のだめカンタービレ Lesson120(スレ番修正)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
スレ番修正
【※実況厳禁】→番組ch(フジ)実況板:http://live23.2ch.net/livecx/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。→ttp://www.geocities.jp/jview2000/
・次スレは>>950を取る→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:56:45 ID:phSIYGLl0
【ネタバレ】のだめカンタービレLesson28【遂に凱旋公演!】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1199435556/
☆前スレ
のだめカンタービレ Lesson119
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1199464813/

☆出演
野田恵 … 上野樹里 / 千秋真一 … 玉木 宏
峰龍太郎 … 瑛太   /  三木清良 … 水川あさみ  /  奥山真澄 … 小出恵介
多賀谷彩子 … 上原美佐  /  大河内守 … 遠藤雄弥 / 佐久 桜 … サエコ
峰龍見 … 伊武雅刀 / 河野けえ子 … 畑野ひろ子 / 佐久間学 … 及川光博
江藤耕造 … 豊原功補  / 谷岡 肇 … 西村雅彦   / 理事長 … 秋吉久美子
フランツ・シュトレーゼマン … 竹中直人 / 秘書エリーゼ … 吉瀬美智子
セバスティアーノ・ヴィエラ … ズデニェク・マーツァル / 石川怜奈 … 岩佐真悠子
田中真紀子 … 高瀬友規奈 / 玉木圭司 … 近藤公園  / 橋本洋平 … 坂本真
岩井一志 … 山中 崇 / 鈴木 萌 … 松岡璃奈子 / 鈴木薫 … 松岡恵望子
金城静香 … 小林きな子 / 井上由貴 … 深田あき / 金井 … 小嶌天天 / 黒木泰則 … 福士誠治
菊地亨 … 向井  理  / 木村智仁 … 橋爪 遼  / 片山智治 … 波岡一喜
相沢舞子 … 桜井千寿 / 三善征子 … 黒田知永子 / 江藤かおり … 白石美帆
瀬川ゆーと … 伊藤隆大 / 高橋紀之 … 木村了 / シャルル・オクレール…Manuel Doncel
野田 恵(幼少時)… 森迫永依 / 千秋真一(幼少時)… 藤田玲央 / のだめ父 … 岩松了
のだめ祖父 … 江藤漢斉 / のだめ祖母 … 大方斐紗子 / のだめ弟 … 別當優輝
のだめ母 … 宮崎美子 / のだめオーケストラ / 全国ののだめファンの皆さん
★SPから
フランク…ウエンツ瑛士 / ターニャ…ベッキー / ジャン・ドナデュウ…ジリ・ヴァンソン
片平元…石井正則 / 並木ゆうこ…山口紗弥加 / 孫Rui…山田優
リュカ・ボドリー…尾台凌平 / ピエール・ド・ブノワ…ダニエル・カール
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:57:08 ID:phSIYGLl0
公式        ttp://wwwz.fujitv.co.jp/nodame/index2.html
のだめ王国    ttp://moura.jp/clickjapan/nodame/index.html
Yahoo! のだめ  ttp://nodame.yahoo.co.jp/
まとめサイトWIKI ttp://wiki.jf.land.to/
「のだめで使われた曲を全部解説するスレ」まとめサイト ttp://nodamemusic.web.fc2.com
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:59:55 ID:VW0K5/So0
記者の質問に「はぁ?」とキレる上野樹里
http://www.youtube.com/watch?v=95NDw-bTXyc


映画、笑う大天使(ミカエル)の試写会が行われ、主演の上野樹里さん(20)が舞台挨拶に登場。

報道陣のフラッシュ撮影に、

「ていうかね〜、目がチカチカする〜、もうムリ〜!!」

あれー、撮影拒否?

上野さんと言えば2ヶ月前、オリエンタルラジオの藤森慎吾さん(23)との交際が報じられました。

そこで、取材陣は真相を直撃!!

「交際順調ですか?」 (聞こえない振りをする上野) 「交際は順調ですか?」


「はぁ?」 (眉間におもいっきりしわを寄せ、怖い顔で記者をにらみ返すブチキレ上野)


あれれ、怖い顔で聞こえない振り?

しかし、そのときとんでもないことが!

日刊現代によると、会場にいたスタッフが、「今質問したあの記者を捕まえて!」と叫び、

記者を追いかける場面もあったんだとか。

質問一つで記者を犯人扱い、マスコミを敵に回してしまった、と日刊現代は報じています。
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 18:00:13 ID:VW0K5/So0
上野樹里 ゴーマン態度にドラマ現場はシラケまくり!監督にタメ口反論
http://www.youtube.com/watch?v=JsWZsebW89Y


朝日芸能10月15日号の記事なんですが、映画スウィングガールズでブレイクし、

今月スタートの月9ドラマの主演も決まった、今最も旬な女優、上野樹里さん。

ところが、ドラマの収録現場では二十歳とは思えない振る舞いで、

監督に対して、「うんうん、そうだね」と終始タメ口だけでなく、(スタジオ大爆笑)

「ここは、こうしたほうがいいわよ」とアドバイスはするわ、

「そんな演技はできない」とダダをこねるわ、とやりたい放題。

また取材の際には、インタビューが始まってからわずか5分で、

「もうやだ、頭の悪い人の質問には答えない」と突然終了してしまう。(スタジオドン引き)

リポーターのみなさん、くれぐれもご注意ください。

もしそうなっても、うまく受理してあげてください。








6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 18:02:27 ID:3qaf9PlO0
無駄なことを
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 18:04:13 ID:sd3k102XO
別に上野樹里を観たいんじゃないからねぇ
のだめカンタービレを観たいから
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 18:07:51 ID:VW0K5/So0
>>7
                    _____
                     ´        `  、
    | ‐┼     , '´              \
    l  __|    /                 _ヽ
    | {__|ヽ  {                     〈ff}
             ヽ________           ーヲ
     」_       `lヾミ亥彡ク'´ `ヾミ辷====ァ′
    r‐|‐l‐、   r、l l f¬'´ 、___  ヾニヲ⌒}
      ーl‐' ′  | |l |   /  fェュ-`  V   ん!_____
.          r‐ 、| {l | r′         __,イソリ   / `ヽ、
.       ⌒)  `ヽ.ヽ、 ヘ  `ー^ ヽ     ,小リソ     |     \
      「     \  ヘ ヾ三≧}  /}川リ    |
       ・        ',   ヽ  ̄ ,. <ニニレリ     |
                 |__  ̄                |
                 |                 |
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 18:09:40 ID:vuVwKF100
昨日の第1夜のCMの途中にあった提供バックで
山口紗弥加とジャン・千秋とアリキリ石井が
たしか夕日バックで食事かなにかしていて
白目むいてるシーンって、本編の中にも出てきましたか?
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 18:11:44 ID:UPu7b3qt0
上野が若手女優の中で微妙なルックスとポジションだからこそハマった
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 18:16:44 ID:XRWBoTAj0
ロランはどうにかならんのか
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 18:19:25 ID:C0lu0In0O
去年、のだめドラマで上野に嵌まった時
エージェントになって金預かる映画(名前忘れた)
えいたと共演のタイムスリップする映画(名前忘れた)
借りて見たっけな〜
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 18:23:28 ID:cCCnkLQx0
のだめカンタービレ Lesson220
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1199521146/

こっちを消費してからのがいいかと。
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 18:27:33 ID:rf3MVxnGO
スレ番間違いで立て直しするな池証

このスレは121として再利用しろ
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 18:28:22 ID:LA6y6jTE0
いいことづくしじゃなくて
いいことづくめだろう
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 18:34:22 ID:HCY3ndqN0
のだめカンタービレ Lesson120(スレ番修正)  (実質121)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1199523381/

余計ややこしいわ!w
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 18:39:27 ID:DZFwaLo90
「サマー・タイムマシン・ブルース」だな。

それにして玉木やっぱりやせたな。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 18:40:08 ID:VyuE5KC80
赤いシリーズ 
赤い疑惑(石原さとみ 藤原竜也) 1週16.5%、第2週12.2%、第3週13.9% 平均視聴率14.2%。
赤い運命(綾瀬はるか 玉木宏) 第1話11.5%、第2話9.6%、第3話11.7%で 平均10.9%
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 18:42:25 ID:uQniFvag0
このスペシャルは上野の垢抜けなさがある意味びっくりした。
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 20:20:18 ID:Farj5rtP0
加古川のお姉ちゃんだから、むしろ垢抜けなさが売りといえる。
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 20:21:13 ID:3wQeLZvt0
昨日始めてドラマ版見た弟(原作既読)がのだめが池沼になってる!と仰天していた
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 20:41:37 ID:OgT1N3YlO
昨日からのだめが池沼とかほざく奴がこぞって身内を引っ張りだしてくるのに仰天
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 21:48:17 ID:3wQeLZvt0
そんなに多いのかwww
自分も千秋指揮シーンをチラ見した程度のほぼ初見なんだけど、
前から良い噂しか聞いてなかったからこりゃ評判の良さに納得じゃ〜とゲラゲラ笑って見てただけに
弟の突き放した意見が衝撃だったんよw
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:00:57 ID:l2Qv0jnP0
>>22みたいなのはいいかげんウザいよ
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:12:42 ID:sccqDwi/0
上野樹里の色々な面がのだめにハマッたな
美人ではなく不細工ではない 可愛いけど1ではない スタイルも中間
そんな中途半端さがのだめにピッタリだったんだと思う
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:18:51 ID:DWZim6UA0
上野は案外スタイルよさそう。長身でスリム、、洋服を着こなしている。
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:27:00 ID:9htlEO7SO
 
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:34:09 ID:b+il5+6rO
上野樹里は原作ののだめじゃなくてバカ殿のお花ぼうをやろうとしてるの?
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:34:18 ID:sVE05CCC0
最近のドラマに比べるとやっぱり面白いわ(除歌姫)
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:34:23 ID:xU2uc8+t0
必死だなあ・・・・アンチ上野
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:34:36 ID:AvwEmFwb0
ここのスレで「連ドラ」って書いてあると
秋ちゃんの事かと勘違いしてしまう。
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:35:01 ID:8Ua/DTcX0
のだめのイメージがついてる上野はこれから大変だな
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:35:37 ID:U8acvz340

うpの希望や告知は違法なので禁止

レス抽出禁止、抽出厨は荒らしなのであぼーん推奨

批判的意見をすぐにアンチ扱いしないこと

じゃ実質 Lesson121開始
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:36:02 ID:pS4naMR10
>>33
ひとつとちゃうんか?
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:36:33 ID:6USoI/lI0
のだめの服すごいかわいい。
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:36:53 ID:ZWfnjKQ20
Dカップ?ののだめ
http://jp.youtube.com/watch?v=CrldHVk7doU
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:37:09 ID:HeSzXlTd0
>>34
ハリセン乙
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:37:14 ID:1npcusKY0
明日からまたクラシックブームが来るよ
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:37:23 ID:p+yGPcdtO
玉木って沢村一樹系だな。セクスィー部長やっても違和感ないかも。
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:37:24 ID:JdA+0w2u0
あれ?のだめ本スレってここだよね。
なんか前スレが勢いありすぎて、わかんなくなってきたw
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:37:30 ID:S/o9yUrl0
以降、岡田禁止www
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:37:42 ID:JeDi/4Ht0
>>18
玉木は正直のだめ前までぱっとしなかった印象
月9でも2クール前のトップキャスターでは端役をやってたし
二ノ宮先生の指名で得たチャンスを掴んだな
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:37:54 ID:1RE7mngc0
てか上野は演技うま杉だろ
今回ははまり役ってのもあるけど
ファン増えてくだろうな
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:38:27 ID:hXBmyw3V0
>>37
あーそういえば、ハリセンが出なかったのは
寂しかったな・・・しかたがないけど。
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:38:27 ID:LOElsXoMO
山田優が珍しく可愛く映ってた。
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:38:35 ID:o0uY46ly0
そんなに上野樹里っぽくなかったから負担にはならないんじゃないの?
同じ演技をやろうとすると「のだめ?」って言われちゃうけど、
そもそも、ぎゃぼー!とか言わされる役なんかそうそうねーし
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/01/06(日) 00:38:40 ID:974/LK6O0
岡田自体は美形だし実際男にもモテるし好きなんだが
身長と指揮の後ろ姿がさまにならんかもな
あと主題歌V6とかジャニジャニしてんのは冗談じゃねーし

玉木で良かったと思うよ
のだめみたいな変態女も
上野樹里でいい。
しゃべりがちょっとウザすぎるが元々変態だしな


48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:38:53 ID:vWP3CQrh0
玉木に赤シリーズみたいな暗いの似合わないよ
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:39:08 ID:AvwEmFwb0
かわいそうなのは「ヒサ」とまったく同じ状態におかれた「清良」

hzsn
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:39:25 ID:nWZN3f4VO
続編やんのかな?

さりげなく前半で伏線敷いてたし。

個人的に後半は恋愛色強すぎたかな。

前半の本戦進出決定前のオサンのシーンのが静かな感動でヨカタ。

ベッキーのどつきとかラストの演奏とか連ドラを彷彿とさせた演出はgooでした。
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:39:36 ID:iJguAx070
マルレ続編が楽しみ。。。
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:39:47 ID:rcxQME6a0
>>49
板違い
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:40:26 ID:LH/a3vJM0
玉木180センチあるから
かっこいいね。
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:40:31 ID:vWP3CQrh0
千秋の父親との関係が気になるのでやって欲しい
マンガ読めないのでドラマ化して!
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:40:36 ID:8NAw/Ong0
>>45
俺はしずちゃんにしか見えなかった
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:40:45 ID:JeDi/4Ht0
>>50
続編やるなら原作終わるの待ったほうがいいと思う
とにかく「のだめと千秋のコンツェルト」という最終目的まではやりきらないといかん
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:40:56 ID:JdA+0w2u0
続編希望の人は、公式へGO!!
自分は、すぐに行ってきました。
やっぱり、のだめと千秋とオケでラスト迎えないとねw
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:41:18 ID:S/o9yUrl0
あの小さい子とウエンツの絡みが良かったなww
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:41:27 ID:eQ3wMifjO
のだめのピアノが認められなくて
ポロポロ泣くシーン良かった!
小さいころのトラウマもあってまだ不安定なんだね。
でもそこがまた魅力的!
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:41:31 ID:DCrQjq7s0
>>56
タイムリミットがありそうだなぁ、色んな意味で
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:41:31 ID:iJguAx070
あのロランは続編へのフラグじゃないんですか?!
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:41:32 ID:5K2+4QZX0
続編は視聴率とDVDの売れ行き次第かな
原作が終わってからでいいよ、また来年の正月にでも
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:41:44 ID:AV0b9vOD0
>>55
吹いたwwww
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:41:49 ID:ZWfnjKQ20
659 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/01/06(日) 00:20:34.04 ID:8EDQBvPt
千秋先輩の黒歴史

192 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/01/05(土) 23:44:35.52 ID:bRsRr+rE
>>178
ttp://www.uploda.org/uporg1189518.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg1189520.jpg

37 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/01/05(土) 23:29:38.35 ID:csztoCyM
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/146703.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/146704.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/146705.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/146706.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/146707.jpg


65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:42:09 ID:3IOv5h360
ちょっと質問。
最後に裏軒に松田さんが顔映さず登場したけど、次のカットでは入り口にその姿
が無かった(気がする)。
どっかに移動してた?
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:42:13 ID:rt6D8tFh0
オクレールがヨーダというのは無理がありすぎる
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:42:15 ID:sWEJc6nyO
続編てまたフランスロケとかになるしもう中々無いんじゃないかなー
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:42:24 ID:R8XKPUal0
>>58
ふたりが覗き見してるのだめと千秋の格闘も良かった
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:42:31 ID:fMhT006C0
昨日のはコンクールでの素人にはよくわからない解説ばかりで退屈だった。
今日は、恋愛エピソードと音楽シーンのバランスがよく笑って楽しめた。
このドラマは、コメディドラマでしょ?
今日の方がおもしろかった。
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:42:38 ID:Q86VrVip0
ぶっさいくな顔して泣くのだめがたまらん愛おしい…
なんつーかぶっさいくなのに可愛いというか…
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:42:39 ID:rcxQME6a0
>>56
そうなったら、原作者に最後まであらすじ書いてもらい、
連載終了までフィルムは封印。あれ、何処かで似たような話が・・・
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:42:43 ID:iJguAx070
>>58
リュカです!
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:43:03 ID:JdA+0w2u0
>>55
今まで気にならなかったのに、山田優でるたんびに
思い出すじゃんかw
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:43:05 ID:sGZthSgD0
>>42
じゃあ玉木さんはリアルに「のだめ」に出会ってから良い事尽くしってことだね
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:43:06 ID:QQpYWIRYO
>>56
ハゲド。

千秋は玉木でのだめは上野で本当によかった。

楽しかった。ありがとう。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:43:12 ID:o0uY46ly0
結局70のDっていうあのシーンは何だったの?
千秋がまじまじ見てたけどあれってホントにDなのかーって言う描写だったのか
それともサバ読んでんじゃねーか!って描写だったのか良くわかんなかった。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:43:14 ID:3IOv5h360
>>55
オレもだ!!!ww写真だろのルイ?結婚してくれww
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:43:20 ID:JeDi/4Ht0
>>55
あのネット上の画像は悪意がある撮られ方だったよなw
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:43:28 ID:iJguAx070
原作も今日の部分の方が面白いと思う。>>69
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:43:45 ID:Q5HEan3D0
今はまだ慣れてないけどお前らどうせ何十回も見るんだろ
その時の感想はまた変わってくるだろうな
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:44:10 ID:JdA+0w2u0
>>76
一応、千秋が初めてのだめを女と感じたときなんじゃないかと思う。
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:44:34 ID:vWP3CQrh0
>>70
可愛く見えてるか?カッコよく映ってるか?私って美しいでしょ?はアイドル
役者はそんなこと考えずに役になりきるのだ
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:44:35 ID:lDSoO9TY0
上野樹里日本髪のかつらは全く似合わなかったけど
モーツアルトとズラは似合ってて可愛かった
ダニエル・カール のブノワさんにガッカリ
日本語しゃべれる在日外国人タレント使いすぎ
どこか破綻してるんだよね
どこだろうと思ったらミルヒーとエリーゼここから間違えてる
もうどうしようもないけど
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:45:16 ID:zw3rbyiX0
福士くろきんモエーw

勿論すっごい楽しんで感動したけど
ひとつ注文を付けるとしたら
ドラマ部分マンガ部分のオンとオフの切り替えが
自分の脳内イメージとずれててそこが違和感
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:45:16 ID:/v2rTQnv0
>56
あんなに「先輩とコンチェルトするのが夢です」
って連ドラでも、SPでも言ってるし
完結させてくれると信じてる。

どんな形式になるのかはわからないが。
それに、役者の顔があまり変わらないうちにおねがいしたい。

そして、黒木くんの出番も今度はもう少し期待したい。
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:45:18 ID:fMgAQ/050
>>43
原作でもほとんど使わなくなったのだめ擬音を節々に入れてるが、全然違和感がないって地味にすごいとオモタ。
賛否両論の喋り方も、そこまで計算してやってるのかな?
まさにのだめ。
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/01/06(日) 00:45:19 ID:974/LK6O0
上野や井上みたいに
美人ではなく、不細工ではなくまあ普通ぽいんだけど
かわいかったり魅力的な時があるのは
少女漫画ヒロインにハマるよな。

美人だとだめなんだ。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:45:40 ID:ogKfL0ZlO
ユンロン!すっかり忘れていた…
面白いのに省かれちゃったんだね
適役が見つからなかったのかなぁ?
かわいそうなユンロン…

上野樹里は適役だったけど
もう少し太ってたらもっと似てたね


原作ののだめって、東京大学物語の
はるかちゃんに似てる
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:45:41 ID:pz78j6UtO
原作既読だけど昨日の方がおもしろかったなぁ。
単純明快で、パリやプラハのきれいな映像も見れたし。演奏シーンも多かったし。
それに今日多かった上野のだめ玉木千秋のラブシーンって…なんか照れて見てられないんだよねww
原作のラブシーンは萌えー!だったんだけど、実写だと生々しいのかな?
連ドラのハグは平気だったんだけど…展開が急だからかな?

あと変態の森、未読だと意味伝わったたか不安…
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:45:51 ID:QWa432Hd0
ベッキーに助演賞あげたい
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:46:19 ID:Uw7ZOq5C0
>>83
ダニエル・カールはさすがにあれだよなぁ
山形弁が出てきそうで見てられないw
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:46:44 ID:6USoI/lI0
正月の再放送をたまたま数話分見たら案外面白かったんで昨日ちゃんと見た。
今日は録画した。
ドラマ版もあらためて見てみたくなった。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:47:02 ID:Q86VrVip0
>>82
うん、そう思ったよ。ほんとハマり役だった。
千秋目当てで見てたけどのだめに萌えまくりだったw
ネックレス、渡すシーンもあればよかったのになーちょっと残念。
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:47:08 ID:iJguAx070
>>83
最初はミルヒー・エリーゼにナッカリしたが、気がついたら慣れてた。
在日外国人衆もそのうちいい味出して来るんじゃないだろうか。
ジャンだけはあれでよかったのかクエスチョンだが。

95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:47:10 ID:R8XKPUal0
日本髪?似合ってなかったな
モーツァルトは似合ってた
カツラの形や大きさは似たようなもんなのに何が違うんだろうw
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:47:14 ID:lDSoO9TY0
>>91
かすかに訛ってた
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:47:35 ID:ZWfnjKQ20
http://wwwz.fujitv.co.jp/nodame/story/sp1.html#3
この画像のシーンの上野の寂しそうな顔が好きだった
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:47:46 ID:rt6D8tFh0
ときおり見せる上野の幸せそうな 主に千秋に見せる笑顔と
のだめに見せる玉木の嬉しそうな 主にのだめに見せる笑顔が好き
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:47:56 ID:U8acvz340
>>65
のれんの裏
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:48:02 ID:vQaLPWfiO
原作知らないから、ラストを勝手に妄想しながら見た。
のだめの頬にうずまき書いたあと、のだめを愛おしそうに見つめる千秋。
カットが変わって、舞台に挨拶にでてくる千秋。なぜか観客から笑い声が。
慌てる千秋。カメラが千秋の顔をうつすと、千秋の頬にもうずまきが!
視聴者は、これで二人がキスしたと知るのだった。
…期待と違ったがハッピーエンドでよかった
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:48:06 ID:o0uY46ly0
川平が出てきた時は笑ったわ。あと、桐島はいりw
ダニエルカールのところはジローラモもなんか違う感じがしたな。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:48:16 ID:SbDNGoMd0
>>89
未読だけど変態の森意味わからん
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:48:22 ID:QXec3k9q0
>>65
飾りで顔隠れてたけどちゃんといたよ。
30秒番宣でも写ってる
でも結局松田は人形だったみたいだけどw
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:48:24 ID:Q86VrVip0
>>91
ダニエルカールにはいっそ山形弁を期待していたw
なんちゃって外国人のみなさま、楽しませていただきましたww
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:49:07 ID:r2eIElRd0
原作未読なので、原作でのジャンのイメージが分からないんだが
どんな俳優ならいいんだ?
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:49:21 ID:lDSoO9TY0
>>104
何でもOKなんだな
楽しめて良かったな
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:49:23 ID:ogKfL0ZlO
>>76
漫画ののだめは結構巨乳系だよ
ワンピースとか普段の服装では目立たないけど
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:49:25 ID:5K2+4QZX0
日付変わったので1日目・2日目で区別して欲しいな
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:49:38 ID:6pRoSuhp0
>>101
片桐はいりでは?
それと川平は出てないと思う
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:49:40 ID:bbWoceyL0
>>86
>原作でもほとんど使わなくなったのだめ擬音を節々に入れてるが

原作ののだめは最近すっかり普通の女の子になってるからな。
原作の失速の大きな原因はのだめが変態でなくなったせいだろう。
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:49:49 ID:l2WEF/Cz0
原作読んでてのだめのドラマ化なんて馬鹿にして見てなかったけど、
このSPの放送見て目から鱗が落ちたよ。
ここまで忠実に映像化されて、細部まで作りこまれてるとは思わなかった。
何よりのだめのキャラ的魅力が劣化どころか倍増してるし。

まだこれから連ドラを見る幸せが残ってる。嬉しい。
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:49:57 ID:kyfRji5PO
今帰ってきてDVDをチェックしたらやっぱり録画されてなかった…
このオンボロめ…結局、最終回もヨーロッパ編も一切見られなかった ・゚・(ノД`)・゚・( ノД)・゚・゚(  ノ)・゚・(  )・゚・(`  )・゚・(Д` )・゚・( ノД`)・
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:50:25 ID:vWP3CQrh0
眠くなってきたお腹も空いた。。。。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:50:29 ID:rcxQME6a0
>>112
生きろ
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:50:58 ID:2tCA2T2F0
>>112
どうせ再放送やるよ
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:51:08 ID:iJguAx070
>>112
DVDを待て
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:51:11 ID:o0uY46ly0
>>109
あのひと川平じゃなかったっけ?
アナリーゼの講師の人。はまり過ぎてて笑った。
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:51:14 ID:lDSoO9TY0
はいりは原作とは違う役どころだけど良かったんじゃないかな
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:51:18 ID:pPMcb4OL0
変態の森ってなんだったんだろうな。
ビックリ箱の連続で、終わってみると話のつながりがうすい。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:51:36 ID:rt6D8tFh0
>>100
この終わり方マジ?
エンディング流れた時点でトイレに行って
コーヒーいれて戻ってきたらCM流れてたんだけども
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:51:49 ID:rcxQME6a0
>>117
猫背椿と言う小劇場系の役者さんです。
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:51:56 ID:fh8pwEo80
>>117
地球寄ってく?
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:52:13 ID:nuxuhzXP0
セイン・カミュってどこに出てた?
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:52:13 ID:6pRoSuhp0
>>117
あれは、セイン・カミュだよ
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:52:24 ID:iJguAx070
>>117
セイン・カミュのことか?
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:52:33 ID:vWP3CQrh0
>>112
DVDってアナログVHSと違って素人にはわからん原因であぼ〜んするから困るよね
うちは連ドラの前半のDVDがどうしても再生出来なくなった・・・
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:53:01 ID:o0uY46ly0
>>121-122
あぁ、その人ね。
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:53:15 ID:Q86VrVip0
>>106
うーん、原作知らないし連ドラの時からのだめギャグセンスで見てるからなんでもアリっていうかw
シリアスなトコはシリアスでちゃんと締めてるし、
アホらしいノリはアホらしいので統一されてるからそんなに違和感なかったよ。
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:53:28 ID:rcxQME6a0
>>121
ごめん。猫背椿はオクレール先生のサポ。
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:53:32 ID:lDSoO9TY0
>>121
そうだはいりじゃないw
やや顔幅狭くてマイルドだったw
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:53:37 ID:lUz+Tixg0
フランク(ウエンツ)最後まで寒い存在だったwww

いてもいなくてもどうでもいいキャラ。
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:54:00 ID:o0uY46ly0
そうそう、セイン・カミュ
混ぜっ返して非常にスマヌ
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:54:03 ID:LfrD8WM70
ドラマでは今回で完結しなきゃなんないだろうし、
最後はくるくる書いた後でもちゅーしてほしかったな
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:54:18 ID:McEjq/9W0
ミルヒーに慣れた人は
後は何でも来いだろw

ジャンは若干異論が残ると思うがw
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:54:34 ID:zeHyCCiL0
最高に面白かったです。どうもありがとうございました。
のだめの葛藤のシーンは泣けました。
千秋とミルヒーの飛行機の中での掛け合い面白かった。
千秋がのだめを見るやさしい目がたまりません。

これでお別れは悲しいのですが、続編はさらにハードルが高いよね・・・
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:54:35 ID:hXBmyw3V0
今日は、元々ちょっとピアノうまいだけの普通の女の子が
なんだかんだで留学までしちゃって、外国で
一人ぼっちでスランプに陥ってる辛さがよく描かれてたと思う。
あと、男の人の、女の子を放ったらかしにしといてもおとなしく
待っててくれてて、ホラ戻ってきたろ?って簡単に埋め合わせ
できると楽観的に信じてるところとか面白かった。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:54:39 ID:rt6D8tFh0
ジャンはあの人いいんじゃん?
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:54:50 ID:3nh+wtK70
>>120
2行目まであってる。
‥というか、なんて惜しいことをw
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:55:14 ID:Uw7ZOq5C0
>>112
そのうち台湾語の字幕付きで youtube に上がるんじゃね?w
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:55:43 ID:vWP3CQrh0
のだめのどこが変態なのかさっぱりわからん自分は変なのか?
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:55:50 ID:Q86VrVip0
>>133
カーテンコールに行きかけて、どかどか戻ってきたときに一瞬でチュッとやって去って欲しかったw
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:56:01 ID:ZWfnjKQ20
どうも、鹿男を見る気が起きないorz
やっぱり玉木千秋の印象が強すぎる
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:56:41 ID:+bDOitXY0
ジャンはなんかモッサリしてたなw
俺が描いていたイメージはもう少しスッキリした感じだったから
なれるのに時間がかかった。
ゆうこはアレで良かったと思う。
ウエンツがその逆。もっとモッサリのダサダサかと。
ウエンツは好きだが、演技はwwww
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:56:46 ID:XtXnLJzD0
>>136
それホントだ!それってすごいリアルだわ
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:57:15 ID:ogKfL0ZlO
変態の森=のだめ

変態の森に足を踏み込む

のだめを愛する(彼女にする)

ってことではないかと…
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:57:19 ID:ZWfnjKQ20
>>141
原作でもハグのまんまだけど
個人的には初キスのはずがハグに変えられていたシーンが残念
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:57:26 ID:zw3rbyiX0
リュカかわええ  
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:57:41 ID:ZisXy2IM0
のだめリサイタルまでがつめこみ過ぎなのはわかりきっているんだが
それでも日本の仲間パートや、意味のない清良と峰やR☆Sオケ
ミルヒとの機上でのやりとりなど
いらんものをカットすれば充分いけたんじゃないか?

TVの視聴者は音大時代のキャラを入れないと納得しないとでも思ったのかな
実際、納得しない人もいそうだが、まとめられずgdgdになるよりマシでは…
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:57:50 ID:vWP3CQrh0
>>136
うん、実際ほとんどの子はあんななんだろうと、そして大半が挫折したまま帰国してしまうんだろうなって思ってみてた
のだめは普通じゃないから乗り越えたけど
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:57:51 ID:JeDi/4Ht0
>>142
玉木の千秋 上野ののだめ

今後これを超える役をするのはすっげー難しいと思う
役者として重い十字架を背負ってしまったと思う
でもがんばって乗り越えられる力はあるはず
15189:2008/01/06(日) 00:57:54 ID:pz78j6UtO
変態の森=変態オタクののだめワールド(だから森にはのだめを意味するマングースやのだめの好きなプリごろ太がいる)
変態の森に足を踏み入れる=そんなのだめワールドに自分も陥る=のだめと付き合う
って意味かと。だから最後、のだめと付き合う決心を決めた千秋が「変態の森へー」と言ってた。
すごろくは、付き合うまでの距離の縮め方みたいな感じかな。もう1歩進んだら付き合う、みたいな。
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:57:57 ID:Uw7ZOq5C0
>>120
たしかにw
エンドロールで用事に立たなくてよかったw
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:58:11 ID:Mof29Opi0
すごく楽しませてもらった。

2夜通して、ベッキーのターニャが頑張ってたなぁ。
最初の方の「通販もできるのねー!」には笑わせてもらった。
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:58:19 ID:dQ5jpe7V0
>>112
やっぱりVHSが1番だな
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:58:23 ID:rt6D8tFh0
>>136
なるほど 千秋メインで考えてたんでそこまで頭が回らなかった

>>138
え そうなの?^^;
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:58:35 ID:8la36yJF0
連ドラみてて、なんて綺麗なアップに耐えられる顔だろうと思ってたけど、
やっぱり今回も玉木君綺麗だった。
のだめをみるときの顔、羨ましかったなあ。

明日からさみし〜
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:58:54 ID:o0uY46ly0
他のドラマもこれくらい内容を充実させて欲しいもんだよね。
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:58:59 ID:Q86VrVip0
>>146
そのシーンてどこー?
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:59:05 ID:47E+895w0
>>142
鹿男を見る前に映画のウォーターボーイズを観て
玉木のイメージをリセットする事をお勧めする。
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:59:09 ID:42YAgGGj0
曲ど真ん中でぶった切ってCM入るの勘弁してくんないかな。
せめてミュートかフェードOしてくれ。聞き入ってるときだと腰砕けて持ってるもの落としちまうだろ。
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:59:16 ID:ZWfnjKQ20
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/awoniyoshi/interview/index.html
鹿男のインタビューで
のだめのクランクアップの翌日から撮影開始だったとさ
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:59:18 ID:JeDi/4Ht0
>>149
それは連ドラ最終回の秋吉久美子の台詞につながるな
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:59:35 ID:jeKBlOnK0
片桐はいりイメージぴったりで凄かった。
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:59:35 ID:ExbA5drR0
とにかく、これからは8chを見てても
もう番宣CMが流れないという事実が辛いよ・・
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:59:50 ID:s71ZRnSf0
ウエンツとベッキーのコンビよかった
二人とも演技できるんだな
ダニエルカールとジローラモのカタコトさにワロタw
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:00:03 ID:GNP+9nT70
変態の森、唐突だったな。
何もかもが唐突だった。
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:00:11 ID:6pRoSuhp0
>>148
うーん、でも、音大時代の仲間とのやりとりが、現在の千秋を支えている部分もあるわけで
ある程度はいれておいた方がいいと思うんだが
特に、オケに厳しすぎて空回りした過去を、改めて思い出すシーンは必須でしょ?
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:00:18 ID:iJguAx070
>>147
続編では一層リュカに活躍してもらいたいね。
原作でもフランス篇の中ではかなり好感度高いからなあ。
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:00:21 ID:fh8pwEo80
>>148
まとまってなかった訳でもないだろ。そんな小さなシーン削ったって
大筋変わらんよ
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:00:22 ID:2rUID707O
城主とぱっかぱっか期待してたのになぁ
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:00:22 ID:IRB9AvTr0
玉木の変身って映画?これから放送?
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:00:26 ID:rt6D8tFh0
まぁ、とりあえずRuiのママは印象深かったな
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:00:27 ID:fCjJmZFe0
変態の森の意味わかりましたー。
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:00:49 ID:AV0b9vOD0
原作読んでる人変態の森の意味を教えてくれ
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:00:53 ID:jVgDx+5R0
ウチのデッキは年末からDVD-Rが焼けなくなってる。
HDDへの録画は今のところ問題なさそうだが。
明日修理に出すつもりだが、修理の時HDDを初期化する必要が無いことを
祈るばかり。
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:01:03 ID:nJEtOqPD0
>>146
つー事はぼへキスは無かったんですね。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:01:15 ID:Q4IMudn50
今回の続編ほど「待ちに待った!!」という言葉が
ピッタリな作品もないだろう。
キャスト、スタッフ、ファン含めて最良の時期に作られたと思う。

だけど、続編は。。。
すでにSP1日目で脱落した原作未読の方も多いし。
ラストは千秋・のだめ・オケのコラボシーンなのかな、と思うが
原作がすでに「平成のガラスの仮面」状態になっている。

原作に忠実、というのが「のだめ」の大前提だから
次はいつになるのやら。

肝心の役者陣も今回は「こりゃやるべき」と判断したと思うが
次回は拒否する人も出てくる予感。

玉木もいい加減「千秋様」以外の代表作が欲しいだろうし。
上野は事務所が権利を買っているんだから、問題はなさそうだけど。
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:01:16 ID:Q86VrVip0
玉木はねー、ちょっと目ひんむきすぎだと思ったw
なにかあることに瞳キラキラ(笑)させるのはいいんだけどちょっとやり過ぎだww
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:01:26 ID:z4BK3S6Q0
>>100
俺も俺も。
千秋にうずまきが移ってみんなに笑われるんだと思った
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:01:35 ID:3IOv5h360
>>99>>103
d!!

変態の森は原作未読でも、のだめが変態だということを忘れていなければ
わかるんだけどね。ちょっと原作忠実にしすぎかな?
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:01:36 ID:86uCx7UFO
>>112
私もフィギュアスケートで失敗したことあるからDVDとビデオデッキ、両方に録画した。
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:01:42 ID:iJguAx070
>>174
マングース注意だよ。
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:01:55 ID:XtXnLJzD0
さーこれから読まずにとっておいた原作読もう!
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:01:59 ID:ZzRoF/0T0
>>175
そんなことどうでもいいw
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:02:31 ID:mjf7ZKds0
原作も読んでいたがSP 充分満足できる出来でした。ブラボー!
原作ではほとんどない日本の話も出てきたのが逆に嬉しかった。
でもこれで本当に最後なのかな? 寂しいですな。
最後はRSオーケストラに千秋・のだめを呼んで東京凱旋公演で終了して欲しい
と思うんだけど。



186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:02:36 ID:DCrQjq7s0
>>175
自分のレコーダーもその症状起こしたことある
DVDドライブの交換だけで済んだから、きっと大丈夫だ
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:03:00 ID:FHPCLl71O
本当にいい映画だった…と言っても、過言じゃないですよね。
見応えのある素晴らしい内容でした。キャスティングも違和感なかったし。
あのネックレスと指輪、可愛かった。
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:03:09 ID:D90o85Ma0
今日のは、リサイタル開始前にのだめがすでに明るくふっ切れてるので
昨日の指揮コンのような緊迫感が足りなかったのが残念だな
まあ何だかんだ言っても2日間面白かった
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:03:11 ID:ZWfnjKQ20
>>176
なかったよ
千秋が椅子に座ったままのだめの頭を自分のお腹あたりに抱き寄せて
ボヘーなにすんですかー!という流れだった
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:03:12 ID:hXBmyw3V0
>>150
当たり役なのは確かだけど
これより前にやってる
玉木の「殴り者」とか
樹里ちゃんの「スイングガールズ」
も違うキャラだけど、すごく良いよ。
この二人はこれからもいい役者として
楽しませてくれるって信じてる。
まあ、制作者しだいでもあるんだけどね・・・
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:03:15 ID:tqNWgTHa0
>>154
んなこたぁーない!!
HDD/DVDレコーダーが一番良い
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:03:15 ID:ogKfL0ZlO
ゆうと君と、ゆうと君ママにも拍手
すごいリアルでワロタw
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:03:24 ID:VNHguaCP0
変態の森の説明は原作よりドラマのほうが詳しいと思ったんだけど
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:03:26 ID:5qBPJJo30
>>150
千秋はまあ確かにそう思うんだけど上野のだめってそんなにハマってるかな?
なんかさすがにあの喋り方はやりすぎな気がするんだが。
普段はもう少し喋ってくれても良かったと思う
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:03:48 ID:McEjq/9W0
やはり未読組は
変態の森でひっかかかってしまうのか。

そりゃそうだな。生身で変態を体現するのは難しい・・・。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:03:57 ID:2tCA2T2F0
ここで自宅のDVDデッキの話してもしょうがねーだろうに
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:04:10 ID:Q86VrVip0
>>179
しかしなぁ…普通にちゅーするくらいじゃほっぺのうずまきは移らんよーw
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:04:11 ID:LfrD8WM70
>160
確かに酷かった。
再放送組なんで我慢してたが、本放送でも!
ただ音声と映像をフェードさせるには間が必要やしなあ…
詰め込んでるらしいから難しかったんかな?
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:04:10 ID:vQaLPWfiO
>>120
>>100は私が見ながらしてた妄想なんで、実際のラストとは異なります…。千秋様が笑われるようなことはありえないよね。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:04:11 ID:hIaJT3mQ0
案外 山田洋次監督あたりで、映画化も可能かも
欧州編あたりなら、「男はつらいよ」千秋 真一で、正月映画化
日本人の第9好きもあるから、日本人観光客向けの宣伝にもなる
実際映画の寅さんシリーズで、浅草寺もガイジン人気もあるし
主役は、玉木とか上野ではなく オトナの鑑賞に堪えられる人選すれば
必ず当たるだろう 寅さんも元々は創生期のテレビドラマで
最終回は、奄美大島でハブに咬まれて、死んでる
「ハブ」繋がりで、映画化すれば、かなり当たるように思われる
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:04:55 ID:rt6D8tFh0
次回作は
子供を産めなくなってしまった恵と夫の真一の間に
養子になったリュカが松田や高橋君の魔の手に晒されながら
成長してゆく感動的な物語
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:05:12 ID:fh8pwEo80
>>191

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄Blu-ray ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:05:32 ID:iJguAx070
>>200
原作にハマってない奴に映画化なんて今さら大ブーイングだろ。
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:05:51 ID:cMxBLyLS0
ズタボロでボロクソに評価されてもいいから続編が見たいな。

今回だって続編希望のメッセージにこたえて立ち上がってくれた
面も少なからずあるだろうから、みんなで希望メール送ればなん
とかる(かも???)
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:05:56 ID:AV0b9vOD0
>>196
ここを日記と勘違いしてるんだろう
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:05:57 ID:o0uY46ly0
孫ルイのマゼッパに超絶技巧を感じないのが気に食わなかった。
あれちょっと加工してテンポを速くするとかすれば良かったのに。
あのDVDの凄さが少なかったからのだめの落ち込み具合にすんなり入れなかったんだよ。
あの演奏はすごく重要だったと思う。
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:06:58 ID:rt6D8tFh0
てかさ、千秋とRUIの共演の時にさ
千秋はRuiに笑顔向けすぎじゃないか?
のだめが可哀想に思えてしまった
そーゆー狙いなのか?ったくもう
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:07:13 ID:nJEtOqPD0
原作も終ってないのに予想する。

千秋は謎の膠原病にかかり病院のベッド。
真澄ちゃんが花瓶の水を替えてる間に
窓の外を眺めながらノートに書く。
のだめ、カンタービレ!
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:07:20 ID:iJguAx070
>>206
山田優に役者オーラがなさ杉なのも原因かと。
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:07:22 ID:+bDOitXY0
>>204
ま、こっちが求めなくてもフジならやるでしょ。続編。
どういう形でかってのはわからんけど。
俺はやらないで欲しいけどね。
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:07:38 ID:hfqQFKW30
>>208
メサワタラ
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:08:02 ID:yImeVhkX0
>>208
それはエースをねらえじゃ!
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:08:10 ID:nuB1r3me0
ケドか!!
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:08:17 ID:eGw4J9mL0
今日も感動して泣いてしまった。
クソ生意気な子供と一緒に教会で聞いてるところで、なぜか聖歌が胸にしみてしまって…
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:08:19 ID:YIbi8Bbf0
>>207
その撮影のエキレポで散々そうしろと監督から
指示されてたんじゃないっけ?たしか。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:08:37 ID:AV0b9vOD0
>>204
普通に人気作だからSP作ったんだと思うんだけど
違ったん?
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:08:51 ID:iJguAx070
>>208
千秋とのだめのコンツェルトもやってください!
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:09:05 ID:hXBmyw3V0
>>208
そうきたかww
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:09:06 ID:vWP3CQrh0
>>148
ミルヒとのやり取りいらないかな〜ミルヒは公私混同するなと言ってるんだよね
のだめと別れろと、音楽家として私情を挟むななと
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:09:07 ID:/xh9N74a0
>>194
>なんかさすがにあの喋り方はやりすぎ
と言っておいてその理由は自身の主観。ゆとりかよw
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:09:12 ID:a9Avn37P0
どっちも嵌ってるとは思うが、役者の貫禄は上野に軍配。あの若さで。
玉木はまだまだいっぱいいっぱいの演技だ。
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:09:53 ID:mJvKG/oZO
>>199
原作じゃのだめ登場に動揺してあの時渡されたタオル持ったまま舞台上がって
ややウケされてたよ。あとはその後指揮したヘタクソなオケで演奏者が大失敗して
大ウケされた。千秋さまは結構笑われてます。
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:09:54 ID:uA/P5cfR0
他の役者の演奏シーンは替え玉だろうが、
玉木の指揮は替え玉効かんよね
それって、大変じゃね?
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:09:57 ID:hfqQFKW30
>>219
逆やろ
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:10:04 ID:95HtFaAa0
糞吹き替えwwwwwwwww
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:10:19 ID:AV0b9vOD0
>>220
ちょっと違う意見を言ったくらいでゆとり扱いするのはどうかと
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:10:29 ID:3IOv5h360
>>219
ハッキリ分けろと言ったのは、「のだめのピアノが好きなのか」「のだめが好きなのか」
をハッキリしろってことでしょ。
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:10:42 ID:fiTSAr550
>>219
それ違う<のだめと別れろ
っていうか、確かにドラマだけではわからんわな
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:10:42 ID:vWP3CQrh0
>>181
私もw でもVHS標準にしたら2時間で終わった
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:10:49 ID:8la36yJF0
>>212
私もそう思った。宗方コーチだよ。
私はそれよりものすごく成長して、自分の手の届かないところへいこうとしている
のだめに千秋が言う言葉かななんて思った。

でも結局ただのタイトルな気がするんだけど。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:10:49 ID:hXBmyw3V0
>>219
自分は原作未読なんでミルヒのあの台詞の
意味がよくわからなったんですが、あれってやはり
そういう意味なのですか?
>のだめと別れろと、音楽家として私情を挟むななと
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:10:50 ID:vID1vp3e0
>>150
上野の「虹の女神」見たら、のだめだけの女優じゃないってわかるよ。
全然違う人物になりきってる。演技すっごくうまいよ。
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:11:26 ID:AV0b9vOD0
>>228
ドラマだけ派だけど分かったよ
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:11:34 ID:Q86VrVip0
>>219
のだめの音楽性だけではなくて本人が好きだと素直に認めろって言ってたんじゃ?
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:11:42 ID:iJguAx070
>>227
その境界でgdgdと19巻も持たせてるのがこの物語でしょうが。
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:11:55 ID:o0uY46ly0
>>221
だよね。玉木宏はまだ足りてないところがけっこう合った。
ただそう思うほど、上野樹里がすごかったんだと思う。すごくハマった役だった。
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:12:11 ID:b+wf0NFg0
ひじきと人生ゲームとエッフェル塔ダイブワロタwwww

でも上野はもう少し普通に喋ってほしかった。あの喋りじゃ知的障害者に見えても不思議じゃない。
あと千秋泣きすぎ…残念。
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:12:17 ID:rt6D8tFh0
>>219
そや 逆や
音楽家として付き合うのは辞めろって言ってるんじゃないのかな?

今週のKissではそれが原因でケンカしてるけど
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:12:18 ID:IRB9AvTr0
千秋先輩が指揮するんだったら
久しぶりにクラシック聞きに行ってもいいw
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:12:38 ID:pz78j6UtO
>>193
確かにすごろくを進んでいく過程はくわしく説明してたけど、すごろく登場がちょっと唐突だったな。
原作は何度も読み込めるし、それまでのふたりの関係を知ってれば違和感ないけど、
1年間のだめに触れてなかった(もしくは今回初めて)人にとっては、
唐突に感じてわけわかやらなくなったりするんじゃないかな?
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:13:15 ID:fiTSAr550
>>233
それは素晴らしい。
原作のスレでも時々わからん人がいる……
正解は>>234でしょうな
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:13:26 ID:fh8pwEo80
しかし、ひじきはフランスには持ち込めんのじゃないか? と小さな疑問が
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:14:04 ID:hXBmyw3V0
>>242
なぜ??
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:14:08 ID:3IOv5h360
>>240
一夜のEDを見ればなんとなく分かると思うんだけどなー。
今回初めて組は正直あきらめるしかないww
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:14:20 ID:LfrD8WM70
>231
いや、>227でしょ
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:14:29 ID:iJguAx070
>>242
相変わらずヨーコはいろんなものを送りすぎだな。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:14:30 ID:43TMtiKJ0

             ,                ィ_,.-z__,
              /|!             (/ / ,r'てz_,
          /' |!、          , r┘_,ニ,_‐、 _,く
           / ,: |!|         ___イ/  i 、<_ート!_,.-'^ー'ー'´ ̄'¬‐ 、,,,
            | '`/ |       _ノィf  トヽヽー=ニ/      ,/ ノ / lヽ,
           | ,/ イ           'ヾヘ.kv三. 〉i)|   i ,//-'" "''-- '┐`ヽ
          |/__ |           ソヘ‐ュ /'ス |   |_/          ゝ f」
      _,ノr    `           /  |_,ニk il′`!   ,l            `
   ー=‐' 、、' -_  _,,_    '′     | `ヽ ´  「|   /,,'
   ノィrサ,_ 、n,>'' _,ノ          ',   \  >〉,//,'
     !f=i,ニ-'_,、‐' /            ', ``ニ ヾ,j,! /   〉
    ノ'ゝjrr/ \(              リ 、_   \z '" /
     f Y'    ヽ,         /,__> -‐''">'ヘ
 '’   i !   _,,、-z,i       \ ー-、_,>// 、ヽ >
>>208
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:14:43 ID:hfqQFKW30
米は海外ブランドのやつみたいだったから
フランスで売ってたやつかも。
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:14:49 ID:6xIZ0lzS0
>>204
さすがにこれ以上の続編は役者に気の毒だよ
もういいじゃん、粘着やめれ
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:15:07 ID:Uw7ZOq5C0
×すごろく
○人生ゲーム
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:15:12 ID:6pRoSuhp0
>>242
乾燥し密封されたものなら、大丈夫ではないの?
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:15:18 ID:mb74gIxh0
とくダネで編集をギリギリまでやってるって言ってたけど…
最後のブラームス、テンポ変だったよね。ピッチageて編集、時間に
詰め込んだのか。
なんかブツ切りだと思えば余計な話を付けてるし…
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:15:32 ID:+bDOitXY0
俺、留学中ひじき送ってもらってたぞ
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:15:36 ID:vWP3CQrh0
>>224
>>227
>>228
ああ、そうなのか!トンクス!もう一度よく見直してみる。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:16:04 ID:Q86VrVip0
>>241
わーい。○もらったw
自分も原作知らないけど一応連ドラからの流れ見てたからね。
ミルヒはなんだかんだでいつも二人の応援してるよねw
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:16:07 ID:9tawIJdo0
>>232
「上野樹里イタコ説」ってのもありましたな。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:16:17 ID:qrUmAglKO
クラシックファンが結構居るようなので
スレチだがすまん。

何年か前のアニメで凄いおすすめがあるぞ。
「プリンセスチュチュ」というタイトルでバレエ物だ。
選曲も絵も話も良いから、騙されたと思って見てくれ!

ヒロインがちょっとおバカなところとか
のだめに通じる部分もある。
クラシック好きなら絶対ハマる。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:16:30 ID:Q/HleEEH0
黒木君の脇役っぷりに泣いた
もっと見せ場あるはずなのに
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:16:30 ID:Mof29Opi0
>>219
ミルヒは千秋に素直になれって言ったんだよ?
ってことは、自分の気持ちを受け入れろ、中途半端がイクナイ!
ってことでしょ。
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:16:41 ID:JeDi/4Ht0
>>252
連ドラ最終回の編集も放送当日の午前までやってたらしい
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:16:44 ID:rBlogl0tO
日本の外人タレントって結構いるもんだね。
ジャンがどうも演技も雰囲気もイマイチで、セインだったら良かったのでは?
と思ったら、今日先生で出て来て安心した。
あとリサ・ステッグマイヤーを出して欲しかったな。
ベッキーとウェンツはバラエティ色が濃いからあまり期待してなかったが
思ってたよりずっと良かった。
でもウェンツは普段はハーフの中でも外人よりの顔に見えてたけど、
外人の中にいると日本人顔に見えた。
ロザンナもほんのチョイ役なのにご苦労さんでした。
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:16:57 ID:N8HFbuPzO
のだめが色々書き込みしてたリサイタルの楽譜、『急がず』が『忙がず』になってたw
素晴らしい!
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:17:08 ID:hfqQFKW30
>>255
応援してるくせに、変な写真を送りつける。
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:17:10 ID:+bDOitXY0
クラシックドラマの元祖といえば
アレですよ、「少女に何が起こったか」ですよ。
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:17:10 ID:nuB1r3me0
>>239
第一楽章の初めと第四楽章の終わりだけしかやらないけどいい?
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:17:13 ID:o0uY46ly0
ブラームスすっげーテンポ速かったね。
そういう演出なのかと思ってた。
なんだ、尺の問題か。
でも最後がブラームスってどうなんでしょ?
もし今回のSPで最後ならベートーベンに差し替えても良かった気がする。
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:17:19 ID:hXBmyw3V0
>>245
そうなの?>>234なのカナと思ったけど
でも、ともに音楽家でプロを志してる者同士
だと、「彼女が好き」「彼女の音楽(の才能)が好き」
ってなかなか微妙な問題になりそうな感じだね。
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:17:20 ID:M4Mnc9/N0
>>227
そうなんだ ありがとう やっともやもやから脱出できた
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:17:29 ID:nU41nbMl0
じゃあ自分も、原作も終ってないのに予想する。

のだめは凍死寸前で教会へ。
マングース、のだめもう疲れたよ。
とっても眠いんだ。

270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:17:32 ID:Uw7ZOq5C0
>>261
それをいうなら滝川クリステルもついでにw
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:17:35 ID:fh8pwEo80
>>243
砒素だか発ガン物質だかの含有量が多くて有害ってことで
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:17:43 ID:fiTSAr550
のだめの喋り方は……
確かにどうだろーと思うこともあったけど、あのくらいやんないと変態っぽさや
のだめのいい意味での図々しさとかが出ない気がする
別メディアの話をするとアレだけど、原作とドラマを見てた人たち(一部?)のアニメ評を鑑みるに
樹里のだめはあれでよかったんではないかと。
竹中ミルヒも同じ理由。漫画っぽさを出すためだと思って見てた。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:17:55 ID:5K2+4QZX0
どうせ人生ゲームやるならイメージで、億万長者になるか、貧乏農場に行くか
をやって欲しかった
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:17:57 ID:iJguAx070
>>248
日の出はパリで売ってる日本米風の米だろ。イタリア産かな。
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:17:57 ID:4xmgKosV0
>>175
メーカーの人が中身を確認してから、初期化して再フォーマットするから諦めれ。
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:18:00 ID:vQaLPWfiO
>>222 そなんだ、ありがと。原作よんでみたくなったよ
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:18:10 ID:lY41I6p+0
原作者コメント来た
リアルのだめや酔っ払い研究所のもりへーとかと一緒に観てたみたいだな
BBS管理人のコメントにあった
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:18:41 ID:o0uY46ly0
>>259が正解だと思う。
他の人のは何言ってんのかわかんなくて議論に参加できなかった。
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:18:56 ID:Q86VrVip0
>>263
そこはのだめへの試練、愛のムチなのれすよw
ピアノもっとしっかりガンガって千秋に追いつかないとこうなっちゃうぞ、と。
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:19:11 ID:oQFlKYkA0
>>192
あれがジャニ岡田でもよかったな
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:19:12 ID:pz78j6UtO
>>244
EDって、よっぽどそのドラマファンじゃない限りあまり一生懸命見ない気がする。
実際自分も、昨日はED見ずにスレ覗いてて、後から変態の森をがあったってしったくらいw
だからヲタでもない視聴者がどう思うか、受けるかは微妙だよ…
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:19:29 ID:Uw7ZOq5C0
>>266
たしかに最後またブラ1かよ!って気もしたなー
ドラマのときの最終回みたいだもんなw
世界デビューなんだからSオケの始めみたいに
ベト7でもよかったかもしれん?
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:19:34 ID:uSXcImKK0
孫ルイの母親がきもすぎて笑えたw
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:19:45 ID:86uCx7UFO
>>264
紙の鍵盤ですね
幼稚園の頃に見ました
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:20:08 ID:rt6D8tFh0
分かったゾウ
ミルヒは 
のだめとやっちゃえ(゚Д゚)σ
って言いたかったのかもしれないゾウ

それにしてもあのキスシーンは無いだろ
キスしたくないとか言ってるのかな?どっちかが
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:20:36 ID:pS4naMR10
映画化する時は指揮や演奏シーンを"パフォーマンス・キャプチャー"で本職の人にやってもらいましょう。
その動きのデータに俳優の容姿をCGで乗せれば、俳優は芝居だけに全神経を集中させられるし、
音楽シーンの動きもすべて本物並に出来るよ。
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:21:15 ID:2tCA2T2F0
>>286
んな時間ねえんだよ
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:21:35 ID:Uw7ZOq5C0
>>286
アニメはそれやってコケたじゃんw
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:21:41 ID:Ove7+UJc0
しかし
所長もO澤センセもリアルのだめもべた褒めだぜ
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:21:48 ID:4xmgKosV0
>>269
審議中
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:21:51 ID:rt6D8tFh0
つーか、ミルヒの手の平の上で二人とも転がされてる感がするな
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:21:58 ID:Q86VrVip0
>>285
あのキスシーンは萌えますたよw
千秋の「ちくしょー悔しいけど可愛くてしょーがねー!」な強引さと、のだめのこーちょくが可愛すぎる…
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:22:12 ID:YYTgCpvG0
>>264
ええ、赤い激流じゃないの?相棒で大活躍中の水谷豊主演の。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:22:13 ID:+bDOitXY0
>>289
まぁ貶すわけにはいかんだろw
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:22:42 ID:vWP3CQrh0
あと千秋とヴィエラ先生はどうなったの?
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:22:46 ID:4xmgKosV0
>>289
O澤センセの件、kwsk
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:22:55 ID:hXBmyw3V0
映画化・・・してほしいなあ。
邦画ってなんで、たくさんお金使って
どうでもいい映画ばっかり
作ってるんだろうね。
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:23:23 ID:Ove7+UJc0
>>296
所長公式BBSへ
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:23:45 ID:4xmgKosV0
>>293
月光とカンパネラだっけ?
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:24:14 ID:4xmgKosV0
>>298
d
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:24:18 ID:pS4naMR10
>>287,288
"パフォーマンス・キャプチャー"ってのは最新のCGテクニックだよ。
"ベオウルフ"でぐぐってみて。
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:24:26 ID:fiTSAr550
>>295
まあその件は原作でも相当先に出てくるからね、そこまではさすがに詰め込めないよ
というか……、そのシーンをやるというkとは……
おっと、ここはネタバレはいかんのでしたかな
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:24:53 ID:SKsejwmc0
>>299
テンペストじゃなかったっけ?
あれ?違うドラマか?w
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:24:54 ID:+bDOitXY0
>>297
んなもん、ハリウッドなんか糞映画ばっかりじゃねぇか。
大掛かりな宣伝とユダヤコネクションで持ってるようなもんだ。
この調子でのだめが映画化したら、どうでもいい映画の仲間入りするだけ。
どうしても観たいって人は、相当評価しているか、
あのふいんきを味わって異体ってだけなんじゃないのか?
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:24:54 ID:Kg9EuWKxO
千秋とのだめのカプ見てらんないな、こっちが恥ずかしくなる
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:25:09 ID:rt6D8tFh0
>>292
いや、のだめの口と鼻の間ぐらいに千秋 口付けてなかった?
もっとこう、ディープクラスのが欲しかったものでw
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:25:20 ID:86uCx7UFO
所長コメント知りたい。
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:25:52 ID:YYTgCpvG0
>>299
英雄ポロネーズとカンパネラとテンペストだった。
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:26:01 ID:Q86VrVip0
>>306
おまいエロいなw
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:26:21 ID:JeDi/4Ht0
脚本の衛藤さんもすごい実力者なんじゃないか?
のだめ以外ではあまり聞かないけど原作生かしを任せられる素材
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:26:28 ID:o0uY46ly0
ヲタクっぽい話で申しわけないけど、
るろうに剣心のOVA版みたいな感じで全体のタッチをガラッと変えたものなら
映画化も有りだと思う。
シュトレーゼマンも本物の外人使ってのだめの喋りも常識的なものに差し替えて
マンガの実写化じゃなく、あくまで映画の手法で作るのならば。要は完全なリライトね。
のだめと千秋の話は映画としても良い題材だね。
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:27:15 ID:3IOv5h360
>>306
ほんと?自分それどころじゃなくて全然見れて無いわw
けどあの2人にディープはイヤw初々しい感じが良いんだよ。
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:27:31 ID:2tCA2T2F0
>>311
ありかもしれないけど
これはコメディタッチのオーケストラー漫画だよ?
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:27:34 ID:M4Mnc9/N0
>>297
自分は映画化よりSPが良いかな
全国で同じ時間帯に見れるって凄く嬉しかったから
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:27:38 ID:ZzRoF/0T0
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:27:39 ID:LfrD8WM70
>267
その方がいいんだけど、最初から…いや途中から?
は、のだめ演奏には完全に惚れてるのは間違いないし、
だからこそどっちなのかはっきりさせろと…

橋の上の乱闘は原作知らんから、どうまとめるのか
ハラハラやったよw
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:27:43 ID:mKwxUcHy0
ドラマは面白かったけどCMが多すぎなのがホント嫌だ
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:28:10 ID:4xmgKosV0
>>303
>>308
そっか〜。
英雄と嵐だったか。
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:29:29 ID:Q/HleEEH0
続編っていっても
もう原作はそこまで面白いエピソードそんなに無いよね・・・
淡々と進んでるし
オリジナルな内容だと多分滑るし
今回のSPで最後でいいと思うよ
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:29:35 ID:3IOv5h360
こんなに原作を愛してくれているスタッフはいないよ。
ありがとう。
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:29:44 ID:5H6aj3Q/0
>>257
ちょっ、何をいきなりwww
まぁ自分も見てたけどw

千秋に通じる登場人物もいたよね。
チュチュがきっかけで「ロミオとジュリエット」を聴いてたので
ミルヒのテーマで吹いた。

322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:30:18 ID:mJvKG/oZO
>>297
どのエピソードをやるにしても映画の尺じゃ端折りまくりになるから
やんない方が良くね?続編をやるならそれまでのストーリー
把握しとかなきゃいけないから初見の客にはハードル高すぎるし。
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:30:34 ID:4xmgKosV0
>>317
DVDが出るからいいじゃん。
放映時は焦らされて、DVDor録画再生でCMスキップでカタルシスへと昇りつめるわけさ。
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:31:03 ID:b62xpoBh0
>>305
のだめはいつも先輩先輩言ってるから普通だけど、千秋が何か行動起こすと一気に恥ずかしくなるw
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:31:09 ID:rt6D8tFh0
>>309
いやいやいやいやw
あそこはもう原作無視して…

のだめ「Ruiには先にやられちゃいましたケド」
のだめ「いつかピアノ協奏曲やりたいデス 千秋先輩と うきゃ」
千秋「のだめ…」

ちあき「いや…恵… 可愛いなおまいは」
野田恵「え… 真一君……」
そっと肩を引き寄せる千秋
野田恵「あ…」
ちあき「恵…好きだよ…俺と突き合ってくれないか?」
チュッ
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:32:16 ID:fh8pwEo80
>>325
車の助手席にいたら確実に張り倒されてますよ
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:32:26 ID:R8XKPUal0
千秋の「めぐみ」呼びは恥ずかしすぎて見てられないだろうwww
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:32:31 ID:fiTSAr550
>>316
いや、そうでなくてね、千秋は自分の気持ちを「のだめの才能に惚れてる」って誤魔化してきたんだ。
大川ののだめ実家でも言い訳がましく「友達です」「あいつのピアノが好きなんです」って言ってたし。

のだめみたいなとんでもねえ変態誰が……って思いもあるし、スケベ心でパリまで一緒に来たわけじゃないし、とか
そういう葛藤も含めて、You、素直になっちゃいなよ、ってのがミルヒの「分けなさい」ではないかと
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:32:32 ID:hXBmyw3V0
>>316
のだめ/千秋に才能がなかったら、
果たしてお互いに惚れていただろうか。
もしくは、
のだめ/千秋が音楽家への道を諦めたら
それでも二人はカップルでいられるだろうか。
だからこそ、二人はお互いにふさわしい相手で
いられるように精進するわけで。
はっきりさせるのは無理な気がするね。
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:32:49 ID:IRB9AvTr0
千秋ってツンデレ?
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:33:01 ID:iJguAx070
>>317
途中でCMが入らないとテンション上がりすぎて大変だから今日はちょうど良かった。
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:33:33 ID:esSx7B6I0
あの二人は先輩後輩なのか。
一緒に留学してるから同級生かとオモタ。
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:34:10 ID:iJguAx070
>>332
この際1巻から原作読め。
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:34:30 ID:Q/HleEEH0
ベッキーと黒木って恋愛フラグ立ってるのw?
335328:2008/01/06(日) 01:34:38 ID:fiTSAr550
あ、もちろん才能にもとことんほれ込んでるのは前提なんだけどね
それとこれとは別でしょってことかな
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:34:54 ID:2tCA2T2F0
>>334
原作だとちゅーしてます
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:35:16 ID:rt6D8tFh0
>>334
何故ベッキーだけ俳優の名前w
ちゃんとフランクって呼んであげなよ
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:35:42 ID:YYTgCpvG0
しかし昨日ののだめのしゃべり方があまりにウザかったんで
どうなることかと思いつつ今日見たが、シリアスなシーンが多かったせいか
今日はちょっと普通に戻ってたんでホッとしたよ。
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:35:53 ID:zTlCgrp60
最後のコンサートとか、どうして三善家が出てこないのかと思っていたが、
そっか、ドラマ版で出てこなかったのか…
あの家は横浜山手町のイタリア山庭園にある外交官の家だよね。そっくり。

もじゃもじゃ組曲はアニメ版と同じ曲だったね(当たり前か)

のだめのチェックの洋服、YORKだよね。
http://york.weblogs.jp/jorvic/04/index.html
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:36:08 ID:MB8tUTmzO
のだめが壁にぶち当たって、苦悩するシーンは泣けた。
千秋とクロキンの会話があまりなくて残念だった。
原作だと、千秋はクロキンに一目置いてて信頼してると思うんだけど‥そこ以外は満足だった。
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:36:12 ID:1DQUXLmyO
ちょっとgdgdな時間もあったけど、
原作からかなりのカットや設定変更を要されて
ここまでまとあげたことに心から拍手を。
しっかし自分ob吹きだが、相変わらずくろきん吹きまねうますぎだ…!!
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:36:19 ID:4xmgKosV0
>>330
今頃、なにを…。
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:36:21 ID:VNHguaCP0
>>337
釣られないぞ…
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:36:26 ID:3IOv5h360
>>330
おまえ、今まで何を見てきた?
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:36:33 ID:o0uY46ly0
ウェンツの役がピアノ弾いてるシーン一瞬も無かったな
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:36:40 ID:Er9UyqKy0
続編へ続く伏線見えまくりじゃなかった?
ルイの「ヨーロッパでまた・・」とかママの「借りは返してもらう」とか
松田さんのシルエット出したり、清良と峰の距離感とか・・
先輩と共演もしつこく出てたし
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:37:04 ID:pkwsEDjg0
孫親子・・・ブサイコすぎてワロタ
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:37:44 ID:4xmgKosV0
>>337
おい!
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:37:50 ID:rcxQME6a0
>>346
結果次第だろうから、伏線を張るのは定石。
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:37:58 ID:hXBmyw3V0
>>340
うん。だからのだめがオクレール先生とのやりとりから
どんどん自分を取り戻していく場面もなんかうれしくて泣けた。
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:38:12 ID:47E+895w0
ブラームスのテンポの速さは
日本時代とデビュー時の千秋の心情を表してるんだろうと解釈したけど。
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:38:43 ID:LOElsXoMO
ターニャと黒木は燃えたなw
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:38:49 ID:4xmgKosV0
>>346
TVの尺に合わせてカットすることを伏線張りまくりというのか?
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:39:06 ID:fiTSAr550
>>346
それって原作通りなだけ。
端折らなかったのは続編への伏線と取れないことはないだろうけどね。
前回は名前だけだった松田が後姿(っていうか肩)まで登場したのは確かに期待を煽る。
今回は出てくると期待したんだけどなー。
出番少ない割には原作でも人気キャラだと思うよ。いじめっ子なのに憎めないというか。
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:39:11 ID:ZisXy2IM0
>>148
ミルヒとの機上でのやりとりってのはゲームやったりラスカル見たり
日本に行くけど千秋はパリにトンボ帰りのシーンのことで

「はっきり分けろ」はそもそも機上じゃない
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:39:14 ID:3IOv5h360
>>352
炭だ!殺す気か!!
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:39:36 ID:fh8pwEo80
>>353
今回、尺が足りてれば、ルイとのシーンがもっとあったと?
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:39:46 ID:iJguAx070
>>346
明日(今日)第3話があってもおかしくないくらいの伏線の張り方だったな。
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:39:50 ID:4xmgKosV0
>>351
茂木センセは、そのつもりなのかも。
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:39:53 ID:W76zLnCX0
のだめが、クラシックの堅苦しさと格闘する。
千秋が、人とのつながりの大事さを理解する。
同じことの繰り返し。
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:40:03 ID:2tBuTuNoO
のだめの千秋役は10年前の河村隆一だったら玉木よりはまってたな
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:40:25 ID:hXBmyw3V0
>清良と峰
そういえばなんとなくモヤったまま終わったね。
あのカップルのことも気になるけど
スピンオフで一本作るとかはやめて欲しいw
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:40:57 ID:KOUTPXmO0
なんかエリーゼがうざかった
エリーゼというかエリーゼ役の人が、うざ演技。連ドラの時は感じなかったのにな
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:41:01 ID:iJguAx070
>>362
ヒサ...
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:41:06 ID:liS4GNVRO
黒木くん&ターニャが好きなんだが二人ともハマってて嬉しかった
手を引くとこまで見たかったような気もするけど本筋もあるから
あれぐらいの出番でちょうどよかったのかな

ベッキー良かったなー
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:41:19 ID:LfrD8WM70
ん、ミルヒも「いけよ!」って背中を押してる部分もあるし、
そんな甘い世界じゃないって言ってるような気もするし…
覚悟を決めろとは言ってるんだろうけど、比重は難しいね
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:41:26 ID:SKsejwmc0
>>354
松田は笑ったなw
思わず「だれ?だれ?」と口に出してしまったよw
結局わからずじまいだったけどw
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:41:36 ID:hXBmyw3V0
>>360
それって永遠のテーマだからさ
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:41:57 ID:o0uY46ly0
スピンオフやるならライジングサンだな。
伊武マサトーがポテンシャルを余したままだし。
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:42:03 ID:ZisXy2IM0
リュカは現地の子供使って吹き替えでもよかったんじゃないのか
あの子とロラン、浮いてた。
ベッキーやウエンツみたいに外人顔じゃないし。
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:42:55 ID:uYiAtzLZ0
それにしても
はいりさんには参ったわw
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:43:01 ID:Q/HleEEH0
スピンオフって踊る大走査線の
駄作を連発してるイメージしかないし止めて欲しいんだがw
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:43:12 ID:5K2+4QZX0
続編があったとしたら、のだめと千秋がピアノ協奏曲で競演するのが、本当に最後の最後の締めになるんだろうな
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:43:27 ID:KOUTPXmO0
ベッキーがドラマ出てるのは、ぼくの魔法使いとエースをねらえ、
そしてこののだめしか見たこと無いけどどれもすごくうまい。
本人のキャラが感じられるのにハマってるというとこがすごい。
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:43:50 ID:UVVTV/Cq0
>>372
つGTO
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:43:59 ID:iJguAx070
>>370
リュカとロランにはさんざん気をもたせられたな。
何かあるかと思ったのに、何もなかった。続編か、、、
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:44:06 ID:mJvKG/oZO
>>340
原作じゃもっとさらっと立ち直ってたからよかったね。
のだめは才能だけでやってきた天才タイプだから、ここで基礎やんないでそのまま
「何となく」を続けてたら例え悪いけど清原みたいになるんかな。
年とってから慌てて基礎やっても間に合わなくて誤魔化しながらポンコツになる、みたいな。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:44:16 ID:/rVd/j3u0
ピアノがことごとくYAMAHA製・・・。
楽器でもジャパニーズ製は世界基準ってことだね。
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:44:27 ID:2tCA2T2F0
>>374
演技なんてしてねえよ、地だろ
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:44:50 ID:AlD7qNwJ0
原作だとあの場面で松田は顔出しで登場してるの?
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:44:54 ID:hfqQFKW30
>>374
「アンナさんのおまめ」ていう主演ドラマがおもろかった>ベッキー
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:45:05 ID:+bDOitXY0
ロランやった俳優誰?w
あれは参ったな・・・
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:45:10 ID:iJguAx070
>>373
やっぱ完結編EDはコンツェルト〜ラプソディーインブルーでしょ。
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:45:11 ID:rt6D8tFh0
まぁ正直
もじゃもじゃより高橋君のが光ってたよな
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:45:13 ID:fh8pwEo80
>>374
おまめも高評価
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:45:15 ID:5K2+4QZX0
>>378
大映テレビは全部KAWAI製だったけどな
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:45:18 ID:4xmgKosV0
>>362
原作の縛りがあるから、変にスピン・オフは作れないだろうね。
例えやったとしても失敗しそうな気がする。
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:45:19 ID:ZisXy2IM0
>>360
そう見えたの?
のだめはクラシックの堅苦しさと格闘していたんじゃなくて
なんの蓄積も楽譜の理解もなく、ただ楽しくピアノを弾いていた
遊び時代の延長から、人に聞かせる演奏者になるべく
変わり始めたって話だったと思うんだけど……
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:45:51 ID:hfqQFKW30
>>378
フロジェクトXでやってたっけ。
ヤマハが世界に認められるまで。
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:46:01 ID:AlD7qNwJ0
>>378
ドラマのスポンサー
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:46:26 ID:IRB9AvTr0
外人の子供、てっきり外人だと思い込んで見ていたから
日本語のうまい外人にしか見えなかった
私だけ〜?(古) 目医者行ってくる
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:46:36 ID:fiTSAr550
>>380
ごめん、松田裏軒登場シーンは原作にないわ
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:47:12 ID:Q/HleEEH0
>>378
スタインウェイ
ベーゼンドルファー
ベヒシュタイン
が世界の3大ピアノメーカー
ヤマハは次点
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:47:28 ID:AlD7qNwJ0
>>392
サンクス。
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:48:04 ID:rt6D8tFh0
>>380
原作だと松田さんはとっくに顔出してるし
千秋とも面識あるし 指揮者はSって認識させられる人
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:48:06 ID:lkmQLu6/0
>>380
千秋のR☆Sオケ最終公演で既に出てくるよ
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:48:12 ID:4xmgKosV0
>>378
ヨーロッパ編はベーゼンドルファー製でも良かった気が。
同じヤマハなんだから。
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:48:28 ID:hXBmyw3V0
>>393
今調べたら
うちにあるのはなんとELSNERだ!!(´▽`*)アハハ
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:48:51 ID:KOUTPXmO0
>>381>>385
うわーおまめ忘れてたwwwww


竹中直人が変な口(あれキモくて怖い)やるかビクビクしてたけどやらなくてよかった。
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:50:05 ID:liS4GNVRO
ベッキー、地だとしても場の空気読むのがすごく上手い
それってコメディでは特に大事なことだと思うな

福士の真面目そうな感じとのミスマッチで萌えた
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:50:37 ID:LbMG99f40
マーメイドジュースの時に若松P出てませんでしたでしょうか
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:50:47 ID:AlD7qNwJ0
>>395
>>396
既に登場してて、且つ裏軒シーンで登場が原作に無いなら、続編への伏線というにしても無理矢理過ぎるね。
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:51:03 ID:rt6D8tFh0
そういや菊地君は今日は完全に空気になってたね
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:51:47 ID:hT45ShVH0
楽しかったけどなんか凄い疲れたw軽く頭痛もしているw
詰め込みすぎ感はあるけど二時間半でこの濃い内容をよくまとめたと思う。

ただ日本編のメンバーの話、あれって必要あったのかな…峰と清良とか。
あれ削ったらもっと場面入れられただろうに。
千秋が帰ってきたの半日で拒否られてまた速攻で去っていったりと、か
ターニャに「私にはこれしかないんだから!」なんて原作に無い台詞まで用意したのに
パーティーでモーツァルト弾かせないのとか、もったいなかったと思う。
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:52:11 ID:hfqQFKW30
黒木の演奏を見てるベッキーよかった。
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:52:18 ID:LfrD8WM70
今さらながらに >36ほ
真ん中らへんの眼鏡とラストが
かわいいな
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:53:14 ID:3IOv5h360
>>401
出てたよ。

なんか二日連続は疲れたwオヤスミ
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:53:37 ID:RpJZd0570
あー色気ムンムンの濃いモーツァルト演奏か
原作であったのこのサロンだったっけ?
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:53:56 ID:4xmgKosV0
>>404
賛否両論、ここをああすれば!とか百家争鳴なのは名作の証拠。w
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:54:24 ID:ZzRoF/0T0
ベッキーは朝ドラ(ちゅらさん)も出ていた
ウェンツは大河ドラマで森蘭丸役やっていた
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:54:24 ID:K17CeLa6O
ハンマーフリューゲルス?
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:54:25 ID:rt6D8tFh0
もし次回作あったら ベッキーはダイエットしなくてはな
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:55:28 ID:AlD7qNwJ0
>>411
横浜フリューゲルス
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:55:30 ID:6USoI/lI0
ベッキーは顔丸いだけで体は細いでそ
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:55:34 ID:oQFlKYkA0
>>328
ナイスアナリーゼ
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:55:40 ID:hXBmyw3V0
>>412
ベッキー腕や足は十分細かったと思う。
顔だけが、丸くて大きいんだよ。
すごい美人だけどさ・・・
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:56:22 ID:/WEgiAF20
玉木も上野もはまり役!
千秋とのだめにぴったり。すごく良かった。
他の人もみなはまり役だったね。
黒木役の福士は掘り出し物だった。
フジっ子として大事に育てて欲しい。
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:56:51 ID:rt6D8tFh0
>>416
いや 原作で
痩せたねぇ… ってシーンがあるもので…
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:57:44 ID:K17CeLa6O
ベッキーが痩せなきゃいけないのはターニャが食中毒で寝込んで激やせするからw
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:59:20 ID:b9Mint4N0
松田が一年後に来たっておかしくないw?
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:59:26 ID:4xmgKosV0
>>417
いや、NHKっ子
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:59:43 ID:CVg0lCgt0
ロランやってた子
三浦浩一と純アリスの子だったのかああ
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:59:49 ID:fh8pwEo80
>>419
じゃあ、コント風の痩せこけメイクでいいじゃないかw
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:00:03 ID:iJguAx070
>>419
ムッシュ長田を出さないとな。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:00:16 ID:hXBmyw3V0
食中毒で激やせかw
メイクでカバーするしかねえ。
(頬に影入れるとか・・・w)

ベッキーは普段バラエティではナチュラルメイク
だから、一番最初に登場した時は誰だかわからなかった。
すごい「ターニャ」って感じになってて良かった。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:00:41 ID:1l+cAkOS0
>>257
うわー懐かしい。<チュチュ
しかしやっぱクラシック物は少女漫画系統だよなあ
男分野では難しいのかね
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:01:13 ID:Q3dVYSaB0
「コレって映画になるんだよね」って家族に言われ、そうなの??と
一瞬喜んでたが、ガリレオの勘違いだった・・・。
副線もあるし、続編を希望!
後半、あと10分で終わっちゃうよ・・とばかり気になって寂しかった。
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:01:36 ID:fiTSAr550
>>420
裏軒がR☆Sオケの溜まり場になってるっていう設定なんじゃないかな
桃が丘メンバーもみんな卒業したのに大学の傍にたまり場があるってのは微妙なんだけど、
あのオケでの友情物語が大事な鍵になってるドラマだから仕方ない
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:02:28 ID:cnQmJY5t0
続編はもういいかな。正直、今連載してる原作のほうはもう微妙になってきてる。
なんつーか初期の頃と比べて、作者が音楽に対して真面目になりすぎた感じ…
今回のヨーロッパ編も不安だったけど、ここのドラマスタッフはなんとか頑張ってくれた。
もう十分。本当に素晴らしかった。出演者含め彼らに有終の美を飾らせたい。
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:02:29 ID:mJvKG/oZO
玉木が頬コケるくらい激ヤセしてた理由がミッドナイト・イーグルなら
何か勿体ないな…だって評判最悪の糞映画みたいだし。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:04:01 ID:BizB9IU40
>>407
ありがとう。おやすみなサイ。 
私は今日は、残りのワイン無くなるまでリピします・・・
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:04:44 ID:rt6D8tFh0
てか原作準拠じゃなくて ドラマオリジナルでいいんじゃないかな
全11話で、1回ごとに主役が変わる感じで
第一回は松田、最終話は峰辺りにして
途中、清良や菊地君も挟みつつ
日本でのRSオケの活動を中心に、片平氏も登場させてみたり
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:04:58 ID:fh8pwEo80
ラーメン店内セットシーンは撮り溜めだろうけど、ちょっと辛かったのかな? 
峰が役に入り込めてない棒演技が混じってた
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:04:59 ID:hfqQFKW30
>>430
痩せっぷりは、気になってしようかなかったわ。
CGとかでなんとかならんのだろうか。
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:05:35 ID:bpTXFwiPO
ガリレオよりのだめのが面白い
のだめを映画化にしてほしい
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:06:05 ID:4xmgKosV0
>>422
純アリスの子!!!!..........OTL
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:06:07 ID:Bzy0aBCWO
ウエンツの役良かったw前に比べてウエンツ演技上手くなったな
438名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2008/01/06(日) 02:06:34 ID:nNvsoG8S0
今回、ほとんどがフランス語で話している設定だったなら
ミルヒーのしゃべり方も普通で良かったんじゃないの?
って思ったんだが…。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:07:07 ID:zAUSfAZX0
久々に家族全員で楽しんだドラマだった
ありがとう!原作者キャスト(特に上野玉木)制作にかかわったすべてのスタッフ
以下勝手に箇条書きw

片桐はいり怖い
千秋とヴィエラ先生のからみシーンついになしかい
ベッキー見直した!ウエンツはいつでもウエンツだったw
橋の上の喧嘩シーン最高 ようやった
家族全員で鑑賞中のご一家に慮ったキスシーンに微笑w
久々にいいこといっていたミルヒ見直した
ぐるぐるのだめかわいいいwww
改めて、玉木、上野、あなた方はすばらしい。ありがとう!のだめと千秋を忘れない。
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:07:14 ID:4xmgKosV0
>>430
加藤ローサのせいだよ。
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:07:17 ID:kHQsXVMh0
リュカやってた子って、
千秋の子供時代の役やってた子に似てませんでしたか?
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:07:48 ID:Q3dVYSaB0
連ドラの時の千秋サマがかっこよかったよね。髪型も含め。
痩せてしまって残念。でも目とか綺麗。多少ロンパってる??
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:08:24 ID:rWLBBOHzO
絶対映画館に合うと思う
高音質大音響で観たいな

その前に千秋先輩少しウエイト戻してw
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:08:43 ID:AlD7qNwJ0
上野=二十歳になったちびまる子

玉木=若き日のまる子の父

加藤ローサ=若き日のまる子の母
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:09:51 ID:rcxQME6a0
>>444
ローサじゃ無くて、名前失念、ちゅらさんの人じゃなかった?
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:09:57 ID:zAUSfAZX0
>>444

その設定やめろ!!!
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:10:13 ID:iJguAx070
>>442
千秋の激痩せは11月の一般エキストラ入れての収録(孫Ruiのシーン)の時から言われていた。
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:10:14 ID:AlD7qNwJ0
ヴァイオリンのことなんか全然ワカランけど、峰のヴァイオリンケースが格好良いとオモタので調べたら”のだめカンタビーレで峰くん使用モデル”とかで人気らしいね。
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:10:33 ID:QWa432Hd0
いろいろと覚悟しておいたほうがいいかもな…

って、千秋はのだめにコンプレックス抱いてたんだね
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:10:44 ID:hXBmyw3V0
玉木のハードスケジュールは尋常じゃないよね
ドラマに映画にCMに・・・
本人が心身ともに消耗しきってしまわないように
事務所はもっと配慮してあげて欲しいよ。

売れているうちに使い切って捨ててしまうかのような
売り出し方はどうかと思う。
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:10:49 ID:fh8pwEo80
>>438
個人的にはソレいいw テロップ注つけて「母国語なので普通です」みたいな

だが、顔や身振りは今までのミルヒのままで、しゃべり方だけ普通になってるって
演技としては「笑いながら怒る」以上の難しさだと思うw
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:11:12 ID:AlD7qNwJ0
>>445
素で間違えた・・
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:11:26 ID:86uCx7UFO
監督出てたのか、知らなかった。
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:11:56 ID:2KGG/KDO0
千秋が昔を回想してる?スゴロクみたいな場面で流れてた音楽って誰の曲かわかりますか?
よく劇中に流れてますが、妖しい感じでピアノの旋律が綺麗なやつです。
わかりににくくてすいません・・・
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:11:58 ID:/rVd/j3u0
ほっぺにうずまききゅっきゅっきゅーをちゃんとやるとは。
上野のうずまき顔違和感なさすぎ。
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:11:59 ID:K17CeLa6O
DVD発売は半年後か?
CM多すぎてチャプター切るの疲れたw
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:12:49 ID:TDrM2W9B0
二ノ宮@緑 > 今日は樹里ちゃん (1/6-01:10) No.40256
心の動きが揺れまくる中ですごくよくのだめをやってくれました。。泣きました。。キャストの皆さん、監督、プロデューサー、脚本の衛藤さん、スタッフさんたちみなさん・・大変なロケ・・でもすばらしい映像でした!楽しい2日間をありがとうございました。
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:13:05 ID:jmticaFmO
>>437
確かにw
昼ドラのときより大分上達した!フランクそのものだったからな
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:13:18 ID:j8Xum5MO0
ちょっと力石徹っぽかったよね>玉木
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:13:47 ID:hfqQFKW30
>>459
ぽいぽい!
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:13:51 ID:zAUSfAZX0
明日から楽しみにするものがなくなっちゃった…
ああ脱力

さあ深夜だけどリピしようっと
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:14:11 ID:Q/HleEEH0
のだめと千秋のキスシーン前の
ウェンツとガキの馴れ合いは微笑ましかったなww
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:14:41 ID:iJguAx070
>>461
これで今年の正月も終わった感じだな。
明日はあんみつ姫か。。。utu
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:14:42 ID:yhRF+OtvO
>449
「俺は多分いろいろなことを覚悟しておいたほうがいい」
リサイタル聞いてる千秋のアテレコだよね?
てっきり変態の森に足を踏み入れる覚悟なのかとw

ラストのほっぺぐるぐるハグがよかったわ〜
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:15:43 ID:3tml1ml80
主人公?の喋りが気持ち悪かったんだが、あれで良かったのか?
今回初めて見たからよーわからん。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:16:12 ID:cnQmJY5t0
早くDVD出て欲しいわぁ。
CMカットできるけどウチの機械古いから毎度ブツ切り感ありありorz
綺麗な映像、スムーズにCMカットしたちゃんとしたのだめSPがみたいわ・・・
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:16:27 ID:4xmgKosV0
>>445
タマキンとクンニな。
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:16:48 ID:IRB9AvTr0
誰も言ってないみたいだけど、ウエンツがのだめに
そのDVDあげるから帰って、みたいなとこの顔アップが
悲壮感が伝わってきて、笑えてよかった
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:18:04 ID:zAUSfAZX0
ところで本編終わったのでやっとメイキング見たよ。
前編通してのだめ的ベストショットはほっぺぐるぐるされて目見開いてるとこ。かわええええ。
千秋、というか玉木ベストショットは…
メイキングで傷だらけの顔で暴風待ちしてるとき。綺麗な顔だ。

なんかマニアックだろうか>自分
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:21:14 ID:AlD7qNwJ0
同級生の子供とDJオズマも外人俳優使えば良かったのに。
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:22:29 ID:YwpnpzMB0
>>468
No!…ダメ…w
1夜目と2夜目がシンクロしてておもしろかったよね。
2夜目は視聴者もわかってるから、きっと笑うポイントは
あの喘ぎ声のところからだったと予想w
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:23:04 ID:imKH+XtxO
しかし玉木はキレイだな。
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:23:48 ID:GJw8iR/y0
>>379
与えられた脚本通りにやる時点で演技だろ
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:24:39 ID:hXBmyw3V0
おいおいロザンナとかジローラモとかイタリア人じゃん!
とかツッコんでしもたけど、よく考えたら日本語流暢な
フランス人タレントってあんまりいないんだね。
モレシャンさんくらいしか思いつかん。
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:24:51 ID:4xmgKosV0
>>454
サン=サーンス  組曲『動物の謝肉祭』 第7曲「水族館」
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:25:15 ID:fh8pwEo80
西川ヘレン
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:26:06 ID:/8bSgnlH0
飯森さんブログに武内監督がw
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:26:14 ID:YLDoP5Jl0
片桐はいりに娘がいたらもっと不細工なんだろうが、
そいつに整形させたら山田優みたいになりそう。
なんとなく。
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:26:28 ID:EfBxbICYO
のだめは千秋に馬乗りになって、何と言ってたんでしょう?(抱き合う前)
全く聞き取れなかった…(´・ω・`)
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:26:54 ID:IRB9AvTr0
>>469
メイキング、綺麗な顔に血がにじんでるとこ、妖艶さが漂ってたよね。
指揮のときも色香が漂ってた・・・そうゆう役が似合うのか?中の人。

本編の孫の手こちょこちょはすごいギャグすぎてうけたw
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:26:56 ID:zAUSfAZX0
なんかロザンナでたときは意味もなく
そう北か!と感動したぞw
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:27:45 ID:rcxQME6a0
ロザンナ、品のあるマダムっぽかったもんね
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:28:57 ID:IRB9AvTr0
・・・ロザンナって誰ですか
認識すらしていないorz
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:29:01 ID:4xmgKosV0
>>474
滝川クリステル
クリステル・チアリ
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:29:03 ID:lkmQLu6/0
無理やりカタコト外人使わないで現地エキストラに吹き替えでよかったのにw
ジローラモと城主大根すぎて吹いたw
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:29:24 ID:JdA+0w2u0
>>479
近づいたと思ったら、離れていく、先輩も音楽も・・・
みたいなことを方言まじりでいったとおもうけど。
正確じゃなくてスマソ。
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:29:29 ID:zAUSfAZX0
ロザンナに比べて
ジローラモの存在のあまりの薄さにも笑ったがw
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:29:55 ID:86uCx7UFO
ロザンヌ知らない…
セインとジロは知ってるけど
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:29:57 ID:fiTSAr550
>>481
でも、アンナがロザンナなのを見たとき、続編ないかも、と思ってしまった。
だって太ったおばさんじゃないんだもん
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:30:43 ID:hXBmyw3V0
>>483
・・・世代を感じるな・・・

なるほどクロード・チアリか!
(娘の顔は思い出せない)
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:31:02 ID:MSRZo3od0
昨日ちゃんと録れなかったから、新しいDVD用意して待ってたのに…
今度はデッキの電源が勝手に切れやがった!
モーツアルトのだめ、原作よりかわいかった!のに、
のだめリサイタル録れなかったよorz
ここでも結構録画できなかった人がいるみたいだね。

リュカとロランの位置付けが微妙だったな。
わざわざ日本人(?)使うならもっと登場シーンを増やせばいいものを。。
個人的には、リュカとのだめの衝突シーンが見たかった。

>>474
私もロザンナさん&ジローラモさん登場で脱力しましたw
稲川素子事務所は協力していなかったのだろうか?
というか、モレシャンさんの日本語も微妙なのだが…ww
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:31:10 ID:AlD7qNwJ0
ダニエルカールに至っては山形弁が第一言語だからな。
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:31:14 ID:zAUSfAZX0
>>483
ヒデとロザンナでぐぐれ
役の上では豪華アパートの管理人?だったっけ?
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:31:57 ID:hXBmyw3V0
>>487
確かに。山形弁のおっさんの方に気を取られて
だいぶ後まで気付かなかった。
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:32:23 ID:4aUHMXDS0
>>258
それは続編フラグだ!と思い込もうよ・・・
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:32:30 ID:rcxQME6a0
>>493
そう、アパルトマンの管理人。
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:33:03 ID:fh8pwEo80
ジャンクロードバンダム・・・じゃなかった。スティーブン・セガールの娘を出せ
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:33:08 ID:4xmgKosV0
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:34:30 ID:ni4oR6m00
ソンルイの役、中国の国宝、日系女優、茜美子にやってほしかったな。
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:34:32 ID:AlD7qNwJ0
ま、続編で出てくるであろう外人キャラは日本人、もしくわ日本在住の外タレをキャスティングしたってことだな。
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:34:36 ID:+lEd0+YM0
ほぼ全編通してヨーロッパロケだし
再放送含めて4日間もやるなんて
8chののだめに対する気合の入れようは
すごいな。
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:35:07 ID:4xmgKosV0
>>497
藤谷文子は日本人顔だろ。
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:35:20 ID:IRB9AvTr0
>>490
?d

>>493>>496
dd
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:35:49 ID:zAUSfAZX0
>>498
おいおいおい
あまりのなつかしさに焼酎噴いたぜwww
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:35:54 ID:fMgAQ/050
初見で思ったけど、東京公演でミルヒーとぶつかった人ってあの人だよね?
頑張ってるんだなあと思って安心したんだけど。このスレでは名前は出さないほうがいい?
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:36:13 ID:IRB9AvTr0
>>498
d
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:36:51 ID:6USoI/lI0
>>486
その台詞からすると、その時ってまだのだめはいろいろ苦しんでたんだよね?
でも、千秋の部屋に入り込んでツリー飾って旅行の話してたから
もう葛藤乗り越えて楽しく練習してるんだなと思いつつ見てたら
その台詞になったからちょっとあれれ?だったんだわ。
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:36:51 ID:eWeNCmcw0
>>485 さんと同意見。
子供も見ているだろうから、字幕は無理だったようだけど、
外人タレントばっかりで正直ドン引きした。
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:36:59 ID:fiTSAr550
>>486
の「のだめはいつでっちゃ本気とけ、なんで逃げるとですか?近づいたかち思うたら離れてく…、先輩も音楽も。
千「別に離れてないのに」
の「たった今離るうかしよったじゃなかですかー!!」(首絞め)

正直標準語の字幕がいると思うw
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:37:17 ID:42YAgGGj0
今ごろやっと観終わった。スレだけ覗いてて悪評あってどんなもんかと思ってたけど、よかった。
最後ケルビーノのアリアだったか?で終わったけど、
ドラマ1話か2話あたりで最初にのだめがキス迫ったときもケルビーノが流れてたと思う。
こういった配慮いいな。
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:37:20 ID:r2eIElRd0
ダニエルカールの山形弁は、実はあまり訛ってなくて聴き取りやすいほう。
山形市にいると、若い人でももっとすごいよ語尾のズーズーが。
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:37:20 ID:V8a6pDjk0
ロザンナさん、まとめサイトの配役予想でいろいろ他の人が上がってたのに、
一度もでなかったもんね。一本取られた〜と思った。

セイン・カミユさんが、アナリーゼの先生だったのにも反応!この役か〜と思った。
自分はジャン役にいいかもと思ってた。でも、ちょっと年上すぎるので、
ジリさんのジャンでOKでした。ジリさんのジャン、品があって良かった。
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:37:39 ID:QWa432Hd0
もう有終の美を迎えていいよね?
連ドラ派にも原作派にも大方満足のいくデキのSPなんて
僥倖レベルだしこれ以上望むのは
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:38:10 ID:MSRZo3od0
確かに孫=山田優 は、綺麗だったけど「中国人」な雰囲気ではなかったとおも。

絶対無理だけど、イメージとしては若かりし頃のケリー・チャンや
ルーシー・リューだった。
彼女たちに似ている日本女優さんっていなかったっけかなあ…?

片桐ママには拍手。
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:38:12 ID:NqKyHchP0
玉木はこの先、何をやっても「千秋の玉木」になっちゃうだろうな。
のだめに出会えたことは玉木にとって幸運だった半面、重荷になる
ような・・・。

龍馬とかどう演じるんだろうね???
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:38:13 ID:liS4GNVRO
>>500
もし続編あったら、割と出番の多いヴィエラ先生はどうするんだろう…
確か本物の指揮者なんだよね?
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:38:17 ID:DCrQjq7s0
>>499
なんだこの子、マジでRuiっぽいな
まあ今更か
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:38:25 ID:86uCx7UFO
>>505
二回目見た時に気付いたけど、まあいいじゃない。頑張ってるし。
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:39:31 ID:fh8pwEo80
>>511
ダニエルカールは、方言より大根が問題だな。演技といえる代物ですらない
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:39:54 ID:AlD7qNwJ0
>505
>518

誰?
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:39:55 ID:hXBmyw3V0
>>498
ちょww
昭和43年ってw
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:40:14 ID:zAUSfAZX0
>>509

そのあと、のだめのあまりの恐ろしさにひたすら低姿勢になり
わけもわからず謝罪体勢になる千秋に馬鹿受けしたw
どっかの男と旅行にいくとのうのうと言い放つ女に切れるのは当たり前だと思うのだが
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:41:18 ID:JdA+0w2u0
>>509
d!!確かに耳できくだけじゃ、わかりづらいかもしれないよね。
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:41:44 ID:ZisXy2IM0
>>404
まるっと同意。
日本のメンバーはコンクール優勝の祝杯だけでよかったとオモ。
峰と清良は何か事務所の思惑まで感じてしまう尺の取り方…
逆に黒木くんは描かれなすぎで、なんのために出たのかサパーリだし。
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:42:09 ID:Y5VujB8DO
それにしても一話から観てくるとSPは千秋の嫉妬というかヤキモチぶりが凄いな
あの二人がまさかここまで…と思うと感慨深い
いよいよ変態の森まで来るし
もはや千秋はのだめがいないと生きていけないんじゃないかw
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:42:42 ID:M4Mnc9/N0
>>515
この前時代劇で織田信長かなんかだったけど結構良かったよ
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:43:38 ID:fiTSAr550
>>522
あの時点で千秋は恋人でもなんでもないのでキレる資格はないんだよ
実質そうだったじゃないかと言われればそうなのだけど、それを千秋自身が認めてなかったので
もしのだめが心変わりしたとしても身から出た錆だった。
のだめの方は何のやましいこともないから、千秋の怒りもてっきりツリーのことかと思ってたわけで。
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:43:46 ID:yhRF+OtvO
上のほうで出てたけど、
リピ見たら確かにキスは鼻と口の間にしてるように見える。
だけどそれが千秋とのだめらしくていいな。
キスのあと遠景からうつすところで
二人の上に白っぽい丸い光?上気?みたいなCG入ってたね。
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:43:54 ID:hXBmyw3V0
>>522
首絞められて顔赤くなってたよね?(あれCGなのか)
「こ、殺される・・・」
ってなんでそういう展開になるのかとwすごいワロタ
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:44:02 ID:2KGG/KDO0
>>475
どうもありがとうございます!!早速調べてきます!!!
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:45:32 ID:+lEd0+YM0
>>528
ハートでは?
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:45:53 ID:ZisXy2IM0
>>515,526
その前に、一昨年の大河ドラマで主人公の義弟役でしっかり出ていた。
時代劇も意外といける
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:46:19 ID:zAUSfAZX0
大川のときと同じで
自分はのだめにほれられているという自信が揺らぐと
どうしていいかわからなくなるというすごい弱点を
恋だと千秋自身が自覚できてないとこが微笑ましいなw
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:46:41 ID:xRDdGSCOO
週明けにレイティングが出る
SPだから24〜5%あれば及第点かな?
それ未満なら続編は難しいだろうなあ

越えて欲しい
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:46:49 ID:AlD7qNwJ0
タマキンは今度は鹿を演じます。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:46:49 ID:4xmgKosV0
>>510
場面のライト・モティーフとか登場人物のテーマ曲とか設定が細かい。
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:47:34 ID:IRB9AvTr0
>>526
み、見逃したぁ
見たかったぁぁぁぁぁぁ
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:48:07 ID:hfqQFKW30
>>534
それはハードル高すぎじゃないかなぁ。
15%ぐらいあったらいいかな、と。
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:48:08 ID:yhRF+OtvO
>531
ハートだった?
また明日じっくり見てみるよ
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:48:24 ID:iFHE7slsO
>>527
でも黒木が言い訳しようとしたり周りはそうとしか見てないよね
千秋とのだめの二人だけ自覚なしってw可愛すぎるよ
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:48:34 ID:fiTSAr550
>>526
ああ、あれ結構良かったよね。触ると切れそうな感じの信長で。
特に変な洋装が合ってたw
顎張りがしっかりしてるから時代劇OKだろうね。
若いお兄ちゃん達は華奢な顔の子が多いから……
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:48:42 ID:Kp1fnaU70
セイン・カミュ、ダニエル・カール、ジローラモ…
日本語話せる外国人タレント総動員といった感じだったな

初日は面白かったが、2日目はいまいち
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:48:49 ID:ZisXy2IM0
>あの時点で千秋は恋人でもなんでもないのでキレる資格はないんだよ

だよね。
原作から改変して、ラストにやっと変態の森に入ったから。
だいたい3ヶ月も放置して、電話もその間一回ぐらい、
一度様子見に帰ってきた時はほたるのだめを放置してるんじゃ、怒る資格ないわなw
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:49:32 ID:zAUSfAZX0
>>534
現実を見ろ
そんな数字到底無理だが
その前にもうこれ以上続編なんてありえないからw

スタッフキャストのみなさんに心からの感謝を。
視聴率関係なくとにかくすばらしいドラマでした。
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:49:41 ID:NqKyHchP0
>>509
の「のだめはいつでも本気なのに、なんで逃げるんなら?近づいたか思うたら離れようが…、先輩も音楽も。
千「別に離れてないのに」
の「たった今離れようとしたが!!」(首絞め)

すまん、意味もなく地元の方言に通訳したくなったw
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:49:45 ID:4xmgKosV0
>>515
それは大袈裟だろう。
唯一の例外は、「黒板純=吉岡秀隆」くらいだろ。w
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:50:00 ID:IRB9AvTr0
>>532
えぇぇぇぇ初耳!見たかったな
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:50:01 ID:gyP0jlIB0
録画したのをCMを切って見直してみたら、ずい分と印象が変わった。
かけ足なのはたしかだけど、それなりにまとまっている。
でも、DVDは時間かけて編集したディレクターズカット版DVDで見たい。

後味のいいラストでよかった。
好きになったのはのだめ。夢中になったのが千秋って感じだな。
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:52:16 ID:xRDdGSCOO
>>538
いや、仮にも月9のSPだから
続編やるとしても九時台。
ある程度きっちり作るなら、続編放送時のレイティングは
19〜22%くらいは欲しい。じゃなきゃスポンサーが付かない
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:52:56 ID:4xmgKosV0
>>499
いや、一青 窈だろ。
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:53:15 ID:NqKyHchP0
>>547
さすがに初耳ってのは珍しいなw
山内康豊に坂本龍馬、、、なぜか大河だと高知県に関係ある人ばっかだな。
そのうち橋本大二郎役とかやるんじゃね?
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:53:23 ID:fUFlFavV0
真澄ちゃんのアフロが小さくなっているぞ。
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:53:25 ID:hXBmyw3V0
のだめがノートに書き溜めた「保育士の心構え」
みたいなのとか、楽譜への書き込みとかも
いかにも本物っぽいところが良かった。

ドラマってよくそういうところ適当に作ってるのあるじゃん
美術スタッフが描いたとしか思えない「おとうさん」の似顔絵とか
ウケ狙いとしか思えない肖像画とかw
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:53:52 ID:rcxQME6a0
>>532
あれは脚本家が玉木気に入って、出番多くなったんだよね。

>>547
功名が辻でぐぐると幸せになれる。
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:55:25 ID:fiTSAr550
>>553
「おとうさん」の似顔絵って何だっけ
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:55:31 ID:zAUSfAZX0
>>549
続編なんかないよ
のだめは今回でおしまい
そのほうがいい
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:56:53 ID:hXBmyw3V0
>>555
おとうさんの似顔絵はたとえ話だけど
子役の活躍するドラマでは一度は必ず出てこないかい?
それが使われるエピ
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:56:56 ID:MSRZo3od0
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:57:11 ID:ZisXy2IM0
>>547
全話DVDレンタルしてるんじゃないかな、功名が辻。

>>549
続編は正直いらないなあ……
お正月SPだから良かったと思うし。
でもジャンが千秋の父親の名前に触れたり、続編への布石はチラホラあったよね。
個人的にはこれで終了がいい。ロケで連ドラは無理だし。
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:57:49 ID:hfqQFKW30
>>557
大人が書いたのがバレバレの子供の絵、みたいなやつね。
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:58:24 ID:IRB9AvTr0
>>551の蓬莱
d★

>>554
d★
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 02:58:54 ID:rt6D8tFh0
しかし 千秋が指揮してそれを見つめる野田
って終わり方じゃなくて、たまには逆も見たいな

心臓病により指揮を長時間出来ない体になってしまった千秋
そんな千秋を励まそうと のだめはピアノを弾く
大勢の人たちの前でピアノを弾くのだめ
しかしそれは千秋一人に向けたものだった
千秋は気付かぬうちに涙が頬を流れているのに気付く

時は流れ数年後、空気欠乏症により廃人となった千秋のそばには
幼稚園の先生をやりながら、必死に介護するのだめの姿があったと言う…
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:00:01 ID:gQB9E6eu0
日本中の外人もどきやら怪しい外人タレント総動員てな感じでワロタ
たった二日かさびしいなと思ったが、よく考えてみると
1時間の連ドラの5回分のボリュームで結構満足だった。
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:00:29 ID:zAUSfAZX0
>>562

寝ろ。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:02:13 ID:uq2tyweEO
>>562
そんな茶番はいらん。
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:02:39 ID:ZisXy2IM0
メイキングでヴィエラ先生役の指揮者様が、
「ドイツ公演の時に日本人に「ヴィエラ!」と言われて
オケのみんなが驚いていた。
(彼等は僕が)指揮より演技のほうが上手いって知らなかったのさ」
ということを笑顔で話していて、ユーモアのあるおっちゃんだと思った。
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:02:43 ID:jkqAjAIF0
二回目リピしてきた。SPおもしろかった、よかったよ。
千秋がのだめを心配したり動揺したりいとおしそうに見たりするのに
キュン死にしそうでした。微妙な関係萌える!

もう続編は〜って人もいるみたいだけど
何でもっと上を目指さないんだ!ってことで次は映画でお願いしたい!
失敗を恐れていては成功もないよね。フジHP行ってきます〜。
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:03:59 ID:s3gQBvyuO
>>556
自分もこれで完結がいいと思う。
正直これ以上はストーリー的に厳しい。きれいなまま終って欲しい
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:04:33 ID:MSRZo3od0
>>566
ヴィエラ先生素敵!
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:06:08 ID:ZisXy2IM0
>>568
同意。
映画なんぞ作っても回想シーンばっかりの構成になるし。
ネタバレになるから後のことは言わないが、
この後どんどんのだめと千秋は接点が減っていくしね。
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:06:40 ID:WcE4IflUO
映画は、テレビと違ってCM入れらんないし、
逆にお金かけられない世界だから、辞めた方がいいよ。
お金かからない題材ならいいけど、のだめはダメ。
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:06:43 ID:hfqQFKW30
千秋ののだめのコンチェルト、映像でみてみたいよ。
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:06:44 ID:LpUd7or50
個人的にはのだめリサイタルの前夜のピロトーク??
が無かったのが残念

全体的には楽しかったな・・・・・・・
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:08:37 ID:4xmgKosV0
>>562
同人誌に書いてろ。
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:08:55 ID:AlD7qNwJ0
映画になるとコンビニがスポンサーについて裏軒弁当が発売されます。
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:09:06 ID:zAUSfAZX0
続編はなしでいいとは思うけど
のだめ関連の露出がこれでおわりというのが…

まあDVDがあるか。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:10:58 ID:IRB9AvTr0
>>566
それ見た。ドイツ公演に行ったときに
日本人50人くらいがヴィエラ!ブラボー!。
そこにいた日本人どこかに光臨してませんかw

おちゃめなかんじの好々爺だったというか、
中の人が有名指揮者とまったく知らなかった。
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:11:51 ID:IRB9AvTr0
>>562の人気に嫉妬
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:13:00 ID:zAUSfAZX0
562の壷どころ
空気欠乏症

橋の上の闘いの後遺症かよw
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:15:18 ID:MSRZo3od0
>>573
確かにあのピロトークがあったからこそのだめのモーツアルトに
さらに磨きがかかったという経緯があるからね。

ただ、今回のドラマではまだ変態の森へ入っていない設定なので
千秋が快く「同じベッド」で寝るというのはかなりの矛盾があるだろう、
ということでカットされたんだろうな。

まあ、逆生殺し→さらにのだめを「女性」として意識する→キスシーン
という流れを作っても面白かったかもしれんw
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:15:19 ID:hGofjPdOO
たのしみにしていたけど、のだめCDのセールスプロモーションみたいなドラマだった 
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:15:31 ID:rt6D8tFh0
ならこういうのはどうだ!?
のだめカンタービレ番外編

日本でRSオケの活動に必死な峰
しかし現実は厳しく、公演もままならない状況
清良には心配かけまいと強がる峰とお父さん
しかし峰は空回りしながらも必死で練習をしようとする
しかし一人二人と峰の側から離れていく

時は流れて数年後、空気欠乏症となった峰のお父さん
その側には、裏軒の厨房で料理を作り、父を支える峰の姿があった
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:17:05 ID:o0uY46ly0
空気欠乏症ってなんだよw
アムロのおやじかよ
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:18:03 ID:2WmNoSUq0
公式の相関図、片平さんはジャンのこと嫌いなの?そうは見えなかった。
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:18:57 ID:zAUSfAZX0
だから空気欠乏症ってなんなんだあああ
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:19:07 ID:AlD7qNwJ0
続編に関してファンの意見は賛否あるけど、フジはライブドア以降いろいろ困ってるので、ヒットしたドラマは最後の一滴まで絞り出して儲けようって方針だからSPの視聴率によっては映画化しようって案は絶対出てる。
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:19:45 ID:rcxQME6a0
>>586
だが断る
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:20:12 ID:hfqQFKW30
原作者次第なんでしょうね。
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:20:39 ID:zAUSfAZX0
続編うぜえええ
玉木いま空気欠乏症だから無理
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:20:41 ID:c9ilajTzO
金髪の外人(日本人?)ってミルヒーのマネージャーだから
千秋を捕獲して契約させたの?
捕獲前に会おうとしてた外人さんとはどうなったの?
指揮者コンクールで優勝してスポンサーにもなるって
言ってたのに、違う人と契約しちゃって千秋は大丈夫なの?
そのあたりよくわからなかったです。。。
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:21:56 ID:+0tqyQss0
男の立場で言うとのだめみたいな子に
惹かれるのは分るとしてもどうしても
女として見ることができない。
あのキスシーンは必要だった?
その後を考えると、なんかちょっと怖いものを
見た気がした、笑。

スペシャルで一番良かったのは
千秋のコンクールが実写でちゃんと描かれてた
ところ。

不満は最近原作も読んでないけど、
千秋(&のだめ)とビエラの再会シーンが
観たかった。

続編は、、いらないかな。



592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:23:01 ID:Q0zTVOlG0
ベッキー(・∀・)イイ!!
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:23:08 ID:bVwTgm4o0
>>582
自分のブログに書け
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:23:43 ID:M4Mnc9/N0
続編反対もうざい
自分は続編見たい派

映画より、今回みたいなSP希望 CMはうざいけど
次のSPを最後として二人のコンチェルトをやってほしい

のだめvsRUI、松田さん、峰&清良、黒木君&ターニャ、千秋&父
まだやれそうなことは残ってると思う
というか残していたように感じたし
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:23:51 ID:hfqQFKW30
>>591
男っつっても、色々おろうもん。
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:23:58 ID:AlD7qNwJ0
>>590
エリーゼはジャンのファンだからジャンに優勝してもらってジャンと契約したかったけど、優勝したのが千秋だったので千秋と契約した。
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:24:34 ID:fiTSAr550
>>590
うん、ドラマだけだとよくわかんない部分だと思う
でもドラマ的には大して重要じゃないパートだから……。
その後千秋がミルヒに連れまわされて、うっかりデビューしてのだめを焦らせたり
物理的に離れたせいでのだめを意識してる自分にやっと気づいたりするのに必要な設定ということで。
あとは砂漠のプロメテウスをどうしても出したかったんだろうなぁ。
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:24:35 ID:9pgb8jVuO
CM飛ばして集中して見ると感動が全然違うね
2夜目、上野がマジノ先生に怒られ涙を流すあたりから大川の家族の写真を見てしゃくり上げててるあたり
もう泣けて仕方なかった
はー明日、寝不足もあるし目が腫れるよ
とりあえず、のだめカンタービレ最高!
上野、玉木、ありがとうだわ
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:26:23 ID:LpUd7or50
>590
もう一度見直してみてもらえれば解ると思うけど

スポンサーになるって話は無いよ

優勝して得たのはコンクール事務局からの副賞として
一年間のマネージメントと二回の公演の権利
その一回目がラストのコンサートです

ビエラ先生との再会はまだまだ先です。
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:28:20 ID:AlD7qNwJ0
聖地秋葉原を訪れるフランク→電車の中で絡まれる美女を発見→勇気を出して救い出す→(ry
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:28:51 ID:+0tqyQss0
>591
そりゃそうだけど、
個人的にはそういう葛藤を
引きずりつづける千秋を見て
いたかった、共感できるというか。

原作でも、キスとかHとか
そういう関係になってるのかな??
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:28:56 ID:zAUSfAZX0
もう寝よ。
唐突に印象的だった言葉。

のだめ
「突撃となりのフランス人!」
「ラックススーパーリッチ」
「あ〜にっぽんの誇り」

千秋
「D…」
「こ、殺される」
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:32:05 ID:fMgAQ/050
続編はいらないけど、上野&武内・若松で全く違った映画みたいなあ。
武内氏は映画向きの演出家だと思うんだが。
正月の局の看板背負ってここまで視聴者に媚びずに作品を作れるってすごい。
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:33:24 ID:LpUd7or50
>596
あれ・・・
ミルヒーの指示で千秋と契約したのだと思っていたのですが・・
僕の勘違いかな???

原作では無かったと思うけど・・・
ドラマの中では砂漠の・・・の決行指示はミルヒーが出してるし・・
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:34:08 ID:AlD7qNwJ0
>>604
俺の勘違いかもしれん。違ったらスマソ
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:34:45 ID:fiTSAr550
>>604
いいや、勘違いじゃないです
596さんが変わった解釈を……
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:36:55 ID:A8Kmu1+50
城での初キスのあと2人はHしたの?
ビエラ先生と千秋との絡みが結局なかったけど原作もそうなの?
それともビエラ先生役の本物の指揮者が忙しくて撮影に非協力的だったの?
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:38:28 ID:tJqiT1HZ0
>>602
そういえばラックシュスーパーリッチは出してよかったのかなww
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:38:42 ID:9pgb8jVuO
続編の心配してぐちゃぐちゃ言ってる人達さ
まぁ、玉木ファンの大半は続編反対みたいだけど
そんな決定もしてない事を心配してる時間あったらリピしなよ
素晴らしいよ
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:39:17 ID:A8Kmu1+50
どのシーンでラックススーパーリッチなんて言ってるの?
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:41:27 ID:tJqiT1HZ0
>>610
昨日の最初の、指揮者コンクールに向かう駅で千秋にくっついて
「はうーん先輩いい匂い、ラックシュスーパーリッチ〜」とかそんな感じのこと
言ってた。セリフはうろ覚え
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:41:28 ID:hfqQFKW30
裏の鹿鳴館を録画したのでリピれません…。
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:41:38 ID:nLyq/cqvO
原作もあのキスシーンはある(原作は座ってるけど)

もっと言えば、のだめが自暴自棄になってた時も
原作の千秋は抱きしめるんじゃなくてキスして拒否される

原作見てないとついていけないかも知れないな
千秋はパリで急速にのだめを好きになるんだよ
だからパリ編は恋愛要素も強い
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:42:15 ID:PjPXp8w3O
今日仕事でのだめ録画してたんだけど、実況したかった。
スレ伸びてた?何スレまでいった?25ぐらいかな
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:42:55 ID:C+HzrGsY0
先輩が坂本竜馬
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:47:08 ID:rBlogl0tO
上野樹里と玉木宏ってのだめ以外にフジのドラマで
主役やった事ありますか?
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:49:40 ID:31kayKYg0
>>614
本スレは反省会までで22スレだな
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:50:02 ID:4xmgKosV0
>>594
今年のコミケはそれでいくといいよ。
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:50:16 ID:hXBmyw3V0
>>611
その台詞ものすごいリアルだw
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:50:35 ID:LpUd7or50
>607
原作では未だにHシーンは描かれていないはずです
ビエラ先生との絡みがないのも原作通りです

ネタばれになるのであまり書きませんがビエラ先生との再会は
千秋が忙しいこともあってずっと先、偶然の出会いによります。
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:50:41 ID:AlD7qNwJ0
>>616
玉木は今度始まるの新ドラで主役やるよ。
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:52:05 ID:5YtSyCKXO
のだめの前にオリラジが出てくる。

戸惑う千秋。
お前ら!?交際順調か!?

「ハァ???」

あまいろの長い髪にひかれた
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:52:24 ID:A8Kmu1+50
>>611
>>620
回答ありがとうございました!
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:52:50 ID:ZisXy2IM0
>>607
Hしたかどうかは想像にお任せ。
ヴィエラ先生と会えるのはまだまだ先。
撮影に非協力的は、ない。とても気さくな人だし、会うシーンがあったら
他のシーンと一緒に撮影すれば済むことw
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:52:58 ID:hXBmyw3V0
>>620
のだめはヤル気まんまんなんだよね
「下着が上下別々なのですが、よろしいんでしょうか?」
「・・・な、生殺し・・・」
とかw
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:54:20 ID:ZisXy2IM0
>>620
直接的なHシーンは描かれていないけど、
関係をにおわせる描写はそこかしこに出てくるし。
でもファンの間でも、まだだって思いたい人がいるのは知ってる。
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:54:50 ID:bVwTgm4o0
妄想書いてる奴は自分の日記に書いとけよ
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:55:36 ID:Q0zTVOlG0
原作読んでいる方に質問です

ヨーロッパで出てきた、ベッキーとかウェンツとかゆう子とかって
イメージ通りですか?読んでない自分としては
ものすごいいい感じに見えたのですが 
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:55:57 ID:F9rfqKVB0
オクレール先生がかわいかった。お餅お餅!って…w
しかし、千秋はいつになったらヴィエラ先生に会えるんだろう。
千秋の父親も見てみたい。
あのペンダント渡す所見たかった。
今日の回は、のだめのモジャ木の曲が一番好きだ。
昨日はチャイコン。
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:56:02 ID:4xmgKosV0
>>609
早速、リピして見てるやつは愚か者よ。
ここは我慢して一週間ほど寝かせる。
そして記憶があやふやになってきてから見ると、
もう一度、新鮮な感動を味わえるというもの。w
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:57:49 ID:YV6bJ3uF0
オクレール先生って連ドラと同じ人?
少し太ったのか今回の方が優しい感じに見えた
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:59:34 ID:5YtSyCKXO
オリラジは出た?
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 03:59:56 ID:iYP4QN060
ベートーベン7番のCDがあったから聞いたけどぜんぜんだめだわこれ。
のだめで使ってる奴いいな。
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 04:01:35 ID:tJqiT1HZ0
>>628
ベッキー、ゆうこ 超イメージどおり。ぴったり。
ウェンツ 微妙だがまあ及第点。
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 04:04:09 ID:Q0zTVOlG0
>>634
さっそくありがと やっぱりイメージ通りなんだ!
自分は原作知らないけど、ベッキーって何でもできるね すごいかわいかった
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 04:04:24 ID:dzWOC6ig0
>>615
日本の夜明けぜよ
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 04:08:26 ID:6rglqK5XO
ベッキーは「アンナさんのおまめ」だとくどく感じたのに今回は普通に見れたから驚いた
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 04:09:33 ID:bVwTgm4o0
ウエンツもすごく良かったと思う
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 04:10:00 ID:F9rfqKVB0
>>631
自分の記憶が正しければ、同じ人だったと思う。
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 04:12:03 ID:o0uY46ly0
吉瀬さんの大根っぷりにはがっかりだよ。
仮装しててあの人だと分からずにボロクソ貶した後に気付いたから、なおさら。
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 04:12:12 ID:F9rfqKVB0
>>637
脇役だと光るタイプなのかも。
エースを狙えの外人のライバルで仲良くなる役も
良かったし。
自分もおまめは見てられなかったクチだけど。
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 04:14:20 ID:UjRLOyMK0
確かにうまくはなかったけど、連ドラ時の超絶大根っぷりよりは
少しは上手くなってた気がした。
連ドラの時はあぶなっかしくて見てられなかった。>吉瀬
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 04:14:39 ID:tJqiT1HZ0
個人的にはエリーゼすごくよかった
プロメテウス作戦のところが特にw
連ドラのときより演技上手くなってたと思う

あと、ウィルトールオケのコンマスも原作のイメージどおりだった
やさしい笑顔が
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 04:18:43 ID:6USoI/lI0
考えたらこのドラマって、悪役敵役というか嫌なやつってのが一人もいないんだね
ジャンとかゆうことかがそうかと思ってたら違ったし、
あの子供も、もっとくそ生意気かと思ってたら教会で会ったときとか
ちゃんとお姉ちゃんって言ってるし。
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 04:22:38 ID:dV4iE7x50
エリーゼのカラコンが以前から見ると渋い色になってたな。
あと、上の方でも書いてる人居たけど、ブログの彼女が、
ミルヒーに後頭部強打されてて笑った。
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 04:39:55 ID:WujY221K0
ジャンは、もうちょっと千秋みたくオレ様感が欲しかったかも。
単なるいい人に見えて物足りなかった。イケメンだとは思うけど
ゆうこはとてもよかった。

個人的に、孫ルイは栗山ちあきにやってほしかった
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 04:42:14 ID:LOElsXoMO
ゆうことのだめが電話する位の仲になってたのが和んだw
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 04:42:39 ID:WnygPNu/O
主役の演技からして上手いのかヤりすぎなのかよく分からないしおふざけ的な演出も多々あるので大根とか棒の人でも意外と溶け込んでしまうんじゃないかな。
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 04:43:28 ID:+Rl0FV0GO
>>644
連ドラではいたよね!!
頭のながいユウト君w
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 04:46:30 ID:xRDdGSCOO
>>628
ゆう子 90点
いや、イメージにほとんど近い。よいキャスティング
ターニャ 60点
顔はまあまあ。体型はもっと色気が必要。ターニャは巨乳
演技はイマイチ。頑張ったほうだけど、子供っぽ過ぎる

フランク 20点
フランクはもっと大人。今回のシーンには絡まないけど、千秋
の引越辺りでの音楽と向き合う感情を考えると、ウエンツ瑛士
じゃあわない

こんな感じでしょうか
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 04:50:05 ID:rBlogl0tO
>>621
二人とものだめ以前は主役やってないですか?
実は今回4日分をDVD-R DLに録画したんですけど、どうもRは壊れそうで不安になって
又再放送したらRAMに録りたいなと。(RAMじゃ枚数増えて場所取るからDLにしてしまって後悔…)
ブルーレイ欲しいけどコピワン規制が変わって数世代後に買うつもりなので
そんな先ならそれまでに再(々)放送多分やる筈だから。

フジは新しいドラマが始まる前に必ず主役の人の過去のドラマを再放送するんで(今回も鹿男の前だし)
次に上野or玉木さんが主役やる時は他に主役作品が無ければ、のだめやる可能性高いと思うんです。
でも玉木さんの場合は鹿男の再放送になってしまうかな。
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 04:50:49 ID:tJqiT1HZ0
フランクはウエンツじゃ美形すぎるんだよね
可愛すぎるっていうか
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 04:52:02 ID:k5kQ+NL+0
>>651
うちの地方はスペ前に二日かけて再放送してたけど東京はやらんかったんかい
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 04:52:38 ID:4xmgKosV0
>>646
それ、背中に日本刀背負って。ピアノ・コンチェルト弾きそうだぞ。→栗山
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 04:57:01 ID:WnygPNu/O
原作知らないからウエンツもベッキーも山田優も大して気にならなかったな。山田優が本当に酷い時はあんなもんじゃないからなあ。
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 05:00:32 ID:LpUd7or50
>626
うん、だから
原作では未だにHシーンは
と書いたつもりなのですがw

HしてようとしてまいとHシーンだけは最後までとって置いてほしいと・・・w
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 05:05:12 ID:iY0eAbeT0
俺も原作知らんってか、アニメ版しか見たことないけど
海外編もなかなかおもろいね、この話ってやっぱラストはRSオケで
今までのキャラ全員集合で千秋とのだめが共演して終わるって感じなの?
つーか、まだ終わってなかったんだっけ?
これ映画化かなんかで決着つけないとマジ納得できないだろみんな
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 05:13:48 ID:MSRZo3od0
>>646
>個人的に、孫ルイは栗山ちあきにやってほしかった
それだ!
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 05:17:57 ID:t3eae5pu0
てかフランス人の飛び級の子供どう見ても日本人だろ?
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 05:21:06 ID:yxo933FQ0
SP見終わったぞ。
いろいろ批判もあるみたいだが、いい出来じゃないか!
無理といわれた海外版が出来ただけでもスゲーのに、
ちゃんとできてる。
のだめも変態仕草を強調しすぎだが、ドラマだからしょうがないね。

漫画読んでないとついてけない気も若干するが、そこは気にしなければ
まるで問題なし!
華やかなイメージもあったし、新春ドラマとして大成功だっ!!
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 05:21:11 ID:iY0eAbeT0
玉木と上野がギリギリ学生に見えるうちに続編作ってほしい
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 05:23:57 ID:t3eae5pu0
てかジャンの役やってた奴ってケントギルバートだろ?
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 05:24:27 ID:yxo933FQ0
>>661
いや、ここから先はドラマうけしないと思われる。
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 05:29:30 ID:kFLZGmLt0
武内監督ありがとうございました
最高のSPになりました
そしてまた神になりました
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 05:33:11 ID:rBlogl0tO
>>653
連ドラ再放送とSPを録画したんですけど、又録画し直したくて。
フジは毎日再放送枠が3時間有るから、今週も新番組に備えて香取慎吾の「人にやさしく」と
竹内結子の「ランチの女王」だけど、両方ともつい最近再放送したばかりのような。
再放送だけでも2〜3回は見かけた気がする。
だから、樹里ちゃんが主役やってくれれば…と思うけど、TVより映画の方が多そうだし
玉木さんは大河も有るし当分フジ主役は無理かなあ。
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 05:36:57 ID:xRDdGSCOO
>>657
海外編(10巻〜)では、ほとんど日本の話は出てこない。
裏軒のメニューネタとか以外は

19巻で峰からR☆Sオケの危機の話が出てくる
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 05:39:37 ID:uQYiqCIO0
原作では海外編ののだめは少し落ち着いた雰囲気になるから
月9と同じテンションの上野さんののだめに違和感があった。
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 05:39:47 ID:K8bEkmUPO
もしスピンオフ放送したら絶対見たい。
峰が気になって仕方ない。
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 05:40:07 ID:qrd/xRaN0
ツンデレだがヨーロッパ編では千秋の盲目的なまでの、
のだめ一直線ぶりが目立った。ある意味のだめより千秋の
方が熱かったんジャマイカ?

670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 05:54:42 ID:uMAHxS6cO
このドラマだけは念頭に置いて編成をやって欲しい!
上野は天才女優だ!過去に姉妹を演じた女優が裏番組で使われ
父親が国営で対抗戦してたが明らかに構成・脚本・演出そして二部にした当たりの掴みの良さは見事に狙いどおりだ!
コメディに偏らずも笑いとシビアな調和で視聴者を引き寄せる魅力はヤラしさ無く演じられるレベルは両者の役者を遠慮なく圧倒していた
事務所権力経由の制作より確実に自然に数字の取れる月9で勝負したほうが人件費にも相応する価値がある
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 06:11:17 ID:vmLQEcikO
初めてみたけど面白かったよ
シリーズ通してレンタルしてみようかなーって気になった

あと出演者皆ことごとく白眼剥いてたけど、あれお約束なの?
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 06:12:12 ID:GJw8iR/y0
>>663
今回やったところは楽しめたけど
連ドラ時に比べて微妙な部分も多かったしな。原作自体下り坂だし
ホントフジは引き際を考えて欲しい
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で
おいしい所がカットされてたな
時間が足りないからしょうがないと思うが小ネタももう少しあった方がよかった
ゴール一個決めた〜の所は千秋から迎えるんじゃなくて
漫画通りのだめから行った方がよかったんじゃないだろうか?
ボヘキス→抱きしめるになってたし

でもまた上野と玉木で見れてよかったよ
早くDVDにしてくれ!