【NHK木8】ふたつのスピカ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で
>>458
原作では143pだよ
それでもって、体に合う訓練用宇宙服が学校に無いってことになる。
じゃあ特注せんといかんということになるんだけど、予算がなくて
学校が頭をかかえる
そこで鴨川アスミのオヤジを憎んでる佐野先生が職員会議で
じゃあ、アスミを辞めさせればいいんですよというブラックな展開になる
会議ではそれは、まずいだろうということで表面上は収まるんだが
終了後、腹黒な学年主任(天下り)に佐野が呼び止められて
さっきの話だけどねえ、自発的に退学するようにwという展開で
アスミが佐野に「お前はいくら努力したって宇宙飛行士になれないんだよ
鴨川友朗の娘だからなw」っていう感じで精神的に追い詰められる
んでもって、悩んじゃって一人で抱え込んで心配する圭とケンカになって
きまずくなったり、学校行かずに実家に帰ってしまったりするブラックな
展開になるけどライオンさんに励まされて立ち直る
アスミがでっかいとその辺の話が全部吹っ飛ぶ訳なんよ
どうするんだろうね演出・・・


462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 23:10:01 ID:yhEB0yVK0
>>461
7話で収めるにはそのほうが都合がいいのでわ。
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 23:10:24 ID:sk3exQq2O
>>461
詳しくありがとう
リアルな話143pとかの女優いないし
そこがキモなら、実写化自体が無謀だな
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 23:11:20 ID:d4TPr+pNO
>>461
佐野先生そんな真っ黒なのかよ。
てっきり1話ラストは何か思惑があって憎まれ役を買ってでてるのかと思ってたのに本心だったのかw
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 23:14:20 ID:HUxnZkzS0
これって未来の話?
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 23:17:14 ID:xdmG/OgO0
そこ原作の展開自体それほどよいものでもないだろ
漫画連載だから佐野のニヤリとかで次回に引っ張ってるだけだし
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 23:20:21 ID:ynuJJIYY0
>>453
原作ではホロリと泣ける展開で全部ライオンさんが絡んでくるからな
あと重要な伏線に絡んでくるキャラだから
子供のころのライオンさんと、唯ヶ浜の別荘に療養に来ていた
オリジナルのマリカの関係とか(獅子号の事故で幽霊になって三途の川
の辺りをウロウロしてた宇宙飛行士の高野が先に病死したオリジナルのマリカの
霊と会ってライオンの仮面をもらってライオンさんになる)、
廃線を辿って行った山奥にライオンさんが作ったロケット型秘密基地オリオン2号(ここ重要な場所な)
夏休みにみんなで合宿に来てクローンのマリカがここで、秘密基地を見て
来たことないのにオリジナルの記憶が蘇ってきて、みんなに自分がクローン
だってカミングアウトする重要なシーンとか
ライオンさん(獅子号の事故で死んだ高野)は物語上アスミの師匠でありカウンセラー
であるわけだから彼が居ないことでかなりアスミやマリカの抱えてる重要な精神的な部分
での描写が端折られてしまうだろうね。
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 23:21:03 ID:GecOMcz80
ノスタルジック・ファンタジーだな。
ウは宇宙船のウか…。






469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 23:23:26 ID:/SHSEQIm0
そこまでネタバレしなくても…
ドラマ終わってから原作読もうとしてる人もいること
忘れないで欲しい
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 23:23:37 ID:xdmG/OgO0
トンデモ設定カットは妥当だろうな
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 23:31:39 ID:ynuJJIYY0
>>464
獅子号建造に関して、佐野のローコスト案が当初有利であったが
競合してた鴨川友朗のコストはかかるが安全な案が採用されるという
経緯と鴨川友朗が主任のお気に入りだから採用されたんだっていう
怪情報あって佐野はそれゆえに鴨川を憎むことになる。
でもそれも情報操作であって実は鴨川案も咬ませ犬で、佐野案と
前後して鴨川案も不採用で両者とも第一線からなぜか外されていた
実は、獅子号のエンジンは政治的配慮(外圧)で国産とうのはウソで
中身は外国製だった。というかなりブラックな展開で獅子号の事故の後
鴨川友朗は遺族係りに異動させられて遺族に土下座に回る日々
を送るはめになる。その間真相を知らない佐野は俺の案だったら獅子号は
落ちなかったのにとずっと鴨川を恨みっぱなし
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 23:32:18 ID:aZHfjDTZ0
>>454
例えば宇宙旅行が当たり前の時代だったら、打ち上げ場所は都市の近くの方が
便利だし、パイロットの数も必要になって高校生くらいからの養成所も作られる
かもしれない。

でも、そこまではいってなくて宇宙飛行士も一握りのエリートのようであるし
現在のように航空機のパイロットや技術者、科学者の中から選抜した方が良い
ような気がする。

どうもそこらへんの説明があいまいなのよね。

>>453
原作ではライオンさんが出てファンタジーやメルヘンの類だと読者は了解する
から、上のようなSF的なツッコミをする人は皆無なのよ。
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 23:35:48 ID:+vxuxFNyO
よく芸能人のファンはタレントの鏡って言うけど漫画とかもそうなんだろうね
ドラマ見て少し原作に興味持ってこのスレ見てたらガッカリした
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 23:40:47 ID:ynuJJIYY0
>>463
あんなにちっこいのになぜ私が負けるのって意地張って
プライドの高いマリカがランニングでアスミに挑んで無理してぶっ倒れたり
そのうち認めはじめる

スピカのアニメ版(megauploadも最近消えるの早いので見たけりゃ早めに)
健作は英語でツインスピカとかローマ字でふたつのスピカとか打てば出る
ttp://4megaupload.com/download_file.php?qq=twin spica&file=1966564&desc=[Unison-Fansub]Twin+Spica+05.avi
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 23:42:37 ID:xdmG/OgO0
アニメ版w
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 23:48:23 ID:ax6vcqFo0
>>464 佐野センセは「真綿で首を絞める」キャラだからな。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 23:48:54 ID:KMWF9OJn0
>>472
重箱の隅つっつこうとしなきゃ、大して気にもならないようなことばっかだな
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 23:52:57 ID:Qbg68V+f0
>>392
関連番組というか、「ミニモニでブレーメンの音楽隊」が0%台をたたき出したからドラマ愛の詩シリーズが終了して、
ドラマ8として復活したわけで
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 23:54:17 ID:mOKzUkyk0
圭はやっぱり秋に惚れちゃうの?
秋はやっぱりピアノが上手なの?
圭は宇宙に言った秋にピアノを弾くのをリクエストするの?
その曲は「ネコ踏んじゃった」なの?

マリカはクローンなの?
マリカは血を吐く謎の遺伝病にかかっているの?
秋はマリカの遠い血縁者なの?
秋は並外れて成績優秀だからアスミたちを差し置いてNASAのパイロット候補生に推薦されるの?
秋はNASAの選考テストでマリカと同じ病気を発病しちゃうの?
秋は死んじゃうの?
秋が死ぬときはやっぱり妹の桜にポンカンジュースを買いにいかせて自分の最期の苦しみは見せないの?

秋のお葬式で秋を葬る曲として桜が弾くのは「ネコ踏んじゃった」なの?
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 23:56:38 ID:bG5qM/0qO
嫌がらせスゲー
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 23:59:08 ID:ynuJJIYY0
ライオンさんが居ないと、いろんな意味でマリカに絡んで来ない訳で
マリカの設定がただのタカビーなお嬢さんになっちゃうんだろうな
ドラマ版はなんかすごく薄っぺらなキャラになりそう

482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 00:00:14 ID:Tu5HF97P0
この詩、「最後のニュース」の曲付けると
いい感じだな
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 00:07:49 ID:yI5pqNVm0
>ynuJJIYY0
ドラマには意見のある原作読者も(俺)さすがにもう擁護できんレベル


例えて言うと、「実写ドラマ版・ポートピア連続殺人事件」のスレに
第一回が終わった直後に
「犯人はヤスだってことが胸のアザでわかるから原作は名作なのに……。
実はヤスが実の兄妹で、それが殺人の動機なんだよね〜 あ〜」
とか書きまくりにくる、そんなレベル。

>>1
> ☆原作との比較・原作ネタバレ話は、このスレではなくこちらでお願いします。
> ネタバレ:【NHK木8】ふたつのスピカ【ネタバレスレ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1245103654/


百行以上にも渡って(今後ドラマに使用される部分もあるだろう)
ネタバレを書きまくったあげく、最後は違法動画サイトに誘導。
おまえ、このスレが始まってから来た原作ファンの中で、最悪だわ……

コミックフラッパーってマイナー誌だからかなり年齢層高めで、
こういう「消防厨房ファン」は少ないはずだったんだけどなぁ ウウ 
なんか俺がへこむわ orz
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 00:14:48 ID:jLZbc6NY0
>百行以上にも渡って(今後ドラマに使用される部分もあるだろう)

たぶんドラマに使用は無いと思うよ。
だから安心しな。ドラマ設定じゃマリカ普通に健康体だってさw

ちなみに俺が書かんかったことID:mOKzUkyk0が
全部書いちまったww
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 00:18:09 ID:BR9fgg7wO
まあいくら原作のネタバレされた所で原作とは全くの別物らしいので普通にドラマを楽しみます。
そんなに原作と違うのが嫌ならわざわざドラマ見て粗探ししないで素晴らしい原作を読まれたら良いと思いますよ。
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 00:18:56 ID:R5P0TXzH0
ドラマに使われなくたって、これから原作読もうって人もいるのに、ネタバレすんじゃねーよ
ID:mOKzUkyk0みたいな明確な荒らしと同レベルと自認してるのか?
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 00:23:10 ID:qNXLimRL0
とりあえず、アニメはBS-hiで再放送あるね
アニメ・ふたつのスピカ
6月30日から 【BS-hi】 毎週火曜日午後7時25分〜 放送開始予定!
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 00:33:51 ID:jLZbc6NY0
コミックフラッパーってどっかで女性誌だって書いてあったぞ。
女性誌買ってるやつおるんか?
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 00:44:15 ID:jLZbc6NY0
視聴率 3.4%の時点でほとんどアニメと原作からの客しか見てないだろうな
こいつらが離れたら終わりだな
桜庭ななみと中村優一のファンしか残らないだろう

490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 00:50:00 ID:rk3ug8FW0
原作既読だけど秋がポンカン好きなんて設定あったっけ
忘れてるだけか
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 00:55:21 ID:wwjJvb4A0
>>490
wikiにも書いてあるほどだからねー
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 00:55:33 ID:H7QuunkW0
ネタバレのような気がするから長文のレスは読んでない
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 00:55:46 ID:s2nAG9Ov0
mjd0%台を叩き出して、この枠終了してくれないかな
あ〜、もう決定しているから「とめはねっ!」は放送されてしまうのかorz
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 01:11:09 ID:jLZbc6NY0
>>491
ネタバレも何も3年も前に終わった(原作6巻までアニメ化)アニメの
改編焼き直しだしなぁ
なんで7巻以降をアニメ化せんのだろう?
ちなみにツタヤに行ったけどメディアファクトリーのコミックス
5冊しか無くってもちろんスピカは一冊もありませんでしたな…
ちなみにコミックフラッパーは一冊しか置いてなかった
このマンガ完結する前に雑誌無くなるのと違うだろうか?
だって例の雑誌潰しのジンクスのある超人ロックを連載してる
んだぜwおまけに連載打ちきりの常連の新谷かおるのも載ってるし…
NKHでドラマ始まったんで平積みでもしとるんかと思ったら
それもなし。都会以外じゃアマゾンで買うしか方法は無さそう
だぞ。


495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 01:13:00 ID:rk3ug8FW0















496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 01:20:58 ID:jLZbc6NY0
>>494
ジンクスどうりに行くと
新谷かおるのドラゴンカンパニーみたいに

雑誌廃刊→拾ってくれる先が見つからない→同人で出版→続きはコミケで

という流れになりそうな予感
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 01:29:51 ID:gDrhwuPC0
原作の世界を丸まんまドラマ化すrには、大河ドラマなみに時間をとる必要があると思うんだが。
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 01:33:55 ID:jLZbc6NY0
ちなみに新谷かおるのドラゴン株式会社(カンパニー)
もメディアファクトリー発行の少年キャプテン連載で・・・・
キャプテン廃刊という前科がメディアファクトリーにはある
ということで、スピカを買うんならフラッパーも買え
コミックスも読み専用と、保存用にと1巻につき最低でも
2冊ずつ買おうぜ。
ぼさ〜〜っとしてると15〜16巻揃えたところで雑誌無くなって
泣きみるぞ。今のペースじゃ少年キャプテンの二の舞になる


499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 01:43:08 ID:jLZbc6NY0
>>497
「まんてん」みたいに朝ドラでやった方が絶対良かったのにな
今やってる翼で突然押入れから登場するイッセー尾形なんて、まんまファンタジーじゃん
ちなみにライオンさんは堺雅人あたりを起用でw
朝ドラだとそこそこ視聴率稼げるし波及効果あるからコミックスも売れて
雑誌がなくなる心配もせんでよくなる。


500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 01:45:31 ID:l2AutT+n0
1クールで原作どおりやるなら
宇宙学校への入学までのドラマ化で十分。
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 01:51:41 ID:jLZbc6NY0
ちなみに、アンチスレの方にも494、496、498とほぼ同じ内容のを
書いたけど他意は無いからな。
たぶんあっちはネタバレばっかなんで、こっちの住人はネタバレいやで
見ないだろうと思っての配慮だ。
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 01:58:21 ID:1iI2NJnT0
>>499
そういや朝ドラや大河の方が幽霊がよく出てくるな
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 04:17:36 ID:SX8A5hlaO
第二話も良かったら、DVD&サントラ購入決定なんだが・・・
てかもう主題歌のイントロ聞いただけで泣きそうになる
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 05:52:47 ID:sVcO1ARwO
>>499
まんてんナツカシス
好きだったな
今つばさに参加してる大橋守Dは
以前まんてん・惑星Woo・フルスイングを担当してた
まんてんがデビュー作だった谷村美月を惑星Wooで起用してたっけか
スレチスマソ
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 06:47:03 ID:y1Z0Ptv8O
仮にライオンさん出すとしたら、中の役者の顔はどの程度映るの?
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 06:59:58 ID:sXicZ5QKO
携帯公式のアンケート結果出てたね
予想通りの場面が一位で納得
あのアンケートやっぱり毎週やるみたいだね
貰える待受は次も原作画かな?
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 07:15:42 ID:iUR5Pywt0
明らかに荒らし目的の人にはレスつけないことをおすすめします
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 10:33:32 ID:BaOx0cy2P
原作厨って酷い人ばかりね
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 11:11:27 ID:a6sBFZ2b0
>>488
女性誌というほどではないな。
女性の読者は多いけど。
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 13:08:35 ID:s2nAG9Ov0
>>506
基本的に顔は出ない。だからアニメ版の声優が中の人もやればいいという意見もw
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 13:21:27 ID:+99Dce0J0
足立梨花がチョンさんにしか見えない・・・

つーか在日さんなのですか?
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 13:29:42 ID:+WxkTUAD0
>>511
顔的にはそうだけど、だからと言って本当に在日だとは限らない。
ああいう顔は日本人にもたまにいる。
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 13:37:35 ID:kbP2IcAl0
主役の子、演技は棒ぎみだけど
変に痩せてないのと、何より落ち着いた声がいいと思った
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 13:59:38 ID:+99Dce0J0
>>512
例えば、安藤美姫やMEGUMIや久本雅美や和田アキ男みたいな顔ってことですかね?
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 14:05:02 ID:viHDqGcq0
>416
>454
>472
宇宙飛行士はコースの一つだ。しかも、非常に少人数。
あの学校は、宇宙関係の技術者等養成の高専相当。
ちなみに、一番難易度高いのは医学コース(笑)

ついでに、住宅地の近くで打ち上げたんじゃなく、
コースから外れて破壊指令も効かず住宅地に落ちた。
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 14:30:39 ID:Jx7avX4I0
ドラマ公式掲示板より
354 「 面白かった 」
… ヘリオス   06月18日 21時15分
近江(高山)さんに「親のコネ」ってセリフを連発させたのは彼女の初主演映画のネタですか?(笑)

これ、おまいらだろwwwww
それとも高山ヲタなんてのが他に存在するのかな?
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 14:43:05 ID:SX8A5hlaO
ふっちーと圭もオモロイ

圭「とりあえずでかかった!」
ふ「うそ!」
圭「これの2倍?」
ふ「2倍!」
圭「3倍?」
ふ「3倍!…って大きさじゃねーよ!!」
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 15:14:24 ID:4OoOcf8J0
>>513
素朴っていったら失礼かもしれないけど
そんな感じのかわいさだよね
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 15:44:21 ID:9Bkeyc+R0
ああいうキャラならアスミは北乃きいが良かった
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 16:06:20 ID:nWs/wF6M0
>>519
年取りすぎ
521 :2009/06/23(火) 16:09:04 ID:6kugh7OrO
おい!!映像提供NASAじゃねーか!!
すげー!!
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 16:14:02 ID:wwjJvb4A0
388 名前: [] 投稿日:2009/06/21(日) 23:51:09 ID:VrLmh3G+O
おい!
映像提供NASAじゃん!!
すげーっ!!
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 16:19:27 ID:jLZbc6NY0
>>508
原作のアスミは身長143pだからな(幼女体形だ)
あるていど原作に近くやろうとすればU15のジュニアアイドルで
小学5〜6年生から中1の範囲でアスミ役を連れて来るしかない
それだけ期待されてたのに、ドラマに出てきたアスミはでっかかった
おそらく、最初あたりのシーン見てショック受けてチャンネル変えた
やつが多かったんで3.4%って訳だ


524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 16:21:26 ID:mFIpFxFOO
棒読み度ならバッテリーのほうが高かった
これはそんな気にならないけどなー
千原よりゴルゴのほうがマシなかんじ
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 17:18:00 ID:9BIVTIVBO
ゴルゴと男子二人はそこそこまともだが、話と脇を含め他のメンバーが全員だめぽだわ。
特に棒本上と、妙な主人公補正が不快。主演力不足
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 17:24:34 ID:E8IqUeU+0
>>523
ロリコンしか読まない漫画だったのか
よくここまで一般向けに修正してくれた
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 17:43:12 ID:9BIVTIVBO
一般もあんま観てないじゃん
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 18:22:57 ID:y1Z0Ptv8O
>>510
有名どころがやるとしたら、特別出演レベルか
じゃなきゃ顔出しなしなんて罰ゲームじゃん
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 18:48:38 ID:BguIApd80
このスレッドは、
おはようからおやすみまでアスミを見つめるライオンさんの提供でお送りします

   _/∨ヽイヽ/L
 < ∩___∩ イ
∠イ | ノ      ヽ<
< /  (0)  (0) | >
/ |   __。__  ミ
 ̄彡、_(___)、`\  
/ __     /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \                 , -―- 、   
 | /    )  )                /.    ,、 ヽ  
 ∪    (  \              ノ,  /l/l/ ヽ、リ  
       \_)              く | l'┃ ┃〈|  
                         ヾl、 " - "ノ   
                        ⊂ニl.ーVヽ)つ 
                          ,く,_/
                        ,-く__,ゝ
                        し' ヽヽ
                           (_つ




…そりゃ実写で出るわけがないよねこんな変態
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 19:04:35 ID:hnd3Nii60
COSMOSとか出ないの?
さびしいな
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 19:06:31 ID:BaOx0cy2P
原作には主人公の背が低い必然性がない
ただ体格で劣っているのに努力で克服しました。同情して下さいってだけ

異様に握力強い設定も、全然活かす場面がないまま、ある時突然怪我して握力がなくなる
で、また一から努力するよと言わせただけで、
その後の日常風景に鍛錬している描写はないし、握力どうこうのエピソードもないまま放置

安易な不幸・ハプニングの羅列で、読者に同情の涙を強要するだけ
御都合展開のオンパレードで
キャラの性格が破綻していてリアリティがないので、青春ドラマにはならないし
宇宙科学の要素は、ほとんどナシ
これだけ期待はずれなマンガは珍しい
これでもちゃんと14巻まで読んでの感想

未だに秋が死ぬエピソードが、メインストーリーで何の役に立っているのか
理解できてない
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 19:14:18 ID:6kugh7OrO
俺はアニメのスピカは見たことないけど
ドラマのスピカはまた別の新しいドラマみたいでで好き
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 19:18:48 ID:9BIVTIVBO
何か原作叩き始めたぞ。どんだけ
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 19:24:20 ID:wwjJvb4A0
原作叩きは原作のスレでやれよw
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 19:42:21 ID:M1Gx4wBZO
>>528
エリートヤンキー三郎で仲間ゆきえが
顔出し無し名前も出さないってやってたけど
あれってまだマイナーな頃だっけ?
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 20:00:54 ID:t+Z31ZEi0
まったくもって期待ゼロで、いま録画を見た。

いいアレンジしてるじゃん。素朴さと今風と丁度いい間をとった感じ。
台詞とかね。
主人公の喋り方に一瞬ずっこけかけたが、
十分かわいいし、純朴さをちゃんと出せてるし。
他のキャラも原作のポイントを正確についてると思う。
全然ちがうように見えて、そうそう!って思う演技をしてた。

これは原作レイプってより、原作への挑戦って感じがする。
なかなかの良作になる予感です。
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 20:12:46 ID:s2nAG9Ov0
>>515
近くといってもあいまいだが、肉眼で見えて破片が飛んでくる程度の距離だわな。
しかし常識的に考えると、事故った時の被害を抑えるためにもっと人がいない所に
基地を作るだろ?

実際は赤道に近いほうが都合がよいから、種子島に作られたわけだが。
(沖縄はこの時点で占領下だった。)

で、高専クラスとして現実では博士号に匹敵するものがないと宇宙飛行士になる
の無理ぽだが、そこまでハードルが低くなるってどれだけ状況に変化があったの
かが、よくわからない。

民間人に多数の死傷者が出て、開発ペースも落ちているだろうに。
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 20:19:06 ID:RPN+TPsk0
アニメをちょっとだけ見てたけど
言うほどドラマ悪くないと思った
ただアニメで髪緑だった子が感じ悪い人になってるな
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 20:34:02 ID:y1Z0Ptv8O
>>535
そのドラマ見てないから知らないけど、特別出演みたいなものじゃないのかな
名前出してなかったんでしょ?
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 20:38:19 ID:sH/Kt9eA0
HPが見にくいのは何故?
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 20:48:49 ID:jLZbc6NY0
原作叩いてる人出てるけど、このお話はライオンさんありきのファンタジーなんだから
さ。それでいいんじゃない
しかし、ドラマの回数を増やしてライオンさん役に人気のある堺雅人あたりを起用していたら
3.4%はなかったと思うので残念…
ただライオンさんを入れちゃうと伏線になるエピソードの消化に一年は
かかるだろうから放送回数が7回って都合で端折ったんだろうね
実際NHKのサイトのスタッフブログにはプロデューサーの橘氏
が苦渋の決断だったって述べているし。
最初原作者の柳沼先生も「正直、ライオンさんのいないスピカは想像できない。」
って言ってたそうだ。
最終的にドラマは別モノってことで落ち着いたみたい
ということで別モノってことで納得して見ていきましょう
桜庭ななみを好きになるように努力するよ…

>>537
え〜っと、物語の冒頭でじいさんが「昔は町ぐるみで避難したんだけど
最近は技術がすすんでその心配がなくなったねえ」っていう説明
セリフがある。
けれども、物語のこの時代の日本が種子島が使えなくなったのはなぜだろうかって
いう疑問は残る。
それで、沖縄がどっかに取られたに違いないと自分なりに納得してみる
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 20:59:49 ID:yI5pqNVm0
☆原作との比較・原作ネタバレ話は、このスレではなくこちらでお願いします。

ネタバレ:【NHK木8】ふたつのスピカ【ネタバレスレ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1245103654/


このスレッドは外国人と就学前の児童が多すぎる。

>>535
仲間由紀絵は売れるまで長く下積みでいろんな仕事してるので
ゲームの主題歌とか声優とかガメラ3で出てきて3分でミイラにされて殺される
一般人の女の子の役とか、いろんなことやってる
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 21:00:09 ID:s2nAG9Ov0
>それで、沖縄がどっかに取られたに違いないと自分なりに納得してみる

なるほど〜、それなら納得。
けど、こういうのはちゃんと説明しないと一般視聴者は置いてけぼり
じゃん。

公式ページにも説明が全くないし、やっぱり杜撰だよ〜
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 21:04:21 ID:zKrwDXPO0
何故エンディングが坂本九の見上げてごらん夜の星をじゃないんだ(-"-)
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 21:06:16 ID:jLZbc6NY0
>>531 原作には主人公の背が低い必然性がない
ただ体格で劣っているのに努力で克服しました。同情して下さいってだけ

宇宙飛行士はちっこい方がいいんだよ。答えが知りたけりゃ
まず野尻包介の「ロケットガール」を見ろ小説も出てるから読んでくれ
ttp://www.rocket-girl.jp/
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 21:20:04 ID:hnd3Nii60
就学前の児童って言い方も、外国人が言いそうだよな
「就学前」って付いてることで18歳で分けてる文脈ではないと
取られるし
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 21:21:23 ID:y1Z0Ptv8O
言っても無駄かも知れないけど、堺さんの名前だすのマジで止めてほしい
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 21:40:15 ID:AgpBKOnf0
>>542
仲間がエリヤンに出てたのは、後輩が主演だから友情出演でしょう
占い師役でベールかぶってたけど声でバレバレ、名前には怪しすぎるモザイク
人気最高潮の頃だし、バレてなんぼというギャグだったよ
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 21:54:35 ID:+WxkTUAD0
あれ仲間だったのか。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 22:44:58 ID:gxVkLkAdO
あのドラマは面白かったな
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 23:07:17 ID:qNiIGHsx0
>>545
 同意
 ロケットガール・・・・OVAじゃなくちゃんと作ってくれないかなー
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 23:23:09 ID:ONydfApL0
ハインラインの「鎮魂歌」と「月を売った男」が好きだ。

このドラマにはそのスピリットがあると思う。
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 23:29:28 ID:8Awp9B0q0
>>545
身長143p体重40キロ前後のちっこい女の子と
身長190p体重80〜90キロの白人のでっかいおっさんと
どっちが打ち上げコストや生命維持のコストが安いか簡単に
解るだろ?

554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 23:31:18 ID:s2nAG9Ov0
>>545
流石にラノベは無茶だけど理屈をつけてくるねw
このドラマは原作をつまみ食いしているだけだな
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 23:43:38 ID:ONydfApL0
>>545
そう言う理屈の部分はどうでもいい。
逆にそここそが大事と言う人には宇宙SF、特に「宇宙を目指す物語」のスピリットはわからないのだろうなぁ。
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 00:22:10 ID:ol+PfxPj0
アスミがちっこいのは作者か担当がロリなんだと思ってたぜ
無意味にシャワーシーンとか着替えシーンとか
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 00:23:57 ID:Ud+aox630
桜庭って白い春の後のドラマにも出るんだな
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 00:34:43 ID:4qWmVNlL0
野尻さんの設定も無理は無い。体格の小さい子+燃焼効率の良い酸化剤+スキンタイト宇宙服。
これがあれば、「女学生の詰め込み丸暗記をバカにするな」も理解できる。
作家は、可能性を膨らませてくれる。技術者は、現実より上を目指す。「理屈がどうでも良い」
のでは無く、宇宙へ送り込む可能性を議論してくれる。
>555の言う「特に「宇宙を目指す物語」のスピリットはわからないのだろうなぁ。」
とは?何だろう?


559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 00:40:51 ID:8sanEGkV0
>>555
理屈なんて屁理屈でいいんだよ。でも屁理屈すらつけないのはただの怠慢。
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 01:04:03 ID:rc1C4IP+0
種子島じゃないのはなぜ?なんて不思議に思うなんて、あら探ししてるからじゃないの?
違うところにできたんだな、で済む話じゃん
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 01:12:47 ID:8sanEGkV0
どっか別の場所って、空港ですらかなり揉めるのにロケット発射基地なんて
どんだけって話になるよ?
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 01:16:44 ID:rSJsY/ca0
JAXAの子供向けニュースに

筑波宇宙センターが、ドラマに出るよ!
5月30日(土)筑波宇宙センターで大規模なドラマの撮影が行なわれたよ。・・・

という記事があるのだが、ドラマのタイトルや役者等の情報は書いてない
特定の番組の宣伝にあたるような行為は控えてるのかな。残念
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 01:23:00 ID:OSFiWacH0
>560
何癖つけたいだけの荒らしに構うな
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 01:43:17 ID:dpvEqGoR0
>>546
わかりやすく言い直そうか
「1にしっかり書いてあんのに日本語読めねえのか、おめえ(>誰か)」ということだ。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 01:56:03 ID:5+6gSSmy0
>537
由比ヶ浜から打上が見えるのはドラマオリジナル。
原作では射場は不明。多分種子島から普通に上げてた。

宇宙学校の設定は、わざとぼかしてる。
国産ロケットで上げるのが前提だから、
軌道上土木作業員としての宇宙飛行士を専門養成するなら、
ああ言う方法でいいって事じゃないかと思ってる。
アメリカに連れてってもらうんじゃない以上、
どう言う方式でどう言う人材を上げるかはフリーハンドなわけだし。

566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 01:58:46 ID:qutNb3Be0
スレがのびてると思ったら、このドラマの視聴率低下を願う馬鹿と
違法動画サイトでアニメを見ろと勧めるアホが、2人で延々ドラマにイチャモンつけてたのか。
視聴率低下してほしいなら、馬鹿みたいな内容の突っ込みでも
設定が変、視聴者置いてきぼり!と騒いでれば、多少は効果あるかもしれないもんね。
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 02:03:38 ID:EHE2XMEkO
オーラの無さが何よりも素晴らしい
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/yy/interview/20090622et05.htm
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 02:05:17 ID:X/QxjlIO0
>>558,559
屁理屈、つまりそれは「萌え女子高生のスキンスーツ姿を理論武装する事」。
見たいのはそっちで、宇宙への憧れが口実になっているって事。
ドラマのスピカにはそんな屁理屈は無いが、『「宇宙を目指す物語」のスピリット』がある。
それは、宇宙への憧れ、そこへ行きたいって言う純粋な気持ちさ。
アスミが身長148cmじゃなくても、それが感じられるからこのドラマを俺は支持する。
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 02:21:52 ID:EHE2XMEkO
ドラマに出てくる「宇宙好き」って、よく考えるとすごい言葉だな
範囲がでかすぎ
「アメリカ好き」とか「地球好き」では比べものにならん

「天文好き」だとイマイチ宇宙飛行士のイメージが足りないのかな
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 08:38:56 ID:RNEYIjtYO
まだ見てないんだけども幼少シーンあるのかね?
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 09:20:12 ID:Sjew1f3lO
>>569
「鉄道好き」の中の「時刻表好き」みたいな関係?

>>570
回想シーンあるよ
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 10:09:00 ID:Ywi0A+RtO
この枠は確かに視聴率は低いけど良いスタッフがまじめに作ってる感じで好感が持てる。
あと公式に掲示板が用意されてるNHKドラマは作ってる側も自信があるんだと思う。
ハイビジョンで画像もきれいだしね
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 12:23:47 ID:M1lHScK/O
甘力ヲタの言い訳逆切れ八つ当たりは異常(笑)
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 13:55:08 ID:f0cfTSri0
>>565

種子島は考えられないよ。
ふたつのスピカ、コミックス第10巻P105の佐野と恋人の会話に
「獅子号の打ち上げも見れて海もきれいなところ」
「唯ヶ浜」
とある。種子島の打ち上げが関東で見える訳がない

たぶん神奈川県の唯ヶ浜の端っこに岬でもあってそのあたりか、
沖あいに島でもあってそこがロケット発射場でないと辻褄が合わない
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 14:14:12 ID:ImcvptdMO
>>411-412
(*´∀`*)

明日の放送を前に今からウズウズしてる自分はもう既にドラマ版にどっぷり浸かってるのか…w
原作とは違うどんな展開になって行くか楽しみだ
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 14:15:53 ID:ti7Md3pSO
制作がドリマックスと聞いてビックリした。
ドリマックスがTBS以外でドラマ作る事って初めてか?
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 14:59:50 ID:EHE2XMEkO
今週はマリカちゃんのお話みたい
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 15:32:57 ID:c/rdqeY5P
>>545
原作って、体格が小さくないと宇宙飛行士になれないっていう主張なの?
夢のない漫画だね
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 17:26:14 ID:hxfSbkzC0
宇宙学校ってさ あんなにふざけても
やっていけるのかね?w
宇宙って標榜以外はどこにでもある風景の高校なんだが。
どいつもこいつもオツムがいいようには思えないね。
卒業したも就職口ないぞww
わざわざそういう設定にしてるんだったら
制作側のセンスを疑うよw
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 17:56:36 ID:ol+PfxPj0
東大京大に何人も行く進学校近くにあるけど見た目チャラいの多い
成績良くて素行も全く問題がないので教師も寛容
逆に学生の頃に遊んでおかないと後々やらかすだろw
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 20:47:28 ID:yvjW7Sd20
>>579
昔から明るくて要領の良いやつから就職が決まって行った。
決まらないのは・・・
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 21:07:13 ID:mfbqAUdNO
最後に1つ聞いていい
原作本、普通の帯の奴無いの?
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 21:09:11 ID:T0R6DQqe0
>>574
よりによって鎌倉なんて現実では環境保護活動が強いから無理だよなぁ。

>>576
違う違う。原作では現実と同じで宇宙服のサイズが限定されていて、体が
小さすぎたり大きすぎる人は宇宙飛行士にはなれないの。

ロケットガールは伸縮自在の宇宙服が開発されたから、小さくてもOKで
逆に体重が軽い方が有利という設定ね。
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 21:40:24 ID:eaNaZeQl0
ロケットガールはダイエットを強制されそうになった航空自衛官が遁走したので
たまたま島に人探しにきた女子高生が・・・
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 22:37:17 ID:P4uVYaqt0
明日のドラマが楽しみ
自分は少数派かなw
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 22:49:50 ID:g/kdaOjCO
つい最近、NHKで宇宙飛行士(?)の試験をドキュメントでやってたけど
日本からの受験者の男性は、面接(?)で特技として
ひとりミュージカルを披露してたらしい。
ひとりで複数の役をこなしてたとか。
面白い人だけど、たぶん頭のいい人に見えないw
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 23:27:52 ID:+g04e7nU0
>ロケットガールは伸縮自在の宇宙服が開発されたから、小さくてもOKで
逆に体重が軽い方が有利という設定ね。

ビデオ久々に見たら、裸にされて3Dスキャンでサイズを計って
宇宙服作ってたぞ。オーダーメイドでサイズはマイナス3%くらい小さく
してあって着こんだらぴったりフィットするようになってる
伸縮自在というほどのものでは無いよ
スキューバのウェットスーツに近い感じ
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 23:39:12 ID:TGXtGuUcO
それってどうでもいい
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 23:42:46 ID:EHE2XMEkO
折り鶴五百枚(?)だっけ、試験でやらされてた
監視カメラ付きで
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 23:50:58 ID:GIPrx6430
JAXAが全面協力してるなら、プールでの無重力実習くらいはやって欲しい。残ながら顔は映らないだろうが。
その他、Gテストや急減圧テストなんなも、盛り込んで欲しい。
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 23:54:48 ID:c6STniqZ0
その番組見たなぁ。
一人が個性を出そうとして順番どおりに揃ってる折り紙をバラバラにしてたんだけど、試験内容良く見たら色は揃えることって書いてあって涙目になってたな。
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 00:58:45 ID:mYHRFihpO
>>585
自分も楽しみ
一週間ずっと待ってた
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 00:59:09 ID:tOoviApX0
今日は2回目
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 04:12:34 ID:0Z6CPElLO
7月から放送と勘違いして今来たら
涙目\(^O^)/
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 05:15:00 ID:OvMfxzp70
ヴぇおーあたりに上がってんじゃね?
チェックしてないけど
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 05:32:06 ID:mYHRFihpO
>>590
減圧室のシーンが第四話に出てくるらしいよ
雑誌情報
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 08:34:13 ID:Ekev36Jm0
>>590
せっかく協力してくれたのに
なぜ成人じゃなくて高校生が
主役になるかな〜
アメリカなら有得ない設定だなww
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 08:46:10 ID:dPV1IZw6O
>>545
原作読んでから言え
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 08:48:08 ID:dPV1IZw6O
間違った>>578だ↑
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 14:08:43 ID:rLhfVsjK0
NHKも馬鹿だよな

大人しく岩本隆雄の「星虫」をドラマ化しとけば良かったのに
スピカなんてSFでも何でもない、ただの学園漫画じゃん
ロリコンとアニヲタ(アンチ)しか見ないんじゃ視聴率3%は当然だ
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 14:11:13 ID:CDrniKM20
>>599
原作に興味ないと思うょ

興味あるのは桜庭のアホのデカ尻だけだから
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 15:11:08 ID:IxUyt34M0
>>601
正解!
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 16:47:04 ID:VcIywl4wO
>>600
グレゴール・ザムザがなんとかかんとか
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 17:03:12 ID:y/8/LJRv0
>>601
どうせおもえも桜庭スレの尻画像と動画を見てここに来たんだろうw
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 18:05:17 ID:waKmuKgSP
>>598
原作には主人公が小さいという主張
宇宙飛行士は小さくないといけないと原作厨が反論
小さくないと宇宙飛行士になれないんんて夢がないときて
最後に原作読めと逆ギレ
更に根拠もなく桜庭ヲタへ暴言を吐き捨てる

原作の駄目さが如実に現れているね
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 18:06:49 ID:waKmuKgSP
>>605
一行目訂正
最初は、原作には主人公が小さい必然性がないという主張
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 18:11:24 ID:+VSQ8lHQ0
>>605
原作語るなら原作のスレ行けw
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 18:36:24 ID:QXIHLbLOO
一話見逃したが主題歌オレンジレンジかよ…何考えているんだ
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 19:10:40 ID:4B27KTLg0
BSの感想
着衣水泳かよorz
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 19:12:01 ID:RZq3JAe90
>>609
制服で飛び込んだマリカちゃんで我慢しろ
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 19:15:30 ID:IXKH5rDL0
原作ファンは先週あれだけ文句を言ってたから
今週は絶対見ないだろうな。
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 19:38:20 ID:VG352JG0Q
原作ファンは、七海ななでオナニーでもしてろ!
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 19:42:02 ID:/P/gCxqe0
>>611
前振りご苦労。
荒らしを呼び込む人も荒らしです。
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 19:58:37 ID:7/TLmmUm0
よし、そろそろはじまるお。
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 20:41:37 ID:VcIywl4wO
やっぱり面白いなこのドラマ
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 20:42:40 ID:g3r8Lv0V0
このアスミはヤリマンの素質があるよな

サカってばかりで宇宙に行けるのかな?
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 20:43:13 ID:8MuTgKkx0
面白いけど、切なくなるなこのドラマ・・・
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 20:44:20 ID:kG/oQ9yg0
「ティーム」って発音は気になったが面白かったよ
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 20:45:00 ID:lZ4PVFqq0
2回目見た。結構面白い
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 20:45:51 ID:IXKH5rDL0
>>618
普通、ティームだろ
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 20:47:23 ID:n4pi0L020
何か見ればみるほどハマるな・・・
スルメみたいだ
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 20:47:49 ID:PXHU1kMUO
白々しいPV。
脚本スカスカ。妙な編集。主演ブス棒…
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 20:48:24 ID:Hlb8URwB0
高嶋だけがなんであんなに責められているの?
設計には複数の人が参加したんでしょ?
高嶋が設計した箇所のみに問題があることが後でわかったの?
テレビではそのあたりがよくわからないよ。
教えて、原作厨の人!
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 20:49:11 ID:QNwK0JXm0
今週も面白かった。うきたがデレたなw
早く来週の回が見たいよー
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 20:49:43 ID:uuvpfqi1O
今回も面白かった。
マリカは見事なツンデレぶりだなw
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 20:49:58 ID:oaUznzY4O
裏が強いのばっかりだから違う曜日にしてほしかったな。
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 20:51:01 ID:IXKH5rDL0
来週が楽しみだ。
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 20:51:12 ID:lgw7s8ev0
結構好きなんだが…
関係ないけど星空ナビ買おうかな
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 20:52:44 ID:QNwK0JXm0
一週間のうち楽しみにしている番組の一つだ
待ってる間に原作は読んでないけど少しずつアニメを見進めてる
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 20:53:51 ID:R2Jm8LPl0
面白くなって来たな
プールのシーン泣いたわ
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 20:54:05 ID:lYydZAGdO
原作・アニメ厨のはずなのに・・・
しょうがないから見てやるって気持ちだったのに最後まで食い入るように見てしまった
そういえば放送前日からソワソワしてた
中村優一?だかの上半身裸のシーンはサービスかな?ファンは喜ぶだろう
にしてもアスミ役の子かわええ。マリカ役の子も中々いいな
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 20:55:14 ID:7BK6WgGc0
マリカの泳ぎが下手すぎる。
泳ぎだけじゃなくて、演技も。
漫画のいわゆる「……」顔が、ビックリ顔になってんぞ。
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 20:55:23 ID:LaMFzSqv0
ドラマとして凄く面白かったと思う。
自分はふっちーが好きだ。
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 20:55:56 ID:PXHU1kMUO
レスまで白々しい。
堀北のあたしんちとまったく同じキチガイパターンだ。糞みたいな奴らがたかってるんだろう
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 20:56:42 ID:Hlb8URwB0
面白いが、本上まなみだけは勘弁してほしかった。
あいかわらずしゃべりがモタモタしていて、イライラする。
大根以下の役者なのに、何故いまだに使われているんだろう?
不思議だ。
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 20:56:49 ID:IXKH5rDL0
>>631
最近、イケメンの乳首サービスが流行ってるからなw
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 20:57:08 ID:r44sXmFX0
アスミ役の子はセリフの語尾がゴニョゴニョって弱くなって聞き取り辛いな
マリカはいきなり感情MAXで「あなたとは無理!」とか叫んでてちょっと怖い
本上は前スレで言われてた用に、懐の広い毛利さんのイメージで見ていたが、やっぱりボンヤリ具合に違和感あった
パノラマ写メは楽しそうだった
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 20:59:52 ID:WeQvrpbT0
Venus Say…は神曲
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 21:02:00 ID:OifbQS7R0
7回のドラマだと割り切って見ると、テンポ、各話の構成、アスミに関わる人間の変化等々。
良いんじゃねえ?1話で協力の必要性、2話で「夢への思い」、3話で機械との対決、4話でさらなる
宇宙訓練・・・・ロケットの運転手さんになるのは大変だ。
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 21:05:24 ID:5FVsa4WJO
私には聞こえたよ、ライオンさんのハーモニカ…
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 21:13:34 ID:h+0BeL/bO
今週も面白かった!
お父さんとアスミの場面はいいかんじだったなぁ
向井との対峙も良かった

マリカがちょっとデレたね来週も楽しみだ
靴のサイズのエピソード中々見せ方が上手いと思った
あれは原作通りなのかな?
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 21:15:01 ID:Go2FPHTG0
>>631
ちょっと前までポニョってたのが、最近ジム通いでスッキリしたところだったので
今のタイミングでのお披露目はウハウハですわ
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 21:17:33 ID:G2GCFzah0
いろいろと無理な設定があるし大根役者が多いドラマだけど
子供向けと割り切って見ると面白い
また来週も見るわw
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 21:18:27 ID:uJvp7Sr/0
実況スレが5→3か。原作厨が脱落して視聴率も低下だな。
>>623
原作でもそのあたりは説明していなかったような気が
そういうこまけーところは(ry
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 21:18:34 ID:XZ+5so2I0
ついつい、制服好きの俺には、たまらんがな
宇宙のことなど、どうでもいい
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 21:23:42 ID:6elMOqa90
>>643
演技の巧拙はしょうがないとして
瑞々しさとか初々しさとか、なかなかうらやましい。
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 21:25:03 ID:bVZlYwFB0
>>644
原作ファンよりも、ごちSPに持ってかれて下げそう。
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 21:25:13 ID:a0YWYRJ30
It´s been a long road, getting from there to here.
It´s been a long time, but my time is finally near.
And I can feel the change in the wind right now. Nothing´s in my way.
And they´re not gonna hold me down no more, no they´re not gonna hold me down.

Cause I´ve got faith of the heart.
I´m going where my heart will take me.
I´ve got faith to believe. I can do anything.
I´ve got strength of the soul. And no one´s gonna bend or break me.
I can reach any star. I´ve got faith, I´ve got faith, faith of the heart.
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 21:25:25 ID:BdNDHXW/O
結局、また見れんかった、やってる時間がよくないよな
ちなみに、この時期、選挙やってると思った捨て企画かな
臨時Nスペするなら木金が一番あいてそう
木曜なんかは、野球がオフになってから放映する枠だったもんな
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 21:25:57 ID:5V/v3Psp0
>>623
一言で言えば、出る杭は打たれる。
安全性に少しでも問題点がある佐野の設計を、妥協せず上司に掛け合って
ボツにさせた事で目だったので、事故後彼一人に責任が被せられ、
スケープゴートにされた。
で、トモロウ本人は「自分が(他人の)設計ミスを見逃さなければ…」と
思ってるから一切反論しないのよ。
佐野の方は「自分の設計ならば事故は起きなかった」って思ってるから、
トモロウを恨んでるんで、娘にもつらく当たってるワケ。
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 21:26:00 ID:Hlb8URwB0
本上まなみには“初々しさ”などという言い訳は利かない。
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 21:31:19 ID:nfo6BeYaO
ライオンさ〜〜〜ん!
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 21:33:19 ID:0Z6CPElLO
今日から見たよー
原作で高校生だというのにアスミを叩きまくるところにちょっとひいてたけど
ドラマのフッチー、誰よりも素直でいい奴でリアルだからすごく好きになってしまった
ナイスキャスティング。襲うなよと言われてあわててかわいい
アスミが全然違ったけど、等身大っぽくてよいな
青春だな、泣けたみんながんばれ

>>595
まりがとう、探してくる!
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 21:36:00 ID:uuvpfqi1O
佐野が見舞ってた植物状態っぽい女性は誰?
設計の件以外にも何かあるみたいだな
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 21:45:41 ID:tDVaKkAQO
ライオンとかやったらフジのハチクロみたいにつまらなくなるよ!
それに原作よりかわいかったりイケメンでキャストもいい
TBS流星の絆のクドカン脚本みたいな原作レイプに比べたら
これくらい屁でもないw
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 21:47:57 ID:1yt6bGRX0
今日から見始めたけど、結構面白かった。
なんか、ヒロインにくってかかる子がツンデレ
で笑ったw
向井理が久々に格好良かった。
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 21:50:09 ID:PXHU1kMUO
一体どこまでIDを増やすのか?
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 21:53:02 ID:jfN8rzLT0
7回に押し込んで、しかも「普通の人」にわかりやすいようにアレンジするとああなるんだろうなあ。
前にちょっと出たけど(ここだっけ?他のところだっけ?)、朝ドラで半年かけて「真・ふたつのスピカ」を
作り直してほしいなあ。
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 22:02:52 ID:6elMOqa90
朝ドラでは「まんてん」やったからもういいよ
お父さんのせいでみんなが不幸に…というのも「ファイト」でやったから(以下同
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 22:04:56 ID:bVZlYwFB0
後半部分から話が動き出したから
来週には期待できる。
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 22:06:54 ID:7cfgZ1N7O
思ったより面白いドラマだった。
視聴率がすごく低いのが気の毒だが。
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 22:07:12 ID:a0YWYRJ30
東京宇宙学校、略してTASか。
因にTASとは「まんが宇宙大作戦」の略称でもある。
Space…The Final Frontier.
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 22:09:57 ID:yFFeWdBA0
今日初めて見たけど、取りあえず思ったのは
わざとらしくてもいいから喋り方は原作っぽいとよかったなぁ

まぁドラマなんだからそこは割り切れって話なんだろうけど
若者言葉を使ったり口調が荒いのが気になった。特にアスミ
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 22:19:37 ID:VwkdUTqzO
ドリマックスってNHKのドラマも作ってたんだなw
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 22:20:53 ID:Or8a8XjH0
前の宇宙船を、追い抜くには・・・良い質問です。
1)速度を上げる・・同じ軌道上だとぶつかります
2)低軌道に下りる・・姿勢制御と加速(低軌道の方が周回速度が速いため)が必要
           触媒の使用につながるので、ポイントが難しい
宇宙物理学の賜物です。
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 22:43:40 ID:sUk4u5VN0
新しい推進機構を発明するじゃないの?
現時点でも、ボイジャー追い抜くの簡単だろ
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 22:56:55 ID:uJvp7Sr/0
桜庭ななみって細田監督のサマーウォーズのヒロインの声優やるんだ。

前作の時かけの仲里依紗はその後、出演ドラマがことごとく低視聴率を
叩き出したけど、この娘もやばいんじゃ?
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 22:57:00 ID:JBgopVM/0
>>635
本上はなにかとNHKに引っ張ってもらってるなあ
NHKのテレビ版の陰陽師にも出てたし
そういえば、ゴルゴとか高嶋とか中村梅雀とか
今、大河でたくさん出てる、朝ドラの「どんど晴れ」の
残党とか。サラリーマンネオに出てた生瀬勝久とか
(そいいえばこいついつも仲間由紀江とつるんで出てるよな?)
特別NHKのお気に入りという人がいてるみたいだな
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 22:57:14 ID:mCRuKvvq0
「宇宙」に何の説得力もない。

漫画なら、普通の子が宇宙って言っても許されるんだけど、
実写で演技下手な役者が宇宙って言っても、pgrなだけ。
実写で宇宙飛行士養成学校をテーマにするなら、
画面からもっと説得力が伝わらないとどうしようもない。
演技、演出、脚本。

演技は若い役者でどうしようもないのはプロデューサーだって
分かっているだろうから、演出と脚本で力押しするしかないのに、
まったく工夫が見られない。
子供たちの稚拙な演技を支える、佐野も本上も薄っぺらい。
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 23:01:44 ID:COHUuwgC0
この枠を見続けてるけど、今のところ一番面白いよ。この作品で視聴率が戻ればいいなぁー
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 23:04:59 ID:lZ4PVFqq0
>「宇宙」に何の説得力もない。
それはアニメでもオモタ。原作はシラネ
まあ少年少女向けは舞台設定が荒唐無稽でも許されるから
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 23:08:16 ID:t/IgOpP40
マリカのツンデレかわえぇぇぇ!
冒頭の授業の「言ってません!」の2人も可愛い
「誉められた」「誉めてねぇよ」のやりとりもいいものだ

ラストの向井理と高嶋兄のやりとり、病室の先生と盛り上がって参りました!って感じだね
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 23:08:28 ID:JBgopVM/0
>>658
でも45分を7回っていうと合計315分になる2で割ったら約157分だ
ハリウッド映画だと2時間半の大作2本分になる。
一流の脚本家だと原作のファンタジーのエッセンスを殺さずに
充分に料理できる時間だと思うけどさ
ハリーポッターなんてその最たるもんだと思うぞ。あっちも学園物だし
原作のエッセンスは十分に生かされてるし


674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 23:14:41 ID:J77Sk2UzO
これ再放送やる?
見逃しちゃった
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 23:15:21 ID:uJvp7Sr/0
>>671
まあ原作・アニメはファンタジーだからね。ファンタジーだからこそ設定は
きっちりとすべきだという批判もあるだろうけど。

子供を主役にするなら漂流物にするか、子供でなければならない理由をつけ
ないとね。
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 23:17:04 ID:Ge4VGZHX0
ドラマで原作そのままの再現をするかどうかの選択は、原作者とプロデューサーがするものだし
原作の再現をすればそれだけで良ドラマになるわけでもない

ドラマ見なきゃいけないわけじゃなし、今回のドラマは諦めて
真ふたつのスピカを待ってればいいんじゃね
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 23:19:17 ID:h+0BeL/bO
>>673
ハリーポッターもハショリは凄いよ
原作読んでから見に行くとこれ原作読んでない人ストーリー分かるかな?って思うくらいはしょられてる
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 23:26:11 ID:H7MiRJX40
アルファルドのくだりで
日渡早紀の「フォーマルハウトは知っている」
そのまんまの台詞が出てきたんだけど
原作でもそうなんですかね?
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 23:28:35 ID:Or8a8XjH0
原作を読んでいるやつがコメントして申し訳ないけど。
原作の中の訓練風景は、「ミッションコマンド」でありパイロットでは無い。
「ミッションコマンド」は今後いろんな分野の人材を必要とする。
私らの世代では考えられなかった「宇宙高専(高専学科+学士課程)7年生」が
誕生しても良いと思う。ゴールは非常に狭い、蹴落とすだけでは行けない、協調性も必要。
将来的には面白いと思いました。日本の、有人化計画があれば、すぐに始めても良い学校だと
思います。高専卒業生
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 23:31:56 ID:VQz0t9i00
実写ドラマはめったに見ないがこんに演技下手糞だったっけ
全てが白々しくて見るに耐えない
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 23:33:09 ID:6s45RL0L0
>>674
初回の再放送は次の日の深夜だったから、明日の新聞で深夜見て確認してみて。
週末にも再放送あるかも。全部で3回放送するはず
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 23:37:04 ID:1thsH8R60
>>673
一流の脚本家が原作つきのドラマの脚本書く時は
必ず原作のエッセンスを生かして脚本を書くんですか?
ここで愚痴ってる原作ファンを満足させるには原作のエッセンスどころか
原作と寸分たがわぬ作品にしなきゃいけないように思えますけど?
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 23:47:07 ID:a0YWYRJ30
ファンタジー色を抜いても原作の根幹は外してないと思うけどなぁ。
愚痴ってる人達の求めてる「エッセンス」は違うんだろうなぁ。
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 23:48:54 ID:1K+GNJ4F0
主演の鴨川アスミ役の子って桜庭ななみって言うのか、かわいい。
前もいいと思ったが、二回目見て改めていいと思った。

ドラマもいい雰囲気でまた次も見たいと思わせるな。
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 23:51:29 ID:uJvp7Sr/0
>>679
プラネテスくらいの時代になれば、高専卒業でも宇宙に行けそうだよね。
でも街や学生の様子は現代と変わらないし、実況スレでも設定が良く
わからないという意見を見かけた。
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 23:52:20 ID:1K+GNJ4F0
>>670
スレを読んでてそのレスを見て、さっき視聴率を調べてみて悲しくなったよ。
いいドラマなのに。
もっと多くの人に見てもらいたいもんだ。
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 00:04:28 ID:l7QVb8Cz0
>>682
ドラマが面白くないから、原作原理主義者が暴れるんでしょ。

ドラマが面白いなら、放送後のスレは
見所を思い返して、ああだった、こうだったと語り合うだけで、埋まるもの。
面白くないから、スレが埋まらない。
感動をスレに書き込んで、住人と分かち合いたいという人がいないので、スレが伸びない。
逆に、不満を住人と分かち合いたいと思う人のレスに圧倒される始末。

去年のルーキーズは、放送前は原作原理主義者が大暴れしていたけど、
放送はじまったら、いっきにスレの空気が変わった良い例。
ドラマが、力ずくで原作原理主義者を黙らせた。
スピカにも、このくらい制作側の情熱が見えるなら、原作厨も暴れまいに。
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 00:07:29 ID:SzNyxlUGO
アスミがマリカちゃんと呼べるのはいつなんだろう。

アニメ版もまた見たくなってきた。
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 00:10:09 ID:mi/IRjpeO
録画してたの見た
おもしろかった
中盤からずっとウルウル
桐生とアスミパパが対峙したところでキター!(>_<)ってなったわ
今週がマリカで来週がふっちー回か
また楽しみだ
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 00:12:53 ID:O1TtQmJHO
>>683
リアルに落し込んだらこんな感じだろうなーっていうのはよく分かると思った。
自分もアニメも見たし原作読んでた(途中まで…)けど、
ライオンさんがいないのは痛いがドラマとしてはなかなかいい出来だと思うよ
アスミのしっかりしすぎた性格とかアイデンティティとか、
あと圭ちゃんと見分けつかないことを除けば…。
確かに原案ぐらいでいいのかもしれないけどわりとやること抑えてやってるし、
フジのハチクロやらなにやらに比べれば全然原作レイプなんかじゃないわ
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 00:15:46 ID:lEtYzUxg0
>>687
ルーキーズとはそもそも見てる人間の数が違うから。
このスレだって放映前に比べりゃ、肯定的なレスがぐんと増えてるよ。


というかね、原作ファンの恥を晒すようなことやめてくれない?
原作ファン用にネタバレがあるのに、嫌なドラマわざわざ見て
いかにこのドラマがダメなのかドラマ楽しんでる人に一生懸命アピールして…
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 00:18:02 ID:XZau0fBf0
原作ファンも俳優ファンも単純にドラマファンも仲良くしようぜ。
どうせ視聴者は少ないんだから。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 00:19:24 ID:uiaZu+UY0
ルーキーズは死に枠だった土8を蘇らせたもの
比較するのは間違っているよ
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 00:20:53 ID:XZau0fBf0
>>693
ルーキーズは名前しかしらなかったけど
阪神ファンだから見てしまった。
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 00:22:14 ID:MguWi4G80
>>665
1)いや、速度を上げると遠心力が大きくなって軌道が外に膨らんじゃうだろ。「同じ軌道上で
速度を上げる」コトは不可能。
2)「一回り小さい円軌道」に入ることは難しいかもね。実際には、「元の軌道半径を長半径と
する楕円軌道」になると思う。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 00:22:17 ID:OLoFKCK1O
自分先週のスレの雰囲気が悪すぎて、しばらく覗いてもいなかったわ
そういう人多いと思うよ

今週は思ったよりまったりしてて良かった
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 00:24:00 ID:XZau0fBf0
ルーキーズはイケメンを多数起用したのと
超一流週刊誌ジャンプに連載され、さらに
2000万人いると言われてる阪神ファンを取り込んだ。
見事なマーケティングの勝利だと思う。
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 00:26:05 ID:NLEtUwLn0
>>694
ルーキーズ、巨人選手の名前でドラマ化させてくれという読売からきた話は断ったんだってね
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 00:27:33 ID:XZau0fBf0
>>698
それは知らないけど、当時の阪神の勢いは凄かったからね。
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 00:27:37 ID:mi/IRjpeO
メインの5人は本当にかわいいな
このドラマ以降も応援したくなった

ゴルゴ先生も役が合ってて良い
マリカのママも背中がビシッとしてて偉そうで良い
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 00:29:23 ID:XZau0fBf0
>>700
俺も俳優は良いと思うけどな
特に主演の桜庭ななみは良い。
702695:2009/06/26(金) 00:30:17 ID:MguWi4G80
あ、そうそう。
一度減速して、重力に引かれて「落ちる」ときに自動的に加速されるので、加速のための
燃料は不要。「一回り小さい円軌道」に入るのならば、近地点で減速するために燃料が
必要になる。
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 00:38:34 ID:mi/IRjpeO
>>701
桜庭さん、本当に良いねー。

スタッフブログに役者の成長も見所と書いてあったから、先が楽しみだよ
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 00:41:08 ID:XZau0fBf0
>>703
ある意味、育成枠だから。
視聴者も次世代のスターを見守る的な見方の方がいいかもね。
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 00:43:33 ID:XFrCv4TZ0
自分もメイン生徒5人好きだな。
特に男子2人はなんというか可愛い。
女の子の中にいる男なのに嫌じゃない。
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 00:53:08 ID:qouvSAHB0
泣いちゃった
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 00:57:50 ID:F8zNKp4c0
リアルでは月に二足歩行ロボット送り込んじゃうよ〜んっていう能天気な(≒痛い)宇宙基本計画をぶち上げてしまった。
そんな時代にこのドラマをやってくれるのはとてもありがたい。
一人でも多くの人に見て欲しい。
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 00:58:34 ID:Tpj7BeK+0
ななみのバストサイズを大きな声で発表しなかった点を除けば概ね良い
後はライバルの子がもう少し可愛ければ…
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 01:24:47 ID:MguWi4G80
俺も5人の役者、いいと思う。
「ハンパなイケメン」のふっちーは原作のイメージとはちょっと違うけど、ちゃんとニオイは
残ってるし、「これはこれでアリ」だと思う。マリカの「ツン」の部食い撮るがちょっと違うよ
うな気が擦るけどそれは役者のせいではないし。
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 01:32:32 ID:oD9NOkNN0
>>691
残念だけど、俺、原作読んでない。
だから原作スレにも行けないんだが。
素直にドラマつまんねーって思ってるだけ。
ドラマ見てつまんねーと思ってるのが、原作ファンだけだと思ってんの?w
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 01:47:32 ID:/4axdnzVO
全く関係ない話で申し訳ないんだが、このドラマ見てる時映像が異常なくらい頻繁に乱れるんだがうちだけ?ww
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 01:52:40 ID:LLrRDKut0
面白いと思う。原作を知らない人間にとっては原作と比べて
どうのこうの言われても本当かどうかわからないしね。
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 01:58:45 ID:rGwDfAAh0
>>710
じゃあ見なきゃいいじゃん。スレ書き込まなきゃいいじゃんとしか言えないなw
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 01:58:52 ID:yO6COHJ3Q
家もNHKの映りが悪いけど、我慢して見てるぞ
(室内アンテナなんで)

一階の居間のテレビは綺麗に映るけど、親父がいるから見れない、 
昼間に再放送して欲しい…
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 02:01:34 ID:TCVdd/0Z0
>>707
ディスカバリーの米軍のロボット兵器をみると、
二足歩行ロボットなんかやっている日本はバカ丸出し。
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 02:02:34 ID:pGjXasqd0
二足歩行は中の人に負担がかかるので未来では流行らんだろうさ
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 02:08:12 ID:jw9d4Ami0
早くも劣化したようだなw
キモヲタw
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 02:54:42 ID:NVIjFXomO
>>653
パ○ドラTV
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 05:25:46 ID:K8bHkzJhO
結構面白いんだが
原作厨がこんなに文句言うって事は、原作は更に面白いのか?
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 05:27:53 ID:iUWH5p1wO
宇宙を目指す5人の若者の夢と頑張ってる姿を描きたい
ってドラマスタッフの真摯な姿勢がちゃんと伝わってくるから
原作知らない身としてはそこんとこ面白いし評価したい。
出てくる役者さんたちもそれぞれよかった。
ただ本上まなみは本当に棒読みなんだなあってのを実感したけどw
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 05:39:30 ID:sXudvnYl0
エンコ終わった
後で見る
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 06:26:49 ID:iIAK04zN0
主人公の子も可愛いけど、ライバルの子のツンツンぶりもけっこう好きだ。
プールに制服のまま飛び込んで助けるとこもかっこよかった。
その後「世界中に反対されてもやりたければやりなさい」と女王様口調で訴えかけるツンデレぶりがいい。
演技はつたない役者が多いけど、NHKのジュブナイルものってなぜかそれを許容できてしまう
あと劇中の音楽もいいね
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 07:14:01 ID:M0D12bxZ0
原作の準主役キャラ(しかも人気キャラ)が
ドラマ版は出ないので原作ファンは皆不満があるんだろうけど

個人的には
別物青春ドラマとして結構丁寧なつくりで普通に楽しめた
ライバルのツンデレとかふっちーとか
5人は原作の雰囲気を感じる部分も多少あっていいよー

でも原作準主役キャラは話にかかわらせないにしても
少しぐらい出せばよかったんじゃないかとは思う
NHKはああいうキャラの扱いは得意だし
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 07:34:16 ID:mi/IRjpeO
>>720
慰霊碑の前のシーンがああいう感じなんだもんな
声のトーンが変わらない人なのかもね

マリカ役の子は雑誌でみたら笑顔がかわいかった
マリカが笑顔を見せる時はいつか来るのかな…
それもまた、楽しみだ
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 07:45:54 ID:/X/86VL30
>>723
全く別物として観るために、ライオンさんは居なくて正解かも。
原作の、ノスタルジックな世界でこそ生きるキャラだし。
夢という不確かなものを追いかける人たち(若者だけじゃない)を
よりリアル感をもって表現するもう一つの「ふたつのスピカ」
ドラマは、原作とはいろんな意味で方向性が違うから
思い切って象徴のひとりを切ったのは良い選択だったと思う。
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 07:50:07 ID:gEsqbtJBO
公式のサイドストーリーでアスミがマスコットをライオンさんと呼んでいたけど、あのマスコットはドラマオリジナルなの?
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 07:57:19 ID:/X/86VL30
>>726
ほんとだ。約束したとか言ってる。
ライオンさん出てくるのー?それはちょっと・・・・
どういう扱いなんだろう、ライオンさん。
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 08:19:13 ID:uMz79Pj10
>>676
NHKのスピカのスタッフブログ読んでるか?
原作者は当初は「正直、ライオンさんのいないスピカは想像できない。」って
難色を示したそうだ。
出版社のビジネスの都合やなんやかやで抑え込んだのと違うかな。
その辺が「けれどドラマ化にあたって、原作者としてあれこれ口出すつもりもありません。
ドラマは別物だと思って見守らせて頂きます」と言って頂き・・・っていう文章に
滲み出ている。
たぶん原作者としては非常に無念だと思いますよ。
これがもしも小説家の大先生なら扱いは変わったんじゃないかな?

>>726
原作では獅子号の高野飛行士がマスコットキャラのデザイン募集があって
応募したら採用された。
原作では鈴成先生(アスミの小学校の先生で高野の元恋人)とのせつない
エピソードの重要アイテム(詳しくはNHKのアニメか原作を)
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 08:21:45 ID:gEsqbtJBO
>>727
多分なんらかの形でライオンさんの意匠を出したかっただけで、原作のライオンさんが出て来る伏線ではないと思うけど
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 08:25:15 ID:gEsqbtJBO
>>728
あ、原作にも出て来るんだ。
じゃあ、別にライオンさんをオミットした替わりにとかいう話じゃなさそうだね
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 08:27:45 ID:mi/IRjpeO
>>727
事故の時にアスミが持ってたマスコットで、事故(というか、亡き母)の思い出の象徴みたいな扱いじゃないかな
事故の回想で毎回アップになるし、面談の場面でもアップになってたか?確か
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 08:34:58 ID:uMz79Pj10
漫画版スピカを原案とした別モノのドラマとしては良く出来てるんだけれど
ライオンさんをカットしちゃったことで、原作で読者が泣けたエピソードが
ほとんどふっ飛んじゃったから不満がでてるのと違うかな。
おそらく、このドラマだと作品の半分しか伝わらない
だからもし表記が原案て書き方だとたいていのファンは納得したかもしれない
これだけ変えちゃってるのに原作って伝え方だと期待させた分、裏切られた
って思うんじゃないかな。
ガンダムみたいに「ふたつのスピカZ」とか「ふたつのスピカOO」とか
末尾にZとかOOとか付けてたら、ああ原作とは違うんだっていう
のが伝わるからあんまりもめないのよ。末尾に何か付けるのは原作とは
違いますよっていう約束ごとだから
あるでしょ原案 富野由悠季っていうやつw
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 08:52:17 ID:AZpAZvTNO
ライオンみたいなキャラを連ドラでやると必ずつまらなくなるから映画や2時間ドラマでやるべき要素だと思う。
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 09:02:03 ID:AZpAZvTNO
アニメファンとドラマファンの求めてるものが違うというのがよく解るスレだね。
ドラマファンとしては原作みたいにファンタジー要素を取り上げると
フジのハチクロみたいに失敗すると思う。
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 09:17:25 ID:vnb0z39T0
*3.0% 20:00-20:43 NHK ふたつのスピカ
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 09:20:41 ID:ih0grYNDO
裏強すぎるね。
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 09:20:50 ID:R8JLQyrt0
ID: uMz79Pj10
場違いな原作厨の必死な長文がただひたすらウザイです。


738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 09:20:51 ID:/AikF2YAO
主役の桜庭ななみって、美保純に似ているね。
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 09:22:44 ID:2ZKVONWYO
>736
たんにツマラないだけ
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 09:29:40 ID:PeVkyBZZ0
NHK木8爆死の歴史w

木【20】バッテリー  *8.1__*9.6__*7.2__*8.3__*5.9__*8.7__*7.7__*7.7__*7.8__*8.1(終)_____________________*7.91
木【20】乙女パンチ. *9.5__10.2__*7.7__*7.5__*8.4__*9.1(終)___________________________________________________*8.73
木【20】キャット....  *7.0__*4.9__*6.0__*6.1__*6.0__*5.5(終)___________________________________________________*5.92
木【20】七瀬再び   *9.1__*5.2__*6.4__*4.9__*4.5__*6.3__*5.7__*5.9__*4.7__*6.2(終)....___________________*5.89
木【20】Q.E.D..     *6.2__*6.0__*4.7__*3.9__*7.1__*5.4__*4.4__*5.1__*3.5__*4.8(終)_____________________*5.11
木【20】ゴースト    *4.1__*3.7__*3.9__*3.8__*3.1__*3.5__*4.4__*3.1__*3.3__*3.1(終)_____________________*3.60
木【20】スピカ    *3.4__*3.0__
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 09:30:02 ID:TCVdd/0Z0
設定をパクって、オリジナルドラマとしてやるなら別に良い。

世界設定、キャラの設定を破壊してまで
強引に「ふたつのスピカ」のドラマ化とか言っているのが気に食わないんだろ。

742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 09:31:55 ID:OLoFKCK1O
>>741
延々ループだよねその話も
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 09:32:03 ID:lJXS8iml0
原作、アニメファンは0.4%ってことか
前人未到の旧消費税割れするとさすがにまずいね
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 09:41:17 ID:uiaZu+UY0
頑張ったじゃん!3%割れは確実だと思ってたよ
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 09:41:47 ID:nKRW8MFH0
NARUTO以下かw
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 09:43:09 ID:c2EBngcRO
だんだん視聴率上げてくと言っていた人は病気なんでしょう(笑)。
原作関係なくツマラン。まともなのはゴルゴとデネブと高山ぐらいか? 仕事選べよ
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 09:43:13 ID:vnb0z39T0
19.1% 19:58-21:54 NTV ぐるナイ史上最多女王集合ゴチ!華麗なドロ試合スペシャル!!
16.0% 19:57-20:54 CX* 奇跡体験!アンビリバボー
12.3% 20:00-21:48 EX__ 京都迷宮案内2時間スペシャル
*9.6% 19:55-20:54 TBS 関口宏の東京フレンドパークU
*4.8% 19:57-20:54 TX__ チャンピオンズ・達人のワザが世界を救う
*3.0% 20:00-20:43 NHK ふたつのスピカ

裏番組見る限り厳しいものがある
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 09:45:00 ID:V298u72p0
宇宙、というだけで小難しく感じちゃうのかな?
ドラマとしては仲間がいて挫折があって夢があって
好きだけどな。見ている人が少なすぎるのは残念だな。
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 09:46:12 ID:AZpAZvTNO
>>740
BShiでも見やすい時間帯にやってるからね。
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 09:50:38 ID:7Ibxl8ddP
ゴースト越え確実ですね、低視聴率的な意味で
おめでとうございます
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 09:50:51 ID:NfjHF8YE0
hiでもやってるんだ。来週からhiで観ようかな。
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 09:52:40 ID:uiaZu+UY0
溺れるものはワラをも掴むってやつか
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 09:53:51 ID:yjkhN+NzO
m9(^д^)プギャーwww
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 09:54:07 ID:46XDUdeq0
スピカ自体は予定通り放送するんだろうが、
枠を潰す大戦犯になるかもしれないなw
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 09:55:21 ID:xQ3Xt19O0
3%じゃ深夜のアニメとか海外ドラマと大して変わらないじゃん
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 09:57:16 ID:UAF9jelg0
>>754
スピカが始まる前から若者向けドラマの終了は確定してる。
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 09:57:50 ID:uiaZu+UY0
*5.3% 00:13-00:53 NTV 木曜ナイトドラマ・LOVE GAME
*3.7% 23:58-00:53 TX__ バラエティ7neosports/モヤモヤさまぁ〜ず2
*3.0% 20:00-20:43 NHK ふたつのスピカ
*2.3% 01:59-02:29 TBS けいおん!・最終回
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 10:00:30 ID:OLoFKCK1O
来年の1月までは後番組確定してるよ
若者向きのドラマは時間もっと遅い時間にすれはいいのにとは思うけどね

10時台か11時台でやればいいのになぁ
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 10:13:12 ID:5qIGcRvE0
主人公が宇宙飛行士を目指す動機があまり伝わってこないんだよね。
原作だとらいおんさんが動機のガイド役をやってるけど、ドラマでその役割を果たすべき
本上まなみが軽すぎるな。演技的にも脚本的にも。
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 10:23:10 ID:PeVkyBZZ0
>>758
24:10〜の若者枠でやればいいよねw
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 10:28:32 ID:eOI85+sD0
テレ東24の湯けむりスナイパーにも負けてるな


渋メン俳優>>>>>>若手女優
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 10:29:13 ID:UQ4K4ePW0
もし、来年以降も若者向けドラマをやりたいなら、
どう考えても、この枠は不適当だろう。(土曜時代劇を木曜8時にすべき)
平日の夜8時は、鶴瓶とか歌コンとかガッテンを見てる層のものだもん。
中高生に見せたいのなら、例えば日曜夕方6時の枠とかでもいいはず。
本当は夜11時台と言いたいところだけどね。
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 10:33:06 ID:PeVkyBZZ0
>>762
そんでも昨日の11時からの意味不明な番組の数字より低いw>スピカ

16.7% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
13.1% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
*3.0% 20:00-20:43 NHK ふたつのスピカ
*7.7% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
11.5% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*4.6% 22:00-22:45 NHK タビうた
*2.6% 22:45-22:55 NHK 見どころNHK
*3.2% 23:00-23:30 NHK あなたが主役50ボイス
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 10:34:01 ID:NVIjFXomO
来週は向井理がメインの回だね
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 10:35:27 ID:eQmxBmSx0
旧消費税w
深夜の放送のない時間だって1%やそこらの「視聴率」が出るんじゃなかったっけ?ww
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 10:37:57 ID:AZpAZvTNO
土曜時代劇もそうだけどハイビジョンで夕方6時代に先行して放送されてるから
中学生や高校生がターゲットなんじゃない?! 実質の視聴率は7%前後だと思う。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 10:46:09 ID:uiaZu+UY0
誤爆した><
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/04/01/04.html
朝ドラでも1.5%なのに?
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 10:46:30 ID:u8pI0ITV0
いっとくけど、ハイビジョンの視聴率なんか基本的に1%もないよ
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 10:47:05 ID:c2EBngcRO
実質とかないから
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 10:50:33 ID:b2s/x6/80
いつまでもネチネチと粘着してんじゃねーよw
この枠の低視聴率なんか初めからわかってたことだろ。
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 10:52:04 ID:eQmxBmSx0
ハイ来た、「元々死に枠だった」

次は「視聴率にこだわっても仕方ない」
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 10:54:18 ID:uiaZu+UY0
>>770
ルーキーズはちゃんと作ったから死に枠が復活して映画も大ヒットですが?
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 10:56:30 ID:Ct3PtgVy0
次は2%のスピカでおk?
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 10:58:10 ID:b2s/x6/80
>>772
ルーキーズの前の番組って3%台だったの?
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 11:02:17 ID:OLoFKCK1O
ルーキーズの枠は6〜8%くらいだったような気がする
つーかルーキーズの名前使っておとされるの勘弁だわ
どっちも好きな自分としては気分悪くなる
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 11:02:22 ID:eOI85+sD0
ルーキーズってあの枠最初のドラマだろ?
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 11:04:12 ID:vRYEdgbf0
俺は視聴率度外視で楽しんでるよ
トレーニング中のBGMが7日間戦争っぽくて好きだ
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 11:15:55 ID:yO6COHJ3Q
NHKの連ドラは軽視される傾向にあるから、視聴率が悪いのはしょうがない 
自分もNHKのドラマを見るのは5年ぶりぐらいだ
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 11:16:00 ID:Jmfk5B5q0
2回目は正直ちょっと退屈だったな
1回目のほうが面白かった、と思ってたらやっぱり数字下がったかw

でもあのツンデル娘がちょっと可愛く思えてきた
原作とは違うけどアレはアレでアリだ

ふっちーはドラマでも原作でもいい味出しててやっぱり好きだ
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 11:18:00 ID:Ih+5YJT90
>>770
木曜時代劇や、大昔のお江戸でござるのころは
ふつーに二桁でしたが何か?w
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 11:20:26 ID:xLIFSU6T0
ななみ、とても面白いよ。ななみ・・・
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 11:22:12 ID:/AikF2YAO
主役の桜庭ななみって、フジテレビの赤い糸に出ていた人ですか?
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 11:29:21 ID:Jmfk5B5q0
視聴率どうとかってまだ荒れてるのかw
正直そこまで必死に言い争うほどのドラマでもないだろ
枠とドラマの出来を鑑みると妥当な数字だと思う
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 11:29:23 ID:sMyIGwaw0
>>782
ゴスロリで自殺した子の役だった。
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 11:29:53 ID:NY3azWDr0
なんていうか見てたら
知的な雰囲気が全然
伝わってこなんですが・・・

単なる夕焼け青春ドラって感じ
スポ根と宇宙を置き換えただけじゃん。
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 11:29:57 ID:kTYaC0580
なに大丈夫、このまま順調にカウントダウンが進んで
最終回にはドッカーンとロケット打ち上げ成功ですよ!

3.4 3.0 2.6 2.2 1.8 1.4 10.0
_____↑いまココ
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 11:39:47 ID:j8ywM17w0
>>786
その推移でいくと1.0%の方が間違いなく確率は高いぞw
まあ既にロケット打ち上げには失敗してるんで
1.0%以下になっても別に驚かんが
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 11:44:25 ID:eOI85+sD0
8時台で1.5%以下は物理的に無理
視聴率の限界値を超えている
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 11:45:51 ID:zsXIDBdl0
楽しく見れているのは、
最初から期待値が低かったからかなあ
夏休みに実家帰省してアイス食いながら見たい感じのドラマ
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 11:57:50 ID:uiaZu+UY0
>>788
まさしく「限界への挑戦」になるわけか。なんかワクワクしてきたぞw
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 12:00:07 ID:cgrMYfFzO
>>770
元々、桜庭オタが某スレで暴れすぎたツケが帰ってきただけで自業自得。
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 12:02:05 ID:AZpAZvTNO
TBSの新ドラマこちら葛飾区亀有公園前派出所に先に3%割れを奪われそうで内心ドキドキw
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 12:08:18 ID:V298u72p0
>>785
まさにそれ>夕焼け青春ドラマ
ゴルゴ教官、ノリノリなのが好感。
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 12:17:35 ID:QvV5Xr8q0
>>791
某スレってどこですか?
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 12:17:42 ID:56yJA9DoO
視聴率の限界値に挑戦する桜庭ななみ
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 12:19:21 ID:NVIjFXomO
限界を越えたいなら、越えればいいじゃない!
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 12:25:28 ID:yO6COHJ3Q
まあ、撮影も終わってるし
NHKだから途中打ち切りもないだろうから
視聴率なんかどうでもいいか! 

目指せ!史上最低視聴率!
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 12:30:47 ID:mi/IRjpeO
出来はそれなりに良いし、役者はちゃんと仕事してるし
記録作ったら、逆に話題になって良いのかもしらんな
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 12:43:23 ID:SKWs2h6F0
標本数600・信頼度95%の場合、
視聴率10%の時の誤差は±2.4%、
視聴率20%の時の誤差は±3.3%である。

視聴率3%の時の誤差は±1.4%である。(1.6〜4.4%)
http://keisan.casio.jp/has10/SpecExec.cgi?path=06000000.%82%BB%82%CC%91%BC%8C%F6%8E%AE%8FW%2F02000000.%93%9D%8Cv%2F10000100.%8E%8B%92%AE%97%A6%82%CC%8C%EB%8D%B7%2Fdefault.xml

視聴率3%の場合、
信頼度99% では 〜4.8% となる。つまり1%以下の確率で4.8%以上であり得る。w
信頼度99.999% では 〜6.0% となる。つまり10万分の1以下の確率で実は6%以上であり得る。ww
信頼度99.9999999999% では 〜8.0% となる。つまり1兆分の1以下の確率で実は8%以上であり得る。www
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 13:00:23 ID:EhHFeqGqO
異常に握力が強いが小指が曲がらない→実は宇宙人、という設定にした方が
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 13:27:26 ID:PeVkyBZZ0
>>785
たしかにw
スポ根ものなら日曜の6時教育でやればいいね。
同じ宇宙関係でもクロ現の「かぐや」はしっかり数字取ってるもんな。

13.1% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代「かぐやが開いた月探査新時代」
*3.0% 20:00-20:43 NHK ふたつのスピカ 「宇宙飛行士ごっこ」
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 13:53:12 ID:uy6r3oBUO
ななみ かわいいよ ななみ


ななみのミスマガDVDで10回オナった
いっぱい出たよ
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 13:57:44 ID:rGwDfAAh0
http://www.youtube.com/watch?v=U5KkGcvy_l4

1:50で不覚にも。
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 14:01:16 ID:NVIjFXomO
今回はちょっと構成がイマイチだったかな
前半に回想シーンが多すぎてスピード感がなかった
最後の桐生君のエピソードもほんの触りだけで良かったかも・・・
リレーのシーンは泣けた
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 14:10:27 ID:uMz79Pj10
木【20】バッテリー  *8.1__*9.6__*7.2__*8.3__*5.9__*8.7__*7.7__*7.7__*7.8__*8.1(終)_____________________*7.91
木【20】スピカ    *3.4__*3.0__

簡単にいうと、御大あさのあつこのウェイトと柳沼行というマイナーな漫画家のウェイトの差だろう
あさのあつこが原作なら、ここまでいじり回すのをOKしたかどうか・・・
単に本音はNHKもルーキーズみたいなのが欲しかっただけだろう。
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 14:12:10 ID:QW3XErzF0
昨日の放送見逃してしもたorz
再放送はやらないよな?
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 14:33:59 ID:O1TtQmJHO
>>805
バッテリーてジャニーズ出てたと思うけど(今夏フジ火曜の吸血鬼モノで主役やる子だったか)
映画見ちゃったからドラマはクソだった
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 14:54:01 ID:K8bHkzJhO
とりあえず、NHKで助かった。
民放なら打ち切り確実でしたね。
面白いとは思うんだけどなあ。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 15:00:51 ID:NBaurAUo0
再放送あると思ってたら無いwwwwwwwwテニス死ねwwwwwwwwwwwwwwww
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 15:27:52 ID:OLoFKCK1O
>>805
バッテリーの時とじゃ裏の強さも全然違うし、その頃はまだ視聴習慣も残ってたんだと思うよ
ぐるナイが裏にきたのは大きい
フレンドパークも移ってきたし
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 15:30:31 ID:gEifq2ZtO
ゴーストやQEDの時は放送日に昼の番組で宣伝してたけど
スピカはやらないのかな
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 15:35:23 ID:dpCzwNjF0
【NHK再放送の法則】
1.本放送を見忘れると、再放送も見忘れる
2.再放送を期待して裏番組を録画すると、二度と視聴・録画できない
3.再放送がないと思って、きちんと視聴・録画すると、何度も再放送される
4.長らく再放送を期待している番組の再放送を存在を知るのは
  再放送が終わってから数時間後である
5.運よく再放送に気がついても放送時間変更でずれる
6.シリーズ物の再放送を見逃す・録り逃すのはいつも同じ回である
7.どうでもいい回ほど繰り返し再放送される
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 15:37:57 ID:Ih+5YJT90
>>810
これで数字が取れるわけないw
テロ朝木8は7月から科捜研だし

木8 64.8
19.1% 19:58-21:54 NTV ぐるナイ史上最多女王集合ゴチ!華麗なドロ試合スペシャル!!
16.0% 19:57-20:54 CX* 奇跡体験!アンビリバボー
12.3% 20:00-21:48 EX__ 京都迷宮案内2時間スペシャル
*9.6% 19:55-20:54 TBS 関口宏の東京フレンドパークU
*4.8% 19:57-20:54 TX__ チャンピオンズ・達人のワザが世界を救う
*3.0% 20:00-20:43 NHK ふたつのスピカ
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 15:49:10 ID:dpCzwNjF0
今度はあの機械工学の兄ちゃんがおかあさんのことを知るのか、
知らないままなのか。
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 15:54:27 ID:XiQYI6jQ0
マリカの靴エピソードだが違和感を感じた。
親子が疎遠だとしてもサイズも調べずに靴買うか?
それとも数年前の記憶を頼りに成長の事を考えずに買ってしまったのだろうか?
どちらにしろもったいないシーンだったと思う。
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 15:55:35 ID:ikBAF6R+0
あのマリカはありえないわ
ブスだし性格違う
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 15:57:33 ID:074MMZ2m0
マリカの親は1位以外は認めない教育ママかと思ったら違った
本庄まなみの演技がwww出演者の中で一番ヘタすぎるw
でも普通に楽しく見れたよ。次が早く見たい
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 16:06:59 ID:6I2Eg7CDO
録画視聴完了。
2話から見たが普通に面白かった。
最後の実際の映像と合わせたEDもいい。
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 16:08:51 ID:OLoFKCK1O
>>815
自分はあのシーン好きだったよ
普段マリカを振り返ってない母親ってのが分かりやすく表現されてたし、靴のサイズは知らないのに成績だけは知ってるってのもまた切ない
靴受け取る時マリカのちょっとだけ表情が緩むんだよね。それがサイズ見た時に失望に変わる
親子の距離を見た感じがした
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 16:31:09 ID:Jmfk5B5q0
>>817
確かに本庄まなみの演技力には脱力するw
ていうかこの人結構前からドラマとかに出てるよね?
ここまで演技が上達しないのにドラマに出てるとかwww
でも女性出演者のなかで1番可愛い
生徒役の3人と比べても本庄のほうが可愛い
多分、年齢的にはオバサンなんだろうけど
821:2009/06/26(金) 16:33:29 ID:8fEAm7JF0
file:///C:/Documents%20and%20Settings/nwuser/My%20Documents/風景画像/東京宇宙学校生.jpg
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 16:51:19 ID:Ih+5YJT90
>>821
なんだよそれ?
どっかにうp汁w
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 16:55:05 ID:nAzDR2UvO
内容もさることながら、むちむちの太ももがたまらん。
女子高生を使うドラマは皆ミニスカ。
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 17:13:46 ID:rGwDfAAh0
現役宇宙飛行士役の奴って誰?
佐野との会話時、演技の差に吹いたw
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 17:31:41 ID:QHfJvo3Y0
このドラマは夏休みに集中放送した方が視聴率とか良さそう
クローズアップ現代から続けてみるには空気が違いすぎて辛い
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 17:42:46 ID:BsPmpIwK0
教養番組ならまだ理解できるけど製作スタッフだけが自己満のフェチドラマで3%

NHKさん、もう受信料払わなくていいよね?
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 17:47:14 ID:uHy7xURe0
主役の子の演技が発展途上だとは思うけど、
内容は良いよね。

リレーのシーンとか、若い頃を思い出して泣きそうになった。。
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 17:49:12 ID:a71ZnoUeO
ななみ早くも他局ドラマにでるんだな
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 17:50:23 ID:z+1FLrSW0
泣いて馬謖を斬る

ななみちゃん好きだけど次3パー割れそうで怖いよもう辛いよ
どうせなら打ち切りにしてくれ!
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 18:04:03 ID:WyN0XKil0
マリカ可愛くない…本当のマリカはあんなのじゃないのに…
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 18:17:45 ID:MguWi4G80
>>830
宇喜多父乙。
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 18:56:42 ID:j522Kp8sO
本上の棒ぶりは牧瀬りほを思い出すなあ…
あの人は今?
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 19:20:17 ID:MG0RFTFU0
視聴率の限界値に挑戦する福田沙紀に挑戦する桜庭ななみ
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 19:40:43 ID:euTJXKEsO
ななみってハイビジョン宣伝のマスコットかと思った。ベタだけどまじで
スレがスレだけに
この芸名狙ってるの?
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 19:51:24 ID:kL1Fg/1q0
>>648
オープニングとエンディング見て同じこと考えた。
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 20:19:53 ID:NgaU/VIiO
次回はフラグ立てまくってた向井りが反対にツンになるの?
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 20:53:35 ID:5hi5Kq1Q0
本上は宇宙飛行士ぽさを出したんだろ
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 20:56:09 ID:jh9Lh+dK0
本上まなみの宇宙飛行士はありっちゃありな、感じ
田辺誠一の阿久悠が意外に良かったように。これは不思議だったわ。
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 20:56:38 ID:b0MRF5t30
昔は、自転車に乗るのも免許が云々
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 20:58:54 ID:QvV5Xr8q0
>>836
向井とアスミと親父の三角関係になりそうだね。
それで最後には向井君がデレっとなるはずw
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 21:12:29 ID:5MLaHaU00
>>826
受信料値下げの新サービスを始めました。
この度、NHKの番組のどれかひとつの獲得視聴率分を受信料から値下げすることにいたしました。
お客様のお選びになる番組はこの「ふたつのスピカ 」でよろしいですね?
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 21:14:38 ID:oiHMeTMk0
ななみ=773=オリオン座リゲルまでの距離 リゲル=これから輝く青色超巨星
出来すぎでねえ?
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 21:18:01 ID:QvV5Xr8q0
>>842
おまえさん、頭いいんだな。
言ってることは良くわからないけどw
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 22:04:31 ID:Um7Z/pOE0
着衣水泳では数字が取れないのは当然だ
次からは脱衣水泳を頼む
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 22:04:56 ID:NfjHF8YE0
>>835
つべに早速ENTのOPで贋OPがw
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 22:46:58 ID:MguWi4G80
青い去勢って、「これから輝く」ってより「太く短く一生を終える短寿命の星」だが?
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 00:18:41 ID:YpR3qfRw0
そうか、桜庭ななみは「ぱっと咲いて、すぐ散る」って事?
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 00:26:21 ID:x864RaHZO
今2話見た、やっぱり面白い
青春モノだけどベタベタしすぎないから見てて白けない
音楽の煽り方もハマってると思う、これは毎週楽しみかも
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 00:34:10 ID:EMI7DdreO
今まで見たスピカのCMの時間

短い(5秒)スポットが平日のゆうどきネットワークや7時のニュースの前に流れてる
普通の制服、訓練着、夏服のバージョンを見た

30秒の次回予告は本放送の後と天地人の後

あとたまに24秒の次回予告がランダム?にやってる
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 00:45:07 ID:XwNinyAf0
二回目視聴率 3.0
ゴーストの最低より低いじゃん!
851846:2009/06/27(土) 00:52:06 ID:rDpia6ZG0
>>847
うんうん。>>847の解釈だとそういうことになる。
だからといって「ひたすら細く長い人生」のM型星とかもイヤだけども。
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 00:53:08 ID:rBvvYz590
>849
教育の夕方やってる天才テレビくん終了直後にもやるぞ
水曜日と木曜日だけかな
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 01:04:40 ID:EMI7DdreO
>>852
ありがトン
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 01:42:35 ID:Y/CfngYE0
泳ぐのに厚着とかありえんわ視聴率的に
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 02:21:09 ID:EMI7DdreO
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 02:46:01 ID:vQgg9EcF0
>>855

まぁ、なんだ…
もらっておくよ。
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 03:02:34 ID:EMI7DdreO
多すぎた
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 03:19:21 ID:OY6iQ06D0
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 03:55:38 ID:vMKjDo790
録画見たが、詰め込みすぎで総集編か
単発ドラマにしか見えなかった前回に比べてかなり良くなってたと思う
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 10:20:54 ID:cyHO9cdL0
日本三大演技が下手な女優
小林麻央、菊川怜、本上まなみ
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 10:38:25 ID:EMI7DdreO
始まる前はゴルゴが一番不安だったんだが
完全に役にはまってるね
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 10:38:30 ID:3x0SgHrgO
ちょww朝日新聞にネタバレあって超涙目なんだけど(´;ω;`)
まじふざけんなよ!!
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 10:40:14 ID:iRUd2UgV0
>>854
これは、着衣状態と同じになる競泳水着ですとか?
そういう改変なら良かったんだが

見れてないんだが
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 10:40:45 ID:PRfrmKGoP
ドラマはツンデレのワンパは避けて欲しい
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 10:42:04 ID:1ZWa+x7B0
日本三大視聴率の限界値に挑戦する女優
 桜庭ななみ、福田沙紀、?
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 11:14:23 ID:81y6LFWJ0
視聴率3%って30人に一人が見るが
うちのクラスの男子20人に8人が見ていた。
40%だぞ、キモすぎる。
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 11:26:27 ID:f/ijWWHT0
着衣泳Q&Aによると着衣状態で50mも100mも泳ぐ訓練は無意味だって
ttp://hts.nagaokaut.ac.jp/survival/Q&A.htm
なら水中で素早く服を脱いで身軽になる訓練や脱いだ服で浮力を得る訓練のほうが
現実的だったのかな
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 11:38:23 ID:ZNO+BmEG0
宇宙飛行士ものならパスポートブルーが良かったな・・・
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 11:55:53 ID:EkaiEncr0
朝日新聞、許せない!
どう考えても、一番ハイライト的なネタばれ!
久々にわくわくしたドラマだったのに!
悔しくて涙出てきた!
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 12:07:10 ID:EkaiEncr0
朝日新聞のネタばれに本当に頭にきているんだが、あのネタばれは、役者が悪いのだろうか。
それとも新聞社が悪いんだろうか。
朝日新聞社に苦情入れるのは筋違い?
筋違いのクレーマーにはなりたくないので、誰か教えてくれ。
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 12:14:43 ID:iRUd2UgV0
うち、朝日新聞取ってないので、
気になる、さわりだけでもいいので教えて
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 12:15:21 ID:FRFt3gNTO
>>870
心は既にクレーマーのくせに何を気にしているのか…
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 12:23:51 ID:EkaiEncr0
じゃあ、ネタばれしない程度に。


新聞の真ん中あたりのページに、今日の番組を紹介するページがあり、その中に俳優さんを紹介するコーナーがある。
今回は中村優一さんを紹介していて、上半身の写真と彼の簡単なプロフィール。
それから今「ふたつのスピカ」の鈴木秋役を演じているって紹介。

実際の訓練の一部を疑似体験したりして、「宇宙飛行士がこんなに大変だと思わなかった」とか、「僕も一見軽く見えるみたいだけど、実は隠れ負けず嫌い。そこは秋に似ているかも」などとインタビューに答えている。
そういった流れのど真ん中に数行、秋がどんな役でどういうことがこれからあって、最終的にはどんな風になるのか、非常に端的に説明してある。
これがどう考えてもとっても大切そうなネタばれ。

唖然として目を疑った。
朝日新聞の良識を疑う。
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 12:32:03 ID:iRUd2UgV0
良心的なテコ入れみたいだね
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 12:41:49 ID:v9KmeSn/O
>>873
ネタバレの部分がなんとなく想像ついたわ
知りたく無い人には確かに可哀相なネタバレだね

苦情を言うならやんわりとネタバレの部分を掲載して欲しくなかった旨を伝えてみてはどうかな?
今回は仕方無かったとして、次からは気をつけて貰えるかもしれん
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 13:03:41 ID:BtdUYawDO
低視聴率桜庭ヲタ長文自重しる
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 13:08:43 ID:YpR3qfRw0
リークしたのは、中村。NHKが問題視するかどうか?視聴率うpになるのでスルー てトコカ
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 13:29:23 ID:ADmIcnTpO
中村が阿呆なのは間違いないがそのまま載せる朝日は馬鹿
原作があるからネタバレしても平気だと思ったのかもしれないが残念な記事だ
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 13:34:13 ID:v9KmeSn/O
配慮不足だね
新聞なんて普通校正入るもんだと思うんだが、誰も止めなかったんだろうな?
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 13:37:43 ID:0XQo6N3p0
このドラマはそもそも宇宙飛行士コースというのが間抜け過ぎる
何故、高校の時点でこんな科があるのだろうか
挫折したら進路変更ができず人生アウトではないか
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 13:43:27 ID:0XQo6N3p0
頭が良いということだから中退したらフリースクールにでも通って大学入学資格を取るのだろうが
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 13:56:11 ID:K6cgtj500
>>866
宇宙への憧れに目をキラキラさせる8人の小学生男子か
素敵じゃないか
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 14:00:20 ID:0XQo6N3p0
視聴率はリアルタイムのデータ
録画した番組を好きな時間に見る者は視聴率には含まれない
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 14:19:58 ID:vhPicZHR0
わずか2週でゴーストフレンズのスレを超えるとはw
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 14:25:09 ID:0XQo6N3p0
ゴーストフレンズは亡霊の話だから
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 14:25:32 ID:8j4j+Ia60
>>883
そんなのどのドラマでも言えること
このドラマだけが特別じゃない
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 14:37:09 ID:Dkc4+DPE0
>>880
探偵学園Q並にありえない設定だな。あれは「名探偵が存在する世界」の話だから
キャナメが子役に混ざっていても、そういうものだと納得せざるをえないがw

どういう世界かを説明しないまま、いきなりそんな設定を出されてもねぇ。

ちなみに上で出たパスポートブルーは進路がアメリカ留学→大学院進学や
防衛大学→航空自衛隊と現実的な設定になっている。
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 14:47:17 ID:Ho1jQrTF0
超少数のエリートを育成するために残り全員を犠牲にする
なんて話はいつでもどこでも普通にある
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 14:48:37 ID:ftjwAlrV0
え・・・本上まなみってプロの女優だったのか
JAXAがバックについてるってことで、本物の宇宙飛行士(の卵?)が出演してるんだと思い込んでいたんだが・・・


890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 14:52:47 ID:Jsm5fo/v0
ドラマは面白いから朝日新聞にスピカの記事あったから即読んでしまった
こんなとこでネタバレがあるとは・・・
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 14:54:05 ID:RcB2xBZH0
このドラマ見て満足してるのって糞音楽聴いて糞ドラマしか見てきてない
平成生まれぐらいじゃねぇか?若手平成生まれ5人の芝居が下手すぎて痛々しい。
田辺誠一がなんか浮いている・・・・・彼はこんなお子ちゃまドラマ
似合わない。本上まなみもなんか役として棒読みで魅力ないし・・・・・
上のほうにもあるけど、そのまま山崎直子さん出せばよかったんじゃないかなぁ
やっぱ主演が大根過ぎてつまらんわ。宇宙オタから言わせてもらったらね
まぁ木曜枠は実験枠だから仕方ないか
それとセリフがやっぱ原作が漫画だから聞いてて痛々しい
鉄板少女アカネといい勝負
視聴率なんかどうでもいいからもっと本気でやって欲しいよね
ハゲタカとか視聴率全然なかったけど海外では評価されたし
視聴率気にするドラマはそのときは面白いかもしれないけど
後になってみると死ぬほどつまらんからやめて欲しい
今から残るドラマに修正してくれ
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 14:55:40 ID:Os6Bh0tX0
どこを縦読みだ? 斜め?
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 15:28:44 ID:J/vQNzBg0
>>891は釣りだ
みんなスルーな
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 15:41:15 ID:EMI7DdreO
ORANGE RANGEも評価されるべき
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 15:58:30 ID:0XQo6N3p0
田辺誠一が蹴落とせ、蹴落とせと言う
優等生女子が主人公に中退を迫る

しかし中退してどうなる?
やはり高校にこんな科が有ることが不自然なのだ
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 16:09:04 ID:DoFUF1rI0
近未来の国立学校の
プロジェクトの一貫っていう設定なんだから
そりゃ不自然な設定だろうなw
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 16:13:41 ID:v9KmeSn/O
>>894
結構好きだよあのED
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 16:15:00 ID:rBvvYz590
レンジかよ〜と思ってたけどイイ曲だよね

昔リンカーンで世代別視聴率っての出てたけど
10代の視聴率なら割と良さそう
リビングのチャンネル権は母親が握ってそうだし
…そう思わないとやってられんな.3.0%
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 16:23:02 ID:Ho1jQrTF0
高校じゃないけど国立大学のなんかでもたとえば
初年級の数学の講義を理解してるやつなんか
多く見積もっても1割もいない
理解しなくても単位取れるし卒業も就職もできるから
問題になってないだけw
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 17:01:13 ID:EkaiEncr0
生まれて初めて新聞社に苦情メール書いた。
上記にアドバイスいただいたとおり、「今後は気をつけてチェック校正をしてほしい」というやんわり路線でいってみた。

なんとなくだけどすっきりしたので、気持ちを入れ替えてドラマの続きを見ることにしよ・・・。
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 17:03:48 ID:HOWqg7My0
今週の最後のみんなで一枚になる写真っていいよな。ぐっときたね。
二人もiPhoneがいたし。
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 17:05:25 ID:WqQyJdfqO
朝日新聞もドラマの紹介ならネタバレをしない、役者紹介ならネタバレを配慮して放映後に載せる
そのくらい出来るだろうに

新聞も終わりだな
まともな神経してないよ
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 17:06:42 ID:w70NdJadO
>>891
大東と中村は昭和生まれですが何かw
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 17:07:05 ID:v9KmeSn/O
>>900
お疲れ。
>>901
あそこにマリカがちゃんと混じってるのが、なんかほほえましかったw
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 17:25:10 ID:sWoVYSlp0
>>902
でも役者にしてみれば、放送中に掲載されてこそ注目度は増す。
昔の原作だし、このスレだか前スレでもそのネタ出ていたのに、
今更騒いだところで。
視聴率3%だし。
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 17:37:44 ID:EkaiEncr0
>>905

じゃ、やっぱり俳優が悪いってことなんじゃないの?
放送中に掲載してほしいなら、ネタばれ発言すべきじゃないでしょう。

このスレにそのネタが出ていたことと、朝日新聞の全国版に出たのでは、全然世間での浸透度が違う。
新聞も俳優も責任の大きさを自覚してなさすぎ。


907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 17:39:45 ID:EkaiEncr0
サスペンスドラマが2回放映された時点で、「彼はラスボスであることが最終回で明らかになるわけだが、演じた時にこういう点に気をつけたそうだ」とか新聞に載ったら誰だって唖然とするさ。
今回のはそういう致命的なミスってこと。
視聴率3%しかなかったのが、不幸中の幸い。
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 17:41:24 ID:Os6Bh0tX0
>>906
いい加減さげたらどうだ?
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 17:42:52 ID:S2LjAM//0
朝日新聞なんか読んでるからそういうことになるんだよ。
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 17:49:04 ID:v9KmeSn/O
最終的に記事を纏めるのは記者の人なんだろうから、やっぱり配慮不足は感じるけどね
ネタバレ部分をバッサリ切る事も可能だっただろうし…
これからは気をつけて貰えるといいね
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 17:57:15 ID:PRfrmKGoP
ネタバレ嫌なのに2ch見るの?
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 17:59:36 ID:EkaiEncr0
>>908
ごめん。
すっかり忘れてた。

>>911
え。
このスレ、ネタばれOKなの?
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 18:05:12 ID:YpR3qfRw0
>>912
ネタバレ:【NHK木8】ふたつのスピカ【ネタバレスレ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1245103654/  へどうぞ
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 18:14:02 ID:WqQyJdfqO
>>901
あのシーンはよかった
しかし、とる場所はどう決めたんだろうww
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 18:18:37 ID:Os6Bh0tX0
「あ、私だけちっちゃい」みたいなことを言ってたのが良かった。なんか自然な感じで。
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 18:21:14 ID:ubFrCluC0
>>889
所詮は水着モデルの成れの果てです。
おでん君なのでNHKとなんか繋がりがあるんだろな。
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 18:46:35 ID:EMI7DdreO
予告で
ちゃっ♪ちゃーらー♪ちゃららららら♪
って、イントロを聞いた瞬間にもうウルウルしそうになるんだが<主題歌
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 18:46:58 ID:rRVmeIbM0
高専っぽい
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 20:02:00 ID:YpR3qfRw0
一回目を再度見た。いきなり宇宙物理学の講義で微分式かよ。今の中学で教えてるの?
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 20:55:31 ID:ipLz37QjO
中学で教えてることしか勉強してない人では入れないんじゃないの
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 21:04:23 ID:gC1NLiTj0
視聴率3%か
この時間帯のNHKでやるドラマじゃないな
教育テレビで夕方6時でやれ
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 21:18:19 ID:hV7fhUYN0
>>919
宇宙っぽく見せようって事なんだろうけど現実離れしててウソっぽく見えてしまうんだよねー。
宇宙ネタの入れ方がなんか原作者からして実は宇宙に興味ないんじゃね?みたいな。
アニメみてて思ったけどセリフに「宇宙に行くため・・・」って言う前置詞が付くだけのスポコン系学園モノ
宇宙とかロケットとかはエキストラや背景みたいな扱いで途中でダレて
宇宙マダー?マチクタビレタヨ (#・∀・)っ/凵⌒☆チンチン って気分だったわ。
まあドラマ面白かったから次回も見るけど。
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 21:28:15 ID:NpM5TyT30
>>922
ドラマを見て「スポコン系学園モノ」と言うのならピッタリだけど
アニメをみてそう思うのは、何かの間違いでは?
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 21:33:37 ID:kiWYcU0n0
>>921
問題とならないように、
わざと民放に負けてやる曜日を作ったと推測
さすが大NHK
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 21:37:18 ID:hV7fhUYN0
>>923
そお?まあ、宇宙に釣られて見たのにあんまり宇宙に関係なくて
飽きて見なかった回が多いから認識がずれてるのかもね。
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 21:39:41 ID:iRKFKI0Z0
アニメ見てスポ根はねーよw

ただドラマはこいつら絶対宇宙いけねーだろとしか思わないだろうな
ただの高校生がキャッキャしてるだけで
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 22:52:23 ID:4hnqKVa80
せめて眉毛くらい・・・(ぁ
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 23:16:11 ID:7qDddKCk0
ll
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 01:01:06 ID:tenWk/yL0
みんな余り宇宙に興味が無いんだね。
宇宙は別として「夢を持ち続ける」がテーマじゃねえの、始めから諦めたら「夢」には到達できない。
1話のブロック作りアスミの一言「私宇宙へ行きたいからこんな所で諦めたくない」
2話のマリカの一言「世界の誰が反対しても夢を貫く?だっけ」
「夢」は自分で探し、追い続ける物、年とってようやく判ったわ。
希望の無いところに、希望は生まれない  て 難しい。
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 01:29:18 ID:v9ApQRWdO
圭ちゃん情報、シュウと一緒にいたケバい女って
あのバイト先のお姉さん(店長の奥さん?)の事かな
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 01:35:54 ID:tenWk/yL0
>>930
役者さんの数が限られてるから、そうみたい。
 あれ、お姉さん?おばさん?・・・・・・・
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 01:42:19 ID:fOlXbtab0
>889
劣化が激しいからそう思ってしまうかもしれないが、かつては非常に独特な雰囲気を持った美人だった。

>901
パノラマ写真作るappまでは出てこなかったなw
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 04:24:28 ID:SS5hTS0WO
>>922
プラネテスでも見てれば?
JAXA協力とかお互いの宣伝のためかなーとか思ったりしたけど
原作の獅子号とかも打ち上げが2010年…
あんまりSFSFしてないというか、現実的なところがあいまいだと思うんだけど。
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 07:42:37 ID:UFtGtZnG0
あの学校にはお約束の番長グループとか女の陰番とかいて盛り上げてくれないの?
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 10:08:52 ID:rSYF90IO0
>>929
逆に宇宙に興味がある人は「なんじゃこりゃ?」状態なんじゃないかな。
ドキュメンタリーの方が視聴率取れているし。
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 11:49:09 ID:0ZAUD4BQ0
JAXAの近所に住んでるから楽しみに見てたんだけど、(原作未見)
自分で見学に行った方が色々見られるよw
宇宙好きは物足りないだろうし、宇宙に興味を持ってもらうにしてもちょっと足りない。
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 11:49:59 ID:v9ApQRWdO
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 12:46:13 ID:3EZV+gYDO
>>937
水玉…

フッチーとムカイリの対決は一話から期待してたので楽しみ
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 13:47:47 ID:vbFX6bpJ0
>>916
心配するな

桜庭・足立・高山の成れの果てはAV女優だから

いや、心配どころか逆に嬉しいのかな?
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 13:49:31 ID:FhgSshaV0
ふっちーってメガネのふちが目立つからふっちーって呼ばれてるんだっけ?
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 13:55:15 ID:hb8HTu9KO
府中野くんだからです
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 13:59:39 ID:0vI6Iuzt0
こういうのは意外と脇役が大成したりするとかしないとか
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 14:11:38 ID:s38GhGTm0
昨日たまたま読んでなかった朝日新聞を今日読んだ
酷いよ・・・このネタバレはひどすぎる
これからの展開まるわかりじゃんか

同じ思いした人いたんだね。中村さん注目してたのに残念。
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 14:12:17 ID:YHV5ETj/0
アニメ見てない奴はOPだけでも聴くといい。
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 14:19:06 ID:VWgzsWz+0
>>943
うんうん。
「病に倒れる」「死を覚悟して新疆の変化が」ぐらいに抑えてほしかったよなあ。
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 14:31:11 ID:YHV5ETj/0
>>945
てめえも同罪だよ。
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 14:50:48 ID:Xw1Xc2Dg0
>>943
あれはどう考えてもアカヒ新聞が悪いだろ
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 14:53:56 ID:0vI6Iuzt0
朝日新聞は日本人に嫌な思いをさせることが得意だからなw
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 14:56:31 ID:KU9fcF0pP
2ch読んでるのにネタバレだと逆ギレするのか
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 15:40:12 ID:zL+Oev+i0
>>949
仕方ないだろ

このスレに限って言えば、ロリコソオタクのドラマ厨しか居ないんだから
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 15:49:19 ID:0vI6Iuzt0
朝日新聞の悪口を言ったから怒ったの?
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 16:28:44 ID:v9ApQRWdO
ネタバレ用のスレがあるので
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 20:15:36 ID:78SPUXjd0
ドラマではその展開入れるのか?7回しかないのに
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 20:16:31 ID:H97Xkobj0
ライオンさんは出ないのか?
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 20:26:26 ID:InFVaBcU0
原作のお試し版が本屋にあったので読んでみた。
話題に出てたライオンさんってああいうのなのね。

ドラマはオカルトなしの方向性みたいだから、これはこれで正解だと思う。
この枠って前のゴーストフレンズもオカルトものだったからね、そういうの食傷気味だし。
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 20:40:40 ID:KU9fcF0pP
原作はメンヘラ
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 21:40:43 ID:iwUG1MN80
鴨川と聞いてホルモー!と叫んだ奴はここにはいないよな?
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 21:50:54 ID:9+GimQYJ0
>>957
鴨川でオレとヤ ラ ナ イ カ ?
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 22:23:58 ID:v9ApQRWdO
鴨川ホルモーも学生時代を思い出させるような作品だった
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 22:30:17 ID:i6ZOaMSh0
録画していた2話をさっき見た
マリカがちょっとデレだして面白くなってきたね

が、一言言いたい
演技が拙いのは良いとして、もっと台詞を聞き取りやすく喋って欲しい
特にアスミ、マリカ、佐野
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/29(月) 00:40:19 ID:f33WhI5S0
学園ドラマであれば、言葉は今風。私も娘に聞いた、いわく「東京の学生の言葉じゃねエー」
おいおいと思ったが、いまどきの子はそうなのかと納得。演技の前に、発声だとか言うのは無理。
音声さんの編集に期待する。
演技が上手くなっていくのを期待したいが、1〜2ヶ月の撮影では無理であろう。
監督が「良し」としたのであればしょうがない。
NHKのスタッフのレベルが、また、さらされる。HPにブログを書いている暇があったら、反省しろ。
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/29(月) 00:51:21 ID:87D4BN8H0
ブログ書くのも仕事
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/29(月) 00:59:26 ID:f33WhI5S0
ブログに、反省無し。
掲示板、セレクトしすぎ。批判情報が制限されてる。

 ま 言っても無理か
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/29(月) 01:07:24 ID:rhxLYOYL0
大河や朝ドラですら、あれなのに
こんなマイナーなドラマでそんなこと言っても・・・
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/29(月) 09:14:48 ID:Yby0hHd4O
>957

ノシ

舞台まで見に行った
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/29(月) 11:16:44 ID:OFUKPxzn0
あははははは。純粋な人が大勢がいますな。
デジタルテレビガイドなんか、最終回のあらすじしっかり載ってますよ。
誰がどーなってどーなったまで十二分にね。

責めるのは役者や掲載した新聞じゃなくって、
情報公開のラインに制限付けない犬HKじゃないのかね?
967 :2009/06/29(月) 11:31:06 ID:QEMeY0+qO
おい!
映像提供NASAじゃん!
すげー!!
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/29(月) 11:54:44 ID:YDxxlsb90
ホーキング博士流行の頃から宇宙好きだから
もっと宇宙の蘊蓄なんかもやってほしいけど
それだと原作に大きく外れちゃうのかね

18時のhiの方が時間的に見やすいのでそっち見てるよ
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/29(月) 11:54:53 ID:oguHk0hS0
≫966

それもひどいと思うのは自分だけなのかな〜。
テレビガイド買ったことないけど、そんな先までストーリー書いちゃうんだ。
新聞のテレビ欄の下に書いてあるさわり部分の紹介程度かと思っていた。

そっか。
他の局はテレビ局側がもっと監視してるのかなあ。


まあでも、しいて言えば、テレビ雑誌はネタばれ嫌な人は買わないよね。
新聞はテレビ番組表のためだけに買うものじゃないし、やっぱりネタばれには気をつけてほしいけど。


970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/29(月) 12:01:02 ID:1MJDNs9M0
>>967
科学ドキュメンタリーとかなら映像提供NASAなんて当たり前だけど
ドラマだとすげー事になるの?
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/29(月) 13:01:33 ID:ol7VANBDO
宇宙モノでリアルさに定評のあるドラマって、どんなのがあるのかな?
映画は除外。海外モノ有りで。
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/29(月) 17:00:34 ID:/PhLneMU0
>>926
NHKには「メジャー」ってスポ根アニメがあるじゃないか。

>>971
From the Earth to the Moon. (人類、月に立つ) HBO
Red Dwarf (宇宙船レッド・ドワーフ号) BBC
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/29(月) 17:56:21 ID:OFUKPxzn0
>>972
こらこら、素人さんにレッド・ドワーフ号勧めちゃあかんやろw
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/29(月) 18:23:45 ID:l7ugQ/n10
正直『呆れた』ドラマ・映画化(実写)の作品は? 投票所 - アニメ・漫画 - センタク
http://sentaku.org/anime/1000009776/

あのアニメキャラの実写化と言われて割と得がいくのは? 投票所 - 芸能 - センタク
http://sentaku.org/talent/1000010137/
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/29(月) 18:44:18 ID:bUnuJkwEO
主役の娘の尻がデカくて最高だ!!
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/29(月) 19:03:38 ID:S2ehtDja0
有閑倶楽部何がダメだったんだ?
結構面白かったと思ったんだが
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/29(月) 19:10:08 ID:ol7VANBDO
>>972
ありがとう

レッド・ドワーフって深夜にやってたSFコメディ?あれ設定は結構リアルなの?
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/29(月) 19:23:48 ID:MgaReR850
トップをねらえ!並みにリアル
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/29(月) 19:28:56 ID:wG7BncaP0
2話の再放送もうやった?
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/29(月) 19:39:37 ID:ol7VANBDO
>>976
漫画ではユーリが主役
主要キャラは全員メインみたいな扱いだから影響が少なかったけど
で、他のキャラはコスプレ並みの役作りだったのに、肝心の主役が役に寄せる気なしで、違和感が半端なかった

>>978
アニメはわかんね

>>979
無いんじゃない?>再放送
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/29(月) 20:39:23 ID:rY9Bt9750
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/29(月) 20:41:49 ID:ol7VANBDO
スレ立てやってみたけどダメでした。どなたかお願いできますか?

【NHK木8】ふたつのスピカ Part3

【放送】平成21年6月17日〜7月30日(連続7回)
毎週(木)総合午後8:00〜8:43
BShi午後6:00〜6:43
【原作】柳沼行「ふたつのスピカ」
【脚本】荒井修子 松居大悟
【出演】桜庭ななみ 中村優一 大東俊介 足立梨花 高山侑子 本上まなみ
高嶋政宏 向井理 RIKACO ゴルゴ松本 かとうかず子 田辺誠一 ほか

ふたつのスピカ(NHK公式)
http://www.nhk.or.jp/drama8/spica/

☆関連スレ

原作スレ:柳沼行「ふたつのスピカ」part15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1239618782/

[アニメ2] “ふたつのスピカ16光年”
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1214108739/

前スレ:【NHK木8】ふたつのスピカ Part2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1245361288/
前々スレ:【NHK木8】ふたつのスピカ Part1
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1239203914/

☆原作との比較・原作ネタバレ話は、このスレではなくこちらでお願いします。

ネタバレ:【NHK木8】ふたつのスピカ【ネタバレスレ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1245103654/
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/29(月) 23:12:14 ID:j/accbku0
>>982
 パート3のスレ立てました
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/29(月) 23:19:56 ID:9Q8ncWlHO

次からは誘導もお願いね

【NHK木8】ふたつのスピカ Part3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1246284656/
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 00:05:48 ID:Rt2nX5jaO
>>983
スレ立て乙
>>984
誘導乙
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 00:12:40 ID:Wf1EVIAu0
そんなにスレの消費が早いわけじゃないから
990になってからでも良かったような
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 00:28:24 ID:IbMnb4llO
このドラマってフジあたりでもう少し知名度やら人気がある俳優使えば数字はとれる題材だと思う。
でもまだ実力等々色んな面で発展途上の若手が一生懸命演じてるからこそ、見てる方も引き込まれるというか応援したくなるというか。
よく分からんくなったがとりあえずスピカ好きだわ。
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 00:32:55 ID:4rGZ+nM30
成海璃子が太らなかったらマリカ役でもいいかなと思ったんだけど。
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 01:11:10 ID:H2ihXxF3O
>>987
フジだったら…
アスミ→あいぶ マリカ→北川景子 秋→やまP フッチー→溝端

みたいな?
演技的には変わんないかもだが、遥かにいやなものになりそうw
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 01:19:06 ID:awK/2uvL0
俳優さん、女優さんが個人的に好きで、ドラマに興味を持ってくれれば良いと思います。
次回(第3回)は>3%
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 01:43:00 ID:9srlfg9WO
個人的に、美少女の定義の一つに「頭の形が良い」というのがあるんだが
その点から言うと足立梨花ちゃんは十分いけてるな
あと首がすっとしてて長いのもイイ

顔はかなり好みが分かれそうだけどw
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 03:14:33 ID:BJgJ6uLn0
しかしあの男が桐生だったとは驚いた
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 03:21:22 ID:FUNccr3q0
>>991
足立が好みの顔って事は、アナタは特定アジアの人ですか?
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 03:47:06 ID:5i37nsfI0
>>860
菊川怜は以前ドラマでジモティが聞いてもまったく違和感のない津軽弁で
セリフを操ってたので(出身でも何でも無いのに)、すげえ才媛だと思ってる
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 05:35:07 ID:Rt2nX5jaO
>>986
次スレにも書いてね、それ

>>989
それだと秋が主役になっちゃうよ
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 08:05:40 ID:62toq5j+0
NHKだからこそできるドラマだなって感じだ。
なんというか健全な良作だと思う。

ライオンさんいなかったり設定改変はアレだけど、
そこは全7回に抑えてわかりやすい作りにするためとリアリティのためだと思ってる。
自分は気に入ってるな、ドラマ版スピカ。
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 08:16:26 ID:vV2I3TO4P
>>989
自分の勝手な妄想を根拠に他人を貶めるのな
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 10:18:08 ID:QRYbG6gpQ
桜庭ななみは、番宣で天テレにでも出ないかな。

ゴルゴと一緒に
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 10:27:43 ID:G8LJMTBr0
ゴルゴ天てれだっけ
あれ見てる小学生層にスピカアピールすればいいのにな
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 10:31:10 ID:xAVo/GLy0
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のドラマのスレで
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛
<お知らせとお願い>
★サーバ負荷軽減のため、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨します。
  2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

特に、放送直後の書き込み集中は板落ちの原因になります。
        2ちゃんねるのご利用は計画的に。