【日9】 JIN -仁- Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
【公式サイト】http://www.tbs.co.jp/jin2009/

▼スタッフ
プロデュース:石丸彰彦/津留正明
原 作:村上もとか『JIN-仁-』集英社「スーパージャンプ」連載中
脚 本:森下佳子
演 出:平川雄一朗/山室大輔/川嶋龍太郎
音楽:高見優

▼出演者
大沢たかお(南方仁)幕末にタイムスリップした現代の脳外科医
中谷美紀(野風&友永未来)江戸の民を魅了する吉原一の花魁と、現代に残してきた仁の婚約者、一人二役
綾瀬はるか(橘咲)仁の助手として医療の道を志す武家の娘
小出恵介(橘恭太郎)仁に命を救われた旗本の当主
桐谷健太(佐分利祐輔)江戸の医学界の一派・華岡流に属する若き医師
田口浩正(山田純庵)江戸幕府が開く西洋医学所に勤める蘭方医
戸田菜穂(妙)江戸の長屋に住み一人息子を育てる町人
武田鉄矢(特別出演)(緒方洪庵)江戸時代の医学を牽引する西洋医学所頭取
藤田まこと(特別出演)(新門 辰五郎)江戸火消し「を組」を束ねる人物
高岡 早紀(夕霧)野風の先輩遊女
六平直政(鈴屋彦三郎)吉原の老舗・鈴屋を商う江戸の楼主
麻生祐未(橘栄)夫が病死したことで医学を嫌う橘家の未亡人
小日向文世(勝海舟)いち早く開国を志し働きかける日本近代のパイオニア
内野聖陽(坂本龍馬)明治維新を推進させる幕末の革命児

▼前スレ
【日9】 JIN -仁- Part5
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1255272946/

▼ネタバレ専用スレ
【ネタバレ専用】 JIN -仁- part1 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1249207168/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 03:13:44 ID:FQxDD5/E0
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 03:41:59 ID:vewoqvVd0
ネタバレバカのIDはあぼーんしましょう
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 03:46:00 ID:gff+7S5Y0
愛宕山から新橋方向の眺めだけど幕末の江戸の町並み。
有名なベアトの写真で1865〜1866年頃。
仁はこういう景色を眺めていたわけだ。

EDで江戸の古写真と同じ位置で撮った現在の写真を次々と映し出したのがよかった。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a9/Panorama_of_Edo_bw.jpg
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 03:49:27 ID:9y1MC3G1O
プレミアムモルツが美味いのかどうかが気になって仕方ない
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 03:50:55 ID:LTlyKATA0
治療費は枝豆ってところで
町人たちが「良い話だなあ」ウルウル
は入れて欲しかった
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 03:51:53 ID:l8CzpKKO0
このドラマでは毎回、現代シーンが少しあってから、江戸時代シーンに入ります。
セカチューのときと同様の構成になります。最終回間近では少し哲学的・宗教的な要素を取り入れます。

サクちゃん(大沢)が、死んだアキ(植物状態の中谷)と話しながら、勝手に成長してハッピーエンドになります。
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 03:51:58 ID:9YeZ55Ru0
ぱんどらで見てきた
おもしろかった
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 03:53:21 ID:7R8rjgdMO
しゅじゅチュ→ダイワハウチュのコンボはTBSの狙いなんだろうかw
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 03:54:19 ID:neSaC66V0
めちゃめちゃ面白かったぞ 久々に保存しようと思った
暮れにかけて不毛地帯と平行して楽しめそうだ
中ダレすんなよ
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 03:57:22 ID:+LYEdx760
>>4
愛宕山は新橋だろ。仁が立っていたのは神田川なので飯田橋。
愛宕山でも下町方向は東なので夕日は沈まない。
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 03:58:42 ID:l8CzpKKO0
あと、綾瀬が「好きよ、仁せんせい、大好きだよ」と言って、すぐに永遠の別れを迎えます。
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 04:03:09 ID:Ie+8tLOvO
5>>
うまいよ、フツーに。
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 04:04:10 ID:SQhQKUVQO
確かに朝青龍はスピードが落ちたような気がする
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 04:06:04 ID:Ie+8tLOvO
9>>
私もそー思ったw
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 04:06:27 ID:SQhQKUVQO
>>14
誤爆(´_>`)
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 04:07:14 ID:Y07rleWU0
内野の演技より
子役の泣き顔の演技の方がしつこい気がした
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 04:07:32 ID:dY/mZ2sD0
時代劇ってことで抵抗があったけど、素直に入っていける内容でこれからも楽しめそう
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 04:07:34 ID:YFhW9ukLO
>>9
おなじこと思った!!
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 04:10:32 ID:H4MyxXsC0
やっぱドラマは脚本だと痛感した。
ま、原作もあるみたいだけど。
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 04:15:31 ID:LTlyKATA0
>>11
東京医科歯科や順天堂病院がモデルじゃね
そうするとお茶の水辺りかと湯島も近いし。
下町は南で西には武家屋敷とかいろいろあるし。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 04:15:58 ID:dGF32Nl7O
まんげきょ〜
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 04:16:12 ID:wLhCHu660
ドラマの質はいいがレスの質が悪い
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 04:18:53 ID:1hKq8h3dP
>>23
特にageてる単発IDが高齢者臭キツくて鳥肌
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 04:20:22 ID:7R8rjgdMO
>>20
原作がどんなに素晴らしくても、脚色にしくじって駄作と化した例はくさる程あるからね。
脚本だけが重要とは思わないけど、しっかりとした脚本であることは極めて大切。
森下はオリジナルはぱっとしない印象があるけど、脚色は上手い脚本家なのかもしれない。
ただこの作品の場合、医療もの・タイムトラベルもの両方の要素を
しっかりと最終回まで破綻なく進められるのか難度は高い気がする。
原作はもう完結してるのかな?
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 04:21:00 ID:SQhQKUVQO
>>23はブサイク
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 04:27:34 ID:2j1hvbGt0
昨夜 内職しながら見てました
録画しておけばよかったとすごく後悔してるわ
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 04:29:01 ID:SQ6kx1KiO
ちちんぷいぷいあたりから寝落ちした
あれから何があったの?
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 04:30:00 ID:pvZNTBbJO
飛び出せ!科学くんの終わり方が酷すぎて、
チャンネル変えそうになったけど、
そのまま観ていて良かった
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 04:46:36 ID:cBiBqzmX0
山盛りのご飯って江戸時代はアレが普通なの?
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 04:51:24 ID:LsRrEWrH0
>>25
そうかなあ。
第1話で、伏線をいくつも置いたじゃん。
胎児ってなんだよというとこから始まり、歴史を換えたらダメだと定番の考えが生まれ、
でも、ピースが逆だと気付いく。
おもしろい展開になりそうだけど、唯一、伏線を置き過ぎて、視聴者は忘れちゃったりするけど。
ドラマの作り手は、覚えてるモノとしてストーリーを構成するから、なんの話だろう・・と
白けちゃったりするよな。
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 04:54:07 ID:cBiBqzmX0
幕末でも麻酔ってないの?
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 04:57:21 ID:PeUkuJe70
ここからどんどん面白くなって神ドラマになるか、盛り下がって平凡ドラマになるかだな。
原作終わってないらしいから最後の持っていき方難しそうだけど。
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 04:58:23 ID:Ddqz1HYY0
【芸術】綾瀬はるか:絵画のヌードモデルになっていた【画像あり】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1237138645/l50
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 04:59:25 ID:BYOaSEdvO
コレラはいくらなんでも無理だよね?
仁に活躍してほしいけど…
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 05:02:32 ID:5jMTzxsN0
外国だとクロロホルムを麻酔に使ってたみたいですね。
漫画のJINでは仁先生はエーテルをよく使ってたけど。
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 05:08:28 ID:CXLxvxHv0
治療と言うよりも、脱水症状への対処法で乗り切る>コロリ
オランダ人医師あたりには既に塩水を飲ませるぐらいまではわかってたらしい(風雲児たち、より
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 05:13:03 ID:VaoBCuJzP
コロリ
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 05:18:17 ID:CXLxvxHv0
今週はユッケ
来週は・・・おかゆがタブーですw
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 05:22:41 ID:6CDALZqe0
大沢主演のアナザへヴンでも
脳みそカルボナーラとか脳みそビーフシチューとかあったなw
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 05:25:34 ID:MqVsbpBWO
緒方洪庵は宇野重吉
か緒形拳
寺尾聰か緒形直人
異論は認めない。
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 05:39:15 ID:9y1MC3G1O
大沢が泣いてるシーン、虫が多いな
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 05:42:27 ID:dj3T4i1b0
>>42
あそこは夏に撮影したのかね。
クランクインは8月だったみたいだし。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 05:52:08 ID:SYDk+P6l0
あんな大きなスズメバチが飛んでる中で良く頑張った
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 05:55:31 ID:LkBFUtbQO
大沢たかおカッコいい
綾瀬はるか可愛い
中谷美紀美しい
内野聖陽面白い
他の脇陣も素晴らしい
テンポや演出、脚本も最高だった
近年稀に見る良ドラマだ
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 05:57:42 ID:gJmtVYiW0
ちょw
スレ消費早すぎる
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 05:58:24 ID:ICSy7aMPO
中谷凄かったね。
あんなに凄みのある美しさはなかなかいないわ。
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 06:03:34 ID:3Xp2R03U0
田口浩正はメガネかけないとだれだかわからないな。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 06:04:08 ID:j1ubp9Hm0
期待していなかっただけに面白かった
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 06:06:16 ID:A4Jc1Xxn0
内野は演技が濃すぎるというかわざとらしすぎて受け付けない。
「俺、めっちゃ演技派だろー!」みたいなオーラ出しまくり。
芸人でも、あそこまで「どや顔」するヤツおらんぜ。
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 06:17:05 ID:mbnw02+lO
田口は声で分かったけど、ムサカが分かんなかった
エンドロールに名前があったのだけ確認した
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 06:17:28 ID:LqNprr2N0
公式充実してきたね
マメ知識コーナーにご飯の盛り方の件も載ってる
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 06:18:18 ID:/8DOfy450
内野がいなかったら引っ張れる人いないよ
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 06:18:53 ID:dj3T4i1b0
これ見ると、最後のほうで野風が仁.龍馬と対面してる画があるね。
2人で会いにいくのか?
http://www.youtube.com/watch?v=xf9SLcf9ZE8&feature=related
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 06:19:52 ID:mbnw02+lO
>>6
ブラックジャック先生思い出した
「ラーメン一杯おごってくれ」
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 06:19:53 ID:PMNDdwrV0
内野の本領発揮はこれからさ
役にのめり込む人らしいから楽しみ
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 06:24:15 ID:vLgPsANRO
予想通りの面白さ。設定はありがちかもしれんが、現代の医療問題に通じるものもあるし、幕末好きにも楽しめる。
言葉の麻酔とか誰かが作った道具や知識に救われていたみたいな名言もよかった。
でも子供がちちんぷいぷい言い出した時は何か冷めたなぁ。なんでだろ。
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 06:25:53 ID:uEe2mtSD0
中谷美紀って、柴崎コウにそっくりだったんだね。
大沢たかお、こんな演技上手いと思わなかった。
全ての役者がOK.
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 06:27:35 ID:mbnw02+lO
子役が一番泣けたけどなぁ
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 06:27:50 ID:UN9WuGzCO
大河は3回で飽きたけど、これは完走できそう
期待裏切んなよ
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 06:28:25 ID:sNpbweao0
公式の2話のあらすじに野風の名前が無いけど
1話みたくピンポイントで出るだけかな。
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 06:34:00 ID:lQbL55a9O
宣伝しまくっててあの音楽が流れると気分が悪くなるw

内野は大河の主役をやった人だから他の俳優と比べちゃアカン
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 06:35:30 ID:hxVa4l9J0
頂いてきました。
エンディング&2話予告
ttp://www.youtube.com/watch?v=rGBI6gd9vR4
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 06:36:31 ID:rww7hymrO
やっぱりドラマや映画は役者次第だよねぇ。皆さんいい演技で吸い込まれてしまう。他のドラマも使う側は配役しっかり考えてほしい。
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 06:39:15 ID:Sc44OeN3O
なんか面白い
みんな違和感がなかった
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 06:39:30 ID:s5qXSmvrO
面白かった次回も楽しみだ
大沢麻生内野中谷良かった
綾瀬は演技と所作もっと頑張れ
綾瀬の役、本仮屋も合うと思う

やっぱりドラマはジャニやアイドルばかりではなく
(脇で経験積ませるのは可)
主役陣にはちゃんとした俳優を使ってほしい…
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 06:39:43 ID:BmvQH8j50
>>58
俺も一瞬、柴咲って老けたらこんな感じになるのかなと思った
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 06:42:25 ID:LFLgokCD0
>>59
伊澤柾樹くんは8歳とは思わなかった。5才くらいの子だと思ったよ。
ちょっと舞台仕様ぽい演技だけど巧いね。
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 06:43:34 ID:R7oM4JOH0
役者が揃ってても脚本がクソじゃどうしようもないけどな
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 06:44:34 ID:PMNDdwrV0
すぐ再放送しますかね?
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 06:46:32 ID:dj3T4i1b0
こども店長はどこが演技が良いのか分からないけど、伊澤クンは天才だと思ったわ。泣かされた。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 06:47:52 ID:sNpbweao0
>>71
もうちょっと抑えてくれれば最高だった。
子供店長よりはかなり上手いと思う。
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 06:48:39 ID:hxVa4l9J0
>>70
1話はやるでしょう
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 06:49:52 ID:uY+dzsKVO
>>57ちちんぷいぷい良かったわ
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 06:50:26 ID:/8DOfy450
>>62
まあな
内野は格が違う
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 06:50:45 ID:1ip08QPZ0
>>66
何度も同じこと書いてるけど勘違い甚だしい。
スターダストの所属タレント関係者で中谷アンチなのかも知れないけど何でスターダストっていつもこうなの?
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 06:52:15 ID:uEe2mtSD0
>>67
伊澤柾樹くんのこと、最初は3丁目の夕日の須賀健太くんかと思い、
そんな昔に撮った?って勘違いしなかった?
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 06:54:58 ID:PeUkuJe70
ちちんぷいぷい、のあと何言ってたん?
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 06:56:00 ID:cW0eJH6E0
仁って面白かったんだね

2年前からスーパージャンプ読んでるけど
仁の絵が好きじゃなくて2回読んで挫折してノーマークだった.....

久々にいいドラマで楽しかった
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 06:56:50 ID:AGotcCKaO
もどるゼYO!
もどるゼYO!

包帯男はラッパー
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 06:58:12 ID:vlX20SO+0
ダストは身内に甘いですから
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 06:59:00 ID:LFLgokCD0
何回も言われてるけど
「ちちんぷいぷいは」本当に角淳一とか西靖とか脳内に浮かんで、
泣きの場面のはずがウケてしまったwww
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 06:59:44 ID:LkBFUtbQO
これから大沢仁は原作の仁のようにヒゲ生やしていくのだろうか?
このドラマに関して言えばヒゲは無い方がいいと思うけどな
綾瀬はるかや中谷美紀と並んだ時に非常に見栄えがいい…
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:00:26 ID:LFLgokCD0
>>82
あ、「」の位置が変になった
×「ちちんぷいぷいは」
○「ちちんぷいぷい」は
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:02:28 ID:mbnw02+lO
>>68
伊澤柾樹くんていうのか
舞台仕様とも全然思わなかった
またも天才子役現る!って感じだった
仁と龍馬がウホ仕様なのはフジョシねらいか…
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:02:46 ID:fq1zE+wdO
>>70
来週の昼に再放送



関西だけかも知れんから、違ってたらゴメン
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:03:24 ID:mbnw02+lO
>>80
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:04:18 ID:hxVa4l9J0
>>80
ぜよでモンスターハンターが頭に浮かんだぜよ
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:04:55 ID:VEPVDPkZO
原作は知らないんだけど小説の大江戸新仙伝にも似てるね
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:06:51 ID:s5qXSmvrO
>>76
このスレに書いたの初めてですが?
中谷アンチ???
よく読んでくれよ…中谷良かったって書いてあるでしょ。
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:08:56 ID:sNpbweao0
>>90
中谷を持ち上げて他を叩く。
だから中谷アンチだと思われてるんでしょう。
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:10:15 ID:gVmLH9fD0
みのが朝ズバで最終回出るとか言ってなかったか?w
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:10:43 ID:SO2TGS7Y0
叩くってほどのものでもないじゃんw
大袈裟つーか敏感すぎw
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:11:01 ID:Ish3JDYB0
その手口は竹内ヲタだなw
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:12:54 ID:s/uklIKCO
面白かった、見て良かったよ
子役の表情に泣かされた
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:13:21 ID:PeUkuJe70
子どもはちちんぷいぷいの後何言ってたん?
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:14:28 ID:BCSAuQrB0
久々に面白いと思ったドラマ。
このまま最終回まで面白い展開を期待したい。
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:15:29 ID:SO2TGS7Y0
ニュー速覗いたら、どんな事でもこじつけて叩くのを
生甲斐にしてるニュー速民が絶賛しててびびった
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:16:31 ID:mbnw02+lO
>>96
ちょっと分からなかったね
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:16:32 ID:MpBU+sJ40
その人は他タレ批判始める前に
ずっーと不自然に中谷持ち上げ続けてたから
怪しいと思ってたら案の定w
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:18:46 ID:OuO8pgNz0
なんて奇想天外なドラマなんだとは思ったけど伏線があからさま過ぎる気がした
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:19:17 ID:Ro7fpErc0
見てないし録画もしていないのでここ読んで悔しい。
再放送の情報きぼん。
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:25:21 ID:Q3SYs8Tf0
>>102
馬鹿なの?アホなの?
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:27:00 ID:Q3SYs8Tf0
みんなの評価:(平均3.92点/92件中)

中々の出だしだな
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:32:29 ID:rww7hymrO
>>103
おまえがな。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:37:00 ID:6CDALZqe0
何で喧嘩してんだ?
tbsだから再放送は絶対ある
日曜の3時5時空いてんだろ?
喧嘩スンナよ
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:37:51 ID:OuO8pgNz0
綾瀬はるかは時代劇いいかも
昭和顔の典型のひとつだとは思ってたけど
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:38:03 ID:LkBFUtbQO
役者の演技が素晴らしい、まだ他の実力派俳優たちが控えている、原作あり、演出良い

このことを踏まえると、
今後脚本が失速したとしてもドラマとしてある程度のクオリティは保てると思う
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:38:41 ID:ncqqdey9O
>>58
同じTBSドラマの「美しい人」を見てみて。
大沢たかおが凄く怖くていい。
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:42:30 ID:jjb9EzGEO
Yahooのアンケートでも、
次回も見る…35%
もう見ない…65%

だったな。
顎ヲタ哀れwwwww
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:42:36 ID:/DuBi9qqO
綾瀬の日本髪よかった
姉さん被り?もいい!

仁の寝床の用意をする場面実況が大騒ぎだったよね
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:46:17 ID:MgwkGyZ5O
>>92
小出が朝ズバ出た時に、最終回の慶喜役がまだあいてるんで、みのさんどうですか?
と、リップサービスで言った。
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:47:05 ID:KJsF0wmH0
実況22スレだっけ?
最初参加しようと思ったけど、見入っちゃって全然だめw
ドンだけ流れ早かったんだろw
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:47:05 ID:Apchleyz0
この後、大沢たかおは再びタイムスリップして
大倉井高虎と名乗り、井尻又兵衛と敵対することになるんだが
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:49:40 ID:yTVd0+lUO
NHK 少年ドラマシリーズ
幕末未来人の方が、オモロイかもね?
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:51:06 ID:EQPXlpIc0
はじめて見たけど、めちゃ面白いな
百夜行、ドラマテカチューの匂いがするw
超期待だ
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:52:19 ID:VZ91aeqU0
>>115
なら、ふーみん、山本太郎主演の幕末高校生のがおもろいわ
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:53:05 ID:g9g/8ss10
 
       /" ゙̄⌒ヾヽ、  テカチューの匂いがするw            _
      ゞ  ソヽヘゝゞヾ、ゞ            /  ̄   ̄ \
      /   イ ::iiii◎ー◎ii;         /、          ヽ テカチュー?死ねよ
      |{⌒リ u.⌒,;( o o)゙)         |・ |―-、       |
      ヾ_`       3)         q -´ 二 ヽ      |
    リンヾ  u.   ,,,,〃/        ノ_ ー  |     |
  '/⌒\\丶ー‐ ィ´_         \. ̄`  |      /
  /    ヾヽー─‐\\             O===== |
 /   ヾ  /⌒ ̄)   ('二ヾ       /          |
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:53:08 ID:Mu/7vFa40
綾瀬さんはどちらかと言えば
「何切るかわかんないよ。見えないんだからさ」
と言いつつ亀頭を刀でちょん切る役の方が合ってる気がするw
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:54:12 ID:EQPXlpIc0
>>118
おまい、毎日楽しくないだろwwwwwwwww貧乏なのwwwwwwwwww
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:55:59 ID:g9g/8ss10
>>120
テカチュー?
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:56:14 ID:uY+dzsKVO
>>107思った!かわいかった
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:57:17 ID:EM+FZknq0
面白かったが、
SF、謎解き、歴史、ラブロマンスと欲張り過ぎじゃないか?
ちゃんと収まるのか心配ではある。

幕末高校生。
ずいぶん年寄りがいるもんだと思ったが、90年代にリメーク
されてんのね。

はは。
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:57:18 ID:qumU1A75O
麻酔を忘れたという失敗を作る設定の為だろうけど
行動だけみると手術道具移し替えは無駄な意味不明な行動
一応、使いやすさ心使いというか昔の人の几帳面さという行動
と受け取ればいいのか?
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:58:36 ID:uY+dzsKVO
>>85もうばっちりストライクゾーンで‥濡れちゃった
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:59:07 ID:ZxdPLvF+0
綾瀬が予想外にいい演技してた・・・ちょっと見直した^^武家言葉使う綾瀬が変にかわいく思える^^

それに内野の存在感がすばらしい。麻生もいい味出してる・・・
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:59:43 ID:KJsF0wmH0
兄の手術が終わってからキレイに洗って干してたんじゃないの?
あのバックには収まってなかったと思うけど違うかな?
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 07:59:51 ID:Apchleyz0
>>123
この時代にはうららって名前の女子高生も
タイムスリップしてやって来てるはず
いやぁ竜馬の周りには未来人だらけだ
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:00:51 ID:iRhnZvOIO
内野龍馬もいいけど、フガフガした鼻の穴にばかり目が行ってしまう
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:03:03 ID:g9g/8ss10
>>127
馬鹿か?お前は
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:03:54 ID:EQPXlpIc0
ググル検索、深夜から7位に急浮上しているな
すげぇ
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:04:55 ID:g9g/8ss10
>>127
見入っちゃった割には頓珍漢なボケだな
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:05:36 ID:g9g/8ss10
>>131
ググル?
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:05:44 ID:tqHZZa0X0
幕末高校生懐かしいw
俺も当時高校生だった

日本人はタイムスリップ物好きだよね
設定の勝利だな
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:09:41 ID:EQPXlpIc0
>>133
おまえみたいな雑魚餓鬼は、生きている価値ないな。
哀れなやつ
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:15:27 ID:d0BtTgLH0

橘家は湯島
町はどこら辺なのかな?
往復で1刻って浅草あたりなのかな
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:19:46 ID:mbnw02+lO
>>125
左様で…
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:22:20 ID:b4M6LpSo0
しかし都合よく頭部を損傷するね江戸の人は
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:23:40 ID:GW3+dyMA0
面白かった
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:23:54 ID:OEghEcYjO
石丸Pが三者対談で絶賛してた雨上がりの森のシーンってあった??
印象に残ってないんだが…
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:24:42 ID:/08bDg7H0
>>138
ドラマ見るのやめたほうがいいよw
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:25:16 ID:yrxd76BqO
原千晶さんのナース姿、毎回リクエストしても無理かな
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:25:28 ID:yteOPEgc0
>>138

大丈夫、今後仁先生の行く先々で都合よく侍に切られる外人水夫とか頭以外でも怪我する人いっぱい登場する(原作では)から。
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:28:53 ID:LPRtg1WK0
内野の竜馬は大らかで笑顔に味があっていい
この俳優は「ミセスシンデレラ」とかに出てた頃と全く違ってきたね
貫禄がある
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:36:56 ID:bfP25+UEO
南方仁が宗方仁に聞こえちゃって
エースをねらえ!かよって思ってたら
コーチが出てきてワロタ
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:39:23 ID:KArQq9Wx0
俺は大沢といえばアナザ・ヘブンだす。あれも変な話だったが
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:40:43 ID:ePJ8jaSb0
原作通りどう見ても綾瀬の役の単独ヒロインで
中谷の役はただの重要な脇役にしか見えなかった
現代パートの恋人役もとってつけたような感じで救命1の進藤の嫁みたいなもんだったし

なのになんで中谷の方がクレジット上なの?意味不明
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:43:06 ID:OuO8pgNz0
北村龍平のスカイハイ劇場版が印象に残ってる
宗方仁は言われてみれば確かに
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:43:18 ID:XQVTBKm70
>>147
このスタッフで作った前2作がダスト主演だったから石丸がそれに配慮してるんでしょ。
ホリにしてもダストに恩を売る事はメリットあるし。
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:43:30 ID:0XjVHSt7O
これから恋愛方向に進むのかな。
公式の人物相関図では野風花魁からも仁の方向へハートマークがついてたし。
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:44:25 ID:X+s04UnyO
>>147
格に依る
ネタバレしそうな勢いだから大概にしとけよ
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:44:29 ID:WAJEzsgv0
漫画原作知らなかったけど設定が面白いのと
この手の話にありそうな時代考証がつたないということがないので
手術のシーンに緊迫感があるのがいいと思った
ありそうでなかったジャンルだろ
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:44:31 ID:S++l7n3G0
これから中谷がグイグイくるんじゃないか?
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:45:41 ID:ePJ8jaSb0
少なくともJINが医療ドラマであり続ける限り完全に綾瀬>中谷の構図は覆らないと思った
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:46:49 ID:MHvWS6TK0
>>57
子供を現場にいさせる展開が説明臭かったし、チチンプイプイ言い出す前から子供の顔のカットをちらちら入れてたから
子供で引っ張るつもりの場面ってのがわかりやすかったからな。
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:47:11 ID:EmB4Mo1dO
>>144
伊達に大河の主役やってないからね〜w
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:48:02 ID:uEe2mtSD0
戦国自衛隊思い出した。
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:48:55 ID:ITjKP6WjO
坂本龍馬の役の人ってくりぃむ有田?
あんまりドラマ出演してるの見たことないけど演技うめーな
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:49:28 ID:TKN6LAeo0
近年まれに見る秀作
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:49:46 ID:WAJEzsgv0
原作者の思い次第だがドラマはドラマの視点で描くべきだと思うから
別に誰に比重を置くかは自由じゃないの?
古い話ですまないが東京ラブストーリーなんかは
原作では主役はあの甘えた女だったがドラマはリカが主役だったからね
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:49:50 ID:6CDALZqe0
タイムスリップして現代に帰れるのはサトエリだけ
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:51:32 ID:HTSauefZO
>>102
大丈夫
そのうちどっか動画サイトに上がると思うよ
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:52:19 ID:BpmAvKMw0
往復で一刻は2時間くらいだと、夫が言っていたが。
皆さん内野さん注目だね〜
「あなたの名は?」と何回か大沢役に聞かれて
いきなり時空を超えてアイパッチして「山本カンスケでござる!」
なら、笑いもとれそぉ

ミセスシンデレラには、はまったなぁ
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:52:26 ID:OuO8pgNz0
>>147
中谷美紀さんはすっかり態度が大女優さん(実績はぜんぜん)だからクレジットだけ上にして
出番減らして担ぎ上げといた方がダストにも顔が立つんでしょう
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:53:02 ID:ebZBJMAqO
江戸の夜が本当に暗いのにちと感動。
油が灯りだったのが分かる。
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:53:11 ID:pPSnD+8X0
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:54:03 ID:yM5Z81AR0
また来週も実況乱立合戦かね
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:55:05 ID:HVvoeT9k0
麻酔無しで手術って関羽かよ。
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:56:54 ID:0XjVHSt7O
麻酔なしは気狂いそうになる
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:58:29 ID:X+s04UnyO
>>167
批判の声が驚くほど少なかったからな
来週は昨日以上の人大杉になるんじゃないか?
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:58:52 ID:mbnw02+lO
麻酔なしなのに血管にぶら下がったハサミが痛そうで気になったwww
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:59:18 ID:WAJEzsgv0
>>169
ああいうのも普通の作品ならスルーするんじゃないの?
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 08:59:37 ID:X+s04UnyO
>>168
日本も戦時中は日常茶飯事だった訳で
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:00:06 ID:yteOPEgc0
昔なつかしのドラマ特集で三浦友和が飛行機の中で山口百恵を麻酔無しでナイフとフォークで手術するシーンを見たことがある。
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:00:47 ID:xqLmZfCN0
昨日の展開だとクレジット二番手ははるかちゃんだね。
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:00:54 ID:jcK4w61y0
アナウンサーの鈴木史郎が麻酔なしで盲腸手術をしたことがあるってテレビで話してたね
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:01:50 ID:Y3W0bsLPO
戸田菜穂っていい女優になったよなあ…
松井なんかと結婚しなくてほんとよかったよ

178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:01:53 ID:bfP25+UEO
>>169
むかーし、山口百恵が飛行機の中で麻酔無しで背中の手術してた
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:02:13 ID:XQVTBKm70
>>174
ナイフとフォークwww
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:02:41 ID:MHvWS6TK0
>>168
関羽は骨まで削ってるから別格だな
原作では帝王切開を麻酔なしで強行するエピソードがあるけど、
さすがにそれはやれないから喜一の母の手術に取り込んだって印象。
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:03:46 ID:g0OJanBk0
名前なのらすの、徹底的にじらしたのは上手いと思った。
ほとんどの視聴者は「龍馬だろ? わかってるよ!」と思ってるんだけど、
それでもひっぱるってのは、手法としてはクサいんだが、これによって
龍馬のドラマ全体での重要性がわかるようになっている。
原作通りだと、しばらくはあんまり重要じゃないけど、ドラマは相当重視
するみたい。
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:05:18 ID:XQVTBKm70
>>181
内野龍馬がメチャあいくるしいキャラになってるから
どういう展開になってもラストは泣けそう。
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:06:11 ID:g0OJanBk0
「麻酔なし」といえば、子供のころ読んだマンガで、戦時中民間に麻酔
が回ってこなくて、シャープペンの芯の出る部分を呑み込んだ子供が
「喉の手術」を麻酔なしで強行して死んじゃうっていうのが、おれの
最大のマンガトラウマになってる。
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:08:07 ID:xJ3XkWDV0
面白かったよ。

舌噛まないように何かくわえさせたほうがよかったんじゃないかね。あえていえばそこは気になった。
あと、現代篇から始めるより、最初っから少し江戸時代見せておいたほうがいいんでないかい?
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:08:30 ID:XixAMd9R0
いやあこれ良かった
漫画原作なんだな
ドラマにしてくれてありがとうだな
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:09:45 ID:g0OJanBk0
あげちまった、ごめん。
>>182
内野龍馬は、ほぼ龍馬信者のおれから見ても最高にいい。
あれ以上があるとすればトータス松本の龍馬だが、彼に演技は要求できない
から内野に期待。普通、龍馬は「主役」か、そうでなければ「チラッと出て
くるカッコイイゲストキャラ」なのでどうしてもキレイに描いてしまう。
今回のように「共演」というか「副主役」の座は意外と少ないので、今まで
見たことない龍馬が見られるかも。
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:10:00 ID:ITjKP6WjO
口に加えさせたらセリフ言えないからな
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:10:31 ID:TKN6LAeo0
最初から最後まで2時間みたドラマなんて久々だね。
TBSやればできる子かもね。
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:10:46 ID:bW2iHUavO
麻酔なしと言えば、ワイルド7の飛葉が胸に刺さった銛を身体を貫いて抜くのがトラウマ。
昨日のも、おっかさんに木の枝でもくわえさせないと舌噛むぞ〜てハラハラしたw
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:11:43 ID:xJ3XkWDV0
>>96
御世(ごよ)のおん宝
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:12:01 ID:HVvoeT9k0
中谷にわっちわちにされるのか。
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:12:30 ID:jmuc+Ve2O
イニの眠れる恋人役の女性俳優の柴咲は 随分痩せて老けたなぁと思ったら、柴咲ではなく藤谷美紀だったんだね。藤谷美紀と戸田恵子ってヤンキース松井を獲り合っていたよね。
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:15:53 ID:LJkQHRScO
TBSはドラマ班と報道班は天と地ほど違うな
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:16:38 ID:/DuBi9qqO
咲が仁の着物を縫っていたよね。
咲と恋仲になって欲しいけど花魁を好きになるんだよね
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:16:48 ID:KJsF0wmH0
麻酔アレルギーの人が麻酔無しでけがの処置してもらってたのを思い出した
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:17:12 ID:EQPXlpIc0
>>188
むかしから、ドラマだけのTBSじゃんw
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:17:30 ID:xJ3XkWDV0
>>124
こけるのは勝海舟に出会うためだとしても、
泥水の中にこけたら不衛生ということを考えると、演出上は油紙で包むとかしてほしかった。
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:17:39 ID:icFyJQWYO
藤谷美紀www
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:17:55 ID:eRZTvW57O
>>192
どこから突っ込んでいいかわからないほど間違ってる
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:17:58 ID:7NK3KEPU0
麻酔なしマンガトラウマといえば漂流教室の
カッターで盲腸手術だな。しかも子供たちの手でw
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:18:42 ID:xJ3XkWDV0
>>187
なるほとね。
(でもセリフあったっけ?)
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:19:28 ID:EM+FZknq0
仁のセリフで「時代劇の撮影か?」ってのがジョークに
聞こえなくてよかった。
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:20:30 ID:HWJXC0COO
もうやまこー出ないの?
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:20:52 ID:g7Jj6OSXO
タエさん手術の時、マスクみたいなのしてなかったな
ちちんぷいぷい言ってたし、細菌は大丈夫なのかと思ってしまった
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:21:46 ID:MPMel4n60
特命係長只野仁って縦読みにしたはずができていなかった・・・。
改行しなければならないのね・・・。トホホ・・・。

特殊な環境で医療道具もない状態で、過去のたくさんの人々の
命を救っていくところに感動しました。幕末の人々といかに
係り合っていくかも見所です。これから仁は、江戸の時代に
長く居ることになってしまうのかなぁと思います。でも仁は
只者ではないですね。あの環境で必死に人を救っています。
野風という未来そっくりの花魁とどうやって出会うのか。
仁の恋の行方も気になりますね。
↑こうなるはずだった。
ソース
http://www.tbs.co.jp/jin2009/bbs/bbs01_011.html
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:22:37 ID:aOuCYrN50
>>194
原作では咲といい感じで
花魁の野風は、片思いのまま
南方先生の牢内でのツルのために
異人の妻になるんだけど

ドラマのような、現代の恋人と瓜二つ設定はないから
(原作では、最近、婚約者に振られてショウボリの南方先生って設定)
今後、どうなっていくのかは、不明
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:24:40 ID:nAVmKDHE0
子どもの時、祝日にケガして病院へ行ったら皮膚科の先生しかいなくて
麻酔もあまりかけたことがないようで、うまくかからないまま、
8センチ位のパックリ傷を8針縫われた。恐ろしく痛かった
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:25:10 ID:GtKRZpRoO
原作ファンですが、仁が気にいったのなら、よしながふみの、「大奥」もオススメ。
史実と、男と女が逆なの。上様も女で大奥が男だらけという…。
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:25:22 ID:aeu0nx0h0
久々にドラマでおもろかったわー
楽しみだ、これは
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:28:27 ID:pPSnD+8X0
>>208
「大奥」は小公女セイラ班が映画化するから・・・。
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:29:09 ID:UbWDUA+B0
TBSは嫌いだけど、これは見てしまうかも。
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:29:15 ID:her6i84L0
テーマが面白いし、役者のレベルもそれなりで良かった
子役の子、すごい良かったなー
江戸の町並みは日光江戸村かどっかなのかなぁ
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:31:06 ID:jmuc+Ve2O
藤谷美紀・中谷美紀、酒井美紀・坂井真紀、水野真紀・水野美紀、
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:31:27 ID:9YeZ55Ru0
ttp://drama-drama.seesaa.net/ category/6730752-1.html
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:31:38 ID:0XjVHSt7O
>>212
茨城じゃないかい?
よく見るセットだ。でも遊郭は京都の太秦か
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:34:02 ID:nAVmKDHE0
>>212
ブランチで大沢が茨城や日光江戸村で撮っているって言ってたよ

ttp://loca.ash.jp/show/2009/d200910_jin.htm
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:34:10 ID:CQmPGdJu0
>>184
それ思ったけど、額の手術器具ブラ〜ンの方に注目させたかったのかもなあ
絵的に

大沢たかおが初めてイイと思た
(今まで役柄と本人との相乗効果を感じるような作品に遭遇した事がなかった)
元々わりと熱心そうな人物なのに、
(恋人の件以降)所々ヘラヘラのらりくらりなところが良かったな。複雑で
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:35:03 ID:GE/H1mOk0
>>189
痛みの演技が控え目だからチチンプイプイが浮いちゃったんだよな
ここで「地獄の神話」の話が出るとは
(毎度のことだがモリを抜くのを見てた刑事さんはどこに消えたのかね)
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:35:23 ID:4rXv8tGxO
たまたまチャンネルがTBSになっててながら見してたら面白くて最後まで見ちゃった
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:36:27 ID:BzOaIICQ0
良いドラマ今後も期待出来るな
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:36:45 ID:S++l7n3G0
酒井美紀はこれを見てしまってから
何かダメなんだよな・・・・・
http://www.kadokawa-pictures.co.jp/photo/tomie_rebirth/tomie_rebirth.jpg
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:36:48 ID:48+TMb+L0
>>192
ん?
酒井美紀と水野美紀と
坂井真紀と水野真紀の区別ついてる?
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:36:49 ID:OuO8pgNz0
ねじ式
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:37:13 ID:LPRtg1WK0
残念だったのは、ワンシーンが長すぎ
もっと、テンポよくしたほうがいいとオモタ
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:37:22 ID:UFTadk0M0
戸田菜穂が上手かった
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:39:01 ID:her6i84L0
>>216
dd

>>218
あー確かに痛がる演技は控えめだったね
当時の蘭方医は麻酔なんてしなかったからあの風景が当たり前なんだけど
あんまり壮絶な演出したら読者が嫌がるからだろうなぁ
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:39:32 ID:mbnw02+lO
>>197
泥水に突っ込んだのに、清潔な着物に着替えます…てどこに着物があったんだろうって思った
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:39:55 ID:OuO8pgNz0
>>224
長撮りしても大丈夫な役者さん揃ってたからね
NHKとかTBSは役者が大丈夫そうだったら映画みたいに長撮りの映えるシーン入れてくる
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:40:26 ID:uY+dzsKVO
>>217映画『地下鉄に乗って』も良かったわお勧め
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:40:38 ID:Sq4ya0Pl0
>>224
テンポよくしすぎたら考える時間がなくなる
ハリウッド映画でも見てれば
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:41:02 ID:cV8TdAUtO
戸次はもう出ないの?
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:41:18 ID:IxWHvEROO
しかし武田鉄矢(緒方洪庵)がアノ髪型にすると初期の頃の金八先生になるのな。
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:41:29 ID:ZFenX4zj0
おもしろかったよ〜

でもグロ注意。貧血しちゃったよ。
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:42:06 ID:uY+dzsKVO
>>232黒鉄矢から変身お見事!
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:42:38 ID:48+TMb+L0
病室にビール・・・・・・
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:43:59 ID:EmB4Mo1dO
しかし武田鉄矢は、竜馬が出るドラマにコレといい、来年の大河といい、よく出るなぁw
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:44:22 ID:iq1SI8or0
エンドロールも手抜きしないでちゃんと作ってんだね
映像の切り替えが主題歌の歌詞と完璧にリンクしてる

豚局、やればできるじゃん!
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:44:35 ID:mbnw02+lO
しょっぱなの手術シーンと胎児がグロかったね
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:44:51 ID:N7cb6kXX0
>>235
スポンサーによいしょって言っても程があるよなあ・・・
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:47:40 ID:0XjVHSt7O
>>236
幕末ものには必ず絡んでくる
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:48:16 ID:TKN6LAeo0
サントリーは確か電通(代理店)なしだよね。
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:48:55 ID:jmuc+Ve2O
戸次ってチームナックスの佐藤にそっくりだね。
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:49:23 ID:1Gztg63I0
手術道具を入れ替えたのは、咲が既に漠然と、南方に知られて欲しくないこと
があることを理解していたからだよ。バックのまま持ってたら、どこかで誰かに
「なんだそれは?」と言われる可能性がある。替えの清潔な着物を用意する
周到さもある(でもキシロ忘れたし、着物も汚れてるかもしれないけどw)

手術道具は行李の中に入っていたので、問題なしとも見れるし、咲の裾が
泥だらけのところを仁が見るカットもあるのだから、その後煮沸消毒したと
考えていいのでは
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:49:53 ID:pJzwE+CEi
タイムパラドックスって、だれかが過去に行って
介入したことも含めて現在が成り立っている
と考えれば、パラドックスではなくなるよな。過去に行くことがありえないと
考えるからパラドックスになる。

245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:50:28 ID:atRU4ScG0
>>235
「本晴れ」でも冷蔵庫いっぱいにスーパードライ缶があったよな
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:51:59 ID:pPSnD+8X0
ドラマの企画通すのも今は大変だで。
しかも時代劇で通常よりもお金かかる
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:52:13 ID:cV8TdAUtO
>>242
そりゃそーです!
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:52:31 ID:uY+dzsKVO
>>236鉄矢さんは自他共に認める子どもの頃からの筋金入り竜馬厨です
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:53:07 ID:OEghEcYjO
>>243
バッグごと風呂敷に包めば良かったんでない?
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:54:21 ID:5VvDrXHZO
>>236
竜馬が好きだしな

それにしても、タイムスリップものに写真は鉄板ネタなんだな
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:54:23 ID:d0BtTgLH0
プレミアムモルツ
あんなにたくさん買えるとはさすが医者
おいらはせいぜい発泡酒
たまに贅沢してのむプレミアムモルツは最高に美味い
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:54:24 ID:jB2oO0PvO
あの胎児は何につながっていくんだろ?
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:54:35 ID:UShWJVtU0
>>236
竜馬オタクですからね…
だけど当人は、竜馬の件で司馬さんに怒鳴られてしまったとか。
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:55:11 ID:pcSBrmt7O
包帯男は現代で、薬とか治療道具漁ってたから、やっぱり仁本人で
江戸に戻って誰かを助けようとしてたんだろうね
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:55:23 ID:her6i84L0
>>244
でも未来の人は過去をある程度知ってるわけで
意図的に自分の知ってる過去が成り立たないような行動をすることもできるわけじゃん
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:55:39 ID:jmuc+Ve2O
水野美紀…議員夫人、水野真紀…ココリコミラクル、酒井真紀…白線流し、坂井美紀…踊る大操作線
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:55:44 ID:xJ3XkWDV0
行李に入れ換えること自体は、咲の機転が効いてていいわー。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:56:19 ID:sP6+9pgl0
小日向さんの勝海舟も楽しみだよ。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:57:46 ID:OEghEcYjO
>>256
惜しいw
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:57:59 ID:cV8TdAUtO
>>245
おばかな質問ですが、そうなると、仁が2人存在してしまう、っておかしくならないのかな?
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:58:04 ID:n4oms1RO0
冒頭の中谷の語りと白夜の綾瀬が似てたわ

あと平川監督ってシーンの間に風景よくいれるね、月と太陽とか
白夜行では煙突
ルーキーズは野草
今回は万華鏡か

最後に綾瀬が指差したときに「行って」っていうのかと思った。
なんだかんだで良かったからいいですけど…
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:58:49 ID:ht3Qu+dF0
最高すぎる
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 09:59:03 ID:a1E5P4BR0
それは坂井真紀です
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:00:41 ID:IxWHvEROO
小日向が勝海舟で内藤が坂本竜馬って人選には違和感ある。
内藤はドチラかと言うと勝海舟で
坂本竜馬はもっと若い人充てた方が良かったんじゃーないのか?
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:00:55 ID:cV8TdAUtO
>>260
>>254でした
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:01:07 ID:TKN6LAeo0
TBSだから期待してなかったけど、いい意味で裏切られたのは事実だね。
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:01:24 ID:MWVwkepC0
キシロカインが底ついたらどんな方法を思いつくんだろ。
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:02:33 ID:EM+FZknq0
病院の撮影は順天堂大学病院だったけど、歩道橋とか配管だらけの
古いビルとか効果的に使われてたね。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:02:43 ID:EmB4Mo1dO
>>264
内藤じゃなくて内野なw
来年の大河の竜馬は福山雅治やで?
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:03:08 ID:a1E5P4BR0
ちょっとずつ間違えてレスもらおうとするコジキは消えてくれ
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:04:21 ID:3QfOo/fk0
いいな、いいな、このドラマ最高。
今迄いいと思っていたBOSSだのブレインだの一変に吹っ飛んだ。
龍馬像も内野龍馬を見たら今迄 一回にして抱いていた物がいい意味で崩れた。
来年の大河楽しみにしていたのだが。
大沢も苦手俳優だったけど大好きになりそう。
なんか刺激が多くてこれからも楽しみ過ぎる。
やっぱり、歌とかやってない役者本業ドラマって引き込まれ方が
違う。

272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:04:53 ID:bfP25+UEO
>>222
やべー、違いがよくわからん
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:05:44 ID:pdPLIwMF0
原作付(しかも漫画)で、原作を汚してないドラマ久しぶりじゃないか?
江戸時代を自然に再現してるし、俳優業がメインの人だけキャスティングしてるし
このクォリティを維持できればドラマ史に残る名作になるかも
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:07:49 ID:txtpSuWS0
集英社「スーパージャンプ」連載中という感じがまるでしないな。文学的作品だな。
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:07:56 ID:UvWXomZR0
幕末には全身麻酔手術があったと思うが

華岡 青洲 
世界で初めて乳癌の麻酔手術をした。
http://seishu.sakura.ne.jp/seisyu/museum/who.htm
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:08:36 ID:MHvWS6TK0
>>260
別時間からやってきた自分と同時に存在するタイムスリップ設定な作品もあるからいいんでない?
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:09:53 ID:1RAZDsnY0
なんだ、連載中の原作もんだったのか
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:12:49 ID:her6i84L0
>>275
華岡青洲は麻酔(通仙散)の製法を門外不出にしたから
現実にはほとんど使われてないんだよ
それで通仙散を真似て麻酔を作ったら死亡事故がおきまくった
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:15:45 ID:5VvDrXHZO
>>267
麻酔が無いなら氷漬けにすればいいじゃない
by暴れん坊将軍
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:17:06 ID:25z1joYS0
華岡青洲って華岡青洲の妻って題名でドラマしていたような。
みたはずなのに何も覚えていない
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:17:11 ID:rTcv4ICs0
>>267
原作ではエーテル(導入に時間が掛る)、佐分利先生(華岡青洲門下)加入後は通仙散を使っている
TV版は佐分利先生の設定か違うので、どうなるかわからんが
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:19:28 ID:NRL3PAyBO
>>181
篭屋が「だんなぁ、もう乗ってくださいよ」
とヨレヨレの龍馬に声をかけるシーンが可愛かった
あの龍馬だと、最期を思うと今から泣ける
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:19:35 ID:INRczvWwO
>>276
バックトゥザフューチャーか
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:20:16 ID:TKN6LAeo0
>>280
昔は何度もドラマ化されたね。
ちなみに原作は有吉佐和子
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:20:44 ID:OepiRlBsO
白夜行のキャスト多いなあ
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:22:16 ID:lo1ULKSbO
>>261
月とか太陽は福澤Dの真似だろ
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:22:39 ID:bfP25+UEO
原作を読んでみたいんだけど
放送が終わってからの方がいいかな?
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:22:50 ID:mbnw02+lO
泥酔した人は痛みを感じないって言うけど、酒を飲ませる訳にいかんの?
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:24:21 ID:GE/H1mOk0
>>251
ホタルノヒカリの綾瀬も常にプレミアムモルツだった
でもサッポロ黒ラベルのほうがおいしいと思う   
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:24:48 ID:ht3Qu+dF0
中谷が猿にしか見えないのと
武田が臭いの除けばキャストいいな
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:25:18 ID:w4JS6XTqO
このドラマは半年やるの?
1クールで話に収集つけられると思えないんだが
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:25:22 ID:hasCjFwsO
久しぶりに当るかな、このドラマ
まぁ原作がいいから
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:25:31 ID:lo1ULKSbO
>>237
2話からはカットされるかもよ
最近のTBSは平気でカットする
白夜行もタイトルバック作ったけど1話と最終回しか使われなかった
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:26:28 ID:pcSBrmt7O
>>288
血流よくなって、血が止まらなくなるだろが
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:27:16 ID:JjiwOhug0
>>254
自分もそう思った
聴こえてきた声は龍馬のものだったけど
あれ包帯男の口から発せられたものじゃなくて
テレパシーみたくどこか別の空間から聴こえてきてる様に思ったから
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:28:22 ID:mbnw02+lO
>>294
そうか
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:29:20 ID:VXaZplsGO
これホントに良かった。
こんなに引き込まれた日本ドラマは今まで無いよ!
歴史物には今まで一切関心が持てなかったが、これで変わった。

役者の演技力、脚本の面白さ、映像の美しさ、時代考証、全てパーフェクト。

2時間があっという間だった。
まじ神ドラマ。
次回以降もこのペースで行って欲しい。
期待している。
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:31:58 ID:+4OiDp6e0
綾瀬はるかは時折はんにゃ顔をするな。
春日の鬼瓦にも似ているw
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:33:16 ID:uY+dzsKVO
>>285森下さん脚本
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:34:19 ID:TKN6LAeo0
幾ら石高が少なくても旗本のお嬢様はお姫様
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:36:48 ID:pcSBrmt7O
「お前のいる世界はここ(江戸)じゃない。(現代に)戻れ」って、龍馬に言われて
仁は現代に戻っちゃうんだけど(包帯男)、龍馬を救うために、また江戸に戻ろうとしてたんだろうね
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:37:04 ID:bKXF66rB0
>>254
予告編で「龍馬は暗殺されずに現代にタイムスリップした?」と言っている。
救急セット集めた知識に関して辻褄は適当に付ける。
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:37:15 ID:YLkHumXG0
中島みゆきバージョンのcmがみたい
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:37:31 ID:FQxDD5/E0
>>301
そうだろうな。
続きが気になる連ドラなんて何年振りだろう
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:37:47 ID:XixAMd9R0
>>297
糞なアニメばかり見てたのか?

まあ、いいドラマだからいいけどさ、糞もひきつける悪寒
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:38:55 ID:txtpSuWS0
タイムスリップした真相はこうだ。
主人公が倒れた瞬間、ブラックホールの影響で巨大なエネルギーが地球を包んだ。
その結果、13秒間の時間跳躍が生じた。
しかし、主人公はその間に知性を喪失していたがために未来に行くことができなくなったが、
死んだ過去が消されたため存在に矛盾が出てきた。それを解消するために江戸にタイムスリップしたわけだ。
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:39:06 ID:UvWXomZR0
えーじゃー包帯男の正体は本人じゃん。
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:40:30 ID:v70QQNb90
評判いいな
おもしろかったもんな

あとは雪穂と金八刑事の対決シーンが欲しいところだな
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:40:36 ID:Sq4ya0Pl0
龍馬が医療道具を持ってこれるわけがないからやっぱり本人だろうね
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:41:19 ID:2ZO+kMmV0
>>63見るとこっちでも途中で黒点?っぽいのがプツプツってなってるけど
これって演出なのかな?
昨日PCで録った地デジのやつでなっててアンテナの具合悪かったのかなって気になってたんだけど
ありがちな古さを出す演出にしてはオカシイ感じだし
みんなのもそうなのかな?
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:43:02 ID:irm8mv0Z0
面白かった
TBSのドラマをこんなに熱心に観たのは久しぶりだ
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:43:57 ID:ht3Qu+dF0
竜馬暗殺されて包帯姿なのか
わかっちゃたやん
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:44:17 ID:gJwJ00jQ0
麻生さん、亮司母だったのに今度は雪穂母
配役いいね
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:44:20 ID:5VvDrXHZO
>>302
?が付いてるあたり、ミスリードな気がする
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:44:26 ID:uY+dzsKVO
山田君も出てくんないかな
無精髭の素浪人とかで、雪穂のパシリ陰ながらやって死んで逝く
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:44:37 ID:lPX3axl+0
江戸の医療モノというと黒沢「赤ひげ」が好きだったけど、これはこれで面白いね。
しかし、ちちんぷいぷいのお涙頂戴シーンは、なんだかなー
どちらかというと「水戸黄門」でやればいいようなエピだと思った。
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:44:57 ID:MPfFddDIO
この手のタイムスリップドラマって絶対幕末にしか行かないのは何故?
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:45:42 ID:TKN6LAeo0
変な政治的意図やキムチ臭がなかったね。しかし、これからが心配だね。
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:45:50 ID:a/t4GTtw0
すばらしい。
漫画原作のドラマでここまで完璧な仕上がりは見たことがない
のだめすら軽く上回ってると思う
期待してる
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:46:44 ID:pvZNTBbJO
面白いドラマだったな。
でも、坂本竜馬+TBSの組み合わせは、
今の政治状況とさりげなくリンクさせたりして、
ネトウヨ達がガッカリする展開になる予感がする。
俺はそこが楽しみだったりするけどw
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:46:57 ID:LPRtg1WK0
>>309
でも、「〜ぜお」とは言わないだろ
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:47:04 ID:S++l7n3G0
珍しく、絶賛の嵐。
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:47:20 ID:uY+dzsKVO
ネ申ドラマで白夜行とワンツークラスにまで仕上げてほしい!
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:47:29 ID:z3adyYytO
予告や粗筋見たけど、二話も中谷や龍馬の出番少なそうだな。もっと見たいのになぁ
二話メインは子役と武田っぽいね。
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:47:43 ID:QX5j2vIh0
後半だけ見たけどきちんと見とけばよかった
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:47:44 ID:KJsF0wmH0
>>317
戦国時代にもタイムスリップしてるじゃん。団体でw
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:48:00 ID:Qhlt9iud0
8時からの戦国スイーツがいいアクセントになって仁が絶妙な味付になるのだな
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:48:37 ID:X7wd7RKo0
こういうドラマには企業もたくさん金を払ってほしいし、
視聴者もスポンサードしている企業をしっかり認識してほしいと
思ったくらいいいドラマだった
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:50:09 ID:TKN6LAeo0
TBSお得意の政治的印象操作が感じられたた時点でみんな引くな。
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:50:28 ID:MgwkGyZ5O
昨日は特番だったけど、通常の日曜8時は何やるの?
うたばんは枠移動したよね?
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:50:31 ID:FCNrmHWqO
>328
酒呑めないからプレミアム呑めなくてごめんなさい。
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:50:44 ID:KJsF0wmH0
>>328
この番組は〜の提供クレジットが1社1社豪華だったぞ。
パナソニック?サントリー、東芝、花王は何か言ってたし
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:50:49 ID:UvWXomZR0
包帯男は南方仁本人だよ。
だから頭痛持ちなんだな〜
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:51:43 ID:X7wd7RKo0
>>321
「ぜよ」ってのは過去の仁がどこかで聞いた竜馬の声であって、それがテレパシーで現代の仁に聞こえたという設定だと思うよ
目も大沢っぽかった

実際は1話から竜馬を登場させて、仁と接点もたせるための原作にはない設定だとは思うが
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:52:22 ID:atRU4ScG0
>>328
日曜劇場に東芝が戻って来たのが嬉しいね
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:52:26 ID:WNHZDjs70
>>321
あれは、包帯男の声じゃなくて脳内

「戻るぜお。あの世界へ」の声は竜馬だったから
竜馬には仁の正体がばれて、自分を救ってくれなくていいから
元の世界(現代)へ戻れって言われたんでしょ

でも、包帯男の仁はもう一度屋上から飛び降りて
救いに行こうとしてるんだよ。
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:52:52 ID:Qhlt9iud0
>>328
しゅじゅちゅ→だいわはうちゅCM
事故→アフラックCM

スポンサーを大切にしているw
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:53:41 ID:1VQDUmLhO
放送見てて思ったんだけど、CM少なくなかった?
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:55:20 ID:MgwkGyZ5O
>>338
CM多かった気がしたが。
小出のジョージアやチオビタもあったね
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:55:24 ID:YXMoqgWTO
実家でみたけどアパートのブルレイちゃんと録画してくれてるかな?
キーワード録画だからちょっと心配だわ。もう一回観たい!
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:55:38 ID:5VvDrXHZO
>>317
つ蒲生邸事件
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:55:54 ID:N2rLm0Rm0
>>302
龍馬だとするとドアの開け方から
仁先生が教えたんだろうな
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:56:25 ID:HK0uPs9J0
原作は東芝の創始者が登場するからな。
そこまで見越してスポンサーになっているのであれば今後も楽しみ。
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:56:42 ID:EhpJdH2o0
面白かったー

大沢たかおって背が高いんだね
江戸に現代人が混じってる感が出てよかった
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:56:57 ID:VEPVDPkZO
南方の頭痛は何の伏線なんだろう?
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:57:00 ID:a1E5P4BR0
よく走る戸次飛脚
穴があかなくて「あれっ?」
しゅじゅちゅ〜大和ハウチュ
みたいなほどよい小ネタがかなり笑えた
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:57:05 ID:0XjVHSt7O
>>338
少ないけど頻度が多かった。ちょっとしたらすぐCMでじらされる感覚だた
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:57:10 ID:NRL3PAyBO
>>336
と、ゆーことは、現代に残った包帯仁は?
仁は江戸⇔現代を何回もグルグル回るのか?
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:58:03 ID:ftFuckqF0
>>306
オメガ13?
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:58:42 ID:TKN6LAeo0
>>343
からくり儀衛門?
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 10:59:27 ID:SD3HYXNS0
麻酔薬がなくなっても
花岡青洲の麻酔法が解ってるからね
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:01:48 ID:mbnw02+lO
仁の着物がつんつるてんでおかしかったねw
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:02:40 ID:uY+dzsKVO
みんなすごいね

ここ見てると次また深まって楽しみ
今まで大沢内野loveばっかり言っててごめんよ
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:03:24 ID:uGLQE0Vq0
>>338 「しゅじゅちゅ」→「ダイワはうちゅ」wの流れがあったから
コルセンのトヨタCMみたいなものもを期待して見てたな
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:03:29 ID:xpJBXYrcO
手品師のような医者の評判が広まっているってのに説得力を持たせるために
街中で餅を詰まらせた子供の喉を侍の脇差しで麻酔無し切開、呼吸確保後ハインリッヒ法で餅を出す場面は省かないで欲しかった
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:03:51 ID:JjiwOhug0
内野よりも大沢の目の方が実際の龍馬の細目に似てる
もしかして仁って龍馬の身代わり(フリ)して代わりに頭バックリ切られたのかね?

まぁこんなに推測が楽しいドラマなんて久しぶりなんで見続けます
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:04:17 ID:a1zYPgXqO
子役の泣き演技は、天地人与六意識してる感じ。
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:05:12 ID:EdQUxlf80
>>340
最近のドラマは同クールにすぐに土日再放送するから安心しる
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:05:42 ID:vaZBCMQAO
久々に良ドラマの予感がする(゚∀゚)
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:06:56 ID:+codM1140
遊郭が絡んでくるとなると梅毒の遊女を助ける話とかあるのかな
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:08:12 ID:25z1joYS0
>>317
歴史の大転換に唯一、一般人も歴史上の人たちに違和感なく絡ませること出来る時代だから
やりやすいんじゃないの?何より拓かれる未来て雰囲気が良いのでは?

これ以上昔にいくと現代人のただの一般人が過去の天上人とどうやっ違和感なく関わるか難しいし
何より舞台セットが大変という大人の事情
維新より後はしばらく平和で(大正)そんなに事件ないし、それからあとは暗黒時代で手を出しようもない
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:08:18 ID:pPSnD+8X0
18日(日)15:00-17:00の枠空いてますな
ttp://www.tbs.co.jp/tv/daily/20091018.html
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:08:22 ID:NEDuLgkO0
梅毒で、花魁の鼻がとれるシーンが、原作ではあるよ
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:08:26 ID:n+79x3Yw0
包帯男の目は南方だったよね
で、あの場所で過去へ戻ろうとしたということは、
『神田川に向かって飛び降りれば戻れる』
ということが証明されたのかな
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:08:27 ID:xJ3XkWDV0
>>317
具体例は?
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:08:42 ID:z3adyYytO
>>360
高岡早紀がキャスティングされてるから、やるだろうな
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:08:49 ID:EU0iogIH0
yahooでも一話2時間放送しただけなのに
大河を越えて46728人が見たい!
と感想が218件とぶっ飛んでる人気だな
これは視聴率も期待できそうな予感
俺はオリジナル含めてでも長く続いても良いドラマだと思った
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:09:13 ID:g9g/8ss10
>>358
再放送なんかカットしまくって別物になる

馬鹿か
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:09:40 ID:ODxQT7Zy0
ほるまりんくーん
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:09:58 ID:trNElQuC0
>>360
そこを削るとペニシリン薬につながらない
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:10:04 ID:g9g/8ss10
>>367
馬鹿か
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:11:06 ID:g9g/8ss10
>>367
yahoo馬鹿うぜええええええ
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:11:21 ID:SD3HYXNS0
>>317
幕末に関しては歴史的な史料がたくさん残ってるから
時代考証がしやすい
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:11:27 ID:0XjVHSt7O
>>357
あの子、与六ではなかったのか…!
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:11:50 ID:EU0iogIH0
ごめん、俺馬鹿だった
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:13:18 ID:J8BsUgST0
>>362
レコーダーの番組表見たら仁の再放送になってたよ。
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:13:26 ID:SvYwgWb10
久しぶりに面白そうなドラマを見て書き込みに来たのに
はやID:g9g/8ss10みたいなキチガイが常駐してるのかよ
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:13:53 ID:YNXrC/+L0
うちの子供、産婆の意味が分からなかった
今はもう死語か
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:15:10 ID:TKN6LAeo0
ペニシリンをアオカビからつくるのか
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:15:57 ID:g9g/8ss10
>>378
さすがに低脳すぎる

ゆとり以前に馬鹿
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:15:59 ID:w4JS6XTqO
あの胎児は誰?
聴こえてきた龍馬らしき声は胎児が喋ってたとか
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:16:14 ID:uY+dzsKVO
>>378産婆さん?無理。
助産師さんですね
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:16:38 ID:1ifEMueKO
綾瀬が宮崎あおいだったらもっと数字上がっただろうな
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:17:00 ID:J8BsUgST0
いやー産婆は分からなくても無理ないよ。
せめて助産婦って言わないと。
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:17:19 ID:XixAMd9R0
>>377
くやしくてくやしくてしょうがないんだろうな
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:17:30 ID:pU46xRbOP
タイムスリップものの代名詞ともいえる戦国自衛隊を忘れてはいけない
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:17:36 ID:gVmLH9fD0
あんまり好評なのもなあ
TBSはサービス精神旺盛だからサプライズで韓流スターも投入してきそうだw
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:17:45 ID:0XjVHSt7O
自分の手術の失敗で植物状態にしてしまった恋人のそっくりさんを江戸時代で見つけたときの衝撃は凄まじいものだろうな。
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:17:57 ID:RP+8QoLy0
JINすごくよかった
いままで医療ドラマでマジでハマったのって
ドクターコトーしかないから嬉しいよ

そう考えると、俺の中では医療ドラマは都会から離れたほうが
いいのかもww
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:17:58 ID:Apchleyz0
みんなの期待を裏切って大沢と内野が愛し合う展開に!
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:18:00 ID:RrTOUXgA0
視聴率まだー
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:18:24 ID:uY+dzsKVO
>>383女性には綾瀬のが人気
あおいはツレが激しく↓
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:18:41 ID:0i0CQ/on0
>>361
お前は日露戦争の苦労を知らんのか
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:19:13 ID:gVmLH9fD0
>>380
いくつかも分からないのに
そこまで言わなくてもw
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:19:36 ID:z3adyYytO
>>388
早くそのシーンが見たいんだが、来週はまだやらないのかね
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:19:42 ID:g9g/8ss10
>>391
馬鹿うぜええええええ
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:19:51 ID:TKN6LAeo0
>>387
それやったら、すべてがぶち壊しじゃん。
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:19:52 ID:WNHZDjs70
【予想】

竜馬を助けたい仁だったけど、そうすれば歴史を大きく変えてしまう
ことになり、結局助けることができないまま現代に戻る。

目を開けるとそこは、病室のベットの上だった。
仁は頭を強く打ち、手術を受けた後ずっと眠っていたらしい。

結局、恋人の未来の意識も回復しないままでどうやら歴史は以前と
何も変わってないらしかった。

だがそこには、以前とは違い難しい手術にも全力で取り組む仁の姿があった。

春になり、風が入る小学校の教室でぱらぱらとめくれた歴史の教科書の中には
江戸時代、手品師みたいなおかしな医者がいたと仁によく似たひとが載っていた。

そして、病室で恋人の未来が静かに目を開ける。。。


                           (終)
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:21:12 ID:HgyrB3aZO
>>378
そういう時にはおまいが教えてあげればいいんだから無問題
今の子供は知らなくても無理もない
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:21:17 ID:Qhlt9iud0
植物状態の恋人だの現代のシーンをだらだらとだのの時は嫌な雰囲気だったが
一話を終えてみたらそれもちゃんと必要だったのだなあと思いました
来週もまた見ようと思いました
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:22:24 ID:uY+dzsKVO
ここは幅広い男女がいるスレ
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:22:37 ID:Aza1pXeUO
>>392
マジレスするとあおいが民放の連ドラに出るだけで2〜3%あがる

綾瀬でなんの文句もないけど
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:24:46 ID:mbnw02+lO
>>381
大河の徳川家康のコブは何?ってスレで、頭の中になにが入ってるか想像するの思い出したw
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:24:58 ID:0XjVHSt7O
>>395
まだなのかな?
1話予告を見たら1話で会うのかと思ったがそうでもなかったし
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:25:35 ID:TKN6LAeo0
江戸の幕末の人口は約100万人世界1の人口だったとさ。
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:25:59 ID:SvYwgWb10
>>385
そうなのか?
なにがくやしくてあんな書き込みしてるんかね
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:26:24 ID:uY+dzsKVO
>>402でもさ、女性ファンの多い女優さん使うと強いよ
口コミすごいから
なんせ一日中しゃべっていられる
見てないとランチ困る
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:26:25 ID:PeUkuJe70
包帯男は普通に龍馬だろ。
さすがに南方だったら病院運ばれた時点で顔わかるだろ。
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:27:09 ID:mbnw02+lO
>>390
その愛の結晶が頭の中の胎児なんでつね!
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:27:28 ID:YlsU+HpS0
南方仁が幕末にタイムスリップして医療行為をしたために
医療技術の進歩が早くなり、現代の植物状態だった彼女が治っちゃう展開かな?
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:28:00 ID:rWigGvY00
コレラにかかった咲(綾瀬はるか)の上半身
を裸にして、冷やす場面が原作にはあるんだが…
しかも仁自身もコレラにかかってしまい、内太腿
から点滴?するのに下半身まるだしの場面も…
いろんなTV層から反響が大きくなりそうな
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:28:34 ID:25z1joYS0
>>393
国内関係ないでしょ。ロシアまでの壮大なロケをしろとでも?
関東大震災を知っていて皆逃げろーって叫ぶ?
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:28:43 ID:0XjVHSt7O
綾瀬はるか良かった。
髪の毛は地毛かな?カツラっぽくなかったし…。着物もかわいい柄ばかりでいいなあ
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:28:49 ID:bKXF66rB0
武家娘の身なりでサンバはないだろう。不要な演出。

>>336
説得力ある予想だな。
でも、一度経験してるんだから穿頭セットも入れといてやれと思う。
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:29:03 ID:vXVDkQKn0
>58
中谷さんは街で「柴崎コウさん、ファンです。サイン下さい」といわれて
柴崎コウとサインして渡したらしい。
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:30:01 ID:uY+dzsKVO
>>411キャーっ!楽しみすぎです
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:30:02 ID:PqVSXKua0
昨日何気なく見たのだが、面白かったよ。
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:30:27 ID:0XjVHSt7O
>>415
やっぱり似てるよねw
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:30:49 ID:7makHwK80
SJでずっと仁JINを追っかけてるオレからしてもほとんど文句のないできだった。
役者陣、実力派っていうかいいね。
綾瀬はあんなもんでしょう。好奇心旺盛な武家のお嬢様。

大沢はSJの誌上インタビューで「これまでのドラマとは自分の演技を変える」って言ってた。
失敗すると素人っぽくなるけど自分の感情をかなり出す演技にしないとこの原作には合わないからとかそんな理由だった気がする。


原作と変わっている点についてもドラマなりに練り込んであると感じた。
長文ごめん。スルーしてくれ。

1.仁が恋人の手術に失敗して臆病になっている
 →江戸時代での誰も助けてくれない環境とのギャップでより必死さがでる。
  原作では脳外科医なのに研修医時代の記憶とかでスーパードクターすぎるきらいがあるんだけど現代での伏線から「自分が助けるしかないんだ」ってのが現れるんだとおもう。

2.仁の恋人の設定
  →プロポーズ失敗して振られた原作とは違い、野風と咲との関係をどうするか脚本家の手腕次第かな。中谷美紀の名字が「友永」なのは原作ファンにとっては重要な意味を持つでしょう。ドラマ中盤で仁を助けてくれる出来事につながると信じている。

3.龍馬・勝・佐分利の先行投入
  →原作はまだまだ未完で序盤から順番にエピソード消化していっては1クールでまともなドラマにならないので再編成して幕末色を最初から強くするのは視聴率的にOKだと思う。医学館と医学所の対立とかはあまり描かれないのではないだろうか。
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:31:13 ID:XixAMd9R0
>>41
そんなのそのまま放送できるわけないだろ
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:32:11 ID:7makHwK80
>411
それは「麻疹」の時だよ。
2話目でコレラにいくし、伝染病エピソードが続くから「麻疹」はカットされていると見た。
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:32:45 ID:J8BsUgST0
>>411
それはコレラじゃなくて麻疹
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:32:58 ID:0i0CQ/on0
>>412
あれで負けてれば今日の日本は有り得ない
それを国内じゃなかったから事件じゃないとか
ほんと馬鹿なんだな
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:33:28 ID:vLgPsANRO
昨日見て現代の医者は仁の言う通りヤブばっかりかもね。今の医者が突然江戸時代でなくてもアフリカの奥地とかに飛ばされて満足な道具もなく命救えるか?
そうゆう意味ではちちんぷいぷいのシーンは良かったなぁ。誰がまじないで痛みを止めようとするよ?諦めるか無理矢理手術して死なせるかのどっちかだろ。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:34:46 ID:Qhlt9iud0
グロしすぎれば視聴者が離れ
さらりと流せば浅いと文句言われ
・・・ドラマでの伝染病の扱いは難しいが期待するか
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:34:57 ID:YGj5zucN0
>>408
顔面が打撲だらけで人相がはっきりしないと言ってたよ
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:35:26 ID:J8BsUgST0
>>421
そうだな。
原作で麻疹封じのお札がコロリ封じのお札になってた。
コレラということはコレラに罹った仁の股間を顔を赤らめながら凝視する咲は出てくるのかw
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:35:33 ID:m7RnmW0j0
昨日の子役良かったね。

少し泣きそうになった。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:35:49 ID:0XjVHSt7O
>>425
ブラッディマンディもそこそこグロかったし大丈夫なはず
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:36:19 ID:tLFtoNwU0
昔、月曜ドラマランドの「どっきり天馬先生」ってドラマで、船の中で主人公の医者自身が盲腸になって、
自分の腹の中を鏡で見ながら、船員に指示して手術させるシーンがあった。
さすがに局部麻酔はしてたとおもうけど、昨日の麻酔無し手術シーン見てて思い出したわ。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:36:26 ID:w4JS6XTqO
>>411
コトーもおっぱいとか結構際どいシーンあるけど
全部スルーだったよ
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:38:36 ID:HK0uPs9J0
仁が飛んでいった時代の後世は後に
生麦白米ゆで卵事件として歴史に必須になるな。
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:38:42 ID:Ish3JDYB0

ちちんぷいぷいは、まじない用語である。

一般には子供が怪我をしたときに宥める用語でもある。主に、母親、もしくは保母など
保護的立場にある者が「ちちんぷいぷい、痛いの痛いの、飛んでけ」といったように使用する。

「智仁武勇御代の御宝」(ちじんぶゆう−)を起源とするのが通説である。


子供が言ってたのは

ちちんぷいぷい御世の御宝(ごよのおんたから)
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:38:46 ID:J8BsUgST0
>>430
ブラックジャックでも自分で手術する話があったな。
こっちのほうが先かな。
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:38:55 ID:UoY1PQBS0
コレラはゲロとゲリまみれな話なので、そのままだとTVで放映するには汚すぎる。
予告見る限り、緒方洪庵との絡みがメインで、治療法を教えるかどうかに焦点を当てるっぽいが。
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:40:29 ID:KJpZA7DA0
>>425
ブラマンもだけどブレインも相当グロかった。
子供向けであれだけグロいのって受けるの?って思ったけど
日9もファミリー向けなんだよな・・・
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:41:07 ID:J8BsUgST0
>>435
予告ではゲロ吐いてるシーンがちらっと写っていたが。
仁がゲロぶっかけられるシーン、やっぱりやるのかな・・・
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:41:26 ID:FQxDD5/E0
大沢たかおってこんなにいい役者だったっけって改めて思った。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:41:55 ID:rPh/73F60
>>436
医療物なら昨日くらいなら無問題
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:42:20 ID:0i0CQ/on0
>>412

>ロシアまでの壮大なロケ

露で戦争をしたと思ってるお前は
救いがたい馬鹿だな
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:42:30 ID:CXLxvxHv0
包帯の間から見えてる眼と眉毛は、思いっきり大沢たかおだから・・・w
必要な薬の種類と場所、ホルマリン君の場所も知ってるから、本人だろ>包帯男
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:43:02 ID:Qhlt9iud0
原作のコレラは血みどろだの内臓だののグロさではなく
シモのグロさがあるからなまだ食事中の人もいる時間にやれるわけないな
やったら伝説になれるがそのまま大気圏まで飛んでいくw
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:43:30 ID:FQxDD5/E0
早く中谷美紀の本気を見たいんだけど
ラブ要素は邪魔だと思うから厄介だなw
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:44:09 ID:KcyJRX8aO
子役の子って銭ゲバの子かな
子供店長くらい受け付けないわ
危うくチャンネル変えそうになった
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:44:26 ID:J8BsUgST0
医療モノなんだからリアルさってのは必要だよな。
あまりドラマ見ないんだけど、このドラマは他の医療モノに比べてどうなの?
手術シーンにのリアルさは?
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:45:00 ID:7makHwK80
>>427
そのシーンはこのドラマの演出からしてあってもいいような気がしてきた。

野風が出てくるってことは吉原での治療はあるんだよね。
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:45:28 ID:LlJy6UBkO
龍馬はなんかの拍子にこっちの世界に来ちゃたことあったり?
それだと彼の世界観に大きな影響を与えたかも。
ジャック・フィニのふりだしに戻るを思い出すな。
とにかく楽しめたよ。
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:45:47 ID:5ohTyufw0
>>440
まあまあ
12月から「坂の上の雲」を見てくれでいいじゃないか
それに明石大佐の話を絡めるとロシアロケも要るだろ
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:45:59 ID:rWigGvY00
こりゃ失礼「麻疹」だったのね…

ところで、きっかけとなった正体不明の患者は
何十年後の仁で、ふとしたことで現代へ戻り、
必要な医療器具を過去へ飛ばされる自分自身へ
託したのではと、勝手な解釈で読んでるんだけ
れども…、しかしあれは龍馬だとモロばれじゃん
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:46:19 ID:Ish3JDYB0

え? タイムスリップして過去の自分と触れ合うと両方とも消滅してしまって
歴史から消えるって聞いたけど。

451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:47:16 ID:cb66sz4v0
>>450
誰から聞いたんだよw
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:47:41 ID:kpFXVFop0
>>446
公式の人物紹介に夕霧もいて、梅毒とも書いてあるから
親父から夕霧まで一連の吉原の話はやるんだろうね
ただ、あの梅毒の様子を忠実にやれるとは思わないけど…
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:47:47 ID:TKN6LAeo0
吉原には梅毒罹患遊女の隔離部屋があったとさ。
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:49:07 ID:FCNrmHWqO
>423,440
日露やると外国人もそれなりに用意しなきゃならなくなるし
361はある程度あると思うぜ
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:49:14 ID:SvYwgWb10
>>450
タイムスリップ物にも色々なロジックがあって
多元宇宙なら「歴史を変えた」じゃなく、ただ「別の宇宙に行った」ですんじゃう話だし
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:50:05 ID:J8BsUgST0
>>452
特殊メイクで鼻がそげ落ちた様子を再現するんじゃないかな。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:51:12 ID:25z1joYS0
>>423
あのねー元々
「普通の現代人がタイムスリップして時代に関わったドラマが幕末以外少ない。」
なぜ?で話しているの。

最初の話の発端知らないなら黙っていてくれない?
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:51:27 ID:cVaiDSE10
TBSらしくない面白さ
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:51:50 ID:yfqYWHVg0
>>355
現実に身近で餅を喉につまらした人がいたら、長ネギを使うといいらしい
餅をとるんじゃなくて、食道のほうに押し込むの
豆な
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:52:03 ID:Qhlt9iud0
BTTFにしろなんにしろ
タイムスリップものでは特に矛盾だのは突き詰めて考えたりはしないんだが
すでに撮られた写真が変化するのだけは納得がいかない
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:52:55 ID:CMbAvVl30
綾瀬のあのキャラもうイラネ飽きた
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:53:15 ID:nlmvqjxR0
久しぶりに時間を忘れるドラマだった
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:53:28 ID:m1eQSp/g0
過去を変えたら未来はとんでもない事になる
もしくは、自分自身が現代では存在していない事になる

本当なのですか。
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:53:29 ID:dlFO4pa10
息子を部屋の前で待たせたほうが戸田が遠慮なくギャーギャー痛がれたんじゃねえかと
障子一枚挟めばグロ感も減るし
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:53:35 ID:yfqYWHVg0
>>450
鉄腕アトムであったなw タイムパラドックスってやつ
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:53:48 ID:CXLxvxHv0
>>459
今は掃除機じゃないの?w
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:53:59 ID:dj3T4i1b0
今のフジじゃこんな面白いドラマは作れないだろうな。
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:54:08 ID:QeHu+EC/O
綾瀬さんが手術道具運ぶ時に大名?みたいな人に遭遇しました。その際に着物の裾を上げてたけど、なんて言ってたの?
さんぼうナンたら
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:54:19 ID:7makHwK80
>>449
土佐弁はミスリードなんじゃないかなとも思っている。
仁の頭痛と脳内胎児からやっぱり謎の患者は仁だと思うんだよね。

>>447
原作では未来に来ちゃった経験を持つ人が出てくるよ。
龍馬ではないけど。
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:54:40 ID:her6i84L0
>>449
警察の聴取で患者は30代とか言ってたような…
何十年後ってのは無理でしょ
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:54:55 ID:LvhqVnvm0
集団ヒステリー状態みたいで怖い。
白夜行の時と同じ。
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:55:34 ID:qQYlnaYs0
>>450
ただお互いに驚いて終わる
ってのもあったよw
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:55:40 ID:yfqYWHVg0
>>468
産婆です
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:56:40 ID:7makHwK80
>>468
(出産に急いでる)「産婆でございます!」という機転だったと思う。
産婆は大名行列を横切ることを許されていたとか。
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:56:46 ID:kpFXVFop0
>>468
産婆です、と言っていた
出産介助する職業だから、大名行列を前にして立ち止まらなくても許される
裾をたくしあげていたのは、産婆なんです急いでいますという鬼気迫る様子を
自らより強調して見せて問答する時間を省いたってところか
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:56:52 ID:0XjVHSt7O
>>468
「産婆です!」
産婆なら大名行列も待たずに通過できるようです
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:57:42 ID:KJpZA7DA0
>>467
自分はこのドラマと不毛地帯が楽しみだけどね。
局の本気が見れる感じ。
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 11:58:48 ID:9p7GD4Cu0
大沢たかおのドラマは久々観たけど、演技が上手くなってた。
綾瀬はるかはどのドラマ観てもセリフ回しなど一緒でマンネリでつまらない。
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:00:20 ID:CXLxvxHv0
綾瀬はるかって頭でかいのにあの結髪ヅラでさらに強調されてるw
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:00:37 ID:TKN6LAeo0
南方のあの頭痛が脳腫瘍の伏線じゃない、江戸時代では手術できないし本人に手術してもらう
ために・・・
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:01:05 ID:/bk2HsFK0
大沢たかおの顔がもう少しイケメンだったらなぁ
内野竜馬のほうがカッコよすぎて内野ばかり気になってしまった
綾瀬も役合ってて面白かった
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:01:13 ID:Ish3JDYB0

大沢と綾瀬って「ICHI」でも競演してたな。

483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:02:53 ID:5ohTyufw0
>>463
誰も確かめたことないから判らないよ
タイムマシン実用化の話は冗談じゃなくあるんだけどw
理論的には可能らしい
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:02:56 ID:SvYwgWb10
>>481
普通に良い顔してると思うけど
あとは好みの問題かな
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:04:27 ID:SPASgJLC0
敢えて言うが、アイデア自体はそんな目新しいものではない
が、堅実なドラマ作りと役者さんたちの演技に好感が持てる
主人公に縛りをかけて全能にしないところもサスペンスを作って、良い
何より面白い
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:04:53 ID:QeHu+EC/O
468です
>>473-476ありがとう。
だから、大名さん達も通してくれたんですね。
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:04:59 ID:PeUkuJe70
しかし最初の入り方は面白くできるんだけど、
終わらせ方が至難の業なんだよな、こういうSF設定の話は。
絶対グダる。
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:05:03 ID:7makHwK80
「黒米いなり」を売ってたのって茜だったのか。
気づかなかった。

セブンイレブンで昼飯に「黒米いなり」買ってくるか。
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:05:42 ID:dj3T4i1b0
ゴッドハンド仁
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:06:26 ID:uY+dzsKVO
>>484好みですっ!
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:06:43 ID:kpFXVFop0
>>487
原作もまだ終わってないしね
謎の男も原作より明確にしてるし婚約者の設定もあるし
どう終わるかによって評価がひっくり返ることもありそう
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:07:14 ID:7makHwK80
>>487
しかも原作では謎の患者の件、龍馬がどうなるかはまだ描かれていないからね。
原作者と話し合ってドラマなりの最終回を描かないといけない罠。
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:07:52 ID:8DlIUYI/0
原作ファンだが、昨日ドラマ見て号泣した。
あまりにも面白いからさっき録画を見たんだが
また号泣した。原作厨の自分涙目すぎるだろ…
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:07:52 ID:INRczvWwO
大沢たかおには妙な色気があると思う
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:08:30 ID:SPASgJLC0
>>487
そこなんだよな
だから、どう風呂敷畳むか期待してる
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:08:43 ID:rPh/73F60
2回3回と見たくなるドラマだよな
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:09:36 ID:NEDuLgkO0
今期は、きれいに終わらないんじゃない?
視聴率良ければ、続編とかありそう
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:09:39 ID:uY+dzsKVO
>>494ですよね。内野さんもね。
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:10:11 ID:7makHwK80
今、録画した奴で2回目を堪能中。
初回2時間スペシャル、充実すぎだろう。
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:12:54 ID:T928QKir0
第1話で、結末がわかっちゃったような気がするんだが、
原作マンガがまだ終わってないって、どんだけグダグダな展開
してるんだろう…。
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:13:46 ID:k6QnJVDg0
15%越えの予感
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:14:14 ID:8qptl0Cu0
あーなんで録画しておかなかったんだろう
関東でも再放送してくれないかなあ
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:14:28 ID:anMIGiUn0
オペのシーンがリアル過ぎて直視出来なかった。
中谷美紀ウツクシスッ!!!
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:14:30 ID:NEDuLgkO0
いや、結末を楽しみにしてるんじゃなくて、過程を楽しんでるから。
現代医療で、江戸時代の病気を治すのがおもしろい
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:14:51 ID:XixAMd9R0
>>500
原作批判は読んでからすれば?
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:14:56 ID:Ie+8tLOvO
最高なスペクタルドラマには個人的意見として続編をTVではしてほしくないかな、、、。できれば映画化してほしい。最終回が面白ければ、の話だけど。
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:15:05 ID:nxc3bis80
ここでは評判がいい龍馬だけど、うちの母親曰く
あんな汚い龍馬初めてみた。あの人勘助やったときとたいして変わってないと
ひどくコケ下ろしてましたw

自分は大沢がヌボっとしてるから内野の鬱陶しさもありと思うけど
やりすぎると視聴者逃げるんで注意して欲しい。
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:15:11 ID:/bk2HsFK0
大沢たかおの一重の目が好みじゃない
内野と大沢の役が逆だったらよかったのにな
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:16:28 ID:XixAMd9R0
>>507
オマエの母ちゃんの意見だとwwwww
気持ち悪くて恥ずかしいやつだな小学生か?
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:16:35 ID:BmvQH8j50
ベストはのだめパターンだけど、そこまでの人気原作じゃないしなあ
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:16:35 ID:1Gztg63I0
>>461>>478
原作がああいうキャラなの。あれ以上大人にも子供にもできないし、エロくも
蓮っ葉にもできないの。鹿、ブレインと傾向は近いとは思うけどさ。
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:16:48 ID:tvUJ7ewr0
大名を胴切りにする子安婆
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:16:52 ID:YsRexqef0
何気無く観てたんだけど、子役の演技じゃなくて
夕陽に向かって泣く大沢のところで泣けた
大沢の顔アップがキツいかも?と思ったけど、それを忘れさせるほど良かったわ
次回も観よう
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:17:18 ID:4JjrnjxR0
原作の絵が想像してたのと全然違って噴いた。
大沢たかおはいい声してんな〜。
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:17:28 ID:5ohTyufw0
>>507
龍馬はコキタナイのがデフォルト
篤姫の玉木龍馬が頭に残ってるんじゃないか
あれのほうがむしろ異端
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:17:40 ID:+vMZDxcQ0
>>500
あの「龍」の作者だから
牛がいくら必死に走ってもバター犬が見つからないような感じ
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:18:05 ID:Ish3JDYB0

大沢たかお、もう41歳か。とても見えないな。
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:18:22 ID:NEDuLgkO0
>>514
仁の容姿が全然違うだろう
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:18:29 ID:KJpZA7DA0
>>507
変にこ綺麗な竜馬の方が有り得ないだろ。
内野の竜馬結構いいと思うけど。
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:19:33 ID:/bk2HsFK0
内野のホクロってエロいよね
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:19:34 ID:XixAMd9R0
いや、それより507のかあちゃん自体がどうでもいい件
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:20:20 ID:w4JS6XTqO
恐竜時代にタイムスリップして、土の上を土足で歩いただけで
未来がとんでもないことになってたという話を見たことあるけど
幕末ぐらいだと
色々やっても、そこまで歴史に影響ないのかな
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:20:29 ID:R7oM4JOH0
確かに見る前は大沢???って感じだったけど
今は特に問題ない
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:20:34 ID:kpFXVFop0
>>508
必死で生きてる幕末の人間と、必死とはいえ現代でぬくぬくと生きてきた仁の
同年代でもどうしても出てくる人間の厚みの差のようなものが表現できてて
とりあえずこの時点では納得できる配役かな
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:21:04 ID:9LRu6tMx0
千葉道場をやってたのは誰?どっかで見た顔だ
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:21:12 ID:nxc3bis80
えー正直龍馬が受け付けなかったorz
我慢してみてたくらいっすorz
押しが強すぎる
最後までダメかもしれない・・・
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:21:17 ID:OEghEcYjO
>>507
浜ちゃんの龍馬はもっと汚かったぞw
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:21:36 ID:9eeaurvJ0
吉本芸人とジャニーズを出さないだけでこれだけ気持ちよく視聴できるんだな。
前から分かりきってたことだが、
テレビ局が芸能事務所に操られてからテレビの面白さが激減した。

みんな気付いてるんだからさっさと吉本芸人とジャニーズを斬れよ。
少なくともドラマと情報番組には出すな。


529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:21:51 ID:cV8TdAUtO
>>505
批判してるようには思えないけど…
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:22:32 ID:XixAMd9R0
原作読まずに入ったら全然違和感ないよ=配役
皆良い役者だ
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:22:37 ID:BmvQH8j50
>>525
ルーキーズの嫌味な同僚教師。
あとは随分前にNHK朝ドラ出てた
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:22:38 ID:dj3T4i1b0
大沢と内野が同い歳ってのが信じられないね。

大沢が若く見えるせいもあるが(10歳くらい歳下の中谷と恋人設定でも違和感ゼロだしw)
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:23:06 ID:7makHwK80
POWERぜよ!
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:23:39 ID:1Gztg63I0
>>500
原作は医療と激動の時代の描写に重点置いてて、SF的な解決は二の次。
竜馬がいて、勝がいて、高杉がいて、西郷がいて、慶喜がいて、というのを
盛り込んでいけば、紙面がいくらあっても足りない。だからドラマは野風を
強調して、1クールでの収まりを考えている気がする。
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:24:27 ID:8qptl0Cu0
綾瀬はるか、すごく演技がうまいわけじゃないけど
咲の役には合ってた
おっとりしてちょっと天然ボケな雰囲気があるけど
実は芯が強くて気丈で頭も悪くないって感じが
時代劇で「気丈で頭いい」ってなると変にキツイ感じに
なることも多いけど、そうじゃないのが感じいい
小出とならんで、真面目で人のいい兄妹の組み合わせが
かわいいw
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:24:34 ID:XixAMd9R0
>>528
そこらの芸能事務所ってやばそうなイメージしかないけど
どうなんだろうね?
まあスレ違いだからな

スマソ
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:24:40 ID:kpFXVFop0
>>528
視聴者は気づいてるけど、肝心のスポンサーが気付いてないんじゃないかな
気付いてるとしても、ジャニや芸人を出せば最低限の利益が上がるから
そこを重視するともちろん彼らを起用するという悪循環
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:25:54 ID:bfP25+UEO
原作読まない方がドラマ楽しめそうだな
よし、放送終わるまで我慢しよう
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:26:09 ID:CMbAvVl30
>>528
同意
爽快感すらおぼえる(ex綾瀬)
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:26:37 ID:+fU2AJyG0
小さいことだが
内野龍馬の「医者?」の言い方が
ちゃんと西の地方のアクセントでびっくりした。
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:27:03 ID:mrXdqfPM0
夕陽のシーン見てると、仁と咲がくっつくのが自然に見えるんだけど
ここからどうやって野風中心になってくのかわからないな。
仁が一目ぼれしちゃうの?
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:28:13 ID:NJi5tqY0O
ジャニが出てなかったら拒否反応がなかったわ
こち亀は初回の10分で拒否反応が100%越えてた
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:28:26 ID:A3lgc9UO0
>>525
ROOKIESのタバコ教師
チオビタのCMにも出てる
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:28:35 ID:5ohTyufw0
>>535
キャスティングがみんな嵌ってるよね
浮いた人がいない
あえて言えば龍馬?
俺はイイと思うけど反対意見あるね
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:28:41 ID:UbWDUA+B0
評判で来週は視聴率アゲかな。
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:28:43 ID:Apchleyz0
タイムスリップでググったら広告欄に

タイムスリップ大特集
人気のタイムスリップが大集合
品数豊富に激安通販!送料無料も
www.rakuten.co.jp

って出てきた
どんなタイムスリップを商ってんだ楽天!!
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GGLL_jaJP313JP313&q=%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97&lr=
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:28:53 ID:kpFXVFop0
>>541
原作では野風に追っかけられて逆に咲への恋心に気付く的な
現代の婚約者設定がある以上、ドラマでは変わるんだろうけどね
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:29:16 ID:NEDuLgkO0
>>541
野風が仁にほれるんだよ
ネタばれはしないけど…
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:31:09 ID:JawZutHn0
NHKに決して民放も負けないことを示したな。

550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:31:54 ID:InXhfNEo0
ブラマン以来だな。
初回からちゃんと見れそうな豚局ドラマ。
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:32:02 ID:6oEFMO37i
清潔な衣服に着替えます!は毎回言って欲しい
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:32:14 ID:YsRexqef0
>>547
もし安易にタイムスリップした先で出会った娘とくっつく設定だったら
またこんな展開かーと思って萎えたんだけど、ドラマ版では婚約者がいるから良かった
すでに心に決めた人がいる設定が好きなんだ
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:32:36 ID:NRL3PAyBO
>>532
内野の方が年下だよw
大沢は、ずっとノーブルな雰囲気を保ててる人だね
二人の相性がいいから、魅力度も上がってる
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:32:36 ID:xJ3XkWDV0
>>507
勘助→ゴンゾウ→臨場→竜馬

全部同じ。だが、そこがイイ!
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:32:48 ID:9txu7p/j0
みんながっかりするかもしれないがここでこんなに評判が良いので、
視聴率はがっかりな事になるよ
間違いない。
数字で一喜一憂するのはやめような!
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:32:56 ID:mrXdqfPM0
>>547
>>548

んじゃ仁先生は婚約者を想ったままで、両想いにはならないのかな
それならまあわかるような
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:33:37 ID:+vMZDxcQ0
>>528
森繁久弥も伴淳三郎も渥美清も藤田まことも元芸人ですが
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:33:47 ID:25z1joYS0
>>522
どういう切り口かによるだろうけど・・・
実際の話を言い出したら大昔の恐竜時代に現代の人間は生きられない、
空気の窒素濃度が高すぎると聞いたことあるけど・・
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:34:18 ID:IJgpmUbEO
>>555
……おま
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:35:35 ID:Popp+9Dx0
空に向かって手を伸ばすシーン、
セカのサクも白夜の亮司もやってたな。やっぱし森下さんだw
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:36:01 ID:rPh/73F60
>>555
まあTBSだからねw
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:37:39 ID:uY+dzsKVO
>>555数字全然興味ないよ
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:37:59 ID:5ohTyufw0
>>555
おれの予想は12%
まさかそれ以下はあるまい
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:38:00 ID:vC2VhE0fO
武田鉄矢が雰囲気壊さなければいいが…
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:38:49 ID:OepiRlBs0
>>452
遊女が梅毒に罹ると「鳥屋につく」と言っていっぱしの遊女になった証になるとか。こわいよね。
 鳥屋(とや)につく
 鷹の羽が夏の末に抜け落ち、冬毛に変わる前の時期をいいます。
 この時鳥屋にこもってじっとしている様子が、梅毒にかかり毛髪の抜け落ちている様に似ていることから、吉原などでは梅毒にかかることを「鳥屋につく」と言いました。

杉田玄白が著書の中で「1年間1000人くらい診察したとして、7、800人は梅毒である」と書いてあるから
庶民でもけっこう流行ってたみたいだね。
でも梅毒に罹ってもケロっとしていた連中のほうが多かったみたいだ。
外国人医師が驚いている。>「日本では男も女もそれを普通の事として少しも羞じない」
「かったい(らい病)の瘡(梅毒)怨み」という言葉もあって、レプラのほうが忌み嫌われてたから。
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:39:45 ID:gVmLH9fD0
>>555
TBSは数字が良くても悪くても番宣と再放送でうざくなるからなあ
まあ平均12くらいで目立たないくらいの数字が理想なんじゃないのかな
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:40:01 ID:cV8TdAUtO
数字より、二話以降面白さが半減していったら…という心配がある。このまま毎週楽しみにさせてほしい!
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:40:02 ID:9txu7p/j0
ハゲタカ見てればわかるけど、良い物は残るからね。
数字なんてどうでもいいよ
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:40:40 ID:uY+dzsKVO
>>535的射てる
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:41:11 ID:QeeAVIOIO
>>560あれわざとじゃんご褒美じゃね
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:41:25 ID:+j2A+ZWoO
母上はなんで態度が変わったんだろか。
公式に『久しぶりにまともなドラマで楽しかったです。』
と書いてきた、掲載は無いなw
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:41:47 ID:NRL3PAyBO
>>554
そーそー ウッチーはあれでいいw
期待通りの龍馬だし

この人、このキャラになってからのが、いいね
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:42:21 ID:mrXdqfPM0
龍馬の勢いと花魁の色気で引きつけられた人も多かっただろうけど
2話はコレラでゲロ&下痢攻撃と武田鉄矢ばかりだから
画が汚いと視聴者が離れてしまうんじゃないかと不安w
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:43:15 ID:CBm9646i0
現状に不満があるわけではないけど
全員あと5歳くらい若い俳優を使うイメージだった
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:43:18 ID:7makHwK80
>>552
原作では仁は咲さんをなかなか好きにならないよ。
むしろ自分が咲さんを好きになっても幸せにできない、と引いているポジションだった。
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:43:51 ID:Ie+8tLOvO
数字は気になるっちゃ気になるけど少なくてもこれは面白いから見続けたい!
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:44:03 ID:XixAMd9R0
>>573
全然違うし
現代の医者が幕末時代に限りある道具を使ってけが人を治療する
ドラマにひきつけられたんだよ

バカだろ?
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:44:44 ID:neSaC66V0
すげえ伸びだな
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:45:18 ID:UoY1PQBS0
咲は16歳だからな。30後半の仁が躊躇するのは当たり前
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:45:30 ID:LYnDpHQW0
>>574
麻生さんだけ若すぎで後は年とり過ぎではあるけど
あと5歳ずつ若い俳優で誰を選べばよかったのかというと
意外に具体名があがってこなくないか
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:45:34 ID:0XjVHSt7O
白夜行も歌姫も数字はあまりだったが秀作でした。数字より中身だな
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:46:40 ID:a7sxEoJ80
言葉の麻酔でございますってのは爆笑ポイント?
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:47:15 ID:uRY7M8/F0
山本耕治だけはもっと他にいなかったのかって気がするな
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:47:16 ID:rPh/73F60
今期は見ごたえのあるドラマ多いかも
JIN・不毛・相棒
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:47:18 ID:mrXdqfPM0
>>577
だったら野風も龍馬も佐分利も無理矢理出さずにやれたはずでしょ
それを初回に持ってきたってことは華やインパクトが必要だったから。
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:47:23 ID:LPRtg1WK0
大沢と内野年同じ
大沢のほうが早生まれなんで、学年1年↑
結構、驚き
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:47:54 ID:NEDuLgkO0
今回は、裏が007だったからな
新しいカジノロワイヤルはおもしろかったよ
ダニエル・クレイグ、かっこ良かった
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:48:02 ID:uY+dzsKVO
>>573鉄矢さん黒っぽくやってほしいな
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:48:04 ID:Ie+8tLOvO
みんなで来週の日9を楽しみにしたいね!
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:48:21 ID:dEjS9GVv0
>>528
完全同意
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:48:39 ID:LYnDpHQW0
内野って大学入る前浪人してなかったっけな
早稲田の政経だし
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:49:31 ID:4fa40N/JO
misiaの歌がうるさい以外よかった。
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:49:41 ID:mrXdqfPM0
ところで、土佐弁先生が1話で出てるらしいけど
どこに出てた?
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:49:42 ID:CBm9646i0
>>580
なんというか、全員(一部除く)五年前くらいにドラマ化されてたらビジュアル的にベストだったかなー、と
ちょっと惜しい気がしただけです。
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:49:44 ID:25z1joYS0
>>565
時代は50年違うけど、小鳥と鈴とそれから私 の詩人の金子みすずって、
放蕩夫から梅毒もらってショックで自殺したって話みたけど・・・
売春婦と一般の常識は違うのでは?すぐ死に至らない病気だからかな。
末期は身体中が腐って気が狂うなんてぞっとするけど、そこまで生きない人が多かったか。
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:50:16 ID:LPRtg1WK0
>>591
政経の政治学部>エリートやんけ
留年も1年してるぞ
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:50:24 ID:uY+dzsKVO
>>591してますよ
一橋大学落ちです
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:51:05 ID:0XjVHSt7O
>>583
そう?良かったと思うけど…。
あんなに現代で登場してたのに江戸期ではまさかの一瞬であれ?ってなったけどもw
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:52:00 ID:atPCOXJaO
母親の眉毛は時代考証に合わせて?
拾い物感は否めないな、調子こいて、落とし穴に嵌まらないようにスタッフは気を付けて欲しい。
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:52:21 ID:mrXdqfPM0
>>595
松たか子と渡部篤郎でドラマされてたな
鼻がもげるみたいな表現はなかった気がする
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:52:21 ID:iq1SI8or0
NGワード推奨

白夜
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:52:34 ID:Vy6y63dm0
TBSじゃなかったら20%越えるレベル
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:54:16 ID:CXLxvxHv0
龍馬は小汚いのはいいけど、いつもの絶叫系がちょっと。
もう少し商売人っぽい演出のが見たいかも
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:54:54 ID:tJqq/0QN0
質問なんだけど、現代編で男を手術しているとき頭から赤ん坊出てきたけどあれどういうことなの?よくわからないんだけど・・・
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:55:54 ID:INRczvWwO
>>602
それだとキャスティングまるごと違っちまうぞw
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:56:08 ID:Ie+8tLOvO
うちもいみわからんかった
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:56:10 ID:saEjgVj3O
視聴率15%取れたら万々歳?
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:56:49 ID:l8CzpKKO0
>>604
次回もドラマ見てねって意味だよ
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:56:50 ID:CXLxvxHv0
>>604
原作でも不明のまま。タイムスリップの原因っぽいけど
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:56:54 ID:RXc5snlkO
綾瀬はるかって演技うまいなー
あまりのうまさにちょっとびっくりした。
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:57:00 ID:vXVDkQKn0
>451
ヘビーな話だけど、ドクが宇宙が消滅するっていってたよ
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:57:06 ID:OEghEcYjO
>>600
そのドラマで渡部に病気をうつしたのは高岡だったなw
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:57:15 ID:TKN6LAeo0
最低15%は行くぞ
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:57:51 ID:NEDuLgkO0
>>604
ここの原作見てると、わかりやすいかも。
http://www.s-manga.net/comics_new/cn_20010414_sj_jcd_4088591747_jin-1k.html
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:58:10 ID:mrXdqfPM0
>>612
高岡早紀は梅毒キャラなのかw
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:58:15 ID:iq1SI8or0
>>607
豚局逆補正が3〜5%ぐらいあるから上出来じゃないの?
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:58:51 ID:hxg1uQadO
何だこの神ドラマは
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:59:12 ID:uRY7M8/F0
>>598
山本耕史自体は悪くないけど設定が研修医ってのは無理があるだろ
実年齢としても遅いし、見た目も大沢たかおと同年代に見えるし
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:59:19 ID:tJqq/0QN0
>>609
え?でも医者たちはなんか幼児の頭の中にならでてきてもおかしくないとか言ってなかった?

頭蓋骨のふうにゅうきけい胎児?とかなんとか…
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:59:33 ID:mGzqFCrg0
>>604
脳腫瘍の一種
作中でも言及されてたけど乳幼児では稀にあるらしい
http://oisha.livedoor.biz/archives/51230257.html
作品全体の中での意味は(今のところ)不明
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 12:59:34 ID:/ggFEoRm0
主題歌って中島みゆきだったはずじゃないの?
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:00:31 ID:e4+dJdZeO
年始に再放送できるドラマができてよかったな
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:00:50 ID:mrXdqfPM0
山本耕史はいつのまにあんなにハゲてしまってたんだ
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:01:18 ID:3yheZN+T0
>>528
このドラマ視聴率取れてればいいね。
こういうドラマが取れないとやっぱりそういう人達を出すしかないと思われてしまう。

>>555
↑の理由で視聴率は気になる。
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:01:34 ID:5ohTyufw0
>>592
全般的に音楽はイマイチだなぁ
BGMの選択もおかしい気がする
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:01:46 ID:saEjgVj3O
>>616
そっか15%で上出来なんだ
今回視聴率低くても口コミで来週から見る人も多いかもね
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:02:48 ID:NEDuLgkO0
misiaか

misonoに見えた w
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:03:45 ID:CXLxvxHv0
>>619
原作では切除される前に「切らないで」とテレパシー?で訴えるから・・・とにかく謎のままだってば。
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:03:55 ID:mrXdqfPM0
音楽は堤監督おなじみの志田博英だったな
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:04:05 ID:9LRu6tMx0
>>531>>543
ありがとう
ツレうつスレで数年前、研音を首になったって誰かが言ってた人だった
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:04:17 ID:tJqq/0QN0
>>620
おお、ありがとう。へえ実際にあったのねえ。生きてはいないのか。」
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:04:22 ID:5ohTyufw0
>>628
それじゃBJのピノコじゃん
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:05:55 ID:0XjVHSt7O
>>618
確かに。
彼もう30越えだから研修医にしちゃちょっと年くってるか。
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:06:06 ID:25z1joYS0
あの胎児が生きていたらリアル小人 コロボックルサイズ
小人病の人なんて目じゃない・・
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:06:42 ID:CXLxvxHv0
>>632
んなこたぁ俺が知るかよ。村上もとかに言えば?w
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:07:03 ID:iq1SI8or0
>>626
マジレスされても・・・><
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:07:40 ID:mrXdqfPM0
確かに全体的にキャストの年齢が高いけど
だからこそ良い演技が見られたんだと思うよ。
小出が下手に見えるって、相当レベル高い
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:08:01 ID:gVmLH9fD0
あの胎児のストラップ欲しいぞ
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:08:05 ID:IJgpmUbEO
駅前本屋いったら1〜5巻売切れてた
重販かかるだろうしコノザマにはあるかもしれんが
ドラマ楽しんでから原作読む事に決めた
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:10:02 ID:jjb9EzGEO
まさに神ドラマ。
もし視聴率が20%を越えなかったら、俺達がアンチに謝罪してやるよw
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:10:24 ID:KJpZA7DA0
>>638
胎児のストラップ・・・キモいよw
TBSが調子こいて作ったらどうするんだよ。
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:10:46 ID:CMbAvVl30
綾瀬、妹に見えね−よ
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:11:47 ID:5LjhpNe10
東芝=レグザ=福山雅治=竜馬伝

644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:11:51 ID:kpFXVFop0
>>639
3巻分くらいまで入った総集編(雑誌)出たよ
続きは来月に出るから、コミック無理ならそっち狙ってみるとか
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:12:27 ID:/bk2HsFK0
ストーリーも面白いけど
配役がいいから神ドラマって言われるんだと思う
大沢、綾瀬、内田、小日向、武田鉄也入れたのはいいと思う
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:13:18 ID:rPh/73F60
サプリメントのCMがあるのを見て
この枠って落ち目なんだと実感してしまったw
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:13:44 ID:LkBFUtbQO
恋愛モノは普段全く見ないのに仁、咲、野風の三角関係が激しく楽しみになってる
三人とも魅力的に演じられてるからそう思えるんだと思う
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:14:49 ID:5ohTyufw0
>>645
内田って・・・
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:15:15 ID:MqVsbpBWO
>>611
マーティー・マックフライ乙
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:15:17 ID:CXLxvxHv0
原作の緒方洪庵は、花神の宇野重吉のほうがイメージ的にあってるかも。ま、どだい無理だけどw
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:15:18 ID:S/+Cn+cz0
>>639
ドラマ化の話がない頃は古本屋の100円コーナーに並んでたのに・・・
でも村上もとかファンとしては嬉しい話だ
今回のドラマ化で原作本はかなり売れるんだろうな
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:15:43 ID:/bk2HsFK0
内野だった
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:15:47 ID:0XjVHSt7O
>>647
相関図に野風と咲は恋敵と明記されているからなあw
どんな恋敵なのか楽しみ
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:15:49 ID:SaQwnq0o0
>>360
夜鷹を助ける話は原作にあった。あとは野風もJINに助けられるんじゃないかな。
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:16:41 ID:tJqq/0QN0
でも確かに実力派ばかりでスタッフがその場の視聴率狙わないで歴史に残るドラマ作ってるのかと思って嬉しいけど

もしも視聴率が伸び悩んでTBSが手のひら返して資金投入やめたらどうしようとかもうそんなんばっかり考えてまう


あと現代編の医者の中に声優がいたな。良い声だったぜ津田さん。
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:17:33 ID:yfqYWHVg0
糊香が入ってなくてつくづく良かったと思う・・
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:18:08 ID:9YeZ55Ru0
頭から奇形児って、ピノコしか浮かばんwww
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:18:14 ID:FKL/OmyO0
なんで歯切れのよい原作のストーリーをべたべた湿気たっぷりんもんにするのかなあ
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:19:04 ID:XweijGS0O
今録画見終わった。
小日向さんの勝が意外にいい味出して来そうで楽しみ。
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:20:06 ID:NEDuLgkO0
amazonも、1〜3巻、売り切れてるぞ
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:20:39 ID:PK91TQLM0
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:21:09 ID:5ohTyufw0
>>658
ドラマのテンポは早い方だと思った
現代編はちょっともたったけどね
幕末編から快調だたけどなぁ
原作はもっと早いの?
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:21:45 ID:xpJBXYrcO
コレラのうんこって俺らの知ってる下痢便と違って、米の研ぎ汁みたいな感じなんだろ
それなら映せないかな
無理に映すこともないか
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:21:56 ID:TGOljVTa0
閑話休題
さっきタイガー&ドラゴンで久々チビT見た、
3日連続で桐谷見とる、番宣にうってつけキャラなのかw
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:22:12 ID:mrXdqfPM0
>>647
大沢と綾瀬じゃ年齢差がって思ってたけど
全然アリだな。
予告じゃ内野が野風に惚れたみたいな表情が一瞬あったけど
恋愛部分に龍馬は絡んでこないのかね
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:22:57 ID:kpFXVFop0
>>662
早いというより、ところどころ台詞の応酬が原作に水増しされてる感じ
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:23:02 ID:KfZSj+dTi
>>634
胎児の目尻にドラッグ焼けのシミがあり、ヒゲはやしてたら、
T城剛みたいで不気味だな。

朝鮮顔の性悪な吉原女のヒモしてたりして…
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:23:11 ID:FKL/OmyO0
>>662
いちいち原作にはなかったセンチメンタルな因縁をつけまくってる脚本がウザい
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:23:45 ID:3M2i5qN8O
ネ申
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:24:50 ID:gw/grDHv0
>>668
じゃあ見なきゃ良いんじゃない
腹も立たないでしょ
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:25:17 ID:FKL/OmyO0
>>670
ぼうや乙
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:25:32 ID:cW0eJH6E0
>>638
キューピーで我慢しろ
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:25:36 ID:5ohTyufw0
>>668
そうかテンポの問題じゃなくて設定の話か
ドラマしか知らん俺には違和感ないけど
原作好きには許せない部分なのかな
ドラマと原作は別物と思うしかないんじゃ
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:25:45 ID:/bk2HsFK0
>>658
原作見てなくてよかった
めちゃくちゃ面白いし俳優がみんな演技上手い
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:26:09 ID:hoRZMROBO
しかし疑問もいくつかあったな。

@胎児は腫瘍のはずなのに、体にまったく傷をつけず取り出せるのか?

A仁(大沢)の身長は180程度あり、江戸時代じゃかなりの巨体なのに普通にしか見えなかった。
今に例えればAメートルくらいなのに。
B馬に蹴られた人の手術にぐだぐだ感というか緊急性を感じなかった。
出血もたいした事なかったし。

C最初切られた人、急性硬膜下血腫だったけど、あんな重い刀で頭やられてよくそれくらいですんだと思う。
普通に頭ざっくり割れて脳みそ飛び出しそうな気がするけど。

Dそもそもタイムスリップって衣類や医療器具まで一緒にできるものなの?
裸で移動する方がリアリティあるのに。
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:26:26 ID:tJqq/0QN0
っていうか時々胎児見たり思い出したりすると、仁頭痛くなってるよね。なんでだろう。
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:27:04 ID:8qptl0Cu0
原作はページめくってすぐ見返せるけど
ドラマはそうはいかない
まったく何もかも漫画と同じ演出に、ってわけにはいかないよ
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:27:05 ID:c84OHVtWO
最初の現代パートはいらんと思ったけど、原作完結してないし仕方ないのかな。
仁も大分俗物ぽい感じだったが、原作は聖人君子すぎて感情移入しにくいからなぁ。
全体的にはとってもよかった。咲も栄さんも龍馬も、チラッとしか出てないけど勝さんも最高。
来週も絶対見る。
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:27:17 ID:OepiRlBs0
>>595
金子みすず梅毒だったのですか?
てっきり淋しいほうの病気かとばかり。
三島由紀夫の祖母も夫から淋病うつされたので息子一人しか産めなかった。。というのは読んだことあった。
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:27:30 ID:WZdGOWwD0
原作厨かつ原作者のファンだけど、昨日のはかなり満足できた
長期連載のねじれを修正していきなり重要人物登場させるし

ただ贅沢を言わせて貰えれば、綾瀬も観月ももう一つ合わない
現代女性には見られない「品」が薄めなんだよな

一応来週も見る
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:28:25 ID:5ohTyufw0
>>675
1から4までは同意だが
5はよくわからんな
タイムスリップもので裸じゃないと駄目なんて設定普通あるか?
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:28:35 ID:8qptl0Cu0
>>675
馬にけられた人、見返せばわかると思うけど
地面にどんどん血だまりが出来てくすごい出血だったよ
その後は、仁が止血してたから血が出なくて当たり前
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:29:50 ID:nUoF7ZmH0
見直してみたんだけどあの患者は南方自身なのかな?
あの時代に戻らないととか頻繁に頭痛おこすし
ただなぜに土佐弁使ってるのかはわからん
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:30:12 ID:zMB9dzPG0
タイムスリップにリアリティも糞もあるかw
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:31:09 ID:XixAMd9R0
リアリテイや設定厨なのは登場人物に全然リアリテイがない
アニメオタだと思う
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:31:11 ID:zJ0MPeqM0
凄ぇースレ伸びてるなw これは視聴率は相当期待できそう?
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:31:16 ID:tJqq/0QN0
>>675
B出血止めてたじゃねえか。麻酔もないんだから急ぎたくても急げないだろが。

Cよけながら切られたんだろう。友人はしんでしまったし。運が良かったんだなようするに。

Dなんでだよ。細胞規模でタイムスリップしたとは考えられんダロウが。
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:32:02 ID:SaQwnq0o0
>>585
1クールで治めるために詰めこんだんだよ。
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:32:06 ID:yfqYWHVg0
>>683
原作はしらないんだけど、土佐藩に庇護されたり行動をともにしたんじゃね
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:32:36 ID:trNElQuC0
裸でタイムスリップってターミネーターくらいじゃないの?
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:32:51 ID:IJgpmUbEO
指輪物語の原作好きで、映画では無意識に原作との誤差ばかり探して楽しみきれなかったから
これは読んでないのを幸いにドラマを楽しみたい
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:32:58 ID:TKN6LAeo0
裸はターミネーターだろ
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:33:01 ID:hoRZMROBO
>>681
つ【ターミネーター】
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:33:02 ID:6azWCbySO
>>680
咲のもつ優しさや癒しは出てたと思うが
一人飛ばされた仁が咲がいたからやっていけるというとこが一番重要
貧しい旗本の娘だし清楚であれば気位の高さはむしろ邪魔
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:33:06 ID:OepiRlBs0
大沢が意外にも(失礼)よかった。
綾瀬日本髪似合っている。
内野の熱さもちょうどいい。
他のキャストも、ドラマのテンポもよかった。
2回目以降もこの水準のまま行ければいいね。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:33:39 ID:0YM8jyd60
タイムスリップに疑問持っても意味ないと思うが
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:33:57 ID:R7oM4JOH0
>>686
残念ながら2ちゃんで絶賛されるドラマはなぜか視聴率がよくありません
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:33:58 ID:FKL/OmyO0
斬られた片手を麻酔なしで手術するのは楽しみだ
どこまで映像化できるかな
「麻酔なしで虎を手術したのだ」ってなもんで
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:34:32 ID:SaQwnq0o0
>>624
視聴率とれたらとれたで「ジャニ&吉本を出せばもっと視聴率とれる!」って思うかも。
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:35:00 ID:n+79x3Yw0
>>686
2chと現実が乖離するのは、この前の選挙で実感したよね
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:35:03 ID:1HI+VbuHO
麻生祐未が良かった
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:35:37 ID:w4JS6XTqO
きっとある時点で仁が龍馬と入れ替わったんだよ!
龍馬の最期を知ってるから身代わりになった
あんたは死んではいけない人だとか言ってw
で、代わりに近江屋で斬られたんじゃない
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:35:38 ID:hoRZMROBO
>>682
だから止血できてるんだから、何も慌てて麻酔なしでOPEしなくてもよいのではと思ったんですよ。
当時でも麻酔かわりのものがあるなら調達すればよいし、何もキシロカインでなくてもいいのではと…
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:35:58 ID:0cSj2/st0
>>1
改めてキャスト見たけど凄いな
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:36:03 ID:TKN6LAeo0
2CHだけじゃなく他でも絶賛してる
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:36:07 ID:0YM8jyd60
吉本とジャニが出てないドラマなんて
毎期、何本もあるんだけどな
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:36:42 ID:NEDuLgkO0
>>705
どこで?
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:36:45 ID:5ohTyufw0
>>693
ターミネーターは裸なのか
知らんかった
しかし戦国自衛隊なんか戦車ごとだぞw
どっちにしてもリアリティないだろw
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:37:56 ID:LkBFUtbQO
咲は品の良さを感じたけどな
あとからHP見たら「貧乏旗本」って書いてあって、意外だったくらい
あれ以上上品にやりすぎるとあの可愛さは出ないよ
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:38:04 ID:zJ0MPeqM0
俺、正直あんまり期待しないで見てたんだけど2時間全然飽きなかったわ
2時間の特番ドラマで飽きないって久しぶりだった。俺的にはネ申ドラマ認定w
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:38:10 ID:58/9X8rp0
原作知らんし、お涙頂戴シーンは萎えたが、
久々に面白い連ドラ来た予感。漫画の方も中弛みせずに
進行してるんですか?
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:38:13 ID:mGzqFCrg0
裸一貫でもなく豊富に機材があるわけでもない、微妙なさじ加減が原作の面白さの要因のひとつなんだよ

手術シーンや術前の準備での余計な会話にいちいち時間を割いてるのが見ててちょっとイライラしたけど
すべてをセリフで説明しなきゃいけないドラマでは仕方ないんだろうな
むしろ滅菌や消毒についてテンポを悪くしてまで丁寧に説明してるのは
それだけマジメに作ってるってこととなんだろう
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:38:55 ID:SaQwnq0o0
>>703
止血できてもさっさと手術しなけりゃ死ぬのは当たり前。
ケシとか麻酔の代わりにできそうなものはあるだろうがどこにあるかもわからないのにそれにかけるわけにはいかない。
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:38:58 ID:8qptl0Cu0
>>703
ずっと止血してたら組織が壊死しちゃうよ
体力だって持たない
あとあの状況で、麻酔のかわりのものを簡単に用意できると思うのか?
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:39:02 ID:mrXdqfPM0
>>710
CMに入るたびに「ウゼー!」ってなるのは久しぶりだったw
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:40:13 ID:CXLxvxHv0
現代医のなかで、江戸時代で麻酔の代用品を調達ししなさいと言われて緊急かつ即答できる人がいるとも思えんがw

だから自分を、なにもできない「ヤブ医者」って貶めたんでしょ?主人公がさ
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:40:23 ID:mGzqFCrg0
>>703
そういうエピソードも今後出てきますよ
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:40:37 ID:her6i84L0
>>703
当時麻酔といえば華岡青州の通仙散くらいしかない
しかし通仙散の製法は門外不出とされていたため一般には流布してない
昭和初期まで手術には麻酔はほとんど使われなかった
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:41:38 ID:5ohTyufw0
>>715
でもCM短めだったよね
トイレタイムダッシュでいったのに
始まってしまって数秒見損ねた
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:41:58 ID:pU46xRbOP
貧乏旗本っていっても150石とか言ってたから食うに困ることはないんだろうな
屋敷も広かったし
NHKの緒方洪庵のドラマだと貧乏武士は長屋暮らしで娘を商家で働かせてたし
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:42:39 ID:GNUIHe+HO
>>683
あれって竜馬じゃないのか?
原作知らんから何とも言えんけど……
内野目当てで見たけど、なかなかおもしろいな
武田鉄矢が勝海舟だと思ったら小日向か
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:43:13 ID:/bk2HsFK0
>>703って医療関係者きどりのしったか?
そういうのうっとうしいんだけど
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:43:23 ID:5ohTyufw0
>>718
焼酎ぶーっとかよく時代劇でみるけど・・・
効果あるかどうかはしらんが。
酒飲ませて酔わせるくらいできんじゃないの?
と思った
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:43:32 ID:hoRZMROBO
>>714
当然あの時代の江戸にも医者はいただろうし、医者がいれば当然麻酔にちかい(歯の治療とか)ものがあったかもしれんし、
あんなゆっくり手術してるんならそれくらいの余裕はあるように感じたのです。

まあ言いたいのはそのシーンがかなりグダグダ感があり緊急性を感じなかったという事ですね。
逆に最初のオペシーンは良かったです。婆さんの邪魔もハラハラしました。
この話は終わりにしましょう。
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:43:56 ID:mGzqFCrg0
>>721
原作ではあの「謎の人物」土佐弁しゃべらないんでオリジナルストーリーだと思われます
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:44:23 ID:her6i84L0
>>723
出血中の患者に酒なんて飲ませたら余計出血するわ
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:44:58 ID:zJ0MPeqM0
2009/10/11(日) 22:44:20
NHK総合の勢い: 26res/分 22:00〜22:50 サンデースポーツ
NHK教育の勢い: 37res/分 22:00〜23:30 ETV特集
日本テレビの勢い: 63res/分 21:00〜22:54 行列のできる法律相談所
TBSテレビの勢い: 538res/分 21:00〜22:48 [新]JIN−仁−
フジテレビの勢い: 78res/分 22:30〜23:45 踊る大警察潜入24時
テレビ朝日の勢い: 139res/分 21:00〜23:39 日曜洋画劇場 007連続特別企画「007/カジノ・ロワイヤル」
テレビ東京の勢い: 30res/分 21:54〜22:48 ソロモン流

↑↑↑↑↑2ちゃんの実況の勢いはダントツだったようだが果たして視聴率は???w
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:45:15 ID:/bk2HsFK0
ID:hoRZMROBOって上から目線で偉そうだけどなんなの?バカなの死ぬの?
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:45:18 ID:tJqq/0QN0
視聴率っていいつわかるん?
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:45:38 ID:w4JS6XTqO
麻酔のことはよく知らないけど
あの時代なら清から阿片が入ってこなかったのかな
阿片からモルヒネ作れるだろうに
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:46:20 ID:5ohTyufw0
>>726
ああそうかw
血行がよくなるもんね
じゃあ原始人みたいにぶん殴って気絶させるとか
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:46:22 ID:BCSAuQrB0
>>729
今日は祝術だから明日の朝。
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:46:30 ID:zJ0MPeqM0
>>729
明日の朝
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:46:43 ID:mrXdqfPM0
原千晶は何故キャスティングされたのかさっぱりわからんな。
ヤマコーや戸次みたいなカメオ出演がまだまだあるんだったら楽しみ
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:46:49 ID:n+79x3Yw0
>>725
あの土佐弁が『謎の包帯男』の発した言葉なのか、脳内再生した誰かの言葉なのか・・・
楽しみだね
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:47:03 ID:R7oM4JOH0
>>727
残念ながら実況の伸びがいいドラマはなぜか視聴率がry
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:48:27 ID:BQTcLmJf0
そういえば、ルーキーズでは綾瀬が御子柴の姉役だったな。
兄妹逆転か。
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:48:50 ID:CXLxvxHv0
日曜夜のすごし方・・・
19:00〜NHKニュース・・・まぁ見るだけ
19:30〜ダーウィンが来た・・・大好きwつかNHK最良番組?w
20:00〜NHK暗黒・沈黙の45分間
21:00〜TBS・・神w
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:49:25 ID:trNElQuC0
麻酔に似た物はあるけど導入に時間が掛りすぎる
その前に出血多量で死んじゃうよ
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:49:25 ID:0XjVHSt7O
>>730
昔、港で医療用の阿片の輸入が禁止されていたので喫煙用の阿片を買う看護婦の漫画があったな
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:49:43 ID:qYkehkxA0
因果が変わる世界じゃなくて、仁のタイムスリップすら運命に組み込まれてる世界ぽいな
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:49:46 ID:0i0CQ/on0
綾瀬と小出って競演率高いね
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:50:15 ID:5ohTyufw0
>>738
俺と同じ
最近は我慢できなくて日曜美術館みたりするが
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:50:34 ID:Sho76Ig/0
オレンジのバッグとってくるようにいわれて
なんでボックスにつめかえるのかわからんかった
あのまま持って行けば麻酔を忘れる事もないのにさ
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:50:40 ID:SaQwnq0o0
>>723
お酒飲ませちゃうと血行よくなるのでダメ。吹きかけてアルコール消毒はアリ。
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:50:59 ID:mrXdqfPM0
また見返してるけど
手術後の仁が崖の上で「こんなに美しくてはいけないんです!」って泣いてたのはどういうことなんだろう。
現代の病院の屋上で
友永未来が「ここの夕日が一番きれいだから大好き」って言ってたのを思い出したから?
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:51:32 ID:U11FTrBq0
>>693
そもそも本当のところいえば
光速の速さよりも速いものに耐えられる物質も生物もこの世に存在しないとかなんとか。
理論上タイムスリップはできても(光速を超えれば時間を逆行できるらしい)
過去の時代に行った途端、自らが核爆発おこしてしまうとかなんとか。
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:52:01 ID:zJ0MPeqM0
ところで初回再放送無いのかな?
最近は“見逃した人の為に”なんて訳分からない理由で
夕方とかに新ドラの再放送やってるじゃん。殆どは再放送
する意味もねークソドラマだけどこれだけは是非再放送して欲しい
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:52:45 ID:7mJSdCjU0
タイアップかなんかなんか知らんが、エンドロールに関係ない歌声いらない。
ボーンズやホワイトでも、エピローグ部分で歌声をかぶせると、急に下品になる。
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:52:56 ID:her6i84L0
>>746
自分の場所はごちゃごちゃした現代の街の中の、
とりわけ綺麗でもない建物の病院の屋上だからでしょ
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:53:07 ID:MHvWS6TK0
>>673
原作の主人公は能力的にはもちろん人格的にも完成している第一線の医者の設定だから
なんだか職業人としては頼りない状態で自分探ししているドラマの仁は賛否がわかれるでしょうな。
大沢使って原作より貫禄をなくしている分、わかってドラマはそういう主人公設定にしているのはわかる。
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:53:20 ID:TKN6LAeo0
友永未来この名前何かを示唆してそう
友に長い未来
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:53:20 ID:5ohTyufw0
>>744
確かになw
ストーリーの都合上以外に
包みなおす理由がないなw
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:53:31 ID:z3adyYytO
>>746
たしかに、何で美しいのがダメなんだ?
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:53:50 ID:LqNprr2N0
麻酔として使える物がすぐに用意できる環境だったら
あの関西弁の若い医者が調達したんじゃないかなあ

>>740
お卯野ちゃんか
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:53:53 ID:zJ0MPeqM0
>>746
現代の夕日見て最も美しいと思い込んでたら幕末の綺麗な空気で
高層ビルが全くない夕日が、現代の夕日なんかより遙かに綺麗だったから
悔しくなったんだろ
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:54:29 ID:PeUkuJe70
ジャニとか芸人もいらんし、今人気ありますよ的な女優や
イケメン俳優も主役級に入ってると見る気しないわ。
これ久々に拒否感がないキャストだった。
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:54:53 ID:kpFXVFop0
>>748
来週の3時からの放映予定が未定のようだから
初回の反応次第で再放送は予定されているんじゃないかと思う
ただし、別作品がくる可能性もあるだろうが
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:55:13 ID:mSTHqLujO
子供の名前がタイトルと同じなので原作も知らないけど
勝手に親近感を感じ楽しみにしてました
何気にキャストも豪華で二時間あっという間でした
子供達も歴史の勉強になると面白く観ていたようです
来週がとても待ち遠しい。。
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:55:45 ID:7vyFhNsH0
TBSだからそのうち午後に再放送するんじゃないの?
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:55:51 ID:qnEX0iKt0
>>746
最終行の解釈でいいと思うよ
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:55:53 ID:DJpqV/4z0
>>744
大事なものだから、ちゃんとした包みに入れて持っていくのが礼儀だと考えたとか
それにあんなわけのわからん入れ物持って走ってたら途中で捕えられる
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:55:55 ID:CMbAvVl30
>>754
現代にはこんな美しい夕日は無いから
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:56:26 ID:CXLxvxHv0
>>754やはりここは江戸で、スモッグの現代じゃないのを実感しちゃうから・・・だろうね・・・
恋人とのエピと重なって、いい演出だったと思うけど・・・泣けた
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:56:39 ID:0XjVHSt7O
>>755
そうそう。
竜助も麻酔なしで傷口を縫ってたよね
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:56:39 ID:Ypz8ctX8O
江戸時代の人達があまり背が大きくなくて、仁だけ頭一つくらい大きかったのが
なんか丁寧に作ったなって思った
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:56:42 ID:her6i84L0
>>754
美しいのが駄目っていうか、仁にとっての居場所としては駄目ってことでしょ
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:56:43 ID:qYkehkxA0
>>751
RONもそうだったが、村上もとか先生の主人公は超人かつ聖人君子すぎるから
むしろ現実味がある方が受けるかもしれない
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:56:48 ID:ryclucfF0
>>723
それ消毒じゃない?
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:57:01 ID:mrXdqfPM0
現代では美しいと思えなかった夕陽を美しいと思ってしまったから、ってのと
未来を思い出したからって両方なのかな。
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:57:05 ID:5ohTyufw0
>>762
一刻を争うっていわれてるのにわざわざ包みなおす理由としては弱いだろ
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:57:11 ID:XQVTBKm70
>>319
のだめはただ原作をなぞってるだけだからな。
そんなんじゃドラマ化する意味が無い。

773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:57:23 ID:U11FTrBq0
>>746
自分もよくわからなかったけど、やっぱ台詞それで合ってるの?
「(自分には)こんな美しいところでは生きていけないんです!」
聞き間違えたかと変換していた。
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:57:27 ID:0i0CQ/on0
>>744
龍馬に渡さずに自分で持って行って手伝おうと
いう考えだったから、着替えの着物も持って行く事もあって、
入れ替えてコンパクトにしたかったんじゃないかね
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:57:39 ID:Apchleyz0
堺正人はやく出てこないかな
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:57:50 ID:0XjVHSt7O
>>746
未来が言った夕焼けよりもあまりに美しくて未来とも現実の世界とも遠く離れたとこに来てしまったという気持ちなんじゃないか?
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:58:34 ID:kpFXVFop0
>>765
どちらかというとお嬢さんの方に注目して読んでた作品だけど
あれも異国(仁もある種のry)で奮闘する話だったなあ
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:58:40 ID:cXcqgvlJO
仁が大沢クラスの落ち着いた年齢の俳優で良かった
若手イケメン俳優たらなどじゃ、ただでさえフィクションが薄っぺらくなる所だった
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:58:55 ID:mGzqFCrg0
>>725
見直してみたら、声は内野だけど脳内再生っぽい演出だね

>>746
(自分の生きるべき場所は)「こんなに美しい場所じゃないんです」て感じかなー
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:59:00 ID:TKN6LAeo0
>>771
物を包むのは日本の文化
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:59:43 ID:cV8TdAUtO
大沢の置き手紙、あれ、昔の人にも読めるのでしょうか?
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:59:49 ID:51xGNePaO
治療シーンが長過ぎる

現実離れしすぎてあんまり面白くなかった
タイムスリップはまだしも
赤ちゃん形の腫瘍とか
何度も坂本竜馬に会うとか
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 13:59:58 ID:aFBW3Kp+0
>>528

分厚い芸能人年鑑みたいなものを見ると
日本には売れてる売れていないは別として
芸能人はたくさんいる。あまりにもつまらん芸人や
ジャニーズばかり使っているから、これら未知の芸能人が
消えてるって事だよなぁ。
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:00:10 ID:VfxWr/F90
>>775
出るの?
個人的にはおりょうはROOKIES繋がりで吹石一恵だと予想してる
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:00:26 ID:hoRZMROBO
>>780
バッグごと包むという考えはなかったのでしょうか?
あくまで「バッグ」を持ってきてくれと言われたのなら。
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:00:29 ID:5ohTyufw0
>>780
じゃオレンジの箱ごと包むんじゃないかな
まあそこまで整合性を追及するのもどうかとも思うが
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:00:30 ID:ZXdiOaQD0
>>759
南方もいいですが、宗方もいいですよね。


咲にとっての「しゅじゅちゅ道具」はバッグに入った方じゃなくて
自分が煮沸消毒した大工道具なんだろうなぁ…。
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:01:12 ID:XIXJzjDyO
現代で学んだ知識が過去の貧弱な知識の上に
成り立っているっていう謙虚さがいい。

タイムスリップものの多くが現代から
過去を見下した視点が多かったから。
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:01:50 ID:mrXdqfPM0
あの崖の上のシーンと屋上のシーンがリンクしててよかったな。
その辺はさすが森下さんって感じだった。
間延びして見えた現代パートにもきちんと意味があったんだとわかるシーンだな
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:02:27 ID:TKN6LAeo0
>>785
なるほど、それもありだね。
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:02:54 ID:pU46xRbOP
なんで道具類を箱につめかえたのかは確かに謎だけど
現実の人間もそんなに合理的な行動ばっかしてるわけじゃないし
いいんじゃないのかな、そこは
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:03:37 ID:7vyFhNsH0
>>782
SF時代劇ですが何か?w
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:03:40 ID:DJpqV/4z0
>>785-786
たしかに言われてみればそうだなぁ
いかん、若干萎えてきた
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:03:55 ID:xJ3XkWDV0
>>675
テレビドラマ500本くらい観てからまた来て。
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:03:56 ID:zJ0MPeqM0
>>781
それは俺も思ったw 平仮名は同じだけど漢字は多分旧字体だから
かなり違う筈なんでw まぁ細かい事はいいんじゃねw
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:04:26 ID:0XjVHSt7O
>>775
堺雅人出るの?
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:06:00 ID:0XjVHSt7O
>>781
確かにw
「気」っていう字も戦後までは「氣」だったのになあ
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:06:08 ID:mGzqFCrg0
包み変えたのは、麻酔薬を忘れるためのご都合主義なのは仕方がないよ
個人的にはそんなご都合主義をやらかしたのが、ただ単に親子の絆のお涙頂戴を見せるためなのか
次回以降に麻酔薬を使い切った後への伏線になってるのかによって印象が変わるな
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:06:42 ID:uBfjQY/h0
このドラマは数字とってほしいな。良質なドラマにはジャニは不要だと証明してほしい
2時間ずっと集中してみたドラマなんて久しぶりだった
しかし、中谷と綾瀬が同列なクレジットは少しびっくりした
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:06:52 ID:LFWsQUME0
長身のはずの坂本竜馬が仁より小さいのが一瞬気になったけど
当時としては長身の竜馬も実際は175くらいだから180越えてる大沢より小さいのは合っていた
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:07:05 ID:9PEgwk7V0
>>796
出ない
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:07:15 ID:her6i84L0
別に道具を詰め替えたのは理解できなくもないんじゃない
自分がもしその立場だったら見慣れない素材を敬遠するのも分かる
なんか透明なのも怖いし
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:07:27 ID:hoRZMROBO
>>795
いや、しかしそういう矛盾点を少しでも無くす事でドラマの完成度ももっと上がると思いますよ。
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:07:31 ID:XQVTBKm70
誰か仁のモノローグをうpしてちょ。
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:07:51 ID:kpFXVFop0
>>798
突っ込みどころになったそのご都合演出が今後も続々と出てきて
結果としてドラマの出来を損ない、突っ込みどころの多い駄作に
なったりしないといいんだけどな…
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:08:01 ID:cV8TdAUtO
>>795
まっいっかw
意外とヘタな字にも笑えたけど
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:08:05 ID:TKN6LAeo0
ある意味謎解きの要素も加味したSF時代劇
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:08:08 ID:9PEgwk7V0
>>799
綾瀬が本来は先だろうが年齢とかキャリアが関係するんだろうな
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:08:11 ID:TX34Ly/p0
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:08:12 ID:5ohTyufw0
>>793
おれも>>744に言われてはじめて気がついたんだけどねw
脚本家も麻酔を忘れてしまういい筋書きが思いつかなかったんだろうな
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:08:23 ID:qYkehkxA0
>>803
そんなことをいったら話し言葉そのもの・・・
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:08:40 ID:m3PL7DF60
堺雅人じゃなくて小日向文世ジャネ?
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:09:58 ID:9PEgwk7V0
みな同じところでそれぞれおかしいとは思ったろうが
例えば「見たことのない字だ、仁はあやしい」などとなったら
テンポは悪くなるし先に進まない
一種のSF物と割り切っているんだよ
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:10:40 ID:vXVDkQKn0
>800
武田鉄矢さえ龍馬したこともあったからな・・・・。

仁のノミと金槌つかっての手術で「あれ、割れねぇな・・・」って所は面白いなと思った。
少しはコミカル入るのかな。。
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:10:51 ID:bfP25+UEO
>>697
たしかにそうだな
組!とか
ちりとてちんとか
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:10:54 ID:mrXdqfPM0
>>808
最初のナレーションは仁でもなく咲でもなく中谷だったし
今後さらにヒロインっぽくなっていくんじゃないかな。
でも野風は3話まで仁と会わないらしいから
そこまでひっぱれるか不安要素だな
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:10:58 ID:sRYSWmXS0
山本耕史、第1回のみの出演なんだね。
町人髷似合うからもっと見たかったのに残念。
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:11:08 ID:qYkehkxA0
>>813
というかタイムスリップは「神様の試練」なので神様がそこらへんを
調整したと考えるべしw
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:11:37 ID:trNElQuC0
原作だと麻酔はそこまで拘る要素じゃないがな
むしろペニシリン薬の方が重要アイテムな訳だし
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:11:41 ID:hoRZMROBO
>>744
そもそも当時オレンジなんて言ってたのかも疑問。
みかん色なら伝わりそうだけど。
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:12:50 ID:CXLxvxHv0
勝せんせ〜がナヨっとしてるのは違うと思う。なんか理系でしゃきっとしてる雰囲気だと妄想してたんだが・・・
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:13:30 ID:8OgjMipJ0
辛口のν速民が大絶賛してるからこけるな
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:13:32 ID:3V/pnxOqO
麻酔が使えなかったからこそ、丘の上でのセリフが生まれたんだと思うんだけど
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:13:49 ID:0XjVHSt7O
>>817
舞台とか奈良時代のドラマなどいろいろつまっているようです。
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:14:08 ID:lPX3axl+0
麻生演じる気強い母親と実直で鷹揚な兄妹を見ていると、亡き父親の人柄までも偲ばれる。
このドラマはキャスティングがいいな。
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:14:18 ID:LFWsQUME0
仁の名札に付いてるカラー写真に誰も突っ込まなかった時点で割り切った
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:14:37 ID:5ohTyufw0
>>820
オレンジ色ってなんだろう?
って思いつつも咲ならピンと来るだろう
と脳内補完
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:14:57 ID:0i4RYR1a0
>>325
18日(日)15:00〜17:00 ラインアップ未定
再放送かもね
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:15:13 ID:9PEgwk7V0
>>821
小日向がやっているからそう見えるだけじゃないか?
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:15:20 ID:TKN6LAeo0
緒方洪庵の弟子の福澤諭吉や村田蔵六(後の大村益次郎)は出ないの?
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:15:34 ID:Apchleyz0
で、結局、大沢と麻生は結ばれるのかね?
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:16:08 ID:0i4RYR1a0
>>831
なんで麻生w
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:16:23 ID:mGzqFCrg0
>>805
オレ原作ファンだったから最初の婚約者登場の改変でかなり萎えたんだけど
最後まで見ると、感動成分過多になってる以外は改変されてる部分はかなり気を使ってるように感じたので
完結してない原作を1クールでまとめるための構成はかなりキッチリできてるんじゃないかと思う
「現代医師が知識だけを頼りに江戸時代に医療を行う」という設定だけ曲げなければ大丈夫なのでは?と期待
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:16:57 ID:cV8TdAUtO
>>820
録画してないから、はっきりわかんないけど、大沢が手術道具の入ってたかばん、てその後説明してなかった?違ってたらゴメン
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:17:46 ID:/bk2HsFK0
>>803
ID:hoRZMROBO
いちいち細かくドラマの揚げ足取るのやめてくんない?
ドラマに完璧なリアリティ求めるなよ
お前みたいな奴がいるとマジでつまんなくなるんだよ
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:17:54 ID:U11FTrBq0
>>780 でとりあえずいいんじゃないのかな。
持ってきてくれといわれて、江戸の人が大切なものを持っていく場合の支度をとっさにした。
(壊れやすそうなものは錫箱にうつしかえるとか)
あのビニールのバッグがふろしきのサイズに合わないとか。
風呂敷ってどんなかたちも包めるけど、着物には着物としてまとめるときの
サイズって結局は決まっているから。とかなり親切に脳内補完してみる。
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:17:58 ID:fS3sbRQbi
>>814
あの時はまだ夢心地だったから、軽いノリで手術出来たんだと思う。
一晩明けて夢じゃないと分かってからの大沢の演技は困惑をうまくあらわしていると思う。
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:18:31 ID:JAnLxTac0
予備知識ない人には1話目どうだったんだろうと思って
母に録画見せた。大河は毎年見るが複雑な幕末史に暗い人。

冒頭現代編を見せず、恭太郎襲撃より視聴。
恭太郎を助けた侍たちと仁との会話で現代の
医師が過去にタイムスリップしたことを理解。
仁と龍馬の邂逅場面を見て「龍馬?」と理解。
案外、わかってくれてて、理解しやすい1話目だったようだ。
CM飛ばしで誤って本編に食い込んで再生したら戻せって
怒られたwけっこうハマってくれたようだ。
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:19:16 ID:zJ0MPeqM0
来週はコレラ対策やるらしいが、脳外科医でも伝染病に対応出来るのかw
コレラは外科手術じゃ直せないしw
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:19:38 ID:WmpBVqcWO
>>814
そのシーン現代人より江戸人の方が骨がしっかりしているってことだと思った
違うのかな?
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:19:55 ID:aFBW3Kp+0
タイムスリップもので思い出したが秀吉が江戸時代にタイムスリップってあったな
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:20:00 ID:UwbnUkCw0
>>835
単なるレス乞食はスルー推奨
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:20:22 ID:CXLxvxHv0
>>830
原作でも、キャラとしては未出。大村は第2次長征の時に肖像だけでてたっけ?
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:20:58 ID:hoRZMROBO
>>839
一応国家試験受かってるから最低限の知識はあるんでしょうね。
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:21:12 ID:mGzqFCrg0
>>840
ノミで頭骨割ったことなんてないからだと解釈しました
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:21:38 ID:Apchleyz0
村田蔵六役は竹山隆範でお願いします
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:21:39 ID:Wd+e86mW0
どこも評判が良すぎて怖いな
9割良票で1割批判みたいなレベル
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:21:59 ID:Ml+rMTZu0
>>840
機械に頼ったら簡単に出来ることなのに難しいって事を示しただけでしょ
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:22:05 ID:WJaoyEXj0
手術の時に咲が着ていた清潔な着物だけど
雨の中の泥道で転んだのに汚れてなかった不思議。
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:22:18 ID:qYkehkxA0
>>839
さすがに古典的な伝染病に対する知識はどの科の医者だってあるだろ
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:22:29 ID:kpFXVFop0
>>844
知識を総動員して水に色々混ぜ合わせて
「うん、スポーツドリンクと同じ味!これ飲ませてください!」は見られるといいな
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:22:50 ID:5ohTyufw0
千葉重太郎が出てくるなら佐那子はどうなんだろ
でるの?
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:23:07 ID:fS3sbRQbi
>>839
投薬治療とかはほぼ不可能だから、公衆衛生対策を人海戦術でやるしか無い。
次回は大沢がどうやって武田鉄矢を説得するのかって話だろう。
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:23:14 ID:JAnLxTac0
村田蔵六は裸の大将やってるお笑いの人で頼む。
中村梅之助に似ているから。
大河ドラマ「花神」見た人ならわかってくれるはず
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:23:24 ID:0i0CQ/on0
タイムスリップ物って最初だけ面白いものが
多いからなぁ…どうなることやら
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:24:31 ID:0XjVHSt7O
>>815
組!も評判良かったの?
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:24:35 ID:mrXdqfPM0
今後の見どころ

2話 コレラ、田口激やせ、緒方洪庵、咲大活躍、龍馬が野風に一目惚れ
3話 仁が龍馬に連れられ吉原登楼→野風と出会う
4話 鈴屋主人手術、龍馬&仁が海に行く
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:24:41 ID:zJ0MPeqM0
>>847
まぁここ最近のドラマがまずキャスティング有りきのクソドラマばっかだったからねー
それもジャニタレとかはやりのイケメンを出せば良いみたいな超安直な作りw

だから一本のドラマをこれだけ丁寧に本気で造ってると、やっぱ視聴者の琴線に触れるんでしょ
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:25:30 ID:zJ0MPeqM0
>>849
自分から「清潔な着物に着替えてお手伝いします!」って言ってたじゃん
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:25:57 ID:yfqYWHVg0
>>830
手塚良庵はでるかもね リスペクトとして
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:26:38 ID:Ml+rMTZu0
>>859
その清潔な着物も汚れたんじゃないのって事だよ
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:26:49 ID:0XjVHSt7O
>>849
風呂敷は守ってたように見えたけど汚れてたかも
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:27:36 ID:gkNwrkVK0
>>858
おっと、天地人の悪口はそこまでだw
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:28:30 ID:U11FTrBq0
なんか調べたら結局はコレラは脱水症状による死亡だから
塩化ナトリウムなどはいった水分補給さえうまく出来たら
かなりの割合で助かるらしい。
点滴はむりだから、意識のあるうちが勝負だな
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:28:50 ID:eZUXBuQS0
予告の「コロリが出ました」が「ゴリラが出ました」に聞こえる
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:29:11 ID:5ohTyufw0
>>863
天地人は安直なつくりなんてもんじゃない
基本的にドラマ作りというものを間違ってる

気がする
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:29:31 ID:zJ0MPeqM0
>>861
あー、俺は着替えの着物は手術中の家のどっかで探したのかと思ってたが、綾瀬が
風呂敷の中に入れて自分家から持ってくる設定だったっけ? なら確かにおかしいなw
でもまぁそこら辺もあんまり細かい事に突っ込んでもねw
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:29:45 ID:tJqq/0QN0
見ず知らずの輩にいきなり息子の頭に穴開けられそうになったら、もし自分が
あの時代の仁言だったら栄さんじゃなくても全力で止めたくなるなwwあのミノで
打ちつけられるたびに揺れる頭がリアルでビビったw
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:29:56 ID:CXLxvxHv0
>>857
第2話では、無役ニート状態の恭太郎が、妹の気合に触発されブレークすると思われ
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:29:59 ID:hoRZMROBO
>>849
そういう細かい描写はあまり拘るなと>>835さんが言われてますよ(笑)
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:30:00 ID:mGzqFCrg0
>>859
その清潔な着物はどこから出てきたの?
家から持ってきた?(なぜ濡れてない?)
あの家にあった?(勝手に借りたの?そもそもあの家にそんなのある?)
て話じゃないかな
オレはもうそのレベルの疑問はスルーするしかない、と思って見てる
30分以内の手術でお湯沸かすのにあの時代何分かかるんだろう?とかと同じレベルで
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:30:06 ID:gJmtVYiW0
本スレ視スレ時代劇その他各所で絶賛の嵐
たった1話でこれだけ多くの人の心を鷲掴みしたドラマは久しぶりだろう
ただこれだけハードルが上がると2話以降が心配
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:31:57 ID:UUL2E7Jw0
面白い原作
いい感じに年取った大沢&中谷
万人受けする医療もの
程よい原作との変更点

うまくできてるなあ
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:32:24 ID:VfxWr/F90
高岡さきと水沢エレナはいつ出る?
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:32:27 ID:d0BtTgLH0
おっかさんが馬に蹴られ怪我した場所と
咲のお家はどれくらい離れてたの?
竜馬がハアハアするくらいだから
かなり離れてるのか
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:33:13 ID:mrXdqfPM0
>>875
雨が降ってる状態で徒歩で往復2時間
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:33:27 ID:TKN6LAeo0
千葉周作先生はお亡くなりになってるのね。
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:34:01 ID:eRZTvW57O
>>856
よかったというか熱かったよ
ギャラクシーとかエランドールとかの批評家による賞もそれなりに取ってたし
DVDの売上と出演俳優のその後の活躍を見ればビジネスモデルとしては成功だと思う
従来モデルじゃないけどw
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:34:15 ID:Ml+rMTZu0
>>875
往復で一刻
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:34:17 ID:U11FTrBq0
>>871
自分もスルーできる範囲だけど・・・
ただ、どうしても時代考証に整合させたいなら、
あの時代たしか雨にぬれないように油紙?っていうんだったかな
そういうものがあって着物包んでから風呂敷に包むって、時代物で読んだことある。
長旅や、忍者が自分の着物を包んで泳ぐときにつかうとか。
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:34:19 ID:ITjKP6WjO
歴史物と医療物が大好きな俺にはたまらんぜ
キャストもいいし
ジャニがいたら終わってた
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:34:26 ID:aFBW3Kp+0
よく考えたら江戸って世界一清潔な都市だったんだよなぁ
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:34:57 ID:dT5EMWEU0
若手で実力派だと思ってた小出が一番下手でびっくりした。
時代物だからかな?キャラ的には合ってると思うけど。
小出にとっては結構プレッシャーじゃないかな?
個人的にこのドラマを機に俳優としてもっと飛躍して欲しい。
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:35:00 ID:trNElQuC0
龍馬は周作先生ではなく弟さんの弟子
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:35:05 ID:LkBFUtbQO
千葉道場が出てきたのが何か嬉しかったな
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:35:29 ID:cV8TdAUtO
>>875
往復で一刻、だったよね。このスレ見てたら、2時間ぐらい?てなってるね。
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:36:18 ID:Apchleyz0
>>882
パリの下水道の歴史は古く、1370年頃に記録が残っています。
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:36:37 ID:hoRZMROBO
よく一刻を争うっていうからもっと短いのかと思ってたら二時間か。
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:36:58 ID:MHvWS6TK0
>>875
往復でかかる時間が1刻っていってたから4,5kmじゃない?
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:37:02 ID:Ml+rMTZu0
ジャニーズの凄さが良く分かるね
全く関係ない作品でも話題になるんだもん
そりゃ強いわ
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:37:15 ID:w4JS6XTqO
龍馬も梅毒になるのですか?
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:37:34 ID:9PEgwk7V0
一刻を争う・・・という言葉に用いられる一刻は2時間単位じゃないだろうな
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:37:42 ID:TfE2E9J10
>>875
馬に蹴られた場所が「相生町」
現在だと越中島、佃の付近ですよ(海洋大学の付近かな?)
少し行けば、月島、新川や八丁堀の場所です
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:37:45 ID:Gap0BAGO0
みきの写真のピースサインが右から左に変わったのはなぜ?
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:37:48 ID:Z+H384U3O
崖の上での大沢の、「ここの夕焼けはこんなにキレイじゃだめなんだよ…」ってセリフはどういう意味?
夕焼け見て婚約者のこと思い出して悲しくなってんのはわかるけど
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:38:29 ID:TKN6LAeo0
江戸の幕末期の三大剣術道場
千葉
桃井
斉藤
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:38:32 ID:XQVTBKm70
咲が風呂敷に道具を移したのはそのままじゃ入れ物が大きすぎて包めなかったからだと思った。
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:38:53 ID:9PEgwk7V0
>>890
いいドラマでもジャニが出演していてぶち壊された嫌な経験を持つ者が多いのだろう
みんなそれがトラウマになっていて、出ていなかったらこんなに清々しいんだと
つい思ってしまうんだよ
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:39:34 ID:9PEgwk7V0
>>894
仁の行為によって未来が少し変わってしまったということだろうな
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:39:48 ID:0cSj2/st0
>>894
微妙に現代にも影響を及ぼしているということ
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:39:52 ID:Ml+rMTZu0
>>982
人の生命を争うのが一刻だとしたら短いと思うけど
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:40:26 ID:FKL/OmyO0
>>894
バックトゥザフューチャーへのオマージュw
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:40:29 ID:mGzqFCrg0
1日は何刻?、って聞かれた綾瀬が言葉に詰まるシーン
あれは、どういう表現?単に突然聞かれたから戸惑ってただけ?
それとも江戸時代の人は1日が(一刻=2時間だとして)十二刻だって基本認識がなかった?
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:40:31 ID:mrXdqfPM0
>>899
今後さらに写真が変わるのかな
背景がベッドじゃなくなるとか
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:40:44 ID:U11FTrBq0
>>890
スマップまでならまだ許せたんだけどね。
スマップでさえも最近は駄目だけど。香取とか。
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:40:50 ID:xO7LxLXn0
そういえば、サントリーも広告代を削減しているらしいな。
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:41:03 ID:Ml+rMTZu0
>>898
まぁそれだけ存在感があったら消えないだろうね
ホント安泰だよ
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:41:19 ID:sRYSWmXS0
>>895
そもそも、ああいう台詞の意味なんて人に尋ねて理解するもんじゃないだろう。
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:42:04 ID:eGMKoyNSO
>>895
ここは自分がいるべき世界じゃないって言いたいのかまたはみきと一緒にあの場所でまた夕日が見たいみたいなニュアンスを含ませてるんだと思う
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:42:42 ID:9PEgwk7V0
>>903
時の単位としての一刻という概念がなかったんじゃないか?
一刻といえば「少々」と同じくらい曖昧なものだったんだろう
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:42:43 ID:Ml+rMTZu0
>>903
「(この人何言ってるの?常識無さ杉でしょ。。。)」
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:42:45 ID:RAOPqwXN0
>>907
ジャニタレはジャニチャンネルでも作ってそこに篭ってろ
うざいんだよ
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:43:05 ID:cV8TdAUtO
>>903
大の大人に「一日は何時間だ!?」と真剣に聞かれて、とまどうのと同じ
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:43:46 ID:1hKq8h3dP
ちょwwwwwwwwwwwwwww

・゚+☆星の金貨|続・星の金貨☆゚+。 Part6
822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2009/10/11(日) 23:22:11 ID:ndb/AV6p
身寄りのない貧しい医者が江戸時代にタイムスリップしました

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2009/10/12(月) 11:08:19 ID:HuXs8gf9
脳外科医だし、被りますなww

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 13:33:23 ID:iOpYzElD
JINもここも
胎児が問題を引き起こしている。
被りますなww

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 14:03:51 ID:/JJhuSyF
婚約者がいて結婚を前に階段から転げ落ちて婚期を逃がす ってとこも被るな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 14:07:29 ID:iOpYzElD
婚約者が障害者というところも似てるww
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:43:48 ID:FOfGV8JT0
>>894
「なぜ」かはわからんけど何かが変わってることに気づかせるためだけのことかと

>>895
「ここよりキレイなところに連れてく」みたいな会話があったから
ここ(の場所)がこんなにキレイじゃだめ なんじゃないの?
泣きながら「わかったから…キレイなのはよくわかったから…」みたいな
台詞につながっていくし
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:44:30 ID:CW3Qgimy0
評判いいので見てみたけど確かに良かった。
個人的にコトーより好き。
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:44:32 ID:0XjVHSt7O
手相とかで右手は未来、左手は過去を表すと聞いたことがある>ピース
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:44:59 ID:neSaC66V0
>>903
時そばだと思った
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:45:06 ID:mrXdqfPM0
仁先生はめちゃくちゃ婚約者を愛してるってのが一話見ただけでもわかったから
咲とも野風ともくっつかない気がするなぁ。
野風を見た瞬間の衝撃は凄そうだね。
3話まで待てねえよ
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:45:18 ID:TKN6LAeo0
江戸時代の時間の観念と現代の時間の観念かけ離れてる。
921903:2009/10/12(月) 14:45:33 ID:mGzqFCrg0
>>911,913
おー納得!ありがとー

>>910もサンキュー
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:45:39 ID:Ml+rMTZu0
>>912
消える人間は存在を忘れられる
そういう観点で見るとジャニは安泰って事
まぁ俺もアンチで今の状況を嘆いてる一人だよ
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:45:50 ID:her6i84L0
>>886
2時間ぐらい、じゃなくて1刻はジャスト2時間です
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:46:51 ID:w4JS6XTqO
タイムスリップものでよくあるパターン

写真に写ってる人物がだんだん消えてきて
ヤバい!過去を変えてしまったからだ と言って慌てて修正行動をする

歴史上の有名人と入れ替わり、死ぬのが分かってるのに
自ら歴史をなぞる行為をして涙を誘う
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:47:14 ID:0i0CQ/on0
>>895
東京では排ガスとかの影響で夕焼けは
江戸ほどキレイじゃないから
やはり自分は違う世界にいるんだと変わりようのない
自然現象を見て改めて実感させられたシーンだと思う

俺のいた世界では夕焼けはこんなにキレイじゃないんだ
やっぱりここは自分のいた世界じゃないんだ
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:47:22 ID:1hKq8h3dP
ちょwwwwwwwwwwwwwww

・゚+☆星の金貨|続・星の金貨☆゚+。 Part6
822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2009/10/11(日) 23:22:11 ID:ndb/AV6p
身寄りのない貧しい医者が江戸時代にタイムスリップしました

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2009/10/12(月) 11:08:19 ID:HuXs8gf9
脳外科医だし、被りますなww

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 13:33:23 ID:iOpYzElD
JINもここも
胎児が問題を引き起こしている。
被りますなww

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 14:03:51 ID:/JJhuSyF
婚約者がいて結婚を前に階段から転げ落ちて婚期を逃がす ってとこも被るな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 14:07:29 ID:iOpYzElD
婚約者が障害者というところも似てるww
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:47:30 ID:0cSj2/st0
一日を12子に置き換えてるから一刻は2時間だよな
巳の刻とか時代劇でよく聞くだろ
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:47:31 ID:Z+H384U3O
>>908
つまりあなたは説明できないのね、レスしないでね。

>>909
ありがとう
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:48:08 ID:R0VeklQQ0
スレはえええええええええ
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:49:06 ID:WJaoyEXj0
野風は万華鏡を通してすべてお見通しって設定?
事を操っているのが野風だったとかかなと勘繰ってるんだけど。
ちなみに原作は読んでないし内容も知らない。
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:49:08 ID:TKN6LAeo0
福澤諭吉は誰がやるのかな
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:49:15 ID:mGzqFCrg0
>>904
中谷の隣に写ってるのが大沢から内野に変わる
手術中の事故を装って竜馬暗殺を決意する仁。。。
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:50:08 ID:1hKq8h3dP
ちょwwwwwwwwwwwwwww

・゚+☆星の金貨|続・星の金貨☆゚+。 Part6
822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2009/10/11(日) 23:22:11 ID:ndb/AV6p
身寄りのない貧しい医者が江戸時代にタイムスリップしました

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2009/10/12(月) 11:08:19 ID:HuXs8gf9
脳外科医だし、被りますなww

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 13:33:23 ID:iOpYzElD
JINもここも
胎児が問題を引き起こしている。
被りますなww

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 14:03:51 ID:/JJhuSyF
婚約者がいて結婚を前に階段から転げ落ちて婚期を逃がす ってとこも被るな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 14:07:29 ID:iOpYzElD
婚約者が障害者というところも似てるww
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:50:22 ID:0XjVHSt7O
>>930
未来も野風としてタイムスリップしたのかと最初おもたw
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:50:38 ID:Pls0PfQ70
別に「ジャニーズが出てれば」とか書く人はいないのにしつこくやると逆効果じゃないかね
今度の月9だってジャニーズはいないよね
 
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:51:13 ID:9PEgwk7V0
>>929
今日は学校や会社が休みだからな
通常の月曜日ならそんなにまわっていないだろう
だが通常の日だったら視聴率でグルグルまわっているか
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:51:15 ID:EM+FZknq0
俺は原作ファンだけど、ドラマでどう変えてくるかってのが
楽しみで見た。

原作は、仁のスーパー外科医っぷりや、ハーレム設定が
ちょっとくすぐったかったので。
マンガとしては最高なんだけど、そのままドラマでは
きついかなと。
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:51:24 ID:Ml+rMTZu0
>>930
俺も原作読んでないけどそうじゃなくて存在感を出したかっただけだと思うけどね
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:51:45 ID:U11FTrBq0
>>930
アンニュイな高級娼婦にみせるための小道具かと…。
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:51:45 ID:CXLxvxHv0
>>931
出ませんw
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:51:54 ID:mrXdqfPM0
>>930
「医者のような手品師」って思いっきり馬鹿にしてるよね
本人に会ってもあんな態度なのかな
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:52:01 ID:5VvDrXHZO
>>908
人から「正解」を教えてもらわないと安心できないんでしょ
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:52:53 ID:1hKq8h3dP
ちょwwwwwwwwwwwwwww

・゚+☆星の金貨|続・星の金貨☆゚+。 Part6
822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2009/10/11(日) 23:22:11 ID:ndb/AV6p
身寄りのない貧しい医者が江戸時代にタイムスリップしました

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2009/10/12(月) 11:08:19 ID:HuXs8gf9
脳外科医だし、被りますなww

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 13:33:23 ID:iOpYzElD
JINもここも
胎児が問題を引き起こしている。
被りますなww

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 14:03:51 ID:/JJhuSyF
婚約者がいて結婚を前に階段から転げ落ちて婚期を逃がす ってとこも被るな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 14:07:29 ID:iOpYzElD
婚約者が障害者というところも似てるww
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:53:22 ID:FOfGV8JT0
同じ俳優がやってるのは基本的に先祖なのかな?
「あいつの先祖、飛脚か…」

江戸とは言えかなり末期だし
遡って調べようと思ったらすぐにわかりそうだ

第一あんなに出てくるんじゃ
仁本人のご先祖さんも居そうw
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:54:15 ID:uycgPtwP0
いかにもアメリカ映画みたいな単純わかりやすい、壮大な展開で
面白い。
役者がいいのもいい。



946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:54:22 ID:bJIH9e2n0
すんごく面白くて来週からも継続視聴決定なんだけど、
仁が橘家を出るときに手術道具一式を置いてきたのは何故?
ちょっと町の様子を見に行く、って感じじゃなくて置き手紙して
の状態だからもう橘家には戻る気はなかったってことでしょ?
仁にとって未来から持ってきた唯一の武器になるものだから
絶対肌身離さずに持ち歩くでしょうに。
自分が何か見落とししてるのかな?
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:55:11 ID:0XjVHSt7O
ヤマコーの呉服屋を見るとますます土方に見えてしまうなw
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:55:28 ID:mGzqFCrg0
>>937
原作だと野風と咲がどっちも美人でどっちも性格良くて出自以外あんまり描き分けられてないように感じてた
(だから野風がああいうことになったんだろうな、と)けど、ドラマでは二人の対比が際立ってて良かった
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:55:39 ID:her6i84L0
>>946
武器っつっても…
現代に帰る気なんだからあれを持ち歩く意味ないでしょ
あんなもん持ってたって怪しまれるだけなんだし医療活動を続ける気があったわけでもなし
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:55:47 ID:CXLxvxHv0
>仁本人のご先祖さんも居そうw

・・・う〜むwでもそこまでドラマは進まないか・・・
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:55:55 ID:IJgpmUbEO
>>908
情緒理解力の乏しい人間にはそう言っても多分わからない
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:56:13 ID:Ml+rMTZu0
>>946
気になったけど
その後の行動から長居するつもりは無い
すぐ帰れると思ってたのかなと
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:56:18 ID:FOfGV8JT0
>>946
元の世界に戻る気まんまんで崖のそばに向かってて
「未来から持ってきた唯一の武器」を
もって帰る必要はない…からじゃね?
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:56:27 ID:tJqq/0QN0

やっぱり謎の男は主人公じゃないのかなあドラマも。

『もどるぜよ。あん世界へ』

っていったの確かに竜馬だろうけど、あれ多分謎の男と主人公がリンクして
謎の男の記憶の声が脳内再生されただけだと思うんだよね。

むしろ竜馬はそう言って主人公を現代へと返して、それで主人公は急いで過去へ戻ろうとしていたら…ってことだと思うな
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:56:32 ID:w4JS6XTqO
それにしても何代か前の先祖が
あんなに全く同じ顔してるってあり得ないよなw
のび太の子孫や波平のご先祖みたいw
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:57:56 ID:1e7sqCz30
原作本買ってキタ!!
明日から1日1冊ずつ読もうと思ったけど
我慢出来そうにないw
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:58:19 ID:1hKq8h3dP
ちょwwwwwwwwwwwwwww

・゚+☆星の金貨|続・星の金貨☆゚+。 Part6
822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2009/10/11(日) 23:22:11 ID:ndb/AV6p
身寄りのない貧しい医者が江戸時代にタイムスリップしました

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2009/10/12(月) 11:08:19 ID:HuXs8gf9
脳外科医だし、被りますなww

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 13:33:23 ID:iOpYzElD
JINもここも
胎児が問題を引き起こしている。
被りますなww

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 14:03:51 ID:/JJhuSyF
婚約者がいて結婚を前に階段から転げ落ちて婚期を逃がす ってとこも被るな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 14:07:29 ID:iOpYzElD
婚約者が障害者というところも似てるww
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:58:37 ID:eGfoepzm0
飛脚ワロタ 生き生きしてたなw
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:58:39 ID:XgxKwZ9j0
仁と竜馬がどうなってくのかが気になるな
あと勝海舟と会って仁がどう変わるかが見物
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:58:44 ID:PeUkuJe70
まぁ未来の時間にいつでも戻れるっていう設定ならいいけど、
そうじゃないなら歴史が変わるとかどうでもいいよな。
それかいつか戻るつもりなら歴史変わらないようにもっとひっそり生きろよって感じだけど。
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:59:00 ID:A3lgc9UO0
>>924
あれ、何だっけ。
写真の人物が薄くなってドラマ観たことあるけど
タイトルが思い出せない
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 14:59:18 ID:N7cb6kXX0
麻疹の回があれば神認定・・・

5分で消す
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org252111.jpg
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:00:21 ID:U11FTrBq0
>>946
あれは元々仁のものじゃないし胎児探しだけが大事だったとか、
あの中に小出の傷の術後の消毒などに必要なものがあったとかで置いていったとか。
たしか手紙の文の最初が術後の処置指示みたいな事かいてなかった?

964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:00:29 ID:FYpwDBJa0
夕陽に向かって泣く箇所は名シーンだが
お茶の水勤務の自分としては一言いいたい

夕陽の方角が全然違う・・・
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:00:37 ID:cV8TdAUtO
>>955
そごがいいんじゃんw 山本や戸次が出てきて、ちょっと嬉しかったよ
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:01:02 ID:40yzutgj0
>>4
こういう町並みを見ると、現在の町並みがいかに鮮人趣味に毒されてしまったかよくわかるな。
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:01:02 ID:kpFXVFop0
>>962
これはともかくとして、この後の「咲は恥ずかしくなどありませぬ」と
涙する場面は咲の成長と医学への理解の深さと武家の娘としての誇りを
表現するのに必要だと思うんだけどね
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:01:49 ID:FOfGV8JT0
>>961
そういう設定めちゃくちゃよくあるから
>>961がどれを思い出そうとしているのかはわからんw
最近だと山Pの「プロポーズ大作戦」とかもそうだったような?
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:01:59 ID:GZJ/mNrm0
見るの忘れてた・・評判いいみたいだけど再放送あるかな・・
好きな役者ばかり出てるから初回は見たかった・・
そもそもTBSにチャンネル合わせる習慣もないから忘れちゃったよ・・
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:02:01 ID:FKL/OmyO0
バック・トゥ・ザ・フューチャーだよ
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:02:31 ID:TKN6LAeo0
>>961
おれも思い出せない
映画ではバックツウザフューチャーがあるけど。
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:02:44 ID:MHvWS6TK0
>>948
原作は野風が出番の多いゲストから始まって、2番目のヒロイン的な位置まであがっていったに過ぎないからねぇ。
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:02:50 ID:OepiRlBs0
>>927
小一時間も2時間弱くらいだしね。
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:02:56 ID:mrXdqfPM0
>>962
麻疹はフルカットって噂です
野風の乳がん検診(乳揉み)に期待しててください
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:03:19 ID:UUL2E7Jw0
麻疹とコレラはビジュアル的に無理www
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:04:00 ID:YC7kgjrr0
HDキャプしたのでただいまエンコード中。録画しておいて良かった。
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:04:16 ID:Pls0PfQ70
>>908
いろいろな感情が交錯して泣く、というのは解釈が割れやすい
ラムちゃんのビキニを奪ったあたるがなぜ泣いたのか当時の俺にはわからなかった
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:05:21 ID:w4JS6XTqO
>>961
バック・トゥ・ザ・フューチャーかな?
過去で結婚前の両親の仲が危うくなると
子供である自分の写真がどんどん消えていくとかいうのだったような
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:05:31 ID:1Gztg63I0
>>895
単純に、現代ではない世界に来てしまった事実を受け入れることに
なるから。タイムスリップなんて普通の人は認められないでしょう
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:06:02 ID:1hKq8h3dP
ちょwwwwwwwwwwwwwww

・゚+☆星の金貨|続・星の金貨☆゚+。 Part6
822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2009/10/11(日) 23:22:11 ID:ndb/AV6p
身寄りのない貧しい医者が江戸時代にタイムスリップしました

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2009/10/12(月) 11:08:19 ID:HuXs8gf9
脳外科医だし、被りますなww

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 13:33:23 ID:iOpYzElD
JINもここも
胎児が問題を引き起こしている。
被りますなww

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 14:03:51 ID:/JJhuSyF
婚約者がいて結婚を前に階段から転げ落ちて婚期を逃がす ってとこも被るな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 14:07:29 ID:iOpYzElD
婚約者が障害者というところも似てるww

981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:06:08 ID:3mSUxPK5O
今録画したの見終わったが面白いな
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:07:36 ID:TKN6LAeo0
>>981
だろ
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:07:41 ID:A3lgc9UO0
>>968
プロポーズ大作戦じゃないような・・・
ありがと。よくある設定なんだね
そのうちふっと思い出すかもしれない
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:08:53 ID:IJgpmUbEO
>>977
「わからない事を楽しめるか」もあると思うんだよな
明確に語らない表現の解釈は1つじゃないし、正解もない
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:09:03 ID:yfqYWHVg0
>>903
落語「時そば」参照
ようするに時法はあるんだけど、あなたの言う通り概念は希薄
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:09:34 ID:mrXdqfPM0
テレビ誌の期待度ランキングでは常に評価が低かったけど
今後ひっくり返りそうだな。
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:09:43 ID:UvWXomZR0
ちッ、この歳でドラマなんかでワクワクしちまったよ。
二時間が短く感じた。
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:10:42 ID:Ml+rMTZu0
>>895
現代だと排気ガス等の問題でそれほど綺麗じゃない景色が江戸時代だと綺麗過ぎる
「ここの夕焼けはこんなにキレイじゃだめなんだよ…(俺がいるべき世界はここじゃないんだ)」
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:10:50 ID:her6i84L0
調べたら一刻はどうも30分らしい…
普通30分は江戸時代だと小半時って言うと思うんだがなぁ
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:11:01 ID:atRU4ScG0
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:11:03 ID:LTvsJywy0
>>746
病院の屋上で見る夕日が一番きれいなのは、手術とかガンバった達成感あるから、とか仁の恋人が言ってたやん。自分が力足らずな医師なのに、こんなにキレイに見えてええのかしら、ってことじゃない?
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:11:18 ID:KzIUOzjS0
しっかり演技が出来る人が揃ってるドラマは安心して見れるし
ドラマの世界に自然と入って行けるなとこのドラマを見て思った
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:11:48 ID:bWtRwyUMO
もっとタイムスリップしてしまった苦悩を描いても良かったね
結構簡単に受け入れてたw
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:12:11 ID:TKN6LAeo0
>>990


1000
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:12:24 ID:dY/mZ2sD0
原作がしっかり作られているからドラマも見ごたえがあった。
黒米いなり食べてみるか・・・・。
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:13:05 ID:Ish3JDYB0

1日たっても書き込みの衰え見せないなあ。
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:13:16 ID:1hKq8h3dP
ちょwwwwwwwwwwwwwww

・゚+☆星の金貨|続・星の金貨☆゚+。 Part6
822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2009/10/11(日) 23:22:11 ID:ndb/AV6p
身寄りのない貧しい医者が江戸時代にタイムスリップしました

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2009/10/12(月) 11:08:19 ID:HuXs8gf9
脳外科医だし、被りますなww

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 13:33:23 ID:iOpYzElD
JINもここも
胎児が問題を引き起こしている。
被りますなww

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 14:03:51 ID:/JJhuSyF
婚約者がいて結婚を前に階段から転げ落ちて婚期を逃がす ってとこも被るな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 14:07:29 ID:iOpYzElD
婚約者が障害者というところも似てるww
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:13:26 ID:FOfGV8JT0
>>983
違うのかw
年がバレるが自分の記憶で一番古いのは「奥さまは魔女」だなw
ドラえもんにもそういう話があったし
手塚作品のロック冒険記かなんかでも見た…よくある手法だね
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:13:27 ID:U11FTrBq0
>>983
バックトゥザフューチャーじゃないの?日本のドラマ?
だったら時をかける少女だったか狙われた学園。
どっちかが結局現代に存在しないことになってしまった。
両親だったはずの人たちが「私達にも子供がいればねぇ・・」と言って終わっていたような
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 15:13:29 ID:Ml+rMTZu0
>>993
そこは医師としてやらなきゃならない事があったから
色々やってる内に混乱するよりも先に慣れちゃったって感じで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のドラマのスレで
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛
<お知らせとお願い>
★サーバ負荷軽減のため、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨します。
  2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

特に、放送直後の書き込み集中は板落ちの原因になります。
        2ちゃんねるのご利用は計画的に。