NHK連続テレビ小説「だんだん」Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
第79作NHK連続テレビ小説「だんだん」(2008年度下半期作品)
制作:NHK(JOBK) 制作統括:青木信也 脚本:森脇京子
主題歌:「縁(えにし)の糸」 竹内まりや  語り:竹内まりや
放送日時:月曜日〜土曜日 8:15(NHK総合)ほか
初回/最終回:2008年9月29日〜2009年3月28日(全150話)

○前スレ
NHK連続テレビ小説「だんだん」Part2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1222640961/

○だんだん関連HP
ttp://www3.nhk.or.jp/asadora/ (NHK公式)
ttp://tv.yahoo.co.jp/tv_show/nhk/dandan/index.html (Yahoo!)
ttp://tv.nifty.com/special/drama/dandan/index.htm (Nifty)

○主な出演者 (*・・・・NHK連続テレビ小説初出演)
田島めぐみ・・・・三倉 茉奈  一条のぞみ・・・・三倉 佳奈
田島 忠 ・・・・吉田 栄作* 一条真貴子・・・・石田ひかり
田島 嘉子・・・・鈴木 砂羽  花村 久乃・・・・藤村 志保
田島健太郎・・・・木咲 直人*  花 鶴 ・・・・京野ことみ*
田島 初枝・・・・三林 京子   美 香 ・・・・伊藤 麻衣*
田島 宗助・・・・岸部 一徳  花田 徳蔵・・・・多賀 勝一
松本 邦治・・・・石倉 三郎  一条 隆康・・・・夏八木 勲
松本 正子・・・・宮田 圭子   涼 乃 ・・・・木村 文乃*
山田 康太・・・・久保山知洋  奥村 雄三・・・・茂山 逸平
山田 幹太・・・・佐川 満男  増本 茂子・・・・片岡 静香
石井 寛治・・・・阿南 健治  後藤 辰夫・・・・伊藤 雅刀
石井 真弓・・・・河合美智子  
坂下 俊 ・・・・東島 悠起* 石橋 友也・・・・山口 翔悟*
門田 直子・・・・寺田 有希   チャコ ・・・・ 六 子 *
田中彦四郎・・・・曾我廼家八十吉*
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 14:02:22 ID:f5Oqd44q0
○だんだん 各週題名と演出家名一覧
第01週 9/29-10/04「赤いスイートピー」長沖渉
第02週10/06-10/11「一人ぼっちの二人」長沖渉


ネタバレはこちらで

「だんだん」 ネタバレ専用スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1222440452/

前々スレ
NHK連続テレビ小説「だんだん」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1220261836/
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 14:02:50 ID:f5Oqd44q0
後半荒らされたので慌てて立てた
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 14:04:03 ID:dKd7ehDs0
謎の大物プロデューサー役で山下達郎が出んかな〜。


5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 14:06:01 ID:f5Oqd44q0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1222640961/950
「ふたごの話、五つ子の秘密」(著者 武弘道)でした。
結構おもしろかった。
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 14:07:27 ID:iLMf56pnO
>>1
乙どすえ〜
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 14:11:51 ID:TkjrKkVb0
>>1
だんだん
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 14:11:59 ID:xTjT8gDh0
>>4
いかにも、山下達郎です
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 14:17:41 ID:SZVcQ5v90
鉄チャン流に解釈すると
有り得ないのだが
0系のひかりの子がのぞみ(先スレ978より)
一畑電車に譲渡されたサハの子がめぐみ
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 14:17:58 ID:v1jznbnB0
竹内まりやの語りが秀逸過ぎる
11周作 ◆juVQkE9Qxk :2008/09/30(火) 14:20:03 ID:lMP26bkd0
ひかりだとかのぞみだとか言うんならおめえ、新喜劇の伊賀健二を出さなきゃ
なんねえよな、ええっ、横顔めっちゃ新幹線だからよう。
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 14:22:31 ID:C1WlrWh1O
瞳より25倍マシ
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 14:24:22 ID:C1WlrWh1O
レガッタより10倍マシ
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 14:26:26 ID:Mg0UU6hz0
(▲▲) 竹内(整形で縮小中)
(●●) ヘマ
(● ●) マナカナ

(●●) め組の頭
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 14:27:57 ID:7BDP6MO10
朝ドラ 初回ワースト
1 どんど晴れ 14.9%
2 瞳 16.5%
3 だんだん 16.8%

だんだん数字ラジかるより
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 14:28:32 ID:291Gm03O0
謎の大物プロデューサー役といえば、カビラ慈平
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 14:29:23 ID:7BDP6MO10
らじかる4位。

ニュース7  19.8
フレパ    18.0
スマスマ   17.9
だんだん   16.9
浅見光彦  16.4
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 14:30:25 ID:C1WlrWh1O
瞳がウンコだったからなぁ
だんだんはまともに楽しめるわ
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 14:30:53 ID:DLroxGyIO
そして関西の芸能界を牛耳るラスボスが竜雷太ですね。
わかります。
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 14:33:07 ID:291Gm03O0
ヒロイン役のセリフのカツゼツ、メリハリが良くて、聞き取りやすいな。
何作かセリフの聞き取り難いヒロインだったなぁ。
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 14:33:49 ID:1qN3RiXPO
めぐみの過去回想シーンで、マナが過去(小学生〜中学生時代)出演したのNHKドラマのシーンが使われるらしいが、まだ出てない??
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 14:37:00 ID:9Mi9SAbX0
まあまあなだんだん
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 14:41:10 ID:XPLoXakd0
並み程度
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 14:43:44 ID:N6fQjxmg0
景色が綺麗だし楽しめそうなドラマだ。
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 14:53:06 ID:M5YnuGKj0
汚いじじいがいないのは朝ドラ向きだな
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 14:54:20 ID:lBO7UhXh0
相手役
行動も顔もキモイ
キモライス臭がする
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 14:58:27 ID:7BDP6MO10
>>25
たしかにw
汚いジジイが裸で風呂にはいってないだけでもマシかもしれんw
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 14:59:39 ID:7BDP6MO10
>>26
キモメンは朝ドラに必須要素w
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:00:17 ID:0Bah3HKn0
汚いじじいが頭の上でお団子してないのもいい。
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:05:12 ID:yodyUVLS0
>>26
味噌坊みたいなサッパリ池面の方が朝ドラにはいいのにね・・・
31周作 ◆juVQkE9Qxk :2008/09/30(火) 15:11:55 ID:lMP26bkd0
ひとつ確実に言えんなあよ、前作はおめえ、初回から天花臭がしてたけど
よう、今回は悪くても一定の水準にゃあおさまりそうな出だしではあるっ
てことだな、ええっ。
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:11:56 ID:SOH2m4uuO
>>10
竹内まりやのナレーション、暗すぎる。
これじゃ、局アナの方がマシ。
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:15:16 ID:fuWwsT4E0
舞妓には不向きな顔どすなぁ・・・。
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:15:53 ID:0Bah3HKn0
前作は初回からして天花に近いとはいえ唯一無二の存在になるだろうと
確信しておりました。
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:17:02 ID:9Mi9SAbX0
ひかりオカマみたいだなw
サワだったらもっとマシだったろうに・・・
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:17:39 ID:dlqnXfDX0
大きな破綻はなさそうだけど、
平々凡々の特にどうということのないドラマになりそう。
吉田栄作、鈴木砂羽目当てで見るけど。
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:18:26 ID:cJR6T/Kr0
2回目だけどなかなか面白い。
あのスカウトだけ、なんであんなに偉そうなのかと思ってたら
ここでもいっぱい突っ込まれていてワロタ。
今日は京都っぽい感じの場面が良かった。
栄作が意外にもいい演技をしていたw顔が売りの人でもあるし
あの年でキープしているのは偉いから、いかにも漁師っぽい風体でなくてもよい。
砂羽によるめぐみ母もいい感じ。(自分はあぐりを思い出す。)
でもめぐみにもっと可愛い服を消せてあげよーよ。
去年のB子は庶民っぽい服装ながらかわいいかっこしてたじゃないか。

義元母が楽しみ。
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:19:01 ID:9Mi9SAbX0
栄作が思ったほど劣化しとらんね
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:20:32 ID:qLdAzOk50
>>33
おまいさん本物の舞妓見たこと無いだろ
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:21:32 ID:m2z9Uatd0
年長者がどっしりしてる朝ドラはいいね。
夏八木に藤村志保の場面はNHKの良心って感じだった。

>>30
でも、サッパリ顔の坊さん@天花は大不評だったよ。
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:22:00 ID:nawuNtGsO
しかし不細工な主役イマイチ
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:23:04 ID:2LbJdffA0
>>32
ナレーション、予告編を担当していた上田早苗アナのほうがよかった気がした。
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:23:36 ID:0Bah3HKn0
>>40
あの坊さん、第1週で万引きしてなかったか?
ビジュアル以前にそのキャラでドン引き。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:24:16 ID:7BDP6MO10
上田早苗はいいね。
堀尾も日テレで干されてないでNHK戻ればいいのにw
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:24:23 ID:9Mi9SAbX0
>>40
ああいうシーン民放で作るとなぜかチープなんだよね
明らかに民放とクオリティ違うんだが
なんでだろう・・・
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:26:25 ID:9Mi9SAbX0
>>40
キモノスケは真性キモキャラ
味噌彦は真性池面キャラ

でもキモノスケは民放ドラマでは活躍してる@検温だし
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:29:13 ID:ZoFvFXOs0
いまだに理解出来んのだが、芸者って高級ホステスとは違うの?
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:29:17 ID:ENwttYJ/0
のぞみの師役で大木こだま師匠登場キボン。
49周作 ◆juVQkE9Qxk :2008/09/30(火) 15:29:29 ID:lMP26bkd0
早苗のよさがわかってるやつがここにも居てくれて、おりゃ嬉しいぜ、ええっ。
食彩浪漫の担当を早く早苗に戻しやがれってんだよう。
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:30:06 ID:gaRN9JPz0
舞妓になって踊ってる時の顔がこわすぎるんだが
顔をもうちょっと緩められんのかね
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:30:09 ID:9Mi9SAbX0
早苗にしたらふたりっこ丸出しになるだろJK
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:31:17 ID:9Mi9SAbX0
>>50
苦手って言ってたんだから
いっぱいいっぱいなんだろ
と、見てたが
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:31:47 ID:ew104AnkO
>>36
俺はマナカナ目当て、このスレでは異端児だねぇ、トホホ。
※他にいないから。
めぼしい人がいないから。
ドラマ自体はよさげ。
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:34:02 ID:ZoFvFXOs0
しじみ目当てに見てるのは俺くらいだろうな。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:34:38 ID:291Gm03O0
藤村志保は温泉へGOの方に出て欲しかったな
朝ドラは池内淳子でも問題ないだろ
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:36:03 ID:9Mi9SAbX0
とりあえず安定感の印象だな大根が皆無

相手役がキモ系だけど
>>55
池内ズンコはうらら以降は朝ラでてないかな?
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:39:30 ID:7BDP6MO10
>>46
わかばのキモメンは?w

>>55
池内はディロンがあるからだめw
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:39:40 ID:DLroxGyIO
>>55
池内淳子が出てきたらそばじいがそっちに惚れてしまう危険性が。
というかひらりキャストも多いよね、今回。
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:40:02 ID:yUZRzzZJ0
かんがえてみるとA作は、昔はそんなに芝居は達者でなかったが
ドラマをクラッシュするようなはことなく役柄にははまってたな。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:41:25 ID:ZoFvFXOs0
栄作は芝居が上手いわけじゃないが、ある種、雰囲気俳優でこういった役柄は合ってると思う。
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:41:39 ID:l94wdPEk0
>>32
竹内まりやは地声は低いんだよ
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:42:38 ID:0Bah3HKn0
栄作はマネーの虎の空気な司会がよかった。
「無類の○○好き」
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:46:00 ID:VWi/xrpbO
抹茶はお客さんが来たらたてるところがはあるけど
さすがに普段からああいう風には飲まない
朝から家族みんなつっこんでた

食後は番茶
間食は緑茶を出す家庭が多い

あとシジミカレーて…聞いたことないんだけどな
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:49:24 ID:291Gm03O0
栄作と阿部寛は、俳優休業した成果がやっと出たな
いつまでもイケメンでいけると思った石田純一や東幹久は・・・・
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:50:17 ID:9Mi9SAbX0
栄作は相変わらずプライド高そう
最近は平子のヒモみたいに見られてるのに
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:50:18 ID:5xzE6BcJ0
A作は山口智子とのドラマしか記憶にない。これ、結構面白かった。
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:51:12 ID:N+vmILV70
>>63
>あとシジミカレーて…聞いたことないんだけどな

このドラマの中での産物みたいなこと公式HPのどこかになかったっけ?

あとシジミジルw
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:52:24 ID:291Gm03O0
手順
(1)海老は背わたを取る。海老とイカを1センチくらいのさいの目に切る。
野菜は2センチくらいに切る。いんげんは青茹でする。
長葱は細切りにして中温の油で焦がさないように茶色くなるまで炒める。
(2)水に白ワインを加えてから砂抜きして洗ったしじみを加えるて沸騰させ、
しじみに火が通ったところで引き上げる。
むき身で無い場合はザルの上に切って揺すればたいがいの身は落ちる。
殻と身を分別する。身がはがれていないのはいちいち外すのは面倒くさいので、
殻付きのまま加えてOK。
(3)2の茹で汁をもう一度沸騰させたところへイカとエビを加え、サッと湯通ししてあげておく。
次にじゃがいも、大根,タマネギを加えて10分くらい煮る。
(4)ルーを加えて好みの味に整えたらしじみとエビ,イカを加えて一煮立ちさせて出来上がり。
盛りつけたら炒めた長葱を少々あしらう。いんげんとプチトマトをあしらう。
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:53:13 ID:9Mi9SAbX0
栄作 → 朝ドラの親父
風間トウル → トップセールスで劣化してた
カセ大衆 → 豚局の昼ドラ
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:53:40 ID:N+vmILV70
>>65
>最近は平子のヒモみたいに見られてるのに

ずっと、コンスタントに仕事してたみたい
だからこそ、今があるんじゃないのか


71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:55:06 ID:7C8kFfCe0
栄作は「ホワイトハウス」の吹き替えやっていたのを知って
ファンじゃないのに安心した思い出があるな。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:56:01 ID:cJR6T/Kr0
>>64
阿部知盛はよかったのう。
壇ノ浦の戦いの回が最高。
ムネモリ殿も良かったけどw
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:56:40 ID:mVkL7QHI0
栄作

昔   三大トレンディ男 (お塩)
最近  平子の旦那扱い (ヒモ)
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:57:02 ID:291Gm03O0
二日酔いの朝には、やっぱりシジミ汁が一番うまいね
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:58:59 ID:mVkL7QHI0
前作と違って脇の支えが協力だな
マナカナ演技は下手じゃないから
支えって訳でもないが
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 15:59:03 ID:xdOkI8AD0
シジミジルww
チャコらとのアイランドルーツ・ソング・バトル
の展開キボン
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 16:00:33 ID:7BDP6MO10
>>71
栄作ったらWWのが印象強いもんなーw
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 16:03:24 ID:WI9cUbIQ0
松江良いなぁ。
京都から松江に行って、松江で活躍する話だったらよかったのに。
京都はもう食傷気味だよ。こんな時でないと松江をしっかり見れることないんだから
松江をメインでみたいな。
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 16:05:51 ID:2d0J/8lG0
>>47
高級ホステスの定義よろ。
あと、この物語に出てくるのは舞妓・芸妓な。
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 16:05:57 ID:gaQYqGOI0
栄作はBK定番の若い頃を若作りでシーンやるらしいから

うおおおおおおーーー

あるかもwww
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 16:08:35 ID:2d0J/8lG0
>>50
井上流は能の流れをくむ舞だから、無表情がデフォ。
笑ってはいけない。

都をどりなんかの時には、それを逆手にとって
贔屓衆が前の方の席でお面をかぶったりなどのいたずらをして笑わせようとする。
(今は禁止されてしまったが。)
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 16:11:43 ID:51oIv4QeO
脇役も年配者を中心に味わい深いし、マナカナの演技も表情豊かで良いねぇ。
正直なところを言えば、舞妓としてはありえないくらい不細工だと思っちゃうけど、そんなに気にしていない。
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 16:15:43 ID:1qN3RiXPO
松江は外からだとよく見えーかもしぇんね〜。
なげこと松江に住んじょーと何もなて暇であばかんわ。

わしは都会に行きたいけんねー。

でもやっぱし島根ええとこだけん。一度来てみーだわね。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 16:21:15 ID:7C8kFfCe0
ドラマのタイトルを聞いて
「おーいニッポン」の島根編の女性デュオが「だんだん」という歌を
披露したのを思い出したけどその子が後々出てくるんだね。

あ、ネタばれ?
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 16:22:45 ID:cQ5dDAUM0
まりあの声あんまり劣化してないな
どんど小田和正は声劣化が酷かったが
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 16:23:17 ID:pvHu7HoXO
栄作は浅野温子主演の「ダイヤモンドの恋」ってよるドラでBKとの縁ができたかな。

傲慢さが消えて、いい雰囲気の俳優になったな。
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 16:26:42 ID:9Mi9SAbX0
エー作は最近ドラマはNHKしか見かけないし・・・
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 16:28:14 ID:VWi/xrpbO
>67

そうなの?確認してみる

シジミ汁は一般的
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 16:29:26 ID:N6fQjxmg0
>>71
あれ上手かったよね。
誰だこれうまいなぁと思ったら栄作だった。
途中で変わったけど、栄作ファンじゃなかっけど
吹き替えはよかったよ。
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 16:29:37 ID:B7tG7p3e0
>>39
確かに、のぞみの舞妓さんは、ある意味リアル。
実際の舞妓さん、あんな感じの子多いよね。
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 16:31:07 ID:7C8kFfCe0
>>90
うちの母親もテレビで舞妓さんの映像が出るたびに
容姿のことでいちいちうるさかった。

けど自分が都をどりを見に行った際、エントランスでお茶立てしていた人は
ものすごくきれいだったよ・
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 16:31:15 ID:9AHyZOuPO
土曜の夜に河原町歩くとよく舞妓に遭遇したけど、そんなに綺麗な人いないよ。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 16:32:58 ID:/pqW2N9R0
>>88
蜆汁ってものすごくメジャーだよね。
67って一体・・・
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 16:33:00 ID:gPnFddRV0
吉田栄作が、「歌で売れるのは一握りだ」という台詞は、妙に説得力があるな。
昔、ド下手に、チューリップの「心の旅」を歌っていたからな。
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 16:35:09 ID:/pqW2N9R0
>>78
おー、同感。
京都は幾らでも情報番組あるから、松江メインのが見たいね。

>>83
いいな、松江弁?ちゃんとしたの聞きたいな。
外から見てよく見えるってのは、全ての都市でデフォっしょ。
島根行きたいよ、島根。
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 16:36:18 ID:gPnFddRV0
>>93 蜆汁って塩辛いよね。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 16:38:41 ID:5300aT3u0
前スレ969
>そういえば、蜆カレーを食べている時のテーブルに
>貝型の珍味いれ?薬味いれが気になった。

>あれ、いいなー松江ではそういう食器とか普通にあるんだろうか?

それはたぶん美術さんの力だと思う。小物にこだわる美術スタッフだから。
探せば都会で買えるんじゃないか?
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 16:39:50 ID:B7tG7p3e0
>>96
それは君のお母さんの料理が下手なだけでは?
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 16:42:25 ID:UXE40uxV0
>>96
シジミって海水では生きれない貝(淡水か汽水(淡水と海水が混ざったモノ))
だからシジミの所為で汁物が塩辛くなる事はないよ。其れは味付け側の問題だね。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 16:44:36 ID:N+vmILV70
>>93
勘違いさせちゃってゴメソ
勿論、シジミ汁は大好きさ

そうでなくて、バンド名がシジミジルっておかしくねw
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 16:46:21 ID:/pqW2N9R0
>>96
辛くないよ。
それは出汁とりがヘタなだけでは?
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 16:46:42 ID:B7tG7p3e0
>>100
あえて「いけてない」感じを狙ったんだろうね、シジミジルは。
でも、ストリートミュージシャンって結構、変な名前のグループやデュオ
多いよね。
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 16:47:49 ID:/pqW2N9R0
>>100
ああそっちか。ごめん、
それは・・・たしかにちょっとへんだな。
東京のバンドでモンジャ
大阪のバンドでタコヤキとつけるようなものかな。
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 16:48:31 ID:bG8OtZa90
>>94
平成御三家のODAさんは
まだ懲りずに歌うたってますけどねw
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 16:49:26 ID:s/irTYh40
>>100
「なすっ子キューカンバ」みたいなもんだろ。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 16:49:49 ID:N6fQjxmg0
言っちゃいけないかもしれないけど・・
ロズマリブルシュズレジェンドカリスマよりましかと
週題もまともそう
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 16:50:50 ID:zvx7Dk/z0
>>97
そりゃ、BK足下の、大阪の町の中に売ってるんだろうよ。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 16:52:48 ID:yUZRzzZJ0
>>94
なにげに紅白二年連続でてるからな…>栄作
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 16:56:42 ID:zvx7Dk/z0
今日まで見たところで、あらためてメイキングを見直してみたら、なかなかイイ感じだな。

ところで、花村の「おかあはん」が、ひかりの実の母親だと思ってる奴、手を挙げてみ。
そういう可能性はなくはないけど、
置屋の女将さんは、所属する舞妓、芸妓からは「おかあはん」と呼ばれるんだということは、
おぼえておいた方が、恥掻かなくて済むぞ。
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 16:57:36 ID:gPnFddRV0
>>108 へぇー、そうなんだ。
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 16:59:55 ID:291Gm03O0
なるほど、置屋の女将さんを 「おとうはん」とは呼ばないんだな。
勉強になった。
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 17:03:44 ID:7C8kFfCe0
1990年 「心の旅」
1991年 「もしも君じゃなきゃ」


心の旅がヒットした時に、校内合唱コンクールの自由曲でこの歌を歌うクラスがいっぱいいたが
借りてきた楽譜はどれもフォークソング使用でキーもチューリップのオリジナルバージョンだったから
なんかどのクラスもぼそぼそした出来だったなあ・・・
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 17:05:05 ID:O7Kl6WNk0
前代の井上の婆ちゃんは知ってるが
武原の婆ちゃんは何カテゴリーなんすか?
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 17:05:42 ID:MsTT4k9G0
「偶然出合った双子の姉妹が歌手になって大成功」
これを150日かけて放送するのか。
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 17:07:26 ID:5300aT3u0
>>109
ノシ
呉服屋は女将の旦那で石田ひかりが一人娘で呉服屋継いで欲しいって話してたと思ったが
違う可能性があるのか?呉服屋は種なしか?
京都よくワカンネー…。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 17:09:42 ID:VWi/xrpbO
>100

思た

地元らしくなるには…ってシジミを取り入れたんだろうけどね。
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 17:10:28 ID:JpxHZmsQ0
双子があの相手役の男を取り合うのかね
もうちょとましな役者いなかったのかなw
栄作が枯れた感じでいいけどさ
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 17:11:43 ID:7C8kFfCe0
>>113
調べたら上方舞の山村流の指導を受けているけど
後年はどこの無流派で弟子をとらない人だった。>武原はん
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 17:12:11 ID:vjjDtmrX0
>>115
ひかりは呉服屋と置屋の女将の娘だよ。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 17:12:13 ID:5300aT3u0
>>100
せめてフレッシュウォータークラムカレーとか
横文字にするくらいの手間掛けろって話だよなw
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 17:13:40 ID:O7Kl6WNk0
>>118
あの方は独流異端なのかな・・?
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 17:19:27 ID:DLroxGyIO
>>119
ソースは?
少なくとも公式の人物相関図には、花村のおかあさんとは親子関係は明記されてないよ。
確かに夏八木の娘ではあるが。

かなり後になってそういう話が出てくる、とかならこのスレ向けのネタではないので
ネタバレスレへどうそ。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 17:24:57 ID:yRftmfRS0
>>119
いや、そうとは限らないよ。
「おかあはん」にだまされたらアカン。

女将は、ひかりの「母親のようなもの」ではあっても、母親とは言えない。
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 17:25:39 ID:KMXjlRJJ0
>>114
そりゃよかったね、としか言えないよな
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 17:27:01 ID:yEo3iV2T0
いかにも朝ドラらしい朝ドラって感じやね。
どんど、ちりとて、瞳と古き良き朝ドラとは
かけ離れたのが続いてたから特にそう思う。
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 17:28:12 ID:yRftmfRS0
「裕福な呉服問屋の娘だったが、祇園に憧れて舞妓となった。」
公式に書かれている、ひかりこと一条真喜子の説明。

母親が誰かは不明。
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 17:31:36 ID:9Mi9SAbX0
今回は誰が死ぬんだろ
三林の婆ちゃんは肥えてるからなさそうだが
志保はこの前ケセラセラと死んだばかりだし
消去法で夏八木の爺さんかな
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 17:32:13 ID:gPnFddRV0
>>125 「瞳」「ちりとて」はともかく「どんと」は割と「古き良き」作品では?
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 17:32:35 ID:5300aT3u0
>>126
そうなのか。
公式見てなかった。
初めて知ったその事実。
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 17:32:39 ID:/VJlbYA30
ドラマ見てたら藤村が呉服屋さんの妾で、ひかりの母親なんだと思った
置屋の女将をおかあはんと呼ぶのは知ってるけどそれとは別に
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 17:37:43 ID:U2J0kIWQ0
脚本は、やっぱ大石静先生でないとな
給食のシチュー頭からぶっかけたり、スーツはさみで刻んだり、財布やカギや眼鏡を川に投げたり、
流産、肝臓ガン、絶妙な暴力性というアクがない

吉田栄作も、もうちょっと日焼けするべきだ
石田ひかりの演技はあれでいいのか?鼻につくが

桂枝雀、夢路いとし、河島英五、国田栄弥
BKおなじみの役者さんたち、みんな亡くなってしまったな
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 17:38:16 ID:5300aT3u0
>>128
あんなご都合主義って昔の作り手にはむしろなかったんじゃないかな。
昔の日本人ってもっと生活状況がシビアだったからさ。
寧ろ継子いじめとか嫁姑の確執とか母子ものの方が多かった印象あるんだけど。
割と最近じゃね?ヒロインがあんな甘やかされた子供ばっかになったの。
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 17:39:25 ID:j3PoBBaH0
>>103
シジミジルはいけてないどころの騒ぎではないと思うが
現役の松江人、どうよ。「シジミジル」でも「ボテボテチャ」でもいいけど、
そういう名前のバンド作って松江城ライブって。
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 17:47:26 ID:yEo3iV2T0
>>128
レベルアップやアイテム見つけた時みたいに要所でファンファーレが鳴って
曲の名前どおり「夏美がんばる!」「夏美おちこむ!」みたいな世界観の朝ドラは初めて見たよ。
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 17:49:06 ID:V99XRmoY0
>>133
「ポルノグラフィティ」でも「いきものがかり」でも売れたらアリになるんだよ 
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 17:53:09 ID:Er0CQTU40
>>118
>>121
舞関連の話題は、伝統芸能板へ行ってやれ。
ここは伝芸じゃない。しんきくさい。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 17:54:44 ID:s0BrKtJM0
>>83
松江にはサティとビンゴヤがあるだろ
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 17:56:19 ID:iLMf56pnO
シジミジルはインパクトはあるよ
歌番組でたら絶対ネタにされそうだw
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 17:56:22 ID:nr5gag+xO
>>134
え、どんど見てないんだけどマジでそんななの?
ちょっと見たくなってきたw
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 17:57:56 ID:mtHXzWM80
学校のシーンは松江北高だよなーあれ。
通ってたから間違いないわ
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 17:58:51 ID:1Ua46zcW0
>>136
言いたいことはよく分かるが、あんたのレスはちょっとおかしい。
特に、下の行のようなことを書くと、スレが荒れるもとだ。
書くとするなら、こう書くべきだ。

「このドラマとは直接関係のない、舞の武原さんについてのやりとりは、よそでやってくれ。」
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 17:59:50 ID:nr5gag+xO
>>140
あ、そうらしいね
頭いいとこなんだよね?
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 18:04:15 ID:ZfJjBCnb0
美人の舞妓さん、あんなことしたら、
お座敷の旦那さん達に
「同僚に苦手な踊りを舞わせるように仕向けるとは、
 いけずなコやな〜」
と思われて、お呼びがかからなくなりそう。
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 18:09:00 ID:2z1M+sZQ0
唯一の綺麗どころの
涼乃のいじめは1話に1回あるね。
1回・嫌味を言う。
2回・苦手な舞をやらせる。
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 18:09:26 ID:5300aT3u0
>>143
一緒になって下手なブサイコが困ってるのを見て酒の肴にする旦那衆もいると思うぞw
遊びに来てるんだもの。美人で踊りが上手い方が強い。
下手なブサイコには金かける理由なんかないもんな。
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 18:11:16 ID:ZfJjBCnb0
>>145
そんな下品なお客さん
祇園には居てはりませんえw
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 18:11:26 ID:MsTT4k9G0
お昼にやってるようなドロドロ愛憎ドラマでもやったら視聴率アップ。
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 18:17:27 ID:gPnFddRV0
>>147 朝ドラで、そんなん観とない。
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 18:19:35 ID:aeiKJdpb0
大石にこの設定で書かせたら
マナとカナ、砂羽と石田はドロつかせるはず 
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 18:21:17 ID:5300aT3u0
>>146
個人的にはそれも祇園の建前だと思うけどw
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 18:30:00 ID:ZfJjBCnb0
>>150
や、でもマジレスするけど、
ああいうとこで遊ぶ旦那衆は、
普段ビジネスの中での激しいイジメやイビリに飽き飽きしているから、
折角遊びに来てる時にそういう面を見せるコは嫌うもんだよ。
(裏では何やっててもいいけど)
なにしろ、若くてキレイで芸達者なコが来るより、
年寄ったバアさん芸妓さんが粋な心遣いを見せてくれる方を
喜ぶって人も居るってぐらいだから。
(芸や美貌で楽しませてるうちは半人前という職業なんだそうな)
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 18:33:13 ID:W1ntC5JE0
シジミに比べて京都の方はビジュアルが弱いな
砂羽を京都にふってシジミ母を別女優あてるか
実母ちゃんゆり子にすれば良かったのに
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 18:33:18 ID:p5uF/qfT0
初回視聴率歴代ビリ3位だったそうですが、がんばってください。
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 18:35:59 ID:XaJ7R3QoO
六華が解散して、ピンで活動してんのがチャコこと「ろっこ」
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 18:38:03 ID:MsTT4k9G0
2人それぞれの生い立ちをしばらく放送してから
再会する方が盛り上がるってのは素人の発想なのだろうか。

初回でいきなり再会ってどうなんでしょう。
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 18:38:52 ID:d/Jeh7Fn0
>>146
京都弁は、「〜え」じゃなくて
字に起こすと「〜へ」だから。@京都上京在住者
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 18:39:33 ID:Kb/Jfd5N0
吉田栄作がまだ役にフィットしてないな。
伊原剛志だったら最初からピタッとハマってたかも。
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 18:40:13 ID:d/Jeh7Fn0
>>151
その場合は粋(イキ)じゃなくて(スイ)と読んでくれな。
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 18:40:46 ID:5300aT3u0
>>151
ああそう
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 18:41:19 ID:d/Jeh7Fn0
すごく間違った京都弁や京都文化が、世の中に発信されそうでいやだな。
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 18:42:41 ID:WWgp0eJf0
チャコが路上を始めたときに最後にちょこまか走っているおじさんは地元の人かな?
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 18:42:51 ID:5300aT3u0
>>155
一番視聴者が見て喜びそうな場面を先に見せて引っ張っておいて
今CMの最中ってとこ
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 18:45:45 ID:rihNJeNqO
>>148
ほんまもんのすずがそれに近い事やってたな
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 18:48:02 ID:iLMf56pnO
>>155
この場合二人の生い立ちがネタバレみたいなもんだし
あまり間延びすると新鮮味も無くなるしね
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 18:52:02 ID:ZfJjBCnb0
>>156
へえ、わかってますけど、
他所さんには読めへんと思いましたさかいにw@元京都民
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 18:55:34 ID:nawuNtGsO
不細工な二人主役変えろ!
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 18:56:05 ID:ehvPnakV0
>>155
ネタ元(?)の「ふたりのロッテ」も双子の再会から話がスタートするしね
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 18:57:39 ID:d/Jeh7Fn0
>>165
普通に読めるだろ。間違ったこと書くなよ。
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 19:01:06 ID:uhQgurqH0
>>97
サンクス。
松江に行ったことがあるけど、ヒスイに目が行っていたので、
こんな器があるとは知らなかったわ。
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 19:02:29 ID:ZfJjBCnb0
>>168
???何怒ってんの?
「居てはりませんへ」って書いて
語尾を「え」と読んでくれる他県民なんて普通居ないよ?
京都以外知らない人?
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 19:16:49 ID:x28L44+QO
>>84
出てるよ。島根編で、路上の天使チャコ役で。
名前は六子。11月にメジャーデビューします。
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 19:16:53 ID:d/Jeh7Fn0
>>170
ていうか音も「え」じゃない。
元京都民という割にしらないんだな、京都といっても都以外の田舎出身か?
あれは「へ」と「え」の中間のようなニュアンスの音だ。
字でかくなら「へ」の方が近い。
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 19:19:16 ID:TK+sHqxD0
帯をシュッシュッ!「ア〜〜レ〜〜」
は何話ですか?
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 19:22:31 ID:KVxvUWjW0
栄作かっこいいけど
朝ドラ的にはマダ浮いてるなぁ・・・
栄作が食卓で皆とカレー喰ってるのってどうしても変だよ
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 19:23:44 ID:5300aT3u0
>>170
普通に読めるんだが。
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 19:24:36 ID:/CYnkwQS0
京都民の下らん言い争いを、洞ヶ峠から見下ろす。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 19:28:26 ID:wP6Pwm8V0
ID:d/Jeh7Fn0から田舎臭がプンプンする件。
どうせ最近京都に越してきたとかだろ。

とかいうとうちは○○の代から〜とか書くんだろうがw
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 19:28:43 ID:KVxvUWjW0
石田も顔ゴツイ岩石系だから白塗りがキツイねぇ
砂羽だったら似合いそうなぁって・・・
明里が良かったし
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 19:29:27 ID:uxbKaYj90
京都弁やら松江の方言やら姦しいなw
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 19:30:28 ID:vjjDtmrX0
京都民は懐ドラ板であすか再放送中でも嫌われていたな。
やたら偉そうに蘊蓄タラタラ述べるヤツがいて。
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 19:31:55 ID:2z1M+sZQ0
カレーライスが続いたね。
ちりとてちん・温めるだけのカレーを作りお母ちゃん家出
瞳・なぜかカレーパーティー
だんだん・しじみ漁師なのでしじみカレー
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 19:32:10 ID:UXE40uxV0
>>176
それって結局言い争いを見てる人は誰もいないって事か・・・・
洞ケ峠で見ていたのは作り話って言うのが今の歴史の常識だから
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 19:32:43 ID:5300aT3u0
>>151
一般京都人より祇園の芸妓衆の方が性格が良いということか
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 19:36:03 ID:5300aT3u0
>>181
シジミチャウダーはまだ許せるが
シジミカレーは食いたくないな。
シジミチャウダーは最悪ダシとして身は食わないと言う選択もできるけど
カレーに入ってたらシャリと一緒にシジミのジャリ食っちゃいそうだ。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 19:36:27 ID:iLMf56pnO
>>181
カレーは日本食だってよく言うしねw
本場と味も見た目も違うし
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 19:38:59 ID:ZfJjBCnb0
>>175
普通に読める?そうなんだ。
読んでもらえない事が多いから。
(てか、語尾の意味すら理解してもらえなかったりする。)
じゃあ、普通に「へ」って書けばよかった。
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 19:39:33 ID:MNF3lI+I0
ドラマ撮影的にカレーが一番楽なんでしょ。
あらかじめ作り置きできるし、温めなおせばすぐ食べられる。
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 19:40:54 ID:uxbKaYj90
>>184
青森県のシジミ産地にはシジミラーメンもシジミカレーもあるよ。
そんなこと書いたら青森県人に悪いぜw
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 19:42:45 ID:mtHXzWM80
宍道湖のヤマトシジミカレーなんてすごいレアな食い物だよな
漁師の家じゃないと食えないごちそうだろう。
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 19:49:06 ID:m2z9Uatd0
>>148
「純情」と銘打ちながら姉の男を2回も取る朝ドラが
ただ今絶賛再放送中どすへ
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 19:49:26 ID:KVxvUWjW0
カレーと言えば天花だろうがw
漁師っていえばふたりっこ内野が漁師生まれだった記憶が
香子と実家の海で濃厚チューしてたし
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 19:50:43 ID:KVxvUWjW0
>>190
青○要求は何時ごろだったっけw?
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 20:10:02 ID:wg8Bm2Sf0
まだ「劣情ぎらり」展開ぢゃないお
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 20:15:00 ID:mal6Q4E/0
相手役の動画捜したんだが
テラカオスだなwこんな番組出ていたのか
http://jp.youtube.com/watch?v=GrQNbvP1sMw&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=PkCJDwQRzww&translated=1
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 20:17:20 ID:FkGFZPz80
♪おとな〜になるの、だんだん、だんだんだだんだん♪♪
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 20:21:53 ID:gJJOsgD20
キモキャラのようだね<相手役
お前ら早くあだ名をつけてやれよw
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 20:25:15 ID:IgnUwUx3O
>>190
スレチで悪いけど、西島と誰?味噌彦は違うよね?
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 20:25:38 ID:7uvMP4EmO
マナカナがニコニコしてないの初めて見たかも
さんま御殿のイメージしかねえ
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 20:28:52 ID:0Bnv/IHD0
なんか今日のは見たことのない昔の朝ドラの再放送を見てるような気分になった。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 20:29:00 ID:k+ddvI/f0
>>197
劇団ひとりだろ
あそこまでやるなら桃姉の眉毛旦那に色目つかえば
突き抜けて面白かったのに
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 20:29:41 ID:3eepR7njO
確かに相手役がうざいかも。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 20:34:01 ID:iLMf56pnO
相手役は、一人だけ空気が違いすぎる
愉快だけどw
どちらかというとシジミジルのバックにいたマナの手下みたいな奴の方がいいな
山田だっけ
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 20:41:13 ID:EQLFqlXZO
石田ひかり見るのあすか組以来だったりするwww大きくなったなあ
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 20:51:13 ID:9AHyZOuPO
もうふたりっ子から12年か…当時は無職だったんで、ふたりっ子とあぐりは見てたわ。
>>203
ちょ一時期高視聴率女王とまで言われてたのにwひょっとして俺釣られた?
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 20:51:29 ID:POQqgUZH0
>>181
カレーといえば天花...
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 20:51:54 ID:DLroxGyIO
スレ違いは承知の上だが。
ヤフーの感想が平均4.5(5点満点)と上々の滑り出しだったのに
バッサリ30件ほど削除された件。
何がしたいんだ運営サイド。
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 21:01:33 ID:ktSqLvPs0
やふーとかどうでもいいよ
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 21:05:35 ID:ew104AnkO
>>194
リューケンドー恥ずかしながら、佐藤寛子目当てで見てた。
まさか、ここから朝ドラヒロインの相手役が輩出されると思わなかった!
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 21:10:31 ID:/APuklNZ0
サリーミュージックの兄ちゃん、そんなにキモくはないと思うがな。

わかばのオム兄のこと思えば、ずっとまともじゃん。
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 21:13:12 ID:POQqgUZH0
石田ひかりがどうもきもいな
のぞみの白塗りはやばい、放送禁止レベル
今後もいじめられ展開で行くのか

松江の方がいいな 進路で悩んでるところは良かった
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 21:14:05 ID:ENwttYJ/0
>194
グランセイザーの次はリュウケンドーからか・・・

武者震いがするのう!
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 21:16:40 ID:POQqgUZH0
武者震いとか懐かしいフレーズを言うなw
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 21:20:14 ID:u3mRP1wM0
石田妹って骨格ガッチリがカンジヤに似てるな
カンジヤも白塗りがオカマみたいだったw
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 21:22:16 ID:OF/dgHZ60
>>206
そのヤフーの感想とやらを見つけられないのは自分だけ?
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 21:23:01 ID:cJvh3lg+0
瀬川亮かw
ファイトでの好青年演技良かったな
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 21:26:02 ID:N+vmILV70
>>206
そうなんだ? 酷いことするな

>>214
自分も分からん
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 21:29:10 ID:sKvOS8f60
>>214
「だんだん」の感想はここにあるよ
http://tv.yahoo.co.jp/review/43909/
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 21:31:53 ID:XqFLlHN30
>>206
ほんとだ
ビックリだわ
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 21:35:16 ID:OF/dgHZ60
>>217
おお、そんなところにあったとは!
ありがと!
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 21:36:32 ID:R0QJXdnV0
瞳のほうが面白かったな
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 21:39:27 ID:iLMf56pnO
>>206
ドラマと関係ない役者の容姿の批判とかが書き込まれたんじゃ?
そういうのが30件もあるかは微妙だけど
前作は酷さのあまりドラマと関係ないこと書き出す奴もいたしw
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 21:40:43 ID:dgKhOVrY0
北高生で進路にミュージシャンって書く人は、、、ゆとり世代ならいるのか?
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 21:43:01 ID:291Gm03O0
>>211 おっと、「獅子丸ちゃん」を忘れてもらっては困るぜ!
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 21:43:25 ID:IgnUwUx3O
私も石田ひかりが苦手だ。
あと何か普通に朝ドラだね〜。

>>200
ありがとう。ひとりが出てたのすら記憶に薄い。
あおいには優しかった気がするけど姉と絡みあったっけ?って感じ。
覚えてないもんだねぇ。
あおいは今も瑛太を従えてるしねぇ。(役で)
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 21:45:05 ID:7C8kFfCe0
あおいは実生活でもあqswでrfgthybんじゅmき、ぉ・:
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 21:45:36 ID:ydTdjC02O
>>211
あほう by藤村志保
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 21:46:16 ID:mtHXzWM80
>>222
補習科まである進学校だからミュージシャンなんて書いたら
とにかく進学しろって指導されるだろうね。
進学率気にしてるから。一応県下一の進学校を自認してるし
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 21:46:41 ID:N4NzP7440
さっき初めて公式HP見た。
岸辺一徳って故人の役なのね。
節子さんみたいな酷い扱いにはならないだろうけど。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 21:48:46 ID:o7DyxkvT0
>>228
一得は芋たこに出たばかりだし
栄作の若い時のシーンしか出ないと思うぞ

つか砂羽と石田も若作りさせられるのかねwww
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 21:49:04 ID:zVRwu7kC0
全体的に何か変…
朝ドラマの名前に甘えて、スタッフ(出演者除く)が試行錯誤どころか、実験みたいな感じで
やっているような感じ
俺はマナカナが結構好きだが、これほど可愛く映してもらっていないマナカナに同情してる
とりあえず、二人の前髪を下ろしてやってくれ!
そんでもって、『赤いスイートピー』は下の音で苦しくなるんだから、あんな曲
歌わすんじゃねえよ
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 21:50:08 ID:o7DyxkvT0
石田ひかりは苦手人多いな
俺もだけど・・・・姉ちゃんだっ(ry
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 21:50:47 ID:3eepR7njO
ひとりは書生だか先生だかの役だっけ?
しばらく桜子の家に居候してたっけ?
元々、姉が片思いしてたが、ひとりは桜子が好きで
桜子と結婚話が出るも破談だったような。
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 21:52:37 ID:CVTzi+Un0
>>217
「だんだん」の感想は、もう1つあるよ。
http://tv.yahoo.co.jp/review/43270/
こっちは30件ぐらいある。
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 21:52:57 ID:291Gm03O0
>>230 だんだんが実験的なら、「瞳」なんか核実験やってたようなもんだよ。
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 21:53:54 ID:g3bMQqCd0
何ヶ月か前、鈴木砂羽は日本一忙しい女優という記事を見た>彼女の地元の静岡新聞
とにかく作品のオファーが凄くて全く休みが無いんだって。
朝ドラなんかやって体大丈夫なのかな
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 21:58:02 ID:kJ6cs4nO0
どうでもいいが朝の放送後のニュースに出てくる眉毛がイカす耕造さん
ファンになったw
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 21:58:48 ID:FNuFT0qQ0
砂羽はホリプロには珍しく、いい女優だもんな
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 22:03:21 ID:pvHu7HoXO
>>235
鈴木砂羽、過去に何度か朝ドラに出演してるよ。
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 22:03:44 ID:1oxtjSss0
今年度はAKBK共に母親役がハズレかな?
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 22:04:03 ID:GdtJ01iC0
>>235
悪く言えば便利屋 良く言えばユーティリティプレーヤー的女優だからね
昔で言うと坂口良子的存在
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 22:06:44 ID:geCqGRHo0
ひかりは旦那がNHK大阪のアレなんでそ
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 22:12:24 ID:1oxtjSss0
>>241
名刹のお坊ちゃまで今は東京勤務
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 22:14:39 ID:geCqGRHo0
ひかりNHKしかみねえしな
そいやチャコと言えば、この前チャコ、チャコひかりは煩かったな
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 22:15:22 ID:8WiaMGYT0
>>234
www
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 22:17:29 ID:zYWhsGAy0
>>217
>>233
これどう違うの?
>>233の方は前作叩きが凄まじい…。
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 22:19:58 ID:3u8FzLGQ0
>>243
トプセルスかw
石田はまだいーけど朝からマナカナの白塗りオバケだけは勘弁してくれ!!
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 22:22:47 ID:uxbKaYj90
ひかり旦那は確か「ハゲタカ」のPだったような・・・?
視聴率は特に高くはなかったが面白かったな、あれ。
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 22:22:56 ID:N+vmILV70
>>217>>233
ありがトン
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 22:24:07 ID:yXMtWY+x0
鈴木砂羽、朝ドラ三作品目かな?
あぐりと、さくら。
大河にも何度か出てるよね。

それに漫画も描けるんだよ。
10年くらい前にヤング・ユーってメジャー誌に4コマだが連載持ってた。
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 22:24:41 ID:LwMEJ2Gu0
鉄の立場から企画してほしいな
敦賀発小浜線経由出雲市行き 急行大社復活運転
帰りは 松江発山陰本線経由京都行きとして
車両はもちろん喜代美が小浜を出発するときに乗ったキハ58 596+キハ28形2119で
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 22:24:48 ID:geCqGRHo0
石田は朝ドラ前に
瞼に脂肪入れれば良かったのに
瞼ヘタリ過ぎだよ

和久井とかボトックス射ちまくって臨んでたぞ
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 22:27:42 ID:8G7Sq7x+O
>>234
ちょっとウケタww
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 22:37:42 ID:vjjDtmrX0
>>251
>和久井とかボトックス射ちまくって臨んでたぞ

ババァの役すんのに若がえってどうすんだよ。
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 22:40:42 ID:3u8FzLGQ0
>>250
土9で出雲から敦賀(舞鶴?)まで行くロードムービーみたいな話やってたよなw
新・人間交差点だったっけ。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 22:41:07 ID:X7+677FI0
ぬるぽての和久井の凸は不自然だたな・・・
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 22:52:44 ID:wTDylEWU0
で、しじみカレーって美味いのか?
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 22:58:54 ID:SOH2m4uuO
>>256
自分で作って食えばいいじゃん。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 23:00:13 ID:wTDylEWU0
>>257
めんどくせーもん
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 23:01:05 ID:3u8FzLGQ0
ココイチのカレーとかにないの?w
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 23:03:24 ID:e5HaCX/30
しかしあのキャットファイトは延々引っ張るんか

>249
すずらんにも出ていたりする
奇しくも芸妓の役だったり
個人的には辰子さんの印象が強いが
「人がよすぎますよ先生ッ!

>250
せっきーが散々やっとるじゃろ
果ては中国まで行ったのに
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 23:04:24 ID:GOVRc2ss0
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 23:05:14 ID:e5HaCX/30
>211
朝ドラスレなのでせめてファイトネタを振ってあげてください……

「ミラクルにんじん〜
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 23:07:59 ID:sKvOS8f60
>>229
石田ひかりと吉田栄作の若作りは、スタジオパークで写真が公開されてたよ。

>>249
鈴木砂羽は「すずらん」にも出演してるから、「だんだん」で4作目の朝ドラ出演。
でもBK作品の朝ドラは初めてだね。
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 23:09:32 ID:PLYZ36oo0
映画「天然コケッコー」の島根弁はぜんぜん嫌じゃなかったのに、
なんで朝ドラのは、気持ちよく聞けないんだろう?
浜田と松江の違いだろうか?
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 23:30:32 ID:sKvOS8f60
これからこういう人が増えるのかな。

ID:d/Jeh7Fn0
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 23:46:35 ID:vjECSKBa0
京都人ってほんとにプライド高いんだな
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 23:47:28 ID:dgKhOVrY0
島根弁なんてのはない
っつーか、浜田の石見弁と松江の出雲弁じゃ違う
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 23:49:07 ID:RBeLR9WM0
どうせならタッチの方がよかった。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 23:50:59 ID:BKI+dezz0
目指せ甲子園
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/30(火) 23:54:32 ID:W/Y5Fxdn0
遅レスだが、>>235は意外な話だ。

自分元々俳優・女優あんまり興味ないせいもあるだろうが、
砂羽さん相棒でしか知らなかったww
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 00:01:30 ID:RdwQUifG0
>>270
鈴木砂羽は脇役でいろいろ出てるよ。見てても気が付かないような役もある。
前まで「無理な恋愛」に出てた事は、親がまったく気が付いてなかったしw
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 00:01:59 ID:nKMKNzgt0
>>234
しかも錆びたバケツでウラン運ぶみたいなずさんさでねw
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 00:02:05 ID:OQ1fv2md0
砂羽、すずらんいたか?記憶にないや・・・
石倉はいたけど
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 00:02:22 ID:UP/WupNX0
>>270
去年は映画だけで8本出てるし、山おんな壁おんな、相棒、恨み屋本舗、鬼嫁日記、無理な恋愛…ドラマいろいろ出てるし、
舞台もやってるしバラエティもやって、なんか無茶苦茶忙しそう
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 00:02:31 ID:ZoFvFXOs0
微妙に名古屋弁に近いとこもあるね。
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 00:03:27 ID:X88D9beY0
お母ちゃんのほうが可愛い
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 00:03:41 ID:pm+l8gaBO
>>125
民放昼ドラ→夜ドラ(ハナコさんとかの枠)→ナショナル劇場(話の出来不出来は置いといて、雰囲気的に)
って感じだったなぁ。
自分も久々に朝ドラらしい朝ドラがきたと思ったクチだ。
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 00:03:58 ID:YHnrbeT10
あぐり美容院には
砂羽・ふみえ・三浦いたのは覚えてるが
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 00:04:08 ID:C1+vaI0g0
>265
これはもうどこが舞台でも必ず出るって
ご当地でタクシーの運ちゃんにネタを振ると
決まってそこからツッコミが入るよw

>270
愛の新世界へゴォ!
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 00:05:12 ID:YHnrbeT10
砂羽がおっぱい晒したのあぐり後だっけ?
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 00:06:30 ID:UP/WupNX0
確かデビュー映画でいきなり脱いだんじゃなかったっけ?あぐりより前
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 00:06:40 ID:sKvOS8f60
>>280
映画でヌードになったのは「あぐり」の前だよ。
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 00:07:38 ID:YHnrbeT10
あぐり前だったのか
284270:2008/10/01(水) 00:10:05 ID:7NbENxrT0
皆様d。
そうなんだ、地味に色々出てるのね。知らなかった
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 00:10:20 ID:hEsFu/dv0
月島だったからあれくらいの反応でよかったが、松江や京都など
歴史のある街をいい加減に扱ったら、それこそ大問題になるからな。
制作陣も場所によって選ばれるのだ。
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 00:13:24 ID:Aayo6KMP0
本来こっちの方がヒップホップ題材にしてよかったんじゃ?
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 00:13:34 ID:wa9wiZDt0
NHK連続テレビ小説だんだん(終)
最終週タイトル『心の旅』

鏡台を前に着付けを終えるめぐみ(三倉茉奈)とのぞみ(三倉佳奈)。互いにかんざしを差し合い支度部屋を出る・・・

CLUB祇園では沢山のオーディエンス今か今かと待ちわびる。
その群衆の中には互いを分かち合った忠(吉田栄作)と真喜子(石田ひかり)の姿も。

『YO!YO!司会はわたくし!M・O・B・O!MOBOでございます!それではいきまっしょう!S・I・J・I・M・I!しじみガールズでDANDAN♪』

舞妓の衣装をまとっためぐみとのぞみ。デビューの幕がいま上がる。

ED
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 00:14:32 ID:YHnrbeT10
砂羽は最近だと明里が印象残ってる人が多いんじゃね

最近まで池沼将軍さまやってたニヤニヤと組んでた奴
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 00:15:32 ID:W3B0qMUX0
「これが、島根の、お好みやなあ」
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 00:18:16 ID:TtGDeJ9d0
だんだん=徐徐に
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 00:18:28 ID:IjumF0PI0
>>177
ID:d/Jeh7Fn今度のドラマのコテになりそうな悪寒。
言いたい事があれば好みのコテ名でヨロ
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 00:18:57 ID:BI5mMZaL0
なんか、このドラマ無難ではあるんだけど
早起きして見ようとか、早く明日にならないかな、とか
ワクワク感がないな。
これから少しずつ面白くなっていくのか、いつのまにか見なくても気にならなくなるのか・・・・

それにしても、夏八木勲さんと藤村志保さんのシーンは
なんか別のドラマ見てるみたいだったw
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 00:20:16 ID:bh1V7Xkl0
>>291
「浜村さん」で
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 00:20:25 ID:YHnrbeT10
>>292
なんか別次元のクオリティだったな
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 00:21:28 ID:r8gtOk0K0
>>288
砂羽は特命係の亀山夫人という認識だぜ
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 00:23:36 ID:1PVtbsdl0
サワちゃんおっぱい強調しないのかな
朝ドラは何気におっぱい担当が必ずいるんだけど
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 00:26:02 ID:v5ssSOzCO
>>269
どうせなら双子でスポ根モノとかのほうが見たかったなあ、ミュージシャンとかじゃなくて
そんで修造&錦織(島根繋がり)がゲスト出演とかw
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 00:26:33 ID:RdwQUifG0
鈴木砂羽さんのブログ面白いよ。
ttp://yaplog.jp/bon-blo/

この記事はワロタ
ttp://yaplog.jp/bon-blo/archive/139
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 00:27:14 ID:bRXWSOoM0
マナカナの主演決まってから脚本作ったのだろうか
昔の朝ドラファンの取り込もうとしてるが狙いがずれてる気がする
せめて双子の他の子じゃ駄目だったのか
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 00:27:40 ID:C1+vaI0g0
>287
なんじゃそれはヌルすぎるわ
モボさんの入りは「ワイワイワ〜イ」である

心の旅はぜひおとうちゃんも一緒に
「だから今夜だけはぁ〜君を抱いていたいがぁ

>291
淳先生クルーーーーー???
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 00:30:51 ID:1PVtbsdl0
栄作パパも松江城で一緒に歌ってやれよ
もちろん歌は「心の旅」w
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 00:31:30 ID:67R8mkIB0
浜村さんワロタwww
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 00:34:50 ID:WqpG8u1g0
>>298
この人かなり腐女子っぽいよね。文才もありそう。
一方石田ひかりのブログはさりげなく物凄くでかい松茸料理の写真があったり、セレブだなあと思う
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 00:36:12 ID:NuXlUMZb0
>>272
自分では面白いこと書いたつもりなのかなあ・・・
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 00:42:42 ID:1PVtbsdl0
石田ひかりがセレブってw
二軍Jリーガーとミーハー恋沙汰して
親父が出てきてファビョて大騒ぎしたくせに<石田妹
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 00:51:20 ID:Qr+tKIdE0
ID:1PVtbsdl0みたいな人はセレブじゃないね
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 01:11:57 ID:gvSlmCZ40
セレぶって何かね?
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 01:13:08 ID:rUQ4Qaii0
今朝初めて見たけど、しじみ出したり、食後のお茶に抹茶って
島根のアピールしすぎだろ
島根出身の自分からみてもあまりのわざとらしさにつっこんだわ
そしてしゃべり方もおかしい 実際のイントネーションと違う
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 01:13:43 ID:gvSlmCZ40
朝ドラはこんなもんです
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 01:15:08 ID:RdwQUifG0
セレブとは、本来の意味はテレビなどに出てる有名人の事だが、
日本ではただのお金持ちの事である。
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 01:15:43 ID:sDGneZM50
>>307
元阪神のピッチャー。先日店内で暴れて捕まった。
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 01:17:51 ID:RdwQUifG0
>>308
>島根出身の自分からみてもあまりのわざとらしさにつっこんだわ

それはむしろ島根出身だからだ。
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 01:19:31 ID:gvSlmCZ40
他県の人間からしらどうでもいい事だし
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 01:21:34 ID:rUQ4Qaii0
>>312
そうかw じゃあ一言
島根の人はシジミカレーも食べないし、食後に抹茶は飲みません
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 01:24:24 ID:ZYx9us5X0
NHK松江局
http://www.nhk.or.jp/matsue/

だんだんのだの字も出てないぞw
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 01:26:13 ID:wbhTaKeU0
>>315
朝ドラページがもともと松江にあったの知らないのか
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 01:26:17 ID:gvSlmCZ40
毎度のこと繰り返すなよ
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 01:28:02 ID:RdwQUifG0
>>315
右にバナーあるし、下の松江放送局って所にも
「だんだん」の記事があるじゃないか。
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 01:29:00 ID:MdRXdpan0
竹内まりやが普通にナレーション上手くてなんか拍子抜けだな
最初アナが読んでるのかと思ったよ
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 01:30:08 ID:C1+vaI0g0
>314
ジモティの人ウェルカムです
それは誰しもが通る道(山梨除く)
ロケーション検証で力をかりるかもしれないのでよろしく!
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 01:34:15 ID:8c7jkmj+0
あふれすぎる郷土愛が朝ドラクオリティ
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 01:35:42 ID:dByilQ9b0
平成三羽烏って吉田栄作と織田とあと一人誰だっけ。。。
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 01:36:35 ID:RdwQUifG0
>>322
加勢大周かな?
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 01:36:49 ID:ZRFQEu/i0
初代加瀬大衆
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 01:41:17 ID:dByilQ9b0
あ、そうか。。。ひょっとして風間トオルだっけ?と思ってしまってたthx
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 02:02:55 ID:Xe3q3YRnO
>>307 カブ科の野菜です。
今日の感想。
しじみカレー食いたい。
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 02:52:54 ID:0T74//ENO
気になるんだが、シジミカレーって貝ごと入れるの?身を出してから入れるの?
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 03:59:53 ID:RdwQUifG0
>>327
このレシピだと、中身だけ入れてる
ttp://shizimi.com/recipe.php?mode=detail&no=1165924359
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 04:19:45 ID:QBL0aUJ80
>>213
禿同
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 06:42:32 ID:hc4i9n+Z0
白塗りの片割れの方が余りにも不細工で落胆した。
なんやねん、あのブスさは、、、、
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 07:13:10 ID:zoTw1Gpn0
石田ひかりも白塗りすると小林幸子にしか見えん。
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 07:27:59 ID:/HEfQrvfO
>>311
それアラブじゃね?
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 07:45:53 ID:ky5n1bzO0
松江のおっさん連中、割といい感じじゃね?
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 07:47:07 ID:Eu37ILiNO
朝から艶やかな舞妓沢山!
しじみしる歌詞は笑える!
うーむキビしー。
二人が出会う迄我慢
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 07:57:43 ID:Eu37ILiNO
お前の拳は凶器!

※かなりのネタばれしてるね。

今日で確信した、だんだんは涼乃目当てで見る。
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:02:45 ID:VUpJHSfk0
舞妓対決おもしろかったw
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:04:27 ID:9I3qo+uK0
のぞみのライバルの子がいいと思ったw
栄作の無駄にかっこいい所もいい。
小草若の弟が出てた。

しかしヒロインがあともう少し可愛い方が…。
藤山直美はあれはあれでよかったが。
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:05:08 ID:RdwQUifG0
今日のは島根が中心で、京都が少なかったね。
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:13:54 ID:Eu37ILiNO
>>337
先日久しぶり藤山直美見た。確かに、なにげによかった。あいきょがあって。
白塗り舞妓ヒロインよりよい。
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:13:57 ID:BeQ7EN660
モッピー弟出演なんですね〜

関西枠ということで期待してはいけないんでしょか・・・
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:24:40 ID:DqcVZ6Ug0
白塗りの片割れの方が余りにも不細工で落胆した
白塗りの片割れの方が余りにも不細工で落胆した
白塗りの片割れの方が余りにも不細工で落胆した
白塗りの片割れの方が余りにも不細工で落胆した
白塗りの片割れの方が余りにも不細工で落胆した
白塗りの片割れの方が余りにも不細工で落胆した
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:28:40 ID:bjUKqXdI0
石倉とか集まっての会話のエヅラがジジくさい
赤いスイートピーをフォークギターで
弾き語りしてる若者なんかいるわけない
浮世離れしすぎ
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:29:29 ID:JLQL88aY0
ちょwww
ハマったわ、このドラマ。第一週だけかも知らんがおもしろいごつある。
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:30:17 ID:k2lYWZkrO
マナカナは劣化した…かな
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:32:47 ID:vfuurI/h0
(●●)
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:33:34 ID:0T74//ENO
今日はつまんない回かと思ったが、あのキモメンwのせいで笑いが出たよw

チャコさんが松江にこだわる話は明日かな?
ストーリーのキーワードがちらほら出てきたね(赤いスイートピーとか父の反応とか)
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:34:08 ID:fUfWutXnO
マナカナブサイクすぎワロタ
瞳の方がおもしろかった
出演者も瞳の方が魅力的だった
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:34:53 ID:c4ijE9F60
京野ことみが出てくると宮藤官九郎の舞妓はぁぁぁんおもいだすどすえ。

めぐみの着てたTシャツ見て瞳を思い出した。同じショップの商品だと思うけど
制作が違ってもそういうのは一緒なのかな?

レコード会社のスカウトの男が棒の上にしょぼいなぁ。今どきスカウトってw
オーディション受ければいいだろ。他の連中もなんだか他力本願で馬鹿みたい。
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:34:56 ID:2my2T7ff0
とりあえず一週間観よう。今のとこ、嫌いではないな。
京都・松江と場面が変わるけど、片方が白塗りなのは、
年配視聴者の混乱を避ける意味では良いと思う。
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:35:20 ID:NXkCi3oQ0
サリーミュージックよりオヤジのA作のほうがかっこいいなあ。
昔 石田ゆりこのほうとA作が共演したのあったな〜
主題歌の小野正利が大ヒットした。
一色さえがまだ子供で、竹内リキは半分ミナミに足つっこんでた…
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:35:29 ID:0T74//ENO
>>328
おお、わざわざレシピをサンクス
シジミ料理って大量にあるんだな
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:35:38 ID:CKcW6YN+0
松江の地酒は李白酒造。
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:36:46 ID:UNY6hf7p0
スカウトの見た目&言動が胡散臭すぎて毎回吹いてしまうw
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:37:04 ID:WLJ7M7fj0
「ひらり」っぽさを期待しているので、
あんな、嫌味な悪役女が出てくるのは嫌だ。
喧嘩はよくない。
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:37:06 ID:VUpJHSfk0
ことみとライバルは白塗り綺麗だ。
マナカナは白塗りじゃない方がかわいい。
典型的女の戦いがこれからどうなるか。
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:39:39 ID:DCd6YkjtO
やっぱ、微妙に突っ込み所多い…。
今時の子で携帯持ってないなんてありえん…。
周りが持ってるのに、持って無かったら不便でしょ?
いくらお年寄り受けの為でもあんまりだ。
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:39:50 ID:Xmp0Aty30
日テレでまりやの曲特集
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:40:41 ID:hc4i9n+Z0
で、リリーズを結成して、その後出会う上杉達也に双方とも恋して、片割れのどっちが
交通事故で死ぬんだよな。
白ブスの方が死んで欲しいが、、、、
そんで、残った片割れが涼乃と組んでピンクレディーを結成してペッパー警部を歌って
伝説となる。

ネタバレすんません

359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:42:00 ID:DCd6YkjtO
後、昭和何年って設定の方がいいんじゃ?
微妙に古臭く感じる。
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:43:47 ID:9mE4l3jN0
涼乃「夢花はんの舞(顔)は、舞は舞でも、獅子舞どすな〜」
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:44:07 ID:t57MeuOB0
>>350
「君のためにできること」(1992年・フジ月9枠)ですね。
月9なのに何故か最終回は9時半からの放送だった
のを思い出すw
翌年には妹も・・・・ry

しかし今日の変なシジミの歌、なにげに「さかなさかな
さかな 魚を食べよう」の歌を思い出してしもたw

362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:44:39 ID:VUpJHSfk0
>>359
とりあえず8年前だけどね。
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:46:06 ID:nq/hogth0
>>356

現在のドラマ内時間は2000年夏でしょ。
そのころは今みたいに猫も杓子もケータイケータイって
わけじゃなかったよ。
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:46:43 ID:c4ijE9F60
きもメンが来たらきっぱり「私たちはエイベックスのワールドオーディション2008
に出ますから」「てめーのいるしょぼい事務所は頼まれても御免です」「おまえはチャ子」
とかいう不細工のど下手でもスカウトしてろ」って断ればいいのにw
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:48:23 ID:oE7YTxmf0
京都の舞妓が出てくる場面は華やかで見てても楽しい
しかし以前に朝ドラに出ていた出演者多いな
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:48:52 ID:Y4XbFDdM0
>>356
携帯は私生活の部分ではなく、お座敷に持っていくのがいけないという風に
取ったけど違うの?
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:48:53 ID:wEZtZwepO
>>356
8年前はまだ、18歳の子が当たり前に携帯を持つ時代じゃなかったような。
とりわけ、舞妓・芸妓の世界はそういう「今風のこと」に厳しいだろうし。

スカウトマンの携帯が当時っぽくってよかったなあ。
アンテナびよーん。
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:49:19 ID:9mE4l3jN0
>>359
昭和から平成に変わってるで、
元号より西暦のほうが、何年経過してるか分かりやすいから。
だんだんは過去(回想)の話が出てくるのでなおさら。
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:49:21 ID:pm+l8gaBO
>>333
自分もいいとおもた。
こういう感じのシーンはAKよりBKの方がこなれてるのかも。

おばあちゃんの抹茶にはやっぱり違和感を感じてしまうけど、ストーリー上、必要なものなんだろうなぁ。
(まぁ、かくいう自分も毎晩食後にポットのお湯で抹茶点ててるけど)
つーか、涼乃が目の保養。
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:50:31 ID:XC47PpJrO
>>356
2000年10代後半の年齢時点で携帯を持たないのは別に珍しくないだろ
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:50:33 ID:Y4XbFDdM0
>>366
自己レス
うーん、録画してないけど、私生活とかやはりは関係ないかも・・・・
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:51:28 ID:DqcVZ6Ug0
>>359
昭和ってほうがよっぽど大昔みたいじゃんw
今は平成だぞw
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:52:57 ID:AFmLTaPQO
>>342
朝ドラが今時の若者描けたことは無いからOK。
(瞳のヒップホップは失笑)
だがそこが良い気がする。
このズレてる感が島根という場所柄と相まって好感になってる。
あと結構若い奴は懐メロ聞くと食いついてくるよ。そんなもんだ。
ライブでバンドがカバーしたりするとウケる。
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:52:59 ID:EvT6HASH0
一家離散させて、最後に吉田栄作に”もう誰も愛さない”と言わせて欲しい
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:53:17 ID:DCd6YkjtO
8年前?へえ?
じゃあ、めぐみとのぞみは自分と年変わらないのか。
因みにその頃、自分も携帯持たない主義だったけど
大学の授業で持ってなくて
周囲に白い目で見られて
結局持つ事になった苦い思い出がある。
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:54:03 ID:DqcVZ6Ug0
2000年ったらNHKが私の青空やってた時代だぞw

 * 1月〜3月 - TBS系ドラマ「Beautiful Life」
 * 4月〜6月 - フジ系ドラマ「天気予報の恋人」
 * 4月〜9月 - NHK連続テレビ小説「私の青空」
 * 10月〜12月 - フジ系ドラマ「やまとなでしこ」
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:54:28 ID:DvNd0+Zy0
>>337
>栄作の無駄にかっこいい所もいい。

いえいえ、決してムダではありません
朝からいい男を見て元気になるようにとのNHKのサービス精神の賜物でしょう。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:55:35 ID:4VhsbXGS0
舞妓さんは昼でもこんばんは〜って挨拶するんだな
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:57:36 ID:RdwQUifG0
>>356
涼乃はそういう今どきの若者で、携帯電話も持ってるけど、
のぞみは祇園で育ってきたから、伝統を大切にしたいと思ってる。
そういう考え方の違いで対立してる。
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:58:51 ID:DqcVZ6Ug0
>>377
マナカナが不細工だからせめてお父ちゃんくらいイケメンじゃないとなw
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:59:00 ID:DvNd0+Zy0
>>356
>今時の子で携帯持ってないなんてありえん…。

8年前はデジカメだって一般的じゃなかったし
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 08:59:46 ID:VUpJHSfk0
ライバル舞妓が携帯をもっているのを、客が見るなり知るなりして、
こいつが持っているならマナカナも携帯を持っているのでは、と客が考えて
メルアド聞いたのでは。まあ、深読みしすぎだし脳内補完だけど。
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:00:23 ID:fH90xkvz0
>>378
芸能界のいつでも「おはようございます」と逆(?)か。
面白いな。
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:01:40 ID:DvNd0+Zy0
>>380
そうそう、だけど一般的には娘は父親に似ることが多いんだけどねw
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:02:28 ID:DqcVZ6Ug0
>>384
不細工な娘は母親に似たことにしておこうw
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:02:52 ID:DCd6YkjtO
8年前の設定なら、分からなくは無いけど
周囲が持ち始めて持つ必要が出てくるのもこの頃だからね。
のぞみは携帯持たない主義貫くの?
同世代の自分的にはやっぱ有り得ない。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:04:00 ID:md+vTnJH0
NHKの朝ドラ「だんだん」こけた!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222757360/

www
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:04:13 ID:DvNd0+Zy0
>>385
えっっ・・・
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:04:47 ID:fDh8wA4W0
どっちかわかんないけど、無理なダイエットでもしたの?
顔の皮がシワシワしてて怖かった
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:06:19 ID:VUpJHSfk0
>>386
始まって3回なのに、今後その主義貫いてるかどうかなんて、脚本家か
出演者か超能力者じゃないとわかんないよ
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:07:02 ID:0T74//ENO
>>386
双子が出会えば環境が変わるんじゃない?
そこまで描くかは分かんないけど
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:07:04 ID:nzrxIZxB0
白塗りカナのぞみは、やっぱり0系新幹線に似ている…
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:07:37 ID:2my2T7ff0
涼乃「夢花はんの‘はな’は、花やのうて鼻どすな〜」
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:07:43 ID:CsC5Z3JM0
チーフDがこれじゃね、とにかく絵の感覚が古すぎる。もう引退せぇや。
第1週、完全にツカミ失敗じゃねーか。
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:07:48 ID:AhLJDZnoO
>>386の負けず嫌いっぷりにワロタw
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:08:17 ID:OTvj5vGJ0
普通の朝ドラになりそう。
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:10:39 ID:2my2T7ff0
>>374
ジェットコースター朝ドラ
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:13:46 ID:rRIEtdTp0
夢鼻さんやなしに
照江ねーちゃんと呼ぶべきだ。
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:15:15 ID:i+qKGwn/0
>>392
300系新幹線は伊賀健二w
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:15:23 ID:DqcVZ6Ug0
>>386
2000年ったらこんな携帯だぞ?w

>カラー液晶ディスプレイ採用機の比率は2000年に48%。
>カラー携帯電話機が最初に出荷されたのは1999年12月。
>富士通「デジタルムーバF502 i」 三菱「同D502i」、J-フォンのシャープ製「J-SH02」
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:17:47 ID:rRIEtdTp0
>>381
8年前ならとっくにデジカメは一般的だろ。
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:18:38 ID:IjumF0PI0
>>369
あの婆ちゃんの抹茶
なぜか許せる、、うちでも1人そんなおじさんがいる。
>>394
瞳見て無かったんだな。
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:22:04 ID:tSd6FP8l0
>>333
一瞬、森本食堂か「まつり」あたり思い出したが、結構まともにおもしろかったので安心した。
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:23:12 ID:Y4XbFDdM0
今時携帯持ってない(持たない主義)人が周囲にいても、アリエナァーイと
小ばかにしてはいけませんw
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:24:16 ID:tSd6FP8l0
>>342
あそこに、若いイケメン入れる必要はないやろ。
オッサンはオッサン同士の会話なんやから。

赤いスイートピーは、マナカナの子守歌だったんだからしょうがないだろ。
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:27:27 ID:tSd6FP8l0
>>356
ドラマの時点は、2000年だからね。
まだ、Win9Xの時代で、ケータイもソフトバンクの前の前で、Jフォンの時代かな。
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:29:26 ID:9I3qo+uK0
1996年頃の宝塚のショーで、トップスター(真矢みき)が扮するチャラ男が「ケータイある?」
という場面があった。当時は流行り物が好きな人や一種社交好きな人達のもの。
あと2年すると、仕事の注文に応じたりするために持っている人も多くなりより普及しているけど
「まだ携帯持ってないの?」という感じでもあり、持ってない人も普通に多い感じでもある。
更に2年後の2000年は、より普及していて、携帯の機能もどんどん増えていくみたいな。
保守的な人は持ってなくてもおかしくなかったと思う。

いずれにせよ、どの程度流行っていようが、
保守的な方向が夢花のポリシーなんだから持ってなくておかしくない。
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:32:24 ID:7hPKMhSkO
>>206
Windows Meだな
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:33:23 ID:JLQL88aY0
今日は携帯厨のお出ましか。相変わらずアンチがいるな
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:33:31 ID:Ts1DKass0
松江のみんな(出演者)は流石に出雲弁がぎこちないね。
まあ本物の出雲弁は何言ってるか解らないから
全国の人に聴き取れる位に抑えて当然だけど。
ちなみに、今までで一番出雲弁を流暢に話した役者は
緒方拳(砂の器の三木巡査役)だと思う。

411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:34:03 ID:7hPKMhSkO
>>406のまちがい
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:35:19 ID:tSd6FP8l0
>>408のアンカーは、>>406だよね。
中味は、Win9Xのくせに、名前だけミレニアムなんてインチキOSだったな。
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:37:02 ID:nzrxIZxB0
数年前、を描写する小道具。
昔はクルマ、今は携帯かな。
「まんてん」で回想シーンで使われていた携帯が、
その時、自分がリアルに使っていた機種で、プチ欝になった事がある。
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:42:02 ID:pm+l8gaBO
2000年っつーと、パシャパ買ってテンション上がってた頃か。
今でこそ舞子はんも携帯持ってるだろうけど、お客にメルアド教えるのはあんまり粋な感じがしないや。
あくまで個人的意見だが。
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:42:09 ID:96/eXv3K0
>>386
おまえとは世界が違うだろがよ。
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:42:45 ID:DqcVZ6Ug0
>>406
Win98が現役バリバリだね。
2000年問題で空騒ぎの直後w
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:43:00 ID:4lyiC1VH0
今やマサイ族も携帯もって商売する時代だからな
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:44:34 ID:96/eXv3K0
永六輔なんて未だに持ってないぞ。
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:44:48 ID:EvT6HASH0
当時を再現すると、
朝NHKを見て「なにこのオードリーってドラマつまんねwww」と思って
昼は「しまゆりおっぱいでかすwww」って実況に書き込もうとしたらMeがフリーズして
夜は「やまとなでしこおもすれーwww」とか言ってたのかな
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:44:59 ID:AFmLTaPQO
>>386
のぞみは今のところ持ってないだけで主義?とかいう話に思わなかったけど。
持ってなきゃ友好関係差し障る女子高生でもないし、
持たない主義だったとしてもそれもまた問題ない話だな。
因みに俺も同世代だけど、なんでそんなに違和感持つのかわからん。
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:46:44 ID:96/eXv3K0
シジミジルって漫才師みたいなテーマソング持ってんのが面白かった。
昔は登場したら自分らの歌を歌うトリオってのが多かったからな〜大阪じゃ。
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:47:02 ID:DvNd0+Zy0
>>401
そりゃあったけど、動画も撮れるのなんてサイズもでかいし性能が違う値段も高かった

それにしても「だんだん」はだんだんますます面白くなる予感
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:47:50 ID:XpU51pnM0
あのスカウトマンがきもい
京都の場面はいいと思うけど、スカウトマンがからむシーンになると「瞳」を思い出す。
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:49:07 ID:96/eXv3K0
11年ほど前に俺が結婚した時は、招待状の写真をカシオのデジカメで撮って
作ったから、8年前には間違いなく普及してたな。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:51:17 ID:+ku9xMmbO
うちは当時家族全員持ってなかったな
中三だった姉はそろそろ欲しがってたがやはり買ってもらえなかった
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:51:40 ID:5j3c/5Ch0
若い女子が携帯所有してないとか、酷い脚本だなww
脚本家は化石か?稚拙すぎるね。
携帯もって無いとか、今時ありえねーってwww
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:54:39 ID:+ku9xMmbO
>>426
m9
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:55:30 ID:0T74//ENO
普及してないのも当然さ
松江は田な(ry

進学校なら携帯の不所持校則とかあるところはありそうだけどね
律儀に守るヒロインなんでしょ
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:56:06 ID:hc4i9n+Z0
シジミっていう女の子が主役だか準主役のドラマかアニメ、なかったでしたっけ?
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:56:40 ID:AhLJDZnoO
>>426
少しは過去ログ読もうね。
今どきじゃなく舞台は8年前なのだよ。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:56:51 ID:96/eXv3K0
>>429
あさりちゃん?
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:59:07 ID:EvT6HASH0
当時は携帯で2ちゃんに書き込めなかったよな?
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 09:59:54 ID:tSd6FP8l0
>>421
「うちら陽気なかしまし娘♪」「うたって笑って、ビッグショー♪」とか、「流れも清き宮川の」とかね。
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:00:10 ID:DqcVZ6Ug0
FAQに入れてくれw

・時代設定が2000年なので携帯は不所持がデフォです。
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:03:38 ID:96/eXv3K0
>>433
かしまし娘、今TBSラジオに出てるよ。元気すぎるな〜。

あと、フラワーショー、ちゃっきり娘、横山ホットブラザーズとかな。
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:08:45 ID:5QgGZUD20
ストリートライブからメジャーになるとなれば、それ相当の実力とオーラがなければならないはずなのに、シジミ汁は只のお遊びにしか見えない。
ルックスはおいといても、マナの歌唱と、歌ってるのが赤いスイートピー(双子の謎と絡むとはいえ)とは、カラオケレベル。
どこまでもドラマだし、過剰に役者の音楽的才能を問うことはしないが、ライブシーンの場所、演出や、彼女が歌にかける情熱や背景をもっと工夫すべきではないのか?
突然ド田舎でスカウトマンが現われるかよ。昭和かと見まがうばかりのおっとり演出には萎える。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:10:45 ID:96/eXv3K0
>>436
>突然ド田舎でスカウトマンが現われるかよ。

シジミジル目当てで来たわけじゃないだろ。
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:13:32 ID:iN+8yt4zO
2000年当時はPHSの時代だったね。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:14:05 ID:+ku9xMmbO
なんか、瞳スレに毒された脳のままで見てる人がいるな
今んとこそんなに無理な設定には感じないんだが
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:15:38 ID:96/eXv3K0
>>439
役者の演技が変だったり、マナカナの顔にちょっと難があるぐらいで、
そんな突っ込むところないよな。

マナカナは髪を伸ばした方(ひっつめない方)が可愛いな。
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:16:07 ID:rRIEtdTp0
スカウトマン顔近付けすぎ。
やたらさわるし。
あれがオヤジだったらセクハラもん。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:19:58 ID:rRIEtdTp0
>>436
「きみたちは趣味でやればよい、カラオケボックスで歌ってればいいよ」
と言ったそばから
「レコーディングしないか?」

なんなんだ。



443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:20:02 ID:+yca47Un0
昨日のだんだんは、15.3%

竹内まりやのナレーションはちょっとババァっぽいな。
前作よりは落ち着いてていいけど。
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:20:39 ID:ouR5AwkRO
つーか携帯からレスして言うのもなんだけど、今の世の中から携帯とインターネットが消滅しても全く困らないと思う
10年前にもそう思った

だから消滅キボンヌ
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:20:41 ID:QPae9gZZ0
携帯が一気に普及したのは95の阪神大震災から
あれで便利さがいちやく広まりあっという間に席巻した
2000年なら田舎の都会の高校生は持ってる子のほうが多かった
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:21:26 ID:mG6heb/90
ちりとてエンドの師弟紹介は福井放送局製作だったけど、
だんだん双子は島根県民?
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:21:41 ID:zNsx6p+U0
のぞみ(京)はいつもポケ〜〜〜と口開けてるんだね
初回からそれが気になる・・・・

A作は役の上でも若い頃やんちゃだったのか・・・・・w
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:21:51 ID:RdwQUifG0
>>436
シジミジルはまだメジャーにはなってないじゃん。
プロを目指してる人はみんな才能あるわけじゃないし、下手な人でもライブやってる人はいる。

あと、芸能事務所の人は地方の埋もれた才能を探し歩いてるって設定ですよ。
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:22:12 ID:+yca47Un0
>>442
それ思ったよ。どっちなんだよ!と。

で、めぐみだけをスカウトするのかと思えばシジミジルにラストチャンスだとか
言ってるし。
つーか、何のラストチャンスなんだよ。
人生はまだまだ長い。チャンスなんていくらでもあるぜ。
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:22:23 ID:QPae9gZZ0
>>439
瞳は見てなかった
しばらく連ドラみなかったから
それでもあのマナカナを「美人」扱いとか
「歌の才能がある天才扱い」してるのは変だと思う
ちなみに最後に見た連ドラは「風のハルカ」
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:24:24 ID:+yca47Un0
>>445
95年の段階では携帯持ってる奴なんてほっとんど居なかったヨ。
よく、携帯はライト代わりになったなんていうけど、あれ絶対ウソ。

電話は早くから通じたからそんなに困った覚えはないな。

452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:25:57 ID:QPae9gZZ0
白塗り対決は相手の女優のほうが可愛すぎて(白塗りをやっても
おかしくないレベル)ヒロインのほうに感情移入できない
相手の可愛さが目にしみる
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:27:17 ID:ouR5AwkRO
携帯とインターネット大嫌い

死ねばいいのに
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:27:21 ID:rXiFcbvs0
>>450
えっ、美人扱いされてたっけ?
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:28:08 ID:rRIEtdTp0
>>451
おばちゃん、専業主婦はまだ持ってない人は多かったね。
若い子、仕事してる人はみんな持ってた。
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:28:17 ID:5e8ZgJ6n0
らじかる

2位 15.3% だんだん
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:29:21 ID:uMhIA6710
2008/09/29 16.8% 08:15-08:30 NHK 連続テレビ小説「だんだん」
2008/09/30 15.3% 08:15-08:30 NHK 連続テレビ小説「だんだん」

関東地区16.8%、関西地区16.4%、名古屋地区15.3%、北部九州地区13.2%
http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY200809300352.html
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:29:33 ID:rRIEtdTp0
>>453
じゃ、2ちゃんもやめとけよ
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:30:15 ID:jpBYBkwd0
>>448
あのままの演出ではスカウトの目をひくほどのものがあるようには
見えないってことでは?それは自分もそう思うな。
もうちょっと演出に工夫がほしい。
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:30:45 ID:ru56UuDc0
よくある質問(FAQ)
○ケータイの使い方など、おかしいような気がしますがドラマ中の年代はいつですか。
  前作が、昨年今年の話だったのに対して、ドラマは、2000年(7月、8月)の設定から始まります。
  ケータイの使い方などは、8年前のお話ですので、そのつもりで。

○舞妓(まいこ)と芸妓(げいこ)はどうちがうのですか。
  関西では、芸事について修行中の者を舞妓とよんで区別します。
  宴席では、舞妓が舞を舞い、芸妓は三味線や唄などを担当することが多いです。
  舞妓が芸妓に昇格することを「襟換え」といい、着物の半襟が赤から白に変わります。

○花村の女将さんは、石田ひかり(真喜子)から「おかあはん」と呼ばれますが、実の母親?
  その可能性はなくはないですが、通常、置屋の女将さんは所属の芸妓・舞妓からは「おかあはん」と呼ばれます。

○置屋、お茶屋の意味を教えてください。
  置屋は、芸能プロのように芸妓舞妓が「所属」して寝起きしたりするお店で、彼女らの仕事の窓口となります。
  お茶屋は、宴席の場所をかす店で、料亭と違って料理は仕出し屋から取るので「お茶屋」と呼ばれます。

○シジミカレーは、ホントにあるのですか。
  なかったわけではありませんが、このドラマのために作られたメニューと考えていいでしょう。
  アサリやハマグリのカレーがありますし、宍道湖のシジミは身が大きいので可能だと思います。
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:31:23 ID:ouR5AwkRO
>>458
2ちゃんはやりたくてやってんじゃねーよ

やりたくてやってんじゃねー
携帯とインターネットに関わるすべてのことは
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:32:00 ID:9mE4l3jN0
>>446
双子紹介は面白みに欠ける。
まだ、島根と京都の名品・料理など紹介したほうがいい。
あと、NHK松江とNHK京都のHPに、だんだん関係コーナーがない。
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:34:17 ID:ru56UuDc0
http://www.nhk.or.jp/matsue/asadrama/index.html

放送開始後は、公式HPに任せるということじゃないかな。
そのうち、福井の時の写真のコーナーみたいなのができるかも知れんが。
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:34:23 ID:Eu37ILiNO
「シジミジルのテーマ」

一日一杯のシジミジル
完全無欠の自然食
ビタミン・鉄分・カルシウム
健康1番シジミジル

ギュッと詰まったシジミの粒から君への
愛があふれるWOW WOW

一日一杯のシジミジル
完全無欠の自然食
ビタミン・鉄分・カルシウム
あなたのあなたのシジミジル

毎日飲もうよシジミジル
完全無欠の自然食
ビタミン・鉄分・カルシウム
美味しいさ1番シジミジル
ちっちゃな殻のシジミだけれど
いつでも君を守るよWOW WOW

毎日元気にシジミジル
いつでもあなたのそばにいる
ビタミン・鉄分・カルシウム
優しさ1番シジミジル

あなたが大好きシジミジル
※素敵な歌詞(^O^)

あとはシジミマンの着ぐるみの登場を待つだけ!
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:35:16 ID:+yca47Un0
>>455
ねーよw
PHSならまだしも。

>>461
工作員か?
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:35:18 ID:9I3qo+uK0
>>455
うちの職場、普通に持ってない人が多かった。
顧客からの注文という形態の職場でなく、
仕事上で電話がある時は、同業者どうしのオフィスからオフィスに連絡し合うことの比重が高く
あとはオフィスに問い合わせの電話が来るような仕事柄だから。
でも子供は持ってたりして「携帯の値段がかさむ」と上司の一人が言ってたりしたし、
それと進学で親元を離れると、固定電話より携帯って感じだったかも。当時。
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:36:03 ID:ouR5AwkRO
人類は汚れちまったんだよ
98〜99年ころから

インターネットとかいう下劣な“利器“によって

すべてのものは目で見て手で触れるというのに

バーチャルな世界だけ肥大した

始めた奴の罪は限りなく重い
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:40:31 ID:rRIEtdTp0
>>465
おばはんかw
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:41:00 ID:RdwQUifG0
>>459
それはわざとだろうね。実際、そんなに魅力を感じてるようには見えない。
チャコをスカウトするついでに、とりあえず押さえておいたって感じだろう。

そうじゃないと、この後の双子が一緒に歌ってるのを見て、衝撃を受ける
シーンが、印象薄くなってしまう。
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:42:37 ID:5QgGZUD20
わかりやすさ優先の為に初回から二人が運命的な出会いをするんですよ〜ってふっちゃったのもつまらない。
まずはマナ(だよな?w)のパートで、家族やら学校での生活をさらっと描く中で、平凡な女の子が歌モードにスイッチするような演出や、歌の力で周囲を引き込むようなエピを一つくらいやっておくべき。
視聴者も、ああこの子は歌の才能があって、本当に好きなんだなあと理解してドラマの今後の展開を想像できるし。
で、土曜日の後半あたりで、突然、カナのパートになって、視聴者は舞妓姿をはじめて見て??となる引きとかさ。
妄想スマソ
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:46:09 ID:+yca47Un0
>>468
オッサンだが?
1995年当時はまだポケベルが主流だ。メールも出来ない携帯が
若者の間で普及してるわけねーだろアホ。

すぐにオバハン認定するバカってホントに不愉快だな。
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:48:03 ID:ru56UuDc0
>平凡な女の子が歌モードにスイッチするような演出や、
>歌の力で周囲を引き込むようなエピを一つくらいやっておくべき。

くだらん。二昔前ぐらいの、朝ドラならありそうだけどね。
バンドやってそうな女の子なんて、そこらに転がってる。
このドラマのキモは「デュエット」のハモりにあるんだから。
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:55:51 ID:T3lJSnZo0
大人のドラマって感じだよな。
瞳より遙かに完成度高そうだけど、ヒロインがマナカナっていうのがちょっと。
いやマナカナ嫌いって言うんじゃないよ。どっちかというと好感持ってるけど。
美人でもないし歌も抜群に上手くないマナカナが売れっ子舞妓になったり歌手になるって言うのがちょっと・・・。
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:59:19 ID:9tpYmbDk0
脇役の人達が芸達者ですね
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 10:59:20 ID:5QgGZUD20
>>472
突然、デュエットして覚醒って、それこそくだらんマンガじゃあるまいし。
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 11:02:48 ID:QBL0aUJ80
>>429
確か土田よしこのギャグ漫画に「わたしはしじみ!」ってのがあった。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 11:03:59 ID:pm+l8gaBO
>>470
まぁ、もっとじっくり見たい人には最初に出会いを持って来ないでじわじわ描いていっても良かったかもね。
ただ、二人が出会うまでに脱落する人が多そう。
(どっちにしろ二日目の視聴率ががた落ちしてるけどw)
自分的には最初の出会いのシーンでつかみはおkって感じだた。
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 11:06:48 ID:ru56UuDc0
>>475
そもそも「覚醒」なんて発想が、古くさいと言うんだけどね。
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 11:09:48 ID:+yca47Un0
ミュージシャンに覚醒剤はつきものだからなぁ。
480周作 ◆juVQkE9Qxk :2008/10/01(水) 11:11:03 ID:PKUnsZGE0
ばかやろうおめえ、まさか沢村拓也のパパさんが佐川・いまはしあわせかい・満男
だたあよう、ええっ。
たしかパパさんは撃たれて蜂の巣みってえになっておっ死んだんだよな。
しかしよう、15年前ならいざ知らず、パパパパさんがあのはげっぷりで、パパさ
んのふさふさっぷりはちっとどうかと思うぜ。
それにしてもよう、居酒屋の女将やらオーロラやらおめえ、毎度おなじみの顔ぶれ
が登場すっとよ、BKだなって感じになるよな。
ひとつ気になったなあ舞妓のほうだよな。
鼻吊る姉さんと並ぶと顔の大きさが3倍くれえ違うもんだからよう。
最後に言っとくけどよ、今日の双子も不細工だったよな。
もちろん最後のあれだけどよ。
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 11:12:38 ID:qioUflvB0
舞妓やってる方の鼻の穴と口元が気になって話に集中できない
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 11:14:39 ID:v5ssSOzCO
ひとまず初週終えた時点でどれだけ視聴者掴めるかだなあ
数字だけなら今週台風age期待できそうだけど
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 11:15:59 ID:QBL0aUJ80
佐川満男は伊東ゆかりの元旦那だよな
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 11:17:44 ID:PJV0h46w0
つまらねえつまらねえ・・・
マナカナ好きだから見続けたいんだけど挫折しそう。
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 11:20:11 ID:4VhsbXGS0
最後の双子バンザイは不細工限定
そのうち、おすぎとピーコが出るか賭けない?
486周作 ◆juVQkE9Qxk :2008/10/01(水) 11:21:38 ID:PKUnsZGE0
>>483
うちの母ちゃんはおめえ、いまだに佐川満男見るたんびに伊東ゆかりの元旦那って
言ってんぜ、ええっ。
おりゃおめえ、佐川満男が昔、新地でやってたルーマーハウスアスクって店にちょ
くちょく行ってた....ってなあどうでもいいけどよう。
ちなみによ、スカウトの人がおめえ、去年の夏は昼ドラでシジミを何度もぶん殴っ
てたなんてこたあ朝ドラのみなさんは知んねえだろな、よう。
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 11:21:51 ID:RdwQUifG0
そういえば最後の双子のコーナーは子供しか登場してないね。
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 11:22:39 ID:DqcVZ6Ug0
だんだんすげーな!w

15.7 N7
15.3 だんだん
15.1 報道ステーション
15.0 首都圏ニュース
14.8 ものまね
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 11:26:16 ID:EB0Hwt6cO
明日まりやベスト出るらしいし、OPとナレに加えて
80年代あたりのまりやソングも出るかもな、「純愛ラプソディー」とか
そうなると五木ひろし以上にプロモとしておいしいなw
490周作 ◆juVQkE9Qxk :2008/10/01(水) 11:28:42 ID:PKUnsZGE0
>>487
実はそこには深い意図があったりおめえ、してよう。
しかしよう、松江っていっつも曇ってるのが山陰っぽくていいよな、ええっ。
おりゃおめえ、明日から自転車持って沖縄行くんだけどよう、帰ってきたら
車に自転車載せて松江行って走りてえと思っちまったぜ。
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 11:31:47 ID:+yca47Un0
佐川満男って昔、ノックは無用でヅラであることをカミングアウトして、
すごい話題になったっけなぁ。
中村泰士と一緒に番組やってたのも人気だったな。
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 11:36:36 ID:2my2T7ff0
ちりとての時も震災がらみで、携帯の話出てたような・・・。
仕事で持ってた人は知らないけど、震災数ヶ月後でも、バイト仲間5人くらいいたら、
一人持ってたくらいの普及率。震災復旧の建設現場のバイトしてたから覚えてる。
舞妓さんて携帯どうなんだろ?先日、複数の舞妓・芸妓さんと話す機会があったけど、
とにかく厳しい世界であることは何度も言ってた。
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 11:38:36 ID:Wgpsbzw7O
何か、物足りなさを感じてしまって、挫折しそう。一日見逃しても、一週間空けても、支障がナイような…まさに、朝ドラの王道なのかもしれないが。
494429:2008/10/01(水) 11:42:07 ID:hc4i9n+Z0
>>476
サンクス。wikiにあっておもろかったので、はっとく。

大津波 しじみ(おおつなみ しじみ)
海辺小学校の小学6年生。単純。成績が悪く、食い意地がはっている。よく騒動を起こして、
他人に迷惑をかける。まともになるのは体調がおかしくなった時だけ。
大津波 かもめ(おおつなみ かもめ)
海辺小学校の小学6年生。しじみの双子の妹。美人で秀才だけど意地が悪い。

なんかこれ、朝ドラに使えそうだと思うのだが、、、
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 11:42:37 ID:u87SNmmZ0
島根、特に松江では視聴率50%超えているんじゃないか。
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 11:46:38 ID:hqRl90Zv0
藤村志保さん見てると、不謹慎ながら「あ!生き返った!」と思ってしまう・・・。
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 11:46:43 ID:PArC1rNO0
夏八木勲って、すずらんではビッコの社長、どんどでも黒幕社長じゃなかったっけ?
AKはベタな社長役に使うよね。
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 11:49:08 ID:5j3c/5Ch0
今時の子で携帯持ってないなんてありえん…。
周りが持ってるのに、持って無かったら不便でしょ?
いくらお年寄り受けの為でもあんまりだ。
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 11:49:40 ID:5rEPQSUx0
>>493 そのとおり!!!!!
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 11:49:54 ID:5/xynPH20
2000年時点で、メルアド交換って珍しいと思う。
携帯の普及はともかく、iモードは利用者増加中の段階だし。
石橋の持ってた奴もiモード対応じゃないだろ。(小草若の持ってた奴の使い回し?)

石橋!サリーGO!!
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 11:52:14 ID:hrIo9H/P0
>>497
夏八木勲といえば、「鳩子の海」の復員兵。
「にっぽんよ、にっぽん。われらのにっぽん」♪
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 11:53:11 ID:DqcVZ6Ug0
>>489
いっそのこと「ひまわり」みたいにBGM全部まりやの曲でいいよw
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 11:53:19 ID:5rEPQSUx0
>>496 「てるてる家族」だね。
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 11:55:37 ID:EvT6HASH0
若女将が「おもてなしの心」を伝授 三重
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20081001/CK2008100102000026.html
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 11:57:11 ID:EvT6HASH0
板間違えたスマン
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 11:58:21 ID:gOz92OtjO
栄作父ちゃん娘が知らない男と居る所を見ちゃったね。
完全に誤解してるっぽいね明日が怖いぃ
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 12:01:14 ID:7hPKMhSkO
夏美かよw
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 12:03:17 ID:tst4xqQE0
>>490
沖縄か・・・明日からじゃ台風一過で最高の天気じゃない?
自転車乗りだったんだな周作。オレも沖縄逝きたいっす。ウマヤラシイ
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 12:04:40 ID:GvjTku5f0
シジミとアサリが、マナとカナくらい区別付かない
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 12:08:26 ID:+ku9xMmbO
>>498はなんで二度も同じこと言って恥かいてるんだろ
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 12:08:31 ID:QjTdvrJG0
パソコンのアドレスなら2000年には、若者には普及していたのでは?
携帯もPCも、どちらもメールがないって人もいただろうが。
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 12:09:32 ID:OM9CIVqy0
>>298
おお、栄作が砕けてるw
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 12:10:17 ID:wFoUBDty0
>>426>>498  ID:5j3c/5Ch0
おまえはそれしか書くことないのか。

2000年の夏の設定だというのに。
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 12:11:30 ID:C0Kxs5fq0
オーロラ輝子でてたね
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 12:12:45 ID:5/xynPH20
>>513
まあまあ。そこを見落としてるんだろうよ。
2000年を象徴するような風景ってのも、あまりないし。
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 12:16:00 ID:h69Ke+WV0
2000年なら既に
パソコン(ネット/メール/サイト作成)は若者の間では広まってた。
広範囲に広まっていくのはもう2〜3年程後かな?

携帯はそれ以前から既に広まってたな。社会人なら持ってた。
ポケベルは1997年辺りには、もう廃れてた。

ポケベル全盛期 →ポケベル廃れる→徐々に携帯普及
というのを当時もろに経験した高校生だった自分の記憶より。
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 12:16:22 ID:0T74//ENO
>>515
せっかくインディーズの時代だってセリフ言わせたんだし、その当時の歌を流して欲しいな〜と思うんだが・・・
難しいのかな

テンポが速いことでおかしなキャラになっちゃったよね、キモメンスカウト
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 12:21:00 ID:RdwQUifG0
>>511
パソコンの方もそうでもなかったと思う。日本はネットの普及が遅れてたし。
メールを始めたのが、携帯よりパソコンの方が後だった人も多い。
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 12:21:55 ID:GvjTku5f0
>>517
超薄消しですね?よくわかります。
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 12:23:55 ID:5QgGZUD20
赤いスイートピーの使い方もいまいち。
>>517の言う通り、わざわざバンドをやってる若い世代を象徴するような曲を歌わせておいて、それでもことある毎に赤いスイートピーが口をついて出る、みたいな演出の方が謎が深まったんじゃないかな。
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 12:24:45 ID:EiVWbJH9O
>>497
ハゲタカに乗っ取られた加賀美屋を救うキーマン(ホワイトナイト)
だったな
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 12:25:25 ID:5/xynPH20
タンバリンというと、井上順か岸部一徳じいちゃんの弟を思い出しちまう。
単なる賑やかしw
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 12:29:06 ID:oW9cJE5h0
>>495
あの辺ってNHKしか映らないんだっけか
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 12:35:13 ID:BI5mMZaL0
>>522
タンバリンって歌は歌えるけど楽器弾けないやつが
手持ちぶさただから持って時々鳴らしてるってイメージがあるんだが
あいつはなんなんだろう?
作詞作曲に関わってなければ、一緒に東京いけないよw
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 12:38:12 ID:5/xynPH20
>>524
ダンスを習って、周囲で踊れば何とかなるかもね。
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 12:39:46 ID:mnl6samf0
2000年というと通話料や基本料金の高かった携帯よりも
まだピッチ(PHS)が全体の半分ぐらいいたんじゃないかな。
都会の貧乏大学生はピッチが多かった気がする。
まあ高校生が持ってるとしたら携帯よりピッチ。
でも当たり前に持ってる時代じゃ無かったね。
アンテナの少ない地方ならなおさら。
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 12:45:17 ID:+ku9xMmbO
タンバリン、冷静に考えて全く必要なしだからな
いつぞやのココリコミラクルで漫才三人組の切ない別れの話をやってたのを思い出した
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 12:45:40 ID:RdwQUifG0
ところで、石橋友也(山口翔悟)の「事実だ」ってセリフ、
ちょっとカツゼツ悪いよな。
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 12:46:19 ID:DvNd0+Zy0
>>480
そういえば「もう誰も愛さない」沢村拓也の生みの親の、伊武雅刀も出てくるんだね
育ての親と生みの親との再度の共演かw
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 12:48:04 ID:Ge0RFT6F0
>>523
島根って民放が3しかない!w
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 12:48:20 ID:yXVVQo6ZO
>>493
なんか分かる。
どんどは学芸会過ぎて見逃せなかったし、ちりとては濃かったし、瞳は嫌ながら見ずにはいられなかった。
だんだんは安定してるからこそ?物足りなさを感じる
初回の掴みは良かったと思うんだけど。
舞妓対決ぐらいかな、楽しみは。
カメラ男はキモいな〜。なんかすかしてるし。キザ?
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 12:50:52 ID:AM80CrGX0
>>356
一応、8年前の話だから。
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 12:56:32 ID:wFoUBDty0
あんたも今ごろ遅くさいがな。>>532
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:00:32 ID:5j3c/5Ch0
若い女子が携帯所有してないとか、酷い脚本だなww
脚本家は化石か?稚拙すぎるね。
携帯もって無いとか、今時ありえねーってwww
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:00:48 ID:5/xynPH20
>>533
横レスだが・・・

♪おそかったのかい〜〜 by 佐川満男
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:01:33 ID:wFoUBDty0
ID:5j3c/5Ch0  は、荒らし認定
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:01:49 ID:QBL0aUJ80
今日の分今みた。
茂山逸平は声変わったな。
オードリーの時は甲高い声で気持ち悪かったのに。
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:01:50 ID:QPae9gZZ0
「瞳」の場合ダンスが下手だけど、一応ドラマ内でも
ダンスがうまくない(プロで通用しないレベル)という設定だったから
そこは納得できた
でも今回はあの下手な歌で即都会からスカウトが来て
スカウトされる、という超設定www
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:03:52 ID:nzrxIZxB0
戦隊ヒーローのブルーみたいなスカウト兄ちゃんと、
日産キューブのCMに出てきそうな、バンドの二人連れ以外は、
地に足が着いた演技をしていて安心して見れる。

だんだんと言うより、淡々とストーリーが進んでいるな。
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:05:42 ID:wFoUBDty0
>>538
おまいも、ろくに見てないだろ。

シジミジルは、チャコを見に来てたまたまそのボーカルが自転車で引っかかった娘だったと言うだけ。
スカウトというよりも
「本気で歌うたうつもりなら、こんな連中とこんなことやってんじゃねえよ。」と言うのが、奴の真意だろ。
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:05:48 ID:5QgGZUD20
やっぱ今のところ、二つのパートを同時並行するのは逆効果っぽいな。
登場人物がやけに多いし。こいつらきちんと話にからんでくるのか?今日の居酒屋の面々とかさあ。
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:06:30 ID:sVUmVZ070
相手役 変に大人ぶってる演技がきもいわw
気さくな兄ちゃんレベルならあってたかも
栄作 一般人レベルのルックスが多い中で一人浮いてる感じw
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:06:52 ID:rRIEtdTp0
爪楊枝を2本口にくわえたまま、鼻の穴にさすと
デカ鼻はんみたいな顔になるな。
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:07:29 ID:5/xynPH20
>>538
スカウトが来たのは、別目的だから。
今週のまとめ放送でも見てみな。

それから、歌が上手いのは「設定」なのは間違いないよ。
かつては、沖縄出身バンドやった低学年とか、自身で倉の下敷きになって死んだ弾き語り野郎とかもいたけどな。
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:08:21 ID:DvNd0+Zy0
>>539
>だんだんと言うより、淡々とストーリーが進んでいるな。

うまい!

546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:09:38 ID:SiXK0rsQ0
ttp://www2.uploda.org/uporg1700356.jpg

ここでいつもの画像です
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:10:22 ID:5/xynPH20
>>543
安来節の練習しすぎたんだろ。>まな
出雲地方ではやらんのか?
と言うか、京都では尚更やらんわな。
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:11:53 ID:OM9CIVqy0
>>526
自分の周りではちょうどベルから携帯(セルラーかJ-PHONE)に
移行し終わる時期だった。しかしピッチ使ってる子はあんまいなかったな@京都

カメラは圧倒的にフィルムカメラ。デジカメはまだまだ。
自分は使ってたけど、画質も取れる枚数も微妙だった。(FinePix1500)
デジカメプリントも一般的じゃなかったしね。
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:12:18 ID:ACieuHmJO
あの白塗りの顔の真ん中に開いてる2つの大きな穴は、
やっぱりやたらと目立って気になる
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:12:42 ID:RdwQUifG0
>>542
メイキングで「石橋にしては芝居が若すぎる」って
彼は監督に注意されてたよ。
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:13:12 ID:0T74//ENO
>>540
そんな理由で連絡先あげたり、カメラ近づけるのも変な話だがw
ヒロインに光るもの見つけて、ついでに即スカウトした解釈はおかしくないと思う
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:14:02 ID:rRIEtdTp0
>>540
あの程度の歌なら
「本気で歌うたうたわないで、この連中とこのままやってて下さい」
て言ってあげたほうがいいね。
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:14:47 ID:2jC1mxWV0
今日の居酒屋のメンバーがすでに覚えきれない。年だなorz

あの場所にいたのは
・のぞみ父の吉田栄作
・帽子かぶっているおじさん(役不明)
・石倉三郎(役不明)
・7代目とかの役名の人
・片仮名の名前で八雲語ってた人

↑・・・ということしか覚えてない。公式サイトで確認してくる。
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:15:09 ID:QBL0aUJ80
スカウトの顔が角度を変えて3つになった時には頭が痛くなった
あれはスカウトがカッコイイという意味の映像なんだろうか
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:15:10 ID:5/xynPH20
>>551
まあ、即スカウトしなきゃ、次に偶然どこかでばったりとか、松江に戻ってくる事件を作ったりとか、もっとわざとらしい話にせざるを得なくなるからな。
しかも、時間掛かるし。
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:15:27 ID:hCqrTVNS0

>>235
>>237
>>240
>>249
>>270
>>271
>>280
>>282
>>288
>>298

亀ですまんが
鈴木砂羽さん好感度大ですね

が「裸ピク」のこと知っている人、どんだけ居るんだろ?
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:16:09 ID:QBL0aUJ80
>>545
んだんだ
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:16:32 ID:RdwQUifG0
>>551
彼がヒロインに光るものを見つけるのは双子が揃って歌ってからだよ。
これは番宣でもネタバレしてるから。
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:17:41 ID:5/xynPH20
>>556
昔からずっと、ヘアヌード女優のイメージです。
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:19:17 ID:+ku9xMmbO
割と安定した設定のだんだん世界に於いて
あのスカウトだけが変な電波放ってるんだよな
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:21:59 ID:4UqbptdM0
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0007matu.html

2000年7月末携帯・PHS契約数
携帯 54,497,500
PHS 5,854,500
6千万の契約を超えた月です。
2人に1人の割合です。
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:22:13 ID:0T74//ENO
>>558
じゃあカメラ接近、突然のプロになりたいか?宣言、ガラス越しでヒロインを見つめてる奇怪行動はなんなんだろうか
ただの見極めなのか?
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:28:47 ID:+yca47Un0
赤いスイートピー推しは、ちりとての「ふるさと」と同じだろう。
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:30:50 ID:OdWD2yfx0
あのスカウトマンがとにかく気持ち悪い
奇怪行動だよな
初対面でやたら触るし近いし、カメラを近づけすぎるし、ねちっこい目で遠くから見てるし。
スカウトマンが出てくると気持ち悪くて反射的にチャンネルを変えそうになる><

伝説の棒のほうがよかった・・・棒だったけど。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:31:14 ID:DvNd0+Zy0
>>298
鈴木砂羽さんのブログのプロフィールの写真
一見、栄作の本当の奥さんにそっくりでビックリ!
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:33:26 ID:5/xynPH20
で、モスラを呼び出すのは、今週末?
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:34:12 ID:5rEPQSUx0
>>563 ま、そんなとこやね。
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:34:25 ID:QBL0aUJ80
スカウトマン「良い子見つけました」
上司「お前はまず聴力検査と視力検査を受けてこい」
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:36:11 ID:zslOy/RW0
相手役の男の第一印象が悪いのはBKのお約束?
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:38:39 ID:BqvO4KuA0
どうして素直に見れないのかね。難癖つけてばかりの奴らだな。
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:41:26 ID:zW+yS3U50
>>534
2000年です
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:41:40 ID:QBL0aUJ80
>>570
素直に見てるから難癖になるんじゃないのか?
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:41:44 ID:5s+ILsTy0
原田夏希(臭う様)のせいで最悪の朝ドラに2
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1118654947/
藤澤恵麻(● ●)のせいで最悪の朝ドラに・・17回目
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1118613357/
本仮屋ユイカのせいで最悪の朝ドラに…3
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1118850105/
村川絵梨のせいで最悪の朝ドラになったわけだが
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137095259/
宮アあおいのせいで最悪の朝ドラになったわけだが
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1147983647/
藤山直美のせいで最悪の朝ドラになったわけだが
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1159817422/
比嘉愛未のせいで最悪の朝ドラに・・・
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1179072302/
貫地谷しほりのせいでで最悪の朝ドラに…
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1188749245
榮倉奈々のせいで最悪の朝ドラに…★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1215520058/


アンチスレ歴代1位は藤澤ヘマ
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:43:00 ID:zW+yS3U50
そういえばちりとてちんでも若狭高校の制服で早速難癖付けていたのいたな。
あのときは全国で制服ルネサンスが起きていたのに。

あと石橋君、演出家からの指導が入ったけどうも年寄り演技ができないな。


んで、脚本化は大丈夫かな。時代劇畑の人だからタイムマシンに乗ったままなのか
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:43:46 ID:sjtx9rvc0
榮倉奈々が一人二役でこっちに出るべきだったと思う。
     ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=gbnGPermRj0
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:45:44 ID:7x1O3uN4O
イケメソ、顔は好みなんだけど今んとこ奇行だよね…
今日はストーカーかと思ったよ

>>568
0930とかがデビューしてたし、容姿は範囲内でしょう
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:47:01 ID:zslOy/RW0
いまのところ神脚本の匂いがしないし
どんどや瞳のようにネタドラとしても見られない
こういういかにも朝ドラっぽいのが一番見続けるのが難しい。
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:48:24 ID:QBL0aUJ80
>>576
字面は見たことあるけど面は見たことない。
まだいるの?>0930
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:50:27 ID:ftemMpOmO
>>550
本人かなり役作りに苦戦してるんで…
監督の演技指導が、例えるとコップを叩きつけて割って、でも音はたてないで、だそうで。
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:52:27 ID:QBL0aUJ80
>>579
一休さんの頓知の世界だなw
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:52:39 ID:KRlJT7BK0
>>577
神脚本の朝ドラなんて記憶にないが、そんなのあったっけ?
もしかして「おしん」とかですか?!
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:54:56 ID:3FAdL747O
スカウト棒のナル演技がキメェ―
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 13:55:17 ID:rRIEtdTp0
>>576
「花花」て女二人ユニット?もいたな。ブサイクだった。

マナカナのユニット名は鼻鼻がいいかも。
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:01:54 ID:nPE4WOjAO
マナカナは不細工過ぎて女優目当てに見る奴も大分少ないだろ
朝ドラ初の一桁くるなこれ
なんかもっさりしてるよもっさり
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:02:06 ID:QBL0aUJ80
ググったら0930も花*花も解散してるな。
どっちも顔を見ずじまいだったな。
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:03:11 ID:zslOy/RW0
>>581
おちゃめさんですね
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:06:03 ID:U+q1AWVY0
kiroroだって、aikoだって、五輪真弓だって、ルックスに難がある歌手なんて
いくらでもいるのに、何を今更・・・。
他にも川嶋あいとか、元ヒステリックブルーのボーカルTAMAとか、いきもの
がかりとか、チャットモンチー、小柳ゆき・・・微妙なのはいくらでもいるじゃん。
ユーミンなんてどうなんだよw(俺大ファンだが)

最近でこそ、スカウトはルックス重視だそうだが、2000年当時ならバリバリ
平凡顔歌手がデビューしてただろうに。
今更ルックスがどうとか言ってる奴って日本のミュージックシーン観て無いのか?
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:06:49 ID:wNC1BHfKO
そりゃ美人に越したことはないが
ドラマ、とりわけ朝ドラには最低限のクオリティをもった脚本と主役の演技力が必須
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:07:01 ID:wv6b4R4+O
あのスカウト、リアルでいたらヤリチンだな。しかも処女食いしてそう
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:08:27 ID:nPE4WOjAO
ヤリチンだしサゲチンだよ奴は
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:08:46 ID:5/xynPH20
第一話に続いて、今日も傷口を嘗めるのかと一瞬思ってしまった。
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:09:21 ID:rRIEtdTp0
>>587
いや、あの
その人らみんな容姿さしひいてありあまるくらい歌うまい
もしくは歌作る才能あるし
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:11:45 ID:vfuurI/h0
スレチだけど竹内まりやの新ベスト盤買った、ええなこれ
iPodに入れて車で聴きまるくわ
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:12:16 ID:nzrxIZxB0
子役のヒロイン時代が無い+OPが歌付き

自分の中では、駄作が多いイメージがあるのだが。
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:12:23 ID:cLnDDtVe0
歌がいいブサイクと只のブサイクを比べてもしょうがない

しかも、マナカナは女芸人くくりでも下の方のブサイク
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:12:27 ID:U+q1AWVY0
>>592
じゃあ、ルックスだけ良くて演技が下手なミュージシャンが主演だったら
おまえは観たいのか?
もっと激しく突っ込んでたろうよ。
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:12:56 ID:KRlJT7BK0
>>586
おちゃめさんですか?
でも、近年の朝ドラに神脚本なんてないし
昔の評判の良かった朝ドラしか思いつかなかったもんで。
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:13:09 ID:YzP+ZXTu0
マナカナの顔見てるのも結構きついね。
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:13:18 ID:7x1O3uN4O
>>585
0930はいいともレギュラーだったこともあるんだけど見たことないか…
ずいぶん前だもんね
ウィキみたら2000年デビューだった
あの頃はゆずの影響でシジミジルみたいなのいたね
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:14:37 ID:U+q1AWVY0
大体、竹内まりやだって別に歌はうまいとは思わんが。
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:14:45 ID:cLnDDtVe0
>>596
YUIの映画がヒットしたんだから、需要はある
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:16:40 ID:cLnDDtVe0
>>600
歌が上手いのと歌が良いのは別だと思う
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:16:46 ID:9mE4l3jN0
夢鼻が涼乃にいじめられても、かわいそうと思わない。
むしろ、涼乃を応援してしまう。

めぐみ同級生の門田直子(寺田有希ホリプロ・グラビア)を
もっと、からませないと画的に場がもたん。
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:18:51 ID:U+q1AWVY0
>>601
YUIなんて歌ド下手だとよく言われてるだろ(俺は好きだけどね)?

そもそも、双子で歌うまくて美人でNHKっぽくて・・・なんてのが居ないだろ。
設定が先か、マナカナ起用が先かは知らんが。
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:20:09 ID:zW+yS3U50
みんな夏美さんの美しい姿でおもてなし姿に心打たれたんだね
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:20:50 ID:cLnDDtVe0
>>604
YUIが下手なのは知ってる、けどミュージシャンとして成立してる
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:22:08 ID:U+q1AWVY0
>>602
俺もそう思ってるよ。ここでさんざん歌がどうのとか言われてっからね。
何を今更としか言いようが無い。

>>606
何か話が合わないな。
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:25:11 ID:V2t0xyu+0
>>581
朝ドラはそう沢山は見ていないが、「かりん」の脚本クオリティー
はかなり高かったと思う。
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:25:18 ID:KRlJT7BK0
マナカナにミュージシャンとしてスカウトされそうな雰囲気を感じないから
ドラマの設定とはいえ、なんか無理があるように感じるんだよね。
二人ともどこにでもいそうな普通の子って感じだし、舞妓の件といい
もっと本人たちの持ち味にあった違う設定にすればよかったのに。
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:27:46 ID:U+q1AWVY0
>>581
神だ神だとここでさんざん言われてたのは、ちりとてちんだろう。
アンチも多かったけど。
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:27:48 ID:QBL0aUJ80
>>605
あれはあれで酷かった
これはこれで酷い
同じレベルの酷さ
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:28:32 ID:y613nLdi0
ゆずのデビューが1997〜8年頃で、この前後から路上弾き語りが流行。
他方、90年代半ばに発生した渋谷系の流れから、
喫茶ロックシリーズがリリースされるのが2002年頃で、
この辺の流れはユーミン(荒井時代)やはっぴいえんどをリスペクトしており、
その流れを汲む松田聖子ポップスも支持されてた。
ということで、2000年にシジミジルが路上で赤いスイトピーをカバー、というのは、
そんなにあり得ない設定ではないというか、
むしろ、こういうのもありそうかな、と思って見てられる。
まあ、あのスカウトマンは無いけどねw
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:28:38 ID:cLnDDtVe0
いくら田舎でもシジミジル位のパフォーマーはスポイルされるべきだ
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:29:14 ID:6VlluLcO0
3回にして早くも熱烈なファンが粘着しはじめました。幸先良いですね。
ID:DqcVZ6Ug0
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:33:00 ID:zslOy/RW0
あのスカウトって狙って今はああいうキャラなのか
かっこよく見せようとしてスベッってるのか
今日も判断がつかなかった
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:40:20 ID:Ge0RFT6F0
>>600
どさくさにまぎれて酷いこと言ってるw
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:40:32 ID:2jC1mxWV0
コンクリゆずは路上当時、「春一番」しか持ち歌が無かったって言ってたから、
赤いスイートピーの選曲は間違いではないだろう。

しかし何だ、無難すぎる作りだな。
想像を良くも悪くも裏切る映像とか展開が無い。
とりあえず1週間見てみることにはするが。
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:40:48 ID:vfuurI/h0
スカウト役のおにいちゃんHDで見ると肌荒れ目立つね
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:42:09 ID:eBYYDrf1O
>>443
竹内まりやは、ババァじゃない。ナレーション、しっとりしていていいじゃないか。
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:43:12 ID:+1vfzUos0
>>615
俺格好いいだろ臭がするタイプだよね。
思い込みは良くないから、自分も判断できずにいる。でも今のところ好きじゃない。

赤いスイートピーといえば、最近ラジオでカヴァー曲を聴いたんだけど、
誰が歌ってるんだろう?カヴァー楽曲としての需要がある名曲ってことかな。
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:45:19 ID:DSot9pbO0
>>593
ドラマの主題歌入ってないのに紛らわしいカキコすんなw
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:48:06 ID:2jC1mxWV0
>>620
ググってみたら、声優が歌ってたらしい>赤いスイートピーのカバー

カバー曲って原曲を知っているとガッカリするものが8割だよな…
FLOWの贈る言葉とかは電波を通り越していたし。
おススメカバー曲があったらむしろ教えてほしい。
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:48:13 ID:iCILXAx70
今の所結構面白い。
吉田A作がまゆげじゃなくってなにげにイイ。
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:50:12 ID:eBYYDrf1O
>>436
目当ては、チャコ。

たしかに突然スカウトが来るって事はないけど..地元で有名ならで実力あれば、来ないとは限らない。

実際、チャコ役の六子は、山陰を拠点にまだインディーズだけど、全国発信をしている。
11月にはメジャーデビューする。
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:50:21 ID:wNC1BHfKO
紅白で赤いスイートピーを歌うマナカナ
バックダンサーはローズマリー
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:52:11 ID:wNC1BHfKO
優れたカバーを残すミュージシャンは少ない
オリジナルを越えるカバーはさらに難しい
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:52:50 ID:QBL0aUJ80
>>620
地味な話だとウルフルズのJ・B・チョッパーが高校の頃やってたバンドでカバーしてたらしい
その繋がりなのかどうかは判らないけどウルフルズもライブでカバーしてたと思う。
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:54:27 ID:eBYYDrf1O
>>600
竹内まりやは歌下手じゃない。
彼女の楽曲は最高だ。
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:57:57 ID:QBL0aUJ80
>>626
「圭子の夢は夜ひらく」はカバー曲
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 14:59:21 ID:U+q1AWVY0
>>628
下手とは言ってない。上手いと思わんってだけで。
この辺ニュアンスが微妙だが。
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 15:00:27 ID:QBL0aUJ80
>>629
柏原芳恵の「ハローグッバイ」もアグネス・チャンのB面だった曲。
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 15:05:28 ID:cLnDDtVe0
ドラマ見て腹立ったから、茉奈佳奈名義の曲、9曲聴いてやった
「二月のわた雪」と「やじるし」は、まあ合格。あとはうんこ
もっと歌いこんで最初の音程が出るようにしなさい 「歌わされてんな!歌え!!」
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 15:06:09 ID:Ol1QZRQCO
>>628
竹内まりやの歌って皆同じなんだよね。
新曲だと言われてもマンネリ感が漂っているんだよね。
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 15:06:23 ID:FrNayDj80
石田妹だってなぁ(ジャンボ吉田さんを駆逐した)閂村さんに
「俺じゃだめか」って云わしめた事があるんだぞw
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 15:08:44 ID:rRIEtdTp0
>>630
竹内まりあが上手くないんなら
マナカナはド下手。
そのうえブサイク。
スカウトされる要素皆無。
636632:2008/10/01(水) 15:08:57 ID:cLnDDtVe0
ごめん、8曲だった
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 15:13:21 ID:LMYI9DVn0
>>622
贈る言葉をカヴァーする時点でFLOWは表現者として退場処分レベル。

ヒップホップ(笑) の連中があんな歌をカヴァーしてるなんて生き恥レベル。


638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 15:14:24 ID:BI5mMZaL0
>>621
竹内まりあの歌ってどれ聞いても同じに聞こえる。
今回の主題歌もはじめて聴いたはずなのに
はじめてに思えない。
バックには当然旦那のコーラスが入ってるしw
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 15:21:23 ID:vfuurI/h0
まりあじゃなく”まりや” なw
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 15:22:34 ID:eBYYDrf1O
>>633
たしかに竹内まりや楽曲、似てる楽曲が多いけど、それぞれに良さがある。
私は好きだから、あんまり気にならないけど

感じ方はひとそれぞれだからマンネリだと思うのも普通だね。
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 15:24:48 ID:DvNd0+Zy0
>>617
>しかし何だ、無難すぎる作りだな。
>想像を良くも悪くも裏切る映像とか展開が無い。

まだ3日じゃない、これからいろんな展開になってくわけでしょが

>とりあえず1週間見てみることにはするが。

勿体ぶらなくてもいいのに、嫌なら即明日から見なければいいだけだし
こう言ってる人は言葉とは裏腹に先が気になって気になってしかたなくなる人だと思う。
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 15:26:10 ID:Kofzppac0
何が何でも瞳と同レベルまで落としたい連中がいるようだな
おそらく2つの勢力が考えられる

・ボロクソにやられた瞳ヲタの逆恨み
・BK作品同士で比較した場合、だんだんの評判や視聴率が上がると困るちりヲタ
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 15:27:08 ID:uZO7YhDs0
栄作が怒って机を叩いた場面で石倉三郎が「やめろ!オマエの拳はなんたら」
とか言ってたような気がするんだが、元ボクサーとかケンカしてムショ行きしたとかの
設定があるのかしら。
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 15:27:46 ID:KRlJT7BK0
>>633
ベテランのアーティストって竹内まりやに限らずそういうもんだと思うけど。
マンネリと言うより、そのひと独特のサウンドであり、世界観みたいなもの。
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 15:28:55 ID:QBL0aUJ80
竹内まりやは歌詞が嫌い
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 15:29:44 ID:e0d9XDEg0
やっと安心して見られる朝ドラになってうれしい。
マナカナは微妙だけれど、そのうち慣れるでしょう。
しゃーらっぷすよりもぜんぜんいいわ。
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 15:33:35 ID:DvNd0+Zy0
>>644
その通りだね
山達にも山達らしさ、ユーミンにはユーミンの独自の世界があるし
クラシックだって同じ事、ベートーヴェンにもラフマニノフにも個性がある
聞けばすぐ分かるじゃない。
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 15:37:13 ID:0ND30bcu0
>>638
それはいえるw 全部同じに聞こえるw
ちょうどベストがでるから聴き比べるといいじゃまいか?w

ひまわりの達郎みたいに全曲まりやでサントラCD出せよw>NHK
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 15:40:49 ID:H7miDhyP0
>>622
夏川りみの涙そうそうとか?
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 15:41:23 ID:wa9wiZDt0
>>643
ムショは無いだろうけど、喧嘩沙汰でボクサー免許剥奪されて失意の帰郷ってとこだろうな。
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 15:48:29 ID:IjumF0PI0
石倉が「お前の拳は凶器だけん」と言った。
それで離婚したのかなぁ。
好き勝手やったって言ってたし、
爺ちゃん亡くなったのも関係あるかも。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r49212904
現在6,850円 
落札したら中身どうだなのか教えて欲しいぞ。
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 15:51:33 ID:k1BYj2Xu0
自民の細田幹事長が代表質問の最後に
「最後に出雲弁の宣伝をさせていただきます。だんだん♥、ありがとうございました」って言ったw
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 15:52:32 ID:g9icZ424O




654周作 ◆juVQkE9Qxk :2008/10/01(水) 15:53:17 ID:NhigHuBI0
芸能界最強とも言われるシャブから凶器と言われる拳ってのもすげえよな、ええっ。
今年の大晦日にゃおめえ、曙と対戦させてみてえぜ。
しかしよう、てめえで若え時分に好き勝手やってたやつほど子供は縛りつけようと
すんだよな。
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 15:53:25 ID:0ND30bcu0



656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 15:55:55 ID:DSot9pbO0
豆腐セレブ麗子=マナ=シジミジル
プロ棋士香子=カナ=なんどすて
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 15:56:54 ID:IxTBKZAY0



658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 15:57:31 ID:U+q1AWVY0
>>654
石倉は喧嘩っぱやいだけで、最強とは言われてないだろう。
最強は草若師匠。
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 16:02:32 ID:0ND30bcu0
だんだんが、んだんだ に見える件w
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 16:15:33 ID:9CoUJEE7O
>>577
真理だね。
私もネタとしてみれれば楽しめる方だけど
だんだんは途中でどうでもよくなりそう
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 16:17:52 ID:Bqf5Ae7t0
てっつぶん ミネラル カルシウム〜♪
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 16:23:37 ID:nnmvrLXiO
お茶屋の場面、京野ことみの仕種がよかった。
時代劇やってるせいか、着物での身体の捌きが身についてる。
いい感じのしなやかさ。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 16:35:07 ID:DRKPet4s0
「鞍馬天狗」はよかったな
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 16:40:25 ID:moy779MNO
>>638んな事言ったら、サザンも長渕も演歌もみんな同じように聞こえる
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 16:42:03 ID:pzQhWFtV0
京野ことみって、舞妓Haaaan!!!に続いて舞妓はんの役なんだな。

一瞬そっちと混同してるのかと思ったよ。
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 16:43:53 ID:Y4XbFDdM0
昔は中島みゆきの歌も、わたしには違いがわからないほど
同じに聞こえた。
でも友人がよく聴いていたので、だんだん聞き分けられるようになった。

子供の頃、竹内のCMで「不思議なピーチパイ」と言うのを聞くと体が自然に
リズムを取ってたのを思い出すなあ。
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 16:45:12 ID:0ND30bcu0
竹内って最近コケドラマの曲ばっかり書いてるから印象が悪いのかもしれんw
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 16:47:30 ID:5rEPQSUx0
>>665 「白線流し」から12年。
いまや人妻。
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 17:04:04 ID:EiVWbJH9O
>>663
んだんだ
DVD観ようかな
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 17:05:31 ID:FWwFvUlw0
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 17:05:43 ID:FVd2vCBP0
京野ことみって三大なんとかの人か
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 17:09:38 ID:vfuurI/h0
京野ことみ、星野真理、池脇千鶴
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 17:14:26 ID:0ND30bcu0
>>666
マナカナが喧嘩をする時には「けんかを止めて」がかかりそうだなw
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 17:17:36 ID:hgJP8AyM0
オープニングの映像、CGの使い方がまるで「ちりとてちん」だな
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 17:17:58 ID:bD/Iv5paO
OPは
落語(ちりとて)→扇子(まいご)→舞妓
白いギター(瞳)→フォークギター
こうですか?
壮大な伏線ですね
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 17:19:31 ID:pzQhWFtV0
>扇子(まいご)

???
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 17:20:10 ID:jt3cLrsZ0
また神演出とかレスが踊るのかな。
お菓子はどうしてるかな
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 17:20:25 ID:5rEPQSUx0
>>671は、そういう事か、なーるほど >>672見てわかった。
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 17:20:59 ID:Eu37ILiNO
舞妓=処女!

今後、マナカナが再会して、マネージャーがどっちとくっつくかが注目したい。
恋に落ち易いのは舞妓でも、身は固い。しじみ娘は厳格な父か、面倒だね。
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 17:21:54 ID:bD/Iv5paO
>>677
こなくていい
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 17:22:12 ID:CrzGZGwVO
イジワルな舞妓はんが可愛い。この子主役で見たかったわ。
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 17:29:42 ID:5/9SXUG80
OP、大阪は芋タコからこのタイプだけど
三回続けるとマンネリ入って飽きるな

つかキモスカウトの演技はなんだ?
特撮臭い?のかよく知らんが
最近の糞ジャニなんかのナル気味が漂って激しくキモイ・・・
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 17:33:00 ID:nxnquaEO0
気になるのは双子の性格がさほど違って見えないこと
これでは定番の入れ替わりが盛り上がらないのではないか
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 17:38:35 ID:zP7vDuWw0
キモスカウト君は戦隊出身らしいが
戦隊出の武者振るいするのぉ〜太郎さんと違って
キモイのはなんでだろ・・・
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 17:40:01 ID:+zCrYZ+N0
>>665
厳密に言えば、舞妓じゃなくて芸妓になってるけどね。

>>676
扇骨職人の家に迷い込む=まいご三兄弟
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 17:40:15 ID:pzQhWFtV0
>>683
まだ3回しかやってないんだから。
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 17:43:16 ID:QXIhdbre0
京野ことみが活躍するといいなあ。
男に騙されて暗黒面に落ち、のぞみを裏切って危機に陥れ、
挙句の果てに花むらの経営を危うくさせるとか。
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 17:43:37 ID:wEZtZwepO
>>682
え?芋たこは紙細工っぽいメリーゴーラウンドだったよね?
(紙細工は悪口ではないつもりです。むしろ好きでした。念のため)
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 17:45:51 ID:RdwQUifG0
>>688
うん。メリーゴーランドが回ってるだけのシンプルな映像だった。
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 18:09:31 ID:5rEPQSUx0
>>687 同意。
でも、彼女は一番良い時に、佐藤「うわばみ」仁美さんと、かぶったのが、痛かったな。
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 18:30:14 ID:/61eoPy00
>>667
でもドラマの内容に添ったテーマ曲をかくところはなかなかの職人さんだと思う
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 18:31:15 ID:O4QRiT9k0
>>643
元ボクサーだったら、ガッツ石松をお父ちゃん役にすれば、
ふたごとの血のつながりを感じられたのに。
栄作と石田ゆりこの子供じゃ、あんな子は生まれない。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 18:35:08 ID:Y4XbFDdM0
>>692
ガッツ石松は父親と言うより、どう見ても祖父の年齢だよw
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 18:35:56 ID:TyZSDltP0
ゆりこて
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 18:38:43 ID:sEXyqlxv0
ひかりだからおk
ゆりこも整○前みりゃおkだけどなw
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 18:40:50 ID:sEXyqlxv0
キモナル相手役以外は作品ととして
取り立て引っかかる異物がないね
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 19:01:03 ID:5QgGZUD20
ひっかかるところがないってのは、逆に無難すぎる凡作ってことにもなりかねないと思うけどな。
どんどん弾けて欲しいよ。
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 19:08:22 ID:0T74//ENO
>>696
キモナルはキモいがせっかくの笑いどころなので突き進んで欲しい
IDがセクシーだねw
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 19:20:54 ID:qiIuPMmn0
武者震いは素朴ないい兄ちゃんで
マッチョでガタイも良くてオスっぽいから
ヒロインが自然に魅かれていきそうなわかったけど
問題のキモスカウトは常にナル目付きで
線も細いから同じ特撮でもキモ臭になってるんじゃないかなあ・・・・
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 19:24:42 ID:+ku9xMmbO
武者震いって誰だっけ
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 19:28:44 ID:qiIuPMmn0
ファイトの太郎
最近は大河インパクトあった武者振るい侍の方が
2ちゃんでは通りがいいようだしw

他には沢口の彼氏で胃腸薬くんとかしてた
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 19:36:55 ID:g9AVyHbG0
>>684
戦隊じゃないよ
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 19:39:53 ID:SYxdCYKU0
特急八雲きたー!
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 19:41:23 ID:CmqVM/RY0
今日は山陰合同銀行、ホテル一畑と地元企業大喜びの回だったな
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 19:47:17 ID:9tpYmbDk0
河合みっちゃんは短いセリフでもちゃんと演技していて上手
京野ことみさんは凄くキレイですぅ。
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 19:49:52 ID:SYxdCYKU0
スカウト男って
キモスカでいいの?w
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 19:52:38 ID:3ivqFaJA0
>>706
いいだろうw
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 19:55:03 ID:ZZb7oR9Z0
A作が大浮き地雷かと思えば
蓋開けたらにナルッちょ君が一人大浮きしてる
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 19:56:47 ID:DJFiF1OO0
\毒の総合商社!/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm462557
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 20:04:05 ID:PnireYxE0
妙に安定してる作品せいか
スレの中身・流れと速度が心地よいな
スレがちりのカルト化や瞳過剰叩きみたいにならなそうだ

ネックはやっぱあのスカウト演技か
あのナルシズム演技はKEN棒と違う意味で吹きそうだよねw
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 20:04:53 ID:nFqZsy/e0
ストーリーはついていけそうだがマナカナで減点。別の女優で二役は無理があるかな。
水戸黄門とか昔のドラマは二役でそれはそれで面白かったが。
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 20:05:55 ID:iXymSg/OO
>>688
そう、あのOP好きだった。
あのメリーゴーランドみたいなのが、ラスト近くのカモカのおっちゃんの
象徴じゃなかったかな。

BKのOPで出色の出来だったのは「てるてる家族」だと思う。
713_:2008/10/01(水) 20:08:03 ID:GFI1jpOD0
京野ことみも大人になったなぁ・・・
ショムニのころは、
京野「男の人に話しかけられちゃいました!!どうしたらいいですか!!???」
江角「ちょうどいいじゃん。膜破ってもらってきなよ」

こんなノリだったもんなぁ
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 20:10:06 ID:PnireYxE0
>>712
糸が出てるくるの、てるてると似てるかもね

BKだとOPは古いけどあすか音楽と映像マッチ良かった
ドラマ中身は沈々気味だったけど
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 20:18:10 ID:7Q7vHYAg0
BKのキモい相手役は若葉のキモライス以来か
てるてるのNSKD和人もまあ多少暗ナル気味だったけど
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 20:19:10 ID:GKtVCRjO0

      \     「竹島攻防戦」         / 「錦織、全米オープン
        \   ∧_∧     ∧_∧     /      71年ぶり4回戦進出」
「宍道湖に眠る\<  `Д´> 竹 (´Д` )   /    
   黄金の蜆」  \ つ つ('A`)⊂ ⊂ ) /            Air-K
  +         \|  |  ( )  | |  | / .      ∧_∧        ○
    ,......, +       \ フ  l l  (__(__/      (  ´∀)っ(⌒)  彡
    (l||||l)        \从从从从/      ―=≡三彡 ☆  
   +     +       < 【裏】  >       人 Y    パコン
    出現率1/10000!!  <   島  >       し'(_)
   君はゲット出来るか?!< 予    >     ///
 ――――――――――<   根  >―――――――――
    「シルバーラッシュ < 感    > 「住民が驚くほど親切」
      ヽ○ノ  石見」  <   の  >    
        )へ        < !!!   >フォッフォッo(llll)-
     + <  +       /YYYYYYYY\  フォッ (||||||||) だんだん、
  ○ ./;;;;;;;;;;;ヽ+ ○   /「裏神話の国」 .\     ( ´*`) ウ゛ォタモチでも食べて
  ノ‐||三三三||===ヽ /   ノノノヽヽ     \  /つ旦ヽ  逝きますかね?
  /> ◎  ◎ />/    8l>_ 8.`l|l´、   \ (;;;;;l;;;;;)
  ↑   .     /     [] lj/ .||.  _つil l     \         エエッ? イイノ?
五秒後に   /ニニニニO(__|人__|ノノ ゜皿゜>    \     ∧_∧
 下克上  /         []  | | |  "';;l|'"       \  煤i    ;)←初対面
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 20:20:41 ID:V2t0xyu+0
これまでの朝ドラで相手役の"2chではそっちが普通になった"
ニックネームってどんなのがあったっけ?

芋たこ→カモカ
きらり→味噌彦

は覚えてるんだけど。
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 20:24:08 ID:yXVVQo6ZO
>>672
>京野ことみ、星野真理、池脇千鶴
日本三大ガッカリさんか。
♀だけど画像保存しちゃったよ。
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 20:24:44 ID:7Q7vHYAg0
キモノスケ・キモライス・アホボン
味噌彦はまあいいけど他は可愛そう
他は本人凹むだろ・・・w
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 20:29:24 ID:V2t0xyu+0
>>719
レスありがとう。
天花→キモノスケ
ハルカ→アホボン
は分かるけど、キモライスって誰だっけ?
あと、ちりとてのA子の兄(=C子の夫)もアホボンて呼ばれてたよね。
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 20:31:58 ID:7Q7vHYAg0
キモライスはわかば相手役
おかあちゃまのオムライスが好きな坊ちゃんで
キモイんで「キモライス」って・・・w

つか、キモライスとアホボンは正式役名思出せないやw
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 20:37:39 ID:V2t0xyu+0
>>721
ありがとう。そういえばわかばは見てなかった。
アホボンの役名はマサミだね。
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 20:42:34 ID:zW+yS3U50
>>717
相手役じゃなくても

ランニングとかカニ男とか底抜けとか


あ、底抜け弟出てますな。
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 20:47:56 ID:ec9tGp6z0
島根弁ってかわいいね
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 20:49:09 ID:hc4i9n+Z0
そ〜こ〜ぬけに、白ブサでんがな〜〜〜
うちでは、
マナ→しじみ
カナ→白ブス、白ブサ、ほくろ
こう呼んでます、、、、
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 20:52:26 ID:L8Qc+hLU0
>>722
wkb といえば仁王様も見かけなくなったなw
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 20:53:44 ID:3btTS7Pl0
スカウトは河村隆一臭がでてるな
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 20:55:24 ID:3btTS7Pl0
仁王様は次回篤姫にでるぞ
メソ五郎の妾役でおいしそうな役
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 21:00:22 ID:Hq1ZYQExO
録画した3話分まとめて観たけど、これから面白くなりそうだった。
期待してます
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 21:02:34 ID:5rEPQSUx0
>>728 仁王様は映画では準一と共演しますよ。
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 21:03:14 ID:zW+yS3U50
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 21:03:46 ID:86aubaQj0
しかし、今日の細田幹事長、国会で代表質問最後のだんだんの一言には笑った
NHKも大変だなw
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 21:11:57 ID:NXkCi3oQ0
キモライスはイケメンパラダイスのオスカーやってから
オスカーのイメージにかわった。

上のほうにあった、A作が喧嘩沙汰に巻き込まれ、ボクサー免許剥奪、
雨の路上でウオオオオオオオオオオ場面を楽しみに待とう。
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 21:13:18 ID:3fEFYEbc0
>>10

本当!プロの女優みたいだ。
少なくとも久保純子の100万倍マシ
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/10/01(水) 21:14:04 ID:UopxlzTp0
マナカナがブッサイクでオワターーーーー
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 21:15:14 ID:5rEPQSUx0
>>734 禿げ同
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 21:15:52 ID:3fEFYEbc0
携帯のアンテナを引っ張るのを見て「あれ?」と思ったら
2000年の話なんだね。

でも、2000年はPCのメールは普通だけど
携帯メールって、それほど普及していなかったんじゃないかな

8年前って、皆よく覚えている時代だから
考証は正確にやらないと、すぐにおかしなことになる
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 21:18:59 ID:251bm28B0
しかし「マナカナブサイク」ってレスは放送終了までに何千回繰り返されるんだろうな。
さすがにうんざりしてきた。
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 21:24:20 ID:I2Ij5yxP0
いっそのこと「マナカナブサイク」を、NGワードに登録しますか?
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 21:25:40 ID:S3TW3T490
ヒップホップ娘に続いて、プロのミュージシャン希望ですか・・・
もっと、堅実な普通の娘さんのドラマが観たいです。
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 21:30:58 ID:6VlluLcO0
俺も「ブサイク」をあぼーん設定にしている
ドラマ内容の批評や話題じゃなくて、単なる個人攻撃の中傷だもんな
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 21:32:54 ID:6VlluLcO0
>>740 「堅実な普通の娘さんのドラマ」 そんなドラマ面白いのか?
俺は絶対見たくないなwww
お前の今までに気に入ったドラマの題名晒してみろよwww
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 21:34:33 ID:jqd/5ERG0
今日で3回なのだが・・・
登場人物が錯綜してテロップ状態は脚本失格だろw
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 21:34:39 ID:LmyPdW0b0
>>737
まあその当時無かったのなら問題だけど
あったのなら構わないんじゃない

俺自体は持ってたなあ
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 21:38:25 ID:OT+fUJfN0
正直、あの3人がスカウトの目に止まるとは思えないんだが・・・
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 21:40:02 ID:qpJxqCUs0
マナカナ松江のしじみの方は別に普通じゃん
そりゃアイドルみたいな可愛さはないけど
ナチョュラルメイクで表情がキラキラしてるから
大型HDアップでも全然耐えれてるぞ

まあ京都は白塗りのせいで鼻目立って可愛そうだけど・・・w
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 21:40:41 ID:Sj+KKrk30
石橋友也って小島よしお似で
出て来るとどうしても笑ってしまうw
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 21:42:03 ID:BI5mMZaL0
>>706
キモなんとか何代目だ?w
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 21:45:51 ID:U4k0FZTM0
隣の居酒屋が母ちゃんの実家だよね?
で、いっしょに住んでるのが父ちゃんのほうのばあちゃん。
ってことは栄作父ちゃんは京都の石田ひかりと別れて
双子の片割れ連れて実家に帰ってきて、隣に住んでた幼馴染の
砂羽母と再婚したってことなのかな?
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 21:47:43 ID:qpJxqCUs0
キモイスカウトの台詞回しだが、ああいうのって特撮系の抜けきらない癖なの?

それとは別に目頭眉間付近に変に力入れる
ナル系特有の表情がMIXされて構成されてるがw
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 21:48:35 ID:BI5mMZaL0
>>717
> 芋たこ→カモカ
は2chで普通になったんじゃなくて劇中のニックネームみたいなもんだよ
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 21:55:04 ID:u9YyNC8Q0
「ファイト」の品川太郎→武者震い
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 22:00:21 ID:pm+l8gaBO
>>743
時代劇ならよくあるけどね。
てか、今回は沢山人が出てるけど、大体の人が適材適所な役に収まってる気がする。

あと、ここだけの話、キモメンスカウトのことが気になってしゃーない。
何かとキモいのに何故か惹かれるw
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 22:01:56 ID:xHvF/kvH0
>>746
舞妓役のカナの方がもともと鼻が横に広い(小鼻がはってる)
マナの鼻の方が幅が狭くて横からみるとカギ鼻
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 22:03:27 ID:OT+fUJfN0
>>753
なんとなくあのキモさが癖になる奴が続出するとみた
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 22:04:23 ID:9mE4l3jN0
>>749
居酒屋でなくソバ屋、
居酒屋は五木ひろしと木の実ナナ
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 22:11:52 ID:85U2Jpi/0
>>750
スカウトマンがやってたのはノウハウもなんもない松竹が
はじめて手がけた特撮作品だったから
よそより変な癖は付かないような気がするんだがよく判らない
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 22:20:15 ID:L8Qc+hLU0
キモスカvs<● ●>
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 22:28:09 ID:zwskDUGZ0
上の方で携帯の持ってる持ってないの話が出てるけど、
祇園の舞妓は携帯持つの禁止されてるんだって。
ソースは山村美紗の舞妓探偵シリーズだがw
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 22:31:32 ID:wEZtZwepO
>>759
山村美紗が亡くなって何年たつと思ってるんですか。
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 22:31:38 ID:nPE4WOjAO
やっぱマナの方が可愛いからマナメインで話しが進むんだな
カナはアクが強くて不細工だから白塗りされちゃって可哀想
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 22:34:54 ID:AhLJDZnoO
カナちゃんは鼻そのものより鼻の下がものすごく長いのが気になる
白塗りだと顔に陰影つかないから余計強調されて可哀想
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 22:35:21 ID:DvNd0+Zy0
>>734
禿同!
やはり年輪だろうか・・・
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 22:40:43 ID:zwskDUGZ0
>>760
あー、ごめん。
最近出てたコンビニ売りのコミックで山村美紗シリーズがあったんだわ。
原作よりは時代背景が今に合わせてあったし、携帯は今でも普通に禁止だと思うけど。
おいらは山村美紗はキャサリンシリーズが好きだったんで、舞妓シリーズは原作
読んでなくて、原作にもその台詞が出てくるかは知らない。ごめんね。
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 22:41:28 ID:NuXlUMZb0
瞳は西田以外のキャラはみんな好感持てる感じで見やすかったけど、
だんだんは嫌なキャラが多いと感じるな。
ドラマとしてそれが悪いかどうかは、先を見ないとわからないけど。
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 22:41:34 ID:g9AVyHbG0
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 22:44:32 ID:5u0diZA9O
キモメンのナルシスト演技に鳥肌
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 22:52:49 ID:L8Qc+hLU0
瞳の西田+飯島>白塗りのカナ
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 22:55:30 ID:YDJZ4qGb0
芸鼓役は京野より大路にやってほしかったな。
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 23:00:05 ID:+7PY+wAi0
特撮系ではキモスカwの台詞まわし
ファイトの太郎が似てる感じだったが
欲情ドロリの当て馬キヨシも若干な

正平やアホボンの一号まさみ・二号箸息子は
臭さはそう感じなかったぞ

特撮全然見ないから良くわかんないけど、何か特徴系列とかあんのかね?
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 23:02:46 ID:7nx5cDrBO
小島よしおを巡ってマナカナが恋をする話
この様なレスを最近よく見掛けるなぁ
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 23:05:08 ID:L8Qc+hLU0
ビキニパンツでスカウトするキモメンの姿が浮かんだw
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 23:11:50 ID:nw9zhcnM0
あの手のキモナルは後ろからカンチョーしたくなるなー
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 23:13:10 ID:HRG3Vu5o0
マナカナ、関西人のくせに、京都弁というか舞妓言葉がへたに聞こえる
のはなんでだろう。京野ことみのほうがよっぽどうまいじゃん。
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 23:25:18 ID:iXymSg/OO
関西人だからでそ。
大阪とは微妙に違うから、意識したら余計に固くなるのかも。
全然違う地域の方言のほうがかえって楽かも。
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 23:26:47 ID:d45G8oFFO
>759
自分は同じ山村美沙の舞妓シリーズ原作のコミックスで
舞妓が持ってた携帯ストラップだか携帯ケースだかが
ストーリーに関わってくる話を読んだことがあるw
やっぱり時代の流れで変わったんじゃなかろうか。
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 23:28:40 ID:ifJKQqt50
舞子さんの口は、おちょぼぐち。
舞子さんの鼻は、あるだけ。
舞子さんの首は、細くて長くてシルエットが美しくて...
舞子さんの表情は目だけで演技してほしい。
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 23:32:13 ID:L8Qc+hLU0
>>777
そんなのマナカナには絶対無理!!
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 23:33:26 ID:tLQxqv840
陽焼けマシーンから
ブーメラン姿で出てくるキモメンの姿が浮かんだ
瞳の初シーンみたいな感じで
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 23:35:20 ID:zwskDUGZ0
>>776
気になったからぐぐって調べてみた。
置屋によって、禁止だったり持ってよかったりするらしい。
不確定な事書いてすまんかった。
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 23:41:48 ID:dFNPkDwJ0
http://www.mbs.jp/voice/special/200809/30_15293.shtml
■「互助団体に毎年2億円の公金」 2008/09/30 放送
財政難で1兆円近い借金を抱える京都市で、まだ続いていました。
職員の厚遇問題です。
職員の福利厚生を担当する互助団体。
繰越金、つまり余ったお金が49億円ある、お金持ちの団体なのですが、京都市はそこに毎年2億円以上の公金を投入していることが明らかになりました。
市民サービスを担う市の財政は火の車、なのに職員のレジャー代は別勘定。
これでいいのでしょうか。
京都市には、現段階でおよそ9,800億円の借金があるにもかかわらず、49億円以上の繰越金を持つ厚生会が、市から年間2億円以上も補助金を受け続ける必要はあるのでしょうか?
<(財)京都市職員厚生会・古瀬ゆかり常務理事>
「事業主として職員の福利厚生をしていかないといけないというのが基本にありますので、その考え方に基づいて、現在まで公費出して頂いている」
(Q.繰越金があるのに(公費を)毎年入れる理由がどうしても納得できないのですが?)
「同じような説明しかできません」
厚生会の理事は、この数年間で市の補助金はかなり引き下げられたといいますが、3年前までは年間5億2,000万円が公金から投入されていました。
<京都市民>
「けしからん!われわれの税金や!」
「民間では全然考えられないよね」
「なんかやってられへんなー」
「ゆるいですよね、公務員の人とかは。何でなんでしょうね、そのお金はいったいどこに行くんでしょうね?」

その使い道はというと、今年度の予算では高級リゾート施設の利用料に600万円。
職員のサークル活動費補助に1,100万円。
中でも、スキー教室だけで400万円もの予算が組まれています。

<(財)京都市職員厚生会・古瀬ゆかり常務理事>
(Q.(公費の)撤廃はできないのでしょうか?)
「今、わたくしの段階でそういったことは申し上げられない」
職員の福利厚生のというのはともかく、巨額の繰越金があるにもかかわらず、公金を投入し続ける必要はあるのでしょうか?
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 23:49:15 ID:DvNd0+Zy0
スカウトマン役の所属事務所がサンミュージックだって
めぐみに渡した名刺にはサリーミュージックとあったね
なんか似てるw
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 23:49:46 ID:XC6Jgz/b0
オーロラキタコレ
今回も歌うのか??

>717
瞳:KEN→レジェンド

土スタで味噌彦の中の人がコメントしていたのはワロタ
「たまにですけど『味噌彦』って言われます
 たぶん興奮して一緒になってしまうっていうのか……」
いや明確にそう言っているのだよ味噌彦

>723
ロコツすぎるちりとてフォロー配役にはワロタ
台詞で「底抜けに」と言わせるかどうかに注目

>759
そらおかあさんの方針次第じゃろ
置屋さんによってはパソコン禁止のところもあるとか
ノートを隠しておいて夜中にこっそりやってたりするらしい
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 23:52:31 ID:dFNPkDwJ0

京都市営地下鉄、運賃大幅上げも

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008100100055&genre=A2&area=K00
金不足 全国最高290億円
 総務省が30日公表した自治体公営企業の財政状況を示す指標で、
京都市営地下鉄の資金不足額が、全国約7400の公営企業の中で最高額の290億円となった。
来年度から経営改善を義務付けられる経営健全化団体になるのは避けられず、
国から厳しい改善策が求められそうだ。
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 23:53:25 ID:Epi6ugvV0
>>782
サリーと言えば岸辺おさみ(現・一徳)
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 23:53:50 ID:+ku9xMmbO
今回はキモスカでおkなの?w
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 23:55:00 ID:gGKLpE4K0
うちのばあちゃんは、マナカナという人が一人二役をやっている
と思ってるらしいが、ほっとくことにする。
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/01(水) 23:56:17 ID:Epi6ugvV0
♪マナカナマナカナ〜 学研のおばさんマナカナ〜
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 00:00:37 ID:S580xNqo0
ソニーミュージックをもじったんだと思った
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 00:06:48 ID:VLnWBETOO
782
そうか!小島よしおってサンミュージックなのか!!
マナが小島よしおにスカウトされてサンミュージックに入るんだな!!
まさにキモメンにスカウトされるマナだな!!
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 00:07:06 ID:HXYXfATp0
今日の今見たけど
話題のスカウトさん気持ち悪いお
なんかヤダ
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 00:08:07 ID:PBCauq9+0
1話→この芸能事務所の奴キモい、カメラ近すぎ
2話→スカウトの一挙一動がキモくて気になる
3話→キモスカからもう目が離せない        ←いまここ

ひょっとしてら自分は奴のことが好きなのかもしれない。
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 00:10:26 ID:z9Z0gO3+0
>>783
> 瞳:KEN→レジェンド

KEN→棒 の方がポピュラーだったw
他の朝ドラで、「棒」の一言で表された役者っているのかね?
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 00:12:18 ID:9PsUF7wm0
>>792
www
キモスカに慣れろ!!!
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 00:13:03 ID:HXYXfATp0
相手役の「棒」なら筒井とか
青空の時は2chはまだまだ書き込み極小だったけど
かりんの時とと全く変わらない「棒」っぷりでしたよ
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 00:14:27 ID:9PsUF7wm0
>>793
あの方はもう「棒」としか、、、言えませんでした。>棒
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 00:16:04 ID:sDiryaDH0
舞子という職業はどんなことするの?
よくわからない。
花魁と混同している。
同じわけないよね。
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 00:19:38 ID:+uj2MVqjO
メジャーデビューしたらサイドギターは山本恭司で。タンバリンはネゴシックス
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 00:19:53 ID:uktKhnnS0
>>793
スティックって呼ばれてたぞw
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 00:20:42 ID:VLnWBETOO
キモスカに恋をするマナとカナの物語
小島よしおってマナとカナに人気があるなぁ
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 00:29:15 ID:T3B1z4jM0
シジミジルのバンドメンバーもちょいキモイんだがね
まあキモメンに比べりゃ可愛いもんだ
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 00:30:48 ID:PBCauq9+0
なんだかもうキモスカが好きでしょうがないのかもしれない
キモスカを笑うレスも少数の褒めるレスも両方読むのが楽しくてしょうがない
さよならみんな、おいらは彼岸にいったみたいだ…
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 00:32:14 ID:QEx//e3L0
>>785
リアルでサリーが分かる人、ここにもいるのかな?
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 00:33:58 ID:T3B1z4jM0
遠くからガラス越にキモナルが見てるぅぅ〜〜
マナちゃん、逃げて逃げててぇぇぇ〜!!
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 00:40:24 ID:0xoZL+5A0
>804
「田島ぁ……息くれよ……
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 00:44:45 ID:9rDWVhH70
「だんだん」のガイドブックに載ってる、
9週目までのあらすじを読んだんだけど、
のぞみが携帯電話を持ってないって事が、
これから重要になってくるよ。
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 00:45:46 ID:Ue/rGdTwO
>>797
舞子って誰だ
正しくは舞妓な
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 00:47:30 ID:OEs9KKXNO
お前らはもうキモスカウトの魅力から逃 れ ら れ な い
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 00:49:42 ID:9PsUF7wm0
キモスカで楽しめるこのスレはいいなぁ
このまま平穏に流れて欲しいよ。
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 00:51:05 ID:NVFOYJ6i0
>>793
いるだろwあの伝説の朝ドラの主人公
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 00:53:38 ID:JrvV2ct60
スカウト君は最後にはマナの腕の傷を
舐めちゃいそうなキモさがあんなw
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 01:02:14 ID:e0DXvafV0
舞子って明石海峡大橋のたもとの所?
近江が付く近江舞子は迷子の近く?
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 01:02:38 ID:S580xNqo0
>>805
ノリユキ!?
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 01:03:40 ID:9rDWVhH70
あ、そうだ。あのキモスカウト役の山口翔悟くんは、
オーディションで約500人の中から選ばれたんだって。

これも「だんだん」のガイドブックに載ってました。
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 01:05:30 ID:QEx//e3L0
500人から選ばれるって、凄いよね。
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 01:16:41 ID:zarBdXZa0
この役なら、リュウケンドーより
リュウガンオー役の人のほうが、イケメンちょっと三枚目風で良かったのにな
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 01:21:47 ID:zduCDANm0
>>816
おっさんはモデルだからまず見た目は間違いなくイケメンだわなw
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 01:24:54 ID:Pkp2gwE4O
>>795
筒井は棒だけど不思議な魅力のある棒「レイン棒」などと他スレで言われてたw
「最終回に合わせてくる」とかw
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 01:28:15 ID:YnrsnIE60
石橋のキャラとしては演技が若すぎるって駄目だしされてたし試行錯誤中なんだよね
本人は見た目に反してナイーブな人見知りくんなんです…
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 01:28:54 ID:OT8bMAeU0
瀬川亮は好評だったようだが
リュウケンドーは朝ドラ層には受け入れ難い顔質なのかな?
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 01:29:33 ID:jzhEs1JL0
なんか目がねー
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 01:32:09 ID:Pkp2gwE4O
>>820
武者震いは普通に好青年顔だからな
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 01:35:20 ID:zduCDANm0
そもそも、石橋のキャラ自体がよく判らん
今の役柄的には確かに若すぎる印象はある
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 01:36:16 ID:9rDWVhH70
>>820
彼はリュウケンドー時代から濃い顔だと思ってたよ。
もう少しあっさりしてる方が朝ドラ向けじゃないかと。
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 01:36:16 ID:ggBtsYkm0
小草若の本物の兄弟出てるね。そっくりじゃんw
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 01:38:13 ID:9rDWVhH70
>>823
演じてる山口くんもよく分からないって言ってた。
謎の多い人物なんだって。
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 01:41:42 ID:zduCDANm0
>>826
それはまた前途多難な…
先に挙がってた監督の難解な演技指導といい
無駄に難役だな
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 01:46:24 ID:89E2OGhq0
>>825
あの兄弟は、子役の時からBK朝ドラに交互でしょっちゅう出てる。
てか、茂山兄弟が主役の朝ドラ作ってもいいかもねw
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 02:05:58 ID:SMn4OUzkO
キモスカ、ただのストーカーに見える
ぞくっと悪寒が
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 02:06:56 ID:3eH7uhcO0
サリーふつうにイケメンだと思ったけど・・・
・・・そうか好みの問題なんだな
確かに役的には良く分からんやつ過ぎる。
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 02:13:06 ID:lCWPNK5U0
マナ?の橋上のラストカットのドアップ
表情良くて可愛かったんだけど
これでブス扱いする奴アホなのか?
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 02:13:32 ID:oVMqgim90
>>827
演技指導、難解かな?
芯は強くて激しい人(いわゆる頑固親父?)だけど、
むき出しの感情を叩きつけるように表現はしないってことでしょ?
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 02:17:33 ID:+6rUlwLcO
それをどう表現していいか試行錯誤してるってことでしょ
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 02:18:30 ID:AVCJaDCY0
マナカナは演技うめえな
というか手堅いな
スカウト以外は特に問題ある役者はいなさそうで あとは脚本次第だなー
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 02:20:05 ID:zduCDANm0
>>832
演技指導として、ああいうアドバイスもらってその場で生かせるかというとちょっと難しいかなと
こっちは文章で見てるから意図は解りやすいけどさ
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 02:33:42 ID:Eo6HK4vQ0
>>749
その通り。弟は腹違い。

もうキモスカから目が離せなくなってきたw
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 02:41:28 ID:lzos5I9d0
普通に吸った空気を吐くようにネタバレするスレなんだね、此処は
ドラマはこれからだけど、スレの住人はかなりの低質だな。
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 02:43:03 ID:lCWPNK5U0
相手役は作品の出来を左右する大きな要因だから
スカウトの兄ちゃんは最大懸念材料だな

糞ドラならネタキャラでいいんだが
良作になったら足引っ張る大元になるしね
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 02:45:46 ID:lCWPNK5U0
>>837
ネタバレ嫌ならドラマ板なんて見ない方がいいよ
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 02:49:27 ID:lzos5I9d0
>>839
ネタバレは個人的には全く問題なしだ。

嫌な人もいると思うんだけど
何の配慮もなく当たり前に会話してるから、低質な連中だな と思っただけだよ
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 02:51:59 ID:9rDWVhH70
どちらが本当の親なのかとか、そういうのかな
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 02:55:41 ID:lCWPNK5U0
>>840
んなもんHPの相関図の時点ででひかりが実母だと
当初から公表してるしw
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 02:56:23 ID:ggBtsYkm0
mixiのだんだんコミュ覗いたらTOPページにラスト(と思われる)までの大まかなストーリーが書かれててびっくらこいたw
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 02:59:36 ID:XOXoiHLz0
>>840
問題ないなら、スルーするの。
それが出来ない人を質が高いとは思わないな。
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 03:01:50 ID:9rDWVhH70
>>843
ネタバレスレにも書かれてるけど、BKで配られてるチラシに、
ラストのネタバレまで載せてるみたいだね。
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 03:03:55 ID:5Mto5clX0
「だんだん」ネタバレ専用スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1222440452/

確かに本スレでネタバレに関して寛容な流れができちゃうのは危険かも。
それでスレの雰囲気変わってきちゃうし。
特に朝ドラに関してはガイド、ノベ、収録公開とソースも豊富な訳だし。
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 03:11:37 ID:GKOSRrML0
>>845
事前に大筋を見せてしまうのは前作も同様。
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 03:14:18 ID:lCWPNK5U0
今作は地味に出来良さそうだからな
最後まで「ストーリー」で引っ張って欲しい
BKの前作は「ストーリー」では後半惹かれなかった
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 03:15:52 ID:ggBtsYkm0
まさかしじみ姉妹でM-1王者になるなんて・・
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 03:25:49 ID:ezwnhZvV0
>>848
前作は前半も後半もあわせて一つのストーリーだろ。
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 03:34:32 ID:bNTFKyZF0
大阪製で言えばちりとてみたいな
"漫画キャラ"臭さがなくていいな今の所は
あれどんどん酷くなって辟易したわ
(前作の瞳は問題外作品レベルだが)

キモメンは問題やなぁ・・・w
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 03:40:51 ID:89E2OGhq0
石田ひかりもスタジオパークで、
「双子の母親役」と公言してたから、
この点に関してはネタバレOKなんだろうね。
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 04:44:37 ID:b63nH1Vd0
>>797
よく判んないけどお客さんにお酒飲ませながら舞見せたり
一緒にお座敷ゲーム(野球兼とか)して負けたら酒飲んだり飲ませたり
勿論お酒はお客さん持ち
おさわりとかはなし
接待料金は一杯取る
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 05:09:40 ID:IBafc+6C0
そういえばその昔、舞妓はんに自分の国宝開陳した人間国宝さんもいてはりましたなぁ〜
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 07:23:42 ID:lzos5I9d0
ちりとてスレはネタバレは公式HPに書かれてる事も含めて一切厳禁だった。
ネタバレスレとの住み分けはキッチリと出来ていた。
その辺が違う、このスレにはこのスレのルールがあるのかとも思うけど。。。。
残念だけど此処は個人的に住み難いスレだ。
消えます、さようなら。
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 07:25:58 ID:lzos5I9d0
同じBK制作だから、ちりとてスレ住民もこっちに来てると思ったんだけど
雰囲気的にいないのかな?

本当に消えます、改めてさようなら。
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 07:31:38 ID:zduCDANm0
し・つ・こ・い
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 07:47:01 ID:WqXJAsov0
>>855
うそつけ
バレバレやったやんけ。
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 07:47:07 ID:A2QtETGK0
あのバンド編成、タンバリンいらなくね?
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 07:48:01 ID:pvdqMEdoO
今日は石田ひかりがやけに可愛い。

ベランダで赤いスイートピーがデュエットシーンをシジミジルと画面分割で見たかった。
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 07:50:54 ID:OunJ/5r70
これから見るおまえら

石田ひかりの
アイドル時代と少しも変わらぬ(良い意味で)
天使の歌声を堪能汁
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 07:51:17 ID:Jy07ndubO
タンバリンとギターの奴の演技、やっぱり監督から指示出てるのかな?

今時の若者風の「自然体演技」(笑)じゃないし。
演じ手のセンスだろうけど、この2人の場合、余計に下手に見える。
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 07:55:50 ID:VgVqMFuH0
白塗りの方は、今日も際立って不細工やった。
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 07:56:19 ID:L6aNgOcHO
>>861
ガクガクブルブル
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 07:57:39 ID:WML7Mtm0O
>>793
つ芋たこのRIKIYA
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 07:57:42 ID:9rDWVhH7O
塵ヲタウザい
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:01:29 ID:m4TFwZ9c0
タンバリンに最高とか最低なんてあるの?井上順は最高で岸部シローは最低とかw

それにしても前作の「瞳」へのオマージュなのか瞳の時とおんなじTシャツや
おんなじような演出で物干しで赤いスィートピーうたってた。
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:01:53 ID:Xv5JcFEv0
今日は、寿桂…いや藤村の格調の高さと栄作のかっこ良さが目立ったw
藤村の演技と、石田の民放の旅館を舞台にした昼ドラのような雰囲気の演技の
ギャップが激しいw夢花と石田はつりあってるけど。
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:02:30 ID:Xv5JcFEv0
>>866
ちりとても好きだけど、このドラマも楽しんで見てるよ
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:03:43 ID:I2AEZKGu0
石田ひかりは、
京言葉がだめだなあ。
あれはセンスが必要だから。
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:03:57 ID:pvdqMEdoO
>>856
制作なんて、無関係だよ。朝ドラ枠で考えてる人が大多数と思う。
※当スレにも瞳からスライド参戦してる人も沢山。
俺もそうだよ。
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:04:11 ID:2/rbFbC50
強烈嫌味なライバル舞妓さん、あれだけ嫌味な役やるなら、
かわいい子じゃないと悲惨だね。いい配役だ。
今日は嫌味はまったく炸裂してなかったけど。
873周作 ◆juVQkE9Qxk :2008/10/02(木) 08:07:08 ID:+iDgXCnh0
ばかやろうおめえ、ハギヤの女将さんよう、ええっ。
おりゃおめえ、西日本の旅かと思ったじゃねえかよ。
若え時分よ、よくBKでレポーターとかやってたもんな、押谷かおり。
それにしてもよう、たしかにおめえ、スカウトのBSが言うようにおめえ、
タンバリンは最低と言うよりも、存在自体が意味不明だよな。
チェリッシュの松崎くんだってもうちっとは役にたってんじゃねえか。
プロだプロだってんならよ、なんかおめえ、タンバリン以外の楽器でも身に
つけるとかよ、ダンスを練習するとか、円周率を500桁暗誦できるとか、
なんか芸がねえと駄目だろうがよう。
しかしよう、夢鼻ママさんが子守唄代わりに唄ってたのが「赤いスイートピ
ー」じゃなくておめえ、「晴れたらいいね」だったりしたらもっとニヤリと
できたんじゃねえかと思ったなあおれだけじゃねえんじゃねえか。
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:11:53 ID:A2QtETGK0
>>863
俺はだんだんクセになってきだぞ
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:12:23 ID:7OCtL24iO
ライバル舞妓、したたかな強敵かと思いきや軽やかに自爆してたな
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:14:05 ID:2v1WeId40
>>874
自分も慣れて来たw
愛嬌があって結構可愛いく思えてきた
江利チエミが日本髪の鬘かぶった顔に似てる

877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:14:44 ID:9rDWVhH7O
>>874
花衣夢衣みてたでしょw
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:15:11 ID:VgVqMFuH0
>>868
オグシオ、、いや汐留か、、何でもない。

879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:19:34 ID:m4TFwZ9c0
マナカナの顔は照明当てるとかわいく見える自分がショックw

この当時携帯の扱いが仕事してる人と若者で違うからその辺がうまくできてて
リアリティーを感じる。
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:20:04 ID:FYHf9EVV0
8月16日はめぐみの誕生日と二回言ったが
その時の時刻表示が8:16になっていたw
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:20:21 ID:jNNf39m20
バンド男二人はスカウト次に妙な演技だ
早い内にドラマから消えるのではないの?
>>855
あんな排他で内輪カルト雰囲気が異常なんだよ
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:23:04 ID:M0inQv/h0
A作とーちゃんカコェェ〜
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:23:12 ID:HR4DNI1T0
>>881
それじゃ最初のダンス仲間を早々に切り捨てたあのドラマと同じ。
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:23:30 ID:Xv5JcFEv0
>>855
ちりとては好きだしDVDも買ったけど、あのスレのノリが苦手なのには同意。
異様に熱心なヲタがキリキリと仕切ってて、なんだかジャニタレのFCのようだった。
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:28:42 ID:Xv5JcFEv0
>>881
台詞に対し、ステレオタイプのイメージやノリで演技していて、それで不自然になっているような。

現実ではイケズは嫌いだけど、あのライバル舞妓はあからさまに問題児扱い(ヒロインの
引き立て役っぽい扱い)なせいか、応援たくなるような。
可愛いせいもあるけどw
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:30:44 ID:Eo6HK4vQ0
今日はキモスカ無しか(´・ω・`)
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:31:58 ID:LpFHi8fa0
今日は父ちゃんにやられた。
昔は嫌いだったけど、あれれ?かっこよくなったなあ。
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:32:13 ID:m4TFwZ9c0
ゆずや川平地が売れる時代なんだからエンジェル六子よりシジミジルのほうが
売れそうな気がするwキモメン、センスなさすぎw
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:33:56 ID:pMCK0jy60
昔の人は間違ったことは言わないな。ブスは三日で慣れるというのは本当だった。
夢花ちゃん、可愛らしい。大きめのお鼻も気にならず、愛らしさだけが印象に残った。
たぶん、正面からのアップがなくて鼻の穴が目立たなかったせいだと思うけど。
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:34:51 ID:tmTgvpqG0
お父さんがめぐみに歌手反対してるのって
双子って事がばれるからか?
そんな事で娘の夢潰すなよ…。
大体、隠す意味あるのか?
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:34:52 ID:k0lcTwYQO
いよいよ
明日は出雲大社か
竹野屋旅館でるかな?
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:34:54 ID:zduCDANm0
お医者のくだりで下品なレスがあるかと思ってたのにっ
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:35:43 ID:hw62bJpY0
なんで麻呂って呼ばれるようになったんですか?教えて。
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:35:58 ID:VgVqMFuH0
今日は、涼乃のスッピンを見れて良かった。
白塗りだと大人っぽくて色っぽいけど、素顔はまだ子供だったか、、、、
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:36:50 ID:KFY953OXO
キモスカがいないことでやっと思い出した
この穏やかでのんびりとした空気が朝ドラだったなとw

最初にネタバレ&ベタ展開で来てるから二人には早く再開してさっさと次の段階にいってほしいと、少しイライラするね
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:38:10 ID:tmTgvpqG0
正直、双子って隠す意味ないと思うんだけど
なんで隠してるの?
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:38:19 ID:zhgnGGEoO
>>890
東野圭吾作品でそういうのあったな。何だっけか?
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:39:08 ID:dUBMMHVX0
>>887に禿同
江口、仲村トオルもそうだけど、
A作も齡とってからイイ役者になったね
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:39:27 ID:KFY953OXO
>>890
ミュージシャンという博打みたいな職業に就くよりは、堅実な職業に就いてほしいと思う親心でしょ
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:40:23 ID:9rDWVhH70
明日は二人が出会って終了っぽいな。
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:40:37 ID:tmTgvpqG0
>>897
タイトル分身だったっけ?クローン技術で生まれた
性格正反対の女性同士が出会う話があるのは知ってる。
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:40:39 ID:Zaw8Ea+30
>>895
土曜日に運命の再会が決定してる(公式HP)

あせるな、明後日だ。
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:40:39 ID:MCazOAH30
今日もまあまあ面白かったどすへ
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:43:06 ID:tmTgvpqG0
>>899
それも、あるだろうけど双子バレが一番ネックなのは
疑いないと思うよ。でなければ、彼処まで頭ごなし
にならないと思う。
のぞみの方も島根って理由で仕事をキャンセルさせてるし。
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:43:49 ID:ZEvaZMrYO
はじめて見て
花へんろに見えたり
白い巨塔に見えたり
したが
マナカナはぶちゃいくでかわいいのー
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:43:53 ID:KmAFkmOSO
>>884
動画職人、あらすじ職人、ネタ職人(市況など)をさん付けで呼んでの
異常なまでの馴れ合いにはうんざりだった
朝ドラスレはああいうノリが当たり前なんだろうか?
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:44:07 ID:f1IPDSkw0
なんか、最後のくだり、医者のオペがあるから会はキャンセル・・
で、スズノたちが来たけどさ、

大事なお客ってもしかして後藤先生?
なんだが話がわからなくなりました。

着物の人のことをスズノは好きで、もっと大事な客がいるのに、2度も知らん顔。
着物のほうを優先してしまったって事?
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:45:04 ID:50UtK3Ln0
川沿いの道を歩く二人を、川をはさんで右後ろから撮り、歩く速度に合わせて
ゆっくりと追っての長回し、そして徐々に寄っていって、要めのセリフで
切り返しのアップ。映画の「眉山」で似たカメラ回しがあったのを思い出した。
落ち着いた雰囲気で見てて気持ちいい。

京都でも、向こうからくるマナカナ(京)を捕えつつ、空中から地上へと降りる
クレーン撮影も、わりと金がかかってるかも。
909周作 ◆juVQkE9Qxk :2008/10/02(木) 08:45:25 ID:+iDgXCnh0
しかしおめえ、いまの時代、漁師ってのも堅実な職業ったあ言いにくいんじゃ
ねえか、ええっ。
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:46:46 ID:Zaw8Ea+30
確かに、こっちの方がスレの雰囲気は良いね。
前々作スレは変だった部分とか悪いと思った点を書けない雰囲気でストレスが溜まった。
書いたら書いたで一斉に噛み付かれるし。
前作スレは書く前に何にも人が既に指摘してるしww
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:49:33 ID:k6Zoy3C/O
あっという間だったよー
スィートピーばかりで辛いけど。今日は可愛かったし雰囲気がいいね
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:51:00 ID:XEaIsh6p0
>>870
関西弁はアクセントが難しいからね。
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:51:17 ID:2/rbFbC50
>>907
スズノが携帯使って勝手に着物の人の予約を受けたけど、スズノのところの女将さんが
別のお客さんの予約をすでに受けていたというだけで、後藤先生じゃないでそ。
着物の人を、祇園の舞妓が二度も断るのは大問題だから、スケジュールの空いたマナカナに
スズノとスズノの女将が泣きついたのだと思っていた。
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:51:29 ID:zhgnGGEoO
確かにタンバリンは最低だな。いろんな意味で。
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:52:51 ID:XEaIsh6p0
>>910
必死になってアンチ活動しなくていいよ。
ちりとてスレ行ってやって来い。
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:53:05 ID:ZMeZGAwj0
それにしてもA作かっこいいな
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:54:01 ID:zduCDANm0
>>907
件の日は大文字の送り火の日だからまた別の上得意さんなんじゃねーの

着物の日下部さんは夢花狙いだから真っ先にお伺いを立てたけど
断られたのでケータイで涼乃に直接約束を取り付けた
だけど萩ののおかあさんは既に別件で涼乃に仕事を入れてたんで、バッティングしてしまった
こういう事じゃネーノ
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:54:16 ID:vzTtsCYZ0
伊武雅刀が演じると普通の教授にみえない
祇園の陰の実力者とか
出生の秘密をネタに石田を脅してるとか
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:54:21 ID:tmTgvpqG0
>>907
のぞみを最初に指名した客が凉乃が狙ってた客。
のぞみが断ったから、その客が凉乃に携帯電話
で仕事が入った。それで、凉乃は喜んでもともと
他に仕事が入ってたのにもかかわらず受けてしまった。
それだけの話。
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:54:54 ID:1htPpdzS0
>>909
家業を継いだだけだろ
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:54:57 ID:jzhEs1JL0
まーな、だんだん面白くなってきたかな。
舞妓姿もかわいく見えるようになってきたしw
しかし何かありそげなシーンの鳥の声って、朝ドラの遵守演出か何かなのか?

タンバリンを見てると、どうしてもナイスタンバリン!と言いたくなってしまうw
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:56:40 ID:9rDWVhH70
>>918
石田のお父さんに何てことを言うんだ!
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:56:57 ID:grFRlLPv0
>>907
舞妓を指名して呼び出すには、ちゃんと置屋を通さなければいけないのに、涼乃が禁止されている
携帯を使って、直に指名を受けてしまったんでしょ。置屋としては、正式な指名をキャンセルして、
そちらに行かせるわけにはいかないって話。
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:57:35 ID:2mcLBHc50
段田男
ダン池田
田中健
んがついて終わり
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:58:03 ID:zduCDANm0
>>913
>>907の「2度も知らん顔」のくだりが素でわかんなかったんだが
本編で萩ののおかあさんが言ってたね、そういや
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:58:09 ID:1htPpdzS0
どちらにしても涼乃の携帯電話のおかげで
運命の出会いがセッティングされたわけで
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:59:14 ID:jzhEs1JL0
>>923
まあ、ちと無理矢理ではあるよなw
928周作 ◆juVQkE9Qxk :2008/10/02(木) 08:59:47 ID:+iDgXCnh0
しかしよう、呉服屋の旦那さんがとんでもねえ髪型してたよな、ええっ。
数学かなんかの先生であんなん居なかったかよ。
上野正彦じゃねえぜ、もちろん軍事評論家の江畑謙介でもねえしよ。
それにしてもよう、もうデスラー総統って呼ぶ人も少ねえんだな。
おりゃおめえ、ジェットストリームって呼んでっけどよ、伊武雅刀をよう。
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 08:59:47 ID:1htPpdzS0
>>925
夢鼻が断った上にさらに涼乃も断ったらさすがに客の面子つぶし杉ってことだろう
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:00:21 ID:hw62bJpY0
DMC信者のかたでつか?ww
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:00:55 ID:f1IPDSkw0
>>913>>917>>919>>923
すみません、家事をしつつ見てしまったので、訳分からなくなってしまいました。

ちゃんと置屋を通しての指名をしないといけない社会なんですね。
ああ、よくわかりました。
お手数お掛けしました。
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:02:21 ID:QTHgJB/10
キモスカがキモすぎて、恋する気持ちが理解不能・・・
あんなに気持ち悪い行動をされて、
「そんな人じゃない!」と擁護できるなんて・・・
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:03:03 ID:hw62bJpY0
タンバリンなど○○○してくれるわーーッ!!!ってことですよねww
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:04:06 ID:1htPpdzS0
>>932
恋は盲目って古からの伝え通り
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:04:16 ID:ohBAvLnA0
なかなかおもしろいやおへんか
このまま、まったりいきませう
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:05:01 ID:KFY953OXO
>>932
同じこと思ってたw
キモいとはいえ、傷の手当てしてくれたしめぐみもコロッと落ちたんですよ
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:05:44 ID:zBzZnWx30
>>932
恋は盲目というからな
それかここの一部住人のようにそのキモさが癖になってしまったとかw
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:07:28 ID:9rDWVhH70
島根のお母さんは2日も出番なしかよ〜
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:09:07 ID:tmTgvpqG0
>>932
まあ、相手役は確かにキモいけど、キモく見えるのは
めぐみが可愛く無い事も原因だと思う。
可愛い子だったら、なんだこの狙ったようなキャラは…で済む。
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:09:38 ID:R71MVNKy0
マナカナは「赤いスイートピー」を結構上手く歌い上げてると思うけどね。
ユーミンが作った楽曲の中でも、これは結構難易度が高いほうだよ
下手くそとか言ってる奴は一度自分で歌ってみると良い
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:10:16 ID:50UtK3Ln0
伊武先生の「へその緒まで見てる」のセリフを聞いて、
ということは、この先生は石田ひかりのアソコをじっくり見たんだと
エロっぽいこと考えたのはたぶん俺だけ
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:10:19 ID:f1IPDSkw0
>932
まさか、舞妓の方もすきになるっていうストーリーじゃないよね・・。
双子って好きな人の好みも一緒って言うし。

そうだ、今日のバンドの練習していたところって、美術館のところだよね。
とても宍道湖がきれいだったなー。
なんか、今の所は、キモイのとタンバリン以外はすんなり見れている。
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:12:22 ID:9rDWVhH70
タンバリンは「ふたりっ子」にも子役時代に出てたんだよ。
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:12:36 ID:rysCLAlt0
寿桂尼様の演技がひときわ際立っている!
うまい人が一人いるとドラマがしまりますね。

945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:13:10 ID:tmTgvpqG0
相手役ばかり叩かれてるけど、やっぱりめぐみのせいも
あるでしょ、これ。バランス悪いというか、似合わないよ…。
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:13:25 ID:VyP4T1o90
A作が夜の水辺で眼を細めてキメ顔してたが昔の「キモチいい恋したい」で
安田成美からコクられてたときと同じ表情だった
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:13:29 ID:50UtK3Ln0
そう言えば、冒頭、河原(?)での練習シーンで、歌う顔がアップになった
ところがあったけど、その後ろ、小虫がぶんぶん飛びまくっているのが見えた。
役者も大変だw
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:13:40 ID:hw62bJpY0
タンバリン俺は好きだけどな〜
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:14:04 ID:KsjRx/YN0
島根の美人な方が「めぐまな」
京都の方が「のぞかな」
と憶えた
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:14:20 ID:1htPpdzS0
>>944
義元がでれば腹黒3人組復活なんだが
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:15:05 ID:zduCDANm0
タンバリンは良い奴だって事はウザいぐらい伝わってくるんだけど、空気嫁と言いたくなるw
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:17:04 ID:tmTgvpqG0
めぐみと芸能事務所の男があまりにもそぐわないから
身の丈にあったルックスのタンバリンの方が
好感持てるな、確かに。
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:17:14 ID:XG/3y2wK0
なかなかいい感じだな、ロケ映像が綺麗だ
役者もいい(キモスカ以外)

デスラーは派閥争いの息抜きかね
見えない向こうに唐沢が透けて見えるw
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:17:25 ID:hw62bJpY0
タンバリンが空気よめたらタンバリンじゃねーじゃんww
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:18:52 ID:M0inQv/h0
>>931
BSで再放送見れ!
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:18:53 ID:Xv5JcFEv0
>>950
武田方より今川方に馴染んでいた勘助w
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:19:57 ID:XG/3y2wK0
KYタンバリンは寸胴な平蔵やんブサverに見えた
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:19:58 ID:jzhEs1JL0
ギターの彼も髪型はなかなかうざい
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:20:30 ID:NYgpUVDG0
夢鼻の顔が「だんだん」って踏み潰したような顔で笑ってしまう
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:20:35 ID:tmTgvpqG0
風林ヲタうざい…関係無いのに。
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:21:15 ID:grFRlLPv0
寿桂尼さまは、真貴子にはめぐみを松江に行かせないように言っておきながら、裏では雪斎に
手をまわして、嘘の手術で送り火をキャンセルさせたと見た。
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:21:29 ID:tmTgvpqG0
のぞみはずっと白塗りだから、めぐみよりブスにみえて可哀想だな。
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:21:59 ID:9+SQdxV50
>>942
まさかって言うか、むしろお決まりのパターンだと思うけど

ttp://tv.nifty.com/special/drama/dandan/chart.htm
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:22:26 ID:XG/3y2wK0
>>958
ギターは松田ユー作の大根弟の髪型みたいでキモイね
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:22:30 ID:zhgnGGEoO
>>958
某所によると若いころの川´3`)に似ているとか
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:23:17 ID:uzjhp58sO
安定してるな。ロケが嬉しい。

>>941
お前だけだこのキモスカ!

>>940
今日は良かったよ。特に最初の泣きそうな方。
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:23:38 ID:c3rYDaUL0
今日はまなかなが可愛く見えたのは、誰かが書いてた通りに
慣れたせいかもw
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:23:48 ID:OWq+46oz0
>>942
>>963
たぶん見てる人の半数以上はそう予測してるなw>同じ人を好きになる
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:25:23 ID:RovBKYouO
>>959
夢鼻って考えた奴だれ? おもろいw
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:26:26 ID:tmTgvpqG0
夢花をはやく白塗りから解放してあげたい。
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:26:43 ID:uzjhp58sO
みんな舞妓の仕組みに詳しいな。
勉強になった。
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:27:13 ID:zhgnGGEoO
>>968
テレビ誌のキャラ紹介にバッチリ載ってたからね
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:27:42 ID:XG/3y2wK0
二人が同時に好きになる展開はベタでかまわんが
それがキモスカなのがのう・・・うげぇ
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:28:23 ID:tmTgvpqG0
キモイ以前に似合わないだろう。マナカナと。
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:28:56 ID:f1IPDSkw0
まさかって思ったけど、そうなんだ・・orz
二人ともキモスカにふられればいい。
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:28:58 ID:FtHaJd7j0
白仮面はやめて
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:30:40 ID:uzjhp58sO
周作、今日の双子はまぁまぁじゃないの?
あ、ラストの双子ね。

>>898
エロに見えてしまった…。
めぐるのせいかな。
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:31:27 ID:uzjhp58sO
>>899
>>890
両方だと思う。
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:32:25 ID:f1IPDSkw0
よく、夕方のニュースの特集で、舞妓さんの修行の番組があって、
あまりキレイでないなって子でも舞妓さんになるとすごくきれいに見えるものなんだけど。

あの修行中の子は、本当にそういう子を選んだのかね。あんな感じだよね。
夢鼻はどうしちゃったんだろう?NHKってこういうメークがヘタなのかな?
大河の和宮さんも初めは??だったし。
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:32:44 ID:LHaSjKl70
涼乃は日下部に惚れてるのかな?単に上客と思っているだけ?
昨日夢花・花鶴と対決したときは前者みたいなかんじだったけど、
今日日下部のルックスを見てちょっとオジン過ぎないかなと。
まあ某人間国宝(某元参院議長の配偶者)みたいな人も現実に
いるわけだけど。
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:36:03 ID:f1IPDSkw0
>>980
好きなんだと思うよ。
しかし、髪型がアデランスな感じがしたから、もう一度再放送を見るつもり。
某人間国宝は、遊んでいるし、女性心をつかむのがうまいと思う。
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:37:39 ID:2/rbFbC50
>>980
人柄にほれていると言うより、その人の立場にほれてる感じ。
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:37:47 ID:pHWFJJXT0
舞妓ってホステスやキャバ嬢と何が違うの
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:38:08 ID:MCazOAH30
tnk,dnd,htm
糞ドラマの称号略字3文字

だんだんにはいまのところいらないね。
dndとかぶるし。
985周作 ◆juVQkE9Qxk :2008/10/02(木) 09:38:14 ID:+iDgXCnh0
>>977
なかなかおめえ、きりっとしたやんちゃそうな男の子だったよな、ええっ。
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:38:29 ID:LHaSjKl70
「花村」の女将(寿桂尼)が「(萩乃の女将を)座敷にお通しして」
と言ったとき仕込みの子が「はい」って答えてたけど、あそこは
「へえ」じゃなくてよいのかな?
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:41:24 ID:sfIhGlaBO
伊武雅刀はスネークマンショー。
小学生の時にインプリンティング
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:42:27 ID:9+SQdxV50
日下部って、「ちりとて」のときBSでやってた「都の風」で
黒木瞳の旦那やってた人じゃなかった?
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:43:27 ID:LHaSjKl70
>>981-982
レスども。やっぱり惚れてるかんじだよね。昨日の「夢花さんは
人を好きになったことがないでしょ」みたいな台詞を考えると。
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:45:55 ID:uzjhp58sO
キモスカも最初はかっこよく見えたんだけどなぁ。鼻から上がダメだって人がいたけど自分は鼻から下がダメな気がする。
「ラストチャンスだ!」って一度もチャンスないし18歳になる若さでラストチャンスもないと思う。
あのキザなセリフが余計にキモさを際立たせてる様な。

>>985
周作って一度見てみたいなぁ。どんな人か。
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:48:10 ID:m4TFwZ9c0
>>988かなりDQNな役だったけど今度のはいい役でよかったw水戸黄門とか
時代劇にもよく出る人だよね。これから時代劇の人がいっぱい出てくるのかな?
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:50:14 ID:GyhKQbNNO
>>941
おまいさんだけじゃないから安心汁。

…ところでキモスカ、土曜までは出番なしかな。
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:53:27 ID:ZgkG7ePb0
なかなかええ出来だな安定感あるし
キモスカ以外は噛み合って作品がバランスよく有機的つーか
コミック調ではない小説感があって久しぶりに『連続テレビ小説』って感じ
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:54:14 ID:LHaSjKl70
>>991
義二(桂の夫)はDQNではなかったのでは。彼なりに竹田屋の
ことを考えて頑張っていたと思うけど。
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:54:54 ID:c3rYDaUL0
瞳スレ覗いたら、周作がアイコン認定されてて笑った。
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:55:28 ID:VgVqMFuH0
ブラレディー乙
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:55:44 ID:q/QcniGQ0
>>812
迷子って、ようするにあのスピンオフのと言いたいわけですね。
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:57:30 ID:q/QcniGQ0
>>830
おい、サリーと言えば、これから回想で岸辺一徳出てくるんだから、ややこしいだろうが。
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:57:44 ID:KmXZ4WMi0
一度、BKのスタッフで、関東を舞台にした朝ドラを作って貰いたいものだ。
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/02(木) 09:57:52 ID:c3rYDaUL0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のドラマのスレで
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛
<お知らせとお願い>
★サーバ負荷軽減のため、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨します。
  2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

特に、放送直後の書き込み集中は板落ちの原因になります。
        2ちゃんねるのご利用は計画的に。