【テレ朝50周年】刑事一代・平塚八兵衛の昭和事件史 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
テレビ朝日開局50周年記念ドラマスペシャル
「刑事一代・平塚八兵衛の昭和事件史」

6月20日(土)・21日(日) 夜9:00〜 2夜連続放送

――手掛けた殺人事件124件、昭和に実在した鬼の刑事の物語――
戦後日本の犯罪捜査の最前線に立ち続け、『帝銀事件』『下山事件』
『吉展ちゃん事件』『三億円事件』など、戦後事件史を飾る大事件を担当した
平塚八兵衛の昭和事件史。

渡辺謙 柴田恭兵 山本耕史 高橋克実 大杉漣 原田美枝子
相武紗季 小泉孝太郎 萩原聖人 木村多江 杉本啓太 余貴美子 榎木孝明
宅麻伸 平泉成 六平直政 池内博之 根岸季衣 菅原大吉 浜田学
六角精児 佐々木すみ江 永島敏行 長門裕之

演出 石橋冠
公式 http://www.tv-asahi.co.jp/ichidai/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/25(月) 01:11:04 ID:rq68ZzsR0
平塚八兵衛は、警視庁捜査一課で“捜査の神様”とまで呼ばれた、
警視庁きっての昭和を代表する名刑事。自らの足で情報を稼ぎ、
命がけで犯人とぶつかり合う職人気質の刑事で、事件解決に
凄まじいまでの情熱を燃やし、上司と喧嘩沙汰を起こすこともしばしば。
そのキャラクターは多くのテレビドラマで主人公刑事のモデルになってきたと言われている。

その平塚八兵衛を演じるのは、世界的にも演技者として確固たる地位を
確立した、日本を代表する俳優・渡辺謙。
制作に当たっては、点と線のスタッフが再結集し、刑事ドラマの原点を丹念に描く、
重厚なストーリーを作り上げていく。

脚 本: 長坂秀佳、吉本昌弘
音 楽: 吉川清之
監 督: 石橋 冠
チーフプロデューサー: 五十嵐文郎(テレビ朝日)
プロデューサー: 藤本一彦(テレビ朝日)、中山秀一(5年D組)、大野秀樹 (5年D組)
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/25(月) 01:22:09 ID:E75ETiDC0
>>1
>『帝銀事件』『下山事件』 『吉展ちゃん事件』『三億円事件』
まともに解決したのが「吉展ちゃん事件」だけのような…
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/25(月) 07:01:53 ID:xJECxB1tO
>>1
テロ朝局員乙w必死だな。
単発スレで充分なのに放送日を発表した直後にこっちにスレを立てる。
誰も頼んでないぞw
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/25(月) 08:17:08 ID:MqwkD4on0
山本ヲタだろ、必死なのは。
ちゃっかり三番手に書いてるしw
杉本啓太って誰だよ。
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/25(月) 09:18:14 ID:hWK8pM5G0
テレ朝公式、予告動画のクレジット
渡辺→高橋→小泉→相武→萩原→山本→余→木村→原田→柴田→…

小泉、相武がすげー違和感w
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/25(月) 10:39:40 ID:eGTSUe8k0
このドラマのクレジット順番考える人は大変だ。

なべけんと柴田(トメ)は固定だけど、
あとどうすんの?w

8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/25(月) 15:50:31 ID:lBxHV2tlO
チーフプロデューサー、プロデューサーが夜光の階段と同じ件

ネタドラマにならない事を祈るwww
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/25(月) 22:52:40 ID:h+PmP+cQ0
>>8
相武紗季 小泉孝太郎 この二人がいる時点で…
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/25(月) 23:07:34 ID:l1gN8QjuO
山本ヲタ、他キャスト叩きかよ
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/26(火) 00:28:57 ID:KvdBASqTO
地味なおっさん役者が多い=重厚なドラマみたいに
勘違いしてる奴多いよな
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/26(火) 01:24:25 ID:a8DqihCl0
シブイな
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/26(火) 19:29:18 ID:XA+MuDNDO
>>9 >>10 でもないし、山本ファンでもないが、>>9に名前出た2人より山本は確実に演技は上だと思う
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/26(火) 19:32:50 ID:KXcvttgS0
>>11
監督や脚本の名前見ても重厚だ。
予告の映像見て、胃もたれしそうになるくらい重いw
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/26(火) 19:40:07 ID:c93bej+g0
渡辺謙さんと柴田恭兵さんの刑事役が
久しぶりに見れるのは純粋に嬉しいと思う
でも、記者役の2人は気に入らない
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/26(火) 21:33:13 ID:NrrevFfS0
小泉Jr.と渡辺Jr.って雰囲気似てるよね
イケメンで素直で人の良さそうなところがさ
どっちも演技は…だけどね
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/26(火) 22:46:03 ID:bqiHq2wj0
カメラマン役をなぜ女?
映画版のバチスタで無理やり田口の性別変えてたけど、
女が出ないと観客が食いつかないと思ってるとか?
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/26(火) 22:54:31 ID:CnD67IfV0
>>3
吉展ちゃん誘拐事件をメインでやるんだろ。
犯人役の萩原聖人に期待。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/27(水) 06:21:06 ID:vXG3sc/y0
>>13
キャリアが違うんだけど。馬鹿なの?
子役あがりで演技下手じゃどうしようもないだろ
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/27(水) 06:57:39 ID:59dHmUeC0
平塚八兵衛といえば、後年はコメンテーターのイメージ
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/27(水) 07:24:15 ID:IWcoGp69O
>>20
田宮さん……
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/27(水) 10:57:55 ID:bztSoF6B0
>>16
小泉Jr.より渡辺Jrの方が全然芝居は上手いと思うけどなぁ。
親父さんに似て渡辺の方が目、声に迫力があるよ。

つか、これ楽しみなんだが、事件は何になるの?
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/27(水) 11:23:30 ID:r2w1y1dT0
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/081217/tnr0812170809001-n1.htm

最大の見どころは、当時4歳の男児が誘拐、殺害された吉展ちゃん事件。
逮捕された小原保(萩原聖人)=その後、死刑が確定し執行=に対する取り調べは、
長時間におよび、小原が背負った生い立ち、時代の暗部など、
刑事と容疑者の間に濃密な時間が流れる。
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/27(水) 17:54:23 ID:lEKSrmzc0
地味なキャストだな。
渡辺謙主演ってだけで、視聴率取れるのか?
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/27(水) 20:27:36 ID:RSDN2ai00
刑事物はある程度は取れる
2夜連続で助長気味にならなければ
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/28(木) 04:21:08 ID:AsrpkAMDO
>>19 シッタカ馬鹿はお前だろ。
そんな事知ってるし、子役時代から舞台観てるけどお前みたいな馬鹿と一緒にヲタ扱いされたくないんでねww
あえてオブラートに包んでやったのに何か?w
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/28(木) 08:19:37 ID:pplDOp910
>>24
柴田恭兵との共演というのも、自分は結構ワクワクする。
昨年暮れにやったフジの三億円事件の番組も地味だったけど視聴率高かった。
50代以上には平塚八兵衛と三億円事件などの事件は、それだけでかなり引きがあると思うよ。
キャストは堅実な演技派を集めた感じでいいと思うよ。(例外もあるが)
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/28(木) 09:29:39 ID:EjquG8Vk0
柴田恭兵が渡辺謙の上司には見えんけど
ハゲタカのエリート銀行員は良かったな
最近はマジメに熱い役が多いよね
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/28(木) 09:51:12 ID:NlUu5ajt0
謙さんと柴田さんは、かなり昔の大河ドラマ「山河燃ゆ」で共演済。
柴田はその時も刑事だったw
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/28(木) 18:44:35 ID:yo1/QhGd0
はやくみたい
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/28(木) 19:15:59 ID:xKC5aACkO
明朝、制作発表流れる。 朝のワイドショー何時から??
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/28(木) 19:20:30 ID:B2QKYhos0
>>24
15〜頑張って18ぐらいじゃね?
20超は相当に厳しいと思う。
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/29(金) 00:19:18 ID:0nbaLWic0
すごい楽しみなんだけど、相武と孝太郎はマジでいらない
記者会見にまでノコノコ出てくるな
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/29(金) 04:15:18 ID:JS9HZubiO
客寄せパンダ要員にもならないな
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/29(金) 10:14:26 ID:UGLnRjTk0
山本耕史は記者会見に呼ばれもしないチョイ役じゃねーの?
ヲタ必死だけどw
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/29(金) 10:16:42 ID:eO5H+2nn0
たぶんそんなに出番ないよ>愛撫と孝太郎
最初と最後にちょこちょこっと出るだけだろ。
というか、そうしてくれ
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/29(金) 10:17:43 ID:k2+b5SzO0
会見見たよ。
相武と孝太郎と謙さんのシーン紹介されてたが、
演技がしょっぱいせいで、その辺の刑事ドラマ以下に見えてしまったよ。
どうせなら、重厚なシーンを宣伝に使うべきだと思うよw
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/29(金) 10:24:56 ID:k2+b5SzO0
>>35
柴田も会見出てなかった。
会見場がでかいパネルや車用意して金掛かってたのに
集まったメンバーのせいでチグハグだったw
仲良いってワイドショーの人がフォローしてたが、
どう見ても若手が謙さんにびびってるか、
おだててるように見えなかったよ。
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/29(金) 11:10:04 ID:wh5dd+HB0
小泉孝太郎も結構ドラマ出てるけど
印象に残った役ってないよね。言われてもわからない・・。

40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/29(金) 17:30:24 ID:nQSjTZNZ0
渡辺謙と高橋克実って同年代なんだな。
2人とも48才に見えない。
もっと年上に見えるw
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/29(金) 17:46:41 ID:0d3TFAJM0
>>40
それはhairが…
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/29(金) 19:34:07 ID:ugKsUpoX0 BE:2296407479-2BP(1001)
>>41
高橋克実はレカペの衣装で笑点のピンクと交換しても何ら違和感ないだろうしw
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/29(金) 20:20:01 ID:GSp04w1y0
>>40
まじか!w
謙さんと柴田さんが同年代だと思ってたw
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/29(金) 22:13:45 ID:w2pdPGwp0
渡辺謙と萩原聖人が10才しか年が違わないのもすごいな。
親子役やっても違和感なさそうなのに。
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/29(金) 23:37:26 ID:eO5H+2nn0
恭兵さんは今年58歳か。
謙さんと10歳近く違うから、上司と部下で全然OKなんだな。
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/30(土) 00:16:19 ID:m6HQCPLS0
克実さんは去年、「フルスイング」で
60才の教師役を何の違和感もなく演じていたぞw
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/30(土) 00:34:32 ID:vwip90Mv0
それよか問題は
帝銀事件の時35歳の八兵衛をどうするかだよ
平沢より20歳も若いんだよ
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/30(土) 00:40:13 ID:m6HQCPLS0
>>47
予告で謙さんカツラ着けてるシーンあったぞ。
何か変だったw
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/30(土) 00:57:55 ID:vwip90Mv0
>>48
うーむ、やはりそれしかないか…
まあ若い頃も
病み上がりにはカツラで芝居してたからね
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/30(土) 01:08:21 ID:m6HQCPLS0
謙さんは20代の頃からすごい貫禄というか
威圧感があったよなぁ。
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/30(土) 10:25:02 ID:xRvIXBiFO
>>39
そんなもん、見てるか見てないの違いだろ
アホか。山本ヲタは。見てから文句言えばいいのに。
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/30(土) 10:33:15 ID:xRvIXBiFO
山本ヲタはいつも共演者叩きばかり
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/30(土) 10:57:41 ID:gx1UgrlzO
ハゲの饗宴
若いのにハゲな山本は悲惨ww
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/30(土) 13:46:34 ID:hdN9hHm00
なんか変なのがいるな、こんな地味スレなのに。

とにかく、賞とり男石橋冠の演出も期待しとる。
小泉&相武は各事件のつなぎで登場するんだろうな。
謙さんから事件の話を聞くという方式で。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/30(土) 19:07:50 ID:4P5YXUsZ0
ttp://dogatch.jp/blog/news/ex/0929055971.html

記者会見の動画見たいんだけど、どこかにおちてない?
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/30(土) 23:02:07 ID:XFZB2NZxO
これは直前の番宣特番やらないのかな
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/01(月) 20:40:18 ID:eMkwQeutO
>>55 アップしてくれた記事読んだらなんか萎えた。渡辺謙さんってすごくナルというか、自分の環境を極限までもっていかないと表現者になれないんだ。ふーんって感じ
高倉健さんはまわりも気遣う、優しい。けれど芝居は完璧と共演者やスタッフに慕われてるのは良く聞く話だけど、ここまで
《世界の渡辺謙が頑張りましたーー!》みたいなコメントで見る気なくなった
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/01(月) 22:07:51 ID:HAJZkezh0
高倉健さんって今でも生きてるのかなー。
演技は上手いとはおまわないけど、渡辺謙さんと比べてはいけないよ。
大スターだもの。確かに渡辺謙さんは若い俳優さんたちのご機嫌はとらないかも。
今は結構ベテラン俳優さんたち人気アイドルたちにこびてる人が多いから。
でもあんまり現場の裏話を自慢するのもどうかな。
コメントって、相手を褒めてあげると、聞いてても気持ちよいけどね。
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/01(月) 22:51:31 ID:cBfkM7xMO
相武紗季
キタ━━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━━ !!
キタ━━━━━━( ゚∀゚ )━━━━━━ !!
キタ━━━━━━( ゚∀゚ )━━━━━━ !!
キタ━━━━━━( ゚∀ ゚)━━━━━━ !!




60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/01(月) 23:06:38 ID:e8XoqoZy0
渡辺謙は普段から、ウザいくらいに熱い人なんでしょ。
まだ40代なんだし、ギラギラ熱く突っ走ってていいんじゃない?
その情熱で、白血病も克服したんだし、やっぱり凄い人だと思う。
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/02(火) 01:31:06 ID:W4oFKaoK0
>>57
渡辺謙はけっこうバッシングされてたけど
バーニング事務所に入ってから、そういう声が無くなり、
周りが媚びるようになった。その空気が会見に現れてるんじゃね?
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/02(火) 02:32:11 ID:tFfGkK17O
バーを悪く書けるマスコミいないしな
それに勘違いで大物気取りのケン・ワタナベかぁ
共演者はビビって具合悪くなり、まるで裸の王様だなwww
確かに後何年経っても高倉健さんは越せないだろう

昔やってた鍵屋のあんちゃんみたいな役はもうやらないんだろうな
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/02(火) 07:23:39 ID:CqmdRWB8O
大物気取りって、実際大物じゃないの?
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/02(火) 07:58:57 ID:TUB5PDfEO
そこまでの大物でもないような…
出世作が独眼竜、代表作がラストサムライ?後は?
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/02(火) 08:04:59 ID:kfAPJw570
>>62
萩原が具合悪くなったのは、別に謙さんのせいじゃないでしょ。
役柄的に、ストレス溜まる役だったからじゃないの?
謙さんと萩原は以前にも、連ドラで上司と部下役で共演してるし、
プライベートでも食事に行ったり、仲良いみたいだよ。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/02(火) 08:05:18 ID:nN3SmHhU0
硫黄島からの手紙
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/02(火) 09:08:31 ID:2DvNFNg5O
顔も態度も馬鹿でかい渡辺謙
感じ悪いわ〜大根のくせに
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/02(火) 09:17:12 ID:HymCGh660
スレ違いのレスするおばちゃん。
渡辺謙関連スレに粘着して必ずバーニング事務所出してくる人。
噂では元奥さん?奥さんの作った借金でバッシングされたんで事務所を
かえたのも借金を肩代わりしてもらう為って何度も記事にでてたな。
このドラマすごい楽しみにしてるのに、私生活のレスはするな。

69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/02(火) 09:28:45 ID:HymCGh660
67>インチキおばちゃんうざい。
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/02(火) 09:34:55 ID:2DvNFNg5O
>>68
馬鹿?
私生活のレスなんか一言もしてないっつーの
こいつが役者として嫌いなだけ
>>69
はあ?誰だよババア
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/02(火) 09:37:52 ID:2DvNFNg5O
ついでに山本工事も大嫌いだから
ここ荒らしてやるからよろしくね(^ ^)
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/02(火) 09:51:09 ID:tq1UgLrbO
山本ヲタだとわかりました
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/02(火) 10:31:19 ID:2DvNFNg5O
ハゲ祭開催
うわっまぶしー
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/02(火) 12:25:50 ID:MNgfOZaMO
これ、同じタイトルで西田敏行主演なら全く印象変わるな
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/02(火) 14:52:51 ID:8TAh62RkO
実際の人は西田と渡辺のどったタイプだったんだろう。いかりや長介がご存命だったら適役かな。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/02(火) 23:47:56 ID:3L9Ek3d+0
写真を見る限り、顔は謙さんに似ている気がする。
でも、小柄だったらしいよ。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/03(水) 04:45:36 ID:P+vr1koZO
バットマン・ビギンズだっていなくてもいいような役だったのに、日本で大袈裟に取り上げただけ
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/03(水) 05:23:09 ID:6fpK3DcgO
>>77
ここは刑事一代のスレであって渡辺の個人スレじゃないんだが
なんでドラマ板ってこの手の基地外が沸くんだろうね。
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/03(水) 13:56:12 ID:RApincQA0
そんなに嫌いならほっときゃいいのに。
アンチが生き甲斐になってるんだね。
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/03(水) 20:27:08 ID:riznTXLa0
スーパーモーニングの鳥越氏と渡辺氏の対談が放送前日に
同番組の中であるみたい。ドラマに鳥越氏も出演しますよ。
新聞記者の役、はまり役ですね。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/04(木) 10:33:15 ID:4us7ZPPiO
鳥越が一番いらない
ドラマにまででてくんな
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/05(金) 15:04:57 ID:YPQ37MoQ0
帝銀事件はどういう扱いにするんだ?
足利の冤罪事件もあったことだし視聴者から抗議殺到じゃないの?
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/06(土) 06:28:30 ID:1duEm00W0
親父は刑事。息子は検視官助手。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/06(土) 06:43:42 ID:Vmpw9jW/O
八ベイって三億円事件では役立たずの老害だったらしいね
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/06(土) 13:22:43 ID:0hh7iS3fO
殴る蹴るなどの拷問まがいの尋問してたこともあったらしく
非難する人も多いらしい
冤罪の可能性があった銀帝銀件の功績で賞もらってるのも
あんまり誉められた人間じゃないな
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/06(土) 14:55:59 ID:LFw90fUzO
そこは刑事の勘もときどきは狂うだろうし下山ケースやスッチー殺しは当時の敗戦日本には厳しい壁があって仕方がない。今流行の何でも自殺事故死よりマシ。世間的にもDNAの信頼は当時から絶対視だった、それが足利の不幸だと思う。
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/07(日) 00:30:10 ID:3I1MrXiM0
八兵衛さん、実際は、吉展ちゃん事件でしか活躍してないのなら
その事件だけを、2時間SPでやればよかったんじゃ…?
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/07(日) 10:01:42 ID:VKdwZB/q0
活躍した時代をドラマ化した訳じゃないだろう。
ドラマのタイトルどうり刑事一代、八兵衛さんの人間を描いた
ドラマなのでは。色々けちつけてる人いるけど、今度は八兵衛さん
アンチか?正体バレバレなのに。
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/07(日) 10:26:59 ID:Fcah0O+3O
過疎ってますなあ…
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/07(日) 10:32:16 ID:Fcah0O+3O
犯人役の萩原聖人に期待
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/07(日) 11:24:31 ID:VKdwZB/q0
過疎ってるのは、変なアンチが粘着しているから。
誰でもいやになるねこんなスレ。
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/07(日) 12:13:24 ID:ImRXMWcr0
ちょっと不定的な意見がでるとアンチアンチと騒ぐやつもウザい
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/07(日) 12:45:19 ID:I+LHzLwaO
>>91 お前のアンチ認定異常だな。自分と違うレス入ると即アンチ
今から不評だとまたドラマ枠予算とボーナスカットが心配な制作社員?
これコケたら当分干されるだろうし必死だな

朝日系得意だから2ちゃん荒らしwww
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/07(日) 16:42:52 ID:9RqFAogyO
面白そうなドラマ、放送するの知らなかった、楽しみ
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/08(月) 14:25:34 ID:z64VdylQO
帝銀事件を変に美化するのはやめれよ
無実の人を死刑囚にしたまま死なせて
なおかつ詫びの一つもなかったんだから
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/08(月) 17:19:50 ID:WyMzVJjO0
CM全然見ないけど、関西でも宣伝やってる?
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/08(月) 20:49:58 ID:DhlnyScaO
>>96
うん
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/08(月) 22:10:35 ID:OfOWXh5R0
人物相関図を見ると
ハゲタカって感じだね
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/08(月) 22:21:56 ID:JkslF4gL0
謙・高橋→ 禿たか?
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/08(月) 23:15:05 ID:WyMzVJjO0
開局50周年記念ドラマスペシャル「刑事一代」みどころ
放送日時 2009年6月14日(日) 16:25 〜 17:25
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/09(火) 01:26:45 ID:9JPy73l90
吉展ちゃん誘拐事件といえば、なんと言っても、昔々、同じテレ朝の
土曜ワイド劇場で放送されて評判になった泉谷しげる版でしょう。
あの犯人役の演技で、役者・泉谷が評価されて、今に至るわけなんだな。
今の若い人は見たことないと思うが、もしあのドラマの再放送を直前に
やったら、今回のドラマは、、、て逆効果になっちゃうかもね。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/09(火) 01:33:39 ID:9JPy73l90
渡辺ジュニアが鑑識官としてワンシーン登場するとか、サプライズがあれば
面白いのに。(まあ、臨場は現代、こっちは戦後の話だからありえないが)
臨場がまもなく最終回のこの時期にわざわざこのドラマを放送というのは、
ある意味「相乗効果」も狙ってのことだろうけど。
(それとも息子の出演は、このドラマのバーターなのか?)
あ、六角さん出演するけど、鑑識じゃないよね?萩原さんも出てるんでね。
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/09(火) 01:54:43 ID:0ZgH5oX00
梅雀さんの3億円事件SPの八兵衛は上手かったな
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/09(火) 11:38:26 ID:PmrX/7u90
森下です
取り調べで暴力恫喝おかまいなしなシーンを期待
森下です
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/09(火) 12:20:53 ID:gq3gXbRp0
>>85
そうだね。
帝銀事件、下山事件、三億円事件。

全部ヘマばかりじゃねーか。
何で、こんな動物を取り上げるのか、テロ朝よ。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/10(水) 00:23:03 ID:Wvtaz9oh0
テレ朝サイトのメイキング見たけど、謙さん凄い気合入ってんなぁ
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/10(水) 01:03:47 ID:AJjB3uuB0
あれは相武や萩原でなくても怖すぎるわ
やってなくても私がやりましたって言いそうだ

絶対に平塚本人よりも威圧感ありすぎ
背丈のことを渡辺謙は気にしてたけど確かにそうだ
どこで人情味を出すかだな
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/10(水) 01:35:44 ID:qGyjO4B00
冤罪問題大きくなってるから、今放送するの反感持たれそうだね。
メイキング見たけど、あのハチベー怖すぎ。
あれで自白しない人いないってw
あれなら、あぶない恭兵のほうがマシだw
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/10(水) 12:06:39 ID:rtrSvRJ3O
>>98 映画はまだみてないけどテレビ版ハゲタカ良かった。

怖いだけじゃなく、重みのある作品になればいいけど。ハチベー美化するってやっぱ、ひと昔前の人間の感覚なんかな。わかんねー
110ウイポジャンキー:2009/06/10(水) 12:51:24 ID:6+KIuhRa0
 実際のところ、帝銀事件のとき、占領軍からの圧力で平塚は平沢をつかまされたというのが適切。
平沢が自白したときの仲間たちとの宴席での写真が残っているが、そこでは平塚は無念の表情を見せていたという。
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/10(水) 16:15:26 ID:Wog7y/SkO
↑という風に美化するそうです
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/10(水) 16:29:54 ID:AJjB3uuB0
>>110
そういう政治的な時代背景と一刑事の葛藤も
描かれてるといいけどね
平塚が恫喝しまくって自白させたって話ならちょっとね…

しっかし渡辺謙の場合、あの眼力とオーラだけで十分怖いよね
砂の器みたいに「和賀さんですか?」とか聞かれただけで
ひぇーって縮み上がるよ 何も怒鳴らなくても

砂の器の今西刑事はよかったね
和賀のキツい生い立ちを受け止めてあげてるところがさ
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/10(水) 20:33:19 ID:aiDLha5E0
ハゲタカっぽいって、柴田と大杉が同じだけじゃw
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/11(木) 06:37:57 ID:npkpCeXkO
↑真面目にレスした?
禿げタカ=渡辺謙、高橋克実、ヤマモ、六平、哲太あたりにかけたのかと思ったんだが

薄毛チームw
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/11(木) 07:06:52 ID:npkpCeXkO
冗談はともかく

>>110 ハチベーの写真の無念そうな表情ってのは他人が感じた訳で…元々写真映り悪い奴いるからなぁ

冤罪事件問題や、陪審員制度開始の時期に刑事の勘とか、恫喝で自白させたとか、時代にあえて逆らうのが目的か?ただのセンスズレなのか?
灰色な事件までてんこ盛り入れて上手くまとまればいいけれど。
脚本、監督は違っても、今期びっくりネタドラマ《夜行の階段》のスタッフ。
ある意味バクチ的な楽しみではあるな。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/11(木) 18:01:37 ID:i+yzVEl70
アンチじゃないけど、テロ朝の過剰な謙プッシュは気持ちいいもんじゃねえな。
スタッフも共演者も「謙のドラマ」を作るために集まったわけじゃないでしょ。
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/11(木) 20:33:52 ID:zWD9VIxFO
え?謙さんのドラマを作るために外ならないだろう、この企画。
118ウイポジャンキー:2009/06/11(木) 23:24:03 ID:6KtyYIRt0
 まあ帝銀事件のときの八兵衛はまだまだ、一線級の刑事としては若かった。
平沢死刑囚より年下やった八兵衛がそれより先にこの世を去ってシモタのもまた無念やったやろうなぁ。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/12(金) 00:45:16 ID:fZnxKPJ4O
15秒位のCMで初めてみたけど、このドラママジでこえー!!

俺、あんなにスゴまれたら何もしてなくてもすぐごめんちゃいだな
完璧、テロ朝・渡辺謙さま劇場だよ、ありゃ

前レスであったけど西田敏行さんでも見てみたい気が。話がまとまってたらだけど
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/12(金) 14:43:20 ID:XAtmRhtR0
謙さま劇場ワロタ

メイキングで渡辺が
茨城弁と福島弁を区別してたけど
あの茨城弁はやっぱり上手いの?
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/13(土) 11:01:42 ID:mdCYJKr50
ケンワタナベは40過ぎて英語おぼえるくらいだし
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/13(土) 15:30:09 ID:KpbBFlTi0
うっかり八兵衛が平塚で刑事になった!
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/14(日) 00:25:56 ID:687asTOEP
>>101
見てるよー
泉谷は小児麻痺で足悪いから足引きずる演技しなくてよかったんだよな
当時はまだ吉展ちゃん誘拐事件って生々しく覚えてる人多かったから引き受ける役者いなかったらしい
萩原は上手いから期待してるよ
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/14(日) 01:00:58 ID:NaIbqEc/0
今でも、実在した、幼い子供を誘拐して殺害した犯人役なんて
引き受ける役者は少ないと思う。
アイドルやCMに多数でているようなタレントは、まずやらないだろうな。
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/14(日) 10:52:03 ID:OeTFmm59O
タレントなら少ないかも知れないが役者はそうでもないだろう
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/14(日) 12:48:18 ID:NALNWlJqO
夜光の階段の小林稔侍演じる検事は八兵衛がモデルかな
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/14(日) 17:25:59 ID:rDzMyMFsO
この人が三億円事件の捜索範囲を混乱させた事実は、指摘されないんだろうな。
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/14(日) 17:51:34 ID:hSbAKZil0
特番やってたのにスレに書き込みないとかw

謙きらいじゃないんだが、テロ朝の謙もちあげ方が嫌w
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/14(日) 21:04:50 ID:gzYhqJhp0
山本耕史ならこの間平塚の部下斉藤勲役やったでねえか
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/14(日) 21:18:03 ID:wpWgZXaI0
警察の捜査方法が問われているこの時期に、こんな提灯番組を放送するアホテレビ局がある。 

ちなみに、帝銀事件をウィキペディアで調べると、 

歴代の法務大臣は死刑執行を命じなかった。新聞記者の前で一度に23人の死刑執行を署名 
した田中伊三次でさえ、「これは冤罪だろ」と言って死刑執行を命じなかったという。 
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/14(日) 21:43:39 ID:NALNWlJqO
帝銀事件は黒に近い灰色かなと思う
詳しく調べてみて
確か2chにも詳しいスレがあった
自分は全くの冤罪だと思い込んでたので意外だった

松本清張が小説「日本の〜」でGHQと731部隊の陰謀としたので
そういう説が大きくなったのかもしれない

下山事件は未だに他殺説も有力なようだね
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/14(日) 22:41:57 ID:C1KYoW8aO
>>126 この頃のネンジの演技は高倉健さんのパクりズラ〜
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/14(日) 23:05:33 ID:tmFGUoH6O
この人ほど過大評価されてる刑事はいないよな!

下山事件ではただうろちょろしてただけ。
吉〇ちゃん事件では何にもしてない。

しまいには三億円事件に至っては
事件の捜査を混乱させて、若き日の塚本ら警察官ら(特に鑑識)の邪魔をしただけでしょ?
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/14(日) 23:27:19 ID:25c8vYOwO
>>129そうでいそうでい!
やったでねえかい!フジテレビの三億円事件のドラマとかぶってるでねえかい!
かなりあの番組おもしろかったけど(笑)
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/14(日) 23:49:08 ID:8fkKEntK0
今日とか、20日、21日に放送するPR番組って
関東でしかやらないの?
地方じゃやらないっぽいんだけど。
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/15(月) 02:19:57 ID:4PQ0auxB0
八べー役はやっぱ梅雀さんしか想像つかんなぁ
3億円事件の演技が良すぎた
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/15(月) 03:44:13 ID:TJJ9JcE2O
アンチ決め付け厨がいるみたいだけどアンチではない。噛み付かないでくれよ。

こんなにブラックに近いだけでダークな事件ばかりを取り上げ
『世界の 渡辺謙』主演
の(迷)名刑事と、うたったスペ番宣みて、このご時世に何故?とますます意味不というか、萎えまくりなんだが……

テロ朝の誰がこういう時代錯誤なスペ番企画決定する権力があるん?

一般人(自分だけならスマソ)の感覚には全く理解できんのだが
不思議でレスしてみた。
親切な人分かりやすく説明頼んます。


おまけに何故いつも、《世界の》ケン・ワタナベって持ち上げなきゃいけないの?媚びすぎも萎えるテロ朝
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/15(月) 08:21:31 ID:t89w3cBw0
>>131

へぇー、こういうおめでたい人もいるんだなぁ〜。
信じるものは儲かる。

139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/15(月) 08:47:39 ID:Uy6BvglRO

へえ〜こういうお目出たい人もいるんだなあ〜。
何でも鵜呑みにするタイプ?
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/15(月) 12:04:31 ID:PR7yo+Fu0
上層部の意向には反せず、身内の絡んだ犯罪等(三億円)は
敢えて自ずと捜査を混乱させ、日本警察史上唯一無試験で
警視迄昇級した俗物。自白が全ての暴力刑事。

部下達の反面教師としては最高の人物。
三億円は捜査を混乱させ、異論の部下達を恫喝。
嫌われ者でした。
只、スッチー事件や帝銀事件等、某国が絡んだと思われる
事件に関しては、叩き上げのの俗物ゆえ上層部の言いなり→その後
無試験出世。

誘拐事件においては暴力と母親への想いを巧みに使い分け
自白させた。この事件くらいじゃないの?解決したのは、交番勤務時を
除いてね。

上層部の犬で同僚からの失笑嫌われ者だったのは事実。
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/16(火) 17:38:38 ID:pJo+9aGs0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090616-00000558-san-ent

見る前から、ぐだぐだ文句言ってる奴、うざい。
嫌なら見なきゃいいだけだろ。
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/16(火) 19:08:35 ID:nRgrF2ZuO
↑こいつバカ?
時々鬼キレしてアンチ扱いする奴か
渡辺謙のファンか、スタッフか
2ちゃんで色んな意見レスがダメなら、自分のブログにでもマンセー意見書いてろw


謙さま番宣で『皆様、是非リアルタイムにチャンネル合わせてみてください』みたいな事言ったな。やっぱり視聴率取りに必死なんだろ。素材的にも時期的にも今の時代の流れにかみあわないのわかってるだろうし
世界のワタナベが低視聴率出せないもんな。
テロ朝持ち上げ過ぎで謙さまプレッシャーw
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/16(火) 20:23:05 ID:WSesWqyU0
>>141
謙えらそうだな、30才も年上の名匠に対して。
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/17(水) 08:36:38 ID:87UWA7LqO
顔と態度だけはデカいからね
145ウイポジャンキー:2009/06/17(水) 14:17:18 ID:hoe2cXEy0
>>122
 帝銀事件のときはそんなものやったのやろうなぁ。
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/17(水) 20:28:48 ID:fRwuNsne0
頭ハゲタカコンビの謙&克美から
警察組織を守るために柴田&大杉が奮闘するストーリーですか?
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/17(水) 23:36:09 ID:mvW1FE3D0
渡辺謙を持ち上げすぎって、そうでもないと思うけど。
今回は宣伝も控えめじゃないか?
関係のないバラエティにまで、出演して宣伝したりしてないし。
ジャニタレのチャラいドラマや映画を朝から晩まで
宣伝しまくり、持ち上げまくりしてるのに比べたら。
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/18(木) 11:36:05 ID:9e8YXh7/0
実在の人物をドラマにするのは大変だね
フィクションならいくらでも完全なヒーローにできるけど
天才脳科学者とか天才外科医とか、そんなのは子供騙しだよ

大人は完全じゃない人のドラマを見たいわけだし
そういうのこそ説得力のある監督と俳優にやってもらいたい

帝銀事件の冤罪なんてことは昔から言われていたし
平塚礼賛みたいな内容にはならないと思うけどね
最後は自分から身を引いたみたいだし
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/18(木) 15:09:01 ID:y6n0T8zB0
克実さんのインタビュー

ttp://dogatch.jp/interview/133_00.html
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/18(木) 18:46:48 ID:zXrV5us4O
渡辺じゃキャラが違う。矢沢か長渕にしてほしかった。
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/19(金) 08:50:40 ID:liP0LAQi0
>>133
吉展ちゃん事件で小原のアリバイをくずしたよ。「なんで帰郷してたおまえが〜〜」ってやつ。
もっとも警察が金の受け渡し場所に遅刻して、犯人をとり逃がしたりしなきゃ、あんなことにならなかったわけだが。
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/19(金) 13:04:41 ID:3UZaYeiF0
ほ〜渡辺謙と高橋克実か
新潟コンビだなっ
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/19(金) 20:39:59 ID:WC3ItF2T0
帝銀事件って『悪魔がきたりて笛を吹く』でモデルになったやつ?
そん時も榎木孝明が犯人役だったよね。
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/19(金) 22:05:37 ID:ZmqU99uf0
ゲッ、トランスフォーマーと被ってる
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/19(金) 22:11:30 ID:v64u4I6+0
クイズショウと被っている
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/19(金) 22:34:40 ID:AfegEVoK0
>>154 そうなんだよ!トランスフォーマー既に見ているが絶対実況向きw参加してェ
でもこっちもすごく見たい・・・
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/19(金) 22:45:41 ID:uI4jYS/SO
で、八つ墓村は、津山三十人殺し事件だな
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 00:09:36 ID:9FxvtAQ90
渡辺謙ハリウッド7作目はレオ様と共演
tp://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/p-et-tp1-20090618-507837.html
tp://www.cilliansite.com/assets/images/blog-pics/2009-06/18-nolan-dicaprio-watanabe.jpg
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 00:41:42 ID:O9ftUSAc0
>>158
またチョイ役だな。
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 01:03:10 ID:cgfl+3FzO
6作も出てたのか…
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 01:20:27 ID:SfZRilxk0
この時代の警察なんぞ今以上に
部落民に罪着せてでっち上げてたクズばっかりだろうが

美談にすんなボケ
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 01:21:11 ID:pi7CqfOt0
今番宣で、あいぶさきに対して初対面な感じを出そうと、
本番前には挨拶とか無しでそのシーンを撮ったと言ってたが
独眼竜の時の勝新とのエピソードと同じことをやってみたんだな
立場は逆になったが
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 06:54:33 ID:VKzmSJGw0
>>158
この3ショットすげー。
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 09:47:40 ID:fOmwBxO10
レガ姫の負のパワーはどう影響するのか
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 12:01:15 ID:A8y91B1+0
この時期に、冤罪製作者を持ち上げるとは。
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 13:38:04 ID:77LLnQUE0
深夜のダイジェスト見た方が良さそうだな
警官の血もダイジェストの方が面白かったし
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 14:02:20 ID:jmdQTAwP0
新聞等の番組宣伝序列

渡辺 謙

高橋克実
萩原聖人
小泉孝太郎
相武紗季
山本耕史
木村多江
榎木孝明
杉本哲太
池内博之
平泉 成
小野武彦
宅麻 伸
永島敏行
大和田伸也
長門裕之
余 貴美子
大杉 漣
原田美枝子
柴田恭兵

確かに豪華で多彩だけど、各局の連続ドラマ・SPドラマに
必ず出演している俳優さんたち。

特に、山本耕史は、フジで放送していた3億円事件の時も若手刑事役で出ていた。
そのときは、平塚役は、中村梅雀だった。
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 14:03:49 ID:zI10IFmAO
新聞のラテ欄の出演者一覧に渡辺謙の名前がなくて、いきなり高橋克実から始まってたから一瞬焦った。

渡辺謙ドラマ企画って……。
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 14:59:55 ID:kbYKNtDZO
昭和、事件、刑事、と来たらイコール免罪なわけだが・・・
なんでこんなびみょーな実録に手を出したもんだか。
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 15:05:41 ID:b+zKzRIYO
免罪って・・・(苦笑)
2ちゃんの通説鵜呑みにして思考停止してるんだろうね
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 15:56:43 ID:ZdnlbYEEO
長坂さんまた書くんだ〜
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 16:27:13 ID:A8y91B1+0
>>170
守した一家乙
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 16:31:29 ID:XQMoDABSO
今夜は「トランスフォーマー」蹴って!明日は「ぼくの妹」ご免なさいして! 刑事一代 平塚八兵衛を観るぜ。
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 17:20:15 ID:YcWc02/Q0
渡辺謙ドラマ企画ってw すごいな〜期待していいのかな
あれっ 愛撫もでるのか。激しくいらないw
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 17:33:11 ID:b1nXa3ifO
>>157
津山事件をドラマ化したら凄いな
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 19:42:15 ID:usSj2ryiO
>>147 俺様 世界のケン・ワタナベがバラエティーやワイドショーに出てまで番宣しないだろw
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 20:45:51 ID:wjNvlj6V0
実況スレこちら

刑事一代〜平塚八兵衛の昭和事件史 第1夜 part1 
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1245490730/
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 22:11:29 ID:PRLRbcqIO
ダメだ、話がつまんなすきる。
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 22:39:01 ID:M15WAI3YO
昨日バットマン・ビギンズ見たんだか
渡辺謙が出てたんだな
マヌケにやられててワロタ
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 22:43:43 ID:06IHSaBNO
へぇルミノールて防水加工だと反応出ないのか?
初めて知った
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 22:50:51 ID:e3+smHdp0
反応よければ
連ドラ化するつもりか?
相棒の二番せんじ狙い
ドジョウ大好きな放送局だな
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 22:51:35 ID:NSG8r/zJO
柴田恭平って年とらないねー!
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 22:54:08 ID:PBQ5IrJ1O
榎木さんて、吾郎の金田一シリーズでも、帝銀の犯人やってたけど、顔似てるの?
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:01:41 ID:UAEQZiFQO
これ来週も続くよね〜?まだ3億円やってないし
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:04:01 ID:pi7CqfOt0
来週じゃなくて明日だよ
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:08:27 ID:3VmF67n20
>>183
似てないと思うよ
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:08:42 ID:e3+smHdp0
第2部だって
そうまでしてもりあげたいか?
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:09:04 ID:nqBuiL6rO
それなりに楽しみにしてたんだが、つまらなかった…。まず、プロットが
好きじゃないし、丁寧に作ってるなぁとは思ったが、スタイリッシュすぎるのか
全然惹き付けられなかった…うーん残念
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:09:14 ID:UAEQZiFQO
ありがとう。今、予告見ました。
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:09:36 ID:C3d5copp0
これおもしれーな
明日が楽しみだぜ
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:09:56 ID:+8/2Muim0
帝銀事件は逮捕後からの攻防が重要なのに、あれでぶったぎるのかよ orz
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:10:57 ID:BZglR1370
ドラマってのはよ、百点か零点しかねえんだよ
視聴率よければ百点、悪けりゃ零点だ
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:11:20 ID:tXrUj67xO
あぁぁ続くになってもた
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:11:31 ID:zEKxPUSc0
面白かった
2人除いて役者も素晴らしいし
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:12:23 ID:i+ytblHyO
テレ朝のスペシャルドラマはどれもクオリティが高い。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:13:35 ID:MU/q3afN0
あいぶーとこーたろーはいらない
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:14:58 ID:rwMcuSYuO
帝銀事件が超あっさりで拍子抜け
ラテ欄に載らない役者達も濃いメンツで演技的には満足だが脚本的には食い足りない
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:15:13 ID:i+ytblHyO
華よりも実力重視のキャスティングをしておきながら、
なぜ鳥越を起用したんだ
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:18:37 ID:PBQ5IrJ1O
尺の問題だろうけど、なんか中途半端な消化不足だな
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:18:44 ID:jSOYLay10
>>196
ほんとそう思う・・空気が違うぞ
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:19:40 ID:xdt6KWTV0
脇役豪華すぎるw
普段なら連ドラでキーマンの脇役もカメオで出てくるしw
終盤の刑事部屋なんて濃すぎる。
ついでに上司グループもすげえ濃い。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:19:59 ID:qqBb4idIO
また山本ヲタのケチつけか
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:20:16 ID:Vk+nNw7B0
たまたま数ヶ月前にCSで帝銀事件死刑囚って昔の映画を見てたから
事件の概要は知っているが
今回、1時間でまとめているしショウガナイが初見の人はなんのこっちゃ結構キビシクないかい
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:20:57 ID:MU/q3afN0
萩原聖人は出てくるだけで雰囲気があるなーやっぱりいい役者だ
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:22:04 ID:Y6YERmEr0
206見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:22:22 ID:xdt6KWTV0
出演者豪華以外で前半の良かったところ。
謙さんとカッツミーが名コンビになってる。
柴田恭平がすげえ良い上司になっていて格好良かった。
あの「あぶ刑事」のユウジがこんなふうになるとは・・・
後は余さんの表情だけの長い演技が素晴らしかった。
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:23:05 ID:BZglR1370
名刺班の班長の中の人は誰ですか?
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:23:12 ID:i+ytblHyO
帝銀とか事件をドラマ化するというよりは、
それらに携わった平塚八兵衛って人間のドラマだな
209名乗る程の者ではござらん:2009/06/20(土) 23:24:46 ID:e9I39pln0
>>207
浅野和之
210見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:26:06 ID:xdt6KWTV0
>>207
浅野和之
金八の第8シリーズで校長先生だったよ。
小樽への旅費工面に「家と土地を抵当に入れた」はビクーリしたw
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:27:25 ID:gt5abzjxO
事件は明日やる方が認知度は高
いし、期待してる。
今日もそんなに悪くないし
知らない時代や事件知れた。
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:28:33 ID:BZglR1370
>>209>>210
dでした。ぐぐってみる。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:28:41 ID:wjNvlj6V0
ベテラン俳優豪華に使いすぎじゃないか?ってくらい使ってたな。
帝銀事件はつまらんかったが、克美とコンビ組んで、
上司が柴田になった頃から面白くなった。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:31:30 ID:0YKwr8IH0
なんといっても、余がすごい。
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:37:30 ID:b62AQTqNO
>>1を見たら根岸季衣さんの名前あるね
遺作?それとも収録前に亡くなられたのだろうか?
根岸さんも味のある良い女優さんだったなあ
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:39:49 ID:Y6YERmEr0
>>215
亡くなられた?
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:40:05 ID:ErQKevge0
>>215
wiki見たけど死んでないぞ。
誰かと間違えてないか?
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:40:28 ID:ZdnlbYEEO
>>195
だな。越境捜査といい、警官の血といい、すばらしいドラマをつくる。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:40:41 ID:i+ytblHyO
木村多江って今もまだ不幸な人の役ばかりだな。
去年はそれで吉永小百合を押し退けて日本アカデミー賞まで取っちゃったし。
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:40:46 ID:G74zDRmc0
亡くなったの?
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:44:19 ID:b62AQTqNO
殺してスマソ
間違えてますた。本当にスマソ

あの人と間違えてますた
ほら、あのぉ…えっと…
名前が出てこねぇ…
ナースのお仕事に出ていた女優さん
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:44:25 ID:Vk+nNw7B0
>>215
もしかして、似たところでは深浦加奈子さんと勘違いしているとかw
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:45:23 ID:ZdnlbYEEO
蒲生警視老けすぎ…
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:45:34 ID:ErQKevge0
>>221
ぜんぜん似てないしw
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:45:36 ID:PF0LEh2L0
浅野一之、柴田恭兵の上司組はおいしい役どころだったな
今夜はハチベエさんイケイケだったが
明日は下から突き上げくらったりするのかな
予告で山本耕史が怒鳴ってたし
余さん凄いにはホント同意
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:45:57 ID:L6qZOqWK0
たしか警官の血もテレ朝だったよね?
テレ朝の50周年ドラマは気合いが入っててよいな。
この泥臭く汗臭い感じがたまらんw

キャストが驚くぐらい豪華だったけど記念ドラマはこのくらい頑張ってくれんとね
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:46:52 ID:ErQKevge0
個人的には警官の血はネタドラマという印象が強いw
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:47:18 ID:b62AQTqNO
>>222
それだ!! 榎本さん!
スマソ、俺が逝くわorz
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:47:30 ID:MU/q3afN0
テレ朝のでは、ビートたけしのが良かったなあ
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:48:52 ID:i+ytblHyO
スペシャルドラマの面白さはテレ朝>フジ=TBS>日テレ。
連ドラになると、また変わってくるが。
戦争ドラマになると、局の姿勢に反してTBSが良作を出す。
日テレのスペシャルドラマは良い印象がない。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:49:36 ID:b62AQTqNO
今度は深浦さんの名前間違えたし…
みんな、さよなら
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:51:00 ID:Vk+nNw7B0
今回は田舎の蒸気機関車は別として
都会の近郊電車は車輪だけで全景見せなかったり
極力誤魔化していたね
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:51:40 ID:60GsvTPu0
華麗にステップ踏んでた恭兵さんが、地に足付いたいい上司になってて感無量。
榎木VSケン・ワタナベの「天と地と」対決をもっと見たかった。

女優陣では余さんと根岸さんがよかったな〜。
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:52:37 ID:i+ytblHyO
>>229
点と線も今回と同じく石橋冠が監督したみたいだね。
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:53:37 ID:ImY64zMQ0
警備員事件からおもしろくなった
236見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:54:02 ID:h00qnlv90
地味に原田実枝子もいい。
今回はかわいい奥さんで別作品では悪女も演じられる。
いい女優さんだ。
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:54:20 ID:JV2NAoYV0
と、鳥越さんが…
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:54:49 ID:Vk+nNw7B0
>>231
まあヨロシイがな、ゆっくりしなはれw
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:55:17 ID:ImY64zMQ0
高橋克己がいい
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:56:53 ID:OFvL0/q50
吉展ちゃん事件で引っ張るなんて 
そりゃ、引っ張られるよ。
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:57:05 ID:3T8/spQ00
帝銀事件は思いっきり「黒」になってたねwww

限りなく「冤罪」だったと言われている事件だが
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:57:49 ID:ImY64zMQ0
帝銀事件が免罪?
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/20(土) 23:58:28 ID:ZqYRvVGa0


原作持ってるけど、警備員殺人事件? そごう事件? なんて
んなのなかったぞ。
平塚八べえのwikiにもそんなの言及されてなかったし

ホンボシの自宅に踏み込んだ時、クリーニングの預かり票があり、それをかすめ取って
そこからどんどん捜査が進展する( 一時ルミノール反応でとん挫したが )なんて
あまりにも出来杉だろJK

シラケたぞテロ朝!!
視聴者をバカにする無能スタフは0点だな!!
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 00:00:13 ID:ZdnlbYEEO
特捜最前線の長坂さんがいなければ、今のテレ朝はない
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 00:00:52 ID:Lli8gj1L0
>>241
そうでもないんじゃないか。
はちべえ側から見ても逮捕には無理があると感じられたが。
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 00:01:29 ID:3cbiFl620
>>236
ど迫力のある役から可愛い役まで幅が広いね
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 00:01:47 ID:h00qnlv90
>>241
俺もそう詳しくはないが帝銀事件はグレーだと記憶していた。
だが、平沢には小さな余罪があったのだな。初めて知った。
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 00:02:18 ID:rH31jP3C0
>>229
自伝ドラマって難しいんだよな。
視聴率そんな伸びないんじゃないか?

しかし、この豪華キャストすげー。
余の演技や、柴田カッコイイとか
無駄に目を奪われるw
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 00:02:21 ID:Vk+nNw7B0
そういや下山事件が省略されているのかな
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 00:05:56 ID:ibcjon6kO
本当に上手いキャストばかりで見応えあった。
見る前は事件をなぞるだけのドラマじゃない?みたいな予感もあったが、
臨場感があって面白かった。
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 00:06:28 ID:00A6ap3+0
ベテラン俳優陣の演技、すごく楽しめた。
記者、カメラマン、編集長はなんだろね。

脚本は分散しすぎでいまいち。
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 00:08:27 ID:AbbYlJleO
あきれたデカの相方出てたよね
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 00:10:08 ID:bacP+Lo80
>>1 のキャストから浅野和之がもれてるなんて信じらんない
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 00:11:41 ID:AIYkWOJO0
帝銀事件時の渡辺謙がオードリー春日に見えて仕方がなかった
榎本さん、帝銀事件モデルの悪魔が来りて笛を吹く(稲本金田一)でも犯人役だったな…
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 00:12:18 ID:AbbYlJleO
森次こうじワロタ
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 00:14:58 ID:VZjWwIyXO
なんかLAコンフィデンシャル思い出した。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 00:16:42 ID:T9ymAnA5O
池内博之って意外に昭和の男が似合うんだな。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 00:17:41 ID:zuHjTE3F0
>>57
健さんは気遣いの人だし、とにかく腰が低い方だったけど、
可愛くて若い子はアッ−−−されるから、それはそれなりに面倒だったよ。
健さんに可愛がられた、今は枯れて名前だけで喰えるようになってきたドラマのおっちゃんも、
普段の会話とか台詞まわしの仕草とか、ちょいとしたときにお姐さんが出て困る。
こっちの謙さんは好かれてはいないけど、そういう心配はしなくていい。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 00:17:43 ID:AbbYlJleO
永島敏幸でた?
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 00:18:58 ID:N9Wmg1/Z0
新婚さんって言ってたのに余さんでは・・・(´・ェ・`)
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 00:20:40 ID:dIXT6JJm0
>>259
出たよ。 クロスファイヤー思い出した。
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 00:21:58 ID:DfnT1dDF0
>>259
永島敏行なら出たよ
いつもの?イヤンな警察キャリア役

刑事さん俳優大集合な豪華ドラマw
263見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 00:22:55 ID:/a1lES/a0
>>257
池内は若い方だが浮かずにドラマで馴染んでいたね。
彼は最近いいと思えるようになってきた。(浪花の華とか)
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 00:26:00 ID:YMbqAOpGO
杉本哲太に恐喝されてた女優さんの名前が
出て来なくて、寝付けない。
誰だっけ?見たことある顔なんだけど。
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 00:26:22 ID:qUBgwtrs0
あれでは新宿鮫の香田警視正でしょ?好きだから許すけど、どうかなと思うよ。
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 00:26:58 ID:AbbYlJleO
中西良太もいたよな?
昔の刑事ドラマの主役から脇役までオンパレードで吹きまくった
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 00:27:48 ID:pXr+DFj7O
>>244
長坂さん乙
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 00:28:35 ID:ezBdcB8e0
やっぱり渡辺謙の演技はすごいな。グイグイ引き込まれる。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 00:29:17 ID:AbbYlJleO
>>261-262
サンクス!
ファミ劇実況民だから吹きまくったwww
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 00:29:58 ID:3MElonxv0
まじかよ


明日みるわ

今日かwwwwwwwww

楽しみ
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 00:30:16 ID:dWz7VTHx0
>>253
同意
浅野の他中原丈雄、矢島健一、渡辺哲この辺も表に載っても
よさそうだけどもれてるよ。
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 00:32:08 ID:mBCtZzwa0
やっぱオンナ子供に媚びないドラマは面白いわ。

ベストアクトは間違いなく余。
本当に上手い。見てて切なくなってきた。
小泉孝太郎と相方のカメラマンはこのままでは2年以内に俳優としてのキャリアは終わるな。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 00:34:42 ID:AbbYlJleO
永島敏行www
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 00:36:42 ID:DfnT1dDF0

00:50から特番あります
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 00:42:02 ID:3MElonxv0
>>272
こびてるだろw

お前頭悪いなwww


まぁ

バカだからなw

wwwwwwwwwwww
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 00:42:27 ID:0VrwPxDr0
八兵衛さん、最終は警視まで上がれたんだな

恭兵の署長服姿の階級章が警部補になっていたような・・・
でも脳内で無かった事にしとこw
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 00:50:22 ID:qdyfzqobO
高橋かつみが渡辺謙にタメ口きいてるのみて
なんかハラハラしたw
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 00:52:47 ID:4Sbrn0As0
存在感と演技が光っていたのは柴田恭兵だったな。
惹かれる。
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 00:59:06 ID:6SvgkhQq0
>>258
健さんがもの凄く気遣いの人だというエピソードは色々と語られているが
その中で現場に来ても座らず立ちっぱなしなのは周囲からすれば傍迷惑だろうなと思うw
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 01:00:20 ID:FYDezM62O
ジャニーズ、吉本が出ないドラマは面白い
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 01:00:58 ID:90nK63hS0
さっき終わったのにまたやってる
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 01:02:53 ID:T9ymAnA5O
長門は半分ボケた老人をやらせたら右に出る者がいないw
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 01:04:24 ID:K/Nwxa7RO
いい役者さんが沢山でて自分的には豪華な画面だった。家人にはオッサンドラマと言われたけどw
この面子で大河ドラマが見たいと思った
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 01:06:18 ID:AbbYlJleO
特捜最前線やGメン75で悪役やりまくった役者さまが一杯www
さっきから興奮止まらねーwww
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 01:07:37 ID:Bkr2gh3s0
おまえら もう少し克美についてほめてあげようぜ
いい役者になったもんだよ、腕をあげたよね。
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 01:09:22 ID:cWSew+h90
高橋克実はヅラ取ってからの方がいいね
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 01:11:43 ID:SM2Z6nfr0
克美はいいね。柴田もいいね。
相武紗季ファンだけどあわないキャラ
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 01:11:57 ID:dhp4BuHy0
観る気なかったけど役者の業に引き込まれた〜もちろん今夜録画予約入れといた。
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 01:12:43 ID:AbbYlJleO
中西良太でてたよな!
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 01:13:06 ID:7K+Ghh0L0
おれは克巳がすごく良かったと思う
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 01:21:00 ID:SApHyrHD0
三億円事件はちゃんとあの人を犯人として扱ってくれるのか
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 01:23:01 ID:YfKtQBTo0
六平さんも忘れないでね。

すみ江ちゃんでハァハァするぞ。
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 01:23:09 ID:OoeEjSG90
テレ朝は男のむさいドラマを作らせるとやっぱり上手いなあ
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 01:27:58 ID:futsnfjL0
>>257
阿久悠のスター誕生再現ドラマ(『ヒットメーカー阿久悠物語』)
のときの熱血ディレクター(古田)を演じた時の池内博之も、
同じように煙草の紫煙もうもうの会議中に、男たちの掴み合い。
ちょっと荒っぽくて若げの至りから伏線を担うサブキャラがハマるタイプなのかな。
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 01:31:22 ID:kVI7Uyea0
平泉成が出てきた時は、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!だったよ
絶対いるよ、いつものポジションに
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 02:05:32 ID:CB/+cVbw0
>>215
女優の根岸明美さん死去 2008.3.12 23:51

根岸明美さん 女優の根岸明美(ねぎし・あけみ)さんが11日、卵巣がんの
ため死去した。73歳。東京都出身。葬儀は密葬で行う。日劇ダンシングチー
ムに入り、昭和28年公開の映画「アナタハン」のヒロインに選ばれ映画デビ
ュー。黒沢明監督の「赤ひげ」「どん底」などの映画やテレビドラマに多数出
演。蜷川幸雄氏演出の「近松心中物語」といった舞台でも活躍した。
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 02:11:13 ID:boHnQ+T+0
前に昭和事件史の本読んだけど小原はアリバイ崩された後
首のあたりにスーっと鳥肌が立って「私がやりました」
って自白するらしい
平塚曰くその鳥肌って殺人犯がゲロする時必ず出るんだって
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 02:18:10 ID:rFAQLywpO
大して期待もしてなかったんだけど、面白かったわ
今夜も見るでよ
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 02:19:20 ID:AMS8d1i5O
>>297
なんか怖い
そんな経験したくないね。


このドラマ役者さんがうま過ぎる

テレビって殆どながら見が日常で、ちゃんと観てるのって相棒や臨場とかテレ朝だけなのかも。

これも見入っちゃったから時間があっという間だった


300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 02:24:00 ID:jlYTJkRd0
渋い演技出来る俳優ギリギリ世代って感じだったね。
柴田恭兵なんて昭和末期のアイドルだったし。
ジャニタレが出なかっただけマシか。
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 02:24:31 ID:cyT41fpa0
永島敏之(だっけ?)
年俸のことを「ネンボウ」て言ってたよ
撮り直せよ…
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 02:37:24 ID:CB/+cVbw0
テレ朝のはるか昔の「泉谷・吉展ちゃん事件」と「仲谷・帝銀事件」をもう一回見たくなった。 
特に吉展ちゃん事件は泉谷も良かったが、小原の情婦役の市原悦子が良かった
あと小原が福島石川の実家の老母にラジオ買ってあげたが、そのラジオから
逆探知された犯人(小原)の肉声が放送され泉谷がラジオのチャンネルを
さりげなく変えるシーンが秀逸だった記憶がある。

あの時の八兵衛役は誰がやっていたんだろう?怒鳴りまくってた記憶があるが
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 02:39:46 ID:Ko5cNJAP0
各所に顔見せ俳優もあるが、結構渋い配役だった。
申し訳ないが、最初は ちょっと軽く見ていたんだけど
予想以上に濃密な演出が多くて、滅茶苦茶楽しんでしまったよ。
NHKでもないと、あまり期待出来ないような元ネタだったんだが
思った以上に、きっちりと映像化していたので驚いたわ。
当然、今日の放送も観るつもりだよ。
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 02:41:28 ID:5EqDSMXP0
今日の見どころは、ナベケンVSハギー。個人的に。
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 02:46:11 ID:3eagWQQB0
渡辺、高橋コンビがいい。
防水コートの検証写真の二人。特に咥え煙草の高橋のカッコつけた表情
いかにも昭和の男っぽくかっこよかった。
GTOで万札もやした時のこと思い出した。
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 02:53:15 ID:futsnfjL0
>>300
アイドルではないな。
東京キッドって劇団はそんなに爽やかでもcheeseyでもない。
東由多加の世界にどっぷり入ってたんだから。
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 02:54:56 ID:h1S/TA1p0
照明が暗いのが雰囲気出てて良かった。
俳優さんは肌のアラが見えまくりで大変だと思うけど。
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 03:02:01 ID:7OwLzwQwO
凄げー良いドラマだな。
しいて言えば、平塚がむしゃくしゃして妻の原田美枝子を押し倒して激しく抱く場面が欲しかったな。
それだけが残念。
原田美枝子の塗れ場は今夜に期待してます。
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 03:54:38 ID:QR/C9lqo0
ても、足利事件の免罪確定のあとに放送するとはいい度胸だな。

こういうやり方で、免罪を乱発したんだろうな。
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 03:57:14 ID:h1S/TA1p0
森川がカーテン閉めたのを見て、森川の家に何の承諾もなく駆け上がるところとか、
やばい捜査だなあと思いながら見てたよ。
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 04:09:45 ID:7rhm9V+oO
関西圏の方にしか分からないネタで恐縮ですが。

家人が高橋克実のことを関テレの山本アナと思いこんでいた(結構な後半まで)
「この人演技上手いよな〜!アナウンサーなのに」って…
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 04:34:25 ID:tsJefIPP0
>>300
40代以上の俳優は劇団上がりで複式呼吸などの芝居の基本が
できてる人が多いからな。芝居がそこそこできるから、
中年になって容姿が崩れても生き残ってこれたのだろう。
このドラマは怒鳴ってるシーンが多いけど(安易にガナリ杉だが)、
殆どの出演者は腹から声が出せてる。
イマドキの俳優はキーっていう怒鳴り方しかできないのが多くてな。
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 05:42:36 ID:hiRYRX+M0
ほんと演技のしっかりした役者が揃うとぐいぐいドラマに引き込まれる。
こういうの見ちゃうと連ドラが薄っぺらくてますます見なくなりそう。
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 05:54:59 ID:VJoTICJjO
>>311
関西在住じゃないが、高橋さんのドコを見てそう思ったかは安易に想像つきまする
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 05:57:46 ID:xzTFqvit0
>>289
刑事役と言えば、中西良太だなw
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 06:16:26 ID:KPvir7Uu0
最初はつまんねーって思ったけど
役者の演技に引き込まれてそのまま見てしまったよ。
脚本より役者に拍手送りたい。
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 06:43:40 ID:yEQgCAKt0
下山事件なんてぜんぜん触れてもいない。
帝銀事件はほとんど拷問の末の冤罪だし、
BOACスチュワーデス殺人は写真だけ、ひどいものだ。
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 06:47:13 ID:7N418t6f0
平沢貞通に拷問まがいの取り調べをした事とかを一切描かず、
安易な警察ヒーローモノに仕立てた糞ドラマ。
ドラマは役者の演技を鑑賞するものではないはず。
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 06:50:38 ID:ziFtINIT0
一部、ドラマ用に創作 みたいな内容の記述がドラマの最後のテロップの中にあった。

ドキュメンタリーじゃなくてあくまでも都合よく作ったドラマってとこだ。

320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 07:19:14 ID:bZt87FuWO
>>319
ノンフィクションとドキュメンタリーを混同してないかい?
ドラマがドキュメンタリーな訳ないでしょ。
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 07:27:43 ID:JDF1jfmWP
昔はこういうのオールスターキャストって呼んだよな 急に思い出したww
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 07:31:38 ID:QR/C9lqo0
足利事件が自白強要と証拠捏造に近いDNA鑑定で冤罪、釈放になった直ぐあとに
放送するのは無神経。


警察と癒着したプロバカンダか。
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 07:38:39 ID:bacP+Lo80
>>296
ああその人だ
根岸季衣って赤ひげなんか出てたっけー?と思ったら
根岸明美だったという
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 07:43:15 ID:+55tCEov0
ジャニーズが出てないと見応えあっるな〜
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 07:43:45 ID:VHRJcaGw0
1960年代位まで、刑事や警官はものすごく威張っていたとばぁちゃんが言ってた。
ある事件で、近所に聞き込みに来たんだが、「おい、こら」とか横柄な口調で聞き込みしていたんだが、
ばぁちゃんが地元の旧家の出身だと知ると、急に口調を変えペコペコし出したんだとw
だから、今でもばぁちゃんは、たとえ捜査の協力でも、警察なんかとできるだけかかわるなと言ってる
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 07:46:58 ID:EDv/ei4/O
>309
×免罪
〇冤罪

>319
正論。しかし引き込まれてつい見ちまった。
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 07:48:27 ID:EDv/ei4/O
すまん。
>318だった。
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 07:50:30 ID:fynND6ro0
>>318
頭悪そうw
ドキュメンタリードラマと勘違いしてるの?

言っとくけど、ドキュメンタリーにも「演出」はあるんだよ。
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 07:54:30 ID:c0L5JVIL0
・テレ朝
・足利事件DNA再鑑定の頃に撮影
・鳥越が端役とはいえドラマ出演

こういう条件が揃ってるんだから、帝銀事件は正視に耐えない
拷問に近い取調べで自白強要、といった場面を入れてきて、
平塚を単なる正義のヒーロー的には描かないと予想していたんだが。
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 08:31:06 ID:qXHnlNC90
ドラマだから何でもありってのは通用しないんだよ。
ノンフィクション、それも今回のように実際起きた重大事件を
題材にドラマ化する場合は、可能な限り事実にそって描く事が
第一の条件になるだろう。ましてや帝銀事件は現在も支援者が平沢貞通の
名誉回復の為の 再審請求を続けている非常にデリケートな題材で、
暴行を伴った取り調べはこの事件を語る上で避けて通れないはず。
それらを完全にスルーしてる時点で批判は免れないのでは?

たとえば松本サリン事件をドラマ化するにあたり
「ドラマだから」という理由でマスコミの暴走を一切描かなかったら?
つまりそういうことだよ。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 08:31:55 ID:qtlMluYQ0
警官の血もそうだったがTVドラマとしてはかなりイイと思う
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 08:36:23 ID:qXHnlNC90
まぁ「負の部分は描かない」という条件で平塚の遺族にドラマ化の話を
承諾させたんだろうけどね。企画のスタートは足利事件のはるか前から
だろうし。
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 08:38:37 ID:fynND6ro0
両論があるドラマを双方に配慮して製作すれば、どっちつかずで
見てても感情移入ができないドラマになって結果、何を描きたいか
わからなくなる。
これは明らかに人間平塚を描きたかったドラマ。
それが実際と離れた人間像だからけしからんと言うならば
ドラマとしとて割り切って見るしかない。
満遍なく公平に?・・・・(笑)
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 08:58:57 ID:/Sbl4/3P0
まぁ普遍なく公平に書かれてるノンフィクション?ドラマなんて少ないよね
そもそもこれはノンフィクションではないしな。カテゴリ的には
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 09:01:14 ID:FumefKLgO
>>325
お前
田舎者だろ
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 09:06:05 ID:i+0Dwy0ZO
恭兵の声素敵
あの声で取調べ受けたら
やってなくてもやったって言っちゃいそう

337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 09:11:08 ID:6SvgkhQq0
実況でもここでも帝銀事件帝銀事件と言い募ってる人たちには不服だらけなんだろうが
平塚をとりたてて人格者に描いているわけでもないしね。
激昂しやすい、すぐに手が出る、犯人を挙げるためなら何でもやるといった点も
昨日の第一部だけであちこちに散りばめられてたわけで。
それらを素直に受け止めるもよし、深読みするもよし。
見る人によって平塚八兵衛という人間をどうとでも受け取れるように作ってるんじゃないのかな。
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 09:12:48 ID:Wt9sm2wL0
永島敏行が減俸を「げんぼう」と言った後、
高橋克実が永島を「辞書に無え言葉は、言葉じゃねえって思ってんだよ」
と批判してたけど、これは意図的な演出・・・ではないか。
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 09:20:01 ID:cebcRjf40
「お供一代・うっかり八兵衛の江戸諸国漫遊記」もやってくれTBS
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 09:22:53 ID:bHQPj+1L0
渡辺謙の払い腰と大外刈り!!!
決まってたな
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 09:29:58 ID:c0L5JVIL0
>>337
確かに平塚八兵衛という人間をどうとでも受け取れるようには作っているけど、
帝銀事件をどうとでも受け取れるようには作っていたかなあ?
過酷な取調べによる自白強要があったとか、冤罪の可能性もかなりありそうとか、
そういう側面は純粋にこのドラマだけを見た人が受け取れたとは思いにくい
と感じたけどね。
もう真犯人は平沢に間違いないと言わんばかりのシナリオじゃなかったかな?

平塚が人格的に素晴らしいかとんでもないやつかについては、
ドラマだからどのように描いてもまあ構わないという考えもあるけど、
帝銀事件はいくらドラマといえどもねえ・・・
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 09:36:40 ID:6SvgkhQq0
>>341
このドラマのメインがあくまでも平塚の半生である限り、帝銀事件についての描写がおざなりなのは
もう仕方のないこととして割り切るしかないんじゃないかと思うよ。
帝銀事件の真相に迫ることを主題としたドラマなら、警察の過酷な取り調べは当然盛り込まれるだろうし
平塚の描かれ方ももっと違ったものになるだろうけどね。
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 09:46:38 ID:Bkr2gh3s0
きっぺいのスリーパーホールドとアッー!のシーンがあれば完璧なんだがな
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 09:58:31 ID:QVtSpwKWO
このクオリティの連ドラみてーなー、無理だろうけど
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 10:17:45 ID:5JKoiBZw0
昨日の刑事一代・平塚八兵衛の昭和事件史での
平沢犯人説にたどりつくプロセスは非常に説得力があった
冤罪ではないのかもしれない
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 10:26:46 ID:jfc8dQtnO
帝銀帝銀うるせーよ
こんな馬鹿どもが沸いて来るからテレ朝も帝銀切ってカクタホテルとかスチューワーデス事件とかにしとけばよかったのに
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 10:28:18 ID:5t6zGBnzO
結局 平沢は獄中死 未だに「元石井細菌部隊隊員」真犯人説を唱える人も多い・・・・しかし相武は可愛いなぁ!
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 10:43:12 ID:eUptu5uD0
確かになんの予備知識もなく昨日のドラマ観た視聴者は
「ああ、たまに耳にする帝銀事件ってのは、この平沢ってのが犯人なのか。
ひでぇ野郎だ。しかし平塚八兵衛ってのはすげえデカだな」となるだろうな。

視聴者はエンターテイメントとして割り切れるかも知れんが、
平沢の遺族や支援者はたまったもんじゃないだろうね。
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 10:44:54 ID:DYCf0FwI0
今この様な刑事はいるのだろうか?
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 10:55:04 ID:bHQPj+1L0
自分が取り調べてたら平沢を落とせたかも
と思ってたんじゃない?
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 10:57:15 ID:yycvKivB0
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 11:01:14 ID:ZAE5Ry+M0
>>351
一番のえん罪臭いのはここだよね
>警察は平沢を被害者に面通ししたが、この男だと断言した者はひとりもいなかった
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 11:04:22 ID:pb8tStk70
何気に克美はイー役貰ってるんじゃねーかよ!
六政さんとか渡辺哲が相変わらず吠えてますな。

ヨシノブちゃん事件の残った面子の刑事が偉い豪華だったな。
最後に謙さん数年前に比べたら随分と肥えたな。
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 11:10:07 ID:WxOVRplR0
宍戸開もすごい太ったよなぁ
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 11:15:20 ID:vVVYbU+a0
>>330
取調べしたのは平塚じゃないんだから

それにこれは平塚の一代記だし。
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 11:18:16 ID:5JKoiBZw0
扇子から細かい事実を検証していき
最後に平沢犯人説を確信したのは凄い
平塚はまさに名刑事
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 11:23:10 ID:1wrzHmQYO
帝銀事件は冤罪の可能性もあるかもって程度だよ

和歌山カレー事件を冤罪と吠えてるのと変わらない
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 11:32:26 ID:7wNJhT4KO
石井細菌部隊の技術者は緑十字の母体になった半官半民の会社や大学に入ったり、開業医になったりで生活も困らなかったはず。助手は石井の地元推薦の小作人。農地改革で生活は保障され石井氏は名士扱いで動機がない。
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 11:44:16 ID:t4bDJFaQ0

吉展ちゃん誘拐の冒頭の身代金要求電話の声が誰かの声に似てると
思ったんだが思い出せなかった。(萩原聖人では無い)
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 11:53:37 ID:QVtSpwKWO
>>359 
つぶやきシローかと思ったがキャスティングされる訳ねーよと思い直した
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 11:53:37 ID:Jqdwa9IA0
帝銀事件は養子が冤罪訴えてて、絵も集めて回ってたな。ドラマ見てて
「報道特集」か何かでやってたの思い出した。
平沢が春画みたいなの描いててなんやらかんやらという話だったが。
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 11:57:47 ID:+942szRa0
>>359
マギー四郎だろ
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 12:09:11 ID:QTSWqJQ00
今録画見てるけど、鳥越酷すぎ
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 12:13:59 ID:VJoTICJjO
鳥越って小泉政権を批判してた立場だろうに、まさかドラマで息子と絡むとは。
現場の空気はどんなだったんだろう。
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 12:23:42 ID:8UsQwOnN0
冤罪の怖さの話が見たかったら同じテレ朝の相棒見たらええねん。

>>311
吹いたwwww
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 12:24:03 ID:09DQrn5l0
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/teigin.htm
wikiよりこっちの方が詳しい。
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 12:32:38 ID:AbbYlJleO
平塚と平沢が混じるから平塚タソはハチベエでいいよ
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 13:19:06 ID:iS0GPuiZ0
職場の上司が「ハチベエは、メモ魔だったんだよ」と偉そうに言う。
おめえ、いっしょに仕事したことあんのかよ。ウザいウザい。
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 13:32:00 ID:eoKO1On70
昨日見なかったんですけど、2夜完全続編でしょうか

370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 13:41:11 ID:prSR2UZb0
平塚が扱ったいくつかの事件を取り上げているから途中からでも参加できると思う
昨夜は吉展ちゃん事件の導入部で終わった
二夜連続の場合は最初に前日のおさらいがあるはずだから今日だけでも見ることをお勧め
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 13:41:14 ID:j1dGwSQy0
>>369
15:30から番宣があるぞ。昨日のダイジェストもあるって。
それ見てから今夜の見れば?
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 13:49:10 ID:SfMMer9SO
ドラマの内容は別にして、タイミング悪いよね。というか、あのブログ炎上した元刑事もドラマ化して貰えるかなW
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 14:10:37 ID:AbbYlJleO
冤罪厨は黙れ
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 14:20:47 ID:mo60uSZt0
>>364
>鳥越って小泉政権を批判してた立場だろうに、まさかドラマで息子と絡むとは。
それとドラマの設定の新聞社が産政新聞(モデルは、産経新聞)のデスク、
朝日/毎日とは信条的にはまったく正反対の産経新聞社のデスク役というのも・・・・

ただ、そうしたことは別にして、久ひざに役者が芝居をしているドラマだった。
特に吉典ちゃん事件の捜査本部のメンバーの役者は、濃い面子だった。
渡辺謙、高橋克実、柴田恭兵の他、宅麻伸、平泉成、大杉漣、矢島健一、
大和田伸也、六平直政、大高洋夫、山田明郷。
他の事件でも、小野武彦、浅野和之、中原丈雄、深水三章、梨本謙次郎、
渡辺哲、山本龍二、永島敏行、中西良太とよく揃えた感じ。
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 14:31:11 ID:eoKO1On70
>>371
おおっ ありがとん
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 14:34:14 ID:P/MxRRw00
吉展ちゃん事件の継続捜査班の面子が濃いね。
余貴美子がいい芝居してましたなぁ。

こー言う作品にお声のかかる役者さんは役者冥利に尽きるだろう。
平泉成も相変わらずいい味出してますね。

377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 14:39:39 ID:tVL8/R320
メリハリもなくダラダラいきそうな感じ。テレ朝記念ドラマお得意の昭和史。
二夜目見るかどうか微妙。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 14:40:51 ID:4nj1GV30O
>>376
余さんはジャイアンリサイタルの女検事と同一人物とは思えないぐらいよかったね。
平泉さんは今日のNHK夜11時にチャンネル変えたら、これまた同一人物とは……。
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 14:42:49 ID:5t6zGBnzO
三億円事件のドラマって昔 織田裕二、山崎努共演で有ったよなぁ。
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 14:45:46 ID:rmpEP1bm0
織田が少年の容疑者役のやつだよな。
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 14:52:50 ID:LhOt+Ao3O
冤罪を恐れ人権擁護の建前を本音にしてしまった結果が、現在の検挙率が低下した一因かもしれんね…別に拷問を奨める気は全く無いが、容疑者に気がねしてる傾向は平成以降顕著だし…
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 14:56:47 ID:P/MxRRw00
検挙率の低下は近所付き合いの低下もかなり大きいと思うよ。
近所に住む人間やら隣に住んでる人がどんな人なのかサッパリわからんし・・。

383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 14:59:51 ID:r5AzxaAYO
まえの親子3代警官の方が見応えあったな
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 15:01:05 ID:pVyjk3YL0
とりあえずテレ朝が本気でドラマを作るときはジャニーズは使わないということは分かった
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 15:06:45 ID:mo60uSZt0
>>378
>平泉さんは今日のNHK夜11時にチャンネル変えたら、これまた同一人物とは……。
今日、サラリーマンNEOはお休みだね。
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 15:09:01 ID:mDZ6182CO
渡辺演技うまいな。でもイメージ的には八兵衛は寺島進なんだが。
しかしコイツは優秀とは思えん。有名な何とか警部みたいなもんだな。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 15:09:08 ID:E1/qO/550
>>383
ミドリはぁはぁ
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 15:10:31 ID:7K+Ghh0L0
昔は勘で逮捕とかしてたんだろうな

389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 15:13:18 ID:c15FwYIH0
帝銀事件=冤罪
守りした一家は黙れ
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 15:13:43 ID:G6xD9R5R0
>>384
言われてみればそうかも
視聴率的にはどうなんだろ

余さんの取調べのシーンにうるっときた
柴田恭兵も高橋克己も格好よかった
てかみんな凄いメンツで見応え合ったなー
そういえば何年か前の田村正和の鹿鳴館ドラマも50周年記念だった気がしたんだけど
勘違いかな
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 15:14:47 ID:E1/qO/550
>>390
土ワイドでも50周年記念記念ドラマとかあった気がする
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 15:21:14 ID:7K+Ghh0L0
八兵衛は平沢に対して拷問みたいなことしたんだね
アリバイ証言もあるのに無視
生き残った被害者の印象でもシロのほうが多い
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 15:34:30 ID:5t6zGBnzO
戦後間もない頃の、警察の取り調べは理不尽だったろうなぁ。
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 15:46:35 ID:4el1Y8T00
生き残った被害者は記憶が曖昧で白黒の決め手がない
冤罪かもしれないが、検挙率最高の敏腕刑事の勘は侮れない気もする
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 15:56:16 ID:A04X5QzE0
正直「吉展ちゃん事件」だけに絞ったほうがよかったと思う>平塚

そういや小原役の萩原は2年位前に「光クラブ事件」の再現ドラマの主役もやってたな・・
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 15:56:24 ID:5t6zGBnzO
今夜も観るぜ!「ぼくの妹」パスして!長澤の「親父の一番長い日」は観たが。
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 16:05:51 ID:eoKO1On70
>>392
でもさ 詐欺師もそうだけど、周囲の人があの人は犯罪犯すように見えないとか言うけど
あれって全くあてにならないよね
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 16:06:20 ID:IRCXo8IH0
つかテロ朝のこの番組、
平塚をやたらカッコよく仕立てあげ杉じゃね?

ここ数年で毎年のように放映してきた、
時空何とかなどでとりあげてきた3億円事件特集では、
平塚のせいで真犯人( 警官の息子 )を獲り逃してきた、と
さんざんネガキャンしまくってきたからな。

それが今回は、手の平返しで平塚をマンセー美化ドラマw

しかも赤卑新聞の天敵、サンケイ新聞の原作を担いでまで必死なんて、
おそらく平塚ネガキャンへの抗議への
手打ちの意味合いがあるんだと思われ
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 16:11:35 ID:lqHt4kYa0
2夜連続物は見るのがつらいね。金土の夜なら余裕があるけど、日曜の
夜の11時半近くまでやるのはカンベン。今日は途中まで見て録画する。
2週にわたってやってほしい。
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 16:17:41 ID:IYNAmECy0
>>325
聞いたことある そういう話。親戚の旧家のお嬢さんが警官の男と結婚したいって言ったら親が警察なんかとは絶対ダメって反対されたみたいよ
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 16:27:35 ID:N7TkM2QA0
このドラマ見てて5.60年前ってけっこうな昔なんだなあと思った
考え方とか生活スタイルもすごく移り変わってる
昭和の小説読んでもそんなに違和感はなかったんだけど
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 16:43:02 ID:ARKUyaVr0
池内と他誰かが「ガッツポーズ」で「ヨシッ」って言ってたたけどあの時代に
一般人がやってたとは思えない
手を叩いて軽くバンザイとかのはず
それと柴田恭兵の髪型、さらっと額に垂らしてるのも違和感あり
整髪料つけておでこはさらしてたろうに
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 16:47:22 ID:M4h3g3gUO
うん、恭兵さんかっこいいけど髪型は嘘っぽいw
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 16:47:38 ID:Q7/7Y3PJ0
翻訳の現代警察ものとかを読んでると、こういう前近代の警察ドラマには堪えられないんだけど
それでも面白いと思ってしまった。昭和の力強さ。
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 16:52:46 ID:zuHjTE3F0
>>296
でんきくらげ、エロかったよなぁ。
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 16:53:25 ID:fynND6ro0
昨夜10時から見て、さっき番宣みたがなんかやたらと怒鳴ってて
うんざりしたね。
あれが熱演とか、男の世界とか思ってるわけではないと思うが
静かな怒りに燃えるというシーンも見たいよ。
ガナッテて台詞が聞き取れなかった。
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 16:53:32 ID:UqFrZs2B0
帝銀事件、実際は平塚さんはほとんどかかわってないんだよね。
平沢逮捕に異常なほど固執したのは別の刑事で、昨日のは
あの刑事を平塚さんに代えてたとしか思えない。

ちなみに平塚さんは帝銀は単独犯と考えてなかったし。
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 16:54:39 ID:zuHjTE3F0
>>301
昨日の実況でずっとそこに固執してて、精神異常者認定されてたおっさんか。
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 17:06:59 ID:rJ7cpL0j0
>>407
んじゃ、何でこのドラマでこの事件をとりあげたの?
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 17:13:11 ID:jB+qe/ASO
渡辺謙のギャラが高そうって思う。1000万くらいかな
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 17:13:37 ID:QBts47Xd0
e3q2v54q235bq2
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 17:17:16 ID:QrXnyoZ20
このドラマ、ギャラだけでいくら掛かってんだ?って思う。
石橋冠とそのチームのギャラも日本で一番高い人達だろう。
CGもいろいろやってたし。
テレ朝、よく金出したなあ。
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 17:18:17 ID:lfgw0d9c0
>>410
そのわりに大した演出じゃないな
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 17:28:21 ID:Woi/Sbvn0
渡辺謙は育毛頑張ってるんだろうか・・・
見るたびにどきどきする
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 17:30:59 ID:5a5aP6v00
>>302
ttp://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-17322

「吉展ちゃん事件」土曜ワイド劇場史上に残る名作と言われているが、
子供の頃だったからよく覚えてないなー。
もう一度見たい。
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 17:45:42 ID:qYY4tpK00
中年のどっしりした役者さんばかりで
安心してみられた。
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 17:47:32 ID:RXsF0N6B0
犯人は安田銀行と帝銀で松井蔚氏の名刺を使ってるが、
2枚持ってたのかな?
帝銀の方は偽物か?
俺はどうも名刺を刷った会社にも一味が居るような気がするが。
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 18:05:36 ID:WiWhGjDv0
>>415
それもみたいけど、NHKの下山事件のやつ(小林桂樹が下山総裁役)のもみたいなぁ。
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 18:26:47 ID:futsnfjL0
>>415
この時代のキャストを見てると、テレビドラマも面白かったんだろうなと思える。
音楽シーンの露出過剰は諦めたが、ドラマや映画までジャニ中心で動く日本って
いくらなんでも味が無さ過ぎ。
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 18:29:04 ID:dFsEbQpa0
五年後くらいでいいから、この出演者で大河ドラマ希望。




無理か…orz
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 18:29:16 ID:hJ1pe5IBO
謙さん 年毎にいい味は
出しているんだが
独眼竜に勝る物はまだない
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 18:33:33 ID:j6CWVkK40
>>328

頭悪そうだね。
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 18:35:43 ID:eoKO1On70
昨日のドラマの帝銀事件は結局最後どうなったの?
最後犯人が喫茶店で女と会ってるところを逮捕されてたようだけど
どうやって誘い出したわけ?
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 18:35:44 ID:futsnfjL0
スレ違いの余談だがレスさせてくれ。
>>418

十年くらい前にNHKがアーカイブドラマ連発ラッシュしてて、観た。
占領下の日本の暗部を(暴けないので暗示するという形で)
周到に浮かび上がらせていた。

小林桂樹の下山が、歴史の必然のように殺される過程で
下山総裁の「最後の数日」を、小林が下山に、じつに空虚な内面を抱えさせて
不条理さ表現していた。
人物の晩節の不条理な内面なのだが、事件そのもの、占領下日本の不安定など
「不条理」こそが時代そのものの真実で、戦後民主主義など無かった、
いつもGHQと国内政治家の院外団によって戦後処理が進んでいたことを紹介した。

ガナリなどどこにもなく、ドラマの輪郭も最低限で、あとは不条理をとことん見せる、
そんなドラマがあったことを思い出した。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 18:45:34 ID:1q3hcgOc0
>>409
>んじゃ、何でこのドラマでこの事件をとりあげたの?

事件そのもののネームバリューじゃないの。
八兵衛を有名にし、同時に事件としても大きいのは吉展ちゃんと三億円。
下山事件も帝銀と並ぶ大事件だけど、こっちも八は大きく絡んでないよ。
下山はむしろ新聞紙の記者たちが張り合ってた事件だし。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 18:49:13 ID:5t6zGBnzO
喫茶店で逮捕されたのは そごうデパート警備員殺害事件《昭和33年》の犯人。
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 19:01:41 ID:eoKO1On70
>>426
あ、あれもう別の事件だったの?
三億円のじゃないんだ。
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 19:02:23 ID:eoKO1On70
三億円じゃなくて帝銀事件か
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 19:04:07 ID:fynND6ro0
>>422
何?
図星を指されて悔しそうだね。
行間をあけて、目立つようにして必死さが伝わってきた。
ダボハゼ乙!>>422
何?
図星を指されて悔しそうだね。
行間をあけて、目立つようにして必死さが伝わってきた。
ダボハゼ乙!
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 19:07:56 ID:WOfVczX10
さっきのダイジェスト見て昨晩見なかったことを激しく後悔
克実さんいいねぇ
ちょっと前は33分探偵の刑事役でわらかしてもらってたがw
シリアス刑事もヨカタ
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 19:10:47 ID:P4EZ2f0nO
下山も帝銀も戦後占領下で処理された事件

特に帝銀は平塚の取り調べ云々で片付てしまっては
当時の首謀者の思い通りだろ

単純過ぎる
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 19:30:06 ID:QR/C9lqo0
吉展ちゃん事件だって、物的証拠を再検証したら冤罪かも知れんな。
真人間の証言だって不自然。

死体遺棄の記憶違いを起こすんだから、
日暮里の大火も見たつもりになって話したところを陥れられたかも試練し。
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 19:35:16 ID:8Uox/XW70
>>420
もりりん物語を希望w

>>431
GHQや731部隊が係わってるのは明らかだからね
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 19:37:11 ID:jf5SAOe60
謙さんと克美が尻付近にタオルぶら下げてるのがいいね。
昨日の前編も良かったけど、今日の後編も楽しみだ。
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 19:40:23 ID:7K+Ghh0L0
声がいいんだよなあ
竹ノ内とかキムタクとかにはああいう声が出せない
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 19:45:53 ID:9mKZ4I3o0
余さん良かった。(取調室での大きく息を吸い込むとことか)
今日は萩原さんに期待してる。
しかし役者が豪華ですね。
根岸さんとか森次さんとかまた出てくるかと思ったら
出てこなかったぁ。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 19:54:56 ID:DLTDUYR5O
>>432
残念でした。
小原がが埋めた場所を自供して
吉展ちゃんの遺体が発見されてる。
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 19:57:37 ID:jf5SAOe60
「テレビ朝日開局50周年記念ドラマスペシャル」

寂しいと言うか残念と言うか
こう言うのが付かないと中々良いドラマを見れないのが悲しいよね。

439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 19:57:46 ID:7wNJhT4KO
>>361
人物画を公開してたけど気持ちいいものではなかった。光と陰に整合がなくて表情も無い。特に目がガラス、明るい色調なんだけど不気味。コンテンポラリーならそこそこ人気が出るかも。池田満寿夫よりは力量は上だと思う、
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 20:04:00 ID:5a5aP6v00
こないだの警官の血もそうだけど
戦後の昭和を回顧するような作品はベテラン監督が撮った方がいいね。
空気をわかってるというか・・・。
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 20:05:47 ID:P4EZ2f0nO
>>433
GHQはともかく
731なら青酸は使わんだろ。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 20:09:33 ID:lE6wTjOF0
>>434
タオルっつかさらしの手ぬぐいだな
20年くらい前まではどこの粗品も手ぬぐいだったわそういや
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 20:16:43 ID:9hAP76CoO
>>441
使うよ
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 20:19:08 ID:8GT6Fh1UO
返しておくれ
返しておくれ


聞けるかなぁ‥‥
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 20:21:54 ID:PRTKkc5iO
444
「返しておくれ今すぐに」
だったっけ?
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 20:27:05 ID:8GT6Fh1UO
>>445
それ。事件当時は生まれてなかったから、聞いたことないんで。
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 20:36:48 ID:QR/C9lqo0
>>437
死体だけ先に発見して、ささやくというやり方だってある。
別の死体を埋めてという方法も。
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 20:49:22 ID:M4h3g3gUO
>>447
そこまでする必然性がない
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 20:52:06 ID:y3kg6rXF0
さすがに小原は冤罪ではないと思うが。
今夜やるだろうけど、アリバイ崩れたし
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 20:56:18 ID:34ZrAMv20
実況スレ

刑事一代〜平塚八兵衛の昭和事件史 第2夜 part1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1245564381/
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 20:57:00 ID:PzBBBgBh0
>>433
陰謀厨はいい加減絶滅してくれねーかな
731部隊ってあのトンデモ本で凄い部隊みたいに思われてるけど
最近のアメリカの公文書公開でGHQと石井に何の密約も無かったのは
明らかになってるし
税金無駄遣いしたゴクつぶし集団だよ
こんな連中を守る必要があるわけないじゃんw
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 20:57:38 ID:y3kg6rXF0
>>444
ちなみにwikiにも書いてあるけど、当時出た「かえして(返して)おくれ今すぐに」は
4バージョンすべてCD化されてる。
ザ・ピーナッツのやつが一番多くて、入手しやすいと思う
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 21:01:11 ID:5t6zGBnzO
始まるぜ!愛撫はカワユス!
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 21:03:47 ID:8GT6Fh1UO
ナ、ナンダッテー!!
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 21:11:13 ID:8UsQwOnN0
>>438
テレ朝の開局50周年番組はなんか色々あって2年ぐらいやってて
めちゃくちゃ本数多いんだがなw
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 21:15:43 ID:he3AABJr0
帝銀は獄死まで死刑執行されなかった事件だからな、
和歌山カレーと一緒にしてるレスがあったけどそれはどうかと。
まぁあのオバサンの場合も法務大臣が決断できない可能性もあるけど
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 22:35:30 ID:tHtiSER/0
音楽が安っぽくて全然印象に残らないwwwww
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 22:36:45 ID:5t6zGBnzO
昭和40年7月3日、小原が落ちた!緊迫した取り調べシーンは秀逸!ただ途中から萩原の顔が、柳沢慎吾に見えた。
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:01:02 ID:b+pFVws60
正直3億円事件は蛇足ぽいな。
平塚の捜査手法が時流に合わなくなってゆくことを示す演出として必要か。
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:02:19 ID:z74kpSAx0
このドラマナレーションがしゃべりすぎ。
それをセリフで言わせて見せないと。
脚本ダメだな。

461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:07:26 ID:KnDyA4XE0
俳優いい演技してんのに当時の演出がいまいち
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:10:48 ID:xEH9zB2DO
けどさ やっぱ3億円事件は 平塚さん説の1人犯行は間違えない?
誰が犯人だよ?
まだ 先祖代々の遺産として 2億は残ってるだろ?
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:11:47 ID:4VYB2x5B0
3億円事件以降から、急にダラダラになってしまってるね。
これって、監督の自己満足か?
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:12:46 ID:41KAbB6I0
テレ朝はたまにSPドラマでいい仕事をする。
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:17:48 ID:GtmK+0ZV0
ドラマはテレ朝だよ
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:18:23 ID:8GT6Fh1UO
あれ?土に顔つっこんだのに服は汚れてないね
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:21:46 ID:xEH9zB2DO
警察辞めて4年で亡くなるとか!
心休まる時がなく お亡くなりになったんだね。
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:21:50 ID:QVtSpwKWO
渡辺謙かっけえええええ
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:22:24 ID:ou7nJi4m0
吉展ちゃん事件だけにしぼってもよかったな。
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:22:57 ID:wMTwQUOpO
渡辺謙てやっぱりすごいわ
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:23:33 ID:/us0Xkng0
渡辺謙って凄い役者だな。
たけしの刑事とは雲泥の差。
比較するのが間違ってるのかも知れないが、たけしが大根であることを
再認識した。
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:23:42 ID:gpls2kZmO
渡辺謙にはともかく高橋克実にとっては、フルスイングと並ぶ代表作と言えるかも。
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:25:08 ID:h3mTT2Ad0
高橋克実の泣きながら震える演技は凄いな
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:25:09 ID:9ZpRwbiN0
>>467
生活も食事も捜査でメチャクチャになってしまうし身体壊すんだろうね
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:25:09 ID:xEH9zB2DO
渡辺より中井さんの方が芝居はうまい!
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:25:22 ID:ukTz+T7k0
昨日の余さんの演技はネ申
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:25:42 ID:y3kg6rXF0
克実ちゃんに助演男優賞を!
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:25:46 ID:hJjEL1FeO
萩原の犯人役は本当にハマるなあ、今後も是非とも犯罪者俳優として色々出てほしい
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:25:51 ID:ycSFXHkg0
見終わった!渡辺さん神!!
あの犯人?かわいそうだったなあ
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:25:55 ID:AlIuOHdm0
渡辺謙はもちろんだけど、高橋克美が想像以上に良かった
あと小原の母親役の人の土下座
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:26:28 ID:M5sV5p930
カッツミーはいい役者だなあ
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:26:29 ID:chq5ipLYO
いいドラマだった。
それだけに愛撫のぶちこわし演技が残念。
若手でもっといい役者いるだろ。
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:26:32 ID:Xm8zN12u0
昨日見忘れて、今日しか見てないんだけど、あんまり面白くなかった。
そもそも方言の台詞についていけなかった。
これを標準語でやられたら実も蓋もないんだろうけど。
役者は最高だったのにな。
柴田恭平は相変わらずカッコいいな。
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:26:33 ID:Da3rTp0kO
いやもう高橋克実はホントいい役者だな
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:27:24 ID:Bl17R9tx0
渡辺謙、白血病で逝かなくてよかったな〜
いい役者だよ、まったく
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:27:36 ID:AlIuOHdm0
>>482
愛撫は軽いよなー・・全くよ
浮いてたぜ
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:27:46 ID:peEI4H+JO
やっぱり謙さんはすごい。最後クラシックコンサートで流れてたあの曲わかる方いますか?耳から離れません。
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:28:23 ID:8s/JoZQ9O
萩原聖人良かった
昨日より面白かったが、小原の墓参りは蛇足だと思う
帝銀事件の平沢に対してはフォローも何も無いのかと
3億円事件のエピソードで八兵衛が過去の人になりつつあるというのを描いてた脚本が上手かった
看守の声が伊武雅刀ってのは贅沢
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:28:29 ID:9NKBqV9f0
>>487
モルダウじゃなかった?
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:28:38 ID:xEH9zB2DO
萩原は元々芝居上手いんだよ。
けど和久井さんとの離婚、ギャンブル狂い(今、それが、飯の種になってるが)で、芝居の世界から干された?って感じな所だな。
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:28:40 ID:M5sV5p930
>>487
モルダウ
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:28:46 ID:9aEEl8kyO
相武紗季が画面に映る度に萎えた…
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:29:19 ID:9NKBqV9f0
>>490
萩原は干されてないと思うけど
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:29:19 ID:KnDyA4XE0
おれも>>469に同意。
萩原の福島弁も違和感なく聴けた。自分、福島県在住なもんで・・・
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:29:27 ID:rFAQLywpO
小原保の土まんじゅうで泣き崩れる平塚、ってのは脚色されたフィクショ
ン分なのかな?
犯罪者捕まえる、いい事してる筈なのにまるで魂を擦り減らしてるみたい
に見せられるのは、こちらまで見てて虚しくなるんだけど
人の心の在り様や時代が変わっていく、ノスタルジック的なものを、あの
場面に集約してたんだろうか
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:30:15 ID:ou7nJi4m0
>>487
スメタナ「わが祖国」のモルダウ
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:30:55 ID:chq5ipLYO
合間に挟まれるリアップのCMが非常に効果的だった…。
カッツミーやナベケンの頭を見た後だし。
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:31:09 ID:jxZ/OjDRO
こういうドラマをもっと作るべきだな
謙さんは神!

愛撫酷評されてるが、あんまりしゃべらなかったし、基本昭和顔だからそこまで気にはならなかった
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:31:14 ID:5a5aP6v00
>>472
高橋克実は来クールの日9「官僚たちの夏」で佐藤浩市と共演するよ。
「僕たち同い年なんです」と王様のブランチでインタビューに答えたら
聞き手のギャルが「えーーーーー!!?」
驚きすぎw
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:31:15 ID:2avz27BcO
謙さんや克美さんだけでなく周りの俳優陣もガチで凄い布陣。改めて今のアイドルだらけのドラマがいかに学芸会以下がわかる。
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:31:26 ID:cebcRjf40
バイトの娘が一人いるって感じw
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:32:25 ID:peEI4H+JO
>>489>>491
うわ、早速ありがとうございます!明日買いに行こうと思いますm(_ _)m
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:32:53 ID:y3kg6rXF0
>>488>>495
小原の墓参りに行ったのは事実
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:33:01 ID:mN434ExQ0
今日だけ途中から見たけど役者の迫力だけで面白かったわ
いかに他がつまらないかがうかがい知れる
どっかにうpされるだろうから見るかな・・・
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:33:07 ID:5beVbyqO0
カッツミー、こんな豪華キャストドラマの2番手で無茶苦茶いい役だったな。出世したな〜
ラストで八兵衛が小原の墓で泣き崩れたシーンは?だったけど、おっさんが見ても楽しめる久々のドラマだったよ。
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:33:22 ID:e7uw3nYN0
今年最高のドラマだ。今の大河のスタッフと速攻で入れ替えて欲しい
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:33:25 ID:9YoR2iLC0
渡辺謙、 高橋克実、 萩原聖人 、余貴美子
このあたり流石に見てて震えたな
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:33:28 ID:PzBBBgBh0
三億円もそれなりに真相に迫ってたのにね
あんなに端折らなくても
ついでを言うならレガ姫のシーン削ってカクタホテルの
エピソードを入れて欲しかった
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:33:57 ID:hJjEL1FeO
全般に素晴らしいドラマで愛撫もそんなには不快でもなく文句なしかと思ったら
初っぱなに鳥越が何故か出ていたのを思い出した、アレだけは汚点だなw
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:34:33 ID:2MVoimk80
>>495
>小原保の土まんじゅうで泣き崩れる平塚

これは本当に写真が残ってるよ
見た覚えがある
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:35:02 ID:7wNJhT4KO
萩原って犯罪者、死にたがりやの売れない作家、道を踏み外してヤクザに消される刑事とか似合う。
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:35:14 ID:49bDLJB4O
砂の器(中居の)見たばかりだった事もあり
刑事の執念とはなんぞやを全身で表す謙さんに魂を揺さぶられた

あと高橋克実に惚れたぜw
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:35:15 ID:lWL9RccDO
高橋克実さん良かったー
あのド迫力の取調室で山本が浮かなかったのがまたこれ
山本ってなかなか芝居うまかったんだな
相武の役、誰か別の人いなかったのか…?
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:36:14 ID:eJI0YVw4O
謙さん…泣かせてもらったよ
いいねテレビで泣いたの久々
うまい!
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:36:36 ID:8DcBKz3I0
高橋克実って高橋克典と一字しか違わないんだよな
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:37:51 ID:DYCf0FwI0
これはいいドラマだった。ジャニがいないだけでこうもドラマが引き締まるとは…



517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:37:54 ID:QVtSpwKWO
小原おとす場面とか本当に凄かったな
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:38:30 ID:ONdSFrMaO
友達が警察官で結婚式で制服着てた。
友達連中が写真で敬礼頼んだけど脱帽の時は手を額にやる敬礼はしないっていってた。
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:39:12 ID:N6d9xW9n0
>>456
つ飯塚事件
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:39:37 ID:eJI0YVw4O
相武ね〜出るよね
フジの特別にも出てたよね?
可愛いけどそんだけ。
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:40:24 ID:8lEgUyAZ0
昨日やってた警備員殺人事件って実際にあった事件?
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:40:55 ID:mmoj7h+R0
警官の血よりこのドラマのほうが上だな。

DVD出れば買う。
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:41:25 ID:K2trwf5l0
いやあ、良かった!
こういうドラマが見たかったんだよ。
同じメンバーで連続ドラマみたい。
愛撫と小泉は要らない。
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:41:27 ID:Xm8zN12u0
>>513
山本はうまいでしょ。

しかし…謙さん、カッツミー、山本…演技に力を入れると、毛根に力はなくなるのか?
海外でもジョン・マルコビッチなんて例もあるしな。
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:41:42 ID:9NKBqV9f0
思ったんだけど火事を見たという証言がとれたから東京にいた事実が判明したわけだけど
それでも、しらばっくれることは出来るよね?
福島にいたと嘘ついたのは犯人と疑われたくなかったから
東京にはいたけど誘拐してませんとかなんとか
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:42:16 ID:9GBs03tV0
>>513
あの四人の取調室の緊張感が一番良かった。
ドラマ全体としては脚本と演出はいまいち。
役者はほんとよかった。数名を除いて…。
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:42:34 ID:34ZrAMv20
謙より克美に泣かされた。
柴田はいなくてもストーリーには関係なさそうな役だったが
それでもトメ持って行くのか。w
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:42:54 ID:Y3MFswtcO
おばあちゃんの土下座と自白のシーンが良かった。
見入ってしまった。久々に本当にいいドラマをみた感じ。
視聴率いいといいな。
最後は、前線にいた刑事もいつか老いていくという感じがでてて、
単なる美化で終わらないで良かった
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:42:54 ID:pfHF3QLg0
>>523
最後の一行心底同意
どうしても取材の人が必要なら記者だけでいい
カメラマン不要、邪魔
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:43:02 ID:wcWuEIyT0
やべえええ すごいよかった 萩原gj

最後愛撫がシャッター押したらミスドで暴れるとこだった
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:43:34 ID:K2trwf5l0
実話というのがすごいね。
日暮里の火事の話を突然小原がしだした時は鳥肌が立った。
その時ちょうどテープ回してたんだよね。
すごすぎる。
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:44:48 ID:AlIuOHdm0
愛撫と小泉孝太郎が残念だったなー・・他の役者は重厚感あったのに
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:45:27 ID:bRwAJjck0
岩崎加根子さん若いころは目許の涼しい楚々とした
女優さんだったが老いても健在、土下座して許しを請う
場面もこのドラマの秀逸なシーンの一つに挙げたい。
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:45:45 ID:5t6zGBnzO
石崎刑事《克実さん》が病室で賞状を受け取るシーンと小原保《萩原》の墓に参るラストシーン・・・・は感動しました。しかし相武は可愛い。
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:45:50 ID:B5AZVma0O
いい役者が揃ってたからこそ小泉と相武の大根演技が邪魔だった
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:46:19 ID:5beVbyqO0
最初の帝銀事件は中途半端に入れるくらいなら、丸々なくてもよかったかもな。
榎木の画伯役はよかったんだが。
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:46:39 ID:W4mnvJ/4O
見応えあるいいドラマだったなー
ああも揃うとさすがに格が違う

山本耕史にはこれからもいい演技見せてもらいたい
538495:2009/06/21(日) 23:46:54 ID:rFAQLywpO
事実だったのか、教えてくれてありがとう
平塚さんは「罪を憎んで人を憎まず」の人だったんだ
組織捜査を重んじるようになった警察にとって、既に平塚はロートル扱い
されるようになってく辺りから、失速しちゃった印象
時間いっぱいまで上手く纏めたと思う
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:48:24 ID:ou7nJi4m0
>>525
セオリーからいくと矛盾が見えてきたとこでしつこく突っ込んで自供に追い込む
小原は最終的に母親の話が決め手だったけど。
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:48:33 ID:mBCtZzwa0
グリコ森永事件がきっちりとドラマ化される日はくるだろうか?


「レディ・ジョーカー」は頑張ったが、今ひとつ。
原作小説が凄すぎた。
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:49:03 ID:90nK63hS0
テレ朝のこういうドラマはホントにいいよ
このメンバーでまたやって欲しいな
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:49:17 ID:FBZG6HPe0
平塚八兵衛という人物を作り上げ、歴史に名を残す存在にまでにしたのが

 小原保だったということが良くわかった。

萩原・小原は、泉谷・小原といい勝負だった
泉谷は犯行シーンが神レベルだったが、
萩原は自白までの10日間は犯罪ドラマ史上に残る名演だったと思う。
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:49:46 ID:YMbqAOpGO
萩原の取り調べ開始辺りから
落ちるとこまでの緊迫感は、凄く良かった。
たまに、こんな重厚な良いドラマに当たると得した気分になる。
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:49:58 ID:K2trwf5l0
小原の母ちゃんが雨中で土下座するシーン、号泣した。
昔の日本人の母親はこんなににも美しかったんだ。

545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:50:41 ID:M4h3g3gUO
小泉・相武は若くて爽やかだし
あまり垢抜けてない感があるのでさほど邪魔とも思わなかったが
鳥越はいらんな〜
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:50:56 ID:6UQLSVOQO
石崎刑事役の克美さん、よかった。
ところで石崎刑事は、実在の人物?
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:52:30 ID:SM2Z6nfr0
相プの役はだれがやっても浮くと思う。
他の若手女優がやってもおなじだよ。
つまらないレスは遠慮してね。
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:52:35 ID:kVI7Uyea0
落とす渡辺も上手いけど、、落ちる演技を完璧にする萩原も凄いよ。
役幅は狭いかもだけどあの年代の役者の中でもトップクラスだよ>萩原
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:52:57 ID:ExVTLIlL0
昔NHKで、小原の取調べ時のテープが放送された。
平塚さんの圧倒的な迫力画印象的だった。
何でこんなテープが残っていたのかな、と疑問だったが、
声紋鑑定のためだったんですね。

萩原さん、素晴らしい。漬物を口にして母から「先に地獄さ行って
待ってろ」と手紙が来たと話すシーン。頭から離れない。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:53:16 ID:FBZG6HPe0


思い出した。泉谷の吉展ちゃん事件の時の八兵衛は「芦田伸介」だった
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:53:17 ID:dIXT6JJm0
謙さん良かったです。 
萩原さんは映画の早良親王も良かったけど今日も良かった。 
 
吉展ちゃん事件は宮部みゆきの犯人の気持ちをすくっているようなドラマでした。
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:53:38 ID:fmPpx7BX0
萩原聖人、光事件の再現ドラマも凄く良かった
本当に上手いね。そして老けないねこの人
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:53:39 ID:ou7nJi4m0
>>548
最近見なかったけど表情の変化がうまかったな。
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:53:56 ID:5e4mM+Hv0
>>534
うん、あのふたりが出てくるシーンになると途端に安っぽくなったよな。
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:53:56 ID:lE6wTjOF0
テレ朝はこういうのやらせたら頭抜けてるな
キッペーがアーッ!以外あんま覚えてないドラマは微妙だったけど
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:54:05 ID:K2trwf5l0
犯人役の萩原よかったなー。
こういう役は加瀬亮か吉岡秀隆の独壇場だと思っていたが、萩原聖人も
ぴたり嵌っていた。
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:54:07 ID:lu1tUqxRO
初めて萩原がスゲェ役者だとおもた。
自白のシーンなんてマジで鳥肌たったよ。
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:54:38 ID:eJI0YVw4O
あの冤罪(名前ド忘れ)で最近出てこれた人はあんな取り調べじゃなかったんだろうが、落とすって忍耐
双方おかしくなると思ったあの日暮里火事は神
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:54:52 ID:8Uox/XW70
>>467
無実の人間を死刑にした心痛じゃねーの?
まあ、同じ境遇のもりりんは長生きしてるけどw
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:55:14 ID:dFsEbQpa0
>>544
そういう母ちゃんと一緒のお墓には入れなかったんだな、と土盛りで泣けた。

ああ、いいドラマを観た満足感で胸いっぱい。
561554:2009/06/21(日) 23:55:46 ID:5e4mM+Hv0
すまん。
>>535の間違いだす。
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:55:49 ID:ff2dEOSoO
小原を落とすシーンで、謙さんが母親の真似して土下座をしたのはアドリブらしいよ。
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:55:51 ID:kjtMNxnx0
テレビはさぁ、マジでこう言うのばっか作れよ

吉展ちゃんの婆ちゃんが、日暮里大火のニュースをTVで観ていた所に、
犯人から脅迫電話が掛かって来た…と言う史実が凄い

萩原と山本はgj
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:56:29 ID:bHQPj+1L0
柴田恭兵の回想台詞はヘタだったと思う
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:56:41 ID:Bl17R9tx0
>>552
確かに未だに若々しいけど、ちょっと首の皺が気になった
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:56:49 ID:K2trwf5l0
小原の母ちゃん、出演シーンはほんの数分だったけど、あのシーンが一番泣けた。
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:56:49 ID:ivrRFEas0
で、再放送はいつよ?
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:57:16 ID:FBZG6HPe0
 

しかし「日暮里の大火」が無かったらどうなってたんだろうか‥‥‥
そう思うと、この大火が起きたのが4月2日、その時は吉展ちゃんは
すでにこの世に無く、何か強い運命的なものを感じる
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:57:46 ID:zEkf1XwW0
他が豪華だっただけに、相武と小泉はなぜキャスティングされたのか分からなかった
もっと適役の人がいくらでもいるだろう
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:57:56 ID:VU8RFPOI0
日頃民放糞連ドラマで使いまわしてる
愛撫や孝太郎など、ほんと雑魚なのが・・・
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:58:00 ID:HlwNUev5O
原田奥様もご苦労様でした
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:58:37 ID:K2trwf5l0
テレビ朝日がはじめていいテレビ局に思えた。
もっとこういうドラマを作って欲しい。
イケメンわらわらの女子供ドラマからドラマを取り戻して欲しい。
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:59:36 ID:bdamgJ/40
なんかこのドラマの出演者の演技見てたら
ハゲタカが学芸会に見えてきた
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/21(日) 23:59:51 ID:FBZG6HPe0
>>562
いやアドリブじゃないでしょ。
30年前の泉谷版でも八兵衛役の芦田さん土下座してたよ
台詞もほとんど同じ 
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:00:17 ID:mBCtZzwa0
渡辺がうなされて原田美枝子を羽交い絞めにしていたときにエロい期待をしたのは俺だけではないはず。


子供たちもアレ見て妙な誤解をしなかったのか?
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:00:48 ID:lE6wTjOF0
相武と小泉いらなかったし
単純にあの回想形式がいらなかった
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:00:55 ID:2MVoimk80
>>562
いや小原の母親が実際に平塚さんたちの前で土下座して
平塚さんが取調室でそれを再現して見せたのは事実だよ
小原は本当にそれで落ちたんだ
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:00:59 ID:FY1sW/xYO
>>571
清涼感あったね
あすこでほっと出来る。

あと刑事ドラマやコントの元ネタになってるんだね
この事件は。
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:01:23 ID:eJI0YVw4O
相武は若者向け?おじさま向け?
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:01:35 ID:hguWO3VO0
処刑間際に言った「平塚さんに伝えておいてください」ってのも
良かったな、あれが響いたんだろう 実際に言ったかどうかは怪しいけどさ
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:02:16 ID:tg8C9SVq0
>>562
あれ、実話でしょ
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:02:29 ID:h5UGQ3ms0
月曜日の視聴率、多分かなり高いと思うけど、もしも予想以下に低い数字でも
テレビ朝日は落ち込むことはない。
このドラマは支持されているよ。
さっきもめったにドラマなんか見ない親から電話がかかってきて「いいドラマやってるから
見なさい」と言っていた。
テレビ朝日だけじゃなく、テレビ局の皆さん、こういうドラマを作ってください。
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:02:35 ID:XvrjUSpb0
>>569
握り飯食ってるときに
漬物も食いたくなるだろ?

>>573
あっちと出演者はそれほど変わんないんだがww
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:02:53 ID:kjtMNxnx0
>>580
史実らしい
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:03:14 ID:2MVoimk80
>>580
あれも事実
あの辺のことは有名な話だから下手な脚色はしてないよ
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:03:28 ID:eJI0YVw4O
処刑まぎわに保が言って伝えた事は事実。
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:03:36 ID:6kqZ5iqt0
最近の刑事ドラマでは珍しく、、
あくまで人間同士のぶつかり合いを中心にしたのがよかったな
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:03:39 ID:ivrRFEas0
>>562
ちなみにアスペクトから出てる「実録昭和猟奇事件2巻 吉展ちゃん誘拐事件」という
漫画の中の平塚も土下座してるよ
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:03:48 ID:KfaJ/OT+0
原田美枝子は最近良妻賢母役ばかりだけど
たまには毒婦役もやってほすぃい
年が行き過ぎ?
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:04:27 ID:hJ1pe5IBO
白黒でみたい作品でした。
素晴らしい!
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:04:46 ID:ff2dEOSoO
>>574
番宣時に、鳥越さんが言ってましたよ。台本には土下座の演出はなかったと。
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:04:49 ID:ot97gO4i0
>>582
テレビ局は力入れればこのくらいのドラマは作れるが
普段は数字に振り回されているからジャニーズだの流行のイケメン、かわいこちゃん
使ってドラマの話題を作り上げているだけだろうと思うよ。
数字取れなきゃスポンサーも付かないと
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:05:28 ID:6kqZ5iqt0
相武、小泉はそこに注目してないから、
特に印象に残ってないな。
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:06:03 ID:liZoOpze0
ここ数年、ドラマの類をほとんど見ない親父が食い入るように見ていたが、
ことごとく事件のネタバレするのはやめてくれ orz
やっぱり、死刑囚は家の墓には入れてもらえないものなんだなぁ。
高橋克実とコンビを組んでいるときの話が面白かった。
595:2009/06/22(月) 00:06:43 ID:wEk8ZxdV0
ホントに好演に感動した。

キャストで言えば、小泉孝太郎→小泉→自民→テレ朝・・・と、この時期?
考えすぎか。
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:06:46 ID:zP3seOi3O
渡辺謙って好きじゃないんだけど、うまい!
ほんと、ドラマってこういうのだよね。
ジャニタレばっかに頼るから、テレビ離れしてる。
高橋克美さんが、末期ガンで賞状受け取るシーン、凄かった!

日本には、素晴らしい俳優さんが大勢いるのに、
使いきれてないのが、バカだと感じた。
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:07:47 ID:F9xBUgjL0
>>594
死刑囚の家族ってだけで田舎じゃ相当肩身狭いみたいだからなぁ。
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:07:49 ID:Lyc/STlw0
こういう実話を基にしたドラマっていいね
実際にあった事と思うとこっちも真剣に見てしまうからな
作り物の連ドラとかしらけるわ
「事実は小説より奇なり」とはよく言ったもんだ
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:08:01 ID:tFDs30kWO
>>589
かなり前だけど、栗本薫原作のドラマでの場末の唄歌いみたいな役、素敵だった。
毒婦や、ちょっとイッちゃってる人やらすと上手いよね。
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:08:48 ID:RUSaSDpqO
イケメンわらわらドラマもそのくだらなさ加減が結構好きだったりするが
だけど、そればっかりじゃ飽きるし
たまにはこういうガッツリ作ったドラマも見たい
要するにバランスが大事
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:09:14 ID:d4aLpgqP0
そう言えばジャニーズがいなかったのか!これは大きいな
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:09:14 ID:TDQKB/cpO
>>594
克美と組んでた時が八ベエさんの花だったんだよ。


それにしてもモスラやってた役者が上手くなったもんだ。。
いや、当時から上手かったけどさ。
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:09:16 ID:ot97gO4i0
>>594
死刑囚の遺骨って受け取り拒否する家族が多くて
ほとんどは海にばらまくらしい。wikiで死刑の事をよんでいくうちにそういう記述を
見たことがある
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:09:16 ID:DvbDPRAX0
>>598
昔、泉谷しげる主演のピアノ殺人事件のドラマ見て
しばらく夜明かり落して眠れなかったことがある
実話の迫力って凄いよね
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:09:24 ID:hUcCZheV0
事件そのものはとてもシンプルなんで役者の度量のみが問われるな
ここ最近見た中じゃダントツによかった
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:10:06 ID:NPdFM0qC0
小泉の息子は、しゃべり方がハケンの品格と同じだった。
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:10:48 ID:F9xBUgjL0
>>598
そういや、犯罪実録ドラマ見たの久しぶりだな。
むかし、役所がやってた西口彰もなんとなく怖かった
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:11:14 ID:5+iOv4Fh0
大正生まれの人があんなに泣いたのかね?
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:11:38 ID:qC6ArWMjO
萩原聖人って、いつの間にこんなすごい役者になったんだ?
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:11:50 ID:TDQKB/cpO
>>606
んなこといったら克美も成さんも毎回同じ芝居だよ
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:12:09 ID:f86vCqhaO
謙さんの笑顔と凄みの緩急が合ってたね
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:13:39 ID:v7pSUOxT0
謙さん石橋監督
いいドラマをありがとう
高橋克美も萩原聖人も見直した
こういう物を見ると気持ちよく寝れるね
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:14:04 ID:9XmqHn/b0
謙さんの目や表情がハンニバル・レクターそっくりの場面があった。
意識した演出だったのかな?
しかし謙さんの眼力はすごいわ。
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:14:36 ID:Ay3+VpJHO
後編のほうが見応えあったな
なんと言っても取り調べ室が秀逸だった
すごかった、見てるこっちまで苦しくなりそうな
やっぱ役者がいいと(一部除く)こう言うもんになるんだよな〜!
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:14:48 ID:4iS5kDK20
高橋克美がこんなにいい俳優だと思わなかったわw
感動した。
616c:2009/06/22(月) 00:15:51 ID:qw16mAu30
ラストシーンで、主人公が、小原保の墓前で号泣するシーンは、
それまでの感動を、突然無にしてしまった。
なぜ泣くのか?
たしかに人ひとりを死刑にすることにルートを敷いたのだから、
実際の平塚氏が、犯人の墓を
拝んだのは理解できるが、本当に「許してくれ」と泣いたのか?
ドラマの中の迫力ある台詞の「被害者の人権はどうなる!」
に感動していた気持ちを踏みにじられた思いで、非常に
後味が悪かった。
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:16:25 ID:UufG3Un+0
俺も親に事件のネタばれされたw

しかし凄いドラマだった。重厚というか息が詰まるというか。
ナベケンが上手いのはもともと知ってたが記憶以上に凄かった。
克美は上手いのは知ってた気もするが最近愉快なおっさんっぽかったので改めて驚いた。
萩原は最近あんま見なかったので忘れかけてたがやっぱ凄かった。
あれだけ凄けりゃあ私生活荒れてても使いたくなるわw

いやー良かったほんとに。
テレ朝の本気の刑事ドラマはおもしれえな
他局もたまには本気出しやがれー出来るんだろ?本気出せば……
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:16:58 ID:B3EryUnbO
役者の演技がすごくリアルだった。
池内、山本、萩原の30代役者
がベテランに負けない演技してたと思う。
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:17:11 ID:oxor8EV40
いいもの見させてもらった。
役者みんなすごかった
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:17:23 ID:T6XaB05Q0
2日間とも見ちゃったでやんす。
各俳優陣の演技力に引き込まれまくったでやんす!
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:17:47 ID:/5kD1WqZ0
>>544
あれが本当の日本人だよなあ。
昔の人はおれたちとは覚悟が違う。
大東亜戦争で200万もの兵隊が
お国のために黙って死んでいったんだから
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:17:49 ID:7d4x/HS50
もうちょい恭兵に活躍の場をあげてほしかったお、テレ朝さん。
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:18:09 ID:TDQKB/cpO
>>616
真人間になってこころの交流が他の犯人より濃かったからなんじゃない?
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:18:12 ID:2KMJ+bG80
萩原まだ30代?
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:19:13 ID:q5roRCCSO
二日目しか見れてないけど、しっかり腕のある役者が揃ってて、見応えあるドラマだった。久々にちゃんとしたドラマをみた感じ。
流石だね。萩原聖人も久々に見たけど、いい演技だった。
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:19:48 ID:zXQGz8mt0
原田の毒婦といえば「乱」
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:20:28 ID:sV7EX7TJ0
萩原がヨン様の声をやってたなんて黒歴史だよw

628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:20:45 ID:wzqCeywM0
ジャニーズでも城島はこのドラマに合うと思うな。
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:21:28 ID:qC6ArWMjO
>>618
本当にそこら辺の俳優たちは上手いのもいるに埋もれてる気がする。
テレビドラマももっとチャレンジして実力派俳優をどんどん使ってほしいわ。
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:22:15 ID:Q5C83Fwe0
>>618
同意。その3人は良かった。
このドラマの雰囲気に馴染んで自分の役をしっかり演じていた。
今後も期待できそうな人達だな。
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:22:28 ID:xRCFGWPN0
唐突に思い出したが
大地康雄が川俣軍司役で本物かと思わせた
「深川通り魔殺人事件」 これも実録物だが
強烈な印象が残っている。
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:22:30 ID:TDQKB/cpO
>>627
基本人気シリーズのアテレコは声と芝居がうまくないとつとまらない。
若村然り。
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:22:39 ID:pivKV1qhO
>>628
関西弁じゃなければ
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:23:04 ID:Gtu6pR4iO
菅谷家さんが自白強要された様子を再現してるみたいだったね
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:23:22 ID:PL8uCj26O
>>597
小原の弟は、その後 少しおかしくなってしまったらしい。主人が言ってた(小原の弟と同級生)
目つきも変になって、訳分からない事をぶつぶつ言うようになったと。
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:24:03 ID:QxJNzMB10
こういうドラマが高視聴率をとってジャニタレを一掃するきっかけになればいいのに
とりあえず名作品をクソリメイクするのは止めさせたい
私は貝になりたい(笑)
黒部の太陽(失笑)
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:24:03 ID:MFC8YOPd0
池内てもう30代なのか・・・
俺個人として萩原はドラマ「白鳥麗子でございます」以来久しぶりの姿だったが
好青年よりこういう役の方が全然似合うな
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:24:08 ID:OIkcdaB70
やっぱり渡辺謙がハリウット映画に何本も出れるわけだ。
こんなに魂の入った演技は観るものを圧倒するよ。
迫力、感情の表現といい、泣かされた。やっぱりいいドラマは
役者次第。萩原まさとも渡辺謙にまけてない。以前2人は共演していて
その時萩原正人はいつか謙さんとよつに組んだ本格的な芝居がしたいって
言っていたのを思い出したよ。2人は満足だったとおもうよ。
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:24:09 ID:KexXQLiOO
確かに城島なら合うかも・・・・他のジャニーズは論外。
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:24:10 ID:lk1klaMsO
小原がずーっとオバマに聞こえてたのは私だけじゃないはず
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:25:43 ID:KrDqhrV60
萩原38歳、池内、山本32歳
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:25:47 ID:d4aLpgqP0
>>637
久しぶり過ぎてふいたw
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:25:51 ID:hUcCZheV0
よしのぶちゃん事件限定にすればよかったのに
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:26:04 ID:f0uoaAaX0
渡辺謙てあまり好きなタイプじゃないけど、見入っちゃう
ちょっと前の世代では山崎努とか緒方拳も好きなタイプじゃないけど見ちゃうんだなー
演技力はもちろんだけど、眼力があるんでこっちも目を離せなくなるんかな
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:26:24 ID:R0y/2qpoO
(長い間会いに来てやれなかった事を)許してくれって事じゃないかな?
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:26:46 ID:QxJNzMB10
>>637

>萩原はドラマ「白鳥麗子でございます」以来久しぶりの姿だったが
ナカーマ

でもアカギとカイジの名声優っぷりで
この演技力は十分に予感できたが
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:26:50 ID:g0AQJdHT0
克美がバラエティのイメージが先行しちゃってるけど 役者だなやっぱ。
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:27:13 ID:DvbDPRAX0
吉展ちゃん縁の人はこういうドラマどう思うんだろう
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:27:22 ID:UBs2ahM80
最後の方で出てきた恭兵は八兵衛より若く見えた。
5人孫いるように見えなかったな。関係ないね。
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:27:28 ID:pj3BZKrPO
最後の墓のシーンは、許してくれってないてる訳じゃないと思う
平塚自身思い入れがあったんじゃないかな。お母さんにも土下座されてるし、
取り調べで結構話していたし。小原の罪は憎んでいても、小原のことは憎んでいなかったんじゃないかな。
小原の自供のシーンは、今まで否定していたのを認める苦しみが出てて良かった。
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:27:37 ID:v7pSUOxT0
渡辺謙が入ると
他の俳優のモチベーションが
格段にあがるんだと思う
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:28:14 ID:cpd8aRjVO
ちょいと前のスパモニでも録音テープのエピソードやってたけどまさに事実は小説より〜って感じだよな
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:28:25 ID:YD75hvR/0
>>637
白鳥では途中で役降りてるよな?
つか、あの人だったのか…あのドラマも哲也役も好きだったけどな。
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:29:09 ID:VQUqAcof0
>>639
でも演技が薄っぺらくない?
周りのレベルとあってないよ
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:29:45 ID:exys4cQv0
賞状受け取るシーン良かったよな。
中島ひろ子が台詞無しなのに上手かった〜。
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:30:14 ID:SfE3qI2q0
>>647
自分は、カッツミーにはフルスイングでいっぱい泣かされたよ。
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:30:17 ID:TDQKB/cpO
>>649
ダーツはひっこんでろよ
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:31:52 ID:qw16mAu30
小原保について、彼の冷酷さでなく、
悪人にも五分の魂有り的な描き方を
していたと思う。
前半の平沢死刑囚の方は、すんなり受け入れられたけど、
萩原に演じさせた小原像って、被害者の心に、
たいへん無神経な描き方だと感じた。
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:32:03 ID:QxJNzMB10
>>653
続編が松岡俊介に変わったんじゃなかったっけ
でも萩原の方が断然よかった

余談だが鈴木保奈美版もあったよな
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:32:04 ID:Q5C83Fwe0
>>650
小原自身も長い取調べを経て
本来の弱い自分もわかってくれる人として八兵衛を見るようになってのではないかと。
取調べのシーンでは
小原と八兵衛との間に奇妙な信頼関係が出来ていくのを見るのがまた面白かった。
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:32:52 ID:kTcvF68r0
>>657
古!
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:33:29 ID:nlgTNfr00
面白て重厚な番組だったなぁ。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:34:15 ID:pj3BZKrPO
>>660
だから死刑執行時の言葉につながるんだよね。
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:34:22 ID:An1/sK7l0
>>655
うん、中島ひろ子は上手いよね
もっと使われていい人だと思う
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:34:42 ID:1twf4WFHO
俳優のみなさんの自力が凄かった。
俳優を生業にしてる人は、歌やバラエティーもやってる人と全然違うと実感した。 
克実さんレッドカーペット出てるけど凄かった。
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:34:51 ID:dBbBkPR60
ジャニーズの子は成長すると「おばさん」か「ホスト系のチンピラ」になっちゃう。
どういう訳か大人の男性にはならない。ある意味気の毒です。
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:35:17 ID:qw16mAu30
>>650さんへ
小原は4歳の子供を誘拐目的で
殺してるのですよ。そんな人間を
罪を憎んで人をにくまずに
いられると思います?
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:35:43 ID:cJ9gOA0N0
萩原聖人は、夏子の酒?での演技が秀逸でした。
というか、それしか知らないのですが、今夜の演技は引き込まれて、
最後まで見てしまいました。
ヨン様の声も、素敵でしたよ。冬のソナタがヒットしたのは、彼のおかげでしょう。
声優の顔が全く浮かばない吹き替えだったと思います。

669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:35:59 ID:YD75hvR/0
>>650
まさに「罪を憎んで人を憎まず」だったんだな…
>>658
>たいへん無神経な描き方だと感じた。

そこら辺りは何とも言えないが、
冷酷さだけを演じさせるだけでは伝わらない部分もあるんじゃないのか?オリジナルの刑事ドラマならともかく…
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:36:17 ID:629NvXfS0

10年後、20年後にリメイクしたら 誰が八兵衛で誰が小原役かな?
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:37:14 ID:KrDqhrV60
いいじゃんもうジャニーズの話は。出てないんだからw

克実があんなぼろぼろ泣く演技は初めて見たよ、自分は。
自分の中の克実はショムニの人事部の人だから・・・。
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:37:21 ID:DvbDPRAX0
>>670
リメイクじゃなくて再放送でいいと思う
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:37:47 ID:TDQKB/cpO
>>668
つうかあの元夫婦は芝居モンスターだよな。

いや、今日出てた人は芝居に取りつかれた人ばかりでてたが。
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:38:26 ID:liZoOpze0
ジャニーズは長瀬が出た「三億円事件」だけは認める。
後はシラネ。
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:38:35 ID:QJaD+2czO
>>660
刑事の仕事は事件を解決すること、後のことは司法でって姿勢が貫かれてたし
自供させるためにかなり犯人の内面にまで入り込んでた様子が描写されてた。
そういう態度だったからこそ小原も自供したんだろうなあと思わせられたよ。
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:38:38 ID:gdG8Ok9d0
ちょい役だけど、六平や大杉連もいい味だしてたな。
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:38:41 ID:7d4x/HS50
>>649
「髪の毛」の差だろうな。
若い八兵衛@謙さんは、カツラ(前髪長すぎ)が不自然でした。
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:38:46 ID:TDQKB/cpO
まあ成さんは最近芝居よりケーナに取り憑かれているけど。
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:38:53 ID:3uqIHre20
真人間なら、犯人に仕立て上げられることはなかったという皮肉ではないのか。

俺俺詐欺を見ればわかるが、日本人はやっていなくても洗脳できるから。
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:38:55 ID:oRHHotkiO
高橋克美ってカッコイイんだな。普段バラエティーとかでおちゃらけてるから気付かなかったよ。
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:39:02 ID:nlgTNfr00
>>616
同僚の死、自分の刑事人生とか小原の母ちゃんへの想いとか色々あったんじゃないかな。
善展ちゃんの墓じゃないところがポイントのような。凶悪犯だけど小原の母ちゃんの地獄
で先に待ってるという手紙にぐっときてしまった。
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:40:11 ID:qw16mAu30
>>660さんへ
自分の子供を殺されてから、
信頼などという言葉を言って欲しいです。
小原保の実際の人間像を知ってもらいたいです。
平塚氏は、あんな甘い関係で落としたのではない。
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:41:43 ID:M74Sbe+Y0
>>671
そんなあなたにフルスイング
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:42:06 ID:A1flN8/l0
昔はこの手の見応えのあるドラマってゴロゴロあったんだよなぁ〜
最近は惚れたハレタだの、人気タレント使った視聴率重視の物ばかりでつまらん!

カツミさん良かったね。この人「相棒」での探偵役好きだったなぁ〜 
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:42:14 ID:A4WX4PAa0
渡辺謙さんは、演技力がアツすぎるよ
独眼竜の時から、寒暖を無理なくなくだせる演技力。。流石でした

3億円事件は、時代が急激に変わっていく課程での事件の一つだと感じた

すごくよかった
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:42:49 ID:Q5C83Fwe0
>>681
あのお母さんには泣かされそうになった。
雨の中の土下座もそうだし、手紙の内容も
「わたしより先に死ぬな=こんな状況でもお前を愛しているよ」
というメッセージだものな。
八兵衛が小原という犯罪者を迷える魂の持ち主と見るのも無理はないと思える。
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:42:58 ID:QJaD+2czO
萩原聖人は前も犯罪者役やっててよかったよね。何かネズミ講のやつ。
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:42:59 ID:IeQ7J3ClP
今回、裏番組のかねあいで録画もできなかったなあ

BSで再放送しないかな
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:43:06 ID:IaYoDpoY0
小原が落ちたと電話を受けた時の刑事達が大声あげて泣くシーン
地味だけどよかった
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:44:44 ID:MFC8YOPd0
>>682
まぁ最後のそこら辺のやりとりは俺達がどうこういうことじゃないと思うよ
どんなに凶悪犯でも知りあったら
多少は情が移ることもあるかもしれない

ちなみに俺は死刑制度肯定論者
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:44:57 ID:DvbDPRAX0
>>688
過去の例でいえばBSでやるはず
自分ももう一度見たいからそれ期待してる
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:45:56 ID:KrDqhrV60
>>683
ありがとう。今度どっかで探して見てみるよ。

しかしなんだか興奮して眠れねえ・・・
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:46:05 ID:e/3CkyACO
このキャストで重厚な大河ドラマをみたい
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:46:55 ID:YuDpiZ7B0
>>682
自分の子を殺されてないからな。
殺した人との信頼は難しいだろう。
所詮、他人事なんだよ
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:47:25 ID:gdG8Ok9d0
克美はいい役者だよ。
NHKドラマ、フルスイングはおすすめだべ。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:47:29 ID:FUVy0Aco0
>>678
平泉成は、恭兵が署長昇格になった時に、からかってたなw
恭兵は現場で走ってる刑事がお似合いだ。
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:47:40 ID:snKC01810
凄過ぎてお腹いっぱいになった
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:47:46 ID:kTcvF68r0
色々調べたが八兵衛について
客観的な記述をしたものはほとんどない

帝銀事件の影響か
吉展ちゃん事件は冤罪だとか
八兵衛のせいで三億円事件は時候になったとか

常日頃から暴力的だったのならともかく
ネットの悪意が渦巻くものばかりだ。
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:48:05 ID:629NvXfS0
渡辺八兵衛に「女子高生コンクリート殺人」の犯人グループに
取り調べ室を廃墟にするようなビッグバン級の怒りをぶつけて欲しい

というか今日出てた刑事役全員に、
20時間くらいぶっつづけで怒鳴られて欲しい
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:49:31 ID:mmSvGjhdO
華麗なる一族今再放送しててキャストすげーと思うがいま一つなんだ
なんでだ?
コレすげー!!と素直に思った
相武は両方でてるが。
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:49:49 ID:QxJNzMB10
>>682
小原はその生い立ちとか自白に至る経緯とかで感情移入しちゃう
とこがあるんだろうな
日本が未だ貧しかった頃にはこんな犯罪者も多かった気がする。

最近は松永とか宅間とか関とか単なるクズばっかりだから
いらない同情をする必要もないがな
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:50:04 ID:Q5C83Fwe0
小原保という人間は幼児を殺すという、「人でなし」であったことは事実だが、
同時にコンプレックスを背負って生きてきた弱い人間でもあった。
そして犯罪者にも、彼を思う母親はいたということ。
八兵衛は捜査、取調べを通して小原の弱い面や母親の思いに触れたため
このドラマでは小原との関係を描いているが、
被害者側と接触の多かった刑事はそうは思っていないと思う。
実際、>>689の指摘のとおり、この事件の解決を願っていた刑事達は大勢いた訳だし。
俺も抵抗できない幼児を誘拐して殺害するという行為は許せないし、
小原が犯罪者であり、処刑されたことはもっともだと思っている。
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:50:12 ID:3qBzaGSM0
役者が違うとテレビも本当に面白いね。柴田恭平すら薄く感じたよ。
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:50:17 ID:DO/WQxDi0
>>699
八兵衛だとむしろ「こいつらのことがわからねえ‥‥」で
なすすべなく立ち尽くして終わり、な気がする
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:50:32 ID:6uu2cHIK0
こんな緊張感のあるドラマ久しぶりに見た
なんか小原の甲高いスリッパの音が異様に怖かったわ
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:50:33 ID:YuDpiZ7B0
akibaテロの加藤も同情できないな
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:51:45 ID:d4aLpgqP0
濃くて汗臭いドラマでした
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:52:11 ID:YD75hvR/0
>>669
それある意味美味しいだろ…
ベテランの俳優の演技が目の前で見られる…
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:53:19 ID:MFC8YOPd0
>>700
華麗なる一族て
池の鯉が話題を全てもってったアレか
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:53:42 ID:9p1PT0xYP
>>695
フルスィングいいよね 萩原も監督役で出てたような
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:54:06 ID:An1/sK7l0
>>700
山本と成さんも重なってるよ

華麗とは主役の凄みが全然違うわー
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:54:10 ID:629NvXfS0

小原が死刑は妥当だと思うが、少年法だから仕方ないけど
「女子高生コンクリ」「栃木リンチ殺人」「名古屋アベック殺人」
は犯人グループ全員死刑でいい気がする
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:55:51 ID:IaYoDpoY0
>>710
そーいやあフルスイングで訃報を受け取ったあと、無言でグラウンドを
走ってる萩原の表情にもグッと来たなー
714708:2009/06/22(月) 00:56:03 ID:YD75hvR/0
>>699だった…
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:56:57 ID:QJaD+2czO
>>705
役者がよかったのも大きいけど作り方も上手かったね。
比較するのはちょっと失礼だけど、フジのトライアングルは
連ドラにしてはかなり豪華な俳優陣だったけど脚本や演出が糞過ぎて
台無しだったwそういやあれにも相武出てたっけ…
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:57:58 ID:mmSvGjhdO
そうそうあの鯉リモコン操作のw
白い巨塔もよかったが今回のコレ一番!
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:58:22 ID:3D0tCDGy0
フジでやってた三億円事件はドキュメンタリー主体だったし、
おもに取材してたのが、平塚八兵衛に複雑な思いを抱いてるらしき人物
今回のはあくまで平塚八兵衛が主役で、しかも伝説の刑事、みたいな煽り方だし
フジのとは三億円事件の扱いも違って、多少擁護が入るというか、
八兵衛寄りの描写になるかと思ってた。三億円事件〜退官の流れが物悲しいけど良かった
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 00:59:07 ID:exys4cQv0
>>700
原田・山本・平泉・六平・相島・矢島あたりもかぶってないか?
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:00:51 ID:Q5C83Fwe0
終盤で八兵衛が時代とズレていったところをちゃんと描いていたのは良かった。
良い時代、美しい時代だけで終わらせなかったのは良い。
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:01:20 ID:DO/WQxDi0
>>715
トライアングルはなあ‥‥
いちおう原作ものなのに、
読んだ人が本スレにさえほとんどいないってどうなのよw
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:01:27 ID:f0uoaAaX0
>>709
俺はしゅーるな猪が印象的だったな
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:01:40 ID:qC6ArWMjO
>>718
そう考えると華麗なる〜って演技派ばっかのドラマだったんだなw
…何が違うんだろう…。
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:01:45 ID:tqGhRTQ30
よかった。こればかりは朝日にGJと言わねばならん。
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:02:36 ID:a9Zh3VSC0
山本の眉毛は少し違和感なかったか。
萩原は「キュア」「マークスの山」と犯人役がうまいね。
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:02:55 ID:q8sUOnd10
>>722
官僚たちの夏も不安だな
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:03:09 ID:d4aLpgqP0
>>722
一番大事な主役じゃ・・
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:03:18 ID:YigU9taB0
小原みたいなヤツまで愛人がいるのにおまえらときたら・・・・
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:03:45 ID:srAPLYxmO
>>718
萩原もだよ
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:03:50 ID:wzqCeywM0
見ごたえがあるドラマだったけど平泉成を見ると真面目なシーンなのに
どうしても笑ってしまうんだよなあ・・・サラリーマンNEOのせいだ!orz
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:04:00 ID:FUVy0Aco0
鯉と猪ネタやめろっ、思い出しちまったじゃないかw

中西良太どこに出てたか分からない。
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:04:16 ID:YuDpiZ7B0
>>718
浅野も
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:04:35 ID:KrDqhrV60
>>719
時代とズレていったのを象徴するのが山本の役だったのかな。
地味に見えて結構難しいポジションだな。
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:04:55 ID:F9xBUgjL0
>>717
フジの三億円事件のときも山本は八兵衛の部下の役だったな。
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:04:57 ID:qIyZheNH0
>>689
あれは男の貰い泣きポイントだったね

>>712
連中には、生きたまま解剖しながら、目の前で摘出した臓器を火にくべていくとか、
死なないように少しずつ犬に食わせていくとかの、中世の刑罰が似合う
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:05:21 ID:G2THMz0yO
事件のシーンのモノクロ映像が異様に怖かったよママン…
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:05:46 ID:jBn4KMVh0
吉展ちゃん事件てかなり前に映像化されてませんか?
「南京錠に変わってる」というところ、既視感なんですが‥。

小原の辞世の句を見逃してしまいました、全文を教えて下さい。

737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:06:01 ID:xRCFGWPN0
>>722
豪華に見せようとし過ぎた。
どーだこのキャスティング凄いだろうと言わんばかりで
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:06:07 ID:mmSvGjhdO
>>718
うわ!本当だ
役者ってすごい
双方大作だがちがうね〜
ジャニ出ると規制があるのか?
綺麗に仕上がりすぎ
今回のは汗、泥、血で男な仕上がりダタ
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:06:12 ID:YuDpiZ7B0
>>728
出てたなw忘れてた
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:07:19 ID:sZq/4IV30
このスレざっと見ただけでも、いかに我々が良質な骨太ドラマに飢えていたのかがわかるなw
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:07:32 ID:YuDpiZ7B0
>>738
というか主演の演技力が全く違うよ。
トライアングルに関してもね
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:07:54 ID:q5roRCCSO
>>722
原因は明らかにクラッシャー木村だろう。
色んな意味で、周りに与える影響が大きいから。
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:07:56 ID:srAPLYxmO
>>732
難しいね。出張り過ぎず良い案配にしてたよ。
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:08:17 ID:18KvZjiOO
テレ朝の本気に感動した。
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:08:22 ID:Ba2IDJRG0
テレ朝のクセに、良かった・・・・・。
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:09:00 ID:bGv8n1++0
>>734
朝日新聞は、コンクリ事件は、社会が悪いと言ってたな。

747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:09:26 ID:QJaD+2czO
>>722
渡辺謙は平塚さんには似てないんだけど入り込みすぎててそのものに見えた。
キムタクはやっぱ平成の臭いがしてたし毎回流れるBGMも空気読んでないんだよな…
加えていいとこの坊っちゃんにはとても見えんかった。
あと肖像画は出てくる度にフいた。
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:10:26 ID:tqGhRTQ30
>>743
お前等に何がわかると部下達に怒鳴ったシーンは絶妙だったと思う。
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:11:38 ID:YigU9taB0
>>732
うむ。警察の捜査が個人から組織へと変貌していった時期なんだろうね
捜査のプロによる刑事の感やツテで事件解決から組織で分担して事件を解決していく

相棒なんて組織対個人の対立で昔の刑事を杉下が演じているのかも知れないね
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:12:03 ID:HfoeIGSC0
なかなかいいドラマだったじゃねえか、刑事馬鹿一代
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:12:10 ID:Q5C83Fwe0
>>732>>743
草間(山本)は外見からして八兵衛や石崎(克実)とは違っていたし、
八兵衛とは全く合わない世代との橋渡し的な存在だったな。
「八兵衛さんのやり方もわかるけど、今の刑事達はそれでは動かない・・・」
という複雑な思いが感じられて良かったよ。
八兵衛退職を嘲笑する若い刑事を一喝するところも八兵衛への敬意は感じられた。
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:12:25 ID:WyuUrldD0
キムタクヒーロードラマの華麗と比べるなよw
原作レイプ酷すぎ。
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:12:31 ID:TP6qZX7U0
小原が自白するシーンが神だった
やっぱ萩原はいい役者だな
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:13:22 ID:18KvZjiOO
>>747
しかも、年の重ね方を上手く見せてるんだよね。
オードリー春日から見慣れた謙さん、昭和の世にいたカミナリオヤジまで、違和感なく見せてる。
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:13:48 ID:n1cgJx0h0
ながら見できなかったよ
ドラマしっかり見た!演技見た!って感じがするな
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:14:48 ID:Ba2IDJRG0
良い意味でお腹いっぱいだ。
最近、テレビでこんな気分になった事はなかったな。
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:15:31 ID:TDQKB/cpO
>>752
君は言葉の選択が酷すぎW
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:16:24 ID:MFC8YOPd0
取調室でのほのぼの世間話→自白しろゴラァの流れいいねぇw
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:16:29 ID:BcUQsXSq0
取調べのシーン、特に萩原の自白シーンが凄かった。
吉展ちゃん誘拐事件だけに絞り込んで、もっとじっくりやってほしかった。
小原保の人生に興味がわいた。
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:16:52 ID:QJaD+2czO
>>753
あれもよかったよね。正直実際の事件だし、犯人に同情するなんてことは
絶対に無いと思ってたのに泣けてしまった。
あと、落としの決め手はやっぱりカーチャンなのかと。
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:16:53 ID:DO/WQxDi0
それにしても見ごたえがあった
こんな気持ちはいつ以来か‥‥と思ったら「警官の血」の吉岡パートだった
今期のテレ朝はGJだ
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:17:34 ID:Ba2IDJRG0
>>759
無限回廊に大体出てるよ、小原の人生
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:18:17 ID:+wGRQHmQ0
最後美談にせずに、戦線離脱した哀愁をしっかりと書いたのが良かった
それからインタビューにもあったけど、走馬灯的なありがちな回想を一切入れなかったのも見事
でもまぁ取調室につきるな
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:18:39 ID:v7pSUOxT0
萩原聖人も胃潰瘍になった甲斐があったね
いい演技だった
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:20:56 ID:mmSvGjhdO
この前の幼女殺害冤罪やこれからの裁判員とかにいろいろ考えさせられる作品だった
三億を解決できなかったのは高度成長期日本の象徴で平成になって更に複雑な日本に何か投げかける内容だった
でもここで熱く語る人達を見てるとほっとスル
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:21:11 ID:Pg/n9WFv0
>>462
1億なんか10年もせずに使い切れるよ
ただ、紙幣のbェ控えられていたから
使いたくても真っ当な場では使えない。
さてどうやって別の銀行券に替えていったか。

あるいは、使わずにいたのか。

1975年の怪物ドラマ『悪魔のようなあいつ』は時効をモチーフに
使い方で閉口しているジュリーが描かれていたな。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:21:22 ID:U1xD92Ju0
>>760
八兵衛が自白後の小原にナスの漬物を差し入れた場面でもそれ感じるよ。
なんで吉展ちゃんを殺したんだろうね。足が不自由だからすぐばれると
思ったのだろうか・・・
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:21:29 ID:qC6ArWMjO
>>759
小原は欲望に負けた凶悪な犯罪者だってことは忘れちゃいけない。
ただ、このドラマの平塚八兵衛がすごいのはその腐った犯罪者を
ちゃんと人間に戻して罪を償わせてるとこなんだよね。
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:23:04 ID:Ba2IDJRG0
>>767
無限回廊によると、殺した理由はそれらしいです。
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:23:51 ID:FYhYSIvB0
見ごたえあった再現Vだったな
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:24:11 ID:QzRFUAN70
セットじゃない場面や小道具が現代風なシーンがちょいちょいあって気になった
そーいうとこもきっちりこだわってくれたらなあ
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:25:02 ID:U1xD92Ju0
>>769
そうでしたか・・・
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:25:05 ID:cpd8aRjVO
>>684
なんかこうキャラに単発らしいノリと言うか濃さがあったなあれw
だがあの回は好きだ
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:27:22 ID:F9xBUgjL0
>>762
前、無限回廊を独りで真夜中に読んでたらものすごく重い気分になった。
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:28:23 ID:qIyZheNH0
>>767
何でも、吉展ちゃんを連れて墓場に隠れてた所に、
寺の坊さんと小原が墓の通路か何かですれ違ったらしい

坊さんとすれ違った際、小原は別に吉展ちゃんを連れていた訳ではなかったが、
坊さんに顔を覚えられたんじゃないか?と思った小原が突然焦り始めて、
結局その後に吉展ちゃんを絞め殺したらしい

坊さんは小原の事を覚えていなかった
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:28:44 ID:Ba2IDJRG0
>>774
さっきまで一生懸命、夢中で読んでたんだけど、すべて真実だけに
段々ガクブルになって、読むのを止めたところです・・・。
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:29:13 ID:6uu2cHIK0
>>774
昭和の事件って、外国の残虐事件とかとはまた違う暗さとか粘っこさがあるよな
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:31:00 ID:Ba2IDJRG0
>>777
貧乏や差別が背景にある事件が昔は多いね。
今は、理不尽なのが多いけど。
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:32:05 ID:UufG3Un+0
>761
あー俺も警官の血の吉岡パートですごい気持ちになったわw
江口ー吉岡ー伊藤の血の流れはおかしいと思ってたがあれは吉岡じゃないとできんわ、と納得した。

ほんとテロ朝の本気の刑事ドラマは良いのをつくるな。
ドラマ部門は頑張ってるよ、ドラマ部門はw
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:32:41 ID:qC6ArWMjO
もう頭ん中で小原=萩原になってしまったw
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:32:58 ID:U1xD92Ju0
>>775
詳しくありがとうどざいます。クローズアップされないだけで被害者側から
みたら地獄絵図ですよね・・・
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:33:52 ID:TDQKB/cpO
>>778
昔は社会全体が貧困だったけど今は理不尽な世の中ということなのだろうか
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:34:14 ID:iHR1C56D0
>>544
最近は、割り箸とか千葉市動物公園とか、自分の不注意を他者に責任転嫁するモンペが増えてるからな。
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:34:58 ID:48auPPpy0
なんかが降臨してくるタイプの役者たちの演技は迫力ある。見入ってしまった。

昼間の番宣メイキングで、インタビューに答える謙のインタビューに茨城の訛りがあって
笑った。
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:35:06 ID:mmSvGjhdO
>>777
犬神八つ墓なイメージだよねまさに横溝なんだよ
差別部落とか戦後のどさくさ
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:36:23 ID:02UsLpi/0
前半見てないんだが、六角精児ってどんな役?
鑑識でもやったの?
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:36:27 ID:TP6qZX7U0
渡辺はもちろんだが脇も良かった
特に高橋、山本は最高だった
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:36:31 ID:Ba2IDJRG0
>>784
あ、訛り、やっぱりそうなんだw
あんだけ長い時間、訛った言葉を使ってたらプライベートでも
出てしまうんじゃ?と思ってたw
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:37:02 ID:L9m17h200
BOSSみたいな汗のにおいのしないファッショナブル刑事ドラマが恥ずかしい
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:38:00 ID:Q5C83Fwe0
>>778
同意。昭和末期(80年代〜90年代)〜平成の犯罪は不可解なもの
サイコもの等、より複雑でわかりずらいものが多くなったと思う。
優秀な刑事一人だけでは解決できない組織的捜査が必要なのだろうね。
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:39:55 ID:kSg6JWgz0
>>789
あれはあれで面白いよ
視聴者もネタドラマとしてみんな見ていると思う
刑事ものでもいろんなジャンルがあったほうが楽しめるだろ?
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:41:18 ID:XNcnB7XkO
吉展ちゃん事件に無知な人が多くて
ビックリしたよ
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:41:25 ID:1Mz95Sp00
>>771
>>セットじゃない場面や小道具が現代風なシーン

はちべえの相棒が入院していた病室がモロに現代だったり、いろいろあったね
でも、俺はセットとか小道具は気にならないんだけど
ラスト付近で青空を夕焼けに見せようとしてたり
雨が振ってるのに陽が思いっきりあたってたり、
夜なのに明るかったりするのがしらけた
日本にはいい照明マンとかはいないのかね・・・
絵として、いいカットがなかった 映像が残らない
もうちょっとアングルかえたり、カメラをひいたり、
照明をナチュラルな感じにしたらいい絵になるのにもったいないなと思ったとこが多い
というか、全体的に演技もストーリーも臭くて好みではなかったな
なんでこう、安っぽく泣かせよう泣かせようとするんだろうね
個人的には初回の余さんと柴田さんの演技だけがよかった
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:41:34 ID:Ba2IDJRG0
なんかあんまりドラマが面白かったから、まだ興奮してるんだけど
そろそろ寝なきゃ、ヤバイ。おやすみなさい。
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:41:46 ID:18KvZjiOO
>>786
帝銀事件のパートで、扇子屋の店主だったはず。
オールバックで眼鏡はかけず、黒の着物を着てた。
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:41:49 ID:NPChDtHN0
>>726
華麗なる一族はそもそも主人公は父親の大介なのに
自殺する長男を主人公にしてしまったのがな。
しかもその主人公を演じていたのが木村拓哉じゃあ…。
放送当時に佐分利信主演の映画版をCSで見たから余計にひどく感じた。
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:42:26 ID:o6IaVDmw0
>>616
罪を憎んで人を憎まずということじゃないのか?

裁くのは法律であって、平塚氏ではない。

798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:43:20 ID:V64jgfbN0
テレ朝 珍しく
かなり金をかけたな
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:43:31 ID:5IjaYBtU0
甘み勇気ならなんチャって刑事もリアル刑事物も両方できると思う
問題はそういう企画を成立させられるPがいるかどうか
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:44:40 ID:DO/WQxDi0
>>792
それだけ遠い昔になった、ってことじゃね
自分も「誘拐事件」と聞くと真っ先にグリコを思い出すもん
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:45:28 ID:F+/iMDkc0
まぁ人間ドラマとしては面白かった。
事件の再現としては3流だが
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:46:22 ID:TWoxP2ijO
警備員殺人事件ってネットで調べても出てこないんだけど…何で?
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:47:57 ID:Q5C83Fwe0
>>796
映画版は良かったね。
題材が悪いのではなく脚本、演出に問題があったと思う。
俺もあの話は大介の話だと思う。決して長男の話ではない。
だからドラマは長男の死後の話で大介にスポットが当たった最終回でやっと収束した。
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:47:58 ID:Pg/n9WFv0
>>616
思い返せば、小原保を正面突破で自白に落とした頃が
明治来の、「お天道様」に誓って神妙な日本人の心性のよるもの。
正義と犯罪者という対立構造における、デカと容疑者の世界。
最後には、真実の扉を押し開けられると信じられた牧歌的な正義がハチにはあった(笑)

八兵衛は、その最後のピュア事例(にして屈強な負の力に支えられる)小原保に
自分と似たような、ぶつかりあってゴリゴリと真実を搾り尽くす幻想を
可能にしていられた、手強い生活苦に根ざす犯罪者の象徴として
「変わっていく時代」の外の、「戦後直後からの日本人」の類型を見て取ってたんだな。

保は死刑に。
ハチは、時代錯誤で方向を見失い、旧物としてお荷物になっていく。。
犯罪も捜査も、正義観や捜査手法の洗練、人権的介入など
「お天道様が見ているから、悪いことはもう吐いちゃいなよ」が貫けなくなる。。

そんな自分が思い起こせる、、「全面的に信じ合うことができたから落とせた」保は
あの頃の、最後の「真っ当な戦後犯罪者」だったのだろう。

その墓へ行きたがったのも、「俺達の時代は、おめえが処刑されてからますます悪くなってな」って
語りかけたかったんじゃないかな・・・・
八兵衛には、その後、黒でも白にしちゃう法廷論争に強い巨悪やらを見てきて
馬鹿正直に自分に心を割った保が、後々だんだん、思い入れを寄せる相手になっていたんだろうな・・・
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:49:02 ID:qw16mAu30
ラストのあの泣き方は、たとえば、強盗傷害なのに、裁判では死刑に
なってしまったような男がいて、その男を、
自供に追い込んだ刑事が、自分の正義感に一抹の悔やみを覚えてという
ならわかります。なんか貧困が犯罪(ならともかく、幼児殺人)を
生んだといわんばかりの主張に、感傷をこきまぜたようなラストにして、
それまでの辛口100点の
描き方が、それこそ0になったような気さえしました。
母親とのシーンは、小原の「卑劣さ」とは別問題だと思います。
誘拐殺人などを、どんな貧しい境遇であれ、しない人間は
しないのだし、そう思ってるからこそ、平塚氏も執念をもって
小原保を追い込んだのでしょう?
ラストシーンになるまでは、そう見えてました。
あのシーンをよしとするなら、池田小の犯人だって
許さなくてはいけないと思います。
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:50:32 ID:srAPLYxmO
華麗は脚本と演出が酷かったから役者を責めるのはちと気の毒かも。
良い役者も集めたのに使い方が悪かった。
企画制作側がどんな作品を作りたいのか、
明確なイメージを描いてないと良い作品にはならないよなあ。
これ見て本当にそう思った。
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:52:12 ID:TP6qZX7U0
小原の墓(といっても盛り土だけだが)に顔をうずめて泣く兼のシーンが最高だた
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:52:50 ID:CRiQR8sZO
ベッドの上で制服着て平泉成さんから賞の伝達受けるカッツミー。泣けた。・゚・(ノД`)・゚・。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:53:39 ID:V64jgfbN0
昭和の犯罪と
平成の犯罪は
全く異なる

テーマかな
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:54:17 ID:r1ZHKH1i0
華麗の話ウゼー
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:56:43 ID:Aw/Uc8Co0
>>809
それと裁判員制度への忠告もあるかも。現に口達者のパーソナリティはこれから
凶悪犯でも気軽に悪い奴と口にだしてはいけないらしい。これみてふと思った。
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:57:15 ID:18KvZjiOO
>>807
あのシーンは良かった。
犯罪者としてではなく、ひとりの血の通った人間として小原を見ていた、そのことがひしひしと伝わった。
罪を憎んで人を憎まず、とはまさにこのこと。憎しみから一歩も前に進めないことほど悲しいこともないわけで。
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:58:22 ID:DO/WQxDi0
よしとするもしないも、
実際に平塚氏がああいう行動を取ってるんだからねえ
もちろん批判は自由だけど、
それを描かないのもむしろ単純なヒーロー化に過ぎなくなってしまうかと
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 01:59:57 ID:mmSvGjhdO
いや本当に今日はよかった
いい作品が見れここで熱く語り合い他ドラマ話や脱線しながらも1つになれた感じがした

おやすみ
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 02:00:41 ID:L9m17h200
>>791
BOSSはせいぜい先週からしか見るに堪えないよ
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 02:00:49 ID:aONaDPcS0
何年ぶりかにテレビドラマに見入った
まともに見れるようなドラマ今ほとんどないしな
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 02:05:51 ID:Q5C83Fwe0
>>811
しかし、吉展ちゃん事件のようなケースだと裁判員も大変だな。
小原のバックグラウンドを知れば知るほど判断が難しくなる。
彼のしたことは凶悪犯罪に変わりはないが、
八兵衛のように小原の事情についても考慮に入れる人もいるだろうし。
八兵衛は刑事だから裁きの場まで連れて行く人で、裁く訳ではないので
あのスタンスでもいいが、
小原を裁く人の場合どこまで彼の事情を汲み取るか、
どうしたらバランスの取れた判決になるか素人に判断は難しいぞ。
一般人が八兵衛のように小原の生涯を心のどこかに仕舞うことになると思うと
なんだか重いな。
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 02:05:57 ID:qw16mAu30
>>796なんでここで華麗なる一族のことが出るかわからないけど、
万俵鉄平は、映画では仲代達矢、テレビでは加山雄三がやった役で、
ミルクの匂いがするキムタクには、はじめから合ってなかったと
思います。北大路演じる銀行家の父親と対立する、マサチューセッツ
工科大卒の鉄鋼会社経営者役といったら、なるほど渡辺謙
がぴったりだね。キムタクじゃ、せいぜい金持ち役の北大路の
父親に金出してもらっている、御殿山あたりのブティックの経営者
役といったところで、女と遊んでアオイ人生論たれてるきざな野郎
というところですね。
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 02:07:13 ID:jqJxTfaC0
ねらーはノンフィクションやbased on true storyに
惹かれる傾向にあるのかな
もしくは文句のつけようのない圧倒的な権威(=渡辺謙)に弱いのか
聖人マンセーのレスが多いのが笑える
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 02:09:05 ID:cARL+ejzO
大阪の吉川友梨ちゃんや室蘭の千田麻未さんの行方不明事件、
それに加古川の女児刺殺事件とか、
平塚八兵衛ならどんな捜査をするんだろう…。
八兵衛にケツ洗いして欲しい未解決事件多いなぁ(´・ω・`)
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 02:11:30 ID:y1q6QVFVO
>>782
京都教育大学の犯罪者息子コネ採用とか
理不尽さを物凄く感じる
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 02:14:43 ID:Z9zhsgE40
いいドラマだった。ほぼノンフィクションなんだろうけどドキュメンタリーじゃない、いいドラマだった
でも、朝日系を小馬鹿にしてればニヤリと出来る一部ネラーがここぞとばかり「今回だけは・刑事ドラマだけは・朝日にしては」と書き込んでくるのがなんだかな〜
普通に褒めればいいのに
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 02:15:10 ID:YuDpiZ7B0
>>820
未解決といえば、栃木の冤罪事件の周辺地域には、
未解決の幼女殺しが10件くらいあるけど、
栃木の真犯人がやったんだろうか?
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 02:15:46 ID:mmSvGjhdO
>>818
共通点は2つ
大作
キャストが似てる

って所から華麗なるが出た
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 02:16:30 ID:XNcnB7XkO
>>679
それ、架空請求だろアホ
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 02:16:34 ID:Aw/Uc8Co0
>>817
そうだよね。犯罪者には当然なにかしらのバックボーンはあると思うけど
被害者にとって理不尽なことも多いもんね・・・。
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 02:16:36 ID:V64jgfbN0
ワシが裁判員なら
無期懲役
するかも
仮シュショはしらんが

828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 02:19:42 ID:1Mz95Sp00
>>820
>>八兵衛にケツ洗いして欲しい未解決事件多いなぁ

冤罪が増えるかもねw
帝銀事件なんて冤罪だよね
あんなもん、平沢と毒物の関係が明らかにされてない
しかも、取り調べは拷問状態だったらしいじゃないか
八兵衛さんは小原以下の最低の人殺しだよ
法務大臣は誰も平沢の死刑執行のハンコをおせず 冤罪を明言するのまでいた
死刑囚の平沢より先に八兵衛が逝ったのも、昨日のドラマ風に言えば天罰かもしれんが
長生きして自分が何をしたのかじっくりと噛み締めてほしかったね
そういう意味では早く死ねて本人にはラッキーだったんだろう
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 02:19:54 ID:qw16mAu30
>>817さん
ああいう小原みたいに、神妙に反省を口にする人間は、
出てくるでしょう。それを本心でないとは、言いません。
判決後、そうした事を口にする人間に共感をもち、
「罪を憎んで、人は」式の考えをもつのもわかりますが、
今後自分の子供が誰かに殺された場合を考えれば、
ああした人間のサイドに立った描き方は、
とても受け入れられないと思います。
なぜ、小原に同情的な言葉を書けるのでしょうか?
吉展ちゃんの思いを考えているのか!
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 02:21:40 ID:TP6qZX7U0
>>820
去年4月の豊田の女子高生レイプ殺人なんかもね
もう風化されてるし
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 02:22:01 ID:Vj1LYQyp0
このドラマを観て、脚本家・笠原和夫のインタビュー集

「昭和の劇」

という本の題名を思い出した。
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 02:25:57 ID:DO/WQxDi0
>>830
最近の残虐事件は、風化するのがほんとに早いよねえ‥‥
もちろん、そうやって忘却の彼方へ捨ててしまう我々の心の問題でもあるんだけどさ。
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 02:32:59 ID:R0y/2qpoO
三億円事件のモンタージュの件を
(デタラメな物でも)とにかく世の中に印象付けておかないと忘れられてしまう
の様な表現があったが確かにそうなんだよな
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 02:37:39 ID:XNcnB7XkO
>>828
語尾にWを付ける奴って
本当にアホが多いな
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 02:39:50 ID:Z9zhsgE40
ID:qw16mAu30
言ってることはごもっともだけど落ち着いたら
人間ってアンタみたいに確固たる信念を持った人ばっかじゃないんだよ
吉展ちゃんや家族のことを思えば犯人に同情なんてもってのほかだと思う
だけど小原の事を知れば>>817みたいな思いを抱くのも単純だけど仕方ないとも思う
アンタそれでも人間か!?って言い方してるけど、そんなとこが人間だろう

とまあ、こういう会話も出来るいいドラマだったよね
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 02:41:09 ID:OFqTALVMO
230:名無しステーション 2009/06/21(日) 23:57:56 .06 ID:kdRLXhOn[sage]
こんなのみっけた
http://yabusaka.moo.jp/yoshinobutyan.htm>>12月23日、死刑執行。享年37。山田潮透師もこれに立ち会っていた。小原は執行前、供え物のドラ焼きを美味しそうに食べた。
>当時、三億円事件の特別捜査本部にいた平塚刑事は宮城刑務所の看守から「真人間になって死んでいきます」という遺言を伝えられた。定年退職した後には、福島の小原の墓に訪れた。
>一方、吉展ちゃんの母親・豊子さんは小原の死刑執行後の週刊誌の取材で彼の遺した歌を読み、次のように語っている。
>「あの人がこんなきれいな気持ちになれた代償が、吉展の死だったとしたら、やはり私どもにとっては大きすぎる犠牲ですね。まあ、あの人がこんな人間になって死んでいったことは、せめてもの救いですけど・・・・天国で、吉展をかわいがってほしいですね」

反省会スレから転載
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 02:42:01 ID:1Mz95Sp00
無限回廊には↓のように書いてある

平塚刑事は平沢に対し、「何が画伯だ! きさまのような悪党は、なぐり殺してもいいんだ! 
さあ、白状しろ!」と怒鳴りながら、金具が付いた靴のかかとで平沢のひざを何度も踏んづけた。

そういう部分をドラマで描かずに
問題もあるが人情味ある刑事のような偶像を作り上げ、
安いお涙ちょうだいドラマにして、製作者は恥ずかしくないのかね
帝銀事件は多くの人が冤罪だと言っている
それを平沢が犯人として実名でドラマにするのは故人にとっても失礼極まりないんじゃないか
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 02:45:13 ID:XNcnB7XkO
>>837
オタク原作の刑事一代は読んだ訳?
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 02:45:55 ID:18KvZjiOO
>>829
あなたの話を聞いていたら、愛について書かれた本にあった話を思い出しました。内容は以下の通りです。

一組の老夫婦がいた。ふたりは娘をレイプ殺人で失っていた。
ある日、夫婦はその発言で世間を驚かせる。何と、娘を殺した犯人を赦すというのだ。
この発言に人々から賛否両論の声があがった。もちろん、「娘が可愛くないのか!」「親として最低だ!」と非難する声もあった。
しかし、両親は言った。

「最初は憎かった。けれど、この人は娘の人生に関わっているんだ。形はどうあれ、最愛の娘の人生の一部だと思うと、愛しくてならないんだ」


この心境にはまだたどりつけないし理解できないところもあるけれど、ここまで言い切って犯人すら愛する人に近づきたい。
これが真の「海容」だと思うから。
それに、たぶん、私自身割り切っているところがあるからだと思います。
いつまでも憎んでいたら、あとは壊れるだけ。それこそ失われたかけがえのない存在をいちばん傷つけるのではないでしょうか?
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 02:47:24 ID:V64jgfbN0
八兵衛さんなら
ヒ素カレー事件を落とせたのかね
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 02:48:38 ID:o6IaVDmw0
今でも頭に焼き付いてるドラマだったな。
細かいところではガックリくる部分が結構あったが、役者力というのかな?
その演技力に圧倒されて、細かな部分なんかすっ飛んでしまった。
素晴らしい役者さんが沢山いるのに使わないテレビって、本当にダメになっ
てしまったんだね。
まともな脚本もかけない。情熱もない。ハラも括れない局はゼロから出直して欲しい。

842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 02:56:27 ID:1Mz95Sp00
無限回廊にはこうもあるね

警視庁の平塚八兵衛といえば、1963年(昭和38年)に起きた吉展(よしのぶ)ちゃん誘拐殺人事件などの難事件を解決した名物刑事だが、
居木井とともに、拷問に近い取り調べを行った。
それは、むし風呂のような調べ室の中で、朝10時から夜11時、
ときには深夜まで強行取調べの連続であった。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/teigin.htm

まあ、無限回廊を読めば
八兵衛がとんでもない冤罪を引き起こしているのかわかる
菅家さんの冤罪も記憶に新しいけど、八兵衛も酷すぎる
それを正当化するようなドラマを放送するってなんなんだ
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 02:59:46 ID:Qnh6/1DH0
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 03:02:42 ID:XNcnB7XkO
>>842
で?
原作の刑事一代は読んだのかね君?
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 03:15:43 ID:liZoOpze0
BOSSにもブレインにも見向きもしなかった、親父と兄貴が
テレビに張り付いて見ていた。
一緒に見ていたけど、心理戦でここまで視聴者の心をゆさぶるようなドラマなんて
近年なかったんじゃね。
たけしの「点と線」はよかったけど。
カッツミーはいい俳優だなあ。
来年の大河、「龍馬伝」はちょっと期待していいのかな…。香川が岩崎弥太郎役で
出るし。
去年、今年、再来年の大河は、民放の残りかすのようなスタッフと俳優で作った
くだらない内容だから脳内あぼん。
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 03:21:41 ID:WGt7zqgB0
荻原聖人で取り調べ室というと黒沢清の「CURE」を思い出す。
あの時は荻原の異常者演技に役所広司の刑事が圧倒されっぱなしだったなあ
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 03:25:42 ID:1Mz95Sp00
>>1
>>戦後日本の犯罪捜査の最前線に立ち続け、『帝銀事件』『下山事件』
『吉展ちゃん事件』『三億円事件』など、戦後事件史を飾る大事件を担当した

・・・とあるけれど、そこに上げられた事件だけでも
帝銀事件は冤罪、三億円事件は見当はずれで未解決、
下山事件では他殺の可能性がありながら
事件から約6ヵ月後に自殺と断定して捜査を打ち切り(無限回廊より)という、
犯人を捕まえたら100点 捕まえられなかったら0点というならば
いったい平塚八兵衛は何点なの?と聞きたくなる惨澹たるありさま

しかも、吉展ちゃん事件は被害者が亡くなっているんだから
犯人を捕まえたから100点とか言えないだろうに
警察がどれだけミスをしたのかと
身代金の番号を控えてさえいれば、それが妹に渡った時点で即逮捕だろうに
たんに警察のミスをフォローしただけで過大評価されているんだよね

ドラマでは加害者の墓前では涙を流すクセに
被害者に涙を流すシーンはなし
こんなもの権力に媚びた自慰的な歪んだドラマでしょう
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 03:35:09 ID:qw16mAu30
たった今、このドラマ放映に先立ち紹介された平塚氏のドキュメンタリーを
(鳥越俊太郎氏紹介)Youtubeで見たが、三億円事件捜査の方が全然面白い!
犯人の役は、萩原はこっちの方が全然あっていると思うし(年齢的な
ものは抜きにし)、お墓での号泣も、三億円事件なら(犯人が、平塚氏の推測
どおりなら)実に納得。あのドキュメンタリー見れば、時効前の退職も
平塚氏が警察のアンタッチャブルなものに触れようとしての、勧奨退職では
なかったかという気もしてくるし、なぜこっちを題材にしなかったのか?
制作者の怠慢を感じます(失礼!!)。なぜ、吉展ちゃん事件のような
陰惨なことを題材にし、三億円事件における平塚氏のあの、あっという
追求を取り上げなかったのか?どうせフィクションどうとか最後の画面に
出すなら、三億円事件こそ出してほしかった!あのドラマじゃ、
なんか三億円事件は、もう老平塚氏の手に負えない的な描き方になっていて、
とんでもない名誉侵害だよ!!鳥越氏のドキュメンタリーが本当かどうか
わからないけど、組織と個人、若者の屈折と純真、あれ位想像させる
リポートはないと思いますよ!!
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 03:42:42 ID:zNOwa7Xg0
もう一話あればできたんだろが
金ないだろw
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 03:46:45 ID:OFqTALVMO
墓のくだりは実話に基づいてるからなあ。
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 03:56:07 ID:0SA8qN64O
次は60周年か?
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 04:01:13 ID:XNcnB7XkO
>>847
吉展ちゃん事件は犯人が早々に
殺害しちまったんだから
しょうがねーだろ
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 04:04:33 ID:39lTipg20
>>847
さっきから君のレスを読んでると、
マスコミの情報操作とエンターテイメントの虚構を情報源にしているのが解る。
それとインターネットの情報を鵜呑みにしているね。

仕方ないことだとは思うんだが、少しは自分で調べてごらん。
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 04:06:38 ID:FUVy0Aco0
>>848
事件の概要は、予告特番のドキュメンタリーのほうが面白かった。
当時知らないから、詳しいことは知らなかったし。

>>845
来年の大河は「ハゲタカ」の監督&「フルスイング」のプロデューサーだし、
本気で作るスタッフだから大丈夫だよ。
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 04:20:23 ID:qIyZheNH0
八兵衛さん担当事件の関係者は、既に皆歴史上の人物だしなぁ…
俺らがどうこう言える状態ではなくなってるんじゃねーの?
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 04:28:56 ID:1Mz95Sp00
平塚八兵衛は警察功労章と警察功績章を受賞している
在職中に両章を受章しているのは八兵衛だけである(ウィキペディアより)・・・だそうです
これは八兵衛をたたえる時によく言われることです

しかし、警察功労章は帝銀事件により受賞したモノであり
警察功績章は吉展ちゃん事件によるものです
つまり、功労章は冤罪により受章したものであり
もう一方の功績章は、本来、警察のミスさえなければ簡単に解決したにもかかわらず
警察の度重なったお粗末なミスのせいで難事件になったものであり
警察によるマッチポンプといえる事件での受章です
それが平塚八兵衛の作られた欺瞞の栄光です
どちらの受章も必要以上に八兵衛を持ち上げて敏腕刑事を演出し、
警察への批判をかわすためのモノであったと言われるのもよく知られた事です
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 04:43:59 ID:srb6N6Ab0
>>658
やっぱり殺人を犯しても死刑から情状酌量で数年と幅があるように
死刑囚の中にも幅があると思うよ。
死んでも一生罵られるだろう人間と、次は真人間に生まれ変われたらいいねと思える人間と。

あと平沢の件なんてそれこそ冤罪疑惑があるぐらいなんだから
そっちをすんなり受け入れてokにするなよw両方疑問もて。
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 04:48:35 ID:hX3ON9jbO
ドラマは素晴らしかった
まあ平塚さんを人情味にあふれるいい刑事に描いてるけど
あの時代に取り調べで殴る蹴るがなかったとは思えん
そういうのが冤罪の温床にもなってただろうし
どうしても昔の警察は灰色なイメージがついて回るから
素直に見れなくなってる
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 04:51:11 ID:L6QNz2dz0
こういう本物のドラマが視聴率を取ってくれるのを願う!
今期高視聴率のブレインやBOSSのくだらなさがしみじみわかった
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 04:54:48 ID:+QvPijMO0
>>859
くだらないとわかるってことは見てんじゃねーかw
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 04:55:26 ID:srb6N6Ab0
>>666
だかしかしもっくんは素晴らしい俳優だ。

>>775
たまたま人気のいないところを選んで墓場だったのかね?
しかしこの事件で涙を誘うのはやはり吉展ちゃんがお寺の墓場に埋められていた
ってところも凄いポイントだと思うんだよね。

自分は無限回廊とかで以前読んだときに、墓場に埋められてたというところで
小原の次の人生が真人間であれば・・・と思えたところだったよ。

少なくとも生きたまま下水タンクに突き落としたよりはましな埋め方だったでしょう。
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 04:56:26 ID:srb6N6Ab0
>>777>>778
なんともいえない陰気くささがあるよね。

被差別ものがあったり、犯人が既に気が触れていたり
謎が多かったり・・・読みふけっていると時間がすぐ過ぎてしまう。
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 05:01:54 ID:srb6N6Ab0
>>820
その二つはまさに昨日から母と二人で何度も口にだした事件だ。
室蘭の方は美少女なんだよなー。そしてこの行方不明事件
事件の割に凄い当時から報道量が少なく感じる・・・最近また時々やるが。

吉川友梨ちゃんの方はさらに残酷・・・7000万強請られてたとかorz
地獄のような話だ。
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 05:07:18 ID:srb6N6Ab0
>>845
ここ最近よかったのは風のガーデンとこないだNHKでやっていた遙かなる絆。
あと今年末に予定されている坂の上の雲もきっと君たち家族を満足させるんじゃなかろうか。
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 05:29:53 ID:XNcnB7XkO
>>856
オタクさ〜
俺の質問にいい加減答えてよ
原作の刑事一代は読んだのか?
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 06:11:13 ID:d8aEuq680
帝銀事件が免罪って言い切る奴って
知ったかぶり過ぎてキモイ
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 06:15:45 ID:tRumFuNP0
>>866
免罪 → 冤罪な

プギャー
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 06:33:36 ID:3uqIHre20
>>820
>>823
適当な奴を犯人に仕立て上げ終わり。

足利事件が幸いだったのは、自白意外に
DNA鑑定が証拠とされており、それによりデタラメを客観的に証明しやすかった。
DNAを行わず、自白だけで無期懲役だったら釈放はなかったに違いない。

犯人が、足利事件の自供とかをされるのがまずいので
たいした捜査をしていなかったのじゃないのか。
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 06:40:00 ID:CffIQ3WuO



やっぱりジャニがいないと画面が引き締まるな。
日本のドラマをぶち壊したのはジャニ。
演技力もないのに各局の主演を独占。
他の役者の芽を潰す、大御所でさえジャニの脇役になる惨状。
ジャニ、消えてくれ!
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 06:40:45 ID:xbY+Ms5/O
警視庁で刑事やってた爺ちゃんと重ねて見てしまった
警察の事は死ぬまで全く語らなかったから色々と想像が膨らんだよ
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 06:47:16 ID:Ba2IDJRG0
>>869
そうなんだよねー。
最近は、ジャニタレのドラマが多すぎてうんざり。

ハチが、実際には取調べでもっと禿げしい暴力、恫喝をしていただろう事は、
みんななんとなくわかっていると思うが。

製作側の意図として、死刑についてや、裁判員制度の事も
若干入ってる?と正直少し思った。
だからと言って、今回のドラマの小原が悲劇的に描かれているからって
みんな単純に誘拐殺人を許したりはしないと思う。
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 06:47:37 ID:CffIQ3WuO
もう今のドラマのキャスティングはジャニありきでスタート。
今度のこち亀みたいにあそこまで似ていない両津(香取)まで…
もう日本のドラマの復興はジャニの排除から!
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 06:47:45 ID:rZszKJfx0
>>866-867

フイタwwww
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 06:51:19 ID:qVDll7Bh0
このドラマの原作になった人間や事件の正当性と
ドラマ自体の完成度は別に考えるべきだな

渡辺謙は魅力的だがここまで演技に真摯で
うまい人だとはじめて知った
これだけ役者のいいところが引き出せる
監督もまたすごいな
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 06:58:59 ID:bXZ1zOsm0
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 07:30:55 ID:SJ4kr5pK0
最初から読んじまったけど、9割方ウケ狙いのくだらん落書きばかりだなw
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 07:32:41 ID:R0hAlHHpO
土曜日はつまらなかったらスイッチ切るつもりで見た。
が、予想以上に楽しめた。最後は時代の変化についていけず
三菱爆破事件の時は署内に置いていかれた、であってる?
原作も読んでみたいが、三億円事件だったかで、
平塚氏が早期犯人摘発に繋がりそうな遺留品からの捜査を
結果的に邪魔をして、捜査が遅れたって話を他の文献で読んだ記憶がある。
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 07:40:30 ID:BIjnFFt60
砂の器も渡辺謙と荻原でやれば良かったのに
私は貝になりたいも荻原でやれば良かったのに
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 07:43:23 ID:aSGNQ0l00
>>736

おどおどと仲間外れの足萎への
鳩も来よこよわが蒔く餌に

ただ、実はあれは「辞世の句」ではない。
収監されてから作り始めた短歌のうちのひとつ。
『土偶』という短歌の同人に迎えられた小原は、福島誠一という名で
378首の短歌を『土偶』に寄せた。
『土偶』の主宰者あての最後の手紙に八首の短歌があり、
どちらかというとそちらが「辞世の句」に近いのではないか。
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 08:10:06 ID:r4GhQYC/O
吉展ちゃん事件ってスゴく騒がれたんだな。
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 08:20:17 ID:UZjBI5MO0
松戸OL殺人事件も平塚さんに担当してほしかったな
小野某のその後の犯罪見ると身の毛が
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 08:23:17 ID:ySPDSQB40
下川事件を他殺だなんて騒いでるバカは何なの?
狂産党の隠れシンパで赤軍にも資金援助をしていた松本清張でさえ
あれば自殺だって言ってるのに(´・ω・` )
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 08:29:40 ID:4oi0rfGW0
>>853

ちみも、インターネットの情報を鵜呑みにしているね。
自分で調べたことあるの?
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 08:44:03 ID:34Rh4q9/0
このドラマのダメだった所
・昭和がピンポイントでしか表せてない(車を1−2台配置するとかw)
・がなりすぎ(謙、渡辺哲、六平など、すぐ激高)
・記者との交流シーン要る?
・直前にやってた八兵衛ドキュメンタリーのPR番組の方がwktkした
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 08:45:02 ID:+rYEtqYq0
最後のエンディング曲をしばらく聞いていることなど、ほとんどないが
昨晩は少し聞いていた、余韻を楽しみたかったというよりは、「人間とは何なんだろう」と感じさせる作品だったからだ
名刑事をとりたてて英雄に仕立ててもいなければ、犯人は極悪非道な悪魔として描いてもいなかった
どちからも人間として描いていた。だからこそ最後に「人間と何なんだろう」と感じてしまう
人間とは、ちょっとした「かん違い」で犯罪者になってしまうのだろう
以前は、画家がなんでそんなことするだろうか、冤罪だろう、と思っていたが細かい事実を積み重ねていった末の結論であるとすると、平沢も「ちょっとした勘違い」であんなことをやったのかもしれない
秋葉原の事件にしても、まったく異常な人間のやった事件ととらえず普通の人間のやった事件としてとらえるべきなのだろう
そんなことを教えてくる作品であり、若干のキャスティングミスを除けばよいできの作品と思う
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 08:51:00 ID:aSGNQ0l00
>>546(亀)
>ところで石崎刑事は、実在の人物?

本田靖春さんの『誘拐』をあちこち読み直して、ようやく答えられる。
名前は違うけど、モデルになった(ドラマと同じエピソードのある)刑事さんはいる。
石井慶治という人。
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 08:57:02 ID:OY8tHc6f0
本物の俳優の迫力スゲー
画面から片時も目を離さず、食い入る様にドラマ見たなんて久しぶりだ
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 08:58:22 ID:iJRJ6VO80
これ、あくまでもドラマだからね。
平塚さんの実像とは別に、ドラマとしてどうかということ。
テレビドラマとしては面白かった、
別にリアルがこうだったというわけではなく、
あくまでもドラマなのだから。
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 09:02:23 ID:y8tmIwVSO
茨城最西端の訛りが少ない街の出身だが渡辺の茨城訛りがリアルだった
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 09:13:40 ID:v9pgWu6Z0
前編終わった後に後編の予告流れた際に
謙さんが「オレだって、犯人見つけてーんだよ!」って吠えてたけど
このシーンってオンエアされたっけ?

時代の流れ、事件の変貌と色々あるんだろうけど
石崎の死も八べえさんを孤立させたよね。
石崎病気か?って確信したのは薬を飲んでたシーンだけど
小原の地取り捜査の段階で既に体調不良の一端が見れたよね。
八べえさんがおにぎり食ってるシーンで石崎は「要らない、酒が飲めなくなる」ってシーンでピーンときた。

3億円事件は最初から八べえさんが捜査に参加してたらどーなってたのか妙味がある。
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 09:16:31 ID:l6TDAClzO
ハンチョウを見習った方がいいよ
キャストはただ豪華なだけで
束になっても佐々木蔵之介には敵わない
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 09:19:26 ID:18KvZjiOO
>>891は釣りだよね?
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 09:20:10 ID:Soe6nX6v0
ジャニは金輪際出演させないに限るね。
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 09:26:48 ID:o6IaVDmw0
ID:1Mz95Sp00の書き込みを読んだが、
キーボードの「。」が壊れていることだけは分かった。


895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 09:30:31 ID:GJdDzhMi0
クリーニング屋の預かり証を盗んだり、無断で声を録音したり、
当時の刑事訴訟法でも違法だろ。
褒貶あいなかばする捜査官だ。
冤罪もこうして作られるのだろう。
BOAC事件の容疑者のように黙秘を貫き、余計なことを喋らなければ
小原も自白の端緒にはならなかった。
余計なことをしゃべって得はないね。
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 09:41:43 ID:G2THMz0yO
>>891は蔵之介のアンチがヲタに成り済まして荒らしてるんで気にしないように。
他のスレにもいるから
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 09:44:36 ID:KexXQLiOO
886 本田靖春さんて「疵」の作者だよね?力道山が恐れた男。渋谷の東興業《通称・安藤組》花形敬の物語。映画では陣内孝則が花形役を演じたが、ちょっとスマート過ぎたかな。
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 09:48:50 ID:IR979u530
そりゃバチカン介入すれば迷宮入りもするってもんだ

>BOACスチュワーデス殺人事件
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 09:49:31 ID:xsDNxVnH0
このドラマは視聴者層がハッキリしてそう
地味なだけにスイーツや10代の子供には受け無いだろうね

性別年齢毎の視聴率が解れば興味深い
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 09:50:27 ID:wK0bmSh7O
MR.BRAIN みたいなくだらないドラマばかりの中、久々に釘づけになるドラマを見た感じ。
キャストも人気だけある年老いた自意識過剰の若作りジャニではなく、役者が本業のベテラン揃いでよかった。
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 09:53:11 ID:y8tmIwVSO
>>895
BOACの場合は沈黙どころか神父の指紋すら取れなかったからなぁ
現代なら有無を言わさず指紋は取れる
この辺りは敗戦のせいか外交面が弱かったのも原因かも

俺も刑事から殺人事件の聞き込みをされたことあるが事務的だったな
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 09:53:40 ID:VXQKZL/iP
相武の役が西尾まりで小泉の役が伊藤淳史なら良かった。

余貴美子が渡辺謙にお札握らされたのを開きながら数える出し
元旦那の居場所を話し始めるところ
リアルすぎて神かがってた。

そして萩原と克実は抜擢されて運が良かった
世間に芝居スキルの高さを見せしめた。
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 10:01:23 ID:o6IaVDmw0
>>902
いや、その役どころを無くした構成の方がよかったかも。
愛撫イタ過ぎ。

904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 10:05:18 ID:OFqTALVMO
小泉さんは顔は古風で良いと思うんだが、もう少し老けた演技が出来ればなあ・・・・・・
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 10:08:52 ID:QJaD+2czO
でも伊藤はない
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 10:09:47 ID:d4aLpgqP0
まぁ愛撫の役どころは確かにいらないよな
記者だけで十分だった
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 10:10:47 ID:8ORIf8wS0
汗臭い昭和のドラマだった。でもみんなよくタバコ吸ってたなぁ
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 10:13:26 ID:iILu3pCx0
出川哲朗とか上島竜兵はどっかで使えなかったのか?
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 10:17:16 ID:KexXQLiOO
907 確かにみんなタバコ吸ってた。最近のドラマって喫煙シーンほとんど無いな。それってリアリティーに欠けると思う。
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 10:17:50 ID:0+m2ZDus0
小原が火事の件を喋ったとき、
逆転検事風に

「異議あり!」→「つきつける」→「4月2日に火事」

って頭によぎったのは俺だけではあるまい。
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 10:20:11 ID:QJaD+2czO
>>910
それ以前にも福島での捜査が穴だらけだったから
逆裁かよ!って思ったわw
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 10:25:52 ID:993d2FWoO
萩原聖人って、あぶない刑事スタッフにスカウトされて、
デビューがあぶない刑事だったのね知らなかったw
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 10:28:33 ID:i8Lm5yNC0
おーっ、21.6だ…とりあえずよかったねw
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 10:29:25 ID:SJ4kr5pK0
>>884
お前のダメなところ

ドラマ自体分かってないw
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 10:29:27 ID:HzcLyRWx0
おめでとう

見応えはあったよ
渡辺 高橋  山本 萩原 余さん そのほか
メインの刑事や犯人&関係者の人たちがいい仕事してた
クリーニング屋のオヤジも
ちょい役でもハマってるとニンマリしてしまう

警察上層部の配役はいまいち
記者とカメラマンはいまよん
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 10:29:30 ID:VE9DcxcU0
視聴率。テレ朝の芸能ニュースには載ってた。会員制だから見れる人は見て。随分高かったよ

■「鬼刑事」渡辺謙が連夜圧倒!
http://www.tv-asahi.co.jp/geinou/

>「刑事一代」の平均視聴率は初日が19.4%、2日目が21.6%だった。
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 10:32:09 ID:n1cgJx0h0
視聴率良くて本当に嬉しい
日曜は裏に行列あったのに凄いよ
スタッフ出演者よかったね
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 10:33:05 ID:HywXy4VsO
見逃して涙目
BS朝日で放送してほしい
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 10:33:27 ID:An1/sK7l0
やったね!こういうドラマが数字高いのは嬉しい
今後に繋がりそうだから
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 10:36:03 ID:0+m2ZDus0
>>911
福島のアリバイ崩しのパートはリアル逆転裁判だったよな。
本当なのか疑うくらいに。

「2年前落とし鍵を閉めた・・」→つきつける→「5年前南京錠に変えた」
「米のしみ餅を食べた・・」→つきつける→「2年前は米が不作で米のしみ餅を作ってない」
「4月2日の節句の後に子供が病院に行った日に目撃」→つきつける→「旧暦の節句は3月28日」

もうゲーム化してしてしまえという勢いだったな。
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 10:36:08 ID:OFYZPRlt0
>>918
これだけ高いとDVD出るかも、点と線も出たしね
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 10:36:36 ID:SJ4kr5pK0
相武紗季が出てなかったら、20%割ってたなw
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 10:36:42 ID:09ND3JqPO
渡辺謙はもちろんだけど高橋克実がこんなにいい俳優だとは思わなかった
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 10:42:58 ID:P0CTvEJ6O
しっかりしたドラマを作れば視聴率は付いてくるんだな。
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 10:45:01 ID:ct3dhGtPO
萩原って数年間にやってた光クラブ事件のドラマに出てた人だっけ?
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 10:48:44 ID:xQTD3L9y0





高橋克美がいくら良い演技しようが  バラエティで金儲けに必死な時点で俳優として認めません





927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 10:51:02 ID:0+m2ZDus0
>>923
ガンで死ぬシーンは本当に少し痩せているように見えるけど、
高橋は減量したのかな?
渡辺謙とは同じ新潟出身だから馬もあったのだろう。
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 10:51:08 ID:78thb680O
仕事の都合で見られなかったOrz
DVD化したら見たいなあ

実況はどれくらい伸びたのかな?
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 10:51:18 ID:epAaFLf20
渡辺謙の演技は臭すぎる。
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 10:55:36 ID:0+m2ZDus0
>>929
同意だけど、その「臭さ」が逆に昭和の空気とマッチしてたと思うけどな。
何にでも相性があって、時代劇や重いドラマにはあの臭すぎるほど臭い演技が今回は実にあっていた。
濃厚なトンコツラーメン屋のような匂いだ。

931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 10:56:41 ID:DBLHCNve0
テレ朝のスペシャルは外さないね。局の総力でやるんじゃないかと思えてくる。
黒部の太陽などは反省しろ!MR.BRAINやってるようじゃあ、反省がないといっても良い。
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 10:56:43 ID:EOf3rtceO
男が絡む刑事作品の最適当者は渡辺謙
女が絡む刑事作品&心中作品の最適当者は役所広司
どちらも、それぞれ違った大人の男の色気がある屈指の俳優さんだと思う
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 10:58:55 ID:O+tBrMyTO
裏宣伝部長の鳥越氏も乙ですた
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 10:59:57 ID:P0CTvEJ6O
砂の器でもそうだったが、渡辺謙の眼力が凄まじい。
あんな目で睨まれたら、すぐに自供しそう
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:00:26 ID:SJ4kr5pK0
>>926
バラエティで必死にやったから、今があるんだろ?
お前みたいに何も必死になった事が無い奴に言う資格はないw
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:01:32 ID:xQTD3L9y0
>>935


バラエティで割よく金稼いでる俳優は糞です

937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:01:33 ID:d0LUqeGc0
はじめ、なまりがすごくて、何言ってるのか分からない所があって、
イラッとしたけど、後に深く田舎の風景がドラマに入っていた。
昔の、ばあさんは、記憶が曖昧だなぁ。
男のドラマだった〜
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:04:57 ID:F9xBUgjL0
>>930
そうそう、あの田んぼや畑バックに汗ダラダラ状態の濃い顔もこういうドラマだと生きる
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:07:19 ID:gKPjgjWHO
謙さんのおかげだね。
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:08:35 ID:OFYZPRlt0
ttp://www.5-d.co.jp/
5年D組ってレガッタ作った所なのかwww
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:11:24 ID:0+m2ZDus0
>>937
今思うと、当時の福島県じゃもっとすごい訛りだろうから、
東京の人間が聞き取り捜査しても4月2日だか3月28日だとか穴が出来てしまったんじゃないかと思う。
福島県警など間に挟んでも事件の細かいとこまで理解してないだろうし。
あんな杜撰な聞き取りになったのも、訛りのひどいばあさんと話すのは外人と話すようなもんだったんだろう。


942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:14:51 ID:NoHXZ6v10
最後の声を録音する日の雑談で火事のことをべらべらから自供するまで
最高に良かったー
手に汗握ったよー
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:16:19 ID:j6FIxI4/0
33分探偵の刑事のおっさん良かったね!
泣いたよ〜
あと、渡辺謙さんってやっぱりすごいんだな。刑事ドラマ嫌いなはずが引き込まれた
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:16:37 ID:31GBeINgP
「警官の血」も評判良かったけど15%ぐらいしか取れなかったんだよね
今回20%超えたのは嬉しいね
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:18:19 ID:/E1GSnN30
八兵衛と石崎が着物のお姉さんを一緒に振り返るシーンが
妙に頭から離れないw
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:20:27 ID:fZVzwMFc0
いやぁ面白かったです。出演した俳優の演技が生々しくてちょっと怖いぐらいに
うまかった。何か砂の器とだぶりましがよかったです。
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:21:39 ID:C3IidbWjO
高視聴率よっしゃああ〜
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:22:03 ID:wlc2AOTsO
三上、吉岡、伊藤、椎名
2時間ドラマ好む層にはやや訴求力が低かったんだろうな血は
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:23:05 ID:DwzKrlaR0
>>944
あっちは事件を絡めた架空の話だけど、
こっちは現場で実際携わっていた人の話だからな…
しかも事件は当時思いっきり世間を騒がせていたものばかり
家族で見てて親にネタばれされると嘆いてた人もいたからね
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:23:33 ID:Ba2IDJRG0
>>890
ピーンと!も何も、みんな石崎の死亡フラグは早い段階で
気付いていたと思うよ・・・・・。

>>902
そうそう、余貴美子も良かったよね〜。
後半が凄かったんで、前半は忘れがちだけど。
余さんって綺麗で好きな女優さんだけど、昭和のすれて疲れた
女っぷりがリアルだった。
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:25:06 ID:j6FIxI4/0
>>949
>家族で見てて親にネタばれされると嘆いてた人もいたからね
それ俺もだわw小原が犯人でしょ?とか開始1分で言われたからね
ちなみに華麗なる一族で最後誰がどうなるかもバラされたんだぜ・・・
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:28:46 ID:SRqY+PMw0
>>948
血は、椎名がもっと哀しい罪(例えば上官殺しとか)だったら良かったのに
よりによってアレだからねえ‥・w
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:29:54 ID:Ba2IDJRG0
あ、次スレはどうしますか?
立てたほうが良ければ、立てますが。
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:31:10 ID:T1Q95RG4O
さすがにこれは見るか…
引き込まれんはずがないもんな

日本人もまだドラマの眼は狂ってないらしい
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:31:16 ID:P0CTvEJ6O
不満点
・鳥越さんの見事な演技。
・杉本&余が新婚夫婦って設定
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:31:17 ID:HzcLyRWx0
お願いします

>>884
六平さんに関しては同意
当時の熱い漢とか刑事部屋の喧噪とかを表現したかったんかな?
でもアレは唐突すぎる
ときどき演出が??なんだよね〜
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:31:29 ID:pj3BZKrPO
いいドラマが視聴率とれてよかった。謙さんの持ち込み企画なんだよね。
謙さんって映画も自分で企画していたような。
おくりびとの本木しかり今は役者でも企画して作っていくんだね。
役者がいいものを作りたいと
こだわって作って演じるからいいものができるんだろうか
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:31:54 ID:DwzKrlaR0
>>953
夜組の為にもあった方がいいと思うんで
お願いします
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:32:00 ID:T1Q95RG4O
>>953
欲しいな
語るべきところはまだあるよ


克美と萩原は評価されていいよね
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:32:13 ID:Ba2IDJRG0
>>956
うん、じゃ、ちょっと待っててね。
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:33:08 ID:m23ddyGi0
で、渡辺謙はいつになったら大河に出演するんだ?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1245637778/



天地人が刑事一代に負けたのは謙さんが出てなかったからや!
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:33:29 ID:T1Q95RG4O
>>955
あと相武とか中途半端に逃げたキャストじゃなくてマイナーでも上手い人を使ってほしかった。
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:36:07 ID:t0eWvw4f0
昨日のドラマを見て、数年前にテレ朝でやっていた連続射殺犯・永山則夫の実録ドラマを思い出した。
主演は岡田義徳(屈折感が出ていて良かった)母親が大竹しのぶ、永山を取り調べる刑事が渡瀬恒彦。
そのドラマでも母親が刑事に土下座するシーンがあったんだよな、道端ではなく自宅でだったが。
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:38:19 ID:pj3BZKrPO
>>961
謙さんはあんな大河にでなくてよかった
本当に白血病が治ってよかった…
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:38:47 ID:unQ5+FkEO
土曜日は見たけど日曜日は用事があって録画。もう早く見たくてウズウズ。早速、今晩見るぞ
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:38:51 ID:Ba2IDJRG0
スマソ、ホスト規制で立てられなかった。
テンプレ置いておくので、誰かよろしく頼む。

【テレ朝50周年】刑事一代・平塚八兵衛の昭和事件史 2

テレビ朝日開局50周年記念ドラマスペシャル
「刑事一代・平塚八兵衛の昭和事件史」

6月20日(土)・21日(日) 夜9:00〜 2夜連続放送

――手掛けた殺人事件124件、昭和に実在した鬼の刑事の物語――
戦後日本の犯罪捜査の最前線に立ち続け、『帝銀事件』『下山事件』
『吉展ちゃん事件』『三億円事件』など、戦後事件史を飾る大事件を担当した
平塚八兵衛の昭和事件史。

渡辺謙 柴田恭兵 山本耕史 高橋克実 大杉漣 原田美枝子
相武紗季 小泉孝太郎 萩原聖人 木村多江 杉本啓太 余貴美子 榎木孝明
宅麻伸 平泉成 六平直政 池内博之 根岸季衣 菅原大吉 浜田学
六角精児 佐々木すみ江 永島敏行 長門裕之

演出 石橋冠
公式 http://www.tv-asahi.co.jp/ichidai/
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:39:45 ID:Ba2IDJRG0
平塚八兵衛は、警視庁捜査一課で“捜査の神様”とまで呼ばれた、
警視庁きっての昭和を代表する名刑事。自らの足で情報を稼ぎ、
命がけで犯人とぶつかり合う職人気質の刑事で、事件解決に
凄まじいまでの情熱を燃やし、上司と喧嘩沙汰を起こすこともしばしば。
そのキャラクターは多くのテレビドラマで主人公刑事のモデルになってきたと言われている。

その平塚八兵衛を演じるのは、世界的にも演技者として確固たる地位を
確立した、日本を代表する俳優・渡辺謙。
制作に当たっては、点と線のスタッフが再結集し、刑事ドラマの原点を丹念に描く、
重厚なストーリーを作り上げていく。

脚 本: 長坂秀佳、吉本昌弘
音 楽: 吉川清之
監 督: 石橋 冠
チーフプロデューサー: 五十嵐文郎(テレビ朝日)
プロデューサー: 藤本一彦(テレビ朝日)、中山秀一(5年D組)、大野秀樹 (5年D組)
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:43:19 ID:1Mz95Sp00
>>884
ホントに人間の描けていない最低のドラマでしたね
六平さんの役とかは小原が落ちたら反省しなくちゃならない立場でしょ
いいかげんな聞き込みやって事件をより難解にした訳だし
自ら刑事を辞するぐらいでちょうど
それが八兵衛によって落とされたのに感激して泣いてるってね
作品の中でやけに八兵衛がクビをかけるとかいう描写があるのに軽すぎ
そういう矛盾が沢山あった
六平さんは大根演技でケツがとうこうと八兵衛に激昂してたけど
八兵衛に謝るとこもなし

雨が降ってても陽があたってたり
八兵衛の相棒の病室がまんま現代だったり
ラスト付近で青空を夕焼けに下手な加工してたり
ケンさんはスメタナ聴きながらオナニーをはじめるし
安っぽいドラマだったよ 
本質はジャニタレドラマとかわらないというかむしろ酷い
冤罪の帝銀事件を警察に阿諛追従して平沢さんを犯人にしたてて作劇するなんて最低だろ
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:43:32 ID:y8tmIwVSO
>>951
ドキュメンタリー好きな人だと若い世代でも犯人は分かってるんだよな

俺は小学生のときテレ朝の土曜ワイドの再放送枠で、吉展ちゃん事件のドラマ見て
この事件のことを知った
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:45:29 ID:DwzKrlaR0
自分も次スレ弾かれた
誰かよろ!
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:47:53 ID:j6FIxI4/0
>>966
いってみる
972971:2009/06/22(月) 11:49:24 ID:j6FIxI4/0
規制で駄目だった。スマソ
誰かよろしく
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:49:28 ID:DBLHCNve0
【テレ朝50周年】刑事一代・平塚八兵衛の昭和事件史 2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1245638881/

立てた!
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:54:32 ID:XNcnB7XkO
>>968
一番最低なのは1Mz95Sp00お前だろ
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:54:56 ID:HzcLyRWx0
>>973
乙です!

>>962
>マイナーでも上手い人を使ってほしかった

そういう意味では、克己の妻役の中島ひろ子さん 大正解
マイナーっていっちゃ失礼か。。
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:55:40 ID:n82FRPHq0
>>940
愛撫がでてると思ったら・・・そういうことかw
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:59:23 ID:i8Lm5yNC0
…てか、2本立ってるwおまいらはりきりすぎw
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 11:59:48 ID:Nd0q4xEOO
好評なようで良かったな
俳優ってたいしたモンなんだなと思えたドラマだった
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 12:03:05 ID:q94r2Jek0
>>879さん、ありがとうございます。
探しても見つけられませんでした、感謝します。

「辞世の句」ではなかったのですね、知りませんでした。
作中とても印象的だったと思います。
彼の他の作品にも興味がわきました。
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 12:03:39 ID:Ba2IDJRG0
>>973
ご苦労様です、どうもありがとう!
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 12:13:55 ID:G2THMz0yO
>>973
乙です。
あー早くBS朝日で再放送してくれ〜
982879:2009/06/22(月) 12:34:43 ID:aSGNQ0l00
>>979
小原の短歌は、この事件を題材にしたノンフィクションである本田靖春さんの『誘拐』に
最後のものも含めいくつか載っている他、それらの短歌をまとめた本も出たことがある。
『誘拐』そのものが必読の傑作。
wikiの「吉展ちゃん誘拐殺人事件」の項目も参考に
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 12:41:15 ID:y8tmIwVSO
まさか山本も1年も経たないうちにまた平塚を題材にしたドラマ出るとは思わなかったろうな
984979:2009/06/22(月) 12:53:36 ID:Khj1Iq0f0
>>879>>982さん、書名著者名等、詳しくありがとうございます。
期待しつつ読んでみます。
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 12:55:51 ID:1Mz95Sp00
>>983
ケンさんが企画を持ち込んだみたいだけど
手垢のついた珍しくもない企画だもんね 二番煎じ 三番煎じ
モックンみたいに人がとりあげないテーマを選んだ訳でもなく、
ケンさんの俗物ぶりをあらわしている 
演技もくっさいくっさい
ジャニタレを批判するヤツも多いけど
そのジャニーズ出身のモックンよりも
企画力、演技力、あらゆる面で劣るのは見てて明白だった
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 12:58:18 ID:G2THMz0yO
ナベケンのアンチってキムヲタなんか?
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 13:11:58 ID:LJb/VmWDO
>>985
ジャニヲタ乙!

988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 13:17:21 ID:y8tmIwVSO
>>985
フジでやったドラマは平塚のドラマというより三億円事件のドラマだったな
ただ主役を平塚にしただけって感じだった
それに内容はドキュメンタリー+ドラマといった感じだった
今回のドラマは平塚の視点から事件を描いていてフジのドラマとは全然違う

犯罪・事件・大事故の歴史やドキュメンタリーが好きな俺としては両方満足だったがな
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 13:19:35 ID:z3xMlPuX0
役者さんの方言がすごいと思った!
よくあるような、とってつけた感じじゃなくて。
地元の人が聞いたら多少違和感あるかもしれないけど。

でも、東北や北関東以外の人って
せりふの意味わかったのか心配。
字幕テロップつくレベルの会話もあったもん
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 13:37:04 ID:KUKWx+GF0
しょんべん我慢しすぎて最後ちびってしまったわwww
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 13:50:47 ID:09ND3JqPO
無茶しやがって…
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 13:59:57 ID:R/mqRhAOO
よくぞ取り調べシーンをあそこまで長くやってくれた
萩原が日暮里火事を口走ってしまったシーン以降は震えながら見ていた
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 14:14:27 ID:y8tmIwVSO
>>989
渡辺らの茨城弁はアクセントを除けば比較的理解しやすい言葉遣いだった
ただ福島での聞き込みは本当に分かりづらく何度か巻き戻した
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 14:22:06 ID:++oP81A30
一番凄い演技を見せつけたのは、保の母を演じた
岩崎加根子。
久しぶりに舞台人の本領を見た思いだった。
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 14:27:34 ID:y9+EhqoW0
こんな、自供強要礼賛のドラマ、放送するな、平塚は地獄に落ちろ!

996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 14:35:38 ID:DcbgPar7O
警視庁刑事部長の階級がなんで警視なんだよ。
警視監だろ。
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 14:36:07 ID:4IcBgwXr0
小泉ボロクソだな。古風な顔に七三分けで昭和の新聞記者の雰囲気出てたよ。
愛撫は全く駄目。あれは新聞記者には見えない。
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 14:40:48 ID:1joKhg660
1000なら続編決定
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 14:51:00 ID:IXDkT5wP0
1000キター
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/22(月) 14:51:55 ID:IXDkT5wP0
END
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のドラマのスレで
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛
<お知らせとお願い>
★サーバ負荷軽減のため、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨します。
  2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

特に、放送直後の書き込み集中は板落ちの原因になります。
        2ちゃんねるのご利用は計画的に。