【ネタバレ】のだめカンタービレLesson31【DVD発売日決定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
前スレ
【ネタバレ】のだめカンタービレLesson30【若松Pヨロピコ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1200298886/

本スレでドラマSP以後の原作話をしている人を見かけたらこちらに誘導しましょう♪
ネタバレ感想・ドラマ漫画に関する質問何でもありのスレです。
ご利用は自己責任で。 ループは控えめに

☆キャスト
野田恵 … 上野樹里 / 千秋真一 … 玉木 宏
峰龍太郎 … 瑛太   /  三木清良 … 水川あさみ  /  奥山真澄 … 小出恵介
多賀谷彩子 … 上原美佐  /  大河内守 … 遠藤雄弥 / 佐久 桜 … サエコ
峰龍見 … 伊武雅刀 / 河野けえ子 … 畑野ひろ子 / 佐久間学 … 及川光博
江藤耕造 … 豊原功補  / 谷岡 肇 … 西村雅彦   / 理事長 … 秋吉久美子
フランツ・シュトレーゼマン … 竹中直人 / 秘書エリーゼ … 吉瀬美智子
セバスティアーノ・ヴィエラ … ズデニェク・マーツァル / 石川怜奈 … 岩佐真悠子
田中真紀子 … 高瀬友規奈 / 玉木圭司 … 近藤公園  / 橋本洋平 … 坂本真
岩井一志 … 山中 崇 / 鈴木 萌 … 松岡璃奈子 / 鈴木薫 … 松岡恵望子
金城静香 … 小林きな子 / 井上由貴 … 深田あき / 金井 … 小嶌天天 / 黒木泰則 … 福士誠治
菊地亨 … 向井  理  / 木村智仁 … 橋爪 遼  / 片山智治 … 波岡一喜
相沢舞子 … 桜井千寿 / 三善征子 … 黒田知永子 / 江藤かおり … 白石美帆
瀬川ゆーと … 伊藤隆大 / 高橋紀之 … 木村了 / シャルル・オクレール…Manuel Doncel
野田 恵(幼少時)… 森迫永依 / 千秋真一(幼少時)… 藤田玲央 / のだめ父 … 岩松了
のだめ祖父 … 江藤漢斉 / のだめ祖母 … 大方斐紗子 / のだめ弟 … 別當優輝
のだめ母 … 宮崎美子 / のだめオーケストラ / 全国ののだめファンの皆さん
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 00:54:31 ID:DVcyxv3n0
☆SPからのキャスト
フランク…ウエンツ瑛士 / ターニャ…ベッキー / ジャン・ドナデュウ…ジリ・ヴァンソン
片平元…石井正則 / 並木ゆうこ…山口紗弥加 / 孫Rui…山田優
ロラン・シュヴァリエ…三浦涼介 / リュカ・ボドリー…富永凌平 / アンナ…ロザンナ
ピエール・ド・ブノワ…ダニエル・カール / 執事…パンツェッタ・ジローラモ / マジノ…猫背椿
Rui母…片桐はいり / アナリーゼの先生…セイン・カミュ / ハラヒロシ…温水洋一

☆DVD情報

「パリだ!プラハだ!!ぎゃぼー!!! のだめカンタービレ in ヨーロッパ」(2枚組)
●2008/5/9(金)発売
●価格7,980円(税込)
●仕様:DVD2枚組(初回のみ3枚組)
●初回限定生産特典:特典ディスク付きスペシャルパッケージ仕様(予定)

「のだめカンタービレオフィシャルガイド パリだ!プラハだ!!ぎゃぼー!!!
 のだめカンタービレ in ヨーロッパ ロケ地マップ(仮)」
●2008/4/11(金)発売
●価格3,990円(税込)

ttp://www.amuse-s-e.co.jp/movie/news/index.php#news197
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 01:16:23 ID:DV+Lgh+J0
   ___
  |_Bs_|_
  (【 ゚∀゚)    ブラボー! ブラボー!
  (    )
   | 彡つ
   し∪J 
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 01:28:30 ID:HhU9K3yJ0
>>1
>>3それブラボーちゃうやろ!
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 05:01:18 ID:vwM5pUbo0
また DVD か
そろそろ BD も出してくれよ (´・ω・`)
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 07:24:52 ID:Jr/yR8H1O
>>1乙!ァ、日本の誇りィ♪

>>5
サブタイの話か?それ言うならまた若松Pか、だろw
31スレ目は【清水Pに期待】とか出そうかと思ってたら、
思いの外DVD発売決定が早かったからなぁ
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 21:21:22 ID:E+PSv7kK0
>>1
乙です!


前スレ>988の話に和んだw

自分は雅之に、うらぶれさせた佐野史郎を押します
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/09(土) 11:47:33 ID:EEBmlBI50
わー。過疎ってるーーー。

>>1さま。乙でした。

また夏に爆弾落としてくれないかなあ。
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/09(土) 12:26:16 ID:RbbeV9q6O
過疎ってなんかねーーー。
ただちょっと…話題に事欠いてるだけだ。それだけだ。

そうだ、前スレ最後のほうの就活ちゃんドンマイ。
109:2008/02/09(土) 13:02:41 ID:RbbeV9q6O
自分のレス読み返したら違う意味に取れることに気付いた。
過疎ってなんてないぞと叫んだつもりだったのに下手したら逆の意味ジャン…。
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/09(土) 13:22:23 ID:Cylm0rCI0
>>1乙!

SPのDVD出るよー、と言って>>2のページを家族に見せたら、
SP見た後で私所有のコミクスを毎日読み返すほど嵌まった母が半分、
もやしもん経由で嵌まった兄が半分持って買ってくれることになりました。
ありがとう母&兄!と思ったけど、私はガイドを買うので、結局みんな同額……?
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/09(土) 13:24:25 ID:Ft8Z/V5YO
続々編でムッシユ長田がでてくるとして
ターニヤ、フランクの妄想画はいけるけど、のだめは既にリストの壁をこえちゃいましたよね?
あの妄想画・・実写で観たかったので、無理にやるとしたらどうやって出てきますかね?
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/09(土) 15:54:34 ID:xCYyDztN0
>>12
原作でも、読者ものだめも知らないうちにムッシュのだめのガツガツピアノ気に入って
あの餌ねだるヒナの絵描いてなかったっけ?
で、会ったときはもう脱却後だったような。
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/09(土) 16:49:15 ID:D3C9Pm3R0
前回も終わってちょっとしたらマッタリ進行だったよ。本スレはにぎわってるし。
また続編が決定したらきっとこっちが本スレ化するんだろうな。
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/09(土) 16:55:09 ID:oi62htWO0
続編はおそらく無くなってしまった。個人的にはすごく残念!

鹿コケ杉orz
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/09(土) 17:41:53 ID:pYUMy/5X0
関係ない。
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/09(土) 17:42:32 ID:8a+woJIN0
>>13
そうデスね。ミミズをください!!ありがとうございます。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/09(土) 17:46:36 ID:Ea3aDWG10
>>15 の女 ひょっとして・・・・・・・・・ ○○なんじゃないか?
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/09(土) 19:30:09 ID:UHpPqbbc0
続々編、赤面千秋が見たい! (自分からのだめと手をつないだ時とか、
「今日はのだめがくるから」って言ったときとか)二十歳超えた男が赤面って、かわいいよね。
ミルヒーに「うっとりなんか!(汗)」って言ったときくらいの赤面っぷりを期待。
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/09(土) 20:24:06 ID:nwjcVQWVO
>>18
www
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/09(土) 22:29:41 ID:OvyotRhkO
>>14
昨秋のここが実質本スレ化してたときのCIAっぷりとかエキレポとかは
原作未読派の人にも見てもらいたいよな。まとめサイトにもあるし。
>>19
ご褒美ハグでの赤面千秋をぜひ。まだ初々しい頃だ。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/09(土) 22:39:09 ID:dBDMwshe0
CIAw。
新メンバーを暗号で伝えていたな。
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/09(土) 22:43:47 ID:wdP2YDjo0
CIAの一員でエキレポまで行った俺としては
充実した日々だった。
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/09(土) 23:44:04 ID:itMETOGX0
確かに当時のスレ住人、情報収集能力の高さは異常だったなw
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/10(日) 02:06:31 ID:yLddPNdn0
>>23
ナカーマ。CIAとしての日々は終わったが、
オンエア終了で燃えカスになるかと思いきやそうでもなく、今も楽しめてる。
>>24
第一弾ロケ行ったばっかの頃にジャンを見つけ出した奴すごいと思った。
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/10(日) 02:10:14 ID:6OzMhHLF0
>>25
ダニエルカールも凄かったなw
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/10(日) 02:28:21 ID:3j5LKShZ0
しかしロザンナとはいりさんとぬっくんは
誰が予想しただろうかwwww
山口紗弥加はおおー!そうきたか!!だったな

まとめサイトに追加した予想キャストが現実になるのも嬉しいなww
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/10(日) 15:17:30 ID:rgtemJIf0
ほんと、SPのキャスト情報が次々と明らかになっていくの
本当に楽しかった。
このスレの住人の情報収集能力の高さといったらw
続々編、1クールドラマなら最高だけど、
SPでも映画でもいいからやってほしい。
その前のこのスレが楽しすぎるから
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/10(日) 15:29:23 ID:6OzMhHLF0
まあ最近の動向を見ているとやるなら映画の可能性大だな。
東宝でw
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/10(日) 15:45:35 ID:HcorzqSLO
TSUTAYAのレンタルコミックのだめ棚に『映画化決定』ポップがついてたけど、
どういうことデスカ?
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/10(日) 15:54:40 ID:px4STx2p0
映画だとDVD出るまで何度もリピれないから辛いかな?
2時間ちょいで終わっちゃうし・・・
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/10(日) 15:55:21 ID:x+t0C1a5O
前にもあったな、それ
TSUTAYAがSPドラマ化と映画化を勘違いしてそのままにしてるか
情報を先取りし過ぎてるのかどっちかw ま、前者でしょ

でも、映画…正直言うと嫌だ
いくら高音質・大スクリーンでも、2時間に無理矢理詰め込まれては
本当に満足できるかどうか
リピも出来ないしなw
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/10(日) 16:25:55 ID:lx2MF0x60
更なるクォリティアップを期待しちゃうんで
自分はむしろ映画化の方がいいと思ってる。
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/10(日) 17:03:50 ID:1LlexytmO
>>32
何故1話完結だと思うのだ?
残りだけでも、3部作は作れるぞ
5月GW 千秋 常任指揮者への道(若者向け
夏休み のだめ 本格的プロデビューへの道(親子家族連れ向け
正月  千秋&のだめ 協演への道(全世代向け
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/10(日) 17:06:26 ID:ytzi+WvNO
前に映画専門スタッフがいるから
映画化したらのだめ組で撮れなくなるって話ありましたよね?
それはイヤだ〜。のだめ組ならドラマでも映画でもやっちゃって下さいな気持ち
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/10(日) 17:10:32 ID:wrNwWRsD0
若松Pがやりたいって言ってるんだし(雑誌:インビテーション)
そもそも、このドラマ化権利を取ったのは、
スタッフの熱意だったそうで(ブレーンの先生のところ参照)
変えて映画化なんて無いと思うよ。映画化したとしても。
やり方を熟知してるスタッフを外すなんて、無駄というか勿体無いというか。

でも、すぐに映画化より連ドラでもう1回やった後ラストに映画化とかがいいな。
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/10(日) 17:54:34 ID:BHkxSqmr0
>>34
まじレスするならw それだとつまらなくなるよ。
千秋とのだめが互いに絡んで交互に成長していくのがこの話の良いところだから。

原作はともかく、ドラマは連ドラもSPも基本は同じだね。
まずのだめが千秋の背中を押して、千秋が泥沼から這い出てステップアップ。
そのあと、千秋に追いつこうとのだめの猛スパート。
そしてエンディングは、「トリは俺様」な千秋指揮でのオケ演奏。
もちろんその中に色々なエピが入ってるけどね。
うまくできてるなと思う。
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/10(日) 21:58:01 ID:8PoceBiV0
第一、映画だと90本だろ?
連ドラ2本分じゃん。
何ができるの?
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/10(日) 22:01:15 ID:faSLW5CL0
すごい連ドラだな。
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/10(日) 22:02:55 ID:hH0JHliQ0
そんなすごいものを、毎週、当り前のように無料で見てたんだよな。
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/10(日) 22:15:13 ID:jqbNMLOg0
無料・・・ のはずなのに。いくらつぎ込んだことか、テレビドラマごときに。
全然惜しくないぞ。
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/10(日) 22:18:10 ID:6OzMhHLF0
タダほど高いものはない
43名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2008/02/10(日) 22:24:54 ID:wUcQ86qG0
>>40 今気づいた。テレビは無料だったんだな。すごい、すごすぎる。
あの鬱陶しいCMも許せる気が少ししてきた。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/10(日) 22:39:55 ID:rfzccKep0
どうせカットしたしなw
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/10(日) 23:08:21 ID:rgtemJIf0
消臭殿や名倉登場はある意味名シーンだったw
実況スレの盛り上がりは忘れられない
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/10(日) 23:20:24 ID:ytzi+WvNO
連ドラの時よりSPの時のほうが当たり前なんだけど
CMの主張強かったですよねww消臭殿は別格で。
ウィキで消臭殿が見られたのはのだめの時だけってあったからかなり
お得な気持ちで観てたらガ○レオのほうでもお出ましになってて、変なショックを受けた思い出があります
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/10(日) 23:38:00 ID:cjsp5r3JO
昨日12chのなんの番組か解らないが、
BGMにのだめのパンフルートが使われてる曲が流れてた。
なんかほのぼのとしたシーンで使われてるね。
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/11(月) 00:39:02 ID:fJN0lrtR0
SPのお金のかかり具合を見ていたら
CMがやたら多かったのは仕方がないかなと。
しかも短時間で入れ替わりの激しかったことw

なんだけど、○○の提供でお送りしますは消せなかった・・・
千秋とカタイラの白目剥きとかあるんだもん。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/11(月) 15:13:49 ID:BibWvZCz0
>>47
ズンチャカチャッチャ ピポピポピ〜♪テレレレレッテーズンチャカチャッチャ♪…
ピポピポピ〜♪テレレレレッテー(ry ターンッタッタ〜ンッタ タッターッタタラララズンチャカ(ry

夕方のニュースでもほのぼのシーンに使われてるイメージだなww愉快な学生
あと、のだめの心情BGMは聴くだけで泣けるw
いかん、ドラマサントラにまで手を出したらさすがにアカン…手遅れや
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/11(月) 16:53:11 ID:kHmKARQ90
>>49
レンタルで済ませてごめん…服部さんごめん…
でもサントラに入ってても一度も使ってない曲結構あるんだよな
武内さんの意向でクラシックBGM増やしたのだろうか
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/11(月) 17:22:05 ID:1lHWbeHY0
協賛があるおかげで見られる
ありがたやありがたや〜
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/11(月) 22:35:02 ID:OrsjWS5O0
>>50
自分はダウンロードサイトでドラマで使用された曲だけ購入したよ。
ドラマ内で何気に聴いてた曲も実際いい音で聴くと改めていろんなシーンが
蘇ってきて感動もんだった。
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/12(火) 01:50:36 ID:vStpyhiiO
わあDVD発売日決定したの〜。特典宜しくね。
でもなんか安過ぎない?1万はいくと思ったんだけど。逆に心配だなあ。
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/12(火) 01:51:40 ID:7XasIetg0
1万以下でも2日分だし
てか誰によろしくしてんだよw
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/12(火) 01:53:58 ID:wtLMdoR30
当然、ワカPだろうw
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/12(火) 01:54:50 ID:WTAGc6XG0
このスレ監視中と噂の若松P氏、およびスタッフの皆様だよな?w
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/12(火) 01:57:18 ID:7XasIetg0
あそかw
おながいします
2話はこぼれた話も入れてもっと長めの編集で〜〜〜〜〜〜
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/12(火) 07:35:05 ID:8LyJOPcL0
2夜で「テラスデュレ」でロケしたシーンてどこですかね?
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/12(火) 09:19:37 ID:wyWO80Aw0
玉木がギリギリ20代で続編できるといいんだけど・・・

見た目はなんとかなるとしても、
結婚しちゃったらどうするよ?

「玉木本人」は結婚しても「普通にオメデトウ」って感じだが
そんなイメージがついた「千秋様」は見たくない
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/12(火) 09:43:10 ID:3puQz9yE0
>>59
きっと大丈夫だよ。
玉木が千秋に、見事に変身した様に、
そのイメージなんか忘れてしまえる程の「未婚・千秋先輩」を観られる筈。
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/12(火) 11:57:22 ID:VxE2sf6R0
仮に樹里ちゃんと結婚したらやっぱり見る気なくなる?
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/12(火) 12:08:54 ID:06sny5no0
>>61
だから原作読んで見れば説明済だお!
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/12(火) 12:15:31 ID:+5swmzjWO
万が一そうなった上で続編があっても、やっぱり見ちゃうんだろうけど、
見てる側として、のだめと千秋のカタルシスが
薄く感じられてしまいそうだから正直萎え('A`)
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/12(火) 12:23:01 ID:33Zmb9v90
>>61
そんな事全然ないよ。
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/12(火) 13:11:55 ID:WZsRRtyL0
>>55
ワカパイみたいだな、それw
>>58
ここよりも、本スレで聞いたほうがわかる人いるかもよ。人口多いから。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1202394234/
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/12(火) 14:54:17 ID:Abgn82QX0
中の人が結婚しようが、恋愛しようが、別に気にはならないな。
キャストが変更にさえならなければ、それでいい。

続編をつくるのなら早いうちに・・・というのには同意。
67名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2008/02/12(火) 15:01:44 ID:OxJLaLj20
自分にとって現在最大の願いはSP特典にラフマの第一楽章が
入ることなんですが……若松さん見てたらヨロシク
68名無し草:2008/02/12(火) 15:18:06 ID:zisQfod10
第二夜は何かの総集編かと思うくらいシーンの継ぎはぎが目立ったね。
捨てられたシーンを全部拾ってデイレクターズカット版DVDを販売して欲しい。
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/12(火) 15:40:12 ID:Af5dg9df0
>>66
同じく。
中の人の私生活までは問わない。

早く続編を〜とは思うけど、問題は原作がいつ終わるかに尽きる。
早く終わって欲しい(続編を早く見たい)気持ちと
のだめはまだまだ終わって欲しくない気持ちとでアンビバレンツw
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/12(火) 16:33:50 ID:WZsRRtyL0
>>69
そんなあなたに同じく。
原作まだ見ていたいけど、どんどん畳みにきているからな…

メインストーリーはもちろんのこと、
ミネキヨ再登場→退場あたりの脇の片付けかたには終わりの近さを感じた。
クロキンターニャが一区切り付いたら本当に
「イヤだな、もうすぐ終わりだ…」を覚悟する。
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/12(火) 16:47:52 ID:b4lkAjsD0
原作→実写が終わった後の自分が怖いw
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/12(火) 18:56:47 ID:7nTRCYBe0
ほんと、畳みに来ていますよね・・しかしRuiの出方・・。
プロの音楽家としてどこまで一緒にいられるか?がいよいよ?
とにかく今二人が別々に頑張っているばかりなので、
早く一緒にはじける二人が見たい・・けどそれが終るって
ことなのかと思うとジレンマ〜〜。
シリアスは映像化でさらに磨きがかかるから
続編はとにかく楽しみ。
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/12(火) 18:57:41 ID:Z8R+vqAk0
>>61
原作も結婚してるようなもんだし、いいんでね?別に。
それより、のだめと千秋のコンチェルトをやらずしてシリーズが終わってしまうのが、
激しくイヤ。
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/12(火) 19:08:03 ID:CxkKLIxZ0
中の2人を原作とシンクロして見てしまってる自分がいる。
一緒に旅してラブラブだったプラハ、パリロケ
そして旅を終え今2人はそれぞれの仕事を離ればなれで挑戦中ww
(勝手に妄想中なので放っておいて下さい)

結婚してもしなくてもいいが、66さんと同じくキャスト変らなければそれでいいです。
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/12(火) 19:33:25 ID:GjX2KCF7O
>>73
そうなんだよな。原作でだって実現してないけど、
ドラマだってコンチェルトやらないで終わってどうする!なんだよ。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/12(火) 19:39:56 ID:XcaUVAMX0
ドラマで先に終結というフライングは・・・
作者が許さんだろうな。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/12(火) 20:40:13 ID:GjX2KCF7O
>>76
ドラマスタッフも、ここまできて原作に沿わないオリジナルで作る気ないだろうし、
フライングはそもそもないんじゃない?
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/12(火) 20:43:09 ID:tKDIYaTH0
ドラマと原作とでエンディングが違う
ってのは、美味しい宣伝になるけどな
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/12(火) 21:00:04 ID:GjX2KCF7O
>>78
ファンからは総スカン食らうかもしれない両刃の剣w
しかものだめは原作・ドラマ兼ねたファンも多いからリスク高い。
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/12(火) 21:02:15 ID:RC2ngMvl0
時系列をいじるのはアリだと思うけど、結末が異なるのは嫌かな。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/12(火) 21:03:27 ID:/dubSidH0
>>78
それは、いやだ。
原作が終わって、またじっくり指揮とかピアノとかを練習する時間を
作ってからでいいじゃないか。
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/12(火) 22:59:29 ID:wtLMdoR30
原作もドラマも終わったら灰になると思うw
でも映画はイヤだな。鼻水たらして号泣しているのを
人に見られるのが。
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/12(火) 23:37:50 ID:1ziGbzGA0
映画はイヤ
テレビドラマ作る才能と映画作る才能は違うと思うから
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/12(火) 23:38:43 ID:EyJBQ8wQ0
>>82
みんな号泣してるから目立つことはないよ
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/13(水) 00:01:10 ID:tmJ6EARt0
原作は千秋&のだめの共演を直接描かず
余韻の残る終わらせ方をするかも知れん。

でもドラマのラストは絶対ピアコンやるよなw
峰達のブラボーを合図にラプソで締める、と。
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/13(水) 00:03:44 ID:yhCYFT/F0
チェロの菊池と佐久桜千秋がヨーロッパに行く前にでき婚した模様(ドラマの話)なんだが
誰か経緯説明で教えてくれ頼む!
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/13(水) 00:10:26 ID:hKfRos/10
>>85
>でもドラマのラストは絶対ピアコンやるよなw
>峰達のブラボーを合図にラプソで締める、と。

なんかそれじゃがっかりだな。
それまでの演奏シーンと変わらないし……
のだめの夢の終着点を見たくないような……
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/13(水) 00:11:15 ID:dxZ4h05Q0
>>83
それはあるよな。
やはりベストは1時間単位の連ドラだと思う。
ただし撮影はフジとしては例外的に放映前に撮影しないと行けないだろうけど。
当然SP並のロケはしてもらわないとw
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/13(水) 00:13:52 ID:dxZ4h05Q0
もし、映画にするなら3部作にして欲しい。CM無し120分なら3話分だし。3部作で連ドラ9話分だ。
ペース配分には苦心するだろうけどね。大きな山を3回作らざるを得ないから。
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/13(水) 00:17:08 ID:jLyetO6pO
話ブタギリですみません!
ネットmsnニュースで
「ぎゃぼ〜封印?!上野樹里」って受けませんでした?
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/13(水) 00:17:19 ID:aZrWEa7k0
>>85
峰くんも演奏メンバーとして加わっている可能性だってある
……と信じたい峰贔屓な私。

埋もれている才能を、開花させてあげたいの。
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/13(水) 00:19:20 ID:8K/ITRp40
内容的にも費用的にも続編は連ドラは無理では?

SPvs映画って感じだな〜
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/13(水) 01:54:17 ID:0bSAPQVq0
>>92 映画って2時間位のお付きあい。
SPドラマだったら、5時間のお付きあい。
どっち取ります?
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/13(水) 01:58:54 ID:j8Zll134O
SPでも2時間という可能性は捨てきれない件
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/13(水) 02:12:19 ID:vHcVfQTu0
CM抜いたら2時間でも御の字になる件
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/13(水) 02:58:17 ID:jLyetO6pO
今までのフジなら映画直前sp二時間、そして映画で完結編。
私は無理とわかりながらも連ドラ2をのぞむ人です。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/13(水) 07:32:51 ID:34DVPtWpO
コトーだって連ドラ続編ができたんだから、のだめだってやれるはず…と思ってる(希望的観測)。
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/13(水) 11:13:32 ID:8fQJZ9NuO
ロスタイムライフみたいに主人公が毎週違うみたいにできないかな。

チビのだめ、チビ千秋、彩子、RSオケ、クロキン、ターニャ、フランク、峰、清良とかで最終回は千秋とのだめで終わりみたいな。

無理ですかね。
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/13(水) 11:26:32 ID:88XYAkWj0
>>98
キャラブックの映像化というのは有りかも知れない。
ま、先に本筋だな。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/13(水) 12:47:04 ID:p1fwLbRb0
映画化希望 大スクリーンで見たいし、いろんなグッズが欲しい。パンフとか
千秋&のだめポスターとか。(プリごろたやマングースはいらない)
映画化したら、通い詰める気満々!
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/13(水) 12:58:46 ID:KwLU2Imw0
>86
どっから聞いたの?
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/13(水) 13:16:02 ID:3nebCHDGO
>>98
そんなの嫌だよ。
普通にのだめ千秋が1番!
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/13(水) 13:47:18 ID:CXt5T+TY0
ちびのだめとちび千秋の対比(雅之エピ)、長田(雅之エピ)、松田(くろきんマルレへも含む)、RUI留学、
ここまで「それぞれカンタービレ」
次から「のだめ(千秋)カンタービレ」
マルレオケ事情(バッハ弾振り含む&雅之エピ)、千秋引越しからのだめ2回目コンサト(雅之エピ)、犬プレイくろきんターニャ(ウィーンにも行く)、
みんなのコンクル、べーべからめぐみ昇格、RUIとピアコン・・・最終回

原作終わってないのでとりあえず10話分
なんてどーですかー  連ドラ2希望者
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/13(水) 14:01:48 ID:p1fwLbRb0
茂木さんのブログに
>3:「のだめカンタービレの音楽会」
>のだめとの出会いからコンサート企画・公演にいたる物語、テレビドラマ現場見聞記ほか。
>講談社:完全書き下ろし
>すべて題名は仮題、内容も現状においてです。初夏に刊行予定。書けるか3冊!

とあった。すごい楽しみだっっ!!
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/13(水) 14:19:39 ID:0V/c8zDy0
>>104
なんか、その抜き出し方だとのだめ本、3冊書くみたいじゃないかw
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/13(水) 14:28:39 ID:p1fwLbRb0
>>105 ほんとだ、気がつかなかった; 後の二冊はクラッシク関連
1:気まぐれクラシックガイド
(コンサートのルール、拍手のルール、指揮者によってなにが違う?調性は曲の血液型、など。)中央公論
2:音大進学就職塾
びみょーに心惹かれる。
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/13(水) 17:30:36 ID:0vuULedW0
のだめにはまり、中の人にもはまり、とりあえず飢えを満たそうと
中の人関連の映画を見まくるも・・
洋画派だった自分が邦画見直してしまった作品もあり、
衝撃の大駄作もあり・・ そしてまたのだめリピ
結局また飢えている。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/13(水) 18:23:41 ID:jLyetO6pO
>>107さん、玉木の映画
恋愛小説で玉木がレコードかけるところで、のだめファンなら大爆笑する
とこがありませんでしたか?
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/13(水) 21:14:16 ID:WCllGrlW0
続編でマルレオケやるなら
コンマスさんは草刈正雄がいいな。
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/13(水) 22:29:09 ID:XZYlckO70
>>107
ナカーマ!
洋画派で邦画なんてほとんどまず見たことがなかった。
なのに、なんでこんなに邦画見てるんだか・・・
そしてまたのだめリピに戻るw
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/13(水) 23:07:53 ID:18s+n+yQO
大駄作
もしや、笑うミカエルかな?
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/13(水) 23:29:18 ID:v8Fe+lVD0
ここはこえだめカンタービレのスレですか?
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 00:34:23 ID:fgTqKaZ/0
いいえ
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 00:35:49 ID:hCiX+jRO0
>>97
コトー2003は神だったんだよ。
2006は・・・
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 01:12:42 ID:FE3slMcNO
秋のスペシャルで、マルレ〜18巻あたり。ハラハラしながら
この続きは大スクリーンで!って完結編。でも原作、今かなりむきゃー!な感じだけど、映画にする話かな?って疑問。
そして私は連ドラ2で希望。2やるなら、今までの連ドラからの雰囲気と違うシリアスモードだよっていっぱい宣伝しないと視聴者がついてこれないかも。
長文デシタ・・。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 10:05:42 ID:b9Tp3jNu0
>>107>>110
ここ1年の自分もw

やっぱりのだめが一番好きだけど
邦画にも佳作がいろいろあることを教えてもらいました。
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 10:46:53 ID:QC/yPjNK0
>>111
あれは見るのがつらかった。
上野樹里(勿論他の出演者も)が可哀そうだった。
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 12:10:12 ID:4dtUBmOm0
玉木の変身だって駄作だ 演出が糞であれは役者が可哀相だ
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 12:13:39 ID:+jnOscODO
一度(二度?)痛い目見たといっても、
作者本人が実写版のファンになれた所長は幸せだよね…
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 12:42:11 ID:FE3slMcNO
酔っぱらい研究所をのだめキャストでドラマ化して
ほしい!
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 12:52:32 ID:s1EqkZROO
スレチになるが>>118同意。
変身、玉木と蒼井の演技はよかったのに演出と脚本がクソ。
原作読んでないが東野なら面白いんだろうし。

のだめは演出と脚本も恵まれてて幸せだー…
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 12:57:08 ID:FE3slMcNO
私もスレチですが、アメマスの川も
玉木可哀想デシタよ。
恋愛小説のベト7はキシュツですが神でしたがw
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 13:01:51 ID:AG+mdytx0
スレチとわかっていて続けるのはいかがなものか?
これだからヲタは痛いと言われちゃう…自重しませう。
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 13:04:45 ID:s1EqkZROO
別に玉木ヲタではないのだが…
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 13:10:42 ID:FE3slMcNO
みんなリピ疲れとネタ切れ疲れがあるからじゃないでしょうか?
本スレだと逆に言われなかったりします。
昔と逆現象ですね。
不快にさせてごめんなさい。自重しますね。
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 13:37:35 ID:F2JqtHEEO
>>123さんはご自身玉木ファンの立場から自重を呼び掛けてくれたのではとオモタ。
あと、マターリなスレチより、帰り際の捨てぜりふのほうが自重してほしいかな。
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 14:02:21 ID:mxpWOp3L0
>>125
昔と逆も何も、一人が自重呼びかけてくれただけだよー。
マターリのだめも絡めて話せばいいんだから、またおいで。
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 14:34:16 ID:prXA0F9H0
邦画、色々観たけど樹里ちゃんの方が映画の役柄には恵まれているかなぁ・・?
のだめと真逆のシリアス演技と存在感に驚き。
玉木は千秋超えるものにまだ出会っていない〜
「のだめ」的な感動を期待して観てへこんだのが「神童」ですた
良い音楽、魅力的なキャスト、リアルな感じのする音大?があっても
どうしてあんなことになっちゃうのか・・ で、あらためてのだめリピ。
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 15:23:59 ID:zqdN1Jdo0
>>128
>どうしてあんなことになっちゃうのか・・

どんなことに?
見ようと思ってたんだけど……
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 15:33:15 ID:RTuU5RvP0
>>129
スマソ 感じ方は人それぞれと思うけど、はっきりいって最後まで観るの
辛い映画。音楽期待するとがくり。静かなシーン多し。テンポ悪し。キャラ設定も
希薄すぎ。
唯一のオケシーンもビックリするほど盛り上がらず。レビューがかなり信用できて
先に見とけばよかったと。予告編が出来がいいので
詐欺かとまで思った。
あれを観て、のだめは映画じゃなくやはりSPで!と感じた。
良い部分もあるのでとにかくもったいない、という感じ、
あれも原作漫画なんですね。時間不足と演出ミスではなかろうかと。
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 15:38:51 ID:zqdN1Jdo0
そうか、ありがとう。
びっくりするほど盛り上がらないオケをみてみたくなったw
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 16:01:03 ID:lAfWOONbO
ボロボレロはひどいけど、実写化したら実況は大盛り上がりだろうなぁw
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 16:04:27 ID:ZUcTSX7h0
原作が静かな雰囲気だからね。原作好きだったけど、なんとなく映画はみないまま
だった。今度DVD借りてみよう。
見ないで言うのもなんだけど、のだめのオケシーンが盛り上がるのは、千秋が指揮をする
からじゃなかろうか。
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 16:15:07 ID:RTuU5RvP0
>>133
130です 原作は面白そうだなと思った。今度読んでみます。
主役の二人は良いんですよね・・。でもどうにもこうにも
音楽があまり効果的に使われていないのと、周りのキャラがぐだぐだで。
千秋指揮でなくても、BGMでもざわーっとくる感動ってあるじゃないですか。
あれが、全くない・・。 プロのすごい人の音源を使っているらしいのに
「ええ・・?」てな感じ。 ブラボーも・・あらら〜・・で。
受験シーンピアノと音大は良かった。 のだめと比べるのでなく
「音楽」がテーマじゃない作品だなぁと。
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 16:25:34 ID:kLvucl4q0
>>132
たしかにw
実写でも千秋の苦戦も見たいなあ。マルレをちゃんとやるには
連ドラが向いてる気がするんだけど、ロケ等の現実問題がなあ。
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 17:44:28 ID:K/C+6lQS0
クラシックヲタで、使ってる曲をかなり知り尽くしてないとできないかと。
カットして使うでしょ?
だったらいいとこ取りなんだけど、使う箇所と繋ぎ方を間違えるととんでもないことになる。
結局はセンスの問題。
部分についてと、全体の流れから見ての両方の良し悪しの判断能力が必要。
のだめのスタッフ、かなりのクラシックヲタが入ってるんじゃ?
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 19:39:42 ID:9JbPxf950
明日のいいともテレホン エリーゼ登場デス
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 20:12:29 ID:IobEXpb7O
素人判断じゃわからないけど、4、5月のDVDがどのくらい売れれば
映画になるとかドラマになるとかそんな目安はあるんですかね?
連ドラの時より発売がかなり早いからもしかすると原作待たないで今年中に一本撮ろうとしているとか・・
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 20:28:30 ID:K/C+6lQS0
>>138
所長は、年内には原作が終わるようなことを匂わせていたらしい
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 20:53:46 ID:5seCuLx50
>>132
ニコでボロボレロあるけど、実際盛り上がってるw
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 21:11:16 ID:570aJdIK0
>>136
のだめはその辺も凄く上手かったって事ですね・・。
確かにただクラシック流せば良いってもんじゃないことを
いろんな作品で思った。
結局いろんな作品観てはのだめが恋しくなる自分
しかしここか本スレで知ったロッカーズには
笑わせてもらいました
黒ずくめであんな大股広げて・・玉木よ・・!ムハァ
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 21:26:46 ID:KtPeqi+YO
玉木&上野で別の大人のラブ話も見たいです!
でもやっぱりのだめ続編みたいです!しかも連ドラがいいな♪
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 21:36:28 ID:kLvucl4q0
>>136
同意。
スタッフの誰かがクラヲタと聞いた。誰だったかな。武内さん(D)かな?
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/14(木) 21:57:40 ID:IobEXpb7O
>>139所長、一昨年もそう言ってましたねって
雑誌のダ・ビンチで自分をつっこんでたんで、ホントに今年中かなぁ?
と思ってたりしてまして。
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 00:04:23 ID:H5M0G53W0
>>141
楽曲の使い方もあるけど、やっぱオケシーンのカメラワークとかカット割りが秀逸。
曲にシンクロした魅せ方が上手いんだよな、ホントに。
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 00:09:48 ID:Lml/krZG0
>>145
だね。武内さんは才能あるよ。
だから、映画みたいな制作期間を長く取れる状況で演奏シーンを存分に撮影して編集した劇場版も見てみたい。
実際、制作期間に余裕があった連ドラ初回の演奏シーンは神がかってるし。
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 00:11:47 ID:kNNIooWz0
だね! 特典DISKのベト7フルバージョンも秀逸〜〜!
エキ行って「Ruiシーンにここまで!?」と思ったものだった・・。
指揮者の下から撮るのも良い!!
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 00:56:33 ID:nXL39Cpx0
まだ悩んでる。
早くDVD予約しなくちゃいけないのになー
佐川が苦手。
あくまで個人的にですが。
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 01:47:13 ID:rKxtNTp40
>>148
楽天ブックスでファミマ受取、7&Yでセブン受取が出来るはずだから
いずれかを利用されてみては?
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 09:28:08 ID:Mkem5svZ0
<<147
特典DISKのベト7フルバージョンってRSオケのですか?
151148:2008/02/15(金) 09:41:31 ID:nXL39Cpx0
>>149
楽天行ってきました。
後はwktkして待つのみです。ありがとう。

TVを買い換えたいが高画質で見るのは数年先だなあ。
いずれ買い換えた時に高音質、高画質で鑑賞出来たらいいのに。

152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 13:37:06 ID:uwEns4IxO
前スレで、就職面接で
「君はおとなしそうだが
ソウルがある!」と面接官に言われた者ですw
めでたく採用されました!頑張れって言って下さった方々ありがとうございます。
今度その面接官の前でキーホルダーにしてるマングースをそれとなく
見せてみたいと思います。(のだめファンですか?とはちょっとききにくい
ので)
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 14:04:47 ID:ekuiGuao0
>>152
おめでとう!



  。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(´∀`)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|.. おめでとう!!!   .|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 14:23:13 ID:SyAEnzis0
>>152
おめー!
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 15:03:08 ID:uwEns4IxO
>>153さん、>>154さん、
ありがとうございます
(●^o^●)
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 15:08:04 ID:bhEQZSud0
>>152
おめでとう!良かったですね
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 15:33:11 ID:kNNIooWz0
>>150
はい、RSオケ
最終回の、回想シーンモノローグ無しのベト7。
なんか泣けて・・。 ああサントリーホール行きたかった
158150:2008/02/15(金) 18:32:03 ID:Mkem5svZ0
>>157
そうでしたか、ありがとう
熱でアンカーを付け間違え
おまけに特典のべト7フルバージョンの存在を知ってしまい・・・
お正月から嵌ったものの哀しさよ
あーもっと熱が出そうだ・・・orz
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 18:46:05 ID:LcJ/uce/O
カゼ?お大事にね
初回限定版、自分はドラマ後レンタルでハマってたから
ほぼ定価でゲトしたんだけど、最初慌てて通常版買ってしまってた
慌てんぼうやです。
うーん見せてあげたいよ・・何故まわりに変態の森住人いないんだろ。
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 20:26:00 ID:uwEns4IxO
>>156さん、
遅らばせながら、ありがとうございます!
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/15(金) 20:30:32 ID:s5YP560Q0
「神童」の中の人(吹き替えの人)のコンサートにたまたま行ってきました。
「神童」だけに天才系の弾き方を想像してたんだけど、すごい正統的というか
癖のない演奏だったな。

クラシックは素人なのでのだめみたいな弾き方が単純に格好いいと思ってしまいますw
ソウルってやつか??(>>152オメーーー!)
続編ではぜひターニャの「濃い」ピアノを聴いてみたい。
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 00:31:14 ID:2rp59AGNO
昔、ショパンコンクールのドキュメント観たことが
あるんですが、難曲をひきこなす人程、あっさり見えました。
クラシック素人意見ですが
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 00:40:33 ID:dqb/rRln0
続々編があって千秋の弾き振りがあるなら
ニナ役はこの人がいいなと思った どんなピアニストかは知らないけど
ttp://www.t-i-forum.co.jp/lfj_report/2007/05/2-2.php
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 01:38:21 ID:LxKlILeE0
1月にラフマ2番をサントリーホールで聞いたとき
ピアノの女性はのだめっぽい弾き方で、テンポ早かった
最前列で小さい女の子が弾きまねをしていて、
「あ、のだめだ」と微笑ましく。
あとリサイタルで結構オーバーアクションで弾く方も観たことがある。
クラオタの人的には好みが分かれるところなのかな。
千秋は大人しめ設定なんですよね。
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 08:50:51 ID:OjC/SE7x0
幼児体験で心に傷を持って才能を伸ばしてこなかった天才少女
幼少から環境に恵まれ、才能を伸ばしてきたものの
幼児体験で恐怖症のトラウマを持つ秀才青年
この2人が出会ったケミストリーが、
お互いの深層心理の傷を癒し、再生させ始める
本来の隠れていた才能が、表にはじけ始める・・つー話だよね

なんかここの部分で小さくまとめレば大秀作だったと思うけど
売れて、引き延ばしが始まってるような気がする
引き延ばしのうちに最初のコンセプトからずれて
作家の内面が暴走しそうな気がする

天才と持ち上げられた千秋がどこかで頭打ちになり壁にぶつかり伸び悩む
逆にノーマークののだめは本来の型破りの才能が爆裂して
ヨーロッパで大成功をする 主客逆転
ふたりの明暗が、二人を引き裂き
愛し合っているはずなのにすれ違い、幸せになれない
なんて悲恋ものに転化してしあみそうな悪寒がする
今日この頃
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 09:31:57 ID:CBeZVJkR0
そういうのは日記に書いておいてくれ
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 11:42:09 ID:WI0jVlPU0
>>165
まだ何かに打ち込んだ事がない学生さんかな?

才能がある人がそれを活かす努力をしてこそ初めて成功を手に入れられる…つー話かと
トラウマなんて解消出来てもそこがスタートだから、引き延ばすって逆だと思う。
音楽の世界に限らず、才能ある人程高みを目指すから終わりはないし。

一回テストで満点とってもその後ダメだったらちゃんと上にはいけないし
一回ホームランを打っても、それ以降も持続しなくてはダメなように
どんなものでも上に行けば行く程厳しく、自分との戦いで深いものになっていくのを
表現する話だと思ったけどな。何かを頑張った事がある人が共感してハマるんだと思う。

最初でこそおちゃらけが多かったけど、どんどん話が高尚になってて面白い。
終わりはないけど、ちゃんとやっただけの物が人の中に残っていくのを
上手く描いていると思うから、是非続編希望!

なーんてageてるからアラシかもしれないのにマジレスしてしまう今日この頃
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 11:50:53 ID:ZrGFKPsE0
SPじゃない初回限定版の特典映像はどんなのが入ってるんですか?
どうしても手に入れたいんですがオークション高すぎて・・・
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 12:06:34 ID:g6qT2Z/i0
>>168
どうしても、なら
高すぎても手に入れようと思うだろうw
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 12:27:34 ID:2rp59AGNO
初回は、キャストのインタビュー(真澄ちゃんのカッコのまま普通にしゃべる
小出くんw)、NG集、イベント時の様子など、
のだめファンにはたまらん内容ですよ。
私は連ドラ観て予約しないでも初回買えるよね〜高いから〜
なんてやってたら店頭販売では通常版しかなく、それを買い、でも特典映像が諦められずに楽○オークションでなんとニ万台
でゲット!ヤ○ーはものすごい値段のつりあがり方してました。オークションに挑む価値はありますよ!
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 13:11:21 ID:IxwS8uaK0
>>168
クランクアップの映像もいいよ。RSオケメンバーの日と大川のひと。
あと、最終回のベト7の回想が被らないバージョンとか、
ヴィエラ先生役のマカル氏指揮のチェコ組曲とか。
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 14:19:16 ID:ZrGFKPsE0
ありがとうございます!
オークションがんばります!!
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 15:01:11 ID:2rp59AGNO
本スレにも書きこんじゃったんですが、
今日16日のBShiで、何故ロック少年はベト7に惹かれるのか?って20時から筧利夫ナビゲーターでやるみたいです。
CMがかなりのだめ意識した作り方だったので、興味ある方観てみて下さい〜。
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 15:27:00 ID:fsgi/MXD0
>>173
アマデウス見ようと思ってたのに、こっちのほうがいいかな。
アマは全編プラハロケだったそうで、まだ民主化前の東側陣営の頃だ。
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 16:20:51 ID:2rp59AGNO
>>174さん、筧さんの番組は「名曲探偵アマデウス」っていうみたいです。
観たことないので、内容に保証ができません〜。
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 16:24:39 ID:Skf22Gp00
>>170
ヤフオクには、関係者が値を釣り上げてるとの疑惑あり。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 17:23:00 ID:8QZ5rbP+0
連ドラの初回限定版の特典映像は、わりとふつーの特典映像だった。
ドラマ並みのすごいサービス精神を期待していたら、肩すかし喰らったかんじ。
NGシーンにいちいち正解映像とか入っているのも水増しとしか思えなくて
イライラした。そんなの入れるくらいなら、やむ落ちいれてよ〜と心で叫んだ。
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 17:32:27 ID:GkJ6Gvwi0
>>177
公式BBSで叫んできてwSPでは改善してくれとw
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 17:44:44 ID:2rp59AGNO
>>176、確かに・・楽オクは出品数が少ないので
辛いですけど、設定が良心的でした。連ドラDVD発売数日でヤ○オクは5とか6万までついてて
、目が飛び出るかと思いました。
180150:2008/02/16(土) 17:52:14 ID:aR5vtrJO0
>>159
どうもどうも、お気持ちありがとう
きょう少し復活しましたw

初回限定版にしか特典をつけないメリットってなんなんだろ
初動でいくら売れたかが問題なんだろうか
通常版にもつけた方が売れると思うのに
と、特典がないために通常版を買わないものが言ってみる
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 18:18:02 ID:mvE4dQ0o0
続編やるとしたら玉木の弾き振りは絶対みたいな。
玉木死んじゃうかもしれないけど。
続編では玉木は最低でも何曲やらないといけないんだろう。
やっぱり6曲位が体力的にも限界かな。
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 18:28:21 ID:uJYnCdfI0
>>179
この間まで全く別分野のヲタだったんだけど
値の釣り上げ方が半端じゃない>ヤフオク
それもファンが熱そうなwところでやる。
値が上がった方がヤフの受け取る手数料が増えるから、らしい。
あと、高く売りたい本人自身の別ID。
プロが増えてるからね>ヤフオク。

そのうち取締りが入るだろうけど、いつになることやら。
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 18:53:33 ID:XytApe5U0
>>181
弾き振りは自分も見たいんだけど、上野みたいに元々にピアノの素養があるわけじゃないから、玉木まじ死ぬんじゃ?w

弾き振り、生で見たことがないんだけど
この間、ネットで原曲映像巡りしてた時に辿り着いたので
バーンスタインの弾き振りのラプソディー・イン・ブルーを見た。
弾き振りは、指揮者が完全主役だね。
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 20:51:24 ID:2rp59AGNO
「名曲探偵アマデウス」
感涙・・。観て良かった。使用されているベト7がすごいのだめっぽいなーと思ってたんです。
4楽章だけだったけど、N響で指揮が・・指揮が梅田さんだったー!そりゃのだめっぽいわけだぁ。
素人にはとてもわかりやすい内容だったし。
いや、感涙です。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 21:21:49 ID:I2KwBCho0
私も、この番組見ました。連ドラの千秋の指揮が、似てたように感じました。
ところで、NHK−BSハイビジョンは、今、ギル・シャハムのバイオリン
リサイタル、続いて、オーボエのハインツ・ホリガーの室内楽を、深夜1時まで
放送するようなのですが、

なんと! 最後に、テルミンが加わった、プーランク(だったか?)の室内楽を
するそうです。ヤドヴィより、もう少し年上の美人でした。(番組冒頭の予告から)
興味お持ちの方はどうぞ。
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 21:40:23 ID:LYYzdTcE0
>>185
それよりお城で黒木くんが演奏してた曲があるみたいよ

探偵のあとに弦楽のためのアダージョもあったみたいだし、録っといてよかった
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 21:50:58 ID:2rp59AGNO
>>185さん、録画できるんですね、BS。いいなぁ。
探偵の後でアダージョ(しかも東響のw)流すなんて
NHKにやられてる感じがしました。その場動けなかったじゃん・・涙で。
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 23:19:41 ID:LxKlILeE0
>>180
初回限定とか、希少価値にはファンは飛びつくからなんでしょうかね〜。
あとそういうのがない場合、急いで買わずとも
いつでもいい=値が下がってから買うとか、で
あとから価値が下がってしまうから?
普通はあとからこれほど新規ファンが増えて
新たに売れるっていうことはそうそう無いのではないかと思った、
定価より高く買った映画DVD多数・・涙
限定版が希少だと簡単に手放せないしね。
あ、NGは、動画サイトで見られるバージョンのが
面白かったりしますよ!
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 23:26:11 ID:iDgOEAwn0
>>183
弾き振り、自分も同意だけど、やっぱやらないような希ガス。
のだめリサイタル後の仮装パーティで、黒木君は演ったけど、千秋先輩は演らなかったし。
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 23:42:28 ID:lIoPtrKWO
NHK-hiのベト7、梅田さんだったんですか!そりゃ音がのだめっぽいわけだ。
出掛けてたけど録画予約すればよかったかな。
去年2月に梅田さん指揮のベト7見たけど、その時まさに千秋と同じ振りでした。
まだ連ドラ最終回の余韻があるから玉木のモノローグ脳内再生もあいまって、じわっと来た。
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/16(土) 23:57:56 ID:LR4PvUPx0
>>189
それは・・・千秋の中の人、一番やばかったのはヴァイオリンだからw
ヴァイオリンは1回(2回目)だけだったから当然だろうけど。
どれも未経験な人に3つ、どれもスペシャリストレベルでって過酷すぐるw

初回にだけ色々付けるのは、1つには発売日と同時に一定数を売って、製作経費をさっさとクリアしたからもあると思う。
それとその方が予約が発売前に大量に入って、どれだけ売れるか(製造すべきか)読みやすいってのもあるんじゃ?
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 00:02:06 ID:NnsPxTpw0
てぬぐいとかストラップはいらないけど
特典DVDは欲しい。小物と違って作るのも付けるのも難しくないと思う。
別売りでもいいんだけどな・・・
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 00:22:36 ID:hjkObK+I0
>>184>>185

私も見てました。
あ、梅田さんだー、と思ってここに来たらナカーマがいたので嬉しいw
梅田さん指揮のベト7ははじめてみたんですが、
千秋の指揮と似てて、これを参考にしたのねーと思いました。
一方、終盤クライマックスのアクションは、ドラマならではの演出だったのねと思ったり。

番組の内容は、素人向けアナリゼって感じで楽しく勉強になりましたです。
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 00:41:30 ID:H/Y1WkVC0
特典DISCで好きなシーンは最終回直前ののだめオケコンサートにおけるキャストたちの
バックステージでのやりとり。仲のよさが画面から伝わってきてうれしくなった。
あとラプソの演奏画面にあわせてエア指揮やる樹里&玉木のシーンは最高に和む。
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 00:56:36 ID:3fHgpE1T0
>>188
なるほど
このドラマみたいな例は特殊かも
特典NGはそうですか
でも、べト7フルバージョンやチェコ組曲がみたい
自分も>>192さんに同意
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 01:04:29 ID:ColmNchbO
特典映像みると、キャストの真剣さとか、思いいれが感じられて、すごい感心
しますよね。
SP観てからの人で千秋の中の人の指揮が勉強不足って苦言を呈してた方もいた
けれど、あの特典映像を見れば、どれだけ短い時間で魂こめて演技してたかがわかって、見方が変わるんじゃないかなと思うくらい。今はhiで飯森さん振って
ますね!
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 03:02:18 ID:wjzjXWtn0
千秋くん、お誕生日おめでとう…僕は大人になった千秋くんが好きだ
そうだ、お祝いをしよう!きみのおうちは どこですか…フヒヒヒヒヒヒ
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 11:12:01 ID:tn15Y53v0
遅ればせながら、DVDをポチっとしてきました。
ロケ地めぐりはどうしようかと思ったけど、
これの売れ行きも続編に?がるだろうと思い、
これまで楽しませてもらったお礼にポチっと
しました。
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 11:36:55 ID:EXCzsVST0
真澄ちゃーーーん、千秋くんが(ry
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 12:35:57 ID:xMtNj6jE0
ブルーレイ勝っちゃったよ…みんなどうするよ?
【企業】 東芝、「HD DVD」撤退へ…次世代DVDは「ブルーレイ」に統一で決着★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203214979/
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 12:48:06 ID:LVpEyr+S0
ブルレイ済みですがなにか。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 12:56:48 ID:ZnpSEzLo0
東芝、ブルレイ出してくれないかな
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 16:17:18 ID:7HBJ3wlI0
初回特典を付けるのは、予約数から製造枚数を決めるため。
付けないと、みんな急いで予約しない。
販売されてから「あ、買わなきゃ!」ってなるのが、一般人の心理。

初回特典が再販されたり、別売りされるのは、初回版を購入した客を裏切る行為だからタブー、絶対ない。
だから安心して、オクに挑戦してくれ。
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 16:33:16 ID:M1e7vHNvO
SP、特典ディスクはメイキングとかいろいろ期待してるけど
本編もカットしたシーンとかロングバージョン演奏の
DC版でお願いします。放送時間のままなのかなぁ
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 19:35:20 ID:5QdaaqXv0
連ドラのもあれだけ長い間待ったけど、結局そのままだったからなあ
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 21:27:56 ID:XO1PDuo70
ロランの中の人を見て誰かに似てる・・・ってずっとひっかかってたけど
篤姫の中の人にそっくりだーーーー
言いたかっただけです。すみません
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 21:28:48 ID:HGznZV5P0
2話は編集し直しディレクターズカット版が見たい
カットシーンは全部丸ごと見たい
NGてれび版含めていっぱい見たい
どの指揮の曲でもいいが完全版の指揮が見たい
Ruiのはのだめ妄想版じゃないのが見たい
見たい見たみたい見たい禿見たい
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 21:29:22 ID:qYaUAWJaO
N響アワーで皇帝弾いてたピアニストがいい感じにフワフワだった
OZMAと脳内変換することに決定w
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 21:35:07 ID:O4wd09fxO
>>206
ほんとだ似てるなw
>>207
落ち着けwでも禿同。やむ落ちと指揮は特に期待。
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/17(日) 22:22:54 ID:P7NvQaKU0
>>206
最初顔だけ見てリュカ役だと思ってました・・・
あんなに背があるとは
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 01:09:04 ID:1nmbwFgOO
連ドラのDVDは、初回限定版専用のカートがある店があって
高かったけど安心料だと思って購入した。
今回も同じ店で待ってるけど、専用カートないね。
今から注文すればどの店でも初回が手に入るって情報が
行き渡ってるからかな〜

小心者&心配性だから、どこかで専用カートがないか
探してるうちに買えなくなったりして…
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 19:51:28 ID:rxcM0yQFO
・・ついにやってしまいました。プラハ交響公演予約。ブーニン懐かしい〜。
ブーニンの悲愴ってイメージがないです。
でもコンマス、ホルン、フルートさんに会える!
商業的だとしても、日本の漫画でこんな国際交流できる
んですね。世界平和を願いたくなってきます。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 20:49:44 ID:RiinRExh0
クラシックは高尚なる芸術であり人類の至宝にして文化遺産であって、
その深淵なる世界は少数の選ばれた人間のみが享受するよう定められ
ています。

従いましてクラシックは漫画ドラマアニメ映画などの低俗で大衆的な
メディアで扱うべきではありません。世の中には高級なワインを味わう
べき人種といいちこで我慢すべき人種とはっきり分かれており、それは
努力でどうなるものでもなく、生まれながらのものです。

のだめきっかけでクラに興味を持ったですって?
およしなさい。クラシック音楽は人を選ぶのです。
おしりかじり虫でも聴いていなさい。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 21:54:43 ID:rxcM0yQFO
シェークスピアも大衆向けの作品ですよ。
とマジレスしちゃったw
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 22:43:15 ID:56fGtAds0
>>214
これかなり前のコピペだよ
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 23:02:31 ID:eM6gspLx0
何度同じ物を見たことかw
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/18(月) 23:09:54 ID:rxcM0yQFO
すいません。華麗にスルーできなくて・・
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 00:24:50 ID:It2Nk8Ym0
SP前からのくせでヨークのブログを度々覗いてしまうんだけど、
新作が出るたびに上野のだめに着せたくなってしまう・・・
モードサロンヨーコ、春夏コレクションの時期に続編キボン
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 00:42:00 ID:WfjVAvp50
まさかヨーコとヨークをかけてヨークの服が使われたんじゃないよね・・ すみません
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 09:08:47 ID:21tc+d1tO
>>219
えっ、違うんですか?
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 11:10:55 ID:gROinVvhO
うち、東芝です。
初回限定版ブルーレイとかでちゃうのですか?これから・・。
しかも今までと、ほんのり内容違えてたりする場合とかあるんでしょーかぁ。
教えて下さい。
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 13:48:42 ID:70fYRaS5O
>>221
ブルーレイ版が出るという情報は今のところはないですよ。
先の話はわからないです。

ここか本スレか忘れたけど東芝使い結構いたよね。
編集機能やW録気に入ってるから次世代どうしよって人。自分もそうなんだけど。
これで安心してブルレイ東芝機出るのを待てばいいのかな。
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 15:12:13 ID:gROinVvhO
>>222さん、ありがとうございます。
今日の夕方に東芝が会見開くんですね。
まだすぐブルーレイソフトがでる感じではないみたいなことききました。
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 15:23:59 ID:8ENr0Rjy0
ブルレイで連ドラのDVDBOX(初版特典付き)
出してくれたらいいのに。
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 20:41:05 ID:l+v8jTRq0
>>224
それは…
もし更に続編があったりすれば
その続編のDVDの発売時に、
連ドラのも含めて全部セットで豪華版のブルーレイ版ってのはあるかもしれないw

その場合の特典映像は…
過去のを付けるわけにはいかないだろうから、
ここはやっぱり、今までのもやむ落ち入れてDC版?w
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 23:13:34 ID:70fYRaS5O
>>225
フジテレビのことだし、いつかは豪華版ありそうwでもいくらするんだ…。
特典多ければ多いほど、多少高かろうが買う人増えるだろうね。
DC版と未公開NG、メイキングたっぷりでw
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 23:43:51 ID:l+v8jTRq0
>>226
絶対凄い値段だから、期日までの予約者のみへの販売だろうねw
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 23:53:21 ID:YkOFxsx2O
踊ると同じくらいなら5万くらいか
のだめの為なら、奮発しちゃうだろうなぁ… てか、どんだけ先の話してんの?w
DC版、SPは5/9のDVDでお願いしますよ若松さん。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/19(火) 23:59:45 ID:YkOFxsx2O
BS再放送後のショップジャパンCMでどうしてもノクターンに反応してしまうw
連投スマソ
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 00:27:09 ID:LbITn+FTO
もちろんまずは今度の4月・5月のに特典映像期待してるから
偉い人ホントに頼みますよー!
>>229
なんちゅうコンボwそりゃ反応するw
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 10:47:47 ID:cSSILuef0
SP版の初回版DVD予約したいんだけど、アマゾンで「のだめ」で検索して
一番上に出てくる7980円の26%offのでいいの?
初回版とか何も表示がないから心配で…
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 13:20:40 ID:ubYSXq8r0
密林は問い合わせたけど、保証できないって返事来たよ。
だから別で予約した。
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 14:13:11 ID:cSSILuef0
>>232
マジですか…
みんなは何処で予約したんだろ?
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 14:27:47 ID:iN3/FGBBO
楽天で、ちゃんと初回を保証するお店がありますよー
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 15:14:11 ID:cSSILuef0
>>232>>234
サンクス!!
無事保証されてるとこで予約できました!
アマゾンより値が上がったけどね…
保証あればそれで良し。

親切にありがとでした!
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 16:13:23 ID:HYrdt6Ig0
初回版が保証されないと安心して申し込めないよね。
密林、安いし、申し込み開始直後に申し込めば多分大丈夫だとか思ったんだけど、リスクが怖くて…
少し高くても初回保証されるところに、自分も申し込んだ。
差額は安心料ってことで。
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 19:17:01 ID:qokWboE/O
私も密林で予約しようとしてた。
なんか不安で最後のポチが押せないでいた。
保証できないって…。高くても違うところにしよ。
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 19:54:51 ID:8ifNVoueO
7が発送早いと聞いて予約しちゃいました、
初回盤保証問い合わさなきゃ!
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 20:34:16 ID:BkUSSfML0
WIKIに書き込んで確認してみたけど、第2夜最後の変態の森
のうさぎに目鼻がないですよね?・・ということはCG完成
させる時間が無かったくらいハードに作っていた・・と
いうことで・・・DVDはもっかいじっくり編集した完成版が
来る!それは、やむ落ちが入るということじゃ?!
・・・と解釈して喜んでいたりする。
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 21:29:38 ID:9bnUhqkO0
まとめwikiの進化スピードはすさまじいものがある
SP放送からもうずいぶん経つのに熱いなあ♪
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/20(水) 23:16:00 ID:HYrdt6Ig0
>>240
SPからの参加組で、最近ソコの存在を知ったんだけど…

SPの千秋ジョギングコース、まとめWIKIではサンジェルマン教会の手前
リュクサンブール公園になってたけど、あの並木道はコンコルド広場からロン・ポアンまでのシャンゼリゼ大通り沿いの所だと思う。
あんな高い木に囲まれた並木道はそこだけだったはず。
by数年前にどっちも歩いた経験者
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 02:42:05 ID:EY3zCS9VO
>>241
遠慮せずWIKIに書き込みなはれ!
そういう情報は大歓迎のはず
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 17:00:29 ID:kR/bSye/0
7&y問い合わせたら即返で「ご予約分は初回盤です」とのこと。
よかた〜〜 対応速さも好印象w
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 18:51:59 ID:H9ENQFK20
密林で紹介されてすぐ予約しちゃいました。
気になって見にいったら、商品詳細に初回特典と書かれていれば大丈夫ですって。
自分の見たら「初回限定生産特典:特典ディスク付きスペシャルパッケージ仕様」(予定)
とありました。
気になるけど・・・大丈夫と言い聞かせてマス
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/21(木) 19:02:41 ID:8IS13gPwO
大丈夫デスよ、先輩はもう・・泣。
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 14:12:25 ID:ikcF/ry3O
楽天ブックスは送料無料で、密林と同じ値段だったよ。
問い合わせたら、予約受注分は初回限定版だって連絡きたよ。

予約受付中の表示が出てる間は初回で確定らすぃ。
んで、もう迷わずポチッてきたよ。
密林はもし初回じゃなかったら怖いから今回はやめた。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 22:16:47 ID:Rs3P8nB00
>>246
おぉー自分も楽天ブックス。
初回限定版になっているかどうか確認しようと思っていたところです。
安心した。でもってすごく楽しみになってきた!
まずは、ロケ地マップからだー




248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 09:37:53 ID:DBClPpLZ0
ロケ地マップー直前SPがかなり良かったから期待してる。
放送された場面でも違うアングルから取ってあったり、リハ映像入ってたりで、
すごい満喫した。今でも時々リピってる。
白シャツ姿で指揮する千秋とか、エキストラさんに素で拍手もらうカタヒラとか、
樹里ちゃんの(たぶん)クランクアップのコメントとか。すごいよかった〜
二時間くらい見られるんだろーかいっそこっちも二枚組とかにして欲しかった。
そして特典にもう一枚・・・・って言うか、何時間でも見たいよ
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 11:13:52 ID:7CwajSdmO
携帯から楽天ブックス見たら、初回限定版とは表記されてなかったよ。で
密林と同じ五千円台。

「楽天」の方は表記されてたけど7千円台

なんかわけわかんない。
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 14:14:33 ID:fjSvMCFm0
楽天ブックスの方

仕様:DVD2枚組(初回のみ3枚組) 初回限定生産特典:特典ディスク付きスペシャルパッケージ仕様(予定)
※商品仕様は予告なく変更になる場合がございます。

[3]特典ディスク(初回のみ)/スペシャルパッケージ仕様(初回のみ)

って表示されてるけどなあ。

メールしてみたほうがいい?予約は全て初回扱いにしてくれると思ってた。
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 14:14:58 ID:ST5j8cRsO
うちもどこで予約したら、初回限定盤が買えるかなと思い、結局7にしたんだが、よく考えたら、うちの県には7はないんだよね。@福井なもんで…
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 15:36:56 ID:Txihx9z10
連ドラDVDからの流れでいくと、発売日前の予約分は初回版
になるのが通例みたいだけど、SPは初回からポチする人が
増えたので、心配で初回保証を明記してくれることが安心
かなあと思いました。私なんて違うお店で2個予約しちゃたww
お金貯めとかなきゃ。
初回を保証してくれたお店は3月2?日分(忘れた)までは
初回版でそれ以降は通常版です。って書いてた。楽天。
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 18:11:05 ID:Ckg7OH3w0
7で予約してて、なんとうちの目の前に7オープン予定
助かるわぁ〜〜w
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 18:22:30 ID:2cpqIz8x0
age
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 19:51:02 ID:G3zGr1aBO
ヤフオクにまた風呂敷出品されてる。欲しいんだけどな〜。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 21:18:04 ID:NV6nSA4tO
風呂敷ってspでのだめがしょってたのですか?
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 22:56:52 ID:6cjT53w4O
直前SPの終りあたりで玉木さんが持っていたカメ!?のヌイグルミって、玉木さんに似てません?
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 23:09:43 ID:ywEp0NE50
そのぬいみぐるの意味は何?
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/23(土) 23:27:57 ID:Zce/Ext8O
>>250楽天ブックスにメールで問い合わせた回答によると、以下そのままコピペ

予約締切日までにご注文いただければ、
限定版のご提供となります。

ただし、ご注文のタイミングによっては、
確保数に対して注文数が満たされたことにより、
予約締切日以前にご注文を締め切らせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
とのこと。
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 00:18:39 ID:d/yHIuwxO
カメのヌイグルミの顔が、玉木さんに似てるなぁって思っただけで…特に意味はナイですが‥
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 00:38:46 ID:crMvhxQ30
ヌイグルミといえば、ゴルゴうさぎが激しく気になる
あれ原作でも1コマだけ出てくるんだよね
スーパーひとしくん、青虫書店もそうだけど
ホントどーでもいい所にこだわるスタッフが何か好き
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 02:07:12 ID:b6Vp9qkX0
>>261
自分もあのゴルうさ欲しい!
どこかで売ってないですかね?
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 19:07:42 ID:7nSbHzjA0
食べてみたいなつちのこカップラーメン!
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/24(日) 22:56:04 ID:E7f89ZWA0
「え?玉木アンチ活動で一日中2chに貼り付いてるぶたにー?
 あ〜〜〜、樹里全然だ〜めです〜〜〜ぎゃぼ〜ん!!」
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 00:07:42 ID:H0MPOeeo0
>>261
何巻の何ページか教えてプリーズ
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 00:24:25 ID:xMVcFpCL0
のだめオリジナル特製カレー発売してほしいな
CXさん考えておいてくだしゃい!
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 00:30:19 ID:RHCid1zW0
ジブンは、「正しいカレー」の方が食べたいw
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 00:36:29 ID:z+f/a1890
SP2夜のラスト、千秋がのだめを抱きしめて頬擦りしてるけど
これって大川ハグで「のだめが千秋の腕に頬すりすり」
と対になってるのかな?

サン・ルイ橋の飛び蹴りファイトでの馬乗りも、
ラフマ連弾前の「いいから食え!」で千秋がのだめに馬乗りになるのと
対だったのだろうか。ドラマではそのシーンなかったのが残念だったな。

自分でも無理なこじつけだとは思うんだけど、毎日リピしてると
いろんなことが気になって・・・明日も早いから
寝ないといけないのにやめられない。

269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 00:40:09 ID:LDM11rP10
「のだめが千秋の腕に頬すりすり」

あったっけ?
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 00:49:10 ID:e5Qk67bA0
大川ハグの時、袖はいらじしく触ってたけどな。
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 00:58:45 ID:RA1cX5y10
>>265
5巻LESSON27の5ページ目、のだめが目覚めたコマの左下
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 02:14:11 ID:bu1vbcNx0
>>268
いろんなところが対になってるってのはなんだかわかる気がするな。
マンガのほう読んでてよく思う。ただ、今具体的なシーンを思いつかないorz

>>269
連ドラ最終回の、エンディングのラプソディーインブルー終わった後の
2ショットの辺の感じじゃない?
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 02:15:28 ID:LDM11rP10
>>272
袖持って頬を寄せるってのがそれにあたるのかな?
すりすりってイメージとちょっと違ったので。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 02:20:43 ID:e5Qk67bA0
2話で千秋のヴァイオリンを聴いた後、足すりすりはしてるなw
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 02:22:40 ID:mCoi2Uo00
>>274
「襲っちゃうぞ?」後のすりすりが実写化されたら、
2話を思い出して感慨深いだろうなぁ
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 02:31:32 ID:RA1cX5y10
>>275
その直前の「千秋発狂の図」も実写で見たいw
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 08:12:46 ID:aSeKHrD3O
>>256そう。音符の風呂敷。欲しいけどいっつも競り負ける。
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 15:03:51 ID:LmH2Io+n0
シュトレーゼマンが最初に大学に来たとき、生徒の一人が持ってた雑誌に
まったく別のシュトレーゼマンの写真が載ってたよね?
で、「全然違うじゃん」「偽物じゃね?」みたいな会話があった。
シュトレーゼマン偽物疑惑は、その後の話の中では突っ込まれてなかったけど
あの雑誌の写真はどういうこと?
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 15:13:08 ID:XpV96hZl0
>>277
音符柄の風呂敷って、普通にどこかでは販売してないの?
作って売れば、売れそうなのに。
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 15:21:03 ID:2KbxlHH40
>>278
若かりし頃のミルヒー
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 15:51:50 ID:LmH2Io+n0
>>280
え〜〜〜なんだ〜〜〜それだけ???
ドラマ内でその説明あったっけ?
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 15:57:28 ID:bu1vbcNx0
>>281
自分>>280じゃないけど横レス。説明なんてないよ。
回想の中の若いミルヒ、思いっきり本物外国人だったじゃんw
のだめ世界はそういうもんだw
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 16:08:43 ID:LmH2Io+n0
>>282
そうなのか。確かに回想の中のミルヒーは外国人だったw
年取ってあんなに変わってしまったって事なのねw

ありがとう。
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 18:41:24 ID:HGKr/eZV0
つかあの雑誌の写真のシュトレーゼマンは、全然若い男じゃなかったべ。
ミルヒよりも年寄りだった。

ま、のだめ世界だからってのはハゲドだけど。
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 19:07:37 ID:oKB4OGnX0
経年劣化もあるだろうけど、音楽家シュトレーゼマンとしての出逢いではなく、
最初に、エロ爺ミルヒーとして出逢ってしまったからもう脳内フィルターの修正
が効かないんでしょ。
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 21:48:58 ID:zRAmaTH40
SPを見て続編を考えると、あれ以上日本語が堪能で演技が出来る外タレって集められるかなぁ。
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 21:56:38 ID:+R07/JTT0
マルレコンマスは草刈正雄と脳内キャスティング済だが何か?
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 22:08:58 ID:oED0q/3B0
風呂敷って何だろう?って思ったら・・
確かにかわいい。>>277さん頑張って落として
ください。
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 22:40:48 ID:zRAmaTH40
>287
そうか、考えてみればミルヒーを竹中直人だもんね。
カツラ被せて、肌の色も変えてしまえば日本人でも構わないかw
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/25(月) 22:45:48 ID:mCoi2Uo00
某所によると風呂敷は既製品じゃなくて、スタッフが音符生地から作ったものらしいから
布さえあれば、あとは自分で作れるよね
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 00:33:29 ID:tyIuhPk2O
>>290確かにそうだが…その♪柄の布がどこに売ってるんだい??
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 00:40:22 ID:Bk+nZ1q4O
世界のユザワヤにならあるんじゃない?
「のだめコーナー」と称して音符や鍵盤柄の生地や、ヨーコ作ワンピの型紙とかあったら多少、売り上げアップしないかな?
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 00:43:15 ID:FFUunQmu0
>>291
大きめの生地屋さんに売ってたよ。
1mで500円ぐらい。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 00:44:50 ID:dHdI6W0G0
>>291
生地屋で見つからんかったら、ここに問い合わせてみい
ttp://www.cosmo-tex.co.jp/hcd/merchant/detail.php?id=AP81401
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 00:48:14 ID:XVLF6CVt0
>>292、世界の〜って面白かったww
確かに世界のですよね。
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 00:56:43 ID:tyIuhPk2O
>>294 あんがと
早速みてたら、色違いもあるんだね。これなら、なんでも作れるぞぉ
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 01:33:49 ID:aBdFkhs90
じゃ70Dでお願いします。
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 01:41:17 ID:tyIuhPk2O
>>297ハイ、ブラジャー!!
パンツは紐ねぇ
色は??白or花柄??(笑)
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 01:59:51 ID:/dBg8uktO
先輩はどっちが好みでしゅか?

…し、白

さすがムッツリの首位打者デス!
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 15:11:32 ID:9Ix+s+Cb0
松田さんは内野聖陽がいいな。
指揮、ミセスシンデレラでやったからできそうだしw
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 15:13:07 ID:wKQrvl9O0
>>300年齢に無理が・・
谷原か玉鉄どう?
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 15:22:28 ID:BnIYVRPL0
内野さんいくつだ?と思ったら39か。雰囲気は外れてないんだが。
玉鉄若すぎない?
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 15:25:02 ID:9Ix+s+Cb0
39歳、だめ?

玉木が大学生の役できたんだからいいかと思った。
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 15:26:35 ID:Dq5LhURN0
>>300
内野もカンスケイメージあるからオッサンっぽいけど
ジーンの雰囲気なら有りな気がする。あれもちょっと前だけどw
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 15:41:01 ID:BnIYVRPL0
>>304
うん。軽やかにやってくれればありな気もする。
なんてったって指揮者だしね。若すぎるよりそのくらいのほうが
活躍してる指揮者っぽい感じになりそう。
千秋にも堂々と偉そうにできるw
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 15:46:24 ID:U4USkhXX0
続編があるとしたら、のだめが千秋の指揮の真似して
「俺の音を聞け!」(しかもちゃんと指揮が合っている)のシーンは欲しい
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 15:46:37 ID:32pj5Npu0
>>305
なるほど! 玉木千秋より偉そうな芝居ができるって大切な要素だなww
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 15:57:23 ID:0qIwOH3J0
松田のイメージは、自分的には東儀秀樹なんだよな
ナルっぽさとか、未来日記を書いてそうなイメージとかw
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 15:58:08 ID:wKQrvl9O0
>>偉そうな指揮者。織田裕二。浅野忠信。でも年齢がね。
ん〜。やっぱり谷原。
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 16:32:59 ID:hsDG2lld0
にゃ〜にゃにゃ〜にゃ〜♪
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 17:30:47 ID:Vf2gxi0CO
>>309
織田さんはともかく浅野さんはタニショーより年下だよ〜
まあ私もタニショー推しですが。
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 19:20:46 ID:NYxxvj/K0
松田はキャラとしては大好きだけど、千秋とのだめの成長物語に必要な人かというと
そーでもないような気がする。自販機の戦いとか「俺はズボンをおろさないと・・」
のせりふとかききたいけどね〜
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 20:04:26 ID:jxar5/lJO
>>308
わかるw前に熊川哲也の名前出たのもおもしろかった。似た空気を感じる。
>>312
そうなんだよな。こないだのSPでもばっさり切ったし。
連ドラでなら松田みたいなのいるとおもしろいと思うし、出す余裕もありそう。
連ドラが物理的に一番作りにくそうだけど。
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/26(火) 20:24:07 ID:elf7Nrdm0
焦点をどこに絞るかだろうね>松田さんを出すかどうか。
千秋父は絶対必要だと思うけど、松田さんは判らない。

原作は、今ある意味最終段階かなって感じだけど
でも歌を入れるのは原作では良いけど、ドラマにするとやばいなと思う。
楽器と違って言語が入ると、その言語が分からない人には意味不明でつまらないからね。
オペラ界としては、のだめからのクラシック人気に乗っかりたいんだろうけど。
315名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2008/02/26(火) 22:18:14 ID:a2Uzsa+x0
>>314 歌は確かに難しい。
でも今回のSPでは、特に1話の後半ではうまく使われてたと思う。
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 00:37:40 ID:kLYuYlMW0
>>315
BGMでしょ?
それは無問題。
大盛り上がりのオケのトコをオペラにするのは問題アリだと主。
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 00:47:29 ID:WA3DwO+j0
クラオタではないけど、コンサトもオペラもたまに行きます。
壮大な交響曲を聴くよりオペラのほうが初心者でも意外と
大丈夫だったりするかも。字幕出るし、難しくないし、
有名ないい曲聞くと鳥肌立つけどねー。ソプラノとバリトンが好き!
原作でもシーンにあった曲選曲していて
リッピの死=ヴィエラ指揮のオペラなんて
泣けそうだった。 オペラ、ドラマでもハイライトで上手く使うと
凄くいい感じな気がするけど・・・。
そこらへんはきっと外さないと思われるスタッフ!
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 01:07:28 ID:Iii64LLt0
>>314
確かにオペラは難しいな。
やるなら原語に字幕しか無いと思う。
吹替えはさすがになぁw
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 01:23:40 ID:kLYuYlMW0
その字幕をTV画面で使うのが問題ではないかと…
皆が皆、大画面で見る訳じゃないからさ…

プラス使う歌手も問題。
特にDVD販売時の版権w
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 01:59:07 ID:Iii64LLt0
>>319
オペラの内容は千秋モノローグ語りでフォローするとかすれば
何とかなりそうな気がしてきた。
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 13:32:48 ID:gnuHBzPH0
>>317
> リッピの死=ヴィエラ指揮のオペラなんて
> 泣けそうだった。

お前実際はオペラ見た事ないだろ。
マーラーの復活をオペラと思い込む奴初めてだw
ちゃんと「交響曲第2番」て書いてあるのに。
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 16:36:41 ID:kLYuYlMW0
オペラ、そんなに詳しくないけど…
マーラーはオペラは書いてなかったんじゃ?

323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 17:55:07 ID:cegnOouP0
さっきNHKで坂本龍一のインタビュー番組のCM見た。
前に雅之で名前出てたからそういう目で見ると年齢的にはちょうどよい感じだった。雰囲気も。
奥田も捨てがたいが。

>>320
それだな。千秋解説係乙、ってところだけど玉木千秋モノローグはもはや武器なので
かえっていいかもしれない。
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 19:56:01 ID:6dzY+WXL0
自分は佐野史郎おし
やさぐれ系が似合うw
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 20:00:32 ID:dZWHdpJxO
317ですスミマセン間違いorz
オペラ=歌詞 と書きたかった、
オペラはメロドラマ多いイメージだから、
合わないかなと思ったんだけど
歌ならカルミナ・ブラーナなんか迫力でよさげ?
運命の女神よ だし。
SPでも使ってたしねw
オタじゃない程度に好きな曲聴く程度で、なぜかマーラーは鬼門だ・・
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 20:47:35 ID:FR6apO4W0
>>325
復活の次は3番も聴いてくださいお^^(もちヴィエラ先生盤で)
泣けるから
あと、ageないでね;
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 21:09:10 ID:Z1QaVlm60
>>323
坂本教授はやめてくらさい

音楽よりちゃんと芝居の出来る人じゃないと
悲惨です

ちなみに自分はYMO時代教授ヲタでした
戦メリは映画だし雰囲気だけでどうにかやってましたが
芝居の出来る人ではありません
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/27(水) 23:57:03 ID:WA3DwO+j0
>>326
ありがとう、携帯から誤爆ageてしまたスイマセン・・
3番ですかー、聴いてみます。
自分的に好きなのはラフマニノフ。
のだめでイメージが良い方向に変わったのがモツァルト。
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/28(木) 00:17:02 ID:7mw4kF3q0
自分は小林薫がイメージなんだよね。
ちょっと年が合わないかもだけど。
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/28(木) 00:37:17 ID:GSpaaFhY0
坂本龍一演技そんなにだめなのか、残念。
ラストエンペラーは昔観たとき違和感なかった気がするが
当時の自分がガキすぎてあまり参考にならない。
存在感たっぷりなのはいいのになあ。惜しい。
…台詞ものすごく厳選してほとんど喋らせないとか駄目か?w
小林薫は56歳らしい。年、大丈夫だと思う。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/28(木) 01:40:01 ID:xBmkgV460
奥田瑛二派です
そこはかとなく漂うダメ親父っぽさがいい
ピアノの弾き真似がちゃんとそれらしく見えるかは重要だけど
峰パパと高校同じらしいしw
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/28(木) 01:49:46 ID:BMBAyzUs0
むしろ舞台系の、知る人ぞ知る俳優さんをキャスティングして欲しい。
例えば、津嘉山正種さんとか。
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/28(木) 01:51:27 ID:HqI8itMh0
ん?次回作決まったのか
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/28(木) 01:55:00 ID:b32YPnhd0
千秋さまの次回作、やらない理由がないじゃない!

なんちて〜
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/28(木) 02:07:59 ID:WMfRn7F5O
ジークジオン!ジークジオン!
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/28(木) 07:20:59 ID:RNl4J8uU0
>>332
うぉ〜〜!! ついに津嘉山さんの名前が出たか!
かっこいいはずの幹部役とかを情けない男優がやってるのを見るたびに
津嘉山を使え! と怒る自分
声がいいところ、いかにも玉木千秋と親子って感じだよね
雅之はだめ親父っぽくなるにしても、津嘉山が見られるならちゃんと視聴するぞ
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/28(木) 11:46:00 ID:0J3lK9Do0
>>336
声と姿がいいのはわかるけど、雅之の雰囲気とは違うと思う。
あと病気してから、ちょっと老けこんだ感じ。
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/28(木) 12:23:47 ID:VWxiaCTkO
>>322
チェックメイト
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/28(木) 12:26:23 ID:VWxiaCTkO
ごめん
さっきの>>332だった
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/28(木) 13:13:18 ID:6VMwZwtNO
>>333が結局そのままになってるのはいいのだろうか。…いっか。
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/28(木) 18:16:07 ID:4NS5m2Ol0
>>328
マーラーの3番は、冒頭でブラ1のパロディが出てくるから
そこに注目してみるのも面白いかもよ。
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/28(木) 18:41:04 ID:TMgxl0CZ0
ジリのブログによると、ジリは別の仕事でまた指揮者役をやるみたいだね
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/28(木) 21:37:11 ID:LfNChtIvO
>>342
指揮をするシーンはあるのだろうか?
みっちり練習して、ジャン役の肥やしになるといいなぁ〜
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/28(木) 22:06:45 ID:9shTC3P50
すいません、ガイシュツかとも思ったんですが、
探してもわかんなかったのでここで聞きます。
のだめが千秋に催眠術かけるシーンのBGM、
なんて曲なんでしょう?
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/28(木) 22:13:08 ID:aOIsw4+C0
>>338
あいつ喋れたのか!
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/28(木) 22:14:53 ID:QCn7PYzi0
>>344
「よーく見てください」あたりなら、サン=サーンス「動物の謝肉祭 水族館」
回想シーンはJSバッハの「マタイ受難曲」
「神様が呼んでるから、行かなきゃ」あたりはバーバーの「弦楽のためのアダージョ」
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/28(木) 22:58:29 ID:BMBAyzUs0
>>339
チェックメイト?キング2?こちらホワイトロック、どうぞ?

つーか、何よ?詰め=つまらないって事?
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/28(木) 23:20:48 ID:J8TSm6ubO
>>347
2ちゃんには掃いて捨てる程居る銀英ヲタです。気になさらないで。
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/29(金) 00:22:35 ID:a18LjO+00
>>344
ここを見ながら録画見ると、曲がよくわかって面白いよ

つ「のだめで使われた曲を全部解説するスレ」まとめサイト
ttp://nodamemusic.web.fc2.com/
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/29(金) 00:24:53 ID:PCH7aBEr0
>>348
瑛太ヲタなの?なんだかよくわかんないなぁ・・・
351344:2008/02/29(金) 00:37:35 ID:q8kJVqmm0
ありがとうございます!3曲使ってたのか…。
まとめサイトにも行ってみます。
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/29(金) 00:39:14 ID:+lbxuAx90
>>350
「銀英」って言葉をぐぐったら「銀河英雄伝説」ってのがトップでヒットした。
それのことなんじゃ?賛同する、とかそういうことかもよ。
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/29(金) 01:03:06 ID:0ssUGbWH0
津嘉山正種をwikiで見てわかったよ。
主要キャラが劇中で唯一発した言葉が「チェックメイト」らしい。
それがやたら渋い声らしくて人気になったとか。
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/29(金) 02:15:54 ID:0R8tVJeJO
銀英も戦闘シーンとかBGMほとんどクラシックだから、クラヲタが多い
従ってのだめとヲタが被る。
355名無し募集中。。。:2008/02/29(金) 10:16:26 ID:7tvIPSTA0
おお!沈黙提督キター!ここで銀英伝話が出るとは!
…て、アニメではクラシック使ってるし通じるものがあるかもね。
そして両方とも濃いヲタがたくさんいそう。

今日で2月も終わりで少しずつSPDVD発売日が近づいて来て嬉しい。


356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/29(金) 10:16:59 ID:7tvIPSTA0
ageてしまいましたごめんなさいorz
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/29(金) 12:50:27 ID:PCH7aBEr0
>>352,353,354
説明感謝です。
津嘉山さんの名が出たので知ってるものと思われたらしいですね。
あははは…日本も広いなぁ。
358金髪の小僧:2008/02/29(金) 13:25:21 ID:5xOdIRLF0
おおおおお!俺も銀英ヲタじゃ!
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/29(金) 14:08:49 ID:M806cKIR0
スペースオペラ
銀河の歴史がまたいちページはにゃーん
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/29(金) 14:20:21 ID:Gx2QlF7W0
>>358
くたばれカイザー!
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/29(金) 14:30:03 ID:aZT9KndnO
>>358
プロージット!自由惑星同盟最期の年に!
362金髪の小僧:2008/02/29(金) 14:31:04 ID:5xOdIRLF0
ミルヒとキルヒアイスが時々混同してしまう俺って・・・・
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/29(金) 14:54:38 ID:2JsjKSRXO
のだめヲタに銀英ヲタが多いことは過去スレから知っていたけど、
その話になると暴走しがちだからイヤw
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/29(金) 18:37:52 ID:StO4RtZ8O
ここ最近、自分の中での松田は要潤だな。
たぶん自分だけだろうけどw
ギャグも落ち着いた役もこなすし…
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/29(金) 18:39:08 ID:9FNs3JT+0
>>364
一瞬、自分が喜多スレにいるのかと思ったw
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/29(金) 20:50:38 ID:X21tZciQ0
キャナメじゃ若くない?
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/29(金) 20:52:22 ID:zd1AZYyv0
実はキャナメ、あんなナリして玉木より年下だからなw
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/29(金) 20:54:18 ID:wx3bo8CC0
要松田だとカメハヤ思い出してニヤニヤしてしまう。
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/01(土) 01:09:33 ID:z6dRMeehO
>>368
ろっくおんは二人で自分スローw。
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/01(土) 01:13:47 ID:EHcvujGnO
松田さんてズラだったんデスね
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/01(土) 01:16:02 ID:8pteI/nU0
千秋君、彼女変態だよ。
先輩、この人偽ってマス。

372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/02(日) 02:28:59 ID:CHiohcha0
亀レスだが、要潤じゃたしかに松田には若いなと思って調べてみたら
玉木より丸1年以上年下なのか。
キャラ的にはナシではない感じだけど、思ってた以上に若いんだな。
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/02(日) 08:12:53 ID:pO+BpQz80
谷原がやはり丁度良いかな。
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/02(日) 10:23:19 ID:4hJIikYoO
谷原でFAだな。
パッと見は王子だが、底意地が悪いマツーダ似合う。
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/02(日) 13:03:06 ID:KIb31jIK0
自分は目つきの点で細川茂樹がいい
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/02(日) 13:25:38 ID:6MxGb9uh0
う〜ん細川さんは目つきはいいけど微妙に小物感があるんだよな〜
タニショーだと松田のあの大物感(虚勢の)が出せそうだし。
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/02(日) 14:47:59 ID:g6m0ADUQO
ドラマの松田の年齢設定はいくつだっけ?
嫌味な感じは要でもいい。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/02(日) 15:16:46 ID:bh49ehnUO
映画アマデウスを観てたらモーツァルトのキレっぷりに何とはなしにのだめを感じてしまった…
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/02(日) 15:40:52 ID:mjcnnDnTO
>>377
千秋より10コ上くらい。
松田役には長身も求めたい。
少なくとも、千秋より低いのだけは嫌だ…
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/02(日) 15:45:54 ID:CHiohcha0
>>377
連ドラ終わりごろでなぜか28ってことになってたんだっけ?
レスで読んだだけでそのシーン今自分では未確認だけど。
玉木の実年齢くらいだなんて、なんて微妙な設定だよwと思う。
>>378
どちらも「理論でどうこう言える相手じゃないんだよな」だもんな。
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/02(日) 16:35:38 ID:mjcnnDnTO
ドラマと原作で松田の年令が違うのか?
なんでだろ?
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/02(日) 16:46:35 ID:mjcnnDnTO
ちなみに原作では14巻(指揮コン終わってマルレ就任する頃)で36才。
28才の設定だと、松田のルセールでのキャリアがまるまるないことになってしまうか、
千秋の運のよさや天才突出ぶりがたいしたことがない事になってしまわないだろうか?
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/02(日) 17:46:46 ID:FkvAmCSE0
>>379
つか、千秋だけじゃなくて、クロキンとか峰とか皆長身なのがドラマの良さの一つだから
松田も同じぐらいの背は欲しい。

谷原さんは、なぜか自分は原作のイメージとちょっと違う気がする。
要潤は見た目はバッチリだけど、さすがに若すぎる。
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/02(日) 17:58:36 ID:esnKSm3r0
よく名前が挙がるところでいうと
谷原183
福山180
細川179
要185

個人的には松田は玉木より少し低いくらいだと思ってた、高い方が良い人もいるんだね
松田の千秋に対するやっかみや、多少虚勢を張った感じを出すにはそのくらいが丁度良いかなと・・・
だから身長調べて、谷原推しが少し細川に傾いたw
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/02(日) 21:10:56 ID:VE8+z31cO
細川ものだめ好きなんだっけ
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/02(日) 22:09:26 ID:eQdDJF+RO
原作のビジュ的には細川だね
指揮者の雰囲気をもってる点では谷川。

ドラマの年齢設定だと千秋22の時で松田は28って事になるかな
続々編やるなら30位に見える人。
まあ玉木千秋も設定年齢より老けてるから6才上ぐらい
に見えて35までならオケというところかな。

でもなんで原作と年齢設定かえたんだろ。
続編に出すつもりでうっすらキャストのあてがあったとしか…。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/02(日) 22:14:05 ID:eQdDJF+RO
谷川×
谷原○

スマン
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/02(日) 22:16:59 ID:0aaRcO3hO
細川は179もないでしょ。
けっこう小さいイメージある。
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/02(日) 22:33:17 ID:mbHbdJdi0
のだめカンタービレ17巻54ページの今日の料理で
ツナとタマネギのスライスをのせてマヨネーズを添えて
パン食ったら旨かった醤油を試したけどだめだった
のだめどんな味覚してるのかわからねーっ。

390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/02(日) 22:34:40 ID:mvPmuYsh0
>389
”こってりこくまろ”デス
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/03(月) 00:07:17 ID:7xtMoYma0
>>386
> でもなんで原作と年齢設定かえたんだろ。
> 続編に出すつもりでうっすらキャストのあてがあったとしか…。

そもそも原作が間違ってる。
指揮者は四十じゃ洟垂れ小僧の世界だがそれでも才能のある奴は若い内から頭角を現す。
すくなくとも36にもなってまともな仕事にありつけない奴が「若手No1」て呼ばれる事は有り得ない。
金聖響ごときボンクラでもマスコミじゃ「世界的指揮者」扱いだから非クラヲタにはどうでもいい話だがw
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/03(月) 02:15:18 ID:9stQEA+T0
今日久々に連ドラのほうを見たけど、やっぱ千秋は
連ドラのほうが美しいなあ。つやつやプリプリしてる。
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/03(月) 02:21:43 ID:jWczU9SO0
SP時は中の人が超多忙の中撮影してたんだし、
そこら辺は察してやろうよ
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/03(月) 02:35:04 ID:CiIv5Hl80
>>393
うむ。
しかし続編があるのなら、ぜひとも千秋の中の人には養生させてあげ
肉を戻して差し上げてほしい。
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/03(月) 02:45:17 ID:jWczU9SO0
>>394
今は役柄的にあえて体重を落としてる部分もあるから
(実際キャラに物凄くハマってるし)
ドラマが終わったら徐々に戻してくれるだろう
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/03(月) 10:50:23 ID:6xWgUdosO
>>391
原作では、29才からルセール(マルレより格上)常任で、今は首席客演指揮者だし、
日本にはM響の常任になったからの帰国。
ろくな職もなくR☆Sで遊んでいる訳じゃないよ。
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/03(月) 14:55:20 ID:ckhdSOK70
>>390
胃が変になったよ。
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/03(月) 15:04:51 ID:LHkBwcB00
>>397
“そくころ”のほうじゃなくてよかったじゃん。
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/03(月) 20:34:09 ID:8dxuw/lVO
松田役は、唐沢なんてどうだろう?
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/03(月) 20:46:16 ID:rUF+rlfc0
>>399
おぉ、その発想は無かったな。でも有りだな。
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/03(月) 20:46:35 ID:x6RyPiwkO
性格は合ってるけど背が足りん
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/03(月) 20:52:24 ID:a3VOhaqR0
原作でも松田は千秋より背が低いはず。
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/03(月) 21:05:16 ID:UGyXxUp6O
>>399
金的にどうかな。
妄想だけならアリだが。
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/03(月) 21:08:07 ID:x6RyPiwkO
例えば千秋が岡田准一だったら指揮シーンは背が低くて迫力不足だったと思う。
カタイラみたいなキャラならともかく、千秋より低くても松田にはある程度背が欲しい。
自動販売機で嫌がらせするシーンも背のある人の方が似合うと思う。
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/03(月) 21:57:16 ID:LHkBwcB00
松田が指揮するシーンって時間的にそんなになさそう。
あっても多くてミルヒくらい?(除くラフマピアコン2番)。
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/03(月) 22:02:59 ID:dshDlOkiO
この間カラヤンのピアコン2観たらまんま原作ミルヒっぽかった
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/04(火) 12:09:25 ID:ZVc01cwJ0
唐沢、身長175.8センチか。
顔がゲンコツくらいでありえないくらいに小さいから
もっと背が高いと思ってた。
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/04(火) 12:12:50 ID:ZNh6C1jb0
>>406
あのネットリこくまろな演奏か。あれは凄いな。
オケの重厚さがピアノを食ってるw
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/04(火) 17:41:19 ID:MK2HeERfO
自動販売機の決闘?のとこでいちご大福味って
でてきましたよね?
この前美容院に行ったら
やわらかいちご大福キャンディをもらって実在することにびっくりした!
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/04(火) 21:23:07 ID:8js+rjZd0
飴なのに大福か。わからなさに拍車がかかった。
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/04(火) 21:30:46 ID:IVDPHAo70
チーズケーキ狂として、飲むチーズケーキは是非とも商品化してほしい。
その為に松田の登場、自販機前の対決の実現求む!
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/04(火) 21:36:53 ID:3ZCXHUEi0
>411
あのドラマスタッフ達なら外見のパックだけじゃなくて、本当に中身入りを作りそうだよねw
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/04(火) 21:39:48 ID:3qYIk07Z0
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/04(火) 21:49:10 ID:IVDPHAo70
>>413
ありがとう、今度行ってみるよ。
しかし、飲むチーズケーキはやはり紙パックというところが良い。
紙パックで低コストに抑えられたB級グルメとして味わいたい!
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/04(火) 21:55:28 ID:B4XEm3X80
俺は「つちのこラーメン」がいいな
どんな味だよw
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/05(水) 00:33:11 ID:e2v+m8fCO
>>410、ソフトキャンディ部分はいちごみるく味、
根気強くなめてると、最後に餅らしきものがでてきました。
あれって所長が見て書いたのかなあ?字体とかそっくりで凝視してしまった。
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/05(水) 00:37:04 ID:nCO7mOUd0
正しいカレー&こてまろカレー
ハーフ&ハーフセット商品化してくれw
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/05(水) 00:54:58 ID:s6+vH7LX0
商品化話ついでに。
「のだめカンタービレ カズオの時計」いよいよ予約開始
予約受付日 2008年03/03(月)17:00〜04/14(月)17:00まで
詳細はこちら(バンダイ公式ショッピングサイト)。
http://tamashiishop.jp
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/05(水) 00:55:40 ID:e2v+m8fCO
のだめcafe2で正しいカレー食べた人に感想ききたかったなあ。
自分が行った時売り切れてて食べられなかった。
正しさの意味を味わってみたかったw
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/05(水) 05:39:34 ID:muZIdaPV0
>419
食べたよ。取り立てて何がこうだ、という主張があるものではなかった。
辛さも辛くもなくお子ちゃま向けでもなく中庸。大きめの肉、野菜が
入ってた。
ランチョンマット(紙製)とコースターにイラストがあったくらい。
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/05(水) 08:13:10 ID:7Q15aT1y0
>>418
原作本スレかネタバレで、需要あるんだろうか…みたいなことカキコあったが、
そこで、千秋時計ならなあ、とかかかれてた。
バンダイさん、なぜプリごろ太グッズですか?
千秋時計、ドラマverとアニメver、切り替えで使うことが出来るなら
売り上げ結構見込めると思うよー。よろぴく。
使うイラストは原作からのもので!
422421:2008/03/05(水) 08:17:07 ID:7Q15aT1y0
スマソ。
>ドラマverとアニメver、切り替えで

は、目覚ましメッセージボイスのこと。
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/05(水) 09:39:26 ID:cz8iEn5CO
>>422
アニメver…いらねえぇ
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/05(水) 10:15:15 ID:mBQnlgP40
千秋の中の人の声でいいのなら、
今、永谷園のお茶漬けで
目覚まし時計プレゼントやってるぞ。
自分は今、家族を巻き込んで毎日お茶漬け食べて
バーコード集めてる。
425421:2008/03/05(水) 12:17:37 ID:QPYc30hi0
>>423
いや…自分もアニメverはいらねえだが、発売元のバンダイがアニメ版と提携?
してると思うのでそれ抜きでは発売は不可能かなとオモタ。

>>424
自分もバーコード集めてるw
でも、当たる確立が…だし、3、4000円くらいで買えるなら
買う方を選ぶかなと思ってね。
メッセージも千秋verだから、のだめFANにはおいしいぞ。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/05(水) 13:52:03 ID:pguE7PJU0
>>419
私も食べた。野菜、生煮えでした。
味は辛くもなくっていう意見に同意。
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/05(水) 18:07:12 ID:Movsj3g80
>>416
餅入ってるとは芸が細か…って、字体がそっくりなのかw
それじゃ所長それ見たのほぼ間違いなしか。
それともドリンク版もちゃんとあんのかな。
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/05(水) 23:09:26 ID:e2v+m8fCO
>>420>>426さん
ありがとう。普通にカレーだったということですねw 正しいって難しい。
>>427さん、いちご大福飴はカ○ヤのものでした。
漫画のパックドリンクが実在どうなんでしょうね。
今まで見たっていう話きいたことないなあ。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/06(木) 08:42:54 ID:DADhFiNk0
「飲むチーズケーキ」ドリンクは紙パックじゃないけど
2005年の春に小岩井から「小岩井チーズシェイク」、
2006年の春に安曇野食品工房から「ニューヨークチーズケーキ」
という商品名で、それっぽいのが販売されてましたよ。

キムチジュースも、韓国で販売されてたという記事をネットで
みたことがありますよ。
水キムチみたいな透明なやつだったらしいですが。

以前、のだめファンサイトで詳しく紹介されてたんだけどな…。
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/07(金) 00:19:44 ID:yawbbAcn0
以前、雅之キャストで名前が挙がってた教授
今週の日経夕刊でエッセイ?が掲載されてる。
映画の演技は自分でも恥ずかしかったらしい・・・
セリフの滑舌が悪くて全然判らないと言われたと書いてたw

他にも武満さんとのエピとか、
2000年にベルリンの教会でやったピアノコンの話とかなかなか面白かった。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/07(金) 01:17:59 ID:kd/3/BR10
>>430
戦メリのことだと思うけど、確かに台詞が全く聞き取れなかったw
英語に日本語字幕のついてた映画だけど、教授にも字幕がほしかったくらい。
あれが映画初出演だったから、ご愛嬌ってことで。

やっぱり実際ピアノが弾ける人っていいよね…無理だろうけど。
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/07(金) 01:23:24 ID:JW+1Rto30
★ピアノが弾ける芸能人・有名人 【男性編】★
ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1116491031/
こんなスレあったw
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/07(金) 02:47:34 ID:ffGu9LXx0
先輩モーツァルトの書簡集読んでくだしゃい。
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/07(金) 17:17:26 ID:QEFJIqLp0
次回SP妄想 
第一夜 復活!マルレオケ「もうずっとコワイですからー」
第二夜 脱!父に捨てられたトラウマ「のだめだって悔しかったんですよ!」
第三夜 女の闘い! のだめvs Rui 「千秋先輩は渡しまセン!」
映画  完結編!世界に羽ばたく二人
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/07(金) 19:54:09 ID:FK6/MyPm0
じれったいな。このキャスティング手配よろしく頼みマース。
松田=谷原章介
雅之=奥田瑛二
長田=香川照之
マルレコンマス=草刈正雄
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/07(金) 21:04:04 ID:nOnsdeIxO
マルレコンマスが微妙だが、台詞が多いから草刈でいいか
私もこのキャストに賛同。
さくっと年末のスケジュール押さえといて。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/07(金) 22:44:17 ID:pfj4qfEYO
マルレはシモン以外オケメン全員例の三人方式でいけそうだなと単行本読み直して思った
…ノエミ姉さんだけ微妙だけど
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/07(金) 23:48:56 ID:DaYKDoB50
>>435
同意。若松さん頼む!
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/08(土) 00:32:09 ID:iTYwc/Ty0
でも、続編やると思うよ…SPなのか映画なのか判らないけど。
原作が終了次第で、次がラストで。

アチコチのちょっとした流れがそういう感じ。
問題は…予算取りwと原作がいつ終了するかだと思う。
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/08(土) 00:37:16 ID:06TCXqbTO
草刈正雄いいね☆
そういえばグリーン色のビールのCMでウェンツと共演してない?
長田=香川うーん小日向よりいいか☆
香川は風貌おやじ臭いもんね。
水木しげるの役とか、意外といいな。
ロックオンは谷原より高橋克典がいいな☆
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/08(土) 01:43:03 ID:IAzvC24Q0
草刈正雄は別の意味でのだめの父親だぞ。
大丈夫か?
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/08(土) 03:45:44 ID:lFJ56k3b0
草刈正雄になんかあるんか?大人の事情か?
>>437
例の3人方式wは最強だな。
下手すると重要な役(自力で喋る)を食ってしまうが。
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/08(土) 09:27:51 ID:UWR5sI3a0
草刈正雄はTBSのドラマで父親役をやったってことじゃね?
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/08(土) 09:33:56 ID:3m33UOKF0
田村正和が父の夢を見たw
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/08(土) 11:08:49 ID:B22Xqnv5O
松田は絶対福山
谷原なんて呼ばなくてよろしい。
服部さんと仲良いし、未来日記だし玉木に負けないどSは福山しかいない!
ラジオで散々玉木上げしたし!
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/08(土) 11:38:06 ID:HVMFdiYXO
無難なのが谷原
思い切ったなぁという豪華キャスト、話題性が高いのが福山ってとこか
しかし、福山だと中身はともかく、見た目が良過ぎる気もするんだよなw
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/08(土) 11:43:28 ID:3m33UOKF0
エロいわ女好きだはで福山でいいんじゃね
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/08(土) 11:43:40 ID:Q9U2IX4sO
カッシーは?
元嫁がいるからなしか。
449442:2008/03/08(土) 12:20:23 ID:lFJ56k3b0
草刈正雄、そういうことか。キャストの誰かと昔何かあったのかと思ったジャマイカw
カッシーはまさにそうか。やっぱ無理だろ。それに松田にはもっと貫禄ほしいしな。
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/08(土) 13:30:57 ID:VwFSSTGeO
>>445
福山は…豪華すぎて妄想の範囲内だけではいいんだけど現実的に考えるとムリな感じだなぁ。
谷原の方が可能性として福山よりは高い気がする。

なので自分は谷原派かな。
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/08(土) 17:55:48 ID:gzXdBub70
父・林隆三は年寄すぎですかね。髪を黒く染めたらイケそうな。
グランドピアノに向かってる写真見たけど、結構サマになっており。
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/08(土) 18:16:36 ID:noDbw84o0
>>435
香川照之 は自分も思っていた。
ところで年齢も外見も全く違うのはわかっているのだが、
霧山くんならものすごいヘン顔で激しく熱い床ローリングしてくれそうだw
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/08(土) 18:17:10 ID:IAzvC24Q0
のだめオーケストラコンサート 〜クリスマススペシャル〜
のDVDはいつ頃出るんだ。
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/08(土) 18:25:58 ID:4/bKW2rp0
その話は以下略
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/08(土) 19:13:51 ID:lFJ56k3b0
待て、それが出ればコメントVTRも収録されるんじゃなかろうか。
みんな役名でしか名乗らない貴重な
456455:2008/03/08(土) 19:25:31 ID:lFJ56k3b0
途中で送信してしまった。
会場限定で貴重なVTRだぞってだけだが。
のだめデスとか千秋真一ですとかターニャでーすとか。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/08(土) 20:12:47 ID:IAzvC24Q0
のだめSP再放送はいつ?東京での。
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/08(土) 21:25:25 ID:iTYwc/Ty0
>>457
ビジネス的には、DVDの発売が過ぎて一段落してからだと思うけど?
夏ぐらい?
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/09(日) 00:38:20 ID:E/sU4LWK0
松田は沢村一樹がいいなあ
エロとか軽さが松田っぽい
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/09(日) 00:46:11 ID:FM2Ax80tO
>>459
昔同じこと書いたらじじい過ぎると言われた
でも今や部長にしか見えないかも
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/09(日) 01:44:56 ID:iisCzAGr0
沢村一樹、ありだと思うな。指揮者だから下手に若いよりいいような気も。
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/09(日) 01:49:19 ID:DKSBit1H0
松田はやっぱ内田朝陽かな軽さが演技出来れば年齢とも
あってると思うんだが・・・
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/09(日) 02:18:36 ID:vUg1X85W0
>>462
ジーンの教授役では軽い演技やってたよ。
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/09(日) 04:01:01 ID:iisCzAGr0
内野さんのことなんだよな?
軽めでやってくれればありだよな。
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/09(日) 10:19:04 ID:QzWZJ0YXO
沢村一樹イイ!
ねちねちした松田をやってくれそう。
でも、この先に出てくるかもしれない日本人キャラに残しておきたい気もする。
なんでもできる人だから。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/09(日) 10:20:43 ID:FM2Ax80tO
内田朝陽→82年生まれ・どんと晴れ
内野聖陽→68年生まれ・風林火山
てな感じ
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/09(日) 11:14:52 ID:ILOeG1U7O
沢村一樹はショムニの印象が強くて、
テオに近いものを感じてしまうw
いや、沢村テオはナシだけどさ
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/09(日) 11:32:14 ID:eZXxk8xz0
シモン:中尾彰
長田:グッチ裕三

だな、個人的にはww濃すぎるけどw
こうやってあれやこれや妄想している時が一番楽しい…
もちろん続編実現したらもっと楽しい
せっかくだからロラン君にもっと喋ってもらいたいし
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/09(日) 15:06:24 ID:F+xSPoA40
松田は内野よりは谷原が良い。
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/09(日) 15:43:32 ID:FM2Ax80tO
テオはここでユースケって書かれた時からユースケなイメージ
あのいい加減さがぴったり
昔スペシャで夕陽のドラゴンて番組の司会してた頃金髪にしたことあったなぁ

あとはもじゃもじゃ大泉か大倉孝二くんとか
大倉くんだと玉木よりでかそうだけど
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/09(日) 15:48:21 ID:F+xSPoA40
う〜ん、外国人役は、せめて在日白人かハーフの人が良いんだが…
SPでロランがそぐわなかったの忘れたの?
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/09(日) 16:14:05 ID:fiYmGgDP0
>470
ユースケじゃちょっと年取りすぎじゃない?
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/09(日) 16:17:07 ID:iisCzAGr0
>>471
その意見もわかるけど、テオにはコメディセンスが必要だしなあ。
外見より演技力で選んでほしいキャラだ。
見た目重視でいくならSPオクレール先生方式で吹き替えで。
でも吹き替えでのだめのコメディテンポ出すの難しいかな。
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/09(日) 16:19:02 ID:WIQhGz460
SPの詳細が分かる前は、
現実味はないが現地のコメディアンを使えばいいとは思ってたけど…今となっては何かが違う
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/09(日) 17:57:27 ID:QzWZJ0YXO
外人のお笑いタレントで関西弁しゃべるのがいなかったけ?
476名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2008/03/09(日) 18:23:13 ID:0spHyC9d0
最近、NHKの語学講座に出てる外国人タレント見るたびに
「こいつ誰ができる?」という目で見てしまう。
>>475 お笑いではないけど、京都の町屋に住んでいる有名な
人がいたような。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/09(日) 18:34:27 ID:SsXYDgSHO
>>475
チャドか?
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/09(日) 19:39:03 ID:gVQaMEX/0
>>471
ロランの人
クォーターだけどね
ニュージーランド人の
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/09(日) 19:49:27 ID:vN7JZCpW0
>>476
京都の町屋に住んでる外人といえば
「ジェフ・バーグランド」かな?
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/09(日) 20:43:27 ID:L6sbwwL70
テオ=大泉洋イイ! あのスチャラカ〜で愛嬌たっぷりな感じ、ぴったりだ。
ユースケだと愛嬌がちょっと足りないかな。
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/09(日) 20:53:53 ID:xBQiTEky0
にょういずみさん濃杉w
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/09(日) 21:30:02 ID:7s0fExSQ0
グッチ裕三=長田は、もうその他は考えられないくらい良い!
ゴロゴロ床を転げ回る様子が目に浮かぶ
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/09(日) 22:21:34 ID:F+xSPoA40
>>478
それは知ってる。でも逆に言えば、クオーターでも
そぐわなかったって事だよ。そもそも、クオーターなんて
日本人と大して変わらない。
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/09(日) 22:24:37 ID:F+xSPoA40
テオはせめてハーフの人じゃなんとか成らない…?
フランクとターニャはハーフなんだしさ。
後、ヤキトリオのポールはやっぱりリアル白人じゃないと
成り立たないと思う。
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/09(日) 22:27:49 ID:+Bhou5ra0
>>483
クオーターは2種類に分かれる。
見た目、まるっきり日本人なのと外人なのに。
隔世遺伝の影響だろうけど。
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/09(日) 22:29:40 ID:xBQiTEky0
もう続編あり確定能で書いてるんだなおまいら
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/09(日) 22:30:36 ID:WIQhGz460
ずっと言えなかったけど、ロラン君と真澄ちゃんの中の人たちって似てると思うんだ

とにかく、ロラン君は外国人には全く見えなかった
頼むから彼とポールを合体させないでくれ


>>486 そういうスレの人だ。
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/09(日) 22:45:30 ID:dTuqSPGW0
おまいら。妄想して楽しむのはいいけど、
SP続編が出来た時に配役が違ったらがっかりだぞ。
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/09(日) 22:50:28 ID:yT97q3ui0
まとめWikiでまた投票すれば、わりとこちらの意見も汲んでくれるんじゃないか?
現にベッキー&ウエンツは大当たりだったしー。
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/09(日) 22:59:58 ID:iisCzAGr0
>>487
同志。深夜番組(ナントカの巣窟)での超短い初見のとき、金髪の真澄ちゃんかとほんの一瞬思った自分。
>>488
この時間が楽しいんだからいいんだよw
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/09(日) 23:08:14 ID:+Bhou5ra0
>>486
信じる者は救われるぅ♪
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/09(日) 23:33:11 ID:NZTMEvI30
続編がないなんて考えたこともないな
絶対あるはずと信じて疑わない自分がいる
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/09(日) 23:50:26 ID:+Bhou5ra0
若松Pの正月SP後の映画でやりたい発言は
更に続編があるのが前提の発言だと思った。
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/09(日) 23:56:51 ID:YjF/9ZJW0
マーフィーって関西弁喋れる外人がいる
芸能活動はよくわからないけど
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/10(月) 00:27:09 ID:XX5NpWsj0
チャド・マレーンもな。
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/10(月) 00:41:28 ID:mXX8QXev0
>>495
ポール役にどう?
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/10(月) 00:44:33 ID:XX5NpWsj0
エディ?エディだろぉ?
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/10(月) 00:46:51 ID:POwzvwhU0
チャドはもうちょっとガタイよかったらポール役にぴったりだとオモ。
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/10(月) 02:34:08 ID:HyHN6j63O
たまに おるやろ〜ぅ
関西弁のハクジン〜
でも そんな子が〜 もうちょいガタイ良かったら〜

ス・ト・ラーイク♪ス・t(ry
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/10(月) 02:43:32 ID:hshBfOffO
ニナは家出エピをやるなら必要不可欠だよね
イーデス・ハンソンとかピアノ弾けないかな
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/10(月) 07:59:57 ID:wzKxkb6oO
>494
マーフィーって、元メガデスのギタリストだっけ?
袖無しシャツのヴァイオリニスト役がハマりそうw

原作のバッハ弾き振りとベト4でのコンマス&オケメンのフォロー、続編あるならこのエピも絶対ドラマ化して欲しい。
でもドラマだと雅之に対する千秋の葛藤って殆どアピールされてないんだよねー。
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/10(月) 12:02:44 ID:pT5TEwWbO
今までに雅之エピが出たのって、連ドラで留学先を決めるときに千秋ママと彩子ちゃんの会話の
七光りって言われるのを嫌がるから〜っていうのと、SPでジャンにもしかして雅之と関係ある?に
ないよ!と答えたの二ヶ所くらいか?
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/10(月) 12:26:30 ID:ltj9qgC30
あとは一話での千秋の独白と、峰の七光り発言くらいかな
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/10(月) 15:39:03 ID:1tUidf+p0
>>502
1話冒頭にアンプー「音楽一家に〜」「父と離婚した母〜」云々
葛藤については触れてないかw

個人的に、宇宙と融合する袖口はダバディだなww
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/10(月) 16:21:05 ID:b6KSbDtd0
ダバディwあの姿で登場したら吹く。
このスレ読んだ後、今日のいいともにメガデスの人出てきてワロタ。

雅之エピ、あまり出してないイメージだったけど改めて見ると
完全に消してるわけでもないな。原作でも一時期から急にちらつきだすわけだから
ドラマもこれからやるのも別に大丈夫っぽいか。
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/10(月) 16:25:25 ID:A0aDBy5i0
>>501
メガデスの元ギタリストはマーティですよっと
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/10(月) 19:00:57 ID:1IgP/K1w0
>>505
> 今日のいいともにメガデスの人出てきてワロタ。

マジで!?
・・・スレ違いなのでMegadethスレ逝ってくる。orz
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/10(月) 20:08:17 ID:ivH2UUyw0
>>502
5話で佐久間学が雑誌見ながら「ピアニスト千秋雅之の息子」って言うのもあった
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/10(月) 23:01:44 ID:Ob4T+2dZ0
>>501
マーフィーの物語でぐぐるとでてくる、身長はよくわからない
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/11(火) 20:13:32 ID:MhHns1JV0
23時よりの実況会場

BSフジ実況 28
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1205077918/
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/11(火) 21:03:06 ID:bHPrRXY/O
>>510
乙。

チャドって人知らないなーって思ってたらちょうど見れた。吹いた。あれかw
あとさっきコンビニでKISS本誌ののだめを
サラリーマン推定40代が立ち読みしてた。裾野広いな。
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/11(火) 23:20:15 ID:n5xSN9pi0
ニナに沢田亜矢子
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/11(火) 23:35:34 ID:Las32BSUO
沢田亜矢子か
一応ピアノ弾けるしね!
沢田亜矢子っていえばスレちになるが
昔整形を何度も繰り返した逃亡犯役してなんか金髪似合ってった気する。
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/11(火) 23:44:50 ID:n5xSN9pi0
ショパンやリストを弾くらしい
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/11(火) 23:59:33 ID:eMFm7AM80
そんなレベルなのか、すごいな。
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 00:37:07 ID:jZ96UgC4O
国立音大中退ってプロフなってる。
声楽科でも国立はピアノレベル高いらしい。
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 00:59:30 ID:bCn5j5Xi0
二の腕のぷるぷるが気に入らなくて鍛えてるところとか
なんか合いそうだね<沢田亜矢子
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 02:15:08 ID:ieVSkoPzO
吉瀬さんがヅラで充分エリーゼだからニナも日本人でと自分もあれこれ考えてたけど沢田亜矢子か、いいね。
自分は高畑淳子はどうかなと思ってたんだけど。

でもプラダを着た悪魔でミランダを観る度、メリル・ストリープにやって欲しいと思う。
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 02:32:12 ID:maNm2V0E0
へーカッコイイな。
金髪もいいけど、プラダを着た悪魔のメリルストリープみたいな銀髪系はどうだろう。
日本人でも違和感なさそう。ってここまで書いてメリルストリープ挙っててびっくりしたw
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 02:38:38 ID:7qRGBdiB0
西川ヘレン、アダ・マウロなんかも惜しい人材。
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 02:46:04 ID:/ak1iw9c0
バーバラ寺岡って人はどうしてるんだろう?
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 02:50:33 ID:K68t8o6cO
高畑さんもいいね。弟子(女)ほっといて千秋の世話焼きそう。年齢もよさげ。
舞台やる人はヅラもさまになりそうだ。
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 18:36:56 ID:1T0tTuwZ0
アンジェラ・アキに出てもらえ!
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/12(水) 23:31:28 ID:AL4Wc0Kn0
テオ、パックンは?って過去スレになかった?
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 00:43:02 ID:H1zqLj+JO
テオ=パックンいいね。
あと西川ヘレンの息子でめちゃ外人顔って上下どっちだっけ、若いけどロベールさんやって欲しいよ
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 02:14:23 ID:kSFD94fA0
>>523
何の役だよw
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 04:06:13 ID:FANUXqQX0
>>526
マルレのノエミ姉さん?
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 15:41:28 ID:wRiXdHeN0
ノエミがアンジェラっていいなw
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 21:53:26 ID:r0/i0m6d0
>527
いいじゃん、何かあの達観ぶりがハマりそう。
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/13(木) 21:59:45 ID:aGT0DEo/O
本誌読んでいると、演奏レベルがあがってきて、役者も大変だが、
吹き替えもかなり大変なことになりそう…
たかがドラマに世界一レベルの人は出にくいだろうし(ギャラのこともあるし)
吹き替えしてくれる人を捜すのが大変かも。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 04:26:37 ID:PxVTp7jPO
アンジェラノエミ、見た目は中々かも。髪を赤っぽく染めればなお良しだ
ただバリバリ方言で演技に関しては全くの素人だから…そもそも承らないだろう

どうでもいいけど、三浦元社長の弁護士が原作ミルヒーそっくり
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 08:23:01 ID:dh3Yz3xw0
所長のブログによると、終わりも近いようだね。
やっぱりそんなに遠くない未来に完結編来るかな。
でも、続々編実現喜びとともに、連載終わってほしくないなぁという寂しさとの葛藤が・・・。
嬉しいけど悲しい、どうしたらいいものか。のだめ大好きだー!
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 14:22:56 ID:3jhXK2S70
でも一番千秋が(ry
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 16:04:43 ID:gMn85Fov0
玉木と島谷のゴシップ写真に構図が似ているので
所長がパロたのではと
カキコしたら、某レスで猛烈に否定された。

ただ、ドラマのだめの役者のパロを入れるのは
前にもやっている。(具体例、上野の得意料理、納豆オムレツ)
その頃に出た単行本表紙が
上野の「虹の女神」を彷彿とさせるような
のだめのバックの逆さ虹。

そして、納豆オムレツ、逆さ虹を漫画に登場させた頃
多分、続編が決定されていたのではないだろうか?

で、今回の玉木ゴシップパロ、
後、単行本はやはり上野を彷彿とさせるものだったと重なった。

否定覚悟であえて書く、

これは所長なりのドラマのだめ続編フラッグに違いない!

でも、誰も本当のことは確かめられない(>_<)
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 16:13:35 ID:v9oKJAZ50
お遊びはよくある手だけど
中の人へのリスペクトがあれば、
ゴシップネタは使わないと思うけどね。
ゴシップネタで遊ぶのは趣味が良くないことぐらい
所長なら分かってると思うけど?

所長のブログは読んだけど
後少しってことは年内で終わりかな?
あの感じだと、コミックであと1〜2冊って気がした。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 16:19:42 ID:dV2gwN+T0
>>536
流石に所長はそんな下世話なことしないと思うけど・・・。

537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 16:28:16 ID:bJUfYkoW0
ゴシップネタをパロって誰が面白いと思うんだ?
所長はそんな下らないことしないでしょ。
そんな作者だったらここまで原作にハマってませんよ!
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 16:33:56 ID:68FWC8Ex0
>>534
否定されたのになんでまた書くのよ
懲りない人ですね
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 16:40:51 ID:bZmuGEbUO
レスとスレが何だか分かってないような人てすから
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 16:48:39 ID:QUIyWm0y0
パロったところで、のだめ漫画を好きで読んでる2ちゃんとは縁のない一般の皆さんには
まったく通じないし続編フラグにもならない…むしろ中の人のゴシップをネタにするなんて
中の人を嘲笑してるのと同じじゃないかな。そんな失礼なことする所長とは思えないけど。
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 17:21:41 ID:+mvdqnCG0
>>534
所長のこと馬鹿にしてるのか?って感じなんだが。
勝手にパロ認定してる他のあれこれともタチが違いすぎるだろ。
遊び心あるのと失礼なのは別モノだ。
>>531
そんなこと言われると見たいと思ってしまうのに、なかなか見られん。<弁護士
>>532
同感。これで連載終われど続々編なかったりなんかしたらもうどんな蛍。
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 17:26:52 ID:+mvdqnCG0
てかそもそもどの絵だよ。ひとりよがりすぎ。
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 18:31:48 ID:SFMXWdHj0
思い込みと勘違いほど、怖いものはない。
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 18:58:03 ID:ynpihXG20
20巻の発売日、きのうだったんだね。
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 19:21:58 ID:6EGI0Dwm0
パリでまたやったのだめ通電不発に終了しほたるのだめの
完成する模様を千秋が知ってしまった・・・
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 21:44:04 ID:kYti8Y5VO
>>533
真澄ちゃーん!千秋くんが(ry

>>532
千秋くーん!のだめが…
って、あれ?千秋くん助けないの?え?変態襲えるやつはいないからほっとけって?
547534:2008/03/14(金) 23:49:05 ID:gLujJtoP0

確かにレスとスレ間違えてた。
バカだと思うけど、所長も終わらせたいみたいなこといったんでしょう?
確かにゴシップネタかもしれないが、
そのRuiと千秋みながらの佐久間とけえこの会話が
結構、意味深だと思っただけだよ。
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 00:19:35 ID:90qFUaVj0
いいから馬鹿は黙れ。
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 00:23:12 ID:KWi/8SuTO
>>542
そういうのをな、オナ(ry
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 00:55:19 ID:4v8hDj990
>>547
とっとと消えてくれ
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 00:57:40 ID:wS0Zyg65O
まさか所長公式にかいたとか?
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 12:22:33 ID:2uEJZJMj0
そもそも、ゴシップはゴシップまでしかない。
ホントのことなんてストーカーでもしない限りわからない。

東スポのUFOネタと一緒じゃないか。それを遊んでんだぜ。クールじゃないか。
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 19:49:23 ID:icyqFm4u0
534=547みたいなずれたヤシの相手をするのも何だが
佐久間とけえこと会話をそう取るって
よっぽどゴシップネタに繋げたいんだねw

アレ、逆だから。
けえことしては、ネタが欲しいから
千秋とRuiがそういう仲だった良かったのに〜って願望言ってるだけ。
反対に言えば、そういう空気が全然なくて、チェッ!っていうヤツw

連ドラの「神様が呼んでるから」といい
ヨーダののだめへのコンクル参加へのコメントといい、
何でそんな解釈になる?って解釈する人いて
毎回ビクーリw

>>552
ゴシップネタで遊ぶのは、クール(格好いい)じゃない。
カコ悪!だよw

554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 21:52:52 ID:R4K2bk8i0
既出かもしれないが、今日20巻読んだ。アルゲリッチとアバドの聞いてて、
これぞまさにのだめの曲!!って思ってたので、ラベルのP協出てきた時は
鳥肌が立ってしまった。
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 23:16:14 ID:yyGOX8Qm0
峰は今頃カイ・ドゥーンに搾られてるのかな・・・
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/15(土) 23:23:49 ID:L1foWEZxO
>>554
確かにのだめっぽくて楽しい曲だよな
それをRuiに使って敢えて外してくるんだから、
別の曲を使って予想もつかないエンディングになるんだろうなと寂しいながらも楽しみで仕方がない
それがドラマでも見れたら最高なんだけど
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 00:37:36 ID:cEDvPQIA0
>>556
原作(今週の)で、Ruiが、はっきりとラヴェルP協ってのだめみたいな曲って言ってるよw

Ruiの一連のセリフで、千秋がRuiには惚れないことをRuiはよく分かってることが判る。

558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 00:57:20 ID:4EZ2Y3An0
なんか、お先に吹っ切れてかっこよくなって自分を見つめてる
プロのRuiですなぁ・・。
今は恋もときめきも必要なものじゃなくって自分には自分の世界がある!っていう。
のだめの覚醒が楽しみだー。衝撃受ける千秋も。
楽しみだけど寂しいよー。
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 01:11:53 ID:moVnAXkP0
>>558
千秋がラヴェルピアコンでイメージする範疇を越えたのだめの姿が楽しみだね。
そこいらの盛り上がりを映画ででもドーンと映像化してくれ。
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 01:59:13 ID:4EZ2Y3An0
のだめ千秋のコンチェルト映像で観た日には
マジで冗談じゃなく鼻水号泣かもですな・・・
ってまずは所長!がんばってくだされ〜!
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 02:07:33 ID:75U58H8I0
でも、その後は、たっぷりホタル化しそうで怖いww
それが叶ってしまう前に、1ステップ欲しいなぁ。
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 03:39:12 ID:cEDvPQIA0
>>561
多分、その前にワンステップある>のだめ
561の期待するようなのかどうかは判らんが。
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 14:36:49 ID:xkppC+2jO
>>554
スレ違い
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 15:30:56 ID:Czdax52n0
20巻みたいな、作品としては地道な部分を
丹念に描いてる話はドラマでもぜひやってほしかったりする。
>>561
同感。想像するだに怖い。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 15:42:46 ID:jJqmvk0V0
>>564
おお、同意。
20巻かなりよかった。日本編のメンバーも出てるしね。
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 16:52:01 ID:4EZ2Y3An0
シリアスな部分こそ、ドラマで映えるのよね!
漫画的にはテンポゆっくりと感じて
コメディにはまった人には地味に感じるかもなのだけど、
(ヨーロッパ編途中挫折の人・・)
SPでいろんな危惧が杞憂に終わって
ますますファン増やしたんだもんね〜。
とりあえずロケ地マップ楽しみですなw
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 20:56:58 ID:hXO/kcRB0
>>564
そうなんだよね。ヨーロッパ編の淡々とした部分が結構好きなんで
そのノリも映像化してほしいんだよな。そういうノリはおそらく映画向きだと思うが。
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 20:10:56 ID:z1S2W1CD0
>>567
あの感じを出してくれたらいいよなあ。自分も好きだ。
映画だと雰囲気に期待できる反面、尺の都合でああいうとこ逆に
バッサリいかれる可能性もあるのかな。
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 20:35:48 ID:GuKTRY7b0
とりあえず、側転と馬とびの練習を始めてもらいたーぃ!
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 21:08:52 ID:q217Gi/70
上野なら余裕でできるだろ>側転と馬とび
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 21:10:51 ID:6C5b6loJ0
かかと落としの方が難易度高いはず
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 22:50:48 ID:mPgYE89x0
子供のころの得意技か。
毛糸のパンツはいて遠慮なくやってほしいな。
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 06:51:58 ID:u7nxZKyT0
淡々とストイックに進む話の中で
時折垣間見える激萌えのラブ展開も…
ぜひw
きっとまた進化するのね、玉木の視線が〜w
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 09:37:01 ID:7m4StJrT0
激萌えのラブ展開…20巻でも普通の会話の一部みたいにしっとりこたチュー
かましてたからなあ。実写でアレやられたら指と指の間から見ちゃうかも///
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 12:49:28 ID:IJtBhe3V0
>>574
玉木のテクニックに期待w
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 15:06:23 ID:d91ybKRb0
>>574
なんだか初々しかった二人が大人になったみたいで絶対照れる!
自分もどきどきしすぎてそんなの実写でやられたら叫んでしまいそうだw

でも樹里ちゃんのつぶれ肉まんも見てみたいw
窓から外を見つめるホラー状態ものだめスタッフなら秀逸なCGで負オーラ並みの
サプライズをくれるんだろうなぁ・・。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 15:52:09 ID:pHm239OPO
>>576
そこは光影舎の力の見せどころだなw
照明さんはやれば出来る子!
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 16:25:25 ID:XAk5fa2e0
>>574
本当に実写で実現したら、連ドラ4話と共に“二大こたつ”シーンとして
ファンのあいだで語り継がれることになるかもなw
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 17:30:49 ID:3HOYSVsO0
こたチュー後のだめにサラリと拒否されて
ソファーでクッション抱えて不機嫌ヘソチンコになってる千秋も再現して欲しいなーw
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 18:06:29 ID:Rnll3idH0
ハイハイあぼんあぼん
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 20:20:45 ID:6meneXNHO
のだめと千秋は一歳違いだけど、キャスト二人は七歳違いだよね。
この年令差でより一層、樹里のだめの幼さと可愛らしさが強調されたのかな。
つぶれ肉まんから千秋に抱きつくシーン泣ける。
是非実写で観たいなぁ!
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 21:14:14 ID:KmYTtHea0
20巻、淡々としてるけど、大事な伏線となってるから、続編があってもバッサリってのはないでしょ。
ただ、サイドキャストの峰&清良、クロキン&ターニャは、さらっと流されるかも知れないけど。

所長って頭いい人だな〜と読んでて改めて思った。
自分の(仕事)を第三者的に見る目を持ってるというか。
あと、天才の捉え方も的確だなと。
身近にいくつかのパターンの天才を見てきた人かな?
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/18(火) 22:51:30 ID:5UUIXTCU0
他の人の別の演技に期待しよう
玉木は、そっち系はいつまでも下手だから。
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:09:29 ID:KSeKHb7X0
>>582
>天才の捉え方も的確
雰囲気悪くしたらゴメン。突っかかるようで悪いけどそれは思わんなー。
天才特有の孤独や拘りとか、周囲との壁みたいなものが全くないような。
のだめは天才だけど変態なだけで社交性高く性格も柔らかいし、
千秋のオレ様最高は本気でなくただの照れ隠しだしw
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:41:32 ID:A8EZskIZ0
強いて言えば初期の千秋かね?見る人によるだろうが。で、日本での
周りの面々との関わりによってそういう部分薄れちゃったけど。
孤高の人だったらかえってフィクションでありふれた天才(あくまでも俺イメージ)になっちゃうというか。
そういう天才じゃない形の天才を作者は描こうとしてるんだろうなと思う。
>>576
窓のホラーのだめ、ものすごく見たいぞw

586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 00:44:22 ID:xxvTpMsw0
>>584
言いたいことは判るけど
そっちを強調したらコメディマンガじゃなくなるよ。
小説ならともかく。

天才って言い方が悪かったのかも知れないけど
スポーツでも勉強でも第一人者になるには才能も必要だけど
プラス集中力と努力を惜しまない才能が必要で、
千秋とのだめはそれを持ってる人として描かれてるなってこと。
587585:2008/03/19(水) 00:48:19 ID:A8EZskIZ0
>そういう部分薄れちゃった
と自分で書いたけど語弊があるな。
ちゃんとストーリー的に作者は千秋を成長させたんだ。
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 04:13:00 ID:8phKM7Cr0
>>585
千秋が成長したというより作者が成長したんだろ。
クラシックに無知だったから怖い物知らずで適当に描いてただけ。
でもクラシックの世界じゃ千秋レベルじゃ天才でも何でもないからな。
本物の神童天才がゴロゴロいる世界だから。
ピアノやヴァイオリンが上手くたってプロオケじゃ誰も感心してくれんよ。
作者は天才のつもりで描いてたけど取材して気付いたんだろう。
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 04:58:56 ID:5qnKS1Xf0
>>583
そうかい?少なくともSPの玉木のキスやハグは見ているこっちが本気で照れてしまうほど
愛情溢れて上手だったと思うなー。表情とかすごい上手だと思った。
特に遠景から見たお城キスは情熱的にさえ見えたw
あそこはかわいい感じのキスでいいのにさw
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 07:10:57 ID:dF2ssBlH0
>>589
キスの”ずれ”が気になったのをのぞけば、全文同意
「ほら」のハグの気品と色気はちょっとほかに類を見ない絶品だぞ
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 08:00:24 ID:9JU4zv5zO
キスはどうかと思うけど (位置がズレてる?)
ハグはいいね。更にぎゅっとした時の表情とか。
大川ハグも感情入れすぎで良かったよ。
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 09:57:08 ID:H28L5RvR0
>>590
キスのシーンよくみるとわかるけど、カメラの引きではきちっと(すぎるぐらいw)してると
思うが。あのズレは、多分のだめの表情をとるためわざとずらしたと
思うんだがwって、前にもここか本スレでそこのところ言ってたと思うがなw
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 10:02:30 ID:ptIXtVL10
パリの夜道のハグ(D・・)の時に
ガシッとのだめを抱きしめるとこにかなり萌えw
玉木の手がパーなんだけどあの手の感じがもうなんとも・・むきゃー!!
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 10:39:11 ID:H3mLiYih0
>>592
うん。千秋側から撮ってる時はちゃんとのだめの唇にジャストミートさせてたのに、
のだめ側からのアップでは上唇ずれのカットを使ってたのは何でだろうね?
まあ引きのシーンではのだめが肩で息するし千秋は顔押しつけてるしで、確かに
ああこれがちゅートロか〜と思ったけど、カットが変わったらキスがずれてて;;
個人的にはのだめの腕を掴む千秋の手に力がこもるトコが何かリアルで照れましたw
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 10:43:04 ID:VYmXXV600
>>592
わざとらしくずらしてたよなー。その分のだめの表情がよく見れたけどね。
で、たしかに引きの映像ではきっちり入ってる。
きっちり入ってるのをぜひアップで見たいわけだがw
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 11:31:12 ID:H28L5RvR0
ト書き一行でも、こだわるのだめなんだから、キスシーンだって
表情とかをどう見せるかっていうことをこだわったりした可能性高いよw
上唇ズレは映像的に見せるためのものだと思う。
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 12:50:10 ID:1btmUJYhO
でも、やっぱりキスはズレたために、そればかりが気になって、現実に引き戻されちゃうのは、ちょっとガッカリだった。
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 12:55:36 ID:2hsYiIsv0
ちゅーとろアップはリアルすぎてお茶の間の皆さんを
ビックリさせるのでずらしたんだと納得している
でもDVDには入れてクダサイ、お願いします若松P
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 14:41:10 ID:H28L5RvR0
のだめは、小さい子供もみてるからねw
だけど、DVDは引きの部分を長めにチェンジプリーズw
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 16:14:21 ID:c8qKTALc0
皆さん、キスキスって…
照れるじゃなかデスかぁぁぁ(未だに直視できてない)

>>593
>手がパー
解る解るwww情熱が指先にまで充満しているというか
連ドラ時からもう、のだめの最高のラブシーン=ハグなのかもしれない
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 18:48:43 ID:9JU4zv5zO
玉木の他の映画みたけど、それもキスの位置がズレてたよ
だからこういうキスをする人だと思ってた。
なんの映画だったけかな。
「変身」の葵井優とだったか「ただ君の〜」だったか
どっちかなんだけど忘れた
玉木ヲタさん、確認してくださいな
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 19:06:41 ID:RAiSmI5P0
ただ君のはちゃんとできてたような…(ようつべで見れるよ)
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 19:26:09 ID:9JU4zv5zO
どもども。私の思い込みってやつかもしれんなぁ。
明日、鹿男でもチュ〜するみたいだからしっかり検証するわ
話がスレからズレてきてごめんね。
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 19:38:55 ID:XrYsB0PcO
スレが伸びてるから何か情報でも来たのかと思ったらお前らw
実はチュートロ話が一番盛り上がってたのはこのスレなんだよな。
てことで若P、本編ディレクターカットかメイキングでは何卒宜しく。
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 19:55:39 ID:RAiSmI5P0
直前SPでチュー撮影の時2人のすぐ後ろにいたスタッフが気になるw
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 20:07:39 ID:xxvTpMsw0
SPDVDの情報は本スレに落ちてた。

原作はコミック20巻も終わりが近いことを暗示する?セリフが出てきたが
(あれは、所長が、既に終わりのおおまかな構想は既にできてると踏んだ)
雑誌の方も、最終に向かって話が回収され始めてるから
多分、終わりはそんなに遠くない。

さて、続編あるか?
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 20:10:54 ID:VYmXXV600
>>605
あの人、気になる。 チュー直前までふたりを見てるけどチューする時に頭を
ひょこっと下げるんだよね。あんなチュートロ、間近で見るのって仕事とはいえ大変そうw
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 20:20:36 ID:34QFdscD0
>>602
ただ君は、役柄的に
わざと、ぎこちない演出だったんだよ
特に、最初の方ね
でも、その後は普通だったよ
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 20:30:49 ID:XrYsB0PcO
>>605
カットかかってテーブルの下かなんかからひょこっと出てくる人?
あれあんな近くに人いてビビったw
連ドラ最終話の東京のタクシーの運転手だったっけ?
610605:2008/03/19(水) 20:40:14 ID:RAiSmI5P0
>>607
あの人でキスのタイミングを計ってるんですかね??
確かに大変そうw

>>609
ちゅーとろのシーンを見ても、近くにあの人がいたんだと思ってしまうw
タクシー運転手役の人だったんですか?
キスは、あと白か青か忘れたけど、別の背景のところでも撮ってる?
編集のため?
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 20:41:23 ID:wvXnSvCPO
>>604
少女漫画板にある作品のドラマだから、そら原作ファン兼ドラマファンはチュートロ好きだわw
でもこの作品はのだめと千秋だけじゃない、
のだめ・千秋・音楽の三角関係があり、実はその音楽こそが主役であるのが面白いんだよな
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/19(水) 20:41:41 ID:yciEpdkWO
ぱふという雑誌が2007年のマンガランキング号で色んな漫画家のアンケートが載ってた。
2007年読んだ作品に「のだめ」を挙げてる作家はドラマも含むと書いてたな。
2007年はまったもの、人に玉木宏を挙げてる人もちらほら。
所長のアンケート回答もあった。読んだ作品は「鹿男あをによし」
今年の目標は今の連載を書き上げる的なことを書いてた。
忙しくて他の作家の作品読む暇とかなさそうなのに、鹿を読んでるとはいい人だな。
613名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2008/03/19(水) 23:05:45 ID:8CB07kAd0
自分も今帰ってきてスレがピンク色になっててビクーリw
チュートロがメイキングに入ってて、そこに三樹のコメンタリー
があったらもうフジテレビに足向けて寝られません。

>>611 自分も音楽の要素は必要不可欠だと思ってる。
でも今日はあえてチュートロ話許してくれ。
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 00:48:12 ID:3+L1Cfp60
チュートロは引き映像で、樹里ちゃんの肩が下がって
体から力が抜けていく感じも好きだな〜
まさにとろける感じw
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 00:50:23 ID:caBSfw0Z0
>>613
え、ごめん全然非難する気はなかったよ?w
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 03:56:45 ID:Kj3fNbhL0
>>610
白っぽいシートが後ろにあるのは一番アップのやつ用じゃないか?
画面を明るくしてるんだろう。たぶん。
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 07:29:23 ID:WZWzK9lP0
こうして考えると、一体何カット撮ったんだろう・・・。
上野と玉木は何十回もその度演出の求めるキスをしたのか。深夜3時近くに。
自分だったら意識が朦朧としておかしくなりそうだ。本当に乙だな。

そういえば、あの一番最後のハートマーク出てくる城を背景にものすごく遠景から撮ってるのは
あのハートの下に本当に上野と玉木がいたのか、それともCGなのか?
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 10:17:20 ID:0Km+d4lD0
たしか50インチのプラズマで見てる変態の森住人がいたと思う。
その人なら確認できるかも?
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/20(木) 21:52:58 ID:7bd9ulyb0
>>618
そのサイズのプラズマで見てるけど、
照れちゃって正視できません・・・
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 00:53:25 ID:XspftlDhO
>>619
頑張って見るんだ!
そうか…無理なら俺が代わりに。

…ほら、見えてこないか?遠くにいる二人の姿が…

って10年前のちっちゃいブラウン管じゃ見えねぇーっ!!
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 10:17:59 ID:DD8D60bx0
>>617
あのこだわるのだめスタッフが遠景の場面をCGでごまかすなんて
ことしないと思うwがんばって、チュートロしてたんじゃないかとw
たしか、キスシーンとったあとに、カメラの取り合いのシーンとったとか
ブログであったよなwだから、密着のとりあいになったんだろかw
あれ、千秋が抱きかかえる必要ないよな?www
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 10:22:42 ID:XwzSNmcE0
>>618
その森の住人のひとりw 50型プラズマで何度も確認してるけどCGには見えないよ。
かといって絶対実写とは言い切れないけど。そんなにはっきり見えるわけでもないんで、遠すぎて。
でも自分もあのスタッフ・キャストがあのシーンをCGにするとはとても思えない。
あのお城のブログでもあそこで大事なシーン撮ってたってあるくらいだし。
実写でチュートロしてたと思う。それはそれで想像するだけで、こっちが死にそうになるけどw
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 11:58:26 ID:jDtrxxZh0
>>621
自分もそれ思った!カメラの奪い合いなのに、飛びついてきたのだめを
引き剥がそうとするでなく何故抱きかかえるんだろうと。
あれ、のだめを抱えなくても思いっきりひっぺがしてその勢いで屋外へ
逃げるのが千秋っぽいと思うのに。玉木千秋は本当のだめが好きだよな。
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 16:07:42 ID:0Uy8CokrO
新規ですみません

チュートロって何ですか?
この流れ見てて気になりました
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 17:04:06 ID:qVRmEXA5O
お城でのコスプレキスを上野のだめが直前SPでチュートロって言ってた。
だったよね?
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 17:06:13 ID:jDtrxxZh0
監督が二人のコスプレキスをそう名付けた、って上野が言ってた。
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 17:32:51 ID:0Uy8CokrO
>>624-625
ありがとうございます!
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 17:33:43 ID:0Uy8CokrO
間違えましたorz
>>625-626さんでしたorz
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 22:16:45 ID:t0EBQ17N0
教えて欲しい千秋の料理のレシピ。

ミレリーゲ・アラ・パンナコン・イ・ブロッコリー

桜とのだめに作ったパスタ料理とリゾット
関係者見てたら是非教えて欲しい。
のだめSPのもふくめて御願い。
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/21(金) 22:20:31 ID:EMeQ5ieY0
>>629
所長公式からドゾー( ・∀・)つ【ttp://www.din.or.jp/~nino/easy_talk/et2004.html
確かに、全メニューのレシピブックは欲しいw
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 00:34:01 ID:UnI0s7H10
>>630
さっそく夕飯に作って食べてみます。
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 00:34:29 ID:0z3YVBKb0
>>629
>桜とのだめに作ったパスタ料理とリゾット

リゾットはともかく、パスタ料理…て程のもんでもなかろーがアレわ。
千秋曰く「冷蔵庫の残り物をテキトーに入れた」、見た目から推測すると
アラビアータ風もしくはナポリタン風のお手軽スパゲッティやん?
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 00:56:18 ID:2+ULkd5s0
野菜が残ってるなんてすごすぎます!
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 01:28:45 ID:iu1rEvg/0
>>632
ナポリタンではなくて、残り野菜とトマトソースだと思った。
トマトソースは作るとき大量に作って小分けして冷凍しておけば色々使えて便利。
自分はいつもそうやってる。
トマトソースだけでも十分おいしいから、プラスの具は残り野菜があれば十分。
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 11:20:19 ID:UnI0s7H10
>>632>>634
千秋の今日の料理のDVDだしてくれないか。
千秋とのだめで一緒に作る料理DVD。
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 13:35:12 ID:xj++94iJ0
>>635
千秋とのだめのキャラで、料理をしたらほとんどが、
のだめがいらん事をして、千秋にジャマ者扱いされ
まくって、「ぎゃぼ〜!!」連発で終わるんじゃないか?w
激しく見たいケドww
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 13:51:33 ID:vk5vg7dgO
厨房のマエストロひとりによる料理講座がいくつか、
キャラブックの良妻日記のようにお湯を100℃に維持させておくバージョン、
手伝わずにマエストロまとわりつくだけのバージョン、
のだめに根負けして仕方なく千秋が手取足とり教えてあげるバージョン…
意外といけそうだぞw
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 14:43:06 ID:iu1rEvg/0
千秋の中の人、実際料理できるから、まじで作れそう>DVD
のだめの中の人は、実際には普通に料理できるみたいだけど
まあ、そこはのだめになりきって貰ってw
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 17:41:04 ID:yEZmqCmg0
のだめが作ったお好み焼きは普通のお好み焼きだったのかな…。
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 19:04:48 ID:3Z38Mhx20
お料理DVD、もちろんテーマ音楽はのだめ編曲のあの曲で。
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/22(土) 20:01:54 ID:ZJPkrvnn0
のだめ四万十川先生化の予感
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 16:13:25 ID:Kki7gonjO
チーズケーキ狂は、以前こちらで教えてもらったsmoothの飲むストロベリーチーズケーキに挑戦しましたよ
美味しいんだけど、バナナや苺のフレーバーが強くてチーズケーキぽくない(´・ω・`)
という訳で、やっぱり自販機前の決闘を実写化キボン


あーでもそれをやるとなると、千秋はまた帰国しなくてはならない…やっぱ無理だよな
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 21:08:04 ID:tNJG9W8o0
おフランス風田舎煮込みやってほしい
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 21:58:32 ID:F8kViXTH0
いっそDVD特典に「突撃!隣の晩御飯」を…
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:10:03 ID:LtkN8vyQ0
>>644
レトルトパック付きというのも新しいなw
本当は「千秋の正しいカレー」を付けてほしいんだが・・
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:16:05 ID:XHcRFz5s0
>>645
なるほど
初回限定特典なら確実に賞味期限内に完売できるだろうし
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 10:52:01 ID:EpxA11vU0
>>645
やっぱ初回の物はのだめオリジナルで!
次回の物は千秋オリジナルこれですよ。
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 11:15:47 ID:O3nqC9dDO
監修二ノ宮知子で千秋真一料理本出すのはどうだ?
「厨房のマエストロ」
作る人 玉木宏as千秋真一
食べる人 上野樹里as野田恵

巻末にはターニャのロシア料理もいいな。
でもパリ編においては食べる側にユンロンがいないと淋しい。
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 11:53:03 ID:cvCV0LK10
>>648
食べる人w
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 17:28:50 ID:phK3Uio80
>>647 ソクコロ? 危険すぎv
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 17:31:34 ID:3gWwoEuV0
>>650
最高にダイエット!
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 22:17:44 ID:XFzpVGcR0
病気ダイエットなのか、ただの大量ひじきなのか・・・どっちもイヤだ
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 00:05:11 ID:0RerDiPgO
>>651

低カロリ♪
…ではないな
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 10:12:29 ID:0uOvbv8W0
ターニャに「武士をもとりこにする簡単ロシア料理」
やってほしい。
食べる人、黒木君で。
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 12:10:02 ID:ay1OJBBn0
EDのパラパラマンガが欲しいvフルカラーで
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 15:53:58 ID:71NxFSxL0
KISS最新号読みました・・・
のだめ日本に帰っちゃうそうな気配がするんだけど・・・
やっぱりRuiは千秋が好きなんだね
読んで泣きそうになった。。
終わりが近い気がする
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 17:57:20 ID:Bm4VLKy80
>>656
読んだ人それぞれ色々感想あるな。
逆に、のだめが飛躍するきっかけになるショックかもしれない。
家出して日本に帰ったかと思うと、オクレール先生の家に泊まりこみとかね。
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 22:34:42 ID:cAVi7Wc+0
のだめが思い描いていたピアコンはRuiにやられて、これからどうなるのか
20巻峰との別れ際の会話で千秋が懸念してたことは、とりあえず回避されたのかも
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/25(火) 22:44:18 ID:VeqniipE0
なんとか上野のだめ&玉木千秋のコンチェルト見たいなー
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 00:31:58 ID:1jDTizT2O
>>659
観たい!絶対に観たい!どうすれば続編やってくれるんだろう
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 00:37:41 ID:LvumaA330
>>660
みんなでDVDを2枚以上買って売り上げに貢献すればいい
フジのIR情報でも売れたドラマDVDの代表として(だと思う)のだめのDVD−BOXが
あげられてるし
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 00:52:18 ID:NxUWZInn0
それ何て玉木握手会?
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 00:59:55 ID:LvumaA330
>>662
それ何のこと?
自分は実際連ドラのBOXを2セット買ったよ
初回版のパッケージ見て思わず衝動買いしてしまったのだけど
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 02:21:43 ID:KcImOPcg0
ネタにマジレスカコワルイw
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 16:52:17 ID:StWMhdeb0
>>664
その言い回しも今更感たっぷりだなw
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 19:41:48 ID:t3xcN8260
>>660
原作終わらないと
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 22:06:51 ID:OlDbkc+j0
ま、原作でもまだ、のだめ千秋コンチェルトは妄想シーンでしか出てこないわけで。
原作待ちだな。どっちにしろ。
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 23:02:05 ID:qkPa7JOU0
原作で、千秋とのだめのコンチェルトまで行ったとしても
舞台そでで『さぁ、楽しい音楽の時間だ!』と、
舞台へ出て行く2人で終わりそうな気も。

で、ドラマSPでは、ラスト1曲盛りあげて大団円かなぁ

なんて妄想…
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/26(水) 23:06:27 ID:SOtDKcFv0
>>668
もし、原作がそうならドラマでは補完しそうだよなw
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/27(木) 18:53:50 ID:snbywshfO
今日のお昼頃、表参道のホームでオクレール先生をみかけた。
話かけたかったけど、勇気がでず、ただ見つめるだけ……。
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/27(木) 19:23:26 ID:mrm9AA440
マヌエル・D!
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/28(金) 00:49:39 ID:G3vUZ2SS0
ドラマと原作が違う結末でも可
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/28(金) 01:27:45 ID:Iy7z64vSO
最後のだめは幼稚園の先生になって終わるんじゃないかと思ってる。
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/28(金) 01:56:45 ID:371yhH5iO
>>673
斬新だな、少し淋しい終わりだが。
でもそれもありか。
のだめがピアニスト、千秋が主婦ってのは?
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/28(金) 02:07:53 ID:/oIP4kO30
せめて主夫にしてくれ
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/29(土) 03:45:37 ID:MpaINLisO
そ、そうだよな!
普通は…主婦だよな!!
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/30(日) 02:52:23 ID:c9G1oz+a0
>>676
クリスマスコンサート楽屋の峰乙。
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/30(日) 11:45:35 ID:ldIBbIYgO
>>674
おおひなたごうの千秋カンタービレ版か
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/30(日) 18:39:42 ID:me9DIqZO0
指揮者のだめってのも見てみたい。っていうか続編あるなら
あのエア指揮シーンも見れるわけだが。
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/30(日) 21:08:53 ID:Jlx5FtJT0
教育で道化師の朝オケ版やってるぞ。原作ではジャンが振ってたな。
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/31(月) 00:35:49 ID:kq5yzCYEO
全然関係ないが……

チュートリアルのイケメンでない方が自分の中で黒木君ドンピシャ。
ドラマのイケメンさんももちろん申し分ないが、
福田を見かけるたびに黒木君が浮かぶ。
あのくらいの容姿のイメージなんだよなあ〜。
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/31(月) 08:22:50 ID:laQvKwlI0
>>681
うん。確かにドラマの黒木君ははちょっとイケメンすぎるかも。
でもオーボエの吹きマネとかはとっても上手だった。
原作の黒木君、最初のころと絵の雰囲気変わってきたよね。
だんだん福士くんに似てきたような。
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/01(火) 00:52:34 ID:b+CTUfXA0
イケメンなんだけど、福士くんが登場した瞬間
クロキンが漫画から抜け出てきたような感覚に陥った
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/01(火) 01:05:05 ID:/KZmD1Wn0
ドラマのクロキン、イケメンだけど「武士」にちゃんと見えたw
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/01(火) 21:39:36 ID:LXXWJlkn0
あの「いいよ」は秀逸過ぎるw
その前の「バッ!(一斉にクロキンを見る)」との相乗効果で
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/02(水) 19:01:41 ID:zlBA7yj3O
せっかくもうすぐDVD出るのに
本スレ壊滅状態じゃん。
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/02(水) 21:24:04 ID:0CEFoNnh0
>>686
文句いう前に荒らし報告しろや。
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/03(木) 09:24:38 ID:sGqmWvRH0
>>686-687
原因春房。
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/03(木) 11:18:37 ID:l8uAs8LCO
あれが春房で片付けられたらすごい楽なんだけどね。
ところでDVDの内容についてのレスは、
フラゲの場合はこっちで発売日から本スレ?
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/03(木) 11:21:04 ID:B2upCgaH0
>>689
本スレでいいと思う。
こっちはドラマ化されていない原作部分に関する話題用だと思うし。
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/03(木) 15:24:26 ID:sGqmWvRH0
のだめは今後どうするんだろう。
雅之が家族をすてて出ていった状態になるのか????
21巻が発売するまで待つしかないのか?
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/03(木) 22:46:05 ID:OrOaha+10
>>691
kiss読めば良い。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/04(金) 11:27:19 ID:GyOwaRt70
>>692
昔少女マンガ買うとき店員に白い目でみられてから
買う勇気がない・・・
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/04(金) 11:41:47 ID:ZCOpC3dA0
立ち読みすれば買わずに済む
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/04(金) 11:46:06 ID:gLKEzMyC0
コンビニなら立ち読みだって平気だけどな。
ちなみに初見は素直に読んで、2回目の立ち見はドラマの配役に脳内変換しながら読んでいるw
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/04(金) 12:05:11 ID:VF5u2xaw0
>>693
>白い目でみられてから

キャストの誰かに脳内変換すればぉk
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/04(金) 12:15:05 ID:ZCOpC3dA0
立ち読みにも罪悪感があるなら
ネタバレサイト探して読みなさい
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/04(金) 13:47:00 ID:gLKEzMyC0
>>696
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/05(土) 11:44:19 ID:Ezhj7bD00
>>695
693です。
近くのコンビには置いてなくて車で20〜30分の書店にはあるけど
楽天かヤフーショップで扱ってないかな。
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/05(土) 12:05:05 ID:GbYXiHxKO
コンビニでサラリーマンも立ち読みしてるの見るよ、kiss本誌のだめ。
でも立ち読みより買うほうが人目に晒される時間短い気がする。
もうのだめ関連なら店員だって白い目でなんか見なさそうだし。
>>699
amazonにあったんじゃないかな。
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/05(土) 12:12:42 ID:I6N06wzU0
>>699
調べてみれば?
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/07(月) 14:33:07 ID:NkarepqRO
今更ながら最新号読んだ
千秋とRuiの共演、見ているだけののだめって構図が2夜を彷彿とさせてつらかったなぁ

実際は2夜ののだめは東京公演見てないけどw
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/07(月) 16:25:12 ID:XmdoReuH0
>>702
ラフピアコン3のシーンは泣けるねぇ
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で : :2008/04/08(火) 22:48:49 ID:Axjnf52o0
>>693
「白い目で見られて」を
「白目で見られて」に脳内変換すればおk
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/10(木) 08:27:27 ID:y77iGkcl0
リマは長澤まさみでいいんじゃないか?
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/10(木) 11:16:43 ID:WKpShENxO
続編映画でもいいけどボへチューはしょったみたいな萌えシーンカットは無しでお願い。
あと樹里ちゃんののだめ演技は連ドラくらいのバージョンでお願いします。
SPののだめ演技はやり過ぎでちょっと気持ち悪かったデス。
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/10(木) 11:22:28 ID:KJLjNYxV0
>>706
それは無理な相談だなぁ
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/10(木) 12:04:54 ID:WKpShENxO
のだちあの萌えシーンは原作以上に
きっちりやってもらわないと金払って見る気がしない。
ボへチューが流れ的になくなったのは仕方ないが
それがすごく残念だと思ったことも仕方ない。
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/10(木) 20:16:24 ID:j5lYgfrB0
もしのだめの続編を作る場合、スタッフや役者とか制作側にとって
スペシャルではなくて映画で制作するメリットってたとえばどういうことがあるのか?
映像や音響がいいのが作れるというのは別として。
シロウトなんでよくわからんのだが。
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/10(木) 20:33:20 ID:MGaxVuvrO
里麻はスザンヌをもうちょい幼く、もうちょい崩した感じの人がいい
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/10(木) 20:40:22 ID:WzpqkhA80
>>709
準備、撮影、編集に時間的余裕があるから妥協せずに全シーン納得いくまでクオリティを高められる。
このスタッフ、役者達は良い意味でオタク気質だから一度映画でやってみてほしい気持ちは強いな。
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/10(木) 21:14:09 ID:9fUWSQID0
それ以前に、里麻の出てくるエピがあるかどうか?
本筋から言えば、別にさほど重要なエピじゃないから。
ターニャのためには必要だろうけど。
里麻よりユンロン出して欲しい!
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/10(木) 21:20:05 ID:j5lYgfrB0
>>711
なるほど。
放送日が決まってるテレビよりは時間面で融通がきくということなのか。

しかし、のだめは制作にえらくお金がかかりそうな気がするんだが、
映画って資金集めとか大変じゃないのか?テレビでもそれは同じなのかな?
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/10(木) 21:37:24 ID:RCo9akiGO
>>712
うっかり惚れそうになってもらいたいしね。
あのケチ振りはやはりユンロンがいいよな。
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/10(木) 22:19:34 ID:KlBpqHFG0
映画は、原作者の税金対策という面もあるだろう。
だから映画がこけて、大赤字になっても問題ない。
赤字になることは絶対にないと思うが。
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/10(木) 23:00:27 ID:9fUWSQID0
>>713
正月のSPはTVドラマとは思えない
経費が異常に掛かってそうなドラマだったw

連ドラのDVDで儲かった
&作品的に(コメディだけどクラシックってトコが)
大手企業のCMが取りやすかった
からできたSPだと思ったw
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/11(金) 01:04:24 ID:6DelKlAaO
里麻はパフュームの真ん中がいい、とふと思った。
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/11(金) 22:58:47 ID:aDoIVdtIO
ん〜なんか天然でほわっとしたイメージだから違うかなぁ
リマちゃんはもっと計算高く、甘え上手の
チャッカリした感じ。
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/11(金) 23:02:34 ID:dIB9Aq/H0
スレチになるかもしれないけど、アミューズ所属の女性って
天然というか人よりちょっとオリジナルな人多いと思うw
同時に実力派なんだけど
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/12(土) 09:48:04 ID:P32jDbJ90
山口ゆうこ(本名にあらず)良かったな
「もう32なのよ!」あたりも見たいw
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/12(土) 18:04:37 ID:TSMQx0i70
第3弾見たすぐる
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/12(土) 18:08:47 ID:7rLLvBDG0
次は映画っぽいけど、そしたらどのくらいの尺なんだろうか。
また千秋編とのだめ編の2本組みとかかな?

いつ公式発表なんだろ、見たい〜!!
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/12(土) 18:38:44 ID:rWIY7F+90
ティルの指揮で苦しんだ玉木は
もし次で弾き振りやることになったらどうなるんだw・・・
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/12(土) 18:41:34 ID:TSMQx0i70
バッハの弾き振り見たすぐる
地味だから曲かえてくるかもネー

って映画くるんだろか
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/12(土) 23:15:44 ID:ZCMoLRDB0
>>723
まぁ、ないだろな。
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 00:43:12 ID:5R9tkKo90
弾き振りやってほしい
曲は変えちゃだめだ あの鬱々としたのが似合っていいんだから
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 01:22:04 ID:qkbZY9BhO
弾き振りなんかさせたら、また玉木が激痩せwww
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 01:38:11 ID:mqUr64vT0
とっくに千秋終わった今でも痩せてないか?
弾き振り、対のだめ的に削ってほしくない場面なんだよなー。
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 01:46:23 ID:wfpVElNkO
のだめの「ずるい」と「先輩はお父さんと共演するのが目標」は外さないで欲すぃな。
でカズオ時計がバカ売れになる、と。
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 01:47:40 ID:4rCm1qFs0
きのこ大百科とか細かいところまでこだわって作りそうだ。のだめ組は。
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 01:53:05 ID:wfpVElNkO
カズオフリカケが丸美屋から出たりして。
納豆の五線譜をCGで是非
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 01:55:03 ID:wfpVElNkO
>>731
自己レスだが永谷園が出せばいいのか、スマン
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 02:00:37 ID:mqUr64vT0
>>732
ワロタ。自分もそう思ったが、自己ツッコミが入るとはw
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 02:07:03 ID:4rCm1qFs0
こたつちゅーも是非みたいなぁ・・。あとノクターンの玉木とか笑えそうw
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 09:29:12 ID:JybZSlzx0
カズオ時計の予約は今日まで?
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 09:46:59 ID:OGIpbi9p0
>>728
弾き振りはやってもらわないとな。
映画なら準備期間あるし、みっちり玉木には頑張ってもらおうw
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 10:16:37 ID:bvTjlqmrO
のだめキャストは大好きだけど 三回この作品に留まるのはどうかという気持ちもある。複雑…。SPもいっぱいいっぱいだったような。ストーリーを完結させるのが映画化の目的なら思い切ってキャスト変更とか?(ブーイング覚悟で)
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 10:20:46 ID:iqueu04e0
キャスト変更はあり得ない
そんなことするならいらない
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 10:26:31 ID:bvTjlqmrO
>>738

やっぱり そうデスよね…
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 12:04:02 ID:duRV8h2M0
ロケ地マップの樹里インタで、
SPの過剰演技は監督の指示だったと、よーく判った。
樹里のだめの解釈を疑って悪かった。
次があるならば「凛としたのだめ」を是非見せていたただきたいです。
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 13:44:18 ID:mqUr64vT0
直前ナビ見てもそういう意見結構あったね。<監督の指示だろう
「ドラマは“ながら見”の人にも伝わるように」みたいな事言ってたの興味があるな。
それって映画なら引き算の演技もするんだよな。
ヨーロッパ編の空気に向いてそう。尺は心配だが。
上野解釈のだめのほうが原作読み込み派にも合ってる感じだな。

>>738
完全同意。

742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 15:23:40 ID:q3eE+7hF0
>>738
そりゃそうだ
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 16:14:19 ID:3Bi/vdDQ0
>>741
1夜は特にのだめがコメディリリーフだからあの演技で正しいと思うよ。
ウェンツ、ベッキーはいるけど連ドラの竹中、瑛太、小出ほどハイテンションじゃないからその分のだめが頑張らないとね。
抑えた演技をしてたら「上野は続編になってテンション落ちた」って批判されてただろう。
マンガ版ののだめはパリ行ってからかなり普通キャラになってるからね。
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 16:18:25 ID:q3eE+7hF0
漫画はもっと大人の女になっている
でももっと変態
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 16:21:05 ID:UOy+GV4/0
>>744
千秋を犬扱いするプレイまでしてるしな
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 16:43:01 ID:QME2Zu5o0
しかし、もし続編やるとなるとSPでユンロンを削ったのがちょっと残念。
まさかフランクにユンロンの濃いキャラ&エピを被せる訳にもいかないだろうし。
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 17:33:16 ID:fXWe5Djp0
続編フラグ立ちまくって人が戻ってきたw
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 18:59:20 ID:6zVofyHP0
弾き振り見たすぐる
ノクターンとのだめさんダイブとこたちゅーお願い。
でもダイブとこたちゅーは実写で見ると破壊力あるだろうなあ
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 19:21:20 ID:AXWAiLbS0
ファイブミニのCM見たチョッと笑ったよ。
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 19:24:31 ID:fXWe5Djp0
>>748
玉木がほほ染めてYシャツ乱れてるのを想像したら(*´д`*)ハァハァ
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 21:26:00 ID:mqUr64vT0
>>743
それはもちろんわかってる。
「連ドラの続き」の部分と「マンガのパリ編の雰囲気」とで
監督もPもキャストもバランスどうしようか色々考えたろうね。
次は引き算演技バージョンも見てみたいなってだけ。
言うだけならあれもこれも見たいって欲張ってもいいだろw
今回のを否定する気なんてないよ。ていうかSP大好き派なんだけど自分。
>>747
ずっといたけど振れる話題があんまりなかった。
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 21:40:04 ID:xkuSi7gv0
>>751
ノシ
しかしチラ裏的になら、いくらでも語れた
○○のシーンを上野で見たい〜云々w
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 21:43:30 ID:NjRJ0H0SO
映画かぁ…原作通りでもちろん構わないけど峰や真澄が出ないしな
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 21:51:55 ID:hXPI8IyL0
映画じゃなくSPにして欲しい。
事情でなかなか家を離れられないので。おまけに映画館は車で1時間以上かかるところにあるし。orz
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 22:00:30 ID:mQu40AiL0
う〜ん、映画化は正直やめてほしいな
SPでも原作をあれだけ端折ったのに、これ以上削られるんじゃちょっと。
どうしても映画化ならまあ無理だろうけどまたSPを二夜か三夜やって
最後の部分だけを映画にしてほしい
原作の残りの部分を2時間に圧縮するのは相当無理が出る
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 22:35:38 ID:Fbk6C2fS0
>754/755
同感。無理やり2時間半位にまとめられたら返って話が薄っぺらくなる。
やはりのだめSPがイイよ。

それはそうとコメンタリーを聞いて、やっぱり若松Pはココ見てんだと思った。
ネットで千秋の長距離ジョギング突っ込まれていたと語ってたw
今も監視してんのかな?!
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 22:39:42 ID:Rrlqkoth0
俺は映画化支持。
SP以上のクォリティを、となると金と時間をかけられる映画がよい。
何よりオケシーンを大きなスクリーンで堪能したいからね。
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 22:41:00 ID:fXWe5Djp0
尺が長ければ映画でもいいよ。
なにしろ続編が見れるだけでもう感無量。
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 22:53:16 ID:MLUIXSoY0
おまいら何ぜいたく言ってんだw
1年前のエイプリル騒動が遠い昔のようだな
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 22:56:04 ID:tesjzt/C0
>>753
いや原作でも峰・キヨラはヨーロッパやってくるぞ。
千秋をのだめ峰でハメようとしたりw
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 22:56:53 ID:KgjxsEZg0
>>755
それ、ありそうだな〜とつい最近思ってるんだがw
単に憶測でしかないので、偉そうなことは言えないけどね。
ラスト部分の映画前に、
1晩2時間?ぐらいのSPが単発でありそうだなと。

でもってラストの音楽づくし?
金食い虫なヨーロッパのフルオケバックの
のだめコンと千秋&のだめのコンチェルトは映画かなとw
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/13(日) 23:31:40 ID:fXWe5Djp0
>>760
あの千秋をだまそうとするシーン実写で見たいねぇ!
大爆笑しそう。
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/14(月) 00:15:10 ID:NTGy92mcO
若松さんお願いです。
映画化するなら次の千秋のビジュ髪型服装は連ドラ前半でヨロ!
未だにSP千秋が千秋ヘアーじゃないのが悲しい…
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/14(月) 00:55:34 ID:Bn/aKe6hO
映画観に行くと飲食や携帯に関して注意事項が延々流れるが、
隠し撮りは違法ですみたいなのを観る度に「やらねーよっ」と思う訳だが
のだめとなると……



どんな機器そろえれば出きるんだ?
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/14(月) 00:57:34 ID:w6lnPJ2N0
>>764
とりあえず、落ち着いて。
ここ見てるからw
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/14(月) 00:58:40 ID:fBv1HN6d0
>>764
身一つでやるしかないなw
いっそフィルムを買ってしまいたい…いくら揃えれば売ってくれるんだ東宝さんよ(予想)
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/14(月) 01:02:27 ID:CzSApun20
>>764
その注意放送をのだめと千秋がやれば、みんなやらないと思う。

768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/14(月) 01:05:53 ID:Bn/aKe6hO
>>767
いや、その注意映像こそ撮りたいと思われw
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/14(月) 01:08:01 ID:asGk69km0
のだめヲタから犯罪者を出すなw
>>752
確かにそれならいくらでもあるぞw
のだめが千秋にRuiのラヴェルの件で電話する場面見たい。

映画はたしかに尺がものすごく心配。
同じフジの「踊る」は映画第1弾のとき同時進行でテレビSPも作って
映画公開前にオンエアしてたような。オリジナル作品だからあんま参考にならんが。
続編実現するのなら、作品としていいのができると判断したもので作って欲しい。
リピできるかどうかとかのヲタ側の都合はいいから。

770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/14(月) 01:12:14 ID:CzSApun20
自分は雨の中で窓から千秋を見下ろすホラーのだめが見たいよ〜
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/14(月) 01:16:06 ID:uQMZJLzM0
千秋引き振り、雅之発見、千秋ヘロヘロ
のだめ雅之コンサート偵察、感銘、千秋に報告
この一連は是非見たいぞ。
映画版ということで、ここは豪華に
雅之・・渡辺謙
で。重要な役だしさ。 
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/14(月) 02:02:22 ID:iinsLy/s0
>>771
渡辺謙はギャラ払えないかもww
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/14(月) 02:03:55 ID:AGVt9Lfk0
>>772
そこは玉木の友情出演ということで何とかw
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/14(月) 03:05:41 ID:VPv8BlU/O
千秋父鹿賀さんとかは無理ですかね〜?
学生時代音大目指して指揮も振ってたみたいだし。声楽志望だったのでピアノはどうかわからないけど。
歳離れすぎかな…
鹿賀さん大ファンなもんで個人的趣味ですまそ
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/14(月) 10:07:10 ID:X87MOS470
>>761
うあああああ。想像しただけで鼻血ブーブーだ。
素晴らしくイイ!!取り急ぎ公式で叫んでくるよ。
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/14(月) 10:34:52 ID:ACnLtsux0
パ★テ★オ の二の舞にならぬよう
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/14(月) 10:57:14 ID:v4DUqJ/o0
>>774
美形すぎるとオモ。
美形は美形でも渡辺謙ならアリ(でもギャラ(ry
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/14(月) 11:44:31 ID:DM2TAM3s0
やっぱりここは原作イメージに近い奥田瑛二を!
あのダルそうな感じが・・・
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/14(月) 11:50:01 ID:aQEqR3JO0
佐野史郎も雅之イメージ合ってる。
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/14(月) 13:13:46 ID:DMq6stJ30
SPなら無理でも、映画なら渡辺謙もありえそう…

>>775
ご賛同トン!
でも、まじありそうかなと>SP&映画
理由も少しあるけど、確信はもてないw
(SPは放映は映画直前?とか思ってる)
これだったら尺もなんとか足りそうだし、
映画ならではの音響と映像も堪能できて良い案でしょ?w

原作は既にのだめの初海外コンクルに向けて話が展開してるし
千秋とのだめのコンチェルトは絶対ありそうな展開だし
最後はこの2つが音楽的には最大の見せ場かなと。
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 06:20:13 ID:Xo+yrWM10
SP&映画のコンボいいね!
もしどうしても映画やるならさ。
峰もキヨラもフランス大集合するし、楽しそうでいいなぁ・・・。
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 09:20:52 ID:BWv3ENLh0
美形でもOKならナベケンより鹿賀さんがいいです
玉木の怖い顔は鹿賀さんにかなり似てる

このドラマ変わってますよね
少女マンガの実写化で身長がほぼ原作通り
原作よりイケメンだからって駄目押しされる役者がいる
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 11:05:26 ID:IgslRY2LO
>>782
あたしゃあんたにダメ出し
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 11:41:27 ID:mjx4ktJr0
某民放のパクリだけどテレビで点火映画で爆発がいいな続編は。
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 11:47:44 ID:aaqrJVTT0
映画なら、少なくとも2部作ぐらいはやってくれると思う。
撮影は纏め撮りで期間半年ぐらい。公開は’09冬休み&’10春休みかな。
前編 千秋マルレでの屈辱と汚名返上&雅之ショック
後編 のだめ肉まんじゅう&Rui千秋ショック&のだめ千秋コンチェルト(たぶんw)
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 13:01:03 ID:4fHPzU1S0
>>785
連ドラ〜正月SPのファンをそのまま引っ張るには
09冬休みじゃ遅すぎて経営戦略的に×だと思う。

今は流行の移りかわりが激しくて
人の好みもドンドン変わるから。
まだ、ファンの気持ちが冷め切る前に続々編の発表して
待ちきれなくなる前に放映・公開する方が客が集まるw
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 14:58:57 ID:GBYaLLTAO
しかし樹里の髪が短いので今夏公開とか不可能
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 15:08:11 ID:36c8SOtMO
つウィッグ
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 15:24:06 ID:5TjUsQP/0
ウィッグ使ったとして最短でも今年の冬休み公開だな。
6月までに玉木の大河収録も終わると仮定しても。
7、8、9と撮影して10、11で編集。12月公開。
しかし、真夏撮影というのも大変そうだw
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 15:29:00 ID:hfaCEtQf0
今年の10-12月で撮影、
09春の番組改編期にSP2夜放送、
09秋に完結篇を映画でどうかな?
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 16:15:02 ID:ACJtlThA0
>>787
SPの峰もウイッグだろ
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 16:24:59 ID:xuJnxfoO0
折角の映画なんだから、
しっかり地毛で行って欲しいなぁ。
準備もしっかりしてもらいたいし、ゆっくりでいいよ。
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 16:29:49 ID:K+MFozJq0
先に発表されてる「踊る」や「エスピー」がたしか09年公開だから
それより早いことはないでしょ。
夏設定の衣装とかは見てみたいね。
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 16:50:49 ID:+AGQX9U30
>>792
俺もそう思う。
準備期間も取って半年ぐらいかけて1本映画撮ってほしい。
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 19:19:44 ID:4fHPzU1S0
>>789
夏のヨーロッパを知らない?
寒い日は、まじ冬のショートコートぐらい必要ですぜw
以前行った時(7月のパリ祭の日)寒くて
パリ住人は、しっかり、コート来てますた
9月なんてベストシーズンだし>ヨーロッパ
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 19:25:36 ID:mCG2wyfx0
>>795
そうなのか。
連ドラでもSPでも撮影季節的にスルーされまくってる
海こわ抱きつき千秋が見たいものだw
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 19:59:50 ID:4fHPzU1S0
>>796
ヨーロッパは、5,6月と9,10月がベストシーズン。
ホテル代もその頃がハイシーズンw
7,8月はバカンスで住人は避暑地に避難する
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 20:49:09 ID:nEAZJEub0
現実的にみれば、原作の進行との兼ね合いもあるから
年内はまず無理でしょうね、SPもだけど映画だとなおさら。
再来年のお正月公開くらいがいいところでは。待つのも楽しいよw
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 20:57:56 ID:AdVGnYCeO
映画化するのに先に予算が必要なら「のだめカンパ」をすれば集まるかも。
1000円位なら簡単に払いそうな人周りに20人はいるぞ。

ってか見たい。最後まで見たい。
見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい。
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 21:01:02 ID:MTJ27Rmj0
原作者のところには余るほど現金があるから
お金の心配はしなくてもよい。
原作のマンガの売り上げから、原作者が得る印税を計算してみろ。
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 21:01:24 ID:gJGPC4kZ0
カンパはもちろん協力するが、現地通訳など必要な場合はいつでも準備OKな自分がいる。
もちろんのだめ組のためならボランティアでやる!
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 21:06:27 ID:Y6JMG6Ah0
>>801
フランス語しゃべれるデスカ?
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 21:11:43 ID:GPoIPGA3O
>796
ヨーロッパは空気も乾いてるから、害もないですよ。
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 21:20:13 ID:fg379RSf0
>>799
いや、普通にもう1セットDVD買おうよw
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 21:25:42 ID:QTnlDWzW0
>>800
作者の懐があてなんて、自主制作モノかw
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 21:36:21 ID:4fHPzU1S0
>>798
ラストが映画でその前の部分がSPなら(願望入ってますw)
SPだけは既に出てる原作部分で十分作れるから
年内でも物理的には可能w
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/15(火) 22:56:08 ID:0C9BGJ4e0
とりあえず玉木の大河撮影は夏からだから無理。
大体すでに発表されてる映画が09年公開なのに
今から始めて年内なんて無理に決まってるだろ。
連ドラの撮って出しとは違うんだよー、映画は…。
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/16(水) 01:06:54 ID:fOYqc/xy0
のだめの髪はウィッグは反対だー!
あのはねた髪が自然に揺れるのは大事だと思う
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/16(水) 01:30:36 ID:PCZQT+6XO
私もー!!
樹里ちゃんの髪の美しさも大事なのだめなのです。。
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/16(水) 09:27:09 ID:s0gZiDOd0
映画でどうやってまとめるのか疑問

例えば、三善家、千秋父子にテーマ絞って部分的につくるとか・・・
にしてくれないかしら。

そしたらまた続編とか期待持てるし
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/16(水) 11:15:41 ID:xs+pPTDF0
続々編はテレビで放送時間はCM除いて4時間半か五時間が良いな
映画では二部作構成でやって欲しいしま〜本でも上巻中巻下巻が
あるように映画は初回は二時間半位で二回目は三時間がいいような。
又DVD出すんだったらスイングガールズみたいに個々にサイドストーリー
を撮ってそれを特典映像を入れて欲しいな無理かな。
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/16(水) 17:48:01 ID:2qaFE8q90
マップ版のレンタル開始日はいつ?
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/16(水) 17:54:33 ID:G4Hbejd80
>>812
本スレにはレンタルで見たらしき人がいたよ。でもコメンタリーが付いてないみたい。
特典とされてるロングインタビューとかもないのかも。
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/16(水) 18:00:37 ID:WeVpAAdX0
レンタル開始日: 2008/04/11
■レビュー
レンタル用はコメンタリーが無い!
借りて損しました。
アマゾンで買います。
ttp://www.discas.net/netdvd/goodsDetailN.do?pT=0&titleID=0088078935
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/16(水) 18:14:37 ID:2qaFE8q90
>>813
情報ありがとう
ガーン(T_T)/コメンタリーなしということはTV放送と変わらないのかなあ?
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/16(水) 18:47:51 ID:G4Hbejd80
>>815
マップ本編自体が直前放送の時より40分くらい長くなってるから、
初出しのメイキングは見られるよ。
でも特典部分のインタビューもけっこう長いんだよな。
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/16(水) 18:48:11 ID:bEkMhYww0
>>815
直前SPよりも、内容はずっと増えてるよ。
紹介されてない場所がいくつも増えてる。
でも、コメンタリーは面白いよw
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/16(水) 18:49:48 ID:v00n8dJG0
>>815
せっかくなら購入することをオススメする
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/16(水) 19:09:27 ID:rv15oge/0
うんうん。
あのコメンタリーは買う価値ありだよ。
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/16(水) 19:10:23 ID:W4Wea7eDO
2千円台で買えるところもあるしな。
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/16(水) 22:32:10 ID:joWTvJhj0
>>813
レンタルでコメンタリー抜く方がメンドクサイだろ。
コメンタリーの出し方が分からないだけじゃないのかな。
同じマスターを使いまわした方が安上がりだ。
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/16(水) 23:39:53 ID:G4Hbejd80
>>821
自分もそう思うが、そのレス主、住人にいろいろやり方教えられても出なくて
コメンタリー自体ないみたいって結論だった。
ゲーム機とノートPCでしか試してないらしいから完全に決め付けるのは早いかもしれないけど。
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/17(木) 08:02:48 ID:BvopbJaa0
>>822
814にあるレビューはそのレスの人と別人でしょ。
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/17(木) 22:40:14 ID:D1eok4IT0
>>779
自分も雅之は佐野史郎キボン
イメージぴったりw
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/17(木) 23:21:12 ID:7K+kjP1GO
自分、レンタルしたが、コメンタリーはなかった。
レンタルはついて無いみたい
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/18(金) 05:16:25 ID:F4RN+N76O
関係者降臨して
レンタルにコメンタリはないから
購入しろって言ってくれたらいいのにねw
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/18(金) 05:58:31 ID:0/jv5idU0
今から買ったって遅くはないだろ
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/18(金) 06:36:01 ID:a4ZwfB0WO
絶対見てるのに出てこないんだよなw>関係者
でも、ネタっぽい流れの時とか何気に混ざってるんじゃ…
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/18(金) 13:18:27 ID:rWbYtSfx0
>>826
言わない言わない
レンタルして、コメンタリー無くて、クソー!って思った人間が
やっと後で仕方なく?買うのを待ってるw
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/18(金) 21:21:41 ID:F4RN+N76O
そっかぁ
二度おいしいデスもんね
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/21(月) 09:14:53 ID:DqSQMlJS0
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00137UQ2Q


ってボーナスディスク付いてるのかな?
26%引きは一番安いと思うんだが。

http://www.7andy.jp/dvd/detail?accd=R0321731


だとまだ初回版買えるみたいだが。
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/21(月) 15:19:30 ID:TbFoCMWU0
【鹿児島】体長190センチ!恐怖!巨大クロウサギ…
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208728911/

えっ、このスレに関係ない?失礼しました〜
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/22(火) 00:30:47 ID:HAzkNVnd0
>>831
> http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00137UQ2Q
> ↑
> ってボーナスディスク付いてるのかな?

アマゾンに訊いてみれば?
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/22(火) 00:34:08 ID:pjbvk7QK0
アマゾンは初回盤確約できないって最近言ってきた、って見たな。
ここか本スレかどっちかで。
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/23(水) 00:16:22 ID:/sGnvDpz0
>>834
>アマゾンは初回盤確約できないって最近言ってきた、って見たな。

なんかそういう話も聞いた記憶があるけど、俺の場合今手元にあるドラマのDVD
ほとんどアマゾンで予約注文したが、初回盤じゃなかったことなんか今までなかったぞ。

まあ…あまり参考にならないかも知れんが、一応w
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/23(水) 00:21:25 ID:/sGnvDpz0
あ…勿論、今回の「のだめSP」もアマゾンで予約したよw
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/23(水) 12:25:14 ID:D1nXgxdh0
>>835

アマゾン、以前初回限定版を逃したことあったよ。
私より後に申し込んだ友人が初回限定版だったので、アマゾンにクレーム出したら、
「初回限定版は、先着順ではなくランダムに配送しております」と言われた。
それ以来、初回限定版の購入には怖くて使えない。
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/23(水) 13:56:15 ID:TOgGbzWQ0
>>837
発売日後だったんじゃ?
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/23(水) 14:13:19 ID:5yU9F68C0
アマゾンは以前、玉木の映画写真集を注文した事がある。
一ヶ月後に発送するとメールがあり、楽しみにしてたら発送日前日に一週間延長するとのメール。
結局、再度一週間延長された挙句「本が確保できなかったのでキャンセル扱いにさせて頂きます」のメールで終了。
それ以来、アマゾンでは購入していない。
DVDと書籍で違いはあるけどこういう事もあったという事で。
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/23(水) 21:00:47 ID:7eCmw8Zl0
連ドラDVDの時は、6月17日頃に尼でギリギリゲトした人いなかった?
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/24(木) 01:14:38 ID:x7eLNkd/O
>840
自分です
尼で初回確認した所、やっぱり確約は出来ないが、
初回を確保出来るよう頑張りますとの事。
初回じゃ無いならキャンセルしますと送ったら、ちゃんと初回が来た。
他にもオンライン販売に同様の問い合わせしたら、
やはり初回は確約出来ないか、もう無理だと言われた。
ただ1件だけ念のために在庫で取って置いた
初回版をお売りしますって、所があったよ。
結局、尼のが初回版だったから断ったけど…。
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/25(金) 11:13:50 ID:RJxTWeC30
ルイ(黒木メイサ)
【プロデュース】
若松央樹(フジテレビ)
http://wwwz.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2008/080425garden.html

843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/25(金) 11:32:53 ID:e8pD0mNc0
>>842
おっ、これ若松Pだったんだねw
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/25(金) 16:19:28 ID:vPgifisPO
ごめんよ若P、めざまし見たけどあなたのプロデュースだと思わず完全スルーしていたよ
しかし、メイサ結構お気に入りぽいのに何故Ruiじゃなかったんだ…
昴の撮影と重なったせいかな、実に惜しい。今更文句は言わないけどさw
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/25(金) 16:52:24 ID:yE0PQmLG0
>>842
よりによって名前ルイw
しかも奥田瑛二出るんじゃん、これ。
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/25(金) 16:54:31 ID:y2rJOrt80
>>845
奥田瑛二=雅之フラグか?
ここでお知り合いになって良い仲を築けば・・・
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/25(金) 17:08:27 ID:vPgifisPO
奥田瑛二とメイサは既に拝啓、父上様で若松さんと仕事してなかったっけ?
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/25(金) 18:43:01 ID:J8u9FUpe0
>>842
緒方拳にはマルレコンマスやってもらうか。
付け鼻つけて。
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/25(金) 22:50:29 ID:yE0PQmLG0
あ、そうか。拝啓、父上様は若松さんか。
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/25(金) 23:57:31 ID:D2MC/gzs0
>>844
↓千秋とRui、こんな感じ?
ttp://www1.hfm.co.jp/25ans/mag/index.php
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/26(土) 00:12:56 ID:q+efqAe50
>>838

発売日決定して、即ポチったにもかかわらずです。
お客様センターにクレーム出したところ「先着順ではないので」という回答だった。

タワレコ実店舗で初回限定版を保険予約してたから、アマゾンは返品した。
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/26(土) 00:44:00 ID:LvIQpIX40
>>850

うおーーっ、こっちの方がぜんぜんイイっ
続々編、ルイ出すならこっちでヨロ>若松P
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/26(土) 09:26:32 ID:IaekHUPk0
>852
でも、あんまり中華系の顔ではないような…
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/26(土) 09:47:21 ID:USbtFz7m0
>>852
頭の小さい玉木と頭のデカイメイサ・・・にあわねえw
てかフィリピン人にしか見えないんだがこいつ本当に日本人なのか?w
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/26(土) 16:20:34 ID:R+4tc6wY0
>841
あなたでしたか
あの時はスゲ〜と感嘆しますたYO
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/27(日) 00:00:57 ID:avdylVWy0
>>853>>854
片桐はいりママの威力を忘れてはいまいか。沖縄出身だから中国でも南方系ってことに…。
まあRui今更替えろとは思ってないけどさ。
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/27(日) 13:22:09 ID:vXWSeBGGO
写真のメイサの頭がでかいのは逆毛たててボリューム出してるんじゃないの?
美しかった二人とも…。
雑誌で玉木が着てるタキシードはエルメス、GUCCI、VERSACEだったかな。
一つくらい千秋仕様で着て欲しかった。
てか、やっぱりのだめ原作表紙まんま写真集出してくれ。
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/28(月) 21:50:15 ID:uf5PrMTV0
>>844
どちらも美しいけど、2人が似合わなさすぎだね・・。

この写真みて、やっぱ玉木と上野って似合うんだな〜と実感した。
今のベリショの上野でも間違いなく玉木とはお似合いなんだろうな。
スレ違いスマソ

のだめ出演者で劇中写真集でも良いから、出して欲しいな〜。
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/28(月) 21:50:41 ID:uf5PrMTV0
>>844
どちらも美しいけど、2人が似合わなさすぎだね・・。

この写真みて、やっぱ玉木と上野って似合うんだな〜と実感した。
今のベリショの上野でも間違いなく玉木とはお似合いなんだろうな。
スレ違いスマソ

のだめ出演者で劇中写真集でも良いから、出して欲しいな〜。
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/28(月) 21:54:59 ID:uf5PrMTV0
おおう痛恨のダブり・・スマソorz
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/28(月) 23:02:25 ID:i5M4iCuo0
>>860
大丈夫だよ〜w

玉木と樹里の並びが最強だとおもってる人は、
のだめファンにはいっぱいいそうだね。
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/28(月) 23:21:48 ID:uf5PrMTV0
858だが
>>861
ありがとう。
そうか、やっぱみんな最強だと思ってんのか。

見る目はあるが・・訂正。858-859
844×
>>850
ダブりの末レス違いorz
注意力はないな・・逝ってくるわ
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/28(月) 23:35:17 ID:aY4ClHgO0
>>858
ベリショの樹里ちゃんと玉木の並びは、ぜひ見てみたい。
2人共忙しいだろうから、VTRのコメントとかでもいいので
SPのDVDの宣伝で、めざましに出て欲しいなぁw
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/29(火) 02:50:06 ID:YGZrqhncO
少数派かも知れないけど
自分はやっぱりのだめヘアの上野と千秋ヘアな玉木だな
のだめと千秋だからこそあのコンビが生きるし好きだから
なんでも2人ならいいって言うのとは違うな
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/29(火) 05:55:19 ID:m3wLAHRZ0
なんでもいいから早くのだめ続編見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい。
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/29(火) 09:09:39 ID:xnQ8W1iD0
25ans好きだけどな
千秋ヘアの玉木と彩子ヘアの上原でもよい
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/29(火) 09:19:37 ID:z1LLw6Au0
>>863
「ベリショ」が「ヘリョン」ってみえちゃったよ・・・
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/29(火) 17:55:39 ID:O2nT5qGV0
25日売りのkiss、なぜに「のだめ」が掲載されていないの?
と初心者ちゃん
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/29(火) 17:56:45 ID:OSCpppfJ0
>>868
今休載中だから。所長は現在4回描いて2回休みのペース。
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/29(火) 17:59:59 ID:O2nT5qGV0
>>869
ありがとう。
5/10売りはあるらしいですね。待ち遠しい!!
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/01(木) 02:17:50 ID:JOtyqHob0
アミュの力で松田は
友情出演:福山雅治
キボン
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/01(木) 11:52:05 ID:X8UGqPoK0
>>871
ドラマでは松田20代後半だぞw
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/01(木) 11:59:41 ID:ltZ8u5pq0
マツダ・・福山雅治(友情出演)
雅之・・渡辺謙(友情出演)
映画なら有りえるかも。話題性も出るし。
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/01(木) 14:28:02 ID:0N+loakKO
映画だと出せるギャラ多くなるのかな。
福山は見た目年齢不詳だからなあ。玉木や近藤公園が大学生やってたこと考えると
何でもアリな気が。谷原も捨て難いけど。
演奏シーンを時間使ってじっくり撮れそうなのもいい。
でも今までのドラマのいい感じのバランスが崩れるのは恐いし、
前後編か続SP実現しないと尺短いし…悩むわ。部外者だけど。
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/01(木) 16:58:50 ID:BMntEDZi0
次の映画で完結してなくても良いと思うがな。
原作終了しそうでしてないし。
映画1が2009、映画2が2011ぐらいでいいよ。
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/02(金) 00:50:44 ID:0P0lhteF0
>>872
別に福山押しではないけど、玉木が既に20代後半だし・・・。
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/02(金) 00:51:37 ID:Iz/bztGS0
>>874
日本映画の出演料なんてたかが知れたものだよ。
福山は主演のガリレオでも二千万は貰ってないと思うね。
友情出演だったら数百万レベルだろう。
ナベケンはハリウッドスターだから高いだろうけどそれでもギャラ五千万は行かないと思う。
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/02(金) 21:45:07 ID:wmUJZJ+F0
なんでドラマは松田の歳変えちゃったんだろうな〜
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/02(金) 23:28:38 ID:A93Dsq8h0
>>878
ま、あれは無かったことでw
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/03(土) 09:08:24 ID:nmh9nGeC0
>877
映画出演のギャラってそんなに高いの。
それじゃ興行成功しても儲かるのは配給元くらいなのか…
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/03(土) 18:06:08 ID:egEXGP0U0
松田登場の際に名前、年齢の字幕が出るわけでもないしな。
今後一切歳のことに触れなければ…駄目か?w
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/03(土) 18:26:40 ID:u82iu/Tv0
そうだそうだ、触れないようにしようw
外人役も日本人がやっちゃうドラマなんだから、触れないで堂々とやればオk
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/04(日) 01:18:28 ID:TmKqSXZa0
福山はwikiに中学生時代、吹奏楽部で指揮もしていた・・・
ような事が書いてあった。
あの容姿で指揮姿披露しちゃったら、玉木千秋を食うかもな。
ま、福山目的のファンも増えていいだろうけど。
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/04(日) 01:51:38 ID:nBjC4v/B0
>>883
松田役なら玉木千秋食っちゃうくらいが適役。
「キャラかぶってんだよ・・」な役なんだし。
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/04(日) 08:05:27 ID:wOrcEHu9O
自分は谷原希望だな
福山には格好悪さすら格好良くしてしまう力がある
そういう力がある人は貴重だけど、松田という役には30代に入った男からにじみ出るおっさん臭さや
未来日記を書き記すキモさも必要だと思う
その点谷原は「出るトコでましょ!」でキモかっこいい役を好演してたから、期待してしまうわ
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/04(日) 14:26:03 ID:SpwWYvxmO
ハゲドウハゲドウ!
松田には痛々しさも谷原と通じるものがあるわ♪
福山じゃキレイすぎるとおも。
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/04(日) 14:29:28 ID:tukgu1H10
2chで福山の話しになると必ず絶賛になるのは何故?
中国人みたいに工作員が潜んでるの?
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/04(日) 15:31:14 ID:8fWFB6JK0
福山は結局の所歌手だから勘弁して欲しい
そう言うのがないのがこのドラマのいいところじゃなかったか(一部除く)
ちゃんとした演技のできる人で
雰囲気だけは勘弁
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/04(日) 16:01:23 ID:pjjs76pI0
松田・・・谷原章介
雅之・・・佐野史郎
が渋くていい感じかな。
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/04(日) 16:14:02 ID:8fWFB6JK0
水谷豊ラカンパネラ弾けそう水谷豊
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/04(日) 17:45:56 ID:RApH6Udo0
松田・・・細川茂樹
雅之・・・佐野史郎
細川にはかなりヒネた風にしてもらって
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/04(日) 19:44:46 ID:R2LyAwCT0
>>890
雅之・・・水谷豊
原作とはイメージ違うけど存在感出せるから有りかな。
あの人も上野や玉木と同じように役柄に応じてなりきっちゃうし面白いかも。
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/04(日) 21:01:49 ID:7k1jyZi60
けど、まず右京さんを思い浮かべてしまう人も多いはずだ
上野のだめ・玉木千秋といい、はまり役も良し悪しだね
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/04(日) 21:07:48 ID:R2LyAwCT0
いきなり現場入っても余裕で難曲弾きこなして映像的にも各上を見せつけてほしい気もするんだよな。
雅之には。そういう意味で水谷はいいかもなぁ。
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/04(日) 21:15:41 ID:Ejty5S2ZO
水谷さん良いねぇ!
年齢的にも千秋の父親に合ってる。
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/04(日) 23:49:47 ID:T42yADdm0
佐野史郎・水谷豊どっちもいいなあ。
ストーリー全体をどんなトーンで行くことにするかとかで
どんな雅之にするかも選択が変わってきそう。
>>892
水谷はなりきっちゃう型なんだ。奥田瑛二もそうらしいんだけど、
入り込んだ雅之…見たい。
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/05(月) 01:00:13 ID:oYvypgM+0
佐野史郎雅之やったら怖い
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/05(月) 01:06:18 ID:vkcU+WI00
>>897
同意。
「僕さぁああああ、僕さぁあああああ、ねぇ、聞いてるぅ〜?」
とか言いそうで怖い・・・
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/05(月) 01:11:58 ID:iom+9m180
おいおい水谷は大根だろ。
相棒みるとなんでこんな地味なオッサンが主役やってんだ?と思うね。
あの田舎臭い顔だと燕尾服似合いそうもないしな。
誰でもいいけど玉木の父親役なんだから二枚目でないとな。
原作は美形じゃないけどね。
村上弘明、トヨエツ、役所広司あたりだな。
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/05(月) 01:17:13 ID:oYvypgM+0
水谷なら往年の赤い激なんとかファンが大喜びだな
相棒は芸能人ファンいっぱいいるみたいだけど
のだめに出てもイイヨ的な芸能人ファンはいないのかいな
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/05(月) 02:03:47 ID:ClYgNfz30
>>900
谷原はファンらしい。
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/05(月) 09:59:27 ID:Xe2K6As50
雅之に山口祐一郎がいいなー
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/05(月) 10:56:32 ID:rlMS81/Z0
>>900
宮崎美子さんは自分にヨーコ役がくるに違いないって
わざわざスケジュール空けててくれたんだよね。
あの神ヨーコ、すごかった。
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/05(月) 11:30:21 ID:Fae9OmH/0
>>902
祐一郎さんは年齢的にはOKだと思うが、デカすぎないか?ww@ミューヲタ
(楽しそうにやってくれそうだけどねw)
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/05(月) 12:08:42 ID:43JIUa/n0
谷原は出杉だね
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/05(月) 12:46:48 ID:fpcgYw/+0
>>903
あんな美人さんなのに、変態の母役が来るというその直感はどこから来たんだろう…w 天の采配?
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/05(月) 14:53:27 ID:9QF6qaxp0
もうすぐ9日DVD
そして10日は連載再開日
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/05(月) 16:53:53 ID:9LRmdfwmO
普段はGW終わるのは憂鬱だけど今年は楽しみ。
>>906
九州の人だとは言え数多い芸能人の中からだもんな。
そのくらいの心意気でいましたよと言ってくれるのもファンとしてやっぱ嬉しい。
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/05(月) 20:57:06 ID:GjNCtDmZ0
お正月にSP見てはまった新参です。
連ドラ全部見て、原作全部読みました。
原作も良くてドラマも良いという、
稀に見る奇跡みたいな作品ですね。
続編あるのでしょうか?
最後まで映像化してほしいなーと思いました。
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/05(月) 21:31:40 ID:9QF6qaxp0
>>909
変態の森へようこそ!

続編の話はまだ出ていません
視聴率は良かったので、あとはDVDの売り上げとかによるのではないかと。

スタッフは恐らくやりたいのではないでしょうか
この前出たSPのロケ地マップDVDのコメンタリーで、
樹里ちゃんは映画でやりたいようなことを言ってました
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/05(月) 22:45:39 ID:fqQm5ls00
今まで話題に上がってないと思うが・・・・

連ドラDVDのブックレットは24ページだったが、
SPは28ページで、4ページも増える。
オフショットの画像とか挿入されているといいな。

本の装丁は、やっぱり鍵盤型のブックレットの予感・・・。
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/05(月) 23:52:36 ID:8mIwrDD70
特典映像は観てみたいが、封入特典は別にいいかなと思い、
予約保留してます。
MAPはまだ届いてないけれど、購入したので、
本編は通常でもいいかな…。
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/05(月) 23:57:54 ID:fpcgYw/+0
>>912
値段は同じなんだから、折角だから初回版買った方が良いんじゃない?
のちのち後悔することもあるかもしれないから、保険かけていても良いと思う
自分だってDVDボックスの手ぬぐいには全く惹かれなかったけど、初回晩買ったさw
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/06(火) 00:15:33 ID:UnzknkFw0
>>913
値段が同じ、のちのち後悔… そうなんですよね。
連ドラの時は、DVD買うつもりなかったんですけど、SP観たら、ほしくなって。
とりあえず先に、SPのDVDだけでも買おうと思うんですが、現在金欠で。
資金繰りなんとかなった時に、まだ残ってる事を祈ります。
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/06(火) 00:29:00 ID:Oi9ROtVy0
>>912
日付変わっちゃったけど、遂にD70キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/06(火) 00:46:57 ID:+mGRSUiR0
>>915
D・・
でもちっさ・・
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/06(火) 06:42:48 ID:srEpxz5A0
>>899
役所広司だったら、ミルヒーとシャルウィダンスだなw
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/06(火) 10:30:53 ID:nVEjA/dJ0
>>916
ドラマと同ゲホンゲホン・・いやなんでもない
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/06(火) 11:40:17 ID:L0KUUuNg0
>>915
ほ、ほんとだw
気付かんかった!
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/06(火) 12:17:50 ID:6YhNrJYJO
寝ぼけ状態で「いいとも」見てて思った
雅之…宅間 伸
てありかも。
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/06(火) 16:58:45 ID:xJm3XtG70
>>920
宅間伸がありだったら、椎名桔平でも良い様な気がするw
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/06(火) 17:33:43 ID:ImD7bRSHO
>912
D…
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/07(水) 00:24:06 ID:Dx6GeCBj0
原作が月1になってしまた
ちょっと映画化遠退いたのか・・・
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/07(水) 00:27:36 ID:6BOyurFK0
>>923
次の映画で完結は遠のいたな。
ま、尺的にも1本で完結されるよりはいいや。
原作が今進んでいる所あたりに行くまででも2本ぐらいは映画やってほしいしw
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/07(水) 00:53:58 ID:zlBwTqid0
うわーほんとだ。>>923読んで公式見てきた。
遠のくのか数回に分けて長く続くのかどっちなんだ。
長く楽しめるのならむしろそれがいいけど…。
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/07(水) 13:38:09 ID:GqGqEVv60
今日、MAPが届くので、朝からそわそわ。
無職につき、現在金欠ですが。
SPはもちろん、連ドラも初回がほしくなってきました。
がんばって貯金して、オクで年内ゲト!なるか…。
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/07(水) 15:07:30 ID:xEgZC9Mg0
>>902
元々バリバリのミューヲタだが
山祐は芝居が大根で有名だから止めた方がw
別名「歌う大道具」と言われるぐらい>山祐
ピアノが弾けるとも聞かないし。
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/07(水) 21:00:23 ID:Xg4jjz1j0
>>923
見てきた
しょうがない、ラスト映画の前にSPもう1本w
ロバとかヤキトリオとかボロボレロとか上手く繋げてw
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/07(水) 21:53:36 ID:zlBwTqid0
>>928同意。
ロバぜひ。ノエルじゃなくても劇できるよ。せっかくリュカいるのに
ロバもホワイトボード突進も汽車(ぽー)もやらないなんて
もったいなさすぐる。ユンロンの身になれよ〜。
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/07(水) 22:02:56 ID:l+GaLIhh0
>>927
あらま、他にもミューヲタいたのね(ちょっと嬉しい)
私も祐一郎さんより、他の候補の人の方がいいと思ってるクチだけど
私はそんなコアなミューヲタじゃないけど・・・
でも、そんなに大根か?、祐一郎さんって??
あ、でもピアノは少しは(←ココがミソだがw)に弾けた気がする。
スレチでごめん
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/07(水) 22:15:07 ID:JZJC2WVE0
>>927
山祐はその大根さがいい味してると思う。
イジワルそうでワガママで自分中心的なとこが雅之っぽいかなって思うけど、
暗さや影が感じられないから雅之じゃないな
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/08(木) 01:25:22 ID:HmoIXjO00
ミュージカル観ないのでその山祐さんて方全く知らないのだが
>イジワルそうでワガママで自分中心的なとこが雅之っぽいかなって思う
とまで言われるとかえって気になるw
ここの住人って幅広いよね。おすすめに声優や軍事板まで出てきて
笑った。女子向けマンガネタバレスレなのに男多いwさすがだ。
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/08(木) 03:54:07 ID:kVOE0uKSO
山祐は篤姫に島津久光役ででてる。
山祐って略すんだね、ミュージカルは見ないから見慣れない。山拓に見える…
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/08(木) 04:50:42 ID:X4iFPoFZ0
山祐は菜々子の『百年の恋』とキョンキョンの『恋を何年休んでますか』で知ってる
そんなに大根だと思わないし、翳だって演技で出せると思うからあり
でも、自分も奥田瑛二派かな
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/08(木) 17:23:06 ID:qg1/3zM00
DVD…というかinヨーロッパ、ネタバレスレ的に欲を言うなら

「僕のフランス語は完璧ですよ」
「のだめコレが着たいんデス(ハァハァ)」(もちろん読み聞かせもセットで)
「(汽車ポッポー)あれは…恵ちゃん!?」(真っ先に指を心配するリュカもセットで)
「今度お姉さんの演奏聴いても笑っちゃダメだからね!」(これはリュカがレッスン室に来てないので無理か)
「(ツリーの)飾り足りてねぇし…」(ネックレスをかけるシーンが無いから無r(ry)
「おめでとう ございマス」(これも演劇やってないからm(ry)

が、欲しかった


「エリサはもう寝た?」等があったのにはブラボー!
あの片平さん地味に見たかったんだよなあ
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/08(木) 21:14:45 ID:kshT7DOB0
>>935
あのシーンに何故か泣けてしまった
何気ないけどサブキャラに深みを持たせる良いシーンだ
BGMの「美しき夕暮れ」に弱いというのもあるw
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で
>>935
その中で脚本にある(撮影してる)のは「のだめコレが着たいんデス」(読み聞かせ無し)
くらいなのかな。他のは脚本組み直さなきゃいけないレベルだし。
ということでもし続編に盛り込んでくれたら幸せ。時系列的に厳しいのもあるけど…。