【日9】 JIN -仁- Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
【公式サイト】http://www.tbs.co.jp/jin2009/

▼スタッフ
プロデュース:石丸彰彦/津留正明
原 作:村上もとか『JIN-仁-』集英社「スーパージャンプ」連載中
脚 本:森下佳子
演 出:平川雄一朗/山室大輔/川嶋龍太郎
音楽:高見優

▼出演者
大沢たかお(南方仁)幕末にタイムスリップした現代の脳外科医
中谷美紀(野風&友永未来)江戸の民を魅了する吉原一の花魁と、現代に残してきた仁の婚約者、一人二役
綾瀬はるか(橘咲)仁の助手として医療の道を志す武家の娘
小出恵介(橘恭太郎)仁に命を救われた旗本の当主
桐谷健太(佐分利祐輔)江戸の医学界の一派・華岡流に属する若き医師
田口浩正(山田純庵)江戸幕府が開く西洋医学所に勤める蘭方医
戸田菜穂(妙)江戸の長屋に住み一人息子を育てる町人
武田鉄矢(特別出演)(緒方洪庵)江戸時代の医学を牽引する西洋医学所頭取
藤田まこと(特別出演)(新門 辰五郎)江戸火消し「を組」を束ねる人物
高岡 早紀(夕霧)野風の先輩遊女
六平直政(鈴屋彦三郎)吉原の老舗・鈴屋を商う江戸の楼主
麻生祐未(橘栄)夫が病死したことで医学を嫌う橘家の未亡人
小日向文世(勝海舟)いち早く開国を志し働きかける日本近代のパイオニア
内野聖陽(坂本龍馬)明治維新を推進させる幕末の革命児

▼前スレ
【日9】 JIN -仁- Part12
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1255866595/
▼ネタバレ専用スレ
【ネタバレ専用】 JIN -仁- part1 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1249207168/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/18(日) 23:57:56 ID:AaMuhZWS0
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/18(日) 23:58:07 ID:AaMuhZWS0
原作 JIN-仁- 第1話 ためし読み
http://www.s-manga.net/comics_new/cn_20010414_sj_jcd_4088591747_jin-1k.html

原作 JIN-仁-  16巻(最新刊)  ためし読み
http://www.s-manga.net/comics_new/cn_20091002_sj_jcd_9784088598024_jin-16k.html

JIN-仁- ウィキペディア
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/JIN-%E4%BB%81-

TBS 日曜劇場「JIN -仁-」まとめサイト
ttp://wiki.livedoor.jp/jin2009/
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/18(日) 23:58:15 ID:AaMuhZWS0
日曜劇場JINは

・水と生きるサントリー
・ずっと支える、もっと役立つ日本生命
・リーディングイノベーション東芝
・自然と調和する心豊かな毎日を目指してKAO

がお送りします。
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 00:00:01 ID:lHBqzCLF0
はやい、はやいよー
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 00:04:12 ID:/OQxp+vc0
おもしろかった〜
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 00:09:28 ID:SYBnQJiW0
来週も楽しみやあ
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 00:15:37 ID:iyEfbxA20
ループする質問まとめ

・手術で頭に穴が開いたままで縫合しちゃっても平気なの?
硬膜があるので平気

・現代人の仁が江戸時代の人と普通に会話できるの?
この頃の日本語、特に江戸の言葉はほぼ現代語に近い。
勝海舟の談話「氷川清話」参照。

・仁の書いた置き手紙は江戸時代の人が読めるものなの?
上記の通り、当時の江戸の言葉はほぼ現代語なので仁の手紙も意味は通じる。
ただし、当時は行書体、文語体で手紙を書く習慣だったので、
楷書体、口語体で書いた仁の手紙に違和感を抱いた可能性大。

・血管にも痛みがあるの?
血管はどの場所も痛みを感じることができる痛覚受容器が存在する。

・江戸時代にはあんなに大盛りの白米食べてたの?
この時代、一人一日五合ぐらいの米を食べていたそうだ。おかずは一菜が基本で魚がつけばごちそう。
公式サイトに詳しく載っているのでこちらも参照。

・包帯男は誰なの?
・胎児様腫瘍はなんなの?
今のところ不明。物語が進めば解明されるかもしれない。

・咲は何故器具を入れ替えて運んだの?
バッグに書かかれていたアルファベット(EMERGENCY)を映したカットがあったことから
不審に思われるのを避けたためか?

・コレラは細菌  ウィルスではない
・幕末にゃ砂糖はすでに多く流通  ただし白砂糖じゃなく粗糖(茶色に近い)
・緒方洪庵は変な関西弁でもOK  大阪出身じゃ無いので
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 00:24:05 ID:LY2Ana7Z0
スポンサーに大塚製薬を入れてやれ。ポカリスウェットのCMをバンバン流せ。
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 00:26:12 ID:vwgIQHqOO
まとめ:はるかは俺のもの
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 00:26:36 ID:J6Z/tKVS0
次スレ早すぎw

15スレから出演者の所に枝豆店長も追加したらどうかな?
おっかさんの下にでもこんな感じで。

伊澤柾樹(喜市)妙の息子の枝豆売りの少年
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 00:27:00 ID:oxvT9PzOO
明日から綾瀬はるかの「世界の中心で愛をさけぶ」の再放送が始まるよ。
是非観て号泣してね。
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 00:27:45 ID:9CZGmPR/0
先週のちちんぷいぷいにしろ、今週の枝豆がどうこうにしろ、TBSはあの子役を推してるのか?
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 00:32:10 ID:FpU2Ixt20
>>13のテンプレの白米のこと。
うろ覚えだけどこの時代初めて来たお客さんには大盛りのゴハンを出して歓迎するって最近なんかのテレビで観た気がする。
お客さんもそれをたいらげなければいけないっていうマナーがあったような・・・?
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 00:32:17 ID:lxqFGt2k0
そのうち腐女子が龍馬と仁の801本出しそうだな・・・
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 00:34:27 ID:lxqFGt2k0
さあ、寝ようっと
朝起きたら何スレまでいってるかな
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 00:43:03 ID:uBmWzU6OO
第2話、思わず3回見ちゃったよw
いや〜これマジで面白いわ
大沢カッコいいし、綾瀬は超絶かわいいし、脇役も何気に豪華だし演技うまいし

あと個人的には、青木和代が出てくるたびに笑ってしまうww
・・にしても、今のところ花魁中谷の役目がちっとも分からんな
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 00:48:58 ID:lxqFGt2k0
>>17
青木和代は
「あー、めぞんの一之瀬のおばさんだー!」
と思ってしまうねw

さあ、今度こそ寝よう
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 00:52:03 ID:bOseol1w0
土佐は幕末に至っても男色が盛んな土地柄で、
坂本龍馬にも衆道相手が幾人か居たっていうのに、
恰も当節のもてないヘテロ男がトルコやソープに通うが如くに
新吉原へ行くって安易な設定が気に入らネエよナッ!!!!!!
上方から下った医師・緒方洪庵が妙な関東訛り混じりの言葉遣いなのも
訝しき限りだゼッ!!!!!!!!!!!!!!
ガキの漫画だから何でもアリってところなんだろうけどサッ!!!!!!!!!
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 00:53:30 ID:ZT+NNFsCO
>>1
まだ早いんじゃないか?と思うが一応乙っとくわw
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 00:55:32 ID:2L1gD2X10
>>1
乙です
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 00:58:31 ID:JoSrGq/10
子役上手いね。
初めて見た子だ。
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:03:00 ID:bOseol1w0
土佐は幕末に至っても男色が盛んな土地柄で、
坂本龍馬にも衆道相手が幾人か居たっていうのに、
恰も当節のもてないヘテロ男がトルコやソープに通うが如くに
新吉原へ行くって安易な設定が気に入らネエよナッ!!!!!!
上方から下った医師・緒方洪庵が妙な関東訛り混じりの言葉遣いなのも
訝しき限りだゼッ!!!!!!!!!!!!!!
龍馬が年寄り過ぎるのも気に喰わねえのサッ!!!
ガキの漫画だから何でもアリってところなんだろうけどナッ!!!!!!!!!
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:04:19 ID:69rSRkwe0
スレ立てはや!と思ったら
前スレの早さに驚愕
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:04:35 ID:MAlk7ImOO
早く来週になって
肛門から粥の如き白濁汁を豪快に噴出させる
タカヲちゃんが見たいよぉ…
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:08:48 ID:dbslrnqO0
>>19
お前は以前民主党スレで叩かれていた奴だな

よナッ!!!!!!
だゼッ!!!!!!!!!!!!!!
けどサッ!!!!!!!!!

芸風変わんねぇなおっさん
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:11:57 ID:bOseol1w0
絶世の美少年に対して慮外千万な下郎めがーッ!!!!
26番のド白痴なぞ刀の錆にするのも勿体無えぞ!!!!!
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:15:13 ID:R+sQdcsl0
未来に返れるのか?
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:16:12 ID:INASy8jE0
まじでおもしろいな、毎週見れそうなドラマが出てきて嬉しい
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:18:13 ID:GC85dXNx0
>>18
未来少年コナンのジムシィだな、俺には。
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:19:02 ID:XnO72JFn0
酒井ヲタ老婆のレスの特徴

単発ageレス
内容0
大河・昔のドラマとすぐ比較する
女優は誰かと比べて絶賛するor叩く
レスから加齢臭がする
楽しみ〜かっこいい〜かわいい〜おもしろい〜というような主観が多い
同じ事しか書かない
自分の糞レスに同意する
全く面白くないレスの最後に w(ワロス草)をつける
糞な質問をして自分で答える
【思う(妄想)】レスが多い

死ね!
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:19:23 ID:bbjkGFPT0
今週もテンション高くて面白かったなぁ。
予告編からして来週も期待大だ。
スレの流れがはやすぎるのもうなずける。
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:19:36 ID:DQkI0MRo0
何か現代へ帰れなさそうな気がしてきた
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:19:42 ID:PpSZ9Ut+0
あの胎児が出るたびにブリーフ&トランクスの「ホルマリン漬けの君」が頭の中で流れる。
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:20:19 ID:oBgDpB9/0
包帯男の仁は、非常階段から落ちなくて、タイムトリップしてないんだろ。
現代に残って傷が回復すれば、仁としてそのまま生活すればいい。

一方、江戸時代にタイムトリップした仁は、怪我をした後に現代に戻れば
タイムトリップのループとしては矛盾なく完結する。

包帯男が目を覚ましたとき、中谷(未来)は元気になっているんだろ。
めでたしめでたし。
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:20:24 ID:69rSRkwe0
>>28
未来に戻してハッピーエンドなら
糞ドラマに認定する
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:20:32 ID:bOseol1w0
土佐は幕末に至っても男色が盛んな土地柄で、
坂本龍馬にも衆道相手が幾人か居たっていうのに、
恰も当節のもてないヘテロ男がトルコやソープに通うが如くに
新吉原へ行くって安易な設定が気に入らネエよナッ!!!!!!
上方から下った医師・緒方洪庵が妙な関東訛り混じりの言葉遣いなのも、
貧乏長屋の子供が栄養満点で肥え太ってるってのも訝しき限りだゼッ!!!!!!!!!!!!!!
龍馬が年寄り過ぎるのも気に喰わねえのサッ!!!
ガキの漫画だから何でもアリってところなんだろうけどナッ!!!!!!!!!
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:20:54 ID:YMciIVCf0
はやすぎる
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:21:11 ID:2L1gD2X10
これ続編も視野に入れてる可能性あるな
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:21:20 ID:VuQF2EPKO
で、ラストは仁が一旦現代に帰ってから江戸に戻り、咲と生きるんだろ?
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:21:36 ID:AzwxNHzN0
続編はおそらく無い。
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:21:51 ID:OxdtAo3t0
>>36
うん 多分この江戸で生きるで終わって欲しいな
続編の余韻残して
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:22:02 ID:veBv7++L0
同じ時空に同じ人は存在できないって聞いたことある
たしかドラえもんだったかな
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:22:25 ID:YMciIVCf0
あの胎児は誰の子なんだ?
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:22:32 ID:S9NEftly0
>>966
少なくとも原作はまだ当時の医療、道具と薬の作成、色んな人の治療、
偉人たちとのカラミとかネタが満載なんでさっさと帰ってもらうのはちょっと
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:22:38 ID:GvBydNiK0
最高だな
映画化するべきだ
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:22:41 ID:MAlk7ImOO
Dr.南方のドックンドックン脈打つ陰茎付近をまさぐる咲さんは
ちゃんと見られるんだろうな!?!?
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:22:43 ID:OxdtAo3t0
>>43
でも 誰もそれを実証出来ないのが現代
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:22:48 ID:spRYjYue0
>>35
これは自信があるから何度も貼ってるのか?恥ずかしいレスだな
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:23:00 ID:OjFLNHHq0

コレラ治療用の電解質液は実際スポーツドリンクで代用可能で、
致死率は一気に下がって3%ぐらいになるらしいね。
あと原作では点滴も併用してたそうだし仁の治療法でほとんど行けそうな感じだが。

現代はこれに抗生物質の投与が加わるぐらいでそうは変ってないみたい。
予防用のワクチンがあればコレラ流行の阻止には効果的みたいだけど。
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:23:08 ID:9E4T5mUq0
>>43
つバックトゥーザ

所詮ドラマだし
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:23:23 ID:CO/oqkF+0
>>1
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:23:55 ID:PpSZ9Ut+0
>>43
バックトゥザフューチャーじゃ存在しまくりだったぞ。タイムスリップそのものがファンタジーなんだから何でもアリさ。
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:24:05 ID:LpEd+N9K0
>>26
そんなキャラづけしてたのかww
なら、コテなりトリつけりゃいいのにねw 堂々と
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:24:42 ID:jwXd4OWQO
未来に戻ってホルマリン胎児がなくなって、タイムスリップしてた記憶もなくなって
でも確かに歴史が少しだけ変わってる
とかいうオチになりそうな気がしてきた

まあオチはどうあれ、このクオリティのまま中弛みしなければいい
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:24:51 ID:EJBLF+n10
前スレ>>920 同じくもらい下痢していまったw
匂いで、もらいゲロする体質ではあるが。
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:24:58 ID:oBgDpB9/0
>>49
ああ、自信満々だよ。最終回を見たときに思い出してくれたまえ。
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:24:59 ID:MAlk7ImOO
つ 正露丸●
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:25:26 ID:uUAId534O
龍馬の役者がいい味出してる
ゴンゾーと大違いだね
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:25:31 ID:VCk8f9Jf0
くだらなすぎ
住人があの程度で収まるはずが無い
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:25:58 ID:8ERk2mMeO
続編にはがっかりさせられることが多いから、今回だけでうまくまとめて終わってほしい。
もちろん続いてほしいけど…この面白さをずっと保ってくれるなら。
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:26:05 ID:YMciIVCf0
>>41
13話までだったっけな?
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:26:08 ID:DQkI0MRo0
タイムスリップしてからは仁の頭痛は出てきてないんだな
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:26:14 ID:EJBLF+n10
>>67 洪庵さんは岡山出身の大阪贔屓な人じゃろ?
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:26:32 ID:OxdtAo3t0
>>56
っ「あんたは緊張するとお腹を壊すんだから ハイこれ」
そして客席にばら撒かれる正露丸
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:27:18 ID:otjtYzmo0
階段から落ちた仁が目を覚ますと
「私が手術したのよ」と笑ってる未来。
ふとロビーを見ると
咲によく似た銅像が。
下には「東都大学病院創立者:橘咲先生」の文字が


ってエンディングだったらみんな怒る
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:27:29 ID:OxdtAo3t0
>>64
武家に生まれて浪花に逃げただかなんだけどねw
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:27:36 ID:8oo8gVSp0
>>36
そりゃあ演出しだいだろう
2話目で随分とオリジナル色だしてきてるし(最初からか)
どうなろうとまぁ気楽に見れるっちゃ見れる
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:27:59 ID:VuQF2EPKO
>>65
それ、なんていうハッピーフライトw
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:28:04 ID:OjFLNHHq0
龍馬、一番上等の花魁を見初めたみたいだけど、店主は花魁と遊ばせるのか?
いや、花魁はちょっと・・・とかなってるとこに突如病人が出て、仁を呼び出すのかな?
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:28:09 ID:yIyXmkUs0
原作派だが
生理食塩水は経口じゃなく点滴であってほしかった
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:28:27 ID:YMciIVCf0
ところで通報しとくな
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:28:55 ID:OxdtAo3t0
>>66
リンカーンがチンパンジーの顔になってる程の衝撃w
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:29:28 ID:9E4T5mUq0
>>71
点滴は来週でるみたいだけど、もちで死に掛けた商人の子供のエピを飛ばしてるから
おかしなことになるんだよな
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:29:40 ID:OxdtAo3t0
>>69
良かった「咲」繋がりで無謀にもレスしてみたw
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:30:10 ID:q+DH51v9O
>>61
原作漫画が面白いから続編が出ても大丈夫だよ。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:30:11 ID:LpEd+N9K0
>>71
公式の来週のあらすじ
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:30:44 ID:jPaunGgU0
現代の咲ちゃんも見てみたいなあ
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:31:07 ID:sditzZeZO
タイムトラベル物のドラマは鉄板だな
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:31:09 ID:OxdtAo3t0
>>78
「ぶちょ〜〜〜」
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:31:25 ID:uUAId534O
どこから点滴持ってくるの?
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:32:12 ID:bbjkGFPT0
>>50
対処療法中心なんだよね。

ちなみにWHOがコレラ用に推奨しているORSの組成は
水1lに対して、食塩3.5g、グルコース20.5g、重曹2.5g、塩化カリウム1.5g
らしい
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:32:13 ID:9E4T5mUq0
>>81
前もって職人に作らせてないし、咲に点滴の指導もしてないのにな
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:32:37 ID:ZkDDUlfd0
>>65
おい藤原くん!それ、鹿のフンだぞ…
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:32:37 ID:otjtYzmo0
>>70
たぶん

「快気祝いに夜の遊び教えてやるぜよ!まっこと綺麗なおなごがいるんじゃき!」と
吉原に仁を連れていく龍馬
   ↓
店の主人と仲良くなって、普段なら近づけない野風と対面できることに
   ↓
野風が主人に言われて嫌々やってくる。
   ↓
その顔を見て衝撃を受ける仁。
   ↓
「田舎の侍と、医者のような手品師なんて嫌でありんす」と小馬鹿にして去っていく野風


と予想してる。
てか出し惜しみしてないで中谷早く出せよアホ
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:32:57 ID:LpEd+N9K0
>>78
多分、研修医
じゃなかったら、奈良住みの歴史教師
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:33:02 ID:OxdtAo3t0
>>81
針はメディカルセットがあるから大丈夫だけど
問題は管だね 何かの植物の蔓を使うのかね?
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:33:04 ID:FYI39gWc0
風呂入っている間に新スレになってる
速すぎおまえら
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:33:15 ID:YZ6LlOccO
一話の夢は正夢になるんだろうな
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:33:50 ID:OxdtAo3t0
>>84
「しかせんべいうまいか?」
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:34:14 ID:n4U7IcD40
あの非常階段のところに過去と未来を繋ぐ穴があるの?
過去でもタイムスリップの場所を見つけて自由に行き来できたら面白いけど
てか場所は関係ないのかな?デロリアンみたいなのも無かったし
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:34:28 ID:9E4T5mUq0
>>89
全部夢落ちだったら暴動が起きるレベルw
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:34:38 ID:jPaunGgU0
>>80
干物は黙ってろい
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:34:53 ID:rxnxknkd0
原作読んだけどちょっと淡々と進みすぎて人間の感情表現が足らないと感じる
月一?の漫画だったらその辺省かないと話が進まないんだろうけど
その辺をドラマで足してくれてるのは何ていうか文句無し
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:35:08 ID:Y14pzFo30
仁が現代に戻って、御茶ノ水駅のホームに立ちながら「ありがとう咲さん・・・あなたのことは一生忘れない」なんて
つぶやくと、咲の幻想が現れる。

これじゃあ、天空のエスカフローネだw
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:35:40 ID:OxdtAo3t0
>>91
そんなスター・ゲートみたいなモノがあったら
エジプト人も来ちゃうべ
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:35:42 ID:VuQF2EPKO
てか、局所麻酔とかソッコーなくなりそうだけどな。
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:36:24 ID:OjFLNHHq0
職人に作らせるって、やっぱ鉄製になるのか?
合金のつくりかたまでは医者はしらんしな。

まあ、鉄でもおっそろしいほど細い針とか作れるぞ、たぶん。
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:37:01 ID:Y14pzFo30
>>97
原作だと、エーテルで全身麻酔するようになっている<肝臓手術、脳手術
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:37:04 ID:9E4T5mUq0
でも自信を喪失した外科医が、江戸時代に行って世界最高の医師として尊敬を受ける厨二病的な夢を見て、
医師としての自信を取り戻す話だったらちょっと笑えるなw
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:37:07 ID:OxdtAo3t0
>>93
「あそこのパン屋さんは美味しいのに寂れていて可愛そうなんです。」
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:38:05 ID:LpEd+N9K0
>>97
というか、ふんだんにあっても・・あの時代に意味無いというか
かえって貴重品扱いになって歴史がかわりそう
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:38:15 ID:9E4T5mUq0
>>98
原作では点滴の針は銀で特別に作らせている
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:38:19 ID:VuQF2EPKO
>>99
ほう、なるほど。
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:39:34 ID:OxdtAo3t0
>>103
点滴って来週仁に必要になるモノでは無いのね了解
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:40:19 ID:Y14pzFo30
>>97
コカインの局所麻酔作用を使うのでは?・・・と思ったけれど、モルヒネよりも入手が難しそうだな。
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:40:53 ID:OjFLNHHq0
しかしあれだ。
物理、化学、工学、医学・・・理科系の一般本をごそっと持っていけば、相当なことができるぞ?
むろん、腕のいい職人とか蘭学者とかもろもろの手を借りなきゃいかんけど。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:41:22 ID:Ao0KAoMa0
>>99
エーテルは手術時間が短い場合で
長時間の手術は華岡流と使い分けてるよ
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:41:34 ID:OxdtAo3t0
やべぇ ドクター・ハウスのS4最終回また見逃したw
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:41:41 ID:jcqnbmEpO
黒米いなりのねぇちゃんは毎週出てきそうだ
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:41:50 ID:binR1zeUO
母上登場でドラが鳴るの何回聞いても笑える。
これお約束にして欲しいー
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:42:02 ID:AdBDMAg70
本所相生町だったね。
そうすると第1話の一刻は2時間ということになるが。
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:42:26 ID:bbjkGFPT0
>>104
補足しとくと、エーテル麻酔の公開実験が行われたのは1846年で、
仁がタイムスリップした頃にはかなりポピュラーな方法になっていたので、
西洋医師経由で楽に(というと語弊があるが)入手可能。

東洋の麻酔だと1803年の通仙散という有名なものがあるが、
これは扱いが難しく華岡青洲門下で訓練を受けた人にしか使えない術であった。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:42:30 ID:pMrwS1M40
今週も泣かせてもらったな
きいち役の子なかなかいいな
何とか助かってほしいが
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:43:20 ID:VuQF2EPKO
>>106
まぁ、アヘンが妥当かな?
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:43:22 ID:vww3NO02O
毎週2時間ないと足りないよ
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:43:32 ID:yV3Q6aZAO
予告で野風が祈ってるのは何の為?
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:44:50 ID:mv36sO49O
>>88
同じだw
さっき見た時Part12だったんだけど14になってた。
タイムスリップしたのか自分は…
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:45:11 ID:OjFLNHHq0
アヘンなら御禁制の品だ・・・
アヘン戦争の情報も江戸には伝わっていた
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:45:38 ID:B5RjkaKp0
小日向さんも協力しろよ
あんたは未来から来た救命医だろ
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:45:47 ID:bOseol1w0
タイム・トンネルといふ往昔のメリケン製テレビ番組を想ひ出したゼッ!
あれは不完全ながら装置として過去へ遡る(初回はタイタニック号艦内)んだが
この少年漫画は何故タイム・スリップしたのかサッパリ訳が分からねえナッ!
作者のマンガ描きは何と思ってるんだろう?
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:45:48 ID:1Kl7TO770
ors
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:46:05 ID:VuQF2EPKO
>>113
そうなんだ。
速すぎてリロード追い付かない。
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:46:18 ID:9E4T5mUq0
夜更かししても語りたくなるドラマということだろうな

俺も明日仕事なのにw
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:46:38 ID:OxdtAo3t0
>>120
直ぐ賭け事したしまうので却下
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:46:40 ID:OmPYtOy60
もう、スポンサー製品全部買うから、CMなしで
60分全部番組枠にしてほしい
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:46:56 ID:CO/oqkF+0
エーテルって確かポーションより高かったと思う
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:47:28 ID:2L1gD2X10
>>124
自分も明日仕事だ
7時に起きないといかん
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:47:35 ID:LpEd+N9K0
>>107
できないできないw
脳内披露するだけで、誰もうごかないよw
かえってなにか現品をもっていったほうがマシかな
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:47:47 ID:KNlxaimI0
子役やっぱり上手いね!
泣かせる演技も良いけどマセた演技も良かったw
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:48:12 ID:Ao0KAoMa0
>>113
だから佐分利先生は華岡流の免許皆伝なんだって
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:48:32 ID:2L1gD2X10
>>127
エーテルはMP回復だから高い
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:48:42 ID:0XXMFNcD0
>>124
同意!今起きたとこだけどね
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:48:56 ID:XEa33dy/O
ちょっと油断してたら、スレ番二つとんでんだけどw
とりあえず今週も期待面白かったんで
記念age
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:49:10 ID:++4FtvtO0
>>94
連載の「スーパージャンプ」は毎月2・4水曜日発行だよ。
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:50:24 ID:OxdtAo3t0
ハウスも最終回夢落ちかよ…orz
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:50:28 ID:OjFLNHHq0
幕末ってほんと面白いな。
西洋でも医学が急速に進化していた頃だからz。
パスツールはもう細菌学の研究を進めていたし、コッホはもうちょっとで出てくる頃。
コッホがコレラ菌を発見したのはたしか1880何年か。
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:51:54 ID:ice5RtPq0
>>103
銀の針か。ドラキュラが出てきたら輸血するふりをして刺すとかw
あ、その前に仕事人向きか。
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:52:04 ID:fP2iVIPNO
昔原作は短期集中のシリーズものだった
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:52:28 ID:OjFLNHHq0
>>129
できるできるwww
よーく考えろ

ほら、もう一度よーく考えろw
考えてわからんなら、あほw
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:53:08 ID:QrjUeBs/O
>>111
麻生さんはまり役だわ(笑)
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:53:16 ID:vsF9Za82O
最高級の花魁は三回は通わないとろくに口もきけない。
それも一回ごとに莫大な金がかかる。
幕末はもう少し価値が下がってたかもしれないが、
竜馬が店主を救ってなかったら会うことなんかできっこないな。


143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:53:37 ID:wSn72/mtO
麻生さんの母上役いいね。
白夜行のときはいい年してビッチなオバサン役キモいと思ったけど。
ソフトバンクCMも良い味出してたし、ポスト野際さんいけるんじゃないだろうか
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:54:18 ID:Ao0KAoMa0
>>139
龍の連載が終わるまで
年に一冊しか単行本でなかったよね

ここへ来て一気に16巻読めた人は幸せだな
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:54:21 ID:bKAb1e8fO
子役に二度泣かされた。
末恐ろしいくらい演技派だ。
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:54:25 ID:otjtYzmo0
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:54:48 ID:j7Y3bWO/O
小さくてよく分からなかったんだが最後黒い背景の真ん中にあったのは何?
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:56:19 ID:8oo8gVSp0
>>147
ホルマリンくんだろ
段々近づいてきて最終回には君の後ろに!
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:56:46 ID:oxvT9PzOO
胎児
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:56:53 ID:OxdtAo3t0
>>147
先週より大きくなってるなホルマリンくん
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:58:16 ID:OxdtAo3t0
梅毒はお決まりの幻覚症状で切り抜けそうだな
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:58:21 ID:ArooITRA0
よく見たら喜一のおっかさんの着物ボロボロだなぁ・・・
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:59:14 ID:LpEd+N9K0
>>107,140
誰が?
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 01:59:45 ID:8oo8gVSp0
>>153
相手にしないほうがいいよ
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:00:18 ID:9lE2Vd6j0
今起きた
第二話見逃したorz
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:00:56 ID:8ERk2mMeO
>>146
怖くて開けない…

明日仕事なのにな。JINのこと考えちゃって眠れない。
竜馬好きだな。元気もらえる。
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:01:08 ID:ice5RtPq0
>>143
それは本人じゃなくて役柄がキモいってことだよね?
嫌がられるぐらいの演技ができるなら役者としては成功してるわけで。
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:01:16 ID:DN1lB5/MO
仕事から帰ってきて今ビデオ見終わった。
あ〜おもろかった。
行列よりおもろいわ
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:01:19 ID:OxdtAo3t0
>>155
来週も日曜再放送あるから気にするな
但し3話目はやらないから覚悟してねw
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:02:11 ID:1Kl7TO770
>>146
さすがにその容姿は無理だわw
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:02:13 ID:G79oICZX0
ゲロはさすがに音だけで映像化は無理だったな
昔七人の刑事で吉行和子がモロ現物見せてたが
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:02:18 ID:t5IVfvCc0
やばい
不覚にもじわりと泣いた
TBSのくせに
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:02:39 ID:ArooITRA0
単純に良い作品なんだから視聴率上がってくれたら嬉しいんだけどなあ
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:02:49 ID:OxdtAo3t0
>>161
ガキが吐いたの映ってたよ
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:03:14 ID:1yaEMah20
おもすろかった
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:03:28 ID:6kkhC+K/0
原作では人形腫瘍の正体については全然分かってないのか?
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:03:56 ID:otjtYzmo0
>>160
死化粧する前の爛れた夕霧を研ナオコあたりにやらせて
綺麗な夕霧は高岡がやればいいと思うんだ
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:04:05 ID:hxs9xDYfO
時間を感じさせないドラマは久し振りだ
多分、登場人物がみな立ってるからだな
脚本もツボは押さえてある
多少の演技下手や矛盾を補ってる
嫌いなMISIAも気にならなくなるかも
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:04:10 ID:6kkhC+K/0
>>155
つパンドラTV
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:04:38 ID:7v8WnnHcO
前回音楽大き過ぎと文句垂れたが、今回はすごく良かった!
オープニングに流れるテーマソングは感動的で良い曲だ。
あと今回は綾瀬は良かった。
感情出す所も違和感無かったし。

ただ予告で吉原編を匂わしておいてたら完璧だったかな。
コレラが冗長に感じる人もいそうだからね。
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:05:50 ID:rGpnizm00
しかしこうも次回が楽しみだと一週間待つのが辛いな
録画しておいて最後にまとめて見れれば良いんだけど我慢できずに見ちゃうだろうしw
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:06:35 ID:9E4T5mUq0
ちょっと考えたらドラマ限定で夢落ちもありえるかと思ってきたw

周りの人間と皆同じ顔のままに江戸時代で遭遇しているのも不自然だし
花魁が恋人そっくりというのも、植物状態となってしまった恋人と再び話すため
その願望が仁の夢に現れたと考えると理解できる

ここら辺は原作にはないドラマならでは設定だし

有名人の竜馬が崖にいきなり現れてその後も都合よくでてくるところなどもいかにも夢っぽいw

そうなったら感動も糞もないがw
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:06:47 ID:otjtYzmo0
>>170
てか3話で吉原行かないんじゃね?
コレラ以外で映ったものって
神社か何かで拝む中谷と、海で「日本の夜明けじゃー」って叫ぶ龍馬だけだったし
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:06:54 ID:NfGw6CDlO
この頃の医学は急激に進化してるからなあ。麻酔も手術も実際行われてたみたいだし。
大沢たかおが現代から江戸に舞い降り手術技術見せるが、町民たいして驚かないって画も有り得る時代だ。
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:06:58 ID:6kkhC+K/0
>>168
原作の面白さを損なわず、ドラマはドラマなりの演出が改悪にならず、良い作用をしているって実は珍しいよな
原作って言っても、俺はまだコンビニにあった総集編しか読んでないけど
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:08:28 ID:8oo8gVSp0
>>172
夢オチだけは勘弁
落ちなかったら醒めない悪夢がつづくので絶望したっ!
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:09:20 ID:NL6MJkEuO
エーテルって幻覚作用がきっついんだよなあ
178名無し募集中。。。:2009/10/19(月) 02:09:22 ID:bRcXmfgg0
このドラマさぁ細かいけど衣装のボロボロ感いいよね
前に北の零年って映画ですげぇ綺麗な着物着て
北海道で農作業してる吉永小百合と石原さとみみて
がっかりしたことある
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:09:38 ID:ZT+NNFsCO
ダメだ…興奮して寝付けない…
夢に出てきそうだ…w
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:10:29 ID:xhjb8PeY0
龍馬「せんせええええええ」「しっかりせんかい!!」

予告のこれ反則だろw
龍馬が良い奴過ぎて泣けるわ
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:10:44 ID:/rJpy5Dm0
枝豆店長は来週死ぬの?
それとも最終回まで出演するの?
次回予告で仁が泣いていたので。
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:10:44 ID:HNeuHc6vO
>>147
最終回やっと顔が〜と思ったらのっぺらぼう
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:11:03 ID:Lv5R4GHMO
>>120
いえ、ただのカレー作りが好きなだけの自殺志願者です
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:11:10 ID:pMrwS1M40
現代に戻っても仁は非常階段から落ちて地面に叩きつけられる
場面に戻ってどうせ死ぬんだから江戸で
本来死んでた人間を何人も救ってほうがいいんじゃない?
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:11:28 ID:Ao0KAoMa0
>>174
感染症を防ぐすべがないから
外科手術したらといって良くなるわけじゃないと思う

江戸時代の仁にとってこれが一番の大きな壁だった
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:13:15 ID:iKfqdWxu0
いつのまにか枝豆店長が浸透している気がww
枝豆を仁のところに健気に笑顔で持って行く店長に泣けた
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:13:37 ID:ALA1yL0y0
終わり方は現代に戻って元気な未来と幸せになるのがいいな
続編や映画はいらない。きれいにまとめてほしい
欲を言えば20話くらいやってくれればいい
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:13:44 ID:Dy9wuoCX0
ホワイト仁
例え未来を変えてしまうことになったとしても目の前の病人を全力で救う

ブラック仁
健康飲料水を量産し全国チェーンの三河屋を経営し巨万の富を築く
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:13:49 ID:mkN1Jrg20
>>127
イーサーネットのetherか
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:13:53 ID:NfGw6CDlO
どんなドラマでも龍馬てあんなノリしてるよな。実際はどうなんだろ。
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:14:21 ID:NL6MJkEuO
>>181
店長は死なないんだけど原作だと店長母が辻斬りにあって即死なんだよなあ
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:14:37 ID:ice5RtPq0
>>178
局違いだけど、小出が出てたあんみつ姫でも
孤児たちの着物が本当にボロかったのに感心した。
荒唐無稽な設定の作品ほど、そういう細かいところが
しっかりしてないと説得力がないんだよね。
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:14:39 ID:fsK8JaSR0
京都の太秦の映画村のセットそのまんまだな。
奥正面の芝居小屋なん実際芝居やっていたよ。
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:15:05 ID:4oeH1j860
え?枝豆小僧助かるよな??
まさか予告で仁が泣いてるのと、公式画像の墓前で手を合わせてる仁は
枝豆小僧のことじゃないよな???
不安になってきたじゃないか

これで一週間待てとかwww無理だろwww
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:15:09 ID:otjtYzmo0
予告でコレラに罹って
「このまま死んだらミキに会えるかな」って呟く仁は切ないな。
しかし婚約者死んでないだろうよ
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:15:37 ID:6kkhC+K/0
>>191
「おいら、助からなければ良かったよ」
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:16:29 ID:DpxoyTPNO
仁先生は何着ても似合うなぁ。今回の岡っ引きスタイルもイケてた。
いつも行き当たりばったりでその場で服やら手ぬぐい借りてるから今後のファッションも楽しみ。
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:16:59 ID:Xnb2Caz90
>>193
撮影は、ワープと日光江戸村だけど
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:17:00 ID:Dy9wuoCX0
伊澤柾樹(いざわ まさき)は深夜にテレビショッピングで枝豆店長を務める、
但し枝豆は販売していない。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:17:32 ID:yIyXmkUs0
>>196
バカ野郎!泣けるじゃねーか(ノД`)・゜・。
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:18:06 ID:2puk5mrZ0
予想に反してこれが今期一番おもしろい
子役がなかなか芸達者でいい感じだし
内野の竜馬もいい味出してると思う
てか、みんないい味出せてるんだろうな
だから面白く見れてると思う
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:18:30 ID:NL6MJkEuO
>>196
それそれあのかあちゃんとお初ちゃんが死ぬのは切なすぎる
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:19:01 ID:9S+wEIWFO
仁が江戸時代に飛ばされたことで、現代では失踪騒ぎになってんのかな?
204名無し募集中。。。:2009/10/19(月) 02:19:16 ID:bRcXmfgg0
内野さんの演技すごいいいよなぁ
福山次にみてがっかりしそう
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:20:09 ID:h9TRnCSwO
今のところ面白い
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:20:21 ID:oBgDpB9/0
>>203
だからならないって。包帯男が回復して、仁として働いている。
歴史が変わったせいで、中谷も回復してるんだってば。
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:20:44 ID:sLiI3mitO
>>152
着てる物焼き捨てて、着替えはあるのか?と心配になった
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:20:59 ID:9CZGmPR/0
>>78
カン、リンシャンカイホウ
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:21:06 ID:7v8WnnHcO
>204
内野カコイイね。
吉原で野風見た時とか。
210山下智久:2009/10/19(月) 02:22:00 ID:wSn72/mtO
つい口がすべるのは仕方ないけどネタバレには気を使おう
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:22:55 ID:otjtYzmo0
>>209
吉原で野風を見た時の表情って惚れちゃったってこと?
次のシーンがないから意味深だったな
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:23:16 ID:4oeH1j860
小僧のおっかさん若くて美人だな
小僧としては仁先生を新しいおっとうにしたいんだろうな
懐き加減がかわいらしい
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:23:20 ID:6kkhC+K/0
>>201
正直、原作知らなかったから、予告の段階では馬鹿にしてた。
「医者がタイムスリップwwwwありがち過ぎるwwww」って。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:24:30 ID:6kkhC+K/0
>>208
それ何?
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:25:12 ID:qkzNPaRvO
ここ来て皆ベタ褒めでびっくりした。
綾瀬のセリフのとことかで確かに泣いたりしたけど、別に次が気になるほどおもしろくない。
SFというか時代劇コント風なのがなんか笑える。
これなら録画もせずに来週出かけられるわ。
でもし暇だったらまた再来週も見るかもレベルだな。
ほんと人ってそれぞれなんだなって思ったよ。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:25:37 ID:2puk5mrZ0
>>214
あさ・・・麻雀の役
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:25:48 ID:BJZ0pOzM0
医者なら医者らしく坊主頭になれ!
と仁に迫る咲の母親ワロタ
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:25:53 ID:8oo8gVSp0
>>215
うん
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:26:12 ID:t5IVfvCc0
タイムスリップものは昔からあったが、クレしんのバラッドとかも最近あったし、
きっと今後粗製濫造的にタイムスリップものがわんさか出てくる予感
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:26:29 ID:P6UE6I5G0
>>217
いまでいうなら僧侶が髪はやしてるようなもんだろう
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:26:38 ID:4oeH1j860
>ほんと人ってそれぞれなんだなって思ったよ。

そらそうよ
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:27:45 ID:sditzZeZO
このドラマ面白い褒めてやる
略して…

ホメ仁
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:28:03 ID:pMrwS1M40
現代でもコレラなんか罹ったら死ぬ確率高いのに
医療技術も低くて手術道具も満足にない江戸時代じゃ
死人続出するはずだよな
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:28:05 ID:XRelmai60
俳優さんとかメイクほとんどしてないよね
今までの日本のテレビドラマでは無かった
こういうリアリティがいいわ
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:28:16 ID:c3dHAwJH0
>>219
クレしんもJINもいいと思う、でももう他はいいや。
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:28:29 ID:yIyXmkUs0
>>220
今の僧侶ってハゲじゃなくね?
相撲取りがアフロって感じじゃね?
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:28:48 ID:XRelmai60
日本ではコレラ自体にかからないし
かかっても死なない
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:28:49 ID:9CZGmPR/0
歯ブラシを作るだけで虫歯を激減できると思う。
あの歯ブラシは歯の裏が磨けないからな、
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:28:51 ID:BJZ0pOzM0
屁コキ龍馬
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:29:04 ID:6kkhC+K/0
>>216
綾瀬はるか 麻雀 あさ でググっても分からない・・・
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:30:11 ID:49sC3gF40
>>215
そういう人もいるだろうけどあんまりスレまで来ないんだと思うよw

原作ヲタには申し訳ないけどドラマの仁先生が咲を好きになるとは思えないなあ。
だって未来には自分が手術して植物状態になった最愛の人がいるんだよ。
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:30:24 ID:GvBydNiK0
>>223
現代だと死亡率1〜2%だって
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:31:01 ID:c3dHAwJH0
>>223
どこの国の人なのあなた
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:31:01 ID:LpEd+N9K0
>>214
麻雀用語だけど、含みはないと思うw
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:31:15 ID:4oeH1j860
>>227
現代の東京のホームレスが川の亀を食ったらコレラにかかったそうだぞ
そういうのが人知れずあるってのが怖いな
どっからうつるかわからん
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:31:19 ID:BJZ0pOzM0
さてコレラに罹った山田君はあの体格でどう衰弱したコレラ患者を演じるか
役者根性の見せ所
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:31:56 ID:NL6MJkEuO
未来に帰る展開なら佐久間象山がでてくるかな?出ないなら帰らないのかな
象山の発言ってかなりのビックリ発言だよね
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:33:06 ID:6kkhC+K/0
>>232
逆に考えると、インフルエンザやエイズキャリアが江戸時代にタイムスリップしたら
とんでもない事になりそうw
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:33:15 ID:otjtYzmo0
>>231
ずっとミキに話しかけてるもんなw
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:33:33 ID:HfNHk1EX0
前スレから来週パスして再来週・・・と同じこと書いてる人がいるのだか
意図が良くわからん
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:33:34 ID:ZNhKLW2S0
さっき録画見終わった
面白すぎる
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:34:17 ID:6kkhC+K/0
>>234
なんだ、流れ的に綾瀬はるかが雀士の映画かドラマやってたのかと思った。
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:34:37 ID:mZbpUuRe0
>>191 >>194
枝豆小僧が死ぬとその後の団子屋EPに繋がらなくなり、
脚気退治のお菓子の話に繋がらなくなるので生きているのではないかと思われ。

ただ原作では何年も後の話だから時間軸がどうなるのかにもよるかな
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:35:09 ID:nSpURiliO
「一つだけ教えてください」のシーンは完全に金八だったよね。

龍馬が池田の草履を踏んで目が悪いからと言ったり、屁をこいたり面白かった。
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:35:18 ID:4oeH1j860
録画率高いって事は視聴率あんまり期待できないのか?
こういうドラマこそ高視聴率で話題になってほしいものだ
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:36:09 ID:6kkhC+K/0
未読なので時間があっったら原作一気読みしたい気持ちで一杯です。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:36:38 ID:qkzNPaRvO
>>241
どこがどうおもしろかったのか教えて。
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:37:23 ID:t5IVfvCc0
>>236
山田君役の人は、数年前の昼ドラで幽霊役をやっていたので大丈夫です
とてもふくよかな幽霊でしたが
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:38:14 ID:fHR9DrTB0
素朴な疑問なんだがさ
緒方大先生がいきなり身元不明の医者を訪れて教えを乞うよりも
長屋の治療の成果を知って仁の元に行くことにした方が自然だと思うんだが
なんでそうしなかったんだろ
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:38:29 ID:otjtYzmo0
>>247
おもしろくないと感じた人に面白かったところを説明したところで
理解してもらえないんだよ
感性の問題だからな。
他にいっぱいドラマあるんだし、
自分がが面白いと思えるドラマを見たほうがいいよ
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:38:30 ID:BJZ0pOzM0
>>244
確かに金八の授業だたw
屁コキ龍馬を面白がる勝の顔にワロタ
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:38:47 ID:GvBydNiK0
綾瀬はるかが想像以上に良いよね
好きになってきた
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:39:11 ID:1hPnQ91o0
>>146
小さい頃、梅毒にかかった親から生まれたという人が近くに住んでて
すごい顔してたの思い出した
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:39:18 ID:mZbpUuRe0
>>181 >>194
だった。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:39:39 ID:49sC3gF40
勝「そいつはコロリだな」
龍馬「えええええっ」←ここ一番笑った
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:40:02 ID:ZT+NNFsCO
>>247
そういうお前さんがこんな時間までこのスレに張り付く意図がわからないよw
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:40:11 ID:ZNhKLW2S0
>>247
お前に説明するのは時間のむだなようだな
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:40:27 ID:4oeH1j860
咲はあれで勘当されたのかどうか気になる
一応恭太郎が諭してたけど
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:40:29 ID:BJZ0pOzM0
>>248
幽霊なら実体がないから太っててもおかしくないけど
コレラよ?枝豆小僧さえ手がジジイの手みたいになんのよ?
水分抜けてシワシワになれないと不合格じゃん
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:40:32 ID:JoSrGq/10
1回前のランキング笑える。
JINがこれらに負けてるw

http://www.nifty.com/shun/ranking1.htm
1コレラ 
2JIN
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:41:18 ID:8JF7fhTN0
>>259
コレラ後は温水に変わります
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:41:48 ID:6kkhC+K/0
>>252
ホタルノヒカリ見たらもっと好きになるかもな
俺、アイドル綾瀬はるかには興味無いけど
役者・綾瀬はるかはファンだな。
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:42:18 ID:ZNhKLW2S0
>>260
ドラマ見てない厚労省の役人が泡吹きそうw
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:42:51 ID:BJZ0pOzM0
>>249
小僧のオッカアの手術光景を一部始終見てた平塚平の役が無くなるから
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:43:34 ID:fHR9DrTB0
>>264
把握w
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:44:22 ID:Ov3i3+IH0
>>249
そうしてるじゃないか
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:44:24 ID:g/iAJxhe0
いやあ、面白かったあ
コレラにかかった患者の描写とかリアルだったな。江戸時代に伝染病とか
起きたら、隔離して祈るしかなかったろう
タイムトリップとか荒唐無稽な話だが、人物描写が丁寧なためリアリティ
があり、ぐんぐん引き込まれてしまう
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:44:25 ID:YZ6LlOccO
斬られそうになったのに目の前で寸劇が始まって龍っちゃんに興味津々の勝っちゃん
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:44:32 ID:t5IVfvCc0
内野聖陽の龍馬は、いままで多くの俳優が演じてきた龍馬の中で一番だな
だいたいの俳優は、あのこきたなさまでは表現しきれていない
放屁の演技なんて普通の俳優がやれるはずがない
福山はガリレオで好きになったが、内野の龍馬と比べるとかわいそうだ
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:45:26 ID:BJZ0pOzM0
>>261
ハゲワロタwwwwwwwwwwwwwww
コレラ患者ピッタシ!
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:46:15 ID:tB/3clSa0
>>236
このために7キロ落としました
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:47:43 ID:n+GWtD5Q0
>>217
仁の頭、つまりザンギリ頭は当時で言う「非人頭」つまり穢多・非人階級の頭。
ま、本当なら大騒ぎの頭。w
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:48:26 ID:3Ymxvg3+O
綾瀬はるかで宮部みゆきの霊験お初やってくんないかな
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:48:48 ID:BJZ0pOzM0
>>268
屁コキ劇場
ラストで中身デター
275ななし:2009/10/19(月) 02:49:21 ID:xuvMYGtUO
エンドロールの後の画面何?
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:49:40 ID:8JF7fhTN0
>>269
福山竜馬を想像すると、「小さい小さいぜよ、武市さぁん」の後に、「そうだろぉあんちゃぁん」ってセリフが漏れなく付いてきて困る。
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:50:08 ID:BJZ0pOzM0
>>271
マジで?
来週登場した時は−7kで出てくんの?
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:50:43 ID:Ov3i3+IH0
>>271
何、その唐沢寿明
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:52:22 ID:Eue7t3D0O
>>273 直次兄さんの出ないやつ?w
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:52:28 ID:ice5RtPq0
>>240
コレラの描写に耐えられなかったんでは?
来週は仁も感染してさらに大変なことになるから。

まだまだ語りたいが、さすがにしんどくなってきた…
とりあえず寝るっす。おやすみ〜(つω−`)
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:54:38 ID:ns5PwwnFO
公式のあらすじを読んでちょっと楽しみをなくしてしまった…

あれは逆に読まない方が良いかもwww
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:54:42 ID:8oo8gVSp0
>>247
横だが
2話についてはまだ評価は保留
エピソードの起承転結の承までしか行ってない感じだしね
1話については
現代の医者が環境の違う昔でどう病気や怪我と戦っていくのだろうか考えるワクワク感とか
雰囲気ぶち壊しの下手クソな俳優がいないこととか
原作を監督が強引すぎな魔改造してないこととか
しかし一番の理由はまったく完全に期待していなかったのでクオリティの高さに意表をつかれた、ということかも
てか旨いものを食べてどう旨いのか説明してと言われても難しいな
好みの味で旨いとしか
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:54:54 ID:BJZ0pOzM0
>>276
笑かすなwwwwww
隣に金八ヘア-の緒方江口洋介先生が立っている光景が浮かんだじゃねーかwwwww
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:55:07 ID:IZxfgvImP
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:55:58 ID:Ctp+LvDc0
スレの速度が速すぎる。
とてもじゃないが読みきれない。
見てからすぐに書こうと思ったのに、もう、こんな時間に。
で、いいたかったのは、
 えっ、もう終わり?短すぎるよ。あと一時間は見たかった。
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:56:02 ID:LpEd+N9K0
成人男性の総血液量がたしか5リットル
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:56:35 ID:4oeH1j860
また一週間が長いぞこれ
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:57:49 ID:fHR9DrTB0
演出が無駄に長いところがあるのがいやだなあ…
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:57:53 ID:8oo8gVSp0
>>287
一時間が短く一週間が長い、と
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 02:58:05 ID:Xnb2Caz90
ドラマ見終わって、10時から違う番組みたりしてたら、あっというまに
スレ消費してるもんな。勢いすごすぎる。
で、視聴率でたら、またガーッとすすんじゃうんだろうな
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で::2009/10/19(月) 03:00:23 ID:/XWu5IOV0
285に同意

とてもじゃないが追い付けん。
スレ早すぎ。
でもなんか嬉しいのは何故だ。  
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:00:37 ID:c3dHAwJH0
コレラで二週引っ張るのはやめて欲しい。
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:01:02 ID:7jihcLJE0
>>290
今回視聴率どれくらいだろう
真央ちゃん丁度終わったからわからんな
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:01:52 ID:DaWMWezjO
提供読みは遠憲?
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:02:56 ID:Xci9AUfN0
>>240
どんだけ育ちがいいんだよwって感じだよね
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:04:19 ID:6kkhC+K/0
>>284
ああ、なんだサキ繋がりってことか。
このアニメ面白いの?
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:04:26 ID:dywWyYZVO
遠憲だったね。
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:04:45 ID:8oo8gVSp0
9時代のドラマでコレラの描写は大冒険だったろ
実験だったのかもしれない
今回数字はまったく期待できないよw
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:04:53 ID:8JF7fhTN0
>>292
多分この先は、2話で原作の1エピソードとかになるんじゃないかな?
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:04:55 ID:GrD3+hzdO
役者がいいね。このドラマ
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:04:58 ID:FpU2Ixt20
綾瀬はセカチューの神演技をいつ超えてくれるんだろう・・・
セカチューは自分の人生の中でマイベストな号泣ドラマですた。
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:05:31 ID:Xnb2Caz90
>>293
1話より上がっててほしいな。
明日は、金土日の視聴率出るから、ここがあらされないなら数字は
そこまで気にしないけど
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:07:10 ID:cp1ztZDa0
コレラは昔は死病だったからね。
経口感染症だから、汚染された食物や水など摂取しない限りは患者を隔離するだけで大丈夫なんだが。
現在の治療方法は、マンガで書かれている通り。
便などとして出る水分を補給して、コレラ菌が死滅するのを待つってやり方だ

緒方のコレラなにやらにかかれているやり方では、普通に考えれば余計に悪化するな
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:07:56 ID:c3dHAwJH0
>>299
初回二時間のテンポがよかったので、二週でエピソード1は辛い。
今回がコレラネタだから余計にそう感じるのかも知れないけど。
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:08:52 ID:mBTuCUDB0
今回の綾瀬のマラソンの走り方は、江戸時代に合ってるのか?あれで。
現代の走り方じゃないか?
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:09:58 ID:mBTuCUDB0
江戸時代の女性の着物での早歩きってのじゃなくて、あれじゃ、マラソンだぞ。

違和感なかった?>all
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:11:58 ID:8oo8gVSp0
>>305-306
結婚しろw
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:12:32 ID:c3dHAwJH0
>>305
それを言ったら武士だって右手と右足を同時に出し、左手と左足を同時に出す歩き方してたんだし。
曲がり角は直角に曲がってたし。
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:12:47 ID:cp1ztZDa0
坂本竜馬は170-180センチの身長があったと伝えられている。
着衣などの遺品から170センチくらいが妥当とも言われているが
当時の平均身長が150センチそこそこだから、それでもかなりの長身だな
それもあって、ドラマに出てくる役者は、どうもイメージからかけ離れている。

もっとも主人公も現在の平均身長があるとすれば、竜馬以上の大男になるが
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:12:47 ID:FpU2Ixt20
>>306
綾瀬はるかさんは元陸上部ですから。
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:12:57 ID:KNlxaimI0
予告で「夜が明けたぜよー!!」って叫ぶ竜馬、かっこよすぎてヤバい!
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:15:36 ID:XnO72JFn0
酒井ヲタ老婆のレスの特徴

単発ageレス
内容0
大河・昔のドラマとすぐ比較する
女優は誰かと比べて絶賛するor叩く
レスから加齢臭がする
楽しみ〜かっこいい〜かわいい〜おもしろい〜というような主観が多い
同じ事しか書かない
自分の糞レスに同意する
全く面白くないレスの最後に w(ワロス草)をつける
糞な質問をして自分で答える
【思う(妄想)】レスが多い
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:15:46 ID:8JF7fhTN0
>>304
原作でも起承転結が上手く書かれてるから、あえてドラマでそれを崩す事はしないような気はするけどねー
今回だと起がコレラ大流行で、承がそれを受けて身近な人が感染。来週の転で仁が感染して、結で治って良かったねみたいな。
これを1話でやると、演出で冗長になってる部分を切っても、ちょっと忙しすぎると思う。
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:15:50 ID:z1r22SrN0
洪庵が翻訳したって文書ではアヘン使えなんて書かれてたのか
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:17:59 ID:7jihcLJE0
>>308
それって小さい頃から訓練してれば自然にできるようになるのかな
反射的なもので焦った時とか普通に走っちゃいそうだけどw
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:19:46 ID:69rSRkwe0
原作の麻疹→コレラの流れの麻疹を抜かれたのがウザイ
もう少し原作に沿ってドラマを作って欲しい
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:21:44 ID:VrWYfRf40
2話は綾瀬さんが凄いと思った。
3話はもっと活躍してくれると思うので期待。wktk
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:22:11 ID:qkzNPaRvO
>>282
丁寧な説明ありがとうございます。嫌みもなく、2ちゃんではほんと珍しい方ですね。
1話がここで評判いいと聞いて、2話を見てここにやって来たので、
逆に期待が高過ぎたようです。
原作を読んでいる訳ではないので、改悪とか改善とかは判断の範疇外ですし、
現代人が過去に行ったら優れた知識をいかしてそれなりに…
などと考えてしまうので、その部分のわくわく感は感じられませんでした。
役者も、大沢たかおってうまくないですよね。
このドラマのどこを、高いクオリティ、と言われているのかの部分が疑問でしたが、
期待してなかったぶん楽しめた、好みの味だということで納得するしかないようです。
この時間は普通に私にとって活動時間ですが、思いついてここに来てみてよかったです。
ほんとにありがとうございました。
長文にてすみません。
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:24:11 ID:J8KnMUSV0
田口浩正のかつぜつが悪すぎて大事な場面なのに興ざめするわ・・・
あの人って太ってなかったら絶対に仕事無いだろうな。

元々、お笑い芸人のわりには演技がそこそこできるってだけの人なのに。
なぜ田口浩正が評価されてるのかさっぱりわからん。


320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:27:20 ID:Eue7t3D0O
原作だと現代への未練が特にないが
ドラマ版だと未練と責任がある分
咲と夫婦になりそうにない感じがするな。
責任放棄する南方先生は好きになれないのでジレンマ。
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:27:53 ID:IaB9xCkS0
大河が酷すぎるだけに尚更輝いて見えるわ
ガキも子供店長より30倍上手い
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:28:35 ID:Xnb2Caz90
>>298
1話のしゅじゅつシーンとかのグロ系とかコレラのゲロとかは
反対もあったかもな。やってみて、視聴率悪ければ、減らす、とかあったかも。
1話の視聴率出た後に、石丸Pが、好きなようにやらせてもらう、みたいなこと
言ってたから、グロ・ゲロ系反対派を黙らせた、とか?
今後、グロ系もそのまんまいきそう
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:28:51 ID:c3dHAwJH0
>>513
どうなんだろうね、でも当時の武士はそうだったらしい。
その他、既婚女性は眉無しお歯黒だし、梅毒で鼻が無い人もいたり、疱瘡であばただらけだったり、
本当の幕末を描いたらえらい事になるかも。
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:30:06 ID:c3dHAwJH0
323は>>315さんへでした、すみません。
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:30:46 ID:jBuo0Hly0
麻疹麻疹言うやつは咲のおっぱい見たいんだろ?
麻疹とコレラのエピソードの流れは似てるから一緒にしたんだろ
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:32:19 ID:vwgIQHqOO
結論・・・綾瀬はるかはわしの女ぜよ!
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:35:18 ID:6kkhC+K/0
>>316
綾瀬はるかおっぱいが見たいだけじゃないのか〜?
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:35:52 ID:pFWw5x310
おっと枝豆店長ショッピングの時間だTBS
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:36:22 ID:QiVjHtNL0
バレ
原作の枝豆母が死ぬ辻斬りの場面はカット。
代わりに枝豆小僧は治療の甲斐なく死ぬ。

原作「おいら助からなければ良かったよ」

ドラマ「わたし助からなければ良かったです」
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:36:44 ID:BJZ0pOzM0
第2話まとめ
仁にキレル咲
兄にキレル咲
母親にキレル咲
緒方先生に (ry
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:37:08 ID:J8KnMUSV0
>>156
>怖くて開けない…

無菌人生、乙。


332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:37:45 ID:6kkhC+K/0
ふと思ったんだが
「城咲仁」って二人の名前入ってるんだなw
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:38:13 ID:7EZSYnYt0
       ∧_∧   ♪
     (´・ω・ ∩))   
    (((⌒つ  ノ        
     ,ノ    ⌒i  ♪
    (_ノ⌒(_)゙,, 

  ♪    ∧_∧   
    ((∩ ・ω・`)   
      ヽ ⊂⌒)     
  ♪   i⌒   ヽ
    ,,゙(_)⌒ヽ,__)
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:38:43 ID:8SVmZsVM0
>>315
今の歩き方とか走り方だって明治になって訓練して出来るようになったんだから
当時の人から見れば現在の人が変に見えるだろうね
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:40:27 ID:MxLmYCin0
>>305
綾瀬はるかさんは元陸上部。
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:40:49 ID:YBze2GXyO
石灰て昔はいしばいて呼んでたのか。いつから石灰(せっかい)と呼ぶようになったのかな?

なんか昔の最低限の環境から治療方法作り出す過程も興味深いわ。
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:41:15 ID:VrWYfRf40
いずれにせよ、綾瀬はるかさんには幸せな結婚をしてほしい。
綾瀬さんの幸せを願う一市民です。
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:42:36 ID:Xnb2Caz90
>>328
枝豆店長ショッピングは、ちゃんと今日の分からは、3話の予告に
なってるんだな。枝豆店長やるな
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:43:38 ID:GC85dXNx0
亀だが>>95
約束はいらないな!
まさかエスカフローネの名をこんな所で目にするとは思わなかったw
しかし、そうなると龍馬がアレェ〜ンさんか?
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:43:56 ID:Icd0Vgfe0
仁が治療にあたる際に「○○もね〜のかよこの時代は!」とキレたりしないのが地味に良い
医者は温厚で冷静でないと見てる方も不信感もつからな
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:46:30 ID:S4YgnvSD0
龍馬がいいな。福山龍馬オワタな。
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:48:12 ID:CgCd0pR/O
視聴率出たらどっちにしても荒らされそうで嫌だな…
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:49:29 ID:BJZ0pOzM0
福山にはあの屁コキ芸はできまい
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:57:49 ID:WZfIm2Z70
確かにRONは途中まではおもしろかったが
太陽の黙示録も好きだな 川口だが


ちなみに江戸時代は白米ではなく玄米なのではないか?
白米にしたのは日露戦争くらい
それで脚気で多くの兵士が死んだ
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:59:19 ID:YipP/JmdP
内野の龍馬は本当にいいな
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 03:59:56 ID:r+kxBQKW0
>>242
美少女麻雀漫画「咲-Saki- 」のことと思われる。
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 04:00:21 ID:WZfIm2Z70
武市がもったいねぇ
これ1クールで京都までいくの?
沖田の病気診るとかでねぇの?
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 04:01:08 ID:WZfIm2Z70
土佐いごっそうの雰囲気でてる
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 04:01:51 ID:WZfIm2Z70
JJサニー千葉とか幕末編だから出てこいよ
鞍馬天狗も一緒にw
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 04:02:17 ID:nbQp24CN0
さっき起きて録画見た。視聴率スレのが率直な感想出てて納得、こっちは
ファンスレって感じで分かれてるのかな。やっぱ無難にドラマ化したら
こうなるのかなって感じだね、傑作は難しそう。佳作レベルまではいけるかも
しれんが、ネタの割には脚本が薄く世界観も意外と狭い、とにかくブレーン
部分が物足りなくて勿体無い。役者は相変わらず内野が役作りして引っ張っ
てる感、綾瀬もワンパターンだが1話に比べてかなり良くなってた。でも
最初から頑張れよと言いたい。2話視聴率15.3%、4話からは13+−を
ウロウロすると予想。
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 04:05:16 ID:GC85dXNx0
>>344
享保の改革によって大量生産が可能になると、多くの人が白米を食べられるようになった、そうだ。
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 04:08:15 ID:WZfIm2Z70
てか精米技術あったの?
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 04:09:05 ID:WZfIm2Z70
いっとくけど戦後貧しい家庭は粟、ひえを食べていた。もちろん白米が食べれない家庭。
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 04:09:43 ID:GC85dXNx0
床や柱磨くのに糟袋使ってたんだよ、精米しなきゃ糟は出ないだろう。
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 04:10:25 ID:WZfIm2Z70
白米の精米技術なんて戦前あたりだと
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 04:12:37 ID:MQg8uh2n0
>>35
例えそうだとしてもそのオチの付け方はないな。
現代より過去で生きることに生きがいを持ってしまった仁はどうにかして
過去に戻る筈。それで終了。

柴咲のことは結末つけなきゃいけないが、適当に現代にいるときに
容態が急変して死んだとでもしときゃいい。
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 04:13:15 ID:frh1Xcho0
天真楼病院の司馬先生がタイムスリップしてくる展開こい
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 04:20:43 ID:GC85dXNx0
南方仁、職業医師。
正しかるべき正義も時として、盲しいることがある 。
彼は身に覚えのない恋人殺しの罪で死刑を宣告され、
護送の途中、 タイムスリップに遭って辛くも脱走した。
孤独と絶望の医療生活が始まる。髪の剃りを断り、コレラに耐えながら、
犯行現場から走り去った包帯の男を捜し求める。
彼は治す。執拗な橘家の母の追求を躱しながら、
現在を、今夜を、そして明日を生きるために。
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 04:21:03 ID:CgCd0pR/O
あの胎児が何なのか、あらゆる可能性を考えてるけど全くいい結論が出ない
普通はちょっと勘が良ければひとつぐらい予測がつきそうなもんだけど
俺が鈍感なのか
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 04:21:20 ID:Qgu8If/h0
中谷美紀はこのまま現代で目が覚めて
八王子西署の署長になるよ。
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 04:26:10 ID:nlUfYMOzO
>>344
脚気は当時、江戸患いって呼ばれてたんだってさ

江戸に住む人は白米を食べたって事だな
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 04:31:05 ID:YBze2GXyO
竜馬は屁こいたりするけど(そこがいい)、コロリ患者、しかも下はピーピーなのに平然と背負ってきて、入るべからずの部分にひょいと入ってきちゃうなんて格好良すぎる。

竜馬は漢だなぁ。
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 04:34:17 ID:NVZ4Hwiy0
>>344
江戸っ子は拝み搗きの白米を食ってなんたらこうたら
拝み搗きってのが精米方法らしい
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 04:35:41 ID:MQg8uh2n0
千葉重太郎といえば竜馬にとって義兄弟みたいなもんだからな
さな子さんは出てくるんだろうか
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 04:39:10 ID:TmLoXG3J0
この話では野風と咲は小鈴とていポジションなのかしら
キャラとしてはアニーとサキがいいな
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 04:39:28 ID:CgCd0pR/O
咲が仁に惚れるのはいつ?
野風と会ってからかな
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 04:40:40 ID:NVZ4Hwiy0
>>366
1話で惚れてる
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 04:41:12 ID:zl/Afjk70
仁友堂の設立までやって
また時間経っての第2シーズンをやってくれないかな
洪庵の死は、1シーズン目の目玉になるだろし
一時的な絞めも仁友堂設立で良いと思うんだがなぁ
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 04:42:42 ID:LpEd+N9K0
>>353
戦後の食糧難は、まったくの別事情
貧しいうんぬんとかとかじゃないよ
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 04:51:08 ID:LpEd+N9K0
補足
終戦直後数年は、あたりまえだがようするに供給も流通もズタボロで
金を積んでも食糧が買えない、無い。
ようするにハイパーインフレ(物価高)
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 04:52:17 ID:Lv5R4GHMO
>>359
元々仁にあった腫瘍なんじゃないか?
でないと、まだタイムスリップしていない仁が胎児を見て頭痛に悩むのはおかしい。
つまり、仁の腫瘍と未来から戻ってきた仁の腫瘍が共鳴して頭痛が起きた。
タイムパラドックスの一種?
もしくは、未来から来たのは龍馬で、あの胎児は仁自身とか。
ま、自分で書いていても、めちゃくちゃなのはわかっているんだがw
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 05:06:09 ID:qZd9SSS30
今回なぜかコロリに掛かるのは男ばかりだった件w
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 05:07:49 ID:6JyS4wN4O
胎児が竜馬説の理由2つ
1、階段落ちの時に声がした<帰るぜよ
で、落ちた、帰ったのは胎児とジン

2、過去に着き、ジンは河原の丘で胎児を探した
胎児は見つからずその場所に竜馬が登場
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 05:08:42 ID:syRWS/Fe0
金さん銀さんてこの30年後ぐらいに生まれてるんだねw
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 05:11:46 ID:VNrzRJcW0
>>372
おいなりさんから感染するから
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 05:14:48 ID:kKFtV1jg0
■■■ドラマ視聴率2009年10月期【17】■■■
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1255883877/61

61 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 05:01:42 ID:aX2JJD57O
JIN面白いけどヲタがとてつもなくウザくて嫌になる
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 05:15:29 ID:kKFtV1jg0
■■■ドラマ視聴率2009年10月期【17】■■■
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1255883877/62

62 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2009/10/19(月) 05:05:17 ID:WTeZ1qsq0
JINは別に面白くないでしょ
自分は次回からもう見ないし
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 05:16:00 ID:Xci9AUfN0
しかしレスをざっと読むと、日本人の癖に日本についての知識がまるで無い人間が多く見受けられますな
これは日本史の教育が悪いんでしょうな
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 05:16:01 ID:LpEd+N9K0
ちょっと思ったけど、大沢たかおの声質って玉木宏に似てますね
もちろん大沢のほうが先輩だけど、いい声
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 05:19:37 ID:6JyS4wN4O
だとするとジンと竜馬は異常双子
二人が別の体で存在するにはジンと竜馬の出生前の歴史を変えなくてはいけない
別次元に存在することには大きな矛盾はない
何故なら卵細胞レベルで考えるとあり得るカモ
卵子は胎児の時点で既に存在するので細胞的には永遠に過去に遡って繋がってるから

例(咲の一生分の卵子は咲が麻生の体内にいたときに既に存在してる)
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 05:21:08 ID:sMR4sTF0P
このドラマは標準モードで録画してる
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 05:24:28 ID:6JyS4wN4O
私の説いかがでしょう?
でもこれだともう一段階過去に行かなくちゃならないんだよね
未来をいじったら過去が変わるなんてSFは前代未聞だから有り得ないだろうし
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 05:25:20 ID:QK63ppNA0
武田鉄矢のセリフが気になって仕方がなかった。

橘邸を訪れた緒方洪庵が仁にコロリの治療法を乞うシーン。

「・・・ご教授いただきたい」
「・・・ご教授いただきたい」

2度も言いやがった。
日本語を勉強してこいや、クソ脚本家め。
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 05:27:43 ID:QVfGalbzO
>>360
えっ!?
教師になったけど教え子が原因で転落人生真っ逆さま
ホステス、ヤクザの女、諸星ヲタのヒキニート経由して
荒川岸で子供に撲殺されそうになった瞬間、
江戸時代に再びタイムスリップするのかと思ってた!
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 05:30:56 ID:69rSRkwe0
>>383
正確には「ご教示ください」
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 05:35:14 ID:LpEd+N9K0
>>382
未来や過去への影響という話なら、予定調和もSF的に王道かな
ようするに、すべてが神の実験台にすぎず、人知の小賢しい心配など無用
あるべきとこに収まるみたいな
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 05:43:13 ID:6JyS4wN4O
>>384
松子がおっかけてたのは内海
細かいがココ大事w
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 05:45:24 ID:n6216NtPO
平成に戻ったら猿が支配する世界になっていた、なんて事はないよな
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 05:56:33 ID:69rSRkwe0
原作は未来に対して「世界大戦が無くなる」くらいの影響を与えてる

未来に戻ってハッピーエンドだと
JINの世界観が激しく軽くなってしまう

続編作ってでも
壮大な世界観のドラマにして欲しい
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 06:05:43 ID:I0I073mYO
ネタバレスレとか公式のあらすじとか知りたくもないけど
ここ見てたら書いてあったので…
原作ではコレラの前に、もちつまらせた子供がいたり
麻疹になった咲がいるのね
ドラマ化に当たって、それらを簡単に終わらせるわけにもいかないし
かといって、引っ張るわけにもいかないだろうしね。。
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 06:07:24 ID:TmmBU+nM0
>>389
よくわからない例えだな
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 06:08:56 ID:69rSRkwe0
>>391
原作知らない人にはそうかもね
ネタバレになるから詳しく書いてない
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 06:14:57 ID:NL6MJkEuO
>>249
それは麻疹部分を端折っちゃったから話の整合性がとれなくなってきているからだと思われる
ゆで卵母さんも死んでないし、喜一が麻疹じゃなくコレラにかかっちゃってるし、話を11話にまとめようとしてむりがきてるかんじ
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 06:17:30 ID:yIyXmkUs0
ドラマでどこまでやるのか気になるな
ドラマ
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 06:17:43 ID:m2a3mt/e0
>>379
似てません。一緒にしないで〜ゴメン
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 06:22:43 ID:OVAcwSWjO
>>384受ける〜
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 06:30:39 ID:cLzjbu+j0
毎日やってくれよ
一週間が長くて拷問のようだ
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 06:31:25 ID:FApl62az0
昨日の夜から原作が読みたくなって眠れねえ
早く本屋あけ
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 06:32:27 ID:9lE2Vd6j0
第二話誰かうpしてくれねーかなぁ
見逃しちまっただorz

それにしても、最近は漫画→実写ばかりだな
原作が面白いからストーリーはいいはずなのに、駄作になるのは、脚本や演出やキャストのせいだもんなー
原作者は辛くないのかねぇ
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 06:32:44 ID:85JZPT2E0
大人買い推奨
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 06:33:43 ID:5tcLxDoxO
十数年前に似たような
二時間ドラマがあったのを
思いだしました。
主人公が現代と過去を
行き来して脚気(カッケ)で
死にかけの人を助けるドラマでした。
ラストは覚えてないですが
仁は、二時間ドラマに
負けないくらい面白いです。
長文失礼。
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 06:34:40 ID:QcAoADTsO
武田鉄矢大嫌いだから出さないでほしかった・・・
でも来週も楽しみ。
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 06:34:54 ID:PpSZ9Ut+0
>>394
オマエのレスもちょっと気になるぞ
オマエ
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 06:37:22 ID:dmHU/PQzO
ORS、江戸で販売するなら王有衛素かな。
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 06:38:18 ID:OVAcwSWjO
8チャンネル録画の時代に視聴率とか意味ないな
とりあえず大沢さんlove
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 06:41:26 ID:LpEd+N9K0
>>395
失礼
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 06:45:05 ID:85JZPT2E0
>>405
スポンサーにとってはCM飛ばされる録画視聴は嫌われるんじゃないの
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 06:58:09 ID:S4YgnvSD0
最後は現代編の伏線を処理しないといけないから大変だな。
包帯男やホルマリンは原作では全然処理されてないんだよな。
しかもそれに加えて未来のこともあるし。
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:01:10 ID:BI/e7eGz0
>>403
アンタのレスもかなり気になるよ
アンタ
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:02:07 ID:Rh+butAR0
ビヨンセ枝豆で酒を一杯ひっかけたい発言

枝豆店長出番だぜよ〜
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:09:00 ID:OVAcwSWjO
>>407だろうけどね。
しかしさ、不毛の細切れCMのひどさはスポンサー不買の意志さえ生まれる酷さだからJINは良い。
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:10:49 ID:OVAcwSWjO
>>410見た見た〜!
ビヨンセまた一層美しくなってた!
さて支度します。
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:11:59 ID:zXf049QSO
>>192
仁先生の着物もつんつるてん…


咲の母ちゃん迫力あって怖いw
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:13:07 ID:cNsH6LAlO
>>401
つ 滝田栄主演 大江戸神仙伝
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:13:50 ID:eg+A+C0X0
イニがコレラになったときの
下痢便はどう描写されるのか
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:20:21 ID:VqAtGGvCO
咲とか 血は我慢出来るかもしれないが、
他人の下痢便は無理だろ?
俺なら匂いで吐くわ
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:23:19 ID:QVfGalbzO
>>402
龍馬が関わるものには自分で売り込みかける人だから、諦めるしかないです(>_<)
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:24:36 ID:uWI3YTlt0
消毒薬は焼酎や石灰の他に
木材を釜で蒸し焼きにすると、煙や揮発成分から
(石炭でもOK)

木酢液
ナフタリン
クレゾール(コールタールを更に蒸留)
が作れるんだが
こんなの今後つくらんのかねぇ
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:28:22 ID:uQXL6K8+0
医者って基本的には薬の使い方は知っているが作り方は知らないんじゃない?
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:28:39 ID:69rSRkwe0
>>418
いろいろ作るよ
ヒント:青カビ
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:29:01 ID:25Ya/KOr0
武田のウザい演技見せられると、来年の大河が思いやられる。
なんとか内野=龍馬 小日向=海舟 にならんもんかな?

トコトンでやってた高橋英樹の時代劇所作みてたら、綾瀬は所作落第だな。
麻生鬼母がすごく上手に見える。
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:29:07 ID:rWn7mivQ0
ああ、わかったよ。
坂本竜馬はコレラで死ぬんだ。
そして仁が「このままでは、日本の歴史が変わってしまう」と
仁が竜馬に成済まし竜馬のエピソードをなどる。
そして、竜馬に成済ました仁が京都近江屋で頭を斬られて「包帯男」に成った。

もしくは中岡慎太郎が仁。

423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:33:07 ID:1tQeI+jA0
>>419
だろうねー
自分の主治医も辞書引きながら薬出してるしね
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:33:47 ID:TUKDqIAC0
麻疹とコロリは病気の深刻さは違えど似たような絵図らになるから2つやると飽きるな
病状の重いコロリだけ見れば十分
もっと違うエピソードがあるんだからそっちを見たほうが良い
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:35:07 ID:CmDXlASGO
幕末高校生が観たくなった
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:35:35 ID:cos8RI7C0
綾瀬さんの演技はちょっと力みすぎ
自然な演技を希望
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:36:01 ID:5tcLxDoxO
>>414
>>401です。ありがとうございます。
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:36:12 ID:WW3WbhLwO
1話の最初の15分くらいだけ見逃してしまったんだけど
昨日、再放送あったんですか?
どこかで見られないかな
(:_;)
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:36:32 ID:9lE2Vd6j0
>>422
あるかもしれんが、ドラマ版ではありえない展開じゃね?
仁二人いることになっちゃうし
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:36:45 ID:1tQeI+jA0
>>428
ネットの動画サイトで見なさい
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:37:36 ID:uWI3YTlt0
江戸時代に樟脳作れたみたいだから
結構なもの作れるな
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:38:09 ID:+IgCPMyv0
来年から始まるNHKの龍馬伝にあわせるかのようなTBSの仁
龍馬役に内野もってくるところ、結構えげつない
それほど、内野龍馬はいい
福山やりにくいだろうな
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:39:00 ID:1tQeI+jA0
天地人で崩壊してるから期待薄
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:39:33 ID:5tcLxDoxO
>>422
面白いです。
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:40:50 ID:uQXL6K8+0
写真が反転していた意味がまだ分からない
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:41:19 ID:Y8znxztj0
わざとかも試練が、洪庵が髪型・しゃべりとも金八だったなw
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:42:08 ID:x3wAdc2wO
>>393
それは原作を知ってるから無理を感じるのであってドラマから入った者には何ら違和感はない
原作者とも脚本家とも長い間打ち合わせをしてきてるのだから、とやかく思う事でもない
ワンクールに収まるようにする為かもしれない
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:45:24 ID:2E9pazidO
最終回は頭やられた龍馬を手術してる途中に現代に強制送還で結局歴史は変わらない。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:45:34 ID:NAHkzoPDO
>>373
だとして、どうつながる?
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:45:41 ID:47jLTxcXO
>>436
武田のしゃべり方、何の役しても金八
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:46:23 ID:9lE2Vd6j0
どうでもいいけど、キャストも中々いいよな
武田・綾瀬は腑に落ちないけど、それ以外は演技もいいし
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:47:56 ID:n+GWtD5Q0
>>383
橋本忍だったら「ご指南いただきたい」か「ご指南御願い奉る」か「ご指南候え」
か「ご指南してちょ」か「ご指南せんかい、ワレ」か…www
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:48:13 ID:xrAA2qGRO
>>398
古本市場は420円だったぞwほぼ正規の値段…
ヤフオクで落とした自分は勝ち組。

大沢たかおの9日放送ぴったんこカンカンが猛烈に見たくて仕方ない
一話始まる前は「大沢ぁ?どないやねん」とか思ってすまん
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:48:33 ID:cos8RI7C0
>>433
天地人は何であんなに安っぽいんだろう?
余六を2回も使ったし
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:52:01 ID:1tQeI+jA0
>>444
【大河ドラマ】天地人アンチスレpart27
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1254935078/
【2009年大河ドラマ】天地人 Part83
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1255832742/

もう擁護いませんw
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:54:40 ID:VWpzlUCU0
内野ヲタ公式BBSでも必死でキモいんだが
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:55:20 ID:tfxRTtz/0
>>371
>元々仁にあった腫瘍なんじゃないか?

それはオレも最初思った。
しかし科が違えば有りえるが、脳外科医を14年もやってる人間が
今まで自分の脳の腫瘍を知らないとは思えない。
たとえ自覚症状が無くとも自分の脳のCTスキャンは過去に一度ぐらいはやってるだろうから

あの包帯男が大沢自身とするなら、タイムトラベル以後に
何かの理由で出来た腫瘍であるとしか思えない。
それがこのドラマのオチつーか重要骨格なんだろうが。
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 07:57:35 ID:wmmqjy8g0
ドラマ3話までで原作2巻分
原作の流れは
仁タイムリープ→橘兄治療→麻疹発生して咲と喜市治療→治療の噂聞いて勝海舟訪ねてくる→
勝に誘われ横浜外国人居留地へ行きエーテル麻酔薬ゲット→コロリ発生して噂を聞いて緒方訪ねてくる→
コロリ終息→勝邸で龍馬と出会い吉原に誘われる 以上2巻まで
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:00:38 ID:uWI3YTlt0
このドラマの最終回は
「岡、エースをねらえ!」
と仁が書き残し絶命する
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:00:49 ID:VqAtGGvCO
結局ラストは原作無視だから、いかに龍馬殺害に仁が関わるか?
池田屋に行くなと言うか? 治療するか
であの患者とリンクするのかな?
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:02:38 ID:uv/4kmfA0
昨日もおもしろすぎた
おもしろいドラマは一時間があっという間
金八は性格は悪いが仕事は鉄板だわ さすがだ
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:04:15 ID:JR/IXXH1O
>>383
武田はリミットでも脚本通りやらなかったから、アドリブも入ってそうだが
大河で暴走するのは目に見えてるな
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:04:15 ID:otjtYzmo0
>>447
同じ脳外科の中谷も腫瘍が大きくなるまで気付かなかったじゃないか
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:06:08 ID:VL2Lznmt0
>>378
俺は学がある方じゃないけど、消防の頃に「マンガ日本の歴史」とかを
夢中で読んでいた時期があるから基本的な知識はだいたい頭に入って
いると思う。だけどそうやって自分から興味を持たないと、なかなか
憶えられないんじゃないかな。このドラマで歴史に興味を持つ人が
増えるんじゃないかと期待

>>408
原作が完結していないこともあって、具体的な種明かしはしないまま
「俺たちの戦いはこれからだ」的に、未来で恋人が救われることを確信
して江戸の空を咲と見上げて微笑んで終わりかもな。きれいにまとめて
くれればそれでも良いけど
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:06:30 ID:JR/IXXH1O
洪庵先生は緒形拳にやってほしかったんだぜ…
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:07:08 ID:uWI3YTlt0
誰も突っ込んでくれない・・
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:12:05 ID:fpetjdNWO
何が金八だよ。アイツは邪魔。
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:16:08 ID:gwg9jXaq0
しかし、当時砂糖って超貴重品だよね?
あんなにガバガバ使えるもんかな…貧乏長屋っぽいのに。
そこだけちょっと気になった。
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:17:19 ID:tfxRTtz/0
>>453
それは原作にはない。
脚本家が改作したための矛盾。
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:17:49 ID:JD7B+boI0
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:19:34 ID:8U6pEMaIO
綾瀬はるかの一本調子で怒鳴るのなんとかして欲しい
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:19:51 ID:5nBPEsqcO
原作読んだヤツはバレスレに篭ってろよ。
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:21:05 ID:otjtYzmo0
>>459
中谷は「医者の不養生と言いますか、紺屋の白袴と言いますか、病に倒れまして〜」って説明してた
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:21:09 ID:FG6QDUPU0
武田批判って実況ネタでしょ?
違うの?
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:23:44 ID:9lE2Vd6j0
展開予想(原作未読)

腫瘍と仁はBJとピノコみたく、たんに感応しただけ←この感応は伏線ではない

未来に行く能力は腫瘍の力=竜馬の力で、過去にやってきた仁は竜馬とともに暗殺されかける

で、無意識的に竜馬は未来に行く力を発動する

竜馬は仁が未来から来た人間であることや、腫瘍のことなんかを既に聞いて知っていた

そのため竜馬は動揺せずに行動し、タイムスリップの為の腫瘍と死に掛け仁の為の医療用バッグ(しゅじゅちゅ道具)を持って行こうとする

しかし、過去に帰るのに失敗して仁と医療用バッグだけが過去に→その為丘にはホルマリン君がいなかった

仁は竜馬の消えた池田屋で死に掛けるが、咲や他の医者(仁の授業で医者として一流になっている)のおかげで回復する

仁は過去で竜馬が戻って来てくれるのを待つ

竜馬到着後、ホルマリンとともに仁は未来へ

未来に、仁とホルマリンのみが帰ってしまったために、過去の竜馬に存在したはずの腫瘍は存在していないことになる(消えたことになる)

で、結局仁がホルマリンと未来に着いた時点で、未来改変はリセットされて、めでたしめでたし
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:24:09 ID:+1LNlkyW0
実況反省会が時間短すぎ2時間やれの総意になっててワロタw
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:29:20 ID:N4AA82VZ0
スピロヘータってペニシリンで根治するの
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:30:26 ID:5tcLxDoxO
>>440
実は金八先生の祖先だったりして。
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:31:02 ID:Cxjp5B29O
こんなに真面目に原作大切にしているドラマに対して
エピソード飛ばすなだの改悪だの宣う輩に
昔、有閑倶楽部という大人気漫画があってな、と教えてやりたいw
ルーキーズの時も思ったけどこんなハイレベルなのに皆贅沢過ぎだぜ!
こんちくしょーーーめええ
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:31:18 ID:r+ZYGHCxO
めちゃくちゃ面白い。
見終わった瞬間、早く次回が観たいと身悶えする作品。

昨日、再放送をたまたま観るまでは、見事にスルーしていたドラマだった。
偶然、再放送を本当にたまたま観る事が、できて本当に良かった(泣)
大沢たかお、こんなにうまかったっけ?
広瀬香美←?の元旦那ってのに超びっくりした。
昔から知ってる役者さんのハズなのに、じっくり見たことなかった。
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:31:40 ID:660rbFAE0
あの子役が駄目だな
あちこちに出すぎ
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:33:05 ID:CuLnytwv0
漫画アニメヲタにはどうしても譲れない一線があるんでしょう、気にしない事が寛容です
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:34:36 ID:cos8RI7C0
>>466
あんまり長いと冗長な部分が多くなって疲れる
繰り返しや変なスローのシーンとか多くなるし
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:34:38 ID:FWHe0o7+0
2話は原作から離れすぎてて無理があった違和感感じた。
いくらなんでも、仁の実力見る前から洪庵先生は頭下げないだろ。
コロリ=コレラというのは江戸の人でも知ってたことだから
通じるのはいいけど、石灰はなあ・・・
面白いドラマだけに、原作並にもっときっちり考証してくれよ惜しすぎるよ
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:36:07 ID:1tQeI+jA0
>>474
今でもある病気なのに何言ってるの?
ゆとりか
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:37:33 ID:1tQeI+jA0
>>474
こんな
LVの奴見なくていいよ
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:38:04 ID:4ew8QntnO
>>449>>456
じゃあつっこんであげる
それは宗方仁

実写では内野聖陽が演じてた
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:38:22 ID:QrjUeBs/O
>>316
馬鹿
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:40:03 ID:CuLnytwv0
LV・・・
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:40:19 ID:WM20i5wzO
枝豆くんかわいい^^★
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:40:27 ID:2pbPJj9b0
龍馬が松崎しげるに見えるんだが。
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:40:37 ID:xCEi0UZv0
タイムマシンに乗って
幕末を見たい。

案外現代人でも馴染もうと思えば
馴染める環境かも?。

この頃になると写真とかも残ってるしね。

483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:41:07 ID:FWHe0o7+0
原作と江戸時代へのリスペクトが感じられない。
原作の仁が勝海舟や医学所に受けいられ認められるのは
理解できるが、ドラマ版の仁はただのキチガイにしか見えない。
変な改悪しないでもっと原作に忠実に作って欲しい
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:41:56 ID:H51hTYva0
>>383
別に間違ってなくね?
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:42:51 ID:cos8RI7C0
>>482
辻斬に遭いそうな悪寒
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:43:00 ID:yFAEy+Uf0
咲がおっぱい丸出しになるのは、麻疹だっけ?
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:43:16 ID:jI4NY0Qo0
武田は、誰々は私にこんな事を相談したんですよと自慢話して内緒の事をバラした。
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:44:01 ID:kpej3cgy0
原作厨は何が何でも本と同じに作らないと気が済まないの?
ドラマは回数が決まってる
漫画と実写を全く同じになんて出来るわけない
考えれば分かること
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:46:15 ID:IJLZd62a0

フジテレビ工作員みっともねーな。
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:46:30 ID:JD7B+boI0
原作好きだけど、ドラマの改変は気にならないなー
あとOPで当時と現代の風景が被るとこ好きだ
歴史が連綿と受け継がれるもの、というのが実感できる
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:46:34 ID:CuLnytwv0
>>488
咲のおぱーいが見たいだけだろ
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:47:21 ID:FWHe0o7+0
>>488
原作のもっとも大切にしてることを無視して、時代劇を茶番劇にしてるから
苦言を呈してるんだよ。ドラマじゃ江戸時代の人がアホすぎるだろ
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:48:04 ID:kpej3cgy0
>>491
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:49:20 ID:FG6QDUPU0
>>474
石灰は勘の良い人が気付いたんだから良いだろ
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:49:27 ID:5gr0TWN20
>>483
原作厨は自重しろw
何から何まで原作準拠だと、20世紀少年の二の舞だw
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:50:55 ID:lxqFGt2k0
まあ、色んな意見があってよいじゃないですか
それだけ人気があるってことでね
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:51:31 ID:WM20i5wzO
今からたった150年くらい前の時代なのにこんなにも世界って変わるんだね。信じられん
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:51:34 ID:/SmxtrQz0
内野の龍馬いい!
福山の龍馬はオカマみたいに見えるだろうな
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:52:58 ID:Y8znxztj0
改変した結果、整合性がなくなったり、
つまらなくなったりしなければいいな?
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:53:00 ID:FWHe0o7+0
仁より龍馬目立たせるなら、仁っていうタイトルやめて
龍馬におまかせとでもすればいい。
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:53:56 ID:OIt28m/0O
来週もやるよね?特番で潰れないよな?
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:54:56 ID:d+ekSnxL0
久々にドラマにはまった
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:55:04 ID:1tQeI+jA0
みんなの評価(平均4.78点/45件中)
凄い評価だな
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:55:11 ID:hLlHcoA40
>>498
お前いつもしつこいな
モメサババア認定
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:55:16 ID:FWHe0o7+0
>>499
そうなんだにゃー。1話では違和感余り無かったんだけど
2話は乱暴すぎる印象だったよ。このまま回を重ねるごとに
崩壊してゆくんじゃないかと危惧してる。
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:56:09 ID:38HMmDHwO
いやぁ、神ドラマだね。
やっぱ内野すげー。龍馬がハマりまくり。
あれだけの俳優はなかなかいないよ。引き込まれるわ。
大沢も巧いよな。
原作読んでないけど、仁先生の真っ直ぐさ、カッコ良さ、温かさは大沢の持つ雰囲気でしか表せない気がする。
綾瀬も顔が武家の娘に合ってていいよ。
演技も割りと良い。
こんなに日曜日の夜が楽しみなのは自分の人生始まって以来初めてだw

507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:56:11 ID:kpej3cgy0
>>499
そこら辺は原作者と話合って許可貰ってるんじゃない
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:57:25 ID:IdenDz3K0
ちょw もうスレ14かよw
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:57:45 ID:JD7B+boI0
原作でもいきなりリスペクトなんかしてないだろ
ドラマの仁の心理状況は、第一話目が混乱で二話が決意
客観的に江戸の生活や市民を眺められるようになるのはこれからだろう
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:57:52 ID:uBmWzU6OO
>>488
それもあるけど、それ以上にちょこちょこネタバレしてんのがウザい

糞自治厨みたいにスレチスレチとは騒がないが、ドラマ全話見てから原作読むやつだっているだろうから、自分さえ良けりゃいいってレスはやめて欲しい
ルールの以前に人として当然のモラルだろ
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:58:06 ID:60bTLSwY0
はるかちゃん可愛い
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:59:14 ID:H51hTYva0
RONをNHK大河枠で1年かけてドラマ化してほしい。
いわゆる歴史上の人物じゃないが、そんな縛りにとらわれてるから大河はダメなんだ。
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:59:21 ID:aMSwVxt1O
にゃー??
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 08:59:49 ID:AQaM5Y2n0
いいドラマだった
ありがちな設定に思えるのに、何がどうなってか知らないけどすごくいいね
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:00:13 ID:5mrxkx1EO
>>505
期待しすぎず、生温かい目で見守るのが正解だと俺は思ってる

それにしても今テレビに子ども店長が出てて、枝豆店長思い出して吹いたお
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:01:14 ID:QrjUeBs/O
>>393
原作を全部なぞるのが正しいって基準?
原作厨はいつもどうでもいいエピソードを削ることにケチ付ける。
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:03:40 ID:3vWhuqlbO
江戸時代の人もさすがにコレラが伝染る病気だっていう認識くらいは普通にあったんじゃないかね
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:07:31 ID:1tQeI+jA0
>>517
細菌学なんてある訳無いだろ
ゆとり乙
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:08:27 ID:oOSLf66z0
>>517
ただ、どうしたらうつるのかは分かってはいなかっただろう
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:08:46 ID:QrjUeBs/O
>>458
明治になる数年前だぞ
あちこちに和菓子だの饅頭だの団子だのある世の中
砂糖が無いわけないだろ。
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:09:03 ID:eeQiTHqwO
橘兄の伝手で勝海舟と知り合い
麻疹治療で喜市の長屋から一人の死者を出さなかった事で
海舟から医学所へコロリ退治の指導者とさと推挙される
確かに、この流れがないと、なぜ緒方先生等が協力してくれるのか説得力に乏しくなるのは確か。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:09:10 ID:CgCd0pR/O
当時の人はそもそも「うつる」という概念をもってないのでは?
食物や水が原因とかは少しは認識あったかもしれないけど
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:12:07 ID:oOSLf66z0
>>520
幕末の薩摩藩は、白砂糖で儲けていたし
江戸で、日本の砂糖の三割を消費していたんだから
そりゃ、砂糖はあっただろうけれど
貧乏長屋の台所に常備されているほど
庶民的ではなかったってことでしょ

まぁ、ドラマだしそこまでこだわらなくてもいいとは思うけれど
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:14:32 ID:VL2Lznmt0
>>40
「タイム・マシン」ですね、わかります

>>177
糸色先生乙

>>358
リチャード・キンブル乙

>>522
「うつる」という概念はあった。逆に、感染しない病気なのに「うつる」と
信じられていた病気があったり


ところで勝襲撃犯がコロリで倒れた直後の勝のセリフが聞き取れないんだけど、
「××が染みついた男がコロリに救われるとは〜」の××って何?
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:14:53 ID:vOQyHkDDO
原作が好きな人は、ドラマの評価が悪い部分を原作からの変更点に求めたくなるもの
JINの場合も勝や龍馬、医学所との関わりかたは原作の方がより自然だしね。

時系列的に飛ばされたからここに書いちゃうが、
コレラの前に横浜にて斬られた英国水兵の手術のエピがあって
そこでヘボン医師ら西洋の医者も驚かす手術を施す。
これがなくなったのが結構痛い。

ドラマに全部詰め込めないのは分かっているけど、
変更した部分から綻びが出て崩壊していく様を観るのは辛い。
そうならないように祈るばかり。
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:15:30 ID:63gzzbSt0
394U,,‘_‘U ◆aAAP4eMKmw sage2009/10/19(月) 09:13:59 ID:ziFEqHqKO
おひとりさま 10.8
仁 16.4

耐えました おめでとうございます
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:16:30 ID:VL2Lznmt0
>>524の前半は無視してくれ。スマソ
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:17:04 ID:OIt28m/0O
>>526
すごいなーTBS大喜び
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:18:21 ID:otjtYzmo0
弁当が豪華になるぞw
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:18:56 ID:4dalL6QM0
下がると思っていたのに意外とよかった。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:19:39 ID:Vo+RplD2O
行列に勝ったw
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:19:53 ID:wRe81FZf0
日9は一桁視聴率が続いていたから
15以下かと思っていたけど
JIN下がらなくてよかった
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:20:15 ID:hLlHcoA40
JIN    16.5__16.4__
このまま維持していってほしいけど問題は野球と坂の上?
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:21:36 ID:IdenDz3K0
野球はカード次第だな
坂の上にはそれほど削られないと思う
NHKは何度も再放送するから
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:22:15 ID:2DsdQDB10
予想より高くて嬉しくて来てしまったw
官僚たちの夏は2話で9%台
仁は裏にオリンピック前のスケート砲あったのに、16%台
すごい
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:22:15 ID:bOseol1w0
こんなにレスが多いのなら、大河と同様にアンチ板や質問板などに
分けて貰い度いもんだね。
誰か頼むぞい。
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:22:21 ID:RaPyIuUL0
エチカに勝ったw
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:22:59 ID:StBQlZ3lO
おもしろかったー。
子役は天才だし。顔の作りじゃなく表情で愛らしい、かわいいとおもわせる。
綾瀬も凛々しく台詞いってて感動したよー。
じんの決意がよく現れて大沢は精悍さをましてたし。
ただ、第一話の前半、階段おちとか中谷を見逃してるから事情がわからん。
始まるまえにさらっとダイジェストやってくれたらいいのに
ってかダイジェストやってたのにまた見逃したのかな…
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:23:20 ID:0Dcuh1ZRO
うわーーーやっちまったーーー
このまま右肩下がりだなwww
顎ヲタざまあぁぁぁぁwwwwwwwww
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:23:22 ID:J6M5GqOBO
行列に勝てたことがうれしい。
坂の上の雲、楽しみにしてるが自分はBSでみるよ。
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:24:00 ID:zCQxqHaD0
エンディング曲に入る少し前に、一瞬だけ小さく写るホルマリン君が先週より
ちょっとだけ大きくなったように思えるんだけど?気のせいかな?

あれ何の意味だろ・・・確かにホルマリン君は謎の一部だけど・・・
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:25:16 ID:GMm6WSPP0
子役ってこども店長?
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:25:55 ID:1tQeI+jA0
>>539
知名度低いだけクチコミで上がるよ
いいドラマはそんな感じ
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:26:18 ID:IhyuHZTI0
問題は次回かな
同じ内容のように見えただろうし、その内容も吐いたり出したりだからな・・
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:26:34 ID:bOseol1w0
こんなにレスが多いのなら、大河と同様にアンチ板や質問板などに
分けて貰い度いもんだね。
誰か頼むぞい。
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:26:54 ID:XRelmai60
ホルマリン君ってほんと何なんだ
全くワカラン
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:27:41 ID:Oe5utiN0O
2ちゃんと世間の視聴率評価が一致してるなんて珍しい
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:27:59 ID:wVxlYHlHP
>>544
同じコレラの回とはいえさすがに仁本人が感染する次回はインパクト大でしょ。
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:28:07 ID:CgCd0pR/O
あのホルマリン君がちょっとずつ大きくなって表情が見えるようになってきたら怖いな
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:28:55 ID:hLlHcoA40
>>539
さんざん荒らしたのに残念だったねw
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:29:09 ID:Omn1ElUDP
>>474
石灰は別におかしくないだろ?
音読み「いしばい」と訓読み(セッカイ)くらい江戸時代からあったよ。
あと、緒方洪庵の態度だって、そんな一面的な受け取り方じゃなくて、
もっと色んな側面からの受取り方もできるだろ?
仁の医療技術は未知数だけど、コロリと聞いて患者を避ける自分の高弟の
腑がなさ(あるいは洪庵自身にもその気持ちがあったのかもしれない)と
比べて、仁の患者との接し方を見て少なくとも医療に臨む者の態度として
尊敬を覚えたとも取れる。「医療はただ技術のみではなく仁術である」わけ
だから、まず医師としての技術以前に、医療に臨む人間としての心構えに
頭を下げたんじゃないか?

でも俺は、洪庵の態度や石灰じゃなくて、
江戸時代の貧乏長屋で、砂糖がすぐに手に入ったことに違和感があった。
現在に喩えるなら、公営団地で「塩とロマネ・コンティを持ってきてください」
といって、サクっと手にはいるようなものじゃないかと思った。
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:32:25 ID:S9NEftly0
>>500
なんで「おまかせ」なのかじっくり聞いてみたいのだがw
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:32:39 ID:wVxlYHlHP
>>551
音読み訓読み逆じゃない?
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:33:59 ID:d/VxCNG+0
本所相生町って今の両国あたりなんだね
ここから湯島ってけっこう距離あるな
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:34:37 ID:GcIh6ZZP0
>>525
権威のある緒方洪庵が一人の医師の話で素性も知れない医師に治療法の教えを乞いに行くってのが不自然だった。
原作だと外国人医師たちの評判や勝海舟の後ろ盾があるから自然なんだけどね。
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:35:09 ID:m2a3mt/e0
ちょっと凄いんじゃない!
行列より数字いいじゃない!
やったね〜〜〜〜!
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:35:17 ID:xCEi0UZv0
砂糖って実際はどうだったんだろうね?。

幕末だし饅頭や和菓子なんかもう普通に
あったかもしれない。

長屋なんかは俺が小学生の頃は近所にあった。
もちろん幕末の長屋とは比べられないかもしれないが
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:35:58 ID:h9TRnCSwO
>>549
あれはだな・・・
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:36:59 ID:4VwjEity0
16.4てスゲーーー2回目で
マオ砲によく耐えたTT
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:37:01 ID:ZDQszPWX0
内野の龍馬がいいんだよ
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:37:01 ID:bOseol1w0
武家の息女は男性と一緒に歩いては成らぬと云ったすぐ後の長屋の場面では
二人は夫婦さながらにピッタリと並んで座っていたのは何故なんだ?
また旗本の後家は最早や隠居の身の上なのに、家長たる息子を差し置いて
やれ娘を感動するの何のと発言するのも奇妙な話だゼッ!
変だと気付くのは俺だけなのかナッ?
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:37:32 ID:jI4NY0Qo0
ロマネ・コンティ、上手いたとえだ。
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:38:18 ID:czKfpEed0
木曜のはなまる、薬丸が評判いいですねと内野をヨイショする予感
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:38:24 ID:mmttK0rD0
>>492
原作のもっとも大切にしてることって何?
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:39:18 ID:H51hTYva0
>>559
キムヨナのおかげだな
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:40:04 ID:5tcLxDoxO
>>542
可愛いらしさが同じだったから
自分もこども店長かと思った。
でも別人ですよね?
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:40:48 ID:ndr4edv30
16.4おめ!
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:43:11 ID:8USRwQBHO
>>520
明治の数年後ならわかるが、数年前なら数十年前も百数十年前も変わらないよ。
砂糖なんて琉球経由の輸入品しかなかったんだから、貧乏長屋でおいそれと
手にはいるものじゃない。
ああいう貧乏長屋に住んでる庶民は、我々が今口にしている和菓子でさえ
一生に数度口にできるかどうかってくらいだ。
台所に砂糖を常備している長屋住人なんて皆無と言っていいだろう。
大名や旗本や大店の台所にはあったかも知れないが、それでも塩と同列の
単なる調味料ではなくて、何かのお祝い事などの時だけに使う高級食材
だったと思うよ。
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:43:19 ID:Y+LHXAmZ0
仁はエーよ
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:44:44 ID:Uaw/PpCMO
すげー
ほとんど下げてない
これは話によっては初回越えもありんすなぁ
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:45:29 ID:sGZBYVr/0
JINはTBSの日曜のドラマとしては久しぶりのヒットだな
大沢主演が絶妙な味を出してるし綾瀬も意外と好演している
今後は吉原の花魁も絡んできそうだし20%行っても不思議じゃない
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:46:23 ID:jTDWB4BRO
>>561
国語が苦手な典型的な人間だな
外(街中)を並んで歩くのは駄目
長屋は家の中だし
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:46:48 ID:otjtYzmo0
見ていられないほどダメなキャストがいないもんな。
でもコレラに飽きられるんじゃないかってのが不安要素だな
嘔吐&下痢便の音は気持ちいいもんじゃないしw
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:47:04 ID:jXc012AS0
>>515
その「枝豆店長」って響きがいいなぁw
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:47:33 ID:ZT+NNFsCO
>>570
あるよ!あるに決まってんだろ!

…と信じたいw
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:47:58 ID:Nm2pTB2h0
>>555
いや、そこは驚異的な手術を目撃してきたわけだから
それほど不自然では無いと思うぞ

信頼している人物の話だから信用したと解釈すべき
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:48:19 ID:0Dcuh1ZRO
原作が良いから誰がやっても視聴率は取れる。
むしろ大沢と綾瀬は下げ要因。
草なぎと新垣なら20%は取れる。
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:48:48 ID:+1LNlkyW0
>>554
枝豆店長はその距離なのに枝豆届けに行ってたよ
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:49:24 ID:ma5G/vau0
辰五郎が出るのはまだまだ先だな。俺は楽しみにしているのに。
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:50:25 ID:VL2Lznmt0
あらためて>>176は糸色先生乙


>>541
オサーンなんであのアングルの胎児を見ると2001年を連想してしまう
つーか胎児の姿自体が、何か哲学的だけどな

>>551
時代考証に関してはご飯の量とか歯磨きなど、けっこう頑張っていると思うけど
その一方で敷居や畳の縁を踏んで歩くといった間違いも少なくない。だけど
そこまで細かくやってたら「タイムスクープハンター」みたいにこだわらないと
いけなくなる。ドラマで伝えたいことにあまり影響がないなら、多少のことには
目を瞑ってもかまわないんじゃないかな
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:51:04 ID:CgCd0pR/O
枝豆が金額の計算教えてもらってまでちゃんと仁に届けようと考えてたのを知って感心した
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:51:30 ID:Vc18Nne50
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:51:36 ID:QrjUeBs/O
>>525
原作厨以外気にならないことを改悪と騒ぎ立ててるだけ。
ドラマだけみてて麻疹エピソードが必要なんて思わないし。
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:51:41 ID:JD7B+boI0
76 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2009/10/19(月) 07:14:31 ID:0Dcuh1ZRO
さあオマエラ!
仁ヲタと顎ヲタをやっつけるぞ!
我ら2ちゃんねらーの総力を!
我に続けーーー

↑くだらなさすぎw
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:51:49 ID:uv/4kmfA0
枝豆店長w
こども店長より数倍うまいしかわいいよなw
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:51:50 ID:vosb2c/wO
大沢内野綾瀬麻生がイイ!
早く日曜日が来ないかなぁ。
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:52:52 ID:S4YgnvSD0
TBSで裏行列でこの数字なら結構取ってるということなのか
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:53:07 ID:uv/4kmfA0
>>584
こんな痛い番長まだ居るんだな
さすがに2ちゃんはきもいわw
俺もだけどw
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:53:55 ID:o/+Od3BxO
麻生祐未ってメチャクチャ美人だったのに脇役ばっかだったな
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:54:11 ID:xCEi0UZv0
いいドラマだ

じーーんとキタ





・・・・・・・・・・失礼しました
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:54:34 ID:oZcYQ1K40
早くも最終回20越えフラグがたったな。
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:55:36 ID:qodvimqT0
リアルな下痢嘔吐の音で視聴者に避けられると思ってた。
まぁ原作に忠実に作ったって事だろうけど。
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:55:47 ID:8USRwQBHO
>>555
>権威のある緒方洪庵が
権威ってのは、緒方洪庵自身の性格じゃなくて、周囲の人間の緒方洪庵に対する見方だから、
洪庵自身は謙虚であったとしても別に不自然じゃない。
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:56:57 ID:IdenDz3K0
>>592
自分も避けられると思った
が、アレでも視聴者はOKならある意味怖い物無くなった感じ
現場は思いっきりやれるんじゃないかな
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:57:07 ID:CgCd0pR/O
野風がミキと瓜二つって設定はまさか吉原で仁と野風はチョメチョメするのか
それともやっぱり邪魔が入るのか?これは見所
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:57:29 ID:QrjUeBs/O
>>555
原作と比べてるからじゃん。
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:57:58 ID:rBW/U93R0
TBSのくせにクソwwwwwwww
面白いんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:58:30 ID:Y3BEoj3U0
主人公だっていくら知識が有ったってあの時代のあの状況で
コレラの中に飛び込んでいくのは勇気が必要だろうに。
無い物は自分で何とかしようとするのは凄い。
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:58:32 ID:wVxlYHlHP
>>589
若い時にいくつか主演作はあるけどパッとしなかったから、やっぱ向き不向きなんだろうね。
いい女優さんなのは間違いないけど。2話で効果音付きで出てきたときにはすげえ笑ったw
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:59:44 ID:GXBsSZ5l0
>>592
まあ、下痢ゲロはドラマとしての制限からうまく工夫してた。
原作は仁が直接浴びてゲロまみれになるがさすがにそれは無理だろうな。
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 09:59:59 ID:3SJ617POO
いったいこち亀とはなんだったのか
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:00:26 ID:BVQP9kR40
コレラで次々倒れていくとこは脇の人の演技もすげーと思ったけどね
でも治療っていっても砂糖水作るだけだから
どうせなら原作から変えてもよかった
すぐアオカビか他の手術でも。
タエさんのとこ変えられてたけど、あれみたいに条件に合わせた
ドラマオリジナルの治療とかも出来そうなんだけどね
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:01:28 ID:4HsbQPXfi
洪庵は温厚で怒った様子を人に見せない人格者だったらしいよ。
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:02:25 ID:9mp7iB/U0
>>602
治療法がシンプルな病気をモノがない中でなんとか工夫するところがいいんじゃん
初回に難しいのはやったし
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:02:53 ID:QrjUeBs/O
>>561
みんながほめるものにケチ付けて注目あびたがる気持ち悪い奴。
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:03:55 ID:BVQP9kR40
>594
一話目が面白かったからで2話目がどう評価されるかは3話目の視聴率みないと分からない
包帯が竜馬だったとして竜馬暗殺のとこまでやる気ならコレラで一話以上とるなんて長すぎる
そこまでやらないならコレラから江戸を救えでラスト2話に持って来るかした方がよかったような。
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:03:56 ID:CgCd0pR/O
コレラの下痢は普通の下痢みたいにビチビチいわないからよかったんじゃないか
米のとぎ汁みたいな下痢便がシャーーと出るらしいからな
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:05:05 ID:SBbCSNgiO
視聴率,嬉し過ぎる
久々に面白さに見合った数字だと感じる
制作陣には頑張ってほしいわ
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:05:39 ID:IJLZd62a0

江戸時代、火鉢ぐらいどの家にだってあったろうから
石灰ぐらい売るほどあるよ。

610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:09:24 ID:Yv50d2mj0
公式のクイズの答え・・ポカリスエットって書きたくなった。
仁先生なんていってたっけ?
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:10:03 ID:h0rgkG9+0
スポーツ飲料?
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:10:35 ID:bOseol1w0
>>572
痴れ者めが!
他人の家内で男女があの様にピッタリと並んで座る等といふ事が
あの時代の旗本の世界に在り得るとでも思ってるのか?
無知無学も甚だしい奴ぢゃのう!
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:11:11 ID:CgCd0pR/O
歯ブラシが低クオリティなせいで思わずかっこ悪い姿見せたり火のおこし方がわからなかったり、
こういうのは今後も入れていってほしい
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:14:09 ID:bOseol1w0

「房楊枝」と申すがよい!!!


615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:14:46 ID:Nm2pTB2h0
>>525
横浜が削られたのは、枝豆小僧で話を引っ張っているからだな

ドラマは人物のつながりで話を広げているし、まだ仁が来て間もないのに
あの話をやるのは逆に唐突すぎると思うぞ

一度原作を忘れて、ドラマだけで流れを見ることをお勧めする
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:15:05 ID:IJLZd62a0

栄が仁を坊主にしようとして、仁があせって逃げたの笑ったwww

617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:15:46 ID:bOseol1w0

「房楊枝」と申すがよい!!!
分かったナッ!!!!!!

618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:16:08 ID:ajAMJm82O
経口補水塩?ORS?
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:16:08 ID:otjtYzmo0
枝豆店長をひっぱりすぎだな。
だったら龍馬や野風とのエピソードを深めていくべきじゃないか?
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:16:13 ID:0Dcuh1ZRO
ところで皆は、勿論セカチューもちゃんと見てるんだよね?
まさか見てない人がこのスレにいるとは思えないけど…
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:16:47 ID:bOseol1w0
重ねて云ふ。
「房楊枝」と申すがよい!!!
分かったナッ!!!!!!




622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:17:11 ID:IhyuHZTI0
ゴロツキ良かったよなw
あと当時は髪はある程度伸ばしてるんだろうが
髭とか剃るのも大変だったろうね痛かったんじゃ?
原作はそこらの取材も含めて髭になってたりするのかな
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:17:28 ID:jI4NY0Qo0
洪庵は将軍を診察しなきゃいけないんだから、現場の医者たちに治療法を指示するぐらいでコロリの患者に直接に接するなんて出来ないだろうね。
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:17:42 ID:EVxLc1tZO
>>612

それ言い出したら、そもそもタイムスリップなんてありえんだろWW
これドラマだからW
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:18:08 ID:n1F80w+kP
>>615
予算の都合で横浜が削られて
枝豆で引っ張ったが正解じゃなかろうか
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:19:55 ID:0Dcuh1ZRO
なんか原作と違うよね…orz
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:20:20 ID:9lE2Vd6j0
原作は一旦忘れろよ
原作未読の俺としてはドラマの展開でおかしいな?と思う部分なんぞなかったよ
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:20:48 ID:ChND1Bk/O
次回で仁先生お亡くなりなるのでございますか?
悲しいございます
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:21:04 ID:IJLZd62a0
>>626

539 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [] 2009/10/19(月) 09:23:20 ID:0Dcuh1ZRO Be:
うわーーーやっちまったーーー
このまま右肩下がりだなwww
顎ヲタざまあぁぁぁぁwwwwwwwww
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:21:22 ID:9mp7iB/U0
>>616
仁が追求をなんとかはぐらかそうとする時のあの感じが好きw
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:21:34 ID:GXBsSZ5l0
>>619
枝豆店長の部分は作る方もよっぽど自信があったと見えるな。
舌っ足らずでかわいさが引き立つ子役だ。
ちょっとあざといけど
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:21:35 ID:LOI9UpcW0
コレラを別の病気に変えることはできなかったのかな
嘔吐連発はさすがにきつかった
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:21:40 ID:JGQD1Izv0
緒方洪庵の登場が唐突すぎるな
財前教授の総回診です、みたいな道を歩いてくるシーンくらい入れたら良かったのに
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:22:30 ID:JD7B+boI0
>>626
そんなに視聴率スレのお前のアホレス全部貼ってほしいの?
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:23:33 ID:9nmMcovM0
>>627
いや私も原作は見ていないが、原作あってのものなんだから、出来が良くてもあんまり離れてくると
原作ファンは嫌だろ。多少は仕方がないが
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:23:43 ID:fwbVLNq4O
>>627
同意、原作知らないけど楽しいよ
原作との差違が解せないなら見るべきじゃないと思う
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:24:12 ID:3hiql7fkO
視聴率出るの早いな。

正直1話は面白かったけど、2話の視聴率は裏的に結構落ちるのかなぁって思ってた。
何だこれ!!普通にいいじゃねーか!!!皆ちゃんと面白さ分かってるじゃんw

出演者とスタッフの皆さんこれからも頑張って下さい!
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:24:44 ID:bdvHrrERO
ちなみに第一話の再放送って視聴率いくつだったんだろう?
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:25:32 ID:0Dcuh1ZRO
ヒロイン対決も
おはる>>>>>中谷
中谷イラネwww
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:26:08 ID:7Wo50sieO
原作の場面展開をかなりミックスしてるな
でも大事な場面はしっかりしてるからドラマも面白い
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:26:52 ID:TIELXjDc0
この面白さで16はおかしい気がするけどそれだけ視聴者のテレビドラマ離れが進んでるのかな
数字に現れない形で見てる人も居るってことかな
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:26:58 ID:CgCd0pR/O
二話目ぐらいでコレラやっとかないとそれこそ後が詰まっておかしなことになると思うけどな
コレラやるにあたって、
江戸時代に来て間もない仁の数少ない理解者が感染したとなるとショックはでかい
枝豆救いたい気持ちと歴史変える云々の間で仁が悩むってのが分かりやすい
だから二話目がコレラ&枝豆なのは正解
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:27:37 ID:MR94fKfj0
効果音が生々しすぎて、気分が悪くなってしまった・・・。
コレラの悲惨さを出すにはしょうがなかったとは思うけど。
でも今回も子役の子には泣かされてしまったw
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:27:40 ID:3jKuZ4TI0
これから上手い子役は
○○店長と呼ぶようになるんかな
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:27:54 ID:iOhE26wW0
たぶん肝心のところは続きは映画でってなると思う
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:27:55 ID:0Dcuh1ZRO
原作のタイトルを名乗っているのだから、
原作を都合のいいように変えるのはダメだよね…
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:28:13 ID:d5Q4wJm60
嘔吐や下痢にこんなに敏感に反応する人多いんだ…って直後は
思ったけど数字取ったからそんなの関係ないってわかってよかった。
吐いたものが映ったらいやだけどあの程度ならOKでしょう。
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:28:26 ID:4HsbQPXfi
ゲロ下痢シーンに弱い人。
梅干しと聞いただけでツバがたまらない?
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:28:59 ID:YZ6LlOccO
>>616
その直後に映った神妙な落武者スタイルの恭太郎も面白かった
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:29:08 ID:Oe5utiN0O
中谷はこれからだって
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:29:19 ID:6IkIlI910
気になるところは緒方洪庵が仁のところを訪ねる部分くらいだけど、そこは緒方洪庵が謙虚だったというのと
コロリ治療法に自信が無く藁にもすがる思いだったと解釈すればそこまで不自然ではない。
都合よくコロリが発祥しまくりなのは原作でもそう。
後は龍馬が勝斬りに行く部分は蛇足じゃねと思ったが、ラスト近くの龍馬の台詞が良かったから帳消しかな
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:29:25 ID:IJLZd62a0
>>646

539 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [] 2009/10/19(月) 09:23:20 ID:0Dcuh1ZRO Be:
うわーーーやっちまったーーー
このまま右肩下がりだなwww
顎ヲタざまあぁぁぁぁwwwwwwwww

653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:29:25 ID:Nm2pTB2h0
>>625
なるほど!そうかもねw
まあヘボンは鉛毒の話で出てくるだろうから、そこで統合するんじゃないかな
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:29:37 ID:n1F80w+kP
>>649
あれはギャグだったんかな
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:29:46 ID:Zn9TyQlK0
転地人18.2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>JIN16.4

他板に出張でウザがられているにもかかわらず、
呼び込みがまだまだ足りねーんじゃねーの?

もっとがんばれよww
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:30:22 ID:/kj1k8XPO
セカチューも白夜行もルーキーズも見なかった自分が
仁を楽しんで見ています。
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:30:40 ID:yV3Q6aZAO
>>647
二話の数字は一話の満足度。
下痢ゲロが避けられたとわかるのは次週の数字
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:30:43 ID:tJI5wkiy0
>>638
裏に石川遼があったから取ってないと思う
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:30:52 ID:geQuQ4VZ0
>>646
原作が15巻まで出ててなお連載中の話をドラマにまとめるんだから
エピソードを取捨選択するのは仕方ないだろ。
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:31:34 ID:5q5y8yyQO
いしいひさいちの4コマで普通のおっさんが江戸時代にタイムスリップするが何の取り柄もないので何も起こらないというのがあった。
医者がタイムスリップというのがミソなんだよなぁ
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:32:48 ID:d5Q4wJm60
>>654
脳腫瘍の恋人抱えていたり基本真面目路線だから、不意に笑える
シーン出ると「えっ!?」てなって一瞬笑っていいのかわからなくて困惑する。
今回だとその落武者と勝ののほほんとした「コロリじゃ」
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:32:48 ID:tJI5wkiy0
>>660
医者が一番歴史を変える職業だろうなぁ
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:33:26 ID:0Dcuh1ZRO
>>650
おはるは今もっとも旬な女優ですよ。
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:34:01 ID:SPV8Gpd3O
もう原作厨死ねよ。漫画だけ読んでりゃいいじゃねぇか。いちいちレスしてまで原作はどうたらとか言う必要あるか?
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:34:28 ID:Uaw/PpCMO
>>655
NHKの時代劇と比べられるなんて感慨深いなぁ
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:35:15 ID:9mp7iB/U0
>>641
視聴率のとりかたが昔と違うらしくて(高齢化で人口比に合わせて高齢の数字重視だったかな)
一桁ドラマがめちゃくちゃ多いし15越えたらトップグループとかよくあるよ。
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:35:44 ID:GXBsSZ5l0
>>640
今このスレで話題になってる緒方洪庵の訪問も、
原作の勝がはしか治療の実績を聞いて仁をたずねて来るのを、洪庵とタエ手術に置き換えてまとめた感じだね。
おかげで未だに勝はドラマ内ではぶらぶらしてるだけだが、原作とは逆に龍馬が仁に引き合わせる展開になるのかな?

668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:36:17 ID:otjtYzmo0
原作厨じゃなくて単なる荒らしだろ
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:36:46 ID:5EHDgmuU0
効果音よりBGMがウザいかな
静かなシーンで「静かさを表現するBGM」とか不要だからw
自然音と役者の演技だけで十分

あと、今週もまたまた叫びすぎのミーシャをなんとかして
主題歌はいっそ武田&海援隊でもいいくらい
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:37:03 ID:Y3BEoj3U0
下痢嘔吐なんかで見なくなる奴は見なくても良いよ。
当時のコレラの恐ろしさとその中で乏しい設備で
必死に戦う仁の苦悩や勇気に胸を打たれる人だけが
このドラマを本当に楽しめる。


と思うのは極論過ぎるか・・・
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:38:04 ID:0Dcuh1ZRO
原作の美味しいところだけ抜き出して、後は自分達で勝手に話しを作ったじゃ、
原作のイメージを壊してしまうよね…orz
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:38:41 ID:27DjbNcs0
福岡地区 10/12-10/18 (朝日新聞 西部本社版朝刊に掲載)

01 20.5% 20:00-21:48 KBC [新]相棒season8スタートスペシャル!
02 19.3% 21:00-23:33 TNC 笑っていいとも!秋の祭典スターの運勢占うぞSP
03 18.9% 23:15-24:15 KBC 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!
04 18.8% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7 (12日)
05 18.1% 20:00-20:45 NHK 天地人
06 17.7% 21:00-21:54 RKB 日曜劇場・JIN
07 17.1% 08:00-09:54 RKB サンデー・モーニング
08 16.2% 20:00-21:48 EX__ [新]木曜ミステリー・その男、副署長シーズン3スタートスペシャル
08 16.2% 22:00-22:30 FBS おしゃれイズム
10 15.5% 21:00-21:54 FBS 行列のできる法律相談所
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:39:24 ID:H51hTYva0
>>662
地味に農業技術者が一番変えるかもしれん。
緑の革命起こしたら一気に人口増える。
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:39:31 ID:LOI9UpcW0
映画化はもちろん続編もあるな
続編を視野に入れたラストになるだろう
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:39:45 ID:uv/4kmfA0
内容もいいけど丘から眺める江戸の街のCGが思いのほか綺麗で和む
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:39:46 ID:n1F80w+kP
>>671
お前本当に原作読んでるの?
荒らしじゃないなら答えられるよね
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:39:51 ID:jI4NY0Qo0
外科医に内科のことは聞きに来ないだろうな。
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:39:53 ID:9lE2Vd6j0
>>660
寧ろその四コマが気になるww読みてえwww
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:40:17 ID:JGQD1Izv0
先週の評判聞いて2話から見始めた人には下痢嘔吐の連続ってのはきついんじゃない?
話の展開としても地味になっちゃうし
もう一回くらい外科しゅじゅちゅ系の話入れても良かったかもな
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:40:24 ID:otjtYzmo0
BGMがケイゾクやIGWPっぽかったんだけど同じ人なのかな
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:40:41 ID:0Dcuh1ZRO
それにしても中谷は、おはると比べると随分劣化したねw
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:41:22 ID:JD7B+boI0
確かに一話に比べて医療シーンが地味だった
来週外科手術シーンないとやばいかも
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:41:48 ID:qodvimqT0
下痢嘔吐シーンはある意味リアルだったね。
そもそも病気を美化し過ぎるんだよ、最近の医療ドラマはさ。
病気なんでそもそもこんな感じで大変なもんなんだよ。
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:42:22 ID:n1F80w+kP
なんだID:0Dcuh1ZROはやっぱただの荒らしか
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:42:33 ID:0Dcuh1ZRO
セカチューを見てない人に、仁を語ってほしくないですね。
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:43:04 ID:cWs6ARvB0
武田「一つだけ...」の人差し指見て、白夜行のvs福田麻由子との
武田「一つ嘘ついたらなぁ...」が頭にフラッシュした。

脚本なのか演出なのか役者なのか、どのレベルで意図してやってるのか不明だけど
今後もそういった軽いお遊びを入れていってほしい。

柄本佑の坊主とか。
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:43:06 ID:9lE2Vd6j0
>>679
でも、一話は特別版で二時間あったし、しゅじゅちゅも二回もあったから、これでバランスよくね?
来週しゅじゅちゅないと、ちょっと平坦な感じになっちゃうかもしらんが
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:43:23 ID:JD7B+boI0
>>683
ERとか普通にゲロシーン映してるもんな
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:43:55 ID:yV3Q6aZAO
>>680
志田博英だから堤監督とよく組んでるよ
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:44:08 ID:uv/4kmfA0
中村主水まだ出て来ないね
隠れキャラか
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:44:27 ID:z9O9pNJx0
>>688
ERはゲロどこの騒ぎじゃないからな

耳からゴキブリ出てきたときは悶絶したぜよ
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:46:05 ID:JGQD1Izv0
>>687
作品全体として見たらそうなんだけど
一話はまるっと見逃して第二話から見始めた人にはちょっと地味なんじゃないかなあって思ったの
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:46:48 ID:mmttK0rD0

577 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2009/10/19(月) 09:48:19 ID:0Dcuh1ZRO
原作が良いから誰がやっても視聴率は取れる。
むしろ大沢と綾瀬は下げ要因。
草なぎと新垣なら20%は取れる。

639 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2009/10/19(月) 10:25:32 ID:0Dcuh1ZRO
ヒロイン対決も
おはる>>>>>中谷
中谷イラネwww

663 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2009/10/19(月) 10:33:26 ID:0Dcuh1ZRO
>>650
おはるは今もっとも旬な女優ですよ。


ID:0Dcuh1ZRO ← 綾瀬ヲタなりアンチ活動www こんなのがたくさんいます
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:47:40 ID:0Dcuh1ZRO
原作の仁はもっとクールでジメジメなんかしてない。
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:48:06 ID:FFgWzfZU0
16.5%→16.4%
ってフィギア砲の事考えると実質プラスともいえそうじゃね?
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:48:19 ID:5EHDgmuU0
外科連発よりリアリティあったよ
麻酔もないのに毎週外科手術じゃ嘘くさい
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:50:19 ID:CgCd0pR/O
アメリカドラマや映画は普通に吐瀉物映すから油断できないし嫌すぎる
その点、仁は医療シーンがリアルなのに安心して見られる
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:50:25 ID:P/6kSmt0i
来週は予告にあった点滴導入も見せ場かな。
某薬開発のくだりといい、しゅじゅちゅのような派手さは無いけど好きだ。

699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:50:56 ID:Uaw/PpCMO
>>695
うむ
しかもまさかの行列越え
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:52:44 ID:gQOnFdtr0
JINで株を上げた人
大沢、中谷、綾瀬、内野、枝豆店長
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:52:50 ID:IhyuHZTI0
前番組4.9%だって・・
全く無関係ではないからなぁ
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:52:59 ID:l3qpIvla0
武田鉄也が好きになれない
緒方洪庵はもっと落ち着いた人が良かったな
TBSだから仕方ないのか?
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:53:36 ID:IJLZd62a0

なんだ。洪庵先生の微妙な関西弁、あれアドリブかー。
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:53:39 ID:hPrQnlWI0
お駒の女湯での喧嘩が楽しみだw
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:54:48 ID:l3qpIvla0
ってか、このスレは連投バカ多すぎ
お前らくだらん事を考えるよりもっと他にやる事あるだろ?無いのか?
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:56:29 ID:z59vns4W0
視聴率がいいドラマのスレは明るくていいな・・・
セイラスレは荒れてるよ・・・
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:56:44 ID:s7mp+c6fO
ジャイアンの母ちゃん数字持ってんな。
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:56:54 ID:6IkIlI910
武田鉄也は少し前の番組の仁の番宣みたいなので、本当は龍馬やりてぇとぶっちゃけてたしな
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:58:50 ID:jkMEKCVfO
>>656
私もセカチュー&白夜行見てない。
大沢ドラマはオンリーユーと星の金貨だからハズレ無し。
ルーキーズ組はセーラー服と機関銃だけだな。
内野はミセスシンデレラwとエースと大河。
仁のキャスト、誰ヲタでもないが、もう全体的にまんべんなく良い感じです!!
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:59:14 ID:F40lqRoJ0
>>700
JINで株を上げた人
大沢、中谷、綾瀬、内野、枝豆店長

もしかして銅鑼入り麻生をお忘れでは、、、
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:59:56 ID:jI4NY0Qo0
竜馬は無愛想にしてても人をひきつける魅力のある人。
対して武田は・・・・・
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:00:42 ID:Uaw/PpCMO
*4.9% 19:00-20:54 TBS [新]オレたち!クイズMANスペシャル
16.4% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・JIN-仁-
*7.3% 22:00-22:54 TBS [新]となりのマエストロ


仁以外の視聴率ヒドい
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:00:55 ID:3ps05TP/0
月曜日のこの時間に、不自然な男言葉で登場する酒井ヲタ老婆
ここを無職のオッサンが集まるスレにしたいらしい。

706 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:56:29 ID:z59vns4W0
視聴率がいいドラマのスレは明るくていいな・・・
セイラスレは荒れてるよ・・・


707 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:56:44 ID:s7mp+c6fO
ジャイアンの母ちゃん数字持ってんな。


708 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:56:54 ID:6IkIlI910
武田鉄也は少し前の番組の仁の番宣みたいなので、本当は龍馬やりてぇとぶっちゃけてたしな
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:00:58 ID:4VwjEity0
大沢サンてモデル出身は知ってたけどパリコレも出てたんだね
チンチクリン着物の肩が衣文賭けみたいだ
君といた夏て瀬戸筒井だよね
あんなの出てたのか
軽くスレチ御免
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:01:43 ID:2qS0gevo0
リアルタイムで見るより
録画して、何回も見る人も多そうだけどな
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:01:57 ID:TIELXjDc0
武田鉄也良いじゃん
緒方先生はもっと感じの悪い頭が固くてプライドの高い嫌な奴かと思ったら武田鉄也らしい良いおっさんだった
確か坂本竜馬大好きなんだよね?自分がやりたかったんじゃないかなw
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:02:14 ID:/zODcIWe0
綾瀬も顔は不細工だけど演技が上手いから良いな。

この役者はやめてくれ ってのがいない。
強いて言えば微妙に聞き辛いとこがあるな。
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:02:37 ID:3ps05TP/0
709 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 10:58:50 ID:jkMEKCVfO
>>656
私もセカチュー&白夜行見てない。
大沢ドラマはオンリーユーと星の金貨だからハズレ無し。
ルーキーズ組はセーラー服と機関銃だけだな。
内野はミセスシンデレラwとエースと大河。
仁のキャスト、誰ヲタでもないが、もう全体的にまんべんなく良い感じです!!

714 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:00:58 ID:4VwjEity0
大沢サンてモデル出身は知ってたけどパリコレも出てたんだね
チンチクリン着物の肩が衣文賭けみたいだ
君といた夏て瀬戸筒井だよね
あんなの出てたのか
軽くスレチ御免

酒井ヲタ老婆のレスの特徴

単発ageレス
内容0
大河・昔のドラマとすぐ比較する
女優は誰かと比べて絶賛するor叩く
レスから加齢臭がする
楽しみ〜かっこいい〜かわいい〜おもしろい〜というような主観が多い
同じ事しか書かない
自分の糞レスに同意する
全く面白くないレスの最後に w(ワロス草)をつける
糞な質問をして自分で答える
【思う(妄想)】レスが多い
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:02:59 ID:nuEsuBi70
>>712
ほんとだw
俺はそのまま惰性でマエストロつけっぱにしてたけど…
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:03:17 ID:gQOnFdtr0
>>710
母上を忘れておりました
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:03:18 ID:jI4NY0Qo0
緒方洪庵はものすごくいい人。
武田にやらせるのは失礼。
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:03:23 ID:otjtYzmo0
>>712
たぶん大河の客がそのまま流れてきてるんだろう
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:04:07 ID:ITQ7xSe3O
綾瀬はるかは感情ぶちまけてしゃべくりまくるシーン上手いよな。
再放送中のセカチューも観てるがなかなか良い。
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:04:16 ID:3ps05TP/0
視スレ住人で、視スレネタを泥棒してきてはまんま貼るのが酒井ヲタ老婆
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:04:48 ID:PKYOkaEF0
昨日の2話十分良い作りだったんだけど、
初回の2時間が本っっっっ当に良かっただけに、
食い足りないというか、もっと丁寧に作れるはずなのに、って思ってしまう
なんとか1時間に話をまとめちゃってるけど、
昨日の2話と来週の3話を2時間もので見たら
もっと面白いんだと思う。

全11話、無理だろうけど2時間6話、初回と最終回はSPでやってくれたら
凄い傑作が出来たと思う。
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:04:57 ID:/zODcIWe0
>>720
麻生も演技上手いよな。
今回は演技下手なのがいない。

関係ないが、お一人様の加藤鷹の演技は酷かった。
棒読み杉。
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:05:10 ID:3ps05TP/0
722 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:03:23 ID:otjtYzmo0
>>712
たぶん大河の客がそのまま流れてきてるんだろう

723 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:04:07 ID:ITQ7xSe3O
綾瀬はるかは感情ぶちまけてしゃべくりまくるシーン上手いよな。
再放送中のセカチューも観てるがなかなか良い。


酒井ヲタ老婆のレスの特徴

単発ageレス
内容0
大河・昔のドラマとすぐ比較する
女優は誰かと比べて絶賛するor叩く
レスから加齢臭がする
楽しみ〜かっこいい〜かわいい〜おもしろい〜というような主観が多い
同じ事しか書かない
自分の糞レスに同意する
全く面白くないレスの最後に w(ワロス草)をつける
糞な質問をして自分で答える
【思う(妄想)】レスが多い
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:05:21 ID:5EHDgmuU0
武田はよかったと思うな

むしろ、ここで評判のいい子役の演技がダメだわ
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:05:47 ID:JafJGEGIO
綾瀬は毎週走りますか?
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:06:23 ID:otjtYzmo0
>>726
加藤鷹なんて出てたっけ?って真剣に悩んだじゃねえかw
ういんずか
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:06:42 ID:3ps05TP/0
726 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:04:57 ID:/zODcIWe0
>>720
麻生も演技上手いよな。
今回は演技下手なのがいない。

関係ないが、お一人様の加藤鷹の演技は酷かった。
棒読み杉。


女優は誰かと比べて絶賛するor叩く


725 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:04:48 ID:PKYOkaEF0
昨日の2話十分良い作りだったんだけど、
初回の2時間が本っっっっ当に良かっただけに、
食い足りないというか、もっと丁寧に作れるはずなのに、って思ってしまう
なんとか1時間に話をまとめちゃってるけど、
昨日の2話と来週の3話を2時間もので見たら
もっと面白いんだと思う。

全11話、無理だろうけど2時間6話、初回と最終回はSPでやってくれたら
凄い傑作が出来たと思う。


【思う(妄想)】レスが多い
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:06:48 ID:nuEsuBi70
>>729
来週もひょっとして走るかもしれないね
仁がコロリでやられて倒れるから
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:06:49 ID:GC85dXNx0
綾瀬の次は北千住
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:06:56 ID:oNzmLjIP0
現代と比べると不潔な幕末明治初期において感染症なしに手術を成功させる
のは至難だろう。
麻酔なしでの執刀も現実離れしている。せめて阿片使え。
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:07:34 ID:/zODcIWe0
>>728
武田も良い味出してるよな。

ただ中谷がオバサン過ぎるのが残念。
演技派だから嫌いじゃないけど妖艶とは言えない。
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:07:45 ID:p8lr8Me7O
キャストがぴったり当て嵌まってる気がする
だけど武田だけは洪庵である必要性を感じない
今後、武田鉄矢で良かった!と思わせる場面があるといいな
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:08:21 ID:3ps05TP/0
735 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:07:34 ID:/zODcIWe0
>>728
武田も良い味出してるよな。

ただ中谷がオバサン過ぎるのが残念。
演技派だから嫌いじゃないけど妖艶とは言えない。



女優は誰かと比べて絶賛するor叩く
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:08:58 ID:X49GtzXS0
JINの脚本家、森下佳子さんがJINについて語ってるぜ

http://www.1101.com/2009_TV_autumn/index.html
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:09:07 ID:otjtYzmo0
4話以降吉原ってことは綾瀬の出番減るの?
女入れないしなぁ
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:09:23 ID:3ps05TP/0
736 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:07:45 ID:p8lr8Me7O
キャストがぴったり当て嵌まってる気がする
だけど武田だけは洪庵である必要性を感じない
今後、武田鉄矢で良かった!と思わせる場面があるといいな


内容0
レスから加齢臭がする
楽しみ〜かっこいい〜かわいい〜おもしろい〜というような主観が多い
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:09:25 ID:JD7B+boI0
普段ドラマ板なんて覗かないけど
このスレいろんな人が来るんだなw
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:09:35 ID:DD+rNGeN0
>>694
原作は婚約者に振られた直後だし、現代に見切りつけるの早かったな
ドラマの仁の方が人間くさくて好きだな
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:09:47 ID:IhyuHZTI0
小林稔二の弁護士のやつの麻生は晩生だけどエロくてカワイイって感じなのに
やっぱ女優ってスゴイな改めてw
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:10:09 ID:2bH9sH5v0
関係者でもなければ、視聴率なんかどーーーでもよくないか?
あまりに超低視聴率なら打ち切りが怖いけどさ。

なんで気にするやつ多いの?

そういうやつって、仮に低視聴率で煽りにくるバカがいたら
ムキーってなっちゃうの?
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:10:16 ID:3ps05TP/0
739 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:09:07 ID:otjtYzmo0
4話以降吉原ってことは綾瀬の出番減るの?
女入れないしなぁ


741 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:09:25 ID:JD7B+boI0
普段ドラマ板なんて覗かないけど
このスレいろんな人が来るんだなw


全く面白くないレスの最後に w(ワロス草)をつける
糞な質問をして自分で答える
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:10:32 ID:/zODcIWe0
>>730
悩まなくてもすぐ連想しちゃうけどなw
マジで息子じゃない?w
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:10:51 ID:CgCd0pR/O
重くなりがちな伝染病というテーマだけど、シリアスとコメディのバランスがちょうどいいな
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:11:25 ID:3ps05TP/0
746 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:10:32 ID:/zODcIWe0
>>730
悩まなくてもすぐ連想しちゃうけどなw
マジで息子じゃない?w



全く面白くないレスの最後に w(ワロス草)をつける
糞な質問をして自分で答える
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:11:29 ID:/zODcIWe0
この面白さをキープすれば20%超えも夢ではないな
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:11:41 ID:otjtYzmo0
>>738
おお、疑問の答えが出てたw


森下 最初のほうは、咲(綾瀬はるかさん)がヒロインに見えるんじゃないかな。
    出も早いし、咲のドラマが先に展開するから。
    でも、村上先生の原作を読んだときに、私はどっちかというと咲以上に、
    野風(中谷美紀さん)のほうに魅力を感じたくらいで、
    思い入れという意味でいうと、
    ほんと、両方なんです。
    なので、野風が出て来ると
    野風のドラマがバーっと展開します。
    プロデューサーも、いまだに
    「俺だったらどっち選ぶかなー。どっちもい女だー」
    って言ってるくらいだし。
    ですから、そこは本当に
    強弱をまったくつけずに書いてます。
    私の中にすでに「咲応援派」と「野風応援派」がいます。
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:12:15 ID:DD+rNGeN0
>>739
吉原の楼主の恩人が龍馬ってのが効いてくるんだな
楼主に通行証を連発してもらえる
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:12:26 ID:3ps05TP/0
746 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:10:32 ID:/zODcIWe0
>>730
悩まなくてもすぐ連想しちゃうけどなw
マジで息子じゃない?w


747 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:10:51 ID:CgCd0pR/O
重くなりがちな伝染病というテーマだけど、シリアスとコメディのバランスがちょうどいいな

749 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:11:29 ID:/zODcIWe0
この面白さをキープすれば20%超えも夢ではないな




文末が全部【ナッ!!!】
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:12:30 ID:/zODcIWe0
抽出馬鹿のIDをNGにしたらサッパリしたw
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:13:01 ID:FFgWzfZU0
>>751
楼主が悪そうに見えるのは六平さんのせいかもな〜
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:13:36 ID:3ps05TP/0


753 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:12:30 ID:/zODcIWe0
抽出馬鹿のIDをNGにしたらサッパリしたw


内容0
全く面白くないレスの最後に w(ワロス草)をつける
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:14:34 ID:Omn1ElUDP
>>736
>武田だけは洪庵である必要性を感じない
洪庵である必要性を感じる役者って誰よ?
あなたのレスを逆に言うと、大沢は仁である必要性があるってことだよな?
緒方洪庵以外のキャストは今キャスティングされている役者である
必要性がある。つまり他の役者ではダメってことだよな?
本人を演じる役以外に、演じる必要性のある役者なんているのか?
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:14:54 ID:jI4NY0Qo0
仁は自分の金だけでは野風と会うことも出来ないんだから野風コースは無し。
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:15:36 ID:3ps05TP/0
756 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:14:34 ID:Omn1ElUDP
>>736
>武田だけは洪庵である必要性を感じない
洪庵である必要性を感じる役者って誰よ?
あなたのレスを逆に言うと、大沢は仁である必要性があるってことだよな?
緒方洪庵以外のキャストは今キャスティングされている役者である
必要性がある。つまり他の役者ではダメってことだよな?
本人を演じる役以外に、演じる必要性のある役者なんているのか?



【ナッ!!!】が多い
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:15:46 ID:Y1c9cQuq0
武田洪庵も気に食わないが
小日向と子役が駄目、出すぎ、使われすぎ
売れてるからって何でも使えば良いって感じがして嫌だ
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:16:05 ID:FYpHgldh0
>>568
江戸時代といっても幕末なんだから・・・

江戸後期、国産砂糖の生産高を見ると、
合計で約4800万斤(2880万kg)約3万tにものぼります。
輸入糖も100万斤(60万kg)はあったのです。。
そごい伸びですね。

この頃になると、お菓子だけでなく蕎麦屋や鰻屋、天ぷら屋で大量消費され、
豆腐やナスのしぎ焼きなどの庶民の料理にも幅広く普及していたようです。
そして、醤油・鰹節等と並んで調味に欠かせないものになっていきました。
甘くて辛い江戸前の「濃い味」の確立です。
江戸では一日に(4斗樽)160樽ものが消費されていたと言います。
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:16:47 ID:yV3Q6aZAO
>>750

早く野風出てこないかな。
ナビでやってた仁と対面するシーンが見たい
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:17:30 ID:FFgWzfZU0
夕霧コースは無しですか
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:18:30 ID:mBTuCUDB0
森下モノローグマジック健在
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:18:37 ID:s/dzMFST0
野風と仁のシーンが早く見たい。
中谷が色っぽ杉ww
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:18:58 ID:8a/jw2qH0
本放送見てるときは原作との違いが目に付くんだけど
録画を見直すとなぜかオリジナル部分で胸が熱くなる
たった11話しかない中でスタッフ頑張ってるんじゃないの
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:19:10 ID:Y+LHXAmZ0
今回のドラマで龍馬はコメディとネックとなる場面で
登場するが、来年の大河の龍馬はどうなる事やら。
今年のクソ大河よりましなことお祈る。
あと、マキの衣装をおっぱい強調でよろしく。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:19:29 ID:ZByceeWF0
黒米いなりの女の子は元アイドルか
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:19:40 ID:BVQP9kR40
>620
見てないよ
アナザヘブンもヒドゥンだと思って見てなかったし
大沢さんで見てるのは夜行だけだな
これで名前覚えて好きになったけど
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:20:35 ID:BVQP9kR40
ああそうか
脚気対策で黒米いなり大ヒットが来るのか
やっと気付いた
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:21:03 ID:CgCd0pR/O
仁モテすぎwタエコースはないのか?
着物がボロボロなところがまたいい
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:21:32 ID:45nehNUW0
1回目より地味だけど竜馬のスパイスが効いてて、
あっという間の1時間だった。
子役の台詞がちょっと長くて正味45分しかないのに、
もう少し短くしてくれって心の中で叫んでた。
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:21:34 ID:BVQP9kR40
>765
だよね
コレラ治療拒否の展開はとうぜん原作ネタかとおもったらないもん
時間ネタをよく分かって作ろうとしてる
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:22:12 ID:aA15wDXnO
小日向って普通のサラリーマン役が一番似合うんだよな。
最近、評価されすぎてる感があるから演技が手抜きになってる。
好きな役者だけど、今回の演技は全然駄目だな>小日向
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:23:07 ID:gGybY90g0
>>716

>緒方先生はもっと感じの悪い頭が固くてプライドの高い嫌な奴

なぜそう思ったのか疑問だけど
洪庵はそれと真逆な人だったみたいだよ
長崎から弟子入り志願で来た若者に対して
「私はもう古いから長崎のポンペ先生の所へ行きなさい」と
言ったそうだ。(司馬さんの講演記録にある)

鉄也もいいけどちょっと根性の悪い感じがするから
小日向さんでもよかった気がする。でも勝もいい感じだからいいか
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:23:12 ID:cWs6ARvB0
>>738
インタビューアーの自己顕示欲の強さがあまりにキモ過ぎて途中で読むのやめた。
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:24:19 ID:z9O9pNJx0
>>733
常磐線乙
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:25:15 ID:BVQP9kR40
夜行じゃねえ深夜特急だった
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:26:15 ID:3ps05TP/0



777 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:25:15 ID:BVQP9kR40
夜行じゃねえ深夜特急だった


大河と昔のドラマの話をしたがる
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:27:01 ID:Omn1ElUDP
>>760
>お菓子だけでなく蕎麦屋や鰻屋、天ぷら屋で大量消費され、
>豆腐やナスのしぎ焼きなどの庶民の料理にも幅広く普及していたようです。
いずれの料理も長屋暮らしの庶民が、長屋の台所で作る料理じゃないですね。
砂糖は、大正時代の日本がかなり豊だった時代でも、一般庶民には
結構高価な調味料で、どこの家庭にも常備しているようなものじゃなかったよ。
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:27:17 ID:hLlHcoA40
ID:3ps05TP/0
くやしいのうw
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:27:57 ID:3ps05TP/0

780 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:27:17 ID:hLlHcoA40
ID:3ps05TP/0
くやしいのうw


あぼん・NG〜といいながら見事に釣られる
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:28:01 ID:27DjbNcs0
>>620
見ていません、セカチューも白夜行もルーキーズも見たことがありません
大沢さんは星の金貨以来
中谷さんは今回が初めて
綾瀬さんはMr.BRAINの最終回のみで拝見
内野さんはたまたま見た不機嫌なジーンで少しだけ
麻生さんは陣内孝則さんと出ていたストーカードラマの奥さん役で見た以来
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:28:51 ID:3ps05TP/0
782 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:28:01 ID:27DjbNcs0
>>620
見ていません、セカチューも白夜行もルーキーズも見たことがありません
大沢さんは星の金貨以来
中谷さんは今回が初めて
綾瀬さんはMr.BRAINの最終回のみで拝見
内野さんはたまたま見た不機嫌なジーンで少しだけ
麻生さんは陣内孝則さんと出ていたストーカードラマの奥さん役で見た以来


大河と昔のドラマの話をしたがる
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:29:03 ID:p8lr8Me7O
>>756
何をそんなにむきになってるのかは知らないが、
少なくとも俺はそう感じた
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:29:07 ID:n1F80w+kP
>>779
長屋の住民が自分ちの台所から集めてきたのか
知り合いの料理屋に頼んで貰ってきたのか
はっきりしてないんだから
そんな拘るような事でもないように思う
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:29:17 ID:nuEsuBi70
>>620
見てない
悪いけどああいう話は好きじゃない
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:30:42 ID:3ps05TP/0


786 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:29:17 ID:nuEsuBi70
>>620
見てない
悪いけどああいう話は好きじゃない


糞な質問をして自分で返事する
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:30:57 ID:otjtYzmo0
森下 ええと、つまり、仁を中心に、本来の恋人と
    恋人になっておかしくない女性がふたりいて、
    しかも仁は恋愛の機微には鈍感、という設定にしてまして、
    だから、基本、恋愛的な動きは女性からのベクトルになるんですね。
    そこの、女どうしの駆け引きみたいなものが、
    原作にはあまりないところなんですが、書いてて、すごくたのしい。




この辺が今後クソになりそうな不安要素
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:31:27 ID:7Wo50sieO
人間は誰しも自分は優秀だとアピールしたい願望があり
そのため知識自慢する心理が働くのである(いわゆる知ったか厨)
実は原作厨は原作とドラマが違うことに嘆いてるわけではなく
自分は原作を知っているとアピールすることで
ドラマしか知らない者に対して優位性を感じるために批判してるだけなのだ
つまり原作厨とは知ったか厨と同じなのである
現実世界でコンプレックスを多く抱いてる人間ほどこの心理が働く
故に彼らの言葉に説得力はないのである
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:31:35 ID:3ps05TP/0
こういう状況になっても1人でレスしつづける

でも、月曜日11時wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:31:46 ID:tFQSS2dSO
バイオリニスト宮本笑里のブログにJINの話題が。
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:31:49 ID:Y+LHXAmZ0
>>771
同意。子役の長いセリフのとき早送りしたわ。
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:32:44 ID:nuEsuBi70
>>788
仁に恋愛要素とかあんまり要らないんだけどなぁ
ちょっと残念…
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:33:11 ID:3ps05TP/0
791 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:31:46 ID:tFQSS2dSO
バイオリニスト宮本笑里のブログにJINの話題が。


792 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:31:49 ID:Y+LHXAmZ0
>>771
同意。子役の長いセリフのとき早送りしたわ。


単発ageレス
他スレから泥棒してくる 
自分の糞レスに同意する
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:33:13 ID:wRe81FZf0
>>620
見たけどつまらなかった
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:33:38 ID:45nehNUW0
>>620
同じく見てない。
砂糖を何処で集めたかなんて説明入れてたら、
時間がいくらっても足らなくなってしまいそう。
ドラマなんだから細かいところ気にしてたらきりがなさそう・・・
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:34:37 ID:3ps05TP/0
793 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:32:44 ID:nuEsuBi70
>>788
仁に恋愛要素とかあんまり要らないんだけどなぁ
ちょっと残念…

795 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:33:13 ID:wRe81FZf0
>>620
見たけどつまらなかった


思う〜感じるぅ〜 と、2ちゃんを日記にしてしまう
自分の糞レスに自分でお返事する
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:35:00 ID:GjqQUIUL0
>>775
同じく
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:35:08 ID:DD+rNGeN0
>>785
長屋にそういう店の人が住んでたのかもしれないしなw
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:35:23 ID:otjtYzmo0
>>793
当分は恋愛はポイントポイントに置くくらいで
最後に爆発させるって森下が言ってる。
当分の間はそんなに気にならないのかも
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:35:40 ID:BVQP9kR40
橘家の人が集めてきたとか
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:35:44 ID:3ps05TP/0


798 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:35:00 ID:GjqQUIUL0
>>775
同じく


799 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:35:08 ID:DD+rNGeN0
>>785
長屋にそういう店の人が住んでたのかもしれないしなw


自分の糞レスに自分でお返事する
面白くもないのに文末にワロス草w
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:35:53 ID:60bTLSwY0
江戸時代砂糖はめちゃ無茶高価
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:36:18 ID:FM4W0XPLO
原作壊しまくりでちょうつまんないんだよね?
見てないけど。見逃してるけど。つまらないっていってくれ
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:36:22 ID:CgCd0pR/O
仁が鈍感な朴念仁で恋愛のベクトルが女からってのは原作通りじゃないか?
恋敵になる女二人の駆け引きってのはオリジナルだろうけど結構楽しみだ
艶やかな野風に嫉妬して顔に出る咲たん
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:36:34 ID:3ps05TP/0


803 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:35:53 ID:60bTLSwY0
江戸時代砂糖はめちゃ無茶高価


レスミスが多い
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:36:58 ID:sDDFj03+O
正直仁がくよくよするのがうざいので
婚約者設定いらない
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:38:09 ID:jI4NY0Qo0
物がない状態でどう工夫するかが作品の魅力の一つだから、貧乏長屋で砂糖が簡単に都合出来てしまうと作品がチープになる。
生理食塩水を飲ませて、回復してきたら重湯を飲ませるぐらいのほうが良かったかも。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:38:32 ID:qodvimqT0
>>805
でも肝心の仁の心は現代の未来にしかないんだろ?
多少は激似の野風になびきそうだが立場が違いすぎるし・・・
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:38:49 ID:YZ6LlOccO
>>793
インタビュー読むとますます現代に残した婚約者設定はいらないな〜野風と咲で十分なのに
女の駆け引きって表現がやだ
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:39:18 ID:DQDLcOGH0
俺が江戸時代に行って坂本竜馬とか緒方洪庵に会ったら
いたずら書きレベルでいいから書を書いてもらう
勝海舟のも欲しいな

しょせんドラマなんだからくだらん事を考えながら見てます
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:39:38 ID:MaqFEETd0
砂糖が高価つっても餡子使ったお菓子は、庶民のお菓子だろ
まったく手が出せない程高価って程でも無かったんじゃないの
地方ならともかく、それこそ流通の中心江戸なんだし
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:40:31 ID:ZHkF3IM9O
ところで2話は視聴率どれ位だった?
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:40:50 ID:uYD0yT9k0
>>808
幕末と戦後を一緒にするな
 
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:40:52 ID:sDDFj03+O
>>809
未来って仁が執着するほどいい女に見えないし
単に罪悪感から思い出してるように見える
戻っても誰一人よかったなとは思わないだろう
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:41:17 ID:Omn1ElUDP
>>760
あなたが引用したであろうサイトの記述を読むと、
http://myumyueno.blog68.fc2.com/blog-entry-26.html
「江戸では一日に(4斗樽)160樽ものが消費されていたと言います」
と書いてあるよね。
計算すると、江戸での砂糖の消費量は1152g/日ってことになる。
江戸の人口が100万人と想定すると、1人当たりは、0.00115g=1.15ccってことになる。
1人1日小さじ1/4杯程度の消費量にしかならないって計算になる。
やっぱ長屋の台所には置いてないんじゃないか?

817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:42:17 ID:nX6gU7f80
現代人の男が女郎を好きになる設定はさすがに無理があるような。
他の男の相手を毎日してる訳で。耐えられないっしょ。
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:42:34 ID:mH/mWcZ30

815 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:40:52 ID:sDDFj03+O
>>809
未来って仁が執着するほどいい女に見えないし
単に罪悪感から思い出してるように見える
戻っても誰一人よかったなとは思わないだろう

思う〜感じるぅ〜 と、2ちゃんを日記にしてしまう
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:43:01 ID:FJAbj5mX0
2chなんてニワカの知ったかぶりwiki厨がいるから盛り上がるんですね
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:43:05 ID:nuEsuBi70
砂糖の調達先はもういいよw
近くの茶屋とかからもらってきたとかでいいじゃんもう
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:43:11 ID:kpej3cgy0
>>813
16.4
前回16.5
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:43:37 ID:jI4NY0Qo0
江戸の人口は120万人ほどだね。
そのうちの武士が半分。
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:43:40 ID:MaqFEETd0
>>816
長屋の住民が自分ちの台所から集めてきたのか
知り合いの料理屋に頼んで貰ってきたのか
はっきりしてないんだから
そんな拘るような事でもないように思う
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:43:45 ID:9L75Bwzz0
水飴があるのにな。

現代の医者が、江戸時代にいっても何もできないのが、ガチだろうにワラワス。
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:43:47 ID:9mp7iB/U0
>>816
台所から持って来る瞬間の映像ってあったっけ

職場からとかツテを辿ってとかでいいんでないの?
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:44:08 ID:tNgrF+poO
沖田総司(誰が演じる?)との出会い→竜馬暗殺… という展開までいくんかなあ。
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:44:25 ID:ZHkF3IM9O
>>821視聴率すげーな
ありまと
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:44:26 ID:Nm2pTB2h0
>>804
残念ながら?これは医龍レベルではなくコトーレベル
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:44:56 ID:zeavPXlY0
黒砂糖ならあったとかどっかで見た
長屋の砂糖は精製された真っ白な現代と同じ砂糖だったから
せめて黒っぽい砂糖を出せば良かったのかも。
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:44:58 ID:yV3Q6aZAO
綾瀬と中谷の火花バチバチって面白そうじゃん。
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:45:02 ID:CBQdVooz0
>>771
自分も1話の時からあの子役が大して演技上手くもないのに
やたらだらだらやるからそれにうんざりしてる。
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:45:03 ID:jI4NY0Qo0
飴は麦芽から作る。
甘酒を飲ませるのも有かも。
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:45:10 ID:8USRwQBHO
>>812
庶民も甘いアンコのお菓子くらいは食べたことはあったろうけど、
長屋住人が自分ちの台所でスイーツ(笑)を作るなんてことはなかったろうな。
砂糖の入ったものを口にしたことがあるってのと、台所に常備していることは違うと思う。
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:45:13 ID:9L75Bwzz0
漢方薬には、水飴が入っているわけだが。
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:45:39 ID:MJoU7hiyO
鉄也演技はいいけど、なんで茶髪なのか気になった
当時は毛染めあったの?
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:46:42 ID:9L75Bwzz0
砂糖なんか輸入品だろ。商人と殿様ぐらいしか使わないだろ。下らなさ杉。
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:47:48 ID:MaqFEETd0
>>833
だからいつ長屋の台所から持ってきた描写があったんだよっていう
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:47:58 ID:VxobzV2B0
綾瀬のドラマや映画をまったく見たことなくてバラエティとか
番宣しか見てない人は綾瀬って本当に演技できるの?
って思ってしまうかもなwでも演技しているところを見ると
ものすごく魅入ってしまう。なんか、綾瀬本人の個性がにじみ出てるというか。
作品ごとに違う顔を見せてくれるし。これからも発展していく女優さんだと思う。
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:48:37 ID:FJAbj5mX0
>>804
感じ方は人それぞれに決まってんだろ
最近のゆとりは皆同じじゃないとイヤなのか、個性がねえな
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:48:43 ID:otjtYzmo0
荒れる元だから綾瀬スレでやれ
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:49:17 ID:9mp7iB/U0
>>829
きび砂糖みたいな色に見えたけど・・
録画してないのでナンだけど。
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:50:40 ID:BVQP9kR40
橘家経由で工面したと思うんだけどな>砂糖
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:52:03 ID:aMSwVxt1O
>>841
うん。白ではなかった。

てか、このドラマで大事なとこは砂糖じゃないだろ
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:52:13 ID:yOFt6WcRO
仁16%か
自分的には26%位なんだけど

十数年ぶりに連ドラ観てるんだけど、世間てこんなもんなのか?
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:52:48 ID:mH/mWcZ30
838 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:47:58 ID:VxobzV2B0
綾瀬のドラマや映画をまったく見たことなくてバラエティとか
番宣しか見てない人は綾瀬って本当に演技できるの?
って思ってしまうかもなwでも演技しているところを見ると
ものすごく魅入ってしまう。なんか、綾瀬本人の個性がにじみ出てるというか。
作品ごとに違う顔を見せてくれるし。これからも発展していく女優さんだと思う。



自分語りが長い
思う〜感じるぅ〜 と、2ちゃんを日記にしてしまう
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:53:09 ID:yV3Q6aZAO
映画化ありそうだな。
龍馬暗殺までやっちゃったらどうするんだかわからんが
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:53:45 ID:T+ZQ5Bke0
>>843
もう砂糖に粘着して離れられない御仁が居るんですよ、ドラマそっちのけでねw
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:54:08 ID:mH/mWcZ30
844 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:52:13 ID:yOFt6WcRO
仁16%か
自分的には26%位なんだけど

十数年ぶりに連ドラ観てるんだけど、世間てこんなもんなのか?


自分語りが長い
思う〜感じるぅ〜 と、2ちゃんを日記にしてしまう
内容0・・・というか意味不明
単発ageレス
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:54:17 ID:K2loLXsr0
>>687
今きみ・・・しゅじゅ ちゅ って言っ
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:55:44 ID:8USRwQBHO
>>837
庶民の家にはないものを描いてもいいなら、麻酔なしで手術する必要もないだろ?
華岡青洲の通仙散はもう存在しているんだから、薬師からもらってくればいいのに。
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:55:49 ID:jI4NY0Qo0
砂糖と塩と水が昨日の回では一番重要だから。
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:56:28 ID:nX6gU7f80
>>826
未発表。
沖田が出るかもまだ未定みたいだよ。

猫のしゅじゅちゅやるのかなぁ。
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:56:34 ID:VpuRnN7x0

こうなりゃ篤姫登場もありうるなぁ。

 それよりも綾瀬はるかは演技うまくなったナァ。

   
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:56:54 ID:9mp7iB/U0
>>850
どこかありそうな場所から調達してきたが省略されたんだなと思えないと
ドラマを見るのに向いてないと思う
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:57:49 ID:H4O7ObRaO
>>850
本を読め
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:58:09 ID:T+ZQ5Bke0
>>850
時間が無かったんでしょ
てか、どうでもいいわ、所詮SF時代劇じゃないですか
割り切ってストーリーを楽しむのが吉だと思うけどね
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:58:40 ID:yV3Q6aZAO
山田孝之、渡部篤郎はゲストで出ますか?
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:58:51 ID:mH/mWcZ30



853 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:56:34 ID:VpuRnN7x0

こうなりゃ篤姫登場もありうるなぁ。

 それよりも綾瀬はるかは演技うまくなったナァ。

854 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:56:54 ID:9mp7iB/U0
>>850
どこかありそうな場所から調達してきたが省略されたんだなと思えないと
ドラマを見るのに向いてないと思う


内容0・・・というか意味不明
単発ageレス
思う〜感じるぅ〜 と、2ちゃんを日記にしてしまう
自分の糞レスに自分でお返事する
【ナッ!!!】が好き
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:59:22 ID:kpej3cgy0
>>850
そんなこと言ってたら限がないよ
ドラマも映画も話が成立しないで終了
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:59:23 ID:nuEsuBi70
砂糖砂糖うるせーんだよ
そんなに砂糖が気になるのなら
畑行ってさとうきびと一緒に埋まってろ
バーカバーカ!
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:00:24 ID:mH/mWcZ30
860 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 11:59:23 ID:nuEsuBi70
砂糖砂糖うるせーんだよ
そんなに砂糖が気になるのなら
畑行ってさとうきびと一緒に埋まってろ
バーカバーカ!


内容0・・・というか意味不明
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:00:44 ID:uv/4kmfA0
http://www.youtube.com/watch?v=SoZM84_s_V4

主題歌これなら20%行ったな
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:01:03 ID:vwgIQHqOO
(^O^)ハハハハ
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:01:55 ID:8USRwQBHO
>>847
昨日の回では、砂糖は最重要アイテムだろ?
砂糖が重要でないとしたら、そもそもドラマが成立しない。
MRIでも電メスでも免疫抑制剤でも抗生物質でもワクチンでもなんでも駆使して
治療すればいいことになるだろ。
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:02:23 ID:WTeZ1qsq0
勘違いするなよ
JINが凄いんじゃないんだよ
大河の視聴者がそのまま移動してくれてるから数字とれてるだけ
日9は時代劇やれば数字とれることがわかったわけだ
TBSはここに時代劇もってきそうだ
大河の視聴者を引き込めば数字とれるんだからな
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:02:25 ID:r+ZYGHCxO
ハンサムな人の番組で、DVD紹介で【おっぱいバレー】紹介していて、簡単なダイジェストなのに、綾瀬はるかの演技に思わず泣いてしまった。
兄上との映画、僕の彼女〜も凄くいいし、JINは、本当に綾瀬はるかで良かった。
ウザくも、嫌みにもならない。
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:02:59 ID:MaqFEETd0
>>864
さすがにその理屈は無理があるわ
だって砂糖はその時代に存在するんですものw
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:04:07 ID:8E8q2mOE0
いずれ綾瀬は大沢とSEXしそうだな
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:04:40 ID:yV3Q6aZAO
野風が現れたら咲は空気扱いってのはやめてくれよ
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:05:51 ID:gGybY90g0
>>859
ちゃんとした作品は時代考証とかきちっとやるからね
JINもやってるのかどうかわからないけど
ちょくちょくご都合主義が出て来ると萎える原因になる

時代考証をちゃんとやった上でのあのシーンである事を願う
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:07:01 ID:zXf049QSO
枝豆坊やがせんせぇ〜って枝豆持って仁に駆け寄るシーン。
坊やの後に咲がはにかみ気味に挨拶して
仁もなにかいとおしいものを見るような感じに見えたのは自分だけ?
2人の間に微妙な空気が流れていましたよね?
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:07:04 ID:6JyS4wN4O
緒方役はキンパチ以外だと誰が良かっただろう?
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:07:19 ID:otjtYzmo0
>>868
武家のお嬢さんは嫁ぐまで処女でないと。
原作でも野風と仁の未遂ならあったけど咲は無理だなw
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:08:05 ID:Wp0frEDRO
この時代、白砂糖一斤(600g)が銀四匁ぐらい。大工の日当ぐらいだな。
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:09:04 ID:8E8q2mOE0
綾瀬もコロリにかかってウンコ漏らせよ
何やってんの
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:09:36 ID:T+ZQ5Bke0
>>873
彼方のような方は視聴対象ではないという事だろうね
あまり細かい人は身体に良くないから、無理して見なくていいんじゃない
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:09:41 ID:69rSRkwe0
>>870
原作に忠実なら問題ない
レイプしたらおかしくなる
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:09:54 ID:uv/4kmfA0
キロロがどうしたって?
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:10:10 ID:WTeZ1qsq0
勘違いするなよ
JINが凄いんじゃないんだよ
大河の視聴者がそのまま移動してくれてるから数字とれてるだけ
日9は時代劇やれば数字とれることがわかったわけだ
TBSはここに時代劇もってきそうだ
大河の視聴者を引き込めば数字とれるんだからな
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:10:56 ID:WTeZ1qsq0
日9は時代劇枠になるだろうな

俺の予想はおそらく当たるぜ
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:11:22 ID:8E8q2mOE0
NHK時代劇も取られたら終わりだな
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:11:26 ID:T+ZQ5Bke0
視聴率なんて数字が取れれば何でもいいんだよ
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:12:17 ID:gGybY90g0
>>877
良い方になら別にかまわないと思うけどな
まぁ、原作は読まないからどうでもいいけどさ
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:12:17 ID:8USRwQBHO
>>867
麻酔だってあの時代には存在するんですが?
石炭酸による消毒技術だって、当時の欧米にはあったんだから。
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:12:56 ID:yV3Q6aZAO
ドラマの仁先生は野風のセックスのお誘いに簡単に乗っちゃいそうだな
基本チャラいし、ミキにそっくりって設定まで加わってるし
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:13:31 ID:GXBsSZ5l0
>>871
むしろ、咲と仁が少しすれ違っているのをお互い無理やり収めた顔に見えた
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:13:41 ID:ZnWJPAN00
>>857
渡部はNHKで面白そうなのをやるじゃないですか。
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:14:10 ID:H4O7ObRaO
>>884
ちゃんと本を読め
恥ずかしい
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:14:13 ID:OD2v9M6c0
一応時代考証はされてるんじゃないの
公式サイト見たら口出ししてるおばちゃんのこと
載ってる
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:14:50 ID:zeavPXlY0
>>841>>843
そっか、真っ白じゃなかったか。ゴメン塩と見間違えてたみたいだ

戸板にトイレ穴空けるの大変だったろうな、とかそんな事考えたりしてた。
あの戸板の簡易ベッドは良いアイデアだ
板の上痛そうだけど布団に垂れ流しよりはいいもんね

仁が女性と関係も持とうとしても
当時、まともな避妊法は無かったろうし(女性に紙を詰めるとか聞いたことあるが)
もし子供が出来たら歴史が大幅に変わるから
そこまで至らないだろうな
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:15:03 ID:MaqFEETd0
>>884
麻酔はそのうち出てくるよ
少なくとも砂糖は麻酔よりはるかにその場で容易に入手できるものだろ
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:15:08 ID:otjtYzmo0
>>887
野風花魁のお相手なら出してやってもいいぞ渡部
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:16:22 ID:nX6gU7f80
>>890
仁の最重要アイテムは戸板
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:18:23 ID:nuEsuBi70
ドラマの仁先生はずっとあのざんばら頭なのかな?
あやしすぎないかなw
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:18:34 ID:L4i5vKyh0
ここチャットかよwww
1時間で150消費ってすごいね
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:18:37 ID:qodvimqT0
あの下痢嘔吐のリアルな音は来週もあるのか?
あれは正直無い方がいいんだが。
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:18:49 ID:SPV8Gpd3O
ドラマに感化されてみんなが原作大人買いしてる頃、親父に幕末の読み物を借りてきた俺は当時の龍馬並に一歩リードしちゅうぜよ!
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:18:49 ID:IZxfgvImP
正直言って枝豆店長との絡みで尺取りすぎだと思う
もう少し時間削って本筋を入れたほうが…
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:19:11 ID:3SJ617POO
>>875
そういやコロリにかかってたのは男ばっかりだったよね。
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:19:14 ID:n1F80w+kP
>>874
その程度の値段なら長屋の台所にあっても不自然じゃないな
日常的に使わないとしても、おはぎとか作る為の
特別用にとってある可能性だってあるんだし
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:19:18 ID:otjtYzmo0
>>894
吉原に行く頃にはちょびっと結んでる
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:19:41 ID:JGQD1Izv0
砂糖の人は
ジャイアンの母ちゃんが近所の料理屋に「砂糖分けて下さい」と頭を下げて女将さんに渋られてるところ
奥から切符の良い爺さんが出てきて
「医者がいるっつってんだ、人助けのためだ好きなだけ持ってけって」言われて
貰った砂糖を持って帰る途中に雨が降ってきて水たまりで転ぶもしっかりと胸に抱きかかえてるシーンでもあれば満足なのか
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:19:47 ID:IJLZd62a0

来週のあらすじにある画像。

仁先生が手を合わせてるお墓の住人が誰なのかすごく気になる・・・・・・・

904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:19:47 ID:CgCd0pR/O
吉原へ向かう仁に「汚らわしい!」とキレる栄さんが楽しみだな
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:20:17 ID:ZO7EiOjK0
昨日の綾瀬の走り方ってどうよ?江戸時代のお武家のお嬢様の走る時って、
片手ですそを押さえて、片手は胸の前って描き方が定番だったと思うんだが、
元気に両腕振って、完全に運動会走りだったなw
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:21:22 ID:mBTuCUDB0
>>894
ごろつき=エタヒニン
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:23:36 ID:1sv99ygi0
>>902
水飴etcで代用したと脳内補完している俺は勝ち組だな
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:24:00 ID:G/z12Oyi0
大沢さんの演技いいね。台詞も聞き取りやすいし。
ドアをピシャンて閉めて、本当は説明しちゃいけない
コレラの対処法を辛そうにじっと目を閉じて話して、
最後に目をかっと開けて医師としてのスイッチ入る所が好きだ。
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:25:29 ID:yV3Q6aZAO
麻疹エピ飛ばして綾瀬のおっぱいシーン飛ばしたんだから
仁と橘母娘の丼エピとか
仁が野風とセックス→野風がマジイキしちゃって花魁の自信喪失、とか
追加しちゃってよ
江戸の女1000人切りする仁とか
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:26:55 ID:CBQdVooz0
>>907
砂糖を量ってるシーンがあったから水あめではないと思う。
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:27:01 ID:ZHkF3IM9O
一時間じゃたりねぇよ
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:27:11 ID:mBTuCUDB0
305 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日: 2009/10/19(月) 03:08:52 ID:mBTuCUDB0
今回の綾瀬のマラソンの走り方は、江戸時代に合ってるのか?あれで。
現代の走り方じゃないか?

306 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日: 2009/10/19(月) 03:09:58 ID:mBTuCUDB0
江戸時代の女性の着物での早歩きってのじゃなくて、あれじゃ、マラソンだぞ。

違和感なかった?>all

308 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2009/10/19(月) 03:12:32 ID:c3dHAwJH0
>>305
それを言ったら武士だって右手と右足を同時に出し、左手と左足を同時に出す歩き方してたんだし。
曲がり角は直角に曲がってたし。
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:27:21 ID:8E8q2mOE0
治療と称して若い娘のおっぱい揉むぐらいはしろよ
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:27:32 ID:n+GWtD5Q0
>>872
宇野重吉または寺尾聡
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:27:39 ID:69rSRkwe0
餅をのどに詰まらせたエピも飛ばしてる
描写がキツいのは飛ばしてるな
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:28:31 ID:1sv99ygi0
>>899
当時の江戸の人口比率は男性が圧倒的に多い
+外に出て働いてる時にもらってきた
こういう解釈でいいんでない?

>>905
アレだと絶対に着崩れるwww

>>913
稲中の前野じゃねえか
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:29:26 ID:wVxlYHlHP
>>904
当然、栄さんは銅鑼のSEとともに現れて、仁を問い詰めるんだよね?
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:29:31 ID:xCEi0UZv0
>>816
引用だったかw
あたかも自分の知識のようにwww
ワロスwwwwwww
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:29:42 ID:nX6gU7f80
微エロを期待する輩が多くてワロタ
確かにおっぱいは少ない。
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:29:55 ID:HtulvLZF0
小日向と枝豆が絡めばおのずと視聴率取れる
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:30:13 ID:ChND1Bk/O
このドラマ、ヤフーでも賞賛の嵐ですね。
それにしてもスレの延びが早い。。。
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:30:56 ID:1sv99ygi0
>>919
綾瀬が出てる時点でおっぱいには期待するだろうjk

>>921
タイムスリップものでも屈指の面白さだと思う
幕末高校生以上
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:31:21 ID:IJLZd62a0
>>816

長屋には金持ちの大家さんと言うのがおってだな(rya・・・・

924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:31:43 ID:8USRwQBHO
>>902
そう。そういうシーンがあったら満足だった。
ちなみに、塩も当時の塩は炭酸マグネシウムなどの潮解成分が多く含まれていたので、
サラっとはしてなくて、ベチャベチャ、あるいは水溶状態だったはず。
今でもちょっとお高い天然塩をきっちり蓋の閉まる密閉容器じゃなくて、
カメなんか入れていると数日で水が滴るほどベチャベチャになる。
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:31:51 ID:BVQP9kR40
>903
ヒメアリクイだったら嫌だ
そこは変えろ
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:32:52 ID:FEem1UecP
原作でもホルマリン胎児や包帯男って出てた?婚約者なんていたっけ?
スパジャンで読んだだけだから昔すぎて、タイムスリップした経緯を覚えてないんだ
誰か教えてくれ
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:34:45 ID:cWs6ARvB0
>>902
そうなんじゃないの?
一事が万事それしてたら、毎回数時間番組になるがw
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:35:08 ID:T+ZQ5Bke0
時代考証厨は自分の知識を100%時代考証してから書き込む事
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:35:24 ID:8E8q2mOE0
あの綾瀬だったら治療と言えばなんでもさせてくれそうな雰囲気だけどなw
治療と言えば余裕でおっぱい揉ませてくれそう
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:36:01 ID:Gv7t/R9e0
おまいら、見つけてきたぞ!
勇者はチャレンジしてみてくれ。

キッチンで作る
『経口補水液』簡単レシピ

用意するもの 分量
ボトル 1000ml
塩 小さじ1/2杯(3g)
砂糖 大さじ4と1/2杯(40g)
水 約1000ml

〜作り方〜
一度沸騰させた水1リットルに対して上記の分量の塩と砂糖を加えてできあがりです。
でもちょっとだけこだわるとすれば、塩はすこし高級なもの、砂糖は見つけにくいか
もしれませんが、ブドウ糖がいいでしょう。
高級な塩にはナトリウム以外のミネラル分が多いこと、糖分は分解をうけてブドウ糖に
なるので最初からブドウ糖をとったほうが効率が良いという理由からです。
でも、手近にあるお砂糖と塩でも大丈夫です。
そしてレモン果汁などで飲みやすくしてもいいかもしれませんね。

このレシピを知っていれば、キャンプなどで外出中だったりした時
の熱中症や発熱や下痢で脱水になってしまう時に役にたつでしょう。
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:36:33 ID:wVxlYHlHP
>>913
そんなことしたら栄さんに打ち首にされるだろうが(銅鑼の効果音付きで)!
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:36:48 ID:duKDDLjSO
子役がちょい鼻に付くけどいいドラマだなって見てたら
ラストのMISIA?の歌で一気に覚めたw
あの声っつーか歌唱法は江戸の町並みに全く合わないよな?
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:37:32 ID:nuEsuBi70
江戸時代は性的魅力が詰まってる部位としては
おっぱいよりお尻の方が重要視されてそうなイメージなんだが
実際どうだったんだろうね
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:38:15 ID:ZHkF3IM9O
>>932黙れ
カッーッ!ペッ!
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:39:30 ID:8USRwQBHO
>>930
ポカリとかアクエリアスを買ってきた方がよくね?
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:40:23 ID:MJoU7hiyO
野風と会うのは3話ラストかな
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:40:30 ID:FEem1UecP
>>930
ユニセフのチラシ?で見て作ったことがあるが、ポカリとはほど遠い味だった
風邪のときに節約できるかと試したが、ポカリ飲んでたほうがいい
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:41:27 ID:8E8q2mOE0
ポカリが体液と同じなんなら鼻から飲んでも痛くないはずだぜ
誰か試してみろ
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:41:58 ID:/kj1k8XPO
金持ち大家は裏長屋には住みません
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:42:11 ID:eeQiTHqwO
>>924
原作の仁先生も
「この時代の精製されてない塩や砂糖の方がミネラルが多いはずだ」
と言っている。
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:42:29 ID:T+ZQ5Bke0
>>935
じゃねくね語はうざい、もっとハッキリ意見を言いたまえ
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:42:46 ID:GO5sSQS50
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091019-00000003-maiall-ent
<ドラマ視聴率>「JIN 仁」第2話16.4% 好調キープ

 大沢たかおさん主演のドラマ「JIN 仁」(TBS系)で18日放送された第2話の視聴率が、
平均視聴率16.4%(関東地区)を記録したことが19日、ビデオリサーチの調べで分かった。
11日放送の第1話は16.5%だった。

943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:43:27 ID:O0vXj8p5O
>>932
江戸の町並みに合う曲ってなんだよw
沢田けんじのTOKIOをパロった『お江戸』か?www
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:44:22 ID:nX6gU7f80
>>933
そういえば池波小説だとやたら「凝脂のみなぎった太もも・尻」が出てくるw
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:44:23 ID:wBFv37CG0
とりあえず視聴率取れそうだから,無理に完結させずに,シーズン2作ればいい。
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:44:24 ID:ice5RtPq0
砂糖の件にずいぶんこだわってる人がいるな。
庶民にはなかなか買えなくても、使ってるところはあるんだから
あの長屋に料理屋で働いてる人がいたとか、
近くの店に事情を話して分けてもらったってことでいいと思う。
この時代に存在しない薬や器具と同列に語るほうが無茶だって。
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:44:27 ID:1sv99ygi0
>>942
フィギュアの裏でも健闘だな

>>943
おめー氏神さんディスってんのか
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:44:41 ID:vXO33uj+0
スレの消費速度についていけん
お前らもうちょっとゆっくり会話しろ
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:45:16 ID:shrBudPG0
映画で完結!ってのだけは止めてくれよー・・・
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:45:21 ID:8USRwQBHO
>>941
>もっとハッキリ意見を言いたまえ
別に意見をハッキリ言わなくてもよくね?
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:45:54 ID:1sv99ygi0
スレの流れが昨夜と全く同じなのにはワロタ
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:46:17 ID:OkA+8LSeO
貧乏人のお怪我した瀕死の患者の子供に 枝豆 を治療の代償として要求する仁は
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:46:19 ID:IJLZd62a0

もちろん大家は長屋には住んでないけど、取立てに便利なように長屋の近くに
住んでる。それに長屋に住んでるものは大家の家は知っている。

954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:46:23 ID:8E8q2mOE0
綾瀬はいつ嫁に行くの?
もう遅いぐらいだろ?
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:46:50 ID:48N25i7e0
砂糖とかポカリなんてどうでもいいんだよ
気になるのは来週の仁がコレラになって
咲とか金八がどう治療していくかが楽しみなんだよ!
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:46:56 ID:WK0CAu+S0
>>950
おめえ何反応してんだよ、ほっとけよ
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:47:28 ID:1sv99ygi0
>>954
設定年齢が何歳かにもよるな
20くらいだと遅くはないレベル
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:47:52 ID:CgCd0pR/O
ちちしりふとももはこれからに期待しておけ
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:48:14 ID:dmHU/PQzO
ORS作ったことある。
味薄かった。
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:48:25 ID:Omn1ElUDP
>>946
だったら麻酔もあの時代にはあったよ。
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:49:18 ID:8E8q2mOE0
ドラマって普通に乳首OKだったよな?
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:49:28 ID:H4O7ObRaO
>>960
ちゃんと該当文献読め
恥ずかしい
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:49:34 ID:Lv5R4GHMO
>>932
だからといって、演歌も合うとは思わないし難しいところだな。
本当はインストの方がいいんだろうけど。
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:50:38 ID:3SJ617POO
>>957
20だと完全にいきおくれだろ。15、16で結婚が普通だったんじゃないの?
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:51:23 ID:1Bybhn3s0
TBSのドラマ見たの何年ぶりだろう。面白い。内野の龍馬うますぎ。
自分が福山だったら内野のあとにやるの嫌だ。容赦なくうますぎる。
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:51:46 ID:nuEsuBi70
>>964
武家のお姫さんは20でギリギリ行き遅れじゃないらしいよ
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:52:03 ID:JGtkKC6R0
875
すまない。笑ってしまった
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:52:05 ID:gzywKevs0
>>946
薬に比べたら安いだろうし
じっさい料理にだって使うんだから
手に入らない訳が無い。
貴重であるにしたって度合いがあるわ。
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:52:15 ID:gGybY90g0
>>963
演歌ww
てかもうちょっと落ち着いたトーンの
歌手でよかったと思う

ミーシャって首締められたような歌い方すっから
聞いてて苦しいw
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:52:22 ID:jRsPPGKo0
このスレ、消費早すぎだろwww
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:52:49 ID:ZO7EiOjK0
>>946
まあ、砂糖はくどくど議論する程の問題じゃないとは思うんだけどさ、
あの時代、貧乏長屋の住人が簡単に持ってこれるものなの?って
素朴な疑問は当然出てくるし、せめて台詞に一工夫してくれりゃ、
高価なものだけど、なんとか工面して持ってきたというのが、伝わった
はずなのに、演出上ちょっと手抜かりだったなと。
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:53:06 ID:uVTrCl9P0
江戸末期なら、庶民でも、白砂糖使ったお菓子を安価に食べられた、って
歴史家が言ってるから、そのへんの店からもらってきたとか、
商売物だとか、思っておけよ。
そんなとこに時間さかなくていいよ。
NHKのドキュメンタリーじゃあるまいし。
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:53:30 ID:P05aaRcFO
確かに。内野の龍馬は素晴らしい
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:53:35 ID:NgmRu43R0
面白すぎる
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:53:47 ID:1sv99ygi0
>>972
某大河の反動からか時代考証にこだわる人大杉でワロタ
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:54:22 ID:LL8og01OO
火消しがさぶちゃんじゃない件
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:54:33 ID:6JyS4wN4O
次スレは原作小出しネタバレ厨がきませんように
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:54:42 ID:gzywKevs0
>>971
はいはい後出しじゃんけん。
手に入らないって意見から
手に入れる過程がないとさりげなく変えたw
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:55:17 ID:Grm5XAwZ0
医龍−AI
仁 −MISYA
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:55:28 ID:lxqFGt2k0
砂糖が貴重かどうか、か

まあ「黒米稲荷」という黒糖をたっぷり使ったものが流行ってるからねぇw

それよりも枝豆くんの母ちゃんが売ってたゆで卵
当時卵は貴重じゃなかったのか、とw
卵は第二次大戦前後だけ貴重だったのかなあ?
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:56:01 ID:FZbMz22O0
NHKの職員がいるんですね
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:56:46 ID:rqgx90bNO
手塚良庵は出んの?
既出?
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:57:17 ID:gzywKevs0
>>980
貴重だろうがなんだろうが
鶏は産むわけで
その売値が変わるだけじゃん。
いいかげんにそろ馬鹿。
時代考証で問題があるならソース示せ。
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:57:50 ID:Omn1ElUDP
>>955
やっぱ洪庵先生には、中盤くらいで「医は仁術」であるということについて、
弟子や仁や枝豆店長にとくとくと語って諭して欲しいね。
名づけて「仁の授業」。あるいは適塾の門下生が暴力的な倒幕活動に傾いて、
奉行所の役人に取り押さえられて連行された後に、感動的な話をして
奉行所の与力や同心を説き伏せるシーンが欲しいところだな。
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:57:51 ID:IJLZd62a0

フジもいるとおも、日テレもおる、テレビ朝日もおる。
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:58:25 ID:cmeB/A3V0
行列よりも視聴率が良かったなんて嬉しい。

スケートさえ時間が被らなければな。

嘔吐、下痢シーンは来週は少なめでお願い致します。

987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:58:27 ID:CgCd0pR/O
>当時卵は貴重なんじゃなかったのか

貴重だから卵売りなんてものが商売になるんだよ
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:58:38 ID:NL6MJkEuO
喜一が売ってた枝豆が5文 茶店で売ってる砂糖も使った団子が2、3文位の時代だろ?少量とはいえ砂糖を買う余剰は出たんじゃないか
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:59:09 ID:J6M5GqOBO
うでたまごが転がるシーンに板東さんがお怒りです。
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 12:59:53 ID:1sv99ygi0
>>986
やっぱあのシーン拒否反応あんのねwww
うちの家族は「水ばっかだとああいう音するよな」とか言いまくってたが
あと、昨晩の夜食がカレーの方はご愁傷様でした
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 13:00:22 ID:48N25i7e0
>>980
うるせーよ
番組スタッフも調べた上で卵売ってんだろ
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 13:00:33 ID:tHtr5FSZ0
>>989
転がったゆで卵は撮影後、板東英二が(ry
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 13:00:48 ID:3SJ617POO
>いいかげんにそろ馬鹿。
なんかわろたw
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 13:01:03 ID:Uaw/PpCMO
>>989
うでたまご粗末にしたらあかんでぇ〜
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 13:01:51 ID:xCEi0UZv0
次スレにw
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 13:02:10 ID:ZO7EiOjK0
>>980
つーか、誰も既婚女性がお歯黒してない事に突っこむつもりなんて
ないだろうし、完璧な時代考証に基づいてドラマを作ってくれって
話じゃなく、せっかくいいドラマなんだから、嘘を本当っぽく見せる
小さな努力を惜しまないでほしい、ってだけの事。
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 13:02:26 ID:NL6MJkEuO
1000なら来週から視聴率爆上げ
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 13:03:06 ID:xCEi0UZv0
だから次スレは?w
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 13:03:38 ID:1tQeI+jA0
1000ならコロリになる
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/19(月) 13:03:42 ID:/zODcIWe0
1000なら視聴率平均20%超え
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のドラマのスレで
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛
<お知らせとお願い>
★サーバ負荷軽減のため、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨します。
  2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

特に、放送直後の書き込み集中は板落ちの原因になります。
        2ちゃんねるのご利用は計画的に。