【TBS金22】流星の絆 part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
公式
http://www.tbs.co.jp/ryuseinokizuna/

2008年10月17日金曜22:00〜スタート(初回15分拡大SP)

原作:東野圭吾「流星の絆」(講談社刊)
脚本:宮藤官九郎
音楽:河野伸
主題歌:「Beautiful Days」/嵐(11/5発売)
挿入歌:「ORION」/中島美嘉(11/12発売)
プロデューサー:那須田淳、磯山晶
演出:金子文紀、石井康晴

出演
有明功一 … 二宮和也
有明泰輔 … 錦戸 亮
有明静奈 … 戸田恵梨香
戸神行成 … 要 潤
林ジョージ … 尾美としのり
萩村信二 … 設楽 統
戸神政行 … 柄本 明
有明塔子 … りょう
有明幸博 … 寺島 進
柏原康孝 … 三浦友和

ナゾの女 … 中島 美嘉

前スレ
【TBS金22】流星の絆 part9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1224078020/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:49:41 ID:uODAvByg0
(´・ω・`)
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:49:54 ID:RZdb4rkh0
宮藤官九郎


交通事故に巻き込まれてしなないかな
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:50:22 ID:QnjtkZav0
柄本さんの顔だったよ。
犯人はやっぱ柄本さんなの?
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:50:34 ID:YGc8OG93O
>>1
乙です!
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:50:46 ID:zQD1PvWX0
過去スレ

【TBS金22】流星の絆 part9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1224078020/
【TBS金22】流星の絆 part8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1223390882/
【TBS金22】流星の絆 part7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1222410104/
【TBS金22】流星の絆 part6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1221810636/
【TBS金22】流星の絆 part5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1221103359/
【TBS金22】流星の絆 part4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1220452601/
【TBS金22】流星の絆 part3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1219233936/
【TBS金22】流星の絆 part2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1217509577/
★TBS金22★ 流星の絆 ★ 1等星 ★★★★★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1216740562/
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:50:47 ID:xV67/K8m0
今季のシリアスドラマ

七瀬ふたたび>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>流星の絆(笑)
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:51:01 ID:YqlXK27n0
おつ
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:51:16 ID:4DX4BvStO
原作読んだ上で見たわけだが
クドカンだからブッ飛ぶとは思ってたけど、ここまでいっちゃうとは予想もしなかったw

個人的なツボ→要さん、キモいオニィ、ポストイット
ホストのくだりは濃すぎて鬱陶しいと思ってしまった。

シリアス部分が意外に良かった。
クドカンコメディしか出来ないと思ってたから。
これからシリアス部分が増えていく(予想)ので、期待はする。




毎回ホストのくだりみたいなのあるのはちょっと勘弁かな
食べ過ぎでリバースしそう・・・
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:51:24 ID:zQD1PvWX0
キャスト

有明功一 … 二宮和也 http://www.johnnys-net.jp/index.html (本人の日記はジャニーズ携帯サイト)
有明泰輔 … 錦戸 亮   http://www.johnnys-net.jp/index.html
有明静奈 … 戸田恵梨香 http://www.flamme.co.jp/ErikaToda/flm_profeto.html
戸神行成 … 要 潤 http://www.kanamedia.com/
林ジョージ … 尾美としのり
萩村信二 … 設楽 統 http://com.horipro.co.jp/profile/02banana.html
  *  
戸神政行 … 柄本 明 http://www.knockoutinc.net/profile/emoto.html
  *  
有明塔子 … りょう http://www.ken-on.co.jp/artist/html/ryo.html
有明幸博 … 寺島 進 http://www.office-kitano.co.jp/contents/OFFICE/MENBER/tera/tera.html
  *  
柏原康孝 … 三浦友和 http://www.t-d-poche.com/

(関連スレ)
この本スレは原作読んだ人だけのスレではないので
原作との比較がしたい人はこちらに移動して下さい
【原作ファン・ネタバレ】流星の絆 1【エキレポ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1220873712/

『流星の絆』裏公式サイト
http://moura.jp/culture/kizuna/
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:51:45 ID:qEYx589hO
>>3
ギリギリ………アウトーーーーっ!!
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:51:45 ID:yyS2pIZv0
シリアス増えないだろどう考えてもw
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:51:51 ID:IEHMXPzp0
真犯人は知らんが
戦犯はクドカン
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:52:01 ID:U9ErsRQY0
要の役て仕事は出来るけど朴訥とした好青年のはずなのに
ただのキモイ人になってた
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:52:05 ID:zQD1PvWX0
復讐を胸に、負けるな!
ア リ ア ケ 3(仮)

長男
有明功一(二宮和也)…アリアケ3(仮)の弱気なリーダー
「オレたち、アリアケ3!!!!!!!!」
頭脳労働担当。標的の尾行などの下調べ&緻密なシナリオ作りで、
詐欺計画をコントロール。ネーミングのセンスは微妙でけなされると落ちこむ。

次男
有明泰輔(錦戸亮)…アリアケ3(仮)の特攻隊長
「もしもし?その名前何とかならない?(仮)にしといて」
実行犯担当。ホストなど、さまざまな職業に成り済まし、静奈をサポート。
真面目な功一の言動には「萎える」「面倒くさい」と容赦なくツッコむ。

末っ子
有明静奈(戸田恵梨香)…アリアケ3(仮)の紅一点、処女
「ダサい名前…。終わってるよぉぉ…」
実行犯担当。ターゲットの理想の女性像に演じて、巧みに相手に近づいていく。
一般企業で働いていたが、上司の嫌がらせを受けて退社し、現在はアルバイト


アリアケ3(仮)とは?
有明3兄妹が詐欺を行うときの名称。とはいえ功一が勝手に命名したもので、
泰輔と静奈には不評。アリアケ3(仮)は功一のシナリオに従い、ホストや
不思議ちゃんなどに成り済ました泰輔&静奈が標的から金を騙し取る。
功一はアリアケ3(仮)グッズも製作中。
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:52:32 ID:ogePL+pT0
中島美嘉の曲が全然合わないのはなんでなんなんだぜ?
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:53:01 ID:6cNOBV3G0
>>14
わりと好感もったんだがw
18テンプレ終了なのだ:2008/10/17(金) 23:53:11 ID:zQD1PvWX0
プロデューサーの磯山です。
今回、『流星の絆』を担当することが出来て、とても嬉しく思っています。
何といってもこんなに面白い小説をこんなに早く映像化できた、ということも
素晴らしいし、2年ぶりに宮藤くんと一緒にお仕事できることも嬉しいし、
那須田チーフPがよく言っているのですが、「名作の予感!」でいっぱいです。

東野先生の原作を読んで、その面白さに興奮し、
第一話の初稿を読んで、宮藤くんの脚色の素晴らしさに感動し、
現場では俳優陣の真剣勝負に心がジーンと来ている毎日です。

今回は初めてお仕事する俳優さんが多くて、いろんな意味で緊張の連続です。
でも皆さん、本当にかっこいい・・・。
どんなお芝居を見せてくれているかを言葉で説明するのは不可能ですが、
とにかくまず兄妹3人の掛け合いが日々を重ねるごとに良くなっていっています。
そして彼らを囲む大人の方たちの冷静に見えて、熱いお芝居がとにかくかっこいいのです。

サスペンスドラマはほとんど初めてなので、金子ディレクター・石井ディレクターと
一緒に細心の注意をもって現場に臨んでいるつもりです。
ひとつでも間違ってしまうと全部が台無しになってしまうのでドキドキです。
美術さんも技術さんもいつにない緊張感!な気がします。
それでいて、いつもの宮藤ドラマならではの「ギャグ」も満載なので、
ドラマのなかの「緩急」が恐ろしく激しいというか、「振れ幅」が半端なく広い!のです。
ご覧になった皆さんもおそらく「すっごい笑った」のすぐ後に「すっごく泣いちゃった」
という感情のジェットコースター体験をされると思います。
もはやこのドラマは「シリアス」なのか「コメディ」なのか「サスペンス」なのか、
といったジャンル分けが無駄だという実感です。

とにかく体験してみてください。
そしてもしも気に入っていただけたら、最後まで是非見てください。

2008年10月
磯山晶
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:53:19 ID:aS/XdQyWO
クドカンはシリアス無理でコメディしか書けない無能って言ってるやつは
シリアス脚本で日アカ脚本賞や岸田賞を受賞してるのは無視か
テレビドラマ脚本の才能がないと言ってやれよ
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:53:35 ID:n6/DXFRf0
詐欺パートのコントはやりすぎ。
3きょうだいのやり取りは面白かったのに。
徐々にシリアスを増やすようにしてくれ。
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:53:36 ID:pT8RWsUbO
俺ってイケてるだろ?演出に
キョンシーてwwwww
寒いわーーーーーーー
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:53:58 ID:dkCJTMRp0
とりあえず明日原作買うことにした
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:53:58 ID:yyS2pIZv0
低視聴率にそなえジャニヲタがクドカンを戦犯扱いしています
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:54:02 ID:lvWJsKjY0
>>14
今回はわざとそう見せていたんだと思う。
これから正体が分かっていくわけで。
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:54:05 ID:kw/B5KSOO
>>4
ミスリード。彼が死体の第一発見者。

犯人は事件現場に一番乗りして傘で素振りしていた男だー。
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:54:07 ID:a4WlbP6pO
オイラは来週も見るぞ。脇役の三浦、太陽、要が特にいい、
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:54:15 ID:wptl0Y3yO
>>16
タイミングが悪すぎ
ここに流したスタッフ馬鹿だろ
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:54:38 ID:W1lI94m5O
挿入歌ビミョン
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:54:42 ID:K2OtJ+eC0
牛丼じゃミツルは死なねーだろー
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:54:43 ID:n6/DXFRf0
>>16
あれはいらない。
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:54:43 ID:dIv10Jxb0
コメディ部分はカレーの中のチョコレートくらいでいいと思うんが。
多すぎ。溶けてないし。
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:55:18 ID:GtyozX7K0
公式も
「泣いた」と「笑った」が両立してて
見てない人も一体どんなドラマだったんだってなる。
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:55:39 ID:6d2yKyhF0
妹の会社の上司、ルーキーズに出てたやつだったんだな
予告で気づいた
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:55:42 ID:YqlXK27n0
なんでこんなに叩かれるのかな?

今期一番だと思うが
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:56:18 ID:M648juEM0
>>1


次を観てみないことにはどうなるか分からん自分はバカか。
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:56:36 ID:U9ErsRQY0
ホスト詐欺を全部カットして1時間で終わればそんなに悪くなかったかもしれないが
あそこが一番やりたかった部分なんだろうね
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:56:46 ID:hCjk41B30
>>34
原作と違いすぎるからだよ
自分はこれぐらい違う方が全く別物って感じでいいと思うがな
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:56:50 ID:4GwKZ2SV0
DVDの特典映像は漫画パート(詐欺シーン)の映像だな。
1.カナダからの手紙
2.後ろから前から
   ・
   ・
最終回まで続けろや。
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:56:56 ID:Bev69WD40
思ったより戸田がだめで不思議。
演出が悪いのか。
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:57:05 ID:PQLVQzV90
原作も読んでないし宣伝見て面白そうだったから見たけどムカムカしたわ
ドラマ板なんてはじめて来たしw
なんであんな無茶苦茶な作りになるんだろう
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:57:08 ID:1X9lCEyX0
>>36
そうだね あそこが一番やりたい部分だったと思うw
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:57:18 ID:ZimQAVTl0
俺は楽しめたけどここでは不評なんだな 意外だ(´・ω・`)
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:57:18 ID:6cNOBV3G0
思いっきり好き嫌いが分かれるな。
粗も目立つんだけど、どうも嫌いにはなれない
そんな感じ。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:58:01 ID:M648juEM0
実況は(´・ω・`)人気だったんだな、ロムってビックリ(´・ω・`)
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:58:15 ID:1X9lCEyX0
オリジナルものと比べて、人気原作者 主演も若い人に人気のあるメンバー
局も押してるだろうし クドカンが張り切りすぎて、こうなったんだと予想する
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:58:30 ID:ZR9IhzLi0
いや、もうちょっとコメディ演技ができる人が主演だったら、同じ脚本でもここまで酷くならなかったと思う
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:58:31 ID:mfUVVPWg0
多分叩いてる人は場面の切り替わりが多くて話に付いて行けなかった人だと思う
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:58:41 ID:UOIeAfnu0
コメディーパートは三浦×設楽でホントゆるくやってくれるくらいでいい
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:58:42 ID:nuSavdqA0
なんかよくわかんなかったw
内容がとかではなく、カオスな感じがww
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:58:56 ID:x/gWUpCb0
原作読まなきゃよかった。
クドカンだから心配だったんだけどコミカルなとこ多すぎ。
もうちょっとシリアスな部分が多くてもいいんだけど。
来週に期待しようかな。
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:59:08 ID:U/X3OGLM0
>>39
たぶん本人も疑問もちながら演じてるんじゃ?
これでシリアスものだったら代表作になったかもしれんのに
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:59:18 ID:13Fv0+xu0
クドカン脚本はこんなもんだろ。
極端なコメディから極端なシリアスへって。

原作知ってる人は原作レイプと思うかもしれんが、
クドカン脚本で原作レイプしてない作品は無い。
ようするにクドカンを脚本に選んだ時点で、原作のシリアス調を緩和しようとする意思がPにはあったわけだ。

ドラマ全体から言うと
演出は微妙(ただ、漫画を挿入した所とかは主演の演技力にも原因がある)。
主演3人の演技も微妙。
正直、シリアスよりも演技力が必要とされるコメディでこの3人を選んだのは失敗。
とはいえ、ジャニ縛りがあるのでそれを考えれば最善といえるかもしれない。
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:59:46 ID:YqlXK27n0
>>37
原作とドラマは別物

クドカンも全然違うって言ってたから特に不満なかったよ
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:00:09 ID:n7nvjusb0
演出の金子がクドカンと長く仕事しすぎて
どうもテイストが抜けきれない気もして
違う演出で見ても良かったかなぁとも思う。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:00:24 ID:R2cosNYW0
絶賛するヲタ以外もたくさん見てるから叩かれてるんだよ。
視聴率は良いと思う。自分は「シリアス大作!どうだ!」って雰囲気
が苦手だからコレはすごく面白かった!
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:00:40 ID:91Li68kG0
二宮って演技下手だったんだな。
今まで密かに上手いって思ってたのに、騙されてたーー。
錦戸はなに言ってるかわかんねーし。
戸田は……まぁ、あれだな…がんばれ、いろんな意味で。
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:00:56 ID:Tag9TSHy0
ネタバレはどこのスレに行けばいいんだ?
すまんが教えてくれ。
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:01:15 ID:tilEwK5i0
演出って金子なの?
あれも堤幸彦の劣化版で才能ないよね
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:01:20 ID:RDh0MJiP0
>>18
正直感情移入はできない、勿論泣けない。
視聴者のこと何も分かってないな。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:01:32 ID:xV67/K8m0
>>53
クドカンうんぬん抜きにしても低レベルなドラマだったろw
ぶっちゃけ、今季のドラマで見れるレベルなのは
風のガーデンと七瀬ふたたびくらいだな
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:01:39 ID:8gWnBfhY0
>>57
ミステリー板
東野圭吾ネタバレスレ
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:01:50 ID:1X9lCEyX0
>>54
めぐるの演出は初めて組んだ? んだろうが良かったなあ
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:01:59 ID:W3aWrl7D0
ふりかけのネーミングはツボったけど、マンガ演出はウザかったなぁ・・・
悪ノリしてしまった感じで。
原作にない要、尾美のゆるいシーンは好きなんだけどな・・・
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:02:09 ID:8TQvTaiy0
クドカンだギャグがどうだは置いといて、妹がコンドーム配りしてるとか処女だ処女じゃないで動揺する妹思いの兄貴が、その妹巻き込んで殺人の共謀なんてするかっつーの。
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:02:13 ID:6cNOBV3G0
>>60
その2つが好きなら
最初からこれを見ちゃいかんよ、マジで。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:02:29 ID:JbFgZfWy0
来週も観る
アリアケ3がどうやって犯人を追い詰めていくか楽しみだ
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:02:43 ID:SmhktEbQ0
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:03:01 ID:1E1x7GB90
原作厨だけが批判してるわけじゃないだろ
予告やスポット見る限りではこんな糞つまらんコメディだなんて思ってなかったんだから
東野原作なんだしシリアスな復讐ものだと思ってたのに、あんなん見せられちゃあ
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:03:22 ID:qtkFxEC00
で、イボリーは孤児院の園長だったんじゃなくて
何にでも回想シーンに出てくる役まわりでOK?
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:03:29 ID:bc+kjQfR0
公式みてmixiコミュ見ても、ジャニヲタがいかにアホか良く分かるな
どこが面白いんだ?
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:03:33 ID:RZdb4rkh0
>>65
いや、シリアスだと思って見たんだと思う
自分はシリアス好きだから、CM見て凄く好きな雰囲気だったから期待してた
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:03:34 ID:YqlXK27n0
>>60
風のガーデンは面白くなかったな

まぁ人それぞれだなw
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:03:39 ID:9+QdSMvf0
>>14
行成は松岡修造キャラなんだってよ。
無駄に熱くてズレてるお坊ちゃん。
政行も息子にレシピを教えないスパルタ親父。
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:03:48 ID:13Fv0+xu0
>>68
クドカン脚本で気付く人は気付いてる。
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:03:52 ID:CM1nmO220
シリアスなら中島挿入歌でいいんだけどな
毎回こんななら主題歌中島で嵐挿入歌のがいい
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:03:58 ID:RaS5jv5R0
シリアスと見せかけてコメディ展開
逆にこれは話が進むにつれて鬱展開の予感
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:04:00 ID:XAaI67My0
クドカンオリジナルでやれよ
東野の原作を使う理由ないだろこれ
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:04:02 ID:n1k5RLIe0
すれっからしのような雰囲気の戸田が
あんなにロリータが似合うとは思わなかったな
ふりかけで2割増だけどね
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:04:11 ID:YqlXK27n0
>>65
だよねw
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:04:11 ID:RZdb4rkh0
援護してる人=クドカンファン、ジャニヲタ8割
だろうね
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:04:15 ID:8TQvTaiy0
>>63
要は柄本の息子役だよ。
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:04:27 ID:O3wzDJBM0
>>14
ジャニの陰謀です。
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:04:34 ID:cmj+FY9A0
とりあえず原作未読で今日がっかりした人は、ドラマやめて原作読んだほうがいいよ
反対に今日面白かった人は、絶対に原作を読まないこと
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:04:35 ID:84QJlxv60
静奈は泰輔と2人でやろうとした詐欺ではおどおどとしてたけど
功一が筋書きを書いた方の詐欺では、いつの間に成長したのか
どうどうとしたものだったね
激しく違和感だったけど。
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:04:35 ID:THBwMfm30
原作の雰囲気にふさわしい二宮和也と錦戸亮がなぜか場違いな雰囲気に
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:04:49 ID:ehU/K2PL0
>>58
戦争もののドラマで海外で賞取ってるぞ
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:04:51 ID:QnQgUa1I0
>>68
確かに!あの予告でこの内容は詐欺だ
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:05:00 ID:dIv10Jxb0
>>64
つか、ホストになんか惚れさせたらそれこそヤラレちゃうかもしれんのにね
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:05:06 ID:crgCd6Qq0
コメディ部分とシリアス部分の境目がはっきりしすぎてて、笑えなかったり
ジーンときたりしないんだと思う。
キャストの誰かがどうとかではなく、入り込めない感情移入出来ない作りだなぁ
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:05:09 ID:JX3HtyEc0
第1話でクドカンドラマ判断するのは難しい
しかも流星は案外冒険してる気がする。

面白いというよりかは気になる。
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:05:16 ID:n7nvjusb0
>>69
そこがわからんのだよ。
同一人物なのか、再現ドラマの人なのか
非常に気になっている。
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:05:18 ID:lk/UHzPD0
どこもかしこもジョージだらけが笑えて3杯飯食べれる自分は幸せ
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:05:28 ID:8TQvTaiy0
>>73
チェーン店でレシピ違うってどうなんだ?
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:05:38 ID:RZdb4rkh0
原作やシリアスにはぴったりはまってる
主演3人が
くどかんヲタに、演技がいまいちやらノリきれてないやら叩かれて不憫
あの寒いコント自体いらないのに
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:05:55 ID:55uVrX7e0
錦戸のコメディーパートが寒すぎてついて行けない。
脱落するよ・・・
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:05:59 ID:Lg4DUjpu0
白夜のスタッフっていないの?
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:06:02 ID:8TQvTaiy0
オープニングを見て、てっきり花より男子3が始まったかと思いました。
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:06:08 ID:K2OtJ+eC0
騙されたホスト普通に良い奴なのな
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:06:10 ID:GwLfbTtD0
>>64
これから録画したの見るんだが
そんな下ネタが出てくる話なのこれ?
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:06:15 ID:SysYEf2S0
ORIONの入りが最悪
なんであのタイミングなんだよorz
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:06:16 ID:dBExRU760
ガリレオもコメディだったけど全然良かった。
クドカンのコメディはテンポが悪い。ホストの所は良かったけど。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:06:21 ID:F31zbp/h0
予告詐欺
主題歌も挿入歌も微妙
下ネタ大杉
ギャグがはっちゃけすぎてていきなりシリアスに移行されても感情が置いてきぼり
まあ、東野もクドカンもメインどころの役者も嫌いじゃないから次も見るけどさ
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:06:24 ID:n7nvjusb0
>>88
そのために泰輔つけてんだろ
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:06:42 ID:K8UQkMkq0
上司役の桐谷健太はコメディー演技が抜群にうまいんだよな
あいつの演技は楽しみ
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:06:54 ID:tsvxj9xxO
復讐が始まればシリアス比重増えるんじゃない?
まだ原作の序章部分しかやってないしね。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:07:00 ID:oxJYNixk0
ガリレオ人気にのっかって、東野原作を前面にだして宣伝してたのに、このありさまってなによ
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:07:07 ID:qJzJYAn40
わたしたちも使ってまーす


www
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:07:11 ID:AAF7cPS7O
あ〜あ、魔王の時間が懐かしいwあの充実した1時間
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:07:16 ID:UQX7eqvSO
流星をクドカンがここまでいじって来るとは思わなかったw
ここまで徹底するなら、むしろ積極的に支持したい。

ニ宮錦戸戸田の3兄妹は若いけど芝居の呼吸がよくわかっていて
テンポのいい場面がサクサク流れるコミカルシーンと
じっくり見せるシリアスシーンのどっちも上手い。
シリアスが増えて来ても全く危なげがないのがいい。
これはたぶん、要もそうだろうな。
錦戸が珍しく明るくて、畳み掛けるような台詞をよくこなしていて
意外とコメディもいけると思った。

スタッフもキャストも視聴率に一喜一憂せず、ノッて作ってもらえると
いい作品が出来そうだ。頑張れ。
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:07:19 ID:Da37De9c0
まあ、TBS金22は「青い鳥」以降良作なかったから今回も期待してなかったが
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:07:26 ID:1XwYj5LEO
つまり、ポストイット上司がクドカンのメタファーなんですね。
好きだからやりすぎてしまう。
いいですね。
もっとやれ。
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:07:32 ID:ogePL+pT0
長男の変態性がもっとみたい
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:07:40 ID:BH2cTN0s0
シリアスばっかだと重くて、飽きちゃう自分には
丁度いい。コメディとシリアスのつなぎは、
回想シーン入れてるね。
次回も見るよ。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:07:43 ID:xYw1Vv/lO
>>75
わかる、ドシリアスの流れで中島挿入歌が流れたら凄いよかったんだろうけど
あのホストの流れで急にシリアスになって、ポカーンの状態で流れたから合ってなかった
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:07:43 ID:iXI0iTGXO
>>68
まさにその通りに期待してました…
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:07:43 ID:JYzRkqHb0
まぁ想像通りだったよ、クドカンが脚本書くんだからこんな感じになるのは
分かってた事じゃん・・・・POの映像は綺麗だったと思う。
コメディとシリアスの急激な切り替え方に
最初は自分の頭の方がついて行けなかった・・・
あとシリアス部分を増やした方がいいと思うけどな。
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:07:48 ID:THBwMfm30
下北サンデーズみたいにならなきゃいいけど・・・
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:08:06 ID:qM2kPBrl0
>>92
そういう死ぬほどくだらないギャグが好きなんだよな… ほんとうどうしようもないギャグなんだが
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:08:13 ID:JlLYR7LV0
配役はよかったのにな
クドカンがぶちこわした
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:08:23 ID:ZSk6RmDV0
カレー屋のジョージと孤児院の院長は同一人物設定。
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:08:23 ID:Y3OmqaDKO
りょうってアレだけしか出ないの?
あと何で刑事にはずっと会ってないって嘘つくの?
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:08:24 ID:aswbiX1RO
どうせならOPも中島美嘉にすれば良かったのに
ジャニと中島美嘉合わないね
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:08:26 ID:J/xyUE420
最後に両親が血まみれなシーンもコントにしか見えないw
いきなしシリアスにされてもポカーン状態
完璧視聴者はおいてけぼり

でもシリアスなシーンは凄く自分好みで好き
来週からどうすりゃいいの・・・
せめてコメディ2割ぐらいにして
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:08:31 ID:bnLFA0eTO
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:08:48 ID:iajiB8ReO
番宣なんか見てたらドロドロドラマかと思いきやホストやロリータ戸田に笑えた。
次回も見よう。
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:08:50 ID:LYKYUFcv0
シリアス話が放送コードに引っかかるにしても
コメディなんて一服の清涼剤でいいのに…

酷い…こんな酷いドラマ久しぶりに見た
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:08:50 ID:Lg4DUjpu0
細かい台詞とかは面白かった。
さすがに友和のシーンは落ち着きある。
それでも見終えるとコメディが強かった。
ってか何か微妙にタイトルバックがガリレオに似てたぞ。
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:08:51 ID:hyavXWKGO
初回からこのレガりっぷりは凄い
平均視聴率5%切る事が出来れば歴史にその名を刻まれるんだがな
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:08:56 ID:Da37De9c0
>>99
錦戸がセックスってセリフ連発するから期待しときな
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:09:02 ID:qM2kPBrl0
>>112
気持ち悪さが良かったよなあw 二宮ああいうやくうまい
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:09:09 ID:L4/lJi1g0
>>99
このスレを読んでから観るのなら逆に楽しめるかも?
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:09:13 ID:RTXj34n4O
そもそも原作面白いの?
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:09:15 ID:sxmochTp0
クドカン叩いてるヤツはジャニオタか戸田オタだろ
ちゃんと演技できる人がやれば見ごたえのある面白いドラマになったはず
演技の空々しさだけが目に付いた
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:09:22 ID:n7nvjusb0
>>120
そうなんだ。
ジョージさんになにがあってカレー屋になったのか
気になるなぁ。
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:09:23 ID:8/lK3/rl0
OPの今は亡きアリアケで子供時代の3人と大人になった3人の楽しそうな画が
最後にふって消えたの、切なかった(´・ω・`)
曲にも合ってて今にして思うとあそこが1番泣きそうになった。
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:09:38 ID:cmj+FY9A0
あんだけ番宣で煽りまくった結果がこれかよ
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:09:47 ID:ycXZaSjuO
今日見ただけでは、まだ何とも判断がつかない。
ザ・クドカンドラマの初回って感じ。
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:09:52 ID:ACxX6qHR0
シリアス部分だけをつなげるとちょうど2時間になって
DVD1枚に収めて売るつもりなんだよ
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:10:07 ID:KPAnhfagO
自分は原作全く知らないから普通に楽しめた。漫画の部分はちょっとあれだったけど…。キャストもいいし、とりあえず2話以降に期待
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:10:10 ID:Nw+lqsg50
>>133
本当の意味で信者だなおまえ
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:10:09 ID:J+WEUVYK0
(´・ω・`)ショボーン
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:10:49 ID:nZ4Lq4Q10
後のシリアス展開へのネタ振りとして、兄弟の雰囲気を見せるために
多少の楽しげなシーンを入れるってのはわかるけど今日のはもう論外だよ
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:10:49 ID:VDCbWmAI0
はーーーーっ

じっくり見られると思ってたのに、、、がっかりです…
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:10:58 ID:bGW8STkv0
想定外のこととか自分の範疇外のものに出くわすと、
立ち止まってみずに、ただひたすら怒るんだね。
みんなもっとニュートラルになれ〜
来週はもう慣れてるから大丈夫じゃない?
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:11:02 ID:J/xyUE420
>>133
何でもヲタの責任にするのは、ヲタの特徴だよね
普通に誰が演じても、あの内容じゃ叩かれるでしょ
現に私は誰のヲタでも無いしね
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:11:06 ID:/PcqVckU0
そういえば兄2人が妹を取り合うみたいな設定なかったっけ?
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:11:08 ID:n7nvjusb0
妹を詐欺にかけた奴見つけて
うひょうひょやってる根暗な兄に爆笑した。
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:11:15 ID:UcDoKLHg0
もう明日再放送なのか。
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:11:16 ID:VD5qn0KP0
クドカンドラマって今まで苦手で我輩以外で全部1話で脱落。
だからこれも心配だったけど意外におもしろかったよ。
シリアスの部分は三兄妹が要の父親を見てから本格的になると思う。
それでもコメディは大分入るだろうけど。
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:11:18 ID:qzlej+E90
漫画部分だけいらなかった…
って言ったら怒られるかな?(´・ω・`)
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:11:25 ID:vazV48DP0
面白かったって言ってる奴に聞きたいけど、
どのコントが面白かったの?
寒いばかりでひとかけらもクスリともできなかったんだが。
下品なだけで、3流コメディにもなってねーよ?
8〜9割コメディなら、上質なネタ書けよ。
あれが笑える人間って、お笑い番組とか見ないタイプか?
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:11:28 ID:jEsO0tNSO
>>133
いやそれだけじゃないわ
宣伝から何から見てもシリアスを期待した人は少なくないと思う
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:11:34 ID:YL/Ow/w0O
>>90
分かる。
面白いというか気になる。
飽きる事なく観れた。
これは好き嫌いはっきり分かれるだろうな。
それがどう視聴率に影響するかね。
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:11:44 ID://B7KPjg0
静奈と殺された両親が数ヶ月後には何故かドクターヘリに乗っていた
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:11:45 ID:jSzZ/I0rO
二宮もっと演技うまくなかったっけ
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:11:46 ID:aswbiX1RO
視聴率が気になるね
ギラギラも
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:11:56 ID:cjyBWz4DO
原作厨がいなくなればようやく正しい賛否両論が聞けそうなんだけどな〜
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:12:06 ID:iZbJfpvr0
山田太郎の時もマギー叩かれてたなw
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:12:20 ID:vkEbuep10
>>148
あしたは1時間(今日は1時間15分)
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:12:28 ID:J/xyUE420
>>157
批判してるのが原作厨だとしたら
どんだけ、人気小説ですかって事になるけど
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:12:45 ID:faWFlUJQ0
ジャニーズでも長瀬岡田松岡は演技上手かったことは分かった
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:12:46 ID:O3wzDJBM0
>>151
演技が上手い人がやったらそれなりに面白かったと思う。
実際、同じ原作からかけ離れたコメディでも尾美や要のシーンは違和感なかったし。
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:12:48 ID:rdst0U0N0
明日の再放送予約完了
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:12:56 ID:xYw1Vv/lO
普通にシリアスドラマがよかった…ホントショック
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:12:58 ID:Skho8RFO0
クドカンだか何だかしらねーが、そんなの一般の視聴者には関係ねーから
予告見て本編見た普通の視聴者は詐欺としか思わねえなこれは
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:12:59 ID:vSUNoOEW0
>>110
青い鳥ナツカシスw
今でも自分の中でトップ3に入るドラマだ
そういやあれも星が印象的だったな
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:12:59 ID:m5Vgt9/k0
>>123
同意
せっかく子役がいい演技してるのにな
おとな三兄弟も面白いけど過去と現在のノリがつながってなさすぎだよ
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:13:03 ID:TUxnI9XU0
要潤だけおもしろかった
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:13:08 ID:qM2kPBrl0
>>151
全体的に面白かったです
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:13:15 ID:J+WEUVYK0
ぐだぐだ文句書くならアンチ板に行け
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:13:22 ID:mS8FdmZV0
コメディシーン自体も笑えなくはないんですよ。別のドラマならば。
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:13:24 ID:KPAnhfagO
>>133そういう偏見はだめ。アンチ活動と間違えられるよ
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:13:35 ID:J/xyUE420
これからシリアスシーン増えればって言うけど
シリアス好きは今日のでだいぶ離れただろうし
コメディ好きが、今後シリアスに耐えられるか分からんし
結局、クドカンとジャニヲタしか残らないって結果になるかもよ
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:13:37 ID:tsvxj9xxO
クドカンドラマは初回だけじゃ良さがわからんよ。
めぐるもマンハッタンも初回は脚本も深田の演技も空回ってたのに
だんだん馴染んで面白くなっていったから。
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:13:44 ID:yHoPXSulO
二宮は普通に巧かったと思うが。
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:13:49 ID:UcDoKLHg0
>>159
漫画のシーンがカットされるんだろうね
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:14:00 ID:TdK3Y5D+O
>>157
なんで原作未読前提で賛否をはかろうとするの?
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:14:01 ID:cjyBWz4DO
>>160
東野って国民作家じゃん
原作は今年一番売れたミステリーだし

まあかなり悪質な予告詐欺だっていうのはわかる
あれはJARO駆け込めるレベル
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:14:04 ID:t5JzGfE60
クドカンは、クドカンらしいと言われし部分がどんどん肥大している。
それもこれも、役者がハマってくれなきゃ意味がないが。
兄弟3人は、いかにも「こんなことやらされてます」感が強く出すぎる。
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:14:04 ID:4FjBDLKf0
この枠で面白かったのってケイゾクと愛なんていらねえよ、夏だけだな
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:14:05 ID:ZSk6RmDV0
戸田は血が繋がった兄妹なの?
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:14:05 ID:oxJYNixk0
予告にあった

「遺族が笑っちゃいけねーのかよ」

原作に同じ台詞があるか知らないけど、今回のクドカン脚本の出発点はこの台詞に集約されてるんだろうな。
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:14:05 ID:3t5mTe8FO
スゲー反響だなw
まあ面白かったからなw
視聴継続決定だわ
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:14:12 ID:C7oU4TlqO
原作(東野作品)のセリフ回しがあんまり好きじゃないからこれは別物でよかった
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:14:19 ID:qM2kPBrl0
>>174
馴染んでいくって言うか相乗効果で悪のりが酷くなっていくというかw
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:14:21 ID:R5ahWSom0
>>181
繋がってないって言ってた
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:14:30 ID:J+WEUVYK0
>>151
おまえwかわいそうww
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:14:33 ID:WMU1IoOwO
嵐?と思った自分はこの主題歌も少し子供っぽいのが気がかりだったが
3人とこの作品の原点である子供時代の映像とをオーバーラップさせた
あのOPの使い方ならアリ!だと思った。
曲先にありきだと思うが子供時代と交錯させた人はセンスがいい。
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:14:36 ID:aswbiX1RO
杉浦太陽とふりかけが面白かった
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:14:41 ID:oxJYNixk0
>>157
クドカンヲタがいなくなればようやく正しい賛否両論が聞けそうなんだけどな〜
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:14:44 ID:J/xyUE420
役者の演技を叩いてるのはクドカンファン?
クドカンが一番いらないんだよ
演技が悪いからじゃない
内容が悪いから!
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:15:08 ID:L/bHW95p0
結構面白かったけどなぁ〜。
原作知ってる人が批判するのもわかるけど、脚本クドカンだし。
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:15:14 ID:vYO07cyjO
刑事が犯人でびっくりしたのは殺人方程式以来だな
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:15:19 ID:j9JbkLWZO
ウサギが可愛かったからすべて良し
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:15:22 ID:O3wzDJBM0
二宮信者が発狂し始めましたw
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:15:28 ID:gku+IF3sO
>>156
ギラギラは意外に好評みたい。
実況も好意的なスレばっかだったし。
数字は第2話以降どうなるかだな。
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:15:28 ID:DHOwNbNw0
林ライスと長男のうひょひょって感じがワロタw
あと御曹司のキャラが良い。
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:15:34 ID:ert0pkwe0
安易にベストセラーとかマンガをドラマ化して
視聴者に訴えるものが作れないテレビ業界の限界です
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:16:07 ID:jcOmWJ0i0
杉浦の妄想おおうけしたwww
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:16:07 ID:py/THnKR0
二宮がオタクに見えないよね
眼鏡をずっとかけてればいいのに
何気取ってんだよって感じ
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:16:13 ID:/PcqVckU0
戸田の会社辞めたホントの理由みたいなエピソードがよかった
あんな感じで、両親が殺されたことで今まで辛い思いしてきて、
犯人に復讐を決意するみたいな、そんな感じでずっといって欲しかった。
コメディはちょっといれるくらいで
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:16:13 ID:m5Vgt9/k0
>>171
そうだね
別のドラマとしてなら大笑いしてあー面白い!で終わりだ
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:16:18 ID:VDCbWmAI0
魔王の1時間のように、充実したものを期待してました…


なんなんですかこれ?
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:16:20 ID:Fwcoj9ro0
主役の3人が演技下手糞。コメデイなんか無理。ぜんぜん無理。
演技力ないから、こなせてない。すべりまくり。寒すぎ。

コメディの要素入れるなら、コメディ上手い役者を起用してほしかったな。
勝地を主役にしてほしかったな。
妹は志田未来。弟は森崎ウィンとか。
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:16:20 ID:sxmochTp0
>>145
誰が演じても結果は一緒などという事は絶対にない

コメディをうまく演じられるかどうかでその演者の力量が測れるね
ムッツリしながらボソボソっと喋って
なんとなく演技派扱いされてきたようなジャニタレには無理だった
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:16:27 ID:16rCCld50
木更津初回見終えたあとの、なんかよくわかんないけど妙に切ないような感覚はあったな。
タイドラとかめぐるにはなかった、なんていうかある種の痛々しさみたいなの。
これクドカン的には久々に池袋→木更津に続く、青春物をやるつもりなんじゃないのかな
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:16:51 ID:J/xyUE420
>>182
それは、必死に生きてる姿を見せられて初めて生きる演出
ただ馬鹿騒ぎばっか見せられても冷めるだけ
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:16:55 ID:Nw+lqsg50
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:17:10 ID:faWFlUJQ0
原作ファンの心情は察するが
ガリレオが面白かったとか言っちゃう低脳もどうなんだって思う
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:17:13 ID:nZ4Lq4Q10
ドラマ板とか初めて着たけど役者ファンとか脚本家ファンとか入り乱れてんだな
とにかく久しぶりに酷いもん見たって印象だったよ、今日のは
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:17:18 ID:rNmUwIwN0
やたらセックスやらコンドームを言わせる脚本と
漫画のシーンが余分だった。

それ以外のコメディ演出も脚本も演技も悪いと思わなかった。
とにかく漫画の詐欺シーンは浮きすぎ。
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:17:20 ID:qM2kPBrl0
>>206
木更津テイストではあるね ただ楽しいだけじゃないって言うか
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:17:30 ID:L/bHW95p0
>>209
ガリレオは酷かった。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:17:32 ID:BH2cTN0s0
曲もキャッチーな昔っぽい感じで、星をちりばめた
歌詞。結構好きな曲だわ>嵐の 
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:17:38 ID:4j7rmV+XO
シリアスを期待して見たからガッカリした。
けど最初からこういうテイストだとわかってれば楽しめた。
番宣は詐欺だろ?
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:17:38 ID:cjyBWz4DO
>>190
あーはいはい
もう僕はクドカンヲタでいいですゥ〜w

バランス考えるなら一話の中にシリアスとコメディ入れるより
クール全体の構成で序盤コメディ後半シリアスのほうがよかったかもな
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:17:39 ID:ZSk6RmDV0
遺族が笑うのは良いんだけど、復習殺人企ててる遺族には見えない。
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:17:41 ID:2sepXD5wO
二宮目当てで見たけどこれはないわ。
さすがのジャニヲタでも見るが辛い面白くない…
ギャグ2、シリアス8ぐらいならまだ耐えられたけど、9割ギャグてwねーよww
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:17:52 ID:n1k5RLIe0
ホストのところ好きだよ

ふりかけ
文通→畳屋
口座番号
カナダからじゃない手紙
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:17:54 ID:a7edrjEs0
アンチ板ってどこにあんのか教えてほしいな
自分は原作未読だが糞つまんなかったよ
IWGPと木更津は好きだったけどね
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:18:11 ID:F+kgEO+OO
クドカン脚本を批判してるのも今さらだろ。
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:18:18 ID:3t5mTe8FO
>>190
原作ファンの方が場違いだろw
ここはドラマスレよ。
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:18:20 ID:J/xyUE420
コメディが演じられてない


これクドカンファンの口癖なの??
そもそもこのドラマにあんなコメディはいらないの!!
そこ分かれよ
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:18:43 ID:jJwvXJwOO
錦戸の声が汚い上に演技下手糞!ギャーギャー煩くてウザ過ぎる。
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:18:52 ID:vaknE7ob0
>>123
禿同
本当にバランス考えて欲しいよ。
特に詐欺コントの漫画には呆れた。
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:18:56 ID:jYyjMq1o0
時間経過がわからないんだが・・・
静奈が詐欺にあってホストを詐欺するまでどんだけ経ったんだ?
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:18:58 ID:n662lWWHO
>>192
同意
ホスト部分は悪ノリし過ぎだったけど
それ以外は楽しめた
演技も特に気にならなかった
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:19:04 ID:DHOwNbNw0
>>208
そんなスレを紹介されても困るんですが。

来週が楽しみです。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:19:17 ID:J+WEUVYK0
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:19:35 ID:n7nvjusb0
最後の両親惨殺シーンで
コメディやってる3兄妹の心に抱えているものの
暗さというか大きさというかが際立った気がすると思った。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:19:36 ID:C0Bx6ed2O
魔王は茄子きのこ系中二病
流星は田中ロミオ的中二病
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:19:47 ID:4xl3UTJsO
OPの主題歌の「きらり〜」のとこで
すごい鳥肌たった
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:19:49 ID:5B81XdP+0
ぶっちゃけ両親を殺された過去を持つ3人兄妹って設定いらなかったね
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:19:52 ID:aD8j0kkkO
ペガサス流星群!!!!!!
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:19:56 ID:TMQh4yfBO
東野圭吾のシリアスな部分とクドカンのコメディな部分を無理矢理くっつけた感じで、ドラマに統一性がないЖЖ
見ていてもなんかすっきりしなぃ気分
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:20:18 ID:L/bHW95p0
>>223
>そもそもこのドラマにあんなコメディはいらないの!!

その言葉は原作を読んでるからこそ言えるわけで・・・
原作知らん人にとってはこのドラマこそ『流星の絆』。
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:20:46 ID:qM2kPBrl0
>>223
このドラマにって まだ第1話だし
コメディ含めて「このドラマ」なんだろ? 意味が分からんぞ
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:21:05 ID:F+kgEO+OO
とりあえず、原作厨は原作スレへ。
二宮錦戸アンチはジャニドラスレへ。
はい、散れ。
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:21:07 ID:sE35LlgS0
住所と口座番号を書いてある手紙に笑った
でも面白がったらダメって言われそうな雰囲気だなw
うぜーなジャニヲタ
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:21:15 ID:55zBUzFgO
東野圭吾原作じゃん?だったら
クドカン、いつものパターンじゃない、いつもと違うB面クドカン見せ付けるチャンスだったのに。残念。
クドカンて、いつっもクドカン
物創る人って常に色んな事考え、チャレンジしてくれるほうが、応援しがいがあるつぅの!!
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:21:25 ID:SysYEf2S0
シリアスでもコメディでもいいけど
とりあえず下品過ぎて家族と一緒に見られない・・・
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:21:31 ID:VBQic7nE0
コメディとコントは違うんじゃないかな…
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:21:37 ID:J/xyUE420
>>236
CM見てシリアスだと期待してみた者ですが?
そういう人たくさんいると思うよ?
あのCMを見てまさかコメディを期待する人がいるかね?
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:21:38 ID:jgtjp9jm0
何か惜しいんだよ。
もう少しバランスが取れたらいい感じになると思うんだけど。
期待を込めて星三つ。
だが予告は詐欺。
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:21:38 ID:cjyBWz4DO
この脚本における最大の失敗は
コメディとシリアスの温度差だろうな
自然な流れで変わるならともかく
スイッチ入れたように切り替えが早い
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:21:49 ID:qM2kPBrl0
>>231
ああ ロミオっぽいよなー って誰が分かるんだよ帰れ
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:21:54 ID:4FjBDLKf0
結局コメディかシリアスか中途半端なのが問題なんだろ
シリアスパートはまぁ見れるがコメディパートが寒すぎるのが最悪
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:22:04 ID:cvPBCGAY0
>>233
それなくなったらもう何も残らなくなるwww
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:22:18 ID:Lg4DUjpu0
柄本は傘持って逃げてた?
あのシーンはNSKD目線から柄本を映せよ。
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:22:31 ID:n3yL+rfsO
マトモなシーンは普通に面白いから
ホストみたいなワルノリシーンは極力抑えた方がいいかも。
ただでさえ、クドカンドラマは好みがわかれるんだから。
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:22:33 ID:4xl3UTJsO
タイトルバックの映像は良いのに
なんだあの歌はwww
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:22:40 ID:ZSk6RmDV0
>>240
俺もてっきりB面を見せてくれるものだと思ってた・・・
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:23:18 ID:G63xCCBl0
>>249
持ってた。
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:23:40 ID:MSEXAJqV0
あそこまでやるとコメディではなくコントだよ
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:23:49 ID:+gJOhkMe0
>>236
え、なんで?
自分は原作知らないけど、完全にシリアスなサスペンス物だと思って見始めたけど。
親を殺されて復讐を誓う3人兄弟みたいな予告だったじゃん。
なんか切なそうで惹かれたのに。
コメディーなんて予想もしてなかった。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:23:55 ID:F+kgEO+OO
>>243
おばさん、うざいよ。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:23:58 ID:WMU1IoOwO
公式ページを見れば、出版前の段階で磯山Pがクドカンに流星の絆を読ませているわ
けで。
ドラマ化はこのコンビで実現することは既定事項だっただろう。
まあ脚本、クドカンの真価はむしろ風呂敷を畳む時に発揮されるのであって
そこもドラマヲタとして楽しみなところだね。
クドカンのお手並み拝見。
エモーショナルな部分なら二宮も錦戸も得意分野だぞ。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:24:06 ID:XAaI67My0
>>217
たしかになw
演じる役の背景に復習があるなら、それは演技なり演出なりで
感じさせてもらわないと、その辺にいる兄弟となんらかわらないよな
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:24:09 ID:jSzZ/I0rO
確実に原作ヲタと一般切り捨てたし残りはジャニヲタと戸田ヲタだけか
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:24:15 ID:nZ4Lq4Q10
惜しくもないし中途半端でもないよ
まともな場面をまともに見れないんだよ、あれだけ空気をぶち壊しちゃってたら
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:24:20 ID:pxjPDsbmO
時間が短く感じたし、笑ったりせつなかったり普通に面白かった。
三兄妹の掛け合いもよかったと思う。
自分はこのドラマ好きだが、好みが分かれそうではあるな。
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:24:24 ID:7mM3v0sd0
期待してただけに相当がっかりした
クドカンとの相性が悪すぎ
キャストも合ってないと感じた
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:24:31 ID:xYw1Vv/lO
コメディーとシリアスの繋ぎが有り得ない
ホストのとこから最後の流れとか、あそこまで酷いのはみたことない
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:24:33 ID:Lg4DUjpu0
>>253
トン
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:24:41 ID:n7nvjusb0
まぁ、予告詐欺なのは否めない。
クドカンがクドカンだってことも世間じゃそれほど認知されてないってこともわかった。
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:24:56 ID:TlqdXI8R0
このドラマを面白いと言ってるやつは
ドラマが面白いんじゃなくて小ネタがおもしろいと思ってるだけだろ
ドラマとしての面白さじゃない
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:25:00 ID:qtkFxEC00
戸越が映ったのは金子チームの仕業だ。
コンドームで童貞なのは、クドカンからDと主役タッグへのサービスだ。

シーの詐欺役名がロリ「栞」だったのは、魔王から引き続き見ちゃった復讐厨へのサービス?

イボリー改めジョージの出てくるものはすべて今後もきっとジョージ。

ほかにまだある?
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:25:06 ID:L/bHW95p0
>>243
あのCMって言われても・・・
見てないんでわからんです。

まぁアンタは期待はずれてかわいそうだけど、これがクドカン脚本なわけで。
クドカンは良くも悪くもこういったノリのものしかつくれない。
要するに文句言うならこんなクドカン選んだ磯山Pに言えってことです。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:25:36 ID:4FjBDLKf0
俺はマンハッタンなんちゃらも見てないしタイガー&ドラゴンも脱落したから
クドカンとは相容れないんだろうな
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:25:48 ID:9ugi2zZlO
クドカンだからちょっと楽しみにしてたのに…。

ギャグのシーン、確かに面白かったけど、しつこすぎてちょっと疲れた。

それと、サギとこのストーリーとなんの関連があるのかイマイチよくわからん。

あとNSKD!声篭り過ぎて時々何言ってんのかわかんねぇっっ(はっきりしゃべれ。はっきり)



と、文句垂れながらまた来週見るんだろうなあ…。

要出とるしなあ…。

271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:25:48 ID:qM2kPBrl0
>>265
クドカンの視聴率の低さは、これまでのドラマのサイトの日記とかで本人も認めてるほどだからな
272竹内チンパン鼻の穴結子:2008/10/18(土) 00:25:58 ID:/BHlLxe00
このドラマテンポもいいし最高!
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:25:59 ID:F+kgEO+OO
本スレがアンチスレになったのか。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:26:00 ID:J/xyUE420
さて
白夜光でも見よっかな
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:26:08 ID:J+WEUVYK0
>>266
はいはい
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:26:46 ID:0GfmrUFN0
俺も原作知らんがシリアス期待してたな
だってタイトルからしてそういう感じでしょ
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:27:00 ID:faWFlUJQ0
そもそもドラマとして面白いドラマなんて今の日本には無いから
素直に面白い海外ドラマでもレンタルしてきたらどうかな
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:27:06 ID:J+WEUVYK0
>>273
なんかそうみたい・・・・
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:27:07 ID:4FjBDLKf0
予告はクドカンが描くシリアスみたいな感じだったから完全に詐欺だろこれ
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:27:08 ID:jEsO0tNSO
>>268
だからそのクソカン脚本が癌だっての
シリアスな復讐劇を望んだ人がいないとでも?
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:27:11 ID:tsvxj9xxO
>>161
上手いというか大袈裟な演技する人がクドカンには合うんだろうね。
伊藤英明とかシリアスなドラマで見たら下手でつまんない役者だけど
ぼく魔では最高に輝いててよかったw
二宮錦戸はクドカン色より東野色のが断然合ってるんだよな。
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:27:12 ID:n1k5RLIe0
ドラマとしての面白さはきっとこれからなんじゃ?
何のドラマでも言えるけど初回はサワリ
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:27:22 ID:vazV48DP0
台詞が笑えないのに、役者の演技のせいにするってどんだけ?
ちなみに自分はタイ&ドラの台詞は練ってあって面白いと思ったよ。
これは、クドカンの中でも最悪のレベルだろ?
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:27:33 ID:Da37De9c0
まあ、昼はコメディ連発でハイテンションで、夜のシーンになれば
星空見ながらシリアスってどんだけ浮き沈みの激しい3兄弟だよって話だな
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:27:45 ID:J/xyUE420
>>268
幅の狭い脚本家なわけだね
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:28:03 ID:C0Bx6ed2O
>>274
光らないよw
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:28:05 ID:MUh7YiB90
アメリカの映画とかだと、どシリアスな雰囲気の予告編なのに実はコメディという作品が時々あるよ。

>>206
というか、青春群像劇の側面を強めたかったから、磯山Pが宮藤にオファーしたんだろう。
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:28:12 ID:TEnh6XN6O
IWGPと木更津はそれなりに面白かったけど、これは…
ギャグがエンタレベルにつまらないのは承知の上で見たが、
シリアスなシーンとコミカルなシーンがあまりにポンポン変わりすぎて締まりがないんだよな
純粋にドラマになってない
出演者が気の毒だ…
289竹内チンパン鼻の穴結子:2008/10/18(土) 00:28:14 ID:/BHlLxe00
最高なドラマ
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:28:25 ID:mS8FdmZV0
マンハッタンは面白かった。まああれは徹底的にコメディだし。
それでも、ぶっとんだコメディだなーとは思ってたけど。
はー、それがクドカンってヤツなんだ。それしかできないんだ。そうか。
やっぱCM詐欺かぁ。
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:28:29 ID:KbczlDCc0
めっちゃ楽しみにしてたのに録画失敗してた・・・
おもんないとかいわれてても見たい
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:28:30 ID:C9an5okl0
>>109
嘘書くなw
テンポ悪いし、錦戸には本当にガッカリだったよ。
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:28:33 ID:I7KsQaXA0
原作読んでる人には見続けられない
三浦さん・二宮・錦戸ならシリアスでいいものも作れそうなのに残念
前スレのこれに尽きるな↓
583 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 23:22:14 ID:ESlZu8AR0
これとルームオブキングに同じ臭いを感じるわ
要するに正攻法はできないんだな
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:28:34 ID:J/xyUE420
ちょっと人と違った視点持ってる俺いけてるだろ的な
マイナー思考のサブカル系は好きかもね
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:28:35 ID:ZSk6RmDV0
>273

本スレ=マンセースレ

じゃないから色んな意見入り交じるのは健全なスレだよ。
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:28:44 ID:jgtjp9jm0
>>284
あそこの繋ぎをもう少し丁寧にやって欲しかった。
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:28:45 ID:cjyBWz4DO
>>280
今回を見た以上シリアスであることは諦めるしかないんじゃないの
騙されたって主張するならわかるよ
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:28:50 ID:ZNXr9+mv0
長男・松田龍平 次男・松山ケンイチ 妹・吉高由里子が良かった・・・
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:28:52 ID:n7nvjusb0
>>285
確実に幅は狭い。
ただハマる人はだだハマりする脚本家でもある。
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:28:53 ID:g74nVyKX0
キャストはよかったと思う。これはこれであり。
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:28:54 ID:L/bHW95p0
>>280
まぁシリアスな復讐劇がお好みなら、ドラマなんて次から見ずに原作読むのが一番じゃない?
ドラマはアンタが何言っても変わらないと思うよ。
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:28:56 ID:5B81XdP+0
東野色って何だよ初めて聞いたww
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:28:57 ID:lJDRIH/w0
>>283
いや、その糞脚本でもきちんと演じているプロはいるわけだから
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:29:03 ID:qM2kPBrl0
>>277
海外ドラマもさあ 延々となんか人気の限りシーズンなんぼとか続いてダラダラして纏まらないものばっかりな気がするぜー
出演者が別のドラマに出るからとかで殺されたりとかそういうのも多いし
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:29:04 ID:h8LX/0yv0
要と錦戸が兄弟なら顔似てんだがなーw
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:29:08 ID:r5YQxrtT0
滑り漫画
滑りハヤシライス
滑りコスプレ
滑りコンドーム
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:29:14 ID:xYw1Vv/lO
なんで自然な流れに出来ないかな。
撮って切ったような流れにどう感情移入しろと
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:29:25 ID:/PcqVckU0
錦戸は今まで見た中ではいちばんよかったな
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:29:35 ID:n3yL+rfsO
これの原作読んでないから、ホストのギャグさえなければ
それなりに面白かったよ。
ただ、視聴率はキツいだろうな。この内容じゃ。
310竹内チンパン鼻の穴結子:2008/10/18(土) 00:29:37 ID:/BHlLxe00
テンポ最高!
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:29:38 ID:Hfp6tqGx0
錦戸がコメディ演技下手くさいのは過去のドラマの演技見ててもわかってたから
まぁそこは予想通り

ただ役者の演技云々よりもクドカンにがっかり
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:29:41 ID:GXd2cNku0
最後の兄弟のシリアスなシーンが
ついでに付けたって感じがした
本来ならシリアスなシーンが中心に来るところなのに
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:29:43 ID:L/bHW95p0
>>285
うん。幅は恐ろしく狭い。
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:29:55 ID:97W39MsY0
>>275
>>266の言ってることが図星だからってw
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:30:04 ID:E9xoDIwU0
CMと本編のギャップがひどすぎる。
原作読んでる読んでないに関係なく構成がイマイチすぎる。
コメディの部分全くいらない。
シリアスのみの構成にして連ドラではなく2時間ドラマにするべき内容。
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:30:04 ID:vtoA24RO0
空気読まずに書いてみる。

兄弟3人が仲良さそうなのが良く出てて良かった。
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:30:08 ID:J+WEUVYK0
>>292
テンポはいいだろw
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:30:16 ID:Hfp6tqGx0
>>312
実際分量的にもクドカンコントがメインで最後のシリアスはちょっとだしね
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:30:17 ID:m5Vgt9/k0
>>284
躁鬱ドラマか
復讐してないで三人そろってカウンセリング受けろってことだな
そんなメンヘラドラマ勘弁w
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:30:24 ID:U7VBHP8Y0
すげー面白かったし泣いたよ。
原作読んでない上に内容も知らなかったから比べようがない。
役者はみんな上手い。
登場人物が多すぎないからわかりやすい。
クドカンと同世代だから小ネタがかな〜り笑える。
シリアスばっかりで75分もやられたら飽きちゃうから!
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:30:26 ID:5B81XdP+0
そうそう
コメディ色とかそんなのどうでもいいよ
過去と現在をごちゃ混ぜにしたのが良くなかったね
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:30:29 ID:J/xyUE420
>>301
はぁ?ちゃんとドラマでも良い出来のシリアスものはあるよ
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:30:35 ID:KqHd32780
で、寺島とりょうはもう出番終了なわけ?
324竹内チンパン鼻の穴結子:2008/10/18(土) 00:30:46 ID:/BHlLxe00
要いい味でてたなぁ
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:30:46 ID:n1k5RLIe0
逆に考えよう

ネクラなタイプの3にんだからこそ、ヘタに明るくなりすぎなくてセーフなんだよ

長瀬とかになってくるとさすがにテーマが厳しい
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:30:53 ID:sVRG7YM40
錦戸はシリアスものの方があってる
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:30:54 ID:jEsO0tNSO
>>301
もう別に変わら無くてもいいです
ただクソカンに時間盗まれた愚痴言いにきただけです
もう見ないよ
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:30:54 ID:A4NURpeuO
原作言われてるほど面白くないと思ったけど、こりゃびっくり
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:31:07 ID:X/XYoOJ0O
ちょっと遊びすぎって感じがした。ころっころ変わりすぎだと思った
シリアスだけなら楽しめたかもっていったらクドカンの意味ないか
30万とり返すってところ、現実なのかそうじゃないのかわかりにくかったな
あの3人はシリアスのドラマがいいかも
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:31:11 ID:J/xyUE420
脚本が悪いから叩かれてるのに、役者のせいにするクドカンファンに飽きれる
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:31:14 ID:gIxWCA1GO
タイトル変えろよ
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:31:32 ID:cjyBWz4DO
いっそちびまるこみたいに一話二部構成にして
前半コメディ後半シリアスですって感じにすればいいんじゃね
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:31:36 ID:9XAZZSo80
脚本家とか演出の気持ちが全く理解できないんでなんとも言えないが
どうでもいい目先の何かのために全てを台無しにしちゃってるよな
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:31:56 ID:G63xCCBl0
漫画と冒頭の下ネタはまずかった気もするが、それ以外はフツーに楽しめたよ。
要がこれからどう深く関わってくるか楽しみ。
ポストイット高山は最高だったw
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:32:00 ID:8UsbJhh40
>>323
両親は今後回想で出てくる。
あの両親には表向きと裏向きの顔がある。
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:32:01 ID:3t5mTe8FO
>>291
いやw面白いからw
釣られるなよw
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:32:14 ID:qzlej+E90
>>316
ノシ
三兄妹の掛け合いよかったね
息が合ってる感じ
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:32:13 ID:nzN+QXXyO
松田兄弟でいいじゃん
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:32:29 ID:jcsh9m+IO
OP、あの明るい曲でどう作るのか不安だったが映像が合ってて意外とよかった
本編はシリアスとギャグのつなぎ目が不自然で気になった
まあそれなりに面白かったのでとりあえず来週も見る
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:32:29 ID:PaPNHwKNO
なんで予告でコメディ風味を隠したんだろ?あの予告は絶対シリアス系を望む人に向けられてるからそういう人がドラマ見てがっかりしてコメディ系好きな人は見てないだろうに
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:32:38 ID:/dQgpYAN0
>>298
お前が典型的過ぎて笑えるわwwww
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:32:38 ID:OaBCYD/90
>>320
どこを縦読みすればいいの?
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:32:45 ID:WMU1IoOwO
数時間前のクドカンに引き続き、公式に錦戸のインタビューがうpされた。
初めてのTBSドラマで気合が入っているとか書いてあるが
そういえば錦戸、TBSは初めてだったんだな。
フジとも相性良かったが、TBSとも相性悪くなさそうだぞ。
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:32:52 ID:L/bHW95p0
>>322
ああごめん。言葉足らなかったようだね。
ここでいうドラマって勿論この『流星の絆』ってことだから。

>ちゃんとドラマでも良い出来のシリアスものはあるよ

そりゃ、そうだ。
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:32:54 ID:FLpewAnR0
>>323
もう死んでるわけだから現在には出てこない。
回想では結構出てくるよ。
りょうはあんまり出番ないけどね。
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:32:56 ID:J+WEUVYK0
アンチ大杉ww
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:32:57 ID:U0PlVLfS0
頼む!みんなこの質問に答えてくれ!

泣いた?
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:33:01 ID:J/xyUE420
この脚本家は、ちょっとひねるとか、個性的に走りすぎじゃないの?
もっと素直な脚本書けよ
ひねくれ者
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:33:01 ID:MrRvy6qs0
まあ踊りださないだけいいではないか。
要がやってる役が及川光博だったら
カレー屋でミュージカルを始めただろうねw
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:33:04 ID:ZSk6RmDV0
>>323
次週からカレーの具役で登場するよ。
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:33:06 ID:RCSJiTKqO
二宮さすがに上手いな。シリアスでもコメディでも。
これからシリアスの割合増えて行くだろうし、楽しみだ!
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:33:16 ID:KqHd32780
>>335
あ、やっぱそうなのか。なんか深刻そうに話してたし、採算合わないとかだけの描写ってんじゃ意味深すぎるもんね
レスd
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:33:17 ID:/PcqVckU0
嵐の曲も明るいだけじゃなくちょっと切なくて意外といいと思ったけどな自分は
子供の頃の楽しそうにしている3人の姿が泣けた
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:33:17 ID:vazV48DP0
>>303
素人がマネしても、文章に書いておこしても、
面白いものは面白いだろ。
裏を返したら、じゃあ今までのクドカンは役者の演技に頼ってた訳?
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:33:28 ID:CNXiLJNl0
原作とは別物として面白いと思った。これは普通に視聴率とるだろ。

しかしコメディ部分の演技は三人とも違和感あったな。
なんか上滑りしてる感じがした
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:33:42 ID:J/xyUE420
>>347
苦笑いはした
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:33:48 ID:L/bHW95p0
>>327
原作はかなり評判よさそうだから、読んでみたら?
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:33:57 ID:KqHd32780
>>345もありがとう。寺島が出番あるのはありがたいw
>>350も楽しみにしとくわw
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:33:59 ID:opxp01kuO
原作では二ページの内容に一話使うのが乙。ま、犯人は柏原だけどね
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:34:04 ID:n7nvjusb0
>>348
だってそれがクドカンなんだから仕方あるまい
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:34:13 ID:qM2kPBrl0
>>348
素直に書くからこういうことになるんだよ
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:34:17 ID:Zj+e67e10
脱落した人と批判する人ももちろんいると思うんだが
面白いとか次も観て見ようと思う人がいることにまで当り散らさないでね。
いろんな人がいてあたりまえなのに。

子供時代と現在を交互にみせていくみたいだけど、現在がちょっとまだ違和感あるね。
シリアスにシフトしていくといいな。
子供時代はせつなかったよ。
「流星みねえで死んだやつはいねえよ」って言ったお父さんとお母さんが
「くるな、殺されてる」が自分的一話の見所。
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:34:17 ID:g74nVyKX0
錦戸とその子役よかった、抜群にかわいかった名。いろいろいうのわかるけど、これ、九度間だしさ
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:34:25 ID:cjyBWz4DO
脚本は不自然すぎる異常な温度差以外はよかった
役者はジャニーズ以外よかった
一番の癌はOP
主題歌はギリギリ許してやれないことはないけど
なんでみんな終始笑顔なんだよ
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:34:29 ID:FLpewAnR0
原作も東野ファンの中で賛否分かれてる。
結構極端なくらいに。
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:34:36 ID:J/xyUE420
>>360
だから視聴率取れないんだね
舞台だけやってればいいのに
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:34:43 ID:Zv//o0kRO
今日はあのコントがなければ楽しめたよ。シリアス部分は良かったからもったいない気がした
暗いだけの話は好きじゃないからギャグも欲しかったけどいいと思ったのはくだらない事ですぐ泣く子どもと悪徳商法に引っ掛かるまでの部分、そして林ライスまでだったよ
話を明るく盛り上げたいなら変なコントいれないで普通のボケをいれてほしい。
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:34:59 ID:aQr2EDLQO
クドカンよ
シュールな面白さで良いのではないかい。
要のリュックみたいのでよいのだよ!
復讐劇だからさ!
こそっと出してくれ!
みんながケガするぜ!
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:35:15 ID:G63xCCBl0
>>347
漫画で笑った後、不覚にも幼少の三兄弟が泣くシーンと屋上で泣いた。
なんか悔しいw馬鹿やってるけど、やっぱり傷は深いんだなと再確認。
370竹内チンパン鼻の穴結子:2008/10/18(土) 00:35:26 ID:/BHlLxe00
コントが最高だった!
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:35:27 ID:4FjBDLKf0
原作の東野自体が白夜行をピークに劣化してるからな
容疑者Xも賞取ったけどそんなにいい作品とは思えなかった
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:35:31 ID:J/xyUE420
もう昼と夜で人格変わる兄弟の設定にすれば?w
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:35:35 ID:C9an5okl0
>>317
あれはテンポいいとは言わないよ。
シリアスとコメディーのバランスめちゃくちゃ
もうちょっと上手い役者がやると違ったかもだけど、
見ていて可哀想になるくらい下手な演技に、あり得ないシーン展開だった。
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:35:39 ID:OvCMrESnO
まだ一話だからさ。
初回と後半じゃガラッと雰囲気違うはずだよ。
原作未読だからすんなり見れたのかもしれないけど。
後半は暗く混沌としたようになるのではないかな。そこで二宮の初回の頃と別人みたいなダークな演技、とか。だんだんドラマの雰囲気変わっていくのを期待してる。
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:35:40 ID:WpSsM48EO
mixiでも非難轟々だなー
ジャニヲタからも叩かれまくりだし、
今期ワーストになるかもしれんね
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:35:49 ID:QKgEVtyOi
>>283
ギャグに関してはじれっタイガーもダルビッシュも大して変わらんよ
違うのは役者の力量だよ
マジでど下手くそ
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:35:53 ID:ZSk6RmDV0
磯山が東野・クドカン・ジャニーズの3ブランド力頼みで作ったドラマ。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:36:11 ID:oygWsYV4O
ホストのくだりが不要だった
あれがダラダラと流れてる時、またクドカンやっちゃって…
と脱落しかけた
だがそれ以外は良かった
重くなりがちな題材を軽いノリでやってもらえると見易い
けど悪のりしすぎは勘弁してほしい
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:36:22 ID:r5YQxrtT0
戸田も出てた金子ありさの牛に願いをの1話のほうがまだましww
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:36:26 ID:qM2kPBrl0
>>368
要のリュックは確かに良かったしジョージクルーニーとかも好きだけど

多分もう遅い みんな大けがする
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:36:30 ID:m5Vgt9/k0
まあ予告詐欺被害は初回だけだから次回からはもう少し心の準備をして見られるだろう
初回で切り捨てた視聴者も多そうだけどな
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:36:38 ID:rdst0U0N0
ID:J/xyUE420は白夜光を見にいくんじゃなかったのか
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:36:42 ID:Z5peAFXP0
意外に設楽がまともな演技できてて笑ったw
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:36:48 ID:Da37De9c0
公式のファンメッセージだと評判いいな
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:37:00 ID:jgtjp9jm0
ハヤシライス食べに行ったら林ライスを食べさせられたっていうのはクドカンの暗示ですかね。
予告でどシリアスだと思って見たらコメディーだったっていう。
尻上がりに神ドラマっていう展開になるといいな。
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:37:11 ID:XAaI67My0
東野にクドカン、なんともミスマッチだとは思っていたが、
それだけに、そこに起こる化学反応を楽しみにしていたんだが
ミスマッチはミスマッチのままだったってことだな
まだ1話目というやつもいるが、掴みは大事だと思うぞ
どれだけの視聴者を2話目も見ようという気にさせたか
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:37:12 ID:nOU/KHVsO
予告見て設定も面白そうだしキャストも割と好きな感じだったから期待したのがいけなかった。
要や尾身のキャラや三兄妹の掛け合いは悪くはないけどコメディ部分がくだらな過ぎて寒い。
今までクドカン好きでも嫌いでもなかったつもりだけど、初めて苦手だと気付いた。
最後まで見るつもりだったのに、がっかり感が強過ぎて完走する自信無くなった。
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:37:19 ID:vaknE7ob0
>>335
おっ、そうなのか。あれで終わりかと思っていたよ。
原作読んでないからちょっと楽しみになってきた。
テーブルの上にノートみたいなのがあったが伏線なのかな。
もう少しミステリーっぽく意味ありげに伏線を見せてくれればいいのに。
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:37:23 ID:Zj+e67e10
>>347
最後の子供の「うそだろ」のとこだけちょっと涙出た。
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:37:31 ID:TEnh6XN6O
二宮は山田太郎、錦戸はラスフレ、戸田りょう寺島はコードブルー


これだけ当たりドラマに出演した役者を揃えて無駄遣いしちゃうんだから、それはそれですごいよな>クドカン
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:37:44 ID:/dQgpYAN0
原作は東野ファンにとってはマジ駄作。むしろ原作こそテンポ悪いしどこか薄っぺらい。
クドカン脚本はシリアスパートは良かったし、コメディも嫌いじゃないから
ホスト詐欺みたいな遊びすぎを抑えて場面切り替えを自然にできれば良ドラマといえるようになると思う。
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:37:49 ID:tXOuUxOO0
こんなちぐはぐなドラマ始めて見た
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:37:51 ID:TMQh4yfBO
>>347

全然泣けない。むしろ泣ける要素がない。
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:37:53 ID:/PcqVckU0
>>383
設楽芸人にしては結構いいよね
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:37:56 ID:fq56Md8zO
錦戸の役が本来はカトゥンの田口だったってホント?
地味顔の三兄妹だが、次男だけ背が高いっていう設定で凸凹感を出す予定だったのが、
田口は小嶺レナとのスキャンダル再発で降ろされ、ラスフレが好評だった錦戸に代わったって…
そうなら、錦戸が連ドラ続きなのや田口のソロ仕事がガラ空きなのも含め、なんかスゲエ納得なんだが…
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:37:56 ID:FLpewAnR0
ブラッディマンディに比べたら全然面白いと思うけどな。
原作もちろん読んだ上で言ってる。
原作部分を消去してないしね。一応踏襲してる。
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:37:57 ID:J/xyUE420
>>382
ビデオ母ちゃんに捨てられたんだよ
ストーカーすんな
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:37:59 ID:97W39MsY0
いつから金10枠ジャニーズ専属になったの?
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:38:08 ID:KqHd32780
>>384
そこはそういうのしか載せないところだろう
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:38:27 ID:45/DbvgEO
クドカン好きで
東野も読んでて好きな人の感想が聞きたい。
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:38:29 ID:vtoA24RO0
>>378
全く同意!
重い題材を重いノリでやるのは「白夜行」で極めた感じがするから、
今回はこのノリのまま、どうやって決着つけるのか楽しみにしたいな。
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:38:43 ID://B7KPjg0
よこすかアリアケハヤシは製品化されるのだろうか
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:38:46 ID:KPAnhfagO
賛否両論だな…!

1話目みただけでは分からないから次回からも観ます!
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:38:56 ID:n7nvjusb0
>>398
というより、磯山がジャニ専属。
あの人、いつからかジャニばっかだよ。
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:39:00 ID:MpNpaSo10
>>371
直木賞じたい功労賞みたいなところあるからさ
受賞するまでずっと候補どまりだったしね
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:39:08 ID:OK7qJngk0
>>397
ヒデオに見えただろw友雄・・・・・・
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:39:08 ID:WpSsM48EO
嵐スレ二宮スレ∞スレ℃スレですら非難轟々

脱落者多すぎ
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:39:26 ID:wVZpzJYJ0
漫画演出が無ければ面白かった
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:39:32 ID:G63xCCBl0
自分はOP好きだな。子供時代と今が重なって映してるとことか。
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:39:35 ID:gdCAsFkVO
ところで最後に一瞬出たテロップは何て書いてあったんだ?
長いし早いし全然読めなかった
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:39:52 ID:97W39MsY0
>>378
禿同

>>384
9割ジャニオタからの書き込みだろうがw
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:39:57 ID:J/xyUE420
シリアス8 コメディ2程度なら
コメディ部分も、この子達もつらいながらに明るく生きようとしてるんだなって思えたと思う
でも逆だと
シリアス部分見ても、お前等たいして悲しくねーだろ?ってなる
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:40:03 ID:qM2kPBrl0
>>347
ごめん かなり泣いてしまったw

だけど泣ける=良いドラマでは全然ない  泣けるドラマは泣けるドラマ 良いドラマは良いドラマ
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:40:23 ID:gCtfF1280
賛否両論なのはいい傾向だと思うよ
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:40:26 ID:L/bHW95p0
>>398
2005年あたりからかなぁ〜。
役者選ぶ時とか大変だろうな。
主演俳優の選択肢が恐ろしく狭まる。
しかも演技力は微妙なのばっかだし。
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:40:27 ID:FLpewAnR0
>>410
俺もよく読めなかったが自転車の3人乗りは
安全をよく確認した上で撮影したものなので
一般人は危ないからやめとけみたいな文章だったように思う。
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:40:55 ID:MpNpaSo10
>>402
もうされてるよ
ローソンに売ってた
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:41:03 ID:wqvNzRNg0
>>400
クドカンとか分かりやすすぎる笑いが好きな人間ってのは
想像力が乏しいから読書なんてしてないよ
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:41:13 ID:cjyBWz4DO
実況は漫画が一番評判よかった
序盤はなんだこれ駄作だなみたいなノリだったけど
もうこれはコメディだと認識した瞬間から加速した
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:41:35 ID:Tdza1p6f0
>>398
金曜9時のドラマ枠が廃止になり、金スマになってからです
元々は金9がジャニ枠で、金10はTBSのドラマ看板枠のひとつだった
でも金9のドラマが視聴率取れなくなって枠廃止、ジャニが圧力で金10をジャニ枠にしちゃいましたとさ
めでたしめでたし
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:41:49 ID:m5Vgt9/k0
>>410
自転車三人乗りは道交法違反です
これは安全な場所で撮影してるけど皆さんはやめてね、みたいな
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:41:49 ID:4FjBDLKf0
公式のファンメッセージってスタッフがマンセーコメント書いて盛り上げるのが常識だろ
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:41:57 ID:KqHd32780
>>410
二人乗りしてる場面がありますがあれは演出上の都合でして安全を確認してやってまして
今は法律で禁止されてますから絶対に真似しないで下さい

みたいなこと
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:42:01 ID:MUh7YiB90
>>404
たまにジャニーズタレントが全く出演しない連続ドラマも作るがな。
「ぼくが地球を救う」とか「吾輩は主婦である」とか。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:42:06 ID:n1k5RLIe0
で、結局アリアケは復活すんの?
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:42:28 ID:+yUgsuzF0
なんかこれ特急田中3号よりつまらなかったぞ
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:42:34 ID:5Uk2Z20s0
OPは鳥肌モンだったんだが
俺だけか
そうか俺だけか
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:42:35 ID:m//UsPCN0
ただひたすら陰気くさく個人的なの不幸に酔ってるだけの話なら
見るのやめようと思ってたけど、これなら次からも見る。
「遺族は笑っちゃいけないのかよ」って予告の台詞にあったけど
そういう部分を考えさせてほしい。かわいそうなお話にして
泣かせようとしたりしないで。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:42:37 ID:ZSk6RmDV0
有明 功一(26) - 二宮和也
有明 泰輔(25) - 錦戸亮
有明 静奈(21) - 戸田恵梨香
戸神 行成(30) - 要潤
林 ジョージ(42) - 尾美としのり
安藤 一之(23) - 瑛太
萩村 信二 - 設楽統
戸神 政行(60) - 柄本明
柏原 康孝(55) - 三浦友和

犯人はこの中にいます。
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:43:01 ID:ruQIIzLhO
不評かぁ。自分もラスト10分まではorzだったけど、屋上のシーンから一気に引き込まれたけどな
この10分のためのくだらないギャグだったんだと思えた
二宮もかなりよかったけど、功一の子役がいい味出してた
このちぐはぐ感が次第にクセになるに一票

自分は脚本より映像に不満だったな。監督の撮り方下手すぎ
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:43:05 ID:cjyBWz4DO
>>424
僕が地球を〜はおちまさとじゃなかった?
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:43:05 ID:OaBCYD/90
これ、最終回後も非難轟々なんだろうな
かなり拍子抜け、てかやっつけな感じの終わり方だから
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:43:20 ID:qsgY1ECN0
OPが微妙だった
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:43:26 ID:FLpewAnR0
>>428
原作もそういう話ではないから
原作通りにいくなら救いのある話になるとおもうよ。
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:43:46 ID:A3wJWRmp0
原作は読んでない
白夜行的なものを期待して見た
コメディー部分がウザイのと、戸田のガキ時代の泣き声とかが異様にウザく感じた
なんか中途半端、シリアスならシリアスに徹してくれよと思ったが
ホスト騙す部分が、あまりにもバカバカしくて結構ツボに入って楽しめた
まあいいかな、これでも
クドカンなんだから仕方ない
だがシリアスに酔いたかった奴はご愁傷様
恨むならクドカンにオファーした奴を恨むしかない
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:43:56 ID:n7nvjusb0
クドカン作品を主題を見いだすまでの照れ隠しの塗り重ねがすごい。
それを剥いでいけるかどうかが受け手側を選んでしまう。
浅いと思う人もいれば、逆に深いと思う人もいる。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:44:02 ID:qM2kPBrl0
>>430
確かにカメラワークとかレイアウトはちょっと問題あるなあ 何を見せたいのかがよく分からない上にわかりにくい
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:44:07 ID:97W39MsY0
>>419
それは2ch脳だからこその流れ
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:44:12 ID:At/CApxqO
いつぞやのスレで「真面目にやれ」っていったのに・・。
まぁ、こうなる事は想定内ではあったのだけど、クドカン・・・詐欺シーンくらいは真面目にやれ!
440竹内チンパン鼻の穴結子:2008/10/18(土) 00:44:17 ID:/BHlLxe00
今だに思い出し笑いしてしまうほど面白かった
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:44:18 ID:opxp01kuO
>>402
デミグラスの香りと隠し味の醤油の味わいがマッチして絶品。ちなみに298円。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:44:20 ID:mS8FdmZV0
瑛太もでんの?
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:44:53 ID:KqHd32780
>>442
安藤一之
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:45:09 ID:5DyMWoMaO
デビットボウイの曲まだ〜?(;´д`)来週はかかるかなぁ
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:45:10 ID:WpSsM48EO
放送後なのにこのスレの伸びなさ具合もヤバい
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:45:15 ID:qvuI8P280
もっとちゃんと作れよって愚痴りたくなる気持ちはわかるw
俺も原作読んでるし
ただ、原作つきだから企画段階から糞なオリジナルとかよりは遥かにマシだったぞ
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:45:23 ID:J/xyUE420
>>426
特急田中3号wwwwww

あったなぁ〜
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:45:31 ID:n1k5RLIe0
大人役と子役がわりかし合ってたね
魔王と違って
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:45:48 ID:I5VvqBmT0
いつもだったら
最初はコメディ要素使いまくって、後半はシリアス要素増やしてくけど
今回は最初からコメディとシリアスを投げてきたからまとまりづらかったけど
次からはコメディ要素中心でラストからまたシリアスに収束してくと思う。

ていうかクドカンは初回で無理な人は無理だろw
好きな奴だけ残ってみてればおk。クドカンも基本的にそのスタンスだろうしw
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:45:55 ID:9XAZZSo80
とってつけたような擁護レス増えたな
寝よ
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:45:58 ID:cjyBWz4DO
さすがに誰も>>418みたいな知恵足らずには触れてあげないんだな
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:46:02 ID:KqHd32780
評判いいあの子役、どっかで見た顔だと思ったんだが
ヒミツの花園で池鉄の子供時代やってた子かなぁ
違うかな
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:46:09 ID:/dQgpYAN0
>>400
ノシノシ

>>441
興味なかったのにお前のレスで食いたくなった。明日買ってくる。
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:46:22 ID:swrOjVvN0
糞ドラマだな。時間の無駄だった。二宮氏ね。
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:46:37 ID:R2cosNYW0
杉浦太陽が良かった!主演三人のとこは別に普通
杉浦が主役のお兄ちゃんでいいのに
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:47:08 ID:tsvxj9xxO
要と二宮の掛け合いがよかった。
無理矢理な笑いじゃなくて
ああいうゆるい笑いを要所要所に入れていけばいいのに。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:47:23 ID:J/xyUE420
>>449
クドカンとクドカンファンって自己中心的なんですね
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:47:29 ID:sVRG7YM40
なんか残念!の一言に尽きる
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:47:30 ID:97W39MsY0
>>428
同意だな
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:47:37 ID:JYzRkqHb0
シリアス部分が良かっただけに、コメディ部分の演出のやり過ぎで
コントに見えてしまった。(ポスト、漫画、ウサギのふりかけ・・・)
まだキャストがコメディ部分に馴染んでない感じ。
あとシリアスから急激なコメディに切り替えるのはどうにかならんのか・・・
中島の挿入歌も魅力半減だよ…
初回だからまだまだこれからの展開が分からないけど期待はしてる。
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:48:03 ID:wsWKKX+K0
詐欺のシーンとかお前ら親殺されたの忘れたのか?って言いたくなった。
確かにシリアスばっかじゃ楽しくないってのも分かるけど、
コメディドラマじゃないんだから・・・おいおいやりすぎだろって感じ。
シリアスなシーンはだいたい二宮と三浦のパートなんだろうけど
その前後のノリが明るすぎて全然重い気持ちにならない。脚本が酷い。
これで「シリアスな演技が薄い」とか言われたらかわいそすぎる。
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:48:09 ID:A3wJWRmp0
>>419
俺もマンガ部分が一番おもろかった
あそこ評判悪いのかw
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:48:12 ID:mS8FdmZV0
>>443
また騙されたわw ドラマに続き。
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:48:12 ID:bnLFA0eTO
漫画使ってたあたりから最悪だった。功一キャラ違いすぎ
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:48:17 ID:R0QR7EHl0
30万を取り返そうとするくだりは木更津っぽかった。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:48:29 ID:4FjBDLKf0
あのコントとか「ここが笑うところですよーバブバブー」って感じで視聴者馬鹿にしてんのか
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:48:31 ID:MUh7YiB90
>>431
「ぼくが地球を救う」の脚本は中園ミホ。Pが磯山。

おちまさとは「天国に一番近い男」シリーズ。これも磯山P作品だが、主演はジャニ(TOKIO松岡)。
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:48:36 ID:nbr/6/pBO
ここでの評価は視聴率と全く関係ないよ。

あれだけ叩かれてたコドブルも結果的に視聴率良かったし、あれだけ絶賛されてた魔王は11%止まりだったしね。

469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:48:52 ID:CM/pTl3q0
原作読んでる演者は脚本見てびっくりしてるんだろうな
二宮は今読んでる最中らしいが演技に影響でないか?
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:48:56 ID:E8cGD/HAO
見た人多そうだし視聴率良さそう。文句言ってる人もなんだかんだ次も見るだろうし
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:48:59 ID:oxJYNixk0
クドカン市ねだけど、予告CMにあったシーンはどれもよかった。
バナナマンが「犯人つかまえるからなー」ってところとか
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:49:12 ID:J+WEUVYK0
>>462
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:49:14 ID:nUBKhMPxO
コメディ要素いらん
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:49:19 ID:MpNpaSo10
>>457
どうやらお互い様みたいですね
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:49:32 ID:qM2kPBrl0
>>457
最終回まで凄く分かりやすくみんなが楽しめて最終回で思いっきりふざけて怒られるよりも
1話でダメな人に切ってもらった方がお互いにとってメリットがあるだろ 時間の無駄にならないで済むんだから
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:50:17 ID:mS8FdmZV0
役者(ってか主役三人)がダメって人いるけど、
確かに別にうまかないだろうけど
でもむしろ役者に同情したなぁ。
どう気持ち作ってきゃつながるか、なんか無理そう。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:50:26 ID:3t5mTe8FO
ふりかけ
にはやられたなw
クドカンの変化球に身構えていても想定外過ぎたw
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:50:50 ID:OvCMrESnO
>>447
ちょw
懐かしすぎw
別の番組で言ってたけど、このドラマで加藤ローサは秋山にキスシーン断られたんだってねw
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:50:54 ID:YU6/1w8uO
やっぱり賛否両論だったなw自分もCMに騙されたクチだけども

アリアケのハヤシ商品化してるんだ!?買ってみよう。
あれ見てたらランチの女王ばりに洋食食べたくなる
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:50:58 ID:THfX/2Nm0
OPはすげー良かった
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:51:06 ID:97W39MsY0
>>468
視聴率=ミーハーがどれだけいるか

だと思っている。
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:51:10 ID:rNmUwIwN0
詐欺のシーンさえもっとあれなら…

過去と現在がパンパンと入れ替わるのも
コメディとシリアスの切り替えが急すぎで多いのも
どっちも見づらい演出だけど、
とにかく詐欺シーンが一番ダメだった。
あそこでドラマのバランスが決定的に崩れた。
やりすぎはダメだ。
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:51:13 ID:4FjBDLKf0
なんか分からんがギラギラがテンポ良くて面白かっただけに余計に腹が立つわ
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:51:17 ID:k0JL+pB10
>>428
そのレス見てなんかすっとした
今のドラマや映画って被害者意識から入ってそのまま終わるのばっかりなんだよね
自分はかわいそう、不幸、でも負けない!みたいな
そういうのは正直うんざりとうかリアリティに欠けると思ってたから
遺族だって笑ってもいいじゃん、というフレーズはピンときた
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:51:19 ID:KPAnhfagO
なんだかんだ言ってこのドラマ視聴率高いと思う。
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:51:27 ID:ZSk6RmDV0
若手刑事は隔週で設楽と日村が交代するらしいよ。

勿論、同一役で。
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:51:28 ID:FLpewAnR0
詐欺のシーンがふざけすぎだと言う声もちらほらあるが
原作の詐欺のシーンも結構、ギャグテイスト。
本筋をコミカルにしていないので詐欺でコミカルにするのは
全然OKと思う。

ただ、要との絡みはシリアス重視でいって欲しい。初回から
出すべきキャラでもないし。
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:51:29 ID:OrgUb7XD0
きめぇ擁護が多いな
クドカンってのは宗教の教祖かなんかか
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:51:39 ID:jGXt8Yp40
これサスペンスドラマだと思ってた俺が間違ってた?
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:51:47 ID:J/xyUE420
>>475
視聴者のことを考えてって気持ちが足りないように思うねこの脚本家は
自分の趣味に走りすぎだよ
痛手くらうのは、出演者スタッフ、そのファン、原作ファン
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:51:54 ID:ruQIIzLhO
>>437 だよな。ほんとレイアウトに工夫なさすぎ
せめて過去と現在の映像の往来だけでも、区別してほしかった
脚本のテンポと映像のテンポが合ってなかった気がするから、このちぐはぐ感はここが原因かとも思ったよ
白夜行スタッフ、石丸平川にクドカンだったら神ドラマだったなきっと
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:51:55 ID:n1k5RLIe0
妹思い過ぎて朝から晩まで張りついてたりするの
原作にはなさそうだけど、そういうキャラ立ちがあったほうが楽しいじゃん
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:52:09 ID:NFNnBujjO
ホストのくだりは要らない。
金を取り返すなら他の演出で、コミカルとシリアスを上手く繋げる演出が欲しがった。
思いついたのを、流れ考えずに使ったみたい。
あれ以外はまだ許容範囲内。
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:52:10 ID:OaBCYD/90
>>470
見ねーよwwwwwww
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:52:37 ID:qM2kPBrl0
>>486
それ面白そうだが 嘘だろw
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:53:03 ID:J/xyUE420
コメディもいいと思うよ?
でもコメディ部分8割は無いだろって話でしょ
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:53:29 ID:aQr2EDLQO
番線CMが良くない。
ビックリしたよ!
シリアスだと思ってたら、中途半端な宮藤官節が入ってるし。
次回ダークに完全落とすとか、その次、宮藤官九郎っぽい、ガチャガチャで行くとか。
駄目かな
書いてはみたが、

498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:53:29 ID:ROg3TowXO
犯人は誰?
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:54:00 ID:dgvHhpsX0
二宮どんどん演技派からかけ離れるな。

クドカンも最悪だし。
けど裏激弱だから視聴率いいんだろーな。
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:54:01 ID:qM2kPBrl0
>>490
だから視聴者のことを考えて1話で切ってもらえるようになってるんじゃん
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:54:02 ID:ZSk6RmDV0
>>498
瑛太
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:54:10 ID:n7nvjusb0
三兄妹の仲のよさが子役からの14年の間をうまく埋めてると思った。
なんだかんだ言いながら、助け合って生きてきたんだろうなぁと。
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:54:17 ID:YU6/1w8uO
金曜10時がジャニ枠って言うけど、魔王の前って何だった?
全く思い出せない…
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:54:30 ID:X+QdKNGvO
自分も漫画の部分ウケたw
このドラマは今までにない、何か新しい感じがして好きだぞw

つーか第一話からそんな重たい感じにはしないだろ。
前半は
コメディ>シリアス
だけど、後半にいくにつれて
コメディ<シリアス
にするんだろーよ。そんなこともわかんねーのかよ、ガッカリしたーとか言ってる奴。
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:54:32 ID:CM/pTl3q0
CMにデビッドボウイを使ったのが悪い
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:54:44 ID:cjyBWz4DO
>>488
お、きました
アンチ意見特有の言った者勝ち
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:55:24 ID:OK7qJngk0
>>498
もう犯人とか、どうでも良くない?
寿司を食べながらコーラを飲めるか・・・・・そこの問題だと思うw
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:55:24 ID:97W39MsY0
二宮はコメディできなさすぎる
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:55:24 ID:L/bHW95p0
>>496
コメディの無い『流星の絆』があるらしいよ。
ドラマ気に入らないなら、こっちにしたら?

http://www.amazon.co.jp/%E6%B5%81%E6%98%9F%E3%81%AE%E7%B5%86-%E6%9D%B1%E9%87%8E-%E5%9C%AD%E5%90%BE/dp/4062145901/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1224258881&sr=8-1
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:55:30 ID:J/xyUE420
>>500
切ってもらうこと前提で脚本書くって馬鹿?
自分の世界感受け入れてくれる人だけ見ればいいよって高慢さが腹立つんだっつーの
そのせいで、迷惑こうむるのは役者達でしょ
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:55:33 ID:uDx47GseO
クドカンの何がいいの
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:55:34 ID:KPAnhfagO
>>504禿同。あなたステキ
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:56:05 ID:j6otN6C5O
予告詐欺とやりすぎ初回で一般視聴者を切る
→次第にシリアス移行して、見続けたヲタの絶賛口コミ効果をねらう
→視聴率は悪かったが出来のいい玄人好みドラマとして宣伝してDVDを売る
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:56:21 ID:tdqUoJxhO
魔王の前はアラフォー
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:56:38 ID:J+WEUVYK0
>>504
同意

まぁシリアス裏切られて(´・ω・`)ショボーンだとは思うけど
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:56:50 ID:hMuqCfSZ0
二宮の演技良かったけどな
すごい蠍座っぽかった目がイっちゃってて
錦戸もあんな役もできるんだって新鮮だった
ホストのくだりはいるよ
なかったら普通のコメディで特徴なさすぎる
クドカンならではの演出
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:57:00 ID:J/xyUE420
>>504
それだと、
シリアス好きは前半で離れ
コメディ好きは後半で離れ
結局ヲタしか残らないと思うけどね
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:57:01 ID:qM2kPBrl0
>>510
そういうのを求められてオファーが来てるんだからしょうがないだろう
求められてないなら干されるだろ
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:57:23 ID:A4NURpeuO
たったひとつの恋の車椅子だった子でてたよね
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:57:31 ID:/PcqVckU0
そもそも今日の展開を見て
どうして3兄弟が必死こいて復讐したいと思ったのかが伝わってこない
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:57:36 ID:A3wJWRmp0
詐欺シーン以外のコメディはつまらんかった
>>490
クドカンはこういう脚本家なのは誰でも知ってるんだから
オファーしたプロデューサーが悪い
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:57:47 ID:C9an5okl0
クドカンドラマは一話目でだめだと思うともう無理だよw
そのくらい一話目にかかってる。
コメディー演技って難しいんだろうね。
コメディーシーンが寒過ぎて錦戸がガ鳴るたびに可哀想になった。
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:57:50 ID:pr5bir6t0
>>513
スポンサー無視かよww
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:57:52 ID:vYJYBw9w0
普通に面白かったわ
相変わらず初回はアンチが気合入りまくってるね
チャンネル変える事も出来ずに
ずっとボロクソ書いてる時間のある人って何?
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:57:54 ID:13vDR5iw0
うーん、戸田ちゃンが多くて良いのだけども、1クールにしようとする
分コメディな要素が強いですよね・・・。要なんかメインの筋まで
ずーっとお笑いに成りそうな。つっこみの戸田ちゃんは秀逸。パパ
とカレー屋のオーナー逆だよね・・・。この辺のセンスの無さは嫌い
だなあ・・。ガリレオみたいな原作率なのかね・・・。
三浦サンが入って来てもこういう路線だとどうなるやら・・。悪かな
いよ。ホント
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:58:12 ID:OrgUb7XD0
面白いとか言ってる奴ははケータイ厨が多いな
要するにガキには受けがいいんだな
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:58:17 ID:3t5mTe8FO
>>504
IWGPパターンだねw
確かにw
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:58:22 ID:T1H6L04c0
俺もCMで騙された
林ライスでブチキレてテレビ消したぜ
キモ駆動氏ねや
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:58:24 ID:J/xyUE420
>>518
IWGPや木更津は印象強いけど
最近の視聴率とれなくなってきてんでしょ?
そういうスタイル続けてれば求められなくなってくるだろうね
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:58:39 ID:97W39MsY0
>>516
なにジャニオタ?
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:58:47 ID:iOww7OTnO
>> 498
照英
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:58:56 ID:cjyBWz4DO
ハヤシライスより林ライスのほうがぜってー美味い
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:58:57 ID:45/DbvgEO
ミステリ好きの父娘でワクテカしながら待ってたんだがいきなりセックスだのコンドームだの出てきて空気が凍ったよ。少なくともファミリードラマではないな。
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:59:02 ID:xZh/DrjYO
>>504
×今までにない、何か新しい感じ

〇今までと何も変わらない、いつものクドカン
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:59:07 ID:YU6/1w8uO
>>514
うおお!!ありがとう!スッキリした〜〜〜

思い返すと確かにジャニ多いね。アラフォーは出てないけど
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:59:10 ID:pU+2PvOb0
>>335
ネタばれ乙www
両親には殺される理由があったんだな
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:59:10 ID:MpNpaSo10
>>510
万人向けのテレビドラマって退屈だし
作家性が求められるのって貴重だと思うけどな
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:59:16 ID:J+WEUVYK0
>>526
バカかおまえw
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:59:34 ID:4FjBDLKf0
さすがに数字関係なくクソカンはドラマのオファー来なくなるだろな
TBSでも問題になってるはず
テレビで不特定多数を相手にするより劇団で特定集数の信者相手にする方が向いてるよ
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:59:38 ID:A3wJWRmp0
>>503
アラフォ?
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:59:41 ID:vYJYBw9w0
つうか思ってたよりシリアスパートがしっかりしてて安心したな
コメディダメって人はクドカン苦手意識が強いんだよ
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:59:51 ID:I/3MRkBxO
何か微妙だな。

魔王みたいに、次も見たいと思えないな。

現実と過去がごちゃごちゃで引き込まれない。

何か突き動かすものが無い。
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 00:59:56 ID:yDs/Vt970
いけないのはコントが面白くないのに長すぎたってことだな
セリフで笑わせるくらいでいいよ
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:00:02 ID:cmj+FY9A0
批判はアンチ扱いするのがジャニヲタです
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:00:13 ID:qiW4dvHC0
何というか…薄っぺらい
薄っぺらい感じがした。
コメディシリアスどっちも中途半端

でも次回に期待してみる
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:00:23 ID:MSEXAJqV0
>>504
だから何?
シリアス部分がごく普通すぎてあれじゃクドカンである必要がない
シリアス増やすならもっと上手い本屋連れてこいよって話だ
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:00:25 ID:J/xyUE420
「遺族は笑っちゃいけないのかよ」

実況では「笑いすぎだろ」って突っ込みがくると予想
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:00:39 ID:qM2kPBrl0
>>529
木更津も視聴率悪いぞ 無茶苦茶
クドカンで視聴率良かったドラマってほとんどないぞもともと
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:00:41 ID:G63xCCBl0
漫画以外は結構普通なドラマだったと思う。ふりかけあたりでそれ以前の
記憶が全部飛んだw過去に行ったりきたり、ギャグとシリアス、と落差
ありすぎて疲れたな。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:00:41 ID:xj4ta5FzO
太陽が本編のドラマなら毎週見るのに
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:00:44 ID:3t5mTe8FO
>>526
携帯は場所選ばないから便利なんだよw
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:00:47 ID:wsWKKX+K0
錦戸はどうなの?全然話題になってないけど問題外なの?
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:00:49 ID:ROg3TowXO
白夜行って暗すぎて途中で脱落したよ。個人的に途中でコメディ入れるのはいいと思う。まだこれの方が見やすい。
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:00:49 ID:dgvHhpsX0
錦戸のセルフに字幕を付けてほしい。
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:00:58 ID:cjyBWz4DO
>>539
妄想ktkr!!!!
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:00:58 ID:hyavXWKGO
ドラマ24とかの枠でやるべき
金10じゃ無理
クオリティはそのレベルだ
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:01:12 ID:97W39MsY0
クドカンはあの時間帯のドラマ向いてないな
ふつうに深夜枠とかでやればおk
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:01:28 ID:dpFWTxym0
コメディ部分とシリアス部分がいきなり変わるね。
もうちょっと何というか繋ぎというか、そういうのが欲しかった。
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:01:31 ID:0GfmrUFN0
クドカンらしいってクドカンオタ専用の免罪符か
一般視聴者には関係ねーよ
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:01:32 ID:I1fdZuiaO
>>298
あーいいね。
妹が宮崎あおいだったら最高。
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:01:36 ID:/PcqVckU0
そういやクドカンってスマップの歌にもふざけた歌詞書いてたな
ああいう度のすぎたおふざけは寒いだけ
独特の俺様ワールドを誇示したいんだろうけど
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:01:46 ID:OaBCYD/90
>>553
コメディ入れるじゃなくてほとんどコメディね
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:01:56 ID:qM2kPBrl0
>>529
因みに木更津は平均で10.1 最低で5%を取ったよ
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:01:57 ID:n7nvjusb0
ハヤシライスが林ライスなのはギャグだったけど
ギャグに見せかけた伏線にしか思えないんだよなぁ。
OPを深読みすると、長男は父親のハヤシライスのレシピを知ってるみたいだし。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:02:02 ID:/dQgpYAN0
>>546
自分はああいうわざとらしくなりすぎないシリアスこそクドカンの真骨頂だと思う。
だからこそギャグのやりすぎは残念なんだがなあ。
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:02:09 ID:J/xyUE420
>>546
シリアスシーンは凄くよかったよ
コメディがすべてをぶち壊してた
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:02:13 ID:ZSk6RmDV0
>504の言葉使いがもの凄く幼稚な件。
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:02:25 ID:vYJYBw9w0
>>546
コメディが好きなのか嫌いなのが分からないが
好みに合わないだけだから無理して見なさんな
さらにグチグチって時間が勿体無いぜ
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:02:29 ID:At/CApxqO
>>504
先が見えないのによくそんな事言えるよな、そんな事言っててもし次回もハチャメチャコメディー満載だったらどうすんさ。
正直俺も一話目限りだと信じたいのが本音だが。

570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:02:45 ID:la6cN3aB0
ハヤシライスおごってやった
事件前に来てた

傘が遺留品
ゴルフの素振りしてた

他にどんな伏線あった?
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:02:48 ID:OK7qJngk0
TBSはDVDを売りたくて必死なんです。
だから、DVD販売で実績のあるクドカンを連れて来たとしか思えん。
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:03:10 ID:qM2kPBrl0
>>569
俺はこれからもっと壊してくると予想する
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:03:19 ID:lJDRIH/w0
ttp://moura.jp/culture/kizuna/
おまいら、裏サイトが更新されてるぞ
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:03:55 ID:WObi82QK0
じぶん家のカレーの具の話だろ。鶏肉か豚肉か牛肉か羊肉か?
僕らにとっての普通、基盤の話。
ここん家は鶏肉か〜ってクスクス泣き笑える奴は嵌るんじゃ。
オープニングの薄い子供時代は秀逸すぐる。
人生が一変して、オープニングの子供時代にはもう戻れないけれど、
変わらないものによって復讐どうでもよくなる
に収束すると予想。原作読んでないけどさ。
なんにせよ戸田ちゃんがいっぱい出てれば幸せだよ。
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:04:02 ID:OK7qJngk0
>>570
担当刑事にしては、いい役者を連れてきた。
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:04:09 ID:NFNnBujjO
東野だし。魔王の後枠だし。あの予告だし。

見たら1話アレで。

結局、注目度は高くなったんじゃないか。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:04:13 ID:k0JL+pB10
>>570
伏線とは違うけど
ジョージと園長は同一人物か
は個人的にかなり気になってるw
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:04:25 ID:uDx47GseO
工作員わきすぎ
全然面白くないっすから
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:04:27 ID:vYJYBw9w0
>>569
一話限りって確立低過ぎだろ
無理してみない方がいいよ
満載でも楽しめる人は楽しめる
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:04:42 ID:5DyMWoMaO
>>498
犯人はデビットボウイ
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:04:43 ID:n7nvjusb0
>>577
公式によると同一人物。
親代わりだってさ。
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:04:47 ID:4FjBDLKf0
ワンパターンと悪乗り
これが受けてると思ってる精神構造が終わってる
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:04:50 ID:jEsO0tNSO
>>566
同意
そもそもクドカンらしさなんか求めてなかった
ストイックな復讐劇が見たかった
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:05:00 ID:rdst0U0N0
ネタバレしないでくれー
585井上敏樹:2008/10/18(土) 01:05:25 ID:2yyTocCbO
一瞬、キバが叩かれてるのかと思ったぜ、このスレ(笑)
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:05:26 ID:uCNJQ7McO
良くも悪くもクドカンだったな
まぁ、こんなもんだろ
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:05:30 ID:FLpewAnR0
>>570
PCのデスクトップ
弟、犯人らしき人物目撃
柏原の息子が死んだ
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:05:31 ID:xj4ta5FzO
>>298>>560
いいねー
特に松田
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:05:33 ID:J/xyUE420
嫌なら見なければ良い

アンチ追っ払う魔法の言葉だね
意見ぐらい言わせてね
1時間無駄にしたんだからさ
来週は見切ってる人多数だから落ち着いてるだろうよ
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:06:01 ID:ZSk6RmDV0
>>575
三浦友和なんて大根役者だぞ。
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:06:07 ID:vYJYBw9w0
>>562
ほとんどコメディ?見てなかったろw
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:06:22 ID:4w4mUhFrO
役者はいいのにコメディー入れすぎるのがな…
クドカンは「僕は原作を忠実に再現したつもりです。」とか言ってたらしいけど。
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:06:30 ID:OaBCYD/90
三浦が
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:06:30 ID:k0JL+pB10
>>581
そうなのか d
いい人だなジョージさん
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:06:47 ID:xPJOdnmN0
このドラマより魔王のほうがずっと面白かったと思うけど
まぁ流星の絆のほうが視聴率は取れるだろうね。
時期が夏じゃなくて秋〜冬だから在宅率も夏ほど低くないし
大野より二宮のほうが知名度もあって、錦戸、戸田のほかに三浦友和とか居て脇も大御所で固めてる。
魔王は大野、生田以外のキャストがマイナーすぎたからな。

とりあえず…これから面白くなってくる事を願う。
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:06:47 ID:/dQgpYAN0
>>583
原作に忠実にやるならそれはありえないw
魔王見ればいいよ。
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:06:49 ID:HOm7YFTF0
スレ途中まで読んでたけど全部は大変なので読まずに。
下ネタとホスト詐欺意外は許容範囲かな。
シリアスパートもまあまあだったし、主題歌不評だけど私は良かった。
さわやかだけどどこか寂しげな感じが。

2話目以降に漫画ネタがあったら速攻編集でカットして欲しい。
やりすぎなところは今からでも編集で何とかなるよ!
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:06:50 ID:j6otN6C5O
初回を見た段階で、三人が復讐したがる必然性を感じられなかった

そこがドラマ全体の根幹だろうに
それさえ押さえて視聴者の心をしっかり掴めていれば
ギャグだシリアスだなんてのはテーマの脇、些末事で、
視聴継続するかの判断基準にもならないだろうに
初回にテーマの根幹で視聴者の心を掴み損ねたのが一番バカだろ
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:07:00 ID:5B81XdP+0
三浦が自殺したらタイムリー過ぎて笑える
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:07:06 ID:qM2kPBrl0
>>589
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1224251626/

こっちなら意見に同意してもらえると思うぜー 棲み分け出来ればお互い気分が良いんじゃないかな
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:07:07 ID:MpNpaSo10
>>547
コントちっくなやり取りはしてるけど
実はあの3人笑ってないんだよね
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:07:08 ID:BZuBWU42O
>>548
クドカン+磯山P
タイドラ 長瀬岡田-平均13%
マンハッタン 松岡-7.1%
木更津 岡田-10.1%
池袋 長瀬-14.9%
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:07:12 ID:fq56Md8zO
>>583
でも、クドカンのホンなのはわかってた訳で…
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:07:14 ID:ROg3TowXO
柏原が犯人ってマジ?ネタバレスレ作ってほしいわ
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:07:31 ID:G63xCCBl0
功一のパソコン壁紙って犯人似顔絵なの?さすがストーカーw
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:07:34 ID:L/bHW95p0
コメディ強いのは確かだけど、実はあの兄妹自体はあんまり笑ってるシーンが無い(子供時代は除く)。
そのあたりは、原作のシリアス基調を残しててしっかりしてると思った。
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:07:46 ID:n1k5RLIe0
魔王面白かったってマジか?
あれこそネタドラマじゃ・・・
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:07:47 ID:J/xyUE420
>>591
ほとんどコメディだったろ
見てなかったのお前じゃ?
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:07:48 ID:JYzRkqHb0
クドカンは何故かDVDはよく売れるんだよな、なんでだろ?
木更津なんて視聴率ほぼ1桁だったのに、2回も映画化されてるしさ・・・
TBSは視聴率はあんまり考えてないのかね???
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:07:48 ID:o/Wan0Q/0
素直に何度も爆笑してしまった。
後半は切なくてアリアケ3がなんとも愛おしくてたまらなくなった。
犯人が誰かとかは今は大事じゃないなと。
とりあえず三兄妹がこれからどうするのか見守ってやりたい感じ。

最近うちのHDD番組表の金10自動録画を解除していないことに気付いたぜw
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:07:53 ID:vYJYBw9w0
>>589
一時間も無駄にする前にチャンネル変えなよ
さらにグチまで吐き出してたらどんだけ時間が無駄?
楽しめた人だっているんだからさ
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:08:06 ID:X+QdKNGvO
>>569
いや…2話も"前半"に入ると思うんですがw

つーか「先が見えないのに」とか言うけど、ラストまでコメディばっかで笑い誘ってたら、それこそ原作いらねえだろ!ってなるだろうよ。
そんなの考えなくてもわかる。
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:08:18 ID:Zj+e67e10
>>564
OP深読みか、ちゃんとみればよかった。ハヤシライス作ってたの?
ジョージ関係も伏線だったらおもしろいだろうな。

>>570
「息子が昨日亡くなったらしい」とか?
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:08:53 ID:OK7qJngk0
>>595
魔王は韓国ドラマのリメイクだし、裏番組がことごとく強すぎた。
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:09:10 ID:uzn3wrOn0
しょせんジャニドラマ
期待するだけ無駄だって
いい加減気づけ!
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:09:28 ID:J/xyUE420
>>598
まったく同意
何も考えて無いあほな兄弟にしか見えなかったよ
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:09:40 ID:qM2kPBrl0
>>602
サンクス やっぱすげえなw 
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:09:47 ID:FLpewAnR0
この作品は、ハヤシライスの消費量がちょっと上がる作品
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:09:48 ID:ZSk6RmDV0
>>609
出演者ファンが買うんでしょうね。
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:10:09 ID:WpSsM48EO
mixiですらも非難ばかりで、初回脱落組続出

よかったって感想がほとんどない

魔王は神ドラマだったとジャニヲタすら酷評してるな
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:10:26 ID:J/xyUE420
>>611
俺がどうしようが、お前には関係ないだろ
ここドラマ語る場だから
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:10:38 ID:fq56Md8zO
>>590
芝居を語る資格なし
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:10:48 ID:hGWWHsVvO
子役の方がいい演技しとるがな
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:10:58 ID:97W39MsY0
>>570
定年まであと5年あるのに
この事件を始末したら刑事辞める発言
(「解放してくれ」)
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:10:58 ID:OaBCYD/90
>>591
ほとんどコメディだけど?
コメディじゃないのは子供時代とラストぐらい
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:10:59 ID:b8z2z/YK0
隆成くんの劣化に涙・・・
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:11:03 ID:wQp0gs+1O
東野の小説には、軽くて笑える作品も結構あるし、クドカン作品も安易で薄っぺらさそうに見せながら、間にドキッとする台詞入れたり、感動的な場面展開も何気に上手いから、相性は良いと思う。多少空回りしてたけど、次回もみようよ
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:11:26 ID:/dQgpYAN0
>>620
よその反応を逐一教えてくれるのもいいんだけど、あなた自身の感想もききたいね。
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:11:58 ID:3t5mTe8FO
>>609
金落としてまで観たいからじゃね?
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:12:05 ID:ZSk6RmDV0
>>622
テレビドラマしか見ない人?
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:12:08 ID:mm8lGSHp0
>>298
異議なし
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:12:46 ID:a5ZSFiTK0
>>621
レスされたくなきゃちらしの裏にでも書けよ
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:12:47 ID:BVQh0/kCO
はっきり言ってガッカリした。
コメディ部分いらね。
糞シーンばかりだと次から見ねぇで終わるんだけど、
シリアスな場面はめちゃくちゃ自分好みだったから
中途半端に気持ちが悪くてわけがわからん
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:12:49 ID:YL/Ow/w0O
魔王ヲタうぜーw
確かにドロドロ好きには糞つまらんかっただろうがw
三浦と設楽の自販機の所のシーンは意外と良かった。
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:12:52 ID:aCRjukZl0
クドカンなんて才能ないんだから使うなよ
4コマ漫画でも書かせとけよ
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:12:59 ID:y5ZubnCd0
これは原作が好きで観た自分のような視聴者には
きっついドラマだな。内容が糞過ぎ。
馬鹿にしてるのか!と思う。
あの3人もかなり違和感。
錦戸はラスフレの時の方が演技も数倍よかったし、
二宮なんて、どんな違う役をやっても、何見ても同じ演技。
戸田もなーなんかイマイチ。
クドカンも、クドカン流にやったつもりかも知れないが、
この原作には合わない脚本じゃね?演出もチープ過ぎ。
取りあえず2回目も見てみるが、脱落する可能性大だな・・・。

637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:13:08 ID:kTsQ5/Ts0
必死でよかったと持ち上げるヲタの声が虚しくかき消されるほど
不評の嵐がすごいなー
もはや賛否両論じゃない
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:13:12 ID:5DyMWoMaO
原作見てないんですが、犯人は三浦さんで、理由は人肉カレーが作りたかった。で、いいんでしょうか?
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:13:16 ID:A3wJWRmp0
途中までシリアスもコメディも中途半端で
不満たらたらで見てたが
詐欺シーンで突き抜けてからはどうでも良くなった
もうこの調子で好きなようにやってくれと思う
中途半端が一番良くない
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:13:43 ID:F7VwQF730
>>634
設楽はほんと上手かったよな
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:13:45 ID:n7nvjusb0
>>613
OPは結構深いと思った。
流星を見に行った3人が見上げた夜空からOPに流れ込んで
もし両親を殺される事件がなければ、
こんな未来があったはずなのにって感じにとれた。
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:13:52 ID:dpFWTxym0
ジョージは詐欺の話を聞いてただろうに、
それでも何も言わなかったんだから、それだけ
三兄妹にとっては信頼出来る相手っていうことか。
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:14:02 ID:FLpewAnR0
>>638
犯人は置いておいて、理由はそういう猟奇的なものではない。
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:14:02 ID:rXwcTGTnO
これスロサギだろ
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:14:04 ID:Tdza1p6f0
>>602
マンハッタンは白い巨塔の裏だったからしょうがない部分はあると思う
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:14:05 ID:2OZn9x/wO
事前に危惧されてたことが全部現実になってしまったね
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:14:09 ID:J/xyUE420
いつ、シリアスシーンがくるかくるかと思ってたら
最後の5分にやっと・・・


どんだけぇ〜〜〜〜
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:14:07 ID:VaWnVC3+O
>>504
それが違和感なんだよなー
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:14:11 ID:JYzRkqHb0

ここは流星の絆スレなので、魔王の事は魔王スレに書いて下さい。
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:14:12 ID:9zLsbMzi0
ポストイット高山の「眼鏡かけろ」にツボッた。
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:14:25 ID:97W39MsY0
設楽は上手いというより雰囲気があった
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:14:32 ID:BZuBWU42O
>>617
どういたしまして。
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:14:31 ID:a5ZSFiTK0
"コメディいらね"はいくらなんでも
クドカンに決まった時点で文句言ってくれよ
まして散々宣伝でも伝えてるのに見てさらに文句ってなんだよ
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:14:49 ID:tjyQ5A6t0
>>641
深いようで浅いわ
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:14:51 ID:OaBCYD/90
>>627
最後の一言が切ないね。。。
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:15:03 ID:wgAyVkRCO
>>626
演技は相変わらずうまかったんだけどな
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:15:05 ID:dgvHhpsX0
ただの悪ふざけでしょこれ。
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:15:11 ID:h8LX/0yv0
>>637
脱落者は消えていくだろうからそのうち賛否両論になる。
魔王好きだが流星もこれはこれでアリだと思う。
659名無しの歌姫:2008/10/18(土) 01:15:27 ID:M+HzBLdk0
東野の世界観が悪い意味で頃されたドラマじゃね?これ
長男が15年近くも復讐を胸に秘めて生きてきた壮絶な決意が伝わってこない
主題歌も嵐より中島のが合ってるし

まずコントよりも、両親の最期の姿を先に見せるべきだろ
その方が、コントが悲劇の中のスパイスとして効いてくる
1話のはただの悪ノリにしか見えないし

総括として、オリジナルで話作れないから東野の設定借りてきた
安い感じ
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:15:35 ID:4FjBDLKf0
一番ガッカリはNSKDだな
ラスフレで新境地開拓して評価されたんだからとことん気持ち悪い役者になるべきなのに
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:15:36 ID:j6otN6C5O
やっぱ今のテレビはドラマもアニメもCM収入よりDVD売り上げを重視する作りなのか?
DVDお買い上げまでしてくれる各ヲタやマニアックな層狙い撃ちでこのまま行くのかねえ
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:15:59 ID:/dQgpYAN0
設楽うまかったなー。
お笑いの人ってどうしても演技うまくてもアクが強くて役者としては見れなかったんだが
設楽はとても自然だった。他のドラマでも見たいな。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:16:06 ID:ZCGiv++l0
ギラギラが予想外に良かっただけにこのドラマの悪さが際立ってた
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:16:12 ID:45/DbvgEO
>>627
まあ、そうなんだよな。今のところ急な化学反応で違和感の方が強いけど、これから相乗効果が生まれてくるといいよな。
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:16:28 ID:7DTi3ACS0
>>628
そいつ今日のNGくんだろ
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:16:58 ID:dpFWTxym0
>>650
「声のトーンが低い」とかもあったw
畳屋の名前が「田田田」だったり、さすがに小ネタ多いねw
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:17:03 ID:dgvHhpsX0
ただの悪ふざけでしょこれ。
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:17:09 ID:BZuBWU42O
>>640
設楽の旦那も三浦
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:17:14 ID:WObi82QK0
コンドーム配りやポストイットやふりかけ発熱が、コメディなわけないだろ
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:17:27 ID:qM2kPBrl0
確かに設楽は俳優ッぽくって笑ってしまった 表情が良い
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:18:20 ID:KPAnhfagO
ねえ…ポストイットって何?
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:18:26 ID:jEsO0tNSO
>>653
宣伝ではシリアスに挑戦!って感じかと騙されたんだよ
でも騙された僕たちが悪いんだよね
クドカンは悪くないんだよね
だからもう見ません
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:18:49 ID:b8z2z/YK0
>>656
たしかに
役者の顔してた
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:18:52 ID:mS8FdmZV0
>>662
アキハバラ@DEEPを見てください。
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:19:04 ID:WpSsM48EO
mixiのジャニコミュですら批判ばかりで「良かった」はゼロw

みな口々に魔王よかっただけにガッカリって意見多数

ジャニヲタにすら見放されるドラマってどうよ
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:19:04 ID:OK7qJngk0
ところで公式の人物相関図の二宮が、オモシロ風に落書きしたみたいになってるんだけど、これもコメディだから?w
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:19:08 ID:97W39MsY0
なんだかんだ言っても
これからも観る
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:19:16 ID:/dQgpYAN0
>>668
ちょ
それカズとりさ子ww
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:19:24 ID:G63xCCBl0
mixiは意外と評判良いぞ。批判もそりゃあるが人それぞれ。
とりあえず太陽とふりかけ乙w
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:19:28 ID:mYFuDpWm0
百夜行は似たようなスタッフで神ドラマだったのに
この違いは一体何なんだ?
メンバーの誰か不祥事起こして打ち切りにしてほしい。
改めて野島伸司か森下佳子の脚本で作り直してくれ。
クドカンにシリアスは無理だ、というかこのドラマにギャグ要素はいらない。
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:19:35 ID:jFB5chEL0
>>671
附箋
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:20:03 ID:FLpewAnR0
>>671
付箋のこと。
戸田にペタペタ貼られていた物
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:20:15 ID:n7nvjusb0
妹が会社を辞めるきっかけの一件が
さらっと描かれてたのが気に入った。
あそこをくどくどやられるのもたまんないし。
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:20:21 ID:97W39MsY0
mixiの意見など参考にならん
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:20:42 ID:BZuBWU42O
錦戸にクドカン無理!
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:20:43 ID:n1k5RLIe0
クドカンのわりには充分にシリアスだと思う
そんなに軽い感じもしなかったけど
あーでも、林ライスはちょっと酷いと思ったw
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:20:59 ID:mYFuDpWm0
間違えた、白夜行ね
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:21:15 ID:xPJOdnmN0
>>676
ジャニが著作権・肖像権管理に厳しいから
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:22:07 ID:vazV48DP0
あのね、シリアス7に対してコメディ3位が限界だと思うんだよね。
五分でも無しなのに、コメディ9.5シリアス0.5位だろ。
そのバランスさえ良ければ、まだいいんだ・・・
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:22:31 ID:l/x4M25MO
シリアスなストーリーも笑わせてやるぜ!
と意気込むクドカンが目に浮かぶ
でもクドカン作品は「舞妓ハーン」以外はおもしろいから
まぁかるく来週も見とくかw
第二の舞妓ハーンになりませんように!
あんな駄作にはならないと思うが。
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:22:46 ID:MrRvy6qs0
IWGPは初回でいきなり酒井若奈が殺されてるし、
木更津はぶっさんが初回から末期ガン告白だし、
こういうシリアスと軽さのブレンドが好みに
合わないんなら観続けないほうがいいかもな。

692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:23:20 ID:J/xyUE420
へぇクドカン見慣れてるの、こんなんでも十分シリアスに見えるんだね・・
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:23:33 ID:rNmUwIwN0
原作読んでないからわからないとこあるんだけど…

功一はなんで刑事に弟妹とは会ってないと嘘をつく必要があったの?
妹が30万詐欺られたから取り返すために今回詐欺やって
30万取り返したのは理解できる(方法と演出は自分は納得いってないけど)
次からも詐欺をするのはなんのため?資金調達?
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:23:37 ID:8+n5OeSZ0
屋上のシーン、挿入歌がなかったらまだあまり違和感がなかった気がする。
いきなり歌がバーンて入ってきてシリアスに強引に持っていかれた感じ。
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:23:53 ID:hyavXWKGO
どうせなら前人未到の3話で打ち切りとかやって欲しい
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:24:04 ID:4FjBDLKf0
マクロスFの最終回の方がまだマシだったな
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:24:08 ID:/PcqVckU0
「流れ星なんかあてにして…自分らで叶えんだよ」

これどういう意味?日本語としておかしくない?
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:24:09 ID:7JjOBsIF0
流星とは別物だね。あんなにかけ離れた雰囲気にするなら
やらないでほしかった。

設楽は、思いがけず良い感じ。
三浦さんも良い感じ。ニノだけ、シリアス。
残りの、兄妹が最悪だった。
そして、クドカンの笑いは、この原作には
まったくもって、必要ない。
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:24:13 ID:mYFuDpWm0
クドカンオリジナル作品なら何やってもいいけど
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:24:20 ID:h5f2cj0SO
ポストイット「幸薄そう」ツボから抜けれ無い
誰かポストイット集作ってw
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:24:46 ID:aswbiX1RO
録画したやつを見ると新しい発見あり
あまり実況向きじゃないかもな
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:24:48 ID:LdD305T10
100歩譲ってコメディでもいい
ただそれがちっとも笑えないんだ
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:24:54 ID:fZ9xVmTo0
フリカケ笑ったわ
あとハヤシが美味しそうだった(涎)
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:24:57 ID:FLpewAnR0
>>693
原作だとこういちの仕事がらみでプロ詐欺師になる。
今回、カレー屋店員だからその辺をどうするかは来週見ないとわからない。
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:25:03 ID:/dQgpYAN0
>>689
バランスも確かにそうなんだが、場面転換が重要だと思う。
切り替えが急すぎたり演出が脚本に振り回されてる感があったなあ。
急にシリアスからギャグになったりするのでハーメルンのバイオリン弾き思い出したわ。
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:25:10 ID:J/xyUE420
最後の屋上シーンいかにと取ってつけましたって感じだったね
「復習しような」ってwww
そんな気持ち持ってたのまったく伝わらないっす
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:25:16 ID:4FjBDLKf0
2話目で5%切りあると思うよ
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:25:20 ID:KPAnhfagO
>>681-682ありがとう
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:25:26 ID:jFB5chEL0
池袋◎
木更津◎
マンハッタン◎
タイガー&ドラゴン◎
魔法使い〇
めぐる△
流星×

二宮△ 錦戸× 戸田〇
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:26:08 ID:FNd4EJl6O
ゆとり向けの脚本にしたと思えば納得出来る
シリアスに作っても、ゆとりが理解出来ないからしょうがない
ここでおもしろかったって言ってる奴は100パーゆとり世代だろうし
ある意味成功じゃね?
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:26:10 ID:A3wJWRmp0
魔王テイストを期待してこれ見てる奴多いんだな
あれは途中まで良かったのにラストのラストで糞になったな
二ノ宮に魔王の弁護士の面影を追いかけたいんだろか
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:26:24 ID:a3WOQAA90
コメディエッセンスを入れるのはいいと思うしむしろ好きなんだけど
途中のカナダからの手紙は長すぎだろ…いくらなんでも
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:26:50 ID:/dQgpYAN0
>>696
そ  れ  は  な  い  (´・ω・`)
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:27:01 ID:FLpewAnR0
>>710
むしろ、シリアスとコメディの切り替えに対応できていないのが
ゆとりっぽいとおもう。
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:27:03 ID:Zj+e67e10
>>641
そなのか、d!しあわせな感じ+せつなさなのかな。
次はちゃんと見てみるよ、楽しみ。
OPもドラマと照らし合わせながら考察してみたいわ。
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:27:05 ID:k7fmFgAD0
聖おにいさんのポスターは
何の意味があったの?
作中のマンガ書いてんのか?

白夜好き&クドカン好きだから、ほんと苦笑しながら見てた。
しかし見た後の気分は悪くはならないな
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:27:08 ID:G63xCCBl0
>>697
もう一回見てきて。
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:27:12 ID:ZSk6RmDV0
>>691
IWGPの坂井若菜の死や木更津のぶっさん癌告白とは同じ死でも物語の軸としての意味合いが全然違うでしょ。
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:27:39 ID:WpSsM48EO
TBSお得意の役者スキャンダル売りがくるな
しかも講談社原作だし
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:27:43 ID:exsHLueb0
>>680
何度「白夜行」だと言わせれば・・・
京極作品とごっちゃになってるのか?
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:27:49 ID:p2Pxsb3u0
木更津はクドカンのカラーが合ってて面白かったけど
流星には合わないね。
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:28:10 ID:I73WFUpFO
コメディなら二宮と要のやり取りとかよかったのにな。
ジョージさんのシーンとか。
あれくらいさらりとしててクスリとくるものが好き。

ポストイットと下ネタとホストは浮いてた。
役者どうこうじゃないよ、あれは。
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:28:21 ID:SoS+wCq/0
視聴者を良い意味で裏切りたかったんだろうけど
その捻くれた姿勢は好きだし、コメディー大いに結構なんだけど
コメディーの出来ないぬるい主演陣には無理だったな
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:28:23 ID:iM2pqme/0
要するに自分はバランスの問題だと思うんだが。
無駄に長いコメディあったのに途端シリアスになっちゃうってのが。
気持ちの切り替えできない。自分だけかもしれないが
2話以降、もう少しうまいことバランス取ってほしいし、
詐欺シーンはもっとコメディ短くするなりしてほしいわ
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:28:30 ID:ZSk6RmDV0
>>697
何かに頼るんじゃなく、自分で頑張れって事。
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:28:36 ID:xPJOdnmN0
>>607
「あてにしねえ」って言ったんだろ
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:28:45 ID:wgAyVkRCO
いつ頃から、原案になるんだろうか
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:29:02 ID:E1RHUaSQ0
>>696 ID:4FjBDLKf0
粘着して時間無駄にしないでマクロスリピった方がいいよ(´・ω・`)
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:29:06 ID:k0JL+pB10
>>710
面白くなかった、肌に合わなかったというのはわかる
それを全部、出ました「ゆとり」で片付けるアホw
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:29:06 ID:xPJOdnmN0
安価ミス
>>607>>697
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:29:14 ID:jEsO0tNSO
>>710
面白いと笑えるの違いがわからないんだろうな
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:29:34 ID:k7fmFgAD0
>>721
カラーってかオリジナルだから、木更津は

まあ白夜行があるからこその、この仕上げ方だろうなとは思うけど。
あれは名作すぎた
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:29:49 ID:pU+2PvOb0
あきらかに三浦が怪しいな
ハヤシライスおごり設楽は憶えてないってことは誰かと勘違いしてる?
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:29:54 ID:8LIIeDuIO
犯人は三浦友和だお
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:29:55 ID:j6otN6C5O
場面切り替えの下手さは演出の罪も大きいな
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:29:58 ID:/dQgpYAN0
>>721
カラーも何も木更津はオリジナルだ。
IWGPは原作の糞さが嘘のように神になったから、まあ今回も長い目でみてみる。
でも実際めぐると舞妓ははイマイチだった・・・。
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:30:01 ID:WpSsM48EO
昼過ぎには原案にかわりそう
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:30:11 ID:n7nvjusb0
>>709
ロケボ◎
池袋×
木更津◎
マンハッタン○
タイガー&ドラゴン○
魔法使い◎
吾輩○
めぐる△
流星(今のところ)○

二宮○ 錦戸△ 戸田〇

なんだかんだでクドカン好きなんだ。
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:30:33 ID:A3wJWRmp0
クドカンはクドカンテイストを求められてオファーされてんだからしょうがないんじゃね?
シリアス路線で行くなら、最初から野島あたりにオファーすれば良かったんだし
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:30:49 ID:0H+7FZfT0
>>697
○「流れ星なんかあてにしねえで・・・自分らで叶えんだよ」

楽しみにしてたのにがっかりだー
二宮と設楽の無駄遣い
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:31:19 ID:VXuXAA1U0
脚本がクドカンという時点で原作とは変えコメディ前面になるとは想像できてた。
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:31:25 ID:FLpewAnR0
>>727
両親殺された
3人流れ星観に行った
施設に入った
妹、資格商法で騙される
30万取り返す
復讐を誓う

これらは全部原作通り

オリジナルはカレー屋店員、ホストの部分、ポストイットとか。
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:31:35 ID:exsHLueb0
作品の独創性

クドカン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東野圭吾
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:31:47 ID:KPAnhfagO
長い目で見ていこうよ!
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:31:52 ID:FNd4EJl6O
>>714
別に見てる方が対応する必要ないだろ
その切り替えの波に乗せるのがプロの仕事であって
乗れなくて脱落する奴が多いなら、それは失敗脚本なんだよ
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:32:01 ID:l/x4M25MO
709と大体同じだな
私はめぐるは◎だけどあとは同じ
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:32:17 ID:woHLKJ9J0
(´・ω・`)
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:32:26 ID:qxxa4l4RO
ポストイット=ふせんの事ではないかと。。。
クドカンWORLDが出てて
自分はよかった
サスペンス的な所も
コメディーが入ってたからこそ怖さもました
詐欺→ホスト
フィルム早送り撮影がクドカンっぽくてよかった
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:32:46 ID:DgBqfmJn0
やべー!見直してたらこんな時間になっちゃったw
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:32:58 ID:a3WOQAA90
バナナマンの設楽の名前統って書くのか
なんかやたらと字面がかっこいいな
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:33:23 ID:WpSsM48EO
ジャニ板でも評判悪いな
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:33:35 ID:ZzuLwuFl0
戸田が騙される役ってのはデフォだな
兄貴が松田次男だったら完璧だったのに
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:33:48 ID:vSUNoOEW0
>>711
確かに魔王ラスト2分はいらなかったw

自分も魔王からのながれで流星見て同じ復讐物を
どういう風に違った角度から見せてくれるのか
期待してたんだけど…もう角度とかそういう話ではなかった

でもきっと原作はいいんだろうな、というのは分かったよ
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:33:52 ID:tys01QF30
流石に賛否両論のようだけど、俺はかなり面白いと思った。
ライトでテンポの良いセリフも、”林ライス”等のギャグも楽しく見れるし、本筋?の
ストーリーのダークさとのギャップがまた好し。
原作は読んでないし番宣も見てないから先入観無く見られた分、展開と構成の意
外性で、初回は楽しめた。
でもまあ、その部分は初回のみの見所にしかならないだろうから、今後の展開での
見所を、どこに置くのかバランスが肝心なのだろうな。

いずれにせよ期待大。
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:33:57 ID:xF/3k5L00
流星は「犯罪者が主役は許せない」抗議をばっさり回避するために
すごい作戦で挑んだようですな。
白夜行のときはこの手のバッシングで、スレがすごく荒れてた。

流星は復讐を誓っていて、今後は詐欺集団となっていくわけだろ?
今回も騙された仕返しに、詐欺をするわけだ。
その辺の犯罪行為が犯罪行為に見えないようにコメディテイストでごまかしきった
脚本の力量は凄い。

更に真面目に作ったら見ているのが辛くなるくらい重くて煩わしいストーリーの
はずなのに、見終わった後に不快感が残らなかった。辛くならなかった。
これは、ある意味、快挙だと思う。
クドカン賞味期限切れたと思ってたけど、やるときはやるな、という感じ。
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:33:58 ID:4FjBDLKf0
ギラギラ テンポ良くて1時間が非常に短く感じ次回も楽しみ
流星の絆 クソカンオナニーで1時間15分時間の無駄 次は見ない

これが総意だろ
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:33:59 ID:jFB5chEL0
>>738
俺としてはマンハッタンがベストかな。
流星は化けてくれることを願う。
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:34:13 ID:/PcqVckU0
>>726>>740
そっかサンクス
しかし何度聞いても自分には「あてにして」にしか聞こえない・・・
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:34:21 ID:0H+7FZfT0
>>752
ライアーゲームヲタが涙目で飛びつきます
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:34:50 ID:qM2kPBrl0
>>751
むしろミクシィやジャニ板で評判の良いドラマ… といわれても食指は動かん
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:35:13 ID:ZlpqW7qf0
これ何話つづくの
「流星の絆」仮に11話はきついでしょ
1回め延長はおかしい 
せいぜい2〜3話で終わりでしょ 糞 TBS頭へん
デレクターくびでしょ
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:35:14 ID:5j4+xHF70
それにしてもクソドラマだったな
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:35:25 ID:KPAnhfagO
原作から離れすぎって言う人いるけど、コメディ要素が大きいだけで、完璧に原作を無視してる訳じゃないから別に問題ないと思う。
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:35:37 ID:qM2kPBrl0
>>756
結論が出てるならもうここでそれを語る必要はないよね
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:35:43 ID:AgpJM+3CO
面白かった
錦戸はDVのイメージ取り払える真逆の役で良かったな。戸田は良し悪しなく普通。
二宮は演技初めて見るけどベタ褒めする程の魅力を感じない
専門家受けする演技なんだろうな
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:35:54 ID:mYFuDpWm0
>>720
DVDも本も持ってる白夜行ファンだよ。
ただMS-IMEが糞なだけ。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:36:05 ID:I73WFUpFO
自分は巧一だけはしょっぱなから影引きずってたし
詐欺シーンにも登場してなかったからラストシーンに違和感ない。
しかし弟妹の行動と言動があまりに軽すぎてラストシーンと合わないと感じた。
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:36:06 ID:FNd4EJl6O
なんかゆとりが必死にフォローしてて痛いたしいな
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:36:30 ID:aswbiX1RO
デスノートは騙されてもいい役
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:37:50 ID:jgtjp9jm0
二宮○ (´・ω・`)
錦戸△ 台詞が聞き取り辛い
戸田○ 小生意気で可愛い、不思議ちゃんコスも可愛い
三浦△ やや違和感が…
設楽○ 頑張ってた
中島× 演技じゃないけどあのタイミングで歌はイラネー
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:37:56 ID:ZSk6RmDV0
スレ違いだけどマンハッタンは主演俳優を役所広司か松本幸四郎にしてくれてたら最高だった。いくらなんでも松岡の演じる役所では無いだろう。ま、磯山だからしょうがないんだろうけど。
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:38:01 ID:O6ymWGmTO
木更津や池袋は普通の生活が変わっていく感じだったからね
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:38:06 ID:R2cosNYW0
バナナマンはもともと演技上手くてドラマみたいなコントやってるしな
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:38:09 ID:WMU1IoOwO
TBSはミステリーや大作っぽいシリアスな作品を作ると
未熟なのにひたすら背伸びしたナルっぽい作風に陥る癖がままある。
二宮や錦戸はそういうシリアスな作品でも若手にしてはそういう色をあまり出さずに済む人だが
敢えて少し外した所にある笑いと人生のペーソスの真実味みたいなものを狙うのは悪くない。
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:38:31 ID:mS8FdmZV0
そういやあの妹よく一流商社になんか入れたね。
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:38:44 ID:tys01QF30
>>752
それ良いね。松田兄弟で兄弟役やったら相当面白かったかも。
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:38:52 ID:qtw2CeloO
>>768
ゆとりですが、フォローしようがありませんw
コメディーとシリアスの繋ぎが下手過ぎる…
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:38:58 ID:0H+7FZfT0
クドカンは100%ここを今チェックしてるはずなので
皆言いたいことを存分に言っておくべき
ちょっとぐらいは改善されるかもしれない されないかもしれない

役者に罪はあんまり無い
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:39:09 ID:/dQgpYAN0
>>755
>>犯罪行為が犯罪行為に見えないようにコメディテイストでごまかしきった
ちょっとなるほどと思ってしまった。
確かにあまりのコントっぷりに犯罪批判までいかんわな。
木更津の窃盗行為でも同じこと思った覚えがある。
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:39:14 ID:JYzRkqHb0
まだ初回しか視てないのに、途中で流れが変わるかもしれないじゃん。
できれば即効で変えて欲しいが・・・
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:39:15 ID:AgpJM+3CO
テンポも良いし好みだったが中島の歌だけは違和感
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:39:29 ID:vazV48DP0
シリアスなシーンだけは、凄く良かった。
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:39:40 ID:n7nvjusb0
>>770
尾美としのりを忘れるな
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:39:44 ID:A3wJWRmp0
>>756
ギラギラテンポ良いっつうより先が読めすぎる予定調和すぎるのが残念
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:39:53 ID:ZlpqW7qf0
糞ドラマに金出すスポンサーも糞会社
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:40:03 ID:qRCTJCI20
両親を殺害された子供達はその後はずっと暗くマジメに生きているもの。
そんな思い込みが、本当は遺族を苦しめている。
春奈の本当の退職理由が、事件を知った人達の妙な気遣いだった。

犯罪遺族も笑うこともある、一般人と同じような接し方をして。
これもテーマで、シリアスよりコメディが多いんじゃない?
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:40:16 ID:/h1juN4t0
>>745
いろんな人の好みに合わせたいならファミレス行ってくれ
好みがある程度会う人とじゃないと行けないけどお土産まで買いたくなる店もあっていい

てか今時、面白い映画やドラマをじっくり見たいなら他にもいくらでも選択肢はあるよ
だから全体的にドラマの視聴率は下がっているっていうのもあるわけで
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:40:22 ID:jgtjp9jm0
>>777
ゆとりは寝ろ。
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:40:47 ID:ZSk6RmDV0
二宮って芝居は悪くないんだけどルックスが幼すぎてお兄ちゃん役はなぁ・・
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:41:07 ID:n1k5RLIe0
長男は復讐に燃えてる感じで
次男はクールそうだけど内に秘めてる感じで
末っ子は我がままで可愛い

このバランス良いと思うけどなあ・・・
兄弟三人ともギラギラしてたらなんか変だって
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:41:14 ID:BLQbb6dW0
初めて二宮って演技上手いかもって思った。
兄妹思いの兄って感じも伝わってきたし勢いある2人に比べて
ちょっとくたびれてる感じも雰囲気出てたと思う。
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:41:20 ID:rdst0U0N0
>>778
クドカン見てるの?何かで言ってた?
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:42:26 ID:FLpewAnR0
>>786
春奈 ×
静奈 ○
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:42:49 ID:BVQh0/kCO
脚本クドカンって時点でコメディ路線なのは予想してたけど、
そのコメディ部分が糞つまらんかったからガッカリ。
クドカンの腕が落ちた感が否めないなー。
やっぱり才能って枯渇資源なのかね。
役者には文句ない。
あ、でも二宮君はコメディ部分減らしてシリアス多めの方がむいてるな。
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:42:54 ID:KPAnhfagO
>>786あなたすごいねー!
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:42:58 ID:0H+7FZfT0
>>776
それ見たい。喜多善男みたいな良い演出で。
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:43:03 ID:62xycL2T0
それよりNSKDって棒だったのか!
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:43:06 ID:n7nvjusb0
目の前に誰よりかわいそうな顔をしている
かわいそ村の村長さんの長兄がいたら
次兄と末っ子はかわいそ村の住人にはなるまいと思ったんで
ああなったんではなかろうか
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:43:14 ID:GvE2XFQu0
>>755
超同意。


それと要潤ワロタw
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:43:23 ID:XAaI67My0
>>755
>コメディテイストでごまかしきった
というより
コントでおちゃらけてお茶を濁しただけ、の間違いじゃないか?
こんなんで最後復讐されても説得力ゼロだと思うが
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:43:56 ID:n1k5RLIe0
>>798
そうそうそれだよね


「にーが一番かわいそう」
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:44:00 ID:/dQgpYAN0
役者は特に誰も不満ないなあ。NSKDもうちょっと発音がんばれってくらいかな。
二宮と要の掛け合いが面白かったから今後増えるだろうシリアスな応酬を期待したい。
戸田は小生意気でちょっとわがままな妹、っていうのが文句なしに似合うし、
わざとらしくなくて可愛かった。
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:44:16 ID:jgtjp9jm0
>>783
失敬。

尾美○ 林ライス食いたい
要潤○ 存在感あり
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:45:20 ID:GOtYrZarO
池袋◎
木更津◎
マンハッタン○
タイガー&ドラゴン◎
魔法使い○
我輩◎
めぐる○
流星×

(´・ω・`)

クドカンで行くならいっそ6人兄弟くらいにでもしたほうがよかったんじゃないの
ぎゃーぎゃーやりながら復讐していけばいいよ
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:45:23 ID:jFB5chEL0
>>797
棒ではないと思う。ただ台詞を覚えることが精一杯で自分のもの
として咀嚼できてない。
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:45:26 ID:0H+7FZfT0
>>792
いや、普段の言動からw
クドカンは2ちゃん見てる
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:45:46 ID:wAcPHgdG0
東野圭吾の話っていつもちょっと違和感を感じる。
犯罪者を美化したり学歴コンプレックスがすごかったりするのはともかく、
話のつじつまがあってない。

まあ、最初から合わせようという意思がないのかもしれないが。

昔のガロ系のエログロナンセンスみたいなのが根底にあるのかも知れないとは思う。
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:45:57 ID:A3wJWRmp0
戸田が恋する奴(多分要?)の親父が犯人ってのはミスリードだよな?
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:45:58 ID:qxxa4l4RO
妹弟に会ってない…
と言ったのは
両親を殺した犯人を見つけだし…三人で殺すつもりだから
もし犯人を殺した時疑われないように
仲がよくない…会ってないと言った方が
何かと都合がいいからではないかと
勝手な自分の解釈
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:46:04 ID:JYzRkqHb0
>>781
中島の挿入歌に違和感があるのではなく、
せっかくの挿入歌を編集が悪くて台無しにしているだけ。
OP主題歌は良かったのに挿入歌はほんとに???な入れ方。
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:46:19 ID:ZSk6RmDV0
有明 功一(26) 椎名桔平
有明 泰輔(25) 渡部篤郎
有明 静奈(21) 中谷美紀
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:47:13 ID:MAjOsnl50
コメディが笑えなかった人は参考までに
好きな最近の若手お笑い芸人を教えて欲しいものだ・・・
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:47:47 ID:A3wJWRmp0
>>809
そう思った
長男は超頭良い設定に思えた
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:47:55 ID:L/bHW95p0
>>811
あれ?どっかで見たような・・・
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:47:57 ID:vazV48DP0
>>806
mjdk?
クドカン様お願いします、おふざけを半分以下に減らして下さい。
コメディ要素は時々出てきて、洗練された笑いの台詞で、
グッと盛り上がる、スパイスぐらいの方が
全体が引き立つし、コントも引き立ちますんで、お願いします。
味濃すぎは、何食ってんだかわからなくなりますよ。
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:48:04 ID:k7fmFgAD0
>>807
分かるよ
ちょっと気持ち悪いよね。自己陶酔型だし。
クドカンとの相性は悪そうな気がするんだ。

GOもIWGPも、クドカンは原作つきもうまい!イメージあったから
ちょっと残念。
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:48:17 ID:4td5VIeWO
>>778
クドカンって2ちゃんは嫌いで見ないって何かで言ってた気がする
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:48:22 ID:W93wND51O
>811
それで見たいわ
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:48:24 ID:/dQgpYAN0
中島の挿入歌は花男思い出して違和感あった。

花男は内容はともかく演出が素晴らしく上手かったから挿入歌だけが違和感あったんだが
あれで大塚やウタダが売れたから演出家がいけると思っちゃったんだろうか。
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:48:46 ID:Qe+bH1E1O
期待ハズレだったが来週も観てしまうだろうクドカンマジック
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:48:53 ID:/PcqVckU0
自分は松田兄弟なんて絶対やだな
すごい重い暗いドラマになりそうだしはじめから見てない
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:49:00 ID:a7edrjEs0
あのベストセラーを最速ドラマ化!みたいな煽り見たし、競争を勝ち抜いて映像権を得た結果がこれなのね
視聴者的には、オタのいうクドカンテイストなノリよりも東野原作のミステリ的なものを求めて見た人のほうが多いはず
まさかセックスセックスコンドームだ処女だって低レベルなコントを見るはめになるとはね
こんな内容だってわかってたら家族のいるリビングで見なかったさ・・・
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:48:58 ID:JbFgZfWy0
林ライス食いてぇ
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:49:15 ID:MpNpaSo10
>>812
そもそも最近のお笑い芸人に興味がない方が大半ではないか


おれは3兄妹の関係性が大変ツボッたんだけど
そういう人っていないのかね
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:49:21 ID:13hRiZGuO
>>812
チュートリアル
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:49:56 ID:jgtjp9jm0
挿入歌は次回以降カットか、次回予告で流せばいいだろう。
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:49:57 ID:xZh/DrjYO
長男、佐藤隆
次男、塚本
長女、戸田

御曹司、岡田義
刑事、古田
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:50:04 ID:ZSk6RmDV0
>>812
なんの参考にもならんよ。
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:50:27 ID:qM2kPBrl0
>>827
いや それなら長男が塚本だろw
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:50:45 ID:/gC8Xj590

要の親父が殺したのかよwww
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:50:48 ID:h8LX/0yv0
納豆食えない自分が要の役だったらあの場で回れ右だw
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:51:07 ID:TSmPvt6IO
柏原と萩村がびっくりするほど老けないのどうにかしてくれ
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:51:49 ID:n1k5RLIe0
そんなに原作が好きなら
別の脚本で映画化でも待ってろと
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:51:50 ID:/dQgpYAN0
>>827
佐藤長男はねーよww
ていうかそれだと最初から最期までコントフラグじゃねえかwww
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:52:06 ID:rdst0U0N0
>>806
へえー
2chをどう見てるんだろう
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:52:11 ID:n7nvjusb0
>>824
うひょうひょネクラの兄に
愛すべきバカな真ん中に
奔放な末っ子、結構好き。
頭脳労働の長男、実労働の次男、妹。
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:52:59 ID:exsHLueb0
>>806
真剣には読んでないだろ。そんな暇なさそうだし。
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:52:59 ID:ZSk6RmDV0
>>832
萩村に至っては前髪上げてる昔の方が年寄りに見えた。
ま、あれは当時の流行りっぽい髪型ってことであーしたんだろうけど。
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:53:31 ID:L/bHW95p0
>>830
そのように思えるが、実は・・・
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:53:33 ID:R0QR7EHl0
>>821
クドカンが暗く重い感じを和らげてるから大丈夫だと思うよ。
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:53:44 ID:hyavXWKGO
錦戸批判が集まってるが、二宮も酷い出来だったぞ?
第一、二宮をガタガタ言い出したのは才能のカケラもないあの蜷川だぞ?
箸にも棒にもかからないような役者やってた蜷川が、ギャーギャー騒ぐのを誰も叱らないからこんな事になるんだよ
ヒステリックに怒鳴り立てれば名演出家ってか?
ジジイでもカスはカスだ
そんなのはただの池沼だろ
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:53:54 ID:7DTi3ACS0
>>824
自分もだよ
うまく言えないけどリアルだったし
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:54:46 ID:45/DbvgEO
>>833
原作好きのがっかりする気持ちは汲んでくれよ。
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:54:55 ID:/dQgpYAN0
原作でクソ真面目で暗い長男を
粘着質過保護童貞にしたのは上手い改変だとは思った。
そして二宮は似合う。
原作にいないジョージさんがどう絡んでくるかもちょっと期待している。
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:55:04 ID:iM2pqme/0
>>841
そういうのは二宮スレで言ってくれ、蜷川とか今全然関係ない。

あの3人にコメディは似合わない、下手。
シリアスだといい味出すんだけどな。
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:55:12 ID:qM2kPBrl0
>>843
原作読み直すと幸せになれるよ
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:55:30 ID:n7nvjusb0
>>843
映画化も進行してるって噂もきいたけど。
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:55:31 ID:G63xCCBl0
>>841
はいはい。ジャニ板でやっててね。今は演技云々よりも深刻な問題があるからね。
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:56:06 ID:cuR58GtK0
設楽きもかった
糞芸人いらねー
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:56:13 ID:7DTi3ACS0
>>843
これだけ前情報で原作とは随分違うテイストになると出てたのに今更
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:56:26 ID:ZSk6RmDV0
有明 功一(26) 吉田栄作
有明 泰輔(25) 加勢大周
有明 静奈(21) 織田裕二
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:56:27 ID:M+HzBLdk0
>>810
同意。
あの取ってつけたような屋上シーンにムリヤリ説得力持たせる為に
強引に使われたな、挿入歌
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:56:49 ID:/PcqVckU0
シリアス希望の自分は映画に期待
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:57:09 ID:FLpewAnR0
原作読んだ人よりも白夜行みたいなのを期待してた人が
ファビョッてるように思う。
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:57:13 ID:WpSsM48EO
確かジャニーズの他の人で映画化もするって神落としてたような
むしろそっちに金かけてるだろ
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:57:25 ID:/dQgpYAN0
>>841
硫黄島で騒がれてすごくいいと思ったんだが。
蜷川はなんとなく星野タイプかな、とちょっとそのとき思った。
「俺は最初から知ってた」みたいなのがさ。
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:57:33 ID:n1k5RLIe0
>>843
汲んだところでなんの慰みにもならないだろうに



間違いなくドラマはこの方向で進んでいくのだから
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:57:41 ID:n7nvjusb0
そういえば二男の勤めてるDVD屋もジョージさんの店だよな。
トミーリージョージ。
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:58:10 ID:7DTi3ACS0
三兄妹良かったよ
演技じゃなくて地でやってるみたいに見えた特に兄二人
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:58:33 ID:a3WOQAA90
>>855
なんでドラマ映画ともにジャニーズなんだよorz
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:58:44 ID:/PcqVckU0
>>855
誰ですか?
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:58:45 ID:WMU1IoOwO
三兄弟のキャラづけ巧いよね。
二宮錦戸戸田も初回なのにしっかり空気作れていて上手い。
みんな間が上手くてコンビネーションがいいから
掛け合いがテンポよく、台詞の面白さが生かされる。
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:59:21 ID:xZh/DrjYO
>>851
うーん、静奈がちょっと色黒すぎるかなー
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:59:25 ID:7DTi3ACS0
>>855は相手にしちゃだめなやつだよ
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:59:29 ID:RCSJiTKqO
最初えっ?って感じはあったけど、役者が上手いから充分楽しめた。
二宮は、要とのコメディタッチのやり取りも上手かったし、屋上での悲しげな表情やセリフもしっとりして良かった。
さすがだな。
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:59:37 ID:l/x4M25MO
>>821 何言ってんの
松田兄弟は元々、
コンビでお笑いでデビューしてるほどの
笑いの達人だよ。

コメディは待ってましたのドンと来いブラザーズとは
松田兄弟のこと。
そんなことも知らんの?
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:59:39 ID:/dQgpYAN0
>>854
ずっとスレ読んでたが激しく同意。
ドラマ白夜行は全体としてはファンとして無かったことにしたいくらいなんだがな。
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:59:44 ID:a7edrjEs0
前情報とか言われても、テレビジョン系の雑誌とか見ないし、予告と番宣くらいしか知らんかった
少なくとも予告見た限りでは9割コメディだとは予想できるはずもなく
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 01:59:46 ID:Skho8RFO0
>>854
番宣見て怒ってる人が大半だと思うが
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:00:42 ID:WpSsM48EO
これこそ演技巧い大野や生田がやるべきだったような
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:01:05 ID:BZuBWU42O
クドカンの無駄使い
東野の無駄使い
役者は、実力不足!!!二宮まあまあ
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:01:10 ID:14SpFL5OP
つーか、原作レイプならガリレオのほうが酷いんじゃないの?
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:01:30 ID:/PcqVckU0
>>866
興味ないから知らない
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:01:35 ID:FLpewAnR0
>>869
番宣俺もみたけど、クドカンやっちゃいますよーみたいなこといってなかった?
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:02:17 ID:jgtjp9jm0
>>868
その程度の思い入れで観て、スレまでわざわざ来て怒るのか。
クレーマーの多いこんな世の中じゃ…
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:02:26 ID:IIQcE5QI0
>>800
755です。
>コントでおちゃらけてお茶を濁しただけ、の間違いじゃないか?
>こんなんで最後復讐されても説得力ゼロだと思うが
お茶を濁すのが目的のコメディテイストなのだから良いと思います。
最後に復讐をやり遂げるのであれば、なおさらお茶を濁す必要がある。
教育上悪いだの、犯罪者を肯定するのは社会悪だのと、真似して犯罪する人が出てきたら、
どのように責任を取るのだ、とバッシングする人がいるから。
ドラマに影響を受ける人がいるというバカみたいな前提がある限り、
この手の小説のドラマ化には、この手のコメディで回避するという一つの解答、
一つのケースということだと思う。
シリアスな部分、たとえば妹が会社を退職した本当の理由などを真面目に作っているのは、
本当はシリアスに作りたいのに、上記のような作れない理由があるからぼかしてますよ、
という制作側の泣きを表現しているのだろうと思うよ。
まぁ、3兄弟のお兄ちゃん暗い、とか引く、とかのあのあたりの会話とか面白かったから、
自分としては結構良い出来だと思う。
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:02:43 ID:WpSsM48EO
そもそもmixi二宮コミュのヲタ激減ぶりがすべてを物語ってるだろ
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:02:52 ID:L/bHW95p0
>>870
>演技巧い大野や生田

!?
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:03:24 ID:2OZn9x/wO
風の○ーデンみたいな1時間ずっとお通夜みたいなドラマよりはマシ
何であれが18%もとるのか理解できん
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:03:33 ID:k7fmFgAD0
>>854
ファビョってはないけど、白夜みたいの期待してたノ
原作ファンには評判悪いんだねー
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:03:50 ID:/PcqVckU0
きっと>>870は釣りだよ
生田はともかく大野は…
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:03:52 ID:fLNofpH3O
録画しててこれから観るんだが...大半コメディってマジなの..?
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:04:10 ID:n1k5RLIe0
番宣もろくにみてなくて
フレンドパークは見た自分にとって見れば
なんの違和感もなく見れてしまう
期待と先入観で感想なんて違うわな
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:04:17 ID:l/x4M25MO
有明 功一 陣内孝則
有明 泰輔 柳葉敏郎
有明 静奈 浅野ゆう子
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:04:21 ID:ggD2KrEH0
しかしひどい原作レイプだな
原作と同じ部分なんてラストの3人で夜空を見た後
功一が「俺達が犯人見つけて殺そうな」の部分と
功一と柏原とのくだりくらいだ
杉浦の漫画シーンとかまじ不要だし
クドカン氏ね
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:04:24 ID:qM2kPBrl0
>>882
コメディというかバラエティ番組を見るのと同じ気持ちで見ると良い
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:04:47 ID:LdD305T10
なんつーか
クドカンを真似して作ったって感じなんだよ
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:04:53 ID:n7nvjusb0
人間、予想を裏切られると激怒するか
面白がるか、どっちかに分かれる。
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:05:02 ID:mS8FdmZV0
>>879
そりゃ追悼番組になっちゃったから・・
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:05:09 ID:qM2kPBrl0
どうでも良いが原作レイプって寒い言葉だな
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:05:11 ID:qxxa4l4RO
1993年代のシーンで
アリアケの売上ノートのシーンを
わかりやすくアリアケと書いてほしかった。
りょうが頭抱えていたのは赤字だからなのか??
原作はあえて読んでないがだとしたら
赤字の所に強盗が入る事もないだろうから
怨恨か??
とにかく来週も楽しみだけど
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:05:21 ID:o5e/WjCF0
白夜行ドラマは好きで観てたが
鬱になりそうだった

これはこれでアリなんだと思うが・・・

クドカンも好きなもんで
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:05:22 ID:C9an5okl0
>>862
正気ですか?
錦戸ヲタならフィルター掛かって仕方無いけど・・・
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:05:39 ID:cuR58GtK0
>>877
ガーデンのがずっといいよw
流星は全部中途半端w演出も脚本も
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:05:47 ID:jgtjp9jm0
>>882
マジ。
そのつもりで見れば小ネタや暗示がちょこちょこあって面白い。
最後の挿入歌には気を付けろ。
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:06:08 ID:45/DbvgEO
>>888
予想→期待
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:06:17 ID:iM2pqme/0
2話のあらすじ見て、なんとなく観たくなった。
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:06:20 ID:k9nCW1Dm0
>>882
最初と最後の10分づつ見るだけでいいと思うよ。
それいがいは、ずっとクドカン流コント。
見るのつかれちゃったよ。
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:06:56 ID:n7nvjusb0
>>893
錦戸の芝居は下手だが
3人の佇まいというか雰囲気は悪くないと思った。
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:07:01 ID:J/xyUE420
クドカンファンって高慢だね
分かる人だけ見れば良い
クドカンの世界にノリ切れてない役者の実力不足
って・・・・・

マイナー向け脚本家は舞台脚本でも書いてろ
地上波に出るなら、万人に受けるようにする努力も必要だろう
良い意味で裏切られたならまだしも、悪い意味で裏切られた意見が大半だし
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:07:26 ID:WMU1IoOwO
錦戸は彼には珍しい役柄に挑戦しているが、演技とても良かったよ。
キャラが生き生きしているし、早口の長ゼリフで誰との掛け合いもポンポンうまくやってる。
シリアスな場面のちょっとした表情なんかもいいし。
三兄妹みんな演技はいいしそれぞれ持味も出ている。
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:07:40 ID:jgtjp9jm0
ガーデンはあのよーが受け入れられなくて脱落。
あのオヤジギャクだけは許せない。
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:07:54 ID:ZSk6RmDV0
>>876
深読みし過ぎ。
バッシングする人からすれば物語に笑いを入れようが犯罪に変わりない。
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:07:54 ID:a7edrjEs0
>>875
スレに感想書くには雑誌やなんや事前にしっかりチェックして思い入れ万全でなきゃいけないわけ?
普通に予告とかCMだけしか見てない人のほうが多いと思うけどね
オタばっかが見てるわけじゃないんで
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:07:57 ID:WpSsM48EO
ブログも批判だらけだな
初回一桁ありかも
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:08:13 ID:s0Bh9uvKO
錦戸が二宮にAVプレゼントしてたけど、女優はだれ??
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:08:55 ID:13hRiZGuO
>>876
あー、それもあるかもね今は
昔は犯罪者が主役のドラマなんか沢山あったけど今は作りにくくなっちゃったもんね
こういうのも日本のドラマがつまらなくなった要因だと思う
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:09:23 ID:n1k5RLIe0
>>900
クドカンテイストはもう大体皆わかっている上で
製作者サイドがクドカンを指名したんだからしょうがない
世間がそれを本当に求めてるかは置いといて、
でも製作者側は少なくともそれを求めてるようだ
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:09:38 ID:J/xyUE420
>>875
ドラマ始まる前に思い入れってなんだよw
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:09:41 ID:lZ+kDNfQO
クドカンの世界がちりばめられてた。
IWGPも木更津キャッツアイも
タイガー&ドラゴンも見た自分は満足。

細かいギャグやテンポや急展開。
慣れてない人にはつらいかもね。
何気ない台詞が人物を作っていく。
見てると自然にはまってしまう。

今日の収穫
ハヤシさんのまかないライス。
ずいぶん考えましたね。
桂木はキングの奥さん ジェシー。
かみさん 同窓会いってんだぜ。

流れ星なんかあてにしねぇ。。
自分達でかなえるんだ。
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:10:05 ID:n7nvjusb0
>>907
確かに。
ドラマのラストに自転車の二人乗りは法律で禁止されてる云々という
テロップを出さないといけない世の中になってしまったんだな。
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:10:25 ID:xZh/DrjYO
>>902
蛍の墓とか?
ていうかガーデンは親父ギャグと不倫であんなに取ってるからもう無敵だろw
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:10:39 ID:qM2kPBrl0
>>900
好きな人だけ見ればいいってことだよ そんなんどんな作品でもそうだろうが
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:10:42 ID:JbFgZfWy0
詐欺シーンはキャストが言ってたようにかなり振り切った感じでインパクトが強いが
回想も含めシリアスなシーンの方が多いじゃん
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:10:48 ID:G63xCCBl0
WpSsM48EO

この人いつものアンチか。
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:10:57 ID:WpSsM48EO
公式の掲示板の男性からのコメントは全部スタッフかー
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:11:10 ID:oyt2xqhP0
東野ドラマは白夜行。クドカンは僕の魔法使いで決まりでしょう。
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:11:17 ID:Fth/jcVg0
すごい批判でびっくり。
三人の演技そんなにひどかったか?
二宮はやはり上手いと思ったし、錦戸も戸田もそこそこだったと思ったが。
ギャグパートが多過ぎ、ホストが長過ぎは同意。
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:11:27 ID:y5ZubnCd0
初回はいくらなんでも一桁はないよ。原作は売れまくりだし。
あれだけ宣伝してたし、フレンドパークだって特番という扱い・・。
でも2話以降は、どうかな。
初回で「なんだこりゃ・・」と思った人は、2話、3話とドンドン
観るのがきつくなり数字は落ちていきそうだが。
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:11:27 ID:k7fmFgAD0
兄ちゃんのあの執念を「気持ち悪っ」って言わせちゃうところに、
東野原作とクドカンの相性の悪さが顕れてると思ったw
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:11:31 ID:9adsb6eu0
>>911
同意
だからこそ、このドラマにはなんか頑張ってほしい。
いろいろ意見あるけど、今期ではこのドラマが一番面白いと思った。
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:11:32 ID:J/xyUE420
>>913
地上波ドラマの脚本書く人は
好きな人だけ見ればいいとは思って作ってないだろって事
なるべく多くの人に見てもらえるようにって気持ちが見えないのが高慢だっつってんだ
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:11:35 ID:k9nCW1Dm0
>>888
>人間、予想を裏切られると激怒するか
>面白がるか、どっちかに分かれる。

面白い方向に予想を裏切ってくれるのなら、
だれも怒らないよ。さすがに今回の怒って正解。
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:11:38 ID:jgtjp9jm0
>>904
別に誰も悪いとは言ってない。
思い入れも無いのに文句を言いに来る人をクレーマー体質だと思っちゃいけないわけ?
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:11:51 ID:n7nvjusb0
>>900
万人受けするドラマを求めてる方が
正直、びっくりする。
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:12:37 ID:J/xyUE420
>>918
演技より内容の批判が大半じゃん
それに演技批判してんのは
クドカンヲタが責任転換してるだけ
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:13:16 ID:ZSk6RmDV0
>>910

> 慣れてない人にはつらいかもね。

凄い上から目線w今時この手のクドカン乗りは古典だよ。
ただこの原作にこの乗りは面白いのか面白くないのかって話しでしょ。
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:13:25 ID:wAcPHgdG0
クドカンも東野も持ち上げられ過ぎで、
本質は3流の作家だと思う。

3流作家が集まってガヤガヤやってたら、
めちゃくちゃな作品が出来ただけ。
ということだと思う。

あとは、このめちゃくちゃな作品を楽しめるか?
ということだけが問題になってくる。

出演している役者が好きという人は見続けるだろうが、
不快に思った人はチャンネルを即座に変えるだろう。

しかし、あまりのメチャクチャさ故に話題になり、
人気が出る事もたまにある。
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:13:31 ID:id2W/QDkO
長男の子役のコ、何かで見た記憶があるんだけど何だろ…あー気になって寝れない
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:13:35 ID:IIQcE5QI0
876です。
>>903
バッシングできないよ。だって、犯罪に見えないんだから。
それが狙いなのがアリアリと理解できる作りだと思う。
3兄弟は被害者にしか見えない。被害者な部分だけシリアス路線にしてるから。
巧妙な作りだと思うよ。

会社でのパワーハラスメントとか資格詐欺とか、見ていてマジ鬱になるのに、
上手い具合に中和してくれた作りには、実は感謝したい気持ちもある。
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:13:37 ID:WpSsM48EO
スレ伸びが悪い
数字も悪そうだ
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:13:43 ID:n1k5RLIe0
>>922
だからさ〜そう思うならクドカン外して来るって


あなたが決め付けるよりも、案外世間は受け入れられるんじゃないのかね?
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:13:46 ID:lJDRIH/w0
自分は脚本も酷いと思ったその酷さに輪をかけたのがメイン3人の演技だと思う。
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:13:52 ID:J/xyUE420
>>924
文句じゃなく意見だと思えよ
良い出来なら肯定意見が増えるだろう
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:13:55 ID:Skho8RFO0
>>925
一部のマニア受けするドラマを求めてる方が
正直、びっくりする
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:14:13 ID:qM2kPBrl0
>>920
そこが面白いんだよねw 東野怒らないだろうかと思うがw
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:14:21 ID:45/DbvgEO
>>913
初回は好きになれるか予想できないだろ。
特に今回は予想と違うって人多そうだから。許してやれよ。
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:14:58 ID:J/xyUE420
>>925
マイナー思考のサブカル系クドカンファンには理解できないだろうなw
マイナー=良作
だもんな
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:15:05 ID:/dQgpYAN0
>>920
むしろ自分はそれこそがクドカンに期待したい部分だな。
東野とのコラボという点においては。

今回は回想が多かったから現在のシーンはコメディ多目だったのかな。
来週以降は回想減るだろうから現在パートももっとバランスよくなるはず!
と、思うようにする。
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:15:17 ID:qM2kPBrl0
>>922
なるべく多くの人に見てもらえるようにってどういうこと?
水戸黄門みたいにお年寄りまで分かりやすく作れってことかな?
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:15:51 ID:cuR58GtK0
三人の演技も下手だったし脚本も最悪
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:15:54 ID:Fth/jcVg0
>>929
篠原ドラマで自閉症の子供役やってた子。
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:15:55 ID:qxxa4l4RO
エステ詐欺のおばはん
IWGPの窪塚の女みたいなキャラだった
やっぱクドカン好きだ
コメディー、残酷、斬新
来週中島美嘉出るが。。
大丈夫か
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:16:06 ID:1A4bVO7e0
いかんせん番宣やポスターがシリアスって感じが強かったから
そりゃ期待しちゃって、あんなドタバタしてたら肩すかしくらっちゃうよなー。。

重いドラマかーと気構えて見たから残念だったよ・・。
コント部分もCMで流れてればこういうもんかって思えたけどね。。
だから次回からはそれなりの気構えで見るからもうちょっと面白く感じるかも。
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:16:08 ID:ZSk6RmDV0
>>930
犯罪をしてるのに犯罪に見えないんじゃ逆に犯罪を助長するってば。
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:16:13 ID:J/xyUE420
>>932
だったら数字とるだろうよ
でも現実は?
DVDは不思議と売れるからそれ狙ってんだろうな
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:16:38 ID:a7edrjEs0
なんかクドカンのオタって本当にすごいな
これがオリジナルなら別にどんだけコントやろうが勝手だけど
客は原作のネームバリューで見てるほうが多いんだからさ、少なくとも1話の時点では
大体一般人にまでそのクドカンテイストだからどうこうって浸透してないだろ
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:17:12 ID:n7nvjusb0
コメディ部分、脚本だけじゃなくて演出も遊び過ぎで
インパクトが強すぎた。
確かにコメディ部分、時間配分的にはそんなに多くないかも。
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:17:31 ID:dpFWTxym0
功一の子供時代の子役は砂の器にも出てた?
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:17:31 ID:nQ4Y0Dds0
クドカンぢゃなかったら良かったかなぁ?東野作品はドラマ化に向いてないから脚本が大切なんだけど残念
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:17:40 ID:2zdVet1u0
白夜行的な映像化とばかり思い込んでたから残念
期待が高すぎたかな・・・
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:17:51 ID:Icx+xh6U0
今観た。
ホストに出した手紙で、
戸田の朗読では「子供の頃から体が弱かったの」て言ってたけど、
映像に映っている手紙には「体が悪かった」って書いてあった。
なんで変えたんだ?
「体が悪い」だと差別的表現で放送コードに引っ掛かって自主規制か?

それにしてはホストをカモにされて当然みたいな書き方をして
あからさまに職業差別してたけど。
どういうことやろね。
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:18:00 ID:cuR58GtK0
かなり裏弱かったし初回15とらないと大コケだねw
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:19:00 ID:Skho8RFO0
こんなクソ脚本家のクソコント見てるくらいなら
ダウンタウンでも見てた方が遙かにマシ
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:19:15 ID:J7qNjriJO
あの子いろんなドラマに出てるよ
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:19:29 ID:zsdpyCrj0
シリアス物かと思って見ないつもりで10分くらい他のことしながら流しぱなしにしてたんだけど
コメディタッチだったので見入ってしまった。
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:19:31 ID:7DTi3ACS0
ホストのとこ評判悪いみたい
でも自分は好きだな一番笑った
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:19:55 ID:J/xyUE420
太陽と海の教室ばりに視聴率落ちそう
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:19:55 ID:0H+7FZfT0
>>943
そりゃ役者さんが同じ人だからだw
エステ詐欺のおばはん=IWGPジェシー=池津祥子=クドカンの劇団の女優さん
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:20:14 ID:k7fmFgAD0
>>939>>936
へえ、東野のことそこまで好きじゃないから、
あっやりすぎちゃったクドカン、と思って見てた。

今までの原作付き脚本って、もうちょっと良い具合に
成り立ってた感があるんだけど、
たとえばIWGPのバレエのやつなんか
ちょっと寒いやつだよなみたいなのがほんのり出てるぐらいだったのに、
あからさまにこう、気持ち悪いって言っちゃう?みたいな
ヒヤっとした思いはあったぞw
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:20:15 ID:BZuBWU42O
>>933
同意
それに尽きるね。
特に錦戸の力量不足!アップアップ
台詞言うのに精一杯!
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:20:18 ID:vazV48DP0
木更津映画のゴミ怪獣がずーっと出てたような感覚だ。

あれを笑える人がクドカンファンと言える人で、
あれを笑えなかった自分は、これも笑えないだけなんだろう。
木更津ドラマの方が出来が良かったのは、バランスとテンポと編集の点も大きいと思う。
今回シリアスちょっと→ぶちギリ→コメディwwww→ぶちギリ→シリアスちょっと だから。
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:20:33 ID:/PcqVckU0
>>929
wikiで見てみたら?出演作品とか載ってるよ
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:20:32 ID:mv0yGW9GO
期待してたのに
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:20:40 ID:8W17d3RV0
>>947
原作のネームバリュー

と言っている時点で同じかとw
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:20:46 ID:ggD2KrEH0
東野作品は大好きだけどクドカン演出は大嫌いな俺は
やっぱ1話で脱落した
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:21:05 ID:J/xyUE420
面白かったって言ってる人の幾度の意見が「笑った」なんだけどw
一応親殺された子供の復讐劇なのに
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:21:16 ID:45/DbvgEO
>>928

三流かどうかはそれぞれの主観だけども。
クドカンも東野もそれぞれのジャンルで新しい事やろうとしてきた作品が多いのは共通してて評価できる点じゃないかな。

969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:21:33 ID:G63xCCBl0
>>953
視スレから乙。
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:21:48 ID:A3wJWRmp0
>>900
それ言う相手間違ってる
クドカンに本をオファーした豚局のPに言うべき
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:22:31 ID:zsdpyCrj0
>>957
そうなの?評判悪いんだ。
漫画と交互に演出してた場面では家族で大笑いしながら見てたよ。
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:22:49 ID:id2W/QDkO
>>942
レス、dです
んーなんかピンとこない…すいません明日自分でググります
皆さんお休みなさい
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:22:54 ID:0Byi/F6M0
>>945
930です。
だから、結局はなにをやってもあなたが言うように
>犯罪をしてるのに犯罪に見えないんじゃ逆に犯罪を助長するってば
このようなバッシングが発生するわけですよ。
ドラマに影響を受けて犯罪が助長する、という前提がある限り、
ドラマは今回のような試行錯誤をして作らざるを得ないということです。
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:22:58 ID:OVE/JUL6O
役者はみんな良かったと思うけどな〜
敢えて言うなら、三浦さんと設楽の噛み合わせが若干悪かったかなくらいで
今後、お互いの演技の間に慣れてくること期待
気になるのはむしろ編集…
シーンの繋ぎが悪いのはそのせいじゃないかなあ
後、挿入歌はボリューム抑えるだけで全然違ったんじゃ

リピしてから覗きにきたら、思ったより批判的な意見多くて驚いた
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:23:01 ID:dgvHhpsX0
これ、7月期にやってたら惨敗だったな。

裏激弱だから平均17,8と予想。
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:23:02 ID:/dQgpYAN0
>>962
クドカンファンだがあれだけは絶対にない。
ていうか木更津日本シリーズは全体的になかったことにしたいくらいだ。
ワールドシリーズはまだいいんだけど。
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:23:14 ID:n1k5RLIe0
”白夜行”はいわゆる「一般受け」していたのかな?
結構あれはあれでマニアックな感じも受けるけどね
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:23:21 ID:J/xyUE420
>>970
ほんと責任転換が上手だこと
オファーうけたからにはきっちりやれよ
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:23:31 ID:ZSk6RmDV0
原作ありの作品でドラマでも親殺された三兄弟の話ってなってるから色々バランスの悪さを感じるが、どういう生い立ちの三兄弟か解らず、回が進につれそれが明らかになりシリアスな展開ならこのノリも良かったかも。ケイゾクの真山の妹事件みたいな。
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:23:40 ID:8W17d3RV0
>>971
家も(・∀・)人(・∀・)

確かに復讐劇だけど、そんなの1時間もやられたら、しんどくて見てられん
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:24:14 ID:cuR58GtK0
ひっでードラマだな
設楽みたいな糞芸人もいるし
メイン3人は大根、まったく合わないクドカン、糞な演出
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:24:20 ID:qM2kPBrl0
>>978
きっちりやってるんだよ こういうのが求められてるんだよ
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:24:23 ID:BZuBWU42O
演出のチーフは金子?タイドラ等の
実績ある人だよ。
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:24:23 ID:9ugi2zZlO
あの、今更ですが


ハヤシライス→林ライスのギャグに、今頃になって気付いてしまいました…。
〇| ̄|_

985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:24:35 ID:n7nvjusb0
>>976
よくわかる。
日本シリーズは南の島部分がなければ、駄作だった
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:24:35 ID:G63xCCBl0
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:24:44 ID:J/xyUE420
>>947
役者は皆よかったよ
親殺害された子供の復讐劇という設定もいい


くそ寒いコントがすべてをぶち壊した
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:24:48 ID:Icx+xh6U0
>>947
クドカンなら出来はこんなもんだろ。
それよりも東野のファンがこれだけいるほうが不思議だよ。
東野圭吾なんて西村京太郎とどっこいの作家だと思ってた。
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:25:02 ID:qM2kPBrl0
>>983
そうなんだよな だから見てておかしいなと思った
本当に本人やってるのかw?
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:25:06 ID:iM2pqme/0
復讐とは言え、兄妹の絆を前提。
もうさ、別物として考えてみたらどうだろう。ループ飽きてきた。
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:25:15 ID:7DTi3ACS0
>>971
いや評判ってここのスレの話
ロムってたらホスト部分いらないって意見が結構あったから
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:25:17 ID:n7nvjusb0
>>984
おまいさん、なかなかやるなw
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:25:38 ID:K0mDJcLw0
CMだけ見ててシリアスだと思って見始めたけどコメディと下ネタ満載でワラタ
想像と違ったけど面白かった。
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:25:40 ID:J/xyUE420
>>980
クドカンファンのコメディ好きはそうかもね
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:25:53 ID:k0JL+pB10
功一は思い出のハヤシライスの味をそうやすやすと作りたくないんだろうね
だから林ライスなんだろう
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:25:59 ID:qxxa4l4RO
>>959
やはりそぅでしたか?
有難うございます
すっきりしました。
ジェシー懐かしいです
贅沢言うなら
阿部サダオ出てほしかったです
漫喫シーンとかで
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:26:18 ID:J/xyUE420
>>982
求められてたら視聴率とるっつーの
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:26:23 ID:n7nvjusb0
>>989
ネットカフェのシーンなんかまさに金子演出じゃん
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:26:35 ID:n1k5RLIe0
クドカンから小ネタと笑いを取ったら何も残らないじゃないか
それを期待されてるのに
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 02:26:48 ID:qM2kPBrl0
>>997
だから求めてるのはプロデューサー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のドラマのスレで
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛
<お知らせとお願い>
★サーバ負荷軽減のため、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨します。
  2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

特に、放送直後の書き込み集中は板落ちの原因になります。
        2ちゃんねるのご利用は計画的に。