【ネタバレ】ハチミツとクローバー20枚目【ハチクロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2008年1月期 フジテレビ火9ドラマ 『ハチミツとクローバー』
2008年1月8日(火)スタート
毎週火曜 21時〜21時54分放送<初回のみ10分拡大 21時〜22時04分>
<キャスト>
花本はぐみ:成海璃子  勅使河原美和子 :滝沢沙織
竹本祐太 :生田斗真  ローマイヤー先輩:木村祐一  
山田あゆみ;原田夏希  庄田教授    :松重豊 
真山巧  ;向井理   寺澄泰彦    :前川泰之
森田忍  :成宮寛貴  野宮匠     :柏原崇
山田大五郎:泉谷しげる(友情出演) 花本修司;村上淳 原田理花:瀬戸朝香

フジテレビ公式 http://wwwz.fujitv.co.jp/hachikuro/index.html
フジテレビ予告ページ http://wwwz.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2007/071107hachikuro.html
羽海野チカ(原作者)公式HP http://www13.plala.or.jp/umino/
アニメ版公式HP http://www.hachikuro.net/
映画版公式HP http://www.hachikuro.jp/
(放送中の書き込みは必ず実況板(フジ)へ)http://live23.2ch.net/livecx/

このスレは原作ファン主体のためネタバレを含んでいます。ネタバレや批判的なレスを容認できない方はこちらへ。
(姉妹スレ)
【ネタバレ禁止】ハチミツとクローバー1枚目 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1201683048/

(前スレ)
【ハチクロ】ハチミツとクローバー19枚目【火9】 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1201946708/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 17:46:50 ID:hVkVd8370
2get
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 17:47:44 ID:jv2C0lOs0
スタッフ
原作  羽海野チカ (集英社 QUEEN‘S COMICS刊)
脚本  金子茂樹  (危険なアネキ、プロポーズ大作戦 他)
主題歌 平井堅  「キャンバス」(DefSTAR RECORDS)
音楽  海田庄吾 都啓一(SOPHIA)/河野 伸
プロデュース  瀧山麻土香(プロポーズ大作戦 他)
        鹿内 植 (ファース・トキス 他)
演出      谷村政樹 (ライフ 他) 
        松山博昭 (ライアーゲーム 他)

松重さんのブログ
ttp://matsushige.cocolog-nifty.com/

向井理(むかいりさん)のブログ
ttp://ameblo.jp/osamu-labo/

ハチミツとクローバーまとめサイトWIKI
http://hachikuro.s1.zmx.jp/
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 17:48:22 ID:jv2C0lOs0
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 17:49:06 ID:jv2C0lOs0
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 17:51:04 ID:jv2C0lOs0
【関連スレ】
羽海野チカ「ハチミツとクローバー」その64 [少女漫画板]http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1200474528/
ハチミツとクローバー chapter.16 【ハチクロ】[アニメ2板] http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1200282324/
◇◆ハチミツとクローバー 5◇◆[映画作品板] http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1173160968/

○○のせいで最悪のハチクロになったわけだが・・・ http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1199794666/
原田夏希のお陰で最高のハチクロに… http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1199856749/
原田夏希のおかげで何とか観られるハチクロに... http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1199794762/
成海のせいで最悪のハチクロに… http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1196680226/
【ネタバレ禁止】ハチミツとクローバー1枚目 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1201683048/

その他の関連スレは各自で検索してください
http://find.2ch.net/ http://find.2ch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 17:51:55 ID:jv2C0lOs0
ハチミツとクローバー竹本祐太プロフィール

・小学生の頃父が他界。高校で母が再婚するが、自分の進む道がわからなくなる
 この頃からすでに彼の自分探しは始まっていた。探さない方がいいのに
・浜美入学早々森田に中学生みたいな髪型にされ一年間振り回される
・天才はぐ に一目惚れし、己の平凡さを嘆き将来に不安を覚える。ここから真の不幸が始まる
・今日なんで集まったんだっけ?「ぼくの誕生日ですよ」しかもツイスターゲーム
・はぐの部屋に泊まる事になるが、夜中にベルサイユのキッチンセットを作ってと言い残しはぐ就寝
 ただの奴隷扱いだがこれはまだ幸せだったかもしれない。むしろ絶頂期
・森田が はぐを好きだと気付き、勝ち目が無いと悟りぼんやりする
・夜、電話一本でクリスマスなのにバルーンアートを徹夜で作る手伝いにかりだされる。不眠でバイトへ
・「はぐは 森田となかよしだったりするのかい?」「先生…ぼくに聞かないでください」
・就職に失敗し続け学園祭用の謎の塔を一心不乱に作り続ける。この頃から鬱病気味に
・錯乱した山田のかかと落としが直撃
・「いるべき人が いなくって いなくても どってことない人間が ここでケーキを口に運んでいる」
 クリスマスケーキを食べながら超ネガティブ思考。そしてまたツイスターゲーム
・卒業制作の作業中に吐血>入院>浪人
・内定が決まった日に、就職先がどうやら倒産しそうだという報せが就職祝い中に届く
・幻聴が聴こえてくる。気付いたら自転車で海へ。ここは精神崩壊の瀬戸際だったがなんとか持ちこたえた
・ママチャリであてもなく日本列島を北上。痔になる
・旅先で住み込みバイト中に、年下の元ヤンから「おまえ」「ばかじゃねーの」等の罵声を浴びる
・一皮むけて旅から帰ってきて好きな子(はぐ)にフラれる
・はぐが入院中の病院を抜けて森田と一夜を過ごす(具体的に何があったかは不明)
・はぐが親戚の叔父さん(花本先生)に引き取られることを知る
・宮大工に就職が決まる
・別れの日に好きな人(はぐ)から加熱殺菌すらしてない野草(クローバー)とハチミツのサンドをもらって食って泣く
 理由はボツリヌス菌食中毒、そして若くして生涯を終える
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 17:52:29 ID:jv2C0lOs0
【当スレでの通名一覧】
なりみるこちゃん:はぐ役の女の子のこと
なまたとしんくん:竹本役の人
まるみやくん:のりたまやマーボの素
むかいりくん:変わった名字 通称リーさん 韓流俳優
なつきくん:特技かかと落とし
松重189/188:松重豊氏の身長に由来。一般には「おとうちゃん」
堅姐さん 主題歌を歌う人

【FAQ】
Q なんでこのスレ住人は、竹下くんや竹中くんのように、竹本くんの名前を間違えてるのですか?
A あまりにも地味で目立たないキャラなので、ファンのみんなは、愛を込めてそう呼びます。

Q ハチクロは感動的な泣ける少女漫画ですか?
A たまに胸キュンフレーズなどが挟み込まれる、爽快ギャグ漫画ですw
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 18:23:54 ID:uM5EUkNR0
>>1
乙です!
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 18:27:17 ID:uM5EUkNR0
スレ重複してるね。このスレが先だな。
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 18:41:44 ID:H4A/EM2TO
>>1
スレ立て乙〜
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 18:49:22 ID:ZTEYFEaFO
乙!
あれ?重複?
こっちが先なのかな??
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 18:49:39 ID:Hebteiu2O
>>1乙!

もう立たないかと思ってた。
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 18:55:06 ID:tCgYonEs0
>>1
乙!
テンプレは最高だな!
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 19:29:08 ID:Q0ZuP8F8O
どうもw
ヨコクロよろしくww
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 19:29:21 ID:zCYx49iaO
>>1
乙です!
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 20:44:53 ID:ppbNwNqjO
>>1
乙です
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 21:56:46 ID:ZTEYFEaFO
生田のブログによると、今ママチャリの旅を撮影しているそうだ。
・・・ドラマではどこまで行かせる予定なんだろう。
3話までやってた「北の国から」ネタは生きるのか!?

Pのセンスでここだけは原作に忠実にと
北海道北端まで逝ってくれたなら、ある意味伝説になるな。
役者スタッフの体調を考えると南の方角に向かって欲しいが・・・。
どういう展開になるのか楽しみにしている。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 22:01:40 ID:SbMGDYK+0
この時期の稚内に行ってこそ、自分が見つけられるはずだ。
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 22:21:05 ID:o9Ava7rK0
映画同様に絶対半端な自分探しになりそうな悪寒
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 22:52:52 ID:SukCWzmo0
映画ではどこ行ったの?
家出のような自分探しだったと聞いたが。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 22:56:09 ID:v0nVW85W0
ペットボトルの水1本で行けるくらいの距離
でしたっけ?
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 23:03:29 ID:HBheMxUeO
>>1
>批判を容認できない方はこちらへ
ネタバレ禁止スレって批判も書かれてるけど。
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 23:36:43 ID:PwwPXpLZ0
>>23
でも基本マンセースレだよ。
だからほとんど伸びないw
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 00:12:00 ID:GdQSybmUO
>>18-19
寒波で稚内は吹雪いてるらしいぞ。
きっと、自分見つけられるはずだ!
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 01:31:36 ID:kmZbWhfuO
>>23
批判は有るけどそれらは基本ヌルーされるから。
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 01:42:47 ID:zInQ8Ahr0
うんドラマちゃんと楽しんでるからこそ批評してるのにマターリで!とか
言われて終わり。あのスレ全くルール無視だよ。
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 01:56:13 ID:flR6AxsjO
夜釣り、釣れますか?
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 01:59:50 ID:zLOyMBeV0
>>27
あなたの禁止スレでのレス番教えて。
あのスレのルール無視して原作話してるのをこっちに誘導してるのは見たことあるが・・・
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 02:20:51 ID:9zS6zgeC0
ルール無視もマターリで!なんてレスも無いが
確かに批判は基本スルーされてるな
というか真面目なドラマ談議が全く膨らまない
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 03:22:04 ID:tRnO0Xa4O
ドラマと原作全く違うけど、ここはドラマと原作の二つのネタバレ兼ねるの?
原作ネタバレはともかくドラマの放送内容のネタバレを知りたくない人は…
ま、そんな奴はいないか。
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 03:49:14 ID:eOIXann0O
ネタバレ禁止スレがそんなに気になるのかねw
で、こっちでヲチしてグチグチ向こうの事を嘆いて本スレ回すのwww
そんなKYだからどこでもスルーされんじゃね?
ドラマスレでドラマネタバレとか、馬鹿ばっかw
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 04:01:15 ID:7iQ4/OhN0
>>28
一匹しか釣れなかった
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 05:01:09 ID:kmZbWhfuO
>>31
ドラマのネタバレって、テレビガイドに載ってる情報とか関係者のブログネタとか?
今まで何も言われなかったし、別にいいんじゃないの。

それより何より「ネタバレされた!楽しみにしてたのにムッキー!!」ってファンはもう居ないと思われ。
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 07:13:59 ID:TScVlD3C0
>>32
こっちに不満があるなら向こうに行けばいいだろう
こっちにいたいなら住人につっかかるな
KYだよ君
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 07:59:38 ID:eOIXann0O
>>35
真面目なドラマ談義ができないってwww
ここの住人にだけは言われたくないだろうなw
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 10:39:17 ID:yFNdFTdrO
>>26
スルーされてないけど?
>>36
自分の好みじゃないから糞っていう輩は確かに目に余る罠。
まあここに限らずドラマ板の評価なんて個人の主観でしか
ないんだから気にするだけ無駄ってことはわかってるんだけどね。
ハチクロはフジのチープドラマとしてはまずまずの
出来だよ。十数年前の僕達のドラマシリーズみたいな
感じ。ここまで爆笑できるドラマはショムニ以来だ。
特に竹槍とかローマイヤあたりのギャグはよく出来てる。
でもこの手の作風は今の若者にはうけないのかもね。
ドラマにはまったのをきっかけに原作燃えも再燃したよ。
一度はうっぱらったコミック全巻買い直そうと思ったんだが
一巻だけどこにも売ってない。多分ドラマの影響で
一巻だけ試し買いする人が多いんじゃないかな。
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 10:51:25 ID:e6uPAolG0
でも、低視聴率でもかなり賑わってるスレがあるのに、
ハチクロスレはどこもドラマ後ですら閑散としてるし
ここも書き込みがあってもほぼ批判。
見てる人数が少なくても出来がよかったり、面白いと思う人が多ければ
スレは賑わうと思うなぁ。
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 11:03:04 ID:6kIEPUL5O
>>38
低視聴率でスレ回ってるのって鹿ぐらいじゃん。
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 11:12:03 ID:FFa4FiSu0
鹿みたいに話のネタになるほどの突き抜けたエピソードとか無いしなぁ。
文句言いたいシーンは山ほどあるけど、良いシーンは瞬間的にチラホラ。
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 11:18:52 ID:6kIEPUL5O
>>40
鹿はセクロボみたいに一部のマニアにはいいかもしれないけど、大多数の人間は設定説明でついていけなくなるような。
どっちにしろ鹿とハチクロは何も共通するものがないんだから、鹿ヲタがハチクロを敵視するのはおかしい。
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 11:34:05 ID:6kIEPUL5O
こっちはこっちで登場人物の関係性が多く強調されすぎて、原作知らない一見はついてこれないけどな。
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 11:45:22 ID:kmZbWhfuO
>>35
構わない方が良い。
踊り子さんには手を触れないで、好きなだけ回らせておくのが定石。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 11:55:11 ID:EotdEZXi0
昨日の横山裕のラジオによると、一緒に飲みに行って聞いたところ、生田は仕事がめっちゃ埋まってるらしい
実際6月から舞台が決定してるし、連ドラも決まってるのかもしれませんね

これで安心してハチクロを見ないで済みます
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 12:16:57 ID:GVfqQmt00
視聴率測定器がついていなければ、あなたが見ようが見まいが関係ないよ?
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 12:18:18 ID:fk+70+IcO
>>44
舞台決定なんかしてないけどソースどこ?

生田ひがんでいっつもドラマスレ荒らすなや風間ヲタ
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 12:38:26 ID:EotdEZXi0
>>46
いや普通にしてるけど
ぐぐれよ
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 12:45:58 ID:yFNdFTdrO
>>44
>これで安心してハチクロを見ないで済みます

こういうKYなことを言うからジャニオタがウザがられるんだよ。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 12:57:15 ID:fk+70+IcO
>>47

公式発表も新聞発表もしてないけど
何をぐぐって決定したと?

>>48
アンチが迷惑かけてスマソ
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 15:36:29 ID:tJqvASxa0
視聴率&キャスト批判ばっかだが、夏帆はどうなる!下には下がいるんだ。
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 15:44:07 ID:EotdEZXi0
>>50
視聴率−制作費=プラス(黒字)←夏帆
視聴率−制作費=マイナス(赤字)←ハチクロ
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 16:00:45 ID:IPC7JAEx0
ハチクロも低予算だよ
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 17:38:33 ID:sE6UHG2lO
ハチクロ敗走原因は成海璃子だw
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 18:06:44 ID:NG0ouuQn0
これだけ戦犯が明白なのにキャストのせいにしてる奴を見ると製作側なのかと思う。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 18:44:18 ID:9xvVfXNGO
テレビ雑誌の批評で、それなりの出来なのに原作ヲタが煩くて
現場は大変だろうって書かれてた
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 18:57:38 ID:kmZbWhfuO
原作ヲタしか見れない…もとい、原作ヲタすら見れないドラマになってるのに「それなりの出来」って。

どこの誰が書いた提灯記事だろう。
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 18:58:43 ID:VYmR1xbR0
それなりの出来なのか・・・そうなのか?
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 19:48:41 ID:l+XEQkimO
ありえないだろwwドラマとしてもつまんないもん
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 20:27:10 ID:SuHnkSTZ0
出演者の服が変なのが気になる。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 20:29:19 ID:JLt3w7jZ0
>>55
しかし、視聴率とろうとしてハチクロを原作にしたのも現場なら、
原作とはかけ離れた内容にしたのも現場。
批評は甘んじて受けるべきだろ。
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 20:52:11 ID:eOIXann0O
>>56
別物として観れば面白いと思うけどな。
そう思って観てる原作ヲタもいるんだよw
それと、原作ヲタがすべてみても数字にしたら
0.なんぼだ。自分の意見はいくら書いても勝手だが
異意見に全否定はみっともない。
実際、大変だろうなとは思うわなw
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 21:07:32 ID:k5z+Ppgj0
Mステが主題歌の紹介で
896というマンガが原作のドラマて言ってた
局とか行数の関係かもしれんがまるで別タイトル風
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 21:52:56 ID:yFNdFTdrO
>>55
原作ヲタが煩わしいってのが気になる。誰かが大量に投書でもしたのかね。
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 21:55:42 ID:0LS7VLaM0
これだけ言われてりゃ投書があっても驚かないが
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 22:29:11 ID:EotdEZXi0
いやいや4話からはそれなりの出来だよ(キム兄以外は)

でも大事なのは1話、2話でしょ
視聴率的に
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 22:32:32 ID:VYmR1xbR0
1・2話の酷さがなければ、これほど叩かれることもなかったろうね。
原作ネタが多いとか少ないとか、それ以前の問題だった。
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 22:40:09 ID:GdFPbme70
薔薇花屋もボンビー男も喜多もだいすきも鹿男もエジソンも

2ちゃんやりながら なんとなく見ることが出来るのに
ハチクロだけは苦痛に感じる
別物として見てるにも関わらず だ
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 22:43:20 ID:EotdEZXi0
>>67
時代と合ってないからな
”天体観測”あたりで青春群像劇はもはや時代に合わないことを気づくべきだった
ハチクロは”男女6人恋物語”とか、その辺の時代にやるべきだった作品
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 23:35:33 ID:kmZbWhfuO
>>65
確かに4話はそれなりに見れた。
これから面白くなるのかなーとwktkで5話見たら奈落にズドーン。

もしかしたら金子は自分の弟子何人かに練習させる為、1話ずつ持ち回りで書かせているのか、と半ば本気で疑った。
ムラ有り杉。
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 23:48:57 ID:Kl95Kkrf0
3話がおもしろかったな。
谷村さんの回はナゼかリアルタイムだとツライ。
録画でcm飛ばして見れば結構見られるし好きなシーンもある。
松村さんの回は普通にドラマって感じで面白い。

視聴率で言えば1話がねー…。
これも録画で映画感覚で見れば多少良いんだがリアルタイムは最悪だった。
さいしょの10分でチャンネル変えたくなったもん。
2話はまだよかったから初回10分延長が良くなかったんだよ、きっと。
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 23:52:43 ID:FFa4FiSu0
次回期待して見たらガッカリってパターンはプロ大の時もよくあった気がする。
期待を裏切るのが得意なんじゃ?
あと、演出にもよるのかもね。
どうやってシーン削るかとか、役者にどうセリフ言わせるか、
あとギャグシーンの間の取り方とか大事そう。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 00:07:39 ID:7B4kLT7G0
>>68
ハチクロはラブコメ漫画じゃないですよ。
大人の隠しておきたいようなリアルな暗い感情をサラっとさらして、ギャグで飛ばして
若りしころの純情を眩しくみつめる、そんな漫画。
ドラマが「全員が片思い」を売りにしてる時点で浅くなるんだろうな、とは思ったけど。

メイン面的には、恋愛感情がキッカケで自分の性格や人生と向き合わざるをえなくなり、
苦悩しつつも人として成長していく物語なんだけどねー。
その過程で、大人の含蓄ある言葉や子供と大差ない感情だったり、云々
そんな言葉に自分も気付かされたり、励まされたりね。
「片思いしてる」ことが重要なんじゃないんだよ…。
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 00:20:50 ID:AOqYRLR7O
少女漫画だけど、ある意味大人が見るべきで、大人が感動する原作なんだよね
だからこそ大衆が見るドラマに期待してたんだけどね…
今期のフジドラマの惨敗っぷりを見ると、もうフジは真面目なドラマを作る気無いみたい
今は映画が隆盛の時代だから…
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 00:24:32 ID:q8sSSMNO0
めざましで生田の特集のときキム兄が
ツッコミ役は難しいのに上手くやってる的なこと言ってたけど
ギャグシーン自体のツッコミどころが難しい風に聞こえた
キム兄芸風でいうとツッコミの人だし言いづらそうなのがリアルかなと
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 00:28:42 ID:7B4kLT7G0
いやいや真面目に作っているよ。
脚本家もスタッフもキャストも。
がんばりは伝わってくる。

でも狙いドコロがはずれているってカンジ。
視聴者を馬鹿にしてるってわけじゃないんだけど…見くびってるってかんじかな?
とっつきやすいドラマに仕立てようとして浅くなってるみたいな。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 00:56:07 ID:v0ywQCXpO
>62
あの紹介の仕方はわざとかもね。

「ハチミツとクローバー」が原作のドラマ…
ってドラマも同じタイトルなんだから普通に
ドラマ「ハチミツとクローバー」
でいいのに。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 01:50:04 ID:lAe3JH8nO
やりたいことと狙いが首尾一貫してない作りだなと思う。
四季を飛ばしてやるのも前の回と行間に何も変化がないから意味がない。
原作の伏線とそれにつながるエピソードを分断して入れるから
エピソードの力も弱くなる。
羽海野さんもいきあたりばったりなところはあるけど
強引にまとめる力はあるから、ストーリーテラーとしての能力は
脚本家より格段に漫画家の方が優れているのかと感じざるをえない。
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 02:00:30 ID:Y0Vs02TyO
このドラマは支離滅裂
四字熟語で表すと
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 03:18:49 ID:AOqYRLR7O
1話1話、別々の人が書いてるっぽいよね
ストーリーや展開に一貫性が無い
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 04:25:29 ID:t1n+VDTh0
何かはぐもよく分からなくなってきた。「負けた」とか「悔しい」とか言う割に賞に対して
否定的だし田舎で書きたいなんて言ってるし…うーん…
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 04:31:22 ID:yol4/N1RO
>>79
"金子茂樹"は脚本家数名の共有ペンネームです。

みたいなオチだったりして。つか、そうでも無ければ一話ごとの印象チェンジが説明つかない。
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 04:34:41 ID:jQTtilCe0
もう打ち切りでいいんじゃね?
景気悪いときに無駄に暗くて疲れるドラマなんて見たくない
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 05:10:55 ID:PJ59ebLr0
成海璃子が全くかわいいと思えない
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 07:33:34 ID:jPFTxlS20
>>80
「負けた」「悔しい」は自分の中の価値観であって
「賞」は人から見た価値観による評価なので
それは全くの別物だよ
>>75
全く同意!
敢えてベタにして浅くして、その方が視聴者は付いて来ると
思ったんじゃないかな
その狙い所は、昔あすなろを見ていた世代や
今韓流に嵌っている世代
最も数字の実権を握っている層
それにしては、そこを釣る餌となる役者を投入してないのが
よくわからないんだが
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 09:01:23 ID:VtHTJAiYO
>>73
原作は大人向けつーか中高生向き。大人キャラの台詞や
振る舞いがどうも中高生が想像した大人像という感じで
リアリティがない。修もそうだが特にリカのトラウマ
メンヘラぶりなんかはマニアックな中高生が喜びそうな
設定だ。作者は無論全て狙ってやっているのだろうが。
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 09:07:50 ID:0xYDul5H0
>>84
そういう狙いだとすると、ハチクロを原作にする意味が全くないわけだが・・・
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 09:47:29 ID:jPFTxlS20
>>86
だから結局どちらの層も取り込めず苦戦してるんだろうね
脚本以前にPの狙いが的を外し過ぎている
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 09:50:56 ID:FQO1IOjrO
644:通行人さん@無名タレント :2007/12/31(月) 08:19:34 ID:IV5E+D710 [sage]
ハチクロのキャストずいぶん仲良さそうだな。
青春群像ドラマって現場の結束感が高まると私生活でもドラマさながらに
親しくなるから、これは熱愛のひとつも出そうな予感。
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 11:32:45 ID:jVVPaqwNO
「こんなキャストで見てみたかった」

例1イケパラ層〜ジャニーズファンを狙った場合

竹本 二宮和也
真山 小栗旬
森田 成宮寛貴・・・
山田 山下智久(アー設定)
はぐ 鈴木杏(六番目の小夜子時の姿で)

演出は谷村さん松山さん
脚本は「金子さん」以外で
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 11:45:13 ID:jVVPaqwNO
「こんなキャストで見てみたかった」

例2 メジャー感を追求

竹本 妻夫木聡
真山 王英太
森田 成宮寛貴・・・
山田 北川景子
はぐ 蒼井優

企画 TUGBOAT
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 12:05:09 ID:YLw/z1Tj0
まとめてみた
なんかタイトルと人物だけ漫画のハチクロでストーリーめちゃくちゃですね
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 12:07:32 ID:jVVPaqwNO
「こんなキャストで見てみたかった」

例3 もうイケパラのまんまでいいやん

竹本 なかつ
真山 さの
森田 水嶋ヒロの外見+まさおの中身
山田 堀北真希
はぐ 松田聖子(特別出演)

主題歌 大塚愛、オレンジレンジ・・・だと明るくなりすぎるか。
音楽の力って大きいね。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 13:43:13 ID:6osLW9NdO
>>88
原田夏希と向井理
原田夏希と成宮寛貴

あり得るとしたら、どっちかだろうね
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 13:47:12 ID:jVVPaqwNO
成宮寛貴と向井理・・・
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 13:52:58 ID:6osLW9NdO
>>94
そっか、それもあったねww
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 13:57:08 ID:674RU7pO0
>>94
wwwww
スレチだけど特に話題ないね・・・。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 14:57:16 ID:OcqQ/wux0
浅くして大衆向けにしたいなら山田やはぐのリアクションをのだめ位
コミカルにすればいいのに何で恋に関して暗い表情しか撮らないの?
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 15:06:43 ID:OcqQ/wux0
この酷い有様で誰が今回の責任取るんだろう。
キャストのせいにすりゃいいんだから製作側はいいよな。
同じ低視聴率ドラマでも喜多も鹿も内容は評価されてるのに
ハチクロだけただの黒歴史で終わるのか。
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 15:18:08 ID:BPZaQNJ4O
ドラマの内容を評価してる者も普通にいる。
一部のヲタと便乗騒ぎ好きが異常に煩いだけ。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 15:28:54 ID:28Z1uag8O
誰か宝くじ当たったやついない?
それでちょっと作り直してよ。ストーリーは任せるから。
キャストは>>90希望
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 15:50:59 ID:OcqQ/wux0
>>99
×普通
○極少数
だろ常考
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 15:55:29 ID:yol4/N1RO
>>99
内容のどのへんが評価されているのか、ドラマの魅力がイマイチ実感できない自分に判りやすく教えて。
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 16:16:28 ID:BPZaQNJ4O
>>102
自分と同意見ばかり漁らないで、目の前の箱で探してみな。

因みに自分は回を重ねるごとに嵌まって来たと思ってる。
フィルター外せない奴は最後まで無理だと思うけどな。
映像の色や編集のぶつ切り等、気になる所はまだまだあるが
あすなろ系が好きだった自分はドラマハチクロもありだ。
主人公(竹本)に感情移入しながら見れてる。
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 16:50:45 ID:0xYDul5H0
逃げたw
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 17:25:55 ID:6osLW9NdO
あすなろは印象に残ってるシーンがいくつかあるけど、このドラマが10年後も記憶に残ってる自信があるかって言うと、ないよ。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 17:40:48 ID:FRrdyKxPO
評価してるのは関係者だけでしょ。
これを「いいドラマだ」という人がいたらどんだけ脳ミソお花畑なんだよと思う。
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 17:47:20 ID:jVVPaqwNO
桜下での出会いのシーンは好きだけどな。
たぶん10年後も憶えてると思う。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 17:48:09 ID:YLw/z1Tj0
義父との?w
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 17:56:07 ID:jVVPaqwNO
義父との再開のシーンでは
桜、なくなっちゃってたね・・・。
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 17:59:28 ID:gBWQo3MB0
1話で原作ヲタを逃がした原因はストーリーもあるだろうけど
修ちゃんのドロボウヒゲもインパクト大だったなぁw
出番少ないし今は気にならなくなったけど。
原田「竹本くんは花本先生のこと生理的に受けつけないって言ってました」のセリフって
絶対、脚本家からの嫌味混じってると思うわ。
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 18:04:25 ID:gBWQo3MB0
あごめん。原田じゃなくて山田あゆのセリフね。たしか竹本が正座してるシーン。
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 18:05:05 ID:q8sSSMNO0
HPのスタッフ日記のなぐり書きは何だろう…
自転車旅はアッサリ終わらないってこと?
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 18:11:35 ID:jVVPaqwNO
北海道旅行 wktk!
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 18:13:29 ID:AWko3Zo30
>ドラマの内容を評価してる者も普通にいる。
だったらこんなに低視聴率で、しかも右肩下がりにはなっていないってw
原作ヲタの数字なんてコンマ以下なんでしょ?
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 18:20:49 ID:yol4/N1RO
>>103
「どのへんが評価されているのか」の問いに自分の感想を述べる不思議。

評価している(らしい)大勢の普通の一般人は、どのへんを評価しているのですか?どこ探しても見つけられないから教えてよ。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 18:36:48 ID:jVVPaqwNO
今クールは連ドラの影が薄く、「そんなに好きじゃないけど
流行ってるから明日の話題の為に見ておこう」という
浮遊層は減っていると思われる。
そんな中、わざわざハチクロにチャンネルを合わせて
見ようとする意思を持ってみている世帯が8〜9%もあるんだ
という風にも考えられる。
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 18:38:30 ID:jPFTxlS20
喧嘩すんなよw
そりゃブログなんかで感想巡ったら喜んで見てる人もいる
探すのが難しいようなもんじゃない
それはそれで良いじゃないか
どのへんが評価されてるか知りたいなら自分で探して下さい>>115
ここでこんな感想があったよ!なんて幼稚な甜菜されちゃかなわん
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 18:53:24 ID:0xYDul5H0
>>117
だれもそんな素材をさらせなんて言ってないよ。
複数のブログで好意的な感想が書かれてるんなら、
どこが評価されてるのかまとめて示せるでしょ?
それが示せないってことは、
評価とも言えないグダグダな感想を垂れ流す層しか見ていない
と思われてもしょうがないw
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 19:06:37 ID:ebRY2fb4O
むしろ脚本が糞すぎるな
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 19:09:14 ID:yol4/N1RO
>>118
噛み砕いて言ってくれて有難う。
>>115は正直皮肉だったけど、だいたいそんな感じのことが言いたかった。
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 19:10:25 ID:AWko3Zo30
ブログで感想を書くという時点でサンプル層としてはかなり偏っていると
いうことが何故わからないかな?
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 19:12:20 ID:BPZaQNJ4O
>>118
おまえ子供か?何故いちいちおまえの為にまとめなくてはならんの?
ネットで物調べる程度のスキルもないのならPC教室でも通えやw
原作ヲタがみんなおまえみたいな思考だと思われたくないな
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 19:13:42 ID:jVVPaqwNO
このドラマを見る動機となった、個人的に最も評価している点



『生田がかっこいい。』

・・・・・・この理由で見ている人は少数派ではないと思うブログやネットをみてても・・・
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 19:13:42 ID:yol4/N1RO
>>122
日本語判らない人は幼稚園からやり直してね。
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 19:23:41 ID:VtHTJAiYO
>>122
多分携帯からのカキコでパソコン持ってない人なんだよ。
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 19:24:01 ID:VtHTJAiYO
>>122
多分携帯からのカキコでパソコン持ってない人なんだよ。
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 19:31:11 ID:vyi7hanb0
ドラマ受け付けない原作ヲタはもう居なさそうだ。
ただの便乗煽りとくキャスト安置が暴れてるだけにしか見えないwww
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 19:36:00 ID:BPZaQNJ4O
>>115
おまえの調べ方が悪いんじゃね?甘えんなw
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 19:52:35 ID:VtHTJAiYO
>>123
同意。イケパラ見ていたときは眼中になくて生田が
出ていたことすら気が付かなかったが竹槍役で好きになった。
生田って別番組出てるときは大してイケメンでもないんだが
竹槍役やってるときは情けない役なのに妙にかっこよく見えるんだよね。
不思議だ。今までジャニタレってプロ大の主人公役とか
有閑のミロク役みたいな貧相な顔と貧相な体でスカした
演技しかしないイメージしかなくてキライだったんだが
生田はいいよ。すごく、すごくね!
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 21:36:22 ID:OcqQ/wux0
うんうん、それでどこを縦読みするのかな?
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 21:39:32 ID:Mgi56VtR0
>>127
そして「ドラマとして評価できる」と
一般視聴者のふりをして主張しているキャストヲタなw
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 21:46:53 ID:vyi7hanb0
>>131
すまんw キャストヲタではないが来週楽しみではあるw
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 21:59:39 ID:d6rVSjQjO
>イケパラ見ていたときは眼中になくて生田が
出ていたことすら気が付かなかったが


いくらなんでもそれは無理矢理すぎwww竹本の生田が良いってのは十分伝わったからw
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 23:22:07 ID:AZ7g9rJrO
tv Japanの修のインタビューによるとPが原作の大ファンらしい、
ラストも原作者と相談しているとのこと。
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 23:36:33 ID:ZpY4fzf20
深夜に燃料投下w
原作ファンであの作りなのかww
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 23:38:31 ID:VtHTJAiYO
>>133
いや本当に。イケパラはつまんなかったからヒロインと
小栗とお嬢様しか印象に残らなかった。
>>134
乙。原作と結末変わるのかな。楽しみだ。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 23:41:05 ID:9oUzEb+m0
>>131
原作ヲタのふりして原作を叩きドラマをマンセーし続ける
制作者ヲタも忘れるなよw
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 23:47:19 ID:ArGEEafM0
今あるCMを見たけど

山田さん  山田優
はぐちゃん 蒼井優
なんかの役 夏帆

でいいじゃん
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 23:49:35 ID:ArGEEafM0
>>134-136

テニスの王子様とか大好きで
ホモ801同人誌を作ってる連中とかも
世間的には大ファンという


そっちの類だと思う
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 23:51:02 ID:ArGEEafM0
>>116
その時間帯にドラマがハチクロしかやってないからだよ
火曜10時なら日テレもあるから 5%以下くらいまで落ちるよ
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 01:03:59 ID:wLs1uPpvO
原作ファンなのか…凄いな、じゃあPはドラマ作る才能がないだけなのか
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 01:08:03 ID:5zRA+BIc0
ファンだからこそ客観的に見られないときってあるかも
思い入れのあるシーンやキャストを絞れないとか
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 01:11:37 ID:xHQHrCW00
きっと
ハチクロを恋愛漫画だと思える健全な人なんですよ。
運が良ければそこそこのものを作れる無邪気な人でしょう。

でも
「彼女たちの時代」「イグアナの娘」「僕の生きる道」
のような信念のある作品は絶対つくれないでしょうね。

ハチクロのような作品ではなく、大人しく「僕等がいた」とか「砂時計」みたいなのを
担当したほうが本人のためだと思います。


144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 01:34:52 ID:98Tp6n+B0
ファンにだって色々いる

ジャンプとかの美少年キャラのいる漫画見て
〜〜きゅんキャー とか騒いでる連中だって 世間的にはファン

るろうに剣心やデスノートで
内容のメッセージなど全く考えずに ただキャラ萌えして腐女どもだって
立派なファン
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 02:05:05 ID:wezhuN6KO
痰ばっかりだな。
自分では、何にもできないくせに。
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 02:05:58 ID:MVA09ul00
フジ豊田社長
「今クールは早く終わってくれないかなと思っている。視聴率表を見るのが憂鬱」

火【21】ハチミツと...  12.9__10.0__*9.8__*9.5__*8.9__*8.6__
火【22】喜多善男.    12.7__*8.0__*7.3__*8.2__*5.2__*6.2__
木【19】ちびまる子..... *8.1__*7.8__*6.9__*9.2__*8.8
木【22】鹿男あをに.... 13.0__11.4__*9.7__*8.0__*9.0
木【25】墓場鬼太郎.... *4.8__*4.9__*4.6__*5.1__*5.3__*5.2__
土【23】ロス:タイム  11.4__*8.7__

         __                 ____
         |コココ|ヽ /⌒ヽ   [[|   |コココココココ|\
         |コココ|エ[ロロロロロ]:エ[[|:エエエ|コココココココ|  |
         |コココ| .[|ゝ、__,ノ [| .[[|  [| .|コココココココ|  |
         |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ|  |
        |コココ| .[|      [| .[[|  [| .|コココココココ|  |    ゴォッゴォッゴォーッ!!
        |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ|  |〜⌒)
  ;(⌒〜|コココ| .[|\.コ二二二二二|コココココココ|  |〜⌒);〜⌒);
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;;;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒)
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 02:17:37 ID:pUCSqRVl0
>>144
でも、仮にプロデューサーがキャラ萌えするようなファンだとしたら、
少なくともあんなに叩かれるようなキャスティングにはならなかったのでは?
かといって、ドラマの内容見てもハチクロのどこが好きなのかさっぱりわからないし、
大ファンっていうのはただのリップサービスとか。
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 02:28:34 ID:pp6A5Emg0
リップサービスになってないw

しかしラストを原作者と相談してるということは、
原作通りのラストではない、ということでいいのかな。
今まで修ちゃんを本筋に絡めて来てないから、
原作通りにやられても困るけどw
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 02:30:00 ID:5zRA+BIc0
正直行き詰まって原作者に相談持ちかけたのでは
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 02:36:33 ID:wLs1uPpvO
あの原作のラストを変えるのはいいけど、変えとしたらどうする気だ
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 02:38:46 ID:lDnuvhpzO
Pは原作読んでないだろう。
原作者には内容や作品に込めた主張を聞きに行ったんじゃね?出来れば3行で、って。
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 02:39:28 ID:5zRA+BIc0
まあそれは最終話を待てということで
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 02:39:38 ID:NtGDYukf0
>>142
オリジナル入れまくってるし本筋のストーリーも名シーンもグチャグチャにしてるけどな
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 02:55:13 ID:4bl7bLAi0
前にも誰か言ってたがPが真山ファンなんだよきっと
だからスピンオフも真山
だからはぐ竹山森田辺りの設定もキャラも改悪されてて
真山山田には大きなずれがない
だからリカ役がか弱いキャストじゃない
だから毎週真山には良い事言うシーンがある

原作ファンだからこその公私混同改悪
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 03:00:13 ID:pp6A5Emg0
真山山田に大きなズレがないのは同意
描きやすいのかも
他がズレズレだけどね
山田父がやたら出てきてイイ事言ってくのには違和感がある
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 03:16:58 ID:/36cA8zSO
「Pが真山ファンかもしれない」というのは同意!
瀬戸さんには罪はないが、あの理花さんのキャスティングは
原作のりかに対して悪意があるとしか思えない・・・。
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 08:50:47 ID:9at4TaozO
言ってることずれてるw
リカはサブキャラのサブキャラなのに知名度の高い女優を
配役してる=真山の話をメインに考えてるってこと。
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 08:55:07 ID:N7cxb/QV0
原作読んだけど、はぐや竹本のあれこれより
真山の片想いと、山田の片想いのほうが印象が強い
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 12:16:42 ID:dp7x6VQE0
ドラマより平井堅のキャンバスのPVのほうが面白い
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 13:37:22 ID:edJ21LbRO
>>89
てらスタンドアップw
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 14:18:11 ID:d2B8+Rcw0
野宮が山田に告るシーンは唐突すぎて
山田に興味があるというよりも
真山との関係をかき乱す事が目的の様にしか見えない。
あれはちょっかい出して意地悪して面白がってるだけだよね?
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 14:49:06 ID:xHQHrCW00
>>145
反対に、良いものを作れば
「何もしていない」見ただけの観客や批評家が大絶賛して神のごとく祭りあげてくれますよ。

がんばってね。
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 16:04:12 ID:/tbBDbQI0
ボロクソに叩かれる覚悟を持たない人は何かを世間に発表するなってことですよ。
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 16:37:32 ID:QU2erNkk0
バーターでしかない森崎が、チョイ役のくせにムダに演技が大きくて萎えた。
ミスタ君の演出はまあまあかな。笑いのなかにホロリがあって好感もてた。
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 16:53:43 ID:yt5b0eKWO
あの間違ったダリみたいな画商ですが…
映画で画商になってた藤原兄弟を
適当にいじくったらああなったような気がしてならない。
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 18:41:08 ID:pp6A5Emg0
>>164
ロスタイムの誤爆ですね
乙でした
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 21:17:00 ID:U2IVSWkY0
映画がすごくよかったので、ドラマ版を3話見たが、あまりにひどくて腹が立ったw
同じ原作で、よくもまあここまで糞ドラマができあがったもんだな。視聴者を馬鹿にし過ぎだよね。
なるみりこちゃんは演技力あって好きだが、このドラマではなんだかひどいできだし。
もう二度と見ない。
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 21:39:20 ID:YLSDgcgS0
>映画がすごくよかったので、

この時点で釣り決定
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 21:41:05 ID:uAj+ABsE0
映画単独としての評価はさておき、
このドラマに比べたら、映画がすごくよく見えても不思議はない。
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 21:41:48 ID:jM5ytTj5O
>>161
ほぼ当たり。
野宮には本命が。
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 21:49:30 ID:ktkp5n3f0
>>169
映画は単調すぎて寝てしまった。
ドラマのほうが良いわ
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 21:51:49 ID:N7cxb/QV0
自分も映画寝た DVDで観ても寝た wowowでやっていたのも寝た
ドラマは3話以降真剣にみてない
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 21:53:15 ID:YLSDgcgS0
>>169
ハチクロドラマ見た直後なら
鹿男も1ポンドもすごい面白く感じるんですが
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 22:00:39 ID:xxcSpnQr0
小栗のボンビーメンがコレより低視聴率ってことは
やっぱ原作の力と責任って大きいだろね。
別にこの原作が悪いというより映像向けじゃなかったんじゃないの
超貧乏とか超金持ちとか、女が男装するとか、変態とか、派手さがないと
ドラマは人気でない。
淡々とした柔らかい作風が漫画ではヒットしてるんだろうけど。
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 22:03:17 ID:YLSDgcgS0
ボンビーメンが数字悪いのは隣にフジの喜多があるから
つぶしあって互いに数字を減らしてる

ハチクロと喜多の放送時間を変えれば
ボンビーと喜多が数字を今より良くなり
ハチクロは3くらいまで落ちる
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 22:11:45 ID:UrRvLAGn0
>>174
>小栗のボンビーメンがコレより低視聴率ってことは

おいおい、肝心な所が間違ってるから後の文章と繋がってねーぞw
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 22:20:57 ID:pp6A5Emg0
原作のイメージに近いのはEDだし
原作が映像向けじゃないっていうのはちょっと違うような気がする
物語に派手さがないのは同意だけど
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 22:29:37 ID:NtGDYukf0
Q ハチクロは感動的な泣ける少女漫画ですか?
A たまに胸キュンフレーズなどが挟み込まれる、爽快ギャグ漫画ですw
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 22:39:27 ID:xHQHrCW00
>>173
それ以上に映画がひどいってことですよ。
あれは本当に蒼井優の無駄使いだったね。

特に森田役が最悪だった…。正確もドラマ以上の改悪チャラ男だしすげー大根だし。
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 22:41:02 ID:lDnuvhpzO
>>174
間違ってたらすまんが、ボンビーは原作有りじゃなかったっけ。
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 22:41:14 ID:YLSDgcgS0
映画叩きはスレ違い
映画叩きは映画スレで
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 22:59:54 ID:SAd9Ku/Q0
>>180
間違ってんのはそこじゃねーだろw
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 23:13:07 ID:edJ21LbRO
>>179
映画はそんな悪くないと思うけど。
少なくともハチクロと名乗れる代物ではある。
あとここでハチクロっぽいとあがってた人セク見てきたけど
設定こそ違えど美大が舞台で不器用な片想いの連鎖。
切なくてきゅんとして確かにハチクロっぽい世界があった。
なんでドラマはあんなせつなさが出せず薄っぺらくなっちゃったのかな。
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 23:41:24 ID:yt5b0eKWO
>>179
あの森田は、チャラ男とは少し違うと思うけど?
普段はふざけてても、作品創る時は真剣だったし。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 00:27:52 ID:ql6sIgOGO
フジで中国のハチミツ特集見たけど、偽物のハチミツと連呼していたの聞いて
すぐにこのドラマが頭に浮かんだ。
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 00:41:53 ID:b8BzQl4O0
最近ドラマ見始めた者です。
既出だと思うけど、はぐみの喋り方がドラマ「ピュア」の
和久井映見の喋り方にそっくりでかなり気になる。
でも何かなつかしい。
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 00:59:25 ID:XwQyhdG30
元気の出るキャンディーです
翼が折れてる・・・
懐かしい
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 01:09:53 ID:ql6sIgOGO
>>186
ああ、最終回に物が落ちてきていきなり堤真一が死ぬやつね。
そう言われると喋り似てるかな。
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 01:54:59 ID:b8BzQl4O0
>>187>>188
次回はチェックしてみてくださいw
俺は正直同じにしか聴こえなくなってきた。
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 02:22:49 ID:RB84tUJuO
>>160
ツッコミありがと w
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 03:13:01 ID:KKQkOAQ40
成海璃子  太りすぎ
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 03:53:01 ID:7JHt2Xuq0
のだめの次に漫画原作の不思議ちゃんドラマ作ったみたいだけど大失敗してるような・・・
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 07:35:02 ID:P+01NK8kO
>>173
1ポンドはしらんが鹿は鹿さんかく鼠狐がどーたらこーたらと
設定が意味不明で非原作ヲタはついていけないぞ
それでも役者目当てで見てるけど。
自分の中では
ハチクロ>>>>>>鹿
だな。
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:45:47 ID:BoEoIpXr0
だってはぐは別に不思議ちゃんでもなんでもないからね。
なんであんな池沼みたいな喋り方してるのか謎。
てか野宮がもし美和子さん本命設定だったら山田が悲惨過ぎる。
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:50:25 ID:sWXe9dig0
低視聴率ウンコドラマw
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 09:51:59 ID:BoEoIpXr0
>>193
原作知らないけど普通についていけてるよ。
ただ予備知識なしで見たから鹿が喋ったときにガッカリしたけどw
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 10:44:00 ID:hQ5cvhO00
全11話しかないのにキャラクター総登場させるのにそもそも無理があると思う。
その結果、何がやりたいんだか全然分からない上に
収集付かなさそうなことになってる。
もうちょっと話を絞ったらまだ見れたかもしれない。

1、竹本の青春成長物語をメインにして母子家庭事情〜進学・自分探し・就職を描く。
2、女流画家・花本はぐみのサクセスストーリーとして
  少女時代から挫折・成功までをノンフィクションっぽく描く。
3、1話完結コメディとして、原作の中のギャグメインの話を毎回描く娯楽モノ。
  (1話・ホームステイ出現、2話・お父さんの似顔パン…というようなかんじ)
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 12:00:21 ID:Fgo+X6pbO
順調な右肩下がりドラマが、佐々木家とこれだけになっちゃった
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 12:15:18 ID:5XDnW8+OO
修ちゃん空気、カオル抹消されてるのに
キムマイヤや山田父やカズさんがやたらでばってくるのがもうね
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 12:30:23 ID:2JU2zO7c0
女主人公がただの飾り物にしか見えないから感情移入しにくいよ。
主演なんだから成海にもナレーションしてほしかった。
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 12:31:34 ID:6MX64ctPO
最終的に成海が矢面に立たされるなら向井と原田と瀬戸のパートはほどほどにして
成海のPVにしてやったほうがいい。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 12:33:45 ID:P+01NK8kO
>>194
確かに喋り方は?だがはぐは十分不思議ちゃんだよ。
高校の頃まで友達いない、紙と鉛筆だけがお友達で
大学で友達はできたけど心は小学生のまま。修がいないと
寝言で修の名前を呼びながら泣く。人見知りする。
お菓子のおまけを集めたり(この辺は同じくフジドラマの
不思議ちゃんのだめと似てる)お人形セット欲しがったり
するあたり完璧に不思議ちゃんだよ。
>>197
このドラマは一応タイプ3のギャグドラマの部類に
入るんじゃね。原作のギャグは使ってないけど。
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 12:42:22 ID:BoEoIpXr0
>>202とは不思議ちゃんの定義が違うみたいだなー。
私にはそれはただ子供っぽいだけに見える。
森田や竹下に対するリアクションも分かりやすいし
何考えてるのか分からない「不思議」ではないね。
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 13:38:04 ID:KZ3D3EAL0
3月11日 番組変更※関東地区のみ
15:00 あしたの、喜多善男#10
15:57 ハチミツとクローバー#10

21:00 ハチミツとクローバー#11(終)
22:00 あしたの、喜多善男#11(終)
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 13:40:41 ID:P+01NK8kO
>>203
いや二十歳過ぎてもこんなだから不思議ちゃんナンダッテ。
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 14:06:28 ID:Fgo+X6pbO
>>204
え?なにそれ
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 14:09:31 ID:KZ3D3EAL0
>>206
打ち切りじゃなくて良かったですね
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 14:12:43 ID:3Wb1Cs+S0
257 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 11:37:50 ID:N1nV/gKqP
週刊誌の早刷では
ハチクロ喜多が10話、鹿が9話になってるそうだが

209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 14:18:35 ID:L73jyoK60
昼やるくらいなら打ち切り(短縮?)のほうが全然いいだろ、スタッフも視聴者も。
頑張って編集しろよなー
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 14:30:09 ID:Fgo+X6pbO
>>207
関東地区じゃないんだが、うまい具合につなげてくれるってことなの?
9話と11話を
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 14:32:05 ID:KZ3D3EAL0
>>210
つながらなくても問題ないだろ
誰も見てないんだから
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 14:36:34 ID:L73jyoK60
万が一、録画機を持ってない社会人や学生いたらどうすんだ!と思ったけど
そんな人いないのか。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 14:37:03 ID:ql6sIgOGO
10話を昼にやるの?そりゃ変だわね。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 14:39:50 ID:6MX64ctPO
ID:KZ3D3EAL0←こいつ信用できんの?
ID検索したらいろんなスレでめちゃくちゃなこと書いてるニートみたいだが。
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 14:40:49 ID:Fgo+X6pbO
>>211
EDだけは楽しみにしてるんだが
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 17:30:37 ID:YqnUpARP0
諦めるのは早いよ
盛り返せば平均二桁望める

10.22|*9.0|+1.0P|CX*木22|鹿男あをによし
=【10%】======================================
*9.95|*8.6|-0.3P|CX*火21|ハチミツとクローバー
*9.63|*7.7|+0.9P|TBS金22|エジソンの母
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 18:27:21 ID:bY3Q9IO30
>>189
人セク って何?
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 18:30:53 ID:bY3Q9IO30
>>204
最終回の直前に一個前の回の再放送をやって、
一体何の意味があるんだろうか?

だったら、1時間使って、それまでの総集編やったほうが・・・。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 18:38:35 ID:bzxIHncyO
大コケゴリ押し成海璃子w
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 18:39:45 ID:/SaKlNY70
>>218
よく見ろ
再放送じゃなくて1日で10・11話と昼夜で放送するって言ってるんだ
絶対ないと思うけど
もしやったら視聴者ばかにしすぎだろ
普通に1話短縮されて全10話じゃないの
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 18:44:09 ID:g1VJ88Yv0
原作通りにやりたくないなら、真山山田を実質の主人公にするくらい
思い切ればよかったのに。
原作知らない人も普通に楽しめるし、原作ヲタでアニメや映画見てる人でも
新鮮に見れるし。
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 19:13:21 ID:t74wx1cH0
方向性が定まってないよね・・・。
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 19:37:35 ID:IAnA9tHe0
たぶん,その次の週の18・19で、日テレで掘北・藤原で終戦ドラマをやるから、
その前にハチクロと喜多を終わらせたいだろ。これ以上悲惨な数字を見ない為に。
今期は、他もたいしてよくないから、がっかりするなと言いたい。
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 20:24:20 ID:bY3Q9IO30
>>221
それは原作ファンの鳴海璃子という女の子が提案していた
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 21:55:53 ID:O4FAgIN/0
PとWが切り捨てるところを間違ってるんだよねー。

まず、何で竹本ははぐに告白できないのか?
これ重要よ。

ドラマでは、単なる気弱な性格な為みたいになってるから、薄っぺらい。

森田さんが外国行くとき、竹本はどうしてほしいか、自分の気持ちがわからない。
でもはぐはハッキリと答えを持っている。
ドラマで「止めなくていいの?」何てセリフを出す時点で台無しっすよ。
分からないから問い掛けるんですよ。「どうしてほしかった」って。
(はぐが振られた直後にこのシーン挿入する時点で根本的に間違ってるけど)

最初は一目ぼれだった。
興味がわいて、近づいてみた、近づけば近づくほど自分の劣等感やら差を感じてしまう。
そしてそんな彼女を理解できる他者が近くにいる。

そんな葛藤がドラマでは全く伝わってこないもんね。
セリフで「見てみたいですねー」とか「うらやましいな」とかあるけど使い方間違ってる。
演出がWの意図する所を読み取れないのか、エピソードがついていってなくて言葉が空回りしてるのか…。

226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 22:14:16 ID:O4FAgIN/0
>>202
はぐが不思議ちゃんかどうかは人それぞれだと思うのでどーでもよいが、
はぐは「自分が何をしたいか」「何をしていくか」がはっきり分かってる人なんだよ。
原作ではね。
ドラマみたいにキレイな格好で絵を書いてるわけじゃないのよ。
寝食忘れて汚い格好をものともせずに、全生命かけて作品を作ってる。
ドラマではセリフで「これしかないから…」とかあるけど、行動で伝わってこない。

姿形や性格は妖精みたい、浮世離れしていても
自分は何をして生きていくか、腹が据わってる、力も持っている分、大人なんだよ。多分
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 22:16:47 ID:XwQyhdG30
行動で伝わってこないのは、はぐ竹本森田に共通してる
この3人の書き込み&演出が弱いから、物語が立ち上がってこないんじゃないかと
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 23:50:01 ID:NTusUG9g0
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1203344172/l50

エヴァとハチクロがシンクロする・・・
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 01:30:21 ID:U8a7yR+10
放映日ですよ
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 01:46:51 ID:olCzsmR4O
【ハチクロ星人】

成宮 寛貴 天王+
原田 夏希 天王+
瀬戸 朝香 天王+霊合
泉谷 しげる 天王+

成海 璃子 土星+
柏原 崇 土星−
前川 泰之 土星−

松重 豊 水星−
村上 淳 水星−霊合
向井 理 水星+

生田 斗真 金星+
木村 祐一 金星−

滝沢 沙織 火星−
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 02:38:23 ID:q8bRsfarO
>>226
> 寝食忘れて汚い格好をものともせずに、全生命かけて作品を作ってる。

物を創る人間って、
そういう部分って個々の差はあるけど、皆持ってると思う。
原作はその辺をちゃんと書いてたけど、ドラマはそれを見せてはいないんだよね。
言葉で流しちゃうから、薄っぺらい。
正直ドラマを見ていて、舞台が美大である必要性が感じられない。
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 02:59:40 ID:MvBBg84r0
予告のスポットCMが何故あんなに顔のアップばかりなのか
あれじゃ話もわからないし予告なのに見てみようと思わせる要素が皆無
複数人でらしい事をやっているシーンを引いて映した方が
よっぽど世界感を伝えられるのに
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 03:24:58 ID:ytmy+4pl0
>>163
確かに。全員から好かれる作品なんて作れないしね
話題になるだけマシだ
どこも視聴率苦戦してるしこのドラマも普通じゃないかね
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 03:29:39 ID:VlisD6bJO
>>232
もうキャストで釣るしかNEEEEEEーー!!!!と思ったんじゃなかろうか。
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 03:53:02 ID:Nbe7d3W7O
スタッフは早く立て直せ。気合いが足りん。
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 04:16:11 ID:wJkSNQ9oO
フジ公式HPのアクセスランキングは、今でも常にトップ5以内
まだ期待されてるのになぁ〜残念だ
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 08:26:55 ID:N45X9da80
>>236
公式HPにアクセスして、次週予告を見るたびにorzしています。

TVで予告映像見たけど竹本の青春の塔が子供の積み木みたいなオブジェになってる。
原作では「地図がないから迷っていたんじゃない。自分にないのは…目的地だ!」
と作品を破壊するシーンだが、あれじゃ子供が積み木をバーン!と崩して遊んでるみたい。
竹本の凝り性な性格や几帳面さ、地道さが微塵も反映されていない作品だ。
Pは竹本を「目的意識もない自堕落な今どきの若者」
と捉えているようだから仕方ないのかもしれないけれど。
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 08:39:10 ID:4/4Ndq710
美大生に夢見過ぎ
学生の作品に文句付けて何様なんだろう
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 09:41:04 ID:l+qP6BdC0
>>237
Pを筆頭にW・Dの捉え方がおかしいから全体的に共感出来ないものになっていると思う。
キャラがなぜこういう行動や言動になったか検証する能力がないからつじつまが合わなくて
どこかで聞いたようないい言葉も上滑りなんだよ。不愉快な部分も減ったとはいえ、毎回あるし。
改悪されたものに付き合わされる人達がかわいそうでならん。
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 09:44:49 ID:W2KLSyWg0
うみのさんの日記でも、内容には触れてないね
エンディングがいい、とか 真山くんのことばかり
その気持ちがよくわかります
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 09:58:36 ID:igFnllQHO
>>238
作品より、本人達が美大生っぽくないと思ってしまう@卒業生

竹本は置いといて。
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 10:26:09 ID:UE9v8s+v0
予告が全然ひきつける要素がないね
よっぽど本編の中身がないのか
こりゃ誰もみねーよ
スタッフも撤収もーどですか?
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 11:44:05 ID:3NSHfNdxO
今日は前番組がビューティーコロシアムだから、少しあげると思うんだけどなぁ
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 13:39:49 ID:EI1K7MAKO
予告でクローバー探しと青春の塔崩壊を見た気がしたけど
モンゴル行きと自分探し同時?
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 14:12:45 ID:wJkSNQ9oO
クローバー探しは初回に全員でやって、キーワード(掴み)を与えなきゃ駄目だよね
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 14:59:09 ID:UE9v8s+v0
つーか人いねえwwwwwwww
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 15:07:06 ID:3NSHfNdxO
放送中のドラマでこんなスレ過疎ったことって今まであった?
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 15:29:50 ID:AnRFrHRTO
>>241
美大っぽいってビジュアルが?
田舎で美大生見たこと無いんだが
ガッコや科でテイストが違うとは聞いたことある
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 15:31:40 ID:qelucd/wO
なんか知らんが今日マンセースレにいっぱい書き込みが!放映日だからか?
それとも
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 16:16:46 ID:VlisD6bJO
>>249
2レスで「いっぱい」って悲しいと思うの
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 19:00:59 ID:RuQjvNr7O
今日の7話と次回8話は竹本にも動きがありそうで期待。
前回は期待ハズレだったから今日こそ頼むよ!
ま、初回からハズサレっぱなしだけどね…。
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 19:09:35 ID:U8a7yR+10
>>245
ピザ食べてる場合じゃないよねw

今回は自分も楽しみ
ようやく竹本に動きがあるし
竹本って動きのない役だけど
意味のない動かされ方(コケたりとか)ばかりしていて
竹本なりの頑張りが見えてこないのが残念
Pの捉え方が違うから仕方のないことだけど

今回って演出松山さんかな?
3.4話の出来が良かったと思うので
松山さんだといいな
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 19:16:15 ID:VlisD6bJO
もう折り返し地点過ぎてるし、そろそろメリハリ付けてくれるかな…と一応期待。
今日も糞展開だったら録画やめようと思う。
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 19:20:28 ID:NsZShjj5O
さーまた火曜日がやってきましたよ。
楽しみですよ!
でもだんだん最終回が近づいてきているのが残念でもありますよ・・・

あえてこっちに書きましたよ。
ドラマ版ハチクロ好きですよ!
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 19:21:17 ID:lAM4Y3HcO
朝日新聞見たけど、森田が凄いことになるな。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 19:36:41 ID:NsZShjj5O
あと、原作の森田忍は「すごいよマサルさん」にそっくりなんだが
この二人を実写でこなせる人材が果たしていま日本にいるのだろうか。
どんな人が演じても違和感が残りそうだ。
なので成宮氏はよくやってると思う・・・。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 19:45:46 ID:bVV+rgyS0
原作よんでるんだがなんかドラマから考えていたのと全然、絵柄が違うね
はぐたん・・・(;;
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 20:39:42 ID:RuQjvNr7O
>>254
私も最終回が近付くのは寂しいし残念。
エンディング好きだしw
本編はビミョーに惜しくて、この感覚こそ泣けてきて切ない気がしてる。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 21:46:38 ID:gGnrEn29O
キャンパスを筆で殴るのが気に入らない。
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 21:47:37 ID:7a2kEyJo0
次スレ

【ネタバレ】ハチミツとクローバー20枚目【火9】(実質21スレ)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1202979530/l50


(普通は放送直後は怒涛の書き込みで
現行スレはすぎに1000まで埋まるもんなんだけどな〜
このスレはいつになったら1000になるの?)
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 21:48:21 ID:7a2kEyJo0
 
(放送中の書き込みは必ず実況板(フジ)へ)http://live23.2ch.net/livecx/
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 21:50:31 ID:XsOmGzE2O
本当にストーリー構成が下手だな
セリフの使い方も下手
あと竹本は演技上手くないときついな

263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 21:53:38 ID:XGtTYOO8O
来週は、濱田岳が出るのか
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 21:54:00 ID:7a2kEyJo0
本当に濱田岳キター
プロ大(プロポーズ大作戦)つながりだね。

これなら、
イケメンパラダイスつながり(&ジャンプの宣伝)で
山本ゆーてんが出る噂も本当っぽいな
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 21:55:53 ID:JrIzE05bO
筆で殴ってるのはキャンパスじゃなくてキャンバスw
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 21:56:43 ID:1QK6GH0F0
すごい!実況スレを一つ消費して2スレに突入したよ!!
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 21:56:49 ID:7a2kEyJo0
全然書き込みが無いな〜w

放送直後はしばらくの間は実況板のスレで反省会
ってマナーを律儀に守ってるのか

みんな偉いな〜w
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 21:57:51 ID:uC+3BTsc0
今日のはよかったんじゃないすか?
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 21:58:31 ID:7a2kEyJo0
風呂入ってたから最後の10分だけ見たけど
今日のは良かったよ。
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 21:58:34 ID:q8bRsfarO
賞にこだわらないのに無駄に才能溢れてて、いきなり賞とってしまうのが森田なのに…
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 21:59:47 ID:BUW7zQxpO
キャストヲタだが美大卒
多少の違いは我慢してみていたが もう悲しいよ…
見せ場の回なのに
なんだよこのつくり…
もうちょっと美大のこと勉強して脚本書いてほしかった
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:00:05 ID:paWypAXe0
>>259
殴ってるんじゃなくて描いてるんだよ。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:00:34 ID:/VIjAqC20
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:01:21 ID:JrIzE05bO
見せ場だったのか
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:01:24 ID:wJkSNQ9oO
やっと本気のテコ入れが始まったなw
が既に遅し!
10話が昼放送だから8、9話が頑張り所だな

カッシーはさすがの台詞の間合い。カッケー!
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:01:26 ID:adRMkmjnO
いつも最後10分だけ見てるが、今回は来週見てみようかなと思う予告だった
やっぱりクソだと思わない事を祈って、来週は頭から見てみるかな…
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:02:15 ID:tf0i2DVOO
エンディングいいよ―エンディング!
竹本と森田は、やれば出来る子
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:03:24 ID:DAQxkCgs0
>>269
なにそのまずいショートケーキの苺だけ食うみたいな見方ww
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:03:36 ID:XsOmGzE2O
森田のエピソードカットは仕方ないとしてなぜ絵を描く必要があるんだ?
ストーリーぶつ切りが多すぎ
そのせいでセリフに重みが感じられない
尺がないならリカあたりはばっさり削ればいいのに

280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:05:01 ID:U8FW6Dk20
森田ってただの痛い奴にしか見えない
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:05:03 ID:Tm5zJ9hgO
原作読んだことがないのですが、
結局山田と真山はくっつくのですか?
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:05:26 ID:KX2ajedz0
話の地味さと暗さがクセになってきた〜来週が楽しみw
しかし今クールはキャストの無力さと原作の力が浮き彫りになったね
一番打撃を受けたのは小栗くんだろうけど
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:06:35 ID:DAQxkCgs0
>>281
原作では

山田と野宮
真山とリカさん
はぐと花本先生

がくっつく展開。
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:07:14 ID:dRhBY6fQO
そうねぇ 
全編、全話、みんな走らせておけばよかったね 
なんか若者が全力疾走してると青春って感じだもの
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:07:43 ID:uC+3BTsc0
今日のが一話だったらよかったのに‥
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:08:44 ID:4Pnlo7q+O
一言叫ばせてくれ

野宮、カッシーかっけ〜!!!!!!!高校生からするとかなりのカッコよさだ
失礼しますた
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:09:15 ID:Tm5zJ9hgO
>>283教えてくれてありがとう。恋愛下手なので、
誰と誰がくっつくのか無性に気になって書き込んでしまいました。
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:10:43 ID:o1ToR2+U0
メガネと猿岩石と瀬戸朝香らへんの話無くしていいよ
なんかドラマとしてうるさい
竹本・璃子のほうの話をもっと前面に出せ
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:10:48 ID:qelucd/wO
原作をつぎはぎしましたか・・・
なんか修はぐの関係とか原作と真逆じゃね?
のみやまやまんとこは悪くは無い、つーか原作まんま使えば、見れない物では無くなるという事はわかった
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:11:18 ID:1EE1hQToO
何かこのシーン長過ぎってとこ多過ぎなんだよな。
最後ここで打ち切りかと思ったw
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:11:24 ID:paWypAXe0
えっ、はぐは森田が好きつってたのに何でいとことくっつくの
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:12:16 ID:U8FW6Dk20
猿岩石って誰だよw
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:12:57 ID:YwbCqGTg0
つりですか↑
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:14:28 ID:UgyZV02z0
やっぱり分からないよ
はぐ、争うの嫌いって、自分は森田に負けただとか悔しいだとか言ってたくせに
個人の評価は良くて他人に評価されるのは嫌なだけかと思ってたのに…
どう考えても破綻してるよ
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:16:25 ID:DAQxkCgs0
>>291
原作では、はぐは森田に告白しないし、森田を好きって気持ちに気付いてながらも
芸術に打ち込む道を選ぶ。

はぐにとって花本先生はそのパートナーとして選んだ。

花本先生はいつしかはぐのことを異性として見るようになってた。

という展開でくっつく。
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:17:05 ID:7a2kEyJo0
>>291
ドラマ1話の時点で

ありとあらゆるところが、原作と別物だから・・・。
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:17:48 ID:U8FW6Dk20
原作のオチは正直気持ち悪い
ただのオタク漫画だったんだなと思った
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:18:02 ID:KHuwk41wO
後半かなりよかったと自分は思ったよ
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:18:07 ID:RuQjvNr7O
>>288
同意。
そっちを丁寧にやるなら最初からメインにもってくればよかったのに。
はぐ竹本森田のが見たい。
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:18:32 ID:7a2kEyJo0
>>295
さらに、
原作に花本先生は、
プロポーズ大作戦の藤木直人
コトー先生診療所2の堺雅人(成海先生)
なキャラ
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:18:42 ID:paWypAXe0
そんじゃ原作とドラマは違うっつーことか?
原作知らないけどさードラマ見てる限りいとこやらはとこ同士がくっつくってありえねぇし
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:19:34 ID:U8a7yR+10
ローマイヤ先輩の後ろに大仏
吹いてしまったw
でも、モー娘うぉううぉう、いらん

クローバー探しが草取りでorz

ラストらへんが総集編のようで、最終回みたいだった
別の意味で切なくなった
どうしてこんなことに・・・・って
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:20:07 ID:7a2kEyJo0
>>301
原作の話をしてもネタバレにならないくらい
ドラマは別物
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:20:15 ID:UgyZV02z0
>>295
変な話、いとこに恋愛感情っていいの??
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:20:50 ID:2hSMYqSQO
もう、数字回復はあきらめて茶色っぽいセピア色の画面で最後までいくんだな。
はぐが修のために泣きながら絵を書く苦しみと戦うところと
竹本が青春の塔をだれ知らず破壊して完成したところは
ドラマオリジナルとしてよかった。
だが、登場人物が語りすぎてセリフで全部説明するドラマになってしまっているのがなんとも…
テーマをしぼって、的確なセリフの取捨選択ができてないとどのセリフも印象に残らなくなる。
真山山田野宮はいいけど、修リカ原田の関係までやろうとしなくてよかったのではないか…
一時間に心情吐露する人物が多すぎて全体を散漫にしてないか。
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:21:10 ID:7a2kEyJo0
>>304
法律上は何の問題も無い


・・・医学上は子供は作らないほうがいいが
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:21:30 ID:Nbe7d3W7O
ハグの話は丸ごとカットしてくれた方が逆に見やすい
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:21:41 ID:kSjZna1e0
>>282
小栗もだが一番は稲垣だろ
香取と同クールに出るのやめればいいのに
不憫でスマスマ見れないし
花屋になりたかったと心底思ってることだろう
あれよりはこのドラマの方がマシだ


309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:22:26 ID:7a2kEyJo0
この流れなら
原作のエピソードをうまくドラマ用にアレンジして

花本先生がガラス事故で死んで
はぐが一人立ち

ってラストで良いと思う
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:23:05 ID:DAQxkCgs0
>>301
だいぶ違う。 登場人物の性格もほとんど違う。

ここ2話くらいで原作のエピソードをぶつ切れで入れだしたけど、
最初のころはほぼオリジナル展開。
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:24:14 ID:7a2kEyJo0
成海=山田 生田=真山 で主演
はぐ 竹山 森田は 脇でにぎやかし


にしとけば内容的にわかりやすくて見やすいし
10%前後のドラマになったのに
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:27:29 ID:N45X9da80
>>291
以下ネタバレ。


原作では終盤、ケガで絵が描けなくなるかもしれない!となったときに
森田とプチ逃避行するが、森田ははぐみに
「もう、作品を描いたりしなくていい!ただそばにいてくれるだけで…」
というような内容のことを言って泣いてすがってしまうんだよ。
一方、花本先生ははぐみのケガの治療(作品作り)に全てを捧げる覚悟をしていた。
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:30:02 ID:DAQxkCgs0
>>311
キャストはどうあれ、わかりやすい恋愛パートは山田×真山関係だもんなぁ。

そっちメインで見せる方が、ドラマを新しく見る人もわかりやすいし、
原作の新しい切り口としてよかったかもしれなかったな。

芸大の意味は薄れるかもしれんけど、今であんな感じだしな。

今日の真山が山田追いかけるのって、山田に対する気持ちが描写不足で
ちょっと唐突な気がした。
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:32:18 ID:2hSMYqSQO
>>288
同意。
猿岩石が誰かわからんけど真山とリカのオフィスラブイラネ。
原作通りで、むしろ真山リカ中心どらまならまだいいが、中途半端にグチャグチャ挟まるから邪魔。
お前らどうせくっつくのに他人巻き込むなよとイライラする。
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:35:22 ID:nDPWqbl4O
このドラマは黒歴史だな
原作のこういう面白さ、良さを映像作品として昇華させようって意気が伝わってこない。
完結した作品でも後から壊される可能性がある痛さを初めて実感した。
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:36:10 ID:+CLhNhJq0
>>305
禿同
セリフで説明しすぎてて心情が伝わってこないというか
説明を「聞かされてる」おかげで見てる側が冷静になってしまう
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:36:11 ID:kSjZna1e0
もう瀬戸朝香がイジメを始めるしかない
そうすればこのドラマはもっと盛り上がるはず
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:38:01 ID:KHuwk41wO
そういえば今週はローマイヤ写真のみだったねww
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:38:20 ID:N45X9da80
原作読んでるものからすると、花本先生のセリフを森田に言わせた上に
「諦めるか努力するかの2つしかない」と言いつつ
3つ目の答えをセリフで言わせてしまうあたりとか 工エエェェ(´д`)だけど
全体的には先週よりはマシだったような。

クローバー探しはアレで無理矢理伏線おk!ということにするつもりなのかな?
原作の最終回をやるなら、ここで竹本がクローバー探しに関わっていないと
伏線の意味ない気がするけれど…。それとももう1回クローバー探しやるのかな。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:40:13 ID:RuQjvNr7O
うわ真山とリカくっつくのか…何故そうなるか知りたくもないなぁ。
メインをしっかり見せてくれなきゃイライラするだけだ…。
真山リカの回想シーンはイラツクし、真山の棒っぷり何度も見たくないからいらない。
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:41:31 ID:1EE1hQToO
>>318
出番削れるんならもっと早くにするべきだった。
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:41:42 ID:2hSMYqSQO
>>315
やらなくていいオリジナルギャグに時間裂いて
細かい人物説明のためのエピソードを無くして
原作の事象を引っぱってきてセリフで説明。
わずかにいいところもあるけど、原作レイプの典型例になると思うよ。
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:41:58 ID:qelucd/wO
>>288
元MEN'S NON-NOトップモデルのムラジュン様に向かって猿岩石とは何だ!
有吉に謝れ
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:46:22 ID:2hSMYqSQO
>>318
仏像の双子とクジをひいた。

若者への諭しキャラも一回に二人くらいにしぼってくれ。
ローマイヤーも山田父も教授も修も真山も森田も飲み屋も説教するやつ多すぎ。
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:54:19 ID:SiDr5Ymj0
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:56:36 ID:U8a7yR+10
>>319
> 原作の最終回をやるなら、ここで竹本がクローバー探しに関わっていないと
> 伏線の意味ない気がするけれど…。

ほんとだ。その通り。
きっとカップ麺に書いたクローバーで伏線とするつもりだろう。

濱田岳がイイ味を出してくれる事を祈るばかりだ。
あれ?濱田が竹本でもよかったんじゃ。
いや生田も頑張ってるけどさ。塔を破壊する辺りの演技は良かったし。
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 22:59:02 ID:RSQaHZ3d0
いらないオリジナルといえば、2話の指輪かなー。
あれっきりでてこないし。
普通、あの場所で出したってことは何らかの伏線になりうるのになあ。
脚本家もいつかやるオリジナルにとっといて、無理矢理オリエピ入れるよりもーちょっと原作大事にしたらいいのに。

328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 23:02:53 ID:WFpC8DST0
このドラマいつになったら面白くなるの?w
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 23:03:43 ID:KHuwk41wO
>>319
3つ目の答えが未だにわからない自分を助けてorz
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 23:05:42 ID:/9jyuIpjO
原作知らないからどこまでオリジナルか分からないけど、雰囲気と切なさが好き。
はぐちゃんはキツイけど。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 23:06:35 ID:wJkSNQ9oO
初めて今週はちゃんとドラマになってたよ
今までのはただのバラエティー番組

今後の為にも公式HPへ、感想・意見・要望・改善策をドンドン送ってくれ
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 23:09:04 ID:2/2avMsHO
>>328
糞脚本を書いた金子に言え

来週は森田がはぐに告るのか?
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 23:11:00 ID:DAQxkCgs0
>>329
ずっと待つ
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 23:15:50 ID:N45X9da80
>>327
脚本家、もう指輪のことは忘れてると思う。
だってキーアイテムにする気があるなら、森田がアメリカへ旅立って
「がんばってきて欲しい」とはぐみが言うとき、
ガラスの指輪がキラーンと光るシーンを挿入して
森田からのプレゼントを大事にしていることをアピるとか、
いくらでも登場させる場面があったのにこれまで完全スルーだし。

>>329
・諦めもしないし、努力もしない。ただ黙って見守る(or待つ)。
今日のドラマのシーンでは「諦めるか努力するかの2つしかないんだ!」の直後に
「山田あゆみ!オマエはどちらも選択しないで云々…」(セリフ忘れた)
とか説教していて、ええ!?選択肢3つに増えちゃってるし!wとビックリした。
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 23:16:36 ID:U8a7yR+10
原作読んでて3つ目の答えがずっと分からずにいました。
今日分かりました。でもなんだか複雑です。
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 23:18:15 ID:DAQxkCgs0
しかしマジで話がとっちらかってるドラマだなぁ
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 23:18:43 ID:KHuwk41wO
ずっと待つね…
なんだか一番切ないな
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 23:20:56 ID:LcPJR73L0
ほんとは一番楽なんだよ。
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 23:23:29 ID:Kbjsw5XWO
初めて続きが気になったw
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 23:25:54 ID:6fWRBk5G0
今日のは、なんか自分のこと言われてるみたいで
がんばらな、とオモタ。
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 23:32:37 ID:N45X9da80
その3つ目を選択しているのが花本先生自身でもあるから
このセリフを花本先生が言うことに本当は意味があるんだけどね。
森田に言わせるなら余計なセリフ付け足さないで
「2つしかないんだ!」って本当に心の底から
その2択人生しか知らないかのように言い切って欲しかったなぁ。
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 23:33:00 ID:wJkSNQ9oO
>>334
脚本を弟子数人に書かせてるから、キーアイテムに関連性が無くて生かせないんだよね
脚本家が自己のオリジナル脚本力PRに、ハチクロを利用しちゃったんだよ
取り纏めの金子が手を抜き過ぎ

それから演出の3人も、それぞれが独自のキャラ設定・解釈で撮ってるっぽいから
キャラに一貫性が無く感じる
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 23:43:15 ID:kvx4/5x60
どうでもいいかもしれんが、病的なまでに華奢なぐらいが丁度良いはずの
リカさんの体型がドラマでは軽ーくぽっちゃりしてるのが俺的にアウツ
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 23:46:36 ID:XsOmGzE2O
面白くしようとすればいくらでも出来そうなもんなのに…

345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 23:47:21 ID:VlisD6bJO
>>342
弟子数人に書かせてるってレスが何度か有るけど、マジネタなのかな?
でもそれで納得出来てしまえるくらい、全体通してストーリーがチグハグだよね。
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 23:48:23 ID:HzskfCm80
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
斗 part23 [jr2]
【DM】遊戯王デュエルモンスターズTURN-182【GX】 [アニメ]
斗 part22 [jr2]
新番組を青田買い! Part131 [アニメ新作情報]
成宮寛貴 8 [男性俳優]
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 23:50:19 ID:OGMdroc30
>>342
なんかいらつくのは、演出に統一性がないのか脚本のせいなのか
キャラがバラついて見えてたからか。納得。
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 23:52:06 ID:2hSMYqSQO
あれだけ説明ばかりなんだったら「破壊をもって完成とする」
青春の塔と教授が名付ける場面も入れりゃあよかったのに。
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 23:54:13 ID:DAQxkCgs0
>>348
俺が好きだった原作のおじいちゃんネタは全部カットだからなぁw
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 23:59:38 ID:2hSMYqSQO
脚本もどうかと思うが編集マンも悪いな。
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 00:00:06 ID:fO1FUiR3O
今録画見終わったんだが、今日のは面白かった
後半普通に引き込まれちゃったよ
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 00:01:57 ID:U8a7yR+10
悩め悩め!それも含めて卒業制作だよ
このセリフは良かった。
結構いいセリフ多いのにどうしてこうも散漫なんだろ。
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 00:19:21 ID:RWxwafgA0
10話って結局昼放送すんの?orz
あそこの枠、視聴率5〜6%しか取れないと思うんだが…しかも平日て…
フジってホント数字主義なんだな、冷た過ぎる。。。
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 00:26:35 ID:0jwNir5R0
>>353
アレは厚木もどきの基地外が作ったガセだよ。
普通に全10話に短縮でしょう。
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 00:33:00 ID:xqpKG8wT0
>>348
あの変の必要な(説得力のある)ギャグ部分はカットしちゃうんだよねー…

主要中の大学生5人(変人ばっかだけどなw)の青くささを見守る大人達の
過去への想いとか暖かさってこの作品の大きな魅力だと想うんだけど、
美和子さんとかも全然うまく使えてないよなー。
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 00:37:07 ID:a/RnhUCNO
素人っぽさ
編集>>>>脚本>照明>>演出>>>>>役者

って感じ
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 00:38:19 ID:/I/kI8oDO
もう柏原(役名忘れた)とあゆみの行く末しか興味がなくなってしまった。
生田はイケパラの時みたいな役がいいなぁ。
それにしても柏原がかっこよすぎる…
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 00:53:11 ID:ErOB382AO
リカのPCに貼ってあるポストイット?に
「藤崎マーケット」
って書いてなかった?

見間違いですよね本当にごめんなさい
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 01:04:08 ID:WDygnpKA0
アニメと映画全部見ている俺から言わせてもらえば・・・・
このドラマの癌は森田!!

あれはダメだ・・・タダのアンちゃんだよ・・・あまりにも演技が稚拙すぎる。
キャスティングの時点でわかっていただろうに・・・
伊勢谷の設定の方が100倍マシ。
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 01:04:35 ID:vO2mwFah0
今週おもしろかったよ〜。
ちゃんとドラマってたし、ハチクロってた!
よかったよかった!!
谷村さん、やればできるじゃ〜ん。今までで一番良いよ。
初めてはぐが魅力的に見えた。リコちゃんやるねえ、女優さんだよ。
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 01:08:41 ID:OjwkOWyuO
はぐちゃんのところだけ1.3倍速にして見ると、非常に見やすいですよ。
全体的に間延びしてるドラマなのでおすすめです。
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 01:09:30 ID:EX580+B60
このドラマ、時間進むの遅いよな
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 01:13:50 ID:LJSXmx3L0
初回からずっと見てて、浅見れいなだと思ってたらば瀬戸朝香だったのでビックリした
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 01:20:18 ID:vO2mwFah0
ローマイヤ先輩のモー娘は、このドラマ始まって以来初めて大笑いしたw
4人のウォウォ!さいこーですよ!

成宮くんは演技うまいですよ。メインキャストの中でも一番じゃないかなー?
でも、もったいないのよね。
演技として間違ってないんだけど、どうすれば自分の役がより魅力的に見えるか?
って所が甘い。
悪目立ちするって意味じゃなく、森田が魅力的な方がハチクロも魅力的になるので是非よくばって頂きたい。
そこらへん小栗は上手いし賢いんだよな。
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 01:24:53 ID:5oFw1x8m0
正直、はぐちゃんより山田あゆみの方が可愛い・・・・。
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 01:26:17 ID:4MKlnUIY0
>>362
このスレ 埋まるのが遅いよな



しかも今夜は放送直後だというのに この発言数
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 02:15:17 ID:fRVDHnMV0
確かに一番今後の展開にわくわくするのは柏原と山田だな
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 02:16:42 ID:rO4L4H3oO
感動した!
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 02:17:54 ID:6WLFNaIjO
片思いは 
切なくて、苦しいけど 
甘くてとろけそうな部分もある 
のにっ!!!ばーかばーか 
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 02:43:06 ID:oOdwo905O
きっと来週の実況スレは1つで収まるな。
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 02:47:48 ID:gmiqdnnfO
原作未読者からすれば
はぐと花本先生の間に、今まで特に絆みたいなの感じられなかったから
今日葛藤しながら絵を描くはぐ見ても全然感情移入できなかった
花本先生はリカさんとばかりいる印象
もっとはぐとの関係性を今日の回までに描いてれば良かったのにな
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 02:56:50 ID:xAR2l1JVO
ハグよりは山田の恋愛の方がまだ感情移入しやすい。ベタだけどお陰で少し面白くなった。
でも山田役がもう少し可愛い子だったらなあ。
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 03:23:52 ID:EX580+B60
>>371
急にもってきたよな。

強引に原作通りのくっつけかたをするつもりなのかね。
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 03:52:04 ID:o1Kt+J1jO
すみません。

イタチかもですがハチクロの実況板ってどこにあるんですか?
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 04:02:16 ID:zL97sEDwO
はぐはあゆといる時の感じでずっといればいいのになー。
あと微笑みながらいうか?!て感じてしまう台詞を毎回見つけてしまう。

でもあゆもはぐもどんどん可愛くなってる。
散々概出だけど服をもっとおしゃれにしてくれたらいいのに。

今までも楽しんで来た方だけど
今回やっと「普通に」ドラマを見たって感じだ。

ねー、所で季節はいつ?見事にこだわりなくなってるな。
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 04:43:57 ID:z7OfqIq1O
真山のキモさに絶句…
あれはダメだわ…
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 07:34:54 ID:N9to1rfc0
【share】 シャレタマ 洒落 【winny】Part47
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1201606129/932

>932 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2008/02/19(火) 22:15:05 ID:DE2tfDtP0
>[写真集][IV] 佐野 ○臣(20080218-175014)のアルバム.zip 1,328,921,035 43662699813076906c684c1d4007974065596cda
>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E9%87%8E%E6%B3%B0%E8%87%A3
>祭りか?

http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1201606129/933-938
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 08:01:24 ID:DEZMgXAT0
今、録画したやつ見た。
うーん、まあ今週はいままでよりマシだけど、どうしても切なさが伝わってこない。
なんで?もったいないなー、あー、もったいない…
なんか、もう見るのやめて、原作読んでみよっかなみたいな。<原作はおもろいみたいなんで。
モー娘。だけは笑えた。以上って感じ。
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 08:02:10 ID:9to0kS8VO
毎週誰かしら泣いてね?なんか安っぽいぞ
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 08:28:05 ID:NlJcEoRK0
裏番組も弱かったし
今日こそは二桁の12%くらいに復調するだろう
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 08:48:38 ID:nwx8F9sDO
成海のきもさに絶句
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 08:51:47 ID:QLHlPjVjO
三番目の答、ずっと待つだったのか・・・
原作では修が山田に言うシーンだったけど三番目を言わなかったのは山田に真山を諦めさせる為の(修の)優しさだったんだな・
初めてこのドラマが役に立った
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 08:57:38 ID:WDygnpKA0
成宮を評価する書き込みがあるのにびっくり。

下手とかじゃなくて、どう見てもこの役は演じれていないでしょ?
森田は一番難しい役だよ。
りかさんもビジュアル的にはミスキャストだと思うけど、ドラマを壊しているわけじゃない。
森田の演技はこのドラマから説得力を必死で奪っているようなもんだ!

全くのミスキャスト。
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 09:25:40 ID:6rwwuH1nO
>>374
今実況行ってどうすんだ?
火曜9じ実況板のフジに池
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 09:35:58 ID:LbB/P1VD0
毎週毎週どんどん下げてるね(´・ω・`)
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 09:40:40 ID:DEpL5jES0
10.3% 22:00-22:54 NTV 火曜ドラマ・貧乏男子 ボンビーメン
*8.3% 21:00-21:54 CX* ハチミツとクローバー
*6.0% 22:00-22:54 CX* あしたの、喜多善男〜世界一不運な男の、奇跡の7日間〜
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 09:44:24 ID:UEgC1XIO0
あちゃー
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 09:44:40 ID:FNLF07TE0
>>386
プギャーしてやんよ
  ∧_∧
  ( ^Д^)=9m≡9m
  (m9 ≡m9=m9
  /   )  プギャプギャプギャプギャー
  ( / ̄∪
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 10:07:24 ID:W4Pljhnv0
火【21】ハチミツと...  12.9__10.0__*9.8__*9.5__*8.9__*8.6__*8.3__
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 10:09:17 ID:9YHzHhEP0
綺麗な下がり方だねw
来週は8.0%かな?

391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 10:10:00 ID:zo5nYEMH0
あのひどさ考えたら、8%台でよく持ちこたえてる気さえするよ。
ここまでぶち壊してるんだから、ラストのハグ修ちゃんを
ぶち壊してくれる事だけに期待して完走しようと思うけど、
壊しちゃいけない所は壊し、壊していい所はそのままにしそう。
このままラストあれで行ったら、ほんとお笑いだよね。
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 10:13:32 ID:6Zyx8ot1O
どうしようもないな
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 10:15:54 ID:H0ID9g2/0
成宮は好きだが役の幅は狭いね
高校教師の狂気系 ごくせんのちゃらい系 今あいの真面目系
この3パターンしかなくて、基本的に真面目系は似合わない
スワンもIT社長の鋭利さが無かったし今回の森田もスケールが小さい

同年代の小栗塚本達より好きだったんだけど、演技力が伸びないな
ファッション関係の仕事もしてるし結構喋れる
役者よりタレント売りのがいいかもね
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 10:22:17 ID:CuD+6FlE0
はぐ&修エンドの場合
たぶん、柏原修はあの無精ひげをキレイに剃って
チョイ若返る、ベタ演出だと思う。
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 10:27:50 ID:fF4ph0Kd0
フジ公式のメッセージを見たが
書き込みの8割が10代なんだね。
ハチクロのファンともいえる20〜30代の書き込みが
少ないのが今の視聴率になっている。
書き込みがあったとしても批判的な内容だろうけど。
フジは認識しているのだろうか?
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 10:51:48 ID:OqyUWG2+O
相変わらず、きれいな右肩下がりだね
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 11:00:34 ID:/jSVjveL0
内容よりも視聴率の下がり方の方がキレイで面白い
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 11:12:10 ID:x5iiktIH0
>>383
そうかなぁ。
あの脚本と人物設定というハンデを背負いながらギリギリの所で
良く演じてると思うけど。
他のキャストも同じだけど、特に元々難しい役だからね。
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 11:15:16 ID:5P7TgLcs0
昨日チラっとだけ見たんだ
もしかして面白くなってきてる?と思ったんで。
そしたら青春の塔が小学生の工作みたいになってたんで慌ててテレビ消した。
あんな塔壊して当然全く切なくない
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 11:22:16 ID:u1CZhfxI0
こういうのを撮らされる演出もカワイソ・・・
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 11:34:47 ID:wBosalbI0
>>394
柏原は修ちゃんじゃないよ
にしてもカッシーはかっこいいなぁ…

話自体はいつ面白くなるんだろうと
思って見てたが、一向に面白くならずw
冗長だよね 塔も絵もヘンだし
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 11:36:42 ID:H4KG2YjlO
原作も映画もアニメもヒットして高視聴率を取れるドラマなのに成海璃子が出るから下げ止まらない 惨敗の原因は成海璃子哀れだw
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 11:36:56 ID:SgyDdlwo0
いい話なんだけどな…

とにかく作品としての体をなしてない!!

責任は森田に成宮をキャスティングしたやつ!!

成宮じゃ無理だって!!わかんないのかな・・・

子供と大人と天才が同居している一番難しい役だぞ!!

雰囲気だけではやれないんだよ!!
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 11:37:58 ID:SgyDdlwo0
成海璃子はまだセーフだろ。
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 11:40:23 ID:5P7TgLcs0
森田役は上手くやればブレイク必至な美味しい役だったんだけどな
勿体無いね
数字低くても良ければ何かしらの反応あるんだけど成宮森田何も聞こえてこないぞ
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 11:41:06 ID:YIgfwqdc0
>>404
個人的にミスキャストランキング2位。>成海
最もミスキャストなのは、修ちゃん。
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 11:47:58 ID:SgyDdlwo0
>>406
おいおい!
森田を忘れるな!

はぐと修ちゃんは好みで分かれるし、雰囲気のみで何とか見せることも可能な設定。
しかし、森田は役自体を演じれていないだろ。
せめて伊勢谷的役作りだったらもっとましだったろうが、それにしても成宮は単なるアンチャンだよ。
天才芸術家だよ、森田は。
ヤンキーの気のいいアンチャンじゃないんだぞ!!

408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 11:52:26 ID:57c3rjNjO
今代官山ひまわりの近くでロケがはじまる
リカさんちロケ
ロケバス二台
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 11:57:18 ID:lh6wDaHQ0
>>405
ホントもったいなかったねぇ。

>>407
もう残ってるのはキャストヲタがほとんどだろうし、
擁護する人がいるのも仕方ないのかも。
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 12:07:42 ID:D0Xwrb4k0
1話目あたりのオリジナルエピソードで
山田が父親に「男がいたら、こんな家に帰ってこないわよ!」
と悪態付くシーンがあったんで
後に伏線として回収されるか、家族と不仲設定にキャラ変更なのか?
と思ってこれまで見てきたんだけれど、そのシーン以降は
「娘に毎年プレゼントを贈り続ける」「娘の賞状を額装して飾る」など、
原作設定に近い、親バカな父親エピーソードを挿入していて一貫性がなさ過ぎる。

この作品、意味のないオリジナルエピソードが大杉。
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 12:11:28 ID:VmpImWvHO
>>248
亀で悪いけど、ビジュアルだけじゃなくて雰囲気とか諸々。
共感できるようなエピソードを削ってしまっているので
キャストのせいばかりとは言えないけど。
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 12:13:46 ID:SgyDdlwo0
もったいない…という前に、彼じゃ出来ないだろ。

子供と大人が同居した天才芸術家なんて…そうそう若い役者で演じきれるやつはいないと思う。
雰囲気のみの成宮にはもともと無理!!

ああ・・・いい話なんだけどな…と何度のため息が出てしまう・・・
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 12:25:17 ID:H0ID9g2/0
連ドラ常連の成宮より
めったに見ない役者の方が視聴者は森田に入り込めたかもしれないね
誰がいいかと言われればわからないけど

寿司王子は良かったのに成宮
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 12:30:21 ID:lh6wDaHQ0
>>412
もったいないっていうのは、森田役に対して。
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 12:32:46 ID:xAR2l1JVO
ここ三回、タイトルから視聴率決めてるみたいな数字だな〜。
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 12:36:33 ID:TuJubrc80
8.9→ハチク(ロ)
8.6→ハチ(ク)ロ
8.3→ハチミツ

視聴率モニターの皆さん遊び過ぎ
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 12:40:58 ID:n6++AwjTO
前半のアホドラマでほとんどの原作ヲタや原作に惹かれた視聴者が脱落。
鬱展開になってきて今度はそのアホドラマが好きだった層が脱落。
最初に見捨てた層はもう戻ってこないから
来週からはキャストオタしか見なくなって更に数字が下がるような・・・
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 12:41:14 ID:TuJubrc80
来週は9.6を出して伝説になって欲しい
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 12:41:16 ID:OqyUWG2+O
>>410
親バカすぎてうざくていやとか?
>>416
うまいなwww
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 12:41:32 ID:yPHBhPbQ0
あの脚本の森田さんじゃ無理だよ。ただのうざいやつじゃん
原作の森田さんはあんなにかわいいのに。
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 12:43:59 ID:SgyDdlwo0
とりあえずここまで見たんだから最後まで見てやる!
なんだか修行みたいな感じ。

でも、今週のはまだ見てないんだよね。
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 12:46:15 ID:n6++AwjTO
個人的には成海さん向井くん原田さんは頑張ってると思います。
生田くん成宮くんにはいまだに違和感。
成宮くんの場合キャラ設定の段階で間違ってるから何とも言えませんが
生田くんは根本的に「陰」が出せないタイプの役者なんだと思います。
下手とかじゃなくて・・・まあ配役ミスですね。
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 12:51:37 ID:SXK7l8CvO
花男 イケパラの生田にゃ華があったのに…
やっぱあの無駄なすね毛見せが悪いんだろう
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 12:52:40 ID:uFfu/GDB0
全体的に暗すぎ!
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 12:54:48 ID:SgyDdlwo0
生田竹本はまあ、あんな感じでも成立しないことはないと思う。
りかさんもビジュアル的に瀬戸じゃ強すぎ。
花本先生は芝居が下手。
と、個々の配役にはいろいろ不満はあるが、俺はもともとせっかく見るんだったらいいところをみて思いっきり楽しもう!!という見かたをするのでほとんど問題ないんだが…
今回のドラマばかりは、いい話なのに・・・どう好意的に見ようとあの森田じゃ成立しないんですよ。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 12:56:02 ID:oOdwo905O
あのホラー映画みたいな赤い画面を何とかしてほしい。
何かの伏線なのか?最終回にいきなり取っ払ってパステルカラーにするとか。
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 12:56:57 ID:zPkKDvtUO
修ちゃん原作とかけ離れているにしても彼なりの味のある修ちゃんなら良いんだが
正直、メインの中で一番演技が下手じゃね?
ネームバリューもなく、イメージと違う上に下手なので
何故この人が修ちゃんなのかと疑問符がうかんでしまう
雑誌で、原作は敢えて読んでないと言っていて
原作のファンである瀧山PがOKなら大丈夫と信じてるような事語ってて
ちょい気の毒になってしまった
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 12:57:55 ID:6l6KBJdsO
キャンバスのPV観たが田中圭が素朴で良い雰囲気だった
竹本役を彼がやったら…と一瞬思ったが
素朴過ぎるのは実写に向かない気もした
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 13:01:46 ID:yPsv/+hp0
とにかくローマイヤー先輩だけは許せない
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 13:03:09 ID:SgyDdlwo0
森田は伊勢谷でよかったな。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 13:03:55 ID:6lKchcVpO
もう原作壊しちゃえよ
竹本 自分探しして帰ってきたら
真山 山田卒業 森田海外
はぐ 修と田舎に帰宅

竹本 ポツーンで


『これからだ!!!』END
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 13:15:14 ID:SgyDdlwo0
俺的には…

十分成立している。
はぐ・竹本・勅使河原・山田・真山

色物的存在だから許せる。
ローマイヤ先輩・山田のオヤジ・カズさん・庄田教授

???だが、まあテレビドラマだし仕方がないよね。
りかさん・修ちゃん・野宮

ありえない!
森田!!!
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 13:15:21 ID:/zPy4QGF0
ほんとに修ちゃんのキャスティングには疑問しか持てない。誰かのバーター?w
村上淳以外なら誰でもいいとさえ思える。もっと無名でもその年齢位の小奇麗な役者でいい。
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 13:22:59 ID:lh6wDaHQ0
>>432
山田はあんなにごつくない。
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 13:23:07 ID:jyj1gWLa0
>>431
とっくの昔に原作壊しちゃってますが・・・
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 13:25:13 ID:YIgfwqdc0
>>407
私、原作の森田自体大して好きじゃないから、正直誰がやろうとどーでもいいというか。
だから、書かなかったんだよね。
成海ちゃんは、CMでは普通にきれいな子って思うけど、ハチクロだとなんか怖くて。
1回目の、ニヤって笑うシーンがかなりホラーでそれ以来、トラウマになってる。
修ちゃんは、原作の修ちゃんが好きだから、ショックが大きすぎて・・・・。
村上さんには悪いけど、薬やってる人にしか見えない。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 13:28:30 ID:AS/9R/HsO
修ちゃんは劇団ひとりでもよかったような…宮崎あおいが出てた朝ドラの劇団ひとりの演技もルックスもよかったよ
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 13:42:43 ID:SgyDdlwo0
>>436
なるほど・・・

でも森田はドラマの根幹にかかわるわけだから、だれでも・・・ってわけには行かないと思う。
めちゃくちゃ難しい役だしね。
はぐが成海に決まった時も「おいおい!はぐは中学生に見える大学生だろ!成海じゃ真逆じゃん!!」
と思ったけど、期待していなかった分よかったというか、意外にありかな・・と思った。

修ちゃんね・・・・ビジュアル的にはありだと思うけど、台詞回しが下手すぎだよね。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 14:05:18 ID:IgsFl7GyO
昨日のはぐはかなりよかった。やっぱ似たような顔でも蒼井の演技は蒼井だけのものだから中途半端に真似っこしてないでこの調子で鳴海流はぐになるといいな。
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 14:13:35 ID:VCWWNwVh0
山田が結構似てきたと思う
やっぱ声質がアニメと似てるんだよな
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 14:16:15 ID:PbYbQy8AO
サイドストーリーの比重が大きすぎなんだよ。
もっと主役目線でやらないと。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 14:49:44 ID:/rtEG5rf0
メガネと若葉が地味すぎる
本筋と同時進行していくにはツライ
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 14:52:44 ID:4IprHEkj0
333 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2008/02/20(水) 11:12:44

>火【21】ハチミツと...  12.9__10.0__*9.8__*9.5__*8.9__*8.6__*8.3__

>*8.9__*8.6__*8.3__
しかし何度見てもこの奇跡の三連発はすごいっす

惜しむらくは

>*9.5
が、9.6であったら

*9.8__*9.5__*8.9__*8.6__*8.3__

9ロー8-
96-バー
89ロ
8ク6
83とクローバー

のモーゼクラスの超奇跡5連発が実現したのに
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 15:13:28 ID:wnLpZz5I0
もうあと気になるのは
この責任を誰がとるかと言うことだけだな
だれか終わったら内部事情よろ
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 15:25:59 ID:y1JNbxgx0
粗大ゴミでオブジェを作るしか能のない竹本が、来週は修復士と出会うみたいだが
どうなるんだろうな。
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 15:48:21 ID:rO4L4H3oO
>>443
次週が9.6%ならオケ?
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 15:56:04 ID:OqyUWG2+O
3.2%も捨てがたいなぁ
4姉妹探偵より下になるし
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 16:04:52 ID:CuD+6FlE0
>>427
>原作のファンである瀧山P

原作のアンチだと思ってた。
ファンでアレはないだろう・・・
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 16:14:46 ID:a/RnhUCNO
9話でやっと美大生らしく作品が多数出て来たけど、作品が稚拙過ぎ。
現役美大生から作品を貸借出来なかったの?
管理が難しいなら模写でも良いのに。
巨匠横山大観の卒業制作なんて、息を飲む凄さだよ。
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 16:17:00 ID:D0Xwrb4k0
>>448
きっと原作の
ハグ登場シーン見て「わ〜妖精さんみたいでカワイイ〜」→ハグはふんわり天然美少女☆
森田が女子にシャンプー借りてモテてる!?シーンや
森田がいきなりハグにキスするシーンを見て→森田はイケメン・モテキャラ☆

という風にしか認識できない人なんだよ。
セカチュー見て号泣できるタイプに違いない!
通天閣がキャタピラで動き出しても疑問に思わないタイプなんだよ。
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 16:35:09 ID:rO4L4H3oO
通天閣やカラス天狗はここでは関係ないだろ!?
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 16:51:23 ID:/zPy4QGF0
漫画の森田は、シリアスシーンでは不言実行で無骨で荒削りな一番男らしくてかっこいい人だけど
成宮は、台詞回しや表情が柔らかくてナヨッとしてるからどうもしっくりこない。
竹本の生田は、無理矢理ヘタレ感を出してるけど、顔立ちのせいかどうしても男らしく見えてしまう。
今回の2人のシーン「おまえの好きなこと知ってるぜ」のシーンで交互に映るんだけど
どっちが弱々しい役だっけ?と思ってしまう。
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 16:59:38 ID:w85vqpbI0
原作未読者の私は成宮森田いいと思う。竹本森田のシーンと山田森田のシーン、
とてもよかった。
シリアスモードの森田はすごくカッコイイし魅力的。はぐみに告白されたシーン
の森田はぐみもよかったし。
アメリカから帰ってきて大きく展開すると期待したのに…期待ハズレだった。で
も成宮の森田好きだな。
私は真山がだめだ。真山の見せ所のシーンは表情・台詞演技すべてダメ。
ライトやカメラワークで必死に名シーンにしようとしてるように感じる。
小顔でスタイルがよくて眼鏡萌えしかいいとこない。脇キャラ真山はなら平気な
んだけど。
真山リカいらないです。
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 17:08:58 ID:4akYR9w40
成宮って芸術家には見えない。
真山はすごい大学生っぽいのにすぐ社会人になったよね。
何でハチクロでなきゃいけないんだろう?
オリジナルのほうがよかったと思う。
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 17:21:20 ID:q19g7nr60
ハグの泣いてる所よかった
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 17:32:37 ID:6WLFNaIjO
>>452
成宮でも悪くないとは思うんだけど 
2ちゃんでふらふらしてる、自分には成宮=ゲイの売りぼーっていうのが完全にインプットされてるから
なよなよにも見えるし、女なんかキョーミないだろ?とか思えてならない
だから、森田として受け入れるがたい 
同じ理由で平井姐さんの、紅茶のCMのキラキラの部分の振りが気持ち悪い
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 17:43:39 ID:SgyDdlwo0
成宮で悪くない…という感性がこの視聴率に現れているんだと思うよ。

悪いよ!!

まるっきりだめ。

成宮が悪いんじゃなくて、キャスティングのミスなんだけどね。
あの役は大学7年生の天才芸術家なんだよ。
大人で、子供で、天才なんだ。
じゃないとドラマが成立しない。

あの成宮では、ドラマの根幹が成立していない。
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 17:59:39 ID:S2vSsH4b0
>>454
自分も真山と理花のシーンいらない。今回の真山はうざいだけだった。
原作知らないから真山はハチクロ5の一員で山田の片思い相手なだけの
存在でいいと思ってしまった。真山からの理花への想いなんて少しでいい。
そして理花自身の想いを詳しく語られてもなぁ。理花と修の会話は面倒臭いだけ。
竹本と修を天才の友人を持つ者としてダブらせてるの?
それは今後いきてくるの?…今までのダメ脚本っぷりから期待できない。
無駄っぽい。瀬戸さんが頑張っていい芝居していてますますキツイです。
でも理花役関係なく瀬戸さんは好きになった。
はぐみ役の璃子ちゃんも好きになった。
>>455
同意!泣く前、泣き始め、泣きながら作品制作、どんどん引き込まれた。
>>457
そうなんだ。原作見てないから「そうなの?」としか言えないけど
根幹が成立したドラマハチクロ見たかったな。
今の成宮で自分はまあまあ満足してる…他のが気になるので。
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 18:09:19 ID:TuJubrc80
>>443
2週目の10.0も使えるね
10.0=十=ト

ハチミツ10.0クローバー
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 18:17:34 ID:D0Xwrb4k0
ドラマの森田さんは、そもそも油絵を描くのに
初心者向けの本を買ってきて静物画から練習始める時点でありえなさすぎる。
大学7年生の美大生が「初めての油絵」って・・・。
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 18:22:40 ID:zPkKDvtUO
今週の成海はぐはドラマオリジナルで良かった
釣られて泣きそうになったよ
強さと繊細さが上手く演出されていたと思う。優しさもあったしね
>>449
これから自分の名前で世に出ようと精進している素質ある学生の作品を
ドラマの小道具に使ったらそれこそ最悪だよ。
ただ映画のように名の知れた作家に依頼しなかったのは
既に出来上がった世界観を持つ作品にしたくなかったかららしい(瀧山P談)
で、美術スタッフに作らせて照明やらでそれらしく見せるってのは安直だよね
単に製作費用削りたかっただけにしか思えない
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 18:23:15 ID:/zPy4QGF0
フジ公式見てきたらカッシーのインタビューがあった。
いやぁ、さすが大人でしっかりしてるね。
野宮役のとらえ方とか心の動きの追い方とか、話の辻褄まで
プロデューサーより話の流れを考えられるんじゃないかと思った。
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 18:42:38 ID:OqyUWG2+O
7話合計の視聴率、68%何だね。
ク68だ
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 18:52:54 ID:rmwGzhgl0
青春の塔、最初からアンバランスに作ってるのがなんかあざとい。
竹本っぽくない。
彫刻科なのにゴミの積み木でいいんか。
あんなのしか作れない自分に苛立って飛び出したように見えた。
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 18:54:11 ID:TuJubrc80
数字が低い原因はローマイヤ
LOW毎夜先輩
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 19:03:58 ID:yWxMdmHR0
>>464
建築科ね
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 19:04:21 ID:UxEKJZR00
今回、成海はぐは良かった。はぐの感情の動きが良く表現されていて惹き込まれた。
生田竹本もモノローグと被せた台詞のない演技も上手いと思った。
カッシーは色気があって、締まるね。ドラマが。
森田成宮は下手ではないけど、粘着質な台詞回しがくどい。
真山向井は自然な会話のシーンは気にならないが、
感情を込めた台詞を言わせると、技量不足の演技に白ける。
山田は声がいいと思う。切ない台詞にあってる。

先にも出てるように、脇を丁寧にやりすぎ。先週真山が泣いていたシーンも
はっきり言っていらなかった。演技も微妙だったし、話がとっ散らかる原因かと。
役者は若手も大人も出来る人集めてるのにもったいない。
森田なんて演出でもうちょっと魅力あるキャラに出来たろうに・・・
修はもうちょっと味のある感じになると思ってたので残念。演技そのものが下手。
でも、今回は楽しめる内容だったので、次にも期待。

これが第1回目だったらな・・・・・。
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 19:13:22 ID:UxEKJZR00
>>464
原作でもアンバランスだよ。
今ひとつ光るものが無い倒れそうで倒れない無様な塔。
原作では和風のガラクタ積み上げたようなものだったけど。
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 19:16:39 ID:Px8KopMUO
>>464
廃材を使って作品を作るアーティストいるよ。
廃材そのまま、廃材に加工したりは人それぞれだけど
竹本の卒制に廃材に含むメッセージがあったのか、
予算不足でやむなくwかはわからないけど。
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 19:22:11 ID:GMw85Nii0
考えてみたら卒業制作なんだよね
確か1話は3年の春でしょ
今まで一度たりとも竹本が制作してるシーンないよね
いきなり卒業制作とか言われて
そりゃ何作っていいか分からんよな、と思ってしまった
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 20:04:44 ID:a/RnhUCNO
野宮の柏原起用は大絶賛
不祥事で干されてた柏原を連ドラでよく抜擢したよね
ハチクロ5と対極の、“迷わない大人”をクールにさらりと演じてていい
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 20:20:26 ID:0lDJfmZp0
キャスティングのミスじゃなくて脚本のミスだと思う
あのセリフや筋書きだったらああいう演技になる
役者陣は出来る子たちなのに不憫だなあ
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 20:24:16 ID:4MKlnUIY0
>ここまでぶち壊してるんだから、ラストのハグ修ちゃんを
>ぶち壊してくれる事だけに期待して完走しようと思うけど、
>壊しちゃいけない所は壊し、壊していい所はそのままにしそう。


日本(テレビ)アカデミー賞で
日テレの東京タワーが賞取りまくりで みんなア然。

でも、これでオダギリ君が主演男優取れるから良かったじゃん。
と言ってるところで、主演男優が三丁目2の吉岡
(吉岡本人も なんでオレが? という態度を隠せない)


そんな最終回になりそうだね〜
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 20:31:24 ID:4MKlnUIY0
>>448
Pは原作ファン
脚本は原作者が指定した
原作者がドラマを絶賛
病院で治らなかった糖尿病が治った


なんでもかんでも信用するのは良くないと思うよ
世の中には嘘が多いから
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 20:34:53 ID:4MKlnUIY0
>>471
そのコメント見て尚更

柏原兄は花本修ちゃんだろ・・・
と思った
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 20:39:38 ID:iALk/YJ10
キャストで上に、はぐと竹本が来てるんだから当然2人がくっつくと
思ってたら全然違うんですね。。。まあドラマの方は脚本しだいだけど。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 20:40:34 ID:rM/F3GU9O
>>471
白夜行に出てなかった?
確か不祥事後の出演だったような。
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 20:53:53 ID:OJ5lA/91O
>>397
なあ、天才性すら感じさせる綺麗さだよなw
最後に壊れた原作が流行らないのは当たり前なんだが雑誌の表紙とかの役者の顔がひきつってるのは気の毒だ
役者のせいじゃないて、何となく成宮と村上は平気そうだがw
根性すわってるもんなあいつら
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 20:55:24 ID:a/RnhUCNO
>>477
多分復帰作はそれだったと思う
でもそれ以降空いてたんだよね
チョイ役はやってたかもしれないけど・・・
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 20:59:30 ID:zVF0QjXEO
ミスキャストなうえに華がない役者陣って可哀相だな
はぐみに成海を竹本に生田をあてる神経が理解不能
一番の戦犯は間違なく脚本家だが


481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 21:04:13 ID:y1JNbxgx0
なんで前半コメディにこだわるのかよくわからん。

原作のコメディさを出したかったのかもしれんが、
中身はもう原作関係ないコテコテのドラマ的なコメディだし。
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 21:07:56 ID:GMw85Nii0
ローマイヤ先輩!!!!
というシーンで役者たちの顔が引きつってる
多分気のせいだが
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 21:15:04 ID:AS/9R/HsO
>>482
毎回毎回ローマイヤって必要か?って思う…いつもローマイヤのシーンになるとハラハラする
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 21:30:49 ID:6l6KBJdsO
カッシーって不祥事二連チャンで起こさなかったっけ
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 21:36:09 ID:6WLFNaIjO
>>484
病気が一回と事件が一回と離婚が一回 
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 21:40:29 ID:flbM5bXFO
>>479
木曜時代劇の第一話ゲストで出てたね。すぐ死んだが。
いい役者なのにね。
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 21:41:56 ID:6l6KBJdsO
>>485ありがとう
内容は忘れてたがいいイメージを持ってなかったんだけど
今回の役を見て登用されるだけの力を感じたな
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 21:54:32 ID:4MKlnUIY0
あれ? カッシーはのだめの解説者やってなかったっけ?
と思ったけど、あれはミッチーだった。
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 21:54:41 ID:oYwzgqob0
一度誘いを断ったにもかかわらず、頼んで就職させてもらって
一年たたずに辞表をだす真山って…
しかもなぜ辞表?退職願いじゃないのか?
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 21:59:51 ID:OqyUWG2+O
>>488
のだめは柏原崇の元嫁が出てたよ
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 22:03:42 ID:Vn/iiRwy0
今更だけど、ローマイヤー先輩って何?
つべでアニメと映画版しか見てないけど
出てなかったよね?
必要な人物なの?
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 22:04:45 ID:Y5QieOin0
>>489
自分もそこお前バイト気分かよってムカッと来た
本来なら理花さんへの思いの強さに心打たれる場面かもしれんが
真山役の演技力のなさ故かとにかく野宮のいうことがもっともだと思ってしまうw
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 22:15:42 ID:GMw85Nii0
柏原のインタビュー読み応えあった
野宮と美和子さんのシーンがいいのは
二人が原作もドラマの中での役割も
きちんと理解できてるからなんだと分かった
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 22:16:04 ID:I8c5gBNX0
柏原崇出てたんだ、知らんかった
見れば良かったな
今さら見ても話も判らんだろうが
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 22:28:33 ID:6WLFNaIjO
柏原は、いつもふたりで 
あれはこういう役だったんだろうなぁ、と思いましたよ。観たかったなぁ 
葛山になっちゃったから、イメージ変わっちゃったけど 


真山がいちばんイヤな子に映る 
リカさんがイヤな人にうつれば良いのに(さみしいかなしい、つよい人なんだけれど)、真山がイヤだ

自分探しから、帰って来て 
はぐのとなりで寝るかな 
寝てほしいな 
自分的にはあのシーンがいちばん好き 
会いたい人にいちばんに会いにいく 
いるべき場所に帰るシーン、帰るシーンでもあり巣立つシーンでもあるから
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 22:28:37 ID:xAR2l1JVO
え〜カッシー不祥事なんてあったんだ。知らなかった。
そういや最近「あなたの隣りに誰かいる」と「白線流しスペシャル」ぐらいしか記憶にない。
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 22:58:20 ID:pRUYFNsnO
>>489
そんなことも分からないほど子供…だっていう演出だと信じよう。
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 23:05:33 ID:QqnaZBd50
石田衣良の新作 夜を守るがあるのだが
アキハバラ系統の作品…。
生田はこの作品には向いていると思うよ。
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 23:15:28 ID:0jwNir5R0
>>498
スレ間違ってますよ。
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 23:24:26 ID:XGRxRX7p0
>>474
脚本は原作者が指定した

ってどこに書いてあった?

自分が見たのは「ジュノン」って雑誌でPが原作者に1話のたたき台をみせたら
金子さんのギャグテイストが気に入って「おまかせします」と寛大な言葉をもらえたってのしか見てない。

501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 23:25:39 ID:o0anX3Ae0
>>486
それは弟じゃね?
>>496
たしか一般人ボコって起訴されてた
てかスレチだな スマソ
ドラマの話があまりに少なくて俳優板にいる様な感覚になってしまったw
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 23:32:39 ID:GMw85Nii0
1話のギャグ・・・たたき台にどれが載ってたのかが気になる
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 23:32:55 ID:0jwNir5R0
>>500
確か先月のTVジャパンに載ってたよ。
P曰く、原作者が金子のギャグが気に入ったからと言うのが理由にされてた記憶。
他にもコメディができるから竹本に生田、だの色々物議を醸した内容w
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 23:32:57 ID:OqyUWG2+O
原作で真山が鳥取に行くっていう展開はあるの?
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 23:40:23 ID:rO4L4H3oO
原作でも真山は
鳥取出向を命じられたことをきっかけに会社を辞め、
りかさんの下に戻った。
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 23:42:36 ID:Oh1DFANfO
くしょどりゃま
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 23:43:16 ID:QLHlPjVjO
>>504
原作では辞めた真山の代わりに飲み屋が行く
そして会いに行った山田と〜なんだが、そこで葛藤する飲み屋のシーンが何とも言えず良い
ドラマじゃ、どう処理するかね?
一人芝居みたいな台詞廻しなんだが・・・
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 23:47:18 ID:OqyUWG2+O
>>505>>507
ありがとう
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 23:49:25 ID:cZLNMm2xO
今更原作のエピソード増やしても、辻褄が合わないし
前フリもないから話が余計にわからなくなるよ…
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 23:52:26 ID:y1JNbxgx0
もう話数的に後半で全部の話があっちへこっちへ行ってるから
野宮と山田はあっさりまとめそうだな。
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 00:17:49 ID:zMsvEYIxP
はぐの泣くシーンは上手かったと思うけど特に引き込まれることはなかったな

森田さんはアメリカで成功しなかったから逃げてきた上に
専門外の絵画やりはじめて余計逃げてるようにしか見えない(それが演出の目的か?)
あとあの変な森田を先生先生言ってつきまとってたキャラのせいで
余計森田さんのキャラがつぶされてるって言うか悲しすぎる
真山は上でも出てた通り雇ってください→一人前になるまでここにいるつもりでした
でかなりの自分勝手な自己中キャラになってるし…。

なんか変に現実感継ぎ足したせいで全体の雰囲気が潰れてしまってるんだな。(就職とかコンクールとか)
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 00:32:01 ID:1JueM6z4O
脚本にキャラ設定に対しての、リスペクトが全く感じられない。
だから原作の品格の良さが伝わってこない。

ところで塔の崩壊のシーンは、本番一発撮りだね。
プレッシャーの中、竹本頑張ったな〜良かったよ。
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 00:32:10 ID:nr0mFfkt0
邦画(実写)高視聴率            監督     主演

1 キタキツネ物語      フジ  44.7 蔵原惟繕
2 犬神家の一族       TBS  40.2 市川崑    石坂浩二
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 00:36:24 ID:U7fvLmlY0
原作でも真山は鳥取行きを命じられたことをきっかけに
会社やめてリカんとこ行くけど、それはそもそも美和子と野宮がリカの現状を知って
真山をけしかける意味で鳥取配属にしたわけだからね。
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 00:37:13 ID:nr0mFfkt0
>>503
まあ、そんな記事を鵜呑みに出来る連中は、
糖尿病が治ったと言われたら、疑わずに健康食品を買うんだろうな。
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 00:38:22 ID:nr0mFfkt0
>>505
日帰りで、鳥取にいる山田を飲み屋が車で往復するんだっけ?
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 00:45:42 ID:oz3HXBYz0
コメディが出来るから生田、ってのは
1話2話あたり見てると非常に納得できる記事だった
ものの見事にスベりまくってコメディになってなかったけど
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 00:46:52 ID:Q3chFA4V0
ドラマとして最低限のラインで話が面白ければ、無理のある設定でも「そこはドラマだから…」と許される。
(Drコトーの島は重病人率が高すぎる。とか)
このドラマは、原作の良さは台無しだし、人物の奥行きも描けず、キャストの魅力は損なわれ、
説明ゼリフで話を進めてエピソードも浅い。
最近やっと原作に忠実にしようとしてるが、表現する時間が足りないせいで
原作の良いシーンダイジェストみたいになってる。
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 00:52:38 ID:XRmsx1SY0
>>514
そういう細かい描写を抜かして大きな話の展開だけなぞろうとするから
つじつまが合わないし、唐突な演出に見えるんだよな。
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 00:53:33 ID:Ucknl+HPO
真山とリカは7話まで引っ張って、もうお腹いっぱい・・・
野宮と山田の関係が始まってるのだから、真山は山田の過去として
多少引用されるぐらいの存在で
後半は、竹本→はぐ←森田+修?
山田←野宮の二本軸でわかりやすくしてほしい。

竹本→はぐ←森田+修だけでも途中から見たら複雑でわかりにくいのに

このまま数字が落ちていってもかまわないというのでないなら
『見やすい(画面の色、明るさも)』『わかりやすい』『シンプル(説明台詞)』を心がけてほしい。
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 00:58:40 ID:6Pbc+HJQ0
いま、7話見終わった。
やっと始まったという感じだね。
いい話なんだよね〜
とにかく森田が・・・・
竹本がはぐと森田の才能に挟まれて・・・葛藤・・・って、あの森田じゃダメじゃん!
アメリカ行きのバスに乗るところの後ろ向きあいさつ以外、全部クソ!!
後怖いのが修ちゃんだね、今まではセリフ少なかったから何とか持っていたが、これから重要な役回りに入るかも・・・
ダブルで壊されたら、ハチクロが完全にご臨終だ・・・
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 01:01:57 ID:7oUyJxZo0
斗真は、

今年、

年男!!!
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 01:10:44 ID:M6qXboQb0
やっと今週の録画見た
森田が無理だな〜 いい奴には見えるが何かが違うから見ててイライラする
野宮・真山・山田は面白くなってきたし来週も期待
竹本の人はやっぱりうまいんだなあと今週思った
はぐは今までに今回が一番良かったと思う
でもやっぱり結局は脚本がだめだわ 
あとモー娘。のギャグとかもいらなかった
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 01:16:20 ID:6Pbc+HJQ0
俺的には脚本よりもやっぱりキャスティングだな。
森田と修ちゃんだけでも変えてくれ・・・・・
森田は映画と同じ伊勢谷でいいよ。
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 01:16:30 ID:IEeKHVmzO
封筒の標題が辞表でもまったく問題ない訳だけど 
中身が退職願いならね 
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 01:18:33 ID:nr0mFfkt0
真山は会社の役員かもしれないじゃないか?
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 01:19:06 ID:Me9UycsiO
>>520
力いっぱい同意です。

7話見た。
塔の崩壊の竹本よかったね。たけど崩壊時と崩壊後の竹本の表情や様子をもっと見せて欲しかったし、余韻が欲しかった。
やけにあっさりしてないかなぁ。じっくり見せて欲しい所だったんだけどな。
公式スタッフブログ読んで期待してたから物足りない。
塔の崩壊までの竹本がよかっただけに・・・残念・・・
はぐの熱演はじっくりみせてくれて良かった。あれは成海璃子すごいな!と思った。
逆に真山は時間かけないでいいかなと思った。演技が好きじゃないし、キャラ展開も苦手。
山田がいい子だから真山が嫌な奴に思えてしまう(´・ω・`)
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 01:40:29 ID:mc7GC2fb0
しかし酷いな視聴率
まぁ、キャストがちょっと酷すぎる
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 01:41:27 ID:WnDzCXU50
だんだん面白くなってるのにな
残念だ
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 01:48:06 ID:UePidB69O
どうせ成海ちゃん主演で決まってたんなら「神童」ドラマ化すりゃ良いのに
ねだめ熱もあるしクラシック繋ぎで!
ただ、あちらは作者がくせ者だから、こんな出来だったら下手したら裁判沙汰だけどね
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 01:55:21 ID:vdfpnAOA0
出遅れたけど柏原インタビュー読んだ。野宮起用は当たりだな。
キャリアも長いが経験値もたかい。
本人も言ってたけどそういや若い時は漫画原作ドラマに結構出てた。
(「いたキス」「将太の寿司」「アカギ」…他にもあったが略)
漫画原作の大変さ何度も経験してるし、このドラマみたいに短い放送時間で
登場人物の物語詰め込む製法も「白線SP」で経験してるから
視聴者がどう見るかよくわかってる…ってこれスレチか。スマソ
5人に「たいへんだなと」同情してたりしてな。
532 ◆Gyoza4C0dY :2008/02/21(木) 01:55:59 ID:Me6qAA7jO
うるさく言わないし、手放しで褒めてくれるし、テレビ局にとっては凄く「良い人」だよな。ハチクロの原作者は。
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 02:15:10 ID:M6qXboQb0
>531
うん。野宮さんいいよね。安心して見ていられる。
インタビューって何に載ってますか?
ヒントください。
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 02:29:14 ID:vI75hbHq0
真山キモイわー
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 02:49:41 ID:9WaBihD4O
>>533
ヒントと言うか、スレをちゃんと読みましょう。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 02:59:18 ID:3aagl4S80
>>511
盛田が逃げ帰ってきた理由を
原作にあった
身内の悩みから逃げ出す→はぐに励まされる→ピーターのとこ就職を
ニューヨークから逃げる→はぐに励まされる→賞とって復活!
てな具合につなげんじゃない?
まぁこんな予想が当たるわけないか・・・
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 03:04:04 ID:n4NaTc2LO
これ、役者は上手いの揃ってるのに使い切れてない。
昨日の成海は15であの表現力って今後楽しみだと思ったし
生田はモノローグ含め、上手いな。やりたい事のなかでもがいてるはぐと
やりたい事が見つからない竹本の画き方は良かった。せっかく良いシーンもあるのに
真山とリカを濃くやろうとするからあと一歩入り込めない。
あゆは試聴者が感情移入する役だから、あゆの感情を効果的に表現しようとすると
真山リカもしっかりやりたいんだろうけど、向井にその力量はない。
森田は演出が悪いんだと思いたい
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 03:12:14 ID:75uGd6Kg0
森田はキャラ設定も髪型も衣装も何もかもズレてる
原作に合わせようともしていないんだろうが
一番人気のキャラを崩壊させたのはまずかったと思う
成宮の語尾が粘っこいDQNな喋り方も違和感
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 03:12:32 ID:n4NaTc2LO
これ、役者は上手いの揃ってるのに使い切れてない。
昨日の成海は15であの表現力って今後楽しみだと思ったし
生田はモノローグ含め、上手いな。やりたい事のなかでもがいてるはぐと
やりたい事が見つからない竹本の画き方は良かった。せっかく良いシーンもあるのに
真山とリカを濃くやろうとするからあと一歩入り込めない。
あゆは試聴者が感情移入する役だから、あゆの感情を効果的に表現しようとすると
真山リカもしっかりやりたいんだろうけど、向井にその力量はない。
森田は演出が悪いんだと思いたい
原作知らずに何の先入観もなく見ると楽しめるかもとも思った。3話以降な。
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 03:13:35 ID:1JueM6z4O
このスレ見ると、録画で見てる奴等が多いなー。
録画率高いって噂は本当みたいだ。
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 03:24:00 ID:XRmsx1SY0
原作知らずに観てる人で、原作エピに沿ったシーンでのセリフが良いとか書いてるの見ると
原作はもっといいんだよ、こんなわけわからんブツ切れじゃないんだよと言いたくなる。
542539:2008/02/21(木) 03:37:11 ID:n4NaTc2LO
二重投稿すまん

>>541
気持ちは解るが、言ったら原作ヲタウザーになるから我慢してくれw
ドラマを楽しめてる層がいるのもここ数話は解るし、
ドラマが終わったら原作にも興味持ってくれると思う。
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 03:39:46 ID:YGYP8ZSA0
>>540
録画でいらんギャグやらどーでもいいエピ飛ばして見ると
マシだから、てのもあるかもよ。自分それして見続けてる。
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 05:31:46 ID:kRzhZtTRO
>>532
でも原作が役者スタッフの株価暴落の原因だぞ
本人はいい人だろうけど
まあ時代を読み切れなかった企画者が悪いけど
のだめの二番煎じのつもりだったんだろうな
バッドエンドとハッピーエンドの経済効果の違いがわからないなんて才能ないね
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 06:57:34 ID:8xollORMO
竹本がんばれ!
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 07:43:11 ID:LwS6Z9wi0
原作だと双子の社長がケンカして会社が東京と鳥取に分裂、
それをきっかけに野宮・美和子の策略で真山は鳥取チーム配属になり退職。
という流れだから、会社の状況が変わって退職することには違和感なかった。

ドラマは大筋の流れは一緒なんだけど、
新人の真山に大きい仕事を任せてくれようとしているのに退職。
だから、何だか我が儘に見えてしまう。
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 10:19:41 ID:9A5JzPiI0
はぐが髪をアップにすると
教授役の高橋ひとみに似ていないか
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 10:43:39 ID:pxN60BBZO
最近鳴海がよくなったおかげで山田のぶりっこ具合が気持ち悪い。
真山の発音がイライラする
映画の山田は神。
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 11:18:59 ID:RUeTsu1hO
映画よりはドラマ向きだと思ったんだけどな
話の流れも感情もじっくり描けるはずだし
ここ2話くらいは別にして序盤が薄っぺらいから
はぐ竹本の葛藤が伝わりづらくなってる
やりたい事が出来なくて泣くのとやりたい事が見つからなくて泣くのとどっちが辛いんだろう
なんていい表現だしもっとガツンと響くはずなのに

自分もギャグシーンは早送りで見てる
たまに面白いときもあるんだけどね
サンタと鳩時計とかさ
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 11:37:42 ID:dKVCz4nV0
最近の展開は映画よりはマシになったと思う。
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 11:55:50 ID:Me6qAA7jO
>>544
意味わかんね。
役者の株が下がったのは明らかに脚本家のせい。
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 12:05:29 ID:ZjMEdeme0
今回は泣けてよかったって言うけど、視聴率一番低いよね…

てか3、4話くらいから今回が一番いいって毎回言われたりするけど
視聴率は上がらないよね。
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 12:13:13 ID:qlWHUK/iO
来週、あゆみちゃんホテル?まで行って『帰ります』とかって、
私なら帰らないし、キモ真山なんかより柏原に迷わずゴー!だ。
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 12:13:53 ID:iLkeEO1H0
野宮は俺的に柏原のイメージじゃないけど、役者個人の能力でこなしていると思う。

やっぱり森田は成宮じゃ無理だわ…
あと、修ちゃんが今後物語の根幹にかかわってくるだろうから、あの下手な芝居じゃ思いっきり不安。
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 12:18:07 ID:rp7IxHVKO
下げマン成海璃子w
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 12:21:46 ID:UtDEmaTh0
>>550
映画の世界観は原作に近かった。
>>551
ハチクロに限っては、役者にも原因はある。
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 12:24:19 ID:OVmXmIrg0
タレント事務所の役者使わず使い捨てでもいいから役にあった人拾って来ればよかったのに
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 12:28:39 ID:qSgSzhCNO
ナマ田死ね
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 12:55:38 ID:Qy8bZoc80
未読だけどあゆと理香さんごついのは変だと思う。
あと森田もあってないと思う。
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 13:54:56 ID:xA0gtXjjO
>>548
見なきゃイライラしないよ
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 14:46:31 ID:UUarRBmrO
一話見て面白そうと思って見続けてきたが、だんだんつまらなくなってきたw
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 15:16:37 ID:yXFq0s+o0
ストーリー展開が速すぎて見てて疲れるな〜。でも
最終回どうなるのかな??それだけ興味ありありwwwww♪
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 15:23:26 ID:gie3Erdj0
柏原の野宮がかっこよすぎて真山を想ってる山田趣味わりーなと思いながら見てます
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 15:39:58 ID:gQia9oPf0
数字出るまえはこのスレでメチャ評判良かったのに
結果が直結しないね
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 17:03:03 ID:AYajMgAz0
>>552
視聴率回復は難しいだろうな。ドラマの出来は良くなってるんだけど。
>>559みたいに未読でも既読の意見に左右されるのもいるし。
ブログでも未読だけど原作と違うらしいからなんか違うとか訳わからない
事書いてるのもいるよw
1話2話の冒頭が致命的だったと思う。脚本家の順番が違ったらまた違ったかも・・・・・

今、今週分見たけど向井と村淳意外の役者はみんな上手いと思う。
成宮は下手ではないけど話し方が個人的に苦手。べた〜っとしてる。
あれも演出?7話は成海、生田の良さが出てた。上手いね!2人が良かっただけに
向井の演技にボロが目立った。一生懸命さは伝わるんだけど、役としてではなく
真山を演じる事への一生懸命さなんだよね。りかさんと深く絡ませないで
クールな真山だけをやらせれば演技の未熟さも気にならないと思うんだけど。
カッシーは大人の魅力満載で時々出てきてくれるとホッとするねw
安心して見れる絡みは、はぐ竹本、森田あゆ、飲み屋あゆ、飲み屋美和子さんかな
森田はぐは「ちゅぅ〜〜〜ぅしちゃうぞぉぉ〜〜ぉ」から森田がキモくてダメw
あの台詞言わされた成宮も気の毒に・・・本当は魅力的な役なのに・・・
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 17:14:43 ID:IIXyBoeF0
山下見ぬフリ!田中聖が生田の家でやっちゃった?
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2008/02/18_01/index.html
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 17:16:09 ID:m/JKg8Mt0
瀬戸、意外に細くてちょっとびっくりした
顔が丸いから損してるけど、カラダは細くなってたよ
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 17:18:44 ID:QQa2bG3b0
昨日たまたま観たけど、このドラマってセピアっていうか、赤茶けたフィルターかかってない?
ドラマ全て回想とかだったのかな?
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 17:26:06 ID:OVmXmIrg0
>>568
さびついた脚本とキャスティングだから
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 17:30:51 ID:AYajMgAz0
>>568
透明感ある画にして欲しかったよね。逆効果。
役者の若さを吸い取ってしまってる。
赤いフィルターって最近流行り?他のドラマでも良くやってるよね
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 17:43:20 ID:QQa2bG3b0
そうなんだ。鹿も赤いね。
先日このドラマも赤いの知ったときはもしかしてフジは北の電波攻撃受けてるんではと思ったよ。
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 17:59:33 ID:1JueM6z4O
赤フィルターの意図

外ロケ時間・天気の差を誤魔化す為
ハイビ対策で、共演者の肌色の統一・厚化粧・肌荒れ・皺を誤魔化す為
照明・カメラの技術力不足補填と調整時間短縮による経費削減

こんなところかな?
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 18:11:15 ID:Y8ATZBxQO
打ち切り
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 18:17:07 ID:n4NaTc2LO
>>572
天候のごまかしはわからないが、役者のビジュアルに関しては
めざまし等で見た撮影風景の普通の映像のほうが
肌も若くていい感じだった。
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 18:32:55 ID:ltM+Xj+k0
>>565
確かに「ちゅ〜しちゃうぞ」はヒドかったな。キャラ壊しすぎた。

お兄さんの設定がないから影もなくて、気ままに作品作ってるだけの天才チャラ男に
なってるんだよなぁ。

森田のコメディ要素がないから竹本の不幸キャラで笑わそうというのが
もう作品の毛色が違ってくるというか。
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 18:43:38 ID:qkx6FUBkO
>>572
鹿の場合は、撮影時間が早朝とかだから夕刻を演出するときは仕方ないらしい。
ハチクロはその必要性が見いだせない。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 18:59:36 ID:n4NaTc2LO
転回が早いから季節感のごまかしか
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 20:04:56 ID:5UFp2nRP0
>>565>>575
森田は成宮って聞いた時点でチャラ男になってしまうことは
わかりきってたけど、
あのセリフがキモすぎてダメ押しだった。

ここ見ててもわりと野宮は評判いいね。
自分も原作とは少し違うけど野宮はいいキャスティングしたと思う。
美和子さんは完璧だし。
この2人だけ見るとハチクロがこういうドラマになってしまったのは
かなり残念だ。
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 20:35:54 ID:8xollORMO
じゃあ森田さん役って誰なら良かったと思う?
伊勢谷さんは雰囲気あるけどゴールデンタイムのドラマを
11話引っ張っていくようなタイプではないと思うなぁ。

修ちゃんについては堺さん西島さん藤木さんなど
思い浮かぶ案があるけど
森田さんに関しては適役が思いうかばない。
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 20:41:15 ID:oz3HXBYz0
名前知らないんだけど
から騒ぎドラマで堀北の相手役やってた人
あの人に森田やって欲しいな
でもあの脚本だと誰でもキツイか
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 20:47:18 ID:sLA+pN7L0
>>531
元白線の柏原だこそ修ちゃんやって欲しかったな〜。

それで、原田と理花を、
長瀬か中村、酒井か馬渕か京野で、
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 20:50:47 ID:fpsTPXia0
美大生のアホさぶりを露呈したいだけだな
こちとら恋なんてやってる暇ねえんだよ糞が死ねゴミ私立
30年後 将来が約束された金持ってるのは真の勝ち組
甘い温い。パネェわ。イラチくる
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 20:57:12 ID:sLA+pN7L0
>>544
典型的な原作の内容知らないキャストヲタのコメント乙

>>549
明らかに いくらでも面白く出来る題材だったのにね〜

花男子ものだめもイケパラも
悪く作れば(たとえばこのスタッフとか)
悪いドラマが作れた といういい見本だね

>>539
役者はいいのにもったいない と思ったのは
牛に願いを も
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 21:00:39 ID:sLA+pN7L0
>>557
成海・生田の事務所ゴリ押しキャストを
山田・真山役にして、山田と真山が主役の物語に改変

竹本・森田・はぐを(アニメの工藤みたいな)
1回限りの使い捨ての、役にピッタリな配役する。(だが脇役)


自分がPなら、この難局をこう乗り切る。
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 21:26:24 ID:oz3HXBYz0
>>584
キャスティング段階で難局と分かってたら
脚本演出でなんとかしてたはず
分かってなかったから修正のきく4話くらいから
原作エピを無理やり入れてきたりギャグ減らしたりしてる

返す返すも1話2話の前半部分が惜しい
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 21:32:27 ID:8xollORMO
森田役・・・ゴールデンタイム向きの華があって(←最も大事!!!!!)
外見と演技面共に森田さんのイメージに合う役者さんかー・・・
イケパラの中津とかデスノートのL並にハマる人って有名どころでは居ないよね
居るとすれば現在地下で活躍している俳優さん?
・・・生田を発掘してきたイケパラのPは偉かったんだなぁ・・・。
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 21:41:14 ID:/t6LT91oO
>>578
山崎がいれば完璧なんだけどね…

顔が縦長でメガネが似合う俳優なんてたくさんいそうなのに
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 21:42:19 ID:+qm73FmHO
伊勢谷はフィールドが主に映画だからドラマで引っ張るのは無理だろうね。
映画じゃ人並み外れてるような雰囲気や存在感に説得力があったけど。
修ちゃんに西島さんだったらってのは、凄い穏やかで温かくて
包んでくれるような人物演ってくれそうで納得できるなあ。
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 21:58:12 ID:QQYkY4vS0
つーか皆、美化しすぎやって。
伊勢谷さん演技下手糞やん。全然森田じゃなかったし。

成宮が原作の森田みたいなカツラにしとけばもっと良かったと思うよ…。
真山も髪黒いから差をつけたかったのかなー?
竹本も基本暗い色だし。
でもせめて長さは肩上にしてほしかった。
演技は上手いもん。
でももっと強調する箇所を考えたほうがいいかな?
7話も冒頭の「ウエディングドレスは3回着た」とかあたりで遊べるのに。
そこらへんで森田の非常識さなんかがハッキリするのにー。セリフでさらっと流しすぎなんだよなあ。
もったいない。
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 22:06:09 ID:6Pbc+HJQ0
伊勢谷は普通に成宮より芝居はうまい。

映画の伊勢谷は森田の設定を自分のほうに持っていったあたりが正解。
原作の森田とは設定が違うが、一番大事な破天荒で天才芸術家を自分のフィールド内で作り出したあたりがドラマとして成立している理由だろう。
成宮は原作の森田に近い設定で演じようとしたが、原作の森田はあまりにも複雑で難しい人物設定だったので、成宮には演じ切れなかった。
だから薄っぺらいただのアンちゃんになっている。
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 22:09:11 ID:8xollORMO
実は成宮くんの森田さんて結構すきだ。
演出と脚本とファッションがもっと良ければ
もっとそれらしく見えたんじゃないかなー。
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 22:10:34 ID:AYajMgAz0
>>589
>7話も冒頭の「ウエディングドレスは3回着た」とかあたりで遊べるのに。

絶対にいらないと思う。せっかく良くなったのに、また1話2話冒頭に戻ってしまう。
ドラマの森田に足りないのは非常識さではなくて、天才らしさと破天荒さ。
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 22:13:32 ID:9A5JzPiI0
伊勢谷は美大出身とかデザイナーとの血縁関係という先入観があるから
映画の森田は伊勢谷そのものに見えてしまう
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 22:14:19 ID:6Pbc+HJQ0
>>591
それはドラマ「はちくろ」の森田役が成宮にあってるんじゃなくて、成宮本人が好きなんじゃ?

俺はあの森田は決して認められないけどね。
ドラマの根幹にかかわる問題。
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 22:15:25 ID:QQYkY4vS0
今HPで野宮インタ見てきたんだが
「5人がそれぞれ片思いしていて、あと一歩強く出れば結ばれるのに、    ←え?!
若さのせいか、なかなか踏み出せない。  ←え?!
そこで野宮は、ズケズケと言ってしまう。他の人たちから見れば、『こいつ、何考えてるんだろう?』って見えるかもしれないけど、実は一番純粋で、それが行動に現れてしまう…  ←え?!
というのが好きなんですよね。  ←えええええ?!


このPじゃあ駄目だわ…って実感した。
原作のドコを読んでいたんだろう…。読解力が無いだけなのか…?
プロ大で満足しとけよ。十分やったやん。
ハチクロを利用して自分の趣味にはしらないで…。
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 22:16:52 ID:JoL4yGXcO
>>583
>>544はハチクロ原作はあまりドラマ向きではないといいたかったのでは?
個人的に思うのはのだめや花男に共通する快活で
明るく物怖じしない、勝ち気で前向きで女性が共感しやすいヒロインが
ハチクロにはいない。原作一巻の山田はそれらしい
雰囲気を持ったキャラだが、話が進むにつれストーカー気質と
メソメソしたガキっぽい性格が現わになっていった。
自分は原作では共感できる女キャラが一人もいない。
はぐは幼稚で常に修に精神的にも肉体的にも頼り切っている弱々しいキャラ、
(怪我をしてからやっと精神的な強さを見せるようになるが
大半はマスコット的扱いだったのでここでは置いておく)
リカは重いトラウマ持ち、自殺願望のあるメンヘラと、
女性が簡単に素直に共感したり憧れたりしやすい主要な女性キャラがいない。
これはドラマ化するにあたっては重大な弱点だと思う。
ドラマヒットはいかに女性を引き付けるかが鍵だから。
後修に藤木直人を推してる人がいるけど原作の修はあんな
女がキャーキャー言うようなイケ面設定ではないだろ。
修はどこにでもいそうなごく普通の若造りのおっさん
じゃないか?
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 22:18:52 ID:6Pbc+HJQ0
映画の森田は「伊勢谷森田」
あの役は「森田」として演じるのは難しいから、それでいいと思う。
成宮も「成宮森田」を作り出せればよかったんだが、「森田」を演じようとして大失敗した・・・
という感じ。
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 22:21:09 ID:PXWxbUnZ0

 昨日の ID:SgyDdwoO = 今日の ID:6Pbc+HJQO

 連日の成宮叩き乙
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 22:21:44 ID:QQYkY4vS0
>>594
個人的には映画よりはドラマの森田のがマシ。
映画の森田の性格設定は許せないものがある。かわいげないし。うすっぺらい。

一番ゆるせないのはドラマのはぐの性格設定と森田ー竹本の関係設定だけどね。
キャストはがんばってるけど、ドラマオリジナル設定がおかしすぎる。
キャストと原作の無駄使い。
はぐなんか泣きながら絵がく場面が出てようやく多少魅力的に見えたもん。
竹本も情けなさすぎるし。そんな男はプロ大でもうやったろうが。
1歩踏み出せないのには理由があるんだよ!そこをはしょってどーすんだよ!
7話は、最初から原作通りにやっとけばまだマシだったってことが証明された回だと思ってる。
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 22:27:40 ID:wUKGlQVGO
>>599
そうそう…竹本が情けない設定?ってプロ大の山Pが演じた役と被るんだよ…
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 22:30:53 ID:6Pbc+HJQ0
>>598
成宮を叩いてんるんじゃなくて、成宮を「森田」にしたキャスティングに一番責任があるし、役を成宮のほうに引き寄せない演出をしている演出担当にも問題がある。
成宮個人にはうらみはないし、別に嫌いでもない。
ただし・・・
「あの森田ではドラマの世界感は成立しない!!!!」
という事だけは世界の中心で大声で叫びたいよね。

ハチクロファンとして許せることと許せないことがある!
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 22:31:21 ID:JoL4yGXcO
>>594
ドラマ森田を素直に受け入れている奴もいるんだよ。
安易にキャストヲタと決め付けるのはやめれ。
自分は最初は受け付けなかったが山田へのさりげない
気遣い、はぐへのライバル宣言で原作との共通点を
見いだし受け入れられるようになった。
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 22:35:01 ID:8xollORMO
うん。原作をセリフも細かいエピソードもそのまんま再現する
という作り方をしてほしかった。
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 22:35:49 ID:ObreCpAVO
キャストに対する不満は相応のスレでやって欲しいよ。
成宮にこう演じて欲しい、って意見ならともかく。
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 22:40:16 ID:6Pbc+HJQ0
>>602
それがどうしても理解できないんだよね・・・・

俺も努力はしてみた。
じゃないと見ていて楽しくないから・・・
でもやっぱり無理だよ、あの森田は・・・
森田はね、「子どもと大人が同居して破天荒な性格の天才芸術家大学7年生・・・」なわけだ。
その性格中で、このドラマが成立する上で一番必要不可欠な要素は・・・というと、「天才芸術家」なんだよ。
それが表現できていないとこのドラマが根本的に成立しないわけだ。
そして、あの成宮が一番演じ切れていないところがその「天才芸術家」としての森田なんだよ。
そこが弱いと成立しないんだよ・・・このドラマは・・・
もうね!!
なきたくなるくらい悔しいわけ。
ハチクロは、本当にいい話なんだけどな・・・・・
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 22:40:29 ID:QQYkY4vS0
>>601
ハチクロファンとして他にもっと許せないことってないの…?

もっと色々あると思うんだが…
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 22:46:32 ID:PXWxbUnZ0
>>601

> 成宮は原作の森田に近い設定で演じようとしたが、原作の森田はあまりにも複雑で
 難しい人物設定だったので、成宮には演じ切れなかった。

 これどこソースよ? なんでそんなこと分かるの?
 まるで撮影現場にいたみたいに、あんたドラマスタッフ?ww
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 22:48:12 ID:6Pbc+HJQ0
>>604
だからキャスト個人の対する不満じゃないわけだよ。
原作の森田を演じきる若手俳優なんて、本当にいるんだろうか・・と思う。
マンガではどんな性格の人物でも作る事は可能だよ。
だけどね、実写の場合人間が演じるわけだから限界があるわけだ。
マンガの森田をそのまま演じろ・・・なんてね、ウルトラマンをきぐるみ無しで演じてウルトラマンに見せないさい!!って言うのと同じくらい難しいと思うよ。
だから、普通伊勢谷みたいに自分に役を引っ張ってきて、「伊勢谷森田」を作り演じる以外ないわけだよ。
原作と違う〜って言う批判は承知の上でね。
ところが成宮は「森田」を演じさせられた。
それはそれは薄っぺらくなるのも当たり前だと思う。

ということなんだよね・・・
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 22:50:33 ID:sLA+pN7L0
それでもボクはやってないの主人公の加瀬って真山なの?
ずっと森田だと思ってた?

関係無いけどこっちにも瀬戸朝香出てる。
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 22:51:03 ID:QQYkY4vS0
>>605

天才じゃないとこのドラマは成立しないってあるけどさあ、
今までのドラマのストーリーだと森田が天才である必要がないよ?
はぐだけが認めてるってかんじじゃん。
せいぜい校内で天才が入学してくるまでは1位とってた人扱い。
竹本も特に森田やはぐに対して劣等感もってる感じじゃないし。

怒るべきは、森田が天才である必要性が全く無い脚本に対してじゃない?

611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 22:51:39 ID:6Pbc+HJQ0
>>606
俺はけっこう心が広いから他は大抵許せるし我慢できる。

あと・・・今はまだ物語の根幹にかかわった部分が少ないので我慢できるが、森田並みに我慢できなくなる可能性があるのが・・・修ちゃんかも・・・

映画みたいにサブキャラで終わってくれればいいんだけど・・・
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 22:53:25 ID:PXWxbUnZ0
 
>>608

あ、けっきょく伊勢谷ヲタなだけじゃん
 映画板ハチクロスレでマンセーすれば
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 22:55:16 ID:JoL4yGXcO
>>605
理解できないならできないでスルーしれ。
わざわざキャストヲタ乙。的な野暮なつっこみすんなよ。
森田って原作だとただのギャグ要員のイメージしかないんだが。
ハチクロにとってそんな重要な役まわりか?
原作で主人公のはぐにとって一番大切なのは修。
森田は結局当て馬のにぎやかしだったじゃないか。
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 22:57:11 ID:8xollORMO
森田のキャスティング(案)

どうせ誰がやっても文句が出るのなら
いっそジャニ試聴率狙いで森田=山下智久(のぶたの時のキャラ)で見てみたかったかも・・・
プロ大のPだし。






ていうか、山下と生田の幼ななじみコンビの復活が見たい・・・。
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 23:01:20 ID:2SXC4jRxO
ジャニーズ出すなら嵐の大野が
絵とフィギュアの個展やってんだろ
話題作りには良かったかも
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 23:02:01 ID:QsioVf25O
生田と山下って10月期で共演するんでしょ?まあ生田が脇みたいだけど。

スレちでしたね、すんません
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 23:02:51 ID:6Pbc+HJQ0
>>610
一応脚本では、外部の変な画商が「森田大先生・・」って付きまとうシーンや、アメリカ留学などで、学内の天才じゃなく日本の若手天才作家だ・・・という事にしているんだと思う。
脚本も問題は多い。
とくに、森田にアメリカで「アメリカつまんね〜」みたいなセリフを言わせてしまうあたり、全く理解してないんじゃ?と思ってしまった。
ハチクロや美術に対して薄っぺらい思い入れしかない連中が作ったのかもね。
でもね、
俺は我慢して楽しんで見れてしまう性格なんだよ。
まあ、これはこれでいいか・・・ってね。
ローマイヤ先輩のシーンなんかもまあ割り切って楽しめてしまう。
どう見ても強そうな女性にしか見えないりかさんも、まあいいっか・・・で見ているんだ。

だけど、だけど、森田はどうしても許せないんだよ。
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 23:03:32 ID:oz3HXBYz0
ドラマの森田ってスケール小さいよね
美術館での「この中の一人になる!」とかさ
コンクールで賞とってはぐと向き合う、とか
そんな描かれ方してる森田ならああなっても仕方ない気がする
賞取らないと意味ないって手のひら返しする寺登とか
森田のスケール感への囲い込みが酷い
そうなってくると比較対象であるはぐの凄さってのも自然と伝わりづらくなる
天才二人に対する竹本の葛藤とか苦悩ってのも浅いものになる

まあP自体が美大生の切ない片思いを主題に掲げてるわけだし
森田が天才芸術家であるとかそういったことは
あくまでキャラ設定のスパイスでしかないんだよきっと
竹本は何もしてない今時の若者?とかいう設定にしてしまってるし
片思い=切ないねぇ っていうところを描ければP的には満足なんじゃないだろうか
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 23:03:46 ID:KEuGop9T0
視聴率もダメ。満足度も圏外。
原作ファンはとっくの昔に三行半。
ドラマファンのブロガーさんもリタイア続出。
もはやこのドラマは一般視聴者のフリしたキャストヲタかアンチしか見てないw
出演者にとっては何のメリットもない黒歴史www
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 23:05:44 ID:Q3chFA4V0
成宮森田に対してここまで許せない人もいるんだねぇ。
自分も演技面で確かにしっくりこないなと思うけど、
ドラマ上の設定にも問題があると思う。脚本とか演出とか。
森田のセリフ、行動、制作場面は脚本に責任があるし
成宮の演技を指導しない監督にも責任がある。
このことは、森田に限らず他の役にも言えると思うけど。
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 23:10:57 ID:6Pbc+HJQ0
>>618
そうなんだよね。
もうすでに芸術家として、森田がはぐの格下になっている。
森田はすっげ〜やつ!じゃないといけないんだけどね。
本当に作り手の雰囲気だけで浅い理解が表に出ているような感じ。

でも、俺は最終回まで見ます。
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 23:12:08 ID:1JueM6z4O
成宮森田は良いと思うよ
変人さと素直じゃない暖かい優しさは、原作森田らしい
欠けてるのは、作品に向かう時の射抜く様な強い眼力と、
7年生というちょっと大人の味
かな?
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 23:15:38 ID:Ucknl+HPO
>>590
伊勢谷はキャシャーンもばん馬の映画もハチクロも同じような、無口な棒キャラにしか見えなかった。
役の幅が狭いのかもしれない。

原作の森田にイメージが近いのは狂気の桜の窪塚やオダギリかと思うけど
ドラマの森田は原作の森田通りのエピソードも台詞も使われていないので
それを成宮のせいにするのは酷。
外見を漫画のキャラデザインに近ずけろというならまだわかる。
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 23:16:26 ID:9A5JzPiI0
森田、カッシーの弟の柏原収史は?
まあ野宮が自動的に変わっちゃうけど
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 23:20:16 ID:RvH659e40
このドラマの最大の失敗は
ヲタ向けしかしなそうなのに
そのヲタを裏切ってしまったこと
原作改悪な上に、一番人気のある森田をただのチャラ男にしてしまった・・・
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 23:20:19 ID:oz3HXBYz0
森田のエピで使われてたのってベンハー(モーゼ)
はぐへのキス(リアクションは別物)
あと何かあった?
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 23:24:16 ID:JoL4yGXcO
>>621
森田の天才設定って話の根幹にかかわる部分ではないし
別にどうでもいいと思うが。何でそんなにこだわるんだぜ?
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 23:24:36 ID:Ucknl+HPO
>>622
成宮に欠けていて伊勢谷の森田にあったのは『静寂』
創作過程での『絶対孤独空間』。
伊勢谷に欠けていて成宮の森田が原作に近いところは、子どもじみたハイテンション。

原作の森田はその両面を持っていて、両面のギャップが魅力だから。
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 23:25:20 ID:QQYkY4vS0
>>614
そんな戯言はてめーの日記にでも書いとけ。
腐れ女子が。
来るとこ間違ってんだよ。恥しらず!
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 23:28:16 ID:AYajMgAz0
ドラマの森田、「ちゅーしちゃうぞ〜」の台詞、台詞の言い回し(ねちゃぁ〜とした)
がなかったら、もうちょっと違ったかもね。あれで女性試聴者は鳥肌立てた人多いと思う。
あれじゃ変態おっさんにしか・・・・
7話での竹本との絡みとか、あゆとの絡みは良くなってるんだけど
はぐと絡むとトラウマが・・・
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 23:28:31 ID:Q3chFA4V0
>>627
いやいや、森田は天才じゃなきゃ。
それでなくても、兄も出てこず家族エピも無くて薄っぺらいのに。
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 23:30:43 ID:1JueM6z4O
>>625
同感!
視聴率狙うなら、主要5人の人気はまだ弱いんだから、原作ファンを取り込む努力を怠った、読みの甘さが敗因だよ
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 23:33:08 ID:QQYkY4vS0
>>627、631
あれでしょー?
原作にこだわるなら絶対に天才じゃなきゃいけないけど、
このドラマでは天才である必要がないってことでしょ。
いまさら天才にしてもなあ…とおもうけど
この脚本家なら、
森田の初油絵が賞を取る→天才だぜー
で海外に行くことになる→はぐをさそう
はぐ手にケガを負う
みたいな流れになると予想。

634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 23:35:51 ID:LWhg1MVE0
>>625 >>632
いや、もっと一般受けする原作だと勘違いしていたんだろ。
アニメ化、映画化されてる有名原作だから、キャストが地味でもあたるだろうと。
だから、未読者を引き付けるような工夫や宣伝もしてないし。
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 23:39:25 ID:oz3HXBYz0
>>632
数字取るなら不可欠だよね
キャスト知ったとき、それなりに原作に沿ってやるんだと思ってた
数字見込める人がメイン5人に一人もいなかったから

ミスキャストだと思ったけど演技出来そうな人を揃えていたし
キャスト合わない原作無視じゃ、何のためのハチクロだか分らないよ
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 23:41:31 ID:orE/y3A40
このスレ女しか書いてないだろw
みんな同じように森田がどうした真山がどうしたとか偏ってる
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 23:43:01 ID:QQYkY4vS0
このPは単に読解力がないだけなのか
何で人気があるのか分析力がないだけなのか…

竹本に関しては
「身近に天才がいて、劣等感を感じるなんてそーある状況じゃないから、
みんなが親しみやすいように
単純に、目的がない一歩踏み出せない今ドキ男子にしよー。
その方がわかりやすよね♪そんな人多いし!」
なノリをひしひしと感じる。

ハチクロを通して伝えたいメッセージとかないのかな?マジで。
すごくいい原作だよ?
たまたま割り当てられただけなのかもしらんが
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 23:46:23 ID:ltM+Xj+k0
ここ最近で評価できるのは原作エピをブツ切れで挿入してくるようになったことよりも
北の国からネタや「東京では〜」を言わなくなったことだなw

コマネチもな。最悪だった。
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 23:49:48 ID:LWhg1MVE0
>>637
一応原作ファンで前からやりたがってたらしいが、ミーハーファンなんだろうね。
真山萌えしてるだけなんじゃないかという疑惑もあるし。
大好きなハチクロが出来るってだけで舞い上がって、原作をどう活かしたらいいかとか
全く分析出来てない感じ。

640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 23:50:06 ID:1JueM6z4O
赤フィルターといいフジはドラマを馬鹿にしてる
結果が今期全滅の視聴率
大河や相棒が今更ながら高視聴率なのは、本物のドラマらしいからだよね
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 23:52:20 ID:mPFq8bEo0
ところで7話の季節は秋なのか?季節がすっ飛ぶので分からなくなってきた。
就職諦めたとか言ってたしな。
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 23:54:02 ID:Me9UycsiO
役者ヲタだって録画を早送りしながら見てるって人いっぱいいると思う・・。
ひど過ぎるもの。一時間通して全部見るのはキツイ。回想ばかりうんざり。

璃子や生田ヲタは真山リカあゆ野宮とか見る必要ないだろうし。
原作未読で美大も知らない自分でもドラマとしてチグハグでつまらない。
2・3・4話あたりは「これから面白くなりそう」と期待(希望)できたけど
6・7話でダメそうだなと感じてきた。役者がいい演技してもダメなものはダメ。
原作通りになってきたらしいのに、原作のいい所をつぶしてるって感想多いし・・・残念。
自分が原作ヲタだったらたえられないだろうな、このドラマ。
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 23:55:34 ID:ltM+Xj+k0
>>641
俺もわからない。卒制とか言ってたからなぁ・・・秋かなぁ。

自転車こいでる時は防寒装備だったな。

秋の終わりぐらいかね。一応、あのゴミタワーは完成してからぶっ壊したみたいだし。
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 00:02:18 ID:AJFa8B4I0
いやいや。
Pに対しては文句もありありだし、もーちょっと何とかならんのか!って言いたくなるのもわかるけど
7話は
はぐ涙で筆が止まる。平井賢スタート。竹本「みんなは何かをめざして〜」
あたりなんかは良かったよー。
内容的には原作を思い出すと色々腹たってしゃーないけど、
でもあのシーンはちゃんとドラマになってた。
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 00:03:56 ID:YGia6l8r0
>>637
それについては一つ疑問が・・・

どうして今期は一様にアホか情けない「ダメ男」を扱ったドラマばかりなんだろう?
各局しめしあわせて、裏カルテルでも結んでいるのか?
現実に疲れて帰ってきて「目的がない一歩踏み出せない・・・それがお前らだろ?」的な
上から目線のドラマなんて楽しめるやつ、そんなにいないだろ。
嘘でも、凡人には打開策の思いつかない困難な問題を解決していく主人公のドラマ
楽しめる人間のほうが多いと思うんだけど。
現実に疲れてる分、夢のあるもん見たいんじゃないのか。
だから、今期はスーパーウーマンみたいな斉藤や交渉人のうけがいいのは
よくわかる・・・・・・ハチクロとは関係ないけど。
明快で夢と驚きがあるドラマ、なんで作らないの?
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 00:05:33 ID:YGia6l8r0
あゆみが秋刀魚食ってたから、一応秋だろ。
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 00:08:30 ID:TOoX3wOJ0
前回だったか、真山がリカの乗ったタクシーを追って行くシーンで
背景にガッツリ雪が写りこんでたのですが、気にしなくていいですかね?
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 00:08:36 ID:68KEvYYm0
もし、原作の設定そのままだったら・・・・
はぐは?修ちゃんは?
原作の設定のままドラマや映画をやるのは無理だよね。
それをやろうとして失敗したのが成宮の森田だと思う。
はぐが単に子どもで絵が上手で、天然キャラだったら・・・・
修ちゃんが単にガキっぽい大人だったら・・・
このドラマは成立しないでしょ?
森田ではそれをやってしまっている。

何とか原作の魅力だけで話しをつなげているという感じ。
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 00:10:43 ID:WmzW8qsj0
MステCM、平井堅の紹介・・・「人気ドラマの主題歌」














( ´,_ゝ`)プッ
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 00:12:04 ID:MW/v7ch10
>>568の言っていた全部回想ってのもあるかも。
はぐのコンクールのガイドブックの年度が平成18年度になってたような。
ビデオとか録ってないので自信ないが・・・・
全部、卒業、あるいは留年した後の竹本の回想だとか。


651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 00:13:16 ID:AJFa8B4I0
>>645
プロ大が受けたから2匹目のドジョウを狙ったんじゃない?

ハチクロの原作の良さ無視してまで取り入れるものじゃないよねー…。

言いたいことは良く分かるわ。
それはそれとして、
何か設定で奇を衒うものが多いけど、明快なストーリー、テーマがあるものがないよね。
何のためにそのドラマ作ってんの?みたいな。
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 00:17:14 ID:TOoX3wOJ0
竹本の履歴書は昭和59年生まれで満21歳となってました
6話と7話は季節飛んでないと思うので、平成17年のお話だと思います
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 00:17:56 ID:68KEvYYm0
はっきり言って、原作が別に成立しているドラマの場合、その物語の一番大事な部分をしっかりと見せながら独自の設定で、また違った世界観を作り上げないと難しい。

それを原作ファンがそれなりに作ってしまったドラマになっているあたりが悔しいね。
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 00:18:10 ID:tWAQKw+lO
>>644
確かにはぐのあのシーンは鬼気迫るものが有ったわ。

でも「視聴率や評判のせいでたまった苛立ちをそのまま演技に使ったのかな」と、チラッと邪推してしまった。
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 00:22:02 ID:YGia6l8r0
>>651
プロ大もグズグズした男の話だったけど、最後は
若い二人のハッピーエンドになるだろうという予想と
妖精三上がタイムスリップさせるという非現実的なしかけが
ファンタジーだった。

それをハチクロに持ち込んでもハチクロの原作はファンタジーじゃないから
うまくいかないはずだ。
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 00:26:14 ID:MW/v7ch10
>>647
その件はもう気にならなくなりました。木々が枯れていようが、息が白かろうが、
雪が写っていようが・・・・・・
>>652
ありがとう
平成17年だと、やはり竹本卒業後の回想という可能性もあるね。
成長した竹本が見れるのかな。
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 00:35:50 ID:jhfKdDIcO
初回の竹本のナレーションで過去の話のように語っていたような…違ったかな
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 00:36:31 ID:68KEvYYm0
なんやかんや文句を言いながらもやっぱり期待してみてしまうんだよね。

7話は何か始まりそうな予感もしたし。
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 00:44:05 ID:I+YI6gQ+0
おい!スタッフ日記、今日のここスレの流れ
に示し合わせたような内容だったぞ!(w
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 01:07:48 ID:68KEvYYm0
インタビューとか見てもわかるけど成宮個人も森田に対する理解が浅いし、プロデューサーと監督も原作の理解が浅い。

しかし、役者やプロデューサー、監督・・・みんなそれなりに経験をつんでいるわけで、それなりの作品は自然と出来てしまう。

もっと出来るはずなのに・・・と思ってしまうんだよね・・・

もったいないやら悔しいやら・・・・
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 01:29:17 ID:PV4tB3vYO
オーバーすぎとか癖つけすぎとかよく言われるけど実際成宮の演技はウマい
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 02:18:26 ID:nLxhtdmX0
なんか回をおうごとに面白くなくなっていくな
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 04:02:51 ID:gT0swRTqO
この前、フジのドラマスペシャル見たんだけど、そのドラマも見事に赤かったなあ。
暗いドラマだったからまだ赤画面は合ってたけど、最近のフジは赤画面使い過ぎ…。
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 04:18:52 ID:1LJk7qlGO
>>623
映画の森田は無口じゃないと思うけどw

画面の色は、本当になんとかして欲しいよね。
鹿男は内容が現実離れしてるし、
あのテンポでキャラが動くからあまり違和感感じないけど、
内面の描写が多いハチクロで、あの画面は重すぎる。
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 04:20:13 ID:cy3pZ0MdO
映像が赤いと顔に影ができて、目立たないような
シワまで影で強調されるよね。はぐを大学生に見せる為?
パステルっぽく撮ってほしかったな・・・
それ以外は面白くなってるのにもったいない。
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 06:27:16 ID:iY+KURcf0
スタッフが 漫画原作をちゃんと理解できてない
それだけ
各キャストの登場時間も、事務所からゴリ押しで
1話につき何分はアップで、とか決まってるような気もする
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 07:10:41 ID:zLogYV0XO
第4、6、7話は及第点 
やればできるんだよ
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 07:20:46 ID:qNwbnvzoO
第7話、面白かったよ?
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 08:19:41 ID:6LIjaJcBO
>>654>>666のように妙な角度からしかドラマ見れない人が批判しても
説得力ないね
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 08:33:32 ID:cy3pZ0MdO
7話良かったね。主役二人はやっぱり上手いと思った。
やりたい事がある者、ない者の苦悩、葛藤がよく描かれていた。
塔破壊の前の、ピーンと糸を張ったような静けさの緊張感、
前後にかぶせたナレーションは凄く印象的なシーンだった。
はぐの戦う姿も声を掛ける事も出来ずに立ちすくむ竹本もナレーションも
二人の表情も凄く良かった。
森田も7話くらいのテンションのほうが見やすい。
成宮の陽の演技は癖が強すぎて空回ってる気がするから。
この脚本家で残り全話やって欲しい。観覧車のシーンも楽しみだから
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 12:10:28 ID:Nylvg8Mo0
真山の人がブログで7話について触れてるが
自分の役について個人的に語るって勇気あるな〜
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 12:13:04 ID:2j2GJezLO
こんなに下手なドラマは久しぶりに見た
とりあえず入れてるだけの原作のセリフが生きてないすっごく軽くて表面的
本当につまんない

673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 12:57:13 ID:KHx5rmr60
地方出向について聞いた後、街中を走る向井の緊張感のない顔はダメだった
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 14:11:01 ID:r7onzZrU0
成宮は演技自体は下手じゃない。原作のイメージとは違うんだろうけどw
ハチクロはドラマ向きじゃないのに、フジTVの先見の無さが痛杉。
ここ見てると、原作ヲタは批判言いつつこのドラマしっかり見てるよねw
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 14:28:39 ID:8sWZRjYnO
ここにいるのもキャストヲタがほとんどかね。しかし、マンセースレ作っておきながらこちらでつまらない系のレスにつっかかってくるのはいかがなものか。
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 14:28:39 ID:VVxp81DL0
成宮は確かに修ちゃんより上手いかもしれない。
でも、雰囲気優先の演技しか出来ないよね。
だから、原作のイメージじゃなくて、物語として成り立つ上で一番大事な部分がかけているわけ。

基本的に原作の森田をそのまま演じようというのは無理なんだよ。
森田はある種スーパーマンなわけだから。
SFX使わない実写でスーパーマンは無理だろ。
だったら森田のどの部分を表現するかそこが大事。
その選択ミスなんだよね。
天真爛漫の森田じゃ、単なるサブキャラだよ。
森田は天才芸術家。
ここを表現できない限りドラマとして成立しない。
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 14:53:19 ID:oI5Ij8PLO
今七話見終わったんだけど、一気にこのドラマ好きになったわ。竹本いいね
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 15:12:39 ID:5f0zmsEH0
真山のブログみてきた。いいわけしてるみたいでみっともないな。
原作読んでみても…とかみっともない。
真山サイドの心情なら向井ブログの内容くらいドラマみてれば分かる。
分かった上で共感できないし、今後も真山目線で見たくないし見れない。
真山が嫌な奴っていうか自分勝手でうざい。何より演技がヘタで('A`)勘弁です。
愛の強さとか自分の愛を最優先にする純粋さ美しさは伝わってきません。
そんな真山を諦められない山田もなぁ…真山辞表の場面の山田の傷ついたような
表情は7話は女々し過ぎた。
野宮がカッシーじゃなかったら見てられなかった。
はぐみと竹本、野宮はよかった。
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 15:14:58 ID:X6wvUjLw0

脚本がクソだから、クソドラマになっちゃうんだな・・・
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 15:19:08 ID:r7onzZrU0
>>676 厳しいねー。森田の何を表現しろと????

゛つかみどころの無いキャラ゛の部分は十分演じられてると思うよ。
ただ、俳優が役を理解するのにはちょっと時間が足りない気がする。
若い俳優の演技に深みを求めてもねぇ。演出家が本来カバーすべきでしょ。
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 15:22:07 ID:1LJk7qlGO
>>676
それに関しては、脚本のピント自体ずれまくってるから。
コンクールで賞を取ってはぐと向き合うとか、
しかもなんでいきなり油絵?入門の本?

見てられないって、こっちが言いたくなったもん。
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 16:11:36 ID:X6+EOMjP0
>>681
ドラマ版森田は天才設定じゃなかったとしてもありえないんだよね。
デッサン・油絵・粘土は美大入学前にさんざんやっているハズだし
いくら彫刻科だって、美大に7年もいて「油絵入門」から勉強始めるなんてさ。
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 16:22:25 ID:9vLI9AON0
>>651
原作自体雰囲気ドラマだからね。
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 16:27:07 ID:qNwbnvzoO
>>681
ドラマの森田さんの油絵入門については
原作の森田さんもいきなり世界公開レベルの映画のCGが作れてしまったり
日本画に転向?してすぐに日本画科の編入試験に合格してしまったりと
突拍子もないことをしていたので
森田さんならやりかねない、そして成功してしまいそうと思っただけで
とくに違和感はなかったけどなぁ。
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 16:29:48 ID:O/uhDagt0
ドラマが始まってみて思ったけど、ハチクロの独特なギャグとシリアスのコントラストは
実写にするの難しいかもね。シリアスはある程度かっこつくけどギャグがなぁ…。
寒くないギャグって難しいだろうな。はい、ここ笑うところですよーって用意されてるのが
余計寒いし萎える。
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 16:36:26 ID:KtHZeJuV0
第一回のあらすじみたけど話は全く別なんだね。
あらすじだけ見る分にはキャラだけ借りてきた感じ。
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 16:40:58 ID:iY+KURcf0
>>686 全くその通り
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 16:45:46 ID:qNwbnvzoO
第一話こそ原作に忠実にやって欲しかった・・・。
原作の細かいエピソードをそのまんまやれば
それが世界観の提示と人物紹介になったのに。
キャラが固まってからオリジナルエピソードを入れて欲しかったなー。
でも7話は良かったよ!
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 17:18:52 ID:X6+EOMjP0
1話の山岳カレーは本当に意味不明だった。
美大青春モノなのに何でやたらと運動部が出てくるんだろう?
原作だと(浜美祭で)カレー屋さんを出店しているのは建築科だったが。
※「建築科のカレーでも食べに行くか〜」って
  修・ハグのセリフだけで登場だったと思う。
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 17:21:27 ID:fBRAiR9k0
公式に動画アップされてるね。
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 17:36:12 ID:Qs8AztoCO
>>684
あの森田は、賞をとる事にこだわり過ぎてるだろ。
賞狙いのはぐの絵を、何賞狙いか言い当てて
修ちゃんに抗議に行く男なのに、スケール小さいって言うか。
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 18:04:04 ID:b6eZ5lJW0
数字が低いのはLOW毎夜先輩のせいだよ
キモ兄が演じてる
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 18:13:31 ID:6A/M3dx10
原作に忠実にって言う人がいるけど、
キャスティングの時点でぜんぜん忠実じゃないから
そんなのは意味がない。
むしろこういうキャスティングにするんだったら
全く別物にしてくれた方がよかった。
上辺だけハチクロだから別物としても楽しめない。
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 18:18:02 ID:VVxp81DL0
原作に忠実にやってたら、はぐも修ちゃんも森田と同じになってしまう。
マンガのドラマ化は現実的ではないキャラをどう処理するかも重要なポイント。
どこが大事で、どこなら変えられるのか、それを間違えたのがドラマにおける森田の設定だろう。
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 18:48:46 ID:ecHjuLYa0
むかいりくんの言う「いろいろ言われて」ってどこでだろ。
前もそういう発言してたよね。情報気にし杉w
Pと脚本家はもっと視聴者の声を気にして欲しい。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 19:32:39 ID:qNwbnvzoO
あの森田さんを実写化できそうな人がいないか
ずっと考えていたのですが
容貌はおいておいて中身を重視するなら
・・・劇団ひとりさんてどうでしょうか?

はぐー宮崎あおい 森田ー劇団ひとり 修ー西島秀俊
はぐを囲む3人の男性という構図を作りたいので
最後にヒロインを見守る誠実なぼっちゃん(竹本)を加えてみると
・・・あれ?どっかの朝ドラでみたような布陣になってしまった
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 20:13:53 ID:o7GhCa970
窪塚がいいと思う
どこか業背負ってそうなところとか
天才ぽいところとか上手くやれそう。
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 20:14:28 ID:tWAQKw+lO
>>696
凄く納得出来てしまったのは何故だろう。>劇団ひとり
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 20:33:36 ID:kiehuyCh0
>>696
配役いい!
ただ竹本が味噌彦!?
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 20:34:45 ID:BMmwwocUO
>>675
あっちはマンセースレじゃなくて批判もアリの原作未読者スレ。
あっちのレスちゃんと読んでないだろ。
後反論されるのが嫌なら最初から書くなよ。ここはお前のブログじゃない。
>>676
森田は原作ではギャグ要員のにぎやかしでただの当て馬。
ドラマが原作と同じラストを迎えるとしたら
森田がいてもいなくてもドラマは成立するよ。
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 21:12:10 ID:68KEvYYm0
>>700
森田がギャグ要員のにぎやかしでただの当て馬・・・って、お前もこのプロデューサーと同じ程度の理解だな。
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 21:51:57 ID:xpzVYN4N0
原作森田はいかにも女が頭の中で作りだした男キャラだ


703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 21:52:06 ID:tWAQKw+lO
>>700はプロデューサー本人
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 21:57:32 ID:ZT3yjF/00
Mステでキャンバス改めて聴いたけどイイ歌だなあ
この世界でドラマ作ればよかったのに
つくづくギャグの質がいかんかった
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 22:06:04 ID:BMmwwocUO
>>701>>703
事実だろ。原作では結局はぐは森田を必要としなかった。
まあ個人的にはドラマではぐ森田がくっついたらうれしいけどね。
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 22:42:09 ID:cw+bcC/kO
現実社会で森田らしい人を外見抜きで探すと、
森田≒山本カンサイ、黒川キショウ、北野タケシ、小室テツヤ、桑田ユウスケ
…こんな感じ?

今ならタイムリーな、嵐の大野の森田も面白かったかも?
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 23:15:42 ID:qNwbnvzoO
ああ!>>706 さんの挙げてる人達は「森田」って感じがしますね。

そうか、「森田役にはスケールの大きさが必要なんだー!」
ってレスしている人の気持ちがちょっと分かった気がする。
「北野武主演ドラマ」と「北野武のモノマネが上手い人主演ドラマ」とでは
たとえ設定脚本がおなじでもあっても
出来上がりは別物になるね。
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 23:22:16 ID:eOaJRJFV0
オリジナルな内容やりたいなら、原作無しでオリジナルドラマやれば良かった。
内容考えるの面倒くさかったり大変なら、有名原作使って内容丸写しすれば良かった。


有名原作のドラマ化で、名前と少し見た目が同じなだけの別人キャラが出てくるオリジナルドラマ
中途半端に悪いとこどり。
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 23:23:50 ID:68KEvYYm0
>>705
なるほど・・・はじめて聞く解釈だからびっくりしたよ。
最終的にくっつかなかったらただのあて馬で、ギャグ要員になるんだ・・・

はあ・・・・もういいです。

710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 23:33:43 ID:lrQg0AdH0
相変わらずだなこのスレもw
生田はイケパラSP待ってるからハチクロはさっさと終わらせて
無かった事にしたいんだろうな。
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 23:42:25 ID:qNwbnvzoO
毎週ものすごく楽しみに見てますよ?
まだまだ終わって欲しくなーい!
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 23:49:12 ID:cw+bcC/kO
失礼な話かもしれないけど、現実社会ではぐを当てはめると
はぐ≒アメリカから突然現れ病気した15〜20歳の頃の宇多田ヒカル
…に似てる気が…?
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 23:53:56 ID:cy3pZ0MdO
>>706
そんな森田映像で見たくない。
成宮も甘ったるい話し方もマシになってきたし
7話の完成度を維持してほしい。
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 23:58:22 ID:jhfKdDIcO
このドラマには正直ガッカリで原作をいかしてなくて残念でならない。
けど終わるのはさみしい。エンディングの五人は最高にいいから。
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 23:58:32 ID:SxavAUNA0
原作と別物でも良いんだよ。ドラマとして面白ければ
ハチクロタイトルきっかけで釣られて見て
全然違う!と思っても面白ければ見てしまう
しかし出来が悪いと粗探し→原作と違うと許せないとなってしまう
製作陣は、自信やこだわりがあれば原作改変すれば良いけど
そうじゃなければなるべく原作に忠実な方が安全なのは誰でもわかるだろう

ハチクロの場合はセンスのない瀧山Pが自信満々でこだわりがあったのが
まずかったね
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 23:59:15 ID:bTwxZjMr0
森田に誰が良かったって話はすれ違いだよね?
各当スレがあるからそっちに行ってほしい。邪魔。

7話が出来たんだから1話目からこの感じでいってくれなかったのがほんと、残念。
役者は出来る人揃ってるのにね・・・山岳部がコロッケから始まってればな〜
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 00:01:05 ID:TOoX3wOJ0
山岳カレーと2文字
これが全てと言っていい
あと北の国から
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 00:05:23 ID:kK8xssMp0
出会いのシーンは綺麗だったのに、その後の山岳カレーが結構長かったし
あれで離れた人多そうだね。あーもったいない。
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 00:16:38 ID:CoY/4RKrO
初回の2文字でセレブがどうのってギャグ、キム兄未だに引きずってるよね
おもしろくないってことに気づけよ
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 00:21:09 ID:cahcc6CEO
>>712
漫画の設定をそのまんま、現実世界に当てはめると
『黒川キショウと宇多田ヒカルの居る仲良し5人グループ』ということになるのか・・・スゲエ w
そりゃ竹本の立場の人は辛かろう。というか、真山山田の立場の人も
よっぽど精神的に大人じゃないと天才二人に振り回されてしまいそうだ。

・・・・・・原作をばか正直に現実化してもかえってバランスが悪いね。
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 00:28:41 ID:kK8xssMp0
でも、自分は脱落しなかったから今面白いし、7話なんてマジ泣きしたw
生田の落ち着いたトーンのナレーションにはかなり嵌ってる。
ドラマとして面白い物になってるから、1話、2話がもったいないね。
愚痴も書いてしまうけど、来週も楽しみなのは自分だけじゃない気がするw
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 00:42:29 ID:LI13iLWQO
気になったんだけど真山が上司に東京に居たくて辞表だした後なぜ山田は走って泣きながら飛び出したの?山田的には真山が東京に居てくれた方がうれいしはずなのに…
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 00:44:20 ID:PDQoBwy70
7話は確かに良かったと思う
Dは1話2話の人でしょ?
それであの出来なら今後は多少期待できる
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 00:46:13 ID:PDQoBwy70
>>722
真山が東京にいたい理由は?
山田にはそれが辛かったんでしょう

連投ゴメン
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 00:48:29 ID:8mEswYg3O
>>715
激しく同意。
センス悪いコメディシーンがツラかった…。
いいシーンがあっても全体としてみたらチグハグしっくりこない、本当にセンスない。
真山リカにも変にこだわってそうでイヤな予感。
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 00:52:44 ID:kK8xssMp0
>>722
へ?真山が東京に残りたい理由を考えたらわかると思うけど・・・

>>723
ほんと???一番嫌いなのも好きなのも同じ人の脚本なのかと思うと複雑・・・
ギャグ部分の比重を減らせば出来るんじゃん。7話の生田成海のように
役者の持っている力を上手く引き出してください!このメンバーは出来ると思うんだ。
向井くんにはちょっと不安もあるけど、雰囲気はいいからそこを強調して。
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 00:56:49 ID:cahcc6CEO
毎週すごく楽しみにしてるんだけど
終わりに近づくのが寂しいので火曜日が来て欲しくない気もしています・・・。
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 01:00:44 ID:EfUlrVBQ0
●2/23(土) 18:00〜18:30 MUSIC FAIR21 (平井堅)
●2/26(火) 21:00〜21:54 ハチミツとクローバー 第8話 「失踪!人生と恋を見失う冬」
●3/01(土) 19:00〜19:57 脳内エステIQサプリ <回答者> (向井理)
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 01:06:21 ID:AHf1MyBB0
>>720

SFとかでは、割とよくある設定。
主人公は田舎の極普通の少年とかで、
仲間たちが超天才や世界的に有名な人たちとかいう設定は。

古典でポピュラーなのは、水滸伝の主人公の宋江とか。
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 01:08:24 ID:ToCgSdo10
原作との相違はともかく
CGでいじってどうにかなる範囲の季節のズレを放置している点だけでも
自作品に対しても視聴者に対しても誠意がないように思える
役者に薄着で無理させているのに何故スタッフは気にならないのか
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 01:11:19 ID:d/RLXtBR0
自作自演や同じヤツの書き込みばっかじゃんw
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 01:16:22 ID:qTW25k8o0
こんなにとっちらかってしまったこのドラマ、
最終回がどうなるか、気になる。
コレまでのありえない数々セリフやエピソード、
文句はいろいろあるが、最終回まで、見るぞー。

もうすこしで終わるとさー、なんか寂しいな。
ドラマの後の、イライラを
すべてここにぶつけて来ていたから。
ここに来るのが楽しみになっていたよ。

733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 01:33:10 ID:X0x1xxz0O
>>732
気持ちわかるわw
でも、自分の場合イライラはだんだん無くなって来たよ。最近普通に面白いw
ここでダメ出し読んで、そうそう!って悪ノリしてた部分もあったかもしれないw
ED見てるとキャストは応援したくなるような・・・自分も混ぜてほしいようなw
自分も最後まで見るよ。
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 01:37:15 ID:bAYZ53RyO
今、テレビみて思ったけど、はぐ役はいきものがかりのボーカルの子がぴったし
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 01:50:18 ID:JDDMXiTbO
>>730
ジャニタレの泣きシーンで、うっかり垂れた鼻水を修正する手間は惜しまないのにな。>フジテレビ

春の回に紅葉、夏の回に白い息、秋の回に雪がチラチラ、は見ててorzだった。
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 02:24:21 ID:d0zxaJ4q0
>>733
なんかスゲーIDだな。
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 02:49:33 ID:LI13iLWQO
山田はたとえ真山がリカ一筋でも東京にいてほしいものじゃないの?鳥取に行ってほしかったの?
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 02:57:40 ID:606SDioxO
はぐが青いキャンパスの前で途方にくれてるところで
部屋の壁全体に女たちの絵が描かれてるの
今までずっとそうだった?
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 04:26:30 ID:Fqv6MPj0O
>>737

出世を捨てまでの辞表
真山の本気度を見せつけられてショックだったんでしょ。
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 09:33:30 ID:UTsbFfKRO
第1話の時と同じだよね。
真山が希望していた名門ゼミをあっさり捨ててリカの元へ走った真山。
あゆが必死に「まやまー!」と叫んでも雨の中リカへと走っていった。
7話は出世を捨てまで辞表提出、そしてリカの事務所へもどる宣言。
今ある自分の将来を失ってもリカへと向かう真山、誰にも止められないし、
やっぱりあゆの気持ちは真山には届かない。


これからはあゆ真山リカは程々にして、はぐ竹本を丁寧に見たいっす。
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 10:11:45 ID:UTsbFfKRO
連投スマソ

はぐ森田、はぐ竹本、竹本森田、庄田教授だけが楽しみ。 あと野宮。
ローマイヤ先輩はサンタの時のクオリティ切望。
6話のローマイヤ嫌いじゃないが、真山のツッコミ説明セリフが下手で
テンポ悪くて気になった。下手だとシラケるから大切なシーンは真山喋らない方向でお願い。
ローマイヤ木村のキャラは好きなので笑えるシーンを期待してる。
メインのはぐ竹本そして森田をしっかり見せてもらって庄田教授やローマイヤ先輩でクスッと笑いたい。
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 10:16:11 ID:Pd11i0io0
これからははぐ・竹本・森田・修ちゃんが一つの核となったストーリーになり、あゆ・真山・りか・野宮がサイドストーリーとなるわけなんだろうけど、メインのはぐ・竹本・森田・修ちゃんの中に二人も不安な人物がいるわけで、物語が成立するか本当に心配。

もちろん期待して最後まで見るけど、修行にならなければ良いな…
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 10:23:08 ID:X0x1xxz0O
見せ場でしっかり芝居を見せてくるキャストの中で
向井の感情的な演技は未熟で、そこで話が切られる感じになるのが気になるから
真山りかはサラっとでいいよ。深くやると逆効果。
男三人の時はいいんだけどな〜
ドラマが面白くなってきて見入ってる時間が長くなってきてるからそこが惜しいね。
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 10:30:11 ID:cahcc6CEO
1話2話が第7話位の出来だったらなぁ。
試聴率が増えたかどうかはこのご時世だから分からないけど
脱落者はもっと少なかっただろうに。
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 11:25:32 ID:o9LaRVPoO
スタッフ日記の感じだと8〜9話まで自転車旅をしてそうだが
その間に他キャラが進展するのか?ラストはちゃんとまとまるのかな…
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 11:47:49 ID:wYYmTIhK0
冒頭はのほほんとしたコメディ場面が多いけど、シリアス入れて
視聴者を引き付ける工夫をしたほうが良いと思う。
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 12:18:46 ID:K4MZ3Hw2O
はぐ竹本の2人だけの会話シーンは、いつも素朴なほんわか感が漂ってていい!
はぐにとって本心を打ち明けられるのは、修ちゃんと竹本だけ
その気を許してる感じがよく出てる
2人共、雰囲気を出すのが上手い役者だね
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 12:32:29 ID:JlQw6h7EO
ハチクロはのだめと違って実写化大失敗だな
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 12:42:40 ID:E54mjttuO
泉谷しげるがバニラ気分でハチクロの現場のこと話してた。
途中からつけたから見てた人詳しく〜
それにしても向井も泉谷もガチ・ボーイの宣伝のかねあいもあって、ハチクロでてたんだな。
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 13:01:58 ID:cxYaClZd0
最初の10分ぐらいが寒い
あの時間をEDみたいな5人のシーンに使えばいいのに
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 13:16:46 ID:ffifPP3WO
6話はよかった、7話はよかった書いてるけど

なのになぜ視聴率は確実に下がっていくんでしょうか?
今期初回から下げ止まらないのはこれぐらいなもんですよ
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 13:27:21 ID:E54mjttuO
>>751
シーンシーンごとよくなってるけど、全体の構成は登場人物の多さと多軸化で
初心者にはわかりにくくなってるから。
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 13:27:43 ID:xE60QBTfO
修ちゃんキャスティングした人だけでいいからクビにして!
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 13:32:24 ID:Pd11i0io0
>>753
まあ、修ちゃんはこのまま映画みたいにサブキャラで通してくれれば何とか出来ないことも無いが・・・・

森田だよ・・・・あれはこれからも物語の根幹にかかわっていくるだろうから・・・むりだ。
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 14:07:11 ID:ToCgSdo10
森田が「ウエディングドレスなら3回着たことあるけどなー」
っつってたがあれは成宮のオカマ舞台の事だったんだな!w
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 14:14:32 ID:wLLsLgoA0
>>751
LOW毎夜先輩がいるから毎週下がるんだよ
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 14:31:08 ID:AE6g1cGe0
斗真の日記が2日間更新ないのはハチクロとなにか関係があったりするのかな?

758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 14:40:42 ID:TJDdvn8yO
>>756
ローマイヤ、ドン引きだよね。
キモい。
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 14:46:32 ID:o9LaRVPoO
キム兄は芸人だけどツッコミだからボケが下手で当然
演技が出来るわけでも無いのになんでキャスティングされたんだ
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 14:51:23 ID:X0x1xxz0O
ローマイヤサンタは良かったw
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 14:53:44 ID:n4o/Kw0CO
生田終わったな


762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 16:34:50 ID:cahcc6CEO
原作ヲタが居なくなった今
8割方、生田の演技で持ってるドラマ。
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 16:45:36 ID:Pd11i0io0
この中で一番芝居がうまいのは間違いなく「野宮」だな。
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 16:53:32 ID:bcPm7DHD0
美和子さんの安定感も忘れるな。
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 16:56:41 ID:PDQoBwy70
美和子野宮ラインの出来がいいと
結果論ではあるが山崎が見たかった
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 17:02:15 ID:Pd11i0io0
>>765
禿同!
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 18:55:39 ID:k5+ChlpA0
なんかあそこの事務所内だけハチクロだと思う。
2人を見るためだけに他のシーン我慢してる感じ。
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 19:02:31 ID:Vf6WV2cs0
これから先どうなるんだろう
はぐ激スランプ中、森田が告って、はぐキャパオーバーで呆然自失
修に癒される→そのままはぐ&修エンド
かと思ったら、自分探しから竹本が戻り、はぐに告る
→修、大人の男の余裕ではぐを竹本に託し
 2人はチャリに相乗りして桜吹雪の中、未来へと行く
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 19:11:56 ID:cahcc6CEO
瀧Pと原作者がラストをどうするか相談してるらしい
っていう情報はどこソースだったっけ?
最後がどうなるのか想像つかないよね。
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 19:20:45 ID:xE60QBTfO
>>769
それ今日見た。修ちゃんの役の人が取材されてるテレビ雑誌だった。
名前忘れてたけど稲垣が表紙のやつ。
それ読んで修ちゃんをキャスティングした人クビにしろとさっき書いたから。
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 19:36:26 ID:PDQoBwy70
はぐ竹本になったらハチクロって一体・・・なんだけどな
意味はあったんだ!意味はあったんだよ!なラストを希望
はぐ修はナシではぐは一人でとりあえず頑張れと言いたい
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 20:14:05 ID:3/hJUO+l0
木村がキモ過ぎて見る気にならない
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 20:52:59 ID:TJDdvn8yO
>>772
同意。
話もギャグも酷いが、木村に耐えられず早々脱落した。
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 21:32:22 ID:AQLBn9ok0
キム兄なら鋭いツッコミで起用してほしかった。
寒いボケに「ありえへん!」とか言って欲しいね。
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 21:41:59 ID:Ia972fDeO
キム兄…普通に喋ってほしいあの喋り方は嫌
776イスカ:2008/02/23(土) 23:47:40 ID:k9It/Det0
これってプロ大に五人似てないかい
たとえばクール役がメガネとか
777きは:2008/02/23(土) 23:52:21 ID:k9It/Det0
できれば真山は宮内洋にやってほしかった
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 23:57:37 ID:sbkDVeZu0
>>667
プロデューサーが同じだから

ハチクロが無理矢理プロポーズ大作戦みたいなドラマにされてる
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 00:18:04 ID:Or7GuURe0
花本×美和子
ローマイヤ×リカ
真山×はぐ
山田×森田

もういいじゃん、これで。
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 00:26:41 ID:pdiqvXaDO
>>777
なんでだよw


「野宮匠、あんたのデザインの腕前はなかなかのもんだ。
…だが、日本じゃ二番目だ」
「原田という男をころしたのは貴様だなーっ!!」

こうですかわかり(ry
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 00:33:45 ID:wkRa0U5w0
>>778
意味が分からないんだがww
レス番間違っただけかな?
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 00:51:22 ID:Grqt+gfp0
今さっきやっと録画してたのを見た。

原作だと真山は美和子さんと野宮に、みずから藤原デザインを辞めて理花さんのところに戻るよう
仕向けられるのに、ドラマでは理花さんは残務処理して事務所たたむ方向に行ってないし
美和子さんが理花さんと仕事するのが夢、みたいな設定も出てこないからか、2人の意図とかじゃなくて
なんだかホントに勝手に辞めちゃったって感じなんだね。

予告編に出てくる“田毛元 勇太”の似顔絵って一体…
似てなさ過ぎの上、2ちゃんかと思うような誤字(?)
ドラマでは捜索願出すんかな。
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 02:44:29 ID:WN0J0vuoO
そうしてこのスタッフは、さらに叩かれるネタ作るのね…
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 03:07:05 ID:IyPS5vXj0
毎週愚痴書き込みながら見続けてる自分って相当Mだと思うけどさ
ハチクロスタッフもかなりのもんだと思うよw
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 03:36:23 ID:3IE3ihgl0
録画見ていて、ホールドネタやるのかふと気になった。
スポンサーだから、やっても問題無さそうだけど。
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 03:55:23 ID:Wmj0dNuXO
7話のはぐの喋り方が普通っぽくなったと思うのは気のせい?
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 04:24:47 ID:Grqt+gfp0
>>507
超亀だけど、野宮が鳥取に行くのは真山の代わりではなくて
鳥取の仕事放り出して東京の藤原兄の元に帰ってきてしまった藤原弟の残務処理のためだとオモ
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 08:57:11 ID:svVjx8waO
竹本がんばれ!
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 10:59:38 ID:aGOZjqZaO
7話のはぐみと竹本のシーンの
「はぐちゃんみたいに表現したいことが次から次に出て来る人ってほんと尊敬しちゃうよ」のところの"出て来る人って"らへん
なんか音入ってね?
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 11:44:58 ID:rlYB2VcxO
リカさんは石田ゆり子あたりがよかったな。
どうも瀬戸アサカはイメージがちがう。
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 12:37:35 ID:bPk9YMPI0
アカデミー賞授賞式でインタビュー受けてる浅野忠信の写真見て
キム兄に似てると思ってしまった…顔のパーツパーツで見ると一緒orz
修ちゃんは浅野が良かったって言ってた人がいたの思い出しちゃったよ
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 12:39:47 ID:7i1+X2ysO
誰が良かったはスレ違い。うざい!各当スレでやれよ
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 12:59:48 ID:7v1/7/xe0
結局1話カットされるの?
予定通りやってくれればいいけど。
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 13:13:36 ID:kaTnt+blO
テレビガイドは11話と書いてあったから、打ち切りはなしだと思うよ
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 13:53:09 ID:hLVkjOMh0
>>781

>>778>>776へのレス
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 18:58:47 ID:pD2E6hDg0
3月18日 ハチクロ終
3月25日 プロ大SP
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 19:11:41 ID:SFMG4EUMO
周りの友達は目標がちゃんとあるように思えて それに比べ 自分は何なんだろう… って竹本くん
わかるなぁ
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 23:11:08 ID:hLVkjOMh0
>>797
昨夜 耳をすませば を見なくて良かったな

あれは竹本タイプが見ると、自殺したり自転車で無計画に家出したくなるからな
799きは:2008/02/24(日) 23:50:31 ID:p54PH87Z0
776に関して プロ大 主人公 麻原 細木 ハチクロ 山拓 美輪
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 00:42:14 ID:OelBvKV40
800生田くん
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 00:55:49 ID:jSrhvXui0
ちょっと前なら窪塚、オダギリ、浅野、など
森田が出来そうなカリスマ系個性派役者ゴロゴロいたけど
今の世代だと思い当たらない
そう考えると成宮でもありだと思うから
役作りをもうちょっと違えてほしかったなあと残念
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 01:00:17 ID:qW/iAR/sO
>>792
ごもっともだけど、>>790に同意。
ローマイヤの配役よりはマシか。
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 01:01:46 ID:LqnZeUB40
森田25歳なわけだからけっこうおっさんでも違和感無いと思う。
雰囲気的には「弁護士のくず」のとよえつぐらいの演技力はほしい。
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 01:02:35 ID:LqnZeUB40
成宮は声の質に問題がある。

あの声は子どもだし。
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 01:18:42 ID:M0mDnt4c0
脚本もよくないけど、
成宮だと森田はああなるしかないと思う。
役者と言ってもその人が持ってる個性があるから、
あの外見のチャラい雰囲気を消すのは難しい。
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 01:30:48 ID:U+a1OHM+O
まあ…森田さんなんか1番デフォルメされまくってるキャラだもんなあ
実写でその通りのセリフ、動き、キャラ作りなんかやってもお寒いだけですよ
羽海野さんの漫画ってあの絵ありきの漫画だし。
絵ならそりゃアニメなら音楽や人外な動きとかも手伝って成功するだろうけど
あと成宮は顔面の演技のレパートリー少なすぎ
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 01:47:53 ID:cIti3JijO
逆!顔の演技が多すぎ。
ぶっきらぼうな無表情さが欲しいとこ。
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 02:10:43 ID:U+a1OHM+O
>>807
だから、カッコつけな顔面演技ばっかってこと。
目線での演技だとかパーツごととか機微とかパターンが少ないよ
無表情なら無表情でそれもまた演技です。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 03:08:54 ID:6P2p1N4ZO
今、この世代で森田ができそうな役者さん・・・って考えると
成宮さんであってるんじゃないかな他に居ないし。
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 03:14:44 ID:cL1AYbh7O
ウエンツとか。>森田
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 03:21:11 ID:6P2p1N4ZO
でもやっぱり
宮崎ー劇団ー西島ラインのはちくろも見てみたかったなとは思う
今回のドラマは璃子ちゃん主演ありきの企画だから仕方ないけど。
ドラマも後半に入って魅力が出てきたし最後まで楽しみに見るよ!
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 03:26:04 ID:t8ikxRrgO
原田夏希に惚れた俺…なんか嫌だな…
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 03:47:53 ID:6P2p1N4ZO
あと、竹本は頑張ってると思うな。最初はあざといというか
生田くんがぎらぎらしすぎてて竹本には見えなかったんだけど
今も原作どおりの竹本にはなってないけど
彼なりの、凡庸さに苦しみ、でも誠実に生きようとする竹本像を造り出してきてると思う。
初回からこの出来だったら良かったのにとそれだけが悔やまれるかなぁ。
璃子ちゃんも原作とは違うけど
第7話のはぐは今までよりも魅力的に見えた。
何が変わったんだろ?
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 06:05:56 ID:6P2p1N4ZO
原田夏希さんは髪がきれいなのがいいな。
画面を見て、きれいな髪が写っていると見ていたくなるもの。
ファッションはもう少し頑張れ。
上下とももう少し裾がふわふわして肩のラインが目立たないというか
華奢に見える服の方がハチクロの世界に合ってそう?
はぐちゃんの服は可愛いくて好きです。
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 10:26:17 ID:37/ReXp8O
駄作ドラマ
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 11:20:21 ID:qPar79l/O
佐々木家上げちゃったから、今期唯一の右肩下がりのドラマになっちゃった。
明日はさすがに上げてね
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 11:23:56 ID:Ge3UTzt+0
平日とはいえ人いないな。
11話やるようでよかった。
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 12:09:52 ID:p/iyrj7Y0
森田役は松田翔太とか良かったんじゃないかなー。
昔の浅野オダギリ系の匂いするしボブだしw
まあ月9に取られてるけど。
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 12:21:45 ID:nFUiIXBW0
とうま格好良い!!!!!!!1
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 12:27:04 ID:CKqEU0ZB0
うちの地域だけかもしれんが、CMが意味なし。11秒までハチクロCM流して喜多を4秒挟み、またハチクロ4秒。
あまり、CM見ないが見る時はいつもこれ。
喜多はハチクロより期待してたんだが、生理的に受け付けなくて挫折した者としてはゲンナリする。
喜多好きの人達のレス見てもハチクロとは相容れなさそうだし何したいんだか。
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 14:31:16 ID:B6S1CS0S0
何だかんだで毎週見ちゃう俺
面白味に欠けるドラマなのに実はハマッてるのかな・・
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 14:33:29 ID:qPar79l/O
惰性だと思う
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 17:45:50 ID:jWPXr5GZO
>>751
大人気少女マンガ原作・主演は15才の成海璃子・共演はイケパラ中津でブレイクの生田斗真
これで煽っておいて初回に原作ヲタも未読者もポカーンのオリジナルエピ、
やっぱりミスキャストの璃子はぐみ、つまんない中津状態の生田竹本…
脚本演出ダメダメでドラマとしてつまらない。
原作ファンを筆頭に期待ハズレで皆離れていって
それでも我慢しながら見てるけど…6話7話が良くなったとは私は思わない。
大根真山とミスキャスト理花ばかり丁寧にやりすぎ。
お腹出した犬の写真のエピは原作にあるの?あまったフィルムとか何?理花と修もビミョーだし。
視聴率が下がり続けるのもしかたない。キャストヲタは録画で見たいとこだけみてるよ。
璃子ちゃんの熱演や生田のモノローグ塔破壊のシーン、平井堅のキャンバスがもったいない。
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 18:23:15 ID:6P2p1N4ZO
・・・楽しい話をしようよ。
といっても私も竹本に同調してしまって最近ちょっと落ち気味だけど。
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 18:27:51 ID:JrkNWCH4O
この漫画の作者の新刊それなりに売れてるけど
コミケの行列(笑)みたいなもんなんだろうな
この人コミケで人気作家だった時も何度も泣きながら帰ったりしたんだろ?
何だかなあ、今のインチキくさい日経みたいで病んでるよな
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 19:46:25 ID:p70j8YB20
昨日まで自転車旅撮ってたんだ…
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 19:52:03 ID:6P2p1N4ZO
えらい長旅だったね・・・。
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 21:06:16 ID:nLXRHn0HO
このドラマ主役は、はぐ&竹本ってよりも脇をメインの3人よりもちゃんと描いているから主役は真山って感じがする
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 21:51:57 ID:6P2p1N4ZO
原作のプロトタイプの主人公は
確かに真山だったが・・・。
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 21:57:52 ID:g5Z36rCL0
>>829
確か今のマンガの出版社ではなく別の出版社が出した幻の1巻があるそうだ。
それには真山目線で物語が進んでいるらしい。今のヤツはそこを竹本目線に
書き換えているらしい。たまにオクとかで出てるね。

だから作者が真山に思い入れが強いことが推測できる。
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 22:48:05 ID:1TvUN4Zn0
真山役の向井が大根なのだから真山中心で進めるのは無理がある
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 22:48:43 ID:OelBvKV40
>>823
成海さんもヒロインにしては面白味が無さ過ぎですよ
ミニシアター映画の主演向きなのです
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 23:10:50 ID:UnCXyB5u0
>>832
そもそもミニシアター向きの作品のような気がするが・・・
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 23:37:03 ID:GJONPSFU0
マンガ読んでないからそう思ったのかも知れないけど、
一話から二話くらいまで森田は、
山田がすきなんだと思ってた。
一話で、構内でリカさんに電話で呼ばれて
雨の中走ってく真山を切なく見つめる山田を見つめる森田さん的な
描写あったよね??
なのに先々週でいきなりはぐがすきとか言うから
ビックリしっちゃった。。。
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 23:47:43 ID:rp8atPiaO
エピソードの処理の仕方が片寄りすぎてるもんね。
はぐは大部分をセリフで説明してるだけだし、森田に至っては何が何だか。
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 23:55:39 ID:A1ZTfrUb0
原作を読んだことのあるスタッフで

竹本は運動神経が良い

って設定を覚えてる人な何人いるんだろーか…?


あまりにドラマ竹本が情けないので、自分の記憶障害かなと不安に思い、原作読み返したんだけど
竹本って普通のヤツだよね。
最初、はぐに惚れてる?状態の時
「まさか、はぐちゃんだよ?」とかのモノローグあるし。
一目ぼれした直後もソッコーはぐに声かけてるし。(自覚なしだけど)
森田に対する態度で「意外と大人だ」って真山にびっくりされるし。
あの森田さんおんぶするの何でカットしちゃったんだろーね。
二人の信頼関係が良く表れているのに。
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 00:01:48 ID:A1ZTfrUb0
あと残念だったのが

はぐが周りからエリート扱いされて吐きそうになって
それに1早く気付く竹本 → 洗面所につれていく
自分もはぐに対して羨んで違う人間だと認識したなーって気付く

って一連の流れがすっげー好きだったから、なくて残念だ。
これに変わるような良いエピがあればモーマンタイなんだけど
まっっっっっっっったくないので無念でしょうがない。

この制作陣はハチクロ使って何がやりたいねん!ってはげしく思うわ。
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 00:11:25 ID:IHCzQZ8z0
これって全何話?やっぱ短縮とかあるんかな?
自分も美和子事務所とEDの5人だけはハチクロだと思う。
てか、美和子さんのしゃべり方、アニメと同じだよね。
一番、合ってるキガス

ロ−マイヤは録画で飛ばして、なんとか我慢して最後まで完走するよ。
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 00:21:48 ID:JiL3ESFk0
竹本とはぐの関係が薄すぎる。
だからはぐのさしいれにあれだけいろんな思いがこもっているのに全く説得力と脈絡が感じられない。
森田との関係は・・・・・もう上で散々いわれているから・・・

あまりに薄い・・・
悲しい・・・

でも最後まで見る。
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 00:25:04 ID:nOTgWViW0
>>836
うん、竹本って性格が不器用なのと天才性がないだけで、
手先は器用だし、運動神経はいいし、仕事の手際もいいし、
ゲームとかも上手いし(お祭りの型抜きとか、はぐ達に景品取ってあげたりとか)
身体的なスキルはとても高い子なんだよね。
なんであんなにヘタレ全開にされてるんだか。
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 00:26:53 ID:eZ7lEa/zO
>>832
ヒロインとしての面白味のなさとか、ミニシアター映画の主演向きとかよく分からない。
成海璃子演じるはぐみがヒロインとして弱いのは分かる。
生田の竹本も成海のはぐみもドラマでメインとして満足できるほど出てこないから。
季節だけ過ぎて話は進まない。はぐみ竹本の気持ちの流れや心の中が伝わってこない。説明台詞でごまかされてる。
脇の真山は芝居下手、はぐみ・竹本をくう魅力もないのに長々じっくりやりすぎ。
芝居が上手くて魅力ある役者が真山だったら気にならなかったかもしれない。
それにしてもメインの二人のエピがなさすぎなこのドラマの流れは満足できない。
原作はちゃんと描かれてるんだね。原作読みますわ。
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 00:37:56 ID:KPegztji0
原作読むと、何でこの通りに1話やらなかったんだろう?
って不思議に思うと思うよ。

登場人物の性格とか分かりやすく表されてるし。
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 01:01:36 ID:7ATtS26B0
考えてみたらはぐ竹本の二人が話すシーンって
1話の桜と7話の塔くらいしかないような・・・
原作もそんなに二人のシーンはなかったけど
細かなエピの積み重ねで
はぐが竹本を友達として大事に思ってるのは伝わってきた
ドラマではそんなのすっ飛ばして大量の差し入れになっちゃうからヘンなんだよ
あんだけテンポがのろくてもう7話まで来てるのに
唐突感があるなんてどんだけだよ
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 01:02:40 ID:7ATtS26B0
あ、ごめん2話だったかの今川焼と指輪の件があったね>はぐ竹本
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 01:16:16 ID:zge+iponO
>>830
> それには真山目線で物語が進んでいるらしい。今のヤツはそこを竹本目線に
> 書き換えているらしい。
> だから作者が真山に思い入れが強いことが推測できる。

集英社版も最初は真山視点からだろ。当初は1話完結短編で描いてたし
主に竹本視点で描いてあるようなポエムも途中から。
雑誌移動しまくったから体制が徐々に変えられてったんだよ。
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 01:35:56 ID:3Q+OOgsh0
>>837
あそこは結構重要だよね。
はぐがどれほど美術界で期待されている存在なのかもわかるし、
周囲の学生の才能への嫉妬と敬遠や竹本の認識もあいまって、
天才の孤独が良く見える場面だと思う。
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 02:11:14 ID:JiL3ESFk0
ドラマの連中ははちくろ使って青春物をやりたいだけのような気がする・・・・
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 04:04:33 ID:0lqXdQaa0
>>845
俺は集英社版しか持ってないけど、最初の最初のナレーションみたいなやつ
が竹本が言ってることになってるんだけど、それが真山の言葉になってるらしいよ。
でも確かに1話完結でその頃にローマイヤとか出てたね。

そういう意味ではローマイヤとかは脇の脇役だったんだけどなぁ。
ドラマでのローマイヤのピックアップのしかたが凄いと思う。
まあ、案外好きだけど・・・・
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 05:18:51 ID:L/VCirPMO
>>847
設定を借りてきただけではハチクロにならないよね・・・

原作ハチクロが広く愛された一番の理由って
読んでいるとあたたかくて安心した気持ちになれるところだと
感じているのだけど、それって再現するのは難しいよね。
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 05:24:48 ID:L/VCirPMO
登場人物が可愛らしくて、展開や語り口が面白いということは大前提なのだけど
似たような群像劇が沢山ある中で、なんでハチクロが特別なのかと言われたら
ストーリーとはまた違う次元で、作者から
「大丈夫だよ。あなたを受け入れますよ。」
といわれているような気がしてくる、そういう感じが特別なんだと思う・・・。
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 05:37:26 ID:L/VCirPMO
原作ハチクロの世界って、よーく見ると原作者も登場人物もみな
不安感で、居場所のなさを常に感じているような人ばかりで
孤独だからこそ周りを深く愛し、受け入れようとしていて
そうしてものすごく優しい世界を作り上げているように見える。

原作にあったあの温かい愛情を見つけだそうと意識してドラマをみていたら
寂しい人が多く書かれていて脚本家も意識はしているんだなと感じた。
でもいまいち伝わってこないね。
脚本、キャスト、演出すべての積み重ねも必要だしね・・・

ドラマの魅力を作るのって難しいね
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 06:40:45 ID:BdP3Z0Fp0
ぜんぶ80年代前半のお話でした、
にすれば良かったとおもう 「自分探し」「あきらめきれない片想い」「自由な美大」
「青春群像」「タバコ」
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 07:57:03 ID:E6Xp/5T+O
今日は放送日かぁ〜早いな。8話楽しみだ。
7話のクオリティ保っていてほしいな〜
濱田と生田の絡みも見たいし、大学近辺だけで展開していた話に
新しい風が良い具合に作用するといいな。
不安だったキャストも役を自分に引き寄せて魅力的になってきてるし
修と森田以外は有りだと思う。森田の実写は難しすぎるね。
真山話は薄くでいいような・・・向井は雰囲気だけ生かしてほしい。
EDの5人は最高!あれ、1話目から通して見ると、見応えありそうw
854きは:2008/02/26(火) 07:58:18 ID:0wzpyi900
真山スレができましたよ
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 10:07:19 ID:S3dLzjbT0
今思うと
なぜ2話の指輪の話をいれたのか?
まったく必要がなく、原作ヲタがいなくなる原因の一つだと思う。
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 10:08:58 ID:BdP3Z0Fp0
森田の天才的なところを見せたかったのでは?光の指輪
ドラマでは 掛け軸ネタってあったっけ?
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 10:51:49 ID:KJmwBWrv0
今日から自分探しだって?
2話目からスルーしてたが見てみようかな。
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 12:17:19 ID:FdyjbqCqO
>>856
ない
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 12:27:26 ID:eZ7lEa/zO
ハピフルに鹿内植プロデューサーが出てドラマ宣言してた。
予告VTR流してから「原作の名シーンでもある竹本君の自転車一人旅が第8話を盛り上げます」だって。
スタッフブログといい、8話の竹本は期待していいのか?
今までも生田竹本で釣っておいてシッカリ描写するのは別の人だったから、いまいち不安。
8話予告VTRはあゆが目立ってて、はぐみは鬱な顔ばかり。あゆも真山も泣いたり暗い顔してたから
ジメジメした印象が残った。竹本一人旅は上手くドラマにして欲しいな。
…スタッフにまんまと釣られた○| ̄|_となりませんように!
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 14:07:31 ID:BdP3Z0Fp0
ギャグパートでの 外したときの打楽器が嫌い
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 14:30:32 ID:OuQnAzzu0
おばさんPだから真山→りかに萌えまくってるのかな。
ヒロインが瀬戸に乗っ取られ気味だしCMにも出てきてうんざり。
はぐ×竹本のほのぼの場面がもっと見たかった。
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 14:31:07 ID:35SIxo460
原作が真山目線でも竹本目線でも、作者が真山に思い入れが強くても
マンガとして物語が成立しているんでしょう。登場人物それぞれの
露出度が違っても、メインが変わっても、原作は読者を満足させている。
多くのファンからマンガハチクロは愛されてる。
ドラマハチクロは多くの人が楽しめるドラマ物語として成立してない。
ドラマを楽しみたい人は不満がたまってると思う。
竹本がはぐみに恋したあの時からドラマは始まったんだから
ドラマ視聴者の自分はこの二人を見せてもらえないのはとても不満。
竹本とはぐみメインで片思いの話だけじゃなく、美大生・芸術家の葛藤も
見せてくれると楽しみにしてた…初回見たときは…。
それなのにはぐみと竹本を楽しめるシーンがほとんどない。
成海と生田の演技が期待できるだけに残念。
脇キャラ・ストーリーにメインを超える魅力を感じないし、満足できない。
真山と理花にはむしろうんざりだった6話7話。
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 15:13:36 ID:rQDVEpRA0
成海さんを過大評価し過ぎた
この人が演技が下手ではない美形のお嬢さんに過ぎない
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 15:16:51 ID:E6Xp/5T+O
やたら丁寧に真山リカをやるけど、主役を食う魅力もないのに
毎週向井のシリアス演技を見るのは辛いね。ドラマがぶつぶつ途切れる原因。
上手ければそのまま引き込まれるんだろうけど、下手だからそこで途切れる。
はぐ竹本で暗い展開の中、ホノボノシーンを上手く取り入れると
バランスも良くなるし、安心して見れそうな気がする。
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 15:16:56 ID:rQDVEpRA0
評価できるのは生田くんだけなのである
成海ファンは素直に批判を受け止めよ
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 15:20:31 ID:35SIxo460
はぐ、あゆみ&野宮、真山&理花、そして森田と、登場人物それぞれに
大きな動きがある回、やはり注目は、竹本くん!
てなスタッフブログ。
>>859
「竹本君の自転車一人旅が第8話を盛り上げます」
これって「はぐ、あゆみ&野宮、真山&理花、そして森田」達をメインとした8話の
盛り上げ役担当が竹本です。ともとれる。
竹本がひきたて役になったとしても、あゆみ&野宮、真山&理花にメインとして
魅力を感じないからなぁ。5話からこんなんばっかりで8話も不安。
はぐみと竹本を薄くしか見せず、やっすい台詞で済ます脚本演出はもうやめてほしい。
原作の名シーンらしい竹本の自転車の旅、楽しめるといいなぁ・・・。
867すかん:2008/02/26(火) 15:24:50 ID:0wzpyi900
みんな原作嫌いなのか
好きなら真山スレが埋まるはずだが
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 15:27:00 ID:BdP3Z0Fp0
>>864 原作だと やはり真山田の片想いがかなり印象的
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 15:40:58 ID:fcLIbMMC0
>>868
まあ、それぞれ収まる所に収まるからね。

竹本・はぐ・修ちゃん・森田は・・・・男が二人余ってるし…
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 16:15:15 ID:9NoAJCDwO
まぁ女にしてみたら、綾波レイ萌え以外ないリカより
引きずり女だけど一途で健気に見えるお姫様山田のほうが、共感もてるよね。
山田が飲み屋という新しい王子と出会った以上、
真山はもういらん存在に感じるかもね。

でも毎回山田泣かすより、片想いでも心が浮き立つような恋愛の楽しい面も
強調してほしかったよ。初期山田のサバサバ具合とかさ。
みんなが思いつめた表情だと恋愛の苦しく辛い面ばかりが強調されているようで
忍耐力のない普通の視聴者には耐えられないと思うよ。
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 16:47:24 ID:1kuNk7+LO
惰性とは言え、ここまで見たからには最期まで見届けたいな。
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 17:11:01 ID:fcLIbMMC0
でも、何で最近山田のキックは少ないんだ!!
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 17:32:21 ID:eZ7lEa/zO
>>866
竹本の旅しか期待できないから、ちゃんとやってくれますように…祈るしかない…。

>>870
前半部分、そういう問題じゃない。


山田パート・真山パートがそれぞれ満足する出来ならいいんだけど
どっちもたいした魅力ないからドラマに不満を感じてしまう。
あゆ役の女優さん、演技は悪くないけどヒロインとしては魅力ない。
真山は…もう全身ショットだけでいいよ。棒だし顔演技も萎える。横顔にしてみたり
グルッとカメラがまわってみたり後ろ姿を長めに映したり照明の角度や明暗を変えてみても
真山には白けるばかり。
放送前の5秒CMこのあとすぐ!みたいなのもはぐみ竹本だし、スタッフブログも竹本をお勧めしてる。
そろそろ真山あゆみは薄めて、竹本はぐみ森田を詳しくやって欲しい。
修ちゃんは…極力絡まない方向を希望する。
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 17:33:23 ID:52COhATcO
今となっては楽しみが平井堅と視聴率のみ
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 17:40:02 ID:+ogLcLLIO
生田ヲタだけど、正直竹本パートも面白くないから辛い。
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 17:41:41 ID:+ogLcLLIO
とりあえず浜田くんに期待して見ます。
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 18:00:08 ID:TEvAg+ntO
>>876
自分も一応この子には期待するけど…竹本の旅正直期待してないんだよな
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 18:00:49 ID:HqFHkDvxO
今七話見てるけどはぐがいい感じになってる!
最初からこういうキャラだったらなー。
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 19:00:19 ID:QBmbkWwmO
はぐ役の成海璃子は…あの雰囲気とかは原作のはぐの
まんまなんだけど‥背が高すぎと思うのは私だけかな?

顔なんかも高橋ひとみの倍あるし…あと原作離れして
るのは‥山田役の原田夏希だ。あんなデブでエラ張りあかん
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 19:08:05 ID:L/VCirPMO
七話のはぐちゃんいいよね。

璃子ちゃんの中の子供っぽく可愛らしいところが出てきてて
それが上手くはぐ像につながってる感じがした。
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 20:02:53 ID:KPegztji0
>>868
それは人それぞれだよ。
自分ははぐのシーンが好きだったよ。
人慣れなくておろおろしてたり、まぐまぐ肉食べてたり、それが森田さんのまえでペース崩されたり。
かわええなあ、って感じだった。
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 20:47:05 ID:QEfZbv5m0
>>879
背がっていうか顔が大きすぎる
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 20:50:40 ID:eGLUIMhZ0
>>864
禿同!向井に凝った演技は萎えるね。
暴ママの時に棒だったから嫌な予感がしてたんだけど・・・な。
でも、メガネが似合って真山っぽい雰囲気はあるから
上手く使ってほしいな。それより竹本はぐを丁寧にやってほしい!
7話まで見て、確かな演技力もあるんだからここを全面に出さないともったいない。
もうすぐ8話が始まるけど、楽しみにはしてたのでワクワクしてるw
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 20:57:27 ID:L/VCirPMO
あと3分ぷん
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 20:58:53 ID:L/VCirPMO
ぷんぷんぷん
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 21:28:09 ID:UmuT1OYV0
だいすき も見てて思ったけど

なんかのドラマで 福田さきと濱田岳が結婚した設定やってくれんかな〜
平岡が友人役で
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 21:28:35 ID:UmuT1OYV0
実況板のスレと誤爆しましたorz
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 21:51:25 ID:QBmbkWwmO
…というか だいすき!!
と間違えてレスしてません??
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 21:52:29 ID:Nx+AYTzl0
ごめん今見てて思った
映画の方が数倍よくできてる
って・・
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 21:53:28 ID:pZU+HmcX0
今回の主役は、完全に清水章吾でしたね。

>>886
金八先生かよ。
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 21:53:32 ID:2Nfh84zY0
成海が主演じゃないの?
なんかずっと生田の出番ばかりで生田が主役みたいだ。
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 21:54:04 ID:wgF/BaHN0
はぐちゃんがー血…泣きそうになった
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 21:54:23 ID:jnF/90ul0
あ、一応怪我するんだ。
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 21:54:32 ID:UmuT1OYV0
原作(ていうかアニメ)を知ってると

あ・・・これガラス来るか? って予告でしてね

エビ祭並に後味悪かったね
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 21:54:41 ID:Y+qvB1iG0
ここで山中聡を観るとは思わなかったw
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 21:56:52 ID:1kclbV7w0
今回は竹本とはぐみ始め、皆良かった
「田舎に泊まろう」みたいだったけどw
さりげない心の交流に心を打たれた
あと野宮さんはかっこいいわー
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 21:57:58 ID:s77048Z10
今回はよかった
そしてあとは超鬱展開のラストへ・・・
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:00:10 ID:F9NPySBeO
ハチクロの画面はなぜ燃えるように赤いのか
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:01:03 ID:m2Zsze9O0
野宮と美和子さんは相変わらず安定してる。
山田は見慣れてきた。
森田、真山、竹本もだんだんらしく見えてきた。
ローマイヤだけはダメだ。

900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:01:30 ID:idIK/YPj0
次スレは、原作や脚本やスタッフ名も付けてね〜。
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:01:32 ID:UmuT1OYV0

ハチクロ史上伝説のオープニング 通称「エビ祭」
http://jp.youtube.com/watch?v=Q_4pFLxsoGM


最後のガシャンって効果音が本当にね・・・。
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:02:20 ID:eGLUIMhZ0
>>889
それは無いwww
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:05:01 ID:DkPY+KsH0
なんで冬なの?夏に竹本が死にそうな顔してケッタ漕ぐシーンが必要だろ?
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:06:08 ID:s77048Z10
誰も見てないの?
レスなさすぎ
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:06:11 ID:UmuT1OYV0
竹の一人旅での住み込みエピソードは
普通にいい話だから、普通にドラマ化すればいい内容になるね。
というのを実感したね。
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:07:19 ID:hsOpbOKOO
はぐに何が起こったの?予告見たけど?
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:10:38 ID:eGLUIMhZ0
最近安定してるよね。面白い!
7,8話はDが一緒なんだね。最悪だった1,2話もだけど・・・
やれば出来るんだから最初はやっぱり物語の捉え方が甘かったんだな〜
竹本→はぐへハガキで泣いてしまった。棟梁も良い味出てた。
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:11:37 ID:jcNjcTRjO
今回面白かったよ。
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:12:57 ID:L/VCirPMO
かなしいんだか嬉しいんだか
よく分からん気分だ
なんか分からんけど
感動した
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:12:59 ID:d1j+hwDb0
はぐみの森田への感情はどう変化したの?
はぐみの説明通り、本当に乗り越えちゃったってこと?
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:14:47 ID:TEvAg+ntO
竹本の旅正直期待してなかったけど…やれば出来るじゃんww
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:15:27 ID:WOEzZeLO0
今日は良かった。ちょっと旅気分味わえたし、ギャグも控えめ。
来週ははぐみの身に何かが起こる?みたいな予告だったけれど、
展開が速そうだよね・・・。いつものことだけどw
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:17:03 ID:QxEibRT10
最後まで安心して観られた〜
でももう8話なのか…
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:17:03 ID:YhNCatZd0
>>907
7話と8話のDは違うよ
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:17:30 ID:e9k1KUkn0
8話でやっと見れるレベルになってきた、と感じる。

今まで改変しまくったツケでいろんな部分で説得力がないけど。
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:17:56 ID:7ATtS26B0
8話も同じDだったんだ
そう考えると1話2話って何だったんだろう
どんな力がはたらくとあんな出来になるんだよ
今日初めて竹本いい笑顔だったな
でも来週はもう鬱展開突入か・・・
濱田くんも清水さんも良かったけど
もう一人の人、なんて人?いい演技だったね
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:19:39 ID:eGLUIMhZ0
>914
違うんだ。ゴメン。
でも7,8話いいよね。ってことは残り少ないけどあと3話期待できるね。
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:20:00 ID:o1xXBXPQ0
よかった。
最後のあたりからED曲が終わるまでずっと涙が止まらなくなった。
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:21:13 ID:JwwmO3OO0
今日、棟梁たちと出会った撮影場所ってどこかね?
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:22:41 ID:HhYjdSW90
>>907
同意。どんどん面白くなるね! 今回もヨカタ〜。
前半は脱落寸前だったのに、今はこのドラマに嵌ってます。

それにしても生田くんは
汚い格好したり、棒で突付かれたり、体がとても臭いと言わる等
ジャニーズなのにいいんですか!? という頑張りようだったな。
演技も含め生田くん素晴らしいですw
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:23:43 ID:F6+nm6wA0
>>891
成海が主役だよ
テレビ欄に誰が一番最初に書いてあるか見てみな
922sage:2008/02/26(火) 22:29:35 ID:2BtuSx0GO
みんなは原作知ってるの?ましにはなってるけど観れる程度だよね…関東しか10話は観れないんでしょ?原作知らない人の方が幸せに観れると思う。
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:30:08 ID:7ATtS26B0
あ、松山さんじゃん今回
3話4話の人だよね
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:30:24 ID:dq3eNNFb0
また、今回は良かった→視聴率下落のコンボかな。
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:33:07 ID:WNnKnrdXO
毎回毎回今日は良かったという感想を見るがそうか…?
むしろ終盤にかけてだんだん盛り上がるはずなのにこの出来なんだぜ?

926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:40:17 ID:+d++Hwq+O
久しぶりに見た。竹本…良くなってるじゃないかw 次もみてやろう
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:41:14 ID:UmuT1OYV0
>>906
>はぐに何が起こったの?予告見たけど?

http://jp.youtube.com/watch?v=5kaDUC5TIWk&feature=related
の6分30秒くらい
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:42:30 ID:L/VCirPMO
私は今日の話感動したよ。
見つづけて良かったと思った。
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:48:34 ID:E6Xp/5T+O
ドラマが始まった頃、愚痴ばかり書いてたけど見続けて良かった。
前回、今回は上出来だと思うよ、マジで。
今日は切なさだけじゃなくて、人の温かさも良く伝わってきて感動した。
視聴率はもう期待できないだろうけど、(逃げた視聴者は帰って来ない)
良くなってる物はちゃんと評価したい。
最近は録画もしてるし、もう一度見直したい気になるくらいは出来てるよな〜ドラマ
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:50:07 ID:UmuT1OYV0
>>927
間違えた
http://jp.youtube.com/watch?v=tYH6gyAImgI&feature=related
こっちの2分30秒あたり
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:51:33 ID:UmuT1OYV0
>>929
せっかく良くなってるところで、
ハチクロ最悪の鬱エピソード「はぐとガラス」を次回やるみたいですが・・・。
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:54:07 ID:7ATtS26B0
竹本の告白もあるんだけどねー
どうなるんでしょ
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:54:43 ID:333+qt5r0
リカさんだけでも鬱なのに、はぐちゃんまでも
怪我させるなよ...と一気に萎えたよ原作は。
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:56:26 ID:UmuT1OYV0
映画とアニメ1は、ひとりたびから帰ってきて夏祭りで竹本告白して玉砕
でも、3話か4話のラストの夏祭りの森田エピソードでやっちゃったようなもんだから。

自転車旅から帰ってきて告白してあっさりフラれて、そこら辺は軽く流して、
はぐちゃんとガラスの事件をやるんじゃない?
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:58:29 ID:UmuT1OYV0
よくガラスにしてくれた、と今ならそう思う。


(現在薔薇の花屋やってる)野島シンジとかだったら
間違いなくはぐちゃんがレイプされてただろうからね。
一つ屋根の下とかこの世の果てとか。
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 22:59:37 ID:eZ7lEa/zO
真山がリカの事務所で普通に働いてたのは笑ってしまった。
そしてまた唐突にリカのデスクの絵のエピやら回想やらあって
真山・リカは念入りに描写してたね…萎え
はぐ・森田を丁寧に見せてくれればいいのに…ちょっと酷いなぁ主演なのに。
山田もうじうじしてるだけだし野宮はよくあるいい人状態。
竹本は想像より楽しげな旅でびっくり。もっともっと過酷だと思ってた。
大工さんたちや棟梁よかった。普通のドラマっぽくてよかった。
でも各シーンが細切れで全体としてやっぱりセンスないな、と何度か萎えた。
竹本のはぐへのクローバハガキにじーんときた。
はぐのクローバイラスト&メッセージ入りのカップ麺のフタを持ってた竹本もいい。
今日の冒頭はつまらんコメディーじゃなくて、先週のラストから続きとして
始まって見やすかった。これもよかった。
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 23:00:06 ID:dV3h5wWAO
>>922
は?
普通に11話で最終回は3/18ですが
安置だかなんだかが作った10話を昼に放送のネタ信じてたの?
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 23:05:33 ID:W6w22vlQO
いやー今日はよかった
相変わらずエンディングはいい
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 23:06:35 ID:1kuNk7+LO
クローバーやツメクサって、夜はしぼんでなかったっけ。なんで見つけられたんだろ。
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 23:06:56 ID:osfiVjc7O
良かった感想はただちに公式HPへGO!
怒涛の苦情メッセに、ある程度誠意を示して改善してくれたんだから、盛大に褒めメッセ送ろうよ
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 23:07:13 ID:5iT1ELnH0
この原作は、ものすごく面白いのか
それとも、TVが普通につまらないのか?
いったい、どっち?

アコムのCMのおっさんが良かったけど・・・
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 23:09:20 ID:E6Xp/5T+O
>>931
自分はその後ね修はぐが許せないくらい気持ち悪かったから
それだけ避けてくれればいい。はぐとガラスは楽しみだよ。
痛み止めを我慢してまでひたすら手の感覚を追うはぐは、はぐの強さが強調される
エピソードだからまた、見せ場だなーと思ってるよ。竹本の心情も含めて。
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 23:11:18 ID:+Y6waowHO
>>941
アイフルのおじさんでしょw
944sage:2008/02/26(火) 23:14:07 ID:2BtuSx0GO
>>937 なら良かったかな〜視聴率は微上げぐらいかと原作を知ってると割りきらないとみれないね!
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 23:16:18 ID:e9k1KUkn0
>>942
はぐがあそこまで強く絵を描きたいという意志を持っていたのは、昔に感じた
神さまとの約束のことも強く影響してるわけだけど、このドラマ版ではただ描きたくて
描いてるだけっぽい言動があるからどうなることやらっていう不安はある。
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 23:17:18 ID:75f6x900O
自分探し、なんだかやっつけ仕事でがっかり 
主人公と忘れかけてた主人公が、主人公に返り咲くポイントなんだけどなぁ 
青い鳥モチーフだと思うんだけど、ドラマ竹本は覚醒出来たのかな 

原作よりもいいな、と思うのは野宮と山田の感じかな
はぐがガラスでケガするね 
うっかり、森田がはぐの右手になるっとかはやらないよね? 
なんかこのドラマだとやりそうだよなぁ 
やだやだ
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 23:17:56 ID:eZ7lEa/zO
そういえば、5話でうざかったかずさんだけど
今日は見れて何だか嬉しかった。

来週の竹本の成長ぶりと告白に期待!
はぐみ、森田、それぞれをしっかり見せてもらいたい!
エンディングももちろん楽しみ!
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 23:20:26 ID:QxEibRT10
生き生きした人たちの中に紛れてるのって
居心地がいい、というか楽なんだよな
割と楽しそうな旅や濱田岳とかの能天気な演技の雰囲気の後で
それに気づいた落差がさわやかで良かった
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 23:33:36 ID:E6Xp/5T+O
>>945
はぐはただ絵を描く事が好きで、描きたいから描いてきた。
ドラマとしてはそれでも構わないと思う。大きく影響しないって言うか、、、
はぐ森田は原作ではファンタジーだからドラマでそのままやるのは無理だと思ってたし

>>948
竹本と棟梁達のシーンは本当に良かったよね。人の温かみと竹本の素直さが良く出てた。
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 23:36:38 ID:9NoAJCDwO
次回にはぐと不注意なガラス職人やったら次々回、最終回は?
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 23:49:25 ID:kJARwA8BO
原作未読で今週まで頑張って見たけどさすがに限界
今週まで頑張ったオレ乙
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 23:52:32 ID:e9k1KUkn0
>>949
辛いリハビリを乗り越えてまで描き続けたいという気持ちが描けないとちと厳しいんじゃないかと。
その意味での神様との約束だったわけだし。

>>950
次々回=リハビリ
最終回=ハチミツとクローバーサンド。 じゃね?

あ、でも別に宮大工に誘われてないな。どうなるんだろ。
953sage:2008/02/26(火) 23:57:14 ID:2BtuSx0GO
>>951の人作品もましになったしこれからが面白いと思うから見た方がいいよ〜でも次ではぐが怪我するだろうけど10 11話でどうなるのかは不安。修ちゃんエンドにしても修ちゃん影うすいから…もしかしたら違うendもありかも。あれだけハチクロ壊したんだから
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 23:57:38 ID:MFu43Xh/O
今日の話が今までの中で1番好きだな〜
おもしろかった
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 00:05:31 ID:d6RmB9+bO
観忘れたorz
誰かつべかニコ動にうpして…
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 00:10:00 ID:8AA0hXIB0
【視聴率】八チクロとヘイヘイヘイの最下位争い【フジG帯】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204023950/
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 00:12:19 ID:/SgjT5gd0
2/19火〜02/25月(フジテレビゴールデンタイム視聴率)

7時台 19.5% クイズ!ヘキサゴンU3時間SP
9時台 18.3% とんねるずのみなさんのおかげでした
7時台 17.0% ネプリーグ
9時台 16.5% 薔薇のない花屋
9時台 16.4% サイエンスミステリーVIそれは運命か奇跡か!?
7時台 15.7% 奇跡体験!アンビリバボーSP
9時台 15.5% 金曜プレステージ「ドクター小石の事件カルテ(4)劇薬」
8時台 15.0% ジャンクSPORTS
7時台 14.7% カスペ!ビューティー・コロシアムSP
8時台 14.6% 幸せって何だっけ〜カズカズの宝話〜
7時台 13.3% 独占!金曜日の告白
9時台 13.2% メントレG
8時台 13.0% めちゃ×2イケてるッ!
7時台 11.4% 脳内エステIQサプリ
8時台 10.9% HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
9時台 *8.3% ハチミツとクローバー
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 00:13:46 ID:7GPcj95B0
正直、視聴率は下げ止まらないと思う。
でも8話好きだよ。
竹本が異様にかわいかった。
浜田もちょっとセリフあったらうれしかった。
森田ーはぐ、わけわかんねえ。
おそろいの帽子と道に落書きかわえかった。
寺澄、おいしい役のはずなのにやっぱり空気キャラ。
あゆの「好きなら〜」でうっかり涙した。
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 00:36:10 ID:vy+n4974O
まさか全編やるとは思わなかった。
めちゃめちゃにしといてなんじゃそりゃー
成宮森田なんかもう見てらんないんだよね。
もっと破天荒で子供みたいにかわいいとこあっていい意味で空気読めないのに
ムードメーカーでみんなを引っ張っていけるという。
でもはぐは羽海野さんが自分を美化して投影してるみたいだから
あんま原作通りじゃなくていんだけど。
もっと、日常パートでは世間知らずで純粋にキョトンとしてればいいのに
成海は難しい顔ばっかりで、はぐがオーラで不幸自慢してるような雰囲気を感じる。
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 00:42:38 ID:HRVCImrIO
必死に良いとこさがししてみんな健気だな…

961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 01:07:41 ID:dDgO7AulO
はぐみ、森田が脇役でオマケみたいだった。
リカの過去なんかやってないではぐみ・森田を丁寧にやればいいのに。
はぐみが薄っぺらいままで今後どうするんだろ…。
間山とリカはやっぱりいらない。リカの心の中の旦那の存在に心痛ます間山なんて興味ない。
勝手にくっつけばいいよ。なぜまだ引っ張る?
山田も同様、さっさと飲み屋に決めとけ。
竹本一人旅は田舎の景色が懐かしくて、遠くまで行ったんだなぁとしんみりした。
棟梁に世話になる辺りよかったし楽しめた。
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 01:14:18 ID:ToZmlrIz0
もうね、森田めちゃくちゃだし・・・
ただの子どもで、才能が感じられん。
やっぱ成宮じゃあそこまでだな。

せっかくいい雰囲気なんだし、もう森田と修ちゃんはサブストーリーでお願いします。
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 01:18:20 ID:oeUt92Tl0
今までは原作の悪いとこどりが目についてたけど、
私も棟梁に世話になる辺りは
原作の良さがそのまま出てて良かったと思う。
森田はなんかもうどうしようもないね。
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 01:19:21 ID:TByxJNsuO
はぐ、竹本、森田、真山、山田の5人のメインキャスト。 
はぐ、竹本、森田のキャラもエピソードも、原作だと抽象的なんだよね。まわりから固める、みたいなとこあって。
真山と山田は具体的に話もキャラも動くから、ドラマにするのが楽なんだと思う。
森田とはぐは電波で交信してる様なとこあるから、それって表現するには作品に投影してる風にするしかないのかな。 
お互いの作品で愛をぶつけ合う!とかすっげー色っぽいのにな。森田の絵はメーテルみたいなへんな絵だったな。がっかりだよ。
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 01:26:08 ID:z0wz5SK8O
このドラマの森田って必要?
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 01:27:13 ID:oCWlPk9JO
最近見てなかったんだけど、濱田岳が出たの?
何役?
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 01:28:31 ID:cMiK+c+a0
ローマイヤ消してくれ
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 01:38:03 ID:ToZmlrIz0
>>965
本来は核になるんだけどね。
原作でも背景とか丁寧に描いているし・・・・・

ミスキャストでサブキャラ状態。
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 01:43:40 ID:Q0f9wVcL0
はぐ、荒れ疲れて眠ってしまったあと目が覚めたら
修ちゃんが添い寝していたね。最終回への伏線?
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 01:46:29 ID:Jn4hHL0l0
>>966
宮大工(修復士)役。 多分、六太郎。

>>965
森田がいらない子になってるのは、お兄さん設定カットして賞取るために絵をかくような
ペラッペラの調子乗りの設定にしたからだろうな。

どんな役者がやっても悲惨なことになってたと思う。
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 01:49:29 ID:G3HSacvAO
竹本とはぐは演技面で安心して見れるので真山や森田は仲間達くらいのほうがいいな。
かずさんの電話のシーンとか面白かったし、
竹本が棟梁達に拾われてからも良かった。
切なさも温かさも色々混ざって感動の8話だった。
ナレーション、うまいな。言葉を減らしてポイントを絞ってきたのか、
生田の落ち着いたトーンが嵌まってる。
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 01:54:00 ID:ToZmlrIz0
森田は一番核となる「天才芸術家」のキャラがほとんど説得力がない。
おまけに大人キャラもなし。
単に「子どもっぽい兄貴分」と化している。

森田は非常に複雑なキャラで、そのまま演じるのは至難の業。
若手俳優で演じることが出来るやつは少ないだろう。
という事で、原作ぽくやろうとして一番大事なキャラ部分を削ってしまっているわけで、ストーリーの核的存在としては物語が成り立たなくなっている。
もうこのままサブキャラ的存在で行くしかない。

修ちゃんは台詞回しがあまりにも下手。
これもサブキャラか、セリフが極力少ない設定で行かないと無理。
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 02:07:18 ID:bVRo3hWl0
7話8話、悪い出来ではないと思うが、
ここに来て、やたらと原作にそうように
つじつまあわせてきたのが・・・なんか嫌だ
今までが浅かったから、
しらじらしいし、無理無理だし、
あ〜嫌な気分。なんだろうこの気持ち。不穏時〜
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 02:12:09 ID:dYR5bcNZ0
みんなが書いてる事に同意<竹本よかった。
はぐと庄田息子のシーンも今までの絵を描くシーンの中で
一番よかったな、多分ただただ楽しそうにいきいき描いてたからかな。
そういうはぐが見たかったんだ的な。
森田も今回は普通でよかったじゃん。とりたててだめなシーンあった?
もういいんだ、下手に変人な感じはいらないよ。
あとやっぱり美和子さんも安定してたね。

クローバー+葉書は二人の関係を示すエピとしてのフラグだね。
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 02:16:34 ID:z0wz5SK8O
>>973
だから数字が上がらないんだよ…役者はいい演技しているのにね
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 02:19:33 ID:ToZmlrIz0
>>974
今回の森田告白のシーンなんか、全く普通じゃん。

だから、普通のアンちゃんなんだよ。
で、物語上の森田は普通のアンちゃんじゃないわけ。
下手に変人は要らないけど、天才芸術家はいるわけだよ。
それが一貫して抜けている。
本当に・・腹が立って腹が立って・・・

いい話なんだけどな・・・・これからよくなりそうなんだけどな・・・・
毎回森田登場で頭から冷や水かけられるような気分になる!!
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 02:25:04 ID:12Y9LQhf0
録画で速送りだけど今まで一応全話見て来た。
なのになんか今日はどうでもいい気分になって、
予約もせずにいたらコタツでウトウト。
平井堅の声に起こされてエンディング手前のあたりから見たら
主題歌と相まって切ないイイ感じの画面が…。
今日評判良かったみたいだね。やっぱちゃんと録画しとくんだった。
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 02:29:40 ID:Dnszq6du0
今日のはもったいなかったと思うぞw
ドラマの出来としては今までで一番だ
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 02:31:25 ID:G3HSacvAO
>>973
どう言う展開だと納得できる?
自分の場合、色々批判もしたけどドラマとして面白いと認める事が出来たから
今は楽しめてる。ちょっとづつ回を増すごとに
良くなってきたので、嵌められた感はあるけど見続けて良かったw
ドラマ版森田は今回くらいの露出でちょうどいいな。
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 02:36:08 ID:12Y9LQhf0
>>978
やっぱそう?
ああ、惜しいことした!
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 02:38:29 ID:ytumQozMO
>>977
あるあるw
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 02:47:54 ID:osfunEseO
真山リカの故郷に戻るエピやりそうだね。
てか原作ラストがなんでそんなに不評なのか分かんないなー。
ただ、ドラマでは修はぐエピほとんどなかったから
唐突に感じるけど。
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 03:14:33 ID:B9psCrmP0
普通にドラマとして楽しめばいいのにねー。原作知らなくて正解w
森田ヲタの気持ち悪さに唖然とするけど、ま、逆に熱烈な原作ヲタ
がこんだけいるんだなって思うよ。フィクションなのにマジで怒っ
てるし。来週も見るよ!
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 03:22:50 ID:ytumQozMO
>>983
漫画に詳しい姉によると実際原作自体大したことないらしい
何故人気なのかわからない的なことも言ってた
だからドラマだったらそりゃ酷くなるわって
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 03:30:33 ID:PFuPwmJ9O
>>984
まず自分で読んでみよう。
その上で感想を聞きたいね。
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 03:40:15 ID:rTCjBN1CO
また赤場面ムカつくほどいれやがって。真面目に作れよ。
987973:2008/02/27(水) 03:42:34 ID:bVRo3hWl0
>>979 レスありがとう
今日のは、確かに面白かったね。
だんだん面白くなってきたのは認めないといけないかもな

たださ、さんざんハチクロの世界観をぶっ壊されたから、
今さらなんだよーと言う気持ちが強くて
もうどういう展開になっても納得できないかも。

でも、せっかく面白いドラマになってきたから、
あと3話、見続けるよ。
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 03:53:46 ID:ytumQozMO
>>985
ドラマにしか興味ないからこのスレ来てるんだけどね
このスレでの原作ヲタの酷さ見てなかったら読んでたかもね
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 04:41:20 ID:PFuPwmJ9O
>>988
そういう意味で言ったんじゃない。
自分の見方じゃなくて、お姉さんの見方を鵜呑みにしてるみたいだったから書いたんだよ。
ドラマもあまり興味が無いみたいにみえたし。
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 08:37:40 ID:KFShE1oG0
要するに原作を読みたくなるようなドラマではないってことだね
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 08:58:51 ID:2BgWuvLUO
>>989
ドラマに興味って言ってるが、原作叩きながらドラマも落としてるからな。
気持ちは分かるが、スルーしとけw
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 09:01:01 ID:auZ9Ua7i0
ume
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 09:26:29 ID:e3X6Hjha0
ボンビーメンが9.6出しちゃったよ
こっちが取りたかった数字なのに
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 09:32:56 ID:DryeAQJi0
火【21】ハチミツと...  12.9__10.0__*9.8__*9.5__*8.9__*8.6__*8.3__*8.0
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 09:34:56 ID:e3X6Hjha0
0.3ずつ綺麗に減ってるね
芸術ドラマだけあるよ
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 09:36:56 ID:z0wz5SK8O
>>995
ある意味すごいよね…
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 09:39:27 ID:E6upHN3F0
あ、重複スレあるからね。いちお。

【ネタバレ】ハチミツとクローバー20枚目【火9】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1202979530/l50
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 09:40:27 ID:J+uP+2kE0
998
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 09:41:03 ID:J+uP+2kE0
999
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 09:41:29 ID:J+uP+2kE0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のドラマのスレで
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛
<お知らせとお願い>
★サーバ負荷軽減のため、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨します。
  2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

特に、放送直後の書き込み集中は板落ちの原因になります。
        2ちゃんねるのご利用は計画的に。