ちりとてちん作者藤本有紀さんに感謝するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
こんな素晴らしいドラマを作って下さって本当に有り難うございました
次回作に期待してます
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 07:52:26 ID:8O0+bVjs0
ありがとう
朝ドラでDVD買うなんて初めてのことです。

スタッフ 役者さん
ほんとにありがとう!
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 07:52:37 ID:E1oDYoZ/0

 ┌─○──┐
 │底抜けは. |∧_∧
 │ 無しで  |・ω・`)
 └────○//
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 07:53:22 ID:3QQkfSin0
ちりとてちんの何がすばらしいといって脚本に如くものなし
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 07:58:48 ID:dtDquNzM0
最後まで丁寧な脚本だったな。
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 08:00:48 ID:iZmhcmAy0
えー、ダメなんかい<底抜け!(笑)

脚本始め、スタッフ、役者さん、ほんまにありがとうございました。
DVD、スペシャル、スピンオフ、楽しみにしてます。

遠藤P、交渉がんばってください。
NHKBKには感謝を! NHKAKのちりとて好きな方々にも感謝を! 気に入らん言うて
妨害する連中は、タンスの角で小指をぶつける呪いを!

ほんま、楽しかったでーっ!
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 08:06:16 ID:GDdiOYfI0
藤本さんありがとう。
藤本さんがこの作品に託したメッセージは、しっかりとみんなに届きましたよ。
ご苦労や憤慨、落胆、孤独もあったとは思いますが
それらを補って余りある喜びの成果があったのではないでしょうか。
自分は総理でも知事でもないので劇中あったような立派な賞は差し上げる事はできません。が、
これまでの人生と夢の結実のようなこの作品を磨ぎ出すことの出来た藤本さんに、
ありがとうとともに、おめでとう と言わせてください。

ありがとう。おめでとう。


DVDにてまた  あわん とぞ思う
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 08:10:32 ID:+c01TP5m0
断言する。
あなたのこの仕事は間違いなく今後10年はシナリオ学校の教材に使われるでしょう。
(そういうセンスのない講師は講師じゃないわw)

ドラマの枠を越えて「後進を育てた」わけだ、本当にお見事。
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 08:11:38 ID:D1jWEJsHO
楽しい楽しい半年間でした

ほんとにありがとう

続編の算段してるんでしょ?
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 08:12:16 ID:E1oDYoZ/0
>>8
いやいや、ぜひ小学校・中学校の教科書に
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 08:13:02 ID:2IQyK9L90
続編はしないでくださいね!面白かったけど、ここから先は我々に
ゆだねてください。
本当に面白かったので、このまま胸に秘めておきたいんです。
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 08:19:41 ID:klZH2pTM0
自己中な人間像をよく描けていたと思います。
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 08:45:29 ID:+5gIjrmE0
いい脚本でした。これに巡り会えて幸せでした。ありがとう。
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 08:46:49 ID:SH4LiOuJ0
最近弟を亡くしたんですが,師匠が亡くなったときの「天国でも地獄でも,
いつでも好きなほうにいられる」という世界観があまりに素晴らしくて
涙が止まりませんでした。こんな素晴らしいアイデアを聞かせてくれた
藤本さんにはホントに感謝です。弟にも見せてやりたかった。
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 08:51:53 ID:YV8QLkFx0
半年間楽しかったです。作者さんBKスタッフの皆さん
ありがとうございました。
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 08:53:20 ID:SWqRkdUn0
>>10
ぜひ道徳の教科書に載せてもらいましょう。
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 08:58:18 ID:Ad1lGO3y0
しあわせのおすそ分けありがとう
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 09:00:47 ID:ilhOrIWB0
俺、NHKの朝の連ドラを○十年観ていなかった40代のおっさんです。
でも、このドラマは面白いかもしれないと思って、毎日、録画していました。
朝も昼も観られないので、残業で遅く帰った夜の11:00くらいに観ていました。
兎に角、面白くて、この半年、毎日がとても楽しかったですよ。
こんな良いドラマを作ってくれて、ありがとうございます。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 09:09:36 ID:u2ptsoOq0
記念カキコします…幸せな半年をありがとう!
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 09:11:33 ID:0DD/6SVE0
いつか近い将来あなたの大河が見たいです。本当にありがとうございました。
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 09:12:57 ID:pwCKh6rt0
某新聞でも、「大阪発、笑いと涙てんこ盛り」って絶賛されてましたね。
いい見出しで、この作品そのものをよく言い表してるなと。
一週間目のお祖父ちゃんとの出会い→カワラケ投げから、どっぷりはまりましたよ。
大泣きしても、その後しっかり笑わせてくれて、ほのぼのさせてくれて、幸せな半年でした。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 09:17:17 ID:GDdiOYfI0

 ┌─○──┐
 │底抜け . |∧_∧
 │ 解禁   |・ω・`)
 └────○//
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 09:22:22 ID:KDNYDSA50
半年間、風邪の日も生理痛の日も必要以上に早起きをして
TVの前を陣取って観させて頂きました。
そーこーぬーけーにーっ!
ありがとうございました!!
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 10:11:09 ID:Ez6BpsWO0
いつも昼間で寝ていた土曜日もちゃんと早起きするようになったよ。
DVDは絶対買います。
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 10:12:47 ID:pe9PLFT90
そ〜こ〜ぬ〜け〜に毎日楽しかった。ありがとう。
ただ個人的には続編はいらない。
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 10:17:22 ID:rxIVdDO0O
野辺へ出て参りますと空にはひばりが
ピーチクパーチク
さえずっていまして

下にはれんげタンポポの花盛り…

ホントにいいもの見せてもらった!
ありがとう!
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 10:23:42 ID:VZLHi4Fi0
面白かった。 もしA子が小草若と結婚したら、またA子B子が落語家
の妻として対比するのかな?とか個人的色々考えされる最終回でした。

28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 10:23:48 ID:sYpw6bP+0
毎日楽しみにしてみてました。
ほんまにありがとうございました。
そーこーぬーけーにー次も期待してるでーーーーー
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 10:26:46 ID:4cWFHqHh0
4兄弟が面白かったです。
今度は若狭抜きの他弟子のサイドストーリーを期待しています。
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 10:27:19 ID:K6GvM8qjO
ありがと

はよ続編書けよ
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 10:28:49 ID:ca5+CRPsO
ちりとてちんを見て、職人や落語家を志す人が、きっと出ると思います。
そして大勢の人々が、お母ちゃんのありがたさを実感しています。
藤本さんへの感謝の気持ちが、これからいろんな人生を輝かせるきっかけになることでしょう。
本当にありがとうございました。
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 10:29:46 ID:UqsOltzOO
なんで視聴率よくなかったんだろうね
こんな素晴らしい作品なのに
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 10:32:43 ID:nEZfLblj0
オリジナルの脚本、出版してくれー
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 10:46:18 ID:sJALXTQy0
このスレは遠藤Pに感謝するスレの方がいいと思いまつ(^人^)
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 10:48:09 ID:A0tngWQ6O
月9と朝ドラ両方で最低視聴率を叩き出した藤本さんは神
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 10:51:08 ID:vZAU7NxP0
>>35
次は大河でトリプルクラウンを達成します!
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 11:13:27 ID:/elbqBOE0
↑全部

「嫌味か?」
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 11:17:23 ID:QyLlipwAO
半年間楽しめました。
藤本さん、キャスト、スタッフのみなさん、
本当にありがとうございました
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 11:55:16 ID:57elXEkC0
終わったのにバカスカとスレ立てるな・・・
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 11:58:16 ID:4kdmlriM0
つらいシーンでも必ず笑いのウィットをそっと取り込んでくれるそんなあなたのセンスが好きになりました。
41今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/03/29(土) 12:00:02 ID:Oj1vxqIl0
藤本さんは天才!♥がある!これは、重要な属性だ!

藤本さんを起用した遠藤統括には、見る目がある!
ファン感謝祭を実行した遠藤統括には、行動力がある!

42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 12:06:37 ID:i2emgoa1O
半年間、楽しかったなー
おれのなかではドラマのチャンピオンだわ
製作に関わった人たち皆に感謝
43今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/03/29(土) 12:21:06 ID:Oj1vxqIl0
藤本さんなら、大河も書けるだろう。

個人的には、前九年・後三年の役か保元・平治の乱をきぼん。

44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 12:24:23 ID:lXuhyrkk0



                                  どういたしまして(笑)


45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 12:25:10 ID:VZLHi4Fi0
藤本義一の娘の噂は結局どうなったの?
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 13:04:52 ID:yFzprirf0
そーこーぬーけーにー、おもろかったでー!
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 13:16:57 ID:MnyIoPTg0
この期に及んでアナログ地上波関東600世帯の視聴率がどうこうとぬかすバカがいるとはな。

とにかく、NHKドラマ史上最高傑作をありがとう。
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 13:35:15 ID:nGzKO/eiO
そのドラマが好きならいいじゃん。

わざわざ批判しにこなくても。




と視聴率を批判する連中に対する愚痴を勝手に吐いてみた。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 14:23:27 ID:fab1bN1E0
ほんと楽しかったです。ありがとう、ちりとてちん!!
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 14:34:21 ID:vCxenO4T0
アンチNHKでBK大好き人間です。

そーこーぬーけーにー、おもろかったでー!
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 14:47:26 ID:clECDw07O
これのおかげで上方落語に興味もった
埼玉だから軽々しく見に行けないがいつかは生で体験したい
藤本さんおおきに
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 16:21:40 ID:+s2Mb2AR0
そーこーぬーけーにー
楽しませてもらいましたがなー!!
底抜けにすがすがしい気分だ!藤本さんどうもありがとう!
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 16:34:57 ID:4t7AC8ip0
底が抜けました









涙腺の。
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 21:12:45 ID:h9omjyAi0
人にスポットライトをあてるいうんは素敵な仕事やな。

キャスト、スタッフだけでなく、視聴者のみんなに
スポットライトをあてて、輝かせてくれたあんさんが真のヒロインや。

ありがとう!
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 21:15:20 ID:YJyM25Vs0
仰山笑わせてもらって、目からヨダレが仰山出ました
ありがとうございました
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 21:18:50 ID:2Mdme8Lm0
どんな人生だって、その人にとっては『ど真ん中』なんだって思いました。
ドラマの中のあちこちに散りばめられた素敵な言葉を思い出しながら
自分も色々なもん、塗り重ねていきたいと思います。
すごく充実した半年間でした。感謝。
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 21:21:58 ID:OQbDszQdO
素晴らしいです
期待を裏切らない低視聴率、話の繋がりがほぼないドラマを世に繰り出せるなんて
半年間笑わせてもらいました
ありがとう、藤本先生!
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 21:39:05 ID:LesKTTCc0
ちりとてにはまってから、藤本さんが、花男とギャルサーの脚本家だったことを後から知ってびっくりしました。
どちらも楽しんだドラマです。今度はラブレボリューションも見てみようと思ってます。
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 22:52:16 ID:kR0UUBZd0
SPで良いから続編を期待してます。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 23:02:12 ID:w++5VpAd0
藤本さん、ありがとー!ありがとー!
21世紀ドラマ史上の奇跡!「ニコニコ日記」(大森美香さん脚色)に迫る感動をありがとー!
長丁場、本当に、お疲れさまでした。

向田邦子賞選考委員の先生方、もし今年度、藤本さんが賞を逃す様な事態になれば、
栄えある賞が、最近の芥川賞・直木賞並みの茶番だと見識品格を疑われますよ!
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/30(日) 00:15:40 ID:F9k/ZEP40
草若邸での青空落語会のシーンに,A子の塗り箸完成のシーンが並走する
ところで,ひとり塗り箸を研いで光らせるA子の姿は,このドラマにいろんな
ものを塗り込み,それをいよいよ研ぎ始めた作者の藤本さんの化身に見えて
仕方がありませんでした。本当に素晴らしいドラマを有り難うございました。
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/30(日) 01:25:37 ID:c0k5QZqqO
今淋しくて淋しくてたまらない自分がいます。
朝ドラ歴軽く40年、1日5回もリピートしたのは初めてでした。
28年位前まではリピートしたくてもできなかったんですけどね。
こんなにも楽しませてくれてありがとうございます。
明日からは少し自由時間が増えそうです。
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/30(日) 01:27:59 ID:cYA+KKSQO
朝ドラ完走は約10年振りでした。
毎朝出勤前にメイクしながら見てたので、
化粧を崩さないよう、涙がこぼれないように目頭を必死でティッシュで押さえておりました。
そして帰宅後、録画分を思う存分ガンガンに泣いて見る、という日々でした。
仕事中もついついちりとての事を考えてたり…
ここまで生活に食い込んでくるドラマは出会った事がありません。
本当に本当に心に残る、すてきなお話でした。
ありがとうございました。
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/30(日) 02:32:21 ID:co7vxG6L0
終盤に違った盛り上がりが欲しかったかな。
コソウソウがいまいち・・・
でも良いドラマでした。和気藹々と。

和久井、お父ちゃん、若さ、コソウジャク、シーソウ・・・
個性派揃いで最高だった。
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/30(日) 04:51:03 ID:n3Ihrizh0
ありがとう!藤本さん!
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/30(日) 09:31:42 ID:7510cAOT0
とても面白かったです。
登場人物、みんな大好きです。
笑って泣けました。
楽しそうな地獄の描き方には感動しました。
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/30(日) 09:43:48 ID:HKHCWAo20
藤本さん、お疲れ様です。
全話楽しませていただきました。
他人から見てじゃなく、自分にとって本当の「豊かな人生」ってなんなのか、
そんな事を考えてみましたが、結構自分は幸せなのかも。うん、幸せです。
こんな気持ちになれたのもちりとてちんのおかげです。
藤本さん、そして遠藤CPはじめ関係者のみなさん、底抜けにありがとう!!
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/30(日) 10:55:45 ID:BG1KEFAW0
朝ドラの可能性はまだまだあるんだと
気づかせてくれました。
ベテラン役者陣もホンが上がるたびに涙したというコメントを
見聞きするたびに嬉しくなりました。
伏線が回収されるたびに「第1話から録画しててよかった」と思えたドラマ。
愛があふれたドラマでした。
藤本さん本当にありがとう。とage
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/30(日) 11:03:56 ID:38HH86so0
最後までみんなにライトを当て続けましたね、藤本さん。
まさか最後の最後で小浜弁指導の池野さんまで登場するとは。恐れ入りました。
藤本、遠藤、佐橋さんでまたドラマを!
いっぱい元気をもらいました。ありがとうございました。
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/30(日) 11:09:14 ID:kfrrC12u0
主役が主役であって主役でなく、
脇が脇であって脇でない、不思議な朝ドラでした。
人にライトを当てる役目のすばらしさ、
まさにそれをドラマの作りそのもので
表現してくれたような気がします。
見終わって、喪失感よりもすがすがしい気持ちでいっぱいです。
見てよかった、ありがとうございました。
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/30(日) 11:48:12 ID:sAT4RRbqO
半年間、このドラマのおかげでとても充実した時間を過ごせました
こんなに泣けたドラマは他にありません
欲を言えば喜代美と草々が赤ちゃんを見て微笑むの図ぅも見てみたかったです

藤本先生、本当にありがとうございました
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/30(日) 15:14:13 ID:3hl5mO7K0
半年間、本当に楽しかったです。
藤本さん、スタッフ、キャストの皆さん、ありがとうございました。

私としては、もう一つ、2CHのちりとてスレの皆さんにも
そこぬけに感謝!いろんな見方があるんだなぁ…と、びっくりしたり
感心したりで全部とはいかなかったけど出来るだけ読みました。
ある意味そのせいで生活一部破綻してました(笑)
4月から真っ当な生活に戻ります。
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/30(日) 15:44:39 ID:xdVE5YdgO
毎日出勤前に見て、帰宅してからもう一度見る半年間… あっという間でした
大笑いしたり目から涎が出たりで、底抜けに楽しませてもらいました


ほんとありがとう!
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/30(日) 15:49:37 ID:2Fl+ruMC0
このスレを読むだけで胸がいっぱいになります。

本当に良いドラマをありがとうございました。
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/30(日) 19:07:20 ID:nrRpcEjJ0
すでに藤本有紀氏には謝辞を述べましたので、
脚本の構成について少し言いたいと思います。

わたしはちりとてちんの、網の目のように張り巡らされた構造に魅せられました。
各所に対称性平行性を求め、テーマ的に重要な箇所はリフレインされ、
書き出す前から、がっちり構成された脚本をわたしは朝ドラはおろか、
TVドラマで観たことがありませんでした。
このドラマを見通すことができたことは、大いな喜びです。
 
回想シーンが多過ぎるなどという、まったく的外れな中傷も、全体の構造上、
欠くべからざるものであるのが、よくわかりました。

本スレでも文学的文脈で批評されていた方がいらっしゃいましたが、
この脚本は文学的textとして読まれる価値のあるものだと思います。
出版が待たれます。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/30(日) 22:04:59 ID:OtA8BVo8O
結局キャラ萌えしか書けない同人上がりみたいな脚本家。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/30(日) 22:26:05 ID:yheZ/LOpO
脚本家さんありがとうですお(´∀`*)ノ半年間泣き笑い出来ますたぉ!!
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/30(日) 22:31:50 ID:QB0aU7i50
途中から見始めたのですが、回想シーンのおかげでなんとか
ついていけました。
途中からでも、このドラマが朝ドラ史上最高傑作であると思いました。
ただ若狭には落語家を辞めて欲しくなかったです。
是非最初から見たいと思っています。
ありがとうございました。
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/30(日) 23:06:41 ID:vLMZ1K9h0
本当にありがとう!
物語の可能性を教えてくれました。壮大なファンタジーのように作りこまれた世界が
こんな身近にあるなんて。
また、あなたの作品をみたいです!
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/30(日) 23:15:43 ID:QgDB9oCi0
藤本さん、素晴らしい脚本ありがとうございました。
隅々まで、練りにねった思いつき、
あちこちに散りばめられた、後出しジャンケンに、劣るとも勝らない、
伏線の数々。まさに塗りつぶされた箸のごとく。

惜しむらくは、ヒロインのミスキャストです。
なぜ、山田花子もしくは、森三中の誰かを選ばなかったのか?
従来のヒロインへのアンチテーゼ、
全編をギャグとあらすじで押し通す心意気が、
シリアスで優等生的な、カンジヤさんを選んだことにより、
視聴して下さった数少ない人々に、勘違いして受け取られていたのが、残念です。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/31(月) 01:06:27 ID:qBQMV9VK0
もう半分くらい進んだ当たりで
名作傑作認定されてるし
いまさら特に無いな・・・
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/31(月) 03:42:02 ID:M9UyPzH9O
糞脚本家。
小松、大森、浅野、竹山の方が優秀。

間違っても大河のオファーは来ないな。
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/31(月) 04:30:02 ID:AlYOTivX0
外国に売れるだろう。
日本のドラマってこのレベルがデフォなのか?
(24みたいなドンパチやソープ昼ドラでならともかく、日常ドラマでのこのすさまじい伏線の網の目や情動盛り上げの質量は一体何なんだ?)
と目がテンになること請け合い。もちろん日本でも全然デフォではないわけだが。
クールジャパンでもあり、伝統文化や習俗が愛情豊かにしっかり描かれていることで
足元さえ見えないどこかの(いまだおフランス辺りマンセー(笑)の)スイーツ(笑)視聴者と違って先進国に売れる。
イマドキヤマトナデシコの糸子さんには案外世界中の男の方が逆に惚れる。
とりあえず総集編をエミー賞あたりに出してみると。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/31(月) 04:36:27 ID:OiQf3BzUO
朝ドラをここまで
真剣に観たのは初めて!!
なにげない台詞や
脇役が話の鍵を握ってたり
役の名前も落語から
とってたりと
細かいところにも
意味があって
塗り箸と落語が
うまく絡み合う。

楽しい15分間を
ありがとうございます!!!



底抜けに痺れましたやな。
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/31(月) 05:57:37 ID:ap4cmyet0
アメリカ人は辛抱強くないのでハリウッド映画は最低でも15分に1回は
見せ場がないと駄目だと聞きました。藤本さんはそれを毎日半年も続け
ながら,全体として素晴らしい物語を構築されました。十分ハリウッドで
仕事ができる方だと思います。

シェイクスピアの演劇が素晴らしいのは登場人物がそれぞれ独自に思考して
行動しているようにしか見えないからだと聞きました。ちりとてちんの
登場人物は,どの人もまさにその人ならではの思考パターンを持って
行動しているようにしか見えません。これほど緻密でどの人物にスポット
を当てた物語でも魅力を失わないドラマは見たことがありません。

本当に有り難うございました。
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/31(月) 10:09:37 ID:m/10R/Yl0
>>82
はあ???
釣りだよねえ。

小松? 竹山?

87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/31(月) 10:39:23 ID:f2MwWnmO0
>>86
世にも珍しい「どんど」&「天花」ヲタかもしれんw
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/31(月) 11:03:17 ID:Al9NhWOZ0
>>87

934 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2008/03/31(月) 00:01:14 ID:M9UyPzH9O
小草若が擁護されるのはやっぱりもっぴーが演技上手いからだよね。
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/31(月) 11:23:04 ID:ap4cmyet0
嵐はスルーで
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/31(月) 14:04:11 ID:M9UyPzH9O
スピンオフw

やっぱりコイツは四草萌えだったんだな。
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/31(月) 14:14:06 ID:JZUePH3s0
641 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2008/03/31(月) 14:02:10 ID:M9UyPzH9O
加藤氏は、あの福士より人気あったわけだしスピンオフのメインにくるのは当然。
AKも四の五の言わず放送しなさい。
このスレでも四草とあと小草若は人気あったよね。

四草小草若アンチ、IDぐらい変えたらどうw
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/31(月) 14:22:58 ID:+xsIMLeB0
ワロス
ワラス
カラス
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/31(月) 15:06:40 ID:M9UyPzH9O
信者(笑)
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/31(月) 15:23:31 ID:gcC4ak5o0
四草と子どもの話もいいねえ。
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/31(月) 15:24:58 ID:M9UyPzH9O
いいよねぇ
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/31(月) 15:34:22 ID:tNUqxrOh0
>>94
ぎこちなかった子どもと四草の仲が次第にうち解けて行くも、
こども押し付けたデブスが戻って来て
四とデブスの親権争い
クレイマークレイマーみたいな感動もの

いいねぇ。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/31(月) 15:39:50 ID:M9UyPzH9O
それいいね
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/31(月) 15:50:12 ID:WeE1Qn290
均世帯視聴率は関東地区で15.9%

歴代最低
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/31(月) 15:53:46 ID:KzlxnKMUO
通りかかりの者ですが、
ちりとてちんは大変出来が良かったと思います。
登場人物に魅力があり、キャストの演技も職人芸的で素晴らしいかったです。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/31(月) 16:04:27 ID:FOlbwmfJO
すげー

ちりとてちん快挙!朝ドラ6作ぶりの高視聴率
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1206946435/
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/31(月) 16:15:27 ID:453KOuBn0
底抜けにありがとう。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/31(月) 16:17:50 ID:1ODbUBHA0
あれだけファン感謝祭とか落語SPとか特別番組組んだりスタパにさくら動員して大人気を演出したのに
この体たらくの視聴率。続編作る気満々のエンディングだったけどそんな暴挙できるのか。
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/31(月) 16:21:27 ID:trEEJYXI0
>>102
羨ましくて仕方がないんだなw
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/31(月) 16:47:52 ID:FOlbwmfJi
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080331/tnr0803311109002-n1.htm
>先週で終了したNHK朝の連続テレビ小説「ちりとてちん」の全期間の平均視聴率が
>関西地区で17・0%だったことが31日、ビデオリサーチの調べで分かった。
>関西では、初回の視聴率が過去5番目に低い16・2%だったが、中盤から徐々に盛り返し、
>2月29日には最高視聴率20・1%を記録。
>関西では、5作連続で全体の視聴率が15%台と低迷していたが、盛り返した。
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/31(月) 21:06:55 ID:RTGidIhv0
すばらしい作品でした。何回泣いたかわからないくらいだ。
藤本さん底抜けにありがとう!!
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/31(月) 21:24:34 ID:YJM2q8Wv0
本当に、本当に感謝です

ありがとうございました

そして、スピンオフ・ドラマ期待しますw
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/31(月) 21:27:03 ID:HziCptYo0
色々書きたいけどまとまらないから
ヘタレな子たちへ応援が心地良かったです
ありがとうございました
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/31(月) 21:47:21 ID:D4yAml4h0
本当に本当に1話から最終話まで、余すところなく楽しめた稀有なドラマだった
どんな小さな役でも一人ひとりが愛らしく、その人間を見る目の暖かさに
触れられる、しかも毎日!というのは何という幸せだったろう

私事だけど、最終回後突然、長いこと人生に掛かっていた靄がぱーっと晴れたみたい
半ば鬱状態でぼんやりしていた頭が、何かに打たれたように働きだした
数日経った今でも訳が分からないけど、ちりとてのお陰だと思っておきますw

とにもかくにも藤本さん、半年もの間、素晴らしいドラマをありがとー!
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/01(火) 07:21:37 ID:Tcf9mrali
この度は最低視聴率更新おめでとうごさいます。民放でも期待しています。
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/01(火) 07:29:17 ID:ctYDw7Yy0
こんなところまで荒らして楽しいのか?
このドラマちゃんと見てればその腐った性根も治ったかも知れないのに
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/01(火) 08:13:05 ID:+dMv3ZDOI
本当に楽しい作品有難うございました。
久々に朝ドラにはまってしまいました。

泣いたり笑ったり楽しい時間を過ごす事ができ感謝しております<(_ _)>
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/01(火) 08:14:33 ID:HJnKTu4m0
>>110
どう考えてもコレ皮肉スレだぞ?
マジでお礼を書いた人達のほうが空気読めねーと思うがw
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/01(火) 08:31:48 ID:PoghU5/e0
「脚本家にお礼を言うスレ」という着想がそもそも不自然だろう?
これは皮肉ですよ、と判りやすく示さない所に立てた者の底知れぬ悪意を見て、アンチの俺でさえ寒気をおぼえるぜ
ブルルル



114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/01(火) 08:34:54 ID:Rk9rsEgu0
自分は風林火山で貫地谷さんに興味を持ったので
軽い気持ちで見始めましたが、どっぷりはまってしまいました。
1日に何回も見たり、録画してまで見たドラマは初めてです。
充実した半年をありがとうございました。
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/01(火) 08:37:09 ID:0499gLjBO
>>112-113
底抜けにバカな人達ですね
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/01(火) 08:40:13 ID:0499gLjBO
>>115わかりにくかったか
>>112-113 ← 底抜けにバカな人達ですね
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/01(火) 08:42:37 ID:nTxps5cZO
>>115
この半年で塗り重ねたものが何もないんだよ彼らは

可哀想じゃないか

何も出てこないw


彼らが幸せになれますよーにー
118113:2008/04/01(火) 08:48:11 ID:9DytfLMd0
>>115
俺が言ってる意味わかってる?
(俺はスレ立て人ではない)
「電波少年」の伝説のネタ、「尾崎豊のファンを励ましに行く」にニュアンス近いんだが、知らんだろうな...
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/01(火) 09:06:51 ID:ctYDw7Yy0
ここは,ID: 9DytfLMd0 には無縁のところだよ
NG させてもらうわ
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/01(火) 10:14:03 ID:yJUblwt/0
無理にムリを塗りかさねて破綻したドラマの敗戦責任を誉め殺しの手法で
脚本家に押し付けようとする意図で立てられた恐ろしいスレはここですか?
121118:2008/04/01(火) 10:14:45 ID:c2onaeQq0
ブロードバンドじゃないのでNGは無駄だ
これを最後にするが、俺は見かねて書いたんだぞ
尾崎豊嫌いな俺が
「ありがとう松っちゃん♪」
と松村と握手するファンを見て、そこまでするか、とうめいたあの日...
これはメディアリテラシーを試す罠だ
(しかも証拠は何ひとつない巧妙な)
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/01(火) 10:19:57 ID:GIz0j9bhi
全てにおいてありがとう°・(ノД`)・°・
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/01(火) 10:30:01 ID:+THWazIb0
しらじらしいというか憎悪に満ちてるなw
ものすごい寒気がするスレだ
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/01(火) 12:12:08 ID:VjubF1RG0
まあ、このスレを、憎悪に満ちているととるか、
それとも、文字通り感謝スレととるか、
どっちの解釈が多いかで、結果は出るだろうな。

少なくとも、これまでの書きこみでは、後者が圧倒的なようにしか見えんが。
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/01(火) 12:19:25 ID:UPW9t2ub0
>>123
霊かなんか、見えますか?このスレ?
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/01(火) 12:48:54 ID:4ME0R4Mli
立てた人の意思なんて関係ない
スレを様々な想いに溢れたレスで塗り重ねていけばそれでいい
真っすぐなレスもひねくれたレスも
最後はみんな綺麗な模様になって出てくる
みんなのしたいようなスレになれる
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/01(火) 13:06:46 ID:Tcf9mrali
「感謝」「かんしゃ」「かんじや」「貫地谷」。まさに飽く間の言葉
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/01(火) 15:56:49 ID:vd1FUWvZ0
ものすごく良いドラマでした!
そこぬけに感謝!
続編制作…かけますか?
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/01(火) 17:10:32 ID:ctYDw7Yy0
このスレが悪意に満ちてるって?
どれほどひねくれたらそんな風に読めるんだ?
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/01(火) 18:38:13 ID:Tcf9mralO
このスレ、カキコが伸びないね。感謝は難しいってことか
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/01(火) 18:56:40 ID:0499gLjBO
スピンオフが決まっているけど、全員にスポットが当たるといいなぁ
藤本さんおながいします!!
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/01(火) 19:13:23 ID:PHm+7s/S0
山田太一ドラマ:
人が抑圧している本音を発散させてストレスを解消させる→
自由に生きていいんだよ。

藤本有紀ドラマ:
人が隠している弱さを開放して気持ちを楽にさせる→
無理に頑張らなくていい。たいていのことは時間が解決する。

素晴らしいドラマをありがとう。
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/01(火) 19:14:14 ID:dHzCRnYu0
スピンオフが1回きりだなんて、誰も決めてませんよ!
徒然3兄弟の次は和田家スピンオフをお願いします!
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/01(火) 19:33:14 ID:4/wo+dmRO
本当に素敵なドラマをありがとう。
藤本さんへの感謝スレだが、ヒロイン・貫地谷さんに特にいいたい。
この人でなきゃ若狭はできなかった。よくぞ東京育ちの女の子がやり遂げた。敬服する。
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/01(火) 19:38:03 ID:WLpXTt6w0
みなさん次第です
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/01(火) 21:52:35 ID:/F+jL0Hz0
携帯用に圧縮した動画で
通勤電車の中で第1週を見ました。
我慢してたけど、かわらけ投げで涙があふれてしまった。
携帯見て嗚咽している初老の男。
周囲はさぞ異様に思っただろう。
普段ひねくれ者のわしをこんなに泣かせて
くそっ
ありがとう。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/02(水) 06:50:52 ID:TMqqE8zx0
全体的な構図としてはけっこう面白いドラマだったと思う。
年内はそれぞれのキャラクターがどんどん突っ走っていって。
結婚が、綺麗な折り返し点。
それぞれのキャラクターがていねいに回収されていく後半。
でも、最初に回収されたのが順ちゃん、というのは、終わってみてから考えると、
ちょっと不満だな。あれだけ感動的な家族会議は、もっとあとにとっておいてほしかった
気もする。
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/02(水) 07:00:59 ID:KU7BMbYz0
正直、兄弟子が出てきた後半からおかしくなったと思っている。
でも、好きな落語を題材にしたくなかった、というのも判る気がする。
ここまで全体の構成がしっかりした作品をつくってくれてありがとう!
それぞれ脇役に至るまで、物語の閉じ方は見事でした。
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/02(水) 07:15:30 ID:F+8bFFJK0
タイガー&ドラゴンより面白かった。
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/02(水) 07:50:21 ID:wELbj02/0
アンチスレでもここの話題が出て
「なんで気がつかないんだろう?」
「よほどの初心者では?」
みたいな話になった
仮に大好評のドラマであったとしても、それを脚本家に感謝する、というスレのお題が不自然で
「聞いたことない」「何かヘン」
と勘のいい人や2ちゃん長い人は気が付くもんだと思う
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/02(水) 07:53:33 ID:ixEw80Zi0
ひねくれ者に用はないよ
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/02(水) 07:55:17 ID:h6NRB3u70
けっこう、判ってて書き込んでる人も多いような気もする。
ドラマ版の全体見てみれば、「○○さんに、**するスレ」なんてどういう中身か判るもん。

それでも敢えて書き込む人が多いというのが、すごいところだ、とぞ思う。
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/02(水) 08:11:41 ID:StbD0qi10
>>140
ベテランにちゃんねら乙wwwwwww
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/02(水) 09:03:11 ID:vHMJLmTh0
>>140
2ちゃん長い人は、普通にそこがアンチスレだからそゆ話になる、くらいの
察しは付く様なもんだがw
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/02(水) 12:19:49 ID:12vj3Ns/0
ここがアンチスレだと必死で信じたがってる人は
おい大森!スレその他を知らないんだろうね

と書くだけじゃスレチなので
藤本さんありがとう。
月曜から録画DVDひっぱりだして個人的再放送してます。
やっぱりじいちゃんは素晴らしいです。
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/02(水) 15:27:16 ID:GHlbu+D3O
アマ損のレビューが星5つばかりの高評価。素晴らしい作品をありがとう、完全版なのも嬉しいです!
147612:2008/04/02(水) 15:57:02 ID:TTUMdPC40
2CH長い人

それってあなたの自慢?
あんまり人に言わんときよし、悪いことは言わん
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/03(木) 04:43:24 ID:50vkJVEHO
藤本さんありがとう
キャストのみなさんありがとうスタッフのみなさんありがとうーーー!!
面白かった!!
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/03(木) 09:09:45 ID:rPkNvqVI0
藤本氏の創作姿勢からして、スピンオフが7月放送なら、
かなり早い時点で―おそらく本編を書き終える以前―に打診して内諾は得ていたはずだ。
脱稿後、インターバルを措かず構想に入り、すでに梗概は遠藤Pに届いていて、
それを基に、本放送終了直後に発表されたと思われる。
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/03(木) 12:01:34 ID:imyCwKOi0
というか、脚本にはあったけど演出の段階でカットされたシーンが
いっぱいあるんじゃないかな?
それをつなげただけでも、じゅうぶん「徒然3兄弟物語」ができそうな気が。
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/03(木) 18:25:34 ID:uThRvt390
朝ドラと月9
両方の歴代最低視聴率作品を書いた偉人です
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/03(木) 18:56:51 ID:nbcjfutg0
1に脚本、2に演出って感じのいいドラマだった。
特に演出の違いでこんなに変わるんだなぁと
改めて実感させていただきました。

やっぱり押し付けがましい感動演出は無い方が
観やすい。
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/04(金) 18:10:10 ID:FOD5WT01O
藤本先生の、万人が面白いと感じて、高視聴率だった作品はなんですか?
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/04(金) 18:52:37 ID:ec4+g5Id0
>>153
花男
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/04(金) 18:55:06 ID:FOD5WT01O
原作ものか。サンクス
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/04(金) 20:40:37 ID:xCEaKfA20
花男あをによし
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/04(金) 23:50:54 ID:b/vf0L1I0
マジで脚本集出版して欲しい。
今まで「ちゅらさん」しか脚本は出版して無いらしいし。
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/05(土) 01:51:10 ID:tDYQGAW00
脚本、欲しい!
日常ドラマがここまでドラマチックになるとは!
次回作にも期待してます。
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/05(土) 04:31:54 ID:CB6kxlIC0
オンエアした時には既に脚本全部書きあがってて、放映中に直したのは少しだけらしい。
どっかで読んだんだけど。
そんな神の領域に入った脚本なら出版しても売れると思うよ。
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/05(土) 04:44:55 ID:z0jsMrvR0
底抜けに


しびれましたがな!


視聴率なんてなんのその
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/05(土) 06:09:42 ID:xH+LTp46O
m9・∀・)シビレますたがなーーーーー!!
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/05(土) 07:26:20 ID:vTY/7CeUO
>>159本当ならすごいね。誰もあのままでいいと思ったんだから
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/05(土) 10:45:02 ID:dVhLBZo50
撮影前から始まりから終わりまでのプロットが既にできあがってて、
それが制作進む中でも全然ぶれなかったって話なのかと思ってたよ
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/05(土) 12:33:03 ID:INpbokn50
>>163
それが正解でしょ。出演者も順次に台本貰ってたんだから。
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/05(土) 21:17:55 ID:x0FFT87C0
ちゅらはホンが追いつかなくなって、遠藤が演出からはずれて
脚本家張り付きに回って題材集めとか考証に奔走してたんだよね。
その経験があるから、制作発表までの間にしっかり全体の骨格を固めたんだろうな。
制作陣と脚本家の意思疎通がしっかりできていた作品だったと思うよ。
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/05(土) 22:04:33 ID:m8UNXBnx0
>>162
確かにお寒いエンタメ第一主義脳・視聴率盲信脳・痛いフェミ脳のやつが上層に一人もいなかったというのもすごいな
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/06(日) 00:35:29 ID:GsrMIXT50
今頃になって気づきました。

B子は、お母ちゃんみたいになりたくないと家を飛び出して
自分もスポットライトのあたる主役になろうとしていたけれど、
最後に、自分はメインディッシュではなく、
お箸になろうと心から思ったんですね。

最終週に糸子お母さんが師匠たちに言っていた
「お箸は食卓の主役ではないけれど、
なかったら食事が出来ない、欠かせぬ存在なんです」

脚本の藤本さんは、最初からお箸の話として
このドラマを書いていたんだなと
今頃になって気づきました。



168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/06(日) 12:52:26 ID:0KMNQJQFO
関西では、落語家もメインディッシュではないはずだが。東西の落語家で本当にスポット当たる人なんてどの位いるんだ。
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/06(日) 22:49:06 ID:ijbdLQil0
なんというか・・・悪口とかではなく、いい意味で
松竹新喜劇を現代風に染め直したような脚本だったと思う。
しかも「笑わせて最後泣かせる」のではなく
「笑いと同時に涙がでてくる」という最も難しいことを
いともたやすくやってのけた脚本家には敬服する。

藤山寛美は本当はこんな脚本で芝居したかったんだろうなぁなんて勝手に夢想している。
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/06(日) 23:38:50 ID:rpQWs+s40
>>169
なんとなく分かる。
芋たこはとても好きなドラマだったけど、
もう少し丁寧な作りにすることができたと思うので。

ぽろぽろ泣きながら笑っちゃう感じ?
リアルの人生でも、たとえばお葬式の途中に笑っちゃうことってある。
それが生きること、それでいいじゃない、という優しい視点を備えた脚本家だと思いました、藤本さん。
その視点をお箸の塗り重ねに活かしたのも素晴らしい。

171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/07(月) 08:56:40 ID:dDN2i1vj0
>>169
したかったじゃなく、してたよ、松竹の舞台で毎度
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/07(月) 11:35:15 ID:p2Z2tFME0
>>169
それは俺も思った。モダンな感覚の松竹新喜劇w
あとマンガ風なノリ加えつつも練り込まれたストーリー展開。
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/08(火) 08:42:50 ID:lHVqYGnLO
塵とて珍の番組名が、知ったかぶりの視聴者に酢豆腐のようなドラマを見せてやれとの隠語だと気がつきました。ありがとう!
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/08(火) 09:04:32 ID:giKgvY9/0
こんなところまで来て荒しか
心が病んでるね
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/08(火) 09:22:24 ID:lHVqYGnLO
ドラマよりまし
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/08(火) 21:46:30 ID:a7AvRweB0
あげあらしに印を付けておこう
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/08(火) 22:54:03 ID:c2Ct1bO20
わたしにもひとこと言わせてほしい。

笑ったり泣いたり感心させられたり
登場人物が全員愛しく思えるドラマは始めてだった。
藤本さん、あんたすごいよ!
半年間ありがとう!
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/09(水) 12:58:27 ID:kS4ENP89O
読売にも視聴者からの熱烈な絶賛が載ってた
本当にいいドラマだった
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/09(水) 15:20:17 ID:lo2y4tWyO
向田賞取れず。まぁ当然だろうな。
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/09(水) 18:30:41 ID:APAxkG2P0
>>179
出鱈目言ってんじゃねえぞ
まだ決まってないだろうが
失せろ
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/09(水) 18:35:59 ID:5IhhAOOQO
>>180坂元裕二に決まったよ。塵とて残念
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/09(水) 18:48:13 ID:4z5hxv8m0
>>171
ちなみに、落語のネタを下敷きにした松竹新喜劇を五木ひろしを主役で2年程前からやってるんだが。
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/09(水) 20:33:07 ID:d1Gz/+R60
>>181
どんな作品で?
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/09(水) 20:36:24 ID:/1JCHbZm0
本当に毎日楽しみでした。
また繰り返し録画したのを見て楽しみたいと思います。
本当にありがとう。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/09(水) 23:53:00 ID:5IhhAOOQO
>>183去年の今頃フジでやってた「私たちの教科書」。随所にちりばめられた決めゼリフの水準が高かったんだって
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/10(木) 07:15:46 ID:phXxyppW0
138 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2008/04/09(水) 18:42:07 ID:5IhhAOOQO
塵とて残念、向田賞は坂元裕二氏。元気でた?


何コイツ・・・ほんと根性悪いキチガイアンチ。
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/10(木) 07:57:50 ID:Jx8NaaCu0
ほかにすることないんだろ
放っておけばいいよw
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/10(木) 09:33:17 ID:dI0BVKsEO
ちなみに橋田賞に草笛光子さん(どんど晴れ)が選ばれました。おめでとうございます
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/10(木) 10:59:07 ID:dI0BVKsEO
小松江里子さんがどん晴れで橋田賞の脚本賞を受賞しました。おめでとうございます。
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/10(木) 11:02:40 ID:69kBTNXh0
結局無冠かよ。ネットだけで騒いでたドラマだったんだな
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/10(木) 11:18:56 ID:QRYiqq220
橋田賞って、説明台詞の多い脚本がもらえる賞なのね。
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/10(木) 11:22:58 ID:VCdKZJzx0
橋田さんの好みじゃないと思う
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/10(木) 11:31:54 ID:Z+fXDUGW0
向田邦子賞は残念だけど、橋田スガコ賞はどうでもいいな
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/10(木) 15:22:56 ID:Jx8NaaCu0
dnd なんかに賞なんかやったら権威がちに落ちるのではw
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/10(木) 16:12:44 ID:ztgwzAoR0
172 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2008/04/10(木) 10:57:21 ID:dI0BVKsEO
小松江里子さんがどん晴れで橋田賞の脚本賞を受賞しました。おめでとうございます。

177 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2008/04/10(木) 12:18:45 ID:dI0BVKsEO
きいちご賞にテレビドラマ部門があればなぁ

179 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2008/04/10(木) 12:32:11 ID:dI0BVKsEO
向田賞もお忘れなく。ちなみに坂元氏の向田賞受賞理由は、随所にちりばめられた決め科白の水準が高かったから、だそうです。

185 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2008/04/10(木) 13:28:33 ID:dI0BVKsEO
記録より記憶に残るドラマ…


ここでずっとファンを煽ってるクズ野郎>>181が、アンチスレ常連だということが判明しました。
こいつには夏美おもてなし賞でもあげてください。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/10(木) 16:45:43 ID:J4wYvC0f0
そういやどんどのラストで旅館が買収の危機から
救われるのって、おしんの最後で大手スーパーの進出を
阻止できたのに似た都合の良さだったなw
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/10(木) 21:05:51 ID:zOKWg+350
橋田賞は大賞は該当なし
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/10(木) 22:51:15 ID:C3TkYVXS0
>>153
俺的には「天才柳沢教授の生活」は面白いと思ったんだが
スッゲー低視聴率だったんだな・・・・・・・・
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/10(木) 22:55:13 ID:C3TkYVXS0
ageてしまった
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/11(金) 04:35:17 ID:pvr1hsrq0
橋田はともかく向田もダメだったのは解せないよなあ。
今度の坂元や去年の井上もそうだし(どっちも当人の代表的力作ではほとんどないと言っていいだろう)、
倉本聰がほんの5年前にようやく獲っているところからしても、
年季の入った作家への功労賞的な意味が強いのかという気もするが、
(駆け出し・中堅にやってしまうとそこで満足してしまう可能性があるのでやらない)
しかし2000年の大森辺りはそれ以前に特に集積があるわけでもない。リストを見るとそういう作家は少ないものの。
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/11(金) 09:04:56 ID:wXh0Hn8U0
また駄作だったことを棚にあげて、よその批判か
これだからちりとてヲタは嫌われるんだ
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/11(金) 09:15:57 ID:rbQaTBP1O
批判すると過疎ってても叩かれるよ
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/11(金) 10:36:02 ID:wrLhjOZx0
>>202
批判とイチャモンの区別は付けよう、なw
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/11(金) 14:48:02 ID:QMdtE3bz0
>>201-202
いまだ称賛スレまで朝昼晩ご苦労に巡回してバレバレ赤っ恥の自作自演
どこまで粘着なんだよ痛すぎるだろ

自分の人生の痛さを一度自覚してみろ
つかまあ真にどうにもならん人生が故なんだろうがなこの手のニート糞袋は
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/11(金) 17:06:24 ID:rbQaTBP1O
擁護してるのに叩かれるって、随分狭い了見だなぁ。感謝スレなのに、該当するのは殆んどない。過去の作品も触れられない。信者なら、荒らしスルーして「あの場面・セリフが良かった」ってのがないのかな。
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/11(金) 20:30:31 ID:wa3kjQ9N0
>>205
>感謝スレなのに、該当するのは殆んどない。

おめえ,ちゃんと読んでねーだろw
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/11(金) 22:14:37 ID:jkmVlHzB0
脚本も含めて全てが素晴らしい傑作であって
脚本だけ持ち上げるのは如何なモノかと。
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/11(金) 22:46:58 ID:lASN9+RG0
アラフォーの脚本は藤本に書かせて欲しかった。
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/12(土) 10:02:46 ID:4n7trveR0
出演してた役者は次々に新しい場で活動してるのに、
藤本さんは、まだスピンオフに縛られてるのか。
まったく別趣向の新作が、読みたい。
活字として、読みたい。
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/12(土) 10:35:10 ID:oZQURtpC0
5896 「 脚本集を発売してください 」
… mandy   04月11日 15時00分
こんにちは。
私は北京電影学院の学生です。
脚本を学んでいます。藤本有紀さんすばらしい。
私はこのドラマを毎日、北京で観ていました。

素晴らしい日本のドラマです。
私は泣きました。笑いました。
お願いします。脚本を出版してください。
私はアマゾンで買います。お願いします。
私はこの脚本から学びたいことがいっぱいある。
私は中国の映画をもっと面白くしたい。
私はこのドラマを見てたった15分で泣いた。
こんなことは初めて。
お願いします。脚本を発売してください。お願いします。
オリンピックごめんなさい。

公式掲示板にこんな書き込みが。
すごいね。
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/12(土) 11:30:00 ID:lNa2V5Uy0
>>208
わかる。
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/12(土) 12:45:39 ID:lYQ2INf60
>>210
でもなんかちょっと泣ける
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/12(土) 12:57:08 ID:bN2XAu4O0
>>209
出演した役者が次々に新しい場で活躍するのも望みなんじゃないのかと。

189 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/04/10(木) 19:58:03 ID:5rcagdr20
>>179
劇団時代から知り合い。
テレビの仕事で自分の脚本作品によく以前から虎ノ介使ってたよ。
ここぞとばかりにちりとてちんでいい役に持ってきて、
どんどんおいしい設定盛り込んでいったあたりに
売ってやる!この作品で出世させてやる!という想いが滲み出ていた。
これからも藤本さんがステップアップするたびに虎ノ介も一緒に昇って行ける。
いい関係。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/12(土) 13:02:47 ID:lYQ2INf60
それを喜ばない脚本家なんていないだろう
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/12(土) 19:59:52 ID:XbrwsyTb0
虎ノ介失踪?
事務所HPから消えた
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 01:23:48 ID:pLUqDZz50
>>207
でも、第一の読者たる役者陣、しかも小梅ちゃんやお父ちゃんみたいなベテランが
「脚本がすばらしい」、「脚本を読みながら新幹線で号泣」と熱く語る姿は
なんかイイ感じだった。
もっぴーのいちばん好きなシーンが、自分の出演シーンでなく
正典・小次郎の円周率だったというのも、作品自体に
なみなみならぬ愛情があったからこそだと思うし。
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 06:35:45 ID:OLYpqOZw0
>>216
くどいと思える繰り返し出てきた「塗り重ねたものが出てくる」というセリフが
地道な努力の積み重ねが表ににじみ出てくるという、役者に通じるものがあってそこに共感したのでは。
(特に脇を長くやっている人たち)
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 09:17:40 ID:wTt053ic0
>>210
へええ。
インターナショナルで通じる「おしん」に比べ、こんな「純和風」で、外国には決して
理解できないと思われる「ちりとてちん」を受け入れることができる外国人がいるんだね。
ちょっとうれしいね。

>>215
そういえば虎ノ介さん、「それぞれのちりとてちん」で、吉弥さんとのトークで、
「しばらく消えます」と言っていたような…。冗談ではなかったのか。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 09:51:05 ID:fbDB2DeKO
>>208
そうだな
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/14(月) 12:35:08 ID:pLEGc59m0
>>215
アルファエージェンシーに移籍。

売れたら移籍って特撮ヒーロー人気の役者みたいだがw
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/14(月) 12:53:17 ID:ayNGFTet0
>>220
加藤氏はNHK通りの動画で「糸子さんが理想の女性」っていってたが
糸子の中の人に誘われたのかもな。
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/14(月) 14:30:16 ID:rwZVjxeW0
>>220
mjd?
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/14(月) 17:27:17 ID:bWFbn2pQ0
>>220
ちょっとぐらい、世話になった事務所に還元してから去ればいいのにw
速攻だな。
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/14(月) 17:33:30 ID:PHrGq0f60
関西拠点の小さな事務所では処理できないことが多いのでは
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/14(月) 17:39:39 ID:VWyue0jDO
痛い四草ヲタが暴走したから、手におえなくなったんだとオモ
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/14(月) 18:07:47 ID:mrpa85jB0
>>223
何かしら利益還元はあるよ
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/14(月) 19:38:04 ID:/UFBdHD60
>>225
所属事務所が、一過性でも人気者になったこれからの役者
手放すほどの暴走ってどんなだよw
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/14(月) 20:02:55 ID:VWyue0jDO
ストーカー被害が何件かあった。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/14(月) 23:11:47 ID:TY8v85zHO
藤本先生の感謝スレありがとうございます。先生は妊娠しても辞めないで下さい。次回作期待してます。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 09:28:29 ID:4mUuL3pnO
虎さん、大手に移籍して埋もれないでね〜。青木さんみたいに。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 09:33:33 ID:R+rmfj+y0
>>230
そこまで人数おらんやろ、いとこさんとこは。
星屑は人数が多すぎw
事務所の力関係とかは全く知らんけども。
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 11:21:50 ID:VlT1EVN90
>>226
野球界のように、移籍するにあたってお金が前事務所に渡るってことですか?
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 11:24:47 ID:kIIc9Lt90
スタパで藤本さんからの手紙に号泣した人間が、売れっ子になって、いきなり自分を
育ててくれた事務所を足蹴にするような真似はしないだろう。
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 12:32:41 ID:eSyKgcu70
>>233
しましたが、何か?
役者としての実力では生き残れない、後ろ盾が必要と知ったんだろう。
決断としては間違えてはいない。
235^:2008/04/15(火) 12:39:32 ID:B/KYM0EXO
ありがとう
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 12:42:27 ID:88xFG5LX0
アルファーって和久井さんやトヨエツやら凄い人ばかりだね。
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 12:44:21 ID:eSyKgcu70
豊悦の路線のモテキャラ俳優層を、事務所側も欲してたんじゃないかな。
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 13:46:51 ID:RhL3yW4rO
和久井さんや江波さんのマネージャーさんは、「ちりとてちん」現場で虎さんに何度か会っただろうし…
有望株と見て、勧誘したのかもしれんなw
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 13:55:09 ID:HzsrYkjL0
>>233
四草役が取れたのは事務所が取ってくれた仕事というよりも、
小劇場時代から目をかけてくれていた藤本さんがプッシュして
くれたお陰でしょ?付き合いも事務所より長いし。
藤本さんに恩義を感じても、事務所に対してはそれほどでもない
気がする。
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 14:37:31 ID:xeJf1lJw0
それなら加藤さんもこのスレ見るべきだねw
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 16:21:32 ID:KWtcJMit0
アルファーはNHKとの結びつきが強いらしいので、
遠藤さんや藤本さんが手を貸したのかも
失礼ながら加藤さんが独りで上手く立ち回れるとは思えないw
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 17:05:34 ID:nrojD24S0
藤本さんでしょ、今後も使いやすいところに移籍させたのに違いない。
大河にも出やすい事務所だし、将来安泰だw
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/16(水) 07:21:06 ID:hGwhdXTX0
藤本さん、そんなに影響力あるの?
ここの推測通りだとすると、ホストに入れあげてる金満女性みたいでキモいw
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/16(水) 07:58:13 ID:O7T7FCfv0
加藤虎ノ介ステップアップまとめ

・出演した舞台「元禄光琳模様」を遠藤Pが見る
・ちりとてオーディション時の相手役のバイトをやる
・上記バイトがきっかけで四草役に抜擢、日の目を見る
・ちりとて出演がご縁?となり、共演者の所属事務所に移籍決定  ←今ここ

まあ、一番初めの舞台をどうやって遠藤Pが見ることとなったのか、つーことで。
移籍に藤本さんの影響力が及んだのかは不明だが、きっかけ作ったのは確かだろうね。
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/16(水) 08:40:35 ID:Ebav4Qvq0
・藤本作品(ドラマ)に端役で何作も出演
というのもあったし、確かに藤本さんはちりとて以前から加藤氏にゾッコンw
そもそも、オーディションにバイトで呼ばれたのも(ry
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/16(水) 09:17:26 ID:yCB7sDQN0
本来脚本家のキャスティング権なんて弱〜いはずなのに
松重と京本だけはぜがひでもと主張したから加藤までゴリ押しはでこんかったんだろ。
異例なくらい公演数が少なかった元禄〜の舞台を遠藤Pがたまたま観に行ったってのは
やっぱ藤本さんの算段だろうな。
それほど自信があったのかw
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/16(水) 09:49:29 ID:JSUhqP+B0
逆に考えると、松重と京本を絶対にと出させたぐらいだ、
加藤を押し込むぐらい屁でもなかったと思うw
誰がやってもそこそこの人気は出そうなキャラだったからこそ
目をかけてる加藤に絶対やらせたい役だったんだろうなぁ、四草は。
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/16(水) 10:42:04 ID:8ujMi1/dO
藤本先生、製作側への発言力高める為にもさらなる高視聴率番組をお願いします。次回作に期待します
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/16(水) 10:46:27 ID:yBbwDwAD0
スピンオフくらいの長さの脚本仕上げるのってどれくらいかかるのかな普通
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/16(水) 20:34:39 ID:9Ceh5fDe0
順序としては、
藤本氏の推薦→遠藤Pがとりあえず舞台鑑賞
→まぁ、いいんじゃないすか、
でバイトで招聘してみる
って感じかな?

確かに>>247の言うとおり、四草役は誰がやっても美味しい役だったと思う。
(たとえば鼻毛の中の人がやったとしても、ね)
でも、十分その期待に応えた演技だったとも思う。
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/16(水) 20:40:24 ID:Z2YkRcEj0
>>250
鼻毛波岡の四草は意外とハマるwけど若いな。
反対に、鼻毛の役を加藤がやっていたら
四草やるほどの人気は出なかったろうな。
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/16(水) 21:28:45 ID:DCyv49lG0
佐藤藍子のスレかな?
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/16(水) 21:58:19 ID:MjENTeXX0
四草は台詞少ない分、表情勝負という役だった
「ながら見ができないドラマ」を特徴づけてる
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/16(水) 22:00:39 ID:MjENTeXX0
あ、「台詞が少ない上、本音を言わない分」
だった。すいません。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/16(水) 22:13:09 ID:UVMJ0QN10
鼻毛の中の人は、台詞少なくて捻くれた役も多いから
四草でもきちんと演じきれただろうとは思う。
でも、柳眉と鼻毛コンビも良かったぞ。
スピンオフはそちら側でも良かったぐらいだw
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/16(水) 22:29:00 ID:DCyv49lG0
>>255
メールでも何でもしろ、要望が多ければ聞き入れられるぞ。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/17(木) 08:59:44 ID:fOTRPz2a0
ここでもドラマ本スレでも浪岡四草見てみたいの意見よく見るけどそうか?
自分パッチギからのファンだけど、彼のメリハリ効いたかつ繊細な演技好きだから
浪岡小草若こそ観てみたいと思うけどな。
母と娘・父と息子が隠れテーマとするなら、しっかりと演技組み立てて茂山とはまた違った弾けた小草若が観れたかもw
芸達者で研究熱心な浪岡のことだから、彼なりの「底抜け」考案してくれたとヲモ。

加藤は独特の目とあの声、映像キャリアの未知の部分でのミステリアス感で
やっぱ誰よりもはまり役だったと思うし。

ま、この二人が大好きだって事で。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/17(木) 09:15:57 ID:Na9ZQ7x30
四草は、よね吉で見てみたいという声もあったw
要するに誰でも見てみたい役なんだと。

加藤氏の四草は序盤は良かった、後半はあまり…
それは、藤本さんが欲を出しすぎたせいかもしれない。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/17(木) 09:52:25 ID:nTsf77z9O
視聴率はいま一つでしたが、四草さんはおかげさまで大人気です。次回作でも良い役者さんを起用して下さい。ヨロシクお願いします。
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/17(木) 09:58:01 ID:q1piZxpW0
四草加藤は移籍もできたし、万々歳でしょう。
よね吉は確か、柳眉役オーディションで決まったんだっけ。
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/17(木) 10:01:11 ID:ad65DqBD0
加藤はヲタが気持ち悪すぎる。
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/17(木) 11:26:14 ID:ktMpARP20
四草は言い草がきついから、雰囲気柔らかめなほうが中和されて朝ドラ向き
よね吉の名前が挙がるのも納得
加藤の陰の勝因の一つはあの流し目か

俺もどっちかっていうと波岡は小草若向きだと思う
でもちりとてはあのメンツでOK
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/17(木) 11:41:33 ID:5m9CGAVj0
>>261
しょうがないよ
四草はキモい人たちに受けるキャラだったんだから
四草は魅力的だったかもだけど、これから加藤が演じるキャラや加藤自身に魅力がなければ、
多分痛いヲタは減っていくことだろう
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/17(木) 12:33:53 ID:q1piZxpW0
>>263
特撮戦隊モノの6番目の戦士ポジションだなw>きもいヲタにウケる
キャラの特性と役者のはまり具合で番組内では俄然一番人気になるも
その後仕事に恵まれず…という役者が多い。
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/17(木) 15:22:15 ID:x5TJkXSe0
>>210
「包茎ぇ」が日常語だと誤解されそうだな
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/17(木) 15:30:24 ID:65sUgn0K0
>>257
同意。
波岡の尊建よかったけど、四草に向いてたかどうかは疑問。
ひとつはあの声だよね。加藤の声は低くてくぐもってるから、
時折ぼそっときつい事を言う四草にはぴったりだった。

波岡の声で「触るなブス」といったらしゃれにならんかったよう
な気がする。
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/17(木) 16:48:23 ID:y2dLWxXN0
聞き取りにくくて、ところどころ辛かったけどなー四草の声。
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/17(木) 17:20:09 ID:JUJg2bpO0
「次回作」「期待します」というのは、NGワードにしておいた方が良さそうだな。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/17(木) 21:19:29 ID:OrmKQZiu0
次回作はちりとてのスピンオフじゃないのか? 期待するな、というほうが無理だろ
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/17(木) 21:22:30 ID:FpWrtAnd0
加藤虎ノ介が出るドラマはその回だけ藤本脚本にしてほしい。
科捜研の扱い酷いし、話もつまらなかった。再放送は面白い話あったのに。
トーンダウンもいいところだ。
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/17(木) 21:42:56 ID:dIoK7sKL0
なんか、トーンダウンとか再放送はおもしろかったとか
実況スレ(四ヲタ用)で自分が言ってたこととすっかり一緒なんだけど、
最初の1行と2行目の「扱い酷い」は同意できんわw
あんなもんだろーゲストキャラは。ちなみに、今回の話がつまんなかったのは、同意する。
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/17(木) 21:56:42 ID:ApGmdw1C0
>>251
その場合、鼻毛の出番が増えたり、おいしいセリフが割り当てられることになるので
無問題w

鼻毛プッシュじゃないんだけど、三国志の絡みをもっと見たかったので
鼻毛@加藤でもよかったな、とぞ思ふ。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/17(木) 22:04:47 ID:5m9CGAVj0
いやー、鼻毛より兄弟子の方が出番が多いに決まってるさ
だから四草@加藤にしたんだろ?
三国志の絡みというか、切磋琢磨しあうようなシーンがほとんどないのを残念に思うのには同意
最週回の辺りの「俺達三国志が言えば・・・」はとって付けたような印象だった
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/17(木) 22:07:29 ID:iEYpMTQu0
>>272
>その場合、鼻毛の出番が増えたり、おいしいセリフが割り当てられることになる
ワロタw確かにそうだw
その場合、ファン感は徒然亭ではなく、上方落語三国志でやってたかもなw
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/17(木) 22:17:45 ID:L6jeQC070
>>266 女間違いなくキレるな
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/17(木) 23:00:40 ID:vgl9fDD40
ここ【藤本さんが虎ノ介を見守るスレ】になってるw
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/17(木) 23:21:23 ID:XaaOvi6q0
>>276
【虎ヲタが藤本さんに感謝するスレ】の間違いじゃね?
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/18(金) 09:15:39 ID:HQQviPbi0
自分なりに、舞台をベースに芸を磨いてきた役者たちを括ってみた。

<第一世代> 米倉 → <第二世代> 緑子・松重・久ヶ沢・松永→
<第三世代> 加藤・田実・浪岡(入れたってw)

主に第一・第二世代の面々大好きで脚本藤本さんて事で視聴開始したんだが
第三世代の若手たちの発見・映像畑の役者たちも作品自体も秀逸で
本当に素敵な出会いだった。
「落語という伝芸の流れと共に舞台役者の連綿と続く流れを自分も受け継いでいかねば」
みたいな事、若手が言ってたっけか。
変幻自在なバイプレイヤーとして、米倉さんや緑子さんたちは変わらず楽しませて欲しいし
第三世代、先輩等に負けじと精進してくれる事を期待。

去年似たような事ドラマ本スレで書いたら
そいつらが低視聴率の根源とレスつけられた…orz


279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/18(金) 17:47:57 ID:5oEIRoIKO
「感謝する」スレは過疎ってるなぁ。藤本先生、芝居もまた書いて下さい。ありがとうございました。
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/18(金) 18:17:42 ID:DeRBPt0R0
ありがとう 君の気まぐれにありがとう
ありがとう 君の出鱈目にありがとう
ありがとう 君の嘘っぱちにありがとう
ありがとう 君の薄笑いにありがとう
お世辞も皮肉の言葉にも ただ どうもどうも
口から出る言葉は ただ ありがとうだけ
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/19(土) 07:39:49 ID:rWBqivQj0
こんなところまでアンチ活動って心の病気じゃね?
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/19(土) 14:11:57 ID:TyktVmqK0
>>281
批判スレが寂しすぎて単純に構ってもらえそうなところに来ちゃったんだよ
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/19(土) 19:38:04 ID:ArK1kKqAO
>>278
渡辺=竹谷会長も忘れてはいけない
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/21(月) 12:12:05 ID:PVTAn2kBO
寂しい感謝スレ。次回盛り上がるのは、スピンオフのあとかな
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/21(月) 13:03:29 ID:9cMnCL/n0
脚本出版決定!で盛り上がってほしい
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/21(月) 18:06:23 ID:Zemdrsxd0
脚本出版もいいけど、藤本さん自身の手による「ちりとてちん」のノベライズを読んでみたい。
「ブレーメンの音楽隊」のノベライズは、藤本さんが自分で書いたはずだし。
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/22(火) 07:40:54 ID:vvv/C0p/0
あら、そんな本が出てたのか、探してみよう。

てか、ミニモニ。なんて恥ずかしいな、おじさんには。
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/22(火) 07:51:14 ID:PH3bV52w0
>>286
>藤本さん自身の手による「ちりとてちん」のノベライズを読んでみたい。

それ,絶対お願いしたい!
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/25(金) 13:00:48 ID:ahnO46K90
藤本さんにニックネームつけてみた、

なにわのシェークスピア

いや、真剣に。
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/25(金) 15:15:02 ID:VrOvtSSzO
つまり芝居で頑張れと
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/25(金) 16:08:19 ID:SNErUefMO
>>289
キダ・タローみたいだ…(´・ω・`)
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/25(金) 20:04:38 ID:SvZhw1710
DVDボックスUとVの予約開始あわせて キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00178XEXE?ie=UTF8&tag=nekonoomata-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B00178XEXE
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/25(金) 20:46:54 ID:JsSwBDPV0
だいぶ前に予約したような気がするわ
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/26(土) 00:33:55 ID:U7WEkZtc0
>>292
アフリ厨キタコレ
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/27(日) 08:57:13 ID:nrVubpFMO
密林で3巻セット+限定アイテム ってやりそう
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/01(木) 14:19:21 ID:rFTTeD5o0
http://jp.youtube.com/watch?v=3riEA2ljhtE

瞳よりも伝説のダンサーKENよりも上手いダンサーPerfume
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/05(月) 12:48:24 ID:mqAOuaHg0
その道中(ちりとて放映中)の陽気なこと
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/05(月) 13:05:54 ID:2LegkUyy0
総集編見ちゃった!
やっぱちりとてちんは元気出る!!
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/07(水) 07:21:09 ID:bbpvnpxu0
299
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/07(水) 07:21:36 ID:bbpvnpxu0
300
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/07(水) 07:49:08 ID:/iWTpDvkO
回想をふんだんに使うことで役者の負担を減らしてくれた藤本さんありがとう。
でも編集する人乙でした。
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/07(水) 16:16:29 ID:r1jAawkHO
総集編じゃ感謝スレは伸びないね。スピンオフに期待
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/07(水) 16:43:27 ID:WF91qi9G0
総集編、ヤフーのある夫婦のレビューが印象的だった。
毎日ドラマを見ていた旦那は
「あ〜、だいぶカットしちゃたなあ。まあ、しょうがないか。」だったんだけど、
総集編で、初めてちりとて見た奥さんは横でボロボロ泣いていたそうな。
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/07(水) 21:01:43 ID:r1f349T20
総集編で満足してくれるお客さんがある意味うらまやしい。
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/14(水) 07:57:05 ID:WXTQ/ziZO
>>304
更に全編ちゃんと見てもらいたい、とぞ思ふ
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/14(水) 13:47:44 ID:OrheuzDA0
とぞ思ふ
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/19(月) 06:18:58 ID:HejUz57Q0
スピンオフ書き上がった頃か、まだかまだかとせっつかれてる頃か。
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/19(月) 07:46:50 ID:31EcAhxN0
明日から撮影じゃなかったっけ?
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/19(月) 11:26:08 ID:q745X7YK0
撮影っていうのは、実際にカメラ回すこと?
本読みは先に済ますのかな。
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/19(月) 15:01:39 ID:V54mYTQt0
明日はBK休み。見学できない
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/23(金) 10:13:18 ID:WUVy9m3SO
先生に恋空の脚本書いて欲しかった
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/24(土) 00:08:28 ID:Y5QiRNrh0
ようするに、ちりとてちんは恋空レベルと
もしくはちりとてちんの視聴者は恋空レベルと
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/24(土) 22:07:44 ID:XOm5KGoB0
細かいところまでこだわって作ってくれてありがとう。
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/26(月) 07:38:32 ID:4dh10mOV0
とりあえず、今の仕事はちりとてスピンオフの脚本?
ちりとてから離れた次の仕事も早く見てみたいけど。
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/26(月) 09:30:19 ID:6CZiTxiH0
なんだかんだで、もう次作書き始めてるのかもしれない
構想くらいはあるんじゃないか
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/31(土) 21:03:12 ID:6Okqa9V20
保守
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/03(火) 10:45:52 ID:uf6D5IeQO
今、『花より男子』TBSで見てますよ。

『ちりとてちん』に繋がる日本的な台詞が面白い。
A子はこのドラマ繋がりだったんですね。
金持ちのお嬢様が、おにぎりにまぶした梅紫蘇ふりかけを、おにぎりに着いたカビだと思うシーンは面白い。
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/03(火) 10:48:11 ID:7uRu7CGlO
>>311
何を言っているんだ!?
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/03(火) 10:56:51 ID:aFZVUKIX0
>>317
1、5、7が藤本さん担当の回か。身も蓋もない言い方をすれば、原作を1時間ドラマにまとめる
だけの仕事なんだろうけど、主人公の堪忍袋の緒が切れるまでの流れを過不足なくまとめてい
るね。音楽で言えばナイスアレンジャーというところか。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/10(火) 08:21:55 ID:Zq6WeWbsO
迷子3兄弟、オンエア前にDVD化決定おめでとうございます
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/11(水) 08:08:37 ID:I3P9g4/rO
DVDがおしんを抜くヒット?おめでとうございます
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/12(木) 10:37:37 ID:Nb2MXBaXO
ここは静かだな。やはり作品は、脚本・演出・出演者と共同で作り上げていくもんなんだな
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/12(木) 21:57:59 ID:gxD5CTtw0
夏コミ金曜日・西地区せブロック11a
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/13(金) 14:10:30 ID:c6hnG9rn0
これからも虎ちゃんのことを宜しくお願い致します
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/13(金) 17:34:59 ID:9t2C2HhH0
↑四ヲタアンチw
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/13(金) 22:07:13 ID:DbRBBYSn0
正直なところ、ちりとてちんの功績は、
脚本6:演出2:演技者2 くらいの割合だと思ってる。
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/14(土) 00:09:13 ID:AhnlzdV90
台本は結構細かいところまで書いてあったらしいね
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/14(土) 22:57:39 ID:Jf0qYW/p0
こういう掲示板に参加しているのはおそらく男性が8割以上であろう。
どうしても俺のような男性はA子、B子、順子など、若い女の子のほうに興味がいってしまうが、
実際の多くの視聴者は女性。

個性の強い、でもどこかいい男をそろえている(ようだ。俺は男だからわからないが)。
それらがそろい踏みで落語をする。この作品の勝利のひとつの要因は、「いい男が見たい」
女性ファンを獲得したことだと思う。2月のファン感謝祭が徒然亭のメンバーで行われたのも、
スピンオフが男性陣で行われることになったのも、単に予算やスケジュールの関係による
ものだけではないと思う。フットワークの軽い女性ファンを獲得したからなのだ。

女性人中心の企画をやったって、所詮男はこういうネットの上で騒ぐのが関の山で、(俺がその典型)
会場まで足を運ぶフットワークは持っていない。(続く)
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/14(土) 23:27:32 ID:UCZj93MW0
続くのかよ!
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/14(土) 23:45:28 ID:Jf0qYW/p0
>>328
「女性陣」でした。失礼。

多くの落語ファン、玄人をうならせたり、塗り箸などの伝統工芸にスポットを当て、
それらの一流の方々を絶賛させた。その造詣の深さ、尊敬する意識が作者から
伝わってくるだけでもすばらしいのだが、藤本さんのすごいところは、決してそれらの
方々に媚を売っていないのだ。平気で喧嘩を売っているところが、実に無鉄砲でよい。

真剣に落語に向き合う草々に対し、小草若の口をして、バラエティタレントも落語を世の中
忘れさせないための立派な活動だとアンチテーゼを示したり、
テレビ番組なのに、テレビ業界に向け、磯七の口を通して「字幕で笑う場所を強要させている」
と批判してみたり、
常打ち小屋の大切さに触れながら、四草をして、「これができると、かえって落語家が安心して
修行に精進しなくなるおそれがある。」と、言いにくいことを言わせたり、
「落語の世界から出てきたような」喜代美を落語の世界から引退させたり。

一方の若狭塗箸についても、総理大臣賞まで取る正典でありながら、これを絶賛するばかりではなく、
「実際には売れないでしょう」「箸に一万円出す人がいると思いますか」と言わせている。
考えようによっては、いわゆる人間国宝に喧嘩を売っているようなものだ。
しかも番組内では、大企業と資本提携をするなど、具体的な解決案まで提示している。

この人は、誤解も受けるかもしれないが、決してえらい人に媚を売らない人なのだ、と思った。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/14(土) 23:46:11 ID:AeKjhOnv0
>>328
そんな長々と書かなくても一言で済む。
「腐女子受けしたから」
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/15(日) 00:39:19 ID:UC6PIayy0
で、同人誌は出ているのか?

夏コミのサークルをチェックせねばならんのだが。
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/15(日) 00:43:04 ID:0Ev0FwPxO
オタクがしゃしゃり出てくんな、うぜぇ。
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/15(日) 00:59:39 ID:Djl6MG600
きもい長文だな
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/15(日) 09:21:17 ID:OXnfx/NDO
つまり、腐女子にとっては贔屓の役者が少しでも目立つような脚本がいいと
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/15(日) 12:02:24 ID:UC6PIayy0
>>330
とあるサイトから勝手に引用。ファンはみんな分かってるんだよね。

>ただし心や魂の問題に、「形式」が不必要とか有害だとかいうことではない。
「形式に心を入れる」ことが重要なのだ。
(だからこその家事修行、とさえ言える)
形式になど意味がない、のではない。形式の意味を問い直すことこそが必要なのだ。
ほとんどの形式やシステムは、意味があるからこそ存在している。
ただしそれがいつのまにかただの「当然」になり、意味を考えないままにただ
重んじられたり、逆に反発され軽んじられたりする。

このドラマがずっと試みていたことはまさにその、「形式や図式の意味を問い直す」
ことであって、ほんとうに意義深いことだったと思っている。
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/15(日) 23:02:55 ID:F/Hl0XX80
>>332
結構出てるお
今度オンリーイベントもやるらしいお
腐女子大はしゃぎだお
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/16(月) 11:15:14 ID:TwD0ZAMwO
迷子3兄弟にウソ山は出ないのかな
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/16(月) 11:23:17 ID:Tg7mNR840
時系列的に言って無理゚+.(・∀・)゚+.゚
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/16(月) 12:30:43 ID:x64EsGS60
偶然すれ違うぐらいなら可能だろうけど、
まあ微妙に辻褄が合わなくなるわなw
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/16(月) 12:35:23 ID:wd8AAwjV0
小浜旅行と木曽山出現て、何年くらい差があるの
ひょとすると木曽山はまだ子供かもしれない
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/16(月) 12:51:20 ID:K6SlQdTW0
>>328は俺女の腐女子のガイドラインを地で行く馬鹿
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/16(月) 12:54:35 ID:wd8AAwjV0
どうでもええがな
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/21(土) 19:42:32 ID:dCyrSxtR0
自分が理解できないものの人気を腐女子人気と片付けるしかできない人は悲しいね
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/22(日) 19:12:25 ID:YoCxZEXuO
3兄弟でスピンオフ作るんだから、制作側が狙ってる視聴者層は絞られてきてる
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/22(日) 19:18:50 ID:ycvE0Rzf0
>>341
木曾山君は一門復活寄席を天狗座で見てたんだよ。高校生の頃
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/23(月) 07:29:33 ID:GsBB/3FBO
藤本先生、短いインターバルでよくぞ3兄弟引き受けて下さいました。制作者は叱られても仕方ないのに。ありがとうございます。
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/24(火) 08:21:34 ID:swwQIMwKO
やっと一段落つくと思ったらすぐにもう1本って、作品に愛着があってもきつかったろうな
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で
まーでもそれがお仕事だから