【月9】ヴォイス〜命なき者の声〜8時限目【法医学】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2009年1月12日 月曜夜9時スタート (初回15分拡大)

▼出演
加地大己   :瑛太       石末亮介  :生田斗真
久保秋佳奈子:石原さとみ   桐畑哲平  :遠藤雄弥
羽井彰    :佐藤智仁

大和田敏  :山崎樹範     石末貴之  :名高達男
夏井川玲子 :矢田亜希子    蕪木誠   :泉谷しげる
羽井鳳子  :濱田マリ     佐川文彦  :時任三郎

▼脚本:金子茂樹/P:瀧山麻土香 東康之/演出:成田岳 松山博昭 石井祐介

▼音楽:吉川慶 / 主題歌:『刹那』 GReeeeN

▼公式サイト
http://wwwz.fujitv.co.jp/voice/index.html 
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2008/08-352.html
http://wwwz.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2008/08-359.html

前スレ
【月9】ヴォイス〜命なき者の声〜7時限目【法医学】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1231760830/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 03:47:27 ID:nIHyEVAD0
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 03:48:06 ID:nIHyEVAD0
【出演者ブログ等】
瑛太    ttp://eita-area.com/index.php
生田    携帯サイト「Johnny's Web」
石原    ttp://www.horipro.co.jp/talent/PF070/
時任    ttp://www.subtime.net/imgdiary303-4/diary/index.html
遠藤    ttp://blog.watanabepro.co.jp/endoyuya/index.html
佐藤    ttp://ameblo.jp/sato-tomohito/
山崎    ttp://ameblo.jp/yamazaki-shigenori/
矢田    ttp://www.toyotaoffice.jp/   
光影舎   ttp://light-koeisha.com/blog/
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 03:54:58 ID:ze/SG1+hO
きらきらひかる が、昼過ぎに放送していた。
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 03:59:52 ID:n91Q4ukF0
遠藤と佐藤の絡みがイチイチいじめっ子いじめられっ子の構図になっててかなり不愉快

あの絡ませ方以外(現時点で)使いようがないキャラクターだからかもしれないけど
人の死を扱うドラマとしては安易で無神経な脚本だと思う
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 04:06:11 ID:V8cKyv1sO
いじめw
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 04:09:30 ID:iKgJ7Hnf0
あの2人確かに持て余してるよな、何であんな役作ったんだかw
石原ポジみたいに何か背景ありそうにでも見せとけばまだいいのに。
暴走族はガン付けるだけだし、シャカリキはただの再現ビデオ要員だし。
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 04:10:51 ID:cgzfOQGW0
法医学をオサレドラマの小道具にするな
以上寝る
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 04:17:27 ID:/li47ZchO
法医学モノ・青春モノ・医学生モノだと思ってたら、謎解きミステリーだったんですね
もしジャニの方が主演だったら日テレ土曜9時で十分、な糞ドラマになりそうな予感
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 04:21:03 ID:TLA3MpgK0
>>1
乙です
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 04:45:42 ID:7cqS7mln0
ガリレオみたいなもんか。
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 05:21:26 ID:nXfTmOlAO
瑛太の子供時代は天地人の子役かしら
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 05:38:04 ID:4pgqWBNmO
音楽も全くあってないし生田と遠藤は学芸会
さっさと消えろよ
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 05:39:32 ID:Xs09XV6s0
ビデオ撮ってて今見たんだけど
きらきらひかるにスゲー似すぎてない!?
…と思ったらすでに話題になってたんか
きらきら〜は死んだ人間が子供を助けるわけがないってキャラだったから
泣けたんだけどなぁ
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 05:50:26 ID:dHmIvo7k0
生田がいる時点で糞ドラマになるだろうなって思ったら案の定だったなw
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 05:55:09 ID:CX6tC0bI0
>妄想探偵 〜えいたの勝手な声〜

ワロタww
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 06:06:04 ID:ZYOqJ8Gv0
前スレ>>961
いや火9で平均16.5だから
きらきらひかるは視聴率的にも普通にヒットドラマじゃんw
何捏造してんのw

まぁ確かにその普通のヒットと呼べる視聴率よりはるかに質が評価されてるドラマではあるけど
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 06:10:45 ID:J2XWlGYhO
エータのポクポクチーン!で全て解決、のクソドラマだなあ。

石原さとみのくちびる あんなにひどかったっけ?
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 06:14:29 ID:Y1PXIcRZ0
んー
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 06:16:55 ID:iTFUxw150
何となくチャンネル替えてたら、面白そうな気がしたのでちょっと見てみた。
えいたが聞き込みに行った9時半ぐらいで、えーそっち方向のドラマなのかと見るのやめた。
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 06:19:30 ID:Npwt7CwWO
お客さんがいっぱいでまともに話にすらならん。
新しいスレ立てた人に乙もなしかよ。

>>1
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 06:22:54 ID:n91Q4ukF0
解剖所見のA4 3枚じゃわからんから聞き込みして妄想解決てドラマのテーマを真っ向から否定してるような
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 06:29:35 ID:kiugZhia0
録画したの今見終わってびっくりしたw
なんじゃこれ?
月9=糞ドラマが定番化してるな

きらきらひかるが懐かしい・・・
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 06:30:02 ID:xNUdg2llO
石原さとみの唇の分厚さ、昭和初期の下半身の体型、聞き取りづらい台詞。
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 06:30:45 ID:Y1PXIcRZ0
>>23
あえて糞脚本家ばかり起用し続けてるからな
最近の月9は
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 06:31:22 ID:Q9aIh8Xa0
>>21
通ぶる馬鹿発見、恥ずかしいィィィィィ、ヘケケケケェ
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 07:12:16 ID:0zi0hQNuO
教授が勝手にゼミ移動とかさせていいの?
もしエイタが本気で心臓外科目指してたり
親の病院継がなきゃだったるしたらどうするの?
小児科とか外科の違いレベルじゃないからさ、法医学ゼミだと…
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 07:22:42 ID:2V4ZB9vWO
コントはいらねぇ〜若年層に媚びるんでねぇ〜よ!
「きらきら」や「輝く季節〜」を希望する。
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 07:26:50 ID:6r9YVNWJO
根本的に法医学と事件を結びつけるなら学生というのは無理
学生なんてなにも出来ないんだから
だから妄想推理になっちゃう
法医学モノにも医学生モノにも推理モノにもなれない
中途半端な代物って思った
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 07:35:44 ID:RT8dOUCxO
遠藤がこんなに大根だとはな。
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 07:42:11 ID:JjO04ptMO
きらきらひかる
音楽もキャストもすごく良かった
あれと比べるのは酷かもしれん
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 07:44:36 ID:Y1PXIcRZ0
>>29
確かに学生ってのがやっぱ無理あるなぁ
普通に新人監察医のドラマにすれば良かったのに
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 07:45:11 ID:bn7c2Xkr0
受け止めようとした大人の腕の内側の骨が折れるほどの衝撃だったのに
子供は無傷(少なくとも病院にかかってそこから発覚した描写はなし)って
どれだけ頑丈な子供だったんだ?
謎の凶器にするために凶器自身が逃げた設定を作り、そこにお涙頂戴を
からめたかったとはいえあんまりにも適当じゃないか?
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 07:48:37 ID:fR0mlAH6O
けっこう辛口意見多くてびっくり。
ハチクロ完走した自分にはあれと比べたらネ申レベルw
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 07:52:55 ID:4l5RbLspO
矢田→メイクや髪型、セルフ回し…
変わってない様で変わっていた。
確実に劣化っつーかオバサンだった。

矢田自身で誰でもイィような役まわりに落とした感じが残念。
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 07:53:31 ID:Npwt7CwWO
>>33
それは学生側の視点からしか書かれてないからでしょ。
複線ではヤマシゲ刑事や、データにもとづいた検証が同時進行で進んでて、
少年側の物語もあるんだけどそこはあえて放置して描写しない。
そこが置いてきぼりな感じなので、ヤマシゲと時任の絡みでもいいから見せるべきだよね。
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 07:57:18 ID:irV8ez9T0
>>34
事件解決が法医学と関係なくお粗末だったからね
音楽が合ってない感じも気になった。
恋愛イラネって思ってたけどこれだったら普通の青春群像のほうが
マシだったかも。それってハチクロかw
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 07:58:59 ID:8XLfcIS60
ほんと。録画見るのが苦痛で苦痛で仕方なかった。
あれを流すなら、「きらきらひかる」の再放送を流した方がずっとマシ。
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 08:14:59 ID:f03nKm0U0
髭がニキビをいじめてる?
余計な一言が発端だろ
アメリカのドラマや映画で出てくるのをいじめって言うんだよ

登場人物の紹介と今後の展開の予想と事件解決を上手く入れた初回だと思う
バチスタは初回がひどかったからそれに比べれば上出来
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 08:23:47 ID:jZxmYCSs0
さとう里香が出たのは既出?
しかし出番が少ないとは言えドラマ初出演が月9とは凄いな。
あと生田と絡んでいたがさとうが重要人物になる可能性はあるのかな?
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 08:29:57 ID:08WtYc58O
瑛太の役がくせになるかも
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 08:31:12 ID:X9b3nZuzO
キャスト5人はキャラ確立されていたし、からみはよかったなぁ。
脚本が痛いところはあるが
所詮ドラマなんで細かいつっこみは入れずに楽しむよ。
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 08:31:25 ID:tryYK2Zm0
これならきらきらひかるの再放送のほうがいいよ
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 08:32:37 ID:qsHTk0Lm0
きらきらと比べるのは生瀬とウサ子先生に失礼
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 08:33:54 ID:sQ0N2aeP0
キラキラは女同士の対決っぽいコメディ部も面白かったからね。
これからは、矢田が学生と対立していくところがコメディっぽくなるのかな?
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 08:34:56 ID:8XLfcIS60
いやむしろ天気予報の恋人の再放送でもいいくらいw
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 08:36:45 ID:AbYMY4rM0
ヴォイスなんて紛らわしいタイトルで劣化トゥールーコーリングでも
やってくれるのかと期待して見てみたが劣化のみだった。
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 08:37:21 ID:4nlSab+m0
見たけど超つまらん 
きらきら光るは最後泣けるんだよね
昨日のは「はあ?」って感じだた 最近のフジどうかしちゃったの?
前作のホモドラマのがましだったよ これはもう見ない
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 08:37:33 ID:Npwt7CwWO
きらきらはまぁいいドラマだったけど、
かなり強引なところもあったし、ヴォイスと同じような妄想炸裂なとこもあったよw
見せ方がうまかったから気にならなかったけど、
ヴォイスはまずダイキの推理ありきで理由が後付けぽいから、
そこをちょっと分かりやすくすれば良くなると思う。
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 08:44:08 ID:ftCan5LDO
こういうのはきっと林宏治が得意だったと思う
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 08:44:25 ID:4nlSab+m0
矢田の劣化具合を確認するだけのドラマ
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 08:45:08 ID:CvCeQkqcO
自分は楽しめたよ。皆期待しすぎw
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 08:53:52 ID:5XLw/pD/0
矢田ちゃん相変わらず可愛かったよ
ただ先生としてはどうかと思うルックスに微妙な演技
特にいなくてもよさげなポジション
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 08:54:18 ID:Y1PXIcRZ0
まぁ2chでボロクソに貶されてるのは比較対象がきらひか、CSI、BONESぐらいしかないからだとは思うよw
この3つはどれも完成度高すぎだからなw
この3つどれも見たことないなら、まぁ最近の月9の中では特別叩くようなドラマではないからね
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 08:55:08 ID:24I2ZrmO0
ヴォイス面白かったよ、次が楽しみ。
大己は学生で別に事件を解決している訳ではないし、
その推理によって人間ドラマを見せるという切り口は結構面白い
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 08:57:13 ID:8q7n2Vn30
あれ?いま来たら酷評が多くてびっくり。
確かにつっこみ所は多々あったけど、
自分は素直に笑わせてもらったし泣かせてももらったから視聴決定。
まぁ文句言いながらも泣けてくるっていう変な感じではあったけど、これからに期待かな。
あと大好きなモロさんが出た時点で興奮状態だった。怪奇大家族以来好きなんだよねぇあの人。
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 08:57:37 ID:Y1PXIcRZ0
>>49
きらきらひかるは主人公妄想度がこのドラマの主人公よりずっと理論的だった上に
準主役(鈴木京香)が監察医が勝手な推測に走らないって度々注意してたじゃん

このドラマは主人公がすげー妄想と推測ばっかなのにそれを注意する人物が誰もいねーんだもんw
石原がその役回りをやればそれだけでだいぶマシになると思うんだけどなぁ
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 08:59:26 ID:LLetRH6AO
>>54
許容レベルが低いんだね
しかし制作者を甘やかしてはならんのだよw
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 09:00:21 ID:5XLw/pD/0
生田とさとみがこれといってあまり目立たないのが残念
主人公以上に地味ーーなキャラなんだから
スーパー記憶力の持ち主とかいう能力あれば面白いのになー
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 09:01:15 ID:5XLw/pD/0
後いじめられっこの人演技くどいしうざいお
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 09:01:40 ID:jvrwsnAJ0
>>58
最近の月9って脚本がまともだった事無いからw
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 09:02:29 ID:doPjnd0v0
つまんないというよりなんか変だなという印象だった
20年も前に別れた旦那のことで急に訪ねてきた5人組を家にあげて
学生の推理で感銘受けちゃう奥さんて・・・
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 09:02:46 ID:5XLw/pD/0
公式サイトに瑛太がおでことんとんしてる写真があって吹いちゃったww
もうそこ見せ場なんだねおきまりなんだねww
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 09:04:03 ID:qsHTk0Lm0
瑛太の奇行は訴えられるレベル
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 09:05:53 ID:Npwt7CwWO
>>57
だからきらきらは見せ方がうまいから気にならないって言ってるだろ。
ヴォイスは見せ方があまりよくないから見やすくしたらいいんじゃないかって話。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 09:08:54 ID:Z/EJeEFEO
ギラ秀吉がうざかった。
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 09:08:57 ID:Zo7sUgMhO
メインの学生が皆いい男&女だからそれで満足
不細工を週の初日から月9で見たら働く意欲が失せるからね
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 09:11:10 ID:ftCan5LDO
>>62
それ思った。
簡単に家上げすぎだわ

脚本家にとって美保純は単に瑛太の話を聞くだけのキャラだったんだろうね
初回なんだしもう少し練って欲しかったな
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 09:12:46 ID:Q9aIh8Xa0
そもそも「月9」なんて言葉を使う連中は痛いと思う。
何曜日の何時からやるから見てねという宣伝用の言葉だろ。
テレビ局の人間が使うのは良いよ。仕事だから。

単なる視聴者が得意気に使うのは何なんだ?
普通は何曜日の何時だからドラマを見ようなんて思わん。
面白そうだから、暇だからといった理由で見るのがほとんど。

あ、もしかしてスイーツ(笑)なの?
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 09:16:02 ID:1cikpR9pO
はいはい
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 09:16:57 ID:Hla/bZx10
生田の役がイケパラ中津にちょっと似てたね
あそこまではじけてないけど・・・どんな人なんだろ
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 09:28:32 ID:Y1GudCyRO
これは、平均14ぐらいだろうな。
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 09:29:31 ID:PniIcnDw0
エイタ自分の妄想を語りすぎじゃないか?
理由が「花」って無理ありすぎじゃね?
てか学生が前の嫁のとこまで押し掛けちゃっていいの?
せめて暴走しまくる主人公に喝を入れてくれる格好いい大人用意してくれ
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 09:30:03 ID:kk8M/C2PO
17.7おめ
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 09:31:56 ID:ih8uuaGmO
月9初回が17.7は低すぎだよ…
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 09:32:14 ID:2BuWSVsWO
微妙な数字だな
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 09:33:58 ID:RoluIt4H0
とりあえずおめ
次回は見ないけど
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 09:34:02 ID:7d61kq/WO
皆の大好きなきらきらひかるより初回視聴率は上だったねW
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 09:34:47 ID:Sz+AtsnYO
次回はもっと下がるだろうなあ
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 09:35:03 ID:j5gRpHDZ0
だから大コケしないっていったろ
数字も地味だってw
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 09:36:24 ID:0zoezes8O
>>75
前クール考えたらそうでもない。
裏高過ぎだしな。
これから巻き返して欲しいけど。
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 09:39:12 ID:XGbsD5TNO
サプリコースへ
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 09:42:59 ID:AUzEDBvvO
タイトルと内容が合ってなさすぎ。
タイトル重いのに、内容が軽すぎる。
今後五人はもっと人として法医学者として成長させていく予定なのだろうか?だからあそこまで軽くてガキっぽいのかな
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 09:47:14 ID:cdpLSXHC0
矢田は茶髪すぎるし役にあってない・・
他の人たちはみんなよかったのに
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 09:48:13 ID:eGQ8gaVS0
>>78
きらひかは火9だし
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 09:48:42 ID:f03nKm0U0
これなら20超確実だった

耳→ヤマP
唇→ガッキー
ジャニ→アイミー
髭→ハグッキー
ニキビ→アバタ

23.1% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム「コード・ブルー・-ドクターヘリ緊急救命-新春スペシャル」
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 09:48:47 ID:mzcoRetmO
自分はホッとしたよ〜。
初回としては、どういう方向性のストーリーをやるのか
どういう背景もった人物たちなのかシンプルでわかりやすかったので
見やすくていいなと思った
懸念材料は今までの月9にくらべてTやF1にのみ
知名度のある若手しかいないという一点だったけど
キャストで知名度で取るというより内容で取ったと思う
子供を助けたエピソードもコンパクトだったから批判も多かったけど
アメリカの職業シリーズものの初回も
職業の説明、登場人物の紹介、事件はさわりだけというのが当たり前なので
これから各々5人も巻き込まれるようなシリアスで劇的なエピソードもあるんじゃない?
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 09:51:01 ID:fjAZ3CKN0
初回はもっと法医学とは、を少し掘り下げてもよかったなあ。
掘り下げすぎると視聴者がついていけないのはわかるけど、
単なる推理もの、になってしまってそれなら見る新鮮味に欠けてしまう。

しかし、いくらなんでも子供のころに時任と会っていた、は
強引すぎる。
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 09:51:17 ID:UOyDZ0W80
もうすこし科学的検証の結果でてから元妻のところに言って持論展開するべきじゃねえのか。
推論だけで真犯人特定するような発言してるどっかの元新聞記者とかわらんだろ
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 09:53:09 ID:jxPu42IP0
どんとマイケル
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 09:53:54 ID:7gJTC1ta0
登場人物のキャラは良かったけど。
贔屓の俳優でもいなけりゃ見るの辛いな…
あいつらいっそ外出ずにさ、死体から読み取れる情報だけで
仮説立てるなり何なりした方が良いんじゃないか?

そういや何で冬なのにテレビで野球中継してたんだろ。
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 09:54:08 ID:7d61kq/WO
皆の大好きなきらきらひかるより初回高かったねW
視聴率とりやすい時代だったのに、きらひかは14の時もあったんだ
どんだけ低視聴率ドラマだったんだよ
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 09:55:35 ID:PniIcnDw0
きらきらひかるとくらべちゃヴォイスが可愛そうだろ
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 10:01:13 ID:Bly++wx80
ヴォイス健闘したな! おめ!

裏が20近く逝ってるのに頑張ったな。
ブログでも好評意見が多かったし、
初回終了後のmixiコミュ人数の増え方が半端なかったから
ある程度、数字はとってるとは思ってたけどね。
来週も楽しみだ。
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 10:01:46 ID:ab4GRC7z0
内容はともかくメンツのやり取りが神
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 10:03:13 ID:Bly++wx80
>>95
同意。
キャスト同士の掛け合いはネ申。
面白いよw
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 10:08:31 ID:QuFjqX3X0
ヴォイスは瑛太演じる加地が15年前の事件の真相を知ることになる。
生田演じる石末は父親の不正が発覚して苦悩すると思われる。
毎回ゲストが出演すると思われるが終盤になって明らかになるのは
このふたつだろう。
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 10:08:54 ID:6eCEVTPo0
高視聴率おとこ瑛太と、逆視聴率おとこ生田の負のオーラどちらが
勝つのかと思ってドキドキしてたら瑛太が勝ってくれてほっとしたwww
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 10:11:17 ID:n+nXILfaO
初回見たけど、キャラが薄くないか?

主人公、もっとすっとぼけた人かと思ってた。
ギリギリ池沼ではないくらいの。
でも推理力は抜群で、そこに関しては頭がきれる…というキャラかと思った。
そしたら物凄く普通の人だった。
元ヤンの人ももっと破天荒でいいのに。
初回からいい人でツマラナイ。
脇キャラののだめ指揮者が唯一キャラが立ってる気がする。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 10:13:04 ID:6eCEVTPo0
なんか閃いた時の周りが白くなっていっちゃってる顔する演技見てたら
主人公は伊藤英明でもよかったなと思ったw
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 10:14:18 ID:qsHTk0Lm0
_____________
  |                   /| ガチャ
  |  /⌒i             / |
  |-/`-イ────────-イ  |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____________
  |__/⌒i__________/|   >>95>>96ごくろうさん
  | '`-イ:::    -・=- , (-・=-./⌒ |    その調子で他のスレにもようけ書いてや
  |ヽ ノ(6    ⌒ ) ・/ ̄ ̄i___ノ\    これは今日の分や
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  謝 礼   \
           /            \
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 10:15:01 ID:zUA1XsJI0
>>99
キャラ薄い。同感
瑛太と石原さとみは動かしがたいとしても、後は、

「オリラジあっちゃん、チュートリアル徳井、non-styleのボケ」

の方が良いと思う。
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 10:16:11 ID:zUA1XsJI0
どうして、CXの推理ドラマは、

「いつから気がついていたんだ?」
「最初に現場に行ったときから」

なんだ?
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 10:16:33 ID:awd04wxdO
>>98
瑛太のどこが視聴率男なの?
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 10:16:49 ID:Bly++wx80
>>98
生田は、主演の魔王で初回14%とってるし負じゃないからw
ハチクロだけで語るなかれ。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 10:22:03 ID:zUA1XsJI0
法医学に行く奴は、

「過去に、事故や事件に本人や肉親があった奴」

とステレオタイプに決めつけるのか? ますます法医学なんて人材減るぞ。

セットはガリレオやら、使い回しが多いなぁ。
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 10:23:50 ID:XGbsD5TNO
>>105ハチクロも魔王も一桁出してる時点で負だよ<生田
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 10:25:40 ID:awd04wxdO
瑛太だって負だろ
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 10:27:02 ID:DLk+poXi0
>>81
ヴォイスの力で裏が高くなったんじゃない?
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 10:28:01 ID:XGbsD5TNO
×ヴォイス〜命なき者の声〜
○妄想探偵〜瑛太の勝手な声〜
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 10:29:13 ID:Dw6JU/CF0
瑛太の妄想だけで美保純の所に行った下りさえ代わっていれば
そこまできらひかに劣るドラマでもなかったと思うぞ
きらひかだってちょっとムリがある死因やキャラの不自然な
行動、ちょっとおかしい脚本があったしw
ただキャストだけはきらひかの圧勝ってだけ
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 10:29:37 ID:jSO5e+HW0
与六が出てきたね、あの子役カワイイ
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 10:32:18 ID:0zoezes8O
>>109
裏を育てたのはイノラヴです。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 10:32:31 ID:tR2B48uhO
ヒロインが嫌だ
石原ブス

上野樹里か長澤まさみ
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 10:33:43 ID:zUA1XsJI0
時任「法医学者に必要なものは何だと思いますか。」
矢田「...」
時任「想像力」

想像力=imaginationは、ネガティブだぞ。It's your imagination.=勘違いでしょ、だよ。
洞察力=insightとか、好奇心=curiosityの方がポジティブだ。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 10:33:53 ID:Bly++wx80
>>107
魔王は、裏が五輪開会式やトトロ等で強かったからね。
でも、その後は、また数字戻してたよ。
最終回は初回超えしてた。
数字戻してきたのは凄いと思ったよ。
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 10:35:50 ID:a/SEeGVI0
捜査するには大学生って設定がダメだったね。
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 10:37:05 ID:7gJTC1ta0
否定的な感想を送ってみた。さて、掲載されるかな。
やんわり口調には徹してみたが…ひょっとすると検閲に引っかかるかもな。
それにしても、第一回放送が終わったのに更新無しとは
あのサイトちょっとおかしくないか。人手不足?
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 10:37:52 ID:GZn2Wl0g0
ヴォイス、相当裏強かったらしいね。
自分的には面白かったから次回も期待してます。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 10:38:09 ID:RwCxpY3uO
展開に無理ありすぎだし。
さとみのキャラもイマヒトツ安定してないというか
タイトル含め色んな意味で重いのか、軽いのか??
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 10:48:25 ID:rZ4zZ5b20
自分的には、今後面白くなるかもと思わせる初回だったかな
終盤の残念な展開が今後ちゃんと改善出来たら凄く面白くなりそう
瑛太と生田が好きなので2話も見ます
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 10:50:23 ID:awd04wxdO
主演もヒロインも芝居下手くそ。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 10:50:48 ID:r/qGRjOb0
上にも出てるけど
とりあえず石原がもっと瑛太の勝手な推測に突っ込んでほしいよなぁ
1話からいきなり丸くなりすぎでしょ
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 10:51:04 ID:1/R+nXo50
これ漫画原作とかじゃないよね。
瑛太の表情が漫画のキャラみたいだ。
漫画をドラマ化するならそういうのもアリだと思うけど、
変にキャラ付けしないで普通に演じればいいのに。

っていうか、きらきらひかるは本当に面白かったよね。
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 10:52:43 ID:vUjmj8pR0
瑛太場面ごとで違う気がする。
セリフがまともなんだよな。だけど瑛太(てか演出)はズレてる人っぽく演じたいから
行動とか表情だけは不思議系。
だからセリフあるシーンではまともで、あまりドラマの説明に関わらないセリフとか
セリフのない行動・表情だけのシーンでは不思議な人になる気がした。
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 10:58:20 ID:awd04wxdO
瑛太の芝居が棒すぎる
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:00:12 ID:Yy6r2z6v0
このドラマ見たせいできらきらひかるを見たくなってしまったじゃないかw
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:07:26 ID:mA6UqKPrO
しかし酷かったね
きらきらひかるとかビギナーとかまた見たいなあ…
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:07:42 ID:mzcoRetmO
きらきらひかる好きだから10数回は見たけど
きらきらもトンデモ結末なエピソードはあった
地下鉄で立ちションしたら放尿の放物線が電圧線にたまたまヒットして
その瞬間に感電死とか
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:07:50 ID:1/R+nXo50
>>125
あ、そうそう、そんな感じ。
だから変なキャラ付けって感じがしたんだよね。
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:11:19 ID:Bly++wx80

瑛太主演の“月9”ドラマ『ヴォイス-命なき者の声-』初回視聴率は17.7%
(ORICON STYLE)
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/62009/full/

好調なスタートという評価。
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:13:42 ID:awd04wxdO
お世辞でも好調とは言い難いね。
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:14:30 ID:W+LkmxWS0
過去は変に美化されるからな>きらきらひかる
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:14:43 ID:r/qGRjOb0
>>129
それはとんでもないだろ
実際に起き得る事故じゃん
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:16:04 ID:r/qGRjOb0
>>133
まぁ関東で再放送すりゃわかるよ
あのドラマは過去の美化じゃなくて
今再放送した方が確実に評価がより上がるドラマだから
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:16:32 ID:r/qGRjOb0
視聴率は十分だろ
裏強かったんだから17.7もとれりゃ
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:17:36 ID:awd04wxdO
>>136
裏は別に強くない。
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:17:38 ID:7gJTC1ta0
ここ見てるときらひか見たくなってきた。
放送当時見てなかった。勿体ないことしたかも。
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:18:32 ID:UOBK9Wq/0
>>131
まあオリコンは12.5のありふれた奇跡も「好スタート」だから…
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:19:36 ID:mzcoRetmO
>>134
地下鉄の駅のホームで線路に向かって放尿したという結末が
あんまり無いというかある意味自業自得で感動エピソードではなかったというか
そういうトンデモも含めて好きだったけどね
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:19:51 ID:leNKshdJ0
自分も思った。
普段はぼ〜→閃くと凄い みたいなのを強調したくて、不思議キャラっぽい感じに
したんだろうけど、普通に演じた方がいいと思った。
ああいうの見てて飽きてくるから。

数字的には、裏が日テレ19.9 Q様16.3 の中で、健闘したって評価
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:20:21 ID:PfminRqS0
ガリレオときらきらひかるが混ざったようなかんじ。まぁでも面白かった
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:22:56 ID:awd04wxdO
>>141
月9という良枠で負けちゃダメじゃん。
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:23:03 ID:c12MRBjmO
ワル役どこかで見たなと思ったら、昼ドラの国分似の弟か。
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:26:05 ID:lP5slyeR0
最近きらきらひかるを見た感想
・話は面白いけど、京香のカッコE女キャラが若干鼻につく
・何を演じても同じな柳葉
・役にハマってはいるが棒でカツゼツ悪い松雪
個人的に京香妹の事件はもう少しコンパクトにしたほうが良かったと思う
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:26:49 ID:hyzMw94gO
まあ月9の初回としては最低レベルな数字だよね。
東京湾景の初回と同じくらいでしょ?
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:27:01 ID:gAdwZJHGO
オモシロかったからとりあえず視聴継続
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:29:17 ID:xEOTNy31O
きらひかを絶賛するのはもうよそでやってくれ
絶賛に値するドラマだとは思うがもう聞き飽きた
いい加減ドラマ自体の話しで回したい
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:30:45 ID:jVwFaWKf0
生田斗真って目整形してないか?
子どもの頃何度か見たけど
鷲鼻につるべみたいな眉尻の下がった目してて奇妙な顔だった筈
なんでこんな不細工な子どもが
ジャニーズにいるんだろうかと思った記憶があるんだが・・・
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:30:55 ID:awd04wxdO
次回からかなり下がりそう。
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:31:43 ID:jxPu42IP0
学生たちが法医学を通して成長するという展開なんだろうけど
金子はいつになったら成長するのか
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:34:55 ID:pF+96bgsO
>>148
コードは初回後救命と比較されて叩かれてたし、ある意味お約束な流れだよね
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:43:30 ID:IYWCyavp0
【ドラマ】山田太一先生最後の連ドラ『ありふれた奇跡』、初回は12.5%と好スタート
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231508439/l50

この記事に比べたらマシだ
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:47:54 ID:H5UhZdAd0
主題歌はグリーンの何ていう曲ですか?
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:49:29 ID:JEX8udh5O
ビキナーだったっけ?
なんか感じ似てないかな?自分は おもしろかった
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:50:44 ID:Elo4HrQcO
刹那だったような気がする
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:53:36 ID:ZOVX+lVE0
なんて読むの?
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:54:50 ID:Elo4HrQcO
「せつな」です
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:55:41 ID:leNKshdJ0
>>151
成長する展開なんだろうけど、ほんとに法医学を通してってとこをやってくれないとね〜>金子
初回は、無茶な行動をする素人で終わってるけど
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:56:42 ID:zeArzf4eO
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:58:20 ID:6Cgp7+NrO
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:58:58 ID:HswrQxgN0
医療ドラマの役者は髪なんとかしろよ
あんな髪型、ほぼあり得ないから
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:59:31 ID:ih8uuaGmO
>>149
演技力が認められて今の生田があるんだし
整形してても別にいいじゃん
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 11:59:35 ID:CvCeQkqcO
>>137
裏は強いよ。15パー以上がこれいれて3つもある。その中でよく頑張った。あの地味メンツの割に。
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:00:14 ID:H5UhZdAd0
>>156
トン
録画してなかったので確かめられなかったから助かりました。
公式にもなかったので。
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:02:36 ID:t5WkdXyNO
>>155
それ思った
とりあえず結構面白かったから来週もみる
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:06:08 ID:GzFlicI90
打撃天使ルリに出てた漢字読めないピザ屋のバイトから
まったく成長していない遠藤
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:08:40 ID:6DTShVZs0
裏が強いんじゃなくて、
月9がつまらなくて裏にアシストしたんだけどな。

とにかく、あの地味なキャストで、あの脚本と演出は相乗効果で癌。
来週なんとかなってなかったら平均12%ってとこだな。


あと生田の魔王が初回14て、そもそも初回14が低すぎだろうw
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:08:41 ID:lP5slyeR0
>>149
>>163
彼は右目が一重になったり二重になったりするので
整形ではありません
あの二重の完成度で整形だったら施術した医師は
訴訟を起こされてもいいレベル
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:09:49 ID:kL+7fnB80
>>149
今でも鷲鼻でタレ目だよ。配置がいいからイケメンに見えるけど。
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:11:18 ID:bbHVH9ykO
高視聴率は連休最終日でみんな家に居たからかな。

ゴレンジャーを想像してたら瑛太とゆかいな仲間たちだった。
瑛太の独り相撲はつまんなかった。
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:12:53 ID:/VVHwrKeO
めいちゃんに負けそう…
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:14:28 ID:tVpIExQJ0
死んだオッサンの笑顔のことだけど、
ある特定の部位の怪我や、特定の毒物とかで死ぬとき
そんな表情に見えるって言う展開を予想したおれがバカだった。
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:14:37 ID:W5Rvj8vH0
学生らが現場を検証したりして推理する一方、
教授は初めから真実を掴んでいたという結論でおk?
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:15:23 ID:kk8M/C2PO
めいちゃんのがぶっとんでて面白そう
これはキャラがみんな中途半端
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:15:45 ID:WW2VlvVr0
>>149
眉毛ってそもそも整形できないんじゃ・・・カットして整えてるだけでそ?
てか今でも眉ボサボサにするとハチの字ぽくなるよ。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:18:44 ID:5c/pPWlY0
今回も月9微妙だな・・・キャストは良いのに演出と脚本が酷い・・・
こりゃー2桁切るな・・・
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:20:47 ID:ZOVX+lVE0
昨日は成人の日で遅くまで飲んでた若者けっこういたからね。
それがなかったらもうちょっと数字取れたよ。

179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:27:18 ID:WuTXeEhPO
佐藤ってもう25なんだな
もうちょい下に見える
ブログの内容からして、素は真面目そうだw
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:29:26 ID:pF+96bgsO
>>174
教授はデータを元に事実を
生徒達はデータだけでは見えてこない真実
(息子さんと落ちてきた子供を重ねてたとかそうゆう)
を解明したって事かなと思った
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:30:13 ID:AvWfKqg+0
>>178
はぁ〜?じゃ来週は上がるとでも思ってんの
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:31:50 ID:WCXOdMnAO
自分はプロポーズ大作戦も1話ではグッと来なかった。むしろなんだこれ?wって感じ
でも2話で一気に好きになったよ
それを期待してとりあえず次も見るよ
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:34:10 ID:6eCEVTPo0
>>110いいネーミングだぁ〜w
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:34:16 ID:DEZifqAJ0
警察が殺人事件として捜査してるのに殺人事件じゃないと分かったんなら警察にそう報告する
義務が法医学教室にはあるんじゃないの?あの後教授が連絡したのかな?
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:35:02 ID:sfKmUG6s0
そもそも、医学生にゼミなんてない
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:35:16 ID:ZOVX+lVE0
>>181
昨日は、ってこと。

187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:37:00 ID:DEZifqAJ0
それに子供は自首すべき。殺人罪には問われなくても放置して逃げたのだから少年院に入れるべき。
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:37:47 ID:pF+96bgsO
>>184
助教が解剖の結果を警察に連絡した事教授に報告してたシーンあったよ
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:38:10 ID:Npwt7CwWO
>>184
矢田が連絡したと言ってたよ
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:38:36 ID:eWZW+AOb0
100歩譲ってゼミというものが存在したとしても
4年の冬にはオスキーとCBTであんなことしてるヒマはないね
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:39:01 ID:35tmca4X0
元嫁の住所はどこから仕入れたんだ?
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:39:03 ID:7gJTC1ta0
ヤフトピに上がってたな。
コードブルーの23.1はともかく17.7で好調…?
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:39:09 ID:6eCEVTPo0
いまさら言いたくはないけどジャニが出ると公式に写真が少なくなるからやだ。
生田一人だけイラストで怖いしwwwそういう非協力的な事務所のタレントを出さな
きゃならない今のドラマ業界って・・・倉本先生が嘆くはずだよ。
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:40:51 ID:lP5slyeR0
少なくとも倉本先生はWebのキャスト写真がどうのこうのを
嘆くとは思えないな
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:41:19 ID:pxe1vZAO0
月9初回17.7%が好調なわけないだろ。
こりゃ2回目以降10%切る可能性大だな。
あんな中身の薄っぺらなクソドラマだし。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:43:25 ID:PniIcnDw0
石原あたりがエイタに
そんなの妄想にすぎないわ!くらい言ってくれたらいいのに
唇気色悪い
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:44:39 ID:8q7n2Vn30
公式の生田写真ね。
確かにあれはひどい。生田も気の毒に…
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:46:04 ID:UJqx1f+e0
これを面白いと思える人には知的障害があるんだと思います。すごいなーと思いました。
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:51:54 ID:pF+96bgsO
>>197
ジャニーズって変な所こだわるよね
TOP以外も1人だけ写真無いし
ファンの人は慣れてるかもしれないけど新しく生田に興味持った人には物足りないだろうな
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:52:01 ID:5mmlIfuv0
>>103
CXに限った事じゃないぞ。
相棒の右京さんだって、シャーロックホームズだって最初に気付いてる。
名探偵のお約束みたいなもん。

しかし、登場人物それぞれに過去があり過ぎて、その因縁と推理が中心で
肝心の法医学は味付け程度なのが返す返すもったいない。
その因縁もどっかで見たようなのばかりだし。新鮮味がカケラもないんだよね。
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:56:34 ID:R+coMDpS0
始まる前にここでさんざん金子ショックとか言われてたけど、ほんと金子の会話って寒いね
俳優のせいじゃなくキャラ設定がうざい
ヤンキーザイルとオタク遠藤の掛け合いなんかホントに

初回見て、学生は瑛太と生田の2人に絞って、時任・矢田の教授組との知識・論理とバトる展開の
方が締まりそうだと思ってしまったよ

202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 12:58:46 ID:XA2QKxv90

ライダーカッティング!!!!!
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 13:02:58 ID:35tmca4X0
>>201
そのバトる本が書けないからこうなってるんでしょう。
要は大した取材が出来てないまま書いてて、
苦情を恐れてか法医学から逃げた作り方になっちゃってる。
きらきらやBONESは当然観てから入ってるだろうけど、
要素の多さに端っからヘタレたとしか思えん。
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 13:04:57 ID:ojaFxGCF0
怒りをおぼえるつまらなさ。
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 13:16:23 ID:NR5OZVWW0
一緒に見ていた子供には遠藤君の台詞回し大うけだった。
ターゲットはそのあたりの年齢層(小・中・高)なら、あの展開でも
構わないかと思うけど、期待していたキャスト(瑛太・遠藤・佐藤)
なので、なんとか脚本で盛り返してほしい。
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 13:21:51 ID:URk/8lbZ0

バカ2チャンネラーの嫉妬書き込みにもかかわらず、初回視聴率17.7%の好発進。

あいかわらずなんの参考にもならないバカ2チャンネラーのドラマ批評。

てめえら、クズだしなwwwww
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 13:26:28 ID:8q7n2Vn30
今後過去や背景で盛り上がりそうなのって
・加地と教授の出会い
・亮介→父親との確執、医療ミス
・アキ→母親の死因
くらい?
エンザイルは法医学志望理由があれってだけで、これ以上掘り下げないんじゃないかな。
てか、あまり色々あると一つ一つがボヤけてしまうから、メインは3つで十分だと思う。
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 13:27:31 ID:orhMrMrl0
医学部のゼミって・・・設定だれがつくったんだよ

あまりにアホすぎ

推理のほうも強引すぎて感情移入できない アホドラマ
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 13:28:06 ID:3Cy1+8QF0
あんなふうに学生がゾロゾロ自宅に押しかけてきたら嫌だな 
ていうか住所教えるなよ
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 13:33:23 ID:ze/SG1+hO
所詮



ドラマ
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 13:36:52 ID:5mmlIfuv0
とりあえずこのドラマは医療モノではないな
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 13:38:21 ID:XyujCyUU0
>>208

同意  
それに演技がオーバー
面倒臭そうに早口で話すセリフにも違和感あり
全体的に大人気ない。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 13:41:58 ID:OstQTb8K0
前回がひどかったので、ヴォイスがマシに思えてしまうのが悔しい

はっきり言って、ヴォイスはいいテーマの割に内容が薄かったとおもう
視聴率は、そこそこはいくとおもうが何の印象も残さないドラマで終わりそう

数年後には、誰も覚えてないドラマになるよ

イノラブみたいに、ダメ過ぎて2CHが盛り上がったほうが記憶には残る
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 13:42:20 ID:BC6Iuq2s0
>>197
ワロタww
これ絵じゃないかww
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 13:42:49 ID:awd04wxdO
まともな芝居が出来る役者が一人もいないのが寂しいね。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 13:44:15 ID:3sdYkJkg0
きらきらひかるに比べると酷い
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 13:45:32 ID:0OOTZrL3O
前作は眠れる森厨が沸いて、今回はきらきらひかる厨が沸いているね。
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 13:48:14 ID:5mmlIfuv0
仕方ないね。
過去名作の劣化コピーしか作れないフジが悪い。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 13:52:11 ID:iA8KBM460
>>208
ハチクロの時もそうだったけど金子は全て文系のノリで作っている感じがする
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:02:55 ID:4hVUZCtL0
きらきら〜とかと比べる感覚はおかしいような気がする。
新しいオリジナルなドラマなんだし。
キャストのキャラ立ちがもっとあってもという人もいるようだけど、
今くらいが自然でドラマの内容に入り込める。
法医学をあまり掘り下げすぎてないところが初回としては
見やすいし、次がどうなるのか逆に興味をもって絶妙だと思ったけどな。
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:03:01 ID:R+coMDpS0
キャラ作り過ぎの寒い会話シーン省いて、教授の講義シーン増やした方が
まともになりそうだ
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:04:00 ID:pF+96bgsO
医大にゼミ無いって言う人よくいるけど、前にゼミがある医大に通ってたって書いてた人居たよね
大学名聞いてテンプレにしとけば良かった気がする
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:06:59 ID:v9jEnzKNO
>>182
自分は学生5人、すでに大好きだw
バランス良いと思う。
脚本はもう少し説得力を持たしてほしいけど、
一話完結な分、期待も出来ると思う。
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:07:36 ID:FSVxoJEI0
勝手に学生のゼミ希望を動かしちゃうのって
医学部では結構アリなことなの?
希望ゼミ落とされることはあっても
適当なゼミに振り分けられちゃうってのはないと思うんだけど。
だってゼミって卒論にもかかわってくるし
一応本人の承諾みたいなのって必要だよね、卒業後の進路にかかわらない?
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:09:56 ID:nXsErnJX0
普通、あれ、子供のほうも死ぬとおもうんだけど
なんで無傷なの?

よく飛び降りにまきこまれて・・ってあるけど
たいてい両方無傷ではすまないんだが・・

最初からありえない設定すぎてつまらん
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:11:45 ID:jSO5e+HW0
>>155
ミムラやオダジョーが出てたやつだよね。
自分もそれときらきらひかると両方似てると思った。
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:11:48 ID:2V4ZB9vWO
法医学の修学がメインだからオチャラケはいらん!
漫画タッチにするのなら石原の役処を
ナースやアテンションみたいにもっと弾けさせろ。
マジにやるなら「きらひか」「ブラJ」「輝く季節」
あと題忘れたけどミムラの司法修習生もの。
有り得ない湾岸署北村署長がはまってたやつ。
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:14:25 ID:/xbQfTQcO
>>220
> 法医学をあまり掘り下げすぎてないところが初回としては 見やすいし

掘り下げすぎなかったんじゃなくて「掘り下げられない」んだよ。
美大生らしくないハチクロ、医大生らしくないヴォイス。
金子らしさ全開の浅い浅い中身のないドラマになりそう。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:19:29 ID:UOyDZ0W80
>>224
俺も大した成績でもないのに人気ゼミに申し込んで落とされて
適当なゼミに振り分けられたよ
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:20:37 ID:4nlSab+m0
石原さとみが妙に色っぽくなってるな
ドラマはクソつまらんけど
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:22:07 ID:jxPu42IP0
金子って脚本書く前にそれなりの下調べとか勉強しないの?
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:23:18 ID:FSVxoJEI0
>>229
そうなんだ、第○希望とかまで選択するよね普通、それも無理だったんだ
ゼミって結構大事なのに大変だったね
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:23:36 ID:+wtsQ/Rh0
月9だからやはり学芸会だ
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:25:44 ID:WDlp0yZZ0
どうでもいいんだけれど子供が置いたって花、
野の花じゃなくて普通に花屋で売ってるよ。
明らかにハルジオンとは違うレベルの花。
普通のシーンだったらいいけれど、今回それが肝かと思うと
納得いかない。

それに、被害者の職場の人、刑事でもないただの学生に離婚暦が云々とか
野球がどうの、とかって話すかなあ。

しかもエイタがしべてを理解した時点で刑事や時任に確認を取るわけでもなく、
直接離婚した奥さんに話しに行くってどうかと思う。

途中までは結構楽しかっただけに残念。
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:26:02 ID:4nlSab+m0
ドクターのだめアンフェア診療所とパパ
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:27:03 ID:IvXRyO8T0
初回にその頃当然話題になってるであろう与六を起用するとはしたたかだな
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:28:44 ID:4nlSab+m0
泉谷いらねえから柳沢真吾と仲井貴一だせよハゲ!
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:30:56 ID:K9XH+9YQ0
演技面でかなり力量不足な面子だと確認
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:31:13 ID:sKK5EOP90
なんか地味そうなドラマだな
最近のフジは月9より火9や火10に力入れるようになったのか
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:34:27 ID:Npwt7CwWO
>>234
ハルジオンは羽井が子供の頃にもらった花で、あの供えられた花ではない。
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:35:13 ID:XSU05imN0
学生5人の掛け合い、自分も好きだよ。
沖縄料理店のシーンとかほんと好き。
初回からあの空気作れてるって、これからが楽しみだ。
瑛太のひらめきや行動に無理やり感はあったけど、
まあドキュメントではないしね。でも、もうちょっと納得させてほしいかな。
直感→行動→真相を瑛太ひとりでたたみ込むより、
瑛太の直感をきっかけに仲間と真実を探るほうが面白くなりそう。
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:37:07 ID:Q/H2/QC/0
見たけど

感想ね

良かったよ、はっきり言って、きらきらの頃の役者さんって全員それ程役者の
場数踏んでないから下手だったよね(今見ても下手だなと・・・)
そこから見てもこのドラマ役者さんは場数踏んでるから台詞や絡み方とか
結構、上手いよ、正直
ただ、自然でないのがセリフね、アドリブ入れられるほどのドラマではないので
自然に見せるのが難しそう
もうちょっと見方を変えて見てほしいな〜〜
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:38:16 ID:waxPVOL/O
来週あるの? しゃべくりSPじゃないの?
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:41:16 ID:5mmlIfuv0
きらきらよりヴォイスの役者がうまい?いくら何でもそりゃないw
贔屓目がすぎるってもんだよそりゃ
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:43:04 ID:j5gRpHDZ0
救いようのない糞ドラマというわけじゃないから
余計にストーリーの荒さが目立って残念なんだよねー。

自分もセリフの掛け合いは面白かったと思うよ。
でも肝心の事件解決の爽快さや
人間描写の深さを感じないからドラマ全体では辛いな。
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:43:49 ID:pxwjM5n0O
綺麗な女の部下の名前って大体「レイコ」じゃない?


まぁこち亀と矢田しか出てこないけど
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:43:55 ID:Ovyq1Sg/O
なんというか地味で散漫な感じだった
見るぶんには無難な感じだから見続けるけど
あんま化けそうな気はしないかな
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:44:41 ID:lP5slyeR0
>>234
どうでもいいけどその辺で生えてる雑草でも花屋で売られているが
ワレモコウ等
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:44:46 ID:58tqKMODO
ある意味キイナと被って無いか?
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:45:37 ID:IXfXmeOsO
きらきらは名役者ぞろいだったな

さとみ食べてみたいな
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:45:56 ID:j7bE7nNr0
えw結構酷評ばかり??

自分はさっき録画観たけど泣きましたがwwww
しかも観ながら「ヤバイwwこのドラマ好きかもwww」って思って
意気揚々と此処に来たのに皆はあまり好きじゃないのね・・・
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:46:28 ID:3ZGZmRF00
フジはなんでこんなセンスのかけらもない金子に月9なんか書かせるのか
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:47:51 ID:4hVUZCtL0
細かいところにダメダシしてる人いるけど、
ドラマだからフィクションだしそんな気になるかな?
法医学という新しい題材の掴みとしてはあれくらいで、
今後少しづつ掘り下げていきそうだし重すぎないで良かった。
コメディ部分もちょうどいい感じで普通に笑った。
キャストの雰囲気もなかなかいい感じ。
今後展開がドラマに期待感を抱かせられるかがポイント。
何といってもドラマは展開次第だと思う。
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:50:08 ID:IXfXmeOsO
なんといってもGReeeeNの曲が酷すぎる
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:51:07 ID:Npwt7CwWO
>>251
昨日からいろんなお客さんが来てるからね。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:51:15 ID:ahGS1/uv0
>>251
よく見ろ。子供の自殺と三保への妄想説明を除けば高評価だ。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:52:17 ID:HU0K4+R80
石原はパズルや花パパみたいなキャラにすれば良かったのに。
ああいうクールな役は一番似合わないんだよな。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:52:57 ID:OO4IYeeY0
>>253
どんなドラマでも、ちょっと関連した知識持っている人とか
うんちく語りだしたい人がいるもんだよ。
昔のドラマの方が良かった〜といっている人も似たようなもん
細かいところにダメダシし続けてると、面白い部分も見逃すよね
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:55:29 ID:+vzOVkWmO
紅一点が分厚いタラコ唇で鼻デカげじ眉
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:57:46 ID:7vmKOihg0
あの二人のコントは、のだめ好きな人向けだな

一応医療系ドラマなんだから、しょうもない笑いなんか要らんのに
この辺が月9視聴者向けなのかな
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 14:57:50 ID:kk8M/C2PO
きよかどこー?
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:00:57 ID:xGJXZx07O
グレイズアナトミーとかCSIとかの海外ドラマの良い所を
パクリまくりましたって感じのドマラだったな

グレイズアナトミーの方が1000倍面白いけど
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:02:11 ID:cJsPc4p3O
>>257
いや、まだ判らんぞ
久保秋は一人になったらジャージ姿で尻を掻くような女かもしれん
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:02:34 ID:4nlSab+m0
つまらんから時間が長く感じたわ
ラストもたいして盛り上がらずどうせつまらないだろうと10時に報ステに変えた
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:03:33 ID:7gJTC1ta0
細かくないと思うぞ。
面白く見たいのに致命的な箇所が気になって楽しめないんだ。
過剰な期待をしてたわけではないけど安易すぎてがっかりした。
無理矢理美談にしたって感じだ。
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:04:31 ID:LJexvNyJ0
泉谷茂もでてたけど特に煽る人も煽り阻止する人も泉谷しげる
はいないんだな。
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:04:38 ID:Q/H2/QC/0
パクリだとか言い出したら全部おなじような内容ものはすべてパクリだよね(笑)
このドラマ悪くないよ、決して
きらきら見ればわかるけど役者さんそれほどうまくないって 、気づくよ
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:07:28 ID:5mmlIfuv0
昨日からここ変わらんな
面白かった人は内容に触れず、感動した、演技がうまい、と具体的じゃないんだよね。
何でなんだ?
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:07:49 ID:4hVUZCtL0
>>258
そうだよ。ドラマってもっと感覚的に観た方がいい。
というか自然にそうなるけど。
ヴォイスはオリジナルだから展開もわからないとこがいいし、
各キャストのキャラもちょうどいいと思う。
このドラマで又新たな部分の発見もあるんじゃないかな?
とにかく自分は面白くなりそうって思ったよ。
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:09:59 ID:lP5slyeR0
このドラマの出来はガリレオ位じゃね?
可もなく不可もなく数字の違いはキャストろだろう
月9だから科捜研ものほど法医学濃くする必要ないし
数字は普通に安定すると思う
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:12:29 ID:ZF5Axwry0
>>256
そうなんだよな。
死因とその証拠とそれをつかむまでの緊迫感と・・・
そういったものが不自然に足りない。
死因を毎回学生が解決するにしても、説得力なければなぁ。
それまでがキャスト全員の絡みなど案外楽しいだけに
もったいないと思うよ。
メリハリがないんだろうな。
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:12:35 ID:Q/H2/QC/0
こだわって見る必要なしだよ〜
こだわったってそれを誰かが認めてくれるわけじゃないしね
必要なのは良いところを見つけていく目、だよ
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:15:07 ID:Q/H2/QC/0
ガリレオだって・・・

考えてみれば大学の助手が事件解決って、普通しないしそんな時間仕事中で
出来ないよね?

普通じゃないから   ”ドラマ”なんじゃないの?

それともウィルスミスでも出てもらう? 変だよね〜
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:15:23 ID:PItbnC2x0
そのうち時任が石原に過干渉し始めるのかな?
石原は「昭和のかほりがする」パンチ!の所とか飲み屋の場面とかの方が生き生きしてるね。
流石は冬子。
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:16:20 ID:Qv+k/w9x0
去年の暮れに「きらきらひかる」の再放送が終わったばかりなのに
なんか知らんけど住んでる県は「漂流教室」「カバチタレ「きらきらひかる」の
再放送ばかりで飽きた
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:16:41 ID:3EwXrO00O
連休中のドラマをまとめ見した自分は、大河の直後にヴォイス見て、与六が微妙に大きくなってる事に感動した。w
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:19:00 ID:3ZGZmRF00
>>270
ガリレオに失礼だろwww
最終回がひどいだけで福山と柴崎のかけあいは面白かったし
見る価値は十分あった
これは本当に何も見るべきとこなにもないよ・・・・
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:23:03 ID:7gJTC1ta0
>>272
どんな良いところ見つけたの?
具体的にどこがどんな風に面白かったか教えて。
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:23:54 ID:0x6boPWi0
悪くなかったけど、何かが足りない
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:23:58 ID:f03nKm0U0
結局石原は誰とラブホ行ったんだ?
泉谷だろうか
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:24:30 ID:wH4uYOQSO
きらひかが大好きなドラマだから期待して見たけど、こりゃダメだw

内容もまるっきりきらひかのパクりだし
それより、あの2人の掛け合いが寒すぎる

これでは来週からは見れないな
楽しみにしてたんだがなorz
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:24:45 ID:eqxcfTLM0
遠藤は肌だけが残念。
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:26:29 ID:o6cca4TX0
一回目で離脱だな、
司法修習生とか法医学生の卵の話
ってもう食傷もいいとこ。
ガリレオは物理ってところが新しかったし
正直主役二人に魅力があった。
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:26:36 ID:grPxlhmr0
面白かった。
・コメディシーンがそれぞれのキャラ設定を短時間で理解させてくれた
人の死という重いテーマだから息抜きのシーンは必須。キャラへの愛着もわいた
・学生ならではの視点で死者の声を聴くという設定がいいと思う。
青臭かったり暴走もありそうだが、回毎に成長が見られそうで楽しみ。
・なにより演技に不安を感じるキャストが一人もいないって素敵

285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:31:30 ID:hJFs5GtgO
見れない人はもう見ない方がいいと思う。
良い点は見つけられないだろうし。

それに見ないだろう報告いらなくない?
面白くない感想はいいけど。
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:31:51 ID:fKlAE5V+0
>>281
それ位見る前にわかるだろw
どんだけ馬鹿なんだお前?w
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:32:58 ID:lP5slyeR0
>>283
キャストったっておなじみのツンデレ紫咲と
さわやかエロおっさんじゃんwww
ついでに品川さんが最高にうざかった
てか月9で面白いって思ったドラマなんて
ほとんど無い
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:33:13 ID:7vmKOihg0
>>273
ウィルスミスが主役だと思えば・・・

確かにおもろいw
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:36:19 ID:Q/H2/QC/0
>>288
うん、面白い
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:36:42 ID:CbTak6vYO
師岡さんに泣かされたのは俺だけか。
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:38:21 ID:wH4uYOQSO
>>286
いや〜医療物とか推理物のドラマがもともと好きで
最近ドラマはそういう系しか見ないから
それプラスきらひかみたいだったから期待しすぎちゃったんだな

確かに>>286の言う通りなんだがなw
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:39:12 ID:w5rxSe0p0
瑛太が閃いたときに何か書き出すのかと面つた、数式ならぬ化学式。。。
ガリレオの医学生版?
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:39:13 ID:f03nKm0U0
瑛太の方がウィルスミスの5倍は耳がでかい
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:42:18 ID:7vmKOihg0
モロ師岡はよかった
役者の無駄遣いだが

>>289
瑛太の演技を大げさにして、もっと超能力を発揮するようなキャラにすれば、
面白くなるかもな
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:44:02 ID:7Glp2RWu0
公式HP
よーく見ると生田だけ写真じゃないw
わろた
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:48:05 ID:xel2feaA0
>>284
同意。
「回毎に成長が見られそう」私もこれに期待したい。
初回のように瑛太の推理がうまくいくだけじゃなく
ガツンと怒られてへこんだりしながら成長してほしい。
ドラマとしても今後、極力違和感のなく観れる法医学ゼミのドラマとして
よくなってほしい。
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:50:35 ID:iA8KBM460
>>291
瀧山+金子の名前を見ただけで期待ハズレになることは確信していたけど
あまりにも予想通りでガッカリしたw
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:52:33 ID:9Lq+uv+B0
堀北師匠から瑛太師匠へバトンタッチ
イノラヴォイス連続大コケおめでとう!
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:53:11 ID:wzLhSWZmO
あれをよーく見なきゃ分からんのか(驚)

前スレであれを脂肪フラグ言ってたやつがいたのはわろた
ホラードラマかよ
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 15:57:27 ID:yGKnIXjY0
きらきらの焼き直しだとしても
とりあえずキャストに魅力が無いのが問題
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 16:01:15 ID:8QoDUavr0
元妻の家まで妄想説明に行った5人を、2話の冒頭で矢田がメッタメタに怒るシーンがあれば救われる
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 16:02:00 ID:T+f0Jt5i0
>>284
・キャラ設定が活かせてない
妄想を止めない石原はキャラがぶれてないか?
遠藤は海外ドラマ好きって割に、素手でカードを触ることは黙認。ドラマファンなら気になるだろ!
それに、アメドラでは採用されないような低レベル妄想推理に疑問は持たないのか!
・学生ならではの視点ではない。
被害者周辺の聞き込み作業なんてのは、刑事の視点。
・演技が安定しているのが好材料というのは同意
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 16:02:34 ID:4hVUZCtL0
視聴率の結果が自分の思った感じと合ってたので安心した。
ここで凄く叩かれてたので、自分の感覚がずれてるのかなと
思ってしまったくらい。
でもレス見てると酷評してる中には、ただキャストアンチで
叩きたいだけの人も多いから、ここの評価と世間の評価は
違うと思った。
ラスフレ見た時と同じ感覚で見れた自分は、ここにくるのは
来週放送の後にする。
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 16:05:28 ID:nIHyEVAD0
役のキャラクターも全体の雰囲気も好きだったが、
ラストの、推理だけでお涙ちょうだいの再現シーンに
持って行ってしまったのだけが本当に残念。
本当にあった事かも信じられない、想像でしかないかもしれない
再現シーンを妙に感動的に描かれると困ってしまうんだよな。

教授達の会話で、最終的には概ね推理は正しかったと言うオチをつけたにしても、
あの段階では予想でしか無いのにと思って呆れてしまったからなあ。

役者さん達には文句無いので、ぜひ今後良くなってくれる事を信じたい。
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 16:11:18 ID:t9Lpe6lE0
やっぱり学生たちが推理している課程で、教授たちと絡ませるべきだったね。
そこだけが残念だ。
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 16:13:13 ID:dm7k1YWn0
矢田可愛かった。髪型も可愛いしもっと生田との絡みが見たい。

石原は小鳥みたいだなwなんかもう少し存在感がほしい

瑛太の演技は成長してる今後に期待

時任教授さすがの演技力


脚本イマイチ
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 16:13:44 ID:UOyDZ0W80
>>280
安ホテルで使われてる整髪剤と自分の家のが一緒だったことにショックうけたってことかな

たしかにエイタの推理中の演出はガリレオっぽかった
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 16:18:43 ID:8XLfcIS60
普通はもう見ない報告はしないけど、これはないだろ、って怒った視聴者が多かったってことでしょ?

次回爆下げケテーイ乙。
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 16:19:24 ID:HKr9My450
主題歌が期待外れでがっかり。
グリーン見損なった
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 16:21:49 ID:t5HKGEmlO
スギ先生があの場にいたら怒ってるね(笑)

『それはあなたの憶測でしょ!?』

…っていうか
30sが10bの高さから落ちて、そのまま30sのワケがない…。
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 16:22:37 ID:grPxlhmr0
>>302
議論する気はないけれど、補足。
学生ならではの視点と書いたのは、もしかしたら想像でしかないことでも
真っ直ぐに真実や人の心を理解したいと思って行動してしまうような所かな。
やりすぎてはリアリティなくて危険だし、青臭いんだけどね。

>>296
これからの展開で失敗する回はぜひ必要だと思うし、今後大人たちにもっと教えられる
シーンもあると予想してる。
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 16:23:09 ID:NR5OZVWW0
第2話のあらすじ読んだ。
ひょっとして、遺族に推理を話しに行くのは
毎回のお決まりパターンになっていくのか?
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 16:23:55 ID:PniIcnDw0
エイタが真相を語る部分のだめ出しは細かくないぞ
こういったドラマでは重要なポイント
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 16:24:00 ID:njDABs8EO
つまんなかった。
一時間がなげ〜
石原とか生田とか演技棒だし…瑛太以外魅力なしだし
他の友達も空気。
肝心の瑛太も目が死んでたわ。
びっくりするくらい酷い月9だった。
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 16:30:05 ID:3ZGZmRF00
冒頭のシャンプーうんぬんの話は二人が親しい間柄だとしてもかなり下品で
低俗なネタだしないほうがいい
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 16:30:32 ID:T+f0Jt5i0
>>311
瑛太の「まっすぐに真実を」っていう動機づけが弱いと思う。
真実を知りたいというのは気質として説明はされてるけど、
真実を伝えたいというのは”らしくない”と感じた。
それほど正義感も熱さもない、ごく普通の学生ってキャラクタだよね。
過去に法医学に救われた佐藤が「遺族に伝えるべきだ」と主張する方がまだしっくりくる。
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 16:32:20 ID:ahGS1/uv0
ドラマだからうるさいこと言うなっていうご意見もごもっとも。
遺族に妄想を話しに行くドラマだと割り切れば観られる。
命なき者の声っていうのを瑛太が語るドラマなんだ、コレは。

どっかのスレで、
>瑛太が聞いているのは命なき者の声じゃないだろ。神の声だろ。
ってあって、心底頷いてしまったよ。
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 16:32:32 ID:lAYQkqve0
キャストをプラス15歳ぐらい上にしたら、
まるで「はぐれ刑事純情派」のようだと思った。
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 16:32:44 ID:T5HewcN60
どんなに必死になっても、石原が優秀な医大生には見えないなぁ。
クールで知的な雰囲気がゼロだから辛い。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 16:33:47 ID:zqJVhtTmO
>>312
死者のメッセージを生きてる人に伝えるみたいなテーマだからあるんじゃない?
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 16:33:49 ID:9b4EXZ3B0
>>303
ラスフレを面白いと言い切れる人になら、面白いドラマなんじゃない?
自分の感覚で楽しめばいいじゃん
ここで文句を言っている人は、もっと上のレベルのドラマを期待していただけ
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 16:34:01 ID:7gJTC1ta0
>>295
公式の生田は加工した写真だろ。酷い事に変わりはないがw
>>310
散々既出だが、10Mの高さから30sの物が落ちた位の衝撃
と劇中で説明されてるよ。
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 16:34:07 ID:VmQxsT6bO
なんか五人のバランスが悪い
もう一人女優入れたら良かったのに
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 16:34:40 ID:6eCEVTPo0
瑛太だけが頑張ったで賞あげたいくらい彼だけが印象的な初回だったwやっぱり
いちばんの軸になる教授と助手役が硬い演技の時任と棒演技の矢田ではいくら
一人頑張っても今回ばかりは視聴率だめかもしらんw
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 16:40:51 ID:3ZGZmRF00
しかしイノパンツのあとこれって・・・・
もう月9でまともなドラマを流す気はないのか?
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 16:40:59 ID:Il7jAZAy0
ラスフレって糞ドラマの典型じゃん。色んなサイトでラズ(最悪)賞になってるよ。
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 16:43:26 ID:DwQJYTgNO
見てみたかったけどグリーンが主題歌で見れない
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 16:44:42 ID:yaonU1GbO
つーかラブホで髪洗う女なんかいるか?
いや絶対ないとは言わんけど。
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 16:51:03 ID:14ZH/eXg0
研究室で時任とさとみが会話してるとき
「2年前はおまえら親子だったんだよな」
と突っ込みたくなった。
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 16:52:38 ID:k5CZW+BK0
 脚本家の人、もう少しちゃんと下調べして欲しいな。
そもそも医学部にゼミなんてないから。
学生が選択する科目はなく、すべての科目が必須だから。
4年生が、昼間の明るいうちからバイトに行く?ふらふら現場近くを
歩く?普通朝から夕方まで授業や実習がびっちりありますから。
普通の大学生と同じ感覚で脚本書いてるんだろうけど。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 16:55:12 ID:injNt7mY0
>>302
>・キャラ設定が活かせてない
>妄想を止めない石原はキャラがぶれてないか?
たぶん、保守的なデータ主義を大事にしつつも「真実を知りたい」という情熱は彼女にもあるから、
加地に感化されかけているのでは?
「普通の感覚を持つこと」が法医学者には必要だと時任教授にアドバイスされて、
結局飲み会に途中から来たこともそう。
これからそこらへんの葛藤を描いていくんだと思う。

加地に具わる「普通の感覚」がどう活かされるのかっていう点が面白そう。
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 16:58:13 ID:ahGS1/uv0
サイトに第1話の皆さんの感想が出ていた。
自分も送ったが載っていなかった。まあ、それはいい。
斗真ファン率が高いぞ?
面白かったです!斗真くん楽しみ!みたいな感想ばっかだったの?
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:00:56 ID:T+f0Jt5i0
>>331
いきなり遺族に妄想話に行く瑛太が「普通の感覚」なんだろうか?
石原は真実をしりたいからこそ、単なる妄想には疑問を呈するべきだろう。
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:02:08 ID:5mmlIfuv0
「普通の感覚」を失ってるのは脚本家だね
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:05:02 ID:7tLpofHW0
瑛太のドントマイケルで笑って、
生田の病院でバイト姿にときめいた自分は勝ち組w
遠藤佐藤のキャラも良いアクセントになってると思うし
5人のシーンが魅力的!これからもっと打ちとけて
もっと良くなっていくんだろうな〜と期待してる。

336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:05:31 ID:Unq+T8SYO
>>323
紅一点の逆ハーレム状態にして女性受け狙いにいった
沖縄料理屋でのチヤホヤぶりがあからさまw
一見で男子全員アキをマドンナ扱いだからアキ=美人認識なんだな
美人か可愛い子ならチヤホヤされるだろうけど
ブスか普通レベルだったらあり得ないから残酷だよね

な〜んか瑛太の役の小賢しさが好きになれない、淡々とフツーっぽいけど
どこか得意気に同級生に推理を披露してるような話しぶりが気になった
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:06:28 ID:J3lpc318O
ドラマだからね…
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:07:29 ID:Npwt7CwWO
>>312
今週は奥さんはダイキの話を聞くだけだけど、
次は鶴田真由でそこそこ絡むみたいだけどね。
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:08:11 ID:6eCEVTPo0
>>328あんまり前のドラマと比較するのもどうかと思うけどたぶん脚本家は
きらきらひかるとかすごい参考にしたんだろうね。たしかあのドラマでも
ラブホ言ったとか行かないとかいうやり取ってあったような気がするんだけど。
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:09:04 ID:lS+o5h6W0
時任、ふぞろいっぽい髪型
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:10:45 ID:HKr9My450
グリーンと金子しげきには失笑した…
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:14:20 ID:7gJTC1ta0
>>332
載ってるのは放送終了から今朝4時までのメッセージみたいだね。
送ったのがそれ以降なら次回更新時にチェックしてみたらいいかも。

公式曰く「公序良俗に反する」発言は載らないらしいが
マンセーじゃないから載せないなんて事ねーだろう、多分
否定的意見が「正直もう一捻り欲しい」の一つしかなかったが…
まさかなぁw
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:15:23 ID:pFCwkNx00
TBSは貶しもバンバン載せるけどフジは基本的に批判はのらないよ
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:17:00 ID:q78TvypJO
ヒゲと気弱のオマケコンビがガリレオの品川並にウゼー。
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:17:22 ID:/xbQfTQcO
>>336
いや、あれは一応付き合いが浅くて紅一点だからあの扱いだっただけだろ。
段々女として扱われなくなって言いたいこといえる友達関係になる。
それからなくなてはならない存在になって恋愛フラグがお約束。
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:19:16 ID:dnv2iNbD0
昭和のシャンプーのニオイって、あいつら知ってんの?
平成21年で、あいつらもそれぐらいのトシなんだけど・・・。
昭和のシャンプー(初耳)、ライターの妄想?
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:20:55 ID:7gJTC1ta0
>>343
うはwマジですか。こうなりゃ縦読みに挑戦するか。
TBSは批判も載せるっての意外だわ。ちょっと見直した。
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:21:48 ID:PIqCumXoO
やや落ち着いてきたから言えそう。

おっさんが子供を受け止めるシーン、好きだ。
法医学ドラマの皮を被た人情ものだと理解した
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:22:44 ID:8q7n2Vn30
なんか細々と厳しい人多いなぁ。
つっこみ所の全くないドラマなんてお目にかかったことないし、これ位なら自分は許容範囲内。
初回はキャラ紹介あるし、こんなもんでしょ。
色々と気になる背景もチラチラしてたし、この先期待できる感覚で終わったよ。
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:23:42 ID:OicJg1O60
キャラクターはよかった
非常に漫画的で立ち位置が明確だった
面白い

私立探偵事務所のアルバイト5人でも
新米警官5人でも成立しそうなストーリーはウンコ
もうちょっと法医学絡めるべき

こうなったら笑うなぁと思ってた展開にドンドン突っ込んでいって冷めた
あと、主人公がひらめく演出寒い

来週も見ようとは思う
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:23:56 ID:awd04wxdO
>>324
瑛太が一番棒だったけど
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:24:42 ID:UOyDZ0W80
>>346
アハハ するどいな
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:28:54 ID:injNt7mY0
>>333
うーん、死因について、複雑に考えないでまずシンプルな視点で疑問を持ち、想像し、仮定することが、
「普通の感覚」をもつことからくるってことなのかなってことを言いたかった。

遺族に話しに行くって言うのはもちろん、ありえないよ。
ストーリーとしては無用だけど、是非は問わずに100歩ゆずれば、
複雑に考えないでシンプルに行動するってところは、ある意味加地なのかも。
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:33:10 ID:5mmlIfuv0
「疑問を持ち」「想像し」「仮説を立て」「実証する」は御遺体に対して行うべきで
現場を見て死の状況を推理するのは法医学でもなんでもない。
学生が勘違いして暴走したなら、時任は最後にビシッと戒めなきゃならない。
そうであれば、ここまで批判は多くなかったと思うよ。
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:34:31 ID:1DJ4sVGQO
>>324
何これ?
うそですか?
こういう盲目ヲタが笑える
本スレにもいるしアンチ呼ぶだけだから止めた方がいいよ
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:35:03 ID:nIHyEVAD0
>>354
うーん。正にそれに尽きるのかな。
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:36:37 ID:NTUzzmzwO
>>328
泊まりならお風呂入って髪も洗うのが普通
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:37:08 ID:8QoDUavr0
>>353
遺族にとって死因は一番重要で一番真実を知りたい所。
それなのに、ただの妄想を「〜だったと思います」という言い方で説明しに行く感覚は100歩譲っても許せない。
お前最低だなと仲間に軽蔑されてもいいレベル。
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:38:20 ID:lnEH38KU0
>>332
面白かった!感動した!が確かに多いけど
キャストのファンはばらけてるように感じたよ。
視聴者が5人の中で好きなキャラがばらけたようにも見える。
まあもっと突っ込んだ感想欲しいけど。
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:38:32 ID:UOyDZ0W80
>>354
その辺もガリレオとかぶるよね。
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:42:31 ID:2V4ZB9vWO
大学病院の研修医期間中問題を起こし
落第(落ちこぼれ)になった医学生達の
首切り場的(自主退学させる)存在として
法医学教室があり鬼教授やイジメ助手がいる。
そこでもバカ学生はチョンボしてしまう。
しかしそれが切っ掛けで自殺→他殺や
事故死→殺人 あるいは手掛かりが発見され
犯人逮捕につながる。こんな感じの方が
ウケたと思うし「賭け」の意味も成立する。
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:43:02 ID:Uy/GR8ar0
俺は期待通りだったけど。
皆、何をそんなに期待してたんだ?
危険なアネキの脚本家だぞ。
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:44:19 ID:PniIcnDw0
>>362
そうだったのか
納得
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:45:49 ID:n91Q4ukF0
そもそもどうやって元妻の住所を知ったんだって話だけどな
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:47:43 ID:iA8KBM460
>>347
日テレも批判的な意見を載せるよ。フジもファイヤーボーイズの時は
載せていたけど、批判が多すぎて放送終了と同時に閉鎖したw
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:49:37 ID:DTHfkv7hO
>>354
いいこと言った。そうなんだよな。

あくまでも法医学的観点から推測すべきであって
遺体以外から得た情報から先入観を持ってしまい
かえって真実が見えなくなるかもしれない。
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:52:18 ID:Npwt7CwWO
>>364
遺体の引き取り先だったのでは?
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:52:18 ID:xXmqXmbe0
録画をさっき見終わった。
俺は面白い方だと思ったけどなー。
もともと見る前から医学<<<人情だと思ってたし。

遺族の所へ行った兼は、学生の意気込みというか熱さというか
そういうものを表現したかったんじゃないの?
これから失敗などを通して>>354のようなことを学ぶ(教える)
という展開になればいいけど・・・
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:52:29 ID:4+TuC7X30
まるきり趣味と合わない、どうにもならないドラマなら何てことは無い、見なけりゃいいだけなんだが
微妙に趣味に合うところがある分、そりゃないぜBaby〜なところが気になってイラついてキツイんだな
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:53:13 ID:PniIcnDw0
離婚したんじゃなかったっけ
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:53:15 ID:n91Q4ukF0
>>360
ガリレオは警察から捜査協力を依頼されてるわけだから
とんでも推理だったとしても事件解決すればそれでいいと思うんだよなー

でもこっちはそもそも事件の真相を暴く必要なんてないわけで
人助けぽい演出してるけど結局ただの好奇心でしょ

今回とは逆に、真相を明らかにすることが被害者や遺族の尊厳を傷つけることだってありえる
そんな重大なことを何の資格も権限も持たない人間が内部資料を元に興味本位で行っていいのか、
てところがいちばん気に入らなかった

そんなのドラマだからいいじゃんてひともいるだろうけどね
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:54:36 ID:n91Q4ukF0
>>367
警察からの資料を見て勝手に訪問したのなら個人情報保護の点から問題あり過ぎだとは思いません?
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:57:24 ID:zWUy5Nw3O
>>362
こんなに期待していた人がいた事に驚いた。
始まる前はこれほど期待していた人達は見受けなかったよねw
寧ろ金子脚本に怯えてる住人ばかりだった。
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 17:57:31 ID:ImcK4kSRO
>>367
家族いなくてお葬式も出してないって勤務先の人が言ってなかったか
20年も会ってない元妻には引き渡してないはず
375sage:2009/01/13(火) 18:01:25 ID:OsVKNrjr0
生田は、どうして自分の父親の病院で白衣着てうろちょろしてるの?
はじめ、病院は大学病院で、生田は実習か何かでいるのかなって思っていたけれど、
違うみたいだし。

病院実習も4年の終わりのOSCEとか合格しなきゃ、でれないと思う。
父親のこと嫌いなのに、父親の病院で何かしらバイト?
それも、矛盾してない?
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 18:02:24 ID:UOyDZ0W80
>>371人助けぽい演出してるけど結局ただの好奇心でしょ
痛いとこ付きすぎて脚本家がカワイソウにおもえましたw

>真相を明らかにすることが被害者や遺族の尊厳を傷つけることだってありえる・・・
「きらきら光る」の中じゃコレに関してのやり取りが警察交えて描かれてたような気がする

医学生は守秘義務ってあるのかな?
明確なものが無いのなら元妻の家とか教えるのもヤバイよね。
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 18:03:57 ID:UOyDZ0W80
>>375
たしかエイタが「現場検証いこう」って誘ったときに「俺これからバイト」って言ってた後にあの場面だったから
実家の病院でバイトしてたんだとおもう。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 18:11:35 ID:24I2ZrmO0
>>269
職場のおばさんたちにも好評だったよ。
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 18:17:51 ID:kL+7fnB80
>>373
そりゃ始まってから来る奴の方が多いから。
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 18:18:45 ID:xZ763X5L0
小学校低学年が自殺するもんなのかなぁ?
高学年くらいだと良く聞くけどさ。
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 18:23:41 ID:ahGS1/uv0
例えば自分は「風のガーデン」も「ガリレオ」も面白く観てた。
ジャニドラマの「魔王」だって面白いと思った。
「コード・ブルー」は言いたい事もあるけど、アリかなと思って観てた。
上記のドラマで2ちゃんねるに書き込んだのはコード・ブルーを少しくらい。
でも「ヴォイス」に関しては1話しか観てないのに何度も書き込んでしまった。
途中まで面白く観ていた分、反動が大きかったのかもしれない。
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 18:24:51 ID:TLA3MpgK0
>>373
瀧山&金子の時点で怯えはしてないけど期待は全然してなかったw
大体スタッフが誰かは知らなくても
最近の月9でまともな作品の方が少ないんだから
何を根拠に過大な期待を寄せていたのかが分からないw

加地が被害者家族に憶測妄想を告げに行くのがそもそもおかしいんだけど
それに誰一人突っ込まなかったのがダメダメなんだよね
誰か突っ込みさえすればそれなりにまとまったのに
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 18:25:42 ID:LhAVoP6D0
月9ドラマはあのぐらいのクオリティで良い。
重すぎるのも嫌だし。
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 18:26:17 ID:QVv7lv7eO
瑛太も言ってた 
「イクラ何でも脇の俳優さんが…。まぁ初主演なんでイクラ何でも言えませんが」
てな 
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 18:27:24 ID:KDzVrORv0
一話完結ミステリー方式で見やすかった、面白かった!とは言い難いが
瑛太が考える場面は一休さんかよ〜と突っ込んだし、お笑い担当の二人が可愛かった
>>376は確かに気になるところだな
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 18:27:44 ID:om8Tu7UaO
期待が大きかった分にがっくりきた人もいるかもだけど
自分は期待してなかったので普通に楽しめた
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 18:33:57 ID:dm7k1YWn0
今ビデオで2回目みたけど2度目のほうがおもしろく感じたw

てかもう一人くらい女優いたほうがバランスよかったよなー
水川とかあの辺の女優がさ

あの一瞬出てくる看護師は必要ないイラネ

モロ師岡って死体の人?
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 18:34:55 ID:o8YljZECO
コードブルーもそうだけど若者の群像劇みたいな話だと指南役みたいな中年の役者がいつも良い仕事するから楽しみでいつも観てしまうw
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 18:35:04 ID:xXmqXmbe0
あの内の一人が死んで自分らで解剖して新メンバーとして女性が。
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 18:38:08 ID:xXmqXmbe0
>>388
言えるw
脇役として上手くないと駄目なんだよなー。
存在感を出しつつ主役を喰わないように。

最近の吹き替えの声優みたいな感じで。
主役:どこかの人気者
脇:有名声優
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 18:40:38 ID:feDUk4h3O
医学部の四年なのに『尺骨ってこっち?』って…
そこらへんは知ってるような会話して欲しかった。あれじゃ普通の大学生だよ〜
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 18:41:03 ID:dm7k1YWn0
>>389
遠藤あたりかw
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 18:42:26 ID:5mmlIfuv0
医学部は2年で身体中の骨、筋肉の名称を日本語とラテン語両方で
暗記させられるからね。基本中の基本だわ。
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 18:42:47 ID:irV8ez9T0
瑛太ってほのぼのキャラかと思ったら石原にラブホがどうのって
言ってて驚いた。
あのシーンはそれぐらい1カ月で仲良くなったってことを表現したかったのか
それとも瑛太は鼻がいいっていう何かの伏線か
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 18:46:21 ID:CvCeQkqcO
>>375
バイトしてるんだよ、実家の病院で。雑誌に載ってた。しかもその前に瑛太にバイトって言ってるだろ
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 18:48:57 ID:ImcK4kSRO
>>395
免許もないのに白衣着て何のバイトを?
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 18:50:19 ID:feDUk4h3O
カルテ整理とか?
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 18:51:53 ID:lS+o5h6W0
院長の息子(医者でもない)がうろうろ
周囲はぺこぺこ
やな感じーーー
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 18:57:04 ID:CvCeQkqcO
>>395
雑用だろ。何か配布してたし。つーかそんなん脚本家に言えよw
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 18:58:36 ID:7tLpofHW0
>>398
次期院長だから普通に有りだと思う。
>>398は社会に出てない人なの?

バイトについては実際はどうなんだろうね?
患者と直接接しなければ有りなのかな?
それとも院長の息子だから?
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 19:01:23 ID:AHwjyQND0
親子の対立、和解っていうパターンの伏線だろうから何でもあり。
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 19:02:23 ID:ImcK4kSRO
白衣で事務雑用かw
ワロタ
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 19:07:58 ID:v9jEnzKNO
>>402
白衣て・・・
医務着じゃないの?
事務ならスーツだけど雑用だからあれであってると思う。
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 19:09:31 ID:VDc3hB5w0
自分が調剤薬局で事務にもならない雑用バイトしてた時
薬剤師と同じ白衣着てたから病院の方へお使いに行くと
スタッフにも患者さんにも丁寧な対応されて困ったのを思い出したw
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 19:11:41 ID:7tLpofHW0
配膳のおばさんも白衣に三角巾とかだったような気がする。
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 19:12:37 ID:Bly++wx80
生田がバイトで着てたのは
医務衣だね。
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 19:24:36 ID:/VVHwrKeO
病院でバイトとか稼げそうW
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 19:25:04 ID:8q7n2Vn30
>>406
ケーシー型ってやつだよね?
あれって色々な人が着るから、服だけでは何やってる人か全然分からないらしい。
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 19:26:14 ID:lP5slyeR0
そういえば生田がバイト中に着てた服は
お医者さんは着ないよね
現に生田以外のあの病院の医師は着てなかった
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 19:26:33 ID:ZOVX+lVE0
>>387
そうそう、二度目のほうがおもしろい。
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 19:27:34 ID:Dc9wehz1O
父と息子の確執を描く為には二人が同じ場所にいることが必要
って発想で医療事務バイト設定にしたんだろうな
医学生がそんな暇ないのは父親が一番わかってるだろうに
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 19:28:31 ID:vhAlSzIZ0
>>394
あの最初のシーン意味不明だよなぁ
ああいうとこがむかつくんだよ金子茂樹は
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 19:33:10 ID:xaTT3RSF0
00年以降月9ワースト7

1位 13.07 東京ラブ・シネマ
2位 13.16 僕だけのマドンナ
3位 13.51 イノセント・ラヴ
4位 13.70 ホーム&アウェイ
5位 14.08 ファースト・キス
6位 14.19 不機嫌なジーン
7位 14.95 東京タワー〜オカンとボクと、時々、オトン〜
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 19:35:50 ID:8q7n2Vn30
>>409
外科医とかは着る。動きやすさ重視らしい。
医者の制服って結構自由なんだなって最近知った。
自分がよく行くとこは、普段白さえ着てない医師が色々な科にたくさんいる。
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 19:40:20 ID:GnhBDPfN0

法医学生が聞き込み現場検証の果てに前妻の元に押しかけて妄想を語ってめでたしめでたし。
正常な神経のある人間がこの1話を見れば、誰もが唖然呆然だろう。
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 19:44:39 ID:/pL4R7qL0
来週は下げるだろうな〜。
平均は14か15ぐらいだろね。
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 19:47:53 ID:lS+o5h6W0
>>400
権力に弱い人なの?w
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 19:49:43 ID:j5gRpHDZ0
>>416
来週も爆下げはない気がする。
次は面白くなるかと期待して見てた人がじわじわ脱落するパターン。
平均は14か15は胴衣。
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 19:51:47 ID:7tLpofHW0
>>417
社会とはそう言うものだよ。院長の「息子さん」な訳だから。
いやらしいほど周囲がペコペコって描写でもなかったしね。

420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 19:52:34 ID:3ZGZmRF00
最後まで見た

妄想を唐突に語るへんな青年に全く疑わない元妻
勝手に希望してないゼミ生をひきぬく教授

ありえなすぎてこちが唖然だよ
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 19:54:08 ID:lS+o5h6W0
次期院長だからじゃなくて
院長の家族だから頭下げてんでしょ?
なに誤解してるの?
君らニートだろ
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 19:56:10 ID:AHwjyQND0
おれはさとみちゃんの事件が解決するまで見る!
これがメインストーリー!
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 19:59:39 ID:8q7n2Vn30
>>417
学生さん?
自分の上司の一番トップの息子さんに会釈くらいするのは普通だと思うよ。
もっとペコペコごまする人がいてもおかしくないと思いながら観た。
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 20:03:59 ID:7tLpofHW0
>>423
触れちゃいけない人みたいだからスルーでいいみたい。
レス辿れば自演失敗してるみたいだしw
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 20:09:52 ID:4nlSab+m0
>>380
俺もすげー違和感感じた
ただ子供を受け止めたいって設定にしたいだけなら事故とかのが自然だわな
10歳以下で自殺ってな〜
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 20:14:23 ID:8q7n2Vn30
>>424
本当だありがとう。
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 20:15:27 ID:568N0i9B0
数字も出てぼちぼち落ち着いてきたっぽいから初感想。
ストーリーは、ツメの甘さもツッコミ所の多さも既出の通りで反論する気も絶賛する気もないけど
作風は良くも悪くもサラッとしてて見やすい作品になってたと思う。
木10なら物足りないけど、月9ならいいんじゃない?

金子作品としては今までで一番安心して見てられたかも。
不安だったギャグも、佐藤と遠藤のシーンは普通に笑えた。
キャストの演技はみんな安定感があって良かった。
でも1話で一番印象に残ったのはモロの微笑み、二番が与七だったw 
音楽は、最初のゼミ授業の時のドンドコが大きすぎて見ながらヒヤッとしたなぁ。
ただ教授の回想シーンのは好きな感じだった。

全体的にまったりとしてたから、2話はもう少しテンポよくコンパクトにまとまってくれてるといいなと思う。
と言う訳で金子、この先もっとガンバってくれw
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 20:17:52 ID:5mmlIfuv0
>>425
事故にした方が自然だが、あの位置からだと脚を滑らせて落ちると
おっさんの上に落ちないんだよね。
飛び出してジャンプでもしないと。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 20:18:47 ID:TLA3MpgK0
>>427
金子作品の中ではマシな部類だってことに同意
あと与七でなくて与六じゃない?
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 20:25:11 ID:568N0i9B0
>>429
与六でした、ゴメンw
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 20:39:30 ID:TF9y/C330
今後も解剖を5人がやるシーンが全く無いってことは…無いよね…?
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 20:41:34 ID:ER1B5nSL0
今後も法医学なんて関係ないんだろうね。

だって、このドラマ、ミステリーでしょ。

ミステリーのネタとして法医学を使っているだけだから。
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 20:42:24 ID:ER1B5nSL0
普通の殺人ミステリーを少し目新しくしたいっていう考えなんでしょ。
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 20:42:28 ID:5mmlIfuv0
>>431
学生だから解剖実習はあっても、自分らで司法解剖、行政解剖はできないよ。
医師免許なしにやったらそれこそまずい。
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 20:48:07 ID:ER1B5nSL0
ところで、死んだ原因の新事実を発見して、どうなるの?

真犯人を逮捕したりするの?それとも事実が発見されるだけ?

第1話まだ見てないんだけど。
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 20:48:14 ID:TF9y/C330
>>434
勿論実習でいいんだが
>>432でFAなんだろうな…はぁ。
それならそれでもう少し謎解きの過程をさぁ…。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 20:48:26 ID:gBqwIPJ70
こんな酷いドラマは深夜にひっそりやってくれ。
脚本のせいかもしれないけど、時任、生田、石原以外は
学芸会以下。
くだらないもの見せられて不愉快。二度と見ない。
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 20:49:29 ID:ER1B5nSL0
まあさ、脚本家の人も気の毒だよね。
法医学からめたら面白いんじゃない?みたいな思いつきだけで、脚本
書かされて。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 20:50:49 ID:TF9y/C330
>>438
そう。全ての元凶は瀧山。
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 20:53:14 ID:/xbQfTQcO
>>438
できないならできないといえばいいし、出来ると思えばちゃんと取材すれはいい。
プロなら当たり前。
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 20:54:29 ID:ER1B5nSL0
一話完結で、毎回苦し紛れのストーリーを作っていくんだろうな。

パズルみたいなとんでもない現実離れしたトリックとかをいれてほしい。
死人の謎の死因を解明するという特殊な状況をうまく利用した面白いミステリー
を書かなきゃだめ。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 20:54:34 ID:TLA3MpgK0
>>438
見てからにしたら?
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 20:58:21 ID:q5z6YDRoO
元族の役の人、どっかで見たことあるとあるとおもったら…昼ドラ白と黒のマサトだったわ
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 20:59:12 ID:q7QXfCPb0
録画を見てみた。
ガリレオには及ばないが2時間ドラマを短縮したものだと思えば最終回まで見られそうだなw
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 21:02:11 ID:hzadJyam0
瑛太の瑛太による瑛太だけの為のドラマ!
もうガリレオなみの奇行変人で推理だけはピカ一!
生田も石原も共演というより刺身のツマ
そう考えれば瑛太ファンにはたまらない女性専用ドラマ

上野樹里が石原の役柄を降りたはずだと思った
石原は危機感あるのだろうが何の役でも飛びつくところはさすが
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 21:03:42 ID:RqVbbznQ0
フジの医療ドラマとして見てはいけないのね。
映像が意外とキレイだった分、あの脚本が残念だ。
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 21:13:47 ID:Z3xXynfQ0
水川あさみがアップを始めたか
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 21:18:37 ID:1Lq1A5Cn0
>>412
ラブホ言いたかっただけなんだろうな

>>428
おっさんが壁に寄ればいいだけでは
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 21:21:15 ID:Y1GudCyRO
毎回、ゲストが出るのか?
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 21:27:18 ID:tzGEvNky0
公式にちょっと苦言書いてみたが、やっぱり載ってないw
あれぐらいでもダメなのか
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 21:27:44 ID:Bly++wx80
2話のゲストは、鶴田真由だっけ?
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 21:31:35 ID:zqJVhtTmO
>>450
載らないと思うよ、ちょっとでも。あのハチクロでさえ絶賛しか載ってなかった。でも読んではくれてるんじゃない?
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 21:34:51 ID:T5HewcN60
>>451
予告にも映ってなかったっけ?>鶴田

プレサイトオープン時に金子ギャグに釘さすメッセージ送った人達がいたけど
初回見た限りじゃ関係なくやってるよね
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 21:35:05 ID:ER1B5nSL0
ところで、第1話のミステリー部分って死後時間が経過していなければ
成り立たないミステリーだったの?

法医学的な部分なしの通常のミステリーに簡単に脚本変えることが出来ない?
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 21:36:48 ID:T5HewcN60
うわ、319とIDかぶってる・・・IDってかぶることあるの?
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 21:38:59 ID:kbjGk+OD0
あるよ、普通に。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 21:46:57 ID:tACpXOFE0
大学のロケ地はどこの大学なの
情報キボンヌ
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 21:47:35 ID:ER1B5nSL0
一ツ橋などだって
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 21:49:35 ID:Bly++wx80
公式2話あらすじ&1話完全版up

>>453
公式見たら、鶴田真由さんが2話のゲストだね。
予告見直したら映ってた。
以前、アメフトチームとのロケ情報があったけど
2話のようだな。
鶴田さんはアメフト選手の妻役のようだ。
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 21:50:43 ID:Bly++wx80
そういえば、鶴田さんも篤姫出てたな。
瑛太と篤姫繋がり。
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 21:50:52 ID:4m8DeNU1O
のだめで「僕はこの大学で2番目に〜」やってた人、
のだめでは面白かったのに今回はつまらない。
なんでだろう。同じ様な役なのに。
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 21:52:47 ID:+mMKAwR10
月9のヴォイスの感想 - 法医学者の悩み事 - Yahoo!ブログ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/momohan_1/46413782.html

専門から見てもそれなりに楽しめたし、
また、法医学を宣伝していただけるような内容のようなので、
今後も注目してみていこうと思う。

今年も解剖が増えそうで、かなり厳しい一年のスタートなだけに、
ドラマを楽しみに、なんとか切り抜けるか、、、、
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 21:53:52 ID:nFDzcmwRO
一話再放送ないですか?
見忘れた
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 21:54:24 ID:ER1B5nSL0
>>462

どこが感想なのか?w

宣伝?
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 21:55:54 ID:a2V3ZHDE0
過去スレ(6スレ目)で見つけてきた。
ゼミある医大もあるみたいだよ。


36 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 21:07:56 ID:it38qMUJO
学生のうちは、ゼミに別れて勉強はしないはず。
医学部は皆が全ての事を同じようにまんべんなく勉強する。
進路を決めるのは、医学部6年を卒業して、国試受かって、研修が終わってから。
法医学の道に進むにも、この過程は必要なはず。


37 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 22:01:56 ID:GIpM9tGQ0
普通はないけど大学によってはゼミっぽいコースもあるらしいよ、特に私立。

38 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 22:33:00 ID:OhkzkBJY0
>>33>>36
自分の大学は三年の春〜四年の夏までどこかのゼミに所属して、研究していた。
最後に研究結果を、学会のようにパワポで発表する。
基礎医学から臨床医学から法医学まで分野は様々な不思議な発表。
法医学に所属して司法解剖に参加していた同級生もいたよ。
ただ、今は羨ましいことに半年間に短縮されたそうだけど。
>>37
自分は国立。
他大学の友人もゼミ・・・というか研究室に所属するカリキュラムが
あったそうだけど国立。だから私立の方がゼミが多いとも言い切れないかも。
他大学のことはわからないけれど・・・
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 21:56:15 ID:T5HewcN60
>>456 
そうなんだ
>>461
「のだめ」は初めから漫画の世界として、どんな大袈裟でも吹っ切れてる
ヴォイスはある程度、リアリティを期待してるし
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 22:05:10 ID:4m8DeNU1O
>>466
リアリティ、なるほど!
漫画と比べて失礼しました。
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 22:06:57 ID:n91Q4ukF0
>>454
見てから書けばいいのに

推理の発端部分は解剖所見からだからそこだけは一応成立してる


でもさ、あれ額に当たったのが児童の体なら、作用反作用の法則で相手の体にも同程度のダメージが
あるんじゃないのかね?
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 22:08:37 ID:4nlSab+m0
栄太はやっぱ永遠の脇役だな
メイン張るたまじゃないわ
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 22:09:10 ID:XtYn9eGH0
昨夜第一話見て、瑛太も生田も他のドラマではこいつの演技魅力あるなーと思わせる役者なのに
このドラマでは驚くほど何の魅力も伝わらない。
生田は今後瀧山金子とは一生縁を切れ。
他に誰がキャストされてもこの中途半端なクオリティーに大差なかったろうな。
まあ、次話で継続するか決めよ。
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 22:12:03 ID:WDntzGYk0
>>461
作品全体のテイストに合うかどうかもあるからな。
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 22:12:14 ID:Unq+T8SYO
>>460
遠藤ってやつも篤姫ちょこっと出てたよ、ほとんどセリフ無かったけど
桜田門外の変で井伊ひこにゃんを刺した薩摩の若者
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 22:26:30 ID:rwB5PtVs0
生徒役が多すぎて皆が薄くなってしまってるような気がする。
瑛太と生田とさとみだけでいいよ。
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 22:32:16 ID:QuFjqX3X0
法医学生のメンバーでもうひとり女キャラがいいのにね…。
いろんな意味で矢田の出番は増えると思う。
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 22:35:33 ID:wGscwpa10
>>463 ぐぐれば上がってるよ。
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 22:38:47 ID:1Lq1A5Cn0
>>473
一人は確実に途中で減るよ
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 22:44:54 ID:Rf6Xj+8D0
>>450
私も持ち上げるだけ持ち上げといて
ひとつ難を言えばって書いたけど取り上げてもらえなかった
改善はしてくれないだろうな
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 22:48:36 ID:Bly++wx80
>>476
それ、確実に号泣必至だって〜。
一話見た時点で、もうあの5人のファンになってしまってるのに・・・orz
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 22:55:34 ID:H/SSYbH/O
まるでいい話みたいな仕上がりにしようとしてるけど、
小学生が飛び込み自殺しようとして、
意図してでなくとも、結果他人を死に至らしめたって
一生もののトラウマじゃない?
いくら、ニコニコして、「いいよ、行きなさい(生きなさい?)」って言われても
小学生がおっさんの過去(息子を亡くす、離婚)を知ることはないわけだし。

「ありがとう、おじさん。
助けてもらった命、無駄にせず明るく前向きに生きます!!」
と、小学生が思ってるって登場人物全員が疑ってなさそうなところ、変。

小学生も自分じゃなんもできないかも知れないけど、
大人呼びに行く位しろよ。
メッセージカード見つけて、5人とも晴れやかな表情してるけど、
やるせなさとかないのか…?
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 22:57:17 ID:zWUy5Nw3O
一日経つと何だかあのまったり具合がまた見たくなってきた。
重すぎず気楽にまったり見れてちょっと胸にくる感じ
意外と月曜9時に合ってるかも。
仕事場の人達も口々に遺族に言うか〜って突っ込んでたけど
来週も見るってさ。
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 23:02:36 ID:hXHe85kaO
キャストみんなそこそこ演技できるから安心して見てられる
主要5人のやり取りも良いし
ただ佐藤の役は何浪もしてるなら、思い切って年寄りにすれば良かったのに
お前も同級生?みたいな
画も締まりそう
ま、でもこの5人好きだけどねw
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 23:03:27 ID:f28hyo5uO
矢田は久しぶりの露出なんだから、もう少しダイエットして髪もトリートメントしてヘアスタイルもきれいにしてってできなかったのかな、役は良い役なのにもったいない

ドラマは思ったより瑛太がかっこよかった。石原さとみのために、あばずれビッチ系の、のちに自殺しちゃうゼミ生とかいたら最高だった
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 23:04:24 ID:WSHixbwDO
すごく期待はずれだったorz
ビギナー(知らない人ゴメン)みたいな感じを期待してたんだけど
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 23:04:48 ID:44ZtrL8i0
まあ遺族に会いに行ったり暴走するあたりは
学生らしい青さだと思えば許せるかな
あれがプロだったら有り得ないって思うけど
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 23:05:05 ID:lS+o5h6W0
他の作品と重ねてどうすんの
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 23:08:24 ID:AHwjyQND0
>>476
時任と矢田の賭けがあるから、5人とも無事に修了、
ハッピーエンドじゃないのかぁ。
泉谷しげるは殺しちゃってもかまわない。むしろ殺してほしい。
時任と並んでるとコトー思い出しちゃうんだよ。
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 23:09:01 ID:LjyIss7K0
録画したやつやっと観たけどなかなか面白かった。
太陽の酷さに落胆し、イノセントの暗さに見るのスルーしてたから
久々に見ごたえある月9始まって安心した。てかこのドラマの雰囲気がなんだが懐かしい。

そういや、石原が瑛太ビンタした後画面真っ暗になったけど、一瞬DVDレコ故障したのかと思って焦ったわ
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 23:11:06 ID:44ZtrL8i0
ハチクロの名言合戦みたいなセリフにトホホだったけど
結構面白い会話書けるんじゃんって金子見直した
役者と演出に助けられてるんだろうけど

事件自体は、もう少し派手で良いと思う
今回みたいな事件があってもいいけど、初回に扱うにはショボすぎる
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 23:13:13 ID:0RF6eumzO
初回に事件解決まで詰め込まず、2話に分けてもよかったかな。

瑛太が閃いたところで次回に続くと。
3話からは1話完結もので
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 23:14:04 ID:kXiiHjBt0
うちの職場の人も、面白いから来週も見るって言ってたよ
確かに突っ込みどこあるんだけど
瑛太の一休さんポーズなんとなく癖になりそうw
それと、最初のラブホの石鹸がどうのこので殴られて、いきなり真っ暗に
なるところ、どういう意図があるんだ?
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 23:14:13 ID:/xbQfTQcO
>>481
それハチクロの木村で失敗してるから今くらいでいい。
変な芸人使わなくてよかった。
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 23:15:45 ID:JQxvoZJg0
きらきらひかるのキャストをしょぼくした感じw
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 23:17:11 ID:FehKmlW60
>>479
同意同意。
おれもそこが一番引っかかった。
俺があの小学生だったら、もう生きていけない。
自分が飛び降りたことで、見ず知らずのおっさんが死んだんだろ?
殺意はなかったにせよ、結果としては、人殺しだからね。
良心の呵責で気が狂うよ。
ドラマではそこを完全スルーして、あたかも子供が救われたかのような顔をしてる。
このドラマ、結構うまいと思うんだけど、根本的なところで完全に狂ってる。
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 23:18:30 ID:LjyIss7K0
羽井と桐畑のやりとり面白いな。 貧乏花のエピはワラタw

495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 23:20:04 ID:1Lq1A5Cn0
いやそれ以前に、あれ全部瑛太の妄想でしょ?
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 23:24:21 ID:Bly++wx80
>>487
石原が瑛太ビンタした後、急に画面が真っ暗になったから
テレビが壊れた! と思って焦ったよw
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 23:28:21 ID:ZOVX+lVE0
小2の子がそこまで深く考えないでしょ。
忘れることはないかもしれないけど。
今どきの子はびっくりするくらい冷めてる子が多い。
小学生の虐め事件とか聞けばどんな感じなのかわからない?


498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 23:30:46 ID:nDUhT5FH0
そのうち瑛太がバーローばりに豪華客船で殺人事件の犯人を推理する
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 23:31:55 ID:qkInJHnc0
龍太郎、立派になりやがって。。。
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 23:31:59 ID:d284oE/Z0
>>479 >>493

自分も昨日見た直後は後味悪さが残ったけど、
法医学生が主役のドラマで描くのは、あそこまででいいような気がする。
警察に届けが出た事はドラマ内でやってたし、そこから後は警察の出番。
男の子にも行きつくだろうし、周りの大人次第で救いもあると思う。
また別のドラマがあるんだろうけどね。

5人の晴れやかな表情は我が子の死に責任を感じながら生きてきた男の死が
悲しいだけのものでは無かった事。男の子の命と共に別のも物も救った男に対して
人としての温かさを感じ取った表情だと思った。
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 23:33:39 ID:QdZOdYrYO
バーローwwwwそりゃねーよw
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 23:34:31 ID:AHwjyQND0
>>490
あそこは単純に1ヶ月前に飛ぶための処理では?
暗転。
これから誰とラブホに入るのかが気がかり。うらやましい。
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 23:41:19 ID:LjyIss7K0
法医学で死因調べて誰が犯人かっていう犯人探しストーリーはよくあるけど
法医学で死因調べてどんな状況で死んだかって事を調べる事がメインのドラマってのも珍しいし
なかなか斬新だと思った。てか今まであった?
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 23:41:21 ID:Ik2EBCQy0
>>487
うちの地域、強風で家のアンテナ揺れまくって地デジ画面乱れまくりだったから、
又電波途切れたorz …って思ってたんだが、演出だったのか…
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 23:42:57 ID:Unq+T8SYO
>>492
キャストどころかスタッフの力が格段にショボいんです
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 23:46:33 ID:LjyIss7K0
>>492
いやいやw90年代ドラマと比べるのは流石に酷かとw
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/13(火) 23:46:46 ID:Z3xXynfQ0
瑛太の推理ってのがよくわかんない

授業中に居眠りして変な夢見る方がいいかも
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 00:00:18 ID:Npwt7CwWO
飛び降りた小学生がどんな人生を背負うかとかは、
あの学生たちが責任を負う話じゃないだろ。
検死で結果が出て警察が捜査して、
飛び降りたならその原因の追求や小学生の心のケアはまた別の専門家の役目。
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 00:04:06 ID:+qHvLFv10
>>503
法医学ドラマはすべて「どんな状況で死んだか」がメインだと思うよ。
一話は「花が置いてあった」とかいう法医学と関係ない部分が推理の根拠だから、
法医学でどんな状況か調べたとは言えないと思う。
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 00:11:26 ID:Fv8pvL3UO
>>509
遺体がどんな状況だったかの説明はちゃんとされてたじゃん。
加地は供えられてた花から子供をイメージしたけど、
教授の検死結果では遺体に子供の頭髪がふちゃくしてたことと、
激突したときに歯に頭髪と同じDNAの血痕が検出されて、
ちゃんと子供にいきついてる。
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 00:21:36 ID:seVnhKEM0
1話だけならいいが、今後も「教授の検死結果が出る」「それを基に瑛太らが死の状況を推理」
の枠組みで行くとしたら問題だな。
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 00:24:08 ID:KaQHb7Vj0
石原がため息ついる横で学生男連中が推理を発表して
「検死結果と符合してるけどそれは憶測でしかない」と
時任に説教されれば良かったんだよ
それこそ「法医学をはき違えてないか?」とかさ
なんで被害者家族に報告するかなあ

2話目冒頭にその件で矢田ちゃんに説教される5人とかあったら
視聴継続決定するけど
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 00:24:26 ID:Fv8pvL3UO
>>511
だって彼らは学生だから司法解剖や行政解剖なんてできないじゃん。
やったらそっちの方が大問題だよ。
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 00:26:03 ID:mM5esQJx0
なんか推理物になりそう
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 00:27:28 ID:Lj2L8rLb0
探偵ごっこは続きそうだな
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 00:29:10 ID:Xc80n2Zy0
何で自殺じゃなく事故じゃいけなかったのか良く分らない

全体的に悪くは無いけど
きらきらひかると比べるとミステリとしてもドラマとしても弱い
まあ、今後に期待
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 00:31:31 ID:+s0yUL/70
>>510
それ考え方が逆じゃないかなー。
主人公たちが法医学とは別の所で推理しちゃったから
法医学的には、ってことで教授の話が出たんだと思うよ。
本来なら主人公たちがやるべきことなんだけどね。

ただ、一話だからあえて法医学寄りにしなかった、ということも考えられる。
今後の成長要素を残す意味で。
最終的には、お前ら法医学的に正解に行き着けたじゃないか、と。
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 00:32:57 ID:Fv8pvL3UO
探偵ごっことは言っても、使用してる資料はプロが検死で出したデータや、
本人たちが遺体から抽出したサンプルがもとになってるからいいんじゃないの?
まぁ遺族に勝手に自分の仮説を話しちゃったというとんでも展開以外は、
あまり破綻はなかったと思う。
まぁそんなことあるのー?みたいな遺体の状況とかは、
法医学もののお約束みたいなもんだし。
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 00:33:16 ID:ccxk3cgYO
>>511
死の状況を推理は良いと思うんだ
その状況をもっと納得行く形にしてくれれば
今回は、あの子供の今後が気になってモヤモヤしたのに
良い話みたいにまとめられてたのが納得いかなかった
元奥さんの所を訪ねて行くってのも・・・
そここそ、ドラマなんだから偶然会う設定で良くないか?w
他の人のレスにもあったが、全部がダメなら視聴辞めるだけなんだけど
おしい感がありすぎていろいろ言いたくなる
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 00:37:15 ID:seVnhKEM0
今回みたいに事故ならまだいいよ。
でも事件なら、奴らがやってるのは完全な捜査妨害だからね。
捜査権なしで捜査してるんだから。
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 00:37:36 ID:JIA0ddZY0
人の死因がA4何ページにデータ化されてうんぬんとかあったけど、
今は法医学者が足りなくて死因すら満足に特定されていない変死体がいっぱいあるんだろ。
いちいち時間かけて推理している暇なんてないんだって。
今の法医学の問題は、少ない人数でいかに多くの検死を正確にするか。
イマジネーションは検死報告を受けた刑事でもできる。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 00:42:11 ID:8T1WWyfs0
みたけどなんだこりゃ・・・
きらきらひかる、ボーンズのパクリとかつっこんでやろうと思ったけど
もうそれ以前の問題すぎてワロタ
無茶苦茶な超推論で感動とか無理すぎるわww
もはやギャグ
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 00:42:46 ID:XZQb4/Wc0
>>516
事故による落下ではもっとビルの真下に落ちる
フェンスがある向こう側へ被害者にめがけて落ちることはありえないからでしょ。
あそこに落ちるにはそうとうの勢いで飛び降りないとダメ。
最初にヤマシゲが殺人の可能性があると言ったのも、
あそこに落下物を落とすなら被害者めがけて投げつけたとしか考えられないから。
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 00:43:12 ID:+s0yUL/70
まあミステリー的に考えたら

工事現場の防御壁(というのか?鉄板みたいなの)を飛び越えられるのか?
仮に飛び越えたとしてもかなり勢いをつけて飛ぶことになるから
あんな壁際に落ちないんじゃないか?
キャッチしたら普通後ろに倒れないか?

とかそこら辺の回答を要求することになるかも。
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 00:44:37 ID:8T1WWyfs0
まじで湯川教授呼んでこいと言いたい
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 00:45:52 ID:pD7qVaq10
ミステリにした意味が分からん

ふつうに青春群像劇にすればいいのに
輝く季節の中でみたいな
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 00:48:10 ID:3TUNkDIIO
>>497
劇中で確か子供は小4くらいということにされてたはずだが
いつから小2になってんだ…7、8歳で30kgはかなり大柄じゃね?
まぁ小4での自殺ってのも考えにくいが。
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 00:48:24 ID:Fv8pvL3UO
>>524
下に花壇があったから、弾き飛ばされるより、上から圧縮されたのかね。
子供は逆にワンクッションになって直接地面に叩きつけられるよりは軽症ですんだだろう。
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 00:52:57 ID:KaQHb7Vj0
>>526
ミステリになってた?
普通に青春群像劇と捉えてたけどなあ
ミステリにしたいんなら別の脚本家使うと思う
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 00:53:59 ID:E0BCenQl0
>>527
小6なら今じゃ珍しくないし、小4自殺もこれから現実になる可能性はある
そういう意味で自分は身につまされた
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 00:58:27 ID:pD7qVaq10
>>529
じゃあ、このドラマが「ふつうの」青春群像劇に思えたんだ…
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 01:01:03 ID:KaQHb7Vj0
>>531
まさか
青春群像劇だと捉えた方が腹も立たないって話ですw
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 01:04:07 ID:+s0yUL/70
>>528
圧縮されたなら頭だけじゃなく首とか色々とやられてると思う。
当たった時、上を向いてたわけだからね。
あとそういう場合は腕の骨も内側外側関係なくボッキリいってたかも。
まあミステリーじゃないから細かい検死報告は省かれてたんでなんとも言えないけどなー・・・
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 01:23:48 ID:3YEwWdfu0
加地よ・・・頼むから腹上死した男の遺体だけはいろいろ調べるのだけは辞めてあげてくれ。
遺体発見現場に行ったり、被害者の部屋を物色、友人知人への聞き込みなんてことはもってのほかだ
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 01:30:02 ID:Fv8pvL3UO
>>533
頸椎の骨折と肋骨の骨折は最初に教授が解剖した時に言ってなかったっけ?
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 01:36:00 ID:1qixB68K0
>>482
全然太ってないしむしろ髪は綺麗なほうだろw
あのレベルで茶髪は変とか言ってたアンチだろ
お前の書き方特徴あり過ぎwwww
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 01:39:03 ID:KaQHb7Vj0
鼻骨と鎖骨、頸椎、あと左右前腕の尺骨
頭がい骨以外だと↑と言ってた
字違ったらゴメン
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 01:46:08 ID:r1ua2kmd0
>>537
あ、び骨ってそっちか。尾骨かと思った。
受け止める意思をもって受け止めたから踏ん張った→尾骨を骨折と思った。
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 01:46:08 ID:qWbffbT/0
イマジネーションが瑛太を買ったポイントなのだから
妄想炸裂でも良いと思うよ。
瑛太の妄想と今後学んで身に付けるデータが合体すれば無敵ということで。
ただ根拠が野草なのと、遺族の家に押し掛けたのは不味かった。
現場で妄想炸裂してる後ろで元奥さんが聞いちゃう程度で良かったのになあ。
でも推理までの空気感は良い感じ。
各自が抱えた事情も面白いし。
サトザイルのボケ台詞は好きなんだが
エンザイルがKYな突っ込み担当なのがちょっと荷が重いというか
いまいち滑り気味でヒヤヒヤするけど
チームワーク高まってきたらもっと安心して見られそう。
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 01:47:40 ID:KGrP3v6N0
>>479
同意
命なんたらと大そうなメッセージを掲げておきながら
こういう脚本でOKになってしまうことがちょっとおそろしいw
誰もその辺疑問に思わなかったんだろうか
あのメッセージカードにはちょっとくらっときた

法医学なんてのに手を出さず、気楽に見られる青春群像劇にしたほうが
キャスト的にも合ってたと思う
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 01:49:36 ID:KGrP3v6N0
それと瑛太の一休さんなみの閃きのポーズ、あれなしでしょw
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 01:53:09 ID:wKX89s5Q0
「ヒポクラテスたち」「法医学教室の午後」「法医学教室の長い一日」
といった大森一樹作品をごちゃまぜにして薄味にして口当たりを良くすれば、
こんなドラマになっちゃったっぽい。
あと「実に面白い」とか主人公に口癖があれば完璧。
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 01:55:36 ID:zLxmZy630
ディープなのをやりたかったら深夜枠で気合入れてやってもらいたいな
月9の制約と糞ジャニーズと組むなんて駄作街道まっしぐらじゃん もったいない
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 02:02:17 ID:56A9Oyo+0
途中まで面白そうだと思ったのに
オチがきらきらひかる丸パクリかよおおおおお
なんで製作サイドは脚本家に勇気を出して
「かぶってますけど」と誰も言わないんだ!
落ちて助かったのが赤ん坊から小学生に代わっただけじゃねーか!
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 02:16:58 ID:seVnhKEM0
暴走族あたりを誰かの先輩の刑事にして、瑛太が妄想した事の立証をそいつに
させれば良かったのに。
まんまきらきらの松雪の役回りだけど、その方が不自然さはない。
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 02:36:22 ID:+Cauv8f40
うちにも石原さとみ並にかわいい子がいたらなぁ…
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 02:48:26 ID:lGc/F5+T0
学生らが捜査するのがおかしいと言っている人達は、
朝日新聞のテレビ欄に載ったこれらの投稿を読め。


腹立たしい態度

私は「名探偵コナン」(月曜、日本)のコナンが嫌いだ。
新一(コナン)がほとんど自分一人の考えで犯人に仕立て上げていく。
犯人というのは慎重な捜査と裁判で明らかになっていくもので、
高校生が勝手に決めて良い物ではない。
新一のえらそうな態度が腹立たしく感じるのだが、いかがなものか。
(埼玉県・沼田 隆・26歳)2002年01月17日 


反論したい

17日付けの「『名探偵コナン』(日本)が嫌いだ」に対し、
新一(コナン)のために反論したい。
新一の推理はちょっと強引かもしれないが、
彼は犯罪を憎む心を持って行動しているのです。
えらそうな態度も可愛いコナン君が解説すると和らぐと思うのですが、
いかがでしょうか。    
(神奈川県・小西真弓・主婦・38歳)2002年01月28日
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 02:48:47 ID:XLsBDCnu0
1回目だけでブルー、パープル、オレンジのダウン
生田がダウンだけ何着持ってるんだ
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 02:51:00 ID:OPqCrTz1O
石原さとみのO脚はいただけない
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 02:55:57 ID:JoH/6K0c0
>>548
確かに。
お金持ちのぼっちゃんだからかな?
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 03:11:23 ID:tQ+Otgv70
録画したのを何回か観たらおもしろいと感じた
芝居うまいキャストが揃ってるから毎週みるつもり
やっぱカッコイイ俳優が出てるとみたくなるものだわ


552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 03:21:02 ID:U34Vj1KrO
>>549
同感! 

マジで目立つ。挙句、歩き方が異常に変。よ〜く見て!気になって集中出来ない。
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 03:37:11 ID:nM1RyDef0
パズルで弟、ヴォイスで兄か、石原・・・。
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 04:02:34 ID:j3rVPNd3O
生田くんと矢田ちゃんのロマンスな絡みもっとみたい〜。年下から惚れられる矢田ちゃんいいな〜。
髪も綺麗だしスタイルいいし憧れる〜。

さとみんは可愛いよね〜。
瑛太くんの演技は引き込まれたわ〜。
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 04:44:36 ID:nM1RyDef0
う〜、や〜、タァーーーッ!
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 04:57:07 ID:seVnhKEM0
>>547
わかっとらんなー
コナンは漫画でしょ?それも「身体は子供、頭脳は大人」
はっきり言えば荒唐無稽の部類だ。
でもコナンは少年探偵が類まれなる推理力で難事件を解決が売りなんだから
それでいいんだよ。
何度も言うがこのドラマが「ヴォイス〜医大生探偵事件簿〜」なら
捜査しようが犯人捕まえようが何も言わんよ。
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 05:12:15 ID:pESM1TbY0
これを観て【動物のお医者さん】を思い出したのは
俺だけか?
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 05:32:53 ID:tNFr0MCI0
ガリレオがやりたいんだったらこんなのやめてやればいいのに
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 05:38:24 ID:bTjBX9OA0
今録画したの観てるけど、なんかこれ随所にあるユーモア要素が個人的に好きだ。
題材とは裏腹に結構肩の力抜いて観られるね。
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 06:31:43 ID:kxipH9oX0
みんなが推奨してるBONESさっき見たけどおもしろかった。
熊→人の手→切断痕→人喰い→儀式→(いろいろミスリードを誘い)→こいつが犯人かよ
やっぱり法医学的設定がしっかり煮詰めてあるので説得力が有り引き込まれる。
宅配便の美女をめぐるバトルとか随所にユーモア要素もあって好きだ。
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 07:04:53 ID:QHD6dPh00
なんでこの題材なのに、オリジナルにしたんだろうか?
ただでさえ難易度高いだろうに
しかもこの脚本家で
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 07:07:56 ID:48c/XpMNO
さとみんなんであんなにキツい口調ばっかりになるんだろう
役柄と本人は全然違うのに…
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 07:12:31 ID:tNFr0MCI0
>>562
>>562
>>562
>>562
>>562
>>562

こんなとこにいたのかw
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 07:26:25 ID:fW6424C00
>>556
次回も妄想炸裂&説教なしだったら

>「ヴォイス〜医大生探偵事件簿〜」
だと思ってみることにするわ・・・
期待してたんだけどね〜残念
役者の雰囲気は好きだから視聴はやめたくない
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 07:39:00 ID:T8nObvXC0
ここでの批判をただのアンチと決め付けてる人もいるけど
そうでも無いと思うよ。
・「法医学」あんま関係なく妄想だけの探偵ごっこ
・医学生の割に暇ありすぎ
・元ヤンキーといじめられっこの掛け合いが寒い
・小学生の自殺未遂(らしき落下)決め付け妄想

もうちょっと何とかなりそうな雰囲気があるだけに脚本の酷さが惜しい
2話目以降、もっと法医学を絡めて学生達が成長してくならいいんだけどね
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 07:56:48 ID:JQELZfcaO
>>565
過剰書きにした割りにはピントが合ってないぞ。
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 08:11:01 ID:JIA0ddZY0
普通に大学のミステリー研究会が何かのきっかけで事件に首つっこむ、
にしたほうがよかったかも。瑛太のアニキが刑事で、さとみの父親が法医学の教授とかで。
それならサトザイルや遠藤にインテリジェンスが見えなくてもいいし。

>>556
民間人にも捜査権はある。
逮捕権がない。
568493:2009/01/14(水) 08:34:39 ID:cyeq8S010
落ちた子供の今後を描けとは全然思ってない。
自分を救うために人が一人死んでしまった状況で、子供が、あんなメッセージを書いて置いておくなんてことは普通できない。
内心でありがとうとは思っても、警察が自分のところにきて大変なことになるんではないかとガクブルとかだよ、普通は。
人を殺したわけだから。
これが問題の一つ。
もう一つは、主人公たちがそのメッセージを見て、あたかも子供が心身共に救われたかのような表情をして、よかったねみたいな音楽が流れたこと。
主人公のイマジネーションがあれば、その子供が今どれほど不安で、これからもどれほどの苦しみを背負うであろうか容易に想像できるはず。
そんな単純に良かったねなんて話には決してならないと思う。
あとはまあまあ良かっただけに、残念。
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 08:49:28 ID:sOeOBVpW0
>>544
むしろプロデューサーが「こんな感じで」ってビデオ渡したんじゃないかと・・・。
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 08:57:40 ID:xN4Mi3t4O
今のところ視聴続行予定は、ヴォイスとトライアングルと緒方洪庵
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 09:04:02 ID:Fv8pvL3UO
加地の考え方…遺体をバラバラにして、データとサンプルを取って、
昨日まで生きてた人を人間としてではなく物として扱うことに抵抗感。
というキャラづけがちゃんとしてあるから、被害者の人生や性格から
死因を特定していこうと捜査するのはいいと思うけどね。
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 09:37:21 ID:uE5hX5CN0
たぶん製作費やすいんだろうね。タイトルが安直にヴォイスとかいうところでも
わかる。ほんとは脇も人気俳優で固めたい所を時任や矢田で固めるしかなかったって感じ。
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 09:40:08 ID:7i/GW9f8O
ヴォイス次回以降に修正入って緊迫感のあるシーン加わればいいな。

キャストの演技力に問題ないし設定や題材も良いのだから、後はちょっと脚本後半部を別の脚本家にこっそり手直ししてもらえばいけるよ。

今期はみんな苦戦してるけど、軌道修正できるヴォイスはなんとか頑張って欲しい。
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 09:45:01 ID:1kc0v7tJ0
落ちてくる子どもを受け止める法医学の話、フジ2回目。
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 09:52:37 ID:dzpFpxeE0
最後の地下鉄回想は何の意味があんなだろ。
加地さんのことをその時知ったってだけ?
あと矢田亜希子はいいね。
巨塔の役しか知らなかったけどああいうヒールな役はいい。
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 09:52:54 ID:1kc0v7tJ0
何だか、「牛ドラマ」のような感じが...。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 09:56:10 ID:1kc0v7tJ0
大学の特別実習、群像劇、好きで行った者とそうでない者、インターンみたいな仕事の経験、
残る者残らない者...結局、牛ドラマっぽいなぁ。
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 10:10:55 ID:8U3hj1raO
>>565
・医学生の割に暇ありすぎ
同意w
学生の家庭環境からみて国立だろうし、多忙を極めてる筈だよ
医学生ナメすぎだわw
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 10:18:38 ID:Gs6UBWeS0
現実に沿いすぎて勉強ばっかりのシーンだったらお話になりませんから・・・
ま、見えないところでしっかりやっててねって感じで。
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 10:20:32 ID:RlJz7WEJ0
公式の予告を見たら、来週もまた現場に
行ってしまうのね。
探偵ごっこはやめた方がいいのに・・。
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 10:26:25 ID:9DKVNSKZ0
>>578
ああいう、特別実習で3か月ぐらい1つの教室に行く期間昔もあったよ。
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 10:27:01 ID:Fv8pvL3UO
>>580
そりゃ現場に行かないとドラマにならないよ。
きらひかとかも現場に行きまくりだったし。
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 10:32:12 ID:aQuxrtEE0
やましげ刑事にもっと仕事させろw
「冷静沈着で優秀な刑事」という設定なんだからさ
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 10:32:32 ID:LobkQJWKO
飯島愛の死因も調べてあげてください
(´;ω;`)
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 10:45:10 ID:wNrppCrx0
>>571
そのキャラ付けが弱い印象があったな。
純科学的な死体検証に反発するといっても、
それが出てきた時点での時任らの仕事が合理性一辺倒にも人間性を欠いたようにも見えないし。
おまけに最後に法医学的判断も5人組の妄想と同じであることを示してるし。
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 10:45:22 ID:UAaFpaQIO
一度観たときは何だ糞ドラマかと思ったが二回目であーなるほどとまあまあ面白かった
一回じゃ見逃す部分があるな
来週はきちんと脚本書いてくれてるとありがたいんが
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 10:45:27 ID:86quQcMN0
>>582
実際に、監察医事務所の併設されている大学なら、実習で警察署の死体置き場も行くよ。
ある時には、搬送前の現場だったり...。1日20か所ぐらい、もちろん、先生に連れられて、
パトカーで、大阪中回ったなぁ。もちろん、良いことでパトカーに乗ったのはその時が始めて。
運転する刑事は、恐ろしいよ。(暴)か刑事か区別が付かん。
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 11:05:54 ID:1EDRV1a20
>>567
逆だよ、逆!民間人には逮捕権はあるけど捜査権はない。
現行犯を逮捕・拘束なら出来るけど
家の中調べて証拠品押収とかは無理でしょ?
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 11:06:36 ID:ITy9p8Vg0
最悪でも前妻の所に押しかけて妄想爆発させた事を警察なり教授なりにとっちめられる描写が無ければならないかった。
それが無い時点でこの脚本は終わってる。

590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 11:12:23 ID:cuqxb4eSO
矢田も石原もこのランキングには載ってないね。
生田や瑛太オタに頑張って観てもらうか
http://news.goo.ne.jp/article/gooranking/life/20090114-grnk.html
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 11:17:20 ID:GpJ9ZU0J0
子どもを受け止める話、きらきらひかるであったネタじゃない。
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 11:26:22 ID:csvzvAaW0
>>568
子供の字じゃなかったから母親だったりして
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 11:32:23 ID:Fv8pvL3UO
>>585
うん。だから加地が遺族の前で自己解釈を語る前に、
法医学検知からの結論を先に見せれば良かった。
最後の時任と矢田のやりとりを、学生たちが遺族を訪ねる前に入れるだけでも、
かなり印象が違ったような気がする。
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 12:09:30 ID:V+c7BHSq0
瑛太はいつ「うーやーたー」って叫ぶんだ?
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 12:26:23 ID:NRr7l9LG0
>>593
それじゃエイタ探偵が霞んじゃうじゃない。よくある探偵ものでワトソン役にすら真相を明かさず謎は解明した、関係者を集めて下さいって奴。
大概の探偵は頼まれて推理するからそれができるが、勝手に妄想してる学生にはそれはできないから何の説明もないまま仲間引き連れて
関係者宅まで押しかけるしかなかった。医学生とか法医学とかでなく単なる素人探偵ドラマだろ。これ
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 12:42:39 ID:xN4Mi3t4O
いいかげん批判意見もループになってきたなぁ。
別に否定はしないけど、そろそろお腹いっぱいな感じ。
これなら金子脚本と言う事を踏まえて、過度な期待をしない程度に改善点を言霊していきたい。
しかしこのスレ、医大生の人の経験話が面白くていいな。
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 12:53:54 ID:JQELZfcaO
文句ばっか書いてると悪評が巷に伝染するぞ。
結構2ちゃん発信で影響与える事ってあるんだから。
アンチだったらしょうがないけどさ。
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 13:02:18 ID:aw3kx/tN0
金子作品と知らずアネキプロ大ハチプロ大SPを見ていたが
ヴォイス1話はより見やすかった。
2話の視聴決定。
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 13:02:59 ID:XZQb4/Wc0
本当に糞ドラマだったら、誰も興味なしでアンチも放置状態だろうけど、
そこそこ面白いから皆荒さがしに熱中してる部分もあると思うんだけどね。

>>596
改善策としてはとりあえず学生のやってることは越権行為だから、
これに対して叱る存在が必要。
事件ものはやっぱ刑事か遺族をからめないと面白みが無いので、
ヤマシゲや遺族ゲストに焦点当ててくれ。
金子にしてはま〜いいんじゃないかと思うけど、今までの脚本の中では出来はいい方でしょ。
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 13:06:59 ID:JoH/6K0c0
好きな感じのドラマなだけに、肝心の部分で惜しいと思ってしまったから
つい書いてしまうんだよな。
2話からは、良かった所でもっと盛り上がれたらいいな。
1話も5人の掛け合いシーンは、どこもかなり好きだった。
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 13:10:35 ID:ccxk3cgYO
事前に寒い寒いと散々聞いてた金子ギャグ(どこまでアドリブでどこまで脚本かわからんが)
はまったく気にならなかったな
一緒に見てた妹はハチクロ見てたらしく、掛け合いのたびにひやひやしたらしいがw
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 13:12:37 ID:alI0DPCVO
身元不明の死体を歯の治療後から身元を照合したりすることあるけど
桐畑が歯科医の息子というのが、何かで生きることもあるのだろうか?
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 13:14:19 ID:V8B69e7u0
5人のシーンいいよね〜
直前の番宣番組で瑛太が、みんな自分の役を限定しないでその場に応じて
いろいろな演技を出してきて楽しい、というようなことを言っていたが
実際1話を見てなるほどな〜と思った
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 13:15:34 ID:w+5vrts+O
今日発売のテレビジョンの記事では見出しが
「法医学を学ぶ5人の青春ほんわかストーリー」
になってたw
もう開き直って楽しむしかないよな。
まあ改善希望点はどんどん公式に送るにしても。
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 13:26:33 ID:GiXjZGR70
瑛太たちが純のアパートに行ったあと、
亜紀子が「おい三郎、あいつらいくら何でも法医学から外れすぎやろ。お前厳しく言えやコラ!」
ってシーンがあったよな。関西弁だったかは記憶が曖昧だけど。
で、三郎はちょっと困りながらもしてやったりの表情。

まだまだ法医学の知識もなく無鉄砲な奴らって感じで、初回としては良かったと思うよ。
突っ込みどころももちろんあるけど。
今後の皆の成長ぶりをどう描いていくか、それによっては名作になるポテンシャルすら感じるな。
キャスト陣の演技の魅力による所も大きいけど。
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 13:40:12 ID:bdZH4maBO
うん、5人のかけあいはよかったな〜。
これから法医学生としてどう成長していくか楽しみだ。
ドラマとしても成長できますように…っていうかしてくれ。
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 13:42:48 ID:kxwjQ/gQO
今見終わった。
もう意見出切ってるかもしれないけどスレ見ず感想。

普通に面白かったよ。
キャラクターがしっかりしてるから見やすい。
というか元ヤンと口軽いやられキャラがいたからかな。
元奥さんのところに行った時の「〜と思います」の連発にはびっくりしたけどw
確証のないまま突っ走り過ぎだろww
そう思ったままそのシーン見てたからかすごい長かった。
もっとテンポ!テンポ!
でも来週も見るよ。
生田のダウンが何色あるのか気になるしw
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 13:43:53 ID:JoH/6K0c0
>>604
「法医学を学ぶ5人の青春ほんわかストーリー」!!
やっぱりそうだったのかw納得。
もうテンプレの一番上にいれておこうw
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 13:46:42 ID:SjxIOMrh0
金子さん脚本ドラマってとんでも展開や細かな違和感を観てる自分が意識的に気にしないようにして
役者の説得力ある芝居に引き込まれて初めて楽しめるというか…。
役者たちの魅力・力量がなければ見ていられないと思う。
プロ大は山下・長澤のルックスのよさと、三上博史の芝居で観れた感じ。
ハチクロは原作未読だったんで成海・生田・成宮・柏原でなんとか楽しめた。
ヴォイスも「えっ?」という納得いかない展開・違和感を気にしないようにすると
瑛太生田石原の若手と時任矢田の大人、みんな芝居がいいし
登場人物みんないいから楽しめるし面白い。
これからもっと面白くなると期待してる。脚本的にも良くなっていくことを願う。
関係ないけど、アネキ観てたのに伊東美咲がキレイで可愛かったことくらいしか覚えていない。
長文ごめんだけど一番言いたい事は、やましげ刑事とゼミ生5人の絡みが見たい。ってこと。
ヴォイス1話、やましげ刑事が生田に言った「ためぐちぃ〜?!!」が地味に好き。
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 13:52:00 ID:2xEWgjylO
今クール一位だな。
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 13:52:03 ID:9KAqcprl0
>>479
全く同じような疑問と違和感を感じた
ちょっと無理して話を創りすぎたかも
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 13:54:28 ID:PW98J7Vc0
>>559
私も結構好き。
2回見たけど、1回めは気持ちも高ぶってるからあれよあれよと話が進んでいったけど、
2回目はドラマの雰囲気に慣れ始めたのかキャストの掛け合いとか楽しめたよ。
サトザイルの笑顔も優しげに見えた、演技はちょっとベタだけどね。
前に嵌ったハケンの品格も最初はぎこちなく感じたけど、慣れてくるとどっぷり楽しんだ。

あと、法医学に基づいてないって言うけど、解剖の結果を一通り踏まえて推理してるよね。
骨折箇所とか上を見ていたとか。推理って言うか想像なんだろうけど。
だから一応基点は法医学なんじゃないのかな?
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 13:56:28 ID:XZQb4/Wc0
1話は事故だったから警察があんま出張らなかったけど、
これが事件だったら警察が出ないとね〜。
ヤマシゲもったいないよね。
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 13:59:18 ID:GiXjZGR70
それぞれ色々背負ってそうな奴らだから、
「おまいはこのおじさんの死を背負うけど、辛くても生きてけよ、ガキ」って気持ちで
おじさんとガキのどちらの心情も理解できたのかな。。と優しく理解した。
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 14:05:30 ID:INVSjDSU0
>>611
ラストのメッセージカードを、単なる瑛太妄想じゃないですよって証明用に
配置したって事なんだろうけど、上の方でさんざ既出の通り、
少年の気持ちについての思慮の浅さが、逆に不自然になったんだよな。

仏像作って魂ナントカじゃないけど、単品の惣菜並べて何となく体裁整た
安定食屋みたいな気になっちゃダメなんだよな。
屋上に立つ前の少年の気持ちだったり、受け止めた中年男だったり、
その男の子供の死だったり、中年男の死を後で知った子供の気持ちだったりが
全部構成上のツール扱いになってることが、本質的な面で良くないって事なんだろうな。
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 14:07:03 ID:XZQb4/Wc0
>>612
そうそう。本人たちは解剖してなくても推理はデータを基にしてるから問題ない。
で、詳しい結果(ラストの小学生くらいの人間の毛髪と、歯についた血痕)が分かれば、
別に現場に行かなくても被害者が子供を受け止めて死んだことが分かるけど、
ダイキは現場にあった花からそれをイメージしたってことでギリギリ許容範囲。
すご〜く青臭くて甘い考えだけど、ダイキが奥さんに話したイメージは、
実際の真偽は別として「最後までかわいそうな人」と思い込んでた奥さんの気持ちを、
ちょっとは慰めたことになるんじゃないかな〜。
こういう風な雰囲気って「きらきらひかる」でもあったけど、一番は遺族の心を救うみたいな感じ。
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 14:11:55 ID:Fv8pvL3UO
>>615
ワンカットでも少年のことをフォローするシーンがあればね。
人物紹介編も含む初回だったから仕方なかったかな。
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 14:12:52 ID:4f8uhuPH0
抽出 ID:Fv8pvL3UO (9回)
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 14:14:16 ID:GiXjZGR70
色々スレの流れを読んで思ったんだが、
みんなそれぞれに一生懸命色々考えながらドラマを見てるんだなあ。
批判してる人たちの意見も納得できる部分があるし
みんな良き視聴者だなあ、と。

これからの展開で皆を失望させない良作になって欲しいね。
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 14:18:18 ID:QnK9ATT10
録画したの観たけど普通に面白かった。
来週の卵持って感電が気になるから観るよ。
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 14:25:27 ID:GiXjZGR70
来週の謎解き、瑛太が卵を解剖して、あるいは一休よろしく頭で割ってみて
「人が感電したのに生卵のままだ!という事は、待てよ・・」
みたいな事でなければ許容範囲。
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 14:26:36 ID:1EDRV1a20
文句の出てる内が華だよな。
皆脱落してスレが過疎ったら目も当てられない。
改善の可能性があるから突っ込み入れてるわけで。
関係者も見てるだろうし、そこんとこ踏まえて良いドラマ作って欲しい。
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 14:29:46 ID:3Q/+kOVh0
脚本家が男なのが不安要素だな。
女の脚本家なら瑛太を魅力的に書いてくれるから心配ないんだけど。
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 14:31:54 ID:SjxIOMrh0
死を選択するほど投げ出したい辛い現実と向かい合ってたたかい
生きていくことにした小学生。
亡くなった男性の死が尊いものとして映るようにしたんだろうけど
無理やり感・違和感を感じたのが残念。
>>607
元奥さんのシーンはドラマの見せ場だったんだろうけどちょっと長かったね。

第1話を観て次からも観たいと思った。
面白かったから好きなドラマになりそう。なってほしい。
やましげ刑事ちゅらちゃんに来い!見てみたい。
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 14:44:25 ID:seVnhKEM0
科学も医学も妄想(イマジネーション)が出発点なのは確かだけど
妄想から出発して実験を重ね、証明したものを発表するのがセオリー。
妄想→発表→証明じゃ順番がおかしい。
今後エイタの妄想が凄い的外れで痛い目に合う展開があるならいいけど。

せめてエイタがひらめいた事を5人でディスカッションして詰めていく作業過程
が欲しかった。
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 14:49:19 ID:c7CVxJSHO
>>17
当時の他クールの火9視聴率と比べたら低いコケドラマ
ヒットドラマは20%取れてあたりまえの時代
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 14:54:01 ID:tQrIcCce0
どうかヴォイススタッフの誰かがここのスレ覗いてくれてますように。
このドラマ、設定もキャストもいいからあとちょっと!!なんだよな〜〜
だから愚痴ってみたくなる。
ちょっとだけピリリ感がもてれば結構いいドラマに急変するだろうし。
とにかく題材も演技力も問題ないからいくらでも確変できるはず!!

一話完結だし今からでもちょびっと変更して再編集してくれ!!
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 14:55:10 ID:c7CVxJSHO
>>69
それは違う
瑛太も生田も月9は特別な枠って言ってるじゃん
フジにとっても看板ドラマ枠
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 14:58:01 ID:+s0yUL/70
つーか始めから第二話以降で説教される流れが出来てたらどうするんだw
前回のあれはなんだ!馬鹿か!ってw

失敗した回に始めて言われる予定って場合もあるなー。
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 15:03:40 ID:MBj7ha3CO
濱田か生田の親父どちらかを解剖することになるだろな
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 15:15:08 ID:V8B69e7u0
公式の感想こうだったらもっといい的な書き込みも結構載せてるね
これからの出来に自信があるのかな〜そうだったら嬉しいな〜
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 15:29:11 ID:1EDRV1a20
>>631
でも辛口どころか中辛意見でもサクッと切られてるみたい。
読まれてるなら別に良いけどさ
殆どマンセー意見だからやっぱ不自然だなって思うよ。
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 15:31:28 ID:FkDXxf6HO
ちょっとだけ問題があるとかなら次回以降のフォローでもいいが、あれはやり過ぎてるからな
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 15:31:31 ID:HERTCdq40
矢田出演のドラマの再放送連発は何よ?
ヴォイスの宣伝のためなんだろうけど、「今やキワモノと化した、この女優が新番組に出るんだぜ!」と
言わんばかりじゃないの。
脇の役者のキワモノ度で番宣しようとは、あさましいにも程があるわ。
そんなにヴォイスの内容に自信がないのか>フジ?
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 15:41:24 ID:Z1FSB+Ic0
額ってだけで人を救おうとしたってわかったのは自分だけじゃなくたくさんいたと思う。
脚本どうにかならんかな?
答えがわかってるのにグダグダ見せられて疲れたよ。
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 15:43:11 ID:GiXjZGR70
>>630
間違いなくマリさんだろう。
主要キャストがが命を落としたりって展開はあまり好きじゃないけど、
そこは命がテーマのドラマだけに避けられないね。
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 16:01:18 ID:V5jnOTRh0
このドラマたりー ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
10%割っちゃうんじゃない?
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 16:02:18 ID:IcSkujZI0
第2回は延長が無い分、コンパクトになって初回よりテンポ良く展開するよう希望
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 16:12:02 ID:seVnhKEM0
命がテーマだからこそ、安易に主要キャストを死なすのは避けるべきだと思うけどな。
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 16:12:42 ID:Ujk6gSuu0
可愛い女の子1人も出てないのに視聴率いいな

ブサイクな女って可愛い女の子が出てるドラマは観ないのか
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 16:25:05 ID:pESM1TbY0
ん〜〜。あの助かった少年が助けてくれたオジサンに気付いて
オジサンが「いいから。行きなさい。・・・生きててよかった」って笑ってくれた辺りで号泣だった。
少年とオジサン両方の気持にリンクしてしまって結構ジーンとしたんだけどな〜。
でも自分だったらオジサンが亡くなったって知ったら警察に行くかな〜。
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 16:28:02 ID:HySrSEBx0
初回は法医学の重さを見やすくしてた部分がよかったと思う。
掴みとしていいんじゃないかな?あんまり凝ってると万人受けは
しないと思うが。このドラマ自体青春群像劇でヒューマンドラマ
と直前番宣で言ってたし。その中で目新しく必要なテーマを入れた
ってことでしょう。
まだ半分素人の学生目線の視点というのと法医学には推理力が
必要っていうのを視聴者に凄く分かり易くしていたと思う。
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 16:39:24 ID:2HT6aP31O
空腹だと機嫌が悪いって加地の設定、出てこなかったな。
2話に期待w
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 16:48:46 ID:1qixB68K0
>>634
だって矢田目当てでみるってやつ多いだろうし復帰作で話題だしなw
てか恋チカは毎年っていいくらい(やまとなでしこと一緒で)再放送されてる
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 17:04:02 ID:aQuxrtEE0
再放送するならコトーもやってくれればいいのに
漁師から白衣姿ってのもいいもんだぞーちくしょー
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 17:30:30 ID:+s0yUL/70
>>642
法医学者の書いてるミステリー小説読んだことあるけどめちゃ大変そうw
もうね、解剖→就寝→解剖→就寝が延々続くw
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 17:32:55 ID:kM/Ov3RQO
>>636
ザイルは初めて解剖を卒倒せずに最後まで見つめるんだな
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 17:42:24 ID:2HT6aP31O
>>646
それ、ドラマ化しにくいなw
月9だし、1話テイストをもうちょっとテンポよくしてくれたら自分は満足。
学生の絡みシーン、佐川教授たちおとな班ともに好きだった。
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 17:44:46 ID:HySrSEBx0
>>646
それだとドラマにならないもんねw
月9らしく明るい画面であれくらいがちょうど良い。
次はどうくるのか楽しみだ。
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 17:54:28 ID:HySrSEBx0
>>648
意見が被ってるなw
3行目も同意だよ。
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 18:40:35 ID:NRr7l9LG0
>>616
デコに受けた衝撃で首をやられ死に至る。これを確認するまでが法医学だけど
これはどこにも不思議はなく、言えば現場を見た鑑識や刑事でも見て取れる範囲。もちろん確認のため医者に解剖は求める。
死体を解剖するまでもなく判る損傷箇所を解剖データをもとにと言われてもいまいち。
デコに傷はあるが本当の死因は窒息死だったとかならデータをもとの推理も判らんじゃないが
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 18:47:57 ID:+s0yUL/70
首やられたの?
脳挫傷とかじゃなくて?
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 18:48:58 ID:GGXyb6Xz0
さっきユーキャンとランチパックのCMが連続で来て
ヴォイスの予告でも始まるかと思ってドキッとした。
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 18:55:18 ID:JQELZfcaO
ザイルの「みんなで行けば遠くない」とか
「上を見上げるのは?」「夕日や星を眺める時」とか
ギャップキャラ良いね。
瑛太が現場でもしゃもしゃおでん食べてるのも好きw
生田宅のクローゼットはダウンジャケで相当幅取ってるだろうな。
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 19:02:02 ID:Gy3qa4NY0
佐藤はたまに喉になにか詰まったかのようなしゃべり方をするね
それが少し気になる
生田はジャニとは思えない「良い芝居」してるね
例えばテレビに見入っているシーンとか凄く上手いと思う
瑛太もいいね、物凄い安定感
次回が楽しみだが、冒頭で矢田あたりに美保の家に行ったくだりを
きっちり〆てほしい
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 19:11:38 ID:IcSkujZI0
>>651
初回で扱ったケースに物足りなさを感じたの、そういう所そういう所。
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 19:15:13 ID:2xEWgjylO
若干はぁ?って箇所はあるが全体的に楽しめたから来週も見る!瑛太生田石原は演技うまいよ。地味なキャストだけど芝居がうまいので問題ない。
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 19:18:43 ID:oDA3Y2PN0
最初はどうかと思ったが
録画してたのをゆっくり見た
なかなかいいじゃん
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 19:27:35 ID:csvzvAaW0
まあ今期トップだからね
地味な役者ばかりにしては頑張っている
ここではあまり出てこないけど
BONESの朴李を必ずやると思う
でもウジが湧いた腐乱死体とか
薬品でドロドロになった死体とかは無理だろう
白人共のグロ感覚は異常
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 19:31:57 ID:r79CgfiB0
>>655
生田のは芝居はジャニに関係なく、若手ではトップクラスだね。
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 19:32:34 ID:GiXjZGR70
>>659
夏場や梅雨時期のOAじゃなくて良かったな、
5人やご遺体にとっても、視聴者にとっても。
Francfrancなご遺体は、さすがにちょっと・・
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 19:36:31 ID:pSzMOJRbO
なかなかいいドラマだな。
単なる成長物語じゃなさそうだし。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 19:46:00 ID:csvzvAaW0
大和田敏:山崎樹範
オグリンか

月9じゃバラバラ死体が限界かな
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 19:50:01 ID:wNrppCrx0
>>641
おっさんと子供のかかわりのみがドラマテーマならぴったりだったんだろうけどな。
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 19:54:34 ID:KaQHb7Vj0
>>643
おお、ホントだw
自分も楽しみにしておこう

瑛太のひらめきで推理が進むのはいいとしても
それに対して他4人とのやりとりをもっと見たかったのは自分だけか
エンドリーのドラマオタク設定が活きる展開を待っている
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 20:12:31 ID:g11EJXRXO
>>665
自分もそこ見ていておいてきぼりにされた気がした。
瑛太のひらめきを元に5人で真実に近づいてほしかったかな〜
最後に答を導き出すのは瑛太でいいんだけど。
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 20:46:11 ID:vMrwG1MuO
>>557
思った
教授が勝手なところとか
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 21:14:43 ID:i+TbIv+vO
誰が黒幕なんだ?
濱田マリか?
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 21:16:02 ID:HySrSEBx0
>>665
初回は瑛太が主演というのを印象付けたかったのでは?
2話以降でそれぞれの個性とかクローズアップされる
場面がでてくると予想。
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 21:34:04 ID:9zkG0joe0
ちゅらちゃんでの親睦会シーンが一番好き
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 21:34:49 ID:MBj7ha3CO
きらきらひかるの杉のような役がないと薄いな。瑛太とぶつかるような。
あと思ったのが5人の中にも少しあまのじゃくがいてもいいのにな。
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 21:39:54 ID:+ntGuABm0
>>670
自分も好き
5人みんなキャラはまってるし、演技も上手なので
せりふが浮いた感じがしないで自然だから見てて面白い
あの店に集まるのは毎回パターン化して欲しい
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 21:42:19 ID:WLoCQrlQ0
加賀美老けたなあ
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 21:49:54 ID:4n38YpVm0
5人のキャラが薄いと感じたのは自分だけ?
元ヤンみたいな漫画チックな設定は御免だけど、
医学部に入るくらいのエリート達なら、もう少しあくの強い性格でもよかった
特に瑛太役がよくわからん
「何故?何?」と追及する性格らしいけど、ぬぼーとした演技で分かりにくかった
変な演出のせいで、瑛太の良さもあまり出ていなかった
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 21:49:56 ID:/r/kckkp0
遠藤雄弥ってD−BOYSのやつだったのか。だったら侍戦隊シンケンジャーに出ればよかったのに。
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 22:00:35 ID:jW0PWvzl0
今DVDに録ってたのを見た。
なぜ初回にこの脚本を…ってくらいひどいストーリーでしたね…。

だけど石原さとみ萌えの自分としては我慢して見続けます。
あの昭和っぽい下半身のラインが自分的にはたまりません。
こういう謎解きものの一話完結型ドラマってどうしてもアタリの回とハズレの回がありますよね。
最終回までには2〜3話アタリの回があるだろうとは思うんです。
初回に誰がみてもハズレってのはひどすぎるけど…。

脚本がよくて瑛太と石原さとみが上手く絡めばそこそこ観れるんじゃないかと思う。
前にも誰か書いてるけど、沖縄料理店のシーンなんかの5人が仲良く絡んでるシーン
は観てておもしろいと思う。

さて、二話目の出来がどうかだね。
これがハズレだと視聴率は凋落の一途をたどるでしょう。
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 22:07:57 ID:3FCr80xfO
石原さとみ痩せたなぁ
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 22:14:49 ID:sOeOBVpW0
>>641
あのやりとりとかは100%、瑛太の(無用な)妄想なんだけどな・・・。
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 22:22:28 ID:csvzvAaW0
遠藤雄弥=打撃天使ルリのピザ屋@コンプレッサー
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 22:50:14 ID:kM/Ov3RQO
サトザイルのブログにやましげ校長
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 22:55:37 ID:+s0yUL/70
>>674
薄いというか5人もいるからそれぞれに見せ場がないんだよ。
瑛太のひらめき
石原の客観性
ヤンキーの真面目さ
とかさ個性を出す見せ場がない。
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 23:01:33 ID:KaQHb7Vj0
まあ初回で一応謎解きみたいなのもあったから
時間的に言っても個性の見せ場はこれからなんだろうな
さわりの部分はあったし2話を楽しみに見てみるよ
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 23:03:39 ID:JoH/6K0c0
金子さんのキャラはいつも、何というか基本良い人ばかりで
アクが無いのは確かだよなあ。
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 23:14:31 ID:KYlgPuEk0
>>667
動物のお医者さんのリメイクすればよかったのにな。
瑛太は吉沢よりハムテルに合いそうだし生田の二階堂、矢田の菱沼も良さそうだ。
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 23:15:21 ID:K/tWzN170
>>681
石原の場合は客観性というより女性特有の固執性の方だな
第一回見ていても独断偏見のかたまりの妄執女のイメージだから
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 23:20:24 ID:eZV2ix7G0
1話完結もののドラマっていつもそうだけど
死体→瑛太の妄想があと10話続くとなると飽きるな。
プロ大も結婚式→タイムスリップの繰り返しで飽きた。
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 23:21:09 ID:x31xfg7D0
>>684
石原は小夜ちゃんかな。

…牛を思い出すのでやめよう。うん。
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 23:26:14 ID:6ELDt9jWO
みんな呼び捨てで下の名前呼んでるのに
羽井だけ君呼ばわりでかわいそすw
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 23:29:43 ID:SaRs/8GP0
天地人見てる人には瑛太の子供時代の男の子に、結構反応あるよね
まだ出る機会あるのかな?
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/14(水) 23:38:33 ID:x31xfg7D0
>>689
普通に回想で出るんじゃない?
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 00:14:34 ID:CkSi+UqC0
>>681
それは脚本が下手くそなだけだろ。
似た感じのドラマ「ビギナー」はメインが8人もいるけど
初回で全員の個性が出てたぞ。
群像劇でありながら、主役だけ特殊な存在として描こうとする
矛盾した姿勢がそうなった原因と思う。
群像劇なら集団をまず立たせる事が重要だろう。
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 00:20:45 ID:3Rl7eQY10
>>691
金子に言ってやってw
この人はツッコミどころ多すぎる
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 00:26:20 ID:YOo8jf/Y0
そもそも医学部にゼミはない。
医学生が法医学を実習で1週間程度回ったとしても、
ゼミはない。
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 00:32:12 ID:iMCQhBup0
いやー金子さんは良くやったと思うよ。

つっこみどころは確かにあるけど、話の構築は悪くない。
漫画家に対する担当者みたいな人が優秀なら相当良いもの作れると思うな。
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 00:34:45 ID:AQCoxPbh0
群像といっても、どこを目立たせたいのかがちょっとわからんかったね。
1(瑛太)対4(その他)なのか、
3(瑛太、石原、生田)対2(その他)なのか。

特に生田のポジがちょっとあやふやじゃね?
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 00:35:49 ID:eYv874re0
>>693
大学によって違うらしい。
このスレさかのぼって読むとわかる。
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 00:36:34 ID:XKXLXKVg0
生田ってアレだろ?ウォーターボーイズにおける「立てノリ」だろ?
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 00:37:46 ID:3jbQC/ZmO
何気に時任教授がいい味出してるんだよね。
あのちゅらちゃんの親睦会のチラシ見て「いい絵だ」とか言ったり。
かなり好きだわ。
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 00:39:50 ID:RViQuFVv0
>>696
まあ、いくらバカでもその程度の取材はするだろうから
僅かにはあるんだろう。
でも、全体に文系学部感覚というのは否めないし、
その割にはファンタジーって訳じゃないのが、
イマイチ乗れない世界観として残るんだろうな。
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 00:43:58 ID:omunygM5O
石原さとみを香里奈にチェンジしてほしいなぁ
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 00:45:42 ID:3jbQC/ZmO
>>699
前にその話題になった時は国立私立意外とあるみたいな感じじゃなかったっけ?
ゼミじゃなくても半年から3ヶ月の期間、それぞれの専門分野に実習で行かされるとか、
そんな書き込みもあったよね。
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 00:47:46 ID:YjZ4TCC50
>>700
カリナが男4人に囲まれてたら
違うドラマになるから。
石原で別に良いと思うけど、あのぶっきらぼうな口調とか嫌いじゃないわ
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 00:50:57 ID:dPqiBGKP0
>>693
ブログ見ててもゼミのある医大はあるみたいよ。
ここの突っ込み見てて思うけど
ちょっとその世界かじってる人の方が
逆に世界観が狭くなるもんだね。
ちょっと格好悪い。
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 00:54:19 ID:RViQuFVv0
>>703
そういう言い方は良くない。
自分は文系だったから気にならないとか言い出したら
テレビの大衆娯楽性の否定って話にもなってくしさ。
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 00:54:25 ID:jlLzpF080
>>698
三郎シーンの安心感も大きいね。
時折、台詞の最後に見せる「ニコッ!」もたまらんw
これだけ演技に魅力あるキャストが揃ってるだけでも、観ていて気持ちいいや。

石原も、もっと評価されてもいい女優だと思う。
最近ようつべで「N'sあおい」を全編観て、心射抜かれたニワカだけど。
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 00:57:10 ID:hoOFe+8u0
>>698
同じく。
時任教授は声が穏やかでいいし、現実味が出て落ち着いた場面になるなと思った。

学生の立ち位置は、初回で個々の家庭環境に触れてるぐらいだから、
追々エピを織り込んで展開していくんじゃないかと
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 01:05:32 ID:g65jCeeF0
>>705
そうそう。ただ、演技が巧いってだけじゃなくて
演技が魅力的なキャストが揃ってるドラマなんだよ、ヴォイスは。
ヴォイスが好きな人は、時効警察も好きなんじゃないかな〜。
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 01:13:40 ID:TV+MPtR/O
>>684
瑛太ハムテルには同意だが、和久井・要以上に嵌まる人は居ないとオモ。
つかあれフジだったっけ?

学生一人一人に焦点を当てた話が今後あるんだろうけど
少なくとも来週は違うみたいだ。
個々の背景がストーリーに上手く生かされると良いな。
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 01:31:26 ID:BmAD4ZAT0
年末にやってたやまとなでしこの再放送は矢田復帰の足がかりだったのか…。
つかこのドラマ法医学関係ないじゃん…。始まりからして終わってる…。
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 01:32:52 ID:7pAHQOvtO
毎年やまとなでしこは再放送してるんだけど
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 01:42:49 ID:hoOFe+8u0
今は矢田の出てる恋のチカラと、江口のひとつ屋根やってる
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 02:03:04 ID:5bD9pcoi0
矢田ちゃんて引退したのかと思い込んでたよ。
でも、結構面白かったけれど、肝心な法医学の検証というより、
刑事みたいなドラマで、確実ではなく恐らくの状態で元妻に会いに行って
子供助けたらしいという話するのは、どうかと。学生のと身分なのに。
まぁ、検証は、時任と刑事がやってるけど。
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 02:30:24 ID:BmAD4ZAT0
>>712
矢田ちゃんはお塩さんのタトゥー入れてるDQN女だから。過去の栄光がなければ使われない。
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 02:35:39 ID:X1W1unY5O
ループな話題だけど
無知で素人な学生だからこそ今回は妄想で突っ走れたんだよ
プロはあんな無鉄砲なことできない
その素人が今後プロの仕事に触れて何を感じ成長していくかに期待してる
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 02:47:44 ID:RViQuFVv0
まあ、そう持って行くしかないな。
1話にしたって、本当なら手のひらとか顔面(頭部)から
子供の衣服や皮膚組織片が採取されてて然るべきなのを
話のために華麗にスルーしちゃってるからな。
監察医の前に鑑識何やってんねんて話で・・・
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 03:07:07 ID:5bD9pcoi0
CSIとか見てたからかもしれんけど、
日本は大学で不審死の解剖やっているのかと思ったら、
ちょっとガックリした。警察でやっているのかと思っていた。
大きな事件は、科捜研とかでやっているのかな。
鑑定だけ、警察なのかな。
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 03:14:29 ID:I3BY41JLO
>>695
瑛太生田ツートップで展開したほうがよさ気だな。
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 03:42:06 ID:LbQmebHK0
>>716
“鑑識”は警察だが、行政解剖・司法解剖は普通医師がやる。
(生者に対する侵襲ではないから法律上は医師でなくてもよさそうだが、
医学的知見に裏打ちされた専門家がいいだろうということ)
日本の警察じゃあ、内部的にそうそう医師を飼えんだろう。
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 03:45:14 ID:476cD9itO
>>713
矢田アンチって同じことしか書けないのなwww
タトュー入ってるのはお塩先生だしさ
今の時代タトューなんてロックやってる兄ちゃんやら安室や浜崎も入れる時代

なにいつまでも言ってんだかw
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 03:52:34 ID:5bD9pcoi0
>>718
ありがとん。
警察組織に医者がいる部署があってそこでやっていると思っていた。
医者になる人が勉強する為の死体の解剖とかしか
大学ではやらないと思っていたよ。
ショー的演出の海外ドラマの見すぎの脳になっとるわ自分。
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 03:57:29 ID:TiKTKUWnO
石原さとみの歩き方が気になって仕方がない。 

O脚醜い。
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 03:59:45 ID:8z7q+hF90
石原の子供役がお葬式シーン、何言ってるかわからん。
心不全じゃなくて、何が原因だと思ってるんだろう?
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 04:00:51 ID:5bD9pcoi0
足に痣があるのが、おかしいとか何とか言ってたような。
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 04:09:33 ID:LbQmebHK0
>>720
ああそういうことか。
法医学者の専門家(つまり時任三郎)は大学にいて、
その人たちが警察から嘱託を受けて本業として解剖をしていると思うよ。
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 04:23:43 ID:8z7q+hF90
>>723
d。
録画したのを見返したけどわからかったんだ。

このドラマ、もっとシリアスな感じかと思ってたら違った。
面白そうだから次も見る。ただ、瑛太と石原の恋愛はいらない。
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 04:30:34 ID:IWmDtp3l0
ヴォイス、初回の再放送予定はないのかな?
見逃してしまって、二回目始まる前に是非やって欲しいのだが
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 04:39:45 ID:8z7q+hF90
疑問なんだけど、30キロくらいの小学生が飛び降りたら
落ちる速度でもっと重くなるような気がするんだけど。
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 04:50:27 ID:fMDtX0jt0
>>465に書いてある過去スレの話は阪大じゃないかと思う。
実習とかゼミではないけど、どこの大学にも基礎の研究室に配属されるカリキュラムはあって
たまに、それを集中的にやるんじゃなくて半年とか一年、それ以上の期間をとる大学はある。
私立よりもむしろ研究志向の国立に多いと思う。
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 05:05:30 ID:fMDtX0jt0
あと疑問だったのだが、前腕の外側の骨は尺骨じゃなくて橈骨じゃないかと思うんだが・・・・
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 05:18:11 ID:R+eghYrw0
まだ初回が終わっただけだ
お前らのリクエスト全部入れると
1話に詰め込みすぎとか言われるw
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 05:22:47 ID:2uNP8BI80
第1話は、個人的には言うほど悪くはなかったけど、もうちょっとし様があったと思う。
でも味付けの仕方次第ではこれから面白くなりそうだった。設定とかキャラクターはいいんだよなぁ。
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 05:23:12 ID:GWVADwEn0
トウ骨は母指側で、尺骨が小指側だから合ってるよ。
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 05:32:34 ID:3jbQC/ZmO
>>715
最後まで見た?
瑛太たちが遺族を訪ねたシーンの後で、
矢田が時任に遺体の顔面に小学生くらいの子供の頭髪が付着していたことと、
歯に頭髪と同じDNAの血痕が検出されたって言ってたよ。
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 05:35:24 ID:i3tgAFJv0
法医学ものとしては消化不足だが加地のキャラ好きだ
なので、加地には是非プロの監察医になってもらって
木10の枠かもしくは映画でがっつりとプロの法医学ものやってほしい
あ、その時の脚本は林あたりで
無理かw
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 05:37:59 ID:3Rl7eQY10
このメンツと設定キャラで林さんが書いたらどんなドラマになるんだろう…
いや、いや金子さんが2話からもっともっと面白くしてくれるに違いない!
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 05:42:54 ID:W04oHVEH0
>>727
それを計算に入れた上で30kgって警察が判断したわけだが・・
あなたはヴォイスの視聴者に向いてんな
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 06:09:56 ID:YIP3JLaeO
>>736
そうか。計算して出してるはずだよな。
あーなんか恥ずかしい。
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 06:33:18 ID:UjOvpKos0
>>681
そうなんだよねー
ひらめきヒーローの瑛太、客観性を重視する石原、ムードメーカー生田、ヤンキー佐藤、オタク遠藤
っていうキャラ分け自体はまぁいいんだけど
少なくとも1話の時点ではそれぞれのそのキャラを上手く物語に使えてないんだよね
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 06:35:02 ID:UjOvpKos0
>>671
キャラ的にはそれを石原の役がやればいいのに
すぐに打ち解けて、ほとんど瑛太に突っ込まないようになってんだもんな
別にきらきらひかるパクること自体はいいけど、どうせパクるなら
そこまでパクっちゃえばいいのに
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 07:12:38 ID:7GVpt3V70
アネキ、プロ大、ハチクロ見てたけどどれも
キャラ付けぼんやりしてた気がする。
イライラさせられる人がいないだけまだいいかな。
Pに医龍の東氏がいるからこれからよくなると期待。
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 08:39:37 ID:gyK9JWbH0
時任は大根杉
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 09:35:54 ID:JOSiOe0s0
>>680
「校長。」と書いてるけど、知らない人は「何で校長?」ってなるかもw
やましげブログも見たけど共演者同士の雰囲気良さそうだね
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 10:33:55 ID:R+eghYrw0
法医学戦隊Dレンジャー

耳レンジャー
唇レンジャー
ジャニレンジャー
髭レンジャー
ニキビレンジャー
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 10:51:29 ID:qQv6l+vq0
ふつうに面白かったし、周囲の評判もいいよヴォイス。
瑛太うまいね、他の出演者も良い。
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 11:06:14 ID:GQrzeppsO
テレビジャパンより3話ネタバレ






3話はアキがメインの話っぽい。
アキの母親と同じように、運ばれてきた遺体の足にあざがあるらしい
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 11:16:54 ID:OpLBYdarO
>>743
ジャニレンジャーより鷲鼻レンジャーのがバランスいいな
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 11:27:24 ID:Cv1CMqNDO
ザイルが演技下手そう
まだボロは出てないけど
気のせいだといいな
声が潰れてるのが気になる俳優として致命的な気がする
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 11:28:12 ID:HA7uvFoW0
>>745
マジで?それは面白そう。たとえ妄想推理をされても。
じゃあ観ようかな。
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 11:30:17 ID:rkNVmutx0
苦情が凄いらしいなこのクズ女矢田のせいで
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 11:35:17 ID:U82o/lxN0
>>749
おまえみたいな馬鹿が意味もなくクレームいれるんだろうなw妄想乙
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 11:45:07 ID:e8pKVADA0
○○だと思います。○○じゃないでしょうか。を連発する妄想推理に笑った
しかも元妻が真剣な顔で「子供はどうなったんですか?」とかね。それ妄想だから
と突っ込みたくなったwしかも「歩いて帰ることが出来たんだと思います」という
何の根拠も無い返答に感動してるんだもん・・・・・ナニコレ
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 11:53:22 ID:qQv6l+vq0
加地は特殊能力があるんだよ、ドラマってことでさらっと見なくちゃ。
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 11:59:17 ID:rV83UNHa0
いくらノーギャラとはいえDQN出演はな品位が落ちるし失敗だったよね
もう見ないけど
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 12:00:34 ID:AQCoxPbh0
いわゆる法医学モノでもミステリーでもないみたいだな。
23歳の医学生が死体に触れるうち推理オタになる、みたいな感じかな。

>>736
30kgの衝撃があったということだと、20kgの子が15mの高さから自由落下する
ということで合ってるか? よくわからないけど。

仮に20kgだと小1くらいだから、6歳か7歳。そんな子が自殺するという推理は
まず成り立たないから、本当に計算したのかな、というのは気になる。
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 12:04:00 ID:PFJnaMKH0
主要キャストの人物紹介 事件部分 青春グラフィティーと
1話目は色々詰め込みすぎてて全体的に薄かった印象。
それぞれにスポットが当たるであろう2話目以降に期待。
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 12:06:47 ID:ypUflHhrO
いくらドラマでも限度があるだろw
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 12:16:36 ID:GQrzeppsO
>>754
30キロの衝撃ではなく、30キロ相当のものが落ちてきた衝撃とキチンと劇中で言ってる。
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 12:38:23 ID:SVsXw33wO
>>747
サト芋猿は演技派きどりのブチャイクだからね。
一人でドラマの質を下げる疫病神。
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 12:38:47 ID:3jbQC/ZmO
>>754
全然分かってねー。頭悪すぎる。
20キロの人間が15メートルから自然落下したとか、
加地以上の妄想力だよ。
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 12:39:51 ID:5qFtHnWp0
学生メイン3人は非常に自然な演技がはまる演技巧者ぞろいという感じ。
次回以降、あとの2人も含めていっそうそれぞれのキャラがはっきりして
くるとより魅力的なドアマになりそう。
今回、生田の細かい表情や演技に結構感心した。
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 12:50:05 ID:KAKZDYBD0
>>747
声はわざと潰してる風に演じてるらしいよ。
みんなより年が上なのと、ま〜酒やけ煙草やけっぽいキャラでいいんでない?

>>754
えっとわかりやすく言うとw
約30キロの重さの物体が10m上から落下した時に
下で受け止めた人にかかる衝撃はおよそ480キロ。
遺体の損傷が頭部陥没から頚椎の粉砕骨折とか痛みの具合から逆算して
30キロの重さの物が落下したと逆算したということ。
約30キロ程度の衝撃なら下敷きになっても打ち所が悪くない限り死なないでしょw
それから30キロというと小学生なら高学年くらいの年齢だね。
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 13:03:40 ID:OpLBYdarO
>>761
わざと低く声だしてるにしても台詞聞き取りやすくしてほしいね。
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 13:04:22 ID:V6RsD1B+O
瑛太生田石原はたしかに
上手いよね。
うちのおばあちゃんも
ほめてたW
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 13:05:43 ID:3jbQC/ZmO
若手はみんなどっこいだどっこいだよ。
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 13:12:32 ID:3CLlZJ71O
>>751
禿同

なんか解剖の話も特になく何故かいきなり事件解決の話?
え?〇〇だと思います? 〇〇じゃないでしょうか?
それ全部妄想じゃね?そうこうしてるうちに周りはなんかお涙で円満解決してるし……

法医学どこいった……
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 13:27:32 ID:7dy7kFQP0
ザイルがいる時点でキャスティングはプロデューサーのごり押しで決まったっぽいし
中身のないドラマだけど月9だからってことでいろんなしがらみが働いてるんだろうね。

それにしても医学生なのに頭の悪そうな日常会話ばっかで医学の論議する場面が少なすぎない。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 13:32:50 ID:KAKZDYBD0
>>765
ちゃんと最初に解剖してたじゃん。
その遺体のデータと現場の状況から導き出してる結論だし、
最後の矢田と時任が検死結果から同じ結論に行き着いてるから、
単なる妄想というわけじゃないけどね。
ま・・・遺族にしゃべるのはちょっとどうかと思うが、
それ以外ではあんま破綻してるところはないかな。
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 13:33:23 ID:X24DhAl90
>>732
うん、それはそうなんだけど
普通は掌を前に向けた状態で見るから
そうすると外側に当たるのは橈骨のはずなんだけど・・・
まぁいいか、こんなの気にしてるの俺だけだろうしorz
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 13:36:58 ID:TjzOawt60
体にタトゥー入れてる矢田なんて出していいのかよw
ホント馬鹿だなぁ見るほうも真剣に見るほうが馬鹿ぽくて萎える
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 13:37:50 ID:KAKZDYBD0
>>766
キャスティングはプロデューサーの仕事だし。それ普通でしょ。
瑛太も生田も矢田もプロデューサーが使いたいからキャスティングされる。
わざわざ無理やり役者叩きに持っていこうとするなよ。
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 13:43:46 ID:OumH7/Ko0
やっぱ同じテーマなら「きらきらひかる」のほうが良かったなぁ。
瑛太タイプのキャラはこういうドラマに必要だけど
メインの中に冷静で現実的な考え方の人が居ないから
なんか話し全体が薄っぺらな感じがする。
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 13:48:58 ID:I8H3EKq3O
瑛太生田石原って芝居下手くそなのばっかり。
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 13:50:47 ID:KAKZDYBD0
>>771
きらひかはこの手のドラマの中ではクオリティの高さがトップクラスだから、
比べるのはちょっと酷だ。
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 13:51:21 ID:pK0jDm60O
法医学?難しいのは嫌だな…って人もわかり易くて面白かったと言い
ちょっと骨太な法医学物を期待してた人も
悦に浸りつつ突っ込んでて意外にまんざらでもなさそうw
ある意味月9ならこれくらいのゆるさがアリなのかもしれない。
若者5人が主のドラマで演技面であまり叩かれてないのは
最近のドラマでは珍しい気もするし。
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 13:53:28 ID:zrNndtSFO
きらきらひかるの話はもうたくさん。
やるならせめて他の作品も含めて幅広く比較してよ
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 13:53:48 ID:efqw4Ce30
>>770
キャスティングも役者もどっちも糞だろ
あのDQN矢田が助教授って設定もありえないし馬鹿だろ
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 13:58:28 ID:3jbQC/ZmO
>>776
矢田は助教授じゃなくて助教。
生徒たちより何年か先輩というだけ(医師免許はあるみたいだが)
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 14:03:57 ID:oSM3hgmD0
何このドラマ 今38分10秒のところだけど、つまんないな。
この後、ガリレオっぽく推理したりするのだろうか。
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 14:12:06 ID:XQzvjDt0P
>>775
同じジャンルの同じようなテーマのドラマと比べられるのはしょうがないだろ。
全く違うのと比べても意味不明になるだけだし。
比べても実りがあると思うなら自分で実例出してみなよ。
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 14:15:23 ID:A7wPPSC00
加地が元奥さんに話したのはあくまで加地の想像な訳だけど、
同じように自分でいろいろ想像してみるのも面白いよ
自分は、おじさんは自殺しようとするまで追い詰められてた子供に
最後本当はどんな言葉をかけてあげたんだろうな〜って考えてた
助けられても「死にたかったのに余計なお世話」じゃなくちゃんと
生きようと思いなおさせたおじさんは凄いな〜と思って
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 14:23:13 ID:oSM3hgmD0
最後までつまんなかった
こんなの放送するなんてフジ終わったな。
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 14:28:58 ID:KAKZDYBD0
>>780
ま〜人一人の死を背負った子供の人生を考えると釈然としないけど、
あのメモから少なくとも自暴自棄にならずに、背負って生きていく覚悟は見える。
そんでこれから警察の捜査が進んで身元や自殺しようとした原因が分かって、
子供に対するフォローも入って・・・とか色々想像の余地をわざと残してるとしたら
すごくできた脚本だけど、金子だからきっと天然だろうな。
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 14:39:09 ID:X1W1unY5O
これは視聴者の想像力を鍛えて
想像力ゆたかな法医学に向いた人材を育むという壮大作戦なんだよ!
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 14:50:07 ID:zrNndtSFO
>>779
比べることに意味が無いと思ってるから言ってる。
それに違うジャンルのドラマと比較しろなんて言ってないでしょ。
きらひかをマンセーしてヴォイスをこきおろす一辺倒な流れに飽き飽きしてるだけ。
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 14:54:18 ID:OumH7/Ko0
>>784
>>やるならせめて他の作品も含めて幅広く比較してよ

きらひかとの比較はダメで他なら納得できるって事?
具体的に何と比べられたら納得するの?
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 15:02:40 ID:ypUflHhrO
たぶん子供を受け止めようとしたんだろうと推測するのはいいけど、
それ以上はまったくの蛇足だな。つーかしちゃいけない。
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 15:15:37 ID:5bD9pcoi0
しかし、この自殺しようとしたであろう子供も
かなりトラウマになるわな。
おじさんの死が無駄になるから、さすがにもう自殺はしないだろうけど。
死んだ事、わかってる訳だし、名乗り出る勇気もないみたいだし。
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 15:22:54 ID:fS2Sr3R50
石原さとみ可愛い!!
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 15:23:08 ID:OQzew9DEO
あちこち走り回って結局主人公の妄想で自己完結はどうなんだ?
その子供にしても自殺なんかしたから結果的に人が死んだわけだがそのまま放置なのはどうなんだ?
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 15:28:38 ID:zrNndtSFO
>>785
わたし自身は法医学ドラマなんて他に知らないからそう言われると困る。
別に何なら良いってわけじゃなくて、
きらひかの話しか出てこないけどじゃあ他の法医学ドラマってどうなの?っていう疑問かな。
もっと言えばみんなドラマ一本程度の知識でよく偉そうに語ってるよなってはなしになるけど
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 15:28:53 ID:usYqFwjX0
>>787
ヴォイスは少年を救った男の命なき声を描いたのだから
子供の話はまた別物だよ。名乗り出る勇気と言うか、
少年のデータも出て、警察にも報告済みな時点で、
少年にはすぐに行きつくし、死のうとした理由も解決できるんじゃないかと。
心の問題は周りの大人がフォローするんだろうけど、
そこまでヴォイスでやることじゃないと思う。

792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 15:32:48 ID:5bD9pcoi0
>>791
いや、別にこのドラマでやれと言ってる訳では。
そんな真剣にとられてもなの
何となく、トラウマになるよなーと思ったから書いてみただけだし。
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 15:33:07 ID:81HlRrvl0
子供を受け止めようとしたんだという妄想は分かった。
で? 事件はどう解決したの? 法的には誰がどう処理した?
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 15:35:19 ID:ukpsaYrn0
>>790
そんな神経質になる必要ないじゃん

マンセーするだけのヲタしか残らなくなったスレって、それこそもう死んでるドラマだよ
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 15:50:32 ID:M6UrQevu0
自分は今回に関しては事件は解決しなくてもいい派。
あの事件現場に子供がもう一度来ることが出来た、何らかの手向けをすることが出来た
というだけのあいまいさでいいや。いろいろ想像出来るから。
加地じゃないけど、救ったのは命だけじゃないのかもしれないと思っていたいから。
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 15:51:01 ID:qlPD3Vdr0
録画を見直して思ったがいろんなところに台詞で補足が
入ってるね。
矢田の「彼らの行動は法医学から外れ過ぎです」とか。
時任の「常識にとらわれないイマジネーションが法医学には
必要だ」とか。
これは、ここの人達の突っ込みにある意味応えているように
も思えるw
子供の事を詳しく描くと視点もずれるし、その後を見ている側に考えさせて
想像してもらうのはドラマの醍醐味の一つなんじゃないかな?
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 15:51:42 ID:x4/s5gwBP
初回からきらきらひかるとネタがかぶってるのはどうかと思うわ。
当然比較されるわけだし、見てないはずないんだよね。
むしろ海外ドラマを淡々とパクる方がいいんじゃなかろうか。
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 15:52:44 ID:GdtXuSHo0
ポエムっぽく綺麗にまとめようとすんなよw
騙されんよ
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 15:56:00 ID:KAKZDYBD0
>>793
最後まで見てれば分かるけど、
被害者の衣服から本人以外の頭髪が発見されて、
検死で分かった被害者の歯に付着していた(本人以外の)血液とDNAが一致、
分析から小学生くらいの子供のものであると判明した。
夏井川がそれらを警察に連絡して終了。
これから警察の捜査がはいるだろうと匂わせただけ。
事故の可能性が高いので法的な処罰が行われるわけでもないだろう。
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 15:58:51 ID:CkSi+UqC0
>>796
その矢田のセリフが学生達に向けられてれば、ここまで批判はなかったと思うよ。
イマジネーションを膨らませることと、それを遺族に話に行く事は全く別モノなんだから。
常識にとらわれないのと非常識は似て非なるもの。
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 16:01:52 ID:81HlRrvl0
>>799
ありがとう 主人公は事件を法的解決に結びつけたわけでも
自殺少年を救ったわけでもないんだね
元奥さんを何らかの呪縛から解き放ったわけでもないし
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 16:03:27 ID:6PlZksLc0
子どもを受け止めようとしたって考えるのは、
そこまで無理な推理じゃないと思う。あの態勢で死んでたんだし。
ただ最初は、子どもが自殺か事故か分かんなくないか?って自分は思った。
でも、よく考えてみたらオフィス街だし、屋上の柵高かったし、
1人で遊んでて誤って落ちたって感じじゃないなと思った。

5人の会話のシーンは単純に面白いし、全員演技上手いと思った。
羽井がヤンキーだって分かった時の他の人達の目が点になって
固まってるところが自分は好き。
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 16:05:58 ID:qlPD3Vdr0
>>800
初回はまだ未熟な学生達が突っ走ったというところが
面白くないか?
だからこそ締めで矢田があの台詞を言ったのだとも思える。
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 16:10:33 ID:KAKZDYBD0
>>801
主人公は学生なのでプロみたいに検死に関わることはできない。
ここで何度も言われてるけど、主人公が子供を助けたという根拠は
教授が解剖から導き出した検死の結果に基づいているので、法的解釈に結びついてる。

あと「あの人は最後まで哀れな人」という奥さんの呪縛を、
「最後は人を救って亡くなった」と解いてはいる。
それで奥さんの「ありがとう」という言葉に繋がってる。

ていうか、批判するならちゃんとドラマを見てからにしてくれよw
今まで何度も同じようなループでいい加減あきれるぜ。
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 16:12:15 ID:BmR1AvFT0
>>800
同感
脚本家は「イマジネーション」という言葉を都合よく解釈して、
非常識な医大生たちを描きだしてしまった
後付けで教授たちのシーンを出しても、学生たちがしてしまった行為は消えない
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 16:14:50 ID:3jbQC/ZmO
月9を見る視聴者には難しいんだろ。
理解せずに書き込みする奴多すぎ。
とても簡単な事件で丁寧にセリフで補完されてるのに。
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 16:17:35 ID:Qa0twJa20
園児とかならまだ分かるけど、小学校高学年にもなる子が
自分のせいで重傷になった大人をほったらかしにして帰った所以外は
良かったんじゃないかと思う。普通は救急車呼ぶか大人を連れてくるでしょ。
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 16:22:26 ID:bqIhX6pi0
>>796
それをストーリーで示せず台詞でのエクスキューズになってる部分が駄目なんだよ。
むしろ、
必要なイマジネーションって妄想して暴走することですか?
法医学のやることから外れたまんまでこの話は落着ですか?
と突っ込みを呼ぶ結果にしかならない。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 16:27:50 ID:qlPD3Vdr0
>>805
学生達が法医学を通して成長していく青春群像劇だから、
そこを含めていろんな意味で成長していくんだよw

若い学生達が無謀だから面白いんじゃない?
それを正そうと叱るのは矢田の役目で、加地のイマジネーション
を法医学に必要と考えているのが時任。これは過去の事件との
伏線もありそうだし。
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 16:29:19 ID:zArvPExHO
日テレで、スペシャル的に、何回か放送されていた「法医学教室の午後」がまた見たくなった…
菅原文太→教授
寺尾聡→ 助手
紺野美沙子・大江千里→ 学生
だと思いました。
覚えてる人いませんか?
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 16:32:06 ID:GdtXuSHo0
>>809
これ実は脚本家の成長物語だからな
まだみんな気付いてないと思うけども。
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 16:32:36 ID:ypUflHhrO
会話の内容なんか完全な妄想だろ
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 16:34:54 ID:KAKZDYBD0
>>812
それを言い出すと検死ものはドラマとして成り立たない。
死者の最後の状況なんて死んだ本人にしか分からないことがほとんどだし。
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 16:35:42 ID:81HlRrvl0
瑛太が人並みはずれた天才的イマジネーションを展開して
それを時任が受けて現実的に解剖とかで裏付けて
矢田が批判的で 石原が傍観して成長する
なら面白いんじゃないか
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 16:35:45 ID:BmR1AvFT0
>>809
大学4年だろ?
それも医学部の
法医学云々関係なく、普通の学生として非常識なレベル

816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 16:36:57 ID:GQrzeppsO
>>808
法医学でやる事はキチンとやってるだろ。
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 16:37:06 ID:Qa0twJa20
>>812
あの会話まで完全再現した瑛太の妄想VTRがこのドラマの核
「ヴォイス」という題名にぴったり
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 16:37:29 ID:OQzew9DEO
>>791
そこがどうも中途半端だよな
エイタ達と被害者はもちろん、自殺しようとした子供とも何も接点がないのも
最後の推理を説得力のない妄想にしちゃってるというか・・・
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 16:45:07 ID:bqIhX6pi0
>>816
だから、それがエクスキューズにしかなってないってことだよ。
探偵ごっこをはさむように、最初に解剖があって、最後に妄想を裏付ける検死結果が(会話)出てくる。
並べりゃ事件の内容の説明にはなるけど、ドラマとしてバラバラ。


820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 16:45:19 ID:ypUflHhrO
最後にひとさじ推測を加えるくらいが、こういう場合の限度だよな
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 16:48:07 ID:5bD9pcoi0
>>814
あぁ、何となくわかる。
でも、自分は教授側は、生徒達の推理を受けなくてもいいと思うんだけど、
推理した後、教授側と生徒達が、最後に接点がなかったから何となくすっきりしないのかも。
あと、自由な発想と行動力と、非常識は違うという意見もあったが、自分も同感。
成長過程の青春の群像激だとしても。
自分が元妻なら、確かに救われる思いにはなったのかもしれんけど、
でも結局まだあくまでも推測だし・・・とか思ってしまいそうだ。しかも突然5人でゾロゾロと・・・。
まぁ、それでも五人の会話とかは面白かった。
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 16:58:14 ID:x4/s5gwBP
>>814
つか、一回目を見る限りそういうドラマにしか見えん。
むしろそこからの何かがないとだめなんじゃないの?
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 17:02:01 ID:cJLMjdXK0
ラブホのシャンプーってなんかの伏線なのかと思った
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 17:03:22 ID:oWXp/NIq0
さとみちゃんがラブホにいくような設定なの?
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 17:12:16 ID:qlPD3Vdr0
瑛太のイマジネーションが法医学には必要であるということ。
学生達は死者と残された者の声を代弁すべく、
瑛太の想像を確かめに家を訪ねて行くのはその上で必要だった。

…と、なぜ理解しないw
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 17:19:14 ID:ypUflHhrO
それは理解じゃなく妄想
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 17:22:24 ID:oWXp/NIq0
さとみちゃんがラブホっていうのも栄太の妄想なの?

で最後のトンデモ妄想の伏線になっていた?
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 17:23:09 ID:oWXp/NIq0
妄想男という伏線。
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 17:25:20 ID:GQrzeppsO
>>819
解剖の結果の何が言い訳なんだ?
言ってる意味がよくわからないんだが。
ドラマの内容についてはみんなが言ってる点は自分も不満だが
ドラマとしてバラバラだとも思わなかったので感じ方の違いかな。
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 17:34:19 ID:dMt2+nyT0
脚本は期待してなかったからお気楽にみる分にはよかったよ。
キャラはわかりやすいし役者5人の雰囲気はなかなかよかった。
だいぶ前に書いてあった↓に同意。
>改善策としてはとりあえず学生のやってることは越権行為だから、
これに対して叱る存在が必要。
ちゃんとできれば引き締まっていい感じになる。
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 17:37:17 ID:UV4zH4uZ0
>>823
匂いに敏感とか、想像力豊かとか、そういう個性の描写なのでは。
掲示板のシーンででっかいつくしみたいなの拾って匂いかいでたし。

ゆっくり腰を落ち着けてキャストの振る舞いを見てると結構面白い。
生田の役は、「〜しなさい」っていう軽い命令形が何度かあった。
次回は、加地の空腹シーン見られるかな。
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 17:42:08 ID:JOSiOe0s0
やましげ刑事にもうちょっと捜査させてやれ
警察の人間は死体運搬役で終わるのか?
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 17:45:09 ID:cJLMjdXK0
>>824
俺は貧乏設定なのかと思ったw
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 17:50:55 ID:OpLBYdarO
>>831
匂いに敏感で無神経っていうのを出したかったのでは?
天然でモテない設定らしいし。
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 17:55:02 ID:Cv1CMqNDO
>>761
ありがとう
ザイルはこのドラマで初めて見たから、声大丈夫?
地声が潰れているのかと思ってた
役づくりなんだね
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 18:17:33 ID:UV4zH4uZ0
>>834
それもあるね。
沖縄料理屋で、庶民的な店がどうとかずばずば言ってたしね。
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 18:23:25 ID:x4/s5gwBP
>>835
誰の話?
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 18:27:32 ID:pK0jDm60O
学生達の行為に矢田は怒ってるし
視聴者にも常識から逸脱してる事を知らせてるじゃないか。
時任も大己も法医学的感覚では変人的要素があるんだよ。
データから無機的に結果を憶測するだけではなく
被害者や遺族への感情がより法医学の見解を深めると言いたいんでしょ。
元奥さん宅に乗り込んで妄想を語ったのは非常識。
でも大己に○○と思いますと元夫の死因妄想を語られた事で
奥さんは妄想とわかっててもほだされたし最終的には感謝してた。
非常識でもそんなに最悪な顛末ではない。
子供のはトラウマはしょうがないよ。
命が断たれるよりはよっぽどまし。
頑張って生きるしかない。
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 18:28:19 ID:AQCoxPbh0
>>761
おお、そうなのか、ありがとう。

別に答えてほしいわけじゃないんだが素朴な疑問。
法医学って遺体の損傷具合から30kgの落下物がぶつかったというところまで
実際わかるのかな?
物体の形状も落ちた高さも分からない状態で質量を割り出せるのか? 

最初のほう見逃したから、そういうシーンがあったならゴメン。
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 18:33:10 ID:ZU83vBZ9O
建設的批判意見といちゃもんがはっきりわかるスレになってるなw
さて、今日は食わず嫌いで矢田が番宣か。
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 18:33:32 ID:x4/s5gwBP
>>773
www
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 19:23:19 ID:hClzMJE30
もしかしたらもっと陰惨に屋上でいじめにあった子供が突き落とされたのかもしれない。
自殺を決意した子供は助けを邪魔としか思わず翌日頑固に死を選んだかもしれない。
(ありがとうの手紙は結果論で妄想段階では自殺志願者が立ち直ってると思えるデータはない)
元妻は元だんなが助けた子供に見捨てられたことを恨み復讐に走るかもしれない。
モロ最後の微笑みは助けた子供に見捨てられ納得できなくオレの人生ってなんだったのってあきらめ嘲笑かもしれない
あの子供が救急車でも通行人でも助けを求めればモロは助かったかもしれない。<これってひき逃げと同罪ではなかろうか
妄想ってどうにでもなるよね
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 19:38:35 ID:KAKZDYBD0
>>839
今までの事例として膨大な資料があるだろうし、
同じような事件や事故から大体の重さは割り出せるだろう。
今回は落下物を落とせるのは近くにある10mのビルというのが分かってるし。
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 19:39:55 ID:3jbQC/ZmO
>>842
それは妄想というよりイチャモンだな。
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 19:47:07 ID:kxKSVWgD0
>>842
極端だけど概ね同意。
キレイ事の妄想を遺族に述べてめでたしめでたしで終わったからね。
子供のようにピュアな気持ちwがある人ならあれでも感動できるのかも。
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 19:50:37 ID:ZYvFPnIc0
>>842
そういう色んな可能性を幅広く考えることこそ「イマジネーション」だよな。
アレじゃ、「視野が狭い。発想力がない」キャラに見えちゃう。
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 19:53:47 ID:x4/s5gwBP
なんでもいいんだよ、月9なんだから。
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 19:56:15 ID:CKGVA6GV0
>>842
とりあえず突き落とされたは無い
これは事故で落ちた可能性も無いのにも言えるんだけど
突き落とされたにしても事故で転落したとしても
どちらにせよ放物線を描いて、柵を越えておじさんのところまで落ちることは無理だから
自分から勢い良く飛び降りたか、誰か大人二人ぐらいに大きく投げ飛ばされたりしないと柵は越えられない

ただそういうことをドラマ内で説明しなかったのがそもそもだめだし
あなたが書いてる残りの意見はごもっとも
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 19:57:02 ID:EUQypHRR0
もう瑛太は超能力的な第六感を持ってる設定にしちゃった方が良かったんじゃないかな
それだったら大体がそれで説明つくわけだし
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 20:01:57 ID:DoG0kOlSO
>>838
第一話、ドラマとしてそのように作ってるのはわかるけど
すんなりと受け入れられない説得力のない脚本なんだな。

>>845
同意。

瑛太の妄想は学生だし結構だが、安易にめでたしめでたしは今後やめてほしい。
それ以外はよかったと思う。
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 20:11:45 ID:KAKZDYBD0
>>842
もうちょっと突っこむとしたら
20年前に別れて音沙汰なしの元旦那に奥さんがそこまで執着するとは考えづらい。
それと救急車を呼んでもおそらくは助からない。意識はあってもほぼ即死状態。
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 20:12:50 ID:A7wPPSC00
>>842
どうにでもなるからこそ、加地は良い方に妄想したんじゃないかな
現実的に考えて、元奥さんが事件の真相を知る事は無いだろうし
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 21:17:45 ID:476cD9itO
今から矢田ちゃん食わず嫌いだね♪楽しみ
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 21:18:49 ID:2hwY7tIi0
>>848
「投げ落とされた」ならありだろ。
というか、現場に「凶器」が残ってなかった理由なら、
本来そっちが最も可能性が高い。
つまり投げ落とした犯人が、投げたものを回収し去った可能性。

>>852
それじゃただの心のケアマンで、もはや法医学まったく関係ないw
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 21:28:38 ID:6rMcz7WXO
終わり近く、に実は1話にからんでた…って話がでてきたりして。
だから今回はさらっと推測で話が終わっちゃったのかも
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 21:30:32 ID:GQrzeppsO
>>854
解剖結果を元に想像してんだから法医学は関係してるだろ。
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 21:31:51 ID:oWXp/NIq0
>>856

そんなもん単なるミステリーにだって出てくる。

法医学を売りにしているのは単なる釣りだろ。
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 21:37:24 ID:3jbQC/ZmO
>>857
法医学を勉強してる学生の話で、
推理も遺体の状況をもとにしているから法医学ものだろ。
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 21:46:15 ID:N0Ne7HNU0
子供を助けて亡くなったまでは推測で
ギリギリ元奥さんに話すのはありかもしれない
でも被害者が「いいから行きなさい」と言ったとか
妄想だから
奥さんが言うなら分かるけどね
あの人ならそう言ったかもしれないとか・・・
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 21:48:25 ID:GQrzeppsO
>>857
単なるミステリーに出てくるからどうした?
法医学とは関係無いと言うレスにたいして>>856と意見したわけだが。
>>858が言うように、法医学を学ぶ生徒が司法解剖の結果を元に想像を繰り広げているのに
それを法医学と関係無いと思う人が居る事にびっくりだ。
ただの言い掛かりだな。
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 21:54:29 ID:pK0jDm60O
>>849
一応人並み外れた直感力があるらしいよ。
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 22:13:03 ID:qlPD3Vdr0
>>859
「いいから行きなさい」がないと子供が救急車を
呼ぶなり誰かに知らせるなりして死因がわかる
時点で、このドラマのテーマの法医学が必要では
なくなるし、発見者が見た時に顔がほほえんでいる
ようだったという説明から被害者の気持ちを推測
したとも言える。
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 22:16:57 ID:2hwY7tIi0
読解力が無いことにびっくりだ
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 22:18:21 ID:2hwY7tIi0
>>859
確証はないが必然性が高いことを口にしたとかならともかく、
明らかにデタラメを言ってるわけだからね。もうメチャクチャだ。
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 22:19:50 ID:oWXp/NIq0
法医学は単なる釣りだね。
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 22:32:44 ID:pK0jDm60O
でたらめでも遺族が悪意を感じなかったのは
法医学的見解の触りとイマジネーションを元に
真摯に死者の声に耳を傾けて得たでたらめだから。
元奥さんの記憶にいる旦那さんの像ともしっくり合致していて
あの人ならやりかねない、言いかねないでたらめだったんだよ。
それはただのでたらめじゃない。
別に正しい形ではないけれど初回は彼らがそういう選択をしたという話。
そして教授らの得た解剖結果でも同じような答えを得た。
やはり大己の妄想はでたらめでなかったという事。
この作品は推理物じゃない。
法医学と学生5人の話。
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 22:36:31 ID:OpLBYdarO
>>866
それってフォローする職業が違うんじゃないの?
法医学というならデタラメを遺族に話すべきではないと思う。
仲間内で推測するならともかく。
868黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2009/01/15(木) 22:41:37 ID:4bMicpgT0
さとみちゃんには大女優になるために今冬月9では一刻も早く
艶々の肘丈黒革手袋して貰って「んんむん くさいって言って欲しい。
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 22:46:59 ID:2hwY7tIi0
>>866
悪意はないんだからそりゃ悪意は感じまいw
でもあんな人数で押しかけて妄想を語る相手に、
もしかしたら心の底でちょっと恐怖は感じてたかもな。
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 22:53:17 ID:jdrhJCH1O
今までの中ではA太に最もハマっている役だな。
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 23:01:07 ID:qlPD3Vdr0
>>867
あの場面は死者の声を代弁する一番の見せ場なんだよ。
少なくともあの場面がないと死者も残された者も救われない。
そしてこのドラマは、あくまでも法医学をテーマに取り入れた若者達の成長
していく青春群像劇。
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 23:03:10 ID:qjxL93i+O
>>868でた!
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 23:07:47 ID:iRbTPx/Y0
>>867
デタラメと言うよりは可能性のある推測なんじゃないのか?
それを学生が遺族に話に行く必要がないと言うのはもう延々ループだけど、しかしそれではドラマにならない。
ならば話しに行く理由づけにもう一ひねり欲しかったのは確かかな。ガンバレ、金子。

ただ元奥さんに関して言えば、加地が語った事を100%真実だとは思ってないんじゃないかと思う。
と言うか、100%の真実なんてプロでも見つけるのは無理だろう。
それでも法医学の観点から加地が語ったような可能性も考えられる。
だとしたら淋しい人だとばかり思っていた人は、それでも最期に少しだけ不幸じゃなかったかもしれない。
そんな亡くなった人の最期に微かな光を見出そうとし、それを伝えてくれた事に「ありがとう」
そんな心持ちからの言葉だったのかなと自分は思った。違うかもしれないけどw

あとこういうケースをフォローする職業と言うと何になるんだろう?
警察って事件じゃなく事故だとわかったら、こういうフォローしてくれるのだろうか?
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 23:07:58 ID:HA7uvFoW0
想像力を働かせてみたよ。あの法医学生5人が家に来て、
実はこうだったと思うと自分に話す場面を。
『……何言ってんの?この子』

どう考えても、子供の証言は必要だったよー。
現場で子供に会って、話を聞くけど逃げられるシーンぐらいいれろよー。
「おじさんはいきなさいって言ってた…」(逃げる)とかさあ。
その後に奥さんに会う分には全然いいし、死者の声届けてるじゃん。
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 23:08:19 ID:55ePKbky0
>>871
2話からは医療物としては過度な期待をせずにそう思って見てみるよ。
「法医学を学ぶ5人の青春ほんわかストーリー」byテレビジョン
らしいしね。
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 23:09:52 ID:4LZinVu5O
GReeeeNの『刹那』って主題歌『BE FREE』って曲に似てないか?
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 23:12:47 ID:D/w3VvA40
これからも死者の声ってそういう風に表現していくのかね
「死体は語る」とか懐かしいな
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 23:14:00 ID:4LZinVu5O
>>876
俺も思った
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 23:15:54 ID:g65jCeeF0
金子さん以前よりは上手くなってるんじゃないか。
ギャグも今回は面白いぞw いいアクセントになってる。
特に、ちゅらちゃんの5人+濱田マリさんのシーンは最高だよ!
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 23:16:23 ID:4LZinVu5O
>>876
うんうん(´・ω・`)
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 23:17:48 ID:4LZinVu5O
>>876
BEFREEと区別が付かんよな
新曲じゃない感じ
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 23:20:38 ID:CkSi+UqC0
趣味で捜査して、勝手に真相を告げに行くあたり時効警察だな
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 23:41:16 ID:pK0jDm60O
>>879
学生達の絡みのシーンはアドリブで宜しくって演出もあるらしい。
で彼らが相談して作ってるとか。
それがどこのシーンかはわからないが
部分的に現場に任せる事にした金子は正しいかもw
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 23:46:42 ID:pK0jDm60O
>>867
彼らはプロの法医学者ではないし。
学生である彼らがゼミに入って初めて死者の声に向き合った時に
起こしてしまった衝動なんだよ。
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 23:50:43 ID:2hwY7tIi0
>>873
いや法医学の観点じゃないだろアレw

ゼロでは無いという意味なら確かに可能性はあるが、
あの状況では限りなく低いだろうな。
あの展開にするなら、もっと推論を裏付ける根拠が必要だ。

> あとこういうケースをフォローする職業と言うと何になるんだろう?

カウンセラー。
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 23:52:39 ID:3Rl7eQY10
>>882
これはあくまで推測です
って言えばいいのかな
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 23:56:34 ID:RcbV8ThxO
冷静になると全然違うけど、見てる時はオダギリとかミムラがやってたビギナー思い出した
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 23:59:11 ID:DFamTlPK0
今録画したのをリピートしてました。
ちゅらちゃんでの5人の掛け合い、何度見てもいい雰囲気だ。
ストーリーのつじつまについて考えると皆さんの考察の通り色々問題あるんだろうけど、
あのちゅらちゃんでの感じ見てると来週もまた見たくなるしこのドラマへの期待がふくらむ。
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/15(木) 23:59:21 ID:i3tgAFJv0
題材とキャストの演技力は問題ないってのは大きいな
あとはラストを工夫するだけ
まあそれが難しいわけだがw
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 00:02:08 ID:3Rl7eQY10
ストーリー的な問題点は金子さんと言うより
東Pになんとかしていただきたいんだけどなー
あの脚本でGO出してるのはPな訳だし
瀧山さんはもう仕方ないので東Pに期待
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 00:21:46 ID:17jfjW7d0
>>888
ちゅらちゃんでのスラダンのくだりとかリアルだったw
友達からまんまなセリフ聞いた事あるw
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 00:31:17 ID:TCfxAwtU0
八黒と大きく違うのは、演出。成田さんは頑張ってると思う。
同じチームでもここまで違うんだという、好例。
ま、完璧ではないかもしれないがさ。
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 00:37:31 ID:aedFtO1Y0
さっき録画してたの見たけど
なんか腑に落ちない点が多いドラマだね
大体、小学生が飛び降りた場所から落下地点まで遠すぎ
あんなとこまで飛ばないでしょ?
更にたいした怪我もなくそのまま帰宅って・・
他にもあるけど、とりあえず評価としては微妙なラインかな
あと瑛太は、準主役辺りのほうが良さが引き立つ気がする

894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 00:43:29 ID:FAlWbxLuO
>>891
ここか他スレかで、佐藤が貧乏花発言で遠藤を追いかける時の走り方が、花道走りだと言われてた。
飲み会での会話を踏まえての演出だったら無駄に細かいw
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 00:51:46 ID:EQkFSlUv0
ヴォイスの群像部分が好きな人は、時効警察も好きかも。

・芸達者な俳優陣による絶妙な間合いと掛け合い
・加地と霧山の雰囲気の類似
・癒しの空気感
など。
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 00:53:44 ID:SqkIotYn0
助けて死んだおっちゃんとか死のうとした子供とか
救われた感じが薄いせいか見たあとテンション下がった。

可愛いヒロインは後から出てくると思いたい。
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 00:58:20 ID:XTXzWh/L0
あのおじさんはどうして「いいから行きなさい」って言ったんだろう。
子供に「救急車呼んでくれ」って言われたけど怖くて逃げ出しただけかもしれない。
まぁ全部加地の妄想だから答えはないんだけど…
加地みたいに「どうして君」になってしまうドラマだな。
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 00:59:45 ID:XTXzWh/L0
897だけど
子供に「救急車呼んでくれ」→子供は「救急車呼んでくれ」
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 01:00:02 ID:aC31scJy0
>>895
霧山はファッションが何気にお洒落なとこなんかも、ポイント高いんだよな〜
加地はそこんとこ、あえて無頓着キャラにしたみたいだから惜しい
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 01:02:18 ID:EQkFSlUv0
ヴォイスは、法医学パートと群像パートを分けて考えた方が良いな。

群像パート・・・合格点。面白い。
法医学パート・・・ガンガレ。今後に期待。
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 01:16:07 ID:/1mpIOumO
>>897
死期を悟ったおっさんが、子供にトラウマを残すまいとして
(自分は名もなく死んだっていいんだって意味も含めて)
大丈夫な口振りをしたんだと思った
それを聞いた坊主の行動は別としてね

後は「生きなさい」と「行きなさい」を掛けた洒落かと…
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 01:17:21 ID:YZ4c5186O
法医学パートも解剖実習前後の辺りは合格じゃない?
泉谷の「ここにあんのは元は1人の人間だ」って説明とか。

これは法医学パートと、群像パートと
大己のイマジネーションパートがあると考えた方がしっくりくるよ。
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 01:17:39 ID:lV2rqBBA0
法医学パートなんてない。推理パートだ。
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 01:19:31 ID:lV2rqBBA0
>>902
あえて妄想パートと書かなかったのにw
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 01:31:23 ID:DcFWAsCm0
>>897
子供を亡くした親の心の傷はその後何年経っても消えることはない。
落ちる子供を自分の息子の姿と重ねて受け止めて救ってやりたかった。
だから子供が助かった時点でおじさんはもう満足だったんだと思う。
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 01:32:33 ID:+wWEclZL0
何気におもしれーけど
元族役とガリベン役の人がちょっと薄いかな
生田はまあ客寄せパンダだから何も言わないが
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 01:49:33 ID:XTXzWh/L0
>>901>>905
なるほど〜。
そういえば第一発見者の話では微笑んでるような〜って言われてたね。
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 02:00:45 ID:qr0UQXgVO
エンザイルの絡み面白いよ!まあザイルがエンドリーに何回も顔近づけるのはパターンが一緒にだったから、最後の方はちょっとうざく感じたけど。
確かにサトザイルは最後、花道走りしてるね!
あれはあえてそうしているんだと思う
演出か自分で考えたのかわからないけど感心した!
それに気付いた人も凄い!
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 02:06:30 ID:eIiYsaSCO
>>897
もう自分が死んでしまうと悟ったら、
そんなの子供に見せたいか?
警察が来ていろいろ取り調べられたりしたら、子供が可哀想だろ。
だから自分のことはかまわないでいいと言ったんじゃない?
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 02:11:34 ID:MViaUcjd0
あの…花道走りって何ですか?
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 02:21:33 ID:eIiYsaSCO
>>910
説明しにくいw
スラムダンク、花道走りでググると画像見れないかな?

今回今までと違って見やすいのは、役者が上手いからの一言につきる。
それとナルシスト系演技をする人がいないからとても見やすい。
あとは主人公のキャラが元々空気読めない変人扱いだから、
多少寒いこと言っても許容できる。
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 02:29:53 ID:69ExLQ1aO
ちゅらちゃんで羽井が法医学目指した訳を打ち明けた時、
みんなが微笑んでる中、生田だけ表情が複雑だったんだけど、
細かいとこまで凄いなぁと思った。羽井のようにしっかりと目指した訳ではないからね。
明るいキャラだけど、ふっと影もあって、父親との確執がどう描かれるか楽しみ。
5人のシーンはどこも好きだな〜
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 02:46:11 ID:6DgSOcyc0
何気に細かいところにこだわってるよな
ちゅらちゃんで最初は大己が首から掛けてたレイをいつのまにかエンドリーに掛けてたり
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 03:16:00 ID:MViaUcjd0
>>911
花道って聞いたことあると思ったらスラムダンクか!ありがとう。
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 03:19:40 ID:Y7/A2QxH0
つまりアレなんだな。
ここにいる皆さんとしては、あれで終わらせないで
警察が子供を特定して、あの話が事実であるか否かをハッキリ観せて貰いたいワケなんだな。
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 03:45:29 ID:C4D51wVx0
>>915
つうか、どっちにしろ加地の妄想披露の後に出しては無意味。

917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 04:16:32 ID:WpRwSzncO
>>913
レイ自体がアドリブだよね
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 04:18:08 ID:aHHI6HrH0
>>886
あなたにだけ言いますよカード とか出しちゃう?

ちょっと見ないうちに、思わぬ方向へ進んでるなあ・・・
主人公の行動が常識からはみ出してるというか、
何かつっかえ棒を置いとかないと、微妙にファンタジーに片足
突っ込んでるんじゃないの?って感じなのかな?
周りが特に突っ込まないから、さらに引っかかってるんだよね?

もう大体出尽くしたし、たまたま上手く行かなかっただけかもしれないから、
2話見てから色々言ってもいい気もするんだけどね。
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 04:30:02 ID:eDj8v5XJ0
加地のひらめきシーン→元妻に会いに行く
多分この2つの間にシーンが足りなかった気がする。
あんなに唐突じゃ無ければ、加地が突然推理を話し始めても
視聴者置いてかれた感が少なくてすんだろうに。
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 06:58:35 ID:eIiYsaSCO
>>919
最後の矢田と時任の「被害者の衣服から〜」以降のやり取りを
間に挟んだだけでもかなり印象が違ったと思う。
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 08:09:06 ID:YZ4c5186O
現場で奥さんに出くわして語ってしまう程度で良かったのにね。
それを敢えて自宅押し掛けという無茶な事をさせたのは
それだけ逸脱を印象付けたかったのかな。
だとしたらやはり最後に誰かが突っ込んだ方がわかり易いよなあ。
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 08:56:48 ID:am6hNTdc0
>>919
ひらめきの後に、検証が必要なんだよね
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 09:12:19 ID:Y2lB6XrC0
>>922
同意。
それさえ出来ればあれだけ自然な演技を出来る役者そろえてるんだし、
結構いいドラマになる予感。
昨日の食わず嫌いに流れた予告見るとやっぱり五人組はいいな。
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 09:37:49 ID:Dtww4TtcO
検証もそうなんだけど、法医学的な言葉を視覚的にわかりやすく見せる必要があるのかも。
ドラマ中で「30kg相当の重さのものが10mの高さから落ちた衝撃」と
台詞にあっても昨日みたいに「30kgの衝撃」と勘違いしてる視聴者もいる。
そこらへん、ライアーゲームでわかりやすくゲームを図解してた松田さんに何とか工夫してほしい。
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 09:40:45 ID:Dtww4TtcO
あ、松山さんだったスマンです。
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 09:43:04 ID:KR/MOfBj0
>>923
やっぱり戦隊ものの基本だなぁ。
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 10:17:51 ID:QoF+C2Mh0
>>924
確かに、セリフで済ませてる部分はあるね
妄想の視覚化は十分過ぎるくらいなのにw
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 10:27:04 ID:ZnT4j+X10
>>924
きらきらひかるのときには、CGでちゃんとやっていたが、今は金ないんじゃないの?
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 10:35:16 ID:i7qFrNga0
>>928
それならビギナー方式にして変なイラストで説明すればいい。
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 10:48:49 ID:NEvFqhFVO
あんまり説明すると、さらにツッコミどころが増えるかも
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 10:51:07 ID:P1vHrVUw0
>>929
安っぽい(笑)。
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 10:56:44 ID:nvuOHsti0
次スレの話なんだけど、定期的に医学部にゼミないって
書き込む人いるから天婦羅に医学部にゼミがある大学もあるって
入れたらどうでしょう?
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 11:10:11 ID:Dtww4TtcO
>>932
Q&A式によくある質問でテンプレに入れておけば
同じ質問レスも>>2〜を参照。で済むからいいかもしんない。
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 11:52:10 ID:bs8OPAYo0
>>926
5人より、きらきらひかるのように4人で、最後、テーブルで食事も、生々しさが消えて良いと思うな。
死体が出るって言うドラマは、なかなか数字取れないよ。
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 12:03:00 ID:nvuOHsti0
よくあるQ&A

Q、30kgの物が10メートルの高さから落下したら
30kgの衝撃では済まないんじゃ?
A、劇中で「30kg相当のものが落ちてきた衝撃」
と語られています

Q、医学部にゼミは無いけど?
A、過去スレで散々既出ですが、国立私立問わずある
所にはあるそうです


今の所この位?推敲と他に何かあったら追加ヨロ
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 12:29:26 ID:EQkFSlUv0

『オリ★スタ』読者が選ぶ「期待の冬ドラマ」

1位 『ヴォイス〜命なき者の声〜』(フジ系)
2位 『メイちゃんの執事』(フジ系)
3位 『ラブシャッフル』(TBS系)
4位 『特命係長 只野仁』(テレ朝系)
5位 『トライアングル』(フジ系)
6位 『天地人』(NHK総合)
7位 『キイナ〜不可能犯罪捜査官』(日テレ系)
8位 『銭ゲバ』(日テレ系)
9位 『歌のおにいさん』(テレ朝系)
10位 『RESCUE〜特別高度救助隊』(TBS系)
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 12:38:12 ID:cgQXVmMz0
>>935
医学部でない者の書いたガセネタを信じるのはよくない。
ゼミという名のものがある大学は確かにあるが、それは学生サークルの名前だったり、
医ゼミと言う名のイベントだったり・・・
けっして文系学部のようなゼミのある大学は決してない。
定期的に「医学部にゼミがある大学もある」というガセネタを言ってくる者がいるほうが問題
http://www.izemi.com/modules/tinycontent/content/index.php?id=2
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 12:42:27 ID:wVtS2FtTO
ヴォイス一位か。ヤフーだと三位くらいなんだよな。
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 12:44:09 ID:WpRwSzncO
>>937
前にちょっと名前出てた大学はあるよ。
レアケースなんだね。
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 12:46:50 ID:p0I3o9nY0
あれ、主題歌コープレじゃないの?
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 12:46:52 ID:suJRTryv0
>>935
Q&A書いている方が、「衝撃」って何か分かっていないんじゃないの?
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 13:11:17 ID:fFvlbomN0
正直前に深津絵里とか鈴木京香がやってた奴のほうが
数段上。死んじゃった人の背景とか、解決までの糸口とか
内容薄過ぎだ。これ月9だよね〜?って感じ。
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 13:11:32 ID:EQkFSlUv0
そろそろ次スレの季節なので、テンプレ貼っておきます。
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 13:12:24 ID:EQkFSlUv0
(テンプレ1)

2009年1月12日 月曜夜9時スタート (初回15分拡大)
毎週月曜よる9時〜9時54分

▼出演
加地大己   :瑛太       石末亮介  :生田斗真
久保秋佳奈子:石原さとみ   桐畑哲平  :遠藤雄弥
羽井彰    :佐藤智仁

大和田敏  :山崎樹範     石末貴之  :名高達男
夏井川玲子 :矢田亜希子    蕪木誠   :泉谷しげる
羽井鳳子  :濱田マリ     佐川文彦  :時任三郎

▼脚本:金子茂樹/P:瀧山麻土香 東康之/演出:成田岳 松山博昭 石井祐介

▼音楽:吉川慶 / 主題歌: GReeeeN 「刹那」

▼公式サイト
http://wwwz.fujitv.co.jp/voice/index.html 
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2008/08-352.html
http://wwwz.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2008/08-359.html
http://wwwz.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2008/08-365.html
http://wwwz.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2009/n09-001.html

前スレ
【月9】ヴォイス〜命なき者の声〜8時限目【法医学】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1231785944/
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 13:15:24 ID:EQkFSlUv0
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 13:15:55 ID:/1mpIOumO
>>937
ネットの書き込みでリアル医大生か否かなんて特定できないでしょ。
自称医大生でその逆のデマを流すひとがいる可能性は考えないの?
しかも医大生だからって医大の現状を把握できてるとは限らない
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 13:17:43 ID:EQkFSlUv0
(テンプレ3)

【出演者ブログ等】
瑛太    ttp://eita-area.com/index.php
生田    携帯サイト「Johnny's Web」
石原    ttp://pc.ishiharasatomi.jp/
時任    ttp://www.subtime.net/imgdiary303-4/diary/index.html
遠藤    ttp://blog.watanabepro.co.jp/endoyuya/index.html
佐藤    ttp://ameblo.jp/sato-tomohito/
山崎    ttp://ameblo.jp/yamazaki-shigenori/
矢田    ttp://www.toyotaoffice.jp/   
光影舎   ttp://light-koeisha.com/blog/
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 13:23:10 ID:EQkFSlUv0
公式・TOPICSに制作発表リポートうp!
瑛太生田石原遠藤佐藤時任のコメントあり。
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 13:43:44 ID:OHo+Y2bvO
>>930
そこまで気になる人は、もうドキュメントを見ればいいと思うんだw
ドラマだから多少は許容しないと
>>948
ありがと〜見てくる
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 14:53:58 ID:nT9q4cuR0
>>948
公式の会見場に誰もいない写真はちょっと萎えるけど、
ドラマが扱ってる「死」というイメージ的には意外とクールに見える。
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 15:02:32 ID:rRFK9Z980
どのドラマも医者役が美人ばかりなのは現実味がなさすぎる。
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 15:16:26 ID:osNCjEoj0
>>935
フォローないな(笑)。

∫ 力(t)dt = 落下する子どもの運動量

のはずだろ、高校物理程度で。落下を受け止めるときには、最初は巨大な力が働き
時間と共に減少するのが、力(t)の関数でしょうね。
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 15:22:00 ID:EQkFSlUv0

第2話 「卵持って感電した男」
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 15:31:55 ID:EQkFSlUv0
メイちゃんの執事 あらすじ・ストーリー
ttp://over.moo.jp/mei-chan/
メイちゃんの執事は、法医学ゼミに所属する5人の医学生たちが
司法解剖や捜査を通じて、人の死というものを受け入れながら、
亡くなった人の人生にある背景や
残された者たちへのメッセージを探りながら成長していく青春ストーリー。
(略)

ちょっとワロタw
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 15:36:41 ID:osNCjEoj0
CSIとかだと、淡々と、死体を処理し、倒れる奴もゲロ吐く奴もいない。色のトーンを変えて、
血液が赤く見えにくくしているから、見ていても耐えられる。

日本じゃ、死体出てくるだけで、解剖するだけで視聴率減。
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 15:50:40 ID:kOqAjUp60
「法医学教室の事件ファイル」で西村和彦が殉職したのはショックだったな
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 15:59:05 ID:iI4uJf5AO
「愛という名のもとに」みたいにメンバーの死を乗り越える
ハードな展開はあるのかな?
その場合、死ぬとしたらチョロポジションのドラマオタクか
できの悪い医者の息子だろうな・・・
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 16:06:54 ID:CwmcxMAAO
瑛太楽しみに見たけど…学生は瑛太1人、族上がりが新人刑事でコンビにしたほうがわかりやすいのに。法医学でも推理物でも青春物でもなくて何なんだ?
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 16:09:44 ID:GBTMwnJj0
>>955
死体を切る時にめりめりって音がした
そういうところだけをやけにリアルにするのは止めてもらいたい
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 17:05:14 ID:41Kz+vM+0
>>958
法医学をメジャーにするための国策ドラマ、フジは国策ドラマしか作らないでしょ。
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 17:07:56 ID:YZ4c5186O
>>958
意図的に何物とも言い切れない物にしてるらしいよ。
別に従来のカテゴリーにおさまらなくても問題ないしね。
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 17:09:33 ID:zcbAQxUa0
>>959
ああ、肋骨とか開けるときの音なぁ。慣れるとそうでもないのだが、焼死体とか溺死体とかが
出てきたら、そりゃ、視聴率落ちるでしょ(笑)。
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 17:11:49 ID:zcbAQxUa0
>>961
それはないだろう、「チームバチスタ...」の放送後に、小児科学会は15才以下の移植を
検討する会議を作っているんだよ。視聴者からいろいろと政府や議員に電話が飛べば、
動くだろうに。ある意味報道より力あるよ。
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 17:13:06 ID:EQkFSlUv0
>>950さんが新スレ立ててないみたいなので
>>944-945,947のテンプレで、スレ立ていってきます。
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 17:15:06 ID:j6fd0o4W0
くだらん、このドラマはくだらん。
966964:2009/01/16(金) 17:16:55 ID:EQkFSlUv0
規制でスレ立て出来ませんでした。
他の方よろしくおながいします。
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 17:23:32 ID:ONObY6Vj0
証拠もないうちに元妻に、推測を語るなんて・・・
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 17:23:42 ID:eDj8v5XJ0
>>966
では、やってみます。
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 17:26:59 ID:eDj8v5XJ0
968ですが、すみません。
自分もホストエラーでダメでした。
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 17:33:38 ID:8Z+bpH8W0
>>963
15歳以下の移植はずっと前からほそぼそとながら議論されてるけど、
その学会の会議とやらはほんとにチームバチスタの影響なの?

法医学者が足りないという話しは散々報道されてるけど、なんでなんだろうね。
治療じゃないから、夢がないのかな。 
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 17:34:54 ID:j6fd0o4W0
スレチガイ。
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 17:35:34 ID:OZhT8YCc0
だいたい、いくらきれい事を並べても、「死体」がテーマなんだから...。

月9で死体を扱うなよ(笑)。
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 17:38:56 ID:OHo+Y2bvO
スレ立て行ってきます
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 17:39:03 ID:cnr/iM7m0
BONESみたいなのを期待
そしてクレームの嵐
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 17:43:00 ID:OHo+Y2bvO
>>973
ホストエラーでした
どなたかよろしくお願いします
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 17:50:24 ID:mB+79AYM0
>>970
法医学者が少ないって視聴率20%のNHKニュースで取り上げても、たった5分だろ?
それよりは、視聴率が低くても毎週毎週、1時間見てたら、洗脳されるだろうに。
バチスタじゃあ、小児心臓外科センターは見事に崩壊しちゃったし...同情引くじゃない。
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 17:54:25 ID:paq0yAys0
>>957
濱田マリが死亡して解剖だろうって妄想が出てました。
かなり確率高い妄想だと思います。
息子が解剖で倒れているのも前振りじゃないかと思う。
母親の解剖なんてと周りは止める→いや、俺は最後まで立ち会う
→初めて最後まで立っている→瑛太の推理→息子泣く
→濱田の墓の前で5人→ED

どうでしょうか、金子さん。
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 18:16:08 ID:WpRwSzncO
>>977
死体とはいえ母の全裸を友達と一緒に見るのは辛かろう。
もちろん解剖されるの見るも辛いけど。
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 18:28:45 ID:8Z+bpH8W0
>>963 >>976

で、結論としてはフジはもっと法医学に予算がつくような内容で
ドラマ作りをするべきだと?
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 18:34:00 ID:ZtCTN5Lh0
>>979
すべき、じゃなく、やっているじゃない。世論操作だよ。
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 18:36:05 ID:j6fd0o4W0
スレ違い
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 18:36:06 ID:ZtCTN5Lh0
古臭い話だが、ドラマって言うのは、テレビという媒体が出来てから、世界中で世論操作用に
歴史的に利用されてきたんだよ。そんなの常識でしょ。
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 18:42:53 ID:m9fIt+sI0
スレ立て行って来ます。
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 18:46:45 ID:m9fIt+sI0
ホスト規制でアウト。
どなたかよろしく。
>>944>>945>>947
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 18:54:23 ID:ioetvey40
スレ立てに行きましたが、はじかれました・・・どなたかお願いします
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 19:03:47 ID:Mor1f2gH0
やってみるノシ
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 19:07:41 ID:Mor1f2gH0
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 19:11:04 ID:Mor1f2gH0
上のは貼り間違え

【月9】ヴォイス〜命なき者の声〜9時限目【法医学】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1232100361/l50
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 19:11:52 ID:eDj8v5XJ0
>>988
乙でした!
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 19:15:16 ID:Dqh+Wj7XO
>>988
ありがとう!
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 19:15:55 ID:ioetvey40
>>988
乙です!
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 19:16:10 ID:Mib3MGm+0
>>988
乙!間に合ってヨカタ。
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 20:40:41 ID:AzMmFt6FO
2話も漫画本読んでる感じなら
見るの止めてTVタックルにしよ。
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 21:14:15 ID:dywVxhXi0
ume
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 21:16:58 ID:n5UJHgfr0
埋め
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 22:42:31 ID:oVW1zAKc0
最終回に石原さとみが事故死して解剖されるってストーリーなら
その手のマニアが喜んで観そうだね。解剖シーンだけで30分。
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 22:53:33 ID:am6hNTdc0
解剖したら妊娠が発覚し、1話のラブホ話の伏線がそこで明かされる
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 23:08:56 ID:nnDeXe+R0
湯川登場
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 23:12:30 ID:o+WgttfB0
トゥルーに助けてもらえばよい
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 23:14:10 ID:CnFcAPSk0
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       /      _____        /
       /    /          \    /
       /  /  /・\  /・\ \  /
      /  /    ̄ ̄    ̄ ̄  / /
      /-- + - -(_ノi__)-- - - /-/
    /   /    \   /     / /
    /    \    \_/   /  /
   /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
  /       ち〜ん(笑)      /
 /                      /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のドラマのスレで
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛
<お知らせとお願い>
★サーバ負荷軽減のため、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨します。
  2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

特に、放送直後の書き込み集中は板落ちの原因になります。
        2ちゃんねるのご利用は計画的に。