【ネタバレ】ハチミツとクローバー22枚目【ハチクロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2008年1月期 フジテレビ火9ドラマ 『ハチミツとクローバー』
2008年1月8日(火)スタート
毎週火曜 21時〜21時54分放送<初回のみ10分拡大 21時〜22時04分>
<キャスト>
花本はぐみ:成海璃子  勅使河原美和子 :滝沢沙織
竹本祐太 :生田斗真  ローマイヤー先輩:木村祐一  
山田あゆみ;原田夏希  庄田教授    :松重豊 
真山巧  ;向井理   寺澄泰彦    :前川泰之
森田忍  :成宮寛貴  野宮匠     :柏原崇
山田大五郎:泉谷しげる(友情出演) 花本修司;村上淳 原田理花:瀬戸朝香

フジテレビ公式 http://wwwz.fujitv.co.jp/hachikuro/index.html
フジテレビ予告ページ http://wwwz.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2007/071107hachikuro.html
羽海野チカ(原作者)公式HP http://www13.plala.or.jp/umino/
アニメ版公式HP http://www.hachikuro.net/
映画版公式HP http://www.hachikuro.jp/
(放送中の書き込みは必ず実況板(フジ)へ)http://live23.2ch.net/livecx/

このスレは原作ファン主体のためネタバレを含んでいます。ネタバレや批判的なレスを容認できない方はこちらへ。
(姉妹スレ)
【ネタバレ禁止】ハチミツとクローバー1枚目 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1201683048/

(前スレ)
【ネタバレ】ハチミツとクローバー21枚目【ハチクロ】http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1204073498/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 16:19:58 ID:RFpS5W370
スタッフ
原作  羽海野チカ (集英社 QUEEN‘S COMICS刊)
脚本  金子茂樹  (危険なアネキ、プロポーズ大作戦 他)
主題歌 平井堅  「キャンバス」(DefSTAR RECORDS)
音楽  海田庄吾 都啓一(SOPHIA)/河野 伸
プロデュース  瀧山麻土香(プロポーズ大作戦 他)
        鹿内 植 (ファース・トキス 他)
演出      谷村政樹 (ライフ 他) 
        松山博昭 (ライアーゲーム 他)

松重さんのブログ
ttp://matsushige.cocolog-nifty.com/

向井理(むかいりさん)のブログ
ttp://ameblo.jp/osamu-labo/

ハチミツとクローバーまとめサイトWIKI
http://hachikuro.s1.zmx.jp/
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 16:20:27 ID:RFpS5W370
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 16:22:47 ID:RFpS5W370
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 16:23:19 ID:RFpS5W370
【関連スレ】
羽海野チカ「ハチミツとクローバー」その64 [少女漫画板]http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1200474528/
ハチミツとクローバー chapter.16 【ハチクロ】[アニメ2板] http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1200282324/
◇◆ハチミツとクローバー 5◇◆[映画作品板] http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1173160968/

○○のせいで最悪のハチクロになったわけだが・・・ http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1199794666/
原田夏希のお陰で最高のハチクロに… http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1199856749/
原田夏希のおかげで何とか観られるハチクロに... http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1199794762/
成海のせいで最悪のハチクロに… http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1196680226/
【ネタバレ禁止】ハチミツとクローバー1枚目 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1201683048/

その他の関連スレは各自で検索してください
http://find.2ch.net/ http://find.2ch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 16:23:49 ID:RFpS5W370
ハチミツとクローバー竹本祐太プロフィール

・小学生の頃父が他界。高校で母が再婚するが、自分の進む道がわからなくなる
 この頃からすでに彼の自分探しは始まっていた。探さない方がいいのに
・浜美入学早々森田に中学生みたいな髪型にされ一年間振り回される
・天才はぐ に一目惚れし、己の平凡さを嘆き将来に不安を覚える。ここから真の不幸が始まる
・今日なんで集まったんだっけ?「ぼくの誕生日ですよ」しかもツイスターゲーム
・はぐの部屋に泊まる事になるが、夜中にベルサイユのキッチンセットを作ってと言い残しはぐ就寝
 ただの奴隷扱いだがこれはまだ幸せだったかもしれない。むしろ絶頂期
・森田が はぐを好きだと気付き、勝ち目が無いと悟りぼんやりする
・夜、電話一本でクリスマスなのにバルーンアートを徹夜で作る手伝いにかりだされる。不眠でバイトへ
・「はぐは 森田となかよしだったりするのかい?」「先生…ぼくに聞かないでください」
・就職に失敗し続け学園祭用の謎の塔を一心不乱に作り続ける。この頃から鬱病気味に
・錯乱した山田のかかと落としが直撃
・「いるべき人が いなくって いなくても どってことない人間が ここでケーキを口に運んでいる」
 クリスマスケーキを食べながら超ネガティブ思考。そしてまたツイスターゲーム
・卒業制作の作業中に吐血>入院>浪人
・内定が決まった日に、就職先がどうやら倒産しそうだという報せが就職祝い中に届く
・幻聴が聴こえてくる。気付いたら自転車で海へ。ここは精神崩壊の瀬戸際だったがなんとか持ちこたえた
・ママチャリであてもなく日本列島を北上。痔になる
・旅先で住み込みバイト中に、年下の元ヤンから「おまえ」「ばかじゃねーの」等の罵声を浴びる
・一皮むけて旅から帰ってきて好きな子(はぐ)にフラれる
・はぐが入院中の病院を抜けて森田と一夜を過ごす(具体的に何があったかは不明)
・はぐが親戚の叔父さん(花本先生)に引き取られることを知る
・宮大工に就職が決まる
・別れの日に好きな人(はぐ)から加熱殺菌すらしてない野草(クローバー)とハチミツのサンドをもらって食って泣く
 理由はボツリヌス菌食中毒、そして若くして生涯を終える
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 16:25:35 ID:RFpS5W370
【当スレでの通名一覧】
なりみるこちゃん:はぐ役の女の子のこと
なまたとしんくん:竹本役の人
まるみやくん:のりたまやマーボの素
むかいりくん:変わった名字 通称リーさん 韓流俳優
なつきくん:特技かかと落とし
松重189/188:松重豊氏の身長に由来。一般には「おとうちゃん」
堅姐さん 主題歌を歌う人

【FAQ】
Q なんでこのスレ住人は、竹下くんや竹中くんのように、竹本くんの名前を間違えてるのですか?
A あまりにも地味で目立たないキャラなので、ファンのみんなは、愛を込めてそう呼びます。

Q ハチクロは感動的な泣ける少女漫画ですか?
A たまに胸キュンフレーズなどが挟み込まれる、爽快ギャグ漫画ですw
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 17:54:49 ID:b59GhuZw0
成海の演技が下手すぎて萎える…。
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 18:04:43 ID:O6ebShZ/O
りかが部屋から出ていこうとするシーン、アニメだと真山の怒りや悲しみがすごい出てて、名シーンだと思うんだけど、ドラマのはダメだったね。
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 18:08:32 ID:y3C7NnAd0
>>9
野宮が山田さんに「残んなきゃだめだ。」と言い聞かせるシーンも地味に名シーンだったんだけど、
そこもセリフ改変して軽く潰された。
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 18:18:21 ID:vSAdm2qn0
DVD特典に真山のめがねっていうのがつくらしい?多分映像特典なのかな
スタッフの中では8話が好評らしいよスタジオ部分撮影も月、火曜で終了したみたい
ハチクロ関わってる人のmixiの日記に書いてあった
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 18:23:35 ID:r+ezJ+Tp0
脚本の悪さのせいでもあるけど真山がひどい。
真山は楽しげな集団の一人なら棒になってないだけ。
それ以外はまるでダメ。
リカとのシーンは前スレでさんざんいわれてた通り。
竹本とあゆみと真山のシーンは台詞も表情も棒。
竹本とのシーンの真山「分かち合うことは出来なくても支えることはできる」
この台詞を棒読みで軽いこと軽いこと。
ある意味この台詞を主人公に聞かせるために、
説得力持たせるために真山リカやってたとこじつけられるほど(?)
重要な深く重い台詞ではないか。あの台詞を受けて悩む竹本の足を
ひっぱってると同時に竹本の演技に助けられてる始末。
真山の不自然な表情と頬杖、棒読みで重要シーン台詞がだいなし。
真山は感情溢れるべき演技も、静かに想いを込めるべき表情台詞演技も
まだまだ未熟すぎた。昨日は出演時間が長かったから
一本調子の演技が続いて耐えられなかった。
制作スタッフの偉い人、どうにかできなかったのか。
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 18:31:07 ID:/9x1n3q30
>>9
そうそう、原作に忠実なアニメ版は感情移入して涙するもヨシ。
よくよく考えると変態ストーカーじゃん!な真山のセリフに突っ込んで笑うもヨシ。
という名場面に仕上がっているのに。
声優さんの怒り混じりの声の演技もネ申だと思う。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm212278
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 18:34:46 ID:4J+E33gF0
台湾版の真山&理花。なぜか理花さんの故郷が香川。

ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1205314398806.jpg
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 18:39:07 ID:QyMx1Ub40
真山と理香、思ったより早く絵の景色見つけられたな。
てっきり、どうでしょうの絵はがきの旅みたいに探すのかと思った。
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 18:40:20 ID:6qTFeNwJ0
>>12
あー凄いわかるわ!
そのシーン自分も気になった。ていうか、真山全部浮いてた。
りかを送って車の中からの台詞もありえんくらいの棒読みにorz
ホテルでの号泣きは見るのも辛かった。他がいいだけにな・・・
ここまで出来ない役者に何故見せ場を毎回毎回捻じ込むのかわからん。
動きも変だし棒だしイケてるのはメガネが似合う事くらいか・・・
山田負ぶって「ありがとう」の時から不安ではあったんだが、ここまでとは
何故演技が安定してる竹本はぐ森田メインで見せてくれないのか?
視聴者の大多数が望んでるのも竹本はぐ森田だろ?

特典に真山のメガネって向井売らなきゃならん何かがあるのか?


17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 19:07:34 ID:Q2PCJL1hO
平井犬のBGMがウザイほど煩くて役者の台詞が聞こえずらかったけど…修の台詞が一番何言っているのか分からなかった
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 19:30:39 ID:vSwCfoA0O
>>16
号泣きってなんだ?ごうなき?

ところで真山リカすごい韓流になってたな。
北海道のシーンなんであんな薄っぺらい改悪したんだろう
真山が去ろうとしたのも意味不明だし、リカが
スペイン誘うのも、今までチヤホヤしてくれてた男にそっぽ向かれて
慌てて取り繕うバカ女に見えた。
山田飲み屋の電話も、話してる山田が明るくしてるのが健気でいいのに
ドラマの山田は飲み屋の前であざとく泣きすぎ。
森田修はもうキャラ自体が有り得ない。

名場面全て改悪してて何がしたいのか分からん。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 19:44:50 ID:r+ezJ+Tp0
ここまでドラマ見続けてると役者がいい芝居してるとてもいいシーンが
毎回必ずある。竹本はぐみ森田は役者の魅力・芝居によって
観ていてとても楽しめる。あゆみ野宮もドラマに入っていける。
だけど繋ぎ編集がぶつ切りだったり
真山リカの不快な大根シーン多過ぎだったりで観ていて苦痛。
長々やられたから観ていられなかった。
真山がわかば荘に帰ってきて携帯見るシーンもいらない。
北海道にいた真山と病院のはぐみや竹本たちをつなぐ役割だろうか。
真山だってみんなと同じ、5人は強い絆があるとでも
あれでいいたいのか・・・あれで・・・。
他キャストの場合はいろいろ省くのに(特に森田)
棒キャストには時間を使うなんて嫌がらせのようだった。
あんなんやるなら他にいくらでもあっただろう。
とにかく、なぜこんなにダメな脚本・構成になっているのか?不思議。

フジも原作側もドラマが良作だったらDVDだけじゃなく
ドラマシナリオ本でも利益だせただろうし
他にもいろいろ商売できただろうにね。
「真山のめがね」がどんな映像か知らないがドラマが良作なら
視聴率が微妙でもスピンオフ続編SPができたかも知れない。
真山メインでも野宮メインでも好きなように作って
おばさんPは堂々と胸を張って萌えればよかったのに。
そのほうが原作者の羽海野さんも喜ばしい事だったでしょう。
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 19:45:48 ID:0yLe/VAX0
>>9
あのシーンは原作じゃ年下の真山が大人っぽく見えてて良かった。
リカが真山を本当に受け入れるために必要な重要なシーンなはずなのに
ドラマじゃ真山が駄々こねてるようにしか見えなかったのが辛いわ。
なんつーか子供っぽ過ぎていかん。

あのシーンのあとのスペイン行き決定が全く説得力がない。
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 19:59:19 ID:c5ljoJW60
細かいこと言って申し訳ないんだけど、
真山リカの小樽へ向かう車の中。
だんだんテカってくる二人に何とも言えない可笑しさがw
時間経過を表したかったのだろうか。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 20:04:36 ID:vSwCfoA0O
その描写は斬新すぎるw

ラストの成宮は良かったから、もっと最初からはぐ森田竹本を
ちゃんとやれば良かったのに。
山田真山はあくまでサイドストーリーにしとけば…。
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 20:17:57 ID:nd2dpI5XO
ここ数話、森田はぐ竹本のパートが良くなっているというのは同意だけれど
そんなに真山ばかり責めてやるなよ。
かわいそうじゃないか。
ここまで見続けだ仲なんだから・・・。



そして俺たちは今、伝説のドラマが誕生する瞬間に立ち会っているんだぜ?
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 20:19:26 ID:TNIHWAYs0
>>14
なんだこのおばさんは。
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 20:29:38 ID:/P189M+w0
原作読んでないからか、
ライバル同志ってことで恋を遠ざけたかにみえたはぐ森田が
森田が泣いてはぐを連れ出すまでの背景や描写が少なすぎて
なんで病院を抜け出すまでやるんだ?とわからなかったけど、
前スレの
>原作の方では、あのとき森田は精神的にズタボロになっていて
>はぐも弱っていると思い込んで、一緒に逃げ出そうとするんだよね。
を読んでそうなのかと思ったけど、これ読まなかったらわかんなかったよ
演技の問題ではなく森田がズタボロになってる風にはみえかなったし。
成宮の涙がよかった分、残念だった
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 20:35:08 ID:skLqPSmU0
最後の方、竹本がママチャリで、はぐの病室へ向かう所から
森田がはぐをおんぶして雑踏の中を歩くシーンまでが凄く惹き込まれた。
(ただ、通行人が二人を見過ぎだとおもたw あんなには見ないだろうw)

なんか胸が痛くなった。魅入ってしまったよ。
このスレでも既出だけど、竹本、はぐ、森田の演技はかなり良いな。
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 20:36:29 ID:skLqPSmU0
森田とはぐは、どこに行くんだろうか。
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 20:57:37 ID:xLqV6ImY0
3回、見直した。リハビリしている男の子に泣けた。
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 21:34:53 ID:lj97Dhwg0
原田の絵の風景と同じ…に見えなかったから演技もわざとらしく感じてしまった
ああいうのって先に撮る画を決めておいて同じアングルで絵を準備するんじゃないのか

30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 21:36:27 ID:DOKhpa1N0
真山は昨日でオールアップだったんだな。
羽海野先生もいらしてたとか。
真山お疲れ様でした。

ハチクロ5からオールアップした人が出ると
本当に終わってしまう感じがするな〜。ちと寂しいかも・・・
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 21:37:48 ID:cx5sSTf80
テレビジョンのはぐ竹本そーとーかわいいよ!
特にはぐが!
あんな表情するんだなあ。かわええなあ。
でもドラマの二人より兄弟っぽいかんじ。でも良い。
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 21:52:17 ID:kDZH3JgsO
99で買ったクローバーハチミツレモンにハチクロの広告があってコミックとイラスト本とドラマの事が書いてあるけど大人気放送中だって。
残念
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 21:53:13 ID:UsgUwLZO0
ごうなき、に誰もつっこまないんかw
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 22:03:29 ID:zrVqRZjoO
むかいりボロクソ言っちゃったけど、お疲れ様でした
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 22:09:20 ID:aOpt246/0
火【21】ハチミツとクローバー  12.9__10.0__*9.8__*9.5__*8.9__*8.6__*8.3__*8.0__*7.4__*7.0
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 22:12:46 ID:ir/5Vaxg0
はぐはなぜ左手で描こうとしないんだ?
絵は絵でも漫画家やイラストレーターみたく1mm以下の世界を描いてんなら
利き手が壊れるのは大変な問題だが
あんなでかいキャンバス相手に描くあのての抽象画なら
別に慣れりゃ左手でだって描けるだろ?なんであそこまでこの世の終わりみたいに絶望してるんだ。
そこが全く同情できなくて萎えたんだが…
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 22:15:08 ID:4hqqAs7a0
>>14
ジャイアント白田じゃん!
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 22:29:42 ID:lreQzXcT0
>>33
もうやってんじゃん >>18
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 22:33:53 ID:6qTFeNwJ0
>>33
素で間違ったwww
ごうきゅうだなw
真山攻める資格ねーなwww
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 22:54:26 ID:DOKhpa1N0
第11回日刊スポーツ・ドラマグランプリ
助演男優賞1位(竹本)、作品賞4位おめ!
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 22:58:22 ID:A84UyWs30
金で買い取ったか
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 23:12:09 ID:shOb8L9Y0
NHKで平井がキャンバス歌ってる

本当に
どっかのハチクロヲタが考えたような歌詞だったんだなw
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 23:19:03 ID:a+llOcRR0
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 23:24:54 ID:cx5sSTf80
近年稀に見る得票数の少なさだったね。
みんな忘れてたんじゃない?
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 23:51:42 ID:WhT5BnEq0
やったな生田
助演男優賞おめ
これで戦犯扱いは冤罪だったと証明されたね
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 00:21:24 ID:kTJbwG2PO
森田はただの脇役扱い?
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 00:29:04 ID:oXfUkqpzO
とりあえず来週期待しましょう
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 01:39:42 ID:daIKmBi10
>36
ドラマじゃ抽象画しか描いてないが、原作では抽象以外も描く。
ねん土で造形もやるし、大理石も彫ってみたいとか言ってた。
自分一人の人生では時間が足りないくらいやりたい事があるって悩んでるのに
利き手が使えないことで、芸術家としてできることは半分以下になってしまうだろう。
そりゃ絶望もするよー。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 01:40:34 ID:MZ19zn7I0
修ちゃん役の人がきもくてどっかの国から来た難民の人みたいで
どうしても感情移入できません
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 01:50:22 ID:KmUl0Nel0
      
        Ψ絶対に受験してはいけない極悪大学ベスト10Ψ

1位 東大阪大学(学生がリンチ殺人犯・教授が小学生に強制わいせつ)
2位 帝京大学(学生がDVDを40回以上万引き・帰省先で落書きしまくって逮捕)
3位 東和大学(2009年度末で廃校が決定)
4位 流通経済大学(学生が暴走族だらけ・キャンパスでも火事騒動・万引き・関係者がネット上で悪質な荒らし行為)
5位 大阪経済法科大学(悪徳経営・北朝鮮の植民地・創設者がソープ経営)
6位 平成国際大学(理事長の悪徳経営で文科省からの助成金と県からの補助金がカット・大幅に定員割れしてるので廃校はもう秒読み)
7位 奥羽大学(歯学部の悪評で文学部が閉鎖・大学ごと消えるのも時間の問題)
8位 名古屋商科大学(教授が痴漢行為で3度目の逮捕・この事件が起きる前から地元での評判は最悪・附属高校は既に閉校されている)
9位 常盤大学(学部長が女子高生の前で自分のSEX行為ビデオを放映)←しかもこの変態学部長はクビになっていない
10位 北陸大学(不人気すぎて受験生が集まらないため「一般入試廃止」を検討中)
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 01:51:04 ID:lytewpeE0
修ちゃん、本当にひどいよね…
どうがんばっても、いい所が見つからない。
3つ目の答えとか、重要なせりふまで森田に取られてるし。
原作の修ちゃんが大好きだから、本当にがっかりした。
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 01:54:02 ID:GIekari+O
修ちゃんは椎名桔平にやらせるべきだったんだって!
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 01:54:18 ID:OcEb1gDm0
あの見た目でも演技がいいなら、演技がだめでも雰囲気がいいなら、
まだ救いがあったけどね。病院の泉谷とのシーンは泉谷ガン見しすぎで
寒いコントみたいだった。日に日に痩せていってる気がするし。
天下のムラジュンがもう見る影もない…。
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 02:45:22 ID:hyyFkm+d0
>>49
西原理恵子の死んじゃった元ダンナさんみたいだね。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 03:19:28 ID:r+CE00H+0
>>48
ありがとう原作ではそうなんだ。それなら納得なのにな。
ドラマしか観てない人間には、はぐは大雑把に抽象画ばっしばっし叩いて描いてるイメージしか無いw
おかげでパステルを右手に持たせようと必死になってるシーンも
その元気な左手で描けよって感じで全く説得力が無かったよ。
ドラマはドラマでいいけどちゃんとつじつま合わせてほしいわ。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 04:06:50 ID:kTJbwG2PO
主役に初々しさがない。初々しさがあればコマネチも少しは可愛かったはず。
ボケーとしたキャラでニタリと笑う。この宇宙人ハグのキャラ考えた奴出てこい!
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 09:32:07 ID:sNJnqEIk0
>>55
実際ドラマ版では、はぐは絵しか描いてない設定なんじゃないの?
コンクールに出せ出せ言ってる先生の対応からしても、おそらくそうかと。

原作では絵を含めた色んな芸術方面に貪欲にチャレンジしてる設定だから
強風で倒れた大ガラスの事故で(自分は一切悪くない)片手が使えなくなって
絶望したことも説得力あるけど、ドラマじゃ怪我は自分の不注意だし
絵しか描いてないから怪我のあとの絶望感もイマイチな感じがするんだよな。

製作側はそういうキャラクター像を把握しないで大元のエピソードだけ
やろうとするから色んなシーンに矛盾が生じるんだと思う。
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 10:07:28 ID:RPbolT+90
宮大工のシンさん役の人と村上淳が逆なら合ってた感じがする
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 10:09:18 ID:MukNEy1O0
それ何ていう ちりとてちん?

ねどこの熊さんは山田の父親で
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 11:12:47 ID:daIKmBi10
別冊角川のOT特集になぜか成宮のインタビューが載ってたんだけど。
「森田は原作よりちょっとトリッキーな感じにとらえてて」
待て。原作以上のトリッキーってどんだけw
「原作だと天然キャラですごくいい人という感じですけど、僕がやることによって
少し毒があるキャラクターになってると思います」
確かに原作にはない「チャラ男」という毒は加わってるが…天然キャラですごくいい人!?
原作原作って言っても、実際現場に原作をちゃんと読んだ人っていないんじゃないか。
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 11:22:26 ID:ET1tcTBe0
中卒の成宮に読解力を期待しちゃダメ
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 11:32:39 ID:E+dXXq/B0
>>40
うはwwwありwwえんwwwwwww
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 11:33:44 ID:E+dXXq/B0
はぐって全然駄目だね。怪我したぐらいで。
成宮なんて全身包帯になっても口で絵筆をくわえて絵を描いてたのに。全然駄目。
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 11:35:05 ID:S8iGWqFo0
圧倒的ではないか、我がハチクロ軍は
http://www.oricon.co.jp/ranking/drama/08_1Q_1.html
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 11:35:57 ID:E+dXXq/B0
>>64
ちょwww
OA直後から名前がww消えwwてるwwww
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 11:36:59 ID:E+dXXq/B0
>>14
リカさん黒木瞳みたい。真山・・・劣化版ペヨンジュン?orz
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 11:46:59 ID:sNJnqEIk0
>64
期待を裏切った現実は厳しいな。
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 11:56:06 ID:ZwoBIonf0
>>60
成宮の言っている原作が=台本なら分からなくもない。
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 12:06:55 ID:yR4vli0EO
ワロスw
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 13:13:34 ID:9mux3kSU0
テレビジョンの璃子斗真、太眉・昭和体型コンビでかわいかった。
兄妹設定のオリジナル脚本で共演してほしかった。
フジと検温のバカ。
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 13:20:13 ID:rVjRKxqE0
はぐみと修ちゃんがくっついて終わりっぽいな・・予告編見ると・・
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 13:38:22 ID:IjiMM7QQO
最終回放送までにこのスレ使いきれそうにないな
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 13:41:03 ID:QD1iJpWlO
>>71
原作ならそれでよかったさ。ドラマの修ちゃんとくっついたら犯罪で新聞に載るよ…
あー。とうとう斜めな方向が修正出来ないまま終るなこのドラマ。
羽海野さんは、今後原作のドラマ化の話は慎重に対応するべきだよ。
原作ファンとして、怒りと悲しさが治まらない。
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 13:44:15 ID:sNJnqEIk0
>>73
作者的にはドラマも成功すると思ったんじゃない?
グッズ展開やハチクロカフェ、アニメも好評だったし
映画は大した評価じゃないけど自分の萌えられる役者がやってくれて
対談できたり美味しい事はいっぱいあった。
だからドラマにもそういう面で期待があったのかも。
欲張りすぎて裏目に出ちゃったのかーとは思う。
(まあ、版権料貰ってるだろうからドラマがコケても別にいいのかも)
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 14:04:43 ID:QwT7veg9O
あそこまで雑に作られるとは思ってなかったのでは?
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 14:10:50 ID:sNJnqEIk0
>>75
いや、だから作者的には雑に作られるなんて
微塵も思ってなかったんだと思うよ。
ドラマは映画と違ったキャストで尺も長いし
気の合う脚本家も好意的に企画出してくれてるし
もっと丁寧に作ってくれるんじゃないかとか
期待してたってほうが大きいんじゃないかと。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 14:17:15 ID:MukNEy1O0
 
ヨコヤ祭り関東で再放送

【神木志田】探偵学園Q file15【山田若葉要】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1205023824/l50

78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 15:00:31 ID:ZqONsnod0
いままで観てきた限りでは
少女漫画の実写化は台湾>日本

ハチクロも台湾版に期待
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 15:01:53 ID:8FRCaYzr0
版権料って大したことないと聞いた
ちょっと驚くぐらい安いとか
それよりも知名度上がることによる原作の売上の方がデカイらしい
くらたまさんが言っていた
ただ今回は完全なるネガティブキャンペーンになっちゃったけどorz
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 15:28:21 ID:RV2hMOiDO
>>78
> 少女漫画の実写化は台湾>日本

台湾の実績はあっても、
世界遺産にスプレーで落書きするような子がはぐってやだ。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 15:47:06 ID:E+dXXq/B0
>>80
スプレーも芸術だよ☆
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 15:48:36 ID:ZwoBIonf0
>>71
ドラマの修ちゃんは今まで、はぐみに対して興味なさそうな描かれ方しかしてないからなー。
8話だか9話あたりでいきなり「もう描かなくていい」と
ソファに横たわるはぐみに急接近?というシーンがあったけれど
それ以降は大怪我してもあまり関心なさそうにしか見えないし。

ドラマ版修ちゃんだと
「親戚の子が自分の働いてる大学に入ってきて面倒見るの( ゚Д゚)マンドクセー」
程度にしか思ってなさそうだ。
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 15:53:37 ID:RV2hMOiDO
>>81
人の残した物に敬意を持って無いのが嫌なの。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 15:59:02 ID:MukNEy1O0
 
イタズラなKISSも台湾でドラマ化されるのを知ったら
TBSでアニメ化と聞いて大爆笑

柏原くんはどう思ったことだろう
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 16:46:40 ID:qBvzmeri0
>>82
俺もそう思う。

急に方向転換した感じがして、ツケが出てきてるんだよなーいろんなところに。

原作並みとはいかなくても、大事に思ってる描写をちょこちょこいれとけば
よかったのに皆無だもんな。

はぐみが修を頼りにしたり、大事に思ってる描写もないよな。そういえば。
モンゴルに行く修へ、頑張ってクローバーを探す話もなかったから。

多分、リハビリ中にストレスの溜まったはぐみの噛み癖を
修が手で受け止める話もないんだろうな。


で、その割に毎回やってた真山×リカの話は、結局全然せつなさも愛しさも伝わってこない
話に仕上がってるんだよなー。 野宮×山田も微妙だ。 

最終回で全部まとめるんだろうけど、なんだったんだろうなぁ・・・このドラマ。
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 21:07:29 ID:+XCjquQ6O
竹本オールアップ
お疲れ様でした
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 21:33:26 ID:SNu0YhCX0
真山に続き竹本もオールアップですか。
竹本お疲れ様でした。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 21:37:47 ID:9XqUsdP9O
竹本って結局準主役じゃなかったの?
雑誌とか番宣では二人がメインだと思ってたけど。
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 21:46:01 ID:pU0Ky3uL0
制作側は高視聴率→パート2制作を考えてたんじゃねーかな。
そうすると、ストーリーが絞り切れてないこととか、
途中から方向転換したように見えることとかが
うまく説明できるような気がするんだが・・・
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 21:49:24 ID:ysCXZm1d0
それはないと思うよ。
2作るつもりだったら、最初あんな駆け足で季節とばしまくりしないって。

91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 22:00:08 ID:CZTMlWJT0
最終回だけ見逃したんだがどんな結末だったの?
3行でお願いします。
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 22:03:12 ID:d7JZsufw0
>>91
まだこれからなんですよ
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 22:07:43 ID:CZTMlWJT0
>>92
釣りでもなんでもなく普通に勘違いしてた。
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 22:11:53 ID:pU0Ky3uL0
>>90
季節を飛ばした分、カレーとかローマイヤとかどうでもいいエピを追加してるから、
最初のペースのままだったら、原作のラストまで1クールじゃ難しいと思うが・・・
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 22:28:46 ID:8FRCaYzr0
原作の通りにやる気はなかったと思うんだ
だから季節毎に原作のエピ一つくらい入れて
なんとなく卒業までもってく気だったんだじゃないかと
確か最初の頃竹本の人が
自分探しがあるかどうか分からないって発言をしていたし
8話9話では自分探しがかなりのウェイト占めてたから
それがなければ9話10話のバタバタ詰め込みもなかったんじゃないかと思う
自分探しと宮大工の件はよくできてたから
入れてくれて感謝してるんだけどね
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 23:34:13 ID:s0grhYuKO
結局は真山がやりたかったんだろ、このドラマ。
Pも原作者も真山関連の恋愛が見たかったんだろうと。
主演はぐみと実質主人公の竹本、知名度ある成宮森田は
何となくそれらしくなるよう、なぞっただけに感じる。
三人とも仕事のできる人だから主演、メインキャラとして成り立ってるけど
ドラマ通して考えると酷い脚本構成だと思う。
真山のめがね気分を本ドラマに持ち込んでるように思えてしまって嫌だった。
番宣・CM・スタッフブログは竹本はぐみ森田にさせてるのに。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 23:40:07 ID:BtlLXJJK0
竹本くん、オールアップまであと少し
ガンバレ \(*^о^*)/
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 23:43:43 ID:AK1tBnwW0
がんばった大賞
はぐ&竹本がゲスト出演するのね
ED映像のように仲良い姿が見られるかしらw
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 23:51:15 ID:Qe4fxRc50
EDの仲良し映像を見ていると
みんなドラマが終わるの寂しいだろうなぁ
と思って泣ける。
本編より泣けるEDってなんなんだ。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 00:19:43 ID:laRBlwEg0
>>82
俺もあの修の接近具合が見ててイヤというか気持ち悪かった。

ほんと、このドラマ、原作見てるからまだ文句言いながらも着いていってるけど
未読だと、場面、エピが飛びすぎで訳がわからんと思う。
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 00:26:12 ID:Ilox4+Ck0
未読だと確かにそうかも。
しかも竹本はぐラインと森田はぐライン、
真山あゆラインに真山リカライン、
さらに野宮あゆラインまで加わって、
修はぐラインまで想定されたら・・・w
分量からいくと結構それぞれのラインに
平等に時間を割いているような気がするのに、
それでも真山リカに重点が置かれてる気がするのは何故なんだろう。
二人の演技力が相乗効果を上げてるとしか思えない。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 00:34:16 ID:J/553W87O
10話見てやっぱり竹本はぐ森田のシーンはいいな森田なんて2話のキスシーンはどん引きだけどこの回の森田はすっごく好き…
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 00:52:32 ID:laRBlwEg0
>>101
なんか真山リカのシーンって動きが少なくて静かだから長く感じるような気がする。
その上演技がいまいちときたら、確かに苦痛だよね。
だって動きが少なかったら演技を見るしかないもんね。
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 00:55:29 ID:bBPYRLxFO
>>101
真山リカは今までの10話とおしてぶれずに1番丁寧だと思う。
それぞれ回想やエピもあるし、二人の出演シーン以外でも美和子さん野宮あゆ、
修までもが真山リカのフォロー的役割をしている。カズさんや竹本森田も。
真山リカの似合わなさや棒演技に毎度うんざりだった。
魅せてくれるはぐみ森田竹本がもっと観たかった。
エンディングに向けてもこの三人をみせるべきだろに。
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 00:57:34 ID:evCpn1Iu0
車中のリカのアップはチャンネル変えたくなった。
あの人の憂いと怒りと痛みと悩みの表情全部同じねw
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 01:02:42 ID:Ilox4+Ck0
あーそうだリカは表情変わらないね。
影のある感じを出したいのは伝わるんだけど・・・ね。
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 09:04:49 ID:ptUyk1ce0
>>78
でも、自分的にちょっと台湾ドラマは過大評価な気もしないでもない。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 11:45:06 ID:dEWCNbUx0
>>100
>ほんと、このドラマ、原作見てるからまだ文句言いながらも着いていってるけど
未読だと、場面、エピが飛びすぎで訳がわからんと思う。

未読です。確かに訳がわからない。
このスレで真山と理花が北海道に行く事や最終的に真山理花でまとまると
聞いていなかったら、どうなっていたか・・・。
知っていても10話の展開は別ドラマのつまらないダイジェストのようだった。
瀬戸と向井の残念な演技もかなりのもんだが
あれをほかの俳優さんが好演しても「何やってんだ、この二人」と
訳がわからなくて楽しめなかっただろう。

原作は修はぐみだと教えてもらったからか病院での修をじっくり見てしまう。
はぐみを修なりに心配していて大切に思っているようだし
泉谷に「修みたいな人がいてよかった」と言われたり
竹本たちに「病院にこなくていい」みたいに言ってみたり
はぐみや竹本たちを思ってこその大人な発言のようでいて
修はぐみにする流れにもとれて気持ちが悪かった。
この流れ自体にも違和感。

やっぱり真山理花はいらなかった。こんなに引っ張って何の感慨もない。
最初からはぐみに関係する人たち竹本・森田、そして修を
きちんと描写しておけば、はぐみの怪我というこの展開も
最終回はぐみはどうなるのか、竹本森田はどうなるかも
もっともっと楽しめたのに。
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 12:26:04 ID:hOr02UCIO
芸スポの関連スレに、原作を読まず
概要だけ聞いて書いちゃう脚本家も多いって書いてあったけど、
本当かな?
確かにこのドラマ特に最初の頃なんて
原作のあらすじと映画だけ見て書きましたって言われても
納得出来ちゃうような出来だけど。
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 12:53:10 ID:D1tmeXkj0
はぐに献身的に尽くすのは竹本らしいね。それだけが楽しみ。
主演コンビなのに絡みが少なくてつまらなかったから。
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 13:06:34 ID:BrcbHkNr0
映画をもとにしたマンガ版が羽海野チカの「ハチミツとクローバー」
と思ってたかもね
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 15:15:34 ID:eLvAKlbc0
質問日時: 2007/4/28 01:51:18 解決日時: 2007/5/12 03:22:18 質問番号: 11,438,452
自分の職場に、見るからにとても気が強い女性がいます。 そんな女性の彼氏として...
自分の職場に、見るからにとても気が強い女性がいます。
そんな女性の彼氏として務まるのは、やっぱり女性慣れしていてリードできる男性だろうな、と思っていたのですが、何と誰が見ても物静かな雰囲気の男性でした。
正直、「これだけ気が強い女の子の彼氏って、どんな人なんだろう・・・」と思っていたのですが、とてもビックリです。
自分の考えは偏見だったでしょうか?
回答日時: 2007/4/28 01:59:28 編集日時: 2007/4/28 02:00:59 回答番号: 36,785,555
気が強いからこそ、物静かな男性と付き合うんじゃないのかな。結構私の周りもそういう組み合わせ多い。
「引っ張ってほしい」っていう男の人が、気の強い女性に惹かれるんじゃないかと思う。
本当に気の強い女性は、相手にリードされることを嫌うと思うよ。自分の考えで行動するだろうから。
ま、見た目が気が強そうでもそんなことない人もいるし、見た目だけで気が強そうって思ってるなら、そういう点では偏見だけどね。
回答日時: 2007/4/28 23:00:19 回答番号: 36,806,435
きっと普通はあなたのように思う人が多いでしょう
が!
人は自分にないものを求めてしまうのです。
彼女は気の強い性格なので、物静かな雰囲気の男性がどうしても
気になってしまったのでしょう!
心理的に見ても、これは当然の結果だと思いますけどね〜
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 16:18:46 ID:QueIjHHuO
このドラマ、最初に話しグダグダにし過ぎたんじゃないかな。アニメを少し見てなかったら全く話の展開が理解出来なかったと思う。脚本がだめだったんだね
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 16:31:40 ID:op3yJiDG0
>>110
はぐに献身的に尽くしても、結局生活とかお金に負われて、
はぐちゃんのケアなんて出来ないのでは?
俺がただ傍にいたいだけなんだ、って原作では自分の無力さをかみしめるのに、
ドラマはよし!尽くそう!って後先考えず会いに行くとこで終わってるのがな。
来週に期待。
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 16:51:14 ID:WPJqQ7q+0
Wiiにテレビ番組表のチャンネルが追加されて、
それをながめていたらハチクロ最終話のあらすじがちらっと載ってた。
最終回までオリジナルエピソード入れる余裕があるのか。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 18:50:33 ID:V/fU68rZO
鹿や喜多など他のドラマはクライマックスに向かって盛り上がってるのにハチクロときたら…

スレすら過疎ってる
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 19:01:15 ID:UkdNBc/r0
終わり良ければすべて良しな最終回でありますように
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 19:09:54 ID:CPLEMS4E0
鹿男も喜多さんも面白いもんね。面白い作品をきちんと作っていると感じる。
役者もいい。面白いからあっという間に終わって次が楽しみで仕方ない。

ハチクロは脚本がだめだったに同意。
加えてマジで真山と理花の演技がひどかった。
それなのに時間かけ続けたのは何のためか。
見読者ポカーンな脚本でつまらない話をぶつ切りで見せられた十話
役者は演技でカバーできてないし、むしろ悪化させてるのに何でだろう。
真山PVドラマをぶつ切りでつくってどうしたいのか。
羽海野とコーラススタッフは歓声奇声あげて喜んでるのか?
何がそうさせるのか…。
>>108
真山理花はいらなかった。同意。
全体的に薄っぺらいつまらない内容になってしまって残念だ。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 19:37:21 ID:u0aCnxZXO
さがりすぎアゲ
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 20:32:59 ID:KgEFaT810
ドラマで初めてハチクロを知ったのですが、原作の森田と兄のストーリが気になります。
単行本は何巻ぐらいから買ったらいいですか?
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 21:07:14 ID:gKRLnCRq0
>>120
詳しいご相談はこちらでどうぞ。原作スレです↓

羽海野チカ「ハチミツとクローバー」その64
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1200474528/l50
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 21:21:22 ID:6Vg+D1E40
>>120
森田の過去話は9巻。
森田兄はそれ以前にも時々儲け話を持ってきては森田を拉致しに登場している。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 21:21:41 ID:kxJHdBl70
キャストヲタしか見てないだろうに、
そんな人達(自分の好きなキャストは批判できないような人達)が
こうすればよかったああすればよかったとか言ってても、
全く参考にならない。
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 21:39:51 ID:hOr02UCIO
キャストヲタでない原作ヲタもいるんだけど…
別に皆ドラマ見て、感じたことを書いてるだけだよ。
第一参考にって何の参考にするのさ?
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 21:42:41 ID:V/fU68rZO
123の参考にならないって事じゃね?
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 21:43:38 ID:5HVAG1BGO
>>121>>122
自分は120ですがありがとうございました。
買ってみます
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 21:46:01 ID:95CaV7pyO
オールアップお疲れ。
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 22:34:48 ID:1MqriTFl0
433 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 21:22:39 ID:aUyZjo+q0

●3/17(月) 19:00〜20:54 5000番組10万人総出演!! 第10回がんばった大賞 (成海璃子&生田斗真)
                    ※璃子ちゃんは20時までの出演 / 生放送
●3/18(火) 09:55〜11:25 ハピふる! (生田斗真)
●3/18(火) 12:00〜13:00 笑っていいとも! (生田斗真)
●3/18(火) 21:00〜21:54 ハチミツとクローバー 第11話 「胸を張れるいい恋だった」

129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 22:59:10 ID:Ilox4+Ck0
原作通りのアイテムが出てこないとなると、
何をする気なんだPよ・・・。
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 23:24:54 ID:cLmkduMSO
>>123
参考って…
私はすべてのドラマの感想を参考にしてるから123のドラマの感想が聞きたかったな
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 00:25:17 ID:HRqwlSmxO
原作も映画もなんも知らずに見てる。だらだらまのびしたぬるい青春群像て感じなの?
成宮は好きでないが、唯一森田の奔放才能キャラが魅力的だが、なぜ怪我したはぐに、描かなくていい、ていうかな?
今までの森田キャラなら、左手でも描ける、て言いそうなのにがっかりした。
才能は才能にひかれあうものだと思うし。
あと、目が見えなくなったら画家として致命的だが、手がなくても本当に才能あって、絵がすべてなら口で絵筆握る人もいる。ぬるい気がする。
以上原作見てないので全く見当違い感想ならスマソ
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 00:40:03 ID:UnuHpd710
原作未読だとそう感じるのも無理はないと思う
読んでても今までの流れでいくと「描かなくていい」は違和感感じた
原作だとそこまでいく過程で森田って結構弱ってたよね?
何か色々あって自分のしんどさと重ねて言っちゃったと記憶してる
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 00:41:27 ID:6tkYfM9i0
>>131
原作では森田はそのセリフを言うだけのちゃんとしたバックグラウンドがあるのですよ。
やはりドラマ版は見せ場だけをつまみ食いしただけの駄作だな・・・。
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 00:49:59 ID:HRqwlSmxO
>>132-133
説明トンクス
私がはぐなら、やっぱ森田だなーと興味もってたから。機会あったら原作読んでみるよ、森田がもっと魅力的なら。
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 01:22:57 ID:4krFIHSN0
森田に興味があるなら原作読むのを勧めるよ。
どうして怪我をしたはぐに「描かなくていい」って言ったかもちゃんと理解できるし、なにより森田の魅力満載。
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 01:32:32 ID:B5zD2t7z0
原作じゃある意味、ケガしたはぐよりも
森田のほうが精神的に参ってたもんな…
その根本のエピソードはドラマから一切排除されてるから
全く意味不明なんだよ。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 01:42:26 ID:UnuHpd710
ただ成宮頑張ってたので違和感3割減だったことは書いておく
出演者があまりに不憫だ
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 01:49:10 ID:+SlgYLfx0
ここで原作厨の人たちが原作原作うるさいので
友達に借りて読んでみた。
原作厨の人たちが怒る理由がすぐにわかった。
マンガはとても気に入って、手元においておきたかったので
即全巻買いしました。
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 02:04:11 ID:7/DkvbQH0
放映開始前の
局内のドラマ対抗ボーリング大会を見返していたら
キャストの頑張りと仲良さに泣けてきた
あの頃はすごく期待してたんだよな…
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 02:17:08 ID:g0dnjYSaO
残念な演技の向井だが、今日観た「ガチボーイ」の向井は良かったんだけどなぁ。
勿体無い、実に勿体無い。
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 08:20:00 ID:I9fagu0a0
だから主役の成海が全部悪いんだよ
物語の柱であるあれが下手糞だからな
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 09:51:01 ID:GpEnZ9SUO
役者は責めてやるなよ。
初めは「ハァ?」な成海だって原田だってすごく頑張ってるなあ、と今は思える。
演技者を魅力的に見せられない脚本と演出は絞首刑だな。正座させて小一時間問いつめたいw
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 10:17:32 ID:v3Pg+SIBO
真山の評価が低いけど、そんなに酷いものか?
実際にいたら、あんなもんじゃないのか?
脚本さえしっかりしていれば、今のキャストでも視聴率2桁はいったのに…
ただ、リカさんだけは替えてほしい。
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 10:42:39 ID:2sCz+kr6O
>>142
向井くんにも同じように思ってあげられますか?
自分は無理です!他、4人には引き込まれ泣かされたけど
向井くんには事毎く邪魔された。良いシーンをぶった切る構成
そこに空かさず割り込んでくる向井くんね棒演技
走らせるとリモコンで動いてるかのような動き。
泣かすと下手さに口ポカーンと開いてしまうほどの破壊力。
役者としてプロを名乗るなら、自覚して成長してほしいです。
ムラジュンさんも空気壊してましたね。がっかり。
脚本演出映像は掛ける言葉もない。最終回は7、8話のクオリティで見せて欲しい。
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 11:03:47 ID:gYM0O++U0
公式の予告に、森田がはぐの行きたい所に行ってゆっくり治そうと告げる
ってあるけどそれで治してまた描けばいいじゃんって思ってしまった
修ちゃん今まで空気だったのに今更原作通りのエンドやめてほしい
ラブなしで修ちゃんがはぐのリハビリに付き合うって終わり方なんだろうけどさ
なんかなぁ… 
はぐと修ちゃんのエピを最終回で詰め込むとかマジかんべんだ
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 11:23:22 ID:GpEnZ9SUO
>>144
原作厨と言われるのを覚悟でw
真山って、原作でも他のメインキャラと較べると少し醒めてる所あると思う。冷静というか。それはリカさんへの思いの強さから来る部分も多分にあるんだけどね。
向井くんは、真山のそういうクールだけど自分の好きな相手には熱い、という所を出そうとしてるんだろうけど、あのご都合主義&原作おいしいとこイタダキ脚本からそれを掴みとって演技に結びつけることに戸惑ってるというか、悩んでるのかもなあと。
連ドラだから、スタッフとその辺をディスカッションしながら進める、というのも時間的に難しいのかなあとも思うよ。
上手く言えなくてスマソ。
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 11:36:19 ID:hmHmkLSh0
なんだかんだで最近、急激に
「ハチミツとクローバー」のモチーフがふえたよなあ

http://news.ameba.jp/special/2008/03/11918.html
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 11:47:24 ID:2sCz+kr6O
>>146
役者みんな努力してるのは見て取れるけど、みんな難しいシーンほどちゃんと魅せてるんだよね。
はぐにしても、竹本にしても、森田にしても、あゆにしても。真山が特別難しい要求されてるとは思えない。
演出脚本に一貫性がなく、初回から視聴者の期待する物の真逆を行ったのは視聴者が逃げた1番の
要因だと思うけど、向井くんのシリアスシーンでも辛くなって脱落した視聴者は少なくないと思う。
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 11:49:27 ID:njEY/skuO
>>146
それ以前の問題だな、向井は。
あきらかに飛び抜けてド下手だった。
向井真山部分の脚本だけがひどかったわけじゃない。
森田もはぐみも他の皆も酷い脚本の中で魅せる芝居してる。
原作と違う脚本、キャラで苦労したのは皆同じだろう。

向井真山に魅せられ夢中になった人がいてもいいけどさ、原作者みたいに。
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 11:58:35 ID:5lIo7Z+90
>>146
原作読んでると違うのかもね。
自分も真山にはそんなに抵抗はない。真山とリカの話はつまらないけど。
一方森田がいつまで経っても受け付けない。
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 12:10:20 ID:UnuHpd710
向井の技量不足は確かだけど
そんな素人でも分かることを放置して
プッシュし続ける脚本演出を延々続ける制作側もどうかと思う

大きく言うと脚本演出が酷いんだけど
脱落者多数なのはクール前半に多かった
すべりまくりのギャグシーンと
オリジナルでしかもつまらないエピソードの積み重ねだと思う
原作通りにやれとは言わないけど
あれほど書き込みの薄い内容を続けて
今更原作に合わせてきたところで齟齬をきたすのは当たり前だと思う
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 12:43:21 ID:B5zD2t7z0
>>150
自分は原作読んでるけどドラマの森田は受け付けない。
はぐにキスした時点でもう別人だと思ってる。
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 12:52:16 ID:bOjj2oq+O
青森 4月?から入るぅぅ
今 予告はいって 初めてみたわ

誰だよ あの目がキツい竹本
山田さんが意外に合ってる雰囲気だわ
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 13:19:27 ID:JELAx1Iw0
真山リカはやったの??
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 13:47:47 ID:UnuHpd710
>>153
懐かしい
初回前散々言われたな

これからこの意見がどう変わるかw
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 13:54:26 ID:ky7sG/cxO
>>153 さんが脱落せずに7〜8話辺りまで
たどり着けることを祈る。
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 14:12:51 ID:PeO+YuFDO
毎週脱落者が出るドラマ。凄いッス
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 14:13:51 ID:2NICkjc+0
>>154
「あなたがこういうことを俺に許すのは
 自分を傷つけたいときか、何か物凄い勢いで他のことを考えているときだけだ!」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm212278

というわけで複数回やっております。
(ドラマではこのセリフってカットされていたんだっけ?)
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 14:23:20 ID:ky7sG/cxO
原作ヲタさんの話を聞いてると
原作りかってスト・・カー男を平然とバイトで使い続けたり
たまにそいつとやってしまったり
結構ブラックなキャラなんですね。
ドラマでは毒気が抜かれてましたね。
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 14:28:56 ID:ePjjSekC0
いやいやいや黒キャラじゃないって
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 14:56:34 ID:FPH1wLtqO
原作ヲタで真山はそんなに気にならなかった人間ですが、
先週のは流石に切れました。
演技は愚か、身のこなしまでもがあまりに棒で
ここで怒ってる皆の気持ちがよく分かった。
あれにOK出す制作側のレベルの低さにも呆れたし、脚本演出が酷いのも分かるけど
真山パートは他に比べるとブレずにかかれている方なので
他の演技者がそれでも頑張って演じている以上言い訳にはならならいと思う。

自分は森田竹本は最初と比べると、むしろ気にならならくなってきた。
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 16:52:30 ID:v3Pg+SIBO
ローマイヤ先輩のシーンで毎回どのくらいの原作厨が脱落していったか…
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 17:55:59 ID:ky7sG/cxO
なんといっても換骨奪胎な脚本だな。
でも最近の数話をみて
やればできる人なんだなと少し見直してる。
最初の出来があんなにひどかったのは何故なんだろう。
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 18:50:56 ID:BOvbLJzkO
真山の演技は最初から棒だった…でも竹本はぐ森田も最悪だったから目立たなかった。でも竹本はぐ森田の演技が上手くなって真山の演技だけが目立つようになったからだと思う。りかもだけど
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 19:33:43 ID:Tg5+xd1s0
>>164
竹本森田は演技とういより様相で受け入れにくかったんだよ。
はぐは演出。原田は顔。演技はみんなできるほうだと思ってみてたよ。
自分、誰ヲタでもないライトな原作読みだけど、
始まる前は見た目真山だけが救いだと思ってた。竹本なんてイケメン過ぎだったし
始まった頃は、脚本演出暗い映像にどうしてこんな・・・っていう諦めきれない感じで
結果見続けると、役者の良さが凄く伝わってきて、改めて脚本演出が残念すぎて、
それでも最近は良くなってると思うよ。最初からこの方向で行ってほしかった。
真山の演技が目立つのは他役者との力量の差もあるけど、だんだんシリアスが増えて
そこに答える力がないからだと思う。真山りかを深くやるには向井は役不足だったね。
あと、くぐもった声質も損してるのかな・・・と思った。
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 19:44:23 ID:xVXgLsrWO
>>165
力不足、だよね?w
自分は三年後くらいにいろんな経験を積んだ向井に
もう一度真山を演じてみてもらいたいな。
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 19:55:02 ID:Tg5+xd1s0
×そこに答える力がないからだと思う。
○そこに応える力がないからだと思う。

×役不足
○力不足

間違い倒してゴメンw

>>166
向井どうなんだろうね?
役者はある程度演技も出来なくてはイメージだけではキツイね
特に今回のような重要な役をやるにはあまりにも下手だと見るほうも
裏番組に逃げたくなる。スタイル良いからモデルとかの方が良さそう。
168やゆよ:2008/03/15(土) 20:33:19 ID:2Fxtvogs0
そんなに向井に文句あるなら
真山を藤岡弘にやってもらったら
藤岡さんはとても演技がうまいよ
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 20:35:15 ID:w6XO4Hyn0
世の中で演技のうまい役者は藤岡弘、しかいないんならそうするしかないが・・・
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 20:41:54 ID:fU0FXUqr0
>>158
原作読者だけど、真山とリカはこの場面が初めてだと思うよ。
その台詞はあくまで例として法則論というか挙げただけの話で。

アニメじゃどうかわからないけど、原作じゃその前にツインのベッド見ただけで
真っ赤になって慌てている真山の描写がある。
何回もやってる相手だったらそんな風にならんだろ?
171やゆよ:2008/03/15(土) 20:46:10 ID:2Fxtvogs0
もう一人いました 
宮内洋です
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 21:30:16 ID:XvJTV/S30
向井君のだめの菊地くんは良かったのにね…。
失敗したな…。
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 21:39:40 ID:ybThb2im0
こんな露出多い役、初めてだったもんね、向井氏。
まぁ見た目は大好きだから生温かく見守ることにするw
シリアスはもうちょっと勉強してもらうってことで。
最終話は、そんなに出演多くなさそうだしね。
ここでは評判悪いけど、ドラマ真山大好きで見続けた老若男女もいるんですよ。
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 22:18:05 ID:oK7xXVOL0
>>144
うーん、向井の中の人、「なんで山田じゃダメなんだろう」って思わないようにしてるって
言ってたな。いま一つ強靭リカヘの思いに入りきれず、消化できないのかも。
元々演技力のある人じゃないから、すごく棒に見える。

関係ないけど、ちりとてに出てるウソ山君とそっくりと言われてるね。どっちも棒w
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 00:12:02 ID:cFmvZXZH0
自分の神様との約束を思うはぐの前に太陽を背にして現れる森田さん。
あのシーンで原作とアニメでは感動で鳥肌が立ったほどなのに。
…本当にドラマは残念としか言いようがない。
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 00:48:20 ID:MmFcYAZ10
回を追うごとに視聴者が逃げていく、そんな甘酸っぱいドラマなのです
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 01:14:36 ID:XU+2bpXu0
火【21】ハチミツとクローバー  12.9__10.0__*9.8__*9.5__*8.9__*8.6__*8.3__*8.0__*7.4__*7.0
テレビドラマ史上初の全回右肩下がりの伝説を達成できるかな?
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 01:18:46 ID:5UXUotNh0
見続けてきたドラマでキャストに愛着というか憐憫の情を抱いてしまってる
でも!
ここは一つ伝説達成して制作陣に猛省を促したい!!!!

打ち上げで平井姐さんにキャンバス歌ってもらって
キャストと美術さんとで良く頑張った俺たち・・・と涙して欲しい
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 01:40:06 ID:idXCtardO
百鬼夜行抄のお爺さん役見て向井好きになったんだけどな〜。
真山役はビジュアル的にはよかったけどハグ並にフィットしてなかった。
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 01:42:05 ID:ZwAHAe/PO
>>174
あのリカさん、真山が放っておけなくなるような危うさや脆さが皆無だもんね。
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 01:53:14 ID:1hKFta/50
若手メインのドラマには棒の1人や2人は当たり前。
棒があまりに多数だとそれこそ崩壊するが
普通は若手1人2人の棒は演出でフォロー出来るもの。
向井真山の棒がこれほど槍玉に挙がってしまうのは演出の下手さと
あと瀬戸リカのキャラが役とは真逆でシーン的に説得力皆無な点も
大きく影響していると思う。
か細い儚い女優相手ならあそこまで白々しくは見えなかったはず。

瀬戸のリカ、花本の村上、この締めるべきポジションの大人役が
ドラマの足を引っ張っている事が嘆かわしい。
野宮の柏原、美和子の滝沢はサブでありながら効果的に締めているだけに
前者のメイン2人のダメっぷりが目立つ。
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 02:28:20 ID:Xaqwvl+t0
野宮はわりと評判いいみたいだけど、しゃべり方がネチネチしてて
軽い感じで、ちょっと気持ち悪かった。
演技が下手ってわけではないんだろうから、好みの問題かもしれないけど…

183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 05:33:26 ID:nkx8kX550
視聴率なんて電通の都合で決まるわけだし
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 09:11:13 ID:uvHrYimlO
でもこのスレの過疎化が見事に視聴率を物語ってるね。
本来なら、最終回に向けて、惜しむ声やら、DVDの話題がでるはずなのだが、
書かれているのはドラマのダメ出しばかり。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 09:27:59 ID:XU+2bpXu0
とりあえず放送は最後まで見届けるつもりだけど、
DVDが出ても、繰り返してみたいとは思わないだろうな。
たぶんアラがもっと見えてくるだけだから・・・
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 09:42:24 ID:CZsgDytR0
>180-181
向井って、原作や映画に比べてストーカー度が減って純情男になってるから、
共感キャラの筈なのにね。
真山役ブレークするかと思ったけど評判悪い?
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 11:39:39 ID:GCFoMSrbO
>>165
>どうしてこんな・・・っていう諦めきれない感じで
 結果みつづける
わかるよー!その感じ。
そして力尽きた人達が徐々に徐々に脱落していった
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 12:01:46 ID:UyMsYXOg0
>>182
おーー!同志がいたとはw
自分もあのねちっこい喋り方は苦手
「あゆみちゃん」て呼ぶのも違和感ありあり
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 12:09:35 ID:afC2jSmu0
修ちゃんのために四葉のクローバーを探して
それが見つからなくて、でも修ちゃんは
「はぐから別のものを貰ってるからいいんだ」って
あの原作エピソードがハチクロじゃ一番いいとこだと思うのに
ドラマじゃすっ飛ばされて改悪されててガッカリした。

最終回では竹本が見つけた四葉がキーになっちゃうのかな。
なんか全くの別物過ぎてワクワクもしない…。
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 12:37:08 ID:ZwAHAe/PO
>>186
ひょっとしてストーカーエピソードって、真山の良いスパイスになってたとか?
昨日読んでた原作では美和子さんや山崎にいいようにおちょくられて、
野宮は、思い出したくない過去の青い自分と重ね合わせたりして
真山の青臭さや人間臭さが軽いけど伝わるかなって、なんとなく思った。
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 12:45:37 ID:GCFoMSrbO
ハチクロは脚本に入る前の
エピソード抽出、構成の段階で
アニメのPに助言をもらうか、
利害関係がなく自由に発言できる原作ヲタを
5、6人集めてアドバイザーに据えればよかったのにね。
そうしてたら多分、キャスティング 構成 人物設定
セリフの細部から主題歌歌手の選択まで
全ての面でダメ出し出まくりだっただろうけど
ドラマが始動してからダメ出しくらうよりは
ましだったはず。
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 13:00:00 ID:+kO/lDK40
このスタッフはプライド高そうだからそんなことしないだろうけど
映画やアニメを越える気満々でオリジナル入れたんだろうし
こうなっちゃうとかわいそうだけど
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 13:52:35 ID:V60dOeFp0
映画も十分オリジナルで駄作でしたよ
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 14:06:40 ID:+J696j6sO
最近は原作が有るものだと、最後の方に「このドラマは原作を元に脚色を加えたものです」とか出し始めたよね。
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 14:28:52 ID:eRCXLQbd0
ドラマ的脚色を加えたフィクションです
のほうが斬新でいいと思った
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 16:15:18 ID:5UXUotNh0
>>195
あれは面白かった
本編見終えた脱力感を払拭する一文w
栗Pさすがw

突き抜けてくれればラズ的な面白さに昇華したかもしれないのに
ただただ駄作で残念なハチクロ
竹本以上の残念さだよこのドラマ
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 16:15:45 ID:afC2jSmu0
>>194
それは実話が元になった原作のドラマ化の時じゃない?
フィクションマンガでそういう表現してるドラマってあったっけ?
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 16:40:31 ID:otsKGNvP0
>>197
ドラマ版一瞬の風になれを見ていない幸運に感謝しなさいw
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 16:43:10 ID:otsKGNvP0
原作は漫画ではなく小説だけどね。あれは原作者の最後の抵抗だと思う。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 17:10:03 ID:7ECPVEHP0
うんこドラマ(笑)
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 17:20:23 ID:rw68lJvpO
あえて言おう
駄作であったと
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 17:24:43 ID:1/sKQG150
なんだかんだ柏原や滝沢がさり気にGoodな演技してるよ
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 17:34:10 ID:MKUQwTpn0
つべのEDだけ編集したやつみたら凄い面白かった。
あっちが本編とか言われてるのもわかるw
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 18:02:48 ID:AYJEhwybO
今週火曜が最終回?
撮影はアップしてるの?
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 18:59:51 ID:+J696j6sO
>>204
短縮もされず、予定通りの話数で今週の火曜日が最終回だよ。
裏は、東京大空襲なんだよな
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 19:26:03 ID:GCFoMSrbO
瑞稀に襲われる中津か・・・・・・
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 19:37:33 ID:GCFoMSrbO
次回も下がると日本新記録になるんだっけ。
もう、それでもいいかな・・・記憶に残るドラマになるのなら。
全話連続sage+完走というのも
そうそうある話じゃないだろうし
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 19:41:04 ID:4W0aOsmgO
頑張っていたキャストは気の毒だけどね。数字は絶望的だろうね…
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 19:45:13 ID:+J696j6sO
>>207
えっ!あの、テロ朝のレガッタに負けるのか?
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 19:49:51 ID:tNAKvU8SO
今後ハチクロ出演者はこの低視聴率ドラマを
引き合いに出されては半永久的に叩かれるんだろうな…
成海なんかまだ15歳なのに可哀想。生田もこれからだというのに。
金子とか言う脚本家、一生恨む。
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 19:51:27 ID:5UXUotNh0
>>207
記憶にも記録にも残ります

どちらにしてもキャストお疲れ様
色んな意味で得難い経験をしたのではないかと
多少の事はどんとこいだよこれからは
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 19:58:49 ID:SMJDBxvyO
えー全部脚本のせいにするの?アネキとプロ大もさんざん糞だと叩かれまくってたけど数字だけはよかったよ。つまり敗因は糞金子<無名俳優陣だろ
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 20:10:12 ID:tNAKvU8SO
出演者は悪くないよ。全部脚本家のせい
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 20:17:23 ID:YG8X1Imz0
一番の戦犯はPだろ。原作ファンを名乗りながらこの有り様。
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 20:31:26 ID:SMJDBxvyO
だから同じ脚本家が書いてんのに、何でハチクロだけがアネキプロ大の半分しか数字取れなかったの?説明して
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 20:39:20 ID:+J696j6sO
>>215
省きすぎだし、加えすぎ
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 20:40:05 ID:exYLHiWH0
月9だから
オリジナルだから

普通は原作ありは強みだと思うんだけどハチクロはそれが仇となったような
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 20:43:07 ID:GCFoMSrbO
>215
美咲と山下が美しかったから。

あとは話も鬱展開じゃなく
明るくて見やすかったよね。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 20:46:00 ID:GCFoMSrbO
ああそうか。
月9補正というのも
多少は関係あるかな?
220sage:2008/03/16(日) 20:48:26 ID:+9dGARxIO
>>215 他の言ってる事は当たってる。月9だし旬だった伊藤・山下・長澤だし。ハチクロは原作ありで今の状況見ればわかるんじゃないかな?ごり押し以外でハチクロの?キャスト選んだのは誰?
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 20:55:02 ID:uvHrYimlO
>>207
もう日本記録更新中。
レガッタも凄いが、
初回から10話まで下げ続けたことは、今後絶対破られないだろう。
あと一回下げて有終の美を飾ってほしい。
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 20:58:21 ID:wSNrFVhJ0
新記録おめでとう。「史上初」という触れ込み画が大好きなジャニーさんに
生田ゴリ押ししてもらっちゃいなよ
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 21:00:34 ID:SMJDBxvyO
じゃあハチクロメンバーでプロ大やれば数字とれたわけね
自分はプロ大メンバーでハチクロ(はぐ=長澤はボツ)やったらまだマシだったと思うわ
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 21:01:45 ID:4W0aOsmgO
>>214
原作のよさすべてぶち壊しているよね…本当に原作ヲタなのかってぐらい問い詰めたいぐらいだ。ここで言われてたただの真山ヲタなのかもしれんが…なんかのドラマのPだっけ?説明したよね記憶曖昧だけど…
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 21:07:33 ID:9P2IIfAA0
ID:SMJDBxvyO
これ何者?幼稚な持論展開しないでほしい。
比べられるわけ無いと思うよ。原作有り無し作品の色も違う
それに山下主役なら竹本役?絶対無理だ
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 21:08:49 ID:+J696j6sO
皮肉?にも、来週火曜日の【プロ大スペシャル】の視聴率は、15前後か?それ以上だよな…
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 21:09:55 ID:ZwAHAe/PO
>>223
ねぇ、何でそんなにカリカリしてるの?
228sage:2008/03/16(日) 21:13:45 ID:+9dGARxIO
>>223 さんは何が言いたいの?悪いのはキャストだと思ってるバカなの?
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 21:19:09 ID:GCFoMSrbO
今期この枠この脚本で
プロ大メンバーがハチクロをやってたとしたら?

あゆ役が栄倉さん
はぐ役が長澤さんになるのかな?
・・・・・・・13%くらい?
有閑が12%あったから・・
ボンビー大好きは超えるよね多分。

ハチクロは後半の鬱展開がきついけど
そこは山Pパワーで乗り越えてもらって
クール3位は目指せたかもしれない。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 21:21:47 ID:SMJDBxvyO
ハチクロドラマ化聞いた時めちゃくちゃ嬉しかったのに、キャスト聞いて切れそうになったもん。で、やっぱりこの散々な結果。
よく考えたらまだここにいる人ってキャストヲタだけだね。邪魔してすいませんでした
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 21:22:54 ID:5UXUotNh0
>223
> 自分はプロ大メンバーでハチクロ(はぐ=長澤はボツ)やったらまだマシだったと思うわ

長澤はボツwには同意だけど
プロ大メンバーでドラマハチクロは可哀想すぎる
今のメンバーですら十分可哀想だよ
1話2話見た?
見たなら絶対そんなこと言えないはず
誰がやっても罰ゲーム
知ってる?
このドラマって出演者がカメラ回して撮影したEDが本編と言われてるんだよ
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 21:27:07 ID:ZwAHAe/PO
>>230
M気全開で見てる原作厨もここにいるというのに…
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 21:36:48 ID:qNIvX17R0
明日のがんばった大賞はぐと竹本が出るらしいが
迂闊なコメントもできないし、針のむしろじゃないだろうか…
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 21:37:11 ID:GCFoMSrbO
>>232
おお貴重な存在 乙!
あと一話、がんばりましょうね!
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 21:42:59 ID:nJWmEtJW0
>>212
放送する枠が違うからなw

ハチクロも月九だったら 月九補正で二桁視聴率取ってるよ
違う時間帯に移ったことで バケの皮がはがれて実力がバレちゃったねw
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 21:50:09 ID:uvHrYimlO
たとえ月9でもあの脚本じゃ視聴率は下げ続けたと思う。
無論、プロ大のキャストでも…
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 21:55:51 ID:rw68lJvpO
ガリレオは最終回で裏切られたけどハチクロは初回から裏切りやがった

カレー争奪戦なんて必要ねー
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 22:01:50 ID:9P2IIfAA0
>>235
それ、ジャニドラスレにいる基地外だからスルーでいいよ。
生田叩きに来たんだろwあちらでは他のジャニタレ叩いてた
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 22:13:20 ID:+J696j6sO
木村と泉谷は要らなかったよな
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 00:14:03 ID:rz/MDb2+0
>>233
だいじょぶだいじょぶ

枝葉末節をどうこうったって
どうしようもないさ
良く生かしたいならば
原本・大元の根と幹が
しっかりしっかり頑丈であるしか
道はない

ただどうみてもここの大元のP脚本には
はなから、そして今もそういう意識姿勢がほとんど見受けられない
寧ろはっきり言ってエゴ、エゴ、それしか感じられないので
大元がそんな姿勢な以上、ただただ残念としかコメント出来ないのがくやしい

確かにこの原作の魅力は「原作そのものが個性」であることだから、
改変の利く他のマンガとは違って実写化の難しい材料だとは思う
特にエピソードそのものとキャラのビジュアル・個性は外せない

しかし好評の7・8話はエピソードがそのままだったというのと
EDの5人がとても良いのを見るに
上の2点は大元次第で十分生かせることが出来た、やはり大元だなと
自分はそう思う



241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 00:28:54 ID:J8NWJQuU0
EDもあと1回しか見れないのか・・・それは寂しいな
特別なことしてる訳じゃないんだけどね
モノ食って遊んで笑って・・・それだけなのに
それでもちゃんとハチクロっぽく映ってる
悔しいなほんと
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 01:14:30 ID:VyZ8e06g0
フジテレビ火9『ハチミツとクローバー』が珍記録を更新中
「最終回まで視聴率が下げ続けたらギネスに申請します」
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1134205811/601-700
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 01:49:15 ID:e7XwZX750
ダメ出し箇所は多すぎて、良い所探しするほうが少なくて簡単だね。
ん〜と、はぐの賞狙いの制作時の泣きは良かった!
竹本は青春の塔壊しと宮大工に見つけられた時の起き方が良かった!
森田は先週花本先生の胸ぐら掴んだシーン良かった!
あゆは泣き方、声、野宮とのシーン良かった!
真山は…真山はEDの撮り方がうまいらしいね!
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 02:06:49 ID:tZWGOllB0
>>243
細かく言えば好きなシーンも結構あるよ
毎回変わるOPとEDも良いしね
ただ大元が崩れてるからどうにもこうにもって感じ
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 03:31:27 ID:LJh4XBjf0
明日最終回か。

正直、純粋に話が面白いと思ったことは1度もなかったな。
8回の宮大工の回でようやく普通に観れるドラマになったなぁと思ったぐらいで。
でもその後もグダグダで下手くそな作りのドラマだった。

原作知ってると、あのシーンをなんでこんな風にするのかがわからんという気持ちに
なるから面白いなんて感じないし、オリジナルエピソードはつまんないし。

役者の演技どうこうじゃなかったなー。
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 07:55:48 ID:lyEzPlG50
映画も糞だったが、ドラマはもっと酷いな
キャストもショボすぎるし
低視聴率も納得
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 08:44:25 ID:DRPhojlO0
さすがにあそこまで下がっていれば
いくらなんでも最終回くらいは少し回復するんじゃないの?
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 09:07:59 ID:Xc/z3GEJO
10代20代の視聴者を取り込める生田、成宮。ここはいいとして
絶対数が多い30代40代を取り込める役者が弱すぎるな。
ドラマ離れしていたカッシーとむらじゅん、瀬戸じゃあな・・・
題材も幅広い年齢層に受けるものじゃないし
原作ヲタ、キャストヲタの期待に応えられていれば
良い口コミで上げる事も出来たかもな・・・
7話くらいから良くなっているので最終話も見るよ。
役者の芝居が良いシーンは沢山あるのにもったいないなぁ・・・
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 10:15:24 ID:STm3U7/Y0
高校教師・いま会い・あいのうた・スシ・スワン・ハチクロ・・・
成宮は1桁ドラマの常連
取り込める視聴者なんて居ねぇよ
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 10:23:28 ID:H86WLZIO0
主役の女が弱いから周りが目立つんだよ
一番悪いのは物語の柱である成海の存在感の弱さだ
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 12:56:33 ID:4d561Z6qO
ほとんどがミスキャストだけど後半は演技でカバーしたり原作を近づく努力をしている役者がいるなか見た目も演技も最悪な瀬戸、村上が一番のミスキャストだろ論外が木村
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 13:13:13 ID:xI5oUp+z0
瀬戸朝香が悪い意味で絶大のインパクトだった。ごつい顔と声と体で
年下イケメンに想われるとかひたすら寒い。
不評なカップルばかりねっとりと見せて数字が上がるわけない。
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 13:39:57 ID:01lQCBcNO
>>247
裏は東京大空襲だぞ…
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 14:05:43 ID:JP5ZbSL6O
加えてリンカーンSPね。
なんかもう…ageてもsageても有終の美が飾れるような気になって来た。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 14:21:20 ID:pJ5oCFN70
裏がデスノートでがくっと落ちた4姉妹のごとくがっつり落とせばいいと思うよ。ここまでくれば。
そうすれば伝説として語り継がれるだろうさ。

しかしラストの話、
修とはぐみの関係を丁寧に描いていた原作でも最後は賛否両論なのに、
もしも修が空気になってるドラマでも原作準拠のエンドなら脚本家バカだろ。

竹本か森田とくっつくか、それぞれの道を歩む感じのラストならまだマシかもしれんが。


・・・最終回、実況に人いるかなぁ。 1スレも消費できなかったら笑うな。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 14:22:44 ID:Q8HS7c9y0
高校教師2は平均では二桁視聴率
ジブリ砲にやられた週は大きく凹まされた
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 14:33:36 ID:Q8HS7c9y0
ハチクロは脇役が寄せ集めだから数字が取れないことは分かっていた
フジテレビがスポンサー料を社員の高給に充て制作費を出し渋るからだ
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 14:34:52 ID:1v5b4WLq0
あと一回だから楽しみにしてる。
今日は生田と成海が番宣だね。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 14:36:04 ID:f5sd0M8/O
今日成海出るのか。今さら出てもね。
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 14:36:54 ID:Hy+JbnoU0
>>252
原作リカ知らなくて瀬戸朝香のキャスティングに抵抗なかった私でも
さすがに向井との大根演技を延々見せられてうざくて仕方なかった。
リカの過去や亡くなった旦那との回想、北海道のシーンも不快だし不要。
向井も酷いが一緒のシーンでフォローもできない瀬戸の演技もそうとう酷い。
どうしてリカと真山をやって竹本はぐみ森田をやらないのか本当に不思議。
生田や成宮に別仕事があって忙しくて仕方なくか?と思うほど。(成海は学校?)
もしそうなら、野宮と山田をやったほうがどれほどましだったか。
Pと脚本のせいで向井と瀬戸もかわいそうだけど
見てるこっちもそうとうつらかった。視聴率が下がり続けるのも納得。
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 15:12:19 ID:dz8ZnRncO
>>247
そのセリフ毎回出たな…w
1話が12%だったときもこの低さなら2話で確実に上がると言われ、
結局上がらずにいつの間にかラス前の10話目まできてしまった…
でもまぁ自分はもう数字関係なく楽しむことにしてる。
斗がCM決まったのもやっぱりハチクロのおかげだと思うし。
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 17:52:54 ID:+U8ETx790
生田とうまって極悪顔じゃない?成宮くんといい勝負
山田あゆみは可愛さのかけらもないし
理花さんはテッカテカのパッツパツ・・・

あ〜 こんながっかりしたドラマはなかなかないよ。
でも数字って正直だよね。もっと下がってくれたほうが気持ちいいよ。
支持される理由が無いもん
ほんっとつまんない
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 18:06:11 ID:gdFfpSUK0
生田斗真くんがカッコカワイイから見てます。
ぶっちゃけそんな視聴者は結構多いはずw
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 18:42:48 ID:ab4vbmd50
生田と成宮はかっこいいし演技もいいから見てます。
カッシーも好きなミーハーファンです。
でもカッシーは悪い男の役の方が好き。
嫌味な役を演じるとかっこよすぎてムカツクから大好き。
野宮は結局いい人でつまらなかった。
向井はゴメン、真山の部分だけ見てないわ。
エンディングは真山もふくめて5人ともいいね!
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 18:44:27 ID:efs/U0jq0
真山リカは問題外だけど、
竹本はぐみ森田もつまんなかったよ。
結局このキャストと脚本演出じゃどうやったって
面白くなりっこない。
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 18:47:52 ID:6LSSP5720
>>261
よくここまで下げられるよな、普通はある程度で下げ止まるのに。

日本中のテレビが何者かによって、毎週破壊されてるでもなければありえないようなことを、
実現しやがった。
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 19:52:57 ID:6LSSP5720
 
もこみちと相武の
レガッタコンビ復活キター
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 20:08:09 ID:mNG7vq9mO
視聴率いくつなの?
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 23:30:50 ID:T8o65o9X0
火【21】ハチミツと...  12.9__10.0__*9.8__*9.5__*8.9__*8.6__*8.3__*8.0__*7.4__*7.0__
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 23:54:16 ID:m0G4MlFF0
ラストが気になる9.6%はいくだろ
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 00:14:27 ID:Z6ZQftdrO
>>269
ありがと。
桁違い大根成宮が大嫌いだし、見なくてよかった。
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 00:20:31 ID:/mGPkmZVO
ローマイヤーパートも森田にやらせたら、よかったのに
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 00:33:20 ID:SFRCiKzSO
あしたは、こうしちょうりつだって。2ちゃんねるのひとがいってました。
だいくうしゅうよりしちょうりつたかいって。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 00:46:11 ID:aO5MsNVN0
成宮を大根呼ばわりする阿呆は誰のファンだろうか
成海ファンだろうか
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 01:06:26 ID:I1TBWA430
修ちゃん役の人が影が薄くて頼り無い。
あの人にはぐが「修ちゃんの人生を私にください」って言うのかなぁ
なんかもう原作のイメージぶち壊しで腹立たしい。
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 01:06:55 ID:B8Pr2OLr0
成海をシカトする草なぎw
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 01:22:40 ID:xzwOTLyx0
>275
原作でもアニメでも、そのシーンすごく好きなのに…
あの修ちゃんでやられても全く見たくないから、
正直ドラマではやらなくていいと思う。

ほんとに、どう終わるつもりなんだろう?
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 03:38:01 ID:g/D+deV9O
今日の最終回、空気読まずに視聴率上げませんように
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 07:51:57 ID:4wdGolB9O
ドラマのはぐ×修は今までのストーリー的にありえない!色々な意味でくっついたら気持ち悪い…竹本可哀想だけど森田でいいんじゃない?
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 07:54:38 ID:Y2JJqK3sO
今からブロスにコテンパンに叩かれる事が楽しみで仕方ない
281名無し:2008/03/18(火) 08:35:56 ID:WurJmwIYO
今夜、成宮寛貴が生田斗真についにゲイ告白するw(°0°)w

http://www.tomocci.com
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 09:03:01 ID:UPcHiy/H0
ウイルス
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 09:21:03 ID:ypSIqboj0
何についても今更だけどローマイヤ先輩の中の人は山口達也で見たかった
そしたらにゃんざぶろう伝説もやって欲しかった
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 10:34:31 ID:DSJKrcrL0
山口達也じゃタッパが足りないだろ。
ローマイヤ先輩って背が高すぎて
デカイにゃんざぶろうとして伝説になった人なのに。
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 10:54:24 ID:2yLRg7iCO
芸スポかなんかにあった室伏ってのが、一番合ってる気がする。

今日の最終回、朝日新聞の週刊予告見た限りじゃ、竹本パートはオリジナルぽいね。
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 11:48:29 ID:O92XZLYH0
最終回だから何か書こうと思うけど
浮かばない。だから毎週脱落者が(ry
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 12:02:29 ID:jFcDh2wBO
>>285
はぴフルで長めの予告
・はぐと竹本のリハビリ風景
・森田とはぐのシーン、森田が「…だから俺はお前のこと好きになったんだろうな」といってた
・野宮とあゆのシーン、あゆの涙が綺麗なロマンチックなシーンぽい

はぴフル!
Q.撮影終了してどうですか?

璃「まだ終わった実感がないですが…三ヶ月間全力で走れた役だったなって思います」
生「大学生の…キャンパスライフをしていた錯覚におちいってるので、皆と別れるのが寂しいです」
Q.それぞれの役を演じてみてどうでしたか?

璃「とても芯が強く、内面にはいろいろな感情があるけど、優しい雰囲気でなければいけない…
  感情をだしていいのかという加減が難しかった」
生「僕はすね毛の処理が大変でしたw…個人的に竹本くんにすね毛あってほしくなかったので」
(スタジオ爆笑)

Q.最終回の見所

生「この5人の主人公にとって大学生活なんだったのか、人を愛すること、
  恋をするということはどういうことなのか、彼らの今後はどうなっていくのか、
  そういうものがぎゅっとつまった最終回になっていると思います」
璃「それぞれがずっと片想いをしていてすれちがったりもしていたんですが
  最後にそれぞれがどういう道を進むのか、そこが見所です」

めざまし6時台で、成海さんのオールアップにかけつけるハチクロ4人の様子が
紹介されたみたいです
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 13:16:46 ID:EQXEUd9A0
早々に離脱してたんだが、最後どうなるのか気になってあらすじ(みどころ)
読んだら・・・。ふざけんな!
当初からもしかしてとは思ってはいたが本当にこうなるとはなぁ。
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 13:27:32 ID:DSJKrcrL0
え?ドラマは結局
「修ちゃんの人生を私に下さい」ってのは
ないって事でいいの?
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 14:05:52 ID:2yLRg7iCO
>>289
あの修ちゃんならそれでオッケー
今日は東京大空襲は山の手空襲になるみたいだね。
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 15:17:24 ID:yuq9OM9DO
まあとにかく今日放送のハチクロを見守りましょう。
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 15:55:05 ID:eeBjUmO70
裏が東京大空襲だし、今日は6%台になるかもね。
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 16:34:18 ID:1hN+6Dow0
しかし研音の女優だからフジも気を遣って大変だな
こんな数字叩き出してるんだから本来なら市中引き回ししたい所だろうに
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 16:46:03 ID:ibZIf7YG0
ラストはあれだ
修が「はぐ、お前は俺の子だ!」と告白して終わるとか。
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 17:04:16 ID:DgubsBOyO
肝心なところを省いて、どうでもいいところを勝手にアレンジして、酷いな
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 17:30:10 ID:M623kMHBO
>>294
それでいい
その方がいい
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 17:35:56 ID:M27Qe7mS0
明日発売の週刊誌【週刊新潮】3月27日号から
⇒大型ワイド特集:花の色は移りにけりな(抜粋)
●「平井堅」「成宮寛貴」ネットで再燃"ゲイ騒動"
ttp://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_m/20080319.jpg
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 18:23:33 ID:1ZxvZ5LW0
あれ!?今日の最終回は時間延長ないんだな
あんまり駄作すぎていつも早送りで見てるんだが、録画予約の確認してたら通常通りとは・・・

最近のドラマは最終回=時間延長って流れが主流と思ってたけど、
視聴率の悪さってこういうとこにも影響するんだな。当然か
キャスティングも悪けりゃシナリオは救いようもない
原作ファンとしては、最終回の視聴率も沈んでもらって無かったことにしたいよ。変かな
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 18:38:41 ID:EP1bW9CF0
あれってどうでも良い展開になってきたね。
最終回パスしてもイイヤという気分だけど
喜多さん見逃してはいけないから
ながら見決定だな。
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 18:39:43 ID:kEQrAjqdO
ハチクロ下がることに期待wwwwww
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 18:43:51 ID:1ZxvZ5LW0
下がってくれえええええ
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 18:54:56 ID:gkpCaINTO
どんなに原作変えていいから、下がってほしい。
原作厨としては、糞ドラマだったことをわからせてあげたい。
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 18:57:56 ID:6TsQrYTS0
レガッタ並みの伝説をつくれw
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 18:58:03 ID:kGEgfoTh0
最終回(TVブロスより)

森田に連れ出されたはぐみを、竹本たちは必死で捜し回る。
一方、森田との会話で自分にって本当に大切なものを悟ったはぐみは、
もう1度リハビリを頑張ろうと思い直す。
はぐみを支えようと病室に毎日通う竹本は、独自のリハビリ法を考案。
リハビリが楽しくなったはぐみの右手は、少しずつ感覚を取り戻していく。
そんな中、真山が理花とともにスペインに行くことが決まり、
はぐみの退院の日に5人はわかば荘に集まることに。
みんながそれぞれの道を歩き出そうとしていた。
その後、宮大工を目指す竹本も東京を離れることになり・・・。
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 19:12:03 ID:gfNQELfv0
下がりを期待する人いるけど
爆アゲにも期待w
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 19:23:54 ID:kB5eyEOUO
微上げはあっても、爆上げは有り得ないww
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 19:28:09 ID:DgubsBOyO
エンドロール辺りから数分は、プロ大SPのCMを期待して観る人達が流れてきて少しは上がるんじゃない?
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 19:31:02 ID:Y8LiDk4t0
>>304
>みんながそれぞれの道を歩き出そうとしていた

そこでスネオヘアの「スプリット」が流れたら神
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 19:44:29 ID:9/kJLfE00
眠くなるのをなんとかしてほしぃ
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 19:54:23 ID:yuq9OM9DO
今日は見るよハチクロ
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 20:00:19 ID:CmSpYF0J0
エンドは原作と変えるみたいだね。ホッ
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 20:05:29 ID:RZn1qKLQ0
あと一時間で始まるね。

はぐちゃんも竹本も昨日・今日と生放送の番宣お疲れさまでした。
二人とも好印象ですた(^ω^)
ハチクロ終わるのは寂しいけど今日もシッカリと最終回を見届けます。
予告観たら、ちょっと目水が出そうな気配だったのでテッシュ用意して
待機しときます。
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 20:06:13 ID:lAbfXZZFO
最終回完走新記録記念アゲ!
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 20:22:42 ID:rbb9u44M0
期待値は高かったんだよなぁ
歌姫みたいに最初から最後まで一桁完走とは違って
初回は10%以上取ったんだから
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 20:26:20 ID:DgubsBOyO
>>314
まぁ歌姫の出鼻を挫き潰したのは、FUJIだけどな。

316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 20:32:04 ID:HeF1h7ru0
森田に連れ出されたはぐみを、竹本たちは必死で捜し回る、かよ。

もうここがダメなんだよ。
必死で探さなくていいじゃないか、森田信用なさすぎ。
ホント、こういう原作改変がウザいのに。
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 20:33:34 ID:4wdGolB9O
>>316
いや多分竹本は森田がはぐを連れ出したなんて知らないのでは?
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 20:36:03 ID:HeF1h7ru0
>>317
原作どおりなら修から聞いて「ああそれなら」となるよね。
あの修と竹本が「森田が連れ出したなら」ってくだりがいいのにと。
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 21:21:49 ID:5HFqyRB90
実況スレが死んでるので 少しはみんなで盛り上げてください。

番組ch(フジ)
http://live23.2ch.net/livecx/
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 21:23:04 ID:5HFqyRB90
 
今夜はBS-2でトップをねらえだ〜

どうせならBSで、ハチクロアニメ放送してくれねえかな〜
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 21:23:36 ID:5HFqyRB90
>>320
実況スレと誤爆しましたorz
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 21:47:15 ID:SS7+UZc20
感動した!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!








今日、初めて見たんだけど、結局生田と成海はどうなったの?
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 21:50:16 ID:UUjA4DcMO
グリーンフラッシュ:森田ブルーフラッシュ:竹本
イエローフラッシュ:はぐみ
ピンクフラッシュ:あゆみ
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 21:50:56 ID:D65lWOyE0
最後にいつものEDがあったのが救いだった。
本編についてはあえて何も語らない・・・
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 21:51:15 ID:mp/8vecc0
?(・∀・)?なんだこれ
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 21:52:21 ID:kX6arnol0
最終回なのに実況1スレ行かなかったね
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 21:53:07 ID:Y2JJqK3sO
普通に筆を握ってるところを見るとはぐは怪我が治ったみたいだな










なんじゃそりゃ!
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 21:53:38 ID:gmFnGV0VO
EDがまだ始めの時期なのか皆絡みが遠慮がちだったな
初々しい感じだったw
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 21:54:07 ID:hBIVQFPv0
泣いたー
竹本とはぐの並びは可愛いなー
この二人のほんわかシーンを見たかったんだとわかった
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 21:54:19 ID:eeBjUmO70
>>326
いってるよ。
重複スレ再利用しただけで。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 21:54:47 ID:aGBkdxhE0
ムラジュンが常時イライラしていたのは最後ヒロインとくっつくオイシイ役だと思っていたのに
大幅改変されたからなんだな
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 21:55:10 ID:e7WVDtt9O
なんだこれ!?
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 21:55:46 ID:jJSdYwsxO
で、結局「好きさ、大好きさ」はあったんですか?

1話で脱落したもので…。
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 21:56:28 ID:Nr2iH4OR0
なんだったんだろう このドラマ
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 21:56:45 ID:YUFQCsDWO
生田や成海の演技はよくなったな〜と思った。しかし…こんなにつまらんドラマははじめてw
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 21:57:12 ID:yiUUKAq/0
えーよかったじゃん
ひねくれすぎなんだよあんたら
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 21:57:57 ID:UUjA4DcMO
地球にピンチがやって来る
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 21:58:05 ID:kX6arnol0
明日は視スレの注目を一心に浴びるな
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 21:58:23 ID:SS7+UZc20
で、誰と誰が引っ付いたの?
まったく持ってわからんww
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 21:58:43 ID:nOx2bkI10
きょうは結構良かったと思うんだけど。
視聴者の評判見て大幅に変えましたって感じがありありとしたが
最初から武山はぐにこれ位力を入れておいて欲しかった。
でも真山の出番減らされすぎだろw
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 21:59:09 ID:4wdGolB9O
最後で2人を前に出すなら最初から出せよ…他がいい演技しても真山×りかしか印象に残らんぞ…
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 21:59:34 ID:eeBjUmO70
とりあえず今日は視聴率微上げしそうだな
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:00:02 ID:hBIVQFPv0
竹本のサンドイッチ食べながら泣きの表情が良かった。
あゆも切なかったけど飲み屋いい奴だし任せたぞ!飲み屋!
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:01:51 ID:n7w5KbGk0
全部見たけど正直つまらなかった…
ただラストの竹本はよかった、自分も四月から地方に行くから何か感情移入しちゃったよ
思い出になる時がきっと来る、って言葉が印象的ですた
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:01:55 ID:DSJKrcrL0
原作では、はぐは料理音痴という設定で
素っ頓狂なメニューをたくさん作っていた。
四葉のクローバーは、はぐが父のように慕っている修と離れる時に
必死になって探しても見つからなかったもの。
最後のハチミツに四葉のクローバーを挟むのは
そういう大事なエピソードが積み重なってこそのもの。

なのにあのラストは何だ。
タイトルに無理やり合わせただけのつまらんエピソードみたいに
描かれてしまったじゃないか…ショックだ…orz
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:01:56 ID:Y2JJqK3sO
最終回だったのにスレ延びねーW
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:02:41 ID:4izeWgBsO
EDだけは毎回楽しみでした

台湾版に少しだけ期待してみる
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:02:48 ID:YUFQCsDWO
リンカーンと東京大空襲のせいで…5%くらいになりそう
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:03:18 ID:SuYJfvmr0
悔しいすごく悔しい
なんでバス?いやそれはいいんだけど
それまでの内容が良ければ泣けたはずの
ハチクロサンドで違う意味での涙が出たよ

あでもリハビリの件は良かったと思う
もっとほのぼのしたはぐ竹元を見たかったよ
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:03:20 ID:49P7ectTO
やっぱり最初から竹本はぐみ森田をメインに
しっかりクライマックスまで盛り上げてやればよかったのに。
棒演技コンビ真山リカなんてダラダラやったスタッフ無能すぎ。
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:03:43 ID:LauMnLz40
最後のハチクロサンドとナレーションのとこ良かった。
なんで最初からこういうテイストでつくってくれなかったかなあ。
て、終わったドラマに言うのもなんだけどさ。
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:03:47 ID:aTuaCbL20
ラスト泣いてしまったじゃないか!
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:05:03 ID:RZn1qKLQ0
竹本とはぐ良かったよ〜!

竹本が用意した地図で、竹本と一緒にはぐがリハビリする辺りで
グッと込上げてくるものがあり・・・
そして最後、竹本が、はぐちゃんから渡されたハチクロサンドを
バスの中で泣きながら食べてるシーンで、とうとう涙腺が決壊してしまった・゚・(ノД`)・゚・
イケパラの時もそうだったけど、最終回で生田の演技に泣かされるな〜。
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:05:04 ID:MHP4vCX60
最終回良かった!!
竹田すごい良かったよ。゚(゚´Д`゚)゚。
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:06:07 ID:W0SkSu880
前半見逃したんだけど結局修はぐはなかったの?
んで真山はりかさんと一緒に?
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:06:17 ID:Nr2iH4OR0
竹田か
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:06:25 ID:aTuaCbL20
>>354
竹下だってば(つД`)
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:06:32 ID:oNOtGSm+0
なんか満足できる終わり方でよかった
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:07:00 ID:hBIVQFPv0
>>345
ドラマでは竹本が1日かかって日が暮れるまで捜してやっと1枚の四葉のクローバーを
サンドイッチにあんなに挿んでくれたはぐ。竹本にはあれだけの四葉を集める苦労がわかる
自分のために集めてくれた四葉。ドラマはドラマでそこはちゃんと筋になってたよ。
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:07:01 ID:1NaotMy20
やってみたから、真山ーりかがぐだぐだって感想なんだけど、
もし最初からやらなかったら
「何でやらないのよ!」って文句でたんじゃないの?
まあええやん。
今日、プロ大の再放送見たんだけど、噂には聞いてたけどあっこまで大根ぞろいとは思わなんだ…
それに比べれば理ちゃん全然マシよ?
終りよければ全てよし。
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:07:41 ID:n7w5KbGk0
誰か最後の竹本のナレーション文字にしてくれない?
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:07:46 ID:6FLWP+aK0
第一回が激つまらなかったので見てなかったんだけど
最後から3回くらい三田。
最後のハチクロサンド食べてる竹本に泣いた。
最初から面白かったらなーと悔やむ。
363362:2008/03/18(火) 22:10:39 ID:6FLWP+aK0
悔やむ→悔やまれる
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:11:44 ID:2E2KpZIO0
修が途中から消えてワロタ
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:12:31 ID:lS6XSeIA0
竹元がラスト良かった。ちょっと切なくなった。それだけが救いだね。
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:13:16 ID:nOx2bkI10
>>360
真山リカ信者でもリカが瀬戸な時点でそんな文句出なかったと思うw
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:13:47 ID:cm+XLgxNO
始めから竹本とはぐを中心にやったら良かったのに
リハビリの二人の空気が好きだ。
ハチクロサンドの竹本に泣かされた。
ドラマの出だしが腹立つくらいもったいないから!
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:13:53 ID:yiUUKAq/0
竹本が良かった
視聴率なかったけど生田は出てよかったんじゃないかな
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:15:10 ID:nOx2bkI10
未だ悔やまれる山岳カレー
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:15:42 ID:1NaotMy20
TV誌のPのインタビューみると
クローバーを使って違うカタチにするっぽかったが
結構原作に沿ってたねえ。
あまりに苦情が来過ぎたんかねえ。

はぐ竹本は良かったんだが
最後の5人のシーンはもっとワイワイしてほしかったなあ。
何か暗かったなあ。
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:16:07 ID:aTuaCbL20
「原作でははぐが竹本にクローバーサンドをあげましたが
ドラマ版でもクローバーにちなんだ何かを絡めますよ!」
とPが意気揚々と改変フラグを立てていたので
原作通りのクローバーサンドに逆に驚いたw
そして泣けてしまった
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:16:43 ID:kX6arnol0
ずっと考えていたんだ
実らなかった恋に 意味はあるのかなって
消えてしまったものは
初めからなかったものと 同じなのかなって

今ならわかる
意味はある あったんだよ
ここに

はぐちゃん オレは 君を好きになってよかった


時が過ぎて 何もかも思い出になる日はきっと来る
でも
僕がいて 君がいて 皆がいて
たったひとつのものを探した あの奇跡のような日々は
いつまでも甘い痛みと共に 胸の中の遠い場所で
ずっと 懐かしく 回り続けるんだ
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:16:44 ID:voPQqbG+0
今まで色々思うところもあったが観続けてきて良かったと思えるラストだった
すごく納得のいく最終回だったな
竹本とはぐが大学で手を振り合うあたりから涙が止まらなかったよ
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:17:15 ID:5HFqyRB90
原作の実写化挿絵なら映画があるじゃねえか
って言うやついるけど

映画は竹本一人旅帰還の一部・完で終わるから
ハチクロサンドの実写化は無いんだよ


ハチクロサンド実写版が見れて良かった〜
本編? そんなものは知らん
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:18:19 ID:In7l0Lrw0
満足している人ばかり・・・不満なのは自分だけ?
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:19:41 ID:R2QyLeNV0
わたしもハチクロサンドだけ満足。
ナレはいらない文章まで言ってていやだった。
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:20:01 ID:aTuaCbL20
>>375
人と一緒じゃないと不安なのかい?
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:20:01 ID:5HFqyRB90
 
あ〜あ 食べちゃった〜

これで あの後 竹本くんは食中毒で死んじゃったんだね・・・。 orz
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:20:05 ID:LZSvl5NG0
良いと言ってるのはキャストオタの方々っぽいんだが、
原作を薄味にした最悪の中途半端なラストだぞあれ。

ていうか、全編にわたって薄味になってるわけだが。
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:21:20 ID:n7w5KbGk0
>>372
テラdクス
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:21:26 ID:zh8wY1720
てっきり視聴者から「食べ物を粗末にするな」というクレームを受けないように
料理下手の設定を変えたのだと思っていたけど、原作通りにしたのか。

もう何がなにやら。
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:21:42 ID:aTuaCbL20
>>379
まさかラストだけ濃い味になると思ってなかったろ?
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:22:17 ID:LZSvl5NG0
>>382
もちろんw
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:22:21 ID:kX6arnol0
372は原作のラストだからドラマは違うとこある
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:23:47 ID:5HFqyRB90
>>361
http://jp.youtube.com/watch?v=rNc1URcn3K4

これ見ながら 自分で書き出せ
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:24:43 ID:SuYJfvmr0
一日中探して やっと一枚しか見つけられなかった
四つ葉のクローバーが こんなにも入っていた
2年前の春 奇跡のようなあの景色の前で 僕たちは出会った
そばにいるだけで 幸せだった
でも すぐ目の前にいるのに
全然手を伸ばそうとしない自分が いつももどかしかった
求めてもないのに 手に入らないと決めつけて
黙って見てるだけの自分が いつも腹立たしかった
そんな僕に きっかけを与えてくれたのは はぐちゃんの優しさだった
そんな不甲斐ない僕を 突き動かしてくれたのは はぐちゃんの強さだった
僕はこれまで ずっと考えていた
うまくいかなかった恋に 意味なんてあるのかって
消えていってしまうものは なかったものと同じなのかなって
でも 今なら分かる 意味はあったんだと
はぐちゃんとの出会いがあったからこそ 今の僕がここにいるんだと
時が過ぎて なにもかもが思い出になる日は きっとくる
でも きっと思い出す
5人で過ごした あのかけがえのない日々のことを

そして今なら胸を張って思える
僕は 君を好きになって良かった






これがドラマ版
誰か褒めて
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:24:47 ID:cm+XLgxNO
>>376
竹本のナレーションあってこそのシーンだと思うんだけどな
このドラマでの収穫は生田くんとカッシーという俳優さん。
これからチェックするよ。
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:25:39 ID:X2RMvCdN0
>>375
むっちゃ不満ですが?

>>381
はぐは長野で祖母の面倒を見てたんだから変な料理を作るのはおかしい
っていうプロデューサーだか脚本家だかの意見で変更になったらしいよ
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:25:45 ID:5HFqyRB90
>>386
激しく乙
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:26:03 ID:G44MJBP80
今までの流れで最終回だけ飛びぬけて良いものになるわけない。
最終回に感動させるための伏線に失敗し続けてきたんだから。
でも、そのわりには、良かったと思う。
逆に8話あたりから良くなったのが本当に救い。
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:26:39 ID:hBIVQFPv0
>>381
ゲテモノ料理じゃなかったから別におかしくはないと思うよ?
普通にハチミツサンドだし
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:26:45 ID:aTuaCbL20
散々裏切りが続いた上で
ハラハラしながら見た最終回が覚悟していたより随分良かった
だから満足
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:27:44 ID:1NaotMy20
>>386

よくやった!!えらーいぞーーー!

|  |  ごほうびドゾ〜
|  |
|_|・∀・)
|和|   ヾ  ,-、 ,-、    ,-、 ,-、   
| ̄|―u' 旦~( ■)( ■)旦~( ■)( ■)旦
""""""""""""""""""""""""""""""
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:29:16 ID:aTuaCbL20
>>386
がんがった!
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:29:21 ID:R2QyLeNV0
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:32:57 ID:nOx2bkI10
山田がやたらと可愛かったなー。
原作オタだけど、今回は満足だったよ。
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:34:00 ID:LBf8DqYw0
>>361

一日中探して
やっと一枚しか見つけられなかった
四葉のクローバーが
こんなにも入っていた

二年前の春、
奇跡のようなあの景色の前で
僕たちは出会った

そばにいるだけで幸せだった

でも
すぐ目の前にいるのに
ぜんぜん手を伸ばそうとしない自分が
いつももどかしかった

求めてもいないのに
手に入らないときめつけて
黙ってみてるだけの自分が
いつも腹立たしかった
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:34:11 ID:1NaotMy20
最後の桜の木が気合入ってんなーと思った。

視聴率悪かったけどスタッフ他、最後まで捨ててないなあって姿勢を感じられた。
良いラストだったよ。
もっと5人のからみが見たかったけど。
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:34:37 ID:LBf8DqYw0
そんな僕にきっかけを与えてくれたのは
はぐちゃんの優しさだった

そんなふがいない僕をつき動かしてくれたのは
はぐちゃんの強さだった

僕はこれまで
ずっと考えていた

うまくいかなかった恋に
意味なんてあるのかって

消えていってしまうものは
なかったものと同じなのかなって

でも
いまならわかる
意味はあったんだと

はぐちゃんとの出会いがあったからこそ
いまの僕がここにいるんだと
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:34:56 ID:LBf8DqYw0
時が過ぎて
なにもかもが思い出に変わる日は
きっとくる

でも
きっと思い出す

五人で過ごした
あのかけがえのない日々を

そして
いまなら胸をはっていえる

僕は
きみをすきになってよかった
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:35:06 ID:aGBkdxhE0
ラストの竹本の語りに平井堅が被ってきて鬱陶しかった
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:36:20 ID:UM1fh/Zw0
なんやかんやあったが、結局よかた
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:37:21 ID:R8H/oGlp0
最終回は数字上がりそうだな
俺も9:45あたりから見たぜ
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:38:25 ID:RZn1qKLQ0
>>386
乙!!
あ、なんか読んでると、また目から汗が・・・
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:40:06 ID:hBIVQFPv0
>>403
リハビリ見てないの?
もったいないですよw
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:42:55 ID:EQS3jq2H0
ドラマの中でクローバーって出てくる?
出てくるとしたらそれはどんな意味で使われてるの?
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:43:59 ID:4wdGolB9O
竹本とはぐもいいけど…竹本と宮大工の絡みもよかった
山田×野宮も泣かされた
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:44:58 ID:H/buSpJcO
>>399
泣けたよ
最期サンドイッチ開いたらクローバー出た時点で号泣した
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:46:13 ID:nOx2bkI10
>>408
原作読みなよ
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:46:22 ID:vI3idzAK0
EDのぎこちない距離感が
長い時間の経過を感じさせるようで良かった
大学で手を振り合うところからラストまで
ずっと泣いてしまった
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:47:05 ID:49P7ectTO
真山リカの破壊的大根演技でこのドラマの視聴意欲がそがれた自分は原作未読。
真山リカを魅力的に演じられないなら、撮れないなら長々やるなって話だ。たらればは知らない。
酷い脚本で竹本はぐみ、はぐみ森田は魅せてくれた。
森田はやっぱりカッコイイ変人(天才)だし
はぐみの強さ優しさ芸術に一途な熱い想いを感じた。
竹本には泣かされて驚いてる。
好きなのに離れる一緒にいれない、別の道に進む悲しさせつなさで泣けた。

天才と凡人の描写不足でせつなさの深みが減ってもったいない。
だけど、生田竹本と成海はぐみに胸いっぱいで涙止まらないわ。
原作はもっといいんだろうが、ドラマ竹本はぐみのラストよかった。
つくづく真山リカいらなかったわ。
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:47:44 ID:H/buSpJcO
おれははぐみが腕怪我して体調よくねえのに見送りきてサンドイッチ開いたらクローバー出てきた時なんかカードに好きな事が見つかりますようにてカードとオーバラップして 泣けたよ。きっとはぐみのがつらいはずなのに絵をあきらめないで人励まして優しさに泣けたよ号泣した
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:49:53 ID:oNOtGSm+0
>>408
最期かよ!
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:49:53 ID:H/buSpJcO
本当に強い人は優しささ勇気やたくさん励ましてそんな強さがあるはぐみ見て泣けた。
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:51:02 ID:56y0kNkgO
竹本とはぐみのリハビリのところと最の旅立ちで泣けた。
ギャグセンスがわからなかったけど。

成海璃子はミスキャストと言われていたけど
演技が自然で中学生とは思えない。
なぜ天性の女優といわれるのかわかった。
受験で見たときよりホンワリして綺麗になったね。
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:52:03 ID:YUFQCsDWO
竹田みたいな恋がしたい!
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:52:09 ID:aTuaCbL20
ラストの竹本泣き表情も良かったが
野宮が去るかと思った時の山田の表情も良かった
ミカンシール貼るはぐの表情も良かった
この3ヶ所で涙腺刺激されたよ
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:52:27 ID:kB5eyEOUO
喜多はDVDプレゼントの告知きたのに、ハチクロこないってことは
発売相当先になるってことなのか
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:54:06 ID:Y2JJqK3sO
不自由な手でハチクロサンドを作ったなら共感できたが包帯もしてない手で作ったんじゃ涙もでない

見送りにきた時も怪我をした手でしっかりバックを持ってるし

非常に残念です
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:54:47 ID:H/buSpJcO
>>413うん初めて泣いた。バスん中でサンドイッチ開いた瞬間今までの出来事がオーバラップした つらさや悲しさや優しさや強さや夢やいろんなもんが来てさ生田はいろんなもん追っかけて見失ってたんだけどはぐみと出会っていろんなもんもらって
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:56:55 ID:/SWy+01Q0
最終回今日は良かった!!!!!良かったよ!!!!!!

何故か今日は素直に観れた。
いつもの様に不平不満なく安心して観れた。
やっぱり竹本なんだ、本来の(実質主人公)竹本目線だからだったんだと思う。
なんで、最初っからこの図でやんねーんだよバカー!

話の筋はすっきり簡潔でわかりやすかった。
リハビリのオリジナル、これが良い!!!
はぐ×竹本の雰囲気がとても良くて、観てる方もほっこり暖かい気持ちになったぞ。
自転車の旅をリハビリに生かしたアイデア、GJ!

野宮×あゆ良し、森田も最後までオリジナルだったけど今日は笑った
しんさん×六太×棟梁GJ!、ローマイヤもいいこと言った

そして、ハチクロサンド&ナレーター…………………ここは完璧

もう一度言う、良かった!!!!!!!
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:57:19 ID:5SVS0EWHO
はぐちゃん特製クローバーいりハチミツサンドはキタ!!
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:58:01 ID:H/buSpJcO
竹本はきっといろんなもん追っかけ過ぎてたんだよ。なんとなく大学いく奴いんじゃん。ではぐみの強さとか夢とか優しさとか見て 旅出て宮大工なろうとしてはぐみ看病のが大事て断ってそんな感謝と頑張れてメッセージのクローバー見てなんかね泣けた
好きな事見つかりますようにてカードがオーバラップした
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:58:09 ID:pWDpEakXO
さいご号泣した。
BGMにいい曲たくさんあったんだね…
もっと早く使ってほしかった。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:00:16 ID:SuYJfvmr0
なんかね
ずっと見続けてきた自分と重ね合わせて泣けたと思うんだ
どうしてこんなことに・・・と思い続けながら
それでもキャストの頑張りに突き動かされてきた
初回から見続けてきたからこその感情だと思う

はぐ竹本森田あゆ真山
5人のシーンが最終回にあって良かった
本編と言われたEDのようなシーンがあって本当に良かった
残念なことも沢山あったけど
それでも見続けてきて良かったと思えたよ
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:01:28 ID:H/buSpJcO
今回だけ泣けた
原田とメガネはどうでもいいw
竹本がやりたい事見つけて旅立つ時のはぐみ見て泣けたな。
言葉じゃなくてサンドイッチにいろんな意味込められててな。
夢あきらめるなて意味だな
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:02:26 ID:zRvxPP+G0
原作のシーンはやっぱりいいなぁ。
ドラマオリジナルの部分はいまいち。
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:02:50 ID:H/buSpJcO
原作スレだとうるさいけどなw おれは原作シラネ だから良かったかもしらね
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:02:59 ID:vwn2VAoQ0

最後の最後まで説明台詞のオンパレードで萎えた
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:04:52 ID:H/buSpJcO
おれは柏原が大人ぶってむかついたw
あんだあいつくすぶりやがって
メガネがいなくなったら告白しやがたな
いるよなああいうやつ
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:06:33 ID:RZn1qKLQ0
>>427
リハビリの部分はヨカタとおもたよ。ドラマオリジナル。
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:06:52 ID:d0UhTCfm0
初回はこれで切なさって・・と衝撃受けたけど

最終回よかった。
時期的にも旅立ちラスト泣けた。
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:07:58 ID:H/buSpJcO
平井犬の歌合ってたないろんなもん追っかけてて歌詞あるもんよ。二十代は夢とか恋愛とかごちゃ混ぜなんだよ月九より火曜日九のがいいな。
1リットルとかハチクロとか
月九ジャニーズイラネ
井上まおとかイラネ
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:10:55 ID:6vhve6MS0
すばらしかった。泣けた。
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:11:45 ID:H/buSpJcO
旅立ちシーン泣けたよなあれ
開いたらクローバーだもんな
みんなで探して見つかんなかったクローバー必死に探してたんだな純粋だやはぐみはよ。腕怪我して体調よくねえのにな。いろんなもんもらいすぎて最期もな。号泣しちまたぜ
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:14:11 ID:vI3idzAK0
このタイミングで今朝のめざましテレビの
クランクアップの映像を観たら
更に泣いてしまった…
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:16:00 ID:H/buSpJcO
周りに支えられ焦り旅に出て宮大工見つけてはぐみが 竹本くんなら立派な宮大工になれるつうて サンドイッチだろ 好きな事見つかりますようにってあのカードいいな。なんか凄くいい。サンドイッチで平井犬の音楽と泣きながら喰う竹本に泣けたな
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:16:16 ID:aTuaCbL20
はぐの退院の日に花本先生が山田父と一杯やろうと言ったのは笑った
最後空気読んだねw
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:16:41 ID:2yLRg7iCO
最後の最後まで、原作と映画とオリジナルのエピソードの不協和音って感じ。
原作改変してオリジナル入れるにしても、
着眼点や掘り下げ方が浅いから味が薄まってしまう。
そんなわけで、いまいちクローバーサンドにのめり込めなかった自分。
成海、生田は良かっただけに残念。
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:16:54 ID:SuYJfvmr0
恋も夢も終電車も ごちゃまぜ追いかけた
君の手を握ると痛いと言った
恋も夢も涙声も 生きるすべてだった
きみの目を見ていた 本当がいつも
言えなくて

このままじゃいられなくても これからに流されても
決して変わらない 決して嘘じゃない
僕らが今出会えたこと

鳥のように自由なのに 風のように淋しかった
決して戻れない 決して汚せない
涙で塗ったキャンバス

僕らだけのキャンバス
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:17:12 ID:lU/u1UJp0
うん。最後、泣いてしまったぁ〜
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:18:41 ID:qS1vk4hL0
ハチクロサンドのためにこの糞つまらんドラマを今日まで全話見続けて来たので
出て来てくれた時は涙出た…自分オメ!という意味で。
いろいろ残念なことが多すぎだけどまぁよかった。
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:19:04 ID:eeBjUmO70
>>437
ちょっとキモイよ、おまい。
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:19:46 ID:RZn1qKLQ0
>>440
竹本ぉぉ〜〜。・゚・(ノД`)・゚・。
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:20:43 ID:H/buSpJcO
ハチクロサンは泣けたな
普通のサンドイッチかと思ってたからよ
これ続きないんかな?
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:20:45 ID:Y3EG/hqH0
今まではつまらなくて泣けたけど最後だけは感動して泣けた。
竹本君とはぐちゃん、よかったよ。
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:20:48 ID:a/rQq/Wj0
最終回、ハチクロサンドやってくれてヨカッタ。(ノД`)それだけが救い。
原作の「丸栄ベーカリーでパンを買ってきたはぐみと旅立ちの日にすれ違うが
声をかけなかった竹本の図」という伏線がなかったのは少し残念だけど普通に泣けた。

あと最終話は導入部のツカミも今までに比べたらマシに思えた。
BGMがちょっとわざとらしい気もしたがサスペンス風味で引き込まれたよ。
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:22:41 ID:H/buSpJcO
>>443
おまえにはわからんよwまだ若いな
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:23:59 ID:zRvxPP+G0
>>445
雑誌でたまにスピンオフが載ってるけど。
ちなみにこの間のは、野宮があゆにプロポーズらしきものをしていた。
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:25:15 ID:H/buSpJcO
おれは竹本のナレーションが好きだったな 同年代がやりたい事やってて自分だけなくて焦って自分見失っててはぐみと出会って… 人生ていろいろあるんだよ
大学生なんかなんとなく入った奴とかなんか見つけれよ!
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:27:06 ID:vI3idzAK0
>>450
まあ、改行はしようよ
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:28:44 ID:2E2KpZIO0
青春の塔破壊と今週のリハビリはよかった
平井賢の歌もよかった、ハチクロ自体にはあってなかったけど
こういうのが別物としてのよさなのかな
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:29:40 ID:gdegKuaLO
ハチミツのサンドイッチはちゃんとやってくれたな。
今までのパターンだと無いかもしれないと思ってた。

もう、あのEDが観れないとなると泣けてくる…
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:30:17 ID:EP1bW9CF0
俺は原作知らなかったからハチミツとクローバーの意味ようやく判った。
つまらないドラマだったけどところどころにいい話があった。
最終回は普通に涙が出たよ。
思わず自分の大学時代を思い出したなぁ。
森田君は空港で地球儀回してナミビアだったっけ、そんなところほいっといけるのか?
ヴィザとか普通要るだろうし予防注射もするだろう。
まあ歌と同じくらい甘くて春の香がするドラマだった。
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:32:18 ID:eeBjUmO70
>>454
ハチミツとクローバーの意味は、連載開始時に作者が
「ハチミツ」「クローバー」っていうCDアルバムが好きだったからだよ。
サンドイッチは後付。
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:32:34 ID:2E2KpZIO0
結局、実家一度も帰らなかったし竹串の入院、留年話やらなかったな
やたらカズさん出してたのはなんだったんだろう
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:37:17 ID:gIMhOPxp0
どうやってあのキャストではぐ修やるのか想像しただけでもぞっとして、
途中で何度も挫折しそうになりつつも最後まで完走した。
いやあ、あの花本刑事とくっつかなかっただけでオールOKさ。
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:39:55 ID:juRzonm/0
うつシーンでしか視聴者を心を刺激できないのが低調の理由だ
コミカルシーンがスベリ捲くりだもの
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:40:11 ID:H/buSpJcO
おまいら上京した時思い出したな
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:40:28 ID:JdQ0inFV0
最終回放送直後なのにすげー過疎ってるw
さすが満足度圏外ドラマwwwww
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:41:31 ID:H/buSpJcO
ノダメとか相武紗季とかアテプリとか井上まおとかイラネ
ハチクロいい
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:43:15 ID:i87rEYh20
口一マイヤ先輩と竹山がウホッな関係になったのが印象的な最終回だった。
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:43:21 ID:H/buSpJcO
あんまり感情出さんけどはぐみの芯の強さと優しさに泣けたよな 折れない心よ
おまいらも夢とかいろんなもん追っかけろや
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:45:49 ID:2E2KpZIO0
何から書いていいのか
批判すべきところがありすぎて…つーか全て?みたいな
全部書いたら長文乙って言われちゃうね☆
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:45:53 ID:H/buSpJcO
おれはニートだが泣いた 号泣した
はぐみの芯の強さと優しさと気遣いとサンドイッチに号泣した
まぢ泣けた。
竹本は焦っていろんなもん追っかけ過ぎて周りが見えなくなってたな。まさにニートのおれだ。でもニートのおれは追っかけてないぜw
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:47:06 ID:H/buSpJcO
竹本は恋愛感情あったよなはぐみによ。
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:47:11 ID:SuYJfvmr0
ハチクロサンドを入れてくれたことに制作陣の気概を感じた
初回2話目まではもう本当にヒドかったけど
あまりに壊滅的で立て直しは結局不可能だったけど
それでも何とか視聴者の希望に応えようとはしてくれていた
軸はズレまくりだったけどw

ハチクロ5はよくやったと思う
自分的にはあゆの原田
とりあえず脚本演出共にブレがなく役者も求められる演技をしていた
真山もブレはなかったけど技量が追い付かず残念
森田は制作陣の意図が求めるものがズレ過ぎてどうにもならなかった印象
10話目のはぐ連れ出す演技は良かったので成宮には嫌悪感なし
はぐちゃんは初回の印象が悪すぎて
うっかり中の人の技量を心配したけど後半で見直した
竹本は基本しどころのない役で
しかも制作陣の求めるところがズレ過ぎててどうしようもなかったけど
キャスティングのズレを何とか役に近づけようという努力は感じた
はっきり言って役には合ってなかったけど
役に対するリスペクトは感じられた

残念な所は多すぎる
でも最終回は良かったと言いたい
それは制作陣よりもキャストの努力だと思う
長文ゴメン
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:50:21 ID:H/buSpJcO
下手な月九ジャニーズよりかは全然いい! キムタコは落ち目だし香取はイラネ
井上まおとかまぢつまらんかった。バラエティードラマとかイラネ
月九は1リットルとかハチクロみたくしれや火曜日のがいいドラマある
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:51:44 ID:H/buSpJcO
亀梨と伊東美咲のは視聴率もドラマもクソだった。井上まおのはそれ以下
牛ドラマのが良かったな
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:51:48 ID:7pugUZhD0
あんまり見てなかったから良く分からないんだけど、
はぐにとって竹本はどうゆう存在なの?
友達以上にはいるの?
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:52:12 ID:D/0hN2MZ0
H/buSpJcO
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:53:20 ID:H/buSpJcO
そこは分かりにくい
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:53:55 ID:Rjc1SX8X0
>>470
はいらない
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:54:04 ID:H/buSpJcO
>>471
なんだ?落ち着きがないかw
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:54:19 ID:7mjQz+dD0
あまりにも評判が悪いのでそんなにいいのかと原作読んではまって、
ああ確かにこりゃ脚本家が酷いなと思いつつ別物として楽しんでたけど、
最後まで観て良かったと思えたよ。
竹本とはぐみは悪くは無い程度だったけど後半から凄く良かった。
リハビリは唯一ドラマオリジナルで良いと思えた場面になったし。
森田も映画以上にキャラ改変が酷くて気の毒だったけど頑張った。
リカと真山は…。その分森田や山田さんと野宮さんをもっと丁寧にして欲しかった。

最終回で一番残念なのは、修はぐエンドを切ったから仕方ないけど、
森田が自分の作品売って作ったお金を全部自分で使っちゃったことかな。
世界一周は悪くないと思ったけど。
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:55:14 ID:pEi6LkPS0
最後2人が心を寄せ合っている感じはあったな。
竹本のバスの中の演技が良かったー。泣けたよ
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:55:22 ID:eeBjUmO70
>>468
ハチクロもジャニーズなわけだが。
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:57:02 ID:ZIKuWYL4O
最終回はほぼ原作通りなんだよね?
ネタバレ見てたのに最後のハチクロサンドで泣いた…
ぶっちゃけ、ドラマとしては最終回もそんなにおもしろいと思わなかったけど所々良いシーンあるなぁとはいつも思ってた。
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:57:37 ID:H/buSpJcO
バスで泣きながら喰うシーンな。あれまぢきたよ。旅立ちていいなつらいけどさ。はぐみは絵を地元で続けて 竹本は岩手で修行
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:59:13 ID:aGBkdxhE0
良かったところ
・竹本の青春の塔破壊シーン
・ラストの竹本の語り

悪かったところ
・上の2点以外全部
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:59:37 ID:7pugUZhD0
>>473
そうか〜。何か距離が近づいた感じは受けたんだがね。
あのクローバの数を見ても
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 23:59:41 ID:H/buSpJcO
皆で探したクローバーのシーンと楽しかった思い出とはぐみの怪我と夢あきらめない姿とかすべてオーバラップしてクローバーサンド見て一気にきたんじゃねえか。
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:00:51 ID:5HFqyRB90
 
みんなの感想を見てると


これ、1話から原作通りにやってたら
どんだけ名作ドラマになってたんだ?

と思った
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:02:34 ID:cgV+Piew0
あまりにもスレが伸びてなくて驚いた。
視聴率やばいだろうな。
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:03:17 ID:eeBjUmO70
>>483
ここで良かったって言われてるのって、ほぼ原作から持ってきたエピだしな。
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:03:35 ID:SuYJfvmr0
キャストの技量的には悪くはないからね
原作通りならそれなりの出来にはなっていたと思うよ

それ以上のものを求めるなら
キャスティングを重要視するべきだったとは思う
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:03:40 ID:Rjc1SX8X0
>>481
友達から大切な友達ぐらいにはなったけど
友達以上にはならない
だからこそ最後のセリフが生きてくる
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:04:16 ID:YPHf5VXo0
色んな意味で残念なドラマだったな。
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:05:44 ID:RFQE8zkLO
制作側としてはオレンジデイズ狙ったんだろうけど、キャストも演出も何もかもが中途半端だったな。
原作があるから大筋は変えられないけど、やりようによっては、もう少し心に残るドラマになりうる可能性は秘めてただけに、ちょっと残念。
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:05:49 ID:gdegKuaLO
自分の頭の中でスプリットが流れ続けています…
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:08:08 ID:dKOUWopn0
>>478
>最終回はほぼ原作通り
いや、全然違うよ
同じなのはハチクロサンドをはぐが作って竹本に渡すってぐらいだよ
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:08:45 ID:MaPH+cc80
熟練者でも難しい芝居を若者たちは懸命に挑んだ
これは財産になったでしょう
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:09:48 ID:1tEz8BeY0
リハビリエピは良かったよ。オリジナルだけど。
あとは真山りか薄くして、その分森田兄と過去を入れてほしかった。
そうすると森田も原作森田でいけたんだよな。
で、毎回竹本はぐのほのぼのシーン入れてくれたら
絵的にも満足だったと思う。この二人は可愛い。
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:10:11 ID:bOi5ihHZ0
みんなあれだろ?
クローバーサンドの実写化に涙が出たんだろ?
「ようやく原作オタの声を聞いてくれた…」って
「ここまで見続けた自分GJ☆」って

最終回後のレスの手のひらの返しようがドラマより面白いんだけど
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:11:12 ID:it4P5T5I0
日付変わったがID:H/buSpJcOがうざいな
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:11:23 ID:ytYC0mNOO
>>491
なんだ全然違うのかよw
それはスマン。
とりあえず原作読んでみるわ。
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:12:44 ID:E3Y46HLV0
1話と最終回が同じドラマとは思えない
こんなドラマも珍しいな

最後の2話はギャグパートがほとんどなくて、初回は最初の10分ぐらいギャグだし
最初からギャグ控えめでやったらどんな結果が待ってたんだろう

でも本当に最終回はよかったよ
オリジナルエピの中ではリハビリエピが最高だな
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:14:01 ID:p+/Hv1ziO
サンドイッチにクローバー挟むのって原作にあるの(´・ω・)?誰か教えて。
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:15:46 ID:4A56LweUO
始めは主要スタッフが無名若手キャストばかりだから、難しい事は出来ない!って馬鹿にして、薄っぺら設定にしたんだろうね
同じく主視聴者の今の若者には、難しい事は理解能力無い!って馬鹿にしてたんだろうね
でもいざ始まると、キャストは演技上手いし、感想メッセは叱責の嵐で慌てて修正する羽目に
駄目スタッフを本気にさせたキャスト陣の頑張りは、本気で素直に褒めたい

成海15歳生田23歳で8歳差の有り得ない設定なのに、ちゃんと応援出来るカップルになってた2人の力量は凄い
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:16:34 ID:U5cWxZpy0
原作どおりに作ってもおもしろくないし
原作を超えるものを作ろうとしたけど
ムリだったんだろう。
でも最終話終わってよかったって人多くて
自分はそれだけでも目汁だ
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:19:42 ID:7PfjmDGz0
見逃した・・・

原作しらないのだけど

竹本の恋は実らないの?
はぐちゃん、誰を選ぶの??
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:22:42 ID:ITNOaMnP0
最終回違うのか
原作途中まで読んで自分には合わなかったけど
ドラマの最終回が良かったからもう一度原作読んでみよう
と思ったんだけど、止めたほうがいいかな
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:25:27 ID:MaPH+cc80
熟練者でも難しい芝居をよく頑張りました
失敗を恐れて楽な役ばかり選ぶ者に彼らの記録を伝えたい
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:28:04 ID:CiT0HKfc0
↑なに悲劇者ぶってるの?
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:31:42 ID:F2KVcvMy0
>499
大人っぽく見える15歳の成海と
フケて見える23歳の生田
確かにありえない

それでも最終回のリハビリのシーンはほのぼのとして良かった
技術はあると思うんだ
それだけに今回のこのドラマの出来はツラい

こんなハズじゃなかったと思うのは
原作読みの欲目なのか
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:31:53 ID:bQRI19Ff0
酷評されて、視聴率も散々で、正直スタッフだって投げ出したかっただろうに
最後はスタッフも頑張ったと思う
ま、当たり前なんだけどさ
でも投げ出さずに締めてくれて良かった
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:32:14 ID:lozzoIYzO
いろいろいいたいことがありすぎるのだが、
今日を観た視聴者は感動するはずだから、HPも絶賛の嵐になってくるだろう。
(先週まではUPされない批判が多いと思うが)
これで、
製作者どもが、
この作り方で間違いじゃなかったんだ、と勘違いされるのが、悔しい。
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:37:23 ID:GBr5UDvD0
大学では名残おしそうにさよならを言った
バス停では前向きにいってらっしゃい、またねを言った
この2つのシーンの違いがうまいと思った
当初から言われてたけど生田も成海も役者としてはレベル高い
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:41:08 ID:jYbZw/7B0
>>498
むしろそこだけ原作通り
>ハチクロサンド

一度テンプレの>>6も読んでね
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:42:51 ID:jYbZw/7B0
>>507
>この作り方で間違いじゃなかったんだ、と勘違いされるのが、悔しい。

この作り方=原作通り作る
に早く気付いて欲しい
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:43:05 ID:QQ7PyLqo0
竹本とはぐみの場面、野宮と山田の場面、
それぞれとてもよかった
>>508
同感!繊細な表現で映画のようだった
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:43:19 ID:M2t5tcTt0
先生が冴えない役者だと思ったら、ラスト別物なんだね
あと、森田さんエピも省かれちゃってちょっと残念だった
でも、最後は思ったより悪くなかった
竹本のポエムも段々ハマってきたし
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:44:44 ID:cbZn9Kvs0
森田、作品を全部売ったお金を
はぐの治療費に寄付するのかと思ったら
世界旅行ですか!
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:46:27 ID:bQRI19Ff0
>>507
初めの自分達のプランを修正しまくっての最終回だぞ
自分達の作り方が間違ってなかったなんて思うわけないだろうが
あとHPに絶賛の声が集まろうが、数字が悪いのは目に見えているから
おまいの心配は的外れだよ
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:46:43 ID:ZUL1nO0/0
>>513
だってドラマではほぼ治ってるんだもん><
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:47:51 ID:p+/Hv1ziO
>>509
ゴメン。トン
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:48:39 ID:ErqfjxsHO
すげー、執念の竹本はぐエンドだったな
しゅうちゃんのシャドウな事w
これで原作の糞エンドからやっと解放された感はあるな
何だろう、小泉亀梨破局みたいなw
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:49:13 ID:5xAHvgZX0
こんな最悪なクソドラマ久々だったよ
なんか原作けなされたみたいで、すげー感じ悪い
視聴率クラッシャーの名高い成海と、片足つっこんだ生田か
だって生田ってあれでしょ?もう上にも下にもいけないんでしょ?
山下Pよりも先輩なんでしょ?無駄に芸暦長いんでしょ?
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:49:59 ID:MxQ9kRBo0
>>494
手放しのマンセーレスは原作オタじゃなくてキャストオタな人たちが大半ぽいし、
最終回フィルターも入ってるから良くもなる。

でも、ここまで辛く苦しいハチクロマラソンを完走した自分GJ☆
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:50:24 ID:GCcvPPJy0
>>515
東京大空襲の合間にチャンネル変えたら、はぐが普通に両手でコップ持っててびっくりしたw
原作にあった、物の質感がわからなくて蒼白になるシーンが
芸術家としての悲劇を象徴してて印象的だったのにな。
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:51:26 ID:VM5St8220
原作の>>372とドラマの>>386の差が、ドラマの出来を象徴しているような気がする・・・
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:52:54 ID:8nO16Dyr0
後半しか見れなかったからここ来てだいたいわかったけど…
修ちゃんはどうなったんだろう
ていうか修はぐは炉っぽくてキモイから却下だけど
竹本とも友達のまま?
じゃあ森田はぐ?
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:53:56 ID:2kAaZd3c0
成海・生田の再共演が見たい。次こそ兄妹でお願いしますよ。
璃子ちゃんの身長がこれ以上伸びませんように。
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:55:11 ID:w6Gru/kDO
>>372 そこでワルツあるいはスプリット…
EDへの入り方がすごい良かったな…
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:55:37 ID:bQRI19Ff0
>>522
はぐは誰ともくっつかないよ
ただもう近くには修かローマイヤしかいない
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:55:46 ID:zS/FqL590
ドラマでは出てこなかったけど、
はぐは東京に出てくる前は、あまり幸せな暮らしをしていなかったし
ちょうどリハビリをしていた頃に父親が再婚して子供が産まれることがわかって
なるみりこちゃんの花本はぐみより、原作のはぐの方が読んでいてつらい。
りこちゃんのはぐちゃんはひたすら可愛いだけで薄っぺらい。
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:57:19 ID:bRqRyySy0
ハチクロの核みたいなものをあれだけ裏切っておいて、
後半、中途半端に原作にそってきたのがなんか嫌でした。
軌道修正せずめちゃめちゃに壊しまくってほしかった〜
文句言う事がなくなってきて、だんだん物足りなくなった

このドラマを見て、自分がドMだという事に気づきました。
破壊っぷりに文句を言いながらも、
こうして最終回まで見続けてしまいました

皆さん乙〜
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 01:00:33 ID:bQRI19Ff0
>>527
文句をつけるのが最も楽しかったあなたは
ド級のSだと思いますよ
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 01:04:06 ID:ErqfjxsHO
このドラマ、竹本のハレルヤチャンスって感じだよな
俺はあんな原作のラスト認めねぇ!!!って感じで漢だと思う
あの糞ラストからはぐを助け出すためにはこれは名案
ハチクロは今妖精界では竹本はぐが1番優勢だなw
いつか健礼みたいに結婚しそう
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 01:14:26 ID:5DG2bA/yO
原作も映画も知らず、前半30分見逃したんだけど、森田はぐの別れシーンはどうなってたの?
はぐから離れたの?
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 01:16:36 ID:80Xi18jCO
1話から我慢して見てきたけどだんだんよくなっている役者と変わんない役者の差が出てくる作品あんまり見たことないなぁ…
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 01:25:12 ID:MxQ9kRBo0
僕はこれまで ずっと考えていた
うまくいかなかったドラマに 意味なんてあるのかって
記憶から消えていってしまうものは なかったものと同じなのかなって
でも 原作の良さを改めて知った今なら分かる 意味はあったんだと
ドラマ版ハチクロとの出会いがあったからこそ 今の僕がここにいるんだと
時が過ぎて なにもかもが思い出になる日は きっとくる
でも きっと思い出す
実況板とドラマ板で過ごした あのかけがえのない日々のことを

そして今なら胸を張って思える
僕は 原作とアニメを好きになって良かった
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 01:25:39 ID:Na+g9w+2O
まあ原作も 作者が真山マンセーで
真山とリカの話ばっかだから ムカついたが

ドラマもそれになぞった糞さだたわ
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 01:27:08 ID:8nO16Dyr0
>>525
え、誰ともくっつかないなんて、あの子には耐えられないんじゃ?

と思ったら
>526を読んで納得。
ドラマのはぐは幸薄いかわいそうな子設定ではなかったんだな。
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 01:27:31 ID:4A56LweUO
松山監督名物のひたすら長〜い1カットシーン
リード役だった柏原と生田成海は、監督から信頼されてたんだろうな、と感じた
巧者の柏原・成宮・生田の、絡みシーン演技が見てみたかった
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 01:28:47 ID:W/Q4k7laO
ネタバレ禁止のスレ、放送終了後、まだ誰も書き込んでないのね
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 01:40:56 ID:k5K0YPGG0
結局リーダーもみどりちゃんも山崎も出てこなかった…
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 01:43:58 ID:W8MdJldr0
>>530
はぐ「がんばって右手治したい」
森田「努力すれば何でも手に入ると思ってたけど花本はぐみだけは
   どうしようもないんだな」
冒頭5分で終了。二人の泣きの演技はいいと思ったが、説明セリフばっか
喋らせないでもうちょっと丁寧に描いてくれよと思った

あと花本先生が森田にキレてるシーン、ムラジュン何言ってるのか
ほとんどわからなくてイライラした
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 01:46:02 ID:bQRI19Ff0
>>536
そもそも最終話終わって何のネタバレを禁止するというのか
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 01:48:11 ID:5DG2bA/yO
>>538
トン!恋愛感情云々は全くセリフになかったんだ。
最初からはぐ、森田について病院出ていくなよw
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 01:50:38 ID:5DG2bA/yO
あ、違うか。森田が好きで努力してもはぐは手に入らんと諦めたという意味か。
絵を描きたい=森田と一緒にいない、の意味はわからんが、はぐはもう森田好きではなかったんだな?
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 01:58:37 ID:v8aiUGQ10
説明ゼリフで話を進めるのって脚本書く上で一番安易で
一番避けたい方法なはず。
好き、嬉しい、〜だと思う、などの心情そのまま吐くセリフや
〜だから〜だったんだ、などのモノローグばっか。
ドラマなら、キャラがたつエピソードと表情で見せてほしいよ。
橋田寿賀子wの路線狙ってるなら嫁姑問題勉強すればいいと思う。
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 02:13:05 ID:W8MdJldr0
>>541
はぐの場合森田がNYに行ってしまってスランプから抜け出した時には
恋愛感情での好きは、昇華してしまったんじゃないのかな

もう右手が治らないかもしれないという恐怖で森田と一緒に逃げ出したけど
やっぱり諦めれないって思って森田と一緒にいることより病院でリハビリする
ことを選んだ
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 02:14:16 ID:VrCQCiQgO
何だかんだ言ってもハチクロのドラマは最高だったね!
色々と問題はあったけど、適確な役者や見事なアドリブでカバーしてるし、すごいと思いました。
最後は感動して涙が止まらなかったよ…。
今度DVDで発売するみたいだし、これは買うしかないよね!!
ドラマのハチクロ最高です!!!
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 02:17:01 ID:HZgt9AC+O
>>532
上手いなww
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 02:20:19 ID:AEs4USxQ0
Pや監督や脚本が悪かったのか本人達の問題もあったのか、最初はあまり
しっくりしなかったはぐみと竹本だが、結局最終回はこの二人の演技力で
乗り切った部分が大きかったと思う。
脚本が破綻してる上に、特に初回頃は竹本像もかなり役者に無茶振りされてる
感じで気の毒だったけど、最終回あれだけ演じきった生田はよくやったと思う。
今度また全然違う役でも見てみたいと思った。
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 02:26:33 ID:zzFA1ekmO
初回と最終回だけみたんだけど、最終回は何か良かった
一話で見るのやめないでちゃんと見れば良かった
ちょっと後悔
再放送やってほしいけど数字悪かったし、やらないんだろうなぁ…
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 02:34:36 ID:8QPOBqlt0
工藤晴香が一番しっくりくるのう
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 02:49:06 ID:MYax8P8r0
>544
良かったですね
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 03:12:51 ID:z8qg/01N0
>>548
ミサミサ?
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 03:27:22 ID:sKZvn/IHO
花本先生は河村隆一が良かったよー!
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 03:37:28 ID:5cE0EHL+0
原作は知らないしネタバレも軽く受け流せるから、
ヘラヘラ笑いこのスレを覗いていた。
みんなが貶していたから、いつの間にか自分もそんな目で観ていた。
今日は、そんな時間を少し後悔した。
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 03:39:35 ID:M2t5tcTt0
>>550
妹のサユ
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 03:43:45 ID:M2t5tcTt0
>>537
ワンコズは難そうだが山崎は欲しかったな、あと変な社長ツインズもw
しかし森田の兄さえカットだし・・・森田はあの辺やらないとただの変な奴じゃん
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 03:59:39 ID:sKZvn/IHO
サナギからかえる蝶の彫刻がスゴイ。
素人の私の目から見てもスゴイ。
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 04:33:56 ID:gyCUErW/0
>>555
小鳥のブローチ作ってほしかったな。

ハチミツサンドがくるんであった布が
原作ではぐちゃんがお気に入りだったバッグと同じ
青空に雲の模様だった。
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 06:55:29 ID:Tqon+M1n0
原作読んでいたとき、ハチクロサンドは勿論号泣だったけれど
その前にはぐみが修ちゃんと二人で会話していて
「(公園のハトを見て)あの子、あゆに似てる…。
 手が治ったら最初にハトを作りたい。
 そして一つ目は、あゆにあげたい。
 2つ目は、新しいお母さんと生まれてくる赤ちゃんに。」
っていうのも結構泣けたんだけど、そういうシーンがなかったのがちょっと残念。

ドラマだと、はぐとあゆの友情もほとんど描かれていないし
父の再婚話もないからそのままは使えないだろうけれど
「最初の作品は○○したい」というような語りがあってもよかったかな、と。
 
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 07:22:42 ID:bA7ys4/P0
再放送は、「花ざかりの君へSP」に合わせてやるとおもうよ もう見ないけど
ジャニが出てるからある程度視聴率稼げるだろう と制作者は考えていたんだろうな
あまりにも、粗雑なドラマだった
竹田くんの葛藤をもっとメインに据えていたら、10代の男の視聴者も増えたかも
かといって、義父との関連で1話分使い果たしたのも、どうかと
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 07:41:49 ID:jYbZw/7B0
このスレ予定通りに、最終回の直後なのにこんなに過疎ってるから。
1000到達したら、次スレは懐かし板に立てたほうがいいね。

次スレをここに立てても1000まで到達する前に、
普通にスレが消えて無くなってそう。
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 07:46:27 ID:jYbZw/7B0
ていうか、このスレ自体が無事に1000到達出来るのだろうか?
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 07:54:46 ID:mbMz88sPO
>>548
アニメ版のはぐちゃんか
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 08:32:09 ID:w6U/TyOK0
最終回の演出は誰がやったんですか?
昨日、見れなくって……。
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 08:32:54 ID:jYbZw/7B0
>>561
デスノートのサユ(月(ライト)の妹)でもある


そういえば
戸田エリカが山田さんやってたら似合ってたんじゃない?
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 09:08:33 ID:3IeeLKzN0
このドラマの良かった点
修が美大の研究室から「好きさ・大好きさ」と叫ばなかったこと

このドラマでわかったこと
ジャニはどんな脚本でもソツなくこなすこと
真山の中の人と、リカの中の人はどうしようもない大根だったこと
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 09:31:31 ID:s4aQCgcE0
273 ◆N3.7LOnMw2 2008/03/19(水) 09:30:50 ID:ghHNoRDr0
7.6% 21:00-21:54 CX* ハチミツとクローバー(終)
6.8% 22:00-22:54 CX* あしたの、喜多善男〜世界一不運な男の、奇跡の11日間〜(終)
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 09:38:04 ID:o3r39Ne10
良かった!最終回上げた!!!
やっぱり面白かったもん。
一番良かった回だった。上げてくるのは当然の出来だった。
最後の最後で有終の美を飾れた。
嬉しい。
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 09:40:15 ID:W/Q4k7laO
最後の最後で空気読めないハチクロ
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 09:42:03 ID:LMoApppnO
内容も数字も空気の読めなさも

最 低 最 悪 の糞ドラマになったな…
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 09:42:02 ID:VrCQCiQgO
何だかんだ言ってもハチクロのドラマは最高だったね!
色々と問題はあったけど、適確な役者や見事なアドリブでカバーしてるし、すごいと思いました。
最後は感動して涙が止まらなかったよ…。
今度DVDで発売するみたいだし、これは買うしかないよね!!
ドラマのハチクロ最高です!!!
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 09:45:17 ID:ur8EsfsqO
ハチクロ空気読めよ
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 09:45:30 ID:6GDpRXHA0
DVD買ってまで繰り返し見たいドラマじゃなかったのは確か。
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 09:48:55 ID:3/pNnxWz0
火【21】ハチミツと...  12.9__10.0__*9.8__*9.5__*8.9__*8.6__*8.3__*8.0__*7.4__*7.0__*7.6(終)__*8.91

こんな数字で喜んでんじゃねーよ
ふざくんな!
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 09:49:36 ID:IF86pAt10
ローマイヤ先輩が何のために最終回まで出演したのか意味不明。
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 09:52:06 ID:s4aQCgcE0
訂正

508 ◆N3.7LOnMw2 2008/03/19(水) 09:49:00 ID:ghHNoRDr0
7.1% 21:00-21:54 CX* ハチミツとクローバー(終)
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 09:58:11 ID:W/Q4k7laO
0.1wwwwww
本当糞だな
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 09:58:42 ID:LMoApppnO
つまらなすぎて話にならない
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 10:03:34 ID:Wc3wnE4N0
ハチ八ロ [*8.86]
12.9__10.0__*9.8__*9.5__*8.9__*8.6__*8.3__*8.0__*7.4__*7.0__*7.1(終)
 -2.9__-0.2__-0.3__-0.6__-0.3__-0.3__-0.3__-0.6__-0.4__+0.1
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 10:03:54 ID:Bhvd66kb0
蟲師ファンにとっての映画版のように
ハチクロファンにとってはドラマはなかった事になるのかな。

私の中ではもうなかったことになってます。
3話まで見て見限ったけど最終回だけ頑張って見た。
ラストのお別れシーンは頑張ったと思う。
やっぱり脚本がだめだったのかと改めてわかった・・・
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 10:13:59 ID:3/pNnxWz0
最終回を期待して見たのが0.1って
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 10:14:30 ID:+edmBBDp0
糞ドラ空気嫁!!!!
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 10:21:52 ID:Uv9WNlaY0
視聴率ワロタw

最後のバスの中でお弁当食べるシーン、
東京タワーのオカンの手紙を思い出して
東京タワーが泣けた

これは糞ドラマだったね
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 10:30:57 ID:OpNGCKcUO
>>569
> 色々と問題はあったけど、適確な役者や見事なアドリブでカバーしてるし

どこが見事なアドリブだったのか教えて下さい。
それと役者の頑張りは認めるけど、適確な配役ではなかったと思うよ。
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 10:34:10 ID:FeWNHC+n0
これは原作ファンが最後だけは確認と思ってみたんだろうなぁ・・・
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 10:35:25 ID:8xwn3mRL0
569 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] Date:2008/03/19(水) 09:42:02  ID:VrCQCiQgO Be:
    何だかんだ言ってもハチクロのドラマは最高だったね!
    色々と問題はあったけど、適確な役者や見事なアドリブでカバーしてるし、すごいと思いました。
    最後は感動して涙が止まらなかったよ…。
    今度DVDで発売するみたいだし、これは買うしかないよね!!
    ドラマのハチクロ最高です!!!

痛すぎるw
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 10:49:07 ID:pq6Cr7khO
ハチクロは嫁と見てたが原作を知ってると2人ともイライラしっぱなしだった

このドラマを楽しんでた奴って原作を知らないかジャニヲタしかいないんじゃないの?

喜多さんの方が50倍面白かった
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 11:08:20 ID:qhwrICjNO
別にそれほど深くもない原作の、更に上辺だけをなぞったドラマだった
EDの映像を筆頭に雰囲気でごまかしすぎ
映像に斜をかけたら青春かよ
コメディでもラブストーリーでも群像劇でも成長ものでもない
その上その全てを含む入り組んだ作りでもない
特にドラマとしての目的もなく毎週作業をこなしてただけ
この枠もうダメだ
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 11:10:28 ID:Dt85C2a50
すいません最終回見逃したんですが
結末教えて下さい!誰と誰がくっついたのか気になります
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 11:11:08 ID:PpkKaRrm0
>>582

同感。原作の可愛らしさ完全無視の、華の無いキャスティング
演技も薄っぺら
本が悪かったとはいえ、なんの救いにもなってないよね
最終回で感動できた人が居ることが不思議・・・
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 11:16:48 ID:8xwn3mRL0
>>587
八三と苦労婆がくっついたよ
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 11:19:57 ID:PpkKaRrm0
>>586
的確な評価だな。ハチクロドラマは苦痛でしかなかった
でもフジの火曜ドラマは元々地味めなものが多いから
まだまだ自分は期待してるよ
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 11:36:21 ID:nZ/vK2k9O
最後まで空気が読めないドラマ
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 11:36:49 ID:+hpYdWcK0
>>588
恋空でも感動できるのだから楽勝でしょ?
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 11:39:15 ID:3IeeLKzN0
リカ←真山←山田←野宮の四角関係の根幹にある
ものすごいリカのトラウマ=原田の交通事故死 を
飛行機事故にしてしまった点でダメだったのに
Pの趣味でミスキャストのリカ&真山の無駄なエピを積み上げてしまい
結果、向井と瀬戸の大根が今更ながら発覚しただけのドラマ。
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 11:46:31 ID:1wizqHGhO
一応、全話見たんですけど、原作はハチクロサンドイッチ食べた後、食中毒で死ぬらしいですね。

その死ぬラストの意味は何なのか、原作をお読みになった方、教えて下さいませんか?

竹本があの後死ぬなんて、私には意味が分からないので。

原作者は竹本が死ぬラストで何を訴えたかったのだろう??

あと、ドラマ版のラストが食中毒のラストだったら、みなさんは「原作通りだ、よくやった\(~o~)/」って感じでしたか?

あと、初回では酷評されて不必要とされていたローマイヤ先輩は、私は最初からいい人だなぁと思ってました。
ローマイヤ先輩必要だった気がします。
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 11:52:25 ID:d8sBd3eKO
>>594
いいから原作嫁w
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 11:59:30 ID:YgdLf8ufO
>>589
伏せ字が意味解らないので、きちんと教えて下さい。
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 12:09:32 ID:8kPsEBct0
原作知らないで見ているので
ローマイヤ先輩のクラッカーと名言が素敵で良かったよ。
はぐちゃんの優しさ見ていると自分の大学時代の摂ちゃん思い出した。
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 12:15:03 ID:bA7ys4/P0
>>595 原作を熟知しているから 敢えて>>594のようなことが書けるのだとおもう

生田でも視聴率は厳しかったのね
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 12:15:57 ID:jYbZw/7B0
>>596
ハチミツとクローバーがパンとくっついた
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 12:25:34 ID:Fz35tgvHO
>>577これは酷い
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 12:27:45 ID:ErqfjxsHO
平均8%とは美しいな
8Chはっちゃんww
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 12:29:46 ID:g/OgrX8U0
ほんとキャスティングひどすぎたよね。
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 12:30:01 ID:1wizqHGhO
>>598
原作なんて知りませんよ、ここ10年くらい漫画なんか見たことない。
いちいち原作読んでられないので、お聞きしたんです。

私は、喜多善男のついでにハチクロ見てただけですから。(喜多スレで、私のID検索してくれればわかります。)

私は一応このドラマ完走したくらいですから、個人的にはドラマの出来は悪くないと思っています。

だから、なぜ原作既読者がここまでドラマを酷評してるのか知りたくて、>>594の質問をしたのです。

できれば>>594の答を教えて下さい、お願いします。

604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 12:32:49 ID:bA7ys4/P0
死ぬ、というのはどこで知ったの?
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 12:37:39 ID:FeWNHC+n0
おれも原作読んでないから知りたいなぁ〜
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 12:37:43 ID:1wizqHGhO
>>604
このスレのテンプレ(>>6)です。
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 12:39:22 ID:FqeCr30xO
アニメと漫画が最高なのに
作者カワイソス
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 12:42:30 ID:jvNxxQRv0
ハチ八ロ [*8.86] 最終回「胸を張れる数字ですた!」
12.9__10.0__*9.8__*9.5__*8.9__*8.6__*8.3__*8.0__*7.4__*7.0__*7.1(終)
 -2.9__-0.2__-0.3__-0.6__-0.3__-0.3__-0.3__-0.6__-0.4__+0.1

最終回予想外の爆上げで大顰蹙ワロスw
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 12:45:09 ID:K1DVPpVvO
内容はともかく、雰囲気は映画版圧勝だな。

原作未読で映画版しか見たことのない母親が
ドラマ一話を見て切ったので理由を聞いたら

「はぐちゃんや山田さんはあんなんじゃない」

って言ってたのを思い出した。
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 12:49:19 ID:LTWPcoAU0
>>589
最初誰のことだか考えちゃったじゃんかよw
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 12:50:49 ID:f2hXOwqG0
竹本は演技だけでさえない雰囲気を出してほしかった。
初回に比べて顔の輪郭変わりすぎ。不細工設定じゃないし。
準主演が外見劣化しちゃ×
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 12:57:32 ID:+fsVksj1O
裏的に5パーくらいになったらどうしようかと心配だったけど
上げたんだね!良かった良かった
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 13:00:09 ID:Tqon+M1n0
>>594,603に誰か答えてあげなよ。w

ローマイヤ先輩は原作では背が高くてガテン系体型のさわやか青年です。
1話限りのキャラだったが、
その老若男女に好かれる包容力とさわやかな笑顔で人気キャラに。
それがキムだよ?・・・(ノД`)シクシク
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 13:02:58 ID:tfTT//0c0
最後だけよかったw
615sage:2008/03/19(水) 13:17:05 ID:9IKmk4p2O
最後回だけまともだった。最終回だけ普通。だからつまらなかった。最後感動した人がいたらしいが原作未読か生田オタならいいけど原作・アニメ知ってる人ならそれぐらいで感動するなよ情けない!!
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 13:35:13 ID:jYbZw/7B0
>>615
何の成果も無い自分探しの一人旅でも
ゴールしてみると それなりに感動するものだよw
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 13:47:34 ID:6GDpRXHA0
>>603
原作でも竹本は死なないし、ローマイヤ先輩は全くの別人な上に
原作でとても人気があったキャラなので、改悪に怒っている人は多い。

原作ラストは、はぐのケガが重症で治るかどうかも判らないまま
人生のパートナーとして修ちゃんを選ぶ。
それを受けて修ちゃんは女としてはぐを好きだった、森田にはやれないと公言する。
(けど、森田から300万円を治療費として借りる)

竹本は宮大工として自分の道を歩むために仲間から離れるけど
はぐが大切な人にあげたいと、幸せの象徴にしていたクローバーを
最後にもらって涙する。
(別れのサンドイッチのエピソードは原作と同じだけど、
その四つ葉がどんな風に大事だったのかはドラマでは描かれていない)

森田が背負ってきた重い人生などの設定も、そもそもドラマでは描かれていないので
はぐを救おうとするプロセスの意味が全く違っているので説明のしようがない。
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 13:59:33 ID:p/jFQ/bLO
真山のパンツが全て
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 14:06:01 ID:OpNGCKcUO
>>616
あの自分探しの旅を、何の成果もないって思わせちゃう所が
このドラマの中途半端なとこなんだよ。。・゜。(><)。゜・。
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 14:10:10 ID:ZUL1nO0/0
ちょw視聴率7.1ってマジ?ww
そんな微妙な数字で上げんなよ馬鹿www
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 14:14:03 ID:LTWPcoAU0
ていうか>>6ができた経緯が知りたいw
>>618
生きようとしてくれよ…
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 14:16:34 ID:1wizqHGhO
>>617ありがとうございます。

竹本死なないんですか?じゃあ、食中毒になっても治るんですね。
テンプレの>>6は何なんだ、いい加減な事書きやがって。

私は原作見たことないので、ドラマのローマイヤ先輩はなかなか良かったです。でも、芸人のキム自体は大嫌いなんですけどね。

修ちゃんとはぐちゃんは親戚なのに結婚するのか〜、もう何かその辺のはぐちゃんの心の動きは不思議ですね。
なぜもともと好きだった森田を振るんだろう?

まぁ、この辺は漫画読むしかないんだろう。

それにしても竹本死なないのか、テンプレ間違ってるじゃん。

>>617さん、ありがとうございました。
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 14:19:30 ID:SzUjU0Lc0
>>603
・別れの日に好きな人(はぐ)から加熱殺菌すらしてない野草(クローバー)とハチミツのサンドをもらって食って泣く
 理由はボツリヌス菌食中毒、そして若くして生涯を終える

これはwwww

それはともかくお前、図々しいにもほどがあるんだよ
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 14:23:08 ID:YI6QCT350
>>622
漫喫でいいから、全部読んだ方がいいよ。
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 14:23:12 ID:6GDpRXHA0
>>612
いやいや、食中毒にもならないから。
はぐと修が結婚するわけでもないし、原作は
みんなの別れを描いたところで終わってるので
はぐメインの話はそれ以上のものはないです。
(山田のその後はまだ続きで描かれていますが)

森田から離れて修ちゃんを選ぶ過程については
とても複雑な環境や周りの人間の状況が絡んでいるので
ドラマだけ見て原作のあらすじを聞いても理解できないと思う。
626625:2008/03/19(水) 14:24:14 ID:6GDpRXHA0
安価まちがいた。
>>622
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 14:32:33 ID:NZvYF6DjO
>>622さん

いろいろ云々言う前に、原作が気になるならば

ご自身で最後まで読みましょう。
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 14:35:41 ID:JMX7Akzk0
>>622
いや食中毒にはならないよ。
ウィキにまとめが書かれているから、それを参考にしたら?

「四葉のクローバーを食用の材料にしていたが、
植物性エストロゲンが人体に悪影響を与えることがあるので、
推奨される行為ではないとされる。」
と言う話があるから、テンプレで竹本が食中毒なんて書いてあるんじゃないかな。
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 14:40:36 ID:Tqon+M1n0
>>622タン以外はみんな、いくら何でもネタだと分かっていると思うよ。

【ネタバレ】
修ちゃんは子供の頃から一緒にいて、優しい雨のように一緒にいて落ち着く人。
田舎で一緒に暮らしていた祖母が亡くなり(父は仕事で忙しいので)
ひとりぼっちになったとき、美大に誘ってくれたのは修ちゃんだった。
いつも側で創作活動を支えてくれたのも修ちゃん。
自分がこれからも描き続けるのに修ちゃんがどれほど必要な存在かは分かっている。
しかし、「修ちゃんの人生を自分にくれ」なんて言えない、とずっと悩んでいた。
そんなときに事故で大怪我→森田は「絵なんか描かなくていい!」と
自分自身が現実から逃げ出すのにはぐみを道連れにしようとした。→決別→修にプロポーズ

という流れがあるんだよ。
ドラマだと森田の過去話(orそれに変わるもの)がないから
決別の理由が薄っぺらくなってしまっていて残念だった。
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 14:43:00 ID:22/ebmXX0
ほんとに最後にハチミツとクローバーで笑えた
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 14:43:58 ID:1wizqHGhO
>>622です。皆さん、ありがとうございました。
原作を読むといいみたいですね。
漫画喫茶で読んでみます。
ありがとう。
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 14:47:17 ID:JMX7Akzk0
>>631
アニメも良い作りをしている、
動画サイトにアップされてるから時間があったら観てみ。
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 14:47:35 ID:80Xi18jCO
最終回は今までが今までだったから真山×りかじゃなくてはぐ×竹本が中心だから安心して見れたことぐらいだと思う…納得してないけどね
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 15:26:22 ID:lUT9xSgm0
今さらながら映画見た。美大っぽさが出ててよかった。
まあでもあんまり評判がよくないのもわかった。
ドラマが映画見て作られたものだってものよくわかった。
映画オリジナルのみんなで海に行って森田がはぐにキスしてそれを竹本が目撃ってのも
冒頭で桜が舞い散ってるのも
はぐが女教授に叱られてるシーンがやたら多いのも
森田さんがちょい悪系になってて、スター扱いされてるのも
真山が地味なキャラになってるのも
はぐがやたら突っついたり叩きつけながら絵を描くのも
先生が髭面でいつも半笑いでタバコふかしてるだけで空気扱いなのも
全員でクローバー探さないとか自分探しから帰って即告白とか
真似しないでいいとこまで真似してる

つーか、映画のはぐ山田かわええええええええええええええかけhcslくぁwせdrftgyふじこlp;
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 15:33:11 ID:lUT9xSgm0
何が問題かって、映画は時間が短いから話を追うことよりも
演出面に重きを置いて作ってるものなのに
時間があるドラマでも映画と同じ程度の内容でいいと思ってることが問題だ
映画と同じことやって他に原作から引っ張りだしてきたのが
自分探しまでで、花火とクリスマスとカズさんの回くらいで
しかも意味わからん改悪っぷりで、残りはひたすらオリジナルギャグ展開を詰め込むなんて
ドラマじゃどうやっても映画には勝てないのに
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 15:38:50 ID:HNMgtJAI0
成海が固定層7%持ってるから大惨敗に成らなかったけど
下手したらレガッタ級の糞ドラマになるところだった
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 15:46:29 ID:MaPH+cc80
イケメンパラダイスSPやるんだって
いい男を集めて馬鹿騒ぎしただけのドラマだ
堀北をブレークさせる目的もあったのだろう
怒りのやり場も無い
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 15:55:04 ID:jYbZw/7B0
むしろ
片手間でプロポーズ大作戦SPつくってた
という事実を知って頭に来た
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 15:55:13 ID:ZHsKR2/40
最終回の視聴率がこれまでどおり下がるか、爆下げだったら良い思いでにもなったものを。

映画以上の黒歴史だな。 0.1ってのが笑えるけど。
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 16:13:00 ID:HL39nZRLO
>>636
成海のおかげってこと?
おもしろいね。
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 16:20:27 ID:iH7ePIOz0
はぐ役はボブサップがよかったと思うんだが
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 16:20:38 ID:LCJuVRcm0
竹本で始まって竹本で終わったこの最終回、あたりまえの最終回だと思う。
何故このラストに向けて竹本とはぐみを丁寧に描写し積み上げなかったのか?
同様にはぐみ森田も丁寧にやらなかったのか?何故あんな粗末にしたのか?
成海生田成宮の演技がとてもよかったので残念でならない。

昨日の成宮森田と成海はぐみのシーン、すごいよかった。
以前、告白前にはぐみからライバルとされたシーンの成宮もよかったけど
最終回、森田がはっきりと失恋を噛みしめている様子が切なくてよい。
竹本もリハビリに付き添ってはぐみのためにそばにいる幸せを感じてる中
「もう大丈夫」とはぐみに優しく言われ、ずっと一緒にいられない現実に
向きあってる表情が良かった。大学で「元気でね、さようなら」といわれた時と
岩手行きのバス乗り場で「いってらっしゃい。またね。」の時と
三回にわたって失恋を噛みしめてた竹本、すべて惹きつけられた。
サンドウィッチを頬張り噛みしめる所もよかった。
成海のはぐみが魅力的だから、竹本はぐみの別れを見るのがつらかった。

最終回も説明台詞のオンパレードで残念すぎる脚本のなか
成海生田成宮は魅せてくれた。
優しいはぐみに暖かい気持ちにさせられたし
恋を失う瞬間の切なさと、そこから成長して生きていくんだ
そこからそれぞれの未来につづいていくんだと竹本と森田に涙した。

原作のリカ真山がどれだけ重要だか知らないが
ドラマではまったく必要なかった。何だったんだあれは。
棒演技さらしまくってむしろ逆効果だったとしか思えない。
山田は最後までうじうじで残念。回し蹴りしてた頃はよかったのに。
野宮は普通にありがちな都合のいいイケメンキャラでしたね。
柏原の無駄遣いだと思いました。美和子さんはかっこよかった。
リカと修は最後まで違和感。これから原作読みます。
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 16:23:12 ID:ZYg7N5OH0
視聴率が悪かったのは瀬戸リカのせい
毎回苦痛だった
真山の人もあれだったけどこいつは堪えられない
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 16:25:51 ID:5mFUysY20
原作未読だけど、ここを見ての感想としては、
真山・リカ関連とかローマイヤ先輩絡みのギャグとかをすっぱり削って、
森田の重い過去とやらに時間を割いて、
はぐ・竹本・森田のメイン3人に焦点当てた方がよかったんじゃないだろか。
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 16:44:24 ID:D/Oik3Rq0
>>642
なんつうか、このスレに感化されすぎだな。
原作読んでないのにリカ修に違和感ってw
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 16:55:50 ID:8kPsEBct0
ローマイヤ先輩
いい話だと思うけど。
下宿時代にああいういい先輩いたよ。
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 17:08:36 ID:DSKuORPw0
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/hachimitsu/resp/index2-1.html

原作知らない人達の感想ばかり集めて抽出しました・・・・みたいな。
ドラマ観た後で原作読むと「ああ。あれはこういう話だったんだ。」と
新たな発見ができますよって言うか原作ファンが怒る理由も解かったりするw
原作はドラマの3倍良い話だと思いますよ。

ちなみに一番の犠牲者はローマイヤ先輩と花本先生ww
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 17:09:07 ID:CLQ8Mozq0
>>645
リカと修は二人の説明台詞の下手さ、芝居に違和感があるという意味です。
残念な脚本を演技でカバーできていない。ドラマに溶け込んでなく浮いている。
ミスキャストとは感じてなかったのにドラマを見て違和感を感じた。
新婚の瀬戸は無理して不幸な未亡人で違和感があったのかも?
共感できないキャラだったし仕方ないところもあるけど。
修の人は変にかっこつけてるような演技に感じて苦手。
大人の俳優さんなのに最終回まで違和感を感じて残念だった。

このスレに感化されてるとは思いません。
未読なのでドラマを自分なりに楽しめてよかったです。
向井真山と瀬戸リカは大根演技で本当に残念でした。
今は原作読むのがが楽しみです。
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 17:09:50 ID:dbrqpQ/b0
>>644
原作は一応恋愛主体に見えるんだけれども、恋愛どっぷりなのは真山・リカ・野宮・山田の
グループで、竹本・森田・はぐみ・修は恋愛もあるけど創作に真剣に向き合うということと、
才能を持つもの、持たざるもの的な話が主体という風に分かれている。

その辺りをわかってないのかドラマとして恋愛主体で行きたかったのか知らないが、
結果、ぐちゃぐちゃなドラマになってしまった。

仰るとおりに、すっぱりとどちらかに焦点を当てた方が良かっただろうね。
よっぽど力がないと人間関係が複雑なドラマをすっきり見せることなんてできない。
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 17:19:09 ID:z+3jRnnd0
昨夜のドラマの余韻を残しつつ
はちみつ(国産)と四つ葉のクローバーの一筆箋(ダイソー)を
購入してしまった アハッ!
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 17:36:04 ID:EvTJcWrfO
とりあえずDVDはいらんかなぁ
まとめてみたらリアルに鬱になりそう
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 17:36:40 ID:pq6Cr7khO
ぶっちゃけ、面白くなかったね
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 18:07:05 ID:r2SwKvPW0
このドラマのはぐちゃんは喋りすぎ
そこが一番のダメなところ
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 18:07:52 ID:7j0OCCDXO
7話くらいから楽しめたよ。竹本はぐ森田に動きがあると
やっぱり面白いなと思った。最初からやり直してほしいくらいだ。
後半数話のクオリティで、竹本はぐ森田を丁寧に、真山りかはサイドに徹して。
リハビリとクローバーサンドはすごく良かった。
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 18:27:03 ID:YI6QCT350
なんでリハビリがいいと思うのか不思議だ。
入院中に、シロウトが医療行為に入りこむんだよ?
ありえないだろ。
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 18:35:35 ID:ZyHi2zcEO
ここまで変えるなら、竹本のハグへの思いを成就させてあげれば良かったのに
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 18:39:34 ID:ZUL1nO0/0
>>656
それやったらもはやハチクロじゃないw
ただでさえ、ハチクロのような物のドラマだったのに。
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 19:01:48 ID:7j0OCCDXO
>>655
あの二人のフワーンとした空気感が良かったんだよ
自転車の旅を振り返るのも上手く優しいシーンになってる。
竹本は一応調べて考えたリハビリだと描かれてたよ?闘病ドキュメントじゃあるまいしねw
自分にとっては優しくて可愛い良いシーンだった。
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 19:31:17 ID:G++xLGwt0
最終回スチだ!
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 19:32:05 ID:D/Oik3Rq0
家族や親しい人間がリハビリを手伝うのはよくあること。
専門的なことをやってたならおかしいけど、動かすことが大事なリハビリでは
有効だと思うけどな。
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 19:44:06 ID:fy072U0y0
2話から真山の棒演技と理花のパートは「どうにか面白くなれ」と願いながら
我慢して観ていた。有名な人気少女マンガだし、役者も好きなので
頑張って観てたけど、どんどん酷くなっていった。
途中からはリアルタイム視聴からは脱落して録画になった。
魅力ないカップルだし棒っぷりがものすごくて苦痛に耐えられなかった。
最終回に満足げに日本を離れる姿みても「だから?」って感じで('A`)
はぐみ竹本森田を原作通りにできる制作スタッフではないと思うので
原作通りになんて望まないけど、はぐみと森田の天才ぶりや芸術への想い
竹本なりに手をのばしても届かないもどかしさ等、もっと丁寧に撮っ欲しかった。
三人の仲の良さや優しさ、加えてそれぞれの苦悩・葛藤をメインに
描写して欲しかった。でも最終回のはぐみ森田竹本を観れて良かった。
三人のパートはそれぞれ惹き付けられて楽しめた。
Pと脚本が違っていたら原作と別物でもドラマとして
いい作品になっただろうにと成海生田成宮の芝居をみて思った。
魅せる役者のいいシーンだけが心に残る切ないドラマでした。
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 19:48:44 ID:4A56LweUO
真山はまだ台詞しゃべるだけで精一杯で、表情や動作が乏しかった
ならば変に良い人キャラにせず、クールで頑固なイケメン設定だけで良かったのに

余韻をもたせない音楽のブツ切りが、さらに淡白な映像に拍車をかけてて残念だった
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 19:54:43 ID:dbrqpQ/b0
>>662
そういや音楽もひどかったな。 コメディシーンとか特に安っぽい変な効果音とか鳴ってた。

はぐの事故ったシーンもバックに刑事物の逃走シーンかと思わせる音楽がいきなり
ブツ切れで鳴ったし。
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 20:12:56 ID:QDZrh9kD0
短い間だったけど
最終話の竹本の旅ふりかえり回想シーンやバス中でのはぐ思いだしシーンは
結構感動した。
7話かそこらの回想シーンは全く感動しなかったんだけど。

細かいエピの積み重ねが甘いからなあ…
これで最初からはぐ竹本の関係なんかをキッチリ書けていたらもっと面白かったろうに。

665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 21:40:55 ID:jYbZw/7B0
>>644

後半、とってつけたかのように原作エピソードや原作名場面を、
後先考えないで入れ始めたら、
原作知らない人達から、結構いい話じゃん。とか言われるようになった。

だったら、始めから原作丸写しでやってりゃ、それなりに面白いドラマなってたんじゃボケ
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 22:05:13 ID:80Xi18jCO
原作のよさだけは残してほしかったしもっと力のある脚本家の人に書いてもらいたかった…オリジナルでもドラマはドラマとして魅力的の作品にしてほしかった
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 22:30:43 ID:HL39nZRLO
ファンとまではいかんが…生田気に入った。ハチクロを見て大嫌いな成海と生田を好きになった。あとはどうでもいい
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 22:43:20 ID:odYjKKTW0
泉谷しげるにもギャラ払えよ
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 23:25:15 ID:jYbZw/7B0
最終回の直後のスレとは思えないくらい過疎ってるな。
本当にここが本スレなのか? 実は別にあるんじゃないか? と疑いたくなるくらいだ。

次スレは懐かし板でいいから
せめて何とかこのスレは1000までは到達させないと
一体何週間かかることやら
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 23:36:03 ID:VM5St8220
アンチが湧かなかっただけよかったと思わないと。
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 00:05:57 ID:1fr8T7bq0
最終回放映直後に生田オタの方々が嵐の様に「良かった」と語って去っていった後のような。
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 00:09:03 ID:UKHqRBv6O
瀧山氏ね
金子氏ね

来週のプロ大SPは絶対に見ねーから
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 00:11:30 ID:Wz6W40qX0
生田くんオタではないけど、生田くんは良かったよ?
ドラマ見ていた人は結果、主要俳優さんへの不満はあまりないんじゃないかな?
原作に沿って最初からやってくれれば良いドラマになったのにとは思うけど。
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 00:28:49 ID:XyV7qw/80
最初から原作に沿ってたら生田はキャストされてないけどな・・・
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 00:36:45 ID:Hp61eNAGO
プロ大見てやんない⊂(^ω゚)⊃見たとしても楽しめんな!!
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 00:41:58 ID:UHLuSonS0
プロ大SPの片手間でハチクロ作るんじゃねえよ

力入れるほうを間違えてるだろ
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 00:43:26 ID:jlz7Fp3j0
>>674
確かにw
キャスト発表時に許容されたのって向井だけだったような
成海も生田も成宮もフルボッコだったww
役に合ってなかったのはどうしようもなかったけど
それでもメイン3人はよくやってたと思うよ
初回の頃だったかのPの発言で
ギャグ要員で竹本に生田ってのを見た時に
ズレてるなーと思ってたら案の定な出来だったw
キャストにとっては完全な罰ゲームだったけど
完走できて良かったんだと思うよ
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 00:45:32 ID:UHLuSonS0
 
ギャグ要員なら森田だろ
森田を生田にしろよ
そして森田兄を出せよ 条件が厳しいなら水嶋ヒロでいいから


とことんまでセンスが狂ってたなコイツ
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 00:47:56 ID:UHLuSonS0
なんで最終回終わってまで
こんなこと言わなけりゃいけないいんだよまったく
本当 泣けてきた( T_T)
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 00:58:10 ID:AaC3SJWj0
はぐ乙
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 01:00:44 ID:VFVEuskfO
くそつまらんドラマでした。それに数字も伴ってた。
成海かわいそ。あの役は無理があった。
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 02:04:06 ID:n8w6siVD0
>>677
向井許容されてたっけ?
他がミスキャスト過ぎるからミスキャストかどうかの基準では
叩かれてなかったっていうだけな気がする。
演技が下手だって書き込みはドラマ始まる前からあった。
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 03:49:06 ID:lp1QXPYp0
>>682
向井は見た目それっぽかったから
役作り=コスプレと思っているアニメ&漫画オタクには合格ラインだったんじゃね?
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 05:41:36 ID:KqFEnSHoO
>>673
はぐの「いってらっしゃい」からラストまで、何度か見返してしまった。
初期のはぐ竹本には言いたいこと一杯あるけど、成海・生田はよくやったと思うよ。
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 09:37:49 ID:UJ2ul8Z70
最終回終わったからハチクロのアニメ見てみたみたけど、脚本が・・・っていていうのも分かる気はしたな。
はぐと修司は結婚する話だったのかよ!とか、ドラマじゃ全然分からなかったしw

ドラマの1クールだし、元々全部は無理なんだけど、原作の肝心な所の改悪は知らない俺でもん〜とオモタ。

成海璃子、生田斗真、原田夏希、向井理、成宮寛貴の若者5人は、
無理矢理のシナリオの中、よく頑張ってた思う。
ドラマでも輝く場面も有ったし、違うドラマでもう一度見てみたい。
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 09:57:55 ID:7xqZQoSCO
役者はみんな頑張ってた。だが出来はさまざま。
向井の真山はビドイ出来だった。リカとともに残念な仕上がり。
あの程度の芝居を見せられては脚本演出差し引いても評価できない。
もっとがんばれよ、と思うけど無理だったみたいな雰囲気だね。
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 10:24:01 ID:MRTuFsD0O
生田の表情が怖い
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 10:33:36 ID:A5gj+psG0
最後まで役者も脚本も散々なドラマでしたw
原作の最後の「あの奇跡のような日々は」のフレーズが好きだったのに
ドラマでは「奇跡のようなあの景色の前で」って
はぐとの出会いのシーンの方にかけていてショックだった・・・
というかドラマの5人が原作ほどの仲良しには全く見えなくて、別れても寂しくないだろって思った

誰だ竹本が食中毒で死ぬとか言ったヤツはwww
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 10:52:16 ID:0dge3ho30
説明台詞に感情込めなければならない役者陣は大変だったろうなあ

成海はぐがすごくほんわかしてかわいかった
今までキツイ感じの子だと思ってたけど柔らかさ出てたと思う
生田は安心して見れたけどちょっと暗かったかな
台詞が暗いから仕方ないか

あとは原田夏希もこのドラマではじめてかわいいと思った

脚本が酷かったけどそれにOK出した人のセンスが悪かったんだろな
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 11:02:12 ID:UHLuSonS0
>>685
別にはぐと修は結婚してねえよ
人生のパートナーになっただけ
親子みたいなもん 養子縁組とかそういう感じ
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 11:02:32 ID:EeSsLlAvO
初回と最終回だけ見たけど、やっぱりダメだった…。
原作ヲタで完走した人ってすごいと思う。
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 11:12:59 ID:7IzbUs8q0
■ドラマで描いて欲しかった所。
・森田とはぐみの天才っぷり。
・そこそこデキル子なのに身近に天才が二人もいるせいで葛藤する竹本。
・ふんわり妖精さんのような外見とは裏腹に意外と野獣(珍獣?)系なはぐみ。
・真山は日頃クールな大人ぶっているけど、意外とお子様なところ。
・はぐみとあゆみの友情。
 (花本先生がいなくなったあと心配して泊まりに行ってあげるあゆ。
  ケガしたはぐみの為に初めて携帯電話を購入。
  入院中のはぐの為に手作りケープを縫ってあげる。など。)
・森田、はぐみ、竹本の過去話。

■ドラマでいらなかった所。
・藤原デザインの面々。(少なくとも1話目から度々登場させる必要はなかった)
・原田デザイン。
(リカさんは登場なしで、「真山は未亡人に夢中らしい」という情報だけでよかった。)
・ローマイヤ先輩。
・カヅオさん。(竹本母を放って東京見物ギャグビデオ撮影とか意味不明。)
・山田父、無駄に登場しすぎ。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 11:15:58 ID:bot2ncGE0
最終回の成海がなぜか可愛く見えたので気になってたんだけど
額の生え際を見せない髪型だったからだと気付いた。

成宮がなんではぐの名をいちいちフルネームで呼んでたの?
「花本はぐみ!」「花本はぐみ!」って、かなり耳障りだった。
原作はまだ読んでないけど、読んだらその理由がわかるのかな。
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 11:32:55 ID:gLaLRMP00
まともな名前で呼ばれたことなんて一度もないんじゃないかな
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 11:33:17 ID:7IzbUs8q0
>>693
原作では森田はフルネームで呼んだりしていません。
森田がはぐを呼ぶときは「コロボックル」「マウス」「アイツ」など。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 12:11:12 ID:Z4JFOpYb0
>>692 丸っと同意
ドラマだけ見たひとは 原作もあのレベルと思うんだろうね それがとても残念
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 12:32:04 ID:F5lb7XshO
主役の男がゴミだからな
あまりにも視聴率だった
あんな無名のじゃに起用すんなよ
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 12:42:36 ID:A99eWSStO
まぁ確かに無名は多かったな。
向井原田は誰それ?状態だし、生田はイケパラで1発当てただけだし。
なによりトップクレジットが子役の成海ってのが弱すぎるしな。
脚本や一部の演技者が叩かれてるけど、本当にそれが低視聴率の理由なら
その理由がまだ不透明なはずの初回はもっと取れたはず。
結局、どんな内容でもこのキャスト陣じゃ何やっても無理だったってこと
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 12:44:43 ID:OUnQ7+LyO
名前の呼び方も気になったな…森田の「花本はぐみ」とか「山田あゆみ」とか何故かフルネーム
はぐの「あゆみちゃん」呼びも違和感あった
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 13:05:19 ID:viDodFmo0
>>697 >>698
キャストが無名でも「ハチクロが有名だから取れるはず」だったんだろ?
のだめだって初回視聴率は月9にしては高くない。内容がよかったから上がったんだろ?
それとも有名キャスト使って視聴率が取れればこの内容でもよかったとでも?
そんなハチクロが見たかったの?
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 13:09:30 ID:4Sl5j1IaO
>>700
結局内容なんてどうでもいいただのキャストアンチなんでは?
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 13:12:06 ID:7xqZQoSCO
>>698
697以外は視聴率の話はしてない。
みんな低視聴率の原因を語ってるわけではない。
視聴率など素人が語っても仕方ないからね、初回から低いし今さらだ。
脚本・演出・一部の役者への批判はドラマ見た感想だよ。
面白いドラマを望み続けた視聴者の嘆き。
下がり続けた視聴率については、制作スタッフの責任ある偉い人は
きちんと受け止め、次の仕事にいかしてほしい。
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 13:28:05 ID:+JW7T+gP0
森田のフルネーム呼びは、ちょっと変な人を演出したかったんだろうけど見事に裏目。
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 13:55:21 ID:UJ2ul8Z70
5人が独立しながらじゃなく、3人ぐらいがメインにならないと、
テレビドラマは難しかったかもなぁ。(もしくは1年物の実写版くらい)

ま、作者さんの日記でちょっと救われたし、アニメは初めから見てみます。
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 14:04:08 ID:lvc1/ape0
5人でのクローバー探し、水上バス、観覧車がなかったのがとても残念
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 14:26:31 ID:RjRLCPJQ0
>>702
最後の2行
それは怒、怒、怒、煮えくりかえる程の願望だが
残念ながら微塵もなさそうだ
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 14:41:54 ID:jlz7Fp3j0
1話2話は今思い返してもケンカ売ってる内容だ
笑いどころの分からない山岳カレーとセレブ2文字と北の国から
海行ってはぐにキスしちゃうチャラ男森田

でも初回のシリアスシーンは悪くないと思っていたクチなので
要するにギャグパートの寒さが受け付けなかったのだなと思っている
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 15:16:28 ID:UKHqRBv6O
プロ大でもそうだったけど金子って脚本家、コメディセンスゼロだな
よくあそこまで笑えないギャグ書けるわ
それ以上に致命的だったのは原作のせつなさや繊細さを全然表現出来てなかったことだけどな
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 15:25:55 ID:Cxw/n1E90
おじさんに少女マンガの脚本書かせるのがおかしい
プロ大も大昔の青年誌のラブコメ臭かった
「めぞん一刻」とか大好きなんだろうなと思った
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 16:11:10 ID:ztFf/WYF0
ハチクロは女性の脚本家じゃないと原作を理解しきれなかったんだろーね。

1話の出だしがあまりにヒドいので最初10分で脱落しかけた。
あれで12%も視聴率あったほうが驚きだった。

最終的には5〜7%までいくな、と思ったから2話がまだ二桁だったことに驚いた。

3話は結構好きだったな。
最終話ははぐがとにかくかわいかった。
成海も運がないなあ。まあいま天中殺から抜けたばっかみたいだから、来年あたりから上がってくるかな?
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 16:46:04 ID:+am4jKkm0
>>696
俺も原作がこんなもんだと思われるのが残念でならない。

後半、急に方向転換したくせに原作の名シーンをことごとく薄っぺらく改悪してくるのが
本当に力のない脚本家なんだなと思った。

>>707
コマネチは何話だったっけ。 古すぎるのと寒すぎるので呆気にとられた。
あれをはぐみにもさせたところでもうハチクロっぽさを出そうという気はゼロなんだなと思った。
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 17:04:06 ID:IU9igJpt0
原作は結構ふわふわしてかわいい絵だね。
出版社はこういうまだ原作を読んでない人を
取り込むのが目的なんだろうね。
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 17:11:22 ID:jlz7Fp3j0
>>711
あったねコマネチ
2話だったと思う
ホームセンターで子供相手にコマネチやって
竹本が「コマネチ!?」と突っ込んだところだけは間が良かった
原作読みには拷問にも等しいよ
成海がかわいそうだと思った
それでも初回のニター笑いは許せないものがあるけど
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 17:27:56 ID:7FNsBVM20
エンディングのみ、毎回最高の出来だったドラマ
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 17:29:06 ID:ZEKXoIMlO
あの変な画商毎回出すくらいなら、森田兄出してほしかった。
とにかく画商がうざかったよ・・・

あとはぐ・森田・野宮に簡単に「好き」という台詞言わせすぎ。
あえて言わない所が良かったのに。
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 17:32:22 ID:EcMpEtkC0
森田過去話があるからこそ、はぐとのシーンが泣けるのに
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 17:56:27 ID:+JW7T+gP0
>>715
画商もウザかったけど、何よりも偽ローマイヤキムがウザかった。
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 18:12:50 ID:Wz6W40qX0
視聴率の事を言えば、初回放送直後はそこそこの数字出てたと思うよ。
冒頭のはぐ竹本出会いのシーンまでは・・・
あのあとの山岳カレーが今思い出しても悔しくてたまんない。
時間もだらだらと長くやったよね・・・あれで離れた視聴者は多いと思う。
あと、毎週微下げしたのは間違いなく、真山りかで感動するシーンも
何もかもぶった切った事にあると思う。はぐ竹本森田で泣きかけて、
出かけた涙が真山りかで引っ込んだ人は多いはず。
向井君も頑張ってたけど、監督が使い方間違ったね。もったいない。
でも後半数話は良かったよ。良いシーンはたくさんあるだけに残念。
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 18:21:58 ID:1Hm5c/ib0
画商をまんま兄に配役すれば良かったんじゃないか?あの俳優さん的にもw
はぐが入院してる時に、背中に羽が生えた山田にはぐが「天使みたい」って
言ってる(思ってる)シーンがすげーじんわり来て好きだったんだけど
ドラマの山田はぐは仲良くなさそうだったな。
そもそもなんではぐや野宮の山田に対する呼び方を変えたの?
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 20:01:30 ID:zvZh/mQq0
生田の相手役は同年代の女優の方がよかったね…。
成海とは兄妹役の方がいい。
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 20:01:57 ID:rjfkyIRVO
無駄な真山リカが無ければもう少しはマシだった
真山はもちろんとして、瀬戸の棒っぷりは最早拷問
こいつ何年女優(笑)やってんだよ
最終回は良かっただけに惜しまれる
722名無し:2008/03/20(木) 20:07:22 ID:Br5iKU9rO
成宮寛貴がついにゲイ告白した

生田斗真も。

http://www.tomocci.com
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 20:16:08 ID:HkO6RhFi0
はぐみは俺も配役間違ったと思う。
原作読んでなくてもちょっと原作者の狙い所と違うのかなぁと言うのを感じるよ
もうちょっと内向きな目線の人物を外から竹本が見ている構図が必要だと思った。

瀬戸朝香は真山が好きになるようなタイプには見えなかった。
他は良かったと思うぞ。山岳カレーも木村ローマイヤも。画商も多分物語的には必要。
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 20:31:35 ID:ztFf/WYF0
瀬戸朝香は真山が好きになるようなタイプには見えなかった。 >

そーそー!そーなのよ!瀬戸さん美人だけどタイプが違うんだよ!

でも山岳カレーはテンポが悪すぎだった。意味わかんないし。もっと使いようがあったかもしれんが。
そこらへんも脚本家と演出と原作ファンの相性の悪さが出てると思う。

画商はもっとがんばってほしかった。森田の天才性や普通じゃない人を強調する役割を担ってほしかった。

725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 20:52:05 ID:7FNsBVM20
生田がケンタッキーのチキン食ってる・・
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 20:53:35 ID:VFVEuskfO
はぐはやっぱ蒼井ちゃんだわ
ファッション的にも、蒼井ちゃんのが自然。
りこは普段からデニムファッションが好きだし
活発な役のほうが合ってるし
最初から最後までイメージに合わなかった
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 21:07:39 ID:7IzbUs8q0
1話目は山岳カレーの前にまず、森田がリヤカー乗ってるシーンが
ジャイアン・スネ夫・のび太にしか見えない上にそもそも
なんでリヤカー乗っているのか意味不明だったところで脱落しそうだった。

そこへ山岳カレー、山田の大皿にカレー盛り、陶芸の土でウンコと畳みかけられ
最後に「東京では一緒にピザ食ったら友達だぜ☆」で( ゚Д゚)ポカーンだった。
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 21:15:43 ID:hxgw3QC10
>画商をまんま兄に配役すれば良かったんじゃないか?

それはやだ。
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 21:20:08 ID:jlz7Fp3j0
1話で花びらが降り過ぎの辺りから嫌な予感がしていた
それにしても一目惚れのシーンで
なんではぐは竹本を見てニターと笑ったんだろうか
竹本の方向を見てただけなのか何なのか
あのシーンではぐの池沼度が一気にうpした
EDで見るとかわいいのになぁ
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 21:29:47 ID:Wz6W40qX0
>>729
あれは演出でわざと幻想的に描いたんだと思ったよ。
最終回も花びらが降っていて綺麗だった。
最終回の桜&はぐは可愛かったけど、初回のニターは何でだろうねw
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 21:43:54 ID:OUnQ7+LyO
1話だけじゃないぞ確か…記憶が正しければww2話もニターwwもあったよでも最終回のはぐは本当に可愛いかったよね
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 21:59:21 ID:B98QuXHA0
はぐは前田敦子、竹本は田中圭、森田は田中幸太朗か松田翔太、リカは広末涼子
これなら見た。
それにしても、最終回が終わってからもスレを消費してないってのはひどいなw
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 22:23:47 ID:UHLuSonS0
>>703
ドラマでは呼び方が変わったりするのは、注目点だったりもするんだけどね。
(例、秋山さん→シュウゴくん)
森田はついに最後まで何も変わらなかったね。

脚本家は何を考えてたんだ?
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 22:26:52 ID:UHLuSonS0
森田兄弟を、柏原兄弟か松田兄弟にして、
空港へ向かう車の中で、竹本に、

「どっかで見た事ある人だと思ったら、そっくりじゃないか!
この人は森田さんのお兄さんなんだ。」

を言わせたかった。
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 22:30:37 ID:UHLuSonS0
広末って病的で嫌いなんだけど
リカにはハマり役すぎて笑えるくらいだなw

若い頃も綾波レイ実写版と言われたけど
綾波レイのパクリと言われた理花さん役は、
今の広末はそっくりだな
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 22:36:02 ID:kP20a7uDO
山岳カレーの何がイヤだったって、つまらないとかテンポとかよりなにより
森田や真山が竹本を利用して、悪さしようとしてるということだった。
原作の、特に真山のほうは、新歓時期に必ず新入生に間違えられる竹本を
フォローこそすれ、それを利用しようとする人じゃないのに。
森田だって竹本を何事かに巻き込んで迷惑かけることはあっても、
それと山岳カレーのエピとはまた違う感じなんだよなー
だからすでに話題に上がることもない、ヌードデッサンのエピも嫌い。

初回って、原作通りに始めてなんの問題もなかったと思うんだけど(一目惚れシーンも含めて)
なんであんな風にしてしまったんだろうな。
森田が二階から飛び降りるとことかコロボックルみたいな、実写じゃ無理な部分を直すのと、
あゆの登場を早めるくらいでよかったと思うのに。
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 22:40:49 ID:WIGLGGrn0
今回のドラマは、ヘタなパロ同人誌以下の出来だったと言う印象しかない。
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 22:47:31 ID:UHLuSonS0
大学の映画サークルが勝手に作って
有明のイベントとかで同人DVDとして売ってれば
誰も文句言わないレベル

U局や衛星で、台湾版ドラマとかと一緒に放送してたのなら、
文句言わないレベルでもある。
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 22:50:37 ID:8770JXbS0
>>736
まるっと禿同
愛情と友情の裏返しの、いじりいじられの関係を表したかったっぽいけど、
1〜2話は森田と真山が、弱気な竹本をいじめてストレス解消してるようにしか見えなかった。
原作の冒頭は、そば屋でヘコんだような話をする竹本に真山はカキアゲをあげたり
竹本は森田をおぶって、うっすら森田のハグへの気持ちに気付いてチクチクしつつ憎めない…とかの
男の友情はちゃんと描き込まれてた。だから竹本が結果いじられ可哀想な目にあっても
微笑ましい範囲でおさまってたのに。
ドラマは、騒がしいギャクシーンだけで友情を描こうとしていたけどそんなの無理だし
そのギャグも全部寒いというなんとも残念な仕上がり。
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 23:13:47 ID:TbXQRYgf0
画商役の人はモデル出身なので
山崎の役をしてもらって
毎回変な服を着こなしてほしかった。
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 23:26:01 ID:YK8vChN6O
璃子ちゃん
生田くん
お疲れさまでした。
見てる人は、ちゃんと見てるから。
次はまともなプロデューサーのドラマに出られるといいね。
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 23:35:52 ID:GunSiBTB0
作品賞4位にランクインされてますけど、どこが?
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20080312-334508.html
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 23:38:09 ID:Pm81W3kc0
>>741
ごり押しなのにねぎらいかよ(呆
世の中のためにならんだろ
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 23:38:42 ID:WV8H06tZO
旅を終えて帰って来た竹本が
「人間ってそんなに簡単に変わらないんですよねー。」とか言ったのを聞いて
このスタッフは本当にダメだと思った。
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 23:45:43 ID:KlJxcqwA0
>739
その他にも、修ちゃんまで竹本に冷たい感じだったり、
山田がリカさんのことをひどく言ったりする所がすごく嫌だった。
原作では、相手にちょっと嫉妬してたりライバルだったりしても、
思いやりがある感じがいいのに、脚本の人は全然分かってないんだなと思って
本当にがっかりした。
後半は少しましになったけど、とにかくつくりが雑で、原作の繊細さの
かけらもない感じ。
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 00:00:43 ID:YK8vChN6O
>>743
お前が生きてる事の方が、よっぽど世の中のためにならん。
何にも知らないくせに、ごり押しとか言うなボケ
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 00:07:35 ID:Q/rnRFUa0
>>746
少なくとも成海は事務所のごり押しのミスキャストというのは衆目の一致するところだよ。
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 00:13:38 ID:EcOCYchlO
ドラマで褒めるべき点は美和子さんくらいかな…

修とローマイヤー先輩とリカが酷すぎた
村淳がローマイヤー先輩やればだいぶましになった。
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 00:21:48 ID:kq9cO35i0
大体ローマイヤ先輩をあんなに出す意味が分からない
結果論ではあるけど美和子さんがあんなにハマってるんであれば
山崎も見たかった・・・
美和子さんは本当に良かったなぁ
原作になかったハズの(だよね?)
竹本との風水の絡みとか
森田との「罠だったか・・・」の辺りは
オリジナルだけど十分面白かった
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 00:25:51 ID:DO+jYcc/0
美和子さん見た目は完璧だったけど性格がちょっと違った気が…
ドラマのはちょっとうざかった…
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 00:31:06 ID:c2ZIhz960
やさしさが少し足りなかったよな
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 00:32:00 ID:pSf/f3nzO
このドラマには有名原作をドラマ化する上でやってはいけないことが全て含まれています
各局ドラマ制作の皆さんにはこのドラマを反面教師として是非ともご覧になることをお薦めします
二度とこのような糞ドラマを生まないためにも・・・
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 00:32:22 ID:SexNnB+l0
はぐちゃんが残念で仕方なかった
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 00:38:47 ID:nIVQW5Rn0
>>747
なら叩くのは事務所だろ

ただ単純に オマエ個人が
成海が嫌いで成海叩きしたいだけだろ
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 00:40:18 ID:SexNnB+l0
なんか、批判のほうが多いね。

原作知らないからあまり偉そうな事言えないけど、
知らない私が見ても、がっかりドラマではありました。
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 00:45:07 ID:ULa3Up/R0
はっきり言おうか?
最終回が7.0%未満ならこのドラマ大人気だったよ
逆に上げたら大不評
そんな状態でたたき出したのが7.1%
空気嫁なさすぎな上に皮肉にも0.1差
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 00:46:24 ID:FTCeLnOi0
>>742
ジャニオタの頑張り
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 00:47:01 ID:Z63BHYnRO
こんなはずじゃない、こんなはずじゃぁって、いつかきっと良くなるって思いながら見てたんだけどねぇ………
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 00:58:27 ID:SexNnB+l0
ジャニファンって、本当必死だね。

きっと、ジャニのCDがいつもオリコン1位なのも、一人で数枚買ってるからでしょ。
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 02:53:16 ID:tuX7MsPX0
映画が良すぎてドラマが糞すぎた。
映画はキャストが全部、ピッタリはまってた。
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 02:53:54 ID:tuX7MsPX0
映画が良すぎてドラマが糞すぎた。
映画はキャストが全部、ピッタリはまってた。
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 03:50:35 ID:3aoGrlY60
>>750
うん、なんか原作のバリバリ仕事はできるけど思いやりも人一倍あるっていう感じじゃなくて
できる女を強調しすぎてちょっと冷たい感じに。

リカに対しても憧れじゃなくて上から物言ってたし。

リーダーいないから冷たさが緩和されない部分もあるし、山崎いないから茶目っ気も
だせないし。
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 03:52:49 ID:KnIhtxHW0
森田のキャラ作りが駄目。
スタッフの罪。
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 03:54:16 ID:m1t8wELvO
>>759
お前のIDのほうが必死だろw
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 04:46:48 ID:ARvxZbJy0
台詞で伝えようとするばかりで…

面白くなかった。
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 05:32:42 ID:2FCLlro70
>>749
>竹本との風水の絡みとか

あの場面はオリジナルだけど、風水ネタは原作からの改編だと思われ。
原作だと重要なプレゼンに出かけるときに
西の方角に取り敢えず黄色っぽいもの=犬を置いて拝む、という話だった。

あの辺(4話あたりだっけ?)のセリフの掛け合いとか
ギャグとシリアスのバランスは一番ヨカッタとは思う。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 06:53:13 ID:kB9ow2iB0
>>765
あの演技力じゃぁ、雰囲気で伝えるなんて無理な気がするお
台詞でも全く伝わらなかったけど
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 07:21:01 ID:nIVQW5Rn0
>>760
映画は途中で映画館抜け出したくなるくらい糞でしたが何か?
ドラマが糞すぎたせいで、相対評価が少し上昇しただけで、
映画の内容自体が良くなる訳では無い。
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 07:35:37 ID:Jf0HcXdmO
>>761
ピッタリ嵌っていたのは女性陣だけだと思うけど
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 07:44:32 ID:6uyAEij50
>>754
事務所とタレントは一身同体だよ。
タレントは叩くなと言うのでは、いつまでたってもゴリ押しはなくならない。
駄目なものは駄目と言わなければ世の中は良くならない。
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 07:59:51 ID:RFDskTdhO
最終回は7.6だよ。
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 08:04:20 ID:VbHeiYom0
>771
ずっと0.1アップって言い張ってる人が居るから
自分が間違ってるのかと思ってたけど
それ気になって言おうと思ってた。7.6%が正解だよね。
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 08:37:30 ID:m1t8wELvO
>>770
気持ち悪い持論展開すんなよw
ドラマ見てなかっただろ?
蓋を開けたら役者は悪くなかった。
脚本演出が糞だったのは明らかだろ。
後半はチーム全体、良い仕事してたけどな。
見ていたとしたら、変化も認められない
カチカチ頭ってどんだけ年寄りなんだよw
774名無し:2008/03/21(金) 08:40:22 ID:jtWDQYvAO
成宮寛貴が平井堅とゲイ繋がり告白

http://www.tomocci.com
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 09:44:20 ID:FTCeLnOi0
役者悪くなかっただと・・・?
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 09:58:52 ID:uMSgYO/sO
鹿は最終回後、スレが延びまくってんのにハチクロスレときたら…


まぁ、視聴率と比例してるんだな
7.1でも7.6でも見た奴が少ないという事実に変わりはない
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 10:02:41 ID:JqgiKe6c0
鹿とか喜多とやたら比べる人がいるよね。なんで?
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 10:08:32 ID:DdB+LH4l0
いや、最初に7.6%と出ていたのは聞き間違いで7.1%が正解ね。
最後だけは気になるという人がいても+0.1%というのはすごいw

>>777
視聴率は低迷していてもスレの内容が全然違うから。
それとDVDの売上も違うと思われる。
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 10:17:17 ID:tXr78XYpO
>>778
2ch脳かよw
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 11:14:02 ID:16i19LwU0
>>778
鹿男はともかく喜多のDVDなんて売れないよ。
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 11:20:50 ID:HHIC40QW0
>>778
キチガイ役者アンチになんて構うなよ
ドラマの内容なんてどうでもよくて
何を言っても完全に無駄だし
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 13:08:39 ID:pNFCUx7R0
今更言うが、1話の北の国からネタのシーンが寒すぎてチャンネル変えた
金子のギャグが面白くないのは予定通り
予定通りだ
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 14:54:58 ID:QZ3vCBoN0
残念ですがこれが今のフジドラマの実情です

10.33|10.2|+1.7P|CX*土23|ロス:タイム:ライフ
=【10%】======================================
*9.93|11.2|+2.0P|CX*木22|鹿男あをによし(終)
*9.53|*9.9|+0.2P|TBS金22|エジソンの母(終)
*9.09|*8.1|-1.8P|EX*金23|未来講師めぐる(終)
*8.86|*7.1|+0.1P|CX*火21|ハチミツとクローバー(終
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 14:55:39 ID:QZ3vCBoN0
*7.05|*6.8|+1.2P|CX*火22|あしたの、喜多善男〜世界一不運な男の、奇跡の11日間〜(終)
*7.00|*8.0|+1.0P|EX*金21|赤川次郎ミステリー 4姉妹探偵団(終)
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 15:33:15 ID:DdyfkbhZO
松重さん、ハチクロ楽しかったって言ってくれてるね、ブログで。
「若いやつらのエキスを吸いつつ」ってw
「また、会おうね」と言ってもらえる現場だったんだな。

終盤、残っているのは役者ヲタばかりという状況だったけど
ドラマの展開と、役者さん達の現状が妙にシンクロして
ドラマの登場人物を応援しているのか、役者さん達を応援しているのか
わからなくなるくらいだった。
(現実とドラマがシンクロする、こんな体験は新選組!以来だわ)
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 15:44:56 ID:QZ3vCBoN0
フジテレビ社長会見2008年2月29日

Q 連続ドラマ低迷の現状打開策などは考えているか。
A 他局も含めて、全体的に似たような作品が少し多いのではないか。
  「鹿男あおによし」など実験的に挑戦しているものもあり、特に若い人
  に頑張って貰いたいと思っている。
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 16:11:55 ID:7G6S0MPZO
このメンバーならハチクロじゃなくてオリジナルでやってほしかった。
漫画原作って先の展開読めちゃうから数話飛ばしても案外大丈夫なんだよな
毎週「続きが見たい!」と思わせるほどの釣り要素が少な過ぎた
別にドラマとしての作りは悪くなかったと思うよ。
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 16:24:46 ID:4nRhQH090
こころの底から笑えたのは
真山のパンツだけ
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 16:46:16 ID:m5J2Z6qyO
あのはぐの最初の頃のニター顔は蒼井を意識した人見知り表現かと。
ドラマではヘタに人見知りを強調せず大人しいにとどめておくべき。
あのニター顔と二回目の貞子紹介で引いた人大勢いただろう。
演出過剰にせずエンディングののりがよかった。
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 17:36:35 ID:c2ZIhz960
>>787
一行目だけ同意
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 17:55:35 ID:pSf/f3nzO
Pと脚本家は腹切って氏ね
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 18:10:48 ID:Jf0HcXdmO
>>782
イケパラの中津を意識してたんだろ…イケパラの脚本家は面白かったけど金子はギャグセンスまったくない…原作をパクればいいのにオリジナルにしやがって
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 18:43:44 ID:I/LCrOna0
美和子さんのリーダーが出てないことがだめ
794名無し:2008/03/21(金) 18:55:10 ID:jtWDQYvAO
成宮寛貴と生田斗真はゲイ繋がりだったw(°0°)w

http://www.tomocci.com
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 19:17:33 ID:c2ZIhz960
たまには山崎のことも(ry
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 19:19:25 ID:f4Gq5eh30
ローマイヤを照英にしなかったのが最大の敗因
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 19:27:32 ID:c2ZIhz960
昭英には平井賢とともにホモ兄弟を演じるという役目がある
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 20:24:34 ID:4aIQej3C0
いやそれは成宮でいいじゃん
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 20:53:54 ID:xFfMGfyfO
皆愛情の裏返しだねわかる
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 21:14:23 ID:HHIC40QW0
>>792
原作丸写しの手抜き脚本で
棒読み朗読会になったとしても

この 糞センスの無い糞脚本ドラマよりずっとマシだったね
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 23:18:18 ID:SexNnB+l0
原作。読んでみようかなぁ。
そしたら、皆さんのお怒りの原因が分かるかも。。
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 23:20:10 ID:SexNnB+l0
>>764

本当だ・・・すごいIDだなこりゃ。
えぇぇぇ!なにこのID!
いやだぁぁぁ!!!

SexNnB+l0

803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 23:21:50 ID:VbHeiYom0
読んでみたらいいよ。
10巻程度ならすぐに読めるし。
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 23:45:06 ID:P73sR/6M0
レンタルとかyoutubeとかで
アニメも見たほうがいい

ハチクロを映像化するというのは、こういうこと。

というのがよくわかる。
805sage:2008/03/21(金) 23:47:21 ID:gFbG3u5zO
フジテレビの罪もわかるよ。どれぐらい原作・アニメとドラマが違うか?
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 23:53:36 ID:SexNnB+l0
>>803
>>804

前に深夜でアニメやってましたよね。
それ見とけばよかったです。

youtubeであるんですね。

ちょっと、原作読んでからまた来ます!

・・・それまでここの住人が残っていればいいんですけど。。
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 23:56:31 ID:LOS+UTS+0
原作の10巻のラストを立ち読みしててまじで泣けました。(ブックオフで)
20ン年生きてきて立ち読みで泣いたのはこれが初めて。
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 00:05:17 ID:ZDaDPdilO
ぶつ切りで時々ものすごく良いシーンがあったよね。
本当に時々だけど…
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 00:12:30 ID:wlXcqDGr0
>>808
それが原作丸写しのシーンだから目も当てられない

刺身と冷奴だけうまい みたいなもんだw
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 00:55:00 ID:866NJ+JJO
原作ヲタだけどアニメは特に…って感じだったなぁ
絶賛はされてるよね
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 01:11:01 ID:rGcgRxJK0
マサルさん好きなら楽しめる
話としても割と脚本が青春得意な人だからしょっぱくていい感じ
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 01:14:05 ID:z7jvRSUY0
03/18火
16.2% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
18.3% 20:00-20:45 NHK NHK歌謡コンサート
20.6% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
18.9% 19:00-20:54 NTV おネエ★MANSスペシャル
16.3% 21:00-23:18 NTV 開局55年記念番組 東京大空襲・第2夜「邂逅」
10.6% 19:00-20:54 CX* カスペ!「世界のどっきりワールドカップ」
*7.1% 21:00-21:54 CX* ハチミツとクローバー(終)
*6.8% 22:00-22:54 CX* あしたの、喜多善男〜世界一不運な男の、奇跡の11日間〜(終)
10.6% 23:00-23:30 CX* タモリのジャポニカロゴス
*5.9% 19:00-20:54 EX* アドレな!ガレッジSP・ご当地緊急アンケート日本全国テンションあげあげ旅行記
*5.6% 19:00-20:54 TX* 元祖!でぶや特別編!!腹ペコ究極4択!今からドコで食べますかサミットin東京(終)

最終回7.6と信じてたやつ涙目w
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 03:11:23 ID:dIFy3O880
うすたと少女漫画ギャグを一緒にしないでくれ
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 03:17:51 ID:xVl+ax+r0
いやもう数字はどうでもいい
例え何かの拍子で最終回の数字が良かったとしても
この内容で納得できる人はそうはいないだろう

役者がハマってなかったのは言うまでもないが
それは初回前にここの住人だけでも十分分かっていたこと
それでも見ようという殊勝な連中を
初回2話目にして逃してしまったことの方が痛い
役者自身の技量としては悪くはない
急造企画だったとしてもせめて役者萌えの展開にすべきだった
何一つ視聴者の希望に沿えなくて何がプロデューサーだと言いたい
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 04:58:26 ID:LQpWSdpzO
最終回今見た。すっげー感動した!
クローバーサンドのシーンは神!号泣!
ヤバイくらい胸にきたんだが、生田の泣きヤバイな。
途中から竹本と一緒に旅してたんだよなぁ・・・
前半何話か見てない回があるのがorz
ここは納得できない原作オタしか居なさそうだけど、
原作知らん自分にとっては良いドラマだったんだよなぁ
映像も美術もキャストも上手い。真山はまぁ、これからがんばれと思うけどw
彼女が原作オタでドラマ見始めたけど、原作とは違うと言いながら
割り切って楽しんでたみたいだ。今も2回目見てるw
まぁ、そんな視聴者もいるってことで。
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 07:09:58 ID:5oviu8ed0
>>815
結局、原作のヤマ場が好きなんだねw
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 08:25:44 ID:wlXcqDGr0
原作知らない人は 原作の名場面で感動してるんだよな〜

だったら 始めから終始一貫して原作の丸写しでやってれば
名作ドラマ扱いだったんじゃ・・・

少なくとも 数字は奮わなくても
キタや鹿男みたいにスレ住人に絶賛されるドラマになってただろうに
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 08:40:23 ID:Od827pli0
他のドラマスレと比べて嘆いてる人ってなんなんだろう?
面白かった。面白くなかった。自分の意見書けば良いんじゃないの?
他のスレの話されても見てないドラマのスレなんて見てもいないしわかんないよ。

最終回は自分も感動したな。竹本がバスに乗ったあたりからは凄いキタ。
原作は3巻くらい読んで退屈で読み進めてないけど、ドラマのラストは良かった。
そういえば、ドラマも途中まで退屈だったな・・・また原作買って、読んでみようかな
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 09:15:43 ID:U1D3Dkvr0
原作は3巻まではたしかにキツい 山田のあれこれで読み進む意欲が 
はぐは芸術系に富む自閉なのかなーと読み進めていた

のだめが原作の丸写しで成功していたから、こちらもてっきりそうだと思って
かなり期待していた 

キャスティングは 美和子とリカが交替すればよかったのでは と思う
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 09:33:08 ID:oHQUFSK8O
オリジナルが酷かった。
ギャグセンスが酷かった。
木村が酷かった。
二回で脱落。
見るとイライラした。早々に脱落して良かった。
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 10:41:32 ID:sUJh2SAJO
金子はアネキプロ大とオリジナルで当ててたから調子こいたんだろ
このドラマで月9枠と旬の役者のおかげだったってバレたけどなw
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 10:44:43 ID:wBMPul6A0
とりあえず出演した俳優さんには
気の毒に思える作品だったと思う…。
のだめのような作品を制作するフジなのに。
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 10:58:30 ID:jxcsBq2mO
美和子さんって連載中は漫画スレで結構叩かれてなかった?
自分は美和子さん好きだったから不思議だった。
その美和子さんがドラマでは原作ヲタから高評価なのが意外だ。
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 11:00:41 ID:sUJh2SAJO
手っ取り早く数字とりたい
でも丸々原作通りにやるのはしゃくだ
こんな制作側のちっぽけなプライドが一体いくつもの名作を汚してきたことか
本当に原作に愛情を持っている人だけに作ってほしいよ
このドラマにはそれが微塵も感じられなかったことが何よりも許せない
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 11:28:23 ID:5zZl5TjpO
所詮ハチクロは金儲けに利用されただけ。
のだめの役者はみんな真剣に演技してて感動した。本物の音大生に見えた。
ハチクロは生田と成美や成宮とかのネームバリューに頼りきりが見え透いて吐き気がした。
随所に手抜きや大人の事情が垣間見えて萎えた。
犯罪すれすれのオリジナルコメディばかりで美大を馬鹿にしてるようにしか見えなかった。
やはり演技やルックス以前に中学生をメインに持ってきた時点で大抵の人が見る気なくしたと思う。やはりドラマの味を出すにはそれなりに思考能力のある大人が一番。
成美にはまだこの手の役はできない。
結論として金子引退希望。
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 11:52:48 ID:OiGFiCHm0
ネームバリュー・・・
大人気原作なのにキャストは間に合わせの3流ばかりと思ったけど。
ここはキャストを擁護する書き込みばかりでうんざり。
ほとんどそういう人達しか見てなかったってことなんだろう。
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 12:01:50 ID:wlXcqDGr0
>>824
脚本家の金子ありさはプライド無いから
普段はとんでもない問題作を作ってばかりいるけど、

電車男とかがんばっていきまっしょいとか、
売れた原作のドラマ化(電車は映画化だけど)のときは。
プライド無いから、手抜きで原作そのまま丸写しするので、

原作ファンには意外と好評な作品になることが多い。
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 12:02:02 ID:5zZl5TjpO
別に擁護してないよ。
キャストに擁護する点なんかない。
生田は目立ちたいの見え見え成見は天才女優度上げたいの見え見え真山と山田はここらで一発当てたいの見え見え。
そんな糞演技に視聴者は騙されない。
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 12:04:17 ID:wlXcqDGr0
>>826
あのあまりにもヒドイ脚本と演出見てたら
役者は被害者って思うのが普通だろうよ
そこまでして役者の文句言いたいのは、ドラマ自体は見てない役者アンチくらいだろうよ


出演者5人にビデオカメラ持たせて勝手に撮らせたEDが
何よりも 実写版ハチクロ だったことは
もう何と言っていいかわからんくらい嘆かわしい。
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 12:26:46 ID:Z8lmvrgSO
原作ヲタのふりしてるけど、ここまでの異常なしつこさは単なる役者アンチじゃないのかな。
思い入れもない、ちゃんと見てもいない、なん癖つけて、けなし、叩きたいだけ。
本当に原作が大事で好きなら、終わったドラマにいつまでも執心しないで、さっさと忘れ
原作スレなりアニメスレなりにいくだろうに。
原作スレもアニメスレも映画スレもここより全然回ってないよ。
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 12:32:59 ID:wlXcqDGr0

とことんまで精神を打ちのめされて
それでも最後まで見続けたら
ハチクロサンドを実際に実写化してくれた ってだけで感動して泣きそうになった

そんな自分みたいな原作ヲタ絶対多いだろw
まだ生き残ってる中では
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 12:43:18 ID:xh9yHvIPO
脚本の原作丸写し=手抜き、じゃないよ。
実写に合うシーンや台詞の取捨選択、説明台詞の挿入・展開の工夫等、ドラマならではのセンスが必要で大変だよ

ノベライズ本読んだが、ラスト竹本見送りは5人になってた
どこまでも金子脚本は糞脚本で駄目だね
脚本覆したその他スタッフはGoodJob!
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 12:46:13 ID:OI2KXa83O
ボクシングモノ、政治モノが数字とれないってジンクスあるけど、
いまどき只の恋愛たらたらモノも、そうだときづかないかね〜。
成宮の相変わらず大根ぶりには、ヘタな芸人より笑わせてもらった。
感謝。
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 12:48:11 ID:wlXcqDGr0
>ノベライズ本読んだが、ラスト竹本見送りは5人になってた
もうどうしようも無いな。


ラストのハチクロサンドのシーン台無し。
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 12:49:51 ID:5oviu8ed0
確かにハチクロサンドの実写にはちょっと感動したが、
ハチクロサンドを渡すときの「また、必ず会おうね」「うん、絶対だよ」
という会話がぶちこわしだと思った。

原作の、竹本が街でハグを見かけたけど声をかけなかったとこや、
ハチクロサンドも渡すだけで、ろくに会話しないで
抱きしめるだけだったところが好きだったんだが・・・
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 12:50:14 ID:DqDO4uTPO
キャスト連中にネームバリューがありゃ初回12なんてことにならなかったはずだろが。
バカじゃねーか?
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 12:55:23 ID:wlXcqDGr0
>>836
オマエが原作に何の思い入れも無く
出演者にしか興味無いやつだってのはわかった
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 12:57:22 ID:wlXcqDGr0
最後のハチクロサンドで感動した って言っても

2日間くらい 飯を食えなくて死にそうになってるところで
なんか訳のわからないゲテモノサンドイッチを渡されて食って
うめー! と叫んでるようなものだからな。
 
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 13:23:11 ID:j+KTP4/xO
個人的見解。
明らかに途中から方向転換している、まるでここのスレ読んでいるかのごとく。
何を言われても最初に決めたコンセプトを貫き通すべきだった。
全部見たけど結局、何がやりたいのかわからないまま終わってしまった。
全てPが責任をとるべき。
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 13:28:39 ID:wlXcqDGr0
よくドラマでもアニメでも、
「関係者このスレ読んでるよな〜」
という自意識過剰なバカがいるけど

2ちゃんのスレに書かれるようなことは、
既に多数の視聴者が。メールや電話とかで言われまくってるから、
それで関係者の耳に届いてるんだよ。

別に2ちゃんのスレを直接見てるわけではない。

(モナーとか出てくる明らかに2ちゃんを意識してる
深夜のアニメやドラマやバラエティとかは除く)
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 13:34:25 ID:jbXfGZYL0
このドラマ生田が振られまくって、最終的にいつも側で見守ってくれていた
ローマイヤ先輩と付き合うエンド
っていう解釈でいいんだよね。この後、ローマイヤに開発されて、神社で回されるんだよね?
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 13:58:38 ID:RHAE/fOF0
ドラマ制作の中で最も大人な立場のPや脚本家がいい加減すぎた。
それでは現場がいくら誠意を持って取り組んでも跳ね返せない。

Pは原作にとって外せない名シーンを挙げながらも
ドラマでその表現は難しいから、予算が・・・など
初めから原作を再現しようという気もなく楽な方法を選んでばかりのコメント。
美術スタッフが再現したいと意気揚々な物もスルー。

WBだってのだめだって数ヶ月前から専門分野に則して特訓して
撮影に挑んでいる。
何の調査もせず取って付けたような作品や物造りや美大シーンの数々・・・
それだけでも大人スタッフの手抜き根性が浮き彫り。

こんな誠意のない骨組みに仕立て上げたPや脚本家は
真剣に努める現場の役者やスタッフや、
作品を大切にしている原作者や原作ファンを裏切りすぎたね。
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 14:04:20 ID:AR5r7myp0
ドラマの最終回結局はぐは誰と結ばれたの?
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 14:19:49 ID:jgQUAfKe0
はぐちゃんは大好きな絵と結婚しましたよ。
あのおっさんと結ばれるよりましだけどラストが賛否両論なのに
なぜドラマ化したんだろう。
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 14:22:59 ID:AR5r7myp0
修役の人は原作と違うのでふてくされてたのね
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 14:53:37 ID:kTkTgMtd0
>>842
製作者が楽をしようとする気持ちって、確実に伝わってくるよね。
はぐちゃんが言う「竹本くんに直してもらうものって幸せだと思う。
手を抜いたりずるをしたりしないから」っていうセリフが
スタッフに対する皮肉に感じる。
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 16:56:23 ID:1NUV4UALO
>>836
ネームバリューなくたっていいドラマは自然と視聴者を引きつけるんだよ。この内容じゃ無理だwしかし今期のドラマの中でハチクロキャストは一番頑張ってたと思う
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 17:26:40 ID:xh9yHvIPO
フジはドラマだけでなく、映画もコケ続き
映画論評でどの作品も視点がズレてる、と酷評されてた
内容より視聴率至上主義のフジの会社の姿勢自体が、もう腐ってるんだろうね
あっTV局全体がそうか
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 17:41:07 ID:LQpWSdpzO
ハチクロオタって暗い奴多いのか?凄い粘着だなw
マイナスのパワーと言うか、怨念さえ感じるw
終わって時間も経つのに原作スレやアニメスレへ戻るだろ?普通。
キャストアンチもご苦労なこったw
それと、自分のカノはオタではないわ。読者。
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 17:56:44 ID:Od827pli0
>>836
初回放送開始時にはもっと数字あったと思う。
山岳カレーで逃げたんだよ。
1話2話が特に駄作で、完全に掴みに失敗してるね。
キャストは頑張ってたよ。そこは評価したい。
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 18:31:23 ID:pQEbhwfJO
釣れるものがないよね来期だったら木10でやるドラマで(DV)とか興味を惹きつけられるけどこのドラマは何もないよ1話の予告だって画は暗いし古臭いって感じがした誰も見たいとは思えない
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 19:12:24 ID:rGcgRxJK0
もう既にアニメもあんだし原作準拠なんかどうでもいいじゃん
おまえらだってL勝利EDが見たいだろ?
リメイクなんかやったってつまんねーだけなんだよ
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 19:41:48 ID:Ky/l0b9N0
キャストが頑張ってるとか頑張ってないとか。
友達の文化祭の舞台を応援してるんじゃないんだから、仕事なんだし
頑張るのは当然なわけで、そこを視聴者が評価したいも何もないはずなのに
ドラマとしての質が低すぎて、褒め所がそこまで下がってしまってんだろうなぁ…

脚本に恵まれなくて可哀相とか、およそ視聴者に同情されるような事でも
ないはずなのに。
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 19:50:06 ID:wlXcqDGr0
戦艦大和沈没や硫黄島陥落に関して
無能で無策な大本営のお偉いさんどもはボロクソに叩くけど

現場の兵士たちの力不足で負けたんだ こいつらが悪い

という非道でむごい真似が出来るやつらはいないってことだよ。
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 19:54:02 ID:Od827pli0
>>853
試聴者が役者を評価してどこがおかしい?
脚本にはマンセーできないけど、心にくる場面は何度もあったし
その場面を見て、単純に良い芝居してるな〜と、感じる視聴者もいるんだよ。
ドラマとしては、切り取ってバラバラにすると良い出来のシーンもたくさんある。
全体を見るとつぎはぎ感が最後まで隠せなかったって感じかな・・・
最終回は良かったし、最初に方向さえ間違わなければもっと良いものに
なってた気がするんだけどな、オリジナルでもリハビリのシーンは良かったし。
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 20:04:06 ID:Z8lmvrgSO
>>853
実際、見てないんだろ?
どれほどの惨状を想像してるかはしらないが、7、8、10、11は普通のドラマとして見れるよ。
ドラマを見たくない原作ファンなら原作スレで原作マンセーしたらいい。
原作ファンのためのスレは別にあるわけだから。
何が理由だろうとまともに見てないやつより、全話通して見たやつのほうが語る資格があるだろう。
まともに見てないのにけなしたいのは、単なる冷やかしかアンチだろ。
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 20:23:59 ID:lhP3MqAbO
てか原作から映画、アニメ、連ドラと派生し過ぎたよな
東京タワーもそのパターンで初回視聴率が激ヤバだったけどあれと同じでしょ
ただ向こうは脚本が素晴らしかったからそこからうなぎ登りだったが…
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 20:25:21 ID:olGwx+p2O
ずっとおススメにでてる遊戯王スレってなんだろう・・・・・。
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 20:27:26 ID:a2X+ZESC0
今期は月9野島脚本スマップ香取主演、主題歌山下達郎と月9に力入れまくり
鹿男は石原隆、玉木主演に綾瀬、ドラマの内容や制作姿勢がしっかりしてて
力入ってた。実際、丁寧だし面白いと思った。
ハチクロPは力入れてもらえず大変だったと思うけど、それにしても酷すぎた。
ドラマハチクロは大人気原作と成海生田、成宮の知名度人気話題性だのみでスタート。
成海生田成宮も今ひとつ弱いのに、美大生5人の群像劇との宣伝も弱かった。
ドラマが始まってみれば頼るだけ頼った「原作」と
「成海・生田・成宮」に酷い仕打ち。
何を表現したかったのか初回から一貫してないし。
プロの仕事とは思えない脚本構成と向井の素人芝居に萎えた。
終盤に良くなってきたのは「原作」を取り入れた部分だし
「成海・生田・成宮」の芝居で持っていた。とくに最終回。
結局「原作」と「成海・生田・成宮」に頼っていた。
最初から原作を大切にして、はぐみ竹本森田をメインにすれば
よかったのにと思う。真山は出番の少ない脇のほうがよかった。
初回の出来の悪さも酷いが、あの白ける真山リカをやり続けたのが
理解できない。10話なんて最悪だった。
はぐみ竹本森田メインでこのドラマ観たかった。

>>853
上3行に同意。

仕事してるプロとして頑張るのは当然。
俳優スレじゃないんだから頑張りとその結果は区別して評価されるべきと思う。
ハチクロPも頑張っていたのかもしれないよ?能力が全くないだけで。
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 20:53:00 ID:pQEbhwfJO
成宮くんは知名度はあるけど生田とりこちゃんはまだ知名度は低い…特に生田でもこの3人は大根役者じゃないからP、脚本がちゃんとしていたらどうにでも出来る役者だと思っている…あと原田
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 22:31:53 ID:2ZGdqPvs0
頑張ってたって言ってる人は、芝居がよかったことをそう表現しただけだと思うよ。
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 23:19:20 ID:jbXfGZYL0
役者のほとんどがいい演技してるのに、脚本が最悪っていうドラマ初めて見た
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 23:28:24 ID:qkElA1BNO
>>861
そういう人もいるだろうが混同してる人もいるでしょう。
若手5人をひとまとめに「頑張った=芝居がよかった」とざっくり評価しても
臭いものにフタしても臭ってますよって感じ。
必死で役者擁護ご苦労様だな、と。
ここは俳優スレじゃなくドラマ作品スレ。
下手な役者は批判されるし駄作ドラマの作品スレは荒っぽくなる。仕方ない。
向井くんはもっともっと頑張ってほしかった。ちゃんと芝居してほしかった。
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 23:32:15 ID:p1yrRQaiO
>>858
粘着な出演者アンチの正体
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 00:16:08 ID:vZ+SxskeO
キャスト、スタッフ、演出、全てに標準以下
だからEDは普通なのに評価が高かった

放送する度に視聴率は下がっていくのも当然
大抵のドラマは最終回で多少盛り返すところを0.1upという神業を成し遂げた

レガッタが横綱ならハチクロは大関ぐらいだな
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 00:22:15 ID:WDqDpNX40
視聴率が低いドラマは多数あれども
期待度No1から満足度圏外までの陥落ぶりは哀れすぎるなw
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 01:53:43 ID:x7SSniENO
演技が下手な奴等ばかりだったから相乗効果でさらに下手くそな演技に。
実際の演技力よりみんな下手に見えたよ。
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 02:04:38 ID:EQKESmW40
なんかドラマ始まる前、キャスティング叩かれてた時は、
嫌なら見るなって散々言ってなかった?
ドラマが終わったら全話通して見てなきゃ語る資格はない
とか言ってるし。
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 02:27:20 ID:eI2g2NHS0
開始前:もう決まっちゃったんだから今さら文句言ってもしょうがないでしょー!
途中:最後まで見ないと今の展開がどう活かされるかなんてわかんないでしょー!
終了後:ドラマ終わったんだからさっさと原作スレに帰れよ!
原作スレ:ドラマの話はドラマのスレでやれよ!
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 02:50:15 ID:/+vYUJl/0
あーーーーうっとおしい
何この粘着集団?
もっと楽しい事捜しなよw
週末だよ?
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 02:53:24 ID:do1V+eb20
じゃあ、このスレらしくドラマの良かったとこ探しする?
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 02:58:59 ID:eI2g2NHS0
もお、そんなに怒らなくてもいいでしょー
面白いと思ったんだよ
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 03:08:57 ID:/+vYUJl/0
>>871
良かった探しというか、さっきラスト3話見てまあ感動もしたからきたんだけど、
ドラマの感想より、ぐちぐちぐちぐちドラマアンチか原作ヲタかキャストアンチか知らないけど
内容の無いことばかりぼやいてるから、よく面白くないと思ったドラマに何日も粘着できるなぁと
感心するよ。これ、原作ヲタが書いてるならずいぶん質の悪いヲタばっかだね。
特に今日日付変わってからの批判はただのアンチの吹き溜まり。
ドラマに対する批判があるならもうちょっと頭使って整理してから書きなよ。
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 03:43:46 ID:rcSCXgt10
もう、ドラマ界の疫病神のジャニタレは
ドラマから1人残らずいなくなってほしい。
あいつらがかかわると全て糞ドラマ化するからな。
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 03:44:03 ID:olY3aolk0
まあ原作好きからしてみたら、いくら感動したとか言っても
それで原作まで読もうなんて気にはならないんでしょ?っていう
ところがあるんだよ。(読んだ向きには失礼な発言ですまん)
その感動した辺りがここ読んでる限り原作準拠の部分が多いにも拘わらず。

原作好きの発言にももうちょっと考えて書けよ、と思わんでもないが
無念な心象もちっとは察してやってくれ。
まともに作ってたら役者にとってもいい作品になった可能性もあった筈で
本当に残念だと思うんだよ。
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 03:44:56 ID:wQGxXjci0
>>873
キャストオタもいい加減うざいんですけど。
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 04:59:39 ID:WDqDpNX40
>>873
批判ばかりのうっとーしいスレだとわかってて
見に来てるお前も楽しみ捜せば〜?w
つーか人の意見を批判してないで
お前が良かったところを勝手に書いてれば良いじゃん
完全アウェイで誰も同意してくれなくてもwww
もしくはもう1つのマンセースレにでも行けば?
人いないだろうけどwww
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 07:11:46 ID:0mRTQYB0O
ドラマがドラマとして面白ければ、そういう意見もっと出てくると思う。
医龍なんか原作ヲタにかなり叩かれてたけど
ドラマヲタ向けのスレは普通に伸びてたでしょ?
原作未読者向けのスレの過疎っぷりが全てを物語っていると思う。
悔しいが。
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 07:21:11 ID:pnMFfHMBO
蛆テレビ潰れろ
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 09:59:58 ID:j3BoE6Lg0
このドラマの原作者は、ドラマに関して正式な感想のコメントとかしてるの?
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 10:08:49 ID:+0aEATWd0
我慢して全話見たけれど、思えばドラマ開始前の番宣予告映像からして
つまらなさそう〜な空気がプンプンだった気がする。
原作改変していても面白ければ気にならないタイプなんだけれど
1話目に関しては原作通りでよかったのに…と残念に思う。

そうしたら予告映像も
・森田2階から飛び降りキックボード
・はぐみ、葉っぱ持ってコロボックルのコスプレ(をさせられる)
・巨人像たしーんたしーん
あたりを入れておいたら取り敢えず
「美大モノ?コメディ?なんかよく分からんけど面白そう」
と思って貰えたのでは・・・。
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 10:14:02 ID:Y5AX90JV0
>>880
原作者はドラマのできがどうでも絶対に悪く言わないタイプだと思うよ。
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 10:43:45 ID:5glvlXhe0
コロボックルのコスプレとか入れても
あの微笑み?がある限りはキツかったと思う
笑わない方が幸薄い美少女っぽくて良かったんじゃないかと思うんだよね

でもドラマ後半のはぐはかわいかったよ
竹本も当初の意味のない鋭さが丸くなってたし
森田はキャラに一貫性がなくて演りづらかったんだろうな
原田は泣き過ぎでワンパターンだったな
創作料理とかでもうちょっと変化つけてあげれば魅力が増したのに
回し蹴りも結局1話2話でなくなったよね
削るポイントすらズレてるあたり制作陣末期

真山を推すドラマにするんであれば
演技力重視してキャスティングすべきだった
向井に背負わせるには無理がある
せっかく見た目はイケてたんだからそれを活かす方向にすれば良かったのに

1.3倍速で見るとちょうどいいんだよねこのドラマ
テンポがのろいのも敗因だったのかな
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 11:37:09 ID:otQIXj/iO
コロボックル見たけりゃアニメか原作読んでなよ。
あんなの実写でやられたらキモいわ・・・
それこそ、原作ヲタとロリ変態しか見なくてもっと悲惨な結果になるよ。
原作ヲタなんて視聴率にすると1%にも満たないんだし
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 13:31:01 ID:meocaOSUO
はぐと竹本は後半ぐらいの可愛さとか雰囲気が前半にもあったらなぁ〜って思ってしまう…竹本のキャラも後半になって安定していたけど前半も一括せいがなかったようなぁ…
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 13:58:48 ID:cJYdh4H+0
「イケパラのノリでやっていいから」なんて言われたんじゃないか

原作の繊細な竹本像をただの単細胞お人好し的若者キャラにおとしめた
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 14:06:58 ID:KQsmmXjoO
いやあ、ひっどいドラマだった
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 14:48:12 ID:29hiuzPH0
中学生に大学生役は無理だったということでしょ
成海さんは次回作でリベンジすればいいさ
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 14:48:31 ID:eI/13Sje0
>>888
無理w
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 15:31:13 ID:2WQ4avbwO
二文字セレブや山岳カレーなんかより、コロボックルのほうが数倍面白いよ。
こっちの方が一見さんも原作ヲタも納得するギャグパートだったと思う。
最終回は「あっ、ハチクロサンド使うんだ」程度の感想かなー。
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 15:36:09 ID:Y5AX90JV0
ttp://talent.yahoo.co.jp/talent/21/w05-0045.html?frtlnt=dir

しかし、163cmの成海をキャスティングした時点で、
はぐ=すごく小さい
という設定はありえなくなってるわけで・・・
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 15:40:25 ID:pnMFfHMBO
ようこの面子でハチクロなんてやろうなんて思ったもんだわ
検温の持ち込みかフジなのか知らんが企画した奴が一番のクルクルパーだな
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 15:45:36 ID:otQIXj/iO
原作ヲタかと思ったらロリヲタが寄ってきてるのか・・・
キモいです
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 15:45:59 ID:eI/13Sje0
>>892
100%検温の持ち込みです
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 16:10:33 ID:9HJu5fIvO
>>881

はっげしく同意
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 16:19:21 ID:+0aEATWd0
>>891
最初から背の低い人をキャスティングするに越したことはないけれど
別に背が高い成海さんでもコロボックルネタは使えると思うよ。
単純に妖精っぽいイメージの人っていうことで。

「初対面の女の子をいきなりキノコ椅子に座らせて
葉っぱを持たせ、激写しまくる森田の図」で変人っぷりも表現できるし、
叫ぶセリフは「タイターニア!」とか小人設定じゃない妖精の名前に変更したっていい。
そういう辻褄を合わせる為の改変なら文句ないんだけどな。
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 17:37:21 ID:tdwHC+sR0
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:21:23 ID:vZ+SxskeO
決して悪い素材じゃないのにアホなシェフとスタッフにより激マズ料理をだされたかんじだったな

組み合わせも悪いし最悪な盛り付けだった

俺が生産者なら怒り狂うぞ
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:22:21 ID:+jcnGXoV0
はぐが大して小さくなくても何の問題もない。
イケパラで中津が関西弁使わなかった程度の問題。

描いてほしかったのは、天才でその成長環境によって人なれていないこと。
だからこそ大学での仲間が本当に大切だってこと。
作品を作ることに全てをかけていること。

仲間との絆を深めていくエピソードを削りまくってるのが本当に悲しかった。
初恋のせいで絵がかけないとかウジウジしている姿がすごく嫌だった。
そんな程度のもんかい!ってかんじで。
恋愛感情って確かに芸術には大いに影響を与えるものだけど、ものすごく安っぽいありきたりな脚本にがっかりした。
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:26:30 ID:oTaUbGcbO
グリーンツーが成宮寛貴
ブルースリーが生田斗馬
イエローフォーが原田夏希ピンクファイブが成海璃子
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 21:26:02 ID:eI/13Sje0
>>897
>璃子ちゃん

>生田斗真くん

>原田夏希ちゃん

>成宮寛貴くん

>本当にありがとうございました

>スタジオを何度か見学させていただいて
>画面の向こうでほほ笑む事が
>こんなにも色んな大変な事の上に成り立っているのか…と
>ほんとうに圧倒されました


これはひどいな
いじめだ
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 07:40:33 ID:YLdYzOK/0
成海さんの演技は玄人には絶賛されている
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 07:51:36 ID:z3AsI7qr0
ハチクロで評価下げちゃっただろうなあ。
お世辞にも終始いい演技してるとは思えなかった。
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 10:08:39 ID:gI7r1R7cO
はぐが辻とか加護ってほざいてる奴は頭湧いてる。
はぐはロリ美少女ってだけじゃだめ。
繊細な海野ワールドにはまる人じゃないと。
やっぱ蒼井優が個人的にベストキャスト和系はぐってことで。
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 11:09:31 ID:7/gNeGK00
>蒼井優が個人的にベストキャスト

それは個人的にじゃなくて、
ロリコン以外の原作ヲタはみんなそう思ってるから。
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 12:30:28 ID:0vL8G5H70
甘い甘いスイーツな世界
やれなかった女の回想録。
ハチミツでも塗ってしゃぶってもらえゴルァ。
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 16:40:58 ID:9iXvdWuz0
素人の意見だけど生田は3番手ぐらいのほうがよさそう。
脇も地味すぎるしストーリーが退屈。特に5・6話。
あれがなければまだよかった。
3・4話は好き。
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 17:49:16 ID:InN8oq4qO
確かに生田は主役向きの役者ではないけど割と竹本の目線の8話、最終回は好評ってことは脚本次第では実質主役は出来たと思う
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 18:13:49 ID:K4endwPh0
生田は脚本次第で脇でも主役でもいけると思われ。
ハチクロを観ての感想。
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 18:54:19 ID:PGEWiNJr0
a
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 19:02:27 ID:GTPf+CatO
ハチクロドラマ
最後まで
残った客の8割は
生田目当てのガキとヲバ
たぶん。
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 19:05:21 ID:OaMoo2srO
>>907
顔の良し悪しや演技力の問題でなく
主役で引っ張れる人とそうでない人がいるよね。
自分も生田成海は3、4番手向きだと思う。
成宮原田向井は5、6番手。
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 19:12:19 ID:YLdYzOK/0
生田くんは充分主役を張れる素材だ
嵐の二宮と同等の芝居ぶりだった

成海さんはジャニドラのヒロインなら充分に務まるだろう
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 19:24:47 ID:jBk0K3jfO
中津の生田がここまでオーラ消して竹本できるとは思いもよらなかったよ。
引き出しが多いなーと関心するわ。奴は男にも好かれるタイプだし
先が楽しみな役者なんじゃねえかな?
主役でも3番手でもいいから、脚本がしっかりした作品でまた見てみたいな。
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 19:59:11 ID:rp8yMeBz0
>>899のような原作ファンの書き込みを見るたびに
このドラマは本当に残念だったと思う。
はぐと森田さんを適当にしか描写しないのは何でだったのか。
竹本の描写もいい加減だし、ドラマを進めるための
説明ナレーションやつまらないギャグパートなどに都合よく使われて
いいように利用されて動かされてるだけだった印象。
後半、自転車の旅や最終回は竹本自身に動きがあって面白かったから
最初からじっくり竹本と天才はぐみ森田さんをやって、エンディングのような
仲良し5人を本編でもやればよかったのにと残念に思う。


主演だけでドラマは成立しない。
成海・生田にしっかりとした脚本演出、よい共演者がいたら
良作ドラマが成立すると思う。原作ありなし関係なく。
成海主演に生田、成宮、他弱すぎの共演者では厳しいでしょう。
今回、番宣を成海生田成宮にたよってる時点で
弱い共演者ばかりだったんでしょう。
せめて脚本がしっかりとはぐみ竹本をメインにしていれば
成海生田でも主役で引っ張れたと思う。最終回がそうだった。
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 20:31:28 ID:b9llrHuYO
原作の竹本が好きで竹本はぐ森田ラインを期待していたのに蓋を開けたらこの3人のストーリーは適当でドラマでは大根真山とりかを重視される。見ていて脚本家に殺意すら感じた真山を主役にしたかったら初めから真山目線にしろって感じPと原作者は萌えるんだろ…
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 21:09:44 ID:sHQYOCco0
>915
竹本に関して
都合良く使われて面白かったんならいいんだけど
これを悉く外してたのが痛かった
イケパラ流れの視聴者を期待したのか
使う側はイケパラの面影を追い過ぎてたのではないかと
1話2話なんかを見た限りでは思う
全く色の違う作品なのにね

キャスティングミスは色々しがらみがあったんだと思うけど
だったら成海に気持ち悪い微笑み方をさせないとか
やたらゆっくりとアホっぽく喋らせないとか
少しのことで随分印象変わったと思う
成宮を動かして生田は顔芸とナレーションでももったと思う
原田はともかく向井・瀬戸の技量は序盤で分かったろうに
それでもメインに据え続けたのが大失敗だった
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 22:25:01 ID:enFAz7gN0
はぐが怪我した後、絵が描けなくなったら神様に命返しますって
約束したってエピソードってあった?
あぁ、紙やすりとタオルの質感すらわからなくなるような怪我してないんだっけ?
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 22:25:24 ID:86RM48ti0
ものすごい今さらだけど、生田ってなまたって読むんじゃなかったんだな
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 22:37:05 ID:InN8oq4qO
3話の方が中津って感じが強かった…視聴率も落ちているし4話以降もさらに中津って感じにならないか心配したなぁ…
省略
4話からはよくはなっているけどまだまだって感じはした。文句がなくなったのは7話ぐらいからはぐも7話ぐらいかなぁ森田は10話山田は初回から安定していた
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 22:40:41 ID:47BR87pGO
>>919
生田神社を知らんのか…w
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 22:54:56 ID:86RM48ti0
知らんw
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 22:55:54 ID:4hVT8uycO
竹本は主人公だけど空気。絶対に他の奴に喰われる。
と放送前に言われてて森田と真山に期待してたら
森田はほとんど描かれず、しかもめちゃくちゃ適当で一貫してないキャラクターに。
真山は萎える棒演技で一気にさめてドラマがつまらなくなるほどだった。なのにだらだらと('A`)
以前、森田・真山をジャイアン・スネオと例えた人がいたけど私も同じこと思ってた。
でもジャイアン森田は山田に優しかったり、真山、竹本にも優しい。
はぐみと出会い芸術家として意欲的になり留学したり作品に打ち込んだり、
成宮の演技で心優しい魅力ある森田さんが見えてきた。
一方、真山はずっとスネオだった。ジャイアンをたてにして竹本にイタズラする意地悪スネオ。
リカを想ってつらい演技も棒だから、竹本にアドバイスするシーンも
自分より弱い者には強気で偉そうなスネオに見えた真山。
魅力ある心豊かな人物を演じる事が向井はまだできないんだろうなと感じた。
見たい森田は描かれず、真山は魅力なし棒で見たくない。
結局竹本に意識が向いてしまった。
演技が魅力的な森田はぐみ竹本をたっぷり見たかった。
野宮山田みわこさん庄田先生には満足してる。真山リカは遠慮して欲しかった。
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 00:07:31 ID:L+2u24As0
>>911
それは間違っていないと思う
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 00:32:51 ID:FfTS+GQO0
成海ヲタは残ってくれなかったのか・・・
ドラマ後半はかわいかったのに
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 03:11:50 ID:0APsaatlO
とっちらかったまま終わった印象が強い。焦点定めて欲しかった。
ローマイヤ先輩の使い方間違えてるし。中途半端にギャグやるなら、もういっそ、藤原兄弟を吉本繋がりでHGにやらすとか。それは極端な例えだけどさ。個人的にはEDの、皆でふざけて色々やってる映像のが本編より好きだった。青春!て感じで。
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 04:11:33 ID:x1diwlqL0
向井さんは4月期連ドラにもレギュラー出演
これで3期連続だ

演技に魅力が有るから連続起用されているのである
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 12:17:16 ID:8j9gRQMh0
生田は主役・脇役どちらでもいける。
散々既出だが、やっぱり脚本次第というのがミソだろう。
あと役選びも重要だ
この俳優の場合、どこかしら異彩を放った役が一番開花する
逆に王道で、単なるありきたりな相手役とかだと非常に物足りない
そういう意味では、3番手4番手で
伸び伸びと演技するのも良い
主役であれば、相手役(想われ役)ではなく動く側で
内面にクセのある個性的な役を選んだら良い
イケパラの中津は言うまでもないが、
ハチクロの竹本は実質主役なのに恋愛では圏外&ふられる
普通の地味で目立たない凡人のはずが、
なんか普通なのに普通じゃねーというw
とてもおいしい役だった
作品自体はアチャーだったがな。
イケパラ・ハチクロ共に
裏話等を聞いてると
チームワークを大事にしたり
色んな意味で精神的に頼られるとか
要の位置に立っていることが多い
求心力から見ても皆を引っ張っていくリーダーの素質は
十分にあるんじゃないだろうか?
とりあえず次はどんな役するのか見てみたい。








929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 13:37:08 ID:HY18uSIzO
>>927
向井乙
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 14:20:42 ID:fkMTIKgbO
>>927
演技力がないから飽きられるのも早いんだけどね
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 14:34:29 ID:e9Qz2a9b0
つまんねぇドラマw
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 15:21:26 ID:HAYX181iO
まあ終わっちまったもんはしゃーない
今日は「プロポーズ大作戦」でも見てこんな糞ドラマのこと忘れよーぜ!
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 15:31:18 ID:sq0D+hD00
>>927
向井www
脇専門の空気俳優としては優秀だと思う。癖のない印象薄いイケメン。
3期連続で連ドラ出ても、強烈ヲタ&アンチをそんなに飼ってないみたいだ、実際w
ハチクロ真山のようにメイン級で深みのある複雑な演技は無理だったし
メインで画面独占して持つ役者じゃないから惹きつける事もできなかったけど
優秀なスタッフに脇役として空気読んだ演出してもらえば使えると思います。
このまま連ドラ連続起用更新がんばってください。
ハチクロスタッフが優秀だったら向井の大根も公にならず
評価だけは上がっただろうに。
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 17:05:56 ID:4VeIu7Ek0
>>933
向井は平岡みたいな感じじゃない?
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 17:27:37 ID:xSgHrm1yO
イケパラSPがあるらしいな。生田がどんな演技をするのか楽しみだ。
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 18:13:59 ID:ySXDVk+w0
藤木や平岡みたいな
毒にも薬にもならない癖の無い空気なイケメン俳優って
必要だよね
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 18:22:25 ID:o5mDdYG8O
>>907
みんな言っているけど原作を読めドラマがどんな駄作なのかが分かるしドラマのはぐ、竹本、森田がこの糞脚本で振り回されている気持ちも分かりよ多分…
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 18:28:04 ID:ySXDVk+w0
 
イケパラSPを全力で作り
その片手間でハチクロを作りましたw

939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 18:43:52 ID:WY/bTdJsO
>>928
長文乙だが内容は禿同意。
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 18:45:42 ID:0/cqHNCG0
擁護しているのが生田ヲタしかいない件について。
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 18:46:55 ID:ehXdlNz50
生田 夏SPドラマ決定ってどっかの板に落ちてたぞ。
本当かどうか知らんが
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 18:49:34 ID:xSgHrm1yO
だからイケパラじゃないの?
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 18:50:56 ID:WY/bTdJsO
イケパラのことかな?
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 18:58:34 ID:ehXdlNz50
イケパラじゃないと思う。
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 18:59:05 ID:6LvXCs07O
生田ヲタの巣になってる…。擁護を長文で書くなよ。気持ち悪いんだけど。
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 19:01:24 ID:ZaW0r1xp0
>>940
誰かを褒めるとヲタ認定する奴って絶対出てくるよなw
生田の演技はヲタに限らず印象良いんじゃないか?
自分はイケパラ見て知って、竹本は後半だけしか見てないが
対極の役をうまくやってるのを見て感心した。
もっと違うドラマでも見たい役者だと思ったな。

>>933
禿同

成海なんて5年後で二十歳だろ?良い女優に育ちそうだ。
あゆ役の子はスタイル良いなw
個人的には美和子がストライク!
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 19:12:39 ID:o5mDdYG8O
>>946
前半は中津っぽいよ後半になって中津っぽさがなくなって正反対を演じているけど
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 19:17:55 ID:x1diwlqL0
演技に魅力を感じぬ役者にわざわざオファーを出すものか
向井さんはバーターではなくピンで起用されているのだ
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 19:20:48 ID:6tdfDh9DO
向井はもう次の仕事決まってんだね
生田は中津だけw
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 19:24:23 ID:7Rwc2TdE0
クローバーって喰えるん?
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 19:25:07 ID:ZaW0r1xp0
>>947
徐々にハマってきたのか?再放送があれば録画してみるわw
ここの人はイケパラは見んの?イケパラスレに画像落ちてたけど
竹本が中津に戻っていて、自分としては嬉しかったんだがw
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 19:43:20 ID:kYLUSDml0
>>938
プロ大スペシャルの間違いだろ?
これで今日のスペシャルの出来がよかったら、本当に片手間に作っていたとしか…。
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 19:44:18 ID:mRx57NAN0
向井くんファンじゃなく生田くんアンチが湧いてるように感じる…。

>>933
同意。特に↓これ
「優秀なスタッフに脇役として空気読んだ演出してもらえば」
ハチクロでも真山とリカには空気読んでほしかったな。
向井くんと瀬戸さんのせいではなくPが駄目すぎた。
Pと原作者は真山萌えだったし、通常の判断ができなかったんだろう。

>>948
乙。そうだね頑張ってね(棒)
向井くんは真山は駄目だったけど別の役ならいけるんじゃないかと思うよ。
933もそう言ってるのでは?私も同意だな。
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 20:23:20 ID:XML3cpQIO
>>948
継続は力なりって言うし、実際数こなすうちに魅力ある俳優になった人も多いみたいだから、
良い経験したと思って頑張ってくれ。
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 20:59:32 ID:WY/bTdJsO
>>950
なつかしい話題だなー。
放送開始前にこのスレで議論になってたよ。

結論は「食用に出来る種類のクローバーがある
日本でもハーブとして市販されている」だった。

実際の撮影にその食用クローバーが
使われたかどうかは知らないんだけど、どうだったのかな?
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 21:01:56 ID:L+2u24As0
>>949
生田は春からケンタッキーのCM
さらにイケパラのSP
さらに、連ドラ主役or映画主演…か?と囁かれています
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 21:10:57 ID:kYvXEowIO
>>956
馬鹿?ただのネタまで出していちいちアンチの相手すんな。
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 21:14:39 ID:o5mDdYG8O
>>957
生田アンチだろそれ
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 21:44:20 ID:xSgHrm1yO
向井って演技力ないよな…魅力的な所と言ったら声だ!!!向井は声優をやったらいいと思うよw
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 22:00:20 ID:blgf5LC7O
>>957
自分のID見て反省しろw
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 22:01:41 ID:cbYT9OBpO
プロポーズ大作戦の目がねの人、真山によかったかも…。
962名無し:2008/03/25(火) 22:07:19 ID:5d0UmG7aO
成宮寛貴がよく行くゲイバーで平井堅との関係告白

http://www.tomocci.com
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 22:09:04 ID:kYLUSDml0
>>961
向井と同等かそれ以上の大根です。
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 22:26:12 ID:TpUYq5LEO
プロ大SP詰まらなすぎ。
詰まらないと思ってたハチクロが面白く感じる不思議。
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 22:36:53 ID:cbYT9OBpO
つまんないが…ハチクロは1話でリタイアしたよw
原作と比べてしまうし…。
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 23:26:29 ID:OELKBQ2n0
プロ大はもともと軽いノリと、ちょっといい話のベタなストーリーでやってたドラマだし、
やっとちゃんとした最終回って感じであれはあれでいいよ。

原作うんぬんよりも、ハチクロより明らかに演出とか編集がガッチリしてるのがなぁ・・・。
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 23:58:46 ID:JtLY9mU70
プロ大SPは役者の華で強引に持っていったという感じ。
ハチクロ後半と比べたら恐らくハチクロの方が出来がいいんじゃないのかな。
あと、主要5人の演技レベルは総合するとおそらくハチクロの方が高い気がする。
ただ、ハチクロはみんな無名すぎたね。
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 00:16:31 ID:PG0B7DDr0
今まで比較されてきたプロ大を初めて見た
ドラマとしてはずっとよく出来てる
なんだよそれ・・・と思うところはあったけど
ハチクロよりか全然マシ
なんでこうなっちゃったかねぇ
2時間ただただ悔しかったよ
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 00:17:55 ID:Ba0aGvdVO
ハチクロ失敗は完璧に生田のせいだな。ほんとに何なんだよ金子は!!ここまで頑張ってくれたキャストに土下座しろよ。
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 00:25:13 ID:X9HPk12v0
比べてもしょーがないと思うよ?

Pも脚本家も名作ドラマを作るタイプの人達じゃないんだって。
ありがちな内容をそれなりにまとめる人達。
非難してるわけじゃなくて、広いドラマ界、そーゆー人たちも必要と思う。

そんなタイプの人達が「ハチクロ」に手を出したのが間違いなんだよ。

971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 00:30:35 ID:jKfsYjPW0
>>968
あのスタッフは、プロ大SPは全力で作って、ハチクロは片手間だったから。
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 00:44:10 ID:PG0B7DDr0
>>971
それがさーそうは思えないんだよね
大失敗してたけど初回空回った意気込みだけは感じられたんだ
ベクトルがズレズレだったんだよな結局
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 00:57:16 ID:JWC2Nwk5O
初回からズレてたよなプロ大だって誰が主人公ヒロインがハッキリしている…ハチクロなんて最終回みたいに主演はぐ実質主役竹本をやればよかったのに初回からりかを出したり誰が主役なのか分かんなかったし目的も分かんなかった…
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 02:14:13 ID:cDtQh5L30
プロ大のメガネの人が真山だったらちょっと面白かったかもとオモタ。
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 02:26:11 ID:XU1Icfo3O
シーンがパターン化してて、物語の厚みが全くなかったよね。
はぐ一人→アトリエ
森田あゆ→真山の話
修真山→りかの話
とか、いつものお決まりパターンを入れ替え差し替えな話だった。
原作は知らないけど、感じたのはザ・ダイジェスト。
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 05:34:04 ID:7eVXF7aR0
b
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 11:06:49 ID:Dyau+oHxO
ドラマって役者の華も大事なんだなーとつくづく思うな。
ね、片手間ドラマさま
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 11:39:26 ID:n994HWwl0
>>974
あれで茶髪にしてくれたらバッチリかも。
学生組の中では(浪人している為)みんなよりちょっと大人っぽい人
というイメージにも合うし、柏原野宮との対比にも良さそう。
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 13:49:20 ID:JWC2Nwk5O
>>978
演技力があったら確かに文句ないかも…
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 14:21:19 ID:Jjf6dIHq0
脚本家にとっちゃ、金かかった本命のプロ大で数字だせれば、
10週連続で視聴率が落ちた記録も帳消しなんだろうな。
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 14:51:20 ID:H9MLtPIW0
良い勉強になったということか
原作付きよりオリジナルでこそ持ち味がでると思ったかも知れんけど
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 16:17:23 ID:kaK9jcUs0
このままじゃーいらーれーなくてーもー これからにーながーされーてーもー
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 16:58:59 ID:tMKuh7s+0
金子茂樹さんは局やPの意向にそった無難な脚本を書く脚本家なのかな。と思う。
ドラマ制作側からは使い勝手がよい。
ハチクロPは真山に力入れてドラマを撮りたかったんだろうし、
その意向をくんでハチクロを群像劇としてドラマ脚本してみたんだろう。
山田→真山→リカ
真山の切ない片思いをやりたいからリカの過去をやってるんだろうし
藤原デザインの美和子や野宮、修・森田・山田まで
真山・リカを説明しまくりフォローしまくり。
稼頭男さんと竹本も真山と同じような悩みでリンクさせようとしていたけど
結局は真山→リカの装飾だった。
わかば荘で竹本と真山のシーンが何度かあったけどつまらなかった。
犬がお腹出してる写真だとかのいらない回想したり
最終回に竹本が宮大工のシンさんに電話するシーンも真山と一緒だったけど
真山いなくていいのにと思った。竹本が自分の部屋で一人で電話しろよと。
原作者の見学スケジュールにでもあわせたのかと思ってしまった。
はぐ・竹本・森田の真山関連以外のストーリーはやっつけ感がにじみでてた。
そんななかで主演・メインキャストとして演じきったから
役者がいい演技して頑張ってたと言われてるんだと思う。
脚本家金子茂樹さんをどうこういうつもりはないが
原作ありのドラマ化であるハチクロ脚本は糞だった。
残念な作品になってしまって悲しい。
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 17:24:52 ID:JWC2Nwk5O
>>983
演技が未熟だった向井はプレッシャーだったんだと思うなこのドラマは生田じゃなくて向井が引っ張っていかなきゃいけないしストーリー的にも役者にも魅力もなかった…はぐ、竹本、森田のキャラもストーリーも適当って感じイケパラを狙ったんだと思うけど
省略
ギャグは森田にやらせておけばよかったのにドラマの森田は森田らしさがなくてなにも描いてなくKYになったり別にいなくてもよかったのではって感じ…成宮が気の毒だな
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 18:20:09 ID:SdynSxrw0
向井さんをスケープゴートにするのは止めたまえ
彼は3期連続で連ドラレギュラーを自力で獲得した俳優だ
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 18:34:53 ID:BOmM9+Gg0
>>959
声優になったらもっと演技力必要になるだろw
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 18:38:06 ID:0StpzdRo0
だから言ってるだろ、
この条件で最大公約数的に被害最小限にするためには

成海=山田 生田=真山で 真山田の話メインにして、
森田やはぐは脇役の背景扱い
それで、出来る限り原作エピソードを丸写しして多用する。

これしか無かったのに。
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 18:40:46 ID:0StpzdRo0
次スレは懐かしドラマ板です。

懐かしドラマ
http://bubble6.2ch.net/natsudora/

ハチミツとクローバー23枚目【ハチクロ】

2008年1月期 フジテレビ火9ドラマ 『ハチミツとクローバー』
2008年1月8日(火)スタート 毎週火曜 21時〜21時54分放送
<キャスト>
花本はぐみ:成海璃子  勅使河原美和子 :滝沢沙織
竹本祐太 :生田斗真  ローマイヤー先輩:木村祐一  
山田あゆみ;原田夏希  庄田教授    :松重豊 
真山巧  ;向井理   寺澄泰彦    :前川泰之
森田忍  :成宮寛貴  野宮匠     :柏原崇
山田大五郎:泉谷しげる(友情出演) 花本修司;村上淳 原田理花:瀬戸朝香

フジテレビ公式 http://wwwz.fujitv.co.jp/hachikuro/index.html
フジテレビ予告ページ http://wwwz.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2007/071107hachikuro.html
羽海野チカ(原作者)公式HP http://www13.plala.or.jp/umino/
アニメ版公式HP http://www.hachikuro.net/
映画版公式HP http://www.hachikuro.jp/

(前スレ)
【ネタバレ】ハチミツとクローバー22枚目【ハチクロ】 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1205306276/l50
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 18:52:47 ID:JWC2Nwk5O
個人的には7話から割と見れた…ドラマのはぐと竹本が割と対象に描かれていて文句はあるけど…省略
はぐも魅力的だったし竹本のラストなんて鳥肌がたった役者の演技+内容がようやくかみ合ったって感じ
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 19:36:15 ID:mypSk6oeO
>>988
放送終了1年以内はこっちの板でやる規則でしょ?
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 20:22:10 ID:vMo81Gj00
そうだな
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 20:23:46 ID:/sa5Q81r0
スレの伸びが悪い。
視聴率に比例して。
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 20:31:56 ID:0StpzdRo0
>>990
1年経ったら、嫌でも強制的にスレを移転しないといけない。
(こっちに立てても、削除対象になるのでスレが削除される)
という規則なので、全く逆。

最終回放送して過疎ってるスレは、すぐに懐かし板に移動したほうがいい。
過疎スレなのに、競争激しいドラマ板にスレ立てても、自然消滅する可能性が高い。
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 20:56:23 ID:K0EipyaHO
ていうかもうスレ自体立てなくていいと思う。
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 21:17:37 ID:0StpzdRo0
スレ不要な人は、自分たちだけ出ていけばいい。
必要な人間の邪魔立てはするな。
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 21:28:21 ID:/yw6f9qT0
だれもスレ立ての邪魔は出来ないだろw
意見は言うかもしれんが

というより
必要なら、反論する前にまず自分で立てる試みをしてみれば?
だな
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 21:29:50 ID:PTfVeMIW0
スレ卒業記念カキコ。 懐かしに行くのか知らないけど、頑張ってね。

もうさんざんみんなでダメ出ししたから語ることも残ってない感じだな。

ここまで完成度の低い眠くなるドラマも珍しかった。
ドラマオリジナルの魅力もないし、視聴率記録と合わせて黒歴史間違いなしだな。
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 21:43:53 ID:kCfw5RWAO
何故、ああもセンスの古い演出や画面構成で作り続けたのかが謎。
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 21:53:17 ID:ZARqyypZ0
記念カキコ
2話で脱落しましたが、視聴率が綺麗な右肩下がりを記録していくのを
視聴率スレで楽しんでいました。
最終回の微上げが本当に悔やまれますw
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 22:00:26 ID:XcCp86cGO
1000なら映画キャストで舞台化w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のドラマのスレで
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛
<お知らせとお願い>
★サーバ負荷軽減のため、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨します。
  2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

特に、放送直後の書き込み集中は板落ちの原因になります。
        2ちゃんねるのご利用は計画的に。