【テレ朝金23】名探偵の掟【原作・東野圭吾】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
テレビ朝日系 毎週金曜日23:15〜
2009年4月スタート

出演:松田翔太 香椎由宇 木村祐一 ほか
原作者:東野圭吾

名探偵の掟 公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/meitantei/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/05(木) 01:31:34 ID:KJPNELqU0
 本作は、「探偵ガリレオシリーズ」や「白夜行」「流星の絆」などで知られる人気ミステリー作家・
東野圭吾氏の衝撃(笑撃)の問題作をドラマ化!「密室殺人」「雪の山荘」「ダイイングメッセージ」…
といった本格推理小説の王道的難事件を鮮やかに解決する一方で、そのついでに本格推理の世界を
支える「お約束」の数々を、徹底的に扱き下ろしてしまう(!?)という、まさに“掟破り”のパロディー・ミステリーです。

主人公の自称「頭脳明晰、博学多才、行動力抜群の名探偵」を演じる松田さんは、今回、連ドラ初主演にして
初の探偵役に挑戦!さらに、ヒロインとなる空気の読めない新人女刑事役に、若手人気女優の香椎由宇さん、
そして「名探偵に手柄を上げさせる」事を宿命づけられたオトボケ脇役刑事には、個性派として高い評価を受ける
木村祐一さんと、多彩な顔ぶれが集結します!このトリオが見せる、息の合った絶妙な掛け合いと、
めったに見られない松田さんのイジられっぷり(?)に、ぜひご期待ください。
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/05(木) 09:27:23 ID:qkHuSo2n0
富豪刑事みたいなコント路線って事かな?
原作知らないから題名からしてトリッキーな本格推理かと思ってた。
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/05(木) 09:49:04 ID:AOTphIEuO
33分探偵みたいな感じにするんだろうな
一時間でってのはどうかなぁ、しかもこのメンツで…
とにかく東野と聞いただけで見るならかなり地雷の予感
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/05(木) 09:59:18 ID:W43Ww4WWO
作家への心の声・ツッコミは、どうするんだろう。
やたら独り言の多いドラマになるのかな。
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2009/03/05(木) 11:34:14 ID:FV2GuNRx0
保守
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/05(木) 12:08:29 ID:CGztotg00
東野好きで昔よく読んだけどドラマ化は微妙…
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/05(木) 12:11:33 ID:FzQkABOzO
お父さんの探偵物語はカリスマ的な作品だったようですね。
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/05(木) 12:33:57 ID:v3yYkflGO
これは観ないと!
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/05(木) 12:59:47 ID:0AubM1a00
これ本当にドラマ化するのか?
流星読んでこれ読むとズッコケると思う
本で読むとマンガチックで面白いけど映像化はどうかなぁ〜?
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/05(木) 22:08:57 ID:nUIvKkH9O
トリックみたいなドラマ?
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/05(木) 22:36:45 ID:5+nM2q6G0
ヒロインの女刑事が登場する時点ですでに色々と間違ってる気がする
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/05(木) 22:41:03 ID:K5Ps0VR70
原作買ってみた。
まだ少ししか読んでないけどほんとにどうやってドラマにするんだろ。
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/05(木) 23:17:04 ID:RGVdxbk70
正直どんな風になるのか想像つかない!

香椎も松田翔太もコメディ色強くないからどうでるか予測不能w
そういう点では新鮮で楽しみ
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/06(金) 00:53:03 ID:huUHyc3B0
同じくそこが楽しみだw
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/06(金) 04:48:24 ID:xJRRae0b0
名探偵の掟よりも、超・殺人事件がよかった・・・
まあ、世にも奇妙な物語向きか・・・
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/06(金) 12:08:45 ID:zeIJZwyB0
ミステリ好きが読んでニヤリとする小説を、一般向けにどうやって落とし込むつもりなんだろう
そんな能力のある脚本家が思いつかない…
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/06(金) 12:28:08 ID:EE2K3RY7O
東野氏も、このドラマ化の話には驚いたらしい。
謎解きというより、掛け合い漫才を楽しむつもりで視た方が、いいのかな。
松田のボサボサ頭楽しみかも。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/06(金) 18:23:29 ID:/pCja4Np0
松田はライアーはよかったから実験的なもの
の方がいけるのかも、一応期待してみる
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/06(金) 18:38:00 ID:u57R4Qmm0
>>18
松田はぼさぼさ頭なのか・・・
原作読んでないだけに驚いた
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/06(金) 19:01:09 ID:YQUaUZM80
>>20
原作がぼさぼさなんでしょ、というか今のあの
特徴のある髪型どうするんだろう
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/06(金) 19:06:36 ID:EE2K3RY7O
>>20・21
そう、原作が金田一のパロディだから。
ヅラ使用かな。
2320:2009/03/06(金) 19:12:12 ID:u57R4Qmm0
>>21-22
地毛じゃないかな?
予想スマソ
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/06(金) 19:20:49 ID:huUHyc3B0
やっぱ丸眼鏡も掛けるのかな
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/06(金) 21:59:24 ID:4esk3qxpO
ボサボサ頭に眼鏡って言われると金田一よりTRICKの上田思いだした
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/06(金) 23:37:45 ID:ggC56z1a0
原作好きだったからどう映像化するかマジ楽しみだわw
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/07(土) 00:10:56 ID:BAMAt7fA0
翔太よりも龍平でやって欲しかった
原作知らんけど
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/07(土) 00:16:33 ID:nxxzUtU70
あの中にある叙述の話は映像化無理じゃないのか?
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/07(土) 00:26:25 ID:kUiiPRH80
スポットいいねw
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/07(土) 01:21:26 ID:5tD6a00S0
スポット見た。このドラマの一番の売りが原作:東野圭吾というのは理解した
なんか絶望先生を思い出した
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/07(土) 01:22:53 ID:qqtkNjhq0
うん。あの叙述(10章辺りかな?)は小説媒体限定だしね。
というか6章辺りも、どうするんだろう。 原作のこの章で爆笑したけども。
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/07(土) 01:52:59 ID:247yUaNoO
これ明るい話じゃなくね?笑えるけど
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/07(土) 02:35:28 ID:UnydGUsuO
>>32
そりゃ人が死んで探偵が出るから明るいわけではないよ
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/07(土) 06:44:03 ID:rWbwO8LZ0
キヨエたんかわいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いきものがかりのキヨエたんかわいいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いぃいイッちゃう!キヨエたんイクぅぅううううう!うあぁぁあああ…ガクッ
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/07(土) 07:20:42 ID:cJNKxfvZO
ドラマ化すんのかよコレ。
ってかできんのかよコレ。

2時間ドラマ風のとかどうなるんだろ、ちょっと楽しみだ。
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/07(土) 08:30:34 ID:d2MQlPqq0
まあコメディなんだから期待せずに気楽に見ればいいんじゃないの
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/07(土) 08:46:16 ID:OcsdyN2GO
>>31,>>35
6章は、やっぱり女装かしら?妖艶になりそう。
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/07(土) 11:07:35 ID:p0pitlsyO
初の探偵役?薔薇のない花屋で探偵役やってなかったっけ?
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/07(土) 11:21:16 ID:rWbwO8LZ0
愛たんかわいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよ愛たん!あぁあああああ!かわいい!愛たん!かわいい!あっああぁああ!
ひまわりの愛たんかわいいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよ愛たん!あぁあああああ!かわいい!愛たん!かわいい!あっああぁああ!
いぃいイッちゃう!愛たんイクぅぅううううう!うあぁぁあああ…ガクッ
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/07(土) 17:14:25 ID:tdJsGnJX0
東野作品は殆んど読んでるけど、なぜ「名探偵の掟」なのか疑問
ドラマ見る層って笑っちゃうくらい分かりやすく作らないと理解できない人が殆んどなんですけど
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/07(土) 17:16:41 ID:tdJsGnJX0
とてもミステリファン向けのこの作品が受けるとは思えない
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/07(土) 17:51:55 ID:Hdn//FlQ0
ミステリファンじゃなくて東野ファンだろ。
ミステリファンは東野なんて本気で読まないよ。
どう考えても大衆小説やん。
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/07(土) 17:57:42 ID:djuZ2ExFO
本格のお約束をいじってる小説なんだから
ミステリ好きじゃない視聴者にウケるんかなぁ?
叙述どうする気だ
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/07(土) 17:59:20 ID:4lTqkFJOO
薔薇のない花屋さんの松田翔太は探偵じゃなかったじゃんw
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/07(土) 20:10:45 ID:kUiiPRH80
金23だから期待してしまう
翔太と香椎がどういうキャラになるのかも楽しみだ
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/07(土) 20:12:57 ID:rPvDGnIhO
>>42
いや、デビューから売れ出すまでは、十分推理小説家でしょ。最近は作者の関心がずれて来てる気がするけど。

でも、掟はテレビドラマでの原作の扱いとかのパロなわけで、推理小説好きにしか受けない気がする。どうドラマ化するんだろう。
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/07(土) 20:25:51 ID:HZVzR1YyO
東野圭吾はミステリではないって、二階堂先生ですかw
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/07(土) 20:57:22 ID:0AzUQumC0
キム兄ってあんまり役者のイメージ無いし、イジられ松田にKY香椎って
今まで無い感じだから確かに新鮮だけど、原作が原作だしちゃんとドラマになるのか不安
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/07(土) 22:31:42 ID:rWbwO8LZ0
愛たんかわいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよ愛たん!あぁあああああ!かわいい!愛たん!かわいい!あっああぁああ!
ひまわりの愛たんかわいいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよ愛たん!あぁあああああ!かわいい!愛たん!かわいい!あっああぁああ!
いぃいイッちゃう!愛たんイクぅぅううううう!うあぁぁあああ…ガクッ
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/07(土) 22:33:16 ID:PfgU7/ZX0
>>42
東野ファンではなく本格推理ファンでそ
たしかに本格推理小説好きからすればそこにありがちな
ご都合主義をパロってて笑いどころ満載、なんだろーけど
その類になれてない人からすれば笑いのツボに気づかないかもね

個人的には2時間ドラマに鋭い突っ込みを入れてる話をぜひ入れてほしい
それやっちゃったらテレ朝すごすぎだけど

名探偵の掟の原作は(意図的にか)はっきり言って投げやり的な感じのする
作品だったのでドラマ化すると聞いた時はものすごく不安だった

でも脚本が結構いい人みたいでちょっと楽しみになったよ
デスノとか金田一少年の事件簿の人なんだってね
松田翔太もかっこいいし味のある棒演技でどうコメディするんだろうか
楽しみだーーーー
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/08(日) 00:47:26 ID:GTf5F6L+0
きよえ!
俺は今日本屋で【名探偵の掟」という本を探したが無かった、イグゥゥゥ
なんどでも!
おまいら、この本は文庫になっているのかIi?どこの出版社なんだい?
どんな表紙なんだい?
一冊かい?連続シリーズかい?あぁぁぁぁ、そ、そこそこそこ!いっちゃうぅぅぅーー
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/08(日) 12:13:35 ID:IEP+VhOgO
講談社文庫。ガリレオみたいに短編集。
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/08(日) 14:17:38 ID:N5pGxwU50
原作もだけどキャスト的にも未知数だな
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/08(日) 22:56:44 ID:xDTAdbO/O
オカマ殺人事件とかもそうだけど肝心の最終回はどうすんのかね?
原作みたいに翔太君が自殺すんのかな?
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/09(月) 01:15:11 ID:i/xEjsje0
パラレルのラストは衝撃的だったな
まさか死体をもう一つ用意して殺人計画の意図を隠し捜査を撹乱させるとはね
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/09(月) 15:41:37 ID:BfU8jkuW0
>>54

ピストル持ってラスト音だけズキューン

で終了→

でゴールデン2時間ドラマか視聴率によっては映画で名探偵の呪縛

と予想
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/09(月) 20:27:16 ID:qS4vctjC0
もしヒットしたら呪縛やるだろうね
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/09(月) 23:07:39 ID:gKWjcVZT0
>>54
さりげなくネタばれしてくれるな
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/10(火) 11:15:33 ID:WpKdyQGr0
犯人役で松田兄希望
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/10(火) 15:32:07 ID:I0Rh3XPk0
ゲスト気になる
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/10(火) 18:17:37 ID:oMqIqipF0
なんか松田と香椎は変人の雰囲気がある二人だから、見ることにするよ。
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/10(火) 19:03:14 ID:dFBXCcZhO
>>61 変人ww
このドラマあんま興味持たれてない気がする‥心配だ。
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/10(火) 20:04:20 ID:I0Rh3XPk0
二人ともヲタが少ないからこのスレも寂しいな
でも期待してる
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/10(火) 20:44:24 ID:CH1hqPd40
んじゃageてみるか
しかしどうやってドラマ化するんだろ、、、流星の二の舞に…
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/10(火) 21:22:34 ID:MxSoCd1V0
こちらもageてみる

正直松田兄弟好きだ
兄も弟も同じくらい。。。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/10(火) 21:44:58 ID:IGhlOcxZ0
>>63
スレがキャストヲタに占拠されるよかマシ
白夜行なんか原作ヲタが濃いのにキャストヲタはさらに濃くて最悪だった
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/11(水) 11:06:58 ID:Vp/089hVO
>>66 ゴメン、私熱烈な翔太ヲタだw
原作読んだことないけど楽しみ。でもたぶん23時まで起きてらんないww
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/11(水) 13:40:39 ID:giDvO7smO
>>67
お前は小学生かww

こないだのCM見逃したんだよなぁ
翔太の他にも香椎さんとかも出てた?
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/11(水) 14:17:31 ID:6krgfIf60
>>68
ワロタ

松田翔太は名前が出ていただけで、本人は登場してない
だから香椎さんも出てないよ
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/11(水) 14:18:54 ID:6krgfIf60
たびたびスマソ

公式でスポットやってるよw
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/11(水) 15:28:25 ID:U3hcwyJS0
香椎演ずるオリキャラはガリレオ内海的なドジっ子じゃなくて
トリックの矢部的な、一方に厳しく一方に甘いツンデレS女と予想
たぶん探偵にはデレデレで警部にツンツンかな
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/11(水) 17:17:03 ID:giDvO7smO
>>70
さんくすー

>>71
KYらしいもんなぁ
二重人格娘かドジっ子か。
前者なら71予想で確実だろうなw
性格によって評価かわりそう
木村は合ってるんだか合ってないんだかよくわからん
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/11(水) 18:37:32 ID:Vp/089hVO
>>68 もう成人したのに、22時には寝ますけどw

公式のスポット見た。最後に、注)コメディですって出るのがウケたww
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/11(水) 19:11:20 ID:d1Dsc1hZO
香椎ちゃんのキャラはよくわかんないけど、確実に一回犯人に連れ去られるなりすると思う。ベタに。
そして空気読まず自分でぶっ倒して帰ってきそう




この小説の面白さミステリー小説好きしか…って話してたけど
個人的に、ちょwwコナンフルボッコwwwて思った
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/11(水) 19:51:23 ID:9N86YNyf0

>捜査一課の紅一点。お嬢様刑事で空気が読めない。

だってさ。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/11(水) 20:59:40 ID:AjCU863HO
>>75
香椎がトリビアにゲストに出たとき、周りの空気読まずに
どのトリビアにもへぇボタン押さなくて周りを困惑させたって話を思い出す…
ただの噂だけど
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/11(水) 21:13:23 ID:gpqL+lLs0
香椎「あの〜、ちょっとよろしいでしょうか〜。私、犯人がわかってしまいました」
木村「容疑者紹介もまだやで。空気読めや新人、ワシもわかってて黙っとるんじゃ」
松田「(わ、わかんね〜)」

まさかのフカキョン路線?
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/11(水) 22:06:56 ID:naYwE7Vm0
ドラマはじまる前にひさびさに原作読み返しておくかな
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/11(水) 23:14:00 ID:9N86YNyf0
>>76
さすがにそれはないw
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/12(木) 18:36:56 ID:bMV9rXoT0
>>75
いいじゃんいいじゃん、その役どころ面白いよ〜
原作だと名探偵も見当外れな推理をする道化役の警部も
馬鹿馬鹿しいと思いながらも
「ここでこうしなければ小説が成り立たないから」
「読者が納得しないから」
という理由で渋々それぞれ役割を果たそうとしていて、
そのつらさを独白で語ったりするんだけど
面白さが伝わりにくそうだなと思ってた

でもそこに香椎ちゃんのKY刑事がでてくることで
いっちゃあならない禁句をへーぜんと吐いちゃって
周りの空気が…ピキーン みたいなw
どんなセリフで探偵と警部を凍らせてくれるのかが楽しみ

>>74確かに
コナンなんかは典型的なカモだろうね
自分はあんまし見たことないけど
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/12(木) 19:41:07 ID:lTYcfcB10
オリキャラの出来は重要だね
脚本に期待
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/12(木) 20:56:45 ID:3Ia0I7wGO
>76
噂じゃなくて本当だよ
ぜんぜんボタン押さなくて厳しいって司会にツッコまれてた
番組対抗クイズでもパスばっかりして答えない
やりたくないものはやらない人だよ
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/12(木) 21:17:14 ID:lTYcfcB10
sageておくべきだった
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/12(木) 22:30:09 ID:1uv3fN750
松田くんはカッコよすぎない?
ディスコ探偵やメルカトルの方が似合うとオモ
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/12(木) 23:33:37 ID:K9QuMEocO
松田翔太主演で絶望先生やって欲しい
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/13(金) 00:11:08 ID:QEcm0+oh0
松田のコメディってあまり期待してなかったけど
細マッチョのCM見たらギャグ系も意外と合いそう
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/13(金) 00:40:51 ID:3hKiPkN70
細マッチョとメガネっ娘
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/13(金) 00:45:54 ID:Or0K40TX0
香椎と松田結構好き。

キム兄はどうでもよかったけど
メリケンサック見たら案外よかった。作品によりけりだろうけどさ
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/13(金) 10:58:36 ID:RyYJpigx0
松田のいじられキャラは問題なし
レガッタでもバナナネタでいじられるくだりは好評だった
香椎のKYお嬢様もマイボスで前科があるから大丈夫

あとはキム兄のキャラ設定次第
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/13(金) 18:38:08 ID:GS+NomI2O
短パンマン
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/13(金) 19:47:16 ID:vV8YWFdk0
今日、キャストが出ての予告スポットやるよ!
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/13(金) 20:09:54 ID:3hKiPkN70
お〜、楽しみ
公式にも来るかな?
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/13(金) 23:33:39 ID:EFdh7e4t0
>>91
まじっすか?
絶対見る〜〜!!
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/14(土) 00:25:45 ID:MQUjHw2i0
17日からだね。
公式にも新しい予告あったよ。
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/14(土) 07:12:44 ID:3+QoQA3z0
公式見た

コスチュームはヨレヨレスーツに丸めがね、ぼさぼさ頭にステッキではなく
シャーロックホームズだった
まあこれはこれでいいかと
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/14(土) 12:21:16 ID:C5N566ZX0
注)コメディです。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/14(土) 12:37:41 ID:vCdsZV0S0
また原作が大々的に書店の目立つところに並ぶんだろうが
ドラマ化してるから読もうなんて層が読んでも全く面白くない本だよな
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/14(土) 14:56:17 ID:HsBN/6Ma0
ミステリ好きじゃない限り、理解出来んわなw
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/14(土) 16:29:11 ID:vCdsZV0S0
・・・と思ったが、コナンとか金田一少年とかで
結構受け入れられる下地はできてるんじゃないかと>>74見て思った
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/14(土) 20:04:16 ID:PhNyjTpt0
雑誌読んで来た
松田と香椎は友達以上恋人未満らしい
あと、なんか松田に憧れる少年がいた、それから、松田に憧れる女がいた
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/14(土) 20:18:20 ID:XwUH+MSsO
>>99
漫画でもミステリーのお約束は十分分かるもんね
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/14(土) 21:18:32 ID:DK0xa5nX0
アンチ王道って事はコナンよりも絶望先生やハヤテや絶チルを好む人向けなのか。ピンポイントすぎないか?
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/15(日) 02:37:37 ID:4lOk5wipO
>>102
お約束や慣例とかをネタにして笑い飛ばす辺りは絶望先生的かもしれん
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/15(日) 05:34:23 ID:dolgHUSXO
33分探偵と少し被ってるよね
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/15(日) 09:11:40 ID:3CzC5vS30
◎金11「名探偵の掟」
    松田翔太 香椎由宇 ちすん 入江甚儀 木村祐一
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/15(日) 11:09:00 ID:x+KyQ4K/0
>>101
むしろ漫画の方が本格のお約束に忠実じゃない?
最近のミステリ小説は道尾秀介や容疑者Xみたいな叙述系が主流だし
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/15(日) 13:19:21 ID:WN7WZSAxO
小説の一編分をドラマ一話に引き伸ばすのか?
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/15(日) 14:03:16 ID:fMhAbi4AO
>>107
多分そうだろうな
丁度良い数あるし

>>105
ちすんって何?
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/15(日) 16:58:51 ID:r6fBqXGQ0
>>108
ちすんさんって吉本所属の女優さんらしい...
名前の印象と違って綺麗な人だ...
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/16(月) 03:18:23 ID:MOkG/Wwb0
主題歌情報その他もすこしKWSK

ttp://www.babatoshihide.com/info/drama.php

原作と色々設定が違うな
脇も豊富だ
天下一がエコカフェに入り浸りってww
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/16(月) 07:24:30 ID:YMyvQgyK0
ちすん(1982年11月3日 - )は、大阪府出身の女優。
血液型はO型、特技は服飾デザイン、クラシックバレエ、朝鮮舞踊(高校日本一)。
吉本興業所属。本名は金智順(キム・ジスン、???)。
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/16(月) 11:28:33 ID:y9bWdSuF0
マジメなドラマだと思ってたらコメディなのか
絶対に見るぞ
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/16(月) 15:11:57 ID:OIVbmOmHO
この枠に合ってるな
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/16(月) 16:53:55 ID:aqTFGpbV0
>テレビドラマのルールをどれだけ無視できるか。
>そこに注目している。

なんか「どうせ出来ないだろう」とでも言いたげなw
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/16(月) 20:36:59 ID:6/aFLe7RO
>>109->>111
d

天下一ファンの設定の二人、けっこう綺麗なかんじだな
こういうのって主人公と絡むとうざーってなるのが大概だけど、逆に目の保養ができそう
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/16(月) 21:01:36 ID:dttecYvLP
>天下一と大河原の指導を受け、新人女刑事から女名探偵に“大化け”する可能性を秘めている。

あの話を香椎でやりそうな気がするw
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/16(月) 23:56:12 ID:OIVbmOmHO
湯けむりか
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/17(火) 15:59:11 ID:RF5WkYjRO
1時間でやるなら入浴シーンはないな
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/17(火) 21:28:11 ID:57Je9/xJO
香椎よりも、ちすんさんでやってほしい
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/17(火) 22:29:57 ID:CODGqLXk0
ちすんとか入江君とやらは初回の容疑者じゃないの?
レギュラーならせめて滝沢沙織、中尾明慶クラスを出してほしい
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/17(火) 22:44:55 ID:S1HMT+gyP
【主な登場人物】
天下一大五郎(22) / 松田翔太
難事件が発生すると、どこからともなく現れる謎の男。古今東西のミステリーに精通し、膨大な知識を持っている。
一方で、“ご都合主義”“時代遅れ”と批判されることに、異常なまでの恐怖心を抱いている。
掟:「頭脳明晰、博学多才、行動力抜群の名探偵」であること。

藤井茉奈(まな)(22) / 香椎由宇
捜査一課の紅一点。空気の読めないお嬢様刑事。天下一とは友達以上、恋人未満の間柄。
天下一と大河原の指導を受け、新人女刑事から女名探偵に“大化け”する可能性を秘めている。
掟:「オトボケ警部を補佐する新人女刑事」であること。

森山瑞希(25)/ ちすん
女性警察官。誰よりも先に事件現場へ駆けつけ、大河原に状況説明するのが任務。
面食いなので天下一のことが大好き。事件関係者の中にイケメンが隠れていないか、常に目を光らせている。


植松慶太(17) / 入江甚儀
天下一が入り浸る、エコカフェの店員。
名探偵・天下一に心酔し、天下一のような名探偵になるのが夢という、純粋すぎる少年。
天下一の助手として、事件捜査に出ることも。

大河原番三(45) / 木村祐一
警視庁捜査一課の名物警部。早合点と的外れな推理で事件現場を混乱に陥れる、トラブルメーカー。
だが、天下一の名推理を裏で段取り、キチンとお膳立てしているのは、ほかならぬ彼。実は、キレ者。
掟:「名探偵を補佐するオトボケ警部」であること。
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/17(火) 23:14:59 ID:VBLGBp9r0
女性警察官
掟:「事件に関する重要事項を何気なく思いだす」警察官であること

エコカフェの店員
掟:「一部視聴者から名探偵とのホモ関係を噂される」少年助手であること


こんな感じ?
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/18(水) 10:31:10 ID:nyFjUcEQ0
【関東ローカル】ってスレタイにつけろ

つか朝日系金11で視聴率10%ってどれだけ低いんだよ
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/18(水) 11:06:52 ID:XPgNP8u20
>>123
この枠で視聴率10%以上のドラマなんて過去に十本ほどしかないじゃん
サラリーマンの大好物只野は別格だよ

ちなみに関東ローカルじゃなくて他の地方でも放送してるよ
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/18(水) 12:01:37 ID:52diPnV6O
>>124
うちの地域でもやっておるが一時間遅れだな
ナイトスクープ後
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/18(水) 13:42:57 ID:EUXwx1uZO
>>125
同じく。
あれもタイトルが探偵だな(内容はまっったく違うがw)

どのくらいコメディしてくれるかなー
原作も笑えるかんじ?
上でもあったけど、推理もんはコナンや昼のドラマくらいしか知らないんだが
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/18(水) 14:31:45 ID:52diPnV6O
小説ならではのネタを映像用にアレンジ出来るかどうかは
制作側の頑張りに期待したい

>>126
小説はあまり読まない人でもコナン見てた世代ならわかるはず

128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/18(水) 21:33:26 ID:50qmvkv1O
小説とか苦手だけどこれは面白かった。
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/19(木) 00:56:27 ID:mT8seIAo0
幾らコナン見てても
密室が過去の遺物だとか、
アリバイトリックの時刻表云々とかは
やっぱピンとこないんじゃないだろうか
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/19(木) 01:27:42 ID:8wRgrQEZ0
これは期待したい
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/19(木) 01:52:04 ID:pXY8gFhVO
>>127-129
ども、参考になります
やっぱ原作読んでみるわ
小説の読ませ方とドラマの見せ方で比較できそうで面白そう
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/19(木) 02:40:34 ID:DOJnI39C0
松田弟、香椎って東野作品に合ってそう
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/19(木) 05:05:50 ID:gjInOONXO
これ映像化は難しそう〜
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/19(木) 10:40:34 ID:dlyQr5jC0
自分はむしろ叙述一発系の最近作よりは映像向きだと思う
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/19(木) 12:21:02 ID:28CAboLsO
DVD出るまで見られないorz
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/20(金) 17:36:13 ID:v052Yd7PO
この枠でミステリーコメディって久しぶりだねえ
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/20(金) 19:26:44 ID:CGAIEbHZ0
公式がちょっと更新されたぞ!
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/20(金) 20:43:32 ID:FMePvTYTO
公式ワロスw
22日から25日頃、某所にて撮影予定
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/20(金) 22:14:42 ID:L+6CzXmXO
期待しているが
スレ伸びてないね…

そういう今日
映画の釣りキチ三平観てきた
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/20(金) 22:29:01 ID:C2wyuu+x0
空前の東野圭吾ブームとはいえ、これ最近の作品と読者層違うからね
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/21(土) 00:52:42 ID:OJsKKtY5O
めっちゃ楽しみー!
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/21(土) 01:47:40 ID:RUzDA8VhO
>>138
香椎は撮影できるんだろうか。
高熱出して昨日の舞台挨拶ヤバそうだったって。
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/22(日) 00:13:49 ID:g4la2Y5s0
公式ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



雪不足で密室殺人の小屋がみつからんそうな
あと上から見たときロの字の形に見える館も
マジに困っているそうだぜ
誰か情報あればスタッフに教えてやれよ
粗品でもくれんじゃねーの
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/22(日) 21:38:30 ID:tb6CbpA70
>>139
第1話放送後に爆発的に加速すると予想
なんじゃこりゃあああああ、みたいな感じでw
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/22(日) 21:43:11 ID:tb6CbpA70
公式トップの雪の小屋とかマジかw
ということは第1話は原作の雪の密室ではないのかな?
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/22(日) 22:08:04 ID:SRT7Kj5eO
今日撮影?
香椎ちゃん、のど良くなったかな…
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/23(月) 20:15:14 ID:cICWw7pU0
とりあえず
「アンフェアの見本」だけは
どう映像化してくれるのか心底楽しみ
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/23(月) 20:29:32 ID:aRyWvjIpP
アレは無理なんじゃ…
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/23(月) 20:48:56 ID:QSiCDO600
ひさびさに文庫読んだがマジこれどうやって映像かすんだよw
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/23(月) 21:13:12 ID:kx9PFRlM0
無難に天空の蜂をドラマ化したらいがった
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/23(月) 21:54:33 ID:jn6Gsi8sO
33分探偵と
このドラマだけは
絶対見逃せない俺w
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/23(月) 23:57:46 ID:XJ6qh56u0
>>150
なにが無難だよw
天空の蜂は大好きだが、映画化とかでも無理じゃね?
予算をいくらかければ映像化出来るのか想像もつかね。
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/24(火) 02:14:39 ID:fl2H+a9TO
>140
そうなんだ…近年のとは違ってたりするのか…

とはいえ読んだのってそんなになくて、
超・なんとかかんとかぐらいだけど、
楽しみだよ
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/24(火) 03:05:41 ID:XUkhZznpO
>>153
最近のはガリレオ以外はトリックがどうこうよりも犯罪の被害者達の描写が強い社会派な作風
東野の中でも異端なのが天下一シリーズだけどな
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/24(火) 09:26:15 ID:8T3EcQdI0
原作をどう映像化するのかでものすごーく注目しているが
かなり空気になってないか?
心配だ…
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/24(火) 10:13:26 ID:ctSW08clO
>>155
まだあんま話題になってないよね
テレ朝内ワイドショーくらいしか出てないかな?
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/24(火) 10:38:28 ID:oTEX0q91O

1話ゲスト奥○薫
2話ゲスト○藤か○え、黒○真○


これ既出?
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/24(火) 10:49:23 ID:9x/0loej0
>>155
東野、東野って視スレでは騒ぐわりには
結局、あいつらキャストありきでドラマ見るからねw

松田弟と香椎には濃いヲタ少ないから盛り上がりに欠けるんだと思う。
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/24(火) 18:28:04 ID:LIYWPeJI0
>>158
松田スレに行ってみた、なんだか妙にまったりしてるなw
まあ、あんま濃いヲタがいるのもよし悪しなのでちょうどいいかも

160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/24(火) 19:19:47 ID:8yG5dNpl0
ブログまわってたらロケ情報出てた
随分遠い場所だけど、凄くいい場所でやってる
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/24(火) 20:06:01 ID:CkTY2L74O
昨日から松田が秋田で撮影してるって。
今日は香椎も合流。
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/24(火) 22:06:47 ID:0LDeBQBw0
そーいや香椎の事務所ってホリプロじゃん
二時間サスペンスの帝王&女王がまさかの電撃参戦もあったりするのか!?
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/24(火) 22:16:46 ID:0KUPWxoI0
名探偵の呪縛はスペシャルで?
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/24(火) 22:33:22 ID:nuDBltLVP
>>162
あったらすげーw

>>157
黒○真○は誰?
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/24(火) 22:43:17 ID:+k1jTvQr0
>>162
当然のようにあることを期待してたw
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/24(火) 23:26:27 ID:NfxaPCnSO
>>162
面白そうw
ぜひ見てみたい
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/25(水) 02:21:47 ID:wNYaNyYx0
>>147
多少シナリオ変えざるをえんだろうな
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/25(水) 18:29:36 ID:ZkjarlZy0
双子でしたとかしか思い浮かばねえ
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/25(水) 21:07:03 ID:COdYlKqu0
今このスレを見てる人の半分くらいはミス板住人の気がする
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/25(水) 22:41:32 ID:L611CjA40
仮面山荘殺人事件が見たかった
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/26(木) 01:56:45 ID:D00ujedT0
通常放送のなかの一編を原作ってことにして
スペシャルとして土ワイ枠で湯けむり〜とかどうだろう

普段の土ワイ視聴者が置いてけぼりになるけどw
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/26(木) 16:00:50 ID:7O/9b4rCO
またぎの温泉は絶対見たいもんな
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/26(木) 17:29:35 ID:EaFFsQIU0
公式更新されたよ!
またトップだけだけどw前回のお願いがみえなく
なってるけど、問題は解決されたんかw
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/26(木) 20:44:58 ID:RcmAlp5U0
>>173
まぢすか!
ヨカタヨカタ
無事雪の中の小屋もロの字の館も無事みつかったんやね
ここのスレも伸びんし公式のメッセージの書き込みも少ないし心配してたのだ
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/26(木) 21:17:55 ID:fgPfLKjZP
面白そうだけど過度の期待はしないようにしてる。
原作があるのに実際に見るまでどうなるか分からないような内容だし。
神ドラマになるか寒いドラマになるか。

脚本大丈夫か〜?
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/27(金) 23:39:45 ID:3Ozoao5M0
キム兄起用がどう出るかだな
「ケンコバが良かった」と言われないようにフォローしてやって
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/28(土) 01:58:12 ID:gZTDhbFX0
>>174
てかさ、そういうのを今更になって探してるって有りえんよなw
雪に関しては、暖冬とかそんなの関係なく
3月に雪景色でロケしようって時点で悠長すぎるわw
んなのは1月2月で済ましとくべきだろうよw
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/28(土) 21:51:27 ID:RNbqBRUz0
クランクイン情報が公式に出てたね
寒いけど頑張れ!
というか、このドラマやっぱ地方ロケが多いのかな
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/29(日) 00:07:46 ID:+JcRxgUw0
本編でドラマ化するとキャラが女性化するという話があるが、やっぱり女キャラが出てきたなw
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/29(日) 00:47:25 ID:A7WdS1ct0
これはドラマ化の話をいきなり1話に持ってくるのかもなww

最初聞いたとき、名探偵の呪縛の間違いじゃね?って思ったよ
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/29(日) 00:47:47 ID:jxyL7+NT0
女性化ではなかっただけ、まだ良かったよw
何で女を出したいんだか
まさしくこの原作で弄られた部分ではあるんだが
そもそも、そういう傾向を揶揄した小説であるにも関わらず
そこによく平然とオリジナルキャラをぶっこんできたもんだw
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/29(日) 02:59:18 ID:e8FTQxxJ0
>>181
どうせやるなら徹底的にお約束を体現するべきだろうと思うぞw
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/29(日) 09:09:13 ID:Z1RNlq77O
松田とキムだけじゃドラマとして成立しないだろ
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/29(日) 10:33:37 ID:JmcxGmeL0
本格のお約束自体もここ十年で何箇所か地図の書き換えがあるし
部分的に現代的アレンジを施すのはいいと思うよ
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/29(日) 18:54:55 ID:XJpcHhvB0
松田がかなり気合い入っているのが楽しみなような
怖いようなwその気合いが空回りしないようにまあ頑張れ
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/29(日) 22:21:12 ID:e8FTQxxJ0
ヒロコママwww
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/30(月) 08:51:26 ID:N4u0vuxCO
松田翔太だからとりあえず初回は見る
コメディだから期待してないけど。
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/30(月) 11:26:25 ID:KxVNTipgO
ヒロインと刑事が不満だ
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/30(月) 17:21:26 ID:5af67438O
誰なら満足なんだ?
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/30(月) 22:53:00 ID:iUKWbTWg0
天下一大五郎=松田翔太
藤井茉奈=相武紗季
森山瑞希=若槻千夏
植松慶太=速水もこみち
大河原番三=山本太郎

これでしょ
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/30(月) 22:54:52 ID:QBzLxm3lO
香椎は嫌われ女優だから視聴率に影響しそう
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/30(月) 23:21:42 ID:5af67438O
>>190
若槻→ローサ
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/30(月) 23:25:41 ID:BnI/7FeRO
>>191
香椎は正統派美人で好きだよ
香椎のコメディと言えばマイボスマイヒーローの鉄仮面だけど
まあなんとかなるんじゃない?
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/31(火) 00:58:58 ID:3/Pqje67O
アンチでしょ?

関西弁の警部って狙いすぎな気もするけどどうなんだろう。
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/31(火) 07:58:38 ID:BqypQzM4O
この話を実写化するならこの枠しか無いと思ってました
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/31(火) 09:55:18 ID:I2fkh0tZO
そうか関西弁なのか
軽いノリが合いそうな気もするけどな
どれだけギャップを見せてくれるか

>>190
相武紗季いいね
って、まだどんなキャラかわからないから何とも言えんが
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/31(火) 10:16:04 ID:Y82H4MqPO
>>190
いや、レガるから
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/31(火) 16:37:40 ID:70ogqi2dO
香椎はオダギリと小栗と赤西のファンから怨まれてるもんな。
ヒロイン役で大丈夫か?
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/31(火) 16:53:26 ID:1mfufnpHO
>>190
相武は苦手だなぁ。
相武だったら見てなかったかも。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/31(火) 18:42:18 ID:cqDYAmKk0
小説買ったけど
つまなかった
一章で読むの止めた
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/31(火) 19:35:11 ID:936wLE/YP
>>198
そんなの極一部の人間なんだし全く問題ないと思うけど。
週刊誌ネタなんて普通は興味ないし。

役者どうこうより脚本や演出だよ、心配なのは。
初回は密室宣言みたいだけど理解されるのかちょっと不安w
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/31(火) 20:40:13 ID:AmhtsKG90
とりあえず、原作本は重版されてそこそこ売れてるようだ
ここは過疎っているけど、初回は期待して観てみる
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/31(火) 20:49:29 ID:N1iQUdb20
>>200
ミスオタの内輪受けみたいなもんだしなあ
かと言って変に一般受けを狙っても
ミスオタにとってもその他にとっても寒いものになりかねないし
楽しみと怖いもの見たさがせめぎあってるわ

どっちみち見るんだけどw
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/31(火) 21:28:31 ID:JuVbvC0dO
原作読んでみたけど、この枠でないと無理。
というより、よくスタッフは決断したな。
なんとなく、『時効警察』のノリになるような気が…
まぁ、『トリック』とか実績あるから他局でやるより期待がもてるのだが。
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/31(火) 21:49:50 ID:til7+fcMO
大河原が木村でガッカリ
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/31(火) 21:54:25 ID:Rwhet+xp0
33分探偵とかぶるからしばらくジャニヲタに荒らされそうだな
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/31(火) 22:05:20 ID:3/Pqje67O
そんなかぶる?
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/31(火) 22:22:10 ID:Rwhet+xp0
ベクトルは真逆なんだけどさ
そういえば何気にフジもバカミス率高いんだよね
犯人デカは面白かった
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/01(水) 08:26:14 ID:lFEwV3glO
>>197
今やっと気づいたw

主題歌の人だれ?
どんなの歌ってた?
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/01(水) 12:20:41 ID:Mc0dEUuV0
昼休みにクランクインの様子雑誌で見てきた
の松田のキツめの衣装が笑ったw木村は見た目はいいんだよね
とりあえず寒そうだった
スタッフ共々やる気にはあふれてそうなので期待してみる
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/02(木) 00:45:50 ID:zmFPRck+0
.
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/02(木) 16:06:24 ID:9R/S4++qO
>>206
自分は探偵モノヲタだから33分探偵スレにも出入りしてるが、
あそこのヲタは荒らされてもドラマ内容をパロって遊んでるくらい
まったりしたヲタが多いから大丈夫だよ。
ってか、東野は作品の中に剛って名前使ったり
いつか東野作品に堂本起用があるんじゃないかと思ってたんだがなぁ。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/02(木) 17:26:06 ID:l9Ia2zHU0
剛なんてよくある名前ですがw
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/02(木) 17:30:00 ID:WCCqWI2S0
草薙、長渕、森田、つるの・・・

思いつくだけで結構あるぞw
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/02(木) 17:43:36 ID:Eifgd3Ln0
今期、最も見たい作品。
あとは松田翔太がどこまで情けなく可愛く演じられるかだ。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/02(木) 19:18:36 ID:m65Tl6lO0
ちょっとだけ期待してるんだけどな
本編予告はもう流れた?
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/02(木) 20:44:27 ID:SkdfQ2QI0
そういえば松田が主演なんだから
女帝の再放送はないのか?ふざくんな!が久々に観たいw
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/02(木) 21:00:43 ID:XzhJ2bIQO
>>213>>214
「片想い」で堂本剛が3回出てくるぞ
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/02(木) 23:26:08 ID:f2KoW4VO0
>>214
つるの剛士(たけし)だよ
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/03(金) 14:22:04 ID:kFUImEcu0
公式サイトのPRスポット更新
ttp://www.tv-asahi.co.jp/meitantei/04spot.html
第1話が紹介されてる

もっと探偵はテンション高めがいいんだけどなあ
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/03(金) 15:24:53 ID:IhtsyqT70
松田はライアー、花よりと同じナルシスト系でかっこいいな
情けないときのギャップが面白そう
キム兄が・・・・
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/03(金) 15:41:49 ID:4XnKW8dfO
いい感じの作りだ
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/03(金) 15:50:06 ID:aTM39fq1O
香椎さんのツッコミがいい
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/03(金) 18:51:23 ID:i0H5mn9Q0
スポット観た
結構期待できそうな気がする、香椎が面白い
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/03(金) 20:06:38 ID:4XnKW8dfO
主題歌もいいね
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/03(金) 21:02:41 ID:5ek911B40
なんか、帽子姿が親父の『探偵物語』を思い出させるわ
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/03(金) 22:46:01 ID:zxkxyb7X0
公式が本格始動し始めたw

>>226
比べるつもりはないんだけど、息子は自転車なのね
親父はバイクだったなとか思ってしまう
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/03(金) 23:16:16 ID:kFUImEcu0
脚本、演出は1回ごとに違うようだな
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/04(土) 00:23:02 ID:8oOV7f+bO
予告見たー
もっと主題歌が聞きたい&香椎のツッコミが良いw
やっぱクールなのが似合うな(しかし、とても新人お嬢様には見えん)
あと松田翔太が「天下一大五郎」って名乗るのが絶妙〜にミスマッチで、
何故かしみじみとコメディだなぁとおもたw
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/04(土) 00:30:36 ID:Cpaa5OHn0
>>226
それが売りだろ。
松田優作が探偵もので有名だから、その息子も探偵役するって
感じで新聞が煽ってた訳だし狙ってるだろ。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/04(土) 00:37:57 ID:7j1PlH4oO
温泉で謎解きってw
まじで湯けむりやるのか
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/04(土) 08:55:00 ID:0lOSm9KtO
香椎に木村に松田、派手さはないけど
地味に良作になりそうな予感
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/04(土) 16:09:03 ID:+LcWnub40
これと湯けむりスナイパーを続けて見るつもり
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/05(日) 12:02:10 ID:y2ZY1ylJO
このスレがもっと活気付きますように
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/05(日) 12:48:26 ID:Cx4uMSzf0
湯けむりスナイパー見忘れた!!
つべにあるかな?
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/05(日) 13:15:27 ID:nlGyrl3wO
原作通り終わるといいな
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/05(日) 14:52:18 ID:PdJM3hkd0
帰ってこさされた〜から初めて33分探偵をみた
今まで見たことなかったし名探偵の掟も33分と同じようなノリじゃないのと思っていたけど予告見たら全然違う感じやね
ねらいが全然違うので比べるのはおかしいけどコメディとしてはレベルが違いすぎる希ガス
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/05(日) 15:13:32 ID:4EVGkCvg0
メタミスとバカミスの差かな
あっちはあっちで面白いけどさ
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/05(日) 16:03:42 ID:lv/GC+TZ0
>>236
原作通りだと、続編作りにくいから様子見するんじゃ?
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/05(日) 20:40:55 ID:Q/IiN6Ll0
続編やれるくらいにヒットするといいな
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/05(日) 21:28:28 ID:SDkcJxk/O
続編というかスペシャル向きな気もするな>呪縛

でもオチは変えないでほしい
このキャストであのラストはかなり楽しみだ
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/05(日) 22:52:03 ID:Q/IiN6Ll0
呪縛やるかな?
同じキャラは出てくるけど掟とは全く違うしなぁ
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/06(月) 19:41:28 ID:4EPwlQFK0
毎回ラストはコント風で
松田と香椎の頭にタライ落としたら神ドラマ
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/06(月) 20:24:46 ID:SYacdWbj0
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/06(月) 22:59:35 ID:vXb0x0Y8O
木村も悪くなさそうだ
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/07(火) 00:41:39 ID:xJi/msLvO
コメディドラマで三枚目役っていうと
芸人さんを配役しがちだけどこれもベタといえばベタだね
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/07(火) 15:37:10 ID:g/vacE2N0
早く見たいな
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/07(火) 21:24:30 ID:3wjXvfk1O
かなり楽しみだけどなんか心配w
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/08(水) 00:23:53 ID:mVPAAreJ0
原作って東野の初期の推理小説群読んでかつ天空の蜂系統の小説を読んだ後に
しんみりと読む高二病小説だよな
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/08(水) 14:20:21 ID:Pk/OOVLYO
コナンをまともに読めなくなった。
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/08(水) 14:58:37 ID:W+AzeYGF0
密室はトリックの王様だ!
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/08(水) 20:19:00 ID:SbGLzLNW0
>>251
ぷっw
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/08(水) 21:50:31 ID:mVPAAreJ0
>>251
www
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/08(水) 23:37:57 ID:SbGLzLNW0
どんな感じになるのか実際に見るまでは分からないな
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/09(木) 00:26:40 ID:eMbF07nn0
ギョーテックの放送内容が変更orz
翔太ゲストの回の放送日が未定だなんて(´;ω;`)
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/09(木) 00:43:29 ID:Mb6z45BqO
>>255
マジで?
先週は予告映像も流れたのに。なんか問題でもあったのかな。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/09(木) 00:55:43 ID:Nhw0B2PC0
もしかしたら、ハリセンボンのはるかの関係かな?
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/09(木) 16:24:10 ID:3Bexox1CO
原作売れてるね〜
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/09(木) 16:37:07 ID:rd0Q7Cfo0
便乗で来週発売の新作パラドックス13も売れそう
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/09(木) 18:39:01 ID:NoAoWAbB0
楽しみ☆
特に大河原番三が
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/09(木) 19:54:48 ID:uo2zqquL0
>>258
ホントに原作売れてるみたいだね
やっぱドラマ化の帯がつくとみんな買いたくなるんだ
面白くなってるといいなと思うが、期待していいんだろうか
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/09(木) 20:02:16 ID:twXb5+fn0
名探偵の掟って単品だと確実に糞小説だよな
デビュー作の放課後とか雪の山荘とか読んでハハハこやつめwって思えるぐらいで
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/09(木) 20:13:08 ID:k75V2lCv0
そんなことないよ。
東野作品は初めて読んだけどあるあるネタばっかで面白かった。
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/09(木) 20:37:43 ID:n3kAOK2BO
密室でデビューしたのになぁ・・・(´;ω;`)ブワッ
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/09(木) 22:52:22 ID:evHawXBG0
>>264
愛着あるがゆえだよ
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/09(木) 23:17:17 ID:gzWqy+G10
名探偵の掟でのパロディはギャグが前面に出すぎていて
あまりミステリーに対する愛は感じられないな
ドラマではどういう方向性になるのか分からないけど
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/10(金) 00:20:42 ID:bUpN4pWc0
ブラックな所とか、この原作とっても好きなんだけど、
映像にするのは難しそうだし、方向性間違えると寒くなりそう...
すごく楽しみにしてるんだけど、そこが心配!!

主演ヲタでも有る、私としては初回観るの怖いんだよねぇ〜

268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/10(金) 00:20:53 ID:DjXvVON70
東野のミステリおもすれー( ^ω^)
    ↓
天空の蜂
    ↓
次は社会派か・・・・(; ・`д・')ゴクリ
    ↓
名探偵の掟
    ↓
密室pgrだと、リアル志向の社会派きどりですか(#^ω^)ビキビキ
    ↓
名探偵の呪縛
    ↓
圭吾たん・・・(´;ω;`)ブワッ
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/10(金) 15:05:39 ID:MYNnX1+M0
>>267
きっと面白くなってるだろうと思うんだけど不安の方が大きいんだよね
やりすぎるとうざい感じになりそうだし
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/10(金) 15:12:45 ID:gyLHZ+l30
>>266
呪縛は読んだ?
ラストのくだりが作者の本音だと思う。
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/10(金) 19:20:39 ID:a63SJYnVO
あと1週間
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/11(土) 00:28:54 ID:Wguipzcp0
名探偵の掟の小説は手抜きな感じがする
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/11(土) 00:48:44 ID:SaXy16hH0
どこが
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/11(土) 10:15:40 ID:v0j5NLKv0
湯けむりスナイパーと33分探偵見てるけど
これが面白ければ33分やめてこっち見よう。
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/11(土) 11:14:28 ID:ZuhWRfiK0
全部みりゃいいじゃん
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/11(土) 11:28:04 ID:FeS42DALO
掟ってどんなのだっけ
探偵役と警察役の裏話?
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/11(土) 14:18:56 ID:S3Jd3dN9O
>>276
そんなかんじ
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/11(土) 14:44:06 ID:SaXy16hH0
33分探偵って来週で終わりじゃなかったっけ?
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/11(土) 17:31:32 ID:92/ikuTy0
実際に33分探偵を見てたら
「新ドラマがはじまるまでの4週間、俺が33分もたせてやる」を知らないはずがない。
毎回言ってるし。
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/11(土) 17:40:01 ID:rpdxuUkF0
楽しみ(>_<)
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/11(土) 21:03:33 ID:zXBzbAIH0
アリバイ崩しの回の容疑者は、是非、佐々木蔵ノ介にやってほしい。
もしくは谷原章介。
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/11(土) 22:37:22 ID:uerGwnPe0
公式HPに、
新しい(Bパターン)のスポットがUPされてる!
帰っていい?って泣き言言ってる、天下一が可愛いww
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/11(土) 23:11:25 ID:S3Jd3dN9O
新しい方はコメディっぽいね
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/12(日) 00:19:01 ID:CPnbh6DAO
>是非、佐々木蔵ノ介にやってほしい。
自分も何故か佐々木さんをイメージしてたw

雑誌のインタビューだと二時間ドラマのPも参加してるんだってね
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/12(日) 05:21:05 ID:DWdlwguZ0
ちょこちょこと更新されてるね、公式
ストーリーのとことか凝ってるんだか手を抜いてるんだか
わからないが、中々いいと思うw
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/12(日) 09:50:21 ID:FphdUzCH0
パターンB見たー
>>285激しく同意www
なにあともあれ楽しみだ
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/12(日) 20:19:59 ID:jVWMPFdp0
今日制作発表だったんだ
予告もいい感じだったから楽しみにしてる
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/12(日) 22:23:42 ID:wTjU8P2p0
予告の松田はなんとなくマザコンっぽい
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/12(日) 22:38:04 ID:FmXnj3GZ0
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/13(月) 18:25:20 ID:kEVIkicZO
過疎ってるが、なんとなく大コケはしないと思う
金曜が楽しみだ
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/13(月) 18:44:01 ID:j/vVk88N0
ホント過疎ってるよねw
でもブログとか観ると、楽しみにしてる人もいるんだけどね
文庫も売れてるし
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/13(月) 19:16:26 ID:7WgmiIzh0
だってここは役者ヲタがマターリだもの
レギュラー5人中2人は無名だし
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/13(月) 19:37:43 ID:9XvosqsfO
痛いヲタを抱えているよりライトファンが優勢な方が健全で安心できるよ。
松田は熱烈ヲタがいそうだけど、案外あっさりしてるんだな。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/13(月) 23:31:39 ID:sKogsIk9O
叩きでスレが回るより遥かにマシ。
ドラマ始まっても平和なスレであってほしい。
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/14(火) 13:08:19 ID:LO5E9zTJO
何日から?
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/14(火) 14:45:16 ID:V3Xbe1kt0
>>295
今週の金曜17日ですよ
放送時間は各局によって異なるようですが
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/14(火) 16:46:01 ID:vJUa+QvH0
ホント過疎ってるねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/14(火) 17:23:10 ID:CN9B1hfY0
これは原作が原作だけに
脚本が上手いことやらないと
とんでもなくサムくなるだろ
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/14(火) 19:12:39 ID:Zlu3PSOk0
>>298
マターリヲタですけど おどかさんといて
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/14(火) 19:21:00 ID:hRjKLwn00
>>298
それが分かってるだけに始まるまでは静観することにしてるw
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/14(火) 19:27:16 ID:fGOJ6R2F0
おもしろいドラマになるか、痛いドラマになるかの2択だな。
普通ってのはありえない。
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/14(火) 19:28:04 ID:Q+1HV3nl0
>>298
そんなホントの事言わないでw
上手い方向に行くといいけど
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/14(火) 19:38:50 ID:vdxPFKfRO
定期的に上げておこう
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/14(火) 19:40:33 ID:Zlu3PSOk0
湯けむり温泉殺人事件の天下一は翔太じゃないんですか

305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/14(火) 19:49:45 ID:FiOYKJWr0
湯けむりは
香椎が天下一になって翔太が新人刑事になると予想してるが...
当たるかな?

306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/14(火) 19:52:00 ID:hRjKLwn00
香椎がやるみたいですね
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/14(火) 19:59:52 ID:1EgtDwEy0
明日は東野圭吾最新作『パラドックス13』発売だお〜
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/14(火) 20:18:44 ID:vdxPFKfRO
それはスレチだお〜
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/14(火) 20:22:16 ID:Zlu3PSOk0
あ そうか
茉奈役の人と交代ね
もしかして〇〇とか思っちゃったよ
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/14(火) 22:40:01 ID:fsWwhOZ60
>>301
痛かった場合、33分探偵ファンが喰い付くから大丈夫。
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/15(水) 00:10:59 ID:mm4b0Z3FO
最終回はやっぱアレなんかね・・・
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/15(水) 00:37:46 ID:yt+S5V1W0
全何話だろ
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/15(水) 04:33:37 ID:cVIrHxlEO
なんだ女装じゃないのか
良かったような残念なようなw
最終回も含め、なるべく忠実に
はムリでも大筋は変えないでほしい
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/15(水) 07:33:44 ID:ljsUeNugO
松田はあの眉毛をなんとかすれば女装はイケる
見てみたい
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/15(水) 08:04:23 ID:CcxD71j60
なんとかって…
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/15(水) 09:48:51 ID:nMdgLXTOO
普通に香椎だろ
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/15(水) 10:12:55 ID:mjE70WbM0
翔太の女装は見てみたい気もチョットするが、
湯けむりって、女装する話じゃなくて天下一の設定が女子大生に換えられてる設定なんだから
普通に香椎が天下一になって、裏と言うか別世界の方で、
翔太が「なんでだよ!」とか文句言ったりしてるんじゃないかな?
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/15(水) 10:57:57 ID:jRxySJSR0
原作が倒叙とか叙述使いまくってるのに
実写でできるわけないから
ヌルいオリジナル話ばっかになるんだろうな
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/15(水) 14:17:49 ID:15FfYY+PO
コレ見るのが怖いなw
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/15(水) 15:05:52 ID:9xsQiUaaO
キムだけは、今からでも別の役者に替えてくれんかなあ
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/15(水) 15:28:47 ID:LIWHwxTVO
見るよ
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/15(水) 17:30:16 ID:OnLyDjlx0
主役にもスタッフにも雑誌みるかぎり、面白いものやってやろう
という意気込みは伝わってくる
問題はその意気込みが間違った方に行ってないかだw
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/15(水) 18:41:24 ID:SoR3lTzi0
しっかし アンフェアはやるのかなー
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/15(水) 19:09:23 ID:i1s14J7K0
>>320原作どおりならキムは最終回の一歩前で退場か
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/15(水) 19:35:18 ID:mjE70WbM0
いくらなんでもアンフェアの映像化は...

最終話もそうだけど、
カメラワークを犯人視点の画像にしちゃうとかしないと無理じゃない?
でも、違和感なくそれをやるのはチョットww
作ってもそれを面白くするのは至難の業のような気がする。
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/15(水) 19:53:32 ID:yt+S5V1W0
>>325
全部やるのは話数的に無理だから
その二つとか屋敷を孤立させる理由とかはやらないでしょ
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/16(木) 00:10:23 ID:oOdyZC8xO
さっき予告満たんだけど天下一の恰好が原作と全然違っててちょいとがっかりした
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/16(木) 00:33:22 ID:OmcAyIcc0
全く同じってのもキツイけどねw
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/16(木) 01:58:47 ID:wxtFzzhQ0
TBSが流星をクドカン使ってコメディ色加えて成功したもんだから
テレ朝もマネしたんだろうなw
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/16(木) 04:43:12 ID:9LnVF7pRO
楽しみ。絶対に見る!
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/16(木) 04:57:13 ID:Ee/biaPaO
かなり前に掟と呪縛読んだけど、演技難しそう
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/16(木) 05:03:15 ID:JQyQxCRaO
>329
スレチだから消えろ
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/16(木) 06:10:42 ID:G9uwAfkJ0
翔太てガリガリで気味悪い
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/16(木) 06:39:11 ID:HZi1IFOsO
>>333
細マッチョ
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/16(木) 07:51:44 ID:7fLe+TaI0
どこがマッチョやねん
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/16(木) 09:13:08 ID:da8LblYXO
細マッチョ
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/16(木) 10:55:28 ID:lWXMfMp6O
細マッチョだったよねw
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/16(木) 12:18:13 ID:8RbrNrg30
>>337
うん!
脱いだら締まった筋肉で、まるで彫刻のようで...素敵だったww


どうやら、2話が『狂気の話』で3話が『最後の一言』のようだね!
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/16(木) 14:14:44 ID:OmcAyIcc0
香椎の公式サイトに会見の動画があった
他のキャストはほとんど映ってないけど
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/16(木) 15:05:53 ID:3Uwr4vaNO
生肉w
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/16(木) 17:17:17 ID:S/Ovk1X90
キム兄の熱愛報道は番宣目的のやらせ??
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/16(木) 19:34:17 ID:azx5mmDy0
いよいよ明日か!
密室宣言が楽しみ☆
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/16(木) 19:41:18 ID:PMKXB6cz0

西田局長、まりさん、探偵のみなさま、こんばんは

いつも楽しい番組をありがとうございます
見られるときは見ています

私の悩みをきいてください
私はテレビやラジオが好きで、よく見たり聞いたりしています
中でも北野誠さんという方が好きで、番組のチェックを欠かしません
ところがどうしたことでしょう
いつの間にか、ぱったりとお姿・お声が拝見・拝聴できなくなってしまったのです
北野さんに何があったのか・・それを考えると心配で夜も眠れません

どうか北野誠さんの身に一体何があり、どうしてテレビ・ラジオに出なくなってしまったのか調査してください

優秀な探偵さんお願いします

344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/16(木) 19:41:42 ID:dcQNXp5G0
>>341
熱愛で注目されるような顔じゃないでしょ
ましてや離婚直後だから一般人は引く。冷める。
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/16(木) 22:54:44 ID:X37p64IpO
翔太これからいい話シーサー出るんだっけ?
しかし髪型とか堂本探偵と被ってるなぁ。
もう少し個性を出して欲しかった。
勿体無いよ。
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/16(木) 23:23:11 ID:OmcAyIcc0
これも貼っときますか

4月16日(木)  25:51〜25:55  『テレ朝5』(PR番組) 
4月17日(金) (いずれも松田さん生出演)
 4:25〜8:00  『やじうまプラス』
8:00〜9:55  『スーパーモーニング』 
11:25〜1:05  『ワイド!スクランブル』
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 02:10:30 ID:m4l6ksEz0
出演者 在日だらけでワロタ 掟より法則に注意だな
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 07:07:01 ID:fvXgIYQw0
↑探偵にはなれんな
349しののめ:2009/04/17(金) 08:13:45 ID:hKCXteCC0
各局のナイトドラマは大好きで、テレ朝も東野作品で勝負ね。コメディだって翔太君
も言ってるし なにげにお隣さん局を意識かな。東野ファンは多いから観つづけるのは
最初の「ツカミ」だね
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 11:06:17 ID:0tTSdP040
最近の東野作品とも初期の青春本格とも客層が違うからなあ
このシリーズが好きな人は東野ファンというよりミスヲタだと思う
351 ◆C9O6UXvHPA :2009/04/17(金) 11:45:56 ID:3AGhXpWk0
いよいよ今夜!
ケイゴリン!ケイゴリン!
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 14:05:26 ID:dQhhl5IaO
いよいよ今夜だ
遊びに出るので録画予約バッチリしてきました

どうかサムイ感じになりませんように!
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 14:24:08 ID:X8QaN8tnO
正直謎解きだけならNHK水曜深夜の、
探偵Xからの挑戦状で十分だと思う
毎回異なるミステリ作家の題材というのも面白い
竹中直人のピエロ役も寒いが許せるレベルだし
こっちは上手くコメディーに持っていけるかだろうね
とりあえず初回は観ます
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 14:38:38 ID:htGryhw/0
公式に2分予告来たね。だいぶ雰囲気が分かってきたw
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 15:17:54 ID:87Nollje0
見た。
おもしろいw
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 15:33:39 ID:KJMYKxAO0
全何話?
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 15:50:18 ID:SSEM7bbnO
10話はやってほしいけどどうなんだろ
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 16:12:54 ID:8W9WBVAfO
今晩、見るわよ
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 17:03:01 ID:1RPRxznd0
楽しみ☆
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 19:03:26 ID:Nym+WHn00
622 名前:NO MUSIC NO NAME 投稿日:2009/04/17(金) 09:15:09 ID:Y4ta87PJ0
松田翔太の番宣でこの人の「ファイティングポーズの詩」という曲を耳に
したんだけど、ポリスの「高校教師」にそっくりでびっくりした。
もう話題になってるのかな??
あんな有名な曲をパクっといてよく堂々と発表できるな。。
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 19:07:56 ID:Kd32ZIPE0
新聞の試写室でタルさがあるって酷評されてた
まあ観た人が東野ファンでいろいろ納得できないのかも
だけど、ちょっと不安になってきたw
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 19:29:04 ID:u4Lss1vXO
読売?
試写室で酷評って相当だね
マジで不安になってきた…
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 19:39:36 ID:SSEM7bbnO
もともと好き嫌い別れる作品だし
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 19:42:26 ID:DnrTpI0I0
もうサムくなければそれでいい。
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 19:48:54 ID:aOZCAgYV0
>>362
3人が現実から離れて掟の確認とかする場面とのメリハリが足りないとか言う
内容な感じだったと思う、問題点がはっきりすれば2話以降修正できるのでは
ないかとw
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 20:01:02 ID:4ToPykog0
タルさがある、ってそれでいいと思うんだが・・・
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 20:09:48 ID:Vh1bnzHV0
期待してたけど試写室で酷評だったんで見る気なくした
第一テレビ屋に本格なんてわかんないだろ
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 20:10:42 ID:87Nollje0
>>365
小説みたいにいちいち説明するわけじゃないんだし仕方ないんじゃない?
ドラマ仕様ってことで。
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 21:11:55 ID:Q2Kgv0oh0
CMロングバージョンは面白いんだけどな
とりあえず一話を見てからだなー
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 21:32:03 ID:IFFsbGkr0
広島でやんねーみたいなんだが(´・ω・`)
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 22:00:48 ID:iaSs2Ne90
珍しくネガキャンが来たのかな?
因に365さんの事じゃないからね!
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 22:19:17 ID:kYH1skhF0
>>370
一週遅れじゃね?
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 22:50:42 ID:pIG6OscIO
>>370
福岡は来週木25:15\(^O^)/
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 23:01:50 ID:K1Uc3j840
いよいよはじまる
wktk

終了後このスレは加速するであろう
375 ◆C9O6UXvHPA :2009/04/17(金) 23:09:58 ID:HC0spZZy0
もうすぐ始まる〜☆
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 23:19:15 ID:fLGJQ0TcO
始まったぁ〜
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 23:27:39 ID:jM3VI20SO
面白ーい
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 23:35:12 ID:Ya/bVuI80
松田翔太かわいそう・・


379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 23:35:19 ID:aZqe7VrRO
最近こう言うメタ構造流行ってんのか?
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 23:36:20 ID:1KfafAa00
33分探偵とカブって見えるのは俺だけ?
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 23:38:16 ID:kYH1skhF0
お前ら実況するな
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 23:39:09 ID:eYHPJqO10
つまんねえwww
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 23:39:11 ID:ujmk3/d40
実況での評判はボロカスだなw
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 23:40:09 ID:eYHPJqO10
木村のアップが耐えられない・・・
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 23:40:29 ID:n2ZGxAT8O
>>380
原作はこっちが先だろうけど、確かに似てるよね
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 23:41:23 ID:jM3VI20SO
最初の自転車のシーンだけ面白かったけど…なんだか松田翔太がもっいない…て感じるのはきのせい…?
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 23:42:13 ID:fLGJQ0TcO
森三中似の女キモいなww
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 23:45:05 ID:0uTcmOWy0
1話の未亡人の女
原作読んだ時に奥貫薫で脳内再生してたら本当に奥貫薫で吹いた
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 23:45:14 ID:Q1slI2bF0
クズドラがまたひとつ
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 23:45:20 ID:jM3VI20SO
>>386
た←がぬけてたすまん
391 ◆C9O6UXvHPA :2009/04/17(金) 23:45:31 ID:xx64Bx340
…これは
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 23:46:08 ID:Vh1bnzHV0
見てないけど
実況の流れをみるかぎりやっぱり大コケらしいな
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 23:49:12 ID:Li2VQWLTO
これはもう日テレの釈さんに期待するしかない
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 23:52:19 ID:jM3VI20SO
香椎由宇いらね
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 23:53:41 ID:ujmk3/d40
中盤間延びしすぎじゃね?
小説だとすっとばしてラストだった気がするがw
30分で十分のような
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 23:54:31 ID:ugcN88m2O
ロッテのフィッツのCMの方が面白かった。
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 23:54:51 ID:QfPNb3qwO
それでも東野原作の魔法が発動して視聴率は良いんだろーな…
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 23:55:13 ID:xJtPeN+B0
これも東野先生の一面なんだが……
ドラマや映画でしか知らん人はキツいかもしれない。
399 ◆C9O6UXvHPA :2009/04/17(金) 23:55:17 ID:xx64Bx340
33分探偵のほうが全然面白いね
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 23:56:16 ID:jM3VI20SO
>>397
最初だけ
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/17(金) 23:58:22 ID:fLGJQ0TcO
犯人誰だ?
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:03:41 ID:wM9ZlFkK0
関西なんだけどもう終わった?
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:03:47 ID:pJH+UDnMO
キムさんは過去例がないくらい凄いな。
内容より画面見たくないなんて初めてだよ、オレだけか
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:04:02 ID:HDH+77MD0
このドラマ見てみたいんだけど木村ゆういちが生理的にダメで見られないTT
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:04:28 ID:4duiQhrPO
イメージは大分違うけれど、探偵だからどうしてもお父上を思い出すなあ。
まあ、それが狙いなんだろうけど・・
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:04:36 ID:Y+1KpLA40
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:07:11 ID:N8Otfx0fO
東野原作だからとるだろうね
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:09:25 ID:sp+lubtE0
う〜ん・・・
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:09:27 ID:ZTmgdMj60
ん〜微妙
予告の終了の危機がいちばんワラタ
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:09:46 ID:IGh0FxI80
おもしれぇテレ朝の実況民にはガッカリだ
名探偵の呪縛も買ってくるかな
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:10:01 ID:DfqLJG+b0
どう考えてもやる時期と配役を間違えてるわ
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:10:07 ID:W4h18GygO
なんでだろう?
今になって33分探偵の方が立派に見えてきたW
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:10:10 ID:MpXwE6VTO
第2話で早くも終了!?に違う意味でワロタwwwwwwwwww
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:10:14 ID:qOv009Vg0
>>405
つーかもろに探偵物語パロってるだろ?w
なかなか面白かった。
来週も見よっと。
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:10:19 ID:UmuK+1Xi0
つ誰にも言いませんよカード
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:10:34 ID:GXc7IQf30
俺はよく見てないが隣で見ていた父親の反応が悪かった
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:10:45 ID:VODOGeLcO
つまらない…すべて中途半端過ぎ…
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:10:46 ID:TwTp/GL20
面白くもない脚本に、めためたな演出。
なにより木村がうざすぎる、今回で切り。
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:10:50 ID:MfDviPZO0
ヌルさが許されるナイトドラマ枠とはいえちょっと空回りが過ぎるな
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:10:58 ID:Wl0k8b9p0
東野だから見る。松田も初主演だし面白そう期待する
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:11:20 ID:ITBuV7j80
松田って凄い棒だね
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:11:27 ID:lwvTvDAk0
内容は堂本のパクリ
主題歌はポリスのパクリ
出演者はそろいもそろって大根
最悪だこれ
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:11:29 ID:huqPrLWc0
引っ繰り返る程期待外れなんですが…
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:11:36 ID:NDL5zBFk0
>>407
東野原作で優作の息子だから初回は取ると思う。
今後どうなるかだな。
実況は33分探偵並みの楽しさを期待したけど掟の実況は酷かった。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:11:42 ID:qOv009Vg0
>>379
33分探偵のほうがパクリ。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:11:47 ID:CZNoNZdNO
これおもしろいね
毎週見るかっていったら微妙だけど
婦警さん可愛かった
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:11:51 ID:FL8YYDU8O
あー、つまらなかった ^^;
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:12:53 ID:NiGSB21j0
キムの着うたってあれ何のテーマだったっけ・・・
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:13:22 ID:ITBuV7j80
つまらなさすぎ
役者もダメダメ
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:13:23 ID:huqPrLWc0
>>428
はぐれ刑事では?
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:13:30 ID:Wl0k8b9p0
こちらは12時22分から始まるんだけど、もう見た人いるの?
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:13:41 ID:Mztfnlk9P
一番わろた

493名無しステーションsage2009/04/18(土) 00:10:15.73 ID:H+3bj94I
↓まとめ
494名無しステーションsage2009/04/18(土) 00:10:15.86 ID:ffHjvJRQ
>>339
東野圭吾が当初「映像化は無理じゃないか」と語ってた
ドラマを作ってみたら
本当に映像化は無理だった
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:13:44 ID:DrnCdzqS0
主要メンバーの配役が合ってない

ほぼ全員が大根

ほぼ全員がカツゼツが悪くて聞き取り難い

演出が酷い

糞ドラマすぎる
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:13:54 ID:fojZ72xnO
コメディも
シリアスも
ミステリも
トリックも


全部中途半端だった
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:14:07 ID:MJhSrmld0
>>424
実況が盛り上がるような作品じゃないでしょ
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:14:18 ID:ITBuV7j80
出演者の演技が酷いねw
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:14:34 ID:nr52BhD30
こういう脱力系ミステリー自体が食傷気味だな
土曜の深夜には似たような内容のやってるし
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:14:53 ID:sp+lubtE0
見ていて長く感じた。
30分程度でいいような。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:14:57 ID:Moim+lAHO
33分探偵が毎回最後にやるストップモーションも名探偵の掟なのかな。
このドラマの最後見てそう思った。
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:15:22 ID:ITBuV7j80
33分探偵からコメディ要素抜いた感じ
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:15:29 ID:OrnA3m37P
33分探偵厨は巣に帰れよw
この原作のパクリの癖に調子乗んな
来週からグチグチ言う奴がいなくなると思うとせいせいする
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:15:47 ID:huqPrLWc0
主人公の演技力が兄と雲泥の差
俺が知ってる松田弟はここまで大根じゃなかったはずなんだが
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:16:22 ID:nQZOjZGI0
前の原作なしの歌のおにいさんの方がいかに面白かったか…
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:16:44 ID:qOv009Vg0
>>441
>この原作のパクリの癖に調子乗んな

だよな。
445 ◆C9O6UXvHPA :2009/04/18(土) 00:17:01 ID:48uo5Qtd0
脱落宣言
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:17:23 ID:NIAn8UUjO
松田と香椎のルックス最高に好きな二人だけど…

演技が下手で残念!
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:17:33 ID:qOv009Vg0
>>443
ジャニ工作員うぜえ。
初回で脱落したよ。
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:17:48 ID:g0nTzblG0
いやー、ひどかったな
大根ばっかだしキムはうざいし
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:17:55 ID:eJPPAOaO0
原作知らんけど
本格ミステリー好きだから演技とか演出とかはダメダメだったが好きだ。
けど一般人には・・・知らねw
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:18:19 ID:1Nav856iO
不思議空間と香椎のおかげでテンポ悪くなってるような……。
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:18:41 ID:+6W9xzCc0
>>446
松田の演技が下手って具体性に欠けます
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:18:42 ID:BFLyrvxr0
録音のせいかな、みんなの台詞が聴き取りにくいのは。子音が強すぎる気がする。
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:18:58 ID:v8xmXxdrO
1996年に連載されてた作品だよ、名探偵の掟は。パクったのか33分探偵はw
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:18:59 ID:sAOK9cMj0
歌おにの後でこれはしんどい
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:19:03 ID:E8cmSZZW0
思っていた以上に原作に忠実...
まずは、別世界が有る事に視聴者が慣れないとダメだし。
初回としては良かったんじゃ?
でも、エコカフェの店員?は要らないね
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:19:10 ID:krAfnRwjO
>>444
33分は確か海外のドラマか映画をオマージュしたものだったはず。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:19:25 ID:g4Xa0+ZZ0
録画してますが、観る価値ありますか?
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:19:44 ID:OLqt0LCT0
とりあえずキャスティングしたやつは辞めるべき
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:19:44 ID:sAOK9cMj0
原作知ってる人から見たらどうなの?
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:19:45 ID:V4AuEMYO0
つまんない、そんだけ
原作もつまんないんだけど
もっと短く単純なぶん各種トリックへの皮肉が強調されてて
ドラマよりはマシだった
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:20:08 ID:r5USsM+L0
……来週に期待。
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:20:13 ID:I0Bj0QnQ0
やっぱり文章だからこそ成立している話を、映像にするのは無理があったんだよ。
それに主役二人は、ちゃんとミステリードラマを演じられる俳優でないと、メタフィクションの部分が生きてこない。
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:20:20 ID:ITBuV7j80
33分探偵>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>これ
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:21:08 ID:ITBuV7j80
松田の演技が特に酷いな
棒すぎだろ
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:21:24 ID:JpDaKXcXO
面白くなりそうな題材だけど役者がメイン三人大根すぎ
こういうのは演技達者があえてコテコテに演じるから面白くなるのに
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:21:35 ID:Hc/eq0yj0
原作の再現は頑張ってるけど本格推理小説の世界じゃなくて
2時間サスペンスドラマの世界ぽいのがねぇ…
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:22:13 ID:sp+lubtE0
これオダジョーと麻生久美子でやればよかったんじゃね
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:22:35 ID:g0nTzblG0
探偵と警察のコンビを
堂本剛と高橋克実にやらせればよかったんじゃね?
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:22:36 ID:5Nu0Awr00
原作でも部屋に入ってあーだこーだ言う場面あんの?
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:22:51 ID:N8Otfx0fO
>>447
正直これよりは全然面白かったよ
まずこれから良くなりそうな気配がない…
役者も、大根なだけじゃなくて味もないしミスキャスト杉
金ナイなので視聴は継続するけど、よくなる事を願うばかりだよ
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:22:51 ID:7E04yWBL0
しょーもなっ
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:23:07 ID:Hc/eq0yj0
原作は部屋はないよ
ナイショ話
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:23:28 ID:NdNJaVE7O
滑舌悪いとか演出悪いとかは、ベタな推理ドラマに対する皮肉にもとれるが。
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:23:30 ID:dbOjVSydO
主人公が究極超人あ〜るに見える
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:23:34 ID:OrnA3m37P
33分を持ち上げ東野を貶そうと目論むフジテレビ工作員乙!!

33分を持ち上げ東野を貶そうと目論むフジテレビ工作員乙!!

33分を持ち上げ東野を貶そうと目論むフジテレビ工作員乙!!

33分を持ち上げ東野を貶そうと目論むフジテレビ工作員乙!!

33分を持ち上げ東野を貶そうと目論むフジテレビ工作員乙!!

33分を持ち上げ東野を貶そうと目論むフジテレビ工作員乙!!
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:23:41 ID:ivLJXXbA0
やっぱり原作には無いシリアス要素が混ざってきたか。

何と言うか、「花のOL湯けむり温泉殺人事件」論を身を持って
証明してしまった気がするんだが?

でもまだ始まったばかりだし、次回以降に期待したい。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:23:47 ID:bTEM474Q0
33分探偵かと思ったけどこっちの方が先なのね
>>441
けど先に映像化した33分探偵と比較されるのはしょうがないんじゃない?
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:23:49 ID:G85FhkXr0
不評だなw
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:24:25 ID:DrnCdzqS0
>>473
(;^ω^)・・・
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:24:42 ID:E8cmSZZW0
原作では部屋にも入らずあーだこーだ言いはじめるww
それじゃ視聴者に分かりづらいから、部屋を作ったんじゃないかな?
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:24:59 ID:dUBdpm2ZO
本家かもしれないが、33分探偵より後出しでこれは酷い。

本家ならなおさら。
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:25:10 ID:FkH1TbbLP
正直つまんなさすぎてふいたwwwww
何がだめってなんかもうすべてがダメ
コメディとしても楽しめない
33分探偵がいかに面白くできてるかよくわかった
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:25:13 ID:qOv009Vg0
>>470
主演の素人が下手すぎたな。
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:26:01 ID:huqPrLWc0
部屋のシーンはいらないと思うよ
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:26:22 ID:qOv009Vg0
>>482
悪いけど、33分探偵のほうは全然笑えないんだが…
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:26:48 ID:OrnA3m37P
33分を持ち上げ東野を貶そうと目論むフジテレビ工作員乙!!

33分を持ち上げ東野を貶そうと目論むフジテレビ工作員乙!!

33分を持ち上げ東野を貶そうと目論むフジテレビ工作員乙!!

33分を持ち上げ東野を貶そうと目論むフジテレビ工作員乙!!

33分を持ち上げ東野を貶そうと目論むフジテレビ工作員乙!!

33分を持ち上げ東野を貶そうと目論むフジテレビ工作員乙!!
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:26:53 ID:ITBuV7j80
33分探偵>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>これ
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:27:11 ID:qOv009Vg0
>>483
あごめん、素人じゃなくジャニだったなw
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:27:36 ID:OrnA3m37P
33分を持ち上げ東野を貶そうと目論むフジテレビ工作員乙!!

33分を持ち上げ東野を貶そうと目論むフジテレビ工作員乙!!

33分を持ち上げ東野を貶そうと目論むフジテレビ工作員乙!!

33分を持ち上げ東野を貶そうと目論むフジテレビ工作員乙!!

33分を持ち上げ東野を貶そうと目論むフジテレビ工作員乙!!

33分を持ち上げ東野を貶そうと目論むフジテレビ工作員乙!!
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:27:57 ID:+jxTIiaN0
内容以前に木村映像への耐性がないとダメだなこれ
ノブコもクリアした俺ならそのうち慣れると思ってたけどもうギブ
一時間修行してたみたいで疲れた
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:27:57 ID:eJPPAOaO0
これミステリー部分は(テロップでも入れながら)きちんとやって
たまに不思議空間に入ってコミカルに説明とかじゃダメなのか?
もしくは不思議空間が常に片隅にあって
DVD特典によくあるように誰か(主要キャラ3人が別撮りとかでもいい)が解説を入れるとか。
タイムボカンとかプロゴルファー猿とかの「説明しよう」みたいな。

>>466
それはしょうがないと諦めるしか…
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:27:59 ID:+oVnfZtc0
>>486
東野は貶してないだろ
原作は面白いんだから
ただ、ドラマの出来が33分探偵より劣るってだけ
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:28:02 ID:/xGE4DVJ0
ヒロインの名前の藤井茉奈って原作でも一緒なのか?
美菜のもじり?
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:28:12 ID:ITBuV7j80
面白さ

33分探偵>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名探偵の掟
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:28:17 ID:JpDaKXcXO
>>437
松田弟は篤姫でもラブシャでもあんなカツゼツだったがな
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:28:35 ID:IGh0FxI80
>>473
それがこのドラマの言いたい事なんだがw
>>483
ライアーゲーム見たことないとは(ry
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:28:44 ID:G85FhkXr0
33分探偵とそんなにかぶってるっけ?
33分はつまんなかったから1回しか見てないけど
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:29:10 ID:V4AuEMYO0
探偵の人は会話みたいなときはまだいいけど
長語りしだすととたんにダメだね
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:29:32 ID:krAfnRwjO
>>491
そんなことしたら、33分探偵のパクリになるじゃん
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:29:43 ID:qOv009Vg0
>>496
素人って歌のお兄さんのほうだよ。
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:29:44 ID:I0Bj0QnQ0
>>481
原作のやっていることは33分探偵とは全然違うんだよ。
天下一大五郎はあくまでも天才的推理で事件を解決する名探偵だ。
しかしドラマが勘違いして、33分探偵に似せてしまった。
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:31:22 ID:ITBuV7j80
ここまでつまんないドラマ見たの久しぶりw
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:31:22 ID:DfqLJG+b0
>>459
原作は短編集だから各ネタごとにスッキリしてるけど、
ドラマは引き伸ばすために入れてるパロディ部分のテンポが悪くて冗長に思えたかな。
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:31:25 ID:eJPPAOaO0
>>499
見てないけどそういう内容なの?<33分探偵
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:31:35 ID:oAOHbkRcO
原作好きだったから実写はやめて欲しかった。
キャストと演出に不満。
33分探偵のパクリと言われても仕方ない演出だよ。
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:31:50 ID:QsUBzH8lO
33分探偵は海外ドラマのオマージュで
名探偵の掟はオリジナルだよ!
名探偵の掟は内容的に映像化は不可能と言われていた…
けれど33分探偵が出たおかげでドラマ化が決定したんでしょう!
だからお互い悪く言わないで
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:32:26 ID:IGh0FxI80
>>500
そっちかスマン、じゃあ湯けむりスナイパーみてきますわ
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:32:40 ID:+yK/LpYp0
キムだけ他の役者にしてほしかったが、
雰囲気はいいドラマだった
でも毎回有名推理小説をネタにするのか…?
それとも横溝限定なのか…?
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:32:42 ID:JpDaKXcXO
>>466
映像化した時点でそれは当然のなりゆきかと
むしろ「本格推理のお約束」と言わすのをやめて「サスペンスドラマのお約束」にしたほうが
がっかり感がなくてすっきりするかもな
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:32:52 ID:ITBuV7j80
カツゼツじゃなくて、棒読みなのが問題なんだろ。
知ったかすんなあ
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:33:04 ID:9I0ajVSNO
松田弟の演技
○ライアーゲーム
×その他すべて

ライアーゲームの時だけは自然に見れた
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:33:54 ID:8oRTXnqG0
ミステリの常識設定を笑っちゃうみたいなのは、
33分探偵の方がうまくできてるんじゃね?

原作知らないからアレだけど、09年にやるなら
33分の方がベターだったということでは?
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:34:25 ID:N8Otfx0fO
っつか演技下手すぎるキムと松田弟
どうしたんだろ?わざとか?
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:34:30 ID:g4Xa0+ZZ0
33分探偵は糞でしたが、それ以上の糞ドラマなんですか?
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:34:48 ID:I0Bj0QnQ0
自分たちがフィクションの類型的登場人物であることを認識して演じている登場人物を
ドラマで描くのがいかに難しいか、ということだなー
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:34:58 ID:DrnCdzqS0
ここまでで、このドラマが面白かったというレス

>>377 (が、のちに否定w)
>>414 (アンチジャニーズ、アンチ33分探偵の ID:qOv009Vg0)


実質1人wwwwwwwwwwwwww
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:35:15 ID:oAOHbkRcO
>>495
松田優作も声がこもる人だったから。
映画館だと聞き取り難い時もあったし。
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:35:16 ID:Hc/eq0yj0
>>491>>509
そうなんだけど食い逃げカップルのヒントにはがっかりだったなぁ
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:35:26 ID:JpDaKXcXO
>>511
残念、ライアーゲームは見てない
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:35:39 ID:eJPPAOaO0
>>508
セクスィー部長には勝てません…

>>509
火サス刑事というのがNHKにいてな…

>>511
あれは元々淡々した話し方をするキャラ設定だったから普通だったね。
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:36:00 ID:huqPrLWc0
>>512
単に演出と脚本が悪いだけだから
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:36:42 ID:DfqLJG+b0
メタルームでの会話は音声絞ってエコーもかけてで聞き取りにくいわ
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:36:56 ID:V4AuEMYO0
>>518
あれも皮肉の一つだお、2サスとかに対する
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:38:25 ID:ptcIzA9P0
>>518
原作の湯けむりでもあんな感じで「偶然」ヒントを得た展開があったから
あれはオマージュだと思ってたよ
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:38:53 ID:d5mLkIkKP
33分とは被ってないだろ。
松田はカツゼツに問題があるし、キムだけ棒で浮いてるし、香椎はエロくないけど、
その他の登場人物の質が飛び抜けている。
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:40:17 ID:MQBHqmJ7O
>>511
あれは秋山のキャラと松田の棒が合ってたよね
だから自然に見れたんだと思う

松田ってかっこいい役より自分ではかっこよくなってるつもりの勘違い系三枚目キャラ
とかの役が似合いそうだと思ってたのに何か今回はイマイチだった
まだ初回だからなのかな?
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:40:37 ID:MJhSrmld0
いちいち33分出すやつウザイ
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:42:07 ID:8oRTXnqG0
>>527
ゴメンな。初レスだったんだけど
でも無理からぬ話だとは思うけどね、比較して見るなというのが無理
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:42:46 ID:oYasGmnQO
原作知らないけど

訛りを強調してギャグにしてるとことか、登場人物のノリがトリックみたいだった
でもそれが二番煎じの域を出てないっつーか、
コメディやりたかったけど下手糞でした!って感じ
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:42:50 ID:KkmmiUqA0
抽出 ID:ITBuV7j80 (10回)

440 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 00:15:22 ID:ITBuV7j80
33分探偵からコメディ要素抜いた感じ

463 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 00:20:20 ID:ITBuV7j80
33分探偵>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>これ

464 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 00:21:08 ID:ITBuV7j80
松田の演技が特に酷いな
棒すぎだろ


487 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 00:26:53 ID:ITBuV7j80
33分探偵>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>これ

494 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 00:28:12 ID:ITBuV7j80
面白さ

33分探偵>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名探偵の掟

502 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 00:31:22 ID:ITBuV7j80
ここまでつまんないドラマ見たの久しぶりw


510 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 00:32:52 ID:ITBuV7j80
カツゼツじゃなくて、棒読みなのが問題なんだろ。
知ったかすんなあ



ジャニヲタ最低www
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:43:29 ID:G85FhkXr0
最終回まで言われるねw
見てない奴にwww
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:44:19 ID:0JgMayTL0
どつよヲタが縄張り荒されたと勘違いして叩いている
確かにつまらなかったが33分とはまるで別物
比較してライバル心燃やさなくてもいいのにw
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:45:02 ID:oAOHbkRcO
兎に角、33分探偵を意識した演出家が悪い。
似たようなキャストにしたのも悪い。
原作には問題ないんだから。
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:45:58 ID:2/grjLAh0
時効警察のパクリだ!
時効警察のパクリだ!

と、わめきたてる奴が出るかと思ったんだが、いないので驚いた。
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:46:05 ID:MQBHqmJ7O
いやいやトリックとは違くない?
主要3人以外の人達(村人その他云々)はトリックに出てきそうな気もしなくもないけど
主要キャラ達はトリックとはかぶらない
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:48:03 ID:E8cmSZZW0
実際、原作を読んでない人には伝わりにくかったって事でしょう...
多少間延び感は否めなかったし、
元々、最高に面白いって意見と糞って意見に二分する原作だし、
映像にするって、難しいだろうとは思ってたけど、
頑張って原作の世界に近づこうとしていたし、今後に期待かな?
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:49:37 ID:qOv009Vg0
>>534
時効警察は全然違うと思うよ。
ゆるい雰囲気のところだけ同じかな?
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:49:43 ID:g5qKV4HL0
刑事が出てくる!
刑事貴族のパクリだ!
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:51:57 ID:huqPrLWc0
時効もメタだよね
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:52:46 ID:MJhSrmld0
2話に凶器の話を持ってきたのはいいかもしれない
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:53:13 ID:kh76nnPXO
終わりの方はそれなりに。
QEDよりはマシ。
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:53:30 ID:dZ1mfuRS0
これはキム兄が一番ミスキャストだろ。

ある意味主役なのに
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:54:34 ID:MQBHqmJ7O
金曜ナイトドラマ枠でやるミスドラはコメディー路線が多いよね
トリック、時効、モップ、キミ犯、そして掟
だからコメディーと言うジャンルでならどれも雰囲気がかぶって見えるのは不思議ではないけど
それ以外の細かい要素はやっぱ違う
しかし金曜ナイトドラマはどうしてここまでコメディー系ミスドラが多いのか
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:54:41 ID:I0Bj0QnQ0
>>535
まー、日本のドラマでよくあるミステリーのパターンをやろうとすると
ことごとく横溝正史っぽくなってしまうということだねえ。
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:54:59 ID:mKAalCfYO
キムチ兄が下手すぎだろ
半端芸人使わずまともな俳優使えよ
546わ ◆i5YpZzgsWA :2009/04/18(土) 00:55:17 ID:U0/+0HtV0
33分と被ってると思われるのはちょっと痛いかも。
あっちより先に、もっと推理モノが溢れてた頃にやればもう少し印象も違ったんじゃないかな。
順番逆なら33分はバラエティだから、バラエティがドラマと被っても問題ないしw
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:55:27 ID:QsUBzH8lO
>>532なんでもどつよヲタ扱いするのは何故?
ヲタナリして掟を落として自分は名探偵の掟も
33分探偵も別々に面白さがあって良いじゃん!!
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:56:05 ID:7rbZ5Etr0
33分探偵もこれも
作り手にセンスがないドラマ同士仲良くすればいいじゃん
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:56:24 ID:DcSJUv3U0
大河原役は誰だったらましだったかな
個人的には生瀬さんがはまりそうと思う(トリックっぽくなるか?)
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:57:14 ID:arX0IOkc0
実は今期一番期待していただけにガッカリ
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:58:19 ID:v0pqRx3Q0
原作は発表当時、小説でそういうのやったから評価されたわけだけど
そのあとミステリーのパロディやネタ演出やるドラマって、もう定番といえるくらい沢山でてきちゃったからな。
今、そういう要素だけで成り立ってる原作を堂々とドラマに持ってこられても、さすがに辛いもんあるよね。
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:59:09 ID:vu4+3Ss+0
これを映像化していいのかが保険になったかもね。
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:59:44 ID:V4AuEMYO0
そのうち館シリーズ(綾辻)ぽいのとか時刻表ミス(西村)ぽいのとか
いろいろくるよん
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:59:48 ID:eJPPAOaO0
>>549
つーかもうワトスン役が出来る人がいないよ…
他のコメディーミステリーにみんな持っていかれてる。
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:00:21 ID:2iQiGnhm0
ミステリーの本線の方をもう少ししっかり描いた方がよかったな。
メタ世界の比重の方が大き過ぎてぶれ過ぎてる。
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:00:28 ID:MQBHqmJ7O
>>544
うん。それはあるかも
でも掟初回の横溝注意っぷりにはビックリした
なにもかもが横溝横溝してたw
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:01:46 ID:0JgMayTL0
33分もこれも劣化DT松本みたいな
「俺って面白いだろ」って勘違いキャストが
出ている点は似ている
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:03:03 ID:JxbELoDb0
キムの人気無さ過ぎてワロタ
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:03:42 ID:DcSJUv3U0
そう言えば、あの旧家の息子の名前八つ墓村と同じだったw
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:03:53 ID:QsUBzH8lO
始まる前は、
マッタリしてて心地よかった…名探偵の掟と33分探偵の話ししてもパクリだの叩きがなかった…
お互い理解し合えてのに
始まったとたん(泣)
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:05:03 ID:2/grjLAh0
>>537
33分スレでは見た事があるんで、こっちにも出るかなと思ったんだが。

>>557
勘違いキャストで言ったら、
変人を演じてるつもりのガリレオの主役が
一番痛い例だと思うが。
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:05:41 ID:I0Bj0QnQ0
>>549
生瀬のような俳優は絶対にだめ。
もともと市川昆監督の金田一耕助シリーズの加藤武をイメージしたようなキャラクターだから
普通に貫禄だけはある刑事を演じられる人でないと。
今だと平泉成あたり。
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:05:56 ID:DcSJUv3U0
>>560
いやいやいや、私、キム以外はわりと好きですよこれ
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:06:27 ID:9XasNntt0
>>557
困ります安置!ここまできて暴れてやめろ
どっちもいいと思うよ名探偵の掟逆にみるよ
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:07:28 ID:eJPPAOaO0
>>562
いや原作ってそんな渋いの?w
大和田伸也あたりじゃダメなん?
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:07:37 ID:E8cmSZZW0
>>560
まぁ〜初回終わった後なんてこんなもん...
今は、しょうが無いと諦めて、静かになってから話しにくればいいよ...

月曜の午前中も五月蝿いだろうけどww
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:07:59 ID:DcSJUv3U0
>>562
あー、もともとのイメージはああいうタイプなのか
ちょっと今日のキムにイメージ影響されていたようだ
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:09:10 ID:G85FhkXr0
>>566
数字悪いの確定かw
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:09:40 ID:gHsP+o8B0
>>549
生瀬はQUIZの時が一番良かった
ああいう面白キャラはシリアスドラマが合う
コメディだとあざと過ぎる

自分は沢村あたりがいいと思うんだけど・・・まんま33分だw
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:10:34 ID:E8cmSZZW0
原作は、天下一の風貌も金田一だもんねw
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:11:02 ID:DcSJUv3U0
>>562
でもほら、喜多さんの時みたいな感じでどうでしょう、生瀬
そう言えば平泉成のものまねもやってましたw
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:11:31 ID:IGh0FxI80
>>560
月曜の視聴率出るまで待ったほうがいいね
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:11:43 ID:MQBHqmJ7O
>>559
祟りじゃーと喚く婆、達也と言う名前、達也をどことなく想う奥貫、そして犬神パロ
各話で小出しにするならまだしも一話分でここまでするとは思わなかった。
あのトリックでさえ横溝ネタは小出しにしてたと言うのにw
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:12:50 ID:8oRTXnqG0
>>560
自分もどっちも好きだよ!
来週も見るぜー
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:13:08 ID:E8cmSZZW0
>>568
相手が33分なら良くても五月蝿いでしょ...
悪かったらそれはそれで五月蝿いだろうけど
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:13:38 ID:d5mLkIkKP
>>562
いいね。
高橋克実もいいかな。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:15:21 ID:G85FhkXr0
>>575
ああ、そういうことか
たしかにそうだね

ただ、視スレを見るとスマイルの話題でもちきりなんで
空気と化す可能性も高いかも
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:15:29 ID:kfop3Os9O
思ったよりは良かった
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:15:41 ID:0JgMayTL0
稲垣悟朗と塩見三省がよかった
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:15:57 ID:2/grjLAh0
>>560
33分話題は、アンチが騒いでるのが一番の問題だろ。
33分アンチの活動時間には荒れるのを覚悟するしかないだろう。
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:16:34 ID:DqLqjDnk0
原作者が、トリックや時効警察に憧れて書いた感じだな
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:17:45 ID:lwvTvDAk0
>>467
時効かよっ☆

でもはげどー
あこまで壮絶レヴェルの大根じゃドラマが成立しない
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:17:46 ID:3rFMnbnl0
少なくともあの刑事役には芸人(出身含め)入れちゃダメだよ
だからやりまくりさんすけもダメ
確かに環境野郎Dチームのメンバーならよさそう
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:18:02 ID:g0nTzblG0
どうでもいいが、
主人公の声、ぷっすまで油断してるときの草薙剛みたいだったな
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:18:25 ID:047EgzT00
松田下手クソすぎ
キム顔が汚い
小田切嫁劣化
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:20:40 ID:4BuyUHYI0
普通に面白かったけどなあ。なんでこんなに酷評されてんの?
松田と木村のふざけっぷりなキャラがいいね。
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:21:02 ID:AWu2T7+p0
1時間遅れだから今見終わった。
33分と似てないしどっちかと言えばトリック風味だな。
なんで33分と似てるなんて思うのか疑問。
最初のナレはキムじゃないほうがいいな。
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:21:05 ID:QNtfycBPO
結局オチあんな風に締めるなら別に普通のミステリーで良かったんでは…
あとキム一人だけ露骨に棒で関西弁だから浮きすぎだ…
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:21:57 ID:E8cmSZZW0
>>581
原作が何時書かれた本か知ってます?
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:22:46 ID:MQBHqmJ7O
何で木村だったんだろう
俳優が真面目に馬鹿をやる姿が面白いのに
お笑い芸人がそれをしても全然笑いどこにならない事を起用した側は何故分からなかったんだろうか
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:23:59 ID:v9o871kv0
33分33分言われてるが全然似てないじゃないか
それよりトリックの演出をそのまま使ってた方が気になった

でもまあ普通に面白かったぞ
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:24:33 ID:dPEW5tCAO
原作の女子大生の奴はやるんだろうか見たいぜ
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:26:20 ID:QNtfycBPO
>>590
芸能界だし
事務所のプッシュとか人脈とかあるんじゃないだろうか…
でも本当に誰か指摘してあげるべきだよこれは…
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:26:20 ID:AWu2T7+p0
>>591
同じ考えの人居た!
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:26:49 ID:14SOzlMyP
原作は知らないけど結構楽しめた
とりあえず次回も見る
しかしくだらねーw
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:27:31 ID:fojZ72xnO
>>587
メタ
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:28:15 ID:jZ3Nv8FQO
翔太くんファンだけど…
正直グダグダドラマだったような…
キム兄もカシイもなんとなくミスキャストじゃない?
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:28:31 ID:2/grjLAh0
>>581
釣り乙。
原作本の発売日なんてウィキペにも載ってるからすぐバレるだろうに。

>>588
俺もそう思った。
演出か脚本のどちらかが、原作通りのコメディを作りたくなかったので
ああしてしまったんだろうか。
だとしても、真面目ぶったラストを重要視したいなら
キム兄を使ったのが解せん。
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:28:58 ID:v9o871kv0
>>596
両方メタミステリだけどアプローチが全然違うだろ・・・
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:30:55 ID:fojZ72xnO
>>599
> 両方メタミステリ
だから似てるって言ってるんじゃないの?
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:31:04 ID:eJPPAOaO0
>>598
「本格」ミステリーのテイストがわからなかっただけでは…
火サスのベタをテーマにした奴ね、ってくらいの認識で。
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:31:12 ID:JbMtagvQ0
森三中っぽい人って誰なの?
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:31:12 ID:0A5W7oWVO
テンポがどうとかやたら言われるけど
フジのやつと同じ様なノリだと思ってたわけ?
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:31:16 ID:dPEW5tCAO
あの婦警さん来週も出るのか
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:31:56 ID:v9o871kv0
>>600
お前が言ってるのは両方ホームドラマだから似てるって言ってるようなもんだと思うが
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:32:26 ID:YCOQ3L+V0
ちすん可愛いけど韓国人は警官になれないのでは?
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:32:35 ID:dYk0OsuC0
パロディ系はきちんと演技できる役者を使わないとダメだな
松田も木村もリアルなドラマなら素でそれなりの雰囲気を持ってるんだろうけど、今回は浮きまくり
こういうドラマは演出意図を理解して道化になれるだけの力量が必要だよ

富豪刑事だって、主役の深キョン(彼女は素でいけた)を守り立てるように芸達者をそろえてたろ

きっと予算不足で素人レベルのキャスティングしか出来なかったんだろうな
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:32:38 ID:Ubm9Ogw00
翔太はそんな言われるほどひどくはない
ナガゼリフは問題ありだが

どこかのアンチがわらわらだね
それより警部なんとかしてくれ
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:33:23 ID:wfkagbxK0
小説の内容知らなかったけど、面白かった。
ミステリ小説読んでる人ほど、面白く感じるのでは?
「演技指導の部屋」も面白いw
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:33:22 ID:MQBHqmJ7O
>>593
そう言う事をしてドラマをつまらなくする=数字低迷

局は自分達で自身の首を締めてるようなもんだよね。
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:33:25 ID:zO3sZETuO
33分をお金かけてやってみました〜みたいな感じだな
取りあえず、33分は明日で最終回だし
バトンタッチって事で
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:33:57 ID:fojZ72xnO
原作知ってる方に質問です

1.原作とどっちが面白い?
2.映像化は成功?失敗?

ちょっと原作に興味が沸いたんで
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:35:54 ID:u5y81OiO0
録画予約毎週でセットしてたんだけど
開始10分で視聴停止
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:36:30 ID:/enODVCb0
>612

原作>>>>>>>>越えられない壁>>>>>ドラマ
ただし原作が糞っていう人もいるから個人の好み次第


大失敗
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:36:42 ID:fojZ72xnO
>>605
ホームドラマとメタミステリじゃ、珍しさが違うでしょ?

珍しいジャンルが同じ時期に放送されてたら似てると言われるのも無理ないよ
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:37:56 ID:fojZ72xnO
>>614
d

やっぱり原作読みたいw
617606:2009/04/18(土) 01:37:57 ID:YCOQ3L+V0
そういえばキムさんも(ry
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:37:57 ID:dYk0OsuC0
>>612

1.原作もたいして面白くない、コンセプトは面白そうなんだがはっきり言って原作者の力量に問題があるようだ

2.…
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:38:22 ID:DcSJUv3U0
>>612
初期の頃の東野が好きだったんで初めて原作読んだときは正直微妙だった。
ドラマと比べると、文字で読む方が無理がない感じ(サムくないあたり)
映像化は、頑張ったと思う。今後を楽しみには出来るレベルには仕上がってるんじゃないかな。
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:38:43 ID:QNtfycBPO
>>612
1.これ原作とは方向性が違うかも…俺は原作のほうが好き。ミステリあんまり読まない俺でも「あーあるある」と笑える
2.刑事役とキム兄があまりにもイメージ離れてて…
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:39:02 ID:V4AuEMYO0
自分、キムラ問題ない派
めずらしいみたいね
そりゃ加藤さんがやれば最高だけどさ

探偵は芸風としては江守徹みたいのがいいな(でもっと若い奴)
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:40:19 ID:TPOJSgLv0
>>584
おお、同意権。ながら見してると草薙君みたいだ
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:40:27 ID:2/grjLAh0
>>612
>>614に同意。


脚本から腐ってる。
演出も腐ってる。
配役も腐ってる。


大失敗。
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:40:43 ID:v9o871kv0
>>615
意見が合わないなあ・・・
別に同じ時期に放送されてるとかは俺は気にしてない
ジャンルで括って「似てる」って言われてることに違和感があるんだよな
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:40:55 ID:Q1vdlkHi0
警部の役をちゃんとした俳優にやらせておけば、一見ふざけた内容のドラマでも
スタッフはまじめに作っていますってのが視聴者に伝わるのに、
ああいうポジションに演技が出来ない奴をねじこむと低予算で手を抜いたドラマに見えてしまう。
初めて主演する人とか演技力に難がある人が主演の時は、脇がちゃんと支えてやらなきゃダメなのに。
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:41:06 ID:4ASmYhm10
>>612
個人的には失敗
でも原作も好み別れる感じなので、一話立ち読みしちゃえ

今後に期待と言いたいところだけど、方向性が期待してたのの真逆行ってるから
多くを望まないほうがいいだろな・・・
でもアンフェアの見本とトリックの正体あたりは見るぞ
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:41:07 ID:dPEW5tCAO
湯けむりと叙述を映像化するかどうかだな
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:41:14 ID:E8cmSZZW0
>>612
どっちが面白いか?を初回だけじゃ答えられないし、
成功か失敗かを語るには、この先やるだろう問題作を見ないと。。。

やっぱり、原作読んでみた方が良いんじゃないかな?
原作は面白いって人と糞って言う人に分かれる本だけど、
ドラマを見て原作が気になる人なら読んで損は無いと思う。
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:45:31 ID:aG+v0wOZ0
ミス板にもひっそりスレあるから
住人の皆様、そっちも盛り上げてやってください
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:46:19 ID:qDSi3in90
松田が金田一風の格好してないと意味分からなくね?
同じく警部役が木村では(ry
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:48:44 ID:W3MjO32V0
あの婦警役の子可愛かったな
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:49:50 ID:MQBHqmJ7O
キャラは似てないものの確かに演出はトリックっぽくしたいんだろうな
ここでさえちらほら似てると言われてるし
それがましてや普通にドラマを流してたぐらいの人からしたら余計にそう思われててもおかしくないよね
お願いだから真似るなら真似るでもっと細部までこだわった演出にしてほしい
カメラワーク、小物から徹底してほしい
今のままで似てる似てる言われるのは辛いorz
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:49:54 ID:fojZ72xnO
>>624
ジャンルの認知度の問題なんだよ
世間一般にはかなり珍しいジャンルだから、同じジャンルであると言うだけで「似てる」理由になる
メタミステリドラマが沢山作られていろんな作品が出てこれば「似てる」とは言われないと思う
あちらさんはコメディ重視みたいだし
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:52:55 ID:E8cmSZZW0
>>630
初回の話は横溝バージョンだったけど、
他の話には西村バージョンやクリスティバージョンも有るから
別に金田一じゃなくてもホームズでも何でも見た目探偵の王道に見えるカッコなら問題無し

でも、あのスタイルは探偵の王道じゃないよね?この際、
いっそ工藤ちゃんにしちゃえば良かったのにww
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:54:18 ID:v9o871kv0
>>633
なるほどなー
それにしてもメタミステリの中では対極の位置にあるような2作なのに・・・
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:54:35 ID:qOv009Vg0
確かに、木村は失敗ぽいなあ。
でも、まあまあ初回はこんなもんでしょ?
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:54:37 ID:eJPPAOaO0
>>632
いや単純に同じ時間帯にやってるコメディーミステリーで
しかも舞台が横溝テイストだったからってだけだと思うぞ。
そんな細かい所でトリックに似てると言ってるわけじゃないと思う。
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:55:06 ID:TPOJSgLv0
トリックや時効警察や33分探偵をへて「ほらほら、お前らはこんなヌルイコメディティックな
ミステリーが面白いんだろ」と脚本家や監督に押し付けられてる気分。
原作未読だけど、原作は面白そうと思った。けどセリフや演出が糞。
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:58:02 ID:a29FgL9N0
>>633
星新一と小松左京と筒井康隆と阿刀田高を同じと言い切った
俺の中学時代の国語教師みたいなもんだな
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:58:08 ID:/enODVCb0
>>635

加えるなら組み合わせが似てるのも要因の一つだと思う。
どっちも男2:女1だし探偵と警部ってとこも同じだし。
細部は違うけれど女性がツッコミ役ってのも似てるっちゃ似てる。
とにかく時期が悪かったと思う・・個人的には配役も・・・
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:58:31 ID:qDSi3in90
あの自分の役割を心得ている人間しか入れない小部屋は明らかにやりすぎだと思った
中途半端に凝ってんだか凝ってないんだか分からない内装とかいらん
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 01:59:30 ID:2/grjLAh0
>>634
工藤ちゃんにしちゃったら、主役がものすご〜いプレッシャーに苦しむと思う。
ただでさえ初主演(?)でプレッシャーがあるだろうに。
まあそれだけ場数が足りない役者に主演させる時点で
キャスティングがなっていないという話だが。

つか、そもそも天下一が主役じゃないよな。あの脚本だと。
原作通りやるにしても基本は天下一が主役じゃないし。
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 02:00:11 ID:MQBHqmJ7O
>>637
そうかな?そうかい…何か安心したわ
そうだよね。ただそれだけだよね。
うん、深く考え過ぎだったかも。ごめん
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 02:00:51 ID:e/M6xJZU0
普通につまらなかったけど
33分も同じくらいつまらないけど
似てるなと思うのは主人公の格好と役作りがかぶってる?

ついでに原作読んで木村はありえなかったw
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 02:02:47 ID:eJPPAOaO0
>>641
あれ小部屋に入るんじゃなくてCGとかでいきなりワープした方が面白かった。
掟に違反したら
チャララランチャララランチャーラーン
って火サスのテーマが流れてあそこにワープさせられて神(読者)に説教される。
その間時間の流れは止まる。
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 02:03:30 ID:3rFMnbnl0
思い切って刑事役に山寺宏一あたりなんか
結構はまりそうだけどな
役者も一応出来る声使いだからこういう多層構造に強そうだ
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 02:05:11 ID:cdpQLxeSO
松田翔太がオシャレで格好良いので見続けます
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 02:05:36 ID:2/grjLAh0
>>641
壁に貼ったイラスト使って説明とかな。
あれは酷かった。
イメージシーンで説明とか、そこだけアニメにするとか、
フリップ大映しとか、
他にも方法はあるだろうに。
あの演出を選んだ意図がわからん。

あと、声にエフェクトかけすぎて、セリフが聞き取れん。
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 02:06:41 ID:tLLg6Kkn0
途中で見るのやめようかと思ったけどがんばって最後まで見た
やっぱり途中でやめるべきだった
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 02:07:07 ID:G85FhkXr0
スタッフ>>645←この案採用しろ
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 02:07:15 ID:E8cmSZZW0
>>642
確かに原作もそうだけど、
『名探偵天下一(仮)』の話の主役が天下一であって、
小説『名探偵の掟』の主役は警部の大河原だよね...

工藤ちゃんにしちゃってもハジキ返す開き直りが翔太に欲しいんだよねぇ〜
それが出来たら一皮むけて化けてくれると思って期待してるんだ...
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 02:07:21 ID:2/grjLAh0
>>645
そっちの方が面白いなw
あの小部屋はひどすぎ。
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 02:10:19 ID:E8cmSZZW0
>>645の案なら、読者に石を投げられるとかも出来そうw
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 02:13:12 ID:mjyH3aMW0
出尽くした感のある様々なミステリー茶化し系ドラマの
どれにも似せないように試行錯誤した結果
すべてが中途半端になった感じだねえ

>>645くらい遊んだ演出があっても良いよね
脚本も演出も手探りで、演者もとまどってる感じがしたなあ
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 02:13:41 ID:eL4lsv2t0
まあ何にせよ1話は全体から見ても地味な話だからもうちょっと我慢してみてみようかとは思う。

次は凶器の話でロの字館だから原作第十二章のやつか。
うーむ、あまり興味が湧かない・・・w
個人的にはダイイングメッセージのやつが好きなんだけどなあ。
あとはトリックの正体とアンフェアの見本をどう映像化するかというのも興味があるな。
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 02:15:55 ID:E8cmSZZW0
>>655
確か3話が『最後の一言』ダイイングメッセージのやつだよ!
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 02:16:47 ID:r1X/TeLx0
なにもかもが中途半端でつまらん。
33分の方が水川がいっちゃってる分面白い。
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 02:17:16 ID:shgjC5Q10
>>653
原作で、最後に怒った読者から、バナナの皮や生ゴミや馬糞が飛んでくる話がある。
あれも忠実にやるんだろうか。
それ、原作の2話目なので、もしかして次回か?
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 02:18:04 ID:MJhSrmld0
>>655
アンフェアはやらないと思うなぁ。
とりあえず初回はどうしても説明が多くなるのはしょうがないし次からに期待。
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 02:19:03 ID:shgjC5Q10
いや違うか、>>655の言うとおり原作12章目か。
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 02:23:36 ID:eJPPAOaO0
>>658
原作知らないで書いたけどそんなのあったんだw
作中の人物と読者を分けるのはどうやるんだろうか…
強制的に部屋に連れ込まれたりするのだろうか…
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 02:25:54 ID:shgjC5Q10
トリックの正体は、普通に○装させて・・・
アンフェアの見本は、映像化は無理じゃないの。

ところで花のOL湯けむり殺人事件は、香椎が天下一をやって、
松田が大河原警部をやるんじゃないか。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 02:26:02 ID:DZ/4FdUyO
録画まだ見てないが、スレ見てるとえらい不安になるなw
最終回でラストオチさえ変えなければ個人的に満足だけど
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 02:28:32 ID:jinAat4r0
抽出 ID:eJPPAOaO0 (10回)
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 02:29:14 ID:jinAat4r0
抽出 ID:E8cmSZZW0 (12回)
抽出 ID:eJPPAOaO0 (10回)
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 02:33:00 ID:AvXUrKAc0
メタなお話って難しいね。
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 02:33:20 ID:0A5W7oWVO
>>665
で?
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 02:36:24 ID:skOF2yBK0
刑事役をケータイ刑事みたいにベテラン俳優を配役するべきだったな。
松田も香椎もそんなに上手くないのに、素人のキムがさらに足を引っ張ってる。
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 02:46:57 ID:Ubm9Ogw00
>>645
実に面白い
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 02:49:17 ID:lJIkVWLF0
33分探偵も最初の方はつまらんって思ったからこれももう少し見てみる。
けど、キムのドへたさに耐えられるか…
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 02:50:54 ID:shgjC5Q10
ところで、このドラマ版の天下一シリーズの作品内世界って、
そのまんまテレビの「ミステリードラマ作品」なのか
それとも原作のとおり「ミステリー小説作品」なのか、
どっちなんだろう。
冒頭で説明あったっけ?
ミステリードラマ作品って設定なら、花の湯けむり〜は
ドラマのドラマ化になっちゃうから、やらないだろうな。
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 02:53:43 ID:XRbagXJ50
>>645

安楽椅子探偵の絶対推理空間(だっけ?)方式でよかったよな
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 02:57:12 ID:E8cmSZZW0
>>665
ごめんね!また書くけど...

>>671
そこは何も言ってない、ごまかそうとしてるのか
制作側も出来ればスルーしたいと思ってるんじゃない?

湯けむりはやるでしょ...そのためのオリキャラ香椎だと思ってるんだけど...

674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 03:05:45 ID:jinAat4r0
抽出 ID:E8cmSZZW0 (13回)




基地外低脳張り付き蛆虫
社会の為に死んだほうがマシ              と認定
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 03:07:34 ID:shgjC5Q10
>>673
そうなると湯けむりの回の時に、キムが香椎に、
「お前はこの回ために、”名探偵の掟”の原作にはいないキャラなのに、
 このドラマ版でオリジナルキャラとして作られたんや」
とか、メタのさらに一つ上の、メタメタ視点からの発言とかもするんだろうかw
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 03:10:24 ID:YhxRnv160
>>675
メタメタ視点わろたwww
なんか語感にダメっぽさも漂ってるのがまたw
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 03:24:18 ID:XbU33pzD0
刑事役は筧利夫とか上川隆也とか役者上がりの人が良かったな
ちょっとクドイというか演技っぽい演技の出来る人
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 03:25:40 ID:PAgKPmyX0
もともとは33分の方が、(パロディ・メタミステリという点で)この原作を参考にした可能性がある。

が、このドラマ版の方は、(そういうパロディ・メタミステリでもそこそこ受けるようだ、
おまけに原作はこっちが先だからパクリとはいわせない、というので)安易にドラマ化を図ったきらいが強いだろう。
じっさい演技演出テンポいまいち。

そのうえ、現状でこれを見ていると、たとえば今回のラストの、「君の母親は実は**でー」
という若干強引ぽいセリフのあとで、香椎辺りが「それは**だからありえないです。無理。無理サファリパーク。」
とでも即突っ込んで来るんじゃないかという気がしてなかなかまともに入ってこない。w 

そういう意味で、早急に似たようなものをドラマ化という点でも少し安易に見える。
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 03:50:14 ID:krAfnRwjO
>>678
海外ドラマのパクリと言うかオマージュ。プロデューサーが言ってた。
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 04:10:56 ID:mu/9WomNO
木村があそこまで棒だとは思わなかった
松田はクールで台詞の少ない役なら普通に見れるけど
コミカル演技は痛々しいなw

後あの若い男の子どっかで見たことあるけど思い出せない
誰だっけ?
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 04:17:09 ID:mu/9WomNO
すいません自己解決しました
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 04:24:43 ID:AYPcnSzhO
キム兄のせいで最悪の名探偵の掟に
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 04:33:33 ID:MLKZjqh+0
どうしてもオヤジの探偵物語と比べてしまうが、こっちの方は、あまりにも何というか・・・
オヤジはスクーターだったが、息子は自転車か。サマになってねーw
最終回に白のスーツで登場だったらワロス
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 04:57:15 ID:FfX2iUGQ0
なんでキム兄を大抜擢してしまったんだろう
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 05:02:26 ID:Nu6T/J9RO
>>677
低予算の金曜ナイト枠なんだから、無理して筧、上川クラスでなく、
舞台出身ならば升毅あたりでどうだ?
個人的にはお笑い出身だが、デビット伊東希望。
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 05:38:05 ID:I0Bj0QnQ0
>>679
「33分探偵」はあきらかに「裸の銃を持つ男」の原型であるドラマ「ポリススクワッド」が元ネタだもんな。

「33分探偵」はドラマ全体がコントだけど、
「名探偵の掟」の原作は、まじめに推理小説を進めながら、
その裏で登場人物が自分たちの進めている物語にツッコミを入れ、作者の無能に愚痴をこぼす
という形式だから、ドラマ部分はギャグなしてシリアスにやってほしかったなあ。
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 06:38:11 ID:vrowlG5O0
今録画したやつ見てる、が

つまらん……
なんか滑りまくってる感じ
そして何より木村が嫌すぎて脱落しそう……
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 06:47:30 ID:h0JH3HF40
松田弟は下手というかまだ照れてるな
台詞回しも下手なりにもっと上手くやれるはず
本人が一皮剥けなきゃこのコメディは浮上しない
脇はキム兄をフェードアウトさせて
香椎とガチで組ませた方が良さそう。
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 06:54:22 ID:vrowlG5O0
わざとやってんのかもしれんが
主要メンバーの演技が酷い
木村を高橋克己に、香椎を水川あさみにしてはどうだろうか
そういえば33分探偵も1話見て脱落したなぁ……
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 06:57:28 ID:O3bzVsxaO
原作通りつまらないドラマだった
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 07:11:21 ID:vrowlG5O0
脱落しました
なんか中途半端なドラマだった
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 07:28:23 ID:JeKoDgReO
狂言回しが大根だとひどいということがよくわかった
あと、人が殺された日に同じ村で式挙げようとすんなよ!と思った
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 07:50:56 ID:p8AiAgmv0
>>692
「祝いの日に惨劇が起こる、それが掟や!」byキム兄(棒)
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 08:10:09 ID:vSbSxvV00
せっかくの松田弟がもったいないなあ。
原作読んでないけど>>645いい!それ見たかった。
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 08:23:34 ID:AIoswAtDO
楽しみにしてたのに・・・
つまんなくて途中でテレビ消した
後で録画したのちゃんと見るけど
これってコメディなんでしょ?
なのになんか全体的に中途半端
演出家のせい?
特に松田や香椎がひどい
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 08:37:53 ID:X0Z4VWK4O
33分探偵より前に、しかもガリレオの後すぐにやっていれば評価が違っていたかも
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 08:44:00 ID:xX6WyD2aO
ちょっと期待しすぎた。確かに中途半端。
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 08:47:36 ID:f3BobqOY0
木村がすべてをだめにしてるきがした。
安易に演技素人のお笑い使うから……
同じお笑いでももっとマシな人いるのになぁ。
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 08:48:51 ID:V/A83OQK0
録画消去した
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 08:51:50 ID:Rw5Vjmtb0
なんか本当につまんなかった
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 08:53:09 ID:Rw5Vjmtb0
33分探偵とトリックを足して4で割った感じ
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 08:54:39 ID:HF1jfUYH0
俺も
木村がだめ
来週から見ない
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 08:56:19 ID:IKTetqih0
見た感想
松田翔太、足首ルパン
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 09:01:00 ID:hLW8kelF0
打ち切りにして、歌おに2やってほしい
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 09:04:14 ID:O13bWl/e0
33分、時効警察、探偵物語の中途半端なパクリの寄せ集め
それらのテイスト自体嫌いじゃないけどね
一応来週も見てみるわ
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 09:05:15 ID:pvgNLjx8O
まだ見てないけど、異様に不安が募るねw

テレ朝的に掟を成功させることより、
松田息子で探偵ものつくることに意義があったのかな?

まぁまだ見てないんだけど
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 09:05:31 ID:6+eOWnOI0
なんだ申し合わせたようにワラワラとw
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 09:06:37 ID:JWRgAvRd0
これは酷いドラマ。
つまらなすぎる。
1時間ずっと無表情で見てたわ。
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 09:10:27 ID:Yp7x/PK00
木村が生理的に無理だけど原作好きなので見てみた



ひどい出来だねw
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 09:12:35 ID:pxfNdEfM0
この様子だと高い視聴率が期待できそう
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 09:20:28 ID:0GWGoxhR0
今、見終わったんだけど
途中で出てきた眉毛が印象的な子役?の男の子って
昔にサンマが先生役やってた番組の生徒の子じゃない?
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 09:21:32 ID:4xNUhxuuO
探偵物語は成田三樹夫、山西道広等の脇の配役もうまかった。

松田優作が作り上げた作品であり毎回監督、作家も変えてたよね

松田翔太は優作と比べてしまうとスケールと華が違いすぎる

松田優作の工藤ちゃんの場合コミカルさもすべて計算されたものだった。

名探偵の掟はべつに松田翔太じゃなくてもいいと思った
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 09:24:03 ID:aBvJ+gPS0
面白かった。
でもたぶんスマイル見た後だから。

前クール見てないけど提供が1社なのは前から?
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 09:24:47 ID:ND0edgRQ0
木村の役どころがもっと説得力のあるベテラン俳優じゃないと
お笑い芸人に仕切られてる探偵とか何なの?って思っちゃう
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 09:35:56 ID:SDRBG6Ll0
配役微妙だったけど面白かったんですけど・・・
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 09:47:04 ID:T4IbGeiVO
原作は33より先だけど掟のドラマ化は時期が少々悪かった気がする
探偵の服装が33と似てるし、自転車で移動もあっちはいろんなの乗ってた
比べられちゃうのは仕方ない

ドラマ自体はまぁまぁで、この枠らしいっちゃらしいティストだけど
部屋に入るのが、いちいち話がぶったぎられる感じがした
でも視聴率は二桁は取れるでしょう
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 09:50:31 ID:GQ0FasbLO
>>711
そうだよw
何かそのまんまでかくなっちゃった感じだねw
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 09:50:59 ID:ZTmgdMj60
なんか長すぎだ。中盤ダレた
30分で十分
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 09:53:42 ID:Xs0oAOOz0
木村が酷すぎた。
来週からみないことにする。
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 10:00:59 ID:KNpPEDd2O
木村がありえない
話も松田もよかったのに、木村一人のせいで不快すぎる

演技上手いならまだしも…
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 10:02:07 ID:aNRJYaUtO
探偵のかっこがおされでいい、目の保養
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 10:07:47 ID:PtJ+OX4P0
高校の馬鹿映研が作ったようなドヤ感が全体から出ててとにかく寒い。
これ見た直後に録画した33分探偵見たけど、役者と演出の安定感が違いすぎる。
ここまで製作サイドのこだわりが感じられないドラマは珍しい。
「視聴者はトリックみたいなドラマが欲しいんだろ?」って考えを隠そうともしない低質さ。
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 10:15:02 ID:VOtSdCbr0
木村の演技、初めてまともに見たけど
ここまでひどいとは。
ずっと同じ表情で同じ口調だね。
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 10:16:34 ID:O+HOIFXvO
臭みのある役者も使い方によっては味がでるんだよ
JK
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 10:30:35 ID:EXdkwTAGO
挿入曲がけっこう良かった
主題歌より挿入曲の着メロ欲しい
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 10:56:39 ID:MpXwE6VTO
33分探偵の方が数十倍オモロい。
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 10:59:07 ID:qOv009Vg0
どっちもどっちだな。
むしろ、33分厨うざい。
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 11:04:57 ID:YoiVaxJH0
宮川大輔と塚地は上手いと思うけど、
だからといってお笑い芸人は意外と芝居イケると思ったら大違いだろうな。
キム兄もケンコバもいらね。
それにオダジョーで見たかった。
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 11:09:20 ID:ojIUYyb30
原作にある『花のOL湯けむり〜』の逆メタと予想
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 11:11:29 ID:te/W4tvzO
NHKの探偵Xを見ている人はいるのかな?NHKのほうがましな気がしたよ。
私は東野好きだけとドラマにはガッカリでした。
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 11:14:31 ID:2/grjLAh0
>>730
東野好きだからこそがっかりしたんじゃね?

世の中には、原作レイプという言葉があるわけで。
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 11:18:45 ID:pvgNLjx8O
録画見てきたわ
面白かったわ
原作読んだのかなり昔でいー感じに忘れてたのが良かった
冒頭の雪の降るシーンで天下一が
鼻先、耳真っ赤で寒いんだろうなと思ったけど
ついでに滑舌まで悪くなってて「ど素人かッ」と思った
藤井は一般視聴者目線のキャラなのを理解した
警部はなかなか良いね
巧い役者でも良かったが、一話目からしっかりやりきってる
原作でもそうだけど天下一と警部の絡みがこのストーリーの
旨味だと思うからもっとじっくり見せてほしい、
あの小部屋だけだと聞き取りづらいし
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 11:20:02 ID:Ubm9Ogw00
木村 だめだめ
期待してたのに
何であんなひどいの
監督だけやって
俳優はいいから
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 11:22:03 ID:x3+X4Nkx0
「BOSS」見ててケンコバ微妙と思ったけど
まああれは脇だからなんとかなかったことにできる
これの木村はメインすぎるんだよなあ

と松田が出てくる前に脱落した俺が言ってみる
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 11:25:39 ID:vrowlG5O0
木村主役のようなもんだもんな
原作読んだ人なら楽しみ方もあるんだろうが
本読まない俺には楽しみどころなかった
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 11:26:29 ID:f0BirInt0
【CX土11】33分探偵 18分経過【4週もたせてやる!】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1238933849/849

849 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 00:10:46 ID:Zp6JCAsg0
名探偵の掟・・・・・
まんま33分のパクリに見えるんだけど気のせい?
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 11:27:18 ID:o6f9c5WR0
警部は土曜ワイド劇場とかで素人探偵においしいところを持っていかれる警部の人を配役してほしかったな
有名ではないけど顔をみたら知ってる、くらいの人でいいから。
有名どころだと平田満とか伊東四郎とか古谷一行みたいな感じ
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 11:27:19 ID:f0BirInt0
【CX土11】33分探偵 18分経過【4週もたせてやる!】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1238933849/855

855 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2009/04/18(土) 00:23:49 ID:xwBrxkz0O
33分探偵出演者の素晴らしさを改めて感じたわ
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 11:28:22 ID:f0BirInt0
【CX土11】33分探偵 18分経過【4週もたせてやる!】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1238933849/851

851 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 00:13:25 ID:VIZvJzmB0
原作は別に似てないんだが演出や作り方がね

やっぱ役者って大事だなあと思った
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 11:33:31 ID:9XasNntt0
必死にもめさせようとする人がいるから
来週みてみます!
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 11:39:45 ID:Ubm9Ogw00
>>737
これって警部主役みたいなもんなのに
見ててつら過ぎる
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 11:45:17 ID:uRgS0DgeO
キム兄がダメ杉。
普通の俳優が、大真面目にコメディやるから面白いのにな。
初っぱなから、お笑いやります臭し過ぎで
笑うとこで笑えない。
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 12:12:34 ID:ZEnbt+XJO
33分の信者がキモ杉
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 12:23:47 ID:W1wqDewd0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
松田翔太12 [男性俳優]
金曜ナイトドラマ・名探偵の掟 [ミステリー]
東野圭吾part48 [ミステリー]
【映画】松山ケンイチ主演の『L change the WorLd』が全米400館で上映 2日間限定企画 [芸スポ速報+]
堂 本 剛 の 噂 873 [噂話]
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 12:33:21 ID:K5xIjbp30
時間軸から考えて、
名探偵の掟【原作】→33分探偵【ドラマ】→名探偵の掟【ドラマ】のパクリ順だろうに
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 12:34:50 ID:pSCS87DWO
>>730
探偵X初回だけ見たが、竹中が出てくるシーンは、
竹中がふざけすぎでいらんと思ったが、竹中が出てこないドラマ部分は、
ちゃんとした役者がまじめにコメディ演じてたよ。
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 12:43:19 ID:eiaQ3vAAO
歌のお兄さん2
モップガール2
キミ犯人じゃないよね2
続・帰ってきた時効警察

心よりお待ち申し上げます^^

748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 12:43:28 ID:QJ5KiAEg0
1ヶ月かかって340レス付いたスレが、1日で同じだけ消化してる!

で、どうだった?東野作品と有名ミステリは全て既読でテレビはあんまり見ないわたしに教えてください
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 12:47:27 ID:0JgMayTL0
どつよヲタって気持ち悪いな
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 12:47:29 ID:XRkiWFXdO
>>745
パロディ作品というかそういう系統として見たら
原作の名探偵の掟と33分探偵は別個で考えるべきじゃないの
ジャンルとしての元を探したらキリがない
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 13:01:49 ID:gsI5Ov8YO
>>748
そりゃ始まったんだから書き込み増えるだろ女子高生
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 13:03:55 ID:TggnHtdT0
原作面白かったから期待してみたけど、これは…
まず演出がグダグダ。テンポが悪くて凄く残念な感じに。
TRICKとか時効警察みたいなコメディーミステリーからうまくパクっておけばよかったものを…。
主役3人の演技も棒過ぎてヤバい。特に松田が酷い。金田一のパロディーなんだからもっとそれっぽい役者を選べよと。
最後は薄っぺらいお涙頂戴要素を入れていて萎えた。そういう傾向を茶化す話じゃないの?

オリジナル要素も全く活きてない。婦警役は変にキャラが立ちすぎていて違和感があるし、
エコカフェのくだりも追加した理由が見えないし。
何よりもあの小部屋は無いだろうと…セットの裏に出て話すとか、
画面枠の外に出て話すとかもっとそれっぽい演出があるだろうに。

やっぱりこの作品を映像化するのは無理があったな。もともと短い話を引き延ばそうとしてグダるし。
ミステリ好きがニヤニヤしながら楽しむっていう内容だから、一般視聴者には解りにくい部分も多いし。

全体的に「一風変わったでユルい探偵もの」止まりで、原作の毒やメタ構造をまったく生かしきれてないんだよなー。
「花のOL湯けむり殺人事件」でおちょくられてた法則を地でいく状態になっていてワロタ
それともそのこと自体が高度なギャグなのだろうか。だとしたら凄いが。
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 13:09:54 ID:WnEsKp7A0
個人的には名高達郎のイメージだったな大河原警部
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 13:12:20 ID:t/SLQGQZ0
今録画したの見たけど、原作読んだときと同じ感想だった。
こんなこと初めて!!
掟にも事件にも集中できずどーでもよくなってくるんだよwコレw
文庫は半分読んでやめたから、きっとこれも途中で・・・

あと気になったのが、主にしゃべるキム兄と天下一の声がいまいちすぎる。
夜中聞いてたらさらにどーでもよくなりそうだ。
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 13:13:31 ID:RpIO/5uoO
翔太さまを愛でるドラマ
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 13:17:10 ID:WXZP0Qed0
大河原の「オレが一番何もかもを理解しているのですべての人間に指図して
なおかつ自分はおとぼけ警部を演じてやる」風な振る舞いが鼻について途中で挫折
757 ◆K1rsPvM.cY :2009/04/18(土) 13:17:28 ID:16+xfZ/30
推理小説好きな人なら、殺人の元ネタ知っているだろうし、十分楽しめるでしょ
原作から読者を選ぶものだし、万人受け狙わなかったぶん、良くできてたと思う
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 13:19:43 ID:vrowlG5O0
良くできてたとは思えん
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 13:23:19 ID:x4JqAP5dO
自殺に見せかけてないのに密室にする意味はなんだったの?
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 13:25:51 ID:slZ+tAKoO
なんで天下一あんな小綺麗な格好してんの
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 13:33:01 ID:MJhSrmld0
チェックのスーツ着てステッキ振り回して欲しかった。
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 13:36:34 ID:qOv009Vg0
>>747
歌のお兄さん2 …いらん。主役が下手すぎて脱落した。
モップガール2 …パクリ疑惑でお蔵入り。
キミ犯人じゃないよね2 …感じや、コメディに向いてない。

で、時効のみ可だな。
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 13:43:47 ID:gsI5Ov8YO
>>759
密室はミステリーの王様だから

なんかビミョーだった。木村が主人公みてえだ
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 13:48:44 ID:/wJ1OYK00
>>737
いっそのこと
名探偵:船越英一郎、女刑事:萬田久子、警部:本田博太郎
名探偵:水谷豊、女刑事:鈴木杏樹、警部:石橋蓮司
なんてのは?
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 13:52:01 ID:IgO+3YQq0
昨日ドラマ、脅迫おじさんと息子の婚約者を殺してたのは、奥貫だったけど、
息子を押し倒したバスト女を殺したのは誰だったのかな?
ドラマで説明なかった気がしたけど、あの女だけ息子の婚約者が殺したのかな。
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 13:58:27 ID:m+6OiKyk0
今録画見終わったけど言われるほど悪くはなかった。
原作を新刊だった頃に読んだきりで細かいところは
覚えてないのが功を奏したのかもしれないが。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 13:58:33 ID:+wtkc/7lO
>>747
視聴率的には平均二桁の
歌のお兄さん
モップガール
帰ってきた時効警察
はありだな

キミ犯人じゃないよね
はないだろ

まぁ余裕で1桁完走のスシ王子が映画化なんだから何でもありだけどな
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 13:59:11 ID:sCBdZKOR0
木村、下手だったな〜〜
あんな下手とは思わなかった
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 14:04:46 ID:qOv009Vg0
>>767
トリック、黒い太陽、只野…
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 14:06:36 ID:fFj10n8u0
>>765
息子の婚約者でしょ
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 14:09:51 ID:A2rCcP6f0
何かもう普通に当たり前の様にお笑いの人がドラマに出るよね。
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 14:12:44 ID:6ES8b5jb0
33分と同じくらいの糞ドラマ
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 14:13:25 ID:K5xIjbp30
ナイツやモンスターエンジンがドラマに進出する日も近いな
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 14:18:52 ID:skOF2yBK0
キムの違和感はあれだ、下手な上に
どう見ても犯人顔だからだ。
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 14:19:48 ID:UE3XB//hO
>>773
ナイツは33分探偵にゲスト出演してた。
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 14:25:26 ID:0A5W7oWVO
さっさと木村を犯人にして降ろせばいい
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 14:27:54 ID:HLg2Hr700
どうみても糞ドラマだが唯一の見所は
松田の妙にかわいいヘタれさだな
男のおれがいうのもなんだが
あと香椎もちょっとかわいい
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 14:28:12 ID:zta0OVxUO
松田天下一は堂本33分をきれいに清潔にこざっぱりとかっこよくした感じだね。
あの靴下チラ見せの短め丈パンツは二番煎じでいただけないが。
木村大河原はちょっとミスキャストぽい。もっと誰かいるでしょ。
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 14:31:32 ID:ImQrcVh9O
木村より大和田伸也とかベテラン俳優が糞マジメに演じたほうがよかったと思うなあ
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 15:02:45 ID:NqpT2Zns0
「どうせパロディ的な内容だから」と、安易にお笑いをキャスティングする日本。
昔の映画だが、『名探偵登場』とか、ミステリパロディ映画を見てみろ。
アレック・ギネス、ピーター・セラーズ、デビッド・ニーブンにピーター・フォーク。名優が目白押しだ。
真剣に馬鹿なことをやるから意義があるんだろうに。
……次回に期待。
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 15:09:26 ID:hgazN3nb0
>>727
>>743
>>749
心の奥底から同意する
782 [―{}@{}@{}-] 名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 15:18:52 ID:jHOsQHSSP
メイントリックはあんなもんでいいのか?
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 15:20:31 ID:z+XAvNZg0
原作読んだことないけど東野原作ってことで見てみた
何を楽しめばいいのかさっぱりわからんかった
ミステリ好きなら楽しめるのかな?

とりあえず木村がひどいのは同意
ハチミツとクローバーも木村いらんかった
なんでこいつが表に出るのかがわからん
俳優以前に芸人としてすら微妙な位置なのに
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 15:26:46 ID:Ubm9Ogw00
お笑いの人って何でもこなせるような気がするけど
実はそうでもないのね
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 15:28:26 ID:x9WZWYaYO
なんかさあコメディって銘打ってるわりには笑えるシーンが少なかった気がするし、最後のほうなんか普通に泣かせにかかってたじゃん
その辺がどうも中途半端なんだよな〜

あとキム兄は確かに微妙だった
大河原警部は関西弁じゃねえし
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 15:32:40 ID:/UUkbzMw0
>>777
今の流れで言うのもアレだが同意するw
なんか可愛い
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 15:34:10 ID:WnEsKp7A0
松田は台詞は棒でひどいが
動作は結構好きだ
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 15:38:34 ID:0A5W7oWVO
コメディコメディ言うからおかしくなるんだよ。
ミステリーパロディーでいいのに。

注)芸人イラネ。
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 15:40:40 ID:ztumE0sn0
おもろいやんか!!!!
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 15:41:41 ID:4qZRQWD60
どつよってw
ジャニヲタもジャニアンチも居座ってるんだな。
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 15:42:24 ID:vrA24vAP0
>>744
嘘貼ってはいけないよ。

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
松田翔太12 [男性俳優]
金曜ナイトドラマ・名探偵の掟 [ミステリー]
きっずの噂1802 [噂話]
【映画】松山ケンイチ主演の『L change the WorLd』が全米400館で上映 2日間限定企画 [芸スポ速報+]
東野圭吾part48 [ミステリー]
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 15:44:08 ID:wGVtoG5RO
>>784
映画中心だけど板尾は良い味出してる。
声優業は芸人だとアンタッチャブルとか雨上がりとか意外な人が達者だったりする。
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 15:57:20 ID:z+XAvNZg0
最低限、標準語話せなくて、原作無視して
関西弁キャラ設定にしちゃうような人を
キャスティングするのはやめようぜ。
確か、シバトラの宮川もそうだったよな?

そのうち、調子に乗ってアドリブで小ネタを入れださないか不安だ
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 16:03:31 ID:uSMrLAGD0
1話から2話への視聴率がどのくらい下がるか楽しみだ
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 16:07:12 ID:/UUkbzMw0
初回は9〜10くらいはとるんじゃないかな?
2回目は6〜7位かな
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 16:37:02 ID:KNpPEDd2O
まぁ確かに木村の役を克美がやってたらだいぶ違ったとは思う。
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 16:51:38 ID:IGh0FxI80
東野圭吾は原作の内容の改変に寛大な作家
2006年のTBS、白夜行等が極まる例。ただ百夜行
原作とドラマでまったく違う方向から楽しめる傑作

で名探偵の掟は木村に批判が行ってるがここは
割り切ってみるしかない
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 16:52:16 ID:QsUBzH8lO
>>790ここ荒らしてるのどつよアンチだよ。
どつよ関連はいつも荒らし回りしている相方ヲタがね
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 17:03:36 ID:YoiVaxJH0
♪コガネムシは金持ちだ〜
みたいなBGMはよかった。
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 17:22:51 ID:2/grjLAh0
>>752
ほぼ同意だが、婦警のキャラが立ちすぎなんじゃなくて
他のキャラがぜんぜん立ってないから婦警が目立っただけじゃなかろうか。
つまり全体的に演出が下手なだけ。
主役のキャラ立てすらできていないだけ。
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 17:43:37 ID:QCZ/qfG00
>>757
万人受けしない原作なのに
下手に万人受けを狙ったからこの惨劇が起こったんじゃないか?
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 17:50:04 ID:NvetSdRh0
>>800
納得
婦警ばっかり目立ってうざかったんだけど、
彼女だけがきっちり自分の仕事しててまわりがダメダメだっただけか
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 17:58:07 ID:vC046q4SO
香椎いらね〜
配役代えろ
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 18:01:58 ID:baJehscy0
主演3人が棒という奇跡的なドラマ
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 18:15:22 ID:aBvJ+gPS0
主演3人不評みたいだけど自分はそんなに気にならなかったなぁ。
それより奥貫の平坦な演技に違和感があった。
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 18:29:01 ID:pSCS87DWO
>>779
すねて若林豪に慰められる松田とか見たいw
やっぱり警部は2サス系のベテランがいい。
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 18:49:59 ID:uj+NkpcD0
主演3人の食い合わせがこんなに悪いとは
テンポも中途半端で途中飽きた
もう一人中年演技派の役者一人入れないと壊滅するって
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 18:50:57 ID:bh65g2uL0
なんで最後に妙な良い話を入れちゃったんだろ
毎回このパターンだととエピローグが映像化できなくなるぞ
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 18:53:00 ID:3Cpq2ylj0
原作もので堤も蒔田も桑田も関わってないのに
なんで、TRICKぽくなるの?
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 18:57:06 ID:Ev9Y3umQ0
木村、メリハリなさすぎ
ひどいわ、あいつ
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 18:59:02 ID:+VAavWM+O
木村が嫌いだから途中でみるのやめた
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 19:27:50 ID:x4JqAP5dO
相方刑事はタイゾーがいい
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 19:47:49 ID:S5Tg3LkG0
大河原をコミカルなキャラにしたのが失敗だと思うよ
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 19:50:00 ID:baJehscy0
これ観てトンズラーが木村じゃなくてよかったと心から思った
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 19:51:38 ID:MG4AvnGV0
全体的に中途半端でおもしろくなかったけど

木村と松田の演技が棒だったのは
演出だと思ったけど、ちがうの?

名探偵の掟とおりに動いているっていう演出でしょ?
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 19:55:13 ID:S7dQJy6c0
原作知らないで観ると、これはこれで面白い。
木村が下手というよりも、松田が下手だと思う。
木村は自分のパートをそれっぽく演じている。松田の押し出しが弱すぎる。
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 19:55:52 ID:MJhSrmld0
今からでもキャラとか演出とか変えるべき。
このドラマなら「視聴者から苦情が多くてテコ入れしました〜」とか言っとけばいいし。
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 19:57:42 ID:95kiuY/Z0
刑事は河原さぶ、斎木しげる、角野卓造くらいの2サスの香りの漂う役者がいい
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 20:29:28 ID:pvgNLjx8O
>>817
無茶言うなよ!
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 20:43:33 ID:ZTCagvUP0
>>815
掟通りに動いているから、表ではきっちりと名探偵と鬼警部の演技をして
裏で、こんなことやってられるか、というだらけた顔を見せないと、メリハリがつかないよ。
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 21:01:37 ID:QNtfycBPO
裏だけが棒なら演出だと分かるけど
最初から最後まで棒のキムはなぁ…
関西弁も浮いてるし…
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 21:15:23 ID:Ubm9Ogw00
関西弁てインパクトあるから1本調子だときついね
出番多いしこわしてしまう
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 21:33:31 ID:s9+dANxU0
微妙なギャグは演技力のない人たちにはつらい。香椎由宇の旦那とか
なら絶賛されてたかも。
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:06:32 ID:f51YFtDa0
木村祐一が酷すぎる
ささやき刑事を起用すればよかったのに
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:08:46 ID:TgKehbyd0
ケイゾク!
トリック!
狙いすぎじゃんw
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:08:56 ID:SH4L05UfO
録画見た〜
松田のしゃべり方違和感、滑舌?
香椎はここで言われてるから棒かと思ってたら全然違ってた。
木村は台詞というより表情じゃん?
喜怒哀楽が顔にでない奴って役者向いてないと思うよ
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:13:05 ID:7Y/mTDfS0
松田は棒棒言われてるけど、ぜんぜんそう思わないな。彼、いいじゃん。

木村がひどすぎてひどすぎて、もう最悪だ。
下手くそすぎる
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:14:32 ID:pcAoZzlVO
松田のしゃべりは
親父なしゃべりを意識してるだけでは?
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:15:40 ID:1uF0VtJD0
婦警さんカワイイと思ったら、日本人じゃないのか・・・・・
一瞬、小林麻耶かと思った。
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:22:45 ID:KiPHpfjDO
表舞台と舞台裏(トンネルみたいな部屋?)の区別がつきにくい。
色彩を含めた差別化ができれば、まともになるはず。
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:23:14 ID:MJhSrmld0
あの婦警は出しゃばり過ぎだよな〜
通訳は面白かったけど、そこは刑事の仕事だろって部分もあったし

>>826
松田はもごもごしゃべるのが聞き取り辛い
あと長台詞のとこはもっとテンポアップできないかな
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:31:42 ID:Q1vdlkHi0
婦警のおねーちゃん、時効警察みたいにちゃんと演技できる人が集まったドラマで、
ふせえりか小出早織がやっていた役ぐらいのポジションで使ったらちょうどいいぐらいの演技だったな。
キャラ立ってない、演技素人な人だらけのドラマに出てしまったので、必要以上に目立ちすぎの人に見えてしまった。
演技下手な人たちが主要キャストなドラマに、ちゃんと演技できる人が脇で出てくれない理由が良く分かった。
いつも通りのちゃんとした演技をすると、変な方向に目立ってしまうし、主要キャストに合わせて下手な演技すると
自分のために良くないからだ。
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:53:31 ID:6u9dckOt0
なんか、どっちつかずのつまらなさだった。
コメディって言うほど、シャーロキアンとか推理マニアがにやりとする名探偵の掟をあげつらうわけでもないし、
かといって、推理を放棄しているわけでもないし。。。
33分探偵を2回しかみたことない俺でも、ちらちらと似てるなぁって思いながらみてしまう。
まだ33分のほうがコメディとして突き抜けてて面白い。
それなりに楽しみにしてたけど、次回からはみない。。。。時間の無駄。
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 22:56:46 ID:e8U9+GNw0
木村、目が小さくてほとんど見えないから
目の表情で演技できないなw
こりゃ致命的だわw
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:04:28 ID:zz3Fut6Z0
なんか全体的にしゃべりに違和感を感じたんだけど
これってアフレコしてる?
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:23:08 ID:U0V/3LxqO
掟の質が低いよな
ミステリー初心者でも知ってることばっかじゃん
クスッとくる掟が欲しい

しっかし揃いも揃って演技力が中学生日記並だ
制作費無いんかな
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:40:57 ID:zxLfwCuSO
最近こういう奇をてらったドラマ多いな、特に推理もの
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:43:15 ID:7qL158sL0
>>837
時効警察辺りからの流れなのかね。こういうのが主流になり過ぎると
推理物というジャンル自体が潰れるような気がしてあまり好ましくないなぁ。
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 23:50:30 ID:ffJYsZ4j0
時効警察はつくりが凝ってたから一つ抜けてる感じだなぁ

33分と比べられてるみたいだけど
フジのあの枠自体が朝日の金曜ナイトドラマ的なものをやってるという印象
チープだけど自由度高そうというか
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:10:12 ID:yGsSavLyO
33分探偵かなり面白かった。
掟はイマイチ。
台詞回しが素人みたいだし、笑わせ所の演技も上手くない。
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:16:15 ID:GOZxq//k0
掟があまりに微妙で、
実況スレで「33分のパクリだ」と頻繁にあったので、
今日、33分を見てみた。
ああ、なるほど、掟も、こんな感じのキャスティングでこんな感じに演出すればよかったのに!
と思ったが、それじゃ、まんま33分か。
アンチミステリーを映像化するのは、かなりセンスが要求されることを実感。
掟、あまりにひどすぎる。
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:23:32 ID:foMzt5WtO
松田の演技が下手すぎる
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:24:13 ID:iLyiXkXu0
33分33分って頭わいてんのかw
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:26:22 ID:a43WYSnEO
>>843
ほんと。
名前出されるたびイラつくわ
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:28:21 ID:8bF2kDJ60
少しはイケ麺そば屋探偵と比べてくれ

藤木もチャリ乗ってるし、イケメンだw
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:28:50 ID:gA1O0caqO
うざすぎる…
コレにああいうノリを期待するのがどうかしてる
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:30:05 ID:wrq+lXgg0
トリックとか時効警察路線なんだろうけど
なんかテンポが悪くて途中で飽きた。
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:30:55 ID:RlbPV6VRO
パロディー優先の33分探偵と
真面目だが時々クスッとする?掟
比べるのもあんまりだなーと
33分探偵を笑いながら見ててそう思った
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:31:49 ID:XL60aZUP0
掟はなんか中途半端だよなあ。
原作は読んでないが、
ドラマは、テンポが悪いわ。
シナリオなのか、演出なのか…?
トリック、時効とかやってたんだから、
もうちょっと、経験いかせよ。
(制作が違うのか、しらんけど)
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:31:51 ID:Lc6pcyV80
gdgdとは思いつつも犯人があっさり自殺した辺りで爆笑したんだが
ここの評判を見るとやっぱり前提知識がないと辛いギャグか

>>838
トリック→→八雲→→時効
って流れじゃないか?

>>841
33分は隠れた真実を導き出したり真犯人を見つけた2〜4話辺りから好きになってきたから
これも話ごとのバリエーションを付けれれば愛着が出てくるかも
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:54:09 ID:mDZAkwT+O
原作読んだけどかなりイラッとしたのでドラマがいまいちでも仕方ない。
ミステリーもののパロみたいなミステリーはトリックが限界だと思う。
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 00:55:43 ID:2jxL2EVVO
テンポ悪いし演技が下手というかなんというか…ギャグの部分も決して悪くないのにもったいない。

兄貴の芝居の方がテンポよくなりそうだな。
松田兄弟はやっぱ兄貴のが好き。
まあ、兄貴は兄貴で浅野忠信のパクリっぽいけど。
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:07:01 ID:wbXWEEmjO
これ原作のパロディ部分を、フレーム外にアニメーション重ねて再現したら良かったかも?
そうすればテンポが崩れなくて済んだと思う。
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:18:39 ID:/UaQ2xLq0
うーん、33分も苦手だったけどこれも苦手だ。
松田もキムも香椎もそんなに悪いとは思わん
松田はヘタだけど華があるね。そしてかわいい。
何が悪いっていったら原作・・なのかな。
特に楽屋裏みたいな設定が寒い。
あれは誰がやっても寒くならざるをえない感じがする
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:29:53 ID:Kg8CrOHnO
森三中村上出てない?
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:36:30 ID:rpuJKn+r0
金ナイの凄いところは初回不評でも尻上がりに良くなるドラマが多いってことだよな。
ラブシャで共演した貫地谷のキミ犯も初回はさんざんな評価だった。
翔太もこなれてよくなってくるのは確実。問題は脇です。
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:43:11 ID:FU7wTFRu0
てっきり木村氏が天下一探偵だと……
いや、雑誌連載時のイラストはヒゲでずんぐりむっくりだった記憶があるんだよな。
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:48:05 ID:sWbADyA00
>>845
今日は女の子に表意されてた
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:48:13 ID:TsCL21+E0
密室の分類のイラストが超手抜きでがっかりだった
あそこは金田一少年かコナンっぽい絵にするべきだ
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:51:49 ID:XhBWkFnJO
三人の演技がひどすぎて見てられなかった。
これとか33分とか、「おもろいやろ」みたいなのが苦手
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:56:30 ID:D0hmc78GO
>>854
原作とドラマは別物だと思って下さい。楽屋裏みたいのは原作にはないです。
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 01:56:43 ID:7mGhP+4DO
うちの地方今放送だった
普通に密室トリックが凄かった、まあ面白くはなかった
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:04:49 ID:WSTgF4FS0
香椎が案外駄目。
目力強すぎて邪魔。
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:17:53 ID:+x9ZIzu/0
松田弟、雰囲気は良かったけど、半端丈のズボンと「ガーン」な時の
顔の演技が33分探偵とかぶってるのが…
あとは、同意見多いけどテンポが悪い。
録画して1.5倍速で見たから耐えられたけど、1時間は無理かも。
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 02:52:53 ID:EItJCIIU0
キム兄は整形して二重にしてもらった方がいいのでは?
意外とノ・ムヒョンみたいでカッコイイかもよ!!1
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 03:10:17 ID:rAWlr1Fo0
33分とは全くべつものだた
掟は普通にドラマだたし掟のほうが一般視聴者には受け入れられ易いと思た

松田、大きな動作と表情が下手くそで他はまあまあ
やっぱコメディ部分は演技力ないときつい
木村、批判多いが自分は良かたと思う
>>863
香椎は目力だけじゃなく眉も濃すぎてちょと画面がつらかった
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 03:18:04 ID:2MsKQ3tT0
小部屋での会話が聞き取りづらいのはマズいでしょ。
松田はもっとハッキリアッサリしゃべってほしい。
木村は言われてるほど酷くないけど台詞をわざとらしく言う部分が分かり辛い。
香椎の役は早くちゃんと掟に従うようにならないと。
ちすんって人がなぜかおいしい役w ちょっと前に出過ぎ


でもまぁ、酷評見たあとドラマ見たけど普通に面白かった。
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 03:57:10 ID:bIgdTmxc0
以下、ちょっと長文失礼。。。

丁寧に読んだわけではないからかなり漏れがあるかもしれないけれど、
ざっと見た感じでは、次のような批判が多いみたいですね。。。

1そもそも原作が嫌い(つまらない)
2先行の同傾向ミスドラマとかぶりぎみ
3主役三人の演技がダメ
4大河原警部役の演技、あるいは存在そのものがダメ、嫌い
5演出、脚本などがいまいち(原作を理解していない。良さを殺している、とか)
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 03:58:19 ID:bIgdTmxc0
(つづき)
1の方々に関していうと、そもそもこのドラマを見る必要は全くないし、その方々も貴重の時間をつぶすのはもったいないですから、わざわざこんなところで書き込みにきて頂かなくて結構ですよ、といいたいです。。。
嫌いなら見なければいいし、もし恐いもの見たさで一度見てつまらないと感じたのなら、二度と見なければそれでOKでしょって感じです。。。
わざわざこんなところまで来られると、ちょっと迷惑って感じです・・・僭越ながら。。。

2の先行同傾向ドラの方が・・・とかいう方々は、その先行同傾向ドラのスレで好きなだけ語ってればいいのになあって感じで、わざわざ貴重な時間を使って、嫌いな、そしてつまらないと感じている作品のスレに遠征してくるのは時間の無駄ですよ、といってあげたいです。。。
わざわざ相手にする必要はないと思うけど、はっきりいってかなりうざいなあ、とはずっと感じていました。。。
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 03:59:01 ID:bIgdTmxc0
(つづきのつづき)
3、4の役者やその演技に関していうと、これらは、じゃあどういうキャスティングがよかったのか、とか、どういう風な演技をすればより効果的か、とか、建設的な意見が出てくるようならば、スレ的にも盛り上がると思うので、もっといろいろ存分に話し合いたい気分です(^^)

5の演出、脚本に関しても同様。ダメならどこがダメなのか、もっとこうするとよくなるよ、とか具体的に書いてあるとなおさら楽しくなりそうです。。。
でも理由もいわず、ただダメだとか決めつけられていると、ただの難癖にしか見えないので、ちょっといやですかねえ・・・・・・

半分寝ながら書いたので読みづらくなってしまいました。。。m(__)m
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 04:03:05 ID:8bF2kDJ60
そもそも金曜ナイトドラマに
東野原作っていう付加価値がついたお陰で
よくも悪くも評価が厳しくなってる気がする。

名探偵の掟の初回を観たとき、キミ犯と同じよーな感覚になった。
金曜ナイトドラマっぽいなぁ程度。
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 04:09:59 ID:2MsKQ3tT0
>>870
キャスティングについては余計だよ。
そういう話は無駄に荒れるし意味がない。

>>871
同意
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 04:13:36 ID:bIgdTmxc0
>>872
なるほど。思慮が浅かったです。。。ご指摘感謝致します^^
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 04:37:27 ID:n8yPTCun0
刑事のような狂言回しの役は演技上手い人が真面目にやるから
面白いんだよな。
コントですら下手な木村だと話にならない。
相棒終わったとこだし、水谷豊とかだったらよかったのに。
親友の優作の息子だからなんとなく出てくれそうだけど。
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 05:05:39 ID:PM1e9HCi0
ふざけたとこが多くて途中で飽きちゃった
来週録画するかな
どうしようかな
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 06:38:43 ID:503da7Zu0
>>764
自分もそれ書きにきた>主役に船越
「ベタな推理モノを茶化す」体でやってるのに、
推理モノ初体験の人より、「推理モノと言ったらこの人でしょ」って人で
やってみて欲しかった。
そうすれば、「警部の役割は大体オトボケって決まってる」みたいなありがち設定も
すんなりイメージ出来て、話に入り易かったんじゃないかな。
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 06:41:13 ID:QZvPmeECO
録画したの見てるけど、草薙金田一+堂本鞍馬+??
なんかキャラが安定しない
シリアスになる時の松田はライアーゲームっぽくて良いな
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 07:30:03 ID:vkzruIlvO
これは小説だから面白いんであって映像化してもいまいちだな
残念ながら33分探偵の方が面白いし
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 07:36:41 ID:CkFuXR950
名探偵の掟も33分探偵も面白いけど、1話で十分。
連ドラの必要なし
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 07:58:33 ID:5GR0splc0
まだ密室トリックしかしてないじゃん、一話じゃ全然足りねえ
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 07:59:14 ID:zIsT2P8U0
本当に木村ってどこの層が支持してんだよ
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:00:00 ID:ymiY4lL4O
868−870
何でそんなに必死なんだ!?w
関係者か?これが一般人だったら笑える。
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:02:44 ID:TrZhqeYr0
33分厨ウザって言ってるのに…
相変わらず、すべりまくってるギャグのどこがおもしろいの?
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:09:12 ID:zIsT2P8U0
掟と33分の共通点はつまんないってとこだな
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:36:40 ID:ydpmIpLR0
> 掟と33分の共通点はつまんないってとこだな

同意

でもトリックとか富豪刑事とかはストーリーは大概アレだとは思うものの結構面白かったんだよね
結局のところ馬鹿をやるには力量のある役者を使って大真面目に作らないといけないって事なんだと思う
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:37:54 ID:a43WYSnEO
>bIgdTmxc0さん
イイ!
ここずっと見てきたが、一番「名探偵の掟」ぽいレスだな
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:46:51 ID:KiPKfc9t0
>>868
次回は無理だろうけど、
その次くらいで
テンポ悪すぎ

キム兄の関西弁を標準語に
別にキム兄がきらいというわけではないが
おんなじ調子のフレーズが脳内を
ドリアンのように侵食してくる
耐えられなくなりそうで怖い

888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:46:56 ID:bIgdTmxc0
>>882
今起きた・・・
う〜ん、そっちの方がめちゃ必死に見えるんだけど、なぜか。。。
まあ、笑えるならそれはそれで結構なことですけど。。。
笑ってすっきりして気が済んだらとっとと消えてくださいね(^^;)
私も消えますんで。。。
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:47:45 ID:3Ac5+5RLO
誉めるのは内容問わずで
批判は微に入り細にわたってわかりやすくしろってどういう理屈w
見た者が一言で切り捨てたくなる作品なら
その現実も受け入れるべきだよスタッフさんw
一般人なら仕切りに空間取りすぎw
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:51:44 ID:bIgdTmxc0
>>886
(^^)
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:51:58 ID:a43WYSnEO
>>888
出来たらずっとドラマ追っかけてほしいな
どんなドラマでも一話のみで判断することは出来ない
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:54:36 ID:bIgdTmxc0
>>889
いや、別に褒めろとは言っていないと思うのですが・・・
そろそろ自分自身がウザくなってる気がするので、まじで消えます。
お目汚し失礼致しましたm(__)m
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 08:59:32 ID:3Ac5+5RLO
誉めろといわれたなんて思ってない
きちんと説明しまくれというなら
賛否双方に言えばってこと。
それと
ちょっと反応があると返事せずにいられないなら
もう消えますなんて宣言はしないことだよ
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 09:49:10 ID:C0GBV5hnO
天下一の衣装と変な顔がなかったら、ここまで似てると言われなかっただろうに
あと、もう少しテンポが良くなってくれればいいなぁ
キム兄はなんか…うんって感じだったが、松田自体はそんな悪くないと思うんだ
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 09:58:34 ID:5bpvyid00
ていうか松田がどうこういうほど印象に残らない
とにかく木村のドラマという印象
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 10:02:35 ID:8oKFSDbGO
俺は面白かったけどな 逆にトリックはつまらんかったって言うタイプ
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 10:04:55 ID:3DaO5kJ50
キム兄単体で見るならここで批判されるほど悪くないと思う
ただし若手の松田香椎との相性が非常に良くない

普通に加藤武がベストだろうけど、無理なら平泉成クラスのベテランにすべきだった
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 10:05:45 ID:gi5zo04L0
俺も木村は気にならない派だ
流れを読んで自重してたが今なら書ける
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 10:06:27 ID:KbYbDmyZ0
木村はミスキャストだな。
こんな棒台詞は久々だぜ。
あと、笑わせようって姿勢がみえみえで逆に面白くなくしてる。
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 10:12:09 ID:3DaO5kJ50
パロディーとして考えると

松田→探偵物語優作とDNAつながり
香椎→ガリレオ柴咲とポンズダブルホワイトつながり
キム兄→新本格のメッカ京都大学と左京区つながり

だから全員つながりはある
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 10:13:01 ID:5qPnRNer0
しょーもなかった
ただ翔太様がでてるからこれからも見続けます
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 10:13:07 ID:+kNMFyvY0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
金曜ナイトドラマ・名探偵の掟 [ミステリー]
松田翔太12 [男性俳優]
きっずの噂1802 [噂話]
芸能人の噂総合スレッド【292】 [噂話]
『普通にどつよ』615 [ジャニーズ]
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 10:28:22 ID:cznQ/JQl0
キムをケンドーコバヤシに代えてくれ
その方がマシ
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 10:29:00 ID:db1iwFz80
クスリとひとつもできないことが、苦痛でした。寒いだけ。
けど、松田には独特の雰囲気があってよい。
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 10:31:17 ID:yuUq1qVJ0
期待してたのにツマラナイ・・・
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 10:36:56 ID:eMwkWSUu0
オダジョー
麻生久美子
岩松了

で見たかった。
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 10:39:06 ID:Xyd6jDUV0
芝居がかった天下一の配役に松田はマッチしている。
けど、「大真面目に馬鹿をやる」警部にキム兄は合ってない。
オトボケ警部ってのは内部のことで、外面的には重厚であるべきだ。
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 10:47:09 ID:gZOdUTpT0
松田翔太と香椎由宇は、このコメディに合わないように思った
今は芸人はドラマ出なくとも仕事あるだろうに、これは面白くなかった
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 10:47:54 ID:s1NYm9mi0
33分探偵の方が面白いってのは同意だが、いかんせん堂本嫌いなので
どっちかと言えばこっちに頑張って欲しいのだが・・・。

仮にジャニでも33分探偵が堂本以外の奴ならまだよかったのだが。
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 11:05:45 ID:9OCmjpd+O
原作の地の文によるツッコミがドラマでは表現できないのは辛いな。
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 11:14:41 ID:MT04O7ip0
このドラマの物足りなさって明らかに松田の演技力不足だと思う。
あと香椎もコメディに向いてない。
木村はセリフは多いけど中心的な役割はしておらず、にぎやかし。
彼が単なる賑やかしに見えないのは、主役二人の演技力の無さ&コメディとの違和感。
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 11:21:17 ID:Os7HaNY10
俳優陣が好きな人ばかりで、しかも東野圭吾の推理ってので
見たのに・・・なんじゃこりゃ。

すべてが中途半端。ツッコミにくいボケだらけのドラマ。
狙いすぎでスベリ杉。
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 11:25:43 ID:a43WYSnEO
>>912
なんかこの流れやだ・・・

初回は密室殺人だたけど、次回は何なんですかね
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 11:28:33 ID:gi5zo04L0
「その写真をどこで調達したかはさておき」とか笑ったんだが
こういうレス皆無だよなw
初回だから面白いつまらないの発声練習といったところか
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 11:38:08 ID:2miFOngbO
松田の声がデカい音楽に被って聞こえない
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 11:39:12 ID:MT04O7ip0
>>914
そのセリフってドラマを半分外側から見てる大河原のセリフとしてはありがちじゃない?
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 11:43:20 ID:gi5zo04L0
>>916
ありがちでしたか失礼しました
当分ROMります
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 11:50:38 ID:KbYbDmyZ0
>>686

>まじめに推理小説を進めながら

これが大事なところじゃん。
このドラマでは、あの小部屋以外でもコメディやっちゃってるからぐだぐだになる。
ミステリーはちゃんとやりつつ、独白の必要なところは古畑のスポットライト方式でやってもらいたかった。

>>913 文句ばっかでゴメンね。私も当分ROMります。
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 11:51:03 ID:oQYPFo040
詰め込みすぎでキャラ紹介も世界設定も説明不足の感が強かった
役者の合う合わない、演出や映像雰囲気以前に脚本家の導入ミスが致命的
設定の特異さを強調するためにも初回は前後篇が良かったのでは?

けどまー最初はこんなもんかなとも思う
堂本ヲタが消える来週以降どう立て直すかにかかってる
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 11:53:50 ID:Zx3QjcyyP
松田が乗ってたピスト、ブレーキ位置があきらかにおかしいだろあれ
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 12:06:08 ID:5qPnRNer0
まじめにレスするとオープニングの作家、図書館は明らかに呪縛から入ってるな
人気でたら2時間モノで映像化する予定だったんじゃね

しかしなあ〜しょっぱなから痛すぎてどこから突っ込んでいいかわかんね
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 12:16:32 ID:5qPnRNer0
まずキム警部で単身赴任先?あのボロアパートで娘の誕生祝いを祝ってたって形跡、
いらねーーだろが!
ペーパーがどうのって台詞のやりとりもいらね
着メロのくだりも凍っただいたいBGMセンスなさ杉

こんな調子でえ〜〜なんでなん?なんでなんーーー??と1時間不安や疑問と戦った
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 12:25:09 ID:2MsKQ3tT0
好き嫌い別れるのは分かるけど何でここまで批判されるのか。
おもしろいと感じた人がレスしにくい雰囲気だなw
松田と香椎がこれに合わないとは思わないなぁ。

問題なのは真面目にやるべきところでふざけてしまってるてるとこ。
なんとか修正していってほしい。
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 12:26:36 ID:1c+ObRVT0

次回は第12章 凶器のはなし ですよ
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 12:30:57 ID:1c+ObRVT0
小説どおりにおねがいしまーす
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 12:31:10 ID:oFbuR2fv0

33分探偵の劣化版。
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 12:48:07 ID:hrMGqzEk0
掟も33分も貶してるアンチが居座ってるわけで・・・
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 12:48:43 ID:9Pr4uV+K0
親の七光りかな?
お父さんにはまだ遠く及ばない。

929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 12:51:52 ID:um6kA6u40
まあ、まだ1回目だしなー
もうちょっと見てみんと何とも…って感じだな
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 13:06:25 ID:GWIjLN590
ID:bIgdTmxc0
mixiに篭ってろ。
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 13:13:20 ID:SQU8kI7G0
>>904
むしろ独特の雰囲気しか持ってないとこが問題なわけで
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 13:40:55 ID:X2AA/mnF0
新人刑事にちっとも魅力を感じられないのがツライ
婦警さんの方がチャーミング
オトボケ警部の棒台詞は「言わせれてます感」だと思えば耐えられる
名探偵はカツゼツ悪いが新鮮なので今後に期待
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 13:53:45 ID:cyMNjy6Y0
>>925
そっそんな...【凶器の話】を、そのままって訳にはw

【密室宣言】でさえオリエピ入れたくらいだし、
特にまだ2話目だし、最後にフォロー入れるんじゃないかな?
そのままだったらアッパレ!!って感じだけど。

しかし、2話に【凶器の話】を持ってっ来るってチャレンジャー?

934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 14:04:34 ID:gA1O0caqO
新人刑事も自分の役割を理解して
掟通りに演じるようになると面白いキャラになりそう
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 14:14:23 ID:y8Ho9f2H0
 ∧_∧  
(´・ω・)  <いかにも、私が名探偵です。いつもチャリ移動ですが・・。
O┬O )    
◎┴し'-◎
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 14:30:00 ID:MT04O7ip0
>>933
これこそチャレンジしてナンボのドラマだと思うので、どんどんチャレンジしてほしい。
あとやっぱり「掟」をもっとマニアックに掘り下げて解説してほしい。
掟の面白さはかなり重要。

あと、松田翔太にもうちょっとメリハリがほしい。
普段の、育ちの良さそうなおぼっちゃま演技はゆったりと、肝心の見せ場では
キレのいい動きを見せてほしい。
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 14:54:59 ID:PgAAzyHm0
33分の向うを張るつもりだったんだろうが・・・

キムをケンドーか芋洗い坂に変えてみたらよかったな
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 14:56:55 ID:ZprizjfW0
役者はともかく時効警察のスタッフでやったら良かったのに。
こういうの見ると時効スタッフや、オダギリ、麻生はホント上手かったんだなと思う。
個人的には松田は演出、脚本をなんとかすれば、結構ハマりそうなので、勿体無い。
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 15:29:10 ID:x+UgoSdQ0
>>938
松田弟、ちゃんと見るのは「篤姫」に続いて2作目。
最初は声が聞き取りづらかったけど、「見せ場」のシーンは
結構ナルシストっぽくていいと思った。
警部役は伊東四朗あたりがよかったなあ。
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 15:30:37 ID:n8yPTCun0
なんとなくこのすべり感とスレの雰囲気は
ルームオブキングを思い出した。
まああっちは役者はいいのに脚本がウンコというパターンだったが。
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 15:33:23 ID:1c+ObRVT0
禿同

禿同
禿同
禿同

>>928
探偵物語って30歳ぐらいのときでしょ
年が違うじゃん
いま23才だよ
太陽にほえろ出てた頃だわ

香椎さん新米刑事の初々しさだしてほしいわ
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 15:45:35 ID:1c+ObRVT0
>>933
やっぱムリだね
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 16:00:59 ID:MT04O7ip0
篤姫真面目にやってた演技だとしたら結構大根だな〜
ルックスはいいんだけどね。
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 16:09:57 ID:IWKMpLop0
>>937
どれも最悪。
最近ドラマや映画に不細工芸人を起用しすぎ!
塚地や品川とか安い金で雇えるからだろうか?
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 16:11:38 ID:a43WYSnEO
>>943
大根役者の本来の意味ってなんだっけ?

まー、シリアス演技ならそれなりに見えてもコメディは
なかなか難しいっていうし
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 16:12:56 ID:1c+ObRVT0
>>943
ご逝去されたとこはみましたか
名演でした
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 16:16:38 ID:/6IkBStS0
>>945
おろされても仕方ない

・・・とか?
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 16:20:59 ID:a43WYSnEO
>>947
なかなか巧いねー
でも違ったような?

煮ても焼いても大根は大根でしかないみたいな、
まわりが色々お膳立てしても変わらないみたいな?
よく分からないなー
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 16:21:40 ID:MT04O7ip0
見た目は立派ってことでしょ。
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 16:27:38 ID:+CzWqU4M0
見た。
探偵物でメタ話すんなww
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 16:35:52 ID:LJOHrxYA0
>>945
食あたりしにくい→当たりにくい→ブレイクしない
とかだった気がする・・・。
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 17:13:22 ID:cyMNjy6Y0
大根役者って言葉は江戸時代から有る言葉で、
本来の意味はどんな料理にしても大根は食あたりしないから、
何の役を演じても、当たらない(客の入らない)役者って意味

だから、本来は下手でも人気がある人は大根とは言わないんだよね...

953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 17:15:39 ID:1c+ObRVT0
それはうそ
学生時代皆でバスの中で大根食べて試した
あたった
ひどい目にあったぞ
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 17:17:37 ID:P+1ns3Ca0
原作先読んでから見た方が面白いんじゃない?
初見の人はついてこれたのかな?
「楽屋」シーンでテンポ悪く感じたけど修正されていけば面白くなると思う。
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 17:20:13 ID:/6IkBStS0
俺は最近、秋刀魚に大根おろしとポン酢をかけて食うのにハマってる。
今秋刀魚安いし(家の近所の魚屋では68円だった)青魚は不飽和脂肪酸でダイエットにも効果的
大根おろしも、フードディスペンサーで簡単にできるし。

最強。
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 17:50:27 ID:3Ac5+5RLO
>>946
死ぬとこの情感はよかったけど
長いセリフになるとにんともかんとも…

この欠点は相変わらずだね
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 17:51:26 ID:ggCIS71B0
キムはあえて大根に演じてるように感じたんだけど。
おれは「役」に徹するっていう意思表示の大根の演技なんじゃないの?
不思議空間の時は違和感感じなかったし。

松田の演技にはそういうon/offが感じられなかったのでそれの方が気になった。
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 17:53:34 ID:3Ac5+5RLO
>>957
演技にメリハリがないんだよね
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 17:54:33 ID:5qPnRNer0
次週は凶器の話か
あの話は原作の中ではスパリと決まってるオチなんでそのままイケそう
どうかテンポよく鮮やかに決めてほしいと思う
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 17:57:16 ID:1c+ObRVT0
>>958
課題ですね
961960:2009/04/19(日) 18:02:05 ID:1c+ObRVT0
スマソ
958でなく948へでした
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 18:30:43 ID:9C0weUmr0
キム兄が演じている役、そんなに知名度なくてもいいからちゃんとした俳優さんにして欲しかったな。
そしたら松田と香椎も、演技の上でも今後の役者人生の上でもいい勉強になっただろうし、
ちゃんとしたドラマに見えるから、松田と香椎のファンではない作品ファンの人もDVD買ってくれて、
制作した側も潤うのに。
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 18:46:14 ID:g1gI+1PX0
こんなにつまらないドラマ初めて見ました。
役者さんが気の毒ですね。
不思議空間も意味不明だし全然笑えなかった。
逆につまらなすぎてむかついた。
金11、東野圭吾で期待してたのに(泣)
最後らへんの「二人以外全員死亡」ってとこが
意味不明でなんでそうなっちゃうの??って感じだった。
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 18:50:18 ID:LvAEKpF50
録画してたのようやく見たけど、酷い出来だな。
とりあえずキムみたいなのを起用して、変わった味を出そうとするのはそろそろ止めろよ。
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 19:04:14 ID:aJUvKmgfO
トリックとか時効は最初そんなに数字取れなかったって言うけど
その頃の壷での評価はどうだったんだろう?
注目度こそ低くてもやっぱり当時から高評価だったんだろうか。
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 19:20:43 ID:aQsU1Kty0
録画しといたのを今見た。
先に原作を読んでいたから
「ドラマ化は難しい題材だけど、まぁ一応頑張った方かな・・・」
ぐらいには見れた

まったくの初見だと「はぁ?」で終了のケースも多そう
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 19:55:40 ID:MV140dvt0
木村祐一の刑事役が高橋克実だったら神キャスティングだったんだが
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 20:26:16 ID:MT04O7ip0
>>967
は〜
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 20:58:51 ID:PgAAzyHm0
時効2からキミ犯人もパズルもグダグダで
とうとうここまで来てしまったか…という気分

香椎は旦那の時効とどうしても心の中で比べてしまうかも名・・・
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 21:14:39 ID:2MsKQ3tT0
>>957
視聴者に伝わってないのが問題だと思う。
原作読んでても理解してない人多そうだしあの演技はやめたほうがいいかも。
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 21:23:02 ID:aQsU1Kty0
>>970
まぁ全ての視聴者に伝えるのはなかなか難しいと思う
そもそもミステリのお約束を自嘲的に描くというコンセプトな以上
その辺に慣れ親しんでいるというのが大前提になっちゃうしね
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 21:23:52 ID:aQsU1Kty0
>>967
あーそれはものすごくイメージ湧くね
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 21:24:16 ID:/6IkBStS0
俺、刑事役は船越英一郎にして欲しかった
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 21:39:11 ID:GWIjLN590
ふなこっさんはむしろ探偵役では?
それで刑事が平泉成とか若林豪とか小林桂樹とか。
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 21:43:04 ID:MV140dvt0
>>972
こっちでも刑事かよってツッコミをいれたかった
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 21:48:21 ID:aQsU1Kty0
ダメ刑事を演じるのが上手いんじゃなくて
「全てわかった上でダメ刑事役を演じてる刑事」を演じるのが
上手くなきゃダメだしね
高橋はイメージぴったり

キム兄は嫌いじゃないけど、そこそこ役者としてのキャリアが必要な
役どころだと思うから、ちょっとミスキャストだったかもね
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 22:05:17 ID:2MsKQ3tT0
富士山の近くで撮影中らしいね。
初回の反応見て修正してくれてるといいけど。
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 22:12:43 ID:9C0weUmr0
>>974
温泉若おかみで梅雀をなぐさめるように松田を慰める若林豪はかなり見たい。
渋いオッサンが松田をよしよししたら、松田のかわいさが際立って、
若い女に人気が出て事務所的においしかっただろうに、キム兄じゃなぁ。。。
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 22:24:54 ID:6pHjB1GD0
かなり手際が悪い感じだけど、可能性を感じたのでまだしばらく見ようかな。
というか、原作に興味がわいてきた。
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 22:36:59 ID:6jFi2/rD0
>原作では部屋にも入らずあーだこーだ言いはじめる

こっちのがいい
もしくは女刑事への最初の諭し以外はその部分完全スルーのがいい
あの楽屋部屋のシーンだけ邪魔に感じた
説明しなくても余程の馬鹿でない限り意味わかると思うんだけど

33分と比較するレス多いけどアレは演出がいちいち寒くて笑えなかった
これは所々クスリと笑えてよかったと思う
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 22:40:10 ID:/6IkBStS0
俺さ、今まで、名探偵の掟って、10冊くらい読んだ東野圭吾の小説の中で一番好きで
良く人に勧めてたけど、
レス見てたら、「俺が思ってた以上に」読む人を選ぶ小説だったのかね。
全体的に作品としては中の上みたいな扱いなのかな?一般的には。
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 23:34:53 ID:gA1O0caqO
こういうのは好き嫌いハッキリ分かれると思う。
くだらないのを楽しめるかどうかでしょ。
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/19(日) 23:57:02 ID:n8yPTCun0
くだらないというよりすべってるんだよな。
松田、香椎は慣れてきたらコメディ演技も上手くなるかもしれないけど、
もともと芸人の木村が全く面白くないのが終わってる。
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/20(月) 00:49:04 ID:SJRSeoRe0
そもそも警部は芸人がやるようなキャラじゃない。

香椎は初回だけじゃどうこういう段階じゃないと思うけどな。
これから定められた掟に従って渋々演技するようになって、
それに対して裏で文句を言うって感じかな?
とりあえず1人で小部屋入って「あのハゲっ!!」とか言いながら暴れてほしいかも。
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/20(月) 01:00:13 ID:JbRWWzoe0
警部役を平泉成とか高橋克実とか重厚な人にした場合
湯けむりでの「女子大生探偵(天下一)と恋愛関係が成立しそうな立場」という設定が
ものすごく無理が出てくるなw
まあ木村でも無理があるっちゃああるが。
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/20(月) 01:08:30 ID:/HjQScPw0
>>985
それじゃあそこそこ渋くて演技もバッチリでイケメンな升が適任だな。
升なら女子大生にもてても違和感ない。
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/20(月) 01:11:13 ID:RT2QJbs50
>>985
それじゃやっぱり若林豪が適任だな。
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/20(月) 01:23:59 ID:iYkdzUkG0
>>985
そこに特化すると
古谷一行とか黒澤年男とか森本レオ辺りでも良いかもね
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/20(月) 04:49:05 ID:GgnwgivT0
誰もみていないだろうけど
公式サイトの次回のストーリーのとこに流星の絆のパロディーがあるw

アリアケ流星群ってw
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/20(月) 06:21:40 ID:pFFjvVP/0
演出寒すぎて途中で見るのやめちゃった
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/20(月) 06:25:36 ID:AiOXg5KP0
木村がダメだ
大根すぎる
芸人って芝居上手いイメージあるのにやはり大根はいたか
ストーリーもイマイチのれない
来週から見ない決定
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/20(月) 06:49:08 ID:N0FwK/GiO
大河原刑事役に木村は完全ミスキャスト
演技以前にとぼけた顔見てるだけでむかつく
香椎はなぁー
刑事役がしっかりした人だったらいらなかったなとおもた
松田は慣れてない感が滲み出てるのがなんとも
演技の勉強してきた方が良いんじゃないかね
あと探偵物とコメディ物は分けて仕事選んだ方が良かったと思うよ

まぁ、当たり外れ激しそうだから見るけど
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/20(月) 07:13:44 ID:cnSeugkzP
>>985
そのための香椎か。
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/20(月) 07:18:45 ID:2KTSoz4KO
まあ、松田も香椎もまだ若いしね
ルックス的には雰囲気も華もあるから、今後を楽しみにしてる
とりあえず今週も見ます
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/20(月) 09:17:28 ID:lPGNDLnCO
10、8%か好調だね
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/20(月) 09:21:01 ID:x13qIRV5O
二桁オメ!
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/20(月) 09:23:54 ID:e3P5bOPu0
33分探偵にも勝ったね
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/20(月) 09:28:11 ID:I3pv1Arl0
33分探偵ヲタ涙目
さんざん面白くない連呼してたからなw
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/20(月) 09:30:42 ID:e3P5bOPu0
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/04/20(月) 09:30:48 ID:Pja0RCfM0
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       /      _____        /
       /    /          \    /
       /  /  /・\  /・\ \  /
      /  /    ̄ ̄    ̄ ̄  / /
      /-- + - -(_ノi__)-- - - /-/
    /   /    \   /     / /
    /    \    \_/   /  /
   /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
  /       ち〜ん(笑)      /
 /                      /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のドラマのスレで
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛
<お知らせとお願い>
★サーバ負荷軽減のため、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨します。
  2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

特に、放送直後の書き込み集中は板落ちの原因になります。
        2ちゃんねるのご利用は計画的に。