【テレ朝水9】ゴンゾウ~伝説の刑事 Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
テレビ朝日系毎週水曜21時~21時54分まで放映!! 全10話 最終回は9月10日

公式サイト:http://www.tv-asahi.co.jp/gonzo/
東映サイト:ttp://www.toei.co.jp/tv/
前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1220448904/

脚本: 古沢良太 監督:猪崎宣昭 橋本一  チーフプロデューサー:松本基弘(テレビ朝日)
プロデューサー :伊東仁 (テレビ朝日) 須藤泰司 (東映) 横塚孝弘(東映)
主題歌:小谷美紗子 「Who -08-」 (ユニバーサル シグマ)
サウンドトラック:池頼 広「ゴンゾウ~伝説の刑事」

内野 聖陽 : 黒木 俊英(39) 井の頭署会計課備品係係長
筒井 道隆 : 佐久間静一(36) 警視庁捜査一課13係係長
本仮屋ユイカ: 遠藤 鶴(23) 井の頭署の新人刑事
大塚 寧々 : 松尾 理沙(37) 精神科医、黒木の担当医
高橋一生  : 日比野勇司(27) 井の頭署 巡査
綿引勝彦  : 寺田順平 (59) 井の頭署 巡査部長
前田亜季 : 天野もなみ(24) 殺害されたバイオリニスト
菅原大吉  : 岸章太郎 (45) 警視庁捜査一課13係刑事
矢島健一  : 氏家隆 (52)   警視庁捜査一課管理菅
吉本菜穂子 : 田端ルミ子(30) 井の頭署会計課備品係
有馬稲子  : 佐久間絹子 佐久間母

ゲスト出演者は>>2  過去スレ・関連スレは>>3
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 14:23:33 ID:ots4wPuz0
________________
|              ||              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  ||  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', || /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, !| {0}  /¨`ヽ {0}, ! ハッピーエンド
|.l   ヽ._.ノ   ', ||.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|リ   `ー'′   ',|
|              ||              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 14:23:34 ID:FQFNZN5m0
サブタイ・ゲスト出演者

1話:『ダメ警官登場』
   梅原教授 (石橋蓮司) ニコラス (正名僕蔵)
2話:『第一容疑者』
   飯塚慎吾(加藤虎ノ介)
3話:『目撃者ロダン』
   ロダン/杉浦正彦(金田明夫)ロダン娘/杉浦詩織(邑野みあ)
4話:『天使の証明』
   もなみ父/天野孝作(秋野太作)もなみ母/天野光恵(浅利香津代)もなみ恋人/柿沼仁(遠藤憲一)
5話:『幻の拳銃』
   施盤工・津田栄一郎(左とん平) 藤岡組長(工藤俊作)
6話:『潜入捜査』
   岡林和馬(白井晃)乙部功(内田朝陽)綾乃(三輪ひとみ)
7話:『3年前の真実』
   佐伯杏子(池脇千鶴) 幼少の杏子(小野花梨)
8話:『鍵を握る女』
9話:『真犯人』
   飯塚早苗(遠野凪子)
10話:『夏の終わり』
   乙部富士子(寺田路恵):乙部功の親類
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 14:24:02 ID:FQFNZN5m0
【過去スレ】
ゴンゾウ~伝説の刑事
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1212568942
【テレ朝水9】ゴンゾウ~伝説の刑事 Part2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1214925623
【テレ朝水9】ゴンゾウ~伝説の刑事 Part3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1215185650
【テレ朝水9】ゴンゾウ~伝説の刑事 Part4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1215693556
【テレ朝水9】ゴンゾウ~伝説の刑事 Part5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1216222460
【テレ朝水9】ゴンゾウ~伝説の刑事 Part6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1216820360/
【テレ朝水9】ゴンゾウ~伝説の刑事 Part7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1217431499/
【テレ朝水9】ゴンゾウ~伝説の刑事 Part7(実質Part8)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1217431635/
【テレ朝水9】ゴンゾウ~伝説の刑事 Part9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1218548220/
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 14:24:10 ID:FQFNZN5m0
【テレ朝水9】ゴンゾウ~伝説の刑事 Part10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1218758113/
【テレ朝水9】ゴンゾウ~伝説の刑事 Part11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1219567449/
【テレ朝水9】ゴンゾウ~伝説の刑事 Part12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1219931668/
【テレ朝水9】ゴンゾウ~伝説の刑事 Part13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1220448904/
【テレ朝水9】ゴンゾウ~伝説の刑事 Part14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1220660084/
【テレ朝水9】ゴンゾウ~伝説の刑事 Part15
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1221052670/

関連スレ:
【ネタバレ】ゴンゾウ【展開予想】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1219207352/
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 14:25:26 ID:FQFNZN5m0
この世界に愛はないから、自分で >>1


前スレ埋めてから使ってね
【テレ朝水9】ゴンゾウ~伝説の刑事 Part15
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1221052670/
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 14:31:06 ID:v2JW9WxL0
>>1なんか、乙
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 14:37:40 ID:StszTiBl0
結局見所は最初と最後のコスプレしかなかったな
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 14:40:37 ID:si1NgHiN0
>>1
なんかごめんなさいだお
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 14:41:48 ID:p/EmukFtO
>>8
おっとこんなところに節穴がふたつ
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 14:45:06 ID:IEbeA+dwO
なんか、ごめんなさいで視聴率アップwwwww
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 14:45:58 ID:KAunBRaV0
>>1
この世界の愛をキミにあげる
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 14:46:37 ID:+mLlvPzg0
>>1乙 とかだったら、せんっせ~うれっしーな~ 
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 14:46:40 ID:ots4wPuz0
      /  ,./ミ #,,ノ_,
     i  /ゞ  _ ,.-' 彡´
     ゝ/ゞ / ,. - 'i~"ヽ
     /ゞ /ミ /____ ' -.,lli~ゝ
     ' .,__ iミi'l ,ィiコ;、  !.;ill'r'   >>1
        lミ'i. :┃ '‐' : :' !;'┃   この世界に愛はあるの…?
        .!ミiミゝ., ゚ ̄i゚ ノ‐;.,
        lミlミ!彡'  ̄ ̄ ミ彡ソ
       /SSS { i i i i } SSS\
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 14:50:37 ID:miAJBTI30
黒木が乙部に撃たれたけどいくら防弾チョッキしてとはいえあれだけ出血してるのに
下手したら出血多量にならないかな?
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 14:50:40 ID:TYKkOKzW0
    ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |      俺には天性の人懐っこさがある!!
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 15:00:44 ID:9vcJcVtt0
>>1
この世界は…乙であふれてるよ…
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 15:03:44 ID:YKEncVSIO
1乙
世界はチンコとマンコで溢れかえっているよ
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 15:19:07 ID:IlWfk5J70



 ヾヽヽ
 (,, ・∀・) ゴンゾウは足の拳銃で乙部を撃った
  ミ_ノ
  ″″


20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 15:38:41 ID:TfC+prxC0
ゴンゾウ驚異の固定ファン、でも最後までつきあったやつは納得の最終回だったな乙
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 15:49:11 ID:RFtqxQavO
なんか未だにロシアン銃の件がくすぶってるから
テンプレに真相を書いた方が良いのかな。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 15:57:27 ID:0NRtV6l6O
頼む。もうさすがに説明しんどいわw
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 15:57:32 ID:p/EmukFtO
ブログにでも書いてください
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 16:15:55 ID:vQYCRd+v0
>>15
下手せんでも普通に出血多量で死亡だよ…
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 16:18:34 ID:vQYCRd+v0
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,   っ
        ,:'           : :、
       ,:'ノ       \   ::::::::',   っ
       :'  ●     ●      :::::i.
       i ///(_人_) ////*  :::::i   先生~
       ,i.     し'         :::::i    係長、ぜんっぜんQ太郎の世話しないんですよ
      (⌒)        (⌒) ::::::::: /
       ;, :'       ; : : ::::::::`:、
        ; ,:'        ';,. : : ::::::`:、
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 16:24:40 ID:hybG9Qft0
インコヲタが指摘していたにも関わらず
ツボ巣を設置して上向きにしていた伏線も
回収されたね。

パトでの黒木&佐久間が
「了解」「了解」っていうところの口調がそれぞれよかった
氏家さんも急に男気みせて最終回だけ「熱血刑事物」
みたいでしたな
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 16:42:32 ID:BvgvVeGX0
9日に当地で再放送していた「相棒」を見たら、ルミ子が出ていた。

社長が女に入れあげている小さな不動産屋さんの事務員の役で、
社長不在を嘆いて一人で働いている事を嘆く口調がルミ子のまんまで、
よそ見していた私もすぐ分かった!
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 16:45:59 ID:jZIxfnrPO
この世は愛で溢れている
我が家は美少女フィギュアで溢れている
それも愛
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 16:56:38 ID:vQYCRd+v0
>>28
その愛は作り物の愛だ!
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 16:59:30 ID:wBNxRl7b0
相棒にゴンゾウがゲストで出てくれ
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 17:09:46 ID:YwEjdqsLO
>>15
首のプシュー出血はやりすぎだよな
もちょっと控え目にしてくれたら萎えなかったのに。
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 17:39:08 ID:iSgaDm16O
最終回は1時間30分か2時間スペシャルのつもりで撮影したけど、視聴率がイマイチで1時間しかくれなくて無理に編集した感じがするな。
この脚本家にしてはおかしな話になっちゃってる。
昨日からのレス見てたけど、2ちゃんねるには本を読む習慣のある人ってか、読解力のある人ほとんどいないみたい。
せっかくいいドラマだったのに理解出来なくてかわいそう。
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 17:44:50 ID:q5lCIZFn0
なぜ公式の感想は、良い評価のものばかりが載ってるんだ!
無理矢理 脚本を変えたのバレバレな終わり方。
続編orシリーズ化したいのが見え見え。
それでは伝説にちっともならない。
黒木は最初から死ぬ予定だったんだ!
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 17:47:05 ID:DytzH2++0
>>32
読解力がなくて申し訳ない
でも妄想力は一杯あるよ

ところで
読解力と妄想力はどこが違うの
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 18:12:58 ID:k2PiyeDpO
>>34は理解力も無いらしいな
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 18:15:49 ID:k2PiyeDpO
>>20
人間ドラマ(≠似非ヒューマニズム)重視派からは
噴飯物の最終回だろうが
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 18:17:47 ID:k2PiyeDpO
>>26
エース時代の黒木は熱血刑事
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 18:23:47 ID:sc1JTiid0
この世界に愛は・・・


あると思います!  by天津日比野
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 18:37:16 ID:kC1XAfL80
まだpart15埋まってないよ!
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 18:52:38 ID:6nF+kCHG0
>>1乙部が犯人
なんかぁ‥ごめんなさい
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 19:17:12 ID:n8SvUuGq0
読解力がないって言うより単に子供で知性が育ってないって感じがするけど。
とにかく話が通じずに非常に低レベルな所で議論が収まりがちって言うのは同意だな。
はっきり言ってこの板のレスの平均って一般視聴者の平均以下だと思う。
頭悪い奴ほどレスをたくさんつけるからそれが原因で平均が下がってるんだと思うけどね。
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 19:20:22 ID:zXvjrUCl0
疑問なんだが

岡林が乙部に「来世で会おう」って言った後に
乙部が出て行ったよね?

警察に包囲されてる状態だと思うのだが・・・

警察の失態っしょ?
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 19:24:10 ID:n8SvUuGq0
>>15
どう見ても頚動脈破れてました。
最終回はあれが気になって楽しめなかったww
>>42
包囲中だなんて描写は無かったよ。
鶴が警察に居る時点で電話かけて知らせてるから間に合うっちゃあ間に合う。
そこは血がブシャーッ!と出ても歩いてるよりはマシ。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 19:25:54 ID:lXCaxJX30
>>43
外の連中は私が何とかします→君まで死ぬ事は無い、みたいな会話はあったような記憶
その会話も包囲前なのかな。
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 19:28:28 ID:CJv0i2PT0
脚本としては黒木を殉職させるかどうかの葛藤はあったかも知れない。
伝説にしたかったなら殉職もラストの候補だったかもしれないが
ただ殉職させると話の収束が出来なくなる。
戦争映画で桜を散らせるようなラストじゃ伏線回収が出来ないからな。
ゴンゾウがゴンゾウとして還るってのが「ゴンゾウ」らしいラスト。
伝説にしなかったからこそ、誰もが黒木を「伝説の刑事」として胸に刻み、またの復活を期待するのだ。
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 19:31:35 ID:dDyIVgtB0
>>45
「井の頭署の地下の備品係りには伝説の男がいるらしい・・・」
こんな感じで警察内では都市伝説みたいになってるんだろうね。

しかし最後のまぬけ面のカットが笑えるwその後いい夢だったって感じで
また寝てるあたりがゴンゾウw
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 19:32:48 ID:KtTwnjUI0
黒木が撃たれた時主役が死ぬのかよーと叫んだ
で結局死ななくて良かった
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 19:38:16 ID:KAunBRaV0
あんなに血が噴き出したのに死なずに犯人捕まえた。
しかも殺さずに。
そのあとはまた備品係りに戻って優雅に居眠り。
これでやっと「ゴンゾウ~伝説の刑事」になったんだよ。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 19:38:20 ID:Qi3WRKFY0
血プシャーだけはなぁ
SP岡田の先読み能力限定発動でごまかしちまえばよかったのにw
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 19:38:34 ID:dDyIVgtB0
>>47
鉄の男がマグナムで首撃たれたくらいで死ぬわけないだろ!
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 19:43:35 ID:L3b+/aA00
現役時代の黒木は熱血。
つまり大量の出血によって熱血が綺麗に抜けて
元のゴンゾウに戻ると言う事だったのだね。
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 19:44:05 ID:qVpQdCJi0
乙部は黒木に腹部撃たれて大の字になってたけど
駆けつけた小倉刑事が「確保ーーーーっ!」って言った際に
腹で思いっきり呼吸してたから生きてるんだろうな。
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 19:45:42 ID:KtTwnjUI0
>>50
普通はあれだけ出血してたら死ぬよ
でやっぱドラマだなと思った
それより乙部が自殺するとこゴンゾウが止めたんだよな?
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 19:48:42 ID:qVpQdCJi0
鶴の中の人って見る角度で女優の松下奈緒に似てると思う。

55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 19:49:31 ID:bff+HaDt0
なぜ、あんなに出血してるのに
精神科医の先生は止血一つしないのか、
不思議だった。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 19:50:12 ID:OMwrGvLt0
>>33
そりゃ「公式」だから当たり前だろw
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 19:51:07 ID:uWyGj99w0
つっかあの精神科の先生駄目すぎだろ。
患者もまともに治療できないわ
守秘義務は守ってないわ
本人以外の人に処方箋出して本人以外の人に
薬を盛らせるわ
犯罪だよ
逮捕だよ
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 19:51:43 ID:rVYHOM3P0
続編は寧々が殺されて、その犯人を追うために
元患者とかを調査していくメンヘラー巡りの話にしてくれ。
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 19:51:49 ID:mlSQrZyaP
大泉洋系統の顔が気持ち悪いひとって俺以外にもいたんだな
なんで北海道で人気あるんだろうか
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 19:57:00 ID:zBARPwbK0
>>42
乙部って情報提供や黒木の潜入に協力してるわけだし
突入の際に見つかっても不審がられずだから銃をちゃっかり
いただいちゃう為にあの場に居たのかなぁなんて思ってた
岡林が生きてる間は一応返さないとまずそうだから

来世で会おうってプロポーズみたい
いや恋愛感情じゃないのはわかってるけどw
本当の愛には気付かなかったのね
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 20:04:02 ID:sJGtVpYv0
ストーリーの組み立てが見事でした。
でも、「この世界に愛はあるの?」 という台詞があまりにも
芝居じみていて、女性が発するならまだしも
乙部の口癖というのはいただけなかった。
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 20:05:59 ID:OQAVbwvn0
松尾先生がしっかりしたまともな医者なら大事をとって黒木にはきちんと休ませたり備品係から
一歩も出さないようにしたりで、黒木は事件にからまずに終わるじゃないかw
あの先生だからPTSDの症状が途中で出たりしてドラマが盛り上がる。寧々の演技が棒でダメという
のと松尾先生のダメさ加減は区別しちくり。
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 20:08:52 ID:mlSQrZyaP
>>57
精神科医がガンっていう設定だったから
…でも酷すぎたな
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 20:19:59 ID:nzNBSeLS0
小説、一冊だけ近所の本屋にあったからチラ見したけど
あっちではラスト、Q太郎は(その時点では)独身で終わるんだな。
しかも、黒木の「悪いがQ太郎には一生独身でいてもらおう」発言つき。
(「先生がメスを紹介するって言ってたましたよ~」みたいな
 ルミ子のフォローはあったが…)
あの医者とくっつかれても…という意見がここでも多そうだったし(?)
民意wを反映したのだろうか。

ねね嫌いじゃなかったんだけど、今回は色々と酷かった。
内野とは今週土曜日放送の「シリウスの道」でも共演してるんだし
なんでこんなニアミスで共演させたんだろ、って感じだ。
他に女優はいなかったのかーと言いたくなる。
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 20:24:35 ID:dQEU5l380
今、思い返してみると5話って無くても良かった気がしないか。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 20:32:37 ID:ZonPwqks0
最終回見終わっての感想

なかなか面白かったよ。
元々強烈なヒューマンドラマはそれほど期待していなかったから、最終回もこんなものじゃないかと思う。
ヤマ場の緊迫感のある作りも良かったし、何よりあのロケ地を見つけるスタッフはすごい。

役者内野とは自分は合わない部分があるって思っていたけど、
藤沢周平2作品や大河、月9(これは途中脱落)よりはだいぶ抵抗感が少なかったな。
過剰すぎる演技や、ギャグやネタは良いと思わなかったけどね。
PTSD再発後のストーリー展開が内野のエネルギー溢れる部分や開放的な演技と上手く相互作用したので、
個人的に見やすさにつながった。
ただ、うちの母親も自律神経失調症やパニック障害気味なので見ていてつらい部分もあったけど。

67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 20:33:45 ID:sZPM09jIO
>>65
岡林へ繋ぐための雷
津田のおやじの飛び降り→黒木のフラッシュバック

どの回も濃い内容で、個人的には不要と思う回はない。
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 20:35:24 ID:8QZt8X110
血ピシャーッシーンで
「あ、黒木死んだ。これで伝説になった」と思ったのに…
その後普通に喋ってて「はぁ?」とビックリしたのは確かだ
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 20:35:56 ID:Y2PkpYif0
ミネラル麦茶の松島トモ子さんを思い出した。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B3%B6%E3%83%88%E3%83%A2%E5%AD%90

>1986年にテレビ番組の撮影の為にケニアを訪れ、ナイロビのコラ動物保護区で
>ライオンに襲われ、全治10日の大怪我を負う。治療後再び動物保護区を訪れ、
>万全の態勢でロケに挑むが、今度はその事件の10日後にスタッフとの食事中に
>柵を飛び越えてきたヒョウに首筋を噛み付かれる。
>・・・(略)
>ヒョウに襲われた時は第4頚椎粉砕骨折で1mmずれていたら死亡または
>四肢が麻痺していたと言われ、後遺症もなく生存している事は奇跡に等しく、
>ニューヨークの学会で発表されたため医学会では有名な存在である。
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 20:41:12 ID:id43ESQL0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    このドラマはフィクションです
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 20:52:02 ID:Jf4n9IV00
>>57>>63
まったくだね
「人の愛し方がわからない」って言っている人間に
「ただ(愛を)与えればいい。与えれば愛は帰って来る」ってどんなアドバイス?
その与え方がわからないから悩んでいるんだろうに
それで結局あさってな方向の与え方になっちゃった訳だ
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 20:53:14 ID:sZPM09jIO
かなり前の書き込みで妄想した人いたけど、

黒木をかばって、乙部に撃たれる佐久間。
佐久間「僕は最期までのびたでしたね」
黒木「バカヤロウ、お前は立派な出来杉だよ!」

を、ちょっぴり期待してたw

なんか、ごめんなさい
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 20:54:27 ID:6YDFEOqG0
みんな、だまされるな!
黒木は、乙部が自殺の構えをする前から前転を開始している!!
つまり、黒木は明確な殺意を持って乙部を撃ったんだよ!!!
74 :2008/09/11(木) 20:55:00 ID:HI6YSMZkO
鶴は黒木の唾液がたっぷり付いた『ばっちい飴』を舐めたことで、情報漏洩をチャラにしてもらえたんですねw


しかし、ユイカはすっかり汚れになってしまったな orz
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 20:57:04 ID:34QHhReoO
神とまでは言わないけど良かったよ。連ドラの醍醐味味わわせてもらった。
あまり期待されてなかったせいかも試練がwてこ入れと称する視聴者媚び展開や
芸人やタレント出したりの話題作り、過剰な番宣が無いあたりも良かった。
後からジワジワ来そうだね。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 20:59:15 ID:Y5Oa1YRG0
ちょっと宣伝(ホント、なんかごめんなさい)

・映画「あかね空」(WOWOW 今晩深夜12時より)
http://www.wowow.co.jp/schedule/fhtml/020887001G1.html
内野、中谷、蓮司、志麻、梅雀…

・ドラマ「シリウスの道」(WOWOW 9/14 午後10時より)
http://www.wowow.co.jp/dramaw/sirius/
内野、寺島、寧々、真矢…
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 21:02:21 ID:+mLlvPzg0
>>64
やっぱもともとのシナリオがそうだったんじゃないかな?
下手な恋愛モードにもってくより、その方が自然な終わり方だ
寧々サイドから、注文がでたんじゃないか?
それで9、10話を急遽書き直したように思える
インコのつがい映像は可愛かったからいいが、
2人の恋愛フラグは唐突でチープだった

78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 21:07:42 ID:4JBa43G0O
ノベライズぱらぱら読んできた
最後のロシアンの解釈が知りたかったのだけどロシアン自体がなかった
黒木の溢れる愛リストの最後に「全ての責任は自分が取ると言ってくれた氏家管理官の思い」(うろ覚え)
てのがあったけど、ドラマでも言ったっけ?
ラストのQ太郎オチは個人的にはノベライズの方が好き
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 21:07:49 ID:8QZt8X110
>>76
あかね空は観た
地味ながらとても良い作品だった

あ…自分もなんかごめんなさい
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 21:10:37 ID:TYKkOKzW0
>>61
「この世界に愛はあるの」って男の人が言うと変な言葉だよな。
ただ、セリフを書き起こしているサイトで見たんだが、乙部って
「僕のお母さんね、いっつも殴られてたの」とか、媚びるような喋り方とか
幼児退行してるんだよね。だから、アリかなって思った。それで「死刑☆」とか
とか言うんだから不気味さMAX。内田はおもてなしの旦那より、こういう役のがあってる。

捜査上で「被疑者乙部功○○歳」とか、年齢を明かすことが多い中で
あえてはっきりさせなかったのは、犯人の子供っぽさを出すためだったのかも。
もしかしたら日比野位かもしれないし、大学生かもしれない。
どうでもいいが、日比野27に見えないwwどうみてもしょぼくれた学生です。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 21:18:30 ID:dOKQpdrM0
>>78
>全ての責任は自分が取ると言ってくれた氏家管理官の思い
無かったと思う
俺の記憶にはないし、そんな台詞があったらスレで大人気のはずw
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 21:22:39 ID:SxA4EjLZ0
    ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |      兵は詭道なり!!
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 21:25:01 ID:L3b+/aA00
>>74
自分の口に入れて唾液塗れにした食べ物を犬に与えると一発で慣れるんだってね
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 21:36:31 ID:IwjYu5Ce0
ゴンゾウの最終話、まだPandoraにアップロードされてないですねぇ...
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 21:40:54 ID:NZj10sOT0
>>内田はおもてなしの旦那より、こういう役のがあってる。

同感。あのどろんとした目はこの役のためにあったんだな
乙部のキャスティングは見事だった。
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 21:40:59 ID:JZhA64kA0
二度とこういうあまっちょろいドラマやらなくていいよ、マジで
NHKに任せておけばいいじゃん、こういう分かりやすい退屈なドラマは
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 21:41:03 ID:Jf4n9IV00
>>78
あったじゃん!!
あれで好感度急上昇だよ氏家管理官
「俺がここまで出世できたのもお前らみたいな部下がいたからだ。全ての責任は俺が取る」(うろ覚え)
半ばやけっぱちな風でもあったけど
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 21:42:16 ID:Jf4n9IV00
ああゴメン勘違いだ
黒木のその台詞があったかどうかだね?
それならなかったスマン
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 21:47:17 ID:DytzH2++0
>>86
あなたのの好きなドラマ
豚局の土8からやってるやつ?
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 21:50:01 ID:4Jif2W/X0
楽しかったけど
偶然証拠見つかったりちょっとご都合主義展開が目立った
これて内野とか役者陣が熱演してもたせたけど
そうじゃなきゃ凄い糞ドラマになりかねなかった感じ
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 22:03:21 ID:L3b+/aA00
>>90
その偶然が多過ぎる事を乙部自身に指摘させた所が
ちょっと卑怯臭いと言うか図々しいと思いましたw
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 22:14:33 ID:zBARPwbK0
>>82
あー、それはもうよい。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 22:17:37 ID:7foiEzBT0
>>27
もしかして古沢脚本の「監禁」?
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 22:18:02 ID:GlVdtVPv0
愛にあふれた
とても良いドラマでした

95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 22:19:32 ID:dKrx3oVS0
ドラマ全体に色気がありやした
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 22:20:13 ID:dOKQpdrM0
>>93
そうそう
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 22:21:16 ID:SGSa87vS0
>>89
面白いじゃん、アレ
来週は遂にサガ登場だぞ
いよいよ本格的に戦いが始まる
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 22:21:41 ID:huoqCjAH0
>>86
NHKなめんな。民放なんぞよりアベレージは高いぞ。
大体、わかりやすい退屈なドラマっていって、難解なドラマが高尚だとでも
思ってるの?何?これがうわさの中二病?
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 22:21:48 ID:fivcL/lc0
うっちーの色気がたまらんでした
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 22:23:01 ID:hybG9Qft0
>78
黒木の溢れる愛リストwww
氏家管理官の思いは愛リストに入んのかw

あとルミ子の上司フォロー愛
佐久間親子のツンデレ愛
岸さんの思いやり愛
寺さんの孫愛
寺さんから日比野への部下愛
こんなもんか?けっこうあるな。
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 22:26:59 ID:6U8AJP9t0
やっと、普通に感想を書き込めるくらいには落ち着いてきたかな、このスレ。

1時間で全てを纏め上げねばならないので、相当駆け足だったが
全てが綺麗に纏まったハッピーエンドだったと思う。

薬を盛られて目が覚めた後の佐久間と黒木の殴り合いとか
その後、車の中で無線を交互に使いながら氏家さんと会話する所とか
ラストの、黒木の亡霊に悩まされてた事を佐久間が告白するシーンとか
黒木と佐久間の男くせぇ友情に涙した。

備品係りに再デビューした事だし、続編が作れるだけの余裕を残した終わり方
だったのもGJ。

楽しい夏だった。終わって寂しいよ・・・。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 22:27:32 ID:muzWDwT50
※安置にならない安置はスルーでw
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 22:28:21 ID:WzgZ4Vna0
だけど、それらの愛リストを乙部に言ってもポカーンだよなw
塩むすび愛、いかづち愛、ネクタイ愛もわからんかったと思うが
乙部的には、はぁ?何の話?僕わかりません なんかまんどくせ 死のう
ってなったのかもしれん
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 22:28:31 ID:8+21E2kw0
シリーズ化 する しない?
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 22:33:41 ID:uCklNBJb0
とん平ゲストの回の内野のパニック発作演技が、見ているのがつらいほどの迫真の演技だった。
あれがリアルなものかはわからないが、内野の演技に人をひきつける力があるのは良くわかった。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 22:33:55 ID:pyc1r7Um0
相棒と比べるべきでもないくらいの駄作。
呆れて物も言えない。
同日相棒再放送でやっていた時効寸前の事件を追って家庭崩壊入院死期間近の老刑事の話なんか
ホロリとした。
結局脚本なんだよな。
駄作駄作と50ぺんぐらい連呼したい気分。
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 22:35:37 ID:eDFRFT8h0
わかったわかった
二度と相棒は見ないようにすればイインダナ
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 22:37:33 ID:GlVdtVPv0
個人的に浅田次郎の作品が好きなのです。
そんな雰囲気があった。

ミラクルとか伝説ですべて片付ければいい。
リアリティや、謎解きの楽しさを追求したドラマではなく、
個人的には、とことん愛をテーマにした作品だと思いました。
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 22:37:39 ID:zBARPwbK0
ニコラスに触るなw
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 22:38:23 ID:huoqCjAH0
んだな。相棒なんぞ見る時間があったら特捜最前線のライブラリでも
見直すぜ!
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 22:39:47 ID:Y5Oa1YRG0
>>103
塩むすびはぽかーんだろうけど、あとは大体わかるじゃん
もなみのストーカーしてたから恋人のことは知ってただろうし
イカズチは岡林から情報を仕入れて、実際使用したはず
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 22:46:52 ID:VpoJVTsDO
「はいはい、わかりましたよ。」毎回ゴンゾウのメンヘラっぷりに腹がたった。
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 22:50:00 ID:lXCaxJX30
>>106
お前がもし本気で相棒が良かったと思うんだったら
別ドラマのスレで相棒を持ち出すのはやめろ。
別ドラマのスレでそんなことをしたら相棒が反感買うのはバカでもわかる話だし
別に他のドラマを引き合いに出さなくても
ちゃんと内容を見てたなら、話が悪かったなら悪かったでその部分の指摘は出来るはずだ。

>>108
ちょっとわかる気がする。
このドラマの雰囲気が好きだわ。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 22:54:21 ID:ZQdAQ0x60
乙部に愛を理解させるだけの時間がないのに納得したのがどうもこうもw

視聴者はずっとだらだら見てきてすべて愛で回収したんだってのは分かるけどさ
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 22:56:47 ID:NnnzJpGpO
でも相棒と同じ脚本家なんでしょ。そんなにお互いいがみ合わなくても仲良くしましょう。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 22:59:16 ID:pyc1r7Um0
>>113
どうやらお前は読解力がないようだ。
ゴンゾウは相棒のスタッフが作ったんじゃないか?
だから俺は所詮脚本だなと言っているんだよ。
ゴンゾウは甘すぎて甘すぎて最後まで甘かった。
主人公の俳優の大げさな演技は時代劇では違和感ないけど
現代劇のまして刑事物では猛爆笑物だった。
真犯人のあまりのつまらなさにゲロゲロとガマガエルになってしまったw
この脚本で凍らなかったお前らに乾杯!

駄作駄作と100ペンにいたい気分になってきたな。
この世界に愛はないよ、全くw
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 23:01:09 ID:uWyGj99w0
>>115
この人の脚本の話は相棒スレではなぜか叩かれる運命
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 23:01:44 ID:6U8AJP9t0
>>114
時間が足りねーっていう不満は、作ってる側はもっと切実に感じてるだろうな。
あれもこれも、やりたい事、撮りたい事が山ほどあるのに、全然時間が足りなくて
拡大版にさせろよ、ゴルァ!って、本人達が一番思ってんじゃね?w
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 23:05:06 ID:Y5Oa1YRG0
>>114
「なんか、ごめんなさい」という反応だからなw
あんまり納得してないけど、おっちゃんの情熱や雰囲気に押されたって感じだろ
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 23:10:05 ID:ZQdAQ0x60
あー小説版で補完してくれるかと思って買って読んだけど
さらに説明足らないというレベルだけし・・・
600円返して欲しいわorz

鶴の口調が気持ち悪くて読んでられまっせーん
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 23:14:55 ID:/LimcHdy0
雑誌のネタバレで黒木死ぬんじゃなかったっけ。
シリーズにできるかもしれないしとか欲出してとりあえずまとめた感じなのかな。
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 23:16:35 ID:seGtHCax0
最初を見逃したのが惜しくなる内容だった
しかも途中がダレた感じに見えたのも残念
でもまあ最後まで見ればかなり名作なのは間違いない
内容に文句を言う気はないんだけど
なんつーかいろいろもったいないんだよな、宣伝とかアピールが足りなかった
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 23:17:53 ID:uWyGj99w0
死なせておけば本当に伝説になれたかもしれないのに
へたな延命でgdgdに…
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 23:18:25 ID:WzgZ4Vna0
>>111
記憶だけで書いちゃって、なんか ごめry
ちゃんと見直してみた

黒木の愛リスト
1.もなみコンクール映像の焼き増し
    あー、鶴が見てたあれね
2.もなみのキリンネクタイ
    んなことまで知らんもん
3.柿沼が言い残したもなみの真実
    だからー、んな事知らんっつーの
4.柿沼が死ぬ前に聴いたヴァイオリンの音色
    大体、柿沼って誰よ もなみが死ぬ数ヶ月前から行方不明なんだろ
5.ロダン塩結び
    知らんがな 誰そのおっさん
6.トン平がつぶした右手
    イカヅチは使ったけどさ・・・んなじーさんは知らねーよ
7.3年間ここまで辿り着かせてくれた杏子
   殺したとこまでしか知らないよ、僕

黒木「そ れ が 愛 だ。 この世界は、愛であふれてるよ」
乙部「・・・・ へ ぇ ・・・」

やっぱ、乙部にしてみりゃ黒木の説く愛はなんも入ってこねーよな、これじゃ
で、ポカーンとなって俺、孤独 なんかもうマンドクセ ってなったと思う
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 23:20:50 ID:1VlJKJTl0
相棒でサトエリの回書いたやつ、駄作で当然
犯人なんか俳優の格で分かるし、最終回前に真犯人で煽って視聴率ヒトケタw
乙部の人格形成をもっとていねいに描くべき 乙部の登場は4回
子供の目にふれるところで母親が首吊り、一気に書きたくなる気も分かるww
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 23:21:36 ID:zXvjrUCl0
>>116
相棒が大好きなのは解った
でも他の作品を認めないという立場なら
相棒スレに篭ってたほうがいいぞ

俺は相棒も好きだが
ゴンゾウも好きだ
でも
お前みたいな奴は大嫌いだ
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 23:26:10 ID:DM2yEC3NO
黒木乙部ねねで大騒ぎしてる間、佐久間がまったく出てこなかったから
実は黒木を先に行かせようと平気なふりしてたけど撃たれどころが悪くて佐久間死亡なのかと思ってたよ
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 23:26:43 ID:ZQdAQ0x60
>>125
サトエリの回の人なのか相棒で最悪の回なのに
今回良く頑張ったなこれは感心する。
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 23:27:42 ID:lXCaxJX30
>>124
黒木の愛リストは捜査仲間の名前もあげて欲しかったなー。

というか、実は「3年間ここまで辿り着かせてくれた・・・」で
あのヤブ精神科医をそこまで評価してくれてるのか! と思ったら杏子で
まあたしかに杏子の方が死んだ後も頑張ってたが、とヘンな納得しちゃったよw
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 23:28:10 ID:akfEGTz70
相棒のスタッフが作ったと散々宣伝しといて
相棒の名を出すと怒るって意味がわかりません
相棒スレでゴンゾウの名を出すより何百万倍もまし
131ドラマ一家オヤジ:2008/09/11(木) 23:29:35 ID:+rbOeE4a0
あれだけ血が吹いたのにしゃきしゃき歩くのはどうなんとか
エンディングのつがいの鳥シーンは結婚男のパクリだなとかあるが、
最終話なかなか良かった。脚本が良かったのかメインが芸達者だからか?
ただ嫁の方が早く犯人を当てたのが悔しいー
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 23:31:43 ID:6U8AJP9t0
>>124
乙部のツッコミにワロタ。確かに「知らんがな(´・ω・`)」のオンパレードだなw
ただ、一つ一つの事象についてはよく知らなくても、黒木が歯を食いしばり
血を吐くように語るのを見て、「何か分かんねーけど、俺はよく知らねーけど愛はあるみたいだなぁ」
とは思ったんじゃないかな。理沙を殺さなかったし。
「何か、この人の大事なものを壊しちゃったみたいだぞ」っていうのは、ぼんやり感じたと思う。

それで出てきたのが、「なんか、ごめんなさい」のセリフだと思う。余りにも薄っぺらくてガクンときたが。
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 23:37:25 ID:D9KjWweVO
インコ二羽に増えてたーーー(・∀・)ーーーっ!!
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 23:37:41 ID:GSU3a4660
理沙と黒木が抱き合ってるのを見上げる乙部の表情が
「あーこれが愛なのかあ」と言ってるように見えた
黒木が言ったことの中味は理解できなくても気合で伝わったんだろうねえ

きっとすっきりした心で岡林の待つ来世へ旅立てることでしょう
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 23:38:43 ID:oe0CtGQA0
黒木は不眠症に悩んでいたのに、
一服盛られると寝ちゃうのね。
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 23:40:35 ID:uWyGj99w0
>>135
だーらあんな即効性のある強力な睡眠薬を
赤の他人に処方する医者がいるかっつの
リアリティばっか追いかけてたら推理小説なんて読めないかもしれないけど
あれと血しぶきは酷すぎる。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 23:44:51 ID:6U8AJP9t0
>>134
> きっとすっきりした心で岡林の待つ来世へ旅立てることでしょう

いや、乙部、死んでねーし。。鶴と同じ脇腹撃たれただけで、死んでねーし。
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 23:46:39 ID:9JWJ6/qg0
内野は元々舞台俳優だからオーバーな演技はしょうがない
だが、確かに演技は上手いよ人を引き込む要素を持ってる
それが毎週見たくなった感想、主演が内野でなかったら
おそらく見てないだろうな、この手のドラマはこれから増えるかもな
1話から最終話までストーリを引っ張る形式のドラマ
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 23:46:58 ID:GSU3a4660
>>137
いやいや死刑になるだろ
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 23:51:17 ID:fcQ2CW790
>>135

つか、いつも思うんだけどよくドラマで睡眠薬盛って眠らすパターン、
あれ、即効で効果出るシーン多すぎなんだけど、
実際問題、そんな即効で効く位の量って致死量とかになったりしないのかな?
20~30分後とかの効き目なら分かるけど、たいてい飲んですぐクラクラw
ま、尺の都合上なんだろ~けどさ。

実際にそんな効果抜群の眠薬ってあんの?
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 23:53:42 ID:4JBa43G0O
>>81
>>88
やっぱりなかったよねぇ
何で削られちゃったんだろ氏家さんw


ついでにもう一つ。
ノベライズには「なんかごめんなさい」もないんだよね
その心理も知りたかったのに。
ただ、黒木は愛リストを言いながらジワジワ近付いていってるから
乙部はその空気に気圧されたんだろうな。
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/11(木) 23:59:50 ID:ROQhZq1U0
ノベライズ読んだ限りでは、黒木の愛の羅列は
乙部説得というより黒木が自分自身に言い聞かせてるようだな。
あれで、杏子が待ってるから死ななきゃいけないという考えから解放され
本当に立ち直れたということらしい。
結局、黒木の再生がゴールのドラマだったんだよな。

ちょっとそっちに重きを置きすぎて乙部の描き方が足りないかなとは思うが。
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 00:04:24 ID:uWyGj99w0
>>140
強力な導入剤はあるよ。
でもそういうのは細心の注意を払って処方されるもので
他人が受け取ってこっそり盛るなんて使い方は
ぜったい無理。ていうかやっちゃダメ。
それを医者が勧めるなんてありえない。
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 00:05:53 ID:IVPLK7qP0
昨日ものすごい勢いで拳銃はゴンゾウが投げた方だって言い張っていた人は生きてますか?
‥‥ちょっと心配になってきたんだけど‥‥
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 00:07:46 ID:FEP2O7/F0
ノベライズだと最初に黒木がやっているゲームが
ガンダムのシュミレーションゲームになってる。

いやいや黒木がすきなのはスーパー系なんだし、
ガンダムって単語使うならスパロボって普通に書けばいいのに
「運動性に頼りすぎたか」
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 00:07:57 ID:zznchR980
昨日は煽りが凄い勢いで来てたよ。今日も少しいるが

>>141
氏家さんのは、黒木&佐久間との会話で見せたから、十分なんじゃないのか
演説に入れるより、会話のほうが効果的だし
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 00:08:01 ID:ffszLbdFO
今岡さん、今までボロカスに言ってきて、
なんか、ごめんなさい。
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 00:09:04 ID:ekzHODuS0
内野は無駄に暑苦しくて、顔は胡麻まぶし…苦手だ
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 00:09:57 ID:iCUomDQI0
なんか、ごめんなさいのおかげで
可愛らしいスレに変化
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 00:11:03 ID:A0qfHP5HO
>>147
何故、珍カスがこのスレに?w
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 00:11:26 ID:Qd6H3VpU0
>>147
バルディリスが明日を救えなくなってしまう・・・
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 00:17:27 ID:DiBoyzuL0
実は乙部の銃はもう弾切れで
乙部はアレでも知能型快楽殺人者だから黒木の前で自殺をして見せれば
反省の意思ありとして減刑されることをねらった説。
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 00:20:27 ID:F73YI1HL0
>>147
この世界に、サヨナラはあるの?
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 00:20:51 ID:I9SfulRk0
メイドユイカが最大の収穫だった。
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 00:25:06 ID:4iyUg5IU0
内田のサイコキラーが非常にハマっていたという事で
次は筒井のサイコキラーが見てみたい。
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 00:28:42 ID:FTnSvVE5O
内野氏は「風林火山」でも「ゴンゾウ」でも
不精髭でやさぐれている方が なんか好きだな
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 00:33:24 ID:ffszLbdFO
あああああ
誤爆したあああああ
なんか、ごめんなさい。
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 00:41:09 ID:CS5DIJHg0
>>145
ジージェネって運動性なかったっけ?
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 01:02:10 ID:TVqn95210
黒木佐久間コンビと氏家さんの掛け合いがいい味だしていたのと
最後の井の頭署の面々もよかったので
「ゴンゾウ特別編~伝説の備品係が帰ってきた」とかで1話完結やってくれないかな
本編自体はすっきり伏線回収(駆け足で回収しすぎ気味だが)で終わってよかった。
でもまたこのスタッフやキャストで単発ドラマを見てみたい
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 01:08:49 ID:32V1MgSo0
内容的に粗はあったかもしれないけど、
若作りしたファッションが痛々しい中年刑事が登場したり
どう見ても定年過ぎた見た目の刑事が普通に活躍したりする、
時代劇かと見紛う作品と比べて気に入りました。
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 01:09:10 ID:bkSXdGdF0
内野は良かった
しかしここでたまに色気があるとか何とかの書き込みは理解出来んのだけど
色気あるか?
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 01:14:35 ID:32V1MgSo0
>>161
色気は感じなかったけどね。
色気を見たかったら杉良太郎の大走査線の再放送見るわ。
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 01:15:38 ID:qEKbutlD0
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・)色気はなくても鼻毛はあるぜ!
  ミ_ノ
  ″″
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 01:20:48 ID:32V1MgSo0
真面目に評論するけれど、
鶴がメイド喫茶に潜入する件が駄目だな。
あまりにも安易過ぎる。
容疑者はコスプレ喫茶のスク水まつり限定で現れるとか、
もう少しシチュエーションに凝って欲しい。
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 01:24:17 ID:klXolYrF0
何回か見逃したんけど内野は鼻ほじった?
内野は鼻ほじる小汚いイメージが何故かあるんだが・・・・
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 01:26:12 ID:5GQzACvr0
>>164
いや、かわいかったから許す
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 01:31:35 ID:6cw378uqO
さっき録画見た。結構良かった。しかし何故あれで生きてるのだろうか?
ゴンゾウ血が噴き出してたけど…何事もなかったかの様に動いていた。凄い生命力だ
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 01:38:35 ID:F73YI1HL0
>>164
マニアックすぎるだろwwwwww
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 01:50:41 ID:mC81Y6LW0
>>165
どんなイメージだよ!
・・・でも、第八回で、去り際ニコラスに鼻くそをとばすしぐさをしてたw

このドラマ、見直してみると役者がこつこつ良い演技してる。
薬を飲ましてしまったルミ子の心配そうな顔とか、
酔いつぶれてる岡林に向ける、乙部のごっつい軽蔑した顔とか。
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 02:04:42 ID:dvChuo+O0
結局もなみって、悪意のないいい子だったわけか。

何か裏があるって予想してたんだが、見事に外れたw
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 02:35:16 ID:8whs3We+0
乙部はこの世界が愛であふれていることはわかった。
自分の周り以外に。
だから先生道連れにしないで、ごめんなさいして自分だけ死のうとした。
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 03:17:01 ID:EPtqXGBZ0
ノベライズよんだけど、ドラマよりがっくりというか。
ノベライズに「なんか、ごめんなさい」と第7話(回想)がぬけていたのが残念。
もう少しそれぞれの心の内を詳しく描写してほしかった。
ラストシーンはノベライズのほうがよかったけど、ドラマでも、まあ満足したからなあ。
とにかく毎週たのしみだった!!
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 03:37:19 ID:GsYf5Y+V0
池さんって誰?
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 05:49:07 ID:3fe6DVog0
>>170
私もそれ思った!
途中でイイ子の話にはなったけど
最後の最後で、大どんでん返しみたいなw
そのパターンもちと見てみたかったかも

175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 06:17:36 ID:RMiTlG280
もなみのキャバ嬢ファッション見たい!
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 06:19:29 ID:nDb5BOZq0
あくまで天使だからこそ、杏子のヒモ男と同じ理由で殺されたとわかった時の
残酷さが強調されたとも思うけどね
でもこのドラマ全体に女性の描き方が今いちだったように思われ
ルミ子と鶴はよかったけど
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 06:35:07 ID:07/DaOhz0
黒木は第7係にいた時の仕事ぶりが既に伝説になっていた。
(第3話のロダンの回)
伝説その1 ヘビースモーカー(備品係りになってからは飴が好き)
伝説その2 疲れ知らずの体力(すぐ疲れて日射病)
伝説その3 天性の直感力(公園のサブローを見つけた)
佐久間と黒木を見てると3年の間にずいぶん変わるものですね。
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 07:37:35 ID:2IqqqJ7ZO
>>165

鶴にハナクソ飛ばしてた。
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 08:10:23 ID:uyGqCJUB0
実際には内野は大きなお寺の一人息子でぼんぼんでエリート
芝居になると、全然そんな感じしないなw
俳優なんだね
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 08:15:13 ID:Eo/i0HnU0
>>161,162
先日、徹子が何回も唱えていたよ、セクシー、色気、かっこいい!!
この役はセクシーな人じゃなきゃ出来ないとかw
徹子に聞いてみな
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 08:17:19 ID:nunbCL5f0
>>173
音楽作った人
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 08:20:25 ID:qWpym8bUO
松尾先生今回の事件でかなり強度なPTSD状態残るだろうな。
次回あるなら、キーはこの人だと思うけどな。
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 08:22:45 ID:zznchR980
ええぇ、もう先生は特にお腹いっぱいですが

>>180
徹子の言ってたのは大河ドラマの話
徹子は刑事ドラマは恐くて見ません
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 08:23:41 ID:FXXMI/Ct0
うわ~~しらん間にpart16まで(。A。)
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 08:24:34 ID:7YTwyHc70
>>170
天使過ぎて、飯塚姉にとっては残酷な悪魔だったよ。
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 08:47:57 ID:3AtG4ppRO
筒井の棒ぶりには何か意味があるんだろうと予想してたが結局何の意味もなかったな
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 08:54:31 ID:XPB49GJQO
>>182 松尾先生はアレで精神科医辞めてそうじゃね?
マニュアル通りに患者に接してただけみたいだし

>>183 徹子が絶賛してたのは舞台の方じゃなかった?
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 08:56:14 ID:QEI7XMF80
>>186  そう思わせただけで大成功。
話をミステリアスにして盛り上げた。
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 09:05:28 ID:nDb5BOZq0
理沙先生はあのお気軽クリニックは廃業したほうがいいね
もし続編あるなら、もちょっと仕事のできる女性キャラの登場を望むよ
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 09:12:05 ID:07/DaOhz0
普段ドラマは見ないから好きな俳優も女優もいなかったけど
「ゴンゾウ」見て佐久間もとい筒井のファンになった。
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 09:24:27 ID:6ECERBM60
昨日「越境捜査」見たら理沙先生の中の人が出演してた。
撮影時期が寒かった頃と思われ役も衣装も落ち着いた感じだった事もあって
ゴンゾウほどウザく感じなかった。
ゴンゾウではちょっと見た目も派手でしたね。
そー考えると理沙先生役はもうちょっと若い人の方が良かった気がする。
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 09:25:01 ID:qGwDgLIR0
そこで松たか子ですよ
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 09:30:30 ID:oYSz2nVw0
何時も人情派に逃げがちなテロ朝刑事モノとは違う手法で
ゴンゾウは単純に良かったと思うぞ 次期作有るなら必ず見る
相棒は顔面劣化の水谷の勘違い演技とチチ揉み男のキャスで見る以前だがw
多分相棒は死ぬまで見ない
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 09:31:58 ID:6pMoy+VU0
>>189
続編でちゃっかり黒木嫁になってたらやだな~
寧々はもういいよ
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 09:33:13 ID:jlMw8sTi0
理沙先生、紺野まひるでもよかったな
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 09:44:28 ID:/3mo8+Th0
>>193
チチ揉み男!

うらやましい男だったな!

って何年前だよ
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 09:51:54 ID:qWpym8bUO
話書く人目線からだと間違いなく松尾先生からが書きやすいでしょう。
黒木、佐久間中心の話だともうただの刑事ドラマだし。
それとも光浦靖子でストーリー書いてみる?
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 09:52:48 ID:iuSIrfKr0
お客様がリクエストされました商品が、Amazon.co.jp でご注文いただけるようになりました。

DVD
ゴンゾウ~伝説の刑事 DVD-BOX
価格: ¥ 15,162

在庫状況: 発売予定日は2008年12月26日です。ただいま予約受付中です。. この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 09:58:27 ID:3Wot5wpsO
>>161
色気あるねぇ。
最近の俳優にしてもアイドルにしても中性的で草食動物系が多いけど、演技してる時の内野は肉食動物系だし男臭いんだよね。
別にすごいイケメンとかでもないしよく見ると鼻の穴も気になるけどセクスィーだと思う。
そうなると頬の3つの黒子までセクスィーに思えてくる。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 10:04:49 ID:3Wot5wpsO
>>164
単なる視聴者サービスだから。

>>170
天使の証明だからなぁ…。

>>165
鶴にも飛ばしてなかった?
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 10:06:44 ID:3Wot5wpsO
>>156
分かる。「風林火山」は汚い勘助の方がかっこ良かった。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 10:10:17 ID:3Wot5wpsO
>>134
その為に抱き合うシーンが必要だったのか。
なんか抱き合った→独り泣きってのが解せなかったんだよな。
あれだけの大量出血で理沙が手当てしないのも変だけど。
あとテレビで事件をどう報道したか。筒井の射殺の罪はどうなったかなども入れるべきだった。時間足りね(゚⊿゚)
203名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2008/09/12(金) 10:13:09 ID:f4I9dv8A0
内野の力を抜いた短い受け答えの台詞なんか絶妙だよな
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 10:14:13 ID:Qd6H3VpU0
出血なんて飾りです!偉い人にはそれがわからんのですよ!
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 10:17:38 ID:3Wot5wpsO
>>138
一話完結じゃないドラマって面倒臭くて嫌だけどこのドラマは良かった。
ただ、クイズだっけ?子供が拐われて結局犯人は子供達でしたってやつ。
ああいうのだと最後まで見た事が腹立たしいし、やっぱり当たりハズレを考えると見続けるのはキツいよね。
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 10:19:42 ID:XPB49GJQO
>>199 セクシーじゃなくセクスィーって書くから
内野さんがあの部長になって踊ってる姿が浮かんじゃったじゃないか
実際、出演依頼されたら受けそうな気がせんでもない
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 10:21:04 ID:WyHyVF1MO
私は昔から男臭いのが苦手で特に汗がダメで
どちらかと云うと無臭タイプの透明感の有る
佐久間タイプの男性が好きです。
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 10:24:57 ID:pq4a50D8O
ああクイズは確かにひどく裏切られた気分になったな。
最終回以外は面白かったのに。
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 10:27:09 ID:Ri18RcCR0
>>206
是非ライバル役でww
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 10:33:00 ID:Qd6H3VpU0
>>209
じゃあ「ダンディー専務」とかでw
セクスィーとダンディーじゃ、あぶ刑事かw
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 10:36:57 ID:JyjpHVXxO
>>182
寧々はもう勘弁して。
松尾先生のシーンになったら一気に萎えるんだよ。
綺麗だし、色気も雰囲気もあるんだろうけど、
あの下手な芝居と棒声をどうにかしてくれないと。
周りに演技派の舞台人が多いから余計に目立ったよ。
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 10:46:29 ID:nDb5BOZq0
松尾先生の役は難しい役だったのかな
・ちょっとおちゃらけなコミカルな面
・医師として毅然とした面
・佐久間との過去や黒木に惹かれる女性としての面
この3つを演じきるのは荷が重かったのか
脚本・演出にムリがあったのか
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 10:52:18 ID:TVqn95210
というか松尾先生がいなかったら誰もころされなくて
済んだんじゃないの…?

214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 11:19:12 ID:EtQzRNtl0
松尾先生のコ汚い格好は「中央線の女」をあらわしてるんだろーな。
とは思うけど、あの仲屋むげん堂ファッションのせいで役立たず感が
倍増した。
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 11:21:17 ID:6pMoy+VU0
>>213
それじゃストーリー自体が成り立たなかった訳で

終わってみれば、松尾先生は一番鍵になる重要な役だったのに
キャスト完全にミスったのが残念だった
アラフォー見てた人には、寧々と筒井がそのまま横滑りしてきた時点で
緊張感がまったく感じられなかったし、
何よりも、寧々がああいう演技しかできない事で、変な服装やら過去やら
ひっくるめた訳あり人間像が薄っぺらくなってしまい、嫌われるだけの役になってしまった
最後に(たぶん最初はなかっただろう)黒木との恋愛要素を出し過ぎた事で
ますますネネイラネ、になったという感じだ
もし、次があるとしても寧々はほんとはずすべきだろうな
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 11:22:50 ID:h269e/sI0
>>186
筒井の棒は変幻自在のレイン棒です
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 11:55:06 ID:nzdzDfBvO
ねねは作品の足ひっぱるだけに終わったな
別の女優さんが演じていれば、クライマックスである真犯人との対決シーンがもっとよくなっただろうに
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 12:10:18 ID:nDb5BOZq0
続編があっても
「患者を犯罪者にしてしまった自責の念」を持った精神科医
を演じるのはますますムリ>ねね
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 12:12:33 ID:QsT1Z7J70
ねね以外の女優で適役は誰?
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 12:22:22 ID:FfaGjHN8O
>219
小林聡美とかいいような気がするなぁ。
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 12:40:46 ID:RYkG83eb0
....貫地谷しほり....ミスしまくりで
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 12:41:53 ID:QsT1Z7J70
>>220
雰囲気いいですね。
筒井君に舌の入れ方を教えるところは想像したくないけどw
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 12:43:04 ID:gCRX5bRc0
>>221
ウラが黒木を生かすだ!
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 12:46:03 ID:FTnSvVE5O
自分はみんなが言うほど寧々が嫌じゃない
あんな気怠い感じで なにを言ってもあんまり本気そうじゃないけど 実は本気って奴、普通にいるよ


それより寧々の旦那!風林火山の時の演技は、もう仕事が無くなるんじゃないかと思うくらい最悪だった!
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 12:47:52 ID:lpSS0hrS0
>>219
真矢みき…だとちょっと年上すぎるかな
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 12:50:37 ID:YnJdaIsw0
ねね嫌いじゃないけど、ド下手なのは事実だからなあ
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 12:53:00 ID:QEI7XMF80
>>224  寧々の旦那  ドラマ阿久悠物語で阿久悠をやっていた。
主演映画もそのうち公開されるようだよ。
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 12:59:28 ID:67FG+URc0
>>223

お茶、吹いちまって
なんかごめんなさい。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 13:01:26 ID:7YTwyHc70
寧々は嫌いじゃないけど、黒木に執拗に現役復帰を勧めたり、鶴狙撃の
後で黒木に当り散らしたあたりで、こんな精神科医はないだろとオモタ
物語として、ダメ精神科医じゃないと成り立たなかったのかもしれないけれども。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 13:05:29 ID:WseMjxnR0
100% 完璧なものより少し欠点があったほうがいいんじゃない
ねねはそんなに悪いと思ってない
黒木との絡み楽しんでやってたと思うから

結構いるんだよね 本人が気が付かないで人を傷付けている人
中途半端な知識でマニュアル通りしか出来ない人

最後の落ちとしてはあってたと思ったけど
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 13:13:26 ID:XPB49GJQO
田辺誠一は寧々と共演してたEIJIや、らせんでキレた役やった時は上手いんだけど
普通の芝居が出来ないんだよなぁ
相棒で犯人やったらハマりそうなんだけどな。
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 13:25:00 ID:SvOmVKZw0
>>219について色々考えた結果、自分的には西田尚美なんていいんじゃないかと思いました。
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 13:29:58 ID:QEI7XMF80
加瀬亮と名前はちょっと忘れたが若手の女優がインタビューで言っていた。
感情が動く、怒るとか泣くとかいった演技はやり易いけど、
普通というのが一番難しい。どう演じたら普通に見えるかわからなくなる。
普通を自然に演じるのが究極の演技なんだそうだ。
234 :2008/09/12(金) 13:35:01 ID:qXV/JX0aO
ルミコや鶴を主人公にしたスピンオフが是非とも見てみたいのだが・・・
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 13:35:23 ID:XPB49GJQO
>>232 あ~納得する人選だ。
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 13:40:09 ID:5a/BU8cjO
おらあ最初っから乙部が犯人だってわかったよ。
あの目は何かやらかしそうな犯罪者の目だあよ。
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 13:53:04 ID:0TGbF2QS0
>>219
戸田菜穂なんてどうだろう
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 14:03:31 ID:QEI7XMF80
 戸田菜穂いいですね。
戸田は昨年公開された戦争映画で筒井の新妻を演じていた。
10年以上前の終戦特別ドラマでは学徒出陣する筒井の恋人役で出ていた。
健気な感じの役が多いかな。

239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 14:06:27 ID:ZRpEuQBCO
>>233
芝居ができない淡彩棒の過剰擁護しつこいぞ>ID:QEI7XMF80
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 14:25:16 ID:Tux5t+650
鶴のチョンボで犯人は乙部だと思ってたが、
いや、もう一捻りあるだろうなと期待してたが、無かったww
しかも動機が、自己都合だからむかついたわ。

おれは、QUIZのほうが好きだな。愛にあふれてたwww
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 14:43:30 ID:mC81Y6LW0
このドラマ「全国の備品係さんに失礼」どころか、株が上がったが
全国の精神科医さんからクレームがきそうだな。
ネネが出てくるところは、「ユイカの日芸の先輩にあたるんだ~」とか全然
関係ないこと考えてた。

そういや犯人に狙われたユイカと千鶴と凪子って、全員朝ドラヒロインなのな。
とりあえず自分と犯人の好みが一緒だw
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 14:49:39 ID:3UXHWEYe0
不機嫌なジーンと、どっちがおもしろかった?
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 14:52:50 ID:zWVNNmv40
結局乙部がどういう経緯で殺人スキルを身につけたかの説明はまったくなかったな。
なんとなくそれを匂わせる箇所はあったけど、具体的にしちゃうと色々と差し障りがあるんだおうか?
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 14:54:27 ID:uZYPJdbo0
不機嫌なジーンはラブコメだから比べられないと思うけど・・・。
まったく違うジャンルだし。
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 14:59:17 ID:ZRpEuQBCO
>>243
乙部一人をラスボスに仕立て上げる為のご都合主義
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 15:03:04 ID:RL9qGbdiO
>>233
成海璃子がそう言ってたよ
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 15:07:37 ID:rCfXsJ830
>>243
スキルの習得とかはとりあえずよくね?
行間を読むっちゅうか、見てる側が考えればいいんじゃね?
試験やってるわけじゃないから、正解なくていいじゃん、いちいち説明されたらドキュメ
ンタリーになっちゃうからさ。本筋の説明をはずさなきゃそれでいいんじゃないかなぁ。
あなたのことじゃなく、最近見てる側があんまり頭が悪いんで、説明くさいドラマが多
すぎるよ。余韻が楽しめん。夢オチなんて本気でいってる馬鹿もいたし。
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 15:15:22 ID:3fe6DVog0
DVDの特典内容ってなんだろ!?
短くても良いからスピンオフ何本か入ってたら
絶対買いますだ
個人的にはくだらないコント的な部分がツボだったw
249名無さんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 15:15:33 ID:IQOvFGXu0
寧々→余貴美子
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 15:17:24 ID:KQvTGyK30
>>231 10年前の田辺誠一なら、乙部役も出来たかな?
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 15:18:02 ID:hxoOM5iu0
スピンオフはぜひ13係の3人組で
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 15:18:27 ID:memHdBb50
内野は鼻クソ飛ばすってイメージ何かわかるwww
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 15:19:46 ID:nzdzDfBvO
ボランティアの名目でひとり政情不安な海外に行きまくり
岡林に武器見せられてどん引きしたってのは嘘でおもねり出入りしまくり
てあたりで、銃器の習得の背景は何となく想像つくかな、と
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 15:27:13 ID:TN9pjAj/0
>>250
ボランティア青年の役なら、15年前までいったほうがいいかも。
10年前じゃすでに速水真澄さまだから。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 15:27:18 ID:pq4a50D8O
>>233
菊池凛子がボクらの時代で加瀬と話してた。押井守もでてた。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 15:41:25 ID:dkKu58kI0
>>249
余さんは…演技的には内野とかみ合うだろうけど(出身も舞台だし)…でも、たしかもう50くらいなんだよね…
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 15:45:30 ID:5a/BU8cjO
佐久間ママが緑魔子、岡林がGacktだったらもっと良かった。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 16:01:19 ID:Yy2yE9TJ0
緑魔子からのび太は生まれまへん
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 16:10:03 ID:QEI7XMF80
>>285  一瞬そう思ったけれどありえる。
年齢を調べたら
むしろ有馬ママの方が無理があるかも。
緑ママだったら27歳、有馬ママだったら39歳で出産。
両方ありえるか。
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 16:13:09 ID:VP4wqm2n0
>>219鈴木京香とか?
美人だし。
「きらきらひかる」で白衣が似合っていた。
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 16:15:57 ID:ZRpEuQBCO
>>256
余貴美子はあの年でフェロモンだだ漏れなのがスゴス
「だいすき!!」では珍しく色気抜きの役を演じてたがww
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 16:34:49 ID:Vhfp1VDC0
余さんは、西島さんで懲りましたとさ。
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 16:40:21 ID:1weVMdXo0
>>254
でも10年前の真澄様なら、やっぱりもじゃもじゃと呼ばれていたな。
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 17:35:10 ID:qWpym8bUO
ゴンゾウと乙部の濃いキャラを結びつける重要な接点の役目だ。
二人のキャラを生かすためにはむしろ目立っちゃいけないと思うけど。
舌の肥えた視聴者さんなら大塚さんでも既存のイメージがあるものなのか…
宮沢りえさん、もしくは松雪泰子さんならどうでしたか?
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 17:38:48 ID:8d2sXVaF0
>>260
いいねえ。京香なら「行かないで」とすがりつくシーンも綺麗にこなしそう。
でも今は良くも悪くも値段上がりすぎちゃって出てくれないだろうなw

余は感情込めてしゃべると片言ぎみになって耳につくんだよね。

篠原涼子が復帰してたら女医いけたかな、と「きらきらひかる」つながりでちょっと思った。
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 17:40:30 ID:0X1HKb/Z0
>>247
に禿しく同意だね
最終回2時間枠でとか、もう1話つかって乙部の過去の説明とかどこまでアフォかと・・・ww
過去話が終わってから最終回へ向ってのカタルシスは、あのテンポがあって
初めて生まれるもので、どうしてその間に「説明回を挟むべき」なんて意見が出るのか・・・
理解力のないバカが堂々と語ってるのはやっぱりユトリなのか・・・
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 17:45:46 ID:LwajBaRB0
Q太郎が番になって現れなくなってから
どうでもいい事だらけになってきたな
ゴンゾウスレともさよならだね
久しぶりに連ドラかじりついてみた。このスレ共々面白かったよ!!!

268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 17:52:10 ID:5a/BU8cjO
乙部なんてどうでも良いけど岡林の描き込みが足りなさ過ぎる。
陸上自衛隊の装甲車をジャックして
腐りきった日本の象徴六本木を破壊するシーンを
何故カットしてしまうのか?
テレビ朝日だからだな。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 17:52:34 ID:fN3dMCfi0
このスレに愛はあるの?
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 17:52:35 ID:nDb5BOZq0
夏休みに再放送しちゃったから
ヒマだったお子さまが見はじめたんだろ
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 17:52:48 ID:i3goOvoc0
佐久間と出来てた設定が出た辺りから
ゴンゾウとねねの恋愛要素は来るだろうなあって思ってたんだけど
気が強く、噛み付く女としては服装と普段がゆるすぎたんだよなあ
もっと尺が長ければ、普段はユル患者を癒し、プライベートは気が強いが出せたんだろうけど

この短さならガチガチのかっこいい女医さんで良かったと思うよ
最終回近くでツンデレ要因が増えてしまうがww
そう思うと>>264が言う2人なら松雪泰子
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 18:06:47 ID:ZRpEuQBCO
>>266
プッ ネタバレスレで「ヒント:魂の救済」とか散々
厨二病丸出しで語ってたお前が言うなwwwハライテェwww
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 18:21:49 ID:8CxMX7Y10
>268
ヒルズにある局だからなw
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 18:28:49 ID:eWqtfZ8e0
乙部、死刑にはならないよね。

あ~むかつく。
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 18:54:27 ID:7YTwyHc70
>>271
松雪さんだったら、多少ぶっ飛んでても確かに似合ってただろうな。
若いころの鷲尾イサ子みたいな感じの人とか。
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 19:02:17 ID:0X1HKb/Z0
>>272
アレ~~、アレアレ
指摘されてネタバレスレ見てきたけど
「魂の救済」とかヒント出してた人の意見は正解で、スレの流れも一致してたのに
一人「佐久間黒幕説」に固執してた馬鹿がいたが・・・

自分が恥ずかしい間違いを犯してたからって、八つ当たりはカコワルイゾw

277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 19:03:24 ID:32V1MgSo0
いっそ精神科医が男でも良かったな。
いや、むしろその方が燃えるな。
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 19:11:05 ID:nzdzDfBvO
これ以上男祭りにしてどうするw
…と思ったが、ルミ子と鶴がいたから十分だったよな、あのドラマ
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 19:18:03 ID:jJY8HklHO
>>276は大人げないwww
そいつは真正だからスレが荒れるぞー!

しかしネタバレ過疎スレにしては
なかなか笑わせてもらった流れだったwww
俺参加したかったな~ww
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 19:41:14 ID:7oVWwCWO0
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 19:42:54 ID:ZRpEuQBCO
>>276>>279

(プ
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 19:45:30 ID:jwisv1Js0
松雪さんいいね
毅然とした医者の部分、
患者を好きになってしまって葛藤する女の部分、
佐久間にべろちゅ~仕込んだエロい部分、
ちょっときゃぴっとしたおちゃらけ部分、
全部うまくMIXして、かつどっか影のある女医、ができそうだ
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 19:56:57 ID:jJY8HklHO
ヤベー俺が目つけられたwww

それにしてもよっぽど悔しかっタノネ~www
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 19:57:24 ID:ffszLbdFO
本人乙
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 19:58:20 ID:lpSS0hrS0
なんか、ごめんなさい
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 19:58:46 ID:qWpym8bUO
いっそ男の
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 19:59:51 ID:qWpym8bUO
なるほどね
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 20:01:37 ID:RYkG83eb0
乙部の説明がもっと必要とは思わないが、尺が足りないせいで説明調になったのが嫌だった。
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 20:03:20 ID:ZRpEuQBCO
>>283

「 魂 の 救 済 」

だってさぁ~www

書いてて恥ずかしくない?www
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 20:12:51 ID:O7WR50o9O
このスレに愛はない。先生には完全に騙されました。
なんか、ごめんなさい。
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 20:15:03 ID:jwisv1Js0
>>199
すんごい亀だけど・・・
勘助や黒木は男臭すぎてセクスィーとは思わなかった
けど、その臭さにいつの間にか引き込まれる不思議な魅力がある
色気で言うなら、むしろ宗方仁の和服姿でやられたな
たぶん、この人手術着とか着せたら凄いセクスィーだと思う
次は心臓外科医になって潜入捜査やってくれないかしら

292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 20:29:29 ID:2pt42+B2O
>>289
お前ウゼエよ!
何ムキになってんだ
魂の救済であってるじゃあねぇか!
荒らすな出てけ厨二
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 20:35:04 ID:4iyUg5IU0
佐久間も「上のステージ」に上がって、備品係になれば
温泉でも何処でも行けるし、ママンとずっと一緒にいられると思うんだ。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 20:51:06 ID:XWHlDp0UO
昨日の越境捜査といい最近のテレ朝刑事ドラマはいい方向転換してるなあ。
ゴンゾウDVD版は追加シーンあるなら買おうっと。
295 :2008/09/12(金) 20:52:29 ID:qXV/JX0aO
>>293
『上のステージ』に上がるには、水平飛びして生還しなければなりませんw
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 20:53:06 ID:ZRpEuQBCO
>>292
魂の救済ww厨はエヴァでも見てろ^^
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 20:55:58 ID:Qd6H3VpU0
キューサイの青汁

精神年齢九才
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 20:59:40 ID:eXr89lJX0
さっき見たよ
良いドラマだった
飴には笑った
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 21:06:06 ID:4iyUg5IU0
>>295
そうか、佐久間が言ってた「上のステージ」ってそういう意味だったのか!ww

アイキャンフライ後の生還&首から血しぶき上げた後でもシャキシャキ動ける
不死身の体力と、毎日のロシアンルーレットにも耐えうる強運の持ち主じゃないと
「上のステージ」には上がれない訳だな。

そう考えてみると、黒木って本当に「伝説の刑事」なんだな。
当分は佐久間の耳鳴りもやみそうにないなw
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 21:10:02 ID:TVqn95210
>199,291
7話の杏子に指輪渡すところやキスシーンは
色気あるとおもったな~
昔はもっと線が細いイメージだったが
いつのまにか大胸筋が発達して男臭くなったね
汗がよく似合ってる
時々力みすぎるのも愛嬌だな

ところでゴンゾウ小説本屋行ってもなかった…
古沢さんの後書きが気になるわ~
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 21:13:02 ID:ffszLbdFO
上のステージにいくためには、
警察のレクリエーションとして導入できるかのテストをしないといけないし、
Q太郎のエサを横取りしないといけないし、
あと、何よりも大事なのは、天性の人懐っこさをもちあわせていないといけない。
道は遠いぞ、佐久間。
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 21:13:20 ID:nWPtmlbX0
このゴンゾウでは内野さんの色気にノックダウンしたわ。
白シャツがはだけた感じがなんとも色っぽくて似合ってるのよ。
7話の千鶴の後ろに回って指輪をはめるシーンから抱きしめるまでの
会話としぐさ動作が今まで見たラブシーンの中でも特にキュンとなるくらい
素敵だった。
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 21:15:12 ID:JyjpHVXxO
>>291
その潜入捜査の時には是非、日比野を血管外科医として同行させてあげてください。
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 21:15:18 ID:rGK0ReXu0
>>301
逆に言うと、今の内野には死神トートは似合わないかもしれんな…。
好きだったんだけどな。
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 21:15:25 ID:uyGqCJUB0
昔は舞台でオカマやってた・・・
良く似合ってたヨン
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 21:15:52 ID:Qd6H3VpU0
白い帽子 白いシャツ 白い靴
波にチャプチャプ浮かんでる 土左衛門黒木
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 21:17:37 ID:mLMw1LZy0
内野は棋士が一番エロかった

鶴がモジャ毛に情報漏洩した件はどう決着ついたの?
鶴の気持ち的にも、警察内部的にも

鶴兄が全く関わってこなくて残念だったな
ラスボス候補No.2に挙げていたのに
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 21:21:46 ID:j2O4T/8E0
棋士の頃は汚くなかったね<内野
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 21:27:23 ID:4iyUg5IU0
>>307
モジャ毛言うなw
ラストのコスプレや、それに伴う「鶴ちゃん可愛いなぁ~」のいつものコールをかんがみるに
鶴の情報漏洩は、愛されキャラとして署員全員からお咎めなしという展開になってるみたいだな。

黒木が一言「気にするな」と言っただけで、本当に誰も気にしなくなるという、この凄さ。
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 21:27:42 ID:aZqkGy8q0
>>303
そうすっと、理沙先生まで
タキってるよりブラディの方がryとか言いながらついてきそうだw

結局、日比野は赤バッチに手が届かなかったね
岸さ~ん、てしっぽ巻いて逃げ帰ってくるより、
寺さんと行動してる方がまだ刑事っぽかったから、当面井の頭署にいてくれ
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 21:29:01 ID:w2Un4aJq0
汚いからエロさが倍増なのよw
胸が汗ばんでで臭さうなのがいいの
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 21:29:33 ID:zznchR980
>>301
まず、被疑者の女とつきあってプロポーズしないとならない
その前に、ねずみの死骸がある川に飛び込んで、一家心中から救うのが難題だな

>>307
気持ち的には、もじゃには関わった警察関係者全員がだまされていた、で納得
処分としては、全員減給処分
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 21:31:20 ID:1YocqVvRO
8話のラスト佐久間の電話でだれが犯人か 分かった
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 21:37:18 ID:3Wot5wpsO
>>307
情報漏洩は黒木が胸の内にしまった、で終了じゃないの?
佐久間ももう調べないでいいと言ってたし。
それより世間的にどう説明したかが知りたかったな。
ニュースやワイドショーなど。
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 21:48:42 ID:32V1MgSo0
岡林はネラーのアイドルになれただろうか
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 21:49:37 ID:YZkzpGjr0
寧々→もたいまさこ
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 21:51:03 ID:YZkzpGjr0
まちがえた

寧々→ともさかりえ 
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 21:58:06 ID:3Wot5wpsO
寧々嫌われ過ぎワロタ。本人の責任でもあるけど。
大体このドラマはうっかりさんやダメ人間が多いもんね。黒木含め。
寧々や鶴や一生がねずみ男的役割を果たしてくれて話が進んだ訳だし。

あとすっかりモジャで通じる内田朝陽にもワロタ。
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 21:59:14 ID:zhseg2hh0
寧々の代役をあげる人は
「舌の入れ方は~」のシーンをその人でイメージしてみてから
挙げてください。

もたいまさこはすげぇ破壊力だぜ・・・・
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 21:59:52 ID:4iyUg5IU0
ネネに不満を抱いてる奴が多いが、すでにキャラが出来てるんだから
続編で代役を立てることも、完全に外す事も出来んだろう。諦めれ。

それより、まだ見ぬ佐久間の嫁は誰がいいか考えた方が建設的だ。
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 22:02:10 ID:zznchR980
鶴だけでなく、黒木&佐久間以下、全員処分。指揮系統無視の勝手な捜査で

あの情報漏れで黒木は恐怖を味わったが、岡林はどっちにしろ殺されてたな
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 22:03:01 ID:1EHDRGCP0
佐久間が岡林を射殺した件は
氏家さんともう一人の悪人顔の上司が記者会見してたね。
その後、氏家さんがマスコミもおおむね好意的だとかなんとか。

汗っかきの人の汗は臭くなくてサラサラなんだそうだよ。
ためしてガッテンでやってた。
汗腺が発達していて汗が出やすいために粘性がないそうだ。
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 22:06:11 ID:uZYPJdbo0
小説読みますた。
色々はしょり過ぎてわけわからん・・・。
つっこみどころが多すぎだよ。ソバ屋の説明に3行も使うなら他に使ってくれ。

テレビ放送を1回も観ないで読んだ人は、面白いと思うのだろうか???
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 22:11:55 ID:W7BHb4X40
>>291
男臭さ=セクスィー
じゃないのかぁああああ
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 22:16:32 ID:F73YI1HL0
ねねは設定的にヤブ医者なんだと思えば全て納得できるぜ!
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 22:16:55 ID:zznchR980
>>323
後書きはどうでした?
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 22:20:42 ID:jJY8HklHO
>>296
半泣きジャンwwwワラタw
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 22:26:59 ID:ZRpEuQBCO
>>327
魂の救済^^が大好物の厨二病患者は
名医理沙先生wwにでも診てもらえpgr
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 22:28:45 ID:uZYPJdbo0
>>326

後書きは良かった。
脚本家の思いが伝わってきたよ。良いドラマに出会えて幸せだ自分。
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 22:30:48 ID:67FG+URcO
ホント面白かった。
今年の春に 内野さんのベガーズオペラ観に行ったのに
当時それほど注目してなくて
めちゃ勿体無いことした…
もっとよく観とけば良かった。
筒井も一生も もっとドラマ出てほしw
いっぱい観たい!
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 22:34:41 ID:WyHyVF1MO
>>319
三浦靖子
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 22:44:24 ID:zznchR980
>>329
どうも。ノベライズは、1度でも見たことある人が全体像を知りたいとか、そういう需要だろうな
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 22:59:52 ID:w8Md1EZDO
素朴に疑問なのですが
このドラマのテ-マって、魂の救済もあるんじゃないの?
>>328さんは何をこだわってるの?
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 23:00:59 ID:6iV8HWoK0
>>320
続編は寧々が殺されて、その犯人探しにすればいい
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 23:06:56 ID:AOZrqHS8O
>>116
なんだかんだ言うててちゃんと見てるんやな。おもろないんやったら見なけりゃええやん。あなたオモローやな。
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 23:07:05 ID:dtuwbkdY0
もう一回黒木PTSD再発演技がみたい。
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 23:09:45 ID:ZfUzZywl0
>>312
> 処分としては、全員減給処分
「証拠品の拳銃と銃弾を持ち出して発砲した備品係長」が「減給処分」で済むものか?
それと
「証拠品たる拳銃と銃弾を備品係に移管した13係長」
(「依願退職」だろう?常考)
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 23:09:48 ID:P8saO+mP0
人生いろいろ、男の好みもいろいろだわね。
汗臭い男が好きな人もいれば涼しい男が好きな人もいる。
銀座NOWで佐久間と松尾の中の人は涼しいと言われていたけど。
私は涼しい人が好きです。「なんかごめんなさい」
松尾はあの髪型と服で最初から違和感あり。精神科医はやっぱり
白衣の似合う穏やかで優しいキャラのほうが良かった。
若くて美人と言う佐久間の妻も見てみたかった。
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 23:10:31 ID:nzdzDfBvO
キーワード言われてまぶたがピクッピクッとなるところが地味に好きだな
実際あんな症状が出るのかとか知らないけど、精神状態がやばさと紙一重ぽさがすごく出てた
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 23:12:00 ID:4iyUg5IU0
>>336
PTSD再発のネタは>>334でおkですか。
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 23:15:00 ID:nyCLvIVP0
>>334>>340
寧々が殺されて、内野は廃人状態。
それを「刑事の現場」から死んだ池脇そっくりの子連れ刑事(旦那とは別居中)が配属され
一緒に事件を解決するのですね。
わかります。
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 23:15:31 ID:muxOn6p20
ノベライズ、昨日の夕方時点で近所の本屋には残り2冊しかなかった。
発行部数少なそうな気がする。
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 23:16:08 ID:aZqkGy8q0
>>320
なんとでもなるんでない?

先端医学の研修でアメリカ留学中、とか
佐久間の子でも身ごもって妊娠中、とか
責任感じて尼になった、とか
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 23:16:56 ID:32V1MgSo0
ノベライズ
半年も経てばブックオフで100円と見たね
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 23:24:26 ID:4iyUg5IU0
>>343
え?それって佐久間の嫁じゃなくて、ネネの話しだよな?
何でネネが今さら佐久間の子供を身篭るんだ?黒木ならともかく。
あと、最後の尼が適当過ぎてワロタ。
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 23:29:57 ID:5vu/qLPS0
あとがきだけ立ち読みすればいいのか?>ノベライズ
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 23:31:32 ID:Eo/i0HnU0
しかしこのゴンゾウでいい役者を知ったよ。
ほとんど知らない人ばかりだったけどそれが新鮮で
見始めたのが良かった。
もう見飽きた俳優の(特にジャニーズ系)ドラマは過去ドラマのイメージが
重なり過ぎてうんざりだったからなあ。
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 23:35:27 ID:aZqkGy8q0
>>345
そこはほれ、黒木に睡眠薬お願いって時に、
じゃあ代わりに入れ方忘れたからまた教えろ、とかあったかもしれん
体をはって黒木を行かせまいとした愛、だな

いや、別に佐久間でなくてもいいんだ
先生、この世界に愛はあるの?
あるわよお~、じゃああ、せんっせいおしえてあげっちゃおおかなああ
ってな展開があったのかもしれん
で、犯罪者の子を身ごもった寧々は、総悲観して尼になる、と
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 23:41:15 ID:4iyUg5IU0
>>348
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 23:41:20 ID:U2DU9DcUO
劇場版で見たいけど
1シーズンだけでは無理かな? 
フジ制作だったら早速やらかしてるだろうが‥ね
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 23:53:34 ID:mC81Y6LW0
なんかごめんなさい。
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨
  (__)_)

な、出来だな。ノベライズ。ドラマの粗を補ってくれると
思っていたのだが。作者の松田美智子って、松田優作の前妻だよな。

スレチだが、音楽担当の池頼広氏のブログに出てる、もなみめっちゃかわええよ!!
「彼氏のこと考えてるんでしょ」て声池氏だったのね。
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 23:56:59 ID:JyjpHVXxO
やっぱ一番鳥肌立ったのは9話だったな。
9話のモチベーションのまま10話へと、
2時間続けて一気に見たかったよ。
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/12(金) 23:57:46 ID:PPuTUvMI0
>>351
> 「彼氏のこと考えてるんでしょ」て声池氏だったのね。

あの声妙になまなましくて、AVみたいで苦手だった><
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 00:01:43 ID:nzdzDfBvO
俳優さんの台詞廻しじゃないな、とは思った
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 00:02:13 ID:aZqkGy8q0
>>353
あーそんな感じだった

しかしよく考えたら、コンサートの前頃って柿沼はすでに行方不明状態だったんだよな
もなみの口調からは、そんな気配はなかったが
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 00:09:17 ID:oqNngdNS0
池脇が早死にした知り合いの子にソックリだ。
人が良さそうで基本、童顔で泣き顔。
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 00:11:36 ID:bI6XlGBW0
日経エンタで再度高評価
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 00:12:07 ID:5u81YAlj0
やっと最終回見ることがでけた!笑顔でさわやかに終了して嬉しいなあ。
粗やありえん展開もあったけど、悲喜こもごもの良いドラマだった。
黒木と理沙先生は、これからもつかず離れずの関係がお似合いだよ。
とりあえず、岸さんをちょっとでも怪しんでしまって、なんかごめんなさい。
あまりにも良い人だったもんだから、つい…

このスレの皆さんにも随分楽しませてもらいました。ありがとう。
おかげで「いいですよ、彼女」の場面を見るたびに例のサクマAAが頭をよぎり、
噴き出してしまう身体になってしまったゾウ
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 00:13:18 ID:BlhGRoFHO
>>333さん
教えてあげるww
ゴンゾウ【ネタバレ】スレの>>347->>407
あたりを読めば、このヴァカのトラウマが
よ~く解るよwww
俺もさっき見てクソワラタ!w
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 00:31:52 ID:HAUwaOByO



鶴の兄貴…
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 00:35:01 ID:LEOmXke5O
あの~、黒木が足に仕込んでた拳銃って、タマは2発入ってたんですか?
2発も込めてたっけ?一発だけかと思ってた。
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 00:42:40 ID:MU3NXJtJ0
>>361
1発だよ。
詳しくは過去ログを読んでね。
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 00:47:19 ID:IrVPxKYn0
綺麗に纏まってたし、Season2は無いだろうな・・・視聴率的にもorz
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 00:51:51 ID:aIa9dYAt0
もう一度見てみたが、色々な人にスポットあてて上手くまとめたなぁ、と思うわ
もっと壮絶なラストを期待してた人には物足りないかもしれんが
テレビだし、ラストはやはり変えたんだろうな。PTSDに苦しむ人にも希望を与えられるように

あと最終回は、全体が相棒(あのドラマではなく)もの、バディものになってるのにちょとワロタ
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 01:05:47 ID:ytDwL1+qO
佐久間嫁はコニタンがいいな。

優しそうに見えて冷たい感じがする。
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 01:14:01 ID:MU3NXJtJ0
ささやきコニタン絶対やだ・・・

精神科医をルミ子の中の人がやって、
ルミ子を西田尚美あたりがやって、
佐久間嫁はそれこそ松雪がいいな。
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 01:19:50 ID:yGNqcdHZ0
レビューサイトとかではめちゃくちゃ高評価なんだけどな。
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 01:25:08 ID:sPSfjWKw0
>>367
アマゾンのDVD-BOXのレビューもな
愛があふれている
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 01:43:12 ID:1Vk0BEPX0
「この世界に愛はあるの」
ふつう日本語では言わないフレーズだよね?
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 01:44:50 ID:0Y44ONTAO
何気なく第一話見てたらラストで
ヒロインの筈の本仮屋が撃たれて
ポカーン…

直後のベースギターのコード進行で始まる主題歌に
ポカーン…

小谷美沙子のアルバム買いまくりの
きっかけになったのであった

ドラマ自体も佳作だね。
よかった
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 02:11:15 ID:auW7Hjc30
Yahooニュースで満足度アンケートやってます
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=2647&qp=1&typeFlag=2
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 02:13:47 ID:CM3Nud7K0
ユイカちゃんファンはお見逃し無く

9/13(土)

CX 21:00-23:10 ありがとう!チャンピイ~日本初の盲導犬誕生物語~ 本仮屋ユイカ

373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 02:40:57 ID:yg/hEA73O
>>351 あ~、池さんの声だったんだ。
前に「エンケンの声だ」ってレスあって
彼氏本人がそんな事言わないだろ?と突っ込みたかったが、レス進行早すぎてやめたわ
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 02:43:16 ID:MU3NXJtJ0
小谷美紗子のアルバム視聴してみたけどwho以外は好みじゃなかった。残念
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 03:06:54 ID:OoyWuE9zO
>>374
「火の川」の弾き語りライブ版おすすめ
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 03:12:17 ID:MU3NXJtJ0
>>375
㌧。とりあえず今はニコに自分のために歌詞を入れて
歌いまくってるところなので明日きいてみるw
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 03:16:02 ID:a1/t7mc00
見直して見ると
「なんか・・・ごめんなさい」
の後のシーンは見事だな、これ以上ない感じだ
もっと内田朝陽を褒めるべき

あっぱれ
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 03:44:47 ID:1oN5i2sa0
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・) 最後に乙部のラブバード モーゼが愛を見つけたよね。
  ミ_ノ
  ″″
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 03:48:00 ID:BBC3n4Zb0
>>377
母について語りはじめたへんから、
口調とか表情が完全に小学生に戻ってるのが見事でしたね。
どんどは超嫌いだったけど、ちゃんと芝居できるじゃんと見直した。
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 04:01:31 ID:a1/t7mc00

       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \ あなたは落ちこぼれたんじゃない
  |  / (●)|_|(●) \  |  もうひとつ上いってたんだ・・
  |  |    .(__人__)    | |  
  |  |     ヽノ      | |    いつか、勝ちますよ 
  .\|           | /
   /            \
 /              ヽ
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 04:52:32 ID:KM3EG2Wu0
「っ撮るな~!」
と先輩刑事を一喝し、
やり切れない思いのたけを右足に込めて踏み下ろし、
脱兎の如く走り去る鶴ちゃんの後姿がたまらなくかわいい。



そんな夏が終わりました。
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 06:14:40 ID:MU3NXJtJ0
佐久間のスレみてきてピンときたんだが、
リサ先生は夏川結衣がいい!
実力、格ともに内野の相手役にふさわしい。
華はないけどね。大好きな女優だ。
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 06:55:17 ID:/elh9FIlO
>>359=ID:jJY8HklHO
魂の救済厨は自己啓発セミナーでも行ってろ^^
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 07:16:11 ID:QDhWyV1VO
それはかの日本青空クラブであった
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 08:46:25 ID:2H/odMbr0
夏川結衣は華があると思うけどね。
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 08:48:19 ID:6Zbf4m7d0
>>382
烈しく同意。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 08:57:38 ID:tTZoUru30
>>380
このセリフには同意できない
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 09:00:47 ID:a1/t7mc00
>>387
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \ クワッ
  |  / (○)|_|(○) \  | 
  |  |    .(__人__)   | | 何だとごらぁあああ!!
  |  |     |::::::|    | | 
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 09:23:41 ID:pUkk+09N0
筒井棒は今、明治座で座長公演しているんだな。

風間杜夫と江守徹という、とてつもなく濃い二人を脇にして。

ゴンゾウの内野聖陽ももちろん濃かったし、
舞台出身の演技力自慢でブレーキの効かないの役者を中和する棒としての機能は
なかなかのものということか。
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 09:28:05 ID:UudI9mjL0
夏川結衣 夏川りみ 夏川純
この3人の顔と名前が一致しない・・・
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 09:36:42 ID:pUkk+09N0
夏木マリもいれてほしそうに見つめています
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 09:38:19 ID:yagOKVV9O
>>390
真ん中はデブだなw
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 10:41:50 ID:BlhGRoFHO
i
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 12:26:39 ID:vE0xo2EW0
真犯人あれじゃつまんなかったよ、
もっと他の展開有ったんじゃないか?


395 :2008/09/13(土) 12:32:12 ID:6cNEdihkO
>>389
筒井は制御棒だったんですねw
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 12:44:12 ID:12OmdSGaO
>>394 禿同
やっとマンセー意見じゃない感想が出てくれた。
自分はアンフェア位の意外性を求めていたので犯人があまりにも在り来たりで拍子抜けした。終盤で何の意外性もない展開にかなり失望したんだよな…ラストは更に迷走した感があったし。佳作ではあるけど優秀作ではなくなっちまった。
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 12:50:30 ID:yGNqcdHZ0
>>396
アンフェア方式だと・・・岸さんか日々野が犯人ってことか
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 12:58:24 ID:PM1e6/rwO
>>394
乙部を真犯人にしたことでご期待を裏切れなかったことにここにお詫び申し上げます。
なんか、ごめんなさい。
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 13:02:51 ID:20pRYqXH0
乙部に恋人を作れとけしかけて、犯罪に走らせたのが寧々だったのは意外だったけど、
黒幕というほどでもないし、なんかごめんなさい。
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 13:06:26 ID:M8AUQy1i0
乙部が金パチの生徒と一緒に出てきたときから、
たぶんコイツだなって思った人多いと思う。
おかしな金持ちの放蕩息子岡林のお気に入りとわかって犯人決定した。
警察の人たちみんな専門家なのに
気づくの遅すぎる、ドラマとはいえ、あまりに警察は無能って言ってるみたいで笑えた。
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 13:14:51 ID:ZZjDLmI70
乙部が犯人だったらあまりに簡単すぎだからとここで多くの人が深読みし乙部以外に違いないくらい
の勢いだったので、やっぱり乙部だった時はある意味衝撃でした。
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 13:18:37 ID:12OmdSGaO
>>397
誰が犯人なら…とは具体的には決められないけど、イイ意味で視聴者を出し抜いて欲しかった。だから自分はラスト2話が失速した感じがして残念だったな。このドラマが好きだからこそ、その事に目をつぶって両手を上げて最高だったとは言えないんだ。
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 13:21:40 ID:bI6XlGBW0
だから~、犯人探しがメインでないと言ってるのに~。
犯人探しとしても面白かったけどな。

もう筒井の舞台始まってるの?早ッ
内野は寺島と濡れ場舞台かよ?
ゴンゾウ後もみんな座長で頑張ってるのな
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 13:23:17 ID:8FF0gCEzO
ゴンゾウに意外性のある犯人なんていらんだろ。
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 13:24:03 ID:/elh9FIlO
>>389>>395
感情表現が乏しくて芝居ができない筒井を自慢気に
「自然に見せる演技」とか「抑制が効いている」と盲目マンセーする
制御の効かない棒儲の肩を持つ必要無し
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 13:37:44 ID:nZW94GpCO
警察側の人間関係はそれほど時間を割いてないのに関わらずしっかりと描けてたから、もし内部に真犯人がいたみたいなラストなら自分は脚本家に裏切られたと思ってたと思う
よかった。黒幕とかいなくて
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 13:56:14 ID:PM1e6/rwO
今終わったけど、小林稔持の警備員の2時間ドラマの再放送で、
内田朝陽がでてたが、モジャしてなかったから気付かなかった…
なんか、ごめんなさい。
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 13:56:28 ID:akEAXxr50
>>405
そもそも演技しないことを求められている棒なんじゃ?
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 13:56:49 ID:mHyX+Dgz0
ラストには満足だ。
黒木も佐久間も無事だったのはなによりだ。
警察内部に犯人と関係がある人物がいたら嫌だ。
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 14:04:16 ID:/elh9FIlO
>>408
「しない」んじゃなくて「できない」の!!!
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 14:06:16 ID:htx68FSF0
>>396
アンフェアは最終回手前までは面白かったが
最終回で一気に駄作に落ちたと思うが
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 14:07:09 ID:yg/hEA73O
アンフェアヲタも筒井アンチもウゼーから消えろ。二度と来るな
他のドラマと比べて「~みたいに」「~位」とか言ってる奴って
似たようなドラマが乱立したら嬉しい訳?
そんな連中がいるから、どの局も同じメンツで同じような企画やってる番組だらけになってるの気づかないかな
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 14:13:25 ID:Ejvsw7dlO
乙部のキャラがありがちでうすっぺらくて犯人としてはつまらなかったけど
相棒でも古沢作品はミステリー部分はいまいちだと思っていたからまあこんなもんかと
あれだけ全部つなげたのはまあよくやったと思うし
人間ドラマ部分は期待どおりのおもしろさだったし(寧々はのぞく)
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 14:18:13 ID:Tnln8kC90
実社会では
・むしゃくしゃしてやった だの
・親を困らせたかった だの
・うまくいかなくてやつあたり だの
なんだから

じゅうぶんだろ(w
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 14:23:34 ID:/elh9FIlO
>>412
筒井儲は以前にも作品スレで棒を盲目マンセーして
筒井が評価されないのを共演者や客のせいにしてたから嫌われてるんだよ
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 14:30:47 ID:MYz+X4bJ0
筒井儲はウザくてキライだが
筒井の佐久間はよかった

ちょっとでも褒めるとヲタ・儲認定する>415他のアンチもウザい。

犯人乙部でよかったけど動機や背景を明かす過程を
もっと丁寧にやってくれたらよかったな
+ドラマ全体を黒木の台詞でまとめすぎちゃった感がある。
でも皆死なずにそれぞれ再生して生きていくんだという結末はよかった
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 14:33:22 ID:yg/hEA73O
>>415 そういうのはスルーすれば良くね?
某ドラマスレでも、ゲスト俳優のヲタが出て来たら叩かれてたけど
マンセーレスと叩きレスと無駄なのが倍増して迷惑なんだよ。
アンフェアヲタは、わざわざゴンゾウスレやって来てアンフェア持ち上げてゴンゾウ叩いてるからスレ違い。
自分らの巣でやれと
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 14:35:49 ID:mHyX+Dgz0
>>416 同意 普通の感覚
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 14:38:00 ID:zHqE7ziF0
尺がたりなかったんだぉお
あと15分あれば
真犯人逮捕後の氏家管理官の記者会見や乙部の海外軍事ネタを盛り込めたんだぉお

記者:「佐久間警部補は殺人犯でもない人間を射殺したということですか」
氏家:「佐久間警部補は自分の身を守るために発砲したのであって、これは正当防衛になります。・・・  
    え~岡林は大量の武器を所有し国家転覆を・・ ナンチャラ
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 14:39:33 ID:zHqE7ziF0
警部補じゃなかったぉ
間違えたんだぉ
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 14:47:42 ID:/elh9FIlO
>>418
何が普通なの?>レスアンカー後の書き出しに特徴がある人
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 14:54:18 ID:1Vk0BEPX0
乙部
本当に世界をボランティア活動で回ったのなら
自分が受けていたのは「虐待」とはいえないくらいちっぽけなことで、
「日本国家転覆」なんて茶番だとわかったはずなのにね。
とりあえず、デイトレードで稼いで「シェルターハウス」に寄付するくらい
しか個人とかNPO規模では出来ない。
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 14:57:55 ID:kypCrtXa0
なんか、愛の無い人間がいっぱい
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 15:01:11 ID:aIa9dYAt0
乙部が、国家転覆を夢見ていた岡林に、全て賛同していたとは思わないなぁ
利用できるところは、利用するくらいの気持だろ

それより、ひとみ含めて仲間たちが乙部について何も知らないなら、不憫だな
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 15:11:31 ID:BlhGRoFHO
>>12OmdSGaO
なんだオマエw
アンフェア厨だったのかwww
どうりで解ってないヤシだwww
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 15:18:32 ID:/elh9FIlO
>>423
愛なんて安っぽい言葉をちらつかされただけで全て納得した気になってる
考え無しの連厨が多過ぎるんだろ
427名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2008/09/13(土) 15:21:42 ID:UeJaWMmw0
あんな悲惨な目にあった乙部少年が可哀相でならない
刑に服す間、色々な人から愛を与えられるといいな
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 15:29:27 ID:20pRYqXH0
乙部は、岡林が所有している大量の武器目当てで付き合っていただけで、
国家転覆をもくろむ同志なんて、岡林の信用を得るための方便だろ。
ボランティア活動で世界を回って、虐待されている子どもを見て、この世界に
愛はあるのか、乙部なりに真面目に疑問持ってたかもしれないし。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 15:30:17 ID:/elh9FIlO
一見優し気に見えるけどさり気に恐ろしい事を言っている>>427・・・
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 15:40:54 ID:6Q3SW4ry0
アッー
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 15:43:14 ID:EPHNsa8Q0
自分も、見終わった直後はすげー物足りなさがあった
乙部は実行犯ではあるがラスボスあり、くらいには期待してたので
でも、今になって、あれはあれでよかったのかもしれないと思えてきた
尺が足りないって意見もあるが、下手に増やして背景説明とかその後とか、
だらだらやられるよりかはよかったと思う
むしろ、あの尺の中で、杏子寧々を指差す→黒木と杏子抱擁の流れをやめて、
乙部VS黒木に絞って、乙部の狂気や絶望感をもっとあぶりだした方が、
一連の事件の最後にふさわしく、すっきりしたんじゃないか
無駄な台詞をしゃべらせなくても、あの2人なら十分それを表現できたと思う
どうしても寧々との恋愛フラグをたてたかったのなら、ラストのつがいインコの
映像だけで十分伝わったと思うし
そこだけが無理矢理設定のように見えてちょっと残念だった


432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 15:44:15 ID:EPHNsa8Q0
>>431
あらやだあたしw

×黒木と杏子抱擁
○黒木と寧々抱擁
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 15:50:02 ID:3ILgvbso0
>>414
こないだ地元で「ムラムラしてやった」というのがありましたorz
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 15:50:16 ID:NAHwAZdp0
岡林も、世界に、ゴンゾウに愛を求めたんだよ
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 15:50:53 ID:aIa9dYAt0
殺人事件の解決だけではなく、黒木の再生がこのドラマの大きなテーマだからな
最初からずっとそういう描き方
そこに寧々を無理やり(?)絡ませる必要がないのは同意
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 15:52:06 ID:ZsNyOuYyO
俺は恵まれた家庭と立派な親の愛を受けながら
ねじ曲がったデスノートの
夜神月に刑務所で○○が擦り切れるほどの愛を受けて欲しかったな…。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 15:55:31 ID:tFLIiqRfO
>>412
おっしゃる通りいいこと言うねぇ
ほんならお前ら本書いてみろっちゅうねん!
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 15:56:19 ID:2cRaXQ/u0
>>437
関西人丸出しw
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 16:04:34 ID:/elh9FIlO
>>437
尻すぼみでお粗末な最終回書いたのを棚に上げて
見苦しい言い逃れをするな古沢
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 16:06:11 ID:kypCrtXa0
御粗末とは思えないけどね
すごくよかったほうだと思うよ
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 16:18:38 ID:c9ofebzWO
「この小説はフェイクだっ!」と脳内補完部分を勝手に発表する人が出そうな予感
なんか、ごめんなさい
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 16:24:14 ID:/elh9FIlO
>>441
元のストーリーが最後になって破綻してんだから当たり前
ノベライズには杏子エピ自体が無いと聞いたけど
それだったら「愛を裏切れば報いがある」の台詞は
一体どこから出てくるんだ?
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 16:42:36 ID:tFLIiqRfO
>>439
俺 古沢ちゃうけど?
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 16:45:48 ID:/elh9FIlO
>>440
喉元過ぎれば熱さを忘れちゃうタイプ?
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 17:14:12 ID:xoKmzOuE0
無事平均二桁完走おめ!
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 17:32:41 ID:38lRSQg+P
岡林が乙部に対して来世で逢おうの前に言った
会長と供に
の会長って誰のこと?続編フラグ?
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 17:39:09 ID:/elh9FIlO
>>446
6話をちゃんと見てたのか?
日本青空クラブ会長岡林和馬だろ
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 17:47:01 ID:38lRSQg+P
>>447
なんだそれかthx
自分のこと会長と呼ぶなんて おかしいなっ おかちゃん
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 17:49:40 ID:38lRSQg+P
とおもったら乙部の台詞か!
みんなすまんかったorz
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 18:01:34 ID:bI6XlGBW0
ずっといい雰囲気だったのに終わったとたんなに?この
流れ。
ぐちゃぐちゃ言ってないで最後まで楽しく語れ!

451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 18:11:28 ID:/elh9FIlO
>>450
前回まで神ドラマだったのに肝心の最終回で
糞脚本家が見事にやらかしたからだろうが
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 18:12:15 ID:H64454y80
前スレで、氏家さんは「責任は俺が取る」なんて言ってないって奴がいたが
最終回見直したら、ちゃんと言ってんじゃん。

氏家「責任は俺が取る!動いたからには捕まえて来い!」
カッコイイナー( ;∀;)
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 18:19:00 ID:PO+US4RT0
まあ氏家さんのドラマだったよな、うん。
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 18:21:43 ID:md5caPSB0
ようやく最終回見終わった。
もなみの両親がメインの回にも思ったけど、もなみの母親もなみにソックリだったねぇww
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 18:21:50 ID:hXqV4Eh40
いやいや岸さんの
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 18:29:22 ID:2H/odMbr0
何だかんだ言って梅原教授 (石橋蓮司)が1番情けなかった。
佐久間に「精力剤飲んで頑張ってたのに・・。」とか言われてるし。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 18:42:37 ID:38lRSQg+P
>>428
武器も欲しかっただろうけど岡林が愛を求めてたからこそ手を差し伸べた
そして愛なんてないだろと冷め切った面を持つ一方
真面目に愛を探していた
黒木が長々と具体例をあげてくれたので愛に対する勘違いに気付き
理沙を開放、まだ飲み込めないけど自分は悪いやつみたいだな、死んでしまおうと銃を頭に向ける

「なんか(オレ勘違いしてたみたい)ごめんなさい」
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 18:54:05 ID:rrulbdZm0
現実問題として
乙部の刑が確定するまで
かなり時間がかかるんだろうな
人権派の弁護士が出てきて
心神耗弱とか何とか言って
無罪主張しそうな展開だな
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 18:57:56 ID:5+0koyOx0
老舗の醤油屋が経営不振になって父がDV、息子が刺殺、母がこれ見よがしに
息子に見えるところで首吊りorz 最後にやっちゃたねぇ古沢クンww
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 18:57:56 ID:qMmR/Oeq0
岡林が集めた同志達にお揃いの制服着せたり
乙部が逃げる前に仲間の男女を惨殺したり、
もう少しベタなシーンが欲しかったかな。
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 19:00:28 ID:rrulbdZm0
> 岡林が集めた同志達にお揃いの制服着せたり
三島由紀夫になっちゃうよ
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 19:02:34 ID:kGa4cNtJ0
>>452
いや、ノベライズではそれが黒木愛の劇場の回想に入ってたのに、
本放送では入ってなかった、て話じゃなかったっけ?
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 19:07:21 ID:aIa9dYAt0
ドラマでは、黒木×佐久間×氏家の無線会話で見せたから、十分て話だな

>>460
同士が少なすぎる。2人だけって、しかも
乙部(利用したいだけ)
黒木(潜入操作)
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 19:23:07 ID:ORbL2T4T0
乙部は責任能力無し、となって入院措置。しかし数年後退院して、再犯。
黒木は備品係の傍ら密かに乙部を追っていたが一歩間に合わず。
黒木VS.乙部のシーズン2が始まる。
勝手な妄想でなんかごめんなさい。
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 19:27:42 ID:1Vk0BEPX0
醤油工場のシーンで
また「倉庫」かよ。
と思ったのは俺だけ?
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 19:40:30 ID:qMmR/Oeq0
乙部は己の身体を原子分解して堂々と脱走。
佐久間は榊マリコ率いるSRIに協力を仰ぎ
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 19:49:07 ID:yg/hEA73O
なんか今日は流れが変だと思ったら
/elh9FIlOは、いつも相棒スレで古沢に粘着してるアンチじゃん。
>>439見てわかったわ
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 19:56:25 ID:PM1e6/rwO
>>465
ほふへんとか見すぎやろw
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 20:00:54 ID:MYz+X4bJ0
ノベライズの補完情報~
乙部は海外で射撃訓練
佐久間嫁は別居中

松尾先生は本ではややましな印象を受けた。
医者っぽいやりとりが少し増えていたのと
黒木との恋愛フラグっぽいのがなかったからだろう。
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 20:01:53 ID:aIa9dYAt0
ID:/elh9FIlOは最初筒井叩きやってたけど、脚本家アンチで、何でも叩きたいだけみたいだ

>>465
「旧七ッ梅酒造跡」が使われすぎなんだよw
ttp://fukaya-eigasai.com/fc/index.html
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 20:08:57 ID:/elh9FIlO
>>467
相棒ヲタ乙
相棒は観た事ありませんが何か?
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 20:12:15 ID:/elh9FIlO
>>470
いくら前回まで良くてもあのヒドい最終回観りゃ
脚本家アンチにもなる罠
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 20:51:11 ID:UU/ccT1TO
関西ABCで最終回やった?
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 20:54:13 ID:yg/hEA73O
>>471>>472
連投してるねぇ
動揺したの?

しかしドラマに限らず映画でも漫画でも
セミプロ気分でネットで文句言う連中が多すぎ
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 20:55:32 ID:t4pQfxXtO
岡林がテロを計画してた割に、仲間が乙部くんしかいないっつーのも苦しいかな。
岡林はイッちゃってるって事でおKなのかな。
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 20:56:39 ID:+Oep41/xO
最終回は良かったですよ。
改めて重いテーマだと思った。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 20:56:50 ID:rPleaFQs0
映画みたいなドラマだった。
ニコラス大暴れ、暴力団事務所のガサ入れシーンなど
よく撮れてたなあ と思った。
撃たれたもなみの血、飛び降り、こわい人形は
9時のテレビにしてはちょっと・・・だった。
毎週楽しみにみてて 今は脱力です。
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 20:57:20 ID:ntAz+S5S0
ゴンゾウは毎週楽しみに見ていて、本当に面白かった。
さらに氏家の中の人ファンとして考えると最高のドラマだった。
が、最後の格好良い台詞にちょっと引いたのはここだけの話だw
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 20:59:07 ID:yg/hEA73O
>>475 その辺に関してはやってたでしょうが
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 21:00:30 ID:H64454y80
>>462
あ、そういう事だったのか、勘違いしてた。スマン。
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 21:01:27 ID:/elh9FIlO
>>474
馬鹿?
レスは時間の許す限り任意で付けてますが何か?
調理師でなければ料理の美味い不味いを
述べる資格が無いでも?
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 21:02:15 ID:qMmR/Oeq0
>>475
大河内先生は片手で数えられる程度の人数でこれだけの事をやりましたよ
tp://members.jcom.home.ne.jp/dandy-arata4/1001.html
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 21:12:18 ID:cbygffXI0
ID: /elh9FIlOは朝の7時からスレにへばりついてる粘着レス乞食
相手せずにさっくりNGで透明あぼん推奨
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 21:14:53 ID:/elh9FIlO
>>483
構ってちゃん乞食乙
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 21:17:36 ID:MU3NXJtJ0
衆目ある中でいちゃいちゃするなよw
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 21:21:58 ID:H64454y80
>>464
退院した後、フランスの外人部隊とか入って
さらにパワーアップして帰ってきそうでイヤだ。
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 21:27:33 ID:yg/hEA73O
>>486 マッチョ体型になってる姿想像して吹いた
髪はモジャモジャのままか、意表ついて角刈りか
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 21:35:28 ID:/cynFtMlO
乙部がもっとプロフェッショナルアーミーで海外逃亡してた方が元気フラグが立ったかもね


あ~後から最終回のセリフがジワジワとやって来る

氏家さんの決意

乙部と対峙した時の黒木の心の叫び

最後、佐久間の黒木の背中を追い続けた想い

他もろもろ・・・
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 21:37:22 ID:/cynFtMlO
ちなみに 描くには時間が足りな過ぎる物語だった
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 22:09:28 ID:7DOzaF2Y0
せめて、後、もう一回やってくれたらよかったな
しかし、氏家さんはかっこよかった
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 22:11:11 ID:27YuYXjU0
まあ、1回雑学で潰されたのは痛かったよね。
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 22:22:28 ID:aIa9dYAt0
最初から全10回のドラマだから、あそこで休止が入るのも予定通りだと思うが

脚本家&Pが序盤をのんびりしすぎたのでは
1-4回を2回分くらいで描いて、5話の拳銃の話なんか、もっと序盤でやるべき
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 22:34:09 ID:qMmR/Oeq0
過去話を1話のうちに短かめに描いてさ。
「黒木俊英ゴンゾウは備品係係長ある~」と
毎回格好良いナレーションとで過去を説明。
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 22:46:15 ID:/cynFtMlO
チャンピィのキャスティング


なんかイイな


鶴ちゃん・・・
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 22:47:23 ID:e2tMzXTu0
塩おむすびの回はなんとかならんかったのか、と
1~3話はストーリー展開も鈍かったし、出演者の演技もちょっと・・
それゆえに中盤になると高速的に面白く感じたけど
序盤の掴みでお客さんちょっと逃がしたなっと思った
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 22:51:15 ID:/elh9FIlO
>>493
「仮面ライダーゴンゾウ」
主人公・黒木俊英は改造人間である。
彼は愛する杏子を悪の秘密結社・日本青空クラブに殺され
自らもインコの遺伝子を持つ変身人間に改造された。
亡き恋人の復讐を誓った彼は日本青空クラブと闘い
会長・岡林和馬の姿を追い続ける。
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 23:00:26 ID:H64454y80
>>496
> 自らもインコの遺伝子を持つ変身人間に改造された。

吹いたwww すげぇ弱そうww
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 23:08:08 ID:aKBkxrbh0
>>495
塩むすびというより
序盤全体で逃したろうな
もったいない
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 23:10:22 ID:/GTK7YQA0
確かに塩むすびの回では
これはただの人情物のドラマかと思ってしまったからなぁ…
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 23:16:47 ID:MU3NXJtJ0
>>493
なんでナレーションが中国人あるか?
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 23:30:33 ID:4JjjofeR0
3日経って、素直な感想。
既出かもしれないですが。

ニコラスに奪われた乙部のバッグには、
身分証明書的なものがなにも入ってなかったんですかねぇ。
もなみを盗撮したSDカード?を入れたバッグごと紛失した直後に、
もなみを殺害するかなぁ?
疑問だ・・・。

『愛を裏切ったら報いがある』と脅されても、
杏子は平気で普通に暮らしていたのに
早苗は死ぬほど怯えていたなぁ。
この差はなんだろう。

なんか、ごめんなさい。
でもとても満足いくドラマでした!
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 23:32:39 ID:JEYs0Fzm0
塩むすびの回ではまった自分は少数派だな
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 23:38:19 ID:FECg3krK0
途中から見たんで違ってたらスマン
乙部って生い立ちのかわいそうなただの一般人だよね
一連の殺人とアリバイの作り方が素人とは思えないんだけど…
鶴の脇腹貫通させたりとか、どんだけ銃の扱いに長けてるんだとw

あと黒木が睡眠薬で意識失うところ、地味に頭が痛そうだった
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 23:39:53 ID:6w0wLIiy0
古沢脚本のいけないところは
相棒の時から「腹を撃つ=殺意がない」って決めつけること。
腹にも危険な臓器があって十分死ぬ事がある。
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 23:42:23 ID:JlIoqg2a0
乙部が犯人だと気付いてたっていうけど、
早い段階であの深谷コミッションとかいうブログに
最終回のロケ話が書かれていて、 
そこにいた出演者の名前まで書いてあったから
みんなわかっちゃたんじゃなかった?
そのあとすぐその記事消されたけど、もう遅いっつーの。
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 23:46:43 ID:JlIoqg2a0
小説本読んでみた。
これはこれで面白かったよ。
なによりも、古沢氏のあとがきが良かった。
あの枠で、我々にいつもとは毛色の違ったものを見せてくれようとして
頑張ったそうだよ。
企画の段階からの裏話が結構泣かせる。
「刑事ドラマのフリをした人間ドラマ」にしたかったんだと。
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 23:47:07 ID:rrulbdZm0
>>501
杏子は愛するものが出来たからと
愛するものが守ってくれそうに思ったから
実際は殺されちゃったけど

飯塚姉は守ってくれそうな人が周りに居なかった
飯塚弟は拘置所だし
でも助かった
人生ってこんなものかも
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 23:48:26 ID:kypCrtXa0
ネタバレスレを早くに作っておくべきだったな
杏子の事も携帯の宣伝サイトから漏れたし
関連機関に漏らさないようする配慮が足りなかったと思う
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 23:57:15 ID:rrulbdZm0
>>503
その辺は具体的には出てきていないと思った
傭兵部隊に居たという説もこのスレであった
おばの家捨てて出て行った時期もかなり早い段階だし

個人的には殺す手段が様々だったので
カンボジアでのボランティア活動?=傭兵時代と思ってた

もちろん異論はあるのは百も承知上だけど
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/13(土) 23:59:30 ID:1Vk0BEPX0
>>501
SDカードって落としたことに気づかないものだよ。
小さすぎて
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 00:01:32 ID:RgvjGKzQ0
>>510
そりゃ小さいが、だからって気付かない類のものでもないと思うよ。
つか、かなり焦ると思うけどなー。
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 00:05:06 ID:TxaZKBZY0
>>501
追加
それと顔写真を撮られていたから
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 00:08:56 ID:4iloBSxkO
>>503
乙部は8歳で父親を刺殺してるし
しかもその罪を首吊った母親に着せたモンスターなんだが。
生い立ちのかわいそうなただの一般人というのは
いくら何でも無理があるぞ。
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 00:15:46 ID:h4dm5LkG0
電車内で置き引きにあっても、金目のものがないと、普通はそのまま捨てられるからな
ニコラスが、張り込まれるほどの罪人だったのが、乙部の不幸だったな
まあ、飯塚姉が乙部と繋がってるとか、偶然はありすぎだが

>>509
傭兵まではわからんけど、アジアで射撃の腕は磨いたんだろうな、と思ってた
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 00:17:54 ID:tVr3ZC/lO
この世界に愛はあるの?、
そしてその疑問を情緒漂わせたエンディング曲。
九回かけて、うまく種まいたと思うよ。
そして最終回のクライマックスの三人のシーン。
普通なら内面をコントロールするはずの精神科医は、
いろいろなショックで怯えて悲鳴しかあげられず。
出来の悪い患者は必死で愛を語り、たくさんの愛を悟る。
頭の良い患者は自分で与えたつもりの愛が他人には理解されないことを悟る。
撃たれて痛みは覚えたみたいだけど。

そして音楽は人を救うのバイオリンでエンディング。

なんとなくそれぞれが救われたようなエンディングだけど、
唯一、精神科医さんの精神的ショックは、かなりでかいはず。
恋愛ドラマや刑事ドラマとして見てた人は物足りないかも知れないけど、
日常的な愛をテーマにしたかなり壮大なドラマでした。
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 00:18:33 ID:hZGp54ya0
>>501
杏子の場合には、乙部が殺してくれたのは自分を食い物にした男
死んでくれたことに自分の心が痛まなかった

早苗は行きがかり上もなみに死んで欲しいって思っただけ
もなみに対しては自分の逆恨みだとわかっていたので
実際に殺されて自責の念にかられた
おそらく裏切った杏子が殺されたことを乙部から聞いていただろうし
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 00:27:41 ID:c2fCHtia0
黒木&杏子にも人間ドラマがあった。
佐久間親子にも人間ドラマがあった。
もなみ&恋人、もなみ両親にも人間ドラマがあった。
第一容疑者飯塚弟と姉にも人間ドラマがあった。
第二容疑者ロダンにも イカヅチ爺さんにも 人間ドラマがあった。
テロリスト岡林にも、犯人乙部にも人間ドラマがあった。

10話の中でこれだけの人間ドラマが描かれていて 
脚本家の意図したことは成功したと見て、
自分は満足してるよ。
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 00:36:49 ID:zspsi7L3O
ルミ子の人間ドラマはいずこ?
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 00:40:55 ID:h4dm5LkG0
鰻が好物なんだとわかった
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 00:46:27 ID:nbTNb6370
>>517
人間ドラマがなかったニコラスと教授かわいそす
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 00:46:39 ID:c2fCHtia0
追記
日比野にも鶴にも寺さんにも人間ドラマがあった。
Q太郎にも人間ドラマがあった。
ルミ子には・・無かったw
癒し要員だからw
でも普段奢ってくれない上司からうな重をゴチになって感激したり
戒名を拝んでから始末したり、
泣きながらまた拾って貼ったり、
眠剤入りコーヒーを黒木が飲むとき辛そうだったり・・
ルミ子いいキャラだったね。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 00:47:05 ID:UhuvOAJlO
ルミ子は定点
作品世界の聖母
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 01:13:20 ID:GTQDnDM40
>>520
ゴンゾウを1話完結刑事ドラマ初回1話分に例えると
教授は冒頭で新人刑事が逮捕するチンピラレベルだもの。
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 01:17:29 ID:4iloBSxkO
>>515
人間ドラマとして9話で黒木が早苗に
「かつて貴女と同じ境遇の女性がいました(中略)貴女を守ります」
以降が失速したと感じたな。
もなみの遺影に罵声を浴びせるような早苗を
何も杏子と重ねんでも・・・
日比野が飯塚との約束で早苗を守ると言うのはともかく。
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 01:19:33 ID:h4dm5LkG0
教授は佐久間の優秀さを見せるための捨てキャラだし。あと相棒ファンへの引き
ニコラスは十分美味しかった。黒木と大立ち回り&言葉遊び。アクションにキレがあった
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 01:20:24 ID:4iloBSxkO
>>516
自責の念じゃなくて自己保身だよ
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 01:21:05 ID:wZd9HMeiO
次回はボルテスVで!
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 01:23:23 ID:4iloBSxkO
>>517
人間ドラマというか感動エピの数々の最終話での収束が古沢は下手だと思う
黒木の愛リストは片手落ちだし
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 01:52:14 ID:+DhoTHNq0
『愛を裏切ったら報いがある』

の裏切るとは乙部を警察に売ることだと考えた

乙部自身も鶴の愛を裏切ったので報いがあったがやっぱり生き残り
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 01:59:22 ID:gtdJ+l5nO
序盤が最高で、中盤まあまあ、終盤は詰め込み感があってぼちぼち…な自分も少数派か
塩むすびの回のEDの繋がり方とか最高だと思うけどなあ
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 02:01:02 ID:w0kiz+xOO
越境捜査以下・・・
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 03:00:23 ID:GEcyxBlOO
人によって神回はそれぞれなんだな。
自分は6回が好きだ。コンバトラー、ワーグナー、whoインストの神コンボ。
この回あたりからサスペンスの要素が濃くなって
佐久間に怪しさを感じてしまったから、ラストの普通さに気がぬけた感。
でも人間ドラマと考えると妥当な流れだったかも。
佐久間や岸が犯人だったら逆に、今までの男たちのドラマが台無しになってしまうし。
願わくば、寧々の部分を、医龍2の内田ゆきみたいにばっさりカットして欲しかった・・
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 03:58:43 ID:+HajXuPB0
嫌われ者のネネ
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 05:02:13 ID:+DhoTHNq0
4回のもなみの美談で終わると思わせて「薄情息子」
は歌姫の最終回以来のインパクト
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 06:18:58 ID:BK+3aPxW0
自分も塩むすびの回は刑事ドラマと言うよりは人情ドラマに
なっていたと思う。
実際ロダンは目撃者ではなかったし、事件に全く関係ない人
の人生を描いたわけで・・・?
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 07:04:10 ID:ZVI6Pf1M0
確かに3・4話あたりは事件が全く動かなくなっていたので
事件解決を主体に見ていると無駄というか
つまらなく感じた人も多かったようだね
自分はこの辺は事件より佐久間の言動が気になってた
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 07:43:46 ID:ZVI6Pf1M0
もう今さらどう言っても無駄なのだが
最後に理沙には反省するシーンを作って欲しかった
乙部のことだけではなく、精神科医なのに一面的にしか人の心が読み取れていなかったことを
ついでに「勉強し直す」とかいって海外留学してくれればベスト
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 08:18:03 ID:6Av+Bcva0
みんなで反省会もいいけど
今映画館が熱いです。

http://www.metalmacbeth.jp/info/17.html

黒木が髪振り乱して偉い事なってます。
腰を抜かすかもw
暇な人は彼女でも誘って見に行くべし。
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 08:19:16 ID:jp0l9QREO
海外留学もベタ過ぎるが、理沙のキャラ考えたらありそうだな。
海外行けばなんとかなると思ってる世代だし
ただし空港で見送るシーンは見飽きててウンザリだ。
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 08:53:05 ID:Z4J7/osn0
ゴンゾウスタッフは風林火山ファンだったのは間違いない(・∀・)
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 09:09:05 ID:BK+3aPxW0
ソロコンサートを前に夢を砕かれたもなみは可哀想だと思う。
なんの罪もないのに殺されたのだから。
でも鶴と飯塚姉に嫌われたのは確かだ。女の嫉妬は恐いねえ。
自分もどちらかというともなみの笑顔が嫌いだった。
どうしてなんだろう。なんかわかんないけどごめんなさい。
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 09:13:18 ID:/Btbh1ew0
>>537
> 精神科医なのに一面的にしか人の心が読み取れていなかったことを
きみの「主治医」はキミのことを「全面的に読み取っているのかい。
(むしろそれは「統合失調症の妄想」のように思えるのだが。
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 09:42:40 ID:H2YWTbX+0
>>195
まひる いいね
この人も舞台の人だから、合わせた演技できそうだ
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 09:43:36 ID:ZVI6Pf1M0
>>542
確かに「精神科医」というイメージに抱いている妄想かもしれない
だったら理沙は精神科医でなくて
「松尾クリニック」という名の飲み屋のママでよかったかも?

もちょっと文章推敲したほうがいんじゃない?
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 10:36:44 ID:zspsi7L3O
>「松尾クリニック」という飲み屋

その店は成り立っていけてるのかw
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 10:37:45 ID:ZNBz+evM0
序盤の人情ドラマ編は再現ドラマのようなちゃちい感じがした。特にもなみの両親が
ひとり娘であるもなみをいかに可愛がって育ててきたかを示すところ。妊娠発覚シーンや出産シーン
をいちいち入れる寒い演出に脱落しかけた。異常な人を描くより普通の人の愛を表現するほうが
ムズカシイのかもね。
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 10:43:33 ID:L6jr/4kO0
もなみコンサートに、さりげで柿沼姉が来ていた事に愛を感じた
それにひきかえ、遅れてきた黒木にこっちよ~こっち~、みたく
はしゃいで手招きした寧々に失望した
反省するでもなく、一人よがりの愛に浸ってる点で乙部と同じレベルだ
これが作り手の意図なのか、演技の浅さなのかわからないが
自分も>>532の最後の行に全く同感です
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 10:50:26 ID:IN+RMM1O0
とりあえず、無事事件も解決して、佐久間ママが
温泉に連れて行ってもらえそうでよかった。
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 10:53:49 ID:P94QNTVrO
自分は初回がっかり(何だ、一話完結じゃないのか)→事件が進まないまま何となく見る→だんだん(あれあれ?何か面白いかも!)徐々に夢中に→多分6話辺りでピーク。惹き込まれる→7話神回!→崇拝→崇拝→最終回は期待し過ぎてちょっとがっかり。
終わって見れば説明不足やご都合主義も多々あったものの、こんなにキャラや作品に愛着を持てるドラマに出会えて良かった。
音響も良かったな。
たまにCGに笑わせてもらったけど。黒木が自殺した時の杏子の亡霊とか巧かった。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 10:55:24 ID:BK+3aPxW0
4話のもなみの生い立ちのシーンでは黒木が人情味あふれる刑事で
佐久間が冷酷無情な刑事になっていた。
7話の3年前の真実では二人が全く逆だったことがわかった。
脚本の古沢さんは刑事という職業が視聴者に嫌われないように
気配りしてたのかな?
誰しも欠点はあるけど努力して改善できる可能性も持っている。
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 11:06:55 ID:jp0l9QREO
>>546 妊娠・出産シーンを「寒い」の一言で片づける君は
病んでいるか、人間として大事なモノが欠落しとるね。用心せよ
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 11:38:40 ID:ZNBz+evM0
>>551
あらま。人間としてどうのこうのと言われるとは。
医者からおめでたですよと言われるシーンやらあの年齢の浅利香津代さんにリアルな出産シーンを
演じさせる演出のベタさ加減を寒いと思うことが大事なモノが欠落していることになるの?
あの夫婦にとって娘は天使のような存在であり死を受け入れられないということを表現しようと
するなら別の演出方法があったのではと思うんだけど。

553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 11:38:57 ID:4iloBSxkO
>>546
ひねくれ者乙
第4話は黒木がもなみ両親・天野夫妻
(愛する者を無残に殺されて打ちのめされる人)
に肩入れして天使の証明に奔走する話

以降、同様に各話のゲストキャラを説明すると

第3話・ロダンこと杉浦正彦
(かつて愛する者を裏切って不幸に陥れ、自身は世捨て人となって
自らの命の尽きる時まで独りで無為に日々を送るつもりの男)

第4話・柿沼仁
(愛する女に先立たれた男。愛する女の名誉を守る為に動く男)

第5話・津田栄一郎
(愛する女に先立たれた男。己が天職への情熱と意地が
1人の罪も無い少女を結果的に死に追いやった事を知り、
自らの命を絶とうとする男)

第6話・岡林和馬
(絶望して飛び降り自殺を図ったが死に損なった男)

()内の文章が全てある人物に結び付いている事に気が付けば
このドラマの主題が何かは自ずと理解できる筈だが。
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 11:41:23 ID:ObCMNW1M0
おお~上手くまとめたね!
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 11:43:06 ID:UhuvOAJlO
妊娠出産シーンが出てきたらすべてお素晴らしいと感動申し上げにゃならんわけでもないだろ
演出が臭いな、とかコテコテだな、とか思うときは思うもんだ
正直、もなみ一家は全員身近にいたらうぜぇタイプだと思うよ
早苗がむかつくのも分かるし、ちょっとした知り合い程度で素人撮影メモリアルDVDとかもらっても
その場じゃご同情申し上げて受け取るけどこのおっさん客観性失ってるなあ、と内心ひくわ
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 11:45:09 ID:rsk4Bxuk0
オレも3話はあんま好きじゃないな。
黒木が特捜に入って動き出す回で、前半はいいけど後半がね。
現実から逃げ出したロダンに主人公である黒木が自分に重ねてるんだろうけど・・。
4話もあんまり好きではない。5話から話が進んで面白と思う。
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 11:52:48 ID:4iloBSxkO
>>550
捜一時代の佐久間は自分の母親や
杏子の家に転がり込んだ黒木に配慮はしていても
別に人情味あふれるという程では無いし
ましてや杏子に肩入れしてあれこれと世話を焼く黒木は
冷酷無情なんかじゃないだろ
558546:2008/09/14(日) 11:52:54 ID:ZNBz+evM0
>>553
よくまとめたね。一行目以外は同意するよ。555さん、そんなところです。
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 11:53:54 ID:4iloBSxkO
>>555
薄情者乙
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 11:55:24 ID:7PyBeQKx0
このドラマで
一番ヒカってたのは、
大堀こういち
です。
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 11:58:14 ID:kfqoQ1GC0
>>555
まんまと演出の術に落ちてるよw
そこまで分かってるんだから。
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 12:09:24 ID:fRRuf4at0
10話のコンサートのシーンを見直したのだが、理沙先生は下を向いていた。
多少は責任を感じているのかと思った。 
ただ、乙部の闇に気がつかなかった時点で、ここの意見の中にあったように、
精神医としては失格だろう。

563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 12:13:49 ID:jp0l9QREO
クサいって拒否る気持ちはわからんでもないが
>>555は、もなみと知り合った直後の鶴の心境だった訳で
鶴はそんな自分に嫌気がさして落ち込んでた。
彼女の欝っぷり見て、尚且クサいと言う人って、ドラマの本質がわからない人だなーと思うわ。
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 12:15:36 ID:ycDdwgPf0
10話の問題点は…

血糊の多すぎ!
乙部撃つ時、ちゃんと裾の拳銃から撃っていることが、誰でも確認できるようにしろ。
ロシアンの後、ちゃんと空の薬きょうを誰でも確認できるようにしろ!

この3つだな。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 12:21:09 ID:lWR93D9W0
みんな凄いな。
なんだかんだ言ってもドラマ好きだったんだよ。
ドラマ終わっても忘れられないんだ。
そういう自分もそうだけどさ。
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 12:23:01 ID:FgUuANk4O
>>555
ゆとり教育の弊害が顕著に現れましたなw
理解が本質に届いてない。
もっと本を沢山読むといいよw
このレベルのドラマはまだ無理ダナ
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 12:25:55 ID:ycDdwgPf0
本当にいいドラマだったんだが…それだけに最後の細かい部分が惜しい。

まず、血糊は3分の1程度でいいだろう。
で、拳銃は乙部に投げてそれを乙部が蹴りだし、全く届かない所にあるという設定が必要。
で、足元の拳銃発射のシーンはややスローで、みんな確認しやすくする。
で、ロシアン後の薬きょうが落ちるシーンは、ゆっくりスローで、空の薬きょうであることを見せ付ける。

これだけやってくれていれば…本当に惜しい…
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 12:29:45 ID:OS2cIV/z0
ゆとりもたいがいにせぇ
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 12:30:50 ID:TxaZKBZY0
個々人が持ってる知識・経験等で見方がかわるんだな
このスレを読んでてそう思う
人の数だけ物語がある その物語の中にどれだけ浸れたか
その意味でこのドラマは成功だったと思う
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 12:35:09 ID:ZNBz+evM0
あああ、555の後半と561で見えてきたものがある。
あの手作りネクタイといい...
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 12:55:17 ID:UhuvOAJlO
>>561
うん、ああいう愚かさも含めて「親の愛」を示してるのはわかってるけどさ
だからってあの親子のやること全てに感動しないやつはおかしいみたいな
上から目線で決め付ける奴も相当痛いだろ、と釘をさしたかっただけ
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 13:10:12 ID:jp0l9QREO
>>571 感動しない奴はおかしいなんて言ってないだろ。
あれをクサいって拒否してたら、このドラマ自体受け入れにくくならんかね?
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 13:16:21 ID:R3fcJ5aw0
>>571
わかるよその気持ち。典型的な善良さを描いて
もなみ含めて幸せな愛に満ちてるって見せ付けてることが嫌味なんだけどね。
かけた愛の中で育っても立派に生きてるよって言いたいわな
どちらかというと乙部や杏子の悲しさを浮き立たせる為のものにも見えるが…

救いなのは黒木がきちんと杏子や乙部に対峙して
哀れみではない、痛みを共有するかのような涙を流してる事かな
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 13:37:17 ID:4iloBSxkO
>>573
どうしてそうひねくれた物の見方をするかなぁ・・・
あと杏子と乙部は同質の存在じゃないだろ。
黒木にとって杏子は守るべき女だけど
乙部は連続殺人犯なんだし
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 13:39:55 ID:R3fcJ5aw0
>どうしてそうひねくれた物の見方をするかなぁ・・・

傲慢な言葉だな!
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 13:50:43 ID:ZNBz+evM0
もなみ一家をうぜぇと思う気持ちはありでしょ?もなみは鶴にもどこか嫌悪感を感じさせ早苗に
いたっては本気ではないが殺して欲しい相手として名前を上げるまでになった。
もなみが最後にかけた言葉に反応した早苗は単に虫の居所が悪かったのではなく、
もなみという人間にそういう人の心をいらっとさせる物があったから。それはもなみ自身は気が
ついてもいないかもしれない。その他人が見えていない善良さがあの手作りネクタイではない
かな。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 13:54:41 ID:4iloBSxkO
>>575
>わかるよその気持ち。典型的な善良さを描いて
>もなみ含めて幸せな愛に満ちてるって見せ付けてることが嫌味なんだけどね。
>かけた愛の中で育っても立派に生きてるよって言いたいわな

ここで皆がドラマについて語ってるのに便乗して
自分のコンプレックス披露して自己憐憫に耽ってる
ID:R3fcJ5aw0は十分傲慢なひねくれ者だろ。
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 13:55:10 ID:Sg+6kVge0
乙部はまだ死んでいないから脱獄して事件を起こす
海外に仲間が居て助けに来るかも
ゴンゾウ2に期待する
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 14:00:39 ID:BIewAnjz0
もなみがうざいのはわかる
天使とか言われても
 キャバクラでバイトし
 そこの店員に「この業界では有名でさー」と言われる柿沼の愛人になり
 柿沼からもらった毛皮やら時計やらを身につける
ってな親が知らない一面があったわけで。
元はあのネクタイに象徴されるようなどん臭い良い子だっただけに
こういう二面性を持つ女は、女目線で見るとかなりむかつく
だから、音楽は人を救える、とか柿沼との真実の愛とかと強引に結び付けられても
なんか感情移入できなかった

 
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 14:07:37 ID:KBEibsYa0
今、中国にいるんだけどモー「ゴンゾウ(全10話)」がDVDショップに並んでいる。
買いかな?

「正義の味方」のDVDもあったよ。
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 14:11:07 ID:jp0l9QREO
早苗がもなみを憎いと思ったのと、もなみの人間性は関係ないだろうに
早苗側の勝手な思い込みなんだから
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 14:11:26 ID:4iloBSxkO
同様にコンプレックス丸出しの>>576

早苗は元々勝ち気で競争心が強く
謙虚さに欠けその実音楽を愛してない。
自分が親の金くすねてその事で弟が疑われ親に殴られても
知らん振りする歪んだ性格の持ち主。

自分のせいで殺されたもなみの遺影に罵声を浴びせるなど
いい年した大人になってもその歪んだ性格は直っていない。
こんな早苗が何をやっても上手く行かず連続殺人犯と行きずりで寝て
殺されると怯え散々な人生歩むのは自業自得。
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 14:15:06 ID:mb2vCDPz0
>>580
不正コピー
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 14:15:57 ID:baiCzK9y0
中国か在日の人ですか?
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 14:26:16 ID:RgvjGKzQ0
まるでもなみ父が娘を非難すること許すまじ!と書き込んでるみたいなレスが続くな。
同様にここがダメだよゴンゾウ、なレスにも。もっとゆるく雑談しようよw
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 14:29:26 ID:jp0l9QREO
>>585 ちょっと何言ってるかわかりません
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 14:34:42 ID:4iloBSxkO
>>585
だってもなみが良い子過ぎるから嫌い&
女なら皆そう思ってるって執拗に主張する
根性曲がりの性格ブスが第2話辺りから度々涌いてきて
スレのふいんき悪くするのでウザいんだもん
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 14:44:26 ID:ZNBz+evM0
もなみから見たら鶴にも早苗にもまったく悪意はなくかけた言葉だった。それが分かっている
から鶴も後で嫌悪感を持ったことに落ち込み早苗も乙部に言ったことを後悔した。
だけど自分が正しい思ったり善良な意思に基づいてした行為が実は滑稽で迷惑だったり(手作りネクタイ)
周囲を傷つけていることもある(鶴と早苗)。矛盾でありもなみはどうすることも出来ないこと
でもある。
前半を愛のカタログと見ることも出来るだろうがこの辺りから乙部のもなみ殺しへの伏線が始まっている
ととるほうが面白いけどね。

589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 14:44:42 ID:OYycxbIq0
>>585
たかだかドラマの登場人物にマジで嫌悪感抱いて、しかもそれを何度もしつこく書くな、って話だわな。
もなみ一家が嫌いなのはもう分かったから、続きはチラシの裏にでも書いててほしい。
何回も書くわりに、内容は全部「もなみ一家ウザい」だもんw
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 14:50:54 ID:jp0l9QREO
ウザいってレスしてる人、なんとなく既女板と同じ臭いするんだよね。
あとメンヘラっぽい。
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 14:51:47 ID:R3fcJ5aw0
必死の書き込み叩きもウザイな
人の意見を書いた人の人間性を叩いて排除しようなんて
ネット右翼のする事だよ
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 14:55:19 ID:UhuvOAJlO
じゃ、もなみうざい派ももなみは天使派もマターリ同居で
氏家さんの男気についてかたるか?
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 14:59:54 ID:jp0l9QREO
もなみウザい派嫌いだけど、もなみが天使とは思ってないよ。

最終回は氏家さんも岸さんも良かったね。寺さんにも印象に残る台詞言わせてもらいたかったな
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 15:02:46 ID:tVr3ZC/lO
普通の恋愛ドラマや刑事ドラマじゃないんだって。
血出て生きてるのも一発しかない弾があのタイミングで発射されるのも
ミラクルなんですよ。
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 15:28:28 ID:/Btbh1ew0
>>580
どちらも「オススメ」ですが、
「著作権法違反」を公の掲示板で薦めるわけのにはいかんのです。
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 15:41:25 ID:PE7RMjck0
>>587
あなたが排除しようとするから、レスが続くんですよ。
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 15:50:10 ID:NWBhPuDgO
味噌つけてくっちまうぞ
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 15:50:25 ID:s5TtaYIm0
>>592
氏家さんカッコよかった、普段どうあろうといざって時に部下を守る上司には
一生ついていく。
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 15:51:18 ID:zspsi7L3O
もなみをうざいとか、なんか、ごめんなさい。
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 15:53:45 ID:OYycxbIq0
>>591
もなみの人間性に結びつけてウザいウザいって喚き散らしている連中に対する排除なんだから、
まぁいいんじゃない?(w
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 15:57:08 ID:Y4K3R2fLO
>>580
どちらも私の分まで買ってきてほしいくらい羨ましいが、
残念ながら国内持ち込みは違反だし、エラーで読み込めないことも多々あるらしいよ。
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 15:57:39 ID:UhuvOAJlO
まあ氏家さんもヤケのテンパり気味だったけどなw
だがそこがいい
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 15:58:42 ID:Il5coUY00
久しぶりにきたら、板荒れてんな。もなみの賛否はおいておいて、
もなみの中の人の演技は嫌味がなくてよかったと思う。
凪子のgkbr演技もヨカタ。化粧にはなえたけど。「うざい女・・・」って
いうのも単なるヤケで、心から言ってるわけじゃないなと思ったし。

>>588
完全なる聖人はいないもんな。自分がはいた小さな一言で、相手を傷つけること
位、誰でも在る。でも「小さな一言を真に受けてしまう」人間が乙部であり、
「愛はあるか」と問うて「ない」と答えた人が「愛を知らないかわいそうな人」と
決め付けるところが、普通じゃないところなんだろな。

>>593
寺さんはセリフはあまりないけど、8話のラストの登場が神がかってた。
氏家さんは「まったくだっ!!」が好き。(ひぐらしの「嘘だっっ!!」的な響きのよさ)
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 16:03:00 ID:PE7RMjck0
>>600
ドラマの登場人物の人間性をどうこう言うのと、実在する人の人間性をどうこう言うのは違うと思いますよ。
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 16:34:54 ID:XwYiulmQ0
もなみがうざいと思うのはむしろ正解だよね。あれは少しでもネガティブな生活を
強いられてる人にとって、うざい以外の何者でもないわ。
見る人の立ち居地しだいだけど演出と脚本、演者の勝利でないの?

みんな仲良くな!
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 16:57:45 ID:XkyPd0pvO
というか、そもそも、
才能方面はともかくも、自分だってキャバで働くぐらいは金銭面で苦労してるはずなのに
飯塚姉に「どうして辞めちゃったんですか?」って聞いたりするもんなんかな、と
単純に疑問だった。

もなみ自身はいい子だけど、周りの人間の受け止めかたにとってはそうでもないというよりは、
もうちょっと、もなみ自身にも
人間的に成長する余地みたいなのはあったんじゃないかなあと思う。

まあでもきっと、あそこで飯塚姉に出会わなくても、
飯塚姉にもなみの順調な出世が知れ渡って、
姉が乙部と出会ってたらもなみは殺されたんだろうなあとは思うが。
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 17:00:23 ID:zspsi7L3O
>>603
>凪子のgkbr演技
凪子のゴキブリ演技に見えたw
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 17:06:34 ID:pipe84Fi0
もうちょっともなみが苦労してるシーンを入れるべきだったな。
柿沼のことでやくざに絡まれたり、キャバで先輩にいじめ倒されたり、
お金の工面で四苦八苦したり、そしたらまだ視聴者も感情移入できたのに。
全話見たがもなみの印象は撃たれてるか笑顔かバイオリン弾いてるとこしか
思い出せん。
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 17:22:49 ID:yocrAg8UO
所々にある薄っぺらさとか、全10話を通して描かれた理沙先生のダメっぷりとか、ラストのあの出血でも平然と動ける黒木とか、結局語られない杏子殺害の真相とか…
粗はいくらでもあるんだが、特に不満は無いな
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 17:24:53 ID:mt3pJMqI0
ネガティブな気持ちもたれそうだけど
殺されるほどじゃないよな>もなみ

だから飯野姉や鶴の気持ちが視聴者に分かりやすくて
ドラマとしてよかったと思うよ
もなみ純粋部分は柿沼が示してくれたし。
最後、柿沼遺影と妹が出席してるのにホロリときた。

岸さんは味噌つけて食うぞ!がキメ台詞だな
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 17:46:40 ID:UROhRx8q0
今日、放送される「シリウスの道」。ねねさんの役は
人生の振幅の激しい役なんだよね。理沙先生の悪夢を払拭してくれ
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 17:55:12 ID:mb2vCDPz0
>>611
ねねは飽きた
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 18:01:43 ID:4iloBSxkO
>>596
ここは性格ブスの自己弁護に耳を傾けてやる
スレではありませんが何か?
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 18:03:26 ID:h4dm5LkG0
あれは、まやみきがトメっぽいから大丈夫だろw

>>593
寺さんの見せ場はあったよ。乙部自宅の捜索で、令状がないと鶴が言うと
「大丈夫だ。俺が決めたんだ」みたいな。黒木ニヤリ
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 18:03:39 ID:W5K+6ayh0
ネネはイラネ
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 18:04:00 ID:4iloBSxkO
>>591
性格ブスの自己弁護など意見と呼べる
代物ではありませんが何か?
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 18:06:20 ID:uPrXlKrd0
キャバクラのバイトくらいで天使でなくなるという論理が正直わからん

売春婦に聖性を見出すのは文学作品では常のことだろう
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 18:11:52 ID:PE7RMjck0
>>613
あなたのレスもスレの空気を悪くしているんですよ。読んで嫌な気持ちになりました。
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 18:14:08 ID:TxaZKBZY0
飯塚姉にとってもなみは目の上のたんこぶ
人生を変えられたのもそのせいだと思っていた
でも実際に言葉を交わしてみると
歯牙にもかけられず あまつさえ顔さえも覚えていなかった

飯塚姉はむかついてもしょうがないと思う
どっかで憂さを晴らしたかった
ただ相手が悪かった

自分の思いが相手に対して強ければ強いほどこんなこと結構あるな

620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 18:15:16 ID:h4dm5LkG0
>>617
正直、今そんな話はしてないだろw

大体、もなみに落ち度があったから殺されたという話じゃないし。乙部の異常性の問題
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 18:15:39 ID:/Btbh1ew0
>>617
> 売春婦に聖性を見出すのは文学作品では常のことだろう
「その昔、娼婦は聖なる存在だった」なんて大ウソ。「
http://www.shinchosha.co.jp/book/603590/
622 :2008/09/14(日) 18:20:48 ID:deUcO/AIO
>>621
⊃罪と罰
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 18:21:50 ID:XkyPd0pvO
>>617
4話のストーリーと登場人物の考え方自体がそういう前提ですすんでたからな。

キャバでも真面目に働いてるだけの子なら、聞き込みに行った時点で
他のホールスタッフからあの子は遅刻や欠勤もなかったし真面目な子だったよ、
とフォローも入りそうなもんだと思ったし、
そうじゃなく話が皆実はもなみは皆が思ってるような子じゃないんだ展開で進んだ時点で
キャバ嬢だったじゃん、と突っ込まれるようなタイプの方向性のバイトの仕方だったのか? と悩んだよ。
まあでも、自分はもなみは好きだからいいんだが。
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 18:23:07 ID:4iloBSxkO
性格ブスな上に往生際の悪い>>588
愛情の込められた手作りネクタイは
もなみの父親や柿沼にとっても最高に嬉しい物だったろうが
一体どこが滑稽で迷惑なんだよ?

鶴は傷付いたのではなく自分が刑事として未熟で劣等感を持ってるから
居心地の悪い思いをしただけだし(その後反省して成長してるけど)
早苗は自分の卑小で醜い性格を直さないまま
大人になっても未だに自分の不幸を全て
他人の所為にしてる事に無自覚なのがいけないんだろ。
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 18:27:42 ID:4iloBSxkO
ネガティブな性格の>>605
ネガティブな生活を強いられる?

意味不明
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 18:31:26 ID:4iloBSxkO
もなみの死を喜ぶ基地外>>606

「音楽を愛していたのに何故辞めたの?」の意味だろうが
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 18:34:07 ID:4iloBSxkO
>>623
柿沼に見初められて店はすぐ辞めたんだろ
で、柿沼の所で演奏のバイトといった所
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 18:36:36 ID:4iloBSxkO
>>617
店辞めてすぐ柿沼専属の楽師のバイト始めたんだろ
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 18:42:35 ID:PE7RMjck0
>>618へのレスは無いんですか?
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 18:46:41 ID:4iloBSxkO
>>629
「性格ブスの肩持つ根性曲がりのID:PE7RMjck0はすっ込んでろ」

以上。
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 18:47:04 ID:d8RtAO+60
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・) 仲良くしろとはいわねーが
  ミ_ノ    喧嘩スンナ!
  ″″
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 18:48:50 ID:XkyPd0pvO
>>626
音楽を愛してても経済的に続けざることが出来ないってケースも
我が身の体験からもわかるだろうに、って意味なんだが・・・って、
変なレスしてるのID同じじゃん! これは構わないほうがよかったな。皆スマソ。
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 18:50:35 ID:4iloBSxkO
>>632
早苗は音楽を愛してなかったから辞めたんだろうが
馬鹿?
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 18:57:55 ID:XlTCovrc0
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 18:59:21 ID:XlTCovrc0
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 19:00:31 ID:XlTCovrc0
ttp://bbs71.meiwasuisan.com/bbs/dorama/img/12149998870184.jpg
「このスレに愛はあるの?」
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 19:11:15 ID:c2fCHtia0
ドラマ好きの方、ゴンゾウ好きの方へ

黒木@内野になる直前に撮ったドラマ
放送は今夜ですよ。
http://www.wowow.co.jp/dramaw/sirius/
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 19:17:20 ID:h4dm5LkG0
ID:4iloBSxkO
凄かったな。5連投とかww

>>634
うぎゃあああああああああ
一応、首ではなく肩の出血ってことなんだな
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 19:28:41 ID:IN+RMM1O0
趣味ででもヴァイオリンやってないの?ぐらいの軽い気持ちだろ。
もなみは飯塚姉のこと綺麗さっぱり忘れてるんだし。
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 19:35:34 ID:XlTCovrc0
ttp://bbs71.meiwasuisan.com/bbs/dorama/img/12149998870181.jpg
「つづいて第2位は、飯塚早苗さん」
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 19:50:42 ID:4iloBSxkO
>>638
ボッコボコにしてやんよ(AA略
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 20:05:42 ID:LOAZnMjS0
ねねが黒幕って何処かで見たけど
ある意味ホントに黒幕だったな
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 20:21:35 ID:OjX6eHz40
Q太郎のもともとの飼い主が乙部だったのなら
あのペンダント以外にも、Q太郎が「この世界に愛はあるの?」と何度も
復唱しなきゃならんのでは…と突っ込んでみる

あれ?でもコザクラインコって復唱しなかったっけか…
でもドラマの最初の方では「ゴンゾーゴンゾー」言ってるしなぁ…って、
あれは演出か…
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 20:28:17 ID:bb7eecOyO
>>643
Q太郎はそんな長い言葉は覚えないんじゃない?
それに、乙部は自宅では質問する機会がなかったのかもしれない。
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 20:31:55 ID:B/o+HL0Z0
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・) 乙部の野郎は世話してくれね~から
  ミ_ノ    
  ″″
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 20:36:32 ID:0vg8IUZM0
佐久間が黒木に「もっと上にいってる」とか言われてたけど
どういう意味ととればいいんでしょう?
KYでなんかごめんなさい
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 20:39:49 ID:oukpJD0h0

       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \ あなたは落ちこぼれたんじゃない
  |  / (●)|_|(●) \  |  もうひとつ上いってたんだ・・
  |  |    .(__人__)    | |  
  |  |     ヽノ      | |    いつか、勝ちますよ 
  .\|           | /
   /            \
 /              ヽ
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 20:49:20 ID:Is44ZZXoO
>>646
わかりやすいことだと仲間や、関わった人に対して優しくなったことじゃね?
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 20:51:07 ID:pWP7boND0
http://fpyoshiaki.exblog.jp/9688061/
最終話ロケ地でゴンゾウは、竹とんぼの花束を貰ったらしいw
650646:2008/09/14(日) 20:53:29 ID:0vg8IUZM0
>>648
そうですよね・・・
そんな気がしてたんですが、すっきりしました
ありがとうございます
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 20:53:43 ID:/Btbh1ew0
>>640
こんなに可愛いんだから、バイオリンでも1位に拘らなくても(^_^)
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 21:32:28 ID:MTS2xgKF0
もなみに天使な面と人をムカつかせる面があるように
飯塚姉にも、弟の面倒みてやったり、いいとこもあったじゃん。

一概に決めつけられない、ってことだ。
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 21:45:26 ID:c2fCHtia0
そうだよね。
どんな人間にもいろんな面があるよね。
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 21:56:53 ID:ia/DEP3R0
乙部との対決に全然参加できなかった佐久間は
当分上のステージに上がれそうもないな。
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 21:58:42 ID:TxaZKBZY0
乙部ってもしかしたらマザコン
杏子も早苗もどっか母親の面影があったりして
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 22:17:32 ID:uPrXlKrd0
>>619
復讐を願う心は、死ぬまで毎日、自ら毒を飲むようなもの

だそうだ
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 22:19:03 ID:uPrXlKrd0
>>620
自分時間でスレを支配したいという欲求は愚かしく映るなあ
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 22:24:21 ID:zspsi7L3O
何で荒れてるの?
この世界は愛で溢れているのではなかったのかな?
この作品のテーマがわからないとは…何を見てきたんやろうか…
これではもなみも、
もなみの事を思う両親も、
ロダンに塩むすびを作った家族の力も、
お互いの事を思う飯塚きょうだいも、
黒木が愛した杏子も、
そして、おれの岡林も
みんな浮かばれない…
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 22:24:41 ID:yp2ReEJRO
飯塚姉の人生がうまくいってたらもなみのことを思い出しもしなかったと思う
満たされてない境遇にいるとつい他人のせいにしたくなっちゃうんだよな
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 22:31:14 ID:zspsi7L3O
早苗をあんなふうにさせたのはオレがついていなかったせいや…
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 22:33:20 ID:uPrXlKrd0
>>658
モジャ一号はおまえのでいいよ

モジャ二号はもらった
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 22:42:32 ID:ia/DEP3R0
>>661
佐久間母はモジャ3号でいいですか。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 22:50:18 ID:sQggjjeb0
結局サクマちゃんのダークっぷりに釣られてしまったな
「俺を特捜からはずしてくれ」ってすっかり弱気になってた黒木を励ました後
ひとり廊下でバロス状態だったのは、素直に嬉しかっただけなのかな
「ウフフ、キメぜりふ言っちゃった~」みたいな。ジャイアンに勝てた時ののび太の心境に近い?
1話から見返すと、また違った印象を受けておもしろい

>>658 おれの岡林www
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 22:52:01 ID:zspsi7L3O
お、いつの間にか岡林をゲットできたぞw
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 22:55:20 ID:BK+3aPxW0
相棒のコンビなら水谷の役が筒井に近いかな。
年齢的には筒井は内野より年下。
「ゴンゾウ」の続編があるなら難しい事件に直面した佐久間が
備品係の黒木を捜査に入れる展開がいいかと・・・。
二人がそれぞれのライバル意識と協力で事件解決。
こんな続編またはスペシャル版が見たい。
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 22:58:14 ID:ia/DEP3R0
>>663
あの、一人バロス状態は悪巧みしてる悪代官状態なんじゃないだろうか。
「お前を復活させてやるぜ~そして叩きのめしてやるぜ~(・∀・)アヒャヒャ」って。

多分、長い事自分を苦しめてきた亡霊黒木を、やっと振り払う事が出来ると、
これから始めようとしている黒木転落計画に武者震い起こしてたんじゃね。
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 23:09:03 ID:BIewAnjz0
乙部は杏子殺した時から黒木の事知ってたんかな?
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 23:15:08 ID:TxaZKBZY0
杏子を見張ってたから
存在は知ってたと思う
ただどんな関係かまでは?
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 23:29:49 ID:LpofMzw80
ABCは野球の延長のため当日は最終回が見れなかったはず
記憶が確かならば・・・
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 23:38:15 ID:sQggjjeb0
>>666 成る程。なんか、納得しました。
きっとそんな気持ちだったんだろうなあ。ありがとう。

舌入れ、「殺処分」発言・黒木5分以上放置…佐久間はヤバくて面白かったなー
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 23:40:02 ID:oJScLnOJ0
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \ 
  |  / (●)|_|(●) \  |  
  |  |    .(__人__)    | |  
  |  |     ヽノ      | |    
  .\|           | /
   /            \
 /              ヽ
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 23:48:57 ID:ayHtMs+z0
SDカードだけ鞄に残っていたというのは、もなみの写真で容量いっぱいになって、
新しいカードに代えて、デジカメで隣のもなみを盗撮している時にニコラスが盗んだということか。
何か都合の良すぎる設定。

ロダンの回は、黒木の捜査勘が鈍ってしまったことを描写する意味もあったと思う。
で、イカヅチの回から勘を取り戻すと。
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 23:53:26 ID:ia/DEP3R0
>>670
おぉ、同士よ。俺も濃いキャラが多い中で佐久間が一番好きだったな。
一見クールなんだけど、善人にも悪人にも見せられる振り幅の大きいキャラで面白かった。
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/14(日) 23:56:22 ID:BIewAnjz0
>>668
だよな、杏子のアパートに出入りできてたわけだから
当然黒木が出入りしてるのも見てるよな
てことは、井の頭署に岡林のたれこみに行った時に
ありゃまこりは奇遇な、とか思ったのかな
そんなそぶりはなかったけど
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 00:06:05 ID:q7KEvFc00
>>669
どこのABCのこと?
関西のABCは普通に放送してたし。
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 00:08:38 ID:ia/DEP3R0
>>674
松尾先生人質にとって電話で黒木と会話してる時に
「偶然もここまで重なると気味悪いですねぇ」って言ってたから
内心は「3年前の刑事キタ━━(゜∀゜)━━ !!」とか思ってたんじゃね?
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 00:10:39 ID:rjFnTUTO0
>671
なんか言えw
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 00:12:34 ID:+bGce8Kn0
>>677
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \ クワッ
  |  / (○)|_|(○) \  | 
  |  |    .(__人__)   | | 何だとごらぁあああ!!
  |  |     |::::::|    | | 
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 00:26:07 ID:WowsbqoI0
>>676
ああ、言ってたねぇ
つことは、知ってて岡林潜入に黒木を引っ張り出した訳か
で、岡林に罪きせて殺すと同時に、黒木も巻き添えの形でやろうとした?
そういや、岡林邸潜入に誰が行くかの相談のとき
岡林は自分と同じ体験をしてる人に心を開く、とか言ってたなあ
自分の場合はテニス、とか言うから日比野コスプレになったが
実は、黒木のI can flyを知ってて言った言葉だったんか
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 00:55:12 ID:vNY+crbLO
>>652
それは昔親の金くすねてた罪を弟になすりつけた事の罪滅ぼしでもあるだろ。
もなみの死に対する結果責任もあるし早苗は決して善人ではないぞ。
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 00:56:02 ID:bPD1Q4WC0
>>665
本編でやったじゃん

>>679
モチロンソウヨ
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 00:58:20 ID:vNY+crbLO
>>658
甘ったれ言うな
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 00:59:25 ID:xRrTi4w50
>>667

7話で、杏子と黒木が一緒にいるところを、
離れた距離から監視している男が映ってますよ。
顔は映らなかったけど、あれは真犯人=乙部ということでしょう。
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 01:11:28 ID:yn6Yagz60

 ヾヽヽ
 (,, ・∀・) モーゼって言うんだよホントはね
  ミ_ノ    
  ″″
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 01:12:11 ID:zW7Covi50
終わった後でも色々想像できるってのは楽しいねー
別の番組でゴンゾウの出演者を見かけると、ついつい
「おっ、岸さん!」「さくまwwww」「鶴ちゃん!」「氏家さーん…」って思いながら見てしまうよ
もうしばらく夏は終わらんよ
ところで、最近の佐久間AAは、いささかベースから脱線気味でそれでいて凶暴だのう
いや、ゆかいだよ
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 01:29:09 ID:/FhNdaktO
うむ、氏家さんが大河でご機嫌だったのでことさら嬉しかったぞ
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 01:39:43 ID:98zApDM1O
天野もなみは天使ですよ。
天使の側面と別の顔の側面があり、
その別の顔の側面が時には人を不愉快にするというのではなく、
天使だけど、それが時には人を不愉快にすることもあるのです。
しかし、それは受け手側の問題です。
人として嫉妬や劣等感を持っているのは当然だから。
鶴ちゃんが二話で私のせいだと自分を責めたり、
最後にみんなを集めてコンサートを開いたのも、
天使だと理解したからなのだと解釈してます。
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 01:41:13 ID:+kNDZ9KS0
>670,673
振り返ると佐久間は結構な釣りだったな。
シーンごとに悪人→善人→悪人?て感じで
最終話まで黒幕かどうか迷ったよ。
熱くてやばい黒木とクールでやばい佐久間の
組み合わせで面白かった。

>658
おれの岡林ww
会長はクサイ台詞のはまるキャラだったな
「来世で合おう」「君は生まれながらのソルジャー、僕は生まれながらのコマンダー」etc
ワグネリアンでお金持ちの引篭もりというよいキャラだった



689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 01:57:26 ID:DJY+GgyB0
>>683
スーツっぽい男の足だったから、佐久間や岸かと推測されてたこともあったな。

結局乙部は「チンピラ男や杏子、そしてトカゲ男を殺した」とも言ってないんだよな。
映像も無いし。(黒木の想像で、トカゲ男に変装した画はあったが)
ゴンゾウ2への布石かと思ってしまった。乙部は「この世界に愛はあるの」殺人の
「後継者」もしくは「罪を着させられていた者」で、真犯人は別にいた!みたいな。

このドラマ、逮捕からの「後日談」が殆どなかったから、いくらでも広げられるよな。
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 02:00:07 ID:GLInDSR00
>>686
勝と小松の初対面をwktkしながら眺めてたなw
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 03:05:13 ID:6inxI780O
鶴が目撃者として生かされたって言ってたが、鶴があの日もなみと一緒に
帰らなかったらどうするつもりだったんだろ
警察関係者に目撃させなきゃ岡林に罪着せるの難しいし
そもそももなみがバイオリン盗まれなきゃ井の頭署には行ってないんだよな
とか考えると、なんか乙部とニコラスもつながってて、
しかも井の頭署内の情報を漏らしてるヤツがいたんじゃないかと思ってしまう
これ、いずれ「もなみ事件の真実」とかのSPやる気なんじゃね?
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 03:09:03 ID:YljMlIvjO
>>687
アゴの割れた天使かよw
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 03:35:30 ID:DpEwELEU0
>>691

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    「偶然もここまで重なると気味悪いですねぇ」
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 05:27:25 ID:GCdebgKDO
DVDいつ出るんだろ?
もちろん最終回は未公開映像収録だよね?
あの編集じゃなぁ
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 08:03:48 ID:UJLTJDhqO
>>692のレス見てると
昨日もなみの批判してたのは単に中の人のアンチだったのだろうか
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 08:54:55 ID:4FrdPKJl0
そういうわけでもないんじゃない?
もなみはいい子だけど、ちょっと苦手な人もいるってことが
脚本の狙いだったんだから
それにうまくはまったってことだよ
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 11:20:58 ID:a+dfKJW+0
結局「伝説の」って程でもなかったこのドラマ唯一の収穫は、
高橋一生という役者を認識できたことだな。
なんかずっと泣いてる印象しかなかったけど、
最後の葉書見てるシーンでも目が潤んでたね。
チワワAAが秀逸すぎるw
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 11:29:31 ID:Y06HeyPO0
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;, 
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:  13係を率いるはずだった人にしてみたら・・・
    `;.       C)   ,; '    頼りない騎兵隊でしょうけど 
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 11:41:17 ID:/FhNdaktO
歩兵じゃないんだ…結構自分をかってるね、という解釈でいいのか?
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 11:43:26 ID:I0O2LSJ20
>>697
高橋のヲタなんて所詮そんなところしか感想はないんだな。
公式掲示板なんか酷いもんだ。
ドラマなんてそっちのけ、ただ待ち受け欲しいだけ。
終いにゃどうして高橋だけないんだとか、喧嘩腰。
高橋はいい役者だと思うがな。
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 11:45:13 ID:26chIYQ90
深谷の七ッ梅酒造でのシーンは全部採用だったけど、
深谷駅でのシーンはカットされたそう。
どんなシーンだったのか気になるなぁ。
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 12:26:28 ID:1SDAOqPA0
DVDの映像特典として未公開シーンに入れてもらえるかなあ。
予告では見かけたのに本編には登場しなかったシーンもあったよね。

ノベライズ読んだけど、
最後の場面については自分はテレビのほうが好きだ。穏やかで良かった。
黒木、また無精ひげに戻ってたね。
つがいになったQ太郎に気を取られてて、今さら気づいた。
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 12:50:42 ID:+kNDZ9KS0
特典映像に期待したいけどどうかな。
この枠ファンの友人に聞いたらあまり期待できなさそうだ。
DVDが出るだけでも有難いのかも。
でも未公開シーンや現場の様子を入れて欲しいなあ。

>701
写真がブログに載っていたけど
黒木がエスカレーターを降りてくるところだった。
乙部の生家を訪ねるシーンかな。
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 12:52:41 ID:IhaiBc/60
「結婚しない男」 つがいになった金魚

「ゴンゾウ~伝説の刑事」 つがいになったQ太郎

次は…爬虫類だな
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 12:52:46 ID:gcGMPgLP0
>>700

高橋ヲタだけど、禿しく同意!
公式読んで同じヲタとしてなんか悲しくなってきたし
せっかく結構演技力ある俳優さんなんだから
ヲタなら顔や萌えキャラとかだけじゃなくちゃんと演技みてあげろよと
もちろん厳しい目でね。

ドラマもまあ良いけどさ、舞台での一生演技力はなかなか見ごたえあるぞ。
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 13:26:12 ID:QHIs8X360
>>694
販売元: ジェネオン エンタテインメント(株)
発売日: 2008年12月26日
予約締切日: 2008年11月26日
メーカー品番: GNBD-7553
ディスク枚数: 5枚(DVD5枚)
通常価格: 19,950円 (税込)
【本篇ディスク特典】
●「PRスポット集 他 収録予定」
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 13:35:18 ID:P5wasDoM0
なんかなぁ
注目俳優が結構出ていたけど
脚本が酷すぎ。
幻の拳銃とか
怪しいテロリズムの教祖とか
結構いけていたけど
全部活かされていないような終わり方だった。
速攻でパンツを脱いだ千鶴は評価出来る。
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 14:02:27 ID:njWnaQVsO
今見終わりました。
デイトレーダーの仕業か!
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 14:45:02 ID:1hU1eweG0
>>686
結局は騙されて、維新後薩長の高官に向かって、
「攘夷はどうなったのかね?」
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 14:46:06 ID:6rdOheB9O
ノベライズ、近所に売ってへんやんけ…
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 15:21:20 ID:Z9z8XLiZ0
何回も見ていて気がついたんですが、
最終回、佐久間がママに背中を押されて、
井の頭署に到着!そして、捜査会議!のすごくいい場面で、
背広の男たちの背後に、シャツの中にTシャツ来た
よくわからん男がばっちりうつりこんでいて、
しかもその男が移動する影までずっとうつってるんだけど、
あれはいったい誰なの?
超重要なシーンだし、まさかスタッフではないと
思うけどさ。
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 15:30:56 ID:cZ6SrCWU0
>>696 と同じこと思った。

全10話通して、もなみ事件を追ったのだから
もなみが狙われた理由だって重要なはず。

天使のような女でも、苦手だと感じる人もいる・・・とか
誰が何と言おうと天使だ!とか・・・
ネクタイ・DVDが愛・迷惑どうのこうの・・

どんなにいい人だって、恨まれることってあるもんね
それにいつ殺人事件に巻き込まれるかも分からない世の中

放送終了後ここでそういう事を語るって
まさに脚本家の狙いにはまっったって事だよね

ってことで、脚本の人は神!決定

713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 15:33:05 ID:nF/lTpAw0
>711
ゴンゾウを佐久間が呼んでると言って
階段の所まで呼びに来てゴンゾウと一緒に
後から入って来た井の頭の刑事さんでは?
緊張してる場面で結構一人動いていたので
自分も見てたけど違ったらゴメンw
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 16:12:11 ID:I0O2LSJ20
>>710
ノベライズって出版数少なかったのでは?
横浜市大手の書店でも2冊しかなかったよ。
それも新書の棚に、山積みになってると思ってたから焦った。
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 16:23:39 ID:gpPp3yTO0
>>714
そうなの?大阪の小さな駅内書店で発売予定日前日に買ったけど
朝日文庫の棚の前に平積みになってたよ
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 16:26:07 ID:26chIYQ90
>>711
その直前のシーンで、空港へ行こうとして
階段を駆け上がる黒木を呼びに来た刑事だと思うよ。
役者は多分文学座の林田一高さん。
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 16:32:49 ID:5GHmQ98qO
そんなんどうでもいいと思っていたけど
ちゃんとした役者さんでしっかり演技しておられたわけで
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 16:36:52 ID:fr0c3ANx0
鶴が乙部に「逮捕状出ました!」って電話してた時点でほとんどの人がオチがわかっちゃったよね。
アレは下手すぎた。実際の捜査ではありえないことだし。
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 16:54:58 ID:4FrdPKJl0
乙部が脚の悪い岡林のことを
警察に告げに来た時点でわかったよ
終わってしまえばなんとでも言えるんじゃない?
それで萎えたわけじゃないし
720名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2008/09/15(月) 17:03:36 ID:2tm6Wtm50
そのTシャツ刑事林田クンは呼びに行って
後からまた来ましたって感じで映りこんでたのが笑えたよ。
それと捜査会議の机を黒ちゃんが前に押して出た時
ズリッってやってましたw
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 17:07:00 ID:eORAHtvpO
黒木とルミ子が昼間っから備品室で‥
元気になってヨカッタね!
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 17:09:01 ID:Z9z8XLiZ0
>>713>>716
へえ~、ありがとう!よく見てるなぁ~。
でも、なぜその人一番奥にいて、そこからコソコソ移動していったの?
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 17:12:04 ID:Y06HeyPO0
犯人タイ~ホがテーマではないと、何度い(ry
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 17:15:45 ID:bPD1Q4WC0
金八刑事とTシャツ刑事がコンビだったらしいが
申し訳ないけど、金八刑事しか記憶にない
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 17:21:03 ID:Uqq0tZFA0
>>719
でも、さすがに「逮捕状出ました!」は、ドラマとはいえありえなさすぎの情報漏えい。
せめて、「ご協力のおかげでもうすぐ事件が解決しそうです。」とか「詳しくは言えませんが
ニュースを楽しみにしていてください。」くらいで良かったのでは。
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 17:57:56 ID:4FrdPKJl0
>>722
黒木が備品室で捜査本部を立ち上げた時は
陰からのぞいて笑ってたけど
今や捜一まで乗り込んで来て
「なんかすげ~ことになってきてるぞ」と
他の署員に告げに行った・・・って感じ?
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 18:12:06 ID:/FhNdaktO
鶴は交通課に異動くらいはあるかな、と思ってた
あれはちょっとアホすぎた
コスプレは可愛かったけどさ
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 18:15:04 ID:4FrdPKJl0
>>725
まあ、あそこは鶴のセリフだけで
誰にどんな情報を伝えているのかをわからせる必要があったわけだから、
誇張は入っているのだろう
裏読みしすぎて、相手が寺さんだと思ってた人もいたけど
ドラマだからあり得ないと思うポイントは人それぞれだね
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 18:21:01 ID:U85gtGS20
良い最終回だったな
今までにないくらいテンポ良かったし内容も濃かったし
クライマックスのローリング足撃ちも斬新で驚いた
もなみの両親や死んだ彼氏にも気が配られたし最期の演奏会見て泣いた
続編希望
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 19:09:21 ID:V22IlaB10
同クールのドラマの中では秀作と思うが、伝説の、、というサブタイトルが
意味不明
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 19:14:01 ID:/POSYwxE0
リーマン破綻がらみであおぞら銀の名前が出ると
もれなく岡林を思い浮かべてしまう今日この頃
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 19:26:39 ID:+kNDZ9KS0
最終回と第一回でどちらも
「鶴ちゃんかわいーなー」っていってたのはTシャツ刑事?
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 19:48:26 ID:jQznE0GX0
>>729
> クライマックスのローリング足撃ちも斬新で驚いた

一回目に観た時は速過ぎてよう分からんかったが、昨日もう一回観てみたら
すげぇカッコ良かった、ローリング足撃ちw


>>731
俺の家の裏側に公園があってだな、ガキどもが遊ぶ声がよく聞こえてくるんだよ。
2~3日前の事なんだが、こんな声が聞こえてきた。

「佐久間、頑張れ!」
「佐久間、ヤバイぞ!」
「うぁぁぁぁ、佐久間終わったぁぁぁ!」

どうやら「佐久間君」を含む仲間数人で鬼ごっこをしていたらしいのだが、
俺の頭の中ではもう筒井佐久間が殉職するシーンがよぎってよぎって
我ながら病気だと思った今日この頃。
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 20:05:26 ID:WcqFlHFW0
>>730
伝説と言うのは黒木が3年前までは7係で相当優秀な刑事だったのに
(ヘビースモーカーで、強靭な体力、優れた直観力など。)
それが杏子の事件をきっかけに自殺未遂、心の病気になり備品係で
ゴンゾウになった。こんなに落差が激しいから伝説になったのでは?
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 20:41:30 ID:26chIYQ90
で、大事件を解決してまたゴンゾウになったw
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 21:15:15 ID:rjFnTUTO0
>伝説の刑事
「元捜一のエース」から「飛び降り自殺未遂でドロップアウト」という
強烈な遍歴をネタバレにならない程度にタイトルとして表現するには、
どうとでもとれる「伝説の」は無難でうまい釣りだったと思う。
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 21:40:59 ID:98zApDM1O
自殺しても死なない、
撃たれそうになっても死なない、
ロシアンルーレットやっても死なない。
撃たれて血を流しても死なない。

現実にいたら、十分伝説になるエピソードたくさんですよ。
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 22:13:37 ID:UJLTJDhqO
実は黒木は飛び降りて幽霊になってたオチ
と、トトロの話になると必ず沸く連中なら言いそう。
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 22:18:59 ID:WcqFlHFW0
>>737
言われてみればその通りだわ。
黒木って不死身なんだよね。あれだけ高いところから飛び降りても
あれだけ首から血が噴出しても死ななかったものね。
充分に「伝説の人」です。
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 22:55:16 ID:ELYDWfJz0
あんだけ派手に血しぶき上げたから、こりゃ黒木アボーンだな…と覚悟したよ
それでも不死身だったから、「あ、これも"伝説"って事か」と思った
そして、つくづくこのドラマは糸がたくさん垂れた釣堀だと感じた
毎週、翻弄されまくりの実に楽しいドラマだった
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 23:16:37 ID:IrjPUB8v0
>>737
あと、犯人と会う時間と場所を聞いて、真っ先に敵陣へ突入する猪武者ぶり
愛する池脇を放置プレイ、池脇はお人形抱いて涙目。

彼は「伝説の人」と語り続かれるぞお。
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 23:27:30 ID:gpPp3yTO0
>>737
杏子が守ってたんだよ。多分
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 23:35:41 ID:m8pFZFrg0
黒木は杏子が大人になって再会した。
付き合っていた期間は短かったように思う。
それで、俺が愛したただ一人の女性だったというのはピンとこなかった。
それまでかなり長い期間生きてきて
杏子に会うまで愛した女性がいなかったとは?
それがすっきり納得できない点だった。
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 23:38:33 ID:jQznE0GX0
>>743
女心が分からないので、いつも秒殺されてきました。
今までの人生の中で最も長い時間付き合ったのが杏子だったのです。
                                             by黒木
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 23:39:01 ID:gpPp3yTO0
>>743
自分勝手な男だから、自ら愛するんじゃなくて、勝手に寄って来た女となんとなくつきあってきた……とかじゃね?
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 23:45:58 ID:/IB//CWh0
女心が分からないので素人は苦手で、玄人(プロ)専門かも。
まぁ、杏子も玄人だけども

これも「伝説の人」だわ。
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 23:48:52 ID:OQBp1Kc60
エース時代の黒木は言う迄も無く仕事の鬼だから
女と付き合ってもまず長続きしなさそうだし
付き合った相手も別れても惜しくない程度の女だったんでしょ
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 23:49:56 ID:OQBp1Kc60
>>746
警官だから玄人相手はマズいだろ
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 23:52:17 ID:gpPp3yTO0
>>748
警官って風俗だめなの!?
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 23:53:52 ID:/IB//CWh0
玄人と言っても合法(キャバ、ソープ)でしょう。
玄人にはもてると思うが、黒木が割り切った付き合いしたのかな。
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/15(月) 23:55:30 ID:bPD1Q4WC0
>>743
杏子は「運命の女」だろう
あっという間に盛り上がってプロポーズまでいき
刑事は辞めるよ、煙草はやめるよと、人生の大転換
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 00:00:58 ID:/FhNdaktO
あの俺様な性格で不規則な仕事では女が逃げていくだろ
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 00:03:55 ID:jQznE0GX0
忘れていたが、黒木の趣味は「金髪」だったんだよ。
だから運命の女である杏子以外は、ひたすら金髪にターゲットを絞っていたから
必然的に出会いと付き合いが異常に少なかったんだな、きっと。
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 00:04:25 ID:OQBp1Kc60
警官と結婚するのはそれなりの覚悟ができる相手でないとまず無理
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 00:12:45 ID:c+JEIgTEO
黒木の部屋のインテリアが意外なセンスしてると思ったんだが
あれ見て、かつては女と暮らしてて結婚考えてたのに、ひどい捨てられ方したんでは?と思った。
それ以来同世代の日本人女がダメになった、とか
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 00:15:02 ID:snisjDen0
おっぱいが大きくなったら好きに、金髪好きも追加ですね。
本当に良い「伝説の人」をありがとうございました。
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 00:15:47 ID:g/DBWgGNO
だから職場関係者やその紹介やらが多いらしいね>縁組
警察官の娘なんか心得てるだろうと狙われまくり
娘は母の苦労を知るから逃げまくり、とか
結婚相手の身内に思想的に偏ってる奴や犯罪者がいたらダメとか聞くし
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 00:18:04 ID:1zMohvuS0
ルミ子って早稲田大出身なんだな。何か意外。

黒木もそうだし、白井晃も早稲田だな。
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 00:18:45 ID:w8c8qzhI0
黒木みたいに「おっぱいおっぱい」言ってる主人公は、なかなか新鮮で愉快でした
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 00:31:03 ID:c+JEIgTEO
日比野も巨乳って言ってた。
彼の年齢で年上の巨乳女って垂れとるがな。
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 00:34:46 ID:FTAqFKt00
>>755
エース黒木は仕事第一で女は二の次なんだろ
黒でまとめた寝室&書斎に2005年の時点で40型以上の大画面TV
ベッドヘッドにはリトグラフを飾り、画面手前にも絵が2枚
テーブルの上にはバカラのアルクールのタンブラー
もろに「勝ち組」の部屋じゃん
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 00:35:41 ID:g/DBWgGNO
実際に年上巨乳と付き合ったことはないとバレますな
しかし鶴とはみごとになんもなかったなw
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 00:45:01 ID:c+JEIgTEO
岡林と接触する時は大学生の設定だったかもしれない。
飯塚が日比野より年下になってたので、ややこしいが。
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 00:52:49 ID:aynL+DF00
>>762
そりゃ鶴は両生類の目をして膨張したもじゃ頭がタイプなんだから
日比野なぞ眼中に入っておらんだろ
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 01:14:54 ID:g/DBWgGNO
スカした顔して食事に誘ってもガン無視されてたなw
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 09:00:23 ID:kKJf93+W0
明日水曜日なんだけどどうする?
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 09:28:40 ID:d4Mgemdx0
ドラマが終了してそろそろ1週間たつが、
ここは盛り上がっているね。
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 09:36:37 ID:c+JEIgTEO
元白露山が会見で叫んだ。
「ゴンゾウ!ゴンゾウ!」
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 10:49:41 ID:d4Mgemdx0
9月16日は内野さんのお誕生日だそう。
おめでとう。
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 10:54:17 ID:aynL+DF00
AIGでアリコが逝くのもやばいが、
リーマンいっちゃて郵貯やばくね?
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 11:20:43 ID:DtVJFxmz0
ゴンゾウをダビングして貰ったのを一気に見た。すっごーく面白かった!!
今日もまた、今から見るけど続編ってないのかな・・・超オモ!!
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 11:28:05 ID:aynL+DF00
わ >>770誤爆
サーセン
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 13:32:11 ID:MgUzLxrW0
wowowドラマ見た。
シリウスの道はゴンゾウのシリアスな部分だけ残った感じだな。
ネネは何やってもネネだった。
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 13:41:17 ID:Rs28gSqt0
ネネアンチはどこにでも書くな~
シリウスとゴンゾウとは全然違うものだよ
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 13:43:36 ID:y1bdPRvG0
>>771
このドラマを一気に見たならストレスは溜まらなかっただろうな。
こっちは、毎回水曜日が待ち遠しかったよ。
特番とかでオンエアなかった週もあったしね。

古いが、俺はプリズンブレイクをS1~S3まで一気に見た。
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 14:34:47 ID:UMq2dPgm0
しかし週一回だったおかげでじっくり反芻したり
じっくり裏読みしたりする時間があった
東映サイトの最後の更新はまだかいな~
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 15:26:51 ID:cVM4sHHp0
最終回見て、ゴンゾウがいつか捜査一課に戻ることも
あるかな~と思ったけど、
今までやらかしたいろんなことを考えると、まあ、多分
無理だろうね。

横山秀夫の一連の本とか読むと、警察なんて上司の機嫌そこねた
だけで、左遷されて10年は帰ってこられない世界だもんな~。
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 15:30:23 ID:6qGPbalsO
何もない水曜九時、寂しいなぁ。。
でもこのスレは伸びそうだな。
俳優さんの演技が沁みるから、リピっても飽きないわ。
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 15:33:12 ID:HTb3eVh30
>>777
じゃあ亀山が特命に8年もいるのもアレなのか
亀山は別番組ですが
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 15:38:31 ID:M1ZkD1VB0
>>778
全く同意。

最終回を見たから余計初めから見ると
新たな発見があったり、成程と思ったり。
これからもリピれるぞー!w
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 15:44:32 ID:UMq2dPgm0
確かに最終回の後で第1話を見ると
氏家さんに「僕は彼とは違う!」と言ってた
佐久間が切ないぜ
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 18:22:32 ID:2SGye/Ir0
「ゴンゾウ」小説本を買ったよ。
読みながらまたドラマを見てるw
同じところ、違うところを検証しながら見てるとまた面白いよw
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 18:23:19 ID:taHXgLKH0
>>740本当。あの血しぶきシーン。椿三十郎の最後の名シーン並みの出血量だよね。
椿では死ぬのに、ゴンゾウでは、あの出血量では死なない。
ちと漫画じみてて私は嫌だったな。もろ頚動脈切られて大丈夫て。
あれだけ過剰な出血演出するのなら、最後に倒れこんで救急車で即輸血ぐらいの騒動にしてほしかった。
ちょっと踊る大走査線みたいになるけど、輸血しないと死ぬぐらいの緊迫感欲しかったな。
最後まで、立っててるんなら、ダーディーハリー並にゲロゲロなハードな運動シーン欲しかった。


784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 18:26:27 ID:taHXgLKH0
○最後まで、立っててるんなら、出血無しでで、ダーディーハリー並にゲロゲロなハードな運動シーン欲しかった。

785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 18:27:28 ID:taHXgLKH0
アカン…疲れてラリッてるわ。
○最後まで、立ててるんなら、出血無しで、ダーディーハリー並にゲロゲロなハードな運動シーン欲しかった。
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 19:02:54 ID:8hqb1lxh0
>>764
>両生類の目をして膨張したもじゃ ひでえぇww

>>773
捜査一課長も出てたな。巨大広告代理店の役員なんだが、また内野を引き立てる上司役
クレジット見てたら東映があって、なるほどなと
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 19:37:04 ID:JGTlCIUS0
「両生類の目」って、乙部のこと?
なるほど言いえて妙だわ。
ピストルで佐久間を狙っていたときの目よね。
で佐久間は足と腕に怪我したの?痛々しかった。
黒木は死ぬかと確信したけどすくっと立ち上がって何事も
なかったように見えた。不死身だからね。
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 20:58:50 ID:Pm7RuE9w0
>>785
見た目は派手に出血してたけど実はそれほどでもなかったって
ことでは?
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 21:02:14 ID:KtWdnY9Y0
ゴンゾウの血小板がすごく元気で、あっという間に血が止まったのです
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 22:29:16 ID:6iSb2CzE0
>>777 そういう世界なんだね 確かにそう簡単に出入りは繰り返せないか。
「どうもおめえ、ここに赤バッジが無いと落ち着かなくってしょうがねえや」とか言ってたから
ヘベレケでの発言だったとはいえ、心の底では黒木はまだ捜一に返り咲きたい気持ちがあるのかなと思ってた
まあ、最終回はその後があれこれ想像できる爽やかな終わり方で嬉しかった
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 22:32:54 ID:RhYL3v6u0
リアル・クローズにルミ子でてた
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 22:34:18 ID:KtWdnY9Y0
声でわかった<ルミ子
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 22:38:29 ID:qRK338x20
>>790
あの時の酔っ払い演技は凄かったなw

3年前の如く、バリバリ働くようになったらもうゴンゾウとは呼べなくなるし
普段は備品係で、難事件が起こった時だけ刑事にチェーーーンジ!っていうのが
一番ベストなありかたかもしれん。

真面目にやってる佐久間から見れば噴飯モノだと思うが。
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 22:40:34 ID:lBMiVwkT0
リーサル・ウエポン思い出す。
1作目では主人公は自殺したくてたまらん人物設定で
わりと心理描写は重めだったのに、
2作目からはいきなりコメディwww
そんなんでいいからシリーズ化してほしい>ゴンゾウ
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/16(火) 23:08:39 ID:V+CAMyjS0
黒木の心の病は完全に消え去ったのかな?
第一線復帰までまだ猶予期間は必要な気もする

希望としては
>普段は備品係で、難事件が起こった時だけ刑事にチェーーーンジ!
がいいな
数年に一度くらい活躍して、
そのたびごとに過去を知らない新人があの人なんなんですか?と疑問を抱く
ゴンゾウで伝説の刑事なのは終わらない
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 00:12:26 ID:c3RnN3l10
>>791
>>792
えーーーっ?
観てたのに分からんかった…
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 00:29:41 ID:k2jU92kj0
>>796
山本太郎に初めて服屋に連れてかれた時の店員だった
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 00:44:13 ID:c3RnN3l10
>>797
ありがとう!
あのアクセのお店を知るきっかけになったお店かー
だとするとルミ子結構いい役ですね
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 03:27:18 ID:AJe5nhtm0
自分、多めに献血して1週間脱力ぎみだったから、あの出血って想像を絶するわ。
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 03:28:55 ID:AJe5nhtm0
>>789確かに。あれだけプシューッと出て、あっという間に止まってたね。
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 03:31:19 ID:AJe5nhtm0
話の内容は良かったよ。
しかし、あの後ルミコの災難はまた毎日始まるんだろうな。ゴンゾウ復帰するから。
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 03:38:24 ID:AJe5nhtm0
>>687もなみは、自分が幸福だったから、人の不幸に鈍感な所も有ったと思うよ。
不幸な時に、自分の幸せ感をひけらかす人は、本当に不愉快だからね。そういう点で、鈍感で気の効かない所も有ったと思うよ。
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 03:42:23 ID:1i9Az+R60
そういう人間の琴線が散りばめられてたドラマだったね
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 03:52:39 ID:Y/Y9WXag0
TBSの日本版「魔王」なんかよりも、こっちのほうがある意味それっぽかったような気もする。
まあ見てない人には何それもんなんだろうけど。
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 04:16:12 ID:AJe5nhtm0
http://www.wowow.co.jp/dramaw/sirius/
シリウスの道

↑ここでまた、内野刑事役で寧々も出るんだよね。かなり大人のシリアスドラマだと銘打ってるが寧々はゴンゾウ見てからイラねと思った。
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 04:17:41 ID:AJe5nhtm0
ゴメン刑事役じゃなかったわ。
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 05:57:11 ID:IjB7bq370
シリウス見たけど、ネネの出番はそんな多くないし、ゴンゾウより使い方が上手いと思った
ほぼ内野と真矢のドラマかな。寺島もいいが、白竜が不気味でよかった

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001BWJ034/ref=amb_link_53622906_6?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-6&pf_rd_r=1VQ4DREJT4YSTZQGRAWH&pf_rd_t=101&pf_rd_p=99417306&pf_rd_i=16286831
特典映像で、24の最初のやつみたいに、もうひとつの結末とかついてないのか?w
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 06:41:05 ID:HjmFnJweO
>>802
また曲解を・・・
早苗の不幸(その後何やってもうまく行かない人生)は
まず早苗自身の性格の悪さが原因なんだし
もなみも音楽を続ける為に止むを得ずキャバクラのバイトを始めたり
恋人柿沼に別れを切り出されたりと決して順風満帆な人生じゃないだろ。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 06:53:21 ID:uIFfhxn6O
>>808
>>802の最後1行以外は自分も同じように思うけど…
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 07:10:51 ID:XiW852470
>>809
一行目はね。幸せな人は鈍感ってのは無きにしも非ずだな。

でも、幸せな人がどんな努力をしてその幸せを手に入れたかに
思いを馳せることもせずに妬ましがる、「私って不幸」な人も十分鈍感だけどね。
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 07:20:19 ID:wxyE7BbrO
>>802
金がないのでキャバでバイトしたり、
せっかくカレシを見つけても相手の都合で別れを告げられてる。
自らのコンサートのチケットを自らの手で販売をしたり。
決して恵まれてはいないし、
ただ音楽は人を救うという信念があっただけで、
ひけらかすような幸せ状態にあったわけではないと思うよ。
鶴も飯塚姉も同じような誤解をしたし、
鶴は撃たれて病室でその胸の内を明かしたけど。
どちらにしても天野もなみ側に原因があるわけではない。
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 07:35:54 ID:SJ+hbhbx0
「私の人生を狂わせた」とか一方的な恨みモードだったよね>早苗
勝てないライバルがいて比べられて子供の頃にプライド傷ついた人が
みんなあんなになってたら、もっと嫌な世の中になるよw

2人ともそんなに厚く描かれてないから…と思ったけど、考えたら
主要人物も謎というか憶測させる部分を多く残して引っ張ったドラマだったな。
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 07:52:17 ID:HHxdX03aO
>>807 スレチだが
寧々が白竜と共演してると知って驚いた。
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 08:12:39 ID:IjB7bq370
いっしょの場面はないよw 昔色々あったらしいが

日本のTVドラマのDVDも安くなったと思うけど、まだちょっと高いなぁ
アメドラの廉価版しか買わない自分には
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 11:59:04 ID:4V+0h/wh0
スローで確認したら・・・最後の薬きょう弾入ってた
どゆこと?
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 12:32:58 ID:2jRdv9lL0
>>815
うそっ!
あれはストーリ的にも、薬きょうが落ちる音からしても空薬きょうの設定なんだけど…
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 12:35:34 ID:1QGNbgVb0
夜中1時5分よりフジ系で「ゴンゾウ~」の放送が始まるんで録画しよう
ダビング分見たけど・・やっぱり気になるーーー
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 13:04:32 ID:RM6fDYriO
小道具係のミスなんじゃない?
誰も気付かなかったか、気付いてもロケ先で直しようがなかったか
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 13:05:10 ID:6nz+cGkt0
>>815
ウソつけww
また蒸し返したいか?ww
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 13:12:27 ID:2jRdv9lL0
結局、>>567をやっていれば問題なかったわけだな。
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 13:20:11 ID:5IIBCorJ0
>>820
それはそれでダサイ・・・
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 13:26:12 ID:hIy7cjFg0
今更だが、「一話完結型のテレ朝刑事モノ」
に慣れてたオイラには新鮮で楽しめた。

刑事ドラマというより「人間ドラマ」的な
スタンスで毎週ゴンゾウを見るのが楽しかった。

内野の暑苦しい程の熱演に引き込まれたし、脇も
頑張ったと思う。特に池脇は良かった。
823815:2008/09/17(水) 14:25:32 ID:4V+0h/wh0
うpした
どう見ても実弾のとんがりが残ってる

左は前回パン食いながらロシアンする前の場面
右は最終回ロシアンの後薬きょうを捨てる場面

ttp://www2.imgup.org/iup690582.jpg.html
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 15:23:06 ID:eCAtVv2M0
このスレはもなみを批判しちゃいけないのか?
擁護してるのは中の人のファン?
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 15:38:04 ID:JnZyVN1Y0
>>824
批判するのは自由だと思うけど、実際問題もなみって批判の対象になり得る?
批判ってことは憎まれるべき落ち度が、もなみにある場合だよね。
悪口にはなっても、批判すべき部分ってない気がする。
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 15:48:13 ID:HjmFnJweO
>>824
だったら「自分が不幸なのは他人のせい」という考えの
早苗や岡林や佐久間こそ批判されるべきだな。
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 15:49:46 ID:eCAtVv2M0
>>825
でも、もなみを擁護するのに早苗を批判する必要はないよね。
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 15:52:26 ID:RM6fDYriO
批判されるところが一つもない人間なんかいない
みんな長所と短所がある
もなみや早苗はまさにそれを示したキャラだろ
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 15:57:11 ID:M8kb0K4l0
もなみ批判が許されないわけじゃないでしょ
いままでこのスレに書き込まれたもなみアンチの人のレスが
ウザイとか感情的な好悪がほとんどで、読んでいてあまり気持ちの
よいものじゃなかったから歓迎されてないだけじゃない?
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 16:04:20 ID:eCAtVv2M0
>>829
もなみ擁護のレスも感情的で、読んでいてあまり気持ちのよいものじゃなかったよ。
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 16:13:51 ID:VWolryhO0
知らず知らずのうちに人に不愉快な思いをさせてしまったり、
傷つけてしまったりっていうのは、生きてりゃきっと誰でもあるんだ。
もなみは、そのタイミングと運が悪すぎた、早苗・鶴・および一部の視聴者に対して。
自分のコンサートがいよいよって時だから、うかれポンチになってたのもあるだろうけどね。
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 16:16:28 ID:M8kb0K4l0
>>830
そう?愛が溢れてると思ったけどな
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 16:20:39 ID:eCAtVv2M0
>>832
もなみへの愛だけね。
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 16:21:13 ID:JnZyVN1Y0
もなみであれ、早苗であれ、誰であれ、
自分の好き嫌いと、批判をごっちゃにしちゃいけないと思うんだ。
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 16:31:42 ID:c3RnN3l10
このドラマの基になった一つの殺人事件が
実は乙部と早苗の行き当たりばったり的な理由だったことは
それはそれで哀しい気がする
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 16:37:24 ID:HjmFnJweO
>>827
また馬鹿が現れた・・・
もなみが殺されたのは早苗の発言が原因なんだぞ?
法的責任は問われなくても道義的責任は十分に有るだろ。
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 16:37:39 ID:RM6fDYriO
もなみと早苗と黒木が人によって好悪が激しく異なる3大巨頭かな?
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 16:40:37 ID:HjmFnJweO
>>833
性格の良い奴と悪い奴とでは
世間の評価は同じでは無いだろうが
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 16:45:17 ID:eCAtVv2M0
>>836
もなみを全肯定、早苗を全否定。
書き込んだ人を馬鹿にするその態度が不快だと言っている。
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 16:46:45 ID:HjmFnJweO
>>831
まともな人間だったら他人を僻み恨む前に
些細な事で傷付く自分の堕弱さを恥じ入るけどな
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 16:52:25 ID:HjmFnJweO
>>839
ここは2ちゃんねる
馬鹿を馬鹿と指摘して何が悪い?
2に書き込みをするのは馬鹿を改めてからにしろ
皆が迷惑してるぞ
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 16:59:11 ID:HjmFnJweO
>>839
良い子に対する劣等感と僻み根性丸出しで逆恨み&
逆ギレでどう見ても無茶な自己正当化してる
お前の方がよっぽど不快なんだけど?
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 17:05:54 ID:4bfHAErqO
ゴンゾウスレが1から2へ移る時
みんな、こっちへ行くぞ!と云うレスを見て
ここのスレの住人は皆仲間みたいだと感動
してしまった私です。
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 17:08:23 ID:A+Xbc5NJ0
>>839
おこちゃま相手にしちゃだめだよ
わざと荒らして喜んでいるみたいだから
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 17:14:13 ID:EpHDfj/d0
このスレに乙部がいるな。鶴ちゃんみたいにスルーすべし。

>>843
同意。スレタイ案とかはないけど、自由に盛り上がれる良スレだと思ってた。
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 17:32:56 ID:daUhvIjb0
ID:HjmFnJweO がもなみキチガイだという事はよくわかった
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 17:33:00 ID:wAmVVrnQ0
たかだか、ドラマなのに熱く語っているヤツがいるな。
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 17:36:22 ID:E+KYS1Xv0
自分を投影しているのでしょう
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 17:45:54 ID:HjmFnJweO
>>846
良い子アンチなDQNの自己正当化レスがウザいだけ
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 17:48:40 ID:HjmFnJweO
>>844
荒らしてるのはID:eCAtVv2M0とお前みたいなDQNの肩持つ奴だろ
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 17:52:13 ID:daUhvIjb0
いろんな意見があって当然なのに
完全否定したがるようなネット右翼が闊歩しだすと
スレは死んだも同じだな
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 17:52:30 ID:dyiFFHdB0
まあまあ、終わったドラマだよ。
そう熱くならないで。今さらどうにもならないよ。
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 17:54:42 ID:HjmFnJweO
>>851
良い子アレルギーでもなみに毒吐いてるレスなんて
意見でも何でも無いだろ
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 18:07:11 ID:SJ+hbhbx0
>>835
それは思った。
ちゃんとした?理由があれば殺された奴が報われるわけじゃないんだけど。
殺人のきっかけが行き当たりばったりだと、ドラマとしても
虚無的な影が濃くなる感じがする。やるせない…
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 18:22:32 ID:HHxdX03aO
>>844 お子ちゃまってよりババァなんじゃね?
もなみ話蒸し返してるの前に来たのと同じ人でしょ
落ち度のない(早苗には嫌味に取られたが本人は無意識)被害者を批判しろって方がどうかしてると思う。
>>851とか関係ない右翼とか持ち出してんのは何なんだろか
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 18:38:22 ID:cdnrERlc0
本人に悪意があってもなくても、Aから見れば天使で、
Bから見れば悪魔なんて、よくある話だろ。
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 18:59:54 ID:oXft+Pv/0
あと2時間か 今夜も楽しみだぜ!
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 19:08:37 ID:YTzDC+JE0
>>857
今日は、佐久間がママンと行った温泉で殺人事件が発生するんだよな!
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 19:57:06 ID:DF/eqtWZ0
もし早苗がもなみとばったりあってなかったら、何も起こらなかったんだよな
このドラマは偶然に満ちているが、これも一つの偶然だぬ
早苗は、リサイタルのポスター見かけただけだったら
殺意を抱かなかったのかな
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 19:59:57 ID:RM6fDYriO
>>859
あの会話が引き金だろうなあ
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 20:17:14 ID:g5q7SeaD0
さーて今夜のゴンゾウは…んがふふっ
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 20:34:08 ID:wxyE7BbrO
>>859
むしゃくしゃしたから、酒飲んでまぎらわせようとしてた、
普通ならそれだけで済んだはずなんだろうけど。
話聞いてくれる人がいたから、ちょっと愚痴ったつもりだったんだろう。
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 21:22:53 ID:4/JATs5r0
乙部はこの世界に愛はあるの?を3年前に言った時は杏子を苦しめている暴力団員を殺したし
早苗に聞いた時はもなみを殺した。
鶴に聞いた時はずいぶん気軽な気持ちで質問しているように見えるが、
気になる女の子には挨拶のようにこの質問したのかな。そしてネガティブな答えをした
のが過去2人だけ、、じゃない気がするが、殺すって狂ってる。

864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 21:23:02 ID:rzTiZi4z0
早苗ともなみの場合はタイミングが悪かったんだろうが、
多分早苗じゃなくても、もなみじゃなくても、
乙部が寂しそうな女を引っ掛ける→愛なんてねーよ→殺人
はどっかで起きたんじゃないかな。
つーか、杏子殺したときの手際のよさからも
多分知らないところで他にも殺してると思われ。
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 21:39:22 ID:KfOq85Ge0
銃撃戦は必要無かったよなあ・・
ユイカをキャスティングした
テレ朝は評価するが。
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 21:59:37 ID:HHxdX03aO
>>865 ⊃相棒・劇場版
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 22:07:21 ID:2zF0Di/m0
>>865
銃撃戦にまではならなかったけど黒木が足に装着していた銃で
乙部を撃ったところはかっこいい!!と思ったよ。

最終回が気持ちよく終わったので自分の中では
クール1位のドラマになった。
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 22:12:51 ID:AUbptniC0
>>863
くるってるんだけどね。。
あの、子供の時の行動を正当化?というか認めたかったんだろうね。
自分のしたことは正しかったんだ、正しいんだと。誰か認めろよと。
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 22:26:33 ID:BROUzApA0
>>868
> 自分のしたことは正しかったんだ、正しいんだと。誰か認めろよと。
シバトラなら、わかってくれるのにね。
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 22:32:05 ID:Xz9c6kmF0
今更にも程があるがルミ子ってまだ30歳の設定なのか
何という老成っぷりw
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 22:43:36 ID:IjB7bq370
あの”ローリング足撃ち”って刑事ドラマ(映画)では定番?
初めて見たのでちょっとビックリしたんだが
足に手を添えてたけど、角度が悪いと恐いな
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 22:51:56 ID:YTzDC+JE0
>>871
普通の刑事は足に銃なんか装着しないので、定番な訳ないずら。
あれは勝手に銃を持ち出しロシアンルーレットを日課とするゴンゾウオリジナル技だな。
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 23:15:07 ID:Wm47x54x0
ガイシュツだったらご寛容ください。
第5話で氏家さんが岸さんを呼びつけてコソコソ話してた内容は我々視聴者には不明だったが、
察するに、本気で黒木を特捜から外すよう岸さんにけしかけてたのかなと。
第6話で「だ・か・ら、外せと言った!!」ってブリブリ怒ってたから。。。

ローリング談義ぶった切っちゃって、なんか、ごめんなさい。
自分はあのシーン好きっす。たとえジャイアンだろうと黒木超かっこよかった。
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 23:33:15 ID:7wJdvZKbO
ローリング発砲カコ良かった。
黒木がじりじり近寄って銃をとれたからできたんだが。
もっと醤油屋廃墟のシーンみたかったなー。乙部のNSKD具合も中々良かったし。
にしても佐久間はぶっ倒れてて乙部も足の傷痛そうだったのに、黒木の不死身さったらないな。
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 23:38:49 ID:I3HfmCb20
>>872
スパイ映画みたいだった
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/17(水) 23:39:39 ID:IjB7bq370
>>872
なるほど~。ありがとう。オリジナルなのか、考えた人エロイな

ゴンゾウはその押収品の勝手な持ち出しで、停職&減給になったけど
他のメンバーはどのくらいの処罰を受けたんだろ。もう少し軽そうだが
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 00:00:12 ID:uIFfhxn6O
鶴も日比野も寺さんもお咎めなしw
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 00:10:15 ID:q0jZsRin0
鶴はメイドコスプレの罰を受けて、情報漏洩は帳消しだな
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 00:11:58 ID:f3N1I6iO0
いいなあ警察ってw
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 00:12:46 ID:bNywSOuP0
杏子役をやった人、このドラマで初めてみた。
初回から何度もビデオビデオ見てるけど黒木と杏子のシーンは
なぜか早送りしてしまう。
童顔なのにあのオーバーな演技が自分は苦手みたいだ。
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 00:18:40 ID:ahNT9ZhW0
>>874
乙部に差し出した銃を拾ったわけではなく、足に装着してた銃を使ったんだが
あと、乙部が撃たれたのは、腹部。鶴が撃たれた箇所と同じ

>>877
井の頭署はテキトーそうだが、13係のメンバーはそれなりの処罰を受けるだろ
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 00:22:49 ID:3Y4BJUQdO
乙部は黒木に腹を撃たれる前に佐久間に脚を撃たれてただろ。
偉そうだなあもう。
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 00:27:33 ID:7geCxsWeO
>>880はTVタレントの学芸会に慣らされ杉
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 01:21:59 ID:YUaXNoUd0
>>881
すまん、足に装着してた銃だったな。スロー再生で見て、間違いに気づいた。
人質とられてるのにのこのこ歩いてるから、捨てた銃を取りにいってるのかと思ってた。
自殺するかもしれない相手に、ロシアンルーレットでしとめるって伝説だわ。
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 02:48:43 ID:GJJ+8K1EO
ゴンゾウのいない水曜が終わった
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 03:15:35 ID:kkJfgj/h0
何故だか、もなみをウザイという人の気持は判ると書いた人が酷く、叩かれてるけど、
それで、もなみが殺されて良いとは、全く書いていないのに、勝手に「だから殺されても良いっていうニュアンスで書いてる」と
飛躍して勘違いしている人が多すぎて恐いよ。
あんたら、早苗が「誰だって言うじゃない。まさか殺すなんて」っていう言葉と、鶴の「この人苦手だな」って言葉、思い出して欲しいよ。
二人とも苦手だけど死んで欲しいとは、まったく思ってないでしょ?それと一緒。
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 03:22:04 ID:kkJfgj/h0
もなみが殺されて良いなんて誰も書いていない。
ただ、普通一般の「苦手」に思うぐらいの人は居るって事。
あれだけの出演で、いい子だなんて私は思えなかったな。
もう少し、人づてて「いい子」と言われてるんじゃなく、長いドラマでその人物描写をきちんと描けてれば話しは違うけど。
その点、黒木(内野聖陽)の恋人・杏子(池脇千鶴)は1回だけの出演なのに、凄くシッカリ人物描写を描けてたと思う。
もなみも1回ほどじゃなくてももう少し長いエピソードで人物描写が欲しかったかな。
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 03:27:01 ID:kkJfgj/h0
まあどっちでも良いよ。
ただドラマの中で、もなみを愛する人と、そうでない人との人間模様がテーマみたいな所もあったからね。
あと、もなみを信じる黒木と信じない佐久間みたいな。
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 03:34:52 ID:kkJfgj/h0
結局、早苗にしたって、もなみが殺されたお陰で自分も怯えた暮らしを強いられたわけで決して、自分の本意からそういう日々を暮らしてるわけじゃなかったしね。
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 03:35:02 ID:aDVwGnZU0
結局はお水(キャバ嬢)経験者
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 03:40:16 ID:kkJfgj/h0
あ、これじゃ早苗を弁護してるみたいだ。自分的には鶴の気持ぐらいの「苦手」ってのは良く判った。
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 08:00:08 ID:ahNT9ZhW0
ID:kkJfgj/h0
夜中の1人会話って、やばいよやばいよ。病院に(ry
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 08:05:16 ID:tRW70VK/O
なんとなくキャラが苦手、ってのはわかるんだけどさ
それ以上の、なんかネチッこいレスしてくるからキモかった。
だから嫌われた。それだけ
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 08:13:32 ID:u6lH6ieu0
1話or2話で鶴はもなみが死んだのは自分のせいだと責めたんだよね。
ここも早苗を暗示していたね。
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 09:01:07 ID:tRW70VK/O
鶴の「私のせいで」は、必要以上に自分を責めすぎだけど
明らかに自分の一言が原因で殺されたにも関わらず、もなみの遺影に手を合わさない、ましてや線香もあげない
それどころか罵声を浴びせた早苗を見て「お前が死ね」と思った人は多いはずだ。
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 09:25:09 ID:5kK7hwCW0
個人的な意見を人に強要するんじゃないよ
多いかどうかは統計取ったわけじゃないから思い込みだろ
遺影に罵声を浴びせるほど憎んでいたのだから
早苗の心のあれを助長した傲慢もなみのしあわせ人生まっしぐらの
カマトトの思い上がりもかなりキショイ
まして芸術活動してるような人にしては不用意な言葉だったね

ゴッホはゴーギャンを殺さないように自分の耳を削いだそうだから
お遊び気分でバイオリンをやって恋愛ごっこに現を抜かしてるより
早苗の方がよっぽど志が強かったんだろうな
才能の無い早苗が哀れでしたよ
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 09:45:36 ID:7geCxsWeO
>>896
>>896
また良い子アレルギーのDQNがここに一匹(プ

前段はお門違いのルサンチマンをヒステリックに炸裂させたかと思えば
ゴッホが云々以降の後段はテキトーに仕入れた知識振りかざして
言ってる事が支離滅裂で破綻しまくりマジバロス
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 10:21:40 ID:5kK7hwCW0
>>897
興奮しすぎw
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 10:28:27 ID:suzNP4h2O
とりあえずもなみマンセーで早苗や早苗に理解をしめす人を罵る奴らは、もなみには似ても似つかないな
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 10:34:14 ID:VPX9IR8H0
万人に好かれる人物などいない、でFA?

昔、欧州の詩だか歌だか映画だか忘れたけど、
「天使に嫉妬」ってフレーズがあったな
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 10:45:33 ID:7geCxsWeO
>>899
良い子アンチのDQNは早苗に自己投影し杉だろpgr
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 10:45:57 ID:GGnWJr6q0
っていうか、死者を悪く言わないのは日本人の美徳でしょ
早苗は生きててこれからいいこともあるかもしれないけど
もなみの時は止まってしまったからねえ
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 10:47:54 ID:7geCxsWeO
>>898
ID:5kK7hwCW0
オマエガナーwww
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 12:16:16 ID:tRW70VK/O
>>896 コイツは釣りなのか?マジなのか?
突っ込み所多すぎなんだけど
とりあえず、亡くなった人に対する行為として早苗のやった事は誰もが不快に感じるって理解出来ないんじゃ
このドラマはもちろん、他のどの作品を見ても作者の意図なんて伝わらないんだろうね。
そんな奴が偉そうに芸術語ってんのが笑える。
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 12:31:12 ID:6cCfWEXP0
「ゴンゾウ」観て、その繋がりでWOWOWで「あかね空」「シリウスの道」と
観てたら、やっぱ、続編希望だな
内野は男が観ててもクセになるw
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 12:37:42 ID:caSJ1t590
>>880
某ビール会社のCM出でまくりだったんだけど
気が付かなかったんだ
この移動になって今関西支社勤務だって
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 12:54:11 ID:caSJ1t590
杏子を黒木は自分を責め続ける幻影として捕らえていた
でも最後にそれは自分に真実を伝える為だったと知った時
杏子は黒木の仲で天使に昇格したということでよろしいのでしょうか
少なくとも13係は無理としても所轄の刑事には復活要請があったと思うのですが
二人の間の約束を守るために備品係りに居残ったと解釈した
最後のシーンの居眠りは夢の中で杏子と語り合っていたのではと思った
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 13:02:39 ID:YwicY4ly0
ドラマはおもしろかったけど、このスレの人たちがきもい
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 13:02:52 ID:WiDJkCC+O
13係が動かなかったら9係が動くw
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 13:26:30 ID:CrifA/RJ0
7係が動けば特命がかぎつける
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 13:34:29 ID:q0jZsRin0
なんで奇数番号ばかりなんだ?
なんとか係は
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 13:58:05 ID:bNywSOuP0
最終回が終わって改めて第6話を見てみた。
乙部は自分がもなみ事件の犯人なのにずいぶんと白々しい態度で
黒木や鶴と接していたんだなあ。
これじゃ刑事も騙されるわけだ。
こういう人が世の中にいると思うと空恐ろしい。
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 14:07:52 ID:caSJ1t590
あれから1週間経過
このスレの伸び止まらないね
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 14:57:54 ID:kkJfgj/h0
とりあえず、もなみアンチを書くとかなりスレが伸びることはよく判った。wwwww
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 15:04:08 ID:kkJfgj/h0
しかし乙部ってある意味、凄く女にモテル奴じゃないのか?
いくらムシャクシャしてても初対面でいきなりベッドを共にしたいとは思わないよね。
女ったらしの要素がないとこの犯罪の芸当は出来ないよね。
鶴にしても、簡単に鼻の下伸ばしてるし。確かに役者はちょっとイケメン。
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 15:10:18 ID:Svqk759i0
>>915
不幸な過去をもった翳りのあるいい男としてスターにもなれたかもしれんのに
もじゃもじゃだし目は逝ってるし殺人鬼だし…もったいない。
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 15:26:08 ID:q0jZsRin0
>>915
鶴は、兄はああだし、職場以外の男と接する機会がないウブさだから、
一見やさしそうな乙部につい気を許しちゃったんだよ
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 15:30:27 ID:caSJ1t590
乙部には母親の幻影が出てくるんだよ

あなたが殺したんじゃないって
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 15:48:26 ID:3zj8WcGd0
ドラマ10月号、入手した人いる?
こっちは地方なんで、入荷は2日後だって…。
シナリオ肴にまたリピりたいなあ。
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 15:52:05 ID:kzXA1t5Q0
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 17:19:02 ID:tRW70VK/O
>>914
>>896の「早苗の心のあれを」以降の文がムチャクチャ
突っ込みたくもなるわ。
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 18:30:07 ID:ahNT9ZhW0
>>920
おお凄いな。こさわファンは買えよw 絶賛されてる

「コミカルに、サスペンスフルに描く、大胆&緻密な極上エンタテイメント」
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 18:56:49 ID:kWlZcKJk0
>>920
ありがとう。
早速本屋に問い合わせたところ入荷してないと言うので
注文しておきました。
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 19:15:58 ID:QFlpXNoiO
携帯サイトのルミ子のホチキスゲームは何ステージまであるの?不器用なのでMISSION3がクリアできないんだよ
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 19:57:18 ID:U26ABXEy0
>>915
そこが不思議
自分は乙部には絶対ついてかないなあ
竜神会の藤岡とか柿沼とか、百歩譲って氏家さんだったらついてくかもしれないがw
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 20:44:22 ID:4PUulmE30
氏家管理官って警察の対面とか出世とか気にしてる人だったよね。
岸さんもいい人っぽいけど私は氏家(矢島健一さん)わりと好きな
タイプなの。最終回、黒木と佐久間に感謝してる台詞が嬉しかった。
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 21:35:10 ID:U26ABXEy0
ロダンの回の似顔絵、あの時はとってつけたように、たまたま雑誌に出てたヤツってことになってたが
改めて見直してみたら、早苗にもそっくりなのでびっくりした
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 21:35:16 ID:zjut2BPnO
ぶざまに生き続けけて下さい。なんて痺れるわ~
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 21:45:23 ID:4PUulmE30
>>928
ほんと痺れますね~。
一見嫌味な言い方に聞こえるけど、「黒木さん死なないでください」
という佐久間の精一杯の『愛&友情』なんですよ。
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 22:29:12 ID:WiDJkCC+O
>>925
おれの岡林にはついていくのかな?
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 22:42:43 ID:2r+HMIOT0
ようこそ!日本青空クラブへ☆
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 23:10:25 ID:YUaXNoUd0
>>915
多分不幸オーラにつけこむんだろうけど、そう考えると綾乃は最強だな。

>>930
乙部を息子のように可愛がってた岡林が不憫でならないよ・・・
「来世で会おう☆」って中二病?
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 23:11:52 ID:hTOsun2D0
>925
乙部はモジャ毛はアレだけど長身で顔はまあまあ、
物腰もニコラスみたいにみるからにキモくはない。
不幸そうな女をみつけてやさしくするのは上手いんだと思う。
岡林なんかみると不幸な男につけこむのも上手そうだ。
「会長とともに!」っていってもらえて岡林の慰めにはなったかも。
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 23:25:48 ID:UvI3eqmgO
寺さんが黒木を「備品係」と呼ぶ時が好きだった。
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 23:35:10 ID:U26ABXEy0
>>930
いかね
基本的にくるくるパーマ系はついていかないことにしてるw

>>933
顔はまあまあでも、あの半魚人的まなこは危険オーラすぐる
自分がどんなに不幸でもついてっちゃいけないと本能が告げる

ってか内田朝陽っていつの間にあんなに膨張した?
相棒出てる頃は、一応普通だったのに
正直、最初誰だかわからなかったw
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 23:36:53 ID:WiDJkCC+O
おっと、大泉洋の悪口はそこまでだ
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/18(木) 23:49:56 ID:u+r+mPNc0
犯人も容疑者も刑事たちも男でむさ苦しかったけど
話の発端は 若い女にありがちな
ちょっとしたコンプレックスとかひがみとか羨望とかだったんだな。
そういうものって怖いんだな。
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 00:10:16 ID:Qpng2E/20
全然違うぞ・・・。
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 00:12:42 ID:WLhJT+dw0
そうだな。そのちょっとしたコンプレックスをかぎつけて
凶行に走る乙部も怖い。叩かれてた飯塚姉もこの件では
トラウマ負ったと思うよ。
>935
乙部の目がキモかったのは一人の時だけじゃないか?
9話のラストでアップになったときは怖かった。

月刊ドラマ買ってきた。チラ観した限りでは面白い。
現場は熱くて打ち上げもすごく盛り上がったとか。
脚本とちょくちょく違ってるのでゴンゾウマニアは買いだ。

940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 00:31:44 ID:Z7lPPePA0
日比野もクソまじめっぽいから、飯塚の「ねーちゃん頼む」を深く考えすぎて
ねーちゃん嫁にするんだな
ところが、生まれてきた子が乙部の子とわかり・・・
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 00:32:04 ID:24l8JqGl0
>>928
このドラマの大きなテーマだね。生きたくても生きられなかった人もいる中で…
でも、これはなんだったのかw まあただの変更か
ttp://www.toei.co.jp/tv/gonzo/outline/1175146_1019.html
「あの人を殺さない事にすればこの先もこのドラマをずっと続けられる…」

>>939
サンクス。明日見てみる
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 06:42:52 ID:U9Ke10eH0
>>941
杏子が死ななかったら、という意味だと思ってた。
もちろん「黒木が死ぬかも」というミスリードを狙ったものだと思うけど。
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 08:09:39 ID:coZwKHEHO
>>942
でもそれだと、物語が始まらない…
ん?それとも、
杏子生きてる
→事件解決するが約束で備品係
→本当の意味でゴンゾウ化
→難事件のたびに、備品係特捜本部開設!
なんて、別のドラマって事か?w
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 08:15:24 ID:/EGxLq5uO
何を求めてたかでコメント違うから面白いね。
視聴者にこびない骨太な良作でした。
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 08:17:09 ID:DWpCi2KS0
黒木の中の杏子が成仏しちゃったから、続編難しいのかな。
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 08:31:48 ID:24l8JqGl0
>>942
杏子が3年前に亡くなっていないと、ゴンゾウというドラマは始まらないよw
普通に、当初は黒木殉職で最終回を描く予定だったと推測
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 08:51:41 ID:zhfAVhmsO
実は別エンディングがDVDに収録されてたりして
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 09:24:11 ID:BaL9XcIh0
古沢は途中で脚本変えたりしないと思う。
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 10:05:56 ID:GWz8ZpNQO
でも7話自体がノベライズに無かったじゃん
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 10:35:53 ID:aGJa+CwI0
>>949
ノベライズはそのまんまちゃうし。
池脇さんは脚本読んで出演快諾したらしい(@銀座now)から、
7話目ははじめからあったでしょ。

>924さんの説に1ぴょ。
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 11:40:23 ID:pXpuDUjE0
ノベライズでがっかりした人

…ノン
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 12:49:24 ID:IWAb5AMM0
>>943
でも、それってただの「一人特命係」www
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 13:36:27 ID:BtnyxjicO
ひとりじゃない!ルミ子がいるぞ!
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 13:39:45 ID:8U2k4O5f0
もなみちゃんと早苗ちゃんのコンクール映像
DVD特典で入れてほしい

byニコラス
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 13:50:56 ID:I75IcxD7O
もなみに「なんで辞めちゃったんですか?」って言われた早苗がもし面と向かって「あんたのせいよ!」って言ったら、もなみは何て返すかな~。
まあ、普通そんなことは言わないだろうけど…
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 14:16:22 ID:zhfAVhmsO
早苗、いい仕事に就けないのも「弟のせいで」って言ってたけど
おそらく本人に問題アリと面接官に見抜かれてるよな…
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 16:11:40 ID:BtnyxjicO
あとで関係してくるかと思ったけど全然関係なかったところ
・教授の存在
・サブローとおばちゃん
・早苗に激似のロダンの似顔絵
・鶴の兄
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 16:14:45 ID:Ha+z0zck0
月刊「ドラマ」10月号(9月18日発売)は『ゴンゾウ』特集です

■特集 
古沢良太『ゴンゾウ~伝説の刑事』
シナリオ『ゴンゾウ~伝説の刑事』第1話、第4話、第5話(テレビ朝日系 水曜よる9時放送。主演・内野聖陽)
古沢良太 ロングインタビュー「“刑事ドラマ”でなく、“人間ドラマ”を」 
松本基弘(テレビ朝日・プロデューサー)「企画の成り立ちと古沢脚本の魅力」
仲村みなみ(シナリオ・センター講師)脚本分析「コミカルに、サスペンスフルに描く、大胆&緻密な極上エンタテイメント」
ttp://eijinsha.weblogs.jp/
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 17:17:08 ID:jt/QJZN9O
スレチだが
矢島さんて、すっかり三枚目っぽい役が板についちゃってるけど
昔は【タフ】(木村一八主演)で狂気に彩られたカリスマ的な悪役を演じてたね
これ観た時、凄い俳優が出てきた!って期待した記憶があるよ
怪優・矢島の狂気をもう一度違う作品で堪能したいと思ってるのは俺だけかな?
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 17:29:34 ID:WLhJT+dw0
過去スレか大河の矢島スレでその話でてたな。
自分もこのドラマで矢島さん好きになった。
氏家管理官いい味だしてたよ~。
大きな役でみてみたい>959

チョイ役もきちんとした芝居ができる人で
固めていいドラマだった。
舞台にのせても面白く観られそうな面子だな、ゴンゾウ。
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 17:52:29 ID:EUKP58tV0
ちょこっと出てくる役が多いからなぁ、氏家さん。
「震度0」は出番多かった。
自分は「ハゲタカ」とか「スワンの馬鹿」が好きだな。
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 18:17:59 ID:aGJa+CwI0
氏家さんの中の人、前に再放送した2時間ドラマ(多分10年くらい前の作品)で
乙部みたいな犯人役だった。異常な感じが静かににじみ出てて、すごく印象的だった。
日比野の中のひとも出てたけど、彼もうまかったなあ。
ほんとに上手い人が一杯出てたね。キャバクラの店長とかスーパーの店長とか、
1シーンだけなのに、印象に残ってる。

ところで、「ドラマ」では何か新出の情報や裏話なかったの?
963テンプレ1:2008/09/19(金) 18:36:00 ID:24l8JqGl0
全10話完。「この世界は愛であふれてるよ」「なんかごめんなさい」
夏は終わった。でも冬にDVDが出る~。ノベライズ(朝日文庫)発売中/月刊ドラマも特集中

公式サイト:http://www.tv-asahi.co.jp/gonzo/
東映サイト:ttp://www.toei.co.jp/tv/
前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1221110592/

脚本: 古沢良太 監督:猪崎宣昭 橋本一  チーフプロデューサー:松本基弘(テレビ朝日)
プロデューサー :伊東仁 (テレビ朝日) 須藤泰司 (東映) 横塚孝弘(東映)
主題歌:小谷美紗子 「Who -08-」 (ユニバーサル シグマ)
サウンドトラック:池 頼広「ゴンゾウ~伝説の刑事」

内野 聖陽 : 黒木 俊英(39) 井の頭署会計課備品係係長
筒井 道隆 : 佐久間静一(36) 警視庁捜査一課13係係長
本仮屋ユイカ: 遠藤 鶴(23) 井の頭署の新人刑事
大塚 寧々 : 松尾 理沙(37) 精神科医、黒木の担当医
高橋一生  : 日比野勇司(27) 井の頭署 巡査
綿引勝彦  : 寺田順平 (59) 井の頭署 巡査部長
前田亜季   : 天野もなみ(24) 殺害されたバイオリニスト
菅原大吉  : 岸章太郎 (45) 警視庁捜査一課13係刑事
矢島健一  : 氏家隆 (52)   警視庁捜査一課管理菅
吉本菜穂子 : 田端ルミ子(30) 井の頭署会計課備品係
有馬稲子  : 佐久間絹江    佐久間母

ゲスト出演者・サブタイは>>2  過去スレ・関連スレは>>3-4
964テンプレ2:2008/09/19(金) 18:38:11 ID:24l8JqGl0
サブタイ・ゲスト出演者

1話:『ダメ警官登場』
   梅原教授 (石橋蓮司) ニコラス (正名僕蔵)
2話:『第一容疑者』
   飯塚慎吾(加藤虎ノ介)
3話:『目撃者ロダン』
   ロダン/杉浦正彦(金田明夫)ロダン娘/杉浦詩織(邑野みあ)
4話:『天使の証明』
   もなみ父/天野孝作(秋野太作)もなみ母/天野光恵(浅利香津代)もなみ恋人/柿沼仁
(遠藤憲一)
5話:『幻の拳銃』
   施盤工・津田栄一郎(左とん平) 藤岡組長(工藤俊作)
6話:『潜入捜査』
   岡林和馬(白井晃)乙部功(内田朝陽)綾乃(三輪ひとみ)
7話:『3年前の真実』
   佐伯杏子(池脇千鶴) 幼少の杏子(小野花梨)
8話:『鍵を握る女』
9話:『真犯人』
   飯塚早苗(遠野凪子)
10話:『夏の終わり』
   乙部富士子(寺田路恵):乙部功の親類
965テンプレ3:2008/09/19(金) 18:39:02 ID:24l8JqGl0
【過去スレ】
ゴンゾウ~伝説の刑事
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1212568942
【テレ朝水9】ゴンゾウ~伝説の刑事 Part2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1214925623
【テレ朝水9】ゴンゾウ~伝説の刑事 Part3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1215185650
【テレ朝水9】ゴンゾウ~伝説の刑事 Part4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1215693556
【テレ朝水9】ゴンゾウ~伝説の刑事 Part5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1216222460
【テレ朝水9】ゴンゾウ~伝説の刑事 Part6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1216820360/
【テレ朝水9】ゴンゾウ~伝説の刑事 Part7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1217431499/
【テレ朝水9】ゴンゾウ~伝説の刑事 Part7(実質Part8)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1217431635/
【テレ朝水9】ゴンゾウ~伝説の刑事 Part9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1218548220/
966テンプレ4:2008/09/19(金) 18:40:23 ID:24l8JqGl0
【テレ朝水9】ゴンゾウ~伝説の刑事 Part10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1218758113/
【テレ朝水9】ゴンゾウ~伝説の刑事 Part11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1219567449/
【テレ朝水9】ゴンゾウ~伝説の刑事 Part12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1219931668/
【テレ朝水9】ゴンゾウ~伝説の刑事 Part13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1220448904/
【テレ朝水9】ゴンゾウ~伝説の刑事 Part14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1220660084/
【テレ朝水9】ゴンゾウ~伝説の刑事 Part15
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1221052670/
【テレ朝水9】ゴンゾウ~伝説の刑事 Part16
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1221110592/

関連スレ:
【ネタバレ】ゴンゾウ【展開予想】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1219207352/
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 18:42:56 ID:24l8JqGl0
>>963-964
【テレ朝水9】ゴンゾウ~伝説の刑事 Part17で次スレ頼みます
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 19:38:45 ID:64tktNJh0
>>952
もうテレ朝は
『備品係長・黒木俊英』
『特命警部・杉下右京』
の2本立てでいいよ、もう

氏家さんなら夜王のオーナーも何げに好きだ
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 19:47:26 ID:WLhJT+dw0
読んできた。脚本家インタビューより
・刑事物のスタイルを借りた人間ドラマ
・刑事や警察官を応援するドラマにしようと思ったので
 内部犯行説はやめようと最初に決めた。
・現場は凄く暑くて打ち上げもこのぐらいの視聴率とは思えないぐらい。
・みんないい仕事をしたという達成感があった。
・最終回まで犯人を出さないようにしようかと思っていた。
・おなじく最後まで結局事件が解決しないというのも考えた
・でも勇気がないのと事件が解決しないと黒木の再生も果たせないかとおも ってやめた。
・綿引さんがかっこよかったので寺田さんを復帰させることにした
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 20:03:18 ID:Es3jqu3wO
>>968
9係は?
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 20:31:39 ID:aGJa+CwI0
>>969
ありがトン!!最後の1行に泣いた
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 20:45:42 ID:OZtAK+iQ0
>>969
㌧!
週末本屋で探してくる!
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 21:35:22 ID:2GeDJXPbO
>>969
いいなぁ。今度探してみよう
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 21:42:33 ID:IKpFK+oAO
>>969
思わず本屋行ったお。インタビュー面白かった。古沢について知らなかったけど株上がったよ。
真犯人を最後まで出さないってのは驚いたが。
後、ストーリーは最初から決まってたんだな。
掲載された脚本が最初の方の回ばかりだから変更があったのかと思った。
他にも印象的だったもの
・日比野は最初はつかいぱしりみたいな役だったけど、
高橋が上手いのでコメディの要素も加えた。
・最初の設定はアル中刑事だった(スポンサーの都合から精神疾患に)
・松本Pのインタビューから。ゴンゾウは浦沢の『MONSTER』を意識した。
事件の手がかりがあるなしに関わらず、犯罪に巻き込まれた人たちを描きたかった。
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 21:45:53 ID:sPqOedsZ0
>>974
>ゴンゾウは浦沢の『MONSTER』を意識した。

ああ、言われてみれば、そんな感じだな。
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 21:54:15 ID:mk4hzYaa0
鶴ファンの人に。ゴンゾウ裏話も聞ける?
(その前に台風が心配か...)

----
☆☆本仮屋ユイカ トーク&握手会☆☆

■9月20日(土)
日時:2008年9月20日(土)
場所:渋谷PARCOパート1 1F正面入口
時間:14:00~ (イベントの状況により前後することがございます)

参加方法:トークショーは観覧自由です。
       握手会は整理券が必要です。
       整理券は書籍『モトカリヤNOTE-ハタチのキモチ-』(学研)を
       1冊購入で1枚配布いたします。(本は会場でのお渡しとなります。)
       18日(木)より渋谷PARCOパート1地下1階・リブロ渋谷店にて販売開始します。
       限定100冊、お1人様1冊とさせていただきます。

◇書籍に関するお問い合わせ
     リブロ渋谷店(03-3477-8736)
◇イベントに関するお問い合わせ
     株式会社スターダストプロモーション芸能3部(03-5459-1240)

http://www.parco-shibuya.com/web/event/#021220
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 22:03:44 ID:zhfAVhmsO
古沢に限らず、相棒の脚本は浦沢っぽいの多いんだけど、Pの好みって事?
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 22:21:31 ID:tN3PpE9d0
第1話の冒頭シーン、脚本だと黒木の「孫子いわく」で
始まっていたんだねw
月刊ドラマはいろいろな裏話が書いてあって楽しい。
しかし、内野~、役者冥利につきるぞ
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 22:24:58 ID:HpK419b60
>>967
誰も建てないのならスレ建てしてみます
980979:2008/09/19(金) 22:27:58 ID:HpK419b60
残念ながらスレ建てできませんでした
誰かお願いします。
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 22:39:36 ID:Qpng2E/20
>>980
俺もダメだった。次、誰か頼む!
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 23:07:06 ID:bPXrkOKM0
立てた。スレ立てスルーしてた自分に初めてスレ立てさせるゴンゾウ恐ろしい。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1221832991/l50
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 23:13:18 ID:24l8JqGl0
>>982
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
サンキュ!!!
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 23:16:37 ID:5RPCZCVB0
>>978
孫子~~~?!
勘助・・・
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 23:17:14 ID:bPXrkOKM0
「MONSTER」を意識してたというのをここで読んで鳥肌が止まらなくなった。
言われてみれば見えない敵をおびえながら探し出していく感じとかすごくわかる。
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 23:25:44 ID:Qpng2E/20
>>982
ローリング足撃ちしながら乙!
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 23:26:03 ID:HpK419b60
>>982
ありが㌧㌧です。
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 23:27:16 ID:NpdyE5Yp0
>>978
おいおい孫子って…遊びすぎw
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 23:29:00 ID:Sqydoocg0
>>982
㌧!
しっかしこんな地味なキャストのドラマのスレが
Part17にまで延びるなんて。Part2位で終わると
思ってたw
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 23:34:33 ID:WLhJT+dw0
>989
スレ1のころそういうレスがあったね。

むしろ浦沢がハリウッド映画とかアメリカのミステリーっぽい。
佐久間の元ネタは「クラッシュ」のマット・ディロンだそうだ
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 23:40:31 ID:bPXrkOKM0
>「クラッシュ」のマット・ディロン

それはあんまりピンとこないなw
元ネタにしつつどんどん変態させていったのかな。
しかしそういう話は面白い。
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 23:53:49 ID:24l8JqGl0
自分も月刊ドラマ買ってきた。とりあえず脚本家の顔を初めて見た
もっとオッサンだと思っていたら学生ぽいというかオタクっぽい
戯曲は読んだことあるけど、ドラマの脚本を読むのは初めてなので面白い
できれば6話が読みたかった。脚本集を出せばいいのに。ノベライズより興味がある
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/19(金) 23:54:51 ID:2Se5TwJZ0
>>990
佐久間は、敢えてイメージとはあわない筒井をキャスティングしたらしいな。
あの朴訥とした感じが逆にコワさをそそる。

9話終了後に「乙部がヨハンに見えるw」ってレスがあったけど、あながちおかしくはない?
『MONSTER』は随分前に読んだから忘れてる部分あるけど、主人公がヨハンを生かしてしまった
というトラウマを抱えて、彼を追うあたり凄く近いかもな。古沢が脚本化したら意外とハマるかも。
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/20(土) 00:06:08 ID:WijexVY50
そういえば、ずっと前の方のスレで乙部がヨハンみたいだと書いてた人いたなあ
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/20(土) 00:09:23 ID:3eyFJ0a00
>>974
・最初の設定はアル中刑事だった(スポンサーの都合から精神疾患に)

w!
そりゃそうだろね~ あのスポンサーだもんw
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/20(土) 00:21:32 ID:LJWlaVcH0
>>995
ちゃんと飲酒場面がありますたなw
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/20(土) 00:40:15 ID:mDr/wnzl0
>>993
> 佐久間は、敢えてイメージとはあわない筒井をキャスティングしたらしいな。

それは激しく成功していると思う。俺、今まで筒井をいいと思った事が、というより
筒井が視界に入った事が一度もなかったんだが、今回急激に注目するようになった。

明日WOWOWで放送の「俺は、君のためにこそ死ににいく」も筒井目当てで観てみようかと。
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/20(土) 00:47:07 ID:r8RfUUHe0
>>997
筒井を知りたかったら、
上杉鷹山、ブレスレス、洗濯機は俺にまかせろ、王様のレストラン・・・

ttp://www.amazon.co.jp/s/ref=pd_rhf_s_1?ie=UTF8&search-alias=aps&keywords=%E7%AD%92%E4%BA%95%E9%81%93%E9%9A%86
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/20(土) 00:48:04 ID:+vuSZKoe0
竹内力のアイスのCMでサックスの音が流れてくると、
ゴンゾウの音楽に聴こえて思わずテレビを見てしまう。
何回も「あ、これCMだった」と思っても何回でもついだまされるんだな。
流れ豚切りごめん。
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/09/20(土) 00:48:52 ID:+vuSZKoe0
1000だったら世界は愛にあふれてる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
~′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のドラマのスレで
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛
<お知らせとお願い>
★サーバ負荷軽減のため、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨します。
  2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

特に、放送直後の書き込み集中は板落ちの原因になります。
        2ちゃんねるのご利用は計画的に。