○よくある質問(FAQ)
Q 舞妓(まいこ)と芸妓(げいこ)はどうちがうのですか?
A 関西では、芸事について修行中の者を舞妓とよんで区別します。
宴席では舞妓が舞を舞い芸妓は三味線や唄などを担当することが多いです。
舞妓が芸妓に昇格することを「襟換え」といい着物の半襟が赤から白に変わります。
Q 花村の女将さんは石田ひかり(真喜子)から「おかあはん」と呼ばれますが実の母親?
A その可能性は全くないとは言えませんが通常「置屋の女将」は所属の芸妓・舞妓から
「おかあはん」と呼ばれています。
Q 置屋・お茶屋の意味を教えてください。
A 置屋は芸能プロのように芸妓舞妓が「所属」して寝起きしたりするお店で彼女らの仕事
の窓口となります。お茶屋は宴席の場を貸すお店で、料亭と違って料理は仕出し屋か
ら取るので「お茶屋」と呼ばれます。
ちなみに、花村は置屋とお茶屋を兼ねている店です。
Q シジミカレーはホントにあるのですか?
A 松江にはもともとは存在しませんでしたが、だんだんの人気を受けて
臨水亭のメニューに登場したようです。
Q めぐみの使ってるギターはどこの物ですか?
A Morris(モーリス)社のS-20のようです。
>>1 だんだん。
さりげなくスレ立て。漢だねえ。
惚れてまうがな。
9 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 08:51:07 ID:YaXhYasuO
色々つながってるよね
セコンドが赤井英和だから赤井スイートピー
ただしの親父が岸辺一徳だからこころの岸辺にさいた〜
11 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 08:51:22 ID:jBOZWwMg0
だんだん関東地区視聴率
○だんだん 視聴率一覧 (*関東地域のみ)
月 火 水 木 金 土. 最高
第01週 16.8 15.3 16.8 **.* **.* **.* 16.8
第02週 15.7 13.9 16.8 15.5 16.9 16.7 16.9
第03週 **.* 15.5 16.7 15.9 --.- --.- --.-
いかにも女子が考えそうな安っぽい展開に萎えた
栄作がダメだったんだな。ひかりにも我慢が足りなかった。
それこそママゴトみたいな結婚だったってことだね。
古典的ベタドラマをここまで大真面目にやられるとは思わんかった
往年の大映ドラマ並み
16 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 08:55:39 ID:UIhC9F4U0
墓場までもってく秘密なら
栄作がレイプして身ごもったくらいしてほしかった。
栄作は食事シーンでマジ食いしてくれればおk
>>1 次スレは本スレとアンチスレを別々に立てて、一生お互いの存在を知らずにやっていきなはれ。
21 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 08:57:46 ID:r5i2P8qG0
何故再婚したのか?
おそらく砂羽も再婚なんだろうな
亀山刑事の妻だった砂羽が夫が殉職して困っていたのでA作と再婚したとかいう展開だろう
無類の出雲ソバ好き。
23 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 08:58:37 ID:YaXhYasuO
>>1 だんだん
しかし何だ、砂羽は賢母だな
栄作に何も訊かずくっついたおかげでめぐみはグレずに済んだ
昨日今日の脚本の出来がひどい。ドラマの重要な要素の一つなのに。
来週からまた挽回してほしいもんだ。
そばじいさんの家があそこにあるということは幼なじみ同士で結婚したんだろう
そばじいさんもボクシングけしかけた罪の意識で反対しなかったとか
いくら幼馴染の砂羽がベタぼれだったとしても
A作も島根帰って即再婚ってのはだらしないな
のぞみが詰るのもわかる。
いろいろあっても嘉子かあちゃんとめぐみと弟がいい家族でいますように
祇園爆走で大笑いしたのが遠い昔の出来事のようだ。
30 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 09:02:13 ID:ExZnLozY0
うーん、双子が離れ離れになった理由が弱いなぁ。
双方で取り合った、とか、お互い2人も育てるのを嫌がった、とかなら分かるけど、
今日の演出じゃ、島根のうちは子供をひきとりたいって意思が弱そうだし、
花村のおかみさんが「双子は一人ずつ」って仲裁する意味がわからない。
話し合ってれば、祇園で双子一緒に育てることに決まりかけてたろうに。
それに双子を離れ離れにさせるのに誰も異を唱えないのも違和感。
この辺のところを、今後ドラマの中で花村のおかあさんに説明してほしいところ。
既に駆け落ちまでしてたんだから、京都に戻るか、松江で仕事すればいいだけで、
離婚して双子を離れる事はないわなw
赤ん坊のめぐみの写真が無い謎も、来週には解決してくれますかね?
不覚にも予告のキモスカに笑ってしまった。
いよいよ次週から本格的に物語が始動するって感じ棚。
てか、砂羽と結婚する事になった経緯も回想シーンでやって欲しいなぁ。
>>30 島根側は「子供はこっちで引き取るからあんたは人生やり直せ」的スタンスだったような。
京都側は是非引き取りたい感ありありだったし。
>>27 島根に帰ってすぐ再婚はいいだろ。できるだけ早く第二の人生を始められるようにするための
久乃の「双子生き別れプロジェクト」な訳だから。
しかしおめえ、一条の旦那さんにしてみりゃあ複雑だっただろうな、ええっ。
うめえ具合にあきらめていた跡継ぎができたぜ、しかもあの男ならお見立て会
やりゃあリアル元チャンピオンとも凶暴、もとえ共謀しって捕まった羽賀健二
並みに売り上げがアップアップ間違いなし。
これで一条の株もあがって安泰だと思ってたところをたった数ヶ月で逃げ出さ
れてこれだもんな。
それにしてもよ、京都だぜ、京都。
一澤帆布の内紛でもあれだけ大騒ぎになった土地柄なんだからよう、老舗の呉
服屋と舞妓、置屋が絡んだあんな騒動はよ、3つの子供でも知ってるくれえの
秘密でもなんでもねえ出来事になんじゃねえかと思うんだけどよう。
双子を一緒に育てたいのはどちらの親も祖父祖母も同じ気持ちだから
いつまで話し合っても解決しない
だから一刀両断で花村のおかみさんがガツンと決めたんだよね
仕方なかったんだ
こういう第三者がいてくれたから泥沼にならなかった
栄作が呉服屋で無理だったから京都はダメだし
生活費は稼げない、おまけに前科者ってことでひかりを松江にやることもできなかった。
ということで別れ別れなんじゃないの?
3方1両損の大岡裁ききたー
宗助の回想シーンはもう無いのかな
時々、出てきて欲しいな
>>30 前スレで一度言ったことを持ってこなくても…
まあ、あの決断は子持ちの既婚者からすると納得の決断ではある模様
45 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 09:10:22 ID:0n6Q37+5O
>>32 今日の一同が会した場で、幼少期の写真は撮らないという取り決めがされた。この位は自己補完して下さい!
46 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 09:10:29 ID:jBOZWwMg0
瞳の翔太の子別れのシーンはみんな泣いたのに
今日は泣けなかっただろ。
>>9 忠の父親がサリーだからサリーミュージックというつながりもあるよ。
寿桂様は、どちらも親として生きよとおっしゃりたかったのであろう。
この頃ってえとおめえ、おりゃオリンパスXA2を持ち歩いってたぜ、ええっ。
やはり最低でも1年くらいは同棲(夫婦実験)し
その間は当然避妊sex、その後
お互い本性(生活様式)を見極められたら
生Hで 計画的「出来たら婚」がベスト!
岸辺一徳ってもう出てこないのかなあ。
やはり、再婚した理由は気になる、ということだな
それは来週のお楽しみか
過去話、あらすじ書きで読むとフーンという感じだったが、再現ドラマで見せられると、ものすごいチープな設定に思えるな。
双子引き離しの理由がこれまた酷い。いや、理由になってねーし。京都のババア何電波飛ばしてんだよw
特に栄作の子供に対する情愛がほとんど描かれておらず、どうしても子供を引き取りたいという気持ちが見えない。
周囲が「そこまで…(なら仕方ない)」と思わせるような演出があればな。
むしろ、めぐみだけが妙に栄作になついてて、栄作が抱かないと泣くとかさ。
ボクサーつながりで言うけど、がんばれ元気で父ちゃんが泣いて元気を引き取ったシーンを見習えと言いたい。
53 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 09:17:43 ID:ATzrAlAZ0
>>45 びんぼーで写真を撮っているお金もヒマも心の余裕もなかったからでは
確かに昨日今日は多少無理やり感があったけど、演技やカメラワークがよかった場面もあるし、妥協するとするか!
まぁ長いスタンスだからこの後取り返してもらえばいいよ。
きっとだんだんのアイドル、キモスカがなんとかしてくれるよw
>>52 石田ひかりの淡白すぎる語り口調も酷かったな
記憶の無いギリギリの年齢2歳〜3歳ぐらいまで一緒にいたという設定の方が良かったかな
赤いスイートピーをかすかに覚えてるぐらいで
>>52 父親っていうのは、そんなもんじゃないの
黙って家族が生活できる金を稼ぐことで、エネルギーを使い果たしてしまう人が多いと思うが
59 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 09:20:55 ID:ATzrAlAZ0
>>52 子供二人ならよくある選択。
双子だから二人いっしょでなければならない理由は無い。
>>37 見ざる、言わざる、聞かざる、、っていう、やつじゃないの??
ただ、新聞沙汰になったっていうからね、、
もう少し、双方の家族内での話あいのシーンがあれば、説得力があったんだろうけど。
一歩間違うと、ダレるとか言い出す香具師がいるだろうし、ドラマって難しいわ。
>>44 呉服問屋で子供と孫を可愛がってるじいちゃんなら、資産もあるし、子育て支援も充実してるだろうし、
2人とも引き取ろうとすると思ったんだけどね。
栄作はなんか煮え切らない態度だし。
今週泣けたのは凄く暖かい口調で
「 先にお風呂に入っておしまいやす。その間にお夜食作っときます。 お腹すきましたやろ?」(久乃)
>>45 双子だったことがわかる写真等はすべて隠滅するという取り決めならわかるけどね。
忠と初枝が乳飲み子のめぐみを抱えて松江に帰ったのなら、忠がめぐみを抱っこしている
写真の一枚くらいあってもおかしくないって話だよな。
これ、瞳が面白く感じるくらいつまらんね
若気の至りか〜
普通に考えると話したくもないし聞きたくもないわ
っていうか現実にはもっと飾って話すような・・・
66 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 09:24:02 ID:g29eIshA0
>>64 それはねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチ以外は瞳をNG登録するといいよ
昨日今日とアレだっただけで今まで全てが糞みたいに言われるのはちょっと
東京の月島の里親に預ければよかったのに。
一条の旦那さん、いつめぐみを抱っこしてあやしていたんだろう?
それも、総統の前で。謎だ。
総統の思い違い?
総統も相当ぼけてらしたようで・・・ゥァーーーッ!!
>>65 だから墓に持ってはいるつってたし。
子供が入れ替わってまで探りに来たから
やむを得ず話しただけだし
そうなったらありのまま喋るしかない。
>>59 両家のパワーバランスと事情に鑑みても、呉服屋が二人とも引き取る展開が自然だろ。
わざわざ分けるほどの理由はない。
俺も本来は双子とか関係ないと思うよ。ただ心情的にはどうかな。
どう考えても、ひかり一家が、二人を育てるのが自然じゃね?
>>61 >栄作はなんか煮え切らない態度だった
これについては、自分は決められたことに何も言える立場じゃなかったって、
セリフで言ってたよね。
あと、双子の子育てが大変だったのが別れる原因の一つだから、
いくら実家に戻るといっても、一人ずつっていう提案には逆らいにくかったのでは?
>70
病院でかね〜娘夫婦にばれないように、後藤先生の手引きで。
その件は頭が上がらないとか。
でもあれはアパートだったよね、、回想。
離婚届のサインの田島といい、どうなっているんだろうか?
月曜日まで持ち越しか。
まとめ放送見ようと思うんだけど、
テレビの調子が悪くて、映らんorz@ケーブルテレビ
>>70 のぞみをだっこしてたのを
総統が言い間違っただけでは
>>70 そこなんだよね。
うまく回収してくれると思ったのに。
あの場面で不自然だけど総統が立ち会って、もう二度と会えないめぐみを抱っこして「めぐみ〜」だと泣けたかな?
今後回収があるのかな?
82 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 09:30:53 ID:Z+CL/Y350
>>45 >幼少期の写真は撮らないという取り決めがされた。
なんでそんなことする必要があるんだ?
83 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 09:32:02 ID:tx/elyFT0
>>69 あのじいちゃんなら責任持って育ててくれるぞ。
何てったって他人の子供を3人も面倒見てんだもんな。
どこかのDQN若夫婦と違って。
島根で子供を二人引き取るって言い出したのは、祖母だろ
孫が欲しかったんじゃないの?
頑固者の夫も死んだことだし
>>70 栄作がボクシングの試合に負けて
一条の呉服屋さんで修行時代じゃないのかな
>>75 そういえば、男女の双子だと心中事件の生まれ変わりと言われて、
引き裂かれることもあるとか。
実際、近年の皇室であったようだね。
そこまではスレ違いだし、その末裔も生きていて、
その件を大人になって知って相当ショックを受けていたようだから。
それを考えると、生き別れの双子だった&親も離婚・・ていうのを当事者が知ったら、
本当にショックなんだと改めて思う。
さて、チョット盛り下がった今週の最終回、来週はどう持ち直すんやろ。
>>72 うん、わかってるよ
だから話したくなかったんだろうなと思ったんだ
>>85 そのときはまだ生まれてないよ
駆け落ちしてからだから
>>73 離婚はやむなし。
しかし、二人とも若すぎたとはいえ、自分たちのしでかしたことと
親としての責任を全うせよという意味で双子を分けさせたんじゃないかと思った
子供が二人いれば離婚のとき一人づつ分けるってよくあることだと思う
91 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 09:35:13 ID:Z+CL/Y350
>>88 あっそうか 真喜子さんはお腹が大きかったなあ
総統の勘違いか
>>91 当事者からしたら二度と思い出したくない話だよ
追記
>>75 長子相続の場合、片方が兄で、片方が弟になると、差別になって、
双方が拳禍闘争し、家勢が傾くという問題があったようです。
それを防止するために、弟を寺に預けてしまうということが血統
世襲の貴族社会や武家社会では行われていました。
伝統という因習を金科玉条とする、京都という土地の特殊事情に
よると言えるでしょう。
女系相続なのか、男系相続なのか、という視点も必要となります。
女系相続の場合、父親が誰でも子孫であることが確定しますが、
男系相続の場合は、そうではありません。
血筋で優劣を競争するような場合、形式と実質との乖離で、優秀
な子孫を後継者にするという仕組があったようです。その場合、
貴族や武家では、容貌や容姿が重視されるようなこともあった、
ということなのでしょう。
>>91 これから、登場人物が何事もなかったようにニコニコしていると思うか?
普通に考えれば、多くの人が言っているように、裕福と思われる一条さんちで
二人とも引き取るのがありうる解決法だけど、片方に双子がいれば、子供に
会う口実で、また若い二人が周囲に隠れて行き来しそうだから、あえて
お前たちはもう二度と会うなという意味で分けたのかな?
ただ、何もかも全部始末してもらったから、周りの大人の決定に何もいえなかったと
いうのは、逃げだよなぁ。
>>84 そうはいっても一条の旦那から子供はウチで引き取りますといわれたら反論できる立場じゃなし。
昨日今日でこのスレも一気にトーンダウンした印象だな。
双子の出生の秘密は序盤の山場だったのにこれはないわ。
>>9 だから栄作の父親にしては老けてるけど岸辺さんを使ったのか!
>>32 双子一緒の写真は見せられないとしても、別れてからもまだ幼いから、幼い頃の写真は普通にあっておかしくないよね。
>>30 同意。物語の都合上って感じだったね。
栄作も引き取りたい!って感じじゃなかったし。
取り合い場面は必要だった様な。
>>98 そんなに酷いかな??
ほぼ予想通りの展開だったけど。
どんなストーリーなら納得できるんだ?
しかしよう、アパートの隣の部屋の人ぁずいぶん迷惑しただろうな、ええっ。
庄内あたりだったら空港の防音があっから少しはましかも知んねえけどよ。
追記
>>94 ところで、一条呉服店の後継者問題は、どうなっているのだろう
か?一条のぞみの結婚相手を後継者にするという設定であると、
どんど晴れを思い出すが。
そうなると、一条のぞみを舞妓にしておく意図も理解できる、と
言える。一条真喜子は、その意図に明確に反逆したのであるから。
舞妓となることで、京都での人脈を広げることができる。信用力
を高めることもできるだろう。
結婚相手となる男性を見る目を養うこともできたはずである。
103 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 09:44:03 ID:Oca8wSLj0
島根に親戚いるけど、「だんだん」なんて言ってるの聞いたことない。
>>30 双方でとりあってたじゃん。
「2人は引き取って育てる、あんたはリセットして生きろ」
「私から子供を取り上げないでください」
いきさつのダイジェストとしてはまあいいんじゃないの。
お互いが相手を忘れ去ってしまわないように戒めて生きるための罰としても
ひとりずつ引き取らせたと考えるのは久乃を悪くしすぎかなw
だんだんが酷いドラマだと思ってる人は、もう見ないほうがいいんじゃないでしょうか。
そして、このスレにも寄り付かないほうがよろしいんじゃないでしょうか。
106 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 09:44:44 ID:0n6Q37+5O
>>70 アパートで、話し合いが終わり一同が離散する時、最初で最後にと、抱っこしたと俺は脳内補完した!
>>70 隆康爺さんが孫の顔を見に病院に来たときにめぐみをあやしていたんじゃないの?
娘夫婦が一条の家を逃げるように出たとはいっても、孫の顔は見たいだろうし、娘が連絡
しなくても、親友の後藤先生が連絡してくれるだろうし。回想シーンで、隆康爺さんがめぐみを
抱いていた場所はよく覚えてないけどさ。
>>100 ただ、酷い、つまらない、と書きたいだけの人は、いつでも湧いてくると思うから、スルーした方がいいよ
>>42 う〜ん、まさに恋空のその後って感じだな。
恋空は育児ノイローゼもなさそうだが。
墓まで持ってくって位重い内容だと、民放なら殺人事件に巻き込まれたとか、栄作が障害事件で警察に捕まったとか。
何かもう少し欲しかったけど、子供にしたら若気の到りストーリーでもショックなのかもね。
>>32 赤ん坊の頃は嘉子さんに遠慮して写真とらなかったからでは
弟もできて家族として落ち着いた頃から写真撮りだしたとか。
>>103 学校の頃実際に住んでたけど、「だんだん」って聞いた事も無かったな。
お年寄りぐらいじゃね?
113 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 09:49:48 ID:Z+CL/Y350
>>110 嘉子さんが(気つかって)写真とらないとな。
いい母なんだろ。
>>57 それは言えてるね。
あんな赤ん坊の頃の子守唄ですぐに歌えるってのは苦しい。
しかも子守唄にしてなかったね。
115 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 09:50:24 ID:t0dodgbHO
土曜しかみてないけど…この朝ドラ久しぶりにいいんじゃない。
だんだんのアンチスレ、検索しても見当たらない。
前スレと今スレとこんなだんだんいやだとネタバレの4つしかない、
更に、マナカナのせいでだんだんは・・っていうのと。
アンチスレ建てた方がイイかもよ。
>>62 あそこ良かったよね。
あの回が一番良かったな。
>>113 「ごめーん嘉子さん、フィルム間違って抜いてしもうたわ」とオババが毎回写真残さないための工作活動してたんじゃないか?
>>116 そのマナカナのせいで云々スレがアンチスレなんじゃないのか?
>>113 今はできた嘉子さんでも
結婚したばっかりではそこまで気が回らなかったと
苦しいかなw
生き別れた父親が再婚してたことを知った夢花。
母親だと思ってた人(鈴木砂羽)が、実は育ての親だと知っためぐみ。
こういう場合はどっちのショックが大きいんだろう・・・?
俺だったら後者だけど、でもめぐみは泣いてないんだよな。。
ショックがデカすぎて涙さえ出ないって状態なのかな・・・
ひかりは生活費不足と双子育児からくるノイローゼって言ってたから
ひかり側が二人引き取るのは無理でしょ。
あの当時のひかり自身に財産や生活力があったわけじゃないし。
どう転がしてもウツ展開にしかなり様の無い過去話に
今更ウダウダ言うヤシ多いな
だからこそ墓まで持っていく秘密、なんだろ
>>85 なるほど。そこを映したら伏線回収になったのに残念だ。
結局栄作もひかりも子供だったってことでしょ
親に甘えないと自立すら出来ないような2人が結婚したことが不幸のはじまり
でも事実ありがちだよね、こういうのって善悪じゃ語れん
>>122 久乃は真喜子の舞妓の才能を買っていて修行復帰させたかったのでは
のぞみ一人なら舞妓修行しながらでも育てられそうという目算が・・・
128 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 09:59:45 ID:0n6Q37+5O
>>116 同感!スレ全部読み返したら今日はやけに全否定アンチが多々沸いているから。瞳の時と同じ臭いがしてきた。
129 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 10:00:00 ID:Z+CL/Y350
>>118 >オババが毎回写真残さないための工作活動してたんじゃないか?
なんでそんなことする必要があるんだ?
過去の話良かったよ
産後の世話してくれる人もいなかったようだし
双子を17や18の娘が一人で育児するのって大変だろう
あの頃って紙おしめもあまり普及してなかったし
高価だったよな
>>112 一応知ってはいた
リアルで使ってるのを見たのは、大正生まれのばあちゃんくらいだけど
まあでももう一度家族のために離婚じゃなく
頭を下げて呉服屋に戻る決断は無かったのかな。
駆け落ちはひかりが言い出したことみたいだから
A作次第のような気もするんだが。
駆け落ち同然で呉服屋を出たのに、総統を頼ったのも違和感あったな。
一條の旦那に言われたら居場所突き止められて引き離されたのでは?
>>85 生んだのは駆け落ち以降だが?
じさまは名前を錯誤してただけ、だろ
>>126 ドラマの都合上、見た目がちゃんとした大人だけど、あの時点で栄作は
20なったかどうかでひかりはまだ20前かな。
ままごとみたいな〜ってことなんだろうなぁ。
都の風の村上弘明が総統になったんだな
今日はのぞみに泣かされた。
両家の親の態度も良識的でホッとした。
なんだか入れ替わりの日がえらく前に感じる。
また、ドタバタ&ホロリを見せて欲しいな〜。
>>134 あれはたまたま担当医が後藤先生だったと脳内補完した
しかも居場所はだまっといておくれやすと頼み込んだと
20代の頃の栄作を想像するとこの話しっくりくるんだがw
今はちょっとカッコよくなりすぎてるよなあ
141 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 10:05:52 ID:C6sKGLtX0
でもあの若さで新人王とか狙ってたんだから相当才能あったと思うな
それを見もしないであっさり辞めさせようとする京都側の人間が
悪かったと思う。
>>132 傷害事件がデカデカを新聞に載ったら
もう呉服屋の後を継ぐのは無理だろう
>>134 そこは、一人娘の可愛さなのかも。
顔をつぶされて怒っている、娘はどうしているのか、ハラハラしつつも、
一人娘が一人で子供を生むのが忍びないから、
幼馴染の後藤先生から情報を得たり、病院で産むのを許したと思うが。
または、頭を下げにくるのを待っていたとか。
(すまん、火サスが好きなので、そういう解釈をしてしまった)
ただ、後藤先生、手術中の格好をしていても、怪しい医者にしか見えん。
>>110 めぐみが生まれた頃は嘉子がまだ居なかったから、
めぐみと嘉子の一緒の写真が無かっただけでしょ。
145 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 10:07:55 ID:Z+CL/Y350
>>132 離婚することはないよね。
子どものことを思ったら。
ひかりつれて松江にもどってもいいしな。
どっちにしろ栄作はもどって経済的に問題無しだし。
>
>>32 > 赤ん坊の頃は嘉子さんに遠慮して写真とらなかったからでは
> 弟もできて家族として落ち着いた頃から写真撮りだしたとか。
>>143 製薬会社とかとゴニョゴニョな取引したり
ライバル教授蹴落としてそうな顔だったな。
148 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 10:09:49 ID:Z+CL/Y350
>>142 ああ、確かそうだったな。
つまらん男に引っかかって娘の人生狂わされて
リアルなら嫁側からすれば一生顔も見たくないだろうな。
>>148 N速にスレは立ってたらしいぞ。
それはともかく、周囲の人や取引先あたりには知れ渡るだろうから、周りが承知しないのでは。
何だかんだあっても、出産費用出したのは一条の爺ちゃんなのかな。
>>125 だけど間違い。
やっぱり不自然だけど今日の話し合いに総統が立ち会って、別れを惜しむ一条の旦那が泣き出しためぐみを「めぐみ〜」とあやしたら良かったな。
和室だった気がするし。
>>148 メディアの反応やマスコミの数がリアルより誇張されるのは
ボクサードラマや漫画のお約束みたいなもんだしな。
めぐみが「赤ん坊の頃の写真が無い」と言ったのは
弟の健太郎が、
ベビーバスでお風呂に入れてもらってる写真や、お宮参りの写真を見てのこと。
そういうのって、生後1ヶ月からせいぜい2ヶ月までにすんでしまう。
その頃までの首も据わらないような時期の写真が無いってことでしょ。
ふと思ったのだが、タンバリンは、ハーモニカとかできるようにすればいいんじゃん。
>>145 確かにひかるがしっかりして松江についていけば良かったんだろうけど・・・
確か一条のお父さんに障害事件の賠償等ぜんぶしてもらったんだよな
その負い目があるから親に離婚しろと言われても
若い二人はもうこれ以上逆らえなかったんだろうな
昨日も思ったが、
A作、スタイル良すぎ足長すぎw
昨日今日と泣けるシーンが全くないのが期待していただけに不満だわw
淡々と無表情で話すA作と花雪がいやはや何とも・・・・
夏八木さんてお金持ちの旦那役ばかりだな
エースをねらえや富豪刑事やヤスコとケンジでも全部金持ち。
西日本新人王レベルで、ちょっと頑張ればボクシング一本で家族四人を養えると考えるのは
甘くはないか?世界チャンピオンになって初めて、副業なしで生活できるようになったという
ボクサーの話はよく聞くし。
>>105 >>128 全否定アンチじゃないよ。
>だんだんが酷いドラマだとも誰も言ってない。
だんだんに期待してるけど、昨日今日は微妙だったねと思う視聴者が多かっただけの事。
それだけ期待が大きいとも言えるし、普通に感想を書いてるだけでアンチよばわりはしない方がいいと思うよ。
163 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 10:17:23 ID:ym2VlR0XO
>>105 それは無理だよ。瞳なんて本スレがアンチスレだったんだから
今日の放送を初見した時結構リアルな生々しい話だと思ったけど
あとから見直してもツッコミどころが少ないよう脚本もしっかり練ってあるな。
多少言い訳っぽくなっても二人のコメントが穴を塞いでる。
>>162 多かったって統計でも取ったのか?
個人の意見をさも多数意見のように言うのはやめた方が・・
166 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 10:19:27 ID:Z+CL/Y350
>>151 >周囲の人や取引先あたりには知れ渡るだろうから、周りが承知しないのでは。
そんだけ周囲近辺知れ渡ってる有名な話なのに
夢鼻がまったく知らんかったのも変な話。
昨日と今日でトーンダウンは同意。こじつけがましい話でした。
それから全体的に暗い。ちりとてはその点、回想シーンを見事に
描いておりました。会話もナレも一切なく音楽だけで見事でした(たちぎれ
線香の週とか)所詮は朝ドラもこの程度なのかと今日の回でがっかり。
ちりとてちんが特殊だったんですね。だんだんは特に面白い話でもないけど、
前作の瞳があんまりでハードルを下げているから、良作に見えるんだと思う。
BKワンダーランドへ行こうかと考えてましたが、今日の話でやめました。
今後は一歩引いた感じで、普通の朝ドラとして観るようになると思います。
ちょっと脚本が酷かったな。
結局は若気の至りだったってことだよね・・・
どうせ強引な展開なら、忠が人を殴り殺してしまって、服役
一条の名に傷がつくから離婚くらいでもよかったのに。
>>139 世間の狭い切羽詰まった若夫婦なら
知人に頼っても特に不思議は無い
バッター伊武もじさまと気の置けない間柄な様だし
それを知ってるだろう花雪はお願いもし易かっただろうし
>>162 同意。結構おさえぎみで昨日今日の放送の批判?のみしてる人でさえアンチ扱いしてる
新聞にでかでかと書かれた傷害事件なら蕎麦屋の爺、事件の背景事情知っててもよさそうなもんだが。
>>159 産まれてきてくれてだんだんというセリフは直接言うのかと思ったら赤ちゃんの時のセリフだったしね。
予告に騙されたw
>>166 そういう噂って栄作が呉服の仕事続けてると
事情知ってる一部の人間が面白おかしく周りに広めるから。
175 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 10:24:22 ID:O+CYMNx60
>>173 「ちょwwwその台詞ここかい!」と俺も突っ込みを入れましたw
>>161 確かに日本チャンピオン程度でも生活苦しいという話も聞く。
でも26年昔なら今よりもボクシング人気あったし
17歳で西日本新人王になれたら
そりゃあ世界チャンピオンの夢に賭けたくなるだろう
赤ん坊の頃からの、めぐみとのぞみの性格の違いが印象に残った。
両家の離婚会議の時、不穏な空気を察知したか泣き出したのはのぞみ。
どんな事態になってもじっとしているめぐみ。
それは18歳になって事情を聞かされている時と同じ。
忠の話を聞いて目を真っ赤にしているのぞみ。
真喜子が何と話そうが、お母ちゃんは松江の母一人だと語る静かにめぐみ。
>>156 あれだけめぐみ命なら、ベースくらいやったらいいのに
素養は無いけど片思いでつるんでる、という設定上の分かり易さ優先なんだろな
それだけの存在というのも不憫過ぎるw
>>179 ベースくらいってベースはギターより難しいんだぞ
>>177 内藤だって世界チャンピオンになっても
嫁はウエイトレスで働いていた
かなり厳しい世界だ
>>167 ちりとてちん、とかいうドラマ持ち出す奴もいい加減にしてほしいな
そんなドラマそもそも見たこともないから別スレでやってくれよ
家庭に不和があって、その上酔っていたとはいえ、たかがチンピラにパンチ一発で
自分の将来も、嫁も、子供の片方も失って、弱りきって松江に帰った栄作を、
誰かが支えないとと思っちゃったのかね。>嘉子
>>167 私はだんだんはしっかりした朝ドラだと思ってるよ。
過去話はもう少し練って欲しかったけどそれもリアルと言えばリアルなのかもしれないし。
ちりとては好きだったし、ゴンゾウみたいにしたら…とか思うところはあるけど、このスレでちりとては絶賛しない方が…。
>>165 >>128に返しただけだから。
>>128を読んで下さいなっ。
ただぼーと見ているので皆さんの意見は凄く勉強になります
ここの皆さんは、酸いも甘いもかみわけてる大人やなぁ〜
>>172 酒蔵幼なじみが「忠も若い頃は云々」みたいな台詞ありましたよね
多分事件のことはみんな知ってるんでしょうが・・・・
松江爺は自分が嗾けたのもあるんでバツが悪くて触れたくないんでは?
松江のお母ちゃんがどうにか怒り不安疑問を抑えて
今の幸せキープしてほしいがな
A作がチンピラぶん殴るシーンなんだけど、あれはどういう状況だったの?
栄作の父親が危篤になった事をひかりが知らせに来た途中でチンピラに絡まれたってこと?
大阪は若い女性が歩いてるだけでレイプされる街って聞いた事があるんだけど、本当なんだね。
関西人特有の基地外気質を垣間見たようで気分が悪くなったよ
>>184 >昨日今日は微妙だったねと思う視聴者が多かっただけの事
これのソースは何かと聞きたいだけなんだけど
脳内ソースなら以降スルーします
>>168 墓まで持ってくストーリーならそれぐらいが良かったかもね。
たまたま打ち所が悪くて。
ただそうなると、双子は殺人者の娘という事になって更にすごいストーリーになりそう。
栄作も普通にしじみ漁師なんか出来ないだろうし。
>>170 勝手にちりヲタ、アンチ扱いするな!
オレは地元の視聴者だから、だんだんには期待していたし、ひいきしてる。
それでも、昨日と今日の回想シーンの話は酷いと感じたから批判しただけだ。
双子が入れ替わった所までは、ワクワクして観ていたから尚更ガッカリした。
それから、お前に来なくていいとか言われる筋合いも全くない。何様だよ!
>>178 自分もそれ感じたよ。
それとのぞみは赤ちゃんの時はほくろなかったんだね。
>>160 シムソンズの伝説のカーリング選手も一度見てみて。
>>180 そりゃ極めればどんな楽器でも難しいに決まってる
そもそも難しさの種類が全くと言っていいほど違うだろ
手に入れて一所懸命練習して…とかいちいち付け加えなければ納得できないか?
当方これでも一応ギター弾ける人ですが
>>188 プラスして、来週は健太郎がグレないかが心配だがね・・・・
予告で癒しキャラとは思えん台詞あっただがね・・・・
ちなみに、ちりとてちんとかいうドラマは、お笑いでメシを食おうなんてふざけたドラマだと思って全く見る気なんて起きませんでしたよ
舞台やヒロインにも興味持てなかったし
これからもまったく見ないと思います。
>>181 内藤の奥さんまだ働いていたんだ。
昔はK1も無かったし、ボクシング人気ずっとあったから
今よりはお金持ちになれたと思うよ
>>192 ちりとてを引き合いに出すから説得力ないんだよ
ちりとて基準で批判されても
ふーんとしか言いようないし
>>176 その場で言ったら泣けたよね。土下座なんかされるより嬉しい(許せてしまう)と思う。
残念だわ。
ちろとてちんの話がしたければ、ちゃんとスレあるんだからそこでやれよ
>>189 あのシーンたしかに、意味不明だったよなw
はじめ一条じい様の手下が連れ戻しにきてたのかって思ったけど、
全然違ってただ単に襲われてるだけだったw
なんだ、そりゃw
204 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 10:41:05 ID:0n6Q37+5O
>>193 ほくろなんて、後天的に幾らでもできる。
ちりとてちんだって第三、第四週あたりはだんだん以上に息苦しかったぞえ。
飲んだくれで借金抱えて周囲からつまはじき者で自殺一歩手前の爺さんと
暴力的でキレキャラなニート男との同居生活。
確かに、ちりとてちんと比べると登場人物に不愉快な人間が多すぎるね。
ちりとてちんで不愉快な人物って、おとくやんでミキサー壊して草原のせいにした婆くらいだ。
脚本家はもう少し作品に愛情を注いで欲しいよ
シジミが舞妓に変身してた時の、黄緑地の帯と
ひかりの舞妓が、一條の旦那さんの前で頭下げてた時の黄緑地の帯
同じ帯だった。
ピンク着物も同じだったかも。
ちりとてを引き合いに出して荒らしたい人がいるみたい。
>>186 あなたはほのぼの癒し系てすな〜
あなたの方が大人ですよ。
>>189 あれは変だったな。
真喜子が襲われたから殴ったなんてシチュエーションより
日々の生活に疲れ果てて喧嘩したでいいじゃないか
さすがに前々作との比較はもういいだろ
>>205 最初から、全く見る気が起きなかったけどね
ちりとてちんは
>>206 主役が不愉快ってのは致命的だったがなw
>>189 女子友がちょくちょく思い出してプンスカしてるよ
仕事の用事で新今宮駅にいたらレゲェのおっちゃんがよって来て
「ねぇちゃんいくらや」と言われたそうだw
215 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 10:46:42 ID:0n6Q37+5O
以降、ちりとての話は一切禁止、目障りだから。スレ違いはなはだしい。
もうちりとてでの煽りはいいから。
ちりファンだがだんだんとの比較は望まない。
だんだんとの比較なら別にかまわん。
>>206 ちりとてちんの予告編見て、関西弁でギャーギャー喚いてばかりなんで、ああトータス松本が主題か歌ってた時のようなやかましい登場人物だけだろうなと思って、全く見なかった
その分、他の事に時間が使えてよかったよ
219 :
214:2008/10/18(土) 10:48:59 ID:AE3Z4j720
おっと、よく読まずにヴァカにレスしてしまった
今日は立ち直れそうに無い…orz
220 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 10:49:04 ID:nLOTaXZI0
うちのお母ちゃんは松江にいる・・・・
のぞみが悲しそうにつぶやいたのは、真貴子が赤ん坊ののぞみを
抱き上げて、そのまま真貴子に引き取られたのに、自分は・・・・・と
考えると、母親に捨てられたという感じを多少なりとも思ったのでは?
自分がその立場なら、少し恨めしい気持ちを母親に抱いてしまうかな。
あの〜ちりとてちんは良ドラマと思ってますが、終了して一年たつのですからもうそろそろなつかし板で楽しんで貰えませんか!?
あなた達がちりとての評判どころかBK作品の品位を落としてしまってるかもわかりませんよ。
スレ違いでスマソ
222 :
220:2008/10/18(土) 10:51:53 ID:nLOTaXZI0
>のぞみが悲しそうにつぶやいたのは
訂正・・・・・めぐみだね。
223 :
五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/10/18(土) 10:51:59 ID:J9fBtZMy0
私の好きな言葉
光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
>>168 同意。真喜子をかばって忠が人を殴り殺す。それで離婚。ならまだわかる。
でもそれだとめぐみを忠が引き取れるわけがないから無理だったんだろうな。
輪島功一はジムと団子屋で成功してるね
>224
そうそう、そこまでの大事件にしちゃうと、
ひかりが両方引き取る話になっちゃうもんね。
ボクサーって結局、広告収入がないとやっていけないのかな日本では。
日本チャンピオンでやっとスポンサーつくくらいだもんね。
192 ですが、ちりとてアレルギーの方がこんなにいるとは思いませんでした。
以後は話題には出さないように慎みます。
だんだんへの期待値があまりにも大きかったので、比較してしまいました。
荒らすつもりはなかったので、申し訳ない。
まぁ、こんなもんちゃいますか。
>>227 双子が殺人者の娘になるのも悲惨。
舞妓どころか歌手どころではない。
>>226 繁華街で渡されたテレクラの広告ポケットティッシュに「電話での会話を楽しむ元世界チャンプの具志堅さん」の
写真が印刷されていたのは悲しかった。
>>229 ちりとては全く期待できなかったけど
そんなに視聴率よかったの?
比較するつもりは無いけれど
なんだよ、さっきからちりちりって。
東野幸治かよw
235 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 11:01:28 ID:JTr6sWjsO
双子が別れた原因はやっぱ予想通り大した理由でも無かったな
236 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 11:02:46 ID:JTr6sWjsO
石田ひかりが無意味に襲われてるのが笑えた(笑)
237 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 11:03:53 ID:Z+CL/Y350
>>235 藤村ばーさんの変な采配のせいってことで、終了。
>>236 襲われつつも、しっかり伝言するところはたいしたもんだと感心したよw
なんか詰め込みすぎてぶっ壊れた感があるな。
少しばれずにドタバタ、土曜から話始めて「18年前の真実が語られようとしていました」
って感じで引き。来週の2、3回回想ドラマみたいな感じでもよかったんじゃねえ?
>>233 ヲマイさっきからちりとてしか言わないよなw
>>233 視聴率とドラマの質は無関係だよ、そんなもんじゃ計れない。
ちりとてはDVDの売り上げが驚異的だった、そういう視聴者の心を惹くドラマだったんだよ。
だんだんもDVDの売り上げが伸びるような作品になれると良いんだけど
今週末の展開を見る限りでは少々雲行きが怪しくなってきた。
>>229 アレルギーとかじゃなくてさ
比較するものじゃないよ。
まったく別のドラマなんだし
だんだんの中で批判するのは別にかまわん
俺も双子生き別れ事件の回想にはいろいろ不満はあるし
>>232 ほんまでっか? 「世界のカンムリワシ」が!
>>239 それでこれだったらもっと非難囂々な気がする
ま〜だ25週ある中の3週目、だよ
今週はこれから先のための予防接種みたいなもんだ
FwJohowW0
オタよりアンチの粘着ぶりの方がうっとおしい。
>>236 唐突すぎるよなw
じーさんばーさんは理解できたんか?
大阪の人ならあんなとこで女性があるいてたら襲われるのは常識なんだろうか。
248 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 11:07:25 ID:JTr6sWjsO
ちりとてって壊れた立て看板みたいな顔したクソ生意気な女優がやってた奴だろ
主役同様ヲタも気性が荒いんだな
あんな四角い顔の女優なんか良く直視出来るな
249 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 11:07:26 ID:nLOTaXZI0
>>233 アホですか?
比較するつもりが無いのに、何で質問する?
>>237 藤村ばーさんにもガッカリさせられた。
最初は厳しい中にも温かみにある人物かと思ってたんだけど、人間を犬扱いして時点で終了だ。
>>228 重量級で世界戦やれば、けっこういい暮らしできるみたい。
栄作はウェルター?だからもうちょい上かな。
何とかいうボクサーが世界タイトル取って「愛車買いました」言ってたのが
ママチャリだった時は泣けた
252 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 11:08:53 ID:nLOTaXZI0
あのよう、さっきおめえ、せやねんでやってたんだけどよう、はむつんサーブって
いまはマドンナのワールドツアーに帯同してんだってな、ええっ。
>>239 そうそう、時間かけて過去回想やって欲しかったよ。
芋タコなんきん方式で。
ダイジェストっていうか、手抜きというか色々と粗が目立って収拾がつかない
>>247 あの時点の真喜子は子持ち人妻とは言えまだ未成年(のはず)だから
子供の来るトコじゃねえって事かね
256 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 11:11:35 ID:2nLeauvb0
>>173 「産まれてきてくれてだんだん」は今のめぐみに言ってるがな。
ID:CrtPCoDdO
無駄な改行コテうざいんですけど
258 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 11:12:40 ID:2nLeauvb0
>>251 どこで試合するかも重要だよ。
ラスベガスでやれれば大金をつかめるが、フィリピンあたりだと、興行主に金を持ち逃げされたりするw
260 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 11:14:48 ID:JTr6sWjsO
なんか打ち切り決まった昼メロかってぐらい出し切っちゃったな
この後に山を作るのは難しいだろ
>>241 関東人ですが、ちりとてのように「やかましい関西弁」「お笑い」、これだけで過去のBK作品を想起すれば見る気無くすわ
視聴者の支持を得られなかったということは、所詮、全国放送でやるようなテーマで無いドラマだったんでしょ
ちりとてとやらは、膨大な受信料使って作るドラマでなく、どこかのミニシアターでやるべきレベルの質のドラマだったということ
キモスカに期待しよう。
なんたって、爽やかだからね。
264 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 11:16:33 ID:nLOTaXZI0
>>260 今日の回想シーンのためだけに赤井や薬師寺を使ったわけじゃない。
266 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 11:17:58 ID:IWSdRmfFO
一条の呉服屋は将来めぐみが婿を取って跡を継ぐのかな?
石橋辺りと。
問題はシジミジルにのぞみが加わって、バンド名をどうするかだな
大盛シジミジルとかかな。
歌詞的に「アリガ十々」はぜひ歌って欲しいぞ。
>>259 なるほど開催地という要素もあるんか。thx.
勝手に関東人代表気取られても困るけどな
今日見て思ったこと
電車、自重してくれ orz
270 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 11:20:04 ID:JTr6sWjsO
石橋が夢の双子プレイで両方妊娠させるとかビックパフォーマンスを見せて欲しいね
271 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 11:20:09 ID:nLOTaXZI0
>>268 代表とは言ってませんが
あとアンチでもありません
そもそも、そんなもの見ないということです
>>262 瞳もAKもつまらな過ぎて見てません。受信料返してください。
274 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 11:22:12 ID:nLOTaXZI0
しかし、ひかりの冷静すぎる語り口は何?
18年ぶりの再会に、もう少し感情の起伏があるのが普通だと思うが。
うーん回想シーン微妙・・・。
来週からちゃんと腑に落ちる展開に戻してくれるといいな。
ところで、
思い切って「ちりとて」をNGワードに入れたらすげー読みやすくなったよ。おぬぬめ。
276 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 11:22:37 ID:JTr6sWjsO
ちりとてが朝ドラ枠壊したのは事実だからな
カンジヤとか言う女優はNHKの他の番組で悪態ついて
出禁になったらしいじゃん
スルーするのがマナーDOSえー
278 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 11:23:41 ID:R9RfBxqyO
今週なんてちりとてで言うと年末年始じゃねーか
このドラマ展開早いなあ
279 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 11:25:57 ID:nLOTaXZI0
終わって何ヶ月も経つドラマに未だに粘着して話題にするというのは
本当は大ファンなんだろうな、と感心する。
>>279 これが何年くらい続くんだろうかって、非常に興味ある。
10年続けば、もはや伝説だね。
>>262 あのぉ、それAKに向けて言ってやった方がいいんじゃないの?w
>>91 実は本当の秘密が隠されていて、そっちは墓に持って入るつもりなのかも
視聴者にすら最後までわからない本当の秘密があるのかもしれない
284 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 11:37:29 ID:nH5vOljI0
Bshi視聴組です。
マナ・カナのほくろの位置がよくわかるので視聴環境の普及促進に一躍かってほしい。
1日1回は必ずちりとてちん議論があるのな
そんなことより、大阪のシーンで何であんなに
窓から電車がよく見えるのかを語ろうぜww
ID:FwJohowW0ももういい加減にしといたらどうだ。
ちりとてを持ち出す連中がよほど腹に据えかねたんだろうが
レスのほとんどがちりとてと関西への悪口になってしまってるよ。
最初の方はまともな書き込みしてたのに…。
ちりとてを持ち出してるやつらはいきすぎたヲタだとしてもなりアンチだとしても
どっちにしても鬱陶しい。
両方とも当たり前に別々のドラマとして楽しんでる人間の方が多いっての。
京都万歳!!
>>262 東京の地下は「巨大地震の巣」であることが、地質学的に解明。
巨大な岩盤とプレートが東京の直下で衝突し巨大地震エネルギーがたまり、これが
直下型地震の引き金になるようです。
−−−−−−−−−−−−−−−−
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20081005-OYT1T00722.htm 関東直下に「地震の巣」…100キロ四方の巨大岩盤が形成
関東地方で地震が多発するのは直下にある100キロ四方の岩盤が原因であることが産業技術
総合研究所などの解析で分かった。
巨大な岩盤の発見は、都心に壊滅的な被害をもたらす恐れのある首都直下地震の発生
メカニズムの解明に役立つと期待される。
科学誌「ネイチャー・ジオサイエンス」に6日掲載される。
産総研の遠田晋次主任研究員らは、関東地方周辺で1979〜2004年に起きたマグニ
チュード(M)1以上の地震のデータ30万個で地下のプレート(板状の岩盤)の位置関係を調べた。
その結果、陸側のプレートに、東から沈み込む太平洋プレートと南から沈み込むフィリピン海
プレートに挟まれる形で、栃木県南部から神奈川県北部までの深さ40〜100キロに新たな
岩盤を確認。地震は、岩盤といずれかのプレートとの境界で集中して起きていた。
地下を伝わる地震波の速さから岩盤と太平洋プレートの性質は同じと判明。
岩盤は太平洋プレートの上面がはがれた断片と推定された。遠田主任研究員は、
1855年のM7級の地震は岩盤とプレートの境界で起きたとみており
「将来の首都直下地震もこの境界で起きる可能性が高い」と指摘している。
(2008年10月6日03時18分 読売新聞)
288 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 11:42:08 ID:Zgq1ZhdU0
「四つの嘘」でもアパートの隣、よく電車が走ってた。
っていうかアパートが駅のそばだったか・・・
主人公?の双子の不細工さがマイナス。。。
>>285 あんなに近いとこ通ってたんじゃあ赤ん坊も泣き止まないよw
大人たちに囲まれた栄作とひかりが
10代に見えなかったし
この2人の子供の顔がブサイクすぎ・・・
そこに今日の難点がある?
>>262 東京生まれの東京育ちだけど、
ちりとてちんのおかげで、ステレオタイプのやかましい関西弁ではない
しっとり落ち着いた大阪言葉を知る事が出来たし、
上方落語の奥深さにも触れる事が出来てよかったと思ってるよ。
おかげで興味のなかった江戸落語にも興味が出たしな。
と釣られてみる。事実だけどね。
ちりとては筋立てが消去法で選択されてる感じで、理に走り過ぎてる気がする。
だんだんは双子さえ面白く動けば、あとは成り行きに任せてるという感じ。
成り行きでことを進めてる筋の方がキャラが生き生き動くから好み。
294 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 11:47:42 ID:nLOTaXZI0
100人もの死者を出した電車事故を思い出しても、家の窓から
電車が直ぐそばを走るのがわかるという場所は日本中にありそうだ。
住むには環境が悪いから、家賃が安そうだね。
でも赤ん坊が生まれるまでの短い時期が、今までで一番幸せだと言った
真貴子は、今でもそう思ってるんだろうか?
>>286 チリオタを装ったアンチの自作自演ってのは丸わかりだろ。相手にするなよ。
なにかにつけて「ちりとてでは」、って書き込みをしては、すぐにそれに対してチリオタウゼェって書き込みをしてる。
どう見ても自作自演。
いい加減釣られるのはやめとけよ。
ちょっと前のドラマで比較、議論するなら
いっそのこと「おしん」でも持ってきたらどうなのさ?等と言ってみるw
どうせ誰も相手にしてくれないし、激しくスレ違いだけどw
>>294 駅近だと家賃が高いと一瞬考えたけど
線路沿いだと確かに騒音の問題があるな、なるほど
この程度の事情なら、別にそこまで必死に秘密にせんでも・・・と思ってしまった。
もう1つくらいは重い話があるかと思ったのに。
>>294 再婚してないんだから、女の幸せは当時が最高なんだろ。
299 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 11:52:06 ID:Z+CL/Y350
>>296 電車が間近を通ってるからって駅近とは限らんわな
>>183 幼なじみだから昔から忠のこと好きだったんでしょ。
松江のトム・クルーズって呼ばれるほどのいい男が幼なじみ。
惚れないわけがないw
一緒になれるんならバツイチだろうが子持ちだろうが
片想いとあきらめたことを思ったらラッキー、くらい好きだったんだろな。
>>292 生まれが東京地元の人は拘らない人多いよな逆に
東京だってほか同様に方言も存在するしね
関西弁うるさいとか言ってるのはようやく標準語に慣れたという類いのが多い様に思う
そういうヤシら、なんか他より一段上に上がった様な錯覚してる口ぶりだし
>>296 「線路ぎわで昼はうるさいですが夜は静かです」と不動産屋に言われて借りたアパートだったが、夜は夜で回送電車走りまくり。
不動産屋に騙されたわ。
>>285, 288
安アパート=線路脇、ていう記号化(?)はあるね
実際にはそうとも限らんのだが。
瞳みたいな初めからぶっ壊れたドラマよりはマシ、という程度でなぜちりとてちんが朝ドラの手本みたいに扱われるのかサッパリ
>>296 おしんwwwwww
伊東四朗と小林綾子の別れの場面は泣けたような
でもあれ別撮りだったって、伊東四朗がバラしてた
他人のおかみさんが仕切って収まったんだろうけど
ちょっとムカついた、今日のおかみさん
2人を取りあげないで言ってるのに、なにあの仕切り
アホ親への非難はドラマ内で来週されるみたいだし
別に今日の内容でも悪くないと思うんだけどなあ
少なくとものぞみは何で私ばっかり不自由でって不満を抱いてるみたいだし
309 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 11:57:24 ID:2nLeauvb0
>>289 「瞳」の榮倉奈々が美人だと言いたいのですね、わかります。
310 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 11:57:26 ID:Z+CL/Y350
>>294 >真貴子は、今でもそう思ってるんだろうか?
そりゃそうだろ。
子どもひとり取られたし。
独り身だし。
ひかりも松江に行くようにすりゃよかったのに、
ひかりも双子も幸せだった。
ジジババは孫と子どもの幸せを思いやれない馬鹿どもだ。
311 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 11:58:42 ID:JTr6sWjsO
>>302 東京人じゃないな、関西弁は生粋の東京人もやかましいと思ってるよ
>>310 離婚前提で子供どうする?って話だったから
2人一緒に松江ちうのは選択肢になかったのでは。
ひかりにはシジミ漁の手伝いは向いてないだろ。
真喜子のお母さんて誰だったんだろ
「なんで舞妓にしたかね〜」ってめぐみ祖母が恨み節を言っていたが
今日の限りでは余計なお世話としか思えんな。
真喜子が舞妓だったことが破局の原因でも何でもないし。
>>307 逆に、仕切れる立場の人物がいた事が幸いしてる様に思うが
少なくともあの状況下では
>>307 取り上げないで、とは言っても、
実際赤ん坊二人抱えて面倒見きれずにまいってたの真喜子だしなあ
おしめもミルクも与えず居眠りこいて起こしてもすぐ起きないってヤバいぞ
>>301 >幼なじみだから昔から忠のこと好きだった
そこがちょっと飲み込みにくい設定。
嘉子は忠より二つ年上なんだよね。
3年ぶりぐらいで子連れでもどってきた忠とすぐ再婚してるから、
高校生の時点ですでに惚れきってたことになるけど、
近所の二つ年下の男の子なんていくらカッコよくてもそこまで好きになるかな?
320 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 12:02:52 ID:Z+CL/Y350
>>312 離婚させたのはジジババだろ。
離婚させることがまちがい。
今日の話を1日で終わらせるのはもったいないね。これまでの朝ドラの感じだと1週かけてやりそうなのに。
今回は何も言わずに別れて年末あたりまで引っ張るかと思ってたよ。
ソフィーの選択よりは全然ましだよな
324 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 12:04:09 ID:JTr6sWjsO
栄作めぐみ親子は新しい家族もいて構って欲しくないってスタンス
ひかりのぞみ組はまた一緒に暮らしたいというスタンス
常にのぞみ組からちょっかいを出して栄作めぐみ親子の家庭を
破壊していくって展開だろうなのぞみから負のオーラが出てるのは不敏
>>320 爺の金とツテで不祥事を処理してもらって、離婚もしない、
嫁も孫も松江に連れてくは言えんだろ。
栄作は朝ドラ史上一番カッコイイお父ちゃんや!
石橋、部外者なのに双子にしつこくこだわるのか!?
>>317 すぐに起きないのは仕方ないんじゃないかな
育児ノイローゼってよく聞くけど、いきなり2人授かったら大変そうだ
ノイローゼにいかないまでも、疲れ果ててしまうのでは?
チャコさんは、もう出番ないのかな
330 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 12:06:35 ID:Z+CL/Y350
>>317 >面倒見きれず
手つだう人もいず、経済的に困窮してたからだろ。
裕福な実家に帰れば解決する話。
真喜子の絡まれシーンだけど、もう少し納得いく描写ができたと思うんだけど。
たとえば(ベタは承知だが)
・忠、屋台で飲んでいる
・真喜子、「松江のお父さんが!」と言いながら駆けてくる。
・ふらついた酔っ払い、真喜子とぶつかって「ぶつかっといて謝らんかい!」と因縁つける
・忠、渾身のボディパンチ
…とかさ。
>>330 お前さん、ジジババが悪いと言っておきながら
一方で実家を頼ればいいって
それは虫が良すぎんか。
二人の背中には呉服屋の隠し財産の在り処を示す地図が彫ってある。
税務署に知られるとまずいので、一緒に育てるわけにはいかなかったのだ。
お風呂に入ると体温が上がって、地図が浮かび上がってくる。
二人の入浴シーンをお楽しみに。
キモスカの正体はマルサ。
ネタバレすまん。
>>328 うん、現に疲れ果ててしまってたのだから、取り上げないでといっても
二人いっぺんに引き取れば同じ失敗を繰り返すだけ
いくら周囲に手を貸してくれる人が居るとはいえ
一度は家も祇園も捨てた以上おいそれとは頼れない
だから一人づつって采配はベターだったんじゃないかと
引き離される双子ちゃんが不憫だったなぁ。
朝ドラ視聴者は子育て経験者が多いだろうから、
親たちの諸事情はちょっと理不尽に思いつつ
理解するんじゃないかな。
336 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 12:11:53 ID:nLOTaXZI0
でも当時17と19の子供が子供を製作してしまったんだから
周りの大人、ジジババ達が知恵を出し合えば、若い二人を引き裂く
ことをしなくても双子と一緒に暮らせる方法はあったと思う。
ここのところの設定がもう少し納得行く理由があったらなあ・・・と。
>>327 うむむ。緒形直人ファンの自分もそれは納得するw
>>333 そんな完結もしてない古い少女漫画は誰も知らんぞ
苗字が田島だったのは、
一条家に婿養子・・・の時点では、ひょっとして忠まだ17だったんじゃ・・・?
結局夜逃げしてしまってから届けだしたら田島でも不思議はないよな、
とか思ってみたけど、
・・・無駄に凝りすぎか。
>>321 もったいないっていうより、時間をかけて描写しないと、
別れに至る過程がいまいち納得行く感じにならなかったと思う。
>>331 そうだね。結婚生活が上手く行かない苛立ちが爆発して
あの暴力沙汰になったってことなんだろうけど、
あれだとそんなに何か壊れたように見えなかったな。
341 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 12:14:38 ID:JTr6sWjsO
酔っぱらいに乳もみしだかれながら松江のお父さんがは無いよな(笑)
>>336 「じゃあ1人ずつ」って展開で、思わずおいおいと突っ込みたくなったw
いや理屈ではいい解決法かも知れんけど、なんかこうね。
343 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 12:16:06 ID:Z+CL/Y350
>>325 栄作たちが「言えない」ことを言ってるんじゃない。
金とツテで不祥事を処理しようがどうしようが、
爺が娘と孫の幸せを願うなら別れさせるのはまちがい。
松江に行ったからといってジジィが娘と縁切るわけじゃないんだから。
爺が(娘一家の幸せを考えて)行けと言えばいいだけの話。
>>315 結局のところ、どれだけ表面が綺麗でも、
舞妓=酌婦だから、
孫になって欲しくない、と思うのはごく自然だと思う。
ひかりはお嬢の舞妓さんなんだから結局、ボクサーの
チャンピオン目指してる栄作が好きなだけだったんだよ。
だから自分ちに入り婿したのに抜け殻状態の栄作に魅力を
感じずに一緒に飛び出したんだよ。
よかれと栄作について行ってしじみ漁師に嫁いでも
地道に生きている栄作に魅力を感じず同じ結果になって
るんじゃね?
反対を押し切って一緒になったという部分があるから
二人が失敗しても「それみたことか」みたいな感じもあったとか
無理があるか?うーむ、難しいですな
>>343 暴力事件は、一度は婿にした男が、一条の家に泥塗ったとも取れるわけで、
その男に娘が付いていくとしたら縁切るしかないんじゃね?
349 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 12:21:33 ID:P7gjV5SR0
ID:Z+CL/Y350
今日も、他人レスツッコミ、がんばってるな!
今日も30回以上の書き込みペース!
351 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 12:23:46 ID:nLOTaXZI0
>>348 七つの黄金郷
エースをねらえの作者で未完
と思ったけどコブラなの?
>>348 三人目の「こだま」が山賊の頭領やってるんですねwktk
354 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 12:25:27 ID:dRC+VT5Q0
>>339 わたしもそう思った。
籍入れる前に一條家をでた。
もしくは家をでた時点で養子縁組を解消したのだと。
355 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 12:25:40 ID:Z+CL/Y350
>>347 出戻り子連れふたたび芸妓になるような
泥だらけの娘と今だに縁切ってませんけど。
356 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 12:26:30 ID:5gwAJvtw0
暴力事件っていっても、あれは政党防衛だろ。
>>355 それは松江についていかなかったからだろ。
>>356 ライセンスを持った奴が素人を殴ったら問題になるのは仕方がない
昼の再放送が近づいてきてるけど
俺、やっぱり電車に視線がいくような気がする
>>356 ボクサーであり「どうなっても知らんぞ」と事前に言って殴ってるわけだから、もはや過剰防衛で正当防衛は成立せんな。
360 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 12:29:02 ID:0+Wm2p0B0
老舗の呉服問屋である一条家の年収はいくらくらいなのでしょうか?
田島家は腕のいいシジミ漁師という設定ですから、
船、燃料などの経費を控除しても
昭和末期で推定1500万円くらいなのでしょう。
田島家そこまで皆さんが言われるほど貧乏ではないような気がします。
361 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 12:29:17 ID:Z+CL/Y350
>>357 松江にいかせたところで縁切る必要はないってこと。
どっちにしても泥ついちゃってるんだから。
久乃さんも双子は各々一人ずつ育てる、以後連絡不可って言ったものの
誰も異議を唱えず「えぇー、それでいいんかいっ」と
内心つっこみ入れてたりしてw
>>360 しじみ漁師の収入は前スレで調べてた奴がいた
月によって変動して一日で7万とか10万らしい
呉服問屋は・・・誰か調べてないか?
愛にめぐまれますように、でめぐみはいいんだけど
のぞみが叶いますようにで、のぞみに笑った
ひかりの母親は芸子で、ひかりは祇園育ちってことはない?
のぞみが叶ったがなー
>>361 新聞沙汰になるのと次元が違うだろー。
松江の金で処理してれば問題なかったのにな。
ああ、でも今日判明したことは、花村のババアはやっぱり
祖母じゃなかったんだってことがわかったな。
なんだか、ちりとてけなしたいためだけにこのスレに来てる奴がいるな。
とっとと印付けたが。
一条の旦那さんは、本妻に子供がいなかったのね
さて、
田島忠の住所は、大阪市浪速区桜川6丁目110 だったな。
たぶん、井岡のジムが、同じ桜川にあるからなんだろうね。
いちおう、西成区ではないので。
来週嘉子さんが心配だ
夏八木さんが事件の後始末を・・・って、怖い想像しかできない
374 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 13:02:33 ID:+5mrzOmq0
\ 「竹島攻防戦」 / 「錦織、全米オープン
\ ∧_∧ ∧_∧ / 71年ぶり4回戦進出」
「宍道湖に眠る\< `Д´> 竹 (´Д` ) /
黄金の蜆」 \ つ つ('A`)⊂ ⊂ ) / Air-K
+ \| | ( ) | | | / . ∧_∧ ○
,......, + \ フ l l (__(__/ ( ´∀)っ(⌒) 彡
(l||||l) \从从从从/ ―=≡三彡 ☆
+ + < 【裏】 > 人 Y パコン
出現率1/10000!! < 島 > し'(_)
君はゲット出来るか?!< 予 > ///
――――――――――< 根 >―――――――――
「シルバーラッシュ < 感 > 「住民が驚くほど親切」
ヽ○ノ 石見」 < の >
)へ < !!! > フォッフォッo(llll)-
+ < + /YYYYYYYY\ フォッ (||||||||) だんだん、
○ ./;;;;;;;;;;;ヽ+ ○ /「裏神話の国」 .\ ( ´*`) どじょう掬いまんじゅうでも食べて
ノ‐||三三三||===ヽ / ノノノヽヽ \ /つ旦ヽ 逝きますかね?
/> ◎ ◎ />/ 8l>_ 8.`l|l´、 \ (;;;;;l;;;;;)
↑ . / [] lj/ .||. _つil l \ エエッ? イイノ?
五秒後に /ニニニニO(__|人__|ノノ ゜皿゜> \ ∧_∧
下克上 / [] | | | "';;l|'" \ 煤i ;)←初対面
若気の至りを見せつけられた昨日今日だったなw
双子の反応はもっともだ
夢を追いかけるのぞみと地元にうもれるめぐみの話になるのかな
376 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 13:03:01 ID:dleT44ddO
爽やかで良いドラマだ
若い二人が、夫婦と子供たちの望みがかなうように名前をつけたのに、
望みはかなわなかったな。
あんな事でボクシング界から追われるワケはない。
何らかの処罰は出るだろうけど。
赤井、もう二度と出ないでいいぞ
ボクシングジムってやっぱり下町が多いの?
今日の分今見たけど、両家の家族会議の場面が雑過ぎたな。
もうちょっと白熱したやり取りの末の取り決めなら判るが。
ただ、お互いの独白でA作が何でも他人のせいにしながら
何でも他人にやってもらわないとできないだたのカッコつけだということがよく判った。
尻ぬぐいしてくれるのは嫁の父だし謝ってくれるのも三林母ちゃんだし、
進退を決めてくれるのは藤村志保だし、赤ん坊育ててくれるのは後妻の砂羽だし
お父ちゃんは卑怯だ。
再放送見た。
やっぱり寿桂尼様は、どちらも親として生きよとおっしゃりたかったのだ。
383 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 13:07:59 ID:nLOTaXZI0
田島家に波紋が広がりそうだけど、真貴子は真貴子で
忠と嘉子の夫婦の絆みたいなものを感じて、寂しい思いを
味わうと見た。
忠も真貴子も18年前のつけが回ってきたのは仕方が無い。
なにしろ「出会ってしまったんだ」からw
>>381 ちゃんとシジミ漁師して嫁と子供養って
いい家庭築いてる。
若い頃の過ちはぬぐえないが
なんかオカシイ。
離婚してソレゾレが一人ずつ引き取って育てるくらいなら親子四人で松江で暮らす
ってのが自然。
>>341 あのシーンでは、お前誰だよwwと突っ込んでしまった
殴るシーン入れるために無理やり登場させましたって感じ
松江のじいちゃんが死んだことに一瞬理解が遅れた
栄作かっこいいな。石田ひかりはサゲマンだったんだな。
過去話もっと引っ張ってもいいくらい面白かったな。
語り手が元夫婦、聞き手が双子を行き来するから飽きない。
でも一番の今日のポイントは「キミ達は出会ってしまったんだ!」来週はキモスカ満載で頼むわw
大阪でつつましく暮らしてるのになんで
わざわざ京都まで行って出産すんねん
>>382 同意
犬の子を分けるみたいに冷淡な気持ちからではなく
思いやりのある厳しさからの判断
回想はダイジェストだったんだからあまりつっこむなって
後藤センセに触診されるひかり。
A作とひかりの回想話で1クールのドラマできるよな
来週は松江で話が進むのか
今度は真貴子が宍道湖の嫁ヶ島に連れて行かれるのだろうかw
>>388 そういう?な点がやっぱり気になるよね
おもしろくなりつつあると思ってただけに・・・
>>388 出産にはカネがかかるからな。
貧乏な二人には捻出できない。
出産費用は後藤センセー持ちだろう。
>>388 貧乏生活だからこそ旧知の先生を頼ったんだろう
ひかりと栄作がそのまま演じてるんでどうにも実感が湧かないが
あの当時は二人ともまだ10代だしね
397 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 13:16:42 ID:nLOTaXZI0
>>388 骨盤も十分に発達してない女が双子を産むのは危険だし、お金もかかるし
費用は呉服屋の爺ちゃん持ちなんだから当然だよ。
>>383 出会わなくてもパスポート取得とか就職先に提出求められてとか
いずれ戸籍見てバレる事だったと思うが・・・
じゃあ、検診のたんびに京都に行ってたのね
>>388 京都つってた?
後藤センセが勤めてる大阪の病院だと脳内解釈してたんだが
>>359 「妻から手を離さなければどうなっても知らんぞ」という脅迫は正当防衛の範囲だし、先に
殴りかかってきたのは向こうだから、ボクサーのパンチで対抗しても許される。
ただ、ボディに入れた一発で相手が大怪我すれば、警察は怪我をさせたほうを傷害の容疑者と
して取り調べざるを得ないし、逮捕という事態になったら当然新聞ネタになる。相手を殴った詳しい
経緯が明らかになれば、刑事上も民事上も責任を問われないかもしれないけど、事態をこじら
せないため、和解金として治療費等を払って、そこらへんのお金および交渉をジムおよび隆康
に世話になったということかな。
あんな小さい頃の子守唄、覚えてるわけないw
>>401 嘘はついてない
めぐみが大きくなったらちゃんと言うつもりだったわけで
405 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 13:19:21 ID:nLOTaXZI0
>>398 キモスカの言葉をおちょくったまでだけどw
>>400 今は京都医大の先生でも、18年前もそうだとは限らないもんな
>>405 あ、そうなのか、失礼
そういえばどっちが姉でどっちが妹かってのも、まだ不明だね
>>389 しかし「それでよろしいな」のセリフが
「のぞみの方でよろしいな」にもとれるから
日本語はむずかしい。もしそうだったらまさに犬の子だ
>>404 それは詭弁
大体死んだって言うつもりだったわけだし
育ての母親を実の母親と思わせてた時点でやっぱり嘘で固めて育ててるのと同じだよ
>>402 「妻から手を離さなければどうなっても知らんぞ」というのは脅迫云々ではなく過剰性の認識の問題。
あなたが許しても裁判官は許さない。
それが法律。
デスラーから夏八木に秘密に連絡行って抱いたんだな
>>303 勉強になった。
>>317 私も知らんかったけど、子供が産まれて1ヶ月はまともに眠れないらしいよ。
うとうとしては夜泣きとかで起こされて。それも双子だからな。
双子じゃなければうまく行ってたのか?と思うと双子の心境も微妙だよね。
>>372 嫁ヶ島でのあの抱擁があったから大丈夫だと思うけど
実際に双子の相方が目の前に現れて、これまでみたいに
良いお母さん、物分りの良い妻を演じられるか。
来週真貴子との2ショットもあるみたいだし・・・
かつて夫が愛した女性を目の前にしてどういう心境に・・・
砂羽さん、ちょっと気に入ってるから今後の展開から目が離せない。
イブちゃんは浪速大学の医学部の教授ですな
>>414 早く黒化してしまえ、砂羽
お前なら立派な黒継母になれるぞ!
>>409 詭弁でもそっちの方が幸せに暮らせるんだからいいじゃないか?
なんでも本当のことを言えばいいってもんじゃないし
ショックなことを受け止められるくらい大人になってから告白するのは
正しい判断。
むしろ来週から弟が真実をしってどんな気持ちになるか心配だ
>>417 弟の黒化も期待している
でもそれはのぞみが本当のことを知らせたせいではない
本当のことを隠して嘘の上に幸せを築いたことの報い
全部A作と知りたくないと言ってしまった継母の責任
真実によって消えるような幸福は真の幸福ではないのだよ
>>410 その「過剰」な部分が罪に該るとしたら何の罪に該るかといえばそれは脅迫でしょ。
あんまり回想長くしないほうがよかったんじゃないかな
概略だけ聞くと、「なるほどー」と思うけど
実際に場面で見ると、これって不自然じゃ?と思ってしまう。
特に、一度、呉服屋に戻ったのにまた二人で出て行くあたり。
>>413 おお!すごい!ありがとう
>>414 花雪が再婚してないってのが・・・
これで両家の交流始まったら子供のこと口実にあれこれ連絡してきそうで
これまで双子とは知らなかった嘉子が気の毒すぎる
>>421 呉服屋に来て約3秒くらいで出て行ったよなw
>>345 試合に負けてホッとしたと言ってたから、自分の方を向いて呉服屋問屋で家族ともそつなくやってくれるのを望んでたと思う。
だけど栄作はボクシングへの未練もあってぬけ殻状態。
好きな人のそんな姿を見かねてかけ落ち。
だと思う。
シジミ漁師の嫁でも幸せだったと思う。ばあちゃんが見てくれるだろうし。
ただ婿養子が結婚の条件だったから仕方ない。
425 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 13:30:09 ID:Yc6r3IKw0
ブザイク杉 見る快感がない テレビ体操の金子さん見たほうがいい一日送れる
>>420 すまん、刑法の基礎を知らん人と議論しても仕方ない。
427 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 13:31:10 ID:nLOTaXZI0
>>418 うん
でもいつの時点で本当のことを話せばいいのかは難しいよね。
小さいときから本当のお母ちゃんではないと言うのは酷だし。
>>421 そこらへんは若いとDQNな二人で納得することにしたよw
だから、今後二人は家族から侮蔑な目で見られてほしい
429 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 13:32:43 ID:n05mu8XC0
この頃涼乃は、騒ぎの発端となった携帯で、楽しくお喋りをしていました。
>>299 瞳の関東弁ほどうざくなかったから、オケ。
>>302 もともと標準語の元になってる言葉の基礎は上方言葉だからね。
だから江戸の言葉は周りの関東東北とはかなり言葉が違っていて、、
上方言葉との近似が認められる部分が多いんだよ。
過剰防衛が認定され有罪にはなるだろうが、執行猶予となる、と
思われる。
>>420 しかし、相手が組織暴力団の舎弟であったために、その影響下に
あるスポーツ紙にデカデカと書かれたのであろうと思われる。
432 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 13:37:22 ID:Z+CL/Y350
433 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 13:38:59 ID:Zgq1ZhdU0
>>428 家族から侮蔑な目で見られてほしい
同意。
栄作えばり杉!・・
それにしても、ひかりの目の上のくぼみが気になって気になって・・・
忠は、嘉子にも同じ話をするのかなあ。
聞きたくないと断るかもしれんが。
焼けぼっくいメラメラとか気になるだろうし。
まあ、悋気と言うより、現状に幸せを感じているからこその不安なんだろうけど。
最初は、嘉子がめぐみを産んだんじゃないってことだけを
言うつもりだったんだよね
ああ、今度は方言の議論か。
本場の出雲弁を聞いた日には「日本語じゃない!」とか
言われそうで怖いなぁwwww
松江のシジミ爺の出番が・・今後無い?
今後回想場面はなさそうだし
主人公が生まれる前に亡くなっているので、あってもシジミ爺の出る意味がない。
思うに子供時代はマナカナの過去映像を使うから、他の子役は使えないし、
めぐみとシジミ爺が一時期生活した場面を撮れないので
生まれる前に死亡という設定なのだろう。
その点、ちりとては上手かった。
第1週で爺が死亡するが、登場人物がなんらか爺に思いがあり、
爺の台詞が鍵となり最終回までつながるので、回想で爺を登場できた。
440 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 13:44:22 ID:dcndzRqG0
実際、親父(栄作)はDQN設定だろ普通に
でもお母さん(ひかり)は別にDQNじゃないと思うな
お母さん(ひかり)がずーっとめぐみに会いにいかなかったのは向こうの新しいお母さん(鈴木砂羽)や弟に気を使って
って言う理由が絶対でかいからね
つまりこのドラマで最悪なのは親父(栄作)と藤村志保ってこと
松江のシジミ爺=岸辺だよね
あの人しょぼくれたおっさんを演じさせたら日本で二番目だな。
あ、一番は温水な。
何故すぐにちりとてを引き合いに出すんだw
多作品と比べたいなら良いのがあるよ
つ「おしん」
>>413 よく見てるね、と感心したけど、もし妹だとしても「次女」で登録しないのでは?
詳しくないから分からないけど。
戸籍を見ためぐみも姉か妹か分からんって思ってるし。
444 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 13:46:15 ID:Z+CL/Y350
>>435 無理なのにね
栄作が死んだら遺産相続のことでのぞみの存在は無視できない。
445 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 13:46:35 ID:nLOTaXZI0
青森の言葉はフランス語に似てると言われるけど、優雅でいいなあ。
某県出身だけど、他所の人が聞くと喧嘩に聞こえるらしい。
446 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 13:49:25 ID:Z+CL/Y350
>>440 >新しいお母さん(鈴木砂羽)や弟に気を使って
>って言う理由が絶対でかいからね
一切交流なしなのに
再婚したの知ってるの?>ひかり
>>445 フランス人が聞けば、日本のどこの言葉も大差ないよ。
>>440 それは違うだろう
今は腕のいい漁師としてきちんと暮らしている
ひかりだって貧乏の中でも双子きちんと育てて、しっかりしていたら
栄作を追い詰めたりはしなかっただろう。
>>445 青森弁もいいよね。東北の言葉は音楽的な美しさがあると思う。
どこの言葉も大切に、その地域の文化を育んできたもので、
話し手が下品か上品かって事があっても、言葉自体が下品上品ってのはないしね。
同じ東京弁でもチンピラがいきって使うと下品だし、品の良い話方でちゃんとした婦人が話すと上品になる。
そんなもんだ。
451 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 14:00:22 ID:WYZx6dp60
>>403 「小学生の頃聞いて、なぜかすぐに覚えた」って言ってたような。
きっと深い深いところに刻まれてたんだよ。
>>407 戸籍によれば、めぐみが長女だから姉。
452 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 14:00:42 ID:dcndzRqG0
454 :
ダスカ基地 ◆d4tPx3e7Mg :2008/10/18(土) 14:03:40 ID:Dr5P7zgG0
このドロドロ展開ははやく終わって欲しいなー
>>439 そのドラマを見てもらえなければ、回想場面の上手いも下手も無いけどね
>>426 とりあえず、俺は、「どうなっても知らんぞ」という脅し文句の部分と、その後の殴って怪我させた
部分を分けて、前者の発言だけでも刑事的違法性を問われる可能性があるということで、脅迫
という概念を持ち出してきている。
「過剰性の認識」云々は、「どうなっても知らんぞ」という発言によって、防衛に必要な範囲を超えて
暴行を加える故意が認定されるという話だろうが、「どうなっても知らんぞ」という発言は、防衛として
相当な行為をして万が一そこから重大な結果が生じても責任を負わないぞぐらいの意味に取れるし、
また「殺すぞ」といって殴りかかったからといって、常に殺意が認定されるわけでもない。
まあ、スレ違いの法律論は、「喧々諤々」は正しい日本語かという問題以上に嫌われるテーマなの
でw、俺もこの辺にしておく。失礼した。
457 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 14:08:02 ID:Z+CL/Y350
あのよ、今日の総統っておめえ、おじゃる丸に出てくる喫茶店のマスター(実は
コーヒー仮面)とそっくりだったよな、ええっ。
>>455 必要以上に煽るなよ
これやるから落ち着け
つ○ どじょうすくいまんじゅう
>>421 呉服屋を出る事は真貴子から提案したと言ってたし舞妓になると
言って出て行った主人の娘が子供を身ごもって男と帰ってくれば
真貴子も他に旧知の従業員がいる老舗呉服店には居辛かったって
事じゃないのかな?
実際其の後の真貴子達を無理やり隆康(真貴子父)が連れ帰らなか
った所やアパートの中に生活出来るだけの電気製品とかあった点
からも結局隆康も忠と真貴子の別居に納得せざるえない状況があ
ったと感じたけど・・・・
461 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 14:12:43 ID:n05mu8XC0
そもそも、のぞみ母は、めぐみ父が再婚をしたことを知っている設定なんだろうか。
462 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 14:15:43 ID:dcndzRqG0
>>457 めぐみが松枝のお母さんとか言っても全く驚いて無かったじゃん
>>456 そもそも彼処は罪や裁判の問題では無くて「逮捕=新聞沙汰」になった事でしょう。
内容や罪の有無は別に「西日本新人チャンピオンが相手を殴った」事が問題で逮捕
され新聞に載ってしまい忠はボクシングが出来なくなったのだから。
464 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 14:18:43 ID:FLccvEoaO
松江の人ってあんなにしょっ中「だんだん」て言うんですか?
>>456 「どうなっても知らん」
アレは煽り文句意外のナニモのでもない。
本当に止めて欲しければ「西日本チャンプの田島だ!」と言った方が効果的だったのでは?
>>458 そうそう、そっくりなんだよw
実はこの番組始まった頃おじゃる丸のマスターに似てるって家で話題になってた
>>452 今日の「めぐみ」の最後の言葉で真貴子は始めて知ったんじゃないの?
「めぐみには別の(育ての)母親がいる」ってこれは来週判るのだろうね。
469 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 14:25:19 ID:Mydn/LCn0
ドジョースクイマンジューのフランス語CMがあったよ
>>462 18年たってるし再婚しててもぜんぜん不思議じゃないから驚かなかったのでは
むしろ忠は真喜子が再婚してないことに驚いたんじゃないのかな?
>>464 そんな頻繁に「だんだん」って言うわけではない
どちらかといえば、お年を召した方が「べったべった、だんだんねぇ」と言う
(べったべった=いつもいつも)
若い人はあまり使わない言葉だとは思う
>>460 それだと結婚の条件は守らないけど施しは受ける最悪なDQN二人になりそうだがw
不安定で収入にも恵まれない仕事状況
両方の実家から飛び出して戻れない状態
までなら愛のある貧乏夫婦生活で良かったんだけど
その状態で双子の子育てはしんどいんだろうね。
それ以前の段階の問題として、
夏八木がA作にボクサーをやめさせて家を継がせようとしたのが悪かったのか
(家業は娘にやらせ、A作は年でボクサーができなくなったらということもできる)
呉服屋の仕事を何が何だろうと続けなかったA作が悪かったのか、
相手を思ってとはいえ家を出ようとすることにしたひかりがいけなかったのか。
その後の問題として
双子は裕福な夏八木の家で引き取った方が良かったかもしれないけど
それじゃドラマにならんw
A作ひかり更生のための藤村の提案ということで理解しよう。
どっちがどっちを引き取るかは、変に積極的な原因で双子のうちのどっちかを
選択するよりは、ああいう安易な方が後くされないような。籤やジャンケンの効用と同じで。
再婚してる事がわかったのが
今だったとしたら二重のショックだね。
475 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 14:30:33 ID:6xgn751T0
あらた新之助の次はモンキッキーかw
も少し詳しく見せてほしいってのは
まあそう思わなくもないが
A作もひらりも耐え切れんて
あるいは来週もちょろちょろ出るんかね
辰子さん×ひらりの第三種接近遭遇は楽しみだがぁ
>160
カドカワ映画「白昼の死角」あたりをオススメしておこう
悪夢のシーンが神すぐるw
テレビ版は草若師匠なので間違えないように
>253
ワイワイワ〜イ
瞳スレに書きなはれ
>438
こないだA作が教えてたがね
夢鼻ちゃんはおじいちゃんの家で育てられたのかな
置屋で育てるってのは無りっぽい気がするが
>>469 つ「愛してるわ ミッシェル」「あちっ!」
再婚はしてもいいと思うけどな。
A作母がいるとはいえ、無理に男手一つの難しい状態で
また失敗するよりは。
479 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 14:32:18 ID:FLccvEoaO
ひかりの京ことばのイントネーションはあれでいいんかな?
なんか聞いてると、関東人が頑張って関西人の真似をしている風に見えて
不安定でドキドキするんですけどw
そんな自分は関東人ですが。
481 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 14:33:40 ID:Mydn/LCn0
>>160 砂の器でも、犯人の舅の有力政治家だったか大臣だったか>夏八木
483 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 14:37:22 ID:MI+vhWCb0
真喜子は産後うつ病だったんだな。
17で生んだみたいだしな…。
>>478 「のぞみ」が怒ってたのは「めぐみ」がまだ小さい頃(赤ん坊)に忠がすぐ
再婚したからでは?めぐみは物心ついた時には嘉子が「お母ちゃん」
だったから18年間めぐみは実の母と思ってたんでしょう。
これもやっぱり来週判るのかな・・・・ww
>>480 うん、京都弁としてはあんなもんで良いと思う。
どっちみち京都市内でも、まともに正確な京都弁を話してる人なんて
ほとんどいないしね。
のぞみは保守的な性格で
まだ恋もしたことない設定だから
父親に怒りを感じるのも無理はないと思う。
>>160 北大路欣也版子連れ狼では公儀刺客人・柳生列堂だった
そう考えると京都の呉服屋も仮の姿やもしれぬ
事件のもみ消しはおろか、被害者をも消している可能性があるな
489 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 14:55:21 ID:3qTWG7hC0
今週は、面白かった。
先週までのブサ姉妹ののんきなコメディ見てるよりは、
月9の主演もしていた美形の二人、栄作&ひかりの悲恋話の方が、
見栄えもよく、ドラマらしかった。
最近、自分で設定とか話を作っちゃう人が多いな
>480
ぶっちゃけ現役舞妓でも現代っ子っぽかったり
「そないに言いますやんかぁ〜
ハイブリッド言語である
ということで毎朝唱和
へえ!
おおきに!
すんまへん!
おたのもうします!
>>105 いや、いや、糞ドラマ決定とか明日から見ないとか言ってる連中こそ
気になって、気になって見続けるに決まってるって
だって叩く為に見てるようなもんなんだから、アンチなんてそんなものw
493 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 15:00:23 ID:n05mu8XC0
一日見逃すと、内容理解するのに苦労するドラマと、
一ヶ月放っておいても、簡単にまた見続けられるドラマと、
毎日放送されるものとしては、どっちがいいんだろう。
栄作に前科が無けりゃあの程度のことでは警察は問題にしないよ。
むしろ真貴子にからんだやつらのほうが警察呼ばれたらやばいよ。
あれだけのことやるんだからすでに前科の一つや二つあるだろうからね。
前科者はちょっとした事でもすぐ逮捕されるし。
このままギャグ路線で突っ走って欲しいのだが。
双子入れ替わりドタバタコントを来週一週間引っ張ったらよかったね
>>491 字面だけだとこの挨拶は、大阪言葉と京都言葉全くいっしょだな。
実際はアクセントの違いがあるけど。
地方者から見たらややこしくって大変だよ。
499 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 15:08:01 ID:P7gjV5SR0
>>496 歳をとってからは、使っても使っても金の減らない大富豪で
孫が巨乳新米女刑事
>>486>>491 レスサンクス。
ひかりスマンカッタw
>>491の4言葉くらいだったら自分でも正しく言えそうだ…と思ったが
「おたのもうします」が意外と難しいことに気がついた orz
>>491 >おたのもうします
実際は、おたのンもうします って感じじゃないかな。少なくとも一般人は。
502 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 15:17:23 ID:sXiG/fKI0
若い二人が生活していた線路脇の畑が見えたようなアパート
平成初期に大阪周辺だとどの辺りなのでしょうか
関西の鉄の方教えてくさい。
やはり栄作はインパクトあるよな
画面に映るだけで他が霞んで見えるくらい
また大河に出て欲しい、もちろん出てくれるだろうが
ちょっとスレチでスマソ
>>502 >>371に大阪市浪速区桜川6丁目110って住所が出てたけど、
そこは本当にあんな高架だったのかという質問のだろうか・・・
流星のPが、ご覧になった皆さんは感情のジェットコースターを体験され
このドラマはシリアスなのかコメディなのかといったジャンルわけが無駄だという実感です。
とか言って自画自賛してたが、今週のだんだんの方がよっぽどジェットコースターだった。
>>494 あの後藤センセーがマキコたちの居場所を一条の爺しんに黙っておくワケない。
知らせを受けて別れさせるために画策、忠はまんまと罠にハマり暴力事件、、、
アノ酔っ払い二人は仕込みですからw
508 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 15:34:42 ID:hVllGezb0
おーい、506に座布団1枚!
>498
そこいらは田畑智子(京都)が芋たこ(大阪)で
矯正されまくったと言ってたな
「言うてくれ(↑)はったん(↑)
「言うてくれ(→)はったん(↓)
とか
「わだじ……
>>480 自分は京都ネイティブだけど、
ひかりの京ことばはかなりいい線行ってると思うよ。
むしろ、一条の旦那さんの方が、
もうちょっとなんとかならんかな、と思うところがある。
511 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 15:51:11 ID:vW3tGTir0
>>494 自分もまったくそう思う。
あなたは警察関係の方ですか?
自分は喧嘩した友人知人のもらい下げに結構警察へ行った経験が有るもので。
栄作はちやんと日雇いの仕事してたのに、水道電気が止められそうってwww
>>509 > 「言うてくれ(↑)はったん(↑)
> 「言うてくれ(→)はったん(↓)
上が京都、下が大阪かな?
自分は京都だけど、長年大阪で仕事してるから、混ざって困るw
「行けへん」の意味の違いとかも混乱する。
>>512 ボクシングの練習や試合とかあって
日雇いの仕事に毎日は行けなかったんじゃないか?
>>512 日雇いの仕事は毎日あるってわけじゃない
ボクシングの練習しながらじゃなかなか入れないだろう
むしろジムの会長とかが昼の仕事の斡旋くらいしてくれそうだが
有望な新人なんだし
舞妓に恋愛はご法度って言ってたけど、芸妓ならいいの?
のぞみは自分が母親17歳の子ぐらいは(計算できれば)分かってたと思うけど、
どう考えても、舞妓の時期であることをどう考えてたんだろう?
517 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 16:31:19 ID:Zgq1ZhdU0
>>496 「眠れる森」では少女に催眠療法をするちょっとあやしい医者だった。
は〜 中山美穂きれいだったなあ。ヒロインっていうのはああいうのをいうんだよな。
>>516 舞妓は芸妓の見習い=半人前であり
着物やら簪小間物類、生活に掛かる経費全般を置屋が負担している。
つまり投資する一方の状態だから、恋愛→妊娠なんてとんでもない事。
芸妓として一本立ちしてマンション住まいでもしていれば
恋愛も自己責任でOKなのでは?
のぞみが母の恋愛時期の年齢についてどう考えていたかは
1.父親の事と同様、訊いてはいけない空気を感じていたので我慢していた。
2.そんな事を考える暇もないほどお稽古とお座敷で忙しい日々を送っている。
…と想像してみたけど、違うかな?
ボクシングをしてなくても、一家の大黒柱が日雇いの家は大変だよ。
娘の明子も進学せずにガソリンスタンドで働いてたし、
その弟も新しい上着が買えず着たきりで、遊び道具は硬球一つだけだった。
>>518 内弟子修行中に恋愛、妊娠したようなものですね、分かります。
ワロタ
肉弟子修行
523 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 16:49:56 ID:0n6Q37+5O
>>494 栄作の拳は凶器だから!
過剰防衛になるから、警察介入。
石橋くんとのぞみとめぐみがどうなるかのが気になる〜
窓の向こうの電車はCG?
会長で赤井が出てたが
ボクサー時代に支えてくれた嫁と子さっさと捨てていい人ぶってるの野郎が・・・
お前はこの台本見てどの面で出たんだよw
>>525 あの部屋は置屋の2階のセットをちょっと改装して所帯じみた風にしたんでしょうな。
電車はCGでしょ。
空いてる電車だなあと思って見てた
>>526 やっぱCGかな、まあまあ良く出来てたね
芋たことかふんだんにCG使ってたが
529 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 16:59:46 ID:vW3tGTir0
給与生活者の8割は中小零細勤めだそうだ・・・・・・・・・赤旗に書いてあったと聞いた。
まぁ、そんなモンだろうと思う。
たいした保証がないということでは日雇いと変わらん。
アパートの話がちらほら出ていたので
大阪のどの辺りかチャップリンをキーワードに検索してみた
阪急中津駅が該当するようだ
二人の住んでた場所も大阪北区付近ということかねぇ?
531 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 17:01:34 ID:nLOTaXZI0
それにしても、予告で真貴子が田島家の中まで乗り込んでいた
ようだけど、なんか怖いよ。
めぐみを送り届けにきたとしても、相手の家庭のことを
考えればせいぜい家の前までで帰ると思うけどね。
まあ他の女作られたりDVされたりして
お別れ展開なくてよかったじゃん
朝ドラだからできんだろうがw
まぁファイトとかヤサグレ親父のリアルでキッツイ欝描写とかはしてたがw
533 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 17:04:30 ID:Uo/PdklT0
だんだだんってそっからきてるのか
>>530 いやだから、住所は大阪市浪速区桜川6丁目110で、
撮影は阪急の中津ということで、既に解決済みだよ。
535 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 17:09:20 ID:Xt2LBCQ70
ファイトは親父イジメ描写やり杉
ライターはマゾかよって位
>>530 ロケ地=住んでた場所だなんて思わないようにね。
ドラマなんだから。
>>502 実際には桜川6丁目なんてないけど住所からの類推だと
環状線の芦原橋から大正にかけてのところかな
まぁいろいろあってあのあたりなら安くアパートを借れる
2000-18で1982年(昭和57年)から1983年ころね。
実際の撮影場所はどこかよくわからないが
正面高窓の103系走ってたかな?
538 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 17:14:41 ID:/0vi75h+0
>>439 >爺の台詞が鍵となり最終回までつながるので、回想で爺を登場できた。
爺の回想の多い少ないがそんなに重要なの?
それなら「芋たこ」が最高ってことになるが覩てないんだろうなぁ…。
ちりヲタに餌を与えてはなりません。
後藤先生が酔って一条の旦那が「めぐみ、めぐみ」とあやしてたと言ってしまって
夢花(のぞみ)がめぐみと双子だということを確信したけど
今週の流れだと実際はのぞみを抱いて「のぞみ」とあやしてたけど後藤先生が酔ってたので
間違って「めぐみ」と言ってしまったということかな。
二人が生れてから一緒に呉服屋にいた様子はなさそうだし
>>540 まあ多分どっちか。
後藤センセも夢花の前では事実を知られまいと一生懸命だっただろうが、失敗したな。
>>540 そう考えるのが一番自然な気がする。
近くにもう一人赤ちゃん(めぐみ)がいた様子も無かったし。
今まであまりお座敷で話題にされてなかったとも考えられるけど、
直後にもここに何人かが書いてたように、
あの先生は酔って言いまちがえることが何度かあったんじゃないのかな。キャラ的に。
でも、のぞみも花鶴も聞き流してたんだろうw
男の産婦人科医は皆助平
>>385 同意
一家で松江へ帰ればよかった
帰ってきたものを追い返しはしないだろうに
>>427 大人になって突然知らされるより、小さい時から話し聞かせてた方が
それが普通で当たり前になるからいいという話もあるよ
祇園に下品なものは不要だ…
4人で松江に帰ればよかったと言う人がいるけど
あの時点で真喜子は忠との生活に疲れ果てていて、既に
別れる方向で考えていた感じではなかった?
ましてや京都の呉服屋のお嬢さんが田舎暮らしなんて無理でしょう。
この重い空気はキモスカが変える・・・かも
>>544 そりゃ松江の方はそれでいいだろうが
京都側は大金払って事件のもみ消しはさせられるわ
娘と娘の子供取られるわじゃ納得しまい。
結婚は入り婿が条件だったし
それができなかった以上離婚やむなしでしょ。
「だんだん」の公式HPを見たら写真集やロケ取記が更新されていて
いい写真がイパーイ、もと家族の再会シーンとかでもやぐらみたいなものを
建てて撮影してんだな。いままでもクレーンとかも使ってたポイ映像があったからね
ロケが多くていいわ
551 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 18:16:11 ID:eByplL/40
>>526 いや、あれがCGだったら、昭和にはなかったJR西日本の221系(大和路快速)とか(最後の久乃のセリフの時)、
戸袋窓を埋めた更新型の103系とか出てくるのはおかしい。
大阪環状線は、あのぐらいの時間帯なら、あんなもんじゃないか。
>>550 マナカナ、顔が大きいのかな、と思ってたけど、
石田ひかりと顔の大きさ変わらないのにびっくり。
(2ページ)
で、マナのほうがカナより顔が小さいことも発見。
浪速区桜川は4丁目まで
あの線路は、高架橋じゃなくて、土手の上っぽい感じだったから、
撮影場所は特定できるんじゃないか。(ちなみに桜川4丁目の環状線沿いはあんな感じではない)
すまん、あのシーンは鼻毛がノックアウトされるシーンを思い出してしまった
呼び方
花雪さんねえさんじゃなくて、花雪ねえさんだけじゃダメなの??
556 :
ダスカ基地 ◆d4tPx3e7Mg :2008/10/18(土) 18:29:54 ID:Dr5P7zgG0
>>532 忠母の三林さんはファイトで逆の立場だったな…
>549
そうだよねえ、入り婿が条件で結婚許したのに、とんずらされたんだから、
それこそいつ別れさせてやろうかぐらいの勢いで怒ってるだろう。
暴力事件は渡りに船だったんじゃないかな。
実際娘は育児ノイローゼでやつれまくってるし(目もあんなに落ち窪んでw)、
娘を幸せに出来ん男とはこれ以上一緒にいさせられるか、で、
→離婚の流れかと。
>>558 夏八木も頭下げてたけど
孫が欲しかったからで
A作には腹の中煮えくり返っていただろう。
>>519 なんせ、親父の職業が日本一の日雇い人夫だからな。
562 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 18:46:19 ID:8d5KNXzB0
>>550 ロケ映像なんてもうすぐ減るけどな
ほぼスタジオだけになる
そして映像誤魔化し出来ず大概ダレル
ネタばれすると本当は三つ子。
望の本当の姉妹はかなえとたまえ。
最後は四つ子全員幸せに暮す。
>>562 ちりとてはロケが少なかった。
瞳は多かった。
どんどはそんなに多くなかったっけ。橋は多かったけど。
ファイトなんかはロケ?ともいえるのかな。外セット。
だんだんが今後ロケが少なくなるかどうかは分からないんじゃない?
ダレルのはしょうがないし。
>>563 そのドラマには見栄晴も登場すんのか?
のぞみ、かなえ、たまえ
マナカナが演じるなら内一人はCGかよ!
【レス抽出】
対象スレ: NHK連続テレビ小説「だんだん」Part13
キーワード: 瞳
抽出レス数:12
なんだかんだ好きだったんだな(´・ω・`)
567 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 18:58:54 ID:Z+CL/Y350
>>558 結局娘は幸せになってない、
反対してた芸妓に戻るし、孫まで舞妓にしてもうてる。
店も継がない。
親子、祖父孫関係なのに一条の旦那さんと呼ばれる始末。
爺さん気持ちおさえて
松江にやったほうが娘と孫はしあわせだったな。
>>560 そんな腹の立つ相手に、かわいい孫ひとりやりたくないだろうに
あっさりくれてやるのも変な話。
娘と孫1はやりたくないが、孫2ならあげるのか。
>>551 うわぁ・・・鉄オタって凄いんですね・・・
569 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 19:03:37 ID:/d8O68G60
>>567 無理矢理な展開ではあるけど、そこを敢えて弁護するとすれば、
ひかりに二人の赤ん坊を育てるのは無理という判断でわ?
みんな未だ「若かった」という事だろう。
当時の決断は最善の選択ではなかった。
判断を狂わせた(曇らせた)要因は一条家側の忠への怒りだよ。
双子を引き離すぐらいなら
月島あたりへ里子にだしたほうがw
>>567 でもひかりはしじみが生きてるのか死んでるのかより分けるようなジミな仕事なんてしたがらないと思う
573 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 19:11:23 ID:Z+CL/Y350
>>572 そんなことまで別れる要因にしたら、
「おかあちゃんはしじみを選り分けるのがイヤであたしを捨てたん?」
ていわれるな。
>>567 そりゃかわいい娘だけど責任はあるわけで
駆け落ちそそのかしたのは娘
育児ほっぽりだしたのも娘
双方に弱みがあるから志保の仲裁を受け入れた
今日初めて見たけどA作の出雲弁がなかなか良かったので来週から録画して見るよ。
ただ「マキコ」のアクセントだけチョットね…
>>574 育児はほっぽりだしてないだろ
だったらひかりに泣いてる赤ん坊押し付けておしめも替えずに飛び出してくA作はなんだよ。
>>576 日雇いで働いて疲れきった体でなかなか育児まではできないじゃん
それでも一応気を使って励まして一緒にやろうとしてるのに
真喜子がやる気を見せないから切れたんだろ
いかにも男側の理屈だなそれは・・
男の俺でもそれはどうかと思うぞ
子どもが子ども産んだようなもんだから
>>578 真喜子は働きにいけないんだから
A作が働いて稼がなきゃどうするよ
働くのも育児もA作じゃそりゃ潰れる
>>580 つまり、うちの旦那は潰れる、ということですね。
>>551 あのシーンがスタジオ収録でないなら、どこかのアパートの一室借り上げた上、壁と天井ぶち抜いて撮影・照明機材設置
しないと撮れそうもないんだが。
それに電車が来るタイミングがあまりにもドンピシャ過ぎないか?
583 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 19:41:47 ID:90EcH5x3O
子がカスガイになっていない事実。
こんなアホな展開はない。
>>581 ご立派な旦那様ですね
両立できてるならいんじゃないでしょうか。
>>582 窓枠にその辺の線路で撮影してきた最新型の電車の映像はめたとか?
慣れない環境の中双子の育児、低所得で不安定な収入、将来への不安、
あげくの果てに暴力沙汰ときては、二人とも肉体的にも精神的にも
いっぱいいっぱいで家族会議の時点で思考停止に近い状態だったんだろう。
若くして勢いだけで出来婚して現実に押し潰されるのは実際にも
よくある話。
鉄道の線路脇は、騒音があるため、家賃が安いので、線路脇の小
規模木造集合住宅への居住が、貧乏である象徴として使用される。
田島忠が、「俺が弱かったからだ」というのは、拳闘の試合にて
敗退したことを意味していたのだろうか。それとも、襲撃された
田島真喜子を救出するために、拳闘技術を使用してしまったこと
を意味していたのだろうか。
演劇での脚本や演出では、演劇特有の記号を、観客も理解をして
いるので、記号論で推進できるが、乳幼児や青少年は、その記号
論を理解できず、丸ごと現実にもそれが起こっているかのように
誤認してしまう場合がある。その結果、反面教師の教訓としての
表現が、それが是であるかのように誤解されてしまうということ
が起こるのである。
よくある話でも無い話でもいいから
もう少し登場人物をマシに描いて欲しい。
常識が無い不愉快な人物が多すぎる
589 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 19:56:09 ID:Uo/PdklT0
なんでかけおちしたのに
いぶまさとーは
おさんさせてやったの?
TBSで放映された3年B組金八先生では、15歳の女子中学生
が、妊娠出産して、学級の級友が応援する、という筋書になって
いたが、中学生が性交をして、「妊娠しなければそれでいい」か
のような風潮が出現したと言える。
常識が無い不愉快な人物とは言っても、学校での教育は、学業の
成績による序列となって、血統世襲で相続する関係者には邪魔な
ものでしかないということが起こっている。
>>588 ゆとり教育は、教育水準を低下させることで、血統世襲の相続者
の学業成績が露見しないようにしたということである。
国力の低下などは、彼等の面子や沽券の維持のためには、何ほど
のこともない、という状態である。小泉純一郎は、男子に議員の
地位を相続させて平然としている。
>>588 不愉快な人間なんて別にいないけど
悪意を持った人間なんてどこにもいないし
若いころ未熟だった2人がいるだけだろ
日雇での収入で家計を支えるという美談も、現在の派遣労働者の
所得水準では、実現困難であろう。
>>591 公共事業が実施されていた時代は、日雇の肉体労働でも、家計を
支えることができていたが、現在では、無理なのである。
>>555 花雪姐さんだと姐さんの名前を呼び捨てにしてることになるので
花雪さん姐さんと呼ぶそうな
>>589 いくら駆け落ちしたってお産ともなれば一条の旦那だって
娘が心配だろうよ
3週目までが前振りで来週から本筋が始動というところか。
ちょっと長かったかな?
2週目は大して話が進まなかったのが勿体無かった。
>>596 瞳なんて全話かけても大して話進まなかったよ
舞妓時代は花雪より夢花の方が職業意識を持っているな。
舞妓は恋愛御法度どす。と言っていたからなあ。
なんか地面からニョッキリ、チューリップみたいに
スイートピーが咲いてたけど気のせいだよな。
>>598 恋愛なんて出会ってしまったらそれでお終いじゃない?
出会ったら止められない。
出会わなければラッキー。
>>598 夢花は何かとおかあちゃんに小言いわれてたような雰囲気だから、過去の話聞いたら
おかあちゃん言ってることとやってること全然違うやないか!!と思ったかもしらん。
>>600 それはもしかして夢花は花雪より○サ○クといいたいんじゃないだろうな
キモスカって関口宏の息子に似てる
604 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 20:26:09 ID:nLOTaXZI0
>>549 大金を使って事件のもみ消しをしたという話はあったっけ?
その割には新聞に出たよね、暴力事件。
605 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 20:26:52 ID:5+0XRRoO0
たかがドラマと思うけど、あんがい皆よく見てるんだな。
2CHも捨てたもんじゃないっていう事か。
俺は、小難しいことが嫌いだから、このベタなドラマ
面白いと思うよ。
>>604 要するに示談にしたってことなんじゃおめえ、ねえか、ええっ。
>>604 事件もみ消しってより
怪我させた相手に払ったお金=大金じゃないの?
>>604 夏八木の旦那のことだから、あの2人ドラム缶に入れてコンクリート流し込んで大阪湾(ry
609 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 20:32:57 ID:JTr6sWjsO
栄作もひかりももっと子供に愛着があってそれでも止むに止まれず
生き別れになったのかと思ったら案外だらしないだけのダメ親だったんだな
両家の確執が激化してその渦の中でどうしようもなくなった展開だったら
現状も迫力が出たが何だか双子がただの邪魔者扱いで萎えるなあ
もう栄作ひかりの物語にはスポットを当てる必要無いんじゃないか
610 :
ダスカ基地 ◆d4tPx3e7Mg :2008/10/18(土) 20:33:07 ID:Dr5P7zgG0
脚本家が締め切りに追われて書いたストーリーにあつくなりすぎ
611 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 20:34:43 ID:nLOTaXZI0
>>608 もしかすると、どうやって自分のお金を減らそうかと
wktkしたとかw
>>609 そんなドロドロ劇朝っぱらからみたくないって
今ぐらいが限界。
613 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 20:40:13 ID:Lbq4Bni70
めぐみの戸籍謄本の母の記載が「一条真喜子」となっていたと思いますが、
婚姻中に生まれた子なら「田島真喜子」でしょう。
製作側のミスか、別の理由があるのか、どなたか教えて下さい。
既出だったらすんません。
>>606 夏八木の旦那の示談ってのはどんな示談なんじゃろう
かぶってしもうた
>>611 あのー、ちょっとよろしいでしょうか? 今は神戸でなくて京都の旦那ですよ。
>>613 多分父娘2人で松江市に転籍したんだろうし、その際には既に2人は離婚成立してたわけで。
松江市の戸籍の記載は別姓になるのかな、と素人考え。
>>598 「祇園の舞妓に携帯電話は御法度どす!」と大見栄切ってたよね。
今では携帯ユーザーw
619 :
ダスカ基地 ◆d4tPx3e7Mg :2008/10/18(土) 20:47:57 ID:Dr5P7zgG0
この手の話の元祖であるロッテとルイーズが別れ別れになったのも取るに足らない
理由からだったのだが
ちりとて見ていなかったから、このスレで話題に出されても、
何言いたいのかわからんでの ちりとて をNGワードにした。
ちりとてと見比べて話題にしたい人には申し訳ないがあぼーんします。
って書き込むこのレスも見られないだがね。
>>517 でも一年後の「2000年の恋」の劣化がひどくてな〜
中山はこれの大失敗でドラマ界の地位を失った
625 :
ダスカ基地 ◆d4tPx3e7Mg :2008/10/18(土) 20:57:04 ID:Dr5P7zgG0
ということは 坂下ちりとてを握りたい と書いてもNGなのか
626 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 20:57:13 ID:Uo/PdklT0
狭い世界だから
みんなひらりが「×一子持ち」って知ってるだろうに
そんなんでも芸妓としてやってけるんでっしゃろかいな
627 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 21:04:35 ID:Lbq4Bni70
>>617 転籍しても新しい身分事項欄が作られるだけで、
過去の記載事項は変更されないと思うけど。
役場の住民戸籍課勤務の方、教えて下さいな。
>>626 一度祇園を捨てた舞妓が子連れで再び祇園に戻れるのか?
って似たような話があんどーなつにあったな。
>>623 ちり○てヲタはカルト気質でどうしょうもない所あるから正解
ドラマで描かれてることが全てだから、脳内補完いくらしても無意味かと。
来週から巻き返すことに期待。
イーグルさんに食べられちゃえばいいのに
大元の土台が嘘くさかったら、その上に何重ねてもしらじらしくならね?
ちょっとやっちゃったなあ、制作陣。
A作が松江に戻って砂羽と結婚の流れが
どういう風に描かれるのかか気になるな。
なんだかんだでめぐみと2歳差の弟が生まれているわけだし。
そういや今まで
ひかりの母親(のぞみの婆さん)について
話の中で何か出てきました?
砂羽が松江の芸者だったら笑うな。A作は単なる芸者好き
これ過剰すぎるBGMがないのがいいね
大阪前作の反省ポイントちゃんと受けたのかな?
つか今日の対戦相手は薬師寺だったのかw
辰吉はでないのかね?
>>633 傷心で田舎帰ってすぐにセックルに励んだということか。
だが予感はあった
「なるほどそれでは隠したのも無理はない
誰も悪くないし責められないな」
という理由を用意できてない予感が
ここ数年の朝ドラの文芸水準を考えますと
638 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 21:31:29 ID:nLOTaXZI0
土台が嘘臭いとか、所詮はドラマなのに何を期待してるんだろう・・・
ドキュメンタリーだって演出やシナリオがあるのに、嘘くさいと言えば
みんなそう。
A作が部屋に入ると、皆が血みどろで
栄作は日雇いじゃなく皿洗い設定だと面白かったのに
641 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 21:44:32 ID:fqjbPBG20
めぐみと2歳違いの弟が生まれたとゆう事は
栄作は一発で子供をはらませるのが得意なんだね
642 :
ダスカ基地 ◆d4tPx3e7Mg :2008/10/18(土) 21:46:25 ID:Dr5P7zgG0
俺は神に選ばれた男とほざいてた栄作様ですから
あの最後の精子が着床してさえいれば…チャンピオンになれたのに
昔ひかりも
流行のJリーガーにのぼせて
親父が出てきて別れさせようとかなり騒いだよねw
647 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 21:59:44 ID:fqjbPBG20
>>646 海外旅行にJリーガーと行って親父に怒られたよね
そのご他の人とケコーンして京都に住み着いて3人くらい子を産んだよね
ひかりのおねぇちゃんはけっこんしたの?
確か一軍半の身分でどうこう偉そうにホザイてた
芸能人かて浮世893商売だろがと
お前の娘がなんぼのもんじゃと当時思ったもんだw
>>648 いろんな男と付き合ったけど振られたり騙されたりで踏んだり蹴ったりの人生で
今だ独身
栄作は「一発野郎」ってコトか?
一徳 シロー
幹太 直人
ひかり ゆり子
まな かな
となるはずだったのにな
>>651 おねぇちゃん2人もいたんだ
ゆりこさんしかしらなんだ
みのりはひらりの姉ちゃん
ゆりこはひかりの姉ちゃん
ひかりは兄一人と姉一人の3人兄弟では?
657 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 22:19:19 ID:HRkM6dzS0
みのり姉さんは「さくら」なんかにも出てなかったかね
>>526 あれはCGらしいよ。撮影に関わった人がいってたそうだから。
659 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 22:21:08 ID:Zgq1ZhdU0
しかし、私の青空などドラマには、プロボクサー志望の男というのは
ストイックでいい男としてよくでてくるけど、プロレスラー志望というのは聞かないな。
>>537 おいおい、桜川なら芦原の方には行かないだろ。
どちらかというと湊町と汐見橋の辺りだじゃないか?
あと芦原と大正は全く違う。ひとくくりでいえない。
大正は活気のある良い意味での下町だぞ。
661 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 22:29:00 ID:HRkM6dzS0
しかしまあヒロイン不細工、脚本グダグダの朝ドラって初めてじゃないか?
最低、どちらかはマシだったりするもんだがw
抽出 ID:nLOTaXZI0 (20回)
抽出 ID:HTIi9Jnd0 (40回)
665 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 22:37:43 ID:4GmurEMB0
ヒロインがアゴで脚本がブス女の自己マンアピールという五木ひろしのプロモーション朝ドラがあったような気がするが・・・・
どんどとか瞳とか天花とか
>>666 エークラか?
少なくともマナカナの顔よりはずいぶんマシだよ
マナカナの白塗りは朝からキッツイもんがある
>>659 青空には氷屋で大仁田でてたけどな・・・
ノアだけは(ry
あぐり以来11年ぶりに連続テレビ小説を見てる俺
抽出 ID:hVllGezb0 (12回)
抽出 ID:hVllGezb0 (13回)
676 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 22:46:31 ID:aSTOIjyr0
瞳はだんだん以下。
>>660 桜川の4丁目は、環状線の芦原橋と大正の間の区間に接している。
JR難波のすぐ西が、桜川1丁目で、3丁目に汐見橋の駅がある。
で、4丁目の南の端が、環状線の線路で、その先に芦原公園がある。
678 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 22:51:39 ID:4GmurEMB0
瞳はだんだん以下
そう思ってた時期が俺にもありました
だんだん変わっていくんだよ
周作はどこにレスしてもうざいな。
といいつつ周作とおんなじドラマを見ているんだな、おいら
そいつはすまねえな、ええっ。
まあ、大目に見てくんな。
周作って朝ドラスレいつからいるの?
わかば辺りからコテにしてたと思うけど
俺は「ほんまもん」からいるけど
DQN親がいけしゃーしゃーと子供に自分の武勇伝を語りまくる
それもたっぷり30分w
こんなのを放送するようになったら朝ドラも終わりだな
離婚したもの同士が相手の悪口を言わないのは変
>>677 へぇ、桜川ってそこまで伸びてるんだ。バス停の桜川で判断してたや。
でもなんでそんなところが??
あのイメージなら、それこそ中津界隈の方が似合いそうなもんだがな。
>>659 ストイックでいい男っつうか、私の青空に続いて、
ボクサー=子供だけ作ってさっさ逃げる碌でなし
ってパターンだなと思った
こんな設定を墓場までの秘密だとか言ってまじめに演じなきゃならない
役者さんたちに同情する。今日で勢作陣と視聴者にすごい温度差ができたな。
50卓がウザがられてないのに、周作タンがウザがられる不思議。
藤村さんはずっとベタボメだったのがパタッと
あれは役ですから
690 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 23:10:46 ID:Z+CL/Y350
>>684 >相手の悪口を言わないのは変
ひかりのせいで試合中に邪念が入ってに負けた。て言ってたよ。
691 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 23:15:16 ID:4GmurEMB0
>>684 子供の前だから言わないようにしてんだよ
石田「あの糞オヤジ、離婚してすぐ他の女と付き合って即中出しだぞ」
「お前のオヤジは慰謝料も払わない最低な男だったよ」
栄作「あのババア、育児放棄でお前等ほったらかしだったんじゃ」
「何ひとつ母親らしい事はしとらん最低の女だった」
と、お互い心中で言ってるはず
692 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 23:26:27 ID:KoFp3vNQ0
なんか今日の話で一気に冷めたな
>>690 あ、そうそう邪念w それ指摘するの忘れてた。
ひかりの裸身が思い浮かんでモンモンとして負けたのかとw
始まったときのマナカナ不細工、マナカナじゃ見る気しないってマイナス評価からだんだん評価が高まって
入れ替わりの面白さで頂点に達した感があったが…。
この2日で一気に大暴落ですね。
695 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 23:32:57 ID:Zgq1ZhdU0
栄作ってなんであんなにえばってんの?
>>687 そりゃあ恥ずかしくて子供には絶対言えんだろう。
仕事も育児も中途半端に投げ出して 故郷に帰ったなんて
>>692 その割には朝からこのスレに張り付いてるんだな
698 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 23:33:51 ID:Oca8wSLj0
方言指導どうなっているのか?
まったく松江のしゃべりかたじゃないし、
「だんだん」なんて誰も言わないし。
699 :
ダスカ基地 ◆d4tPx3e7Mg :2008/10/18(土) 23:36:00 ID:Dr5P7zgG0
だんだんとだんだんだだんと、玉をぶち込んで
>>635 > 過剰すぎるBGMがない
っていうか後になるとどんなBGMが流れていたのか曲を思い出せない。
劇中しっかり聞こえてたはずなのに
その場にピッタリの曲が流れて
終わるとあとを引かずにスーと消えていく
上品な味わいって感じがするんだが
藤村志保ねえさん、きっちり20歳だけ若くなってた。
703 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 23:40:48 ID:P7gjV5SR0
>>698 実はアイヌ神謡に「だんだん」という曲が!
>>698 たぶんドラマの方言て地元の人に違和感抱かせるのがデフォなんだよ
アンチうざいよ!よそいけ!
707 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 23:44:47 ID:JTr6sWjsO
>>701 ちりはやりすぎて押し付け感があウザクドくて下品だったからなあ
>>702 藤村さんアイシャドー効いてた気がする
このシーン用にボトでも射ってのかなw
赤いスイートピーをBGMにアレンジしてある曲が好きだなあ
>>701 今ちょうど頭の中にBGMが流れてる。
品が良い感じ。
やずや やずや
>564
ちりとては遠いからなかなか行けなかったんと違うこ
瞳は近所だからふんだんに使えるわな
ファイトは四万に関しては結構多かったいね
高崎に関しては詐欺くさいほどに少ないんさ
>565
マナ、倉沢淳美、高橋真美、でヨロ
クロ子とグレ子も出しとくれ
>603
せっきーか……アイツはもっと顔が角ばってるんじゃないか
>628
舞妓だけで辞めると言って入って辞めていったが、結局戻ってきた
という例はある
>662
そげなことはなかとです!
>>708 最近、テレビのドラマでも何でも、大仰なBGMが流れるやろ?
俺、あれが嫌いでな。ここ泣くところでっせ、感動するところでっせ、言うて合図だしとるわけや
それがなかったら泣いたり感動したりするとこもわからへんような若い者が増えてるいうことやろ?
嘆かわしい話やで
劇伴で前にしゃばらず上品だよね
今回は天花の方なんだよね確か
前々作はこの点が酷かった
まりやのナレもでしゃばらなずGOODだ
>>698 あまり使わなくなってきてるから、復権のために、だろ。
お国言葉は国とその地域の宝であり文化だぞ。
絶えてしまう前に保護受け継いでいかねば。
松江弁も京都弁もな。
716 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 00:07:50 ID:mNl6TfR80
翔悟キュンのとーくしょー楽しみ☆
>>701 上品という感じはしないな。
たんにインパクトがない。
たいそうな音楽といえばおめえ、盛岡の旅館のあれだよな、ええっ。
>>712 BKは予算が少ない上に遠かった。
AKは予算が豊富な上に近場だった上に、東京観光案内を流せとの至上命令が出ていた。
おかげで内容とは関係のない東京の空撮ばかりで、しらけてうんざりだった。
昨年度作みたいな過剰劇伴演出が好きな奴は
物足りないだろうね<BGM
今年度はだいぶ抑えてるね
722 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 00:13:17 ID:z0pfXFtg0
吉田栄作がむか〜しうわさになった?女で 若竹エリっていたなw
今の奥さんとの間に子供はいないのかな
>>721 予算の問題は実際局の人が言ってたんだが・・・
>>722 嫁ハン派手だから作りたくなかったんじゃいの?
芸能人だから離婚再婚でもして
高齢パパにでもなる可能性もあるだろうけど
>>718 ? ケケケケケーーーーーーーーーーーのこと?
あ、効果音だった。失礼失礼。
>>680 そういえば、
オゥ、イェ〜、○○だぜ?
の人はどこにいったんだぜ?
朝ドラの予算は公表されて同年度じゃどちらもほぼ変わらない
経年度で朝ドラ自体の予算はあがってるがね
ちりヲタなんだろうがBKバカみたいなのクダラネ
>>726 ヘマヲタiconは確か瞳の時いてたような・・・
>>727 どのイベントでいってたのかは忘れたけど、BKの予算のなさは何度か言ってたよ。
予算も人出もないから、あるものを全活用して作っているって。
ロケなどはまじに大変だって言ってた。
>>692 冷めっこないじゃん、続きが早く見たいわ
オメーは勝手に冷めてろよ、知ったこっちゃないわ
オマイは絶対に次から見るなよ、見るなよ、いいな、見るなよ
どうだ、見たくなったか?w
見たくも無いが朝忙しいのでニュース見たあとそのままチャンネルはNHKにしてる事が多いからな
それにしてもマナカナの白い顔を見てしまった時はブラクラ踏んだ時の気持ちになる
733 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 00:45:40 ID:ipJA3I3W0
>>698 あなたの日本語指導をしてあげるが、今は「方言」とはいわない。
明るい話題はないの?
735 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 00:49:57 ID:XfxI3Zig0
ことばおじさんに、「アナウンサーの方言ファイル」ってコーナーあるぞ?
別れた理由にケチ付けてる人が想像してた内容の方がありえないってのが面白い
栄作が前科持ちだったら双子の歌手デビューなんて無理だし
誰も悪くなく、仕方なく別れられる訳もない
当事者たちにとっては墓まで持ってく大仰な秘密でも
他人からみたら拍子抜けってのは良くある
>>736 「京都ことば指導」とかこの番組の冒頭で出てくるが。
>>735 「床屋」みたいになるべく使わないようにしていることばであることは確かだ。
740 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 00:58:58 ID:XfxI3Zig0
それは珍島物語
>>739 それは別に日本語の問題じゃないのでは・・・。
>>741 録画してあったおしんを見たら、「方言指導」となっていたので、
昔は使ったけれども今は使わないようにしていることばだ。
>>742 「松江ことば指導」。月曜日の放送を見てみること。ほかの曜日より長いので。
>>743 でも当のNHKで方言指導、って言葉使ってるよ。
みんないろいろ脚本を弁護しているが、どう考えても双子を別々に育てる理由は無理がある。
別々に育った状態ありきのこじつけだよな。
2人とも京都で育てて双子の舞妓にしたら人気出ただろうに
最初から感じてたが出演者に味がない
どうにも薄っぺらい
マナカナは顔も演技もいまいち
バラエティのひな壇に座ってちょっと双子ネタを提供するだけが関の山
「ザ、タッチ」と変わんレベル
石田なんとかも吉田栄作もなーんかいまいち胡散臭いw
バブル臭が抜けてない
芸能スカウトの男の棒読みも酷すぎる
ひとりぐらいマシな奴がいれば見れるんだが
>>745 どっちかって言うと二人とも松江で育った話の方が面白いな。
舞妓に拘りすぎてて、いい加減鼻についてきたし。
確かに栄作は髪型ずっと同じだよなw
でも昨日のような展開なら栄作でいいと思えた。
今後2人で歌手デビューとかなっていろんな歌歌うんだろうが、そっちの方が寒いだろな。
あの程度の歌唱力では
鼠先輩よりは寒くないだろ
冬子があの音痴でヅカ受かったより全然マシだろ
オーロラ輝子が紅白出たんだから
マナカナも出そうだな
>>749 歌手デビューは結構楽しみだったりする。
今の展開は飽きたよ。
>>747 激しく同意だ。
舞妓ってのは、たまに夜目遠目傘の内ってなぐあいに、仄かに見えた遠い存在だからいいのであって
ドーンてな具合に存在感主張されたらウザくってたまらない。
十話に一度くらい、チラ、って祇園は臭わす位がちょうどいいよ。
てか京都は露出が多いと実像が見えてくるから駄目だ。
>>746 藤村、夏八木、伊武の老獪な三人が会した場面があったのに
>>746 >最初から感じてたが出演者に味がない
>どうにも薄っぺらい
>マナカナは顔も演技もいまいち
>ひとりぐらいマシな奴がいれば見れるんだが
こんなこと言いながら第3周までよく見てたなw
ここで腐すために見てるなんて最低な椰子だなw
ドラマ始まって3週間。
こんな俺でも、ようやくマナカナの見分けがつくようになったw
鼻の下が長いのがカナ(夢花)。
口も突出してるのでカッパに似ている。(頭に皿を乗せてみると)
カナは顔のパーツもとがった感じが目立つ。(特に目じり、目頭)
マナは鼻の下は短く、口も突出していない。
まぶたが少々肉厚。
こんなところかな。
マナカナの容姿と演技を叩くレスは序盤は多かったが、物語が進むにつれて言われなくなってきてた。
でもこの2日の出来でそっちの叩きも再燃してきたな。
藤村が良い演技をしてて締まってる
>>743 松江弁じゃなく出雲弁だから出雲ことば指導
>>755 風林火山で藤村、伊武が今川を支配していたころ
どんど晴れで夏八木はヘッジファンド代表として旅館を乗っ取ろうとしていたなあ
>>756 犯人グループとしてみたい
760 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 01:36:39 ID:rkWYQl800
>>757 別に見ようと思って見てるわけじゃない
詳しくは
>>732
768 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 01:46:51 ID:RdMQa4KC0
忠<かなえだな。
真喜子<たまえやな。
>>760 あのなあ、普通は見たくもないモノは速攻でチャンネル変えるだろうが
そして、あんたの性格が腐ってるのは「だんだん」の本スレへ来てまで
嫌みを書き込むところだ、ちったあ恥を知れよ
770 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 01:51:15 ID:jPMWx+Y80
まあでも見ようと思ってみてる奴って少ないだろうな
朝は忙しいし流し見が多い
まあそれでもチラチラ見るんだが、今回はさすがに酷いな
771 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 01:51:32 ID:XfxI3Zig0
かまって欲しいだけだろ
見ようと思って見てるのはニートや暇な主婦ぐらいだろうな
チャンネル変えんの面倒なのもあるし同居人が見てたりする場合もある
まあどっちにしろ集中してみてないな
このスレには粘着するんだ
面白くないとか言いながら粘着している人が2人ぐらい居る?
面白くないなら見なきゃいいし、板にも書かなきゃいいのに。
見て不満というレベルなら、書込みは単発になると思うが、
ネガティブキャンペーンし続けるのは、目的が別にあるとしか思えないな。
目的は何なんだ?
746 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 01:13:05 ID:rkWYQl800
ひとりぐらいマシな奴がいれば見れるんだが
見なきゃいいのに
>ひとりぐらいマシな奴がいれば見れるんだが
あんたのお気に入りは誰だ?
誰が出てたらちゃんと真面目に見るって?w
ホレ言ってみれ
悔しいのう、悔しいのうw
777 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 02:05:27 ID:XfxI3Zig0
朝ドラスレは、ちょっとアンチ的にいじると、反応が過剰になるから
書き込んでて面白いからだろ。
いい暇つぶしになると思ってるんだよ。
そんなことよりマナカナのどっちが好きかを語ろうぜ!!
>>686 筒井で思い出したがあすなろ白書…
今や「舌の入れ方を教えてくれたのは君じゃないか(棒)」
免疫付いてないなあ
スルーとかあぼ〜んくらい覚えろよ
>778
マナのほうがいいかなと思っていたが
だんだんを観ていたらカナに傾いてきたんどす
>>778 可愛いと思うのはマナ(しじみ)
演技が上手いと思うのはカナ(舞妓)
しじみコロッケはまずいと思う
顔も性格もマナがいいなぁ。
カナは今、ブラックだからねw
785 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 02:28:13 ID:RdMQa4KC0
俺はルナがいい。
>>782 いや、宍道湖の大和しじみなら絶対にいけると思う
しじみが美味しかったから
カナのブラックなところがいいんじゃないか。
あれくらいじゃなきゃ祇園じゃ生き残れないぜ
美味しんぼでも宍道湖のシジミは出てたから
おいしいと願っている
ところで、さっき録画を見ていて思ったんだけど(栄作風呂上がりで夕食のところ)
栄作と息子健太郎は鼻の形とか顔の輪郭がなんとなく似ているんだね
やはり息子役もちゃんと選考されてるんだなあと思った
791 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 02:38:55 ID:jPMWx+Y80
過剰反応っつーか擁護してる奴らバカみたいw
擁護のしどころすら無いのに
チラ見程度だと感動が薄いのは当たり前だわな。
朝ドラとは言え、見る側に集中力を求められるのは確か。
だんだんは、その傾向が強いかもね。
朝ドラじゃねぇよこれ。やる時間間違えてねぇか。
おもんないってレスが多いが
俺は結構気に入ってる
藤村さんが悪いわけじゃないが、あのセリフ「そんなら一人づつ・・・」言わせたくなかった。
今までの演技が神だっただけに。
トートツなあのセリフ、それで皆が納得したのか?
エー作、ひかりは何も言えなかったにしても。
で、たまたま抱き上げた子の方を引き取るって・・・
「そこであんたが泣いてたらあんたは今頃舞妓だよ」って言ってるような、そんな残酷な。
確かにここ2日は昼ドラっぽくてきつかった
顔も演技も今のとこマナがいいな
マナカナのどっちにするよ?と迷ってるうち、門田直子役の寺田有希たんも
けっこう可愛いじゃんと気づいて、そっちメイン萌えで応援することにしました。
ちりとてちんでいうと宮嶋麻衣に相当する役だよね。
wikiで徳永亜紀役@芋たこなんきんと知っても、てんで思い出せない。
土曜日のまとめ放送でようやく見逃した回も補完。
不覚にも土曜日は涙がポタポタこぼれちゃった。
ベタすぎるし古くさい展開かもしれないけど、結構ツボだ。
>>795 常人では意外感のあることも多い祇園ルールで一家言ある人だと感じさせられてたから、この世界に生きる独自の哲学があってそういう裁きを下したんじゃないかな、なんて思ったけど
豚の貯金箱とその中に貯めてあったであろうお金を机において、時刻表をにらめっこして京都行きの計画を練るめぐみのシーンがあったのに、
高校生のめぐみはどうやって交通費を出して京都に行ったんだ、と茶化すやり取りが延々と続くようなスレだから、説明不足と書き続ける人もいるかもしれないね。
確かに詰め込みすぎという気もする。
でも、この説明に必要な2日の回想でも退屈と感じる人も多そうだから、こんなもではないかと。
>>794 うちの母親のネットワークでは、現時点では面白いという評価がうなぎのぼりのようだ
2chは偏執的な奴が多そう
たぶん、子育てをしたことがある人だと共感する部分も多いけど
親に甘えながら悪態ついているようなネラーだと共感できないんだろうと思た。
旅行会社、一泊バス旅行だけど出雲大社と宍道湖の旅
問い合わせ多数だってさ、ドラマの影響だねぇ。
>>791 んじゃヲマイは何しにここ来てんだ?つうつまらんループだな
言う事薄っぺらいくせに全否定だもん、ギャグにもならんw
>>798 同じツボの人がいて嬉しい。
ベタな展開でも、俳優の表情がイイから目から汁がジワジワと…。
ここのスレ見てるといろんな感想があって、よく見てるなーって感心したり、何見てるのさって思わずツッコミを入れたくなったり。なんだか気になってついつい見てしまう。
こんな事ははじめて。朝ドラ初心者だからかなぁ?
マナカナ似杉だなぁ 見分けがつかん
そろそろアンチスレ作ってくれないか。
お互いのために。
そんなに似てるかなあ・・・
一卵性の双子にしてはかなり区別しやすいと思うぞ。
808 :
ダスカ基地 ◆d4tPx3e7Mg :2008/10/19(日) 06:36:46 ID:yHpRy1Ar0
双子で思い出したけど、おすぎとピーコは三十年くらい前はどっちがどっちだか見分けがつかなかったのに、今は双子であることを忘れさせるくらい容姿が違う
マナカナもあと三十年したらそうなるのだろうか
目の下にほくろがあるのがカナ
立ち位置で左にいるのがマナ
811 :
ダスカ基地 ◆d4tPx3e7Mg :2008/10/19(日) 07:05:28 ID:yHpRy1Ar0
ビックリしているほうがマナ ニヤニヤしているほうがカナ
瞳スレで暴れた連中が
イヤなら見るなよ、だってw
>>799 松江のおかあちゃんとばあちゃん、祇園のおかあさん(の演技)が凄いと思ってみてたんだが、
祇園のおかあさん「1人では舞妓として仕込めるが2人では無理」と思ってたのか、
結構腹黒というか強かということなのか?
男の双子だったらその提案は無かった?
親としては1人手放すのも2人手放すと同じくらい辛いと思うがね。
BK昨年度のサントラも好きだったけど
今年のサントラもいいね
祇園暴走の曲好きだ
サントラ盤楽しみ
>>718 好きな作曲家だったけど…
あれはないわと思ったよ
>>709 何パターンかあるけど
めぐみとのぞみが携帯で会話してる時に流れた
クラリネットのがいい感じ
816 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 07:32:08 ID:PgDrgCRS0
>>813 >親としては1人手放すのも2人手放すのも同じぐらいつらい。
だからこそ、第三者の祇園のおかあさんが一刀両断の判断してくれて良かったような気がする。
当事者同士だとグタグタともめそう。
818 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 07:43:38 ID:h9s7eToiO
面白いな、だんだん
固唾を飲んで見守る朝ドラ初めてだわ、いつもは単なる時計代わりだよね?皆さん
お父ちゃん:吉田がまずかっこええな〜(#^.^#)
>>801 そんなところだろうな。
と育児経験のない俺が言ってみる
やっぱりB局のほうがうまいな
821 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 07:50:51 ID:6VnRQ1rX0
>>613 役所は届が出されたら父母の姓は現在どうなってるか確認するよ
(父母が離婚してる場合ね)
出された市に本籍がなければ本籍のある市に電話で
めぐみの場合は栄作が砂羽と再婚した後転籍したのかな
順番が栄作砂羽めぐみだったから
あと養母砂羽の記載がなかったのが不自然
当然砂羽とも養子縁組してるものと・・・
新しい戸籍をつくるときめぐみの父母欄で
松江「もしもしめぐみさんの母の真喜子さんの姓は?」
京都「一条になってますよ」
松江「わかりました」
真喜子さんが離婚後も田島姓を名乗ってることもあるしね
もしも再婚とかしてたら現在の姓がわかるまで追跡
京都「再婚してますね。一本義さんて方と。新本籍は北海道の札幌市です」
松江「わかりました」
松江「真喜子さんの姓は一本義のままですか?」
札幌「はいそうです」
婚姻届を出すときどちらかのご両親が離婚されてるとかの場合
確認に時間がかかりお待たせすることがあるかも
2人とも初婚で同じ市に本籍があってその市に提出して
2人の両親とも同じ市に本籍があって婚姻中(再婚歴なし)
なら少しは早いかも
出された方は「ほんとにお役所仕事って!」
あまり怒らないでね
あと入籍していなければ離婚届は出す必要はありません
一卵性双生児なのに別れ別れで育てられ、運命の再会
これをやりたいだけのあとはこじつけだからもういいや
という風に考えてきりかえることにするわ
マナとカナは二卵性双生児だって本人たちが昔言ってた記憶があるんだけど
ぶっちゃけ双子っておっぱいの大きさ、形なんかも似てるのかな
>>823 初めは本人たちもそう思ってたらしいけど
番組でDNA鑑定をしたら一卵性と判明したらしい
>>813 田島家とも一条家とも血の繋がりのない久乃さんが非情とも思える役を買って出てくれたから
どちらの家も互いを恨まずにすんだんでは?
ザ・たっちも出してほしい。そしたら見る。
なんかIDに800とか80とか付いてる奴って、共通点があるのかな。
>>813 まあだから、どっちもがその辛さを味わいなさいと言うことだろ。>一人ずつ
マナカナ・ファンクラブの皆さん、ごくろうさん。
スレは伸びるのに、・・・・・は伸びないね。
>>821 なるほど、実務者から説明されたらよく分かるわ。
まだ出生を秘密にしていたことの理由は出てないよな。
これから出てくるのかな。
傷害事件が新聞に載ったら松江にも帰れないはずだが。
島根観光は伸びてるね。
今年はかなりの伸び率になってる。
でもその分京都観光が頭打ちになってる。
京都へ行くタイプの人が、島根に流れたって感じだ。
下らん煽りだな。どうせなら一年前にやっとけ。
うちの近所のオバサンが、結婚した娘に双子ができて、旦那との赴任先の家に手伝いに行ったり、
こちらへ里帰りで面倒見たりしてるけど、ホントに大変だとよくこぼしてたよ。
最近は慣れてきたみたいで、あまり聞かなくなったけどね。
ベテラン主婦でも、双子の面倒大変なのに、まだ10代の真喜子が大変なのは想像が付く。
しかも、大阪は夫婦だけで収入も不安定だしな。
毎日必ず他番組との比較・議論があるけんねー
これをあげるけん、みんなイライラせず、おちらといくだわー
つ○ どじょうすくいまんじゅう
「おちらと」っていう出雲弁、「えっちらおっちら」の「おっちら」と同じなの?
仕事帰りによく双子のベビーカーを見かけてたんだけど、
こないだは歩いて喋ってたから吃驚した。
最近スーパーで双子のベビーカーを二組見たんだけど、
奴らがあんなにでかくなってるなら近所には三組の双子がいるんだと思った。
色違いのお揃いの服着せられてたけど、
大きくなったら赤い方が「俺はホントは青が良かったのに」
とか言って文句垂れるんだろうなw
舞妓も島根の方が良かったとか言いだすかもしんない。
おちらと = ゆっくりと
(例)おちらとしていきない(意味:ゆっくりしていってね!)
若気の至りだなぁと思って見てるけど、オヤジが男前じゃなかったら
DQN度が今の何倍だったろう。配役の妙というか。
柴田理恵が田舎の言葉で「ちんちんかいとられ」と言うのをテレビで
紹介しててビックリしたよ。
幼児の頃に婆ちゃんが使ってた言葉で忘れてたが、ウン十年ぶり聞いた。
朝ドラでその地方の言葉を使うのはデフォだろうが、さすがに地元でも
知らない人が多い言葉は使えないだろうw
誰も書いてないみたいなので…
10月25日(土)14:05〜
ラジオ第1の「かんさい土曜ほっとタイム・おもしろ人物ファイル」のコーナーにマナカナがゲスト出演する様です。
BK発の放送なので番組タイトルは「かんさい」ですが、地域毎の特別編成でなければ全国で聴ける筈。
それと、テンプレ
>>2の、花雪さん姐さんの本名が字違いなので、次スレ立てる方は訂正願います。
×真貴子
○真喜子
>>843 全国区のドラマでは軽めの方言でないと意味が分からなくなるなw
他地方の人が聞いたら驚く言葉は出雲弁にもありましてね
「ちんこきり」 意味:水かまきり(昆虫)
「ちんちんして」 意味:忙しそうに立ち回る
朝から下品で申し訳ない
>>845 ちなみに標準語の「ちんちん」は出雲弁でなんて言うの?
他にも面白い富山弁があるんだが、スレチなので自重しときますw
「こことっとーと」などのような方言は日本人なら問題なく通じる。
「だんだん」や「だらず」のように原語がわからないような
方言なら説明がいるかもしれんが、字幕付ければいいだろ。
無理に標準語に近くする方が不自然だ。
でも、天花のヒロインって一歩間違えば宮崎あおいっぽいじゃんww
っていうか、さくら先生はいまなにやってんだ?
これやるから落ち着け
つ□ 松江銘菓・若草
松江の旧市内に古くからいるような人でも50代の人じゃもう
言葉がかなり侵食されちゃってる。
奥出雲の方のじい様、ばあ様が本気で喋ったら、
多くの50代以下の松江人には理解できないだろう。
そんな私はキレイな出雲弁も操れたらいいな、と願う40代。
852 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 10:48:32 ID:4qmJG8/+0
>>821 名字のことがあるから、女性側の連れ子が新しい父と養子縁組するのは一般的だけど、
男性の連れ子が「後妻」と養子縁組っていうのは、しない場合も多いよ。
>>826 今は両親離婚しても子供は一緒にってのが普通な感じになってるけど
昔は父母それぞれに配分する事が珍しくなかったように思う
>>852 しかし、あんだけ自分の子で可愛いと言っている砂羽なので
養子縁組してないと不自然な気がする。
手続き面倒だっただけか、
墓秘密漏えいを防ぐためA作が戸籍の手続きしたのでわざと入れなかったか
ってとこか。
このドラマ的にはA作の一存なんだろうなあ。
自分の娘なのになんでわざわざ血縁もない女と養子縁組なんてするんだよ。
ばかじゃね?
>>854 養子縁組って別に愛情表現じゃないからなあ。
相続とか苗字とかそういう問題の解決のためだから
別に必要がなかったらあえてしないと思う。
>>849 ラ・プラージュという事務所と提携(所属じゃないところが謎)
してるようだけど、その事務所のHPが10年前のセンスで驚いた。
養子縁組しておかなかったら、相続が随分面倒なことになりそう。
>>856 養子縁組してた方がしてないよりも子供に愛着を感じてるように見えるけどなあ。
>>859 まあ「他人にそう見せる」ためならそうだけどね。
だから、親戚なんかに対する決意表明のためにわざわざする場合もある。
でも、砂羽にとっては別に必要なかったんだと思う。
861 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 11:27:08 ID:PgDrgCRS0
>>858 そうだよね。
砂羽が相続するA作の遺産は、砂羽亡き後しじみには一切いかないで全部弟のものになりそう。
だな。
いつ何があるかわからんし、子供のことを考えたら、
普通はなるべく養子縁組しようとするんじゃないかなあ。
事実婚で終わるか、入籍するかって話と子供の養子縁組は違うのかな。
子供の意思もあるだろうし、勝手に入れてない方が良かったのかね・
本当はしっくり来ないけど。
京都と接触したくなかっただけなのかもしれんな。
>>861 弟がシジミ漁師継ぐかどうかわからんよ
「父ちゃんみたいになりたくない ボクサーになる」って家を飛び出すかも
でも忠が死んだ時点でめぐみに4分の1いくわけでしょ。
田舎で別に長男もいたらそんなもんじゃないの。
866 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 11:36:12 ID:VyoBMmFx0
>>864 いや、将来は産婦人科医だな。
そして双子の赤子を取り上げる。
歴史は繰り返される。
867 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 11:42:00 ID:VyoBMmFx0
>>828 マナカナと4人で幽体離脱〜ですね分かります。
それより春平君順平君を出して来たらBK見直すわ
868 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 12:08:36 ID:VyoBMmFx0
869 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 12:52:01 ID:XfxI3Zig0
>>867 おっと! 工藤兄弟を忘れてもらっては困るぜ!
871 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 13:09:43 ID:XfxI3Zig0
「哲 この部屋」の双子タレント特集の時に、共演したんだぜ!
>>833 傷害事件は新聞に大きく載ったかも知れないが当時の「田島忠」は
未成年(19歳)だから流石に名前は新聞には載らなかったのでは?
だからボクシングマニアなら「西日本新人チャンピオン逮捕」と書
かれれば誰かは判ったろうけど身内を除くボクシングに興味が無
い多くの人には何処の誰が捕まったかは判らなかったと思う。
其れにその後の感じから「被害者とは示談」になって「不起訴処分」
って流れに見えたから実際の忠にとって一番最悪な事って言うの
は「新聞記事」其のモノだったって事でしょうね。
まるっとお見通しだ!
874 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 13:24:15 ID:6WwshxEE0
>>872 未成年なのに酒飲んだくれて
おっさん殴ったんだねタダシ
>>865 今の形で「田島忠」が亡くなると以下の比率になるよ・・・・
「嘉子:1/2」「めぐみ:1/6」「健太郎:1/6」「のぞみ:1/6」
忠の実子「のぞみ」にも遺産相続の権利があるから。「のぞみ」は
今迄実父が生きてるのも知らなかったのだから遺産相続の放棄
とかもしてるわけないし。
>>874 そこも問題だったんだね!いま気付いた・・・・ww
あのままだったら一条の旦那→花雪の遺産も
いずれ何も知らない松江ののぞみにも配分されてたのかね
50過ぎてそんな連絡入るところから始まる物語でも良かったなw
遺産ドロドロだと東海テレビ昼ドラになっていくなあw
>>874 酒を飲んでいた確証はない。おでん?だけ食べて水飲んでたかもしれない。
881 :
878:2008/10/19(日) 13:45:19 ID:0Lx970nj0
あ、松江はめぐみでした訂正
>>879 双方の親が同じ頃に亡くなって初めて知った双子という事実と
遺産の配分で大慌てのコメディーとかw
でも50〜60代で双子の女優さんていないね
>>880 そうだな未成年以前に
ボクサーなんだし飲酒はしてないと思う
めぐみの弟が突如「大阪にに行ってプロボクサー目指す!」と松江の家を飛び出す。
そして大阪のジムとフリーターを掛け持ち毎日忙しくしてる時に京都の舞妓、夢花と出会う。
・・・一気に恋仲に。
それが一条家の人達にバレる。
一条家に呼び出され詰問の末、田島忠の息子と判明。
「お前たちは実の姉弟だ、直ちに別れなさい!」、、、
屋台を出るときに、ふらついてなかったっけ?
>>881 朝ドラなら、
友里千賀子と新井晴み(新井 春美)なら双子で使ってもいい気がする
そうそう「養子縁組」の話が出てましたけど。
まず養子縁組の場合、基本的には・・・・
・嘉子が「めぐみを養子にしたい」との意思がある
・配偶者の忠が「嘉子の養女」としてめぐみを養子に迎える事を承諾する
そして次に「めぐみ」の年齢が・・・・
・15歳未満なら「実父母」の許可と「法定代理人(めぐみの代理人)」の代諾が必要
・15歳以上なら「めぐみ」の嘉子への養子縁組の意思が必要
と以上の条件が必要です。
只、其の為には「めぐみ」に出生の秘密を知らせる事と「嘉子」に真貴子や京都の
事を知らせる必要があったから現実には不可能だったのではないでしょうか。
887 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 13:59:29 ID:6WwshxEE0
真貴子じゃなくて真喜子な
真実の真に喜ぶ子と書いて真喜子
次スレではテンプレ直しておくれやすな〜
889 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 14:03:59 ID:Se9Cf/3y0
??
両親が離婚しても、遺産は子供に行くの?
エロイ人、教えて。
質問スレにでも行きなはれ。
891 :
五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/10/19(日) 14:05:24 ID:v5ANSidb0
私の好きな言葉
光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
>>887 減量中でおでんもほんの少し食べただけ
空腹でふらついていたかもしれん
パンチドランカーだな
894 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 14:15:25 ID:R7jZopC3O
人生程重いパンチはないけえ諦めんかったら夢ば叶うって言い出して現役復活するんだろ
>>886 十五歳になる前ならめぐみに出生の秘密を知らせずに養子縁組できるんじゃないの。
>>889 行く。離婚は親権をのぞけば親子関係には何の影響も及ぼさない。
>>889 両親の離婚とその実の子供の相続は全く関係ないよ。
実親とその子供の関係だけが相続の際には意味がある。
あと相続の権利は相続権が発生したと判って3ヶ月以内なら
自分の意思で放棄する事も出来る遺産の中には「借金」も入る
からプラス要素だけ見て相続すると痛い目に合う時もあるよ。
特に内容証明で知らない遠くの親戚の遺産相続の確認が来た
時には注意した方が良い。そう言う場合は大体近くの身内が
借金額が多くて軒並み遺産相続を放棄した場合が多かったり
する。
勿論本当に相続人がいない場合もあるかも知れないけどww
あとスレチになって来たからこれでこの話題は終りにします。
897 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 14:26:15 ID:6WwshxEE0
>>889 ということで
タダシさんの言うように「墓場までもってく」のは無理な話です。
忠が死んだ時点でもうひとり子どもがいることがバレバレになります。
>>886 嘉子が知りたくないと言った理由が
養子縁組拒否の布石だったら
黒くて楽しいんだがなあ・・・。
皆があんまりいい人だとつまんない。
みんな想像を逞しくしているところを、水を差して申し訳ないが
日本人で相続税を払わなければいけない家庭は、年間たったの5l前後。
心配しすぎw
栄作の本当のお父さんは後藤先生
ウォォォォォォォォォォォォォォォォ
>>900 相続税の基礎控除は(5000万円+法定相続人の数×1000万円)だから、
かなりの財産があっても非課税になる。
したがって非課税範囲内の遺産分与であっても当事者にとっては重要な問題だよ。
904 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 15:17:15 ID:QIcTU75s0
栄作のふらつきシーン、まだ10代?で、
毎日のように、働いてヘトヘトになって、安らぎたい居場所に帰っても、
家族が育児も出来ず、収入の少なさを責めて来たら
自暴自棄になって、酒を飲むのも不思議ではないと思うけど。
905 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 15:21:50 ID:PgDrgCRS0
A作の遺産は単純に残された親族で法定通り分ければよいが
妻として1/2相続する砂羽亡き後には、砂羽の財産は弟だけにいくということ。
だって、めぐみものぞみも砂羽とは親子関係にないから。
まあ配偶者の嘉子は、大まかな言い方をすれば、1億6千万以上の相続を
しない限り相続税は払わなくてもいい計算になるが。
シジミの漁業権などのことは知らないが、意外と高のかも・・・
違う計算もあるがここで書くことではないからw
レスをよく読んでみると分け前の話で、税金の話では
ないのか、なるほどね〜〜
一条の爺さんちの遺産相続には、めぐみも関わるから、
そっちの筋からも判るかな?
909 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 15:31:40 ID:fPuNz3ljO
今日は放送もないのに1スレ消化か
おまいら暇だなw
法律のことはわからんけん話に入れんw
皆、真剣に考察して疲れとらん?おやつあげやかw
つ▽ おたべ
夏八木の爺さんは、他に隠し子とかがいなければ、真喜子が一人で
相続するので、双子はこの場合関係ないのではないかな。
子供が一人の場合は、配偶者と違い相続税をかなり支払うことになるね。
松江は彩雲堂?の和菓子が旨かった記憶がある。
和菓子屋が多く、どこが旨いのかわからず、飛び込んだ店だった。
翔悟くんすごいすてきだった…!!
石橋語録〜!!
育てのお父さんは山田さん
>>912 松江は高校の修学旅行で一度訪れただけだけど
適当に店探して「若草」購入した記憶がある。
>>911 花雪さん姐さんが爺さんより先だった場合は・・・なんぞ
考え始めると2サスの世界になるな。
どっちの家もそこそこ金ありそうだから、話のネタにはなるか。
917 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 16:00:18 ID:hKMeOor30
今から明日が楽しみだ
>>912 過去スレにもあったけど、松江は松平不昧公のお膝元だったので
茶の湯が盛んで、洗練された和菓子が多いそうです。
彩雲堂は山陰でも有名な和菓子屋さんのひとつです。
お隣の鳥取県も米子の米仙堂や倉吉の石谷精華堂が美味しいですよ。
あのよう、20年ほど前まではおめえ、未成年でもおめえ、高校生でなけりゃおめえ、
外で酒飲んでもいまみってえにきっついこたあ言われなかったぜ、ええっ。
店もまわりも容認しってた部分があったしよう。
>895
でも実母である京都の真喜子に連絡とらなきゃなんないから、
それが嫌で栄作が拒否ったんじゃ?<養子縁組
そんなことせんでもめぐみはお前の娘だがとかなんとか言って。
結局、別れて育った双子が再会してからの物語が書きたかったわけで
それまでの偶然の出会い(なぜかかんざしを落として姉妹、夫婦とも出会う)とか
偶然にデュエットするとか、とんとん拍子に入れ替わって出生の秘密スルスル聞かさるとかは
サクサクすませちゃいたかったんでしょう。これからの8年を書きたいから。
普通養子縁組であれば、15歳未満の者を養子にする場合には法定代理人の代諾が必要。
ただし実父母の中に監護権者がある場合には、その同意が必要(民法797条)。
というわけで、真喜子にめぐみの監護権がないのであれば(連絡を絶つつもりだったから
ないはずだが)、忠の代諾だけで養子にできるのでは?
>>921 俺もそう思う。お約束として流せばいい部分なのに
納得できないとか説得力がないとか相続の話しとか。w
演技とかの話しなら加わりたいけど、
今はスレが流れるのを見ているだけ。
一徳(+シロ―)
まなかな
ひかり(+ゆり子)
ときたから
あとは
ザ・たっち
工藤兄弟
緒形幹太(+直人)
安田姉妹
E・Hエリック
あたりを随所にちりばめてほしいな
気になるかどうかは人それぞれでしょ
926 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 16:58:30 ID:PgDrgCRS0
いや、いろんな意味で楽しんでるのよ。養子縁組とか相続とかネ。
大人の楽しみかた、かな。
927 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 16:58:39 ID:ah7LFhrk0
モンスター視聴者
928 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 17:08:19 ID:7gQPzvTj0
親族・相続法厨はうざいな
これだけ現実離れしててつじつまの合わないドラマなのに、
相続がどーのこーの考えてるのは時間の無駄
929 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 17:10:44 ID:kk2m9K0dO
>>872 亀レスですいません、今日初めてここに来たレスの伸びがすごいね。
忠は、酒飲んでない。そんな金は無い。
単に赤ちょうちんの路地を歩いてただけ。
930 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 17:12:26 ID:R7jZopC3O
今日テレ朝はんでみっしょんいんぽっしぶるゆいやつの2をやりはるらしいんですわ
>>923 物語の根幹に関わるところだから流せないだろ。偶然人物が出会うとかのドラマのお約束とは全く違う。
>>930 ワロタ
A作はNHK的にはロブ・ロウじゃないのか
とツッコミを入れてましたw
抽出 ID:BDixQlRf0 (4回)
774 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 02:00:25 ID:BDixQlRf0
面白くないとか言いながら粘着している人が2人ぐらい居る?
面白くないなら見なきゃいいし、板にも書かなきゃいいのに。
見て不満というレベルなら、書込みは単発になると思うが、
ネガティブキャンペーンし続けるのは、目的が別にあるとしか思えないな。
目的は何なんだ?
793 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 03:08:36 ID:BDixQlRf0
チラ見程度だと感動が薄いのは当たり前だわな。
朝ドラとは言え、見る側に集中力を求められるのは確か。
だんだんは、その傾向が強いかもね。
801 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 05:22:18 ID:BDixQlRf0
たぶん、子育てをしたことがある人だと共感する部分も多いけど
親に甘えながら悪態ついているようなネラーだと共感できないんだろうと思た。
923 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 16:42:30 ID:BDixQlRf0
>>921 俺もそう思う。お約束として流せばいい部分なのに
納得できないとか説得力がないとか相続の話しとか。w
演技とかの話しなら加わりたいけど、
今はスレが流れるのを見ているだけ。
934 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 17:27:40 ID:PgDrgCRS0
>>928 どんな楽しみ方をしようが個人の勝手だよ。
親族だろうが相続だろうが何で楽しもうが自由で良いじゃん。
なんの文句があるんだw
今週か?
めぐみが京都の大学行きたいといいだすのは
936 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 17:31:16 ID:kk2m9K0dO
>>928 同感、話中では決して語られない部分を拡大しても。レスがかなり専門色、強過ぎて。流れががらと変わる。
明日は弟にばらす回だね。弟としては、姉が腹違いだったら、びっくらこいちゃう。
弟に対しは秘密は墓場に持っていくべき。
他人に時間の無駄と言われる筋合いは無いが、そういう当の本人は
2ちゃんのつじつまの合わないドラマスレに書き込むのは時間の無駄とは
思ってないんだなw
まあ、ドラマの本筋が盛り上がりに欠けると違う視点で盛り上がるってのはあるかもしれないな。
面白くない訳ではないけど両親DQN過ぎたし。
>>922 話し合いで離婚したんだから養子縁組の際には監護権の有無を
裁判所が真喜子さん側に確認するのでは?だから京都側に全く
連絡無しでは手続き出来ないと思うけどなぁ。
其れに裁判所が「めぐみの法定代理人」を立てる事になるから母
と実娘として真貴子の遺産相続権も有る「めぐみ」を養子にする
条件に「ある年齢に達したら実母や妹の事を伝える」事を嘉子達
に約束させるはず・・・・
あとこれは別の視方だけど「めぐみ」が嘉子と養子縁組すると昔
は元親の遺産相続権は無くなったのだけど今は法律が変わって
「忠・真喜子・嘉子」3人の遺産相続権を持てるんだよね。
そう考えると松江側も養子縁組する事に躊躇があったのかもな。
まああれだ、ヒップホップが日舞に、洋品店が呉服問屋に置き換わったドラマと見てればいいのかな?
テーマは家族の崩壊と再生で一緒なんでしょ。
ドラマが魅力に欠ける分話題は脇道にそれるよね
944 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 17:51:04 ID:kk2m9K0dO
>>941 家族再生したら、嘉子と弟は路頭に迷う。
だんだんの真のテーマは、未来は自分の手で切り開く。
>>941 呉服問屋は直接関係ないよ・・・・ww
其れを言うなら松江ならシジミ漁師・京都なら置屋じゃないのか。
>>942 確かに・・・・ここでは魅力を感じてる人が多いからかドラマの内容を
深く探究してるからなぁ・・・・脇道にはそれてないし・・・・
お父ちゃんはリングに上がる際「出雲の種馬、田島忠〜!!」とかアナウンスされてたのかね。
948 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 17:55:14 ID:+JjOkGTU0
この後
めぐみは京大
のぞみは棋士
目指します
日曜日だし、わき道それてもいいんじゃない?
勉強になるよ。
いつか何らかの形で降りかかってくることだし。
>>800 面白いよなあ、栄作・ひかりの回想シーンだけでも
一ヶ月でも見飽きないよ、短すぎて勿体ないくらいだ
>>932 その、ロブ・ロウと栄作がまたちょっと感じが似てたしw
953 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 18:02:29 ID:+JjOkGTU0
篤姫みたいのがメロドラが率高いんだから
一般にはベタな栄作・ひかりの回想うけてるんじゃないの?
そういや明日は「なして再婚しはったん(方言適当)?」の理由が語られるのか。
又、とんでもねーDQNっぷりかな。島根戻ってすぐ結婚だろ?ありえねーっしょ。
おちらといかや〜。
つ 割子そば
>>954 そりゃお父ちゃん当時やりたい盛りの二十歳くらいだろ。
健康な男子なら当然の行動。
>>933 面白くないなら見なきゃいいのに、て自分の嫌いなドラマのスレでは言わないんだよねw
自分のしたことをやり返されてるだけ
>>957 つかそゆ場合、わざわざスレ覗かないし
自分がそうだからって皆もそうだと思ったら大間違いだよw
嫌いなドラマなんてそもそも見ないしましてやスレなんて行かないなあ…
たいていの人はそうだと思う。
瞳スレでもしょっちゅうそんなやり取りあったよ
大体マナカナにザ・ピーナッツとか歌わせて中高年のウケを狙う性根が気に食わん。
ストリートミュージシャンに「うさぎ追いし〜♪」を歌わせた某ドラマの方がよっぽど潔いってもんだ。
うさぎ美味しい
立てられなかったので次スレ用テンプレ置いときます。
第79作NHK連続テレビ小説「だんだん」(2008年度下半期作品)
制作:NHK(JOBK) 制作統括:青木信也 脚本:森脇京子
主題歌:「縁(えにし)の糸」 竹内まりや 語り:竹内まりや
放送日時:月曜日〜土曜日 8:15(NHK総合)ほか
初回/最終回:2008年9月29日〜2009年3月28日(全150話)
○前スレ
NHK連続テレビ小説「だんだん」Part13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1224286871/
○だんだん 各週題名と演出家名一覧
第01週09/29-10/04「赤いスイートピー」長沖渉
第02週10/06-10/11「一人ぼっちの二人」長沖渉
第03週10/13-10/18「時の過ぎゆくままに」長沖渉
第04週10/20-10/25「出発(たびだち)の歌」桜井賢
第05週10/27-11/01「春の予感」
第06週11/03-11/08「弟よ」
○ネタバレはこちらで
「だんだん」 ネタバレ専用スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1222440452/
>>944 未来は自分の手で切り開くって、そりゃ朝ドラヒロインの最大公約数的テーマですがな。
>>966-969 変更があった分だけ載せました・・・・
あと次スレには>5-6のテンプレはコピペ追加した方がいいと思います。
それと>967は「×:一条真貴子」を「○:一条真喜子」に直しておきました。
974 :
774:2008/10/19(日) 18:51:49 ID:BDixQlRf0
>>957 933は、オレの書込みが図星だったのか? w
コヒペはウザいだけなのでアンカーにして。
やり返されたというか、
>>923 は主観を書いただけだし、
面白くない書込みはザッと見るだけでスルーしてる。
今はスレが流れるのを見ているだけ。
今週はキモスカに流れを変えてもらおう。
第6週目のサブタイが「弟よ」ってマジか?
過去の流行歌シリーズやめたほうがいいんじゃないか?
>>963 ふーん、そういう言い方もあるもんですね、ケケ山先生。
>>963 中高年が視聴率のカギを握っているし、その辺は仕方ないのでは?
それに、最近の曲だと嗜好が細分化していて、どの曲と決めづらそう。
>>976 話題性という面では、流行歌シリーズはいいと思うけど。
これまで朝ドラでサブタイなんか気にしたこと無かったし。
984 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 19:43:49 ID:hKMeOor30
マナ、カナ、そして次はモナの登場か??
お父ちゃんとの熱い抱擁を目撃されるモナ
986 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 20:01:55 ID:WvN9Si7/0
しかし放送がなくてもスレ伸びるね〜
あげだが〜
そげだが〜
どげなことだーか
サブタイトルがあんまり意味がない
曲のイメージとドラマ内容がズレてる
ドラマ内容と関係するんは赤いスイートピーだけやんか
歌えよ
予告で忠&真喜子が出雲大社で会ってたね。なぜ出雲で?
嘉子と真喜子の2ショットも気になる。
楽しみだ〜!
>>987 だんだんのサブタイトルは第一週の赤いスイートピーも含めて
「曲の題名とドラマの内容がリンク」してるだけみたい。
第一週も「赤いスイートピー」がドラマ全体の内容だったし・・・・
曲のイメージというか「作詞」の部分は直接はサブタイトルとは
関係ないと思うしかないようだね。
産め
>>984 (‘ ε ’)クライマックスシリーズがあるから無理モナ
そろそろ埋めんかね
>第06週11/03-11/08「弟よ」
薬中の歌だな
UME
与謝野晶子の弟よだと思うんだ。
ウメさんは鮨屋
おしんでジュリーが朗読してたアレか。
999 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 20:53:08 ID:shNXePo+0
1000
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/ 〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のドラマのスレで
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛
<お知らせとお願い>
★サーバ負荷軽減のため、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨します。
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/ 特に、放送直後の書き込み集中は板落ちの原因になります。
2ちゃんねるのご利用は計画的に。