NHK連続テレビ小説ヽ(◎)/ゲゲゲの女房6反目/Q\)
ご縁って、いい言葉だね。
向井リがずっと前におしゃれイズムに出た時に自分はしとやかで古風な女性がタイプです。
と言ってたのを思い出した
>>950 昔は全国的に嫁ぐ側の間ではジョーク的ご祝儀だったんだよ。
でもデカイ男をデカイ女が尻に敷いたらどうなるんだろうかねえ。
954 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/18(日) 16:18:02 ID:xEA8qxFq0
正直向井りは瑛太を超えた気がする
>>954 誰を越えたとか、誰のほうが上とか無意味。
>>931 次スレ有難う!
座布団カバーにそんな意味があったんだ〜
新婚家庭にはいろんな登場人物が押し寄せるよっていう布石かと思ってたw
957 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/18(日) 16:46:25 ID:nUFBTq8t0
瑛太は糞。のだめの端役がせいぜいだ。主役張るなんて100年早い。死ぬまでないか。
なんでこのスレで瑛太が出てくるのか分からんが、くだらんこと書くなカス
959 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/18(日) 16:53:59 ID:eG1Z+GBc0
結婚結婚ってうるさいわりには、あんな汚いボロイ家で新婚生活させる親の
気持ちが分からん。リフォームしなきゃーね。
茂の家、座布団あったっけ?
見合い前に両親が訪ねて来たとき、誰も座布団に座ってなかったような
見落としかな
夫婦で話す時は郷里の言葉で話すのか東京言葉で話始めるのか。
二人っきりの時はだんだんを続けて欲しいけど。
布美枝も着物やら何やら持って行ってもみんな質草になってしまうんでは…
963 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/18(日) 17:22:59 ID:/mYGnzoqO
お袋がゲゲゲ見てから大杉蓮さんのファンになった。
因みに阿部寛とユースケも好きと言ってた。
布美枝の両親は向こうで食器や家電製品を揃えるようにと、
ある程度持参金を持たせたんだろうけど
それも全部生活費やらに回されて消えそうな予感が・・・
明日から演出担当が初回からの渡邊良雄専任ディレクターから、
勝田夏子ディレクターに代わるだね。このドラマでは初めての女性の演出担当。
脚本は女性だっけ。プロデューサーがしっかりしているからまあいいか。
>>944 設定を変えるのかわかんないけど後のことと矛盾しなきゃいいけど
>>966 土曜ドラマのトップセールス書いた人だね>脚本家
あのドラマも成り上がり的ストーリーだったから楽しみ
紆余曲折はあるだろうけど
土地の高い東京で
マイホームを持ってる茂は偉いよ
あれ借家?
>>969 今風にいえばローン。
結婚の時点でも子供が産まれてもまだ返済は終わらず。
>>964>>965 茂さんなりに家族を想っての事なんだろうけど悲しい。
ラブラブなシーン沢山やってほしいが殆ど無いんだろうな。
>>965 こういうのはネタバレとは違うのかな?
まあたいしたことではないかもしれないけど。
原案といっても子供の頃にしげると出会った以外は本に忠実のようだし
ネタバレと本の中身紹介?との区別が難しいね。
>>13のネタバレスレもあるからうまく使い分けた方がいいかなと思って。
>>965さんを責めてるつもりじゃないんであしからず。
最終回は調布の家が多摩川の洪水で流されるんですね。
ゲゲゲのアルバムとな
>>972 一応NHKのサイトだし予告・前情報程度で考えていいんじゃないか
確定した未来へ綴られるストーリーなんだし
この後水木しげるが売れて行くと言ってもネタバレとは言わないだろう
>>972 しばらく何も言わなかったら馬鹿が調子に乗って水木ウンチク披露を再開しはじめたみたいで
いつまでも笑ってねえぞテメエ?みたいなね
最終回は自伝がドラマ化されてスタジオに見学に行って夫婦を演じる俳優に対面
>>972 だってネタバレ書き込む人たちって自覚無いんだもん。
レス番指定されてたって自分だと思ってない。
親切だと思っているちょっと頭が悪い人。
自覚あるヤツはネタバレいやな人は見ないでねって
行数あけて先のあらすじベラベラ書くし
なんで非難されているのか分かってないんだと思う。
ネタバレスレも立ったし、そういう時は誘導してやれ
公式サイトの内容くらいはいいと思うけどな
公式すらもあえて見ないという人もいるからねえ
それレベルの人はもう自衛しろよとは思うけど
どこまでならおkてのより、放送内容以外はネタバレへという方が
判断基準としてはわかりやすいかもね
>>964 それならいいが自分の親兄弟に仕送っちゃったんでしょ
>>972 へー
ネタバレって駄目だったんだ
でも聞かれたら答えるでしょ?
本当に知りたくなければスレなんかみなケリャいいと思いますよ。
984 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/18(日) 20:17:18 ID:YJmonBnA0
ほんまほんま
公式にはっきり書いてあるのにねえ。
>>982 公式にあるよ、とだけレスすればよい。
>>984 >>980にもあるように、公式の予告も見ないようにしてる人がいる。
まあ、自衛しなくちゃいけないのもあたりまえなんだけどね。
公式のってる範囲はネタバレじゃないっしょ。そこまでNGなんてありえない。
いままでのドラマだと…
・ステラとかの先行したあらすじ。
・原作orノベライズ。
・撮影レポ。
とかがネタバレスレの話題だったような。
ネタバレの許容範囲はドラマによってかなり違うと思う
期待されてる朝ドラはネタバレされるの嫌な人が多い気がする
988 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/18(日) 20:31:45 ID:YJmonBnA0
水木さんは、軍属じゃなくて,軍人として怪我して帰ってきてんだよな。
少しは恩給があって、昭和35年くらいなら、最低限の生活はできたんじゃねえのかな。でも、他人のために使ってたりするんだろうけど。
989 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/18(日) 20:33:33 ID:v/nffPmO0
>>969 東京といっても調布。
今でこそ京王線の特急で15分もあればいけるが
当時はど田舎。つい最近、パルコができた。
990 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/18(日) 20:41:01 ID:YJmonBnA0
>>985 公式の予告も見ないってったって、プレマップとか、NHK見てたら流れるものまで、ネタばれって騒ぐほうがおかしい。
それなら、NHKに抗議でもしてろと思う。
もうネタバレ絶対禁止スレ作ってそこでやった方がいいよ。
予告も見ない人は土曜日の放送どうしてるんだ?
993 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/18(日) 20:47:38 ID:dNJp7fiWO
別にネタバレしたってどうってことねえだろ
番組欄にも一週分でてるし。
ま俳優の演技まではわからないんだから、かえってみる人増えるんだよ。
公式に書いてあることは公式読めば済むんだけど
これくらいはいいよね、とかここに書いて何か楽しいわけ?w
人に迷惑がられてまで
>>988 こういう話題の振り方すると「それは〜だよ」って話になるでしょ
ネタバレ一切嫌ならドラマで描かれた以上の詮索も先の予想もすんなってことにもなるけど
いやあ、旨そうな吸い物ですなあ
1000なら登場人物みんな幸せand高視聴率
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。