【ネタバレ】のだめカンタービレLesson30【若松Pヨロピコ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
前スレ
【ネタバレ】のだめカンタービレLesson29【DC版DVD希望】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1199624356/

本スレでドラマSP以後の原作話をしている人を見かけたらこちらに誘導しましょう♪
ネタバレ感想・ドラマ漫画に関する質問何でもありのスレです。
ご利用は自己責任で。 ループは控えめに

☆キャスト
野田恵 … 上野樹里 / 千秋真一 … 玉木 宏
峰龍太郎 … 瑛太   /  三木清良 … 水川あさみ  /  奥山真澄 … 小出恵介
多賀谷彩子 … 上原美佐  /  大河内守 … 遠藤雄弥 / 佐久 桜 … サエコ
峰龍見 … 伊武雅刀 / 河野けえ子 … 畑野ひろ子 / 佐久間学 … 及川光博
江藤耕造 … 豊原功補  / 谷岡 肇 … 西村雅彦   / 理事長 … 秋吉久美子
フランツ・シュトレーゼマン … 竹中直人 / 秘書エリーゼ … 吉瀬美智子
セバスティアーノ・ヴィエラ … ズデニェク・マーツァル / 石川怜奈 … 岩佐真悠子
田中真紀子 … 高瀬友規奈 / 玉木圭司 … 近藤公園  / 橋本洋平 … 坂本真
岩井一志 … 山中 崇 / 鈴木 萌 … 松岡璃奈子 / 鈴木薫 … 松岡恵望子
金城静香 … 小林きな子 / 井上由貴 … 深田あき / 金井 … 小嶌天天 / 黒木泰則 … 福士誠治
菊地亨 … 向井  理  / 木村智仁 … 橋爪 遼  / 片山智治 … 波岡一喜
相沢舞子 … 桜井千寿 / 三善征子 … 黒田知永子 / 江藤かおり … 白石美帆
瀬川ゆーと … 伊藤隆大 / 高橋紀之 … 木村了 / シャルル・オクレール…Manuel Doncel
野田 恵(幼少時)… 森迫永依 / 千秋真一(幼少時)… 藤田玲央 / のだめ父 … 岩松了
のだめ祖父 … 江藤漢斉 / のだめ祖母 … 大方斐紗子 / のだめ弟 … 別當優輝
のだめ母 … 宮崎美子 / のだめオーケストラ / 全国ののだめファンの皆さん
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 17:22:39 ID:wK7nsQsy0
☆SPからのキャスト
フランク…ウエンツ瑛士 / ターニャ…ベッキー / ジャン・ドナデュウ…ジリ・ヴァンソン
片平元…石井正則 / 並木ゆうこ…山口紗弥加 / 孫Rui…山田優
ロラン・シュヴァリエ…三浦涼介 / リュカ・ボドリー…富永凌平 / アンナ…ロザンナ
ピエール・ド・ブノワ…ダニエル・カール / 執事…パンツェッタ・ジローラモ / マジノ…猫背椿
Rui母…片桐はいり / アナリーゼの先生…セイン・カミュ / ハラヒロシ…温水洋一
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 17:37:53 ID:zgYQmq/NO
>>1
乙です。
つ@@
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 17:44:31 ID:3kyKXx/90
>>1乙☆がライジング!
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 17:52:41 ID:XOQ2EaPu0
連ドラでウナギの特売の時に
のだめが「ウナギパワー注入」と言ってたように思ったのですが
原作にありますか?
またそれは野ブタと関係ありますか?
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 18:19:35 ID:E34+VLlT0
今年の護摩祈祷に行ったので、一緒に
特典てんこもりのDVD発売と
続編連ドラ
番宣に食わず嫌いにでますように
上玉はじめキャスト・スタッフの健康と幸福
若松Pの開運心願成就をお願いしてきた。

祈祷代1万円。ああ惜しくないさ!
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 18:29:20 ID:e8TdYW6P0
正直、もし続編やるならポール好きだから
ヤキトリオは原作通りにやって欲しい。
外国人に見えないロラン代役なんて嫌だ…。
リアル外国人にやって欲しい。
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 18:30:50 ID:XjgmsEQW0
>>1
乙です!!
>>6
のだめヲタの鑑だ〜!
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 18:34:29 ID:QeSpmMMe0
>>7
時間軸の問題以前にポール似の外人がいると思えないw
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 18:36:38 ID:e8TdYW6P0
>>9
別にポール似じゃなくてもいいよ。ジャン役の人だって
別に原作にかなり似てた訳じゃないし。
そこそこかっこよくて雰囲気があれば。
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 18:43:14 ID:QeSpmMMe0
かっこいいと言うのは、やや異論ありだがw
ヤキトリオは俺も好きな場面だな。
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 18:44:25 ID:mqnfVytU0
続編最大の問題はマルレオケをどうするか?かな。
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 18:57:50 ID:e8TdYW6P0
ヤキトリオのシーンはやっぱりリアル外国人じゃないと
映えないと思うよ。ジャン役と同じ感じの在日白人の人でいいから
外国人が良い。外国人に見えない人が日本人に混じったって
違和感あるだけで、様にならないと思うなあ。

>>11
自分だって、ジャンみたいに特別イケメンにやってくれとは思ってないよ
でも、上野や福士とバランス取れる程度のルックスはいると思う。
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 19:11:19 ID:Wj5EiWCjO
ポールはその辺によくいる、
そばかす肌でのぺっとした白人さんのイメージだ

…漫画のまんまか
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 19:16:39 ID:wK7nsQsy0
ポールは、見た目だけならチャド・マレーンでいいんじゃないか?w
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 20:17:19 ID:FzYpj1or0
誰かが書いていたが、ポールはパックンでもうオケ
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 20:28:28 ID:zgYQmq/NO
>>5
原作にありますよ。野ブタは見てないのでわかりません。
>>6
ヲタの一番星☆
>>15
とりあえずチャドは却下w
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 20:57:26 ID:kidNeBTDO
ヤキトリオとマルレ始動からスタート!是非
チャドは喋りがイライラするので、年取っててもパックンに1ヤキトリ かな
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 20:59:41 ID:YN3Lf43JO
野ブタに出てたエリック
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 21:00:55 ID:QeSpmMMe0
スレタイにこれだけ名前があがるプロデューサも珍しいw
万が一、本人が見てたらどう思うのだろうかw
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 21:31:16 ID:XjgmsEQW0
>>20
ご本人も見てると思っておりますw
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 21:32:40 ID:QeSpmMMe0
カキコして情報投下してくれたら大祭りになるのになw
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 21:40:03 ID:mqnfVytU0
千秋のジョギングコースがありえない距離だったけど、
2夜ノエルにタクシー降りた千秋も結構走ってる?
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 21:45:42 ID:WZKUqLXy0
あのジョギングは観光案内だと思って多目にみてやってくれ
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 21:47:44 ID:7oP5CYtw0
質問スミマセン。
パリ編って単行本10巻からだと思うんですけど、
今回のSPの終わりって何巻になるんですかね??
時間軸いじられてるって言うのでよく分からないのですが。

連ドラDVD購入し、アニメ動画も見てしまったので
原作に行ってみたいのですが、まずは導入でSP部分かな〜と。
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 21:49:35 ID:yL0tUlZt0
>>25
15巻
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 21:51:46 ID:3wFK22ly0
>>25
関係ないけど、25さんのような人が多いからか
書店に行くと10巻以降の在庫が薄いw
特に15巻はなかなか見つけられなかった。
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 21:52:36 ID:QeSpmMMe0
15巻のレッスン87までが今回の範囲だろうな。
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 21:53:17 ID:FzYpj1or0
何も考えず1巻から読んだらいいのに〜
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 21:56:59 ID:/2m5t/YrO
一応、10〜15巻だけど続編で使えそうなネタもまだかなり残ってるから、知りた
くなければ12巻ぐらいで止めといたほうが良いよ。
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 22:00:12 ID:yL0tUlZt0
>>23-24
2時間サスペンスとかでよくある>観光案内
会話しながらワープしてるw
3225:2008/01/14(月) 22:05:10 ID:7oP5CYtw0
皆さんありがとうデス!!

まずは〜12くらいまで読んでみます。
ドラマファンから入ったので、
続々編あるかもしれない部分はとっときたい気持ちもあって・・・
結局全巻揃えてしまう気もしますがw

33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 22:17:25 ID:ap2jAaDw0
>>25
12巻で我慢出来るかなあ〜?!
変態の森は奥深いですよーww
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 22:30:26 ID:u+bUX9hN0
>>32
SPは15巻のLesson87までだけど、過去レスで何度も書かれている
けど時間軸がぐちゃぐちゃになってる(SPに納めるためには仕方な
いかも)
のだめのリサイタルと千秋のヨーロッパデビューの順番が逆という
くらいは序の口。
15巻までの間に、マルレ常任とマルレの崩壊、ヤキトリオ登場、
孫ruiとのだめの対面&のだめの才能に対しての嫉妬?(アパルト
マンでのだめの音をRuiが聞く)とか、黒木君のフランスでの生き方
が変わり始める(リュカ&シャポンの件)とか、かなり重要な伏線が
いっぱい入っている。

だから10巻以降はSPとは別物だ(というかSPが原作と別物)という
意識で居たほうがいいかも。
とはいえ、19巻までハマってしまえっ!!!(wwww
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 22:33:28 ID:QeSpmMMe0
>>34
鬼乙。
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 22:33:34 ID:IPzYRT7q0
>>32
ノエルもお城も12巻までには入ってないよー、とアドバイス。
3725・32:2008/01/14(月) 22:46:25 ID:7oP5CYtw0
密林より帰還しました。在庫あって良かった・・・
>>33-36
ふえ〜。
ノエルのとこはぜひ読みたいけど、
そうすると千秋デビュー後の話(←「マルレ」ですよね)も入ってきてしまうのか。
悩ましいw
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 22:51:12 ID:c0VgaJ3r0
>>32
自分も、スペシャルでハマってしまって、原作を
一気買いしてしまいました。
同じく(もしかしたら、続々編があるかもしれないし・・・)と、
最初日本編(1〜9巻)だけを買ったのですが、届いたその日に
アマゾンで残りを注文。最初から全巻買えば一気に読めたのに・・・。
と、ちょっと後悔。
原作は、思っていたよりも淡々とした印象。ドラマの千秋は熱いです。

本放送を見た時から気になっていて、もしかしたら原作を読めば
解決するのかと思っていた疑問、「隣同士に住んでいるのに、
千秋4年、のだめ3年になるまて何故お互いの存在を知らなかったのか?」
は、分からないままだったのが、少々残念。
原作では、千秋3年、のだめ2年から始まっているのだけれど、
のだめのピアノの音とか、聞いた事なかったんだろうか?
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 22:54:34 ID:u+bUX9hN0
>>37
>密林より帰還しました。在庫あって良かった・・・

オメ!!

ドラマは「派手なイベント」がメインだけど、原作は登場人物の精神的
成長が柱になっているから、その意味でもまずは読み始めるといいか
と思いますよ。12巻で止まるかどうかは保障しませんがwwww

〜12巻でも、ニナ・ルッツ音楽祭とかもあるし(のだめとか峰の成長
のターニングポイントとなる)
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 23:02:23 ID:2Nrnza9N0
俺は少女マンガなだけに女の人だろうから丁寧に扱ってるかなって
原作は全部古本で購入してしまった・・
今まで全く金をのだめに落としてないことになるからSPのDVDが出たら
流石に購入しようと思ってマス
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 23:03:38 ID:QeSpmMMe0
フッフッフ。
ふか〜い森へ。
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 23:14:44 ID:pl/EO5je0
>>37
12巻まで読み終えたら13巻のLesson71〜72(の途中までw)、15巻のLesson83
〜87を拾い読みすればとりあえず今回のSPで使われたエピは押さえられるwww
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 23:17:03 ID:ZPsfoLzM0
自分も連ドラ放送時には気にならなかったけど、SP見て原作買い始めたくちです。(まだ6巻までだけど)
ホント、ドラマスタッフは原作を壊さずよくあれだけのドラマが作れたな〜、と感心。
原作のポイント(ギャグも含めて)を上手く抑えて見事に再現してくれているのがわかる。
6巻読んだばかりなのでとりあえず由衣子ちゃんかわいいー、と言っておきますw
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 23:18:28 ID:RGkZTsnI0
SP後ダンナが黙々と原作読みふけってます
16巻以降は無いのか?と聞いてきました。
19巻まで渡しましたが 密かに変態の森に突入?
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 23:19:43 ID:fWXSI/Y+0
ドラマのオク先生はヨーダにちっとも似てないが、
橋の上で命乞いをするときの玉木千秋はちょっぴりジャバ・ザ・ハット似

あ、刺されるかな(汗。でも言い訳すると私も玉木君ファンですよぉ
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 23:20:49 ID:iG1Xxa5O0
>>45
髪型だけじゃないの?ww
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 23:21:11 ID:QeSpmMMe0
>>44
つ 印
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 23:25:04 ID:IPzYRT7q0
皆さん続々と変態の森入りオメ。
>>38
突っ込んではいけないところなのかもしれませんねw
でも、一人暮らしだからおかしくはないかも。
私も10年住んでるマンションの両隣の人の顔わかりません。
千秋たちのとこは防音もいいとかwこれはちょっと無理あるけど。(知り合ってからは音聴こえてるっぽい)
まあ千秋があまり他人に興味なかったんだろうなーと。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 23:33:00 ID:yADyQ2Fv0
前スレキスの話しすぎだろw
ちょっと確かめてくるわ
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 23:37:01 ID:AXwBNbNLO
>>40
もしまだ連ドラDVD購入してないようなら、
そちらから購入してみては?
DVDの売り上げもファンの反響のひとつだと思うし
毎日リピ出来るし、
変態の森の住人なら買って損はなしデスよ
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 23:38:54 ID:IPzYRT7q0
>>49
自分もスレ読んでからコマ送りリピ繰り返したw
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 23:39:18 ID:dYmOGUijO
のだめは一年前から居るけど千秋は途中から引っ越してきた
と脳内補充しておきました。
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 23:46:45 ID:pkdQHF4u0
のだめが引っ越してきたばっかりだと、勝手に脳内補完すれば・・
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 23:47:40 ID:CV/tlcDs0
逆に、腐海の森に耐えかねた大家さんに追い出されてのだめが引っ越してきた
と脳内補完しております。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 23:49:39 ID:QRECmpI80
俺も今の部屋に12年いるけど、同じフロアの人なんて知らないぞ。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 23:50:33 ID:qiD1ijoV0
連ドラーのリスト超絶技巧練習曲
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 00:00:57 ID:dYmOGUijO
黒くとぐろを巻いた一年ものシチューがあるから
のだめは一年前は居るよ。
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 00:17:12 ID:eDbHSjKSO
持ってるドラマDVDは野ブタと野ダメな自分としては嬉しい流れダ
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 00:22:50 ID:Q1eq9/g80
そういや亀梨と上野は金田一で共演してたな。
60名無し:2008/01/15(火) 00:29:27 ID:pjyKR1o+0
>>44
夫婦でハマれるなんて羨ましい・・・

でもこの前の金曜、仕事から帰って服も脱がず化粧も落とさず
SPリピに没頭している私を罵倒しつつフロに放り込んだ
ダンナにはちょっと萌えたw
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 00:31:13 ID:N1esy0T30
>>60
そのあと、どうなったかが気になって寝れませんw
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 00:34:07 ID:MSCfNbd10
>>61
つ 簀巻き
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 00:35:10 ID:Q1eq9/g80
な、生殺し。。
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 00:38:59 ID:8i5AoqYOO
うちも夫婦ではまってる
全巻、奥さんに買い与えたwww
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 00:41:30 ID:pjyKR1o+0
>>60
リアルに答えると、懲りずに上がってから続き見たよw
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 00:43:23 ID:pjyKR1o+0
あ、自己レスしちゃった。
正しくは>>61
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 01:01:19 ID:+jlohG7x0
あの〜
ここでお聞きしていいか疑問なんですが・・・
SP&本編をリピしてるうちに疑問が・・・
千秋様の飛行機恐怖症を催眠療法でのだめちゃん
が直してくれた事を千秋様はご存知なのでしょうか?
のだめちゃんの催眠療法では目を閉じている間のこと
はすべて忘れるんですよね?
なんとなーく気になってしまって・・・
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 01:03:12 ID:C8UIMTq30
のだめが催眠かけてる最中に、目覚めた後このことは忘れますみたいなこと言ってた気がするから、知らないと思う。
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 01:06:16 ID:gG86O8Lp0
>>67
催眠療法を受けていた時のことはすっかり忘れているでしょう
でも、のだめの持っていた懐中時計が自分の手元にあるのを見て
千秋も何か思うところはあったと思う。
その後のだめはハリセン合宿→コンクール→大川だったから
それを問いかけるタイミングは逃したんだろうけれど
70名無し:2008/01/15(火) 01:15:36 ID:lB3h5Iad0
ははは、いやーまいった。
前スレッドの>>966ですよ。
今日、マンガ喫茶入って「のだめ・・・」の単行本1〜19巻まで読破しちゃいましたよ。
読破するのに5時間掛かってしまいましたよ・・・・・。
しかし、SP版って結構省略してあるんですな。
1話の千秋コンクール編はそんなでもなかったけど、
2話ののだめリサイタル編は約5巻分を2時間半のドラマにしている
いらない配役全部削除。とにかく物語の山場だけを集めてドラマ化している
MP3の128kぐらい圧縮して欠損部分は創作して穴埋めしいるって感じ。
それに、のだめリサイタルで千秋とキスしたの2回目じゃない。
千秋のヨーロッパデビューの時にのだめが「キスしたのあんまり覚えてない」
と言った理由が判りましたよ。
今度、続編作った時は、圧縮して削除した登場人物を解凍して出演させるんだろうか?
71名無し:2008/01/15(火) 01:22:50 ID:lB3h5Iad0
追伸

私も変態の森にどっぷりつっこんでしまいましたよ。

前スレッドで機嫌を悪くした方、申し訳ありませんでした。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 01:25:13 ID:C8UIMTq30
謙虚な方♪
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 01:26:28 ID:p+nJLxfE0
>>67
やっぱり知らないんでしょうね。
原作でもSPより後の話で「先輩また呼ばれちゃったんですかね」ってのだめが言うところあるけど
(「神様が呼んでるから、行かなきゃ」に通じる「また」です)
千秋は「?」って顔してます。
>>70>>71
全部読みましたか!ようこそ変態の森へ。
あれだけの出来のSPなのにここの住人が悶々としてたのはそういう理由ですよw
でも本筋・本質は外してなかったでしょ。
あ、前スレのあの流れは手荒い歓迎みたいなもので全然機嫌を悪くした人なんていないと思いますよ。
でもメール欄sageてね。
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 01:30:40 ID:+m5mi89lO

はじめまして!

年末の嵐のような再放送&スペシャルで只今、38時間寝ておりません!(。。;)
プリごろ太を見るのだめ状態(ノ゚O゚)ノ


何度も何度も見ていて連休使いましたぁ!
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 01:30:55 ID:gG86O8Lp0
SP直後はageレス多くても仕方ないか…と思ってたんだけどそろそろ潮時
テンプレには書かれていないけど、基本的にはsage進行なので協力宜しくお願いします
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 01:38:00 ID:p+nJLxfE0
>>74
あなたもようこそ変態の森へ。でももうさすがに寝なさいw
>>75さんの言うようにメール欄にsageと入れてね。

テンプレに基本的にはsage進行でって入れたほうがいいのかなあ。ループは控えめに、の後あたり。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 01:47:58 ID:Q1eq9/g80
あのー皆さんお気持ちは分かりますが、飛ばし過ぎです。
今後さらなる深い森を漂い、生活に支障が出てきますので、
そこそこに。。
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 02:03:02 ID:+m5mi89lO

ご指摘、ありがとうございましたm(__)m

これから、気をつけます!
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 02:09:12 ID:bKhorgkA0
地デジ録画録って毎日楽しんでいる。
何回見ても楽しいね。
けどHDDの領域ごっそりで消すに消せない状態w
ブルーレイなんかにムーブしてるの?みんな?
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 02:14:09 ID:gG86O8Lp0
>>78
それでは下がらないので、メール欄に小文字でsageのみ入力してください。
あとちょっと細かいことになりますけど、2ちゃんでは顔文字を使ったレスは浮いてしまうので、
なるべく使わない方がいいと思いますよー

あとはもう、>>78はゆっくり寝てくださいw
81名無し:2008/01/15(火) 02:14:15 ID:lB3h5Iad0
上野樹里って「スイングガールズ」を見た時は結構大人っぽいと思ってたけど
「のだめ・・・」を見た時に年齢逆転現象起きてるんでびっくりですね
最初見た時、「あれが上野樹里!!」ってびっくりしました。

後、ドラマ版の岩佐真悠子と白石美帆と竹中直人は「スイングガール」繋がりか?
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 02:18:26 ID:Q1eq9/g80
スイングガールとウォーターボーイズ関連で
共演している役者が多いよ。wikipediaで
見ればわかる。竹中は両方でてる。

あと、上野樹里に興味を持ったら「虹の女神」も
見てねw と宣伝するw
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 02:29:49 ID:p+nJLxfE0
>>79
ブルレイ、あったらどんなにいいか。でもこのオンエアのために買った人ずいぶんいるな。
うちは最高レートで録って、普通のDVDに1夜に付き3枚に分けて入れた。CM消せば2枚になるかな。
耳タコだろうけどsageてね。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 06:03:47 ID:/NaIYoNc0
>>81
クロキンの福士くんも入れてやってくれwスウィング出てるぞw
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 07:00:42 ID:qKu8KTST0
「サマータイムマシンブルース」は上野と瑛太が出てる
「亀は意外と速く泳ぐ」は、裏軒オヤジとはらひろしも出てる
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 07:31:12 ID:ChSCHakwO
そしてドラマ「電車男」の電車スレ住民がR★Sオケに…
もちろん白石美帆も豊原さんも
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 07:59:25 ID:9+MGMccU0
そして、今年の大河ドラマでは、そのうち、千秋先輩と峰君が
また親友役で出ますよー!峰君は最初から出てるけどね。

>>86
電車男チームの俳優さんを見つけるとなんか面白いですよね。
Sオケの男の人とか、RSのフルートの女の子とか。みんな原作と似てる。
かおりちゃん役の白石さんは超はまってたと思う
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 08:10:34 ID:5x5NuHOW0
>>81
その辺はまとめWIKIにあるよ
http://wiki.jf.land.to/index.php?%BE%E5%CC%EE%BC%F9%CE%A4%A1%A7%CC%EE%C5%C4%B7%C3
ここに樹里のお仕事関係あり 膨大だよ
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 09:06:20 ID:N86Cx+qN0
>>87
大河は大河内も出演するようだが?
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 10:23:09 ID:8TLyF5pBO
ここの人たちはドラマよりも原作に忠実に出来るアニメの続編には期待しないの?
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 10:32:39 ID:QsX2EGYA0
期待しないね
アニメ見るんだったら原作見ときゃいいし
まあアニメの続編があるとしても前の監督じゃダメだね
ありゃのだめに愛がないよ
クラッシック抜きののだめが作りたいなんて言う奴はダメだ
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 10:33:50 ID:n7cxKf6QO
>>90
てか、ここはあくまでも「ドラマ板」だし。アニメの話は当該スレでどうぞ。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 11:47:55 ID:f/w2d9NoO
人生ゲームを話題にしたニュースをニヤニヤしながら見た…。
重症か?と思ったけどここ的には正常だよね。
新しいやつ、恋人と三ツ星レストランに行く、とかあるんだよ。
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 12:35:46 ID:RUPU9N0IQ
亀速にはのだめ父も
くろきんは「チルソクの夏」ではのだめのあこがれの先輩で初体験の相手
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 13:04:09 ID:g9a9NBet0
>>91
その言葉の真意は「この予算とスケジュールじゃ音楽シーン抜きにしないと作れない」だから。
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 13:25:00 ID:eDbHSjKSO
樹里ばかりなので千秋の中の人も
ドラマ ウォーターボーイズで瑛太と
ロッカーズで彩子と
殴者で清良と
氷壁で峰パパと
ただ君で真澄ちゃんと彩子と
ちなみに恋愛小説でベト7と
共演しとります
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 14:07:05 ID:lr02PDJL0
映画「ウォーターボーイズ」の近藤公園も。
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 14:23:51 ID:f/w2d9NoO
ジャンもたしか亀速に出てると聞いた。
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 14:58:22 ID:fxtCGdsDO
のだめが指揮コンの時持ってるバッグ、
11巻レッスン59タイトルPの絵と同じ!なんだけど、これは既成なのかな?
わざわざ作ったのなら凄い。可愛い。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 15:41:35 ID:ChSCHakwO
>>99
そこというか、パリ来てから学校始まるまで使ってたね>ト音記号バッグ
同じく気になる…

既製品か作ったかにかかわらず、
そのうち楽天やらで「のだめ」看板付きで売りそうだな
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 15:46:53 ID:vHlWvu63O
既に鍵盤バッグ売ってる楽天ショップで販売してた筈だよ
一週間前くらいに見たときには、まだト音記号の方はのだめを銘打ってはいなかった
ちなみに鍵盤バッグよりもお高いw ヨーコ今回も頑張りました。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 15:50:17 ID:PDxjiO1VO
ト音記号のは既製品かどうか知らないけど、
鍵盤の縦型バックはヤマハで売られているみたいだね〜
本編でのだめの実家のイスに引っかけてあった
鍵盤マフラーも見たことがある〜
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 16:20:10 ID:14kdiMcd0
パリではト音記号の新しいバッグだ♪と気づいて見ていたら
アナリゼ直後には鍵盤バッグに戻っていて、かつその鍵盤で
ピアノ弾くまねをしていた。
あれは、のだめもそこまで学校や授業に本気になってることを
あらわしてると思っている。
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 16:46:40 ID:fxtCGdsDO
胴上げシーン
見えそで見えないヘソ
チラリズムに萌え
続編では
くそー!とキレながらシャワー浴びる千秋とかで
サービスシーンよろ〜!
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 17:01:15 ID:MiqYq3hj0
>>102
ついでにあの風呂敷も売ってくれw
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 17:04:41 ID:DOQA725K0
>>105
いいんや、風呂敷は売るんじゃなくてDVD初回特典がいいデス!
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 17:15:54 ID:EKcfiBY2O
病院の待ち合い中に読んだファッション雑誌に玉木のインタビューが載ってた
撮影中、控え室で寝てる瑛太や小出に
部屋の外からこっそりトイレットペーパー投げたりしてたらしいw
和気あいあいとしてて楽しい現場だったんだね

連ドラ中の話みたいだからガイシュツならスマソ
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 17:46:42 ID:CIZPmLkxO
シャトーのときも、漫画とソックリじゃないけど、ちゃんとお魚バック下げてたよ〜
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 18:39:19 ID:Mff5ljQVO
DVDは特典映像を盛り沢山入れてくれればおまけは
要らないけど、しいて言えばコンクールの時の写真と
ヨーロッパデビューのポスターがいいなぁ。
あれちょっと修正加えてる?ってぐらい美しすぎる
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 18:41:45 ID:sYjHUJAg0
>>109
千秋ポスターなら例ののだめ欧州本にあるじゃん?w
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 19:10:11 ID:EKd1vLBo0
ドラマ制作事情に詳しい人、教えて〜
ドラマの予算は連ドラよりSPドラマの方が高いの?
スポンサーがいっぱいつけられるから?
だから連ドラではフランス編は不可能なの?
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 19:11:07 ID:F93bIPbhO
DVD買ったよノシ
ドラマ自体好きになって買ったのは初めて
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 19:16:04 ID:fEhIBfBOO
>>111
連ドラでフランス編が無理っぽいのは、出演者の問題では?
そんなに長期で海外ロケって大変だけど…
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 19:19:53 ID:j/lidQsd0
海外で編集作業なんてできるの?
フランスのテレビ局で共同制作なら、連ドラも可能か。
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 19:21:10 ID:f/w2d9NoO
自分もドラマDVDなんて買ったののだめが初めて。
>>111
詳しい人じゃないけど、今回の新春SPは普通の連ドラより
ずーっと予算高いだろうということは想像つく。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 19:22:43 ID:F93bIPbhO
ウォーターボイーズ
映画に玉木
ドラマ1に瑛太
ドラマ2に木村了
SPに瑛太小出
ってウォーターボイーズに出てた役者ばかりなのは狙いなのか?
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 19:24:11 ID:F93bIPbhO
あっボーイズw失敬
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 19:58:46 ID:EKd1vLBo0
111です。皆さんどもデス。
今回の予算って連ドラの時の何倍くらいかかってるんだろう。
建物の中の場面は日本で撮影した物も多いだろうけど、それにしても
コンサートホールにお城に学校。スタッフの大量渡欧。すごすぎ。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 20:11:51 ID:EKcfiBY2O
>>116
今更の話題ですなw

スイングガールズ、電車男の出演者も多いってのもガイシュツネタ
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 20:12:23 ID:bTlQPK3+0
実際、プラハオケとスメタナホールを数日拘束するだけでも
いくらかかってるんだろう?
それに加えて俳優やスタッフの旅費と宿泊費、マーツァル氏の出演料、
現地の外人エキストラ手配 ‥‥さっぱり想像できんな〜
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 20:24:45 ID:5dcbIwec0
>>114
別に海外で編集する必要は無い。
どっちみち室内シーンは日本でスタジオ撮影する。
SPはプラハや城のロケがあったけど続編作るとすれば(ウィーン観光はあるが)ほぼパリオンリーだから安上がりかもしれない。
それとSPもだがまとめて撮影すれば早いんだよな。
同じセットの場面はまとめ撮り出来るから相当スピードアップ出来る。
コトー2も連ドラであれだけ金を掛けられたんだからのだめの連ドラも不可能ではない。
ただ超忙しい上野玉木を半年近く一本のドラマで拘束出来るかという問題がある。
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 20:29:20 ID:0IUb8kKYO
まあ金の問題ではなくなってるよな。
主役は当然として確保しないといけない役者が多いよね。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 20:32:42 ID:p+nJLxfE0
>>120
コンヴァトに貼られてたエキストラ募集の広告、
1万2千円くらいだったっけな〜、日当。このスレの情報では。
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 20:51:26 ID:gG86O8Lp0
>>101
亀レスだけどこれか
ttp://store.yahoo.co.jp/mforl/mlb-3800-c.html
MUSIC FOR LIVINGは連ドラ1話の時から持道具協力に載ってるから、
のだめ御用達だなw(更には皇室御用達)
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 22:07:14 ID:n7cxKf6QO
ようやく19巻を入手して、先程読み終えた。
続編を観たくなってきたよ、出来れば連ドラでw
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 22:08:59 ID:Q1eq9/g80
やっちゃいましたかw
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 22:26:48 ID:fxtCGdsDO
ユーロ高いから大変そうだな
あと交渉とか
演技指導通訳
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 22:43:34 ID:p+nJLxfE0
チェコではエキストラへの指示が大変だったって川崎で助監督?の人が挨拶で言ってた。
日本語が通じるっていいですねーって。
拍手とか立ち上がるタイミングとかも向こうでは苦労したみたい。
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 22:44:27 ID:Mff5ljQVO
問題はマルレオケ。
演技も演奏も出来る人。
弾きマネ演技するにしても
かなりやってくれる人じゃないと。
しかも今度こそパリのオケという設定じゃないといけないし
難しいよね。でも不可能と思われた今回の続編も
いい作品に仕上げたスタッフならやってくれるさ〜。
DVDの売り上げがよければ、調子こいてやる気になる♪
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 22:46:07 ID:Q1eq9/g80
>>129
調子こいてってw
のせればすごいパワーだからなw
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 22:48:28 ID:eDbHSjKSO
シャツにカフスの人は…ダバディで…
テオはチャドで
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 22:52:11 ID:f/w2d9NoO
チャド大人気ですねw
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 22:57:38 ID:MSCfNbd10
>>129
マルレ再生までのエピはSオケのエピとも重なる部分があるので
演出次第では連ドラ4話のときのようなカタルシスが期待できるんだけどね。
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 23:02:13 ID:QsX2EGYA0
鬼千秋のウィリアム・テル聴きたい
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 23:14:44 ID:g9a9NBet0
チャドと聞いて「インド人のチャダ」を思い出した。

チャド、大阪弁だけどいいのか?>日本語セリフ
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 23:19:22 ID:TF9W/lOG0
マルレオケは、特にあのコンマス親父が最大の難関だろうな
演技と演奏、できれば日本語も理解できて演出家と意思疎通できる人
くれぐれも日本人俳優に付け鼻でごまかすのはもうやめてもらいたいw
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 23:19:25 ID:f/w2d9NoO
もちろん本当に起用されたら嫌だw
138137:2008/01/15(火) 23:21:09 ID:f/w2d9NoO
>>137はチャドのことね
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 23:26:58 ID:p+nJLxfE0
>>136
そんな人滅多にいないから大変なんだろうけどなw
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 23:54:28 ID:eDbHSjKSO
ここでの山田評価やたら低いけど黒田よりはいいと思うがな
今日観た貧乏男ではなかなかだった
今後RUI役があるなら役者として頑張ってもらわねば
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 00:08:58 ID:A6suFZX0O
今回のウィルトールコンマス、フルート、ホルンは
役者さんだよね、
弾きマネ?
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 00:13:24 ID:+Ta9vNQWO
>>141
いや、本物のオケの人だと思う
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 00:14:45 ID:7RDvavTB0
>>105 あの風呂敷いいよね。
連ドラのオープニングを思い出す(もちろんベト7付き)
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 00:16:03 ID:Kswx+yKi0
>>140
前に見た「翼の折れた天使達」のときはそんなに悪いと思わなかったよ。
でも今回のはすごくよかったとは言えないなあ。ピアノ弾いてるときの表情はよかったと思った。
千秋との会話シーンがことごとく小粒な感じで、普段テレビで見る山田優よりもおとなしそうになってた。
堂々とした所を買われて起用されたんだろうにな。
でも黒田知永子よりよかったってのは同意w
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 01:01:30 ID:UfMS/2DF0
どなたかご助言をーーーー
DVD-BOXを楽天に注文したんですが、売り切れなんですか?
何も連絡ないんですが、レヴューを見たら売り切れみたいで・・(T_T)
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 01:15:06 ID:qUBHPxby0
>>145
楽天ブックスに頼んだって事?
あのレビューの通りじゃないの?メールしてみるといい。
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 01:17:52 ID:UfMS/2DF0
>>146
ありがとうデス。
やっぱり売り切れなのかな、、グス。
メールって楽天の代表アドにかな?初心者なので・・・
ガンバッテミマスm(__)m
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 01:19:14 ID:2YyEqtv2O
シモン=コンマス
個人的にリシャール・ボーランジェに演って欲しい〜が、もうお爺ちゃんかぁ〜
それこそ仏俳優起用なんて、夢のまた夢、
のだめドラマで見たいしなぁ〜
アテレコなら仏俳優起用でも…と夢を見てみる
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 01:34:39 ID:zm0WUZyh0
>>141
みんな、マーツァル並みにハリウッド俳優になれるよねw
映画も発展してるだけあるなあ
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 07:50:14 ID:Z8Y7TpTe0
>>149
コンマスやホルンはもちろん、千秋を励ますおじさんも良かった
ハリウッドにはいない、繊細で味のある顔だよなあ
仕草がものやわらかなのもいいし
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 09:08:19 ID:cndJaALoO
千秋を励ますおじさんは直スペの指揮コン?のシーンで観客にメガホンで何か指示してたようだけど、
フランス側の責任者とかなのかな?
ガイシュツだったらスマソ。。
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 09:36:28 ID:t5/VIB+s0
>>147
在庫待ちみたいだね、待ってれば来るとは思うけど・・

楽天今週のランキング1位、尼も1位だったけどSP効果はすごいな
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 10:10:29 ID:hxvYFe9V0
TUTAYAはDVD−BOX売り切れ、入荷未定ってなってたw
レンタルもどこも貸し出し中だし。
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 10:18:20 ID:Ne/flkKS0
>>151
そうそう、それ俺も気になった。ディレクターか
何かかもしれね。

しかしDVDとか未だに売り切れなのか。
在庫切れなのか需要が多いのか。。。
SPで結構ファンが増えたのかね?
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 10:52:17 ID:qKHSOCxk0
>>151
千秋を励ますおじさんってコンクールでブラボーとばす人だっけ?
ならそのタイミングとかお客さんと打ち合わせしてたのかもね
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 11:30:51 ID:6y5AbsHG0
>>152
これテープ(VHS)しか持ってなくて去年暮れにVHS機を廃棄処分してしまって
年明けの「のだめカンタービレ」集中放送すご録で容量計算ミスであえなく失敗
楽天でも密林でも最短で14日以上かかる模様だとか自分も注文したけど首長く
して待ってる組なんで。

157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 11:49:07 ID:kTBi5uWoO
ご新規さま方のお手元にDVDが早く届きますように。
今週に入ってから4才の息子とヤッターマン(録画済)を見るかのだめを見るかで、静かなる攻防が続いています…
好きだから見るけどね、ヤッターマン。
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 11:58:21 ID:azYeJED/0
えー、在庫待ち。ネット通販と呼ばれる商売がございますが、これがなかなかに難しいもんでして。
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 12:12:02 ID:Mm7ms/yj0
うちの父(60代)はアマオケのコンマスやってるんだが
時々有名な指揮者も呼ぶらしい。
そんで、気に入らない指揮者だと喧嘩とかするらしい。
仮病で練習サボったり…ガキか。
そういう話を聞いてたから
マルレのコンマスオヤジが他人とは思えない。

そんな父も今回のSPで、のだめファンに。
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 13:13:57 ID:X0xvjgb40
お父さんすげーな!w
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 13:22:32 ID:gk3L4UrIO
>>158
愛宕山かよw
草若師匠乙!
162297:2008/01/16(水) 13:37:43 ID:aDvI8YDO0
黒木君の中の人のブログ

「僕は袴ではなく、スーツでの成人式でした!!
 はい。今、袴の方がいいって思った方。
 僕だって和顔だって昭和顔だってスーツが着たいときもあるんです」

不覚にもワロてしまいました。
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 14:05:51 ID:F2rndhqm0
>>162
未来からようこそw
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 14:07:25 ID:aDvI8YDO0
297です

スマソ某スレからそのままやってきて
カキコしたもんで。。orz
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 14:19:12 ID:whVJVRb6O
>>159
お父さん素敵w
そんなお父さんの鑑賞の目にも堪えたのかー。
なんか嬉しい話だな。
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 14:19:37 ID:RLAgH72XO
新規さんが続々DVD注文してくれてるのか
なんか嬉しいなぁ

こんな売り時に在庫切れなんて業者は何しとるん
ぐずぐずしとるんじゃなか!
早く在庫確保頼むよ
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 16:03:49 ID:FHj/DtZP0
地デジでも放映だから
録画した人はDVDは買わないんじゃ?
案外DVDはもう売れないんでは。
矢沢が言うように「ブルーレイじゃないともったいない」って言うことになるんじゃ。
ハイビジョンじゃDVD画像は魅力的じゃないよ。
3年後はほとんどの家庭はハイビジョンになっているはず。


168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 16:08:13 ID:RgJIe2dz0
特典つくだろうから買うでしょう
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 16:36:13 ID:UU0+JKZu0
むしろ特典のために買うよ
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 16:58:52 ID:lXVPf+aP0
年末にDVDレコ買ったんで、のだめSPで初めて地デジをDVDに焼いてみたら
以前の手持ちのDVDプレーヤーでは再生できなかったorz
AVCRECとかいうわけのわからん仕様になってしまってる
実家へ持っていって、退院した親父と観ようと思ったがそれもできん

だからやっぱりDVD出たら買うよ俺は
特典もあるしうざいCMもカットだし
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 17:03:16 ID:dpKUltd50
>>167
本編の本放送の時も全話地デジで録画したけど、当然買ったよ。
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 17:18:19 ID:GnLSdAQn0
公式HPがアクセスランキング2位ってすごいなあw
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 19:09:03 ID:isBD6Yuy0
>>37です。今日原作が届きましたーー
アドバイスくれた住人の皆様改めてありがとう!!

あっという間に読破できそうだけど、連ドラループが始まるに違いないので
週末まで開封しないぞ。
つ生殺しぃ〜〜〜ぃwww・・・
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 19:32:05 ID:Kswx+yKi0
>>173
届きましたかー。生殺しに耐えられますかねw
あそうだ、ノエルは13巻ですよとまた悪魔の囁きw
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 20:34:09 ID:fsK3ZUcv0
宮崎美子さん結構色々な番組に出てるな
素でもチャーミングで呆れ返るほど素敵なんだけど、
見かける度にヨーコに会いたくなる
せめて声だけでも・・・留守電の声だけでも・・・
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 20:41:32 ID:GfYzJAuv0
>>175
・ヨーコです。シャツは届きましたでしょうか?
・ヨーコです。着て頂けたでしょうか?
・ヨーコです。(ry
・ヨーコです(ry
・ヨーコで(ry
・ヨーコ(ry
・ヨー(ry
・ヨ(ry
・ヨ(ry
・ヨ(ry


177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 21:41:11 ID:W+PDxLYE0
>>176
おもろい
次は大川弁で
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 23:00:28 ID:ymCLn0Wv0
SP見て密林に原作を注文した新参者です。
SPでの千秋&のだめのチューで思ったのですが、のだめのファーストキスは千秋先輩なんでしょうか?
それとも原作にはのだめの元カレを匂わす話とかあるのでしょうか?
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 23:09:50 ID:XpI55jl80
さて、今日はノーのだめデーにして
久々にWBとスウィングガールズでも見るか。
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 23:10:25 ID:EqHEGxR50
>>178
キャラクターブックも是非ポチってみてください。
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 23:14:01 ID:whVJVRb6O
>>178
原作本編にはそういうのはないですよ。
キャラクターブックっていうものがあるんですけど
そこでの描き下ろしページにちょっとヒントが。
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 23:18:06 ID:ymCLn0Wv0
>>180-181
ありがとうございます。
キャラクターブック、設定集みたいなものですか?
とりあえず探してきます。
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 23:44:37 ID:Xl7MtK3I0
テレビジョンのカトリーヌあやこさんのコーナーでのだめSPをとりあげてたよ
んでカトリーヌさんも「続編希望」って書いてる
なんか妙に嬉しかった
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/17(木) 00:10:40 ID:dudoPjlm0
連ドラDVDならオクにいっぱい出てるよ。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/17(木) 00:41:55 ID:nHSghiry0
>>179が華麗にスルーされている件について
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/17(木) 00:52:43 ID:Almfvv600
>>185
蒸し返すなw
187名無し:2008/01/17(木) 01:27:33 ID:xJ7kwmNl0
>>178
千秋先輩が初めてじゃないの、
ドラマの最初で千秋に恋したとき、
「こういう気持ちになったの初めて」なんていってたから。

後、SPの1話でアニメのコスプレ着ていた外人、あれどうやって集めたんだろう。
どっかのテレビ局のスタッフかき集めたりなんかしてね。
も一つ、ジャンの恋人も結構なアニメオタクだよな。
カズオの指人形見ただけで、カズオだって判ったからな。
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/17(木) 01:32:40 ID:tYFi4K6Q0
>>187
フランスのエキストラ集めるサイトでのだめのエキ募集用アドレス見たから、
そこで募集したんじゃないかな
リヨン駅ロケに参加したプロエキっぽい人のサイトも見たよ
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/17(木) 01:34:36 ID:xSa1DEWfO
プリごろ太はドラえもん並の国民的アニメ
という設定。
アニヲタでなくてもカズオくらいわかる。
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/17(木) 01:36:50 ID:ACPIuCEn0
そうそう、ジャイアンみたいなもんw
191名無し:2008/01/17(木) 01:51:44 ID:xJ7kwmNl0
>>189
と、言うことは、のだめがビデオを持ってくるまで知らなかった千秋は
そうとう、世間に疎いんだな。
音楽馬鹿みたいなもん?
そういや、千秋ってJ-POP聞くんだろうか?
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/17(木) 01:53:36 ID:H5BKYJZo0
「地上の星」は知ってたな。
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/17(木) 01:55:37 ID:3KlUCuuz0
>>192
プロジェクトXが好きだったからね。
194名無し:2008/01/17(木) 02:23:37 ID:xJ7kwmNl0
考えてみたら、のだめカンタービレってのだめと千秋のプロジェクトXなんだよな。
後は、のだめが現代人には珍しく一途な所、
それで人気があるんだな。
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/17(木) 02:36:22 ID:NcBEPKArO
のだめはいつだって本気とけ!
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/17(木) 02:38:25 ID:H5BKYJZo0
「たった2小節で間違えるな」――男は、言った。
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/17(木) 03:10:15 ID:Yqzl/NwB0
--その出会いが、ターニングポイントであった。
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/17(木) 03:17:08 ID:ACPIuCEn0
それでは紹介します。お二人を指導したご経験のある
江藤耕造さんです。
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/17(木) 10:33:27 ID:ACg4Ob/B0
同人熱は海の向こうでも熱いな。
あちこちに英語で書かれてるファンフィクション・・・・。
のだめを愛してくれてありがとうよと思いつつ、
読んでて、ものすげー恥ずかしくなっていくオレがいる。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/17(木) 10:58:29 ID:lrLF1F6Z0
>>159
そんなお父様に
つ指揮者が辛い時に手を差し伸べるのもコンマスの仕事
て、清良タンの受け売りだけどねw
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/17(木) 12:23:31 ID:xzzShANA0
SP保存してたディスクがとんだ。。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/17(木) 12:25:17 ID:Yqzl/NwB0
>>201
お、お気の毒デス…。
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/17(木) 13:41:01 ID:tObyx5Nq0
>>201
軽く気を失いかけた。がんがれ。て。明日は我が身・・・っ!
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/17(木) 13:50:45 ID:NcBEPKArO
お、俺も何でもいいからバックアップしとこ…
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/17(木) 13:53:10 ID:+fQFzOb7O
わ、私も…
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/17(木) 14:28:04 ID:NdnOmuID0
ようつべにSP有ったよ。
これでしばらく我慢だよ。
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/17(木) 16:38:49 ID:PuP8aYsd0
直前SPがようつべに上がらないかな・・
vehoじゃ保存できんよ
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/17(木) 16:44:55 ID:PuP8aYsd0
×  veho
○  veoh
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/17(木) 18:06:45 ID:eDrrXgL8O
>>207
直前SPが放送されなかった地域?
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/17(木) 18:22:18 ID:PuP8aYsd0
>>209
そうなんですよ。
ああいう番組は再放送ってないもんだしね。
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/17(木) 18:46:39 ID:014lWQifO
SPの勢いで原作一気読みであっさりしてて
ハマれなかったという人はザンネンだよね〜
原作にはドラマではおそらく表現できない
深読み萌えポイントが盛り沢山!
それこそ1回目読みでは気付かない部分とかね。
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/17(木) 19:22:36 ID:u6e88Gh20
連ドラの時も直前SPがあったという書き込みを
どこかで見たのですが本当でしょうか。
見た方いらっしゃいますか?
見てみたかったなぁ・・・
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/17(木) 19:35:41 ID:c/IPDUXO0
>>212 あったよ
DVD箱特典にちょっとだけ入っていたような気もするけど
最近 特典見てないな

のだめダミー人形が跳ぶシーンをはじめメイキング
あと各キャストが「どのクラシック曲がすきか」というインタビューが
連ドラ直前SP
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/17(木) 19:36:00 ID:SOEPxuBA0
直前SPって自分も見れなかったんだけど、ここかドラマの本スレかであがってたのでもらって見たよ
もう駄目なんかね、さすがに
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/17(木) 21:05:26 ID:Yqzl/NwB0
>>211
このスレでしか絶対に言えないことをw本スレでは禁句ですね。
まあもったいないとは思うけど、人それぞれですからねえ。

逆に、特にSPオンエア直後の本スレやここで既読者の書き込み読んでて思ったけど
2夜の音楽面の本筋(朝日新聞名古屋版かなにかに論評されてたようなこと。昨日かおととい本スレでも出てた)を、
原作を何度読んでいようが恋愛面・キャラ萌え主体で読んでる人の中には気付いてない人もいるっぽいし。

ただ、原作はドラマ以上に噛めば噛むほど〜のスルメだと思うw
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/17(木) 21:57:45 ID:u6e88Gh20
>>213さんありがとう
脳内で連ドラ直前SP作って楽しんでおきますorz

しかし連ドラ直前SPを見ないで本放送見て正解だったかも。
連ドラ時にはあまり人形やスタントを気にしないでギャグシーンを楽しめました。
SPは直前見てしまったせいもあって人形部分や
「寒そうだなー」「大変だったろうなー」と
玉木さん樹里ちゃんの体調や雨なんかが気になってしまって
いまいち集中できなかった気がする。
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/17(木) 23:04:36 ID:mcgZJw9d0
何かこのスレ安心します。
本スレは妙なアンチがいるし、下手に原作の話を言えないし、原作スレはドラマから入った人は微妙にいずらいし。
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/17(木) 23:16:02 ID:XDq8aWMG0
>>217ナカーマ
原作ヲタからドラマに入ったが、ここが一番居心地良い。

原作は本スレ・ネタバレ共にネタ切れで、虹っぽい妄想が最近とくにキツイ。
その点、ここは男女ともにいろんな年齢層がいるし
みんな原作にもドラマにも愛があって、よく読み込んでて好きだ。
千秋くんもry
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/17(木) 23:19:20 ID:Almfvv600
ここも荒れる時は本スレより荒れますので過度な期待は。。
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/17(木) 23:32:05 ID:+fQFzOb7O
真澄ちゃーん!千秋くんがry

普段月9全く見ない自分、たまたま見たあの連ドラ前番宣のおかげでのだめに出会えた。
また見たいなあ。流し見だったしビデオ録ってないよ…。
内容は>>213さんの言うようにDVDボックスの初回特典と少しかぶってるから、
なんとか入手できればちょっと見られますよ。
かぶってない内容では、のだめの初期の衣装はわざと原作より
ダサくしてると衣装さん?が言ってたような記憶が。

>>217
まさにあなたのような人のためのスレですね。
私もドラマから入った原作読みだからか、ここが一番しっくり来ます。
>>219
そういう覚悟もできてますよ!
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/17(木) 23:41:09 ID:XDq8aWMG0
>>219
去年からいるから荒れた時も知ってる。
過度な期待ではないよ。
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/18(金) 00:15:19 ID:stSaDoSS0
なんだそれなら無問題だw
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/18(金) 00:31:22 ID:PJwjWcWP0
| 、, __
| ^     `ヽ
|        丶
|/ /ノ \\\ ヽ
| / ―  \\ ヾ
|./ (●) (●)|l
|| ~"   ゝ~"‖ 
|八    З  ./  <ふんふんふーん 鹿のふん 
| |ヽ\_ /ソ     はにゃ!
|     ヽ
|     /

224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/18(金) 01:09:15 ID:zFkQTl710
鹿男サイトとか行くたびに自分もこれ思ってた…
どんなのだめ脳だよと思ってたけど自分だけじゃなくて安心した。
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/18(金) 01:48:58 ID:4RksShxx0
>>224
自分は鹿男の世界の神は彩子みたいな奴なんだとオモタ。
このドラマは当たり前のごとくすべての台詞覚えてる奴が多すぎ。
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/18(金) 03:35:38 ID:/6+YjK6nO
>>原作はドラマ以上に噛めば噛むほど〜            
そーなんですよねぇ・・
最新号でどれほどの人が悶絶したことか!!
しかしほんとにドラマ、原作、音楽と
相乗効果で2度も3度もおいしい
話、描く側作る側、演じる側も冥利に尽きるってもんだろうなぁ〜。
うらやましい!
自分はせめてエキストラ参加で幸福気分を。
公式にも感想書きました!
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/18(金) 18:40:59 ID:V5jfrbDN0
アク禁?
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/18(金) 18:42:40 ID:FG5hd9MH0
原作は、最初読んだとき
なんかアッサリしてて、全然面白くないと感じたが
何故か気づくと手に取ってるんだよね。
すごく重要なことも、あっさり描いてるが
実はものすごくよく考えられて、組み立てられてると気づいた時には
既にハマってた。

あと登場人物が壁にぶつかる様が普遍的だなーと。
別業界だけど、共感できるポイントがありすぎる。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/18(金) 19:35:03 ID:cfonAK0VO
>228
自分が好きなことを仕事にした時の辛さって、やっぱりあるよね。作者も絵、マンガが好きでマンガ家になったんだろうからその想いはあるんじゃないかな。

楽しくピアノを弾くだけ→人前で弾いて拍手を受けるとすごく嬉しい→プロとしてもとめられるものと自分のギャップ

「先輩だけが好きじゃダメなんですよっ!」
のセリフはのだめの成長が感じられて格好いい。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/18(金) 20:02:57 ID:zFkQTl710
ヨーロッパ編は特にスルメだから、一回読んだだけだと
>>228さんの最初のような感想になる人も多いんだろうな。
今回の、テーマをシンプルに絞ったSPでストーリー自体の魅力に気付いた人が
また読み返してくれたら嬉しい。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/18(金) 21:36:57 ID:20qywUbR0
クソワロタw 職人やりすぎw
http://www.youtube.com/watch?v=Y2fPnwoUWSs

(逆Ver)
http://jp.youtube.com/watch?v=-Gclf31qO0s
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/18(金) 21:51:20 ID:4fVuRxJ20
長田にラサール石井は、イメージ的にちょっと軽いかな?
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/18(金) 22:06:00 ID:gWRia6fhO
>>232
うん。もうちょっと落ち着いてて、だけど軽い演技もできますよって人がいいな。
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/18(金) 23:19:39 ID:bylCfClm0
松田・・・谷原章介
雅之・・・奥田英二
長田・・・長塚京三(年とりすぎかw
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/18(金) 23:24:22 ID:qnVU/RvB0
佐藤浩市は?
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/18(金) 23:29:32 ID:USEnMlOw0
>>231
のだめスレに貼るのはイカン、とぞ思ふ。
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/18(金) 23:32:45 ID:Kd0xWA8SO
長田はキタロウ
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/18(金) 23:59:35 ID:cxJ+NQtw0
松田は仮面ライダーひびきのひと、細川さんはどう?
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 00:06:07 ID:rrJxTGTU0
今まで谷原派だったけど、
のだめ番宣があったドレミファドンで細川がヲタクだと聞いて心が揺らいだw
腹黒さで言ったら谷原なんだけど、絶妙な変質性で言ったら細川っぽい
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 00:10:05 ID:neyUslhmO
雅之:草刈正雄
長田:小野武彦
松田:堺雅人
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 00:11:22 ID:Heddl2wj0
細川茂樹か、いいな。
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 00:12:38 ID:osjqX+yX0
>>240
ちょ、雅之・・・年行きすぎww
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 00:15:49 ID:ug8zhpLW0
>>240
草刈正雄はマルレ・コンマスに取っておきたいw
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 00:16:32 ID:S05DymX80
日中、本スレで松田を熊川哲也と言ってるのを見てなるほどと思った。
絶対ないだろうけどイメージだけならそのまんま。映画に出て賞ももらってるらしい。
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 00:18:50 ID:J3dAt4CbO
原作1回さら読みで売っちゃったという
    ドラマはまりの方!             ノクターン満月の夜やや2人のベッドの寝位置、
トンネルデートの秘密とかちゃんと気付けましたか〜!?
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 00:20:26 ID:HtWUxRTv0
トンネルデートって手つなぎだけじゃないのっ?
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 00:24:56 ID:ug8zhpLW0
トンネルで何やったんだろうねえw
しかし、なんか予告でトンネルハグを見た気がするんだが・・・
コンクール後のハグは夜だし。勘違いかな?
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 00:27:46 ID:0PU0ELh/O
なんか○○臭いけど…。
>>245
どちらかと言うと言うべき対象者がいるのは本スレ。だけどそっちではスレチ。
ここの人は読み込んでますよ。
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 00:28:58 ID:J3dAt4CbO
トンネル出た直後に注目だ!
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 00:38:37 ID:8ejm/uYU0
トンネルを抜けるとそこは雪国だった。
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 01:33:52 ID:S05DymX80
雅之と長田って年あんまり変わらないのかな。名前呼び捨てだったし。
長田に小野武彦って年が行きすぎだけどなんか合ってるなw
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 01:47:59 ID:SCirJi9x0
夏に雅之や松田やカレーの話を取り上げてSP一本作れたら、
最後に向けて、上手く話をたためるのではないかな。
今後の原作の展開にもよるけど
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 01:54:21 ID:EH/JmGIv0
>>252
夏ロケで見たいね。
池ポチャ見たいし、ソクコロカレーも。もちろんCGで菌達も出ますw
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 03:00:30 ID:cgw6XVUUO
>>244
じゃあカロリーヌはパリ・オペラ座のエトワール、ミテキ・クドー(工藤美笛)で
って踊るシーンないし、ハーフだけど日本語しゃべれなそう
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 03:08:20 ID:S05DymX80
夏のキラキラした映像見たいなあ。
春夏っていつも時期的に逃してるけど、このキャストたちにすごく合ってる。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 03:15:24 ID:S05DymX80
連投スマソ
>>254
吹き替えもあるしどうとでもなるw
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 03:47:58 ID:J3dAt4CbO
春夏観たいっす!
露出度高めの上野のだめ玉木千秋・・正視できるかな。
長田登場は世界遺産を背に絵描き続ける
とこにして、ぜひ美術館デートも・・!
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 05:26:32 ID:gyz0QWC9Q
みんな長田何歳だと思ってるんだよ
ああ見えて40なんだぞまだ
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 11:33:40 ID:S05DymX80
あ、やっぱそのくらいだった?w
うっすらそんな気もしてたんだw
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 11:53:06 ID:1Vb2CpYzO
えっまだそんな若かったの?
千秋父やアンナぐらいの年だと思ってた。
5〇前後かなと。
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 12:02:26 ID:0H/Gp9kF0
歳も同じで体系も同じな俺が通りますよ。。。
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 12:06:23 ID:S05DymX80
千秋が子供の頃に若いお兄さんって感じだったんだもんねえ。
それを知ってても今の姿を見てるとついw
>>261
千秋並みのロングジョギング推奨
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 13:50:47 ID:AzEVbHhrO
>>261
それともカレー食べます?w
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 14:15:28 ID:o6QyPYTyO
最後まで観ると悲しくなると言って、
ダンナがリピを拒否ります。今さら燃え尽きとります。
のだめ2暗いドラマになっていいから挑戦してみてほしいです!
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 16:13:55 ID:fNCLAzMJO
>>263
最高にダイエット!!
効果は抜群ww
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 17:15:20 ID:0PU0ELh/O
>>264
ダンナさまの気持ちもわかる。
「嫌だな、もうすぐ終わりだ」をリアルで感じながらオンエア見た。
日々のだめのこと考えてリピしまくって寂しさをごまかしてるけど、
根本の気持ちは一緒だ。
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 17:49:13 ID:qIm4SQldO
千秋ってベートーヴェンの交響曲は7番以外を指揮したことあるんですか?
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 17:59:40 ID:o6QyPYTyO
淋しいデスね。
根本、一緒ですね。
しんみりさせてごめんなさい!
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 18:23:18 ID:Ih4/PWCa0
直前SPで、玉木も撮影が終わるのが寂しいと言っていたな。作り手の人たちも、同じ気持ちなのかも。
この作品は、人の心を動かすなにかをもっとる…!
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 18:24:46 ID:YaA/Y3pH0
>>269
ハリセン乙w

同意だけどww
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 18:30:27 ID:0PU0ELh/O
>>268
謝ることなんかないのに。ごめん、レスの仕方悪かった。
あなたも根本同じナカーマ。
>>267
ドラマではないよ。原作では3番を初期にやってるけど。
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 18:36:33 ID:roP2iVNd0
>>271
原作なら4番も
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 18:59:03 ID:qIm4SQldO
>>271-272
教えていただきありがとうございます。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 19:09:34 ID:J3dAt4CbO
ぶっちゃけ、続編可能性ってどれくらいのもんでしょうね?
何か新情報が無いと淋しくて・・
去年から年末が充実しすぎてたから。
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 19:48:41 ID:ZuRlW6qh0
燃えたよ・・・燃え尽きた・・・。真っ白に・・・
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 20:08:17 ID:AzEVbHhrO
ジョー 立てー



ああユンロン見たいなぁ(´・ω・`)
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 20:09:20 ID:smidrl7c0
三善家のやりとりも見たかったのだが、
ドラマの設定ではもうありえないと思うが(続編はないと思う)
三善竹彦  佐野史郎
  俊彦  小池撤平
  由衣子 福田真由子
エルガー聞きたかったなぁ

ちなみに ニナ・ルッツは野際陽子
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 20:45:34 ID:gn+Sab2S0
>>277
続編あれば三善家同棲エピ回想使って出してくれたら良いんだがな。
原作で、この後雅之関連でメインストーリーに絡んでくる可能性もあるし。
亡き王女のパヴァーヌもマルレでの曲目に入れてほしいw
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 20:47:49 ID:nxS+/gvY0
SP最後のものだめ幸せダウン→やだのだめちゃん倒れてるキモーイがなかったし
続編あるならマルレピンチヒッターでのん?俊彦?とかも惜しいのよね
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 21:16:41 ID:AzEVbHhrO
「俊彦?」が無くても、
あの格好を玉木千秋がやれば十分笑いはとれるとおもw
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 21:27:45 ID:5Hi/mZTpO
ねちねち、デスね!
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 21:31:13 ID:iw7mZyy80
とうとう原作を読みましたよ。
すでにドラマでどっぷり嵌っていたので、問題なく入っていけました。
まだ国内編途中ですが(わざとゆっくり読んでますw)
変態の森の奥深い中心部に踏み入れた気分ですよww

「音」をすごく上手に表現していて感心しましたが、
初めて実写化されたとき「二台のピアノ」とか「ベト7」を「聴けた」
原作ファンって感動したんでしょうねえ!
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 21:50:22 ID:huCn55DlO
>>282
ようこそ変態の森へ。どんどん奥へ進んで行ってください。
ただ、ベト7は原作では3番だったから、個人的には別に「聴けて感動」じゃなかった…。
2台ピアノなんかは嬉しかったけどね。
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 22:06:18 ID:J3dAt4CbO
松田のだめバスルームの戦いが観たい・・
ろっく・おん なんちゃって〜          選んだのは変態だけ。
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 22:15:17 ID:iw7mZyy80
>>283
へえ。それは大きな違いですね!
ドラマだと主題曲なのに・・・
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 22:15:19 ID:ZuRlW6qh0
ラフマ2番の最初の和音が「ちゃーん、だーん」としか聴こえなくなるんだよなw。
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 22:27:44 ID:HB5yNdd30
>>278
連ドラにするなら、三善の話とかとりこぼした話を回想として
初回と最終回を海外ロケってのはアリだと思う。
ただ原作と流れが違ってしまうのと
役者が回想シーンで、既出の話と新しく撮った部分でズレが出ちゃうだろうね
特に千秋様の高校生時代の話とかは無理だろうし。
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 22:31:44 ID:7lfbGwJ10
やっぱり「裏軒でお運びする清良」が見たいなあ。
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 22:38:07 ID:S05DymX80
>>288
見たい見たい。
あれ、本人はないって言ってるけど超似合ってたw
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 22:41:08 ID:huCn55DlO
>>285
「泥棒、泥棒♪」や「やるならここだろ」も、実はあの曲じゃないので、7番で上手くやったなと思いましたよ。
もしかして、まだSオケでベト3やるとこまで読んでませんでしたか。
>>286
確かにw
さすがにベト3が「ニャン、ニャン♪」と聴こえたりはしませんが。
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 22:49:00 ID:uPb1WbE10
超スクープ

のだめは一旦これにて終了
秋からゲツ9で上野樹里主演でサザエさん、だって
まだ若いのにかわいそう
いくら芸達者だからってw
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 22:52:17 ID:ZuRlW6qh0
何だよそれw。月9で「サザエさん」?
マスオに玉木宏か(似合いそう)ww。
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 22:54:07 ID:iw7mZyy80
>>290
まだ2巻(千秋の曲をのだめ峰真澄でやるエピ)までデスw
「ベト3」楽しみ。

ところで原作、主役二人の絵は見たことあったんですけど
真澄ちゃんがドラマにそっくりで(ドラマがそっくりで)笑った!!
ルックスを真似るのは簡単としても、表情までそっくりwww
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 22:55:27 ID:yqL2qKAO0
樹里がサザエさんで玉木がマスオさんなんてまた新たな嵌り役だな。
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 22:57:39 ID:0H/Gp9kF0
どこの情報なんだよw
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 23:00:06 ID:uPb1WbE10
マスオは福士誠治でほぼ決定
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 23:00:06 ID:ZuRlW6qh0
カツオが藤田玲央で、ワカメが森迫永依か。
一家でピアノ弾いたりして。
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 23:01:46 ID:0H/Gp9kF0
7月期だと聞いたけどな。
まあのだめは原作が終わってないし一旦は終了なんだろな。
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 23:02:49 ID:rrJxTGTU0
え、アナゴさん竹中なの?
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 23:05:42 ID:yqL2qKAO0
竹中は波平
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 23:06:03 ID:BV+nozZO0
むしろ上野と玉木主演で「101回目のプロポーズ」リメイク版やって
もらいたいんだが
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 23:14:56 ID:SV6YIhGt0
>>291
おばさんパーマ被った事あるからいいんじゃね?w
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 23:15:20 ID:nxS+/gvY0
>>301
あれは確か高嶺の花にうだつの上がらない中年男が憧れたって話だったはずだから
どっちかというと逆になるw
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 23:18:29 ID:fNCLAzMJO
>>301
玉木は「僕は死にましぇんっ!」キャラじゃないなww
のだめイメージのままなら男女逆になって
樹里ちゃんが「ムキャー!死にまセンよ!」なんて事になりかねん
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 23:22:02 ID:BV+nozZO0
浅野温子→上野樹里
武田鉄也→玉木宏
田中律子→水川あさみ
江口洋介→橋爪遼
長谷川初範→瑛太
浅田美代子→上原美佐
石田ゆり子→岩佐真悠子
佐戸井けん太→福士誠治
斉木しげる→向井理
竹内力→竹中直人

キャストはこれでどう?
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 23:22:41 ID:DvljYMae0
>>291
まさか、玉木との結婚フラグじゃないよね?
玉木の理想の家庭だよ、サザエさんw
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 23:26:00 ID:ZuRlW6qh0
ならフネ=宮崎美子だろ。
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 23:27:18 ID:HtWUxRTv0
>>306
玉木と樹里が結婚!?
なわけないな
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 23:30:35 ID:1O+MC0vh0
>291
の情報が確かなら近々に続編発表とかまずないなorz
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 23:32:43 ID:0H/Gp9kF0
今の時点で原作が終わってないから、
続編話をすると完結を急かすようで作者に
失礼だし、続編は進めようがないだろうな。
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 23:45:30 ID:fNCLAzMJO
>>303
書いてる間に微妙に被ってたすまんorz

原作者が書き終えた時点で、
「ドラマでも最後まで見てみたい」と思ってくれたら何よりだな
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 23:59:49 ID:J3dAt4CbO
作者の中で終わりが見えているらしいし、
あの面子で作るならOKなんじゃないかなぁ
脚本の人も作者と相談したりするんでしょ?
ラフマ2台ピアノ観て妄想膨らます日々・・。
しかしあと単行本1、2冊て早いなぁ
いやだなもうすぐ終わりなのか〜!?
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 00:09:25 ID:jiWKL4BY0
見たい見たい サザエさん
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 00:22:39 ID:AWiyd0euO
TSUTAYAでのだめspCDが
一位!って流れてました。完全にブーム復活ですね。原作の終わり方が天才カンパニーみたくさらっと
終わったらそれはそれで切ないですね・・。
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 00:49:46 ID:RxXbp0Gl0
>>314
それはそれでもドラマならまた多少時系列いじって
もりあがるコンサート最後にもって来るでしょう。
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 01:09:38 ID:EKv9jobZO
しかし想像出来そで出来ないのだめラスト
共演・・ケコン?
ハッピーエンドは間違いないとしても
どうたたむのか、楽しみでドキドキ・・。
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 01:58:33 ID:V68MnkkoO
二人のピアノ協奏曲でガチじゃない?
(かなり陳腐ではあるけど)それを国内でR☆Sオケで演れば
続々編(=ラスト)の可能性がグッと高まりそうw
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 02:02:41 ID:RxXbp0Gl0
二人のコンチェルトなんて文字見るだけで感動するな。
ベタだけどぜったい鳥肌ものだと思うよ。
ぜひそれでお願いしたい。
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 02:03:27 ID:Sv8arpJV0
>317
R☆Sオケでってのはまずありえないかと。
そ〜ゆ〜展開になるとは思えない。
あるなら周りはプロ、つか展開的にヨーロッパかアメリカかと。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 02:05:51 ID:GEOFYwpy0
「のだめは千秋先輩とピアノコンチェルトやるのが目標なんです」って言うと
「えっ、それが目標なの?」みたいな周りの反応の台詞多いんだよね。
だからガチとまでは言えないかもよ。ただ、見たいというのは禿同。
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 02:19:07 ID:EKv9jobZO
もしかしてコンチェルトの前に1度、1人立ちして
別々に活躍する様が描かれるかもしれない?
別離中でも音楽でつながっている=父との
葛藤エピもはさみつつ。
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 02:21:37 ID:0UuzHwUp0
>>311
個人的な希望がかなりあるけど、あながちないとは
言えないかも?>ラストまでドラマ化。
所長がブログで改めてSPについて書かれているけど
すごく楽しんで見られていて、脚本家の衛藤さんとも
ちゃんと親交があるみたいだよ。
問題があるとしたら、やっぱマルレオケ関連と
玉木千秋と樹里のだめが更に過酷になる技術面じゃ
ないかなぁ?
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 02:31:22 ID:Sv8arpJV0
確かに。
千秋は既にルイと共演を何度も?するわけだし
連載がどこまで行ってるのか判らないけど(単行本しか読んでない)
のだめも今後コンクールという山はいずれにせよ越えなくちゃならないし
のだめも独り立ちしてやっていけるぐらいにならないと
プロオケとの協奏曲は難しいと思う。

打倒!千秋父wって目標立ててるのだめだから
今後、かなりハイレベルの所まで上がっていくんじゃないかなと。
実際、ルイレベルなら、若手でもピアニストは
指揮者ご指名でオケと共演できるわけだから。
指揮者はマエストロと呼ばれるには年を取らないと駄目だけど。
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 09:16:29 ID:l1skZMC+O
>>323
のだめコンクール、将来出るかもしれないけど描かれることはないかも。
だいぶ前にインタビューか何かで所長が言ってたような…?
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 10:44:47 ID:E6+HV2b5Q
コンウ゛ァトいる間はコンクル出ない(出させない)んじゃないかな?
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 12:55:12 ID:OoCfacKj0
>>291
それはないだろう。そのころ玉木は「坂本龍馬」の真っ只中だろうし、
収録する時間がないと思うが。

しかし玉木は今後何やってもずっと視聴者から「千秋」のイメージ
持たれるんだろうな。役作りのうえでものすごく苦労しそうな予感。
視聴者に強烈なインパクトと馴染みを与える役にめぐり会えるのも
幸なのか不幸なのか???
327名無し草:2008/01/20(日) 13:06:23 ID:/W0JDHrr0
>>326
それで去年は上野が苦労してたしね。
でも、見る側のこっちにも問題があると思うよ。
上野を例にあげれば、「何やっても のだめ」っていうあの考え方ね。
製作側ものだめっぽい演技を要求してたせいもあるけど。
二人ともまだ若いから、役者としてはこれからだよ。
このはまり役からどんな風に成長していくかが、楽しみでもあるよ。
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 13:09:10 ID:UAYghy4M0
>>291はマスオさんが玉木なんて言ってない件w
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 13:27:11 ID:5eluu778O
>>328
理想のサザエさんって、マスオ希望じゃないよね?w
両親揃ってわいわい幸せな家族が理想という意味だよね?
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 13:30:39 ID:zkes7g74O
>>329
思いっきり波平だろうww
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 13:32:15 ID:RqhwhOSz0
カツオに憧れてたんだろうね
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 13:34:17 ID:YTw3CY3h0
憧れるならタマだろ常孝
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 13:35:03 ID:5eluu778O
>>331
カツオに憧れか〜納得。
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 14:08:45 ID:zkes7g74O
何巻か失念したが…

原作でRuiがオクレール先生と料理(の盛り付け)するところの
「孫Ruiカンタービレ」の「カンタービレ」の文字がドラマ版ロゴ仕様だけど
今までで出てきた事ってあったっけ?

コミックしか読んでないんでそれだけがやけに気になるw
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 15:08:32 ID:78EjRqCE0
>>334
掲載誌Kissはあのロゴだよ
自分はコミックのロゴが違う方が不思議に思ってた

>>327
あれは脚本からgdgdで演出も方向性見えなくて、役者さん達が気の毒だった
それでもそれなりにちゃんと演じてたのはさすがだった
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 15:30:30 ID:zkes7g74O
>>335
thx!スッキリした
もともとのロゴなのかー、
コミックのは可愛くまとまってるけどあのカッコいい字体大好きだ

DVDのラベル書くたびにあのくるっとした「タ」を練習したもんだw
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 16:51:00 ID:jqgzToR30
もう玉木を見ても鹿にしか見えませんw
338名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2008/01/20(日) 18:42:11 ID:L23S5bS60
>>337
同意w 絶対に燕尾服なんか似合わない男にしか見えない
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 18:46:26 ID:F1ah+Qg10
まあ主役二人はカメレオンなわけで
340名無し:2008/01/20(日) 20:20:01 ID:0yzhDiSf0
のだめSPの1話で、ベッキーが弾いていたピアノの曲は、
昔々水谷豊主演のピアノ演奏家主題のドラマでよく弾いていた曲だな。
かなり前だけどなんてドラマだったっけかな。
のだめであの曲が流れた時は、じーんときたな。
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 21:33:51 ID:CelovkUt0
「赤い激流」
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 22:15:48 ID:DVvs4rrx0
ショパンの「英雄」ポロネーズのこと?
ショパンの中でも超有名曲の1つだものね。
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 23:03:11 ID:F1ah+Qg10
英雄はものすごく好きな曲の一つだから
ターニャがボロボロな弾き方をして
殺意すら覚えたw
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 23:16:55 ID:zLsz7gSP0
ベッ記でかなり練習していたみたいだから、もっと聞きたかったな。
多分他の場面、お城とかでの演奏とかも用意されていたんではないかな。
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/21(月) 00:49:40 ID:MjVvEyqhO
ねっとりと色っぽいモーツァルトk.310聴きたかったw
ピアノソナタの中で一番好きだ、内心かなり楽しみにしていた
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/21(月) 14:21:48 ID:47shKynAO
のだめ熱を少し下げる為にスターウォーズ観ました。どこが
と言われると難しいけど、ノリが似てますね。コネタ満載とか成長ものだし。
ヨーダだし!嬉しくなりました。
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/21(月) 14:46:09 ID:t985hGO0O
イマイチ、ヨーダの意味が分かりません スターウォーズに出てくるヨーダに似ているってことなんですよね?
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/21(月) 15:18:17 ID:egdvSJBh0
>>347
つ原作
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/21(月) 15:29:23 ID:gP9cdU8O0
>>345
ターニャのピアノと言えば、アパルトマンであれがくねくねか…って
千秋が顔赤らめて聴くのも見たいな。
で、そこから先の、長田に何にやけてるんだと聞かれるとこもw

>>347
マスター(師匠)だし、フォース(理力?)の使い手だし、原作ではオクレール先生ちっちゃくてかわいいし。
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/21(月) 16:49:44 ID:RCQDrkdj0
長田は変顔で奇声を発しながらゴロゴロ転がるのが似合う人がいいな
マルレ・オケ実写ができるなら赤モジャはYOUがいいな

懐かしドラマ版へ移る前に嘘のようにまたSP決定したら嬉しいね
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/21(月) 17:11:43 ID:47shKynAO
スターウォーズでヨーダはすごい才能がありつつも未熟なルーク
をあきらめつつも育てます。そこがのだめとオクレール先生の関係と似てるんです。
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/21(月) 17:32:18 ID:A5xaZUVXO
SPDVD発売はいつになるのかなー。
日本編レンタルはうちのような田舎TSUTAYAも
あれからずっと貸し出し中。
変態の森にご新規さんも続々入ってるみたいだし
のだめ熱はさめやらず。
DVDの売り上げも良くて6月あたりまた続編 の話が
持ち上がるかな。
そしたらキャスト予想でここもまた盛り上がるね
マルレキャストは現地人でSPのような日本語吹き替え会話で
全然桶よ。片言日本語でやるよりいい。
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/21(月) 18:08:05 ID:A5xaZUVXO
連投スマソ
ヨーダ>原作未読の人はドラマは唐突だよね
わけわかんないか気付かずスルーの人が多かっただろうな。
オク先生ヨーダに似てないし。
せめてオク先生にモジャ曲弾かせる時に
「ヨーダ先生もホースを見せて下さい」のセリフがあったら
でもドラマのあの時の雰囲気はそんな冗談がでる
ノリではなかったけど。
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/21(月) 18:48:34 ID:hKyhv+w10
>>383
オクレール先生は水道屋さんだったのですか?
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/21(月) 19:01:37 ID:1us20pmz0
ふぉぉぉぉぉー    す
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/21(月) 19:03:55 ID:SChoBUkM0
マジなのか、釣りなのか。。
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/21(月) 19:31:32 ID:47shKynAO
今日は、リベンジっていうのだめ
樹里ちゃんで観たかった!
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/21(月) 19:47:12 ID:A5xaZUVXO
マジで間違えますた…恥ずかしいので吊ってきます

しかも私…アナキンやったヘイデンに惚れて劇場まで行ったんだ…。
他シリーズはTV録画で残してあるものも…。
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/21(月) 21:33:45 ID:7Af4WVtF0
以前にのだめの初恋話を見たければキャラクターブックを、と教えれられて密林で注文しました。
しかし、注文確認メールを見たら発送可能時期が3週間後に・・・。
一緒に原作9〜19巻も注文して一括配送選択してしまっていましたorz

ドラマリピで乗り切ります!
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/21(月) 21:42:28 ID:ykD4GbyH0
柳の下にはドジョウが4〜5匹はいる、と考えるのがTV局。

TVシリーズも新春SPも視聴率が良かった。
DVDボックスは5万セットも売れた。
SPのDVDも数万組は売れるはず。

これで続編をやらないはずがない。

原作がある以上、原作者の意向とか原作の進み具合を
無視はできないけど、原作者もスタッフ・キャストが
変わらなければNoとは言わないだろうし、今年の
後半には続編の制作発表があるんじゃないか、と期待。
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/21(月) 21:53:02 ID:v3yHJ+UR0
栄華を極める
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/21(月) 21:54:54 ID:g8tyEr4c0
あと誰が一番見たいかってやっぱ雅之見たいんだよなぁ
千秋の弾き振りも見たいし、雅之に動揺するところも見たい
363名無し募集中。。。:2008/01/21(月) 22:14:16 ID:xy09i7OX0
自分も続編を是非見たいです。
海外が舞台で連ドラと雰囲気登場人物も変わる難しい条件で
SP決まった時点で奇跡的だったのに、
予想以上の出来にまた夢を見たくなった。
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/21(月) 22:14:51 ID:xy09i7OX0
ごめんなさいageてしまいましたorz
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/21(月) 23:30:12 ID:47shKynAO
原作が終わり次第、続編て流れは濃厚な感じ
ですよね。続編フラグ=原作終わる
ふ・・複雑な心境ですね。
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/21(月) 23:50:58 ID:pMs3an1H0
>>365
まず原作終了で蛍に、それを踏まえての続々編終了で廃人に・・・
想像するだけでorz
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 00:11:49 ID:1PI+Tdub0
>>359
3週間は長いですねー。
あと、キャラブックは初恋話というわけではなくて…まあ読んでもらえればわかりマスw
原作ヨーロッパ編はドラマとはまた雰囲気がちょっと違っていて、ドラマ以上に
スルメ(噛めば噛むほど味が出る)なので、繰り返し読んでみるのをおすすめしますよー。
368名無し:2008/01/22(火) 00:27:14 ID:kWK1xfrI0
続編作った所で、千秋ももう変態の森に強行突入しちゃったし、
作ってもあんまり視聴率稼げないような気ごするな〜。
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 00:38:09 ID:8ccOoZ0b0
>>359
あなたは私ですか!!!ww
私は13〜19+キャラクターブックです・・・

当初はドラマ部分しか興味なかったんですけどね。
森は予想以上に深かったですorz
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 00:47:56 ID:R4JZM9B30
>>350
> マルレ・オケ実写ができるなら赤モジャはYOUがいいな

声がちょっとなぁ。
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 01:23:31 ID:czEaZC2v0
今スレタイ見て思ったが、
Pは若松さんだけじゃなくて清水さんもなんだよな?
清水Pカワイソスw
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 01:24:52 ID:CqA7+dmO0
見張ってるって行ったのは、若松Pだし、
顔出しが多いのは若松Pだからねw
樹里ちゃんのエランドール授賞式にも、セミナーにも若松Pは来てくれたw
直前SPでは清水Pも映ってて嬉しかったよw
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 01:25:40 ID:/wz57ypj0
めちゃデカいのに陰が薄いからなw >清水P
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 01:40:50 ID:TrawyyM30
>>360
今回のSP放映で、原作本が思いっきり売れてるから
講談社&担当編集者は、ドラマとタイアップは当然考えるかと・・・

原作者がそう遠くない時期に終わると言っていたらしいので
ということは出版側ではいつで終わるか大体決まっているはず。
今回また売れたことで最終回の予定が先に伸びたかも知れないけど。
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 02:46:14 ID:1PI+Tdub0
若松Pは未発表情報2ちゃんに書かないでねと言っただけで、
見張ってるとは…言ったようなものかw

>>369
森の奥深くへようこそw
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 03:22:37 ID:YwIAttOVO
>>369
これから13巻以降という事は…もしや少し前の、尼あたりでポチった人?
引きずり込み成功か〜?w
違ったらごめん。
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 07:50:51 ID:/Zde82QIO
今NHKFMでサラサーテの特集してて、清良が弾いたスペイン狂詩曲が流れてました。
このあとあのラロ作曲のどすーんとした。スペイン交響曲?だったっけが流れます。
ちとスレチでごめんね、ラロ作曲意外とCD見つからないから。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 08:05:14 ID:jcacMdOFO
カルメン偶然聴いたよ
どうしてもあのタイミングで「ブラボー!」と言いたくなるw
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 10:14:11 ID:K7yypm4W0
NHK-FM流れで。
今日14時〜ラフマニノフ『パガニーニの主題による狂詩曲』は、ボヘハグした後の
千秋が高い壁越える云々の時みてたスコアだよね。
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 11:33:00 ID:8ccOoZ0b0
>>376
あ、ばれました??w
中毒症状きついのでこのスレに癒されておりますよ。
(患者の会みたいなもんです)
今日から3連休なのにリピネタが尽きましたorz

原作(特にヨーロッパ編)はドラマと微妙に違うのがミソで、
なんや良いエピいっぱい削られてるじゃないですかァ!
「ぼへきす」の意味もやっと分かりました。コスプレキスより
全然色っぽいやないですか!眠れなくなるじゃないですか!
国内編の長野、三善家関連といい、原作は流れがいいですね。
淡泊ですが、より深いというか、「スルメ」??
それにしてもドラマは自然に上手くつなげてるんですね。感心。
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 11:39:54 ID:pC2QpX3J0
原作未読組です。
「ぼへきす」の意味がわからなくて、脳内では「ボヘミアンキス」って
わけわからん言葉がぐるぐるしてました。
まとめサイトで、やっとわかったよ・・・。
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 11:47:12 ID:8ccOoZ0b0
>>381
私も同じだったw
「舞台がチェコ(=ボヘミア)なのか?!」とか考えた。
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 11:48:22 ID:GlHZcPRP0
あんまり美しいもんじゃなくてガカーリみたいな?w
でもあれありきのSP最後の覚えてない云々〜だからちょっと強引なアレンジだったね
384381:2008/01/22(火) 11:53:12 ID:pC2QpX3J0
>>383
いや、私の頭の中では葛城ユキが「ボヘミアーン」と大音量で歌い続けていたので・・・w
がっかり・・・でははなかったです。
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 12:48:11 ID:FpwbSe1x0
>>377
ラロは暗い曲じゃないよ。
どっちかといえば華やかで派手な曲。
O氏がアドバイスしたとすれば適当な曲が無くて仕方なくラロにしたんだろうな。
協奏曲ってのはソリストが映えるように書かれてるから地味な曲はあまりない。
少なくともコンクールで取り上げるような有名な曲ではね。

386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 13:01:53 ID:YwIAttOVO
ボヘミアーンキスwww大迫力w
原作未読でもこっちも見てる人けっこういるんだね、なんか嬉しい。

>>380
やっぱり〜w
引きずり込み成功、やったー!
ここまで来たらもう引き返せませんよw
ドラマもスルメだけど、原作のスルメ度はものすごいのでぜひ繰り返し読んでみて下サイ。
ドラマは泣く泣くいいエピたくさん削ってるけど、
それでも本質を外してないのが流石だと思っとります。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 13:38:35 ID:wxGIwDsGO
ボヘミアーンキス禿ワロタw
その考えは無かったわw>既読組
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 14:09:17 ID:4d36YGwO0
まとめサイトといえば、表紙のページに管理人が
「玉木ページを壊してしまいました!!」と謝ってたね。
写真と内容がバラバラになっちゃったとか。
玉木ヲタの人が集合すればすぐ直せるんじゃないかなw
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 18:09:48 ID:wjThmj8yO
続々編は連ドラ、SPみてないと楽しめないつくりに
なっちゃいますよね。
コアファンじゃない一般視聴者をつなげておくには、シリアスモード多めにしたほうが受ける
のかなぁ・・。最高視聴率、連ド、SPともに真面目なシーンですもんね。
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 18:38:02 ID:4a8gup7FO
いやいや、SPからこんなにご親期さんが変態の森に
突入とは予想外だったので、
やはりヨロパ効果も!?
連ドラ時ギャグCGで引いてしまった
原作未読の人もいる訳で。
古参としてはやはりお笑いも外さないでほしいですが、
控えめ小ネタとかでも充分楽しめそう、キャスト予想だけでも。
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 18:51:53 ID:k/I/wBjK0
ターニャ→黒木の、「スキあり!」は是非ベッキー&福士で見てみたいよね?みんなw
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 18:56:04 ID:k/I/wBjK0
>>390
俺の周りで早い時期に脱落した奴は大抵、上野のだめの喋り方に引いたってのが多かった。
嵌ったヤシは逆にあの喋り方が可愛い、のだめそのものだって感想だったなw
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 19:48:21 ID:1PI+Tdub0
>>389
今回はまったSPからの人もけっこういるみたいだから、案外平気かもしれないよ。
シリアスのほうが受けるのかなってのも、
この後の展開からいって願ったりかなったりなんじゃない?
今回のSPも連ドラ時とのテンションの違いをどうするかって所に一番腐心したろうし。
ふたを開けてみれば連ドラファンにもシリアスも受け入れられて。

>>391
ノシ
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 20:06:34 ID:XQCJtPt90
>>391
見たい〜♪
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 20:21:30 ID:GlHZcPRP0
そこに至るまでのくろきん×ターニャも見たいんだよね
特にくろきんマルレオーデでの頑張っターニャとかその後のアムールだよに照れる二人とか
久しぶりに美味い飯にありつけたよで良かっターニャとかライバル出現?にジェラシーターニャとか・・・・
でもまたSPだと二人がメインなわけではないから今回みたいに大幅アレンジされそうだけどね
でももう連ドラではないだろうし難しいとこだね。
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 21:07:21 ID:k/I/wBjK0
>>395
ああ、その一連の流れ良いよねw
今回も、千秋のだめがじゃれあってるのを二人で見てる→黒木がターニャの腕
を引っ張って促すってシーンがバッサリやられて、何故かフランクとリュカの
シーンに差し替えられちゃってたし・・・残念だったなw
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 21:07:53 ID:78ZKlIso0
>>389-390
SPは音楽と恋愛がしっかり描かれていたので
初見者にも見やすかったデスよ。
それで主役の2人に感情移入できたので、ドタバタもギャグもシリアスも
すんなり入れたし・・・

続々編は(まだ原作読んでないけど)ますます2人の音楽面・恋愛面
が発展していくのでしょ?きっと受けますよ。
ってか完結編ならもう視聴率取れなくてもマニアだけで保っていくんじゃww
むしろ2人の変態シーン(?)が減りすぎたら淋しい・・・
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 21:35:18 ID:K7yypm4W0
>>397
変態シーンw 例えばトレビアンとって「ごほうびに20秒!!おねがいしマス!」とか?
これは外せないよね?
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 21:45:47 ID:Jy7QJO7+0
充電〜
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 21:46:40 ID:F6xpbehS0
変態逃避法もぜひ・・ってあれはさすがに引くかな?
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 21:47:13 ID:1PI+Tdub0
ターニャオーボエ聴いてピンク色化をちゃんとやったから、
まだ今後のターニャくろきんへの期待を持っていいんだ!と勝手に思ってますよ、自分。

>>398
それ好きwこのときの千秋はまだ顔が赤くなるw
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 21:50:48 ID:sHn3T9vYO
ギャグシーンあってこそシリアス&恋愛が映えるっ!、と言いたい。
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 22:01:29 ID:TafNDYED0
やっぱロックオンは是非w
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 22:09:16 ID:MKgly4anO
『のだめカンタービレ』番外編で やろう!今までのVTRと 黒木、ターニャは 新しく撮る
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 22:16:28 ID:wdIIBbD90
くろきん、ジャン&ゆうこ、ターニャ&フランクでスピンオフが見たい
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 22:38:38 ID:XQCJtPt90
>>404>>405
どっちも見たい〜♪
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 22:41:53 ID:uXFKo8b50
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/23(水) 00:25:47 ID:jMljS4DE0
今日改めて単行本の9巻から19巻まで読んでみた
内容盛りだくさん過ぎて2夜で全部まかない切れるか不安になったw

連続ドラマにしてもその後の枠を食うことになるんじゃないかと

>>391
全面的に同意。てかその後の白目や「プ〜リリ〜ン♪」も

あとのだめウイーンで酔っ払って千秋になるとことかw
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/23(水) 00:29:48 ID:8H3dXpGV0
いろいろ見たいのはあるがパリに来る峰を是非みたい
のだめ峰のボケ、千秋のツッコミが禿しく見たいのだ
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/23(水) 08:03:07 ID:Gb49MEifO
>>408
とりあえずSPで15巻の途中までやったから
残り、連ドラなら余裕でできるよ。
まだ原作は終わってないけど22巻位になるという話。
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/23(水) 15:11:35 ID:BfEJVk4hO
>>409
アイアムア親友?w
あと萌がサゴジョーに恋をしたと聞いてショックを受ける千秋も見てみたいw
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/23(水) 16:43:54 ID:cRhD+l/OO
菊池くんがでてる今期のドラマ、菊池くんがってことで
応援したかったけど、叩かれ方がすごくて怖いです・・。のだめドラがあんなことになってたら
と思うと胸が痛いです。
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/23(水) 16:49:38 ID:aIquFI5Z0
思うに、劇判がクラシックの名曲っていうのは役割大きいよなぁ。
もちろん、指揮するのもクラシックだし。
他のドラマでクラシック入れまくったら、「なんなの? この趣味は?」だけど、のだめならテーマに合っているから無問題。

ハリウッドのブロックバスター作品なら、ジョン・ウィリアムスとかの新曲を付けるわけだけど、のだめは古典的名作が惜しげもなく投入されるんだもんなぁ。
原作・脚本、配役、演技、(人形+CGでの)マンガ的表現が最高なのに加えて、ダメ押しで劇判がクラシック。

のだめを見ていると、よく言われる感情移入するためにリアルかリアルでないか、なんて議論が無意味に思えるよw
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/23(水) 18:00:33 ID:D7XFCk1DO
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/23(水) 18:12:55 ID:zTcKvb660
>410
連ドラにするには、22巻ぐらいで終わるなら
原作の長さが足りない。
最初の連ドラの原作が9巻までで、11話。
だったら、15巻途中からだと24〜5巻ぐらいまでないと
連ドラ化すると話のテンポが落ちて面白くなくなる危険がある。
そうでなくても、原作の展開のテンポ、若干落ちてる気がするし。

連ドラで見たい人の気持ちも分からなくはないけど
ヨーロッパでのロケとかの条件も考えると
やっぱりもし更に続編やって貰えるならSPかなと思う。
連ドラだから、パリの場面を日本でセット組んでってなったりするのはちょっとね。
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/23(水) 18:13:35 ID:N4jAroRn0
連ドラ5話の前半って、Sオケ神回の後で最初はさらっと見てたけど
千秋とのだめの将来に関わる重大なエピなんですね。
フランツ好きになってきたよーw

新規には発見がいっぱいデス!
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/23(水) 19:16:38 ID:37thr0YOO
そうだねー 色々意見聞いて、やはり続編ならSP
かなぁと思うようになった。
ただ、連ドラをみかえして、1話1話少しも無駄なく
各話に見所があって、しかも
続きはー!となるあの神業はマジ凄かったですね。 
昨日8話 何度泣いたかわからんのにまた新たな気持ちで
泣きました。女神のだめ
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/23(水) 20:03:48 ID:hfYEmKAQO
>>411
それ見たいけど、設定的に難しいのでは?

サゴジョウが峰と文通してて、R☆Sオケを峰が提案したけど
千秋に軽く却下されたメンツで、初期ではメインメンバーで
はなかった。だからこそ萌の「研けばひかる」発言が生きて
くるし、千秋が驚きもする

今のドラマ設定のままでは出しどころがない
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/23(水) 20:06:46 ID:hfYEmKAQO
>>415
15巻以降だと、マルレ崩壊がないが

SPのストーリーを考慮して12巻以降で組み替えだろ
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/23(水) 20:49:16 ID:q8Mam8GL0
次があるとすれば…というか絶対次があって欲しいですが、
SPにしても連ドラにしてもマルレオケと雅之エピが入ってきますよね。

今回のSPには半端で煩雑になってしまうからばっさりカットしたのであろうし
その判断は正しかったと自分は思う。

連ドラ2はいろいろ難しそうだけど、SPだと細かいところをカットせざるを得ないのが残念。
今回で言うとユンロンや長田、リュカとの微笑ましいいくつかの話、黒木くんの話など。
主役2人をとりまく周囲の話は時間の制約上泣く泣くカットして、
その反面ファンが見たかったところはかなり頑張って入れて
「D」とか「アテレコすんな!」(妄想に変更)等の小ネタも随分拾ってくれて脚本随分頑張ってくれたと思う。

SPがあっただけで恵まれてるのはわかってるんだけど
あまりにもスタッフ&キャストがGJ過ぎて最後まで見ないと卒業できそうにありません!
(というか永遠に卒業できないかもしれない)
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/23(水) 22:25:14 ID:Zu6P3C3f0
シャトーブログの記念写真、よくよく見ると真ん中に
樹里のだめ(ファスナーの壊れたwドレス着てる?)と玉木千秋かな

422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/23(水) 22:41:40 ID:BfEJVk4hO
>>418
そうだった‥‥ガンダーラ愛の国もなかったしな、設定が難しいか。うーん、見たい場面ありすぎてトホホ。
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/23(水) 23:05:57 ID:HSTssRNo0
>>421
ありがd!今みてきた。真ん中は爆発ドレスののだめと千秋だね。
一緒に飾ってある色紙は貴重だ!欲しい…とは言わないが、この目で見てみたい!
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/23(水) 23:51:48 ID:yVDYpjoN0
>>420
映画だったら尺を考えてマルレオケ完全カットの可能性もあると思う。

映画  2夜連SP
松田  ◎    ◎
雅之   ○    ◎
里麻  ○   ◎
マルレ △   ○
三善家 ×   △
ヤドヴィ ×    ×
長田  ×    ×
ユンロン  ×    ×

こんな感じで予想してる。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/24(木) 00:35:14 ID:admth8XM0
>>420
次はあるだろうと思ってます。リュカ役のj中の子の成長具合への期待と同じようにw

雅之、松田、デプさん、シモン、デオの中の人がどうなるか見守りたいですね。
デプさんはデプさんでいくのかな?
パリのオケストラを無理やりプラハに持っていって後大丈夫なんだろうかって気がします。

>>424
マルレのエピソードだけで1本作れそうw
本気で2時間半の映画に収めきれるのか・・・?

フジのことだから事前にSP作ってそうですけどね。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/01/24(木) 01:23:58 ID:pPW0lY6H0
まあフジのスタッフは当然続編やりたい気持ちで一杯だろうが、
マルレ改革やら父親との確執やら、ドラマチックなエピソードの多い千秋に比べて
今のところのだめ側にはハイライトになりうる大きな展開がないんだよね
かと言って原作者に「早く完結させてくれ」なんて口出しはできないだろうし
最近の原作ペースと脚本上がりのリミットを考えると、
早くても来年の夏休みSPくらいかね‥‥
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/24(木) 01:25:23 ID:5SEwmH9jO
雅之…奥田瑛二
長田…田口壮
松田…山本耕史
なんてどうでしょう?
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/24(木) 01:31:42 ID:gxq9WOVa0
>>426
>マルレ改革やら父親との確執やら、ドラマチックなエピソードの多い千秋に比べて
>今のところのだめ側にはハイライトになりうる大きな展開がないんだよね
音楽と向き合って葛藤しながらこつこつと進んで行く
原作パリのだめ大好きだけど確かに映像的にわかりやすい山場になりにくい…
「コンクール」「コンサート」とか絵的に派手な展開じゃないからね。

ラストどうなるのかわからないけど、千秋とのだめのコンチェルト見たいな。
まずは原作で、そして上野玉木で。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/24(木) 01:37:55 ID:bdHhat/CO
>>427
松田がちょっとイメージと違うなあ。やっぱ福山っしょw。話題性あるし。
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/24(木) 01:43:38 ID:5W9pWAS00
>>427
っていうか田口って!あの田口壮だよね?
松田はそれいいな。

コンチェルト、もう見ないと死ねない。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/24(木) 01:48:06 ID:kT/soBTU0
福山・谷原・細川なら、誰がきても文句なし。
特に、個人的には細川推しw
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/24(木) 01:49:07 ID:nIKvJw690
>>429
福山いい! 
ただドラマでは28歳にされてるんだよな…何か意図があってのことなのか。
原作での年齢でいけば、松田って割と骨太で顔の輪郭もごつい感じあるので、
細川茂樹あたりどうだろうと思ってた。
輪郭ちがうけど谷原章介もかなり近いイメージ。
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/24(木) 01:58:06 ID:Db60Zlj80
>>426
> 今のところのだめ側にはハイライトになりうる大きな展開がないんだよね

強いて言えば、サロンくらいか・・・。
その後の犬プレイは是非観たい。
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/24(木) 02:13:28 ID:5W9pWAS00
あ、スルーしちゃったけど>>420さんに全面的に同意です。
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/24(木) 02:29:43 ID:admth8XM0
個人的には引越し間際の征子ママンの一言は抜かせないなw

ま、今後の展開は
所長と衛藤女史のチームワークに期待するしかないんだろけどね。
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/24(木) 02:36:13 ID:S1WxoDPs0
松田は細川に一票!
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/24(木) 02:40:16 ID:EQPeNXsH0
>>435
一番の問題は、そのセリフを征子ママの中の人がこなせるかってこと。

なんであの人にしたのか不明。
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/24(木) 02:40:54 ID:3sG56/Q1O
>>435
見たいな〜千秋の頭上で飛んでるあへ〜天使のだめw
ぜひ樹里ちゃんで。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/24(木) 02:43:54 ID:DgcW9QesO
じゅうで〜ん
三連発だけでもやってくれ
これ流行るよきっと。
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/24(木) 02:45:54 ID:S1WxoDPs0
実写でじゅうでーんされたら・・・輸血が足りなくなる気がww
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/24(木) 03:31:20 ID:LrajT1tzO
さらに続編見たいけど、チェコでのオケシーン撮影のエキレポ読むと、
その過酷さがよくわかるから、もう一度って言えないです。
スケジュールに余裕があれば、いいのだけれどね。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/24(木) 04:24:10 ID:J54n/Xop0
マルレと言えば、あの地獄のウィリアム・テルのあたり結構好きなんだけど、
今回ジャンがコンクルでやってしまいましたね。
カタイラが飛んだあの曲はホントは漫画ではジャンが。
いやぁしかし「のだめさん・・」あれが実写になったらと思うと
今から眠れないよ! 

443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/24(木) 08:49:24 ID:tOYwtI2m0
雅之に鶴見辰吾はどうですか?
年末のシャル・ウィ・ダンスでかっこよかったのが忘れられないんだよね。
燕尾も似合うし。
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/24(木) 09:09:53 ID:vqjvIEJ30
>>443
ピアニスト辞めてツール・ド・フランスに出る雅之か。
445名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2008/01/24(木) 09:24:58 ID:lsr0P2lA0
>>441
過酷なうえに、外人エキのおしゃべりのせいで本番NGになったりする
っていうのを聞いて、よく日本のスタッフもキャストも切れなかったと思ったよ
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/24(木) 11:23:11 ID:5W9pWAS00
ほ、本番NG…。めまいがするな。
川崎のとき、エキストラにマイクで指示を出してたスタッフさんが
拍手やスタンディングオベーションの簡単な練習で
皆さん素晴らしいです!とか日本語が通じるのは嬉しいとか
言ってたのはそういう背景もあったからなのか。
チェコでは大変だったんですとか一言くらい言ってた気がする。
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/24(木) 15:37:52 ID:UruiTYxk0
>>446
そりゃ日本人は言葉通じるし、言う事ちゃんと聞いてくれるもんなw
そんでなくても欧米人ってのは…w
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/24(木) 15:53:15 ID:DgcW9QesO
しかも日本人は喜んで遠方からもタダでエキストラに。
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/24(木) 16:27:18 ID:EQPeNXsH0
>>447
確かに。
しかもフランス人(確かチェコ人も)とかは
陽気でいい加減なwラテン系

時間にもルーズだし。
30分の遅刻なんて当たり前だしw
じゃなきゃ、「この国ではやっていけない」。
450セグローグ@黒木:2008/01/24(木) 16:37:27 ID:iFTm/XUN0
ぼくもきみとはやっていけそうにない
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/24(木) 17:10:03 ID:8Zfepp7F0
>>449
チェコはスラブ系でしょ。
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/24(木) 17:32:10 ID:u2CP0JjH0
現地エキさん、どんなドラマか知らないわけだし
それでも楽しんでいるように見えました。
玉木の指揮はいつも素晴らしかったけど、特に出来がいいときとか
何時間も見てると分かってくるのだけど、
そんな時は皆いっせいにワァーって叫びながら立ち上がって
指笛とかもピーピーで盛り上がりが半端じゃなくすっごく楽しかった。
一応スタッフがスタンディングオベーションでとか、指示出しにきたりとかあったけど
あのタイミングは本気で楽しんでいたからこそと思っている。

10時間以上も拘束されてもぜんぜんうんざりムードは感じなかった。
コンマスさんなんて指揮者登場の場面はこっちではこうなんだって
一生懸命説明するんだけど、玉木は???で
スタッフも交えてなにやらごちゃごちゃと。
で、コンマスさんの提案は採用されていました。
こんなふうに皆熱心に参加してて感動ものでした。
さすがに玉木は大丈夫なんだろうか?って心配になったけど。
12時頃エキは帰らされて、撮影は4時まで。
ま、あくまで主観ですがね。天国でした。
長文スマソ
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/24(木) 17:37:45 ID:5W9pWAS00
>>452
ツアー参加者の方ですね!裏山!
現地の様子教えてくれてありがとう。というか長文だろうが大歓迎。
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/24(木) 17:41:44 ID:Yxtutzdj0
>>452
レポありがとう
455名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2008/01/24(木) 17:42:09 ID:lsr0P2lA0
>>452
とってもとっても貴重なレポありがとう!
千秋役に一番必要なのは尋常でない体力だ、とつくづく思わされました。
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/24(木) 20:13:36 ID:KsGAik5H0
>>452
貴重なレポ!サンクス。

やっぱ海外ロケって大変なんだね・・・
続々編は見たい。
でもセットとかで手抜きされるのはイヤ。
やっぱり相応の準備期間を経て来年正月以降?
何より原作がどう落ち着くのか。ハッピーエンドじゃなかったら
ドラマでは難しそう・・・

あとSP以降ってやっぱり雅之が要な気がして、
あの役ができそうな俳優は多々浮かぶけど、
「のだめ」の雰囲気を壊さない人でやって欲しい!
よくある父子のメロドラマ風になってしまうのは怖い。

ま、あのスタッフならやってくれるでしょう!←切なる希望
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/24(木) 20:19:45 ID:eQoKXRqiO
>>431
福山は主役級だから、役者のランクとして余程の友情出演とかでない限り無理と思うな。
もちろん見たいけどね!
谷原は前になんかの女性誌でくらもち御大との対談(w)なるものを読んだことがあるのだけど、
女性に囲まれて育ったのだか、かなりの少女漫画ファンらしいwww
なのでもし松田オファー来ようもんなら、
喜々としてやってくれると信じてる。
でも最近顔が丸くなってきたような…原作の出腹とリンクしてそれもアリか?

ところで、雅之にトヨエツはどうでしょう?
ちと細身だけど、性格の悪さはイイ味出そう。
あの声で「気持ち悪いな」をやってほしい気も。
奥田も見た目はピッタリだけど中の人が好みじゃないなー…
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/24(木) 20:35:06 ID:1t8erowt0
>>457
谷原は本タイトル忘れたけどなんか漫画関係の本で
2005年少女漫画ベスト1にのだめを挙げてた
なので絶対w喜んでやる
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/24(木) 20:54:54 ID:+PQuypX40
まずパッと浮かんだのは谷原だなー

今更だがまとめサイトで「続編キャスト投票」やって
それがいつの間にか現実になってて…凄いことだよな…本当に
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/24(木) 22:47:43 ID:Sg/R+PWE0
>>452
詳細なレポありがとう

プラハの街並も美しいが、
あのコンサートホールの素晴らしいこと!!
そんな中でエキの体験ができたのはすっごくうらやましい

JTBが第2弾で募集したパリツアーに参加した人はいるんだろうか…
こっちの詳細も聞きたいなあ
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/24(木) 22:55:32 ID:I/3heC4s0
>>458
mjdwwwww
谷原希望
年齢は間違ってた事にしとけ
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/25(金) 01:22:43 ID:FzesAYVJO
>>461
いっその事詐称でw
松田「だって俺、どう見ても若いし〜、君より貴公子だしィ」
463名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2008/01/25(金) 08:55:43 ID:IX57n0Tj0
谷原、なんの問題もないと思う
実年齢を知らない人が見たら、千秋より6歳上で納得するだろう

トヨエツよいなあ……ただ見た目は玉木の年の離れた「兄」ww
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/25(金) 11:38:09 ID:6yAUZt3n0
トヨエツもいいですね。老けメイクするのはどう?
>>462
本人の声で脳内再生できるwいい感じ。
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/25(金) 18:27:08 ID:VhxGC7vKO
好きな少女漫画というほど熟読してるのか。
曲がった性格の松田にぴったりと言われてると知ったら
どう思うんだろw>谷原
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/25(金) 18:45:12 ID:V+jWV3M10
>>465
まあ、そういう役柄が多いから致し方ないwww
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/25(金) 18:52:10 ID:WBmOpHkjO
いい役だよ松田!
愛すべき根性曲がり?

彼女、変態だよ? 禿しくみたい〜
谷原は深夜のカミングダウトでフォーマル着てた、似合うんだこれが!
好きだったなあの番組
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/25(金) 20:18:05 ID:EDwtjPDX0
ひいぃw
今14巻を読み直してみたけど、もう谷原にしか見えない。
背が高くて、声がよくて、ギャグができて、のだめ組にぴったり。
しかも原作ファンなんて言うこと無しだね!

ろっくおん!!
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/25(金) 21:38:06 ID:zdpcOQjH0
谷原といえば自分の中では「ニュー・デザイン・パラダイス」だ
王子になったり俺様になったり…
クラシック紹介に差し替えれば、まさに松田様w
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/25(金) 21:55:15 ID:JhzfVQav0
谷原といえば、前クールにやってた「モップガール」の大友さんがよかった
口は悪いわ柄は悪いわ女好きだわ(外人専門)すぐ怒るし
女扱いしてない後輩の女の子はおもいっきりはたくし、
そのくせ頼られたらほっとけないし、お上品な振りもヨイショできるし
14巻の裏松田やらせてみたくなるw
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/25(金) 22:10:06 ID:kupITt6cO
谷原はミッチーと仲がいいから佐久間さんを羨ましがっていたに違いない。

玉木とは“トップキャスター”で一緒になって二人で飲みに行ったとき
「ねぇタマキンて呼んでいい?」などと言う下ネタ好きな話しもあるし
千秋をからかう裏松田がぴったりだw
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/25(金) 22:12:39 ID:9/7Ai0OvO
谷原大人気だねw
457だけど、前に読んだくらもち御大との対談の中で、
変な役ほど燃えるみたいなこと言ってたよ。
映画天コケの大沢くんやりたかったとヌカしおったw
くらもち作品はほとんど網羅してるらしく、かなりコアな話もくいついてた気が。
ヲタク気質が文化系の臭いプンプンでよかよか。
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/25(金) 22:27:16 ID:Ydk6SCXw0
>>470
モップガールでフランス語でナンパしてたの見てフラグ?とオモタよ。
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/25(金) 22:39:56 ID:bSr6Xq960
インビテーション読んだら、
映画化期待したくなるが?に対して、
「映画館の音響でクラシックを表現出来たらいいですよね。
そんな気持ちはすごくあるんですが、自分だけで何とかできる話ではないので(笑)」
と若松Pが答えてた。

続編希望するなら、やっぱり書き込みはしないと駄目だなw
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/25(金) 22:52:47 ID:EDwtjPDX0
あ、>>464の雅之=トヨエツもいいかも。
奥田よりはコメディができそう(奥田、見た目は最高だけど▲根)だし、
年齢は若いけど、たしか「愛の流刑地」かなんかで初老の役だったような?
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/25(金) 22:55:42 ID:0eQ5eVF40
>>474
「インビテーション」に若松Pのインタビュー載ってるの?
むきゃー!本屋、本屋、本屋行かなきゃー!
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/25(金) 22:57:18 ID:8XyMFvol0
ふわふわアタマ役に日本人を使ったのは、続編を見込んでの
ことだと思う。後々出番が多い役だからね。今回だけだったら
他の人たちと同じように外人の吹き替えでよかったはずだし。

 続編は必ずあると思うよ。自分はむしろ、誰かも書いてたように
続編を見られるころには本編は連載終了していて、そしてその続編
を見たら本当に千秋とのだめにさよならしなければならないという
ことを受け入れられるかどうかのほうが心配だ。
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/25(金) 23:00:04 ID:f7KQLqZWO
>>476
のだめの真の姿も
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/25(金) 23:11:08 ID:BMCHookB0
飢え状態で動画サイトめぐってて偶然
樹里ちゃんキスシーンを観た(妻夫木の)

聞いたことあって「どんなんだろ、のだめに脳内変換できたり
しないかな」と思ってたら
ぜんぜん違う役どころだったけど
・・・エチですな・・・。

のだめで初めて上野樹里観た自分には衝撃ですた
親近感沸くからか?

シリアス演技であんなねっとりキス
もし玉木上野で観た日には
正気でいられるか心配になった・・。
スレチ気味スマソ
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/25(金) 23:11:54 ID:ff8ZE3R60
>>477に釣られてみると

ロランがファゴットになった時点で、続編があったとしても
マルレにトラで一緒に行こうよエピはなくなるだろうな。
ヴィオラ奏者が友達のヴァイオリンを連れてくるから現実味があるのに。

つくづくロランよりコンマスさんのほうが原作通りだし演技上手いw
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/25(金) 23:12:50 ID:18dSgrYn0
>>479
ジョゼ?
あれは強烈だよねw
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/25(金) 23:14:36 ID:w2Vb20Um0
評判が良かったのは確かだけどさ・・・
それにしても正月昼に全話再放送、2夜連続SPなんて
ドラマとしては破格の扱いだよなー
フジの上層部に熱烈なファンでもいるんかな?

もしそうなら続編は余裕でアリだな
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/25(金) 23:14:54 ID:zdpcOQjH0
ロランもだけど、リュカもだよなー
ぷぷっ、とかポッポーとかシャポンとか期待してしまったじゃないか
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/25(金) 23:17:17 ID:0eQ5eVF40
最後の松田様登場の場面を見ただけで、スタッフは続篇やる気マンマンじゃん。
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/25(金) 23:20:17 ID:zdpcOQjH0
観る気マンマンです!!!
ちゃんと予習もしたんですよ
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/25(金) 23:22:11 ID:PFsE/XTH0
>>482
それもあるけど、スポンサー企業のお偉いさんとか、財界系の人(お偉いさんとその孫とかw)に評判がよいのではないかと・・・

企業はイメージを大事にするから。
コメディだけど、基本がクラシックで、品が落ちない。
あまり客層を選ばない(老若男女オールマイティ)この作品は、スポンサー受けが良いと思う。
でなきゃ、SP版みたいにどう見てもお金がかかってるドラマ、できないよ。
しかもたった2日間(中身は連ドラ5回分だけど)。

自分もSP見た時から、スタッフは更に続編をやる方向だと思った。
もちろんこの間のSPの視聴率、放映後の内外の反響次第だけど、この様子だと社内的にはOK出てそう。
あとは原作の終了待ちって気がする。
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/25(金) 23:24:15 ID:BMCHookB0
>>481

そそ、ジョゼです〜 その他色々、観て見ようかと
ビデオ屋行ったら 上野玉木出演の映画が
ことごとくレンタル中 はぁ〜〜・・。

まだウォーターとスイングしか観た事ないですが
のだめファンの人的には何がお勧めですかね〜?
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/25(金) 23:24:35 ID:mF1siqQz0
原作未読なんだけど、続編やるんだとしたら
千秋ママとRUIの配役が微妙〜。
今後話にもっと絡んできますか?
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/25(金) 23:30:13 ID:BMCHookB0
Ruiはエピソードやるかやらないかによるけど、もし出るとしたら
割とシリアス演技が必要・・微妙ですね。
SPでは私はそれほど気にならなかったんだけど。
母はちょい出だけどおいしいシーン、
やってほしいな。 連ドラ時くらいのちょこっと出だと思います
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/25(金) 23:31:19 ID:DeCDci+70
>>488
原作通りなら結構重要な役どころですw
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/25(金) 23:36:02 ID:bgzPNb660
あと恐らくもう出ないけど学長役の秋吉もちょっとアレだったよな
千秋ママの人は確かカリスマ主婦とかだったから素人(使うなよw)みたいなもんだけど
秋吉はちょっといただけなかった・・
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/25(金) 23:40:41 ID:DeCDci+70
千秋ママは見た目だけは原作のイメージに近いんだけどねw
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/25(金) 23:43:54 ID:0eQ5eVF40
黒田さん、こないだバスティーユ劇場でパリ国立オペラを見たって。雑誌で見た。
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/25(金) 23:48:01 ID:zdpcOQjH0
どう転んでも、あの涼しい顔立ちのピアニストが秋吉さんにはならないもんな…
黒木瞳とか黒木瞳とか…

Rui留学は個人的に見たいし、スペシャルではそこまで悪くないと思ったので
続編を作る際には演技を磨いてほしい
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/25(金) 23:53:20 ID:BSK8+1scO
えー若松さん映画化はやめようよ、SPがいいよ
映画館の音響でクラシックは、シリーズ一挙スクリーン公開で実現させましょうよ
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/25(金) 23:59:14 ID:mF1siqQz0
あー秋吉さんもそうですね・・<微妙
喋りのテンポが悪くてやだなって思ったのは特に千秋母と
あとのだめの友達の岩佐さんじゃないほうの子
(冒頭で割と長く喋っててちょっとげんなりした)
あと言われてみれば秋吉さんかな・・。山田優は覚悟してたのでw
でも続編あるならやっぱりRUIが一番微妙なのかな。出番考えると。
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/25(金) 23:59:16 ID:6yAUZt3n0
>>493
こないだフジの番組で行ってた、それ。
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 00:17:02 ID:HeHbxTDOO
>>491
扱い悪すぎで二度と出ないと言った大物さんって秋吉学長なの?
だって 65歳くらいの役のはずだもんね。
ミッチーじゃなきゃいいんだ>大物
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 00:20:39 ID:DS7NTESX0
>>486
スポンサー受け、たしかに良さそうだね。
spは、スポンサー枠奪い合いだったのかな。
自分としては、連ドラを支えてくれた消臭殿に会えなくてさびすぃかったよ。
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 00:21:35 ID:pvEpPKjX0
>>496

マキちゃんは残念だったね。岩佐さんのほうが目立って
マキちゃんのがどちらかというと重要なのに
峰君ファンのとこですら地味だった・・。

山田優とか、整ったモデル顔の人って演技の上では損な気がするね。
のだめの変顔とか、間違ってもできないだろうし・・

お笑いキャラが当たった仲間ゆきえとかは良かったのかも

501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 00:22:23 ID:Ux9MnCfS0
千秋母とトヨエツなら、まさに玉木千秋のような息子が生まれそう!
千秋母、見た目は完璧だったから、もし続続編があるなら
(一言も喋らせず)ビジュアル重視でお願いしたい。

RUIは・・・見たいけど、ターニャ、フランク、くろきん、キヨラで枠イッパイイッパイになる気もする
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 00:23:56 ID:jZTicoZi0
トヨエツ、昔はデブだったからなぁー・・・
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/01/26(土) 00:24:29 ID:oLocn2Pn0
マーティ・フリードマンって何かの役に使えないかなあ
日本語うまいし指も動きそうだし
‥‥‥ノースリーブのヴァイオリニストあたり?w
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 00:26:27 ID:9R873cQk0
あぁマーティは完全に盲点だったなミルヒでも良かったかもね
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 00:26:34 ID:tMauGvFF0
>>501
千秋母に一言も喋らせなかったらあの重要な台詞が聞けないジャン!
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 00:28:14 ID:ZKoUJQHT0
>>505
吹き替えとかw
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 00:38:24 ID:4uZtYKnZ0
>501
原作では、あの後、RUIがパリに来るので出番が増える。
なので続編やるなら、RUIのカットは無理だと思う。
千秋とのピアノコンもまたあるはず>RUI。
連載は読んでなくて文庫しか読んでないけど
RUI(はぁと)→千秋、な展開。

千秋母も出番は少ないけど重要なセリフがある。
あれはカットされない気がする。
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 00:39:21 ID:4uZtYKnZ0
>>507
自己レスでスマソ。

文庫→単行本
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 01:02:57 ID:i+Fta46S0
いるかどうかわからんけどとりあえずスポンサー列挙してみた。
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 01:06:53 ID:i+Fta46S0
【一日目】
Aパート AGF(単枠)、HONDA、キャドバリー・ジャパン、アサヒビール、ソフトバンク
Bパート KDDI(単枠)、TOYOTA、日本郵政グループ、花王、麒麟麦酒
Cパート SHARP、日産自動車、日本生命、サントリー

【二日目】
Aパート 麒麟麦酒(単枠)、損保ジャパン、NTT東日本・西日本、味の素、日産自動車
Bパート SHARP(単枠)、TOYOTA、日本郵政グループ、旭化成、サントリー
Cパート SHARP(単枠)、花王、アサヒビール、HONDA、アコム

PT省略
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 01:08:31 ID:5mjsoZ0W0
>>509
樹里ちゃんのオリックス生命のCMを見たような気がするんだが。
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 01:11:23 ID:i+Fta46S0
>>511
PT部分はCM消しちゃったのでリストアップできんかった、すまん
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 01:12:20 ID:WU8xPd6u0
>>503
上着を着ても暑くない…見た目普通…は、
脳内ではダバディさんになってるww

>>510
おぉー乙!
続編やるならエステーも「化学」をひっさげて(ありえんが)
参戦して欲しいと思ってしまうw
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 01:15:09 ID:5mjsoZ0W0
>>512
いえいえ、どうもありがとうございました。
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 01:38:47 ID:jC9a07nv0
正直、SPの反響ってどうなのかね。
雑誌のコラムとかは絶賛してるっぽいが、
自分の周りでは見てない奴がほとんど。。。

反響がどうだったのか感じすら分からないなー
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 01:43:10 ID:5mjsoZ0W0
>>515
どういう反響が知りたいのか知らないが、
ブログとか、公式の書き込みとか見てみれば?
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 01:52:45 ID:tMauGvFF0
>>515
うん、ブログ検索するとじゃんじゃかあるよ。濃いのから薄いのまでカオスだけど。
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 01:55:10 ID:5oWraWgJ0
>>515
直後の関連商品(原作、ドラマDVDetc.)の動きから考えると、それなりに反響はあったのではないかと。

ちなみにSPから填ったジブンが、数日後、原作を買いに近所の大きな書店に行ったら
原作マンガが1〜19巻までそれぞれ平積みされてた(一部完売)。
連ドラ中ならよくある光景だけど、たった2日間のSPでってのは凄いなと単純に思ったw
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 02:10:40 ID:30gKRdTQ0
>>515
確か、のだめ関連ののCDもまた売上伸ばしているよね、今年に入って
今日聴いていたnack5の小林克也のラジオでアルバムのランキング紹介があったけど
ランキングTOP10に入っていたなあ・・・
克也さんも感心してた
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 02:25:24 ID:kKwvRBm20
初回版DVDBOXの落札額も高騰だとか

老後の蓄えを出してください
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 02:33:48 ID:kKwvRBm20
ごめんなさいageてしまった
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 03:03:09 ID:mIToobHN0
マキちゃん、俺的にはすごく良かったけどな
やっぱり見る人それぞれなんだな
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 06:32:56 ID:yS6D0jzjO
おはようございます
SPを、地球温暖化のCM合間にみてハマりました
流し見してて余りの楽しさにチャンネル変更
新参です、よろしくおねがいします。
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 06:38:41 ID:GUnIIHuU0
>>523
ようこそ変態の森へ。
嵌り過ぎると日常生活に支障を来すのでご用心。
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 07:07:43 ID:iC3lYAj2O
猫のグーパーは可愛かったなー
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 08:51:57 ID:Vz0g3Akr0
>>525
普段余り猫を見ないんでわかんないのですが、あんな手の動きするんですね、猫って。
正月一番感動したCMです。
あのパーする猫。  スレチスマソ
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 08:53:37 ID:Ziqxh/hjO
スペシャルも反響はあったと思うよ。
お客さん(男)がスペシャルではまったらしく、この前うちの会社の先輩Aに原作借りてた。
そしたら、
A「実はすごい好きで、連載の方も読んでるのよー」
自分「私ものだめ大好きです〜原作もそろえてます〜」
他の先輩B「え!実は俺も…」
お客さん「みんな言わないだけでのだめフリークやったんやねw」
みたいな話をしてたw会社でのだめの話したことなかったから、ちょっと衝撃だったw
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 10:05:05 ID:8VUtksr/0
近所のTSUTAYAに行ったら、のだめのDVDのとこに
「映画化決定」のPOPがあってビビった。
どうやら「SP決定」のPOP代わりに置いてあっただけみたいだったけどw
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 10:13:27 ID:WQGP5whYO
それ問題でしょ。勘違いする人いるんじゃない?
あの悪夢が蘇るよ。まあ、あんなに大きくはなんないだろうけど…。
店員しっかりしろっ。
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 11:22:08 ID:oRcVAiYr0
読売新聞の朝刊にのだめBESTのCD宣伝が載ってた。
ただそれだけだけど、お!!って思ったw載ってる場所が結構目立つ。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 13:07:31 ID:cg1CWXvD0
ニコの玉木ANNきくとSPリピとまんねー
まったく 彼女を思う千秋だな
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 13:25:04 ID:O6a0PeWy0
>>531
イタイぞ・・・・・・
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 13:29:43 ID:GcExye9GO
人によっては勘違いされてもおかしくなわなw
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 13:32:41 ID:tMauGvFF0
???流れが読めん。

反響って言えばさ、近所の大型書店はコミックスの品薄がいまだに続いてる。
平積みがスカスカで、ぽっかり空洞地帯だよ。19巻中、数巻しか無い。
せっかくのご新規さんを逃すジャマイカ。
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 13:50:23 ID:G0sLza1S0
>>534
ニコ動行って玉木のANN聞いてみろ
樹里からのメールにデレてる
536534:2008/01/26(土) 14:12:29 ID:tMauGvFF0
>>535
ANN生で聴いてたぞ。おもしろかった。
や、>>531はわかるんだけど、その後の流れの意味がよくわかんなかったんだ。
久々にまた聴いてみるかな。ニコ動行ってみるわ。
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 14:17:24 ID:G0sLza1S0
>>536
そうダタのか、これは失礼
しかしANNは玉木の動揺っぷりが何度聞いても笑える
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 15:18:47 ID:GcExye9GO
俺の周りは誰ものだめ知らない。。
関西だからかねえ。
クラシックの話すると引かれる始末。
ぎゃぼーん
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 15:19:49 ID:4v/YlI1F0
「そのまんまじゃねーか!」ってのと「ありがとう!樹里!」ってあたりが
わざと千秋っぽく言ってる気がする。いい人だ〜。
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 16:13:23 ID:8/I1vhKgO
9巻を読んで、ドラマをリピ。
「それでも…、だめだったじゃないですか…。」
の上野のだめのセリフにマジ泣きです。
好きなマンガがイメージ通りに実写で見れる、幸せだ…。
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 17:00:25 ID:tpKTNn/G0
>>476
「インビテーション」読んだ。
若、同誌の「プロデューサー・オブ・ザ・イヤー」に選ばれたんだね。めでたい。
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 17:01:14 ID:tpKTNn/G0
間違えた。>>474だった。
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 17:55:25 ID:oRcVAiYr0
>>539
多分、素で言ったのに千秋仕様になっただけだと思うよw
どうみても、ビックリしてるっぽいから、演じてるわけじゃないと思うw
(笑)のメールをしょうって読んだだけでも、動揺してるのがわかるぐらいだし。
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 20:15:05 ID:WQGP5whYO
玉木、千秋の役は素に近いと周りに言われてたらしいよ。
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 22:36:22 ID:mWPsV8EF0
古雑誌の整理してたらKISSが出てきた。
Lesson58の扉絵w

ttp://upload.jpn.ph/img/u08926.jpg
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 22:41:48 ID:Wio7be8R0
>>545
おお、鹿男だw
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 22:44:31 ID:jC9a07nv0
おお、すげw
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 22:50:45 ID:i+Fta46S0
>>545
GJ!
なんという鹿男カンタービレw
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 22:51:18 ID:mWPsV8EF0
まちがえた。Lesson56だわ。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 23:01:26 ID:D7lQKKI00
トトロの森を描いた人。
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 23:08:27 ID:tpKTNn/G0
10巻にあるね。指揮コンクールの回。なんで鹿w。
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 23:12:23 ID:jC9a07nv0
だから、なんで鹿?
お前だ玉木ww
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 23:39:16 ID:pi2MWp+KO
鹿、確認しますた
どんな偶然だよww
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 23:42:44 ID:6mZZOo3Q0
前に大河板へ誤爆した時も、原作の風林火山のだめの表紙が
出てきたことあったよね?こんどは鹿か…ww
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 23:47:38 ID:WBTLp8lIO
これおもしろw
なんで鹿?てこの文字はたしかコミックスにないよね。
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 23:55:31 ID:WPzz0QE30
きっと所長には未来が見えるんデス
さあ今からヒント探しの旅にでようっとw
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 00:06:02 ID:47CggetiO
>>545
繋がってたんですね
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 00:07:28 ID:kX4oKVwT0
>>557
繋がってたんだよー
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 00:08:06 ID:zbfdAViz0
>>557
繋がってたんだよ
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 00:08:37 ID:zbfdAViz0
>>558
ケコーン!
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 00:09:26 ID:kX4oKVwT0
>>560
繋がってたんですwwww
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 00:15:38 ID:QMIjLjA80
>>545
所長「印を付けさせてもらった。」
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 00:16:28 ID:l4F2h1jH0
繋がってたんだ…w 順番変わっちゃたけどw
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 00:23:50 ID:fAFRxEBJ0
これは所長の鹿男ドラマ成功の予言?w
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 00:46:50 ID:5l9chMKw0
玉木宏って「のだめ」で初めて見たんだけど、「鹿男」見て全然イメージが違うんで驚いた。
多分、鹿のほうが本来の彼なんだね?
なんで千秋を演じたときだけ、知的で重厚でカッコよく見えたんだろう。不思議なもんだな。
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 00:54:11 ID:26NoH5hq0
>>565
いや、鹿も違うよ。結構地声より声を高くして話してる。
そんで歩く時わざとひょこひょこしたり顔の表情をとぼけて
作ってる。本物はもっと落ち着いてかっこいいよ。
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 00:57:48 ID:jtJYXAuvO
カメレオンだな。
のだめ連ドラの最中も、雑誌で見たら千秋と感じ違って驚いた覚えがあるぞ。
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 00:58:14 ID:6/MaSebI0
玉木はむしろ千秋役が異質で、これまでおちゃらけ系やヘタレ、2枚目半な役の方が多かったよ。
バラエティとか番宣など演じてない時を見てると、物腰や雰囲気は千秋に一番近く見える。
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 00:58:39 ID:i7ogsrOM0
玉木「歌の方では本来の自分を出していきたいですね」

http://jp.youtube.com/watch?v=CJWhjQ3lLm0
で、これかよww
歌詞がヤバイだろー
これ本来なら出すなー
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 01:01:28 ID:x8OtigGvO
>>565
の「フフン、そーデスね♪」
千「(何っ)!?」

それが謎ののだめ効果なんだろうな
キャラのせいも勿論大いにあるけど、照明とか演出とか…
心なしか樹里ちゃんも3割増で可愛くみえる
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 01:01:59 ID:KBVHb/chO
>>565
多分本人は千秋寄りだと思うよ。
どこかのインタビューで友達から今までの役で一番本人に近いと言われたと言っていたような。しかもドSだしwww
今までやってきたドラマとか映画の役での印象では鹿の方が近いと言えるのかもしれないけどね。
572565:2008/01/27(日) 01:05:37 ID:5l9chMKw0
へーえ。ありがとう。彼をどう使いたいかという演出家次第ってことか。
本当にいい役に出会ったんだな。
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 01:06:18 ID:fAFRxEBJ0
>>570
最後の行は取り消せW
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 01:09:00 ID:6/MaSebI0
でも実際のだめの上野樹里はすごく可愛く見える。
連ドラではじめて見たとき、ええ!?上野樹里ってこんな可愛かったっけ??と驚いた。
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 01:14:24 ID:x8OtigGvO
>>573
サーセンww

悪い意味じゃなく…なんだろう、黒髪でクリアクリーンで、
爽やかお嬢さんイメージだったんだが…年齢逆行!?w
とにかくのだめは「可愛い」w
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 01:18:02 ID:l4F2h1jH0
賛成。のだめの上野樹里はかわいい。
SPラストのくるくるほっぺで千秋見る顔なんて
女から見てもすんごい可愛いと思った。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 01:18:19 ID:fAFRxEBJ0
キィーーコロス!絶対コロスわー!
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 01:24:48 ID:3/N4myqI0
鈴木友子の時は只のイモ姉ちゃんだったがなあ・・・
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 01:26:12 ID:6hNxMkkG0
すんごい可愛いのに、綺麗に見えるときアリ
大人っぽく見えるときアリ 凄いぶす顔も出来たり
若いのに、女優さんだよね〜・・。
もっと大人になった時どんな汚れ役とか演じたりするんだろうと
楽しみでもアリ。
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 01:26:52 ID:fAFRxEBJ0
ん?もしかして俺、フルボッコ?w
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 01:36:42 ID:zB0p0CFtO
竹内まりやの返信PVも綺麗だよ
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 01:42:53 ID:KPmHd9yE0
>>578
それはその時のもんであって。
その当時演奏を生で見た人は、違う印象を持った人も多いみたいだ。
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 01:44:03 ID:vyXDetYg0
>>581
返信の後半はほんとにすごいよね。
SP2夜のアヴェ・ヴェルム・コルプスのシーン見て思い出した。
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 02:10:29 ID:kX4oKVwT0
返信、のだめ連ドラの時に初めて見て感心感動したなぁ…
そしてこの「のだめ」というドラマを、もう絶対はなさねぇと誓った

話は若干飛ぶが、
コミック3巻の表紙は樹里ちゃんに(特に)そっくりだと思ったw
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 02:16:23 ID:TKdd5NX10
玉木千秋の、えらそうににやっとする顔があまりにもさまになっててカコ良すぎ。
ドSの本領発揮?
峰、悪いな、トリは俺様なんだよ
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 03:31:42 ID:/y4uvjizO
上野はスイングガールズのイメージで芋臭くて田舎ぽいと思ってたんだけど、
久々に見たのだめでは垢抜けたというか痩せたというか可愛くなってて驚いたよ
でもドラマ以外での上野は前も飛んでた気がするけどあれほどではなく普通だった気がするのに、ドラマ中は喋り方までのだめが宿り過ぎて損だったんじゃないの
役抜けたら割としっかり者というギャップがあった方が人気出たと思うのに
のだめ可愛い可愛い言われて勘違いしたのかな
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 07:38:19 ID:7ReTwF9+0
>>566
あなた、アンチデスね?
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 10:01:10 ID:htyd+ov+0
スタチャンでピンクパンサーやってるんでのだめ思い出した。
やっぱハリウッドは金あるな。
ロケシーンも晴天ばっか使ってるし。
inヨーロッパは天気が悪かったのが残念だった。
まあ製作費は十倍以上違うのだろうが。
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 13:37:42 ID:lwuLCdXv0
憑依型役者に何を言ってんだか・・・。ってAオケスパイに言うの無駄?
>>588
10倍どころじゃないんじゃ?
製作期間なんてどれだけ違うことか。天気はここの違いが大きいでしょ。
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 15:00:23 ID:96U2xTEx0
千秋がタバコを吸うシーンが全く無かったのは、
もう普通に海外に配信されるだろうからなのかな。

続々編があるなら、ターニャの演奏シーンをもっと欲しいな。
あと、リピしてみてフランクは演奏シーンなかったけど、
演技は凄く良かった。ベッキーとウェインツは最初はちょっと
心配だったけど、今ではこの二人に本当に感謝。
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 16:11:12 ID:G6PShIcj0
本編で食事中に喫煙してるシーンがあって、それは嫌だな〜と思った。
アジアじゃ結構見かけるけど、さすがにパリやプラハのレストランで
喫煙ってないから、喫煙シーンなくて正解。

592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 16:57:34 ID:LMfF8pi30
>>589
天気は、撮影期間の問題。
晴れるまで待てるなら、良いお天気で撮影できる。
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 19:53:39 ID:DdGahcWr0
ニコのANNリピの次は本スレのようつべですかね
納豆オムレツって原作に出てこなかったかな?
ほんとまんまのだめだわ樹里ちゃんw
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 20:05:05 ID:bZ9D/5zz0
>593
納豆オムレツ結構難しいと思うよ。

でも本スレの>533のようつべ、途中から玉木&上野への妄想と化してるw
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 21:37:12 ID:KdaG4y9O0
しかし大河の瑛太スレ、噂にたがわぬのだめ侵食ぶりでワロタw
ありゃ怒られるわw

203 日曜8時の名無しさん sage New! 2008/01/25(金) 20:09:39.69 ID:QOQzELi6
自由に楽しく倒幕して何が悪いんですか?
開国したのは金目当て、遊ぶ金欲しさですよ
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 22:00:41 ID:kX4oKVwT0
>>595
今のところ峰だけなのにwww
のだめ菌、反射がキツ過ぎるw
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 22:17:08 ID:fAFRxEBJ0
玉木が出る回は絶対に見る予定w
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 22:22:14 ID:vyXDetYg0
>>597
実況がのだめネタだらけになることと予想w
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 22:26:03 ID:fAFRxEBJ0
>>598
そうなるだろうなw
白目やってくれたらNHKを見直すw
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 22:36:20 ID:rDQcTqFs0
>>599
玉木的に白眼とひぃぃぃはのだめ限定で封印だよ
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 22:47:19 ID:DQQiv5Gf0
侵食っていうか、あれこそ「寄生」と言えるw
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 22:48:57 ID:5Jg7KLcK0
のだめは好きだよ。かなりはまってる。
でも、のだめを尊重するなら、他のスレでのだめを持ち込むのは
勘弁して欲しいよ。
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 23:00:42 ID:BC4b67860
>602
同意。
のだめ好きだからマナーは守りたい。
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 23:17:12 ID:Osp0NYdJ0
でも、今の大河のNHKのスタッフに絶対のだめファンがいると思う。
先々週?のまぶたへのお絵かきエピといい
千秋と峰の中の人を同時に起用しているところといい・・・。

タイミング的にも一昨年の暮れのドラマだから今年の大河だとオファーのタイミングも合う。

なので、白目もあったりしてw
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 23:52:17 ID:ixQ1IMiz0
>>604
親友設定だしなw
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 00:04:23 ID:0gLE2CYB0
それじゃお返しキャスティングで松田には瀬川亮をw
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 00:10:35 ID:EiNGxij60
>>605
瑛太も肩の力が抜けるだろうよw
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 00:46:45 ID:LUt/e1z90
>>604
中の人たちが意識してるかは知らんが
まぶたお絵かき、あれ完全にのだめだよな。吹いたww

風林火山の神が、篤姫とのだめコラボ作ってくれないかな。
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 00:47:39 ID:TIGdv14X0
そして、忘れられているが大河内も・・・w
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 01:22:26 ID:EiNGxij60
まぶたお絵描きは何ものだめ発ではないんだがなw
なんの脈絡も必然性もなくあれをやるのが意味不明w
611名無し:2008/01/28(月) 01:27:38 ID:BzP4gvwn0
ここに、のだめと千秋に惚れたホモ兄ちゃんがいるぞ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1995427
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 01:28:38 ID:L2qyWVT80
>>608
まぶたと…大河の調和ですねww
篤姫のあのシーンにのだめ乱入とか、のだめ2話の真澄ちゃんを篤姫にするとか…

二次創作モンは観たこと無いがちょっと観てみたくなったw
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 07:33:06 ID:7kFVM4BA0
雅之はピアノのシーン以外の演技は殆どなしにして、
坂本龍一でどうかな。玉木は何処と無く坂本に似ている。
或いは三浦友和。確かピアノ弾けるはず。
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 10:19:48 ID:VKQbEYeSO
のだめ予告みたさでno掲載時も雑誌を買ってしまう
ようになってしまいましたが、原作、佳境ならばかなりハラハラモードですね。
ハラハラしすぎて癒されようとSPリピ。ループです。
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 15:35:45 ID:q/Sp31Oq0
DVD出るんだね!よかったよかった!
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 16:47:59 ID:L2qyWVT80
やっとだな…
というか早かったなあ、毎日リピしてるんでつい最近の事のようだww
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 01:23:14 ID:uFn1LBCTO
DVD初回盤狂騒曲でこっちが留守がちになるな。

>>613
坂本龍一、大物過ぎw
年格好やピアノ弾く姿はいいんだけどな。
映画で甘粕役をやってたっけ。他にも軍人役あったな。
三浦友和は違う希ガス。なんかこう、ふっくら加減が…。
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 01:36:11 ID:FtuDmz4b0
>>617
教授はギャグっぽいの好きだからネタで
出てくれる可能性はゼロじゃないと思うw

ただ、浮くし、俳優陣が固まるな。
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 01:54:06 ID:3q7ULJMg0
>>618
確かに遊びで出演ってのはありそうだけど
教授みたいに東京芸大卒の音楽の本物のプロじゃ、玉木や樹里がびびっちゃうでしょ。
作曲はもちろん、ピアノもプロ級なんだから。
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 01:58:07 ID:YJnL7hHbO
教授のピアノなら
バッハもベートーベンもドスーンと来るかもよ
吹き替えいらずw
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:00:47 ID:+H9BKQaX0
年賀状は贈り物だと思う あれ、教授の作曲で上野のだめも出てるから、一応つながりはある。
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:04:57 ID:FtuDmz4b0
そうだったのかw
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:07:59 ID:uFn1LBCTO
>>620
それいいな。…だんだん見たくなってきたぞ。
この後の展開から言って、ガラッと雰囲気を変えるのにいいかもしれない。
どうせなら雅之の所をとことん重くして。
玉木も上野もそれに応える力量あると思うんだが。びびりではなさそうだから。
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:11:12 ID:FtuDmz4b0
>>623
20代の若者なら偉大さも薄れてるかもしれんしな。
俺のようなYMO世代のオサーンなら足が震えるなw

でも演技できるの?w
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:14:49 ID:UzNae8Wd0
>>624
戦メリ...微妙...?
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:15:52 ID:uIOPqjy80
>>624
戦場のメりークリスマス ヨノイ大尉をどうぞ。
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:15:58 ID:FtuDmz4b0
>>625
ああ、戦場のメリークリスマスがあったかw
うーーんw
でも雅之はセリフあんまりないしw
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:16:33 ID:FtuDmz4b0
っていうかお前らオサーンだろw
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:20:24 ID:ggRMAY2F0
つ ラストエンペラー
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:21:30 ID:uIOPqjy80
オサーンのはず無いじゃないか・・・
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:22:14 ID:q5CULan8O
教授!その発想はなかったわw

イメージするとどうしても、「ウラBTTB(energy flow?)やら戦場のメリークリスマスで
 日本からコンニチハ」→のだめ耳コピで弾く→千秋「その曲やめろ…」
になってしまうww
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:27:37 ID:uFn1LBCTO
深夜にオサーン何人も集まってのだめで会話w
いや自分は玉木と同い年なので仲間に入れてくれるなw
ラストエンペラーの甘粕、上手かったのかどうかよくわからん。
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:37:49 ID:qFdIcp/sQ
>>632
遠慮すんなってwのだめ好きに年の差関係ないからw

雅之だとギャグシーンないけどあほあほマンやってた位だから少々のことはやってくれるぞw
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:42:22 ID:FtuDmz4b0
坂本龍一の演奏を聞く、のだめ。
いいじゃないかw
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:45:55 ID:ggRMAY2F0
長田の屋根裏部屋でスルメをかじる教授。
なんかシュールw
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:46:28 ID:FtuDmz4b0
>>635
では長田は細野ということでw
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:46:40 ID:3q7ULJMg0
まじで、教授の雅之、見たくなってきたw
ピアノ、吹き替え無しのを聞きたい!
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:50:32 ID:ggRMAY2F0
>>636
じゃあアンナは矢野顕子でw
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:50:41 ID:kH4dpDKT0
教授にオファー?有り得ない?・・・でも観てみたい。
原作にはないけど、のだめとの連弾も。
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:53:19 ID:8fEXseML0
>>639
じゃおなら体操で、教授は踊り担当ね
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:53:49 ID:YJnL7hHbO
教授が雅之だと、ギャグないのもったいないなw
アホアホマンは強烈だった…
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 03:00:35 ID:GKik5ZBnO
>>638
どっひゃ――――――!!!!
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 03:19:16 ID:q5CULan8O
今度は
「気持ち悪いな…からアホアホマンへの変貌で打ち解けるのだめと雅之」にw
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 03:28:16 ID:+Q1RZtu50
雅之って原作では何歳の設定なの?
千秋が23だから、50前後かな?
玉木が指揮してるときの表情に、真田広之を連想するのっておれだけ?
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 03:31:47 ID:6UDxUUU80
>>644
原作じゃ、今は千秋は25歳、のだめ24歳デス。
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 03:33:27 ID:mEoY+fqD0
玉木が指揮してる時の表情、自分は役所広司連想してしまう
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 03:38:02 ID:Lx3kOP/l0
長田さんが亡くなってたの今知った…
SPを観て欲しかったな…
そして続編があるならば、本物の絵を見てみたい
648名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2008/01/29(火) 07:33:11 ID:FgnPwLST0
玉木が指揮してる表情の眉間に皺バージョンは、一瞬鹿賀丈史に似ている

教授ご出演はありがたい妄想ですが、戦メリでは日本語の台詞は英語に
英語の台詞は日本語に聞こえた記憶があります
みんな、「よかったわね、真一は雅之に似なくて」の台詞を忘れてるなw
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 08:21:35 ID:mMQFUlYiO
教授の美的全盛期は、なんか中性的な妖しさもあったりしたから、千秋のオヤジにはいいかも。
おいらには、SPで指揮してる千秋はなんか宝塚の男役に見えた。表情が華やか過ぎるっていうか
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 08:58:09 ID:nhqsQVWJ0
「バッハもブラームスも、ドスーンときたのだ!」
パンツにう○こつけた真一と雅之がおなら体操踊って和解…
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 09:53:23 ID:c3vSXq6U0
しかし、バッハ・ブラームスとなるとピアニストとしての教授にプレッシャーかかるじゃないかw
当然、吹替えは無しだろうし。
652651:2008/01/29(火) 09:55:01 ID:c3vSXq6U0
本業は作曲者なわけでw
演技はドラマで見せるのは危ういな。
映画であのレベルなんだから・・・
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 10:19:25 ID:I/oivb1h0
>>647
今、あわてて公式行ったよ、びっくりした。
ぐぐったらそれっぽいのがヒットしたよ、
フルネームは合致してるし、建物の絵だからビンゴだと思うんだけど、どうかな?
ttp://www.it-aru.com/osada/index.html

ご冥福をお祈りします。
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 10:24:36 ID:k9u7W+WM0
久々に来たので外出なんだろうが、セブンドリームでSPの予約受付きてるね
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 10:28:46 ID:/ZP5qVOJ0
確かに教授の芝居はヤバイw
それと絵的にいくらなんでもふけすぎ
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 10:58:50 ID:ICPpTVNT0
千秋雅之(田村正和)なのかな流れで谷岡肇(西村雅彦)片平元(石井正則)だったし
田村正和(古畑任三郎つながりで)だったらなにか納得かな・・・
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 11:05:58 ID:Lx3kOP/l0
>>653
それだと思う。
二ノ宮さん公式のお知らせページにて

長田克彦 遺作展
02/26(火)〜03/02(日) 12:00〜19:00
開催場所 GALLERY 海里
    
銀座であるそうで
見てみたいが遠い…のだめに関わってくれて有難う
ご冥福をお祈りいたします
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 11:15:02 ID:Lx3kOP/l0
>>657
レス内容が微妙にずれてたw

想像よりもカラフルで、絵本に出てくるような絵だなあ。
遠い街なのに身近に感じられる
あの「抽象画」の本物も描いてみて欲しかった


のだめカレーめ…
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 12:25:40 ID:T1tvnQVe0
どこできいたらいいのかわからなかったのでこちらで失礼します

のだめオーケストラLIVEのDVDを買っても
のだめコンサートで映された映像(樹里&玉木ののだちあ演技)は
入ってないですよね?
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 13:55:43 ID:51+ZrfsB0
>>659
まだ詳細が出てないからな。わからない。
でも、amazonによると去年の2月のコンサートのと書いてある。
もしそれだったら上野と玉木はVTRない。アニメ版コンサートだから。

クリスマスコンサートのときのコメントVTRが入るなら自分も欲しいよ。
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 17:10:43 ID:Cb4LYopM0
今北。坂本教授かぁ・・・盲点だったな
原作とはイメージが全然違うが、教授の雅之も見てみたい気もするwww
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 17:28:07 ID:hkm8zZ/y0
教授に限らず、リアルでピアノ弾ける人をキャスティングする方法は良いと思う。
実演シーンの臨場感がドラマに緊張感を生むはず。
「この人には負けたくない」「凄い演奏だ」と言う感情を理屈じゃなく表現出来る。
無意識レベルで納得させられる映像ほど強いものは無いよ。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 19:23:58 ID:YJnL7hHbO
リアルで弾けるレベルによると思うが。
最低でも音大は出といてほしい。
それが無理なら、上手い役者の弾き真似のほうが良い。
664名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2008/01/29(火) 19:42:14 ID:FgnPwLST0
>>663
同意。演技は「本物」であることより「本物らしく見える」
ことのほうが大事。
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 19:48:09 ID:UEUwsPfj0
細川茂樹はこのスレで名前が挙がるまで存在自体知らなかったんだけど、
バラエティとかで目にする度に松田に見えてくるw
でも、谷原・(有り得ないだろうけど)福山も捨てがたいよな・・・
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 20:02:18 ID:8MsBwS/D0
雅之はバリバリの脂乗ってるピアニストだもんな。
パッと見で格の違いを見せて欲しいもんな。
ニナは雅之と同格のイメージ。オクレール先生はより上だろうけど。
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 20:24:07 ID:mEoY+fqD0
>>665
福山なんて脇役できんの?
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 20:29:39 ID:WOMvPreo0
>>667
井上松嶋パターンなら有りかと。
福山は上野と同じ事務所の先輩だし。
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 20:31:27 ID:uFn1LBCTO
友情出演とかにすればどう?
おいしい役だし。
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 20:50:32 ID:gwfNGYGz0
>>647
長田さんほんとに亡くなってたのか
一昨年少女漫画板の本スレで、いきなり問い合わせレスがあったけど、
縁起でも無い話で、みんな釣りと思ったのかスルーしてた
ご冥福をお祈りします
のだめカンタービレのムシュー長田は、読者の心に永遠に生きてる
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 20:58:59 ID:A09oOo2p0
局側が、福山には脇はさせないと思う。
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 21:12:10 ID:E6m6P1FU0
>671
確かにフジでは出来なさそうだね。
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 22:07:05 ID:MP/yO3ZV0
そーかなー
ガリレオ映画版の宣伝も兼ねてのだめに特別出演とか
フジなら仕掛けそうだけどw
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 22:33:01 ID:NNepp1G5O
福山さんラジオで正月にのだめ再放送見たって言ってたよ
アミューズ関連の作品はよく見てるっぽい。
服部さんとも仲いいし吹奏楽部出身(ホルン)だしw
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 22:39:18 ID:YEMKFclS0
ホルンやってると髪がヤバくなるんだよな。顔に力が入るとかで。
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 22:43:20 ID:JauK80uX0
SPのホルン奏者見ると納得できるな。
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 23:00:14 ID:7XpJhHGc0
東京フィル第753回定期演奏会
2008年5月9日(金) 19:00- サントリーホール
指揮:ヒュー・ウルフ

スティーヴン・マッケイ/Turn the Key (日本初演)
ガーシュイン/ラプソディ・イン・ブルー
ベートーヴェン/交響曲第7番 イ長調 op.92

をいをい
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 23:24:08 ID:G8nJafdC0
東フィルのケータイサイトなんて
のだめだらけじゃんw
(今月中に入会したら、のだめで使われた5曲無料DL付きだったゾww)
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 23:31:55 ID:oZkH1juKO
ウィキペディアにのだめと千秋はキス3回って書いてあるけど、19刊までに超絶キス、お城キスとあともう1コはどこ?見逃したかな?
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 23:34:16 ID:fcqWFCHy0
>>679
20巻をお楽しみに。
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 23:59:10 ID:LuU5+r5B0
>>677
DVDの発売日だね。
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 00:51:46 ID:iX5RJI9q0
ガイシュツならごめんですが4話で峰がみんなにもう1回練習しようって言ってる時
カエルのぬいぐるみ持ってる子のジャケットにもカエルだったんだねぇ
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 01:15:06 ID:SyiCUmDt0
>>679
ウィキペディアにそんな記述があったことにワロタ。
行間が多い作品なのに意味ないな、あれ。
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 02:32:46 ID:9pRwUf1LO
隠れキスは何回だ!?
超絶キスて凄いね、テクニシャンみたいW
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 08:56:02 ID:ED8kJtUl0
ここってネタバレスレだよね?
>>679
こたつ
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 09:01:05 ID:+GW3N3d40
>>684
数え切れずw>隠れキス(含:納豆ちゅー

ところで今回のSP。やっパリDVDしか出ないのかな。
ブルレイは出してくれないのかな。公式でも叫んだんだけどな。
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 09:10:11 ID:8vGBfwDI0
>>686
まだ普及しきっていないブルレイ出しても売れないでしょ。
そのへんは商売だから。
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 10:10:22 ID:laK8lxN90
>>679
今なら、KISS(のだめは休載中)の次号予告で拝めるぞ。
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 11:30:26 ID:ovkI9Grx0
久しぶりに原作全巻読み返してみたら13巻中盤から14巻終盤迄て丸々ドラマに入ってない。
ここはやはり夏ぐらいに削ったエピ盛りだくさんでSPをもう一本て言うのはどうだろう。
14巻を最後らへんに持ってくればのだめも千秋も次へのステップって感じでいい感じで話し切れるし・・・
あの3人で中古車ディーラーの乱が見たい。ア、でももう車出てきちゃったんだよな・・・

>>686
アミューズは東芝系列、なのでHD-DVD陣営。
まぁ、HD-DVD自体負けが確定なのでブルレイ出るだろうけど時間が掛かるだろう。
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 11:39:44 ID:hTr1Of6v0
>>689
今更HD-DVDでは出さないだろうし
東芝がHD-DVD観念してブルレイ機出すまで待つしかないのか・・・
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 12:32:59 ID:g36rDzgb0
SP期生です。
ついに19巻までそろえました〜!!パチパチパチ

18・19巻は終盤に向けた小休止なのかな〜・・・早く次が読みたい!!
異論も多いと思うのですが、私は結構早く最終話が見たいな〜と思ってます。
2人がどういう道を歩むのか、楽しみ。
終わっちゃうのは淋しいけど、ドラマ化も(きっと)あるし、いくらでもリピできるし、
一回消費して終わりじゃなくて、何度でも楽しめるのが良さですよね。
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 13:46:15 ID:KhDZBOZl0
>>689
まじレスするなら、千秋の中の人は今年は秋ぐらいまでスケジュールに空きがない。
多分3月初めぐらいまで鹿の仕事、その後大河の仕事が入ってる。
その他のキャストも、今から夏ぐらいまでは仕事が既に決まってる人がほとんどではないかと。

693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 14:39:31 ID:SyiCUmDt0
>>688
おい、ピンポイントであれだけ見せてもw
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 15:40:55 ID:U02Iu6nR0
>>691
異論というか、初期からの原作ヲタは
『いやだな・・・もうすぐ終わりだ・・・』
の心境の人が多いのかも
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 17:47:17 ID:/KBMqS/T0
>>692
大河は主役以外は掛け持ちが当たり前。
龍馬は大きい役だが今回は薩摩中心なのでトータルではそれほど出番は多くない。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 18:07:03 ID:afWewRkk0
>>695
国内ロケならね。
SPみたいに海外ロケするとなると、掛け持ちは無理じゃ?

パリ編、国内のセットを使うだけってのは余り見たいと思わないので。
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 19:51:28 ID:hsTdchWL0
そもそも連ドラも新春SPも、マーツァル&プラハオケが親切に(しかも安く?)
協力してくれたから撮れたようなもんだし、
だからこそ千秋の幼少時代も指揮コンクールも全部プラハに変えたんだろうが、
次の続編やるならさすがにマルレオケはパリじゃないとつじつまが合わないな
(いきなりのだめと別居するなら話は別だが)
はたしてパリにそんな親切なオケの当てはあるのだろうか
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 19:54:15 ID:z6LP3kvl0
>>697
現地の金銭感覚で「安く」はないかと>プラハ。
ただ、物価がパリ>>>>>プラハのはず。
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 20:27:56 ID:/KBMqS/T0
>>696
山口さやかは連ドラの撮影中にのだめに出たしベッキーやウェンツは日帰りに行き来してた。
上野も日本での合間に映画の撮影もやってた。
パリロケといってもSP二本でも一ヶ月以内で日本でのスタジオ撮影の方が多いから問題ない。
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 21:34:20 ID:U2kSvWqC0
>>699
言いたい事はわかるけど、
流石にドラマのだめにおける千秋の比重は
ゆうこやターニャフランクと同列に語れるものではないと思う。

「海外」ということ以外にも「指揮」「楽器演奏」があるから
あまりハード過ぎるスケジュールでは苦しいと思うな〜
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 21:37:08 ID:E49vPahi0
大河撮影は9月中旬〜下旬だよね
龍馬撮影は8月には終わってるんじゃないかと予想
でも大河撮影終えてまた千秋って、やるかなあ?
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 21:46:53 ID:g36rDzgb0
急いで企画して、キャストが代わったり中途ハンパになるのはイヤなので
多少先になっても良いものを作って欲しいなあ。

主演といえば、NANAとかは交代したんだよね(宮崎あおいが売れて)
上玉は代表作だし、コアなファンの存在を考えると
続投の方がキャリアにプラスになると思うんだけど。
アメドラみたいに7シーズンも8シーズンも続く訳じゃないし・・・

・・・という判断をしてください、玉木さん。笑
アミューズの上野は平気だろうけどね。
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 21:50:17 ID:AYmgAqyP0
オファーがくればやると思うよ、玉木。
玉木ものだめへの思い入れ、すごく強いみたいだし。
直前SPでも撮影が終わるっていうのを寂しそうにしみじみ語ってたしね。
むしろ玉木以外に千秋のオファーがあった時には落ち込むんじゃないか?w
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 21:56:07 ID:N2vKk3mc0
>>702
>>703にほぼ同意!
玉木にとって別に初大河でもないし、ましてや主役やってるわけじゃなし
だいたい、前回の功名が辻だって、千秋やる前じゃんww
今回の龍馬役の方が前回の役より有名な人物だけど、
重要度は低い気がするから
出番そんなに多いとは思えんのだが??
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 22:10:04 ID:z6LP3kvl0
キャストの都合以上に、一番の問題は予算。
単行本13〜14巻だけのために海外ロケはまずありえないかと。

続編は希望も込めてアル!と信じてるけどw、連載が終わってからだと思う
なので目出度くもあるとしても、早くて来年早々、多分来年春以降の放映だと思う。
これだけキャストが填ってると言われてるドラマだから、少なくとものだめと千秋の中の人のキャスト変更はないと思う。
中の人にとってもアタリ役の出世役だと思うし。

ただ、内容(時間的)に連ドラは無理でもせめて2〜3日連続のSP希望だけど、
誰かが書いてたスタッフコメントから、映画になる可能性はあるんだろうなと。
予算的には映画の方が豊富に出そう?
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 22:35:21 ID:dT/pE/SmO
デスノ方式で映画化とか?
何度も行っちゃいそうで怖い
てか続編があるなら嬉しいが連載が終わるのは怖い
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 22:35:43 ID:E49vPahi0
>>704
一応瑛太小松の親友役なので、そこそこ重要では?
龍馬は幕末物一番の人気者だし
原作外のこの2人の行動は脚本次第、出番回数は皆目見当つかんね
二人ともクランクアップは早そうだけど
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 22:38:11 ID:g36rDzgb0
予算は映画だろうね。。。

でも個人的にはせいぜいSPドラマだなあ。
あのCGとか使った漫画っぽい絵柄とか、テレビっぽい役者たちが好きだし、
映画館まで出かけて、暗闇で周りの笑い声とか聞きながら見たくない。
自宅で汚こたが理想w
クラシーンの音響は良いだろうけどね・・・
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 22:39:01 ID:KGhO4Amq0
続編のネックになるのはやっぱりマルレオケ。
プロオケで引き受けてくれる所はなかなか無いだろから
いっその事のだめオケみたいに、現地の楽器ができる人を
集めて作っちゃえば何とかなりそうな気もするけど、どうかなあ。

次があったとして、主要キャスト変更は無いと信じてる。
上野と玉木以外の、のだめと千秋なんて絶対イヤダー。
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/01/30(水) 23:00:05 ID:C3JnGKwM0
映画はどうも不安だな〜。予算より上映時間の方が。
たかが2時間程度じゃエピすっ飛ばしの駆け足になって
間違いなく不満が大きいと思う。
やっぱり千秋・のだめそれぞれ主体で2話やるSPの形がベストだよ。
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:13:02 ID:6Xqn2QJm0
>>709
マルレは元々ヘタクソな設定だから実際に弾けなくても問題ないと思う。
リハシーンはほぼ室内シーンだから日本で撮影だろうな。
稲川元子事務所総出演だな。
コンマスとか主要なメンツだけ外人タレントか金髪ヅラで日本語だな。
コンサートの場面だけ主要キャストを連れて行って又東欧のオケに混ぜて演奏すればいい。
その他大勢のオケの顔なんて誰も覚えてないだろうからメンツが変わっても問題ない。
向こうのオケはリハーサルと本番で奏者が変わるのなんてザラだからそれほど不自然ではないw
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:13:18 ID:z6LP3kvl0
>>709
外人の恐ろしさwを考えると、それはとてつもなくまとまりがつかないかと。

マルレ・オケは金銭的なこともあるけど、結局はそういう依頼のできる顔の利く人がいるかどうかじゃないかな。
のだめ、クラシックの再興に貢献してるみたいだからw その点は結構期待できるかも?
目先の金銭より、クラシック愛好者の裾野を広げる効果がある点がポイント。
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:13:45 ID:RSfOtcN50
>>710
別に映画1本で終らせる必要は無いだろw
前編・中編・後編で3本に分けて数カ月おきにやればおK
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:35:23 ID:aFnh3SdG0
向こうのアマチュアを日本に連れてきてしばらく拘束すれば連ドラもいけるんじゃないか。
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:39:33 ID:PJgqQqat0
ど、どーしてキャスト変更なんて話が出るんだ!?
TBSけった所長が許す筈ないだろ…

映画もいいけど、実は細かい所まで主体の音楽に深く関わっている
欧州編こそ連ドラで見たい。希望は連ドラの続編2で
最後に、多分あるであろうのだめ千秋の協奏曲の演奏会辺りを
一挙に映画で作ってもらえるとベストだな!

時間は掛かってもいいけどな〜。自分は意外にこの1年間が空いても
全然熱は冷めなかったし、周りも早く続編を!と切望する声はあっても
今更感があるのを聞いた事もないな。それに続編までの間にそれぞれの
キャストにはみっちり練習時間が出来るしw

でもどっちにしても季節は冬を希望。連ドラもSPも冬で良かったと思う。
元々クラシック好きな自分も、なーんか夏って聞く回数が減る気がする。
反対に冬は同じ曲でも深みが出るというか…。
結構季節って大事だよ
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:44:10 ID:9GvC5fMF0
>714
アチラのアマチュアをなめてはイケマセン!
個人主義が激しいので、指示通りになんてウゴキマセン!
時間も全然マモリマセン!
自己主張しまくって、いい訳はしっかりして、ギャラだけ貰って、気候が合わないから体壊した!とか言って帰国する危険がアリマス!w
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:44:39 ID:5BsHrZqK0
>>711
マルレは下手といってもプロオケだぞ
Sオケより弾きマネが下手だったらめちゃくちゃ萎えるわ…
しかも千秋が下手なメンバーやら自分で選んだメンバーを育てるエピソードなんだから
あまりにもメンツが変わってたらそれもやだ
リピしまくるに決まってるから絶対気になる
今回のプラハのオケくらいのクオリティは必須

今回のSPみたいに原作どおりできないなら脚本もじっくり練らなきゃいけないし
焦って作って欲しくない
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:51:05 ID:5BsHrZqK0
だから完結編までのつなぎに
三善家の話(6巻)とちびのだめの話(4巻)とチビ千秋の話(5巻)
の3本立て番外編を作ったらどうよ?

というメールをフジに送った。
719名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2008/01/30(水) 23:54:35 ID:U1Kfrnpy0
>>715 季節は確かに大事だね。秋と冬が自分もクラシックには
合うと思う。特にブラームスとかドボルザークは。
そして千秋の中の人は滅法夏には弱いらしいから、冬の方がいい
んじゃない?

でも玉木はまた千秋をやってくれるのかな?
やると決めたら完璧を目指してまたいいもの見せてくれる人だと
思うけど、イメージ固定を嫌がってるみたいだし
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:54:42 ID:dT/pE/SmO
正直ちびじゃ上野と玉木じゃないから興味ない
玉木の弾き振りとそれを見ての上野の「ずるい」がトテモ見たい
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:59:07 ID:gmxkwcYh0
>>719
イメージ固定するのをいやがって千秋をもう受けたくないって意味じゃなくて、
常に、新しい作品においては自分の違った面を見せて行きたいって意味じゃないの?

玉木メモにも、イメージを壊してといいつつ、
千秋を是非やりたい。続編を是非やりたいって言ってるんだけど。
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 00:04:26 ID:zfL5t0Vt0
>>715
それはトーゼンかと。
アチラの音楽会・オペラetc.のシーズンは秋に始まり春に終わる。
外で遊べない冬に、室内で音楽etc.を楽しむ。
夏は基本的にオフシーズン。
例えば、パリのオペラ・ガルニエはパリ祭(7/14)と共にオフに入る。
多分、新オペラ座も同じではないかと>オフ開始日。

ただ、真冬のロケは多分無理。
プラハなんかは、下手すると、もの凄い雪&激寒(マイナス○十度)になる。
SPで12月にもう一度パリにロケに行ったのは、待降節に入るとイルミネーションが綺麗だからだと思う。
待降節はクリスマスの4週前から始まるから。

個人的には、街の景色としては、プラハなら夏、パリは5〜6月か9〜10月がお勧め(ホテルはハイシーズンw)。
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 00:20:03 ID:beNBNdQp0
続編はもっとのだめのピアノシーンを入れて欲しいな。
原作どうりでよかったけど正直SP1夜はのだめ不足だった。
玉木の指揮頑張ってたのはわかるけどやっぱりこのドラマは上野のピアノ演技がないと。
だから連ドラ3話はあまり好きじゃない。
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 00:20:14 ID:4ueculjm0
ラストに実現するであろうのだめ&千秋のピアコン。
曲目は何だろ・・・
いろんな曲を聴いて上玉コンビのオケで妄想中w
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 00:27:26 ID:3ucN0dO90
>>724
モーツァルトだと思うよ。
あの連弾で始まって、最後はモーツァルトのコンチェルトで大団円。
21番ハ長調K467、26番ニ長調「戴冠式」K537、27番変ロ長調K595
この3曲のどれか。個人的にはK467がいい。
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 00:28:24 ID:as550VeT0
>>721
その続編をもうやっちゃたよ
年齢的にももう受けないと思う
他のキャストでどぞ
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 00:30:02 ID:dtTpAzKz0
>>720
三善家やればのだめ千秋共演のエルガーができるけど
それでもだめかね
原作に描写はないけど、「朝さんざん弾いただろ」の遊びの連弾?も付けたり
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 00:30:19 ID:bmWtzf6L0
その続編とかじゃないだろw
続編前も続編後も言う事は変わってないって話で。
なんかいるんだよなぁw
729718=727:2008/01/31(木) 00:35:16 ID:dtTpAzKz0
です。ごめん
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 00:42:23 ID:JGOPeeg30
>>726
出張ごくろーさん、帰っていいよ
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/01/31(木) 01:47:40 ID:cYvV8uz70
今回のSP、最大の成功要因はなんと言っても
本当の欧州ロケ、本物のオケじゃなきゃ出せない贅沢な空気感
だから次の続編でも、どのエピソードをやるやらないなんてことよりも
その空気感に手を抜かないことが絶対条件
さもないと原作を表面的になぞるだけだったアニメ並みの凡作になるのは間違いない
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 01:50:36 ID:ZS0LFpzg0
松下さんのアダルト出演の証拠です。
当時彼女の学校で大騒ぎになってました。
今でも東京音楽大学ではみんな知ってます。
http://d.hatena.ne.jp/matsushita-nao/20071202
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 01:53:11 ID:dPBF7kaV0
>>725
モーツァルトだとラストにしては軽やかすぎるんじゃ?
チャイコとか、演出的にバーンと華やかに盛り上がる曲にすると思う。

アレコレ全エピやって欲しい人の気持ちも分からなくはないけど
連ドラならともかく間のエピを番外編でチョコチョコやると、丁寧な造り(予算も含め)が期待できなくなるからいらないな。
今までのスタッフの仕事もキャストの仕事も評価してるので。
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 01:54:32 ID:JZkXJ0W8O
キャスト変更は、上玉のだめ千秋できっちり完結していただいてから、20年後位にリメイクする時にでもヨロピク♪
そんぐらいありえない話なんデスよ!!
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 02:11:41 ID:mnX/AdKK0
>>732
東京音大の同級生かい?
情けないなー、せっかく音大に入ったのにピアノを弾く努力じゃなくこんなことやってて虚しくない?
そんな事よりのだめ並に練習すれば芽が出る可能性もあるかもよw
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 02:17:20 ID:HoaRUUeV0
確かに空気感。
のだめの「音が違う。空気が違う。」って本当だから。
ホールにしても、設備的には日本にも良いホールはあると思うけど、アチラの有名ホールのような歴史の重みとかからくる独特の空気感はない。
指揮の出来以前に、今回のSP、スメタナホール等での指揮と、日本のホールでの指揮じゃ全然雰囲気が違った>千秋。
見えないけれど、その空気感がもの凄い説得力を生んでいたと思う>SP
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 02:29:50 ID:wivL21Ga0
何だか此処の人、忘れてる事有るよ。
ドラマの話をする前に原作がどれ位、進んでくれるかって事。
パリ編どれだけ割愛して作ったか・・・。
原作の進み処やオチ処無しでは語れないでしょうよ。
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 02:35:16 ID:eDFUkPGU0
自分は本筋はずしてなきゃOKと思ってるよ。
原作全部なぞってるようでいて、なぜか本筋ぼやけた例とか別であるしさ・・・。
脚本家の要約センスの問題なのかな?
でも原作がどう進むか考慮するのなんて大前提でみんな話してるんだと思うよ。
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 03:04:36 ID:uCGPfn5I0
>>723
1夜が千秋、2夜がのだめ、で構成してあるんじゃないの?
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 07:47:54 ID:r7ne2pmk0
>>737 出た。原作厨。
難癖つけるなら、自分のブログで脚本書いて披露してみろ。
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 08:04:29 ID:3Ob+iK370
のだめと千秋の最後のコンチェルトはラヴェルじゃないの?
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 10:15:24 ID:21e1n1TA0
>>736
空気感=気のせい。
ヨーロッパにはいいホールもあるけど、酷いホールもいっぱいあるぞ。
ロンドンなんて何世紀も重要な音楽都市だが、マトモなホールはほとんどない。
録音だと結構いいのに現地で聞くとガッカリする。
アメリカでもカーネギーホールなんて歴史があるが音が悪いので有名。
のだめがピアノの音が違うといってるのは当たり前だ。
アッチの家は天井が高くて木とレンガで作られてるからよく響くんだよ。
グランドピアノというのは日本ののだめの部屋みたいな狭い部屋に置くようには作られない。
743名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2008/01/31(木) 10:30:56 ID:YsmOddXX0
自分も気のせいだと思う
学生と中高年が多い大人のオケのちがいはあるけどね
モノローグの重みも合わせると、RSのブラ1の指揮姿が一番強烈
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 10:59:32 ID:mvxqARuF0
>>736は音のことだけを言ってるんじゃないと思う
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 12:03:42 ID:eDFUkPGU0
うん。どちらかというと結論部は「絵になる」ってことだよね?
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 12:28:35 ID:3ucN0dO90
画的に言うと、オケメンやお客さんの違いじゃないの。
客席の髪の色やら顔つきがアジア人なのとヨーロッパ人なのじゃ
演奏が同じでも印象は大きく変わったりするw
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 12:45:14 ID:fB2C73KN0
ハイ、ちょっとだけスマン。
バレンタイン時期のみ札幌の三越でもラデュレのマカロンが買えるらしいよ。
じゃあ失礼
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 12:49:01 ID:Fj0L9EOWO
画的には
千秋を下からのアングルで撮ったときの
天井の美しさが素晴らしかった!
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 14:21:59 ID:fdK1/MyA0
>>742
空気は違うよ。
日本は湿度が高い。
ヨーロッパの方が全般に湿度が低い。
それが音の響きに影響する。

歴史のある建物の重みの空気感も別にヨーロッパに限らず日本でもある。
それこそ幽霊でも出てきそうな、ねw
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 17:12:04 ID:QP1xekgA0
>>749
原作の千秋は日本は湿度が高くて嫌だったんだよな
RSオケでブラ一やった後は気にならなくなったって言ってたね
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 21:09:02 ID:7Caj14n6O
日本でも冬の夜は、ピアノの高音が綺麗に澄んだ音で響いて気持ちいーよ。
楽器は生きてるからね。温度湿度で全然違う。
金管は経験無しで分からないけど、木管は温めた方が良く鳴るとか。

一番理想はその曲が作られた場所・環境で演奏する事なんだろうね。
クラシックが欧州が多いからあっちにマッチしやすいイメージなのかと。
ロシアの作曲家の物はロシアの極寒の地で聞くと違うんだろうけど。

反対に雅楽をプラハの教会で演奏するよりは日本の薄暗い寺院で
竹林バックに松明の明かりの中で聴いた方がそれっぽいよね
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 21:16:21 ID:zi8/zxsy0
>>746
それもそうだけどSP全体を通してあのヨーロッパの空間の中で
のだめや千秋達がなんの違和感なく溶け込んでいたっていうのが
画面から伝わってきてたのがすごいと思った。
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 09:18:48 ID:qrIZpysQ0
おまいら良かったなぁ

男のエステとかメイクとか発展してて


この頃の玉木ときたら
結婚でもしちゃいそうなくらい

老けて・・・いや、落ち着いてきてる

最悪の場合、プチ整形だってあるしな
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 10:11:16 ID:K4EHRxgvO
↑なんかよくわかんないこの人。
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 10:13:03 ID:yfbYDQQb0
玉木叩きの一環で巡回しているんでしょーよ
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 13:29:30 ID:oR5lfT6wO
のだめは斬新なとこもあるけど、古き良き?
ドラマ王道の香りがするので、やっぱり焦らず丁寧に作って欲しい。
俳優さんの年齢ギャップはドラマの完全度でご愛嬌になる
と思う。
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 17:33:36 ID:iCnB6jJZ0
たしか、めざましのSPロケ第一報時の駅ロケシーンで、のだめ
が、鍵盤ハンカチとバナナを持ってるシーンがあったのだけれども
オンエアでは残念なことにカットされていた。
このシーン原作にあるのですか?どういうやりとりだったのでしょうか?
気になってしょうがないのですが、どなたか教えていただけますか?
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 17:59:22 ID:SbM1tAkHO
>>757
ない
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 21:24:12 ID:oR5lfT6wO
ごめんなさい。757ですが、ドラマの完全度じゃなくて完成度です。
原作の終わりを待って、ちょっと俳優さんの年齢が
厳しくなっても、今までみたく愛情を持って制作してくれれば
トータルでみて気にならなくなるという意味で。
長文すみません!
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 21:30:29 ID:oR5lfT6wO
あああ・・757でもなく756でした。
重ねてすみません、逝ってきます。
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 21:38:36 ID:iCnB6jJZ0
>>758
ありがとうございます。原作にないシーンだったんですね。
とすれば、バナナを持って、いったいどういう会話があったんでしょう?
ますます気になります。
若松P様 このシーンDVDにはぜひカットしないで入れてくださいネ。
762名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2008/02/01(金) 23:43:21 ID:mufm3yFT0
>>761 気持ちはわかるが、自分としてはバナナよりも
天蓋ベッドでモツアルト添い寝読みのシーンの方が見たくて
たまらないんだ。
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:52:38 ID:onrIQtU8O
添い寝観たかったが
モツァルト本は一人アナリゼシーンで出ちゃってたから
無いね ざんねん
自分はやはりぼへキスが観たかった
SP展開には文句無いけど
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:02:17 ID:Ai0sYKr00
>天蓋ベッドでモツアルト添い寝読み
なにそれなにそれ!!のだめっ by真澄
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:39:23 ID:CuzL3b3d0
>>764
のだめは服を着る間もありまセンよ
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:39:21 ID:HejzI3Tg0
とりあえずマジレスすれば、原作ではすでに恋人同士、
ドラマではあの時点では恋人未満、
ドラマで添い寝をあの時点で出すのは厳しいぞ。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 03:07:32 ID:0HHVH4AjO
>>765
こらこらw
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 03:32:07 ID:ho466dn10
>>765
日仏間鬼速チャットwww
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:58:32 ID:CuzL3b3d0
>>767
キャラクターブックに載ってるんだよ
>>768のイラストに書いてある
仲良しのだめ&真澄ちゃんw
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 18:50:32 ID:IkBeeCxJ0
所長が天ファミドラマに関するトピックに対するレス
>あさみちゃんと玉木君に言われて思い出して、この間ビデオを引っ張り出して見ました。
から考えると、のだめ組そろっての打ち上げがあったのかな?
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 19:42:20 ID:NXMNaTwdO
あのドラマ、所長には黒歴史なんじゃないのか?
あぶない放課後とか名前も変えられてたしw
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 20:49:57 ID:dHZcitQa0
>>770
飯森さんのブログによれば12月20日にSPの打ち上げがあったみたいだけど
そのとき行けたんだろうか
連ドラのときに言われた可能性もあるね
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 21:12:52 ID:iCAWFjBz0
黒歴史だと思ってたのに、感慨深そうだから意外だった。
今見に行ったら、もうないのね。削除したみたい。
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 21:21:05 ID:tCPNBqgA0
「もうない」のは所長のレスという意味(誤解されそうだから)。
あれを読んだ時、時間がたつと人は変わるんだなとか、その時の若い
俳優さんたちがちゃんと成長してて嬉しかったのか、とか色々考えたのだけど
なぜ削除しちゃったんだろう。
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 22:47:35 ID:CuzL3b3d0
公に書くことの影響を考えたんじゃないの
のだめドラマ化のいきさつとかいろいろあったし
やっぱり危険と判断したのでは
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:19:24 ID:2y0/Skfg0
NHKの語学講座の記者会見にジャンとカタイラがいてつい反応してしまった。
ttp://gogakuru.com/blog/editor/2008/01/31/
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:21:37 ID:648WrTfl0
ジャン、イケメンじゃんか〜
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:22:29 ID:Ssvsivd+O
おお、同じ場にw
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:26:42 ID:5oCzYtIw0
こんな固い場でいっしょになるとはw
あるもんなんだなw
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:30:00 ID:R3WRTMgc0
伴 尊尻。
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 01:24:35 ID:C9J7dPiM0
ジャン役の人は割とイケメンだし役の雰囲気もそんなに損なってないと思う
でも・・・顔がでかいというか頭がでかいというか後頭部がでかいというか
なんかダサい
782名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2008/02/03(日) 01:32:52 ID:1A91S7la0
>>781 だから〜千秋が顔小さすぎるんだってば。欧米人より
顔小さくて鼻筋通ってるって普通はありえないんだが・・
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 01:39:34 ID:TVBISlYv0
千秋の中の人、元々小顔だけど、連ドラ時よりSPの時痩せてたから、更に小顔になってるから。

白人は大人になると、アジア系より肉が付きやすい。
太ると顔も一回り大きくなる。
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 01:45:51 ID:1LK6Xhsy0
>>771
あぶない放課後って所長作だったんだ
玉木が出てるとこしか見てないけど
でもこれ、玉木ヲタ的にも黒歴史w
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 02:06:50 ID:uxXPvOoM0
今日のN響アワー、シベリウス2番やるね。ドラマじゃブラ1に差し替えられたけど
原作ではこの曲が千秋ヨーロッパデビュー曲なんだよな。
終楽章は黒羽が似合うし結構期待してたんだけどね。
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 02:15:13 ID:IckKlGoV0
あーあの曲!黒羽玉木千秋で見たかったな。絶対に似合うから。
ブラ1もよかったけどね。
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 02:32:35 ID:ZEzWlB6y0
>>776
ジャンの中の人ファンじゃないけど、来期は観てみるか・・・。

早速、フランス語の勉強に入りたいと思います!
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 02:35:48 ID:OyY7siZn0
>>787
フランス行くぞー!
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 02:36:43 ID:5oCzYtIw0
懐かしいなw
本当に行くわけだがw
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 02:38:18 ID:IckKlGoV0
千秋、のだめ組スタッフ乙w
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 02:39:52 ID:A8t3mAr+0
そういやドイツ語石井カタイラは原作では
ドイツのオケに客演で呼ばれていたw
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 02:55:41 ID:EzfB2tnQO
あぶない放課後って玉木出てたのか!今初めて知ったしかしあのドラマは…
当時ジャニ目当てで見たが、最後まで見てられず脱落。
ある意味貴重だ。

のだめはジャニなくてほんとヨカタ\(^O^)/
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 07:25:38 ID:SjajGXm30
>791
大河に続き、教育番組にものだめが浸透しているのかw
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 08:45:26 ID:RzcH2VsiO
昨日の王様のブランチの玉木と谷原のやりとりを見てたら、玉木とやっぱり松田は谷原しかいない!
ていうかまんま松田じゃんw
完結編には松田を是非出して欲しい。
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 12:16:47 ID:wDGoZz6E0
ペナルティーが出ていた時のドイツ語以来だ、見てみようかな。<NHK語学
ワールドサッカーで湧いていた時だったけど、自分はオーストリアとかドイツに行ってみたくて
毎週楽しみに見てた。

結局まだ行けてないけど(´・ω・`)
のだめ見たら、また行きたい熱が再燃してきた。
休みが欲しいなあ。

796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 12:24:07 ID:ExdCwlCUO
永谷園で玉木の声目覚まし時計あたるんですね。
千秋バージョンで言ってくれたら売上倍増?
CM見てる限りではホントに玉木の声なのかな?って
思うくらいでしたけど。
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 14:01:00 ID:Ssvsivd+O
>>796
千秋様メッセージか…と頭の中で想像したら、
「千秋様、真澄です。どこにいらっしゃるの?」
「千秋様、真澄です。」
「千秋さ(ry」
なぜかこっちが延々脳内再生…
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 15:53:52 ID:aCYc4glP0
天ファミのリメイクのうわさはでてるよね
どんなトピックかだったかきになるな

>>776
●「テレビでドイツ語」に出演の自転車大好き石井正則さん
●「テレビでフランス語」に出演のヴァンソン・ジリさん(右)と沢井美優さん(左)

自転車w ジャンとセーラームーンのフランス語w
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 16:23:20 ID:d8gxWlOzO
天ファミ読んだ事ない。尼で買って読もうかな。
「あぶない放課後」て題名でドラマやったのね。
なんとなく題名だけ知ってる
ちょっとくぐったら7話に玉木がゲスト出演した
らしいけど何の役だったの?

リメイクの噂出てるの?
漫画の表紙みたら千秋が眼鏡かけてるようなビジュだった
玉木じゃ年齢的に無理だけど脳内玉木に…。
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 16:51:39 ID:+kikqqVAO
>>796
玉木がCMする商品は結構売れるらしい
デミオとかクロレッツアイスとか
まぁ商品がいいのもあるだろうけどw

ていうか地声は千秋みたいなもんだから
脳内変換すればよし
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 17:18:10 ID:0MnOdUuO0
今日も朝から見てたよ。
音楽のせいか、何度見ても飽きないね。
DSゲームも相乗効果で楽しいよ。
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 21:58:46 ID:ExdCwlCUO
玉木目覚まし、「おい、朝だそ!健康優良児」「4時間寝れば十分だろ」
だったら、絶対永谷園買いまくるけどありえないしw 真澄ちゃんバージョンなら最高〜!
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 22:08:07 ID:a9VS4/hv0
「いつまで寝てるんだ、絞め殺すぞ!」・・・まぁ、ありえませんね。スミマセン
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 22:24:42 ID:uxXPvOoM0
「起きるならここだろ!」でベト7が流れるの希望
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 22:26:59 ID:Ssvsivd+O
>>804
それだ!
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 22:32:11 ID:ufFVrNmE0
鳴り終わりには
「ムキャー どこのお父さんですか」
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 22:35:08 ID:yKtsFAW/0
>>806
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 22:50:32 ID:xXsa75GPO
原作12巻まで読み終わりました。
やっと皆さんの言うぼへぇキスが見られたw
それにしても原作だとあの時点で二人とも甘々な生活送ってるんですねぇ。
SPは二夜四時間で上手くエピソードを詰めたなー、と改めて感心してしまう。
809sage:2008/02/03(日) 23:30:29 ID:DBgC7Z5R0
原作だと、千秋の誕生日は、1981年の2月17日だから
今月の17日には、27歳の誕生日
有名人で同じ生年月日は、あのパリス・ヒルトンが同じで27歳
今年は、同じ日に中国の重慶で、サッカー日本代表が、北チョンと対戦予定
以前の大会では、シナ人観客が大暴れして、ペットボトルの投げあいの場外乱闘
戦争中の日本軍の「重慶爆撃」とか激戦地での試合だから、サッカー好きの作者も
千秋の誕生祝いより、北チョンとの宿敵対決だろう
ちなみに2月16日は、偉大なる北チョン将軍の誕生日だから 北チョンもやる気マンマン
そのあとに 中国と韓国戦 ものスゴイ試合になるから
多分「KISS」の連載の休止期間も延びるかも
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 23:33:54 ID:kBlh0NDF0
>>809
原作者のHPに既に2月は2回雑誌に掲載されることが出てたけど?
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 23:48:08 ID:uiXx3YU80
>>803がいいと思ってしまった変態な自分orz
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 23:54:50 ID:ExdCwlCUO
のだめカフェ2に行った時に、千秋の正しいカレーがメニューであったから
てっきりSPでもカレーエピあると思ってた。
売り切れてて食べられませんでした(*_*)
どなたか食べた方いますか?
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/04(月) 09:42:47 ID:VEK7lBAt0
>>799
大丈夫・・・
カッチーは「君ホントに高校生?」とか言われたり、バイトで履歴書持っていけば
"17歳"と書かれているのを面接した店長から「無理があるよー」と言われつつ
"27歳"と書き直されちゃったりする。おっさん臭い高校生ww
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/04(月) 12:48:25 ID:MT+Oh3gz0
所長、カタカナの「ツ」と「シ」、ちゃんと書いてよ。誰か注意して欲しいわ。
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/04(月) 15:12:56 ID:pNngFAaY0
昔上岡龍太郎が言ってたけどカタカナのツ・シを書く時はひらがなの通りに書いていくといい
「ツ」は横向きに点を二つ、「シ」は縦向きに点を二つとね。
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/04(月) 15:22:59 ID:GkAxuEXy0
>>770
何!?話についていけないがすごく気になる
天ファミとは??
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/04(月) 16:10:51 ID:BZsHSIyn0
>>815
ものすごくいい事聞いた!ありがとう!
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/04(月) 16:21:37 ID:mhge9UmEO
>>816
「天才ファミリーカンパニー」のこと
所長がのだめ前に連載してた漫画だよ
ドラマ化に関しても含め詳しくはググッてみ
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/04(月) 16:36:27 ID:K6ycJnYGO
私も最近くぐって知っただけだから詳しくわからないけど
「天才ファミリーカンパニー」っていう所長の過去漫画
ジャニの二人主演で「あぶない放課後」って題名でドラマ化
水川あさみちゃんもレギュラー出演
玉木は7話でゲスト出演したみたい
ドラマ見てないからどんな役か知らない。
内容は原作と違ってたり、ここのレスによると
玉木にも黒歴史?
どんな役か激しく知りたくなったジャン
水川と玉木はこれが初共演なのかな
玉木の殴者って映画にも出てるね。
二人は何度も共演してるので男友達のように仲良いんだって。

ところで、所長の天ファミレスが消えてたのは
どうしてなのかな。リメイクの噂は本当なのかと
かえって勘ぐってしまう。
長文スレチスマソ
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/04(月) 18:06:30 ID:K6ycJnYGO
連投スレチスマソ
くぐった。
「京子の鞄がひったくられ、それを取りかえしたのが
女生徒の憧れの的、速水だった。
しかしそれは速水が仕組んだ罠。
1年の時自分に興味をしめさなかった京子を恨み…
おとり捜査により…」
この性格まがったイケメン犯人を玉木がやったのねw。


原作みると主人公(兄)は眼鏡かけた千秋。性格も。
玉木でリメイクして欲しいがいくら
27才に見えると言っても玉木に学ランはイタイぞww
さすがに話がきても本人は断わるだろうし
弟はのだめを男にしたような天然だって。

イタクても玉木で見たいな〜
脳内変換しながら読もうかな。のだめギレの私。
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/04(月) 19:16:48 ID:zX26pyjn0
>>820
トン!
自分も玉木がやった役調べようと思ってたから助かった。

しっかし、そんな老けた高校生wの役を、なぜ若さがウリなジャニの子にさせたんだろうね>当時。
全然イメージ違うと思うんだよね。

だから所長はのだめの時に、またジャニ主演で切れたのか・・・
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/04(月) 19:24:36 ID:b4eGtvM40
>>821
最後の行がとても気になります、、、
詳しく教えて欲しいです。。。
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/04(月) 19:27:30 ID:KBXYBwykO
「のだめ TBS」でググってみ。
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/04(月) 19:41:40 ID:b4eGtvM40
>>823
経緯が良く解りました。
感想はジャニ最低↓所長はあっぱれですね!拍手
主演を樹里ちゃんにするのは同じ誕生日だから(最近しりました)?
それとも昔から交友があったのですか?

まだまだ勉強不足なので教えて欲しいです
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/04(月) 19:51:01 ID:erbw0vtB0
業界の友人に聞いた話では
ジャニが悪いんじゃなくて
主題歌がV6になることや、ドラマ自体がV6の10周年記念ドラマ扱いに
なっていることなどをプロデューサーが作者に隠して騙していた
ことが原因らしいよ。
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/04(月) 20:25:52 ID:WkLoUbc50
>>824
誕生日が同じなのは偶然でしょ。すごいけどね。
演技じゃなくて誕生日で選ぶなんてありえないし、
そんな事言うこと自体役者に失礼だよ。
前から知り合いだなんて事も自分は聞いた事ない。これはよく知らないけどね。
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/04(月) 20:30:47 ID:uFRrLSm00
>>826
スイングガールズが縁だと思うけどね。原作者の二ノ宮さんが上野樹里に注目したのは。

樹里ちゃんもスイングガールズの撮影始まる前に、
笑える音楽コメディという共通点で、のだめ原作を購入したらしいし。
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/04(月) 20:32:13 ID:b4eGtvM40
>>824
業界話ありがとう
>>825
失礼な書き方だったです、反省。
樹里ちゃんの演技に毎回、感動しております
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/04(月) 20:41:01 ID:XpBhDB790
流れ読まずだが・・・

NHK語学講座のサイトやっと見てきたけど
カタイラがカタイラで笑ったww
三谷ドラマとかの固そうな背広イメージだったが、
普段はトラッドお父さん風なのかな。

ジャンは原作ジャンっぽいファッションだね。若々しい。
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/04(月) 20:42:31 ID:HEWg6oS80
33.上野樹里さんに一言メッセージを!

映画で見たときから、この子、天才だな〜と思っていて……ファンでした。
のだめをできるのは樹里ちゃんしかいないと思ったし、それが叶って感謝してます。
変態役で、今後の樹里ちゃんのイメージが心配ですが(笑)。頑張って下さい。

831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/04(月) 21:15:13 ID:mhge9UmEO
>>821
その主演は嵐の二宮だったけど
今じゃ信じられないかも知れんが、
当時はジャニの中でも老け顔と言われてたんだよw
当時は年の割に老けてたけど、今は逆に若返ってるから不思議w
役もクールなキャラばっかりやってたし

そんな話はともかく、
今日連ドラ放送当初のテレビ誌の記事見たら
「千秋は誰が演じても違和感が出るだろう。
ファンからも玉木で大丈夫かと言う声が出ている」
みたいに書かれててワロタ
ドラマが進むにつれ
アタリ役とかハマり役とかしか言われなくなったことを思うと
前評価を100%ひっくり返した玉木は凄いと改めて思った
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/04(月) 22:58:54 ID:zX26pyjn0
原作者指名って時々あるけど、イメージから外れないからまず外れないんだよね。
樹里ちゃん以上にのだめに合う子って思いつかない。

SPから変態の森の住人だから、連ドラ開始時のことは知らないんだよね。
千秋ってそういう前評判だったのか・・・
今じゃ、玉木以外がやるなんて考えられないけど。

ヒットするドラマって色々な要素が上手くいってる場合だと思うんだよね。
脚本、演出はもちろん、主要キャストが役に合ってるのは絶対条件だと思う。
ベストなキャストは、視聴者にとってはもちろんのこと
役にとっても、演じる役者さん達にとっても幸せな出会いだと思う。
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/04(月) 23:07:54 ID:K6ycJnYGO
玉木も原作者指名だとか。
「殴者」の映画みて玉木にしたらしい。
レンタル、近所のTSUTAYAにはないんだ。観たいなぁ。
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/04(月) 23:20:23 ID:3Vmpgkzm0
>>833
TSUTAYAの宅配DVDレンタルでどーぞ
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/04(月) 23:29:11 ID:zX26pyjn0
>>833
そうなの?
ドラマ化される前に色々調べているんだね〜
所長、賢い人だね。
TV局との契約料下げてでもキャストの指名権を取ったのかな。

ドラマが当たると、結果的には原作本も関連商品も売れるから。
TV局から貰う使用料は譲歩してでも、良いドラマを作ってもらった方が結局は儲かるw
しかも、原作をぶち壊されないから、原作者本人も気分いい。

やっぱり天ファミの時に相当懲りたんじゃw
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/04(月) 23:41:48 ID:LHkn/XArO
>>833,835
所長の友人が「殴者」を見て、千秋は玉木がいいんじゃないかと勧めたらしい。
それで、所長もその映画を見て、千秋は玉木に…となったらしいよ。

ちなみにこの作品での玉木はほとんど無表情。
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/04(月) 23:45:30 ID:Qf+ylycQ0
フランスの城主と執事の様子や 内装とかみると
映画「バットマン」のシーンも思い出したが
まあ最近の中国の毒ギヨーザ事件の報道にもよく似てる
悪役のジョーカが、化学工場に強盗入って、バットマンに阻止されて
化学の汚泥槽に落とされて、醜い姿になって
バットマンに復讐するために、あらゆる製品に毒を入れて市民に攻撃
バットマンが、それを阻止して、通報して、テレビでアナウンサーが
毒入りの商品名を連呼するシーンがあるが、まさにここ数日の日本のテレビと同じ
まもなく 中国のシナ人どもは旧正月とかで、街頭では爆竹鳴らしてお祝い
あちらでは、「バットマン」に出てくる月ような「月餅」を食べる
「餅」でもオクレール先生の好きな「餅」じゃない饅頭だが
「バットマン」の主題歌は、「KISS」とか云う
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/04(月) 23:55:17 ID:4IfUna5D0
殴者…ストーリーはアレだけど、玉木が美しい。
無表情だし、セリフも少ないけど、ひたすら耐えているシーンが好きだな。
目に悲哀があることが、千秋役を決定付けたんだっけ。
回想シーンの髪型もステキだ。
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 00:05:38 ID:Ecdx0hAG0
うえの方で千秋父は教授がいいって出てたけど、まだ財津(一郎ではない)の方が演技できると思う。
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 00:11:50 ID:YRerQdof0
続々編て来年の正月くらい?
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 00:13:23 ID:vw63TjEnO
でも玉木自身は千秋のキャラ作りは凄い苦労したらしいね
ドSっぽいキャラはやり過ぎると男らしくなり過ぎるから
そうならない用、哀愁ある目線を掴むまでに時間かかったと

さらっと成り切ってるように見えるから感心した
842名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2008/02/05(火) 00:23:26 ID:R/4mvnlD0
千秋役にどうしても必要なものは「後姿の美しさ」と
所長が言ってたとオモ。
さすが原作者と、感心した。
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 00:24:26 ID:MXTb2NHr0
>>839
財津和夫に1票
演技もできるしピアノも弾ける
イメージもぴったりだw
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 00:25:47 ID:7Zm2dRkA0
千秋父にしちゃちょっと貧相じゃね?
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 00:28:51 ID:xjxj7Io30
財津いいかも知れないね。60歳だけど若く見える方だし。
ただ雅之は白髪イメージ無いから髪は染めてもらうかな。
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 00:34:13 ID:l2PmR6EK0
>>842
なるほど・・・
指揮者だもんね。
後ろ姿(立ち姿)は重要だね。
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 00:56:07 ID:4COVj0Z+0
えええ財津じゃ老けすぎじゃないか?雰囲気も違うような。
いや雅之は実年齢より老け込んでるような印象の奴だから
それでもいいのかな・・・
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 01:07:42 ID:g7QVPdlD0
演技力を抜きにすればw
何となく近寄りがたい雰囲気と、ピアノの腕前では教授の方が合ってる気がする>千秋父
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 01:11:33 ID:4COVj0Z+0
不思議だ。教授も原作イメージとは違うのに
なんか合ってる気がしてしまうんだ。
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 02:42:32 ID:roxH03TW0
教授wikiによると、
「フランツ・リストの難曲ラ・カンパネラを藝大入学以前に、初見で弾きこなしたとも本人は発言している。」
教授雅之の演奏見てみたい。
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 02:49:33 ID:D2wNvKirO
>>850
マジかよ、ほんとなら凄すぎるw
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 03:42:53 ID:5Z93C+5xO
財津和夫は嫌だな。教授のほうが断然いい。
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 09:11:35 ID:LGRTw83A0
岡田准一と上野樹里じゃ、のだめに比して千秋が小ちゃ過ぎるよね。

財津和夫は演技上手い。
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 09:50:22 ID:Vh0E2CjS0
薔薇をしょったシーンの玉木千秋は、まさに若き坂本龍一にそっくり。
ただ教授はセリフまわしが堅そうでw
ちなみに、財津カズオはリアルで大阪芸術大学の教授w
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 10:03:36 ID:Kgqc1A94O
キャスト話が出るたびに、実はスタッフがファンのキャライメージにあってるか
探りに来ているんじゃないかと思っている俺ガイル

教授は、雅之にはちょっと線が細い気がする。
まあ、佐久間の例があるから絵にあってなくても大丈夫か…
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 10:09:48 ID:Ecdx0hAG0
過去に演技経験があり、かつピアノもいけるとなると、松任谷正隆もアリ。
でもな、演技そんなにうまくなかったような。
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 11:05:10 ID:MXTb2NHr0
>>856
松任谷正隆って、雅之にリアルに顔が似てるw
でも演技はできなさそうだな〜
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 11:18:04 ID:+mGiuad1O
>>857
晴れ、ときどき殺人だったかな?アレで犯人役で出てたけど、どうも演技が棒。
一発で役者じゃないって判るし。昔の話しなんで今はどうか知らないけど。
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 12:14:27 ID:D2wNvKirO
>>855
自分もだw<探りを疑う
そう思うこと自体半分妄想入ってるのもわかってるけどさ。
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 13:07:12 ID:r4kGwxgo0
コウダのCM中止も2ちゃんねるのせいにされてるよ

全然関係ない話題で申し訳ない
とにかく、ここは見られてると思う
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 13:10:55 ID:/mESwlAS0
は?
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 13:13:05 ID:V0XNSmJa0
>>842
この辺りの話は漫画家の村田順子氏のブログに詳しく載っている。
2006年10月31日付の投稿。表題が「のだめ→千秋→玉木」。
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 13:35:23 ID:FwOOKf/L0
裏ネタありがとう。
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 14:13:59 ID:YRerQdof0
裏ってほどでもないような
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 15:02:10 ID:D2wNvKirO
>>862
d、これ知らなかった。
いい男センサー常に張ってる人っているもんなんだな。
個人の趣味の範囲を越えて人の役に立ってるところがすごい。
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 15:25:14 ID:gsJ4GaTa0
繋がってるんですね
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 16:00:04 ID:a8WETkoPO
殴者観たい!!
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 16:24:14 ID:8zerLvYc0
>>865
トーゼン居るよw
一時自分の母がそうだったww

原作者スタッフ側満場一致で玉木だったんだね>千秋
シルエットに拘るって分かるわ。
自分が舞台好きで(バレエも好き)結構見るけど全身のバランスって重要なんだよね。
ドラマだって引きの映像もあるわけだから。
それも単に細いとか太いとかだけじゃなくて全体のライン・シルエットがもの凄く重要。
顔しか見ない人には分からないかも知れないけど。


869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 17:11:49 ID:SkM6yEu30
>>862
トン!

つまりは、所長側満場一致でTBSキャスト案却下だったわけねw

870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 18:27:35 ID:OeT1hCff0
>>869
TBS版がぽしゃった理由はキャストじゃないでしょ。
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 19:19:06 ID:zVQO9Qug0
>>ブログ読みました。ありがとう。
そういえば、連ドラ放映時、
ジャニage雑誌、「日経エンタテイメント」の
テレビ座談会コーナーで、
「原作者側向きすぎのドラマ」みたいに書いてあって、
ムッとしつつも、「どういうこと?」と思っていたが、
このような事情があったんですね。

その座談会が噴飯もので、
「原作者の方ばかり向いていると方向性が定まらなくなる、
ドラマならではの設定などは入れるべき」
と書いてあった。
ドラマならではの設定入れるとかほざくようなら原作付のドラマ
すんなよ、と思ってしまった。

長文+チラシの裏みたいですみません。
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 19:42:44 ID:MyLkT8S+O
鹿。番宣で玉木が中居ボーリングで変にプレッシャーかけられたように
みえたのは私だけでしょうか?中居くんスマスマの時は玉木に優しかったっしょ?玉木に勢いがでてきたから?
皆さんがいうような実態のジヤニならまだまだ油断できない!
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 19:45:59 ID:cOJJz1du0
>>872
とりあえずスレチだと思う
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 20:04:53 ID:MyLkT8S+O
すみません・・。のだめspすぐ後の玉木だったから・・
ついかぶってしまって。
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 20:24:40 ID:uo+auMHk0
つい被ってしまって・・・

鹿ヘッドを。
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 20:34:24 ID:JKvMaq4h0
よくわかったのは、玉木はジャニ事務所に相当睨まれてるってこと。
のだめが全然ヒットしてなかったなら問題なかっただろうけど・・・そのまま消えてたから。
ジャニ、本気で潰したいんだろうね>玉木。
他も、イケメン若手2枚目は大抵ジャニがかなりマークしてるのは分かってたけど。
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 20:36:17 ID:bTIPvORO0
>>871
本当に噴飯ものだね…

人気漫画をドラマ化するメリットは
「世界観やストーリー、キャラなどが面白い」

あたりが大きいと思うんだけど、

キャストありきで人気漫画の設定だけ借りて
結果滅茶苦茶にして(主人公を変えてバランスを崩したり)
半端なつまらないものを作ってキャストのファンも原作ファンも失望させるなら、
最初からその俳優を生かしたオリジナル脚本で行けばいいのにね。
…それができる脚本家が不足している事と
数本ヒットしたコミック原作のドラマがあったから安易に原作ものが多くなるのかな。

878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 20:43:05 ID:u9TiOnWe0
今日は工作員がいると思えるほどドロドロネチネチな話題が続くな。
とりあえず糞Jの話は聴きたくない。嫌な事でも妄想してると意外と実現じてしまうものだぞ。
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 20:51:40 ID:D2wNvKirO
つーかみんな、変なの呼びこんじゃうからそれ系の話題すんな。
880871:2008/02/05(火) 20:52:59 ID:c7CW4n+b0
自分が振ったばっかりにすみません。
浅はかでした。
おまけにアンカ付け忘れてるし。
本当にすみませんでした。
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 21:03:30 ID:uo+auMHk0
アンカ付け忘れたら寝る時布団が冷たかろうに・・・
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 21:04:10 ID:MyLkT8S+O
Jアンチではないです。変なモードにしてしまってごめんなさい
続々編まで変なことが起こって欲しくない一心で暴走しました。
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 21:06:27 ID:+FVkDOUJ0
>>872
悪口とか嫌だな。玉木もけっして喜ばないよ
それにプレッシャーかけるとか、中居(やスマップ)はそんな余裕の無い人間ではないと思う

自分はTBSボツの話を聞いたとき、TV局がこの漫画を放っておくはずがない、
どこかが所長が納得いく設定でドラマ化するんじゃないかと思った
千秋役は自分も玉木希望だったので(「こころ」でカッコよかった)、
決まった時ヤターだったw
みんなのブーイングの嵐が意外で、「黒髪にしたら絶対ハマるのに〜」と
思ったけど、怖くてレス出来んかったよw
884879:2008/02/05(火) 21:17:04 ID:D2wNvKirO
や、それぞれの気持ちはわかるし。言葉は慎重にってだけ。

>>881
おまい優しいな。見習うわ。
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 22:29:38 ID:pnW3zXco0
部外者が見る限り所長もドラマスタッフも良好な関係だということが分かっているだけで一視聴者としては十分。
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 22:56:00 ID:7Zm2dRkA0
>>881
アンカより湯たんぽの方が体に優しいでしゅよ。
エコロジー症候群にもなるし・・
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 23:39:25 ID:TDpnJL3T0
本谷有希子との対談でも所長、千秋=玉木のこと話してたよー
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 23:40:21 ID:NU5YK9dl0
>>887
まあ(ノ∀`)アチャーな話もあったけどな、玉木本人は関係ないから良いけど
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 23:55:15 ID:lS2XqxLU0
千秋に悲哀の眼差しがなぜに必要?って一瞬考えたんだけど
千秋、飛行機恐怖症を克服するまで、自分の人生に半ば絶望していたんだね。
大嫌いな埃っぽい日本から脱出して、クラシック音楽の本場ヨーロッパに行けない自分に。
才能も十分あって、美形でw、財力もあって、全てを持ってるのに。

となると、背中に絶望、悲哀の眼差しはトーゼンか。
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/05(火) 23:59:48 ID:Y5pTiziO0
>>881
アンカはあるけど・・・

部屋には今おこたが無いんです!
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/06(水) 00:04:47 ID:4COVj0Z+0
>>890
おこたがなきゃ・・・しゅきありっができないじゃないか!
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/06(水) 01:01:24 ID:7m950uKL0
>>891
ソファーかベンチでもOKです
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/06(水) 01:21:10 ID:+/f8gMHM0
いずれにせよ、正しいしゅきありっにはスリーピングビューティーも必要w
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/06(水) 01:41:09 ID:HYthhzig0
>>892
ソファーにはTVが・・・。
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/06(水) 01:42:39 ID:7XeyAmhdO
話戻すが雅之は教授や奥田だとコギレイでお洒落っぽくて自分はダメ。
千秋が産まれなさそう且つ陰湿なイメージなので松尾スズキでお願いしたいです。
玉木並みに声はいいです、土井垣さんコロンボでしたからw
近藤公園→猫背椿に次ぐ大人計画枠(?)に是非。
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/06(水) 01:45:15 ID:D1Z516oG0
松尾さんかあ。
いっつもリリー・フランキーさんと顔を間違えてしまうあの人かあ。
でも大人計画枠っていうのは何かいいなw 面白い芝居する人多いし。
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/06(水) 01:50:53 ID:+u69tCLv0
松尾スズキ、盲点だったわ。声いいのはポイント高い。
千秋と見た目似てないのに共通点ありってのは設定的にもよさげ。
でも教授も見たい・・・そのままだとコギレイなのなら
雰囲気を怪演系にしてはどうだろう。
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/06(水) 02:15:30 ID:+/f8gMHM0
この写真見た感じだとかなり良いなw
ttp://www.wowow.co.jp/extra/hebiyo/images/p_key.jpg
でも、ここ数日ミュージシャンの名前が挙がるようになって
プロとして大成しているピアニストなんだから
演奏演技もサマにならなくちゃならないんだな・・・と思った、雅之ムズカシス
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/06(水) 03:23:04 ID:luMK8plL0
なんで松尾スズキってことになっとるんぢゃーーーーー!!

ちなみにこの写真の舞台見たw
900名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2008/02/06(水) 08:39:15 ID:KZlkFDyH0
>>895
>千秋が産まれなさそう且つ陰湿なイメージなので松尾スズキでお願いしたいです。
ぎゃはは! 今年に入って最高のヒットかも!

万、万が一、千秋とビエラ先生の再会シーンなんかも実現するのだったら
今のところいい味出しているとはいえ、俳優ではないマーツァル氏に
そんな重いシーンをやらせてはいけないと思うなあ。体格的にも
原作通りの「千秋より7cm高く、がっしりした」タイプを希望。
けどオリバーの一人二役はいやだよ
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/06(水) 09:06:47 ID:V1epoU/zO
雅之に、安全地帯の玉置を考えてみました。
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/06(水) 09:27:06 ID:x9/4bN5Z0
>>901
え…玉置?途中で歌いだすから駄目
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/06(水) 09:45:26 ID:V1epoU/zO
挿入歌が玉置になるということ?確かにそれはちょっとだけど・・
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/06(水) 10:00:06 ID:EsCaIAjM0
そういえば以前フジの公式で感想をチラ見してたら、
「のだカン」と略してる子がいて一人でwらた。のだかん…
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/06(水) 10:09:28 ID:V1epoU/zO
のだカン・・クドカンみたいw
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/06(水) 10:12:01 ID:q4VcyIeuO
野田秀樹+クドカンだなw
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/06(水) 10:24:51 ID:V1epoU/zO
野田カン・・シュールデスね。デュオを想像しました。
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/06(水) 11:15:34 ID:AtcLmptb0
そいや、のだめドラマの脚本担当の女性が女版クドカン言われてるって
書いてあた
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/06(水) 11:30:37 ID:H1umC6KJ0
ダルビッシュがメジャー移籍OKの模様でサエコ(佐久桜)はあっちのオケに
なるのか話が?・・・
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/06(水) 11:38:50 ID:e/3PxW850
そういうのは関係ないだろとマジレス
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/06(水) 12:34:39 ID:V1epoU/zO
のだめカンタービレ、略してNC・・海外ドラマと
勘違いされそう。
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/06(水) 13:46:19 ID:VnCdBBEM0
千秋父のキャストで盛り上がられているので思い出したんですが、
飛び蹴りのシーンへ至る過程で、SPでは真一のネグレクト体験というか、
父親コンプレックスの伏線が切り落とされてしまいましたよね
(ドラマ脚本としては正解ですが)。続編が実現したとして、いきなり
その辺が出てきたらちょっと…かも。
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/06(水) 15:21:58 ID:V1epoU/zO
続々編に急に父問題エピがいっぱいでてくる
んじゃないでしょうか?
原作でさえもまだ解決してないことだから、もしかして雅之の
印象をガラリと変える話が出てこないとも限らないじゃないかとも思います。
ノエル置き去りで・・千秋鬱ってムッシユの絵がキーポイント
だから。そこは続々編でキレイにまとめてくれますよ!長文失礼でした。
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/06(水) 15:22:45 ID:Xt8gEP8l0
そこでその辺りを回収する為に、上野玉木に負担の掛からない脚本で、
夏にSPを一本と思っていたんだが、脚本って難しいな。話が全然繋がらない。
しかもベッキー&ウェインツも忙しいだろうしね。
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/06(水) 16:25:31 ID:V1epoU/zO
夏のパリ、水の戯れ・・
映像で観たかったですねぇ。
でもなんかドラマとしては成り立ちそうな気もします。続々編が一番、ドラマっぽくなるのでは?
連ドラは今までのドラマの常識覆してましたから。
そこが中毒のもとなんですけども。続々編は最も賛否をよぶ作りに
なったりして。また長文失礼です。
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/06(水) 17:06:20 ID:Ww4wL6C00
原作の進行との兼ね合いもあるし
続々編(完結編)はあっても年内は絶対無理
来年の秋か再来年のお正月スペシャルじゃないの、もしあるとして。
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/06(水) 17:13:08 ID:pErKYcWp0
次で完結しなくてもいいと思う
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/06(水) 17:36:13 ID:crucVt6j0
ダラダラ続けることに意味はない
原作エピを大事にして、次回でキレイに大団円がいいと思う
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/06(水) 20:18:52 ID:V1epoU/zO
きっとキレイに終わると楽観。所長の漫画はあと味悪いって無い。
すごく潔く終わる。だからドラマも・・
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/06(水) 22:10:37 ID:qn/IfWa/O
自分も楽観。他作品知らないんだけど、のだめのここまでだけでもそう思わせられる。
で、嫌だな、もうすぐ終わりだ…の一歩手前くらいを今毎回味わってる。
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/06(水) 22:36:46 ID:BUp40hv70
原作残りが16〜21(たぶん)の5巻分+マルレエピ(SPでスキップした)で2巻分。つまり7巻分が残り。
連ドラで映像化の場合→日本編連ドラは9巻を11話で消化した。7巻分ならおよそ9話でOK。
SPドラで映像化の場合→3夜分ぐらい
映画で映像化の場合→3本分(連ドラ1回分のOP・ED抜いた本編部分は40分ぐらい。映画だと120分。つまり連ドラ3本分のボリューム)

現実的にはSP2本&映画1本で完結と予想。
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/06(水) 22:51:30 ID:NVrNRUil0
>>900
そしたら187cmの俳優・・・。

>>914
> ウェインツ
誰?w
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/06(水) 23:21:54 ID:lZK5o/lU0
187っつったら誰だ?阿部寛とかトヨエツとか・・?
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/06(水) 23:28:22 ID:q4VcyIeuO
雅之はぬぼーっと高い印象はあるが、
原作でも父子が並ぶシーンはまだないから
175あたりでも長田・アンナ・のだめとのシーンで絵になるならそれでいいや
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 00:06:28 ID:buIKQjyh0
身長よりピアノ演奏演技が様になる方が重要だと思うけど?

原作ファンには申し訳ないけど
どうしたって、原作の絵通りの人間なんて無理だし。
現にビエラ、オクレール、シュトレーゼマンと全然違う。
むしろ、キャラのイメージとかキーポイントだけは押さえて欲しいかなと。
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 00:39:23 ID:PZ+cT4jV0
TUTAYAの映画化決定コーナーに、DVD(ほとんど借りられてて中身はない)が置いてあった
心臓が止まるから先走り間違い勘弁してくれw
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 00:52:48 ID:aJKX2F8LO
なんとなく・・直感で雅之は阿部寛なんじゃないかと。フジいっぱいでてるし
いい人そうだから・・。
脳内は奥田瑛二なんだけど、監督とかやってるし、雅之カンタービレになったりしてとか思ったので。
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 01:03:17 ID:Hj3kxYkD0
>>927
阿部が出るなら松田役だろう。
実年齢はともかく若く見えすぎる。
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 02:34:31 ID:Pkhg8U800
>>928
結婚できない男の桑野役で、部屋に一人でいる時に
指揮者になりきってふりまねしてたのを思い出したよw
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 02:59:27 ID:aJKX2F8LO
雅之役はすごく難しい役だと思う。すごいヤな人で
でも才能は文句つけようがなくて。でも視聴者に完全に嫌われるような演技
じゃなにか薄っぺらくみえてしまう。松田はその点
まだ演技問われないんじゃないのかな?ルックスは問われると
思うけど。阿部寛は俳優で一度挫折も経験してるから、若くても深い演技できると思うんだ。長文すみません
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 03:15:44 ID:D8KKTA3OO
父話が出るとつい、のだめにほっとかれる千秋、
男とデートしてしまう千秋を映像で妄想してしまうw
相手はウェンツかなぁ・・
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 04:08:03 ID:Vh6Y1qs/0
>>931
ユンローン…とは思ったものの、そのシーンウエンツ似合うな。
うっかりほれそうになったよ!まで思い浮かべられた。
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 11:05:11 ID:Vrn1x64aO
長田…のだめのお父さん役の人

カツラでも被って一人二役、なんちてー。冗談冗談。

のだめってオケやロケ、小道具には金はかけるが
キャストには金をかけないイメージ。
登場人物多いし、出てもセリフが少なかったりしてあまり豪華な俳優は期待できないかな。
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 11:08:16 ID:j/79eRa10
>>933
話題性より世界観というこだわりだと思うけどね。
キャスト釣りなんて望まない。
むしろ、このドラマで豪華俳優になってもらう方向性で。
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 11:14:10 ID:walpnhJd0
自分も奥田英二に雅之演じて欲しいです。金妻に出ていた奥田の手の美しさは
玉木と親子と言われれば誰でも納得できます。
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 12:34:38 ID:Vh6Y1qs/0
奥田瑛二、手がきれいなのか。ポイント高いね。
あ、別に見た目だけを重視で言ってるんじゃないよ。>ちょっと前の方
総合力で考えてるってことで。しかも自由に楽しく談義してるだけの段階だしさ。
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 14:42:46 ID:aJKX2F8LO
奥田瑛二さん雅之にぴったりなのはすごくわかる!
漫画で観た時も奥田瑛二みたいって一発で思ったくらい・・
でもでも昔、偶然みてしまった彼が監督のエロスバイオレンス映画があまりにも衝撃で。
のだめ観る度トラウマとなり千秋状態になるんじゃw
と恐れてしまう自分がいます。
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 17:44:09 ID:OWHfYioQO
>>937
トラウマになるほどって、どんだけすごいのだったのか気になるジャマイカw
奥田さんって役柄に入り込んじゃう人で、例えば人でなしの役のときは
本当に人でなしになっちゃうのでご家族が大変なのだそうだ。
奥さんの安藤和津さん談。
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 17:54:55 ID:5QB6emc10
奥田英二、>>930がいうところの、
すごい才能があるけどすごいやなヤツで、
でも視聴者が完全に嫌ってしまう類のじゃないやなヤツ加減
(要するにある意味人間的ってこと?)って、なんか上手そう。

と、原作未読の自分が言ってみる。
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 18:28:24 ID:OWHfYioQO
>>939
うんうん、そうだよな…って、未読かい!w
既読者でもまだ数回しか雅之見てないしなー。謎なんだよないろいろ。
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 20:28:23 ID:nkhbE4TW0
原作の設定では、千秋はイケメンだが雅之はそうではないんだが・・・
(千秋は征子似で美形とある)。

背は日本人にしては高そうだし、なかなか気むずかしそうなタイプだけど
貴公子とかいう感じは全くない。
いかに〜も日本人な風貌だよね。
手は綺麗と言うより大きいって感じ。
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 20:30:08 ID:tdu03C+j0
いかさきとコップ酒が似合うオヤジだな。雅之。
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 20:35:55 ID:+CxTpTjE0
緒形拳などいかがでしょう
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 21:16:18 ID:soGFX2BB0
>>943
歳とり過ぎ
それに風林火山では今ひとつだったよ

50前後で誰かいないものか
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 21:20:22 ID:fFmWZO+l0
ドラマではまた、原作でもまだ表現されていない
ちと深い部分もさらっと描いてくれそうだよね。
雅之。 ニナルッツは野際ようこなんてどうだろうガイシュツ?
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 21:23:10 ID:tdu03C+j0
>>944
渡辺謙で。
ピアノを趣味とかででも弾ければ良いんだが。
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 21:34:47 ID:hZuKxpe30
森本レオとかは?性格よさそうなのに性格悪そうだし。
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 21:37:23 ID:9ga+bvjw0
映画だったら、加山雄三さんでもいいよ。
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 21:49:18 ID:soGFX2BB0
>>946
かっこええ〜

調べたら佐野史郎が1955生まれだった
やつれさせて無精ひげにしたらどうだろう?
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 21:50:24 ID:Vh6Y1qs/0
年齢が全てじゃないが、なんか調べてみた(最近のレスとまとめサイト選択肢より)
奥田瑛二 57歳
坂本龍一 56歳
陣内孝則 49歳
真田広之 47歳
佐野史郎 52歳
松尾スズキ 45歳
阿部寛 43歳
緒方拳 70歳
渡辺謙 48歳
大杉漣 56歳
小林薫 56歳
草刈正雄 55歳
森本レオ 64歳
加山雄三 70歳
wikipediaをパッと見ただけだから間違いはあるかも。
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 21:57:08 ID:tdu03C+j0
>>950

奥田・佐野・渡辺・大杉・小林あたり良さそうだな。
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 21:59:22 ID:+CxTpTjE0
>>950
財津和夫もうすぐ60が抜けてる
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 22:17:15 ID:Vh6Y1qs/0
>>952
しまた。
森本レオは来週65になる。
他にもけっこう出てた。追加。
財津和夫 59歳(今月で60歳)
玉置浩二 49歳
豊川悦司 48歳(3月で49歳)
鶴見辰吾 43歳
三浦友和 56歳
田村正和 64歳
松任谷正隆 56歳
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 22:28:20 ID:YpV8Lo520
>>950乙!個人的にはやっぱり奥田
玉木が千秋よりも年上だし、雅之役も原作より少し上の方がバランスとれそう

ところで>>950、こっちもサブタイ決まったら次スレメイクプリーズ♪
とりあえず無難な案として、【ネタバレ】のだめカンタービレLesson31【DVD発売日決定】
↓もテンプレ追加よろしく!

☆DVD情報

「パリだ!プラハだ!!ぎゃぼー!!! のだめカンタービレ in ヨーロッパ」(2枚組)
●2008/5/9(金)発売
●価格7,980円(税込)
●仕様:DVD2枚組(初回のみ3枚組)
●初回限定生産特典:特典ディスク付きスペシャルパッケージ仕様(予定)

「のだめカンタービレオフィシャルガイド パリだ!プラハだ!!ぎゃぼー!!!
 のだめカンタービレ in ヨーロッパ ロケ地マップ(仮)」
●2008/4/11(金)発売
●価格3,990円(税込)

ttp://www.amuse-s-e.co.jp/movie/news/index.php#news197
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 22:48:42 ID:Vh6Y1qs/0
>>954
自分でよければ立てるよ。引き続きスレタイ募集。けどそれに1票。
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 22:54:03 ID:3I8LNpsC0
私も>954さんのスレタイに1ぎゃぼー。

今回本誌早売りはないんですかね?
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 22:57:20 ID:x580gicw0
鹿男見てきた。マキちゃんの中の人も出てるけど、
セリフないな〜。

今思えば、のだめって、ホント脇役はいるけど端役の
いないドラマだった。誰も彼も、ちゃんと出番があり
セリフがあり背負ってる人生があったもんな。
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 23:40:11 ID:Vh6Y1qs/0
タイミングよさそうなので次スレ立ててくるわ。
スレタイ案、異論なさそうだから>>954でいきます。
本スレの次スレ立てるのにこっち待ちだった方々、もたもたしてごめん。
959950:2008/02/07(木) 23:49:45 ID:Vh6Y1qs/0
ホスト規制でダメだったorz
誰か頼む。>>954のスレタイと、DVD情報をテンプレ追加で。
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 23:51:32 ID:YpV8Lo520
んじゃ挑戦してみます。
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 23:54:49 ID:YpV8Lo520
ダメだった(´・ω・`)
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/07(木) 23:58:32 ID:aJKX2F8LO
次スレたててくれてる時になんですが、奥田作品がトラウマに
っ言ってた自分が恐る恐る内容を思いかえしてみると・・
雅之を激しく変態にさらに屈折させたような役でしたーwwある意味雅之あってるなぁ・・気になると言ってた方、
月が映画の題名に入ってます。女の人とか子供とかは観ないほうが良いです。
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 00:01:40 ID:qk62U3GC0
>>959,961
では、私が。
964963:2008/02/08(金) 00:07:29 ID:0wjoKoru0
HOST規制に、負けマシタ。。。
誰か、お願いします。
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 00:46:31 ID:DWk28ojE0
それではスレ立て挑戦してみます!
966964:2008/02/08(金) 00:49:17 ID:DWk28ojE0
私も同じく規制に負けました。ごめんなさい。
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 00:52:00 ID:DVcyxv3n0
やってみる。
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 00:54:53 ID:DVcyxv3n0
出来ました。

【ネタバレ】のだめカンタービレLesson31【DVD発売日決定】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1202399599/
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 00:57:46 ID:DWk28ojE0
>>968
救世主!乙です。
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 00:58:20 ID:7qA7CjiE0
>>968
救世主ー!!乙
しかし今回のホスト規制はカズオだったな、マジでw
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 01:12:42 ID:Sa5EndK80
ほらカズオ
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 01:18:15 ID:HhU9K3yJ0
殺すぞ!
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 01:20:45 ID:35Acpiwi0
>>968
乙です!そっか鬼千秋が戻ってきてたのかw
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 01:32:44 ID:g8gP71RWO
>>968乙です!
ここの住人て意外と●持ち少ないんだな
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 01:48:36 ID:XaKz/vZ30
このスレのタイトル3連続で俺の案だったんだが、途切れたw
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 02:05:14 ID:Sa5EndK80
>>972
そこがカズオ〜・・
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 02:10:00 ID:nFvmQU0xO
968さんありがとう!
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 02:18:39 ID:o7IXnIlo0
>>968
乙!
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 11:15:55 ID:a1wMSgYh0
埋めついでに、
SPでのだめが挫折している時、
家族やRSオケの写真、のだめ先生の教育指導ノートで立ち直り
徹夜でモツァルトを練習するそばにモジャモジャ組曲を置いていたのが
なんとなく不自然で無理のある流れに思えて引っかかってたんだけど
今朝電車でひらめいたんだ。
あれは
「焦る必要はない。今までの時間は決して無駄じゃなかったんだ」だったんだね!
いやあ、千秋のモノローグをあえて省いて、
のだめが一人でたどり着くしんどさを強調したんだねえ。
帰ったらもう一回見なきゃww
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 12:33:08 ID:c9bdAEg2O
>>962
気になるって言ってた者です。
トラウマレベルの記憶なのに思い返してくれてありがとう。
ふむふむ雅之にますますいい感じ。
それほどなのならその作品見てみ…女の人なのでやめとこう。
>>968
乙です!
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 12:42:23 ID:+lrE3x+v0
>>979
>徹夜でモツァルトを練習するそばにモジャモジャ組曲を置いていた
気づかんかった。自分も帰ってリピる。

で、梅逃げ。
さっき原作の最新号を読んで改めて思ったけど
続編の事まで考えたらやっぱりRui=山田は早計だったような…

SPのあれだけなら自分的には全然OKだったけど
ヨーロッパ編を通して見たら
演技力が『?』な女優にRuiはキツイ。
まあそれ言っちゃうと、どのキャラも全部そうなんだけどね。
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 13:08:00 ID:nFvmQU0xO
↑多分、Ruiはテレビ的にヒロインにライバルがいたほうが良いから。
それにルイがいないとのだめの成長が描かれなかった・・よね?と梅てみる。
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 13:09:19 ID:s/bRf26h0
>>981
ボンビーマンの山田見てると、まぁ何とかなるんじゃないかと思う。
それまでほとんど演技見たこと無かったけど。
SPでは何か演技固かったのは確かだな。
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 13:16:37 ID:35Acpiwi0
>>981
すごく気持ちはわかる。
でもこれ以上早売りネタはさすがに勘弁ね@関東住民

Ruiって山田には難しい役どころだったのかなあ。
前に見た翼が折れた天使たちはRuiよりよかった。
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 13:19:49 ID:nFvmQU0xO
推測でしかないけど・・
川崎エキで初めて、若松pからルイは山田優さんですって伝えられた時、
このネタキシュツだけど、ちょっとホールが微妙な雰囲気わずかだけど、え〜とかいう声も聞こえちゃって、
山田優さんも戸惑いがでてしまったのでは。ナニよ私がルイよ!悪い?みたいに
開き直れそうな方じゃないように見えたから。私は山田ルイ応援したい!長文スマソです。
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 13:43:17 ID:+lrE3x+v0
>>984
ゴメン!まだ発売前のとこが多いんだよね。
でも、あくまで>ヨーロッパ編を通して見たら
…ていう個人的な考えだから。
『翼』は自分も見たけど
山田に合ったキャラではあったね。

>>983
ボンビーは見てないけど
成長してるんならうれしい事だ。嫌いじゃないし。
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 18:05:53 ID:eQgLE6Su0
思うに、山田優、SPからの参加で、しかもピアノが弾けないのにピアノの天才の役でピアノの格好付けるので精一杯だったのでは?
役作りまで到達する暇がなかったような気がする。

ボンビー、初回だけ見たけど芝居は普通にいけてた。
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 18:14:33 ID:nFvmQU0xO
私事ですが、嬉しかったのでカキコさせて下さい!
今日、就職試験の面接で
「君はおとなしそうにみえるが、ソウルがある!」
って言ってもらえました。その瞬間、極度の緊張の中なのに「峰?!」とつっこみを入れる自分がいました。
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 18:21:40 ID:s8TOapnr0
内定もらえるといいですね
変態の森住人として陰ながら祈ってます
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 18:32:27 ID:nFvmQU0xO
ありがとうございます。変態の森住人として頑張ります!
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 19:58:28 ID:iIqz2pD90
いい話だ〜涙・・・梅
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 21:01:34 ID:keuP1d8S0
梅ついでというか
原作ネタは発売日以降って事にしてもらいたいな
前にバレスレのを貼ってる奴がいて腹立った
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 21:20:23 ID:TTq+amCEO
>>985
そりゃヒドイ話だ、山田優気の毒。当人は当人なりに準備して頑張ったんだろうに。
山田RUI、自分は不快に感じることは無かったし、可愛かったけど。
続編あるならキャストは変わらず作って欲しい。
わしは君に期待してるぞ、山田っ!
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 21:24:00 ID:7qA7CjiE0
>>988
面接官、のだめヲタじゃね?w
このスレもそうだけど、フジテレビショップとか行くと
おっさんがのだめグッズを凝視してるのを良く見るわ
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 21:32:25 ID:nFvmQU0xO
あっでも、山田さんがでてきた時お〜って声もあったから。一概に総スカンな雰囲気ではなかったですよ
みんなが戸惑い、山田さんも緊張。そんな感じでした。誰かが悪いってことじゃなくて。
誤解させてしまいました。ごめんなさい。
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 21:36:08 ID:c9bdAEg2O
>>993
川崎行ったけど、前の方の自分の席でそんな声あまり聞こえなかったから大丈夫じゃないかな。
大歓声とかは上がらなかったけど、会場ほとんど女性だから仕方ない。
あと、Pがその話をしたときはまだ山田はいないとき。
本人登場のときはおお山田優だ〜って程度の歓声はあがった。
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 21:43:04 ID:/8fpozs/O
どっちかというと既に知ってるから反応が少なかっただけな気が。
登場の時はドレス姿が素敵で、おぉっ!てどよめいていましたよ。
のだめ的に言うと「ふおぉ〜!山田優っ!」って感じデス。
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 21:50:18 ID:c9bdAEg2O
>>997
そうそう、そんな感じだった。
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 21:54:23 ID:nFvmQU0xO
はい。私川崎二階席だったから。ほんの一部の声だったんデス。
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/08(金) 21:58:35 ID:eQgLE6Su0
1000だったら続編アリ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のドラマのスレで
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛
<お知らせとお願い>
★サーバ負荷軽減のため、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨します。
  2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

特に、放送直後の書き込み集中は板落ちの原因になります。
        2ちゃんねるのご利用は計画的に。