1 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:
みんなで青カビを集めてTBSに送りつけようぜ!
じゃぁ俺は黄色ブドウ球菌培養して送るわ
自分は映画化しても観に行くもんか運動する。
3月にDVD発売ってことは4月開始なんだろ?
6 :
軍艦奉行並改め陸軍総裁:2009/12/23(水) 10:27:25 ID:LERZAY+pO
【無血開城編】
「ぺにしりんを餌においらがパークスやサトーを(クドクド)」
咲たぁああん
マジレスすると
熱望されているところで止めておくのがベスト。
猿の惑星からごくせんまで、2以降は1を越えられないのは世の運命。
JINがターミネーター2やゴッドファーザー2クラスの出来ならば、話は別だ。
JIN II はCGをふんだんに使い、外国特使役にはロバート・デニーロをキャストすればいいんだな?
MR.BRAINだったら続編希望するわ。
続編といわず、続きをやればいいの。
33分探偵みたいに。
13 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/24(木) 09:00:42 ID:MeEpOkJh0
原作で今やってる京都編をやればいいんだよ
15 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/24(木) 09:54:18 ID:t1wsx+VYO
あの終わりかたは続編ないとダメだろ
大沢たかおは結局未来に帰れたのか?中谷みきの人生変えて 塾の先生になったから病気なおったのか?過去で大沢たかおが病気治したから未来でも治ってて塾の先生やってたのか
大沢たかお帰れなくて綾瀬はるかと生きていくのか疑問だらけだよ
原作があるのか?初めて知ったよ
まー映画化になったとしても見に行きたい作品だよ
16 :
無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/24(木) 10:03:22 ID:N1mQ6rOl0
何か歯切れの悪い終わり方だったな。。。
なんか騙された感じ。。。
>>15のように野風は塾開いて結婚して子孫が講師やってんのはワカタ
咲さん見合破談にしちゃったし、恭太郎もそれを仕掛けたし、
仁センセの義弟キボンヌだったのかと考えると、こりゃ咲さんと
ケッコンしたっぽいね。
写真のみきが消えたのはなんだろ?
是非続編やってホスイ!
17 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/24(木) 11:40:42 ID:AyNXidsE0
確かに後味は悪いが、
続編をやったら見てしまう人間が大半だろうな
18 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/24(木) 12:20:27 ID:gAK99nSLO
18番、薬効有り!!!
19 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/24(木) 13:54:17 ID:Q4D70URQ0
1〜18はテービーエスの策略に見事ハマったでありんす。
ヤマサの一社提供枠作って、永遠にやってたらいい
21 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/24(木) 14:54:18 ID:7jJYjhxX0
原作、14巻まで読んだ。
おもしろいし、感動した。
原作読んでない人、DVDより原作を買うことを勧める。
スタッフがたてたスレに記念かきこ
醤油味のペニシリン
24 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/24(木) 15:27:26 ID:AiiGnW6J0
花男といい、
TBSはノーマーク→大ヒットが得意だな。
マジレスすると
青カビ送る
↓
細菌テロの疑いで警察に通報
↓
1が事情聴取される
↓
このスレの書き込みも全部チェックされる
↓
痛いニュース
↓
不謹慎、TBSの自演と大炎上
↓
続編消滅
ネットカフェで16巻まで読んだ。
これからはスーパージャンプ読むわ。
続編ドラマなら見るけど、
続編映画はDVD化されるまで見ない。
TBSに余分なカネは払わない。
27 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/24(木) 17:13:47 ID:H8lpTJKU0
もう仁は見ない。
>>8 仁なら、むりやり畳んだ感のある1を越える可能性はある。
原作エピもまだ豊富にあるし、どう転んでも駄作にはなりようもない。
それに名前だけで20%近く取れる作品を上層部がほっとくわけないかとw
29 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/24(木) 19:02:04 ID:tdhLUUWd0
すぐにお隣の国が仁っぽいものを作ってくれるよ
中途半端な最終回で満足できるのは、
各キャストのキモヲタだけだから、
続編やるなら原作が書き終わってからにしろ。
でなきゃ、観ない。
村上もとかなら、ドロファイターを映像化しろよ。
原作もどうせ腫瘍ベビーのことなんか回収できずにテキトーに終わるよ。
テレビは好きに作ればいい。
どうせこのスレだって関係者が立てたスレだろ?
あほらし。
ヒットした時用→ラストは映画で最終回
普通orコケ時用→正式な最終回
2パターンの最終回を用意する作品が増えると困るので映画化は絶対許せない
あと魔王みたいなDVD特典を煽る手法も許せない
SPドラマやシリーズ2なら別にいいけど
放送倫理の面で多方面から目をつけられている豚局だから、
ほとぼり冷めるまで映画の話はできないとみた。
ディケる(新動詞)ことはさけたいしなw
36 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/24(木) 21:19:55 ID:8i8yro6rO
ドラマの続編なら嬉しいけど映画化だったら おさらばえ〜だな
>>35 ディケイドと仁のお陰で…
これから連ドラは「最後はきちんと収まらず、映画を見にいかなければならないかも」とヒヤヒヤしながら觀なければならなくなるという事ですよね?
今後はいいドラマだと思っても、話題にせず、ひっそり觀ることにしよう。視聴率が上がっても喜んではいけない……
TBS地雷踏んだな
良作なら、他の方法でやれば、続編だって映画だってすんなりいけたのに
38 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/25(金) 10:47:17 ID:vvpmgAw20
くさったミカンを捨てにきました
39 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/25(金) 10:51:01 ID:vvpmgAw20
>>10 古地図を片手にタモリと久保田アナの解説コーナーもあるよ
>>15 あと100年そのまま長生きすれば帰らなくてもいいはず
続編には女優復帰した中山美穂をどうにかして起用しておくれw
続編なんかいらねーよ!
このスレの過疎っぷりを見れば明らかだろw
こんな2ちゃんで書いてもしょうがないだろw
続編希望ならみんな公式の方に書いてるよ。
>>41 中山美穂なんか要らねえよw
おれはどっちかという妹のほうが好きだわ。
そういえば昔中山美穂が10代の頃慶応大学の文化祭にに来てたんだけど、
おれの眼の前にセーラー服をきた女の子がぽつんと立っていたのよ
通りすがりに顔をちらっと見たら
中山美穂だった。ま、全く興味がなかったから素通りしたけど。
仁の驚異的高視聴率は、普段連続ドラマを見ない層まで取り込んだから
その「久しぶりに・初めてドラマに引き込まれた」という視聴者に対し、「結局ほるまりん君とか包帯男は釣りだよ〜ん」とやらかした罪は重い
ますますTV離れが進むだろう
47 :
無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/26(土) 11:15:10 ID:KpK63QBj0
咲ちゃんモノホンはすげぇボインだ!
着物姿は貧乳に見える(笑)
ほるまりん君を主人公とするスピンオフ希望
>>48 一時間かけてゆっくり迫ってくるんだな
無言で
石丸Pがまた原作者を怒らせたらしいなw
またかよww
ソースなきレスは無意味
ソースだせソース
>>50 怒らせない為にあんな最終回にしたのだろ?
あくまで原作者側の関係者から聞いた話だけど
原作者は石丸じゃ続編とか映画とか絶対したくないって
言ってるみたい。
なんでもはじめから「TVの方が格上」って発言や、高圧的な態度で
原作者が嫌がることもごり押しで通したり
ひどかったみたい。
詳細はよくわからないけど、原作が龍馬暗殺の寸前をやってるのに
ドラマでその辺をやろうとしてるとき、読者として
「いいの?」ってハラハラしたもんだ。
これは推測だけど、その辺が関係してないのかな?
でも、視聴率がよかったから
ますますつけ上がってるだろ
>>54 >原作者が嫌がることもごり押しで通したり
そんなに嫌ならわざわざ撮影所まで訪ねて来たりするもんかね?
村上先生直々にさ。
今までの売り上げ相当を3ヶ月で稼がせていただいて感謝しております、だろ
他人を下卑た根性でしか見られない人もいるんだな。
59 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/28(月) 15:01:36 ID:oo85sQ8K0
そうやってネガティブな物の見方しか
しない人が多いから、
儲かる人も多いんだよ。
60 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/28(月) 15:23:38 ID:e+88raIY0
>あくまで原作者側の関係者から聞いた話だけど
原作者は石丸じゃ続編とか映画とか絶対したくないって
言ってるみたい。
しかも妄想ガセネタ
相変わらず、過疎ってるなw
誰も続編なんか望んでいない証拠だ罠。
62 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/28(月) 15:37:11 ID:TVjBIB+AO
こないだミヤネレポーターが映画化間違いないって言ってたよ
よかったね
原作のネタならまだまだたくさんあるんだし、
水戸黄門とか渡鬼みたいにしちゃえばいいのにな。
えなりが子供から大人になったように枝豆くんもドラマと共に成長し
綾瀬はるかがいつの間にか大女優と呼ばれるようになったりしてさ。
>>62 キャストも抑えれてない状態でそれはない。
配給元の来年のスケジュール決まっているから来年はなさそう。
現実的なのはテレビだろ。それでも準備に時間かかるな。
映画化が無理なのはキャストのスケを抑えるのが大変な事もあるが、
一番大変なのが東宝のスケを抑える事。
再来年の春まで東宝のスケジュールはびっしり埋まってる状態…
連ドラ続編もブラマン2みたいには上手く運べないだろう。
なあに。TVを再編集して一本でっちあげるくらい簡単ですよ。
ミキ・野風がいなくなったことで
原作をムリに脚色する必要がなくなった。
脚色してストーリーがよくなったドラマはあまりないから
原作に忠実なストーリーで、それ以外の部分で
ドラマ独自色を出してほしい
来年末にSP前後編2回やれば良い
ばかいえ。あのつまらない原作があそこまで面白くなったのは、ひとえにミキのおかげ。
72 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/31(木) 23:00:47 ID:ZcKMnySO0
後一時間で
年が明けるぜよょょょょょょょょょょょょょょょょょよよよよよよよよよよ
年が明けたぜよょょょょょょょょょょょょょょょょょよよよよよよよよよよ
続編(or 映画)は今年?
おながいします
龍馬伝と被るからあるとしたら来年じゃね
映画じゃなくて是非テレビでね
贅沢は言いませんどちらでもいいので
78 :
田乃助:2010/01/03(日) 17:48:03 ID:9DRbwRsdi
お正月にもう一度 全部みたょ すっげーぇー泣けた!
緒方先生を南方先生が診て 今後の医療についてのシーンは
涙ものですね!
続きがあれば是非観たいです・・・・
79 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/03(日) 19:57:10 ID:v4gQ2G0I0
坂の上風味のJIN伝
あと1カ月もすれば南方せんせと再会しそう
ぁぁあああああああ
内野の龍馬で「龍馬伝」見たかったぁあああああああ
頼むから早急に続編やってくれぇぇぇぇぇ
風林火山みたいなマイナーな題材じゃなくって内野龍馬で大河見たかったな
視聴率低いTBSで、仁は数字も評判も良かったから
最終回見るまでもなく、TBSは続編なり映画なりは作るつもりだろなぁってのは予想ついたし
それに向けて伏線回収しないだろなぁってのも予想ついたから
そこに関して不満は無いが、
それより、あの最終回のユルさはなんだ?
放送終了の20分前には、話がほとんど片付いて、残りはデガラシを薄めてダラダラと…
それまでは、凄い丁寧に作ってたのに最終回で、そんな手抜きされると一気に視聴者の信頼失う
そんな、視聴者裏切るスタッフが作る続編や映画に期待出来ない
>>83 あの最終回をゆるいといえる感性がすごいな。
SF落ち以外は完璧だろう。
もしもし、脳みそのネジが緩んでますよ。
今日発売の原作の17巻買って読んだ
1867年11月15日の夜までの話だけど
続編やれよおおおと
強く思った
よし分かった。おれが上と掛け合ってやる。2ヶ月待ってろ。
兄貴が刺客と戦ったり
仁先生が咲に鬼手仏心の心得を説いたり
紙飛行機が舞うシーンを脳内でドラマに変換して補完してみた。
改めてドラマで観てみたいと思った。
>>87 花王・サントリー・東芝などのスポンサーに続編希望メール攻撃せよ!
まずはスポンサーを動かせ!キャスト・スタッフを変えるな!も忘れるな!
90 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/05(火) 18:07:56 ID:vl+oT7Cu0
続編早くしろよ!
何も見たいドラマないわ!
サントリーのプレミアムモルツ買った。
東芝レグザ買った。
花王はアタック買った。
だから続編お願い!!!
龍馬の最愛の妻、お竜役に椎名林檎なんてどうかな
大塚寧々もいいんだけどゴンゾウコンビだし・・・
京女っぽい人がいい
>>91 俺はプレミアムモルツはホタルノヒカリのころから買っている。
で、東芝レグザは
金がないのでまだ買えてないorz
95 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/05(火) 22:27:36 ID:UMGXLiiZ0
原作が終わってないのに続編って
テレビ局の作った物語でいいの?
97 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/05(火) 23:39:51 ID:SADnp0W40
年明けて豚の工作員が動き出してきたね。
まさかもうグダグダのほとぼりさめたと思ってるんだろうか。続編作ってまた騙す気なのかな?
100 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/06(水) 09:27:50 ID:X7Tc5stP0
JINの場合は続編とはいってもごくせんとかと違って、
原作のエピソード追っかけれるし、単純な続きものとして楽しめそうなのだが・・・
原作者よりも先にアイデアを考えた人がエライんじゃないの?
ドラマの続編を望んでる人がいるなら作ってもいいと思うけどね
原作は知らないけれど、テレビの方は綺麗に終わったから続編って変じゃない?
仁先生の気持ちがまた揺らぐような事件を起こして再開ってちょっとねえ。
咲に新たな恋のライバル登場!みたいな展開にすれば
スイーツ層が確実に釣れるな
104 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/06(水) 10:42:23 ID:5MoF8duV0
犬HKの竜馬伝が始まったしCMの竜馬も何人かいていまさら仁に竜馬はお腹一杯
咲の恋のライバルはスリのお駒でしょ。
>>102 綺麗には終わってないでしょ
あまりの終わり方にYahooニュースになる位だし…
>>96 原作どおりに先を進めて、また適当なところで終わりにすればいいよ。
話しは前後するけど、麻疹とか米兵の手術とか、まだやってないネタもあるし。
そして原作が完結したらさらに続編を作ればいい。
108 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/06(水) 14:34:18 ID:/99kyLVe0
『JIN−仁』大沢たかお、感涙の10分間スピーチ&ラブコールで続編が決定
◆ TBS系ドラマ「JIN−仁−」、中谷美紀、綾瀬はるか
女性○身(2010/01/19), 頁:58
コンビニで買ってきちゃった^-^
打ち上げ中谷来てたんだね
110 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/06(水) 17:13:24 ID:EJUNTkgo0
>>107 そういう医療系ドラマになったらやだなあ。
111 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/06(水) 20:00:14 ID:hYgwRB5t0
続編 お駒に 柴咲コウ なら良いかも
柴咲コウは演技力が(ry
113 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/06(水) 22:03:47 ID:qXOhhRiJ0
お駒の銭湯での登場シーンは外せないな
咲も一緒に入っていればモアベター
結局、江戸時代にどうやってペニシリン作るのか
作者に教えた医者が一番偉いな
当然、その時代での手術方法も教えたろうし
116 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/06(水) 23:51:48 ID:ZA8Hkw4DO
>>108 コンビニで立ち読みして来ました。
2011年1〜3月にTVで、仁の第2段。
そして、2012年に映画で仁の完結編をするそうです。
完結まで、な…長い(;´д`)
>>116 にわかに信じがたい
が、本当なら福山龍馬のいい口直しになりそうで期待してる
118 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/07(木) 00:08:50 ID:pD2RN4ya0
あ、そうかぁ。立ち読みという手が^-^
完結まで長いほうが、うれしいな〜
>>116 ほんとかどうかはともかく、第2部は来年か。
夏頃に第2部、来年正月に第3部で完結ぐらいのほうがうれしいな。
あんまり待たされたくないし、最後映画ってのもなあ。
121 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/07(木) 00:29:43 ID:dEZYPjci0
大抵のドラマは次シーズンまでに
1年ぐらい開くから妥当でしょ。
公式発表はまだ?
122 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/07(木) 00:34:16 ID:oQnGib300
>>120 豚のグダグダ糞ドラマの話じゃん
また豚の視聴率稼ぎのダシにされるね うれしい?w
123 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/07(木) 00:40:07 ID:KCh2OtF50
腫瘍君のスピンオフ・ドラマ、楽しみに待っています。
どんな設定で腫瘍君が生き返るのか、どのように活躍するのか、
今からワクワクしています!
だまされたくなんので続編とかいらないです。
>>1 これはいかん。
みんなで太ももの付け根の血管をつなげようぜ、ならよかった。
テレビ局に対する粘着アンチって何者なの?他局の社員とか?醜いだけだしバカみたい
TBSとかどうでもいいんだよ
JINが見たいだけ。
つまらないなら見ないけど
見た結果、最終回みたいな騙し討ちがあるなら
絶対に許せない
128 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/07(木) 10:55:40 ID:qlkGMblr0
週刊誌のガセだと信じたい
のだめやライアーの惨状見ればTBSだって理解できるでしょ
金の臭いがしたが最後、どんな作品もファンは離れていくよ
TBSは今そんな綺麗事言ってらんないんだよw
赤字続きなんだからっ
130 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/07(木) 11:25:23 ID:XnqmbQYk0
>>126 こんな姿勢を支持する馬鹿は、テレビ局の奴隷だ
金の匂いw
現代社会である以上、金がついてまわってるのは当然なのに。
何もかもボランティアでまかなう友愛社会をお望みかよ。
金儲けするのはいいさ。
良心的なものを作ってくれれば。
100%すべて好きなわけじゃなく、嫌いなところも目立ったが、
好きな部分がそれを上回る、思えば妙なドラマだった。
日経エンタじゃ続編の映画制作決定かってあったけど
テレビで続編は儲からないから作らないんじゃあ
噂のあんドーナツのくだりが見たいぜよ。
134 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/07(木) 13:05:16 ID:EQxwN2mM0
JIN2=陣痛
速報:
○作で”誰か”を現代に送り込む事が決定。
その出来事が元で、仁のやった改革は歴史に残らない。
集○社に、Pが付いた。
お手並み拝見・・・・・・・・・・♥
SPとMovieはおそらく主役が変わる。
Movieは、SM○Pの中の人。
脳氏の換わりに作る事がほぼ決定。
ただ・・・・・・・大和の成績に寄るそうだ。
報告オワリ
137 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/07(木) 15:11:58 ID:qlkGMblr0
>>131 逆。商売だからこそ金の臭いをさせたら終わりなの
高級品を扱う商人ほど金の臭いを消す努力は惜しまない
反対に日本人はボランティアには警戒心を抱く気質があるから
そこから金の臭いがするのには意外と寛容だったりする
映画化=悪みたいな最近の風潮はいかがなもんかと思う
面白い作品だったら映画で見たいと思うし
面白い作品が無料(地上波)ではなく有料(映画)ってのは
面白い作品を作ったスタッフに対して視聴者が正当な対価を払うってのは健全な事だと思う
問題なのは映画化その物じゃなく、映画化された時に面白いかどうか
仮に噂通り映画化した時、その映画がつまらなかったら思う存分叩けば良い
映画化についてはみんなそんなに否定的じゃないだろ
そんなことよりも、ドラマはドラマで視聴者をスッキリさせるべきだろ
あの頭痛のシーンで終わるのは不誠実だ
だからドラマのSeason2を作るつもりなんじゃないの?
女性自身に報じられた「連ドラ続編は2011年1〜3月期」っていうのは無理だと思う。
JINの撮影は手間がかかるのでオンエアの二ヶ月前からの撮影開始じゃないと
間に合わないのに、大沢は2010年11月に舞台予定が入ってる。
2011年の7月期は地デジへの切替えがあり若干トラブルがあるかも知れないので
大事な虎の子ヒット作をそこにぶつけるとも思えない。
ってことで、続編連ドラするなら2011年4月期or10月期と予想。
142 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/08(金) 03:28:18 ID:ICQ36A3o0
もうアレで懲りた。見る価値なし。
映画化決定かよ、おめ!
そうなのかよおめ
ぶっちゃけ、2010年はいったばっかりだってのに
2011年の話なんかしたくない件
あと1年もしたら細かい伏線なんか全部忘れてるに決まってる
というか、10円玉の存在価値がない
>>139 激しく同感!
ドラマの中で振った謎はドラマでスッキリさせなきゃね。
映画や仁ー2に繋げたかったら、最終回の最後に新たなエピソーを起こして
続きは映画or仁ー2で!とか予告すれば納得したのに。
正月にあった『行列のできる法律事務所』も、”きりこの前夫がこの後出演”
と散々番組中に映像を流しておいて最後に『今回は話が盛り上がったのできりこ前夫
の出演は次回』(この番組は生ではなく録画なのに)とテロップが流れた時
なんだよ〜〜〜、仁に続いてまた裏切られた!と思ったよ。
きりこの前夫と仁を同じ土俵で語らないでくれ
148 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/08(金) 10:24:15 ID:iInPlZ2C0
なんかあれだね。落ちを見せろってしつこい連中がいるね。
俺はヒューマンドラマとしてみてたからまったく無問題。
ぐだぐだ言ってる奴はエヴァの最終回に怒った連中と同じだなw
ま、続きがあるならまた見たいけどね。
結局内輪の話みたいになってたから、時代の出来事をもっととりいれて
連ドラで2やって欲しいな(・ω・)
151 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/08(金) 17:35:59 ID:OzfF5bjy0
人の良心を謳っていたドラマだけにあの最終回は許せない。もう見ない。
そか。
もまいらTBS製作スタッフに翻弄されすぎワロタ
少しは自尊心を持とうぜ・・・
原作終わってないのに完璧なラストなんて期待するだけ野暮
オレは江戸残留が決まった瞬間握りこぶしを天高く突き上げたぜ
視聴者の続編希望が叶ったんだからこれでおkよ!
154 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/08(金) 20:39:03 ID:rVqjwUkhO
続編YEAR
>>147 同じようなもんだよ。
予告スポットで散々『謎がついに・・・』って振っておいて
全然解明されてなかったじゃん。
原作がまだ終わってない、なんてドラマだけ見ていた者にとっては関係ないし、
仁ーJINを楽しみに見ていた分残念なんだよ
ほとぼり冷めたら続編やるってうわさ本当だったんだ。
よっぽどTBSって金ないのね。
もう絶対見ないけど。;
続編か映画化か知らんがやるなら早くやった方がいいのに・・・
来年になったら10円玉も龍馬の失踪も細かい伏線覚えていられるのは
このスレの住人ぐらいだぞw
一般の人は完ぺきに忘れててそれを思い出させる為に余計な説明シーンが増える
だけじゃないか
最終回迎える前に主要キャストのスケジュールさえ押さえられないし、局自体が赤字で
予算も取れないならラストできっちり伏線回収すべきだったような・・・
面白けりゃ観るし、つまらなければ観ない、それだけだろ。
159 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/09(土) 14:18:08 ID:BgjeUVQo0
REGZAを買っちゃうと福山ってやっぱり力が有るなってことで
仁での龍馬役に収まってしまう事が怖い
うちは数年前からREGZAだから福山関係無い
電気屋にプラズマより長持ちするって薦められて購入しただけ
人気タレントなんかに釣られて買う奴はニワカ
>>160 数年前のレグザは、それこそ製品として微妙なTVだと思うが・・・
162 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/09(土) 16:46:17 ID:S6zs2t990
パート2の制作が決定しました〜!詳細は未定だけど、役者さんの
スケジュールを調整後、漫画に合わせて謎解きが展開します。
よかったね。
>>162 来年7月からチデジ化されるから、
4〜6月アナログ最後の有終の美を飾って放送されるとかですか?
筆談駄目っぽいなw
単なるキャバ嬢にしか見えん。
視スレに池よ
ソースはヤマサ
ショーユもヤマサ
ポンズもヤマサ
昆布ツユもヤマサ
続編希望
171 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/09(土) 23:27:30 ID:BgjeUVQo0
患者が仁に子供に財産を残して欲しいと月々の治療費と別に金を託すシーン
生命保険の始まりとする
しかしなんだ、仁先生も花魁が子どもを産むかどうか心配するくらいなら、
もっと早くミキと結婚して子どもを作ってはいかがなものか。
イミフ乙
僕は咲さんの親のような歳ですし・・・
咲様はおいくつなんでありんす
咲は20才で、嫁き遅れでございます、仁先生。
>>162 漫画とドラマではホルマリンの謎解きを同じにできないと思うなあ。
「戻るぜよ」のセリフは漫画にはないし
ドラマの包帯男は顔出してないけど漫画では50がらみのおっさんが顔出ししてるし
漫画ではホルマリンがしゃべってるみたいだけどドラマではしゃべってない
>>177 そこら辺はどうとでもなるんじゃね?
しかも、漫画の方は50歳位のオッサンが「俺は仁、お前なんだよ(うろ覚え)」
とかってセリフも一応出てくるし、包帯男=仁って伏線はとりあえず張ってある
179 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/10(日) 03:02:11 ID:4OSVOz2c0
てことは、大分先の未来から戻ってきた仁という事だよね。
(おっさんが偽者じゃない場合)
過去・現在・未来と、とっても複雑な漫画になるね。
>>179 今原作読み返したら50じゃなく40〜50だな
未来じゃなく坂本龍馬暗殺の頃から戻ってきたんじゃね?
40位だと、ちょうど設定的に年齢も合うし
土佐弁も花魁言葉もこのJINがベースを世間に敷いた発端なんだから
続編を作らないてはないよな。
帰って来るぜよ、絶対に!
その時はキャスト誰ひとり欠ける事がないように
>>177 『原作がまだ終わってないからドラマで決着はできない』
とか言ってる人がいるけど、
原作とドラマがそんなに違ってるなら、
ドラマ独自の決着を着けてもよかったんじゃないか?
まっ、最終回の1話前の回を『最終章』とか表現して釣ってる時点で
詐欺っぽかったけどね。
最終章っていったい何?
それは浅見のことか?
ラストフレンズあたりから世間に認知されてきた新手の詐欺の手法
浅見や仁が代表的
それには理由がございまして、本当はタイトルを「仁一」としたかったのですが、
主人公の名前を仁一だと誤解されると困るため、パート1には「一」を付けなかったのです。
えっ!JIN-仁一ってタイトルじゃん
188 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/10(日) 16:15:00 ID:gMxe5JZg0
続編を見たいというやつがいるからますます番組のクオリティが落ちる。
>>185 どっちかっていうとエヴァゲリ商法っぽい気がする。
最終回で引っ張って散々視聴者に議論させて少し落ち着いた頃に
熱い要望にお答えして映画化。
各種メディアが「物議をかもしたあの問題作がついに映画化!完結へ」と煽って
気が付くと社会現象扱いされる、例のあれ。
t豚sにそんな策士がいるもんかよw
いたからあのツマラン原作であれだけ視聴率を稼げたんだろ。
まぁしかし事前の下馬評で大穴扱いさえされていなかったのに、制作費が通常の倍近くかけてたと聞いたときは
驚いた
ミキがいなければ仁と野風との関係台無し。
ミキがいなければペニシリンのエピ台無し。
ミキがいなければ仁と咲の関係平板化。
ミキがいなければ仁が江戸で医療に取り組むこととなったモチベーション台無し。
ミキがいなければ仁の現代へ帰る希望台無し。
上から目線でエラソーにしてるおっさんの話を軌道修正して盛り上げたのは脚本の勝利だろ。
ミキなんて設定なくても面白いし
いい原作だから脚本も楽に出来ただけでそれだけだな。
>>189 エヴァとは違うだろ
あれも色々謎は残ったけど、それでも作中である程度は消化されてる
ただ、描写が大雑把過ぎて視聴者がアレコレ考える余地が有って議論が盛り上がった
仁のは謎の答えが、そもそも一切描写されてない
視聴者が議論するスタートラインにすら立てない
>>195 ミキの設定は上手いよ
あれがある事で、歴史を変えてしまう可能性があるにも関わらず
仁が医療を続けていく動機づけが明確になった
原作は、そこらへん適当にお茶濁して終わっちゃったしな
後は、乳癌の手術を躊躇する理由も出来た
原作は、ただのヘタれでしょ
つか、それまで散々門外間の治療繰り返してきたのに、何故乳癌だけそんなに躊躇するのかの理由もあいまいだった
ミキだけじゃないが、原作が良いから成功しただけじゃない
ちゃんと原作と同じ位、ドラマの演出もしっかりしてたよ
最終回以外は…
人間関係をドラマみたいにべったべたに描いてしまうより、原作のほうがサラっとしてていい。
きっちり書きすぎると、想像の余地もなく逆に薄っぺらい印象になる。臭くなるというか、紋切り型というか。
あと予算の関係で仕方ない部分もあるだろうが、原作は自在に風景を差込み、風景に語らせて想像させている。
>>197みたいなゆとり教育世代は全部書いてもらわないとわからんのだろうね。
そういった視聴者読者にあわせなきゃならんため、物語りがつまらなくなってると思うのだが。
大沢が映画はないけど、
原作が続いてるので充電期間が終わればまたやるかもしれませんって
言ってるから続は来年ぐらいにはやるんじゃないかなー。
その時は不毛地帯並みに2クール設定で原作に忠実にやってほしい。
>>198 原作の方がベタベタだと思うがな
自分がドラマで一番感動した初回の最後の方のモノローグ
「俺は痛みの少ない縫い方一つ知らない薮だった」ってとこ
原作にはなくてがっかりした
しょせんただの冒険活劇の域から出てないし
原作が見落としてるような視点をちゃんと拾ってる
ドラマの方が自分は好きだな
むらかみもとか(ムサシの剣=チャンバラ好き)が刀をメスに持ち替えて描いた漫画が
好きな人は、漫画を大事に抱えていればいい。
交際を断られて「アチャー」なドクター仁と、学生時代に好意を感じた女に勤務先で
再会して、やっとこさゴールインできそうになったときに相手が手の届かないところに
行ってしまって、そのことで自分を責め続けている仁先生と、最初からキャラクターが
そもそも全然違うのだから、別モノとして楽しめないなら見ないほうがストレスないよ。
なお、原作表示したり、タイトル借りたりするな、という不平は認める。
自分は原作を知らずドラマだけ見た。
コレラにかかった子供の母親が殺された時
『しょせん大きな時代の流れに対して自分は小さい』的なセリフ(うる覚え)
を聞いた時、ただのタイムスリップものとは違う壮大さを感じたんだけどな〜
最終回だけがホントに残念。
タエさん永眠のあと・・・
仁
「歴史は巨大で俺のやったこと全て帳消しにするのかもしれない」
「俺が何かすることで歴史を変えられるだなんて・・」
「俺が治療しなくても、もしかしたらここの人達は助かってたかもしれない」
「オレ・・俺、何やってるんだろう」
咲「先生は私の運命を変えましたよ」
だっけ?なんかスケールのデカイ話だな〜と思ったよ
自分は最後まで楽しんだがw
「えっ」の前までは楽しめたよ
諸悪の根源・ホルマリンくん
>>200 >>「俺は痛みの少ない縫い方一つ知らない薮だった」ってとこ
こういうのけっこういいんだけど、毎回テーマが違うんだよな・・・
このドラマで一貫したテーマみたいのがなくて、今回の教訓みたいな感じ・ それが残念
続編の難しい所はどのエピソードを選んで、どの人物を出すかだと思う。
女性自身の通りにドラマ、映画で行くなら
ドラマは龍馬暗殺阻止に旅立つまでだろうけど
東や沖田、お駒、小菊を出すのかとか龍馬や野風をどのくらい出すのかとか。
原作通りに京や長崎、川越に行くなら、仁友堂一行を連れてくのは可能でも
野風は連れてくのは無理だし。
新キャラを増やすと人が多過ぎでかえって話が薄くなる可能性があるし
最終回にふさわしい手術を何にするかが結構難しいね。
>>208 なんで野風は連れて行けないの?野風だして欲しいんだけど
>>209 原作だと野風の出番は仁友堂での下働きと和宮暗殺未遂で捕らえられた
仁を救う為にフランス人に身請けされ、横浜でホスピスみたいな事をして
最終的には転移した癌の診断をして貰い、結婚して渡仏の流れだから
京都だ長崎に仁といつまでも一緒とはいかんでしょ。
龍馬も野風も前回の様に出ずっぱりは無理でしょう。
最終回は、勝の奥さんのクモ膜下出血のエピソードを
咲に発症させると最終回にふさわしい手術になるかもね。
また、次回も野風の癌にするのは無理だし
映画で龍馬の手術をするなら、ここに持ってこれないから。
>>210 自分もそう思った。
どのシーンや登場人物を使うか難しいと思うよ。
原作のようにあんまりダラダラ長くなるよりは、
映画やTVSP前編・後編で終わった方が良いと思う。
>>211 それでも、初回2時間で浮世絵師と象山をこなし
次から、西郷、栄、和宮、牢屋、お駒、グラバー、クモ膜下の流れで
何とかなるんじゃないかな。
その他、陣幕や川越とかフグ毒など見繕って入れればいいし。
>>211 そうかな?だらだらしてもいい。水戸黄門化してほしい。咲の入浴シーンありで。
>>197 俺は原作もドラマも好きだよ。
でもミキなんて設定なくても原作は人気があった。
もともと原作は監修がついていて(医療や方言など)しっかり描かれていた。
だからところどころに気のきいたセリフや設定があったからといって脚本家が
優れていたことにはならない。元がしっかりしているから。面白いとかは個人個人だと思うが
原作は漫画なのでコマのカット割でサクサク進めないと読みづらいが
ドラマは逆に俳優に演技させなきゃいけないからいろいろ肉付けをする。
だからつくり方が違って当然。
多分ミキの設定は最終回回収用の一要素だと思う。
人それぞれ評価は違っていいと思うが個人的に続編を匂わした最終回に
するのならミキはなくてもなんの問題もなかったと思う。
JIN-仁-2
仁が目覚めると、そこは21世紀の日本だった
「ああ、夢だったのか」
JIN-仁-2
仁が目覚めると、そこは21世紀の日本だった
「ああ、夢だったのか」
「さてと病院に行かなくちゃ。仁友堂大学病院??」
バサあああああ
仁が目覚めた、そこは新しい仁友堂の中であった。
「ああ、あっちがだったのか」
>>207 これはわかる
まあドラマしか見てないんだけど
あと赤字続きっていうけど今年TBSの映画いろいろヒットしてたみたいじゃん
どれも見てないが
それでもダメなの?
まあもし続編が作られても、その頃には伏線忘れてるかな
去年だった
220 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/12(火) 12:35:44 ID:ud+K7Mus0
続編をみたいというバカがいるから、不正がなくならない。おまえら局のやつらに哂われているのがわからないのか。
222 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/12(火) 13:55:43 ID:jw52DYgd0
>>220 TBS工作員だからしょうがないじゃん。
亀田の試合みたいにもうかるだけもうけようとしてるんだから。
儲からなきゃいい番組作れないだろ、馬鹿。お前は低予算のお笑いでも見とけ
日経エンタメ
2009年を振り返って一番印象の深かった番組はJIN
映画化決定と書いてあった
225 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/12(火) 14:23:37 ID:jw52DYgd0
>>223 釣り番組しか作れないくせに豚工作員がえらそうに語るなや ゴミタメが
226 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/12(火) 14:55:37 ID:+PKVcWVW0
そろそろ蜜柑に青かびいっぱいなんだが、ペニシリンつくれるかな?
228 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/13(水) 01:10:23 ID:+dtG62aD0
見ててずーっと気になっていたんだけど
花魁の帯の締め方が変だった。
時代劇なら着物の着方ぐらい時代考証をきちんとしてほしいと思った。
しつこいね〜(^^)
映画なんてやるとしても見ないよいまさら
TVはTVで完結させたうえでの映画ならともかく
232 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/13(水) 16:45:52 ID:63F0d0+70
>時代劇なら着物の着方ぐらい時代考証をきちんとしてほしいと思った。
花魁の帯は前結びって常識なんだが、そのこと言ってるの?違うの?
>>228はずっと前のレスのコピペだよ。
いろいろ説明されてもしばらく頑張っていた粘着だってば。
だいたい着物の帯っていうのは、元々は前結びだったのが
作業のしやすさ動きやすさの観点で、結び目が後ろへ廻っていったので
作業することも家事をすることもない花魁の帯はそのまま残されたってだけなのにな
235 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/14(木) 21:16:13 ID:hxKeFdk60
帯なんてどうでもいいよ。
とにかく視聴者騙しドラマの未来なんか無いから。
内容を批判するのは結構だが、制作への文句は鬱陶しいだけだから消えてなくなってくれ。
237 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/14(木) 21:29:08 ID:hxKeFdk60
>>236 製作への文句言われたら辛いか。TBSは。
なら最低限視聴者に謝れば?じゃなきゃここにくるなよ。工作員
238 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/14(木) 22:44:27 ID:Zp13c6220
hxKeFdk60って、
アホ?
TBSに文句があるのならTBSに言えばいいのに。
hxKeFdk60はドラマの内容はどうでもいいんだろ。
誰にも相手にされないから、ここで吠えてるだけだよ。
240 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/15(金) 01:45:30 ID:9dNuLGT70
241 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/15(金) 02:46:29 ID:IbXMTz6t0
238 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日: 2010/01/14(木) 22:44:27 ID:Zp13c6220
hxKeFdk60って、
アホ?
TBSに文句があるのならTBSに言えばいいのに。
239 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2010/01/14(木) 22:48:38 ID:GgIxVb350
hxKeFdk60はドラマの内容はどうでもいいんだろ。
誰にも相手にされないから、ここで吠えてるだけだよ。
新着レス 2010/01/15(金) 01:57
豚工作員晒し上げ
hxKeFdk60に同意の視聴者も多いと思う。
最終回がダメだったドラマを挙げるスレのほとんどが仁ーJINだ。
あの終わり方に大勢の視聴者が不満だったのは事実。
はぁ?ドラマ板で局罵倒したり、自分に批判的な住人を工作員呼ばわりするのに
同意の視聴者が多いって?
とりあえず原作終わらないと続編は厳しいと思う。
少なくとも今年前半の続編予定はない。
>>243 工作員扱いされて悔しがるのは工作員だけだよ君w
自分の思い通りにならないとギャーギャーわめく子ども?
248 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/16(土) 19:04:48 ID:sfjq0VkP0
結論:着物の帯の締め方も満足に再現できないドラマの続編なんて期待しても無駄。
結論:粘着してたのは帯キチくんだっとと。
250 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/17(日) 01:37:04 ID:A9lykyRr0
詐欺ドラマの続編などいらんです
ドラマ やってくれるのなら続編希望 民放なら見るのただだし
252 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/17(日) 15:19:15 ID:LDWUgWJ60
映画でも続編でも勝ってにやってくれ。俺は見ないし、俺のまわりのやつらも
皆同じだ。騙されたら二度と感動はできない。
JIN続編になれば今までかつてない秀作ドラマとなる。
続編がない場合は今までにない程駄作となる。
どっちに転ぶのかな。
キャストは記憶に残るいいキャスト陣だったが。
>>252 お前のまわりって、お前のかあちゃんだけだろ。
自分も続編が放送されても今回のように素直には見れないな〜〜
今度は映画につなぐためで疑問は解決されないんだろうと疑ちゃいそうだ。
このまま終りでいいと思う
ドラマの評判が良かっただけに、これ以上やらないでほしい
完全なるラストまで見たいって言う人は原作読んでねって感じじゃないのかなあ
続いてるわけだし、そういうの聞いてたら最後はワガママスイーツの「ハッピーエンドが見たいの」でグダグダの恋愛物になっちゃう
258 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/18(月) 07:15:26 ID:C3T6URyr0
二度はだまされませーーん
前回『きりこの前夫この後登場』で散々引っ張って
結局その日は出ずに2週間後の昨日放送になった『行列のできる法律事務所』
もう見てやるもんか!と思って見なかった。
仁ーJINが続編をやっても同じ感情になると思う。
きりこの前夫なんて、最初から見たいと思いません。
続編やらないわけがない
確実に儲け話な上に、ドラマにしてないエピソードがまだまだあるから無理が無い。
歴史上の有名人もまだまだ出せる。
原作読んだけどテレビの方が面白いなw
続編希望
263 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/18(月) 15:02:51 ID:WH8xMS210
264 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/19(火) 16:54:31 ID:vCN0A2uv0
歴史ブーム
そろそろ「水戸黄門」以外の
時代劇復活して欲しい
まあこれからTBSのドラマはアメリカのように人気が出れば
続編ありがデフォだと考えるのが良さそうだね
ブラッディマンディも同じように思わせぶりな終わり方だった
らしいけど仁みたいに叩かれたのかな?
続編の来たブラッディ〜や、ハンチョウはどんな終わり方で、いつ続編が発表になったんだろう?
最終回があれだけ、つまんなかったんだ。
続編なんて、もっとクオリティー下がるぞ。
>>264 大岡越前に1票
天下御免リメイクに2票
あれだけ批判されてて続編って、、
TBSってさすがに不祥事続きだけあるよね。
最初から続編も映画も無いのは、原作がまだまだ続いていてあの終わり方を見れば分かり切ってるのに何夢を見てるんだろう
原作が続いている以上終わらないと次は作れない
俳優のスケジュール調整等もあるから原作が将来終わってもすぐというわけにもいかず、その時はもう映像化の時期を逃してるだろう
未来を作り出したドラマ版JINの終わり方はあれで十分回収 TBSが罪なのはタイムスリップの謎を強調し過ぎた所だけ
>>266 ブラマンはテロ教団の爆弾計画を未然に防いで終了
黒幕の正体などの伏線もいちおう回収してた
教団を裏切った成宮だけ続編を匂わせつつ逃亡
ハンチョウは最終回も他の回と変わらず捜査して解決
とくに最終回に向けての何かがあったわけでもなく普通に終了
>>271 はーそうなのか。ありがとう。
続編無さそうなのが続いて、いかにもやりそうなのが否定される不思議さよ…。
もしかしてちゃんとタイムスリップの謎解きは用意してあったけど、
作者か関係者がこれはやめて!と訴えるようなまずい落ちだったのだろうか
どんなん?と聞かれても想像つかないが
謎解き用意しようがないし、結婚ふいにして逃げてきたヒロインから逃げ切れずに追い詰め結婚してもめでたい感じしないし
勝手に結ばれるEND作ったら原作の邪魔になるし
このくらいで仕方ないんじゃないの?
275 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/21(木) 01:53:04 ID:eT7HcyIS0
もしも仮に続編を作るならリアルな着物の帯締めを再現してけれ。
そういう時代劇の基本的な表現部分に手抜きや妙な演出入れたら絶対見ないよ。
>>270 原作終わってなくても続篇続いてる作品なんかいくらでも有るが?
男を追い詰め結婚今ブームだよね
もう続編はないでしょう
>>276 ただ続編を作るのではなく、タイムスリップの種明かしをしないといけない
ドラマオリジナルのラストは作れないからあのよな終わり方になったんでしょ
ドラマ化にあたって原作者とドラマオリジナルのタイムスリップねたは作らないと約束でもしたんだろうと想像する
自演婆登場
仕事の内容が変われば当然芸能人が要求されることも変わる。
お笑いありのバラエティーではテンション上げが要求される。女優の仕事ならそんな事しなくてもいい。 簡単なことじゃん。
綾瀬はるかはどうでも良いが
これ位でビッチとかDQNとか言っちゃうのはどうかと思うぞ
女に幻想抱き過ぎじゃね?
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
.| ⌒ | 生態学者・南方熊楠が
l , , , ⌒ l 「この世の全てのことは無駄がない」
` 、 (_人__丿 、、、 / と言ったのは
`ー 、__ /
>>280という存在を知らなかったからだにゃ。
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬
そんなことより早く続編やれや
仁の続編(1クール)のためならお前らいくら寄付できんの?
おれ300円
1000円
福山龍馬がヘボすぎて駄目だ。はやく内野が観たい。
289 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/28(木) 17:39:49 ID:olTHGl4e0
続編してくれ。胸のつかえが取れないんだぎゃ〜。
SJの仁を読めば読むほど、坂本龍馬は内野龍馬でしか脳内変換されない。
福山許せ、内野が余りにハマリ役だったのだよ
続編かも〜ん!!
291 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/28(木) 18:35:36 ID:Aojo/wGzO
糞ドラマ
お前ら、みんな知的障害
292 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/28(木) 21:48:57 ID:WBty3bNGO
夕刊フジ
昨年はドラマ「JIN-仁-」の大ヒットが唯一といっていい明るい話題だったTBS。編成の現場に十数年ぶりの復帰となる衣笠氏は、「なぜ、この番組がよかったのか貪欲に学びたい。やることは山ほどあるけれども、そういうことから始めたい」と話している。
>>292 誰にでも分かりやすい話だからだな
あとはドラマの基本を全てしっかり抑えたから
294 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/29(金) 08:26:19 ID:Pmcxecko0
>>292 平均視聴20もいかなかったのに大ヒット(笑)
詐欺ドラマの提灯記事にふさわしいグダグダ記事だな。
ほとぼりさめたという判断か?w
296 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/29(金) 08:47:25 ID:Pmcxecko0
573 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/12/31(木) 14:16:35 ID:M2DgEWXu0
TBSに出入りしている照明マンに聞いた。
真相はこんな感じ。
1話の評判がよかったので、映画化を検討し、2話終了時点で決定。
で、それをもとに後半の脚本が書き換えられ、最終回の放映後に
「映画化決定」の告知をする予定だった。
しかし、テレ朝の仮面ライダーで最終回→映画化の手法が批判され、
急遽、最終回後の映画化発表は見送られることに。
でも、映画化は進められているので、ほとぼりが冷めたころに
発表するらしい。
視聴者は豚の餌ってことか。
297 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/29(金) 08:50:30 ID:bcsJ88yG0
アンチざまあみろ^^
298 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/29(金) 08:56:58 ID:AUABnJVZO
要は最終回前に映画化発表して視聴率落としたくない、高視聴率だから映画化もしたい
その結果が続編について考えてません(キリッ
だったわけか
JIN きたな!
TBSに電話して確認した人いないのー
「映画化」などの決定している事はまだない状況での本日の記事には、我々も困惑しております。
だってさ
302 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/29(金) 22:39:12 ID:06Af3DzC0
映画化決定みたいだなwwwwwww
303 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/29(金) 22:40:37 ID:06Af3DzC0
赤かぶ潰して韓国ドラマやるとかとにかくTBSは糞すぎる
304 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/29(金) 23:26:37 ID:eFgCT7Gs0
夏まで待ち遠しいな
305 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/30(土) 00:15:52 ID:B8iBxdlp0
>>303 潰してって需要がないから数字取れてないんだろ。韓国ドラマなんて
G帯でやるのはどうかと思うが。
306 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/30(土) 00:24:19 ID:W24PA/lT0
本日、一部スポーツ紙にて「JIN-仁-」の映画化決定の記事が出ましたが、
これは我々「JIN-仁-」のスタッフサイドがオフィシャルに出したニュースではありません。
「JIN-仁-」最終回の放送後は、お陰様で多くの視聴者の皆様から続編を希望する声を頂きました。
その反響を受け、今後の事に関しては現在検討している段階です。
「映画化」などの決定している事はまだない状況での本日の記事には、我々も困惑しております。
誤った情報が流れた事で、視聴者の皆様をはじめ、
関係各位の皆様にもご迷惑をおかけした事を心よりお詫び致します。
また、今後、皆様にお伝えできる事がありましたら、必ずお知らせ致しますので、
どうぞよろしくお願い致します。
TBSテレビ 「JIN-仁-」番組プロデューサー 石丸彰彦
ガセじゃねえか。
307 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/30(土) 00:39:28 ID:FDVVm/x80
>>294 最終回が民放のドラマで最高視聴率のJINが大ヒットじゃなくて何が大ヒット
なんだろうね。
フジテレビ関係者さんはもっと面白いドラマ作ってくれよ。wwwwww
>>302>>303 この時点で思い切り否定してるソース有るじゃねえか。お前はスポーツ新聞に
書いてあったら何でも信じるのか。
この手の飛ばし記事には必ず夕刊フジが絡んでるな
実に面白い(失笑)
またフジの嫌がらせ?
最終回の後も酷い記事を書いてN速に提供してたね
映画じゃなくて、原作がちゃんと終わってからでいいから連ドラでやって欲しいなぁ
311 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/30(土) 04:27:03 ID:ILWe1End0
307 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日: 2010/01/30(土) 00:39:28 ID:FDVVm/x80
>>294 最終回が民放のドラマで最高視聴率のJINが大ヒットじゃなくて何が大ヒット
なんだろうね。
フジテレビ関係者さんはもっと面白いドラマ作ってくれよ。wwwwww
>>302>>303 この時点で思い切り否定してるソース有るじゃねえか。お前はスポーツ新聞に
書いてあったら何でも信じるのか。
308 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2010/01/30(土) 00:45:57 ID:hk/jqLmr0
この手の飛ばし記事には必ず夕刊フジが絡んでるな
実に面白い(失笑)
309 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2010/01/30(土) 01:29:45 ID:SEo2IfjF0
またフジの嫌がらせ?
最終回の後も酷い記事を書いてN速に提供してたね
TBS工作員も必死だねえ
フジの醜さは今に始まったことじゃないよ。
悔しかったら東京DOGSでも映画化すればいいのに。
フジはTBSよりひどい在日キー局だから、
妨害工作なんては常套手段です。
仁の製作関係者が何も言わないのに
仁の評判が妬ましくて何とか貶めようとして
フジが裏で画策したのではないかなと思っています。
昨日東京FMで仁ーjinのプロデューサーかなんだかかが
仁の続編も映画も今のところない、と言ってた。
石丸?
「涼宮ハルヒの消失」もブームから時間が経ちすぎて全然盛り上がらないが
何気にTBSも同じ過ちを犯しそうな悪寒
人気スターが出演しすぎてスケジュールが合わせられないみたいな記事だったけど
それなら「宇宙戦艦ヤマト」も・・
ヤマトはすでにかなりのお金をかけてて
引き返せない状態なんだろう
せめてヤマトが成功して金の回収が上手くいきますように祈ろうかw
なんで今更「宇宙戦艦ヤマト」なんだろう
小さい頃兄と一緒に見ててすごく好きだった覚えがあるけど
実写なんか見に行かないよ
>>320 今更なんだよな まぁ版権とか著作者人格権の問題とかクリアしたからだろうけど
ハルヒはエンドレスエイトがあまりにも痛かった(ウリ的には化物語の戦場ヶ原が収穫だったが)
323 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/02/01(月) 12:01:13 ID:IXjMxs/r0
原作とドラマじゃもうストーリーが枝分かれしちゃってるから
ドラマの続編って言っても難しいだろうな。
制作者の思惑通りに続編は映画1本でオチをつけるしかないと思うw
俺は絶対見ないけどね。
>>315 「今のところ」無い
やる気マンマンだなw
325 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/02/01(月) 13:20:17 ID:R5KItOPUO
TBSのドラマPがなんで東京FMに出るんだろう
>>325 この番組はサントリー・アバンティーとか言う番組で
この日は幕末に関する話題だった。
3,4人インタビュー(番組に中ではアバンティーと言うバーにのみに来ている設定)
があって、その一人にNHKの龍馬伝の脚本家も来ていたよ。
TV局関係ない感じだった。
あさはかな映画化よりもゆっくりドラマで見たいなあ。
JIN2で龍馬暗殺ピンチまでやって
JIN3で(そのころには原作も終わるだろうから)ラストまでやればいいじゃん。
あーでも書いてる途中で視聴率10%ぐらいしか取れない悪寒がしてきたw
うるさい外野を黙らせるくらいの渾身のクオリティで作るなら映画でもおk
329 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/02/02(火) 19:50:40 ID:giT/lIrr0
JIN-仁- 16 南方は今日もダメだった♪♪
JIN-仁- 17 龍さん仁さん瀬戸の約束
JIN-仁- 18 ふぁいなる!?
映画にしろドラマにしろ、続編作る際には花魁の帯の締め方に注意して欲しい。
ドラマ見てて、「これ帯の締め方違うよね」って、ずーっと思ってた。
時代劇ファンならみんな思ってたことだろうけど…
TBSって自社制作で時代劇作ったことあるのかな
黄門様も外注だし
一度でいいから時代劇を作ってみたいという願望が叶った
と、どこかで読んだ気がする
Pにとっては初めてだったようですね
昔NHKでやってた「天下御免」を作ってくれないかな でもキムチ風味じゃやだな
これ読んで続編要らないと思った。
「現代の恋人の存在など、もともと原作にはないオリジナル要素が多かった『JIN』ですが、
映画版では現代に再びタイムスリップした仁と、別の人間として生まれ変わった恋人の再会をテーマにしたいとの案が出た。
ドラマの続きとしては納得できなくはないですが、完全に原作とかけ離れた内容ですから、
作者と版元が難色を示したようです」
続編は原作をちゃんとベースにしてほしい。
現代なんて誰が見たいんだよ。どこまでダストのいいなりなんだ。
>>335 なぜ、そんな誰にでもわかるガセをすぐ信じるんだ?
ソースを分かってて転載してるのかね
見たいのは龍馬
現代の恋人はもうオチがついたしどうでもいいや
現代の恋人とのその後は、スポンサーに協力してもらって
プレミアムモルツのCMの中でドラマ仕立てでやるといいな。
自分がPならそうする!
343 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/02/06(土) 20:42:28 ID:jKdl/YxV0
内野龍馬で番外特番がみたい。
高知編ならキャストがかぶらなくてよいし。
346 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/02/09(火) 12:10:41 ID:UDRW+GZ60
実年齢と役年齢が逆向きですが?
347 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/02/09(火) 14:50:55 ID:v/PQFNp30
テスト
349 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/02/17(水) 17:38:55 ID:tzkFubdm0
今期見たいドラマ全くないわ。JIN早くやれよ!
予告だけでもいいからさ。
今期のドラマスゲーな
*だらけだ
352 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/02/18(木) 15:41:19 ID:0CGlKZnj0
久しぶりに第1話見直したがやっぱいい。
どうしてここで投げた謎を最終回で回収してくれなかったんだろうな。
テレビ版オリジナルとして。
そこで完結して欲しかった。
>>353 そんなの原作(者)との関係以外考えられないじゃん
架空の未来の存在を作って、最終回でその結果を描くまでと初めから決まっていたんだろう
だったらあそこまで謎を強調しなければ良かった
最終回の予告ではまるで全ての謎が解明されるような感じだったし
>>355 続編ありの脚本を選択した手前
視聴率を取らなければいけなかったんだよ
そう思いたい
357 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/02/20(土) 18:46:11 ID:8DFCbEzZ0
特番やるらしいね。いつだか分かんないけど。
詐欺ドラマの被害者どもが
面白かったのは最初だけだったから、続編なんていらない。
原作無視の設定で始まったんだから、そのまま突っ走れば良かったのに。
続編作りたかったら、虎さん方式でテレビの最終回○無視してれば良かった。
361 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/02/25(木) 17:40:31 ID:pFV2Uti40
久しぶりに仁先生見た!
363 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/01(月) 00:03:03 ID:MqQZfvdD0
映画化ねぇ。
納得いかねぇな。
みんなでテレビを楽しめた時代が益々遠のくじゃねぇか。
TBSはバカじゃねぇのか?
映画化はまだ未定のはずだが?
初回から最終回までを週末に一気に見たんだが
なんぞ、これ?
いやドラマそのものは面白かったし感動したが
謎がなーーーんも解決してねええええええええええええええええ
俺の2日間をどうしてくれるんだ?
だれか胎児と重体の龍馬について謎解きしてくれないか?