1980 玉木宏(1/14)桐谷健太(2/4)佐藤隆太(2/27)玉山鉄二(4/7)高橋一生(12/9)妻夫木聡(12/13)
1981 要潤(2/21)忍成修吾(3/5)山崎裕太(3/8)
1982 向井理(2/7)高岡蒼甫(2/8)阿部力(2/13)藤原竜也(5/15)内田朝陽(5/30)石垣佑磨(8/28)成宮寛貴(9/14)塚本高史(10/27)瑛太(12/13)小栗旬(12/26)
1983 松田龍平(5/9)福士誠治(6/3)山田孝之(10/20)伊藤淳史(11/25)
1984 小出恵介(2/20)佐藤智仁(2/22)水嶋ヒロ(4/13)田中圭(7/10)速水もこみち(8/10)森山未來(8/20)平岡祐太(9/1)えなりかずき(11/9)
1985 松山ケンイチ(3/5)松田翔太(9/10)ウエンツ瑛士(10/8)斉藤祥太(11/18)斉藤慶太(11/18)城田優(12/26)
1986 小池徹平(1/5) 大東俊介(3/13)五十嵐隼士(8/7)勝地涼(8/20)
1987 市原隼人(2/6)遠藤雄弥(3/20)浅利陽介(8/14)
1988 山本裕典(1/19)瀬戸康史(5/18)濱田岳(6/28)中尾明慶(6/30)木村了(9/23)
1989 石黒英雄(1/10)佐藤健(3/21)溝端淳平(6/14)岡田将生(8/15)
1990 柳楽優弥(3/26)三浦春馬(4/5)本郷奏多(11/15)
1993 神木隆之介(5/19)
188cm 城田優
186cm 速水もこみち
185cm 要潤
184cm 小栗旬
183cm 内田朝陽 松田龍平
182cm 玉山鉄二 向井理 大東俊介
181cm 松田翔太 岡田将生 桐谷健太
180cm 玉木宏 水嶋ヒロ 松山ケンイチ 山本裕典 石黒英雄
179cm 佐藤隆太 瑛太
178cm 藤原竜也 福士誠治 田中圭 平岡祐太 三浦春馬 佐藤智仁
176cm 五十嵐隼士
175cm 高橋一生 高岡蒼甫 阿部力 塚本高史 小出恵介 溝端淳平
174cm 勝地涼 瀬戸康史
173cm 忍成修吾 石垣佑磨
172cm 成宮寛貴 森山未來 木村了 中尾明慶
171cm 妻夫木聡 市原隼人 遠藤雄弥 本郷奏多
170cm ウエンツ瑛士 斉藤祥太 柳楽優弥 佐藤健
169cm 山田孝之 斉藤慶太
168cm 山崎裕太
167cm 小池徹平
164cm 浅利陽介
162cm 伊藤淳史
160cm 濱田岳
俳優活動開始年
1988 伊藤淳史
1990 えなりかずき 高橋一生
1991 浅利陽介 山崎裕太
1994 小栗旬 ウエンツ瑛士
1997 藤原竜也 三浦春馬 塚本高史
1998 玉木宏 妻夫木聡 山田孝之 濱田岳 遠藤雄弥
1999 森山未來 玉山鉄二 松田龍平 佐藤隆太 高岡蒼甫 忍成修吾 市原隼人 神木隆之介
2000 内田朝陽 阿部力 勝地涼 成宮寛貴 中尾明慶 斉藤祥太 石垣佑磨
2001 要潤 瑛太 福士誠治
2002 松山ケンイチ 田中圭 本郷奏多 斉藤慶太 小池徹平 速水もこみち 柳楽優弥 桐谷健太
2003 木村了 平岡祐太 城田優
2004 小出恵介 石黒英雄
2005 松田翔太 水嶋ヒロ 瀬戸康史 佐藤智仁 大東俊介 五十嵐隼士
2006 向井理 岡田将生 山本裕典 佐藤健
2007 溝端淳平
子役かどうかは生年月日表と比較して判断
5 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/26(土) 22:39:41 ID:U17hhcvO0
単発ドラマ
「シスター」12/11 12/18NHK 田中圭
「椿山課長の7日間」12/19EX 高岡蒼甫
「一応の推定」12/20wowow 平岡祐太
「タイムスクープハンター年末SP」12/30NHK 要潤
「40女と90日間で結婚する方法」12/30フジ 市原隼人
「柳生武芸帳」1/2テレ東 速水もこみち 内田朝陽
「輪廻の雨」1/4フジ 山本裕典 瀬戸康史
「筆談ホステス」1/10TBS 福士誠治
「Wの悲劇」1/11TBS 成宮寛貴
「神戸新聞の7日間(仮)」1/16フジ 田中圭
「その街のこども」1/17NHK 森山未來
「我が家の歴史」来春3夜連続 フジ 佐藤隆太 玉山鉄二
「Bungo―日本文学シネマ―」来春TBS 向井理 佐藤隆太 塚本高史 成宮寛貴
追加 単発ドラマ
「しぇいけんBABY!」1/3フジ 山本裕典、溝端淳平、大東俊介
7 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/26(土) 22:41:20 ID:b3LzoqFL0
1月期
大河ドラマ「龍馬伝」1/3〜NHK 佐藤健 要潤 平岡祐太 桐谷健太
月9「コード・ブルー2-ドクターヘリ緊急救命-」 浅利陽介
火9「泣かないと決めた日」 要潤 五十嵐隼士
火10「まっすぐな男」 佐藤隆太 遠藤雄弥 田中圭
水10「曲げられない女」 塚本高史
木9「エンゼルバンク〜転職代理人」 ウエンツ瑛士
土7「咲くやこの花」NHK1/9〜 平岡祐太
土8「ブラッディ・マンデイSEASON2」 三浦春馬 佐藤健 成宮寛貴
9 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/26(土) 22:43:29 ID:b3LzoqFL0
大河ドラマ「龍馬伝」1/3〜NHK 佐藤健 要潤 桐谷健太 平岡祐太
7月は水嶋の主演ドラマ決まってるんだよね?
1月期以降のドラマで既にドラマに出ることが決まってるのは水嶋だけ?
卒業する誕生日くらいはここのスレの人みんなで祝いたいものだね
贔屓も無事、卒業を迎えられる日がくるといいな
しかし要は本当に休まないな
ほとんどずっと出てる上にほとんど掛け持ち?
要はすっかり隙間俳優に
来年の大河はいいとこ見せてくれるかな
要なんか見飽きたなー
要は誰の脇でもでるからな・・
ちょっと仕事選んだほうがいいんじゃないかと思うような主役の脇やってる時もあるしな。
>>10 水嶋は既にもうに夏のドラマ決まってるんだ
ヲタはラッキーだね
21 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/26(土) 23:57:06 ID:020RAjMJO
>>18 要、飽きたよね
佐々木蔵之介みたいに掛け持ちし過ぎ
なんか安っぽい
蔵みたいに要も主演ドラマやるかもしれないじゃん
>>18>>19 飽きたって人、ドラマ見すぎじゃね?
低視聴率ドラマばっか出てるのにw
若手で、○○の脇は出ないなんて人いるのかね。
そういう人が多いとドラマがますます面白くなくなる気がするな。
香川さんクラスになれば、さすがにもっと仕事抑えた方がいいと思うが、
>>23 >若手で、○○の脇は出ないなんて人
ここの対象者は半数以上そうだと思うけどw
本人がという場合もあるだろうけど主に事務所が
のだめ映画見に行ったら、BECKとBANDAGEと交渉人とライアーと小栗監督作品の
予告や特報がゾロゾロ流れてここのメンバーを大量に見たw
主役級の人は選ぶ権利あるべよ
自分、交渉人DSやってるから
高岡と城田と斉藤のどっちかが出てきてるわ
斎藤のどっちかwwww
もし要が主演ドラマやるようならきっと面白脚本だろうから、
贔屓役者にはぜひ出演してほしいなぁ
ランク王国の今年のMVPは1位が水嶋、9位が岡田だった
水嶋は結婚がかなり好印象だった模様
「ママさんバレーでつかまえて」最終回生放送スペシャル
12/28 21:15〜21:56 NHK 向井理
最終回直前ライブストリーミング
12/28 20:45〜21:15 NHK公式サイト上にて
>>23 本当の売れっ子はわざわざ落ち目の主役ドラマに出ないよ。
コケるとわかってるドラマに出るのは大抵消耗品の便利屋じゃん。
考えてみろセイラに今の瑛太や松山が出ると思う?
志田未来は落ち目か?
溝端と山本が抜けたと思ってたが岡田があっという間に抜かして
なんか若手って簡単に這い上がれるんだなって思った
>>35 志田ちゃん、落ち目扱いはカワイソス。
>>34 要はああいうドラマ似合ってるからいいんだよw
そもそもエイタや松山に金持ち坊ちゃん合わないだろ。
ま、似合ってても出ないだろうが、主演級ばかりじゃドラマは出来ないし、
便利屋も必要。
便利屋は安っぽい
松山は地味顔でドラマも映画も大コケしてんのに
どうして次々と漫画原作映画の主演や大手CMとかゴリ押し激しいんだろうと思うんだけど
やっぱり創価だからか
松山ファンはまだ大河出演を諦めてない模様
ホリプロ三人と山田オグリは映画であててると見るのが普通
42 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/27(日) 10:13:28 ID:cHgyWxH5O
松山はまだそれほどドラマ出てないでしょ
銭ゲバとその前のオタクキャラのしかしらないわ
銭ゲバはともかく、もう一つはブレイク前+死枠だったしなぁ
藤原も最近ドラマ出ないな
デスノ、カイジのヒットで若い子のファンふえてそうだし
小役俳優から上手く脱皮した感じだな
長く生き残りそう
44 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/27(日) 10:37:20 ID:7RWUIf3WO
松山は連ドラ2本とも1桁大コケ
松山ヲタは創価信者だからしつこいよね
映画メインだとあんまり露出ない分飽きられずに長く続くよ
撮影から公開まで最低でも半年かかるからドラマほど流行りに流されないし
>>41 山田なんて当ててない
そんな認識持ってるのはヲタくらいなもん
電車男じゃね?
いつもそればっかり言ってるよ
49 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/27(日) 10:47:48 ID:cHgyWxH5O
>>43 松山っていうかLが人気出たのって後編からじゃなかったっけ?
あの時の松山はまだ人気も知名度もイマイチだった気がするが
>>49 時期が思い出せないw
デスノ前後編の間にセクロボだったっけ?
デスノ後編06年、ロボは07年4月期だったはず
52 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/27(日) 11:17:24 ID:cHgyWxH5O
あ、ごめん勘違いしてたわ
前編と後編の間だったと思ってた
ここは瑛太は叩かれないね
>>48 主演でヒットしたのは電車男の手紙だけ。
助演ならクローズシリーズ。
あとはほとんどが激コケ。
>>54 >電車男の手紙
「電車男」と「手紙」の間違い m(_o_)m
ホリプロ3人と小栗が映画で当てたと言いたかったけど
TAJOMARUのくせにと叩かれるのが嫌で山田の名を入れたんでしょ
どうみても違和感ある
そうでもないみたいだ
530 名前:名無シネマさん 本日のレス 投稿日:2009/12/27(日) 10:45:26 e/Ok0S4q
>>517 映画でも山田くん最強ですが
電車男(山田) 37.0
ヤッターマン(桜井) 31.5
クローズZERO2(小栗) 30.2
クローズZERO(小栗) 25.0
手紙(山田) 12.0
隠し砦の三悪人(松本) 9.3
松田(イキガミ)データ無
556 名前:名無シネマさん 本日のレス 投稿日:2009/12/27(日) 11:06:58 CR2GxbIQ
>>530 改めて見るとすごいな
ドラマ兼映画でこれだけ成績残せるのは山田くんぐらいじゃね?
しかも何が凄いかというと、個々での役が全く違う所だよ
電車男→冴えないオタク役
クローズ→ヤンキー
手紙→好青年な弟
イキガミ→優しい兄
これだけ演じわけれる若手は彼しかいないよね
山田をあててないと見る方が無理があるよ
当たったのがあるんなら普通に認めていいと思うのだが。
映画もドラマも大事なのは企画なんだし。
釣りだとしたら、過剰に反応なんてしたら相手の思うツボだろ。
電車男と手紙はヒットでいいじゃないか
山田は好きじゃないけど、最近は山田ヲタよりアンチの方がウザイ
30代がいないよね〜、40代ならいっぱいいるのに・・・
伊藤英明なんかは海猿ヒットで織田や江口のコースに乗れるかと
思ったけど、未だにジャニの脇なんぞやってるし、
坂口憲二も最近全然見ないし、オダギリは・・・w
反町や竹野内も脇役クラスに回ってしまった
ここで語られてる20代も結局は
30代で潰れてるような気がする
だから、数字なんて一般は知らない
イメージとして手紙なんて映画はマイナーだし
電車男の映画も記憶のかなた
それをヒットヒットとアホみたいだ
ホリプロは俳優に合う映画をうまくもってくるし、小栗は事務所社長が豪腕
今後も主演大作映画で大きく当てる可能性あり
山田はもうそういうポジにキャスティングされないし、先細りじゃね
>>62 坂口は今度NHKで主演あるよ。
でも俳優業まじめにやる気があるのかねw
サーフィンとか格闘技とかの方がやりたいんじゃ?
>>62 天体観測組がちょい伸び悩みかな
30代は難しい時期ではあるけどね
>>65 坂口ヲタに言わせるとサーフィン出来ない時期に仕事入れてるだろと
思うくらいに仕事しないらしい。
30代は難しいとか聞くと来年卒業組が心配になってくるね
40代になれば棒も味になるかもしれん
>>69 生き残ったらね
ここの表入りメンバーだって無事卒業出来るかも難しいだろう
今の30代はキムタク含めジャニ全盛期
今の20代には絶対的なライバルがいない
ただテレビ界の衰退と本人の自滅が心配なだけ
スマップと同世代の俳優は色々圧力とか邪魔とか
されたんだろう
20代の俳優が活躍してるって事は、今のジャニーズ事務所に勢いがないって事じゃないの
今の40代と同世代なら
たのきん、少年隊、光ゲンジ、男闘呼組か〜
彼らの全盛期もそれはそれは
凄まじかったんだけどなw
それと今の40代はネットがなくて
週刊誌の情報を鵜呑みにしてた時代に
いろいろバッシングくらってるから
苦労してるw
>>72 脇には出れる訳だし、圧力っつーのも違うような・・・
歌の方では確実にしてたけどw
ただ昔は今みたいな20代前半の若手主演のドラマあんまり無かったってだけじゃないの?
つべでキムタクが過去に出たドラマのラブシーン編集したの昨日見たんだが
今の20代でこれだけ引力があるヤツいない
ジャニは山下を月9に出しまくって後釜に据えたいみたいだが魅力ないし
10〜20年前の連ドラ見ると20代でも大人だからね
世代の人口構成もあるだろうけど(団塊ジュニアが今40才前後)
何見てもジャリドラになったのはジャニのゴリ押しが大きい
コードブルーとか論外だけど
金子は第2の福山だな
>>72 勢いってか、あちらさんは小柄で童顔なのばかりだから
そんなのばっかりじゃドラマ作れないしねえ。
20台はジャニが出なきゃ、もうちょっと若手に光があたるのにね。
個人的に嵐は好きだがバラで主演はやりすぎに思う。演技も微妙だし
他で稼いでるんだし、俳優の仕事取るなよって感じ。
>>53、栄太は嫌いです。叩くほどではないから言わないけど。
空気を読んだコメントが出来ないし、自信過剰だし、ゲストで出てても喋りが暗いから。
演技で思うのは、顔がイマイチゆがんでるなあ
と思ってしまうので、感情移入出来なくなる それが嫌だ
ジャニw
小中学生じゃあるまいし嵐のヲタなんて聞くだけで
付き合う気にならない
整った顔をゆがませもしないで演技すると
感情移入できるのかあーーー
テレビに嫌ってほど出るんだし普通にこのスレにも居るだろ好きなやつくらい
しかもオタじゃねーし。
ちょっと好きと言っただけでうるさいな 実際若手のオタだし
>>64 今の山田は、主演を避けて役柄にこだわってるように思う。
泣きのイメージを払拭したいんでしょ、きっと。
>>80 記者会見とかでは、エイタより山田くんの方が空気読めないから大丈夫。
今日はのだめを見に行ったが、ゴールデンスランバーとライアーの予告が面白そうだった
反町と竹野内はキムタクの全盛期と被ったから
ベストジーニストとれなかった
25歳では赤西山下等たくさんいる→水嶋小栗瑛太世代
でも次にいるジャニは16歳くらいの平成の山田くらい
20歳前後が谷間なんだよ。だから岡田三浦たけるん溝旗チャンスです。
>>86 興味ないな
それよりもJINを映画化しろよ
なんでライアーや猿ロックみたいな大コケドラマが映画化されて、JINみたいな大ヒットドラマが映画化しないんだよ
あとリアクロや左目探偵みたいな需要ないコケドラマを連ドラ化したりと
世間とかなりズレてるわ
>>88 山下はともかく赤西他のジャニが若手俳優の脅威か?
ゴリ押しで枠主役は取ってるけど数字は取れてない
松潤、岡田准一、生田あたりも俳優業力入ってると思うが。
>>90 若手俳優だって数字取って無いが…
三浦はサムライで一ケタ連発佐藤は単発で一桁…
岡田はコケメンで2枠の枠最低値更新
ジャニ以下の成績じゃんその世代
もしかしてジャニヲタいますか?
同じ店でバイトする17歳の岡田将生オタと31歳の三浦春馬オタが喧嘩した
先に三浦オタが張り手を見舞ったが岡田オタにすぐに反撃され馬乗りで殴られた
哀れ三浦オタは鼻を潰し片目を失明し外出も怖くなり引きこもり、まともに三浦君を見れなくった
三浦オタはこんな感じ
>>92 まだまだですよその世代は
今ではなくこれからのことを言ってるんですよ
水嶋以外は全コケ
小栗の東京犬は裏無風でしりすぼみ、月9なのに最終回14%とか完全にコケドラマ
水嶋トップクレメイ羊は最終回が最高値だから良ドラマ推移
小栗三浦佐藤岡田って期待の若手がきれいにコケたね〜
来年は水嶋出し惜しみして価値を上げる作戦なんだろうね
単に昔のジャニは脅威だったが今のジャニはたいしたことないって話w
>>79 ジャニは本人は大したことなくてもジャニというブランドがついてるだけでオタがつき
強大な事務所の力で無名でド下手でも主演がもらえる。
もっともジャニ事務所も永遠じゃないので(権力者の2人、超高齢だし)
今の芸能界の権力バランスが変わると推される俳優も変わってくるよ。
>>98 確かに俳優としてジャニは昔ほど脅威じゃなくなった気はする。
アイドルとして人気あるんだからドラマにわざわざ出なくてもいいと
思うんだけどな。
てか三浦のG帯ドラマ連投主演とかジャニじゃありえない位のゴリだと思うけど
若手ジャニで連投する人なんて数年に一人しかいないし、一人一人は若手より露出少ない
若手は連投掛け持ち当たり前で出まくってるのに結果が出ない。それが問題なんじゃね?
>>100 たしかに可愛いい系や綺麗系で被ってる若手以外には脅威じゃないな。
ドラマで求められてる役幅が違うからね。
>>99 そういえばこんなニュースもあったね
>「ジャニーズ独占番組を中止すべき!」音事協がNHKに抗議へ
早く権力バランス崩れればいいのに
ジャニヲタにはテレビに出て人気の出た、出そうな若手俳優はみんな脅威
ジャニは基本はダンス(と歌)だから、歌って踊るグループは妨害するが、
俳優は妨害しないよ。
ジャニヲタ自体にはあまり嫌悪ないけど、兼ヲタもいるよね
ノリが同じだったりするかな?
ウチワとか顔写真とか
>>105 いまの所脅威になりそうなやつは居ないなw
良ソフトで勝手に自滅してるから
>>92 嵐なんて一桁連発してるのに国民的スターポストSMAPにしようとしてんじゃん。
岡田がコケならジャニの中山だってそうじゃんでもあいつはいくらコケようと上戸みたいにで続けるんだろ?
なんでジャニーズはコケても何度もチャンス与えられるのに若手俳優はちょっとコケたくらいで引っ込まなきゃいけないの?
まずジャニーズがコケたやつ引っ込めてくれる?糞ジャニヲタ
110 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/27(日) 18:12:47 ID:LjceL9OwO
生田はコケてばかりいるからもう消えろ役たたずの能無し
111 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/27(日) 18:15:19 ID:LjceL9OwO
コケ王亀梨は芸能人辞めて小泉のヒモやってろ
>>110 その生田より大コケしちゃったキチガイ岡田きゅんのヲタ?
これ以上シャクレないといいねw
安っぽい(が口癖の携帯)婆ジャニヲタなんだからはりきってきちゃったよ
召喚すんな
戦場にする気か
>>112 今まで一回もコケたことないのなんてキムタクだけだよ
岡田は連ドラでまだ一回しかこけてないけど生田は何回もコケてるクラッシャー
>>114 ODAさんを月9でレガらせたじゃんw
映画もホノカア・重力・ハルフと全コケw涙ふけよ
>>106 ジャニオタ?w
ジャニの邪魔になるのは俳優も全部排除してるよ>ジャニ事務所
20代は、ジャニにキムタクほどの強力なスターがいないから
他事務所の俳優も以前より台頭できただけ。
贔屓の俳優が売れなかったのはジャニが妨害したせいだと思い込んでる人もいそう。
>>116みたいに。
ジャニと共演ってちょっと嫌だけど
それきっかけで次の作品の時ジャニバラ番組のゲストに呼んでもらえるなら
やっとくも悪くないよね
>>97 来年は水嶋出し惜しみで価値を高める?
勝手婚した酬いで単に事務所に干されたんでしょ
表向きには、嫁の為に長期休業てことになってるけど
小栗は来年の監督作品以外の仕事で正式なのはまだ出てないの?
ジャニヲタはすぐ反応&擁護に入るw
いかにアチコチ回ってるか分るよね
ID:B8Pecd6V0が必死なジャニヲタで岡田を叩いてるのはわかったw
124 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/27(日) 19:05:29 ID:LjceL9OwO
>>115 岡田は僕きみヒットさせてるよ生田は一つもヒット作ないねえw
来年ハナミズキと人間失格もコケそうw
>>119 ジャニドラもジャニバラも出ないでほしい
ジャニバラつまんねーじゃん
岡田ヲタ、ジャニヲタ召喚すんなよ
126 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/27(日) 19:14:39 ID:LjceL9OwO
ジャニバラで面白いのあった?
低視聴率のバラはヲタだけが楽しんでる糞バラだからね
早く新ドラマ始まんないかな
この時期はひま
>>124 岡田は僕きみヒットさせてるよ
岡田は僕きみヒットさせてるよ
岡田は僕きみヒットさせてるよ
きたああああ井上真央の手柄横取りいいいいいい
変なのはスルーしましょ
B8Pecd6V0gとB8Pecd6V0はいいかげんにしろ!
僕キミなんてギリギリのヒットでしょ
20億やっと越えで、恋空の39億に遠く及ばない
井上だって花男ファイナルの放送で一桁出したから数字ないが
>>131 >岡田に嫉妬するなよ、見苦しい
岡田の何処に嫉妬したらいいの?演技力無いのにゴリ押しされてる所?
これだけ映画で押されて、イケパラ背景の次が月9の3番手とか超ゴリプされて
出せた結果が死ぬ死ぬスイーツ映画の2番手(それも死ぬ死ぬ映画の中では最下位)しかないのに?
嫉妬出来る部分があるなら教えてくれよ。
ID:LjceL9OwO
これが携帯婆?
>>133 お前も見苦しいんだよ、ゴリ押しが憎いようにしか見えないし
ID:B8Pecd6V0
112 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/12/27(日) 18:15:21 ID:B8Pecd6V0
>>110 その生田より大コケしちゃったキチガイ岡田きゅんのヲタ?
これ以上シャクレないといいねw
115 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/12/27(日) 18:27:20 ID:B8Pecd6V0
>>114 ODAさんを月9でレガらせたじゃんw
映画もホノカア・重力・ハルフと全コケw涙ふけよ
128 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/12/27(日) 19:20:31 ID:B8Pecd6V0
>>124 岡田は僕きみヒットさせてるよ
岡田は僕きみヒットさせてるよ
岡田は僕きみヒットさせてるよ
きたああああ井上真央の手柄横取りいいいいいい
133 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/12/27(日) 19:28:16 ID:B8Pecd6V0
>>131 >岡田に嫉妬するなよ、見苦しい
岡田の何処に嫉妬したらいいの?演技力無いのにゴリ押しされてる所?
これだけ映画で押されて、イケパラ背景の次が月9の3番手とか超ゴリプされて
出せた結果が死ぬ死ぬスイーツ映画の2番手(それも死ぬ死ぬ映画の中では最下位)しかないのに?
嫉妬出来る部分があるなら教えてくれよ。
39.0億 1358.9万@1scr 恋空(287scr)←ケータイ小説(笑)原作
31.5億 1016.1万@1scr 余命(310scr)←元AV嬢の手記原作
======約10億の差======
20.8億 *686.5万@1scr 僕キミ(303scr.)←大人気少女漫画原作
これが事実だよコケ田ヲタ
岡田ヲタ&アンチハウス!
誰も聞いてない
>>136 あれだけ偉そうに僕キミ大ヒットって吠えてたのに実は恋空の半分とかw
岡田ヲタって○○よりはマシといって他を落とし、岡田の微妙なヒットを
大ヒットかのように捏造するんだね。
岡田ヲタのせいで岡田まで嫌いになりそう
岡田は演技も下手な上に存在感も個性もゼロ
空気俳優のくせにヲタの声だけやたらデカイ
誰も興味ないから失せろ
岡田・向井・三浦・たけるん・溝端・山本は若手期待の俳優なんだから応援してやれよ
岡田の事になるとスイッチ入る奴らもいい加減にしろ。
スルーすればいいだけの話なのに、なんでイチイチ煽りに乗るんだよ・・・
>>136 岡田ヲタが大袈裟に自慢してたからもっとヒットしたのかと思ってたけど…
たいしたことないじゃん
死ぬ映画っていくらでも他にあるよw
バラッドもそうだし
興行収入が高くても空気の電車男より20億でも話題になった岡田のがヒットだろ
恋空もテレビで10%だったし。
>>140 向井以外は応援する
あんな裸売りする俳優は下品で嫌いだ
岡田ババは他俳優を叩いて岡田を僕きみだけで無理矢理ヒット俳優にしてるけど
実は岡田って誰よりもこけてたんだね〜僕キミも演技で褒められてたの井上だけし
>>145 えっ…遊びでやってるんじゃないんだから興行収入が全てでしょ?
そんな無理矢理な擁護ばかりするから反感買うんだよ岡田ヲタは
岡田の話イラネ
他の俳優の話してあげなよ
>>134 ID:LjceL9OwOとID:B8Pecd6V0両方とも安っぽい婆なのかも
岡田に反感を持たせたい
ジャニ情報にはやけに細かく詳しい
山田ヲタや瑛太ヲタも同じ手でやたら誤解された
携帯も複数使ってる臭い
岡田みたいな2枠最低値更新して二度とフジに呼ばれそうもない雑魚の話はもういいよ
やっぱそこそこヒットしたらオタは嬉しいのね
岡田が叩かれだしたら叩いてるのはジャニヲタとか携帯複数使ってるとか
誰と戦ってるの?
そんな妄想する暇あったらスルーするなり話題振るなりすれば
構ってる奴こそ犯人なんじゃないの
>>156 「無害すぎて空気になっちゃうタイプです」
さすがエア岡ww
がんばれ。
平岡、本人も行き詰まりを感じていたのかw
舞台とか時代劇に挑戦するのはいいことだと思う
ガンバレ
舞台は他の出演者もなかなかいいし
西岡さんや内田さんは舞台では実力者だと思うよ
ヤスケンも達者だし
袴田さんは舞台のイメージないけど
>>160 スレチだけれど袴田さんが一番心配だw
短いセリフでも芸術的にかむ人が大丈夫なんだろか
黙って立っていたら、めちゃくちゃ格好いのにな
袴田は整形前の市橋に激似
達者であるのとお金払って観たいと思うのは別物
まだ平岡を見る方が面白そう
平岡と瑛太に優しいスレw
パセリとブロッコリー
舞台はやってるね
20億だったら中ヒットにはなるんじゃね
300scr以上で制作費のかかる時代劇のカムイ外伝が10億
たじょうまるが4億ちょい、最近のなくもんかが10億?
>>166 だから中ヒットだとしてもトップクレは井上真央だよ。
花より男子のヒットは松本潤のおかげって言ってるようなもの。
蒸し返すなよ。岡田ヲタ必死すぎる。
>>165 舞台やってないの玉木と山田くらいじゃないの?
敢えてヘタレと言わせてもらおう
>>166 それってカムイとタジョはコケたけど僕キミはヒットしたと言いたいの?
また他俳優下げて岡田上げしてるの?
呆れて言葉も無い
ルーキーズ以降、全体的に落ち込んでるからね
ヒットはヒットだけど大作系のアマルフィや沈まぬ太陽、ドラマ映画のごくせん、のだめも目標値には到達せず
2ちゃんなんて暇潰しだよ
必死に印象操作してヲタ叩きしたり、擁護して見えない敵と戦ったりしてる人は負けず嫌いか?
馬鹿みたい
舞台ヲタのこういう上から目線嫌いだ。
>>173 役者には舞台向き、映像向きとタイプがあるってことを知らないんだw
舞台は流行ってる
若手がやるのが
事務所がやらせてるんだろうけど
瑛太とか三浦がやり初めてびっくりした
>>175 やってみないで向き不向きがわかるのね
平岡の挑戦を応援したいな
忍成が思いの外上手かったな拾いものだった
舞台メインでやっていく人はそれでいいんだろうけど
TVドラマや映画メインの人が舞台を経験するメリットってそんなにあるかな?
小栗や三浦が藤原の演技に似てきてるのを見るとどうなんだろと思ってしまう
あー忍成上手かったね
舞台継続的にやればいいのに
オダギリや伊藤キノコもビミョーだったし
映画専門の人は基本的に舞台あわないと思う
蒼井優は映像でも舞台でもどっちも上手い
切り替えが出来る人はいいのかも
事務所がやらせたいんでしょ
新感線のいのうえさんにうちの若手を育ててくれって依頼がすごい
ってここかどっかで見たよ
誰か今年最後のミク出してよ
>>183 新感線って歌っているイメージが強いんだけど
歌えなくても出られるの?
戸田も上手かったなぁ
舞台が合う合わないなんてやってみないと分かんないし、見てみないとわからないんだよね
玉木も山田も舞台で見てみたいもんだ
>>182 蒼井は映画のイメージ強いけど実はデビューがアニーの舞台の人だからw
今年の杉村春子賞候補に入ってるらしいね
舞台やってメリットに成るかならないかなんて
やってみなきゃ分からないし、それは本人次第でしょう
2chの素人ヒョーロン家の意見よりはマシなんじゃないの。
瑛太も初舞台より今の舞台の評価いいみたいだしね
演出によって変わるのか、本人の何かが変わったのか
チャレンジして何かが掴めるならいいと思う
別に本人が希望してないなら無理に舞台やる必要はないと思うけど
ここの若手俳優もほとんど舞台経験してるみたいだし
やって損はないと思うけどな
阿部ちゃんも舞台やって一皮むけたらしいし
>>185 出れないことはないんじゃない?
割とあてがきが多いし
ただ演技に関しては新人役者とかはあまり使わないイメージ
瑛太の携帯のCM見て、声がすごい通って良くなったと思った
もともと声質はいいけど、通ったなあと思って
あれは舞台の成果じゃないのかい
>>177 ある程度分かるでしょ。
例えば、高倉健とか渡哲也とか映画畑の人って
発声法にしろ、演技スタイルにしろ、舞台向きじゃないことは誰でも分かるじゃん。
瑛太って裏方(映画監督)志望じゃなかったっけ?
本人もその夢に向かって番手やジャンルに拘らず
自分の実になる仕事を選んでやってる感じ。
ガリレオの湯川の若いときの役て春馬くんだたのか
小出も監督志望じゃなかったっけ?
小栗・エイタ・小出と映画監督志望なんだ。
小栗は今回の映画でヒットしたらまた映画作品つくるのかな。
>>192 大河の前にやっといてくれれば・・・orz
普通のドラマはともかく時代劇の発声はやっぱ舞台風の方がはまるんだよね
>>197 ヒットは無理かと
小栗個人がどうこうではなく第一作目からヒット飛ばせる監督がいたらそれは天才w
>>185 自分でも音痴と認めてる勝地が2回新感線に出たし
歌は劇団員が中心じゃないかな?
勝地は少年メリケンサックで歌ってたね
上手くもないけどそこまで下手とも感じなかったけどなw
>>199 ドロップの品川は初監督作じゃなかったか?
新感線は遅刻などすると罰ゲームがあるけど
初めて出演した『犬顔家』ではロビーで森田健作のを歌わされ
今年の『蜻蛉峠』では舞台後一人でメリケンサックの劇中歌『さくららら』
を歌わせられたらしい。
つまり、勝地にとって歌は罰ゲームにされるくらい下手なんじゃないww
>>185 芝居だけのポジションもあるけど
歌や踊りや殺陣がやれれば見せ場がそれだけ増えるので美味しいかと
殺陣は音に合わせてやるので特殊で北大路御大ですら苦労したそうだよ
三浦にはいのうえさん絶対ロックオンしてると思うw
>>202 品川さんは品川さんだったからヒットしたというワケではなさそうだけどなw
ヒットはヒットでしょう
もしかしたら品川は次回監督作品も当てるかもしれないよ
>>197 しばらくやらないだろ。
昔から考えてたプロットをベースに仲いい脚本家が脚本書いてくれたのが企画として通ったからやったんであって。
>>168 遅レスになってしまったが、
玉木はゲストで出たラジオで舞台やりたいと言ってた
山田は雑誌でインタビュアに今はやりたくないと言ってた
袴田さん舞台やってるのみたよ
深夜の劇場中継の放送だけど
いい声、コメディー面白かった
>>192 コクーン行って来たけど、歌ハンパなく上手かった>瑛太
>>211 脚本がよければヒットする可能性は十分あるよ
>>214 映像化したらね。瑛太も憂いがあるいい芝居してたけど、スレチだけど大倉孝二という役者はただ者ではないな。
瑛太と小出は同じボイストレーナーについて個人レッスン積んでから舞台に出たんだよね。
当たり前っちゃ当たり前だけど、彼らも相当忙しいだろうにそれにかまけず、
自分の足りないところや強めなければならないところ、
特に基本のところをちゃんと抑える姿勢は買う。
ただ舞台に出ただけでは成長しないよね。
瑛太ヲタキモイです
来年の野田マップ(6月20〜8月8日)出演者が1月に発表だけど
ここから誰か出るかな
>>194 瑛太はもともと役者志望で手っ取り早くモデルから入った
小出は裏方志望でとりあえず役者から入った
平岡は歌手志望でとりあえず役者から入ったはず
野田かわからないけど、妻夫木がまた舞台やるらしいよ
キルも初舞台にしてはよかったし意外とはまったかもね
>>212 それはないw
音はずさず意外と声でるのねー程度
橋本氏がずば抜けてうまかった
平岡って歌手志望だったのか
初めて知ったw
城田は歌手志望
向井の腹周りは岡田よりマシだろ?
ウエストあれでも向井は細いぞ
平岡の歌手志望はなんか聞いたことあるな
あと、親に芸能界入りを反対されてて許してもらえてないとか
今はさすがにもう認めてもらえたのだろうか・・
みんな芸能人になるって親は賛成するものなのかな
脚 の 長 さ の 次 は ウ エ ス ト の 話 か
>>219 そういえばMラバーズにポルノ出たときに
ハルイチに変わってちょこっとギター弾いてたような?
>>225 平岡って歌手じゃなくてスタジオミュージシャン希望じゃなかったっけ
平岡はジュノングランプリだから数社からオファーあったと思うんだが
アミュ選んだのって福山がいるからなの?
歌手志望だってことは
>>184 たけるんの急激なsageが止まらないので、うぷされません
>>224 向井は確かに筋肉といえる筋肉はついてないが細い
岡田はwwwwあの腹は確かにやばいwwww赤ちゃん腹っていうのかああいうの?
しかも意外に足も他の奴と比べたら太いんだよな
ミクシは来年だれか貼ってくれるよ
>>226 いつも同じ奴の自演だとわかりやすいしほっとけw
>>230 たけるん下がってもどうってことない数字なのにw
1松山ケンイチ (58713)
2佐藤健 (58197)
3水嶋ヒロ (48650)
4小栗旬 (48572)
5玉木宏 (43193)
6瑛太 (41309)
7向井 理 (37081)
8岡田将生 (36438)
9市原隼人 (36126)
10三浦春馬 (33699)
11松田翔太 (31557)
12山本裕典 (26888)
13小出恵介 (23836)
14妻夫木聡 (23651)
15成宮寛貴 (20957)
16小池徹平 (20513)
17藤原竜也 (20276)
18山田孝之 (19528)
19佐藤隆太 (15176)
20塚本高史 (14524)
21松田龍平 (17691)
22溝端淳平 (16397)
23田中圭 (15158)
24平岡祐太 (12740)
25高岡蒼甫 (12543)
26玉山鉄二 (11955)
27森山未來 (11218)
28瀬戸康史 (10105)
29桐谷健太 (10060)
30城田優 (8700)
31ウエンツ瑛士 (8330)
32要潤 (7096)
33神木隆之介 (6764)
34本郷奏多 (6235)
35大東俊介 (5862)
36佐藤智仁 (5663)
37五十嵐隼士 (4818)
38福士誠治 (4035)
39忍成修吾 (4007)
40勝地 涼 (3941)
41高橋一生 (3900)
42柳楽優弥 (3182)
43濱田岳 (2739)
44石黒英雄 (2701)
45中尾明慶 (2114)
46遠藤雄弥 (1867)
47速水もこみち(1132)
48山崎裕太 (1281)
49伊藤淳史 (950)
50木村了 (880)
51石垣佑磨 (862)
52阿部力 (730)
53浅利陽介 (651)
54斉藤祥太・斉藤慶太 (612)
55内田朝陽 (322)
56えなりかずき (187)
>>234 たけるんって、sageてその数字なの?
sageる前はどんだけあったんだよ。
たけるんは6万位あったんじゃね
そういやテンプレにこれ貼り忘れてた
せっかく追加あったし貼っとくね
有名どころの個人賞 受賞歴 (過去スレ調べ)
エランドール賞
2002年 妻夫木 2003年 藤原 2004年 山田
2005年 成宮 2006年 伊藤、もこみち 2007年 玉木、松山
2008年 小栗 2009年 瑛太、松田翔、三浦
日本アカデミー賞 優秀主演男優賞 妻夫木3回 藤原2回 松山
優秀助演男優賞 松山 森山 瑛太 玉山
新人賞 妻夫木 藤原 松田龍 森山 平岡 市原 ウエンツ 三浦
もこみち 松山 勝地 神木 小池 松田翔
水嶋 溝端 岡田
ブルーリボン 新人賞 森山 藤原 松田龍平
キネマ旬報個人賞 主演男優賞 妻夫木
新人賞 石田卓也 林遣都 柄本佑 柳楽優弥
報知映画賞 主演男優賞 妻夫木
助演男優賞 瑛太
新人賞 松山 岡田
毎日映画コンクール 新人賞 松田龍平 松田翔太 三浦春馬
石原裕次郎賞 松田翔太
ジョンアカ 主演 妻夫木 山田 ※2回ずつ 佐藤隆太 松山
助演 妻夫木 森山 伊藤 松田龍平 市原 佐藤健
ママさんバレーおもすろいなw
>>241 面白いよねw
ムカイリ、コメディ合ってる
>>200 基本新感線に出る客演は半端なく芸達者
劇団員より歌う機会は多い
新感線は大まかに、生バンドが入ってロックガンガンな音楽劇<RX>
<いのうえ歌舞伎>と呼ばれる人情活劇
<オポンチ>のネタモノお笑い演劇の3種類の演目がある
座長で演出家のいのうえ氏はよく劇場で遭遇する
ジャンルを問わず色んな舞台見てる人でここの若手の舞台も見てるはず
mixiでCM企画の「バスコンシェルジュ向井」のマイミク 37008人
本人が日記書いてるわけじゃないのに、コメント欄すごい盛り上がってる
245 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/28(月) 05:19:30 ID:cyBv5LqJ0
>>242 ムカイリは結構飄々とした感じがするから
ああいうコメディはすごく合うと思う
>>24O
それ見ると意外に松田弟の名前がよく
出るんだよね嫌いなわけじゃないけど
七光りとか事務所力を感じる
>>243 勝地はいのうえ歌舞伎とオポンチの二つに出てるんだね
でも、今年のいのうえ歌舞伎『蜻蛉峠』はクドカン脚本だったのでオポンチ風だった。
いのうえ脚本のも見てみたい
でも、来年は蜷川のムサシ出演だから見れそうに無いな
>>246 蜻蛉峠は期待外れだった
せっかく堤とか出てたのにもったいない
上で誰かが言ってたけど、いのうえ氏三浦春馬にロックオンって言ってたけど私もそんな気がする
小栗も面白いなと思ったけど、殺陣と芝居あれだけ出来て歌とダンスもそこそこ出来る
新感線で一度見てみたいな(ゴージャス捨てて出ておいで)
蛮幽鬼での早乙女太一の殺陣がレベルが違ったらしい
三浦にロックオンでなくても他にもいるだろう
ゴージャス以外のとこに出てみればいいんじゃないかってのは同意
いのうえ氏もだけど
蜷川も三浦にロックオン
実際、舞台見た蜷川関係者が蜷川にすごいって報告入れときましたって
ブログに書いてたし
>>248 早乙女太一よかったよ
長年鍛錬された身のこなしはやっぱり違うなと思った
上川隆也もさすがと思ったが
堺雅人も頑張ってたけど微妙に「最強」には見えなかった
舞台のこと語るなら、もっとちゃんとしたもの見てからがいいぞ
ここのところの流れ恥ずかしいw
>>252 ここの対象が出てる作品っつったら、この辺が話題の限界じゃね
対象外の人の話したいなら中堅スレへでも行ってくれ
254 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/28(月) 11:34:05 ID:dfBlAQ8uO
のだめは2週目も1位になれずアバターに敗れる
TOHO
1 . アバター
2 . のだめカンタービレ最終楽章/前編
3 . ワンピースフィルム STRONG WORLD
4 . カールじいさんの空飛ぶ家
5 . 仮面ライダー×仮面ライダーW&ディケイド MOVIE大戦2010
6 . パブリック・エネミーズ
7 . 2012
8 . レイトン教授と永遠の歌姫
9 . 釣りバカ日誌
10 . ウルルの森の物語
>>254 アバター初回に勝てる邦画なんかないだろw
2週目で落ちずに頑張ってる方じゃない?ワンピー・カールおじさんにも勝ってるし
256 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/28(月) 11:40:53 ID:dfBlAQ8uO
スクリーン数半分以下の3週目公開の奴に勝ったという玉木ヲタは馬鹿だね
一回も1位になれない大コケのだめ
ランキングは相対的なもんだからな
一度も1位にならずに50億超えた大和の例もあるし
137億たたき出したラストサムライが首位に立ったのは8週目で
ずーっとニモに頭抑えられていたし
でものだめは最終もパッとしない数字になるかもしれんけどね
まぁのだめのランクは特別褒められるモンじゃないのは確か。
取れる唯一のチャンスだった先週は1位逃してるし、
今週は1位のアバターには勝てる訳ないし、
3位のワンピース4位カールにはスクリーン数、数週前公開と条件からして勝って当たり前。
ジェイヌードより抜粋
『どこかで聞いた話なんですけど、涙は血液からつくられるって。
本当かどうかはわからないけれど、そう考えたら、ぼくたちは血を流しながら演じてるいるんだなって。
ある意味、ぼくたちは自分を犠牲にして演じているんじゃないかな。
でも求められるかぎり、ぼくはよろこんで血を流そうと思います。』
邦画同士で比較しないとあまり意味ないんじゃね
特にアニメは特典つきも多い
さがってないならいいじゃないの
1位の映画は世界中でヒットした制作費100億超える映画らしいし
赤字になっても叩かれない映画もあれば
ヒットしても視聴率で叩かれる映画もある
いい作品で赤字にならず見た人が満足できるのが一番でしょ
>>261 それ言ったら、余計条件悪くなるよ。
初動ごくせん以下なんだから。
ヲタなら今は反論はぐっとこらえて、最終結果でるまでじっと我慢のがいいと思われ。
>>263 ヲタじゃねえしw
ごくせんと比べても別にいいけど
洋画やアニメと比べるのは違和感がある
尿も血液から造られるけどね
玉木のアンチは結局卒業まですごい粘着だったな
>>104 超亀レスでスマソだけど、それガセ
音事協に抗議されてサイゾー謝罪してたよ
ずっと信じてるとあれだから一応
680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2009/12/28(月) 01:15:22
若い子はすぐ気が変わる中
現在一番人気上がり目なのは岡田将生です 最近ランキングで目立ってます
miniガールズ白書・冬(大学生〜20代半ばぐらいの読者層)
●彼氏にしたい芸能人
1瑛太
2岡田将生
3水嶋ヒロ
4松山ケンイチ
5小栗旬
※ちなみに夏の調査では、@瑛太 A佐藤隆太 B水嶋 C加瀬亮 D佐藤健
ルーキーズ組が人気ありました
東京犬の露出で小栗がインしました
●オシャレの参考にしている芸能人
1宮崎あおい
2今宿あさみ
3臼田あさ美 吉高由里子 田中美保
岡田ってヒット作と無縁の人なのにどこで人気得てるんだろう
あんまり雑誌見ないけど雑誌露出すごいとかなの?
のだめは期待はずれなんだね。
ライアーといい時期外すとダメになるんだね。映画も厳しそう。
>>264 同じ条件のドラマ映画と比べると、これだよ。
↓
ドラマ映画で400スクリーン規模初動
1,237,751,324 409 踊る大捜査線2 レインボーブリッジを封鎖せよ
1,225,279,099 428 ROOKIES/卒業
1,010,321,720 475 HERO
1,005,798,910 400 花より男子ファイナル
*,544,026,520 410 容疑者Xの献身
*,522,201,206 409 西遊記
*,489,521,985 409 ごくせんTHE MOVIE
*,394,291,600 409 のだめカンタービレ最終楽章/前編
市原のBEETVってド深夜にやるのかと思ってたら11:30〜なんだね
今CMやってた
275 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/28(月) 14:19:39 ID:7zi1k++mO
雑誌のランキングってアテにならんよ。その雑誌の常連になってたらランキングに入れるんだよ。あとOL何百人に聞いたとかいう恋人にしたいとかランキングもとりあえず今たくさん露出してる人、事務所がプッシュしてる人を適当にランキングに入れるだけ。
>>271 普通に映画にコツコツ出て知名度上げてるんだと思うけど
ドラマしか見ない人?
玉木はあと半月で卒業かあ
278 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/28(月) 14:48:54 ID:7zi1k++mO
コツコツw岡田は過剰な押しで知名度上げたとしか。
玉木の一番のドラマ良役ってこのスレ的には何になるの?出世作はのだめだけど
もろ主観、ていうかただの好みだけど、今年は各々の俳優一の良役って出てこなかった気がする
妻夫木は天地人よりかはブラよろ・オレンジデイズの方が全然評価できるし、
バイプレーヤー組だと要は花園や流星以上のは今年はなかったなって印象
しいて挙げるなら銭ゲバ松ケン・ラブシャ松田弟・ママさん向井が良かったかな
自分は天然コケッコーで知ったよ
あの未熟な雰囲気が役柄にあっていてなんとも言えない魅力を感じてた。当時ファンまではいかないけど
実際オーディションでは一番下手ででも役柄にあっていて似てたから選ばれたらしいけど、出演者の中でも一番下手だと監督に言われてた
この前の東京映画国際でも大人になったわとかすっかりスター仲間入りねみたいな映画評論家たちが言ってた。
岡田はその一本だけで映画界で印象良いんだよ。
だからなんとなく岡田があげられるのはわかる
>>276 横レスだけど、ただの怒涛のゴリ押しじゃん
事務所の猛プッシュがあってあの程度ってむしろしょぼくない?
282 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/28(月) 15:16:27 ID:7zi1k++mO
はいはい。どれほど大好きな岡田くんが素晴らしいか皆にわかって欲しくて無駄な長文書いたんだね。
いつもご苦労w
>>279 見てないのになんだけど
水嶋は執事役が当たり役だったんでないの
>>281 あの程度ってどの程度だろう
同じゴリ押しもこや溝端よりは人気実感できてるけど
そうでもないのかな
岡田くんは嫌いじゃないけどオタはうざいから嫌い
急上昇中タレのヲタはどこもうざいよ
旬過ぎていろんな痛い目にあって大人しくなるというか空気読むようになる
岡田はゴリ押し感は否めないけど、まあ、あのルックスだと
周りがごり押ししたくなる気持ちはわかる。
ここでは不評のたけるんなんか、すごくゴリ押しされたわけでもなく
自然発生的に人気が出た珍しいケースなんじゃないの。
もこや溝端君もねえ、顔はいいんだけどねえ。
やっぱり顔だけじゃないんだよね。
>>285 その通り
みんな通って来た道だなw
テンプレに貼っといてもいいくらいだ
288 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/28(月) 15:53:20 ID:LUTiFtd90
クリスマス来た人らに聞いたら、まずここの表だと小栗もこ玉木くらいしか
知名度ない事に驚くw皆仕事で忙しくて大変らしい。が、ウエンツは知ってるんだよね
何でだろ
たけるんはライダー主役だから自然発生じゃないよw
若手俳優には珍しくジャニヲタ受けするアピールうまくてアイドル性ある
瀬戸もドルドルしい売り方とアピしてるけど、たけるんほどには
人気ないんだよね何故か
自然発生的に人気出た人なんてまずいない
そう思うのはヲタの傲慢だよ
>288
ウエンツはバラによく出てるからじゃない?
ドラマよりバラエティーによく出る人のが覚えられやすい
>>280 天コケの岡田全然良くなかったよ
他のキャストがほぼ完ぺきに原作に近かったから
尚更ひとりだけ合ってないのが目立ってた
あれで映画界に印象いいなんて嘘だろ
単に外見が評価されただけだと思う
>>275 ネット投票のランキングよりは、ファッション雑誌の方が読者の属性が
はっきりしてるから、分かりやすよ
例えば、加瀬亮はこういうカジュアル系雑誌には名前があっても
ギャル系雑誌には無い
ジャニはこの逆の傾向
>>270みたいなこの年代の雑誌読者は、一般に広まるより早く
ランキングに反映してくる
>>291 岡田はあのルックスじゃなければここまで来れなかっただろうなと
自分も思うけど、芸能界はそういうのも運の内。
重力ピエロの役も原作の年より大分若い岡田に決まったのは外見が大きいって
監督のティーチイン聞いた人のレポにあった。
誰が見ても美形な人をずっと探してて、天コケ見て目にとまって
イケパラ収録見学に行って観察して決めたとさ。
プロデューサ二人と脚本家と監督の四人全員一致したのが岡田だけなんだって。
ママさんバレーの生放送か大丈夫かね
ゴクリ
生なのは最初とか最後とか少しじゃないのかな
よくあるパターンw
ルックス(顔・スタイル・身長etc.)も才能のうちだよ
イケメン役をイケメンでないヤツがやって演技力でカバーできるとか思ってるのは笑える
演技力でカバーできてるとか思えるのはオタぐらい
脇キャラの個性的な役なら大抵は演技力の方が重要だけど
その場合でもその個性的なキャラにあった外見が求められる
映画ヒット(僕君)と新人賞受賞ラッシュと相次ぐ仕事発表で
なんだかんだ言ってコケメンのコケっぷりが相殺された感があるなw
本人すげえと言うより事務所の押しっぷりすげえ感のが強いけど
でも岡田ってこんなにごり押しされてもナゼか知名度ないよね
三浦はあるのに・・ま、あっちの接待要員にされてくんだろうね
どっちにもいけそうだし。押され予算>稼ぎ金額のタレは大体そうなる気が・・
糊化もこ玉木・・岡田・・美形の宿命
>>295 全部ナマだよ。
NHKだから、CMもないし見る側もドキドキ。
これまでの放送も一発撮り直しなしだったから、セリフ噛みそうになってたこともあった。
でも、みんなプロだからね。楽しみだ!
>>274 終了が深夜1時30分くらいだからド深夜になるんじゃないか
つか普通にキスシーンをCMで流すんだね
市原だからまあいいのかなw
>>296 イケメン役のほうが今は競争率高いよ
そこを才能の一つと甘いこと言ってるとすぐ倒打されていくんだよ
オトメンなんて顔見せだよ
開始前に岡田は「失敗したらしたで気にしない」って会見で言ったんだよ
それは事務所も想定内で目先の視聴率なんかより映画しか出てないと知名度出ないからそのためでしょ
実際オトメンやってから少しは知名度上がったし10代から人気も出だした
不細工には美形(イケメン)役は出来ないけど
イケメンは不細工役にもなれる
>>298 接待要員の実態知らないだろ?
やってるヤツ
分かる人間にはすぐ分かるのに全然分かってないみたいだしw
そこまで美形ばっかじゃないよ>接待要員
>>296 スレチだがチビブサな嵐二宮が超絶美男子の役やって総失笑くらってた。
当たり前だけどイケメン役にはやっぱり外見が一番大切。
それプラス個性をどれだけ引き出せるかが重要だと思った。
>>302 事務所の方針なんて知ったこっちゃないけど主演が会見の席でそんなこと言うのはどうなんだか
ドラマには他にも大勢のスタッフとキャストが関わってるのに
まー、大手だから言える言葉かな「失敗しても気にしない」
>>296 だから山田は中途半端なんだよ。
シャキッとすればそれなりに見えるんだけど、ちびっこだし。
ロン毛に髭でモッサリさせても、アップになると吸い込まれそうな目をしてて
汚れきれない。
元々テンションの低い人だから、コメディーやっても痛々しい。
最近は無駄に筋肉つけてしまって、もうチンピラしかできない。
そしてVシネに行っちゃう運命。
なんでいきなり山田?
名前出てないじゃん。
あ、ごめん高級00の間違いだった
お塩もその1人だったのにヘマしてジエンド・・残念
シャキっと書けば、岡田は芸能界に入ってなくてもどのみち
イゲ達に狙われる運命、の書き間違いでした。誰が見てもイゲっぽいの間違いじゃ・・w
>>299 そうなんだ
オタならドキドキだね
まあ舞台中継みたいな感じかな
>>306 接待要員自分も分からない
もうちょい詳しく
なにこの自演
携帯規制だよーん
携帯いないとこんなにスッキリするんだなw
ママさんバレーおもしろかったよ。ナマなのに時間もぴったりだった。
向井はコメディ向いてるね。
ママさんバレー、やっぱ黒木とムカイリのカップルがキモイよ。
寒過ぎてやっぱチャンネル換えちゃった。
ムカイリはanan以来受け付けない
正統派俳優じゃなくなった
ananの向井の何が不足だったんだ?
太ってるわけでもないし…普通だったと思うけど
不足じゃなくて余分でしょw
自分もムカイリは嫌い
目立たないから脱いで目立とうなんて
グラビアアイドル並み
マネージャーの野望だったんでしょ
アンアンのセックス特集に載せることが。
でも結果的に当たったのか外れたのかわからないよねw
でもそれが知名度UPに繋がったのは確かだよね
>目立たないから脱いで目立とう
ムカイリ、女なら吉高だな
>>327 吉高と一緒にするなよ失礼な
吉高は映画の役で脱いだんだ
タダの話題づくりのタレ尻ムカイリとは違う
若いのに女優として立派
ガリレオの三浦悪くないんだけど、大学生というより高校生に見える
>>330 その意見はじめて聞いたw
ホクロ消すために厚化粧してライト当てまくってるけど
でももう既に確立された役演じるのって大変だよね
いくら若い頃って言っても
福山もインタビューで難しいだろうって気遣ってた
>>320 今日のは見てないけど、再放送やってるの見て
向井コメディ向きと思った
向きといっても自分でボケたり突っ込んだりっていうんじゃなく、そういうの上手い人に転がされるのがいいかも
つか、黒木瞳のコメディエンヌぶりと舞台演技が板についててすごいね
さすがヅカだね
あと、作演出の西田って人、ツボを押さえてて上手い気がする
コメディできる作家少ないんだから
民放でも使ってくれ
>>334 見てないからあれだが
ガチボーイと魔王の脚本家みたいだね
ガチボーイって向井出てなかった?
見てる人が少ないからってむかいりはコメディが上手いってなんの冗談w
ママさんは周りが上手いから救われてたよ
>>337 うん
だから上手い人に転がされるのがいいって
周りから浮かずに合わせられるのも長所だと思うぞ
>>329 ドラマって感じはあまりしないけど
脚本の渡辺あやは今年の芸術祭大賞取ってる
面白い作品になるかも
森山・佐藤…悪いけど食指うごかず
森山ってつくづく映像向きじゃないな
>>340 NHKに気に入られてるの意外だよね
当たり障りないタイプが好きそうなイメージあった
全般的に視聴者年齢層が高いから、はっきり喋るタイプが好まれるんだよwきっと
携帯ほとんど規制されてるから人少ないな
寝よーっと
>>340 表面しか見ないタイプなんだな
森山は映像でもいいよ
特に最近出た映像はどれもいい
>>345 最後の、何か物語ってそうな表情がいいね
味のある顔も嫌いじゃない
>>345 340じゃないが、見た目も重要だよ。
料理だって、味がよくたって見た目が悪いと
はじめから食べる気しないだろ。
>>336 ガチボーイのロケのときムカイリと西田さんはホテルで同室だったから気心しててるんだよ。
ムカイリはプロレスのシーンで肋骨折れたのにクランクアップまで誰にも言わずにいたけど
同室だった西田さんは、夜中にムカイリが痛みでうめいている声を聞いていたってよ。
>>347 森山かっこいいよ
食わず嫌いしてないで作品見てみれば?
>>349 最近だと「刑事の現場1」と2の1話は見たよ。
2は武田鉄也の毒気もプラスされて脱落。
すまんが、かっこいいとは思えないわ。
>>350 お勧めはフィッシュストーリーと百万円と苦虫女、スマイルの映画だね
でもまあいいよ無理やり見るもんでもないからね
ムカイリは平岡タイプな気がする
少しやんちゃな顔がチラホラと見えるタイプが好きな私は面白みがないんだ
色気を感じない
キライじゃないけどね
岡田金髪と黒髪だったけど
今何撮ってるの?
悪人か告白じゃない
携帯規制だとこんなに平和なんだねw
変な叩きも今のところ見ないし
来年はジャニ映画多いな
若手俳優頑張らないとジャニに負けそうだな
>>352 好みの問題なんだろうけど、自分もムカイリにはあんまり惹かれない。
同じく色気が感じられない。
ママさんバレーもみたけど、スタイルのバランスがもこみちに似てるなと。
ムカイリの演技はゲストに呼ばれたアイドル芸能人みたいだと思った。
まわりに転がしてもらってるだけ。
可愛いけどね。
個人的に森山と松田兄と松山はブサイクと思ってるけど演技でなんか引き込まれる時がある
かっこいいとか言われるとなんだと!と言い返したくなるがw
>>359 小栗が水嶋より上位珍しいね
今年はどこ見ても大体水嶋と岡田が上位だけどな
>>352 存在感のなさは平岡とかぶる。
平岡は嫌いじゃないが、
ムカイリは27にもなって脱いで売れようとか、アイドル売りなとこ、
素でしゃべらせると小出臭wがするところが苦手。
演技に関しては
>>357にほぼ同意(かわいいとは思わんが)。
向井は平岡よりむしろ瑛太に近いと思うけど
周りの空気に合わせられるところとか
>>359 小栗・岡田・三浦はよく働いてたなというイメージ
364 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/29(火) 10:16:31 ID:jF/jQ9H9O
>>362 一緒にしたら瑛太に失礼。
瑛太は本当にまわりに合わせて、のだめの峰みたいなのから映画の松子みたいなやら色々できるけど、
ムカイリにそれはないw
ムカイリがまわりに合わせてるなんて、
共演者たちが聞いたら嘲笑うと思うよ。
今日は平和かと思ったら ID:jF/jQ9H9Oがウザイ
批判ばっかりすんな
>>365 その人に限らず、批判しかしない人って何が楽しくて来てるんだろうね
瑛太のことは褒めてるよ。
ムカイリを褒めてないだけ。
しかも可愛いっていってるじゃん。
>>365 批判もいいんじゃない
なんか不自然なムカイリageがあって気持ち悪かったから
anan(笑)の無様ヌードで話題になったからって
人気が出たと勘違いして棒演技を褒めるのまで出てきて呆れてたよ
瑛太の他を褒めるとたいてい叩かれる
ここのみんな瑛太好きなのな
ムカイリは上手くいけば谷原章介のポジ狙えると思う
自分はあまり関心がないけどタレントとしてはいいポジじゃない?
ムカイリは癖がないからいても不快感ないけど
惹かれるほどの存在感や個性も感じない。
いわゆる数いる1人ってタイプ。
ananは別にあの手の企画をやるのはいいけど
もうちょっと鍛えてからやるべきだと思った。
あのタルタルで自分は印象下がったw
>>370 次のブランチ司会かw
ananはタルタルだったけどそのせいでいつまでも話題に出るし
よかったんじゃ?w
>>369 最近特にその傾向が強いね
ちょっと気持ち悪い
アンチがいないか
みんな興味がないか
エイタ
興味ないなら瑛太褒めレスも続かないはずだけどね
>>371 同感
タルタルぷよぷよおまけに白すぎ
脱ぐなら鍛えて筋肉つけてからにして
みなさん自分が応援してる俳優の
今年はどうでした
充実してたよ
来年の活躍も楽しみさ
長いこと公開を待って期待してた映画ががっかりな出来で
仕事以外でもいろいろ騒がしかったしなー
来年に期待
>>380 たぶん同じ人のヲタだw
自分も春までは絶好調と思ってたんだけどね
ヲタじゃないけど、何となく分かる気がする
色々大変だったね
凄いわかりやすいw
ちょっと残念だった
>>380 多分同じ人のヲタだけど。本人の演技、ビジュアルは最高だったから
満足してる
いい年だった
松ケンヲタ自重ww
お相手姉さん女優はうっとおしいな
他ヲタなれどご同情ww
オタスレでやればいいんじゃまいか?
今年は水嶋、松ケン、瑛太ヲタは
結構きつかったね、贔屓じゃないけど同情するよ
松ケンヲタ率高い
一日中噂スレ回ってるだけの事はあるw
つらいけど、水嶋ヲタに比べればー
みたいななぐさめレスをいろんなとこで見たw
やっぱり結婚はショックなのか
結婚はアカンよ
おしまい
>>390 ライトヲタなら大丈夫だろうけど、
金も時間も注ぎ込んでたような濃いヲタなら結婚すればアウト
オッサンになってから20歳年下の一般女性と出来婚!とかの方がショックだが
それとも一生独身貫くのが理想?
28歳ごろ、ある程度安定した位置を築いたあと
一般女性と結婚というのが理想、もちろん事務所の許可を得てねw
>>393 男は年取っても若い女性と結婚できるからいいよねw
>>394 たしかに結婚するなら一般女性がいい
芸能人だと顔が浮かぶし、仕事に影響ある。
それに年齢重ねてもコンスタントに活躍できる人は
女性のほうが多いから、芸能人同士で結婚すると
最終的には妻のほうが収入多い状態になってバランス悪かったりする
松田兄とサトリュの結婚はヲタにも普通に祝福されてて
影響なさそうだったな
何でヲタなのかで、
違ってくるんだろうね。
自分は、仕事で魅せてくれれば、
OK
女にモテないからOK
ダストみたいに他事務所も薬の検査すればいいのにね
ダストのヲタは安心だと思うよ
でも実際は山田やカエラや小雪だったりw
しかも可愛いげのない強そうな女、これではヲタは納得できないだろうな
瑛太なんかグラドルを払拭するために
わざわざカエラとの写真撮らせてるもんね
40歳くらいまでは独身でいて欲しい
瑛太と水川あさみって被る
売り方と人気の出方と空気にならないところ
>>401 ヤギラ潰したダスト
山田を真っ当に育てなかったダスト
女優専用事務所になればいいね
ヤギラも山田も私生活の自滅じゃん
仕事は今もなお映画主演与えてもらってるのに
>>402 それはそうかも〜
松田兄やサトリューも、
相手がヲタ納得だったのかな
>>406 ヤギラを潰したのはダストではなく世間
下手に実力以上の賞を貰って注目あびて
案外たいしたことないと気付いた世間の掌返し
>>408 ショック受けてたファンも多かったよ。
書き込みも激減した
松田兄には興味ないけど
太田莉奈は若すぎるよね
まだ21でしょ、結局出来婚だし
次、結婚するの誰だろうね
小栗あたり結婚してほしい
ヲタの阿鼻叫喚が見たい
>>409 それ言うなら、タランティーノじゃねーの?
若い時にあげる事に周りでは反対意見もあったのに、
賞あげちゃったから、身動き取りづらくなったんでしょ。
>>397 水嶋のが上手く転がったのは事務所や周囲の人間が頑張ったから。
挨拶回りやお詫び行脚で大変だったと思われる。
水嶋がそのことで感謝を忘れて、結局結婚できてよかったーとしか
思えないような奴なら遠からず消えるだろう。
どういう性格なのかイマイチ知らないけど世間知らずなことはわかる。
松山と小雪とかしそうなんじゃないの?まだ?
年の差が・・・
同棲して終了になるケースじゃないの
岡田ヲタは新人賞受賞しまくりで共演の井上叩き放題酷いもんだねw
僕の初恋をキミに捧ぐ Part12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1261854065/ 30 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 12:19:03 ID:wOS+gd9P
岡田将生の新人賞にこれはあまり関係ない
日アカは日テレ系だから井上も押し込むかと思ったら幸いにもなかったし
31 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 12:38:46 ID:NckDBi4C
>>30 日アカ 『重力ピエロ』『僕の初恋をキミに捧ぐ』『ホノカアボーイ』
報知 『重力ピエロ』『僕の初恋をキミに捧ぐ』『ホノカアボーイ』『ハルフウェイ』『魔法使い〜』
ヨコハマ『重力ピエロ』『僕の初恋をキミに捧ぐ』『ホノカアボーイ』『ハルフウェイ』
ニッカン『重力ピエロ』『僕の初恋をキミに捧ぐ』
32 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 15:36:49 ID:NckDBi4C
<日刊スポーツ映画大賞:新人賞・岡田将生
演技については「監督に言われた通りにやっただけです」などと、謙虚に振り返った。
新城毅彦監督は「ハートで芝居をしていくタイプ」と祝福していた。
33 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 16:00:16 ID:MUaK7p2q
岡田>井上って評価みたいだね
34 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 16:22:08 ID:CoWHplP6
年明けても上映してる所うらやましい、DVDは4月位だしそれまで僕キミ不足
特典沢山あるといいな
いまから発売楽しみ
35 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 22:23:58 ID:4lWofgkM
>>33 岡田は雰囲気あるからね
井上は何やっても同じ芝居しかできないから
色々な俳優の話で展開してたのに
また岡田の話かぁ?・・・ふーっ
>>419 スルーすればいいだけなのにw
どうみてもいつものだし
そうだねすまん。
携帯とPCの自演乙w
意味わかんない
柳楽君はカンヌとったばかりに主演だけになってしまって
かえって気の毒だったなと思っている
「誰も知らない」が初オーデションで演技経験少ないんだから
事務所も作品選んで脇からじっくり育ててあげる方法だってあっただろうに
今日のログ見たら規制で携帯婆がいないと
このスレ平和なんだなと実感したw
堤に泣かされた
ちきしょー、マジいい役者だ
こんな感じになれそうな若手誰かいるかな…
顔だけならたけるんが似てますが。。
>>428 顔の問題じゃないんだな
あのショボクレ切ない具合出せそうな人さ
日本を代表する演技派俳優山田孝之サンはいかがでしょうか。
容疑者Xは実質堤が主役でガリレオはオマケだねw
堤さんよかったね
イケメン役もストーカー役もやさぐれ役もできるって素敵
堤いいよね
劇場で観たんだが、ボロ泣きだったよ
対峙する俳優が芝居で堤とやり合える力量があればもっとよかったのに
福山に切り替わる度になんだか軽くてね
>>425 チャンスをものにできなかったのは自分のせい
一時のブームで終わらせない為に事務所はちゃんと星に―とか用意したじゃん
事実カンヌ男優というふれ込みによって興行収入だけはよかったんだよね
だけどそれであの演技が実は演技ではなかったんだとバレてしまった
ま、自分も期待してがっかりのくちだからさ語ってしまうけどw
>>433 堤のカメレオンぶりに比べたらマツケンのそれなんぞコスプレにしか過ぎないな
見た目変えなくても表情で別人になれるって凄い
容疑者よかった
大人なのにやんちゃな表情なとこがいい
やさぐれ感出せるって思いつかない
堤さんは映画もドラマもやって更に蜷川舞台もやってるんだよね?
スゴイな
JIN、坂の上、そして容疑者Xと40代俳優の深みを実感した今年後半でした
>>438 わざとじゃないのか?
自分はそこまでいいと思わなかったけどな
ってここ若手スレだからなんなんだけど
いい年を重ねて欲しいよね
>>440 対象者で40代までテレビに出続けられる人は何人いるのでしょうか・・・
>>435 >チャンスをものにできなかったのは自分のせい
これはその通りなんだけど自力の演技で賞を取ったんじゃないのは
事務所は分かってたんじゃないかな
場数踏まないと演技は上手くならないよ
素人同然だった人間が年1本の主演映画だけで成長できるわけないと思う
柳楽に必要だったのは主演映画じゃなくて、演技経験を積む場を多く
与えることだったような気がする
>>440 ほんとだ…
こればっかりは年齢や経験を積まないと出ないものなのかもしらんが
20代後半になってきたらミーハー人気に浮かれてる場合じゃないな
しっかり役者というものに向き合っていかないと
20代前半からバリバリ売れた人と、
30代半ばあたりからようやく売れ出した人だと
下積みが違うんじゃないかなぁ〜
舞台演技毛嫌いな人は内野も堤も無理でしょうね
藤原とかもね
20代からずっと売れ続けてる人はごく限られた人だけだよね
中堅で演技派扱いされてる人は大概30すぎてから芽が出てきた人のような気がする
ここで今パッとしない人も
30代40代で花開いたりする…かもね
阿部ちゃんみたいな例もあるからね
>>450 そうだといいな
逆に今勢い付いてる人達は失速していけばいい
今勢い付いてる人たちもみんな頑張ればいいよ
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
沙羅双樹の花の色、盛者必衰のことわりをあらはす。
おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。
猛き者もつひには滅びぬ、ひとへに風の前の塵におなじ。
今勢い付いていてもいなくても、
自分を見失わないで、伸びていって欲しいな。
草刈正雄や三浦友和も、かつては二枚目なだけで演技は大根って
さんざん言われていたけど、今は味のある演技派俳優になっているよね。
ここの人たちも、それぞれの個性を伸ばしていって
何年か後にそう呼ばれるようになっていってほしい。
吉田栄作もよくなったタイプかな
若い時は嫌いだったけど今の彼はなかなか
>>439 劇団新感線の『蜻蛉峠』でも観たけど
殺陣が凄かった。
オープニングは軍鶏のぬいぐるみを着て笑わしてくれて
本編では非道なワルを演じてた
コメディーもシリアスも出来る役者に育って欲しいね
ここの若手達も
yahoo検索数とかグーグル検索数って人気とかに関係あるのかな?
なんか周りの奴が「そいつ検索数少ないから不人気だよ」とかいうんだけど
>>462 自分が好きならそれでいいじゃん
検索数競ってどうなんの?
素直に検索ランキングでも貼ればいいのにうっとおしい
>>462 関係ないと思うけどね。
検索ってよく知らない事・人のことを調べるときにするけどね、自分は。
ランキングとかではなく検索件数は普通に出てくる
その検索件数のことだよ
今40代で主演をしてる人たちは
(阿部、内野、江口、大沢、織田、唐沢、福山etc)
ここで語られてる若手と違いは
10代は無名或いは一般人だったところ
少年役、学生役のイメージが全くなく
20代の社会人役でブレイクしてるから
そのまま「大人の俳優」にちゃんと移行できた
10代でやたらと人気になって
学園ドラマ等でヒット作があると返って
それが将来的にはお荷物になるかもね
>>465 「検索結果」の件数?
その時の露出の多さとかにもよるんでは?
どーでもいいが。
検索結果は不祥事やスキャンダルの多さも関係してくるぞ
必ずしも良い意味で検索されるとは限らないし
なんだそうだったんだ
ネットなれしてないのもよくないな…
>>466 10代かどうか知らないけど江口、織田は湘南爆走族で出てきたし
脇だけど仲村トオルなんかもビーバップで出てきたよ
学園物ヤンキー物上がりでも残る人は残るかと
>>461 新感線の殺陣なら森山や早乙女の方がスピードと軽やかさが勝ってた(例えるなら牛若丸)
堤の殺陣はずっしりと重みのある色気があったね戦ったら強そうな感じ
堤とか阿部サダヲ、内野のような役者になってほしいと常々。。
>>470 江口、織田は当時19か20歳
別にそれで有名になったわけじゃないし
ていうか、知らない人が大半だった
映画自体も大して話題にならなかった
「少年役」とはほど遠いしw
二人ともブレイクしたのが東ラブストーリー
会社員と医大生(24歳設定)
「高校生」のイメージが最初からない
仲村はビーバップをやりながら
他の作品ではちゃんと大人の役をやってた
↑
ごめん、「東京ラブストーリー」だ
>>472 その3人は団塊jr世代にはヤンキー物出身の印象はあると思うよ
今ここでブレイクしたと言われてる10代俳優だって一般知名度は低いし
そんな必死に自分の説に当て嵌めようとしなくてもいいと思うんだけど
「なかよし」スーパー☆ランキング2010
「なかよし」読者のハヤリ調査の結果を大発表
●好きなタレント(女性)
1位 ベッキー
2位 スザンヌ
3位 木下優樹菜
4位 中川翔子
5位 井上真央
●好きなタレント(男性)
1位 櫻井 翔 (嵐)
2位 小栗旬
3位 水嶋ヒロ
4位 上地雄輔
5位 三浦春馬
●好きなドラマ
1位 乙男
2位 サムライ・ハイスクール
3位 東京DOGS
4位 小公女セイラ
5位 マイガール
読者層って小学生かな?
小栗水嶋三浦の人気は子供にまで浸透してるのねw
>>474 別に「自分の説」じゃなくて
10代で少年役(子役)で有名になって
大人の役に移行できずに
潰れた役者はたくさんいるのは事実ですが
いつの間に子役限定の話になってるの?
子役なら大人の俳優になるのが難しいなら異論は書かないよ
×子役なら
○子役が
ここで有名な子役て伊藤と春馬と浜田とえなりくらいじゃないの
浅利とかもか
>>471 「なってほしい」て誰がだよw
名前出してる森山?
>>480 春馬は子役の時は知らないなあ。
14才の母はギリギリ子役扱い?
あとはヤギラと神木くん。えなりの次に有名だろう。
ドラマは乙男が人気なのに岡田入ってないんだ
>>478 子役限定なんてしてないよ
10代なら子役も入るでしょ
高校生、中学生、小学生役
学園ドラマ等でやたらと
有名になった若手俳優は
そのイメージが強すぎて大人の
俳優に移行しにくいってこと
20過ぎても高校生役なんか
やってるとあとがキツイ
ジャニタレの残骸を見てればわかる
20過ぎても高校生役なんかやってる ってたくさんいるよ
高校生役は22,23ぐらいで止めてほしいわ。
やらせる方が悪いんだろうが。
逆に次の月9みたいにせいぜい研修医だろってのが、
一人前の医者役やるのもカンベン。
>>483 めんどくさい人だなぁ
そんなのは承知の上でそれでも残る人は残ると思うって書いただけなのに
お前らがどれだけ心配しても消える奴は消えるんだ
あきらめな
松坂桃李がこれから出てくると思う
来年の若手俳優ドラマ出演展望
しばらく連ドラから遠ざかってた妻夫木瑛太松ケンあたりが、慎重に作品選んで主演しそう
小栗は映画、舞台に専念しそう
2期連投した三浦はしばらく出なそう
山田は来年も映画かな
今年の深夜ドラマで初主演組溝端岡田向井がゴールデン主演に昇格できるか?
もしかしたらキャリアと実力が上回ってる山本あたりが来るかも
大河の評判次第では、佐藤が来るかな?
いいポジが続く高岡が深夜で主演来るかも
もこみちってどうするんだろう・・・
そんなとこかな
みなさんよいお年を
中途半端な展望だのおい!
どれかは当たるだろうなw
個人的にバチスタの続編が見たいけど
SPドラマが今イチだったからなー
チビノリ今なにしてるんだろ
去年舞台1本しかやらなかった高橋一生も気になる
1月に主演映画がある石黒「彼岸島」と浅利「手のひらの幸せ」
は成功するのかとか
自分地味な面子が気になるタイプらしいw
チビノリの声って、ぬっくんそっくりじゃね?
と最近気づいた
石黒の彼岸島は悪役のヤマコーが目立ってるらしい
奴は芸達者だしw
スレチなのにそうやってちょいちょいアピールしてくんのがいつもウザイ
ヤマコーなんて現代劇だと、あの儚げなスダレ前髪からのぞくデコの深い生え際が気になって、
何の役みても演技よりそっちに目がいってしまう。
どんなに芸達者と言われても、
時代劇以外は、演技よりデコに目がもってかれちゃう。
時代劇は、はっきりヅラだから、いいね。蒸れて、余計ハゲそうだけど。
彼岸島のヤマコーはヅラだから無問題。
>>480 浅利と『永遠の仔』に出てた勝地も子役扱いかな?
子役から大人の俳優に移行するのって難しいけど
>>480が上げてるメンツはいい線行ってるんじゃいかな
子役より20代俳優が30代40代になっても活躍出来るかの方が気になるね
>>499 とりあえず、卒業間近の80年、81年組は無事卒業するんじゃね?
山崎裕太はよく知らんが、ちょこちょこ連ドラゲストとかあるみたいだし。
それにしても81年生まれは早生まれしかいないのな。
なんでそんな先のことが気になるのか理解できん
今の目の前にどういう仕事するかのが興味ある
その積み重ねが10年後になるんだし
日経エンタテインメントでは2010年ブレイクする俳優予想で
高良をあげてた。
来年も宮崎あおいとのソラニン他5本くらい映画あるって。
あるプロデューサーは遅くても2011年までにはブレイクすると
豪語してたらしい、スッキリでも高良の舞台挨拶や映画の映像と
日経エンタ編集長のインタビューが流れて推してたよ。
個人的な感想としては、映画だけでブレイクは難しいと思うが。
第二の松ケンになるだろうって意見みたいよ。
岡田>高良なんて思ってるのは岡田ヲタくらいだよ
実は、今年高良がブレイクする、と去年宣言してたの自分なんだよね
ブレイクしてるようでし損ねた年だったな
いい作品に出会えるかどうかがほんと重要だとしみじみ実感
来年ブレイクする、と今はいいきれない自分がいるw いつかはブレイクするだろけど
ただ、第二の松ケンというより第二の伊勢谷かもとは思う
>>502 松ケンになるには、第二のデスノートでいい役貰えない限り無理だろw
でも現状、あれ並みの原作漫画は無い訳で。
高良ってノルウェイん森でるんだっけ?
ブレイクの助けになるかなあ?
映画はヒットすると思うけど
>>506 市原主演のボクシング映画にも出るため
今ボクシングの特訓してるらしい
>>504 伊勢谷は第二を期待されるキャラじゃないよね
それほど売れてないから
高良はいい俳優だとは思うけど
ブレイクするかどうかは?なタイプだよね
映画とNHKのドラマで見たことあるが
高良は確かに印象的だった
来年ブレイクするかどうかは分からないが
着実にキャリア積み上げていきそうだ
>>504 高良がブレイクするかもと思ってる人なんて
映画頻繁に見てる人なら以前からもっといる
おとこ日記書いてる芸人もその一人だし
歳とっても問題なさそうな顔つきだよね
待機作でいうと、例えばガンツに良いポジションに出るとかしないと
いくら沢山の映画に出てもブレイク感はでないよね。
玄人受けとマイナー受けはするんだろうけど。高良ってここで初めて知った。
岡田の方がドラマも出てるしメジャー感はあると思うよ。
どちらがいいかとか、俳優としての良し悪しとか分からんけど。
高良は映画だけでやってきたいのかな
大ヒットするような作品の主演か二番手くらいに押し込める程度の事務所力がないと
映画だけでブレイクするのは難しいよ
松ケンみたいなのは特殊な例で
ドラマの脇からコツコツやって番手をあげて知名度を高めて
当たり役に出会って一気にブレイクってのが着実
小栗とか瑛太コースだね
>>511 高良は22歳で
20歳くらいの俳優なら他にもいるから
別に岡田と比べるのは意味ないと思う
>>503はいつものスルー対象だし
高良は年齢的に、すぐ上が松ケンや水嶋、すぐ下が岡田や三浦
といったように有望株がひしめくど真ん中にいる
若さも売りにできないしキャリアも売りにできない、というのが難しいところ
>>512 インタビュー読んだことあるんだが
地元の友達にも「連ドラ出ないの?」と聞かれるけど
連ドラ出ると三ヶ月拘束されるから、その間に
いい映画のオファーがあったとしたら
断らなきゃいけなくなるかもしれないのがイヤなんだと。
そしてその我儘を許してくれる事務所所属なんだって。
>>515 連ドラと映画のかけもちなんて誰でもやってると思うがね。
連ドラの方が主役ならともかく。
浅野・加瀬路線もありだろうからそういう若手がいてもいいような
松田兄もそっち路線だろうし
>>516 たしかにそうだな、自意識過剰なのかもね。
今までの出た映画がド田舎とか
僻地での撮影が多いみたいだ
小栗みたいに連ドラと稽古含む舞台掛け持ち、
連ドラと映画掛け持ちするのもいるけど
かなり消耗するだろうからオススメじゃないよ
高良前見た時には声小さくて何言ってるか聞こえづらかった
今評価されてるってことは最近は直ってきてるのかな
>>511 ガンツっていいのかな?二宮主演の時点で微妙
ガンツもデスノートと同じで前、後編ある漫画原作の映画化ってことでしょ
高良はとりあえずバンデイジで軽く赤西を食うだろうがそれが赤西ファンの逆鱗に触れ
来年以降2ちゃんでフルボッコされるだろうなw
バンデイジの感想いくつか見たけど
あの映画では特に高良がよかったとは書いてなかった。
よくも悪くも赤西のための映画になってるようだから
バンデイジでは食えないだろ。
他にももっといい映画に出てるからどうってことない。
サマーウォーズの細田守が赤西を褒めてた。
高良の話題こんなに頻繁に出るんならもうスレ対象にしてやれよw
>>524 デジモンからの細田オタの自分的にそれは萎え情報だorz
だってドラマに出ないんだもんw
11時半になったら市原のドラマがやるから。
>>526 変なとこに反応してスマンがwデジモンって細田なんだ
キャラクターアニメはまったく疎いがデジモンのキャラ・色使いにはなぜかひかれた
なるほど時かけとかサマウォの人だったんだ・・と、一人納得してスマンね
市原に大人のセリフ言わせたらダメだね
40女のCMのセリフだけで凄い違和感w
DQNの言い回しは普通だけど大人ぶった敬語はマジで下手
マジで学生役で終わってしまいそうな俳優候補No.1の予感
市原はまだまだ若いから学生役だけで後5年はいけるだろ
>>529 ちなみにONE PEICE劇場版のオマツリ男爵の監督も細田だよ
>>532 スレチな話題にレスありがと
・・が、ワンピは全然わからんw劇場版って作品ごとに監督変わるの?作画とかどうなっちゃうのかな
あ、いや、スレチだからこの辺で
>>488 松坂って誰?と思って検索したらシンケンジャーのレッドの人ねw
確かにイケメンだけど戦隊者で飛びぬけたのって玉山と永井ぐらいだ…
なんてったて佐藤健がいるw
佐藤は戦隊物じゃなくて、仮面ライダーじゃねーの?
単発ドラマ追加
「星新一ショートショート 新春スペシャル」1/2NHK
新作6話(アニメとドラマ「無料の電話機」「新しい遊び」「マイ国家」「凍った時間」「古風な愛」「午後の恐竜」)
出演:伊藤淳史
ライダーと戦隊では実は大きな壁があるよね
個人的に岡田がなぜ人気出たかが分からんけどね
戦隊ヒーローでもなければ仮面ライダーでもないw
市原と飯島直子のドラマ面白かった!
市原はセリフ回しは下手だね
でも何か良かった。
>>540 ライダーは基本ピンか2,3人のメインヒーロー物
戦隊は基本5人に途中から追加メンバーもありの抱き合わせ物
目立ち度がまず違うし、すでにオダギリをはじめ何人も人気若俳優輩出してるライダーのがそもそもの期待度が上と思われてるぽい
要ドラマ見てから市原ドラマという無茶な見方をしたけど
両方とも楽しめたw
シンケンジャーは今までの戦隊と違って
レッドが殿様で他が家臣なんだってさ
だからレッドの松坂は殿!て呼ばれて傅かれてる
そこがヲタ心くすぐったらしい
それとモデル業も兼ねてて身長あってスタイルいいらしい
顔はとくに美男でもなく普通レベル
モデル体型で顔は普通なのは前ライダーの井上も同じ
特撮カエレ
いいじゃん
へ〜
そんな世界もあるんだなあ
そこから出てくる人の中で、
ここの対象になる人いるのかなあ
で・・・
特撮カエレ
私はキモイ特撮ヲタです!
特に佐藤健君が大好きです!!
ライダーと戦隊の大きな違いって番組の対象年齢の違いが大きいんじゃ?
戦隊は完全に子供向けだし基本1話完結、
おもちゃを売る関係で後半には大型ロボットをださなきゃならないから、
話は単純なものになりがちだから、役者の魅力を出しにくい
その点、ライダーは大人対応の話になってるし、出てくるチャンスは多いかな?
551 :
↑:2009/12/31(木) 10:54:05 ID:xP44vd8sO
特撮ヲタうざい
550 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/31(木) 10:30:58 ID:emQdN2dS0
私はスレタイも空気も読めない引きこもりです
水嶋&山本とライダーで共演した佐藤智仁のブログが突如閉鎖、
事務所の携帯サイトも30日をもってコンテンツ終了との事だけど何があったんだ?
佐藤君表入りしてる。どうしたんだろうね。
昨日の市原ドラマ、ありえないけど面白かった。
キスシーンがうまいかもしれない。
>>553 佐藤智仁けっこう好きだから心配。
こないだまでアンタッチャブルでてたよね。
佐藤君のスレ覗いてきたけど移籍するのでは?という噂話してたよ。
自分もギラギラの佐藤君好きだったな。
舞台降りて瑛太主演月9に出たよね
ギラギラの佐藤はよかった
きっと移籍だろうけど気になる
佐藤智仁は成宮と同じトップコート
ナベプロ系だね
>>557 結局舞台降りたペナルティって無かったのか?
>>559 月9の共演にナベ本丸の遠藤がいる時点でフジ・ナベ本丸・トップコート・舞台主催の間で
きちんと話がついた上での降板としか思えない。ちなみに舞台主催もナベ傍系事務所。
トップコート及び佐藤にペナが付くんじゃなくて、ナベ本丸側に美味しい条件でも付いたんじゃない?
塩谷瞬がダストやめた話しが少し前にあったけど、その後どうなったんだ?
どこかに移籍したのか辞めたのか?
>>561 ブログ読んだ感じだと、移籍ではなくて独立っぽい。
基本活動はこれまで通りだと。
須賀健太くん、さっきNHKに録画で出てたが、
声変わりして顔も変わった感じ。
ちょい残念な方向に。
>>560 >ちなみに舞台主催もナベ傍系事務所
森山がやめた事務所だねw
ナベ系の事務所ってザ芸能界って感じで役者にとってはどうなのかね…
須賀くんも来年は表入りか…
独立?まだ何もない状態で?遠藤無茶すんなぁ・・・
森山も事務所飛び出したけど、パルコ劇からのバックアップあったからなぁ
遠藤にも誰か面倒見てくれる人いるってことかな
>>566 遠藤?
塩谷の話でしょ
混同してないか
佐藤だゴメンw
須賀健太、来年16歳か将来楽しみだね
主な作品
映画
『ALWAYS 三丁目の夕日』
『花田少年史 幽霊と秘密のトンネル』
『ALWAYS 続・三丁目の夕日』
『死にぞこないの青』
『釣りキチ三平』
ドラマ
『人にやさしく』/『喰いタン』
色々と流し読みでスマソ
独立は塩谷
ブログ閉鎖がギラギラ佐藤
ですね
>>570 1月は主演連ドラもあるしね
「新撰組 PEACE MAKER」(2010年、MBS・TBS) - 主演・市村鉄之助 役
須賀健太君は来年10月19日で16歳だから誕生日を待っての表入りかな
探偵ファイルのアンケート
彼が一番輝いていた!2009美男ランキング!
1位 水嶋ヒロ
2位 岡田将生
3位 三浦春馬
4位 小栗旬
5位 福山雅治
6位 向井理
7位 嵐
8位 山下智久
9位 赤西仁
10位 加藤清史郎(こども店長)
>>575 来年そのリストに名前が載るほど活躍してほしいものだわ
探偵ファイル(笑)
探偵ファイルなんて最低芸能サイト見てるなんて・・・
なんか戦隊ヒーロー否定したのはしたのだが
シンケンジャーって俳優人気が凄いと聞いたんだけどマジ?
>>579 声優人気みたいなものじゃない
一般には浸透してない
人気があるかは知らないけど
戦隊では近年希に見るイケメン戦隊ではある
>>579 例年の戦隊俳優と比べて若手俳優雑誌に載っていることが多い
あえていうとずば抜けて凄い人気なのはレッドなんだけどこれも珍しい
>>583 書いてること矛盾してる
534 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/12/31(木) 00:50:17 ID:jYqsZti40
>>488 松坂って誰?と思って検索したらシンケンジャーのレッドの人ねw
確かにイケメンだけど戦隊者で飛びぬけたのって玉山と永井ぐらいだ…
539 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/12/31(木) 01:23:51 ID:jYqsZti40
個人的に岡田がなぜ人気出たかが分からんけどね
戦隊ヒーローでもなければ仮面ライダーでもないw
579 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/12/31(木) 20:29:40 ID:jYqsZti40
なんか戦隊ヒーロー否定したのはしたのだが
シンケンジャーって俳優人気が凄いと聞いたんだけどマジ?
583 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/12/31(木) 20:50:47 ID:jYqsZti40
あえていうとずば抜けて凄い人気なのはレッドなんだけどこれも珍しい
>>582 ナベ系トップコート及びバー系ヒラタオフィス所属がいるからだろうね。
ID:jYqsZti40
うわぁ・・・・・
>>584 何がどう矛盾してるんだ?
そういう風にコピペした疑うお前は神経質なのか?
知らなくても検索すれば分かるものだろ
ID:jYqsZti40
いやあ、戦隊ヒーロー否定されてる割にはレスが全て特撮関係なのが素晴らしいなって
ま、頑張って
特撮カエレ
たけるんのライダーも声優人気だよな
> ID:jYqsZti40
釣りごくろーさん
ギラギラ佐藤君の新しい情報はここにくるかな?
>>592 俳優板にスレあるじゃないか。
そっち行けば?
のだめ30億確実みたいだね
玉木オメ
ドラマ映画の30億はあまり喜べる数字ではないと思うけどw
>>591 釣りじゃなくて ID:jYqsZti40 はIDの意味を知らないんでは?
だからIDを変えもせず無邪気に自演してるんだと思う。
>>594 今10億ちょっとくらいでしょ。
30億行ってから書いて下さいな。
あのスクリーン数で30億じゃオメ言われても嬉しくなかろうよ
あけおめー
今年もたくさん若手俳優が活躍しますよーに
活躍するのはうちの贔屓だけでよくてよ
ことよろ!
自分の贔屓がいい男になりますように
あけおめ!今年も若手の活躍楽しみにしてます。
あけおめ。
>>601 今はいい男じゃないのに好きなのか?w
あけおめ
>>595 ドラマ映画だから全部ヒットしないよ
のだめは2週くらいでまだわからないんじゃない?
ヒットなら猿ロックやライアーも続けるといいね
>>603 そういうわけじゃなくて、まだ若いんだw
>>605 若いって言うと神木君の顔が即座に浮かぶんだが、誰だか気になる。
神木君はこの間リトルDJっていう映画やってたので観た。
今更だけど演技が上手かった。
うちの贔屓もいい男に育ってほしい
今年は去年以上に活躍出来る年になってほしい
玉木が伸び悩んだのが誤算かなあ>のだめ
もっと華々しい存在になってる計算があったのかもしれん
実際、作品はどうなんだろ口コミで伸びそうな内容?
玉木は正直お茶漬けの印象しかないw
>>609 玉木て面白い作品に出てると思うけどね
鹿男やラブシャッフルも
アイドルじゃないんだし、数字気にしても
とりあえず玉木は太れや
髪ふやせや
>>612 鹿男、ラブシャッフルは1話途中で脱落。
面白いってどこが?
視聴率は正直だよw
年明け早々ラブシャとか不吉なドラマの話してんじゃねーよ
鹿男は面白かったね
遷都1300年祭に合わせ今年やればよかったのに
12月公開のヤマトに誰か出る?
元旦から1億かけて宣伝って凄い力の入れようだよな
あけおめ!
>>616 表入りしている人で出る人はいない。
ガンツもCMはじめたね
早〜
>>618 ジャニが凄いんだろうけどW主演の松山にもプレッシャーがかかるだろうな
>>609 映画は役者だけの力じゃないでしょ
レディースデイに見にいったらのだめ凄く込んでたよ
上野樹里が凄くいい、玉木の演技もいいしかっこよかった
瑛太と小出は顔出し程度で残念
面白い映画だったから伸びると思うよ
621 :
【中吉】 :2010/01/01(金) 11:06:59 ID:Nm5qUNsx0
用はないがおみくじひいとくか
のだめは後編のほうが伸びそう
瑛太も小出も水川も出番はそっちらしい
ドラマから観てたやつはそのほうが馴染み深いだろ
あと後編予告の評判がいいよね
623 :
【大吉】 :2010/01/01(金) 12:46:08 ID:Rx1IvZSx0
自分も用はないんだけどおみくじしたい
>>621>>623 誘導の仕方がわからんが
馴れ合い→ほのぼの→【2010】元旦恒例 おみくじ・お年玉スレ 2
で、おみくじの為だけのスレがあるぞ
さっき新年早々NHK生放送で福山と大森南朋とたけるんが出てた。
事務所が事務所ってこともあるけど大役なんだな〜
同事務所平岡さん(後から登場?)にも是非頑張っていただきたい。
1話から出る龍馬の幼馴染役だから「龍馬伝」においてはそこそこ大きい方の役っぽい
若者視聴者向けとしては何人かそういう若手も要るんだろうね
あともうちょっと若手枠あるのかな
>>627 有名どころでは高杉晋作と久坂玄瑞ぐらいか。
でも大河は実年齢無視だし、30代かもしれん。
>>626 毒の人相手にわりと善戦してたw>スタパの3人
平岡さんは番宣みたけど扮装もセリフもアチャーな感じ?
しかし所作より台詞回しより大事なのは気持ちだ!w>by福田
年賀状の束に三つ揃い着て床の間に座った小栗の写真+メッセージがついてた
監督した映画の宣伝入り
床の間に座ったら変だろー
捨てちゃったけど裏が小栗だったのかw
>>630 ホントだ、今裏返して見たら小栗がいた
言われなきゃ気付かなかったw
あけおめ。
今年も贔屓が活躍しますよーに。
>>630 ちゃんと映画宣伝してるところがにくいw
毎年年賀状のCMに出た人が載る
去年は櫻井翔だった
ちゃっかりしてるなあ
映画がある人が載るんじゃないの
吉永小百合→幻の邪馬台国
櫻井翔→ヤッターマン
SASUKEに佐野和真が出てたけど一瞬で消えてった
あれに今まで出た若手っている?
間違った
×邪馬台国
○母べえ
>>637 SASUKEに窪田正孝もちらっと見えたような…自信ないけど
ダストは俳優をバラにも出すことにしたのかな
細田のビフォーアフター出演も意外だった
>>639 SASUKEに出て何かしてたのか?
バラは本人がそういうの得意なら出るんじゃないかな
ドラマか映画のPRで出ることもあるが
>>640 第一ステージ敗退者が何人か紹介された中の一人だった
宣伝は一切なかったから、身体を動かすのが得意なのかも
>>641 d
窪田は大人しそうにみえて大型二輪免許もっててバイク趣味らしいし
ピアスもあけてて意外だよね
自分の贔屓にはピアスは開けてほしくない
SASUKEに井上正大が大きく取り上げられてた。
事務所も相武のとこだし、結構今年から押されてくるかも。
井上は、スタイルのいいお塩先生って感じの外見だけど
声が高いのが違和感
>>647 ほんとだ。瀬戸系。背も小さいw
戦隊終わったら、バーターで投入されるだろうね。
そろそろ特撮カエレの人が出てきそうw
わかってんならB級特撮マイナー若手の話するな
特撮ヲタとジャニヲタはずうずうしからキッチリしておかないと
650 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/02(土) 12:02:32 ID:suPNFbzO0
ジャニヲタも特撮ヲタもいやだ
>>647 そんなに見え透いた宣伝に来なくても実力があれば売れるんだから焦るなw
大手の売り出し枠は戦隊よりライダーだから、気持ちはわかるけどな。
>>618 それ見たよ
BGM?も良さげだし、なかなかかっこよかった
ヤマトの方は正月だけで宣伝費1億かけるってはなしだけど、まだ遭遇してない
>>652 ヤマトのCMみたよ
ジャニのカウントダウンコンの後にCM2回くらい入ってた
衣装だけがアニメなキムタクにしか見えなかった
ヤマトもガンツも深夜にCMやってたね
一年も前から特報打って効果あるのかな
ガンツなんて遠くから主演の二人撮ってるだけで顔もわからなかったw
今日、もこみちが出る『柳生武芸帳』がテレビ東京で午後4時から一挙7時間放送
反町隆史、高橋英樹、松方弘樹、松平健、高島礼子らが出演
>>651 お前がライダー役者なのはわかったから出ていけ
>>656 訂正
お前がライダー役者ヲタなのはわかったから出ていけ
特撮云々以前に、ドラマにまだ出てもないタレントの話題
ってありなのかw
今日BOSSの再放送をずっと見てたけど前に見た時より面白く感じたな
全体にしっかりしたドラマだったんだなって思った
溝端はちょっとなあだけど玉山や戸田もいいしゲスト方式でいいドラマだったわ
再放送って何故か面白く感じるんだよね
溝端くんのあのキャラはもうおなかいっぱい…
そう言うなよ
あれしかできな・・・
もこみちの時代劇、ちょろっと見た。
ズラがあんまり似合ってなかった気がしたけど、
棒具合はあんまり気にならなかったかも。
まあ、主役もあれだし、役のキャラも堅い感じだったからかな。
味噌バターくん…
どうせゴリプするなら、楽しませてくれる人にしてよねん
もこみちのロボット役うまかったなあ
まるで生きているみたいだった
>>657 >お前がライダー役者ヲタなのはわかったから出ていけ
日本語理解できないのか、無知だねえ。
ライダー役者てのはみんな水嶋みたいなゴリ押しばかりだから嫌いなんだよ。
溝端本人も何かのインタビューで
ブサビとBOSSの両方とも後輩下っ端キャラだから
同じの続くとちょっとなーと思うみたいなこと言ってたよ
次にドラマ出るなら別のやるんじゃないか?
ミゾバタくんはまず見た目が全く変わらないのが
溝端一時期より痩せたんじゃない?
もっと太ってたイメージ
顔が大きくてスタイルあまりよくないけど顔は二の線なとこもキムタク系だよね
もこみちの時代劇よかった
セリフまわしも時代劇っぽくて殺陣もうまかった
姉が死んだ時の泣きの演技にぐっときたなぁ
時代劇、意外に合ってるかも
もこみちの時代劇今日だったんだ、ドリームマッチを見てしまった…
こっちはこっちで三浦佐藤のブラマンコンビがちらっと出てたけど
たけるんの素直辛辣なコントへの感想に実況が沸いてたよw
NHKの鳴海瑠子の相手役ってあの平岡か
宣伝見たんだけど長髪で出てきたからどこの平岡さん?と思っちゃったw
もこもだけどこっちも時代劇か
伸び悩んでるげな人たちにアイドル性払拭させる方向指南的な題材ではあるのかな>時代劇
まあ本人の俺はやるぜ的雰囲気はうかがえるかも?・・見ないけどw
>>672 インタビュー読んでも思うが、たけるんてクレバーだよな
表現変えれば「あざとい」とも言えるけど
自分が好きなタイプじゃないけど、人気あるのはその辺も理由かと
ドリームマッチの番宣、たけるんばっかり写ってたね。
あれじゃどっちが主演か分からんくらいw
去年のブラマンの番宣の時も、カメラ持ってる人がたけるんの方に
引きつけられちゃう感じの映し方だったw
でもドラマじゃほとんど出てなかったけど
バラでは三浦より佐藤健のほうがイジりやすそうだね
バラでの印象・・・
玉木→自虐ネタ好き。変顔してた。面白い
サトリュ→芸人並みの明るさ。笑顔が良い。熱い
玉鉄→ちゃらい。毛の処理が甘い発言
妻夫木→そつなくこなす。ノリが良い
藤原→すかしてる。演技論。小栗話ばかり
小栗→すかしてる。演技論。藤原話ばかり。
松山→暗いと思いきや意外とノリが良い。コマネチしてた
森山→テレビ携帯ないって面白い奴。
瑛太→モスキートボイス。ちゃっちゃと喋れ
山田→根暗だがなんか面白い
小出→話し方がちゃらい。学歴自慢
市原→熱い。体育会系っぽいノリが良い。一途
もこ→意外とノリが良い。コマネチしてた
松田翔→クール
水嶋→なんか育ちが良さげ。おもんない
三浦→そつなくこなす
>>679 ・・・言うんなら
自分のも掲げな
空気悪うなりまっせ
箱根駅伝をずっと見てる
妻武器いいCM出てるな
流石
>瑛太→モスキートボイス。ちゃっちゃと喋れ
>山田→根暗だがなんか面白い
あの山田を面白くて、瑛太がだめなのねw
あの山田は気色悪いの何ものでもない
瑛太も山田も挙動不審。
>>679 結構いえてる 自分も同じような印象もってるもん
もちろんオタからすると
そんなのは1面から見てるだけだってことになるんだろうけど
バラって人となりが透けて見えるよね
城田とか岡田とか、他の人についても聞いてみたい
>>673 本格時代劇をバカにするなよ
所作や殺陣など特別な訓練要るしセリフ回しも現代劇よりずっと難しい
見てもいないで偉そうなこと言うなよ
>>679 小栗藤原の相思相愛ぶりがなんともwほぼ同意だ
要→そつなくこなす
忍成→なよなよしてる。猟奇的な役の印象があったからびっくり
ムカイリ→何気に自慢好き
成宮→そつなくこなす
伊藤→柴田くん面白かった
田中→そつなくこなす
城田→そつなくこなす。ちょっとズル賢そう
小池→芸人並みの明るさ。関西弁だから余計芸人ぽい
ゆうてん→礼儀正しいゴリラ
岡田→バラでもつまんね。笑うと残念
以上、私が見たバラでの印象です
ラテ欄
龍馬伝にたけるんの名前があった。桐谷あたりも初回から出るかな?
TBS深夜で小出のサイボーグ、
フジ深夜で山本のしぇいけんBABY。
名前なかったけどこれ溝端も出るよね?
>>689 礼儀正しいゴリラwww
顔立ちはけっこう綺麗なんだけど、ゴリラ度も高いよねw
>>690 たけるんは龍馬と幼馴染設定だから最初から出る。
桐谷はまだ出ないと思う。
>>689 礼儀正しいゴリラww好きだなw
>>690 今日「しぇいけんBABY!」は溝端、大東も出るから見たかったけど、フジ系列地方局は残念だがやってない
明日もフジで瀬戸と「輪廻の雨」があるね
フジで主演あるのかと思ったけど、土11枠がなくなったし難しいか
694 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/03(日) 15:55:01 ID:pLZo3TONP
もこみちは5番目くらいに好きなんだけど、時代劇はどんな感じ?
と思って結局最初から最後まで全部観た。長かった・・。
想像してたよりも上手かったよ。
あと菊川さんの首筋に吸い付いたりとか、姉役の女優さんの胸にほっぺスリスリして
泣いたりとか、いろいろ正月から笑わせてもらった。
もこみちありがとうw
テレ東時代劇半分しか見なかったけど
もこみち思ってたより大丈夫だったね
でも時代劇はやっぱり濃いベテラン陣がさまになる
京本さんとか出るとワクワクしたw
チビノリ出てた星新一のショートショートも見たけど
チビノリはいつものチビノリで世にも〜風だったw
あとスレチだけどNHKは何気に新井浩文使うの好きだなー
698 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/03(日) 17:32:26 ID:IcTPBeiv0
>>696 5番目くらいに好きという所がなんかリアルw
5番目でも何でも見てもらえるだけ良いよ
よほど面白くないと自分は贔屓以外あんまり見ないから
>>696 録画してたの見たら、
もこ、姉の亡きがらにすがって泣くとこ、
涙も出てなかったし、悲壮感がなかった。
菊川との別れの場面とかもいまいち。
>>697 作品にもよるけど、NHKは普通顔というか、ちょいブザ系使うの好きだと思う。
筒井道隆とか田中圭とか。
グータン見た人いる?
自分は、サトリュー凄い良かったと思ったんだけど
>>701 サトリューほんと人柄が出てた。
スレチだけど、上地君もぼけ役に徹する気配りが見えてよかった。
細川さんやりょうさんにも笑わせてもらった。
しぇいけんBABY凄まじくつまらなかった
山本・溝端・大東中心かと思ったら
女性棒軍団を延々見せられるし、ストーリーらしきものも見当たらない
これは狙ってできるもんじゃないw
704 :
sage:2010/01/04(月) 10:55:52 ID:91T0KPSZ0
龍馬伝、見事にここの対象者いないねえ。たけるん以外。
たけるんがものすごい子供にみえた。
去年の大河とはえらい違いだわ。
705 :
素朴な疑問:2010/01/04(月) 11:00:59 ID:VIKV4DGQO
>>704 名前にsage入れてageてるのはわざと?
>>700 もこの又十郎は堅実で生真面目な役だから、感情むき出しのオーバーな演技はマイナス
目に涙は浮かべてたし、全体的にはあれでいいと思ったよ
時代劇らしいセリフ回し、初時代劇と思えんぐらい殺陣上手かったし
何より時代劇のベテラン陣の中で、全く浮いてなかったのが評価できる
3番目にもこ好きだったけど、これで株あがったよw
もこが5番目の次に3番目に好きな人もいるw
一押しの贔屓は別にいるとしても、ライトに好きな人がいるから叩かれないんだねw
708 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/04(月) 12:36:09 ID:h4jRquDp0
竜馬伝の佐藤は最大のミスキャスト
1月ですがmixi表いりますか?
どうぞ
ほんとここは佐藤叩くしかしないよなw どんだけ邪魔なんだw
mixi年末に誰か貼ってなかったっけ
でもまあどうぞ
新年一発目ということで
自分は思ってたほど悪くなかったけどね、たけるん
表情とか良かったよ
でもやっぱ華奢すぎるのと子供っぽさが目立ったかな
アンチ丸出しだな
1月期は対象者の目立つ役が少なそうだし
ジャニに巻き返されそうだね
>>715 月9以外はジャニドラの視聴率微妙だと思うよ
>>715 ううん実は佐藤自体はそう嫌いじゃない
あんな風に書かれると叩きたくなるただのあまのじゃく
たけるん見た目が若すぎて若干浮いてたけど、演技に関しては悪くなかったかと。
1松山ケンイチ(58560) -153
2佐藤健(58102) -95
3小栗旬(48668) +96
4水嶋ヒロ(48418) -232
5玉木宏(43452) +259
6瑛太(41222) -87
7向井理(37450) +369
8市原隼人(36445) +319
9岡田将生(36368) -70
10三浦春馬(33609) -90
11松田翔太(31691) +134
12山本裕典(26825) +63
13小出恵介(23940) +104
14成宮寛貴(20937) +20
15妻夫木聡(23623) -28
16小池徹平(20469) -44
17藤原竜也(20258) -18
18山田孝之(19509) -19
19松田龍平(17659) -32
20溝端淳平(16331) -66
21佐藤隆太(15242) +66
22田中圭(15117) -41
23塚本高史(14547) +23
24平岡祐太(12689) -51
25高岡蒼甫(12491) -52
26玉山鉄二(11999) +44
27森山未來(11213) -5
28瀬戸康史(10143) +38
29桐谷健太(10078) +18
30城田優(8682) -18
31ウエンツ瑛士(8310)-20
32要潤(7072) -24
33神木隆之介(6736) -28
34本郷奏多(6219) -16
35大東俊介(5878) +16
36佐藤智仁(5698) +35
37五十嵐隼士(4799) -19
38福士誠治(4101) -66
39忍成修吾(4003) -4
40勝地涼(3942) +1
41高橋一生(3896) -4
42柳楽優弥(3156) -26
43濱田岳(2736) -3
44石黒英雄(2691) -10
45中尾明慶(2117) +3
46遠藤雄弥(1869) +2
47山崎裕太(1272) -9
48速水もこみち(1127) -5
49伊藤淳史(949) -1
50木村了(880) +0
51石垣佑磨(858) -4
52阿部力(735) +5
53浅利陽介(653) +2
54斉藤祥太・斉藤慶太(613) +1
55内田朝陽(323) +1
56えなりかずき(186) +1
たけるん、普通の大河だったら軽くて浮いてるよ
でも龍馬伝は主役が軽めの演技するそっちに注目行くからね
今年の大河に出る若手は演技面で叩かれることは少ないのでラッキーだと思う
ほかにでる若手のヲタも今年は気楽に見れるんじゃないw
風林火山のときの佐藤とかかわいそうだったもん
しかしもこみちは、かっこいいだなんだ騒いでる女多い割りにmixiは駄目だなw
最近まで一緒に犬してたのに小栗と水嶋明暗わかれすぎ
向井は安定して伸びてるね
ヌードとママさんバレーとバブのせいかね
市原は何人気?
>>727 市原わかんないよね
他の+100越えは年末に露出の多かった面々だと思うんだけど
市原ってなんか出てたっけ?
>>719 水嶋を抜いたのが嬉しかったんですねわかります
730 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/04(月) 15:05:15 ID:h4jRquDp0
佐藤は役にあってない
岡田以蔵役のイメージぜんぜんない
732 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/04(月) 15:14:39 ID:h4jRquDp0
佐藤は役者としての評価低いからなのか、
大河のクレジット連名だったよ
>>713 見かけはひ弱だなっていうこと以外は気にならなかったけど
演技はいまいちだった>佐藤
>>730と同じく以蔵のイメージがない
>>731 ああ40女と何とかってやつか!
あれで40女のハートを掴んだかw
ミクシはたいして変化ねーな
イッちー向井玉木が増えたくらいか
>>706 擁護しすぎw
いくら生真面目っていっても、あれでは木偶の坊。
殺陣だって主役共々時代劇スレでは叩かれてたよ。
ここでたけるんを叩いてるのは演技がどーのこーのとゆーより、
自分の贔屓が大河のキャストに選ばれないのが口惜しいから。
「なんであんな若造が出しゃばってんの?キーーーッ!!!」
738 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/04(月) 17:25:40 ID:h4jRquDp0
佐藤の大河はごり押しバーターなのがあきらか
以蔵役に全然あっていない
評価をすごく下げると思う
涙をお拭きID:h4jRquDp0
たけるんはまあまあじゃないのか
あんま出番なかったけど
741 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/04(月) 17:33:39 ID:h4jRquDp0
まあまあじゃないよ
役にあっていないんだから
>>737 ここの対象者で大河出てない方が少なくない?
主役でもないのに羨ましいもないだろ
釣り下手すぎ、釣られたけど
たけるんまだ演技どうこう言えるような場面がなかったから評価しようがない
台詞あったっけ?
まだまだ先は長いから見守っていこうよ
たけるんは予想以上にハマっていたと思うけどね。
ただ評価するほどの見せ場がなかったから、今後に期待。
イゾーってポイズン反町やジャニ長瀬がかつて演じた役でしょ
大河に平岡出るよね。陸奥宗光で。
747 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/04(月) 19:57:47 ID:h4jRquDp0
以蔵役は独特の雰囲気だせて個性だせないとダメだぞ
佐藤じゃ見た目だけでミスキャスト
演技でどうにかできるもんじゃないし
楽しい奴が一人いるなww
大河とブラマンがあって週に2回もみられるし、たけるんヲタがすごくうらやましい。
両方とも見事にバーターだけど、そんなの一般の人にはわからないし出たもん勝ちじゃん。
>>719 上に行くほど±の幅があって下は増えても減っても…だね
4万あたりに壁がありそう
バーターねえ
もこと水嶋、女優だけど内山と堀北、ハセキョーとガッキーなんか見てると
力関係なんてあっという間に変わっちゃうもんだけどな
>>719 一番最高でも5万台か
俳優なんて影響力のないしがない商売だな
RADWIMPS 199480人
+ELLEGARDEN+ 131259人
BUMP OF CHICKEN 116153人
水嶋はもう干されてるでしょ
いきものがかり 65945人
いきものががりレベルに全敗する若手俳優コミュ軍
mixi自慢て血気盛りの若手俳優ヲタの特徴かと思ったらw
つか上2つを知らない自分に愕然
ELLEGARDENは解散したんじゃないの
エルレのがバンプより多いんだ
エルレの知名度なんて、俳優より全然低いけど
そんなもんなんだねmixi
ゆとり層が圧倒的に多いmixiと2chを一緒くたにされてもね
>>754 水嶋はベックが撮りためてあるからまだ大丈夫
問題は来年
beckと7月期月9主演やりゃ十分じゃん
今年の連ドラ3本っていうのが異常露出なだけ
でも水嶋って出続けないとすぐ人気無くなりそう
mixiも2chも両方やってるだろ。
自分は先にmixiやってて2chは怖そうだと思って避けてたけど
mixiからもたまに逮捕者出るから同じかなと思って見始めた
mixiはやってない。
情報なんて2chで十分だし。
コミュとか面倒くさそうなもんに関わりたくない。
水嶋はもうすぐ新たなスキャンダル記事が出る。
たぶんそれで終わりだと思う。7月期の話も流れたかも。
大阪で嫁と一緒に住むみたいだね
まじかよ
子供できたんかとおもたけど
なにそれこわい
大阪移住とか嫁妊娠とか浮気とか地味な噂はあるけど
終わってしまうほどのスキャンダルがあるの??
>>732 新聞の番組表にはしっかり名前が出てましたけどw
だね。
終わるようなスキャンダルって何なの?
暴力とかじゃいつの間にか復帰するから、お塩レベルじゃないと。
水嶋は大丈夫だろ
>>768 だね。
若い視聴者を釣るためか?
でも確かにクレジットは連名だった。
のだめ20億越えオメ!
暴力沙汰起こしてもすぐに復帰できた石垣ホリプロ
暴力沙汰起こしても揉み消して貰えた瑛太パパドゥ
問題児だらけのダスト
これらの事務所と違って、検温は厳しいみたいだしヤバイんじゃないの?
今日は山本ゆうてんと瀬戸のドラマだね
この2人の演技はじめて見るw
水嶋をいくらネガキャンしても
研音に水嶋以外の人材いるように見えないけど
特に若手俳優
女優も含めて
移籍組の菅野と天海でどうにかもってるイメージ
エンゼルバンク2話のゲストに忍成出演だって
>>772 全然越えてないと思うけど
もしかして叩かせたくてわざと書いてるの?
小栗が山田とハワイに出発したから踊るは違う若手みたいだな
>>777 のだめ、まだ20億越えてないんだ?
今、いくらくらいなの?
>>778 小栗はハワイ
松山はベガス
恋人と過ごすには海外がいいんだね
松山ってガンツ録ってるんじゃないの?
>>772 >>779 すみません土下座します。
20億は越えた模様。
なんか他のと間違えたみたい。
>>781 正月休みくらいあるだろ
もう帰ってきてるはず
寸暇を惜しんで恋人と海外か
幸せそうでいいのう
2位には人気ドラマの映画化『のだめカンタービレ 最終楽章 前編』(東宝)。3週目を迎え、
累計興収は20億を突破。
>>780 ヲタお気の毒さま
正月にそろって海外だなんて贔屓ならどんびきするわ
誰もヤングシナリオ大賞みてないのかw
自分も見てないけど
しかし山本は見事にフジっ子なのな
ちら見だけど鬱展開でキツかった
やたらと雨に濡れるシーンがあって寒そうだったw
山本の兄役も瀬戸の障害者役も頑張ってた
見てたけど一瞬表情かわるとこあったけど
怖かったわ瀬戸くん
踊るの顔合わせの日に小栗は旅行だった訳か
てか噂総合スレが若手スレ化しててワロタw
>>787 見てたけど欝展開なので止めた
あんなの今時ウケないよw
瀬戸君は障害者役、結構上手かったよ
山本は雰囲気があっていい感じなのに喋ると棒だなw
役者は頑張ってたな、特に瀬戸
かんじやも地味だがこうゆう包み込むよな演技は上手い
しかし正月から欝なドラマ・・野島臭もあってちと古臭さも感じたし
嫌いじゃないけど
794 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/05(火) 01:53:02 ID:CxWpClGPP
誰が見てもカワイイ役者
瀬戸、市原、向井
誰が見てもイケメンな役者
岡田
誰が見てもカッコいい役者
居ない
瀬戸は上手かったと思うわ
結構、演技派だよね
釣られてください
自分の中での、世間の評価ですので
799 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/05(火) 10:09:09 ID:t0HHPJLH0
778 :名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2010/01/05(火) 00:29:15 ID:GfAgdigJ0
小栗が山田とハワイに出発したから踊るは違う若手みたいだな
>踊るに出演するのは水嶋か小出?
その話題決定してからでよくない?
801 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/05(火) 10:38:33 ID:5qKcptty0
踊るは成宮、城田あたりだと思う
ナペプロはバラエティで数字とれるからドラマや映画でも強いし
フジにもともと強い
最近の君塚はナペプロ系役者とばかり仕事してるし
瀬戸はかわいすぎて一般には受けない顔。中にはきもいと言う層もいると思う。
三浦や岡田は美形でも切れ長の目で涼しい顔。濃くもなく万人受けする顔。
水嶋はハマる人はハマるけど濃くて嫌だという人いると思う
803 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/05(火) 10:47:42 ID:5qKcptty0
瀬戸はジャニタレとかと同じだろ。一般受けしない。
三浦も一般受けしないないよ。華や存在感がなくて空気だし。
万人向けは正統派美男子の岡田でしょ。
瀬戸かわいすぎてなんて思った事一度も無いがw
男の癖にぶりっこ臭きつ過ぎてってのはある。
男でカワイイアピールはキモイだけだ。
瀬戸はもののけ姫を歌ってた人や山崎邦正に似てるわりに可愛いレベル
がっしりした割れ気味の顎やタラク唇に受け口っぽいのが残念なレベル
タラクはタラコに訂正
807 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/05(火) 11:09:04 ID:5qKcptty0
万人受けする顔してる岡田のcm増えてるだろ
まだそんなに知名度ないのにさ
ごめん岡田の顔は好きじゃない。ここで美形扱いされてて驚いた
cmは広告代理店や事務所の押しでどうとでもなるよ。
溝端も人気ないのに最初からcmだけは出てたでしょ
瀬戸君は引きで映るとけっこう男らしく見える。
瀬戸はナルシスト
Dボーイズの中では人気高いよ
何でダストゴリ押しくんが万人受けとか言ってるの?
自分の周りは名前と顔一致しないと言ってる人多いのに
>>802 ほぼ同意。
個人的にたけるんと小栗も万人受けに入ると思うなw
ヤングシナリオ見たけど
瀬戸の池沼演技悪くなかったが山本の台詞まわしが惜しかった
>>812 池沼演技は比較的簡単だからスマップの香取も松本恵も絶賛されてた
瀬戸ってオトメンに出てた外ハネのきもメン?
あんなきっしょい若手イラン
ヤングシナリオ大賞ドラマ
2010/1/4月
*5.8% 23:30-24:30 CX* ヤングシナリオ大賞輪廻の雨
2008/12/29月
*8.6% 23:40-24:40 CX* ヤングシナリオ大賞・戦士の資格
2008/1/5土
*9.5% 23:30-24:25 CX* ヤングシナリオ大賞・今日は渋谷で6時
今年は誰が飛躍して誰が落ちぶれるか楽しみだね〜
小池君誕生日おめでとう!
>>812 たけるん自分は好きだし美形と思うが、カッコいいよりもカワイイのかも
小栗は今は万人ウケしてるんだろうけど、しゃくれが気になる人もいるからな
三浦春馬はまつ毛が長いから、苦手な人も居るみたいだよ
正統派なら妻か。あ、カワイイに小池と小出も追加w
ぜんぜん好きじゃないが、もこもイケメンか… と、また勝手に世間ウケを評価
>>818 小出をたけるん小池と一緒に並べるのはちょっと違うw
小出は地味
小池は可愛いし爽やか
小出も役に入ってる時は爽やかだよ。男の可愛さもある!
小池は子供っぽいというかロリ系?
小出をたけるん・小池と同じに可愛いって? かなり無理があると思う。
小出は韓国顔だからね、かわいいとかありえない
小出、人の好みはあるとは思うが可愛いは無理やり過ぎ
あれが可愛いなら対象者の大半は可愛い、になる
たけるんと小池がかわいい系って同意だけど、二人は系統違う顔だよね
>>825 たけるんはもうちょっと体格がよかったらカッコイイ系だったと思う。
佐藤健って決してかわいい系ではないとおもう
背が小さいからそういうイメージなだけで
顔はかなりグロい
たけるんはカッコイイ系だよ
たけるんはカッコかわいい系だよ
どっちでもいいけど顔でかい
顔の大きさは普通だよ。
じゃあなんかバランス悪いんだ
肩幅狭いのかな
なんか頭ふらふらしてる人形みたい
小池は今日で24歳か若いなあ
たけるん自分は好きな俳優だし顔はいい方だとは思うけど
可愛いともカッコイイとも違うな
ちょっと気持ち悪い
だがそこがいいって感じ
小出はJINの時可愛いと思ったけどな
犬ころみたいで
小池さん誕生日おめでとう
>>834 まだまだ子供っぽいイメージだなあ。
でも医者・刑事・教師役 経験済みw
>>837 おお!人気職業もの全部やってるw
小池意外だな
他誰か居る?
小池くんおめ。童顔代表w
>医者・刑事・教師役 経験済み
ぱっと思いつかないなー
映画とかでやってる人もいそうなんだけど
イメージ的には要とか玉鉄はやってそうな気がするけど、実際はどうなんだろw
人気かどうかは知らんが塚本は日本で最も難しい資格試験の
会計士、医者と来て今度弁護士を演じる
全然賢そうに見えないのにww
会計士はなかなか演じる機会ないだろうね
>>840 玉鉄は映画チームバチスタで医者やってた
要はこの前のアンタッチャッブルで刑事じゃなかった?
教師役が少ないんじゃないかな
要は教師とホスト入れ替えたら絶対やってそうw
843 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/05(火) 18:29:06 ID:w0Xi7LDi0
踊るは脚本に拘ってる
若手大根じゃなくてそこそこの俳優がくるはず
>>842 要は教師やってる。
確か電池が切れるまでとかいう奴。
アンタは刑事じゃなく、雑誌記者。
刑事はライダーのとき、あと単発であった。
医者はゴッ輝で。
二つまでだったら結構思いつくんだけどねw
医者・教師 妻武器 伊藤
医者・刑事 要 玉山 小栗 高橋 平岡
刑事・教師 高岡
もっといそうだ
>>844 要、全部やってたんだね
きみ犯も刑事役じゃなかったかな
要さすがww
成宮って沢山出てる割りにそういう職業演じてない気が
>>847 キミ犯忘れてた。
あと、見てないけどライオン先生って、
超低視聴率ドラマでも教師だったらしい。
ここの対象者何人か生徒役で出てたはずw
>>848 成宮って教師みたいなまともな仕事に就いてるイメージないなw
なんかフラフラ自由にしてそうな感じw
刑事・教師なら、水嶋も...
単発、CM入れれば玉木は医者・刑事・教師役全部網羅してるw
853 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/05(火) 19:45:29 ID:w0Xi7LDi0
CMタレントの玉木らしいなw
成宮は岡田のハルフウェイで教師やってた
成宮はハルフウェイって映画で教師役だよ
森山も刑事と医者(研修医)やってるよ
映画で小学校教師役も
>>856 浜ちゃん単発ドラマでも小学校教師やってたような
森山はちびまるこちゃんの
家庭教師が印象的w
意外だが単発でサトリュー医者やってるw
教師はルキで、刑事はあぶデカで
マジかw
結構みんなやってるなー
小池・要・森山・サトリューが人気職業クリアか
塚本の弁護士役もちょっとびっくりだな
要はホストもやってるよな
>>857 そういえばそのドラマの第二弾があるらしい
土曜プレミアム『夢の見つけ方教えたる!2』
【出演】濱田雅功/飯島直子/溝端淳平 他
パート1は
濱田雅功・広末涼子・森山未來で浜ちゃんがやくざっぽい小学校の先生
あんまり面白いドラマじゃなかったのに2作っちゃうんだね
ソフト不足極まれり
脚本家の育成が急務だな
脚本家のなり手がいないのかもね
まだ渡邉睦月に脚本家の仕事があることに驚く
サタケだって俳優だけすりゃいいし、福田も連ドラは無理
誰だか忘れたが、大河の脚本家がスタジオパークで
誰と誰は共演NG、誰は次の仕事があるので退場させろとか
あれこれ制約が多く施工管理者?みたいなものだ
制約がなければもっと違うものが書けるともいってた
その場にいたNHKアナは固まってたよw
Pに視聴率次第でストーリーの変更を求められるし、しかもギャラよくないとか
待遇が悪い、思うように書かせてもらえないんじゃやりたい人は少ないだろう
玉木は鹿男で教師、あと単発ドラマで医者やってる
王道じゃないけど登山家とか指揮者とか特殊な職業もある
刑事とか検事とかは似合いそうだからやって欲しい
早くドラマ始まらないかな…
バラエティもお笑いも興味ないから辛い
いいともの番宣番組も今年はないし
10日まで長い長い
仲居の仕切るボーリングも?
そりゃ良かったじゃん
870 :
868:2010/01/06(水) 00:32:52 ID:So0E7bK6P
一応言っとくと今期はやらないって意味
来期以降はやるんじゃない
>>812 瀬戸の知的障害者演技なかなか頑張ってたね
個人的には藤原の映画での木村の知的障害者役と
草薙ドラマでの浅利の自閉症役がすごく上手かったと思う
いいとも凄く楽しみにしてたのに、、、
>>864 制約はホントいろいろあるみたいだね
プロット作って提出すると
Pに予算ないからこういう場面は出来ないと却下されたり
この日は誰それがロケに参加できないから
その出演者抜きで話を作れと言われたり
>>873 掛け持ちする人多いからね
脇役はともかく主演級も
そりゃないわ
>>872 CXはほとんどが前期からの継続か続編
新作は火9火10、火10は関テレ枠だし
わざわざ番宣特番の必要性ないと判断されたんだろね
391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 05:12:25
↓こういうのをブログで見つけたが、これは最新号の記事なのかな
週刊SPA!(スパ:扶桑社)が「男が選ぶ好きな男・嫌いな男」を
全国450人の男性(20-45歳)を対象にアンケートを実施した。
好きな男
1位 福山雅治
2位 イチロー
3位 ビートたけし
4位 松井秀喜
5位 阿部寛
6位 唐沢寿明
7位 織田裕二
8位 水嶋ヒロ
9位 小栗旬
10位 江ロ洋介
嫌いな男
1位 島田紳助
2位 押尾学
3位 麻生太郎
4位 小沢一郎
5位 鳩山由紀夫
6位 亀田興毅
7位 木村拓哉
8位 亀井静香
9位 出川哲朗
10位 みのもんた
これが本当なら、水嶋・小栗はおめ!かな。
同性受けが良いのは心強いでしょ。
福山さすがに嘘だろと思いたいw
老若男女全部にウケてたら強すぎるな…
中身がエロで好感できるがイチローより上の1位はないな
同じかんじで谷原も好感もてるし演技もいい
その中の俳優では水嶋・小栗よりも松ケンや山田のほうが演技含め好きだな
ホモではない
182 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 11:01:14 ID:cMTp50tz
日刊買ってきた。以下ブルーリボンノミネート
主演男優
浅野忠信 草なぎ剛 堺雅人 櫻井翔 笑福亭釣瓶 西田敏行 松山ケンイチ 渡辺謙
主演女優
綾瀬はるか 栄倉奈々 長澤まさみ 広末涼子 ペドゥナ 松たか子 松雪泰子 宮崎あおい
助演男優
瑛太 香川照之 亀梨和也 岸部一徳 三浦友和 水嶋ヒロ
助演女優
木村多江 中谷美紀 深田恭子 松雪泰子 八千草薫 余貴美子
>>877 福山も他適当な人間がいないから、って感じじゃないのかな?
さすがに老けてるよ、それも変な風に
髪とか植毛っぽいしさ
>>879 助演女優賞が悩ましい
主演女優賞なくして助演を2人あげればいいのに
気のせいか、日アカの方がまともでは
酷いノミネートだね
なんか安っぽくて気の毒
日アカのがまだいい
今年のブルーリボン酷くない?
何で亀梨に深田
岡田が入ってないからgdgd言ってんのかw
岡田はいってるよ。新人の方で。
亀梨とか冗談としか思えない。
こんなひどいノミネートなんてあったっけ?
なんかいろんな大人の事情が透けてみえるノミネートw
これからジャニがどんどん映画に進出するから
今年は、このノミネートで来年に向けて慣れておいてね
って感じか
サクラップはいってんんのかw
別にジャニが入っていても妥当な活躍してのノミネートならともかく
そうじゃないからゴリ押し臭がハンパないな
今年のブルーリボンなら選出されない方がましだw
>>889 今年の作品からは主演男優に生田が入るだろうな。
ブルーリボンって恋空見てないけど適当に新垣に投票したとか言ってたのがバレた賞だっけ?
嵐に亀梨とかww
新人賞岡田入ってんのか
高良も今回は入ってるね
報知も酷いもんだったよ
日アカはジャニはノミネートされないからまともに見えるだけw
亀梨が入って仲間が入らないとかよくわからないな
>>895 それもだがドロップの主演成宮が入らなくてなぜ水嶋が入っているんだ
大体ドロップは成宮の単独主演で初めての大ヒットなのに
水嶋の手柄みたくされてる風潮があると思ってたらブルーリボンまでそんな見方かよ…
成宮カワイソス
>>896 主演がノミネートされなくて助演がノミネートなんて別に普通じゃん
若手で主演ノミネートの方が難しいのに
>>898 確かにそれはそうだよ。しかし、水嶋が助演でノミネートされるような演技をしたとは
思えないから指摘してるんだが
183 名前:名無シネマさん 本日のレス 投稿日:2010/01/06(水) 11:08:47 qHJWgxvl
>>182+ニッカンの携帯サイトに全部出てたわ
作品 愛のむきだし、アマルフィ、ヴィヨン、おっぱいバレー、風が強く吹いている、火天の城
空気人形、サマーウォーズ、さまよう刃、沈まぬ太陽、重力ピエロ、メリケンサック
ゼロの焦点、剣岳、ディアドクター、南極料理人、のんちゃん、ハゲタカ、BALLAD、ルーキーズ
新人 岡田マサキ、木村大作、高良健吾、佐々木希、AAA西島、満島、渡辺大知
今年は不作の年
>>900 ブルーリボンって
新人監督も新人賞候補に混ざるん?
去年のノミネートと比較しても今年は酷い
ノミネート発表せず受賞者だけ発表すりゃいいのに
来年は監督賞に小栗、主演に赤西という前代未聞のデキレースな茶番が
繰り広げられるだろうなw
君に届けてドラマ化噂されてたのに
映画か
佐々木希のプッシュぶりが一番不可解
>>909 普通に人気あるよ
ここの層と被ってないだけのはなし
>>911 人気じゃなくて評価されるような映画出てたっけ
亀梨のドラマ出てたのはうっすら覚えてるけど芝居は…だったし
>>909 こいつがk−1のアシスタントやってる時点で悟れよw
>>909 んーアニメ化で止めといた方が良かったと思うんだかな…
風早っぽいのって思いつかん…
横溝て誰?
みそばたでも横溝でも誰でもええわ
漫画原作のスクールもんなんかその辺にやらしとけ
272 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 18:58:12 ID:0+9yU8gR0
ttp://betsuma.shueisha.co.jp/content/present.html [6] 「君に届け」がもし実写化するなら、誰に爽子を演じてほしいですか?
1. 新垣結衣 2. 多部未華子
3. 井上真央 4. 大政絢
5. 榮倉奈々 6. 堀北真希
7. 吉高由里子 8. 夏帆
9. 福田麻由子 10. 北乃きい
11. 大後寿々花 12.この中にはいない
[7] 「君に届け」がもし実写化するなら、誰に風早を演じてほしいですか?
1. 岡田将生 2. 佐藤健
3. 水嶋ヒロ 4. 山田涼介
5. 三浦春馬 6. 溝端淳平
7. 小栗旬 8. 市原隼人
9. 山本裕典 10. 生田斗真
11. 小池徹平 12. この中にはいない
>>918 これってまだ決定されてないってこと?
こんなアンケ式にしたらジャニの組織票が入ってチビの山田になりそうな…
映画化決定してからそんなアンケート取って大丈夫か?
実際のキャスト発表された時そいつがランク下だったら志気上がらんわ
それとも情報操作の出来レース?
そして地味な高校生役におぐりんとかヒロとかあり?
アンケートって去年にはやってたよ。
しかしなあ、もし溝端ならこれでブレイクできなかったらオーラないよねorz
ラブコンは小池
君に届けは溝端か
>>918 小栗水嶋生田はもう許してやれよ>制服
いくつだと思ってるんだw
そして内定してる溝端がちゃっかり入ってるな
おそらくアンケとっても操作して溝端1位で煽るんだろうな
味噌端くんは去年女の尻追い掛け事件から
こういう誠実そうなイメージ役に違和感
読者が選んだNO1コンビで映画化!がキャッチコピーw
ガッキー・マサキで決定
もう決まった上でのアンケートだってw
>>925 やっぱりwwwwww操作ランキング1位捏造して読者強引に納得させるんだろうな
>>926 ガッキーはハナミズキが最後の制服だと本人がいってたから無いだろ
溝端だよ溝端。
>>918 こういう選択肢を作る側の心理としては最初の方は読者が食いつきそうな俳優
そしてケツの方はなんとなく現実的にありそうな俳優。そして内定者を
中盤に持ってくるのが常だろうから味噌バタの位置と同じ位の女優が相手役じゃね?
大政〜夏帆あたりが妥当かと
>>918 11人中6人がイケパラ出身か…
リア人気は健在だな
このアンケートは出来レースじゃないでしょ
俳優ヲタの投票じゃなくて君が届けファンの別マHPアンケだし
結構濃いヲタいるから少しでも違うとかなり叩かれるよ
背が足りないとか髪がどうとか細かいとおもう
人気漫画原作の映像化は、原作ファンにイメージと違うとかで大抵叩かれるよ
イケパラ出演者はその後の仕事ぶりがいい俳優が多いね
スレ対象者では小栗、水嶋、岡田、溝端、山本、大東だったかな
石垣はまあアレだけど
君とどはこの中だと岡田以外考えられない
5年前の小栗ならぴったりなのに
>>931 ちゃんとしたアンケートwして
一位同士の共演が可能だとでも思ってるのか?
それから交渉か?
漫画原作は全員が納得するなんてありえない
イケパラは城田木村五十嵐もでてたよ
多いねここの人
投票したらジャニーズ一位になるに決まってんじゃん。アホか。
>>936 wwwwwwwwwwwwwwwww
確かにw
投票したら大差で山田りょうすけきゅんが勝つなw
>>879 ブルーリボン…ありえない…何このメンツ
サトリュが入ってないってのもヒドス
サクラップとか深田入ってんのにwそいつら外して入れてやれや
だからこのアンケートは別マの公式でかなりのマニアしかいかない登録が必要なアンケだから
一番読者の意見だということ。
何必死になって否定してるかわからないんだけど
それにこれは最近のじゃなくて半年以上前ので実写とは関係なくしたアンケ
よく漫画は実写関係なくアンケしてるよ
>>938 この面子でいいならサトリュウ入れてやればいいのにね
>>939 アンケの結果は公表したの?結果教えてよ
ルーキーズのさとりゅ無茶苦茶下手くそだったからなあ
サトリュは映画秘宝で玉木とともにワースト俳優賞みたいなのに選ばれてた
そういえば玉木も入ってないね
小栗や山田も入ってないよ
主演映画あったのに
藤原にもふれてやれ
映画の主演やったらノミネートできるのかw
>>946 カイジみたいな娯楽作は無理だろ
あ、でもヤッターマンが…
今年は嵐枠があるのです
松竹で30億超えだったからヤッターマンはまあ分からんでもないんだ。
でも、ごくせん亀梨については分からんね。
水嶋の賞ってたぶん事務所が買ってる部分あると思うんだけど、
一方で完全に干す方向で事務所が動いてるし意味が分からんね。
最後の思い出として賞取らせてやるかとかそんな感じ?
水嶋、絢香看護の為に仕事セーブして絢香の実家の大阪に移住だとさ。
>>950 絢香の病気ってそんなに重症なの?
友達の旦那さん同じ病気みたいだけど普通に働いてるけど。
紅白の時割と元気そうに見えたし。
水嶋が干される訳ないじゃん。全ては映画の宣伝。タケルも出だすしね。
それより・・カメ梨が今度絶世の美男子役やる事を最近知って驚愕・・・
有り得ない
>>950 まだ秋(?)にBECKがあるから休んだらまた出てくるんじゃないの
なんか最近の賞って、くれる方ももらう方もどうでもいい・・みたいなw
確かに裏で何か動いてそうなラインナップだし
それでもらっても、本人も、事務所の力でオレの力じゃないみたいな、虚無感漂ってそうw
喜ぶのオタだけw
美智子さまも絢香と同じ病気だけどあの歳で公務してるし訳がわからない
絢香はまだ美智子さまみたいに眼球が出てきてる感じでもないし
まあ、なったことないから分からないだけかも知れないけどさ
>>954 役者同志で共演したり、他の人の演技を見たりすれば
その人が凄いのかどうかや、自分がその人より良いのかどうかなんて本人が一番分かるだろうしね
見えない力で評価されたとしても本人は葛藤ありそうだよね
それでも形のある賞が必要ってこった
もらったことのない俳優ヲタの僻み哀れ
>>957 納得の形で取れれば問題ないさ
本人のためにもね
今回のブルーリボンは映画ヲタの納得できないメンバーではあるが
賞なんて貰ったもん勝ちだよ
>本人の為にも
ただの妬みにしか見えなくて本当に哀れ
話題にするだけ負けww
>>960 もらった時は「えぇ〜なんで?」と批判されても
何年後かには「業績」「実績」の証とされちゃうんだから、
確かに「貰ったもん勝ち」かもね。
今年何作もJ主演映画が公開されるから
賞は貰いますよ、辞退なんてしませんよ、
ドラマがパッとしないからガンガン映画もいきますよってことかなと
日アカ以外はジャニは辞退してなかったと記憶してるんだけど違ったかな?
ジャニ映画や漫画原作アイドル映画は最初から観に行く気もせんが
世間は違うんだよね
去年唯一それっぽいもの見たのが成宮の映画だった
ケンカシーンばかりでつまらなかったが成宮と脇の若手?俳優陣が良かったな
スレチですまんけど
嵐のSPドラマの予告を見たがフジのドラマってもう終わったと思った
>>963 日アカだけだったのかー知らなかった
バンデイジは成宮だったのに、真偽は分からないがガンツは市原だったのにときくと
若手俳優の領域にドンドン攻め入られてるなと感じる
ガンツの代わりが猿ロックだとしたらいくらなんでも酷いんじゃないかね
>>952 まあ去年が働きすぎだし少しゆっくりする時間があったっていい>水嶋
BECK公開前後は色々仕事するでしょ、なんだかんだいって。
亀梨のドラマ、本当は大政絢が主役のはずなんでしょ。
ジャニって改変がひどすぎることが多いよね、のだめ作者が怒るのも納得だわ。
思ったんだけど亀梨のドラマってヒロインが長澤やガッキーとか一線級は来ないね。
でも今回のは原作イメージが合ってる大政が来てくれただけましだったって話もあるし。
>>966 綾瀬はるかがヒロインだったことはあるよね
長澤ガッキー・・・
>>967 今ほど人気が無かった頃でしょ、綾瀬ヒロインって。
同世代の山下とかみたいに今わかりやすく人気がある女優さんとの共演が無いなってこと。
とりあえず、ボーズにしたりやたらとトレーニングが必要な役じゃないと、
若手俳優の役がジャニに盗られる時代になったのは分かった。
とはいえ、今冬はジャニ色満載映画のスノープリンスが壮絶爆死してるがw
>>966 ここの人たちが主演する時のヒロインも微妙にマイナーや旬過ぎた女優な
気がするんだがよw
あちらさんのことはほっとけや。
相手役のときは皆結構豪華な女優陣と共演してるけどねw
ここはひとつ、主演ドラマ・映画の時の相手役女優を比べて表にして欲しいw
>>954 賞もらってるオたに
もらったことのない俳優ヲタの僻み哀れ
て言われるのが、オチなのになんでいうかwww
スレたて早すぎるねん
消化してからでいいのに
たしかにね
スレが終わってんのに何日もたたないてのもおもしろいけどね
スレが二つあると話が急に途切れる
もっとテンポよく行こうぜ
とっとと埋め
ギラギラ佐藤君がどうなるか気になる
来週の月曜日には踊る大捜査線の製作発表があるという噂だけど、若手は本当に出るのかな?
>>935 イケパラはほんとにいいきっかけになったね
ランチやIWGPみたいに皆どんどん出世して主役クラスになるといいな
桐谷も出世したよな
>>983 スレチだけど首膨れるって状態あまり良くないっぽい>絢香
若い人に多いみたいね、バセドーになった人で甲状腺が腫れるのって。
>>986 メイちゃんでも夕輝あたりが出だしたね、まだ載せるほどでは無いけど。
色んな若手が出世するきっかけになるドラマまた出来ないかな。
いつも都合の悪い時にはなかなか新スレ立たない気がするから、今から立っててちょうどいいよ。
若手ワラワラドラマあるって噂だね
あくまで噂だけど
中尾とかかなりヒット作、話題作に出てるのに出世しない人なイメージだな
>>991 中尾はチビのりだーと同じ路線っぽいけど
チビのりだーほど可愛げがないのかな
>>991 騒ぐオタがいないからそう見えるだけだよ
だってかっこよくないもん
斉藤兄弟・石垣とかも今年はどんな仕事してるんだろうな
>>975 おつ
自分紅白見てないんだけど、汗もすごかったと知人言ってた>絢香
中尾は長所を生かせそうな役がボクサーくらいしか思いつかんw
>>984 ギラギラと付けないと分かってもらえない状態で事務所辞めたらそのまま消え去るでしょう
彼の代わりはゴロゴロいるもん
今年誕生日がきたら表入り決定してる若手ホープの主演俳優君、楽しみだね
埋める
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/ 〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のドラマのスレで
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛
<お知らせとお願い>
★サーバ負荷軽減のため、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨します。
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/ 特に、放送直後の書き込み集中は板落ちの原因になります。
2ちゃんねるのご利用は計画的に。