NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part189
【ちりとてちん序章・年表】
ttp://www3.nhk.or.jp/asadora/chiritotechin/topics/09_kiyomi/index.html ttp://www.tvlife.jp/drama/2007_d01.php 大正10年(1921) 小梅 生まれる
大正11年(1922)6月18日 正太郎 生まれる
昭和25年(1950) 正典 糸子 生まれる
昭和27年(1952)頃 小次郎 生まれる
昭和43年(1968)10月6日 高校3年の正典 和田塗箸店を継ぐことを決意
小浜市民会館 正太郎と正典、徒然亭草若の落語を聞きに行く
昭和46年(1971) 糸子 鯖江の高校卒業後、実家の小間物屋を手伝う/糸子母入院
/正典 塗箸修業を3年で中断し小浜から鯖江へ
昭和48年(1973) 喜代美(12月31日)清海 生まれる
昭和50年(1975) 正平 生まれる
昭和57年(1982)9月 鯖江から小浜へ帰郷/正太郎 死去/正典 秀臣経営の塗箸製作所へ
平成4年(1992) 喜代美 清海 小浜から大阪へ
平成5年(1993) 喜代美 草若に入門(芸名若狭)
平成8年(1996)1月3日 喜代美 草々と挙式
平成8年(1996)4月9日 喜代美 草々と入籍(青木に改姓)
平成11年(1999) 草若 倒れる
平成12年(2000) 弟子の会開催・草若死去(4月1日)/勇助 草々に入門(芸名小草々)
12月14日 寝床寄席開催 小草若失踪
平成14年(2002) 草若三回忌(4月)/小草若落語復帰(5月)/青空落語会(秋)
平成18年(2006)10月 常打ち小屋完成/若狭 引退宣言
平成19年(2007)3,4月 喜代美 小浜にて第一子出産
糸子「この
>>1、素早いスレ立て800円」
松江「テンプレ一式、500円」
二人「助かるわぁ〜」
>>1乙です。
11 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/27(火) 23:40:51 ID:o3kf8XAxO
師匠、私に
>>1乙を教えてください!
教えたっとるやないか〜!
嘘山くんは今夏、何とミュージカル・テニスの王子様に出演する。
あの中では演技力がありすぎて浮きそうだw
>>13 まじでかw
でも歌出してるし、そう不思議でもないか
>>1
底抜けに乙
空気読まずに、さくっと本編の話なんだが。
四草のいる延陽伯というのは、厳密には大阪のどのへんになるんだろう。
最初は、天狗芸能のホールがフェスティバルホールだから、その向かい
ぐらいのつもりでいたんだが、今日「蛇の道は〜」を見直していたら、小草
若が出てったあと、四草が一人で延陽伯に戻ったシーン。電車が通過する
音が入ってるんだ。
大阪市内で、電車が地上を走ってるというと、JR、阪急、南海、あと阪堺線
ぐらいか。
どのへんである、ってソースとか既出かな。
ノクリアのCMやっと見れた。
注意してないとわからん。
>>16 四草の部屋はセットな気もするけど・・・
店自体は大阪ドームのそばだって聞いたような?
ちなみに市営地下鉄でも中央線なんかは地上を走ってる区間が長い。
20 :
16:2008/05/28(水) 00:44:21 ID:TXbMleU/0
>>18 >>19 即レスありがとう。いや、吉林菜館がモデルなのも知ってるし、その場所が九条近くなのも
知ってる。
延陽伯の部屋も、最初の方の草原が「やったやろ」「やってへん」「セヲーハヤーミ」のところ
だけは実際に2階の部屋を使わせてもらって(光源の加減で使いたかったらしい)、あとは
セットだってことも知ってる。
ドラマの設定内として、電車の走ってる音が聞こえるような場所にある延陽伯ってのは、
一体どのへんだと制作側は考えてるのかなと思ったんだ。ややこしい書きようですまん。
>>16 天狗座の位置は外観のリサイタルホールと同じ場所にあると
考えていいのかな?
部屋のセットは
>>18の言う通りセットだと思う。
電車の音が入ってるなら音効でわざわざ入れたんだろうけど、
天狗座の所在地=リサイタルホールの所在地だとすると
本来なら電車の音が聞こえるはずないってことか。
まあ安アパートに電車の音ってのはお約束ではあるよな
あそこは、なんか一応二人暮ししてた相手の決定的な不在、みたいなのを電車の
音に感じた。ジェット機効果みたいな
>>22 実際の環境音として入れたわけではなく、
あくまでも演出効果として入れたってことなんかな?
【第51回】
喜代美は、縁起棚のしつこい汚れの上に福助人形を置いてごまかそうとする。
「人が見てない時こそきちんとやれ」と声が飛ぶ。振り返ると、草々が睨みをきかせていた。
寝床での一門の食事時。
テレビでは、小草若のコーナーが始まった。草若が座を外し、四草はテレビを消す。
小草若が寝床に現れた。喜代美に会いたくて、と清海もついてきた。
喜代美はぎこちない笑顔を見せる。草々は妙に緊張している。四草が「三角関係か」と呟いた。
清海を中心に寝床の空気が華やぐ。喜代美は、清海の裏側に回ってしまう嫌悪感を覚えた。
清海は、おつまみやお酌に気を配る。喜代美はコップを引っくり返すが手が止まってしまう。
喜代美は自分の駄目さ加減に、惨めな思いが増す。
「ほんまに喜六と清八や」と草々。興味を示す清海に、草原が東の旅・発端を聞かせる。
すっかり溶け込んで笑っている清海に、とうとう喜代美は耐えきれなくなる。
「何でエーコが落語の話を聞いとんの?落語なんか興味ないやろ。私の居場所に入ってこんといて!」
空気がさっと冷える。清海は「ごめん」と言うと青ざめて帰っていった。
草々は喜代美に「お前は自分のことしか見えてない。落語家に向いてへん!」と怒鳴る。
喜代美は涙をこらえ「お店の空気を悪くして、すみませんでした」と寝床を出た。
静観していた草若が、草々を「相手見て、言葉選んで、もの言え」と叱った。
居間で草若は喜代美に茶を出す。喜代美は湯飲みを両手で包み、口をつける。
草若は「あの子には、心がよう温もったら謝っとき」と言うと立ち去った。
取材に訪れた奈津子は、草若が喜代美の心が冷えていたことを察して、温かい茶を淹れたのだと説いた。
そうやって、気配りの仕方を教えたのだろうと。
雑用の中から、どうやったら相手が気持ちいいか、楽しいか感じとる力を身につけるのだ、
との奈津子の言葉に喜代美は、草原の「落語家は人を気持ちよく、楽しくするのが仕事」を思い出した。
それを機に喜代美は、身を入れて家事にかかり始めた。
喜代美が筋肉痛を嘆きながら居間に転がると、草若が帰ってきた。
慌てて起き上がる喜代美の目の前に、草若は手拭いと扇子を置いた。
「明日から、落語の稽古や」と草若。喜代美は扇子のひぐらしの紋を見て、笑みを浮かべた。
>>20 何だ、そうかw
自分も
>>19のおかげでちゃんとした事がわかってよかった!
う〜ん、天狗座の位置がどこなのかわからない以上は何ともねえ・・・
フェスティバルホール周辺には
ホールが見える位置であの感じの店を置くのは結構難しそう。
梅田周辺に設定すれば、実際劇場も多いし
いくらでも電車の音が聞こえる場所はあるでしょう。
>>13 テニミュって佐橋さん音楽じゃなかったっけ?
>>22 そうだね、「音の演出」だと思う。
必要なら同じ部屋の上をジェット機も飛ぶだろうし、
目の前の道路工事やビル工事の音も入るだろう。
つまりは「そういうイメージの場所」にあると制作側は考えてるんだと思う。
>>24 弟子修行の駄目ぶりは延々見せないで二日だけ。いいな。
三日目があの寝床ぶち切れ→あったかお茶→ひぐらしの手ぬぐい&扇子
だったのか。
個人的にはぶち切れシーンがなぜかとても好き。
>>24 あらすじさん、乙です!
ぶち切れシーン、すごくよかった。自分の醜い部分をついぶちまけちゃった
B子の切なさ、ひょっとしてそんなふうに思ってたの? と恐れていた言葉を
聞いてしまったA子の悲しみ。
「お母ちゃんみたいになりたくない!」に匹敵する女優対決でしたね。
賛否両論あったけれど、貫地谷さんも、佐藤さんも、すっごく素敵でした。
29 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/28(水) 01:17:43 ID:g6ql2cYFO
>>24あらすじさん、毎度乙!
この回で草々株はかなり下げたよな〜。
師匠の格好良さ(つーかすげぇ怖いw)、温かさが際立つ回だった。
そして喜代美の「すみませんでした」の笑おうとして失敗した顔は、まじで泣けた。
A子への態度はどうあれ、B子としての苦しさは切ないものがあった。
草々は髪切ってから
憑き物が落ちたように魅力無くなった
>>24 乙です。
1週間に1度は泣かされたけど、
この日が涙の量No.1でした。
なんでこんなシーンで泣けるの?
まあ人それぞれだけど
人それぞれってわかってるのに何で聞くの?
まあ人それぞれだけどw
泣きました〜感動した〜のバイアススレだしw
37 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/28(水) 02:38:52 ID:g6ql2cYFO
>>34 あの一件の後の草若師匠の"一撃必殺"茶一杯、泣けた(>_<。)
一通りドラマが終わってみると、より泣けるよね。
最初に見た時は、第1週の、なにかとA子と比較されてとぼとぼ
家に帰っていく小学校時代のB子の姿が浮かんで泣けた。
いま見ると、B子が転校してきて、息を弾ませて家に帰って
お母さんに「あの子となら友達になれる気がするねん」と
嬉しそうに語った小学校時代のA子の姿が浮かんできて、
より泣ける。
この回がなんで熱い議論や賛否両論とかになるか
放送時さっぱりわからなかった・・・
>36
はいはい、自分は達観してるんだって自己顕示はみっともないだけだから。
あんたは、味に嵌って通ってるラーメン屋のラーメンを、行く度に違う語彙で美味だと言えるんだろうけどさw
当時は今度は敵意が誰に噛み付くのか
冷や冷やしながらスレ見てたよ
師匠が相手見てモノ言えって叱った回についての話での発言とは思えないぞw
>>39 そりゃあ放送時からさっぱりなら…もうしょうがないんじゃない?
ただ自分がフラットに感じてもさ、水差すようなの止めようよ。
>>40 ここら辺からドラマとスレが変な状態になってきた気がするが
テニミュとかいってる所女なんだろうが
この回に過剰反応するの女と男の感覚の違いだろうなと
単なる略称使ったぐらいで性別詮索されちゃかなわんと思うぞ
"テニミュ"って何かと思ったらググッたが・・・モロに腐じゃんw
新撰組!・テニミュ・ちりとてちん 801・BL・弟子萌えですね。
わかります。
当時は「A子が場慣れしててうざい」「こんな子嫌がられる」みたいな意見多くて
B子はあんまり叩かれてなかった気がするけど
今だと逆になりそうな気が…w
>>48 当時、見てる方はB子側の事情だけ知ってたからA子ウザスだったけど
今はA子の心情も知っちゃってるからなw
A子が落語に興味を示したのもB子と共通の話題を持ちたかったからなのかもなーとか
>>48 どっちの気持ちも分かるから、逆にはならないだろうけど
当然見方は変わるねw
>>48 弟子入り後の草々のB子に対する態度は正論吐いててもいじめにしか見えなかったな。
あの当時はB子に同情してたよ。
A子の良い子っぷりが嘘っぽ過ぎたのでリアリティなかったし。
でもその後のB子の増長っぷりを見た後でこのシーン見たら印象変わるかも。
「どんな酷い登場人物でもそれに見合うだけの被害があれば読者は人物に同情する」と漱石先生も言ってる。
当時のB子は酷いこともしてるけど、ちゃんと制裁を受けてたから視聴者に同情された。
小草若も同じ。本人が悪いとは言え、あれは落ち過ぎ。
でも後のB子は一門や家族に甘やかされるだけ甘やかされて同情を得られなくなった。
A子は東京で酷い目に合って、草々に醜態まで見られて同情された。
師匠が熊五郎に「あんたも相手選んでもの言え」と勘定を拒否、
相手を選んだ熊五郎が「なんでやねん」と突っ込まれるのが
自分の一番お気に入りの場面だった。
あのお茶シーンのBGMが何気に「今日から〜俺が〜お前の寝床〜♪」なんだな
あのときはみんなにA子の心情を思う様子がみえなくて冷たいな
とオモタ
喜代美を思いやるのはいいんだけど、もう少しA子のことも考えて
あげればいいのにとなんか悔しかったわ
う〜ん、寝床のシーンはA子の心情知った今でもB子の気持ちで泣いてしまうな。
当時だってA子に落ち度があったわけではなく、喜代美に会いたくてやってきたわけで。
自分の感情を抑えきれず人前で噴出させてしまった情けなさ、切なさ。
何度見てもヒリヒリと痛いよ。
自分の見方が変わったのは橋の上の別れのシーン。
より深くA子の心情が胸に迫るようになった。
まさに十人寄れば気は十色だね。
蛇足だが「B子の増長」ってのがいまいちピンと来ない。
さて、今夜は「もうすぐ8時プレマップ」だ
師匠の茶の一杯あのシーンで、、、渡瀬キャスティングの理由が腑に落ちた貫地谷・・・
>>21 あれは自分もおもた。作品中最大の違和感だったよ。<電車音
天狗座(フェス)の側だと、電車の音は聞こえない、というかフェスの側なら電車が上を走ってない。
(今年からの中之島新線が通っても無理だろ、やっぱ地下だし)
だいたい向かい側にリサイタルホールが見える場所に、あんな小さな店の立つ余地ないし。
実際の吉林菜館の場所は、もと外国人居留地があった川口の側で
戦前中華街のあった界隈になるから、天狗座からは自転車で15分から20分くらいかかるな。
ちなみに戦前の中華街の影響があって、あの界隈は、いまだ本格的な中華飯店が点在してるらしい。
>>24 乙です!あの福助のシーンなんだか好きだったな。
こうやって毎日改めて読み返すことができると、どれだけあの短い時間の濃度が濃かったのか
驚きと共に再認識します。
贅沢な日々だったなぁ。
正直放送中は他のことが手につかなくて(このスレの流れの驚異的速さだとか、情報収集だとかで)
いい加減疲れたわ〜〜って思ってたけど。
すごく贅沢な毎日だった。
>>25 天狗座の位置はリサイタルホールの位置で確定じゃないの?
菊江さんが錦橋の上を逃げていく草若を呼ばわったシーンから、
そう思ってたけど。
まあ実際には天狗座もエンヨウハクも、架空の地理上なんだけどさ。
>>30 うん、悪いけどワラタ
もしかしてわざとかな?
>>39 人間皆同じ場所で感動するわけでも、怒るわけでもないよ。
時その人が塗り重ねてきたものが触媒の役割をするから、反応するものが無ければ
何の反応も起きない。
その代わり、貴方が感動したり起こったりした部分で、反応しない人もいる。
だからそんな不思議に思う必要もないって事だよ。
>>51 >でも後のB子は一門や家族に甘やかされるだけ甘やかされて同情を得られなくなった。
そうではない「ちりとて」を見た者もいると、言っておきたいです。
>>52 そうそう、それでぐるっと周りを見回して、小草若の所へ勘定もって行くんだよな。
あのシーンはワラタ。
>>51 喜代美が入門した時点で、自分と同じ方向を目指すべき、同じ情熱を持つべき
てな考えかたしてるような気がする、草々って。喜代美に限らず一門の弟子たちに
無意識にそれを押し付けてるところがあるんじゃないかな。
でもねえ。草々が入門後の若狭に怒鳴ってることって、言い方がきついだけで
言ってることは正しいし、基本的な事だよ。「あまり根をつめるな」とか「初高座で
笑わせようなんて思うな。元気にやればええ」とか、それなりに気を遣ってるし。
精神論を押しつけてるとか、そういう事はなかったと思う。
>>68 草々に関していうなら、結婚後の方が、コイツ価値観押しつけてるなーと思った。
何も若狭は、立派なおかみさんになりたくて結婚したわけじゃなかろうに、おまえに
惚れて、いっしょにいたい思うから結婚したんだろうに、なんで自分の理想ばっかり
押しつけてるねん、と。
あのへんは、落ち込むと同時に、恐竜としては最高に長い時間いろいろ考えた時期
とは思うが、小草若じゃないが、「若狭、まだ籍入れてへんのなら、考えなおした方が
ええんとちゃうか」と思った。
>>67 あるんじゃないかなと言うか、あっただろ。
落語家としてのあり方はこうであるって固い考えが。
あそこまで露骨に「おかみさんみたいになってくれ」とは言わぬまでも、
相手に自分の理想を求めてしまうのは、たいていの新婚夫婦はそうな
んちゃう?
>>68 そういや、このスレで草々を精神的DV男みたいに言う人がいたな。
DV男って暴力振るっといて後で優しいって話だよね。
>精神論を押しつけてるとか、そういう事はなかったと思う。
草々は自分の信じてるもの一つしか正しくないわけで、
それ以外のものは認めてないんだから押し付けてるのと一緒だよ。
51話のぶち切れシーンの直前の「東の旅」が
ずっと後、ひぐらし亭にA子が訪ねて来た時も出てくるんだな。
(弟子たちのリレー落語)
B子に「落語なんか興味ないやん」と言われたA子が
常打ち小屋のスポンサーになろうとは。
>>70 若狭には、落語家として基本的にやらなきゃならないことを教えていただけだし、
小草若は、あまりにも落語の稽古に身が入らないから怒ってただけだし、押しつけ
がましさは感じなかったけどな。
たとえば、四草に、そんな押しつけやってたことある? 四草に対しては、師匠や
草原が「落語家はこうあるべき」と説教していたけど、草々は何も言ってなかった
気がする。四草はなんだかだ言って、ちゃんと落語を稽古していたから、そういう
人間にはなんも言わないんだなって思ってた。
>>72 それは小草若に何度も言われていたな。
自分の考えを押し付けるなって。
>>73 あの対比は良かったな。
あまりいい記憶にならなかった、東の旅が、塗り重ねられることによって
次には弟子たち全員とA子をも含めた東の旅に生まれ変わったんだ。
>>74 なるほど。だとすると、草々が自分の持論を押しつける行為というのは、草々自身意識してない
ある種の甘えなのかもしれんな。小草若と若狭にだけということだから。
小草若が「もっと落語を稽古せい」と言われて「押しつけがましさ」を
感じていたのは事実だろうな。ただそれは、自分のコンプレックス(ど
うせ稽古しても親父や草々にはかなわないという思いこみ)を刺激
されるからだけど。
>>74 視聴者がどう感じるかではなく、それを言われた相手、この場合なら小草若や喜代美が、
押し付けがましい、と感じたなら、それは押し付けがましいんだと思うぞ。
そして小草若は、何回かに渡って、押し付けるな、と怒鳴っている。
>>77 弟子としての若狭には、押しつけていたんじゃなくて、厳しく指導していた
だけだと思うけどね。あれを押しつけというなら、修業なんて全部押しつけ
になっちゃうよ。ただ、言い方がきつすぎるなあとは思ったけど。
>>79 若狭は押しつけがましさは感じてなかったんじゃない?
修業のつらさに音をあげていただけで。
そんなこというなら草原兄さんの「かどかどきっきっ」だって
押しつけになっちゃう。
草原兄さんの指導が一番適切だったかな、、って印象。
>>74 草々は初めからB子に対して「お前なんかに落語は無理や」という態度だった。
教えてるけど、教えながら態度では「お前には無理や。辞めちまえ。」ってB子締め出してる感じで。
それは自分だけの思い込みでなく、その後の「とんとんとん開けておくんなまし」に繋がるから
少なくともB子は締め出されてると感じてたはずだ。
当時の草々の正論を好意的に見られなかったのはその辺りかな。
でも今になってみれば草々は正しかった。
あんな辞め方するならB子は落語家になるべきではなかった。
今見たら考え変わるかも。
>>83 > 草々は初めからB子に対して「お前なんかに落語は無理や」という態度だった。
そんなシーンあったか? 寝床で切れた場面ではそんなこと言ってたけど、あのB子
の態度じゃしょうがないし、何より一番熱心に指導していたじゃん。初高座失敗の後の
「お前の実力はまだそんなもんだ。それを認識しなきゃ一歩も前には進めない」という
言葉だって、最初から無理だと分かっていたら絶対言わない台詞だぞ。
あの言葉で、落ち込んでいた若狭は前に進めたのも事実だろ?
>>79 それで思い出したんだが、
小草若には、ちゃらちゃらタレントなんかすな、落語せぇってずっと怒ってたけど
同じ立場に立った喜代美には叱れなかったんだよね。
嫁さんの方が稼いでるわけだから。
しかし小草若の稼ぎで師匠も内弟子時代の喜代美も(ある面、草々も)養われていた部分があるわけだけど
小草若には怒っていたってのは、やはり周りを見ないで自分の考えを押し付けていたってことになるのではないかな。
無論、草々がそう思うのは、草々の中に小草若がいつか草若を継ぐ男だと言う想いがあったからこそなのだろうけど。
結局意思の疎通が出来てなかったんだよな。草々の押付ってのも。
相手の事を思ってはいても、相手の状況や立場に思いをはせてはいないから、それが押し付けになってしまっている。
普通の世の中でも良くある話だろうなぁ。なんかセツナス。
>>80 若狭には、結婚してからの方が押し付けだったな。
>>83 いや、草々はそうは感じてなかったと思うぞ。
釣り?
▲▲▲ドラマ視聴率2008年4月期【78】▲▲▲
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1211759022/ 510 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2008/05/28(水) 09:02:43 ID:DRyLIRxl0
クンロク相撲のおせんw
562 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 09:26:31 ID:DRyLIRxl0
火曜サスペンスカムバック!
なぎさ様なら安定して12くらい取れそうなのに
586 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 09:32:23 ID:DRyLIRxl0
無理・・・・もう続けること自体が無理w
597 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 09:33:10 ID:DRyLIRxl0
上戸師匠は巨匠に感謝せねばw 今期ビリはまぬかれそうだし。
619 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 09:39:34 ID:DRyLIRxl0
牛に願いをってまだマシな数字だったんだな今思うとw
630 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 09:44:46 ID:DRyLIRxl0
>>625 えーーー?結男もアンフェアも見なかったなんてw
▲▲▲ドラマ視聴率2008年4月期【78】▲▲▲
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1211759022/ 645 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 09:53:27 ID:DRyLIRxl0
>>641 深夜のキミ犯とハチワンは外しとけ
660 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 10:00:56 ID:DRyLIRxl0
なにげに最新じゃ蒼井>>石原なのかw
672 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 10:07:42 ID:DRyLIRxl0
スシはドラマ化前に映画まで撮っちゃったからなぁ・・・
映画も大コケで随分無駄使いしたよw
696 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 10:21:36 ID:DRyLIRxl0
>>693 またしても瞳行方不明w
704 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 10:24:05 ID:DRyLIRxl0
下手すりゃ朝ドラ初の15割れかもな、、、、
721 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 10:36:32 ID:DRyLIRxl0
>>714 朝ドラあけはおとなしく脇に戻ると思うよえーこらはw
748 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 11:07:36 ID:DRyLIRxl0
13%台キターーーーーーーーーーーーーー
752 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 11:09:20 ID:DRyLIRxl0
関テレ枠が禁句より先に店じまいとは思わなかった。。。
▲▲▲ドラマ視聴率2008年4月期【78】▲▲▲
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1211759022/ 761 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 11:18:40 ID:DRyLIRxl0
マナカナは責任重大だな・・・
767 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 11:23:20 ID:DRyLIRxl0
榮倉は既にダンドリの失敗があるから瞳じゃ失敗許されなかったんだよ
それが貫地谷との違い
【ID:DRyLIRxl0】の検索
テレビ等 [テレビドラマ] ▲▲▲ドラマ視聴率2008年4月期【78】▲▲▲
510 562 586 597 619 630 645 660 672 696 (以下略)
テレビ等 [テレビドラマ] NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part189
57 82
【2 件見つかりました】(検索時間:0秒)
▲▲▲ドラマ視聴率2008年4月期【78】▲▲▲
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1211759022/ 510 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2008/05/28(水) 09:02:43 ID:DRyLIRxl0
クンロク相撲のおせんw
562 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 09:26:31 ID:DRyLIRxl0
火曜サスペンスカムバック!
なぎさ様なら安定して12くらい取れそうなのに
586 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 09:32:23 ID:DRyLIRxl0
無理・・・・もう続けること自体が無理w
597 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 09:33:10 ID:DRyLIRxl0
上戸師匠は巨匠に感謝せねばw 今期ビリはまぬかれそうだし。
619 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 09:39:34 ID:DRyLIRxl0
牛に願いをってまだマシな数字だったんだな今思うとw
630 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 09:44:46 ID:DRyLIRxl0
>>625 えーーー?結男もアンフェアも見なかったなんてw
▲▲▲ドラマ視聴率2008年4月期【78】▲▲▲
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1211759022/ 645 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 09:53:27 ID:DRyLIRxl0
>>641 深夜のキミ犯とハチワンは外しとけ
660 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 10:00:56 ID:DRyLIRxl0
なにげに最新じゃ蒼井>>石原なのかw
672 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 10:07:42 ID:DRyLIRxl0
スシはドラマ化前に映画まで撮っちゃったからなぁ・・・
映画も大コケで随分無駄使いしたよw
696 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 10:21:36 ID:DRyLIRxl0
>>693 またしても瞳行方不明w
704 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 10:24:05 ID:DRyLIRxl0
下手すりゃ朝ドラ初の15割れかもな、、、、
721 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 10:36:32 ID:DRyLIRxl0
>>714 朝ドラあけはおとなしく脇に戻ると思うよえーこらはw
748 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 11:07:36 ID:DRyLIRxl0
13%台キターーーーーーーーーーーーーー
752 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 11:09:20 ID:DRyLIRxl0
関テレ枠が禁句より先に店じまいとは思わなかった。。。
▲▲▲ドラマ視聴率2008年4月期【78】▲▲▲
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1211759022/ 761 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 11:18:40 ID:DRyLIRxl0
マナカナは責任重大だな・・・
767 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 11:23:20 ID:DRyLIRxl0
榮倉は既にダンドリの失敗があるから瞳じゃ失敗許されなかったんだよ
それが貫地谷との違い
なんでドラマスレの他の書き込みを、ここへカキコしたがるんだろ??
なんか意味あんの?
抽出 ID:DRyLIRxl0 (2回)
57 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 08:56:46 ID:DRyLIRxl0
師匠の茶の一杯あのシーンで、、、渡瀬キャスティングの理由が腑に落ちた貫地谷・・・
82 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 11:30:35 ID:DRyLIRxl0
草原兄さんの指導が一番適切だったかな、、って印象。
草々は良いも悪いも一本気で自分の価値観を押し付ける面はあったかも知れんが
一方で思いやりもあったし、反省や謝罪の言葉も素直に口に出来る男だったよ。
不真面目な態度に対しては叱責していたけど、人の努力は認めていたし
努力が実を結んだときには一緒になって喜んでいたじゃん。
>>83に同意。
【ID:DRyLIRxl0】の検索
テレビ等 [テレビドラマ] ▲▲▲ドラマ視聴率2008年4月期【78】▲▲▲
510 562 586 597 619 630 645 660 672 696 (以下略)
テレビ等 [テレビドラマ] NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part189
57 82
【2 件見つかりました】(検索時間:0秒)
>>85 まあ、若狭は不器用ながらも落語家として努力してたからねえ。
売れてるとき、ちゃんと落語の稽古もやっていたのかおろそかにし
ていたのかは分からないけれど、小草若みたいに「俺は落語家とし
てはあかんけど、お前らより売れてるんだぞ!」と露骨な態度を
示さなかったぶん、何も言えなかったってのはあるだろうな。
>>69 恐竜としては最高に長い時間いろいろ考えた時期とは思うが
そんなつもりじゃなかったと思うが、なんかツボに嵌って大笑いさせてもろたww
>>74 師匠や草原兄さんが言ってたから自分が口出す必要を感じなかったんじゃないか?
ちゃんと稽古してたからってのも、もちろんあっただろうけど。
弟弟子っていっても四草は年上だし、自分の知らない世界を経験してるとか、世間を
知ってるとか、そういうのも感じてたと思うけど。
>>84>>87 初めっから「ホンマにやる気あるのか?」って何度も疑わしそうに念押ししたし、
B子が失敗するたびに「辞めてしまえ」って言ってた気がするけど。
青木崇高の演技力の問題かもしれないけど、そう見えたよ。
そんでいきなり初高座の話まで行くの?
初高座って寝床の事件よりずっと後じゃん。
師匠に色々言われて改心したところまで言われても。
102 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/28(水) 11:51:19 ID:g6ql2cYFO
>>100 草々が言ってるのは「落語家である以上、落語に精進せよ」であって、
それ以上のことは求めてないんちゃうかな。鼻毛に対して「創作落語
なんて邪道だ」と言ってなかったし(創作落語の出来じたいには無遠慮
に批判していたけど)。
四草はネタも結構持っていたし、稽古は真面目にやっていたから言う
必要がなかっただけだと思う。年上とか、自分にない経験してるから
とか、そこまで複雑に考えるタイプじゃないと思うし。
>>85 それ、小草若自身にも皮肉言われてたねぇ。
喜代美も悩んで小草若に相談していたっけ。
正平がCMに出てたね。既出?
ちゃんとアップにされてたわ。ちりとてファン意識してるな。
四草にも一度追い打ち掛けてたけど。
算段のuのお稽古つけてくださいん時。
>>99 たしかに小草若の草々への虚勢と、草々の小草若へのおしつけは
子供の頃からの兄弟ケンカの延長とも見られるけどね。
若狭へは、言いたくてもいえない立場だったからなぁ。
本当は言いたくてたまらなかったんだろけど、だったら自分より稼いで見ろって
若狭に言われそうだし、実際あとで言われてしまってるしね。
>>101 > B子が失敗するたびに「辞めてしまえ」って言ってた気がするけど。
自分の記憶では寝床で「向いてない」って怒鳴っただけで、「やめてしまえ」
って言ったことはないと思う。
まあ、落語に限らず、指導者が「やめてしまえ!」っていうことはよく
ある話だけど、本心から「やめろ」って言ってるわけじゃないしね。
>>105 CMは
正平;野村
友春:どっかの車
糸子、師匠:JA
四草;富士通セネラル
A子:コンタクト
喜代美:銀行
このくらいだっけか?
鴻池の犬の回を見た後だと、小草若への態度は、
落語が出来ることで自分の居場所を作った草々の
存在意義アピールにも見えてしまうんだよな。
草々は、思いやりも優しさも皆と同じくらいに持っているんだけど
ただ表現の仕方が猪突猛進で、相手の状態や感情にあまり思いやる事が出来無いから
どうしても押し付けに見えてしまっていたんだと思う。
その草々も、いろいろな出来事を乗り越えて、最終回辺りには、かなり人の心を思いやると言う術を
身につけてきていた。
この作品はどのきゃらもが、人として成長して言ってる姿を書いてるんだなぁと、草々の成長も見て思ったよ。。
>>108 自分の記憶では「お前には無理や」と「やめてしまえ」はあったように思う。
続きはDVDが来てからで。
>>112 DVDが来たら、放送時のように毎日一話分ずつ見返して、ここでそれに関して話し合うのも良いかもね。
今は結構記憶があやふやな部分って全員あると思うから。
自分は全話録画してるから、今夜にでも確認しよっとw
>>116 自分も全部録画してあるから、あらすじさんのに進行に合わせて
1日1話づつ見返している。
>>117 いいなぁ。
途中からの自分は、今見返すのを我慢してる最中。
DVDの喜びを目いっぱい感じたいから。
>>113 眼鏡の和真は一回しか観て無いなぁ。
東京ローカル?
それを言うと、大分前だけどドコモとかミツカン酢もあるよ。
>>103と
>>111読んでてふっと、もし喜代美が自分から創作落語をやるって
言い出したら、草々はどういう返事するのかなんて考えてしまった。
時期によって考え方も返事も違ってくるだろうけど。
>>109 奈津子はんは、積水化学で阿部寛と競演。
他にも色々出てるね。
順ちゃんは名古屋ローカル(スガキヤ)だけか?
125 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/28(水) 12:36:28 ID:/YWYG+CrO
よくわからないんだけど、今日の「もうすぐ8時プレマップ」って言うのは関東でも見れる?
129 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/28(水) 12:51:52 ID:XA9BWsTkO
瞳がちりとてのワースト記録を塗り替えてくれそう
>>105 尊徳師匠は「蚊にきく○○○○」で藤原紀香と共演
>>106 草々に「お前にはまだ無理ゆうことや」と言われたとこだね。
草原が「ストレートすぎる」とたしなめ、
小草若が「あいつが皮肉のひとつも言わんなんて相当堪えてる」
という場面。
表現がストレートすぎるだけで。
>>128 総合の全国版の番宣コーナーだからどこでも見られる
たぶん
>>132 でもまあ最終回近くでは、恐竜なりに、相手を思いやれるようにはなってきたから
いいと思うよ。
まっちげは茶々か。
でかい本多佐渡守だな・・・。
でも草々に限らず、大人になって人間できてくると、
(実生活では有難いが)ドラマの登場人物としては魅力がなくなってしまうな。
>>132 小草若が一番踏み込んだこといってるね
小草若って意外に早いうちから、兄弟弟子のうちで、四草が
一番心安かったのかも
一応弟弟子ってのもあるんだろうが
先日ある落語家の独演会に行ったんだけど、前座は入門して数ヶ月って風なお弟子さんだった。
満席の会場を前にいっぱいいっぱいで笑いどころでも薄い反応しか起きず
観客のほうもハラハラドキドキ緊張の体に、初高座の若狭を思い出した。
更に、嘘山の初高座を見守るおかみさんとしての喜代美、
いい落語家になってくれよと思う磯七さん、
期せずしてささやかな追体験だったw。
その後師匠が出てきて前座の弟子の落語をネタに
「自分はあんな風に教えたつもりはないんだが…。」と笑いを取り
「芸は模倣からと申しまして」って話になったんだが、それを聞いていて
草若師匠が草々に見出した才能って、芸事の基本になるもので
よくこのスレでコピーだなんだって話されている以上に大事な才能なのかもね、と思った。
無論それだけで、落語家の才能は語れないのだが。
今日はプチ草々祭りのようなので思い出した次第。
長文、駄文失礼しました。
>>137 年上の弟弟子ってところがミソなのかな。
自分よりも年上なんだが弟弟子だから畏まる必要もなく、言いたいことも言えて、
四草の方はともかくとして小草若の方は兄貴のような気安さを
どこかで持ってたのかもしれないね。
実際の年の近い男兄弟てのは草々と小草若の関係の方が近いのかもしれないけど。
>>138 「芸は模倣から」てのは基本の話で、ここで話されてたのはまたちょっと違うよ。
>>139 つ久米宏全盛のころのテレ朝渡辺
見てて辛いものがあった。
あれを才能と言うのだろうか。
>>140 それに関してのレスすべて覚えてるの?あったかもしれないよ
断言しない方がいいよ
>>142 ここで議論になってたのは「いつまでもコピーでいいのか?コピーが評価されるのか?
落語家として大成するのにそれは如何なものなのか?」という、
草々の落語に落語家としての独自性はあるのかって話がメインだったと記憶してたんで。
そもそも本当にコピーなのか?って意見も多数あったけどね。
別に断言するつもりはなかったんだけど、そう取られたならごめん。
>>140 基本を越えて応用から独自性の筈の域にきても、
まだコピーってが問題なんだよな。
草々コピー問題って大阪環状線を3周か4周くらいしている感じだがw
環状線の電車はどこから線路に入れたんでしょうねぇ。
考えると夜も眠れない。
>>145 もちろんまだまだ未熟な段階なんだろうだけど
草若師匠は草々に「お前の落語はなーんも心配してへん」から、単に創作の出来をけなされた
尊建の憎まれ口と思う。
尊建も柳眉に「古典もできへんくせに」と言われてるが鞍馬会長は「実力ある」と認めてる。
三国志はお互いそんな事を言合いながら着実に上方落語界の明日を背負う力を付け成長していくんだと思った。
>>61 ロケ地のまんまの位置で確定って事なら
あちこちおかしくなるでしょうがw
ドラマ内でちゃんと場所がわかるのは草若邸と寝床くらいじゃん。
電車の音に違和感感じるって言ったって
他所の人にはわからんし。
もうすぐ八時は、番組表ではクローズアップ現代をとればいいの?
なんか普段その時間天気予報やってるような気がするんだけどなあ・・・。>もうすぐ8時
>>151 時間予約に変えたよ。念のため8時2分くらいまでにした。
>>152 クローズアップ現代→もうすぐ8時→気象情報
NHKの麻呂さんは、
ちりとて放送中は髪を染めてたのか(黒かった)
>>156 最近、またどっと白髪増えてるよね、麿・・・・
おうっ、もうすぐプレマップだ。準備準備っと。
>>112 >自分の記憶では「お前には無理や」と「やめてしまえ」はあったように思う
『私はだめ?』の週にその台詞はなかった。
「お前には無理や」は四草に言った言葉だし、
「やめてしまえ」は草原兄さんの「寝床寄席にはでるな!」との勘違いかな?
どちらにしても初高座以降のシーンなのでDVDが来たら確認してみてくれ。
確認ついでに、草々は確かに言い方はきついけど、喜代美に付いてあれこれ細々と指導していたよ。
一番面倒見ていたのは草々だった。
結構忘れていて印象で物言ってるなぁと思ったわ。
さてプレマップ!
プレマップ、終了〜。
プレマップオワタ。
主役は草々除外3兄弟なんだな。
主役うひょひょひょひょワロス
帰ってこのスレ見たら
プレマッププレマップ、録画録画
とか言ってるから、何の関連番組があるのかと思ってとりあえず録画した
底抜けにサンクス
>>150 若狭が弟子入りする前、草々と一緒に銭湯へ行く橋のシーン。
草若亭からどんだけ遠いねん、とツッコミ多数だったよね。
あの山崎橋から繁昌亭まで歩きに行ったけど「ちょっと銭湯へ」なんて
距離じゃなかったw
でも雰囲気があってすごく好きなシーン。
若狭がA子と草々の抱擁シーンを目撃しちゃうのも同じ橋。
ここに若狭がいて、あそこの川っ縁に二人が…なんて考えて楽しかったよ。
知らずに偶然チャンネル替えたらプレマップでした!!!ラッキー
放送終わってから久しぶりに見たがやっぱりちりとてちんの空気はいいな
みどりーみどりー
見損ねた…終了二分後に気付いた自分のアホ!
167 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/28(水) 20:02:43 ID:vOi6mRQF0
底抜けに楽しみですがな
兄さん方、底抜けに楽しみにしてまっせ〜。
徒然亭草原(桂吉弥)
がなかった気がするのですが・・・。
今気づいた 傷ついた
171 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/28(水) 20:15:06 ID:vOi6mRQF0
まいご3兄弟と底抜け4兄弟
クローズアップ現代、習慣で録画してて本当によかったw
これで8月まで持ちこたえられるw
しかし関西・BS7月、全国は8月とは、改めて遠いなあ
収録も月曜で終わったらしいし、編集ってそんなに時間かかるんかね
スピンオフ・外伝・続編は
総合で年一(年一回)90分でお願いします。
>>150 ただ、菊江さんのシーンで
天狗座前に川があり錦橋が有るのはー作品中で出てるからな。
だから確定って事では?
天狗座はNGKのイメージ
プレマップ、ちりとてのテーマ曲が流れてきただけで、何か泣きそうだった…。
>>176 だから、それ言い出したらキリがないじゃん・・・
川も橋もまるごと架空だと言う考え方は出来ないの?
なんでいちいち現実と結び付けようとする人がいるんだろ
風景画だってそれそのものの通りに描いたりしないのに
この前、篤姫主演の某映画を亀有でロケしてたんだが、設定は高円寺だった。
大阪天満宮があってその近くだからじゃない
架空の場所って設定だったのかどうか知らないけど
自分のイメージではロケ地がそのまま設定の場所かなと思ってた
天狗座は特に
それから架空の位置設定の話自体出てないはずなので知ろうとしても無理でしょう
妄想するだけで根拠も無いのでは
ドキュメンタリでも見たら
現実の大阪だと思うって楽しむのも勝手。
架空だと思うのも勝手。
だけど、忠実に再現してる訳じゃないので
細かい齟齬をあれこれ言うのは無粋。
A子の大学探し話の頃に逆戻りしてるな。
>>185 別にどこでも問題ないと思うよ、確定出来るだけの材料は無いし。
それを考えると
「四草の家で電車の音が聞こえたのがおかしい、フェスティバルホールの周辺には地上に電車走ってない」なんて
言い出すほうがおかしいって話。
劇中に頻繁に登場する建物や店がどこにある(ことになっているか)かは
舞台となっているのが完全に架空の町とかでもない限り
どのドラマでもよく出てくる話だよ。
ファンのヲタ度が高いドラマならなおさら。
じゃあ九条からフェスティバルホールが見えるってことでいいじゃん
ばれスレにプレマップ動画来てた
うp主サンクス
初心者乙
あひゃ!?プレマップ見逃してしもうた・・・(´・ω・`)
家に着くのがもう少しはやければなぁorz
>>147 普通に考えて、大阪駅からだろうが。
ま、近車の製品の場合は、以前なら片町線>(旧)淀川電車区というルートもあったはずだが。
>>175 中の人たちのこと考えたら、あんまり1作品にしばられるのは
よくないだろうけどな
7シーズン続けて、後は2〜3年毎に劇場版を。
当たり前のように違法動画の話かよ
天狗座の場所を、リサイタルホールの肥後橋なんていうのは、大阪の土地ごとのカラーがまったく判ってない。
あんな、オフィスだらけの場所に、お笑いの天狗座があるわけがないだろ。
四草の所に居候した草々を、喜代美が追いかけてきて出前についていったときに、
「師匠のことをそういう風に言うのは許さん」と草々が言ったのは、
ミナミの道頓堀(但し、御堂筋より西側)にある大国橋。
つまり、天狗座のおおよそのイメージは、あの辺りということになる。
但し、あの辺にも地上を走る電車はないけどね。
閉鎖の決まった新宿コマを「東京ひぐらし亭」に!
うーん 大阪のキタに拘ったドラマだからミナミは無いと思うけどねえ
梅田花月やそれこそ繁盛亭があるんだからキタで良いんじゃないの?
と言ってみる
>>187 別に自分の思いたい場所で思っとけばいいのでは。
無理矢理架空だと言い募る必要もないし。
>>204 その選び方だと、キタでもミナミでもない、天満界隈から中之島近辺だと思う。
>>207 すまん、意味が分からないので
できれば詳しく言ってくれ
とりあえず公式HPはすべて捕獲完了したが、
どうしても写真集のリンクのとこだけ上手く再現できん。
ここだけ絶対パスになってんだよね?
<li id="g_nav02_02"><a href="javascript:void(0);" onClick="window.subWin('../../../www.nhk.or.jp/asadora/chiritotechin/topics/02_gallery/index.html','photo','width=976,height=527')">写真集</a></li>
↑
これをどう書き直せばローカルの/topics/02_gallery/index.htmlにリンクできるのかがよくわからん(´・ω・`)
あと、写真集の上にある
│第1回│第2回│第3回│第4回│メモリアル│おまけ│
ってのが出てこない・・・
詳しい人、教えてくれんこ?
210 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/28(水) 22:58:31 ID:wEaGSOyY0
【松本軍団】今田・宮迫らの集団強姦パーティー疑惑 55
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1211889340/ 山手線ゲームで、女の子には難しいお題ばかりだされ、ベロベロに酔わされた
女性陣は朦朧としたまま、そのままタクシーに。気が付いたら六本木のホテル
にいたという。
スイートルームのような広い部屋で、誰かが「お風呂パーティーやろうや」と
言い出し、「帰りたい」というと、「もう、終電ないだろ。空気読めよ」と怒鳴ら
れました 。
私たちは服を脱がされ、今田さんたちも裸になって、7人全員でお風呂に入りま
した。 今田さんは女の子たちにお湯をバチャバチャかけながら、「楽しいやろー、
楽しいやろー」と大ハシャギでした。 お風呂を出たあとは自然にセックスする
雰囲気になり、私は宮迫さん、18歳のコは入江さん、今田さんは20歳と17歳のコ
と3Pをすることになりました。
入江さんは「今田さん、17歳はヤバいっスよ」と心配顔でしたが、今田さんは
一向に平気で、「ええやろ、17歳でも俺が捕まるときはお前も一緒や」と軽口を
叩いてました。 ところが、そのコが「私、カレ氏がいるんでセックスはしたく
ない」と拒もうとすると、今田さんは「俺がカネ出して、ここまで来たのに、
お前はなんや!」と怒り出し、彼女を押し倒すと、ゴムもつけずに挿入したんで
す 。私たちは全員、同じ部屋にいたので、今田さんがしていることは丸見えで
した。 下になった彼女は「痛いーっ!痛いーっ!」と泣き叫んでいました。
それなのに今田さんは、彼女の声を無視して、腰を動かしながら「俺とお前の
レベルを比べてみろ。 俺は芸能人じゃ。お前は一般人やろ!」と罵っていた 。
今思い出しても身の毛がよだちます。私も宮迫さんとのセックスで酷い目にあわ
されました。 宮迫さんは「俺はこうせんと興奮せんのや」と平手で私のお尻を
バシバシ叩くんです。 しかも、後ろから私の口の中に指を4本突っ込み、頭を
引っ張ってくる。思わず吐きそうになって反射的に口を閉じたら、思いっきり
後頭部を殴られました
〜週刊現代より引用〜
>>208 ああ、すまん。
天満は、今はおおざっぱに分けられるとキタにも入るが、
元来大阪三郷は、キタ、ミナミ、天満に別れてたんだわ。
それに天満からいわゆる梅田キタ方面ではなく、作品では
天満から中之島、大阪城方面が主に使われている。
だからキタかミナミかで場所をみるのは無理だなぁって思ったんだよ。
敢えて言うなら、天満から中之島界隈って事。
○ この建物は場所Aにあるが、場所B辺りの設定なんだろう
× この建物が場所Aにあるのに、△△なのはおかしい
>>191 バレスレに近づかないようにしていたので、
教えてもらって感謝です。ありがとう。
>>211 なるほど
おおざっぱに 堂島あたりから北はキタだと思ってたわ
梅田花月はキタで繁盛亭は天満宮か、まあ言わんとするところが通じればそれで
公式HP保存、いつも途中で断念してしまう。
いつだったか、誰かがやらなかったら俺がやる、と言っていた兄さん。
ちょっと期待してます、すんません。
>>209 とりあえずホームページの構造をそのままローカルに再現して相対パスにしてるわ
<li id="g_nav02_02"><a href="javascript:void(0);" onClick="window.subWin('topics/02_gallery/index.html','photo','width=976,height=527')">5</a></li>
後これは難しいね
│第1回│第2回│第3回│第4回│メモリアル│おまけ│
今のところちょっと変だけどトップページをちょっと変えて写真集のリンクを5つ表示させて各リンクはっつけた
見かけはちょっと変
>>216 フリーのソフト用意しておおまかにはそれで保存して
保存されてないところはそれぞれ保存するようにしたら何とか
>>211 大坂三郷の北組は今のキタとは範囲が違うよ。
北組は大川以南本町通以北(淀屋橋本町あたり)、南組は本町通以南、天満は大川以北天満宮を中心にした一帯。
>>217 おお、thx!
javascriptの前も相対パスにせんとあかんかったんやね
写真集のリンクは難しいのか・・・
フラッシュ自体にも上のリンクメニュー入ってないみたいだし
ま、ローカルファイルから指定すれば見ることはできるんだが
テレ朝で若狭湾
HP保存できる人頼んだよ。おいらはダメだ
保存とか言う前に5年前に買ったPCくんが機嫌よう起動するときとしないときがあって
それどころじゃないわw
>>220 つーか上のはDSダウンローダで落としたらそう変更されてたってだけなんだけどね
下のはフラッシュみてると素材は有りそうなんだけどフラッシュの技術が自分は無いから良く分からん
そのうち勉強しようとは思ってるけど誰かプロがいないかな?
キター(・∀・)ー!
ミナミー(・∀・)ー!
サイト閉鎖ぎりぎりになってからスレチな話題で盛り上がられてもw
専門の板で教えてもらえば?
自分はとりあえず
ページばらばらなままだけど保存したからもういい(´・ω・`)
偶然プレマップ見てしばらくぶりにのぞいたらPART189ってオマイラスゴス
久しぶりにTVから流れるちりとての曲にすばやく反応して画面にかじりついた
やっぱコレだよコレ。涙でてきた。
>>226 スレチじゃないと思うが?
あと、閉鎖ギリギリだから…でしょ?
>>227 底抜けにおかえり!
>>219 そうなん?
曽根崎入ってるって読んだけど?
>>222 パスやらなんやらさっぱり判らんもんには、無理なんだろうなと
最初から諦めてしまった。
好きな部分で保存できるものだけ、個別に保存してるや。
>>228 WEBサイトの専門的な話はドラマ板ではやはりスレ違いなんじゃ?
閉鎖だってほんとうなら先月末だったんだし、時間はたっぷりあったでしょ・・・
>>231 天狗芸能の劇場は、フェスティバルホール。あそこは堂島だよ。
大阪の地理がわからんもんにはさっぱりな話題だ…。
>>232 期間限定だし、いーんじゃね?
四角四面にならんでも。
【第52回】
喜代美の初めての稽古。草若は扇子と手拭いの使い方を教える。扉を叩く音も出せる、と草若。
喜代美は早速真似するが、扉を叩くしぐさと音がずれて何度もやり直す。
草若の制止も耳に入らない喜代美。草若はあきれて部屋を出ていく。
「こんにちはぁ。(コンコン)開けとくなはれぇ(コン)」首をひねりつつ、喜代美は繰り返した。
居間で四草は、最初のネタは何になるだろうかと話題を振る。
小草若は、寿限無なら自分でも教えられると妄想する。揃いの稽古着の小草若と喜代美。
口伝えの稽古のうちに、目を潤ませた喜代美が小草若に寄り添う。夕日に照らされる二人…
草原は東の旅・発端ではないか、自分も最初はそうだった、と言う。
四草は、最初のネタで賭けないかと持ちかける。小草若は寿限無、草原は東の旅、草々はつる。
お前は、と草原に聞かれた四草は、胴元だからそれ以外なら総取りだ、と当然の面持ち。
立腹した三人は、四草を組み伏せた。
喜代美は自室に戻っても「開けとくなはれ(トントン)」に余念がない。
草々は隣室から、根を詰めるなと声をかけ、先日の暴言を詫びる。
しかし、草々の気持ちが清海に向いていることを痛感した喜代美は、
ひときわ声を張り上げて「いてはりまっかぁ(ドンドン)」と繰り返した。
その頃小浜では、小梅が家族に「皆に話がある」と切り出していた。
続く爆弾発言に、和田家は声を上げて仰天した。
草若が喜代美の最初のネタを発表した。ちりとてちん。草若は草原に、見本を見せるように言う。
喜代美は手を叩いて笑っている。草々は草若に、初心者には難しい演目をやらせる理由を尋ねた。
草若は「俺が、喜六のちりとてちん聞きたいからや」とけろりとして、喜代美に「やってみ」と言った。
戸惑う喜代美。小草若が目線で、小拍子を鳴らすように促した。
草若に続いて、最初の喜ぃさんのセリフを話す喜代美。草若は、顔の向きが反対だと指摘する。
旦さんと喜ぃさんのやりとりのうちに、また顔の向きが怪しくなる喜代美。
草若はとうとう、稽古を草原に任せて寝転がる。草原は「下手向いて」と指導を始める。
喜代美はもう上手を見ている。「下手はこっちや」と草原。喜代美は慌てて首を振り、首の筋を違える。
道のりの長さを予感して、兄弟子たちの表情は曇っていった。
彡ミミミ o
∋彡; ゚д゚)ノ <コンニチワー
/.,・・V・・) コンコン、アケトクンナハレー
トン ノ イ・・ヽ・・
トン ¶ と・・ )・.)
 ̄  ̄
>>236 今夜も乙です。
喜代美の着物姿が可愛らしかったなぁ。
師匠の「喜六」って呼びかけが好きだった。
>>233 フェスは堂島にはならないんじゃ?
堂島って現在は、北新地界隈、アバンザ辺りからサントリー本社あたりをいうし、
江戸には大江橋北詰界隈を指していた。
フェスは住所は中之島だし、感覚的には肥後橋では?
>>236 いつも楽しみをありがとうございます!
このコンコン、いてはりまっか?
真似してやったのを思い出すなぁ。
実際初高座の失敗時、このコンコンが若狭の窮地を救ったんだよね、
見方に拠るかもしれないけど。
これまた細かい指摘で
>>236 乙
そんな喜代美の稽古を見ながら一杯やってる師匠であった
>>236 乙です!
やっぱり、とんとんとん、あけとくなれ、に尽きますね!
喜代美ラブも面白かったし、この週は思い切り笑わせて
もらいました。
暴言をわびる草々と、かえって悲しみを募らせる若狭も
そのすれ違いが切なかったなあ・・・
>>240 そうそう。しかも、ぴったり合っていてw
亀さんだけど、いずれ成長するんだろうなあって救いだった。
>>236 乙!
小梅ちゃんの爆弾発言もこの回だったんかー
あの大仰な驚きっぷりにベタだのーと言いつつワロタの思い出す
>>245 そうそう、あー師匠が言ってはった一所懸命努力する、ってこう繋がるんだ、と
ワクワクしたよ。
昨日は草々の、落語への向き、不向きのことが話題になったが、
これは落語に限らず、どの職業にも言えることなのだ、と思った。
自分の就いている職業(仕事)に関して、のめり込み度も、才能も◎な人にとっては、
その仕事は、天賦の仕事。まさに「生きがい」となり、何の迷いもなくその道まっしぐらにすすんで
いくことができる。自分の価値観に、何の疑いもなく、精進しない人や、のめり込まない人を
全く理解することができない。人間として価値の低い人だとさえ思ってしまう。
でも、現実には、のめり込み度も、才能も◎などという人はほとんどいなくて、
どちらかが(あるいは両方)不足した状態で仕事をしている人のほうが圧倒的に多いのだ。
そんな人たちのもがきや葛藤、「割り切り」や、別次元への「生きがい見つけ」などの
人間くささにこそ、本当のドラマがある。
小草若に惹かれる人は、そこに自分を照らし合わせているのかもしれないし、若狭にしても、
もともと才能に恵まれた人とは言いがたい。だからこその主役ともいえる。
>>248 同意できる部分もあるんだけど、ちょっと違うなあってところもあります・・・
このドラマに、才能も◎でのめり込みも凄いって人っているかなあって。
自分の解釈では、草々=才能△、のめり込み度◎
小草若=才能◎、のめり込み度△
って感じなんですよ。草々は天才でしかも努力家ゆえに小草若のことが
分からないんじゃなくて、才能はあるのになぜ修業しないっていらだって
るんじゃないかと思うし、小草若は、どうしても落語にのめり込めないから
こそ、なんのためらいもなくのめりこんでる草々が鬱陶しい。
んで若狭ですが、実は、才能○、のめりこみ度○、不器用度◎ってのが
私の解釈です。若狭は自覚していないけれど、持って生まれた「おかしみ」
がある。それは、のんだくれ爺だった時の師匠の表情で分かる。だからこ
そいきなり「ちりとてちん」という大ネタをやらせた。
それなりに頑張る子ではあるけれど、生来の不器用さゆえ成長は遅く、
後ろ向きなキャラが邪魔して「落語家になんかなれへん」と弱音をはく
けれど、「ここにしか自分には居場所がない」という追い込まれ的な意味
でののめり込み度はそれなりに持ってる。
そういうことなんじゃないかなあって思います。
>>248 草々の場合、落語が自分の存在意義と直結していたから天賦というのとはまた違うような気もするな。
才能の有無に関わらず、人は大抵はもがき苦しむものだし、
そのもがき苦しむ人間臭さに、視聴者が小草若喜代美に同調したってのはあるかもね。
ただ二人に才能に恵まれていないとはいえないが。
>>249 ほぼ同意。
ただ小草若も草々も、才能は不明だと思う。
無いとは思わないが、○か◎かは判断できない。また判断はされてなかったと思う。
あと草々は小草若に才能が無いとも在るとも思ってなかった気がする。
たぶん自分の才能の有無も他人の才能の有無も、頓着した事が無い男
それが草々な気がするよ。
>>251 才能に関してなんですけれど、草々にはもって生まれた才能はないと
自分が断じた根拠は、鼻毛のコピー発言なんですよ。持って生まれた
才能があれば、自然と師匠とは違った芸風になるんじゃないか、と。
小草若が才能があると断じたのは、塗り箸落語会で、いきなり雰囲気を
変えた事。いくら精神的に開き直れても、あれだけ稽古に身が入らなか
った男があそこまでの力を発揮できるのは、やはり持って生まれた才能
があったからじゃないかって。
もちろん、すごく自分流の解釈なので、絶対に正しいとは思っていません。
実際、ドラマの中では、そういう判断を示した描写はなかったですしね。
>>252 好きすぎるゆえにコピーになるという場合もあるよ。
桂枝雀がそうだった。後期の爆笑落語が印象に残るけど、若いころは師匠の米朝のコピーそのもの
だったと言われてた。
コピーといっても、劣化コピーじゃなかったけどね。のちの人間国宝になる人をコピーできるってのも
才能がなければできないと思う。
草々もそうなんじゃないかな。ただ、草々はコピーと言われて、師匠のコピーから抜け出ようとする
葛藤があったのか、あっても描かれなかったので、あまり落語が自分の思うとおりにできない、って
ことで苦しんだ印象はないね。
>>253 苦しむとしたら、それはこれからの課題じゃ無いかな。
しかし草々自身は苦しまない気がするな。コピーってのを気にしないような。
それにどんだけコピーしても、良くも悪くも個人の色は必ず出る。
草々が気にしてない間に、時間がコピーじゃ無くしていってる気がする。
なにより師匠のもってた人間的可笑しみや洒脱さは、草々にはなさ気だし、
いつまでも師匠のコピーでいる事は、彼が願ったとしても無理なんじゃないかな。
鼻毛のコピー発言って凄く重要な扱いされてるみたいだけど
あれはいずれ創作落語に向う鼻毛(その頃はまだやってなかったのかな?)の
古典へのちょっとした反発心なんじゃなかろうか・・・
後に柳眉の「古典も出来んのに云々」に対しても言い返してたし
「古典をそのまま受け継ぐ」事に真摯じゃなかったって言うか、
独自の物を作り出す事に燃えてたって言うか。
そうだとしたら、草々だけじゃなくて古典落語は全部コピーって事になっちゃうんだけどw
他には、いつまでも草若師匠にこだわって
表に出て来ない草々への苛立ちから出たセリフ、程度の意味しか自分には感じられない。
コピーと罵倒される程度には、コピーだったんだろ。
>>255 俺もそう思うけど、いいんじゃない?色々想像するのは。
本筋には支障ないもん。
いろんな説が語られてどれも絶対じゃないってことは、
そもそも蜃気楼なんだよ、その部分は。
それっぽく見えればいい部分。不必要じゃないけど、必須じゃない部分。
だから作り手も決め込んでいない。
故に我々が好きに想像出来る部分でもある。
>>257 うん、だから鼻毛の発言の意図を想像してみたまでなんだけど・・・
別に他の人の想像にケチつけてはいないよ?
あの発言を持って来て「草々は師匠のコピーだから云々」とか
「コピーだと言われても悩まない草々は云々」とか
「そうは見えない、青木の演技が云々」とかいう議論は結構見たけど、
あの後スルーされてるところを見ると
ストーリー上あんまり深い意味は無かったのかなあと思ったんで。
>>258 たんにそこまでやってたら時間なかったからでは。
あくまで主人公若狭の夫でしか無いわけだし。
260 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/29(木) 02:56:29 ID:LsT3MTJg0
>>248 落語の才能についてはずいぶん論議されていつもループしまくるけど、
のめりこみ度も一つの才能とすると、また別の見方ができて面白いね。
一つ疑問なのは、
>自分の価値観に、何の疑いもなく、精進しない人や、のめり込まない人を
>全く理解することができない。人間として価値の低い人だとさえ思ってしまう。
ていう部分。
いわゆる天才といわれる人たちも、その道を極めていこうとすれば
自ずから壁にぶちあたったり苦悩したりするものだと思う。
常人とは違う種類の孤独や苦悩と考えると、普通の人の苦労とかは
理解できないってこともあるかもとは思うけど、それと人間の価値は別じゃね?
まあ、他人を理解できない人っていうのは時々いるけど、才能云々とは
違う次元の問題だと思うw
>>260 才能は一つではないからね。
バイオリニストに最初一番必要な才能は、愚直なほど毎日長時間練習出来ることだが、
これは全てに通じる事だな。
しかしそれだけだといつかは息詰まる。成功するには才能は一つじゃ無理だろう。
コピーすること、華が有ること、場の空気を引き付けられること、人に好かれることetc 才能の形は幾らもある。
うまく自分の持ってる才能が、自分のなりたいモノに対してプラスに働くかどうか、
才能の有る無しよりそちらの方が重要だと思う。
すまん、頭働いてないな、日本語が変だ。
つーことで寝ます。おやすみ。
>>258 ああ、「思うけど」の"けど"を筆の勢いで書いてしまって「いいんじゃない?」って直結しちゃったから、
何か変に物言いをつけるみたいになっちゃったね。
つまりは同意だと言うことです。
味気ない一言レスになるのを避けようと言葉の衣をまぶしてしまったので
意図せぬことを想起させてしまったのですね。
落語家として若いうちのコピーをネガティブに捉える必要は全く無いってことだね。
吉弥さんのちりとてちん面白かったけど、後で見た南光さんのとウリ二つだと思ったら
やっぱり吉弥さんが南光さんから師事を受けたらしい。
むしろあそこまでよくコピー出来たことを褒めるべき。
古典のコピー脱却なんてまだまだ先ですよ。
>>261 自己補完
ただ、草々は落語が自分の存在意義だったから、必死に落語に精進するのは、
才能というより、彼の生存意識だったとも考えられるし、
小草若が落語に精進出来なかったのは、
親との関係性の歪み故でもあったから、
これもまた単純に、才能の有る無しは言えないんだよな。
でもって、寝ようとしたら、何故か目が冴えてしまった。
ヤバス。仕事中に眠くなりそうだ・・
>>264 若いうちはね。
年を重ねて、いかにコピーから脱却できるかが、
大成出来るかの分かれ目だろうな。
草々がアフロにしてたのは師匠に叱って欲しかったからという構ってチャンだったという理由や、
落語との出会いも座布団>師匠の落語、始めてからも居場所>落語だったことが
なんだか草々の落語家としての魅力を損なってしまった気がする。
出て来た時はもっと破天荒で落語のことだけしか頭にないタイプだと思ったのに
のちには小さく纏まったタイプだと感じてしまった。
まいご三兄弟。小浜からの帰路でガス欠ということは、
車は小草若のスーパーカー?
車種は何か?賭けますか?
kitiyaブログに写真あったけどな
才能とは何か?の話は置いといて
草々は噺家としての才能に恵まれ、努力を厭わない落語バカ、というベタな設定と思います。
師匠がスカウトしたのは目の前で天涯孤独な子が 演じた一席に、天賦のものを見たから。
草々が芸そのものに悩む描写がなかったのは物足りなかったが、仕方ない。
どんな仕事でも基本は模倣。
身近に上手い人がいて、その人を真似ていけば成長できる。
ところが、いきなり「俺なりの○○道」みたいな出発点に立っちゃうと
茨の道が待っている。
これは才能うんぬんじゃない。
>>269 草々「それは茂山やろ!
ドラマで使うNHKさんが用意する車のことを言うてるんじゃ」
>>270 同意。
鼻毛の「コピー」と言う言葉にこだわってる人が多いけど
あれは言い合いから悔し紛れに口にした悪態にすぎないのでは。
草々の落語の形態を表す手がかりにはなるけれど
芸の世界ではコピー=悪いってことではないだろうし。
実際に伝統芸能を見ていて、「先代に似てきたね」「声まで師匠に似てる」なんて
受け継がれた芸に目じりを下げる場面もままあるし、
師匠の芸を模倣できなきゃ何も始まらんし。
当然そこから発展させていくことや、
試行錯誤して自分なりの芸を磨くことが更に重要になっていくとは思う。
そのあたりは言い尽くされているように皆の意見と同じ。
草々と小草若の「才能」の比較になると
やたら草々の才能に懐疑的で、小草若の才能を過大評価してる感じがする…。
秘めた才能って物語に弱いのか?
>>268 小草若スーパーカーだったら、ナビがついててまいごにならなさそうな
気がする。当時は落ち目とはいえ、まだ車手放してないのかな。
草原は芸達者、小草若は、でてくるだけで明るくなる、四草は
品がある
草々の高座や落語の特に優れた点って何だったんだろうね
>>273 草原兄さんのリアル師匠の吉朝さんも、
大師匠の米朝さんの芸風を受け継ぐ正当派と高く評価される反面、
米朝のコピーとくさす人もいたんだよね。
まあ、実際のところ吉弥さん自身もその手の評価はけっこうされてる。
>>275 正統派、かな。
取り敢えず、型破りな感じではなかったよね?
>274
スーパーカーにはナビなど付けん!!
少なくとも三人弟子取ってるんだから、物語上の草々の落語は
師匠の言うとおり何も心配いらんのだろう。
草々と小草若の才能は方向性が全然違うと思う。比較してどっちが上というもんではない。
つうか「草々と小草若の「才能」の比較になると
やたら草々の才能に懐疑的で、小草若の才能を過大評価してる感じがする」
って言うのはすげーやな感じだなぁw釣りか?
ま〜た夜中中熱かったんだな。
お前ら、ちゃんと寝ろよw
>>279 前半同意。
ただ別に小草若の才能を過大評価も、草々の才能に懐疑的でもないと思うが。
単に昨晩の話題が、草々の落語が師匠のコピーであったなら、と言う前提に立ってるからってだけでは。
>279
小草若は
ヘタだからこそ小草若
屁タレだからこそ小草若
だがそれがいい
というファンがつく
ま、草々はあくまでも正統派やでロドリゲス
>>281 あー言葉足りなかったかな。
三人弟子取ってるから後年には、コピーを脱却して
自分なりの芸に消化させてるのは間違いないと思う。
そんな後年のことではなく、ここで話になっていた草々がコピー云々は
それこそ鼻毛がそう罵った辺りのころのことではないのか?
そう思って呼んでたから、別にへんだとは思わなかった。
>>282 それは違うだろ。
草々が正統派ってのは同意。
小草若は小草若時代はヘタだろうけど、草若襲名前からその後はヘタではないだろう。
まじ下手なら小浜で人の耳目を惹き付けられないし、鞍馬の言葉も無かったろうな。
ヘタレってのは、四代目になってからもそうなような気はするがww
>284
「相対的に」じゃよロドリゲス
草若レベルには達しておらん
しかし小草若には小草若の世界がある
そこでオヤジほどじゃないと言う人もあれば
よく頑張ってると言う人もある
屁タレなのはガチ
順ちゃんに叱ってもらい!
>>281 すまん、279の後半は273へのレス。
草々がコピー云々言われてから悩んで吹っ切って弟子3人取るようになるまでとかを
スピンオフで見たかった気もするな。
一方で小草若も、草若襲名に大師匠たちが一応納得する程度にはなるわけだ。
一日違いの兄弟弟子が落語に切磋琢磨して、違うタイプの噺家として肩を並べるの図ぅ、
というのも、もうちょっと年取ったらありえる未来かもしれんね。
>>283 はげど
見てるものからすると、たった半年だから混同してしまうのだろうが
あの作品内では、最初と最後で二十年ほどの年月が経っているわけだから<小喜代美時代のぞく
確かにある時点では草々はコピーだったんだろうし、小草若はへたれで下手だったんだろう。
ただそれを何時までも引っ張りつづけるのは、如何かと思う。
我々視聴者は、画面上で表されたことでしか判断は出来ないのだし、
人間は成長するものであるから、
後年の草々は、弟子を三人も取って、立派に正統派な早々独自の落語を行なっていると見るが妥当だし
後年の小草若は、四代目を襲名し、鞍馬から草若が帰ってきたとの言葉も貰っている事等から見て
葛藤の時代を乗り越えて、噺家として認められる存在になっているというのも、
確かなのではないかな。
両者とも成長していると考えるのが普通では?
>>285 それはA子との事に関してかな<ヘタレww
さすがに順子もそこまで口を挟まんだろ。
それと草若のレベルに達していないのは、最終回の襲名披露の時点ではガチでも
大若狭がなれしている近未来の時点では、レベルに達しているかも判らんぞ。
むろん達してないかも試練が、そこに言及はされてないからな。
>>286 うわ、みてぇ。
多分その展開になると、一気に草々のファンが増えると思われるww
でもって四弟子の、もう少しだけ未来、みなに脂が乗り切ったことってのは観てみたいな。
>>288見てふと思ったこと。
四代目は親しくなった清海をどう呼んでいるんだろう。
1.エーコちゃん
2.清海ちゃん
3.スッポンサー様
>>287 そのとおりだろ。
何時までもコピーだ下手だって言ってる奴を見てると、こいつらって、
今はもう大人になってバリバリ働いている人捕まえて
小学校の時あーだっただの、幼稚園の頃どーだっただの
何時までも同じように小さい頃の失敗を繰り返し話してきては、だから今も大丈夫なのか、ていって来る
親戚連中にそっくりwwだと思うのは俺だけか?
人は成長するんだよ、ったくww
4.若狭塗箸製作所社長和田清海ちゃん
>>290 エーコちゃん、デフォで、たまに冗談でスッポンサー様
でもって、もし万が一
結婚する段にでもなったらww、そのとき初めて清海ちゃん、呼び。
もし茶のみ友達のままずーっときてるだけなら、エーコちゃん、だろうな。
ものすごいぶった切るが、四草の替わりに出前に行く草々のおかもちの持ち方では、
中に入っているものがぐっちゃんぐっちゃんになっていそうだな、とぞ思う。
>>290 2.清海ちゃん
なぜなら、久々に喜代美呼びされたと勘違いした
若狭たちとのコントが見たいから
>>294 (天狗座・楽屋にて)
草々「毎度!延陽伯!」
(ドンドンドンと置かれる物体A・B・C)
鏡漢助「あの〜、草々にいさん。できましたらもう少し…」
草々「何じゃあ!」(悪気はないがただの大声)
漢助「な、何でもないです(涙目)」
…うん、誰も困らないな。大丈夫だ。
みんなのレス読んでると、スピンオフで草々が創作落語をやるのが違和感
なくなってくるなぁ。
弟子も3人に増え、子供も生まれ、草々も色んな面で成長したんだなって思える。
(実際は青木君の出たーいって希望を取り入れたんで、導入部を創作落語で
語らせる役になったんだろうけど)
昨夜、才能では、小草若>草々って書いたものですけど・・・・w
読み返してみてちょっと言葉が間違ってたかなと思います。才能じゃなくて「天性」ですね。
ここでいう「天性」は、技術のことではなく、持って生まれた「雰囲気」みたいなもんだと
思ってください。「雰囲気」に関しては、でかくて顔も怖い草々って結構ハンデを背負って
ると思うんです。ただでさえ威圧感がありますから。それを補うためには、相当技術を
磨かなければお客さんに受ける落語は出来ない。幸い、草々は異常な記憶力と集中力
に恵まれておりますから(これも才能っちゃ才能ですね)、師匠の技術を「コピー」と呼ば
れるくらい、盗んで磨いていったんだと思います。
一方の小草若ですが、顔といい洒脱な雰囲気といい、もう高座に出てくるだけでぱっと
明るくなりますわね。、テレビタレントとしてそれなりに成功したのも、長い枕でそれなり
にお客さんを笑わせられたのも、持って生まれた「雰囲気」のおかげだと思います。
ただ小草若は、草々のように「なりふりかまわず努力する」という才能には恵まれなか
った。父親との葛藤ということもあり、落語家として目覚めるまで時間がかかった。
どっちが上でどっちが下ということではなく、対照的な二人なんだろうと思います。草々が
小草若の気持ちが理解できない部分があったと同様、小草若も草々ののめりこみぶりを
「鬱陶しい」「押しつけがましい」と曲解してたのは、そういう理由ではないかと感じます。
そーいや、鼻毛が柳眉に「お前の押しつけがましい落語」って悪口はどう解釈すべきな
んですかね。材料が足りなくて、解釈のしようもありませんけれどw
>>287 同意。
>>279 そう言う反応が返ってくるかなと思いつつ書いたので、その意味では釣りかもw。
今までにそのような比較を目にしたことがままあったので、述べさせてもらった。
無論、小草若を否定するきはないし、他意はない。
気分を害したのならそれはすまんかった。
芸能って、最初は誰でもコピーから入るんとちゃうか?
「守破離」ってな言葉があるわな。ググってみ。
コピー云々ゆうのは、評価言うより、鼻毛の悪口雑言の類やろ。
>>300 誰でもコピーから入るが、ただ敢えてその中でさえ、コピーと罵られるからは
コピー度合いが良くも悪くも強すぎるんだろうな。
>>300 今日はみんなその類の意見に落ち着いてるみたいだ。
守破離、勉強になった。
>>298 そういういい方なら納得出来る。
あと鼻毛の柳眉評は、柳眉の落語は判らないなれど、時折出てきた柳眉を見ていると
ああ納得、と思える点があるな。
>>304 いや、ちょっと違う気もする。その意見にそのまま落ち着いているんじゃなくて
悪口雑言の類ではあっても、言われるだけの点が有ったんだろうってので落ち着いてるかと。
>>290 A子が自分で「清海て呼んでください〜」と言うまではA子ちゃんだと思う。
多分死ぬまでA子ちゃん呼びで終わると思う。
最終的にはA子もB子もそれぞれが、この呼び方受け入れたのかな
>>307 もし結婚したらそれは無い気がするが。
まあ結婚してないしな。
A子と小草若って結婚とか恋愛とかみたいな性的関係っていうんじゃなくて
もっと友情というか同志的な関係っぽい気がするなあ
>>305 尊権は創作落語に挑むだけあって、人の特徴を掴むのが上手いんだろうな。
内容は面白くなかったけど<創作。
>>310 菊江さんと磯七さん。
あの関係良いなぁ。
>>312 あーそれそれw飲み仲間だなw
つか今更気づいたけどスピンオフって寝床組も出ないのか…
>>309 A子が小草若と恋愛するとはどうしても思えないんだよな・・・。
A子にしたら友達以上の感情は有り得ないと思う。雰囲気的に。
寝床組もそれぞれ仕事抱えてるしな
咲さんは朝ドラ「さくら」ヒロインと舞台
>>314 言い切りは出来無いだろ。
じぶんは茶のみ友達の二人ってのは萌えるが、A子が四代目に惚れる気持ちは判る。お二人とも同じような葛藤や修羅場を潜り抜けて
光の中に自力で到達した同士だけど
そういう二人が落ち着いた頃に好き同士になるってのは良くあるしな。
今週の新潮、漢字やベタホメ。
なんか身内ごとのように嬉しい。
だけどあまり先まで仕事入れられると、ちり2が遠くなるので悲しい。
ちり2があるとしたら大阪城主が主人公だから大丈夫じゃね
貫地谷は今売り込みキャンペーン真っ最中だから。
この時を逃してはならんのよ。
>>316 自分で書いていて思ったけど、
A子は、上辺で接した時の小草若の持つ、アホボンに似た部分にまず親近感を抱きそうだ。
でも深く付き合うとアホボンとはまた違う、人間としての深み(葛藤や苦しみを越えてきた部分)に
気付いた時、惹かれるような気がする。
って、どんな少女マ(ry
ちりとて見てた年配知識層の援護射撃が凄いな
青木一、喜代美夫婦は、お互い一生「若狭」「草々兄さん」呼びなんだろうか
ラストあたりで木曽山にも草々兄さんにもどちゃってたよね。
まーくん、小次郎の呼び方も好きだけど小梅ちゃんの「正太郎ちゃん」には誰もかなわないなw
>>322 いえてるかもな。
ちりに嵌ってると表明していたコラムニストや作家、著名人多かったから。
擁護してるのが誰か判らんが、年配知識層ならサブカル好きなんじゃないかとぞ思う
>>325 サブカル好きだから嵌ってるって事もないかと。
サブカル好きでちり嫌いな奴も多いし、ちりファンでサブカル嫌いな奴も多い。
さぶくて軽いんですね、わかります。
>>323 正太郎ちゃんは小梅さんのことなんて呼んでいたんだろうか?
ちりとてちんは、喜代美が落語家になると思ってたから、小浜も大阪もありで見てました。
草々と結婚してるんだから、「ひぐらし亭のおかあちゃん」は、私は、違和感があります。
続編があるなら、青木喜代美物語とか小浜編とか徒然亭物語で見たいです。
小草若もA子もセクシュアルな意味での恋愛の欲求は薄いのかな
小草若の喜代美に対する思いも、妄想したりするわりにはあまりそういう
匂いがない
>>329 私達は半年の間 「ちりとてちん」 をドラマとして観てきた。
観終わった今振り返ると、このドラマは若狭の創作落語として成り立つと思う。
そう思うと、やはり若狭は私の大好きな喜代美なんだ。
録画していなかったのでノベライズを読み返してみると
草々と尊建の言い争い(相手の痛いところをつきあっている)
に対して、柳眉は「それぞれの言い分には一理ある。でも
本質を見失ってる、形から入りすぎ」と評している。
そして自らの「芸術的落語」を披露しようとする、と。
ここをうまく解釈すると面白そうだが、自分には難しいな。
芸術的落語ってなんなんだ?
それと、柳眉の会に若狭が呼ばれるシーンはノベに入ってないのね。
そういや万葉亭に教柳っていたな
ちらっとでいいから出して欲しかったな
>>333 台詞から要約すると、普遍性を重んじる草々と革新を好とする尊権。
それに対して古典か創作かっていう形じゃなくて本質は芸の力やろ、
と柳眉は言いたいのだろうけど、
>>334ってことじゃないかなw。
>>334 納得w
>>333 こうしてみると三国志のパートはもっと突っこんでやってほしかったなー。
ノベライズだと草々と鼻毛の喧嘩はお互いに「いくら本当だからといって、それを言っちゃあ…」
てな感じの喧嘩って扱いなのかな。
上の方に枝雀さんの話が出てたけど、枝雀さんは師匠である米朝さんが好きで好きで大好きで、
米朝師匠になりたいとまで思ってたけど、当然米朝になれるわけもなく(違う人間だから)。
そのことで悩みに悩んでたと聞いたことがある。
草々に関して「?」と思うのはのめり込んでるわりには、のめり込めばのめり込むほど出てきそうな
壁にぶつかっての葛藤や悩みが見受けられなかったところ。
ドラマ的に草々にまでやらせると重くなりすぎるから、あえてやらなかったんだろうけど、
アフロじゃなくなった草々の印象が薄くなった一因でもあるように思う。
>>209 巡集によるDLならこうするだけでリンクできてるけどね。
↓ ↓
../../../www.nhk.or.jp/→../../../www3.nhk.or.jp/
<li id="g_nav02_02"><a href="javascript:void(0);" onClick="window.subWin('../../../www3.nhk.or.jp/asadora/chiritotechin/topics/02_gallery/index.html','photo','width=976,height=527')">写真集</a></li>
「巡集」
http://ringonoki.net/tool/download/junshu.php \www3.nhk.or.jp\asadora\chiritotechin\topics\02_galleryフォルダ内の
index.html〜index6.htmlのリンクに関する部分は以下デフォルトのままでOK
<script language="JavaScript" type="text/javascript" src="../../common/common.js"></script>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="../../common/import.css">
ファイルの取りこぼしがある場合はXenu Link Sleuthを使って全リンクをチェックするといい。
「Xenu Link Sleuth」
ttp://www.altech-ads.com/product/10001224.htm これを使えばリンクできない理由がDLできてないファイルのせいなのか、
リンクが間違ってるのか等判断できる。
自分の失敗例はたいてい未DLファイルのせいだった。
英語だけど直感的に使えるはず。
一緒に腕を磨き合いたいといって破門を解いてくれと言った鼻毛は
草々の落語を認めてたよ
ただ、スタイルに違いがあるだけで
そこは譲れないんだろう
鴻池の週はあんまり基準にしたくないなぁ
尊健が草々を認めてるのは全体みればよくわかるからさ
>>337 > こうしてみると三国志のパートはもっと突っこんでやってほしかったなー。
三国志のスピンオフは見てみたいな。三人が売り出し中のころ、奈津子さんが
取材に来て……とか。
>>340 いやいや、あの週までの尊建には、草々を認めてるような
素振りはみじんもなかったぞ。
んで以後、尊建が草々を認めていると思わせるような描写
はありそうで、ない。
>>331 でもA子は草々とだったらあったよね。
抱きしめられて抱き返したりとか。
初恋でああいう体験をしていると、仮に小草若に抱きつかれた時に草々と比べたりとかしそうな気がする。
>>338 d。
自分は保存に関しては傍観者で全然判らないけど、
一所懸命教えてくれてる姿になんか感動した。
>>342 痩せてるもん同士で抱き合うと、骨がぶつかって、あんまり気持ちよくないんだよね。
と大昔は痩せてた自分が言ってみる。
347 :
346:2008/05/29(木) 14:00:15 ID:7iJuKSqu0
>>343 草々との時も、セクシャル感は受けなかったな。
あと二人を比べるほど経験不足でも無いんじゃない?
>>344 青木もかなり薄いよ。すぐ近くで見たけど驚いた。
背丈の方ばっかり目がいくからかな。
>>340 鴻池の犬週は、このキャラにこんな一面があったのかというよりも
このキャラってこんなキャラだっけ?だったからね。
>>341 落語メインのドラマなら三国志はもっと深くやってたんだろうな。
同世代でお互いに切磋琢磨しながら、三者三様に落語観が明確に違う。
ドラマのいいアクセントになっただろうに勿体なかった。
万葉集・・上代の様式美あふれる歌集
土佐日記・・作者自身男なのに女を装う形式で、平仮名で記述された、当時としては革新的な文学
徒然草・・格式にとらわれず、作者の個性を全面に押し出した随筆
それぞれの流派が背負ってるものが表されていてよろしいなあ。
>>351 それで行くと、やっぱ四代目は小草若になる訳か。なんとなく鞍馬が小草若を称した言葉の意味が納得できたや。
>>351 どっちかというと柳宝師匠や柳眉は古今和歌集ぽいんだけどねw
でも古今亭にしてしまうとまずいから万葉亭にしたんかな。
>>351 そこで、若狭は女流文学にちなんだ、新しい流派を創設。
源氏物語>源氏亭・・・源氏名、水商売っぽいw
枕草子>枕家・・・枕芸者、いかがわしい感じがw
蜻蛉亭とか・・・・
なんとなく 漠然とw
>>341 落語家として、若狭と関係ない部分で活躍している草々の姿は、話上必要とされてなかったからね。
脇役はそんなもんだよ、仕方が無い。
スピンオフに期待しよう。
>>342 草々をいったん廃業に追い込んだ草若憎しだった、って語ってたぞ。
一応認めてたってことでないか?
外伝DVDにメイキング入るんだね!
>>358 今考えてもなんで草々破門にしたんだかよくわからん
ここでも色々読んだけどすんなり納得できないんだなー。
あの時の草々の精神状態考えると、思いがけず迎えに来てくれた若狭が女神様に
見えて惚れ込んでしまうのも無理はないとオモ。
>>363 徒然亭
外的には;他門、鞍馬まで引き込んでの騒動へのけりをつける為。
内的には:ずっと親子同然と思ってやってきたのに、いまだ草若親子の事を思って身を引こうとする草々の他人行儀さが、
草若には許しがたかったから。
365 :
356:2008/05/29(木) 15:54:13 ID:uwvhNnIl0
>>361 書いたあとで「太陽にとけてなくなってしまえばいいのに」ってオモタw
>>360 算段してますなぁw
>>364 >>363じゃないけど、外的理由はよく分かる。
尊徳師匠があそこまでごねてたら、もうあれしか師匠ができることはないだろうから。
ただ、内的理由がどうにも理解しがたいんだよね。
他人行儀が許せなくて破門ってのが。
全てを理解した上で、草々の遠慮に歯痒い思いを抱きながらも泣いて馬謖を斬るの
心持ちで破門したってのなら分かるんだけどなあ。
NHKサイトの「コレ見て!ムービー」に、記者会見の映像きてるね。
>>360 総集編+それちり+外伝&メイキングかぁ。
ちりとてみたいな、脇キャストにまでドラマてんこもりで、
伏線だの塗り重ねだのが多いドラマだと、単に総集編だけだとしたら大して売れなそうだもんなw
総集編に脇があまり入ってなかったから、うまいことバランスとりおって
NHKにそんな算段ができるとは…!
>>366 それは理解出来無いのなら仕方ないのでは?
人間誰も、全ての人の感情が理解できるものではないしさ。
それはもう仕方ないんじゃないか?
理解できるのがえらいわけでも出来無いのがダメな訳でもなく
人それぞれって事だと思う。
だからこそ同じ作品をみていても、同じ場所で笑う人も泣く人もいれば
怒る人も感動する人もしらける人もいるわけで。
それでいいんじゃないか?
>>358 それは鴻池の週で初めて語られたこと。
言いたかったのは、鴻池の犬週がなかったら、尊建は生意気な嫌な奴でしか
なかったってことだよ。
だんだん商売がうまくなってきてるなNHK
>>366 外的理由だけで十分なんじゃないの?>破門
破門にした際、草々が水臭くも本当のことを語ってくれないのが悲しかった
だろうけれど、それが理由で破門したわけじゃないと思うぞ。
>>370 自己補完
師匠はさ、草々の遠慮に歯痒い思いを抱きながらも泣いて馬謖を斬る、ってタイプじゃないんだと思うだわ。
そんな出来た人でなくて、ある意味ものすごく子供っぽい人でしょ。
自分の感情の統制が自分できちんと取れる人でもないし、
自分のキャパを越える出来事があると、パニくって投げ出してしまうし。
そういう人なんだと思っててみたら納得いかね?
きっと師匠をすごく出来のいい完成度の高い人だとおもってしまってるから、納得いかん、ってなるんじゃないかな。
>>371 でも実際鴻池の週は歴然としてあるんだから、尊権を認めてやれよ。
なくぞ、鼻毛
>>373 内的理由の方が大きくて破門したって、におわせてた気がするが・・・帰ってきたシーンで。
うろ覚えだけど。
まぁそもそもが鴻池の週はみんなおかしいんだし
>367
乙です、お蔭様で見ることができました。
もっとも鴻池の週の最初にソンケンが(酒入ってたとはいえ)あんなこと言うから・・・
>>360 ちりとてには、総集編だけ買うような中途半端なファンいなさそうだもんな…
好きな人ほど完全版を買うから、総集編は録画で充分だし。
しかしメイキングが入るとなると話は別…迷うな…
外伝そのものをいれると、録画して買わないから?
総集編のみDVD→買わない
外伝のみDVD→たぶん買うけどすぐじゃない
総集編+外伝+メイキング→100個買う
43分の作品に30分のメイキングを入れるNHKが好き
いまさらだけどHP保存しておけばよかった。
あと3日あるけど、うまくいくかどうかわからないし。
総集編いらんけど外伝+メイキングは欲しいからなぁw
>>386 アナログな方法で良ければ知ってるよ。
HPの画面をカメラで撮る。
>>384 副産物であるメイキングを入れることで
買う気の無かった者も一気にひきつけるとは・・・
持てるソフトで最大限に利益を得る方法を思いついたな
>>374 俺はおまえの親のつもりでいてんのに、おまえは他人行儀なままなんか。
分かった、そっちがそのつもりならもう知らん。どこへでも好きなとこに行け。
と、感情のままに破門しちゃったてことか。
まあそう考えると「嘘をついたから」「親の気持ちを〜」もすんなり繋がるか…。
>>376 事情も判明したし、尊徳師匠の方も納得してるんだから
もうええやないですか師匠…という段階になっても破門を解こうとはせず、
答えた理由が「嘘をついたからや」だったよね。
>>387 いっそ外伝とメイキングだけで作ればいいのにな
やっぱり総集編もDVDにせんといかんものなの?
>>391 それで価格を抑えてくれたら
もっとNHKを好きになったってもええ
本編DVD買った人間にとって総集編はどう考えてもいらんよな。
完全版を買う金がないので、オマケつき総集編買うかな。
>>395 東芝以外のメーカーも出してくれないかなあ。
ブルーレイと聞くたびにソーラーレイかブルーゲイルを思い出してしまうんだけど。
>>393 懐具合でどうしても完全版が買えなくて涙を呑んで総集編
本編まったく見てなくて完全版高いからとりあえず総集編
という人もいるのでは?
でもこれだけでは買う人少ない。
総集編の発売は決まってるから、後から外伝だけのDVD出すより
一緒に入れてしまったほうがコストダウンになるかも。
総集編+外伝だけではコアなファンでも録画で済ませそうなところを
メイキングプラスでコアなファンほど高確率で購入する。
妄想キャスティングスレが落ちた
>>398 それを聞くとオーラソードも出てきてしまうがな。
406 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/29(木) 17:58:25 ID:jHAwjHs2O
>>375 あいや、鴻池の犬の週は各キャラ設定の基準にならないって発言が
あったから、そんなことないぞって意味で書いたの。
>>377 自分に言わせれば全然おかしくない。これは受け取り方の問題じゃない。
そもそも脚本家が、各人物ならこうするだろうと考えてああいう展開にした
わけだから、そこでの行動は各キャラが持っていた要素として考えに入れて
当然。
自分の解釈からはみ出すからって、なかったことにはできへん。
出来たやないか。
総集編だけじゃ買わんコア客が
100個買うソフトが。
>>409 もう一押しほしいな。
公式HP完全再録とか。
>>409 鞍馬会長なら、もっとあこぎな売り方するだろうね。
鯖Tつけたり、本編のメイキングとか色々・・
購入者の中から抽選で、続編の客席に座れる権利が当たるとか。
>>410 それ完全版DVDBOX+総集編全部買うとおまけでもらえるとかやって欲しいな
>408
Do-e。
俺は正平の小次郎化の方がよっぽど「キャラが変になった」と思うよ。
あれは自分の解釈からはみ出てた。
でも、それも「正平と言うキャラの持っていた要素」だと思ったよ。
鴻池の週を例に取って「キャラが違う」を表現するならば、
小草若が芸能界生き残りの為に尊建の機嫌を損ねないように根回しするとか、
草々が「鼻毛殴ったんは小草若や」と若狭にだけ打ち明けて失踪するとか、
師匠が弟子の不始末を隠蔽する為に他の一門に頭下げに行くとか、
若狭が草々を探すのに探偵雇うとか、
こんなちりとては嫌だ、みたいな、そういう類いの事じゃないかと思う。
鼻毛の機嫌を取ったところで芸能界では生き残れないと思うが。
>>411 100個買う。本編のデレクターズなら。或いは本編のメイキング、カット付き。
完全版シナリオ付きなら、まじでそこ抜けにかう。
>>415 鼻毛と一緒になって師匠の悪口を言い合い、最後には意気投合する小草若と草々、
なら違和感大爆発だ。
漢五郎師匠大好き
419 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/29(木) 18:48:33 ID:jHAwjHs2O
>>411 ダメだ…鞍馬会長と言えば、草若邸の仏壇から直で菓子を掴んで食らった様が未来永劫に忘れられぬw
>>408 自分はおかしいと思ったのだから、やっぱり「受け取り方」の問題だよ
鴻池の犬の週は、脚本にはあるのにカットしたシーン多かったのではと
妄想している。根拠はない。
鴻池週は神週、という私が走り抜けますよ、ピューッ
423 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/29(木) 19:10:01 ID:jHAwjHs2O
>>422 俺も大いに気に入ってる。
だから放送当時このスレを見てた時は、自分の鑑賞眼を疑ってしまったw
鴻池週はカット云々よりも、有り得へんような新設定がてんこ盛りでぞーっとした週だったな。
DVD整理してたら米倉さんのスタパ出て来たんで観てる。
米倉さんの正太郎という人間に対する、解釈・理解の話を聴いてるだけでも涙出そうになるな・・・
なくとも大勢に影響ない違和感だらけだったダメ週
四天王も三国志も天狗芸能在籍?
落語協会的なものってないのかな
しかし、ここにきて総集編をDVDで出す、そのおまけにメイキングをつけるってことは、
本編だけで、VAPが強気に出るぐらいの予約数が来てるんだろうな。「花男」を抜くん
だろうか。
総集編は大抵の朝ドラで出ているんじゃないか?結構見るぞ。
メイキングもスピンオフの分だけだし、単に弟子ヲタ取り込み作戦だと思う。
>>427 喜代美が初めて柳宝・尊徳両師匠に会ったときに
二人とも鞍馬会長の意向を気にしてたからそうなんじゃないかな。
ちりとて世界での上方芸能界は天狗芸能の一社独占。
鞍馬会長の独裁体制っぽいね。
433 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/29(木) 19:22:15 ID:jHAwjHs2O
まあダメ週と感じるのも、俺みたいに感涙ご満悦なのも、どう感じるかは受け手次第だからこればかりは仕方ない。
どうせ草々と喜代美くっつけるんだろうに、喜代美が草々を
キツく追い詰めさせ過ぎだと感じた。尺が足りないのかなと。
あの喜代美のキツさは小梅ちゃん譲りだったんだろうか。
貫地谷さん、1月からのドラマ(日テレ?)の主演も決まってるんだね。
働き過ぎで大丈夫かねぇ。
ちりとてのちの字も思い出す暇ないだろうな。
>>434 今時の若い子の怒りの演技って、相手への配慮とかそういうの無くて
ただ目いっぱい相手に怒りをぶつければいいって演技が多いけど
貫地谷が怒ってるシーンって常にそれなんだよね。
まあ、青木もだけど。
やっぱキレる若者が多いから、それがリアルな世の中なんかね。
>>432 総集編で根こそぎカットされたA子と正平…
>>432 それは違うな。
総集編は、ちりとてちんという作品の
一部だけに絞り特化したモノだったってだけ。
そのため本編の魅力が半減している。
>>436 演技自体はどうとも思わなかった。言葉の選び方がきついなと。
これも見てるほうの受け止め方の問題なので、人それぞれでしょうな。
「私の居場所に入ってこんといて!」これは結構言われたほうはきついなぁ
むろん貫地谷のせいじゃなくて脚本によるものだが
あのカットだらけで、ちりとてちんの魅力半減の
総集編DVDは買う意味ない、というか販売する必要がない。
本放送本篇はNHKドラマ中の佳作だけど、
総集編は、今までの大河朝ドラの総集編の中では一番味気ないもの。
2日180分弱では良さは出せない。
「花神」総集編8時間30分の頃のNHKと
今の製作者がやりたいことができないNHKの差。
「まいご三兄弟」は「ちりとてちん落語ワールドSP」と合わせてDVD化すれば良い!!
言い方もきつかったよ。
・・・って子供の喧嘩の学級会みたいなことを言ってみるテスト
>>442 でも本気で心の底からほとばしった叫びだからこそ、きつくもなるけど
本気なんだと見ているほうにも判る。自分はあのシーン、ああ〜言っちゃったよ〜〜〜と思いつつ
めっちゃわかるぞ、と共感した・
総集編DVD尼で7600円、実質メイキング30分のためだしな、悩むわ。
外伝+メイキングに特典で総集編と言ってもらった方がいっそ素直に買えたかもしれないw
それにしても、もし商売上手になった理史たんが
本編未公開シーン満載ディレクターズエディション、キャスト・スタッフコメンタリー付完全版
とか出したらどねしよー。嬉しいけど破産するw
ここまでやるなら、
「ちりとてちんの落語を聞こう」も
まとめて出してくれないものだろーか。
>>445 DVDもいいけど第二弾をやってほしい。
>>445-446 あの時は「愛宕山」「辻占」「ちりとて」「たちぎれ」「はてなの茶碗」か
希望としては「天災」「胴乱の幸助」「算段のu」「鉄砲勇助」大トリで「地獄八景亡者戯」あたりきぼんぬ
>>444 総集編は初回特典無いのかな?
なら安いアマでいいかな。
>>446 今となっては難しいだろうけど。自分も聞きたいのがたくさんある。
>>447 地獄八景は二回にまたがりそうな。
自分なら
鴻池の犬、崇徳院、算段の平兵衛、地獄八景上、下、かな。
こないだ日本の話芸で南光の「素人浄瑠璃」やってたよね。
そんなに好きな話ではないけど「菊江の仏壇」もやって欲しい。
あと「崇徳院」はドラマ関係なしに好きだから見たいわ。
あれば、落語劇ロングバージョンとかわんこ劇ロングバージョンも見たい。
算段の平兵衛、オチまで聞いてみたい!
ずっと気になってるから。
>>452 「ヲチ言っていい?」と書き込みして
「ここはヲチスレではありません」とレスされるところまで想像した。
こないだ米朝コレクションで読んだけど、あんまりしょうもなかったんで忘れてた。
オチだけ知りたい人はぐぐればあるよ。
「全員草原」職人さんは、もういないのかな?
>>443 微妙な眼の演技がなにげにうまいからね>貫地谷
切れてる時の芝居もそうだけど、切れた後の表情が特にいい。
気持ちはよくわかる。
>>436 キレる若者が多い?
街に出てみろ。
キレてるのはおっさんやおばはんやしじいとかの方が圧倒的に多い。
マスコミフィルターがかかってる現象を鵜呑みにするな。
だいたい相手への配慮のある怒り方って何よ?
>>456 同意。自分は
「おかあちゃんみたいになりたくない!」って叫んだあと、
お父ちゃんに殴られるまでの
自分の言葉に驚いたようにお母ちゃんを見つめる表情にやられた。
身に覚えがあるだけにチクチクきた。この子すごいなぁと驚いた。
NHKの動画って落とせないのかな。手元に保存しておきたい。
>>455 師匠に地獄八景の稽古をつけてもらうため、稽古部屋に5人並んでたシーン。
感動場面なのに、思わず吹いちゃったんだよなぁorz
>>74 一日経って遅レスだけど、3回忌の後の「何でお前はそうやねん俺かて辛いけど云々」
ってシーンは四草への押しつけじゃないかな?
>>461 あれは押し付けというより、無理解じゃない?
>>454 きれてないもんは包丁だけじゃなかたっけ?>算段の平兵衛
切れてるのは包丁だけ、でなくて、切れてないのは包丁だけ、じゃなかったっけ?
未だに賛否両論の応酬の激しい(?)鴻池週だけど、自分は好きなエピソードだったな。
ただ、青空と木立バックに駆け出す喜代美にオヨヨ!と思い、
雪山遭難暖炉前で抱き合う男女的なべたべた感漂う、発熱看病から恋への古典的な展開に
そりゃないぜセニョール!と思ったw。
鴻池の週に関しては、放送当時は批判派の声がでかくて、よかったじゃんって
言えない雰囲気だったね。批判の根拠って、「小草若かわいそう」とか「菓子演出
は駄目!(根拠は過去のドラマ)」とか、最初からフィルターかかってねえ? って
首をかしげる意見が多かったけれど・・・・。
んで放送が終わってみると、「自分はあの週好きだったけどなあ」って発言が徐々
に増えてきて、個人的にあの週が好きだった自分としては安堵したって感じw
>>436 あの問い詰め場面は、苦手なシーンの一つだ
後のシーンを考えてやってるんだろうけど、やりすぎ
>>468 いやフィルターなくてもあの週は、小草若可哀相だと素で思うぞ。
それはともかく、あの週もまた、後の伏線や対比になっていることが最後まで見て判明したから、
あの週が見直されたってのもありそうだな。
小草若、不憫なやっちゃ、と笑ってたけどな
可哀想だとは思わなかった
>>469 わかんなくもない。突っ立ったまま見下ろして問い詰めてるからね。
でも、あの時の喜代美の怒りは理解できるよ。後ろ向きだった彼女が
勇気をふりしぼって弟子再集結まで持って行った。やっと天狗芸能
から許されるところまで来た。それを、他ならぬ草々がぶちこわしに
したのなら、のんだくれ時代の師匠を面倒見てきた草々の姿を直に
みてるだけに、より怒りが募っただろうな、と思う。
視聴者は、草々が小草若をかばってることを知ってるから、言い過ぎ
じゃんって感想を持ってしまうのは仕方ないけれど、じゃあ、あの時の
喜代美に相手の気持ちを推し量る余裕があったらよかったかというと
その方が違和感が強すぎるんじゃないかなって思う。
>>470 うんうん。すごく可哀想だった。
でもね。。。自業自得だったんだよね。
つまらないとか、おもしろくない週はいくらでもあったけど
あの週だけはだめつうか嫌なんだよね、自分なんかは
次の週も小草若などはかなりひどい目にはあうが、あれは
あて馬としては破格のおいしい扱いだし、フォローもそれ
なりにあるしで、そう違和感もないが
小草若がかわいそうだけど、自業自得だ、っていうのは
ちょっとずれてる
小草若がかわいそうというのは、結局なんの処置もない
ままだったからだよ
だから破門になったり師匠に殴られたりした方がよっぽど
よかったんだよ
それこそ自業自得なんだから
まぁ、あれは親から見捨てられたのであって、それが一番
の制裁だというならわかるが、そうでもなさそうだしね
>>455 スピンオフ記者会見の日にいたよ
自分は地獄八景の稽古シーンの衝撃度が最高wwwwww
号泣シーンを爆笑シーンに変えてくれて
草原職人さん、罪なお人やwwwww
自分がここを覗くのが大体この時間
熱い熱いレスを流し見して
丸1日遅れのあらすじさんのあらすじを見るのがこのごろの楽しみ
ドラマとして描かれている部分では小草若が可哀想とは思わなかった@鴻池週
>>471同様、不憫なやっちゃ、間の悪いやっちゃとは思ったけど。
少なくとも最後のシーンの小草若の顔は「自分みそっかすやないか…。」とは自分には見えなかった。
師匠のフォローがない、小草若スルーって考えると可哀想かもしれないけど
そこはそうだともそうでないとも描いてないのでコメントし難いなぁ。
描いてないことも含めて演出と考えるとそうなるのかな?
自業自得と言うのは、いかなる理由にせよ殴ったから、ということでは?
この論争、小草若スルーで可哀想と言っている人、自分が親の愛情を欲しい子どもとしての立場で
見ているのかな、と思ったりしている。
>>474 だから、嫌だって言おうが受け取り方がわからなかろうが
あるもんはしょうがないだろうって上でも言われてるけど・・・
違和感あるからあの週は無しにしてキャラやストーリーを解釈、なんてありえない。
>>477 いや、実際小草若がどう考えたか、ではなく、どのように
描かれたかが問題であって、もしあのとき小草若に「自分
みそっかすやないか・・・」と思っているようにみえる表情
でもさせてたら、よっぽどましだったろうと思う
要は製作側が小草若がこの事件の発端にしておきながら、
最後の段階では小草若のことは頭の片隅にもなかった
んじゃないかということ
なんかようわからんわ
小草若って、存在そのものがストーリー全体のメタファーなんじゃないかな?
年明けからは正平あたりにメタファーは移ったが。
>>458 大同意!
あのシーンで、このドラマ最終回まで全部見るぞ、と決心した。
二週目から見始めたんだけど、その週のしめくくりが、旅立つ娘を
カラオケで見送る母ってことを知って、うわ〜なんちゅう臭いドラマ
やねん、って思いこんで、いざ、二週目土曜日を見たら。
「お母ちゃんみたいになりたくない!」って言い放った後の貫地谷と
和久井の表情の見事さ。
「後悔ばかりのお箸になりたくないねん」と訴える娘を無言で聞いて
いる正典の演技。
ひとり悄然と駅のホームでうなだれてる孫を、ひとり見送りに来た
小梅さんのかっこよさ。
そういうプロセスを経た上での「あーあー、誰にもふるさとがある♪
(鼻声)」+「おが〜ちゃ〜ん!!!!」に号泣。
やられましたーーーー!!!!!って貫地たったね;;;
>>480 あー、それはわかる。
あの週で欠陥があるとすると、帰ってきた草々を殴って抱きしめる親父を見て、
殴り合いにも参加できなかった惨めさを小草若に表現させてもよかったかなって
気分は、あの週肯定派の自分にもある。
結局のところ小草若がかわいそうっていう人の、そのかわいそうの
中身は、師匠に無視されたことでなく、作り手に忘れられたことだ
まぁそれには「脇ってのは、そんなもんだ」という答えしかない
んだとは思うが
>>471 多分、この場合の不憫と可哀相は同義語だろ。
>>473 自業自得の面と、そりゃないだろって面と両方あったと思うぞ。
>>477 鴻池の週が、後の小草若復帰にまでつながるものだというのが判った今でも、師匠の
あのフォローのなさだけは納得は行かないな。
>>485 いや、それはちょっと違うと思う。
今になって思うと、あの鴻池の週で師匠に叱責されるとか、そういう設定だったら、
かえって師匠と小草若との父と子の絆がより深まったかもしれない。すると、小草若
が最終週近くまで覚醒しなかったって筋書きは違ってきたはず。
あそこで、あえて小草若になんのフォローもさせなかったことが、小草若覚醒のあまり
の遅さにつながっていることを思えば、整合性は取れてる。
>>485 この週を受けたエピソードが後にあるとわかった今も
そんな事言うの?
放送中に毎日15分単位で感想述べ合ってた頃ならともかく・・・
>>489 だからそれなら、あのとき小草若に苦しそうな顔のひとつも
させればよかったんだよ
それがないから、忘れてたんだろ、ということになる
493 :
489:2008/05/30(金) 00:21:50 ID:kcM9IsSn0
>>485 それ違う。
あくまで師匠との応答が無かった事に対して。
多分作りては忘れては無いだろうから、というのも
あの時師匠になんらかのアクションが有ると、後半部の小草若失踪から復帰にかけて
支障が出ることが、最後までみた今は判明しているからな。
>>494 だから、問題は師匠のフォローがなかったことではないよ
確かに、庭先で抱き合う師匠と草々を、他の弟子たちが同じように縁側で
見つめて感動するって演出は、まずかったかもしれないね。四草や草原は
素直に感動できるかもしれないけれど、小草若はもっと複雑な気持ちだった
だろうから。
とはいえ、それは小草若目線の話でみればって話であって、あのシーン
を全体的に見れば、素直に感動できる人のほうが多いと思う。師匠と草々
の入魂の演技は、やっぱり泣けるもの。感謝祭でもあのシーンが流れて
客席で泣いてるお母さんたちもいたしな。
>>497 自分には、師匠のアクションの無さが、不自然窮まりなかった。
後のエピの為と判っても。
小草若自身は、草々と師匠のシーンで、一人複雑な表情をしているぞ。
>>498 そうでしょう
だから要するに「脇ってのは、そんなもん」
>>498 むしろ皆と一緒に縁側で見つめてる事に違和感を感じない?
自分の罪をかぶって破門になって、帰って来たのを師匠が抱きしめる、
自分には何も言えないし言ってもらってない事で
とても居心地が悪そうに見えた。
実際「小草若あのままなのか?」って言う突っ込みもたくさんあったじゃん。
>>486 不憫といって笑うのと
可哀想といって憤慨するのとでは
違うのでは
>>500 そのあたりは、後半の脚本もできてないって状況での難しさはあっただろうね。
なんだかだ言ってあそこの見せ場は師匠と草々なんだから。脇ってそんなもん
ってことより。
あの後の天狗座での一門会で、高座に向かう草々の肩をぽんと叩く小草若に、
ああ和解したんだなって思ったけど、実はそうでもなかった。半年続くドラマの
演出ってのは難しいね。近年まれに見る整合性のとれたドラマだとは思うけど、
そういう瑕疵がないとは言えないのかも。
>>501 いや、だから小草若中心に考えると、あの演出はまずかったのかなあって
思わなくもないって書いてるわけじゃん。
そこまで小草若に入れ込んで見なかったなw
>>504 いや、まずいんじゃなくて
むしろあの演出で小草若の所在の無さを感じたと書いてるわけだけど。
小草若の気持ちにならなくとも、原因なのにお咎め無しなのが気になりはした
あそこは草々と師匠中心の場面でいいんだけど、もう少し
小草若の感情がわかるようにしてほしかった
ここでもそのときの小草若の感情表現については意見が
分かれてるみたいだし
【第53回】
草原の指導のもと、喜代美の稽古は続く。草若は、四草に酌をさせて部屋の隅で眺めている。
結局、その日の稽古は喜ぃさんの最初の挨拶だけで終わってしまった。
その後も、慣れぬ家事の合間に稽古が入る。
稽古でも話すのに手一杯で、上下を忘れるわ、手が疎かになるわと散々だ。
喜代美が溜め息混じりに廊下の拭き掃除をしていると、小梅が現れた。喜代美は泣いて抱きついた。
小梅は草若に、修業中の内弟子の身内が突然訪ねる非礼を詫びた。
そして喜代美に、スペインに移住することにしたと告げ、喜代美の落語を聞かせてほしいと頼んだ。
小浜の和田家では、正典がまだ小梅のスペイン行きについて不服そうだ。
小次郎は縁側でたそがれている。糸子が呼び掛けても反応がない。正平は「他愛ないのう」と苦笑した。
喜代美は稽古部屋でちりとてちんを演じるが、小梅の反応は芳しくない。
喜代美は小梅に、不安を吐露する。一度に二つのことができない自分は落語家に向いてないのか、と。
小梅は、そうかもしれないと答え、「だとしたらどうする。他に向いているものを探すのか」と続ける。
小梅は、スペイン行きを決意したのは喜代美に触発されたからだと言う。
面倒なことや苦手なことを乗り越えて、好きなことをやり通す。
それが「ぎょうさん笑う」ことではないかと思う、と。
そこに草原が駆け込んでくる。小梅は草原の三味線で「ち・り・と・て・ちん」と弾き始める。
小梅は、今度のちりとてちんを最後までやり遂げる自信はあるのか、と喜代美の目を見つめた。
喜代美は頷いた。その目には、涙がたまっていた。
翌朝、小梅は草若に出立の挨拶をし、小梅の若い頃の着物を差し出す。
いつか喜代美が高座に上がる時に着せてやってほしい、と。
草若は、不器用な喜代美だが一つ感心していることがある、と言う。箸を持つ手つきだ、と。
これは落語家には大事なこと。よく躾をなさった、との草若の言葉に、小梅は微笑んだ。
小梅が小浜に戻ると幸助、さらには秀臣が駆け込んできた。
松江から聞いた、スペインに行くのは本当かと。小梅は松江の口の軽さにあきれる。
秀臣は小梅を案じるが、小梅は「あんたには関係ない」とそっぽを向く。
しかしその口元には、嬉しそうな笑みが浮かんでいた。
正平くん、このスレの流れを三行で説明してください
>>501 だいたい小草若にとったら
草々が戻って嬉しい。
師匠の言葉が複雑。
そんな複雑な状況だったんだよな。
だから二人を見つめる表情も、嬉しいような辛いような、何とも言えない顔だった。
>>509 「今度のちりとてちんは、やり通せますのか?」
小梅ちゃん、かっこよすぎ;;;;;;;;
>>502 普通は、不憫だといって笑いはしないと思うが。
お、あらすじさんと一秒差。
>>504 小草若中心に考えなくても、ドラマとしてみたら
あれ?と思うぞ。
>>509 乙です
このとき、小梅さん、秀臣の心配に、口では冷たいこと
いいながらまんざらでもない表情してたから、ああ心の
中では和解はすんでるんだな、と思っていた
福井県スペイン市とか・・・・・・
あの台詞も面白かったね。平成の大合併とやらで、へんなカタカナ地名が
生まれたりした後だったし。
>>509 乙です。こうやってみると
忘れてた部分も結構あるなぁ。
あらすじさんのを読むと、記憶の底から、あざやかにシーンが蘇ってきます。
いつもありがとうございます。
ちょ、なんでこんなに流れ早いのw
小草若覚醒とか言われると京都駅で巨大な亀と戦う小草若を想像してしまう
>>508 小草若の感情をあれ以上分かり易くする必要はなかった気もする
526 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/30(金) 01:16:30 ID:BNBfY3Re0
四草のエアコンのCMについてどうぞ↓
惣菜屋さん再び、かな↑
>>524 底抜けに見たいわ。
しかし頭の中では、巨大草々の戦ってる図ぅが。
>>507 あそこでお咎めなしなのは親子のすれ違いと小草若の居場所のなさを
描くためなのは間違いないと思う。
「ちりとてちんの落語を聞こう」での吉弥・茂山たいだんによれば
オファーを受ける際に「一門から浮き気味の人物」という説明を受けてるそうだし。
あと、脚本というかドラマの尺の都合で省いたってのもあるんじゃないかな。
あそこで小草若になんらかのお咎めを受けさせたら、
それじゃあ原因を作ったもう一方の尊建はどうなんだって話になるからね。
531 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/30(金) 03:56:33 ID:OQvst7xSO
>>526 ラストカットの虎ノ介の表情がエアコンのCMらしく爽やかやねw
>>509乙
>>512 題名は落語のちりとてちんか?
三味線のチリ・トテ・チンか?って話が何度か出てたけど、
答えはこの台詞だな。両方だ。
>>472 喜代美が草々に食ってかかってあんなに怒るのは初めてだったから唐突に見えたな。
当時急に色々変わったって言うと「数年経ってるからだ」って言われたけど、なんかしっくり来なかった。
それ以外でも、喜代美はそういう人だって話かもしれないけど、
師匠が悪く言われるのに「そのくらいのこと」我慢出来なかったのか、と問い詰めるとか、
草々は兄弟子なのに、その言い方はなんや、とか、そういう細かいことも気にならなくはなかった。
喜代美の怒りの理由は判るけど、あの怒り方では感情移入できなかったな。
例えば切れるのが四草なら「そのくらいのこと」って言っても大丈夫なんだ。
四草が師匠を敬愛してるのは判り切ってるし、話し方も抑制が効いてるから。
でも喜代美が怒りに任せて力いっぱいそれを言うと僭越に見えるんだよ。
お前なんにも判ってないだろって。
まあ、最後まで見たら何にも判ってない奴だってことがよく判って、
結局そういうことだったんだな、とは思うけどさ・・・。
>>533 >まあ、最後まで見たら何にも判ってない奴だってことがよく判って、
>結局そういうことだったんだな、とは思うけどさ・・・。
なるほど、結局、菓子がもっとも早く脚本家の意図を見抜いて演出していた演出家なわけだな。
これで動画さんをはじめ、鴻池週の支持者が一定数いることについても整合性が取れる。
おそるべし、ちりとてちん。
前段の話にも同意。
ふるさと納税って小浜市に出来るんかな?
このドラマで小浜の事知ったし、なんか身近に感じるし…。
実際の故郷は違うけど。
>>530 でも結局あの破門事件そのものに対するフォローは最後まで
なかったわけだからな
親子の絆を示す「師匠側」からの目にみえるアプローチも結局
なかったと思う
538 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/30(金) 07:40:38 ID:2RccQP510
喜代美が草々の心を奪うポイントを廃屋に置くために
トラブル発生後はわざと突っ掛からせたんだと思った。
それと「暴力はアカンけど、あたし、草々兄さんのくやしい気持ちわかります」とやさしく慰めるたあと
「殴ったのは小草若兄さんです」
の方が喜代美、オワルぞ。
この脚本家、細かな伏線はる一方、伏線はる為やクライマックスシーンの為、相似の形態とる為に
中身の薄い衝突やトラブルを挟むね。
でもそれがドラマだもんな。
脚本家は、女をよく知ってる。
いいとこも、悪いとこも。
で、ヒロインにもその悪いとこを盛り込んだのが賛否両論を生んだりもするし、
「今までにないヒロイン像」と評価されたりもする。
あわれの田中 大好き
>>533 > まあ、最後まで見たら何にも判ってない奴だってことがよく判って、
> 結局そういうことだったんだな、とは思うけどさ・・・。
結局、これが言いたかったんだろ?wwwww
常識で考えろよ。結局何も分かってないヒロインを、脚本家があえて描く
とでも思ってるのか? 最初に出会った時「おじいちゃん」と呟かせて、楽屋
に幽霊まで出てきた師匠を敬愛してないなんて設定あるわけないじゃん?
脳内脚本で得意げに語るなよw
喜代美が「そんなこと」なんて言うのは当然だよ。鼻毛が口が悪くて突っかかって
くる性格だってことは喜代美だって知ってる。最初に出会った時、草々が「鼻毛のび
てるぞ」と軽くいなしていた場面だって見てるしさ。我慢出来て当然だって思って
当たり前だろ? しかも、あれだけ苦労してやっと復帰が認められた大事な時期なん
だから。
>>539 > それと「暴力はアカンけど、あたし、草々兄さんのくやしい気持ちわかります」とやさしく慰めるたあと
> 「殴ったのは小草若兄さんです」
> の方が喜代美、オワルぞ。
同意。というか、一門会が駄目になりかねないシチュエーションで、落ち着き払って相手の気持ちを
斟酌する余裕を喜代美が持ってるってほうがおかしいわ。
>>537 直接的に関りは描かれなかったけど、結果的間接的には、鴻池の週が
小草若と父親である師匠との関係性をあらわすのに、大きな意味を持ったな。
>>542 だから、wwwいっぱいつけていきり立つと正論吐いても変な人に見られるって話と一緒で。
まあ、なにもかもしょうがない罠
あの時、喜代美が番組スタッフに足止めを喰らわなかったらあの週はなかった
それでもうええやないか
>>546 作者が女性だから、男の生理まではわからんだろう
男はちょっと美化されてるような気もする
>>547 きちんと返事できない人にレスするだけ無駄だってことを忘れてたよ。
>>533 >師匠が悪く言われるのに「そのくらいのこと」我慢出来なかったのか、と問い詰めるとか、
自分は喜代美が「そのくらいのこと」って言うのはものすごく納得できるんだが。
喜代美にとっては師匠をけなされることは、「そのくらいのこと」だと思うから。
他の弟子にとってはそうではなくても、喜代美にとっては「そのくらいのこと」だよ。
しかも、あれは草々の気持ちを斟酌して怒っているのではなく、自分の怒りをぶつけているだけだから
よけいに「そのくらいのこと」ってのはリアリティあると思う。
>>549 あの「若狭ちゃーん」の番組スタッフの俳優、3月までBKで夕方やってた
情報生番組「もっともっと関西」のレギュラーだった人だ。
キャスターかレポーターしてた。
>>552 だから後でそういう奴だったんだなって判ったって書いてるじゃん。
>>552 兄弟子たちの方が師匠を思う気持ちが若狭より強いかどうかの話じゃない。
喜代美は兄弟子たちが廃業してる間の
草々の苦労や悲しみを半年ほど側で見ていた。後に小草々で妄想するほど見てて痛々しかったのだろう。
あの辛さに比べたら鼻毛の寝言くらい受け流せなかったのか、という怒りだと思うよ。
ちゅーか当の暴言シーンを直接見てた訳でもないのに
「そのくらいのこと」扱いなのが気になりはした
まあでもそういう人リアルでもいるからいいんだけどね
あとで見た雑誌のあらすじで
「喜代美は草々が尊権を殴ったことが信じられなくて問いただす」
ってのがあったんだよな。
だから喜代美はわざと挑発的な態度で草々を試したって説もあったけどね。
雑誌のあらすじがそうなら演出意図はそこにあったのかと当時は思ったけど。
色々考えるとそういう感じでもなさそうなのかな。
>>555 色眼鏡なしで素直に見てれば、そういう展開だよね。
>>556 そりゃ、現場見てないからこそ「それくらいのことで」なんだよ。
鼻毛の悪口がどんだけひどかったか、見てなかったわけだから。
>>550 ちりじゃないンでスレチなんだけど、
立ち読みした雑誌のコラムで、名前失念したけど映画化されてる作品の原作をベタホメしている作家?かコラムニスト?(男性)がいて
その人が
「いや〜素晴らしい作品です。まさにこれこそが男の世界。女性には失礼ながらわからない世界ですね」
と語ってた。
ちなみにその作品の原作は女性だった。それを思い出してしまった。
>>555 喜代美は何度も人をひっぱたいているね
自分は結構受け流せない人
>>561 たしかに、喜代美って自身は結構衝動的に相手を叩いてるな。
それで「こんなことで我慢云々」、って・・・orz
563 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/30(金) 09:55:22 ID:2RccQP510
これもスレチだけれど、
今夜テレ朝系で、聞くと必ず死ぬ落語みたいなドラマ
が有るようだけど、見たいような、見たくないような…
しょうもなかったら、どねしょ
若狭がひっぱたいたのは、アホボン、小草若、木曽山。
ひっぱたかれて当然で、しかも、ひっぱたいても一門には影響がない
シチュエーションでひっぱたいてる。
>>563 落語の心得のある風間ホエザル杜夫が出るようですね
>>563 そのタイトルが嫌だな。
病院の待合室で、知らずに流したらなんとしょう((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
>>564 >ひっぱたかれて当然で、しかも、ひっぱたいても一門には影響がない
それは関係ない。ただそれらで判るのは
喜代美は衝動的に人を殴るタイプって事だけ。
>>569 自己補完
ただ、その暴力に意味があることは判ってるけどね。
衝動的に殴るのはチビ喜代美時代からだな
木曽山は草々の代わりに殴ったとも取れる
>>572 そーいや、アホボンの平手打ちも、草々が殴るかと思ったら、
若狭がやったんだったな。
草々がマジ殴りしたらあほぼんくらいヤワじゃ歯の2・3本折れそうだw
>>572 草々が殴ってたらウソ山は病院行きだったろうなw
けど、喜代美がウソ山をひっぱたいたのは立派なおかみさん気分で
浮き浮きしてた心に冷水を浴びせられたからだと思う。
喜代美本人はまったくそんなことは意識してなかっただろうけどね。
>>524 茂山、ガメラに出てた?
>>536 ふるさと納税の発案者は福井県西川知事。
ちりとてちんとひろし「ふるさと」を利用した知事の算段。
お暇の時に、小浜へ観光に行ったり、塗箸を買うだけでも
充分小浜のためになりますよ。
喜代美は感情の起伏が激しくてカッとしやすいし手も出るんだけど
叩いたのは相手の言動が非道だったからじゃない?
喜代美なりの道義心が働いたと思うし、自分は胸がすいた。
カバンでバコッ!はご愛嬌だw。
>>576 福井は社長輩出率、日本一だからな。
ふるさと納税が実施されればかなり助かるだろう。
>>577 それで言うなら、小草若が鼻毛を叩いたのもそうだよ。
でも相手に非があるかどうかでなく、問題は、喜代美が脊髄反射でてが出るタイプだって事。
それでよくあのセリフを言ったなとは思う。
それこそ、人の振り見て我がふりなおせといいたくなるよ。
>>577 喜代美が殴ったのが鼻毛だったら倒れて意識不明の重体に
桂ざこば、ラジオで・・・「今、天狗になってる落語家がいてんねん」
「最近の態度見ても、殴ってやりたいぐらい調子に乗っとる」
冗談ではなく、マジで息巻いていたけど・・・
(師匠の場合、毒舌でも冗談とマジのトークに温度差があり本音がわかりやすい)
やはり、同じ一門でもある吉弥さんの事かな。
自身でも「ドラマ終わっても、ちりとてちんバブル真っ最中〜」と言い切るぐらい。
でも。
ドラマバブルで、仕事上昇ストレスの影響か・・・さらにでっぷり太った?
喋りの滑舌が、今まで以上に悪くなってる。
ラジオでも、カミカミ度が今まで以上に上昇、時に言葉が聞き取りずらい時も。
「お疲れ」と言うより、あれは首付近に脂肪がついた影響で喋りずらくなってる感じ。
吉弥さん頑張ってね。
土曜のラジオ番組、トークばかりのお喋り番組ですが昌平さんとの絡み最高です。
吉弥さんならざこびっちの弟弟子の弟子なんだから
直接説教するんじゃないの?
前からあまり快く思ってないんじゃなかった?
学歴コンプがあって…
>>577 それでいったら小草若が鼻毛を殴ったのも自分はスカッとしたな。
その後に大問題が起きるであろうフラグ立ちまくりだったから
同時に「あ〜〜やってもたorz」な気分にもなったけど。
鴻池の犬のあれでいつの間にか鼻毛がいい奴扱いになってて、
そもそもの一番の元凶だってことが忘れられてるのが不思議だ。
「自分がライバルと認めた男が師匠の勝手のせいで苦境に追い込まれた。
それが許せなかった」と、これだけ聞けば男気あるやっちゃなーなんだが、
やってたことといえば相手に因縁つけてるだけだったのに。
>>577 同意。
小草若のカバンボコッはご愛嬌。笑えた。
アフォボンは虚勢とか照れとか見栄があってあんなふざけた事言ったとしても
そして喜代美や視聴者が順ちゃんの事情を知ってるってことを差し引いたとしても
ひっぱたかれたって文句は言えまい。
木曽山は草々の代わりにやったと思いたいけど、やっぱり怒りで手が出たんだろうな。
不快じゃなかった。後の処置にはもうちょっとやりようがあっただろうよって
言いたくなるけど。
>>584 草々に対する云々といいつつ、ケチはまず小草若に対してつけてたしな<鼻毛
としたら、小草若は本来なら草々へのとばっちりで鼻毛に絡まれたのか
>>577 喜代美はじいさんや母ちゃんや父ちゃんをもし悪し様に言われたら
相手を鞄でたたくね、それで大勢の人の胸をすっとさせるね
うらやましい
まあ、仮定の話
結局女だから許されてるだけなんだよな。>喜代美
>>584 確かにな。
でも忘れられているんじゃなく、自分が元凶だと頭下げにきたからチャラにされた感じ。
相手にいちゃもんつけることでしか表現できんのは
柳眉の言うところの「こいつは子供」>鼻毛、ってことだな。
どっちにしても人騒がせなやっちゃw。
>>579 その通りだと思うよ。
しかし人は矛盾に満ちてるし、腹が立ったときに自らを省みる余裕がないのも事実だ。
ことに喜代美は感情が抑えきれずに失言して自己嫌悪に陥る娘に描かれていたじゃない。
だからいいってことでも我慢しろってことではないが、
「お前が言うな!」と突っ込みながら流す程度でよいかと自分は思った。
でも波紋騒動では自己嫌悪に陥ってないんだよね、喜代美
マンション女の件はちょっとは反省していたが
>>590 あの場合は自分だけが正しいと思いこんでるから自己嫌悪に陥る訳がない
>>388さん
>>386だけど何とかできそう。
一眼レフなので画質は抜群です。まだ現像してないけど。
喜代美を叩いてる人、毎日毎日昼間からすごいなあ…
>>586 坊主憎けりゃでとばっちり受けたのは間違いないと思うw
落語に精進しない息子をほったらかしというのは端から見れば立派な親馬鹿に見える。
だからといって師匠が小草若を依怙贔屓して、草々を蔑ろにしてるようには
他の一門からしても全く見えなかったはずだしね。
草々は草若師匠の一番の愛弟子と誰もが思ってたし、事実そうだったわけだし。
話ぶった切るけど
(木)の朝日新聞に1週間分のTV視聴率のランキングベスト20が載るんだけど
常連のドラマが4,5本ある。普段ドラマは見ないが、家族それぞれがそのほとんど
を見るのでたまには見たりする。面白かったり面白くなかったり色々だけど
続けて見たい!見逃せない!とまで思えるものはない。ドラマを見てる最中に
こんなもんでなんであんな数字がとれるんだ、なんて考えてたりする。
ちりとてと出会えてよかったよ。
昨夜は遅くまでHPを眺めてたら
寝不足&泣きすぎで目が腫れたw
そりゃ保存はできるけど、現在ネット上に
リアルタイムで生きてるデータとして見られるのは
これで最後だと思うと……名残惜しくてなあ。
師匠は喜代美に高座を続けさせたかった。
女で古典を続けれには厳しいものがある、創作をやれ。
喜代美はやりたいことが見つかりました!と創作すら捨ててしまった。
いなくなった師匠最後の思いやりなんか、誰にも相談せずにあっさり捨てちまった。
最後の高座の直前に、遺影の前で
「師匠申し訳ありません。」と訳を説明するカットくらい入れても
損はしなかったと思いますよスタッフさん。
>>575 > けど、喜代美がウソ山をひっぱたいたのは立派なおかみさん気分で
> 浮き浮きしてた心に冷水を浴びせられたからだと思う。
あんたが物事を斜めにしか見ない人だってことだけはよくわかった。
若狭が怒ったのは木曽山が磯七を侮辱したからだってことはスルー
なのね。
ついでに、アホボンを引っ叩いたのは、アホボンが順ちゃんをバカに
するような台詞を吐いたからってのも無視するんだろな、どうせ。
>>599 いらない。わざとらしい。臭い。
未練がましく師匠の愛宕山テープを聴いてる喜代美の表情だけで十分。
>>598 釣りのような気もするがw
高座に上がることだけが落語であり、高座に上がっている落語家だけが偉いと
いっているかのようだ。
師匠はそんな人だったのかな。
若狭は落語に関わって生きていくんだからねえ。
>>555 けど、半年ばかり側で見てただけの喜代美には理解したくても、
理解しようとしてもできないものが兄弟子たちの中にはあると思う。
喜代美が「それくらいのこと」と切って捨てた、師匠に対する侮蔑の言葉は
一門離散期の3年間、兄弟子たちは常に浴びせられてきたんだろうし。
落語と全く無関係の仕事に転職した草原兄さん以外の3人は特に。
まあ、関係ない人間からしたら、今まで我慢してきたことが
今なぜこの時期に我慢できないのかと、ついつい思ってしまうもんだけどね。
>>603 だから、これが久しぶりの天狗座一門会の直前だってシチュエーションを考えろよ。
一門会が中止になり、師匠だって高座に復帰できなくなるかもしれない事態だよ。
若狭と他の兄弟子たちの温度差なんて関係ない。
2070年くらいに師匠は地獄寄席見に来た喜代美に「喜六、お前ちゃんとなりたいもんになれたやないか(頭ぽんぽん)」
ってやりそうな感じがしまふw
>>600 斜めに見てるかな?
ウソ山の本心が明らかになる前に、すっかり浮かれてる喜代美の描写があっただろうに。
で、喜代美がやったことといえば、磯七さんの前にウソ山を引っ張っていって
磯七さんを困惑させ、悲しませただけなんだけど。
後になってからのことはおいといて、あの時点での喜代美は甚だ未熟だったよ。
寝床から内弟子部屋に逃げ帰った時も「せっかくいい関係だったのに」と
自分基準で嘆くばかりだった。
>>601 その結果が「落語やめる時まで師匠じゃなくておじいちゃん」なんだよね
>>600 あと、自分は喜代美がアホボンを叩いたことについては何も言ってない。
勝手にエスパーしないでいただきたい。
>>606 じゃあ、若狭は磯七さんが侮辱されたことについては、まったく怒ってないわけ?
>>609 もう少し落ち着いてもらえないだろうか。
なんで最初からいきなり喧嘩腰の詰問口調なんだ。
>>610 落ち着いてるよ、自分はw
つか、そんなに難しい質問じゃないでしょ?
答えたら? イエスかノーかで。
じゃあ、質問を変えようか。
あの時、木曽山は磯七を見下した発言をしたのではなく、若狭自身を
見下した発言をしていたら、若狭は木曽山を引っ叩いただろうか?
>>604 それにしたって弟子入りした以上兄弟子に楯ついてあの口調は違和感あるよ。
それについて一門の誰も指摘しないのも変だし。
>>609 そっちでも腹を立ててたかもしれないけど
>>606がそう感じてしまうような甘さが常に若狭から漂ってるんだよ。
その辺は寝床事件で草々が落語を引き合いに出して
好きなA子が傷つけられた仕返しをしたのと似たようなもんだ。
615 :
609:2008/05/30(金) 14:07:11 ID:ROZ5eC5F0
キソヤマを殴ったのと、アホボンや小草若をカバンで叩いたのは意味が違うでしょ。
「おかあちゃんみたいになりたくない」でお父ちゃんから「殴られた」経験はあったけど、
「親」の立場で殴る側の心境を理解していくと、そういうあれでしょ。
この件では、草々の「俺が殴ってたら〜」のフォローが良かった。
>>614 >それについて一門の誰も指摘しないのも変だし。
正論だからじゃない?
ID:ROZ5eC5F0
びっくりしましたw
>>615 真正だったんすね
なけ
かん
よか
うは
くす
らな
せ
草原が「若狭やめぃ」ゆうてるな
無視やけどw
>>618 いや、それは分かるけど
正論だからこそそこまで強く喜代美に言えなかった、って意味で
あとで柳眉がくそガンコ親父!ってキレちゃうとこと通じるもんもある
>>595 愛弟子ってのは同意。
一番ではないし、他一門からも、一番とは見えてないだろうけど。
ただ草々が師匠大好きなのは、知られてるだろうけどね。
>答えたら? イエスかノーかで。
これで落ち着いてると言われてもな…。
>>613の質問に対してだけど、叩いてたと自分は思うよ。
本編のことについてなら、喜代美は「自分は磯七さんのために、
小草々の不遜な態度に怒っている」と当然思ってたと思うよ。
けれども、その根底にあったのは純粋に磯七さんを侮辱されたことに対する怒りよりも
自分が傷ついたことへの怒りだったと思う。
前後のことから解釈するとね。
>>595 自己補完
師匠にとっては、どの弟子も愛弟子という意味での順列はなかったよ。
>>624 けっこう時間かかったねw
んじゃ、自分が侮辱されていたら叩いていたって根拠はなんだろ?
あなたの脳内解釈じゃなく、ドラマのほかの場面や台詞に基づいて
答えてくれる?
>>555 草々にとって草若は恩人であり、師匠であり、親であり格別な存在
喜代美が内弟子修業経て高座に上がる落語家だったらどうか
師匠の不祥事で廃業を余儀なくされた者と喜代美を比べるのはナンセンス
>>630 なに交代で現れてるんだよ。打ち合わせでもしてんのか?w
俺はどっちかっていうと、母屋じゃなくて弟子部屋で
ヒステリックに叫んでた若狭のほうが嫌だったな。
内容じゃなくて、責めたてる口調と「は?!」がね。
甲高い声はイライラする。加賀美アナウンサー万歳。
>>599 それは思う。
ただそれに気付いたら、若狭は高座をおりる決心が付かなくなる気もする。
喜代美は視野が狭いから、猪突猛進できるってとこ有るから。
>>633 なるほど、そうだね。
にしてもところ構わずキレる喜代美が言ってもな。
あの場面で「お前が言うな」理論は必要ないんじゃないかな。
喜代美叩いてる側も擁護してる側も、思い込みすぎてると思うけどね。
喜代美を擁護してる人は喜代美の未熟さを無視していいように捕らえようとしすぎだし、
喜代美を叩いてる人は喜代美の行動を悪意てんこ盛りな解釈ばかりしてるように見える。
極論の押し付け合いは傍から見てると見苦しいよ。
>>635 なるほど、視聴者にとってはまとめてもらえるとわかりやすいが、
まとめることによって喜代美が理性的になってしまうのか。
創作より古典をやりたいという思い、裏方に回ることの喜び、
それとマタニティブルー…他にも何かありそうだが、
きれいに結びつけて落してくれたらスッキリしただろうけどな。
>>638 自分は、若狭の未熟さは否定しない。草々に切れた場面でも、木曽山を
磯七のところに引っ張っていった場面でも、思慮深い大人にはなりきれて
いないとは思う。
でも、暴力事件で一門が危機に陥っていた状況は確かだし、木曽山の件
にしても、誰かに悪さをした子どもを親が当人の前に引っ張っていって
謝らせたようなもので、「親」「おかみさん」としては決して間違っていない。
(磯七さんの感情を配慮して、うやむやにしようとするほうが、なんだか気持
悪い。本当に弟子を愛していたら、そんな余裕はないと思う)。
>>638 叩いてるんじゃなくて分析してるんだよ。
このドラマでは、相手に感情をぶつけるとかわれを忘れて飛び出すとか、そういう行為は
肯定的なのだと思う。例えばだが、算段でどうとかしようとするよりも、まずは行動して、
その結果相手も自分も傷ついたとしてもそれは何もしないよりも良い、と。
>>639 >きれいに結びつけて落してくれたらスッキリしただろうけどな。
これはその人の塗り重ねてきたものだからねえ。
批評家でラストに異議を唱えている人も、裏方や母親的存在をたいした物だと思っていない
本音が出たような人もいるし。
若狭の台詞や言動の端々だけを取上げて、そのときの状況や設定、
若狭が塗り重ねてきた体験を考慮しないで「分析」しても、叩いてる
としか見えないよ。
空気読まないってのがいいよね、みんな。
適度に読むのはいいけど、読みすぎると疲れちゃうよって話でもある。
「なんでおかあちゃんは空気読まへんのやろ?」って若狭がつぶやくシーンがあったのを
思い出した(大若狭のナレーションでだけど)
>>642 そういう人が多かったからこそ、
若狭がやめる理由をきれいにまとめて見せてもらえると
ここまで揉めなかったかなと思ったわけです。それだけ。
>>642 >このドラマでは、相手に感情をぶつけるとかわれを忘れて飛び出すとか、そういう行為は
>肯定的なのだと思う。例えばだが、算段でどうとかしようとするよりも、まずは行動して、
>その結果相手も自分も傷ついたとしてもそれは何もしないよりも良い、と。
確かにそうなんだろうね。
そこで同意できない人が異議を唱えてるんだと思うけど。
>>640 ここでじゃなかったけど、立派に仕事をしている大人の磯七さんに対して、
キソヤマのせいで傷ついてかわいそう、などという言い草は無礼千万という
意見を読んだことがあったな。
不快に思うことはあれど、傷つくなどとは、と。
あのさ、どっちが正しいかなんてどうでもいいんだよ。
小草若の時もそうだけど、どっちも自分が正しいと信じすぎてて威圧的だし。
自分がすごい連投状態になってて、ほとんど2、3人でレスの応酬し合ってる状況で、
少しは控えようとか、ペース落とそうとか思わないのか?
30人でカラオケ来てるのに、2、3人でマイク奪い合いしてるようなもんだぞ。
人の話を聞く耳持たないもの同士の言い争いなんて、迷惑以外の何者でもない。
擁護してる奴っていきりたって噛みついてくるか
大上段から見下ろして語るかどっちかだな
>>649 > 30人でカラオケ来てるのに、2、3人でマイク奪い合いしてるようなもんだぞ。
ウケ狙いでつか?
>>649 できれば自分の意見を書いてくれるとありがたいんだけど。
ふつーに自分の感想を素直に言ってたら叩いてるとか言うし。
多分擁護派なんだろうけど、擁護派で凄いのが一人いるから
私は擁護派ですって言いづらくなったんだね。
判るよ。
俺も擁護派だと思われてるのかなw
>>648 それはどうかわかんないけど・・・・。
ただ、あの場合、若狭が弟子を叱ることに頭がいっぱいで、磯七さんの気持まで
斟酌する余裕はなかったことは確かだと思う。
でもさ、そこで「大人の配慮」をして、草々が適当な言い訳をつけて、木曽山は
初高座に出られなくなりましたって丸く治めて、陰でこってり木曽山を絞りあげ
るってことが、解決策として最上だとも言い切れないんだよね。
終わりよければっていうか、磯七さんが大人で、木曽山はプライドは高くてうそつき
だが根は素直で落語を愛してる奴だったから、いちばんいい結果を迎えられた。
そして、人間って自分たちが疑っているより、はるかに大人が多くて、素直な子が
多いってことなんだろな、とは思う。
>>644 そういや正平は空気読みすぎてやさぐれちゃったんだよな。
>>653 思ってないよ。
あんた若狭叩き派だから。
>>655 あーかーいーーーマジあかいーーーーーー♪
正義のID〜〜〜
抽出 ID:4IAqV8OM0 (17回)
抽出 ID:ROZ5eC5F0 (14回)
抽出 ID:bP8S3tqTO (15回)
朝から張り付いとる
>>649 カラオケとは違うんだから、その人たちはほっておいて
あなたは貴方のしたい会話のボールをほうればいいんだと思うが。
幾つものない様の異なった会話が、平行して進んでいてもいいと思うよ。
張り付いてるやつを晒すために、貼りついているほど
おろかなこともあるまいに
と連投さんが仰ってるよ
誰も書かないからまた連投するか。
>>666 ちゃんとした議論会話なら、そこそこの連投も構わないんでは?
荒らしやいちゃもんつけを相手にしてのループだと、止めておいた方が良いとは思うぞ。
ヲチに入るのが一番不毛だわ
抽出 ID:4IAqV8OM0 (19回)
抽出 ID:ROZ5eC5F0 (14回)
抽出 ID:bP8S3tqTO (15回)
ただ今サイト保存中。
スキルアップしとくべきだった。
むずかしーわ。
すごい激論だったんだね。
話をグ〜と戻して悪いんだけど、
鴻池週でよく「師匠のフォロー」って言葉が出てくるけど
具体的にどんな事を指して何を求めてるんだろう?
小草若の罰と言う意味では、尊権を殴ったのは自分だと知れた後も
(小草若にとって全く本意でなかった経緯だったが…)
草々の破門が解かれなかった事が小草若にとっての罰と考えられる。
対外的な処分という意味では
尊徳師匠が和解に応じ尊権が頭を下げたことで問題の大筋は解決しているように思う。
確かに、事の発端であるにもかかわらず出る幕無しの小草若なんだけど
師匠は小草若も殴ったり破門にすべきだったのか?
叱る場面を入れるべきだったのか?
例が極端な書き方になったけどどうなんだろう。
貫地谷が未熟でヘタレな主人公を上手く演じ過ぎたんだろうね。
脚本家もいつかは成長するだろうという視聴者の予想を見事裏切った。
嫌悪感ってのは同種の人ほど強いっていうし。
>>672 一応、筋としては、草若が小草若を連れて土佐屋一門に行き、お騒がせしましたと
謝罪させるべきだろうね。尊建も(おそらく尊徳師匠も)、「草々」が殴ったことに関して
破門を解いてやってくれとは言ったけれど、犯人が小草若だとなると、許してくれるかど
うか分からないんだから。
師匠が小草若にどうこうってより、対外的なことを考えたら、それがまっさきにせななら
んことだろ。
自分がこのスレでいつも感じてること。
喜代美と同等、もしくはそれ以上にヘタレなときもある小草若というキャラを
無理やりにでも肯定しようとするから色んなところに歪みが生じてくる。
鴻池週で一番悪いのは小草若という前提で話さないと全てがおかしくなる。
少なくとも脚本家はそういうつもりで書いてるだろうから。
>>675 一番悪いから、ちゃんと罰をあたえるべきだといってるんだよ
>>654 最初に言っとくけど噛み付くつもりはないよ。ほんとに興味本位で聞くんだけど
654の考える最上の解決策って例えばどんなん?
>>675 挑発に乗って相手を殴り騒動を起こしたのは確かに小草若で、
そのことで責任を取らないといけないのは当然(だから放送時も議論が起きた)だが
誰が一番悪いかなら紛れもなく尊建だろう。
679 :
677:2008/05/30(金) 17:42:04 ID:ROZ5eC5F0
>>677 喜代美がやったことが、結果的に一番の解決策だったと思う。磯七さん自身が
傷つくとかそういう配慮は別にして、いちばん筋を通したやり方。その後、草々が
磯七さんに土下座して謝ったのもよかったと思う。木曽山みたいな思い上がった
若造を反省させるには、自分がやったことで上司(この場合は師匠)が謝罪する
羽目になったというのはいちばん、こたえると思うから。
喜代美がそこまで算段したわけじゃないし、一時的にカッとなってやらかしたこと
だけど、今思っても、登場人物みんなが納得できる解決策はあれしかなかった
というのが自分の考え。
>>676 一度は草々の意思を尊重したけど、
それでは一門のためにも小草若のためにもならないから
小草若に正当な罰を与えるよう要求したのは唯一喜代美だけでしょ。
そもそもあの週の喜代美はモロ被害者なのに
草々に対する怒り方がどうとかまで言われる始末。
681 :
679:2008/05/30(金) 17:43:18 ID:ROZ5eC5F0
>>679 ごめん。名前のとこは「654」のつもりでした。
>>674 なるほど。
鴻池の次の週で天狗座の一門会があるよね。
一度は破門になったはずの草々が出られるようになったって事は
小草若の不始末の謝罪も含めて関係者の話し合いや手打ちがあった、
と考えるのが妥当じゃないかと自分は考えていたんだけど。
たとえばそのシーン、または台詞で匂わせたらよかったのかな。
>>680 自分でいうなといっておいて、小草若兄さんがやったはあんまりだ
>>682 普通に考えれば、無事、一門会をやっているんだから、ドラマには描かれて
いなかったけど、なんらかの「儀式」があったと考えるのが普通だと思うんだ。
対外的なことじゃなく、あの殴り合い場面でひとりかやの外だった小草若の
気持については、自分は放送当時、天狗座一門会で高座に向かう草々の
背中を叩く小草若や、小草若の鴻池の犬に涙する草々を見て、ああ、一連の
儀式のなかで、小草若のわだかまりは一応決着がついたんだな、と解釈して
いたから、フォローがなかったとか、罰を与えるべきだとか、そういうことは思い
浮かびもしなかった。
>>683 同じ突込みを四草からもされてたね^^>お前が言うなと言うたんやないか。
まー放送当時も同じこといったんだけど、若狭が言うなって言ったのは、草々兄さん
の意思を尊重して、みんなで力を合わせて落語会を成功させましょうって言うこと
も含めてだったのに、小草若は稽古に身が入らず、草原と四草は内輪もめ。そういう
状況に腹を立てていたところに、草々が見つかったと知らせが入ったからであって、
兄弟子たちが懸命に稽古に打ち込んでいたら、「気が変わりました」とは言わなかった
と思うね。
しかしだからといって、人としてひどくないか
>>683 その後の状況の変化を見てないのと
小草若に肩入れし過ぎてるからそう感じるんだよ。
そもそも暴力行為に比べれば些細なことだし。
>>687 だからその暴力行為に対して劇中できっちりかたをつけて
ほしかったといってるんだよ
破門でもなんでも
喜代美の行為とはまた別
>>686 これも結果論だけど、あのままぐだぐだ落語会やっても、たぶん
成功しなかっただろうし、あそこで若狭が切れた事はよかったと
思ってる。切れた動機がひどいというなら、本番前に人を殴って
おいてどこかに雲隠れした挙句、稽古に身が入らない小草若だって
人としてちゃんとしてるとはいえない。でも、自分は小草若をひどい
という気にもならないし、若狭をもちあげたいとも思わない。
喜代美の気持ちは分かるよ。
分かるけど、やったことは自分の想定通りに事が進まなかったんで
キレたってだけだからね。
終わりよければで結果的には良い方向に進んで万々歳だったけど
喜代美がやったことは決して正しかったわけではないよ。
>>686 人として酷いのは小草若。
いい大人なのに言われたから言わないってのは
ただの甘ちゃんでしょ。普通に考えたら。
>>690 劇中でのその「よい方向で万々歳」というのが、一視聴者としては
ちっともよくない、こんなのおかしいと、思うわけです
>>688 しっかりかたを付けるなら小草若破門以外ないでしょ。
>>691 だったら、ちゃんと罰を与えるべきではありませんか
>>693 それでいいんじゃないでしょうか
そこで一門をでて、でも結局落語家として舞い戻ってくる
という展開もありだったと思いますよ
なんで小草若を破門しなかったんだろうね。
それやらないから凄くグタグタな
確かに不快感の残る終わり方になってる。
>>694 兄弟子達も事実を隠蔽しようとする中
唯一主人公が小草若にちゃんとした罰を与えようとしたのは
もっと評価していいのでは。
>>695 しなかったのは土佐屋サイドも自分たちにも非があることを
認めてるからではないかな。
尊徳師匠も鼻毛も「草々だから」だったかもしれないけど、
殴ったのが小草若だったからといって、自分の一門にも非があるのに、
一度収まりかけた騒動をまたぶり返すってわけにもいかないだろう。
そんなことになったら、他の一門から「ええ加減にしなはれ」と釘を刺されかねない。
だから対外的には劇中のなにごともなしでいいんだけど、
一門の中で見ると師匠が小草若に対して何も処分を下さなかったのは
色々と考える余地が残る。
>>696 喜代美が小草若にも他の兄弟子にも師匠にもムカついた。
だからあの行動に出たんだはまあいいとして、「ちゃんとした罰」ってそれはどうかと。
>>697 なるほど、対外的にそういうことなら話は解る。
結局、主人公が正当な罰を求めたシーンで
我慢してくださいってのが無理があったのかも。
草々が破門されて草若邸を出たのと入替わりで小草若が来た。
その時は草原も四草もいたのに、小草若から師匠に真相を話させなかったのが変。
「喜代美は草々を高座に戻すためなら何だってする」のを強調するため
全部喜代美に背負わせたんでしょう。
>>698 ムカついたってのは違うと思うんだよね。
自分が何とかしなきゃって感じだった。
たとえば、小草若が自分でやったと若狭に打ち明けた時、
若狭が「ちゃんと白状して罰を受けてください」と言ったと
したら、どうなっていただろう。
土佐屋の怒りが収まってない状態では、小草若は破門にしなきゃならない。
失踪した草々が見つかる保証はない。師匠はわが子とわが子同様の弟子を
二人も失うわけで、徒然亭にとっての傷口はより広がったんじゃないか。
さらにさかのぼって。
小草若が尊建を殴った後、草々が正直に「殴ったのは小草若です」
と言ったとしたらどうなったろう。
結果はおそらく小草若破門。師匠にも草々にも一生こころに傷が
残ったに違いない。
一番誰もが納得する展開。
小草若が逃げたりせず、自分が殴りましたと最初から正直に白状すること。
それじゃドラマにならない。
つーわけで、鴻池の犬の週は、ああいう展開しかありえなかったと
いうのが自分の解釈です。
個々の視聴者がそれぞれのモラルで違和感が残ったといっても
仕方が無い。本当にあれしかなかったんだよ。
結局ストーリー的には草々がかばう事で話が丸く収まったんだね。
殴られた尊健はライバルの草々が破門されたと聞いて
自分の師匠にこちらにも非があったと告白した。
もし小草若が破門されたと聞いても
ハナから馬鹿にしてた尊健は動かなかっただろう。
>>699 何もなかったということ自体が答えな気もする。
一門揃って小草若を庇う気満々なら、なんちゅう甘い師匠と一門やとなるところだけど、
草々以外はそうじゃなかったからね。
あの時点の一門にとっては正直、小草若のことは本当にどうでもよかったんではないだろうか。
草々が戻ってきた。破門が解けた。これで万事めでたく終了、と。
あの一件に関しては何らかの処分があった方が小草若は気が楽になれたと思うよ。
当事者なのに叱責の言葉も処分もなく蚊帳の外な、あの状況は相当に堪えたんじゃないかな。
視聴者の感覚だと罰がないのは甘いんだけど、劇中人物の感覚としては全く逆という。
たとえばロッテンマイヤーさんなんか、言ってること全部正論だし、
あの人自身は何の非もない人で、むしろハイジの方が無茶苦茶なんだよ。
でも、ロッテンマイヤーさんは結構悪役的扱いで捉えられる。
ロッテンマイヤーさんが型物で狭量で嫌な女だからだよ。
社会的にどんだけ正義だとか、そういうのはドラマの中の人物への同情と関係ないんだな、と思うわ。
自分的には喜代美は人間的に嫌な女だから全然感情移入できない。
それとは別の話になるけど、例えば小草若に抱きつかれるシーン。
喜代美が草々の部屋に忍び込んで服の臭いなんて嗅いでなければ
純情可憐な乙女らしく見られて、もっと同情を得たと思う。
でも喜代美はそこでもやってることがヒロインらしくなくて
まるで汚れの雌犬役みたいなもんだから、
あの程度の抱きつきでなに大騒ぎしてるんだ、と思われる。
ヒロインらしくしてたらもっと小草若に非難が行って
喜代美に同情が来たのかもしれないよね。
あと5日でDVDが手元に届くかと思うと…どきどき。
ロッテンマイヤーさんが嫌いじゃなくて、でも喜代美のやり方は好きじゃない。
「恋する乙女」としての行動だから、理解はできるけど。
喜代美の行動を一々常識だとか正義だとかで判断することないと思う。
同時に噺家として判断するのも違うと思う。
喜代美は、最初から最後まで「女」の部分で生きて、「女」の部分で行動してんだから
頭で考えてどうこう言っててもどうしようもないだろ。
ドラマとして面白くするために、尊健はアホにされたような気がする。
本当は草々を認めているとは全く感じられなかった悪役ぶり、
自分にも師匠がいるのに弟子に向かって師匠を馬鹿にするという愚かな言動、
口は達者でも小草若みたいなガリに一発でのされるヘタレ、しかもそれを覚えていないバカ。
かわいそう。
>>707 草々が破門されて苦しんでるのなら
せめて草々の代わりに落語に一生懸命打ち込むシーンが欲しかったね。
>>711 草々の目の前と草々の話題のときだけアホになるのですね、わかります。
世界のソンケン。
あらすじさんが話してるの初めて見た。
>>714 あらすじさんも話すってば。コテハンのようなものだから発言しづらいときもあるでしょう。
あらすじさんがぼけてる時はお忍びなんだなと思ってみて見ぬ振りをしている。
>>712 あれがもし草々だったら前向きに一生懸命打ち込んでただろうなあ。
良くも悪くも切り替えが早いし、真っ直ぐ前だけを向いて歩いていける人間だから。
でも小草若は自分を庇ってくれた草々のためにも心を入れ替えて頑張ろう!
とは切り替えられない人間なんだよね。
くよくよと悩んで後に引きずってしまうから。
吹っ切れる以前の小草若としてはあんなもんじゃなかろうか。
>>718 それはそれで「草々は小草若を踏み台にした」と思われるな。
まあ、小草若が稽古に精進したとしても同じように思われるな。
もし小草若がそこで精進して落語ばりばりに上手くなっても
喜代美はどこかで「草々兄さんを犠牲にして自分だけ」って恨みに思うんだろうと思う。
喜代美的には草々兄さんがいなけりゃ、どっちにしても駄目だわ。
>>708 ハイジとロッテンマイヤーさんの喩えなら喜代美はハイジだと思う。
喜代美はもともと純情可憐な乙女なんかじゃないし、
ちりとてにそんなヒロイン求めていない。
草々のスーツを抱きしめてはいたが臭いを嗅いではいないし…・
別にいちいち反論なんてしたくないんだよ。
そんなことに意味ないし。
あなたが喜代美を嫌いで感情移入できなくても結構だけど
批判の仕方が汚らしくて嫌だ。
抽出 ID:ROZ5eC5F0 (24回)
抽出 ID:DRsu3zn90 (16回)
>>704 同意。ドラマにはならないがw
小草若は、何度か師匠に告白するチャンスがあったはず。
若狭が止めたから、言いませんでしたというのは、見ようによっては
「小草若兄さんは悪くありません」と言って欲しかったとも取れる。
(そこまでは思っていないけど)
そういえば、四草の「草々兄さんが僕らを集めたのに(ウロ)」
「(若狭に)お前が言うなっていったじゃないか」など、
師匠のことについても、「○○がそうしたから自分はこうしたのに」という
スタンスというのか、人と自分との行動の理由付けなのだな、と
このやりとりを見て思った。
抽出 ID:4IAqV8OM0 (22回)
抽出 ID:ROZ5eC5F0 (24回)
抽出 ID:DRsu3zn90 (16回)
抽出 ID:4IAqV8OM0 (22回)
50回レスは無理だな。
小草若がやったことが分かってからも黙っておこうと言い出したのが草原兄さんだったら
なんにもおかしなことはなかったんだけどなー。
草原兄さんなら、徒然亭の被害を「草々破門」以上に広げないようにするのも分かる。
小草若が言われたとおり黙ってるのも分かる。
四草が納得いかなくて草原に「華がない」とか普段言いそうにないことを言ってしまうのも分かる。
喜代美がいざ草々が見つかったときにブチ切れて本当のことを言ってしまうのも分かる。
少なくとも「草々兄さんのために言わないでください」と言いながら真っ先に言ってしまったの図ぅ、の
「そりゃないだろう喜代美!」という視聴者の違和感はなかったと思う。
>>707 それでもいいんだけど、それならもっと苦悩の表情を
わかりやすく劇中でだしたほしかったな
>>719 まあそうだね。
小草若が草々にコンプレックスを持ってると喜代美は知ってるんで、
一生懸命稽古に打ち込んでたら、それはそれで「小草若兄さんは草々兄さんを
追い出して自分だけずるい。草々兄さんは破門されて大好きな落語ができんようになったのに」となり、
そこに草々発見の一報が入ったら、「殴ったのは小草若兄さんです!」とやっぱり言ってたかもしれない。
人の気持ちは複雑だから。
抽出 ID:DyK4MhYc0 (18回)
>>727 なるほど草原兄さんが言ってもいい台詞ではあったかもね。
割と根本的な解決よりも、場を丸く収めようとする傾向が無きにしも非ずな人物だし。
ただ、自分は喜代美があの台詞を言ったのは以下のように解釈してました。
・草々の落語、師匠への強い思いを、喜代美は知っている
・草々に帰るふるさとがないことも知っている
これを踏まえて、
・そんな草々がそれらを失っても小草若をかばおうとし、去り際にまで
「一門会を頑張れ」と言い残していった
故に、草々が託していった一門会の成功のために、ガラにもなくあんな台詞を言った。
そう思ったので、自分的には違和感なかったです。
それにしても、鴻池の週にはあれだけ、どうでもいいと思われていた
小草若に結局あれだけ振り回されて、オンオン泣く羽目になった四草って
抽出 ID:DRsu3zn90 (18回)
>>731 劇中で何度も「草々にはふるさとがない。ここしか居場所がない」と
言われてたけど、よくよく考えてみたら草々だけじゃないんだよね。
抽出 ID:DRsu3zn90 (18回)
まあ、草原兄さんはともかくとして
小草若も四草も他に居場所がないのは同じだよね。
>>723 深いなー、後半の考察。
うわーやっとここまで読んだ。今日は寒かったけど、熱いねここは。
>>710に禿同。喜代美は感覚的に生きてるよなぁ。
自分の気持ちと、自分の好きな人のために行動する。ある意味では純粋?
落語についても、落語が好きというより、自分の好きな人たちが
落語を好きだったっていう感じで首尾一貫してるね。
草若師匠「落語の国から出てきたような子かと思ったが、そんなことはなかったぜ」
喜代美が磯七さんの前に木曽山を引っ張っていった件について、
>>640のように「「親」として間違っていない」とか
>>679のように「筋を通したやり方」とかって言われると、自分はすごい違和感あるな。
子供が相手に謝る気持ちもないのに、相手のとこに連れてく親って、
自分で躾のできないダメ親じゃない?
ドラマ的には、ここでは喜代美のおかみさん=おかあちゃんとしての
未熟さを描いていたんだろうからしゃあないな、とは思うけど
・・スッキリしない気分は残ってる。
>>740 おー同意だぁ。
>>640>>679に違和感あると思ったら一番の理由は「磯七さんが傷つくとかそういう配慮は
別にして」るからなんだな。
わざわざ「こいつはこんなこと思ってたんです。許してください」って言う必要があるかな
木曽山への反省促すには初高座を延期することだと思う。あれだけ落語やりたいやつなんだから。
色んな経験して修行積んで、心から磯七さんに悪かったと思えばそれで十分だったと思う。
草々若狭なりに筋通したつもりなんだろうけど結局磯七さんには不愉快な思いさせただけ。
とはいえ木曽山の初高座で若狭が見せた、満足そうな嬉しそうな表情はすごくよかったけど。
みないつまでも熱いなあ。
オイラは、もう、ちょっとついて行けないかな。
DVD発売まで、ちょっと静観しとくわ。
あ、あらすじさんは、楽しみにしてますのでよろしく。
>>745 同感、こんなに語りまくれるなんてすごいと思いつつ腹一杯
>>744 鴻池の犬を繰ってるシーンは確かにあったけど(一生懸命かは評価が分かれると思う)、
それ以前の描写の身が入らない小草若って印象が強いからじゃない?
お客さんを楽しませるのがエンターテイメントでございます。
放送されたドラマ以外の所でもこれだけ楽しませてくれるなんて、
私達はちりとてちんに足向けて寝られませんよ。
トリ(最終回)で大多数のお客さんを気持ちよく帰してくれると思っていたが、そんなことはなかったぜ
>>740 > 子供が相手に謝る気持ちもないのに、相手のとこに連れてく親って、
> 自分で躾のできないダメ親じゃない?
それが最高の躾だってこと、わかんない?
それで木曽山は、思い上がっていた部分を反省して、
それなりにまともになったじゃん。ドラマに描かれていた
事を素直に見ないで、無理に若狭を未熟にするのはどう
かと思うぞ。
>749
大多数の「このスレの住人」、と言うなら頷かなくもない。
そういう方法もあるのかもしれないが、
それが最高の躾かどうかなんて誰がわかるのか
相手のことを少しでも考えているのかどうか
なんか、若狭を批判したがる人たちって、結局ドラマを素直に見てないって
気がする。木曽山の高座を延期したら、木曽山が果たして反省したかどうか
わかんないぞ。かえってひねくれる事だってありうる。
変に誤魔化さず、その場でびしっと叱って反省させる事も大事な教育なんだよ。
>>752 躾なんて結果ですよw
少なくとも、あのドラマの中じゃ最高の結果が出たわけだしね。
自分ならこうやるという方法で、木曽山が果たして反省したかどうか
なんて検証のしようのない事を言っても仕方ないでしょ。
最高か?
最高の結果とか、最高の躾とかの思い込みは危険だよ
>>755 木曽山は立派に心を入れ替えて高座を務めた。
磯七さんは満足して東京に去った。
これ以上、最高の結果って、どんなことがありうるの?
木曽山の件は結果オーライだったから良いけど、もしで考えると結構危うかったよなあと思う
まあ、ドラマだからもしはありえないけどね
少なくとも磯七さんにはもっと別のやり方があったかもしれないよ
あんなやり方、許すことを強要されてるようなものだよ
んで、磯七さんに嫌な目に合わせたって言いたがる人は一つ忘れてるけれど、
若狭は磯七の前で、「磯七さんは上方落語を愛してくれとる。高座に上がるもん
だけが落語をしてると思ったら大間違いや!」って叱ってるわけ。これはある意味、
磯七に対する最高の賛辞だよね。
あれがただ、木曽山を磯七の前に連れて行って謝らせて、「こいつもこのように
反省してますので」なんて得意げに言ったら、磯七は機嫌損ねたかもしれない。
でも、若狭が心の底から思っている磯七への感謝の言葉が出たから、磯七も
許してやろうって気になったわけでしょ。
感情にまかせた行為であっても、それが誠心誠意であって、変な算段が混じって
いないからこそ、周囲も納得するってことはある。感情にまかせた「未熟」な行為が
冷静な算段より、最高の結果を生むってのが、脚本家が言いたいことなんじゃない
のかな。
最高って言葉が好きだね
改めてそう言われると牽制とも受け取れるな
とか書いたら私も若狭嫌いのレッテルを貼られてしまいそう
あんな言い方されたら、許す以外の道ないよなぁ…
磯七さんも大変だな、と思ったけどな。
磯七さんが個人的に徒然亭や若狭と親しいから許されたけど、
やはりあれは若狭の未熟さの表現だったとしか思えない。
その一番の理由は木曽山の師匠である草々を無視してることだな。
>>762 そもそも磯七さんが個人的に徒然亭や若狭と親しくいからこそ
ああいう謝り方になったんでしょ。
違う関係の人間だったら、また違う謝り方になったのでは。
>>759 だいたいなんで若狭は磯七さんの前で木曽山叱る必要があったんだ?
木曽山にはちゃんと叱って磯七さんには黙ってたって何の不都合もなかった
それとその場で叱ることは容易だけど、本人に反省させるって実に難しいことだよ。
木曽山だってあの場で心から反省したかどうかなんて本人以外に誰にもわからない。
もうひとつ言うと、散髪屋組合の落語会は、若狭にとっては原点
なんだよね。あのロドリゲス落語の下座で草々に褒められた事で、
三味線ライブの悔しさをある程度は払拭できた。草々に恋をした
のもあれがきっかけ。若狭にとって、大阪が第二のふるさととなる
きっかけを作ってくれたのが磯七さん。
だとすると、その磯七を侮辱した木曽山の言葉を聞いて、冷静に
判断しろってほうが無理。
>>765 > それとその場で叱ることは容易だけど、本人に反省させるって実に難しいことだよ。
木曽山、反省してたじゃん。
感情的になった人間に対して論理的にどう正しかったなんて答えを探すのは野暮
加えて若狭叩きの人はその「感情」すら間違ってた、歪んだものであった
ってことにしようとしてるのが恐ろしい。
>>720 >ハイジとロッテンマイヤーさんの喩えなら喜代美はハイジだと思う。
同意
>>708的には喜代美=ロッテンマイヤーてことでちょっとだけ驚いた
感じ方は人それぞれだね
>>767 だからその場でってこと。若狭が叱ってすぐ反省したかどうかはわからない。
>>766 冷静に判断したわけじゃにのに「最高の躾」なんかいな。
772 :
769:2008/05/30(金) 23:21:42 ID:rkEkQ8t90
あとロッテンマイヤーさんはどっちかと言うと草々かなとも思うw
注意:ロッテンマイヤーさんは嫌いじゃない
ドラマ内では主人公に都合よく話が転がるもので、ドラマ内の展開を元にした「結局○○なんだからよかったじゃない」
というような物言いはナンセンスだというのが世間のコンセンサスだと思っていたが、そんなことはなかったぜ
>>770 うん。そこは同意。
あそこで若狭が切れたんで、草々が磯七に土下座する羽目になった。
土下座する草々を見てる木曽山が初めて辛そうな顔を見せた。自分の
こざかしさがどんな結果を招くか、身にしみてわかったに違いない。
それが、木曽山の反省に繋がった。
躾なんて、こういう偶然の積み重ねの連続だよ。相手見て、よく考えて
ものを言ってるはずの師匠だって、小草若に関しては失敗した。実の
息子だからこそ、他の弟子たちの手前、私情は見せてはいけないって
「冷静に判断」しちゃったから。もちろん、ある程度冷静な判断力は必要
だけど、冷静さを失った感情任せがいい結果を生むこともある。
DVDI発売まであと4日+α
公式サイト閉鎖まであと1日
偶然の積み重ねの連続は「最の躾」ではないね
失礼「最高の躾」ね
あの年の人間(=木曽山)に今更躾でもないだろーと思う。
なんか他に表現ないかね。
>>776 ううん。偶然を積み重ねて、いい結果が得られるのが最高の躾なの。
そういう成功体験からしか、人を育てる知恵は生まれない。
>>774 躾なんて偶然の積み重ねの連続
・・・力が抜けた。
ともあれ774がすごーくちりとて愛してて何回もじっくり見てることはよーくわかった
断定はやめようじゃないか。
なぜそんなに言い切ってしまえるのか不思議でならない。
もう少し引いて考えてみることも大事だよ。
>>779 750みたいな事言ってるが、そういう理屈だと
「最高の躾」と「未熟な若狭」は両立するんじゃないか?
未熟な若狭が後先考えず突っ走った結果、事が上手く運んで
結果、「最高の躾」が出来ました、みたいな
>>780 ひとつ聞くけど・・・・・人を躾(指導でもいいんだけど)た経験ってある?
>>781 一連のスレ見てると、誰が何言おうが779の意見はみじんも揺るがない、と確信しました
行き当たりばったりの出たとこ勝負が最高の躾って。
まさかいつもの長文さんではないだろうと思ったが、そんなことはなかったぜ
788 :
740:2008/05/30(金) 23:46:47 ID:FPzBHGAn0
あれれ、ID見ないで書いちゃったけど、
>>640と
>>679って違う人かと思ったら
同一人物だったんだね。道理で納得w
789 :
780:2008/05/30(金) 23:47:52 ID:E3czPEXx0
え?自分?
あるよ。
・・・なんかすんごい長文レスが返ってきそうw
>>789 短く言うけど、あなたの経験で、いちばんいい結果を出した躾(指導)ってどんなもの?
何が最高かなんて分からないけど、
あの件に関してはいいほうに転がった。
792 :
740:2008/05/30(金) 23:49:54 ID:FPzBHGAn0
>>750 結果オーライの出来事って、このドラマではよくあったね。
だから、自分の価値観とか常識で引っかかることはあったけど
例えば「師匠自身はオモロがっている」とか、
「磯七さんは許してくれたし、木曽山は反省した」から
いちいち突っ込むのは野暮、ていうなら、まぁドラマだからねって話だけど、
>それが最高の躾だってこと、わかんない?
て言い切っちゃう部分にこそ、引っかかるんだよね。
未熟だけど、とにかく必死でやってる、その本気さが
人を動かす、というのが喜代美だよね。
そこに喜代美らしい、おかみさん像があるんだろうな、とは思える。
でもそれを「最高」と言い切るのはなんか違くね?
ドラマだから、最高の結果が出た。
それを一般化して「最高」と言い切るのはどうよ?と
ここの人たちは言ってると思う。
結果、最高の躾になったってのなら分かるよ
やたら喜代美マンセーしたがる人がいるね
>>792 あー、最高って言い方は、ちょっと違うかもしれない、と思いました。
でも、未熟だろうとなんだろうと、必死な本気さで結果を出した経験の
積み重ねでしか、いい「親」「おかみさん」にしかなれないのが人間だと
思う。自分の経験だと、いい結果が出た時って、失敗を反省しての算段
だったり、頭で考えてこれが一番いいだろうってやったことじゃなくて、
感情に任せた(でも、自己満足のためじゃなく、他人のために必死になっ
た)経験なんだよね。
人間ってそれしかないでしょ、っていう意味で、「最高」って言葉を使った
の。「一生懸命」やるしかないじゃんってのが、このドラマの一番言いたかっ
たことだと思うから。
796 :
789:2008/05/31(土) 00:02:05 ID:E3czPEXx0
>>790 一所懸命考えたけど、どれが一番いい結果を出したかとかそういうことはわからない。
職場の後輩への電話の応答の仕方とか・・・そんなささいなことしか思い浮かばない。
この改行の仕方…
799 :
美輪明宏:2008/05/31(土) 00:06:57 ID:uXZIZeZS0
最高の躾とは、感情を捨て、愛と理性だけになることです
若狭の取った行動が最良の選択ではなかったかもって部分に関しては語る余地は
全然ありだしあれが最良な大人の対応だったとは俺も思わない。
けど未熟な若狭の取った行動としては物語としての違和感はない。
ただID:DyK4MhYc0みたいな若狭の心根まで否定する歪んだ見方はどうかと思う
>>796 話の論定をすりかえて
相手を値踏みするような質問する人の相手しなくてもいいよ。
>>796 自分の苦い体験で言うと、「どうすれば、この人のためになるだろう」って考え抜いて
やっても、いい結果は出ない。まして、「こうすれば、この人のためにもなり、自分も
感謝され、誰も傷つけずに万々歳だ」なんて算段した日にゃ、そんな下心を見透かさ
れるだけ。
目下の人間って、目上の人間のこざかしい算段はすぐ見抜くからね。
こんなことを言ったら身も蓋もないんだが、
「上手くいった体験」なんていうのはあくまで自分基準であって、
誰にでも通用する一番いいやり方などというものがあるわけはないと思う。
一生懸命やれば必ず上手く行くかというと、
実社会ではそれが逆効果になってしまう場合もあり(いい加減で良いという意味ではないが)
その辺の兼ね合いは実はなかなか難しい。
何よりも空気を読むことが最優先、の場面も結構多いんだよな。
「この歌いただき!」
805 :
796:2008/05/31(土) 00:24:50 ID:koK17dap0
ホームページ保存神に期待している
キミハンOP見てたら「青木一」って名前があってびびったのは自分だけじゃないはずだw
>>807 あのワイドショーの女アナ、ものすげーA子っぽかったな。
キミ犯で「スポットライト浴びたかった」云々の台詞が
おまえは喜代美かw
>>803 そのあたりのバランスの取り方はすごく難しいのは分かる。
感情のぶつかりあいも、時にはアリだと思う。
でも喜代美の場合、どうも人の気持ちに鈍感なのがネックなんだよね。
若狭ゆえの未熟さというのは理解できるけど・・・子供生んだ後、
上沼ナレまでは成長するんだよね?w
心がこもってるかどうか、ていうのは自分もすごく大事だと思うけど
でも行き当たりばったり、感情に任せためくら滅法なやり方っていうのは
一番よくない気がする、躾って。
算段じゃなく、相手見て、言葉選んでものを言う、ていうのが
すごく大事だよね。それって愛とか思いやりってことだよね。
でもそう言った草若師匠自身は、もうちょっと気持ちを言葉にした方が
よかったみたいだけど。弟子と子供両方育てるって難しいもんだ。
>>809 今日の「パズル」では四人いる弟子のうち三人が結託して師匠を毒殺し、
残る三番弟子が『未必の故意』でそいつらを殺してたぞ。
そもそもあれは躾なのか?って聞いたらループ?
いつもの喜代美のカッときて周りが見えていない行動パターンだと思ったよ。
磯七さんも当惑しきってたし。
もちろん喜代美の愚直な真剣さ故に結果オーライになったことは否定しないし、
自分はそんな喜代美が好きだけどな。
躾って言い方はなんか違うと思うけどな
同意
ほっとき。言いたいだけや。
>>813 >いつもの喜代美のカッときて周りが見えていない行動パターンだと思ったよ。
あの行動を支持するか支持しないかはさておき、その通りだと思うよ。
つーかさとめぐってドラバラ鈴井の巣に出てたんだね
驚きだ
【第54回】
草々は、次も寝床で落語会を開きたいと草若に諮る。草若は喜代美に、初高座に出てみるかと聞いた。
喜代美からの電話を受けた糸子は、家族に喜代美の落語家デビューを伝える。
あれこれ畳み掛ける糸子に喜代美は鬱陶しそうに、絶対に見に来るなと電話を切った。
寝床で磯七は、喜代美の芸名が何になるかと思いを巡らす。
草原は、綺麗な名前を考える。徒然亭…草じき。
その刹那、「徒然亭草じきでございま〜す。うぃ〜ん」と高座で掃除機をかける姿を想像する喜代美。
四草は重々しく呟く。徒然亭…草しき。
「徒然亭草しきで、ございます」喪服姿で数珠を手に拝む、辛気臭い高座。
小草若は底抜けにいい名前を考える。徒然亭…草せーじ。
「徒然亭草せーじでございます。うまいっ!」フォークの刺さったソーセージのかぶりもの。
草々は「色もんやないか」とケチをつけて考える。徒然亭…草りがま。
忍び装束で「徒然亭草りがまでござる。逃がさん!」と鎖鎌をぶん回す高座。
とうとう喜代美は泣き出してしまった。
数日後、草若は喜代美の芸名を発表した。徒然亭、若狭。草若はめくりの紙を掲げ持った。
「若狭」の二文字が、喜代美の目には「敗訴」と映っていた。
夜まで泣き続ける喜代美に、隣の部屋で草々は「若狭」の何が不服かと聞く。
喜代美は、字面が嫌いだと嗚咽を漏らす。若くて狭いのだと。
草々はあきれて、小浜にしてもらえと言う。喜代美は今度は、浜なのに小さいと、わあわあ泣き出した。
和田家では小次郎が「若狭」の芸名を伝えていた。正典は、小次郎が最新情報を掴んだ理由を尋ねる。
小次郎はあふれるガラクタの中で曖昧に笑っていた。
その頃大阪では、ガラクタが消滅した部屋で奈津子が、壁のアロハシャツを嬉しそうに見つめていた。
喜代美は稽古部屋で「若狭」の紙を見つめていた。草々が、故郷が気に入らないのかと声をかけた。
喜代美は、若狭にいた頃の自分が嫌なのだと答える。草々は、あるだけいいと呟いて立ち去る。
草若が、草々には故郷はないのだと明かす。
喜代美が元気にやれるのは、帰る所があるからだという草若の言葉に、喜代美は糸子の言葉を思い出す。
…誰にでもふるさとはある。無理せんで、つらい時には帰ってこい。
喜代美は「若狭」を名乗る決意を固めるのであった。
820 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/31(土) 01:12:39 ID:IGyhcgS+O
>>819 乙です。
喜代美の新たな門出…のハズが涙ながらに自分で自分の門出を愚痴る喜代美、愛らしかったなあ
821 :
819:2008/05/31(土) 01:13:53 ID:GBpv7X/KO
遅くなって申し訳ありません。
四弟子芸名妄想を外したくなくて、その他のシーンで調整を図ったら
あれやこれやと手間がかかりまして。
>>812 実際に高座に上がるくらいだから、風間杜夫の落語家は堂に入ったものだったんだろうね。
今となっては渡瀬氏以外の師匠なんて考えられないけど、
ず〜と前に名前の上がった小林薫の落語家、ちょっと見てみたいと思ったことがある。
>>819 乙です。
壁のアロハに肉じゃが、奈津子小次郎の大人の関係は暗示がちょいエロだw。
>>819 「賭けますか」
「またかい!」
「きつねうどんな( ̄ー ̄)ニヤリ」
「ノリノリやないですか( ̄ー ̄)ニヤリ」
>>819 乙〜
ここの奈津子さんと小次郎のくだりは一緒に見てたオカンがニヤニヤしてたのが印象的だったw
意味深で良いですよね
>>819乙です
ここの妹可愛がり(いじりすぎて泣かす)の兄弟子は微笑ましいんだよな。
若狭の「うまい!」がツボって、今でも美味いもん食べると内心若狭やってしまうww
>>757 若狭の猪突猛進するときは全部結果オーライで終わってないかな。
猪突猛進して失敗した例でもあればリアリティがあるんだが
余りにも結果オーライだとご都合主義と言われても仕方がない。
ついでに言うと周りの人は随分振り回され、傷ついている。しかもフォローはない。
>>828 ブラックA子が見合いするって聞いて、
順子に「やめときっ」て言われたのに説得に行ったものの、
失敗してますが?
熊はんのオトコマエぶり(BGM寝床ハミング)も忘れ難い回だ
>>829 あのとき初めて猪突猛進は人を傷づけることに気付いた形では
今日で公式閉鎖ということで、クレクレ厨と罵られようが恥を忍んでお願いです。
WeBoxであれこれやったが、写真集だけ保存できない。
どないすればよろしいかご指導願います。
834 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/31(土) 07:56:13 ID:IGyhcgS+O
>>829 立ち聞きしていた秀臣が気を回してお見合い断ったから、
あれも文字通り結果オーライでは?
>>787 いつもの長文さんって言い方止めてくれないかな。
長文書きが一人って訳じゃ無いし、対象キャラによってもかわるだろ。
いつもの、といいながら他の人と間違ってる事多いぞ。
と、前に長文さんと言われたことがあるので書いてみる。
>>835 それはそうだね
あのときの意味はは秀臣に聞かせるところにあった
しかしあのときはただの猪突猛進でなく、すぐにシオシオと萎れていたね
>>833 www3.nhk.or.jp\asadora\chiritotechin\topics\02_gallery があって
その下に
index.html , index1.html , index2.html , index3.html , index4.html , index5.html , index6.html とimgフォルダ
imgフォルダの下に
ph_collection1.swf , ph_collection2.swf , ph_collection3.swf , ph_collection4.swf , ph_collection5.swf
ph_collection6.swf がある
全部保存出来てるか?
>>835 ドラマ的には結果オーライだが、
若狭の説得そのものは、お見合い回避の結果に役に立たなかったからね。
>>838 ありがとうございます。すみません、ちょっとPC〜離れてて遅くなりました。
www3.nhk.or.jp\asadora\chiritotechin\topics\02_gallery/index.html
はありますが、それ以外はないみたいです。
きっとやり方を間違えているんですかね。
>>819乙
インサートされた小浜の映像が美しかった。
何の説明もないけど、それで十分ふるさとの潮風とか素朴さが伝わってきた。
そんなところも、ちりとての良さだったよなぁ。
>>833 もしちゃんと保存できてても、写真集だけ「相対パス」で指定されているので
「写真集が保存できてない!」と思う人は多いかも。
>>838の言ってるものがあるのならば、保存はできてるよ。
相対パスの指定を絶対パスに直す方法は
>>217あたりに書いてる人がいる
Flashのみの保存なら、FLASHMANIAとかで保存する方法もある。
今頃weboxをDLしてみた。
うまくできなかった。
そういやVistaだった。
一瞬死にたくなった。
Vistaだからこそ、それまで使ってた壷も使えなくなって
携帯閲覧にとどめていたんだ。くそう。
>>841 ありがとうございました。同スレ内すら読んでなかったとは…申し訳ありません。
過去レス読まない素人は100年ROMってろ、と言われてしまいますね。
といあえずもう少し頑張ってみます。スレ汚しごめんなさい。
尼から商品確保のメールがまだ来ないや
'`,、('∀`) '`,、
現在ゲッチュで保存中
うまく出来てくれているといいんだけど。
>>209さんとか
>>833さんとかまだ見てるかな…。
写真集の保存なんだけど、
>>838さんが書き込まれた
>>imgフォルダの下に
>>ph_collection1.swf , ph_collection2.swf , ph_collection3.swf , ph_collection4.swf , ph_collection5.swf
>>ph_collection6.swf がある
に加えて
gallery_menu.swf が必要。
これがあれば
│第1回│第2回│第3回│第4回│メモリアル│おまけ│
がちゃんと出て来るはず。無事健闘を祈る。
ゲッチュでサイト保存完了。
確かに大阪小浜道中記は出来なかったけど、これはちまちま手作業で一枚ずつ保存。
NHKからサイトが離れる部分は、そのサイト先で保存。
とりあえずほとんどの部分は保存できました。
完全では無いけど、でも大部分はできたみたい。
もし今からする方、何の知識がなくても、HPゲッチュ、大部分保存できますよ。
頑張って!
>>847 写真集は出来てなかった・・orz
でも正直846さんの書いておられる意味がさっぱりわからない素人なので
どうしようもない・・orz
すみません、写真集、一枚ずつでも保存するにはどうすればいいでしょうか。
手も足もでなくて・・・タスケテ
まぁ正直、メモリアル写真集は本の形で販売して欲しい。
>>850 賛成。
ずべてを網羅してほしい。保存する心算で見てたら
見入ってしまって泣けてきた。
>>851 こいつのこーゆーとこは腹立つ、とか
なんでそうやねん!自己中やろって思うところが、どのキャラクターにもあるけど
それでもこうやって写真見てたら、
ああ、皆大好きだったよ、ってしみじみ思った。
ここまでドラマにはまったのは生まれてはじめてだ。
兄弟子のボケツッコミは、今見ても笑える
>>846 209です。底抜けにサンクス!
これで見たいコンテンツはほぼ再現可能になった!
あとはNHK福井局のただいま修行中を捕獲すればOK!
なんかみんな夏休みの最終日に宿題を慌てて済ませる小学生みたいだな。
と道中記の保存を半ば諦めた私が言ってみるorz
>>846 情報ありがとうございます。保存にかかっています。
設定が悪いのか何なのか、ちまちま手作業を繰り返している段階ですがw
ただいま修行中!
「サイト保存」
>>846 レスされた人たちじゃないんだけど、ありがとう。
ここだけ表示されなくて謎だったんだ。
緑〜〜〜!これで全部見られたでーー。
>854
「おかんとみどり」もよろちく
オバマ氏の誕生日が、
正典と同じ8月4日(箸の日)
>>707 遅レスだが、
何もなかったってのは結局、後半部への小草若への布石があったからだろう。
一門にとってどうでもいいということは、この作品を最後までみていた人なら考え付かないセリフだと思うぞ。
>849
まったくわからんかつどんなことでもするってんなら、
スクリーンショット取りまくればよかろう
もちろんそんなことしてたら死ぬるから
ツールがあるわけだが
すみません、教えて下さい。
知識がないので全部保存は諦めていますが、一枚だけ
どうしても保存しておきたい写真が写真集にあります。
一枚だけ保存するのはどうすればいいでしょうか。
どうかご教授お願いします。
まあなんだ…おまいらがんがれ
>864
・普通に表示する
・PrintScreen キーを押す
・ペイントを起動してメニューバーから「編集」「貼り付け」
・保存する
画像の部分だけ切り抜くとかはいくらでもできるので
できる人にでも頼めばいいんと違うこ
>>863 すみません、スクリーンショットを調べたら、画面をそのまま撮影する方法なのですね。
一度試してみます。
ツールがあるとのことですが、あの写真集などに特化した、保存ツールがあるということでしょうか。
WEBOXなどでも写真集は保存出来無いようですが・・
晴れ舞台の天狗座で新ネタの「鴻池の犬」を掛けさせられたことが罰、
やり遂げたことが償いと思いました。この時点での。
小草若の内面を提示した週ではありましたが、
不問に付された(破門・謹慎・丸坊主等が無し)→師匠からスルー→後半への布石、
とは自分は思いませんでした。
>>864 その一枚がどの写真なのかの方が気になる・・・
A子がキラキラ石を眺めてる写真と予想(・∀・)
>>869 あの週があったからこそ、師匠が糸子さんに懺悔するように語っていた、
弟子としての息子への対処法を間違った云々と言う、言葉が生きてくる。
そしてあの師匠のスルー、草々への抱擁があるからこそ、
小草若がもつ父親への葛藤や、草々への父親を核としたコンプが活きる。
もちろん、そう思う思わないは人それぞれだけどね。
貴方が思わないならそれでいいんじゃないかな。
前半は、ほぼ同意。
>870
喜代美LOVE小草若LOVE と違うんけ
>>846 WeBoXを再起動したら出来ました。
>>858さんと同じくレスした人じゃないけどありがとうございます。
みなさん、今度のサイト保存、最後までやり遂げる自信ありますのんか?
死神がやってきて「はい時間切れ〜」になる前にみんながんばれ。
俺は大部分保存したが保存できなかった分は諦める。
いままでありがとう
写真集を保存するには
公式トップの写真集をクリック
↓
写真集のアドレスバーのアドレスをコピー
↓
WeBoXのアドレス欄にペースト、表示させる
↓
WeBoX・サイトをまるごと取り込む
でよいと思う。自分はそうした。
ヤフーの「瞳」のユーザーレビューに、新手の「ちりとて」アンチの書き込みがあった。
★は一つ。つまり★の数とは関係なく、「ちりとて」のイメージダウンだけをはかったもの。
「瞳」批判者はすべて「ちりとて」ファンと決め付けて・・・。ひどいことをする人がいるもんだ。
yahooのちりとてちんコーナーついに消えた・・・
>>876 うわ、感謝!諦めてたけど、俺もやってみる。
げっちゅ者です。
リンクは貼れないものの、写真集をおまけの果てまで取得完了。
これで「ビビンバ大王は見ていた!落語界に渦巻く闇!草々&小草若、鼻毛を撲殺」を
心置き無く堪能できるw
>>862 あの時点での兄弟弟子たちから見た小草若は、師匠が何も言わないのをいいことに
落語の稽古をサボりまくって、ネタもろくに持ってないダメ落語家。
草若の息子という自覚を欠片も持たない馬鹿息子。
挙げ句の果てには落ち目だからといって荒れて、大騒動を引き起こしたアホだよ。
関心の比重が草々>>>>小草若になるのは仕方がない。
何も一門が小草若に冷たいとかそういうことを言ってるんじゃなくって
草々破門騒動の時点に限定しての話なんだけどな。
小草若が師匠にも草々にも落語そのものにも深い葛藤を抱いているなんてことは
四草は同居するまで、他の兄弟弟子たちは四草が激白するまでは誰も分からなかったからね。
>>876 写真集って、アドレスバーでないぞ。
どうやって出すんだ?
>>886 写真集のページで右クリ→WeBoX・サイトをまるごと取り込む、でやってみたら?
WeBoxとGetASFで写真集・動画を含めほぼ保存完了したけど、サイト閉鎖で見れなくなる部分もあるかも。
道中記とスポット大喜利はDVDの特典にあるから保存しなかった。ヤフと福井は面倒だからいいや。
このスレで保存の仕方教えてくれた方々底抜けにありがとう。まだ終わってない人は頑張れ。
>>885 おまえさんが小草若が嫌いな事はわかるけども、私的感情と切り離して物事は考えないと駄目だろう。
∩___∩ | , '´l,
| ノ\ ヽ | , -─-'- 、i
/ ●゛ ● | | _, '´ / ヽ、
| ∪ ( _●_) ミ j iニニ, "● ∪ ヽ、
彡、 |∪| |
>>885 iニニ、_ ',
/ ∩ノ ⊃ ヽ 〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
( \ / _ノ | | `ー´ ヽi`ヽ iノ
l´ ̄ ̄`l'''''−、
l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l .⊆ヽ、
`ヽ、 |. | ヌ|'''''` '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ .ヽゝ
`ヽ、l,__,.l ヽ、 `',...l┴、 .l~~l |ヽ
;;;ヽ、 /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ | | l_,,,l l~~l
ヽヽ/ (●) ヽ _,,,.::--'' | | l~~l l~~l
;;;、 `/ U ヌ――――-、|_l .l .l l .l
.`/ U |、____ノ_ l .l l .l
、...l U |´ `lゝ´入ノ
ずれた。
ドラマの内容とは関係ない保存方法のレスばっかなのに
こっちのほうが久しぶりに頭に入ってくるwwww
自分も4月の末にやってあきらめていたメモリアルとおまけ写真保存できました
みなさんありがとう
しっかし、貫地谷って妄想シーンになるとなんでとたんにあんなにカワイくなるんだろうか
>>887 写真集のページでは右クリックでWeBoX・サイトをまるごと取り込むがでてこない…。フラッシュのファイルだから?
>>886 アドレスはIEのバー?の下に載っていないだろうか。
>>889さんも載せてくれているけど。
今まであれこれ書いてて小草若ヲタ扱いされたことはあっても
小草若嫌い扱いされたのは初めてだよ。
>>894 カーソルを蜩の背景のとこにまで持ってって右クリしたら出てくるよ。
写真集の枠内だと出ない。
新しいやり方やな・・・
そうくるか。
>>891 草原兄さんと四草と草々かと思ったけど
それならトナカイと九官鳥と恐竜か…
こんなAAあるんだね
>>894 うちもwebox右クリでないわ。
でもってアドレス、出てこない。
写真集は別窓が不定形?で現れて真ん中で写真が載ってるだけっつー形です。
>>897 ごめん、写真集にひぐらしの背景なんかでてるの?
>>901 写真集の右横と下側に出てるよ。
横長のモニターだからかな?
ってか、ここで保存方法聞く前に自分でぐぐれよ。
いい加減うぜぇ。
>>902 たびたびすみません。
確認したんですが、ヒグラシ出てないみたいです。
閉じる、という字と閉じるマークだけ・・
横長でプラウザの大きさは変えられないみたいです・・もしかhしてそちらが見ている画面と違うのでしょうか。
子喜代美とおかあちゃんおとうちゃんの写真が映っていますが。
IEで開いた画面を取り込むのではなく
weboxで写真集画面を出して、ツールバーの「このページを取り込む」とかやってもだめかい?
写真集はWEBOXだけでは無理だと思ったが
>>889 だったら写真集のアドレスが出るのでそれをWeBoxの画面の「アドレス」欄にコピペしてEnter押したら写真集が
表示されるので「このページを取り込む」アイコンを押す、で出来ないかな?
自分はこのやり方でやったよ。
メモリアルの写真見てるだけで、
目からよだれって…
かなりヤバいのか@自分
>>907 ありがとうございます。今やってみたところ、ダウンロードされてがいるようです。
終了後開いて見なければなんともいえませんが・・本当に皆さんのご助力ご助言、
深くお礼申し上げます。
どうしても保存ができない奴は
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temporary Internet Files
を覗いてみたら幸せになれるかもよ
あと
URLSnooper
NetTransport
ともつぶやいてみる
913 :
894:2008/05/31(土) 16:52:36 ID:9ggpvXgq0
ブラウザの設定、今度見てみる。ほぼ保存したからもういいやw
ところで次スレある?
>>911 ただ不思議なのが、ひぐらしマーク
他の皆さんの画面では、写真集にひぐらしマークがでてるのですか?
>>913 一時キャッシュなんかサイト見た直後じゃねえと意味ねえよ
まあ保存できたならいんじゃね
>>917 特に知識のない人なら通常7日間程度はキャッシュ残ってるはず
Flashの保存方法については Flash 保存 でググればなんぼでも出てくる。
気分転換
おとうさんスイッチ・いきますよ
や 「高座一回の出演料が1万円×8時間×365日…」
やすまずにはなしつづける
い 「そーこーぬーけーに!」
いっぱつげい
ゆ 次スレ案内
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part190
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1212220509/ ゆうどうする
え 小浜から大阪へ向かう車中にて「ビーコに顔合わすんが嫌で、わざと?」「そんなんやないわ!」」
えんすと
よ 「ビーコ、何があっても天災。天から降ってきた災いや思て、乗り越えや」
よげんする
おとうさんよくできました。
携帯のNHKストリート、ちりコーナー延長か。
今日で一回退会しとくかなぁ。いつまでコンテンツ残しとくんだろ。
少なくとも7月まで更新はあるとみた。
>>906 なんとか描いてみようと思ったけどずれまくって断念した。
画面幅の3/4くらいが写真集で右側の残り1/4に淡いグレーの蜩背景が出てる。
縦の方は11/12くらいが写真集で残り1/12ほどが蜩背景。
映ってるのは同じ、子喜代美とおかあちゃんとおとうちゃんの写真だよ。
923 :
916:2008/05/31(土) 17:15:47 ID:9JmbTJxB0
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ほんまに百遍ありがとう!!!!
保存できました。
助けてくださった方々、ほんとにほんとにありがとうございます。
それからうっとーしーな、って思われた方、ほんとにすみませんでした。
>>919 乙です。
流れと皆さんの気分を変えてくださって感謝!
そして小意気で粋な次スレ誘導、底抜けに〜〜〜乙!
>>921 丁寧にありがとうございます。
当方では写真は画面真ん中に、でん!と配置されています。
蜩紋、たとえ見れなくても、出ているのが聞けてよかったです。
重ねて感謝します。
皆様、お騒がせ済みませんでした。このスレは、まるであったかい一杯のお茶のようです。
ありがとう・・!
ブラウザの設定は分からなかったけど、右下の虫メガネマークから75%にしたら蜩マークがでてきました。
道中記がうまく保存できなくてFLASHMANIA使ったけど、WeBoXでちゃんと保存できました。
みなさんありがとう!!
>>919 すいっち師匠、お久しぶりです。
スレの設立も併せて乙です。
928 :
すいっち:2008/05/31(土) 18:12:32 ID:9ggpvXgq0
ときどき書き込んでますよノシ
>>885 ダメ落語家なら、師匠はきちんと怒るべきだと思うんだよね
出来の良しあしで褒める褒めないに差があるのは当然だけど
師匠たるもの関心の比重はわけへだてなくなければいかんだろ
理想の師匠というキャラなんだからさ
だけど冷淡なだけで、ひとつも怒らない
父親としては変に甘くて、やっぱり怒らない
>>930 >理想の師匠というキャラなんだからさ
誰も師匠のキャラに惚れて弟子入りしたわけではないと思うんだよね。
落語に惚れたか
居場所が欲しかったか
親を喜ばせた買ったか
男の傍にいたかったか
そのどれかなんだからさ。
>>930 いやいや、師匠は理想の師匠等ではなかったですよ。
芸人としてはかっこつけで、自分のキャパ超えた事態が起こるとパニクルし、
仁志に対して息子と弟子との違いをうまく線引きできなくて、子供としても弟子としても育てそこなうし
まさにあの作品を代表する、あほであったこう愚かで一所懸命な、一人の人間でしたよ。
あの作品に理想の人間なんていないでしょう。実際の世の中でいないのと同じように。
933 :
喜代美:2008/05/31(土) 19:27:18 ID:XB+f7xgV0
>>931 あのう…わたしの出番はない、いうことですか?
チラ裏になるけれども
自分がいま一番気になってるのは死の間際の志保さんの気持ちだよ。
理想的な姿で出てくるけど物判りが良過ぎるのが本当は気になる。
実際に愛する旦那が全く見舞いに来てくれなくなったりしたら
幾ら気持は通じているとはいえ、ちょっとくらいは恨む気持ちもあったんじゃないかと思いたい。
自分のことより相手を心配する人だとは言え、死ぬ前には何か違う気持ちもあっても罰は当たらないと思う。
そんでスピンオフを思いついたんだけど、師匠と菊江さんの許されぬ恋バージョン。
それに感づいた志保さんは師匠に「私が死んでも仏壇は絶対買わないで」という遺言を残すのであった。(続く)
>>931 落語に惚れたか ・・・2人
居場所が欲しかったか ・・・1人
親を喜ばせた買ったか ・・・1人
男の傍にいたかったか ・・・1人
>>931 いないのは4男だと思ったが?
>>936 そういえば四草は師匠の算段のuに惚れて入門だったなw
>>930 師匠は他の弟子たちからは理想の師匠であり理想の父親的存在だったけど、
実の息子の小草若にとっては決してそうじゃなかったから。
このギャップはかなり大きかったと思う。
これ以上ないほどの理想の師匠が、三番弟子だけは接し方を間違えてたとは
他の弟子たちは誰も気付いてなかったんじゃないかな。
師匠は仁志には仁志にしかない才能があると分かっていたのに、
それを息子にきちんと伝えることが出来ず(地獄八景の稽古の際に言いはしたが)、
弟子としても子供としても自信を喪失させ、萎縮させただけだった。
>>934 志保さんは妻のことを考えるあまりの師匠のすっぽかしを敢えて
「女のところにいた」ということにさせたほど
師匠よりよっぽど芸に関して腹の据わった人だから、師匠が見舞い
に来ないことにさびしいと思う気持ちはあっても、恨みはしない
と思う
菊江さんのことだけど、ここではよく磯七と結びつけるけど、どっち
かというと菊江さんは師匠にちょっと思いがありそうだと自分は思って
いる
>>938 師匠の稽古の付け方って、「なんっせ分かりにくいねん」って感じで
最初は紹介されたよな(「便所(ぼそ)」)とか。その後は、「最初から眼
え見えてる。耳で見ろ」とか具体的に指導してたけど。
叱咤激励するタイプじゃなく辛抱強く弟子の才能が開くのを見守る
タイプなんじゃないかと想像する。
でも師匠はどこぞに消えていったわけで
その消えた先が女のところでないとも限らんし
その証言は菊江さんのものであって、
不倫相手の菊江さんが嘘を言っていたとすれば
吉田家に仏壇のない理由が朧げながら見えてくるような気がしないか?
>>939 > 菊江さんのことだけど、ここではよく磯七と結びつけるけど、どっち
> かというと菊江さんは師匠にちょっと思いがありそうだと自分は思って
> いる
自分はどっちでもないような気がしてるw。仁志に目をかけることで母性本能
を満足させていたというか。惚れてる男が他の女性に生ませた子を、素直に
かわいがれないような気もするし。磯七とは、惚れた気持ちが少しでもあった
ら、かえっていい飲み友達として続かないような気もするし。
>>940 稽古のつけ方そのものは他の弟子たちと大きな差異はなかったんだろうけど。
弟子が迷っている時や自信をなくしているときの温かで的確な指導や助言とか、
本人が気付いてない、もしくは認めてほしいと思っている能力や人間性などを
見極めて教えてやるってことが、他の弟子たちに対してはできていたのに、
小草若にはできていなかった。
まぁ、しなかったんじゃなくて、したくてもできなかったの
だろうが
>>939 菊江さんを磯七さんとというのは、単に茶飲み友達としてってことでは?
自分は菊江さんは、磯七さんは茶飲み友達で
師匠は親友の旦那さんってだけだと思ってるが。
志保さんは、師匠よりはるかに腹の座った芸人だったと思う。
その分、子供としての小草若の事はこれまたいまいち判ってなtかったけど。
あと志保さんは芸人としての矜持を守る為とはいえ、やっぱり寂しかったんだろうね。
だからこそそれを傍で見ていた小草若が、おかんに寂しい思いさせて、とより思ったのかもしれない。
>>940 草々と四草は、ダイレクトに褒めてもらってるけどね。
>>941 あったら嫌だスレ、行ったほうが良いかと。
>>946 師匠は小草若に「でてくるだけで、明るうなる」みたいなこと
いってるよね
これ考えてみれば、かなりのほめ言葉だよね
>>948 酔っ払ったシーンだったっけ?
だとしたら仁志としてに言ってるんだよね。
弟子として、小草若に言ってやったことあるのかな。
育て方のまずいシーンや、言ったら駄目な事をしてるシーンは
稽古中に幾らもあったけど。
>>950 地獄八景の時のはよく覚えてないんで悪い。
DVDで一話から見直すまで、見返さない事にしてるんで。
でもあそこまで屈折しまくった時点で言ってもなぁとは思う。
今日、消される直前でとんでもないイベントが発表されたりして。
志保さんの描かれ方に関して考えてて思ったんだけど
このドラマの構成自体が喜代美の一人称であって、彼女が知り得ないことは劇中出てきてないでしょ
最たるものがA子の東京時代と小草若の失踪期間で、これは喜代美が聞いてないから描けなかったんではないかと思う
志保さんの場合、彼女のことを伝聞するのが弟子達だったので神格化された状態で喜代美のもとに入ってきてるから
ああやって物分かりのいい素晴らしいおかみさんとして描かれたんじゃないかな
もし喜代美が志保さんと出会ってたらまた別の人物像になってたと思う
>>948 その台詞は嘘山じゃなかったっけかw
「底抜け」がおもろいじゃないか、とか志保さんの葬式の時にほめてたと思う>師匠
小草若に稽古付けるシーンは一回しかなかったから、他の弟子とどう違っていた
のかは、よく分からない。ただ、必要以上に小言が多かったり、素直に褒めたりが
できかなったのかもしれないね。
>>953 しかも、主に草々からの情報だからね>志保さん。
小草若が「喧嘩が絶えなかった」っていったシーンはあったけれど、
確かに巧妙な「理想化」はなされてるな。
>>951 うん。
あそこまでとことん萎縮して、自分はダメだと思い込ませてから
「おまえはおもろい」「おまえの明るい高座を楽しみにしてる人がいる」と
言ってみたところで、「はいはい、慰め乙」としか思えないわな。
…と、ここまで書いて明るい高座を楽しみにしてる人って自分のことだったのかな。
実際に客の中にもいたとは思うけど、あれは師匠自身のことだったのかもと今思った。
>>956 基礎山もほぼ同じこと言ってるから、そういう評価は
普通にあったのじゃあるまいか
サイト保存のために道中記をDLしたのだけど、最初のページしか見られないのだが・・・
それぞれの場所のflashが見られない。
何で?
>>954 よっぱらい仁志の時に、「お前はおもろい、お前の良さが出た落語が出来る」
地獄八景の時に「自分に無いもん出そうとしてへんか」といったのは覚えてる。
ちなみに落語の稽古の最中で褒めた事は今の所無いかと。
稽古’(というか師匠と弟子という立場)は、子小草若のとき合わせて、三回か、四回?くらいあったかと。
>>958 もうバラバラに保存したよ。
今ヤフー保存中。しかし量が多くて全然終わらん。
>>954 初七日だったかな。
あれも素直に嬉しいと思える状況じゃなかったからね。
母親の初七日の席に父親が姿を現さないんで怒りと悲しさで
頭が一杯になってる時だったし。
それでも底抜けをやり続けてたのは唯一誉められた芸だからだろうね。
けど、小草若は落語を誉めてもらいたいからやっぱり心境は複雑だったんじゃ?
>>962 あれは、落語家が足を痺れさせるほど、父を待ち続けたって状況だったからなぁ。
>>958 travelフォルダ→imgフォルダの中にtop.swfを含めて86個のswfファイルがあればOKなんだけど。
(obama_****.swfが48、osaka_****.swfが37)
ダウンロードソフトで落とせないんなら、Flash保存ソフトで保存してimgフォルダに突っ込めばOK
(俺はそうやった)
一番簡単なのはFLASHMANIAかな
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se175326.html 一度全て閲覧して、ソフトでobamaではじまるファイルとosakaではじまるファイルを保存すればいいよ
メモリアル写真見てたら(ノω・、)
草原兄さんやっぱり痩せてたわ、かつて
こういうのってDVDに落とすんですか
CDに落とすんですか
明日の朝早くぴあに並ぶつもりだけど取れる気がしない…
なんでローソンでの販売はないんですか><
>>955 両親ともに「理想化」されてるとは息子をやるのも楽じゃないな…。
>>966 明日は宝塚の発売もあるみたいだから、可能な限り早く行った方がいいと思う。
>>968 mjd
6時くらいに家出るわw教えてくれてありがとう
>>953 昔探検隊派遣して世界地図つくってくゲームがあったけど、
そういうことなんだろうな。
志保さん像については草々と草原のフィルターがかかってるんだろう。
>>967 師匠夫妻を「理想化」してる兄弟子と同門というのも複雑なもんがあったろうね。
>>970 全然関係ないけどそのゲームが気になる…
>>971 「親父もおかんもそんな大した人間ちゃうで」と笑い飛ばせるくらいに
開き直れてればまだよかったんだろうけどね。
小草若本人も草々たちほどではないにしろ、両親を理想化してるところがあったから
余計に複雑だったろうなあ。
>>974 小草若は,草々たちとは違う点で
誰よりも両親を理想化していたと思うよ。
公式HPに行くブックマークを削除した。
この時が来るのはわかっていたのだが、やはり寂しい。
>>973 寝床落語会 文月の会
今宵はお江戸で番外編
出演:磯七/万葉亭柳眉/徒然亭草原
>>979 それは至極当たり前の事なんだよね。
ここで私見を書きこむ人、自分も含めて皆も。
うしっ!indexのソース書き換えてやっと写真集表示できるようになったぜ!
みんないろいろありがとう
保存はあきらめた
神に期待している
以上
>>980 うん。よく草々や小草若の才能が話題になるが、
人の能力なんて捉える側によってもまちまち。評価することなんてナンセンス。
まぁ、芸人である以上笑いが取れる、カネが取れるという客観的な部分から
測定することはできるけどね。
でも結局劇中のことは、結局磯七なり尊健なりのフィルターがかかった評価でしか
判断はつかんのだよな。
そういうアナログな感じがあってこその、ちりとてだと思う。
Macなんでややこしいかと思って敬遠していたら、
別名で保存→Webアーカイブのフォーマットで
殆ど一発で保存できた。バラバラではあるけど。
もっと早めにしておけばよかったかな。
そう、本来登場人物のフィルタがかかってるかも知れないことなんだけど
つい、劇中で表現されるとあたかもそれが(劇中における)事実であるかのように思ってしまうんだよな
女将さん像が師匠や草々ら弟子たちのフィルタがかかったものであるのと
このドラマ自体が喜代美のフィルタのかかった世界なんだな
ナレも何十年後のかは知らぬがw喜代美自身なわけだし
まー、とはいえ、劇中で表現されたでしか、この物語は解釈のしようもないこと
も事実なんだけどね。
あえて描かれていないことをどう埋めていくかは、見る側の塗り重ねた経験から
判断するしかないけれど。
>>983 がんばれ、自分でも出来たから、あんさんでも大丈夫。
ゲッチュ,webox、フラッシュマニアでいけるよ
>>987 そう。
だから個々人が自分の私見を述べて、それが多岐に渡るのは当たり前で
でもそれが正しいわけでも間違ってるわけでもない、かなりの振り幅や誤差はあるんだ
自分の意見は、ただ自分の考えだってだけのもの、ってのを忘れないようにしないとね。
むろん、時々めいっぱい中心から外れた、そりゃ誤差範疇外だろってのも見かけるけど
それは話し合ってる中で見えてくるしね。
>964
thx
しかし歯抜けでしか抽出できず。ダメかなこりゃ・・・
小次郎さんが8chに..
>>989 言ってることは正しいと思うけれど、自分も含めてだが、脊髄反射的に感じたことが
個人の感想だから誰にも文句は言わせないということにはならないと思う。あくまでも
作品のなかで描かれたことに基づいて語らないと、歯止めがきかなくなる。
995 :
994:2008/06/01(日) 00:04:26 ID:yEhIDugT0
ごめんみすった
日付かわったけど公式まだ生きてる。
ただそれだけでなんでうるっと来てしまうんだぁ
ろくがつに、なってしまいました。
>>992 だれにも文句は言わせないなんて意味では書いて無いんだけど・・どちらかというと、
私見でしかないから、自分の意見は正しいって押し付けは駄目だよなって意味だで書いたんだよね。
そういうとり方もあるとは考えて無かったや。
むろん私見を互いに、番組内での情報を提示しつつ話し合う事によって、よりたぶん
脚本家(或いは俳優?)の意図に近づけるのではと思う。
脊髄反射はどの場合にも駄目だとは思うし、
特別な感情、特に特定のキャラに対する否定や嫌悪が自分の中にある場合、自分の私見を疑う姿勢も大切だと思う。
(好きって言う場合より、嫌いって言う場合の方が判断が鈍りやすい。)
まだあるね、公式
1000ならちりとてちんDVD-BOXは朝ドラマ史上NO!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/ 〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のドラマのスレで
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛
<お知らせとお願い>
★サーバ負荷軽減のため、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨します。
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/ 特に、放送直後の書き込み集中は板落ちの原因になります。
2ちゃんねるのご利用は計画的に。