【3/27土】遠まわりの雨【山田太一・渡辺謙】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2010年3月27日(土) 21:00〜 日本テレビ系列
山田太一 ドラマスペシャル「遠まわりの雨」
【公式サイト】http://www.ntv.co.jp/ame/

 渡辺謙と山田太一氏とは07年5月に放送されたフジテレビのドラマスペシャル「星ひとつの夜」
(視聴率18・4%、関東地区・ビデオリサーチ)以来のタッグ。
渡辺は「再び“山田太一ワールド”に飛び込むことになりました。
山田先生らしく、さりげない日常の中に潜む素敵なドラマが展開します」と説明。
恋する中年男のいじらしさ、おかしさを“コメディー”ととらえているようで
「苦手なラブコメディーですが、ご期待ください」とコメントしている。

 ドラマの舞台は町工場がひしめく東京・蒲田。
妻と反抗期の娘と暮らす福本草平(渡辺)は、かつて勤務していた金型工場で起きた出来事をきっかけに、
昔の恋人・秋川桜(夏川結衣)と再会。
工場時代の同僚で親友の秋川起一と結婚した桜に再び思いを募らせながらも、
かつての同僚と恋人のために奔走する姿が描かれる。

●スタッフ
脚本…山田太一
音楽…村井邦彦
主題歌…スーザン・ボイル「翼をください〜Wing To Fly〜」
演出…雨宮 望
プロデューサー…佐藤 敦

●キャスト
福本草平…渡辺 謙/秋川 桜…夏川結衣
秋川起一…岸谷五朗/福本万里…田中美佐子

菊池 康…AKIRA(EXILE)/福本雪菜…川島海荷
多田老人…井川比佐志/ともえ…YOU ほか
2番宣:2010/03/21(日) 00:14:00 ID:Ggs+xL3aO
3/27(土) 16:00〜16:55
日本テレビ

山田太一×渡辺謙
密着!遠まわりの雨
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/21(日) 04:40:45 ID:Ggs+xL3aO
キャスト追加

近藤芳正、日野陽仁、渡邉紘平、藤村俊二、柳沢慎吾
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/21(日) 08:40:58 ID:kFKjHpIX0
摺醴ォォ霾醴髏蠶蠶鸛躔か                    ベ∃壮鎧醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾a露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  f蠶蠶蠢レ      ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇J體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟                          f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟              _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a            f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴          f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ          禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ          ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a                ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/21(日) 09:27:48 ID:tlPTCr+n0
11%くらいかな
裏も強力だし前が野球だし
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/21(日) 10:30:05 ID:EgHDOg9+0
楽しみにしています
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/21(日) 12:13:23 ID:01e2L/240
>>5
11%ってこたーないだろ
あの地味〜〜な星ひとつの夜18.4%
刑事一代2日目21.6%
今回は夏川結衣いるしw
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/22(月) 02:06:14 ID:VUcmEWjNO
山田太一ドラマに柳沢慎吾!
楽しみw
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/22(月) 07:54:37 ID:twV3Uof/0
今週末なのに宣伝まったくやってないな
曲女の最終回で予告見たっきりだ
渡辺謙で一桁あるで!
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/22(月) 08:20:59 ID:2p6oxr5H0
>>9
渡辺謙で一ケタは責任問題になるから
まあ何とかするだろw

ただ山田太一はまだ賞味期限内なのか?
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/22(月) 13:19:02 ID:eIxYAkhu0
野球の後なら録画だな。

山田太一なら品質保証付だから、見る人は多いよ。
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/22(月) 13:37:34 ID:v0tOFpvl0
若い人の話はさすがにもう書くの無理あったけどね、山田太一先生。
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/23(火) 04:48:53 ID:piavBRI60
演技過剰。ただ渋がって、力んで、怒鳴ってるだけ。
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/23(火) 10:53:33 ID:ymhjZNGS0
>>13
渡辺謙のこと?

確かに演技派ではないが、華と存在感は抜群。
「星ひとつの夜」を、
同時期に別の中年俳優を起用した山田太一の別の単発ドラマと見比べて、
違いを実感した。
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/23(火) 19:33:49 ID:HiRdWjgZ0
>>14
フツーに演技派じゃん
役作りが細かくて好きだ
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/23(火) 19:56:56 ID:3up7SzK70
>>9>>10
明日の仰天ニュースに番宣で夏川さん出るよ
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/23(火) 21:35:22 ID:xT6Cowkh0
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/23(火) 22:08:45 ID:RlgFTBvz0
NEWS ZERO特別版 密着!「遠まわりの雨」山田太一×渡辺謙
03/27(土)16:00〜16:55 日テレ
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/23(火) 22:11:07 ID:A+HcvPiFO
>>18
>>2にあるよ
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/24(水) 04:38:01 ID:3DJFnwPZ0
最近しょーもないドラマばっかだから楽しみ

大河でさえイケメンのアップばっか長くて台詞は適当だし
挙げ句にもう1人のダークな自分が語りかけたりするんだよw
さすがに見る気しない
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/25(木) 00:06:56 ID:N1mIFFwR0
これ、女子フィギュアと重なるの?

そうなると惨敗しそうで怖い
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/25(木) 05:58:29 ID:xlLMmNPV0
>>21
かぶらない。
ボクシングとは半分かぶる。
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/25(木) 22:59:19 ID:8yOOQ9s20
もし重なっても女子フィギュアは録画だから事前に結果が分かるし
キムヨナが一位だったら誰も見ない。
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/25(木) 23:56:35 ID:3jdq16ukO
フィギュアの話とかドラマに関係なさすぎ
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/26(金) 00:19:39 ID:rNNUrEFO0
ナベケンは今回もごはんをドカ食いするのだろうか。
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/26(金) 02:34:12 ID:rweOMFCe0
>>25
ナベケンは劇中でおにぎり食べる
に1票
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/26(金) 23:15:39 ID:vLbl2NpN0
野球うぜえな。延長の可能性あるのかよ・・・
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/26(金) 23:45:32 ID:HT2tjIx20
野球ってもう始まったんだ
なんかタイミング悪いな、そのうえ延長の可能性あるなんて大事にされてないドラマ
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/03/27(土) 13:30:51 ID:QnxXfFvZ0
何で関東ではこの時間である土曜13:30〜15:23は
過去の山田太一かナベケンのドラマの再放送をやらないんだ?…
昨日のミニ番組じゃあ納得出来ない…
編成局は不真面目過ぎる…
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/27(土) 13:34:29 ID:rHR5CxaM0
>>29
日テレは山田脚本かなり久しぶりなんだろ。
ナベケンのは火サスぐらいだろうしなあ。
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/27(土) 13:38:18 ID:pdwJTwl70
日テレはドラマ制作と編成と営業がバラバラらしい
銭ゲバのPが怒ってた
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/27(土) 13:46:10 ID:Fjw2cF2x0
夏川結衣で25%超え確定
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/27(土) 14:03:38 ID:sVOcWY3+O
田中美佐子久しぶりに見た。
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/27(土) 21:21:32 ID:v0JL0OaxO
始まったage
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/27(土) 22:01:09 ID:rHR5CxaM0
>>33
この間までNHKの土ドラに出てたぞ。
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/27(土) 23:53:45 ID:t/Q3Kojn0
一番のハマり役、田中美佐子だったなw
ガリガリヒステリックばばあ適役だった

トレンディー女優も過去の栄光になっちまったな
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 00:02:40 ID:XVfWB71C0
てか田中美佐子は上手かった。
しかしなぜ今の旦那を選んだのかがわからないから説得力がないよ
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 00:05:43 ID:ZRomiY940
アバヨ
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 00:10:11 ID:/G/95zpY0
他の人に乗り換えて振ったんだよね
なんで今さら未練タラタラなの??
悲恋の過去なら判るけど
自分から振った男なんてクソなんですけど
今の亭主に不満があったとしても
男みたく過去は引きずりませんの 女は
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 00:13:30 ID:R8CXuMCfP
極楽寺駅で電車追っかけてたときケンさんコートを着ていなかった。
コートのぽっけに100万入ってたんじゃないかと心配。
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 00:17:17 ID:D+TOS1IC0
>>40
それも思った
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 00:17:58 ID:MhWbVC5J0
夏川結衣も最後は手ぶらだった。
バッグはどうしちゃったんだ?気になってドラマどころじゃないわ。
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 00:25:30 ID:3KO/7f4/0
>>42
極楽寺にバック置き忘れて引き返してうなだれてるケンと再会
結局そのままホテル行ってセクロス
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 00:26:20 ID:mLXkpjNk0
スタッフが火サスなので、いちいち化さすっぽかった。
過剰にドラマチックな音楽がかかったり、全体的に濃い口な演出だったり、
なんか山田ドラマと食い合わせ悪かったな…
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 00:28:19 ID:DiWGK5YD0
今録画したのを見てるんだけど
パンだって言われてる人がライト前タイムリー打った
これ尻切れになるのかなwだれかおせーて
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 00:33:22 ID:zTkwLN1W0
BGMも安っぽいし、桜も意味不明な女だし、なんだこりゃって脚本w
蒲田の職人さんもこういう話で怒らないのかな
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 00:36:07 ID:Skv0h1080
同じ渡辺謙がやった刑事一代に遠く及ばなかったな
>>9の言ってるように一桁ありそう
裏は亀田だったし
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 00:36:30 ID:5Ue9uGtP0
日テレだからなのか山田太一が終わりなのか酷かったな
悲しい・・・
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 00:41:59 ID:0w+b5W4m0
極楽寺駅のシーンひどずぎ…

上のレスにもあったけど,コートないは,バッグないは,,,

とどめに,雪交じりの雨のはずなのに,客は誰もカサ持ってないは,日が射してるは,,,
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 00:49:32 ID:zTkwLN1W0
このスレの伸びなさからして
ドラマ板住人の経験から言わせてもらうと
ズバリ、9.6%
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 00:51:52 ID:3KO/7f4/0
反抗期の娘が親父の仕事姿見ただけであんな豹変するはずがないw
素直ないい子ちゃんになっちゃってるし
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 01:03:02 ID:/ZTgyntS0
亀田の試合終ってからみた。
何だか今イチだった。夏川好きだから最後までみたけど。
音楽が「翼をください」って・・・

最後の駅でのシーンが撮りたかったのか。
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 01:06:17 ID:R8CXuMCfP
計算して電車追っかけたんじゃないよね。
自分が櫻だったら、もうそれだけで満足できるような・・・
一生その時のこと思う出して、それ以上よりもどそうとかしない。
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 01:11:48 ID:GqZv85kn0
見て時間の浪費だった。くだらない。
あの手の女は同性として最悪。田中の嫁がまとも。
昔振った男に未練タラタラでなんど口説いたことか。
あ〜嫌だ!嫌だ!年相応の理性ある中年になりたいと思った。
ワースト中年昼メロドラマ。渡辺 選んで出演しろよ!
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 01:11:59 ID:/ZTgyntS0
いい役者揃えたからいいドラマになるわけじゃない典型かな。

岸谷こういう演技できるんだ、とちょっと見直したけどね。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 01:32:53 ID:BBGwjcId0
ねちこい中年ドラマなのに
「翼をください」歌ってるスーザンボイルが
高齢処女なんだよな

YOUがコントみたいだった。
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 01:43:23 ID:4tk1XpnW0
途中から録画し始めて「この辺なら終わってるだろう」ってとこまで撮ったけど
ばっつり切れてた。
夏川がメモ読んだ後どうなった?
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 01:48:29 ID:t7610tK20
普通なら入院中の旦那をもっと心配するでしょ。
あり得ないわ。こんなの。
山田太一目線の身勝手なドラマ。
女の気持ちがちっともわかっていない。
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 02:05:18 ID:3KO/7f4/0
>>57
水商売らしき役のYOUと赤提灯でからむ

家に帰って素直になった娘やらと会話

後日、夏川から報酬を払うという名目で付き合ってた当時デートした鎌倉で会う

2人堪えきれずに湘南の浜辺で抱き合う

一線を越えてはいけないと極楽寺という江ノ電のホームで次の電車で分かれようと

キスしてる時に電車が到着、夏川が電車に駆け込む ケンは名残惜しむ

電車発車 ケン追っかける  うなだれながら終了
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 02:46:01 ID:mbTmsuV70
鎌倉が余計だった。
その前で終わってたらよかったんだが。
結局キスしてしまうのも嫌だったし、
それ以上に100万円とコートの行方が気になって気になって。
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 02:53:02 ID:et5sVNRw0
夏川さんの奥さん役がいまいち性格がわからなかった。
YOUと駅員さんがドラマとあってない感じがした。
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 03:46:52 ID:0ebtTCdc0
ほんと痛いドラマつくっちまったもんだ
山田印も終わりだね
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 07:05:39 ID:8x7IpVOZ0
太一ドラマは台詞の語る口調が独特だし、暗いが正しい事をついてくると云う印象だったので、みたんだが。私も30半ばになったし。
でも理解出来んかった。そして最後の電車の場面臭すぎた。っていうか、行くなー、止めないで〜って。。。大根芝居かと思った。蜻しんごの時点でお笑いに変わってた。
サッパリだったな。
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 07:09:25 ID:8x7IpVOZ0
つか、とおまわりの雨だもんな。
とおまわりで雨振られちゃうんだよ。
とおまわりの晴れじゃない。。
既婚者の恋はそうかもしれんが。
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 07:28:17 ID:UkwvguYF0
何の為に延長したか意味不明の糞野球のせいで>>59

後日、夏川から報酬を払うという名目で付き合ってた当時デートした鎌倉で会う
2人堪えきれずに湘南の浜辺で抱き合う
一線を越えてはいけないと極楽寺という江ノ電のホームで次の電車で分かれようと
キスしてる時に電車が到着、夏川が電車に駆け込む ケンは名残惜しむ
電車発車 ケン追っかける  うなだれながら終了


の部分が録画できてなかった
ここでの意見みると見なくてもいいような気もしないでもないが消化不良だ・・・
夏川、謙さん、田中と好きな役者が揃ってたのになんか残念な出来だったな
Youてあのシーンだけなのになんでメインキャストにはいってたの?
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 09:28:42 ID:3D0gPwIB0
極楽寺の別れがクライマックス。ふたりとも本気だった。

しかし、本気になってはいけないと思う正気が勝ったので、
芝居気に昇華して本気を吹き飛ばした。

大人の良いドラマだった。ちょっと長かったが。柳沢慎吾くん儲け役。
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 09:38:17 ID:60fxmmizO
良いところもあったけど、色々とちぐはぐなドラマだった
フジでの単発「星ひとつの夜」は結構よかったのになあ…
山田太一も悪いんだろうけど日テレとの相性もイマイチだったのかな
BGMほんといちいち変だったしw
まあ「ありふれ」とこれと、ダメな山田太一続いちゃったね
次は良いの頼むよもー
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 10:02:16 ID:RLehD4Ez0
振った男を自分の工場のために利用して
男がみれんたらたらで女がちょっと心動いてならわかるけど、
女が初めから積極的だもんな
なにか家の事情で振ったんならありきたりすぎるし、
自分から振ったならもうみれんなんかないはず。
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 11:03:04 ID:MhWbVC5J0
山田の伝えたかったこと、言いたかったことは
自分は多分理解できたんじゃないかと思う。いいドラマだった。

ただ、最後のシーンは湧き上がる気持ちを抑えて押さえて
何事もなく別れた方が萌えたと思う。
柳沢の「いい年して何やってるんですか」が一番正しいw
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 11:13:17 ID:4tk1XpnW0
>>59
ありがとう
なんかグダグダだったのな
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 11:41:50 ID:caW915Oh0
演出音楽もそうだが、この脚本と違和感ばかりある。
豪華キャストが仇になっている。
この話は主役二人以外無名にしとけばよかった。
脇役に、おひょいとか柳沢を使う必然性が果たしてあったかどうか?
岸谷は確かにいい味出していたけど。あれは別の話で主役級で見たい、
もったいない使い方と思うのだが。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 11:54:55 ID:xa2x6baR0
BGMひどかったね。選曲もタイミングも。
夏川が最初から浮気する気マンマンなのも嫌だった。
「ありふれた奇跡」は自分は楽しめたけど、これはダメだった。
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 12:09:03 ID:MH6bMSHf0
そりゃ岸谷五朗が病気中に渡辺謙が出てきたら浮気もするわな
逆はないと思うけど

みんな完全に善人でも悪人でもないんだし
生身の人間の恋心なんてそんなもんよ

こういう情感が身につまされない人にとっては
全くつまらないだろうけど、これは名作よ

会社が倒産して慣れぬ接客で中途採用とか
仕事と家庭や子供をめぐる夫婦げんかとか
精神的にたくましい女たちに翻弄されるとか
若いやつの最新技術に負けるとか
昔の女にそういう素振りをされてうかうか心動いてしまうとか

まあそういう市井の男の哀感が
あー痛いほどわかるなぁって感じですごく良く出てたし
ところどころ分かりすぎて笑えた

渡辺謙は哀愁とかおかしさを漂わすの上手いね
岸谷五朗とYOUとキムラ緑子も良かったし

最後それぞれに少し成長したり何かから立ち直ったり
しみじみ良かった

音楽は変だったけど
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 12:20:20 ID:xa2x6baR0
> そりゃ岸谷五朗が病気中に渡辺謙が出てきたら浮気もするわな

まず、この時点で全く同意できないw

20年も夫婦やってきてそれはひどいよ。
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 12:29:40 ID:oWECxLRW0
仕事も家庭も恋とすべてを全うできない、中年男の不甲斐なさを表現したドラマだったんだろ?
よってドラマ自体も出来そこないになるのが普通
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 13:07:21 ID:60fxmmizO
>よってドラマ自体も出来そこないになるのが普通

んなこたないw
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 13:22:25 ID:kAZmBf/W0
>こういう情感が身につまされない人にとっては
>全くつまらないだろうけど

こういう上からの視点がうざったいんだよね。
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 13:57:07 ID:L76W3ygu0
>>50
そんなにいかないだろ 5〜6%だと思う

しかし渡辺謙は日本アカデミー賞をとったばかりで
夏にはLディカプリオ映画にも出演するいわば売れっ子なのに
何故こんなくだらない2時間ドラマに出たのか不思議だ
ギャラも安そうだし
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 14:20:59 ID:49GJQfKt0
オレも鎌倉以降が非常に残念だと思った。

最後は渡辺とその家族の再生みたいな感じで、
もう少し夢の持てるドラマにしてほしかった。

渡辺には金を受け取ってほしくなかった。
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 14:28:21 ID:Q1PWFXr/0
>>73
だからこそなぜ20年ケンさん振ったのか理解できない
田中美佐子の方がずっと自然だと思うな
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 14:30:10 ID:sM/ySiR00
家族背負ってるのに金受け取らないとかいかにもきれいごと過ぎるやろ
それは避けるだろ
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 14:32:39 ID:0WnTf8OI0
予告の時点でドラマのラストシーンバンバン流れてたから
オチが分かってしまったのがなあ
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 14:46:28 ID:Q1PWFXr/0
80だけど20年前、でした
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 14:49:48 ID:23OWMpRE0
録画時間ずれてんじゃん

野球死ね
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 14:49:51 ID:AF/dEKhm0
やっぱ山田太一さんは単発ドラマの脚本向きですね
以前に仲間ゆきえ主演で連ドラやったけど、かなり大コケした感じだったもんな
これからも単発ドラマをいっぱい書いて放送して欲しいです
今の時代は山田太一さんのような本格派で天才の脚本家が若い人で全くいないので、太一さんに頑張ってもらいたいです。
今の若い脚本家は90年代のようなトレンディードラマのような名作と言われるような脚本は書けないようですからね。

視聴率ばかり求めて、こういった太一さんのような脚本家を起用しない今のテレビ局は大嫌いです。
数字ばかり求めてつまらない脚本しか書けない若い脚本家ばっか起用するのはいい加減やめて欲しい
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 14:53:36 ID:4tk1XpnW0
山田太一調って言うの?あの、「ああ」とか「うん」とかがやけに多い台詞
昔は書いてる本人も若かったから時代の空気にちゃんと合ってて
更に台詞として斬新だったのかもしれないけど、
今同じことやられても古臭さしか感じないわ
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 15:28:07 ID:M2Wwvp/T0
見た。
糞つまらなかった。

山田太一(笑
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 15:41:07 ID:23OWMpRE0
田中美佐子うぜーw
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 15:55:17 ID:HoGytetd0
ロチュー(路面電車のチュー)はいらんかった。
ハグくらいで別れて欲しかったよ。

戻れない恋、時間という切なさは分かる。
年取ってくると背負ってきたものが絡み付いてな・・・
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 16:23:15 ID:njiSJ8950
今見た。
キャストが豪華そうなので見たが・・・
このスレ見て、最後のコートやバックの件で大笑いしたから
良しとしよう。
コートは夏川に羽織わせてたね。正面になって抱き合う時に
脱がせる感じで落ちた。夏川のバックもたぶん地面に置いてたと思う。
ラストで駅員さんに怒られた後、抱き合ってた方向が映るけど何もなかったので
誰かに置き引きされたんだねw

従業員より、将来の安定をとって跡継ぎの岸谷選んだんだろうけど、
女って愛してた方を引きずるものなのか?
でも今回のドラマの夏川のキャラなら、謙さん以前に不倫してる様な気がする。
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 16:29:00 ID:UwE+7e+9P
>>73
おまいどうなってんだ?
旦那が怪我してる時に、工場がヤバい時に
助けに来てくれた人とベッドでお楽しみ?
女の方は完全に悪人だろ
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 16:40:52 ID:4aXpoi6X0
100万円の現ナマって、持って歩いてたら結構緊張するよね。
結構かさばるし重さもある。
それを持参している緊張感ゼロで恋愛ごっこに突っ走るのがリアリティ無さ過ぎた。
挙句に100万円が行方不明になってしまうしw

抱き合いかけたときに、札束が互いの体に触って、
それで正気に戻り、気持ちを抑えたまま何事もなく別れる、の方が
よかったんじゃないか。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 17:02:22 ID:thUl2o3A0
柳沢は西寺実のキャラのままだったら神だったなw

挿入歌はサザンにするとかww
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 17:34:08 ID:p2fl1Kmf0
スナックのシーン、夏川は何歌ってた?
放映前の雑誌インタビューで松田聖子というのは判ってたが、
全く聞き取れなかった。
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 17:37:50 ID:8x7IpVOZ0
ありふれた奇跡のほうがよかった。

昔のトレンディ?ドラマなんて、時代にそぐってね〜し見たくない。

寿賀子調、太一調、もう、サザエさん級。

最近だと、曲げられない女が良かったの。
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 17:41:51 ID:0WnTf8OI0
>>94
青い珊瑚礁
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 17:42:51 ID:mLXkpjNk0
源泉引いてあるから90万円だお。
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 17:43:31 ID:ZpT5/8m30
>>90
女は打算的なところ多分にあるからな
旦那より好きな人がいるかって調査でもYESかなり多かった気がする

>>94
青い珊瑚礁
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 17:51:46 ID:E4xv/KV/0
だとすると
打算で跡継ぎの息子を選び
打算で工場救うために昔の男を使い
打算で次回の利用も考えて生殺しの色仕掛け
って感動的でもなんでもないがな
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 17:53:28 ID:VguxeVAUP
昔からの自分の考えを変えられない頑固者だけど臆病者の男が、
時代に迎合できずに、社会のはじっこで耐えながら生きてる。
そんな男がドラマの主人公だから、前向きでカッコいいはずが無い。

未練がましくてカッコ悪くても、自分のルールを守るあなたは
負け犬じゃないんだよと山田太一は応援したかったの鴨。
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 17:55:10 ID:njiSJ8950
>>95
今の連続ドラマは途中参加しやすい様に作ってるよね。
ありふれた奇跡は途中で脱落したけど、
今日はここまで的ななつかしさを感じた。

曲げられない女はダメだった。
この女とは絶対に友達になれないと思ってやめたw

>>99
言えるけど、現実そういう女は沢山いるw
山田太一とか倉本聰とか、妙にリアルをドラマに
持ち込むから。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 17:57:40 ID:E4xv/KV/0
ではケンさんは感動的だがあの女は魔物って結論でいいのか?
それならわかる
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 18:12:34 ID:qHSJlxPe0
酔ってるならまだしも、しらふではロチューとかは出来ない。
いい中年がまわりが気になるし、2人の世界には入りきれません。
関係あればあったほど、できません。これは現実とは違う気がする。
だからドラマになるのでしょう。
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 18:13:10 ID:wQ6v77Ep0
期待して見たが、つまらんドラマだった。時間の無駄だった。
脚本家と俳優が有名でも良い作品とは限らないという見本だわ。
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 18:20:15 ID:kr8kUsuq0
今録画見たが柳沢、朝日の温泉大作戦にも出てたな

ドラマだから俺は脚本とか演出にはあまりケチつける気はないが
みんなが言っているように極楽寺駅での渡辺謙のコートがなくなっている
シーンはお粗末だと思った
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 18:30:30 ID:qHSJlxPe0
実際、同じ状況で昔の恋人とのことがあり、観たけど、
ありえない。そんなに綺麗には終わらない。
自分のストーリーのほうがドラマチックでした。
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 18:42:54 ID:qs1FmyQM0
>>100
夏川とナベさんの容姿だけでもう十分勝ち組なんだけどねw
あの年であの綺麗さはありえない奇跡だわ
それなりの収入もあるしどこが負け犬なのだ?感傷的なだけ。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 18:58:30 ID:qHSJlxPe0
期待してたより、陳腐でしたね。
山田太一さん、もっとあなたはすごいのに・・・・
いいキャストを使ったのにどうしたことか。
109100:2010/03/28(日) 19:54:22 ID:VguxeVAUP
>>107
いやドラマの中で自分で言ってたでしょ。ここで手を出したら本当の負け犬になるって。
世の中の流れに自分の矜持で乗らないおじさんへの応援ドラマみたいなものじゃないかと。
それに夏川とナベさんの容姿がその辺のおじさん、おばさんならドラマにならないw
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 19:59:50 ID:yRpJX5h10
今みた、ラストは高校教師を思い出した
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 20:09:10 ID:njiSJ8950
>>109
見てくれの世界だからね。
容疑者Xの献身も原作の石神は「丸い顔してずんぐりした体格で、頭髪も薄い」なんだけど
映像化になると堤真一!

ごくせんもあんな先生が担任だったら皆勤で学校行くけど
あのドラマの生徒達にはブスに見えるみたいだしw
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 21:01:30 ID:OyFO+ken0
ほんとうにつまらない脚本だな
時代を全く読めない爺脚本化をいまだに使う日テレ
もう店じまいだな
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 21:11:45 ID:OyFO+ken0
、極東まで、

大田区の潰れかけの家内工業に勤める
工業高校出クラスのコンピューターのプログラマーが
工作機械使って、できるようなものを、わざわざヨーロッパの会社が
極東まで極秘裏に調達しようとするなんてありえない。
そもそもコンピューターで製作できないから熟練工のいる大田区の
工作会社までやってきたんだろう。
山田太一の脚本って昔から茂平の股引のようだ。
ぼろぼろに穴があいている。
とてもプロの脚本家とは思えない。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 21:18:16 ID:UwE+7e+9P
>>113
日本のテレビ局は
監修に本職のアドバイザーをつけないからだろうね
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 21:20:47 ID:/AbTcySq0
ナベケンはアメリカのスタッフに「見ろ!これがプロの脚本ってもんだ!!」と凄んだらしいぞ
バカにすんなw
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 21:23:22 ID:UwE+7e+9P
途中までは素晴らしいんだけど
いかんせん締りが悪い
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 21:46:59 ID:caW915Oh0
職人の設定については、舞台の蒲田といい
以前CXフカキョン主演「ファイティングガール」で
フカキョン親父のショーケンがやってた役柄のまんまだった。
そこからして新鮮味がないのよ。
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 22:56:42 ID:/G/95zpY0
「ありふれた奇跡」と同時にクソつまらんかった
過去の山田太一は確かに時代と共にあったが
もう爺さんだという事はゆるぎない事実
人間去り際は やはり大事
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 22:57:51 ID:uwVBd9i60
ああいうNC工作機械のデータ作成って、
コンピューターの知識だけでできるものでもなく、
実際に作っている物を間近で見ることが
データの作り方のヒントになったりする筈なんだよ。
だから、北欧の会社でできなかったデータが、
あの町工場でできたのは、
傍で手作業で作っている人が居たことによる相乗効果があるんだと思う。
それが、単純に「コンピューターに負けた」ということに
なってしまってるのは残念だった。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/28(日) 23:23:12 ID:Coin6ENX0
なつかしいよろめきドラマだったなぁ・・・・
最後なんかもうなんといったらいいかわからんw
おれにはまったく面白くなかったけど、これは山田太一の
今風ドラマに対する挑戦状なんだよ、きっと。
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 00:16:17 ID:/Sj1jA9F0
このスレの餓鬼どもにはわからないドラマだ
行方不明のバッグだけはいただけないが、いいよ、ウン
ハリウッドがリメイクするだろう
現代版「郵便配達は2度ベルを鳴らす」として
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 00:18:02 ID:g8hqzuhA0
これ、あえて生煮えで出しました、なのかな? うん。
ただの失敗作? あぁ。
観る人間によるのかな。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 00:22:34 ID:GoOO/VxqO
録画できてなかった。
再放送してくれないだろうか
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 02:25:48 ID:O6DnXpyX0
ところどころ穴はあったが、全体的に良かった。メロドラマの王道だと思ったね。
デビット・リーンの「逢いびき」を思い起こした。

山田節は、相変わらずだなと思ったが、
「うん」の連発、山田セリフリズムは、もう捨てるべきでは、とも思った。
さすがにあれは古さを感じさせる。

話の骨組みはしっかりしている。みんなが言うほど悪くない。骨はしっかりしている。
要は、ラストの駅のシーンに持っていくまでの話よ。
ただ、町工場やスーパー、仕事というメインの事の細かな事柄に、リサーチが十分じゃ無いと言うか、
説得力あるエピソードなり人物像なりが描かれていない。これは山田太一の力不足だと思う。

また、自分は気が付かなかったが、コートや荷物が無いというのはボケだし、
それは演出スタッフの重大ミスだと思う。これは何とも言い難いね。反省せよとしか言えないな。
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 02:36:30 ID:ZKu8gfKt0
> 要は、ラストの駅のシーンに持っていくまでの話よ。

いや、むしろその駅のシーンがぶち壊しだったんじゃないかと。
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 03:11:11 ID:oQQB/0P70
駅のシーンはありえない。あれで感動させる設定なのか・・・
別れ際の走っていくのは、反則です。
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 03:20:46 ID:oQQB/0P70
昔の映画で「旅情」ってあった、キャサリーンヘップバーンの、
やはり不倫ものでしたが、あのラストをパクったのではない
のでしょうか。「旅情」の場合は日常から離れた設定だから
美しいのであって・・・
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 07:46:12 ID:9HVk94vc0
一番の感動の所だったのだろうけど,駅で走っていくシーンで
思わず吹いてしまったよ。

あそこまで大げさに演技して恋を終わらすってことなんだろうけど,
見ている方が「何これwww」恥ずかしくなるシーンだった。
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 07:57:06 ID:SGUY2CSe0
渡辺謙の刑事一代に感動したので録画しておいた
これ・・・俺も含め若い人には伝わらんだろ
視聴率は9.0と予想しておく
裏に亀田が重なってたんだっけ
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 09:09:28 ID:CEefBz1z0
13.4% 21:20-23:38 NTV 山田太一ドラマスペシャル・遠まわりの雨
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 09:14:32 ID:Q3ctLrXG0
>>130
9時20分までずれ込んだ7.9%の野球から、13.4%まで上げたのは、
このドラマを待っていた人が多かったということ。
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 10:02:17 ID:vBMY2fR80
コートがなかったのは最後にあのセーター
(女が買った+大人は〜のポスター)を見せたかったためと思うが
やっぱり変
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 10:23:58 ID:TRfEWje+0
各シーン突っ込みどころ満載。
最後の柳沢はありえん
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 10:54:50 ID:3WnXbE5N0
>>124
>山田節は

でも今回「そうだけど」はなかった気がする。
山田先生も少しは気にしてるのかな?
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 11:57:55 ID:hR9E9AI70
>>131
オレも待っていた組
裏のからみでDVDに録画して見くらいだから
そんな潜在的視聴者はそれなりにいるさ
問題は見た人間が納得したかどうか
夏川の人格破綻設定から始まり最後の柳沢まで何だろうて感じで
だれの責任か分からないが今回は裏切られたダメだったね〜
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 12:15:12 ID:Q3ctLrXG0
最後のシーンにコートが無かった演出矛盾以外は、良かったと思う。

夏川は明るくサバサバした現実的な女将さんの役。
職工より跡継ぎを選び、
工場経営の為には意地も見栄も捨てて昔の恋人でも頼り、
(今回は必要なかったが)必要なら夜伽もし、
(昔の恋人でもある)職人の誇りを立てつつも、納期遵守をより重視し、
払うべき金は、源泉徴収した上で確り払って、後腐れを断つ。
嫌な女にも見えるところを、明るくアッサリ演じたのは、夏川の持ち味。

そういう現実的でしっかり者の女将さんでも、恋心はある、
というのが山田ドラマ。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 12:46:10 ID:N8Dpcm9P0
視聴率13.4%。裏のボクシングは22.1パーセント。土曜ワイド11.4パーセント。
ま、妥当なところでしょう。
午後4時からの番宣を観ると、現場の職人さんの協力を仰ぎ、
「日本の職人芸はスゴイ」と持ち上げておきながら、
ドラマの中では、その職人芸がコンピューターに負けるという結果にしてる。
このことを、協力してくれた職人さんたちは知っていたのだろうか?
知らなかったなら、裏切られたような、コケにされたような気分になるのでは?
何か、思いやりの無い、後味の悪いドラマだった。
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 13:10:48 ID:iw638NgH0
>>136
夏川の役どころを好意的に解釈しすぎ
最初からやる気ムンムンで渡辺謙に迫ってて
ものすごく気持ち悪い女だった
ああいう女が居たらいいよな〜という渡辺淳一ばりのオヤジ妄想が溢れていた
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/03/29(月) 13:24:37 ID:gyh6lKSF0
マディソン群の橋みたいなのをやりたかったんだろうけど
脚本、俳優、演出、音楽のすべてが噛み合ってない。40点
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 13:49:19 ID:MuU85r9+0
これで「噛み合ってない」と言っちゃったら
山田太一脚本のドラマは全部そうだよw

「それはナイだろw」とツッコんではいけない

非現実的というか、不思議な雰囲気を楽しむもの
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 13:57:48 ID:wuZzp2pE0
>>139
脚本読んで、やる気なくした関係者も多かったのかな・・・・
大御所に向かってこの話はないでしょ、とは言えないしw
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 14:45:41 ID:4P8bUAOa0
山田太一の場合〜コートとバッグの行方もわからないまま二人は別れる
倉本聡の場合〜男と女は駆け落ちし、結局別れて女は潰れた工場で蹲ってるだんなの元に帰る
山田洋二の場合〜男の技術により製品が完成し、男の妻と子が工場に来てみんなで喜び合う
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 15:58:16 ID:BLUnU17l0
当日、新聞のTV番組欄に書いてあった「大人の恋・・・極楽寺駅での別れのシーンは
涙が止まらない」というの読んで期待して見たが、涙どころか笑いが止まらなかったww  
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 16:17:18 ID:oVCWCOAx0
フィルムで撮影したのかな
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 16:24:39 ID:O6DnXpyX0
あの駅のシーンが陳腐だという意見は分かる。(荷物の件は別として)
自分も電車を追いかけ始めたときは、「ええっ?!」と思ったよ。

でも山田太一はあれをやりたかったんじゃないかな。
「今だけだよ・・今だけ・・」って渡辺謙が言ったように記憶します。

(この言葉大嫌いだが、分かりやすく言えば)「負け組」の渡辺が、「今だけ」はっちゃけちゃった。
はっちゃけちゃっても、いいんだよ、今だけなら、はっちゃけちゃってもいいんだ。
寝ちゃったりすればおかしなことになる。

あの駅のシーンなら、はっちゃけちゃっても、極楽寺の駅員の「勘弁してくださいよ、お客さん!」で済む(現実には危険行為で軽く済むかは知らないが)。

そんな感じじゃないの?この作品。だから、あの駅の陳腐なシーンは必要不可欠なんだ。
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 16:41:57 ID:O6DnXpyX0
山田太一には、例えば、柳沢信吾を準主役管理職にして、
潰れそうな2流企業(従業員2千人)を舞台に、
日本人の生きざまを描いてほしいね。

山田太一には、今こそ、キッチリ日本人庶民の生き方を描く、その責務がある。
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 16:45:04 ID:tmehU9wl0
夏川さん最初の方むくんでてガッカリしたけど終わりごりにはスッキリしてた。凄いな女優って。
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 16:54:49 ID:O6DnXpyX0
渡辺謙の「今だけだよ」というセリフは、この作品で最重要なセリフだったんだ。
だから、そのセリフを引き出す駅員は重要な役。
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 17:01:15 ID:N7UwFwno0
夏川はまだ草平に未練があって今でもまんざらではないって感じだったけど
草平のほうは家庭の問題も一件落着して夏川のことはもうどうでもいいって感じがした
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 17:23:03 ID:PlayPapB0
駅の中発車する電車で、撮り直しが効かないから大変だったとかどこかにあったね。
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 17:23:32 ID:XT43oWaOP
草平の方は娘がいるし踏みとどまりたかったのかも。
夏川さんの方も、行くなって電車追っかけて来てもらえば思い出的には満足いく
んじゃないかなあ?
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 17:26:00 ID:4P8bUAOa0
20年前に跡継ぎだからって別の男を選んだのに倒れたからって捨てて昔の男に走ったら
そりゃ感動ドラマでもなんでもないだろ
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 17:55:34 ID:AjgpW9FP0
>>150
「ごきげんよう」で、柳沢がこのシーンについて話してたよ。
ワンシーン失敗したとか
だから、2度目は車内に夏川がいなかったとか
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 18:29:36 ID:m0jI2pvt0
不倫に走りそうで走れない・・・
そういう複雑な想いを誰もが持っていると思う。
せつない。

山田太一の作品は、安易にセクスに進展させないから好きだ。
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 18:38:03 ID:5HUvpztq0
あそこで一緒に乗ったら『青い鳥』がスタートするんですね

全国流転して・・・
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 19:35:17 ID:/Sj1jA9F0
確かに「旅情」のラストに似ているといえなくもないが、あの設定では
仕方が無いよね、良かったと素直に思った
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 19:59:43 ID:VPjmi5770
山田太一は、このドラマのラストを見て嘲笑するタイプの視聴者は想定済み。
悲しい奴らだなって思っているんだよ。

おれは嘲笑ってより爆笑した。
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 20:21:27 ID:3WnXbE5N0
大人の恋とか言うけど、真剣に惚れちゃったら
みんなだらしなくみっともなくなるんだよね。
そんなカッコいいわけないw
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 21:14:33 ID:cX6GO56Y0
いくらなんでもデビッド・リーンとか出すなよ、名監督に失礼だろ
旅情とこれを比べるとかアフォすぎる
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/03/29(月) 21:25:55 ID:gyh6lKSF0
さくら役は最初から夏川だったんだろうか
余貴美子をブッキングできなかったから
夏川に余っぽい演技をさせてたように見えるんだが
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 21:39:47 ID:cX6GO56Y0
余はいい女優だけど華がないな、夏川でいいよ
最大の問題は演出と脚本じゃないか?
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 22:30:25 ID:/Sj1jA9F0
>>159
この手のストーリーにアフォじゃないものを求めるの?
飛んでケー!
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/30(火) 00:11:12 ID:l0ta7K1s0
あぁぁぁぁ
いいドラマだったので、もうゴチャゴチャ、感想を言いたくない気分・・・

渡辺謙さんは、本当にはまり役でしたね。このドラマで一気に好きになりました・・・
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/03/30(火) 00:23:17 ID:aaFnkqYy0
やっすいドラマでした
渡辺謙さんの汚点となること間違いなし
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/30(火) 00:55:42 ID:UGo7ZhX/0
こんなドラマを擁護するのは
 モテなくて、本当の恋愛といえるものを知らない
 モテなくて、振ったり乗り換えたりを知らない
 モテなくて、あとさき無く一人しか知らない

ような人達だとしか思えない
年齢関係なく つまり経験値ね
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/03/30(火) 01:11:16 ID:aaFnkqYy0
モテなくて、本当の恋愛といえるものを知らない
モテなくて、振ったり乗り換えたりを知らない
モテなくて、あとさき無く一人しか知らない

これは山田太一のことでしょうか
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/30(火) 01:58:27 ID:zXURaEqH0
山田ワールド
最高に面白かった。
慎吾の駅員に笑った。
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/30(火) 04:53:09 ID:8FTV5h/m0
やっと録画見た。夏川の「上(部屋)に行く?」って・・・売女みたいで引いてしまった。
いくら元彼でも20年ぶりに再会した初日にこのセリフ。
リアルの既婚者ではありえないから、夏川は最後まで感情移入は全くできなかった。
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/03/30(火) 05:16:24 ID:wppa+Xv00
夏川批判はスジ違い。脚本が糞
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/30(火) 05:44:30 ID:UcGTv7y0O
>>168
あれは再会初日ではないが、まあ引いた
というか、いきなり過ぎて「え、まさか身体で払うってことかよ?www」
と感じられてしまって引いたw
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/30(火) 06:00:26 ID:UcGTv7y0O
あーあと、草平が自分のことを普通に「元カレ」と言ったのは、なんかうーんだったな
草平の(年齢と)キャラなら使わなそうな言葉と思うな
いいじゃん「昔の男」で

山田先生、無理に変な言葉使う必要ないよー
「ピッツア」とかw
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/30(火) 06:37:32 ID:p6JUGH/80
たしかに元カレはなかったわwwwお前何者なんだって思ったわ

態度豹変しすぎな娘とか行動がよくわからない美佐子とか
いろいろ脚本無理してるね
NHKで同じキャストで書いてたら違ったんだろうな・・・
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/30(火) 08:59:58 ID:ZjjeRuop0
録画したのを2度にわけて見た

なんていうか、夏川演じる秋川桜の心情がまったく上手く表現されてなかった
昔好きだった男との再会、そして甦る若き日に味わった恋心
亭主への罪悪感、その他もろもろ…
ホテルのレストランに会いに行ったときの「部屋行くんでしょ?」のセリフに
見ているこっちは最初意味が判らなかった

工場のなんちゃってEXILEに浮気を疑われたと勘違いして急に怒鳴るシーン
確かに心に疚しい気持ちがあるんだろうけど、急にワーッと泣き出すところだろうか
なんだかチープなドラマが出来上がっちまったもんだという感想
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/30(火) 10:42:37 ID:zXURaEqH0
おまえらw
草食動物と言われる所以だな。
中年女は凄いよ。
いきなりしゃぶりつく奴もいる。
爆発寸前で悶々としている中年女を見事演じている。
あの瞳の濡れ具合なんかまさに発情女そのものの演技。
夏川はこの脚本を見事に演じきっている。
山田ワールド最高のエロ作品だよ。
お前らは未熟すぎる。
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/30(火) 10:45:14 ID:8nF7SN8R0
リアリティを重視する人は、
山田太一の作品は基本的に楽しめないと思うよ。

人々の言動・行動が「なんかおかしい」のは分かってるんだよ。

「現実から5センチ浮いてる」と評される
伊坂幸太郎の小説と似ている。
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/30(火) 11:27:59 ID:p6JUGH/80
厳しい意見多いけど期待あってのことなんで次回作に期待してる
星ひとつもテキーラもありふれた奇跡も面白かったしね
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/30(火) 13:29:57 ID:W+WyIT2C0
コンピューターで出来ちまった辺りで寝てしまったが
田中美佐子が良かった
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/30(火) 13:38:27 ID:y6TGK2ez0
ズンイチのエロいのは生理的体質的にダメなんだけど
山田的エロさは昔から好きだわ、山田節も良しです。

んで、ここらへんでキルケゴール出してくれないかしら
いい感じになってるじゃん彼
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/30(火) 14:01:53 ID:UcGTv7y0O
>>175
山田太一の好きな作品はたくさんあるんだよ
自分の、連ドラオールタイムベスト1は山田太一脚本の某作。
ただ遠まわりの雨は残念な脚本だったと思ってるだけ

好きな作家でもつまんないものはあるもんだ
次回作があればもちろん期待してるよー
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/30(火) 14:20:24 ID:5buNcL7v0
おもしろかった。
まあ、ベタなストーリーですが・・・。
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/30(火) 14:27:50 ID:5HUEUd+q0
面白かったよ、大田区在住で昔、鎌倉とかデート行ったおっさんだけど。
場所分かったし、雰囲気良かった、若い人には今一なのかな?
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/30(火) 14:38:10 ID:Rajamurp0
どっちかというともう少し主役2人はストイックであってほしかったかなあ。
ひたすらストイックに自制して自制して……の、あのラストの電車なら感動したけど、
なんかしょっぱなからヒロインはヤる気マンマンを隠そうともしないわ、
互いの配偶者に対しても罪悪感らしきもんを見せる様子がないわ、
挙句疑心暗鬼になって若造に逆ギレ八つ当たりしてるわなので、
電車前の「今だけ」ってのが、どーもこう、軽ーく聞こえるっていうかしらけちゃうっていうか。

肉食中年女のがっつきぶりを描くなら、あの電車のシーンは必要ないし、
あの電車のシーンを切なく描きたいなら、ヒロインはもうちょっと自制心のあるキャラにしてくれw
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/30(火) 15:36:05 ID:78bBskPW0
ありふれた奇跡でも仲間由紀恵が
「(ホテルの部屋に)行く?」って昼間からあからさまに誘ってたな
山田太一ってそういうの多いなw
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/30(火) 15:47:18 ID:vFiBCMCa0
色々批判しているおばさん要るけど
ダンナに浮気でもされて捨てられたか?
素直に面白いと思ったけど。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/30(火) 17:25:59 ID:zi8+HOVG0
既出だけど、最後、バッグ持たないで電車にのるシーンがどうしても気になったw

岸谷と謙さん、一回くらいドンパチやるのかと思ってたから拍子抜け。
その分田中美佐子に爆発させたんだろうけど。
いやまあ、セリフではギラギラ語りつつも、行動ではギリギリのところで
止めるのがいいところなのかも、な。
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/30(火) 23:28:38 ID:l0ta7K1s0
>一番の感動の所だったのだろうけど,駅で走っていくシーンで
>思わず吹いてしまったよ。

>自分も電車を追いかけ始めたときは、「ええっ?!」と思ったよ。

>慎吾の駅員に笑った。

草平が、走りよってドアが閉まって、ホームを走るシーンは、凄く良かったと思う。
柳沢君には驚いたね!でも、彼の出演は良かった気がする。もしかしたら、
慎吾さんを起用したのは、草平が、ホームを走る場面に男性視聴者が違和感を持つ
かもしれないことを山田先生ご自身予想済みで、慎吾さんには何かの役で出演して
欲しいという思いの他に、山田先生ご自身も男性視聴者たちの気持ちは解かって
いるんです、という印というか、ちょっと照れ隠しみたいな感じだったのかも。
柳沢君が振り返る事は、山田先生が振り返ってピースサインしてるみたいにも感じ
られて、山田先生のユーモアなのかなって・・・。あと柳沢君の出演は、
視聴者へのサービスにもなるし、柳沢君がいなかったら、あの最後は、
余りに激しく悲しすぎて、長々観た視聴者を落ち込ませてしまう・・・。
柳沢さんはキャラが濃厚すぎるけれど、悲劇にファンタスティックwが加味されて
良かった・・・。
最後のホームのシーンは、本当に感動的だったけれど、今回、改めて、
山田作品における柳沢君の存在の貴重さを思い知りました・・・。
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/03/30(火) 23:38:39 ID:wppa+Xv00
長々書いてるけど糞ドラマを擁護すんなよ
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/30(火) 23:45:10 ID:lJYJK0IO0
うっせー禿
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/30(火) 23:51:39 ID:MdeYHh9d0
桜へ
 なぜダンナに乗り換えたの?
 なぜ振った男にトキメクの??

山さんへ
 なぜ女の恋が上書きな事を知らないの?
 なぜこんな脚本やっちまったの??
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/03/30(火) 23:56:07 ID:wppa+Xv00
>>189

岸谷に乗り換えたのは後継ぎだから。ドラマのなかでも言ってるでしょ。
小さくても社長夫人になりたかったんだよ。そりゃ、金目当てで好きでも
ない男と結婚したんだから、元彼にときめいて当然だろ

山田
ボクは童貞ですから
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 00:11:18 ID:FtY6CdEQ0
桜は打算で起一と結婚したものの
経営の苦しい工場を切り盛りする毎日ですっかり疲弊してる(表面上はおくびにも出さないが)
それに子供がいないことも悩みみたいだな
この辺はありふれた奇跡とも重なるテーマ
そこに理由が何であれ、忘れられなかった草一と再開するきっかけが起これば心に波風のひとつも立つだろう
一概に桜を叩く気にはなれないが脚本に粗が多いのも事実
夏川の桜は湿っぽくなくて好演だった印象だけどな
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 00:19:02 ID:8vLukbss0
山田太一脚本に出てくる女は総じて糞女 夏川が演じた女も酷い女だわ
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 00:21:54 ID:XBOTfy6A0
ドラマの中では「乗り換えた」のひと言で済ませてるけど
やはりそこには何らかの含みがありそうだ。
観てる側はそこに想像力を膨らませるのは楽しみのひとつ。韓流じゃないんだから

>>186
慎吾よかったよねwww
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 00:24:52 ID:7VMJGPgj0
>>190
了解です

童貞が夢想したクソ女が 桜 なんですね
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 00:29:56 ID:frNuw0A20
>>191
そのことは全部、台詞から読み取れることですね。自分にはよく理解出来ませんが、
打算の要素が濃くて結婚する女性は実際に居るようです。ただ、表面上はおくび
にも出さないとはいえ、夏川さんの演技では、それが殆ど感じられなくて、
どこかで少し生活への悲哀や疲れが感じられる演技が必要だったような気は
しました。
それから、いかなる恋でも上書きということが言えるのかは、どうでしょうか。
恋をどう定義するかということもありますが、恋にも色々な場合がありますので。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 00:30:25 ID:OA/SaE3ZO
乗り換えた時にダブってた時期、要するに二股かけてた時期があったのだろうか?
あったんだろうなあ。
浮気の前科のある女ならいきなり「部屋行こう」と誘うのも当然。
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 00:36:52 ID:EwWAJtft0
山田ワールドなんだからw
それを面白く思えなかったら負けでしょうな。
198周作 ◆vKxFJuGC5U :2010/03/31(水) 01:11:51 ID:dP3XLMKB0
去年の倉本聡もだけどよう、ベタで古臭え話だよな、ええっ。
でもよ、ナベケンの芝居はさすがだったよな。
おりゃおめえ、工場から立ち去るときのなんとも切ねえ表情にぐっときっち
まったぜ。
しかしよう、田中美佐子ってよう、まだ50そこそこだってのに劣化しすぎ
なんじゃねえか。
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/03/31(水) 01:27:25 ID:fBIDg9Py0
倉本聡も山田太一も時代遅れ
いつまで大御所気取ってんねん
老害以外のなにものでもない
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 02:00:01 ID:WSv2H/5F0
ストーリーはいろいろな意見があるけど、謙さんと夏川のキャストは良かった。
夏川は、いい女優さんだと思う。おろした髪型は、時々、はるな愛に見えたw
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 03:27:56 ID:8vLukbss0
あの金はどうなったんだ? 持ち逃げか?
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 05:10:52 ID:XSuQadN90
海岸での秘密デートはけっこういろんなところから
砂が出てくるからバレるよ。
靴の中とかバッグとか(笑)
あとで田中美佐子からああだこうだ云われるはず。
なんで蒲田の駅ビルなのに靴の中から砂が出てくるの?って!
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 05:14:29 ID:nVAGqNRv0
>>202
そりゃ海荷だして・・・ごまかすしかないな
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 05:31:25 ID:cuMB+7Xq0
今、恐ろしいことに気付いたが
田中美佐子と川島海荷ってアイシテルで共演してたんだな
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 10:18:10 ID:bJucQEJU0
>>204
恐ろしくないだろw
206周作 ◆vKxFJuGC5U :2010/03/31(水) 10:32:33 ID:dP3XLMKB0
しかしよう、昔はすげえかわいかったのに急激にしなびっちまった嫁の
ところからおめえ、あんなきれいな昔の女のとこにいきゃあよ、普通の
男だったらにっちもさっちもどうにもブルドッグだよな、ええっ。
こりゃ、渡辺・ヅラ・淳一先生にリライトしていただきてえところだぜ。
207ふにゃチン:2010/03/31(水) 10:57:56 ID:q2j4XRsS0
夏川結衣さんとならまだできそう  ありがとう
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 13:25:30 ID:3xp45lQG0
最初の夏川が部屋に行く発言がなければ、まあまあの作品では…
あの一言で、夏川のキャラが破たんしたと思う

しかし夏川のキャラは、どれだけ自分の体形に自信があるんだ?
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 14:04:03 ID:GSAlIx0I0
>>208
その通りだと思う
北海道の大御所さんもそうだけど、いつも女のキャラが変
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 14:10:35 ID:pasUXi3t0
旦那とでは子ができなかったから、かつて妊娠中絶の実績ある元彼と子作り、
又は、上がっているので妊娠の心配不要、の何れかが理由。
中年なってから、というか、なっても積極的なおばさんは結構いるよ。
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 17:48:43 ID:okadgCf60
技術屋の端くれとして一言言いたい。
ラストでコンピュータ制御で注文の品が出来ると分かって、主人公が工場を去るというシーンがありましたが、
あのなぁ、コンピュータなんて所詮は只の箱よ。
コンピュータでモノを作るということは、そのコンピュータにデータを入力しなければ作ることは出来ない。
そのデータというのも、単なる数値ではなく、どうしてその部分でそのような力を入れるのか、
どうしてその部分ではその速さで行くのかという「ノウハウ」が必要になってくる。
ではそのノウハウを持っているのは誰なのか?
それは長年その仕事に携わってきた職人さんである。
故に現在は職人さんの「勘」というものをデータとしてコンピュータに入力するということが
現場では重要となっている。
今回のドラマは「絞り」という製造方法があるわけですが、こればっかりは一つや二つのやり方を
コンピュータに入力しておけば、すべての工場ですべての注文品を作れるというわけでもない。
ドラマでは職人さんの力も借りずにコンピュータ制御のみで出来たという事になっているけど、
事前の調査でなにか金属を削るとかのコンピュータ制御とを取り違えたんじゃないかと思う。
そういう現場というか、コンピュータの実態というものを知らないで今回のドラマを作った制作人は、
ものづくりの現場に対して名誉毀損とも言うべき行為をしでかしてしまったということを認識して
もらいたいと思う。
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 17:57:53 ID:5NaUIekw0
大田区には、有名なへら絞りの職人さんがいるよな
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/03/31(水) 18:12:30 ID:5vgBIkAb0
>>211
うるせえよ
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 18:56:24 ID:bJucQEJU0
>>211
本当にうるせえな
肉体労働者に山田先生の気持ちは分かるまい
今日も油にまみれてろ!
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 21:12:56 ID:nVAGqNRv0
気になったので録画できてなかった分ネットで視聴してみた
思ったほど悪くはなかった>極楽寺のエンディング
やっぱ音楽がひどいなこれ、大袈裟でうるさすぎる
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 21:53:34 ID:rg1n4pwf0
テキーラとかありふれたとかが明らかに酷かったから相対的にマシに見えた
独特のセリフ回しはいつもの事だから別にいいがやっぱ色々変ね
単発とはいえ仰々しく煽ったわりに登場人物の設定が薄っぺらい
上っ面設定だらけ
山田作単発ドラマっていつもこんなもんだっけ?
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 21:56:45 ID:frNuw0A20
>>211
>ではそのノウハウを持っているのは誰なのか?
>それは長年その仕事に携わってきた職人さんである。
>ドラマでは職人さんの力も借りずにコンピュータ制御のみで出来たという事に
>なっているけど

? 記憶では、ドラマでコンピューターを操作していたのは、職人さんで、
その職人さんが微妙な数値の入力を一生懸命試行錯誤したからではなかった
ですか?まだ若くてヘラ絞りの腕に熟練した職人さんではなかったとは思うが。
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 22:34:10 ID:q2j4XRsS0
>>211
技術が気になってドラマを楽しむこともできないんだ…
不憫だのう、俗にいう技術×鹿 ってやつ
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 22:52:49 ID:FtY6CdEQ0
桜の起一への不満が生々しい
(草一が工場へ戻ってきたら起一が)人格負けしそうで怖いのよなんて脳梗塞でリハビリしてる
旦那がいる嫁がいうような台詞じゃない
余程今の生活に疲弊してるのか知らないが酷い女だ
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 23:13:36 ID:LAAN/SC90
それで結局コートとバッグと100万円はどこに行ったんだ?

鎌倉で全てがぶち壊しのコントに成り下がったドラマだった。

自分は割と山田太一マンセー派なんだが、
今回はさすがに老害の兆しを感じずにはいられないできだった。

夏川のキャラ設定には、普段の山田キャラとは違う違和感があったな。
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/03/31(水) 23:19:18 ID:qkcxn2I80
コートとバッグと100万は柳沢が回収
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 23:25:28 ID:frNuw0A20
>それで結局コートとバッグと100万円はどこに行ったんだ?
>今回はさすがに老害の兆しを感じずにはいられないできだった。

コートとバッグは、現場の問題で、脚本家とは関係ないだろ
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/31(水) 23:26:49 ID:LAAN/SC90
>>222
そんなことは百も承知だよ。

お前の山田信者ぶりには泣けてくる。
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/03/31(水) 23:31:00 ID:qkcxn2I80
コートとバッグと100万は柳沢が回収
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/01(木) 00:19:46 ID:oWQDAdiT0
>>217
単なる従業員(ほとんど未経験)と職人(経験豊富)さんを一緒にしてもらっては困りますな。
ここでいう職人さんとは、腕がある人で請われれば会社を渡り歩けるレベルの人を指します。
コンピュータいじっていたのは絞りの何たるかをまだ知らない若い兄ちゃんだよね?
この部分の直径はこのくらい等の設計図にある数値をコンピュータに打ち込むことは出来ても、
その直径に絞るためにはどのくらいの力を、どのくらいの時間を掛けて、どのくらいの速さで
動かしていくのかという「経験」もないのに、コンピュータに一体何を期待しているわけ?
もし試行錯誤するんだったら、それこそ何千個と失敗を繰り返した後に成功するかもね。
もちろんコンピュータを含めたマシンそのものを作ったメーカーも独自のノウハウを入れて
作るでしょうけど、結局最後の微調整は現場の職人さんのデータでもって「補正」していく。
だって金属の種類は千差万別だし、厚さなんてまた違ってくる。

それ故主人公がラストで自分は役に立たないというのは明らかな間違いであって、夏川が
工場に残ってほしいと言ったのはある意味正しいが、上記のことを踏まえて言わないと
単なる私情を言っただけになってしまう。
で結局このドラマは、日本はものづくりの国なんかじゃねーーーよという含みもあったのかなとw
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/04/01(木) 00:35:05 ID:B6jC8G1I0
うるせえよ
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/01(木) 01:11:40 ID:W8xduB7o0
>>225
まあ、そうなんだろうけどコンピュータの人とベテラン職人が一緒に
データ入力していって、コンピュータ制御で製品完成、ならドラマ自体成り立たないのでは?
228名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2010/04/01(木) 08:47:29 ID:qMBPFSfb0
最近、家庭崩壊暴力とかベットシーンやらを映りこませなくなったのは、師匠、木下恵介
監督の影響かな?「逢引き」は喫茶店は松竹テイストだ。ラストのたたみ方は
物足りない感じしたね。皆さんと同様。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/01(木) 14:25:06 ID:CsnIf9TD0
普通の男女の別れなんだから
あんなもんでしょう。
盛り上げすぎると
5cmどころか10m浮いてしまうw
個人的には江ノ電で別れに笑った。
待ってりゃすぐに後発くる。
大船駅で追いつける可能性大。
駅の別れに都電レベルの江ノ電はないだろう、おい。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/01(木) 14:34:30 ID:RSKsSlLV0
江ノ電て何両編成なのか知らないけど
ホームって走れるほど長いの?
つか、乗ってる側としたら
あのテンションの女が乗って来たら
一体何事かと腰浮かせちゃいそう
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/01(木) 15:49:05 ID:PGMzGVKL0
盛り上げすぎて20cmぐらい浮いてたと思うんだが
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/01(木) 16:13:38 ID:okIMgjdJO
うん斜め上の方向に盛り上がってたなw
物足りない=盛り上がりが足りないじゃないだろw
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/01(木) 16:22:47 ID:WJDE60kr0
夏川さん見たくて録画してたのをようやく見たんだけど、
あの役柄はなんかガッカリ。っつーかドラマ全体ががっかり。
234ふにゃチン:2010/04/01(木) 19:39:02 ID:1nLKD85J0
夏川結衣さんとならまだできそう  ありがとう
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/01(木) 21:43:38 ID:TVU9uDGk0
桜は、草平が最後に抑制を解いて、桜を求めたときにはもう既に、草平を求める
気持ちを理性で振り切った後だった、ということでしょうか・・・。
(はるか過去に、既に一度は心を振り切ってしまった男性だったから、それが
できたということか、草平が抑制したいという願いを持っているのを悟っていて、
感情的に心を迷わせた草平に、自分が動いてはいけない、と感じたのでしょうか)

ホームを走る草平の姿を見て、次の駅で下車して、引き返して来るのではないで
しょうか・・・・・?
236235:2010/04/01(木) 22:13:26 ID:TVU9uDGk0
そんなレスをしたのは、やはり、草平が最後に心を放って桜を求めたのに
桜は、もう既に下りようとしなかったように見えた(DVD録画が上手く
行かなかったので、見直すことが出来なくて残念ですが。また列車のドアがもっと
早く閉まっていればそう感じなかったとは思いますが。)ことが何故なのか、
心に引っ掛り、草平が余りに気の毒な気がしてならない気がするからです・・・
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/02(金) 00:21:27 ID:1ke+Yq1m0
独居してる母(山田太一と同世代)の様子を見に行ったら、
「この間あのドラマ見たけど、、、あのひとのバッグどこ行ったの?」
と、いきなり言うので吹いたw
そしてさらに
「遅い時間だけど頑張って最後まで起きて見たのに、最後が無かったらよかったのに」
だとw
それから2人で、100万円がどうなったかを考えて、
途中でコンビニのATMから渡辺謙の口座に入金したと考えるしかない、
という結論になった。
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/04/02(金) 00:34:51 ID:vNlesIPI0
結論:バッグは柳沢が回収
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/02(金) 01:18:49 ID:h2fB/sLS0
バックやコートのことばかり言っている人達がいるけれど、二人の恋愛模様だけが
気になって、バックも写らなかったというコートにも、何も気づかなかった・・・。
240周作 ◆vKxFJuGC5U :2010/04/02(金) 01:31:06 ID:ySclyZPJ0
ソーへーとサクラの関係はおめえ、20年前も行為にゃ及んじゃいなかったと
考えっとよう、ちっとだけ理解できねえでもねえんだよな、ええっ。
男ってなあよ、やっちまった女のこたあ簡単に忘れられるもんだけどよ、やっ
てねえ女でしかもそれがいい女とくりゃあそうそう忘れられるもんじゃねえし
よう。
いい女、大事な女だからこそ慎重にじっくり攻めた結果、なんにもしねえまま
わかれっちまったなんてこと、おれにもおめえ、両手両脚の指で2往復するく
れえあっしよう。
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/02(金) 02:14:11 ID:TF4bLWy10
>>239
おれはあのシーン恥ずかしくて見ていられなくなったんで、お茶入れながら
音だけしか聞いていなかったから気づかなかった・・・
242100:2010/04/02(金) 06:28:53 ID:NBqIkXuhP
>>225
ドラマの中でもEXILEの人が、草平の絞りを見てて閃く物があったからコンピューターに
設定したらできたって言ってたんで、実際のところは職人さんとコンピューターの相互協力
でできたという設定なんだと思う。

結果的には草平の負けに見えるが、100万払ったのはそのあたりも考慮してる。
ドラマに出てたのは何度もTVに出てる有名な工場なんで、それなりの取材はしてるはず。
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/02(金) 07:38:37 ID:zE/mQao40
鎌倉散策のところは好きだけどな
ふたりとも様になってて台詞も素敵だった
「源泉抜いておきました」なんて

「ナンパしてっ!」で失笑、そこからはグダグダ、慎吾ちゃんで爆笑
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/02(金) 08:27:04 ID:mkCQxdxA0
主役二人以外のキャラがもっと描ければ面白かったのにな
岸谷、美佐子、うみに、職人たち…
連ドラでどうでもいい話まじえながらやってみてほしいネタだった
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/02(金) 10:00:53 ID:4NubysDO0
>>243
なんかグダグダの展開でおもしろいっちゃあおもしろいんだが消化不良。
結局慎吾ちゃんでシメかよ。
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/04/02(金) 11:56:12 ID:vNlesIPI0
>>242
ビジネスホテル代も含めて、それなりに払うべきだと思うが
やっぱ、100万は払い過ぎだろ
実質5日くらいじゃなかった?
いくら助っ人とはいえ、1日20万はないよ
247周作 ◆vKxFJuGC5U :2010/04/02(金) 12:08:41 ID:ySclyZPJ0
ところでよ、しぼりって要するになにすんだよ、ええっ。
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/02(金) 13:27:24 ID:u7CvX27cO
ワロタ
しぼりてのは、板金の加工技術でしょ、型を使わない特殊な技術

なんであんなこと出来るのが自分には全然わかんないし
テレビで職人さんがやってるの見ただけだけど
一枚の金属からみるみる形が綺麗に出来ていくのはスゲー!だった
ロケットの頭とか新幹線の顔とかはしぼりなんだとテレビで知った
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/02(金) 14:22:24 ID:NPQtR8890
つーか、いくらなんでもこりゃないよっ、つードラマでしたな、しかし。
工場のおばさんが大西賢治だし。
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/03(土) 00:36:52 ID:qh+qXrr70
録画に失敗したことが、残念。(番組HPに気づいて読むと野球延長で
録画失敗の人が続出したみたいだから、あれではきっと再放送になるん
じゃ、という気がした・・・)

はっきり思い出せないけれど、たしか、
「俺は、この蒲田の、この場所の空気みたいなものが好きなんだ・・・」
みたいな台詞が、いいな、と思った・・・
田中美佐子の
「これ以上言うと、惨めになるから、・・帰ります・・・」
だったと思うけれど、これも同じように、いいな、と思った・・・

なんか、すがすがしいんだよね・・・
みなそれぞれに、真っ直ぐなものを感じるところが好き・・・
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/03(土) 00:40:34 ID:THjtAZ1m0
台詞のイメージしか正確には覚えていなくて、必ず次の機会は録画しなくちゃ
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/03(土) 08:54:50 ID:TsZqs30w0
夏川のキスシーンがエロすぎて興奮しました
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/03(土) 16:22:46 ID:qh+qXrr70
岡田美里さんは、30年前に絶たれた恋が今になって実ったそうです・・・
沢山はないケースでしょうか?とにかく是非長続きしてほしいですね・・・
(いえ、今だけ、でもいいのかもしれませんね・・・)
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/03(土) 17:36:58 ID:qh+qXrr70
BGMのWings・・・ この物語全体をやさしく包み込んでいた・・・
ちょっと物悲しいけれど、とても良かった・・・
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/03(土) 17:56:16 ID:65hKdF350
自分も録画失敗しました。
渡辺謙がコンピュータに負けて家へかえったあと、
駅のホームで夏川と会ったとこで、途切れた。
誰か親切な人、そのあとの話おしえてください
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/03(土) 19:00:07 ID:h8lzcQ980
>>255
地デジになってから野球延長だと勝手に修正してくれるので
そういう事なくなったけど、公式BBS見ても同じ様な書き込みあるから
結構普及してないんだね。

ttp://www.inter-edu.com/forum/read.php?1250,1674521
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/03(土) 19:13:13 ID:65hKdF350
>>256
感謝です。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/03(土) 21:22:59 ID:THjtAZ1m0
>>255
一番良い場面なので、知らない方がいいような気がします…。きっと
再放送が実現するように思いますが、何時になるか分からないし、ネットで
見ることは出来ないのでしたか?「ありふれた・・・」はネットで見たと
いう話を聞いたような。どなたか録画された人に譲って頂くとか、何か
方法はありませんでしょうか。皆で、番組HPの公式BBSに書き込んで
頼むのはいいですね。お教えするにしても、録画した方でないと、もう
記憶では正確でないと思いますので、自分は遠慮させて頂きます・・・。
259258:2010/04/03(土) 21:51:12 ID:THjtAZ1m0
>>256 
その場所にあの場面の内容が書かれているのでしょうか。済みませんでした。


100万円貰わない方が良かったというレスがあったけれど、自分は貰った
ところが、さすが山田太一先生の脚本だ、という気がした…。そういう
判断が、山田先生の凄いところだと思う…。どうするのだろう?・・・・・
・・成るほど、やはりそれが・・・と、いつものことだけれど、本当にその
判断の絶妙さに感心してしまう・・・・・。
辞退の文字と、草平の現実、100万円という金額が交錯する中で、100万円を
受け取るところが、何ともいえない山田先生の脚本の凄さだと感じる…。

額が多すぎというレスもあったけれど、やはり、100万円は妥当なのではと
いう感じを受けた。それだけ「希少」な人材で「質」の高い仕事だという
いうことが表れていたし、依頼会社からの報酬の高さ、草平等の関係性等。
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/03(土) 22:03:36 ID:65hKdF350
>>259
お心遣いありがとうございます。
再放送されるといいですね。
書いたとおり自分は駅までしか見ていないのですが、
工場の社長がいい人なだけに夏川の行動があまり理解できませんでした。
「私だって爆発したくなるときもある」といってたから、社長に不満でもあるのか。
そこがしっかり伝わってくれば、彼女のソウヘイへの行動も理解できたのに。
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/03(土) 22:13:24 ID:qh+qXrr70
女の子が、親の留守中に「掃除」をしたというのが良かった…
「掃除」というのがいいと思った。人は気分が変わって元気が出ると
掃除をしたくなる・・・。そして、見られていない留守中にしておくと
いうのが分かる気がする・・・。自分なら、部屋全体はやらないと
思うけれど・・・w
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/03(土) 22:32:19 ID:THjtAZ1m0
>>63 
>最後の電車の場面臭すぎた。っていうか、・・・・・。。
(※ラストシーンを知らない方は、63は読まない方がいいと思います)

読売新聞だそうですが、渡辺謙が、中年の愛の抑制の美を描いたということ
ですが・・・?という質問に、
山田太一先生は、「それを一番言わせたかったのだから、いいじゃない」と
(正確かは分かりません)語ったのだそうです・・・。
すごく山田先生らしい・・・と、そのコメントにも感動しました・・・。
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/03(土) 22:54:21 ID:65hKdF350
抑制の美というには、少し分別の一線を越えている気がしました。
家族や職場に断らずに勝手に休んでしまう。
夫が病気で理解のある夫でしかも自分が選択した夫にもかかわらず、
平気で部屋へいこうなどと誘う。
ソウヘイの妻に「できてた?」と聞かれて、できてたと答える。
お互いに家庭や子供がいるのに、ブチューは、中年としては気持ち悪い。
抑制というより、脱線というほうに近いのでは
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/03(土) 23:24:56 ID:qh+qXrr70
詳細をはっきり思い出せないのですが、職場にも断らなかったのでしたか。
・・・そうですか・・・。
でも、草平さんは、そうやって飛び出して行ったから、・・・その結果、
家族が、全員、最後に救われた・・・という物語と読みとれたんです。
今の日本の男性達は、それだけ、変化と効率を求められる中で、大変な
状況を生きているということを、脚本家は、よくご存知だからこそ、
誰もやらない、思い切った脚本を書かれたのだと思うんです・・・・・
時代状況や社会を読み取り、個人へのメッセージにこのように感動的に
繋げられる脚本は、本当に貴重なものだと思う・・・・・

思い出すのは、「小さな駅で降りる」というドラマがありましたが、
あれを観た時、随分な奇麗事だという感じをちょっと持ったのです。
組織での責任があって、しかも、家族やローンを抱えていて、リーマンは
そんなに簡単に仕事を止めるわけにはいかない、山田太一先生、お気楽に
何を仰るんだろうと・・・。でも、違うと思うようになったんです。
それは、そうやってでも止めないから、毎日のように列車の人身事故が
起こっているんじゃないかと・・・。だから、あのドラマも、また意味が
理解できる気がしました・・・・・
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/03(土) 23:29:38 ID:qh+qXrr70
264 ただ、「小さな駅で降りる」の場合は、奥様方がしっかりしていたし
会社が個人を食いつぶすという設定でしたから、あれで良いと思いますが、
何とか会社にしがみつくべきという場合も多いと思いますから、
ケースバイケースということになりますが・・・。
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/03(土) 23:51:28 ID:65hKdF350
>>264
「小さな駅で降りる」は見てませんが、あなたの文から想像するに、
会社を無断で休む辞めるという行為も、自分が生きるためならやむをえない、
という状況なら理解もできるし、自分もそうするでしょう。
でも、それを今回のとかさねるのはちょっと違和感あります。
大昔の元カノと会わないでは死ぬわけでもないし、その行動によって、
家族に不快を与える。結果的に家族が平和になったというのは絵空事であって、
常識的な妻なら夫が昔できてた元カノの仕事をするだけで、不愉快きわまりないかと。
家族円満になどなるはずもない。娘も女のカンで、このおばさんは父の元カノだと気づいたろうし。
死ぬか生きるかのことでもないのに、他人に迷惑をかけて
やりたいことをやってもいい、というのは10代の子供ならともかく、50近い男女では…

ちなみに、自分は夏川結衣っていう女優は初めてだったのですが、
彼女の年齢に似合わないかわいらしさで見ていました。
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/04(日) 00:06:18 ID:u/OODBzr0
ドラマですから、誇張された表現はあるのではないでしょうか。
「どうしても休みたい時には、休むのもアリだよ・・・」というメッセージ
なのだと。誇張しておかなければ、記憶から忘れ去られてしまいますし。
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/04(日) 00:22:48 ID:Eoh+IoRD0
>>267
つか、このドラマは中年の抑制の美とかいう行儀のいい話ではなくて、
中年の脱線しかねない滑稽さ、とでもうけとったほうがいいんじゃないかな。
年とっただけで中身はたいしてガキとかわらん、昔の恋人で所帯持ちでも、
抱きたい気持ちはしょーがねーじゃないか。娘の手本になれ?クソくらえだ。
俺だって人間だ、ヨレヨレのクソジジイになるまえに、やりたいことをやりてーんだよ。w
みんなにいい人だといわれて社交辞令かまして行儀よく生きて、そんで自殺するよりゃマシだろとw

とまぁ、こんな趣旨だというなら、それもありかなとは思います。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/05(月) 01:44:02 ID:GCioUdDU0
こういう金型工って未だにコンピューターより上って
話を最近なにかで見た気がするんだが
とうとうコンピューターが上になってきて
お払い箱になりつつあるって状況が現にあるのかね?
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/05(月) 16:18:56 ID:ul955bMh0
>>268
忘れかけてたけれど、
>>1を読むと「ラブコメディー」のつもりで山田太一は書いたらしいから、
その解釈でだいたい合っていると思うw
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/06(火) 10:44:48 ID:ePiIwkfKO
>>270
>>1の記事での、ラブコメディー発言は渡辺謙だ
山田太一じゃないよ
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/07(水) 04:30:10 ID:j65u+tMV0
>>253
そんなことを忖度するのは失礼ではあるけれど、彼女も疲れていたところに
かつて受け入れようとしてくれた人との再会があったのでしょうか
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/07(水) 05:01:37 ID:j65u+tMV0
>>269
>とうとうコンピューターが上になってきて
>お払い箱になりつつあるって状況が現にあるのかね?

ドラマから解ることは、もちろん、殆どのものは、職人さんの実地の技術に
拠らなければ造れないのだけれど、工場では同時進行的に、この時代だから
コンピューター制御が出来ないかを試行錯誤していて、中には、それが
成功するものも稀にはある。けれど、それさえ、職人さんがその勘をデータ
入力していってたまたま成功するもので、職人さんの存在は、今もこれからも、
これまでの常識を覆すような方法がみつからない限り(それは世界の英知を
以ってしても、見つかりそうな様子はどこにも無い)、なお永久的に不可欠な
存在だろう、と読み取れましたが・・・・・。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/07(水) 14:14:05 ID:85v2xaSX0
(番組公式HPの掲示板への投稿より)

>感慨深いドラマでした。

>激しい時代に翻弄され、別れ、30年ぶりの再会。丸顔の変わらぬ美しい人
>でした。お互い家庭を持つ身。
>古刹、美術館、名勝での逢瀬。雨の降るホームでのキス。「今だけ」と
>泣きながらの決別。
>二度と会えぬ人への哀惜の思い。
>数年前の我が身に起こり終わったことです。
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/07(水) 19:02:47 ID:6u+0cRV60
リアルで江ノ電追いかけたんですねえ
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/09(金) 21:08:03 ID:JmF1ciSI0
誰ももう書かないようでは再放送もきつそうだね。
このドラマはやりようでは結構よくなったと思う。
なによりも、夏川と渡辺の出会いを自発的にしたのはまずかった。
会社傾く→社長倒れる→社長病床で思案した結果渡辺を呼ぶしかないと決断。
それを妻に言うと妻は大反対→社長は他に方法がないと渡辺を呼ぶ。
妻は渡辺になるべく顔をあわさないようにするが、しだいに昔の感情がよみがえってくる…

ってな流れなら、現状の不自然さや妻の不倫臭さもなくなって、すっきりするのではないかな
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/09(金) 23:54:16 ID:6WgjQXAm0
2chの影響がそんなにあるとは思えない。TV局へ、わざわざ苦情を言いたてる
人がどれだけいるか。番組HPへは苦情が一杯だから、再放送しないのはどうかと
思う。
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/10(土) 01:13:00 ID:kc5bdfAY0
ようやく規制解けた。
>>242
>>実際のところは職人さんとコンピューターの相互協力でできたという設定なんだと思う。

この設定は無理なこじ付けだと思いますよ。
ドラマではコンピュータ制御に当初は一切職人さんは関わっていないし、触っていたのは兄ちゃんだけ。
この兄ちゃんは工場の皆に知られる前にコンピュータで実際に何か完成品を作りましたか?
作っていませんよね?
職人さんのやっている様子を見ただけでコンピュータで「出来る」と勝手に妄信して悩み、
そして打ち明けて、そこから皆の前で実際に作り出して成功したという流れになっている。
いくらなんでも一発目から成功なんて、コンピュータ制御でもあり得ないです。
最低でも何回か試行錯誤して失敗を繰り返して完成に至るのが普通ってもんです。
実際問題、草平たちが手作業をしていてあと一歩というところで割れが生じてしまっている。
これをコンピュータでは割れも生じさせずに一発で完成とは、ドラマの上とはいえ出来すぎの設定です。
もっとも2時間ドラマですから、そこまで踏み込んでの展開には時間が足りないのでしょうけど、
ちょっと不満な展開だったと思います。
なんか今回の件で山田さんは職人さんに対してミソつけてしまった感があると思う。
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/10(土) 01:18:27 ID:kc5bdfAY0
>>269
>>こういう金型工って未だにコンピューターより上って

プラスチック成型用の金型のことでしたら、ある程度はコンピュータ化は進んでいるとは思いますが、
今回の「絞り」の場合は単純な製品を除いて、まだまだ職人さんの出番が多いと思います。

>>とうとうコンピューターが上になってきてお払い箱になりつつあるって状況が現にあるのかね?

単純な製品ならばコンピュータ制御でも出来るかもしれませんが、あのような工場に発注されるものというのは
大量生産品ではなく、なおかつ高度な技術を要求される製品だと思います。
それ故コンピュータ化や機械の自動化はコストが高くて無理なのではないかと。
話は飛びますが、燕市は金属食器関連で有名ですが、その中に「磨き」という作業があります。
以前iPodの磨きを職人さんが担当していたことがありました。さすがにこれをコンピュータでやるのは無理ですね。
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/10(土) 10:35:30 ID:EqMvIvyu0
ドラマでは「もう人間の技術や智恵もコンピュータにはかなわない」
という嘆息というかアキラメに終わった感があるけど、なんか納得いかないね。
278,279さんの言うように高度な技術ではまだ人間がやるほかないし、
コンピュータ将棋を例にとっても、あれは棋士対PCというよりも、棋士対PC技術者、
という構図が本当といえる。つまるところ、いくら切れる包丁を発明したところで、
料理人がクソでは話にならないってことだ。そこを軽視して、人間は機械にはかなわない
と結論づけているかのようなドラマは、いままで時代を先取りしてきた脚本家としては、
ちと単純すぎやしないかな
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/10(土) 10:44:12 ID:rY4e92HD0
>>271
補足だけど、渡辺謙は最初台本読んだ時「ラブコメ」だと思ったそうだ
通常の山田太一脚本よりさらに現実味に乏しい台本だった証拠だろう
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/10(土) 10:48:37 ID:rY4e92HD0
渡辺謙はちゃんと台本読めてなかったってことを他の雑誌で語ってた
読めてない段階で>>1のコメントを出してしまった
だから素っ頓狂なことになってる
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/10(土) 12:28:25 ID:t8uzodGj0
オレは十分笑えたけどね、身につまされて

元恋人や嫁や娘
たくましい女たちに翻弄され
舞い上がったりあたふたしたり落ち込んだり

これがコメディでなくて何でありましょうや
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/10(土) 13:21:38 ID:EqMvIvyu0
渡辺謙の感覚が近い感じするし、ラブコメのつもりだったんだろうと思うけど、
ラブコメってあんま毒があったり嫌味があるとだめなもんじゃないかな。
その点、会社倒産寸前、亭主入院、相手の男の家庭崩壊気味なのを知っている、
そういう状況の人妻が「部屋いこうよ」は笑えないでしょ。
笑いって、自己完結している場合に起こるというか、他人に不快や迷惑をかけない
ようなドジや愚行のケースでのみ笑えるわけで、この話のように他人を足蹴にしてる
ような愚行の場合、笑いにつながらないかと
285周作 ◆vKxFJuGC5U :2010/04/10(土) 16:19:12 ID:bsFV1HsV0
ラブコメにすんならよう、町工場って設定からかえていかねえとな、ええっ。
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/10(土) 17:15:24 ID:Hb9nI7G/O
夏川さんじゃなかったら見なかったと思う。最後電車に乗る時、カバンどうしたの?
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/10(土) 17:44:49 ID:9x0hVm4h0
実がパクった。
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/10(土) 17:55:34 ID:XtsbI4CP0
みんなの話を聞いているうちに、このドラマの深みが、いっそう理解出来る気が
してきました・・・
世の中は、このドラマに登場する女や男、亭主や妻、不倫したい男、不倫する妻、
それらの人々の譲れない立場のそれぞれの思惑の渦で出来ているのですね・・・

>>284 たしかに笑えないけれど、
  倒産寸前+日頃不満の亭主倒れて自分の肩にも会社の命運がかかる状況
  かつて振った相手なのに、助けを求めなければならない状況
  心の底では、お互いに今でも男女の愛情がある
この状況で、「上の部屋、行く?」になるのは、やはり自然なことなのでは?

その、ありふれた日常に非日常が忍びよった時の男女のリアリティが大事なので
あって、例えば「亭主が倒れているのに・・・」という(確かに自分もそうは思う
けれど・・・)一部分だけ取り出して、一般視聴者の田中美佐子寄りの主婦達の
反感を回避することは、山田先生の場合、されないのだと思う。
「他人を足蹴にしている愚行」な部分があっても、人の織り成すリアリティを
描いているのが山田作品なのでは。そのリアリティの中には、コメディもあるし
悲哀もあるし、色々あるわけで。
ただ思うのは、振ったのに助けを求めて頼むシーンや、カラオケで20年前が
甦ったとしても20年もの時の流れがあるのだから、桜は、それぞれ、それ
らしい風情を演技でもう少し出したら、もっと視聴者の反感をなだめる事が
出来たのではないか、と感じた。人は、当たっているかどうかは兎も角として
視覚的な判断に重きを置くものだから、それらしい風情や気配が無いものを
信用しにくいのではと思うから。
289288:2010/04/10(土) 17:59:37 ID:XtsbI4CP0
ただ、視覚的といっても、演技過剰になると台無しになるし、きっと難しいところ
なのかと想像しますが。
290288:2010/04/10(土) 18:38:26 ID:XtsbI4CP0
一方で、矛盾したことを言うようだけれど、桜が、意味不明な女性とか、魔物wだ
とか言われたのは、この女性がそのように描かれているということもあるような
気がする。
特に感じたのは、(実際、その部分の脚本がどうなっているのか確かめたいもの
だけれど)、パジャマで出てきたシーンの最後の部分。自分が人生経験不足なの
かな、とも思ったけれど、何かとても不思議なシーンだった。

あの、最後のホームのシーンで、桜が、2,3秒ドアが開いていたのに、
降りようとせず、草平を見ていたようにみえたのは、脚本の通りだったのか、
ドアはもっと早く閉まるべきだったけれど、撮影の限界だったのかは分からない
から、はっきりはいえないけれど、ここも不思議なシーンだった。

でも、この不思議さは、脚本家の中にある女性観が表現されているのではないか
とも感じた。大家である山田太一先生にとっても、よく言えば、女性は理解し難い
存在で、それが、作品に正直に心理分析でなく経験則として描かれるのでは。
多くの人が、意味不明な女等々と感想を言うのは、山田先生ご自身にとっても、
女は謎という感覚が強いからなのではないかなどと思ったりもした。
(それは失礼かもしれませんが、世界的文豪も、男の場合は、女を描く場合は、
そのようなことがあるのでは。よく分かりませんが。)
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/10(土) 22:04:54 ID:t8uzodGj0
仲手川の彼女も石原真理子だったじゃん

もうちょっと魔性な感じの出せる女優だったら
分かりやすかったかもね
石田えりとか

夏川さんは昔の男を誘惑するには淡泊な感じ
下町の風情は出てたけどね
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/10(土) 23:56:36 ID:XtsbI4CP0
>>291
夏川さんのような感じの女性でさえ、特に草平のようなタイプの男性からしたら
>>283さんが仰るように、男性を色々なところで当惑のような気持ちにさせたり
翻弄する存在ということなのだと思う。
そういう意味で、草平の心というか、草平のような男性の立場が巧みに描かれて
いたということになると思う。
だから、このドラマは、恋愛難、結婚難の時代にあって、女性というものに翻弄
されてしまう昔ながらの器用でないタイプの多くの男性達へのエールも暗に
篭められていたのではないかという気がした。
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/11(日) 00:11:56 ID:zRp2f+Dc0
>>291
蒲田は職人さんが頑張っているけれど、職人さんの仕事が少なくなっている
時代の変遷に加えて、男性にとっては、女性というものが自由奔放に自己主張
する存在、逞しい存在になってきて、理解しにくくなっているという時代の受難も
あるのでは。そういう草平のようなタイプの男達への憐憫の意識が、多少、
あのように女性を描くことで表現されたものではないか、という意味です。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/11(日) 12:38:39 ID:zRp2f+Dc0
前半は、工場内の現場のシーンが多くて、山田作品として期待して観ていた人々は
よいけれど、それ以外の視聴者が長時間の鑑賞をするのには、映像的というか
視覚的に、やや辛いものがあったのではないか、と想像した。
日常がドラマになっていても、家庭の部屋の中や、街角、喫茶店は、目を楽し
ませるけれど、仕事場の背景が続くのは、日常以上の日常だから、他の色々な
ドラマに慣れていると・・・。視聴率という点で、多少関わってしまう問題の
ような気がした。設定からして仕方がないけれど。
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/11(日) 23:40:20 ID:dToWKxuR0
女が男から見てわけわからんてのも別に今に始まったわけでもないし、
機械が人間よりも正確に早く仕事するってのも、別に最近始まったわけでもない。
今回の不評は、ごく単純に「ありふれた」ドラマだからかと。
ちなみに、>294については、山田氏は風景でみせるとかいうのは無関心でしょ。
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/13(火) 15:40:48 ID:7tbI8LDE0
仮にありふれていたとして、だから感動もないし?最後の場面は、むしろ
苦笑?したという理由になるだろうか…
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/14(水) 17:58:27 ID:Ml+ZhFkp0
太一先生でも失敗作はあるよ、そりゃ
人間だもの
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/15(木) 05:41:31 ID:+/kXrcLN0
「失敗作」とまで断定的な言い方をするのが解からない
失敗の要因を、2,3簡単に言うなら何だと思う?
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/15(木) 09:12:31 ID:5FL1G0G+0
このドラマを肯定するのもよくわからない
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/15(木) 13:59:07 ID:t+07NmBR0
要因は老いかな。
たとえば機械と人間を同じ土俵で比較する無意味さは誰でもわかるから、
それを「先生これは少しずれてやしませんか」と指摘しない周囲もいかんね。
人間と機械は役割分担だと思う。人間は空をとんだりできないし、
時速250キロではしったりできないが、飛行機をつくったり新幹線をつくることができる。
機械は逆だ。それを同じ土俵にあげて、どっちが勝った負けたみたいな話は、
もうどうにもならないほど無意味なわけで。
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/15(木) 14:13:42 ID:t+07NmBR0
技術発達への愚痴にしろ、女は理解不能とか、そういう手垢のついた後ろ向きな内容ではなくて、
まだ山田氏に余力があるなら、時代を導くような力強いもので、有終の美を飾って欲しい。
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/15(木) 23:36:56 ID:+/kXrcLN0
>>297=299 300 301 でいいのかな
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/16(金) 16:33:51 ID:j3i1kElM0
>>300
>たとえば機械と人間を同じ土俵で比較する無意味さは誰でもわかるから、
>それを「先生これは少しずれてやしませんか」と指摘しない周囲も・・・

そんな風に解釈する方が、少しどころか大いにズレてるだろ?w

人間と機械が、同じ土俵で、互角に競争をしてどうの・・・という物語じゃ
ない。コンピューター制御も、職人さんの経験値による勘だけが頼りで、
職人さんの人間の能力がなければ、どうにもならない。草平にも技術はある
けれど、今回は、別の職人さんのコンピューター入力が、たまたま草平より
早く成功したという物語となっている。

そういう事例は、草平が、現役だった頃は全く無かったことなのだろう。

(蒲田の職人さん達は、そのように他の手段では代えられない絶対的能力を
持っているというのが、あくまでも前提というところも大事。ただ、人気
アイドルを起用せざるを得なかった為か、コンピュータ入力をした男優が
若すぎたのが難点になったのでは。でも、これだけ大掛りなドラマを作る
のに、山田先生は、その大本にいるのだから、全てを先生の思い通りに統率
することは出来ないのでは? 仕事をしていれば解るけれど、多くの人々が
関わると、思いがけない問題は起こって、一人の一存でどうにもならない
ことは生じるもの。これは想像ですが。)
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/16(金) 16:35:19 ID:j3i1kElM0
(つづき)
日本は、この十数年の急速なIT化で、仕事は合理化され、職を追われた
人も相当数いたことは確かだし、急速なデジタル化で、旧来の知識や技術が
使えなくなったことで、この新しい時代のうねりに、右往左往し疲弊した
人々は多い。アメリカによる外圧は、IT化の時期と重なって、物凄く
急速で大がかりだったから、その影響も、色々な所に及んで、リストラ・
ウツなどで、自殺者は急増、今もそのまま推移・・・。

過去にも時代の転換期というのはあったとはいえ、山田先生は、この時代の
IT化への変遷や、合理化が至上命題とされる労働する人達、その家族への
眼差しがあって、この物語が生まれたのではないかと思う。
305303 304:2010/04/16(金) 16:55:56 ID:j3i1kElM0
>>300 >要因は老いかな。

そのように、山田先生は、まだまだ明晰で、あのドラマもエネルギッシュな
ものを感じました。
>>300みたいな解釈をしてしまうことの方が、平和○○・・・かと。
たしかに、現代も、このドラマに登場するような人々ばかりではない。
あの頃の、岸辺のアルバムの奥方グループは、今頃どうしているのかな。
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/16(金) 17:10:37 ID:eYGPoQZI0
どう贔屓目にみてもこのドラマは駄作だろ。
山田太一を楽しむなら昔のアーカイブを見るしかないよ…残念だけど。
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/16(金) 17:20:26 ID:fSxBH4JT0
星ひとつの夜で言えば渡辺兼がデイトレやって大成功して家族と復縁するみたいな酷い展開。
話に説得力が生まれるような場面や演出もまるでなかった。
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/16(金) 17:54:01 ID:j3i1kElM0
>渡辺兼がデイトレやって大成功して家族と復縁するみたいな酷い展開

? なにそれ?

>話に説得力が生まれるような場面や演出

それについては、ご年齢による体力的な問題は、当然あるのではないかと
思われるので、その分、時間をかけて書いて頂ければ、きっと、いい物語
が、今後、楽しみに出来るのではないかと感じています。もっと時間を
余分にTV局が用意して下さればいいのではないかと・・・。
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/16(金) 17:57:28 ID:AQIvFCgB0
今回はAVみている感覚だったかな。
話にはみるところもないんだけど、夏川がわりと可愛いんでみてしまうってだけの
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/16(金) 18:06:50 ID:eYGPoQZI0
近年は後期黒澤映画に通じる
「巨匠の困った感」が漂う作品ばかり。
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/16(金) 18:32:38 ID:j3i1kElM0
「ふぞろい・・・」みたいに満場ホームラン・観客席総立ちみたいな感じは
なくても、現実を鋭く的確に捉える感性と明晰さ、そこから訴えようとする
考えや思想、それを全体に覆う温かいもの、先生のお気持ちは、感じ取る
ことができる・・。
そういうところが、他の多くのドラマには無い、尊いところで、意識を
翻弄されるような奇抜な面白さのある場面展開は無かったといえばそうかも
しれないけれど、山田先生のものは、いつでも、また次を観たい、早く
観たい、という気持ちにさせられるものがあるのです。
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/16(金) 18:36:05 ID:j3i1kElM0
>意識を翻弄されるような奇抜な面白さのある場面展開

でも、最後の場面は、凄かったと思います・・・・・
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/17(土) 00:24:23 ID:czGAmkmwO
「・・・」の人、頑張るねえ
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/17(土) 01:09:11 ID:Gh43n47s0
>>311
「想い出づくり」がホームランだな
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/17(土) 01:33:44 ID:q/RAdcFU0
放送関係者ですか?
>>303
>>今回は、別の職人さんのコンピューター入力が、たまたま草平より早く成功したという物語となっている。

はっきり言おうか。
今回のドラマの設定において、蒲田の工場を舞台にしたのは大失敗だったと。
長年の勘でものづくりをしてきた職人さんというのは、コンピュータという分けの分からないものは
基本的に信用していないのよ。だからコンピュータいじるのは工業高校出た兄ちゃんがやることが多い。
でも兄ちゃんには「絞り」をやるための勘なりやり方の経験がないため全然分からないはず。
コンピュータ制御の機械はあくまでも現場の職人さんの経験を数値化したデータを入力して初めて
作動に至るもの。
それを経験も勘もない兄ちゃんがマニュアル片手に適当な数値を入力して職人さんよりも簡単に一発で決める
なんて事は現場でもあり得ないし、現場の取材もなしにドラマを作りましたと言っているようなものですよ。
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/17(土) 02:36:07 ID:PZcCy+bw0
>経験も勘もない兄ちゃんが

コンピュータで成功した人は、若者に見えたけれど、18歳から始めて今30前後
と考えれば、10年以上のキャリアがあるし、それならば、草平も大体、
それ位の年齢で、技術を惜しまれつつ退職したという設定だったと思われるの
で、どうでしょうか・・・。因みに、放送関係者ではありませんが。
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/17(土) 08:06:56 ID:MNPEz5M+0
AKIRAはそれなりに経験あるような感じだったけどな
実際に絞りをやってた場面もあったし手作業とパソコン併用職人でしょう
このドラマはいろんなとこが説明不足な嫌いがあるというか、それが山田太一と言われればそれまでですが
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/17(土) 10:02:26 ID:O77BWLr/0
実際の現場ではどうかというよりも、このドラマでは「人間がpcに疎外されつつある」
みたいなテーマの象徴として扱われているんだと思う。だけど、われわれの生活って果たしてそうだろうか。
別にPCにつかわれていることもないし劣等感ももってないし、だいたいPCが人間より仕事できるなら、
マイクロソフト社やスクウェアなんて人いらないでしょ。でも、現場は人でいっぱいだ。
人いなかったらwindowsもFFもドラクエもできるわけがない。
つまり、ぜんぜん人間が機械になんておされちゃいないんだよ。
そういう時代のあやまった見方をしているあたりが老いといわれてもしかたないんじゃないかな。
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/17(土) 10:10:21 ID:PZcCy+bw0
>>315
303=316
放送関係者では全然ありませんので。むしろ、当日夕方やっていた工場取材番組も
観ましたし、この機会に、漠然と知っていた職人さんの技術の絶対的もの凄さを
初めて知った、と言えるくらいなのですが・・・。
AKIRAは、人気ミュージシャンが演じていたから、髪型とか、いかにも
「お兄ちゃん」の印象になってしまったり、そういう、ドラマにした時のギャップ
感というのも、>>317さんの指摘に関連して、あったのではないかという気がします。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/17(土) 10:14:56 ID:kJTcIJnA0
ID:PZcCy+bw0=ID:l0ta7K1s0  ID:frNuw0A20  ID:TVU9uDGk0  ID:j3i1kElM0
どうしても無駄な2時間を過ごしてしまった事を肯定したいみたいだなw
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/17(土) 10:26:51 ID:yeNyjJld0
若造はパソコンもやるけど手仕事もやるし
手仕事へのリスペクトも十分ある入社5年以上に見えたけど

あとホームセンター中途採用の主任もまあ普通にリアリティあった

でも草平の妻が自分も好き勝手すると言って実はすることがなく
高い物買いまくる、というのは30年前の専業主婦

恋愛模様に関しては夏川結衣はイメージちょっと違うけど、
まあああいう元気な社長の妻もいるのかな程度

あと決定的にあのラストシーンだけはありえない
50?の男は電車を追っかけて走らない

結論
山田脚本は一言一句変えられない、と渡辺謙が言っていたけど
そういうのはおかしいし、局も山田に気を遣いすぎ
現場に出てきて、リアリティがないと言われたところは柔軟に変えるべき
それができないのなら老害
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/17(土) 10:28:11 ID:PZcCy+bw0
>>318
>別にPCにつかわれていることもないし劣等感ももってないし、だいたいPCが
>人間より仕事できるなら、マイクロソフト社やスクウェアなんて人いらない
>でしょ。

頭、固いなぁ・・・。それは、どの角度から見るか、どういう人達や現象に焦点を
当てるか、という問題があるでしょう。PCやソフトを開発する側に立って、
このドラマを観るって、どうなの??? あと、趣味など好きなことにPCを
使っている人達ばかりではないし・・・。
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/17(土) 10:32:48 ID:PZcCy+bw0
岸辺のアルバムの主婦グループが、平日の昼間から、趣味半分にPCの手習いに
行って、PCを楽しく学んだりしちゃうから、ここ数十年の、労働現場のことが
解からないんだよ。
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/17(土) 10:33:52 ID:O77BWLr/0
まぁ319は318に対して「iT化の影響でリストラ」とかなんとかいうんだろうけど、
それはIT化に限らず、高齢者が新しい技術革新から取り残されるのは、
大昔から同じなわけで。武士だの剣道だの言ってたら黒船や大砲にやられちまう。
職人にかぎらず、どんな業界でも、ついてこれないひとが淘汰されるのは、
今も昔も自然なことかと。
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/17(土) 10:43:29 ID:PZcCy+bw0
>>324
堂堂巡りになる面もあるので、>>304の下の3行を読んで下さい。
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/17(土) 10:48:45 ID:PZcCy+bw0
貴重な休日なので、一端去ります・・・
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/17(土) 10:49:56 ID:O77BWLr/0
>>325
いや、だからさ、こんなことは大昔からいくらでもあるわけだよ。
蒸気機関しか知らない人が電気やガソリンについていけないとか。
明治になってもチョンマゲや帯刀を捨てられないとかさ。
それとなにひとつかわらんのに、
それを、何か新しくおこった人間の不幸ででもあるかのような書き方が、
ちょっとはずしているとしかみえないでしょ
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/17(土) 14:18:33 ID:mENqRzO50
>>321
>でも草平の妻が自分も好き勝手すると言って実はすることがなく
>高い物買いまくる、というのは30年前の専業主婦

そうかな。
腹いせ的に買い物しまくる、というのは、十分いまの主婦でもある得ると思うけど。
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/17(土) 16:41:28 ID:yeNyjJld0
>>328
まあ腹いせの買い物は誰でもするけどね

家事子育てを放棄してせっかく家出したのに
やりたいことが見つからずにただ買い物というのがね

それも一人で街を空しそうに彷徨ってさ
今時そんな家べったりの主婦もいないよ
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/17(土) 17:39:14 ID:mENqRzO50
>>329
私は「腹いせ」に高価な買い物をしたんだと思った。

それから、家出してせっかく東京に来ているんだから、
高級店で買い物三昧ってのも、「やりたいこと」のひとつになると思うけどな。

それから知り合いに「もう少し外出ればいいのに」って感じの主婦いるから、
いまどきでも「家べったりの主婦はいない」と断言はできないと思う。

「○○は〜はしない」と決めつけすぎのような気がする。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/17(土) 23:05:18 ID:PZcCy+bw0
>>321
>あと決定的にあのラストシーンだけはありえない
>50?の男は電車を追っかけて走らない

なぜ、そんな風に考えるんだろう? きっと普通は走らないだろうとは思うけれど、
走ったところが感動的だった・・・ あの状況なら、走りたかったでしょう・・・
走りたかった人を、走らせてくれて、山田先生、ありがとう・・・・・・ そんな風な
感じを抱いてしまった・・・ 多分、この物語に感動した人達は、きっと同じだと
思う・・・ 
きっと、(比喩だけれど)「下りろ」と言えなかった人達、走りたくても走れ
なかった人達・・・ そういう人達のためのドラマを先生は書いて下さったんじゃ
ないか、と思う。

そして、多くの庶民が、生活や色々なことを背負って頑張っている、したいことも
なかなか出来ない人が多いだろう、夢破れて生活に手一杯なまま中年となり
空しい人々を送る人々も多いだろう、でも、人生は、一度しかない、それだけで
いいのか、チャンスがあったら、遠慮したりイイ子になってばかりいないで、
「下りろ」と言えよ、走りたければ走れよ、本当に生きてみろよ!というような
メッセージを伝えられたかったのではないでしょうか? それは、特に不倫の
奨めというわけではなくて、田中美佐子についても、好きなことをさせて、
伸び伸びと輝かせ、草平についても、ホームセンターが忙しいのに休んで、蒲田の
工場の空気を吸いに行かせた・・・ことからも解かるように、少しでも、チャンスが
あったら、チャンスをみつけて、出来るだけ好きなことをやってみよう、好きな
ことを親がやって生き生きと輝いている姿を子供に見せておかなきゃ・・・という
先生の人々への切実な思い、熱いメッセージなのだと感じた・・・
それが、ラストに、ホームの端の鉄柵と駅員さん(世間の象徴)に阻まれてしまう
けれど、本当の心のままに、草平をホームの端まで走らせた先生の思いなのだと
思う・・・。
332331:2010/04/17(土) 23:07:28 ID:PZcCy+bw0
(つづき)
現実がなかなか動かし難く厳しいことは充分解かっていらっしゃる上で、尚且つ
このようなメッセージを授けて下さる山田先生の変わりない凄さ、
それを伝えるための物語の構成力、それを埋める台詞の緻密さ、の中に、私は、
先生が、いまだ衰えを知らず、若い自分などより、心身健康で、明晰で、非常に
エネルギッシュなものを持ちつづけられているのを感じました・・・。
色々な雑音など気にせずに、それらを大切に持ち続けて頂いて、また別のお話を
書かれて頂きたいと・・・楽しみにしています・・・。
それに、もしかしたら、70代というご年齢だからこそ書ける何かもあられるの
では・・・。先生のお若かった時の作品は、その作品を鑑賞すれば良いのですから、
70代だから見える何か、感じられる何かというものを表現して頂くのも尊いこと
だという気がする。そのご年齢になられた先生には、いま、何が感じられて何が
見えるのか・・・。視聴者の気をひくことにエネルギーを使う苦労など、どうか
余りされないで(そうはいっても本当に大変だとは想像するけれど・・・)今の
先生がどんな境地にあられるのかも、表現して教えて頂きたい気がする。そういう
本当のこと、本当の先生の心象風景を知りたいと思う・・・・・。
333331:2010/04/17(土) 23:35:07 ID:PZcCy+bw0
>このようなメッセージを授けて下さる山田先生の変わりない凄さ、
>それを伝えるための物語の構成力、それを埋める台詞の緻密さ

それについて、第一に、この物語が、本来は、草平らの抑制の美が基として
あるという所が肝心なのだと思う・・・。それがあるから、前述したような物語や
メッセージが成り立っている・・・。それが、一番、山田先生の物語の凄いところ
だと思う。そんな風に人の美しさを描く一方で、細部には、例えば桜の行動が
草平を惑わしたりするような、人間の別のリアリティなども描かれているという
のが、やはり、山田先生の作品だな、と感じさせる・・・。
そういう意味で、私は、この作品には、先生のエネルギーが篭められているし、
力作だと思った。ただ、視聴者に、桜が、淡々としすぎていて、逆に理解され
にくかったり、細部の台詞から想像で補わなくてはならないような面が、この
作品の鑑賞の難しいところ・・・なのかな、・・・・・・とも思う・・・・・
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/18(日) 00:32:47 ID:eSLqbxFq0
>>321
>結論
>山田脚本は一言一句変えられない、と渡辺謙が言っていたけど
>そういうのはおかしいし、局も山田に気を遣いすぎ
>現場に出てきて、リアリティがないと言われたところは柔軟に変えるべき

脚本の一語一語は、作品の骨格を為す。特に、山田先生のドラマの場合は、台詞
そのものこそ、最も重要な価値。これを演者の側や現場のアドリブで変えられたら、全体が
ギクシャクしかねないし、山田作品を愛するファンはたまったものではない。

山田先生のドラマの視聴者のうち、山田先生の脚本だからということで、支持して
視聴している人々は、やはり多い筈。山田先生が、俳優達に勝手に台詞を変えさせ
ないのは、古くからの視聴者達への誠実さでもあると思う。

山田先生の作品は、何気ない台詞がとても良いのだから、台詞は絶対、変えて
貰っては困る。
現場で、少しは変えても・・・という声が出るのは、キチンと台詞を覚えるのが
大変だから、という演者側の怠慢というか、大量の仕事をこなしてゆかなければ
ならないから、一言一句間違わずに覚える時間を割きたくない、それは大変だと
いう雰囲気の時代になっているせいもあるのでは?(謙さんがそうとは言いません
が。)
大体の台詞の意味を覚えていて、それが伝われば問題無いだろう、というような
事が起こってしまったら、それこそ山田先生の台詞の命は、どうなるのですか?

>現場に出てきて、リアリティがないと言われたところは
といっても、リアリティの感じ方など、人それぞれに、少しずつ違う所もあると
思うし。このスレを読んでいても解かるように。
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/18(日) 00:59:50 ID:k/lImWgm0
山田信者が基地の中に入れない人だという事が分かった。
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/18(日) 01:30:10 ID:eSLqbxFq0
>>329
>家事子育てを放棄してせっかく家出したのに
>やりたいことが見つからずにただ買い物というのがね

東京に出てきたのだし、思いがけない大金も入りそうだということで、高級店で
買物を・・・ということになるのは自然だと思うけれど、もし自分なら、どうかと
いうと、買物以外だったら、行きたい場所をブラブラしてみるとかするかな・・・
とも思う。けれど、実際には、そういうことを一人でする事になれていない主婦は
案外多いと思うし、複雑で慣れない東京なら尚更、難しいと思う・・・。

やりたいことは「買物?」と思う感じも解かるけれど、山田先生は、きっと、
やりたいことで、できることなら、どんなことでも、取り敢えずいいじゃない、
長らく忘れていた喜びを取り戻せるなら、先ずそこから元気を出してやって行こう
よ・・・というような肩の力を抜いたメッセージを伝えられたのでは・・・。一足飛びに
生活を変えることは難しい現実を、みな、多かれ少なかれ抱えているのだから、
むしろここは「買物」でいいんじゃないかと思った・・・。

小さな喜び(物質的な喜びという意味では。ただ、高級品を幾つも買ったことは
何十年に一度しか無い喜びだったというのもあるでしょう)を糧にして、次に
繋げて行くということも、人の現実には、とても大事なことなのだから・・・。
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/18(日) 04:14:37 ID:eSLqbxFq0
>>335 基地って何のこと?
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/18(日) 08:13:49 ID:pOcKewAS0
基地の外にいる人ということでしょ。
336の「できることなら、どんなことでも、取り敢えずいいじゃない」
はわからないでもないし、ためこんで爆発するより、
化粧したり買い物することでガス抜きしようよってのも別にいい。
昔からストレス発散には買い物や過食がよくでてくる。
が、まずいのはそのストレス発散の方法に不倫をいれちまったことだ。
それをやれば、自分は発散できるかもだが、工場の社長や田中美佐子はどうなるのか。
ようするにストレスのなすりつけあいをしているだけで、こんなものは解決にもなにもなりゃしない。
339321,329:2010/04/18(日) 09:29:13 ID:sl3E3/Y+0
田中美佐子の専業主婦像はまあよしとしよう
今どきパートや友人や趣味くらいあるだろうとは思うけど

一瞬の夢みたいな脳内不倫もいいじゃん、そのくらいは

しかしさ
それまで「ああ分かるなあ」としみじみ機微を味わってたのに
何で最後だけ派手な韓流ドラマなわけよ?

細かい琴線に触れてる一方でそこだけ唐突なんだよ

「星ひとつの夜」も変だったよ
主人公がいきなりデイトレーダーの母に会いに行くのとか
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/18(日) 09:47:57 ID:eSLqbxFq0
>基地の外のいる人・・・

自分は、このドラマについては、このスレの途中から初めてレスし始めたし、
平日は、そんなに時間もレスに注げるエネルギーも少ない。

これまで、ちゃんとしたレスをし損なって来たけれど、昨日は、少し余裕が出て、
まとまった時間が取れたから、今迄、レスできなかったことも、纏めてしただけ
です・・・ 他の多くの人たちは、ドラマ直後に色々レスをして、もう去って行って
しまった後なのでしょう・・・ 
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/18(日) 10:00:57 ID:eSLqbxFq0
>しかしさ
>それまで「ああ分かるなあ」としみじみ機微を味わってたのに
>何で最後だけ派手な韓流ドラマなわけよ?

あなた、どんどん感想を変えてくるね・・・ ついに「ああ分かるなあ」になって
くれたようですねw
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/18(日) 10:13:07 ID:eSLqbxFq0
>>339
>「星ひとつの夜」も変だったよ
>主人公がいきなりデイトレーダーの母に会いに行くのとか

自分は、山田先生の物語の中のそういう部分も凄く好きなのです・・・ 
そういう種類の展開は、他の物語でも、色々あったんじゃないかな・・・ 
山田先生の物語の一つの特徴ではないかと記憶しています・・・

主人公が、デイトレーダーの母親に会いにゆくだけでなく、デイトレーダーと
その恋人は、主人公の子供と主人公を引き合わせたのですよね・・・。
その為のお膳立ても、見事でしたよね・・・。

温かいお節介をやく人が出てくる・・・ そういうところは、凄く好きです・・・
普通には、あり得なくても・・・ 普通には、あり得ないでしょうから・・・
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/18(日) 13:26:24 ID:pOcKewAS0
ありえないってか、やっちゃいかんでしょ。
昨日のスレにスペインのテレビ番組で男が元カノにプロポーズして、
ことわられたもんだから、殺したってのが話題になってた。
父親は浮気のはてに殺人の嫌疑で服役して失踪している。
そんな父親とはかかわりあいたくないっていう元妻や子供だっているわな。
それを、事情もなんにもしらんアカの他人が親切ぶって会わせたけっか、
父親が金をせびったり落ち着いた生活に首をつっこんだりしかねない。
最悪その番組みたいなことになったら、誰が責任とるんだよ。
自分さえ満足すれば他人の気持ちなどどうでもいいという点では、
今回の不倫と共通するものがあるね
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/18(日) 13:54:07 ID:eSLqbxFq0
>自分さえ満足すれば他人の気持ちなどどうでもいいという点

だから、草平は、別の方向へ向かう切符を渡して、サヨナラした筋書きになって
いるでしょう。せめて、走らせてあげて何が悪いの・・・?

>父親が金をせびったり落ち着いた生活に首をつっこんだりしかねない。

トレーダーは、最初の場面で、札束をわざわざ届けに行って信用を得た人物
いう設定になっていたでしょう?
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/18(日) 16:43:27 ID:sl3E3/Y+0
このスレの前の方でもラストシーンは評判悪いよ
ホームを走らせてあげて何が悪いって、逆にどういう効果があるのか聞きたい

まず根本的に、主人公のそれまでの行動パターンと繋がらなくて唐突
それに、駅であんなことやってる中年男女見たら滑稽を通り越して醜悪

大騒ぎせず、大人の不倫はマディソン郡みたいに静かに去らないと
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/18(日) 18:24:59 ID:pOcKewAS0
一般的に男の心理からすると、自分はサクラがすきで、
相手も自分を好きなことを知っている。そういう場合は「走ら」ないし、
なるべく未練たらしい姿をみせないように淡白にふるまう。
本気なら本気であるほどそうじゃないかな。
なぜかというと、自分の好きだという気持ちを見せすぎると相手が今後苦しむし、
相手が苦しめば自分も苦しい。
創平は「走る」という行為で、相手を苦しめる結果になるだろう。
これは醜いというよりも、自分の感情をだすことしか頭にない、
ガキ特有のジコチューなふるまいだね。
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/18(日) 19:39:57 ID:eSLqbxFq0
>>345
>まず根本的に、主人公のそれまでの行動パターンと繋がらなくて唐突
>駅であんなことやってる中年男女見たら滑稽を通り越して醜悪

それは、唐突でしょう。抑制を最後に解いた・・・というシーンなのだから。
本音と建前ということで、心理的には、何ら、不思議はないと思うけれど・・・。

そして、実際、そんなことをホームで50歳になる中年がやるわけないでしょう?
フィクションとして観れなければ、どうにもならないでしょう?
それでも、例えば”異人たちとの愛”の最後ほどではないのだし・・・w
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/18(日) 19:41:27 ID:eSLqbxFq0
344 × トレーダーは  ○ 主人公は
349347:2010/04/18(日) 19:46:33 ID:eSLqbxFq0
走るより何より、4,50代がホームで・・・・・なんて、そこから有り得ないし・・・
350345:2010/04/18(日) 19:54:23 ID:eSLqbxFq0
>大騒ぎせず、大人の不倫はマディソン郡みたいに静かに去らないと

自分もそう思うけれど、実際、最近、傍目にも醜態をさらしている50代を、
目の当りに見ている… あなたの言うような事を言葉では言う人だから驚く
351345:2010/04/18(日) 22:23:13 ID:eSLqbxFq0
>>346
>本気なら本気であるほどそうじゃないかな。
>なぜかというと、自分の好きだという気持ちを見せすぎると相手が今後苦しむし、
>相手が苦しめば自分も苦しい。

それはとても鋭い指摘ですね… 素晴らしい、きっとその通り…

ただ、そうはいっても20年前、結局は桜は今の夫を選んでしまっている…

もう一人の現実の草平なら、その人は、ホームに佇んで、彼女を見送ったでしょう

だから、あれは、もう一人の草平を、山田先生が、走らせたのだと思う…

しかも、今だけ…  悲しい物語です…
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/26(月) 15:55:07 ID:XsCW4/CZ0
このドラマを見ていて、謙さん自身のように可哀想になりました。
本当に好きな人とは結ばれず、元の奥さんといい、今の奥さんといい
なんとなく成り行きで結婚してしまった感じがして切なかったです。
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/26(月) 16:02:07 ID:Qxdo3rFv0
日本語勉強しようなw
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/26(月) 16:15:26 ID:1zR7zCg3O
・・・の人頑張るねw
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/26(月) 16:30:50 ID:ZKbi/UMw0
ありえなくても別にいいんだよ、ドラマなんだから。
でもドラマを見ている間だけでも現実と比較させないだけのパワーが必要。
このドラマの脚本や演出にはそれがなかった。
俳優陣はかなり頑張っていたと思うんだけど。
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/27(火) 23:47:04 ID:6G8m1WgR0
>>354
 >>353>>354 のwは並んでいるけれど、意味は反対ですよね
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/27(火) 23:49:36 ID:40q4mDxA0
キネマ旬報最新号で森卓也に褒められてた
映画人への叱咤も多分に含まれたコラムだった
同号編集後記では夏川結衣さんが絶賛
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/28(水) 00:16:04 ID:RYp12zUm0
由比ヶ浜と極楽寺駅さえなきゃね
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/28(水) 23:47:07 ID:U5KW2NXU0
そこまで感想が異なるとは…
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/29(木) 02:55:08 ID:XpzLlOKy0
自分が関わった作品は貶せんだろう
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/13(木) 18:27:46 ID:C5vVRLi30
コンチワ…
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/13(木) 23:30:13 ID:C5vVRLi30
(産経ニュースより)
>・・・いま流行のラブ・アゲイン症候群!? 昨年秋に2度目の破局をした石原
>とは、23年ぶりの復縁だった玉置。青田とも約20年ぶりの復活愛であることを
>初めて公にした。・・・

新しく始まったドラマ同窓生の副題らしいけれど・・・遠まわりの・・は先に時代に
乗っていたね!
同じく昨日の産経ニュースだったと思うけれど、去年から「ありふれた奇跡」にあった
ように「女装」が流行してきているという。
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/13(木) 23:57:35 ID:C5vVRLi30
(参考)
2009.12.22 14:45 産経ニュース 

>若い男性の間に女装がブームの兆しを見せている。「女装男子」のメード喫茶や
>指南書も出現している。

>「遊タイム出版」は昨年10月、女装の仕方を教える「オトコの娘のための変身
>ガイド」を出版し、秋葉原やネットの書店を中心に注文が相次いだ

2010年4月19日 11時0分 (R25.jp)産経ニュース 

>趣味や嗜好の細分化が進む最近の世の中だが、今月下旬、ついに「女装男子」が
>テーマとなった新雑誌が創刊されることになり、大いに話題となっている。
>その雑誌は一迅社から発売される『わぁい!』。“新世紀のオトコの娘マガジン”
と銘打たれており、・・・・・

>「違う自分になって、仕事のストレスを解消しているだけ。心は男だし、結婚
>したらやめると思う」・・・・・

女装というものは、もう古いみたいなことをレスしていた人がいたけれど、
若い子達のニュースになっていて、古いなんてことは、全然ないみたい・・・
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/14(金) 01:56:07 ID:z4iuppph0
最近やっと見た。けっこう辛口の感想が多いね

娘のやったことが家の掃除程度、妻の家出も買い物でストレス発散どまり、
結局100万円受け取ったのも地味だけど現実的で山田太一っぽくてよかった

「コンピューターに負けた」のは小市民的で自己評価の低い主人公が言ってるだけで
むしろ職人(人間)の経験や技術がまだまだ必要というのは表現されてたと思う

YOUの登場シーンがコントみたいで興醒めだったんだけど
柳沢慎吾と違って山田太一のコネってわけじゃないよね?
山田太一ドラマの倫理観(性行為の浮気はアウト、キスで留まれば美談w)を示唆するだけなら
同僚に風俗に誘われるけど適当に理由を付けて断るとか
もっと自然な描写で表現できたと思うんだけどな

それと夏川結衣の側に小中学生くらいの子どもがいたら
仕事として割り切って呼んでいたかもしれないし
渡辺謙の側にも子どもがいなければ不倫、離婚になっていた可能性もあったのかなとか
いろいろ想像できた
年1ペースでいいから山田太一にはまだまだドラマの脚本書いてほしい
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/16(日) 15:06:24 ID:9cIhiqQd0
>>363
「古い」てのは、女装自体が古いんじゃないだろ
女装がとても湿った背徳的な暗い悦びに満ちているという感じの感覚でドラマに
出してくることが
今更感ありありで「古い」てことだろー
実際その引用記事も暗くないなw
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/17(月) 00:04:47 ID:oL7C91ml0
>女装がとても湿った背徳的な暗い悦びに満ちているという感じの感覚でドラマに
>出てくること

そんなに、「湿って背徳的で暗い悦びに満ちて」は感じられなかった気がする
けれど…。実際、表に出て歩こうということになって、最終回で歩いていたし。

それに、家族や近所や職場…の人達に知られたら、それは困る、というのは、
今の若者も、一般的にはそう変わりないんじゃないかな。今の大学生は、
男の子でも一人で学食で食べることすら周りの目を気にして出来ないそうだし、
女装も、不特定多数に美しさを観られてみたいけれど、知人に知られるのは困る
というのは、そう変わりないのでは…
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/17(月) 00:08:16 ID:7mR/Auav0
もし、女装について、まだレスがある場合は、「ありふれた・・・」のスレの方へ、
移動をお願いします。
368366:2010/05/17(月) 00:19:03 ID:7mR/Auav0
(そういえば、加奈パパは最終回より前にも渋谷の喫茶店に女装で入っていたね)
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 21:02:46 ID:MGe3vVZB0
次作を、はやく観たいな〜
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 01:32:48 ID:EdwxJ0sE0
山田太一は既に晩節を汚してると思うけど
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/21(金) 19:23:05 ID:sfuGZ1YS0
7月23日にDVD発売
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 09:33:46 ID:UIsaI9lU0
買いたい
嬉しい ヽ(^∇^*)/
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/22(土) 09:41:08 ID:UIsaI9lU0
ヽ(^∇^*)/
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 00:14:40 ID:tICjV3yC0
映人社「ドラマ」6月号 を、今日買って、気になる部分だけ2、3箇所
読んだのだけれど、ドラマで受けた感じと、シナリオは違っていて驚いた・・・(orz)
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/28(金) 00:16:21 ID:tICjV3yC0
映人社「ドラマ」6月号 ・・・シナリオ雑誌
376・・・ファン・・・:2010/06/06(日) 18:16:57 ID:Hfk10TH40

♪♪♪ 山田太一先生、76歳のお誕生日、おめでとうございます ♪♪♪

     ♪ 7月23日のDVD発売も、有り難うございます ♪
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/07(月) 15:35:34 ID:UBhtZCkS0
思い出づくりとか、ふぞろいの林檎たちは、なんであんなに面白かったんだろう・・
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/10(木) 19:54:53 ID:rRYCIlvz0
>>377
オレは沿線地図が好きだったよ
古くてスマソ
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/10(木) 23:39:41 ID:9ol9hRoa0
沿線地図
パリに居住していた岸惠子さんが4カ月間のスケジュールをとって来日し出演

TBSちゃんねるにリクエストします
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/10(木) 23:49:31 ID:9ol9hRoa0
岸惠子47歳…
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/12(土) 12:42:24 ID:n5lTtpRg0
沿線地図の真行寺君枝は好きだったなぁ。
しかし、ああいう繊細なタイプは劣化も早くあまり伸びなかったけど。
ゆれるまなざしぐらいか・・
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/15(火) 22:39:53.67 ID:+hskM7w80
このスレも夕べは総レス数が出て格納されていなかった?もとに戻っている。
良かったけれど、何故かな。
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 21:22:11.23 ID:WhWNp6Vx0
シナリオでは、あのカラオケでの音楽は、当時歌われていたと
考えられる歌い易い歌を選んで…とか書かれていて、例えば、拓郎の
「祭りのあと」とか井上揚水の歌、と例示があった。

実際にはマッチの歌になっていたけれど、あのマッチの歌は、確かに
山田先生なら選ばない曲じゃないかなーと感じたけれど…。
宣伝番組でマッチの曲を選んだ訳を、謙さんが説明していたから分かった
けれど、例に挙げられていた曲とは、ずいぶん違うね…。

桜の夏川さんが歌った松田聖子の曲は、例に挙げられていた曲のまま。
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 21:27:07.46 ID:WhWNp6Vx0
二人が夜会話するシーン(桜がパジャマのシーン)は、不可解というか
不思議な感じのシーンだと感じたというようなレスをしてしまったけれど、
シナリオを読んだら、とても自然な感じの会話でいいシーンに感じられた…
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:57:34 ID:T98qkjGR0
つまり、シナリオはとても良いんだが、演出か演技かのどこかで、おかしくなってしまったってこと?
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/13(火) 20:15:49 ID:qY+sSNRe0
一度みただけなので、残っている印象なのですが、そういうことになりますね。

あのシーンの雰囲気と、桜がホームに降りなかった時の様子が、何か不可解で
引っかかるものがあったのですけれど、シナリオを読んだら、そんな感じは
全然なくて自然で素直な流れで、前者のシーンは、ほのぼのした感じまでする
ものでした…。

列車から降りようとしなかった場面の不思議さは、想像ですが、列車の扉が
閉まるタイミングが遅れてしまったのかな、と思いました。降りないことは
脚本通りですが、その時の桜の様子が何かしっくり来ない印象を受けて…。

因みに、最後のシーンは、ドラマとシナリオでは大分違っていました…。
たしか男性諸氏から、ホームを走るのはどうかという意見が出ていましたが
シナリオも走らせてはいませんでした…。

たしかに、最後がドラマチック過ぎて、いつもの山田先生とは違うとは
感じましたが、あのように演出された最後のシーンについて、
山田先生ご自身は、どんな風に感じられたのかな……、と興味深く思いました。

もうすぐDVDが出るということなので、また再体験してみたいと思います。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/23(金) 20:58:53 ID:6AyjAfC60
今日は、DVD発売の日ですね♪
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/12(木) 22:58:39 ID:+cMfFt+f0
DVD来ました!取りあえず、最後の方だけ見ました。
よく見ると、最後の最後のシーンで、草平のコートを持った柳沢さんが
ホームに立っていましたよ。バッグも持っているのでしょう。
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/06(月) 22:18:16 ID:j9Da3IaM0
特別にいい台詞があるいいシーンももちろんいいけれど、
ふつうの会話の繋がりが何か良くて、自然な味わいを楽しめるところ…
そこが、やっぱり山田先生の作品はいいですね!
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で
山田太一といえば
鶴田浩二・水谷豊の頃が思い浮かぶ