【日テレ土9】THE QUIZ SHOW 第3問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
ザ・クイズショウ
THE QUIZ SHOW
4月18日(土)スタート
毎週土曜日夜9時放送

■キャスト
櫻井翔…神山悟(27)名物MC
横山裕…本間俊雄(27)幼なじみでディレクターの本間俊雄
松浦亜弥…高杉玲奈(22)新人AD
真矢みき…冴島涼子(40)シングルマザーのプロデューサー
篠井英介…案内人(?)、泉谷しげる…松坂源五郎(55)、田中哲司…米倉信三(44)、和田正人…竹内昂(29)、榎木孝明…田所治(49)[編成局]
大橋のぞみ…冴島美野里(7)、水沢エレナ…新田美咲(享年17)

○一話ゲスト:哀川翔…安藤康介 売れっ子ミュージシャン


■スタッフ
【脚本】 及川拓郎
【プロデューサー】 池田健司 森谷雄(アットムービー)
【演出】 南雲聖一 佐久間紀佳

■公式サイト
http://www.ntv.co.jp/quizshow/

※深夜で放送された2008年版「THE QUIZSHOW」のスレはこちら
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1213426633/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:22:48 ID:mjyH3aMW0
【日テレ土9】THE QUIZ SHOW 第1問目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1237019726/
【日テレ土9】THE QUIZ SHOW 第2問目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1239053948/l50
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:23:01 ID:zoqbKNoQ0
設定は面白いのに粗い
深夜のときはもっときめ細かい感じだったの?
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:24:11 ID:7EwgcNPa0
いろいろつっこみ所は確かに多いけど、
土曜の9時に観るにはちょうどいい。よかったよ。
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:24:12 ID:mHYmy2IQ0
■スタッフ
【脚本】 及川拓郎
【プロデューサー】 池田健司 森谷雄(アットムービー)
【演出】 南雲聖一 佐久間紀佳

■公式サイト
http://www.ntv.co.jp/quizshow/

過去スレ
【日テレ土9】THE QUIZ SHOW 第2問目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1239053948/
【日テレ土9】THE QUIZ SHOW 第1問目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1237019726/

■深夜版スレ
THE QUIZSHOW
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1213426633/
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:24:26 ID:f65cmB3UO
結構おもしろかった
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:24:28 ID:KFixFUpm0
普段演技とか気にしない俺が気になったくらいだから
桜井の演技は相当酷いと思う。
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:24:45 ID:Hx4VZdYn0
スレ立て被る所だった。
>>1
d。
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:24:50 ID:Q9U1yjaF0
全く期待してなかったがぁゃゃ目当てで観た
想いの外、面白かったので逆にびっくりw
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:24:56 ID:zoqbKNoQ0
あと今回の主題歌はさすがに売れ無そう
最近の嵐の中で一番ぱっとしない曲なきガス
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:25:00 ID:Db2tAjmJ0
深夜がどんなだったか気になり始めた
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:25:09 ID:yk0VIki20
だから、司会者の脳内の出来事がクイズショーなんだろ?
牢屋みたいな所に監禁されてたのが、ネタバレだろ?

それ以外だったら、本当に意味不明だよ
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:25:10 ID:80kON9Mq0
横山裕かっこよ過ぎだし、松浦亜弥も激可愛い。
アメドラくらい面白いし、最高だね。
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:25:11 ID:mjyH3aMW0
訂正
※深夜で放送された2008年版「THE QUIZSHOW」のスレはこちら

THE QUIZSHOW
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1213426633/
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:25:22 ID:HpSaaBku0
毎分視聴率だと、9:20-35辺りがgdgdして、他に流れたかもしれない。
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:25:38 ID:vvNomhiO0
>>1乙です。

深夜版とは別物と分かっているが、演者(特にメインキャスト)に迫力がない。
ストーリーも深夜版の方が凝っている。
まあ、ストーリーの濃度は時間帯が違うから仕方がないが。
次回がケータイ小説家で美波だから、見る。
冴島Pも解答者として登場するのかな?
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:25:40 ID:5EkHyfdc0
深夜版と比べると

ストーリー
ゴールデン>深夜

演技力
片桐>桜井
横山>戸次

くらいの感じか

ゲストはやっぱゴールデンのほうが豪華になるだろうね。
あと時間が拡大したからストーリーがわかりやすいのもいいかも?
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:25:48 ID:SslpLVkbO
>>1
乙です。

クイズ部分が長すぎだな。途中飽きた。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:26:02 ID:YqpXgCxG0
あやや使う必要あるのかな?
あややのキンキン声で台詞も台無しになったし
泉谷も使う必要あるのか?
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:26:05 ID:ouaJUB5v0
やたら演技で叩いてる奴が多いけど深夜版ヲタが大量乱入してるのか?

うまいとは言わないがヘタでもないと思う
とりあえず謎が気になるから来週も見る!
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:26:06 ID:XcD9u3zH0
設定は面白いんだけどな
出オチだな
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:26:14 ID:f65cmB3UO
意外と桜井君がハマリ役だった
普段から司会とかやってるから上手いね
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:26:19 ID:ySgrFX100
サバンナ高橋、ヘッタクソ

あと、真矢さんをやたらめったら走らせるな
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:26:34 ID:BSqyXkKK0
深夜でディレクターやってた人かっこよかった
声が。
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:26:38 ID:ejpiq960O
面白くないってレスが多いね

見なくて正解だったよ
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:26:47 ID:HZM2AEkW0
クイズショー
ハッキリ言ってひどすぎ
なんて表現していいか判らないほど

人気ドラマ刑事コロンボと
人気クイズ番組ミリオネアを足して2で割ったら
面白いのが出来て当たり前って思いこんだにしても
コレはヒドイ,
酷過ぎる

録画したの消す
こんなのが自分のハードディスク内にあると思うだけでムカつく。
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:26:50 ID:HKdsPW/oO
あれってコントですよね?
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:26:53 ID:KFixFUpm0
>>20
えー
演技云々と深夜って関係あるのか?
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:26:55 ID:B5xc0MgUO
哀川の声が残念すぐる、ドラマ自体は更に残念だが
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:27:09 ID:riGpUoVM0
最初から期待してなかったけど櫻井って本当に演技下手だよな
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:27:11 ID:k2VZwMLvO
主要キャストの演技は確かに酷いものだったが
上手い役者に変えたからといって面白くはきっとならないな
まず第一に脚本と演出がダメダメだ
もっと他にリメイクすべき作品はいくらでもあるはずなのに…
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:27:13 ID:FfX2iUGQ0
>>20
二人とも普通に下手だと思う
ブラックな演技って難しいんだなと思った
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:27:21 ID:b2UELyvS0
深夜のヤツは知らないが、これは面白くなかった
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:27:21 ID:16vU9bYe0
>>12
なるほど、全部、桜井君の夢の中の出来事なわけか
都市伝説のドラえもん最終回レベルやなw
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:27:22 ID:dVK0MOsk0
これ年配者にはきついだろうな。桜井が生意気に見えると思う。
若い人は小気味いいかも
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:27:26 ID:f65cmB3UO
久々に来週が楽しみなドラマだわ
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:27:38 ID:cSuOPFJU0
最初に恥部恥部を聴かされたせいで
これはツッコミつつ見るドラマだとはっきりして予想より楽しめた
一話完結ってより、MCが記憶の断片を集めてくのか
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:27:39 ID:Q9U1yjaF0
>>19
るせーハゲ
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:27:44 ID:x4ZJ7a3zO
こりゃ櫻井のファンが櫻井見るためだけに見続けるしか…。
ファンでも脱落しそうだが。
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:27:47 ID:NAfdQDJdO
櫻井思ったよりマシだった。
でもどうせならもっと声に雰囲気がある人がよかったな…谷原章介とか
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:28:16 ID:f65cmB3UO
桜井良かったね
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:28:22 ID:R9GqtKZXO
>>1
でもスレタイをカタカナにして欲しかった

意外と面白かった
チブ俺の歌と神山が回答者の言葉をスルーするのがよかった
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:28:48 ID:FfX2iUGQ0
ジャニーズの二人が子供にしか見えないのもきつい
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:28:59 ID:3dU4Wej70
桜井はキャラクター自体が合って無い
横山は貫禄が足りなさ過ぎる

つか、二人とも演技に狂気が足りないから説得力が感じられない
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:29:04 ID:yk0VIki20
>>34
そう、だからクイズに全問正解すると全ての夢が叶う
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:29:05 ID:IFbHluda0
面白かったよ。

問題は、12回もこの調子なのかな。
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:29:26 ID:f65cmB3UO
>>40
同意
桜井はこういう役向いてると思った
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:29:27 ID:OA9wQ05+0
>>12
それにしちゃ多視点すぎるんだねえ。
心理描写が桜井ひとりっていうならその設定もありだろうが。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:29:30 ID:2YV14JPI0
良かった。来週も見る。
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:29:31 ID:n8+Eef/2O
変な歌の歌詞だけ印象に残ったな
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:29:35 ID:qOv009Vg0
>>46
12回もやるのか?
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:29:38 ID:mO62k53/0
あやや使う必要あるのかな?
あややのキンキン声で台詞も台無しになったし
泉谷も使う必要あるのか?
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:30:06 ID:7v0Viih10
櫻井ってすさまじい大根だね
なんでドラマやらせんだろう?キャスターもどきやってりゃいいのに
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:30:16 ID:16vU9bYe0
演技は、みんな良かったよ
特に哀川翔が、落ち目ミュージシャンの悲哀を感じさせて秀逸w
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:30:20 ID:2A2SozXu0
深夜版から観てたけど、土9の方がやっぱ金かけてる分豪華で迫力あった
でも司会者は片桐の方がはまってたというか、ゲストをコケするのが上手かった
「国民クイズじゃなし、こんな設定ありえねーw」ってのは深夜から思ってたので別に
とりあえず次も観る

深夜版ではちゃんと夢叶えてる描写あったんだけど、こっちでは次回どうなってるのかな
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:30:39 ID:oIDA+jv4O
気軽にみるにはちょうど良いな
前があれだったし
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:30:40 ID:f65cmB3UO
桜井も横山も悪くなかったし面白かった
銭ゲバなんより見れるドラマ
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:30:50 ID:KFixFUpm0
ジャニヲタ書き込み禁止にして欲しいわ
あからさまにおかしい書き込みがあって、しかもそれが多くて気持ち悪い
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:30:54 ID:qujGFgcA0
櫻井はバラエティの櫻井って感じで演技が下手とかは思わなかった
横山は酷い、酷すぎる
ここはちゃんとした俳優使って欲しかった
あややは可愛かった
来週も見る
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:30:55 ID:/hM+vw3gP
和田正人(実況チェックの兄ちゃん)ってもう29歳か
若いな〜
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:31:04 ID:f0BirInt0
抽出 ID:f65cmB3UO (6回)

6 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 22:24:26 ID:f65cmB3UO
結構おもしろかった

22 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2009/04/18(土) 22:26:14 ID:f65cmB3UO
意外と桜井君がハマリ役だった
普段から司会とかやってるから上手いね

36 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 22:27:26 ID:f65cmB3UO
久々に来週が楽しみなドラマだわ

41 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2009/04/18(土) 22:28:16 ID:f65cmB3UO
桜井良かったね

47 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2009/04/18(土) 22:29:26 ID:f65cmB3UO
>>40
同意
桜井はこういう役向いてると思った

57 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 22:30:40 ID:f65cmB3UO
桜井も横山も悪くなかったし面白かった
銭ゲバなんより見れるドラマ
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:31:08 ID:mjyH3aMW0
>>40
たまに見せる無邪気な悪魔的笑顔がいいな
桜井の演技は初めて見るんだが
期待してなかった分、悪く感じなかった
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:31:10 ID:S7P9pZ600
桜井は演技してますよーって顔で演技するw
たぶん演技力がないことを気にしながら演じてるんだろうな・・・

あのニヤリとした口元見ると腹立ってホチキスで留めたくなるわ
ジャニオタに対してもマイナスだろこのドラマ
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:31:15 ID:dqOkXxg00
こういう挑発的な作りのドラマは嫌いじゃない。
やってるのがテレビ局じゃなくて、もっと動画サイトみたいなアングラな所にして
出演者も金に困った一般人とかならもっとすんなり入れたかもしれないが。
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:31:17 ID:shYyMJzS0
これ、連ドラとしてやるなら
MCが”回答者にしか”解らない追い込みをしなきゃ駄目だよな

もっと視聴者には解らない巧妙な心理戦で追い込んでいく展開ができれば面白い設定なのに
全国の前で、あなたが殺したんでしょ〜って・・・
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:31:27 ID:E0nDB5a70
このドラマのスタッフ全員調子に乗ってんじゃねーよ。
たかがテレビの癖に正義感ぶってリンチ肯定するようなドラマつくってるんじゃねー。
テレビの驕り丸出しだな。
ディレクターの「あらゆる夢が叶うところ」みたいな言い草にはあきれる。
いい気になってんじゃねーっての。
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:31:33 ID:80kON9Mq0
次回の女の人誰?
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:31:36 ID:mdUzNTWL0
櫻井の演技は正直酷い
しかし櫻井は俺に年賀状を送ってくれたので、何故か憎めない…
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:31:42 ID:qqJAOqfd0
新スレになったら急に好意的な意見が増えたな。
あの凄まじい叩きようは一体なんだったんだ?
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:31:58 ID:f65cmB3UO
ストーリーも良かったし来週からも視聴決定!!
71わ ◆i5YpZzgsWA :2009/04/18(土) 22:31:58 ID:U0/+0HtV0
全然予想してた感じのクオリティで叩く気にもなにもならんけど。

一番気になったのは、生放送って現場はあんなに2ch実況気にしながら作ってんのか?w
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:32:02 ID:dVK0MOsk0
>>58
あとジャニ嫌いで脊髄反射する奴もこまるね
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:32:24 ID:+6/9iWZO0
マネージャー普通に警察に行って真相を話せばいいのに
それをせず真相を番組側に暴露したのはやはり
普段の暴力が原因だろうな
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:32:31 ID:qujGFgcA0
あ、真矢みきはちょっと意味不明だった
どこに向かうとこだったの?
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:32:31 ID:q4NIisDO0
哀川翔の声が非常に残念。
アナログ時代は気付かなかったが、老けたなぁ…
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:32:37 ID:mjyH3aMW0
>>67
美波
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:32:39 ID:KFixFUpm0
>>67
みなみ
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:32:41 ID:/8FYqD0f0
制作会社 アットムービー社長 森谷氏のブログ。

http://ameblo.jp/moriyatch/entry-10244948895.html

感想・不平不満があればこちらへどうぞ。
過去もそうだったけれども、すべてコメントには目を通してるっぽい。
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:32:45 ID:HpSaaBku0
>>19
昔、松浦主演の愛情イッポンを作っていたPの番組だから、
無理に松浦をキャスティングした感じ。
泉谷は真矢みきが演じるプロデューサーを年齢的な立場で抑え込める効果があるんじゃないの。
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:32:52 ID:ByINtRXTO
櫻井はまだよかった。横山とあややの演技がな…。おもしろかったから来週もみるけど。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:32:57 ID:vEIQsC0wO
司会のゲストいじりとか一挙手一投足が不快すぎる。櫻井じゃただ不快なだけ
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:33:03 ID:f65cmB3UO
桜井は結構良かったと思うよ
キャラに合ってるし違和感なかった
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:33:09 ID:kHlSTR730
桜井は精神障害者の患者で
このクイズショーはすべて桜井の妄想だってのはマジなの?
なんか奇面組みたいな話だな
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:33:23 ID:7EwgcNPa0
>>74
ミュージシャンの渋谷の事務所に謝罪に行くって言ってたと思う。
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:33:29 ID:GnsaY7v+0
>>46
スピンオフのカミングスーン枠が10個あるから10話だけじゃね?
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:33:41 ID:S1mk0tiW0
でもおもしろかったでしょう?

ってところでポカーンだった。
つまんねーよ
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:33:47 ID:Q9U1yjaF0
櫻井は良かった。ああいった役はバラエティ慣れしてる人でないとリアリティがない
ただ、横山は演技が軽すぎるので、田中哲司(スイッチャー役)と入れ替えた方がドラマとして締まったと思う。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:34:01 ID:f0BirInt0
抽出 ID:f65cmB3UO (8回)

6 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 22:24:26 ID:f65cmB3UO
結構おもしろかった

22 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2009/04/18(土) 22:26:14 ID:f65cmB3UO
意外と桜井君がハマリ役だった
普段から司会とかやってるから上手いね

36 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 22:27:26 ID:f65cmB3UO
久々に来週が楽しみなドラマだわ

41 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2009/04/18(土) 22:28:16 ID:f65cmB3UO
桜井良かったね

47 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2009/04/18(土) 22:29:26 ID:f65cmB3UO
>>40
同意
桜井はこういう役向いてると思った

57 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 22:30:40 ID:f65cmB3UO
桜井も横山も悪くなかったし面白かった
銭ゲバなんより見れるドラマ

70 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 22:31:58 ID:f65cmB3UO
ストーリーも良かったし来週からも視聴決定!!


82 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2009/04/18(土) 22:33:03 ID:f65cmB3UO
桜井は結構良かったと思うよ
キャラに合ってるし違和感なかった
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:34:03 ID:FfX2iUGQ0
サクラップ自身は嫌いじゃないけど俳優向いてないと思うわ
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:34:18 ID:qqJAOqfd0
>>67
美波。
有閑の有理役。
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:34:33 ID:q4NIisDO0
榎木さんの使い方が勿体無いけど
毎回あんだけなのか?
篠井さんもいいのになぁー。

恥部には笑わせてもらったけどw
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:34:45 ID:qOv009Vg0
ええ、あの気持ち悪い櫻井の笑いが良かったよ。w
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:34:43 ID:FlrY9HB20
>>83
全然違う
櫻井は記憶喪失
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:34:58 ID:f65cmB3UO
>>80
確かに桜井はよかったな
てか松浦亜弥は必要かなぁ?
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:34:59 ID:oapuLPZpO
櫻井好きだから見たけどあまりの酷さに脱落。何がいいのかわからない…まんま櫻井翔じゃん
二宮とか大野のほうが役柄として見れそう
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:35:01 ID:6wFhqJVkO
安藤がスタジオから出ていかなかったら放送時間余りまくりそうだよな
つか、あんな露骨に煽ってて出ていく事予想しなかったのか
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:35:19 ID:80kON9Mq0
>>76>>77>>90
サンクス
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:35:29 ID:a4cTbXuE0
櫻井みたいなのがやるからいいんだよな。
下手に芝居の巧いのがやると逆にわざとらしくなってダメ。
横山みたいな格下にマヤさんが翻弄されるのも、より劣情を
駆り立てられていい。
配役完璧。
久々の神ドラマ。
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:35:37 ID:Q9U1yjaF0
>>94
るせーハゲ
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:35:49 ID:zX1kMRDHO
期待せずに見たら、予想外に面白かった。次回も楽しみ
サクラップ、ハマり役だね。Dはもうちょいダークさが出るといい
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:35:50 ID:iWrGlExA0
横山君ってなんでずっと口が半開きなの?
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:36:00 ID:s2UNIMVS0
これは新しいな!
へたな演技を楽しむドラマ。
いやバラエティーかな?
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:36:03 ID:16vU9bYe0
>>45
なるほど
夢だから、リアリティゼロでも当然というわけやね
そーゆー設定だってことを、
視聴者が理解できるかどうかで
視聴率が違ってくる気が・・・
貴方のカキコで初めて分かった僕みたいな人も
多いと思うけどなあw
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:36:04 ID:Fo+79t7i0
とんでもなさすぎて逆に笑ってしまった
多分来週も見る
世にも奇妙な物語みたいだなーと思った

櫻井の持ってるちょっとダサイ部分が安藤コールの時に滲み出ていたのが良かった
生放送終了後に誰もP側につかない(サブにまともな人間がいない)のが恐ろしかった
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:36:14 ID:rXiE0KS8P
演技で横山>戸次とか言う奴は頭おかしいだろ
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:36:28 ID:qqJAOqfd0
>>95
それかいっそのこと中居だな。
意地悪く追い詰めるところなんか素でやれそう。
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:36:38 ID:BOhiyHZq0
>>69
その好意的な意見を言ってる奴のID見てみ?
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:36:47 ID:7tl7ipvf0
あれが素なのかもしれんが
櫻井の見開いた目が不気味なMCって感じを醸し出してるような。
悪くなかったよ。
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:36:54 ID:ouaJUB5v0
>>71
いや、そういうキャラ設定なだけ。ドガッチに設定載ってる。
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:36:56 ID:Mv4oYVax0


どんなにシニカルで凝ったシナリオでも

ジャニーズの甘ったるいベビーフェイスが演じると、全部学芸会になる。

111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:36:59 ID:9P21qTXI0
バラで司会してる時のままの櫻井みたいなもんだから棒ではないよな
ニヤリ笑いはちょっと頑張ってみた感じだw
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:37:19 ID:V8xktYg10
なんで次回のゲストのこのこ出るんだって、確かにw
でも深夜版見てるときはこの疑問感じなかったな
そう感じさせない位世界観ができてたのか、単に深夜でぼーっと見てたか?
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:37:51 ID:vu4+3Ss+0
タメが全くない。
これコメディとして致命的。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:38:08 ID:YbJT5W+R0
おいおい前スレ
テレビドラマ板で実況すんなや
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:38:10 ID:HZM2AEkW0
年配の人間とか上席者の
メンツ潰して喜んでるクズとか
協調性のかけらも無い口の利き方も知らない自分を”歯に絹着せぬナイスガイ”って
カン違いしてるカスが見たら
さぞかし面白いんだろうな
このクソドラマ。

まっとうな人間が見たらムカつくドラマだが
クズが見たら喜ぶドラマだ、
そういう意味では視聴率取れるかもな。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:38:12 ID:+6/9iWZO0
これからも回答者の秘密や恨みを持つ者が
密かにその秘密を暴露して回答者混乱
暴露したヤツ、主人公や番組スタッフ達がニヤニヤという展開?
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:38:18 ID:FlrY9HB20
これは櫻井の過去にどんどん絡んでくるって視聴者が気づいてくれないときついんだよなあ
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:38:18 ID:FfX2iUGQ0
サクラップもだけど横山はもっと下手だと思う
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:38:27 ID:b6K8TFiJ0
>>106
あの司会の時のねちっこいしつこさは見ててイライラしてくるからなあ
ある意味適役かもしれんww
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:38:35 ID:yk0VIki20
>>93
二回目のクイズの出演者がいるのと、クイズの賞品が夢だろ?

現実って設定じゃ無理がありすぎじゃね?
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:38:36 ID:0SiVTHXr0
演技力うんぬん言えるドラマじゃないな
司会者演技してねーもん
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:38:41 ID:c9l+kySu0
哀川の役もう少し若い人が良かったな
30代後半くらいの
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:38:55 ID:mjyH3aMW0
>>78
社長ブログで深夜版の片桐にラブコール送ってるねw
出るんだろうか?

つーか深夜版は興味があったんだけど見てなかったから
ちょっと探してみてみるわ
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:39:17 ID:80kON9Mq0
普通のTV番組でああゆう状況有り得ないよね、だから面白いのか
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:39:20 ID:Q9U1yjaF0
>>110
青いサングラスで世を見渡せば何でも青く見えるってこった
ジャニーズってだけで否定する輩はすべからく偏見に充ち満ちてる
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:39:31 ID:dqOkXxg00
少なくとも櫻井は憎たらしい演技は十分できていたな。
実況の書き込みを見ればよくわかるw
ゴッ輝みたいな箸にも棒にもかからんドラマと違って、このスレはどんどん伸びてくだろうな。
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:39:37 ID:KFixFUpm0
あの
ごめん
ジャニヲタってこんなあからさまなのか?
普段相棒スレとかしか見ないからビックリした

誰とは言わんけど釣りじゃなかったら頭おかしいとしか思えない・・・
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:39:38 ID:bd4EuFZXO
桜井の演技が寒い
同じジャニでももっと巧い人いるのに
横山はまあまあ良かった

これ視聴率狙いで豚局バラで本当にやればいいのに!
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:39:41 ID:ddf7s+cn0
出だしはそれらしくて良かったけど普通の司会者でなくなってくるあたりから残念な感じに・・
こういうのはそこそこ経験つんでる舞台系じゃないと難しいんじゃないか。
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:39:51 ID:vr0x7WaJ0
田中哲司の無駄使いって感じがする。
何かありそうな役ではあるけど。
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:40:09 ID:osVFw93M0
「来週からゲストが来るわけないだろ」問題、深夜版ではどうなってたの??
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:40:12 ID:uPzDaKm40
ラスト、無名時代の翔と話している櫻井の背後に
背後霊のように居たのが水沢エレナちゃんか?
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:40:16 ID:r9TpZzDZ0
>>118
しかし横山比ではかなり見られる演技ではあったと思う
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:40:24 ID:Gu6AJ+Kv0
櫻井はまだわからない。演技する場面がなさすぎた。
が、横山は最悪だと思う。あれはひどい。
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:40:25 ID:PgozAloSO
>>68
良い人だね(笑)

桜井もだけどそれ以上に横山が…
そしてそれ以上にあややが…
翔さんも役に合ってなかったと思う
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:40:48 ID:7EwgcNPa0
>>112
たとえTVで逮捕劇を見ていても、
自分の個人的すぎる情報まで相手が持ってるとは
なかなか思わないんじゃないかな?
自分だけはひったくりに合わないと思い込んでるようなもので。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:41:00 ID:eQXLxXXA0
横山の役が黒幕っぽくて重要そうだったな。
横山では荷が重い感じだ。
田辺誠一か藤原竜也あたりがよかったな。
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:41:15 ID:sntwLt+sP
結局面白いの?つまんないの?
櫻井目当てに録画してるんだけど見た方がいい?
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:40:48 ID:a7UK1WzS0
同じ役やるといかに大根か良く判る。
櫻井、横山、哀川。
前作の奴等の方が全然上手いわ。
ただ真矢のハアハアだけ良かった。
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:41:26 ID:NzYo/2QUO
哀川じゃなくてGacktがやれば笑えたのにな
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:41:35 ID:R1sgbC85O
実況してたアホたち、つまんねーとかばっかり。
アンチはルールも守れない。
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:41:43 ID:LECftMSUO
まあまあおもしろかった
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:41:50 ID:N8Otfx0fO
横山まじどうした
ひどかった
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:41:54 ID:f0BirInt0
抽出 ID:7EwgcNPa0 (3回)

4 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 22:24:11 ID:7EwgcNPa0
いろいろつっこみ所は確かに多いけど、
土曜の9時に観るにはちょうどいい。よかったよ。

84 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 22:33:23 ID:7EwgcNPa0
>>74
ミュージシャンの渋谷の事務所に謝罪に行くって言ってたと思う。

136 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 22:40:48 ID:7EwgcNPa0
>>112
たとえTVで逮捕劇を見ていても、
自分の個人的すぎる情報まで相手が持ってるとは
なかなか思わないんじゃないかな?
自分だけはひったくりに合わないと思い込んでるようなもので。
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:42:01 ID:FcNyjoNaO
実況で横山の役赤西にしろ、とうざい赤西ヲタ
146わ ◆i5YpZzgsWA :2009/04/18(土) 22:42:06 ID:U0/+0HtV0
>>109
おーほんとだありがとう!
つーかこんなサイト知らんかった。
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:42:33 ID:gRssTc5L0
人それぞれとは言いますが,あの番組が面白いと思う人が
本当に存在するのでしょうか?最初で最後といういことでENDINGまで
観ましたが,最後まで酷い番組でした.
出演者自体は悪くないでしょうが,脚本を見て辞退したくても
できなかったのかな〜桜井君.News Zeroもあるから?
日テレは,最低ですね.
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:42:39 ID:c9l+kySu0
>>140
それか河村隆一とかw
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:42:42 ID:16vU9bYe0
>>48
>それにしちゃ多視点すぎるんだねえ。
>心理描写が桜井ひとりっていうならその設定もありだろうが。

いや、でも実際、そーゆー他人視点の入った夢も見るよね、たぶんw
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:42:50 ID:arX0IOkc0
ジャニーズの中でもダントツでこの二人が演技下手だわ
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:42:55 ID:dLWFSp0d0
普段のバラの司会でも棒じゃん
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:43:05 ID:FfX2iUGQ0
>>129
そうそう、嫌味な演技が駄目だね
桜井横山両者ともなんかわらけてくると同時になんか腹立つ
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:42:42 ID:k84pEp9l0
同じ役やるといかに大根か良く判る。
櫻井、横山、哀川。
前作の奴等の方が全然上手いわ。
ただ真矢のハァハァだけ良かった。
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:43:16 ID:HpSaaBku0
>>131
「少なくとも自分の秘密は知らないだろう」そして「大きな夢が叶う」という安易な思い
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:43:44 ID:qqJAOqfd0
>>143
有閑見てない?
元々あんなもんだよ。
バラエティーでは非常に器用に立ち回ってるけど、演技は才能ないね。
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:43:44 ID:Gu6AJ+Kv0
深夜版が死ぬ程見てみたくなった。
櫻井そのもののあの司会者は深夜ではどんなだったんだろう?
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:43:45 ID:16vU9bYe0
>>148
それは、リアルすぎて笑えない
むしろ泣けるw
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:43:48 ID:niXVMO370
ぎゃーー、これ視聴率どーすんだよーーー
亀くらい逝っちゃうんじゃないの??
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:44:05 ID:NAfdQDJdO
ドラマに対する批判はまぁいいとして、面白いと言ってる人を批判する必要はない。
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:44:15 ID:Q9U1yjaF0
>>147
てめーの主観を絶対化して言垂れられてもな
ドラマに何求めてんのアンタ?w
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:44:16 ID:S7P9pZ600
横山に関しては

「おい、変なの紛れ込んでるぞ・・・つまみ出せ!」って言われても仕方ないレベルの違和感
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:44:20 ID:q4NIisDO0
横山は「何か企んでそうなニヤケ顔」がワンパターンすぎる。
滑舌がいい方でもなさそうだし。
最後に櫻井に怒鳴った声だけは良かった。
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:44:22 ID:b0oK01OrO
殺人がバレタのはマネがバラしたから、というのはドラマ内番組の視聴者も見てたわけだから、
次からの解答者は、自分しか知らないことを出されるとは思わないんじゃない?
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:44:27 ID:ZVWKZuDW0
>>158
亀梨まで落ちぶれないから安心して寝ろよジャニヲタ
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:44:52 ID:/hM+vw3gP
次回は美波か
フグみたいな市川美和子?だかかと思った
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:44:56 ID:ouaJUB5v0
>>116
それだけじゃないだろ
それらが全部櫻井と横山の二人の過去にからんでくる
そこが重要なんだと思うが
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:44:57 ID:f0BirInt0
抽出 ID:Q9U1yjaF0 (6回)

9 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 22:24:50 ID:Q9U1yjaF0
全く期待してなかったがぁゃゃ目当てで観た
想いの外、面白かったので逆にびっくりw

38 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 22:27:39 ID:Q9U1yjaF0
>>19
るせーハゲ

87 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 22:33:47 ID:Q9U1yjaF0
櫻井は良かった。ああいった役はバラエティ慣れしてる人でないとリアリティがない
ただ、横山は演技が軽すぎるので、田中哲司(スイッチャー役)と入れ替えた方がドラマとして締まったと思う。

99 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 22:35:37 ID:Q9U1yjaF0
>>94
るせーハゲ

125 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 22:39:20 ID:Q9U1yjaF0
>>110
青いサングラスで世を見渡せば何でも青く見えるってこった
ジャニーズってだけで否定する輩はすべからく偏見に充ち満ちてる

160 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 22:44:15 ID:Q9U1yjaF0
>>147
てめーの主観を絶対化して言垂れられてもな
ドラマに何求めてんのアンタ?w
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:45:00 ID:noyETVUcO
>126
はぁ??
別の意味でムカついてただけだろ…
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:45:10 ID:ZVWKZuDW0
>>159
ジャニヲタは基地外なんだよ
そうしないと死んじゃうんじゃないの?w
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:45:14 ID:7EwgcNPa0
>>144
ん?なに?なんか変なこと言ってたか?
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:45:23 ID:osVFw93M0
>>154
かなりファンタジーを感じさせる演出をしないと成立しなさそうだな
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:45:25 ID:l4gu2aCJO
櫻井って、嵐のバラエティじゃ単なるヘタレだよ。
横山は喋らない方がいい。
どっちにしろ微妙だった。
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:45:30 ID:Y+naeufc0
来週からゲストがこないっていう以前に、こんな番組二回も放映できないんじゃない?
犯罪者を告発できるからって何してもいいわけじゃないだろ
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:45:35 ID:HLA2Mtt50
銭ゲバ見て楽しんでた頃が懐かしい…
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:45:41 ID:dVK0MOsk0
>>159
自分が面白くないって思うものを面白いガってる人を見ると、
原が立つもんだよね。
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:45:50 ID:f0BirInt0
抽出 ID:NAfdQDJdO (2回)

40 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 22:27:47 ID:NAfdQDJdO
櫻井思ったよりマシだった。
でもどうせならもっと声に雰囲気がある人がよかったな…谷原章介とか

159 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 22:44:05 ID:NAfdQDJdO
ドラマに対する批判はまぁいいとして、面白いと言ってる人を批判する必要はない。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:46:02 ID:b6K8TFiJ0
>>159
ジャニオタはカニバケツ
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:46:18 ID:Q9U1yjaF0
>>167
ヒマダナ
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:46:22 ID:B32YxjVVO
初回は視聴率まぁまぁ取れるだろうけど来週からは低いだろうなぁ
真面目に見る気にはならないよ
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:46:25 ID:qbajKAog0
MCもDもムカつくくらいが丁度いいんじゃないの?
回答者が本気で腹立てて楽屋に篭るレベルのムカつき感
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:46:39 ID:ddf7s+cn0
「クイズショウを実際の生放送見てるみたいに実況」スレが1000まで行ったのはワラタ
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:46:47 ID:eOgWgGFc0
きんもーっ☆
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:46:50 ID:uLXVtR+H0
スピンオフがみんな楽しそうでいいね!
案内人篠井さんの仕切りがめちゃめちゃ素敵なんですけど!!
篠井さんもっとでないかな。

このドラマ大根でも見れる設定だし、かなり気楽に見れるよ。
チリコンカン作りながら一時間無駄にしないで見れた。
来週も保存食つくりながら見る。
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:46:52 ID:3/DLvE0i0
司会者のキャラ、深夜版のまんますぎて今イチだった。
もっと桜井に合わせて脚本変えてあげれば良かったのに。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:46:53 ID:lMc0m7QaO
なんかすごく消化不良のドラマ。
見終わってもすっきりしないでムカムカ。
裏があってスリリングな展開でもないし
最初から犯人がわかってて普通に「あなたが犯人だ」「はい、そうでした」で何が面白い?
しかも櫻井の妄想番組?

同人作家の同人ドラマかよ?
コミケで自主上映してろよ。
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:47:13 ID:Nu6T/J9RO
バンカラで主導権をジョンに握られている安藤が、
能天気にチブ恥部チブ恥部イニシアチブと歌ってる。
結構切ない話だよな。
実際事件後もマネージャーの方が実は主導権を握っていた訳だし。
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:47:38 ID:vZ+meHReO
嵐使いたいなら二宮とか大野がいただろうし、
あえて大根櫻井に振った意味がわからん 。
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:47:42 ID:Y+naeufc0
>>180
>回答者が本気で腹立てて楽屋に篭るレベル
ここがまた謎
なんで帰らずに楽屋に篭ってたんだろう…
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:47:47 ID:16vU9bYe0
>>138
桜井君、カワイ格好いいよw
でも、演じてる司会者のキャラが、感じ悪い
好感度ゼロw
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:47:51 ID:Bx8zzHg8O
このありえね―って感じが土9っぽくて良かったよ。
哀川さんの役は確かにもうちょっと若いほうが良かったかも。
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:47:52 ID:dmx4Gbz60
酷い酷いと連呼するほどかな?・・・結構変わってて面白かったけどw
リアリティなんていらないでしょ 整合性は必要だけど・・
土曜日の夜に「蟹工船」みたいなドラマをマジに見せられてもつまらんし
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:47:52 ID:pDlIs6ZCO
意外と初回は面白かったとりあえず最後の方の
櫻井の謎設定みたいなのはいらなかった。
後途中の頭が痛いとか言うのも、
いずれにしろ二回目からかな。マンネリ化しないといいけど
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:48:23 ID:vvNomhiO0
>>129
最後の場面で本間が感情をあらわにしたのが残念。
役者に迫力(哀川さん、田中さん、篠井さん、真矢さん以外)がないのは目をつむるが。
神崎が頭抱えて苦しんでいるのを見下してニヤっだったらよかったのに。

深夜版のをもう一回見るわ。後半あたりで片桐さんか戸次さんが出演だったら面白そう。
解答者として、神崎を振り回す役とかww
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:48:24 ID:qqJAOqfd0
>>164
でも、日テレのこの手の実験的なドラマは次週の急降下が素晴しい。
伝説の教師とか、フードファイトとか。
どっちも初回は話題性で視聴率高かったけど、批難轟々で、
翌週からすごく視聴率下がったんだよな。
これもそのパターン辿りそう。
しかも、今日の視聴率も大したことなさそう。
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:48:27 ID:9DqRlcfL0
スラムドックミリオネアがしたかっただけの話
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:48:32 ID:E0nDB5a70
っていうかドラマ中ドラマ番組冒頭で悪を暴く番組だってアナウンスしてるか?
普通のクイズ番組でたまたまトラブッた設定じゃね。
ま、何回もやってりゃ出演者が警戒するだろうが。
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:48:46 ID:HpSaaBku0
>>171
招待されたのも、深夜版は芸能人でなく一般人だったから、
賞金額などもかなり魅力的に感じていたはず。
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:48:48 ID:Q9U1yjaF0
>>184
深夜版観てないが櫻井はクイズの司会者としてのリアリティあって非常に良かったと思うがな
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:49:13 ID:IFbHluda0
連ドラとして先が読めないところがいいんじゃねえの?
飽きあければな。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:49:14 ID:cb6BIrTEO
Dの中の人のファンだが謝っとくごめん
頑張りすぎテンパりすぎだわ
しかしもう少し見守ってくれ
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:49:41 ID:FpXVmXyN0
終わった。もう一回、銭ゲバやれ。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:49:53 ID:cQZlNBwO0
櫻井の顔と声はシリアスに向かないな
せっかくダイエットしても骨格が横に広いからあんま意味ない気がする
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:49:54 ID:dVK0MOsk0
このドラマって「整合性」付いてないか?
整合性のないドラマの方が大半だろ
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:50:09 ID:18djYE4w0
昔あった「ザ・ハングマン」みたいなドラマなわけだ。
生放送で隠れた悪を炙り出すというのが新機軸なんだな
それなりに面白かった。
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:50:23 ID:N8Otfx0fO
>>155
有閑は個人的に赤西が受け付けないので観てないけど、拝啓でここまでだったかなと思って
標準語だからか?
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:50:30 ID:iWrGlExA0
哀川が怒って控え室に引きこもったあと
マネージャーが控え室出ていったとき、なんで松浦はボーっとしてたんだ?
チャンスなのに。
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:50:33 ID:Y+naeufc0
>>196
桜井がゲストに対しあからさまに毒づいてる時点でまともな番組ではないとバレる
百歩譲っても桜井クビにしないと番組続けられない
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:50:34 ID:v5HSnsxZO
MC 藤原竜也。
D 松山ケンイチでやって欲しかった。棒過ぎる…。
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:50:39 ID:osVFw93M0
>>185
犯人にとって報酬がすごく魅力的なことが実感できた上で、
欲をかいた犯人を引っ掛けて揚げ足を取る展開じゃないと、まったく痛快味が無いよね。
証拠があるなら、普通に警察に通報しろよと思うだけ。
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:51:01 ID:wv9xshOUO
もう見ません
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:51:21 ID:dVK0MOsk0
>>207
ドラマにリアリティ派ですね
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:51:22 ID:j6DW3Cnv0
たぶん既出だが、あの局じゃ大きな夢叶いそうに無いw
演技がもうキツイ来週も同じ流れそうだし
でもストーリー気になったのでwikiで読んでしまったよ
最終回だけ見て十分そう
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:51:48 ID:c9l+kySu0
オープニングの招待状に
「笑うせえるすまん的」なのかと思ってたから
桜井に妖艶なミステリアスさが見た目に無いのも残念
目が死んでる大野の方が確かにあってたかも

214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:51:48 ID:e8U9+GNw0
MC役に演技派持ってきたら面白いドラマになってただろうに
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:52:03 ID:Q9U1yjaF0
>>204
古畑で三谷がこういうテイストのをやってたよね、確か
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:52:03 ID:cQZlNBwO0
>>200
お前みたいな保護者気取りヲタが一番キモいわ
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:52:23 ID:zoqbKNoQ0
>>194
フードファイトってそんなさがった?
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:52:33 ID:osVFw93M0
>>207
問題もあからさまに「お前が犯人だろ」って言ってたしな。
ありえんわ。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:52:34 ID:dLWFSp0d0
ゲストとの掛け合いが下手
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:52:51 ID:16vU9bYe0
>>185
まあ、刑事コロンボみたいな例もあるし
全然レベルが違うがw
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:53:08 ID:niXVMO370
櫻井は可もなく不可もなく、こんなもんかなって感じ
ドラマ自体がクソ杉
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:53:08 ID:bxkVKD2w0
サクラップの代わりに大麻君起用しときゃよかったのに。
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:53:15 ID:OA9wQ05+0
榎木演じる編成局長がなぜかこの暴挙を大目に見てる、それどころか後押ししている
なんて描写があればとりあえずは番組が潰されない理由になるんだけどなあ。
しょっぱなから真矢よびつけて怒ってたしなあ。
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:53:23 ID:eJPPAOaO0
細かい部分では色々言いたいことはあるが全体的には興味深かったぞ。
ミステリー系好きだから面白かった。
でもこれ演技が上手い人が出ないと無理だろw
マジオネアでのリアルな表情を皆見てるからなw

桜井の事件が気になるのでずっと見るわ。
横山の近しい人がなにかの被害にあってて
でも迷宮入りで桜井の記憶がキーになってるとかでしょ?
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:53:31 ID:osVFw93M0
>>211
支離滅裂じゃどうしようもないだろ。
狂人の妄想だよ。
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:53:37 ID:sJ1JE8LH0
まぁ、数字は無理でしょう
でも、自分はこういうドラマは嫌いじゃない
設定を近未来設定とか
架空の国設定とかにしてくれたらもっと楽しめたかも
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:53:39 ID:5EkHyfdc0
横山ひどいひどい言ってるがさすがに戸次よりは良かっただろ。

戸次より良かったっていうか戸次はニヤニヤしたりセリフ一言あるくらいでほとんど演技って言える事はやってなかったが。

プロデューサーにキャラクターが出ただけいいんじゃねーの
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:53:42 ID:Q9U1yjaF0
>>213
大野の方が「目が死んでる」だろw
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:54:00 ID:1Qh9Rs8ZP
桜井は山田太郎みたいな青春っぽいドラマをやってればいいのに
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:54:00 ID:tlfCXphFO
全12回みたいだが、最後辺りはカットされて途中で打ち切りっぽいね。
あとは最終回しか見ない。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:54:42 ID:iPGq+OBl0
なんかやり方次第ではおもしろくなりそうな感じなのにやっぱり残念なことになってたw
ちょっと期待してたんだけどな
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:54:50 ID:qqJAOqfd0
>>187
日テレは理由は知らんが櫻井様様。
妹まで今年入社させてる。
一方、二宮は日テレのドラマに出たことがない。
逆に大野、櫻井、松潤はフジのG帯連ドラ未体験(SP、深夜枠除く)。
この辺は各グループ謎の住み分けがあるらしい。
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:55:17 ID:dVK0MOsk0
>>225
だからその「狂人の妄想」なんだろうけど、牢屋のシーンでさ
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:55:25 ID:qbajKAog0
多分この相川のやってたミュージシャンのあとのゲストは無難にこなしていくんだろ
今までの録画のクイズは普通にやってたんだろうし

で、回答者を油断させるのかな?
深夜版見てないから予想だけど
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:55:26 ID:My0cD6jaO
櫻井の声がコメディっていうか三枚目向き
本格派俳優でやってほしかった
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:55:43 ID:r9TpZzDZ0
>>223
編集局長は今回の視聴率が良かったらコロッと態度変えて
自分の手柄にするんじゃないのかな
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:55:45 ID:iWrGlExA0
>>223
俺もアノ人が黒幕とか思ったがぜんぜん違ったねw
桜井と横山、その側近の3人だけがナゾであとは普通の人?
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:55:45 ID:d6pYcUbiO
このドラマ怖い
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:55:47 ID:Hi2AOONU0
>131
深夜版は「最終回以外は収録放送だった」というのと、
そもそも番組に対する世間の反応を殆ど描いていなかったので
つっこみつつもファンタジーとして流すことも出来た。

但し作中でも回答者に「なんでみんな途中で答えるのやめないの?」と
言われていたが。

今回はスタッフ側のドタバタも描いている以上、
そこの疑問にきちんと答えないとダメだろうね。
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:55:49 ID:dkSjjcjVO
銭ゲバの酷さに匹敵する酷さだな
去年からいきなり劣化したよね
この枠のドラマ
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:55:51 ID:b71AqdTWO
主役と主題歌がジャニーズの時点で小中学生向けのドラマと
割り切って見るか、最初から見ないのどちらかしかない
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:55:57 ID:TQ6ja+FEO
冒頭でゲスト(哀川)が出てた音楽番組が、実は懐かしの名曲みたいな奴だったっていうオチは結構良かった
こういうのは毎週あった方がいいと思う
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:56:03 ID:yk0VIki20
クイズの出演者は全て過去に桜井と接触があった人物で、
今回の哀川も、売れないミュージシャン志望のオッサンが、
夢を実現して、クイズショーに出演してた

この点から、このドラマのメインストーリーは、
クイズショーで断罪する事じゃなくて、桜井の記憶の回復だと思う

桜井が過去の接触した人物が全て成功し、
断罪されるのが分かってて、番組に出演するだろうか?

そして、クイズの賞品は夢の実現ときてる

これが現実で起こってると考えるのは、
ドラマとは言え有り得ないんじゃないかな
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:56:07 ID:bxkVKD2w0
この場合、横山の暴走じゃなくて
テレビ局ごとグルだったりって設定の方が面白かったかも
深夜のときがそうだったんだろうけど、思い切って設定変えても罰当たらないのにな
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:56:23 ID:RYev2J0VO
深夜版は、最初のうちは収録って設定だったから
次の出演者問題は起きなかったんだよね。
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:56:23 ID:QjpaDPcJO
>>227
最後まで見てないの?
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:56:50 ID:dmx4Gbz60
>>226
銀河テレビってとこで、もはや楽しめんかね?wwww
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:56:54 ID:IFbHluda0
ミステリィとは思わなかったな。
マジ意外だった。
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:57:02 ID:cSuOPFJU0
来週のあらすじ見たら、どっかの誰かを連想させる
そういう、どっかの誰かに似てるゲストを毎回ぶった切るなら面白いな
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:57:09 ID:qqJAOqfd0
>>205
ああいうキャラは素、というか、横山の普段のタレントとしてのキャラとブレが少ないからじゃない?
確かにあれは良かったな。
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:57:22 ID:+fngCmOcO
櫻井は嵐のなかではキモいとこあるしたまにイッてる表情するときあるから起用されたのかな
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:57:26 ID:N8Otfx0fO
>>228
どうみてもそう言ってるだろ
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:57:28 ID:vvNomhiO0
>>208
そ、そのキャスティングの「クイズショウ」はマジ見たいが、デスノートになるのではww
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:57:33 ID:dZ4eZGYV0
土9枠(ジャニ主演)ならこんなもんだろ
ゲスト含むキャストの演技も予想通り
このドラマの雰囲気と出演陣が嫌いじゃないから余裕で見れた
来週も見る

しかし一時間だと途中〜後半ダレるな
緊迫感とかスピード感が足りない気がした
その辺は脚本演出でどうにかカバーできないもんかな
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:57:42 ID:1Qh9Rs8ZP
深夜版を制作費はグレードアップしたが、演技はダウンしてたね
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:57:44 ID:KSueLp+00
深夜版1話見たけど普通に面白いじゃないか
今日のほう見てて「ん?」って思った部分は、深夜版にはほとんどないぞ
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:57:46 ID:5AYNH+daO
松浦亜弥ってあんなに可愛かったっけ?
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:57:54 ID:Xg+P695H0
櫻井の役は普段ZEROでやってることそのままでいいから別に誰でもいいけど
むしろ横山の役のほうが重要っつかすべての黒幕なんだから
もっとちゃんと演技の出来る役者にやらせてほしかった。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:58:15 ID:cSuOPFJU0
>>242
そこ良かったと思った

てか、恥部が携帯サイトで着うた配信されてるとかw
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:58:20 ID:iWrGlExA0
マヤさんは折角お茶石鹸で美貌を保ってるのにまるでピエロな役回りで可哀想w
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:58:38 ID:Xftrrux6O
銭ゲバの後どんなドラマか確認しよおもたが二秒で観る気失せた。
フジかT豚ニュースだな。
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:58:43 ID:Nu6T/J9RO
キャストについては色々と不満があるが、これが視聴率的に成功して、
アットムービー森谷Pが再度オファーを受け、
この枠で妄想姉妹ゴールデン版をやってくれればよし。
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:58:51 ID:Q2BWRbHX0
D役は設定的にMCと同世代じゃなきゃだめなのか知らんが
それでももうちょっと大人っぽいやつにするべきじゃ?
真矢にしても哀川にしても本人自体は嫌いじゃないのに
やたら演技がウザく感じる
これほどミスキャストも珍しいわ
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:59:09 ID:olmk0Ojk0
面白いドラマになりそうなのに糞ドラマになってた。
真矢みきやマネージャー役の人が、コントに紛れ込んでるようだった・・
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:59:18 ID:18djYE4w0
泉谷しげるの役は「照明技師」なんだな。
これはあれなんじゃないか。
テレビ界には照明さんで「泉谷しげる」って言う人が本当にいるから、そのオマージュなんじゃないか。
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:59:33 ID:HpSaaBku0
>>262
妄想姉妹は絶対ゴールデンでは出来ないだろ
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:59:45 ID:E0nDB5a70
法的にどうなの?
一般人でも逮捕できるだろうけど糾弾する様をモザイクもなしに放送に
のせても触法しないのか?
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:59:45 ID:LJdW2IyE0
「世にも奇妙なアメージングストーリ」でこんな話なかった?

ただそっちの設定は人気コメディアンが死んで天国でも舞台に立つ。
けど面白い話をしても全く受けなくて、昔犯した人殺しなどの
本人が忘れたいと思っている犯罪の話をすると大爆笑。
そしてオチは劇場主に「あと二十年はこの舞台に立ってもらうよ」という感じ。

明らかにここからのパクリだろうな
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:59:52 ID:EyeFsu/10
自分嵐ファンだし、櫻井くんも好きだけど、
のっけから超違和感で、何なんだろう?この感じは〜!
って思ってたら
何となく理由が分かったの。

クイズの司会の神山がまんま櫻井くんだからなんだな。
役じゃなくて櫻井くんが司会をやってる錯覚から入って
途中で「奥義〜〜」とか「どりいいいいいむちゃああああんす」とか
やるから、違和感。違和感。

で、あのニヤって笑うとことか
普段の櫻井くんは絶対しないから気持ち悪い。
ファンにはキツイ。
もっと普段の櫻井くんからかけ離れた役なら良かったのに・・。
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:00:23 ID:dVK0MOsk0
>>267
テロップは局内のみ
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:00:28 ID:Q9U1yjaF0
>>252
御指摘謙虚二承り候、御免。
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:00:48 ID:lMc0m7QaO
>>209
例えば今回なら夢を語った時点でマドンナとビヨンセが
「共演できるのを楽しみにしてるわ」て言わせるとか
過去の犯罪と天秤にかけてもチャレンジしたいと思わせるような
視聴者にもわかりやすい「餌」がないとな。
もし最後の問題でギブアップせず正解してたらどうしたんだ?
クイズショウをやってるテレビ局は本当にマドンナとビヨンセを連れてきたのか?
いくらドラマでも(ドラマだからこそ)リアリティなさすぎだろ。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:01:08 ID:sJ1JE8LH0
>>244
まやPが知らないだけで、篠井さんと編成局長はグルかもよ?
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:01:37 ID:F79H5NEp0
横山が小僧なんでままごとにしか見えない
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:01:47 ID:eJPPAOaO0
ラスボスが榎木だったら面白いのに…
最後のゲストは榎木です。
こんな番組放送しちゃったんだから出てください。
横山の家族を殺しましたね?
みたいなw
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:01:52 ID:ouaJUB5v0
よくわからんけど、番宣で「今のところ悪人が多い」って言ってたから
悪人じゃない場合もあるんだよね?
だからワンパターンにはならない気がするし、
回が進む毎に主人公の過去がわかってくるっていう設定は結構好きかも
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:01:55 ID:aaeumOwKO
横山の立場が低すぎるだろ
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:01:56 ID:c9l+kySu0
>>260
女上司を馬鹿にしてる感じで不快だった。
あの役男の方が見やすかった。
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:02:18 ID:Q9U1yjaF0
>>257
髪切ったらしい
ショートが似合うのよね(*´д`)
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:02:27 ID:7LF/eaqCO
櫻井は演技向いてないな
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:02:31 ID:Hx4VZdYn0
>>263
ネタバレ見ると同世代じゃなきゃダメらしい。
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:03:09 ID:Bx8zzHg8O
深夜版は30分だったのか。
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:03:13 ID:Y+naeufc0
>>270
それも気になったんだけど、技術的に可能なんだろうか
局内とはいえ普通のテレビで受信してる映像に見えたが…
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:03:27 ID:osVFw93M0
>>233
いやだから、最初から狂人の妄想にしか思えないものを
ドラマとして垂れ流して、何が面白いのかと。
小さい部分で1つ2つおかしなことがあり、それが実は・・・なら面白いけど。
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:03:36 ID:Nu6T/J9RO
>>266
枠は違うが、古谷一行と川島なおみが真っ裸で野原歩くドラマだってあったんだから
絶対に無理ってことはないだろうw
そもそもクイズショウだってゴールデンでやるようなドラマじゃないし。
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:03:40 ID:GVCl1FFZ0
無茶苦茶だけど、こんなドラマ割と好きw
上手い下手は置いといて櫻井ってなんか時々嵌るな。
これはいいと思う。
横山も思ったより悪くなかった。
えらい痩せたな。
あと、実況チェック半端だったな(´・ω・`)
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:03:50 ID:9OWQqhJyO
>>161
ちょw
まさにそう思って見てたわ。
櫻井はそのままなのが逆にリアルで、
実際のクイズ番組で頭がおかしくなったと仮定しながら見れるので別に良い。
松浦はいずれクイズショーの獲物にされる設定期待。
横山の破壊力だけは…。何だあの口元?
ジャニなら勇気をもって整形しろ。
あんな重要な役をなぜ横山?今そんなプッシュされてるの?
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:04:07 ID:qbajKAog0
ネタバレされてるから萎えるだけで、それがなきゃそれなりにそれなり
ただ伏線多すぎだよー
来週神山についての説明を入れておいてくれないと、困る
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:04:27 ID:WxKhisop0
>>282
30分で1エピソードの時もあれば、
30分×2回=1時間で1エピソードの時もあった。
今回はオリジナルは30分だったので、無理やり1時間に延ばした感じ。
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:04:39 ID:eJPPAOaO0
>>276
過去の関係者で助けてくれた人とかには夢を実現させてあげるんじゃね?
不可抗力とかもあるし
最後の最後でやっぱり悪いことは出来ないと思う人もいるし。
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:04:39 ID:+i8DQMl90
役者の演技以前になんか話がよくわかんなかった。
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:05:05 ID:hAXReIIqO
渚取ったな。
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:05:26 ID:dVK0MOsk0
>>290
鋭い!
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:05:26 ID:9P21qTXI0
スタッフが面白かったからまあいいよね的なナアナアになって
おまえらおかしいだろ!と言い続ける役が真矢さんなのかな
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:05:28 ID:YhW+Vt490
深夜のクイズショウの後にやってたハッピーミックスの田中美保は可愛かった
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:05:33 ID:kHlSTR730
>>285
今「同窓会」を同じ時間にやれといわれてもできないだろう
「あしたのジョー」「空手バカ一代」を今地上波で流せといわれても出来ないだろう
そういうことだ
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:05:54 ID:QVj5FEk2O
司会の表情とかが奇妙だったから
笑うセールスマン的なものを期待していたのだが
記憶喪失で微妙な感じになった
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:05:59 ID:hWBUdveB0
>>278
馬鹿にしてる感じで不快だったというのはわかるが
男の方が見やすかったって何でだよ。
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:06:03 ID:9/uBKJj90
ゲスト回答者→事件の犯人
この起用のやり方は古畑のパクリ?
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:06:07 ID:CJKYvyGz0
>>287はただの安置
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:06:08 ID:osVFw93M0
>>239
なるほど、それならまだありだね。
なんでわざわざ生にしたんだか・・・。
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:06:19 ID:uPzDaKm40
ギブアップとか突然出てきてたが、ギブアップすると
掛け金1000万円の半分くらいは戻ってくるとかいう
ルールなのか? 単に解答権放棄にしては気合入れてCG
作ってあったが。。。
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:06:32 ID:16vU9bYe0
>>243
なるほどー
そーゆー分かりにくい(僕が理解力無いだけ?)
マニアックな設定と
ジャニーズドラマってのが
一番、整合性ないんじゃあ・・・
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:06:34 ID:5ZCC2tAOO
土曜の夜9時はなぜジャニ主演ばかりなんだ?
絶対おかしいだろ!!説明しろ説明!!
説明出来ないなら報道機関なんて名乗る価値ないから
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:07:06 ID:R9ao/n+l0
横山と櫻井って、役柄が逆のほうがよくない?
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:07:16 ID:YhW+Vt490
>>297
うちの親父も笑うセールスマンっぽいって言ってた
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:07:16 ID:mmIAG1IOO
桜井と女がキャンプで事故る→その女溺死→その女の親族に横山
最後の回答者桜井か
分かりました
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:07:25 ID:dmx4Gbz60
夢をかなえます!より、賞金10億円とかの方が欲に駆られて出演する理由になるような
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:07:36 ID:dVK0MOsk0
>>304
説明?視聴者が中高生だからじゃね?
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:07:59 ID:ehYYEE940
スタジオとサブの映像をもっと連動させれば良かったのに
緊迫感が伝わらん
MCのキャラが薄い薄い。子供使ってんじゃねーよ
途中ダレて早送りした
あとジャニ2人滑舌悪すぎ
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:08:00 ID:c9l+kySu0
>>298
裸足で乳を揺らして走ってる真矢様が絵的に不憫だったから
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:08:03 ID:HpSaaBku0
>>295
加藤夏希推しだった
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:08:11 ID:yk0VIki20
>>303
まぁ、俺の脳内妄想なんで気にしないで下さい
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:09:13 ID:1Qh9Rs8ZP
別にジャニ出演でもいいんだけど
横山は解答者側の役の方がハマったんじゃないのかなあ
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:09:15 ID:E0nDB5a70
>>270

じゃなくて、安藤が犯人だって分かっててクイズ番組にかこつけて糾弾してるでしょ。
そんな茶番リンチしてんじゃなくてさっさとケーサツ行けって話。
茶番リンチ放送は触法しないのかって。
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:09:32 ID:qqJAOqfd0
MCが水谷豊だったらもっと面白かったかもな〜。
で、D役はショーケン。無理だけど。
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:09:33 ID:Xg+P695H0
>>303
僕とか言ってる馬鹿になんだが、おまえの理解力がないだけだ。

ジャニは深夜で演技者とかやってるから、ある程度シュールなのに適性はある。
つーか整合性って。日本語使えよ。
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:09:38 ID:W3FCRJwh0
横山さん
偏見多いが がんばれよ
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:10:05 ID:lMc0m7QaO
>>242
そこだけはよかった。
ありがちな設定だけどな。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:10:10 ID:80kON9Mq0
横山裕は6キロ減量したらしい、ヤバイかっこよ過ぎ。
日本のドラマはジャニでやっと面白く見れるレベルだね。
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:10:16 ID:18djYE4w0
>>267
放送法とかの細かいところはおいていて抵触するとしたら「名誉毀損」かな
「名誉毀損」は、例え本当のことでも本人が秘密にしていることを暴露したら成立する。
(たとえば○○はズラとか、△△は筋金入りのガノタとか)
しかしこの場合、殺人犯を告発するというのは社会全体の利益に合致する。
そして、それなりの証拠証人も用意した。
こういうときは暴露の違法性はなくなる(阻却される)
つまり、個人の名誉と社会の秩序維持とどっちの利益を優先するかということになる。
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:11:08 ID:Weq0In2wO
平然と最後の問題に答えて金をゲットして警察に連行される回はいつ
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:11:47 ID:Hx4VZdYn0
>>304
つ銭ゲバ
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:11:57 ID:/W7bZEfn0
NARASAKI ファンだから見る
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:12:14 ID:c9l+kySu0
>>322
前のドラマの風太郎さんに出て欲しいw
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:12:29 ID:qbajKAog0
>>321
一応ドラマ内でも事務所が名誉毀損で訴えるって言ってるな
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:13:33 ID:FlrY9HB20
このドラマはどんどん櫻井の過去の記憶につながっていくっていうのが裏のテーマだからそこに気づいてからは急激に面白くなっていくんだよなあ
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:13:35 ID:gbIa7XCYi
司会役はもう少し歳が上の人の方が良かったかな
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:14:00 ID:R1sgbC85O
>>311
あれ見所のひとつだろ?
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:14:11 ID:16vU9bYe0
>>313
いや、貴方の説明が、一番、
今日の牢屋のシーンや
川で哀川と桜井が会ってるシーンとかの説明として
整合性がありますよ。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:14:44 ID:E0nDB5a70
これがお上が民間に協力依頼して来ての番組なら判るんだけどね。
ま、それでもスタッフ全員が意思統一されてないところ見ると
本来はありえないクイズ番組なのに結果視聴率がよかったから
続投されてゆくみたいな設定なんだろうな。
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:14:48 ID:UddtgGRD0
これは、リセットのあと番組ぐらいならいいけど
数字がとれるだろうか
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:15:26 ID:/8FYqD0f0
深夜の頃は「秘密を暴露するクイズ番組」が本筋ではなく、
MCが記憶を取り戻していくのが醍醐味だったと思うんだが。

妙にクイズ部分に金かかってるし。 クイズは逆にエグいし。
登場人物が増えて、関係性がややこしくなってるし。

アットムービー、ひさびさのゴールデンで浮き足立ってないか?
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:15:37 ID:bF3kCAi0O
ラストの神山と彼女?の後ろに映りこんでいる母娘がいた。あの娘が2話の回答者か?
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:16:04 ID:Hi2AOONU0
>301
ただしこの「収録」という設定にも穴があって、
「ここまで晒し者にされたら普通放送させないだろ」という
ツッコミ所もあった。
一応誓約書を書かせているという設定もあったけど。

だから今回生放送設定にしたこと自体には賛成だったんだけどなあ…
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:16:05 ID:6+eOWnOI0
これが面白いなら何見ても面白いだろ
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:16:58 ID:vKXpUA7HO
まったく初めて見たけど結構面白かった
最初からジャニタレありきなら、あの役は櫻井翔というのは適役だと思う
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:17:14 ID:Weq0In2wO
敢えて二人の策略に乗ったように見せ掛けて自らクイズに乗り込んでクイズに答えつつ無罪を証明する回はいつ
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:17:54 ID:N8Otfx0fO
>>333
今回も本筋は主役の記憶喪失じゃないか
伏線はりまくりで次週にひっぱるという
クイズ派手で目立たないのは問題だけど
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:18:26 ID:sJ1JE8LH0
>>333
まだ初回だし、これからそうなると期待しちゃだめ?
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:19:08 ID:Nu6T/J9RO
>>296
言ってることはわかるが、妄想姉妹とクイズショウ、どちらが不健全かと言えば、
遥かにクイズショウの方が不健全なネタな訳だ。
自警団気取りで公の場で悪人をじわじわ追い詰め、
揚げ句の果てにはMCの過去までも……。
これができて妄想姉妹がゴールデンでできないのもおかしな倫理観だよな。
ま、そういう皮肉を込めた書き込みだったんだが、伝わらなかったならすまん。
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:19:32 ID:ehYYEE940
クイズ部分長すぎ
緊張感ないし
ここで脱落した人多そう
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:19:59 ID:Xftrrux6O
三秒で観る気が失せたんすが面白かったの?
銭ゲバに視聴率勝てるかなあ。
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:20:32 ID:qbajKAog0
軟禁に関しての説明が少なすぎるのがな
そこが心配

初回15分拡大って言うから、MC起用の流れとかそこは説明して欲しかったな
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:21:10 ID:iNczelKq0
こんなクイズ番組、実際にあっても絶対視聴率とれないだろwww
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:21:37 ID:e8U9+GNw0
哀川のあの歌はよくわからなかった。
なんであんなコミックソングみたいなんだ?
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:21:46 ID:8+HTAD/50
ちぶちぶ歌うのはにしきのあきらの方が似合っていそう
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:21:50 ID:rXiE0KS8P
オリジナル版はDVDも出ているし、ようつべにも全話上がっている
暇な人は予習も兼ねて見比べてみるのもいいかもね
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:21:55 ID:8EBB9Lnw0
正直櫻井のドヤ顔と大根演技に悪意以上のものを感じて
気持ち悪くなってしまった。
脚本は良くもないけど酷いってレベルではないと思う。

というかあの演技に引きずられて哀川まで残念な事になってるし
あのMC役には櫻井は早すぎたんじゃないかと思う。
失笑通り越してビックリした
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:22:18 ID:Q9U1yjaF0
>>343
銭ゲバなんぞ反抗期の厨房が推してるだけの中途半端な糞番組だろ(ドラマですらない)
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:22:24 ID:18djYE4w0
>>345
いや、わからんぞ。
本当にあったら、ある意味究極のリアリティショーだ
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:23:08 ID:ouaJUB5v0
気になったんで、今深夜版の1話だけ見てきた
なるほど。確かに追い詰めるまでの流れは深夜版の方がうまいかも。
(1000万獲得時点ではまだ自分の罪があばかれると思ってない)

1時間にした弊害は出てるかもな
今後はもうちょっと巧みに追い詰めるような脚本を期待
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:23:16 ID:3Qhx9//yO
ああ銭ゲバの何もかもが懐かしい…
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:23:29 ID:+i8DQMl90
>>348
オリジナルってゲストの役柄とかってそのままなの?
どっちも1話はミュージシャン?
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:23:34 ID:qOv009Vg0
>>349
ドヤ顔って何?
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:23:40 ID:0k18UKDJ0
マネージャ役の俳優の名前誰だっけ?
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:23:43 ID:osVFw93M0
>>345
本当にあったら俺見るよw
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:23:45 ID:R7hoNe5m0
俺は見てないが、見た家族曰く
なんか見ててイライラする。声が大きい
って感想だった
深夜は見てて面白かったがそんなに酷いのか?
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:23:49 ID:c9l+kySu0
>>351
北野誠ばりに、何者かの手によって抹殺されそうw
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:24:08 ID:Weq0In2wO
一話目みた時点で公開リンチみたいで解答者側に感情移入しちゃって、何とか反撃してほしいと思っちゃったなぁ
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:24:21 ID:Nu6T/J9RO
>>346
チブ恥部チブ恥部主導権
チブ恥部チブ恥部イニシアチブオレ!
バンカラでの主導権をジョンが握り、それを歌わされている安藤。
さっきも書いたんだが、なんか切ないじゃないか。
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:24:24 ID:80kON9Mq0
神ドラマ確定?
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:25:08 ID:x4ZJ7a3zO
>>334
真矢さんとポニョじゃないの?
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:25:13 ID:qOv009Vg0
初回だし、次回に期待。
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:25:37 ID:Bx8zzHg8O
確かにクイズ部分が長いな。深夜まったり見てるならいいけど。
もっと登場人物達の謎の部分を膨らましたほうがいいかも。
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:25:53 ID:WGF+ZxU40
亀だけど
>>208
それいいな
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:25:53 ID:Nu6T/J9RO
>>356
東根作寿英
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:25:55 ID:qqJAOqfd0
>>343
90年代の土9のテイストが好きで、ジャニの下手な演技があまり気にならない人ならまぁ見られるんじゃね?
あと、学級会で「○○君が××さんをいじめてるのは良くないと思います。」とか
やってたような優等生は受け付けない設定。
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:26:00 ID:Weq0In2wO
カタルシスが無いから鬱ドラマになっちゃうね
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:26:02 ID:A1YMkn3L0
>>360
そういう話は今後あるのかなあ。
最後の方で、手強い回答者が出てきて
ハラハラさせられたり。

今回は余裕すぎてつまらなかったな。
でも、どんどんこの余裕が崩れたら面白そう
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:26:04 ID:iNczelKq0
メインの二人がジャニタレだとくどすぎる
片方は若手俳優にしてジャニと競わせて相乗効果を狙うとか思わんもんかね。ジャニーズ事務所は
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:26:44 ID:qqJAOqfd0
>>346
どう考えてもわざと。
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:26:45 ID:dmx4Gbz60
深夜ドラマの方が面白かったかもしれんが、この時間帯に持ってきてどうよ?
あの面子じゃ無理だろ
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:27:16 ID:F79H5NEp0
最後は横山陥れて欲しい
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:27:54 ID:rXiE0KS8P
>>355
俗に,したり顔(うまくやったといわんばかりの得意そうな顔つき)のこと。どうだ顔とも。
goo辞書抜粋
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:28:24 ID:OX8mYCq8O
ネタバレ知りたくないからあまりロムれないけど、櫻井のクイズシーンつまんない。
引き込まれないし、逆に引く。
でも結末は知りたい。
本はいいんだ。配役が最悪。
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:28:28 ID:m8dKMR6VO
みてて疲れた。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:28:46 ID:Gu6AJ+Kv0
なるほど、どうしてもジャニを使わなければならないのなら
大麻くんを使えばよかったのにな。
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:28:46 ID:eJPPAOaO0
>>358
深夜見てない新規だが別にそんなでもなかったけど。
桜井はイライラさせるような言動をわざとするキャラ設定なんだなと思っただけだ。
始めの方ですでに哀川翔がなにかやらかしてる感じでうなされてたからねー。
それに対する宛て付けかと。
俺はその部分(桜井の哀川に宛て付ける言動)が一番面白かったけど…
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:28:57 ID:N8Otfx0fO
>>364
名探偵スレで33分と大野の演技叩きまくってた人じゃん
これは大丈夫なのか?
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:29:19 ID:qqJAOqfd0
>>371
それでジャニを食って、ヤミに葬られた若手俳優が何人もいます。
でも、最近は小栗とかうまく共存してる感じはあるね。
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:29:56 ID:Nu6T/J9RO
>>373
ラーメンズ片桐・戸次じゃゴールデンは無理だなw
ゴールデンなら、MC:三上博史、D:陣内孝則で観たかった。
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:30:11 ID:drgxk50o0
桜井を司会にしたのは面白いと思ったけどね。
狂気は充分伝わったよ。
さわやかな優等生役より怒りや不安とか負の演技の方が似合ってる。
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:30:59 ID:81+CK8XR0
>>227
いやいや、ナイナイ。深夜版も見てた者としては

片桐>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>桜井
戸次>>>>>>>>>>>横山

こんな感じの印象だ。
最期まで見たら「この演技は絶対に横山には出来ない。最初は敢えてああいう風に演じる必要があったのか」と気づく。
キャストはと案内人みたいな人以外は全部深夜版の方が上手だったな。
真矢とあややは深夜版でああいうキャラ居なかったので比較しようもないが。
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:31:36 ID:Weq0In2wO
一問目で間違えようとする解答者に「俺が最終問題まで持たせる」と櫻井が
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:31:48 ID:81+CK8XR0
>>382
激しく見てえw
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:32:14 ID:eJPPAOaO0
7時:NHKハイビジョンの刑事コロンボ
飯風呂
追っかけ再生でザ・クイズショウって流れ確定。

どっちも犯人に対してウザいアプローチをする作品w
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:32:34 ID:/KP/J8xe0
どうでもいいが半分も見てない奴はしゃしゃんなよ。

主軸になる二人に奥行きが無さ過ぎて学芸会 クイズショーの部分が厳しい
櫻井は嫌いじゃないがキャスター大人しくやってろ… 
横山はシリアスな役はやめとけ 
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:32:59 ID:Hi2AOONU0
片桐のオーバーな演技に対して
櫻井の普通のバラエティっぽい仕切り、
というアプローチ自体は間違ってはいないと思う。
片桐のコピーってんじゃあ櫻井がやる意味は無いのだから。
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:33:02 ID:drgxk50o0
>382
そっちの方がリアリティあるな
今回のジャニ二人はまだ若すぎるね
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:33:07 ID:slZ+tAKoO
ドリームチャンスでなぜ踊らない
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:33:20 ID:80kON9Mq0
泉谷しげるみたいな人いいよね、ああゆうおっさん
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:33:31 ID:dmx4Gbz60
ラーメンズ片桐・戸次じゃゴールデンでスポンサー付かない・・
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:33:34 ID:WVoOXUpN0
>>382
それなら見る
これは演技が出来てなんぼのストーリーだなよ
そもそも設定が荒すぎるけど
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:34:51 ID:qOv009Vg0
>>380
33分厨が比較しててウザい、大野は演技が下手っていっただけだが?
思った通りに書いてるので、別に他意はない。
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:35:15 ID:osVFw93M0
犯人がなぜか律儀にクイズに付き合ってるから、
ねちっこい司会者がいらつくんだよ。普通は帰るだろ。
犯人側にどうしてもクイズを先に進めたい動機を用意しないと。
それでもあんな露骨な質問じゃどうかと思うが。
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:35:16 ID:aaeumOwKO
桜井はまだ自分の神山像が出来てないんだよな
とりあえず片桐をまんま真似してる
片桐が作り込んだキャラは片桐にしか合わないし、桜井は桜井なりの神山を早く見つけるべき
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:35:20 ID:8EBB9Lnw0
櫻井のヲタはこのドラマ面白いし大満足だったらしい。
糞ドラマ認定かと思ったけどそうでもないって事か。

間とって一般は普通って感じなのかな?
意外だったのは横山も櫻井と言い回しとか似たような演技だった事。

399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:35:21 ID:ehYYEE940
>>389
クイズ部分が長いからこそMCの濃いキャラで引き付けなきゃと思ったんだけど

まあジャニに爽やかさを抜けといっても駄目なのかもね
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:35:56 ID:sJ1JE8LH0
>>382
それはさすがに年取りすぎだろうよ
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:36:09 ID:3/DLvE0i0
ふと思ったんだけど、これってスラムドッグ$ミリオネアが
アカデミー賞とったからゴールデンでリメイクされたのかな?
クイズブームに便乗っていうか
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:36:17 ID:Q9U1yjaF0
>>384
片桐なにがしをネット検索で観たが、ゴールデンの主役張れるツラじゃねーじゃんか
人気番組(を目指す?)の司会者としては、櫻井の方がリアリティあるな
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:36:29 ID:Xftrrux6O
>>350
じゃあ勝てたらイイね。
残念ながら銭ゲバは年配者の支持のが高いよ。

やぱジャニーズ出てるとあかんわホンマ
来週から下降線とみたわ
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:36:36 ID:WVoOXUpN0
つか、最近のドラマは演技力も無いジャニタレばかりが出てるのは
ジャニタレが出ないとドラマが作れないのか??
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:36:41 ID:3Nzn+kGK0
久々に酷いドラマを見てしまった、、orz
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:36:44 ID:drgxk50o0
横山はミステリアスな雰囲気は充分出せてるけど如何せん雰囲気だけという・・・。
したり顔きれいだけど、彼の本質は倉本ドラマの時みたいなのが合ってるんじゃないかと思った。
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:37:17 ID:9OWQqhJyO
局内のみスーパーは特定のラインが引かれているモニターのみになら技術上可能だよ。

正直言おう。前半はwktkして正座して見てた。
安藤が出ていったクイズ番組残り15分の辺りから一気に萎えた。
松浦と2ショットの時の横山でトドメだった。
舌足らずの濃い棒演技って公害だろ。
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:37:25 ID:WxKhisop0
>>398
2人にはある共通点があるから、
似たような演技だと感じたのが演出だったら凄い。
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:37:38 ID:qqJAOqfd0
>>387
全く自分と一緒で笑った。
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:37:52 ID:N8Otfx0fO
>>395
いや、演技の上手下手の基準が分からんなと思って
自分の目にはクイズショーの横山櫻井(特に横山)の方が、初回脱落レベルで酷い演技に見えたので
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:38:17 ID:OX8mYCq8O
優しい視聴者やね。
櫻井の優等生っぷりが抜けきれてなくて、
1/3ZEROキャスターぽかったけど。
クイズの下りはテンポあげて見せないと演技のアラが目立つ。
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:38:25 ID:81+CK8XR0
>>402
別にんな話はしてない。
そもそも元々ジャニ枠なんだから、ジャニ以外のヤツをキャスティングするという発想自体ナンセンス。

問題はそのジャニ枠に「ザ・クイズショウ」を持ってきてしまった事に有ると思う。
仮に後半の展開も深夜枠と同じなら、絶対に戸次と片桐レベルの演技力が必要不可欠になる。
多分深夜版見てた人は全員そう思ってると思うぞ。
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:38:27 ID:Weq0In2wO
新宿少年探偵団のころから何も変わっていないな
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:39:04 ID:+i8DQMl90
15分延長せずに普通に1時間で仕上げたらもうちょっとテンポ良くなってた気がする
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:39:12 ID:Q9U1yjaF0
>>403
あんなの推してる年配者とか終わってるw
後、ジャニーズに偏見ある奴がドラマのクオリティ語るとか大嗤いだな
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:39:18 ID:/8FYqD0f0
>>401

それだったらまだいいんだがな。
おそらく制作費削減の嵐の中、都合がいいシチュエーションだったからかと。
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:41:01 ID:dLWFSp0d0
長かったよな。
初回だからといって延長したらいいというものではない。
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:41:03 ID:WxKhisop0
>>412
演技力の前に、役者の年齢という大きな問題がある。
どんなに櫻井・横山が見事な演技をしても、青春編とうたってるとしても
30歳以上の役者でないとこのストーリーになじまない。
この先はこのまま強引に、深夜版のリメイクにするのかな。
それとも2人の年齢に寄せた変更をするのだろうか。
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:41:23 ID:Q9U1yjaF0
>>407
るせーハゲ
てめーのいう演技の巧い奴で誰なんだ
他人の演技にツバ吐くなら基準晒してからほざけよ
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:41:58 ID:kNrnqDvDO
完全にミスキャスト。ジャニ主演は全部だけど。
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:42:33 ID:drgxk50o0
もっとガツガツしたやり取りが見たかったな。
昔、世にも奇妙なに出てた時の桜井の怪しい演技や横山の荒っぽさとか
もっと見れるかなと期待してた。
ぜいたくかもしれないけど、お綺麗な演技は物足りない。

422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:42:53 ID:Q9U1yjaF0
>>412
演技力とは何の為に必要か鼻から血が出るまで考えてからほざけよw
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:43:15 ID:LyvyzJnGO
>>413
すごくなつかしい
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:43:31 ID:GVCl1FFZ0
櫻井が切れるの早杉と思ったけど、土9って消防枠でもあるよね。
分かりやすーくしてるんだと思う色々と。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:43:34 ID:dZ4eZGYV0
>>396
今回は確かに動機が弱かったかもな
深夜版の初回は、「借金があり金に困ってる」感をかなり出してた

でも自分は、このドラマにそれ程リアルさを求めてないけどな
今回なんか最初から、「ゲストは夢を叶えられませんよw」ってのがあからさまでワロタ
別にコロンボや古畑任三郎のように
きれいに犯人を追い詰めるのが目当てのドラマじゃないしな
コミカルさやチープさ、毒っぽさが味
ある程度はリアルも必要だけど、ご都合主義的な部分さえそういう味に感じる自分勝ち組
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:43:46 ID:8EBB9Lnw0
364 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:25:13 ID:qOv009Vg0
初回だし、次回に期待。

380 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:28:57 ID:N8Otfx0fO
>>364
名探偵スレで33分と大野の演技叩きまくってた人じゃん
これは大丈夫なのか?

395 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:34:51 ID:qOv009Vg0
>>380
33分厨が比較しててウザい、大野は演技が下手っていっただけだが?
思った通りに書いてるので、別に他意はない。


ジャニヲタさんいらっしゃいw
どこと交信中か知らないけどイミフでスレチなんで巣に帰ってください。
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:43:47 ID:oapuLPZpO
この胸の高鳴りを〜♪見習え
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:44:01 ID:eJPPAOaO0
>>418
初見の俺は過去の回想シーンと現在のシーンでの違和感は無視しましたw
河原で哀川と話してたシーンはとりあえずスルーしておきましたw
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:44:37 ID:vKXpUA7HO
松浦亜弥がまったく話題にのぼらない…
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:44:54 ID:+i8DQMl90
>>429
かわいかったよ
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:45:44 ID:ehYYEE940
ああそうだ
何よりも味が足りないんだ
薄っぺらいスカスカドラマになっちゃったな
ゴールデンだから仕方ない部分もあるだろうが、
それなら味が減った分スリリングを付け加えてほしかった
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:45:53 ID:drgxk50o0
あややあんまり出てなかったね。
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:45:50 ID:FDt3bZjT0
前作の音楽のNARASAKIさんていたキスのナラサキ君のモデルの人か!!
33分見たら仁シゲバージョンを見直すわ
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:46:24 ID:dxcASefN0
櫻井の顔アップ見るだけで価値があるwめちゃカッコイイ。
でもクイズ部分をもう少し削ってテンポ良くしないとダメだね。
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:46:29 ID:Q9U1yjaF0
>>429
何が言いたいんだハゲ
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:47:17 ID:HRvGA2mFO
>>418
同意
Pの年齢が若すぎて演芸会に見える
いい役者を集めているだけに残念
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:47:42 ID:uPzDaKm40
外人さんが「誰だよこいつ」って英語で言ってんのに、
ごまかしてスルーしようとするのはありえんよな。
どっかの少数民族の言葉ならともかく滅茶苦茶イージー
な英語で言ってんのに。
ついでに、即時テロップ通訳したらしい田中哲司もありえん。
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:47:59 ID:WxKhisop0
>>428
深夜版では2人は30代の俳優で、回想シーンは2年前。
今回は2人は20代の俳優で、回想シーンは8年前(?)

確かに無理があったねw
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:48:22 ID:drgxk50o0
桜井も横山もドラマのために痩せたそうだけど
痩せてキレイになって迫力なくなったんじゃダメじゃんwと思った。

440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:48:33 ID:81+CK8XR0
>>418
年齢の問題じゃなく、そもそも演技とキャラがそもそもこの内容に合わないと思うんだよなあ。
かなりの改編加えない限り。
深夜版でも、櫻井や横山より若いキャストは出てたが、ちゃんと雰囲気にマッチしてたよ。

ジャニーズは青年のカッコいい部分、華麗な部分、また仮に取り乱しても美しい切なさや退廃さを表現するタレントばかりの事務所だろ。
逆に片桐や戸次はじめ、深夜版にキャスティングされた人達は
人間の汚い部分・卑しさ・自己中心的さ、必死さを全面に表わすのが上手い俳優ばかりだったからね。
台本もそういう風に作られてたし。

もっと少年っぽく、切なく美しい感じのストーリーに作り変えないと、公判が軽く見えてしまいそう。
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:49:04 ID:KkCNKXJT0
ジャニ2人の演技が過剰に感じられた
無理してる感じ
銭ゲバの影響か?
あるいわ深夜版とやらを意識・コピーしているせいか
はたまた単なる大根か
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:49:16 ID:rebb0kzwO
>>428
同じく、初見のわたしも河原のシーンはスルーしました。つか、今日が一回目と思って見てました。
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:49:50 ID:Weq0In2wO
最後のお助けアイテムなんだったのかしら
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:50:23 ID:81+CK8XR0
>>422
まあそれは新屋番見てからほざけよw
実際深夜を見てた人専用スレでは自分と同じ意見の人ばかりだ。
ちなみに勘違いしてるみたいだけど自分はジャニーズ好きだぞ。
でないとこの枠見てないだろ。
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:50:35 ID:dZ4eZGYV0
河原で哀川翔に会ってるのは現実なの?
あんなところで歌ってるのおかしくない?
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:51:09 ID:9OWQqhJyO
>>419
とりあえず鼻血拭いてこい。
話はそれからだ。
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:52:12 ID:GlBHon1u0
>>388
>主軸になる二人に奥行きが無さ過ぎて学芸会
学芸会とプロの区別もできない知○かお前は。

>櫻井は嫌いじゃないがキャスター大人しくやってろ… 
横山はシリアスな役はやめとけ

ジャニ見て気分を害するならお前の顔に問題があるんだろうよ 
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:52:17 ID:8EBB9Lnw0
交信中といえば生放送中に急に頭を抱えて転げまくった挙句
ヘラヘラ笑うMCは霊界と交信中なのかと一瞬思ったくらいキモかったw

もうちょっと演技どうにかならないかなぁ・・
うしろの百太郎のドラマ化なら神演技だったと思うよ
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:52:59 ID:OX8mYCq8O
視聴率いいかもねー。
重厚さとか気難しさとかないほうが最近は受けるんでしょ?
共感はあるほうがいいけど、番宣で話題作りが上手ければ見て貰える。
だだ、3話くらいみて2話飛ばしちゃっても大丈夫なかんじもあるけど。
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:53:09 ID:FlrFu5iG0
来週はスイーツ(笑)登場
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:53:31 ID:A1YMkn3L0
>>445
上の方で回答者全員が
司会の関係者って説が出てるね
自分もそういうオチなら納得する
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:53:43 ID:81+CK8XR0
>>441
あからさまなネタバレはないけど一応改行する










櫻井はあきらかに深夜版意識してるよ。劣化コピーのようだ。
横山は意識していない。が、後半の盛り上がりを考えると最初から過剰に演技し杉。
おそらくあれでは最後に盛りあがれない。1話を演じるのは櫻井よりうまいが
12話全体を通しての演技を考えてないのかと思われる。
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:53:56 ID:KkCNKXJT0
横山のおちょぼ口がいただけない
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:54:12 ID:AV2GvAvf0
くだらないドラマではあるが、嫌いではないな。
どうせやるなら、もっと、派手な司会をやればいいのに。
なんか、国民クイズを思い出したわw
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:54:21 ID:RHF16lmsO
腐女子支持に頼るようなドラマにだけはしないで欲しいな
とりあえず一話はめためただったな
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:54:23 ID:eJPPAOaO0
>>448
昔やってた百太郎は半透明だったな。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:54:43 ID:PGMHTGFP0
第一回目の放送があんな感じだったのに、よく次のゲストが決まったな
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:55:44 ID:ijwx2cC40
試しに初回観たけど面白かった
桜井の演技結構言われてるけど
自分は芝居というか本当のクイズ番組の司会者みたいな感じで見てたから下手とは思わなかった
ジャニ番組ってそれだけで普段あんまり観ないんだがこれは次回も観たいと思えたよ
司会の流れの中で「え?」と思うような言葉を少しずつ入れていくのが妙にぞくぞくした
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:56:09 ID:Q9U1yjaF0
>>444
質問に答えられんとかw
なら代わって答えてやるよ
演技力とはまず、観客にリアリティ感じさせる為に必要なの

クイズ番組の司会者としての櫻井の演技にリアリティなかったか?
深夜版とかどうでも良いの。
1話を観てどうか?ということを話してるわけだからさ。
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:56:17 ID:rXiE0KS8P
ジャニーズ縛りなら
MCをコンカツの仲居と桜井をトレードすれば良かったのにな
回答者弄りはブラバラののりでやればいいんだし

Dの横山は森田みたいな小僧キャラじゃなければ誰でも良い
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:56:26 ID:+i8DQMl90
>>457
一回くらいならともかくあれが2回3回と続いたら
絶対に誰も出演してくれなくなるよなw
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:56:34 ID:My0cD6jaO
あからさまなキメ顔が多くて見てて疲れます。
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:56:50 ID:ehYYEE940
このパターン10回やるのは飽きる
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:57:07 ID:vr0x7WaJ0
>>445
深夜版とは違うけど、川でDの妹が溺死→その場にいて見殺しにした人達に復讐
だと思うね。
でも溺死の原因を作ったのは恐らくDなんだ。
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:57:18 ID:Q9U1yjaF0
>>446
横レスな上に煽りとか。
育ちが御宜しいようでw
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:57:55 ID:WxKhisop0
>>452










確かに。
横山は最後の爆発まで、抑えておくべきだよね。
当初は危惧していた櫻井の方が、違和感なく見られた。
コピーするなら、ダンスもぜひやって欲しい。
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:58:02 ID:LHq5JX90O
櫻井は深夜版見てないらしいが
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:58:29 ID:eJPPAOaO0
>>457
そんなもん、あんな番組が二度も続くとは思わないべw
「今回は普通ですから。前回は初生で馬鹿をやった奴がいただけですから」
と言われたに違いないw

3回目以降は知らんけどw
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:00:13 ID:vZ+meHReO
>>467
演出が、片桐の演技をそのまま櫻井にやらせてるんじゃないの?
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:00:26 ID:81+CK8XR0
>>459
>演技力とはまず、観客にリアリティ感じさせる為に必要なの
そうだよ。

>クイズ番組の司会者としての櫻井の演技にリアリティなかったか?

無い。カラ元気のようだった。しかも深夜版を見たものからすれば無理した片桐のモノマネにしか見えなかった。
片桐っぽくしたかったけど、できなかったんだろうな、的な。
一話だけで言うなら櫻井より横山のほうが圧倒的に上手かったと思う。

ただ全12話を通しての意見としては、横山も「ちょっとまて」という印象。
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:01:11 ID:8EBB9Lnw0
>>441
クイズショー=銭ゲバなの?

つか過剰演技・・・なんだ。
MCは基本テンション高いイメージなのを櫻井が斜め上なのかと
思ってたけど演出的な感じで狙ってるって事?
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:01:21 ID:I0ptvqfg0
ジャニーズって演技できるやつとできないやつの差が激しいのな。
中間がいないっていうw
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:01:36 ID:ouaJUB5v0
>>461,463
10回同じパターンじゃないらしい
悪人じゃない場合もあるって
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:02:01 ID:biDDq0QB0
>>470
深夜版の方が演技は上手いに決まってるよ
そこを比較してどうする
土曜9時のジャニ主演になった時点で
別物になったと考える方がいいよ
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:02:03 ID:Xg+P695H0
演技力はリアリティだけじゃねーだろ。馬鹿どもが。
見ている人を楽しませる力が演技力だよ。
自然な演技をするか、わざとありえねー演技をするかはドラマの質で変わる。
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:02:11 ID:nBBf3mau0
既出だけど設定とか無理がある部分も多かったし
深夜より時間があるせいか間延びしてテンポが悪かった
個人的に桜井はクリーンなイメージが強いからああいう嫌味な役は違和感があったな
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:02:48 ID:0YQLDHyu0
>>473
そうなんだ。
悪人じゃない場合はどういう展開になるんだろ。

今見返してて思ったけど哀川桜井横山みんな声高いなw
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:03:31 ID:olcJtUkP0
>>466









おそらく横山>>戸次と言ってる人は、両方の一話だけしか見てないんだよな。
1話見ただけじゃ戸次がなぜ一話であんなに静かで楽しそうにニコっと笑っていたかが後半のネタフリなことに気付けないからな。
そう考えると1話の横山は明らかにネタフリが出来てないんだよなあ。
櫻井とは違って、有る程度の演技力あるし戸次のコピーしたほうが良かったかも試練。
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:04:42 ID:81+CK8XR0
>>474
自分のIDをたどってみてくれ。

拙者、最初から2番目の書き込みで、お主と全く同じ事を主張しておるのじゃ。
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:04:44 ID:DIRHPssSP
桜井のPVとして観れば演技は気にならなくなる
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:04:57 ID:aTLQZNFQO
ハッキリ言って深夜版にはなんの興味もない
大概の視聴者も深夜版は見てもいないし、存在すらしらないだろ

深夜キャストの話とか一切無視で見るなら結構イケる
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:05:09 ID:Q9U1yjaF0
>>470
カラ元気はバラエティ必須の要素じゃねーの?
片桐片桐るせーなw。原作モノに必ず現れる原作厨かよw

>一話だけで言うなら櫻井より横山のほうが圧倒的に上手かったと思う。
どの演技がどのような意味で「圧倒的に上手かった」の?
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:06:02 ID:QsXpsyst0
比較はしないでくれないか?
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:06:30 ID:F0HF75M9O
>>425
回答者と司会者の心理ゲームが最大の見せ場だとは思うから他に多少リアリティがかけるところがあってもいいんだけど
それは見せ場がしっかりしてればの話だよね。
桜井の演技があれだと、他がしっかりしてないと…。
はっきり言って、必要以上にいらないキャストが多いし、シーン。
だったら、その分回答者が怒りながらも回答せざるを得ない状況ってのをみせた方がよかったのに。

深夜と全く同じ演出だと進につれてつらくなるだろうな。
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:06:45 ID:eJPPAOaO0
>>477
色々質問していった結果
事故?があったことは認めたが
見殺しにしたわけじゃなくて助けようとしてたり
なんらかの事情があったことが判明。
裏付けとかはどうするのかは知らんけどね。
そしてそのまま夢GET。
しかし良い人は辞退。
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:06:55 ID:V7lDfIsE0
>>481
深夜なしでみたらくそにもほどがあるドラマだろこれ
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:07:42 ID:ehYYEE940
櫻井はあれ演技する必要ないだろ
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:08:25 ID:biDDq0QB0
>>479
おーそれは失礼した。ごめん
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:09:17 ID:440S3zVdO
櫻井のは演技じゃなくて、司会では。演技する部分ほとんどなかった気が
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:09:37 ID:0YQLDHyu0
>>485
ありがと。
とりあえずあと数回見てみる。
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:10:08 ID:bzee9vaj0
演技しないといけないのに、演技できてなかったな
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:10:25 ID:POMB+h+7O
>>447
> 学芸会とプロの区別もできない知○かお前は。

そりゃアイドルなんだから役者のプロじゃないもの。
プロの俳優さんに謝れ。
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:10:33 ID:CibxTs7t0
>>490
いやただの推測です。ネタバレじゃありません。
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:11:01 ID:olcJtUkP0
>>482
単純に、櫻井は棒読みだったし、苦しみだすシーンもマグロだった。
なんだか中二病の邪気眼な女の子の演技のようだった。

一人に聞いて納得できないなら、実況スレの書き込みを貼ろうか?
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:11:01 ID:UHnLoBg70
演技力が上手いとか下手とか・・・。
上手いからプロなのに。見る側としては好きか嫌いかのどっちかしかない。
あのバンドのギター上手いの?とか聞く人結構いるよねw
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:11:39 ID:o+u9buYT0
>>478









1話の横山だけ見ると、単なる若造の暴走にしか見えない。
戸次の微笑みは自分は最初は違和感があったんだけど
だからこそ印象に強く残って、ラストの良いネタフリになってたと思うな。
青春編とうたってるんだから、コピーで良かったんだよね。
キャストもゴールデンだからって、あんなに沢山揃える事はなかった。
少人数で同じようなシーンで、じっくりと心理戦を見るのが面白かったのに。
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:11:45 ID:0YQLDHyu0
>>493
推測かよw
まあどっちにしろもう少し見てみるわw
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:12:29 ID:MXbEOko50
>>470
記憶喪失なのにテレビに出てる時点でカラ元気はキャラとしても必要だと思ったんだが
違うのか?

深夜版みてる奴はどうやっても比較しちゃうんだろうが、今日初めて見た者にとっちゃ
大して気にならなかったな
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:12:55 ID:NYQZClDs0
>>440
あー、確かにそうだ。片桐も戸次も演技がすごくうまいってわけじゃないけど、
インパクト強いし人間くさいし、シュールな演出の雰囲気とも合ってた。

ジャニでやるならそれこそ爽快感のある勧善懲悪っぽいのとかが良かったのかもな
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:13:07 ID:olcJtUkP0
>>492
でも、アイドルでもアイドルに合った役ってのがあるんだけどな。

クイズショウはアイドルに合ってないんだよ絶対。
タイガー&ドラゴンとかなら、ジャニにやらせた方が
変にイロモノっぽくならないで爽やかでよかった。
クイズショウも、ああいうジャニに合った台本に改変してほしい。
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:13:25 ID:mrGZPCHEO
櫻井はああいう人を小馬鹿にしたような話し方をする役なんだから。
実況で不快だとか嫌いになったとか言うやつはなんなんだ。
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:13:31 ID:U+EpqWLJ0
抽出 ID:Q9U1yjaF0 (21回)
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:13:34 ID:aBwQeMA30
>>470
深夜版見てる途中だが
櫻井をある程度知ってる者からすると
別にモノマネって感じはしなかったけどな
実際似てるのかもしれないけど、
櫻井のキャラから言ってもあのテンションにはそれ程違和感ない

まぁみんながみんな、櫻井を知ってる訳ないからな
つまりオリジナリティーのある演技ではなかったってことだろう
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:13:39 ID:GgKAfr9fO
ヤッターマン対ゼブラーマンかよwって思ってたけど面白かったな〜
あとは恥部チブチブ♪と忍者っ!忍者っ!忍者っ!が最高

最後の横山とあややの会話がなんか恥ずかしいな
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:13:53 ID:aYYu9V6UO
クイズでギター弾けないって設定なのに川原での回想シーンでは普通に弾いてた。

506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:13:55 ID:28KJ+S5V0
深夜版見てないから比較されてもついていけないのは自分だけじゃないはず。
役者一本でやってるわけじゃないんだからジャニって時点で受け付けない奴は見なきゃいいよ。
気楽に見れるドラマだと思ったけど、クイズシーンが長いからもっとテンポよくしてほしいな。
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:13:58 ID:zMsHJCiM0
>>487
>>489
そう見えたということが重要
リアルだったってことだからな
技術として演技が評価される傾向が強いがリアリティこそが重要。舞台じゃねーんだから。
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:14:24 ID:+Tjs/fJ3O
>>492
演技が酷かったのは否定しないけど、
ドラマでる(演技する)→給料もらう
だからプロはプロだろ
問題は金もらってるプロなのにあのレベルの演技な事だよ
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:14:38 ID:gEZ5T3vWO
>>478









それ自分も思う。
いくらなんでも横山>戸次なんてありえないだろw
戸次が横山以下だったら舞台になんか立てないわww

プロデューサー(今はディレクター?)は最初のニヤニヤがあってこそ
最後のキレた演技だと思う
横山は思ったよりずっと良かったけど最初から飛ばしすぎてるな
序盤は余裕な態度でMCを見下ろしてるくらいが丁度良いと思う
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:14:42 ID:KNsVyU7V0
深夜版1話見てきた。
いろいろあるけど、とりあえず
なんで山本耕史まで使ってるのにリメイクする必要あったんだ?
さすがに安定してたよ、演技。
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:15:45 ID:/J8fDZqC0
草薙とユースケがよかったな
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:16:00 ID:sld8uLdQO
社長ブログにもあまりにしつこい深夜ファンの為に深夜版はあれで完結していると書いてある。

そんなに片桐と戸次が見たければ土曜9時は深夜版DVDをご覧下さい。
そのほうが精神的にも落ち着くかと。

つか深夜版って話題になってたか?
視スレで聞いた事ないし(リセット・象・ハリ系・妄想姉妹は聞いた)スレも500レスくらいみたいだけど?
DVDバカ売れとかなのか?
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:16:05 ID:IU0L+oZ2O
>>499
ジャニはジャニらしく、熱血漢の新入社員モノとか、
新人教師の成長物語とかやってればいいのに。
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:16:17 ID:o+u9buYT0
>>490
深夜版ネタバレ









父親の貿易会社を継がず、ニートになってる男性や
亡き恋人との間にある罪悪感を抱いてる漫画家のタマゴの女性も登場した。
この場合は犯罪者ではないので、そういう意味では悪い人ではないという言い方が出来るかと。
人道的には分からないけど。
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:16:17 ID:olcJtUkP0
>>496












まあたしかに横山は若造の暴走に見えたw
ただ、1話だけ見た人にはそれが解らんからな。
たぶん「こういう暴走キャラなんだ」と思いこむんじゃないかな。
比べるのもアレだが、戸次は12話が一つの話だと捉えてて、横山は1話完結型の演技だったな。
ただ、みんな可愛くて爽やかなので、ねっとりじっとりの心理戦はもとより向かない気がする。
魔王みたいにカッコよくノスタルジックな心理戦に仕上げたほうがいい気がする。
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:16:21 ID:zMsHJCiM0
>>494
あれが棒読みとか耳おかしいだろw

>実況スレ
前提として叩く気満々な餓鬼に等しい知性しか持たない奴の言なぞ存在自体無意味w
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:16:29 ID:wgHzI4Pk0
>>447
必 死 だ な 顔真っ赤だぞ…
ジャニってだけで全否定してる訳じゃねーだろアホか
前木曜にやってた板前の弟子の横山はよかったが今回のは評価できんわ
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:17:33 ID:/lL67mj90
なんでwikiには第一回ゲストが山本耕史になってるの?
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:17:38 ID:U+EpqWLJ0
抽出 ID:Q9U1yjaF0 (21回)


基地外張り付き低脳蛆虫
ウンコ以下の生きる価値も意味も無いダニ            と認定
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:17:39 ID:zMsHJCiM0
>>502
熱いだろ、オレってw
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:17:39 ID:XJhE1/3EO
演技の話ばっかり
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:17:43 ID:M3soJGFA0
Dはやっぱり妹か姉か知らないけど自分の姉妹を見殺しにした奴らへの復讐心でやってるんだろうな
それで最後の復讐が司会者である櫻井になるんだろう
まずは櫻井に関わった人物をクイズに呼んで復讐、櫻井もだんだん自分の記憶が蘇ってくるって流れだよね
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:18:32 ID:U+EpqWLJ0
抽出 ID:Q9U1yjaF0 (21回)


基地外張り付き低脳蛆虫
ウンコ以下の生きる価値も意味も無いダニ            と認定
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:19:10 ID:6jFi2/rD0
いま深夜版1話見てきたけどこれは改悪と言われても仕方ない
演技がどうとかより脚本の問題だねこれ
壮絶棒読みがいるわけじゃないしちゃんと作ればこのキャストでも十分面白いはず
時間が増えた分どうにでも料理できただろうに伸ばす所まちがっちゃってる
なんかもったいない
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:19:15 ID:U+EpqWLJ0
抽出 ID:Q9U1yjaF0 (21回)
抽出 ID:zMsHJCiM0 (3回)


基地外張り付き低脳蛆虫
ウンコ以下の生きる価値も意味も無いダニ            と認定
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:20:02 ID:olcJtUkP0
>>498
それを詳しく言うとネタバレになってしまうスマソ。

あいまいに言うなら、少なくとも今現在の時点でのカラ元気はキャラとして必要はない。
また伏線もうまく表現できてないことになる。
もっと後で見せなきゃいけないシーンがあるから、今見せるのは早すぎる。

というよりはたぶん、カラ元気っぽく演じてるのではなく
片桐のマネしてるからカラ元気っぽくなってしまってるだけだと思われる。
それくらい良い回しがソックリ。







527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:20:15 ID:CibxTs7t0
>>522
実は真犯人がいると予想。
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:20:31 ID:XgT6joh20
見事に女性陣スルーですね。
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:20:32 ID:+oNGh1tWO
深夜の方は三回しか見てないけど、ジャニーズ投入は失敗だと思った。
特に横山だっけ?深夜の北海道役者の演技を見習えって感じだね。
役者をしっかり選んでいればかなり面白いドラマだと思うが。
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:20:41 ID:fuECKseg0
深夜、深夜うぜーよ!!
横山も櫻井もよかったよ!!
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:20:41 ID:VbyCJytYO
素朴な疑問だが、真矢Pはミリオネア的な番組を生でやるつもりだったんだよな。
なら、1問目で間違うかもしれないのに、ゲスト一人しか用意せず、
どうやって1時間もたせるつもりだったんだろう?
Dや司会は真実の追及のために、答えを教えてでも最後まで行くつもりだったんだろうが。
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:20:47 ID:FT1O0+Lw0
生番組のときって局で2chの実況板見てるのか?
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:20:56 ID:M3soJGFA0
演技のことはもういいよ
ちなみに櫻井は影響受けちゃうから深夜版は一切見てないって言ってた
思うに深夜版はほとんどスタジオの場面だしあの2人だから半ば舞台みたいなものだった
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:21:00 ID:Xe7lleK/O
>>505
クイズで弾けなかったのはあのギターだからではないのかな?凶器だから?
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:22:02 ID:zMsHJCiM0
>>519
照れるなぁw
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:22:36 ID:o+u9buYT0
>>515








自分も魔王を思い返してたよ。
20代の登場人物で、過去に何かがあり、それを背負って生きてきて、最後に大爆発。
戸次の役は大野でも良かったかも。今更言ってもしょうがないけど。
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:22:44 ID:yv95vDZnO
哀川が誰かに似てるよーな。

うーん、誰だろ。

出そうで出てこない。
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:23:30 ID:XgT6joh20
櫻井はイヤミさ加減がよく出てたと思うよ。それ以上は求めないw
横山はもっと乱暴というか、普段着の演技というか、
要は気取らなくてもいいんじゃないかと思った。
その方が面白いと思う。
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:23:49 ID:PPcwB7lX0
夕方やった番宣で櫻井が10話って言ってたぞ。
あと横山も深夜は終わるまでは見ないって雑誌かなんかにあった。
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:23:59 ID:olcJtUkP0
>>516
うーむ。そう言われると、それぞれの個人意見になるから困る。
ひょっとすると深夜版を見てたからかもしれんね。
櫻井が明らかに深夜版のモノマネをしてるのでどうしても比べてしまうんだよ。許しておくれ。
ちなみに横山はモノマネしてないんだけどな。
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:24:30 ID:MXbEOko50
>>524
ようやく自分の意見と同じ人がいた!!
そうなんだよ、演技演技って皆言ってるけど、どっちかって言うと
1時間になった時の脚本の抑揚のつけ方が間違っちゃってると思うんだよ

演技にイチャモンつけてるのは中の人のヲタも紛れてる気がする
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:25:09 ID:14fXrRUv0
>>522
復讐したい奴らが片っ端から犯罪犯しててそれを暴くってのも無理があるような
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:25:21 ID:XgT6joh20
深夜版とは違った話にシフトチェンジするきっかけとして
あややや真矢さんがいるのかもしれないと思った。
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:25:50 ID:zMsHJCiM0
櫻井のここでの叩かれよう観てると「アイドル」には無根拠で異常な憎悪を抱く輩が多いのだと暗澹たる気分になるね。
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:26:09 ID:Zvc+n2+x0
深夜版が黒だとするなら、ゴールデン版は白展開のクイズショウにしてもよかったんじゃないかね。

中途半端に時間帯を意識しすぎて、人の内面をダークに描けないのなら、
回答者は夢を叶える、しかし過去を忘れた桜井は苦悩する・・・そして成長みたいな
方法もあったと思うんだが。
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:26:10 ID:UHnLoBg70
>>492
お前は馬鹿か。
学芸会という素人に対する対義語でプロって言葉を使っただけ。それくらいわかるだろ。
それともジャニは役者としては素人だって言いたいのか?w
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:26:13 ID:KNsVyU7V0
これって大野がやるってうわさもあったっけ?
でも見てみて大野はやらないだろうなとわかった。
同じような役を短期間にやってもメリットないからな。
横山は演技立て直して頑張ってほしい。
櫻井は、わからん。
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:26:39 ID:WlCKhl+kO
これってホモドラマなの?
最後のとこ、なんかキモかった
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:26:53 ID:KTzrHthR0
このドラマ面白かったー!
久しぶりに毎週楽しみになるレベル
昔の土9っぽい
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:27:16 ID:olcJtUkP0
>>536
あれは本人が自分に合う演技をしてたからなあ。
それに内容もちゃんとジャニーズタレントの方向性に合ってた。

クイズショウは佐藤二朗とか斉藤洋介が合うような内容だからなあ…w
出来る限り魔王のようにジャニーズに合う内容にシフトチェンジして行ってほしいw
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:27:21 ID:pQAH8pxx0
このドラマの横山見て、初めてかっこいいと思った
ダークな役が似合ってる
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:27:23 ID:+oNGh1tWO
だからよく無かったって。
特に横山の演技をどう見れば良かったって思えるの?
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:27:26 ID:o+u9buYT0
>>541
深夜版 脚本 及川拓郎、蓬莱竜太、戸次重幸

土21版 脚本 及川拓郎

一応同じ人が脚本は書いてるね。
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:27:54 ID:Fv/PlF+D0
>横山は思ったよりずっと良かったけど最初から飛ばしすぎてるな
>序盤は余裕な態度でMCを見下ろしてるくらいが丁度良いと思う

こういうのってキャストのさじ加減でどうにかなるもんなのか?
例え大根だとしても、よりよく見せるために演出がする仕事じゃないの?

それこそプロの役者なら自分の裁量でできることなのかもしれないけど
ジャニにそんなところまで求めてもできるわけがないだろうから
そんなところまでひっくるめてあれこれ言われるのも大変だなーと思って
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:28:10 ID:biDDq0QB0
>>549
自分も思ったよ
90年代の土9の雰囲気がある
嫌いじゃない
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:28:24 ID:IU0L+oZ2O
>>547
櫻井の役が最初滝沢っていわれてた。
どちらにしても同じような事になってたと思うが。
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:28:25 ID:QsXpsyst0
だから比較すんなよ。
スレの雰囲気悪くなるし、深夜とかうるさい。
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:28:50 ID:M3soJGFA0
>>542
全員の犯罪バラすってわけじゃないでしょ
>>541
確かに1時間になったことで1対1っていう簡単な構図じゃなくなってしまったのは残念だな
PもDもいろいろ絡んできて複雑になってるのは確か
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:28:51 ID:biDDq0QB0
ていうか、魔王魔王って言ってる人は何だ一体?
全然関係ないじゃん
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:28:53 ID:uzgoqVNu0
昔、世にも奇妙で
このドラマに似た話しがあった気がする
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:29:18 ID:zMsHJCiM0
>>540
>櫻井が明らかに深夜版のモノマネをしてる
ソースも無しにここまで言い切るのは妄想と現実が混濁したイタい脳の持ち主だと言わざるを得ないな。
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:29:57 ID:UpoTtzvN0
桜井大大大根
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:30:18 ID:olcJtUkP0
>>545
>深夜版が黒だとするなら、ゴールデン版は白展開のクイズショウにしてもよかったんじゃないかね。

まったく持って同意。

深夜版は「こんな私が生きてて良いはずない…」「神に許しを乞いなさい」な雰囲気だったが
ゴールデン版は「そんなお前でも生きていけるさ…人生終わったも何も、まだスタートもしてないじゃないか。」
みたいな感動路線の方が合ってそうな気がする。
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:30:50 ID:o+u9buYT0
>>550
斎藤洋介、見たい!
佐藤二朗さんとか、深夜版に出てた人がちょこっと出てくれても面白いかも。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:31:02 ID:sld8uLdQO
>>555
銀狼怪奇ファイルとか今思うと演技も話もあちゃーだったけどすげー楽しみにしてた。
ネエチャンはオレガマモル
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:31:07 ID:XgT6joh20
櫻井の真骨頂は得体のしれない不気味さだと思う。
視線に狂気とか怒りとか侮蔑とかそういうのを感じた。
惜しむらくはもう少し崩れた造形してれば、迫力もあったのにな。
アイドルにそれを望むのは酷か。
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:31:51 ID:/J8fDZqC0
深夜のって去年だよね
比較されるのも仕方ないだろう
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:31:57 ID:MXbEOko50
>>553
うん、知ってる。
だけど、脚本家も得意不得意があると思う。
1時間が苦手なのか、1回自分で書いた脚本をリライトするのが苦手なのかは
わからんし、もしかしたら来週以降はそうは思わないかもしれないが、
とりあえず今日のはちょっとなーと思う。
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:32:02 ID:440S3zVdO
深夜版見たことないんだが…司会者櫻井はまんま櫻井に見えたんだが、深夜版もあんな感じなのか?
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:32:27 ID:R447h6wNO
どこにでも出しゃばる大野オタ、ホントウザいわー。
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:32:33 ID:sbgGj4nk0
深夜版は知らないけど、普通に楽しめたよ。
1話完結だし、気軽に見れる。
週末にビールのみながら見るのはちょうどいいかな。
櫻井はお世辞にも上手いとは言えないけど、裏がありそうな雰囲気はよかったんじゃない。
ジャニに元々そんなに高いハードル求めてないし。
それより、哀川翔はあれで大丈夫だったのか?
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:33:03 ID:gJaHYyhn0
これはひどい
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:33:58 ID:4ttAGzgR0
>>554
日テレの演出はどうしようもないよ
これは演出の裁量でどうにかなるだろというシーンをいくつも見てきた
アテにしてはダメだ
日テレドラマに出る以上、難しいが演者が自分でどうにかするしかない
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:34:01 ID:zMsHJCiM0
>>566
櫻井と同年代の「役者様」で、あなた望むレベルの演技をなさるお人は誰?
ぜひ後学の為にお伺いしたいものです。
でその役者様は、もちろんこの役に嵌るんですよね?
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:34:02 ID:olcJtUkP0
>>554
たしかにそれはある。
戸次は舞台演出もやってるらしいから勝手に役作りする技能もあるが
横山は演技の演出経験はないみたいだしな(両方wiki調べw)

演出家がもっとしっかりしたのつければよかったのでは、と思う。たしかに554の言う通りだ
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:34:05 ID:XgT6joh20
哀川翔がセリフ噛んだ時、演技なのかNGなのかどっちだったんだろうって
つい考えてしまったw
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:34:40 ID:UpoTtzvN0
櫻井の顔、不細工だね。
口元が下品で、エラが半漁人みたいw
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:34:46 ID:olcJtUkP0
>>561
してないとしたら偶然かぶったとしか言いようがないくらい良い回し似てるんだよw
疑うなら一度見て見てくれw
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:34:51 ID:zKulljCK0
忍者!忍者!忍者!忍者!

このフレーズ、まったくあの歌にいらないよなw
だけど深夜の小ネタを入れてくれてちょっと嬉しかったぜ
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:35:21 ID:o+u9buYT0
>>568
なるほど。
真矢Pが奔走する場面は長くて、肝心のクイズ場面は自分は短く感じた。
もっと司会者と解答者2人っきりの時間を長くして欲しいな。
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:35:30 ID:XgT6joh20
>>574
別に櫻井批判してるわけじゃないよ。
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:36:39 ID:XHgf0DFcO
今録画したのみた
このつまらなさはなんなんだ
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:37:04 ID:wgHzI4Pk0


ID:UHnLoBg70
ID:zMsHJCiM0
ID:Q9U1yjaF0

@基地外A無自覚なゆとりB愉快犯  どれか神山さんに聞こう
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:37:10 ID:qiBTN8bUO
前半20分くらい掴みが弱いせいで飽きてしまった
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:37:42 ID:olcJtUkP0
>>571
キミは良いことを言った。

そう、一番ある意味でひどかったのは哀川さんだw

横山と櫻井はすっごい難しい役所だから、ヘタだと言われてしまうのはハードルが高いからでもある。
だが哀川さんは横山&櫻井に比べてずっと楽な役だったろうに…あれはないw

ただまあゲストだから、次にいい人が来ると良いなと期待。
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:37:45 ID:zMsHJCiM0
>>578
他人に何かを要求する前に、妄想を事実と混濁した貴方自身の思考を絶対化しない謙虚さを持ってはどうですか?
所詮妄想でしかないのに「モノマネ」と断言するのは言い過ぎでしょう。
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:37:45 ID:MrXH+ppaO
>>571
そういうタイプのドラマじゃないよ
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:37:45 ID:gEZ5T3vWO
>>554
別に批判してるとか演技変えろって言ってるじゃなくて
ただ自分がそう思っただけだからあまり真剣に考えないでくれ

>飛ばしすぎ
これもあくまで深夜版でのストーリー展開と同じかもしくは
それに近いものだと仮定しての話だからさ。
横山の演技は普通に良かったからこの先ディレクターの感情の動きを
どう表現するのかちょっと気になったんだよ

まぁ演出家の問題って言ったらそれまでだけど
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:38:19 ID:CibxTs7t0
>>580
むしろ堂々と正解して
「なんであなたが知ってるんですか?犯人しか知らないはずですよ?」
「勘ですよ。4択だし。さて次の問題は?」
とか言う奴を出して欲しい。
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:38:49 ID:0YQLDHyu0
来週のゲストって名前何?なんか見たことある。
演技上手い?
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:39:19 ID:zMsHJCiM0
>>581
>アイドルにそれを望むのは酷か
批判はしてませんね、確かに。
でも軽蔑はしてますよね、この言い方は。
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:39:32 ID:k6VmL8mfO
自分も櫻井多少知ってるが、芝居は上手くない。木更津キャッツは、テンポが早かったし、岡田その他役者陣の見せ所がキチッとあったから良かった。
櫻井は世間知らず風が似合う。ポアーンと明るいみたいな。
だから櫻井をよく見せたいなら、演出工夫しないとね。
板の上の芝居と違ってテレビだから、もっと下手をカバーする工夫出来るのに。
演技に話が行っちゃうのは、のぺーっとクイズシーンを流したからでは?

みのさんのミリオネアだって、きっと一杯編集してるとオモ。

593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:40:34 ID:x3c/4/62O
あぁ、俺らも四択を迫られてるわけね。
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:40:44 ID:XgT6joh20
真矢さんがドタバタ走り回るシーンと最後に出てくる横山のタネ明かしシーンは
この先パターン化しちゃうんだろうか。
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:40:51 ID:FV2I/O6iO
正直、微妙だった。
でも来週のカリスマケータイ小説家「みか」が気になるw
まさか本当にあの「美嘉」のネタでやる気か?
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:41:10 ID:u3Dl9zq10
録画見てます
うんこ過ぎでびっくりしてます
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:41:17 ID:U+EpqWLJ0
抽出 ID:Q9U1yjaF0 (21回)
抽出 ID:zMsHJCiM0 (9回)



基地外張り付き低脳蛆虫
ウンコ以下の生きる価値も意味も無いダニ  
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:41:17 ID:9C0weUmr0
>>565
銀狼は演技の不味さや脚本のトンデモぶりを気にさせないぐらい、物凄くテンポがよかった。
。。。ということはやはり今回の戦犯は演出か。
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:41:38 ID:sbgGj4nk0
>>587
意味わかんない。そういうドラマって、どこに対して言われてる?
深夜版見ろとか言わないでね。
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:41:59 ID:U+EpqWLJ0
抽出 ID:Q9U1yjaF0 (21回)
抽出 ID:zMsHJCiM0 (9回)




基地外張り付き低脳蛆虫
ウンコ以下の生きる価値も意味も無いダニ  
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:42:13 ID:mhz5GZrb0
相棒に「才能無い」って言った人の作った歌が
「恥部」だったのには吹いたわw
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:42:13 ID:L0GoUlQa0
これメインの俳優2名の演技力以前の問題で、誰にチェンジしてもダメドラマだろ。
短縮されそうなドラマ
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:42:43 ID:olcJtUkP0
>>586
じゃあコピーは取り消すよ
でも取り消したら「偶然似てる上に、劣化」だ。
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:42:57 ID:XgT6joh20
>>591
軽蔑もしてないよ。そう感じたならごめんね。
ただ、アイドルは容姿が大事だから自分のレスに矛盾が生じてるのを
感じてそう表現しただけ。
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:43:07 ID:KzLNvUdrO
チブ・チブ・チブ
イニシャ〜チブ〜
オレ!

ラストでギター弾けてたのは、結局弾けるの?
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:44:21 ID:440S3zVdO
櫻井はまぁ…経験不足もあるんだろうな。連ドラも数えるほどしかやってないし、役も似たのばかりだったし。しかし巻き舌のとこは笑ったわ
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:44:27 ID:o+u9buYT0
>>590
美波は蜷川の舞台に出たり、「有閑倶楽部」で悠理役を演じた元モデルの女優。
うまいと思う。
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:44:29 ID:jnCjBKKM0
司会、ゲスト、ディレクターの3人芝居みたいなもんだから演技力は必要なのは確か。
アイドルにこういうドラマをやらせるのが、酷ってもんだ…
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:44:39 ID:+Tjs/fJ3O
>>602
それなのに演技も酷かったからな
拝啓の横山は別に悪くなかったのにまじでひどいよこの役のセリフ回しは
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:45:14 ID:/J8fDZqC0
グダグダ感を楽しむドラマだと思えば
腹も立たないだろ
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:45:56 ID:O2tgdXe8O
最後あややが横山に何か聞いてたシーンとか見て横山が主役なのかと思った
深夜版知らない者からしたら、
櫻井や横山のキャラの設定とかの情報が乏しすぎて置いてきぼり感が…
第一話なんだから入りが大事でしょうに

何で櫻井は最初廃人みたいだったのにゲストには強気な態度でハキハキ喋れるの?とか
何で横山はゲストの悪事知ってて何の目的で番組内で暴こうとしてんの?とか
今後のネタバレになるのかもしれないけど、あれだけじゃあ意味が分からない
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:46:09 ID:KTzrHthR0
最後の問題がギブアップになったのがちょっと御都合主義っぽく感じた
どうせ殺しが周知の事実になっちゃったんだから自分なら開き直って答えるww
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:46:18 ID:dq9qZ3ftO
松田翔太とか合わないかな?
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:46:37 ID:0YQLDHyu0
>>607
ありがとう、美波か。
有閑倶楽部はあんまり見てなかったから外見くらいしか知らないけど楽しみにしとく。
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:46:43 ID:HS02YOqEO
結構期待してたのにあんまり…だったなぁ
みんなジャニーズ批判ばかりだけど何気一番ひどかったの哀川翔だと思う
まぁ哀川翔本人がひどいというよりは演出がひどいのかもしれないけど…
ゲストに左右されそうなドラマだね
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:46:48 ID:sbgGj4nk0
翔太も棒じゃん
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:47:23 ID:4ttAGzgR0
>>611
一話でそんな重要なとこの意味わかっちゃダメだろww
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:47:32 ID:x3c/4/62O
>>605
・ああいう一人で頑張ってる人であって欲しかった
・逮捕されて出所してそれで一から出直しで頑張って欲しかった

櫻井のこうあって欲しい、こうあって欲しかったって願望が具現化したものとか?
深夜の話しとは別物展開だとしてね。
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:47:54 ID:0YQLDHyu0
哀川は声が気になって演技が良いか悪いかもよくわからなかった…。
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:48:57 ID:olcJtUkP0
>>609
でも長い目で見たら横山もちょっと微妙なんだぜ・・・

イメージとしては
櫻井・・・演技は横山よりヘタクソだが、一応12話全部合わせて一つの話だという認識は伝わってくる
横山・・・演技は櫻井より上手いが、1話の見せ場を魅せることに集中していて、12話全部が1つの話に受け取れてない
って印象だな。

櫻井は演技はアレだが白ピュア路線で行くなら、そのままで大丈夫だが
横山は軌道修正加えないと難しいだろうな。おそらく単調になる。
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:49:06 ID:XHgf0DFcO
藤原竜也がよかった
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:49:54 ID:zMsHJCiM0
>>600
合わせて30も書き込んでるのかオレ
これで31だなw

>>603
劣化という評価も結局は何の基準も存在しない妄言だと理解しておきます。
原作厨は「刷り込み」よろしく最初に観たものを絶対化しがちな自身の思考傾向に無自覚なものですからねw

>>604
いいですよ。
無根拠な軽蔑には慣れてますから。
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:49:59 ID:gWm8eKkLO
世界ツアーやっても客席ガラガラだろ
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:50:00 ID:olcJtUkP0
>>611
それは逆に櫻井の良かった所だよ>最初廃人みたいだったのにゲストには強気な態度でハキハキ喋れる

のちのち解っていく。
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:50:01 ID:KzLNvUdrO
>>618

だってクイズの途中で、桜井が頭抱えるシーンで
河原の映像が断片的に出てるから
その昔に見た姿なんじゃないの?
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:50:14 ID:FoQivWmBO
これから出演する回答者には、ある共通点があるっぽいな。

桜井翔は横山に利用されてるな。
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:51:24 ID:olcJtUkP0
>>622
そう思いたいなら思うと良い。でも順番逆にして見た人も「深夜版のほうがいい」つってたよw
自分はゴールデン版のほうがいいんだ!と思っておけばいいじゃないかw
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:51:40 ID:4RfCg8yU0
賞金の最高額って1000万だっけ?でもこれじゃ世界ツアーは
できないよな。
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:52:17 ID:mrGZPCHEO
深夜ヲタうぜぇ
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:52:27 ID:MrXH+ppaO
>>599
つっかかったつもりじゃなかったんだけど、ごめん。
気軽にって感じじゃなくて、どっちかっていうとのめり込んじゃうタイプのドラマかなと思ったんでね。
ま、これは主観でしかないし、自分は深夜知ってるからこその意見だったかも。
気分悪くしたならごめん。
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:52:40 ID:4RfCg8yU0
あっ最後のゲームに勝てば叶うのか
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:52:45 ID:As+TrDGNO
>>609
同意。横山、前のコミカルな役はよかった。
櫻井も元々大根だがキャッツみたいに上手く使えば見られるのにこれはだめだ
脱落ケテーイ
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:52:51 ID:B8bqb82FO
深夜とかどうでもいい
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:53:42 ID:uA7A369R0
河原の映像は妄想でも想像でもない。
桜井の記憶。
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:53:49 ID:zMsHJCiM0
>>627
ぁゃゃ出てないのに観るわけねーだろ。
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:54:11 ID:/7lQOFwnO
ただでさえリメイクもんは前作と比較されるのに
こんな短期間で濃いヲタがついてそうなドラマリメイクしたら
色々言われるよな

制作者側は何考えてるんだろう
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:54:17 ID:+Tjs/fJ3O
>>620
いやいや櫻井も酷かったけど、一話見た限りでは横山の方が酷いと感じたが
表情の作り方とかはまぁ怪しげでいいとして、
セリフの言い方が古臭い上に不自然、その上大袈裟だから違和感の塊だった
櫻井の演技はわざとらしい
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:54:45 ID:biDDq0QB0
深夜と比較して徹底検証するのも好きにすれば良いと思うが
毎回ここでそればかりやられると
深夜版を見てない人間には正直きついな
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:54:52 ID:SvzaXDVJ0
横山は声と喋り方が勿体ない
顔の作り方は上手いと思う
コイツ(本間)狂ってる・・・!って思った
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:54:53 ID:o+u9buYT0
>>628
そこでドリームチャンスに挑戦して成功すると、夢がかなえられる。
>>605
録画を見返してみた。
音楽にうといので判断出来ないw
素人判断だけと、うまいってほど弾けてるようには聞こえなかった。
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:55:10 ID:olcJtUkP0
>>635
それにはなぜか全く持って同意だw
なぜなら自分も櫻井とあややが見たくて見ているからだ。
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:55:40 ID:u3Dl9zq10
この世界に愛はあるの?
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:55:45 ID:/VNgfH1M0
普通に神ドラマでしょ、猿にしては上出来。脚本もキャスティングもOK。
これを酷いというならTV自体見れないでしょ、猿ばっかだも。
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:56:29 ID:B8bqb82FO
もう深夜との比較スレでも作ればいい
つうかまだ深夜版のスレあるじゃないか
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:56:52 ID:sbgGj4nk0
>>630
いやいや、ただどういう意味なのかなーと思っただけ。
気は悪くしてないよ。
そうか、のめりこむかぁ。今回はそこまで行かなかったんだよなー。
だんだん謎解きが進んで来たらそうなるのかな。それを期待しとく。
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:57:42 ID:O2tgdXe8O
真矢「あなた何様?」
横山「ディレクターですが何か?」

一番こりゃ酷いと思ったシーン
もうちょっとマシな演出でキャラ紹介できなかったのか
もっと効果音使ったりテンポよくメリハリつければいいのに
緊迫感もなくただダラダラと見せられただけだったな
期待はずれだ、2話も一応見るけど
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:57:45 ID:zMsHJCiM0
>>641
友よ(^ο^)ノ
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:57:44 ID:440S3zVdO
櫻井はほぼ1対1だから、ゲストが上手い人だったら引っ張られて少しは良くなるんじゃないかなーと思うんだが、甘いかな
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:57:45 ID:iSkfGEJO0
>>448
百太郎映像有ったよね?
確か主演がジャニでw
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:57:56 ID:olcJtUkP0
>>637
まあそこは人の感性の違いだろうな。
自分には横山の『雰囲気作り』が上手く感じるんだわ。
どんなに棒読みでもわざとらしくても『雰囲気作り』さえうまけりゃドラマは見れるからな(トリックとかその系統だろ)
ただ櫻井はまだ役掴んでないっぽいんだよな。雰囲気が無い。
まあ良い言い方すると、残りの11話内に横山よりずっと良くなる可能性があるって事だ。
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:58:52 ID:iSkfGEJO0
>>605
チューニングが出来ないのかと。
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:59:19 ID:sAuCud3e0
深夜版気になってようつべで観てみたけどすごくおもしろかった。
最後のドリームチャンスへの問題の出し方も、一見回答者の闇に触れてないけど実はじわじわと追い詰めている感がでていて
みててぞくぞくしたわw
テンポもよかた
なんか番組の裏方のイミフなやり取りもなくて自然でよかった
ゴールデン版みたいなディレクターごときがあんなでしゃばるのもイミフだし、あんなことしたらスタッフ全員「僕は、面白かったと思いますwwww」とかほざく前に首飛ぶだろw
てか横山とやらの全体的にかっこつけた演技がきもかったわwwww
櫻井の大根さがどうにでもよくなるような脚本にして欲しかったわw 今回は話の作り方がちょっとなぁ・・・w
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:59:31 ID:sbgGj4nk0
まだ1話なのに、スレが熱すぎるw
マターリ行こうよ。そして、深夜版が好きな人は深夜版スレに行くがよろし。
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:59:31 ID:olcJtUkP0
>>647
友よ(^ο^)ノ
あややかわいいよなあ。出番救ねえよ。もっと無駄に映ってくれ…
いや、内容考えると今そんな出て来てもおかしいんだが
まあそこは可愛いから贔屓って事で…w
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:59:34 ID:9C0weUmr0
>>595
深夜版見たことないが深夜版のネタバレサイトと土9のオフィシャルを見る限り、
若干あらすじ変えてるっぽい。
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:59:58 ID:4ttAGzgR0
>>636
ZEROで進行やり慣れてるから櫻井に合ってると思ったんじゃないか?
あとクイズショウに翔ひっかけてみました
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:00:07 ID:preADyU80
1話見たが、櫻井は前半は気にならなかったが後半の片桐ぽいのが気になった。
逆に櫻井は櫻井らしくさわやかに追い詰めたほうが差別化できて面白いかも。

後このドラマは神山の記憶を取り戻すことが目的だよね?
キーワードは水と砂時計なんだよね?
多分だけど、女性とMCとDが現場に居た。そして水難事故に巻き込まれた
Dだけが助かり、MCが植物状態、女性が死んだ。
多分女性が死んだ原因が当時妊婦だったPと予想。
おそらくDの目的がMCの記憶と取り戻すこと、Pを断罪させること。
多分MCの記憶が戻ったら、女性が死んだ原因がDにあったみたいな感じになると思うけどね。

砂時計は時間が落ちるがひっくり返すと時がまた始まるとかそういう意味もあるし
白い部屋は砂時計が横になってて時が止まってる=記憶喪失を意味してるのかな。
後ギリシャ神話では砂時計って死を意味するそうだ。
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:01:32 ID:IfDwsvPm0
桜井も横山も若すぎるんだよなぁ。
司会者にしてもディレクターにしても若すぎる。

しかもプロデューサーに対して、ディレクターってあんなに偉そうに出来るもんなのか?

キモは心理戦なはずなのに浅いんだよ、いかんせん。
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:01:33 ID:x3c/4/62O
>>625
その河原で女の子を櫻井が殺しちゃって、櫻井は自分が殺人を犯した悪人だと自覚しちゃって、でもその罪の意識に耐えられず記憶を無くした。
潜在意識の中では善人でありたいと思う気持ちがあって、目の前の殺人を犯した人物が現れた時、自分が犯した罪と重なって、いやこの人も実は善人だって妄想が広が
って、妄想と現実がミックスしたんじゃないかと。
現実ではギターを弾けない=作曲出来ない=一人で何も出来ない=殺人動機 みたいな感じになってるから、ギター弾ける=作曲出来る=独立しても問題ない=事件が起きない。
って考えたのかと思った。
まぁ、自分で書いててそれほど深い話じゃないとは思うんだが。そんなふうだったら面白いなぁってことで。
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:02:25 ID:zMsHJCiM0
>>654
ラストの横山とのシーンは、日テレの優しさを感じた。
そろそろ寝る。
ヽ(´Д`)ノ (Д`ノ) ヽ(  )ノ (ヽ´Д) ヽ(´Д`)ノまたね〜。
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:02:27 ID:olcJtUkP0
>>653
別に深夜版が好きって訳じゃないんだよ。
深夜版にはあやや出てこないし(←一番重要)

そうじゃなくて、この後どうなっていくかを知ってるからこそ
「その演技じゃこの先苦しくなるんじゃね?」ってのが見えるんだよなあ…
あくまでこっち側のファンとしての意見でね。
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:02:41 ID:28KJ+S5V0
深夜の話をされてもついていけないし
片桐さんとかいう方を知らないから興味がない。

桜井はZERO見てるみたいだったけど何考えてるかわからない感じは出てたよ。
横山は関ジャニでうるさい印象しかないからああいう役は意外だった。
あややがいつもより可愛いく見える。
真矢さんがどう動くか(おっぱいじゃなくて)これから気になる。

自分はメインキャストの演技は棒で見るに耐えないってレベルじゃなかったから○
哀川の演技と演出が糞だと思った。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:03:21 ID:vsHDDQgj0
回答者が悪人にせよ善人にせよ、
クイズメインの番組展開じゃ、もたないだろうな

回答者が違うだけで、毎回ほぼ一緒じゃ、
2〜3回見たら確実に飽きるだろ

クイズ部分も特に面白いって訳じゃないし、
かなり見る側を選びそうなドラマだね
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:04:00 ID:k6VmL8mfO
深夜は知らないけど、片桐さん戸次さん知ってるからなあ。
深夜はきっと自分の趣味に合ってるキガス。
やっぱり原作ファンがいる以上、ゴールデンバージョンにもそれなりにメリットないと、ファンも役者も可哀相。
ジャニタレを槍玉挙げるのが気が引けると思うと、演出、脚本のせいにせざるを得ない。
痛み分け、と思えば全て中途半端だね、て済むよ。
それが日テレ的にマズイなら、今から取り直そう。そんくらいの気合いは見たい。
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:04:20 ID:Fv/PlF+D0
ケツになればなるほど本ができるのもぎりぎりで
ろくに読み合わせもせずに撮影となると
12話で1つの作品って認識するのは難しそう

…といってもリメイクなんだし、演出に難ありなら
メイン2人には「こういう話ですよ」ってちゃんと頭に入れさせたほうがいい
少しは展開考えてそれなりに演技してくれることを望むよ
とりあえず影響されるからとか言ってる場合じゃない(w
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:04:40 ID:8L3Bvrvh0
原作だと、設定が未来のはず
司会者も、普段は拘束されて刑務所に入れたれてた方がよかった
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:04:44 ID:mgK0irwZ0
横山演技下手すぎ・・・
松浦は無難にこなしてたと思う
櫻井も頑張ってた
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:04:51 ID:olcJtUkP0
>>660
オヤスミ友よ…ノシ

>>658
番組による。お笑い番組だと偉そうに出来るよ。
ドラマ現場や報道関係だと不可能。
上や下にもっと偉い人がいるからw
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:05:28 ID:HIa67qFA0
>>620
ドラマってそんなに先の脚本まで渡されないんじゃないっけ?
結末がわからないまま演じなきゃいけないから難しいとかなんとか。
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:05:45 ID:Y+ZyhbqnO
おもしろかったけどクイズの内容をもっとネチネチさせて欲しかった
あんな大っぴらなわかりやすいものじゃなく
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:06:03 ID:O2tgdXe8O
変にリアルなクイズ番組っぽさを出そうとしてるのが間違ってる
普通にドラマっぽく作ってくれたほうが絶対面白い
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:06:59 ID:IfDwsvPm0
第二日本テレビのスピンオフが醜すぎる件について
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:07:41 ID:MEH4CgLy0
都知事選の内田裕也を思い出したのは僕だけですか?
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:07:51 ID:9C0weUmr0
>>658
櫻井は若すぎるので新人アナ、横山は若すぎるので2年目ADぐらいだと丁度よく見える。
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:08:20 ID:preADyU80
>>659
河原で女の子を殺して記憶をなくしただけなら
Dの「8年も待った」は出てこないと思う。
それにその設定だと深夜版とダダ被りなのでやらないと思う。
後、最後のDがMCを抱きしめるときの表情は恐ろしく優しくて怖かったので
DはMCに対して憎しみの感情は抱いてないんじゃないかな。
ギターの音は単純に記憶を引き出すキーワードだっただけじゃないかな。
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:08:46 ID:HS02YOqEO
哀川翔もひどかったけど
横山もひどかったなぁ…
やっぱり演出のせいなのかな?
そしたらこれから先面白くなる見込みなしじゃんね
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:09:00 ID:olcJtUkP0
>>669
この話の場合、渡されないと演じれないから、台本仕上がって無くてもある程度の内容は伝えられてると思うよ。
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:09:23 ID:+Tjs/fJ3O
>>650
いや横山はなんとなく雰囲気はあると思うよ、顔芸も悪くないし
セリフが下手すぎるだけで、標準語に慣れてってそこが良くなれば、
かなりいい感じの胡散臭い奴が出来上がると思うんだけどね
ただ初回はセリフ回しの下手さが気になりすぎて、雰囲気を察す段階まで持っていけなかった
櫻井はなぁ、逆に叫んだり動いたり顔芸だったりがカタい
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:09:30 ID:Zk/nYuMP0
深夜版が面白かったのはよーくわかった 聞いたのは初めてだけどw

しかしゴールデン版はキャスト1人が違うだけでももう別物でしょう?
初回見ただけでネタばれやキャストを比べてもね・・
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:09:36 ID:o+u9buYT0
>>672
見てきたけど、ひどいね。
これならやらない方が良い。
どうでも良いけど、篠井さんはIQサプリ深夜版の司会者w
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:11:42 ID:j7RZuuJn0
最後の問題で、Cかな、意味わからない答えだったんだけどあれ何?
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:11:44 ID:5NN8WTE+O
片桐と櫻井の言い回しが似てるかどうか分からないが同じ脚本家だし
渡された台本見て演技するわけだからおのずと似てくるもんじゃない?
深夜版知ってる人にしたら劣化したコピーになるんだろうけど。
比較されるのはある程度仕方ないと思ってるけど濃いヲタが
ついてる作品のリメイクってのも考えものだな。
でもこういうドラマ好きだから視聴続行するw
後は毎回このパターンは無理があるしどうするかだよな。
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:12:26 ID:7eSxFLBwO
可愛かったよ翔(櫻井)
何が不満なん?
萌えポイント満載で最高だった
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:12:43 ID:x3c/4/62O
>>681
Dの才能無い じゃなかったっけ?
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:12:44 ID:preADyU80
>>670
それは土9という枠だからじゃね?
お子様向けなのと、あそこまで分かりやすくしないと
理解出来ない人が多いからかと。
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:14:10 ID:wgoZMoYb0
>>649
ロングパス乙
映像化されてたとかマジデ!?
洒落にならないくらい怖い話ばっかだよ

しかもジャニ主演なら原作レイプな予感。
あのコスプレはアイドルには無理ぽw
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:14:29 ID:iSkfGEJO0
>>680
自分もそれ思い出した>IQサプリw
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:15:04 ID:x3c/4/62O
すまん>>684は、とんちんかんなレスだわ。
最後は答えずギブアップしたのは「才能無い」と言うことをプライドが許さなかったからかね。
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:15:21 ID:HNdZpzDJ0
CHIBUにも笑ったけど、「生きると書いた文鎮」だっけ?
これにははまった。
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:15:26 ID:o+u9buYT0
>>681
いごっそう

方言だね
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:16:42 ID:zKulljCK0
深夜観てた人間からしたら、
一番酷かったのは相川翔

期待してた分、裏切られた気分だ
結局このドラマはゲストの芝居がリアルじゃないと面白みが減るんだよな
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:17:35 ID:qZQvBYcn0
考えてみると信者レベルの濃いヲタがついてたのに
絶賛された魔王ってすごかったんだな。
普通はこのドラマくらい叩かれてそうなのに。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:18:36 ID:olcJtUkP0
>>679
何度も言うが、別に直接的に演技を比べてるというわけじゃない。
そうじゃなくて、最期どういった方向に持ち込もうとしてるか解ってる身としては

深夜のメンバー→「12話通して一つの話として演技してた。だから中だるみがマシに感じられる。」
ゴールデンのメンバー→「今そんな演じ方したら、あと11話どうするつもりだ…?中だるみするうえ単調になるぞ?」

ってのが一番キツいんだよな。


>>683
バカじゃないか?櫻井が可愛いのは当たり前だろうが。
可愛さには不満ねえよ。あややの次に可愛いよ。抱っこして寝てえよ。
ただ演技の話は別だ。
ただどんな演技でもあややと櫻井が可愛いから見るけどな。
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:19:08 ID:preADyU80
>>681
Dの才能がない。殺した本人なら絶対答えられる問題。
そして見てるほうも答えはひとつだけ毛色が違うので
バレバレなんだけど、それを答えると殺人犯だと自ら認めてしまうようなもの。
だから安藤は答えられず、そしてマネに裏切られ夢は叶えられないと落胆し
ギブアップを選んだということかと。
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:19:38 ID:7eSxFLBwO
主役が若すぎるとか何なん?
おっさん二人のハグハグよしよしなんか見たいん?
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:19:56 ID:HIa67qFA0
>>677
そっかぁ。番宣かなにかで櫻井が記憶喪失の役なので
自分でも先を知らないようにしてるみたいなことを言ってたので。

てか横山のキャラはまだよくわかんないけど桜井のキャラは深夜のままだよね。
それを変えないと演技力から考えて片桐の劣化版にしかならないよね。
まあこちらを初めて見る人の方が多いだろうけど全く一緒ではリメイクの意味がないと思う。
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:20:24 ID:Mf4287TuO
このドラマはつっこみ入れたりgdgd文句言ったりしながら見るのが一番正しいスタイルだな
本編に実況スレ出るくらいだし
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:20:43 ID:440S3zVdO
そういやぽにょの子、来週から出るんだよね?櫻井とかと関わりあんのかな
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:21:10 ID:6jFi2/rD0
歌ある程度上手い役者いっぱいいると思うのと
哀川の演技に違和感を感じるのは役の年齢設定のせいもあると思う
初回だし翔繋がりでいいんじゃね?みたいな話題優先で
哀川使ったとしたら本当に腐ってるな
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:21:18 ID:wgoZMoYb0
>>693
正直ジャニヲタじゃないから大雑把な判断で間違ってたら御免だけど
一部で噂の櫻井夫人て貴方ですか?
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:22:42 ID:IfDwsvPm0
批判するだけもなんなんで、なんとか褒められる部分を探してみた

・生放送ならではのスピード感はあったと思う。
・ドラマ内にクイズを取り入れるアイデアはまぁあり。
・伏線はまぁこの程度入れておけばいいんじゃないかね。


演出と俳優が変わっていれば、がらりと印象が変わっていたかも。
脚本はまぁ次第点。(もっとうまく出来たんだろうとも思うが)
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:22:56 ID:uA7A369R0
月曜日に学校や職場で「深夜版のほうがよかったよねぇ」厨とか
「あれって国民クイズのパクリじゃん」厨が大量に発生しそうな悪寒
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:23:10 ID:x3c/4/62O
最後、哀川と櫻井が合体すればデッドオアアライブになれたんだよ
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:24:32 ID:/VNgfH1M0
演技が酷いとか、お前等演技してる人間が生理的に嫌いなだけだろ
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:25:15 ID:olcJtUkP0
>>696
いや、櫻井はそれで合ってるよ。だから12話分考えれてる、って言ってる。
>>677は横山君の話さ。

櫻井はでも今まだ記憶喪失だからじょじょに役作りしてくれることを望むw
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:26:14 ID:l6PVhbVk0
普通に面白かったので多分来週も見る
ただ何が面白かったのか聞かれると何ともいえない
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:26:38 ID:+Tjs/fJ3O
>>704
迷子?ここドラマ板だよ
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:27:31 ID:PEA2dr4LP
深夜厨うぜぇと思う奴は
自分の好きなシリアス系の映画やドラマをタイトルそのままで櫻井or横山主演にしてリメイク
された場合を想像するといい
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:27:40 ID:olcJtUkP0
>>700
櫻井夫人じゃねえよw

>>702
深夜版は見てないヒトがほとんどだから比べる人居ないとオモ
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:27:50 ID:mgK0irwZ0
あややはかつてトップアイドルとしての地位を築いて
今はアーティスト路線でいくら頑張っても過去のイメージが付きまとい
世間から認められず仕事も減りマネージャーに辛く当たる歌手・「松浦愛」の役でゲスト出演した方が面白い
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:28:18 ID:+Tjs/fJ3O
>>707
あ、中の人がってことか
すまん自己解決
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:28:43 ID:/VNgfH1M0
>>707
日本語理解できないの?
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:29:04 ID:7eSxFLBwO
ハッピーエンドだよね?
翔も横山の復讐対象ってのはガセだよね?
利用はしてるけど心から大事にしてるんだよね?
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:29:54 ID:KDjy4eVU0
面白くなかった。
クイズのところが見ててイライラする。
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:30:10 ID:B8bqb82FO
>>708
深夜スレで愚痴ればいいのに
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:32:25 ID:x3c/4/62O
>>713
答になるか分からないけど一般論として心から大事にしてる人をあんなふうに利用はしないと思う
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:32:50 ID:JHQQ0Kkm0
深夜番って北海道でもやってた?
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:33:08 ID:PEA2dr4LP
つか、オリジナル未見で、板張り付いている時間あるなら
youtubeに上がっているオリジナルを見て来いよ
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:33:37 ID:HIa67qFA0
>>705
いやそういう意味じゃなくて、同じ設定だからってまんま同じキャラじゃなくても
いいんじゃないかってこと。
あと今後の展開がそのまま深夜版と同じとは限らないので
合ってるとか現時点では言えなくない?
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:35:40 ID:yv95vDZnO
片桐片桐言ってる人に聞きたいんだが、
片桐仁の事?
片桐はいりの事?
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:36:47 ID:olcJtUkP0
>>719
いや、もうこれ以上はネタバレになるから言えないんだ
ただ既にもうあんなに感情を表してる時点で、後半の盛り上がりに欠けるんだよ。

例えばだけど、全く笑ったことのない少女がラストにフっと笑ったら印象的だろ?
でもずっとニコっ、ニコッと小出しに笑い続けて、最後に「ニパー!」って笑っても「ああ、いつもより笑ったな」としか思わない。

つまりはそういうこと。
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:36:48 ID:U5z1qibb0
つまんね
銭ゲバみなおすわ
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:37:03 ID:PEA2dr4LP
片桐はいりもいい演技しそうだw
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:37:25 ID:/7lQOFwnO
>>708
それ二人のファンが想像してもおいしいだけじゃないか


ヤッターマン2が平成JUMPの子になってたとかそんな感じか?
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:37:34 ID:j7RZuuJn0
>>690
それそれ、方言なのか
何も説明ないし、わけわからんくて気になったんだ
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:37:48 ID:kTmH5Vnc0
>松浦亜弥…高杉玲奈(22)新人AD

録画してたの今直ぐ見ますw
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:38:25 ID:k6VmL8mfO
深夜版知らないからアレだけど、リメイクなら…
櫻井と横山の役入れ替えて、櫻井D主役でサブルームメインの作りにするのはどう?
なんせ、ラスト知らないし。
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:38:50 ID:7eSxFLBwO
ハッピーエンド求む
翔を不幸にしたら許さない
翔に不幸は似合わない
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:39:20 ID:440S3zVdO
次からいくらか時間短くなるし、テンポよくなるんじゃないかね。
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:39:58 ID:xftsnHOH0
深夜やってたときはボロアパートに住んでたんだっけ
なんとなく思い出した
2ちゃんの実況ってTV局も見てるんだなw
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:41:30 ID:x3c/4/62O
>>727
何かイメージ的には三谷のラジオの時間ぽくなりそうだね
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:42:00 ID:MXbEOko50
今までの単なる「演技ひどい」ってのはよくわからんかったが
>>693のを読んで、そこが深夜版ヲタの気になるポイントか、と納得した
そりゃ、深夜版知らないと評価しようがないな

だとしたら、やっぱり横山は全部を知った上で演じないとキツそうだな
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:42:59 ID:F1j7WvvX0
深夜版の話を一切持ち出すな
比較するなってのもおかしな話で
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:43:44 ID:iLyiXkXu0
スタッフが2ちゃんを見てるのは確実だから
いろいろ意見を出しておくといいかもね
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:44:03 ID:Y+ZyhbqnO
>>677
まぁたしかにねー
自分的には

最初は
「あれ?なんだこの問題?
おかしい気がするけどまぁ気のせいか?」
みたいな感じにさせといて
最後の問題で今日みたいに
最期の言葉みたいな感じにしてどんでん返しさせる
ってするともっと面白くなりそう
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:44:57 ID:F1j7WvvX0
自分は深夜版見てないけど
土9版になんか違和感はあったんで
深夜の方も見てみたくなった
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:45:14 ID:PEA2dr4LP
>>724
確かにその2人の熱烈なファンならおいしいから
櫻井や横山が主演で見た訳ではない人向けの比喩だね
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:45:44 ID:CputSt4bO
変なサブストーリーはやめて欲しかった
中堅の男優がディレクターやればよかった
松浦の約は誰でもいいんじゃないの
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:46:12 ID:iSkfGEJO0
今まで全く進まなかったのが嘘の様な勢いだね、このスレw
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:46:30 ID:7eSxFLBwO
絶対ハッピーエンドでお願いします!
復讐終わって普通に生活できるようになって横山と祝杯とかして終わり
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:47:28 ID:IfDwsvPm0
直接制作スタッフへ意見を言いたい方はこちらへ。

制作会社・アットムービー社長 森谷氏のブログ

「ザ・クイズショウ」第1話、感想求む!!!|社長を。プロデュース
http://ameblo.jp/moriyatch/entry-10244948895.html
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:47:33 ID:iSkfGEJO0
ID:7eSxFLBwO
そろそろ空気読もうよ。
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:47:43 ID:W3OqKqfS0
>>737
自分だったら好きな映画やドラマのリメイクは観ない。
気に入らないに決まってるから。
敢えて観てる人って相当なMだと思うよ。
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:48:20 ID:SmSoGsfA0
いごっそうwwwww

キャシー塚本を思い出したわwwwww
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:49:05 ID:ENwu/W4w0
わりと面白かったけど、なんでいまさら松浦あやなんか使うんだろw
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:49:33 ID:F1j7WvvX0
>>739
初見者をひきつけるものはあったよ
視聴率は結構いけるかもしれん
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:49:41 ID:440S3zVdO
確かに問題はあからさますぎたな。あともうちょいクイズ以外の部分が欲しかったかも
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:49:57 ID:LtjTwoI5O
でも一般はほっとんどが深夜版見てないし、そもそも深夜と視聴者層が違うと思うのだが。
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:50:24 ID:NYQZClDs0
まあまだ一話目だから今後演技が板についてきたり
深夜版とはちがう方向に話が転がって独自の面白さを出していってほしいけど
今日のはつまんなかったよ。
30分(正味25分くらい?)の話を一時間にするのに、
解答者が引っ込んだりスタッフが駆け回ったりするだけの引き延ばしで冗長だった。
もっとちゃんと脚本練り直したら、中だるみしない一話にできたんじゃねーの
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:50:41 ID:zKulljCK0
今日の展開が前と一緒だったからといって、
話全部の筋書きが一緒って断定できるのかね?
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:51:26 ID:DWNE+HrK0
THE 名無しSHOWのレスがヌルくて萎えたw
実況見て「みんな騒ぎ出しましたよ!」って、なんて2ch脳…。
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:51:46 ID:HIa67qFA0
>>721
ごめん突っかかるつもりはないんだけど、
自分も深夜版はみたけど、あなたの言ってるその演技の効果については異論ないよ。
ただあくまでそれは深夜版の場合でしょ?
このゴールデン版をすべて見た上で、最終的にそういう演技の方がよかったというなら
わかるんだけど、まだ今後同じ展開になるのかわからない一話の時点で
どういう演技がいいとか言い切れるのが疑問なんだ。

念のため言っとくが別に横山の演技がいいと言いたいわけではない。
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:52:04 ID:7eSxFLBwO
不吉なレスがあるから怖い
深夜がどうだったか知らんけどこっちは土9なんだしハッピーエンドでお願いします!
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:52:07 ID:XE/ckmEb0
>>750
出来ない。
社長も違うって言ってる。
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:52:13 ID:1IscRQT00
女ADさんがあんまり背景過ぎるんで脈絡なくてもいいから
乳首いじるシーンを毎回1回くらいは入れてあげてください
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:52:21 ID:pa4ydAuU0
深夜版好きだったけど、別物と割り切って見ようと思って、
結構楽しめた自分は少数派なのか?
横山役が感情を表しすぎという話があるが、戸次版だって
初回からオープニングで怪しさは目いっぱい醸し出してたし、
別に気にならなかった。
櫻井は、童顔なので、意地の悪いMC役としてはちょっと損してるかな
とは思った。演技自体は、そこまでひどくはないと思う。


ただ「イニシアチブ俺」「LOVE HORIZEN」もなかなかの味わいだった
とは思うが、やはり「素晴らしき世界」のインパクトには敵わないなw
忍者っ!忍者っ!が聞けたのがせめてもの救い。
リメイク版では、マトリョーシカのプレゼントはなくなるんだな…
ちょと残念。
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:52:31 ID:GgKAfr9fO
なーんちゃって!がよかったw
軽くバカっぽいのがあると抑揚ついていい
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:52:46 ID:wxh31bCW0
>>691
そうは言っても、酷かったのは脚本だかプロデューサーのせいでもあると思うんだ。
何あの歌詞。ニンジャマキビシって。あれで大ヒットとか馬鹿なの?
あと若い女にやたらウケてた設定だったけど、あの年代からいって無茶だろ。服装も歌も浮いてたし。
せめてオッサンに人気ってことにすればよかったのに。
そういうのはシャレなんだから流せって言う人もいるかもしれんが、自分は見てて冷める一方だった。

そのへんのリアリティが無視されてたのに、演技だけのせいにするのは酷じゃね
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:53:00 ID:MXbEOko50
>>743
「やっぱりこっちが良かった」って確かめたい人もいるのかもね

なんとなくこのスレの雰囲気が花男の1話の時に似てるんだよな
あの時も台湾版と比較して全てにダメ出しした人が多かった
花男は出演者にそれこそびっくりするぐらいの大根さんもいたが
結局勢いで持って行った。さてこれはどうだろうね。
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:54:04 ID:olcJtUkP0
>>750
多分違う内容になるとおもわれ。バチスタでもそうだったし。
ただ最終的にああいった路線に持ち込もうとするのは確実だろうな。
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:55:03 ID:/7lQOFwnO
>>743
キャストだけ好きなヲタならリメイク見る奴は間違いなくMだけど
作品が好きな奴は一話だし確認のため見るんじゃないかね
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:55:40 ID:1IscRQT00
現実日本も羞恥心とか売れてる十分馬鹿っぽい国だからw
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:55:55 ID:k6VmL8mfO
持ち出したい奴の気持ちはわかる。
深夜知らんが、片桐と戸次はわかる。
すると、ストーリーは解らなくとも凝った作品だっただろうとは思った。
その上で、今日初回なのに、リアリティーに欠ける話の流れについて行けなかったし、リアルがなくても済むくらいの弾けたエンタメ性もないから疑問が残る。
人気アイドルみせたいのなら、[クイズショウ]のシナリオでやる必要はないんだから。
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:55:59 ID:6uQ4FSLH0
山本耕史の素晴らしさがよくわかった。
アイカワさんは木更津キャッツアイは面白かったけど、今回は
演技下手な感じがしてあってなかったと思います。
彼、役者なんですよね?歌手?

深夜のはDVDにあるインタビューで、山本さんの歌の振り付け
などがアドリブと聞いて、彼の才能に惚れました。
あの曲も好きだったし。歌詞は「忍者」の言葉は使いまわされ
ていたけど、全体的な歌詞は前曲の方がよかった。
前の曲、CDにしてもらいたいくらい好き。

765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:56:19 ID:XE/ckmEb0
深夜版の匂いや舞台演技が好きな人は
そりゃG帯の軽いドラマの、アイドル演技じゃ物足りないだろうと思うよ。
それを演技が下手だとか、深夜の真似だとか言うのはおかしい。
明らかに別。
方向性も世界観も演技も全く別もの。
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:57:46 ID:olcJtUkP0
>>752
じゃあ逆に聞くが、今後深夜版とは違う展開になるとしよう。
きっと何かしらの展開があるんだろう。実は俺はお前を愛してるんだ!とか言い始めるかもしれないw

今現在既に横山は怒って興奮してるわけだが、6話でどういう風になって、12話でどういう展開になる?

ちなみに深夜版のプロデューサーは1話目はにこにこ陽気に歌を歌ってた。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:57:57 ID:7eSxFLBwO
ハッピーエンドでお願いします
絶対ハッピーエンドでお願い
絶対絶対ハッピーエンドでお願いします
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:58:09 ID:qwC+Cds10
>>765
深夜見てた自分としては今日のラストシーンとか全くの劣化の真似演技にしか見えんかったけどなー
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:58:20 ID:/7lQOFwnO
金田一ドラマの時はどうだったんだろうとふと思った
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:58:30 ID:mgK0irwZ0
よほど深夜版は素晴らしいものだったのか
気になるがキャストに魅力を感じない
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:00:29 ID:1IscRQT00
第二日本テレビで見たから深夜版と言われてもピンとこない
地方民
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:01:04 ID:440S3zVdO
とりあえず問題は次だ
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:03:11 ID:mgK0irwZ0
でも元々この枠って厨向けのバカドラマしかしないから
ましなほうだと思う
スクラップティーチャーとかも初回酷かったけど回を重ねて多少ましになっていったし
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:03:18 ID:XE/ckmEb0
>>768
深夜版と比べるからでしょ?
別ものと思って見たら?
別に演技下手じゃないわよ!キー!!って言ってる訳じゃないよ。
ただ比べる次元が違うんだって。
おまけに中の人は見てないんだから真似も何もないじゃん。
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:03:41 ID:HIa67qFA0
>>766
そんなのわかんないよw
最終的にはあなたのいうような演技のほうがよかったといふうに
なるかもしれないけどそれはそれで構わないし。

現時点では断定できないだろうって言いたかっただけ。
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:04:14 ID:preADyU80
>>766
横山は別に怒って興奮してないと思うが。
1話の白い部屋のシーンは櫻井は抜け殻だが、
横山も怒ったり冷静になって抱きしめたりと実は精神不安定なんじゃね?
サブコンのシーンは最初から狂ってるわけだし、
ここから周りのスタッフが冷静になって次第に孤立していくとか
そういうパターンも考えられると思う。
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:04:16 ID:+d6j5Vt30
国民クイズみたいだな
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:04:30 ID:pa4ydAuU0
>>770
深夜版、ある日ふっと途中から見て目を離せなくなり、
すっかりはまった。
公式の動画配信で1話から見て、毎週楽しみに見てた。
ジャニ好きの人が魅力を感じるキャストではないかもね。
ドラマ好きの自分は、キャストの顔でなく、演技及び脚本の
おもしろさと毒のある謎めいた内容、に惹かれた。
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:04:32 ID:SL0Fz2UnQ
回想シーン見てたら哀川翔
命令したり蹴ったりするキャラでは全然ないのに・・
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:05:36 ID:MriebRMxO
あの歌ダウンロードできるんだね。
誰が作ったんだろ?w
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:05:53 ID:olcJtUkP0
>>775
そりゃそのとおり。
まあnskd路線で行くならそれもありかもしれんな>横山

ただ中だるみしそうな気がするなあ。
やだなあ、家族の大半が好きなタレント出てるから多分最後まで見なきゃいかんし。
できれば面白くなって欲しいという気持ちがあるんだ罠。
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:05:58 ID:VOdiER0O0
このドラマつまらなすぎワロタw
桜井もたまたまヤッターマンがヒットしたからって演技旨くねーよ
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:06:03 ID:yQqbomzU0
深夜と土9時版の違い
深夜版は1話は元ミュージシャン
土9時版は1話は売れないミュージシャン
殺す動機は深夜版は「才能が枯れている」と
言われたから。
土曜9時版は「才能がない」と言われたから。
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:06:10 ID:w3u/NzF90
ドラマの内容に比べてキャストが軽い
特にディレクター役が若すぎる
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:06:22 ID:JLXUuutbO
亀だが>>693にはなんとなく好感持てるなw

ま、なんだ
櫻井と横山とりあえずがんばれ
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:06:37 ID:LtjTwoI5O
深夜版の役者の演技が全然受け付けないやつもいるってことも忘れんなよ。
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:06:44 ID:qwC+Cds10
>>775
落ち着けって、別物として見るなら俺は最初から見てないから何とも言えんよごめんな
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:07:55 ID:qwC+Cds10
oh安価ミス吊ってくる。分かるかもだけど>>787>>775>>774
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:09:03 ID:gA1O0caq0
こんなの11話も続けるのか?
一回でお腹一杯だ
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:09:24 ID:yv95vDZnO
深夜版見てきた。
俺ラーメンズファンなのに、片桐がこれ出てたの知らんかった。
横山の役は小林賢太郎にさせたかったなーと、ふと思った。
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:10:11 ID:440S3zVdO
昔の哀川、普通にいい人そうでちょっと切なくなった。すっきりするような終わりならいいのにな
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:10:34 ID:preADyU80
>>779
回想シーンの頃はスターになる夢を見て希望溢れてた頃
もしくは武道館公演という夢を叶える寸前でスターになる頃
現在は人殺しでいつ逮捕されるか分からない上に
落ちぶれてあの人は今状態で精神がすさんでたんじゃね?
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:11:48 ID:RfytDf9dO
録画でみたがなにこれ?時間返せ
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:12:05 ID:/VNgfH1M0
深夜版ってゴールデンと内容一緒?
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:12:07 ID:r8cLNcuQ0
>>656
そんな駄洒落で決まったら悲しい
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:13:08 ID:sHRzbaiV0
役者の芝居というより演出が悪いな
ゴールデンに持ってきて質を落としてどうする
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2009/04/19(日) 02:13:28 ID:CP0M7dBp0
櫻井が主演な時点で駄目だわこのドラマw
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:13:45 ID:SIW9YGk80
司会者には、解答者に心理的な不安を与える狂気的な演技が必要
ディレクターには、そのマッドな司会者を操る内に秘めた狂気が必要

どちらも表面的な演技にしか見えなかった。
別物とか関係なく、演技が軽すぎる。
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:14:09 ID:x3c/4/62O
>>796
おっとテレ朝の悪口はそこまでだ
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:14:28 ID:olcJtUkP0
>>770
キャストにそこまで思い入れは無かったな。
ラーメンズなんてどっちがどっちかわからんレベルだったし
とくに戸次なんか最初はんな上手いとは思わなかった。
ただ途中から伏線が繋がり始めて、2人の演技が凄い上手かった事に後から気づいた。

なによりゲストも凄く役に合う人ばかりだった。
人間誰もが汚くて卑怯で弱くて逃げていてカッコ悪いが、優しさも持っているという印象のドラマだったな。

逆に言うとジャニーズって「オレって卑怯だろ…」とか言っててもカッコいいし可愛いから
最初のキャスティングの時点で、演技力があったとしてもハードルがかなり高い気がする。
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:14:56 ID:k6VmL8mfO
深夜版と比べても仕方ない、ごもっとも。

人気のタレントみれたら文句なし。

試聴者が、土9に求めるものがキャストやアイドルなら、人気マンガリメイクでもオリジナルでもいいよね?
タレントも数字持ってるだろうし。
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:15:54 ID:sHRzbaiV0
あと何が驚いたかって、番組サイトにジャニの写真が使われていること
いつの間にか解禁になったんだな
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:16:54 ID:gAQetZ1yO
とりあえず片桐も戸次も櫻井も真矢も篠井も好きな俺は勝ち組。
違いを楽しむことにしたよ。
横山ってのはよく知らね。
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:17:56 ID:mgK0irwZ0
>>802
解禁されてないよ
よく見ると不自然に加工されてるから
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:18:08 ID:XE/ckmEb0
>>802
加工されてるよw
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:18:09 ID:preADyU80
>>802
解禁になってない。
公式HPのは加工してある。ジャニは加工していれば使用OKみたい。
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:19:45 ID:IfDwsvPm0
社長ブログより抜粋

昨年の夏、企画・原案、プロデュースをさせていただきました「ザ・クイズショウ」が
4月18日から日本テレビ系土曜9時のゴールデンタイムに帰ってきます。
前回の深夜版を日本テレビがリメイクする形になります。
企画・原案と脚本は森谷雄&及川拓郎のコンビです。
音楽・NARASAKI。
主演が櫻井翔くんとなり、装いも新たにという形になります。
前回は「ザ・クイズショウ 2008 ORIGIN」だとすれば、
今回は「ザ・クイズショウ 2009 青春編」的な雰囲気になると思います。
前回の主役たちもシリーズ中に登場させたいという想いで、
脚本の及川氏とも話しています。
そんなこんなで、櫻井版「ザ・クイズショウ」も是非応援してください!
何卒よろしくお願い申し上げます。
また詳しいこと、アップできればと思います。
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:20:24 ID:olcJtUkP0
>>803
横山は生で見ると唇がピンク色だ。
とにかっくびっくりするほどピンク色だ。
唇だけカバンに入れて持ち帰りたいくらいピンク色だ。

ちなみに自分はその中では戸次と桜井と真也が好きだ、関係ないけど。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:21:56 ID:sAuCud3e0
てか疑問なんだがどいつもこいつも自分の本性暴かれるとわかってて
何故クイズショーに出演するんだ?
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:24:31 ID:RNQCD4XT0
ギャラ貰ってドラマに出ているから
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:25:05 ID:preADyU80
>>809
夢を叶えたいからじゃないの?
土9はそれをしつこいくらい言ってたし
安藤は世界ツアー=スターに返り咲きたいということじゃないの?
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:26:11 ID:XE/ckmEb0
それを言うなら
なぜあの正体がわからないネ申山を司会者に起用した?から
始まるだろ。
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:27:04 ID:iLyiXkXu0
普通は番組打ち切りになるよね
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:27:43 ID:x3c/4/62O
一話目に関しては理由はそれで良いと思うけどやっぱ二話目からの理由付け問題か
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:28:15 ID:EJkB+OgXO
これはまさにジャニーズの恥部www

恥部恥部恥部〜♪♪
桜井と横山好きだから見てみたら…w
もしかしたら亀梨超えするかも知れない
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:28:27 ID:k6VmL8mfO
神山さん、衰弱してるの?
鍛えた身体っぽかったけど。
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:31:06 ID:preADyU80
>>814
それも池田Pがどこかでしてたと思う。
現状に満足してますか?みたいなのがテーマだそうだ。
だから現状に満足してない人が出場するのだと思う。
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:31:30 ID:mgK0irwZ0
ジャニヲタってあややに対してはあまり牙剥かないよね
今回も横山と恋仲になるんだろう?
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:34:08 ID:s3i+P291O
このドラマの主役は横山?
…って思ったくらい横山のが主役っぽかったのだが。
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:34:56 ID:KbKshvJPO
深夜の姉を妹かなんかにしただけっぽいな…
もっと変えちゃっていいのになあ
結構面白いと思ったからここ来て意外だったわ
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:35:02 ID:vaWfFHOZ0
こんだけ酷評ということは
叩いてるやつは来週から見ないので
来週は過疎スレになるかな?

822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:36:02 ID:Rb6cmz8ZO
要所要所に深夜時代の面影があったな。
忍者っ!忍者っ! とか アダルトチルドレン とか
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:36:23 ID:a2ucbQlc0
深夜の方がキャストからして圧倒的によかったわ。
片桐も良かったけどそれ以上に戸次さんがハマってたからなー。
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:37:20 ID:pJ2zdKc40
>>821
テンポや演出が問題だと思ってる人も多いので
来週も一応見ておこう、という人は少なくないはず
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:40:42 ID:8L3Bvrvh0
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:40:54 ID:GgKAfr9fO
大友康平が出ればよかったのになw三船ミカの旦那とか
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:42:31 ID:k6VmL8mfO
横山が主役にみえる。拝啓父親様の横山はハマっていただけに、このドラマで化けてくれたら面白い。
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:44:02 ID:v/xIsuQBO
>>823激しく同意
櫻井に片桐以上の演技は無理

期待できない
戸次と片桐以上をジャニーズに求めても無駄
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:45:22 ID:XE/ckmEb0
>>828
初めから求めてないって
目指してないって

すごい脳内だね。
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:48:10 ID:dL4ZU6zgO
よく知らないんだが関ジャニは錦戸以外はバーターでしか
出演できないくらいの人気なの?

横山の標準語と敏腕ディレクターってのがしっくりこないから
せめて関ジャニじゃない方が良かったなぁ…
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:48:45 ID:6jFi2/rD0
>>749
>30分(正味25分くらい?)の話を一時間にするのに、
>解答者が引っ込んだりスタッフが駆け回ったりするだけの引き延ばしで冗長だった
>もっとちゃんと脚本練り直したら、中だるみしない一話にできたんじゃねーの

禿dこれが一番の原因だと思う
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:48:58 ID:sAuCud3e0
>>811
夢を叶えるもなにも逮捕されたり過去を暴露されたりしたら叶えるも糞もねーだろーにw
スマイリー北島とやらとかだってあのままなら選挙に当選してたろうしw
深夜版のディレクターが「今回も数字が楽しみ」って感じな台詞何度もいってるところからみたら何度も放送されてるようだし
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:50:04 ID:LtjTwoI5O
見た目もまったく違うしね。
深夜版に出てた人は青春編も似合うと思う?
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:50:59 ID:YILMueFxO
横山やっぱり演技うまいよな
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:52:38 ID:SIW9YGk80
主役2人が問われているのは、ある意味キチガイを演じられるかどうかだろう?
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:52:58 ID:R+FwQshtO
>>828
疑問なんだが
普通ジャニが出るって時点で演技力がないのはわかりきってることなんだからたいていは見ないと思うんだけど、何で見るの?
深夜時代を高く評価しているんなら、なおさら今回のリメイクに期待なんかできないじゃん

それなのに見るのは何で?
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:53:09 ID:XE/ckmEb0
鬼女板ドラマスレの深夜ヲタがここよりひどい。
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:53:36 ID:SvzaXDVJ0
横山役がサブコン内で結構協調性あるのが意外だった
もっと暗くてぼそぼそ喋る奴かと思ってた
あややにも親切だしw
表の顔と影の顔で二面性つけてるのかな
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:56:08 ID:preADyU80
>>832
だから現状に満足してない人が夢を叶えるために出場するんだろーがw
そのスマイリーだって、冨と名声を手に入れたから地位が欲しい=現状に満足してないということ。
深夜版見てたらそのくらい分かれよ。後深夜版は2年も放送されてる人気番組だ。
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:56:43 ID:SvzaXDVJ0
別に深夜ヲタが今回のを見てもいいと思うぞ
そんで不満とか比較もしてもいいと思う

ただ深夜ヲタは話の本筋が深夜版と変更されてる可能性があること
ジャニに片桐戸次なみの演技力を求めるのはムダだということを分かっとけ
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:58:41 ID:B8bqb82FO
>>840
深夜マンセーだけを目的にこのスレに来てるんだから言っても無駄
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 03:00:17 ID:AiAxRhBO0
編集したら58分切ってた。
TBSだと同じ15分拡大でも60分以上あるから、リアルでCM多いな〜と
感じたのは間違いじゃなかったな。
初回15分拡大分をCMやらで引き伸ばしてたのかも。
23日の再放送で、1時間枠で間延び感を感じるか確認してみようっと。
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 03:01:04 ID:DVHDH7IU0
にちゃんに媚びすぎ。
本番中に実況チェックとか寒い。
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 03:02:14 ID:k6VmL8mfO
横山は伸びしろはある。櫻井に比べて経験数がないのが気の毒。
愛情あるスタッフここ見てるなら、横山に演技指導加えてやって欲しい。
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 03:04:06 ID:uTL3HYI40
松浦ってまだヲタいたのかw
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 03:04:15 ID:786aB0IaO
LIVEって設定なら24みたいにリアルタイムにすればいいのに。
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 03:09:37 ID:B8bqb82FO
>>846
放送事故になっちゃうw
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 03:10:03 ID:M3soJGFA0
>>842
それはスポンサー量の差だろ
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 03:10:14 ID:wxh31bCW0
>>843
いくら生の反応確かめたかったといっても
言われたわけでもないのに、仕事中に普通しないよね。
今後重大な役割があるのかもしれんが、それでもねえ・・・

ネットに批判的なはずのテレビ業界様が
2chに頼ってるのを認めた、と考えたら愉快だけど
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 03:10:47 ID:preADyU80
>>846
楽屋に引き篭もったとき、
時計が映ってたが9時40分指してたから
リアルタイムで進行してたんじゃね?
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 03:10:50 ID:B8bqb82FO
あ、違う
中継じゃないか
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 03:12:30 ID:U0AN8eRKO
さっき録画したのを見直したら、演技は慣れたからかまだ見れた

感想は、番宣見なきゃ局内の人間関係分からないから初回にしては説明不足だったかなと
あと神山と回答者のやりとりが長くて少し飽きた
自分はCM多いことで実際クイズ番組見てる気分になったし気にならなかった
横山くんはもう少し役を自然にとらえた方がいい気がする
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 03:13:09 ID:k6VmL8mfO
>>848
それは土9の方が金持ってるって事か?
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 03:15:46 ID:gfXcD/Ft0
>>843

テレビの生放送だと2chチェックしてる場合はある。
スタッフも意外に自分の番組のスレッドを見たりしてる。

ただ、リアルタイムで番組に反映させるかどうかは別問題だが。
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 03:16:20 ID:WTkCUwgE0
深夜版との比較は>1の深夜版スレか、ネタバレスレ立ててそちらでお願いしたい
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 03:22:02 ID:/DT/N20bO
横山は演技経験が少ない
数をこなせば伸びると思う
拝啓、父上様はぴったりで上手かった
もし関係者が見てるなら、真面目に厳しく演技指導してほしい

櫻井はずっと…の演技のままだろうな

真矢さんの演技はさすがだな
安心して見られる
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 03:22:35 ID:brqPthwn0
>>855
深夜版のことだけを語っているのならともかく
ゴールデン版との比較ならここは相応のスレだろ
自己中なヤツだ
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 03:24:06 ID:rSozGaxzO
つーか猿浦がいる時点で糞ドラマだろ
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 03:25:18 ID:brqPthwn0
>>856
見ていないが拝啓はかなり良かったらしいな
有閑はあまりにもひどすぎたが
真矢は上手い下手関係なくいらない役じゃね?
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 03:25:40 ID:9C0weUmr0
>>853
単価が安いのでたくさん流さないと必要な金額に達しないだけなのでは?
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 03:26:04 ID:xftsnHOH0
で初回のクイズショウのレス数は
69分で17,380レス
早すぎて読めないw
http://www.tv2ch.info/details
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 03:26:36 ID:LtjTwoI5O
櫻井がドリームチャンス!って言った後の音楽よかったな。
ガラッと雰囲気変わった。
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 03:33:15 ID:UCKc6ghz0
あまりに片桐の深夜の話が多いもんで、つべで初回をみてみた。
クイズのもっていきかたと追い詰めの脚本はいいね。
それに、あんなに公開処刑にしたら、次回どうすんだ?みたいな
余計な気が生まれてちょっとイラっとするね。
そういう意味でも、深夜版の脚本の方がよかった。

でも、演技に関しては、はっきりいってそれぞれじゃね?
片桐版も、あれはあれでいいだろうし、櫻井版もいいと思ったよ。
ある意味、櫻井らしいと思ったし。
ふっと見せる表情が、こいつ怖い顔するなーって思ったし。
片桐と違う馬鹿っぽさが以外に似合ってたよ。
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 03:34:43 ID:m9ZvHR460
信者じみた深夜版ヲタがこんなにいるとは思わなかったw
そんなにヲタが多ければ深夜版スレがもっと回っててもいいはずなのに
まだ1スレも消化してないじゃんw

いかに、にわか深夜版ヲタが多いかがわかるな。
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 03:44:06 ID:US8peR4EO
途中で用事あって最後まで見られなかったんだけど哀川は番組にハメられたの?あと櫻井の頭痛は何?
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 03:44:17 ID:bLT/+NGhO
比較厨が鬱陶しいので本放送が終わるまで深夜版とやらは見ないことにした
ここまでしつこいとテロだわ
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 03:47:23 ID:k6VmL8mfO
自分にわか。土9も普段見ない。
だか、戸次さんと片桐さんのドラマのリメイクだって聞いて、今回土9見る事にした。
ネタバレでツマンネにならん様、オリジナルは我慢して見てない。
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 03:47:50 ID:fV8l1dgpO
翔翔つながり
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 03:47:58 ID:vaWfFHOZ0
>>864
たしかにw

・とにかくジャニを叩きたい
・深夜版があったことを知る
・つべでチェック
・最初から深夜版のファンだったような顔をして
 ジャニ叩いて満足

こういう奴多いぜ、たぶん。
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 03:54:20 ID:1+lxoX2YO
かなり面白かったよ。
ハイで、おちょくっててさ。
櫻井はそれをちゃんと笑える雰囲気にしてるよ。
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 03:55:39 ID:k6VmL8mfO
土9は毎回ジャニではないだろ。
話題性がありゃ見るんじゃね?
ごくせんだってジャニだけの人気じゃPart3とかまでやらないんじゃね?
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 04:01:52 ID:BTvLRT+xO
>>865
はめられた
ニュース速報は社内だけに流れてて実際は視聴者には見えてなかったから逮捕も嘘だった
櫻井の頭痛は記憶喪失らしいから何かを思い出す時に出るんじゃないかな?
自分はつまらなかった
深夜も見てないし比較出来ないがテンポ悪いからもう見なくていいかなって思うドラマ
横山は大根過ぎる
背景も見てたが演技に進歩なかった
櫻井は山田太郎と同じ
あんな程度でしょ
一般には飽きられるねテンポ悪いから
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 04:02:32 ID:Q8N66aaO0
>>864
深夜版は関東地方でしか放送されなかったんだよね、しかも深夜
それにこのスレだって否定的なレスで消化しているだけじゃん
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 04:04:36 ID:7Kei8LVlO
生放送のスタッフって実況スレ見てるんだw
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 04:09:05 ID:Q8N66aaO0
下手に比較されないように第1話の設定を深夜版とは全く変えてくればよかったんだよな
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 04:10:48 ID:SvzaXDVJ0
自分も横山の雰囲気は良いと思った
容姿があの役にハマってるだけかもしれんが

ただ発声・発音・滑舌・抑揚が問題外
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 04:11:42 ID:FdkiIHbv0
深夜版はおいといて。

せっかく初回拡大版だったのに、なぜ?って思うぐらい人物や設定の描写が足りない。

全問正解すると「夢を叶えてくれる番組」という設定らしいけど、現実味が沸かない。

過去、実際にこのクイズショウに出て夢を叶えた人がいるのかと思いきや。新番組?

しかもいきなり冒頭から、「ドリームチャンスはクリアできない」というスタッフのセリフが出てきて、
なんか引いちゃったんだよな。 それ以降、真剣にクイズに答える回答者がアホとしか見えなくなった。

なら哀川翔、別にリスクをかけてまでクイズショウ出なくてもいいんじゃね?とも思ったんよ。

その割には番組退出の件など、どうでもいい部分で時間稼ぎで間延び。
クイズ番組の進行も、どうもMCが軽くて感情移入できない。

少しテンポがつかめたかなぁと思ったら、フラッシュバックの件で一旦流れが止まる。
出演者の暴露を楽しむものじゃないの? なんか話の構造が複雑っぽくてこんがらがる。

新しい試みなのは理解するけれども、その分初見さんでもわかるよう丁寧に解説してもらいたかった。

ただ、まぁ山田太郎ものがたりよりはマシかなぁ。
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 04:13:55 ID:k6VmL8mfO
きっと比較した椰子は同じジャニタレでもここまで違うとは思わなかったんだろ。
神山役、例えばトキオの長瀬がやったらどうだろね。
池袋ウエストゲートパークとか面白かったし、また違う、比較以外の感想も出るよ。
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 04:18:10 ID:SvzaXDVJ0
とりあえず次スレはタイトルに「ザ・クイズショウ」とカナ表記を入れてください
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 04:25:24 ID:BTvLRT+xO
>>879
それそれ
なんでカタカナにしなかったのか?
分かりづらいから次スレタイはカタカナで
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 04:31:38 ID:PEA2dr4LP
>>864
深夜枠オリジナルスレと土9枠リメイクスレなら後者が回って当然だろ
そのリメイクスレもリメイク叩きと擁護を除くと悲惨な消化率という話

個人的には1話見た限りは厳しいが、
これから化ける可能性に期待して最後まで見るつもり
最後まで糞だったら凹む
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 04:34:45 ID:PEA2dr4LP
879と880の間には超えられない壁が見えて仕方ない
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 04:37:35 ID:wgoZMoYb0
ジャニヲタはともかく
なにげに工作員が馴染んでるつもりでレスしてんのが笑えるw
完全に浮いてる
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 04:37:44 ID:638v/rYS0
放送後立ったのにもう900か
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 04:38:54 ID:BTvLRT+xO
>>882
なんで?
また深夜版と比較してるの?
深夜版が英語だったとか?
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 04:45:50 ID:LhmbjYbVO
8年前、本間の妹と神山は恋人どうしだった。

キャンプに行ったときに2人は川に流されたが、神山だけ助かった。

しかし神山は記憶をなくした。

本間は真相を知るために、当時キャンプ場にいた人間を探し出し、番組に出す。

しかし誰も神山の事故には関わっていない。

最終回、本間本人が回答者として出演し、妹の死んだ本当の理由を知ることになる。
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 04:48:10 ID:I9/5uZdBO
真矢みきはいいが、松浦亜弥イラネ
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 04:51:22 ID:LtjTwoI5O
二話は、もうちょっとテンポよく修正してくれることに期待しよう。
とりあえず面白かったので来週もみます。
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 04:51:35 ID:L3u5egOd0
『 イニシアチブ、俺 』

  ♪ ∧__,∧.∩  「生きろ」と書かれた文鎮を〜
    r( ^ω^ )ノ _  
   └‐、   レ´`ヽ  井戸に沈めながら ニヒルに微笑む
      ヽ  ωノ´` 
      ( .(´  ♪ 俺の前に道はない 俺がそう 主導権
       `ー
 ♪  ∩ ∧__,∧  チブ! 恥部! CHIBU! チブ! 恥部! 恥部! CHIBU!!
    ._ ヽ( ^ω^ )7  
   /`ヽJ   ,‐┘   チブ! 恥部! CHIBU! チブ! 恥部! 恥部! CHIBU!!
    ´`ヽ、ω ノ    
       `) ) ♪    イニシアチブ 俺 イニシアチ〜ブ! 俺!!
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 04:53:06 ID:xSVR2vQW0
とりあえず深夜厨はしつこくてキモイ。
お願いだから2話から見ないで下さい。
ここで実況するとか最悪だ。
あーキモイキモイ。
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 05:05:26 ID:PEA2dr4LP
>>885
879=カタカナ表記もスレタイに含めましょう
880=英語表記は分かりにくいからカタカナ表記に変更しましょう
と解釈したから
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 05:09:05 ID:m9ZvHR460
>>881
深夜枠でももっと回ってるスレもあるけど?
ましてやこんなにも濃い信者様達なのに…。
どっちにしろ深夜ヲタは放送当時自スレでドラマを語るよりも
リメイク版を叩くほうがお好きだということはよくわかったw

893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 05:19:13 ID:k6VmL8mfO
にちゃんで実況板がある事に、こんなに救われたドラマ、初めてだった。
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 05:20:50 ID:/DT/N20bO
>>876 禿同
横山の表情とか雰囲気は良いんだが
しゃべるとダメになる
普段関西弁だから分からないが、セリフが下手

あんま格好つけないで自然な方がいいかもな
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 05:35:38 ID:/DT/N20bO
>>859
拝啓…はかなりハマり役だった
だから今回期待してだけに残念

確かにドラマ的には真矢さんの役はいらないかもな
しかし、真矢さんは演技が上手くて安心して見れる
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 06:17:24 ID:sY5rosMDO
>>890
全くもって同意。
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 06:21:24 ID:BkBnOJElO
櫻井ともう一人はベテラン俳優にした方がよかったんじゃないの
ジャニが二人でるのはいかにもジャニジャニしてる
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 06:35:15 ID:38TWZZNt0
ジャニの人気グループのメンバーだからって、皆が皆、役者することないのにな。
演技が出来ない人が主役だとドラマが締まらない。
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 06:47:07 ID:k6VmL8mfO
ゴールデンなのに、どこに金使ってるドラマなんだ?
タレのギャラだろ?
深夜はドラマもバラエティーも低予算で頑張ってんのに。
セットでも、カメラワークでもCGでもいいから大根隠せる演出に金賭けろ。
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 06:53:46 ID:0GBmgxaf0
同じジャニ+ジャニでも流星はよかった
櫻井と横山だとどっちも棒で救いようがない
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 06:56:24 ID:y3EqLAs5O
これリメイクだったんだ
演技は別として設定がおもしろかったけどな
劇中劇なんだっけ?
前にやってたのってレンタル出てるかな?
見てみたいなぁ

それにしても相川ショウの声って何てゆうか高すぎる?
怒鳴ったら特に嘘臭さくなるね
真矢さんあたふたしてたけど、プロデューサーより
ディレクターのが権限あるものなの?
仕組みがわかんないけど、真矢さんの走り方が笑えたw
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 07:07:41 ID:hMzkgdhU0
演技の下手さ含めて色んなとこが不気味なので次回も見ます
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 07:09:55 ID:LPSHH5pR0
バンビはまあ良しとしても
ディレクターはもっと貫禄のある年上のほうがしっくりする気が
唐沢とかキッペイとかな
第一話見た限りではね
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 07:17:33 ID:hMzkgdhU0
>>903
Pならともかく
キッペイや唐沢の年齢でDって相当使えない人間だな。
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 07:20:46 ID:Y2FLvwVDO
神山だったのか。亀山だと思ってた。発音で。
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 07:23:53 ID:VFTQo5XTO
横山の役は北村さんあたりがやれば良かったよ
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 07:25:04 ID:8boTD4n70
これは酷過ぎないか?
こんなのをドラマとして放送しちゃっていいのか、と思うほど
単なるジャニーズのお寒い糞バラエティーって感じ。
櫻井の演技が寒過ぎる。というか櫻井は櫻井にしか見えない。
最後の「思いだせない、アーーー」のシーンなんて、爆笑
してしまった。どんなコントだよ。
上手い下手を問うのもおこがましいくらいの演技レベルだ。
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 07:25:45 ID:LPSHH5pR0
>>904
それはさ、ほら
才能あるのに過去になんかあって現場に留まって復讐を狙う云々的な
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 07:28:08 ID:FrN5X6CUO
ザ・クイズショー大失敗のお知らせ
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 07:32:23 ID:jrLQlazdO
たられば話はいらない。
櫻井のMCも横山のDも純粋に楽しめた。
前レスにもあったけど
クイズ部分をもう少しテンポよくまとめて
MCの記憶喪失の原因解明部分を長くしたら
もっとドラマとして生きてくると思う。
今後の展開に期待。
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 07:34:27 ID:BTvLRT+xO
>>900
流星は内容が面白かった
毎週続きが見たくなってた
クイズショーはいきなりクイズ番組をやるし登場人物について全く書かないのが不思議
なんで櫻井は司会なのか?とか
あと、生放送なのに入念に打ち合わせしないのか?と思ったがドラマだからどーでもいいか
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 07:37:45 ID:4TPXolB+O
比較して愚痴ってるのは深夜版オタじゃなくてチームナックスオタでしょ。
ジャニオタ並にうざい。
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 07:39:00 ID:sZiClCfmO
演技は下手と思うけど司会やってるときは自然っつーか普通にクイズ番組みたいww
英語の発音うまっ
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 07:39:24 ID:VFTQo5XTO
>911
多分追々に描いてくんだろうけどねそれは
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 07:42:52 ID:DQp7o8dHO
本当に落ちぶれた歌手出せばよかったのに。
昔売れた一曲だけ歌い続けてるやついるじゃん。
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 07:46:15 ID:BTvLRT+xO
あの歌手のおじさんも演技下手くそだね
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 07:48:48 ID:dXTa7FEa0
糞ドラマ
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 07:55:22 ID:fTgvWjwi0
つまらないの覚悟してたけどなかなか面白かった。
櫻井も良かったと思うけど。
真矢さんの大袈裟な演技が少しうるさかった
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 07:57:47 ID:aGb1wHvR0
思ったより面白かった
けど横山の演技が胡散臭い
もうちょっと上手いかなと思ったんだけど何が悪いんだろう。
櫻井はもっと下手だと思ってたので割りとマシ。
あやや空気。
真矢さんだけがもう頼り。

腐向けの演出はキモイからいらん。
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 07:58:51 ID:FrN5X6CUO
>>918
うん、櫻井は好感度落として良かったな
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:01:29 ID:aGb1wHvR0
櫻井は悪くないんだけど「演技」って感じじゃなくてZEROと一緒。
でもそれが実際に生番組みたいなニュアンスでいいのかな
その分挟まれるクイズ番組と繋がってなくて分かりにくいけど。
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:01:36 ID:tiK/irerO
横山と櫻井はクビの方向で
金貰ってる以上はまともに見れる演技しろよ
学芸会じゃないんだからさ
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:04:42 ID:0xwah88j0
頼むから深夜版専用のスレ立ててください
あまりの言われようにジャニ2人が気の毒です

深夜版見てない自分からすると別に違和感なく楽しめました
土9にやるんだから見る連中は小中高生なんだから
いちいち演技力なんかそんなに期待してみてないでしょ

それに、横山も櫻井もドラマ経験が少ないうえに連ドラのブランクが2年ぐらいあるんだから
少しくらい下手で劣ってても大目にみてあげてください

自分的にはかなりおもしろかったので継続して見続けます
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:06:04 ID:ajyaOjUJ0
櫻井、噂に勝る超大根だったわ。でも所々鋭い目がぞっとした部分あるので
そこだけ評価。横山は上手いって聞いて期待してたので、
表情がオーバー過ぎた分だけマイナスかな。でもこれはそのうち力抜けたら
変わってくるだろうね。
今回は深夜版まるっとリメイクみたいなものだから、
比べて悪評価してしまうので、早くオリジナル脚本を観てみたい。

925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:07:09 ID:aGb1wHvR0
>>923
いや深夜版見てないけどジャニ2人の演技に太鼓判押す人は少ないだろう
でもゲスト目当てで自分はみるけどね
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:08:10 ID:8boTD4n70
大目にみて、って意味がわからん。あほか。

櫻井と横山みたいな大根を二人揃えずに
へたくそジャニは一人で十分だったよ。
どっちか一人で、あとはもう少しまともな奴を
出せば、幼稚園学芸会が小学生の学芸会
くらいにはなれたかもな。
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:09:14 ID:aGb1wHvR0
>>923
>それに、横山も櫻井もドラマ経験が少ないうえに連ドラのブランクが2年ぐらいあるんだから
>少しくらい下手で劣ってても大目にみてあげてください

恥ずかしい擁護(ノ∀`)
これだからジャニヲタはって言われるんだよ
他にも役者はたくさんいるんだなら演技下手なら上手くなるまででてくんな
って言われるよ
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:13:08 ID:BTvLRT+xO
>>924
横山二宮が出てたフジテレビドラマ拝啓を見てない?
横山は最後までオーバーな演技で最初から変わりなかったよ
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:13:34 ID:FrN5X6CUO
>>916
哀川翔は老けたな
柳葉より一つ歳下なのに
そこだけ気になった
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:17:24 ID:FrN5X6CUO
まあ、これだけの面子を揃えて
よくもこんな糞ドラマを作れるものだ、日テレは

本当にドラマ落ちてるな
お笑いに押されるわけだ
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:17:29 ID:RZXMydlAO
つまんなかったけど、来週のケータイ小説家ミカだけは観ようかなw
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:19:35 ID:ZEhCKz3t0
横山は影の権力者みたいな位置づけなんだろうけど下っ端のADにしか見えない。
桜井は真実を追求していく謎の司会者としていまいち迫力に欠ける。
桜井は山田太郎とかあーいうほのぼのしたドラマでクールな役とかは似合うけど今回はあまりにもマッチしてないと思う。

そして、キャスト陣とかそっちのけでひどいのが演出と脚本。
矛盾点が多すぎてウケる。
・先ずあの状況で観客が「安藤〜!安藤〜!」とかありえないしキモい。
・桜井が素の喋りなのに対し相川が妙に演技がかっていたという不思議なパラドックス。
・今時、英語なんて誰でも分かるのになぜかごまかそうとすごく必死。
・ヘタすりゃ放送事故以前に刑事民事問題なのに苦情なし。むしろ観客笑う。
・プロデューサーである真矢以外、 誰も止めずに下っ端の横山の言うなりになってるのもオカシイ。

ドラマだからと言ったら終わりだけど、現実味がなさすぎでしょいくらなんでも。
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:22:18 ID:y8HxbTcB0
深夜ファンももういいでしょ。
アニメDBZ(深夜版)とハリウッド版DBZ(ゴールデン版)を比較しても無意味だろ。
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:23:39 ID:OhojeSJI0
>>812
それ気になるな。15分拡大枠で少し見せてほしかった。
生放送になる前から神山がMCだったのはわかるけど、
「8年待った」の意味も今のところつかめないし。これから追々か。
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:24:40 ID:BTvLRT+xO
>>929
柳葉より年下だったんだ
役作りのためだったのか数年前に激ヤセしてから老けたよね
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:26:04 ID:m3xyHSiz0
でも、このドラマメチャクチャお金を掛けているよな。
キャスティング代はそうでもないだろうけど、
製作に掛かる費用は今期ドラマでイチバンじゃないのかな?
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:27:32 ID:3qHKgfKH0
横山は顔がまだADだよなあ
もう少し年取ってからやらせた方が良かった
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:29:00 ID:ajyaOjUJ0
>>アニメDBZ(深夜版)とハリウッド版DBZ(ゴールデン版)を比較しても無意味だろ。

って、あのデキで本当にハリウッド版DBZだと思ってるの?
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:31:54 ID:2gFZukOEO
とりあえず、一番いらなかったのは
クイズ冒頭のあの中途半端なダンスw
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:32:16 ID:sld8uLdQO
>>936
えぇ??
スタジオあればできますよ?
日テレ社内でほとんど全て揃うレベル。
あと川とタクシーあれば。
深夜除けば今期一番安いのではと思う。
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:33:23 ID:p8ieytf+0
なかなか面白かったな。脚本のユルさは目をつぶるとしても
桜井の演技がもう少しうまくて余裕があればなぁ・・・
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:34:18 ID:+Tjs/fJ3O
>>938
スレチだけどハリウッド版DBは他の追随を許さない駄作だぞ
そういう意味で言ってるんだろどう見ても
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:35:25 ID:ZEhCKz3t0
>>933
深夜ファンじゃない人も結構いると思うよ。俺も観たことないし。
単純に酷いドラマだと思っただけ。
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:39:39 ID:aXwcn3QD0
確かに演技はひどいけど俺は桜井のキャラは嫌いじゃないな
横山もバラエティなら好きなんだが
このドラマの役はかなり厳しいな
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:43:53 ID:ajyaOjUJ0
>>943
そうなのか、勉強不足ですまんかった
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:44:45 ID:OPOOmf6t0
もっとひどいドラマかと思ったけど、元ネタがあったおかげか意外とマシだったね。
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:47:47 ID:pWlu77tt0
この質問に答えられる人いる?


何で桜井と横山は哀川が犯人だと知っていた?
マネージャーから聞いたとしたら、マネが二人に自白する理由は?
警察行けばいいじゃん。
で、そもそも何で彼らはリスクを犯してまで生放送で犯人を暴こうとする?
哀川連れて警察行けばいいじゃん。

それぞれの動機が全く見えてくなくて、企画の面白さだけでドラマにしちゃいました、
って感じがする。
そもそも次回からは、自分自身に後ろめたい事がある人間はクイズに参加しないだろうw
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:48:48 ID:F1j7WvvX0
別に深夜見てなくても演戯酷いって人もいるから
深夜ファンを出て行かせても変わらないと思うぞ
自分もそうだし
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:50:44 ID:rSozGaxzO
ダメになったのは全部猿浦のせいだよ
ハロプロはメディアのウイルスみたいなものだから
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:55:57 ID:+Tjs/fJ3O
>>947
A.ドラマだから
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:56:34 ID:FrN5X6CUO
>>949
ハイハイ
期待通り沸いて来てくれたね
君w
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:57:58 ID:DFOTse5H0
深夜版見てみたんだけどおもしろいな。
つーか題材が深夜向きだよなあ。ジャニーズ云々よりも、まず一時間に
引き延ばす事になったから面白くないんだと思う。
番組スタッフの件とか頻繁に挟むから、番組の胡散臭くてミステリアスな感じが無いし。
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 09:02:07 ID:zqebMNo/O
録画したのを今見た。最近のドラマの中で一番つまらんかも。ひどい
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 09:03:44 ID:ke5LxwkC0
>>932
>・先ずあの状況で観客が「安藤〜!安藤〜!」とかありえないしキモい。
安藤コールは、その場の勢いってこともあるから、そうなるかもしれないしならないかもしれない。不自然ってほどではない。

> ・桜井が素の喋りなのに対し相川が妙に演技がかっていたという不思議なパラドックス。
これは矛盾じゃなくて、役者のうまい下手の問題。桜井がナチュラル芝居で押せるような設定を作ったんだろうな。

>・今時、英語なんて誰でも分かるのになぜかごまかそうとすごく必死。
誰でもわかるかどうかおいといて、作中の描写からチンピラロッカーは英語がまったくわからない(トンチンカンな受け答えをしていた)

>・ヘタすりゃ放送事故以前に刑事民事問題なのに苦情なし。むしろ観客笑う。
事務所から苦情が入って、Pがわびを入れに行こうとしていた。観客の反応はなんともいえない。

>・プロデューサーである真矢以外、 誰も止めずに下っ端の横山の言うなりになってるのもオカシイ。
横山はDでしょ。現場の最高責任者。泉谷より立場は上。経験の違いはあるからそれなりに気はつかうだろうけど。
わかりやすいように軍隊でいうと、泉谷は大ベテランの最先任軍曹、横山は新任の少尉。
真矢はPだから番組全体の責任者。
これもわかりやすいように軍隊でたとえると、巡洋艦単艦で極秘の作戦を実行することになり、作戦指揮官として少将が乗艦しているって言う状況だ。
巡洋艦の運用の最高責任者は艦長である中佐だから、作戦全体は少将の管轄。
少将は、作戦遂行に必要なことは艦長である中佐には指示できるけど頭越えで副長には指示できない。
まあ、そんな感じだろう。
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 09:04:38 ID:BTvLRT+xO
サプライズの爆笑司会の金曜日見た人いる?

あの番組、国民投票してるんだけど、タレントに酷い質問出してて実況は盛り上がってたよ

あの番組に出るタレントはおいしいけどへこむよね
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 09:06:29 ID:ke5LxwkC0
>>947
今の時点で答えは出ていない気がするな。
俺も同様のことは感じた。
俺はある種のファンタジーなんだと割り切ったけどね。
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 09:11:34 ID:PEdh4u/j0
【民主党】鳩山幹事長「日本列島は日本人だけの所有物ではない」「永住外国人への地方参政権くらい当然付与されるべきと思ってます」★27
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240096440/

これみても民主党の方が良いと思うなら頭おかしい
なぜかマスコミでは一切報道されない鳩山の売国発言
民主党が政権とったら日本は日本人の物じゃなくなります
将来は日本人という言葉すら無くされる可能性すら感じさせられます
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 09:15:28 ID:Em9zeqPj0
ナックスヲタは本当にウザい。
歌のおにいさんで閉口した。
彼ら、そんな大したもんじゃないからw
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 09:16:19 ID:GgKAfr9fO
クイズのやり取り面白かった
細かい不明な点は今後に期待するとして
演技は出演者みんな同じくらいじゃね?w
飛び抜けて上手い人がいないからいいよ
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 09:18:18 ID:BY2x7OvPO
リアルのインチキキャスターも相まって
櫻井がハマってたと思う
ジャニの中では最適だっただろう
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 09:20:58 ID:jdisyE3m0
>>947
深夜版と同じであるなら・・・・・・

> 何で桜井と横山は哀川が犯人だと知っていた?・・・のちに分かる
> マネージャーから聞いたとしたら、マネが二人に自白する理由は?・・・不明
> 警察行けばいいじゃん。・・・不明
> で、そもそも何で彼らはリスクを犯してまで生放送で犯人を暴こうとする?・・・ある人物のある目的の為に
> 哀川連れて警察行けばいいじゃん。・・・そうするとある人物の目的が果たせないから
>
> それぞれの動機が全く見えてくなくて、企画の面白さだけでドラマにしちゃいました、
> って感じがする。
> そもそも次回からは、自分自身に後ろめたい事がある人間はクイズに参加しないだろうw
 ・・・そこは深夜版でも明確な説明はなかった。、ま、ドラマだからってことでw
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 09:24:35 ID:4LeaxA6WO
櫻井が呻いたとき噴いた。
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 09:27:16 ID:RLxRcksg0
ここで深夜の話題出されるとネタバレになるんだよねぇ、、、
べつに比較しようがなんだろうがどうでもいいけど、その辺のことも考えてくれよ
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 09:29:44 ID:IU0L+oZ2O
ジャニーズ二人には、もっとニンに合った役を付けてあげれば良かったのに。
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 09:31:16 ID:BTvLRT+xO
ネタバレスレ作って
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 09:33:04 ID:VFTQo5XTO
>>947
土9なんて子供メインの番組でそこまで深く考えて見てる人いないんじゃないの?
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 09:34:53 ID:HE9qGpXuO
櫻井横山回答者以外は番組スタッフ以上の役割はなし。
だから別に誰でもいいというか、どんなうまい役者据えてもやりようがない。
だからこそもっと個性や雰囲気があるMC、D、回答者持ってこないとしんどい。
ジャニ2人ありきで変えられないならせめて回答者だけでも考えないとな。
初回が哀川翔みたいな大根役者って…
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 09:35:31 ID:+CHgatGmO
櫻井と横山の過去の伏線みたいなのは
なんか余計かも。
1割完結のさっぱりスッキリ、コメディのほうが
見やすいのに。
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 09:38:33 ID:Eg8a81K3O
アイカワは思いのほか大根で中だるみしちゃったよ。
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 09:41:24 ID:4Wk+hbncO
着地点が見えないけど、そこがおもしろい。
桜井はセリフが上滑りしてて観るのがつらい。役者としての芯がない気がする
ルックスと学歴がいいだけの人だな。他のジャニでアナウンサーのように喋れて司会も巧い小山とか国分の方が良かったジャニ使うなら芝居出来るやつ使ってほしい。
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 09:41:48 ID:+IN7ONCQO
はっきり言って、今期最大の糞ドラマ。

脱落決定。

ここまで不愉快にさせられるドラマをはじめて観た。

二度と観ない。
キャストの演技も糞だが、脚本が糞過ぎる。
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 09:42:41 ID:yH8XbnT60
わざわざこんなところで見ない宣言されてもねぇ
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 09:45:46 ID:TrZhqeYrO
最後に桜井と横山が抱き合ってたのが腐女子狙いみたいで嫌だった
ジャニ二人見た目が幼稚で役に合ってない。
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 09:47:32 ID:D/H6Jn+G0
思ったよりレスが多くてびっくりした
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 09:48:52 ID:2/fFqf2MO
たった一本のドラマでカリカリする人の気がしれん。
土9のドラマにどんだけ期待してんだよw土曜日なら遊び出ろ。
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 09:50:58 ID:jnZ+UMJn0
ケータイ小説家ミカってあの恋空の美嘉のこと?
977名無しさん:2009/04/19(日) 09:51:33 ID:V7a0l1Fn0
これって、1994年の同名ハリウッド映画が原作じゃね?
(監督/ロバート・レッドフォード 主演/レイフ・ファインズ
 ジョン・タトゥーロ ロブ・モロー)
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 09:55:55 ID:MrXH+ppaO
演技とかジャニとかの前に、そもそもクイズショウを取り上げてしまった時点で間違いだったんだな。
ゴールデン一時間向きの題材じゃない。
一時間用に変えられてるのかなと思ったら三十分を一時間に伸ばしただけで内容薄まってるしorz
今後に期待はするけど…大丈夫か?
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 09:55:57 ID:Rfo4gaGa0
刑事コロンボは人気があった
ミリオネアも人気がある
だからこの二つを合わせたら考えるまでもなく受けるに決まってる。

と思い込んだ人が何も考えずに只合わせた・・・って感じかな。

ラストの
「自首?してないよ、あのニュース速報、局内にしかながしてないも〜ん」
って演出で視聴者に
「うわあ!そうだったのか!完全にだまされたぜ!なんて見事な演出だ!」
って思わせたかったみたいだけどさ
ハッキリ言ってバレバレ、サプライズでも何でも無い

結論として
来週以降も見たいと思う要素ゼロ。

見る人がいるとしたら
「ジャニだったら何でもイイや」って人くらいかな。
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 10:01:35 ID:hHV+b+kUO
>ラストの
>「自首?してないよ、あのニュース速報、局内にしかながしてないも〜ん」
>って演出で視聴者に
>「うわあ!そうだったのか!完全にだまされたぜ!なんて見事な演出だ!」
>って思わせたかったみたいだけどさ
>ハッキリ言ってバレバレ、サプライズでも何でも無い

うわあ!そうだったのか!ってなった自分は一体…。
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 10:03:10 ID:7eSxFLBwO
>>973
日本語勉強しろ
あれを抱き合うとは言わない
横山が抱いてただけで翔は抱いてない
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 10:06:20 ID:OhojeSJI0
>>976
二話のあらすじにいろいろ書いてるけど、被る部分あるのかね?
なんか実在の誰かに似てるキャラがゲストだと盛り上がるけど危険じゃね
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 10:06:38 ID:jrLQlazdO
>>979
ジャニなら誰でもいいから見るなんてありえないよ。
主観の押し付けは邪魔。
二度とここには来ないように。

小山や国分ってw
今以上に危ないじゃん、色んな意味でw
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 10:08:30 ID:PEA2dr4LP
>>977
それは実話を元にした作品、ストーリーも程遠い
原作と言うには無理があるかな
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 10:12:23 ID:dzbAxKSx0
国分は分かるけど小山って誰?
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 10:13:23 ID:14fXrRUv0
>>839
その夢を叶えられる可能性があるなら出演するのもわかるが、
1話のあれじゃどう見たって、番組にそんなつもりはないように見えるでしょ。
後半は明らかに犯人だと決め付けるような質問ばかりで、クイズになってない。
単なる糾弾のお時間。

もし犯人が腹をくくって正解したら、(本人が有罪になっても)
どんな夢も必ず叶えられるって超番組なら、あれでもいいけどさ。
ドラゴンボールでもない、ただの一テレビ局の一番組に、そこまでの力があるはずもなく。
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 10:15:29 ID:zKulljCK0
だれも話題にしてないから、たぶん自分の頭が悪いだけなんだと思うけど
安藤に対するクイズで、ロースカロライナ州立大学出身もギター弾けることも
全部ウソだったみたいな流れになったけど、あれってストーリー的にどう絡んでるの?
なんか、その後の展開にまったく回収されない伏線のように思えたんだけど
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 10:15:57 ID:14fXrRUv0
>>978
薄まってるだけならまだしも、
30分の限定空間でのみ成立してた設定が破綻しちゃったみたい。
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 10:16:28 ID:BTvLRT+xO
次スレタイカタカナで建てて


カタカナで
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 10:21:12 ID:FrN5X6CUO
>>985
>国分は分かるけど小山って誰?


一般人はそう思うだろうな
俺はハロモニの延長線上でヤーヤーヤー見てたから分かるけど
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 10:21:55 ID:bFGL7mI1O
>>989
禿同
4スレ目はカタカナで
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 10:25:46 ID:IYCnXFiv0
>>986

そうそうwまさに公開糾弾会w クイズは釣りでしかないな。
せめて1話位は勧善懲悪型ではなく、
糾弾をもろともせず、夢がかなってハッピーというような図太い奴出して欲しいな。
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 10:28:39 ID:1gT+v8Y/0
新スレ立てれなかったorz
ところで、深夜版との比較は深夜スレでとかネタバレにならないように注意とかの文言も入れたほうがいいと思うんだけど
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 10:44:00 ID:X578ymKJ0
>>987
でも、弾きまくってたよな、回想シーンで。
ギター自体が弾けないんじゃなくて、人を殺した楽器では弾けないってことだったのかな?
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 10:44:07 ID:L/NVvwsR0
ザ・クイズショウ
THE QUIZ SHOW
4月18日(土)スタート
毎週土曜日夜9時放送

■キャスト
櫻井翔…神山悟(27)名物MC
横山裕…本間俊雄(27)幼なじみでディレクターの本間俊雄
松浦亜弥…高杉玲奈(22)新人AD
真矢みき…冴島涼子(40)シングルマザーのプロデューサー
篠井英介…案内人(?)、泉谷しげる…松坂源五郎(55)、田中哲司…米倉信三(44)、和田正人…竹内昂(29)、榎木孝明…田所治(49)[編成局]
大橋のぞみ…冴島美野里(7)、水沢エレナ…新田美咲(享年17)

○一話ゲスト:哀川翔…安藤康介 売れっ子ミュージシャン


■スタッフ
【脚本】 及川拓郎
【音楽】 NARASAKI
【原案】「THE QUIZ SHOW]森谷雄(アットムービー)/D.N.ドリームパートナーズ・VAP
【プロデューサー】 池田健司 森谷雄(アットムービー)
【演出】 南雲聖一 佐久間紀佳 狩山俊輔
主題歌「明日の記憶」嵐(ジェイ・ストーム)

■公式サイト
http://www.ntv.co.jp/quizshow/

※ネタバレや深夜版との比較については2008年版「THE QUIZSHOW」のスレでお願いします
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1213426633/

深夜版他についてテンプレに追加
規制でスレ立てられかったので誰か頼みます
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 10:51:05 ID:gZOdUTpT0
不愉快なクイズ番組司会者が、放送倫理ゼロで罪人を晒し者にする酷い糞ドラマだった
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 11:04:24 ID:blGuf4qK0
>>997
その放送倫理ゼロっぷりも面白味の一つじゃないの
だからこそ真矢さんが慌てふためいて走り回る必要性があるわけで
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 11:09:00 ID:zKulljCK0
次スレ立ったみたいですね
乙です!
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 11:09:35 ID:pUVUwTQU0
おもしろかったよ
櫻井の演技は白い部屋のとこはひどかったけど生意気MCみたいのが超笑えたw
横山は白い部屋の方がちょっと上手いと思ったけど平均して見れた
松浦は演技は悪くないと思うけど声は発声練習とかで変えれないのかな?
とにかく全て笑えたけどこれはコメディと思って見ていいんだろうか
あと実況はする人増えたら録画じゃなくリアルタイムで見ないといけなくなるから
視聴率上げる作戦だったらすごいと思ったけどまあそんな増えないか
長文スマソ
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 11:12:38 ID:Kg8CrOHn0
1000ならドラマ大成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のドラマのスレで
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛
<お知らせとお願い>
★サーバ負荷軽減のため、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨します。
  2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

特に、放送直後の書き込み集中は板落ちの原因になります。
        2ちゃんねるのご利用は計画的に。