
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:44:44 ID:LTf3KWLk0
便利になったから日本人が親を大切にしなくなった?
そんな単純なものじゃないだろ!
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:44:45 ID:rTgF4BnJ0
>>186
現代社会に苦言を呈したのです
脚本で言わせてるのと同じような内容を舅が言ってるのを何度も聞いてるので
戦争経験してるジジイはみんな同じようなこと思ってんだなあと
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:44:59 ID:Ogr1Ar8EO
石坂浩二は他殺(幽霊だからちがうか)じゃなく、事故死(たけしの霊をみて階段から転げ落ちる)とかにしたほうが何かしっくりとくるだろ


規則を破ったたけしには罰がないのもおかしい

完全なコメディーコント
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:45:58 ID:p9jUwBRl0
>>174
小池は映画で良い仕事してるよ
賞も結構取ってるし映画女優の実績としては堀北より上ってのも過言じゃない
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:47:39 ID:UM/9gcdi0
そんなにだめだったかな。良いとおもったけど。
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:48:43 ID:IU6v450i0
脱いだ女優ググったんだが…
性別:中性
…?
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:49:14 ID:L9fmC9Re0
全く期待はずれ。
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:51:07 ID:3u3lg5pR0
静かな終戦ドラマだったね
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:51:21 ID:E4LvY1a8O
見てないんだけど、戦後60年かけて腐った日本を作った張本人たる戦争生き残りと団塊世代からの、英霊への謝罪ドラマ?
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:51:43 ID:WhEVsCq80
確かに、シナリオはリアルな現場で撮影するテレビ向きじゃないな。

芝居でみたいな。
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:52:39 ID:K3IoZ3AsO
戦時中に戦地へ向かう列車がタイムスリップして現代に来る話かと思って楽しみにしてたら
全く違った
それはいいとして
ビックリするぐらい退屈で意味不明な糞つまらんドラマだった
時間返せ
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:52:41 ID:xerQEkYDP
靖国参拝っていうタブーに挑戦したその心意気は評価したい
ただ問題提起したいならもっと分かりやすく作ってほしかった
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:53:03 ID:gTXv/2tN0
長渕キック見れなかったな
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:53:12 ID:oWga9gPw0
能天気なライブに怒り出すのかと思ったらノリノリのたけしにワロタ
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:53:25 ID:y+Q0m83mO
基本的にみんな傍観者だから、ぐだぐだ喋ってるだけで、何も物語が進行しないんだよね。
唯一ドラマが展開したたけしパートは超電波だしなぁ。
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:53:27 ID:rTgF4BnJ0
舞台→映像って、かなり大改造しないとお茶の間的に厳しいのかもね
たとえばこれだったら、最初に摩訶不思議な殺人事件の報道や事件現場から始めるとか
不まじめすぎるかww
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:54:34 ID:KHdhcaMAO
小栗と八千草さんのツーショットが恋人同士として違和感なかった。
あれはどっちの演技がよかったのかね。
しかし、結婚の約束しただけで、戦死した恋人を思い続け、てどんだけ夢見てるんだ。
婆ちゃんもそんな話は聞いたことないと隣で言ってるぞ。
出征する前夜に少女が恋人にカラダを許すなんて、フツーの家の娘は親が許さんと
女学校出の婆ちゃん(82)が怒り気味だ。しかし、ドラマの最中は泣いてたけどな。
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:54:44 ID:TRw7ocG00
ARATAも声からして大変だったなぁ
で、なんの役なのか理解できなかった
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:55:09 ID:E8UQp3f/0
甥っ子を殺して、それが良いことみたいな持って行き方は拙かったなあ。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:55:45 ID:TRw7ocG00
>>206
歩く後ろ姿は今にもやってくれそうだったけどね
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:57:28 ID:rTgF4BnJ0
>>210
そんなエピソードなかったような
>出征する前夜に少女が恋人にカラダを許す

もし向井のことなら、あれ夫婦だよ
小池のことなら、普通の家の子じゃないし
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:57:37 ID:E8UQp3f/0
>>175
良くおっぱい見せたなあ・・・思い切ったんだろうな。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/14(土) 23:59:31 ID:s+t1XzCw0
戦後60年かけて腐った日本を作った張本人たる戦争生き残りと団塊世代とマスゴミが
英霊を嬲りなおかつ「今の日本は腐ってしまったあ」と嘆くドラマ
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:00:25 ID:QZampLyJ0
帰国じゃスレタイ検索できんのね
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:00:52 ID:hULHX2rjP
>>197
日本映画プロフェッショナル大賞 主演女優賞
毎日映画コンクール 最優秀主演女優賞
高崎映画祭 主演女優賞
ヨコハマ映画祭 主演女優賞
日本映画批評家大賞 主演女優賞
だからな
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:04:11 ID:+Y1fvJvx0
留守録画いまみたら
チャンネル間違えて藤山直美のドラマ録れてた
死にたい
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:04:18 ID:k5lYHlfR0
2時間半に詰め込むんじゃなくて、この前やってた「卒うた」
みたいに各回45分を4夜連続って感じの放送形態でやって、
各エピソードをドラマとしてきちんと作って欲しかった。
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:07:51 ID:uyu+njV3P
説教臭さも電波度も、最近の倉本の傾向から想定範囲内でしたw
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:08:32 ID:moCCc9o8O
湯けむりスナイパーみたいに、乳出しストリップシーンを
がっつり入れてくれればよかった
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:08:39 ID:8gz3yRcFP
>>210
いや、そういう話って結構あるよ
昔の日本人は奥ゆかしかったからね
例えば坂本竜馬の奥さんのサナは生涯独身だったとされる
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:08:43 ID:pHJAHFFC0
散文詩的なドラマの中に
かなり思い切ったメッセージを入れてたけど
もう一歩踏み込んで良かったかも。
この報道たちについて。
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:09:33 ID:aRKaeDAK0
こんな説教ドラマじゃ伝わらないなぁ。
単なる爺の愚痴じゃんか。

226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:10:12 ID:xEGNzkCWO
>>210 ばあちゃんの批評が聞きたい
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:10:47 ID:2nkNVFrC0
小池が輝いてた
このドラマの印象なんてないけど
小池の演技だけは上手いと思った
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:10:57 ID:Te8+bJjoO
倉本そうは北の国からをガキの頃みていて、何だこの単純で何の変哲もない脚本は とガキ心に思ってた記憶がある


今も変わってない
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:11:54 ID:Jxl7P9ZRO
まあTBSだからなぁ…
最後の長渕と生瀬のシーンだけは、まあまあ良かった
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:12:18 ID:8gz3yRcFP
>>215
3大出し損おっぱいだろうなw
こんな糞ドラマで出しちまうとは。
北京原人のおっぱいも出し損だったが。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:12:40 ID:nyeep0kq0
昨日やってたNHK教育の舞台劇は最高だったろ

倉本爺さんのは元からしてトンデモ劇なだけだろ
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:13:30 ID:DRTsSWqZ0
そもそも倉本って「風のガーデン」で引退するんじゃなかったっけ?
まだ世の中に説教垂れたい願望があんだな。
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:13:39 ID:emRVbBPmP
正直うちのじいちゃんとじいちゃんの弟の話をドラマ化した方がもりあがったと思うw
じいちゃんは元国鉄職員で戦時中は満州鉄道の機関士
弟は貧乏漁師の子なのに海軍中尉までのぼりつめ最期を南方沖で迎えたそうな

ただな じいちゃんあんまり話したがらなかった
俺もガキだったんで興味なくて聞かなかった
じいちゃんが生きてるうちにちゃんと話を聞いておけばよかったと
明日は手を合わせようと思うよ

今の日本にがっくり、なんて英霊はいないだろう
こんだけ飯たらふく食えて空襲警報も鳴らないし召集令状も届かない
英霊を汚れ役につこーたらいかんぞ団塊のおっさんらよ
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:14:03 ID:BHc8PM0j0
>>219
平和ボケだなww
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:14:15 ID:UY7rnwhV0
・便利とは、楽をしたいということ。今の日本は豊かさと便利さを勘違いしている。
・マスコミとは何の主張も持たず、自国の恥を世界に報道したいだけの組織。
・延命医療はNG。
・8月15日くらいは、感謝しなくてもいいから、英霊たちのことを思い出してあげよう。


このあたりがこのドラマの総括でよろしいか。
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:14:26 ID:R314bzE8O
>>207
無表情で腕を上げ下げしてたのはワロタw
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:16:03 ID:zDFC7Y8tO
また一つTBSは酷いドラマを作り、視聴者の反感を食らったのは確かだな。
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:17:33 ID:wdukUh7nO
八千草さん素敵でした。

長渕は足引っ張りすぎ!倉本さん何が良くて長渕?
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:17:33 ID:aRKaeDAK0
こんな説教ドラマ作るよりも、倉本本人と、たけし、若い世代の小栗とか、
出てきて戦争を考えるトーク番組でもやったほうがよかったなw
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:19:02 ID:KlBwrb2t0
入院していたお婆ちゃんのことだが石坂は嫌っていたなら何で延命させたんだろう?
延命治療させなきゃいいのにと思った。
お婆さんを楽にさせたあの子は将来が不安だ。
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:19:16 ID:8gz3yRcFP
>>239
そうだな。
結局ドラマよりもドキュメンタリーの方がましになるんだよ
ドラマにすると変な演出が入るからな
そういう意味ではドキュメンタリードラマの
撫子隊の少女が一番最近のドラマでは良く出来ていたと思う
変な演出が一切なかった
淡々と事実を放映してた
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:20:01 ID:pHJAHFFC0
>>240
消防はおしっこして寝なよw
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:20:18 ID:8gz3yRcFP
ちなみにこのドラマね
http://www.youtube.com/watch?v=mYPfoiQWL34
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:20:41 ID:N7qgMB8/O
志は悪くないと思うけど、薄味だと思った
ARATAはこういう役ハマり過ぎw
たけしは上手い下手を越えた存在感
未明の時間帯だから役者の顔がよく見えないのは仕方ないけど、判別できる程度には映して欲しかった
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:23:00 ID:zu2yskYP0
英霊を美化しすぎのような…
あと女性の話し方がひととおりありえない
「〜〜よ」「〜〜だわ」
もうね
あと子供は歌うたってるよ今も外とかで
こないだもなんかプールででかい声で歌ってたし
倉本さんはひどく想像でものを書きすぎ
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:23:10 ID:r8URQ4Dn0
小栗が恋人に送った小説
ほんとに平仮名だけ拾ってあんな長い文作れるもんかな?
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:24:27 ID:AhBo8bvS0
結論は、明日、旧帝国陸軍の軍服をサバゲー店に注文して買って、
休日には旧陸軍方式のサバゲーをしようということ。

たまには、お年寄りたちの機嫌をとるために、教育勅語を読もう。

一番、日本で立派なのは、旧陸軍の軍服を着て、サバゲーをしている
フリーターたち。

そして、有名大学出のエリート官僚どもは、みんな心が冷たい。家族を省みていない。

248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:25:08 ID:FsFzqnnG0
以前に九段の会社に勤めてたんだけど
夜中の靖国神社のあの大鳥居は凄いぞ。
異常なまでに厳粛で近寄り難い雰囲気をかもし出してて
容易にくぐってはいけない空気がモロに出てる。
ARATAみたいな霊がいそうな気がするわ。

それにしてもまさかTBSのドラマで「何故国の要人が参拝しない」
って言葉が出るとは思わなかった。
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:25:23 ID:8igNqUrE0
倉本は、携帯なんて不要だと、おそらく携帯を持っていないんだろうな
でも、固定電話はもちろん設置している。

固定電話が普及し始めた時は、倉本は
電話なんて失礼だ、手紙のほうが気持が伝わる
と言ってただろう。
また、郵便制度が普及し始めたときにもし倉本が生きていたら、
手紙なんて失礼だ、直接会って話しをしたほうが気持が伝わる
と言ってただろうw
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:25:46 ID:uyu+njV3P
>>240
あの子も自分は先が長くないのを知っています(´;ω;`)
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:26:48 ID:PAdWp0FJ0
>>246
この前実際それで遺書残した特攻の人の話みたよ。
もっと短かい文だった気もするが。

命の尊さを誰より知ってるはずの英霊がかっとなって甥殺して
反省どころか説教して殴るってどうよ。
それで妹が喜ぶもんか。
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:27:11 ID:zu2yskYP0
あくまで今の俳優が演じる日本兵だな…と感じた
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:28:00 ID:U9aucYzPP
ちょっと気になった点
・宮沢賢治は33年没で、生前は全く知られていないひとだった。没後続々と
本が出版されたようだが、やはり評価が高まったのは戦後ではないだろうか。
ちょっと不自然に感じた。
・たけしが殺害に使用したのを、ゴボウ剣としていたが、ゴボウ剣とは銃剣の
先につけるもので、柄のある軍刀とは違う。
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:28:43 ID:uNyIa05F0
ARATAは鳥肌実に似てるからな
狂気を期待してしまう
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:29:01 ID:NLAbcsiC0
15分見て、あまりのつまらなさで脱落したけど
正解だったようですね
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:29:08 ID:aRKaeDAK0
>>248
東京の桜開花の基準木とかあるし、春の夜なんかいいんじゃないの?
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:30:37 ID:A21agHWD0
後半から見た俺に教えてくれ。
この世で事件を起こしてしまったら
どうなるルール?
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:30:59 ID:LPKbyjbc0
つまらないを超越すると実況が面白いドラマになる
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:31:01 ID:zu2yskYP0
>>223
一度結婚して離婚したんですけどね…
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:31:52 ID:ogFtV5Qq0
終戦ドラマっていうよりARATA主演の、あの世とこの世の中間でさまよう映画思い出した…
あと椿山課長のなんとか
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:32:18 ID:iNI3WLmaO
>>228
「北の国〜」は演出、役者そしてさだまさしで持ってたドラマだからなあ
脚本はずっと足引っ張ってた印象
末期辺りはモロにそういう面出てたし
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:33:13 ID:UY7rnwhV0
>>257
良く分からないw
人間と触れたり声を掛けたり接触してしまったら
もう南の海には帰れずに東京をさまよう亡霊になる…というルールかと思ったが
オグリシュンは話しても触れても大丈夫だったから。

殺したらダメ、ってことかなw
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:33:49 ID:ZmczOWZfO
明日、墓参りで朝早いのに、糞ドラマなんか見て寝るのが遅くなってしまった。
腹が立って仕方ない。
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:33:51 ID:ngYVyKl00
小栗良いシーンと棒気味シーンの差が開きすぎ
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:34:41 ID:AcDMv8iL0
「国のために戦った我々に国の代表者が靖国参拝をしないのか!?
」って英霊が憤るシーンにはスカッとした。
だけど「平和を願って戦った」っていう台詞はちょっと違うと思う。
まるで今のアメリカのイラク戦争のときのいい訳みたいだ。
みんな自分たちの「国」つまり、家族や天皇陛下をアメリカから守るために
本当は行きたくない戦地に行って命を捨てて戦ってくれたんだと思う。
この若者たちのことを忘れてはいけない。
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:35:35 ID:zu2yskYP0
何故ARATAはずーっと謎の独り言を話すんだろうとおもってたけど
もしかしたら検閲した中身を自分を責めるあまり
呟き続ける様になったのかとおもった
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:36:34 ID:AhBo8bvS0
オレは今までに戦争映画を100本以上見て、戦記を子供の頃から
何冊も読んだミリオタだから、玉砕した兵隊、特攻隊の遺書とか読んでも、
あまり何も感じない。感覚がマヒしてるのかも。

今回のドラマも、80を過ぎたおじいさんたちの説教にしか思えなかった。

当時の日本兵たちも、必ずしも純粋な人たちだけではなかったらしい。
終戦前には、特に陸軍では軍紀の乱れもかなりあったというし。

NHKの「兵士たちの証言」の方がお薦めだね。
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:37:37 ID:6DlRYdTE0
世にも奇妙な〜的なノリで見てたわ。
でも英霊を忘れちゃいけないよっていう感じは伝わってきた。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:38:09 ID:A2hPxkhC0
脚本が言いたいことはよく分かるし、全く当たっているな。
ただ別に第二次大戦とからめる必要はなかった。
現代に来るのは新撰組でも良かった。
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:38:10 ID:zu2yskYP0
それにしても英霊が求める世界がよくわからなかった
突き詰めると北みたいなかんじがお望みか…?とも感じるし
それだと英霊こえーと思うし…どんな日本がよかったんかな
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:38:37 ID:NLAbcsiC0
来週のゲゲゲ女房は、水木しげるの戦争体験が出てくる週だな
そっちの方がよっぽど面白いだろうな
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:40:16 ID:AhBo8bvS0
>271

朝の連ドラは低予算だから、激しい戦闘シーンとかは期待できない。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:42:34 ID:7dT1UChk0
こんなクソ脚本でも、数百万円の脚本料をもらって、TVで放送してもらえるんだから
倉本にとっては現代はいい時代じゃねーか
戦時中なら、倉本は銃殺刑だw
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:42:59 ID:zu2yskYP0
お年寄りの愚痴は相手にできない
ベルリンの壁だって「あった時代がよかった」とか言い出す人達なんだから
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:43:01 ID:FsFzqnnG0
ARATAが石橋蓮司 にしか見えなかった・・・
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:43:18 ID:nyeep0kq0
新撰組w
って、靖国に入れてもらってないんだっけ…

明日はNHKで戦争ものドラマだな
そっちの出来には期待したい
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:43:26 ID:NLAbcsiC0
>>272
戦闘シーンなんざどうでもいいんだよ
南方戦線のリアル生き残りが語る話の方が
エセ憂国の士・倉本爺なんぞよりはるかにマシってこと
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:43:28 ID:A2hPxkhC0
倉本は親が苦労して育てた子供が、親の面倒を経済合理性のために見ないでもいい
という考え方に憤慨してこの脚本を書いたんだろう。
ドイツ・フランスの年間労働時間は1350時間で、日本が1950時間でも誰も労働時間
を減らして親の世話をしようとは言えない、どこかで間違った国。
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:44:08 ID:uXOecWZP0
深夜の靖国本殿前で英霊になれず
半狂乱になった兵隊の幽霊の演技をやるのは
怖すぎる
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:44:34 ID:o4Kls3fT0
>>267

俺はそこまで徹底してない、歴史趣味者だが
帝国陸海軍については建前と本音の乖離が最近やたら感じるようになった。

表面的な言葉だけ見れば素晴らしいが
内実はどろどろだったと思う。
特に上層部だが責任逃れもひどいし。
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:45:05 ID:ptukc/bI0
倉本の傲慢な態度こそ恥を知れだろ
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:45:49 ID:A2hPxkhC0
>>276
靖国なんてこのドラマとはほとんど関係がない。
実際、史実でも靖国に昭和天皇が参拝しなくなった(=政治家が参拝しなく
なった)のは、昭和天皇が嫌いな人が合祀されたから。
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:45:50 ID:9TU69TX4O
今までにない捉え方で良かったのでは。
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:47:41 ID:zu2yskYP0
>>279
gkbrした
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:48:30 ID:UY7rnwhV0
靖国に集まった報道陣の数が中途半端すぎて泣けたw

もうちょっと金かけろよw
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:48:34 ID:5y/GJl04O
一人当たりの話が短すぎるしたけしと長渕の絡みもないしなんだかなぁ
甥殺し肯定のクレイジーなネタなら最初っからクレイジーでやればいいのに
年寄りの昔は良かった話を戦争ネタを使ってやるくらいなら
戦争体験者の水木しげるの戦争漫画を実写化した方がいいな
去年だったか赤紙配達員の話の方が良かった
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:49:19 ID:AhBo8bvS0
欧米は労働組合がまだしっかりしてるから、若い労働者も
不満を言えるんだよ。日本の労組は共産党に取られてるからだめだ。

育児休暇、介護休暇とか欲しいのなら、ちゃんと政府と会社の幹部と
交渉をしないとね。日本人のおかしな問題は、そういうトップダウンの組織だろう。

でも、そういう問題のある組織は、そもそも戦前の大政翼賛会と財閥が作ったのだけど。
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:50:08 ID:ijCiiilI0
まあ、リアル帰ってきた英霊二人曰く
小野田少尉「平和だけど、この為に30年戦って来たと思うと…」
横井伍長「平和っていいですね、生きててよかった」

289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:50:17 ID:x6ONKI+G0
英霊たちの生き様死に様を見て
視聴者自身が今の生活を振り返させられるって形態でいいのに
ドラマ上で変に現代と絡めるもんだから共感できない気がするわ
あのラップシーンとかねーよ
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:50:33 ID:o4Kls3fT0
少年時代は玉砕を崇高な自己犠牲だと思っていたが
最近あれはただ悲惨、悲惨としか言いようのないことだと思うようになった。

昭和20年のマニラでは、玉砕寸前の兵士達が
「俺達はどうせ死ぬんだ」と絶叫しながらフィリピン人少女達を強姦して
その事が戦後に戦犯法廷で取り上げられている。
加害者も悲惨、被害者も悲惨。救いが何もない。
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:52:01 ID:nyeep0kq0
ゲゲゲは先週の子どもの悩みネタから打って変わって、
戦争話になるんだよな
どこまで深刻なテーマになるのか興味深い
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:52:08 ID:zu2yskYP0
昭和天皇ってとても明るいタイプだった
ほとんどこう、漫才のつっこみとボケが調和したみたいな性格だなって園遊会の映像で吹いた
はっきりしてるしっかりした人だよね
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:52:20 ID:A2hPxkhC0
>>287
それは全然違うよ。日本の大企業の労組は企業別なので経営者に取り込まれて
しまっている。だから経営者のいいなり。共産党系のような労組はあったとして
も第二労組のような形でほそぼそと存在するだけ。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:53:44 ID:hVv9YeafO
>>289
クラブのシーンのあのリズムに乗って、海パン姿の小島よしおが
出てきて、オッパッピーて言ったら神ドラマに認定する所だった
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:54:43 ID:NLAbcsiC0
大企業労組の専従組長ってその後たいがい出世頭だもんな
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:55:22 ID:ogFtV5Qq0
>>286
水木作品は「鬼太郎が見た玉砕」としてドラマ化されましたな
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:55:54 ID:HQw1kD360
ばあちゃんを殺した子供は天国へは行けないんだよ
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:59:17 ID:ijCiiilI0
>>292
良くも悪くも帝的だからな
内閣吹っ飛ばした事を戦後問われて
「あぁ、若かったからね」

天皇機関説を唱える不敬な輩がいますがに対して
「そうだよ、違うの?」

訪米時、マッカーサーの眠る墓地でセレモニーの準備をして待っていますに対して
「ぜってー行かね」
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:59:28 ID:UY7rnwhV0
なんだよ、ゲゲゲのあの男のほう、戦地へ行くの?
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 00:59:31 ID:zu2yskYP0
温水さんはあの一群のマスコット的存在か
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:00:09 ID:UY7rnwhV0
>>300
温水の存在の意義は、長淵の次に不明だったよなw
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:00:18 ID:A2hPxkhC0
このドラマには第二次大戦は全然といっていいほど関係がない。
倉本は現代の家族のあり方、それを強いる政治や企業トップなど有力者に対して
憤慨している。その象徴が政府のブレインを殺してしまうという極端な行動が
象徴している。いまこんな本を書いて放送できるのは倉本くらいだろうな。
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:01:17 ID:AhBo8bvS0
石坂とたけしのシーンは、松本清張の「砂の器」のパクリだと思う。
筋書きがそっくりだ。出世の邪魔になったので、卑しい出身の母を
見捨ててしまうところは、「砂の器」と同じ。

そして、最後に、出世のために母を見捨てたエリートを罰するのも同じ。

オレも職場であまり労組の動きとか知らないから、よくわからなかった。
ともあれ、家族の世話をする休暇が欲しいなら、上役と交渉しないとね。
日本の社会では無理に近いかもしれないけど。
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:04:38 ID:A2hPxkhC0
>>303
賤しいとか出世のためというのは違うよ。石坂役がやっていることは、むしろ現代
の5,60代くらいの、親が存命の、今の社会のトップの多くが普通にやっていること。
特殊なことではなく、多くの普通の人がやっていることなんだ。だからこそまずい
んだよ。
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:06:25 ID:zu2yskYP0
>>298
じゃ病死した時後追い自殺した人はどこの誰を想像してしんだのか
もったいないなあ…
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:07:28 ID:kvSGlV2m0
英霊が成仏できずに海の底にいる設定は、ご遺族が観たらさぞ悲しむだろう。
私は身内に戦死者がいる訳ではないけど、英霊にこそ真っ先に楽な場所に行って欲しいよ。
現代に不満で説教したいのなら他の方法でやって。英霊を道具に使わないでよ。
それに豊かだけど心が貧しいってのに、はぁ?いつの時代の話?って思った。
バブル時代の拝金主義の頃ならまだしも、今はお金掛けなくても人生を楽しむ時代なのに。

役者では向井が凄い大根だった。
兵隊姿、絵描きって、NHKのゲゲゲのファンの視聴を狙ってたのか?
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:10:28 ID:oLF+c4lm0
これってアイディア的には「姿なき一〇八部隊」って映画のパクリじゃん。
この芝居のお知らせが富良野塾から来た時に電話かけて「原案とか原作を載せなくていいのか」って
聞いたら、次に来たお知らせには原案のクレジットが書いてあったけど、
今回のドラマでは何にも書いてなかったな。
ストーリーとか時代は変えてあるけど、東京駅の場面と音楽学校の宮沢賢治のくだりは
まんま昔の映画にあった通りだし、これを倉本原作って言っていいのかな。
ドラマ自体は良かっただけに、何か発端が不純な気がするのがすごく残念。
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:10:36 ID:A2hPxkhC0
>>306
この記事を読むといい。日本が滅亡していくのは誰の責任か?
民主党のせいなどというちっぽけなものじゃない。
http://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_91042
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:10:57 ID:zu2yskYP0
向井さんはエロ担当の英霊だったな…
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:12:09 ID:nQ236AeL0
>>298
マッカーサーの墓地にセレモニー用意してるアメリカ様こええ
とことん利用しやがるな
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:13:30 ID:gwfb28qO0
>>307
これ、倉本原作にはなってないから。ちゃんと書いてある
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:14:35 ID:7kYQdM0KP
>>307
このドラマの原作?の 
サイパンから来た列車 が1955年発表で
「姿なき一〇八部隊」は1956年だけど
原作おなじみたいなことじゃないのかな
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:14:55 ID:S7j8vAjK0
>>307
棟田博「サイパンから来た列車」をもとに―
って書いてあったぞ
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:15:02 ID:A2hPxkhC0
>>307
映画版のオリジナリティってこと?

姿なき一○八部隊(1956)

棟田博原作「サイパンから来た列車」を「まらそん侍」の八木隆一郎、
「流星空手打ち」の小林太平、「風流交番日記」の須崎勝弥、「警視庁
物語 逃亡五分前」の長谷川公之、KRプロデューサー近江浩一が共同して脚色.

http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD24725/
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:15:08 ID:fSPxIt970
CoDのWaWやったことある人はちょっと切ないドラマだろうな、
丁度このドラマで犠牲になった英霊関係のステージがあったので貼っとく
確か沖縄近海のステージで、プレイヤー側はアメリカ軍のブラックキャットの搭乗員

http://www.youtube.com/watch?v=1JDlPgBdWpU&feature=related
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:17:42 ID:HC7ORZmQO
見逃した…
再放送しないかな
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:18:53 ID:A2hPxkhC0
原作者調べたら「陸軍よもやま話」は読んだことがある気がする。
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:19:44 ID:pHJAHFFC0
いろいろ突っ込みどころ満載だったけど
国のために戦った人の眠る靖国に参拝しないとは…
という一言だけでも十分価値があったと思うよ。
あとは老人のたわごとでも少しは耳を傾けてみるといいんでは?
せめて敗戦記念日前後には。
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:20:07 ID:oLF+c4lm0
原案は書いてあったのか。エンドロール最後まで見てなかったから。
気になるのは、最初に富良野塾がこの公演やった時にはチラシに原案も何も書いてなかったんだよね。
で、ふらの演劇工房に電話かけたら訂正した、っていうのが何だかなあと思う。
俺だけじゃないかも知れないけど、それに気付いた人がいなかったら倉本ドラマでやってたんじゃないのかな。
あと「姿なき一〇八部隊」は「サイパンから来た列車」(ラジオドラマ)が好評だったから映画化されたの。
映画の最初に原作者名がクレジットされてるよ。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:21:19 ID:uXOecWZP0
>>319
エンドクレジットには「サイパンから来た列車って書いてあった
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:25:58 ID:7kYQdM0KP
>>319

富良野塾 っていうのが何のことか良く知らないから
何をイワンとしてるかわからなかったけど

富良野塾っていうのは帰国の脚本のクラモトソウがやってる
劇団的なものなのね。
それで、原作って表記が無かったなら、
それはひどいね
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:26:48 ID:zu2yskYP0
じゃあサイパンからきたんだ!とか言いかねない
天国でもない地獄でもない場所だと作中で台詞があるのになあ
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:29:10 ID:UY7rnwhV0
まあ、おっぱいと可愛い乳首が見れたから良かったよ
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:31:50 ID:ogFtV5Qq0
おっぱいの人、元男なんだって
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:33:47 ID:A2hPxkhC0
戦前に親が大事にされたのは、子が多いということもあるけれど
長子相続で、親の財産はすべて長子(普通は長男)にわたる代わりに
長子は親の面倒を見るという法制度によるところが大きかったわけだ。
GHQの命令でアメリカ流の個人主義的兄弟均等相続になってしまったが。
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:34:21 ID:QOmq8TnG0
>>307
>>314
あらすじ読んだらこっちを見たくなった>「姿なき一〇八部隊」
こっちのがよっぽど良い話みたいだからw
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:35:22 ID:AhBo8bvS0
だったら、「姿なき一〇八部隊」をドラマ化した方が良かっただろう。
戦後の子孫たちが、生活しているのを見届けて、サイパン島に帰って行く
でよかったと思う。

65年後の今の日本と、戦死した英霊を結びつけるのに無理があったのは明白。
年寄りの倉本そうが、今の日本を嫌っているのはよくわかったけど。
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:35:51 ID:hVv9YeafO
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:36:51 ID:NLAbcsiC0
そんなに今の世の中がお嫌いなら
この世じゃなくてあの世に移られたらいかがですかと言いたい
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:37:08 ID:uXOecWZP0
昔も姥捨て山とかあったんだから
そんな親を大事にしてたとは思えないんだけどなあー
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:38:47 ID:LkzNOZty0
>>324
え、マジ? 検索してもプロフィールがよく分からんタレントさんだが。

生年を隠してるけど、検索した限りではいま30歳ぐらいかな、あの人?
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:39:57 ID:A2hPxkhC0
>>327
だから違うって。別に現代に来るのは新撰組でも坂本龍馬でも良かった。
あえて言えば団塊の世代全体が「狂っている」ことを指摘したかったんだろう。
結婚もできない、子供も作れない国を作った責任は誰にあるのか?ってことだ。
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:40:13 ID:pHJAHFFC0
>>330
ちょw
まさかそんな伝説信じてるの?
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:41:13 ID:A2hPxkhC0
>>330
姨捨伝説は事実としては確認されてないらしいよ。
事件レベルではあったかもしれんが。
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:41:41 ID:8gz3yRcFP
>>265
それも何か違うよなぁ
国を思って死んでいったとしても靖国にはいないだろう
そこで何で靖国になるんだろうか?
故郷であってそこで変な宗教とか右翼思想を持って来て欲しくないんだよな
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:45:21 ID:HC7ORZmQO
ちょうど今
100歳越えた親・老人が
亡くなってるか生きてるか
わからなくなってる現代日本に
一石を投じるメッセージもあった
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:45:29 ID:Jxl7P9ZRO
舞台向きの脚本なのかな?
舞台では好評で泣いてる観客がいっぱいいるみたいよ
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:45:40 ID:QOmq8TnG0
>>332
>あえて言えば団塊の世代全体が「狂っている」ことを指摘したかったんだろう。
>結婚もできない、子供も作れない国を作った責任は誰にあるのか?ってことだ。

その解釈は好きだw
それが一番納得できるかもしれんw
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:49:14 ID:A2hPxkhC0
会社にいさえすれば評価され、その分親や子供や妻との時間を持てない国。
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:51:10 ID:5y/GJl04O
団塊は狂ってるがその前も狂ってるって話だろ

石坂平蔵を使ったのは竹下平蔵(だっけ?)と関係あるのか

341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:51:37 ID:1oEiOf8i0
>>319
膨大な視聴者が見ているTVでは、指摘される可能性があり、
さすがに原作・原案のクレジットを入れないとやばいと思って
入れたんだろうな。
でも、客が限定される劇では、あたかも自分の原案のように無視。
偉そうなことを垂れてる奴の実態は、こんなもの
恥を知れよ、倉本さんw
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:52:48 ID:LkzNOZty0
>>331
自己解決。ここにプロフィールがあった→近藤奈保妃ttp://www.office-kitano.co.jp/contents/OFFICE/MENBER/kondo/kondo.html

昭和55年生まれならちょうど30か。オフィス北野のタレントさんなのでたけし
繋がりで出演? あんな場面で隠せるのにわざわざ脱ぐとはマジで女優さんの心意気を感じた。
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:55:15 ID:iTyxkT830
楢山節考みたいな大嘘ならいくらでもついてほしいな。
あんな凄みのある小説はない。

344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:55:27 ID:EancxR3h0
>>342
オカマちゃん
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:56:00 ID:DxLu6b0t0
>>325
単に年寄りの数も人口比も今より圧倒的に少なかったからだよ
こんだけ年寄りだらけの世の中でいちいち面倒見切れるかっつの
それこそ社会が持たんわ
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:57:27 ID:EancxR3h0
近藤奈保紀
http://ameblo.jp/mega-naoko/

性別 中性
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 01:59:17 ID:FsFzqnnG0
神風特攻隊や回天の方々の
「天皇陛下バンザーイ」はあくまで便宜上の言葉であって
彼らの言う天皇陛下は陛下そのものや御国のことではなく
あくまで彼らの愛する家族のことであったことを知っていて欲しい。

俺の親父(昭和10年生まれ)がスナックで軍歌を歌うと
その場に居合わせた爺ちゃんたちに
「キサマのような小僧に何がわかるかっ」てよく一括されたらしい。
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 02:01:54 ID:NLAbcsiC0
>>339
子供や妻はともかく、親との時間をもっと持ちたいなんて思わないなあ
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 02:02:06 ID:A2hPxkhC0
>>345
ちょっと前までは平均寿命自体が60代くらいだったが、子供が減らなければ親を支えることは難しくない。
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 02:03:56 ID:zP55a35y0
無駄にキャストが豪華なだけのドラマだった
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 02:04:37 ID:UcfyRowhO
これ、手垢のついてない小学生に見てほしいドラマだな。
定番の「ハダシのゲン」にかえて、これを見せて欲しい。
兵士個々に感情移入できないと厳しいかな?
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 02:07:06 ID:iTyxkT830
近藤奈保紀・・・あと5年もするとはるな愛みたいにごっつくなるんだろか?
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 02:08:43 ID:JV9POxRK0
嘘だろ?俺は男で抜いちまったのか?
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 02:09:49 ID:7kYQdM0KP
ツイッターで絶賛されてて困った
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 02:13:15 ID:AhBo8bvS0
>会社にいさえすれば評価され、その分親や子供や妻との時間を持てない国。

それは、特に日本人の大問題だけど、日本の社会は昔からそうだよ。古くは
侍の時代から。子供が生まれると、乳母とか偉いお坊さんに預けて教育させて、
殿様は仕事、戦をしてばかり。家来の侍の家も似たようなもの。

開国した明治時代以降でも、主人が仕事をして威張っていて、妻と子供は大人しく
御主人様に従うべきという民法の社会。

大日本帝国時代には、「軍人恩給が欲しいから、戦死してこい」と言って
送り出す家とか、口減らしのために男子を軍人にした貧乏百姓の家とかあった。

まあ、日本人はシャイだから、働くお父さんが家族に感謝していても、なかなか
言い出さないのが問題なんだろう。

たけしが石坂を殴って抑えていた感情を爆発さえるシーンが、それを象徴していたと思える。

こうして見ると、日本人の伝統的な民族性の欠陥を提起したドラマかもしれない。
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 02:14:04 ID:8gz3yRcFP
>>324
嘘だろって思ったら性別が中性ってw
こりゃ最悪だ
倉本全てにおいて裏切ってくれたな!
ひでぇ。よりによって濡れ場で男を使うなんて
お前ら興奮してるけど、男なんだぜ。ケッケッケって
倉本の笑い声が聞こえてきそうだ・・・
絶対に視聴者への悪意があるね。これは。
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 02:14:40 ID:zu2yskYP0
じゃあ向井さんはお釜とエロしたんか
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 02:15:23 ID:iTyxkT830
たけしのゴリ押し。
悪意のあるいたずらはたけしの得意技。
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 02:16:56 ID:8gz3yRcFP
>>358
そうなのか・・・
ってことは最後の殺人もタケシのごり押しか?
タケシならやりそうだよな・・・
理不尽な暴力映画大好きだから
でも倉本がタケシの言うことを聞くのか?
まぁ、奴は世界のタケシではあるが・・・
どこがいいのかさっぱり分からんがw
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 02:18:49 ID:XzDZ/4P+0
ドラマの脚本家がドラマを通じて視聴者を教え導き、啓蒙しようと思ったら、もうお終いですよ
倉本は、もうとっくに終わっているが
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 02:20:02 ID:t+fJOQ3L0
>>348
結婚する人ってこういう志向なんだね。
結婚なんてしなくて良かった。
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 02:20:09 ID:nQ236AeL0
マジレスするとエロの95%はムカイリの仕事だから
オトコで抜いたは間違いではないな
おっぱいは認める
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 02:20:23 ID:S7j8vAjK0
こんなもんで啓蒙とかw
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 02:27:57 ID:iTyxkT830
おっぱいは女性ホルモン注射のみか、それとも何か入れてるのか?
個人差があって膨らむひとは膨らむらしい。
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 02:30:39 ID:DxLu6b0t0
>>349
現状に反するレバタラで物を言うな
現に減ってんだから無理
まあ自分の親くらいは何とか面倒見るつもりだが
他の年寄りの面倒見る気なんかないから
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 02:33:04 ID:MfE2sAww0
>>355
確かに。仕事もないのにダラダラと会社に居残ってさえいれば、
いい奴みたいな感じだったw。
仕事が出来るやつでも、一人でさっさと帰ってしまう奴は疎まれる。
もうサラリーマンやめて20年くらいたつが、今でもそうなのかな。

367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 02:34:07 ID:oWo+kyjR0
たけしがクラブで見たTシャツには何て書いてあったんだっけ?
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 02:41:50 ID:MfE2sAww0
>>347
その爺さんも戦争行ってなかったりして。
だいたい、戦争を語りたがる老人って実は戦地に行ってなかったり
実戦を経験していない人が多い。
実際に激戦を経験した人は概して口が重い。
達観している人が多く、今頃の若いもんは、みたいなことは
あまり言わない。
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 02:42:39 ID:iTyxkT830
ノモンハンの生き残りなら認める。
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 02:46:24 ID:ujiZnVNn0
ARATAひとり勝ち?
このドラマ、誰得だったんだ?
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 02:47:06 ID:utFkGs02O
久々に見た糞ドラマだったけど、コレ、舞台演劇の練習用教材としては
すごくいい脚本なんですよw
難しい長台詞があるし、上演の際の装置はちゃちくていいし、子役もあるし
中年・爺もいるし喜怒哀楽の表現がありダンスシーンもある。

もうねこれ練習用教材として練習して板に乗せて発表すんのには最適なの。
ドラマとしては糞です。全体の半分暗くて何してるかわかんないし内容も糞。

と思ったら舞台作品だった。役者の卵の練習には最適だと思う。
テレビドラマとしてはry倉本終わったなみたいな
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 02:48:00 ID:RlvlbNJIO
脚本が致命的に糞だったのが、石坂浩二に「何故こうなったのかわからない・・・」と言わせた所。
何故こうなったのか、石坂自身の言葉で反芻、反省をたけしに訴える、戦後世代の
代表者としてたけしと対峙するっていうシーンをクライマックスに持ってこないと。
・・・殴ってくれてアリガトウ♪じゃ全て台無しだろ。石坂をもってきた意味も皆無だし。
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 03:00:35 ID:76yNwv10O
>>368
南方戦線に行った父方の祖父も長崎で原爆に遭った母方の祖父も
いっさい戦争に関する話は口にしなかったし触れられなかった

戦争は、現実に生き残った人にとっては生々しい心の傷だし
結局そういう傷をえぐり出して描くのが戦争物だから
淡々としてる方が心に響くだろうし誠実だと思う
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 03:15:58 ID:AxsqLSIW0
まとめ

体罰がなくなって日本は駄目になった
植物人間は安楽死させろ
母親の面倒をみない息子は殺してもよい
長渕剛は大迷惑人(東スポ)
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 03:18:00 ID:DxLu6b0t0
時代の流れについていけない年寄りども(=倉本)の愚痴を映像化しただけのクソドラマ
そんなに今の日本が気に食わないならとっととこの世から消え失せろ
生きてられても酸素と食糧と税金と年金と医療費の無駄だ
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 03:19:20 ID:/GYVir8+0
舞台としては良いって言ってる人がいるが、舞台でやろうがなんだろうがストーリーは一緒なんだろ?
じゃ相変わらずつまんねえだろ
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 03:28:26 ID:TIWtQLUW0
>だいたい、戦争を語りたがる老人って実は戦地に行ってなかったり
>実戦を経験していない人が多い。

>南方戦線に行った父方の祖父も長崎で原爆に遭った母方の祖父も
>いっさい戦争に関する話は口にしなかったし触れられなかった

それはわざわざ聞かなかったからじゃねーのか。俺は面白い話や恐ろしい話、よく聞いたがな。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 03:33:16 ID:MfE2sAww0
>>375
堕落だとか、退廃だとか、英霊達に気安く言わせているが、今の世の中
そんな甘いものではない。若者は生きていくのに必死だ。

確かに戦争はないが、戦争にも劣らない過酷な労働現場があり
職場環境がある。毎年3万人が自ら命を経つような過酷な経済環境がある。

そりゃ戦争で死んだ人は気の毒だと思うが、生きてる人間にとっても
今の世の中決して楽なものではない。

今の世の中若者お気軽論は、労働と一切縁のないインテリ作家の
妄想だ。

379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 03:35:40 ID:46TVjK2CO
なんていうか、普通に作ればよかったのに。
長渕とたけしいらんかったよ。
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 03:36:00 ID:MfE2sAww0
>>377
中国戦線に行っていた方を知っているが、話すには話すが、
肝心なところで急に話を止められる。
日本は悪くない論が持論だが、酒とかが入ると、中国や韓国の人に
悪いことをしたと泣きながら語られる。
見ていて痛々しいので、周りも深くは聞かない。
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 03:38:21 ID:ZkMJ86Dk0
昔も今も割を食うのが若い人ってのはわかった。

382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 03:47:34 ID:76yNwv10O
>>377
虐待された経験のある人に面白そうな話だから聞かせてって
言える?

全員が全員じゃないけど本人が封印しようとしてる傷口を
自分のために聞かせてよっては言えない

特に身内の場合、肉親が人殺しだと知ることになるかもだし…
自分がヘタレだとは承知してるけど
戦争体験は聞く側も覚悟のいる重いトラウマの話だと思うよ
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 03:59:30 ID:aOusVDXd0
ゴーシュと絵カキと首吊りメインで作り直せ
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 04:17:45 ID:YkHeTxqeO
そろそろ90に近い爺さんは昔はチョロッとしか話さなかったが、最近は
聞いてもないのにベラベラ話す。
きっかけは、フジの不毛地帯。シベリアのシーンを見て、あんなもんじゃなかったと。
聞けば聞くほど悲惨だ。だけど、爺さんの普段の生活の関心事は自身の健康のみで、
医者を渡り歩いてる。まだまだ死なんが口癖。
ドラマみたいな生きて帰ったことに負い目を持ち、死を待つ老人なんて
いるのか?爺さんの戦友もほとんど逝ってしまったが、みな俗物ばかりだったぞ。
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 04:19:18 ID:zUZ4ihtM0
やっぱり、若者がクラブで踊っているのが、まるで堕落のようなシーンがあったな
今の年寄り連中でも、クラブがけしからんなんて思っている奴は少ないだろ
倉本はよっぽどそういうのが嫌いみたいだな
社交ダンスならいいのかw
だいたい、昭和の初期もダンスホールとかがあったし
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 04:20:53 ID:ONBRKQyA0
本職の役者さんって上手いなと実感させられたドラマだった。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 04:24:47 ID:gK4+MCxx0
>>379
たけしが軸ならそれでそれはよかった
いろんな兵士がいたのはわかるが、広げすぎたな
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 04:24:55 ID:m0Xy1BCc0
何を言ってるのかわからないシーンが多くて
途中から字幕を表示したよ
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 04:25:42 ID:ONBRKQyA0
>>260 みて思った
椿山課長は女優が残念だった。
小池栄子だったら良かったかも。
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 04:32:17 ID:S7j8vAjK0
>>385
あれを堕落と受け止めるって被害妄想じゃねえの
昔遊び人だったたけし上等兵が現代の遊び場にもぐりこんで浦島太郎気分になるシーンだろ
たけし上等兵はそれなりに楽しんでたみたいだし
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 04:32:57 ID:HaPKnKd10
むしろ主演八千草薫で
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 04:40:38 ID:gK4+MCxx0
>>390
「関係ねえ」の強調は現代を悪い意味で表したかったのかなって思った
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 04:59:33 ID:QjQ2uAY60
>>344>>346>>352-353>>356>>364

男じゃねえよ。本名:近藤直子
「本名:大西賢治」と逆だろうが
http://www.office-kitano.co.jp/contents/OFFICE/MENBER/kondo/kondo.html
わざわざ芸名をナオコからナオキにしたり
それでいてナオキのキを妃にしたりするあたりに
中性願望みたいなのがあってブログの性別は中性にしてるんだろう。
そんなんでオカマ認定すんなやw
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 05:07:01 ID:8gz3yRcFP
>>385
でもあれを若者代表と思われても困るよなw
俺はああいうチャラチャラした格好で、ラップとか
歌うの大嫌いだし。
けしからんというよりも、ダサい。全然格好いいと思わんのよね。
若い世代でも感性はいろいろさ。
目立ってるのは一部でいつの時代も地味な奴らはいるもんだよねw
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 05:08:14 ID:gKlmLmcMO
もしかしてあのふじつぼびっしりの刀ってたけしの怨念の力で
海底から日本のビル目掛けて高速移動して飛んで来たって事?

用事あったから録画して見たけど録画する程のものでも無かった
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 05:08:33 ID:8gz3yRcFP
>>393
ああ、安心したw
これで男だったら最悪だったよな
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 05:10:55 ID:8gz3yRcFP
>>378
あの時代の苦しみと現代の苦しみは種類が違うよね。
過酷といえば戦前の苦しみの方が過酷だったとは思うよ
生か死かの狭間にいたし、逆らうこともできない環境だった

でも今の世代はあの頃の人達よりももっと精神的に弱くなってるからね・・・
軟弱といえばその通りなんだけど
夢も希望もないだよね。虚無が蔓延してる社会なんだよな。
あの時代は苦しかったろけど、今よりも生きてるリアリティーはあったろう
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 05:15:41 ID:8gz3yRcFP
>>372
殺した段階で致命的に糞だろう
このドラマの演劇的手法は退屈ではあるが、必ずしも
だめとは思わない。
しかし、最後に殺したシーンで、このドラマが駄作だと決定付けたよね。
結局は戦争の頃と同じ暴力で解決かと。これじゃ何の教訓にもならないし
感銘しない。
タケシは、対話によって石坂と対峙すべきだった
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 05:23:57 ID:i5/sL97wO
石坂を殺したのはまずかったな
殴って更正させてもさ、もう死んでるんだぜ
こんなに虚しいことってないよ
それでいて「ありがとう」っておかしい
「にいちゃん大嫌い。私の大切な息子になにする!」が妥当
せめて「ありがとう。だけど息子を殺したのは許さない」

殺さずに殴って対話→更正→かーちゃんに悪いことしたと涙の流れならまだ良かった
というか最初、石坂はクールに振る舞ってるだけで
すぐに泣き出すんじゃないかと期待してたんだがその余韻もなく死んだw
でも病院からの電話に動揺してるように見えたから心の底では母親を思ってたんだろうな
そう思えたからこそ殺したのはまずい
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 05:33:55 ID:hRjKsq6n0
ミクシーで日記検索すると
ほとんどが泣けたとか感動したって奴ばっか・・・
どこが?ってコメントしたけど一切コメント返ししてくれない
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 05:53:10 ID:LkzNOZty0
>>393
やっぱ「女優」だよねえw 今回はオフィス北野の縁で出して貰ったので現場で
張り切って「私脱ぎます!」とやっちゃったんだろうねえ。鴨下さんはいまだに役者には厳しいらしいけど、
芝居に手を抜かない熱演型の俳優さんは気に入りそうだもんなあ。

>>399
石坂を殺したのはそんなにまずい? あの黒さが倉本聰の「毒」「隠し味」なんじゃないの?
たけしも殺しちゃいけない事は頭では分かっていた。でも我慢できなかった。
戦前はヤクザで戦争に行っても兵隊として人殺し・・・という男には、ああいう
形でしか自分の怒りを現せなかった。
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 05:56:31 ID:uTdqNQiw0
なんか、便利とはサボること、楽することだと批判してなかった
倉本さんこそ、劇場用台本をTVドラマにそのまま流用して、
サボって楽して金儲けしちゃいけませんよw
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 06:41:29 ID:jBUkgTPy0
>>399
別に解決策として殺したわけじゃないだろう
あれは事件だ
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 06:45:07 ID:tIQ9pMdE0
ちょっとしか見てないけど、酷かったね。見てられなかった。
ジブリの説教シーンを何十倍も強化したような説教が、堪らなかった。

八千草薫が綺麗で、上手かった。
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 06:51:10 ID:gK4+MCxx0
今日は15歳の志願兵が楽しみ
鬼太郎も良かったしな
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 07:01:27 ID:Xnuz06rPO
ひどい脚本だった
自分の息子を兄に殺されて
にいちゃんありがとう
殺された息子が殺した叔父さんに
ありがとうございました
老人の身勝手な現代人批判
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 07:01:53 ID:E2+YXEdHO
涙は出なかったけど心に刺さるものはあったドラマだったと思う。

ただこれで戦争のことをみんなが考えてくれるとは思えない。
やっぱりもう一度戦争しないと分かるわけないのかな。
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 07:04:34 ID:QjQ2uAY60
>>401
>石坂を殺したのはそんなにまずい?
基本ドラマの主要人物の台詞ってのは製作者の言いたい事だったり正しいと思ってる事だったりするじゃない?
もちろんそうでないドラマも有っていいしそうでないパターンも有るとは思うんだけど
「人に殴られる痛みとか人を殴る痛みを現代の人間が忘れてる」とかいうのはさあ
例えば若い人間が喧嘩でとかいじめがエスカレートしたりとかで殺人を犯したりっていうニュースの解説なんかで
「だから現代の人間は・・・」っていう文脈で語られる事が多いじゃない。
それをさあ、カッとして人を殺した人間が殺した相手に言うなよ、って気がするんだな。
もし製作者側の言いたい事に人はもっと殴ったり殴られたりした方がいいという主張が有ったとして(それが正しいとも思わないけど)
カッとなって自分を抑えられずに殺した男に言わせるなよ、と思うんだな。
それと母親が「ありがとう」は絶対にありえないだろう。
苦労して育てて偉くなった息子だぜ。影ながら自慢の息子だろう。
殺されてありがとうは絶対無い。
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 07:22:14 ID:cuQkPo760
靖国問題をここまでばっさりやったドラマは初めてだな。
それだけで充分すっきりした。
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 07:27:16 ID:DRTsSWqZ0
倉本さん、こういうのは脚本じゃなく小説として書いた方が良くないか?
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 07:36:16 ID:QjQ2uAY60
>>399
あれって結局錆びて藤壺の付いた剣で殺された不思議を入れたいだけだったんちゃうんか、と思うよな。

たけし、カッとなって石坂を剣で殴る。
石坂倒れて死にかける。幽体離脱する。
そこへ死にたての小池の幽霊がやってくる。
「兄ちゃん、何するの。あたしの息子に!」
と言って泣きながら息子を育てた時の苦労話をする。
「あたしは息子の出世の為ならずっと病院にいたってかまわなかったんだ。
動くことも出来ない病院でこの子の出世を影ながら祈るのだけが生き甲斐だったんだ」
オロオロするたけし。
それを聞いて石坂も反省。「ごめんねお母ちゃん」
そこで石坂何とか息を吹き返す。
そこへ戻ってくる部下達。なぜかそこには折れた剣の先(古びて藤壺が付いてる)が落ちている。
物語終了後エンディングにかぶせて石坂が子供達と母親の墓参りをする姿が流れる。

こんな感じの方がよかった。
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 07:51:02 ID:i5/sL97wO
>>411
未来を感じさせる終わり方でいいね
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 07:53:14 ID:ALenjGzS0
詰まらな過ぎてワロタw
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 07:55:14 ID:FDd5JmX70
一度「大家」として祭られるとその後
時代に適用しないクソ脚本を書き続けてもTV局が使ってくれる倉本が、
一番平和ボケしてるんじゃないのw
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 08:03:14 ID:02nybCid0
>>411
自分も最後は石坂が生き返るんだと思ってたら
そのまま死んでるんでやんの。
あの展開はおかしすぎる。
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 08:12:57 ID:+ZwmSbvcO
そもそも死者が生者を殺すってのが有り得ないわ
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 08:17:26 ID:i5/sL97wO
中継アナが言ってた「飛んできた刃物」には糞ワロタ
なんで飛んできたってわかるんだよw
目撃者でもいるんですか
たぶんそいつがまず最初に疑われるだろ…
あの事件、警察はどう解決したんだろうね
部下達が犯人扱いされてないといいけど
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 08:20:22 ID:+H/aF5Bl0
帰還兵の引き起こす凶悪事件は古今東西の社会問題の一つだからな
ランボーのようにその問題にスポットあてたのは評価出来る
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 08:29:06 ID:02nybCid0
少なくとも どうしようもない時代に生まれて戦争でこの国のために死んで行った人たちが
迷わず成仏していい所に行ってくれますようにと祈る気にはなったよ。


420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 08:33:07 ID:tIQ9pMdE0
戦後、そう時間が経ってない頃に作られてた戦争ドラマは、
直近の記憶を残してる人が多いだけに、今よりはまだリアリティーが
あったと思うのよ。

今になって作る戦争ドラマは、単なるコスプレや今回みたいな自慰ドラマ
にしか見えないの。
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 08:34:07 ID:jBUkgTPy0
以前BSで舞台版のドキュメント見たときは、
街をぶらついてカルチャーショックをうけるコメディ要素があった
ドラマ版はそれが無くつかみも感情移入も無いまま進行するのが良くない
設定きいたらそういう要素に期待した視聴者も多いはず
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 08:37:47 ID:ngYVyKl00
>>389
単発版の石原さとみは結構好きだった
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 08:38:05 ID:nQ236AeL0
>>56
足長かったなあw
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 08:42:53 ID:Z6TEsA7d0
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 08:47:42 ID:UcfyRowhO
これ、批判したくなるのは、「勉強しないと、将来、ろくな人間にならないよ。」と言われて、
「うっせ〜、そんなんわかってるわ。」なんだろうね。
上に書かれてるコメディ要素なんてとんでもない。
「戦争論」読んだ人なら、当時の若者の手紙が、今の同年代より遥かに精神的に成熟しているのら理解できているので、
最後の東京駅のシーンでの、長渕と生瀬のやり取りが全てだとわかる。
日本人は豊かになったけど、精神的には時計の針を戦中に戻すべきなんだよ。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 08:48:34 ID:2HT5SfaQ0
見なくて正解だった?
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 08:52:23 ID:jBUkgTPy0
>>425
とんでもないっていっても舞台版はあるんでしょ?
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 08:52:57 ID:UcfyRowhO
真面目に感化されるんだったら絶対見るべき。
心が洗われるよ。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 08:53:28 ID:02nybCid0
戦後の教育が最大の原因だろうな。現代日本の荒廃部分は。
最近真実が徐々に表に出始めてるようだが、まだまだ、
日本だけが悪い日本だけが悪いって思い込まされてる人間はいっぱいいるだろう。
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 08:55:03 ID:1eTsiFqtO
んだんだ
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 09:01:39 ID:OcihXHrj0
たけしのセリフが聞きづらい
なんとかしろ たけし
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 09:13:08 ID:Z6TEsA7d0
>>429
戦後の教育って、戦前のほうがよっぽど荒廃してるよ。

ろくすっぽ人権思想もなかった時代だぞ。
昔を牧歌的に美化するなよ。
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 09:14:57 ID:uPMyMOH70
>>431
たけし昔からああだよ
本人は嫌いじゃないけどたけしの映画好きじゃないんだよな
いつも絶賛されてるけどそんなに演技も上手いと思えないし
生瀬が隣にいると余計に下手に見えたよ
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 09:16:57 ID:cWhsW+igP
八千草薫良かったのかあ。
八千草と石坂だけ興味あったんだが、見ればよかったかな。
開始15分で脱落した
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 09:36:06 ID:WxmiIS560
あのさ、生命維持装置を外した少女のセリフで
看護師に装置のオフの仕方を
教えて貰ったって言ってたが、

どう考えても機械の操作を見て覚えたとは言ってない

看護師って西田尚美?
西田が手を下すのは立場上まずいから
少女に仕込んでおいたのけ?

二人の共謀かよと
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 09:38:46 ID:Z6TEsA7d0
>>433
いや、歳とって明らかにカツゼツ悪くなってる。
昔はまだましだった。

もう役者はムリだよ。舌が回ってない。
演技以前の問題になってる。

太ってきて昔みたいな、気難しそうな、思いつめたような独特の演技や雰囲気も出せなくなってるし。
ただのおじいちゃんじゃん、もう。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 09:41:29 ID:aOusVDXd0
大宮貴三郎に失礼だ
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 09:44:17 ID:02nybCid0
>>432
そういう意味じゃなくて、戦争の過程とか知らせず何でもかんでも
日本が悪い、謝罪し続けねばならない、とにかく日本が悪い、靖国行くのは罪
南京虐殺、慰安婦がどうの、
そんな観念を植え付けてきたことだよ。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 09:44:30 ID:JGFyKAFrO
たけちゃんは、顔面をやった影響もあるから仕方なす。
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 09:49:32 ID:Z6TEsA7d0
>>438
そんなこと気にすんなよ。

洗脳されたのは一部の左翼ガキだけで、ほとんどはニュートラルだよ。
昔の戦争だもん、虐殺とか、支配したり、されたりはあっただろ、ぐらいの認識だよ。

生まれてもいない頃の話されてピンと来るかよ。
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 10:05:09 ID:UcfyRowhO
小林よしのりの「戦争論」を読んだ事ない若い奴らが増えてるんだろうな。
ニュートラルなんてとんでもない。
鹿児島行って特攻隊員の手紙読んで、彼らが当時何歳だったかを見たら、
今の日本は間違ってるって気付くから。
左翼だなんだいって、対岸の火事にしてるのは間違ってる。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 10:09:57 ID:nQ236AeL0
かといって
軍備強化で核持つのも、
遺憾の意だけしか持たないで祈ってるだけなのも
とっちもだめなんだろ?
戦争がだめなのは殺人がだめなのと一緒なのにさ
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 10:13:08 ID:8SaGJjLsO
>>417
『たけしの挑戦状』です
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 10:14:16 ID:SgWqu27E0
>>408
ありがとうは絶対無いよな。
一人息子が立派に成長して、忙しくて見舞いにも来てくれないのは寂しいかも知れんが
親ってのは子供が自立して立派にやってくれていることが一番嬉しいんだ。
それを大事な息子を昔死んだ兄貴に殺されてありがとうってなんだそりゃ。

なんかもうね、TBSだろ。はいはい儒教儒教、報恩報恩。みたいな。
あー胸糞悪いドラマ見た。

445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 10:15:47 ID:A2hPxkhC0
>>355
コメントありがとうございます。
私は一応日本の近代社会史を専攻したのですが、実際は違うのですよ。

>それは、特に日本人の大問題だけど、日本の社会は昔からそうだよ。古くは
>侍の時代から。子供が生まれると、乳母とか偉いお坊さんに預けて教育させて、
>殿様は仕事、戦をしてばかり。家来の侍の家も似たようなもの。

武士や勤勉な商人というのは人口の数割しかいなかったわけで、全ての国民に
イチローのような行動を強いるのはもともと無理。

>開国した明治時代以降でも、主人が仕事をして威張っていて、妻と子供は大人しく
>御主人様に従うべきという民法の社会。
>大日本帝国時代には、「軍人恩給が欲しいから、戦死してこい」と言って
>送り出す家とか、口減らしのために男子を軍人にした貧乏百姓の家とかあった。

人口の大半は農民で、妻や子供の労働が必須。労働する分発言権もあった。
また零落した小作農でなければ農作業はそれほど厳しい労働でもなかった。
そもそも当時の軍は今の自衛隊のようにそれほど危険が高い仕事とは思われて
おらず、社会的地位も高かった。
政府は戸主(長男)は極力徴兵しないように気を使っていた。

>こうして見ると、日本人の伝統的な民族性の欠陥を提起したドラマかもしれない。

「働き過ぎは日本人の伝統的な民族性」と信じ込んでしまったことが団塊の世代の
最大の罪じゃないかな。

もっとも、沖縄にしばらく住んでいると、呪縛が解けるかもしれない。
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 10:18:31 ID:GvOrhNow0
実況の評判ってどうだったすか?
録画見る前に聞きたいので
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 10:26:52 ID:NLAbcsiC0
小林よしのりを引き合いに出して語る奴がまだいるのか。。。。

もうそういう「後付けの知識」で戦争を語る奴にはうんざりだ
小林本人ももちろん、疎開していたガキにすぎない倉本も含めてな
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 10:31:49 ID:XB/wUj4JO
>>447
そうだね。
石原慎太郎も軍隊経験ないし。
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 10:35:51 ID:qs0c97Us0
倉本は富良野塾の塾生がいたのに、単に上から押し付けるだけで、
若い塾生から全く吸収してないことがわかったクソドラマ。
倉本がもう老害であり、富良野塾の出身者の役者が全く活躍していない理由がよーくわかったドラマだなw
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 10:37:15 ID:tIQ9pMdE0
日本兵の魂が、天国でも地獄でもないところで彷徨ってる、というのはなあ…。
死後の世界については、宗教によっても個々人によっても考えが違うし、
これが正解なんてのは無いだろうけどさ、なんだか、日本兵をおとしめてるようで
悲しかった。

こんな脚本を書いた馬鹿は誰だ、と思ったら、名の通った倉本聰だったから、更に驚いた。
451やしきたかちん ◆HHGrCzDXYmSA :2010/08/15(日) 10:39:38 ID:XnjSZ0Nr0
こんなウ○コドラマを視て「感動しました」「泣けました
なんて言う輩の居るこんな時代を憂いているのですネ
倉本大先生
私には大変よく判ります  同感です
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 10:45:26 ID:S5twi9BT0
向井理の日下少尉が見たくて録画した。
ARATAは凄く上手いと思った。向井、小栗、塚本は期待はずれorz
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 10:46:09 ID:NLAbcsiC0
天国でも地獄でもない、って言われると
それなりに居心地悪くなさそうじゃん、って思えるんだよなw
しかも時代を選んでタイムスリップできるんだぜ?うらやましいとすら思える
今夜は昭和85年へよろしく、って。ハイヤーかよw
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 10:49:24 ID:9VyoyEu20
「昭和85年」って部分だけは良かったわ。
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 10:51:43 ID:N+Au8NB90
>>173
祖国に帰ればいいじゃん
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 10:56:01 ID:N+Au8NB90
録画してまだみてないんだが、昨日の昼間にやってた事前番組を見た印象どおり
倉本じいさんの説教ドラマなのは間違いなさそうだな。
小説の中の文字にしるしをつけて、恋人あてのメッセージにしたシーンがあるようだが
それって元ネタになった実話があるよな。

戦死した人たちが残した遺書をまとめた本を読んだほうがマシな気がしてきました。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 10:58:03 ID:KZKO2yjpO
たけしの大根演技が酷い
マジで役者の仕事するなよもう
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 10:59:01 ID:svqe5gG60
長渕が延々と自分たちの思いを語ったあとで、生瀬が言った

「あなた方がいくら子孫の事を思っても、それは片思いってもんです」というセリフがよかったな。

親が子を思うほど、子は親の事を思わないんだよね。なんというか、どの時代、どの世代にも
埋められない思い違いの哀しさみたいなもんがあるのを衝いたいいシーンだった。

だからって子は親の思いを無視していいわけじゃないけどね。



459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 11:07:19 ID:M/nv0V7n0
倉本脚本でこのキャスト、またあざといストーリー展開とか、靖国神社撮影許可とか 安っぽい終戦記念視聴率稼ぎドラマと思っていた
これが見る前の俺の予断

録画して今CM消したところなんだが、かなり細かくCM入っていて見る気が萎えて 見ずに消去した 戦死者を商売にし過ぎだろTBS
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 11:09:40 ID:nQ236AeL0
CM長かったな
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 11:10:25 ID:Kb9gtjk40
>>425
俺もわだつみの声を初めて読んだ時に
同じ二十歳で仮に同じ状況下であってもこの文は書けないと思ったよ。
戦後の教育はかなり間違っていると思う。
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 11:11:37 ID:02nybCid0
>>440
そうじゃなくて・・・・・・
そういう左翼が結果として幅を利かせて政治や教育やマスコミ界に
進出して、さらに妙な事をやらかしてきたんだよ。

最近の教育現場、おはようございます等の基本的な挨拶を教えようとしたら
クレームが来る現場もあったと聞いた。日教組だよ。
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 11:11:47 ID:qaE46zdH0
長渕声潰れすぎ。
これで長台詞は無理。

というか最後セリフ説明長すぎ
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 11:14:28 ID:WZUf7zJk0
ハセキョー主演「ひめゆりの塔」
松嶋菜々子主演「火垂るの墓」
戦争ドラマスペシャルに当たりなしだな。見て損した。
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 11:18:38 ID:N+Au8NB90
>>464
数年前にやったはだしのゲンはなかなかだったと思う。
あれはフジか。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 11:20:44 ID:qaE46zdH0
2度死ぬのセリフって、もう聴き飽きた。
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 11:21:42 ID:YyE2Ob6vO
個人的に八千草、石坂、ARATA良かった
若手では小栗も良かった
塚本も上手いからもうちょっと出番あったら良かった
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 11:22:04 ID:q/F+AGJv0
裏番組主体に11時くらいまで見てた
結局事件を起こした大宮はどうなったんだろうと思って見にきたら
なんかものすごいトンデモ展開だったようで顎はずれそう。
いろいろ引っ掻き回してた生瀬の目的って結局なんだったの?
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 11:22:33 ID:H8NyYXDb0
長渕やたけしは本職の役者じゃねーからセリフ聞き取りずれーし
若手は大根アイドルばっかだし
脚本はセリフで説教くせーし
ダメだこりゃ
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 11:23:02 ID:uPMyMOH70
それでも戦争ドラマは作り続けなければいけないんだよ
忘れないことが戦没者たちへの一番の供養じゃないかな
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 11:23:42 ID:06/klkjr0
今朝はCSで映画の「二十四の瞳」と「ひめゆりの塔」を見ました。
この後は「ゴレンジャー」を見ます。
とりあえず平和です。
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 11:26:02 ID:Y8w9LxEf0
>>458
というか、いちいち生瀬に詳細に説明させる脚本はおそらく21世紀のTV用脚本では極めてまれ
もう、こんなドラマを今世紀中には見られないだろうなw
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 11:27:29 ID:bFQAdp2m0
>>467
八千草はさすがだと思った。
ARATAはいいね。
若手は塚本をもう少しみたかった。もったいない。

生瀬(の役)がいなかったら、このドラマどうなってたことやら。
ってか、芝居じゃなくて全部セリフせ説明しちゃうドラマってどうなの。
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 11:28:15 ID:bFQAdp2m0
×セリフせ説明
○セリフで説明
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 11:28:41 ID:FHM9RVM/0
倉本聡脚本という時点で

「ああ、独り善がりのわざとらしいストーリーなんだろうな」

と予想しながら昨日見てたんだけど、そのとおりだったw

各シーンでの、英霊の立場の代弁は、まあ妥当な印象を受けたけど
ビートたけしのあれはないわ
どんな親不孝者でも息子は息子で、それ殺されてありがとうお兄ちゃんはない
それこそ日本的じゃない発想だよ

マスコミを批判してるあたりも含め、靖国でのシーンなど
朝鮮系の企業であるTBSの割には、だいぶ許容したな、という印象を受けた
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 11:30:24 ID:Xnuz06rPO
倉本のオナニー作品だった
自分の片寄った思想を
英霊を利用して喋らせただけ
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 11:37:22 ID:q/F+AGJv0
お願い誰か教えて
生瀬は説明役以外に何か意味があったの?何がしたくてああやって立ち回ってたの?
生前はいわゆる卑怯者だったみたいだけど、
それが帰って来たばかりの英霊の周りをちょろちょろする=説明役をするのに
コンプレックスとかもっと深い事情とかの描写はあった?
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 11:38:28 ID:bFQAdp2m0
向井のあのエロシーンは、
「絵なんかどうでもいいから、セクロスしましょう!」で女が抱きついてきたってことだよなあ?
あの話、必要だったんだろうか。
あれは、その気持ちを抑えて最後まで絵を完成させて・・・ってほうが良かったと思うな。
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 11:39:11 ID:OcihXHrj0
たけしも
もう名前だけで出てますだな
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 11:41:29 ID:oUrRPKf00
>>476
倉本の思想云々よりも、
サッカーの試合でいえば、選手が1チーム当たり20人も出てきて、ボールを手で使ってる試合のようなドラマだった。
試合の内容に関してあれこれ言う以前のドラマw
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 11:43:52 ID:FHM9RVM/0
>>476>>480
北の国からの時代から
彼はそういう脚本の書き方をしてきた

最近の話題を元に手前勝手なストーリー展開を作る

何を今皿です
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 11:46:19 ID:XI7ACE8b0
なんで保守系のジジィって戦後の日本を全否定するんだろうか?
BBCの世論調査で明らかになったけど、日本は国際的にかなり好印象をもたれてるって事知らないのか?
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 11:47:20 ID:02nybCid0
まあ、期待して観たけど、最後の石坂殺しと有難うでぶち壊したなあ・・・・このドラマ。
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 11:48:36 ID:XB/wUj4JO
再放送ないの?
朝は見ようと思ってたんだけど
夜になったら忘れてたw
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 11:48:45 ID:xGd80L1d0
おおさわゆうりのくせに深夜番組って
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 11:51:02 ID:FHM9RVM/0
>>482
全否定ってか、国家や国民の根本のところというか、土台の部分が腐ってるしね
そういうことを言いたいんじゃないか?

個別の事柄に関して、戦後日本にも素晴らしい部分があることは
いわゆる保守系のジジイも認めてるんじゃないか?どうだろ?
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 11:51:54 ID:NbtQv5LiO
>>481
同意。
インターネットができて視聴者の本音が一瞬にして流通する以前の時代、情弱が倉本をありがたがっただけ。
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 11:52:54 ID:8SfGGaijQ
突っ込み所は多いけど
ありがちな戦争ドラマより面白かったよ。
原作がいいんだろうね。しかしTBSでよくやらせてもらえたね。
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 12:01:42 ID:zu2yskYP0
向井さん演じた画学生の絵が架空て
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 12:06:28 ID:j2eQb+g60
描いてる途中でモデルに襲われておっぱじめたせいで未完成です
って絵が現実にあの美術館に飾ってあったら逆に驚くw
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 12:12:58 ID:zu2yskYP0
だって実在の画学生使うとややこしいことになるんだもん><by倉本☆みたいな
絵が架空という時点でオナニーストーリーだと理解できるぞ
戦没画学生なめてるわけじゃなくても「何夢みちゃってんの!?」と
不謹慎におもた
でも無言館は行ってみたいなぁ
長野県上田にまさに父が単身赴任してるとき無言館を知らずにいたのが悔やまれる
上田に遊びにいってたのに……
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 12:20:29 ID:6uoZ8UD+0
ゲゲゲやってる以上、坊主刈りのに出来ないのは仕方ないにしても
坊主刈りのカツラを被らなきゃいけないような役なら
そんなのオファーするなよ受けるなよと。
向井理は嫌いじゃないが、役作りに髪も切れないような役者を使わなくてもいくらでもいるだろ。
萎えるんだよ。時代劇じゃあるまいし。
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 12:26:56 ID:8SaGJjLsO
倉本聡がやりたかったことは、ゴールデン本放送で女の乳首露出と
たけしのへいちゃん刺殺後のSE付きfrbkだったという本心を掴みました。
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 12:28:21 ID:bFQAdp2m0
>>492
それ、向井だけじゃないだろ。
このドラマの出演者で、ドラマのために坊主にした人いたか?
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 12:29:49 ID:GPG4jf7RO
向井だけじゃなく、小栗や長渕だって、かつらじゃなかった?
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 12:31:12 ID:6uoZ8UD+0
>>494
それは知らんが向井理が一番目立っていた。
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 12:35:08 ID:3bmJLzCk0
それはあんたの主観だよ・・・
最近はCGも発達してて実際坊主にする方がレアケース
時代錯誤なこといってるって、わかってる?
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 12:37:50 ID:YiSJMASH0
>>496
君の主張でいくと
今回のキャスト全員ドラマのオファー受ける資格なしだったってことだね
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 12:38:10 ID:8SaGJjLsO
>>482
年くったら「ケッ!最近の若いモンは!!」と毒づくのは、
古今東西、左右問わずぬかすのがデフォルトです。
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 12:40:00 ID:OnQ1DkSZ0
第三舞台とかショーマとか扉座とか
あの手の劇団の舞台みたいな感じの話だったな
今の画面はクリアに写りすぎるから、どんな風に撮っても
幽霊話には向かないんだと思う

細部のエピはそこそこ泣ける感じだったのに
シナリオの背骨が「若者のバカヤロー」だから
最後に全てがgdgdで勿体無い

つうか幽霊で戦争なら浅田次郎だけで十分だ
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 12:41:53 ID:bFQAdp2m0
>>497
映画だと坊主にする人多いよね。
最近では、堺や唐沢(スキンヘッドw)なんかがそうだったような。

今回は、キャストが多すぎて各人の出演時間が短かったし、坊主にするほどでもなかったんだろうな。
今日のNHKの池松、福士、太賀は画像みただけだが坊主っぽいが。
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 12:42:38 ID:YyE2Ob6vO
向井ヲタは濃厚キスシーンにショック受けてるようだよ
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 12:45:21 ID:GC7Ma6bM0
このドラマを批判してる奴ってなんなんだ?
ちゃんと見ろよ、歴史を知らないだけなんだろ・・・
もっと死んだ人たちの気持ちを考えろよ
あのドラマほど完成度が高いドラマは無い
見てて自然と涙が流れたよ俺は
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 12:46:03 ID:/yXT0Hl60
恥ずかしいな>>492>>496
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 12:47:41 ID:8gz3yRcFP
>>420
全部温いんだよね
裸足のゲンにしても
本当は残酷だから放送できないというなら放送すべきじゃない
そんな簡単な気持ちで作るべきじゃないんだよ
それなのに戦争ドラマに普通のドラマのような手法で作って、視聴率を求める
感動を無理矢理させようとする
死を感動の手段にしか考えてない
だから男達のヤマトみたいに、英雄が華々しく散ったカッコいい戦争ドラマにしちゃうんだよ
ほんの戦争はもっと泥臭い消耗戦だったのにね
全く救いのない
そこには英雄もいない
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 12:51:40 ID:8gz3yRcFP
>>429
戦争の副作用だよね
あの戦争によって日本から愛国心が消えた
そんなものバカバカしく感じたんだろう
そして古来の日本の伝統文化が消え、アメリカ気触れの國になった
アメリカに常に劣等感を感じる國になっちまった
悪い風習も消えたけど、同時に日本って国は消滅したよね
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 12:52:47 ID:8SaGJjLsO
>>503
死んだ人たち
「息子を兄貴に頃されて『ありがとう』はねえだろっっっ!」
「最後の方に長渕出して、お説教だけったぁなんだよっっっ!」
「生瀬の存在意義ってなんだよ!!」
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 12:56:42 ID:m0Xy1BCc0
首吊り男が一人で何かを語ってるシーンがあるけど
あれこそ倉本聰の真骨頂
彼が演出の舞台では
大道具がない背景で、ああいうのばっかり
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 12:58:21 ID:FHM9RVM/0
いわゆるネット右翼呼ばわりされてる人たちにも不評のドラマ

俺もその一人だがw
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 13:02:34 ID:8gz3yRcFP
>>461
間違ったというよりも詰め込み過ぎたんだよ
成績重視のね。
その後それが批判され、ゆとり教育になったけど、あれも失敗だった
甘やかせばいいというものじゃない
もっと精神性が豊かになる教育をすべきなんだよ。詰め込みじゃない
今の企業社会からして腐ってるしね

昔の若者がすごかったのは、教育のせいじゃない
死が身近にあったからだよ
今だって癌とかになって余命を宣告された人は聖人になるよ
人は時間に限りがあると気が付いてから、人生を振り返り始めるんだよね
死刑囚ですごい悪かった人でも死刑前は心安らかな聖人に変貌するらしい

だから教育よりも試練を与えるべきなのかもな。兵役も必要なのかと思うよ。
韓国らアメリカみたいに二年間
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 13:04:32 ID:8gz3yRcFP
>>465
原爆を語るには致命的に温かった
あれを原爆と思われては真の地獄が伝わらん
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 13:06:26 ID:7kYQdM0KP
>>510
そしたら頭の中に爆弾埋め込むとかすればいいのか?
死を身近にするなら
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 13:07:19 ID:nQ236AeL0
>>502
なんかいまさらな感じがするけど
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 13:09:47 ID:NflFozYeO
ちなみに視聴率はいつわかる?
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 13:11:12 ID:vsEA+LQU0
>>508
そういうのは舞台でやればいいんだよな。テレビはテレビなんだからさ。
中学の教科書にも載っていた北の国からの脚本なんかよかったぞ。
離婚した母親が会いに来てくれたのに素直になれないほたる。
見送りにも行かなかったが、母の乗った列車を遠くで走って追う。列車の窓から手を振る母。
一言のセリフもなくてもほたるの頬を伝う涙だけで泣けたもんだ。
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 13:11:20 ID:8gz3yRcFP
>>512
それはやり過ぎだがw
人は試練があった方が強く成長する
団塊の世代がすごかったのも、貧乏故
逆境を跳ねのける力が精神力を養う
今の世代はぬるま湯で育ち過ぎた
リアリティのないバーチャルな擬似平和の中で堕落しちまったんだね
でも歴史を見ても、平和が長く続くと平和ボケして滅ぼされ、また新たな国が立つ

今の日本も餓え死にするほど、日本が没落してから立ち直ると思うよ
517sage:2010/08/15(日) 13:12:50 ID:8wfE6BIj0
大宮上等兵の甥っ子刺殺だけが違和感があった。
あとは総じてよかった。
靖国参拝問やマスコミがただ騒ぐだけの存在とか・・・・
長渕の説教にもぐっときた。
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 13:15:09 ID:8gz3yRcFP
>>517
全くだ
タケシのエピソードだけ丸々カットしたら、面白くはないが、許せる戦争ドラマだったのにな
タケシのシーンだけ全てカットする英断をプロデューサーが下していればなw
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 13:15:26 ID:6lOE6qFc0
TBSが靖国参拝!って吼えてて日テレじゃないかと確認した
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 13:16:18 ID:FHM9RVM/0
>>517
> あとは総じてよかった。
> 靖国参拝問やマスコミがただ騒ぐだけの存在とか・・・・

ここ同意
朝鮮系企業のTBSのくせによくもまあここまでできたとちょっと感心
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 13:24:45 ID:i5/sL97wO
>>514
月曜
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 13:25:04 ID:et4sp1tV0
>>520
そうかなあ。
英霊達は天国でも地獄でもないところをさ迷ってるという設定自体が
戦争=人殺し
死後も浄化されない汚れた魂になった、
みたいな思想臭がプンプンして、見ていて英霊の方に申し訳ない気持ちになった。
長渕の説教もタケシのおい殺しも実際に戦争を戦って散っていった人に対して失礼と思った。
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 13:26:47 ID:7Za4/gUK0
金曜日に舞台見て良作だと思ったのだが。
舞台は序盤はコメディータッチだったが、ドラマではそれが無い所為か、ツカミが無いまま視聴者が置いていかれた印象。
塚本の役はあれだけ出番減らされる位なら登場させずに小栗&堀北や向井に時間割いた方が良かった。
首吊り君や元中将に苦しそうな喋り方をさせていたが、ただ聞き取り辛くなっただけでマイナス効果。
甥殺しの件も舞台では必死に堪える描写や仲間たちの反応に時間かけてたから、そう酷いもんじゃなかったのだが。
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 13:28:25 ID:4vh1qGIvO
夜の靖国と周囲
言葉にならなかった。菊の御紋がすごい。
地方ゆえ参る事はまだ叶ってないけれどいつかお参りしたい

525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 13:37:09 ID:ugLQfIwv0
>>491
無言館には、裸婦の絵では有名なのが2つあると思うんだけど、
その絵に対して失礼な描き方だったと思う
あと、確かその絵の片方(どちらか言うと日下のパターンに近い実話の方)の持ち主の遺族は、
「この絵が国によって展示されるのだったら、提出はしなかった。国によって殺されたのだから」と言っていたような
靖国は厳密には国じゃないけど、そのあたり昨日の日下少尉とちょっと違うかな


でも、2ちゃんねらは、靖国に参拝しない政治家を非難して、
団塊への批判して、自分以外の今の若者のあり方を嘆いてるんだから、
ドラマの主張(ドラマの構成は別として)には大喝采するんじゃないの?



526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 13:39:55 ID:fR5GHeuO0
小栗の演技が薄いから
女優さん気の毒だった

見所は殺人少女
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 13:48:20 ID:uPMyMOH70
>>526
目の保養になったからいい
おっさんばかり見ていたくない
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 14:04:08 ID:Mvr2GXZ90
>>376
舞台はストーリーを追う以外にいろんな楽しみがある
不条理演劇なんて舞台でしか成立しない
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 14:04:33 ID:8gz3yRcFP
>>525
靖国に参拝する必要はないだろ
英霊の供養ならどこでもできる
政治的利用される施設で供養なんてそもそもおかしい
死んだ人達も何が靖国だって怒ってると思うよ。
靖国に参拝しない?と英霊が怒ってるエピソードもどうかと思った
靖国なんて後の人がていよく人身国にするために作ったもんじゃないか
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 14:12:32 ID:hLLiQBC20
うちのじいちゃん(昭和ヒトケタ生まれ)
ド田舎に住んでたんだけど
戦争をやってたことを知らなかったそうだよ。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 14:18:41 ID:lyYWzRumP
>>165
あの映像をつかいまわしたらいい。

>>529
価値観が戦時中で終わってるんだから
あまり考えるようなシーンじゃないと思う。
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 14:26:30 ID:MP06qy0lO
>>530
?!!!
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 14:29:54 ID:UY7rnwhV0
>>411
今からでも遅くない。シナリオライターを目指すんだ。
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 14:33:34 ID:7fLVySjCO
>>230
仮面ライダー響鬼の朱鬼か>片岡礼子
響鬼は大病して現場復帰最初の作品だったとか
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 14:33:55 ID:nQ236AeL0
>>411
なんかすげえ腑に落ちた
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 14:36:19 ID:hVv9YeafO
>>517
入院患者の少女に、生命維持装置の止め方を教えて
しまう看護士がいる病院に違和感を感じなかった?
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 14:38:23 ID:9oU68Rnn0
開始早々、東京駅「ホーム」
ホーム…ねぇ…

時代劇で「殿!チャンスですぞ!」と同じくらい違和感を感じたわ
録画してたけど消したわ
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 14:41:18 ID:kiIWa5PxO
たけしって60過ぎてるよね
たけし長淵生瀬向井小栗…
あまりに年齢がバラバラでせめて40才くらいまでの俳優にしぼってほしかったな
舞台じゃなくテレビドラマだから
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 14:44:05 ID:9VyoyEu20
>>537
自分は生瀬が「JR」って使ってたのに違和感覚えたが
まあ、考えてみれば現代までずーっと彷徨ってるから
国鉄→JRに変わったときに、自分も言い方変えたのかw
携帯のメールも知ってたみたいし。
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 14:44:40 ID:Y8wObsxLO
神ドラマに認定しました
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 14:55:45 ID:egEB2+Ni0
>>539
当時は「〔鉄道〕省営」と言っていたと思う。「ショーエイ」ではわからない
人が多いから今の言い方に変えたんだろう。
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 14:58:07 ID:kiIWa5PxO
>>537
現代でのナレーションだから別に違和感は感じないがホームにしても戦前からある言葉だよ
「夜のプラットホーム」は昭和22年に二葉あき子がレコードを出したが元々は淡谷のり子が昭和14年の映画の挿入歌として出した
歌詞に使われるくらいだから浸透してた言葉でしょ
時代劇のチャンスとは全く違う
そんな時代劇見た事ないが
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 15:03:18 ID:9VyoyEu20
>>541
そうか、そういえば「国鉄」だって戦後の言葉か。
「省営」か。教えてくれてありがとう。
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 15:03:21 ID:jBUkgTPy0
大正浪漫を経ているのに昭和をどれだけ昔だと思っているのか
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 15:04:13 ID:HdmMwqDC0
>>542
でも戦時中はできるだけ敵国の言葉を使わないようにしてたんじゃなかった?
将校だとよけいにこだわりそうな気もするけど。
戦争は終わったからいいのか?

あと昭和85年と言ってたのは便宜上?
それとも二重橋の向こうにまだ昭和帝が存在していると思っていたのかとか、
いちいち細かい設定が気になったw
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 15:12:46 ID:jBUkgTPy0
>>545
あなたは浸透している英語を今日から使うなと言われて徹底できますか?
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 15:13:52 ID:1NUH200KO
今、録画しておいたの見て即効で削除したけど、なんか凄く薄っぺらい内容のドラマだった。
大事な受験生を抱えた父親が殺されて、その被害者本人が加害者に死んでからもさらに殴られて、
お礼を言ってるし、その母親(加害者の妹)が大事に育てた息子を殺されて、加害者にお礼を
言ってる。
戦前の母親って、みんな、ああだったのか?見て損した。
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 15:15:18 ID:wbaHx0fF0
近藤奈保妃の情報がほとんどない。
これまで舞台、CMなんかもやってたそうだけど知らなかった。
本名は近藤直子らしいから椿姫彩菜と同じく戸籍も女性になってるみたいね。
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 15:15:20 ID:9VyoyEu20
>>545
>あと昭和85年と言ってたのは便宜上?

彼らの中では、永遠に「昭和」なのではないかと解釈した。
そして昭和天皇が永遠の天皇陛下なのだとも。
拉致被害者の地村さんが帰国してすぐ
書面を読み上げるのに間違えて「昭和・・・」と読んでしまったことを
思い出してしまったけど。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 15:16:29 ID:Xnuz06rPO
そういう細かい事よりも
息子を兄に殺されて
兄ちゃんありがとう
死んだ息子を殴りつけて痛みを知れとか
息子が殺した叔父さんに
ありがとうございました
バカ脚本が問題
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 15:19:48 ID:kiIWa5PxO
>>545
プラットホームは古くは歩廊と日本語では言われてたらしいけど、その時代にいた訳じゃないんで戦時中も歩廊と言ってたのかどうかはわからない。ホームは限りなく一般的に使われてたような気がするが。
とにかく東京駅ホームだけで見る気が失せるほどの問題じゃないと思うが感性はそれぞれなんで。
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 15:22:08 ID:1NUH200KO
>>546
日本の敗戦の原因はそこ。
アメリカは、戦争にあたって「敵を知り、己を知らざば百戦あやふからず」と
日本語に詳しい人間を重用したが、日本はそれの逆を行った。
今でも日本社会の駄目な組織には、そんなところがあるよね。ライバルの
長所に詳しい奴を嫌う。
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 15:23:32 ID:+ZwmSbvcO
>>546
使うなと言われて多々漢字に置き換えたのを、まさかご存知ない?
塚本と生瀬の野球場の場面、カタカナ語ばかりで違和感ありまくりだった
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 15:29:06 ID:jBUkgTPy0
>>553
もちろん知ってますよ
でも公の場はともかく個人ではついつい使っていたと想像しています
言葉はそう割り切れるものでもないでしょ
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 15:33:20 ID:OQs0LuWu0
>それでも戦争ドラマは作り続けなければいけないんだよ
>忘れないことが戦没者たちへの一番の供養じゃないかな

全くもって、その通り。
せめてこの時期くらいは戦没者について何か感じたり考えたりしてあげたい。

今回は倉本脚本なので説教臭いのは覚悟の上だった。
途中まではそんなに鼻に付かなかったけど、大宮が甥を殺すのと殴って妹が礼を言うのに
違和感有りまくりでテレビ消そうか迷ったが一応最後まで観た。

次の機会は是非、別の脚本家でお願いしたいものだ。
市川森一とかどうだろ。あとクドカンとか。
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 15:35:33 ID:XwQRsDG30
>>233
ワシの父親も満鉄タイコザン駅⇒赤紙⇒シベリア抑留だw

>今の日本にがっくり、なんて英霊はいないだろう

ここのところはちょっと考えてくれないか?
昔、雑誌で読んだ記事のごく一部をいまだに鮮明に覚えている。
特攻の生き残りの方の記事だ。

「いまの日本を見るに付け、このような国にするために
我々の仲間は死んでいったのかと思うと断腸の思いだ」

このことは、番組の中での八千種薫が全てを代弁してくれている気がする。
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 15:36:45 ID:lyYWzRumP
>>541
本当に意味があるなら、今の言い方に変える必要ないと思うんだ
全部、字幕つければいいだけ。


あの霊たちは、自分らが現代の日本におじゃまするということを
最初から自覚してた時点で、なにもかもどうでもいい感じなんだが。

毎年この時期になると戦死者の中から
さまよう霊魂が、やってくるが、それは順番で一回きりとか
そういう、細かい設定もないしな。
あれだけ人数いても、やってこれたのは今回が最初で最後とか
そういう、付け加えがあれば、感慨深いが。
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 15:37:28 ID:kiIWa5PxO
>>553
生瀬と塚本の野球場の場面は今現在の神宮球場じゃなかったっけ?

それから確かに戦時中はストライクをよしと言いかえたりとか当然知ってるが公では、でしょ。
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 15:39:15 ID:OcihXHrj0
>>558

横浜スタジアムな
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 15:45:21 ID:9VyoyEu20
神宮だろ
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 15:47:35 ID:OcihXHrj0
野球知らないの?
横浜だよ
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 15:57:49 ID:lyYWzRumP
TBSだから横浜なんだな、裏事情考えると笑っちゃう。
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 15:59:10 ID:kiIWa5PxO
>>561
設定は神宮だけど実際の収録は横浜ってこと?
野球場には詳しくないんで
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 16:05:32 ID:9VyoyEu20
そういうことか。
設定は神宮だが撮影は横浜・・・
なんか更に興ざめw
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 16:05:49 ID:0w+G/Nt80
>「いまの日本を見るに付け、このような国にするために
我々の仲間は死んでいったのかと思うと断腸の思いだ」

それは、同盟国のドイツ軍の英霊も、いや、第二次大戦で戦った全ての国の
英霊がみんな思っていると思うよ。

日本よりももっとひどいのは、ロシア、中国wwwwwwwwww
中国の国民党、共産党軍、ソ連軍の兵隊たちは、一体、何のために
戦死したのだろうか?????
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 16:08:23 ID:9VyoyEu20
中国やソ連の兵士達は、亡くなってからも
自らを省みるようなメンタリティーは持ってなさそうだが・・・
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 16:09:09 ID:0w+G/Nt80
まあ、でも、戦勝国は、一応、教科書でも英霊は英雄と
教育されて、あちこちに銅像が立っているから満足かもね。
「勝てば官軍」だね。

日本とドイツは戦後の政府がアレだから、英霊も浮かばれないだろう。

568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 16:39:32 ID:vBtfGhcrO
幼女が生命維持装置止めるシーンだけ秀逸
殺された石坂浩二が伯父に従順なのがSFだなってガッカリ
母親の小池栄子も兄ちゃんありがとうとか…
長渕たちが東京駅から帰って終わりでよかったのに。
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 16:42:13 ID:vBtfGhcrO
>>323
少しは制作の気合い感じたが
多分倉本がゴネて押し切っただけだろう
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 16:45:48 ID:uXOecWZP0
>>564
いや撮影場所は神宮球場だったよ
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 16:46:12 ID:7kYQdM0KP
>>411
あああ、それ納得。
現代日本を全否定してないとこもいいよな。

まあ、でも倉本の考えはちがったんだろうな
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 16:48:26 ID:7kYQdM0KP
>>441

>小林よしのりの「戦争論」を読んだ事ない若い奴らが増えてるんだろうな。


そんなの読んだことねーよw
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 16:52:15 ID:0w+G/Nt80
同じ敗戦国でもドイツでは、こういうドラマは絶対に作れないだろう。
全滅した戦闘部隊でも、武装SSとかが大問題になるから。

あと、戦死された偉大な英霊たちと言っても、英霊全員がが絶対に純粋で
美しいというのには、問題がある。敗北続きの戦場では、軍紀も乱れて、
「弾は必ずしも前から飛んでくるとは限らんぞ」
ということもよく言われていたというし。

インパール、フィリピン、ニューギニア戦線では、部隊内部での仲間割れも
ひどかったという。

まあ、戦後65年経ってから作られたドラマよりも、笠智衆、三船敏郎、丹波哲郎、
仲代達矢、鶴田浩二、山村聡などが出演していた昭和30年、40年代の戦争映画の方が
よっぽどましだね。
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 16:57:36 ID:nQ236AeL0
けっきょく戦争物に過度な期待はすんな
見たきゃドキュメンタリー見ろって事かね
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 17:00:15 ID:0w+G/Nt80
NHKの「証言・兵士たちの戦場」は秀逸だね。
ちょっと左巻きだけど。

576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 17:01:15 ID:5eTHfoLy0
心に訴えるものが何もないドラマだった。

倉本も老いたのか。
それとも演出が悪かったのかな。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 17:04:22 ID:ZIV7P5jHO
録画したの見終わったけどキャスティングミスだよな
誰一人兵士に見えない
特にオグリ、向井、遠藤、塚本
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 17:05:15 ID:OcihXHrj0
>>570
だから 場面の設定が横浜なんだよ
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 17:09:19 ID:uhvi8fBA0
妹「私は天国にこれから行くんだって。お兄ちゃんは地獄だそうよ。悪い人だったもんね。
これで永遠のお別れね。」
たけし「そんな、お前、俺も連れてけよ。」
健一「どうやら私も天国のようです。叔父さん、会えて良かったです。
あちらでもお元気でお暮らし下さい。それではこれで。」
たけし「なんだよお前もか。俺だけ地獄かよ。説教出来る身分じゃなかったな。ご免よ。」

というシーンが自然と目に浮かんだ。人徳だな。
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 17:10:07 ID:lyYWzRumP
TBSはベイスターズの権利があるのに横浜駅に行く金もないのか
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 17:13:27 ID:0w+G/Nt80
終戦祈念のドラマはどんどんと糞になっている。
これだけは、ガチ。

若い男優たちも、どんなに熱演しても日本兵にはとても見えないし。
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 17:17:01 ID:5ghUdv+y0
そんなに悪いドラマだったかな〜
俺は、一歩踏み込んだドラマとして評価するがな
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 17:17:54 ID:nQ236AeL0
ほんとに亡くなった日本兵が見たら、いちばんびっくりする事だろう
小栗と向井の体型
軍服来ててもオマエ敵兵諜報部か!?とか言われるな
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 17:18:44 ID:5eTHfoLy0
昔の倉本ドラマには、これでもかというくらい心に響くイヤラシサがあったが、
このドラマはあまりにアッサリしすぎて、拍子抜けするような平凡なドラマだった。
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 17:21:44 ID:krBsIuI3O
還暦迎えた父親が面白くなかったって言うんだ、若造の俺が面白いわけがないwでも倉本ってここまで塵みたいな作品作るなんて…ただの老害じゃん、優しい時間とかは好きだったんだけどなあ。
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 17:49:25 ID:uSkgGCDv0
アラタの森進一ワンマンショーだったな
記憶に残らない終戦ドラマってのも珍しい
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 17:54:03 ID:S5twi9BT0
うん。はっきり言ってARATAしか記憶にないよw
うちの爺ちゃんグアムで戦死して今日お墓参りしたけどお墓に遺骨はないんだ。
英霊になった爺ちゃん海軍でコックさんだったから飢えてないと思うけどどうなのかな?
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 18:04:25 ID:A2hPxkhC0
還暦くらいの世代を罵倒したドラマだ
からな。石坂役も63歳の設定。
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 18:06:42 ID:BvHjWysT0
ARATAの独り言徘徊兵は良かった。他は特に無し。
雫にあんな役させて大丈夫なのか?と変な心配してしまった。
近年の戦争TVドラマならざわわの方がずっと良かった。
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 18:07:28 ID:Xnuz06rPO
役者は良かったよ
軍服は似合ってた
ダメなのは脚本
めちゃくちゃ自分勝手なストーリー
老人の独り言はもういい
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 18:11:08 ID:3lVY4HSP0
>>578
本編中に思いっきり「明治神宮野球場」ってテロップ出してるのに設定が横浜ってどういう事だ?
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 18:19:58 ID:lyYWzRumP
どっちやねん

あと公式のプロデューサー日記が機能してないのは、なぜなんだろう?
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 18:26:59 ID:0w+G/Nt80
横浜球場で撮影したのじゃないのか?

でも、場面設定は神宮球場だよ。
「隣の国立競技場で行なわれた学徒出陣壮行会・・・・・」
というセリフがあったから。
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 18:31:42 ID:uXOecWZP0
横浜って言ってる人がおかしいんだよ
壮行会は神宮であったし
ただ最後の早慶戦をやったのは神宮じゃなくて戸塚球場
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 18:40:01 ID:wdukUh7nO
八千草さんの良さだけが印象に残った。
今の日本人女に百分の1でも、あの淑やかさがあればな〜
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 19:05:03 ID:x6ONKI+G0
公式のプロデューサー日記が更新されないまま終わったな
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 19:07:10 ID:hVv9YeafO
>>594
Ken Watanabeの息子主演の映画があったな>最後の早慶戦
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 19:23:32 ID:5eTHfoLy0
見る前は凄く期待してた。
良くも悪くも凄い毒があるドラマだと思ってた。
見たら、毒にも薬にもならないドラマだった・・・残念。
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 19:28:06 ID:cFJkM3BI0
>>596
スタッフのやる気のなさが伝わってきちゃうね
内容とかできがどうであれ、放送するからにはもっとアピールしてほしかった
豪華出演者たちにも申し訳ないと思わないんだろうか
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 19:29:08 ID:7kYQdM0KP
大学野球の選手って話で、しかも早稲田のピッチャーだろ?
何で横浜なんだ?
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 19:33:40 ID:JHLFSsVRO
南の島に漂っていたのが
なんで今更帰ってきたの?
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 19:40:22 ID:9fCs00g60
見てないんだけどそんなに酷いドラマだったの?
英霊を冒涜とかしちゃってる?
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 19:40:58 ID:VQO5SLp50
役者も豪華だったし演出もなかなかよかった・・・







ただ脚本が・・・爺いいかげんにしろ!
他のスタッフ・役者に土下座しろ!
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 19:51:50 ID:tJvOyGAY0
演出良かったかあ?
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 19:52:21 ID:Mvr2GXZ90
神宮球場ってテロップ出てたんだけど
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 20:01:33 ID:hDxuazVn0
たけしの役って何歳の設定だったんだ?
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 20:34:31 ID:JqYOx/Rv0
>>602
arataがしゃべるたびにふいたのと
オカマのおっぱいが見れたのと
幼女が人工呼吸器停止させてババア殺害したり、おばけが生きてる人間殺したりと
つっこみどころまんさいだけどトータル的には糞
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 20:54:56 ID:bVHmTN3j0
どうせなら英霊が現代日本をさまよって
俺達が守りたかったのはこんな国だったのかなぁ。
レベルでいいよ。

最後に田舎でいい感じの家族を見て納得して消えるで。
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 20:56:15 ID:bk8iXaZnO
みんな若いんだなw
学徒出陣の壮行会が行われたのは今の国立競技場の場所で神宮球場ではない。
国立競技場は東京オリンピック、国際サッカー試合や19日の花火大会、嵐の
コンサートが行われる陸上の競技場。
神宮球場は野球。初めは番組が間違えたのかと思ったら、>>593の名無しさんが
ちゃんと見てたね。

>>「隣の国立競技場で行なわれた学徒出陣壮行会…」というセリフがあった〜

でもテロップ出す場合は本物の球場でロケしなきゃまずいから神宮じゃないの?
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 20:58:11 ID:ryCvuYgBO
馬鹿が近藤奈保妃のブログにコメントしてるね。違うのに
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 21:00:23 ID:uPMyMOH70
亡霊に殺されるってのはなぁ
いくらなんでも非現実的すぎる
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 21:08:13 ID:cFJkM3BI0
しかも原因不明の死とかならともかく
凶器を使っては無理がありすぎ
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 21:36:28 ID:UcfyRowhO
このドラマを素直に感心できる自分が嬉しい。
否定する方が簡単だし、やなにより、自分の方が見識があるという錯覚に陥るんだよな。
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 21:38:22 ID:Xjs0pW5U0
ARATAの演技力頼みだったね。
脚本が悪いところに、粗だらけの演出。
役者は何を演じたらいいのかわからんでしょ。

きっと、制作費を削減するために説教とオカルトを合体した作品にせざるを得なかったのだろう。
こんな企画にしかスポンサーが付かないのかね?
615長渕部隊長:2010/08/15(日) 21:38:39 ID:HBlYZrsM0
「そうかもしれませんねえっ!」
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 21:43:47 ID:46TVjK2CO
何の為のドラマだったんだろ。
英霊どころか戦死者やその遺族への畏敬の念すら感じられなかった。
倉本爺が今の日本を愚痴ることにクローズアップされすぎ。
時代が移り変わっても、変わらない愛とか思いはあるとかそういうのを描き出せば感動的にまとまったろうに。
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 21:45:02 ID:pWsd54Cz0
>>392
「関係ねえ」は小島よしおを意識してるんだろうな。
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 21:48:15 ID:J+qsPQdyO
舞台の演出を、
そのままドラマに持ち込んだのが駄目だったと思う。
途中で眠くなった。
言いたい事はわかるが、
じゃあ実際
長渕はハマーを乗り回し たけしはフェラーリだろ?
贅沢三昧の芸能人が英霊を演じたり現代社会を批判するなっつうの。
批判してる現代社会の象徴だろがお前ら芸能人は!便利が悪なら車や電車に乗るな!
これ以上贅沢が駄目ならギャラ取らずボランティアで芸能人やれ。
道楽で右翼みたいな主張するな。
右翼をやりたいなら身銭投げ出して右翼団体に入って活動しろ。真面目に右翼活動してる人間の方がよっぽど偉いよ。
英霊を語っていいのは、
実際戦争に行って戦った人間だけだ。
長渕もたけしも倉本も、
安全な所からわめいてるだけだろ、しかも高いギャラもらって。
それでこの糞ドラマか。
英霊、英霊と言うなら、
私財投げ出して遺骨を探しに行ってこい馬鹿。
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 21:50:20 ID:svqe5gG60
>>613
あなたはあなたでマイノリティ側にいることで、自分のアイデンティティを確認してる
だけでしょ
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 21:50:58 ID:oRC0i82V0
見える人曰く、靖国神社の鳥居の前には、
ぶつぶつ何かをつぶやきながらうろうろする兵隊さんがいるらしい。
でも決して中には入らないそうだ。
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 21:54:46 ID:2D6jyoeE0
今見てきたが
子孫を殺しちゃダメだろ
もっと殺意を向けるべき連中が彼らにはいるだろうに
恥を知れと言うべき人間が
長淵出番少ないし
CM関係とかどこぞの圧力でシナリオ急変した様な出来だった
靖国神社は美しかったが
残念
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 21:54:58 ID:kiIWa5PxO
>>619
わかりやすく、できれば日本語でお願いします
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 21:55:19 ID:uPMyMOH70
>>620
怖っ
でも切なくて現実味があるね
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 22:03:40 ID:CcQEdmeVO
平凡で陳腐だった。
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 22:05:08 ID:HRw269MRO
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 22:06:32 ID:HRw269MRO
中性の美おっぱい論争に水指すようで悪いが、
あのおっぱいねーちゃんは近藤なんとかさんじゃねーよ?ww
たけし軍団の近藤なんとかさんは老人ホームのシーンでじいさん追っかけてきた介護士の方
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 22:06:42 ID:+ZwmSbvcO
舞台ならまだしも、台詞頼み過ぎだな
テレビドラマやスクリーン向けじゃない
第一、医者や看護士はあんなこと思ってても
あの場で口に出さねーよ
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 22:10:26 ID:EtatRMOQ0
神宮とTBSって何かピーンと来ないんだよな
(TBSはスワローズ戦、6大学野球中継やらないからな)
コレがフジ又はテレ朝だったらピーンと来るんだがなw
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 22:11:01 ID:D/XgN8f2O
もしオッパイさんがオカマだったら…
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 22:13:00 ID:LVdpmlHC0
親はなんでも許してくれるって前提で甘えすぎのとこはあるからな。
カーチャンはあんたさえ幸せに出世してくれればそれでいいとはいうものの、
それに甘えてちゃいかん。
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 22:13:16 ID:1vr+Vsmu0
>>626
ああそう?
ドラマの公式みても、キャスト欄に名前が出てないし役どころの確認ができないんだよね。
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 22:15:50 ID:lyYWzRumP
>>626
こりゃまた、じゃ誰なんだろ?
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 22:17:16 ID:JFp+DniG0
普通、どんな息子でも、殺されたのでは母も辛いだろう。
たけしは好きだけど、今回は役柄がよくない。
65年前から、突然、現代にやってきて、65年間の時代のうねりや移ろいを全く知らずして、その中で精一杯生きてきた甥っ子を刺殺するなんて、あまりにも理不尽な話し。
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 22:24:22 ID:sv0dykPeO
海ゆかばが流れたのには驚いた。40半ばの俺はなぜか知ってるけど、同世代では知らないのが普通だよな。
多分…海ゆかばがテレビで流れることはもうない気がする。
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 22:26:30 ID:kiIWa5PxO
>>609
なぜ間違えるかというと、当時は国立競技場(国立霞ヶ丘陸上競技場)は明治神宮外苑競技場といったから、神宮球場と名称が似てて紛らわしいからでは。
明治神宮外苑競技場は東京オリンピックで改築されて国立競技場となった…と思う。
名称一つでも当時と現在とゴッチャになるとわかりにくくなるね。
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 22:27:15 ID:uXOecWZP0
結局言いたいことがまとまってないんだよ
今の日本を嘆くかと思えば
一人の人間が死んだだけでニュースになる日本は平和ですばらしいって言ってみたり
向井理のモデルがどうなったのかも描かれてなかったし
検閲の鬼ARATAが検閲をすり抜けさせてとどけた宮沢賢治の童話のメッセージが
目の見えない八千草薫に伝わっていたっていうくだりだけが
ちゃんとストーリーになっていてあとはめちゃくちゃだった
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 22:30:05 ID:VQO5SLp50
>>636
目が見えなくなったのは年取ってからだろ
お前馬鹿じゃね?
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 22:35:04 ID:NflFozYeO
確かに結局最後の手紙も送られなかった日下少尉(向井)の新婚奥さんは
どーなってん?みたいな木谷(小栗)は彼女にあいにいったのに日下は絵を
見に行くだけなんだ?と謎だらけ
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 22:35:10 ID:YqwHiibl0
>>636
「だけが」が多すぎ、
質の出来はともかくドラマでそんだけまとまっていれば十分だろ
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 22:38:12 ID:9VyoyEu20
お国のために戦って死んだ英霊が天国へも地獄へも行けず
彷徨ってる・・・らしいが
なんで靖国神社で安らかに眠れないのだろう。
倉本は、「戦争に参加した(戦死した)霊は成仏できない」と
靖国神社を否定するスタンスで書いたのかな。
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 22:38:38 ID:59UZdfWp0
>>598
うぶな現役女子高生かエロいおねーさんを期待してドキドキして風俗店に行ったら、
オカマのオッサンが出てきて、愚痴ばっかり言われて帰されたようなもんだなw
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 22:39:36 ID:1vr+Vsmu0
>>620
生き残って現在まで生きてる元兵隊さんと違って別人種のようで会話もうまく通じないかも。
生き残った人は戦後の変化に徐々に慣れて少しずつ受け入れていったはずだから。
というか、戦後を作っていった人たちでもあるからね。

まあ、でも終戦後からうろうろしてたとしたら、このドラマの兵隊みたいに現代を知ってたりして・・・


643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 22:39:37 ID:lyYWzRumP
>>635
いやいや、そこを間違えても横浜球場って話にはならないだろ
そういう点で、どこだってことにはなってないよ
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 22:40:33 ID:i5/sL97wO
八千草さんのくだりは彼女の存在もあって素晴らしかったけど
15年前に失明したはずなのに最近の子供は携帯ピコピコってのはいただけなかった
15年前じゃポケベルがいいとこ。それすら怪しいレベル
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 22:40:51 ID:lyYWzRumP
>>640
合理的に考えると、遺骨が回収されてない人たちじゃなかろうかね。
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 22:42:13 ID:1vr+Vsmu0
靖国に入れないのは・・・
仲間を裏切った人とかで入るのを躊躇ってるのかな?
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 22:42:39 ID:uhvi8fBA0
死んだ時の負傷の痛みを持ったまま、現地に留まってるというのが血も涙も無い設定だな。
全員喚き苦しんで何年も経つ内に激痛にも慣れてそのまま人間的行動を再開したのかあの人達は。
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 22:45:14 ID:Xnuz06rPO
>>634
俺もあんたと同世代だが
海ゆかばは同級生のほとんどは歌えたよ
あんな有名な歌
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 22:52:14 ID:lyYWzRumP
ふつうの40半ばは、歌う機会がそもそもないだろ
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 22:54:07 ID:4lMag6GjO
>>585
2ちゃんねるに必ず沸くのが「うちの親が見ていて〜だった」
と書く奴。
ガキなんだよ。
お前の親の反応なんか興味ない。
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 23:00:50 ID:zChwPsRG0

素直にいいドラマだと思った
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 23:05:13 ID:9VyoyEu20
>>645
うーん、でも肉体(遺骨)は日本に帰れなくても
魂は靖国へ帰ると思うんだよね。
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 23:11:06 ID:3IgV7yUU0
>>648
オレも多分、お前と同世代だと思うが、『海ゆかば』なんて歌、聞いた事もないぞ。
随分と特殊な環境で、お前は育ったんだな。
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 23:12:21 ID:gM98o+1F0
小栗が送った小説に隠した恋文、平仮名だけ拾って・・・って
台詞があったけど、「音楽」って言葉にもしるしが付いていた
様に見えた。
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 23:15:29 ID:Mvr2GXZ90
>>646
福島県出身だったりクリスチャンだったり靖国に入れない入りたくない理由はいくらもある
でも仲間に会いたいんで出口で待ってるんじゃない?
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 23:18:54 ID:kiIWa5PxO
>>643
レス先の内容よく見て。
学徒壮行会が行われたのは現国立競技場で神宮球場ではないとあったから、その理由をレスしたまで。

録画してなかったが最後のロケ協力地に神宮も横スタもなかったような気がする。
話の流れからもテロップからも神宮の設定は間違いないでしょ。
横浜で撮影したと言われて納得したが、設定が横浜と言われてわからなくなった。
そう主張してる人は一名なんで根拠を教えていただきたい。
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 23:19:22 ID:McX5LHhMO
>>652
そう思いたい。お国の為愛する人達の為に亡くなったんだもの、今は安らかでいて欲しい。
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 23:21:13 ID:Xnuz06rPO
>>658
海ゆかばは親が歌ってたし
毎年夏になるとテレビで終戦特集で必ず流れていた
東映の戦争映画にもよく流れていた
おまえ本当に同世代なのか?
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 23:26:06 ID:Xnuz06rPO

訂正
>>653
歌ゆかばの話
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 23:26:29 ID:lyYWzRumP
>>656
論点はそこで、それ以外は間違えて認識してる人はいないよ。
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 23:28:44 ID:lyYWzRumP
>>658
おまえさんも、いい歳なら、まず自分をプロファイリングしてから書け
みんなの親が、海ゆかば歌ってると思ってるのか?
戦争映画だってみんながみんな見てるかよっての。
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 23:35:33 ID:Cwk33ZvB0
この世界で首切断して死んだ人は頭だけで移動するのかな
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 23:35:53 ID:kiIWa5PxO
>>660
だから自分は>>609さんの前半部分にレスしたの。
神宮と横浜はまた別の話。
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 23:37:35 ID:UcfyRowhO
海ゆかばなんてどうでもいい。
俺の親父は自衛官だったが、歌ったのは聞いた事ない。
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 23:38:13 ID:lyYWzRumP
>>663
だから、だれも間違ってないだろ
アホですか?
むしろそこを間違ってると、あさってのレスをしてるのが>>609
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 23:41:03 ID:3IgV7yUU0
>>657
いやいや、魂は靖国じゃなく、自分の家の墓に帰ってると思うが。
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 23:43:03 ID:gu/iAF4D0
母親の最期を看なかっただけで石坂を殺すなんて
それで「あんまりだろ」と言ってるたけしがあんまりだろって思うわ。
それなりの理由や感情があるのに
せめて気絶させてたけしと石坂が直にあってたけしに殴られるだけならばフェアだろうが
向こうだって下の家族や周囲のことも抱えてんだから
単なるたけしの自己主義の身勝手な行動だよ
ただ、たけしは映画やドラマの主演の役どころは正義ではなく
間違った方向に突き進んでるのが多いから
倉本はたけしに変な影響受けたのかとも思ったりもする。
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 23:54:23 ID:57CUOF1Z0
あれ刺そうとしても結局霊体だからすり抜けてしまう
ってのじゃだめなのかな
生きてる状態の石坂に説教して改心となれば逝った
ばぁさんも「兄ちゃんありがとう」で納得なんだけど
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/15(日) 23:59:38 ID:kiIWa5PxO
>>665
確かに上等な頭じゃないけどそんなに怒らなくても。>>609さんは>>594のような「壮行会は神宮であったし」をうけたと思うから強ちあさってのレスでもないんでは。
あなたは何でも知ってるでしょうけど、自分は壮行会は神宮球場かと思った。
神宮だけで神宮競技場(現国立競技場)とすぐわかる人は多分少ないのでは。
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 00:02:04 ID:Z5YBtTRnP
八千草薫は、午前3時ぐらいにピアノ弾いてたのか?

671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 00:12:22 ID:OJinxaXv0
現代日本を批判する過去の人って近代の戦争に行ったという設定が多いなぁ
平安時代とか鎌倉時代の日本人が今の日本人のことを批判的に見て説教する作品も作れば良いのに
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 00:16:29 ID:QbciBI7+0
>>670
小栗が帰ってくる予感があったって言ってるし、だから起きてたんだろ。ピアノはいわば迎え火のようなもの。
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 00:36:02 ID:2PzTlUc4P
どこで戦死しても魂は靖国に帰ってくる、というのが前提なんで(各人の信仰との
整合性は措いといて)、だからこそ「靖国で会おう」という合言葉が出てくる。
つまり最初の設定からしておかしい。じゃあなにか、彼らの遺族が参拝しに来たとして、
御霊もないのに会いに来てるという茶番をやってるってことか?
靖国の設定自体をくつがえしてるじゃないか。
というように、現代日本が気に入らないらしい人が、英霊を口実に鬱憤を晴らしてる
そんな感じに見えるご都合主義な作品だと感じた。
「英霊が今の日本を見たら、怒りを覚えるのではないか」というのが原点らしいが、
そうだろうか?民族も国家も存続し、国体も護持されている、関係あるひとも65年を
経ても存命であるとしたら、それだけで命を投げ出したかいがあったと思うのではないか。
細かい現代社会がどうとか国家の状況がどうとか、それらは枝葉末節で、戦後を
ずっと生きてきたものが感じることであり、英霊がもし感じるとしたらという感覚とは
ずれているように思う。
最後に、帝国軍人のスタンダードな坊主頭を隠すため、ずっと帽子をかぶってた連中、
そんなに思い入れがあるなら、丸坊主ぐらいなんともないだろう。倉本だって、
そんなに言うなら、丸坊主にしたらいいじゃないか。
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 00:37:57 ID:aG4xIFes0
向井理のキスシーンで、いきなり舌を差し入れたのが生々しかったわ、濡れちゃった

まあドラマの雰囲気をぶち壊したCMの回数を見れば分かるけどが、終戦記念日特売ドラマというレベルね
目玉キャストと倉本脚本だもん、風のガーデンもあざとい演出多かったし、やーね
テレ東京のドキュメントの方が胸にジーンときたわ
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 00:46:01 ID:z+wQoOy7O
今ドラマを見たのですが、最後の兵士達が帰った後、靖国神社の前でビートたけしがひとりでいて、汽車の汽笛が鳴るシーンの後、ビートたけしの左側に移っていた白い人物は誰なのでしょうか?
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 00:51:43 ID:z+wQoOy7O
CMに入る前のシーンで、誰か分からずびっくりしてしまって、誰か分かる方教えて下さい。
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 00:52:29 ID:swmzB/BG0
>>675
うんうん居たね…
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 00:53:34 ID:U4l0tvvn0
>>675-675
靖国のサイト行ってみるとわかるけど、鳥居から真正面のところに銅像が立ってる。
すごく高いものだけどかなり位置があるので、角度的に真後ろのように映ってる。
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 00:55:43 ID:GY8xG14uO
>>674
戦争について深く考えて書いている向井理の今日のブログを読んでいると、昨日のキスシーンを見て向井はエロ要員かと思ってしまった自分が恥ずかしいぞ
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 00:59:00 ID:ZtbtkTPG0
>>679
でもエロ要員だったじゃん。
役者本人の思想とドラマの役とは何の関係もないはずだけど、何言ってんの?
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 01:00:11 ID:z+wQoOy7O
>>678
そうなんですね。

安心しました・・・。

どうみても白い女性にしか見えなくて、怖くなってしまいました。

ありがとうございました。
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 01:02:07 ID:ftUbL0+lO
ビートやっちまったなぁw

妹に泣き伏せるシーンを、もうちょっと長めにして欲しかったなぁ。
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 01:05:31 ID:U4l0tvvn0
>>680
あんな一瞬のシーンでエロエロって喜んでるほうがなあ・・・。
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 01:05:36 ID:qEII+Gd50
>>682
あれくらいで十分だよ
なぜかというと寝てるばあさんがちょっとうざったそうな様子で
死人になりきってないのが気になって気になってw
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 01:12:31 ID:DP+WcYS70
>>680
あんな一瞬のキスシーンでエロ要員って言ってる人達は
中坊かおば様ですか?アホくさすぎる
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 01:12:48 ID:U4l0tvvn0
>>684
ワロタ
確かに見返したらなんか我慢してるw
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 01:16:57 ID:Jg3/mpUk0
堀北の演技が下手すぎて引いた
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 01:24:26 ID:ZtbtkTPG0
じゃ、エロ要員じゃなかったでいいよ。

でも、>>680で指摘したのはそのことじゃないんだけどな。
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 01:31:28 ID:6q0QviAdP
>>688
キリッ  を付け忘れてるよ。
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 01:32:58 ID:ZtbtkTPG0
>>689
勝手につけといて。
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 01:41:23 ID:OJinxaXv0
母親、自分の息子殺されて笑ってんじゃねーよ…
そんな母親だから見捨てられたんじゃないのか
子が子なら親も親だな
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 01:44:33 ID:OJinxaXv0
結局は、靖国に英霊はいない
いるのは半端者だけってことかよ
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 01:45:23 ID:U/KLoxTJ0
>>578
「神宮球場」と書いてたが?馬鹿なの?死ぬの?
倉本はアホだが、おまえはウジ虫以下のくずだ
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 02:10:14 ID:y57LGfLN0
銃で撃たれたような傷を負った兵士が多かったが
船が沈没したんなら土佐衛門も入れとくべきだったな
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 03:36:19 ID:kHX8rQDi0
タケシの役がタケシでなければもっと楽しめたと思う。
病院の女の子が、お兄ちゃんに会ったら好きになっちゃうかも、と言ったり
小池栄子が、お兄ちゃんは若いままなのに私はしわくちゃのばばあに、
と言ったりとかのセリフがどうも噛み合わないんだよ。タケシの見た目が60なんだから。
設定的には高くても30後半くらいの役なんじゃないの?
中村獅道あたりの、若気の至りの塊みたいな俳優さんだったら
甥殺しもまだフーンと思えたかも知れない。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 04:25:50 ID:as/765ob0
輸送船が魚雷か機銃掃射で沈められたとしたらミンチより酷い肉片の兵士が
かなりいたと思うが、肉片のほうは留守番でもしてたのかな
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 04:54:24 ID:ftUbL0+lO
黒ブラ、ガン見のヌックーワロタwww
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 04:56:48 ID:bccaWhwv0
>>359
んなわけないじゃん。
あと倉本レベルのシナリオライターは、1本数百万じゃないよ。
このドラマの欠陥の戦犯は倉本だろ。あざといシナリオ技法ばかり使う人だからな。
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 06:10:53 ID:eUF4pwew0
これだけ豪華な役者が雁首揃えていても、15歳の志願兵の圧勝だった。
脚本って大事なんだな。
あれ見て長渕もタケシも倉本も老害だという気持ちを大きくした。
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 06:48:06 ID:sOfs1OTf0
>>699
15歳の志願兵を100点と想定すると、
帰国は20点ぐらいの出来だったな。
なにしろ、帰国は無駄な説明的なセリフやシーンが多すぎた。
だから、視聴者に想像させ、視聴者を余韻にひたらせる時間がなかった。

倉本は、脚本家養成学校に入学して、一から脚本を勉強したほうがいいw
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 07:26:19 ID:koggA3xc0
帰国をわざわざ歸國と記すのがそもそもの無駄だ。
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 07:51:20 ID:D9OhzIob0
日曜かと思ったら土曜にやってたのか、見逃した。

たけしと長渕の絡みってあったの?
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 08:15:47 ID:2elKILPJ0
あったよ
そんなに絡みはしなかった
ちょっとだけ会話しただけ
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 08:26:47 ID:UwL/md0kO
>>702帰国は見逃しても問題ない出来だった
志願兵を見逃した…
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 08:40:53 ID:tA0pVpBu0
15歳よかったんか
冒頭あまりにも真っ白なシャツだったんで速攻見るのやめた
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 09:01:03 ID:LnAXQjCe0
NHK制作の終戦ドラマは志願兵で4作目のようだけど、どれもハズレがないからな
出演者はこちらのほうが遥かに豪華だけど脚本、構成、俳優どれをとっても仕事力の差を見せつけられた気がする
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 09:04:02 ID:z9fiTWjy0
NHKってだけで敬遠してたけど見ればよかった
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 09:07:58 ID:iYOt2Fv40
NHKてだけでいいと思い込む>>706みたいなのみいるから割り引かないと
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 09:11:28 ID:LnAXQjCe0
>>708
NHKは必ずいいなんて思ってないぞ…
でも近年のNHKの終戦ドラマはどれもよかったよ
大河ドラマはつらまんと思うが
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 09:15:21 ID:Z74TJI020
まあ帰国も役者目当てで見ただけだから
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 09:21:36 ID:EsFB3Gpu0
>>701
たしかに。

あと、たけしの役柄って、還暦むかえた人がやる役なのか?
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 09:27:09 ID:yT3Mnu4jO
途中から見たのでなんで舞台が現代なんだろうと…ファンタジーティストだったのか

時代モノのスタジオや野外セット作るのはすごいお金かかるから
制作費かからないように現代のロケ撮影で済むように
TBSがケチってああいう話にしたのかとかんぐってしまった
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 09:29:17 ID:kH3mWZAQ0
TBSのこれまでの終戦記念のドラマは、ここ数年TVドラマとしてはいい出来だったと思うよ。
で、一応戦後65年の区切りで御大の倉本にこれまでお世話になった感謝をこめて,、ダメモトとでやらせたんだと思う。
5年後の戦後70周年には倉本はもう80歳でぼけてるかも知れないからね。

でも、あまりにも出来がひどすぎて、TBSも想定外だっただろうなw
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 09:30:53 ID:LnAXQjCe0
>>713
去年の赤紙のほうが全然良かったなぁ…
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 09:38:26 ID:m/hTSv+nO
2010年神宮外苑花火大会
国立競技場はマッチ、テゴマス出演、数時間でチケット完売(6万5千人収容)
神宮球場はTRF、マイラバ出演、チケット売れてない(3万5千人収容)

視聴率まあまあなのかな?番宣少なかったから12%くらいかと思ってたが。
好評だったNHKは半分か。
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 09:49:47 ID:6ylXxKfG0
この季節の戦争モノってことだったんだと思うけど、戦争を絡めなくてもいいテーマだったような。
このドラマでいいたいことって戦争の悲惨さでなくて、今の社会への批判でしょ。
小栗、向井、塚本のエピは戦争に絡んだ切ない出来事だったけど、たけしのはあんまり関係ないし。
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 10:00:51 ID:PiqkjBaA0
どっかで見たと思ったら、15歳の志願兵の志願して死んだ友達役は
映画バッテリーの寿司屋の倅だったんだな。立派になりやがって。。
主役はラストサムライの子役の子だし、こっちもよかった。いやー将来楽しみだわ。

老害パワー大爆発のドラマとはえらい違いだ。
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 10:06:18 ID:l+RG5XR30
たけしの歳で兵隊っているんですか? 違和感ありありです
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 10:14:54 ID:nhxDoFO10
たけしの役柄は舞台版では26才設定
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 10:19:29 ID:3Mozj2Q20
たけしが長淵の部下なのが違和感アリアリだったな
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 10:20:17 ID:OJinxaXv0
どうしてもたけしを出したいなら
息子役、生瀬の役、温水の役、長渕の役
この中のどれかだろう
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 10:25:20 ID:TLDTXAZq0
>>719
道理で違和感ありまくる訳だ。脚本だけじゃなくキャスティングからだめだったんだな。
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 10:31:26 ID:87c62ubf0
>>720
戦時中の軍隊って年とか入隊した早さとか関係ない世界だからな
いかにも長渕は軍曹って感じが普段からするけど
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 10:40:20 ID:Gekj/A0X0
でも長渕の演技は力入り過ぎて空回りっぽいな。
オナニー演技。
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 10:45:38 ID:6ylXxKfG0
>>724
長渕って演技だけじゃなくて、普段からムダに力んでる感じはするけどね。
知らんけどw
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 10:52:31 ID:qEII+Gd50
自分自身戦争物を数多く見てないから、
多く見てる人からしたら一致点でも何でもないのかもしれないけど
なんか所々で映画の硫黄島を思い出した。
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 10:53:24 ID:IFPOUb5h0
昔のフォーク青年の頃はましだったのにね>長渕
どうしてこうなった
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 11:05:44 ID:Wgch7RYAO
視聴率も週末ゴールデンで全局1位だから合格だよ
お盆でテレビ全体が低かったんだな
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 11:09:17 ID:6ylXxKfG0
>>727
薬で捕まってからじゃないか?
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 11:21:01 ID:YqcEr0EyO
視聴率いくつだったの?
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 11:22:09 ID:qSHJsM7hO
>>715
神宮球場か横浜球場かの話題出てたけど花火大会のチケットはさすがにスレチだろw
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 11:23:16 ID:0dv61h9pO
>>730
14.7%
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 11:27:05 ID:YqcEr0EyO
>>732
ありがとう
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 11:29:00 ID:Z74TJI020
軍人の役だからあんな喋り方じゃないのか?>長渕

たけしと小池が兄妹って設定も無理がある
親子ほどの差がありそうなのに
どうしてもたけしを使いたかったんだろうか
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 11:40:08 ID:dzMSSgl50
>>732
今TBSラジオで言ってたが同時間帯ではトップらしいね
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 11:51:57 ID:Z/dTWoOF0
何日か前にPのコメントが東京新聞に載ってたけど、
たけしは「兵隊やくざ」の勝新のイメージなんだってさ。
アラタの役は昔ならよくいた演劇青年のイメージなんだって。
(有名な芝居のせりふをソラで言える)
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 12:23:26 ID:efnjKKPOO
実際に陸軍中将していた人は、今の時代に生きていないでしょう。
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 12:26:44 ID:o1wXYjXk0
演劇青年が嫌がらせみたいな過酷な検閲で仲間に嫌われるようなことするかなあ。
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 12:45:08 ID:FbMm/39LO
TBSのやる気のなさ
生番宣は、しないし
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 13:10:05 ID:BXP/GkkfO
>>719
たけしの役って、少なく見積もっても30半ばかと思った。
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 13:35:55 ID:lHKyf7Po0
はっきり言える。

倉本氏ね。
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 13:39:14 ID:/V9qPhVgO
病院のシーンで医者とすれ違う時とかわざわざ隠れる必要あるの?幽霊なんでしょ?石坂を何故殺したのかも?同い年くらいなのにおじさんって呼んでいいですかって笑えた
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 13:47:26 ID:VnCLUNTV0
別に「昔は良かった」が主旨でもないし、ジジイの愚痴説教でもないだろ

一体何なら良かったんだ?

見終わって一言、「ジジイの愚痴か」
批判ならもう少し詳しく
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 13:52:07 ID:bLJMxxIB0
兵隊やくざの勝新クラスの存在感ある俳優は
現在、高倉健かたけしの二人しかいないだろう
津川みたいな演技派は演技が上手くても
存在感が無いし津川はあまりにも軽るすぎる俳優だ。
重い存在感は健さんかたけししか居ないな
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 14:04:11 ID:BXP/GkkfO
>>743
過剰に煽ってくる生瀬のアカ報道官に、キレた長渕がブチキック。
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 14:11:07 ID:NHnPg9QN0
まるで舞台を見てるみたいでつまんなかった。
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 14:35:57 ID:kDrJaWZm0
将校は別枠だからな、仕事が違うし距離も遠い。
兵隊にとっては古年兵が鬼、軍曹は神だろ。
将校商売、下士勝手、兵隊ばかりが国のため。
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 14:41:23 ID:qQLLkwfb0
元々舞台らしいしな。
ラジオで舞台のCMやってて気にはなったけど行かなくて良かったw
たけし、温水コンビはいかにも徴兵数回目の万年二等兵な感じで良かったと思うけどなぁ。
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 14:44:51 ID:8RkDlgfA0
ヤフーのトピックスに出たな。記事から感想ページに飛べるがやはり散々だ。

>>744
たけしの存在感は認めるけど、このドラマにおいてはもっと慎重にキャスティングして
欲しかったよ。未婚の妹を一人残して戦死した兄貴が、どうみても還暦過ぎのジジイじゃね。
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 14:57:10 ID:fanV2Qs50
ビートたけし

結局さ、在日韓国人の悲劇ってのは自分たちが何にも持ってないって事なんだよね。
ユダヤ人みたいに頭がよくないし、運動神経なら他の発展途上国で
もっと優秀で金のかからないやつなんていくらでもいる。
高い道具が使えるのは日本にいる恩恵だからね。
道徳心やり倫理観なんてないから日本で罪を犯しても良心が痛まない・・・・。
そんな親を見て子供が育つから結局親の真似するくずばっかりになる・・。
もうどうしようもないんだよ。」


751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 15:00:52 ID:kDrJaWZm0
14%以上で同時間帯トップってことは、とりあえずみんな見続けたのかな?
途中でリタイアする人が多いだろうな、と思ったが・・・
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 15:07:23 ID:RymsfGKH0
確かに「かっこいいお兄ちゃんに会ったら好きになっちゃうかも」という女の子や
「お兄ちゃんと違ってしわだらけなんだから」という妹のセリフと
あまりにも辻褄が合わないキャスティングはどうかと思うw
殺してしまうってのも簡単すぎ。
でも「俺は6日間海に浮いていた」のくだりはたけし独特のリアリティがあったなあ

以前の長渕の説教ドラマは押しつけがましくて嫌いだったんだが
今回の長渕はよかったよ。
「1人死んだだけで大騒ぎ。平和だ。けっこうなことだ。
〜感謝してほしい。いや感謝なんてしなくていい。ただ忘れないでほしい」
のあたりのセリフと、その後の「そうですか。そうかもしれませんね」は
この役が長渕でよかったとすら思ってしまった。

残念なのは、場面があちこち飛びすぎ、各エピソードも表面をなぞった感じだったこと。
ドラマが心に迫らず、結果的に長渕やたけしの説教セリフでドラマを説明してる気がした。
便利さ・・・じゃないとも思うしなあ。
あと夜の靖国は怖いな。あんなとこで軍服着て戦争ドラマのロケなんかやったら
言いたいこと抱えた英霊が寄って来るんじゃ、と思ったw
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 15:07:45 ID:c1BbQwia0
とりあえず見てたら終わってた・・・ってとこかな
評価が悪い割には上出来の視聴率
TBSはホッとしただろうなあ
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 15:10:28 ID:yZJuD5uV0
視聴率は、

ただ単に、たけしと長渕のおかげだろ?
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 15:11:28 ID:VnCLUNTV0
「なぜ軍刀が残る」
「なぜ石坂を殺した」「なぜ小池は礼をいった」・・・

そんなこと気にしてドラマみてるのか

必死で育ててくれた親をないがしろにするバカは生きる必要なし
というメッセージだろ
軍刀が残ったのも象徴だろ

フィクションドラマの人物の行動の善悪を問うてどうすんだよ
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 15:17:14 ID:6IvnfsIS0
>>755
それにしては構成のまずさが目立った

敬礼からして日本軍のものとは思えない嘘っぽさ
スピルバーグ曰く「ストーリーが荒唐無稽なほど、舞台装置のリアルさは
徹底しなければならな」
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 15:26:47 ID:f3bmp8EK0
近藤奈保妃さんのブログへ書き込んだ奴。
とんだ赤っ恥だな。
ご本人否定していたぞ。
棚ぼたではあるけど確認が取れてから書き込めって。
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 15:27:51 ID:VnCLUNTV0
>>756
それは同感。
脚本というより演出というか、安っぽさは感じた。
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 15:50:01 ID:mRMpPdIB0
NASA 未来から落ちてきた男 をもう一度見たいな
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 16:03:30 ID:7ULKWvK20
おっぱい画像誰かプリーズ
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 16:04:43 ID:JP9CA2gd0
>>754
長渕でなんとなく「男たちの大和」的なものを期待した人はいたと思う。
あとジジババは倉本聡ってだけでとりあえず名作だと思ってチャンネルを合わせる
ってのもある。北の国からのブランド力は凄い。
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 16:07:32 ID:r710g3LmO
アラタがひたすら呼び掛けてたミッちゃんが気になる。
慰問先で白いご飯を食べたんだってね!って言うセリフが、なんか切なくて耳に残ってるなぁ。
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 16:19:19 ID:6IvnfsIS0
5年も意識なく寝たきりの母親を見舞わないからと殺すほどかー

どんなに大事でも自分も60過ぎてんのに母親大事にしろっても
老老介護で共倒れするのが現実
機械につながれてるだけの親を可愛そう過ぎて、悲しすぎて見れないということもある
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 16:29:56 ID:Z74TJI020
いくらなんでも石坂の役は最低男に描かれすぎ
たけしもたかが数分の言動を見ただけで人を殺すなよ
それこそ突発的犯罪だぞ
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 16:30:38 ID:j8j00QFX0
>スピルバーグ曰く「ストーリーが荒唐無稽なほど、舞台装置のリアルさは
徹底しなければならな」

それ、スティーブンキングだし
まあ、スピルも同じこと言ってたのかな
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 16:34:41 ID:6IvnfsIS0
>>765
「未知との遭遇」について喋っているので聞いた
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 16:36:44 ID:VnCLUNTV0
たけしは霊だから日常のナマの人間と思考回路がやや異なるんだろ

768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 16:37:11 ID:vaUeN4oX0
たけしが英霊に戻れなくなったっていう展開が欲しかったんだとは思うけど
さすがに展開が強引すぎるw

石坂は家族へのメールを出した後で、ひとり涙ぐむっていうベタでも良かったのに・・・
たけしが刺したw
フジツボがくっついてる錆びた剣でたけしが刺した\(^o^)/
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 16:41:12 ID:XD2AatD/0
>>768
そうだな
ばーさん死んだ後になって石坂がふつふつと自責の念に駆られだすかもしれんのに
その前にたけしがヤッちゃったからな
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 16:49:54 ID:Wgch7RYAO
何をそんなに必死に怒ってるのか全くわからん
久々に良いドラマだった
視聴率もゴールデントップで嬉しい
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 16:55:55 ID:xj0AaoBZO
>>768
自分も石坂が泣き出すの期待してた
石坂のクールな態度にたけしブチ切れ→殺そうと剣を構える→ところが石坂が泣き出す
やはり現代人もクールに振る舞ってるだけで心の奥には…って展開を期待してたのに
石坂の役は60代だが、今の若者ってそういうところあるように思うんだよね>クールに見えて実は…
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 16:59:34 ID:Gekj/A0X0
>>768
しかも「剣がどこからか飛んで来て」
だっておw
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 17:11:50 ID:EWW0SxEU0
たけし出演ありき
倉本脚本ありき
現代日本批判ありき

それだけで作られたドラマ
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 17:18:08 ID:6IvnfsIS0
テーマや主張は別として

これだけの大物役者が揃ってこれだけのしょぼさは前代未聞
役者を生かすも殺すも製作側の腕次第ということか
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 17:27:56 ID:QHLGe6M80
小栗旬183cm 向井理182p ARATA183cm 生瀬勝久でさえ178p
なんか兵隊さんってナイナイ岡村みたいに小柄なイメージだったが・・・

776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 17:49:52 ID:ftUbL0+lO
>>411
メチャクチャイイ!!
脚本家になって下さいw

最後の「飛んで来た」と、現存してるのが珍しい刀アピールが何とも…

吉川美代子アナ出したかっただけ?w
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 17:49:53 ID:eCcV3btEO
TBSじゃなかったら、もっと良いドラマになってたはず
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 17:57:50 ID:SqfnA0op0
>>777
去年もその前もTBSの終戦ドラマは良かったよ
今年が・・・、思惑が空回りしてしまったのか…よくわからんけど
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 18:02:39 ID:cml+9Ln80
>>778
アンチTBSに何を言っても無駄
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 18:07:26 ID:QHLGe6M80
>>778
TBS開局60周年記念『JAPANESE AMERICANS(仮)』
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1268119575/l505

夜連続らしいからこっちに力いれてるんぢゃね?
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 18:10:40 ID:QHLGe6M80
>>780
ジコレス
5夜連続だって。う〜ん・・・録画するけど・・・
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 18:23:47 ID:FsZO7X4B0
スガコ&スマップ、キタコレwwww
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 18:49:53 ID:Z5YBtTRnP
>>775
昨日のテレ東の特番でやってた
当時のアメリカの兵士用の教育フィルム?では日本兵の身長は
158センチとかいってた
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 19:12:18 ID:KMKkxj4p0
すっごい退屈だった
ストーリー自体はよかったと思うけどそれは原作あるし
小栗がやたら「だぜ?」って言ってるところが気持ち悪かった
生瀬のナレーションみたいのもウザかったし役もうざかったが
テロップも時間表示も邪魔だしたけしの泣き演技がヒーヒー言っててちょっと笑えたし
キチガイのところが1番見てるのつらかった
倉本さんと演出家は引退したほうがいいって思った…ぜ?
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 19:21:51 ID:VnCLUNTV0
キチガイ耳障りだったな あれ演技うまいのか?
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 19:33:45 ID:SprOIN8pO
老人向けラノベもどきだったなあ。
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 20:01:37 ID:RejBNIOj0
兵隊が自分達の事を「英霊」っていうのに違和感を感じだ。
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 20:46:05 ID:QHLGe6M80
英霊になれなかった生瀬がわざとタケシを石坂(甥)のところへ連れて行ったのかな?
妹の面倒見ないし石坂がこんな日本にしたみたいな・・・
で、タケシが石坂を刺殺して英霊から自分と同じ浮遊霊にしたみたいな?でok?
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 20:53:18 ID:x85F9pQf0
録画したものをさっき見終えた

中盤あたり涙が止まらなかった
舞台っぽい作りだったけど、自分としては見易くて良かった
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 20:58:14 ID:VnCLUNTV0
>>788
いや、たぶんあれは今のマスコミの姿勢を表してるんだと思う
第3者の憂国気取りで批判し煽り、事件が起きたら知らん顔 みたいな
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 20:59:06 ID:VbYeP8p90
撃沈された海の底で何故か今も軍隊の規律を守りながら生活し続けるなら
浮遊霊は解放されて自由の身になった恵まれた立場だな
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 21:09:28 ID:oLBlHyNC0
このドラマを作った理由の1つはあの戦争で死んだ兵士210万人
のうちまだ115万柱もの遺骨が収拾されていない。彼らのことを
このまま忘れて良いのかと訴えたかったそうだな。
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 21:09:51 ID:oLBlHyNC0
倉本が。
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 21:33:14 ID:Z5YBtTRnP
>>789
涙止まらないって
精神が相当不安定だな。
どこあたり?
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 21:38:51 ID:Wgch7RYAO
>>794
人の感想にケチつけるようなレスするのは止めなさい
品性を疑られるよ
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 21:43:08 ID:Z5YBtTRnP
いや、純粋にどこら辺?
別にケチはつけてないよ
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 21:48:52 ID:GCHvF2Q40
115万柱が収拾されていないって、輸送船、軍艦と共に海に沈んだり、飛行機が
撃墜されたような英霊は、どう考えても回収できないよ。戦争後期の戦死者は
そういう人が多かったから、どうしようにもならないだろうね。

あと、ビルマ(現ミャンマー)での戦死者は、今の政権が不安定だからしばらくは無理だろう。
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 21:48:59 ID:Wgch7RYAO
>>796
君は精神が相当不安定だな
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 21:49:28 ID:xyyrolWu0
録画を30分ほど見たが、お前らの書き込みを参考にして
見るのをやめました。
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 21:54:11 ID:vZAWmGv00
たけしが何いってるのかさっぱりわからん
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 21:54:22 ID:C/VUiI0P0
>>799
正解
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 21:55:31 ID:78Y79ZcwO
録画見ようと思ったら、それつまらなかったから見ない方がいいって言われた。
どれだけつまらなかったんだよ。


803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 21:56:31 ID:C/VUiI0P0
死ぬのを許されないほどつまらなかった
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 21:57:14 ID:BXP/GkkfO
>>792
遺骨が回収できんと、靖国に収容したことにはならんって?
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 21:58:15 ID:tPoLj4QK0
>>784
英霊が東京駅にもどってくる以外は、原作と歸國とは全く別の話。
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 22:05:04 ID:VnCLUNTV0
人から言われて観るのをやめるべきではない
自分で判断すべき
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 22:12:19 ID:Z5YBtTRnP
>>798
精神が不安定だって言ったから怒ってるのか。
メンどくせー
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 22:13:22 ID:BNZq/BZ0O
>>804
遺骨収拾が先細りになってる現状に怒ってるっぽい。
全部集めるのは無理でも異国の地に散った兵士たちを
忘れてはいけないってことらしいよ。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 22:18:19 ID:maRdwPtR0
英霊といっても、そのほとんどが俺より年下の若者たちだ。
なにを話せばいいんだろうと思ってしまう・・・
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 22:28:07 ID:Wgch7RYAO
>>807
やっと気づいたのか
やれやれ
811キコク朋美:2010/08/16(月) 23:02:05 ID:UuwuN06f0
キコック朋美
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 23:02:31 ID:Z5YBtTRnP
>>810
やれやれとかいってんじゃねーぞ 

別に頭おかしいとか言ってるわけじゃないからさ
感受性豊かな状態とでも解釈してくれよ
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 23:20:54 ID:FYHTwjOv0
じゃあ普通に感受性豊かなんだね、と最初から書けば良いのに
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 23:35:01 ID:Z5YBtTRnP
そうだね。
でもホントはアタマおかしいんじゃないのって思ってるからな
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 23:43:09 ID:6q0QviAdP
ドラマのデキの悪さと、戦争でいろいろ大変だったことは全然べつなのに
なんだかなあ

このドラマは間違いなく、出来が悪い。
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 23:43:14 ID:FYHTwjOv0
コラコラw
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 23:51:13 ID:vWEQbKuwO
はあ
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 23:52:30 ID:dsPGGlcs0
あー、録画してあるが、いつもの御大の説教癖が出た脚本ぽいな

だいたい北の国のころから、無駄な説教しすぎw
風のガーデンだって、病院で看取るのは家族の怠惰
みたいな感じだったし、オッサンの願望に付き合いきれんわ
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/16(月) 23:56:55 ID:3JW46HYE0
で、おまいら自身は病院で独りで死にたいの?
家族に住み慣れた家で看とって欲しいの?
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 00:00:38 ID:pfGyfWrzP
>>819
そのどちらかだったら、まだ運がいいだろ
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 00:08:11 ID:lYK47wfR0
「15歳の志願兵」の出来があまりに良く
あんな風に作れるんだと分かった後では
こっちの酷さが余計際立ってきた
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 00:56:42 ID:sMYWgUdoO
内容が説教でも感動的に見せる方法もあるだろうに、全てセリフで説明するって
所詮テレビドラマとはいえ、映像作品としてどうよ
橋田スガコと同レベルじゃん。

設定の詰めは甘いしズサンだし、せっかくテーマは興味深いのに
原作者と役者が気の毒。
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 01:37:48 ID:iFY847mF0
>>763
寝たきりでもなくても、石坂さんが演じてた大学教授は、
奥さんの家に出入りし始めていた頃から、母親の存在を消し始めたんだろう。
生瀬のセリフからなんとなくそんな感じ。
苦労して育ててもらったから東大入学まではよかったんだろうけど、
その後から変わった。松本清張の作品の中でも占領軍相手の女の人は
過去封印した。彼の場合は母親を封印したんだろう。
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 01:39:46 ID:C0XC5JW50
再放送しないかな?見たい
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 02:20:25 ID:59dqiHTkO
冒頭のナレーションで、都内に住む日本人は全体のおよそ一割って言ってた
…そんなに少ないの?
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 02:47:45 ID:ZuudimdC0
>>825
てか、都内ってのが23区内のことなら逆にそんなに多くない。
東京都全体で約一割。
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 02:54:08 ID:D6fWdkyl0
多摩なんかを「都下」と言ってた頃ならわかるが・・・
都内といえば東京都全体だよ。
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 05:10:14 ID:AYcXwscX0
>>805
あっそうなの
じゃあますます引退したほうがいいと思うだぜ
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 06:04:40 ID:HpcpBeQNO
母がストリッパーで息子が東大教授兼政府のブレーンという極端な設定も
なんか現実感なさすぎて…
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 07:14:02 ID:RsKxVq8S0
TBSのドラマHPサイト見にいってみたら
もう過去のドラマの中にしまわれちゃってるね
Pの日記ってコンテンツもなかったことにされちゃってるし
なんかこのドラマのことはさっさと忘れさせたいらしい
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 07:34:11 ID:v7B31L0z0
話があちこち飛ぶし見ていて疲れた
あの人数だから仕方ないのかも知れないけど
そうなるとどうでもいいシーンと
もう少し長く見ていたいシーンが出るわけで
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 07:43:57 ID:XgkpOoKD0
>>783
平均158cmって私より低いのか・・・
帰国の英霊は平均180pだよねw
ま、岡村やちびノリダーばかりだと女性は見ないかw
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 09:17:45 ID:Wtb9fa1Z0
父親が録画したの観てる…
つまんないよそれって言いたいけどやめといた
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 10:00:06 ID:KM1a/bi90
このドラマ見てつまらんと言ってる奴って
じゃあどんな戦争ドラマだったらいいんだ?

835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 10:01:33 ID:v7B31L0z0
>>834
若い子が主人公のドラマ
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 10:02:18 ID:Wtb9fa1Z0
なんで戦争ドラマ限定なんだよw
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 10:02:31 ID:lYK47wfR0
>>832
戦中頃の男子平均身長は165cm
敵をより卑小なものに見下そうと小さくしただけでしょ
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 10:11:52 ID:qyK8pzkc0
CMカットしてムーブしたら26分も残りカスが残った
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 10:22:37 ID:xRAe/RHi0
>>834
ログを読めば散々語ってる人がいると思うが
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 10:27:48 ID:XdFjPeT6O
>>829
そう?
学生との子だからヘンな話タネが良ければ優秀な子はできるよね
当時の学生は今より優秀でしょ
ドラマの設定としてはよくあるからかえって陳腐かも
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 10:30:00 ID:zCSsVL6Q0
今日はCSで倉本聰脚本のこれを見てみようと思ってる

失われた時の流れを
http://www.nihon-eiga.com/prog/003187_000.html
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 10:56:59 ID:gfofXqTjP
>>823
戦争で死んだ兵士たちは
戦後の苦しみは知らないんだよな。

どっちが悲惨だったかとかは置いといてさ。
比べる意味も無いけど
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 11:09:05 ID:gfofXqTjP
>>834
ドラマの見方は人それぞれで結構だと思うけど、

一般的な感覚からしたら、
ストーリーもわかりにくいし
伝えようとしているメッセージも共感しずらいから、
みんなつまらないって言ってるんじゃないかな〜

「ストーリーわかりにくい」って言うのは
視聴者への説明方法が、へたくそって事ね。

実際あった?戦中戦後の悲惨なエピソードは涙を誘うものだろうけど
それとドラマの出来は別だからな
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 11:24:12 ID:uUCO2Lx00
ARATAの床屋へ行った兵隊さんが書いた詩みたいなのを
朗読するシーンが良かった
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 11:47:13 ID:CxJ3y5sG0
文句言ってるのは親をおろそかにしてる団塊の世代だろ。
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 11:55:25 ID:auNYJfw80
視聴率14.7か
このキャストと戦争スペシャルドラマにしてはしょぼいけど、
出来の割りには取ったな
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 12:05:05 ID:r2IoACT80
こっちを見た人は15歳のほうは見ないのかな?
自分は、帰国は最初40分、15歳は全部見たけど後に残る重みは全然違った。
ま、戦争を見る観点もドラマのメッセージのポイントも違うのだろうけど、
帰国は戦死者観点の繰言ばかりで、しかも戦死者を十把ひとからげに捕らえていて
表面だけなぞった感じがして仕方ない。
15歳のほうは、戦中日本人が犯した集団ヒステリーを今ここで無駄話してる我々自身が
そのまま繰り返しそうな危険を感じさせられてぞっとした。
帰国ドラマをむやみに貶めるつもりは無いけど、ここでの無駄話の能天気ぶりにショット水を差したくなった。
暑いからちょうど良いだろw
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 12:18:41 ID:E5yAZk3m0
息子を短剣で刺したが、三途の川でたけしと会い、ぶん殴れられて反省して
九死に一生で生き返るのだったらすこしは納得できる。いくら母親をほっといたからって
その息子を殺すのは、母親も怒るでしょう。「お兄ちゃん、ありがとう」
はないよ。
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 12:19:46 ID:L4H1uhtL0
>>847
15歳面白かったよな
子役の演技が凄まじかった
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 12:31:43 ID:4iiY3il+O
つまんないつまんないでこのスレよくのびてんな。内容イマイチは否めないけど。長渕でてなかったら2桁がやっとだろ。
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 12:40:00 ID:gKrnOInZO
>>849
子役って、池松は20歳だよ。
太賀は17らしいが。
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 13:13:57 ID:B3wiK9ZG0
>>411
倉本はそういうの昔から書いたことないよ。
前略おふくろ様とかでも、そういう問題に無理矢理な白黒つけない。
母親があんな息子に感謝するような事は無い。
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 13:18:22 ID:Qd/TORMq0
>>850
みんなつまんなかったって言っときたくてここに来たんだろう
視聴率高かっただけに勘違いするんじゃねぇぞってのも含め
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 13:27:29 ID:DImA+d3G0
それだけ期待が高かったってのもあるよね。
「当時の兵隊さんが今の世の中を見たらどう思うだろう」
なんて、多かれ少なかれ想像したことある人は多いだろうし
倉本脚本と来れば、こちらの想像を上回る視点やドラマを見せてくれるだろう
さらに長渕やたけしなんかが、ドラマに血肉を吹き込んでくれるだろう
とね。
それがすべて裏切られたw
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 13:44:50 ID:8hbdF9GY0
兵隊がいまの世の中を見て
若者・団塊〜老人限らず日本人がバカ化してることに憤慨して
アクション起こしてくれれば共感できたのに。というか期待してたのに
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 13:49:59 ID:WUji4OB70
右寄りの作家に乗り移ってクーデターでも起こしてくれれば。
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 14:32:01 ID:XgkpOoKD0
数年前の戦争ドラマで松たか子のすっごく感動した。
やっと彼氏がプロポーズするその約束のときに原爆が落ちて彼女の影だけが残ったような・・・
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 14:39:15 ID:r2IoACT80
国や家族を守るために勇敢に戦うこと
これを是として美しく感じるやつがいる限り、この世から戦争はなくならないな。
このスレにいる連中の殆どはそう思ってるし、すぐに陶酔しそうだ。
ビン・ラディンもGWブッシュも東条英機もヒットラーもスターリンもチャーチルも
みんなこれをアジテーションの便法として使ったし、これからも政治家は使い続けるだろう。
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 14:47:05 ID:XRrW5Ve20
>>858
>国や家族を守るために勇敢に戦うこと
>これを是として美しく感じるやつがいる限り、この世から戦争はなくならないな。

だから何?
国や家族を守るために勇敢に戦うことは、世界中全ての国で普通のことだろ。
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 14:58:02 ID:a6EP2Ow30
生瀬が主役と言っても過言ではない
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 15:09:13 ID:c8EMF4aj0
で、あのおっぱいは誰なんだ?
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 15:12:02 ID:O4eLDRmp0
不況の中でも現代の日本は平和だね
このスレ読んでてそう感じる
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 15:13:44 ID:WmRPd98f0
>>858
国や家族を守らないで逃げること。
あるいは、されるがままに奴隷のようになること。
もしくはファビョるだけで思考停止になること。

これを是として美しく感じるやつがいる限り、日本はちゃんとした国にならないな。
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 15:17:00 ID:lYK47wfR0
>>847
あれが集団ヒステリーと見えた・・?

全体主義に流されている、洗脳されているようでいて
実は個々人ごとに冷静に判断してもいた
が主題と見えたけど

スレチですまん
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 15:20:58 ID:GPcr0dfIO
よくわからん変なドラマだったな…
こんなに豪華なキャストでも、これじゃあ…
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 15:23:52 ID:HpcpBeQNO
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 15:49:38 ID:ZCFQ5Ypy0
>>861
結局上の方で言われてた人じゃなかったみたいだしな
http://ameblo.jp/mega-naoko/day-20100813.html


俺は木村多江に見えたんだが、あんな若くないか。
つーかおっぱいしか記憶に残らないドラマだった
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 16:46:20 ID:gfofXqTjP
>>850
言うほど長渕のファンは多くないだろ

それに、長渕のファンのなかでも 音楽は好きだけど
あのドラマとかはどうでもいいというというひともおおいだろう
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 16:52:20 ID:v7B31L0z0
>>868
自分は長渕の音楽はどうでもいいが
役者として好き派
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 17:13:04 ID:DImA+d3G0
>>864
その「判断」てのがまたどこまで「洗脳」なのか、とかさ。

まったく対極のAとB、両陣営から説明されればどっちも一理あるって時に
どちらかを選べと言われたら、何が判断基準となるか
その「基準」そのものを果たしてどれほど「個々」が確固として持ってるのか
持ちうるのか、自分を省みても危ういと思う。
あるいは
「理想」を追求するためには「理想に反すること」に手を染めなきゃならないような時
理想に反しても理想を追求するのか、あるいは理想に反さないため、理想を守るために妥協するかとか。
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 18:02:38 ID:j5uo/68h0
どっかのAV女優引っ張り出してきたんだろ

キスもいいが乳首ベロベロしてほしかったし
もうちょい見ていたかった
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 18:04:45 ID:CxJ3y5sG0
>>870
今は、客観的に見ると1944年と同じかもしれない。
このままでは30年後には労働人口が3割減り、年金制度は破綻し
多くの日本人が野垂れ死にすることは明白なのに真剣に考える
人は少ない。
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 18:11:12 ID:XgkpOoKD0
>>870
鉄の骨みたいだね。
談合は犯罪だが必要なんだみたいなw
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 19:07:09 ID:c8EMF4aj0
>>871
あの舌の出し方はAVだろうね。
で、その名前が気になるのよw
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 19:14:20 ID:LkRHZcTYO
beeといい、ananといい向井はもうりっぱなAV男優だなww
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 20:06:24 ID:DImA+d3G0
>>872
今は戦前なのかもしれないとは、やっぱ時々思っちゃうよね。
大正デカダンスを経て昭和恐慌〜政府総崩れ〜軍国主義に至った経緯を思い起こしてしまう。
もっとも退廃した幸福を満喫していた層なんてほんの一部で
当時の貧困は今と比べ物にならないレベルだったわけだけど。

>>873
実際そう思ってるよ>談合は犯罪だが必要なんだ
独りよがりの理想追求よりは、皆が満足する妥協案の方がいいと素直に思い
そして退廃していくみたいなw
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 20:53:09 ID:bEKh9AB80
>>851
20歳の池松がちゃんと15歳に見えたってことだろ
それだけうまかったってことだと思う
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 21:01:00 ID:Wtb9fa1Z0
>>877
なんかずれてるぞお前
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 21:20:43 ID:4iiY3il+O
みなが思ってるより長渕ファンの信仰っぷりはすごいよ。でてもいない男たちの大和がヒットしたのがいい例。角川、調子にのってアオキ狼おおコケ。長渕ファンおそるべし
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 21:23:26 ID:RsKxVq8S0
長渕とARATAのセリフが聞き取りづらくて疲れた
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 21:34:02 ID:Wtb9fa1Z0
ARATAってどこに出てたんだろうって思ったらあの手紙男だったのか
華ないし芝居過多だし台詞わざとらしいし一人だけ浮いてたから
富良野塾の舞台のオリキャス捻じ込みやがったなと思ってた
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 22:04:50 ID:YmrrFLIy0
おっぱい出した人は元富良野塾生
ttp://ameblo.jp/katsumix/entry-10619817696.html
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 23:07:47 ID:0wn1t/6LO
向井理が靖国境内でアラタに、小栗達と一緒にボコボコにぶん殴ってリンチしたことを謝りもしないどころか
『大したことじゃない。もう忘れろ』とほざいていたのを聞いて死ぬほど腹立った。
殴られたアラタが言うならともかく、お前が言うなよ立場が逆だろクズ。
戦場に兵士を送り込んだ側=日本にとって戦争はもう過去の歴史だけど、
送り込まれた英霊達=向井理にはまだ何も終わってない、っていうメインテーマに大逆行じゃねぇか。
きっと倉本自身が、他人からされた事は延々根に持つ癖に、てめぇのした事は被害者無視して
『大した事じゃない』とぬかす奴なんだろうな。
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 23:17:00 ID:T08Atpo60
まあ倉本らしいよな
東京出身でもないくせに北海道人ぶったりとか
疎開していたガキにすぎなかったくせに戦争を知ってるふりとか

いつぞや松山千春に激怒されたように
真の戦争体験者に怒られりゃいいのに
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/17(火) 23:17:46 ID:T08Atpo60
× 東京出身でもないくせに
○ 北海道出身でもないくせに
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 00:02:00 ID:5jMKCNTR0
>>883
向井理役=日本、ARATA役=韓国、中国とすると…
韓国中国も正直しつこい、と思ってはいるが、置き換えてみると、気持ちはわかる
殴った方にも当時それなりな理由はあったし、そうしなければならない面もあったろうし、
そうしたことでよかった面もあったろうけど、殴った側が言うなってw
殴られた方から、その言葉を引き出すことができなければ、脚本としても、
政治手腕としても失敗だと思うね
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 00:11:55 ID:52XhSGkyP
>>883
>きっと倉本自身が、他人からされた事は延々根に持つ癖に、てめぇのした事は被害者無視して
>『大した事じゃない』とぬかす奴なんだろう

だろうな。
長渕剛とも共通するメンタリティなんだろう。
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 00:26:49 ID:5kQbERoh0
>>882
どっかのAV女優かと思ったら、34歳か!!
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 00:44:05 ID:FcpJNZPR0
もともと、自分を棚の上にあげて、お説教するのが好きな
お話を描く人ではあった気がする

でも若者代表のサブが、母親を捨てることに文句を言う前略おふくろ様とか、
北海道出身のコ純朴な五郎ちゃんの口を借りて説教するのと違って
最近の作品は、単なる老いぼれの繰り言としてしか伝わらん。
台詞書いてる本人の偉そうさ加減が、ストレートににじみ出る、
もうダメだな
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 07:46:38 ID:oqTGlQi0O
中井紀夫の「深い穴」のほうが心にグッとくる
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 09:00:07 ID:z4bTCBuw0
石坂の教授が哀れすぎるわ
人が死ぬっていうのはその殺された人間だけが苦しむわけじゃないんだぞ
そっから先のことを全然考えてないな
シナリオ上はそこで終わっていても
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 09:38:43 ID:3nt6v99w0
倉本はたとえば自分が子供に同じ仕打ちされたら
生き返った先祖に子供殺してもらってありがとうって感謝するのかね。
人情物で自分が1ミリも共感できない台詞を書いてるのかね。
昔渡鬼のどんなシーンだか忘れたけど、普段テレビに文句なんか言わない母親が
「子供がいないから書ける台詞だ」ってぼそっと言ったのをふと思い出した。
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 09:44:31 ID:EcIp8YdzO
>>883
アラタだってあくまでも上から命じられた任務に忠実(過ぎたかもしらんが)だっただけで、
ムカイリとオグリッシュが複数人でアラタをボコッたのって逆恨みとか八つ当たり以外の何者でもねぇじゃん。
検閲でボツにした手紙の主のムカイリがアラタを許す事でアラタが救われるんなら良かったのにな。
つうかオグリッシュの暗号は見逃してやってたんだから、もうちょいアラタに救いを作ってやっても良かっただろうに。
あれじゃアラタの存在が、狂気とか不気味さを演出するための「ただの舞台装置」だ。
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 09:51:27 ID:yvHKYxn30
育児放棄で子ども死なせたDQN母の実父あたりは死んだ先祖が娘を殺してくれたらありがたいと思ってるかも
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 10:01:42 ID:a2xyRO6AO
ダメだこりゃ
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 10:13:40 ID:oJqaJZk+0
必死で働いて体まで売って育てた息子が殺されて
ありがとうっていう母がいるかね
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 11:09:06 ID:rtgyYMkv0
体を売るような女はこの程度の女だ、セックスの方が大事なので
子供を殺されたってなんとも思わない

なんて考えてるなら倉本はすごい差別主義者だな。
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 11:12:13 ID:rtgyYMkv0
つか、母親が体を売って育てたって説明あったっけ?
全裸ストリッパーみたいなことしてたようなセリフはあったような気がしたが。
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 11:19:00 ID:nuETqrhc0
>>888
劇中じゃ19歳の新妻の設定のはずだったが…
たった一瞬のシーンだったのに、向井理の肩への
腕の回し方とか、舌使いとかむちゃくちゃ慣れてるっぽい
新妻らしからぬ挙動だと思ったらww
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 11:23:23 ID:sBx2eHkG0
>>898
オンリーになったとかあったよ。
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 13:24:16 ID:7qLX2Z0K0
結局ラブシーンばかり話題になるなんて・・
ハセキョーと椎名キッペイの従軍看護婦のドラマ思い出した
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 15:28:25 ID:4rb0I6yqO
今見終わった
…微妙…
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 16:39:32 ID:GZcmY04m0
>>898

バカなの?
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 17:10:30 ID:VMr0xNZ80
総じて見れたけど突っ込みどころはたくさんあるドラマだった。
出征は主に品川駅の方が多かったと思うし、たけしのシーンや石坂殺しのシーンは
ちなみに石坂のイメージは竹中平蔵かと思った。
あと兵士たちがテレビって簡単に言っていたけど、テレビは知らないんじゃなかったかな。
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 17:59:20 ID:SkHEJhciP
>>898
オンリーになったって言ってたよ。

オンリーって言うのは米兵の愛人、
不特定多数じゃなくて将校とかの一人の愛人になっている人。
一般的には、金払ってセックスしてるから娼婦的な要素も大きいと思うけど、
まー、その人たちの事情によるから一概には言えない。

このドラマでも、売春婦にしちゃうと悲惨すぎるから
オンリーにしたんじゃないかな
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 18:36:58 ID:52XhSGkyP
>>904
>石坂のイメージは竹中平蔵かと思った。

俺もそう思った。
かなり露骨に示唆してるよな(´・ω・`)。
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 19:00:47 ID:wQdg+Vpp0
>>905
詳しい説明ありがとう。
馬鹿ですまんね。
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 19:55:56 ID:C8i5paiqO
>>905
援交と言おうがオンリーと言おうが売春は売春なのにね
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 20:48:55 ID:SkHEJhciP
オンリーって聞くと基本的には金とセックスが思い浮かぶけど
モロ売春ってかんじはしないなーおれは。
オンリーって愛人って感じするからかなー。
愛人=売春婦ってのはチョット抵抗あるからかなー
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 21:22:04 ID:Xfvs9Iwa0
パンパンって言ったら
もろ進駐軍相手の売春婦って感じだけど
オンリーはちょっと違うね。
パンパンから出世したというか、もっと格上というか。
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 21:27:55 ID:xAEBBACx0
向井がこのドラマの撮影前に靖国参拝したってブログで書いたらあちこちで批判されてるけど
このドラマの他の出演者やスタッフは参拝してないの?
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 21:57:14 ID:sBx2eHkG0
>>911
え?なんで批判されてるの?いいことじゃないの。
サヨクが批判してんのか?!
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 21:57:31 ID:o3sSngOQP
たけしと長渕を絡ませなかったのは双方に配慮したのかな
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 22:01:15 ID:oJqaJZk+0
>>911
靖国の境内で英霊の幽霊だして演技させてるんだから
スタッフは一応お参りはしただろw
こええもん
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 22:35:04 ID:LwM/ScI8O
四谷怪談の撮影前にお参りするようなものだよね
深い意味はないだろう
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 23:14:52 ID:xAEBBACx0
朝ドラ降板しろとか言われたり、とくだねでもピーコに批判されたらしいよ

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281955107/
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 23:39:39 ID:DFBNzKVL0
向井の短髪の似合わなさにびっくりした 
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/19(木) 01:20:11 ID:x1SlQtGh0
>>883>>893
向井やオグリッシュにとって戦争はもう終わってたんじゃないのか?
ただ気がかりなことを残していただけで
ARATAは戦争が終わる前に自殺してしかも喉を締め付ける首吊り死を選んで
出ない声をしぼりだして65年も朗読し続けるほどの執念なんで
あの一夜に英霊と会うだけで救われるとは思えない
救われた者もいればそうでない者もいるってことを描きたかったんじゃないか
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/19(木) 02:05:14 ID:7vL3pfWm0
>>899
てっきりその辺のAV女優かと思ったら富良野塾生なんだな。
倉本のこだわりか何かでAV女優使わず暇そうにしている塾生使ったんだろうが、
これでこの人は「濡れ場女優」って肩書きが付いてしまった。

一度この手の仕事やると抜けられなくなるか、もっと落ちて行くだけ。
自分の弟子だろうに、本当に罪なことしたと思う。
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/19(木) 10:05:34 ID:ePFNDaq30
>>916
中国や韓国と同じことを言う日本人の多さに閉口
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/19(木) 10:14:08 ID:1qZpF+ES0
>>919
そもそも富良野塾から役者として出世した人間ているのか?
どうにか現状から抜け出さなければ、濡れ場でも何でもとりあえずテレビに出て
注目されたら儲けもの、って中の人が思うのも理解できるくらい
空気が澱みきった集団な気がするんだけど。
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/19(木) 12:36:18 ID:cAtVI72/0
立花の役どころがマスコミの節操の無さ、嫌らしさを表現できていたと思ったw
河西の役どころが左翼の責任転嫁が丸出しだと思った(日本式家族制度を破壊して個人を共産主義の細胞にしようと連中の詭弁)
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/19(木) 13:26:47 ID:tbkvM6EpO
河西って誰だっけと思ったら堀北/八千草の役か
で、どのあたりが??
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/19(木) 14:47:54 ID:F3PWW92hO
>>918
え、もう終わってんの?
だったらなんで軍服姿で部隊ごと彷徨ってんの。なんでオグリッシュは八千草の所に残らないの。
終戦の事実を理解することと、個人の中で決着をつける事は別でしょ。
>>918はなんで八千草が独身を貫き通したと思ってんの?
オグリッシュほどのイケメンが見つからなかったからだと思ってんの?
日本がポツダム宣言受諾しても、河西洋子にとって戦争は終わった事として片づける事は出来ないんだよ。
だから幽霊が訪ねて来るのを65年間待ってたんでしょうに。
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/19(木) 15:53:25 ID:Ocms/+2nO
イマイチな作品だった。
なんか無理があるというか
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/19(木) 18:42:19 ID:NLsate410
>>915
同じこと思ったわw
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/19(木) 21:15:43 ID:6iw9KTjL0
>>913
たけしは、嫌いな相手だと、とことん避けるからね。
ホリエモンのときなんて、対談オファーがあっても、断りまくってたって言うしね。
ホリエモンと同じ生放送の番組に出演した時も、ホリエモンがゲスト席に座った瞬間、
たけしはいつのまにかいなくなってて、(一応、かぶり物の準備で席を立ったと言うことになっているが)一切、ホリエモンとは絡んでなかったし。
長渕と事も相当苦手なんだろうね。
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/20(金) 03:19:26 ID:RmfrY7z/0
>>924
八千草にとって戦争が終わってたなんて一言も書いてないんだけど…
オグリッシュにとって戦争は終わってたけど八千草の戦争は終わってなかった
彼女が戦争をどう受け止め終わらせたのか否かが気がかりだったから
オグリッシュは会いに行ったんじゃないのだろうか
だから彼は彼女を諭せたわけでしょ?

英霊たちが軍服姿でなんで彷徨ってたのかは謎だわ
救われた英霊は靖国に行けばいいのに刺したたけし以外は皆電車乗ってるし
救われてないARATAは靖国に残ってるし
なのに靖国に祭られた英霊達を参拝しない役人はなんだって怒ってるし
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/20(金) 10:51:21 ID:rXcYm7s40
結局おっぱい出した人は誰だったん?
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/20(金) 17:00:40 ID:8tVDLuLp0
まぁ珍作というか迷作というか。

「前略〜」「浮浪雲」「北の国から」「ライスカレー」
「君は海を見たか」「ブルークリスマス」「駅」・・
これらを書いた人と同一人物だなんて
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/21(土) 01:23:34 ID:dLUtqYFsP
あれだけ偉そうにしゃべってた長渕が最後だけ、
そういうものかもしれませんねと丁寧語になったのは違和感があった
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/21(土) 02:03:13 ID:Q6G03XacP
まあまあ良かったけど、ハッキリしたのは倉本聰はSFが描けないってことだな。
たけしが剣で殺しても、周りの現代人には剣は見えず、原因不明で死んだとするのが、SFの常道。
レポーターが「どこからか飛んできた剣が刺さり〜」と口にしたときは、おいおい誰もそんなの見てないだろ、部下が来たときはもう刺さってたし・・・と呆れたね。
それに、兵士が死んだときの状態でさまよってるなら、石坂も胸に傷無いとおかしいし。
あと、八千草の現代のこどもは歌わない・・・と言うのはどうかと思うし、小栗が本に隠した文面も、それほど反政府的とは言えず、あの程度の内容の手紙なら、靖国神社の遊就館へ行けば展示してある。
つまり、検閲で省かれなかったって事。
倉本って、ホントは靖国行ったこと無いんじゃないかって思ったな。
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/21(土) 03:01:47 ID:6UDRd5yh0
>>927
たけしって気が小さいんだね、ホリエモンみたいなガキ、どうでもいいじゃんw
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/21(土) 03:54:23 ID:8ea8cpTzO
>>933
×気が小さい
心が狭い
じゃないのか?w
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/21(土) 05:06:26 ID:162OBChK0
東京駅の最後のシーン

長渕「・・・その祈りを君たちは本当に!」
生瀬「ちょっと待ってください、私もあの戦争で死んだ1人ですよ」
長渕「・・・失礼した。君が死んでることを忘れてた」
生瀬「困りますね」

コントかと思ったわ。なんじゃこの糞演出は?
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/21(土) 06:59:00 ID:Gjgp244a0
ラッパを葬儀用(?)に吹きなおさせたのはなぜ?たけしのため?
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/21(土) 10:55:52 ID:bESXrjc30
>>935
wwwwww
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/21(土) 11:16:02 ID:HNrQ6OYt0
八千草薫は小栗旬のこと「見える」って言ってたけど、ずっと盲目の演技のままだった。
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/21(土) 11:55:18 ID:Tybq+eafO
目で見えてる訳じゃないから盲目演技でも別に問題ないだろ。
勿論見えてる演技でも問題ないし、そこは演出家次第。
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/21(土) 12:33:24 ID:NcbJM09qP
なんか途中で出てくるDJがいるクラブというか
若者が踊ってるシーンのダサさ。
一昔前の日本映画だと
ああいう若者文化を描くシーンって
かなりの確率で、カッコ悪くなっってたけど、
そんな感じだった
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/21(土) 12:41:58 ID:2xfZgztO0
>>938
でもどうせなら最後ぐらいはカワイイ掘北の姿に戻って抱き合って終わってくれないと演出的にはNGだな。
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/21(土) 13:58:57 ID:hlvp6zVu0
ばあちゃんのままだから小栗の愛情が純粋に見えるんじゃないの
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/21(土) 16:19:48 ID:ky0AxBKT0
マッチョ長渕の肉体美が見れなかったのが残念だな。
本人は脱ぐ気満々だったろうに・・・
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/21(土) 17:38:14 ID:DwY1jARFP
>>935
たしかに。
泣かせる感じのドラマだったけど
内容的にはコントだと感じた。
演出さえ良ければ異色の終戦コントドラマになったかもしれない・・・
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/21(土) 17:39:56 ID:DwY1jARFP
そう言えば向井理がベロチュウしてたのには驚いたw
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/21(土) 17:58:36 ID:IP6F5GZ0O
八千草さんの家は基本変わってないから
少なくとも築65年?
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/21(土) 21:29:11 ID:OynJT5SgO
>>940
昔たけしが著者でその事指摘してたよ でも他人の演出に文句言わない主義だからそのままやったんでしょ
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/21(土) 21:38:34 ID:jbzeT7iL0
>>945
ベロチューもビーチクポロリもこういうドラマには全くそぐわないと思うんだけど、
演出が悪いのか脚本が悪いのか・・・
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/22(日) 02:15:10 ID:Ka85Pa6B0
泣く気満々で臨んだのに・・・屁が出たわ
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/22(日) 02:44:41 ID:2zbRGaJ8P
>>947
? なぜ たけし目線?
たけしの話はしてないよ。
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/22(日) 11:07:56 ID:lyNUPmyU0
>>948
原作シナリオには嫁からの語りかけがあるだけだね。

「私の裸で良かったら、ー 描いていただけませんか」
「ー」
「出征なさる日まで、まだ二日あるンですから」

テレビ用のシナリオには、書いてあったとしてもあったとしても
強く抱擁するとかきつく抱きしめるとしか書いていないはず。

ここの板では、時々演出の領域をシナリオのせいにして、
シナリオの領域を演出のせいにすることがあるよな。

よく分からないことなら書かない方がよいと思うが。

952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/22(日) 12:01:20 ID:TmuUZI+N0
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/22(日) 15:06:33 ID:6zuHtXHt0
>>951
脚本も演出もその場の雰囲気で変わるんだよ!
素人が見てきたようなことホザくな!
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/22(日) 17:09:43 ID:J4euTQro0
>>953
おいおい、>>951はまさにその「見てきたようなことホザく」素人を批判してるんだろ・・・。

>ここの板では、時々演出の領域をシナリオのせいにして、
>シナリオの領域を演出のせいにすることがあるよな。

ただ「歸國」のシナリオは舞台台本は活字化されているが、今回のTVに使われた
ものはまだ公刊されていないはず。それを見ないと初めに何処まで書いてあったかは何とも言えんよ。

あとねらーはシナリオの活字本さえ見たことない(シナリオの体裁さえ知らない)
のにシナリオを語る奴が多過ぎる。あるいは余りに簡単に「即興」「アドリブ」で台
本が変わると思ってたり、局プロが作品の思想まで全て決めていると信じている
人も多い。「テレ朝、TBS=反日極左」とかそんなに単純なもんじゃないよね。
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/24(火) 07:03:06 ID:g5OcdbxX0
>>954
くらもっつぁんはどっちが演出家だよ?ってくらいに現場に口を出すタイプの脚本家さんでしょ。
セリフの一字一句、「てにをは」に至るまでチェックして、役者や演出家の思い付きのアドリブは決して許さない。
倉本ドラマ内においては天皇で、100%自分の意志を反映させているはず。
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/24(火) 08:17:20 ID:p4Jr9nT00
それは三谷後期だろ
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/24(火) 10:46:05 ID:n+iW4y0X0
局プロなんて、制作費で銀座で酒を飲むのが仕事ぐらいに思ってるような奴らだろ。
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/24(火) 13:47:27 ID:PSADEcKA0
>>955
倉本聰が口を挟むのは、ホンの読み合わせの段階だけ。
それは山田太一も同じだと聞く。

出演者の台詞の理解という点でダメ出しもするし、
その場において自分の方から台詞の変更を申し出ることもあるらしい。

台詞を一字一句云々はそういうところから出てきた話だろう。
実際にコンビを組むことが少ない演出家とは今まで数多く衝突してきたらしいし。
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/24(火) 20:34:20 ID:oqSRruEc0
長渕が実家跡行ってそのあと覗き込んでいた仏壇は
どういう関係の家のなんだか?
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/24(火) 20:35:54 ID:bCos4MIC0
次スレは無しでいいですよね
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/24(火) 21:12:23 ID:j4MxDOKS0
>>959
やっぱDQNが母ちゃんを思い出して泣くシーンは笑えるよな
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/25(水) 14:43:05 ID:Cf908vIs0
ドラマには毒があってもいいと思うし、問題提起自体は悪いことではない。
が、高齢による植物状態患者の延命治療を悪だと決め付けてしまうのはどうだろう。
一日でも長生きしてほしいと願う家族(エゴかもしれんが)、それでもカネが足らなくなって
泣く泣く延命措置を取り止め、良心の呵責に苦しんでる人たちも多いと聞く。
それがどうしても作者が伝えたかった主張なら、もっと丁寧に説得力を持って展開させるべきであろう。
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/25(水) 19:23:52 ID:1xhqdGbG0
>>933
嫌な相手と絡まないで済む地位にいるって証拠だよ。
普通の芸能人は、嫌だから席を立つなんて許されない。自由だな、たけしw

>>930
ライスカレーはナレーションの多用が好きじゃない。
このドラマは本当に不評だった。前略はナレーションが活きていたのに。

倉本はシナリオの世界でも悪口言われてる人w
でも、鴨下さんの演出、八木さんプロデュースだから期待してたけど…。
シナリオは、さとうきび畑の遊川さんで良かったんじゃないのかと思うくらいだ。
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/26(木) 04:34:00 ID:R2Wegrfs0
TVをつければ韓国ドラマ。その他の番組も中国や韓国の情報ばかり。
街を行けば、イヤでも目に飛び込むコリアタウン、チャイナタウン。
―――その光景に唖然とする日本兵たち。
「この国はいつからシナと朝鮮に乗っ取られてしまったのか!」

TV局スタジオ。
「オマエたちに歴史を語る資格はないっ!」と日本の若者たちを恫喝する在日の
コメンテーター。ひとりの日本兵の銃剣がその胸に突き刺さり、バタッと絶命する。だが
日本兵の姿は誰にも見えず、死因は心臓マヒと診断された。
その日、日本のあちこちで売国政治家たちが不審な死を遂げたという…。
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/26(木) 23:05:55 ID:Q/SiQUqH0
ちゃんちゃん
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/27(金) 08:14:36 ID:E26+T9H00
ナガブチ隊長「♪殺るなら今しかねぇ〜」
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/27(金) 15:20:21 ID:5vxYci9N0
>>964
全兵士が倉本作英霊の資格とやらを失うが一様に幸福そうな笑顔
「あの海底に沈んでないでいいのは楽でいいなw」
「靖国にいられるんだからこっちのがいいじゃんw」

そして時は移り花見の季節
靖国の境内に出店する朝鮮語・中国語の屋台に
再び怪現象が…
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で
む!