NHK連続テレビ小説ヽ(◎)/ゲゲゲの女房20反目
▼公式HP
http://www.nhk.or.jp/gegege/ ▼出演者
松下奈緒(村井布美枝)主人公。旧姓飯田 / 佐藤未来(布美枝10歳) / 菊池和澄(布美枝7歳)
向井理(村井茂(水木しげる)):夫。漫画家
大杉漣(飯田源兵衛)父 / 古手川祐子(飯田ミヤコ)母
野際陽子(飯田登志)祖母(兼語り) / 有森也実(宇野輝子)叔母
飯沼千恵子(塚本暁子)長姉 / 小林さり(暁子17-20歳)
星野真里(横山ユキエ)次姉 / 足立梨花(ユキエ15-19歳)
大下源一郎(飯田哲也)長兄 / 桂亜沙美(飯田邦子)長兄妻
星野源(飯田貴司)弟 / 朝倉えりか(飯田いずみ)妹(四女)
風間杜夫(村井修平)義父 / 竹下景子(村井絹代)義母
大倉孝二(村井雄一)義兄 / 愛華みれ(村井佐知子)義兄妻
永岡佑(村井光男)義弟 / 杉浦太陽(浦木克夫)夫の幼馴染
松坂慶子(田中美智子)貸本屋こみち書房店主 / 光石研(田中政志)こみち書房店主の夫
佐々木すみ江(田中キヨ)こみち書房店主の義母 / 徳井優(亀田達吉)亀田質店店主
平岩紙(野村チヨ子)幼馴染 / 鈴木裕樹(小林太一)漫画好きの工員
村上弘明(深沢洋一)漫画出版社経営者 / 南明奈(河合はるこ)少女漫画家の卵
梶原善(戌井慎二)漫画家 / うじきつよし(富田盛夫)貸本出版社「富田書房」社長
▼前スレ
NHK連続テレビ小説ヽ(◎)/ゲゲゲの女房19反目
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1273723804/l50
▼スタッフ 原案:武良布枝『ゲゲゲの女房』(実業之日本社刊) 脚本:山本むつみ 音楽:窪田ミナ 主題歌:「ありがとう」 作詞・作曲:水野良樹、歌:いきものがかり(エピックレコードジャパン) 制作統括:谷口卓敬 プロデューサー:落合将 演出:渡邊良雄、勝田夏子、一木正恵
週 放送日 サブタイトル & 演出 01 3月29日〜4月03日 『ふるさとは安来』渡邊良雄 02 4月05日〜4月10日 『ご縁の糸』渡邊良雄 03 4月12日〜4月17日 『たった五日で花嫁に』渡邊良雄 04 4月19日〜4月24日 『さよなら故郷』勝田夏子 05 4月26日〜5月01日 『花と自転車』渡邊良雄 06 5月03日〜5月08日 『アシスタント一年生』一木正恵 07 5月10日〜5月15日 『消えた紙芝居』一木正恵 08 5月17日〜5月22日 『父の上京』渡邊良雄 09 5月24日〜5月29日 『私、働きます』一木正恵
5 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 12:07:40 ID:GORccyqV0
登場人物の中の人たちの身長 松下奈緒 174cm(公称) 向井理 182cm 大杉漣 178cm 古手川祐子 158cm 野際陽子 163cm 有森也実 162cm 飯沼千恵子(長女) 166cm 星野真理(次女) 156cm 朝倉えりか(四女) 156cm 桂亜沙美(兄嫁) 165cm 風間杜夫 171cm 竹下景子 157cm 杉浦太陽 177cm 松坂慶子 162cm 佐々木すみ江 160cm 平岩紙 161cm 南明奈 160cm うじきつよし 171cm 鈴木裕樹(太一)180cm <参考>hyde 156cm
向井は段々上手くなっている。 今日は殊に状況の察知、セリフの解釈など備えできていたようだ。 セリフに適度な間や軽い抑揚、味の有る言い方を含めつつも感情が込もっており、しっかりした目の使い方も出来ていた。 結果として、昭和の頼りないながら家庭をリードしようとする亭主の心模様が浮き出た。 今までで向井のベストアクトかな。 松下は相変わらずいい目や表情をしているので、もっと表情をアップで欲しいと感じる。
>>1 おっつ
太一も居たたまれないが周囲の人間も居たたまれない……
前半の親方との別れが予定調和でしんみりとした気持ちになっただけに
なんで後半このエピを持ってきたのかと聞いてみたいわw
昼見た スレの流れで大体わかったので後半は実況ににげたw 小林くんは来週消えそうでハラハラする
もう貸本はだめになっていくんだから、美智子書房はどうなっていくんだろ。 これから本屋になるのか、それともまた食堂に 今日わざわざ書房の旦那が登場して、ふみえに紹介されてたから 今後茂と会うだろうな。やはり戦争で傷を受けた茂がマンガ家としてやってく姿見て
調布だったっけ? 新撰組副長の土方歳三の出身地で現在も土方性が多いところ
菊里ひかり凄いな ものすごく売れるオーラが出てる 同じ事務所の桜庭ななみや南沢なおより 断然かわいい
壮絶な貧乏暮らしを目の当たりにしたら、父親は心配する罠。
太一(ノ∀`)アチャー 一生涯忘れることができない、思い出す度に壁に額を打ち付けたくなるほどの恥ずかしめだな。
18 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 13:23:30 ID:Q82cht5L0
質屋の親父とフミエは初対面なのに残念なほどに何も無しだったな。 ラブレターを来週に回して、落ち込む太一がシゲルの漫画に打ち込む姿を見て元気を取り戻し、 フミエも太一のお陰で夫を誇らしく思うというような展開にすればいいのに。
美智子書房での恋愛ネタつまらない あれ何か意味あんの?
貸本屋のみちこさんがどこでも家の中もあのニットのベレー帽かぶってるのが気になる
21 そんなバナナ
デジタル放送のクイズ難しいでいけんわ
前スレで茂の「家族に乾杯」出演情報を提供してくれたひと乙 新参者にも出てるのに忙しいねえ 初見は平成教育委員会で存在を知ったものの、自分が興味があって 見てたドラマには出てなかったようで、よく知らなかったけど 最近の若手にしてはデビュー遅いね、既に20代も後半とか 遅いデビューは水木先生と同じだな
>>19 恋愛なしで結婚したフミエと対比するとか?
わかんないけど
次週予告の茂がポツーンとこみち書房前の机に座っていたのがなんか良かった。
28 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 13:43:24 ID:cZ7PXbFa0
>>19 生きていれば太一くらいの息子がいたんだろうねえ。
辛い過去を持ちながらも明るく前向きに生きる美智子のエピも来週描かれると思う。
太一をフった女の子、喋り方が子どもっぽすぎて中学生くらいに見える 太一とあの子はいくつの設定なの?
>>29 中卒上京就職組らしいから15〜19歳ぐらいでしょ。
太一君からキモサコ臭を感じるで
いいなあ…ちゃぶ台で夫婦で一緒に食事を摂るなんて… 生きている間に、一度でいいからそんなことをしてみたい
ふみえはしっかり者だから「暮らしの手帖」を読むイメージ。 お金がなくて買えない時期はこみち書房で借りて読んでたはず。
「スタジオパークからこんにちは」 ○5/28(金)午後1:05/総合
村上弘明シブ過ぎでカッコええ
ネギマのネギとして戦争でイカれたグータラ亭主はいい S20年代は子供が死ぬことが珍しくなかった時代だけに美智子の なき息子と太一を重ねるのもいい しかし太一の恋愛ネタになると早送りしたくなるんだからアレは 不要だろう(太一をフった女の子も大根すぐる)
37 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 13:56:21 ID:T/D1ge+H0
布美枝の父親が布美枝を東京に嫁に出したのは, 長女が東京にいたということもあるのかもわからないけど, 茂は障害者年金で食うには困らないと思っていたんじゃないんですか?
>次週予告の茂がポツーンとこみち書房前の机に座っていたのがなんか良かった。 あれは営業か?
太一の恋愛ネタというよりみちこの背景を紹介するパートでしょう それに加えて親父の上京と来週は濃い内容になりそうじゃの
>>12 自分も気になる。
「2年前から始めた」って時点でもう爛熟期なわけでアチャーなんだよな。
貯金をはたいて改装とか、聞いているこっちの喉が詰まるようなセリフが出て
自分にとっては音松さんや太一より地味に鬱になるシーンだった。
音松さんの炭鉱も、エネルギー革命の時代だからよくてあと5年くらいなんだよな。
昭和30年代の10年で一気に減って、40年代の10年で消滅に近い
(もちろん残って経営を続けているところはあるけど)。
誰もが哀しみに満ちている世界だね。
漫画家志望の貧乏人だけじゃなくて、 雑誌のライターなんかで食いつなぐ小説家志望とか、 エキストラにまで応募してしまう役者もどきとか、 売れないミュージシャンにポスドクまで、食いついてるに違いない 俺も40目前までがんばれば、松下が嫁にきてくれて、熱烈なファンの同業者に勇気づけられ、 ついに、村上が現れる日がやってくるのだと
>>27 (´・ω・`)
_φ )_
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|水木茂先生|/
美智子さんはこの間、墓場のシーンで子供の墓に手を合わせてたね。 子供が亡くなってたのも、旦那が仕事しない原因の一つかもな。
>>42 サインに書いてた鬼太郎かわいかったなぁ
来週楽しみだ
高度経済成長期の頃のドラマなのに暗すぎるだろ
46 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 14:05:30 ID:/N4Szhaf0
親父が少年マガジンの創刊号をお土産に買ってくれたけれど毎週40円で買うのは負担みたいだったなぁ。 だから10円玉、5円玉を握っての貸し本屋に行っていた。
>>47 訂正
子供じゃなくてティーンエージャー
ああいうだるい喋り方が出てきたのは最近だよ
49 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 14:13:31 ID:uIAa7xn90
昔は本屋さん配達してくれてたな。 少年ブック楽しみだった
小林くんの眉間の皺が気になる 断りの返事だからって三本も立て皺寄せるほど深刻な話じゃないと思うけど、思いつめるたちなのかな
51 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 14:18:55 ID:wV6oTLrk0
布枝さんって1度も給料もらったことないのかな。
52 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 14:20:11 ID:v1s7eSuT0
こみち書房パート、 いろんな人情を描いてるつもりだろうが、ダサイと思ってしまう。 ありがちすぎて。 あの振られた工員は、水木センセのアシになったりしないのだろうか。
53 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 14:20:14 ID:T/D1ge+H0
>>45 高度成長期の時代を描いた秀作映画に『泥の河(川?)』っていうモノクロ映画があったっけ。
高度成長に取り残された人々の生活を描いた映画。
あれはよかったです。
見ていない人はぜひ!!!
>>10 大体プライベートを安易に他人に話すなよ
立場ないだろ
>>12 シゲルを評価していたのに,奥さんを紹介されても全く連れない態度
どういう意味だ?
56 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 14:32:02 ID:Q82cht5L0
軽い鬱なんだろ
57 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 14:32:13 ID:v1s7eSuT0
しかし、俯瞰して見ると、弱小出版社のシノギを 大手出版社が横取りして繁栄していったわけで、 今と何も変わっていない構図だなぁ。 (ある新興の産業が流行ると、 大手が真似して、大手のほうが資本があるから、 起源の企業が駆逐されてしまう)
昭和36年の物価 上野〜青森間1420円、都電15円、豆腐20円、もりそば40円、ラーメン50円 上をむいて歩こう、スーダラ節が流行った
>>38 当然サイン会を主催したが誰もファンが来なかった,の図でござろう
>>55 母親が言ってたじゃん「この季節になるとここ(心?)の病が出る」って。
>>41 元国家試験浪人だが
ほとんど同じ状況
問題は現在もレベルこと違え同じような状況であることだな
嫁が隣でフミエの嘆きをいちいちうなづいている(x_x)
ゲゲル位必死で働けという目線バシバシ....
>>6 佐々木すみえさん160もあるんだ、あの年代では高身長の部類なのでは?
松下と杉浦の身長は逆のように見える
>>19 ゲゲゲの2人は、ほのぼのとしてて今後も応援モードで見守りたい雰囲気あるけど
何かあの2人はどうでもいい、勝手にやってろと思ってしまう
あの2人にもゲゲゲの2人のような感情が湧いてくるのかな
>>54 あの娘にとって美智子おばさんは母親代わりらしいから
親に相談する感覚なんじゃないの
59 サクセスストーリーではお約束のパターンね
>>55 奥さんは別人格として受け止めてて、戦争体験者じゃないからかも
読後感想として、この人(水木)も戦争を体験してるんだなって言葉が印象的だった
64 ふつう親には相談しないけどさ
腕組みしてるフミエさん、男前っすなあ。
>>55 時代の流れ的には、貸本屋は駄菓子屋になっていくらしい
こみち書房がどうなるかは知らないが
来週は太一エピから繋がって展開していくから大丈夫
今回は脱落してない!がんばるお!
来週は音松さんが駅で(枯葉の)偽札使用して捕まるところから始まるのですね
山本リンダはママに相談するって歌ってたじゃん
佐々木すみ江が息子に「土曜なのに馬の顔見ないで〜」って競馬のこと?
恋愛相談の相手の一番手は友人に決まってる尾
女子工員は断ってくれっておばちゃんに言ってたから そういう事なんでねえの
自分から断るのが嫌だから美智子に押し付けただけだね
フミエの財布からお札が出てきた時、喜んでいる(または、ビックリしている) 一反木綿の様子が映れば良かったなあw
中学でてすぐ女工さんとして東京に出てきて、街の貸本屋のおばさんが母親がわり、 という設定だから、真弓ちゃんが相談しに来てもなんらおかしくない
>>62 そうかお互いたいへんだな
だが、「嫁が隣で」との一文に嫉妬してまったぜw
今日もそこそこがんばろうな
>>79 彼らの懐事情を考えると、下半分ちょんぎられて短くなっている一反木綿とか
>>79 一反木綿は可愛いけどどうしても「つばさ」の甘玉堂の小松政夫の遺影みたい
84 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 15:06:58 ID:uIAa7xn90
待受け画面もらえるのはいいんだが、シーンがいまいち。
>>79 財布から木の葉が出てきてたら、まったく違う展開の別ドラマに・・
一反木綿も出て行くだろうな
86 :
61 :2010/05/15(土) 15:09:09 ID:9+F3CjDF0
87 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 15:15:16 ID:GORccyqV0
上條さんは、歌手としての下積み時代に、行ったことのない町が無い位、 全国津々浦々歌って周った。 その姿が音松親方と深く重なるんだな。 だから茂が交通費を渡すシーンは、もう演技の枠を超えていたと思う。
>>34 を見てスタパの放送予定見たら、
26日は藤子不二雄Aなのね
ゲゲゲやその時代、藤子側から見た貸本業界とか、
色々話してほしいな
藤子不二雄Aは貸本漫画を通過せずに雑誌でいきなり売れたのじゃないのか
水木さんら貸本漫画の人たちと違ってトキワ荘系の連中は 手塚さんの引きで業界に入り大手出版社の仕事をメインにしていた、いわば漫画エリート。 石ノ森が貧乏時代のエピソードなんか有名だけど、 あれはステレオとか8ミリカメラとか買いまくった末の金欠だからねえ。
好感度の高い三丁目の夕日や我が家の歴史だっけ三谷作品と被る 不景気な今だから高度経済成長が待ってる時代背景が懐かしがられ あの時代よ再びって願いも強いから受けるのか
>>89 雑誌投稿から入ってったから貸本漫画は描いてないと思うが
いきなり売れたわけでもない
93 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 15:33:10 ID:v1s7eSuT0
藤子不二雄Aは、藤子F不二雄の「こだわり人物伝」に出たばかりだ・・。 水木も2年前に「こだわり人物伝」に出てた。 そのとき、アニメ「墓場鬼太郎」のOP風の演出を多用してた。 NHKが、アニメ「墓場鬼太郎」が好きなのは間違いないw
>>67 「好きな人ができました」なら親には相談しないだろうけど
「キモいのに付き纏われて困ってる」なんだから普通に相談するだろ
藤子不二夫の漫画の話で思い出したけど、 当時まだ国民保険なかったんじゃなかったっけ 強制義務としての 体壊したら大変だな
恋愛の話やっと来たーって思ったのに、まさか告白済みとはな。 太一氏には明日があるさの歌詞ぐらいうぶな感じが欲しかったのに 詩なんか書いておくっちゃったらただの気持ち悪いオタクやがな
脚本家 岩手の人間に何か恨みでもあるだか
98 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 15:49:52 ID:26oxcl0o0
あー、なんか、好ましく思っていた女の子から、友達に手紙を突っ返してくれって頼まれたこと思い出した。それが原因でそれ以上その子と仲良くなれなかった。いまでも友達とは付き合いあるし、仕事でも世話になってるけど。 ちょっとトラウマ。
>>95 国民皆保険が達成されたのは1961年だってさ。
渋いイケメン村上を楽しみにしていたら、なんかくたびれてて驚いた。
気持ち悪い漫画が好きで根暗で友達が居ないのに好きな女の子に詩を書いて送る人間
>>97 完全に昔なんかあったろうな
>>98 逆にポエム書いちゃうロマンチストな岩手県民、と好感度アップだべよ
103 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 16:08:40 ID:GORccyqV0
(当たり前なんだけど)こみちエピ禿つまらない ヲタっぽい工員とロリが喜びそうな女子との恋愛とか どうでも良いんですけど・・・ 紙芝居おじいも厚かましくてちょっとウザかった 絡めるなら、なるべく家族との(実話をもとにした)エピにして欲しい ゲゲ夫婦を中心に、イトツ夫婦、兄夫婦、弟・・・フミエ長姉、田舎の家族達 それにゲゲの仕事関係を加えれば、色々エピ作れそう
あの工員と女工もドラマの展開に関わるのではないのですか? たぶんその伏線のエピソード
>>104 狭量すぎる。あんたの好みに合わせてエピ作ってるわけじゃないから。
好きな回の録画でもリピートしてれば?
自分は今週の紙芝居屋物語、家族物語に劣らず好きだったな 天職と決めた仕事に賭ける男のなけなしの誇りと 恩義と信義の綱引き合い、あくまで夫に添いながらそれを温かく見つめる妻 紙芝居描きとして茂を育てた貸しもあるが 受ける絵を描いてくれて稼がしてもらった借りもあるから カネ貸せ言いだせない親方と 恩人の最後のプライドを踏みにじりたくなくて 貸してほしいんでしょ?と先に言えない茂の 気まずい2ショット、泣き笑いもんで忘れられない
>>104 結構同感するとこある。エピは夫婦中心で関係ある人で
充分作れると思う。でもまぁいろんな要素があってもいいさ
>>104 確かに夫婦中心+親族エピはもっとあれば楽しそうだ
それと仕事関係
こみちエピはちょっと退屈
ま、半年の間には、こういう週もあるわな。
紙芝居エピは実話をもとにした大事なエピじゃん。 なんでかは108が書いている通り。 実際にあったことを上手くドラマとして膨らませてるなあと唸ったよ。
114 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 16:58:47 ID:RdCdmins0
115 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 16:59:37 ID:GORccyqV0
>>108 あんた、分かってるねえ。いい気質してるよ。
どうせメインの話は今後きっちり付くんだし。
(多分普天間問題よりも早くに。)
その場その場の作り込みを楽しむ余裕があるといいね。
記憶違いかもしれないが、勝丸氏がしげるのとこに来たのは結婚前、 できたのはコーヒーをおごることだけだったような気がする。 でもドラマではああしたことによって、しげるとふみえのキャラクターに いい肉付けができたよ。
そいや佐々木すみえ・松坂慶子は「篤姫」コンビか
貸本、紙芝居などの当時の状況や、子供たちの雰囲気、 「鬼太郎」が、完全なる水木さんのオリジナル発想ではないこと、 水木夫妻の人柄、、親方の人柄(お互いを思いやっている) いろんなことを、流れの中でうまく盛り込んだ週だったと 思うけどね。 面白い、面白くない!は個人の感覚だから仕方ないけど。
まぁこみち書房関連で、太一くんの恋愛話は今の所、あくまで村井夫婦とは別の所での エピソードではあるな。今の所、ね。 ミチコの旦那や亡くした子供(?)の件は「戦争」という点で フミエの中でしげるの戦争漫画とつながるエピソードにはなるのかなと思うけど。
>>114 菊里ひかり 特技 フランス語 とはどういう事なのか?
幼少時代にフランスに住んでいたとか?ハーフなのか?
>>104 紙芝居屋の凋落、貸本屋の盛衰は、
紙芝居から貸本マンガへ、そして雑誌へとスイッチする
水木しげるの人生と絡む重要なエピソードだろう。
紙芝居や貸本マンガを知らない視聴者も多いのだから、
時代背景の描写としても意味がある。
工員エピは、今後の伏線であるかもしれないし、
どんな読者がマンガを愛し育てたかを知る上で役に立つ。
集団就職とか金の卵とか、聞いたことのない視聴者も多そう。
親方にお金を渡して笑顔を作りながらも目が潤んでる向井シゲル、 演技上手かったな。シゲルの感謝と恩の大きさがあれで伝わったよ。
自分達が大変な話ばかりじゃその人物の事は全て伝わらないから、周りで大変 な状況におかれてる人が出てくる話とかも入れなきゃ駄目でしょ。
>>124 同意。
なんというか、演技をやりすぎないところもいい。
昭和の男というか・・・。でも、気持ちがにじみ出てた。
>>123 永訣の朝かもよ
工員君は遠野だし、カッパ話につながるのかな。
それにしてもポエマー・・・女子にドン引きされるフラグとしては鉄板すぎる
128 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 17:19:16 ID:D26YdHmy0
>>100 あの薄汚れた会社にはくたびれた姿が似合ってる
どんな詩なのか気になるな
130 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 17:21:59 ID:GDB+63wx0
髪の毛切って売ればいいと思う
来週は「一反木綿が鬼女に」だろw
ラブレターもらったおにゃのこの肌がきれいだった(*´Д`)
太一が書いた詩 ありがとうって伝えたくて 眩しい朝に 苦笑いしてさ あなたが窓をあける まいこんだ未来が 始まりを教えて 今輝いているんだ ありがとうって伝えたくて あなたを見つめるけど 信じたこの道を確かめて行くように 今ゆっくりと歩いていこう
>>127 遠野といえば悲恋に悩む詩人とは柳田國男の要素もあるなw
田舎出の純朴な少年らしさがよく出ていていいよね。
>>104 このドラマ、オリジナルエピが激しくつまらないよね。
実話を元にしたエピだけじゃ半年持たせることができないんだろうけど、
これから出てくるであろう松阪の子供エピとか
無理やりお涙頂戴のあざといことはしないでほしいなぁ。
いつからか一週一話がデフォになってしまったけど
この形式あまり好きじゃない。
>>134 O.ヘンリーの「The Gift of the Magi(賢者の贈り物)」ですね
140 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 17:39:44 ID:ZPikqSAj0
>眩しい朝に 苦笑いしてさ あなたが窓をあける 「昨夜は頑張りすぎちゃったな」って事ですね。
太一は遠野出身って設定なのか、水木しげるが描いてる漫画の遠野物語にちなんでって事なのかな。
こみち書房や他の主婦たちとの絡みも楽しんで見てる。 きっかけは茂の本だけど、布美枝は布美枝で独自の人脈を作って 新しい土地に根を張っていくのがわかるのは嬉しい。 夫の仕事がらみでの人づきあいしかないなんて人として寂しいもの。
143 :
142 :2010/05/15(土) 17:53:16 ID:kwGAE4ox0
×夫の仕事がらみでの ○親戚づきあいや夫の仕事がらみの 郷里には幼馴染や洋裁学校の友達もいたしね。 紙ちゃん良い味出してたw
貸本屋や紙芝居屋はゲゲの仕事に絡んだ背景説明の役割を負ってるわけだね エピソードはそんなに良くできてると思わないけど、今はなくなったそれらの文化が すごく興味深くて、そういう意味で面白い
145 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 18:01:27 ID:WZ10L0Hk0
>>138 あんた風林火山で平蔵とかオリキャラが叩いてたでしょ?
>>141 昨日は河童の三平の話も出てきたから、それも関係してくるのかな?
>>145 こみち書房の旦那って風林火山で勘助の兄をやってた人だっけ?
148 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 18:10:24 ID:WZ10L0Hk0
>>147 BOSSだと警視庁のすごい偉い人だったな
太一は実は人間に混じって集団就職で都会に出てきたカッパ
150 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 18:11:51 ID:NZRolENq0
151 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 18:13:10 ID:mCgyXKvp0
『父の上京』 第1回 振られた太一を元気づけようと、布美枝はしげるに会わせるため家へ連れてゆく。 一方しげるは新たな出版社での出稿を取り付け、満足げに帰宅。 太一もそのことを聞き一緒に喜ぶ。 一緒に食事をしている際に太一が振られたことを思い出し、しげるへ相談。 そしてしげるが回答。「小僧!ソープへ行け!」 またまたしげるの知らない一面を見る布美枝でした。
>>138 確かに、一週で一話じゃなくていいよね。
窮屈な週と、間延びする週が生まれてしまうんだよね。
ばあさんが胸をさしてここをやられたっていうのが 上の方で指摘のあった「胸(結核)」なのか「心」なのかよくわからなかった ついでに財布からお札が出てきたのも元から入ってたのか茂が入れたのかよくわからんかった
太一もその中の人もどちらも岩手出身なんだな。 同じ会社の同僚で仲いい人に遠野出身の人いるから凄い親近感が沸くし応援したいと思う。
>>151 そっか、今となっちゃ特殊浴場をトルコって言えないな
>>100 モデルが、自分の理解では無頼ちゅーか山師みたいなとこのあるオッサンだったし
ストレプトマイシンが必要な身体ってのもあってあんなよれた感じなのかなと思った。
(こちらはドラマでは扱われないと思うけど戌井さんのモデルも結核持ち)
イメージでは明治・大正の病気って感じするけどピークは終戦直後じゃないかな。
結核キャリアは結構多い。
もしかしたら改造人間の手術を受けた直後かも。
>>154 自分はてっきり胸のあたりを怪我して寒くなるとその傷が痛むのだと思ってた。
結核とか、心とか、言われてみれば確かにそうだな。
結核かあ。シベリア帰りとかで呼吸器系が弱くなったのかと思った。 あの時代だと結核を患ってても隔離されたりしないの?
"こみちの婆さんは結局息子の何が悪いと言っていたのか" 今日の朝まで徹底討論の議題はこれでOK?
その辺は来週明かされるんだろうな 腕をなくしたいきさつはすでにあったけど、やっぱり戦争の悲惨な話は避けて通れない ついでに水木さんの南国愛の話も
テーベーを抑えられる様になったのは丁度この頃だね
日本でって意味な(S30年代半ば)
水木夫妻は2人揃って精神的肉体的にタフだったから良かったね ふみちゃんも無駄にデカイだけじゃなかった
ヤレヤレ 2chにしては結構年齢が高い人が多いこのスレでさえ 結核に対する認識が低いんだな 昭和30年代は抗生物質の普及で不治の病ではなくなったが 抗生物質による治療はまだ高価な上 副作用も完全には克服されていなかったし 手術の成功率も低かったんで 発症してる人がそのまま社会生活を送っていて 無理をすれば致命的な状態に陥る事もしばしばだったんだよ
S30年代半ばを境に・・・若者がバタバタという状況ではなくなったはず
167 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 18:56:05 ID:dauf+bRG0
>>140 やる気満々だったはずなのに,飲み過ぎて、建たなかった翌朝だろ
今そんな講釈垂れ流されても意味ない。 どちらにせよ、今は単に戦争による古傷があるという解釈だけで十分だろ。
>>154 たぶん結核だと思う。心臓の可能性もあるけど
>>157 長井勝一は何度か再発を繰り返して、最終的に片肺を摘出してるんだよね
>>165 そんな言い方しなさんな。内容を読めば若い人が書いてるとわかるでしょうに
170 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 19:04:06 ID:dauf+bRG0
>>165 それは違いますな。61年の法改正で、強制的に近い治療を行うようになり、この話のころには、治療の体制は確立している。
そもそもこの季節になると悪くなるってとこが、結核とは違うだろ。
ただ単に戦場で胸を銃撃されたけど、生き残っただけじゃないの? しかし、そのトラウマで生きた死人になっているという。
>>170 法的にはそうだったろうが
10代の急性になりやすい患者以外は野放しに近かった
特に既婚者は生活のために結構危険な状態でも働き続けてた
ウチの伯父は30代で喀血を起こし桐生と言う所の病院に隔離されるまで
大田の工場でずっと働いていた
数年前に「びゅほー&アフター」におばあちゃんが経営している貸し本屋 改造というのをやってたが、本になんで穴あけてヒモでしばるの? 面倒だし見た目も悪いと思った。 何度も読むとバラバラになるほど最近の製本はヤワじゃないと思うんだけど。
174 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 19:17:07 ID:V+NtTr+i0
太一っておめえ、のちの沼田爆さんじゃねえだろうな、ええっ。
>>169 そんで声がトレードマークになっちゃうんだよな。
>>171 そういう怪我の可能性もあるよね。
どういう話になるのか、説明がされるのか興味深い。
沼田爆
「本人の人柄からなのか、編集の際には尺が合わないと真っ先にカットを頼まれるらしい。」
ちょwwwww
>>173 最近のレンタル漫画なんかだと、デカいホッチキスで補強してあったりするよ。
先日の番宣で流れた予告で村上が吐血するシーンがあったな
今でも結核は流行してますから気をつけてください テレビで公共広告を流すほど先進国中で一番患者が増えています 不名誉ですが
亭主の胸にいったい何が? まさか今週一番の謎になろうとはw
>>165 ここにいる年齢高い人って昭和30年代に子供だった人だと思う。当時の結核とかわかんないよ。
結核の後遺症かもしれないじゃないか。いくらなんでも結核発症してる人が
平気で他人と接触してたとは思えない。
ま朝晩冷え込むと調子わるくなる。熱があると言ってるんだから、呼吸器の病気
だと思うが。心の病だったら他人のふみえにいわないだろう、昔は隠すよ。
>>154 茂が、札入れる訳ないだろ。
フミちゃんの持参金に決まってる。
>>150 てめえまだいたか
消えろ
永遠のお荷物だ
185 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 19:38:42 ID:GORccyqV0
吐血と喀血とは違いますよ。 前者は胃潰瘍とか肝硬変で血の色はビーフシチューみたいです。 後者はおそらく肺結核で、鮮烈な赤色。
>>159 結核でも、菌を出さなくなれば、隔離はされないよ。
188 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 19:44:58 ID:2VcheVoz0
昭和30年代(1960年代)って、そういえば、ツベルクリン反応とBCGの時代だったなあ。 むちゃくちゃ痛い日本脳炎の予防注射に、腸チフス・パラチフスの予防注射、 それと、ソ連から輸入するしないでもめた小児マヒ(ポリオ)の生ワクチンは、甘いシロップだったわ。
財布に落ち葉入れてドロンするフミちゃん可愛すぎるうううううう
193 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 19:52:07 ID:d+Xa4X1Z0
音松親方、汽車賃の代わりにイタチの借用書をしげるに渡せばよかったのに。 もうイタチは村井家に近づけない。
>>174 そこは鶴舞う形の群馬県民乙と返すところ
>>193 うざいと人になんと思われようがなんでも構わん
てめえみてえに人のことの評価だけ無駄レスをするのがうざいとかいう以前に
不要なんだよ
そんなことも判らないから消えろといってるんだ。消えろ
揉め事はよそでやってごしない
198 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 20:04:19 ID:bSHcJPRD0
人のことごちゃごちゃと書くよりも、ドラマの話しろや。 昨日から、「こみち書房」周りの話に対してどうのこうのというのがでてるけど、 やはり、 今時としては「貸本屋」がドラマの中に存在していないと、現実感がなさすぎるだろうな。 調布には、実際にお菓子の工場もあったらしい(いまもあるのか)し、 あの時期の「貸本漫画」などの状況表すには、絶対必要だろうね。 問題は、あの工員男女がこのあとどういう話に絡んでくるのかだろうけど、 やはり純然たる読者としての「水木ファン」の一人もいなくちゃ、話にリアリティがないだろうよ。 前作みたいに、肝心の読者がさっぱり見えないドラマもあったけどね。
今、観終わった 「エイヤッ!」ってとこで泣けた
熱が出るといってるんだから肺結核でしょう。 (´・ω・`) ... _φ )_ /旦/三/ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |水木茂先生|/
まあ、なんだかんだ最近の朝ドラでスレ消費がこんなに早いの久しぶりなんじゃないの? 自分、この板結構長いけど朝ドラにレスしてるの今回が初めてかもしれないw 朝ドラを録画までして見逃さないようにしてる日が来るなんて…
205 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 20:22:36 ID:uKSYApH60
この季節になると〜、 と言うなら、暖かくなると良くなるんだろうから、結核じゃ無くて外傷じゃね? 戦争行った先で、結核なら死ぬでしょ まあ、答は先で明らかになるでしょう
なんか、潅腸されそうだな
>>151 私の身体は ハガネの強さ/朝晩鍛えた この腕 この足/正義のために 大地をけって/行け 行け トルコへ トルコへ/森や林をかけぬけて/砂漠の中のオアシスへ
>>200 布美枝ちゃんは、手妻も出来るのに誰も突っ込まないのなw
1外傷 2結核 3心の傷
未知の化学兵器か生物兵器にやられたのでは?
太一も一生心に残る傷を負いました
>>1 だんだん ♪
やっぱ大杉連が出てくると盛り上がるなあ
あの大きく振りかぶった芝居が見たいんだよ
猛烈にストーブに空気送ったり、せきばらいの芝居
はやく見てえええええええええええええええ
213 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 20:32:17 ID:GORccyqV0
>>208 心の傷なんて、昭和30年代には、誰にも相手にもされなかったでしょう。
心身症が表舞台に出て来たのは、ここ数年のことです。
どんなドラマでも次週予告や新聞の番組欄のあらすじ記事は ある意味ネタバレの一種だけど、ゲゲゲの土曜の次週予告は来週が早く観たい! ワクワク感が先に立ち惹きつけられる。 予告の見せ方が上手すぎる!過去の朝ドラにはワクワク感がなかった。
>>212 でも2階の住人がまきぞえくらうみたいでカワイソス(´・ω・`)
確かに外傷っぽいな 心の傷にばあさんの「戦争でここやられて」という台詞は詩的すぎる 水木さんが自分よりひどい状態なのにすごく頑張ってるのを見て旦那が改心するという流れかな
げんべえに乱暴されたら中森さんが死んでしまいそう…ウッ
で、やっぱり大杉連は夜汽車で上京し、 車中で理屈こねながら弁当食べるんだろうなあ (´Д`)
イケメンが、ちょいブスに振られてて どうにも違和感を覚えた
ウェルテルなんて失恋で死んじゃうもんな。 中年になってから読み返すと、次行け次としか。
オニオンリング
あんなしょんべんたれに詩を送るなんて100年早かったな太一
公式HPではこう書いてあったよ >美智子の夫。戦時中の出征先での体験がもとで、積極的に生きる意欲を失ってしまっている。
>>203 ちりとてスレに比べたら半分にも満たないよ、この程度wwww
ちりとては1日2スレとか普通に消化してるんだよ低脳君
中森さんのファンが多い件について
おまいら、どんだけ源兵衛好きなんだよ。このダラズどもが。
>>199 貸本屋の話とか集団就職の工員さんの話とか、
原体験のない世代に向けて上手く説明できるように描いてると思う。
出版業界の話だって前作よりよっぽどリアルに伝わってくるしね。
原作が実話だから当然なんだけど。
>>227 中森さん、最初から公式には名前無かったよ確か…ウッ
心身症の名前が一般に知られるようになったのは、昭和57年の羽田沖墜落事故で機長の「逆噴射」と「心身症」だな。 昭和30年代で心の病といったらせいぜい精神分裂病に神経衰弱・ノイローゼってところか。
>>213 心身症が流行語になったのは1982年の羽田空港沖墜落事故
戦地で結核発症ならすぐ除隊だろ。
向こうで感染して知らないままこっちで発症の可能性もあるが、ならこの季節には
熱出るとか言ってないで治療するだろが、医者行ってる様子ない。
戦後結核の無理な手術の後遺症かもしれないが
なにより旦那は咳もしてなければ、苦しそうでもない。結核ではないだろ。
熱でても寝ればよくなるみたいだし。旦那が元気にみえるからよけいわかんねw
>>224 それはここ(胸)をやられてといわないだろ昔は。
みんな何となくああやって 「だらずがあ!」 て怒鳴るような親父を 待ってるんだよなあ
キーワードは お茶の出がらしを佃煮にして食っている 公式にも名前が出ていない 影の薄い
詩“みたいなもの”だからな。 あらかじめ脳内ポエムポエムで書いたんじゃなく 普通の日本語で告ったつもりがテンパリまくって 普通じゃない文になってしまった。 それを中卒の純朴な女子工員が読んだから 「わけわかめ=詩みたいなもの」と解してしまった。
きっと夜中に書いたんだな
>>233 確かに、咳をしてれば分かりやすかったな。
239 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 20:46:35 ID:GORccyqV0
色々エピが交わりそうな感じでいいね。
フミちゃんのカーディガン 毛玉の出来具合もいい感じ
にしても深大寺ロケは薄着で寒かったろうな 晩秋という設定でも撮ったのは真冬だもんね 吐く息が白い
女工役の子のしゃべり方が嫌い。
>>227 公式に顔がないって、もしかして中村さんはジャニーズ!
中森さんっててっきり中の森章太郎さんかと思ってたけど 全く違うただの影の薄い下宿人なのね
245 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 21:00:03 ID:M562gyvN0
大井川鉄道の新金谷駅のロケだったんだあ」 乗ってみたくなったよー♪
戦場でトラウマを負うことはあったと思うがあの頃は心じゃなくて 頭をやられた、と言ったのでは。
質屋に夫婦揃って出向いたときに 「あれ、こちら水木さんの奥さん?」とか一言ほしかったなぁ。
ふと思ったが、二階の影薄い漫画家が竹内寛行になるんだろうか。
>>247 店主の徳井さんは、ゲゲルが結婚してるのを知ってるから、ゲゲルと一緒に来た女の人が奥さんだと
一目で分かったと思うよ。ただ、一六銀行の得意客であるゲゲルの事を思いやって、知らぬふりをしたん
じゃないかな。
「あんたの旦那と私は懇意でね」なんて様子を見せたら、新婚の奥さんが惨めすぎると思って、とぼけた
んじゃないかな。
>>235 吸血鬼に血を吸われたような人
を追加w
うちの父親は、もし自分の娘が嫁いだ先でこんな貧乏暮らしをしてたら すぐに帰って来させると常々言っている。 源兵衛さんにかなり感情移入してるらしく、予告編でいよいよ源兵衛さんが 調布にやって来ると知り大喜びだ。
>>225 だから久しぶりといわれるのだよ、低能君
中森さんも医龍2で活躍したんだよ と思ってHP見たら、あちらも他に当てはめられていて カワイソス
来週の予告だと 中森さんは可哀想に飯田のお父さんにボコボコにされてしまうようだね
5月22日土曜スタジオパーク 「まるNフラッシュ」では、「ゲゲゲの女房」に登場する南明菜の記者会見、 次期連続テレビ小説「てっぱん」の出演者発表会見を紹介。 興味あればどーぞ。
アッキーナが出てきたらココも荒れるなw
>>225 今大規模規制中だって知ってて言ってんのかカス
逆に規制がなかったらもうちょっとスレ伸びただろうな
70歳を過ぎた母ですら、アッキーナの登場にやきもきしている。 女どもはみ〜んな、自分がフミエになりきっとるわ〜
>>233 あの旦那は戦後数年して戻ってきてる。たぶんソ連で捕虜になって
収容所で死ぬ思いをした組じゃないかと思う。その過程で胸を
やられただけでなく、飢えや寒さや病気で仲間が次々に死んでいくと
いった過酷な体験で心にも傷を負ったんじゃないかな
>>236 あの時代の文学青年とかがやっていたみたいに、太一も海外の詩人の
恋の詩を書いて送ったのかも知れない。だけどあの少女は文学の
知識なんてないから「何となくキモいポエムみたいなもの」程度の
理解しかできなかった
と、思ったけどあなたの方の可能性もありますね。ちなみに私は
いちおうポエマーの端くれなんですが、ラブレターに詩を書くなんて
度胸はありませんでしたw
>>256 ひ弱な間借り人さんの心臓が止まらないか心配です。
265 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 22:08:13 ID:zx9FEYRt0
>>247 もう既に出したことあるんじゃない?
オヤジさんが怒ってしまうような・・・
正直今週は何故率が高かったか分からない内容だったな あちこちでどれか見てた人も面白いから朝イチで見るようになったのかな これならこれからまだまだ上がりそうだ
オッサンどもは源兵衛になりきっとる 茂になりきれないところが悲しいところ
ふつーのヤツなんて実際、太一じゃね?
>>256 唐草模様の風呂敷で荷物を運んでいたばっかりに、泥棒と
間違えられたんでしょうなあ。かわいそうに
>>233 結核は治るよ。陰性化すれば退院も出来る。
ただ、昭和20年代までは、荒っぽい治療だったので、
いろいろな後遺症が出た。
私の母は若い頃、結核治療のため
胸郭成形術とかいう手術を受けた。
肋骨を5本ほど切り取られたらしい。
おかげで、肺活量が通常の半分しかなく、
激しい運動は出来ず、冬には喘息も出る。
普通に生活していたがね。
病名を明言せず、「ここ」という台詞と、
身振りだけで説明しようとしたことを考えれば、
旦那の病気は、国民病とまで言われた結核のことだと思う。
先週は手を握るシーンにニヤニヤしたが、 今週は富田のおっさんへのマジ切れ、その後の後悔が良かった。
このドラマ、期待してたのに杉浦とか折口ーナとか3流糞芸能人ばかり使うのにガッカリした
中森さん主演映画「運命じゃない人」はお勧め!
太一は岩手なら、詩は宮沢賢治を気取ったのかもしれないな
宮沢賢治に恋の詩なんてあったっけ? 一生童貞で死んだと思ったが。
278 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 22:46:46 ID:VO+RVkVW0
空気が乾燥してくると悪くなるんだろ
>>273 もうこの手のレスは工作員以外の何者でもないなw
忍法ふみちゃん、男前だったなあ。 息とめてプハッとしてるとこなんか特に。 向井は深大寺ロケが、収録初日だったみたいだが、深大寺シーンだけ声のトーンが 違うのがちょっこし気になるな。 最初の自転車デートの時もあれ?声の感じが違うなーと思ったし。 やっぱり最初ってことで、まだゲゲになりきれてなかったんかな。
早くゲゲになりたーい
>>225 一日何レスの制限ないんだからやろうと思えば何でもできるだろよw
組織票ありの人気投票と同じでデータ的な意味は皆無
あの作品のヲタにふさわしいイタさ
>>281 確かに向井が最初に撮ったと言う橋の上でのシーンは、
完全に喋り方が違った。
つか、棒だったなw
そう思うと、かなり成長したなあ
ゲゲとして。
>>281 そうそう、深大寺のゲゲは、ガチガチで固かったね〜、
髪も短くてすっきりしてたし。ほんと、初日だったんだね。
>>285 確かにお見合いあたりのほうがフミエに慣れてる感があるねww
今日の一六銀行のシーンも、なんか髪が短かった気がする
ゲゲ、だいぶ髪が伸びてきたなあ 顔が可愛いだけに女の子みたいだったぞ orz 散髪代を節約しても、フミちゃんが切ることも可能なんだし せめて撮影初期?の長さにして欲しい 軍隊帰りの大正男子があんなに伸ばしてるのは有り得ないとオモ〜
じゃあ、ふみちゃんがゲゲの髪を切る萌えシーンを希望しておこう。
>>263 満州で憲兵隊で、シベリア抑留後廃人になってしまった
赤塚不二夫の親父さん思い出す
>>289 確か来週そんなシーンが出てくるはず・・・!!髪じゃないけど。
ネタバレになっちゃうから言わないが
>>291 あ!あれか!あのシーンか!来週なのか?wktk
鬼太郎ヘア意識してるのかと思った、ゲゲヘアー カメラアングルによっては片目が髪で見えなくて鬼太郎っぽいw 目玉おやじもその辺にいそうな気がしてくる
>>290 シベリア抑留と聞くと、壱岐さんを思い出します。
いろんなシーンを思い出しながらニヤニヤしてスレ読んでたけど、
>>290 読んで笑いが引っ込んだわ。
あのシゲーさんだって、ようは傷痍軍人だもんな…。
ドラマ中は、まだまだ戦争の影の色濃い時代なんだね。
フミエも髪なんとかしてほしいなあ いつも五木ひろしのように髪がひっつめてあって スタイリストいないと出来ない髪型だ
昭和の終わり頃まで、手足腕のない爺さんは結構いたからなあ
髪切ったら「新参者」がつながらないだろ
いつの間にか戦争に行ったという親戚もみんな死んでしまったな・・ うちの親戚は馬に蹴られて戻ってきた人がいたっけな 戦争の事、忘れたらアカンね
302 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 23:27:31 ID:RlNjc0q40
純情可憐、控えめで、ひたすら夫に尽くす、やや古風なヒロイン像であるが、 それが逆に新鮮に感じられるから不思議だ。 こんな嫁がいたらなあ、と思わない男がいるだろうかとさえ思う。
>>298 子供が産まれたら、ひとつにまとめるようになるんでは?
確かにうっとうしいが、年齢を表現するためのものなんだろうね。
>>299 鉄人28号やエイトマンに
道端で、手足の無い人が「あわれなこじき」と書いた札をつけて
コロのついた板切れにのってるシーンがいくつかあったのを思い出した。
あれって傷痍軍人だったのかなあ
>>247 劇中で何ヶ月も経過してるから、既に初対面じゃないんじゃない
いや全然うっとうしくはないんだ ただあまりにも綺麗にまとまってるんで逆にありえんだろと思えて 少しだらしないくらいがいいかと 美容院にもいく金ないんだし
>>281 あのフミちゃんには本当に癒された
先生のお人よしが移ったんだろうか?もともとお人よしか・・・
貧乏でもジャンクフードばっか食ってても肌や髪の綺麗な人がいる事実 ようはフミちゃんとシゲルは生れつきの美髪&美肌なのです。
>>306 確かにきれいにまとまってるよね。どう作ってるのか不思議なくらい。
でも、松下さんは髪下ろすと一気に今風wな人になっちゃうからなあ。
浴衣で初めてゲゲの部屋に入るときのふみちゃんは、色っぽくてよかったけどさ。
もう一回、あーゆーふみちゃんを見たいな、とは思う。
って、話がズレちゃったな。
フミエは手先が器用な設定だからそう無理でもないと思うぞ 女の人って仕組みがどうなってるのか よくわからない髪型を自分でうまいことやってのける
松下家はもともとどこの出だろうか なんか九州南部っぽいが
前スレにもあったが紙芝居話引っ張りすぎ 上條のギャラが高かったからかもしれんけど あと紙芝居の斜陽感を強調するため調布で実演しなかったのもどうかと
関西
スレの流れ早いね 人気があるからか?
来週が楽しみや
松下、逆サバしてて20才前に177pあって今も伸びてるってマジ? 180はあるだろうってレスしてる人がいたけど、確かに杉浦のほうが小さく見える
今夜は日曜のゲゲゲ不足を深夜の番宣で補填できるな。 何べんも視たやつの再放送ではあるが
おまいらの地方では紙芝居屋の菓子って何だった? うちのほうでは薄い煎餅だったらしいが
うちの父の話では、水あめだったらしい。 割り箸2本で、コネコネしてると透明なのが空気をふくんで白くなってきて よけい甘くなったような気がしたそうな。
322 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/15(土) 23:52:00 ID:hwqoIdzuO
そう言えば、このドラマは絶対に視聴率上がると第一週目に書き込んだら 全否定してきた奴がいたなあ。
実際にはしげる兄に援助してるのをドラマでは音松さんに援助することに置き換えてるのかな?
>>321 うちの方もそのコネコネする飴、 いかの形の煎餅、 型ぬき、 いかくん
そんな感じ
みずあめ ソースせんぺい 何やらでちょん切って出す飴?みたいの を覚えているが.... 昭和36年ころの川崎中原区の話し
市況スレでひろってきた ・・ + ___ f`‐-、 二_‐-_ /,、┬,、 \ ╋ ぐ ^ -、 ヽ._ 二 _r−、_ 十 |: |‐●‐| ::| ぐ る ニニ-\ ⌒Y´ ̄` _, -―┘+ _ |:..`'┴゙´ .:::| る ん  ̄〉 ニ ノ´ =− / \___/nmヾ ん  ̄― /  ̄ /二  ̄ - // リ l | / ,,ノ l | + / ̄ ̄ ̄\{ -  ̄ f`― - く !/_/ / | ::|l ^`ー-、_,、_/―'' + __/,| .:::|.| ノィ! lトミ ≡ィ \___/lトミ
>>300 他と掛け持ちしてるから髪切れないんだとしたらあんまりだ
NHKだからギャラは安いだろうが、朝の連ドラで準主役
しかも「水木しげる」っていう大きな役を任された以上
向井は半年間ゲゲゲに専念するくらいの意気込みが欲しい
その気になりゃヅラかぶったりしてなんとか出来るんだから 掛け持ちのせいで髪いじれないってのはないと思うがなあ
5/19(水)午前8:15からの「あさイチ」に、漫画家水木しげるさんと、妻の布枝さんが生中継でご出演!
5/28(金)午後1:05からの「スタジオパークからこんにちは」に、南明奈さんがこちらも生出演です!
「鶴瓶の家族に乾杯」に、2週にわたって向井理さんがご出演! 5/31(月)と6/7(月)の午後8:00から、向井さんが島根県安来市を旅します!
5/24(月)午前1:25(ほか複数回放送)からの「デジタルテレビライフがやってきた!」に松下奈緒さんがゲスト出演されます。
今日の深夜、午前2:50から、「もっと! ゲゲゲの女房 〜物語はいよいよ調布編へ〜」が放送予定です!
ttp://www.nhk.or.jp/drama-blog/99180/
松下と同じくらい出演してギャラは半分くらいだろ 視聴率が良くても松下の手柄だからそれぐらい許してやれよ それ言うと松下の髪形やら化粧やらいろいろあるぞ 俺のババはフミエさんと同年代だがらありえないって言ってたが
髪型はフィクションです。
>>327 いっそのことムカイリを変えてここで評判の良かったキモサコにしろよ
松下とお似合いだwww
髪型伸び放題で貧乏らしくていいじゃないか 何が問題なんだ?
マンガ家と出版社は、共存ギョエー 以上もうじき まことちゃんでした
昼の休憩所のTVは3月までは「笑っていいとも」が流れてたのに、今ではNHKにしてゲゲゲが流れている。
>>314 そんなことはわかっとるわ
そのエピ自体が不要とか言ったわけじゃなし
長い
商店街で実演をして盛り上げてエンド、じゃないのは信じられない
な〜にを寺でしょぼくれてやんでえ
>>288 >軍隊帰りの大正男子があんなに伸ばしてるのは有り得ないとオモ〜
そりゃ、あんまりにもステレオタイプ過ぎる見方だわ。
もちろん、戦時中に兵隊の茂が伸ばしてたら奇妙だが、
戦後なんだし、茂は別に保守派やアバンゲールではない。
かといって、流行に乗って角刈りするようなタイプでもない。
しかもサラリーマンでも接客業でもない自由業。
身なりに気を遣わなくてよいことを言い訳にして、
散髪代や髪切る手間を省くぐらい十分あり得る。
ツイッター、お化け大学校って人の呟きまたは#obakedaiで、 水木さん家のこのドラマへの反応がちょっとわかるよ。
アプレの反対語はアバンゲールなのか。 勉強になった。ありがとう。
>商店街で実演をして盛り上げてエンド、
脚本家が
>>337 じゃなくてヨカタ
しみじみ、ホロリとさせて、あっさり去っていく乙松親方、描写がくどくなくて良かったと思うな。
>>340 いまちょうど、まったく同じレスを書き込もうとしてたw このスレ勉強になるなw
うちのほうでは水飴を薄いせんべいに挟んで食べたよ 大好きだったよ紙芝居
>>343 ムカイリのスニーカー見てみろよ
松下ぺったり靴の腰曲げ
だから! いいか! おまえは襖をすっと開ける(ry
まあ、向井が182そのままで、松下は178くらいでないかな? 杉浦はわからん。
ハイッ!
しかしよう、身長のサバを読んでいるってえとよ、力道山先生を思い出すよな、ええっ。 最初に力道山先生が8センチだかサバを読んだもんだからよう、以降のレスラーはみんな それに合わさなきゃなんなくなっちまったんだよな。
>>350 これはヒールはいとるから、やっぱ180は無いな
>>207 もしかして愛川欽也のトルコ行進曲ですか?
>>343 松下さんて、番組始まる前の番宣で見た姿とか、こういう写真とか、CM出てるの見ても
(自分的に)魅力感じないのに、フミちゃん演じてる時はすっごく可愛くてたまらん。不思議だ。
>>350 アベちゃんは、でかすぎると仕事減るから逆サバで本当は90越えだよ
>>357 北島マヤのようですな
「フミエ恐ろしい子・・・・!!」 byおばば
>>358 そうそう 「おまえはもう死んでいる」 て言われて納得できる高さだな
>>359 松下さんの演技もいいんだろけど、フミちゃんの人物設定がちょうどよく魅力を引き出してるのかも
しれんかな?
フミエの役はよほど大根でない限り誰がやっても人気が出る役
松下さん演じるフミエ像に惹かれるのは すっかり 外に出て男勝りに働く女 が当たり前になっている昨今 家庭内でいろいろ工夫してきりもりしてくれる奥さん像に憧れてるからかも知れんね
>>362 小林麻央がやったらイラつくだろう(したたかさが浮き出て)
とどこかのレスで言われてたけど
毎回、台所に立っているフミエが天井に近い棚?ひさし?に当たりそうでハラハラ しながら見てしまうw
>>339 娘さんも向井りが水木さんにそっくりだと言ってるね
>>362 ゲゲもそうだろうよ。向井じゃなくても人気が出るだろう。
>>369 そうだろうな
このドラマの主役は役得だなwww
脚本も演出も久々に丁寧で良質な朝ドラだからね。 つばさの時は役者たちが本当に気の毒だった。
アンチとヲタは共存共栄、共に栄え共に生きる解る?
つばさの後遺症がわりとあって次の半年間は朝ドラ自体なかったくらいだもんな 黒髪の可愛い女の子が始終笑ったり大仰に驚いたりしてるっていうイメージビデオがずっと流れてたんだっけ
>>373 イメージビデオって言うかもはや放送事故だろ
>>320 ソースせんべいでしょ!薄い麩菓子みたいなお煎餅にソースを塗るの
一枚を半分に割った耳を付けて「うさぎ」にしてもらったものです
まだ私が幼い頃までは、東京の北沢辺りでも公園で紙芝居がありましたよ
昭和46年くらいのお話です
>>376 足元が写ってないのに何で靴底薄いとわかるの?
ポエーム太一最高や 真弓なんて最初からいらんかったんや
水木しげるが喜んで戦争漫画を描いていたのは、 当時の原画や水木自身のあとがきを見れば明らか
380 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/16(日) 07:19:01 ID:ft97JlS20
心の都へスペシャル 美しき古都 千年の旅人 〜奈良編〜
http://www.ntv.co.jp/miyako/ 松下奈緒の奈良巡礼イケメン仏像と出会う音楽紀行・・・千年の旅人
魅力あふれる古都の伝統・歴史・文化をたっぷり伝える大好評シリーズ「美しき古都 千年の旅
人」第三弾!美しい映像と格調高いナレーションで、日本中の古都ファンの心をつかんできた本作
の今回のテーマは、遷都1300年を迎えた「奈良」!・・・奈良の魅力と秘密を探る旅人は、今回も
女優・アーティストの松下奈緒!
水木さんは戦争で片腕失ったとかひどいめに遭ったとかは聴いてたけど、 だからこそ 「戦記ものは浅ましい男の子が読むもので」 「前の戦争を戦った人たちは立派な人が多かたし」 「だから、みなさんも戦記物やこの漫画を読んで、(苦境に)負けない人になってください」 (以上事実) って言ったんだよ
>>377 ヒールはいてるときの筋肉の緊張具合とかが姿勢に反映されているのでわ?
エリカ様みたいに短足をごまかすのにめっちゃくちゃ高いヒールを履いてるとわかるじゃん。
ああ、日曜日はつまらない。
385 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/16(日) 08:19:38 ID:Cruxi+pZ0
>>342 乙松親方が九州へ旅立っていったのは、北九州あたりでは、70年頃まで紙芝居
やってたらしいから、(どこかの書き込みにあった)
路上紙芝居の仕事出来る場所求めて九州へ行ったんだろう。
身内が九州に居たか、自分の故郷ってのもあったかも知れんが。
>>383 あなた、流しが詰まったんで直しといてくださる?
九州の炭鉱町っていうと「青春の門」を思い出すなぁ そこではTVも普及しておらず子供達も娯楽に飢えてたのかな?
片腕での子作り作業は難しいだろうなぁ
フミエはとても器用な娘です(キリッ
390 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/16(日) 09:43:57 ID:CObZRmFu0
>>299 >>304 ふたりの話を読んだら、街角で軍服のずぼんの上から金属ギブスつけた人が
よつんばいで物乞いしていた情景が数十年の歳月を経てフラッシュバックしたぞ。
>>390 ウチの母も「むかし文化の日にアコーディオン弾いた義足の兵隊さんが2人いて箱にお金を入れた」って言ってた。
そのあとその兵隊さんたちは義足を外して立ち上がって「うどん食べにいこか」で驚いたらしい。
392 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/16(日) 10:22:27 ID:LgB8dvWI0
偽傷痍軍人は最近まで新宿の駅前とかにいたが まだいるのかな 国籍不明なやつ
【北部九州限定だけど】 きょう16日午後12時35分〜1時30分「しゃべくりO07」の再放送で 「No.1最強イケメン向井理登場!」(FBS福岡放送・直接受信/CATV) 今夜7時から日本映画専門チャンネルで「ガチ☆ボーイ」に向井りが出るよ。
394 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/16(日) 10:34:09 ID:8ZOSQ2rN0
>>364 物言いも柔らか。
当時の女性はこういう人が多かっただろうというのは
祖母の話し方を聞いていても感じる。
395 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/16(日) 10:38:48 ID:t3RXDTcJ0
>>388 そりゃ、両手使っての乳絞りや、松葉崩しは無理だろうけど
ローションプレイぐらいはできるだろう
御大は舌の使い方が上手そうだね
少尉軍人
フミエ・太一・アッキーナがアシになれば、だいぶ楽になるな
つげが太一のモデルじゃないよね?
399 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/16(日) 11:20:53 ID:9/ezDSIC0
まちがった 自分のエラーを他人のアレだと間違ったゴメン 「浅ましい」じゃなくって「勇ましい」だったよ 正しくは ↓ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 水木さんは戦争で片腕失ったとかひどいめに遭ったとかは聴いてたけど、 だからこそ 「戦記ものは勇ましい男の子が読むもので」 「前の戦争を戦った人たちは立派な人が多かったし」 「だから、みなさんも戦記物やこの漫画を読んで、(苦境に)負けない人になってください」 (以上事実) って言ったんだよ
静岡ってなんでサッカーが盛んなの?
さっき土曜日のゲゲゲを観た訳だが あの終り方じゃ展開が気になるじゃないか 太一君ガンガレ
405 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/16(日) 12:29:00 ID:cG6gGwO50
のんのんばあの住んでた所、すごいぞ感動した!!
この脚本家のトップセールスBShiでやってる 題材で朝ドラでやればいいのにって本放送時に良く言われた
そりゃそーなんだけどシゲさんがときどきフミちゃんにするボディタッチがえろす
>>407 「あ、触った」「あ、握った」って思うよなあw
フミエを見る目がちょっとイヤラスィときもある
腕ガシッ 「あんた、器用だな」 が良かったなw ドキドキする。とっくに夫婦なんだけどなw
いやいや、湿布を買いに行こうとするふみちゃんの手をさり気なくつかんで、 ぶんぶん振って、行かなくていいと止めるところのほうがいいと思うぞ。
ふみえが茂の肩を揉んであげてるとこもよかった
踊って喜ぶ布美枝に額コッツンも捨てがたい
>>402 平地(グランド)が多いからと勝手に想像してる
あの女工さん、あらためて見ると戸田えりかに似てる
ずっと毒気を抜いた感じの
むかいりってなんてカワイイんだろう。ホッペをぷにゅぷにゅしてあげたい。
>>414 そういうのはヲタスレでやってくれい。
再来週からアッキーナ登場かあ。
以前に共演してたみたいだから仲良しみたいだね。
ふみちゃん贔屓なんで、現実とドラマとごっちゃになって、なんだかアッキーナ嫌だわw
むかいりの高校って冬はぶらさがりのカンコーとかの詰襟の学生服なんだね。 夏は白の開襟シャツっていまどき珍しい。県立高校ってそうなんだろうか。 身長はクラスで一番高いみたいだ。どの写真もも詰襟のフックをちゃんと全部止めて。 髪はちょっと長めの丸坊主。肩幅広いのに顔ちいさっ。ああいう面立ちだから 新制高校というより旧制中学の学生さんみたい。高等女学校とは通学路が別々に設定されるんだなあ。 ニレの木陰から、こっそり見つめていたいタイプ。
>>416 木陰www
ばあさんや、一個上のレスくらい読んでごしない
ブログにでも書いてろ
>>418 松下ヲタもヲタスレにお引取りくださいませ。
おりゃおめえ、のんのんばあを見てよう、どっかで見た顔だなと思ってたん だけどよう、ええっ。 昨日の楽天戦を見てて、はたと膝を打っちまったぜ。 タイガースの平野に似てんだよな。
>>418 ポエム書いてドン引きされた誰かさんのようで見てて居た堪れない気持ちになったのさ
来週からアッキーナ登場かあ。シバトラでは可もなく不可もなくって印象だったけど さすがに昭和のドラマではビジュアル的に浮いてる気がする。まあ、明るいからいっか しかし、朝ドラも弁護士、宇宙飛行士、英語教師みたいなエリート職業や 映画監督、和菓子職人、落語家みたいな女職人物で奇を衒いすぎだったから 専業主婦の貧乏生活という新たなジャンルで新鮮味があっていいね
太一の書いた詩↓
ポエーム太一も、キモキャラ揃いの前作なら目立たんかったのに
425 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/16(日) 14:42:36 ID:LRWJOVLr0
周作がまったく相手にされてなくて驚いた。 倒壊スレではアイドルなのに・・・。
松下だって全然昭和っぽくないよw 毎日見てるうちに慣れたけど
>>425 俺のブラウザでは見えん。
見えんけどおる?
428 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/16(日) 14:57:06 ID:FBKL+2ss0
今更ですけれど、このスレにも飲食業の方がいらっしゃると思うのですが 結核で食堂が出来るんでしょうか? 胸を指して此処は、結核で当たり前と思ったのですが 2年前まで食堂とのことであり得ないとも思うのですが どうなのでしょうか…
こまけぇこたぁいいんだよ
私は佐々木すみ江さんが「ここ」って胸をグーで押さえたから「心」だと思った 肺結核ならパーで押さえるんじゃないかなぁ・・・ なんとなくねw
結核はガセネタ
今のところ以下の三つに見解が分かれている 1銃撃などによる外傷 2結核 3心の傷
平岩ファソが多いようだが森三中村上的なあの顔が生理的に無理。
435 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/16(日) 15:55:45 ID:S+I5C/dm0
喘息や気管支炎なら問題なし
結核なら視聴者に分かりやすいように「ここ」ではなく結核、もしくは胸をという 表現をするんじゃないでしょうか? 逆に心の病なら直接的な表現は避けてここを〜となったのでは? 戦争でおった傷は癒えても心の傷を引きずった人はこの時代まだ多く居た…と。
心の傷をおった・・・なんて表現は今の時代だから言えることじゃないかなあ 要は、戦後になって価値観も何もかもかわり、無気力になっちゃったんでしょ
そりゃおめえ、ここが悪いってとこでおつむを指すわけにもいかねえもんな、ええっ。
季節や気候によって症状が出てくるってのは? 外傷は寒いと痛くなるよね。
440 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/16(日) 16:26:38 ID:zQLbKaU10
日テレ実況に行ってくる
季節の変わり目とか・・平たくいえば抑うつ症状だと思うが
普段から、ヒールは履いていないんだな 背が高いのがコンプレックスなんだろうな
背が高い人に「背が高いですね」ていいすぎ。 デブやチビには遠慮するのに。
オープニング曲を含めて音楽が好きだな 松下の演奏込みでのOSTなんて出ないかね
>>442 巨女がヒール履いてないの見ると
あ〜やっぱ背の高いのを気にしてるんだなと思って
なんか萌える
今調布についたお。マックで一休み。 これから深大寺まわるお@自転車。
いいっすねえってここはついったーじゃねえなう
まだ旦那の胸やってんのかよw もともと戦争で帰ってきて無気力になってるのはわかってるんだが その上でのここ(胸?)やられてね、のやられてが何かってことだろ。 心に傷はあるがさらに肉体的なダメージが。 1結核発症して手術した(肺摘出とか)ための後遺症。今は結核ではない。 2戦争での外傷 結核発症や他の呼吸器疾患なら咳とか苦しそうにするだろ。
>>436 >>438 の言うとおり
当時だと心の病という考え方はなくて
気が変だ(頭がおかしい)ということなんだろうけど
放送上 気が変とかキチガイとか気狂いとか出来なくて
苦肉の策で胸を指したのかもしれんが
そういう意味で違和感
当時にトラウマだPTSDだなんて発想なんてもちろんないから、 心の病という捉え方じゃなくて「すっかり性根がダメになっちゃってね」 て意味の、バアサンなりの表現だったのかも
まぁその意味だと一番狂ってるのは水木さんだしな またこれからさらに狂うし
もうちょっと話が進まないと 病気か怪我か、ちょっとわからないな
453 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/16(日) 18:41:50 ID:ssZlGqmt0
落ち葉がでてくるから、寒くなってるんだろ。この季節になるとってんだから、シベリアのことを思い出すのか、古傷が痛むのか、だと思うがな。
まあ、この前はふみえに紹介するために出てきたようなもんだろ。 でふみえとなんの会話もなく引っ込んだから、まだふみえとのからみはあるんだろうな。 もしかすると茂に会うかもね。それならその時わかるかもな。 で、今は昭和何年なんだ?35年以降であることはわかるが
36年だよ
自分は胸か心か怪我かなんてことより 茶の間の布美枝を初めて見た時の光石研さんの “おっ背たけぇ”の目の反応のさりげなさが上手いなーとオモタ
>>454 こみち書房で茂のサイン会やるらしいからその時に
美智子の旦那と村井夫婦のやりとりがあるかな?
予告でぽつんと座ってるしげーさんカワイソス
ウィキ↓ 結婚してまだ1年だから37年ぐらいかな? >昭和36年(1961年) >兎月書房より、『河童の三平』を刊行開始。40歳になる独身の水木を心配した両親が縁談の話を持ってくる。島根県安来市出身の布枝夫人とお見合いで結婚。
源兵衛さんwktk
>>458 設定年代は昭和36年だけど、鬼太郎が描き始められたのは34年なので
鬼太郎関係のエピソードだけ2年ずらしてある。
実際の布枝さんが嫁に来た時点で既に兎書房とのトラブルも
三洋社の倒産も過去の話になってるからね。
今までの中では6週目が一番好きだ 深大寺の後、ゲゲとフミエが夫婦っぽくなっていて 土曜日の肩揉み→ラストの頭ヨシヨシとかすごく良かった
ああそうかまだ結婚して1年ぐらいか昭和36、7年なんだね じゃまだだな。東京オリンピックは。でもこの夫婦にはあまり関係ない ような気がするなオリンピックとか。 一番気になるのは世の中の情報源どうしてるのかということなんだが 確かラジオは質から戻ってきたのに聞いてないようだし。当然新聞も取ってない よね。茂の父は新聞大好きのようだったし、茂も世の中の出来事には職業柄 関心あると思うけど。
463 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/16(日) 19:25:27 ID:EoRJ0pmh0
>>463 え!
水木先生にお会いしたんか?
詳しく説明してくれ!
深大寺、日曜だったけど、夕方だったから空いてた。久しぶりに行ったけど、木々がうっそうとしてていかにもお化けが出そうだな。 日が暮れかけた、逢魔が時前後に散策すると気持ちよい。
>>406 ゲゲゲには古株事務員の人が
飯田家向かいの魚屋の奥さん役で出てただけか・・・
>>444 6/16にサントラ盤がビクターから発売
詳細不明だが松下の演奏はないんじゃない?
今回のサントラに松下が参加したって話聞かないし
テーマ曲もレコード会社が違うから
インストにアレンジしたバージョンが収録されると思われ
>>464 毎日1時間掛けて通勤されているんだから地元民なら
結構遭遇するんでは?
いぬいっていう人の方が水木っぽい雰囲気だな。 水木役の人、小顔長身いけめんすぎ。
>>460 そうなんだ
じゃあ収入がなくなるようなどん底生活は抜けてから結婚したわけ?
>>469 >そうなんだ
>じゃあ収入がなくなるようなどん底生活は抜けてから結婚したわけ?
その逆、兎月書房の未払いも回収できず、頼みの三洋社の仕事も無くなった
最悪の状況。
今日の新参者にゲゲさんがっつり出演しますよ。
>>463 ではないが
この写真は鬼太郎やらねずみ男やらのモニュメントがある天神通り商店街でのもの
水木プロの近所で先生の通勤経路だけど、先生はあまりこの商店街は利用していないとかで
商店街振興のお願いをしたら「一反木綿でも飾っとけば」って感じの反応だったとかw
先生と遭遇したいなら真光書店北口かパルコがよろしいかと。
先生は毎日の様に真光書店とパルコを訪問するというから
他にも先生と懇意にしている果物屋ってのもあるけど、そこでの先生の目撃談は聞いたことない
更にこの辺りには山口六兵太で有名な高井研一郎氏のスタジオもあった。
今は看板が消えたけどどうなってるんだろ?
ろっぺーた懐かしいな。 大船にあった鎌倉シネマワールドで売ってた寅さんグッズの絵を高井先生が 描いてて、ラーメン丼とか缶入りお菓子を買ったよ。 もう閉館してしまい残念だ。
NHKラジオ第一で日曜日の22:15から イカルに会える。声だけだけど。
>>473 寅さんセット関連は、柴又の寅さん記念館に移されてたね。
図らずも寅さん記念館を訪ねた時に、ワールド閉鎖を知って寂しかった。
ひっぱりにひっぱった枯れ葉ネタ、まあ無難なところに落ち着いたってところか
478 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/16(日) 22:21:06 ID:ssZlGqmt0
>>462 首都高速道路や名神高速道路が開通して、徐々に世のなかの変化が感じられつつあるころじゃないのかな。ひばりが丘団地もできてるし。
>>473 自分は大船なんだが「シネマワールド」ならシネコンが併設されるはず、と地元民は楽しみにしていた
(大船には映画館はない)
そんなものはない、遊園地としょぼい展示だけというので一気に失望感が広がった
跡地は女子大になってる
>>468 そうだな凸凹コンビで松下ととてもお似合いだ
夏のシーンでフミエが倒れたかかった時
フミエに触れそうでエロかった
向井りに抱きつくアッキーナとか、向井りも若い女の子を女房の前で部屋にあげて 二人きりで漫画描くとか、 金が無い以前に視聴者にはキツい試練だよなw
>>429 結核患者を出した老舗味噌屋も数年前あったじゃないか
>>481 おうよ。TVの前で暴れそうだわ。
でも、その後に用意されているであろうシーンに期待してガマンするよ。
こみちの旦那は結局何が悪いのかって一晩散々話し合って結局まだ未解決かよ
合ってることにさえ時代考証がおかしいと物言いがつく割に 心の病説が根強いのが不思議
この当時、今で言う心の病を手振りで示すなら、むしろ頭を指差すと思う。
こみちの旦那の病気は、各自がこれだと思うやつでいいんじゃねーの? それが何であっても大きく話に影響しないし、ホントのところはわからないし。 シナリオ本だっけ?あれに書いてるんなら立ち読みでもしてくるが。
>>341 子供が走り抜けて行った時「やるんだな」と思ったろうがよw
私は、このドラマが好きで久しぶりに毎回録画している。こんなことは、純情きらり以来だ 小物とかセットがすごくいい。景色もいいし、季節の移り変わりもいい だから、毎日ブログをかいているが、だれもこない(´・ω・`)
>>490 今日びドラマをオンエアで見る人のほうが少数派じゃないかと
今更ですが、土曜日の回は二度やられました。 深大寺で音松が「どこに消えちまったのかなあ…」と語るシーン、そして紙芝居の道具を手放せるはずがないと茂が音松にお金を渡すシーン。本当に素晴らしかった。 今週は上條さんの好演が光る、切なくて美しいエピソードに仕上がっていましたよね。 音松を通して茂の過去と消えゆく紙芝居の悲哀を描きながら、貸本漫画に携わる人々にも確実に忍び寄る不安がひしひしと伝わって来ました。 紙芝居という商売を単に昭和のノスタルジーとして扱うのではなくて、懐かしいけれど怖い、そんなリアリティーを伴っていましたから。 決して他人事とは思えない、身に染みて感じられる台詞が随所にありましたね。 あ、それからもう一つ印象に残ったこと。 二度と見る事が出来ない紙芝居の鬼太郎や河童の三平へ布美江が思いを馳せる姿を見ていると、水木しげるの生みだす作品に対して彼女がいつしか強い愛を抱き始めているように感じますよね。 とにかく明日からまた楽しみです。
495 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/16(日) 23:14:17 ID:sBS8bNzW0
>>491 これって、視聴率には貢献してないんだよねw
>>485 こみちの旦那は戦争で精神的ショックを受けた、鬱病みたいなもんだろ
仕事が今度は続くといいねぇ、と言われてたし
結核なら休めと言うはず
>>495 それは測定装置のついてない家は関係ないんです
>>495 ほとんどの人は視聴率に貢献してないよ。
ある日ビデオリサーチがやってきて、視聴率調査の機械を置いてくれと頼んでくるんだ。
了承すると2年ほど契約。
>>497 年配者は心の病なんて言わないよ。
単なる鬱病でも頭が狂っちゃったとか気違いになっちゃったとか今でも言う。
頭に手にやるジェスチャーだとギャーギャーいう視聴者がいるから 心に手をやるジェスチャーに変えただけだろ。 佐々木すみ江の良い判断だよ。
こみちのばあちゃんの動作の件は普通に「ハート」のことを指してると 思ってたが結核だ外傷だ言う人がこんなに多くてびっくり。 当時の人は心の傷を「ここがやられたなんて言わない」とか時代考証に こだわりすぎな人多いけど、あくまでドラマなわけでそこは現代の人にも 分かりやすいように表現アレンジくらいするでしょ。
503 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/16(日) 23:37:46 ID:sBS8bNzW0
あと、向井の髪の長さがかけもちドラマに合わせてるとかのレスあったけど 「新参者」はそんなに長いスパンを描いたドラマじゃないから、そっちに 合わせるならむしろマメに切るだろう。 逆にのびっぱなしの髪のほうが漫画家茂っぽい気がする。さっぱり小奇麗な 茂なんて必死さが伝わらない。
土曜日の昼間にBSでの集中放送を録画し、夜中にマターリ見るのが 楽しみです。 オープニング映像は厚木なの?
予告でゲゲがふみちゃんに「うるさい!」って言ってるのなんだろうね。
>>503 浦木の戦艦模型が金剛級と今初めて知った。
使えるブログじゃないの。
>>502 >現代の人にも分かりやすいように表現アレンジくらいするでしょ。
「時代考証」なんて大げさに言うが
この程度の時代なら、普通に見ている人で当時を知ってる人も多い
そういう現代向け表現アレンジ?をしたのだとしたら
逆にわかりにくくなったね
実際ここで異論百出しているし
自分は時代考証にこだわる派じゃないが
ここ来るまで「心の病」なんて全然思わなかった
馬鹿ですか?
>>502 表現の問題どうこうよりも時期によって熱が出るってんだから、身体的なものだと思うけどね
心を病んでるのは普段腐ってるので表現済みでしょ
咳ひとつしてないところからは結核ではないだろうし、 精神なら頭を指すと思うし、心臓だと思うけどな。まぁ、 大事ならいずれ明らかにされるだろうし、 描かれなければずっと議論してもいいんでは。 まぁもう8時間後にはどうでもよくなる話だろうけどw
>>514 ここで予想されてたのは、
結核そのものではなくて、
結核の後遺症だろうってことだから、
咳などの症状が出てなくてもおかしくない。
後半は同意。
放送が待ち遠しいねぇ。
>>502 ここまで堂々と言い切って違ってたらどうすんだろこの人ww
寒くなると熱がでやすっていってるから、単純に胸の病気しかありえないですね。 あまり、深読みしない方がいいと思うお(・∀・) もっと、みんな仲良くしたほうがいいな(´・ω・`)
なんちゃって鬱女とかが心の病を妙に有難いものと思い込んでるんでしょうよ
もっと!ゲゲゲの鬼太郎で 「戦争によって心に傷を負った美智子の夫」って説明されてるから 鬱病とかなんだろう、たぶん。 鬱も天気で気分が左右されるらしい。
乳癌だろJK
結核と心の病の両方という事で
みちこさんとばあちゃんの旦那に対する接し方でなんとなく想像つかんかね? 体はピンピンしてるのに働かないからばあちゃんは厳しい言い方するわけで みちこさんは傷ついた心を分かっているから優しく見守っている。
どうしても気になるなら、NHKに直接訊いてみたらいい。 結核か精神か。 そのうち、結核らしいシーンとか出てくるかもしれないと思ってるけど。
心の病なら、季節に関係なく一年中、調子が悪いような気もするし 結核にしてはピンピンしてるし、大きな外傷もなさそうだし 今のところ何とも言えないな
「ここをやられてね」だけだと、胸に銃弾受けて傷負ったと解釈することもできるかな。 んで寒い季節には古傷が痛むと。
>>500 怠け病だ
ちったあ働いたらどうだ
ってしっかり初期のうつ病に対する偏見が表現されているな
>>503 大変な力作ですね。
とてもいい
でも著作権は大丈夫かなあ...
>>505 あれはいちいち主題歌とかエンディングの絵とか入らずに続けて
物語部分だけでまとまっているのかな?
模しそうならそれはそれで取っておきたいなあ
>>525 まあ創作だから色々矛盾は出てくるな
そんなに真剣に考えてないって
結核説は手の込んだガセ
元食堂やってたみちこに料理習うよりも、ド貧乏な兄嫁にぺんぺん草の料理法とか 神社の清水にいる沢ガニの捕まえ方とか教えて貰った方がよさそうな。 週何回も会ってる筈の兄嫁出てこないな。
ペンペン草は花瓶に生けるよりオシタシに 秘密のケンミンショーで人気のスベリヒユも美味いらしい あとツクシとかヨモギとか
リアルゲル先生は、ドラマみたいに若い頃メガネ掛けてたん?
源べい待ち
面白かった。明日が楽しみ
>>524 現実の再現が至上命題なんでなく、(今の人に対する)雰囲気作りが大事なんでない
太一はソープに池
江戸っ子気質のゲル
ふみちゃん、なんて言おうかって、ホントになんか言われる方が、 太一にしてみればたまったもんじゃないと思うんだが・・・。 太一の立場なら、その話題は知らん顔してもらうのが一番嬉しい。
ようやくゲンベエさんキター
>>539 この時代もうトルコ風呂ってあったのかな?
それにしても一反木綿はかわゆい
なんか先週から急につまらなくなったな。 深澤社長との出会いもずいぶんあっさりだし。 まあ、それでも普通の朝ドラレベルではあるが。
一反木綿、なんという動きをしているんだ 笑った
実家の食卓の充実ぶりよ
「赤線は」昭和33年に「売春防止法」が出来て廃止された 代わりにソープが出来たころじゃない>昭和36年
>>548 そう?私は最初、いらないと思った太一のエピも、それに対しての反応で
しげるの性格があらわれていてよかった。太一の傷もよくわかったし
553 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/17(月) 08:32:31 ID:RzSX2BoR0
シゲルの買い物品が、パチンコの景品みたいだった。笑えた。
実家はいいね。妹がちょっと太ったみたい。
特撮ヒーロー=太一君エピが中途半端。父の上京とどう絡むの。
>>548 今頃気付いたの?
紙芝居週は、捨て週なのは、予告の時点で明確だった。
>>552 太一エピソードはいいけど、世話になっている美智子さんたちに対して、
あのキレかたはないだろって感じ。
>>553 今週も「捨て週」かね。大杉の上京エピソードに全然興味が湧かない。
556 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/17(月) 08:47:02 ID:RzSX2BoR0
>>554 シゲルとフミエのいちゃつきに年甲斐もなく萌えてるヲタにとっては、今週は捨て週。
いちゃつきなんか全く興味無い派な俺にとっては今週は、ワクワク週。大杉の雷が楽しみ。
当時の男女交際は手紙が重要な手段だった。 マコとミコとかもあったし。ひとりの太一の後ろには100万人の消えた 純情青年がいたってことだ。
558 :
557 :2010/05/17(月) 08:52:00 ID:YVzN0n6Y0
>マコとミコとかもあったし。 がぬけました。
559 :
557 :2010/05/17(月) 08:52:40 ID:YVzN0n6Y0
ずれただけでありましたorz
>>556 ああなるほど、そういう捨て週かw
俺も大杉が楽しみで仕方ない。
あの一反木綿が欲しい
左翼思想に傾倒していきそうな太一どん
一反木綿の額縁をグッズで売ればいい
564 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/17(月) 08:58:28 ID:82Xz2rDU0
ポエムを書いちゃうくらい思いつめてたのと、他人に自分が振られたことを知られた恥ずかしさでテンパちゃったんだな。
安保反対!
太一が振り払って座布団の上に落ちたポテトサラダ・・・誰が片付けたんだろ
>>566 あれは酷いよな。
ちゃんと謝らなきゃ太一を許せないわ。
ここの住人に太一の気持ちはわかるまい
0515 16.6% 08:00-08:15 AK 連続テレビ小説・ゲゲゲの女房 *6.9% 12:45-13:00 AK 連続テレビ小説・ゲゲゲの女房 12.9% 08:00-08:15 BK 連続テレビ小説・ゲゲゲの女房 *7.3% 12:45-13:00 BK 連続テレビ小説・ゲゲゲの女房 0514 16.8% 08:00-08:15 AK 連続テレビ小説・ゲゲゲの女房 *5.9% 12:45-13:00 AK 連続テレビ小説・ゲゲゲの女房 14.0% 08:00-08:15 BK 連続テレビ小説・ゲゲゲの女房 *6.5% 12:45-13:00 BK 連続テレビ小説・ゲゲゲの女房
太一くんに対する男女の気持ちの違いがよく表現されている。 まだ筆おろしも済んでいない純情・太一は公開処刑のような辱めを受けたのに 女たちは(善意で)なんとかしてあげたい一心で「盲腸の手術のようなもんよ」「さあ、お腹いっぱい食べて忘れましょ」 男の茂や女をとっくに卒業している佐々木ふみ江さんは「ほっとくしかしょうがない」 そんな茂の言葉に布美枝は「意外と冷たいのね」 女はいつの時代でもうっとしい。
>>568 わかってる人も多いと思うよ。
ドラマ内でもすみえとみちことしげるはわかってる。
ふみちゃんだけちょっとわかってないけど、わかるようになるフラグはたってるね。
>>571 フミちゃんはいいんだよ。
初めての恋が旦那様というとても幸せな人なのだから。
遺影に芝居をさせるよりは、一反木綿のアニメの方がいいな。
太一は連合赤軍に入るようなタイプだな
ウェルテルもどきなんだな<太一 ゲーテつながり遠野つながりを担ってるのが太一
「失恋とは盲腸のようなものである」田中美智子(朝ドラ名言集より) ※但し盲腸も処置がまずいと死亡する場合もあるので注意しましょう
額入りの一反木綿って、つばさにおけるラジオの精みたいなもんか
昔は誰もが年頃になれば恋愛して結婚するべきもの、と考えられていた 今はそういうことに向いてない人が無理しても苦しいだけ、と変わっている ソープへ行け、の北方謙三ギャグもあながち外れていない
まずばあちゃんがお座布の上のポテトサラダを片付けてから 物語は進行するべきだった
しげるへの土産にするのですねわかります
581 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/17(月) 09:43:26 ID:34uA5ldz0
>>533 そこで謎の朝鮮人、李さんに蟹の取り方を教わり仲がよくなったら
李さんはいつの間にか家族を呼び寄せ、勝手に二階にすみついて
ゲゲルはフミエとの貧しくともほのぼのとした生活を壊されるわけですよ
で、ゲゲルの優雅な生活におし入って来たこの奇妙な一家がそれからどこへ行ったかというと・・
美智子さんが取り分けでたのって ポテトサラダと春雨サラダ? 腹ふくれそうなおかずだな。
>>570 女は失恋すると、皆ででよってたかって慰め合う&慰めてほしい
生き物だからね・・・太一の気持ちはわからんですよ。
反面、男の失恋は、ほっといて欲しい、触れないでほしいってタイプが多い。
慰められるにしても、男同士で一対一とかならともかく、
女たちによってたかって慰めてもらうのはねえ・・・この世から消えてしまいたくなります。
脚本家は女なのに、その辺の男女の違いをようわかっちょる。
>>581 まだ二階にいるのです(お約束)。
でも、2ちゃんなら、朝鮮人に庇を貸して母屋を取られたってオチになるんだろうな。。。
あの気まずい中でずっといられると、何か話さないと間が持たないしな。 ダッシュで走り去るのが一番だけど。
松下さんの困ったちゃんの八の字表情はやっぱり可愛いね 口角が上がってていつも笑顔っぽいし、生活感もぜんぜんないから、 表情がアップされるとなんか楽しくなる 向井くんより、もっと一反木綿とかの妖怪さんのアニメと遊んでいてほしいな
新参翌朝のゲゲはいつも違和感、左手消えたり生えたりw ゲゲの向井のほうが好きだな 太一エピも60代の人には懐かしがられてるんだよ 団塊の世代は朝ドラのストライクゾーンだから
太一ちゃんの言動も理解できるけどなあ。 16〜17くらいの設定でしょ? あんな感じじゃないの?
一反木綿はフミエのペットになっとるな 額縁の中で飼われとる
元金の卵世代には太一のエピはグッとくるんだろな
しげるがお前の漫画は気持ち悪くて売れねえんだよって 罵倒されて打ち切られて金貰えなかったことと比べると 太一のはたかが失恋と言わざるを得ない。 それにしげるは反省して自転車買ってきたし。
第82作 NHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」視聴率(計測時間:8:00-8:15) (関東)第01週 14.8 15.5 14.8 15.6 15.4 15.8 平均 15.45% 第02週 15.2 15.9 15.3 16.2 16.5 16.4 平均 15.92% 第03週 18.2 16.4 16.3 16.8 15.9 17.6 平均 16.87% 第04週 14.8 15.5 15.9 16.9 17.4 15.7 平均 16.03% 第05週 16.9 16.6 17.2 16.4 15.9 16.9 平均 16.65% 第06週 14.3 16.0 16.0 17.0 17.2 16.7 平均 16.20% 第07週 16.4 17.6 18.2 18.2 16.8 16.6 平均 17.30% (関西)第01週 10.1 10.9 11.1 10.5 12.0 12.3 平均 11.70% 第02週 12.7 11.2 12.7 13.5 13.5 12.1 平均 12.22% 第03週 13.3 13.3 13.1 13.9 12.8 12.4 平均 13.13% 第04週 12.6 13.4 13.3 15.3 13.8 14.2 平均 13.77% 第05週 13.1 13.0 14.2 13.1 14.1 14.3 平均 13.63% 第06週 12.5 12.6 14.0 15.1 14.9 13.4 平均 13.75% 第07週 14.2 14.8 14.8 15.4 14.0 12.9 平均 14.37%
第82作 NHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」視聴率(計測時間:8:00-8:15) (関東)第01週 14.8 15.5 14.8 15.6 15.4 15.8 平均 15.45% 第02週 15.2 15.9 15.3 16.2 16.5 16.4 平均 15.92% 第03週 18.2 16.4 16.3 16.8 15.9 17.6 平均 16.87% 第04週 14.8 15.5 15.9 16.9 17.4 15.7 平均 16.03% 第05週 16.9 16.6 17.2 16.4 15.9 16.9 平均 16.65% 第06週 14.3 16.0 16.0 17.0 17.2 16.7 平均 16.20% 第07週 16.4 17.6 18.2 18.2 16.8 16.6 平均 17.30% (関西)第01週 10.1 10.9 11.1 10.5 12.0 12.3 平均 11.70% 第02週 12.7 11.2 12.7 13.5 13.5 12.1 平均 12.22% 第03週 13.3 13.3 13.1 13.9 12.8 12.4 平均 13.13% 第04週 12.6 13.4 13.3 15.3 13.8 14.2 平均 13.77% 第05週 13.1 13.0 14.2 13.1 14.1 14.3 平均 13.63% 第06週 12.5 12.6 14.0 15.1 14.9 13.4 平均 13.75% 第07週 14.2 14.8 14.8 15.4 14.0 12.9 平均 14.37%
アラフォーのしげると16〜7の太一並んだら しげるのほうが若く見えそう 肌のツヤとかなめらかさが
太一がひたすらキモい 見た目からしてキモい だからきっと配役的にはGJなんだと思うことにした
もう女という生き物が訳わからなくなてしまった太一は茂の分厚い胸板で号泣するしかないな。 182cmの茂と180cmの太一・・・、目線はほぼ合うな。その後の展開は携帯サイト、NHKストリートの 「ゲゲゲの裏通り」で、スピンオフとして動画配信。
太一の恋愛対象は真弓から美智子に
職場の同じ人に告って振られたらその後も顔合わせないといけない 怖くてできないな
茂るが買ってきたもんが食い物ばっかりな件
太一は見た目が爬虫類系 目がカエルの目に似てる
女工ちゃんに、直で断られたならまだよかっただろうけど、 女工ちゃんが美智子に断りを頼もうとしたのもショックだったんだろう。
>>593 10代のガキと40前男に、同レベルの人としての練りを求めるのか?
後の山田太一である
太一あまりナマってなかったけど東北弁で興奮すると通訳がいるからかな
608 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/17(月) 10:27:43 ID:eBWEKj6f0
それにしても色気のないドラマだなあ ヒロインは年増に見えるし松坂慶子もでか尻おばちゃんになっちゃったし 倉科カナちゃんが懐かしい
太一は自意識が強くて努力家そうだから 上京後ものすごく努力して訛りを直したと思う 結果、岩手出身と言われないとわからないレベルまで共通語が喋れるのに 自分ではまだ訛ってる=恥ずかしい、と思い込んで寡黙になってる ラブレター玉砕の件もだけど 客観的にみて気にしないでいいことなのに過剰に引っ張る気質なんだろうな
まあゲゲルが経験してきた事にくらべれば思春期の失恋なんて んなもんホットケ、麻疹みたいなもんだ ってなもんだろな
60年安保は昭和35年の岸内閣の機動隊を導入した日米安保条約改定の強行採決で挫折しました アイク(アメリカ大統領)来日阻止には成功しましたが 今も70歳近くの年寄りが「彼ら」は存命ですがね 彼らは後に高度経済成長のモーレツ社員となったのは皮肉なことですね
太一はプライド高そうだから 今回の失恋を期に仕事を頑張るとか、転職するとかでその後成功しそうだけどな
先週に引き続き太一の公開羞恥プレイな回だったな 職場一緒だし、癒しの場所だったこみち書房での公開失恋だったし 太一の今後の身の置き所がなくてちょっこし可哀相すぎるな しかし茂の人間まで貧乏くさくなってはいかんという言葉 その通りだとは思うけどさすがにもうちょっと考えて物買って来いやレベルだったw あれじゃあ確かに奥さんキッツイね
人間はケが続く中、時にはハレを挟まんと心がもたん動物なのですよ、と 民俗学的に言ってみる。
水前寺清子のボロは着てても〜ってこの頃の歌だったけ
光の関係かも知らんけど、ゲゲの服の痛み具合相当だな。 ふみえは小奇麗にしてるけど、旦那の服は担当外か。 て言うか買う金ないもんな。
こいつ卑屈だな、と思うと大概東北人
東北人て、地頭よくて背も高く素材はとてもいいのに暗いイメージ。 気候のせい? 北ヨーロッパ人みたく、南に連れてくると鬱が治ったりするのかな。
>>615 いっぽんどっこの唄(1966.11)
随分前だね。
太一君は今後もオネエちゃんと会社で顔あわせることになるから辛いわな。
>>611 当時は「機動隊」とは言わなかったんだよ。 「警官隊」
>>618 ほっといてください
大阪行くと死ぬほど疲れます
缶入りカレーなんて、実際は大して美味くもなかったような
>>618 太宰は都内に住んでも鬱のままで、自あぼんしますた。
>>622 三浦和義が差し入れ売店で売ってる缶カレーが好物だったと
サンジャポでみずからレポートで言って棚(ホリエモンの頃)
布美枝のハガキの内容をあたふたと表裏確認する源兵衛父さんが滑稽だったな。
レトルトカレーが今よりずっと不味かったから 缶カレーはそれよりは美味しかったぞ カレールーも今のほどコクがなかったし
缶詰カレーがレトルトよりおいしいのは常識 最近見ないけど「サンタ」のカレー缶とか好きだった 社員食堂のカレーとかも缶詰が多い
ていうかメラミンパックが出来る前は レトルト食品(そんな言葉は無かったが)は缶入りだったわけで
しかし一気に2缶開ける(ひとり1缶)とはなんというぜいたく
缶カレーって結構大きくて2〜3人前なかったっけ
ばかやろうおめえ、小林少年の気持ちはおれにもよくわかんぜ、ええっ。 いまみってえによう、カジュアルじゃなかったもんな、昔の告白はよう。 でもよ、せっかくミチコさんが盛りつけてくれた食いものをひっくり返して そのまま逃げ出すってなあいただけねえやな。 そこでふと我に返るくれえの余裕がねえとよ、娘っ子をどうにかすんなあお ぼつかねえってんだよう。 それにしてもよ、ライダーが原稿見るのを待ってるときのおめえ、シゲルが ずいぶんかわいかったよな。
>>631 うん、大きい缶でかなり高価だった
フツーの勤め人はお歳暮で貰う事はあっても
自分で買う事はめったに無かったって印象が有る
ボンカレー(レトルトカレーの第一号)って昭和36年当時は無かったはずだ 当時は缶カレー 今も高価な奴がある(高級ホテルのレストランのもの)
詩で恋心を伝えるなんてそれこそ万葉の時代からあったわけで 問題は相手に詩の素養がなかったことだな
ボンカレーっておめえ、最初はビニールのパックだったよな、ええっ。
ボンカレーの話しをしてると、ホーローの母が帰ってきますよw
>>636 >ボンカレーっておめえ、最初はビニールのパックだったよな、ええっ。
開発した大塚製薬が点滴用のビニールパック(今は普通だが昔はビンだった)を開発して
それにカレーを入れて応用したのが「ボンカレー」だよ
てこたあおめえ、ボンカレーの技術を応用しておいしい点滴もできるってことかよ、ええっ。
大塚製薬といえば、前作の舞台が発祥の地だな
点滴といえば大塚
まだ相手がやんわり断って・・・でよかったじゃねーか 今だったら「何これ?チョーうけるんですけど」で 自殺もんだったぞ 純情太一
茂が買ってきたのは新宿中村屋のカレーだよ
このドラマの竹下景子が好きな人は TBSチャンネルで今日から再放送が始まった 吾輩は主婦であるを見ると良い。
>>635 そうだそうだ!中卒とかと歌心は関係ないぞ。変に恋が成就するとあの時代は結婚してしまう可能性が高い。
「詩みたいなもの〜」などという素養のない女とは破局した方が長い目で見れば太一の為になる。
ボンカレーの人 中学ぐらいまでずっと 松山きゃくこ だと思っていた
中村屋のカレーは通販とか初めてレトルトにも対応してから、すっかり味が落ちた。 先代、先々代は草葉の陰で泣いてるぞ。
深沢みたいなのを本物の「編集者」て言うんだろ。 前作のバカヒロインを編集者呼ばわりしてた制作陣や主演女優は恥を知って欲しいな。
>>621 こういう変なイメージ持ってる人多いみたいだな。
実際は、大阪は東京に比べると方言矯正圧力は
ほとんどないと言っていいほど低いんだけどな。
大阪に出て来て何十年の人でもお国なまり丸出しで喋ってるし、
おかしいから直せという人もいないけどな。
オリエンタルカレー忘れないで
でもよう、レトルトカレーってなあ偉大だよな、ええっ。 おりゃおめえ、中村屋のあれが好きなんだけどよ、ライフで298円くれえ で売られてるあれだけで一食になっしよう、いわゆるレストランの味っての を家庭で楽しめるわけだからよう。 高くても500円ってとこだしよ、新大阪駅のアモールパントリーで見たこ とねえのを見つけっとついつい買っちまうんだよな。
周作氏 >ライダーが原稿見るのを待ってるときのおめえ、シゲルが ずいぶんかわいかったよな。 よく見てるねw
>>645 「詩みたいなもの」と表現しているんだから、詩とはどんな物かというイメージがあり、それに合致していないって事だろう。
相当キモかったんだと思う。
それで、みっちゃんに「詩なのかどうか」鑑定して欲しかったんだろう。
>>653 今なら所轄の生活安全課を紹介するところだな。
キモ太一は、暴力に走る傾向があるみたいだから、何をされるか分からん。
>>650 オリエンタルマースカレーをこないだ久しぶりに食べたんだが、なんか美味しくなかった。
舌が肥えちまったって事なのかな。
>>653 あんた、太一に対して容赦ないな。太一が手首を切ったり、多摩川でドザヱモンにならなければよいが。
最後のん?どうしたって感じの茂が この前貼られてた水木先生に遭遇した時撮らせてもらったって写真のような ヌボーっとした感じでよく似てたw
太一の書いた詩を読んでみたい。 野菊の墓でいう「民さんは野菊のような〜」みたいな感じなのかな。
太一よあの時代に食べ物を粗末に扱ったらあかん イカルがおったらぶったたかれるぞ!
食べ物を粗末にしてはいけないのは、いつの世も一緒
>>659 「変しい、変しい、ああ変死い」は、もう廃れてたのかな?
>>662 そういう内容なら、フラれて当たり前ですw
664 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/17(月) 13:03:48 ID:LbTpK2cj0
このころチキンラーメン誕生! てるてる家族はよくすき焼き食ってたけど, こちらはまさに赤貧洗うがごとし! このボロ屋はどげなっとる!!
このドラマの脚本家は、いい意味(?)で男のことで相当苦労しているな。 男心がよくわかっている。 太一の暴言、暴挙についてもそうだが、 茂が「ボロは着てても心は錦」「財布の中はともかく心の貧乏にはなるな」男ならよーく解る。 でも大蔵大臣の布美枝にしてみたら・・・、それに境港にだけ品物を送れという茂の言葉もカチンとくるだろう。 茂にしても太一にしても、男なんだよ。男はプライドの生き物なんだ。 社民党のウザイ福島党首は猛反発するだろうけど。
今日も面白かったー
東てるみらスピーカー三人衆の知るところとなり 翌日には調布中に知れ渡ることになるんだな ああ太一・・・
東てるみの餌食になるのかw
コミュニティラジオの奔りみたいなもんか>三人衆DJ
月曜日の楽しみは、OPの歌の時、げげが自転車に乗りながら 後ろにいるふみえを振り返るシーンを見ることだな。 愛情こもったチラ見で、ふみえがまたその視線を受け止めないで あらぬ方向見てるのも何となく二人の日常をあらわしているようでいい。 今週は父が来て怒るとか、げげサイン会でぽつーん、とか見どころが多そう。
太一って繊細過ぎて不幸な自分に酔ってる感じだな。 「僕はなんでこんなに不幸なんだ!」 傍から見れば不幸でもなんでもないのに、 些細な事をいちいち大げさに受け止めて傷付いてる。 こみち書房とそこに集う人々に救われてるのに何を高望みしてるんだか。 戦後育ちの高度経済成長期で強欲になってるとしか思えんな。
しかしおめえ、カレーってえとよう、マンゴチャツネ入りってのがよく わかんねえけどうまそうでよう、あれにしてくれって母ちゃんに頼んだ 記憶があんぜ、ええっ。 そいでよう、今はスプーンはステンレスだけどよ、昔はアルミの変な柄 が付いた打ち出しだったじゃねえか。 あれはあれでチープな感じがよかったんだよな。
674 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/17(月) 13:11:14 ID:PWxFFfQu0
周作イラン
>>665 プライドもあるだろうが、ゲゲの食へのこだわりも大きな要素じゃないか?
また、「イトツに送れ」というのは、実際にゲゲが両親に何かと仕送りしていた
事を象徴するセリフとして使われたのでは?と邪推してみた
>>658 カメラの角度なんかによっては、とても似て見える時があるよね
>>673 よくスプーン曲げごっこをやったなあ。
アルミのは曲がりやすかった。
フォークで、フレミングの法則を作ったりもした。
すっげー怒られたw
当時は文学とか詩とかに今では考えられないほど権威があったのだ 知識人イコール小説家だった
そげですか?
周作不要
太一は、絶対に相手から告白される手紙を野際から売ってもらえよ。
>>671 「かまきり夫人」は、東てる美じゃなくて五月みどり…違うか
>>677 さすがにフレミングはやり過ぎだw
そら怒られますわなw
しげるが給料をもらった時や電報の配達員に、ふみえは「ご苦労様」と言ってたけど、 違和感はない? 「ご苦労様」は目上の人が目下の人に使う言葉だと教えられたから、 これっていいのかな?と気になってしまうんだけど、感覚がズレてるのかな?
685 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/17(月) 13:17:17 ID:xhBjdpSn0
>>684 なるほど、古い人はそういうのいちいち気にするもんなんだなあ
ぼくなんて美人に声かけてもらっただけで嬉しいのに
>>678 先週の紙芝居の回を見てて、土田世紀の「編集王」って漫画を思い出したけど
当時の文学は熱かったみたいだね
文化の担い手という強い意識があったみたい
>>566 ※あとで布美枝がおいしくいただきました。
>>684 では目上の人にはどう言えば良いのかな?
時代補正してるにしてもあまり上下のない夫婦だから
私的には違和感無かった
>691 だんだん
>>684 「ご苦労様」は目下に対する言い方ですよね。
施主が大工さんに言ったりとか、御用聞きの人や配達の人に言ったりとか。
ただ、公僕というか、公の仕事をしている人に対して「ご苦労様」は違和感ないけど。
警察官に対しても、そういう言い方するでしょ。
古い話だと、召集令状を届ける人にもご苦労様、と言ってた描写が多々あったと思う。
御苦労様お疲れ様についてとやかく言われはじめたのって最近の印象があるから 昭和の頃にはねぎらいの気持ちが伝われば由来には頓着しなかったんでないかなと思う
>>685 まだ20代後半なんだけど、大学時代にバイトしていた所でそういうことを言われた。
だから逆に自分がものを知らないだけかもしれんと思って
>>686 「ご苦労様」 目上→目下
「お疲れ様」 目下→目上 と教えられた。
配達人は目上の人ではないでしょ
>「ご苦労様」は目上の人が目下の人に使う言葉だと教えられたから、 >これっていいのかな?と気になってしまうんだけど、感覚がズレてるのかな? よくわからんけど、いつ頃からかそういう風になったみたいだね
安来シーンの兄嫁が にんじん箸でつまめなくてあきらめるとこにニヤニヤしてしもた
>>697 それが意識され始めたのは最近
原義的には区別はないはず。
個人的には,対等な立場でも,いわゆる目下に対しても,常にお疲れ様しか使わない,
対外部の人には。
今ご苦労さま,などと公然と言って不自然じゃないのは上にでてるけど
公務関係だけかな。別に下に見ているわけじゃないけど。
フミエは夫婦ということもあるし,夫婦を国家になぞらえていてお互い
頑張ったりしていたから不自然じゃないのだと思う。
>>692 マジで石黒の出てた朝ドラが何だったか思い出すのに5分くらいかかった
>>699 使い分けについては、80年代頃から企業の研修サービスを行う会社が流行らせつつある、と思う。
職場内では「お疲れ様」を使い分けてるところが多いのでは?
目下から目上が「お疲れ様で〜す。」目上から召したが「お疲れ〜ぃ」とか。
うちの職場では「大義であった」とか「大義」だけど。
>>703 朝一に、「今日も部長におかせられてはご機嫌麗しゅう、祝着至極にございりまする。」
>>685 結構、気にして使ってるよ。日常生活でも。
お疲れ様は同僚に。ご苦労さまは目下の人にと習った記憶がある。
だから、宅急便の若いおにいちゃんが来たとき、どっちを使うかすごく迷う。
相手は若い子だから「ご苦労さま」でいいのかな?なんか、相手を見下げているようにとられたら失礼だから「どうも、お疲れ様でした」が無難かなとか・・・。
考えて生活しているよ。だからといって疲れたりしないよ。そいういう教育を受けて育った世代なので。
703のスマッシュヒットに嫉妬w
>>708 ちょっとマジレスすると、目上に向かって「お疲れ様」と言うのも、実は無礼な物言いです。
目上の人をねぎらう事自体が、不敬に当たりますので。
従って、自分が気にならないように、相手も気にしないのなら、如何様にも使って構わないかと。
>>708 自分が宅急便の配達だったら「お疲れさまでした」言われたら
あがって帰りたくなるよw
一日の担当分終わってシフト終わって
帰社したとき上司や先輩から言われる言葉だよ。
お客さんから言われていちばん嬉しいのは「ありがとう」だな
ありがとうって伝えたくてぇ〜 ♪
>>710 マジレスするならどんな職場か説明しろよw
今もう一度見直してみたよ。 シゲルさんの時は「ごくろうさまでした」とちゃぶ台に封筒その上に手を置いて深く頭を下げてた。 郵便屋さんの時は「ごくろうさまです」ニコッ(笑顔)でした。
715 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/17(月) 13:46:07 ID:LcY9hi7Z0
お荷物大発生中w
ふみえは3万円ももらって何でけげんな顔つきだったの?
>>716 3万円丸ごとでなく、缶カレーやお菓子を買われて2万数千円になってたから。
タマにいるよね、こういう馬鹿 ながら見にも程がある 理解力不足の低脳にも限度がある ↓ 716 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 13:46:08 ID:3LJu1WHe0 ふみえは3万円ももらって何でけげんな顔つきだったの?
最後の電報、あれ源兵衛でなく千代ちゃんじゃね? ドラマの作り的に。
>>717 「3万円だけですか?」て言ってたような・・・
こういう低脳丸出しの蛆虫って、恥ずかしくないの? ↓ 716 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 13:46:08 ID:3LJu1WHe0 ふみえは3万円ももらって何でけげんな顔つきだったの?
725 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/17(月) 13:51:52 ID:N6rFunfL0
茂が紙袋出した時、パチンコの景品かとオモタ。 日銭が入るとパチンコにつぎ込むダラズかと。
>>711 もちろん「どうも、ありがとうございました」の一言を添えるのは当然だよ。
金はらってるんだから「当たり前」みたいな光景を食べ物屋とかでよくみかけるけど、
感謝の言葉を添えるのはスパーのレジでも書店のレジでもホテルのフロントでも一緒。
「ありがとう」は日本人の好きな言葉No,1の時代が久しく続いたけど、最近はどうなんだろう。
729 :
722 :2010/05/17(月) 13:55:43 ID:3hM2A4CF0
>>728 確認したら「3万円・・・ですか?」だったorz
730 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/17(月) 13:55:47 ID:iacWRCx90
>>731 なるほど。
だから、府中にも縁がないわけですな。
一時期パチンコはやったが、忙しくなって行くヒマがなくなり今日に至る、らしい。
オリエンタルカレーは「がっちり買いまショー」の端数合わせ商品だったよな。
>>727 >「ありがとう」は日本人の好きな言葉No,1の時代が久しく続いたけど、
>最近はどうなんだろう。
ちょっと前
「もらう」「拾う「タダ」
いま
「正社員」「結婚」「持ち家」「ジャンボ宝くじ一等前後賞当籤」
>>732 まあ万札3枚のはずが千円札が混じってたからねぇ〜。
そんなはずはないとは思ってたけど。
太一なあ、お世話になっている人にあんなキレかたはリアリティ無し。 事件起こすレベルじゃんw ホントに事件起こせば認めてやろう・・・ってそりゃないかw
言葉の使い方ひとつでこれだけやいやいと・・・
741 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/17(月) 14:03:55 ID:TffZqECv0
「いちにいいさん、あら千円札がまじってる…!」 というような、お札を数える独り言をまた増やさないと
あそこは枯葉を一枚混ぜておかないとなぁw
>>742 途中で、「今何時だい?」というのを挟むんですね。
太一、激昂しながらも去り際に謝ってよ。 そしてすみえが「かわいそうなこと、したね」って。 太一いい子だし、すみえはわかってるし、優しいハナシダナー
今週の水曜のあさイチに水木ご夫妻を、生放送で出演戴くんだろ。 布枝夫人はともかく、水木先生を生放送って、あさイチのスタッフも怖いもの知らずだな。
>>746 確かに・・・!!起きてない可能性があるな
749 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/17(月) 14:08:49 ID:gX+ylUuu0
あさイチはVTRの出演だよ
どっきり寝起きだろ!常考w
放送事故w 鶴瓶の時くらいじゃ済まんぞ、NHKだけに。
「ご苦労であった」「ご苦労さま」「ご苦労さん」 これらは同等以下の労をねぎらう言い方だよな。今も昔も。 2chで「ご苦労さん」と書く場合はネガティブな意味合いだし。
つばさのキモ弟なら、ちゃぶ台ひっくり返してた
>>753 もう言葉使いはいいから、仕事に戻って使ってれ
>>742 混じってるだけじゃ3万無いとは断定出来んだろ?
映像的には深沢からは万札3枚だったけど布美枝にはそんな事分からんし。
全部百円札で貰えば、誤魔化しやすいよな。
758 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/17(月) 14:15:36 ID:5NzTCZ930
美智子の息子は早い時期に腸チフスで死去 故に太一を息子のように可愛がってしまうが太一にはそれがお節介
3万円って今の10万円ぐらい?
水木さん、きっと「土人」を連発するよ。
言葉遣いはもういいだと? 言葉遣いは重要なテーマじゃねえかよ。 仕事がありゃ朝も昼も見た上でこんなとこで油売るか!
激レッドだすんなら、メレ様もだしてくれ!
765 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/17(月) 14:21:48 ID:PY59Po350
>>763 水木しげる公式サイトでは生になってないんだが
生か録画か引っ張って視聴者を増やそうとする作戦ですねわかります
しげるのスヤスヤ寝顔を中継で生放送
>>759 10万円どころか40万円位の価値がある
国鉄(現JR)の初乗り運賃が大人10円の時代だ
しかしよう、この時代の紙幣の数え方とか見てっとよう、やっぱりデノミは 必要なのかななんて思わなくもねえよな、ええっ。
>>755 よくこういう事を書く奴がいるけど身勝手だよなあ。
まとめてレスを読む人も少なくないだろうから
多少話題にタイムラグがあっても仕方ないじゃん。
777 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/17(月) 14:31:35 ID:n7WNPKUs0
もやしとはるさめがどのぐらい買えるか・・・ 今も変わらんわねえ・・不況で、もやしが良く売れているらしいし・・ いつの世も主婦は家計とにらめっこで、もやしに頼る・・ ふみちゃんも主婦がいたについてきたね。
リアル布枝さん「いい?おとうちゃん、もう逃げられない時がとうとう来たんですよ。 NHKの人に何を言われても調子に乗らずに、大福餅の話だけにとどめておいてくださいよ。 だいたい、ウェルかめが放送されていたとき、私は裏番組のNHKラジオの生放送の『ラジオあさいちばん』と『ラジオビタミン』に 合計4回も私ひとりで出演した時、必ずアナウンサーの人が、次は先生も御一緒にって言うのを、やんわりかわすの大変だったんですから。 生放送は編集ができないんですよ。出版社の編集と違うほうの編集ですからね。」 水木先生「わしは編集は好かん。」 布枝「・・・・・。(天国の、おばば助けて)」
それより袋から出した時、カレーの缶が立ってたのはどういうマジックだろ?
暇なので調べてみた。 <昭和36年の物価> 大卒初任給=自転車(ほぼ同じ) 1万5000円弱
ちゅーことは、初任給2ヶ月分か。 大金じゃぁ。
3万円だったら節約して3ヶ月は持つな
もやしが安いって思う時点で主婦失格だよね。 一袋は安くて価格も安定してるから安く感じるけど 重さで換算すると高い時期のキャベツのほうがまだ安い。 トキワ荘ではキャベツの塩炒めが定番だった。
3万円って、見合いの時に、本1冊書いた時にもらえるって言ってなかった?
>>785 そこで春雨ですよ
フライパンに油を引いて温めて、乾燥春雨をひとつかみバサっと入れるとあら不思議
あとは塩振ってくうべしくうべしくうべし
結核の次は『ご苦労さま』問題かよ うんざりだ。
>>785 カレーの肉をチクワに換えたら・・・という発想は合格
キャベツ安いのは同意だけど、もやしはほぼ全て可食だからなあ<マメな人はひげ取るけど 重さだけでは計れんよ。 まあ貧乏極まったら芯とか捨てないで食べるだろうが。
>>746 以前NHKの昼の生番組で「きちがい」発言連発
黒崎めぐみアナフォローしきれずたじたじだったw
懲りないNHKw
>>781 大卒初任給ってとこで見れば確かに今の40万円相当なんだろけど、
自転車相当って言われるとピンと来ないな。
それに売れない漫画家の原稿料が40万円とか言われてもなぁ〜。
家の周りの雑草まで食っちゃうほど貧乏・・・・は松本御大か
そういや布枝さん、人参の皮も捨てずに食べたと言ってたな。
>>788 そう言わんと、オマイももやし論争盛り上げろ。
>>793 松本先生は、着古したパンツを押入れに入れて、キノコ栽培してなかったっけ?
さるまたけ
>>791 朝の番組だから、先生が起きているか心配だな
寝坊することが日課だとか聞いているから
この頃ってまだ自家製味噌とか作ってたのかな モヤシだって今みたいにスーパーで袋詰めで売られてないだろうし
>>794 「そういや布枝さん、人の皮も捨てずに食べたと言ってたな」
かとオモタ
今思い出した、昔のもやしは量り売りだった。 紙袋に入れて、好きな量だけ買えるんだ。 ふみちゃんはもやし、どんな料理に使ったのかな。
>>595 いつも乙。
金土と落ちたのは残念だけど、過去最高の週間視聴率やないですか!!
>>792 自転車ってなあおめえ、昔は高かったんだぜ、ええっ。
ロードマンなんかもよう、5万円くれえしってたけどよ、昭和40年代終わりの
5万円と言やあ高卒の初任給並みだったんじゃねえか。
それが衝撃の安さってことで受け入れられて大ヒットしたんだからよう。
自転車が安くなったなあ中国製のおれらに言わせりゃ自転車風の乗り物が売られ
るようになってからだしよ。
>>797 寝坊しても朝食はしっかりいただきます。兄が残した分も
たぶん歌うコンシェルジュくらいにスタジオ入り
>>798 さすがに自家製味噌は無いと思ったが
味噌は量り売りが基本だったよ
計ったあと、味噌樽にしゃもじを投げて突き刺すのが、店員のパフォーマンスだった時代。
809 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/17(月) 14:58:30 ID:MfYZYhCD0
ここは無知馬鹿が集うスレですね
30年くらい前までは、自分のばーちゃん家で味噌作ってたな。 今でも趣味で作る人は要るね。フープロあるとわりと気軽に作れるんだって。
>>798 村井家には冷蔵庫もないから、買い置きも出来ないし大変そうだ。
缶詰は当時高級品だったのだろうか?
>>803 一六銀行で中古自転車が確か3千円て言ってたから、
新品でもせいぜい1万円くらいなのかなと。
幾ら当時は高かったと言っても20万円相当ってのがねぇ〜。
813 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/17(月) 15:03:05 ID:yhBwCMLO0
>>811 中村屋のカレー、明治屋のフルーツ缶あたりは高級品。
贈答とかお見舞いによく使われてた。
>>688 あの後ひろってもらって帰り、カレーと一緒に食べてたらおもしろかったのに
>>815 今でもカレー缶は高価やん。ナントカホテルのとか。。
818 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/17(月) 15:10:30 ID:HCdwYUrR0
頻出話題 ・貨幣価値換算 ・言葉遣い ・食品事情
>>819 言葉遣いだけは前作でも色々言われてたよ。
821 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/17(月) 15:17:37 ID:fRcGsSqi0
そういや高校の時、通学用のロードマン盗まれたんだよ。 交番の脇に止めておいたから盗まれないと思った俺が馬鹿だった。 新しいの買ってもらえないから卒業まで40分の徒歩通学・・・・
>>818 食べ物については水木センセが食欲の鬼だから仕方なかろ
独身編ではチキンラーメンぽいモノが出てたし
OPの黒くなったバナナを大食いする場面も出てきそうだ
缶入りの味の素やワタナベのジュースの末も出てくるかも知れんぞ
そういや昔はふみちゃんの使っているような買い物籠と 店では今日のゲゲさんが持ち帰ったような茶色の紙袋使用だったな。 ポリのレジ袋はいつごろ出てきたのかはっきりと記憶がないわ
昭和36年にはクルマやオートバイのある家庭が少なかったから、自転車は 貴重だったはず。 クルマ乗ってる先生も小学校で1人だけでさ、家庭訪問にクルマでいらして おふくろ驚いてた。 クルマは買いに行って、初めて乗って、そのまんま乗って帰る時代。 教習所無かったんちゃう? で、ゴーカートで事故って赤木圭一郎が(調布で)死んだのも昭和36年。 自転車はテレビCM流してたしな。
水木先生は現在ホットケーキの皮がお好き
>>825 つんつんツノダのテイユウ号は有名。「ドクタースランプあられちゃん」でギャグになってたような。
しかしペン・紙・インク等の商売道具は、なかなか購入しないゲル先生
>>824 近所にスーパーマーケットが出来て
初めてレジ袋を使うようになった。
個人商店では茶色い紙袋。
昭和38年生まれ@相模原市
>>826 そこで「ホットケーキは中身のがないで『皮』という表現はおかしい」とフミちゃんがつっこむ
>>792 だから物価指数とどう取るかの問題
自転車は今より高価だったともいえるが,今でも安いのは1万からあるが,
まともなのは5万から10万
当時はどうだったかわからんし。
大卒初任給といっても,今の誰でも大卒とエリートだった当時とも違う。
まあ,一番無難なので言ってるだけだろ。
>>816 あのポテトサラダ「ちょっこし犬に・・・」って分けてもらい2階の中森さんにあげるのもいいね
八百屋じゃ新聞紙にヤサイくるんで渡された 豆腐屋が来るとホーローのボール持って買いに行かされた
茶色い紙袋は、商品入れた後、両端をつまんでクルクルと回してな・・・ 今日も村上がやってたけど、紙幣とか商店の茶色い紙袋とかは指舐めて くれる人が多かったなあ。
>>836 八百屋に新聞紙は下町なら今でもありそう。
ラッパの豆腐売りは最近ではパック詰めされてるね。
ドラマ見てる側からしたら水木しげるの性格が分かってるけど 初めて会った相手に作品を受け取る前から三万円も先に貸せるもんかな 貸して逃げられたら大損な気がするんだけど
板チョコを胸ポケットに入れて「さあ仕事・・・」 あれ忘れると溶けるで
鬼太郎ファンだったし、当時の水木さんの状況は容易に想像できたんだろ。 もし、逃げられたら、裏の顔で・・・・・w
>>839 水木の作品を見て評価してるからこそ、前金でもOKだったんだと思う。
余所に行かれるよりマシだからね。
ただ、この人物が本物の水木しげるだと…ああ、原稿見たよね。
じゃ、間違いないかって事か。
浦木が拾った原稿で水木を騙り、原稿料を搾取して…みたいな展開は朝ドラには向いてないか。
>>837 そうそう、お惣菜屋で揚げ物買うと茶色い袋に脂染みが浮かんできたりしてね。
でもあの袋が余分な油取りの役目をしてくれていたんだよね。
新聞紙で包んだ野菜のほうが、通気性や保湿性があって、新鮮さ長持ちするんだよね。
>>842 ていうか
売り込みに行ったんだから新原稿持って行ったんだと思ったけど
どうして前金になるんだろ?
先週に引き続きまたカレー食ってるよこの夫婦 中森さん、おいしそうな匂いがツライだろう・・
明日あたりフミエの親父さんが来るのか。村井家の現状を知ったらさぞ怒るんじゃないか。
>>844 長編にしてくれって依頼されたから、その今から書く長編分が前金になった。
つまり、持ち込んだ分はボツ?
>>846 「この家は、どげなっとるんじゃ!!」
フミエ「国家財政は、妖怪火車です。」
茂「そげそげ」
>>762 ウルトラマンコスモスとスカイライダーで我慢してくれ
>>845 中森さんには空き缶をあげたんじゃない?
そして中森さんは、空き缶に水を足して電気コンロに掛け、カレースープに…ううぅ不憫じゃあ。
しかし、3万が手に入った直後にフミエの親父が来るというタイミングは 良いのかなあ? 上條が去った直後なら、もっと焦っただろうにw
>>850 俺は、布美枝が掃除に使ってた茶がらを、中森さんが焼いてたのかと思って、涙した事もあったぞ。
茂と太一の実年齢がわずか一歳違いというのを知って驚いた。
うちの奥さん、小学校教員をしてるんだが、最近、小学生の間で 一反木綿が人気らしい
>>850 しかし、あれだよな。
もし、村井家が公共料金未払いで、供給ストップされたら、中森さんも一蓮托生なんだよな。
その上、家賃取られたらw
>>836 昭和30年代末の生まれだけど、新聞紙にくるまれた揚げたてのコロッケは
本当に美味かったw
>>839 前金を借りて逃げ出したら、そいつはもう業界ではやっていけないよ
社長も言ってたように、ああいう業界にも仁義があるし情報網もある
そういう噂はあっという間に広まるもんだ
ちなみにモデルとなった長井は、時期的には今日のエピの直後に水木より
もっとマイナーだったつげ義春のアパートに行って、自分から当座の費用
として1万円渡している。まあそうやって気前が良すぎたせいもあって
結局三洋社は・・・(´・ω・`)
>>855 テレビを持ってたら、当然、NHKの受信料は不払いだな>村井家
>>857 NHKて、昔はラジオにも課金してたはずだぞ、確か。
一緒に売り込みやってた中森さんはいなかったけどどうしたんだろう。 でも鬼太郎ファンの深沢の前で中森さんは要らないとはっきり言われたら 太一みたいに可哀想だからいなくてよかった。
下から漂うカレーの匂いを嗅ぎながら、 お茶の佃煮を口にする中森さん (´・ω・`)
むかいり(182)と村上弘明(185)の全身映そうとすると画面が小さく見えるな 柳生十兵衛七番勝負で村上弘明と松重豊(189)の決闘以来だ
>>861 賄いなしって約束ですから.....φ(.. )
>>855 電気止められたら中森さんにとっては死刑宣告だよ
煮炊きできません(´・ω・`)
>>847 ボツにはならんがね。いろいろ描き足して長編にしようというニュアンスだた
φ(.. ) … ↑ 下からカレーのにおひがプーん
>>866 でも、出版には回さないんだろ?持ち込んだ分は。
>>859 ラジオの受信料が無くなったのは、1968年だそうだ。あれ?
中森さんは、・・・あれだ 玉葱で胃腸障害おこすからカレーは駄目なんだよ 多分
>電気止められたら中森さんにとっては死刑宣告だよ 魚は電気で焼かない時代だったけどな。かんてき使用が標準。
>>863 そのわりには村井家が鍋(肉無し)の時はちゃっかり座って一緒に食べている中森さん。
フミエ父が来た時は、お相伴に預かるんだろうな。中森さん。
>>847 あれは持っていった原稿(途中)を短く終わらせないで
好きなだけ長く描いてくれって言ったのでは?
だから持っていった分はボツじゃないよ
本当なら完成原稿を全部渡した段階でお金を受け取るけど
今回は途中までの原稿料+これから描く分の原稿料を受け取った
と思ってた
>>856 まあその後乾坤一擲の大勝負、ガロ創刊(`・ω・´)シャキーン
一反木綿親父「この家はどうなっとるんだ〜!!」 げげる「間借り人は居るけどいぬ」
君とよくあの店に来たものさ ♪
ガロは雑誌名を変えるんかな? ゲロ?
>>871 「かんてき」とか昔の関西人にしか解らんて。せめて「七輪」(念の為、若者達のために「ななわ」ではなく「しちりん」と読みます)
>>832 一応お見合いの辺りでフミエ父が
「漫画を1冊描けば3万になるそうだ、大卒の月給ぐらいあるじゃろ」
なんて感じの事言っていたんだが
太一も女工も中卒かね。今のところ明らかに大卒の登場人物はイトツだけか。
>>874 なるほど。持ち込んだ分は一話分として掲載されるわけね。
次回を期待させるように終わらせてくれ、みたいな事も言ってたね。
鬼太郎の戦いは始まったばかりだ…水木先生の次回作にご期待ください、、、違うか!
もし深沢のモデルさんが居なかったら水木さんはどうなってたのかねぇ? まあ漫画雑誌の興隆期だからどこかしらに代わりの人は居るんだろうが・・・
885 :
881 :2010/05/17(月) 16:22:09 ID:URQTdCqlP
補足 60年代当時の大卒はまあまあエリートと考えた方がイイ 直後の70年代の高度成長期に 怪しげな大学が雨後のタケノコのごとく大量創設されるんだが
>>878 「ガロ」と書いて「がくち」と読ませる・・・
加
>>882 布美枝さんは終戦の前年に高等女学校にはいったんだよ。イカルも高女出。
女は大学進学が出来なかった時代。すごいよ。
出口と書いてあるのに、「でろ」と読んでしまう間違いですねw
女は(ほぼ)大学進学が出来なかった時代だが・・・ 高女の上に女専や女高師があった。
>>856 いまよりずっと狭い業界だしね。
リアルでは戌井さんモデル)桜井氏)も頼みもしないのに
「あなたも描いてくださいよ。頁数は何枚でもいいですよ。単行本でも結構」
と言われて、前金1万円を貰ってたまげていた。
そしてお土産は忍者武芸帳。カッコヨス
>>890 そうだよ、何せフミエさんの持参金(東京に持参した金)が当時の10万円!
>>889 池袋駅のメトロポリタン口はめとろぽりたんろとしか読めない
>>884 水木しげるだけでなく、例えば石森、赤塚あたりでもタイミングが悪ければ
マンガ家を断念していたかも知れない。藤子不二雄が原稿落としまくって
干された時点で諦めていたら、未来はなかった。逆に運さえ良ければ時代の
波に乗って一流になれていたはずの、消えたマンガ家の卵たちも無数に
いただろうね
でも水木しげるは粘り強い人だから、さらに遅咲きになったかも知れないけど
どんな状況でも最終的には花を咲かせたと思う
>>878 元のロゴのデザインは生かしたいだろうから
「ヤロ」とか「カロ」とか?
カヨ、カコ、の女性名風、ゲコは茂そのもの、ゴロだとグラビア載せないと…
グロ
>>892 つげ義春の時も忍者武芸帳だったはず。配りまくりかw
901 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/17(月) 16:38:46 ID:HCdwYUrR0
スガルで
>>895 著名人の多くが「努力し続ける事が才能」て言ってるけどそうなんだねぇ。
だとしても全ての人が成功して報われるわけじゃないけど・・・
同居人がいつ完全に消えるんだろうかとヒヤヒヤしながら見てる
>>902 努力し続けると言っても、生活費が底をついて故郷に帰ったり、病死や事故死
なんて未来が待っている場合もあるから、やはり幸運もないと難しいだろうね
>>903 水木さん、すみません。突然こんなこと
奥さんにもよろしく伝えてください
本当に楽しかったって
本当に・・・夢のようだった
「トキワ荘の青春」の森安の置き手紙は泣ける
中森さんには一度でいいので見せ場を与えてから退場させてほしい
>>906 登場人物に載ってないのにも関わらず
あれだけ出させてもらってること自体が見せ場です
>>903 それもそうだね。
スポーツ選手でも「故障・怪我・病気が無かったら・・・」と惜しまれる人が大勢いるからね。
水木さんみたいに「誰に負担掛けても書きたいものは書く」という事はなかなか出来ないしね。
910 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/17(月) 17:04:41 ID:BASeECbk0
ゲゲの長髪は、鬼太郎のイメ−ジ、って意味もあるんじゃ内科? フミエが最初に仕事場覗いたとき、明らかにゲゲと鬼太郎をダブらせた演出してた。 ところで、太一って重要キャラなの? そんなにオモシロそうな人物に見えないが。
村上弘明相変わらず渋カッコヨス どの位の期間ゲゲゲに出演するんだろう? 朝から美しい男達が見れて眼福なり
>>911 50半ばなのに向井くんと並んでも見劣りしない村上さんすごい。
福井英一や河島光広が生きていたら
フミちゃんのシゲルに対しての独り言。 「意外と冷たいんやね・・・」 は何かの伏線なのかな?
独り言が多いな、確かに。
>>912 俺の中でまだライダーのイメージ強かったので、
相変わらず格好良くて唸った。
>「かんてき」とか昔の関西人にしか解らんて。 そうかもしれぬが、東京にも「かんてき」という名の店はある。
>>914 男の心理が分かってないとか怪奇物に拘ってる茂の心奥がまだ理解出来てないとかじゃないの?
>>911 > 村上弘明相変わらず渋カッコヨス
でも何かの加減で江頭2:50に見えたりする。茂に向かってニカっと笑ってるとことか。
>>915 ばあちゃんもあの世からの独り言がおおすぎる
(>ワ<)o彡゜ ザンザンザガザン。 あにゃがとおっーて伝えたくてぇ あにゃーたおー!!
早く成功して欲しいと思うと共に、成功してしまったら見所が無くなるのかなと悲しく思ったり。
予告で初めて映った村上さんはちょっとブサ。 今日の村上さんはテラカッコヨス。 野際さん要らんよな。見てれば分かる。
>>900 当時は内容も刊行形態も衝撃の、三洋社のドル箱だったみたいだからね。
…これまで128頁が普通で、厚くとも200頁を越えることなどまずなかった
貸本漫画の世界に、突然256頁の単行本が出現したためである。
しかも通常は二千か三千が平均であった刊行部数が、初回から六千であった。
新しい出版社を興すにあたってこれは大博打であったが、長井の策略は見事に成功した。
(四方田犬彦:白土三平論)
水木さんのが三千印刷して返本の嵐なのに比べるとやっぱ人気あったんだなと伺える
(あ、自分は白土さんもすごいと思うし好きだけど絵とか総合的には水木さんの方を評価している)。
長井氏はこの収入を元にいずれガロで寄稿することになる人たちを招集していた。
水木もその一人。
野際おばばの声質は良いんだが、ちょっと喋りすぎかな。
2階の中森さんが主役の 「運命じゃない人」見た人いる〜? こっちの中森さんはちょっとほのぼの。
>>923 起:安来・大塚編
承:貧乏編
転:成功二人の心の隙間編
結:成功後の挫折と立ち直り編
ってところじゃないだろうか?
オババも一反木綿と折り鶴と赤駒に囲まれて楽しそうだよね
喜:運命の人との出会い 怒:こんな貧乏見たことない! 哀:経済的には成功したけど満たされない 楽:楽隠居のはずがひっぱりだこ
>>930 「成功二人の心の隙間編」なんてあるのか、面白そうだな。
>>935 うまい!。つうかそれがリアルな流れに近いw
げんべえさんびっくりするだろうなあ 家はボロボロ&貧乏 得体の知れない下宿人 フミエは一反木綿と会話
ふすまの隙間はあるがこの二人に心の隙間なんかあるのか
>>932 「大事なことなので二回言いました」・・・
今晩の食卓 ポテトサラダが並ぶところが多い
うちはカレーです
スーパーのポテトサラダってなぜかどこも同じ味なのに 家で作るとあの味にならないのは何でだ? どんな秘密の調味料があるのだらう?
>>943 惣菜のポテサラは砂糖が入ってるからじゃ?
>>854 シャツの襟を頭のてっぺんまでもってくるのかな
昔は顔だけだしてジャミラだったが
そこで喪黒福造の出番ですよ。
どーん!
「華麗なるギャツビー」の原作ほど怖い成功譚は無いだろ。
>>929 見た見た。
あれは面白い映画だったわ。
「カレーにチャツネ」もよろし
>>922 >ザンザンザガザン
この部分がすっごい好きだぁぁーー
ちなみに昨日ポテトサラダにした。うまー☆
>>929 見たよ。予算が少なくても面白い映画は作れるという見本のような映画
主役の中村靖日は影の薄い役をやらせたら日本一だね
明日は、源兵衛が中森さんを襲撃して終わりかな? まだ引っ張るかな?楽しみすぐる
太一はいまでいえば秋葉原で刃物振り回してるレベル
>明日は、源兵衛が中森さんを襲撃して終わりかな? 洗ってないカレーの空き缶を舐めているところを 源兵衛に見つかってぶっ飛ばされるんですね、わかります (´・ω・`)
やめてっ中森さんのHPは0よっ
太一少年は中年になったときの顔が容易に想像つくな。 深沢はあんな人がいるところでげほげほやっていいの?うつらないの?
さくら以来自分が見た中では一番面白い!!
太一って年取ったら高田文夫になると思う
>>927 まあ水木のほうは狭い深いというか、水木本人が好きな分野(妖怪等)では凄いと思うけど
俺は白土のが好きだな。白土の作品は忍者物以外でも神話物とか今でもたまに読むけど。
ゲゲゲとかは子供のときテレビアニメで好きになったけど。悪いけど読むなら白土、つげとか
矢口だな。でもアニメなら水木のだろな。
まあゲゲゲの女房の話なので夫のことはまあいいけどね
大事なことなので4かry
968 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/05/17(月) 20:28:25 ID:PGDI/Y3g0
>>961 今日の夕方に、入院してる祖母のお見舞いに行ったら
マスクをしていたインフルエンザ患者らしきオバハンとエレベータで二人っきりになったんだけど、
その人が急にマスクをあごの方にずらしてゲホゲホして、またマスクを戻してた。
なんのためにマスクしてんだよ!と思ったけど、幸い伝染らなかったようだ
だからまあ、あれくらい離れていれば大丈夫なのではないかと
わかった、わかったw
太一はたった一回、ポエムもどきのラブレターを送ったために このスレでキモオタ扱いされてて可哀すぐるな 若気の過ちってマジで怖いわw
その渾身のポエムが見たいなw 公式サイトに載らないかな。
>>971 このスレでの優先度は
ポテトサラダ>>>>>>>>>>太一
>>971 きもいポエムラブレター送ったばっかりに
大人になってからも同窓会にも行けないやつとか結構いるんじゃないの?
若気の至りは恐ろしいねえ。
手紙は証拠が残るからなあ そりゃさっさと破り捨てて欲しいよなw
まあこの時代はポエムってけっこう珍しくないんじゃないの?
>>976 美智子の夫から肺病をもらって、詩人として大成する
あるいは、漫画評論家デビュー
>>914 戦争で死んだ人が一番かわいそうだから、戦後しばらくは
めったに他人に同情する事がなくなったって有名な話がある。
それが後で出てくるかも。
>>974 /('A`)\ウワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
こみちのおばあちゃんが好きだ
今日のゲゲゲを見たから、晩飯にカレーマルシェ買いました 水木先生は先週もカレーを食べていたのに好きだね
イトツには何を送れって言ってた?
すみえもツンデレ担当だよな
まだ紙芝居の親方がいたらシゲルは3万のうちいくら渡したかな?1万か2万?
>>969 脅かすわけじゃないけど、今日のことじゃまだわからないよ。
インフルエンザが発症するまでの潜伏期間があるから2日以上たたないと。
そのおばさんインフルかどうかわからないけどね。
エレベーターから出たら手洗ったんだろ
結核の場合は感染しても免疫力で発病しないで終わる場合がほとんどらしいけどね。
風切る鉄拳パンチパンチパンチー(TдT)っ≡つ ババババ
夜中に書いたラブレターを翌朝見直すと赤面する。
>>989 じゃすらっくのほうからきました(^^)
最近は夜書いた手紙を朝、冷静になって読み返すことなく 書き上げたた興奮状態のまま、送信ボタンをクリック しちゃうからなあ。送信済みフォルダとか怖くて見れない。
「運命じゃない人」観たひと、多くてうれしいぞ。 2階の中森さんにもひとエピソードあるといいなー。
ガミガミ親父殿が来るんなら、うじきのところへ連れていって どやしつけてもらえば、原稿料の一部くらいは取り戻せるかも。
やっぱ源兵衛さんが画面に出てくると面白いや
イトツとイカルも出てこないかな 雄一兄貴も 暁子姉ちゃんは予告で出てたが
>>996 カミナリ親父vsタヌキ親父かw いいな
これからもゲゲゲの女房をお楽しみにね!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。