【日9】 JIN -仁- Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
【公式サイト】http://www.tbs.co.jp/jin2009/

▼スタッフ
プロデュース:石丸彰彦/津留正明
原 作:村上もとか『JIN-仁-』集英社「スーパージャンプ」連載中
脚 本:森下佳子
演 出:平川雄一朗/山室大輔/川嶋龍太郎
音楽:高見優

▼出演者
大沢たかお(南方仁)幕末にタイムスリップした現代の脳外科医
中谷美紀(野風&友永未来)江戸の民を魅了する吉原一の花魁と、現代に残してきた仁の婚約者、一人二役
綾瀬はるか(橘咲)仁の助手として医療の道を志す武家の娘
小出恵介(橘恭太郎)仁に命を救われた旗本の当主
桐谷健太(佐分利祐輔)江戸の医学界の一派・華岡流に属する若き医師
田口浩正(山田純庵)江戸幕府が開く西洋医学所に勤める蘭方医
戸田菜穂(妙)江戸の長屋に住み一人息子を育てる町人
武田鉄矢(特別出演)(緒方洪庵)江戸時代の医学を牽引する西洋医学所頭取
藤田まこと(特別出演)(新門 辰五郎)江戸火消し「を組」を束ねる人物
高岡 早紀(夕霧)野風の先輩遊女
六平直政(鈴屋彦三郎)吉原の老舗・鈴屋を商う江戸の楼主
麻生祐未(橘栄)夫が病死したことで医学を嫌う橘家の未亡人
小日向文世(勝海舟)いち早く開国を志し働きかける日本近代のパイオニア
内野聖陽(坂本龍馬)明治維新を推進させる幕末の革命児

▼前スレ
【日9】 JIN -仁- Part6 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1255284798/


▼ネタバレ専用スレ
【ネタバレ専用】 JIN -仁- part1 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1249207168/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:14:41 ID:PK91TQLM0
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:17:15 ID:PK91TQLM0
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:36:09 ID:1HI+VbuHO
スレたつの早っ!
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:04:31 ID:XQVTBKm70
スレの流れ早っw
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:08:31 ID:1hKq8h3dP
ちょwwwwwwwwwwwwwww

・゚+☆星の金貨|続・星の金貨☆゚+。 Part6
822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2009/10/11(日) 23:22:11 ID:ndb/AV6p
身寄りのない貧しい医者が江戸時代にタイムスリップしました

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2009/10/12(月) 11:08:19 ID:HuXs8gf9
脳外科医だし、被りますなww

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 13:33:23 ID:iOpYzElD
JINもここも
胎児が問題を引き起こしている。
被りますなww

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 14:03:51 ID:/JJhuSyF
婚約者がいて結婚を前に階段から転げ落ちて婚期を逃がす ってとこも被るな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 14:07:29 ID:iOpYzElD
婚約者が障害者というところも似てるww

7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:09:08 ID:gE3ZzDqU0
いちおつでありんす
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:15:09 ID:TKN6LAeo0
>>1
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:15:38 ID:oX53DOJy0
>>1
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:16:04 ID:1hKq8h3dP
ちょwwwwwwwwwwwwwww

・゚+☆星の金貨|続・星の金貨☆゚+。 Part6
822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2009/10/11(日) 23:22:11 ID:ndb/AV6p
身寄りのない貧しい医者が江戸時代にタイムスリップしました

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2009/10/12(月) 11:08:19 ID:HuXs8gf9
脳外科医だし、被りますなww

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 13:33:23 ID:iOpYzElD
JINもここも
胎児が問題を引き起こしている。
被りますなww

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 14:03:51 ID:/JJhuSyF
婚約者がいて結婚を前に階段から転げ落ちて婚期を逃がす ってとこも被るな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 14:07:29 ID:iOpYzElD
婚約者が障害者というところも似てるww
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:16:29 ID:snm+HQw4O
新スレ>>1乙age
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:16:54 ID:mrXdqfPM0
おつ
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:17:04 ID:U11FTrBq0
>>1
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:18:10 ID:1hKq8h3dP
ちょwwwwwwwwwwwwwww

・゚+☆星の金貨|続・星の金貨☆゚+。 Part6
822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2009/10/11(日) 23:22:11 ID:ndb/AV6p
身寄りのない貧しい医者が江戸時代にタイムスリップしました

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2009/10/12(月) 11:08:19 ID:HuXs8gf9
脳外科医だし、被りますなww

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 13:33:23 ID:iOpYzElD
JINもここも
胎児が問題を引き起こしている。
被りますなww

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 14:03:51 ID:/JJhuSyF
婚約者がいて結婚を前に階段から転げ落ちて婚期を逃がす ってとこも被るな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 14:07:29 ID:iOpYzElD
婚約者が障害者というところも似てるww
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:18:48 ID:cV8TdAUtO
>>1
早いですね
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:20:56 ID:uGLQE0Vq0
早いな、昨夜放送終わってから3スレ消化かよ
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:21:51 ID:dY/mZ2sD0
録画したの見たけど、綾瀬・大沢・内野とメインキャスト以外に戸田の麻酔なしの手術で迫真の演技
こっちまで手汗かいたよ・・・・そして気丈な咲の母親役の麻生と脇がしっかりとした演技を見せてくれると重みも出て面白さ倍増でした。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:21:58 ID:mrXdqfPM0
一話は大成功だったな
数字につながってるかは明日の朝にわかるか・・・。

二話が楽しみだ
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:21:58 ID:XixAMd9R0
すごいスレの消費量だな
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:22:01 ID:TKN6LAeo0
思い出せん
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:22:14 ID:n+79x3Yw0
カマってちゃんはスルーで
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:22:38 ID:Wd+e86mW0
ただ正史をなぞるだけじゃなくて
現代の医者が幕末で奮闘するだけじゃなくて
歴史が変わるかもしれない感じも良いよね
俳優が重みのある時代劇をやってるし
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:23:13 ID:T76qDyjgO
昨日見た時はPart4と5だったのに…

なんておそろしい子www
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:23:26 ID:uY+dzsKVO
順大病院て前スレにあったけど、聖路加じゃないのかなあ
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:23:53 ID:uBxtiRYPO
江戸時代の時法は不定時法。
日の出から日の入りまでを6等分。
日の入りから日の出までを6等分。
これで1日12刻。
だから一刻の長さは季節によって微妙に異なる。
この複雑な時法を和時計として機械化したのが東芝創業者の田中久重。
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:24:10 ID:mrXdqfPM0
大沢たかおって安田大サーカス団長そっくりなのに
なんで主役やれるんだろうって今まで悪口言っててすまなかった。
濃い演技する内野にも全然食われてなかった。
中谷美紀とお似合いのカップルに見えた。
医者の苦悩や葛藤がダイレクトに伝わってきたよ
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:24:33 ID:1hKq8h3dP
>>21
かまってちゃんって>>1乙したのに2度と出てこないつなぎなおされたID達の事?www

28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:24:38 ID:mrXdqfPM0
>>24
順大って大沢や中谷が発言してたよ
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:24:45 ID:KJpZA7DA0
数字はこれから付いて来ると思うよ。
ルーキーズだって初回が一番視聴率悪いし。
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:25:37 ID:rV4A366AO
>>24
神田川沿いだから順天堂でしょ
聖路加は全然違うじゃん
31前スレ983:2009/10/12(月) 15:26:21 ID:A3lgc9UO0
>>1


前スレ>>999
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1255284798/999

どもです
昔見た日本のドラマのような気がするんだけど、記憶があやふやで・・・
ストーリー自体もはっきり覚えてなく、写真の部分だけがやけに
印象に残っています 今度借りて観てみます

>>24
ロケ地ガイドでは順天堂ってなってるよ
ttp://loca.ash.jp/show/2009/d200910_jin.htm
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:26:43 ID:U11FTrBq0
下の電車の線路と川?堀?の位置みて順大病院て夫と子も言ってたが…
ちなみに隠れ鉄男+鉄男ジュニア
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:27:52 ID:dY/mZ2sD0
これはロケ地めぐりしないと
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:28:30 ID:bWtRwyUMO
桐谷は敵キャラ?
田口といい、一癖ありそうな配役がいいね
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:29:03 ID:TKN6LAeo0
>>31
これじゃないよ、おれもここまで出てるけど・・・思い出せん。
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:31:03 ID:her6i84L0
>>25
でも一刻っていったら30分を表すらしいよ
○の刻とかは2時間単位だけど
江戸時代だと普通2時間のことは一時(いっとき)って言う
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:31:10 ID:CW3Qgimy0
途中大沢たかおが恵俊彰にそっくりだということに気づいたけど
どうしてこんなにかっこいいんだろうな。

ところで原作では婚約者の設定ってないの?
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:32:20 ID:UUL2E7Jw0
おっかさんが馬にやられて額から血がドクドク出るところが怖すぎる
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:33:01 ID:UUL2E7Jw0
>>37
婚約者というか彼女に振られたばかり
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:33:49 ID:N7cb6kXX0
>>37
原作ではタイムスリップの直前の時期に婚約者に婚約破棄されてる。
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:33:50 ID:Ml+rMTZu0
>>38
本来あんなもんじゃなくてもっと怖いんだと思えば大丈夫!!
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:34:19 ID:z7W+x9En0
思ったんだが、胎児は仁なんじゃないか?
過去を変えることによって、仁とその兄弟が入れ替わっている。

仁1と仁2は交互に入れ替わって過去と現代を過ごしている。
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:34:41 ID:1hKq8h3dP
>>1乙ぅ〜  スレたつのはやぁ〜〜〜い  スレ勢いすごぉ〜〜〜〜いと言いながら
消えていったID達

ID:1HI+VbuHO
ID:XQVTBKm70
ID:gE3ZzDqU0
ID:oX53DOJy0
ID:snm+HQw4O
ID:cV8TdAUtO
ID:uGLQE0Vq0
ID:XixAMd9R0
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:35:12 ID:MHvWS6TK0
>>37
>ところで原作では婚約者の設定ってないの?
あるけど、仁に愛想つかして婚約指輪つき返すだけ。
もちろん医者でもないし五体満足です。
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:35:33 ID:XixAMd9R0
とりあえずいきなり原作13巻買ってみた
ドラマは何巻ぐらいまでやるんだろうか?
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:35:37 ID:eGfoepzm0
>>37
さらっと言ったけど、全然似てないだろw
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:35:43 ID:U11FTrBq0
>>35
違う?じゃぁあとタイムスリップものといえば有名どころでは漂流教室とか…。
未満都市はどうだったのかな。
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:36:22 ID:qJ2vyLysO
>>1

やはりジャニわらわら、イケメンわらわら、ゴリ押しわらわら
というドラマじゃないのは内容が締まる!
4940:2009/10/12(月) 15:36:29 ID:N7cb6kXX0
>>37
あ、ごめん、答えになってないね。
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:38:27 ID:1VQDUmLhO
>>36
やっぱそうだよね!?
一刻が30分てなんかの小説で読んだ記憶がある
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:38:43 ID:cV8TdAUtO
>>43
はい、お疲れ、さよなら
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:40:15 ID:2bJsrIAn0
>>あの患者仁本人のオチかと思ったけどあんな土佐弁言わないか。
>>脳の中にあった胎児って何なん

>脳の中にあった胎児は、タイムスリップを実現するための小道具だと思う。
>坂本龍馬は体内に双生児の片割れだった奇形嚢腫の胎児がいたってことで、
>(ブラックジャックのピノコのエピソードみたいな感じかな)
>そもそも、双生児ってよくESP絡みのSFネタに出てくるし、
>(遠隔地でも互いの異変に勘づくとかなんとか、みたいな……)
>刺客に襲われた(寺田屋?近江屋?)竜馬(と自分)の命を救うために、
>胎児は超常的な力を使って、
>強引に時間の壁を跳んだって風なアイデアでなかろか。
>んで、仁先生がトラベルったのが、
>竜馬のその暗殺事件の「さらに前」で、
>仁先生と竜馬とのその後の絡みで、竜馬は暗殺されそうな時には、
>エマージェンシーキットについての知識を得ていたとか。

>>手術後の仁が崖の上で「こんなに美しくてはいけないんです!」
>>って泣いてたのはどういうことなんだろう。
>>現代の病院の屋上で友永未来が
>>「ここの夕日が一番きれいだから大好き」って言ってたのを思い出したから?

>病院の屋上で見る夕日が一番きれいなのは、
>手術とかガンバった達成感あるから、とか仁の恋人が言ってたやん。
>自分が力足らずな医師なのに、
>こんなにキレイに見えてええのかしら、ってことじゃない?
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:40:27 ID:XixAMd9R0
>>43
何で俺のIDがあるんだ?人気出てくると変なやつも増えるなあ
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:40:31 ID:TKN6LAeo0
>>47
漂流教室でもない。
未満都市は知らない。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:40:50 ID:XQVTBKm70
MICHAの曲が凄く合ってる。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:40:56 ID:1hKq8h3dP
>>1乙ぅ〜  スレたつのはやぁ〜〜〜い  スレ勢いすごぉ〜〜〜〜いと言いながら
消えていったID達

(p)ID:1HI+VbuHO(1)
(p)ID:XQVTBKm70(1)
(p)ID:gE3ZzDqU0(1)
(p)ID:oX53DOJy0(1)
(p)ID:snm+HQw4O(1)
(p)ID:uGLQE0Vq0(1)

57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:41:45 ID:qJ2vyLysO
夜、ネカフェ行って原作漫画の3巻まで読んでみたけど、
だいたいドラマって原作漫画を超えられないもんだけど
このドラマは展開とラスト次第じゃ原作漫画より面白くなるんじゃないか?
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:42:04 ID:mNupFgumO
ドラえもんのパクりだろ
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:43:17 ID:gQ5jWxGW0
ほめかたがだんだんアオリっぽくなるのも先輩のルーキーズに似てる
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:44:09 ID:mrXdqfPM0
鼻がもげた元花魁とカ、遊女が神田川に流されていくところもやるのかな
あれは衝撃だった。
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:44:27 ID:NvRQri7g0
数字とっててほしいな
ただルーキーズも最初は振るわなかったからなー
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:45:04 ID:XixAMd9R0
>>57
俺は思い切って13巻から買ってみたw
原作はさくさく進んでいるかんじだな
ドラマは泣かせる。

何巻ぐらいまでやるのかな?それともドラマオリジナル
展開になるのか?
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:45:49 ID:UUL2E7Jw0
佐分利先生だけどう見ても不良にしか見えん
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:46:35 ID:rPh/73F60
>>1
乙です
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:46:52 ID:A3lgc9UO0
>>61
土曜8時だし、その上、初回は7時スタートだったしね
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:48:09 ID:0cSj2/st0
>>63
ルーキーズの印象が強いから不良学生に見えるけどもうすぐ三十路なんだぜ
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:48:57 ID:mrXdqfPM0
>>63
俺は高知東生にしか見えなかった
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:49:42 ID:WJaoyEXj0
セカチューっぽい効果音楽は
セカチュー映画版の朔太郎の大人になってからの配役の大沢たかおと
ドラマ版のアキ役の綾瀬はるかを彷彿させるための演出?
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:52:16 ID:oQCo3WkwO
原作者によると幕末編の次は原始時代にタイムスリップして北京原人とかマンモスを治療する話になるって。
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:52:33 ID:eGfoepzm0
江戸時代の一刻は2時間らしいけど、このドラマ的にはどっちなのかな。
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:52:41 ID:7R8rjgdMO
>>35
じゃあ、幕末高校生かもしれん
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:52:54 ID:ncqqdey9O
もう一回見返したいのに録画もしておらずPCないからパンドラも見れない…orz

つべ探したけど上がってないのか見つからなかった…ないよね?つべに
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:53:03 ID:UvWXomZR0
「坂の上の雲」とカブるな〜
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:53:13 ID:FOfGV8JT0
♪着物 着物 着物が着られる

麻生祐未いいなぁ
小学生のお母さんとしても若く見えると思っていたが
小出恵介と綾瀬はるかの母親とはなぁ
若くして子をなす時代とはいえw
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:53:14 ID:XixAMd9R0
>>69
マンモス...
なんでマンモスを治療する必要があるのだろうか?
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:53:31 ID:EM+FZknq0
会社がお茶の水だから、よく見てる光景だけど、
順天堂から見る神田川の風景は新鮮だった。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:58:23 ID:TKN6LAeo0
>>71
見たことないから違う。思い出せない・・・
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:58:31 ID:0XjVHSt7O
EDの幕末の写真(明治もあるか)良かった。自分もタイムスリップしたくなったよ
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:58:56 ID:IeEB/j8aO
原作知ってたけど途中からみたんでベッドの中谷さんが意味不明だけど、野風が被ってる以上まったく違う展開になるんだろな

(・ω・)‥
(^ω^)コレ置いとくお

つ ハチワンダイバー
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:00:35 ID:A3lgc9UO0
>>78
よかったよね
当たり前のことなんだけど、時間は途切れず繋がっているんだなぁって思った
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:02:10 ID:ONhNSvEX0
村上もとかといえば、サーキットの狼もドラマ化してホスイ
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:03:40 ID:+HDp/nH20
スレの流れはえええw
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:03:47 ID:7R8rjgdMO
はじめて企画を聞いた時は、劇画ものなら高橋克典にでもやらせればいいのにと思ったものだが、
大沢たかお=南方仁は非常に合ってるね。
素直な表現をする役者さんなので、感情の変化がわかりやすくてテレビドラマにはいい。
映画での印象が強くて浅い芝居をする人ってイメージが強かったんだけど、いい意味で裏切られたよ。

>>46
なんとなくだが、37の言うこともわかる気がするw
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:04:58 ID:OLGZHWuOO
日テレの医療ドラマ「ギネ」も見るぞ。主演は、あの藤原紀香。期待大。
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:05:10 ID:XixAMd9R0
村上ともかって
女じゃないよな?
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:05:45 ID:XQVTBKm70
ドラマを見限った大沢と中谷が数年ぶりにドラマに復帰したのも納得だな。
石丸組のドラマ作りに対する情熱は異常だからw
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:06:07 ID:mrXdqfPM0
大沢は
「今回わざと芝居を変えてる。人によっては「こいつ下手だな」って思うようなオーバーアクト気味の芝居」って
言ってたよ。
内野のオーバーアクトのほうがすごくて、気づかなかったけどw
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:06:12 ID:TKN6LAeo0
>>84
つまんなそう
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:07:28 ID:z7W+x9En0
>>84
・・・ムチャシヤガッテ
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:08:01 ID:0XjVHSt7O
友人は仲村トオルに仁役やってほしいと放送前言っていたが、放送を見てから大沢たかおにはまったようだw
それだけ良かったらしい
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:09:40 ID:/bk2HsFK0
>>84
上地が出てる時点で終わってる
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:10:47 ID:QopEJpAf0
1話再放送マダー?
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:10:51 ID:0XjVHSt7O
>>80
幕末から明治好きだからああいう写真が残ってるのって凄くありがたい。
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:11:03 ID:7R8rjgdMO
>>77
じゃあ、時をかける少女か、同じ原作のタイムトラベラーはどう?
どちらも過去や未来は変えられない設定なので、写真が薄くなるシーンはなさそうだけど。
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:11:38 ID:FOfGV8JT0
>>84
主役がその人でなかったら見た。
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:11:57 ID:PeUkuJe70
大沢たかおといえば10年前くらいかな、年末年始にドキュメンタリードラマ
やってたのが好きだった。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:12:08 ID:XixAMd9R0
俺も最初の方見逃したから再放送ほしい
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:12:16 ID:1VQDUmLhO
>>84
上地=アホ・バカだから画面に出てきたら興ざめする自信あり
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:12:25 ID:muFLlQQg0
面白かったなぁ、素直に。
原作見たくなったけど絵が。。。
キャストがええのぅ。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:12:41 ID:JjiwOhug0
>>87
非常階段から転げ落ちるシーンの一瞬の凄顔は確かにオーバーアクト気味に見えたかもw

ところで日本のTVドラマに嵌まったのって初めてなんだけれども
石丸組?って渡る世間は鬼〜のファミリーみたいな感じなの?
スレ読んでたら役者も毎回同じ様な人達使ってるみたいだし
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:14:12 ID:KJpZA7DA0
石丸組って初めて聞いたな。
どっちかっていうとセカチュウスタッフ、白夜行スタッフって感じ。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:15:21 ID:A3lgc9UO0
>>96
深夜特急?
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:15:47 ID:NEDuLgkO0
原作の絵が何でダメなの?
丁寧じゃん
女性も綺麗だし
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:16:03 ID:XixAMd9R0
原作では京都に舞台が移るみたいだな
ドラマではそこまでいくのかな?
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:16:21 ID:w4JS6XTqO
>>77
藤子不二雄の夢カメラ?
古すぎか
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:16:59 ID:o5bDTbY00
初回視聴率どれだけあった?
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:17:27 ID:GKMsW1Ib0
村上もとかと池沢さとしと吉沢やすみの区別がついてない奴がいる
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:17:47 ID:rSRpV0vO0
大沢が階段から落ちるシーンは
星の金貨思い出した
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:18:01 ID:EM+FZknq0
江戸の街は、維新と震災と戦災で随分変わったけど、
水際の風景は面影が残ってる。
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:18:16 ID:0XjVHSt7O
>>106
視聴率は今日が祝日の為明日発表みたいです
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:19:22 ID:o5bDTbY00
>>110
そうか・・・どれくらいあるんだろうね
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:19:54 ID:Ie+8tLOvO
それってどこで見るの??
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:19:55 ID:+8NLVmAwO
>>54女教師が江戸時代にタイムスリップ色々あった後に
タイムスリップの予兆が起き現代に戻る直前に坂本龍馬にアナタは○○頃○○で襲撃をうけ殺されるんですと教えて消え…ってやつじゃない?
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:21:18 ID:CW3Qgimy0
>>37だけどみんなありがとう。
じゃあ中谷パートは原作から大幅変更なのかな。
中谷の花魁綺麗で気位高そうだったからどうやって仁先生に絡んでいくのか楽しみ。

ルーキーズみたいに若者がガーッとはまるタイプじゃないからルーキーズ推移は
厳しいかなあ。でもルーキーズのドラマの数字ってそんなにいい推移じゃないけど。
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:21:37 ID:XQVTBKm70
>>100
石丸×森下×平河×綾瀬が石丸組


世界の中心で、愛をさけぶ
プロデュース石丸彰彦 
脚本:森下佳子
演出:堤幸彦、石井康晴、平川雄一朗
出演:山田孝之、綾瀬はるか


白夜行
【プロデュース】石丸彰彦
【脚本】森下佳子
【演出】平川雄一朗 那須田 淳 石井康晴 高橋正尚
【出演】山田孝之、綾瀬はるか

JIN
プロデュース:石丸彰彦/津留正明
脚 本:森下佳子
演 出:平川雄一朗/山室大輔/川嶋龍太郎
出演:大沢たかお、中谷美紀、綾瀬はるか
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:23:17 ID:gkNwrkVK0
>>81
サーキットの狼は池沢さとし。村上もとかなら赤いペガサスだ……

>>93
時をかける少女=タイムトラベラーだよ。石山透版のこと言ってるの?
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:23:29 ID:mTn+HhCL0
>>62
人気があるので引き伸ばしとか2期決定とか映画決定とか
そういう事態に発展しない限りは、大事件だしキリもいいしで
原作で現在進行中の池田屋事件でしめるつもりなんじゃないかと思う
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:24:12 ID:u0eHvAU5O
>>115

ルーキーズも被ってるな。
Pと演出と出演者だけで7人いる。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:24:58 ID:NEDuLgkO0
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:25:48 ID:mTn+HhCL0
>>76
同じく会社が御茶ノ水というか神保町
順天堂側にはあんまりわたらないから新鮮だった
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:25:58 ID:KJsF0wmH0
日曜劇場JINは
・水と生きるサントリー
・ずっと支える、もっと役立つ日本生命
・リーディングイノベーション東芝
・自然と調和する心豊かな毎日を目指してKAO
がお送りします。
専門のナレーター使って読んでたね〜
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:26:06 ID:N7cb6kXX0
村上もとか俺的名作ベスト3
1.「クライマー列伝」
2.「赤いペガサス」
3.「JIN」
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:27:03 ID:A3lgc9UO0
>>114
ルーキーズはお父さん世代の支持も高かったみたいだよ

2話が楽しみだけど、1話がよかった分、自分でハードルを上げてしまっている部分もあるから
ちょっと心配でもある
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:27:08 ID:9+3Y9YGmO
>>100
騙されたと思ってJINと同じスタッフが作ってるドラマ版セカチューと白夜行を見てくれ。
名作中の名作だから。
JINが好きなら絶対気に入る。
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:28:20 ID:QjOquW9E0
>>119
絵はあんま上手くないけど、読んでみようかな
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:28:53 ID:XixAMd9R0
ドラマの世界では○○組とかあるんだな
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:28:56 ID:+niIDTsrO
>>121
あれ湯けむりパン屋じゃないん?
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:29:03 ID:mrXdqfPM0
>>121
ナレーターってかエンケンじゃね?
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:29:26 ID:A3lgc9UO0
>>124
どちらもDVD持ってる
仁も買うことになりそう
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:29:33 ID:FCNrmHWqO
>31
大穴予想で三上博史の「未来から落ちてきた男」とか
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:29:57 ID:J0s2utFQ0
セカチュや白夜行は泣ける悲恋ものだが、
JINもそんな風になったら最悪だ・・・
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:30:16 ID:pPSnD+8X0
>>115
ただ石丸にはもっと広い世界を見てもらいたいような気もする。
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:30:27 ID:z3adyYytO
中谷の出番少なすぎじゃね?遊郭行くまでこんな感じ?
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:30:38 ID:KCR9ar1uO
再放送いつ?
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:30:57 ID:k8XtH7rL0
村上もとかの絵が下手だと?何を言ってるんだ?
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:31:26 ID:48+TMb+L0
http://ja.wikipedia.org/wiki/村上もとか

コレのデビュー年を見ると結構なトシだな。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:31:40 ID:QPMtoRfj0
>>68
プレミアムモルツ出してくるのはホタルノヒカリのアホ宮ホタルを髣髴とさせる
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:31:41 ID:cb66sz4v0
村上もとかの画があんまりうまくないって・・・・
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:32:15 ID:XixAMd9R0
あれで上手くないとか?
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:33:51 ID:mGzqFCrg0
六三四の剣とか知らねーのかよ
子供は剣道で「突き」しちゃダメって教えてくれただろ
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:34:03 ID:w4JS6XTqO
山田太一の「終わりに見た街」
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:34:09 ID:MPfQIOuW0
百夜行かなりハマったんだが
同じスタッフが作ってたのか!
通りで私好みなわけだ
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:34:26 ID:NEDuLgkO0
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:34:50 ID:mrXdqfPM0
>>133
仁が遊郭に行く3話までそんな感じ。
2話は龍馬が鈴屋の主人を助けて遊郭に行き、野風を見てドッキンコって場面があるっぽいけど
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:35:03 ID:IYnJadIq0
思いっきりファンタジーなんだけど面白かったな。
あの胎児もどきの画には若干引いたけど・・・
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:35:43 ID:JjiwOhug0
>>115
ありがとう
Pと脚本家と演出家が常に一緒なんだね
役者は綾瀬はるかちゃんだけか〜
秘蔵っ子扱いっぽいんだね

>>124
了解
セカチューは風景とか綺麗そうだね
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:36:21 ID:XixAMd9R0
>>143
今日13巻手に入れたけどそんなかんじだな。
十分上手くみえるが?基準がわからん
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:36:47 ID:bEPPYcZD0
>47
未満都市は別にタイムスリップでもなんでもなく隔離されてた話じゃなかったっけ?

あと前スレに麻酔も薬がなくなったらどうするって書き込みがあったけど
たしか江戸時代に麻酔手術した事例ってあったよね
どのくらいの時期かは知らないけれど江戸末期には麻酔があったはず
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:37:09 ID:CXLxvxHv0
>>69
ヒロインは沢尻エリカだってね
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:38:01 ID:dRW+hcef0
ここまで村上作品で龍―RON―の話でてないな・・・・(´・ω・`)

好きなのに
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:38:24 ID:mTn+HhCL0
>>147
webより紙で見たほうがうまさが伝わるタイプの絵柄な気がする
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:38:49 ID:/DuBi9qqO
橘の屋敷いいよね!住んでみたいと思った。
仁先生
おかずの漬け物美味しそうに食べてたね
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:38:51 ID:mrXdqfPM0
綾瀬と小出は時代劇初だっけ?
所作や喋り方がオイオイ・・・って部分が結構あった。
若さと真摯さで乗り切った感じだけど
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:38:56 ID:NEDuLgkO0
最近の若い子の読む漫画は、細面で線の細い人物が
出てくる漫画だから、そう思うのと違うのかな?
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:39:47 ID:R0VeklQQ0
>>149
見所はどんなところですか?
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:40:49 ID:4GVLEKEwO
大沢たかお
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:41:09 ID:LkBFUtbQO
咲が仁先生に惹かれるの分かるわ
記憶はぐらかす時とかのヘラヘラぶりと真剣な時のギャップが良い
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:43:19 ID:mTn+HhCL0
>>153
小出ははじめて、綾瀬ははじめてではない
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:43:49 ID:XixAMd9R0
>>154
そうか。線が細い方が繊細な感じがするのかな。
自分には村上さんぐらいのほうがはっきりしてていいかな。

>>151
たしかに画面のせいか線がクリアでいいね。
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:43:50 ID:mGzqFCrg0
>>148
村上先生はちゃんと調べて描いてるから心配するな
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:44:48 ID:SvYwgWb10
アニメチックな絵柄を見て育った世代には、古臭くさく、やぼったく見えるのか
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:44:57 ID:UUL2E7Jw0
>>155
特にないです。
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:46:07 ID:EM+FZknq0
村上もとかは、いわゆる美大でちゃんとデッサンやったような
絵ではない。
しかし、そんなことは求められてないと思う。
マンガにとって絵は記号だし。

でも、扉絵とかの背景で描かれる江戸の街はすばらしい。
背景はアシスタントが描いてるのかもしれないけど。

マンガの話しちゃってすまん。
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:46:16 ID:zh8Msr6u0
>>84
ネタでもマジでもどうかと思うわ
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:47:16 ID:PIJDjc730
ルーキーズの時も綾瀬はるかと小出恵介 って姉弟役だったよね。
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:47:55 ID:z3adyYytO
手品師だって馬鹿にしてる野風が仁に惚れるようになる流れがよくわからんし
同じ顔ってだけで野風に惚れる仁もわからんな。
原作通り咲とくっつくほうが自然。
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:48:19 ID:9bnRjm+l0
JINが他のドラマと比べて新鮮に感じた理由

1.大沢、中谷が久々の連ドラ
2.最近の連ドラにはないSF時代劇という設定
3.連ドラ常連の小日向さんでさえ、かつらをかぶると新鮮に感じる
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:48:40 ID:mGzqFCrg0
>>161
大沢の二枚目顔から入ったドラマファンには、男くさい絵が違和感ある、くらいの感じじゃない?
医療技術と江戸時代についてここまで調べてきちんと作品内に昇華して、
しかもマンガとしてもしっかり読ませる、素晴らしい作品だと思います
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:49:54 ID:MgwkGyZ5O
>>165
うん。ROOKIESは姉弟。JINでは兄妹と入れ代わった。
ROOKIESは、綾瀬がサイボーグ映画の宣伝兼ねた友情出演だったけどね。
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:49:57 ID:zh8Msr6u0
>>153
具体的にどのような喋りや所作なのか書かないと
俳優によって言ったり言わなかったり、てよくあるんで
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:52:33 ID:CXLxvxHv0
>>155
石斧でマンモ〜を輪切りにするってさ
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:53:20 ID:UoY1PQBS0
>>148
華岡流麻酔は仁の世界の数十年前だが毒薬の組み合わせなので、非常に取り扱いが危険で弟子しか使えない。弟子でも使いこなせてない。
華岡青洲という天才が妻と母親を犠牲にして得たロストテクノロジーみたいなものだ。
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:54:00 ID:XixAMd9R0
>>167
時代劇にSF設定どうかなと思ったけど、
案外面白かった。ただこれが視聴率にどう影響するかな。
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:55:10 ID:Bu7DORLQ0
録画した奴今見終わった、2話以降どう転ぶかわからんけど
十分合格点あげれる作品だと思った、
唯、グロさ、裏番組等の関係上数字のほうは期待しちゃだめだな…
後、同じスタッフの為かエンドロールみて、ドラマ版セカチュー思い出した。
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:55:34 ID:fuNeqcbn0
これ再放送やらないかな
序盤見逃したんだ
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:56:10 ID:GNUIHe+HO
患者は竜馬かな?と思ったが仁かもな

竜馬が暗殺される事を知っている仁は助ける道具を取るために、例の崖から飛び降りて現代に戻った。
そしてまたタイムスリップした場所に戻り江戸へ行こうとした。

めちゃくちゃな予想やなw
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:56:46 ID:w4JS6XTqO
阿片中毒になった役でのりPを出してほしい
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:57:00 ID:tOXclZI/0
これ時代考証と医療指導どっちも大変そうだな
よく見ると細部まで凝ってあるし
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:57:17 ID:2bJsrIAn0
絵が下手?
背景の中で登場人物がキチン存在感を持って存在してる。
最近のアニメ絵は、背景も人物もごちゃごちゃと描き込まれてて、
コマを追うのが疲れる。
骨太のストーリーを作る大河ドラマ的作家だから、
話を追うのにいらぬ気を使わせない、
十分な描写力だと思う。
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:57:37 ID:SvYwgWb10
来週の予約をしようとレコーダーの番組表を見たら10/18の21時「ぼくの妹」になってるわ
なんじゃこりゃ
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:58:11 ID:mrXdqfPM0
龍馬の出番少ないけど
だれよりも濃い演技してるからあのくらいでちょうどいいのかな
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 16:59:48 ID:/qNrHFlVO
野風の乳ガン検診のシーンあるのかな?
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:00:12 ID:rzHUqyJcO
映画だと思って見てた。
ドラマだったとは!
連続物は苦手なんだが次も頑張って見る。
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:00:18 ID:0cSj2/st0
>>169
弟姉だったり兄妹だったり恋人だったり複雑だな
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:01:54 ID:INRczvWwO
再放送やるならEPG見ると来週の日曜の午後に2時間未定の時間帯があるな
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:03:57 ID:9bnRjm+l0
>>185
再放送ありそうだね
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:07:09 ID:CXLxvxHv0
関西は日曜午後1時から再放送だ
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:07:16 ID:gkNwrkVK0
>>100
人様を騙すなよ。
セカチューと白夜行も見てるけど、どっちも比べて欲しくない駄作だ。
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:07:20 ID:8fldRvVuO
うん、白夜行よりどっちかっていうとセカチューぽいよね。
どこかノスタルジックな感じだし
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:07:34 ID:yn5n5e250
SF時代劇は角川映画全盛期直撃の世代なら無問題なのでは

大沢にはもっと狂気を含んだ悪役をやって欲しいんだが
いざやってみると実際はまるのはこういう役なんだよなあと思わせられた
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:08:03 ID:2rqgpyri0
>>121
飛脚が登場したのに佐川急便が無いとは
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:09:31 ID:nTcYmRxO0
2話では
自身の医療行為が歴史を変えてしまう事に気付き治療を躊躇する仁を叱咤激励し、
仁が困ってるからと、母の制止を振り切り身の危険もかえりみずコレラの治療にあたり、
歴史を変えてしまった事に罪悪感を持った仁に対し、ニッコリと笑い「先生は私の運命を変えましたよ」と励ます



咲ちゃん大活躍じゃん。
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:11:12 ID:CXLxvxHv0
そこに小普請組という事実上ニートのアニキも仲間を集めて駆けつける
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:13:02 ID:fuNeqcbn0
関西や関東はいいなあ
名古屋は日曜午後は浅見光彦とクイズ番組の再放送になってる
そんないつでも出来るのより新ドラの再放送やれよ
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:13:16 ID:z3adyYytO
>>192
二話は仁と咲と緒方洪庵とガキしか出ないのかな
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:14:41 ID:gkNwrkVK0
仁先生がSFマニアだったら
「時間はそんな脆弱なものじゃない。自分がここに呼ばれたのは何らかの必然があってのことだ」
と、あっと言う間に開き直れるのにな
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:18:53 ID:MgwkGyZ5O
>>184
ややこしいよなw
白夜行では、一緒のシーンはなかったけど
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:19:08 ID:her6i84L0
>>196
でも写真に変化があったんだから開き直れないだろ
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:20:54 ID:fYOVJBmqO
>>194 禿同
いつもそうだ名古屋…
なんでやってくんないんだよー!!
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:21:40 ID:Qhlt9iud0
>>79
(゚д゜)

(´・ω・`)

。゚(゚´Д`゚)゚。ハチワン・・・
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:23:01 ID:IV1ueV8E0
自分がもし江戸にタイムスリップしてもあわあわしてる
内にすぐ殺されるだろう
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:23:39 ID:bfP25+UEO
タイムスリップ物といえば
誰か「大江戸神仙伝」を覚えてないか?
滝田栄だったかなあ主演は。
かなり面白かった。
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:24:00 ID:mNupFgum0
>>133
Wヒロインと宣伝されてたからびっくりしたな

でも原作見たら表紙になってるのはほとんど仁と綾瀬の役だな
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:24:03 ID:bWtRwyUMO
ところで小出の役って実在した人物なの?
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:25:47 ID:1ge7t4U00
>>193
なんでも申し付けてください、と言われても便所掃除させるわけにいかんし
ありがた迷惑っぽいよな
お湯がいるから薪割りかな
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:25:48 ID:TKN6LAeo0
「本当は江戸なんかに来とうはなかった」BY緒方洪庵
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:26:01 ID:ODxQT7Zy0
>>201
2ページで、完ですなw
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:27:01 ID:40yzutgj0
いば、ぼくば、おぼっでびます

いばぼぉ、ぎこえるぅ、あのぉ おふくろのぉごえ
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:27:09 ID:mTn+HhCL0
>>203
そりゃ原作では咲がヒロインとはっきりしているからな
野風は職業柄目立つキャラではあるけど、脇役の枠からは出ない
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:27:34 ID:nTcYmRxO0
「医者が人を助けてはいけない道理とはどのようなものでございますか!」

「コロリと戦いにいくのでございます!」

「先生は私の運命を変えましたよ・・・」




咲ちゃんカッコイイ!
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:31:58 ID:2rqgpyri0
黒米いなりが意外とうまい件
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:32:23 ID:anMIGiUn0
微妙にスレチなんだけど。
セブンイレブンとJINのコラボで、
1話に出てきた「黒糖・黒米いなり」が発売されたらしいが、
食べた人いる?
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:32:27 ID:BjFUAosg0
>>209
そりゃそうだよなぁ
ってJINは医療ドラマ7割 幕末物2割 それ以外1割って感じだろうから
サイドストーリーの遊女の役なんて、例え現代の彼女との二役にしたところで
主人公と恋仲になる可能性がある助手の看護師(コトーでいえば柴咲の役だろ)に
勝てるわけないんだよなぁ
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:33:11 ID:VEPVDPkZO
>>202
原作の方は読んだよ この漫画は読んでないから はっきりは言えないけど アイデアを貰ったんじゃあないかって気がするんだよな
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:33:35 ID:INRczvWwO
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:33:48 ID:zJ0MPeqM0
>>192
何?2話で速くも仁は「自分は未来人だ」って咲にカミングアウトするわけ???
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:34:24 ID:2rqgpyri0
>>212
まいう〜
218212:2009/10/12(月) 17:34:28 ID:anMIGiUn0
>>211
おまいさんは俺かw
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:36:08 ID:MgwkGyZ5O
>>216
原作でも、1巻でカミングアウトしてるから、2話でカミングアウトでちょうどいいんじゃね?
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:36:33 ID:GNUIHe+HO
>>182
綾瀬や高岡早紀にもそのシーンは欲しいな
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:37:29 ID:mTn+HhCL0
>>216
ドラマでは竜馬が未来に戻ろうと崖を落ちかけた仁をとめたけど
原作ではあの役は咲、そしてその後「未来からきたんですよ」と話し、
信じてもらえないと思いますけどという仁に、「いいえ信じます」と咲
ただこの時点では「本当には」信じてなくてryだったはず

他にも話した相手はいるけど、本気の本気で信じてくれてるのは咲だけ
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:38:16 ID:nTcYmRxO0
>>216
それをあっさり信じる懐が深い咲ちゃん。
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:38:34 ID:ODxQT7Zy0
>>211-212
食べたよノシ
普通においしかった。次にセブンに行ったらせっかくだからまた買おうかなと思うぐらい。
実は放送中に食べようと思って買っておいたんだけど内容と実況に夢中になってて食べ損ねたw
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:39:06 ID:TKN6LAeo0
あの時代コロリの薬なんかあったのか、梅肉エキスがいいと言うが。
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:40:01 ID:zJ0MPeqM0
そーかー 未来人だってカミングアウトするかどうかも来週は見物だな
これはますます来週見たくなったw
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:40:05 ID:BL3lGs+M0
久々にTBSの看板枠を見る気にさせたドラマだった。
でも、そんな枠のCMにパチンコやテレショップが堂々と流れてるのには驚いた。
放送局は苦しいのだろうが、こういうドラマだけは金をかけてくれ。
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:41:28 ID:KJpZA7DA0
でも仁は脳外科医なんだよね?
コロリとか専門外な気がするんだが。
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:42:23 ID:YXHQQgdC0
原作の設定わざわざ変えてまで自分の失敗で植物人間になった
愛する婚約者がいるっていう設定にしたんだから
安易に野風とも咲とも恋愛に発展して欲しくないな
恋愛要素あんまりなくても十分いいドラマだと思うし
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:43:06 ID:+HDp/nH20
仁先生、親の前で割れないなとか言うから襲われたんだろ

と今更ながらに思うぜ
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:44:25 ID:CM3JNpdj0
村上もとかの絵が下手って言われるのは・・
「川口かいじって絵、下手だよね」って言われるのと
同じ位の衝撃を感じるんだが・・例えが分かりにくくてゴメン。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:45:04 ID:J0s2utFQ0
野風の出番が増えて恋愛色強くなりそうだな・・・・・・
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:45:30 ID:nTcYmRxO0
>>229
たしかにw
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:45:30 ID:+4FNWncN0
>>228
原作通りがいいのに変に恋愛要素を入れて滅茶苦茶になるのが漫画原作ドラマの定番というか…
これにジャニーズが加わったら完全に終わる
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:45:57 ID:RAOPqwXN0
村上もとかが絵が下手とな?
よほど酷い漫画しか読んでないんだな、おい
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:46:03 ID:5ohTyufw0
>>227
専門外でも当時の最高の医者より優れた知識持ってるだろうよ
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:46:46 ID:BjFUAosg0
>>231
もし恋愛要素があんまり無いなら
中谷の役って完全に完璧に脇役にしかならないもんなぁ
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:47:40 ID:5ohTyufw0
村上もとかが下手なら誰が巧いんだ
井上雄彦?大友克洋?鳥山明?
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:48:10 ID:CN6yNiR80
連休中日でスタートしちゃうTBSってバカ?
めずらしく中身があるドラマだったのに勿体ねーの
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:48:22 ID:mTn+HhCL0
>>230
絵が下手というか、読む気にさせる絵かどうかといわれると人を選ぶとは思う
週刊少年ジャンプを読んでる人にいきなり見せても拒否率高そうだし
りぼん・なかよしあたり見てる女子に一条ゆかり作品見せても同じような感じかと
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:49:54 ID:rSgeCkGJ0
絵が下手は表現が悪いな。絵が古いなら分かるが
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:50:00 ID:5ohTyufw0
>>230
かわぐちかいじは下手じゃないけど
うまいともいえないと思う
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:50:22 ID:XixAMd9R0
>>228
そこは原作とは違う設定なのか。じゃああまり恋愛ドラマでの展開は
ないということかな。
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:51:33 ID:zJ0MPeqM0
村上もとかって「六三四の剣」の作者だったか
あの頃より女の子は可愛く無くなってるなw
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:51:45 ID:nTcYmRxO0
>>238
数字だけ考えれば一週遅らせれた方が有利だな。
裏が特番じゃ無くなるし。
でも11日にスタートしなきゃいけない理由があるんだろう。
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:51:51 ID:TKN6LAeo0
コレラはインドコレラで現在主流のエルートール小川型じゃない強烈な奴だよ。
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:52:01 ID:mTn+HhCL0
>>242
恋愛面での展開が薄めな原作だけど、恋愛要素を濃い目にして
三角関係などで女性視聴者も取り込もうってことではなかろうか
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:53:12 ID:mbnw02+lO
>>229
親だったら、わけの分かんない男に息子の頭にのみ当てられたら襲うと思う
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:58:21 ID:12PehOcdO
最初の退屈な20分としゅじゅちゅシーンのグロさで多分視聴率は厳しいでござる。
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 17:58:49 ID:Kk1t3wNWO
>>121
その提供読みしたの遠藤憲一さんじゃないよね…?声が似てた
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:01:40 ID:+HDp/nH20
>>243
俺の大学の先輩は
初めて抜いたのが六三四の母ちゃんでだと言ってたw
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:02:11 ID:FrvQ7chI0
今見てきた 大沢たかおいい役者だな
ドラマの雰囲気に厚みが出るわ
てかみんなキャストがいいわ
個人的に来週の鉄也をたのしみにしている
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:02:57 ID:+N1pVnMXO
タイムスリップ後の最初の手術見て気絶しかけた。血は平気なはずなのに。
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:03:29 ID:jetEW9f30
>>244
尻上がりに伸びる視聴率で残念がっている
初回見逃し組にDVDを買わせる作戦
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:03:34 ID:nTcYmRxO0
こういうドラマのスポンサーをやれば企業の価値が上がると思う。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:04:14 ID:XixAMd9R0
>>246
なるほどね。三角関係かあ。微妙だが脚本しだいかな。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:04:17 ID:rSgeCkGJ0
初回15%は欲しいな。出来れば17%。でも現実は13%ぐらいか?
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:04:47 ID:Qhlt9iud0
ここまで高評価だと今後が不安だ
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:05:21 ID:TKN6LAeo0
20%は欲しい。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:06:05 ID:MHi/R1NX0
バラッドのときより、いい仕事してる大沢
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:06:18 ID:OEghEcYjO
>>249
一番始めに提供読みしたのはエンケンさんだったね
提供がチェンジする時はアナウンサー?に代わってた
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:07:07 ID:WvUAOWmI0
ここ読んで知ったけど、恋愛ネタ、原作ではなかったのか。
どおりで中谷のパートえらく退屈だったよ。
あと音楽が、さあお前ら感動しろ!!と
まるで「砂の器」みたいに大げさだったのには辟易したけど、
主役や龍馬とか登場人物のキャラは結構良かったし
来週も楽しみだ。
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:07:31 ID:KJsF0wmH0
ママさんバレーようやく見た。結構おもしろいねこれ
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:09:39 ID:BCSAuQrB0
裏が行列だけど、そろそろ行列も飽きてきたからこのドラマ数字あがると思う。
初回見てなかった人も口コミで広がって2回から見る人増えると予想。
2回目から手抜きな内容になったら無理なんだけどね。

初回はエンドロールまで気が配られてて凄い出来だった。

264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:11:29 ID:r3CnfFtq0
視聴率、良ければいいなとは思うけど、
それ以上に、このクオリティを保って欲しいと思う。
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:12:21 ID:9tq2Q/F30
栄さんのキャラがあまりに違ってショックだった
ここでドラマが評価されてるのが不思議でたまらない
酷評を期待して仲間に入れてもらおうと思ったんだが…
原作レイプも甚だしいし、1話でギブアップ
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:13:05 ID:BCSAuQrB0
>>264
そうだよね。
初回だけこんなにいい出来であとはグダグダだったら見なくなる。
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:13:21 ID:nTcYmRxO0
>>264
質さえ保てばハゲタカみたく化ける。
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:14:06 ID:BCSAuQrB0
>>265
原作知らない人が多いと思う。
自分もそうだけど・・・。
だから比較しようがない。
比較して評価したいなら、他の板のがいいかも。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:16:57 ID:0i4RYR1a0
>>265
滝田栄の大江戸神仙伝かと思ったがけど違うのようでした
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:17:05 ID:IJgpmUbEO
>>265
つ原作板
ここテレビドラマ板だから
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:17:54 ID:Qhlt9iud0
>>265
おれも気に入らんかったが
他で補えた感じだ
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:17:56 ID:DPDaNODu0
なんで中谷美紀って美人扱いなワケ?
超キモイんですケド
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:19:37 ID:4sOhOEak0
何か官僚の時と雰囲気が似てる。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:19:50 ID:TKN6LAeo0
>>272
普通に美人だろ
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:20:01 ID:UUL2E7Jw0
>>272
そういうレスしてるときの自分の顔を鏡で見てみるといい

栄さんってそんなに違ったっけ
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:21:02 ID:nTcYmRxO0
>>275
いや一番原作に似てるw
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:22:49 ID:u9ZQYAbM0
>>261
そうなんだよな
はっきし言って明らかに最初の現代編の中谷とか山本が出てたパートだけ質悪かった
結局、このドラマの面白さってシナリオは85%原作によるものなんだよなぁ
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:23:56 ID:KJpZA7DA0
>>273
官僚は1日で3スレも消化してないよ。
雰囲気も全然違う。
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:24:38 ID:WvUAOWmI0
中谷はケイゾクのあたりは凄く可愛かったけど
いまはちょっとギスくて、残念。
キモイという人がいても別に不思議じゃない。
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:25:09 ID:7MAIDKZo0
>>265
原作全巻持ってるけど、栄さんのキャラがそんなに違うとは思えんが?

麻生祐未さんは46歳。原作の栄さんもそのくらいの年齢か。
原作の栄さんの容姿を極めて忠実に再現しているので驚いた。
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:25:21 ID:u9ZQYAbM0
>>29
坂の上がラス3回被るのが残念
なんでよりにもよってJINの時に坂の上の雲やるんだよなぁ
JIN以外の最近の日9なんて裏にいくら削られてもどうでもいいゴミドラマばっかりだったのに!
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:25:37 ID:BCSAuQrB0
ちょっと前まで中島みゆきの「二艘の舟」が主題歌として流れてなかったっけ?
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:26:11 ID:0t2JSBE90
>>273
スレの雰囲気が似てたの?
じゃぁ〜数字はやっちまったかもね
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:26:23 ID:WUDN/vA60
>>281
坂の上は再放送で見る
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:26:27 ID:YlsU+HpS0
【早口ことば】

ダイワハウスで手術中 ダイワハウスで手術中 ダイワハウスで手術中
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:28:31 ID:Ish3JDYB0
コレラにおいて直接の死亡原因になるのは、大量の下痢と嘔吐による水と電解質の損失
によっておきる脱水症状である。このため、失われた水と電解質を補給することでコレ
ラによる死亡はきわめて効果的に抑制できる。

患者に意識がある軽症例の場合には、経口輸液(oral rehydration)と呼ばれる方法に
よって治療が可能である。経口輸液とは、ORS(Oral rehydration solution)と呼ばれ
る電解質液(水1リットルに対して、ブドウ糖 20g、塩化ナトリウム3.5g、炭酸水素ナ
トリウム2.5g、塩化カリウム1.5gの割合で溶解したもので、スポーツ飲料で代用可)を
与え、排泄した下痢と等量を飲ませるものであり、これによって未治療では80%に及ぶ
死亡率は1〜2%にまで改善され、重篤化しやすい小児でも10%以下になる。患者が意識を
失う重症例では、点滴による静脈内輸液で水分と電解質の補給を行う。これらの輸液に
よる治療はコレラ菌そのものの排除には直接つながらず、患者からは大量のコレラ菌が
排出されつづけるが、時間の経過によって患者がコレラ菌に対する免疫を獲得すると症
状も緩解し、コレラ菌の排出も収まる。

古い時代では現在の様な経口輸液が確立されておらず、専ら食塩を溶かした塩水を飲用
させる事でこれに変えた。幕末の『コロリ』流行の際には、蘭方医学に基いた西洋医学
書に記されていた塩水飲用法を用いて治療を行った事で、死亡率を著しく低下させる事
に成功した事例も残っている(海水を薄めて与えるなど)
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:29:03 ID:dlYPml8a0
「坂の上の雲」楽しみだ
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:30:38 ID:NRL3PAyBO
>>280
現代の感覚では、小出や綾瀬みたいな大きな子供がいるのは似合わないけど
あの時代では何ともなかったなぁ
気丈な武家の後家さんのイメージがよく出てた
でも可愛い
あの家族が癒しポイントだけど
息子がドジそうで、なんか不安要素がある
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:33:44 ID:WvUAOWmI0
>>277
そうなんだ。ドラマの面白さって殆ど原作の力なんだ。
原作も今度読んでみてみるわ。
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:33:54 ID:phFFs8zF0
大江戸神仙伝では、虫垂炎の手術を科学評論家がこなしている。
もっとも、これは本の続編での話。

滝田榮主演のテレビドラマは単発ものだったんでそこまでは行かなかった。
ビタミンB1を抽出する方法には吹いたなー。

これからさき、ペニシリン製造が出てくるだろうから楽しみ
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:34:18 ID:9tq2Q/F30
原作読んだ上で栄さんのキャラが合ってるって人はもう一度読んでみ
嫌味の言い方や取り乱し方が全く違う
仁を疑いながらも真摯な姿勢を信じ、非常に腹の据わった人だ
3日無事に過ごせば助かると言ったときの嫌味が一番違和感が強かった
どんなに忌々しく思っていようとも勝さんを呼び捨てにするような人ではない
ほかのキャラはさほど気にならんかった
ただ、野風の扱いはどうかと思うな
TBSのやることだからなぁ。最終回は現代に戻って婚約者が目を覚ますとか?
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:34:49 ID:u9ZQYAbM0
>>289
シナリオに関して言えばね

ただキャスティングとかBGMとか主題歌とかとても良かったし
セットとか演出も及第点だから
原作の持ち味に失礼なく映像化出来てる
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:39:16 ID:dGF32Nl7O
全編に渡って音楽の臨場感がすごいな
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:39:35 ID:nTcYmRxO0
>>291
おまいウザイよw
原作スレで思う存分語れ。
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:42:13 ID:9tq2Q/F30
まじでみんなこんなドラマ高評価なの?本気で?
こんなにひどいのに???
低視聴率で打ち切りになってほしい
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:43:18 ID:URF2xHzl0
ここの所、素マップ駄作の連続で驚きのTBSだったが
久々のマシ物だな
ま、NHKの「タイムスクープハンター」ぐらいには楽しむ事にする
あの目に刺さった槍を引き抜く医僧の回は秀逸だったな
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:43:33 ID:CXLxvxHv0
>>295
お前はこち亀でも見てればいいじゃんw
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:44:29 ID:O1jW/K6eO
原作素晴らしいのは分かったが
原作は原作はと比べて話す人はウザい
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:44:43 ID:FWvEusSi0
龍馬ハマってる
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:44:59 ID:9tq2Q/F30
>>297
えーっと、仁をひどいを思うような奴はこち亀を喜んでみるような奴だろうという嫌味だろうけど、
こち亀と同じレベルでひどいよ?
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:45:10 ID:Qhlt9iud0
栄さんはもっと自制のきくポーカーフェイスで恐ろしい感じの人だと思ったが
ドラマではちょっと感情出しすぎな気もする
気になるがまぁドラマとしてマイナスにはなってない
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:45:25 ID:iDhhDOBl0
サンバでございますっ
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:46:27 ID:kgdhLjDE0
ちょっと待てw
大江戸神仙伝の 滝田栄 と
JINの 橘栄 が ごちゃ混ぜで話が進んでるぞ
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:46:44 ID:GdWs/GUf0
>>280
うん。自分もそう感じた。
痩せ型で神経質そうで、キンキンしたのが似てるw

正直あまり好きな女優さんじゃないし、上手いなとも思わないけれど、合ってない
ってことはない。似合ってる。
あの眉メイクとか女優さん嫌う人も多いらしいけどよくやってていい感じ。

綾瀬の声がもうちょっと何とかなるといいなあと思うけれど、誰に限らず今は若い
女優さんには厳しいのかな、時代劇。
原作の咲さんが超いい子でしっかりしてるけど可愛いので、ああいう雰囲気になる
といいなー。
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:47:42 ID:wgn/a4FkP
オレンジのバッグに噛み付いてたのと同じ奴でしょ
単なるかまってちゃんだからスルーするー
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:47:48 ID:0bzsU1QE0
>>272
中谷は綺麗な猿顔って呼ばれてるよ。
美人じゃなくて綺麗な猿。
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:49:10 ID:mbnw02+lO
脚本家は女性目線で栄さんを書いたんでないの?
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:51:04 ID:Qhlt9iud0
>>302
イシャンティ
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:51:28 ID:QLDkCx11O
追いかけてタイムスリップするところを冒頭にすればよかったのに。
テンポ良くて見やすかったけど、タイムスリップするところまではつまらなかった。
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:52:17 ID:G6vF0+Sc0
公式サイトに載ってたけど、おなじないは
「ちちんぷいぷい(御世の御宝)」って言ってたんだね。

撮影では200回以上言わされてたらしいよ。
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:52:33 ID:TfE2E9J10
>>306
うん、確かにサルっぽい
マントヒヒみたい

勿論、美人なマントヒヒな感じ
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:53:44 ID:WUDN/vA60
>>310
喜一良く頑張った!
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:54:02 ID:dY/mZ2sD0
悔しいけど?あの子役には泣かされた・・・・。
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:54:18 ID:mbnw02+lO
でも中谷美紀のナレーションで始まるオープニングは予想に反してグッときた
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:54:23 ID:Qhlt9iud0
>>310
あの涙は本泣きの涙かw
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:56:23 ID:+codM1140
「医者が人を助けてはいけない道理とはどのようなものでございますか」


救命4の進藤のセリフに近いな
進藤は「助けないのは犯罪だ」とまで言い切ってるけど。
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:56:50 ID:gkNwrkVK0
>>296
そういえば沢嶋雄一も幕末に置き去りになったままだったっけw
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:56:53 ID:ci4I84n+0
村上もとかも女性だしな
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:57:05 ID:lnsG7By/0
写真を見て、自分が歴史を変えていることに気づく描写があったけど
写真の何を見て気付いたんですか?
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:57:25 ID:JNn0tiKTO
枝豆とビールにはなるほど!と思った
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:58:41 ID:EM+FZknq0
麻生祐未の眉そりは賛否両論あるだろうけど、
時代劇じゃない本物の江戸に来た感じを出す意味では
成功だと思う。
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:58:59 ID:ci4I84n+0
>>319
母ちゃんと仲良くなったために、写真の中の自分が薄くなってしまったのを見て
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 18:58:59 ID:zpfpUlOzO
喜一役の子の泣きの演技はなかなか良かったと思った。
何度もやらされて本泣き混じりの演技だったんかw
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:00:07 ID:/ggFEoRm0
ホルマリンの胎児が目を開けた時はびっくりして怖かった
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:00:25 ID:ncqqdey9O
池から現代に帰ろうとしたシーンでときめきトュナイトの想いヶ池だっけ?あれ思い出した人自分以外にいる?w
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:00:43 ID:kjUqBP6h0
ホンモノの江戸とか言い出すとお歯黒を出さなきゃいけなくなるから
リアリズムは考え物
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:00:57 ID:KJsF0wmH0
>>319
中谷のピースしてた手が反対になったのを見て
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:01:16 ID:/ggFEoRm0
主題歌はどうして中島みゆきから変更になったんだろう
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:01:42 ID:EUj7Zn9K0
>>316
進藤といえば戸田の血管縛って止血云々のところで、
「麻酔がないと…」と仁がひたすら躊躇してたけど、
救命の進藤は滅茶苦茶あっさり「直接血管を止血するから痛いぞー」とか言って
すげえ容赦なく麻酔なしで傷口にハサミ突っ込んでぐりぐりってやってて、
ああいう場面は進藤の方が向いてんのかもなってちょっと思ってたw
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:01:55 ID:nTcYmRxO0
>>310
毎度の事だけど平川は撮り直しをしすぎw
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:02:06 ID:KJsF0wmH0
>>326
橘家の母親はあれでお歯黒してたら完璧だった
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:02:20 ID:JNn0tiKTO
>>322
マーティかよw

>>319
本当はミキの右手ピースが左手ピースになっていた
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:03:21 ID:rPh/73F60
>>318
男性かと思ってたw
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:05:43 ID:ci4I84n+0
もとか って女の名前だろ
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:06:26 ID:lPMkhXsS0
>>333
あなた騙されているように思う…
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:06:43 ID:LkBFUtbQO
いつの世も世知辛い
そんな中龍馬や橘兄妹のように仁に対して友好的な人が出てくると何かホッとする
主人公目線でも楽しめるのがこのドラマの面白いとこだな
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:06:45 ID:ftFuckqF0
>>317
まさかここで沢嶋の名前を聞くことになるとはw
あれって幕末だったっけ?
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:07:50 ID:1Gztg63I0
原作の表紙の折り返しには毎回おじさんの近影が載ってんですけど
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:08:20 ID:zpfpUlOzO
>>333
男だよ
15年前ぐらいに会ったことあるがさわやか系の男前さんだった
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:08:38 ID:rPh/73F60
原作者は六三四の剣の作者だよね。
なんの疑問もなく男性だと思ってたんだが
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:08:39 ID:UUL2E7Jw0
村上 紀香 というなのおっさんです
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:09:22 ID:JMHRYQ2I0
お母さんが器具を頭に付けたまま寝返りするところが恐ろしすぎる
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:09:29 ID:Y3S/bPzY0
何となく、かわぐちかいじと絵が似てる。
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:10:08 ID:lPMkhXsS0
関係ないけど車田正美は?男だとおもっていたけど
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:10:21 ID:INRczvWwO
>>340
だから男だってw
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:10:56 ID:HaHmMNdt0
>>334
亀井静香には負ける
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:11:03 ID:MgwkGyZ5O
>>325
今、その書き込み見るまで、思い出さなかったw
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:11:20 ID:dY/mZ2sD0
ドラマ本編が終了して、MISIAの曲に入る前に画面が黒くなり
真ん中に何かイラストのようなものが見えるのですが
この正体を知っているお方がいらしたら教えてください。
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:11:35 ID:p2c0doY2O
今見始めて30分ぐらい経つが、大沢ってこんな演技下手だったっけ
声が変
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:11:37 ID:POp6JS0G0
ひうらさとるもお忘れなく
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:11:40 ID:ohvjXH6mO
>>344
白いスーツのおっさんです
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:12:35 ID:rPh/73F60
>>345
了解w
ちなみに六三四の剣は面白いぞ
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:12:37 ID:/ZtPKZC00
いい伸びっぷりだねw

原作本第1巻だけ買ってきた。
確かにドラマとはちょっと違うテイストだけど、テンポが良くて面白かった。

仁は思ったよりオッサンだったけど、おっかさんはそっくりだった…
麻生さん、ごめんなさい。今晩の窓際太郎での純情っぷりにも期待してますw
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:12:47 ID:lPMkhXsS0
>>351
あーよかった
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:13:05 ID:LkBFUtbQO
>>348
それ何か分からなかった
回を追うごとに大きくなっていきそうだな
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:13:17 ID:Sq4ya0Pl0
原作の仁は老け過ぎてて見る気なくす
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:13:32 ID:POp6JS0G0
>>353
忘れてた窓際w
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:14:06 ID:UUL2E7Jw0
原作の仁は髭それば若いだろうけどな
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:14:26 ID:lPMkhXsS0
なんで男に静香とか、もとか とか、正美ってつけるのか。
本名なら親の虐待としか思えないんだが…
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:14:53 ID:zpfpUlOzO
>>354
ちなみに痩せたサモハンキンポーって感じの人です
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:16:08 ID:dY/mZ2sD0
>>355
なるほど、ミスターブレインの時もオープニングタイトルで文字が1字だけ点滅していたけど
そんな要素かな、、、、ガラス瓶に入った腫瘍かも?
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:16:17 ID:LkBFUtbQO
シズカやノゾミやマサミやヨシミなどは男でも結構いる
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:16:18 ID:gff+7S5Y0
ちょっと調べてみた。
橘家が湯島四丁目裏地獄谷で現在の湯島聖堂の北、湯島1丁目あたり。
仁がタエを手術した相王町は神田相生町の番所とすると現在の神田相生町と同じなので、
秋葉原駅の北側だからこの間の道なりも考えて約1kmとすると、屋敷内での時間を含めて往復約30分(一刻)になるな。
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:16:33 ID:aJL8XScD0
村上もとかって昔から他のマンガ家が手を出さないマイナーなネタでマンガ描くよねえ。
チャレンジャーだな。
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:17:13 ID:GdWs/GUf0
>>343
世代が同じだからかな?あっちのが上手いっちゃ上手いかも
村上もとかは端正できれい。

同じタイムスリップものでもあっちが大失敗で、主人公が味方から何から殺しまくっ
て大富豪になってるクズだと考えると、すごい差だなー。
仁は主役が仏様並みにいい人だし展開早いのに。
本当はあっちのジパングの方が面白いアニメやドラマ、映画になりそうに思ってた。

このドラマ照明綺麗だね。上手いこと撮れてるなあと思う。
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:18:35 ID:lPMkhXsS0
>>362

そりゃそうだけど、み の漢字に 美をつけることはないと思うんだが。
まだ己なら良いよ。
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:19:35 ID:b8pPWUZqi
>>364
岳人列伝の死にっぷりはトラウマ
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:19:43 ID:e2YAHBmC0
昨日の仁最後の方寝て見てないんだけどどうなったの?
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:19:51 ID:DZYww4nV0
>>289
原作ほとんど売り切れてるね。
出遅れたぜ。増版待つか・・・。
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:21:01 ID:aJL8XScD0
岳人列伝は読んでて鳥肌が立ったな。
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:21:15 ID:QTAagc6e0
村上もとか って 風を抜け 書いてたよな モトクロスかっけーなと思ったっけw
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:21:21 ID:76hawsYw0
>>366
己って本当は「き」じゃなかったっけ
でも「み」と読ませるのが多いな
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:21:46 ID:Da6VRUjg0
だとしたら・・・もう帰してもらえないだろうか・・・
分かったから・・・もう・・・
ここの夕日が世界一美しい事ももう全部分かったから・・・
帰してはくれないだろうか・・・」


「帰りましょう、日が暮れると厄介でございますから」




この流れ好き




374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:22:17 ID:hoRZMROBO
綾瀬はるかは時代劇にマッチしてることに気づいた。

パンティはいてないと想像するだけで………ううぅ
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:22:20 ID:e/2srSCg0
仁が自殺すると勘違いして竜馬が止めるところは見ようによっては、2人とも
崖下にダイブしたように見えたw


376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:24:11 ID:R0VeklQQ0
>>373
森下さんぽいよなー
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:25:44 ID:dY/mZ2sD0
今回2時間も楽しんじゃって、来週1時間で物足りなさ感じないかと
ちょっと心配。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:26:46 ID:788BI/gh0
>>359
早苗とか邦衛とか言う人もいたね。
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:27:03 ID:Y3S/bPzY0
>>365
正直、沈黙の艦隊だけでいいやw
ジパングも太陽の黙示録も、出だしは最高に面白かったんだが…
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:27:22 ID:rPh/73F60
>>377
確かに物足りないね
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:27:50 ID:LkBFUtbQO
自分だったら目の前で人が斬られて血しぶき浴びてもまだ、
タイムスリップしたという考えには至らないだろうな
どの辺で悟るのか体験してみたい
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:28:06 ID:905M9Koi0
最大の関心事 は
ゲロまみれの大沢たかお
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:28:57 ID:CXLxvxHv0
やっぱり赤いペガサスだな。少年漫画じゃねぇだろアリャw他もいいけど。

つか、どっから女説が湧いたんだ?>村上もとか
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:30:46 ID:ZVT9n4Bd0
>>374
麻疹エピ飛びそうだから、綾瀬のポロリンはなしっぽいorz
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:32:32 ID:GdWs/GUf0
>>377
タエさん手術のあたりはちょっとタルかったし、現代話もいまひとつだったので
1時間だとキビキビして面白いかもしれんと期待

コロリは手術じゃなくビチビチなので急いで進めて欲しいw

>>379
ジパングは草加の魅力は沈艦以上だったし、伏線を張り続ける中盤まではすごい
んだけど、いかんせん主役が人間のクズw
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:33:25 ID:gWXayi8I0
>>328
よくわからないけど、
ROOKIESの時も放送前は愛唄を使っていて、本放送からキセキになったような
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:34:15 ID:cV8TdAUtO
>>366
全国の○美くんに謝れぃーっ
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:35:34 ID:DECTlo+u0
原作は、ドラマの影響で既存刊が売れているようだな。
文教堂リアルタイムランキング(過去24時間以内の売上)
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_02/

ベスト50に8巻入っている!
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:35:59 ID:gVmLH9fD0
今回の龍馬は体力ないキャラなん?w
強い龍馬が見たいぞ
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:37:24 ID:axy+Nrt20
原作知らないんだが面白かった。
主人公はインターンみたいでベテラン医師には見えない。
内野のが主役の医者に向いてたんじゃないの?竜馬でもいいけどさ。
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:38:03 ID:1Gztg63I0
原作の仁は根っからの理系頭というか、論理的に物事を処理して(常にやる
べきことの優先順位がはっきりしている)、好奇心や人を救いたいという気持ちが
前に出てくるのに対して、ドラマの仁は割と感情的で迷いも多いし、人を救う
気持ちもまだそれ程前面に出てないね。

馬に額をかち割られた母ちゃんの手術中も、中谷のこと考えてかなり手が
止まっていたが、原作の仁にはあまりそういうことは無い気がする。

この違いも面白い。咲や竜馬には、まだそれほど原作との差異は感じないが
これからどうなってくるのか楽しみ
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:39:59 ID:HaHmMNdt0
ジャンプで「熱風の虎」を読んだ人は40代以上
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:41:06 ID:0cSj2/st0
原作読んでないけど、ドラマでは仁自ら自分はやぶ医者だと言っていたが原作ではスーパードクターって設定なのか?
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:43:12 ID:MgwkGyZ5O
ネカフェでJIN読もうと思ったら、1、2巻は誰かに読まれてたよ。
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:43:15 ID:GtKRZpRoO
最初はこの時代に来て、亡くなるはずだった人を助けていいのかって迷いもあるけど、
やがて、私に助けられる命なら目の前の患者さんのことだけを考えよう、という気持ちになる。
そのあたりの仁の変化も見所では。
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:44:01 ID:UUL2E7Jw0
原作ではできないことはできないと言うけど頼られて…ってパターンもあったかな
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:44:22 ID:yzwzxxjU0
仕事一筋過ぎて彼女に婚約指輪突っ返されるような人
自分を卑下してもないが自信過剰にもなってない
できすぎなぐらいとてもよくできた人物
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:44:55 ID:Da6VRUjg0
>>391
中谷の事を考えて手が止まったんじゃなく
麻酔無しで手術を強行した事が過去に強行して手術を失敗した事とダブって手が動かなくなっちゃったんだよ。
トラウマってやつ。
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:44:59 ID:DPDaNODu0
鏡見ろってゆーので見たんですケド
鬼カヮなコが映ってたケド?w

竜馬はもぅピストル持ってるのカナ?
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:48:13 ID:12/CG1Or0
>>381
ん?
別に仁も血を浴びてタイムスリップしたと悟ったわけでもないと思うが?
わけわからず、オペに突入。
とりあえずあれこれ考えず患者を助けることのみに集中していまありそうな道具を所望。
一旦、眠って起きて、周囲の状況を把握し、咲に確認して初めて悟ったような感じだったが。


401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:48:46 ID:IxElboRn0
>>390
キャスト決定の時点でその意見はかなり出ました
内野のほうが原作の仁のイメージに近いし
ただこのスレは大沢ファンが仕切ってるようなので
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:49:19 ID:CW3Qgimy0
時代劇版コトー先生だよね。
設備が整わない場所で、周囲に懐疑的な目で見られながらも
出来る範囲で治療していく。
でも設定自体が荒唐無稽な分コトーよりもリアリティが気になくて好き。
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:50:04 ID:7MAIDKZo0
>>390
ドラマでは「14年も医者やってたのに」って言ってたな。
ストレートで医学部卒業したとして、卒業するのは25歳の年。
キャリア14年の医者はベテランだよ。
大学に残ってれば医局長に就任する頃、市中病院なら**部長のポストが近づく頃、この辺で開業する医者も多い。

原作の仁のイメージの方が、設定年齢&キャリア相当だと思う。
ドラマの仁のイメージは、30前の医者って感じだな。
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:50:44 ID:aOuCYrN50
ミセス・シンデレラを少し前レンタルして見た自分にとっては
王子様♪ではない内野さんに、ギャップすごかったけれど
最近演じている役柄から考えると
また、あの濃い演技かって思う人の方が多いのかな、内野竜馬
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:51:01 ID:5ohTyufw0
>>402
タイムスリップ設定が荒唐無稽じゃないって・・・そんなバナナ
つかタイムスリップ以上に荒唐無稽なコトーってどんなドラマなんだw
見たことないけど
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:51:43 ID:zpfpUlOzO
>>393
原作ではスーパードクターってほどでは無いが、油がのりきってて手術とかバリバリこなす脳外科医って感じの設定
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:51:49 ID:hoWQYjta0
仁は時代劇、歴史の変化、恋愛、医療、SF
それぞれの良い所取りの作品だから
良いスタッフと俳優が作ってくれれば絶対外れない作品だよなぁ
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:53:01 ID:Da6VRUjg0
>>405
横レスだけど
402が荒唐無稽っていってるのはJINの事だと思うよw
もう1回読み直してみ。
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:54:00 ID:5ohTyufw0
>>408
そうだな
「分」を読み落としてた
スマヌ
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:55:42 ID:CW3Qgimy0
>>405
荒唐無稽だからザ・フィクションって感じで
医療に関する細かいリアイティが気にならないってこと。

>>403
大沢たかおいくつだと思ってるんだよ…
あの年なら普通にバリバリやってる頃だよ
インターン(って今ないけど)だと小出くらいの年だよ…
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:56:32 ID:7MAIDKZo0
今回のドラマ版JINは非常に良い作品だと思うけど、仁の役は永瀬正敏あたりが良かったのでは。
ドラマは恋愛の要素を強くしてるから大沢たかおの方がいいのかな。
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:56:52 ID:Fm3UWN7I0
うっそおー
もうJIN -仁- Part7まで進んでるなんてw
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 19:58:03 ID:5ohTyufw0
>>411
永瀬って久しぶりに名前聞いたな
ドラマなんてでてるのか?
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:02:41 ID:pQmvB7MAO
冒頭は設定に眩暈がしたけど時代劇好きだからこういうドラマは嬉しい
森下佳子さんいい
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:05:01 ID:l8CzpKKO0
脳腫瘍の胎児はなぜテレパシーが使えるの?
最終回までにきちんとした説明がなければ訴えるよ?
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:06:25 ID:Da6VRUjg0
>>415
生茶噴いたw
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:07:08 ID:TKN6LAeo0
結論として面白かった。
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:07:47 ID:WvUAOWmI0
つまらない疑問かもしれないが、橘の頭蓋骨割って血腫を採ったあと
頭蓋骨穴が開いたまま縫合したんだよね。
それでも脳みそとかは大丈夫なのかな?
穴が開いた骨は元通りふさがるのかな?
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:09:01 ID:vjVkbeTjO
胎児はJIN先生なんじゃないか?
時間軸での同時存在のパラドックスが彼に目眩をおこさせてるんじゃないかな
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:09:03 ID:ElY58nTo0
幕末高校生はエロかった記憶しかない。
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:09:26 ID:atPCOXJaO
セカチュー・白夜からルーキー経て、得た物
ズレたベタなお笑いポイント

コメディリリーフが桐谷じゃなくて綾瀬っぽいが、主人公の戸惑いを一手に引き受ける?から仕方ないか。

ボンド・暴介相手にどんだけ踏ん張れるだろうか、良ければ春改編でSPありかな。
コトーの悲劇
ドラマで原作作品知名度上がる、しかし掲載誌がアボ〜ン
に成らんで欲しい
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:11:07 ID:5ohTyufw0
>>419
その説だと
摘出された胎児は死んでるので
JIN先生は消滅しないとおかしいです
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:13:28 ID:UWGrbDqO0
>>418
頭蓋骨内にめり込まないようにのみで角度付けて穴開けてたからそのまま埋め込んで再生?
確か硬膜外血腫だったような

硬膜下血腫だと硬膜移植しないとなんないだろうから江戸時代じゃ不可能とか思って見てた
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:14:04 ID:aOuCYrN50
>>418
硬膜があるから大丈夫
穴が開いた部分もいつかは埋まるけれど
埋まらなくても特に問題はないはず
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:14:36 ID:MHvWS6TK0
>>410
大沢の外見はわかいし、ドラマとして医者としてはまだ精神がひ弱な部分見せてるからな
俺もドラマのは30前ぐらいのイメージになるな。

426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:14:40 ID:12fKhhD00
ヒロインは咲だろ!って思ってたけど
初っ端の中谷美紀のナレーションうまいなぁ。
あれ、大沢の声でやるよりも引き込まれると思う
ナレーションから始まるのが森下ドラマの醍醐味だし
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:22:14 ID:z7W+x9En0
>>422
だから胎児と仁は双子で、各々交代で過去と現代を生きているんじゃね
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:23:10 ID:WvUAOWmI0
>>422>>423
418だけど、レスありがとう。
急性硬膜外血腫だったから、硬膜が脳みそを守っているから
大丈夫なんだね。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:25:52 ID:tJliMUZ50
ν速ですら絶賛の嵐ですげーと思って
鬼女板のJINスレ見たら中谷フルボッコ状態だった。
あの少ない出番でボロカスって・・・怖いな、あの人たち

【TBS】仁-JIN-【日9】(鬼女板)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255297006/
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:27:08 ID:vBZSS+ty0
ドラマ見て今日マンガ読んできた
仁のキャラがぜんぜん違うね
そりゃひげもじゃだとちょっとテレビ映えないかもだけど
劇中で無精ひげとかは良さそう
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:27:51 ID:7QWxaFqyP
今、録画した初回見たがなかなか面白そう
とりあえず、大沢たかおとか内野聖陽とか綾瀬はるかとか好きな役者が出てるんで見続けよう
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:28:20 ID:BCbeWZ/v0
おまえらテレビの見すぎ漫画の読みすぎ少しはべんきおしろやヴォケ
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:29:44 ID:Oe2zfiSK0
>>255
野風、朕、女スリ、・・・・お初
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:30:10 ID:her6i84L0
>>425
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
絶対そこまで若く見えないよ
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:30:54 ID:QTAagc6e0
大沢たかお 戦国時代でタイムスリップの場所特定して
現代にタイムスリップして 医者になり 幕末に飛んだって本当ですか?

悪役から主役に大抜擢ですねww
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:32:11 ID:Gp4XCOqJ0
展開1.竜馬を助けられず、自身も切りつけられたJIN先生が今度こそは助ける為、
再びJIN先生を送り込む。今度のJINは竜馬を救えるか?閉じた世界説。

展開2.竜馬暗殺を庇って共に傷を負ったJIN先生。
崖から落ちれば未来に送ることが出来て、助けられると思った竜馬がJIN先生を崖から落とす。
そして手術後、再び幕末に帰ろうとしたJIN先生と元からいたJIN先生の本人同士の接触事故で、
元からいたJIN先生の方が幕末に行っちゃった説。

胎児云々の設定は、視聴者にあれはJIN本人同士を意味する伏線。

すいません。ただの妄想です。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:34:01 ID:CW3Qgimy0
>>425
大学病院で難易度の高いオペを周囲の反対を押し切ってやれるくらいなのに,
駆け出しには見えなかったけどなあ〜。
順調にキャリア積んでたのが婚約者の件で自暴自棄になっただけで。

しかも大沢って年相応だと思うけど。
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:34:12 ID:Y3W0bsLPO
大沢たかお 5歳は若く見えるな

普通綾瀬とあれだけ年齢離れてたらツーショットだけで痛々しい感じになるのが
不思議とあまり違和感なかった
時代劇だからかな
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:34:50 ID:ZfJPoaAN0
バッグから道具だけ抜いて包んで運んだ理由
綾瀬は手術を見ていたのでバッグは不用とわかっていたからかさばるのでコンパクトにした
だったら布とかトンカチも持って行けとも思うけれど
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:35:02 ID:Da6VRUjg0
JINの出演者はほぼ全員評価が上がるだろうな。
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:35:07 ID:tJliMUZ50
>>437
うん。未熟なんじゃなくてトラウマでメスが握れなくなってるようなもんだしな
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:36:58 ID:yzwzxxjU0
原作確認したけど1巻の冒頭で34歳って言ってる
しかも脳外科医局長

スーパードクターかもね
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:38:18 ID:pPSnD+8X0
>>440
全編通したら漏れなく森下さんNHK朝ドラ栄転。
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:39:24 ID:npBm+T6y0
原作読んでみたけど、ドラマで麻酔だけ都合よく忘れる展開の意味がわかんねーわ。
まあ盛り上げたかったんだろうけど、ちょっと陳腐。
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:39:43 ID:5ohTyufw0
大沢のJINはどう見ても30代半ばって感じ
20代にはぜってーみえない
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:40:08 ID:0cSj2/st0
龍馬もあの時代だとまだ20代のはずなのに内野だと老けすぎなんだよな
髪の毛は実際より多いけど
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:40:28 ID:0bzsU1QE0
>>429
中谷ヲタがあの少ない出番で不自然に大絶賛した反動じゃないのかな?
中谷さんって女性から人気ないもん。
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:40:49 ID:cdatikut0
>>437

医者を13年やってきて・・・
というセリフがあるから
34歳以上でしょう。

ちなみに原作の1話当時で34歳ですと。。

http://ja.wikipedia.org/wiki/JIN-%E4%BB%81-
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:41:13 ID:axy+Nrt20
>>434
大沢の実年齢がいくつか知らないが若造にしか見えないよ。
パッと見30ちょいすぎくらい。→新人ドクターのイメージ。
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:41:51 ID:ZfJPoaAN0
>>429
キジョ板の個人スレやドラマ単発は歓迎されてないから
おかしな人ばかりが集まってる
まともな人はドラマ総合のスレかこっちの板にいる
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:42:18 ID:nlmvqjxR0
町にいたエキストラの女のパンティーラインの形が着物越しに見えてた
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:42:39 ID:tJliMUZ50
若造には見えないだろw
ふつうにヤマコーより年上に見えるし
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:42:52 ID:oO2mGntG0
>>426
自分もそう思った。
中谷の演技は嫌いだけど声はいい。

でも演技見るとやっぱりざーとらしいんだよな。
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:43:07 ID:aOuCYrN50
>>449
大沢たかおは、41歳
内野さんより一つ年上
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:43:37 ID:S8qx3N6F0
>>453
花魁姿も似合ってないし、ナレーションになったら良かったのにね。
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:43:51 ID:tJliMUZ50
>>450
そうなのか。
同性愛サロンのJINスレは和気あいあいと「大沢姉さん素敵♪」とか言ってて楽しそうだったのに
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:44:53 ID:5wNGgcXm0
>>439
おれは 現代の入れ物が目立ちすぎるので入れ替えたと思った。それに大切な物だと分かっていたので、きちんとした物に納める。すでに仁に対して尊敬や淡い恋心が芽生えているので、尚更適当は扱えない。
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:45:45 ID:ci4I84n+0
ドラマ気に入ってツタヤで漫画立ち読みしたら、ひげおやじでショックだった
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:45:57 ID:eRZTvW57O
内野さんも41になったよ
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:46:21 ID:MgwkGyZ5O
キジョさんたちは、不倫とかした人にキツク当たるからねぇ
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:46:20 ID:Aw/hzniUO
何故、主題歌、代わった?中島みゆきだと思っていたのに
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:46:24 ID:3Xp2R03U0
内野と大沢の実際の身長差はどれぐらいなんだろう?
崖のシーンで、内野が大沢を見上げるような角度でしゃべってたから、
孝証がしっかりしてるなと感じたんだが。
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:46:42 ID:5ohTyufw0
ただ油がのりきったなんてセリフあったけど
30代前半で油がのり切るのは早いだろ
経験と技術が融合して体力もまだあるっていうのは
40代前半くらいじゃないのかなー
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:47:06 ID:QTAagc6e0
年齢設定なんか ルーキーズ見た奴ならどうでもいいに決まってるww
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:47:14 ID:ci4I84n+0
>>463
外科は30代がピークだよ
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:47:35 ID:0cSj2/st0
>>462
内野 177
大沢 181
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:48:47 ID:xKsrZgOy0
TBSはこのドラマに金をかけるために
日々プライムタイムの番組の予算を削りまくっていたんだろうか

江戸の町人たちの着ている着物が
ほぼ藍染の紺色で統一されているのが衝撃
あの中に、振袖を着た若い娘がいたら、さぞかし映えるだろう
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:48:53 ID:ci4I84n+0
坂本龍馬って巨人だったはずなのに
なんで仁の方が背が高いの?
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:48:58 ID:tJliMUZ50
大沢はすらっとしたモデル体型だから
余計に現代人っぽいな
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:49:07 ID:EUj7Zn9K0
>>462
大沢たかおの身長が公称181センチ
内野聖陽の身長が公称177センチだから、これを信じると4センチ差だね。
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:49:40 ID:hoWQYjta0
>>468
仁さんは、現代人だから
あの時代の人から見れば巨人
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:49:46 ID:5ohTyufw0
>>465
そうなのか
もし病院で手術されることになって
30代の若い先生出てきたら
なんかいやだけど
その方がいいのか
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:50:28 ID:BCQW2CBD0
>>466
大沢さんデカッ!さすがモデル
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:50:39 ID:RAOPqwXN0
>>460
でもあそこに関してはリカコが酷過ぎて
中谷GJ派が多いと思っていたけどなあ
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:50:53 ID:MHvWS6TK0
>>437
原作設定との融合の問題だが
その辺は単に職場も甘ちゃんだな〜って感じ
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:50:54 ID:UWGrbDqO0
>>468
坂本龍馬は165〜168ぐらい
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:50:56 ID:3Xp2R03U0
>>468
そうなの?
それであの桂浜の銅像はあんなにバカでかいのか。
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:51:00 ID:EUj7Zn9K0
>>468
巨人と言っても説としては169センチ設から182センチ説までと幅広いから
177の内野がやるのはさほど史実から離れていないと思う。
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:51:23 ID:npBm+T6y0
退屈だった序盤の現代編って、ほぼオリジナルだったんだな。
脚本の先行きにちょっと不安。
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:51:37 ID:PM0EQ6BW0
もう結末見えちゃったな
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:51:53 ID:0cSj2/st0
>>468
当時の男性平均身長は158くらいらしいからそれから言うとでかい
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:52:27 ID:Oe2zfiSK0
>>465
体力使うらしいね
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:52:46 ID:hoWQYjta0
>>479
飛び方は原作と同じだよ
中谷との恋愛部分はオリジナル
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:53:00 ID:UWGrbDqO0
>>478
文献では一応五尺八寸らしい
当時のアメリカ兵の平均身長が168でロシア兵の平均身長はもう少し下
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:53:00 ID:GdWs/GUf0
>>460
ある意味正しいんだな
京都レイプ大への対応とか見てると、倫理観強そう。

中谷は花魁みたいな蓮っ葉系似合わないではないけど、動きが雑だったなあ
もっとお肉の柔らかそうな人の方が着物は似合うわ
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:53:51 ID:ZfJPoaAN0
バッグ、透明部分がなかったっけ?
ビニールなんてものがなかったから梱包物として認識できなかったとか
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:54:00 ID:ci4I84n+0
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:54:40 ID:Oe2zfiSK0
野風とくっついちゃうのか
なんか原作からは遠く離れてしまうが
クライマックスは半鐘無視のセクース
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:54:42 ID:ZfJPoaAN0
>>485
事件スレを存続してるのはキジョじゃないよ
あのてのはほとんどネカマ
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:55:33 ID:ci4I84n+0
あの胎児って結局なんなんだろう
原作読めばわかるの?
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:55:38 ID:UWGrbDqO0
チビTはいつ見ても和む
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:55:56 ID:hoWQYjta0
ドラマの制作って最終回までもう作り終わって放映始めるのかな?
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:55:56 ID:gE3ZzDqU0
他板のJINスレ

【大沢たかお】ゲイが語るJIN-仁-【中谷美紀】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1255273325/

【TBS】仁-JIN-【日9】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255297006/

【日9】 JIN -仁- 【SF時代劇】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1255197540/
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:56:04 ID:0cSj2/st0
>>487
大河絵面がしょぼすぎるな
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:56:18 ID:A16su1ht0
花魁役で高岡早紀も出るみたいだな
すげー綺麗だろうなー
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:56:33 ID:BCQW2CBD0
>>487
どっちもかっこいいけどw
内野さんの龍馬のほうが雰囲気が無骨な感じ
メタルマクベスやってたとはとは思えない。

はやく来週が見たいよ
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:57:01 ID:0cSj2/st0
>>495
すげーエロエロを期待
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:57:50 ID:2hu7zTS90
>>468
大沢さんと内野さんのキャスティングが逆のほうがいいって意見もかなりあるけど、
そのあたりも考えての結果じゃないかと思った。
当時としては大男の龍馬よりもさらに高い(借りた袴がつんつるてん)
ってあたりで現代人とのギャップが出てると思う。
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:58:01 ID:KJsF0wmH0
福山君凄いプレッシャーだろうなぁ
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:58:11 ID:N7cb6kXX0
>>397
遅レスだが、原因は浮気じゃね?(相手は外人)
コミックスにひとコマだけだが、回想シーンでそういうのがある。
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:58:24 ID:ZfJPoaAN0
>>478>>468
内野は昔は繊細な役もやってたし
大沢も奔放な役もできる人だから
仁と配役を変更してもおかしくないかもね
片方だけで考えると他の俳優のほうが近い人が多いけど
ストーリー的にあの二人を交差させるのはとてもうまく行ってる
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:59:01 ID:TKN6LAeo0
>花魁役で高岡早紀も出るみたいだな

梅毒罹患して、鼻が取れる役なん?
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:59:37 ID:UWGrbDqO0
大沢たかおは現代人としても普通にデカいからねえ
香取慎吾(183)の番組出てても香取慎吾の頭のてっぺんを目線がかすめるぐらい高かった。
(香取慎吾が相当鯖読んでるんだろうけど)
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 20:59:47 ID:UGEUUr4v0
この仁(にん?ひとし…かな?)
ってドラマ面白いの?
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:00:06 ID:npBm+T6y0
>>483
いや読んだから知ってるw
必要だと思って入れた恋愛要素なんだろうけど、不安だなと。
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:00:20 ID:0cSj2/st0
>>504
いに
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:00:42 ID:ovBzAeQS0
当時の人との身長差、他の人はともかく、仁と咲さんは差がなさすぎだと思った
それでも面白かったから大して気にならなかったけど

あ、バッグだけは「そのまま風呂敷で包めよ」と思ったw
とりあえず、「なんかフニャフニャしてて頑丈そうに見えないし
片道で半刻(?)も抱えて移動するのが不安だった」と脳内補完したw
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:01:08 ID:Aabgwg18O
>バッグから道具だけ抜いて包んで運んだ理由
あの時代にあんなへんてこな入れ物を持ち歩くのは嫌だったのでは?
しかし、江戸時代に違和感がなかった。
スタッフGJ。
必ずあれがおかしいこれがおかしい言う奴等が出てくるもんだけど。
部屋が暗い!(もっと明るく出来ないのですか?!)とかも良かったし。
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:01:10 ID:ZE7YM+sQ0
録画見たけど

予想外に面白い
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:01:47 ID:12fKhhD00
>>495
>>497
梅毒メイクしてたら萌えるどころの話じゃないぞ・・・
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:02:08 ID:ci4I84n+0
こちかめを期待したらとんでもない目にあったな
他のことが手に付かなくて2時間失った
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:02:56 ID:A16su1ht0
>>510
公式の人物相関図に写真載ってたけど綺麗だったぞ
梅毒にはかかってるみたいだが。
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:03:02 ID:MHvWS6TK0
>>500
回想シーンで出てくるそのブロンドっぽいのが元婚約者
(絵柄の問題で外人っぽく見えるだけだが)
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:04:20 ID:gVmLH9fD0
バッグは仁が家を出るときに置き忘れるのも
不自然だし、とにかく麻酔がない状態を
作りだしたかったんでしょう
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:05:19 ID:TKN6LAeo0
梅毒斑は化粧で隠すんだな
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:05:20 ID:N7cb6kXX0
>>513
あ、そうなのかw
俺も婚約者のつもりなんかなーと思ったこともあるけど、ブロンド風にも程があるよなw
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:05:40 ID:ovBzAeQS0
>>514
それはみんな大前提で話してると思う
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:07:26 ID:12fKhhD00
原作は野風とのキスシーンで婚約者を思い浮かべてるんだよな
そこから森下が今回の瓜二つ設定を膨らませたのならすごい
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:08:31 ID:ci4I84n+0
野風が梅毒なら仁も梅毒に感染するのか?
娼婦なんだからHするんでしょ?
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:09:32 ID:l8CzpKKO0
坂本龍馬は182センチが正しいね。千葉道場ではいちばん高かったね。剣術はいまいちだったけどw。
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:10:01 ID:npBm+T6y0
>>514
バッグを届けるのはまあいいんだけど、麻酔なし状態のメリットがあんまりなくて。
綾瀬が患者を押さえてるのも変な話だし。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:11:32 ID:MPfQIOuW0
帰りましょう、の指差し
雪穂の「行って」を思いだした。

戸田の演技泣けたのに次回辺り斬り殺されるんだっけ?
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:11:38 ID:Oe2zfiSK0
>>519
野風とエチーはしないし元々シロ
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:12:41 ID:UWGrbDqO0
>>520
最近出て来た資料を検証したら165ぐらいで意外と現代からしたら小柄な部類だと判明してた
明治期に尺貫法が統一されたけどそれで換算しても175なので180以上というのはあり得ないかと

というか180以上という説は今のところ聞いたことない
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:12:53 ID:MHvWS6TK0
>>521
まあ、麻酔なしの展開にしたのはあのチチンプイプイのシーンを作りたかったんでしょうなぁ
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:13:34 ID:Oe2zfiSK0
>>521
原作の複数のエピソードを合わせてるっぽい
あのオペでは原作は麻酔使ってる
その後麻酔無しのもあった
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:13:42 ID:UGEUUr4v0
咲は「サンバでございます!」
っていって全然踊ってないジャン!
周りも馬鹿じゃないんだからそんな嘘すぐばれるだろwww
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:13:56 ID:0cSj2/st0
>>524
当時の感覚で言うと今の180以上というのは間違ってないけどな
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:14:08 ID:12fKhhD00
子役がんばってたけど、二話もあれかと思うとちょっとげんなりしてしまう
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:15:27 ID:QTBcQqE/0
>>393
はあ?
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:16:07 ID:Fm3UWN7I0
2話でもう枝豆坊やは出ませんよw
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:16:09 ID:cdatikut0
「黒い家」で内野聖陽さんの演じた主任さんは
今の荒々しい芸風?とはかけ離れた
昼間の只野仁みたいだよw
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:16:14 ID:tJqq/0QN0
>>265
うーん、今日自分1巻読んだけど、栄さんはドラマのほうがより人間らしいし
母親っぽい反応してて良かったけどな。

マンガは、あまり精神描写をしないように思ったよ。とってもおもしろかったけど。
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:16:22 ID:7R8rjgdMO
>>527
釣られてやろう。
産婆はサンバを踊らないw
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:16:46 ID:gVmLH9fD0
>>521
母ちゃんが麻酔なしで痛みに耐えるとこがほしかったんじゃないのかな
バッグごと風呂敷に包んだら麻酔も持っていくことになるし不自然だけど
詰め替えさせた
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:17:08 ID:ci4I84n+0
>>527
サンバじゃなくて産婆だよ。確かにサンバは日本の幕末頃に
ブラジルで生まれたので時代は合うけど、黒船はアングロサクソン系なので
当時の江戸でラテン舞踏のサンバが流行っていたとは考えにくい
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:17:14 ID:UWGrbDqO0
>>528
だね

おもしろいのは当時のお相撲さんの身長が2メートル以上が珍しくないこと
2メートル50センチ台の人もいたと思う
何か間違ってないかと思うことしばしば
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:18:34 ID:r7rIHIFYO
>>524
土方なんかも165くらいで、当時としたら大柄なんて言われてたらしいからな
西郷なんてチェホンマンみたいな感じだろ
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:19:18 ID:Oe2zfiSK0
>>533
マンガは感情押さえて押さえて
ぽっと一言いう本音がキツイ言葉
ドラマだと尺が長くなるからか
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:19:26 ID:wgn/a4FkP
>>527
やべw笑ってしまったwww
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:20:13 ID:MHvWS6TK0
>>526
原作だと麻酔なしでやるのはアレだから、頭縫うどころのグロさじゃないしね。
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:20:20 ID:npBm+T6y0
>>526
ああ、そうなんだ。ちょっと作為的すぎたなあ。
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:20:29 ID:VfxWr/F90
ホームドラマっぽいとこが面白いね
栄が綾瀬を睨み付けるところとか
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:20:46 ID:UGEUUr4v0
ものすごい笑顔でサンバを踊りながら
大名行列とすれ違う咲。
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:20:48 ID:l8CzpKKO0
>>524
wiki
身長6尺(約182cm。近年の研究では174cmや169cmというものもあり)と江戸時代の当時としてはかなりな大男であったといえるだろう。
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:20:52 ID:lFTdwpiK0
変に番宣しなかった。成功、やっと分かりましたか。
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:21:05 ID:Oe2zfiSK0
>>527
音量最大であのシーンみると
かすかにラテンのBGMが聞こえるよ
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:21:30 ID:12fKhhD00
麻酔なし→タエさん絶叫→喜市ちちんぷいぷい→綾瀬到着→麻酔打って手術成功


これで十分だったのに
549Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2009/10/12(月) 21:21:46 ID:PK91TQLM0
本来、皮膚には痛点が点在しており、名医であれば、痛点を回避
して皮膚を縫合することで、麻酔解除後の疼痛を回避できるが、
そうではない外科医が増えていることを嘆いている表現であった
と思われる。

橘咲(綾瀬はるか氏)は、あの江戸時代には存在しない素材の鞄
を持ち歩いたら、大変なことになると、江戸時代に存在した行李
に詰め替えたということだろう。>>535
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:22:11 ID:zBHp7g5xO
ちちんぷいぷいホニャララホニャララ
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:22:49 ID:oC1xqQkV0
すんません
頭悪くて意味がわからなかったんで教えてください
どうしてタイムスリップしたときに京都から東京旧江戸に場所ばで移動したんでしょうか?
あとどうして仁は神田川を見て感慨に浸っていたんでしょうか?
現実の世界では鴨川を恋人と眺めていた設定だと自分は認識していたのですが
あとピースが逆ってどこがどう逆になっているのかぜんぜんわからなかった
どんだけ馬鹿なんだって感じですよね
すんません教えてください
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:22:53 ID:E8IRxp2T0
大沢たかおがコレラでうんこビチビチになるシーンが見たい
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:22:54 ID:XMo/oPzy0
ここまでおいなりさんのAAが貼られないなんて
これは奇跡的か?
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:23:55 ID:npBm+T6y0
てっきり母ちゃんが麻酔届けてくれるのかと思ったよ。
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:24:54 ID:ftFuckqF0
>>551
現代も過去もお茶の水周辺だと思ってたけど違うの?
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:25:00 ID:LTlyKATA0
>>449
香取慎吾やトキオの長瀬やキンキキッズと同じ歳にみえるか?
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:25:26 ID:ZEdTFAL3O
最初見られ無かったんだけど、どうやってタイムスリップしたの?
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:25:58 ID:Oe2zfiSK0
>>548
痛みに耐え兼ねて止血器具付けた
まま頭を動かすシーンはキツかった
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:25:58 ID:8qptl0Cu0
>>551
現実の世界でも眺めていたのは神田川だよw
現代の御茶ノ水周辺、ロケ地は順天堂大学付属病院

鴨川は知らないけど、御茶ノ水周辺と似てるのか
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:26:30 ID:Da6VRUjg0
>>549
そうだよな、どこで何があるか分からないし。
もしオレンジの箱ごと包んで何かの拍子に見つかった時に言い訳が出来ない。
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:26:48 ID:+niIDTsrO
どうしても石丸Pの影に隠れてしまうが、津留Pってのも結構有能じゃね?
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:26:57 ID:ci4I84n+0
草薙がゲストで出るらしいがいらないと思った
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:27:02 ID:ohvjXH6mO
>>536
真面目に答えるなww
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:27:47 ID:npBm+T6y0
原作だと聖橋渡ったりしてるから、東京医科歯科大学付属病院っぽいけどな。
タイムスリップ後も湯島なんでその近所。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:28:44 ID:E8IRxp2T0
今日つられて原作をちょっと読んだんだけど
原作仁先生はすごい博識なんだな
天文2年でって言われてすぐ幕末だって判断しちゃうし
やっぱ視聴者にあわせてあんのかな
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:29:15 ID:7Jp+LmPO0
>>559
似てない思う…京都はあんまり高い建物建てられないし。
質問者はなぜ京都だと思ったんだ
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:29:17 ID:Oe2zfiSK0
>>554
やんわりと仁否定の態度を貫いていくから
むりっぽいが
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:29:52 ID:npBm+T6y0
医学部に入ったくらいの人だし
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:30:17 ID:ci4I84n+0
てっきり包帯男(ニンジャ)が麻酔届けてくれるのかと思った
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:30:39 ID:1Gztg63I0
緊急バッグはもしかしたら、チャックの閉め方が分からないし、透明で
中身がこぼれるような気がして、大事なものとして行李に入れたとか
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:30:48 ID:KZilZRDzO
主役より脇の方が華があるな
だが、それがいい
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:30:55 ID:G9CRzUuW0
医科歯科の屋上から順天堂を右手に眺める構図だったね。
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:31:32 ID:oC1xqQkV0
>>559
ありがとうございます
冒頭に京都大学付属病院ってテロップが流れていたと思うのですが
てっきり京大でロケしていたのかと思ってました
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:31:45 ID:SQhQKUVQO
>>551

現実世界でも眺めてたのは神田川。
ロケ地も順天堂病で神田川沿いに立地してる。橘の屋敷の住所湯島とか言ってたけど、実際も順天堂病院のすぐ近くにあるのが湯島。
こだわってるねぇ
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:31:56 ID:5ohTyufw0
>>565
文久2年な
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:32:23 ID:ohvjXH6mO
渡り廊下は順天堂大学のものだったよ
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:33:54 ID:MAFtSIsK0
イソタクもJIN観てたのか
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:34:20 ID:npBm+T6y0
>>573
東都大学付属病院でありんす
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:34:48 ID:axy+Nrt20
>>556
実社会なら相当若く見える。41歳ってこのスレで知ったが
30そこそこでも通用するだろ。
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:35:41 ID:deZiVIAwO
幕末モノってだけで視聴継続
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:36:51 ID:oC1xqQkV0
>>57
ありがとうございます
疲れているのかな
ガチで京都大学って読んでました
読んだあとで自分で「京都大学の名前使っていいんだ・・・」
とぼけーっと関心してましたw
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:36:55 ID:ci4I84n+0
じーん じん じーん じん 南方 じーん!オー!!
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:37:54 ID:gVmLH9fD0
>>549
いそたくかよ・・・
それならバッグごと包めばいいじゃん
どうせ中身自体怪しいんだからバッグだけ
置いてきたところであんまり意味ないよ
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:38:30 ID:G9CRzUuW0
本郷もカネヤス(字忘れた)までは江戸のうちってことだけど、湯島って江戸になるのかな。
川越街道越えるから江戸じゃなくなるのかな?
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:39:45 ID:/QPvPnck0
公式見たら枝豆坊やは3話までは出そうだったよ
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:39:54 ID:12fKhhD00
公式には野風と咲は恋敵って書いてあるね。
原作ではお互い気を使いあってたけど
ドラマの「医者のような手品師でしょう」ってニヤリと笑う野風だったら
バチバチ火花飛ばしそうな感じがする
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:39:57 ID:5ohTyufw0
>>584
完全に江戸です
ブラタモリみればわかるかも
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:40:22 ID:1Gztg63I0
>>548
多分、あそこで中谷の失敗を思い出して手が止まったのを、乗り越えた、
まず一つ目の神の試練を乗り越えた状況を作り出したかったのだろうね。
そして、乗り越えるためには、現代で担当患者を別の人に渡したような
ことをせずに、チチンプイプイを唱える子供と母親という、まず救わなけ
ればならない人に医者として向き合う、ということを描きたかったのでは?
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:41:12 ID:9RKJoGTy0
録画してあったのを見たけど面白かったわ。
毎週予約に決定。
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:42:30 ID:npBm+T6y0
湯島は神田明神のすぐ近くです
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:42:41 ID:MHvWS6TK0
>>565
視聴者のためもあるんだろうけど
原作じゃコマ数の節約のためコミュニケーションが円滑になってるからね。
ドラマで付け加えられた一部の言葉が通じなかったりカルチャーギャップ起こすくだりは奥行きが出ていいな。
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:43:13 ID:ci4I84n+0
湯島って菅原道真まつってるんだから九州じゃないの?
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:45:00 ID:ZSquasQz0
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:47:24 ID:SQhQKUVQO
>>592
九州のは太宰府天満宮だろ。湯島は湯島天神。
菅原道真チェーン
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:47:42 ID:Popp+9Dx0
オレの祖母が明治生まれで162cmあった。
若い頃から大女と呼ばれてたらしい。

ちなみにオレは182cm、ムスコ184cm
高身長って遺伝するんだな。
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:47:44 ID:rXuf2W0d0
主役がブサイコすぎる件
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:47:47 ID:gVpdUlvnO
再放送しないかな?
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:48:00 ID:her6i84L0
>>579
_
どう見ても40前後
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:48:16 ID:Oe2zfiSK0
>>586
当時は妾、側室は当然だし
奥方は妾にも盆暮れの付け届けもしたとか
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:49:31 ID:Oe2zfiSK0
>>591
書置きが読めたのは
ちょっと
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:49:52 ID:ci4I84n+0
>>599
さらにホモな恋人もいたしな
江戸時代はセックスしすぎ
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:50:00 ID:/QPvPnck0
>>594
>菅原道真チェーン
つぼったw
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:50:33 ID:5wNGgcXm0
幕末に活躍した人の大男率って高いイメージがある。やっぱり時代を動かす人って体の大きささえも平均的な人を凌駕するのかな
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:51:08 ID:LTlyKATA0
>>579
実社会でも最近の40代30代は若いからな
昭和の頃なら30そこそこのイメージだけど
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:51:18 ID:G6WZOkXa0
>>444
原作で麻酔無しで帝王切開するシーンがあるんよ
ドラマではそこをカットする気なのかもね
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:52:25 ID:GdWs/GUf0
>>556
ジャニは殊更若ぶってるので比較対象にならんがな

30台前半って感じに見える
いい加齢の仕方だね
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:53:44 ID:0hsgCYJGO
しゅじゅちゅの後にダイワはうちゅはワラタ
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:54:29 ID:xO7LxLXn0
>>411
濱マイクでおなかいっぱい。
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:55:11 ID:12fKhhD00
大沢と同年代ってーと
内野、織田、江口、渡部、蔵之介、沢村一樹あたりかな
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:55:30 ID:ohvjXH6mO
湯島でも神田明神湯島聖堂あたりと
湯島天神じゃ結構距離あるよ
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:56:02 ID:8DlIUYI/0
>>551
京都にあんなビル群建ってるわけないじゃん
むしろ何で京都だと思ったのかが知りたい。
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:56:49 ID:mTn+HhCL0
>>610
会社の昼休みにぶらつくとしても、両方は寄らないからなあ
なんにしても毎日見てるところがドラマになるとなんか新鮮
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:57:50 ID:PQrnoxr60
>>595
明治時代に162もある大女の子孫なのに182cmしかないのかよw
俺の祖母もそれくらいだけど、俺は189cm弟は188cmだぞ。
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:58:27 ID:5ohTyufw0
>>603
勝海舟は150pくらい
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:58:27 ID:SQhQKUVQO
神田明神って神田にないところがおちゃめよね
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:59:05 ID:fnq4BS7S0
>>549
やっぱりきたな いそたくw
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:59:23 ID:MHvWS6TK0
>>586
野風が「何よ、あの旗本の小娘は」とかやるんだろうかね?
原作の咲の恋愛エゴを穏やかに発揮するあたりも結構怖いけどw
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:00:04 ID:l8CzpKKO0
>>613
いやいやいやwここ高身長を自慢するスレじゃなからw
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:00:08 ID:LTlyKATA0
>>584
千住大橋まで朱引内で江戸だよ
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:00:48 ID:12fKhhD00
>>617
そんなヒロイン嫌だなw
仁に対してはツンデレで良いと思うんだが
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:01:03 ID:b+gDVSQJ0
内野聖陽は友人の森ににてる。
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:01:31 ID:uBxtiRYPO
>>615

> 神田明神って神田にないところがおちゃめよね

十分に神田だけど…。
もしかして、JRの神田駅周辺だけを神田だと思ってるの?

623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:02:32 ID:mn7JuNw+O
すっとんだ設定の割に予想より丁寧な時代考証だったし,役者の演技力が軒並み良いね。よくぞここまでバランス良くキャストを集めたよ。
下手したら滑ってしまう可能性はまだ充分あるし
この面白さを最後まで継続してほしいな…
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:02:36 ID:12fKhhD00
仁は野風の顔以外には興味ないのかね?
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:03:37 ID:5ohTyufw0
>>623
設定が荒唐無稽だからこそ細部に拘ったんだろうね
そこで手を抜くとたちまちチャチな画面になるだろうし
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:03:43 ID:SQhQKUVQO
>>622
細かいんだよハゲ
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:03:52 ID:/ZmZ2V9S0
これ数字がソコソコ良かったら映画化しそうだね。
ルーキーズ方式で。
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:03:56 ID:1ORRehS+0
>>609
すげーな
申年最高!
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:04:16 ID:lsXJb9eh0
今日見たけどすごい面白かった。
これから毎週かかさず見るわ

ちょい前に戦国ブームだったし
JINきっかけでまた幕末ブームとか来るかもね
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:04:45 ID:Oe2zfiSK0
>>624
原作では乳におおいに興味が。
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:05:02 ID:vZFHqxRx0
原作知ってるから楽しめたが、知らない人にとってはトンデモドラマにしか見えないんだろうか?
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:05:16 ID:npBm+T6y0
>>623
綾瀬がちょっとと思わないでもない
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:06:14 ID:npBm+T6y0
>>631
最初はトンデモだろうと思って馬鹿にしてたが、
見たら面白かったんで原作も読んだ。
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:06:53 ID:QTBcQqE/0
>>623
ああ、時代考証は原作でも徹底的にやってるらしいよ。作者がインタビューで
言ってた。現代の医療、江戸時代の文化、医療、工業技術とか
(工業技術←このヘンは医療道具に関わってくる)
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:07:04 ID:LTlyKATA0
>>622
元々大手町辺りにあった事を言ってるんじゃないの?
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:07:09 ID:g9g/8ss10
抽出 ID:Oe2zfiSK0 (12回)
抽出 ID:npBm+T6y0 (12回)
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:07:21 ID:mTn+HhCL0
>>633
原作買えた?
ちらほらと買えないと声が上がったり、Amazonも売り切れてたりするみたいだけど
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:08:15 ID:8qptl0Cu0
>>631
原作知らないけど十分楽しめたよ。

今時は荒唐無稽な漫画原作ドラマが人気だし、
30代以上だと今度はSFブームや80年代ハリウッド映画なんかで
タイムスリップものに理解があるから
そんなに設定だけで引くって人は多くないんじゃないかなあ
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:08:22 ID:g9g/8ss10
抽出 ID:5ohTyufw0 (14回)
抽出 ID:ci4I84n+0 (16回)

抽出 ID:Oe2zfiSK0 (12回)
抽出 ID:npBm+T6y0 (12回)
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:08:59 ID:yfqYWHVg0
ひょっとして、洪庵ってもう江戸にでてきてる?
んじゃ奥医師?
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:09:04 ID:g9g/8ss10
抽出 ID:mTn+HhCL0 (10回)
抽出 ID:5ohTyufw0 (14回)
抽出 ID:ci4I84n+0 (16回)

抽出 ID:Oe2zfiSK0 (12回)
抽出 ID:npBm+T6y0 (12回)
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:09:08 ID:/ZmZ2V9S0
>>637
昨日のが好評で1日で爆発的に売れて書店から原作が消えたの?
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:09:36 ID:uBxtiRYPO
>>626

細かくねぇよw いなかもん
千代田区は大きく区々れば神田か麹町だろ

644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:09:51 ID:ePcoiZ4L0
自分も原作は知らないけど面白かった!
タイムスリップより胎児型の腫瘍にびっくりしたけど
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:10:27 ID:0hsgCYJGO
>>631

いえいえタイムストリップ物は鉄板ですので
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:11:04 ID:mn7JuNw+O
>>632
ぶっちゃけ綾瀬はるかはもともと苦手なんだがw
今までのドラマと比べて1番違和感が少なくは感じたな。
他に合う女優って誰だろう?
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:11:05 ID:gWXayi8I0
>>590
湯島天神が学問の神様に対して神田明神は勝負事の神様だよね
昔、勤務地が竹橋だったので時々通ったりして見ていた懐かしい風景
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:11:18 ID:1Gztg63I0
たくさんレスされるのが癪に障るなら、自分も話に入ればいいのに。
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:12:05 ID:npBm+T6y0
>>637
漫画喫茶で読んだけど、他の奴が返さないんで3巻までしか読めなかったw
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:12:40 ID:yfqYWHVg0
>>645
裸でタイムスリップされたら、ある意味何かふっきれそうだなw
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:12:43 ID:JaEnIwnPO
>>631 
原作しらないけど久々に楽しいドラマって思ったよ
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:12:48 ID:fnq4BS7S0
>>642
密林は3巻まで売り切れ
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:12:55 ID:KXKYHG8G0
原作7巻が見つからなくて6巻まで購入 結構売れてるんだろうね
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:14:04 ID:LTlyKATA0
>>643
その程度のことでいなかもんって言う奴ってw
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:14:10 ID:HK0uPs9J0
おぶしゃれざんすな!は今年の流行語にならないかな〜
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:14:15 ID:12fKhhD00
数字悪かったら一気にアンチが押し寄せるのが嫌なんだよな
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:14:34 ID:BQGFrUXF0
>>637
>633じゃないけど近所の本屋の特設コーナーに各巻数冊づつ置いてあった。
大きな本屋にいけば各巻10冊づつ積み上がってるんじゃないかな。
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:14:52 ID:8qptl0Cu0
集英社はルーキーズの成功があってもまだ
有閑倶楽部の失敗に怯えて、ドラマ化にあわせて
増刷してなかったのかな…
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:14:53 ID:mn7JuNw+O
>>634
原作未読だが,制作側の原作に対する敬意が感じられて嬉しいな
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:15:06 ID:hoWQYjta0
>>640
緒方洪庵が死ぬ一年前くらいに仁は飛んできた
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:15:07 ID:Oe2zfiSK0
>>649
隣の人が10巻まとめて持っていって
読み終わった分借りながら読んだw
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:15:24 ID:SQhQKUVQO
>>643
あんたの言ってることは日本を大きく区切ると東京と大阪って言ってるようなもんだよ
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:15:29 ID:6Jiv1eTjO
汚物にモザイクかけるの?
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:16:20 ID:Oe2zfiSK0
>>655
「あい」 に萌えた
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:16:28 ID:vZFHqxRx0
原作知らない人にも好評なんだね
ドラマ化の話知ったときは絶対ダメだと思ってたよ
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:16:34 ID:2ZO+kMmV0
今日マンキツネカフェやコミックレンタル行った奴多そうだなw
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:16:44 ID:12fKhhD00
ところで、原千晶の起用って誰得?
演技下手だし今さらだし。
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:18:22 ID:9bnRjm+l0
>枝豆坊や
ナイスネーミングw
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:18:23 ID:lFTdwpiK0
テレビを変えて欲しい
面白かったし、なにより役者がいい
そっと、毎週見ます
番宣は勘弁、視聴率とか、ワイドショーとか、とにかく勘弁
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:18:24 ID:xO7LxLXn0
HMVonlineに16巻セットの在庫があるぞ。
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:18:25 ID:E8IRxp2T0
原作って結構前からやってるよね?
仁先生がポケベルもっててフイタんだが
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:18:59 ID:u9dGxoM30
>>667
誰かのバーターなんじゃないの?
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:19:18 ID:CW3Qgimy0
綾瀬(とヲタ)は好きじゃないけど
このドラマの場合は綾瀬のすっとぼけた雰囲気が
怪しすぎる仁先生をあまり疑わずに受け入れてしまう
咲のキャラクターには合うと思ったよ。
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:19:52 ID:mTn+HhCL0
>>658
テガミバチと君に届けには増刷がかかってるから
仁は優先順位が低いんじゃないかと思われる
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:19:59 ID:yfqYWHVg0
>>660
d
あのシーンは適塾じゃなかったんだ・・
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:20:57 ID:3Xp2R03U0
>>667
原幹恵のはずだったのに他局に引き抜かれた。
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:21:04 ID:NPhPwbXZ0
個人的には緒方洪庵が面白かった。
髪型は似合ってるw
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:21:45 ID:12fKhhD00
>>676
それは許せん!
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:21:51 ID:GKZtPsZw0
>>429
鬼女のドラマスレは絶賛の嵐
TBSの癖にってw
見逃した人たちは再放送を希望していたな
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:22:34 ID:uBxtiRYPO
>>662

>>643
> あんたの言ってることは日本を大きく区切ると東京と大阪って言ってるようなもんだよ
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:22:34 ID:D3UGxrQW0
日曜3時から再放送やるんじゃね?
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:22:55 ID:yfqYWHVg0
>>667
嫌いな感じじゃないけど、演技下手だよね
あの唐突に笑い出すとか引いたわ 彼女、以前は昼ドラでみかけたような
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:24:04 ID:LTlyKATA0
>>671
院内用じゃないの?
携帯より電波弱いからとか、良くしらないけど
救命でもポケベル持ってたような?
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:24:14 ID:gVmLH9fD0
綾瀬は演技上手いとは思わないが天然のポワンとした雰囲気がいいのかな
鹿男とか数字悪かったけど結構好きだったわ
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:24:59 ID:E8IRxp2T0
>>683
なるほど
院内用か
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:25:43 ID:0hsgCYJGO
ヘボンさんは歴史から抹殺されちゃうのか?
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:25:53 ID:hoWQYjta0
>>675
西洋学問所頭取としての洪庵だね
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:26:05 ID:T76qDyjgO
>>555

IDがwww
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:26:27 ID:SQhQKUVQO
>>680
あんたの言ったことは日本を大きく分けると東京と大阪って言ってるようなもんだよ
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:27:42 ID:vZFHqxRx0
>>685
当時医療機関用PHSはメジャーじゃなかったと思う
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:27:52 ID:71iLVNtW0
この局の視聴率は・・って最近よく言われてるから
それだけでみない→視聴率低ってのも考えられるな。
それからすればこれからまた一日局ジャックってのも考えられる。

自分もそういう考えだったから。
でも結構最初のつかみはいい感じ。
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:28:57 ID:KXKYHG8G0
1巻だけ読んだんだけど、ドラマ終わってから続き読もうと思う
でも・・・視聴率良かったら現代に戻れないで、Season2とかって続くかな
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:29:28 ID:LTlyKATA0
>>685
俺も気になったからググッてみた
ちょっと前までJINに始まった頃や救命病棟1の頃は院内用ポケベルを使ってたみたい
今は院内用PHSになったらしい。
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:30:02 ID:H2ZCWk8H0
初回録画したやつ見たけど、あまり良い出来を予想していなかったから、期待以上だった。
TBSはC.A.Lの水戸黄門意外、長いこと時代劇から遠ざかっていたからねぇ。
基本的にビジュアルイメージが確立しているマンガのドラマ化っていうのはあまり賛成ではないんだけど、
これぐらい良いと、まぁ良いんじゃないかと思う。
手術シーンなんかはドラマならではの緊迫感だと感じた。

ただ、内野の龍馬の役作りだけは良いと思わなかったなぁ。
他のドラマとアプローチがあまり変わらない。
主役の時より脇の方が周りとのアンバランスが目立つ気がする。
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:30:06 ID:jcDYkSfwO
TBSのドラマはもうダメかと思ってたけど、久々にTBSの本気を見たって感じ。
見応えあって面白かったよ。来週が楽しみだ。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:30:11 ID:fnq4BS7S0
録画組は、しゅじゅちゅーの後のCM飛ばすなよw
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:30:18 ID:FOfGV8JT0
>>682
あの笑う芝居は一瞬でがっかりさせる破壊力があった
下手っていうのもひどいと目立つねぇ
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:30:29 ID:ryclucfF0
>>692
むしろ俺はそれを望む。
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:32:08 ID:Oe2zfiSK0
>>692
読む読まない自由なんだけど
16巻全部読んでもOKかと
ドラマと原作はかなり隔たりあるみたいだし
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:33:46 ID:2cpP7JueO
坂本竜馬役は武田鉄矢の方が良かったキガス
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:33:49 ID:Oe2zfiSK0
「わしか?わしの名前は・・・」で
三回くらいひっぱられたのはもういいよww
って思ったな
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:34:33 ID:6Jiv1eTjO
>>695
同意。
マンガ原作でタイムスリップものは地雷かと思って不安だった。
官僚に続いて今回も楽しめそう。
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:35:42 ID:hoWQYjta0
>>700
武田鉄也もやりたかったろうけど
もうお歳だからねぇ
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:35:55 ID:3Xp2R03U0
JINを絶賛してる人たちって、
前クールの官僚たちの夏も見てた?
あれも近年まれに見る力作だったよ。
視聴率では惨敗だったけど。
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:36:03 ID:koDdz+PM0
麻生は気の強い役から気の弱い役まで、演技の幅は広いな
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:36:37 ID:LTlyKATA0
>>700
JIN3の明治編(日清日露の戦い)で暗殺され無かった竜馬役で
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:36:45 ID:EUj7Zn9K0
>>704
官僚も見てたし好きだったよ、地味だったけど。
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:37:18 ID:tJqq/0QN0
「ちちんぷいぷい〜」って200回も撮影繰り返したってマジか!?
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:41:16 ID:r7aFczoN0
中谷さんっていつ以来?
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:42:07 ID:npBm+T6y0
>>704
見たけど、ドラマとしてはあまり面白くなかった。
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:42:31 ID:H2ZCWk8H0
>>704
見てたよ。
多少脚本化のバイアスがかかってて引っかかる所はあったけど、
演出、美術、役者の演技は素晴らしかったね。
官僚達〜を見てる感覚とはJINはまた違うね。
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:42:35 ID:OT2FyDB30
最初ガキが出てきたときは、こざかしい演技やありがちな「母親大けが・こどもぐちゃぐちゃ泣き」の場面で
「なんかこういうの、もういいんだけど」とおもったんだけど
ちちんぷいぷいを必死で唱えるのをみて、自分もこどもの頃に母からちちんぷいぷいされたのを思いだし、
「ああこの子もけがや病気の度におかあさんに愛情たっぷりのちちんぷいぷいをしてもらったんだろな」と思えて…涙

ひとつひとつのエピソードやセリフの奥が深く発見が多いので、
録画を何回みても飽きませんわ。
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:42:53 ID:12fKhhD00
>>709
最後が2002年秋のおとうさん(石丸がAP)だったかな
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:46:16 ID:pF2ROKH70
麻生祐未が地味にいい感じ。
かつらが似合っているし、最近演技に脂が乗ってきた。
時代劇のうるさ婆さん役を十八番にできそう。
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:47:07 ID:Oe2zfiSK0
仁の専門分野の脳外科手術は描かれるかな
原作だとずっと後になる
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:48:19 ID:InXhfNEo0
官僚より絶対裾野広いよ。
老若男女家族で楽しめる内容。
行列より絶対面白いもん。
こんな神原作を書いた奴は誰なんだ。
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:49:30 ID:yfqYWHVg0
>>709
自分の記憶じゃ映画の電車男と、蕎麦屋の長女?
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:49:51 ID:12fKhhD00
>>715
4話の鈴屋のご主人
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:50:43 ID:u9dGxoM30
喜市役の子は、馬に蹴られそうになるシーンも何度も撮りなおしたみたいだね。
馬の脚の角度とか上がり方にこだわったから、と。
撮影中は、怖いのガマンしてたけど、OKかかった後には、実のお母さんのとこにいって
泣いてしまったと。

しっかりした子役だな
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:51:07 ID:ZXdiOaQD0
>>714
麻生さんは「官僚」の通訳役もよかったですよね。

でも途中まで夏木マリだと思ってました。
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:51:23 ID:Oe2zfiSK0
>>718
あ・・そっかw
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:51:41 ID:uRY7M8/F0
官僚は時期的にまずかったんじゃね?
衆議院解散目前にして官僚をほめそやすドラマなんて見ようと思わないだろ
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:51:51 ID:DMqpOjc30
録画してたの見た
安田大サーカスの団長かと思って
見てたけど
最後には泣いてしまいました
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:52:02 ID:mn7JuNw+O
>>712
いい加減使い古されたパターンなのにね〜
自分も不覚にも泣いたw
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:54:20 ID:hoWQYjta0
官僚は女性受け最悪だろうしなぁ
母はタイトルで見る気しないと言ってたわ
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:54:45 ID:/QPvPnck0
花魁が万華鏡を覗くって、なんでもないけどいい描写だよなー
ありそうでなかった気がする
いちいち場面切り替えに使うのはちょっとうざいけど
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:55:57 ID:pF2ROKH70
ほんと言うと若村麻由美をどっかで使ってほしかった。
今回の麻生祐未は色気ないもん。
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:56:08 ID:P7V3RDd/P
1話見ておもしろかったから
原作を10巻までとりあえず読んだ。

あえて、中谷を現代で婚約者っていう設定にしたってことは
原作とかなり話変えてきそうだね。

病気を助けるエピソードだけ使う感じなのかな

まぁ、ダブルヒロインで最後のほうまでどっちを選ぶのかわからないほうが
おもしろいしな。

原作は初めからわかりきってる感じだねそのへん。
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:56:19 ID:e7DoRmKkO
>>681
テレビの番組表で関西は日曜13時からになってる
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:58:22 ID:ucsbJKzy0
>>727
あの役で色気あったらまずいだろw

仁を取り合って親子で三角関係のドロドロとか見たくねー
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 22:59:30 ID:6sz/Ex4G0
緒方洪庵が標準語を喋るんじゃないよ。
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:00:05 ID:rPh/73F60
>>722
そのピントのズレがTBSらしいよね
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:00:12 ID:zl0pPrgM0
>>726
あれ万華鏡だったのか?
なんで部屋のなかで望遠鏡(昔風に遠めがね)見てるのかと思ってた。
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:00:23 ID:Oe2zfiSK0
>>728
原作は迫ってくる女とは結ばれないパターン
踏襲してるしね
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:00:54 ID:pF2ROKH70
そっか。若村麻由美はおいらん役にピッタンコじゃん。
仁をどっかで助けるとか。
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:02:06 ID:MfT/8JnlP
>>730
確かにまずいよねw
っていうか仁と橘母ってほぼ同年代だよね。当時の結婚年齢からすると。
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:02:08 ID:/QPvPnck0
いやどう見ても万華鏡だろう・・・
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:02:10 ID:gWXayi8I0
この人、1話観たかな。感想聞きたい
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1254137493/652,674
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:03:13 ID:rPh/73F60
このドラマ映像が綺麗だと思うが
プラズマテレビ買ったからかも
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:03:17 ID:252zponG0
>>725
ところが鬼女じゃ、オジサンパラダイスとして最初大人気だったんだな〜。
途中からつまらなくなっちゃったけど。
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:06:26 ID:tT5AaUt70
綾瀬はるかが麻疹でオッパイを出すと思っていたのに、一気にコレラの出現まで飛んだ。
キッチリと期待を裏切られてしまった。
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:08:28 ID:H2ZCWk8H0
>>722
佐藤浩市はその辺りのことは分かっていて役を受けたみたいで、
下手をしたらドンキホーテになるってテレビ誌のインタビューに答えてた。
まぁでもドラマ見てた人でも、ドラマで描かれた事と、
現実の政治を区別していた人は少なくなかったんじゃない?
自分がそうだし。
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:08:53 ID:cdatikut0
1話見逃した人、録画してなかった人 必見!!
(全編95分あり megavideoのため 無料会員は72分しかみれませんが・・)

http://synopsises.blogspot.com/2009/10/tbs-jin-01.html
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:09:06 ID:8qptl0Cu0
官僚はエピソードのただの羅列みたいになってたからなあ
原作からの改変部分も正直、TBSの偏り丸出しだったし
逃げたのは女性ばかりじゃあるまい
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:10:10 ID:LTlyKATA0
>>726
万華鏡は素材は変わらないのに一つとして同じ模様がない無限の世界
パラレルワールドの比喩、万華鏡を回すたびに歴史が変わるってイメージって
誰も言ってないかw
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:10:19 ID:AYz6KR240
原作読んだことないけど、仁が現代で最初に手術した男が仁本人というパラドックスなのかな?
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:11:57 ID:koDdz+PM0
>>745
パラレルだと写真が変わらないのではw
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:13:03 ID:ZfJPoaAN0
>>719
あの馬の脚上げすごかったね
ジャンプでもさせてしたからとったのかなとか
色々想像してた
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:13:21 ID:pPSnD+8X0
山室、川嶋Dは「美しい人」のADだったんだね。
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:13:31 ID:/QPvPnck0
>>743
まさに72分経過して待機中
まあ昨日見てるからもう良いんだけどねw
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:13:50 ID:pVj+cQUNO
録画しとけば良かった
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:14:27 ID:ZfJPoaAN0
>>745
手術室のライトのイメージでは
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:14:42 ID:koDdz+PM0
>>719
あんなのこそ合成すればいいじゃないかと
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:17:09 ID:LTlyKATA0
昨日見ながら録画したハードディスクを見るかな
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:17:13 ID:yfqYWHVg0
中谷おいらんのねり歩きは本当に良かった
今になって考えると、あの場面がないと締まらないよね
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:17:41 ID:+niIDTsrO
>>749
まさかこの為に昨夏の医療ドラマ演出してたんかいな?
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:17:54 ID:h+YeUv5T0
JIN、最高。
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:17:59 ID:252zponG0
枝豆坊やの子役くん、こども店長みたいなブレイクを狙ってたりしてw
演技力はオレのほうが絶対上だ!とか思ってそう。
でも愛嬌がちょっと不足気味だな。
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:19:31 ID:lpLhKZIMO
さっき録画見た。
おい、TBS!このクォリティを最後まで維持できたら、こち亀の事は忘れてやるよ。。
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:20:02 ID:pPSnD+8X0
>>756
「再び大沢さんとお仕事できるとは」というのはよくある。
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:21:23 ID:koDdz+PM0
>>758
両親は絶対期待してるだろうな。 子供店長いま幾ら稼いでるんだろう
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:22:00 ID:Oe2zfiSK0
>>754
「お〜 アイ・オーデータ機器か〜」とか
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:23:11 ID:iOJzIcqb0
山本=NHK大河の土方役を仁の同僚にして
江戸時代の反物屋(土方が奉公してた説あり)の前に立たせるとは
時代劇ファンをwktkさせる演出だった。
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:23:30 ID:ZfJPoaAN0
枝豆坊やはトヨタまではいかなくても
枝豆スナックのCMにはすぐに出られるはず
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:23:36 ID:ZfFKF5Pl0
TBSだから、最終的に1話の夢オチ(「私が執刀したのよ」by未来)
が現実になってハッピーエンド、なんて事になりそうな気もする。
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:24:10 ID:e7DoRmKkO
>>751
日曜再放送あり!
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:24:20 ID:GNUIHe+HO
>>761
アイスキャンディー100本分よりは稼いでるよな
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:25:05 ID:HlxZEYOv0
ありえない設定の割には面白かったなあ
実際の江戸時代の日本はきれい国だっただろうね
自分も見てみたい

オペは当時は当然ムリだが、鍼で痛みを感じさせなくなる
医療くらいはあったかもしれない。
関係ないが、自分はアトピーを漢方で治してもらったので、
江戸時代以前の薬にも敬意を払ってる。

まーあれだけスポンサーが付いたら見れる番組になるね。
ひさびさに楽しんだ2時間だった。
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:27:05 ID:ZfJPoaAN0
>>763
演劇ファン的目線で見ると、山本内野より大沢のほうが舞台実績少ないから
三つ巴のお芝居勝負も見所
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:27:16 ID:+niIDTsrO
痛みが散るお湯の薬は当時ありました?
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:27:49 ID:iOJzIcqb0
>>726
遊郭モノの小説では、遊女が万華鏡を覗くのはデフォ。
ぎやまんの万華鏡=江戸時代の超・高級品
それをおもちゃにできるほどの暮らしの花魁は、
大名家の姫並の暮らしをしても、われた身だから自由がなく
めったに廓の外へは出らず所詮は吉原の囲いの中でしか生きられない。
だからこそ、万華鏡を覗いてそこに写る幻想を楽しむんだよ。
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:28:04 ID:LTlyKATA0
>>762
本当はmaxellVHS120でしたorz
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:28:37 ID:koDdz+PM0
ビードロか!
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:30:06 ID:6sz/Ex4G0
湯島聖堂は何処に?
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:30:35 ID:12fKhhD00
大沢たかおちゃんは昔「中谷美紀は良い女優だ。共演して刺激になった」って褒めちぎってたな
ぴったんこカンカンでも綺麗だって褒めてたし
もう付き合っちゃえよ。番宣になるし。
あと、数字に困ったら綾瀬とこいぴょんの熱愛記事書かせろ


>>771
へえええ
勉強になりました
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:30:52 ID:pVj+cQUNO
>>766
広島ではやらないっぽいです
残念
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:30:54 ID:iOJzIcqb0
>>524
龍馬と同年代を生きた人たち(勝・高杉・桂)が龍馬は大男だと言ってるから
160センチでも、当時の平均からすると充分大男だったはず。
龍馬と同じ身長だった乙女姉さんも、そのデカさからお仁王と呼ばれた。
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:30:54 ID:npBm+T6y0
>>774
聖橋渡ってすぐ右側
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:33:43 ID:iOJzIcqb0
幕末〜明治初期の日本を撮影した写真集を見たことが歩けど
吉原もあってそこに写ってる女性は、現代基準でも美人だった。
さらし首とか撮影したのもあって、すごい写真集だったけど
外国人向けのお土産だったらしい。ものすごい稀少本。
欲しいけど、買えなかった。
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:34:24 ID:/QPvPnck0
>>771
なるほど〜
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:35:03 ID:u9dGxoM30
>>775
綾瀬とこいぴょんの熱愛記事じゃ数字あがらないだろw
若いファンが逃げるぞ
782Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2009/10/12(月) 23:36:54 ID:PK91TQLM0
追記>>549

痛点を回避して縫合することができない下手な外科医が、患者の
疼痛を消炎鎮痛剤で抑制しようとすると、認知症を発症させると
いう危険がある。

消炎鎮痛剤は、神経機能を麻痺させたり、毛細血管を収縮させる
ため、腎臓や肝臓や脳などの毛細血管を狭窄させ、血流阻害での
壊死を発生させる危険が高いのである。

http://www.geocities.jp/isotaku503/eihyou/2009-07/ObligatedHelpers-14.htm#689
http://www.geocities.jp/isotaku503/eihyou/2009-07/ObligatedHelpers-15.htm
http://www.geocities.jp/isotaku503/eihyou/2009-07/ObligatedHelpers-17.htm
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:38:31 ID:ZfJPoaAN0
>>775
そんなことしなくっても高岡サキがもう動いてますから
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:38:47 ID:uGLQE0Vq0
>>743 見逃した前半部25分見ることができた。サンクス
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:38:54 ID:1lZx4X+80
>>761
こども店長はCM一社だけだし、仕事量の割りにはあまり稼いでないよ
トヨタのCM契約料もノリピーがトヨタ車のCMやっていたときの10分の1しかもらっていないそうだし

それに比べて、大橋のぞみはCM8社やってるから、子役で一番の稼ぎ頭だね
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:39:15 ID:HlxZEYOv0
>>770
うん、いろんな痛み止めもそうだけど、
たいていの薬は、江戸というより唐とか隋とか古代の中国で発明されて
入ってきているよ。ツムラが今売ってるのはそういう薬だから。

この番組予約は1時間枠でいいのかな後で調べてみよう
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:42:43 ID:u9dGxoM30
でも、大沢たかおは、広瀬こうみと結婚してたくらいだから、
あんまりキレイな女性には興味がないかもしれないぞw
高岡さきとか見向きもしないかも
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:43:08 ID:AkeZYTzWO
後、伊原とか出たら最高なのに
あの人も武士役が合う
789Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2009/10/12(月) 23:44:54 ID:PK91TQLM0
追記>>782

下手な外科医が、消炎鎮痛剤や局所麻酔剤(キシロカイン)など
を乱用することは、規制するべきである。
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:45:29 ID:vBZSS+ty0
5〜6年は江戸に行ってる設定なのかな
関係ないがスーパードクターKが行ったら
刀とかもろとも天下統一しそうだ
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:46:07 ID:udxwZIOjO
大沢たかおってゲイじゃないの?
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:46:15 ID:R0VeklQQ0
2ちゃんてこういう感じなんだよな
普段糞スレにいるから忘れてたぜ
なかなか勉強になる
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:47:52 ID:cmq17cjrP
あぁゆう痛い手術するときって猿ぐつわかなにかをくわえさせる
もんなんじゃないの?
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:49:36 ID:OT2FyDB30
>>549>>782
ふ〜ん、やっぱり奥深い。
素人はそこまではわかんないいもんなあ。
医学の専門家とかはもっと楽しめているのか。
それともばかばかしくて見てらんないとかあるのかなあ?
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:49:51 ID:Oe2zfiSK0
>>793
それよりなんかハチマキみたいなの
しないか? 宴会部長みたいな
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:50:37 ID:l8CzpKKO0
>>793
俺なら傷口に酒吹きかけてから何か咥えるね
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:52:12 ID:Oe2zfiSK0
>>794
武家娘の生活習慣ではないかと
お出かけの時の装いは格式とかあるし
とっさの時でもつい荷物は紋付の風呂敷
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:57:00 ID:vZFHqxRx0
>>794
消炎鎮痛剤話だったら本気にしちゃダメだぞ
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:57:54 ID:pzLfASIfO
まあ、とりあえず最終回辺りで現在に戻ってきたら、新人ナース(もしくは女医)の中に綾瀬がいるのは間違いないな。w
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:58:06 ID:koDdz+PM0
>>795
あれは病魔退散。怪我には関係ないw
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 23:58:18 ID:yfqYWHVg0
>>795
頭痛のとき血流を抑えて軽減する方法w
氷枕もにたような理由で、もちろん有効
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:00:10 ID:IuWVnSg9O
今さっき見たが面白すぎワロタ
2時間があっという間だった
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:00:32 ID:2sA5VPN+0
綾瀬と顔のそっくりな赤西仁使ってやれよ
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:02:22 ID:eNE1J2np0
大沢&綾瀬は昨年の映画「ICHI」で共演してるよ
これも一つの時代劇だけど
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:02:53 ID:R0VeklQQ0
TBSの過去ドラマの宝石箱や〜
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:03:20 ID:cRdRqgS6O
いま録画見てる。
怪我で脳腫瘍も手術されたのは、やっぱり仁本人なんだよね?最終回で現代に怪我だらけで戻るって感じの。
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:04:25 ID:+niIDTsrO
ジェットストリームもよろしく
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:05:33 ID:ea4XwJON0
伊原いいねえ
でも坂本龍馬のいる時代に小日向、伊原が出て来たら
それはもう「彦馬が行く」(by三谷幸喜)に見えてしまいそうだ
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:06:19 ID:xWqRDwBV0
>>806
医療用品を選定できたことと体型から仁だろうと思うが、
胎児を持ち帰ろうとしたことと龍馬の声が聴こえたというのはなんじゃらほい
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:07:20 ID:eW/a3FLZ0
ここからの夕日が世界一なのはもうわかったから帰してくれ (´;ω;`)ブワッ

は泣けた
ドラマオリジナルだけどよかった
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:08:48 ID:uEWBYB7mO
一話見逃した
二話放送前に再放送ある?
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:09:12 ID:9mVrB6n00
中谷が言ってた「頑張って仕事した後のここから見る夕日は本当に綺麗」ってセリフを実感して
仁は泣いてしまったんだろうな
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:10:26 ID:1XW150On0
田の助は誰がやるんだ?
またROOKIES組かな?
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:10:40 ID:sCKEed4O0
すごいなこれ
初回からグングン引き込まれていつの間にか終わってた
こんなドラマ久しぶり
毎週日曜が楽しみだ
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:11:54 ID:sCKEed4O0
>>811
パンドラにもううpされてるよ
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:12:09 ID:Uk69xIS60
>>719
平川さん無茶するなあw
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:12:22 ID:0tViwaTQ0
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:13:33 ID:uRX15nIf0
現代の夕日も美しかったが、江戸時代の夕日はもっと美しくて、
でも自分のあるべき世界はこの夕日じゃないんだーっていう風にも解釈できた。
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:14:38 ID:9mVrB6n00
平川は熱演してた子役や麻生に厳しく演出するなら
もうちょっと綾瀬と小出の粗に気づいてくれ。
よく起用してるからって、なあなあになってないか?
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:15:53 ID:e2K9kjiS0
タイムスリップするまで20分以上もあって退屈。
視聴者はチャンネル変えなかったのか?
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:15:57 ID:FlHScncL0
大沢と中谷美紀は何かの映画で共演したとき、中谷が大沢にメロメロだったと
某芸能リポーターサイトに書いてあったな
舞台挨拶でずっと王子様王子様と連呼してたんだとか
その時多分まだ大沢は離婚してなかったと思う
もう付き合っちゃえばいいのにw
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:15:58 ID:CT2J1RnB0
>>809
土佐弁しゃべってたから龍馬じゃないかと思うんだけど
龍馬がキシロカインとか見つけ出せるわけもないし、、謎
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:16:03 ID:JPWm+TVY0
竜馬の声は胎児の声と言うか電波と言うかまさに脳からの声と言うか
まぁ仁の可能性が高いよなぁあの脳腫瘍患者
顔がボコボコだった理由もそこで頷けるし
終盤に掛けてあれが自分自身だと気付いて同じ事をするんだろうね最終回にも

>>818
前後の文脈を考えるとそっちの可能性が高いよね
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:17:44 ID:vsuVzTGUO
最後の麻酔無し手術からしか見て無いのに
なんだこれ面白いと思った
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:17:58 ID:uvTLRewuP
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:18:49 ID:OPEb1+3G0
初めてこの板にきたよ
ハート揺さぶるドラマにこれからも期待したいです
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:20:23 ID:ptpVwgSB0
>>820

現代での仁を通して
人物描写をしっかりしておかないと
その後の話の選択等で筋道が通しずらくなって
視聴者の共感が得られにくくなるよ。
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:20:56 ID:1XW150On0
ラストの怒涛のキャスト総映しが良かった
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:20:58 ID:hz2AiAC60
ネタバレ
この後、義礼智忠信考悌の七人のタイムトリッパーが出現し、
抗争を繰り広げます。
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:22:54 ID:hz2AiAC60
>>827
そこで退屈とか言われてたら話にならんだろ
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:24:28 ID:XioslYC60
>>823
あの時代に帰らなくてはいけない(土佐弁)はおそらく江戸から仁を
送り出した龍馬の声なんだろうね
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:24:35 ID:jsY/9ndIO
>>821
中谷は渡部篤郎以外の男に興味ないよw
今もラブラブ同棲中でJIN終了後に入籍とも言われてる
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:26:41 ID:bjhC0GjX0
野風花魁 御茶屋から呼び出しでありんす 少ししゃがれた声の
この台詞回しにぐっときたぜよ 画面にいた子役が話していたのかな
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:26:59 ID:oMdxltVj0
大沢たかお
かっこいい時は石川遼
かっこ悪い時はギター侍に見える
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:27:13 ID:9mVrB6n00
中谷はJIN撮影でみんなが朝まで撮影してる時に
渡部とカレー食ってるところを激写されて
働けってこのスレで怒られてた気がする
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:27:48 ID:dpUDRV6i0
土佐弁で頭部に傷を負った包帯男は、龍馬と共に刺客に襲われた中岡慎太郎。
史実でも龍馬より数日長く生きて絶命した。
瀕死の龍馬を助けようと、キシロカインを取りに現代へ来た。
これなら、あの土佐弁「帰るぜよ」もつじつまがあう。
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:28:25 ID:eW/a3FLZ0
>>836
胎児を無視すんなw
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:28:33 ID:OMDp3sxdO
で、原作は完結してるの?それともよくやる、原作とは違った解釈でドラマは完結するんだろうか。
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:29:38 ID:WV+5y0Px0
>>835
1話、2話はほかのメンバーと一緒のシーンも少なそうだし、
みんなより日程ゆるかったかもね
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:29:41 ID:mf0waxdI0
>>709
NHKで白州正子やったばっかり
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:29:43 ID:9mVrB6n00
>>838
原作とは違うって。石丸と原作者が言ってる
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:29:57 ID:3cuqRGef0
>>822
ヒント1: ジンが江戸時代に持ってきたものと同じものを持っていた(当たり前だがw)

ヒント2: ジン本人ならあれだけ泥棒が物色したかのような荒らし方をしなくても
      必要なものは見つけられる

ヒント3: “帰るぜよ” 帰るという言葉を使っている。
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:30:21 ID:1W+hY9tW0
>>838
原作はまだ終わらなそう
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:30:53 ID:S2cA3tr70
>>838
原作は完結してない
ドラマはとりあえず11話って事になってるから
好評でシリーズが続くなら仁先生は現代に帰らない
もう終わりで2度と作られないなら全ての謎を解決して終了か
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:32:09 ID:Uk69xIS60
>>844
そこで石丸お得意の映画ですよw

ありえない話じゃない
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:32:17 ID:dpUDRV6i0
龍馬を暗殺したのは誰か、現代でも正確にはわかってないから
当然仁も誰が龍馬を殺したか知らない。
実行犯と殺人示唆した人は当然別だろうが、実行犯として名前が挙がってるのは
・見廻り組今井(本人が自分がやったと言ってる)
・新撰組隊士(暗殺当時、現場に新撰組の隊士の鞘が残っていたため)
・伊東甲太郎(ゴルゴ13の原作者がこの人を押してる)

仁は、龍馬暗殺実行犯かもしれない人物たちと会い、瀕死の彼等にも遭遇して
龍馬のために見殺しにするか、治療するかで悩みそう。
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:32:21 ID:ygUufzip0
>>829
考じゃなくて孝では?
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:33:38 ID:+y4fnmHZO
視聴率が良かったら、西南戦争のときに軍医として西郷さんに召喚されるSPとかありそう
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:33:54 ID:dpUDRV6i0
>>837
中岡も龍馬と同じく、頭部を切られてる。
実は胎児は龍馬の頭の中にあった。斬られて飛び出した胎児を
仁が、テレポテーション能力のある胎児を中岡の頭に入れた。
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:33:56 ID:ptpVwgSB0
>>842

ヒント2: 術後の状態が良くない身体であった為、医師である仁でも
     薬品庫を丁寧に探していられる場合ではなく、
     更に江戸時代でそれを必要とする患者に重篤な危機が
     迫っていた為 あそこまで慌てていたともとれます。。
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:34:17 ID:S2cA3tr70
2話目のあらすじに
幕末の江戸へタイムスリップしてしまった仁(大沢たかお)は、
謎の男の正体がかの英雄・坂本龍馬(内野聖陽)であることを知り、あ然とする。

もう包帯は坂本龍馬確定なのかね
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:35:53 ID:eW/a3FLZ0
早くも確定とはな
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:36:22 ID:9mVrB6n00
>>851
それはミスリードっぽい。
「帰るぜよ」って声が龍馬だったと気づくだけじゃないかなぁ
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:36:38 ID:JPWm+TVY0
竜馬暗殺まで時間があるから歴史に沿った流れは無いよ
あるとしてもコロリの件で未来が変わったことにして竜馬暗殺が早まるって感じだろうね
じゃないと色々と五月蝿いのが出てくるし
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:36:38 ID:fHb+kz980
>>842
ヒント2、説得力あるね
でも実際あの目は誰だったんだろう
録画を見直すか
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:36:39 ID:q6rPkK7s0
いや謎の男ってそういう意味じゃないだろ
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:36:56 ID:hz2AiAC60
>>847
間違えたw
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:37:14 ID:dpUDRV6i0
函館戦争に行き、土方の死を見届け
西南戦争で西郷の死を見届けてほしいな。
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:37:17 ID:ptpVwgSB0
>>851

その「謎の男」ってのは包帯男のことではなく
名前のわからない侍の事って意味です・・
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:37:32 ID:d0VmE3hS0
ホルマリン君は何処へ
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:38:10 ID:S2cA3tr70
>>859
なるほど、そっちの意味か
包帯の事だと思ってたわ
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:38:13 ID:ywTFCHq3O
坂本竜馬ww
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:38:52 ID:fHb+kz980
>>853
声に関しては江戸時代で出会った時にすでに気づいてなかった?
それで「あいつに会えば現代に戻れるのか」って追っかけまくって
「お前は俺にほれてんのか」みたいなことを言われてた気がする
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:39:44 ID:XioslYC60
>>851
それはただ江戸で気になった謎の男がって意味じゃないのか

歴史への介入に悩むとあるけど、多分それも織り込み済みの神様が
与えた試練、運命で結局変わるのは仁の生き方だけで、あとはなにも
変わらないって話になりそうだ
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:40:17 ID:LQQODTTQ0
胎児が単に、象徴にすぎないとしたら
志半ばで斃れた竜馬の思い描いた未来ってことになるのかしらね
TBSならありそうな設定に思うけど
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:41:00 ID:JPWm+TVY0
声の人=謎の男=竜馬と判明
ただ
脳腫瘍患者≠声の人の可能性が高い
少なくとも竜馬は180cm無い品
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:42:14 ID:oxr8aMnT0
>>838
原作は全然完結してないね〜

あの胎児の脳腫瘍が頭にあった人も原作と違うぽいしな
なんかドラマでは言動からして坂本竜馬っぽいが、年齢30〜40代ていってたしなー
坂本竜馬って亡くなったのって29か30じゃなかったけ?

原作では6巻あたりだったかで唐突にこの人の正体が明かされたしな・・
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:42:20 ID:hvtFkd9s0
最初あの包帯男は龍馬だと思ったけど
医療器具と一緒に胎児も持ち出そうとしたことや仁の頭痛を考えると
仁本人である方がしっくり来るような気がするなあ
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:43:13 ID:3cuqRGef0
>>850
>更に江戸時代でそれを必要とする患者に重篤な危機が
>迫っていた為 あそこまで慌てていたともとれます。。

心情としてはものすごくよくわかって脚本的に矛盾はないけど
文字で書くと不思議な感じがするよねw
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:43:58 ID:xWqRDwBV0
>>842>>850
マンが読んでないからこういった考察面白いな〜はやく続きがみたい
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:44:51 ID:lzp7m0RQO
>>863
アイツに会えばの時のアイツは胎児を指してる。
草むらでお〜いホルマリンくーんって探してるからね。

後に竜馬の声を聞いて目的がシフトして竜馬を追いかけ回した。
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:45:08 ID:p/yAsm940
>>836
俺も前スレで中岡説を書きました
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:45:15 ID:NcsiMnkAO
映画とか見越して本編をすっきり終わらせないのとかやめろよ絶対。
tbsは絶対そういうとこ調子乗るからな。
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:46:05 ID:0G/SBnjjO
違法動画を見るのは自己責任だけど
ここに貼ったらだめだよ
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:47:47 ID:7eUKszFvO
包帯男の目は内野さんの目じゃない気がするけど
そこはわざと変えてるのかな
胎児は大沢の子供なのかなと思
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:47:50 ID:6WY9zkvM0
主題歌ミーシャなら果てなく続くストーリーでも良かったなー
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:48:20 ID:JPWm+TVY0
仁以外の可能性もあるけど
問題は仁以外だとしたら仁の代わりに現代に残る奴がいるんだよな
やっぱり
仁が現代に戻ってきてまたその男が江戸へ戻ると言う面倒な流れよりも
仁自身が入れ替わる方がシックリ来ると思うけどね
頭痛も無くなってるだろうし
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:48:20 ID:w980COSc0
>>119
原作の仁っておっさんじゃない。
ドラマのイケメン大沢の方がいい。
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:48:45 ID:6WY9zkvM0
関西地区の方は18日(日)13時〜再放送あるよ
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:49:43 ID:mf0waxdI0
>>873
もう映画化決定の心配してるのか
気が早すぎ
もしそんなことになったらジャニが首突っ込んできそうだが
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:50:34 ID:S2cA3tr70
>>878
原作の仁先生はヒゲ面でも
35歳で博識で、正確も聖人君子で
治療で関わった女にモテモテ
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:50:42 ID:i8D0Wn+30
仁の頭痛の原因は脳腫瘍だな。
仁の脳腫瘍の胎児と、タイムスリップしてきた仁から摘出された胎児とがテレパシーで話してるんだな。
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:51:36 ID:6Wjy/eZMO
関東もノーカット再放送お願いします
録画したいんです…
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:51:42 ID:i8D0Wn+30
>>880
もちろんキムタクが仁だろうw?香取が竜馬でw?
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:52:56 ID:iqTqL7e00
胎児は大沢と中谷の子。
包帯は大沢。
入れたのが、桐谷。と予想。
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:52:59 ID:hvtFkd9s0
そういえばタイムスリップ後はまだ例の頭痛が出てないか
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:53:01 ID:T7al3/e90
>>867
仁と出会ったときの竜馬は24・25あたりw

つか次回はコレラなのか麻疹を飛ばしちゃうのか
麻疹の話が一番好きなのに・・・
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:53:04 ID:7eUKszFvO
原作は35歳なんだ
大沢て41歳だよね
じゃ大沢の方が歳上じゃんw
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:54:11 ID:AKr+PRJy0
ルーキーズで多摩川、Jinで神田川と川を映像に差し挟むの好きね
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:55:35 ID:eW/a3FLZ0
川は昔も今も同じって表現だろう
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:57:36 ID:Uk69xIS60
>>889
あーゆーのジワジワ聞いてくるんだよね
綺麗だなあと刷り込まされる
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:57:40 ID:WV+5y0Px0
あと、石丸組は、空撮も好きだよね。
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:58:20 ID:CUgxs6Lt0
CSで今日から白夜行やってたから見てみたけど…

か、かなり暗くてヘビーなストーリーなのねorz
でもそこはかとなく漂ってる空気感っていうかJINに共通するものがあるのは感じた
夕焼けの風景とか映すの好きなのかな石丸組って

JINはSF要素もあるし希望とか救いがある感じだから見続けれそう
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:59:11 ID:mbLrNYsO0
>>798
えー!そうなの?
すっかり信じた。人の話は参考にするけど
鵜呑みにしないようにします。反省
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:59:20 ID:9mVrB6n00
石丸ってか堤&平川のクレッシェンド師弟が空大好きなの
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:59:26 ID:M+SyS34gO
現代と江戸時代では見た目年齢が全然違うと思う
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:59:37 ID:lAAx9fWV0
>>887
黒船きて10年って言ってたけど竜馬24・5歳?
竜馬が暗殺されたのは33歳の誕生日の日じゃなかったか
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 00:59:38 ID:VwpJwRMO0
ついにスレ追いついた 誰も気にしてないのでカキコ

長年橘家に奉公してきて主の為に殉職したのに誰にも気にしてもらえない「チュウベエ」(忠兵衛?)哀れすぎる
まさに格差社会
下男は人扱いされないのか

恭太郎は意識を失う前に気に掛けてくれたが、咲も栄も完全にアウトオブ眼中
ああいう場合、家中奉公人の遺体は橘家に運ばれてくるんじゃないだろうか
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:00:42 ID:nG8x6j1O0
もうすでに何回か見てるんだけど
橘恭太郎の治療するために道具をかき集めてる仁先生のドタバタ具合がいいなあ
ものすごい緊迫してるのに話についてこれない橘家の人々イライラするwしょうがないんだけどね
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:01:01 ID:LNVlscauO
あの時代、麻酔薬って一般的じゃなかったのかな?
通仙散ってどの程度広まっていたものなんだろう?
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:01:54 ID:4KIXgfqt0
兄者が赤い顔して仁に耳打ち
「こ、これを使われるがよかろう」
「これは、ま、まさか……」
「新のモノを調達するまで辛抱を……」
まさか何日も泊まり込んで履いてたブリーフのママじゃないよね?仁
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:01:55 ID:jsY/9ndIO
>>898
咲が庭で遺体見てなかった?
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:01:59 ID:Uk69xIS60
>>899
あのちょっとしたコント風味が面白いけどね
グロイシーン前の一呼吸って感じでw
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:02:03 ID:WV+5y0Px0
>>898
橘家にちゅうべえも運ばれてきてなかったっけ?
栄さんは、最初、2人とも死んだと思ってたし。
息子のほうに気はいって当然だろうけど
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:02:29 ID:9mVrB6n00
>>898
仁が目覚めて橘家の外に出た時
咲が手を合わせてた遺体がそいつだろ
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:03:12 ID:OMDp3sxdO
坂本竜馬は額を深く切られたのが致命傷で死んだんだな…
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:03:18 ID:JPWm+TVY0
>>898
そのシーンに尺を取る必要性あるか?
無いと思うが
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:03:23 ID:YUfXdR/W0
今回は初回だったからロケも大規模かつ丁寧に撮ってたけど
次回からはセットも縮小されてホームドラマっぽくなるんだろうな。

もったいない。
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:06:02 ID:LQQODTTQ0
>>898
あの時代に格差社会とかゆってもはじまらないと思うが・・
長年かどうかはわからないけど、中間って身分だったのかしらね。
まあそれなならそれで縁故採用でしょうが、悼む場面は別にドラマに必要ないような・・
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:06:48 ID:8531Wcvk0
「あの世界に戻るぜよ」っていうのは
包帯男が現代から江戸に戻るって言ってるんじゃなくて
竜馬が仁に「江戸時代にいてはいけない、現代(未来)に戻れ」って言われてるのを
胎児経由のテレパシーか何かで聞いてるのかも
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:07:01 ID:sTF6JGg60
>>900
通仙散を考案した華岡青洲は、それを秘伝として
弟子にしか伝えなかったので、一般には伝わっていない

通仙散は使い方をちょっとでも間違えると、毒になるものでもあるので
誰もが安易に使えないようにしたことには一理あるんだけどね

何しろ当時は、医師免許も何もなくて
経験も知識もない人が、ある日突然、自分は医師だと名乗っても
お咎めがある時代ではなかったから
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:07:15 ID:onV27wiL0
>>851
加持リョウジ若しくは碇ゲンドウです
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:08:33 ID:vhB2RbVX0
次の放送までに何スレ消費するんだ?ってくらい早いねw

再放送のこととか、原作はまだ完結したないとか、いい加減ループあきた。
次からテンプレに入れたらどうよ。
再放送は1回目だけのことかもしれないけど。
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:10:35 ID:p249stOr0
凄いことに気付いた・・・



第一話からまだ一日ちょっとしか経ってねえ・・・・・・・・
早く続きを・・・・・・
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:10:48 ID:lAAx9fWV0
>>193
やっぱり作品好き以外に史実好きが集まるからかな
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:11:12 ID:KFY9k5/90
>>898
咲が忠兵衛らしき遺体に合掌してたぞ。
それ以上の描写は、ドラマの主題が何だかわけのわからんことになるので要らないっしょ。
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:11:36 ID:7eUKszFvO
>>898
小出と一緒に運ばれてたよ。
次の日の朝、チュウベイの遺体に手を合わせて拝んでる綾瀬の画もあったよ。
自分が見落としといて文句言うなw
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:11:50 ID:LQQODTTQ0
>>911
毒になるどころか、奥さんを半ば実験台に使って失明、死なせただろ
秘伝というのはどこか尾ヒレがついてないか?wikiかな
ちなみに、チョウセンアサガオ
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:11:51 ID:WV+5y0Px0
で、初回の数字が出たら、さらにいろんなお客さんもくるだろうしね。
明日の午前中には、次スレにいきそうだね
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:12:23 ID:mbLrNYsO0
>910に一票
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:13:01 ID:9mVrB6n00
一番最初のナレーションを仁ではなく
未来にしたのは
最後未来は目を覚まして、そこに仁はいないってオチっぽいなーと予想
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:13:25 ID:y0ULdsp+O
録画しておいたものをさっき見た。
病院のベッドで謎の男が目を開けるシーンがあったけど、あれは大沢だと思う。
ひとつ疑問なのは未来と仁が写ってる写真。
最初は未来は右手でピースしてるが、江戸で写真を見てるシーンでは未来は左手でピースしてる。
なんで?
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:13:37 ID:i8D0Wn+30
>>920
包帯男の仁はいまどこにいるの?
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:14:10 ID:RJmDJF1y0
ドラマでこのスレの伸び率ってすげえや。マクロスしか経験ねえや。
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:14:11 ID:KFY9k5/90
>>914
1話目の絶賛ぶりですげえなと思ったのが、
ネガティブ意見が「このクオリティで続くのか不安」とか
「前後編ぐらいにしておけばぼろが出ずにすんだのでは」とか、
1話目以外を不安要素視する意見中心だったこと。
それぐらい1話目には付け入る隙が少ない、良い出来だったと言える。

1話のエピソードでいったん締める終わり方じゃなくて、
ヒキで壮大な感じに持っていったのもいいね。
自分は原作も知っている派だけど、正直あのヒキはwktkせざるを得なかった。
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:15:09 ID:i8D0Wn+30
>>922
単に未来(FUTURE)が変化しているって意味だろ 右利きが左利きにって
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:15:47 ID:k8OOC9Dr0
>>683
原作では西暦2000年(20世紀最後の年)からのタイムスリップ。
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:15:47 ID:YUfXdR/W0
>>922
未来が変わったと言うこと。
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:16:01 ID:JPWm+TVY0
>>910
胎児経由では無いと思うけど竜馬の思いが届いたんじゃないかな
タイムトラベルの手段が江戸に残ってちゃマズいし
結局あの胎児が頭の中に入ったからトラベル出来たって設定にするのでは
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:16:03 ID:AsnposyF0
>>923
都内某所のベッドの中
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:16:17 ID:iqTqL7e00
この脚本家がミスターブレイン(共同脚本)と同じ人とは・・・
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:16:29 ID:1W+hY9tW0
>>922
死ぬはずだった人を助けることで未来が変わる
治療を繰り返せばそれだけ変わっていくだろうし
恋人が植物状態にならないかもしれない〜みたいなことなのかも
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:17:19 ID:p249stOr0
仁と野風が出会った時、仁がどんなリアクションすんのか、野風はどうやって仁に惚れるのか、
野風とはるかの恋敵の女同士のバチバチはどんな風に描かれるのか、楽しみな要素が満載だな
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:17:32 ID:9mVrB6n00
未来が変わるって言ったってピースの手が変わるだけじゃん
みたいな情緒のないことは言ってはいけないのかね
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:17:41 ID:KFY9k5/90
>>918
死なせたのはおふくろさんかな。失明が嫁さん。
もっとも、あれに関してはおふくろさん、嫁さんもかなり積極的に人体実験に参加した、
という見方が強くて、要するに、没落士族であった華岡家の再興をかけた、
一丸となってのプロジェクトだったと言われている。
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:18:04 ID:eje4GzeZ0
黒米イナリ・・・食べたよ。
う〜んビミョー・・・つか、甘すぎだろ。もっと黒米の風味を活かしてれば美味くなると思うんだけど。
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:18:16 ID:9mVrB6n00
>>933
出会った時の仁の反応はナビ番組でやってたよ
腰抜かして呆然としてた
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:18:29 ID:JPWm+TVY0
>>934
人を助けると言う事は未来が変わると言う事実が必要だったわけで・・・
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:18:44 ID:Uk69xIS60
>>934
まだ1話だからw
2話〜・・・で写真がどんどん変わるのかもしれない
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:18:59 ID:7eUKszFvO
>>922
最初の写真は入院している未来だったけど
次の写真は医師の格好の未来じゃなかった?
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:19:26 ID:LQQODTTQ0
胎児といっても腫瘍(異物)には変わりないんだよね
だったら、イメージとか象徴的な意味合いにすぎないのか
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:20:05 ID:JPWm+TVY0
>>940
いきなり劇的に変化させちゃったら面白み半減でしょ
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:20:44 ID:sTF6JGg60
>>918

ttp://www.anesth.hama-med.ac.jp/anedepartment/masuinorekishitanpou-seisyu.asp

> 青洲先生は全身麻酔にあたり、麻酔の前に前三診、後に後三診を行ないました。
>これは現在の術前・術後回診評価にあたります。
>また、麻酔は十分なトレーニングを受けていないものがむやみに用いると危険であるため、
>熟練した門下生にのみその使用を許すなど、今に通じる優れた考えを持たれていました
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:20:53 ID:+y4fnmHZO
これから徐々に顎がのびたりとか
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:21:01 ID:9mVrB6n00
>>939
タエさんを助けたら未来が変わったってのがよくわからんな
瓜二つの野風を助けたら現代にいる未来が変わるってのなら
リンクしてるんだなーと理解出来るけど
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:21:09 ID:p249stOr0
>>937
その腰抜かした仁を見た野風は「何こいつ?www」みたいなことを内心思いながら
しゃなりしゃなりと歩いていくんだろうか
うは〜楽しみすぎるw
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:21:11 ID:50ZJY8ne0
>>941
タイムマシンだろ
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:22:06 ID:9mVrB6n00
>>946
まず2話で龍馬が振られるらしいよ
「田舎のサムライは嫌でありんす」みたいな感じで
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:22:49 ID:y0ULdsp+O
右利きが左利きになる変化で未来が変化してると表現するのはなんか伝わりづらいな
バック・トゥ・ザ・フューチャーみたいに透明になっていったりすればいいのに
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:22:54 ID:LQQODTTQ0
>>947
だったら机の中に・・
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:23:24 ID:eje4GzeZ0
当時の家来筋の人命を今と比べちゃダメだって。理由もなしに斬るのはご法度だけど。
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:24:02 ID:lAAx9fWV0
>>949
かーちゃんが息子に惚れるんだったっけ?
懐かしい
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:24:09 ID:JPWm+TVY0
>>949
初めだからね
これから消えたりもするんじゃないの
とにかく初回は仁の治療により未来が変わってしまうと言う認識を持って欲しかったワケだ
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:24:10 ID:9mVrB6n00
咲さんといい雰囲気になってしまった後に
写真見たら隣にいるのが綾瀬になってるとかだったら面白いのに
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:24:17 ID:KFY9k5/90
>>945
存在が消滅するほど大きい変化がいきなりあっては問題なんじゃないかな。
リンクを実感させるのにピースの手が変わる程度にとどめたのは悪くないと思う。
これから他の人の生死を左右することでどれほどの変化があるか想像もつかないし。
あと、ある人の生死の変化が、直系子孫以外にも影響を与えるってのは
バタフライ・エフェクト的な感じで理解すればいいんじゃなかろうか。

そろそろ>>950だし次スレ立ててくる
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:24:20 ID:z0oqv3Gl0
ジャニーズがいないとスケール感が出る
もし仁が香取で龍馬が稲垣だったらと考えるとゾッとする
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:25:05 ID:eW/a3FLZ0
>>949
漫画では手術中に透明になるシーンがある
ドラマでは多分ない
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:25:59 ID:RJmDJF1y0
原作ちょっと読んだけど、あの腫瘍って「離さないで」ってひっきりなしに言ってたよね。

もともと最初から主人公の頭の中におったのだろうか…それとも過去で入ったものなのだろうか…何者だ
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:26:12 ID:p249stOr0
やべーーー第2話待ちきれね
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:26:23 ID:8531Wcvk0
>>923
臨死体験=タイムスリップだとすると
現代の仁の一部(精神)が江戸時代にタイムスリップして、肉体は現代のベッドの上に植物状態で二重に存在してるとか
逆に包帯男は江戸時代で臨死状態にある仁の精神が現代に飛んできている姿とか
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:27:16 ID:LQQODTTQ0
>>955
あ、ごめん
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:27:42 ID:7eUKszFvO
正直、中谷に魅力を全く感じないから
Loveな展開は綾瀬でいって欲しい
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:28:15 ID:eje4GzeZ0
漫画サンデーかなんかであったよな。現代人が龍馬と入れ替わっちゃう奴。
一万円札が諭吉じゃなく龍馬になってるって落ちw
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:29:38 ID:KFY9k5/90
次スレ
【日9】 JIN -仁- Part8
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1255364707/
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:29:40 ID:S2cA3tr70
漫画だと咲が仁取り合戦に勝利してたよ
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:30:13 ID:LQQODTTQ0
竜馬はそもそも、没後世間から忘れさられてたんだよね
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:30:57 ID:pNQjILBa0
なんで麻疹(はしか)編が飛ばされたんだ?
あのエピソードが現代と当時の一般庶民の医学知識の違いを一番明確に表現していたのに・・・
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:30:58 ID:LQQODTTQ0
>>964
dです
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:31:31 ID:JPWm+TVY0
>>960
単純に包帯男がその後仁として生きて行くってだけで良いだろ
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:31:48 ID:eje4GzeZ0
でも原作は咲は16〜17歳で、現代だったら女子高生って設定だった気がするが・・・
綾瀬はかなり行き遅れっぽく見えるなw
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:32:02 ID:9mVrB6n00
>>964
おつ
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:32:25 ID:7eUKszFvO
龍馬の残した事て
日本で初めて新婚旅行をした人てくらいでしょ
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:32:29 ID:LQQODTTQ0
なんか自分のID、気味悪い
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:32:46 ID:JPWm+TVY0
>>964
つカレー
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:32:55 ID:oxr8aMnT0
なんか、喜一の「ちぇ〜けちんぼ、馬に・・・死にやがれ」のところが
ちょと言い方にイラってした自分がいた喜一てこんな嫌なきゃらだっけと思った
そして馬に蹴られそうになる喜一みてすこしザマァと思ったが

その後の、お代は働いてのところで感動したですよ
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:33:24 ID:KFY9k5/90
>>965
だぁね。ただ、現代編見る限り、設定にかなり改変がなされているから、
どういう着地点にもっていくのか全く予断を許さない、とこがまたいい感じだと思う。
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:33:43 ID:9mVrB6n00
エンディングの最初、モノクロの写真で
大学生みたいな2人が出てきたけど仁と未来だった?
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:35:10 ID:7eUKszFvO
35歳の仁を40歳の大沢が演じてるんだから
17、18歳の咲を綾瀬が演じても違和感ない
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:35:32 ID:8rXKM8V4O
今録画したのを見た。久々に凄いドラマを見たよ…。(汗)
かぁちゃんを助ける為に子供が頼むシーンが泣ける…。
代金の代わりに枝豆を優しくせがむ笑顔に大沢のファンになった。
録画でみず来週から放送時間に見る。来週の日曜日がいまから楽しみだよ(^-^)/
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:35:59 ID:lAAx9fWV0
>>972
会社作った、薩長同盟もそうじゃないかな
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:36:09 ID:9mVrB6n00
>>978
なのに中谷だけは歳いきすぎって叩かれてるんだよな
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:37:19 ID:pNQjILBa0
当時は50歳くらいで結構なジジババだったから、
竜馬、咲、栄の年齢設定は特に問題なし。
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:38:18 ID:eje4GzeZ0
>>978
そうかなぁ〜・・・もうちょっとピチピチ感がホスィとゆーかw
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:38:30 ID:lAAx9fWV0
30近くの人が高校生役やる時代だから麻痺してます
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:39:09 ID:4WgDsATV0
>>983
わっ、キモっ!
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:39:37 ID:WV+5y0Px0
>>984
桐谷のことかー
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:40:08 ID:HhY4pPp00
夢から覚めて現実に直面したあとの仁先生の壊れっぷりが良いw
それともあれがデフォ?なんせ良いキャラだなぁ
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:40:58 ID:9mVrB6n00
戸次と話してる時はチャラいキャラだったな。
屋上で中谷と話してる時はイケメン風だったけど。
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:41:00 ID:oxr8aMnT0
咲はたしか最初15か16歳で原作でも今18歳くらいだしな
野風もすくなくとも27か28以下なのは確かだし・・・25いってるのかね

990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:41:28 ID:lAAx9fWV0
>>986
そうですw
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:41:42 ID:eje4GzeZ0
異論が出るとスグ叩くバカがいるね〜
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:42:16 ID:4WgDsATV0
>>991 自己紹介中らしい
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:42:53 ID:LQQODTTQ0
枝豆ってなんとなく当時は高級品だったのかなーと思ったけど
よく考えたらそんな訳ないか
幕末だとそれなりにゆたかだったんだろうね
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:44:28 ID:lAAx9fWV0
>>993
枝豆家庭菜園でつくってるけど
けっこう放っておいても勝手に育つ
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:44:37 ID:WV+5y0Px0
>>990
映画では、中学生時代もやったんだぞw
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:44:56 ID:KFY9k5/90
>>966
龍馬は死んだ時期が悪かったんだよな。
そりゃあの激動の時代に死んでしまったら、死後再評価とか関係なく忘れ去られるだろう。

>>972
薩長同盟への関与がやっぱり最大の業績になると思われ。
客観的に見て、板垣退助、後藤象二郎の初期明治政府での重職への登用ぶりは、
武市、龍馬亡き後の土佐藩論功行賞に妥当な人物がいなかった、という側面が大きいから、
龍馬が死んでなかったら、その業績も十分評価されていたんじゃなかろうか。
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:45:24 ID:lAAx9fWV0
>>995
そうだった…!w
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:45:43 ID:/gjgwNwyO
>>972
それ有名だけど、厳密的には龍馬より先に行った人いるよね
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:45:51 ID:4WgDsATV0
酒井ヲタ婆2ちゃんで過労死
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/13(火) 01:45:54 ID:7oEIBkShP
酒井ヲタ婆死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のドラマのスレで
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛
<お知らせとお願い>
★サーバ負荷軽減のため、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨します。
  2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

特に、放送直後の書き込み集中は板落ちの原因になります。
        2ちゃんねるのご利用は計画的に。