のだめカンタービレ Lesson119

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
【※実況厳禁】→番組ch(フジ)実況板:http://live23.2ch.net/livecx/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。→ttp://www.geocities.jp/jview2000/
・次スレは>>950を取る→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:40:30 ID:xkzGoT6a0

【ネタバレ】のだめカンタービレLesson28【遂に凱旋公演!】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1199435556/
☆前スレ
のだめカンタービレ Lesson118
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1199438669/

☆出演
野田恵 … 上野樹里 / 千秋真一 … 玉木 宏
峰龍太郎 … 瑛太   /  三木清良 … 水川あさみ  /  奥山真澄 … 小出恵介
多賀谷彩子 … 上原美佐  /  大河内守 … 遠藤雄弥 / 佐久 桜 … サエコ
峰龍見 … 伊武雅刀 / 河野けえ子 … 畑野ひろ子 / 佐久間学 … 及川光博
江藤耕造 … 豊原功補  / 谷岡 肇 … 西村雅彦   / 理事長 … 秋吉久美子
フランツ・シュトレーゼマン … 竹中直人 / 秘書エリーゼ … 吉瀬美智子
セバスティアーノ・ヴィエラ … ズデニェク・マーツァル / 石川怜奈 … 岩佐真悠子
田中真紀子 … 高瀬友規奈 / 玉木圭司 … 近藤公園  / 橋本洋平 … 坂本真
岩井一志 … 山中 崇 / 鈴木 萌 … 松岡璃奈子 / 鈴木薫 … 松岡恵望子
金城静香 … 小林きな子 / 井上由貴 … 深田あき / 金井 … 小嶌天天 / 黒木泰則 … 福士誠治
菊地亨 … 向井  理  / 木村智仁 … 橋爪 遼  / 片山智治 … 波岡一喜
相沢舞子 … 桜井千寿 / 三善征子 … 黒田知永子 / 江藤かおり … 白石美帆
瀬川ゆーと … 伊藤隆大 / 高橋紀之 … 木村了 / シャルル・オクレール…Manuel Doncel
野田 恵(幼少時)… 森迫永依 / 千秋真一(幼少時)… 藤田玲央 / のだめ父 … 岩松了
のだめ祖父 … 江藤漢斉 / のだめ祖母 … 大方斐紗子 / のだめ弟 … 別當優輝
のだめ母 … 宮崎美子 / のだめオーケストラ / 全国ののだめファンの皆さん
★SPから
フランク…ウエンツ瑛士 / ターニャ…ベッキー / ジャン・ドナデュウ…ジリ・ヴァンソン
片平元…石井正則 / 並木ゆうこ…山口紗弥加 / 孫Rui…山田優
リュカ・ボドリー…尾台凌平 / ピエール・ド・ブノワ…ダニエル・カール
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:40:49 ID:LA6y6jTE0
いいことづくしじゃなくて
いいことづくめだろう
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:41:19 ID:F1R/4KMb0
【親日】 台湾で空前の日本語ブームワロタw 高校生「『のだめ』とか好きだから」 【アニメ・ドラマの影響】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1199444383/
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:42:11 ID:xkzGoT6a0
公式        ttp://wwwz.fujitv.co.jp/nodame/index2.html
のだめ王国    ttp://moura.jp/clickjapan/nodame/index.html
Yahoo! のだめ  ttp://nodame.yahoo.co.jp/
まとめサイトWIKI ttp://wiki.jf.land.to/
「のだめで使われた曲を全部解説するスレ」まとめサイト ttp://nodamemusic.web.fc2.com
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:42:51 ID:1A5nQUCr0
>>1
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:44:00 ID:Zhb8winM0
>>1もう寝マス
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:44:04 ID:tzLqhNBu0
>>1
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:44:17 ID:ncNHG7n70
>>995
> 俺の意見が、基地外扱いされるとは思わなかったよ。
>
> 俺は明日も見ると思うけど、
> 視聴率が低かったら、それが俺の救いだな。駄作は駄作と思うから。

嫌なら見なきゃいいのに、精神病んでるんじゃないのか?
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:44:25 ID:pGr1gzOX0
メルシー ボークーw
11994:2008/01/05(土) 01:44:50 ID:XbRsPi9n0
998 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:41:09 ID:6M1uhMeR0
>>994
同じ曲を違う指揮者で聴き比べてみると面白いかもしれない。
指揮者によって同じ曲でも解釈がずいぶん違う。

ああ、なるほど。
モーツアルトは好きでBGMにしてたけど、比較してないわ。
判るわけないな。

>アドバイスくれた人
どうもありがとう。
参考になった。
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:45:07 ID:f+W8ko/LO
こまんたれぶう
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:45:13 ID:p53Tlv0O0
>1乙

>9
気持ちはわかるけど、皆冷静にスルーしてるものをわざわざこっちまで持ち込むことないよ。
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:45:31 ID:Rc7OfbJV0
音が出ない漫画がドラマになって音が出たからって、評価してんじゃねえぞ、おまえら。

寝る。
後編見てまた来る。
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:45:44 ID:ncNHG7n70
>>13
すまぬ
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:46:09 ID:uSmUZMTm0
のだめの原作の北米版は苦戦と聞いたんだが
ドラマの評価は高いのかな
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:46:09 ID:8pVIWcTX0
>>14
こっちまでキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
18前スレ962:2008/01/05(土) 01:47:20 ID:BaZ0eis4O
>>1
正しい乙カレー!

>>前スレ975
ありでしょww
のだめが終わったら正月ボケから嫌でも現実に引き戻されるし、明日はみんなでとことん楽しもう!
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:48:14 ID:ncNHG7n70
>>16
面白さは日本人にしか分からんと思うが
北米なんてだしたのか・・・
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:48:32 ID:mzcMhru10
同じ曲を違う指揮者ってのは確かにわかりやすいよね
かなり違うから。
ただ、年を取るとスローテンポになる人もいるみたいだから
同じ人でも変わるかも
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:48:32 ID:m6i7T0oeO
>>1
のだめを演ってると上野は5000倍可愛く見えるし
千秋をやってると玉木は500倍かっこよく見えるな。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:49:09 ID:HWUEQhgE0
>>13>>17は、電車の中で「ウキーーーー!」とか、
「次は〜 日暮里〜 日暮里〜」とか一人で言ってる人に対して、
一生懸命「おまえ、おかしいんじゃねーの?」と話しかけているのと同じなんだよ。

そこを理解しておこう。
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:49:38 ID:pEXknAV/0
>>16
苦戦ってゆーか、普通漫画で描かないレベルの話を日常レベルに
落とし込もうとして苦労してんのかなって感じ。
普通、天才の苦労なんて日本編までの事まで描けたら十分だろうし。
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:49:53 ID:p/41jqY80
ベッキーのキャラ作りに爆笑。良い意味で
原作と切り離して考えると百倍楽しめるなこのドラマ
2522:2008/01/05(土) 01:49:54 ID:HWUEQhgE0
ごめん、>>13は間違い。>>9だわ。
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:50:02 ID:BbD2anpS0
所長

片平や清良などの

サイド・キャラで

番外編を描いてほしい

そしたら

ドラマも踊る捜査線みたいに

シリーズ化できるし
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:50:09 ID:p53Tlv0O0
ほんと、またいつかSPで再会できる可能性が少しでもあるなら、
仕事が始まっても希望を持って生きていけるな・・・。
このキャストとスタッフに映像化してほしいエピソード、まだまだどっさりあるんだ。
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:50:46 ID:8pVIWcTX0
>>22
ソレ、空々しく必死に無視しようとする周囲の空気感が一番嫌なんだよ。
あの電車の中の空気
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:50:47 ID:mHSIOikV0
>1 乙

>前スレ983
>ロラン…無理やり日本人にする必要なかったのに…DJ OZMAにしか見えないカツラだし。。。
ロラン、ジャンはこれからも絡みの可能性大のキャラで
他の外人を使ってたキャラはこの場面だけだから日本語OK
もしくは日本人で配役してるんジャマイカ

字幕云々は同意
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:50:50 ID:wUWaM+1c0
Rc7OfbJV0は別に基地とも思わないけどね。
自分は原作を知っているから
「おお、石井さん上手いな!」と感心したり、
「何でお前まで日本人やねん!」とつっこんだりしながらでも、
それなりに視聴できるが、
全くの初見だったら「なんじゃこりゃ?」と感じると思う。

しかし本物のコンヴァト使うとは思わなんだ。
フジけっこうやるなぁ。
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:50:53 ID:Q1IlzobdO
千秋・玉木がよければそれでいい〜。良かったよ
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:51:07 ID:pEXknAV/0
北米版を勘違いしてた
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:51:30 ID:f+W8ko/LO
>>14
つまらなかったと思うならそう思う理由を冷静に書いてけばいいさ


それにしても面白かったなあ
すごく豪華なコンサートホール…撮っておけばよかた
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:51:32 ID:tzLqhNBu0
>>26
「医龍」とのコラボというのはどうだろうか。
数字取れるぞw
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:51:50 ID:jws75iIjO
>>14
音が出ない漫画がドラマになって
人気出たからって、嫉妬してんじゃねーぞお前
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:52:09 ID:IsYkWPOl0
ミルヒーよりロランの方が違和感あってやだなー
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:52:21 ID:R5S2xFNa0
玉木は前より指揮上手くなってたけど
滑舌は相変わらずやばかったなw
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:52:34 ID:tzp8W3T20
前スレの>>994
>>998の言ってることしてみるのがわかりやすいと思うよ。
同じ曲を違う指揮者が指揮してるのを聴き比べてみれば?
(ま、オケも違う場合が多いが、それはおいといて)

自分もその辺がサッパリだったけど、昔、若者(初心者)のための
クラシックみたいな番組で、ベートーベンの運命を取上げたのを聴いて
ド素人なりになるほどと思った。
あの最初の「ジャジャジャジャーン」てとこ、
指揮者によってすごく速く演奏するのもあれば
「ジャン、ジャン、ジャン、ジャ〜〜〜ン!」みたいに
重々しいと言うかもったいつけたようなのや、あっさり流すように
演奏したりと、いろいろなパターンがあって、同じ曲なのに
こんなに雰囲気違うんだと、深くはわからないなりに面白かったよ。
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:52:36 ID:uluqSaO0O
>>11
ちなみに大学でオケをやった程度のへたれだけど
客演で来てくれる指揮者次第で全体の音ががらっと変わるんだ。
些細な強弱やスピードを個々が変えるだけで
それが融合した時驚くほど変化する。
指揮者はいわば全体を把握する耳で
どう指示すればその音になるかを分かってなければ導けないし
曲への解釈の違いもある。
こんな感じかなあ。
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:52:41 ID:gN7ru11s0
ロランもウェンツがやりゃよかったのに。
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:52:56 ID:uSmUZMTm0
>>22
関係ないけど、日暮里はともかく北千住ってさ、少しフランス語っぽくないか
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:53:02 ID:XbRsPi9n0
>>20
違うものですか、やっぱ。

ちょっとこれは、凝ってしまいそうだなw
でも、趣味になってもいいかもしれない。
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:53:08 ID:HWUEQhgE0
>>40
wwwwww
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:53:35 ID:XML/q0Oq0
ロランいなくてもよかった。
それくらい、違和感あるね
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:53:57 ID:1A5nQUCr0
>>34
見てーww でも本気で見たくねーwww
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:54:01 ID:NBzkdUcA0
>>22
ワロタw
もうボキャブラリーが尽きてきたみたいだし、ID:Rc7OfbJV0はNGで。
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:54:09 ID:tzp8W3T20
>>11
あ、タラタラ書いてたからもう解決したのね。
余計なお世話すまんかった。
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:54:25 ID:p/41jqY80
>>30
むしろ初見の人間こそ頭空っぽにして楽しめるんじゃね?とも思うが

>>40
若い外国人タレント、それも親しみやすさを考えるとハーフで、
日本で活躍してるのって滅多にいないからなぁ
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:54:27 ID:nddmWeth0
上野・のだめ口調がドラマ(日本)では、それほど違和感なかったけど
SPだと舞台がヨーロッパだという事もあって、ヨーロッパの風景と、あの
口調のギャップに笑えたww まあ明日の放送では慣れるとは思うがww
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:54:28 ID:HWUEQhgE0
>>41
フランス語っぽさなら、「麻布十番」だろう
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:54:41 ID:R5S2xFNa0
>>40
二役かよw
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:56:08 ID:tzLqhNBu0
>>50
蒜山高原はドイツ語っぽいぞ。ってもうやめとこう。
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:56:17 ID:mP72Ge7G0
「ブラボー、パーフェクト!」
くらい吹き替えなしでも良いだろうにww
所々もう少しフランス語まじりでも良かった
ヴィエラ先生の所とか(こっちはフランス語じゃないが)、ジャンの一言二言とか
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:56:23 ID:p/41jqY80
>>49
ちょっと連ドラの頃より舌っ足らず感が増したような?
微妙にやりすぎっていうか、セリフが一部聞き取りづらかったんで
もうちょっと自然な方が良かったかなぁ
贅沢な問題ではあるけど
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:56:42 ID:z0DZNI0k0
勉強に使ってたフランス語の本
原作読んだ時点で発信元って
もしかして手元にあるこの本じゃ・・・と思ってた

やはり同じだったことが今日判明した
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:56:46 ID:XbRsPi9n0
>>38
>>39
なるほど。
ホント、ありがとう。

それ知ってるか、知らないか、それだけでもドラマの面白さの迫力が違うとおも。
やっぱ、2ちゃんはすごいな。
知りたい質問には的確だよ。
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:57:26 ID:jj+7yPDF0
ほんと面白かったです。
原作知らないし連ドラの時もチラ見しかしてなかったけど、
主演の玉木さん上手いしカッコいいし、上野樹里ちゃんかわいいし
他のキャストもいい感じだしなぁ 
2時間退屈せずに楽しめたので、明日も観ようと思います。 
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:58:16 ID:elf7lXLgO
こたつあったか〜…(´∀`)
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:58:38 ID:uSmUZMTm0
>>53
ジャンはBonjourだけ言っていたぞ
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:58:58 ID:BaZ0eis4O
ドラマ自体も楽しかったんだけどさ、のだめってドラマ放映直後に
このスレでみんなでのだめ談義するのが楽しいんだって思い出したよww
今日みたいに、いろいろレスしてたらいつのまにか真夜中だったり、
スレの回りが早すぎてついていけなかったりはしょっちゅうだった。
なんかこのスレに出入りするようになっていっそうのだめ好きになった気がする。
ケド戦記とかラストシーンの予想が今となってはいい思い出だw
ちょこちょこ覗いてはいたんだけど、ここ数ヵ月はしばらくこのスレに書き込んでなかったよ、ごめん…
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:59:07 ID:Tt1S/MZ1O
>>40
確かにロラン役合いそうだがwww
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 01:59:42 ID:l2Qv0jnP0
RS橋本君の「最高だったよな」で泣きそうになったやつ



ノシ
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:00:40 ID:8pVIWcTX0
指揮者の役割についてはホルンを小さく吹けってのが一番分かりやすかったけどな
演奏者が自由に吹いていいなら、絶対あんな小さくなんて吹かないだろう
それを無理無理でも小さく吹かせるのは指揮者にしかできないんだから。

ピアノ演奏者は指を使ってピアノに音を出させてるけど、指揮者は指の変わりに
各演奏者を使って音を出させてる。オーケストラという楽器の奏者ってことだろう
とシロウト目で思う
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:00:46 ID:pGr1gzOX0
人によって違いはあるだろうけど、思い切った配役で、結構成功してるよね。
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:01:09 ID:1A5nQUCr0
>>62
ノシ



というか泣いた。あそこで爆発した。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:02:27 ID:og7NoR+m0
チャイコンのテンポが速めですっきりした演奏?で良かった
連ドラ時のラフ2はテンポ遅くてイライラしたw
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:02:38 ID:HWUEQhgE0
>>57
私は連ドラの時は漫画読んでなくって、
ここで「キャラハマってる〜!」とか、みんなが喜んでいるのを見て、
「私にはそういう感覚がわからないんだ・・・」と寂しかった。

でも、その後漫画を読んで、今回スペシャルをやってくれて、
みんなと同じ「ハマってる!!」感を持てたw

それが何よりうれしいなぁ。特にカタイラ。
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:02:57 ID:zLMJftjgO
いま録画見終わったが
エルガー卿のエニグマは高貴・栄光とともに哀愁も感じさせて
いいのう
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:03:28 ID:Tg7PDuZt0
ジャン役は下手に日本語言えたのが鬼門なんだな。
あのコンクール仕切ってたおじさんみたいに、ふつうに
日本語できない俳優さんなら、吹き替えできたんだろうね。
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:04:56 ID:aC2XKOFF0
峰の場面はドコモのCMみたいだったね。
「海外でも使える携帯」アピールか。

Sオケシーンは「大人の事情」って感じだけど
さほど違和感を感じさせずに作っているのは流石。

黒木君がどこまで活躍するのかが楽しみだ。
峰と清良の再会シーンも有れば嬉しい。
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:04:59 ID:T5QUEGTB0
もう寝たかも知れないが>>11
こういうものもあるぞ
http://jp.youtube.com/watch?v=YtSwKpvL9QQ
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:05:44 ID:gN7ru11s0
原作がそうなってるから仕方がないけど、
千秋とのだめは、あまり分かりやすくラブラブになってほしくないな。
なんか見ててテレるから。
永遠に日本編ぐらいの関係でいてほしい。
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:06:33 ID:f+W8ko/LO
>>69
俺は逆に
「ジャン役だけ日本語話せるのかよwwwww」
みたいなノリで見られてよかった
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:06:39 ID:6M1uhMeR0
>>71
11じゃないがd。面白いな。
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:06:57 ID:4sECE50Z0
ベッキーのターニャ良い。他のキャラとの絡みでも全く違和感ない。
ウエンツは想像以上に酷かったが…
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:07:14 ID:GHrljm3V0
>>63
千秋は努力家だし、耳も感性も豊かな天才なんだけど
それゆえ自己中心的になりがちで、指揮者の求める音を押し付ける
未熟さが露呈する。
連ドラではのだめとコンマス峰のおかげでそれを自覚し
尚且つオケ側にも千秋を受け入れようという土台が出来て一つの音楽が作れた。

今回の千秋も、自分が焦って二の舞を踏んだ事を自覚してて
負オーラCG部屋で閉じこもってるところに、のだめがそれを笑い飛ばしてくれることで
千秋もそれを受け入れることができて
尚且つ描写は小さかったけど、自分のミスをちゃんと認める真面目男の千秋を
外人コンマスが見抜いてくれたことで、本選であの音が出せた。

あれこれと気になる演出はあったけど、それが伝わってきたから今日はいい時間だったな。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:07:39 ID:Q0H85Ko40
>>69
ジャンは同じ役者さんのまま、台詞だけ吹き替えが良かったな。
せっかく日本語喋れるんだから…ってことだったのかもしれないけど、
日本語でコミュニケーション取れるってだけでスタッフとしては充分やりやすいだろうし。
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:08:38 ID:9Fx2wNPV0
>>55さんが持ってる本

http://www.honya-town.co.jp/hst/HTdispatch?nips_cd=9975151434

違ったらなんかごめんね
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:08:43 ID:1VX5vuNI0
今回始めてみたけど
どうしても上野樹里に慣れる事ができなかった…。
これって普通だよな?
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:08:51 ID:gN7ru11s0
いっそ、ジャンもウエンツ
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:09:22 ID:HWUEQhgE0
>>76
そうだね。
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:09:24 ID:apmEH0owO
ジャンが山本耕二に見えて仕方なかった!
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:09:50 ID:wUWaM+1c0
>48
そうか。自分はその場合多分「楽しめなかったであろう人間」側だわ。
楽しめた人の方が多いということで、フジGJなんだな。
なんやかんや「上手い」んだな、フジは。
と思い知らされた1日でした。

今気づいたんだけどリュカまで日本人なのね。
これまた「上手い」な。怖いもの見たさで見たくなるもんな…。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:10:20 ID:8pVIWcTX0
>>77
日本語しゃべれるのに吹き替えられたら、すっげー傷つくと思うんだけど
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:10:23 ID:rrRmMHaS0
この早さなら言える

ベッキーはよかった
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:10:46 ID:R5S2xFNa0
>>75
同じこと書いててよく飽きないな

>>69>>77
日本語上手かったけど微妙な部分が気になった
あと言葉に意識が行き過ぎると表情や雰囲気の演技に
視聴者も目がいかないし、本人も難しいだろうという点がある
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:11:36 ID:BaZ0eis4O
>>80
ウェンツがマジメに指揮してたら笑ってしまいそうだw
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:12:30 ID:R5S2xFNa0
書き忘れたけど
玉木の赤目が健在で「千秋だ」と妙な感激があったw
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:13:49 ID:HWUEQhgE0
今の日本で美形ハーフタレントはウエンツのみ、と言う事か・・・
それもなんだか寂しいものがあるなぁ。

チョット前ならいろいろいたような気がするんだけど。
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:13:59 ID:nddmWeth0
SPの事ではないが、連ドラで唯一残念だったのはコンクール本選での、
のだめのピアノ演奏だった。あれじゃあ、たとえ演奏中に曲忘れて作曲
したとしても、のだめの人を感動させるピアノのすごさが全然伝わらない
んじゃないかと、少し残念だったなぁ〜
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:15:00 ID:i8RxQAOVO
好きなシーン
・千秋目線で。片平の演奏の時のノリノリで楽しんで聞いてるのだめ(嫉妬)と、本戦で、予選の時ボロボロに裂かれた誇りをまるで自分が取り戻すかのように涙目でいるのだめのギャップ。
・子犬のように扱うのだめ
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:15:17 ID:c9hiH1gS0
>>89
ハケンやイケパラに出てた男は?
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:15:31 ID:zflcRBrF0
しかし謎なんだが、千秋が「今日は化粧が薄いね!」って言ったとき、
明らかにターニャはその前の登場場面より厚化粧だったよね?なんでだろう
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:15:51 ID:aC2XKOFF0
のだめが千秋を励ます「音楽性より人間性?」のシーン、
もっとテンポよく笑えるシーンになってると期待していたんだけど・・

みんなどう?
あの位が良いのかな。
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:15:55 ID:Utkyg8O70
千秋的には

 _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:17:02 ID:m6i7T0oeO
千秋誘ってるときのベッキーがリリに見えた人ー


ノシ
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:17:24 ID:uHD7zy5dO
>>79
上野樹里じゃなくて、あれはのだめだよ?
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:17:27 ID:wUWaM+1c0
>93
それ笑うところ。
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:17:44 ID:6ggitVmD0
D70
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:17:51 ID:eOj5MXTz0
あんまり関係ないけどジャン役の人の経歴知って
オーレンイシイの秘書役の人を思い出した
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:18:11 ID:GHrljm3V0
>>93
昨日うまくいかなかったのは、私のアピールが足りなかったんだわ!

厚化粧

心ここにあらずの千秋が、その場を取り繕う会話「今日は化粧が薄いね」
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:18:25 ID:KoVfLX+J0
>>93
日本人らしい社交辞令でしょ
「化粧が厚い」と言うわけにはいかないが化粧が厚いと言いたい
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:18:25 ID:mP72Ge7G0
>>93
そういうギャグ
本当に薄くても良かったと思ったけど、ベッキーが出てきちゃうのを考慮してのことか
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:18:56 ID:HWUEQhgE0
>>93
ああいうのは、西欧ではよくある皮肉を交えたジョーク。
日本人にはなじみがないかもしれないけど。
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:18:59 ID:KpiVxN0q0
ホルンのおじさんイイ!
「俺がホルン吹いてやるだけでありがたいと思えよ若造」
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:20:37 ID:HWUEQhgE0
>>102
それ逆。
千秋は日本人的な性格ではなく、明らかに西欧的。
だから平気でホンネを言ってしまい人を傷つける。
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:20:55 ID:eOj5MXTz0
>>105
あれ心の声なんだと思ってた
実際千秋に言ってたんだね
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:21:12 ID:czqnNUz90
荒らしているのは長澤ヲタです

長澤ヲタと東宝工作員の特徴

ドラマ板と女優板と芸スポ板に常駐監視
長澤を叩くと火消し&擁護&持ち上げ
実際は華もなくルックスも一般人レベルにも関わらずひたすら美しい、スタイルがいい
華や存在感があるなどとひたすら繰り返し印象操作を図る
実績を叩かれると言い返せないためあくまでもトップだとひたすら主張する
長澤や視聴率の話題が出るとすかさずヲタなりして綾瀬井上上野などを叩きだす
長澤叩きをされると相手を基地外扱いする
他女優叩きを上野ヲタや戸田ヲタの仕業だと主張する
実績では逆立ちしても勝てない井上と上野が煙たいのか話題が出るとブル、ゴリと叩きまくる
根拠のない捏造ランキングだけが唯一の頼みの綱であちこちにコピペ
ハタ恋関連のスレにTBS井上社長のコメントとTBSドラマの全ての表をコピペしまくる
長澤を沢尻と同列に語りたがり、沢尻だけは叩かない
演技派というときは宮崎蒼井と同列に並べたがる
クレジットが4番手のセカチュ−や山P主演のプロ大をあたかも長澤主演のように主張する
ハタ恋はあくまでもさんまのドラマだと主張する
人気がないことを棚にあげて脚本と共演者に全責任を押し付ける


まだまだありますが長澤工作員は2CHに無数に徘徊しています
みなさん気をつけましょう!
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:21:18 ID:xtmxGx9E0
>>90
音源のことかな?
確かにそれほどの演奏でもなかったね。
比較的一般にはなじみの薄い曲なので救われていたが。
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:22:58 ID:Qq2kqrVUO
>>79

少し喋りがオーバーになったかもね。

たまにしゃくれてるw

見た目可愛いし、うまいんだけどね。
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:23:11 ID:BaZ0eis4O
出来がよかったから数字はあれこれ言いたくないけど、やっぱり視聴率気になる…
次の完結SPをやるかどうかにも影響してくると思うし。
今日の後半はよかったし新規もひきこめる内容だったと思うけど、
前半のめまぐるしすぎるテンポ(若干つめこみすぎ)とギャグの応酬で、
連ドラで見てなかった人は引いちゃってチャンネルかえちゃった可能性ありと感じた。
自分が言ってもどうしようもないけど、視スレ住人でもあるから叩かれる数字は取って欲しくないってのがあるw
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:23:23 ID:pGr1gzOX0
>>71
ありがとう。勉強になりました。
11390:2008/01/05(土) 02:23:53 ID:nddmWeth0
>>109
曲全体の編曲の仕方。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:24:14 ID:uHD7zy5dO
ベッキーもウエンツも悪くはないが良くもなかったな〜
存在感薄かったし、真澄ちゃんや峰ほど嵌まってもいなかったし中途半端な感想しか持てない
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:24:51 ID:/Ry2FMgd0
>>16
今11巻までだけど、パリ編に入ってから恋愛要素が増えたせいか
批評は良くなってきている気がする。アメリカ人ラブストーリー好き
だからかな?日本編序盤の昭和ギャグ漫画へのオマージュみたいな
ノリと、6巻以降のテンポの緩やかさが気に食わなかったんじゃない?
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:25:31 ID:6ggitVmD0
>>90 クラシックの事をあまり詳しくない人でも解かるように
演出したんじゃないかな?
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/01/05(土) 02:26:11 ID:T2a71WrR0
>>93
原作では本当に薄化粧だったから自分もあの演出の意図はよくわからん
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:26:40 ID:zflcRBrF0
>>103
そうか…笑うところだったのかw真面目に考えてしまったけど要は皮肉だったのね。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:28:40 ID:HWUEQhgE0
>>115
多分だけど・・・

アメリカを始めとして、欧米の人たちって、
上昇志向がないダメ人間を嫌う傾向がある。
ドラえもんが受け入れられないのはそのせいらしいよ。
(のび太がダメだから)

のだめも、ヒロインがダメ人間みたいに描かれているから、
最初のうちは感情移入が出来ないんだと思う。
パリ編になって、のだめがやる気を出して成長してくると、
欧米でも人気が出ると思うよ。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:29:54 ID:gzflYTQg0
皮肉だったん?
自分は千秋が上の空で全然ベッキーの顔なんか見てないって言いたいのかとオモタ
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:31:31 ID:pGr1gzOX0
>>119
確かに上昇志向があるように、そして自己肯定しているように振舞わないと
「ダメ人間」「つきあう価値なし」と判断されるよね。
たしかにいうとおり、これから人気が出てくるかもしれないね。スルドイ。
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:31:49 ID:R5S2xFNa0
>>89
というウエンツが異色過ぎるんだと思うけどな
ここまで親しみやお茶の間の知名度がある外国人顔寄りのハーフの男って今までいないだろう
いたとしても岡田真澄とか草刈正雄とかダンディ系
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:34:51 ID:WgniBMxk0
>>110
のだめのしゃべりがオーバー?
漫画のセリフ自体が実写にありえないのばっかりだからオーバーも糞もないような
まあ原作ののだめ語をあきらめるのも手ではある
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:34:56 ID:/Ry2FMgd0
>>119
のだめの成長が日本編最後までないじゃないか、という雨人の
レビューを見かけたことがある。

ドラえもんをやらないのは、単にアメリカで人気が出ると困る
(エンタメ=アニメは米国一大産業)からだと思うよ?欧州では
日本のアニメをさんざん放映してるけど、アメリカは保守的
だからね。
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:35:20 ID:vGIwyEZlO
明日のSPも千秋主体の内容なの?
原作知ってる人教えて。
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:36:03 ID:/Ry2FMgd0
>>125
【ネタバレ】のだめカンタービレLesson28【遂に凱旋公演!】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1199435556/
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:36:15 ID:1+eNKht00
http://5pb.org/jlab-fat/s/fat1199449162225.jpg
ウエンツとのだめのキスシーン
こちらのスレにも
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:36:21 ID:HWUEQhgE0
>>121
もっと言うと・・・

あの漫画の設定では、プリごろ太がフランスでも人気と言う事になってるけど、
それはありえない設定w

実際に欧州で人気のある日本アニメは、上昇志向が強いアニメ。
主人公がどんどん強くなったり、競争するようなやつね。
ロボットアニメ、ドラゴンボールなんかの戦闘モノ、釣りキチ三平などなど。

その辺は目をつぶってますw
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:38:54 ID:iOG1J4CK0
>>114
ウエンツやベッキーが日本語喋ると
完全に日本人にしか見えないっていうのがあったね
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:39:13 ID:lnZQ6FIg0
>>128
ハクション大魔王が昔から人気だよ
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:39:29 ID:rrRmMHaS0
ヨーロッパが全部そういう価値観だっていうのも。
フランスでも、ドラえもんは大人限定だけど人気が高いし。
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:39:50 ID:nddmWeth0
>>128
でもエバンゲリオンとかは上昇志向強くないよ。
自己肯定にあれだけ時間かけてそれで終わりだしねw
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:40:17 ID:iOG1J4CK0
>>77
ジャンって日本語喋れる事度外視しして
見た目だけで選んで台詞は吹き替えで良かったね
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:40:22 ID:XbRsPi9n0
>>119
>アメリカを始めとして、欧米の人たちって、
上昇志向がないダメ人間を嫌う傾向がある。

それって、幕末以来の日本と欧米の歴史関係をみれば、一目瞭然だよな。
日本が唯一、植民地化されなかったのは、それがあったからみたいだ。
島国なんて、インドネシアやフィリピン含めて簡単に占領できるのに、占領しようとした動きすらない。
地理的には、西回りの太平洋への玄関で、欧米が欲しかったとこだろ。
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:41:45 ID:NBzkdUcA0
今2回目リピ終わったけど、2回目のほうが笑えた。
どうやら本放送は肩に力が入りすぎてたらしいw

アパートでのやりとり、上玉・ベッキー・ウエンツはかなりいい仕事してるね。
連ドラで見たかったなあ。
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:42:04 ID:uSmUZMTm0
そう、上昇志向だけではエヴァが人気があるのが説明がつかないんだよ。今日も綾波コスプレがいたしなあ。
今回の映画なんかシンジ君戦闘中に泣いちゃうんだぜ。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:42:09 ID:dk0z87lTO
欧米だと〜とかどうでも良いです
アメリカのドタバタアニメが好きな日本人もいるし
ドラえもん嫌いの日本人もいれば好きな欧米人もいるだろう
欧米みんながみんな一緒な訳ねーよ
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:42:15 ID:BaZ0eis4O
連ドラ前は小出恵介を知らなかったから、真澄ちゃん見てもあまり何とも思わなかった。
でも牛とか他のドラマでの小出を見てから今日の真澄ちゃんを見ると、
このドラマすげー!って実感する。ハマりすぎだよw
連ドラ時は本当にちょい役、イケパラで評判をあげた高橋くんもたくさん出ててよかった。
もしやこれがあったから、難波先輩に惚れる中央役のオファーが来たんだろうか?
あと、無理とはわかってるけど佐久間やハリセンを少しでもいいから見たい…
特に佐久間。ドラマでしかあんな佐久間に会えないし笑
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:43:05 ID:og7NoR+m0
何気に温水にわろたw あまり話題になってないが…
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:43:33 ID:uSmUZMTm0
悪趣味だが小出とサエコの共演がみたいな
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:44:22 ID:Utkyg8O70
ベッキー自分的にはアレはロシアじゃないだろ却下って気分なのだが...
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:45:13 ID:rrRmMHaS0
ミルヒがドイツ人だからいいんじゃないの?
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:45:19 ID:HWUEQhgE0
>>134
そういうこと。日本は「協調性」を好む民族。
だから、カズオみたいな人は嫌われてしまう。

千秋が最初、友達もいなくて、打ち解けることが出来なかったのは、
帰国子女で、日本人の「協調性」に欠けていたから。

逆に、あれだけ強気な千秋をコンクールの時のオケが最終的に受け入れたのは、
欧州には「強気に出ると言う事は、上昇志向があるまじめな人間だ」という、
共通した認識があったからだよ。

レストランで千秋に「大丈夫」と声をかけたファンも同じ。
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:45:26 ID:qTlqId7xO
ウエンツがきもかった。
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:45:47 ID:iOG1J4CK0
原作だと桜いなくて普通なのは知ってるけど
ドラマで言えば、サエコがいないのは違和感ばりばりだったよ
妊娠しててもちょっと顔出して台詞言わすぐらいなら撮れたでしょ、撮っちゃえば良かったのに
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:46:26 ID:pGr1gzOX0
一緒とは言ってない。
傾向の話。じゃ、日本と欧米では全く同じものが受けるとでも?
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:46:57 ID:8gONvFzi0
>>138
高橋くんはチョイ役でも相当濃かったぞw
千秋先輩と初対面の時に「早く脱げよ!」だもんwww

まあ、その「ゲイ」っぷりが買われて→イケパラオファー
という読みはいささか否定はできないなw
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:46:59 ID:/Ry2FMgd0
>>141
メイクとかへんなファッションとか知ってるロシア人にそっくりだったよ。
原作のターニャより細いんだけどさ。
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:47:07 ID:elf7lXLgO
まあまあ…ドラマだし…
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:47:15 ID:BaZ0eis4O
子犬千秋@飛行機に、のだめがムツゴロウさんになってるのがウケタw
原作になかったから、全然予測できてなかったし。
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:47:31 ID:HWUEQhgE0
>>137
別に押し付けるつもりはないけど、
そこを理解してると、また深く見れて面白いよw と言う事。

私はどっちかというと、のだめ以前にヨーロッパが好きなんだよ。
ごめんね。
だから、わかってくれてる二宮センセの書き方が嬉しい。
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:47:56 ID:K6urRXf90
上野のだめのしゃべり方が不評のようだが、
「ぎゃぼ〜ん」とか「はう〜ん」とか言わなきゃならない
役柄上、普通のセリフ回しでは繋がらないというか、難しいだろ。
俺は不快ではないな。
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:48:16 ID:9qfkyIeW0
そうかなー
サエコなんかいてもいなくても
大勢には影響ないだろ?w
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:48:32 ID:iOG1J4CK0
原作とドラマの一番の違いが桜のレギュラー化だったと思う
そしてそこは良かったのに、妊娠によってSPでは無かったことになったのは残念です
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:48:59 ID:/Ry2FMgd0
>>143
そのステレオタイプは古いというか表面的すぎるというか、ちょっと違う気が
するけどなあ…。
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:49:39 ID:iOG1J4CK0
>>153
自分はかなり違和感あったわ、あの中にサエコいなかったの
そりゃドラマとしてみれば大した影響ないけど
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:51:24 ID:elf7lXLgO
あっほんまや!桜ちゃんいなかったね!

言われて気付いた
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:51:43 ID:XbRsPi9n0
>>143
レス、間違えてないか。

協調性なんて、言ってないが。
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:52:11 ID:HWUEQhgE0
>>155
ステレオタイプとはいえ、根っこにあるものだよ。
最近少し変わってきているのはわかってる。
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:53:23 ID:gN7ru11s0
のだめのパンツがひもというのは何か理由があるのかな。
ひもは面倒くさいと思うのだが。
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:54:44 ID:XbRsPi9n0
>>137
>欧米だと〜とかどうでも良いです

こんなのがいるから、日本の未来は、不安なんだよw
欧米や世界を意識しないなんてw
どんなに自分の世界が小さくても、それを意識しないと、自分が損するのよ。
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:54:48 ID:wwmfLS6F0
ダル子の高い声が聞こえないのはなんか寂しい
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:55:17 ID:BaZ0eis4O
>>147
イケパラでの見た目設定(原作設定でもある)と中の人がだいぶ違うのに、
それでもオファー来たってことは高橋くんつながりが可能性高いだろうねw
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:55:51 ID:fZpH0RCJ0
桜ちゃんと真澄ちゃん、どっちを取ると言われたら
真澄ちゃんになるのだから仕方ないね。。

できれば、卒業式のシーンでハリセンと江藤先生が見たかった。
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:56:40 ID:iOG1J4CK0
>>164
妊娠してるからじゃなくて、そういう事情で出せなかったの?
それならやむをえないのかー
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:56:53 ID:T5QUEGTB0
一応峰のケータイのメール一覧に「さくら」って名前あったし、完全に消されたわけじゃないと思うよ。
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:57:17 ID:dk0z87lTO
論文見てるようで大変面白いのですが、ドラマスレですよと言いたかった

>>160
変態の道を突き進んで研究した結果、かなww
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:57:32 ID:xtmxGx9E0
>>152
確かにアニメの川澄はしゃべり方は普通だったが、
奇声の発し方が取って付けたような感じだったな…
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:58:04 ID:pGr1gzOX0
>>155>>159
実際上昇志向ない人のほうが多くなったよね。
でも、それを隠さないとやってけない。
「俺の人生こんなもの」って言っちゃいけないんだよ。
虚勢を張らないといけないってこと。
上昇志向=当然持っているべき美徳
とされるから、それに沿ったものが受け入れられやすい。
でも、特に若い世代は日本と同じようにあきらめモード・実は弱気になってきてるから、
そういう層には日本的アニメ・漫画が受け入れられてきたんだと思うよ。

「無理しなくたっていいじゃん」的な価値観が大手を振って通るようになった
日本と、その点が違うと思うよ。
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:58:52 ID:rrRmMHaS0
そういえば、初回にのだめの部屋を掃除したときに
出てきたパンツは、ヒモパンじゃなかったような
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 02:59:01 ID:9qfkyIeW0
なんの話してんの?
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:00:17 ID:R3a6+YfG0
>>56
もう見てないかもしれないけど…
あなたにぴったりな動画をおいていこう。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm421351
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:00:45 ID:LA6y6jTE0
いいことづくしじゃなくて
いいことづくめだろう
について
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:01:07 ID:5p2974VA0
コントラバスの女でてこなかったな
どこいったんだ
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:01:34 ID:yDxZJ9cRO
サエコも出られないんだし、日本に居るRSオケは主要キャラだけ出せば良かったのに
あんなに多いうえに全員に台詞とかイラネ
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:02:02 ID:ngzvRH16O
明日は個人的に大嫌いな山田優がでるみたいだけど
見ないわけにはいかないなぁ…うーん

原作知らないから分からないんだけど
ビジュアルだけで言うと山田優はハマってるの?
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:02:10 ID:pGr1gzOX0
少しでも視聴率上げたかったんだからしかたない。
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:02:40 ID:dk0z87lTO
>>161
いや、こんなとこで声高らかに比較文化を語られてもwwっつーこと
論点、ずれてるし
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:02:54 ID:nddmWeth0
>>161
それは逆だよw

アニメもマンガも含めて日本のサブカルチャーが単に受けているんだよ。
欧米を意識したものなんて失敗するよw 

韓国みたいにアニメやマンガを、日本を意識して国を挙げてやるなんて、
とんでもない勘違いww 理由、受けているのは文化的なものだからwww
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:03:21 ID:XbRsPi9n0
>>172
すんません。

見てます。
ありがと。
にこにこ動画って、やったことないから判らんのだが。
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/01/05(土) 03:03:22 ID:T2a71WrR0
>>161
>>137はどの国の人間がどんなタイプの漫画やアニメ好んだっていいじゃまいか
って話をしてるんだと思うんだが
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:05:27 ID:K6urRXf90
>>168
原作もアニメもちゃんとは見てない自分には
上野のだめの「ぎゃぼ〜ん」は最高なんだよw
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:05:47 ID:BaZ0eis4O
>>164
江藤先生とハリセンは同じ人だからww谷岡先生のことだよね?
なんかずーっと前にこのスレでSP企画あると断言した自称関係者が言ってた、
SP出演拒否したベテラン俳優って西村な気がしてきた…
まぁいいんだけどね。サエコの例もあるし。
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:05:49 ID:gN7ru11s0
>>176
自分はもうぜんぜんまったくハマってない。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:06:36 ID:T5QUEGTB0
>>172
>>71にようつべ版貼った俺涙目
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:07:17 ID:pGr1gzOX0
確かにいいんだけどさ、生い立ちってのは人格形成にすごく影響するでしょ。
ヨーロッパ育ちの千秋が、ヨーロッパ人中心のオケを振るってドラマで、
語るのがおかしいって方がどうかと思うよ。
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:08:36 ID:pGr1gzOX0
>>185
私がいただきました。ありがとう。
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:08:43 ID:GO7Tdaqr0
>>164
ごめん、なにを言ってるんだかわからない・・・
桜ちゃんと真澄ちゃん(の中の人?)の間でなにかあって、共演できなかったの?

卒業式に先生が出てこなかったのは残念。
友情出演してほしかった。(笑
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:09:19 ID:XbRsPi9n0
>>178
いや、比較文化は、必要だよ。
どっちがいいとか、悪いとかじゃなくて。
それがあってこそ、このドラマも楽しめるだろ。

>>179
欧米を意識して、作ったヒットはないだろw
そんなこと、言ってねえ。

>>181
そーなの?
なら、ごめん。
そうは解釈できなかった。
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:09:25 ID:/Ry2FMgd0
>>158
>>143ID:HWUEQhgE0さんへのレスで、あなたの>>134へのレスじゃない。

>>159
変わってきた、というより
いかにも海外在住経験がないか、あってもごく短期間だった人の
表面的な見方のような気がするんですよ、>>143の説明だとね。
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:10:44 ID:ngzvRH16O
>>184
そうなんですか…
せめて合ってるなら気分的にまだ良かったのですが…
ありがとうございます
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:10:54 ID:exi5IMgfO
>>188
中の人の名前でぐぐればすべて解決
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:11:05 ID:GO7Tdaqr0
>>185
ありがとう。私もいただきました。
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:11:40 ID:9qfkyIeW0
>>168
川澄の名前だすなよw
忘れてんのにw
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:12:04 ID:fZpH0RCJ0
>>183
間違えた。谷岡先生だ、失礼w
あの4コマ見たかった。
>>188
中の2人が色々あったとか何とか。真実は知らん。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:13:08 ID:AKa2yLCyO
サエコはそれまでつきあってた小出恵介を振って
ダルビッシュとつきあって速攻妊娠したんだっけ…
でもそんな俳優同士の事情なんて普通考慮されないと思う
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:14:01 ID:T5QUEGTB0
>>187
ああ!そんなわざわざご丁寧に…ありがとうございます。
ちなみに同じ指揮者の同じ曲で演奏者が別ってのも結構面白かったりするので、
興味を持たれたようでしたら図書館なんかで借りて聴き比べてみるのも面白いですよ。
同じ指揮者・同じ演奏者でも年代によって大きく違う演奏になったり…
クラシックはマニアックに聴きこめば聴きこむほど面白い。廃人になったりする危険性もあるけど。
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:14:09 ID:KpiVxN0q0
>>145
>サエコがいないのは違和感ばりばりだったよ

違和感なんてねーだろw
お前だけだよ。
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:15:23 ID:dk0z87lTO
幕末だのは行き過ぎだろwww
ヨーロッパ育ちと言っても幼少時代、しかも音楽バカで対人は不器用

のだめもまた、日本育ちなのに全く型にはまらない
この奇人二人が理解の範疇を超えたり葛藤したりを見守るドラマかと
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:16:01 ID:MCK3CLqM0
>>150
その図は原作者公式サイトにあるが萌えるぞ。
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:16:09 ID:evTzYRZI0
ついこの間ニュー速+板に・・・・

「フランダースの犬」のように放火犯と誤解され
逃走の末、教会で野垂れ死するような負け犬の話は
上昇志向の強い欧米では受けいられづらい。
日本でどうしてこんなに「フランダースの犬」が根強い
人気があるのか非常に不思議がられる。

・・・・と、いうスレがあった。

フランクとのだめ見入ってたねw
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:16:21 ID:u7p6NqLu0
>>38
私は音楽の専門教育うけてないただの一般人だけど、
一時期ずっとワーグナーなどの一部の曲を、集めまくったことがある。
同じ曲を20枚以上指揮者・演奏時期が違ったのを、いろいろと
CDで集めていた。

生演奏頻繁に聞いたりスコア勉強してお玉じゃくし暗記している人は
別として、録音された音楽を聴いている人にとって一番の感じる違いは
録音の品質・意図かな。 テンポとか明らかに違う演奏は別として、
一般的なものはホールの違いによる反響・楽器の響きなどハードの技術に
よる違いがかなり大きい。

まあ音楽の世界の過剰な言葉の形容は、実際の録音された演奏の表現とは
無縁みたいな感じがするね。言葉わるくいえば、新興宗教の教祖やセールス
トークの世界。 旧ソ連やポーランドの指揮者が持てはやされたものや、
戦前のフルトヴェングラー、カラヤンやベームなどには、ひどいのもかなりある。
まあクナッパツーブッシュなどお気に入りもあるが。
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:17:18 ID:CmYhyBv60
サエコが出なかったのは妊婦だからだろ
サエコと小出が報道されたのは、確か連ドラ開始の直前だったと思う
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:19:59 ID:3k7Gt22e0
>>201
欧米で上昇志向が強いのはアッパーな人たち限定じゃないの?
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:20:15 ID:dk0z87lTO
>>201
あの場面見て真っ先にそのスレ思い出したww

まあなんだ、フランクはわびさびを好むというか、
生粋の「日本文化(アニメ部門)ヲタク」なんだろうなw
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:21:52 ID:Q0H85Ko40
>>203
だな、たしか報道後も普通に共演してたはず<サエコと小出

鈴木姉妹とかまで出てたから、そこに桜がいないのは多少「あれ?」って思ったけど、
別にいなくて物足りないってほどのキャラでもないし、まあどうでもいいや。
出たら出たで話題にはなったと思うが。
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:23:04 ID:Mkv2WhIr0
上野の声が不評だったので
今日の放送は急遽上野に川澄の声をアフレコしてお届けします
208172:2008/01/05(土) 03:23:30 ID:R3a6+YfG0
>>180
うおっと。失礼。
>>71に貼ってあったのと同じだったようなので、そっちで見てくださいな。

>>185
見落としてますた。
ごめん。
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:25:10 ID:u7p6NqLu0
生演奏でなくレコードの話という情けない話だけど、
一応は頻繁に聞いていた後なら、ほぼ20種類くらい演奏が
違っても聞き分けられる。

CMなどに使われたクラシックの演奏でも元がどこから
引っ張ってきたかも、だいたいは見当がついた。
(3カ月くらい聞いてないと聞き分けできなくなるけどねw)
ただいい演奏、悪い演奏というより、リスナーの好みがかなり大きい。
管や弦のひびきとか、テンポとか好みの基準はひとそれぞれ。
哲学的だの、きらびやかな演奏など誰もが一律に感じるような演奏は
ないでしょう。まあ技術的なうまい下手はあるが。

210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:25:24 ID:rrRmMHaS0
だいたいヨーロッパの人がひとからげで、
上昇志向だと言い張ってる奴は、ヨーロッパに住んだことないんだろ。
俺の住んでいたドイツでは、小学校2年生で大学進学組と、
中学校卒業して働く人に振り分けがあった。
そんな奴らが全員上昇思考な訳がない。
211188:2008/01/05(土) 03:26:09 ID:GO7Tdaqr0
>>192,195
ぐぐってみました・・・わかりました。 orz ありがとうございます。

二人が報道されてたのはのだめが始まる前だったんですね。
それにしてもサエコさんて役によって、髪型や化粧のせいなのか、全然違う人
にみえる・・・。映画NANAに出てたのも気づきませんでした。

でも、二人がどうこうとは関係なく、今回出なかったのは、やっぱり妊婦だったからなのかも。
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:26:33 ID:uSmUZMTm0
>>207
川澄じゃなくて平野綾にすれば解決
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:26:32 ID:BaZ0eis4O
写真を撮ろうとしてたあたりの、ぬっくん&ごろ太のやりとりがマジおもしろかったww
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:28:55 ID:XbRsPi9n0
>>204
それは違うよw
どこまで、歴史に興味ないんだよ。

ヨーロッパから、中世、東西に向かって、アメリカ大陸を発見したり、インド中心のアジアに向かって、航海した。
そのアメリカで、西に向かった、いわゆる西部劇の世界は、荒くれ者の欲望だよ。

欧米の欲ってのは、そういうもの。
その中で、資産家階級が形成され、クラシックが生まれたのだよ。
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:29:36 ID:nEXFQQ4m0
アマゾンで「のだめカンタービレ新春スペシャルDVD」の
「この商品が注文可能なった際にお知らせEメールをお送りします。」やっとるわ。
早いな〜。前・後編合わせたBOX仕様かな。値段は幾らだ。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:29:46 ID:gN7ru11s0
>>210
それ、分けるの早すぎる。
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:29:54 ID:sMnp+yeZ0
>>119
アメリカでもチャーリー・ブラウンみたいなダメ人間の人気キャラいるじゃん
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:30:23 ID:NBzkdUcA0
上昇志向がどう、ってドラマ版のだめのテーマでもあると思うんだよね。
自分はドラマ版のだめは上を目指すことが尊いということをまっすぐに描いた作品だから好きになった。
欧米の評価がどうとかはともかく、「なんでもっと上を目指さないんだ!」は「上見て暮らすな下見て暮らせ」の日本では異端なのかな、と思う。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:30:53 ID:u7p6NqLu0
>>201
一般的には外国人はアンハッピーエンドは嫌がるね。
Blue Dropなど最近のアンハッピーエンドでも苦情が割りとあった。

ただフランダースの話の場合は、比較対象が日本人が脚色が
大きくされたアニメのフランダースであり、外国人にとっては
小説のフランダースの犬であるのが一番の原因でしょう。
日本人の場合は感動的になるように大きく改変されて脚色された
アニメの感想だから。 比較対象が本当は違う。
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:31:19 ID:qTlqId7xO
スペシャルでもぷりゴロ太が見れるとは思わなかった。
連ドラの時より玉木の白眼や変顔が少なかった気がした。
やっぱあれは制作陣もやり過ぎだと思ったのかな。
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:32:25 ID:p9r4G0Ac0
前スレの赤ワイン&チーズうんたらかんたら、明日も報告します!と意気込んでた人、
別に報告いらないから。
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:32:51 ID:lnZQ6FIg0
>>219
ハッピーエンドじゃないとダメっていってるのは
アメリカの一部のアホだから

ヨーロッパの映画なんて救いようがないのが多いよ
ロシア・北欧・イギリス、もちろんフランスも
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:33:07 ID:gN7ru11s0
名前忘れたけど、ジャンの恋人役の人が白目がんばったね。
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:33:32 ID:dk0z87lTO
>>214
どんだけ歴史に執着してんだよw
じゃあ日本人は今でも大和魂ムンムンでSAMURAIかよ
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:33:43 ID:/rP/TkBh0
ちっ!録画して今見終わったから、放送後の感想なだれインの雰囲気がわからん

さすが、のだめスタッフ。ここまで力の入った続編をありがとう!
こりゃー気合い入れて見る価値のあったドラマスペシャルでしたわ。
下手打つとただのNHKのクラシック番組かという指揮者バトルシーンも
千秋が壁にぶつかってから返り咲くまでの指揮の時の迫真の演技で
見事に見る者を飽きさせない素晴らしい構成になってたと思う。

てなスレの展開になってたのか?それとも結構アンチも湧いたりしてたのかなー
オレはサイコーに楽しめたけどね
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:34:00 ID:u7p6NqLu0
>>217
ただドラえもんは、日本や東南アジアでは親しまれているが
競争意識が強い韓国や個人主義で解決することを尊ぶ欧米では
のび太は、落伍者・負け犬みたいに思われてそれで話が終わる
みたいだね。
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/01/05(土) 03:34:21 ID:T2a71WrR0
>>212
えぇえええええ
平野だったら川澄のほうが100倍マシ
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:35:03 ID:R3a6+YfG0
>>221
確かにチラ裏話だったけど、新スレでわざわざそんなこと言うあなたもすごいよwww
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:36:52 ID:qTlqId7xO
>>223
山口紗弥加
久しぶりに見たら老けててビックリした。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:37:23 ID:9qfkyIeW0
アニヲタは巣に帰ってくれw
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/01/05(土) 03:37:27 ID:T2a71WrR0
>>222
マッチ売りの少女とか幸福の王子とかあるしねえ
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:39:16 ID:R3a6+YfG0
>>223
もはや白目がこのドラマの鉄板ギャグになってるよねww
フランス編は日本編よりギャグ要素が少ないせいか、
原作以上にヨーコが笑えるキャラになってる気がする。
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:39:33 ID:XbRsPi9n0
>>224
執着じゃねえよw

おまえの今、目の前にあるものはなんだ?
PC以外に。

全てに歴史がある。
その深みがあって、文化や文明はあるのよ。
それを理解できない、興味がないのは、知識、知性がないとみなされるものよ。
無論、興味の志向は自由だけど。
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:40:36 ID:u7p6NqLu0
>>229
水川あさみ、玉木など老けた人かなりいたね。
上野や瑛太は、進歩ないという前作と違いわからんくらいだったけどw
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:41:30 ID:AKa2yLCyO
>>232
ヨーコはのだめ母だよ
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:41:37 ID:jsZtHW5c0
千秋が70Dに反応してたけどやっぱ性欲はあるのかな?
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:42:13 ID:wwmfLS6F0
消臭プラグのCMが無いのも寂しい
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:43:10 ID:u7p6NqLu0
>>236
トラウマに簡単になったり怪しげな催眠術にかかるくらいだから
刷り込みがかなり有効な人間なのだろうね
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:43:24 ID:AKa2yLCyO
>>236
抱き合って「D…」ってつぶやいた後千秋が下見たのが気になる
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:43:51 ID:uSmUZMTm0
マジで70Dだけはわからんかった・・・
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:44:47 ID:gN7ru11s0
「フッ、Aかよ」て鼻で笑ってほしかったかも。
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:44:56 ID:Mkv2WhIr0
B−70X
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:45:19 ID:cB0cCcmf0
玉木さんは顔小さいですね。上野さんが哀れです。
唐沢寿明と鈴木杏樹の再来。
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:45:25 ID:R3a6+YfG0
>>222
そうそう。
アメリカは公教育が崩壊してるし、階級も固定化してきてるから、
一般大衆にはアホが結構多い。
日本の大衆の教育レベルとはかなり差がある。
だからハリウッド映画は、ストーリーが明快で終わり方もすっきりとした
後味のいいやつ(見終わって考え込む必要のないもの)が受ける。
というか製作者側もそれを分かってて単純明快なものを作るらしいね。

ヨーロッパ人はそういうハリウッド映画を楽しみつつも、
実はちょっと見下してたりする。ま、嫉妬まじりだけどね。
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:45:30 ID:dk0z87lTO
>>233
だからさあ…
TPOや空気って言葉は辞書にないのか
繰り広げたけりゃブログにコピペしてろよ

2chだぞここ
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:46:11 ID:qTlqId7xO
>>234
玉木は連ドラ中五話ぐらいから一気に老けたからね。
でも今日は最終回の時に比べたらマシに見えた。
上野に後ろから抱きつく河原でのシーンが一番老けてるよ。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:46:14 ID:uSmUZMTm0
北米版が売れていないなんて話をした俺が悪かったからケンカは止めてくれ
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:47:05 ID:Mkv2WhIr0
のだめスレだ とぞ思う
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:47:46 ID:L6Yl6WLW0
>>201
そういや、自分もフランダース見るとそう思ってた。
濡れ衣かけられたまま、画家の夢も中途半端で
空腹で凍死でまったく腹ただしくなる。
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:47:49 ID:u7p6NqLu0
歴史論、文化論でつまらん言い合いするのやめろよ。
おたがいが原稿用紙100枚づつ提出しても、話なんて
まとまらんよ。
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:47:54 ID:jywyS92F0
sp今見終わった。
118で原作読んでない人には面白くないとか
クラオタ向けとか言ってる人多かったけど全然だねぇ。

クラオタじゃないし原作読んでないけど音楽シーン超楽しかった。
すごいわくわくしたしもっと観たかった。
逆に千秋の失敗するシーンはあんま観たくないって思ったけど
もう一回チャレンジして素晴らしい演奏にすることで
ちゃんと伏線が消化されてストレスがなくなるので
ドラマとしての構成もよく出来てるんだと思った。
っていうかそうじゃなきゃクラブームやspになったりしないか。
今更?

でも面白かったな。明日に期待。
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:49:23 ID:XbRsPi9n0
>>245
笑わす。

↑で、指揮の存在価値に質問したら、1時間未満で、満足した回答得られた。
ホントよ。
マジで、判らなかったんだが。

ここ、2ちゃんって。
そりゃ、ギャグもしょちゅうカキコしてるけど。
おまえのそれは逃げだ。
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:49:51 ID:mjSkUIaZ0
>>251
前スレID込みで読めばそんなに多くないとわかるよ。
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:51:06 ID:pLd921a/O
>>248
焼き鯖号の出動でつか?w
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:51:37 ID:gaeRQAxN0
>>124
さすがにそれは穿ちすぎだ。
売れるものなら売ってる。
なぜDBが排斥されないんだ?

ドラえもんが、
本当に上昇志向云々の問題で売れなかったのか、
売り方の問題だったのか、
時代の問題なのかはわからないけどね。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:52:17 ID:GO7Tdaqr0
>>251
同意。

原作読んでない(絵が好きになれない)し、クラシックもほとんど知らないけど
おもしろかった。白バラと黒い羽のCG演出や、負のオーラも良かったなぁ
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:52:40 ID:QkUkf9Gx0
70Dはのだめを異性として意識し始めてるてことだよね?
しかも何気に胸が大きいことにドキ×2てことでしょ?
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:53:06 ID:u7p6NqLu0
>>246
玉木が老けて見えるのは不健康なほど体重落としたのが原因だと
思うね。 若いうちは痩せてもそうは見えないのだが、
ある程度の年くってから痩せると微妙に肌に弛みがでたり皺がでたりする。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:53:17 ID:LA6y6jTE0
あー、あれマイナスの負と負けの負とかかってたのか
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:53:20 ID:mv7LtDuRO
のだめって、実は変態部分を取り除くと周囲の女性としてのビジュアルの評価は決して悪くないよね
峰も、クロキンも、フランクも、ジャンも素顔を知らない時はみんなのだめを可愛いと言ってるし

まあ、素顔があまりに強烈過ぎてそこを知ると女として見れなくなるんだろうけどw
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:53:25 ID:ZR+XLIHtO
諸々用事済ませて二回目リピ終了〜

連ドラ時は家族の理解が得られず自室の小さいテレビで視聴だったけど、
一年かけておもしろさをアピった甲斐あって母自ら録画予約するほどに…

おかげでオンタイムでデカイテレビで見れて幸せだー。

原作未読の両親が大喜びで観てるのを見てさらに幸せになったよ。

ホントいいドラマに出会えてよかった。

かなり自分語りでスマソ。
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:54:38 ID:uSmUZMTm0
講義でのだめの話をすると笑顔を浮かべるのが3割強はいる感じなんで
20%前後という視聴率以上に見てくれているんだよなあ。
ええことよ。
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:55:12 ID:R3a6+YfG0
>>235
あ、そうだった!!
なんだっけ、ユーコ?
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:55:47 ID:a8MLDLgP0
連ドラ→原作9巻まで→アニメと見て、さらな気持ちで見たSPは
単なるドラマとしても、とっても面白かった。
クラシックにそんなに詳しくなくても、普通に楽しめたよ。
千秋の指揮シーンもそんなに長いと思わなかった。むしろ知ってる曲は
もっと聞きたかったくらい。でもドラマだとあれくらいで丁度いいのかな。
第二夜は、のだめのリサイタルが中心なんだよね。すごく楽しみ!
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:55:52 ID:XbRsPi9n0
2ちゃんをバカにするなら、カキコもレスもするな。
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:56:20 ID:dk0z87lTO
>>252
書き忘れましたー
 携 帯 デス♪

そりゃ音楽ドラマだもんよ、歴史ドラマじゃない。
あと音楽家達はどちらかというと
背景に逆らってでも表現を優先したかった人達じゃないか
頭、柔軟にしたほうが幸せになれるぞ

かく言う俺も歴史には詳しい方なんで言いたい事山々なんだわ
でもここ、のだめスレなんだ
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:56:42 ID:GO7Tdaqr0
そもそも「70D」というサイズ設定のブラはヨーロッパで普通に販売されているものなの?
あれって世界共通??
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:56:47 ID:F8ZI227+O
のだめスレで聞くのおかしいかもしれないけど、
玉木があんなに痩せたのって何かの役作りとか?

大河内が大学のシーンで千秋の動作をいちいち真似してるところが一番うけたな
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:58:13 ID:y6kjfb8R0
>>257
そういうことなのかっ!
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:58:16 ID:R3a6+YfG0
>>267
フランスでは全然違うサイズ表記だから、
現実にはありえないシーン。
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:58:22 ID:4efTWHOG0
>>268
年末に信長やるために馬ノリ練習したりしてたから痩せたんじゃろ
272251:2008/01/05(土) 03:59:09 ID:jywyS92F0
>>253
もちろん脳内あぼーんしての話だよ。
それでも結構そういう人いた。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:59:26 ID:MGYmRzI2O
おもしろかった 
けど、マンガにそってドラマになってたから後編をどこで終わらせるんだろう? 
連ドラがちょうど良い終わり方だったから、へんな消化不良だけはイヤだなぁ 
スペシャル以降続編がないなら、今回のドラマは見たくなかったかも…おもしろいだけに 

274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:59:31 ID:AKa2yLCyO
>>267
原作スレでも話題になってたことあったけど
あれは日本のサイズのD70として認識して良いみたいだよ
キャラクターブックのミルヒーのとこに「のだめのDカップがお気に入り」
ってかいてある
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 03:59:53 ID:u7p6NqLu0
>>268
それ以前はかなり太っていたらしいから、減量してやり過ぎも
含めて失敗したんじゃないかね
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:00:45 ID:GO7Tdaqr0
>>268

前スレより
227 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 23:33:03 ID:qaEl4D3G0
>>194
ミッドナイトイーグル→kids→のだめ→鹿
間に新CM3本(だったか?)
と怒涛のスケジューリングで体に相当きてるんじゃないかと思われる。

だそうです。


>>270
ありがとう〜 やっぱり違うんだ
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:01:09 ID:R3a6+YfG0
>>257
あれって原作ではもっとあっさりしたかき方で、
千秋ムッツリじゃんwwて感じのギャグだったけど、
ドラマではなんかギャグのノリではなかったよね。
やっぱ恋愛要素を盛らないといけないのかな。ドラマ的には。
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:01:41 ID:LA6y6jTE0
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:01:59 ID:AKa2yLCyO
千秋が老けて見えたの、髪型がなんかぺったりしてたのもあるかも
さっき連ドラの見たらもっとふさふさだった
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:03:13 ID:GHrljm3V0
>>270
フランスの街のおされな下着屋で、おそらくフランス製の(フリルが豪華とかで有名?)
ブラとショーツを姉が買ってたけど
70C だか C70 だかいう表記だったよ。
つか、各国の表記が3種類ぐらい書いてあったかも。
ドラマ内ではデフォルメしてるんだろうね。
ちなみに、土産物の仕分けをするため見たのであって
いたづら心から見たのではありませぬ。
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:03:39 ID:u7p6NqLu0
>>270
フランスのブラジャー販売サイト ...でかいのが多いなw
http://www.1001dessous.com/lingerie-soutien-gorge.html
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:04:04 ID:XbRsPi9n0
>>266
そかw

じゃ、スクロールしにくいな。
でも、柔軟にってのは、大きなお世話だ。
このスレで、どんだけ、そのカキコしてるか。
色んな視点のレスね。
ただ、歴史的云々は、固い話になるだろ。
どうしても。
しょうがねえんだよ。

それは、悪かったな。
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:04:53 ID:gaeRQAxN0
>>134

> 日本が唯一、植民地化されなかったのは、それがあったからみたいだ。
> 島国なんて、インドネシアやフィリピン含めて簡単に占領できるのに、占領しようとした動きすらない。
> 地理的には、西回りの太平洋への玄関で、欧米が欲しかったとこだろ。

うーんと、歴史好きIDなのはわかるけれど、もう少し勉強したらそういう単純な結論にはいかないと思う。

江戸幕府の外交交渉術が国際法を研究したり巧みだったこともあるけれど、
ペリー黒船当時のアメリカは中国市場をずっと重視していたし、
イギリスの政策も、日本が開港した港が中立的に利用で可能であれば十分だと判断していた。
海港港を占領してしまったがために経費と防衛費負担に苦しんでいたからね。

植民地化危機の過小評価と過大評価の論争史は尽きないからがんばってねー
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:08:02 ID:u7p6NqLu0
歴史論や文化論をここで言い争うのは止めろよ。
それこそアニメとは比較にならないくらいの板違いだぞ。

だいたい前提となる条件や認識が違いすぎる歴史論や文化論は
一ヶ月くらい一つの部屋で缶詰になって論争するくらいでないと
和解などできない。 
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:10:19 ID:Mkv2WhIr0
ココで頑張るなよw
学術系の板でがんがれ。ココはド・ラ・マ・板!
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:10:32 ID:KoVfLX+J0
言い争うというか、単にID:XbRsPi9n0一人が語りたがっているのを窘められているように見えますが
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:10:37 ID:gaeRQAxN0
のだめが終わった後に教育テレビに変えたら、
カール・ライスターが出ていたわけだが、
70才の御大の演奏は堪能されたか?
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:11:38 ID:tzp8W3T20
>>284
お前が一番KYだな
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:12:03 ID:R3a6+YfG0
>>280
あ、そうか。表記の仕方としては大して違わないか。
日本とは数字とアルファベが逆なだけだね。
サイズ設定は全然違うってことです。
のだめは日本のサイズでDのはずだからね。
きっと
>各国の表記が3種類ぐらい書いてあったかも。
>ドラマ内ではデフォルメしてるんだろうね
が正解でしょうね。

誰も>>280が人のブラサイズ見るような変態だとは思ってませんよ。
思ってないってば!!
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:12:15 ID:xvnMPNts0
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:12:25 ID:NBzkdUcA0
今気づいたが、のだめ→真澄ちゃんのメール履歴に「さくら」いるね。地味に高橋君ともメールしてる件w
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:12:51 ID:u7p6NqLu0
>>281
自己レスなってしまうが、この販売サイト、よく見たらモデルが綺麗な格好
いいお姉ちゃんばかりだなw
思わずブックマークしたくなった...
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:13:11 ID:P2lGaiz80
>>210
ID:rrRmMHaS0。坊や、何歳までいたの?
振り分けられるのは小学校卒業時、つまり4年終了時なんだけど。

日本から書き込みしてる人ばかりじゃないのよ、ぼーや。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:14:20 ID:jywyS92F0
観てる最中は集中して尺とか分かんなかったから
このまま三次予選は明日に持ち越しとかなったら
マジ最悪だフジと思ってたけどちゃんと二時間半で
完結させてたのでほっとしました。

明日のトップが千秋の三次とかだったら意地でも観なかった!!
でも〜ミルヒの作戦はすごいうざい〜
これってやっぱ話題にあったようなハリウッド主義なんかなぁ。
あんまし主人公がいやな目にあって欲しくないっつう……

けどそれだけキャラクターがきちんと描かれてるってことな気がする。
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:14:26 ID:QoIHh9qm0
間違いなく連ドラより駄目だったでしょ、そこは認めないと

原作からしてそうなのは知ってるけど
青春ドラマとしての面白さがそぎ落とされて、退屈なクラシックドラマになり過ぎてるし
玉木は連ドラの時より痩せて劣化してたし
上野の演技が連ドラのときより悪い意味でやり過ぎちゃってるし
瑛太や小出や水川や上原やサエコが凄く良かったのに対して
ベッキーとかウエンツとかジャンが凄く良かったとは思えないし

連ドラには完全に負けてますよ、それでも面白いという主張は別に良いと思うけど
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:14:44 ID:dk0z87lTO
逆にのだめは何ひとつ変わってなかったな>外見
入れ乳も無かったしww

あと何気に峰の親父さんのアタマご開帳に噴いた

…何て事は無い、伊武さんなんだけどなw
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:14:48 ID:lHHY6Cin0
ロランの髪型がDJOZMAに見えてしょうがなかった
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:15:44 ID:3k7Gt22e0
>>294
ミルヒが拉致るのは原作どおりじゃなかったか
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:16:03 ID:KoVfLX+J0
>>293
「僕の住んでいたヨーロッパでは〜」みたいなのは2ch語ですよ
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:16:16 ID:XbRsPi9n0
>>283
>江戸幕府の外交交渉術が国際法を研究したり巧みだったこともあるけれど、

はあ。
以下、意味、判らないですよ。
と、のだめ風に言ってみる。
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:17:27 ID:lHHY6Cin0
あれだけ全員に見せ場があるのに桜ちゃんだけ出なかったのを見て醒めた
サエコだけはミスキャストだったなあ
あんなことになるなんて
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:19:34 ID:GHrljm3V0
ID:XbRsPi9n0さんは指揮者の意義から始まって
おそらく知的好奇心を満たす活字のやりとりがお好みなんだろうけど
あくまでもここはドラマ板の特定の作品スレなので
自分の欲求満たすだけじゃなく、空気読めるようにもなってほしい。
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:21:52 ID:Hmyf6Dv4O
歴史やら文化やらの話は完全板違いだろそろそろ止めろ
脱線はクラシック話くらいで十分だよ
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:21:55 ID:Mkv2WhIr0
>>302
「凄い巧妙な嵐かも」と思ってそのIDをNGにしますた
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:23:29 ID:Mkv2WhIr0
>>289
あ、ああ!も、勿論だとも!
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:24:01 ID:XbRsPi9n0
>>302
空気なんて、よほど悪くない限り、どーでもいいだろ。
自分の興味だけじゃないよ。
一応、色んな人が見るだろうから、普遍的な質問やレスしてるだけなんだが。
だって、ここも、世界から見られてるのかもしれんよ。
歴史、知らんってw

そこまで考えてなかったけどなwww

すまんかった。
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:24:08 ID:R3a6+YfG0
>>297
私もww
あの髪型って、原作ではフワフワ頭だったのに、
ドラマのはかったそうなカリカリパーマで全然かわいくなかった。
ロランはかわいい癒しキャラなのに、DJOZMAはないでしょって思ったよ。
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:27:45 ID:lHHY6Cin0
演奏シーンはちょうどいいと思うけど今回始めてみる人には敷居が高かったようだ
一緒に見てた女が指揮者コンクールで寝ちゃった
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:27:57 ID:Hmyf6Dv4O
なんか日本語ヘンな人がいるな

そういや、外国人役のセリフ全部日本語にしたのは潔くて良かったけど、外国人同士の会話はちゃんとフラ語にしたほうが雰囲気出た気がするなぁ
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:28:12 ID:gaeRQAxN0
>>300
うーんと一言でいうと、>>11あたりに絡んでコメントした人たちのレスに
興味はあったけれど、>>134みたいな電波は飛ばさないでくれと言うこと。


ヨーロッパ編は、実話の日本人演奏家や指揮者の方がよっぽど実績を残しているから、
そういう小説より奇なり…なエッセイは山とあるし、
音楽家の留学生活を青春ドラマにするのは難しいから、
>>295の言うような方向性の又裂き状態の中でよくやったと評価したい。

っていうか、俺は原作読むよりもずっと有意義な2時間を過ごしたと思う。
311294:2008/01/05(土) 04:28:13 ID:jywyS92F0
>>298
原作通りなんだろーなということは分ってるんだが
竹中のウザキャラぶりについ千秋に肩入れしてしまうと言うか
そのまま天才街道を走って欲しくなると言うか……
そんだけキャラクター作りがしっかりしてるんじゃないかなぁと。
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:30:24 ID:/Ry2FMgd0
>>306
普遍的ってなんだか上から目線…。
観念的に語ってるだけなんだから「個人的には」「私見だが」ぐらいの
謙虚さは出したほうがいいと思うよ。日本国内外同じでそ。
あと日本国内の文化にももっと詳しくなってください。

自分もスレチすんません。

313名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/01/05(土) 04:33:34 ID:T2a71WrR0
>>295
のだめってもともとクラシックコメディであって青春ドラマではないと思うんだけど
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:33:40 ID:jywyS92F0
>>288
どうしても今年もヨロシクって読みたくなるおいらはテレビっこ。
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:34:38 ID:P2lGaiz80
しかし、基本的に書きたいことを書いていいんじゃないの?
興味ない書き込みはほっとけばいい。
誰も興味なかったら、レスがつかず放置→消えるだけなんだからさ。
一人でも興味ある人がいたら、一対一で勝手に話し続ければいいじゃん。
全員がひとつの話題でやりとりしなければならないわけじゃないんだし。
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:35:11 ID:lHHY6Cin0
提供テロップのときの千秋片平W白目がよかった

今回は白目演技してる人たくさんいたが、山口さやかが白目のMVPだ
ウエンツはだいぶ黒目が残っててまだまだ修行が足りないと思ったw
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:35:59 ID:XbRsPi9n0
>>312
普遍的は、上から目線じゃありません。

どこでもある、ビジネス用語です。
以下、礼儀や敬語、立場ならわかるが。(俺も武道やってたからね)

あなたのは、悪いが、卑屈な価値観。
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:36:05 ID:R3a6+YfG0
>>311
ミルヒも十分千秋に肩入れしてるから心配しなくておk
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:36:32 ID:c66v02NB0
>>313
連ドラは完全に青春ドラマだったじゃん、そりゃクラシックコメディでもあったけど
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:36:54 ID:/Ry2FMgd0
プロメテウス作戦自体はハリウッドというよりは昭和少女漫画
ナンセンスギャグ風味だと思う。
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:37:13 ID:P2lGaiz80
原作がそうだから、仕方ないじゃん。
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:37:41 ID:wx0Z22030
原作改変の連ドラに原作をそのままなぞったSPは合わなかっただけでしょ
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/01/05(土) 04:39:13 ID:T2a71WrR0
>>319
原作がそうなんだから原作に忠実ってのを売りにしてるドラマだってそうなんじゃないの?
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:39:13 ID:P2lGaiz80
っていうより散々既出だが、原作が日本=青春クラシックラブコメディー路線で、
欧州=クラシック漫画+ラブコメちょっとだから。
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:40:36 ID:c66v02NB0
連ドラは青春コメディ6割、クラシックコメディ3割、ラブコメ1割
SPはクラシックコメディ7割、ラブコメ3割

こういう感じでしょ
そりゃ連ドラの方がバランスもクオリティもずっと上で当然だよ
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:41:01 ID:R3a6+YfG0
>>313
そりゃ全体としてみればクラシックコメディだけど、要素としての青春ドラマは
日本編では大きなウエイトを占めてたと思うけど。
Sオケ公演とかまさに青春ドラマのノリだったし。

そういう青春ドラマ的な部分に面白みを感じてた人には、確かに今回のSPはつまらなかったかもね。
音楽ドラマとして見てた人には、SPも十分楽しめたと思う。というかSPの方が濃くておもしろい?
ま、この議論は原作スレでは散々されてきたことだけど。
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:41:21 ID:P2lGaiz80
さて、のだめsp耐久レース、ほとんど脱落しました。何名残ってるんでしょうね。
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:41:49 ID:zIuxEi5l0
>>317
あなたの持論が普遍的といえるレベルのものかどうか、要吟味という
ことなんですが…言っても分からないんだろうな。
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:43:03 ID:dk0z87lTO
>>311
またあの変態ジジイの手中に…と冷や冷や&同情しつつ
だがあのジジイは世界的指揮者なわけで…と何とも複雑な気持ちになるなw

明日になれば解るだろう、生かされるか殺されるか
はたまた両方かw
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:43:06 ID:Yi42k2z0O
ウェンツとベッキーが結婚してほしい
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:43:42 ID:ldZN48Bk0
サエコはサセコ(´・ω・`)
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:43:59 ID:P2lGaiz80
クラシックに興味あるかどうか、サクセスストーリーやスポ根が
好きかどうかで評価はかわるよね。
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:44:16 ID:lHHY6Cin0
CMが入ったことでブツブツ切れた感はあった
これを解消するには映画化しかないが
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:44:41 ID:XbRsPi9n0
>>328
じゃ、普遍的じゃない、と思う、おまえの意見をレスすればいいじゃん。
335311:2008/01/05(土) 04:45:32 ID:jywyS92F0
>>318
そうか、良かった。教えてくれてありがとう。
>>320
そーだよねぇ。ガラスの仮面みたいに
主人公に常に困難が降りかかるみたいな
課題を乗り越えさせるみたいな
そういうのに一喜一憂しちゃうんだ。
>>320
分かってるよ。ハマってるだけだよ……
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:45:49 ID:P2lGaiz80
映画だと大幅内容カットだよねぇ。まさか10時間なんてできないし。
それを考えると、連ドラか。
337311:2008/01/05(土) 04:46:59 ID:jywyS92F0
>>329
結婚しよう。
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/01/05(土) 04:46:59 ID:T2a71WrR0
>>328
もうその話はいいよ…
いくら普遍的でグローバル(笑)な考えをお持ちでもここがのだめのドラマの話を
語る場であるにも関わらず延々と関係ない話を粘着する人はスルーするが吉
339334:2008/01/05(土) 04:47:37 ID:XbRsPi9n0
言っておくが、↑の通り、俺は、その通りだなと思えば、感謝も尊敬もするよ。
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:48:03 ID:P2lGaiz80
だから、相手をする人がいたら誰がどう止めても続くんだから、放置。
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:48:18 ID:3fMGKzvYO
アリキリは古畑でもそうだけど途中投入されてもいい仕事するね。
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:48:39 ID:AKa2yLCyO
今回SPやったし、さらにその続きを実写化するとしたら
もう連ドラは無理だろうねー
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:48:58 ID:tzp8W3T20
>>315
ほんとそう思う。
悪意のあるsageレスでもなけりゃどうってことはない。
興味ないならほっときゃいい。
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:49:58 ID:c66v02NB0
>>342
全部消化させる現実的な考えは
もう1回2夜連続SPやって映画でラストってとこかな
ただそれにしてもその映画の時点で玉木が22歳の千秋演じるには滅茶苦茶きつくなってそうではある
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:50:05 ID:P2lGaiz80
だんだんディープな内容になってくるから、ついてこられる人が減る、けど
制作費はうなぎのぼり→企画つぶれる、ってとこですか。
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:51:23 ID:c66v02NB0
原作って結局何巻ぐらいで終わりそうなの?
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:51:24 ID:R3a6+YfG0
それにしても、ruiが山田優ってどうなのよ。
美人だけど、典型的沖縄顔。ポリネシア系っぽい感じの。
大陸の顔じゃないよね。
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:51:59 ID:lHHY6Cin0
>>345
今回の力の入れようはDVDなどの反響へのご褒美でありながらも,
これから先ののだめのドラマ展開を占われている試金石のスペシャルな気がしてならない

試されている感
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/01/05(土) 04:52:11 ID:T2a71WrR0
>>344
それ以前に内容自体がどんどんディープかつシリアスになってくるし登場キャラは減るしで
連ドラから入った人にはますます受けない内容になっちゃうような
それを敢えてコメディにもっていこうとしたらそれはそれで原作派にフルボッコにされると思う…
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:52:16 ID:c66v02NB0
>>347
本当は水川あさみがベストだよね
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:52:49 ID:AKa2yLCyO
>>344
特殊メイクでなんとか…w
ただ今原作って確か千秋25歳くらいになってるし
まあなんとかなるんじゃないかな
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:53:26 ID:P2lGaiz80
>>350
そうだよねー。
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:53:46 ID:c66v02NB0
>>351
原作でも今はそのぐらい歳取ってるんだ
ならそこはなんとかなりそうか
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:54:58 ID:P2lGaiz80
さぁ、耐久レースも終盤です。残ったのは何人?
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:57:48 ID:XbRsPi9n0
あw

この板とスレが、スレ違いなのかwww
俺は、アホだなw

みんな、悪かった。
ごめんな。

俺は、もっとすごい人が集まってるのかと思って、色んな話をしてた。
アホな話の方がおもろいよな。
空気読めてねえな。
あんまり板とか区別してないんで、許してくれよ。
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:59:37 ID:R3a6+YfG0
>>350
水川あさみかー。確かにありだね。
でもキヨラが結構はまってるだけに、ruiはやっぱ無理だもんね。
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 04:59:50 ID:Q2yP7jPLO
寝室に移って携帯に切り替えたけど
まだ起きてるよ
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 05:00:29 ID:uSmUZMTm0
水川あさみといえば平蔵を思い出す副作用がある
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 05:00:53 ID:AKa2yLCyO
あー水川あさみは盲点だった
確かに山田優よりはRuiっぽい
個人的には小西真奈美あたりがいいかな
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 05:01:19 ID:3fMGKzvYO
電車男、コトー、ヒーローみたいなフジのヒットしたドラマのスペシャルに比べたら力を入れて作った感じは伝わってきたし期待を裏切られた感じはしないけどなあ。
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 05:01:30 ID:lHHY6Cin0
サントリーがスポンサーしてるのが、クリスマス公演の会場のご縁かと思ってしまった
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 05:01:44 ID:0iXq1XeH0
ロランが映るたび爆笑してしまって頭に入らなかった…
実況で「ひょうきん族」コール笑った
最後の「ゴール決めた」シーン照れた
千秋熱すぎるw
長髪の審査員が妙に気になった
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 05:03:15 ID:sMnp+yeZ0
>>347
華南なら中国人でもいそうな顔
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 05:05:08 ID:R3a6+YfG0
>>359
おお!小西真奈美いいね!
微妙に空気読めない感じもうまく出せそうな気がするしww
ちょっと年はいってるけど若く見えるしね。
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/01/05(土) 05:06:08 ID:T2a71WrR0
>>364
さすがに20(だっけ?)には見えなくないかw
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 05:07:01 ID:tmGmrOIt0
久々にココ来たけど、相変わらず書き込み多いなw
全部読めねぇよww
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 05:07:51 ID:wx0Z22030
>>347
蒼井をぶつけるとおもしろかったな。
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 05:08:03 ID:R3a6+YfG0
>>363
そっか。南部行けばやっぱ東南アジア的な顔になっていくのか。
でも原作読んでるとどうも一重の東洋美人ってイメージがruiにはあるからなぁ。
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 05:09:59 ID:AKa2yLCyO
>>364
だよねー

>>365
外人役だし大丈夫w
370355:2008/01/05(土) 05:10:27 ID:XbRsPi9n0
この板とスレが、スレ違いなのかwww ×

この板とのレスが、スレ違いなのかwww ○

でしたわ。
何度、間違えるんだか・・
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 05:12:43 ID:R3a6+YfG0
>>365
ruiって20だっけか。
もうちょい上かと思ってた。
20はさすがに無理があるな…w

>>347
蒼井かぁ。
いい女優さんだけど、このコテコテの漫画的演出をするドラマでは
浮きそうな気がする。
一人だけ現実世界の人間になりそうw
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 05:14:03 ID:uluqSaO0O
もうちょっと若ければ栗なんとかって人
マキアージュのCMに出てる…
うーん違うな。もっと薄い美形で眼光鋭い感じがいい。
とりあえずもっと演技できる人をキャスティングして欲しかった
ただ今回のスペシャルの脇役は、見た目を重視するとかなり選択肢狭まっただろうね。
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 05:18:02 ID:AKa2yLCyO
>>368
あまり原作の話はアレだけど、
原作のRuiって黒木君の目にマツゲが増えたみたいな目だからねぇw
美人だけど顔よりスタイルがいいイメージあるから
富永愛…は演技出来ないか
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 05:18:34 ID:chtS/o460
>>372
栗山?山田優と同い年だし山田優よりよっぽど若く見えるような
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 05:19:34 ID:3fMGKzvYO
ウエンツ、ベッキーはオファーがあったのかもしれないけど山田優は本人がこのドラマに出たがったか事務所の力かってところだろうね。
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 05:22:24 ID:uluqSaO0O
>>373
そうそう!まさに今黒木君を演じてる役者さんの雰囲気が似合う

>>374
そんな若かったのか。ありがとう。
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 05:27:31 ID:R3a6+YfG0
確かにスタイルいいイメージ。
でも富永愛だとちょっと愛嬌が足りない感じがするな。
うーん、年齢差を差し引いても小西真奈美がやっぱり合いそうな気がしてきた。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 05:32:47 ID:P2lGaiz80
人も減ったし〜。今晩もあるし〜。
それでは、当方そろそろ〆っす。脱落ー。ま〜たあ〜とで〜♪
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 05:33:23 ID:lRhe4JcMO
ふと思ったけどSPのDVDの発売日って
また上野の誕生日だったりしないよね。そこまで待つのはつらいなと思って。
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 05:35:08 ID:z0PilvKhO
小西って黒目がちなくりくりした瞳で小動物系の顔立ちだから
見た目からしてruiにはそぐわない
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 05:37:25 ID:mv7LtDuRO
クロキンに似てる=和風で黒髪という一連のレスを見て
一瞬、両津柴本を思いだしてしまった…上に水川とか平蔵とかレスあったせいだなw

でも、柴本がやるくらいなら山田で全然いいや
小雪が若かったらもっとよかった
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 06:13:41 ID:R4iN+9Di0
なんとなーくイヤな予感を感じつつ本編リピ終わって、その後今日録ったものをチェックしたら、
直前SPが録れてねぇぇぇぇぇ orz
なんで1時間ずれてんだよ…@関西
さすがのヴィエラ先生を見たかった
直前SPはさすがに再放送やらんよねぇ
こうなったら一刻も早いDVD化を切に希望!!
それにしてもダメージでかい orz
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 06:19:11 ID:/d+tK0gL0
>>382
どっかにうpされてるようなレスを見た気が

最後の千秋のD・・・
のリアクションって、「そんなにないだろ?」的なのかな
考えすぎ?w
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 06:20:51 ID:R4iN+9Di0
連投スマソですが
相変わらずの凝ったオープニングタイトル(思いっきり正月バージョンなのがまたw)&エンディングにはやられたな〜
傘でコマまわすマングースかわいすぎ。
途中で入る今日のダイジェスト映像みたいなのはいらんかったな
最後が「ようこそ変態の森へ」だったのがまたツボだw
でもあれ、原作読んでる人にしかわからないネタのような気が。。。
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 06:31:09 ID:3Om365dC0
管理人アンナ役のロザンナの配役に何故、だれも言及しない。


わしは感動した。
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 06:35:55 ID:P2lGaiz80
>>382
本日撤退宣言をしたものの、気になってもう一回覗いてみた私がきましたよ。
前スレにあったのをコピペ。まだ生きてるかどうかは不明ですが、どぞ。


20 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/04(金) 20:58:23 ID:bURAVcvO0

のだめ直前SP、うpしますた。遅くなりましたが、見れなかった人、番組終了後にでもドゾー
http://www9.axfc.net/uploader/9/so/P_31696.zip.html :のだめ


387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 06:45:45 ID:fncipCYpO
今見終えた。いやこれほど完成度高いなんてびっくり。
人気ドラマのSPって大概グダグダでうんこみたいなのばっかりだから。
テンポも良くてセリフも楽しめる、吹き替えも面白い
キャストもみんな最高、特にベッキーイイ。
一部で千秋の成長を描いて二部でのだめの成長を描くわけだな。
これなら毎期やってほしいよ
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 07:04:51 ID:p3zZiBBgO
ロザンナ懐かしい!
確かに原作に比べ痩せてるって言う人いるだろうが、
西川ヘレンで関西なまりの日本語よりマシだとオモう。
城主って山形県絡みのアノ方らしいが、ナマリは極力減らしてくれ。
友達いわくこの方、まともな日本語喋れるそうだ。
まあしっかり日本で教師やってたんだから、ナマリはキャラでやってる筈。
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 07:08:04 ID:YlCrI/H00
本編どこかに落ちてないかな・・・・
海外在住は辛いな・・・
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 07:10:33 ID:mfFGiZaNO
千秋の真面目で努力家なところは好きです。
しかし、のだめの、あまったれたしゃべり方にイライラしませんか?
ブリッ子な女はだいだい、あーゆーしゃべり方します。
かわいいと思ってんだろうが、全くかわいくないし、ハキハキしゃべれと思う。
だいたい、あんな汚い部屋に住む駄目人間は個人的に好きになれない。
部屋の状態は、自分の心の状態を現す。汚い部屋で平気な人間は出世しないし、良い運気はやってこない。
あんなんに惚れる奴の気がしれない。
さすが女性作家的視点だね、男性作家ならば、あのようなヒロインキャラはつくらないよ。
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 07:12:34 ID:/CbQmi8s0
>>390
真面目腐って言われてもw
ドラマ本編でも努力家だったじゃん。
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 07:31:20 ID:L27zi9u00
このスレでの評判はどうなの?あまり面白くなかったんだけど・・・
特にジャンのかっこ悪さはなに?外人なんていくらでもいるんだから、もう少しまともな外人使えよ
演技もド下手糞だし、あれじゃ負けるの見え見えだろ
全然つまらなかった
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 07:34:17 ID:WyG39M2t0
で、これはDVD化されんの?
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 07:36:23 ID:YlCrI/H00
>>392
直前スペシャル観たとき、
自分もジャンにはガッカリした。
ウエンツも違和感あった。
ベッキーが原作と似てたからワロタ。
カタイラもそのまんまだったw
ジャンくらいフランス語のままでよかったんじゃないかと思ったけど。
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 07:58:30 ID:fkz+vVge0
>383
最後の千秋のD・・・
のリアクションって、「そんなにないだろ?」的なのかな
考えすぎ?w

自分もそこ気になったw
原作にもあるシーンなのかな?

ドラマ自体は十分楽しめたかな。音楽もふんだんに入っていたし。
のだめのしゃべり方も自分はそんなに気にならなかったけどなー。
ただジャンについては確かにもっと格好良く&演技が上手い人が欲しかった。
日本語がわかる外タレがいなかったのかな?
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 08:01:46 ID:0/kiKjxw0
>>395
イケメンパラダイスに出てた背のでかい高飛びのお兄さんでも良かったかも。
ちょっと違うかなあ・・・。
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 08:02:10 ID:NBzkdUcA0
RUIのフランスでのエピは無し?だったら出番は5分くらいじゃない?
一曲弾くだけだろうし、議論するほどの出番も無い気がする。
398382:2008/01/05(土) 08:02:53 ID:R4iN+9Di0
>>386
うおぉあぁあありがとうございますぅうう!!
無事に落とせて見れましたぁぁ
うpしてくれた神@前スレ20さんにも多謝!
寝る前に覗いてみてヨカタ…

これって保存できるんだっけ?
ちょっとお勉強の旅に出るか…
しかし眠気に負けそうだw
とりあえず、皆みな様に感謝!
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 08:11:10 ID:vUI5zXsd0
上野の演技がさらにひどくなってたのにはがっかりした。
玉木は良かったね。
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 08:17:26 ID:hEXAMM2o0
今、昨晩録画してたの見てるけど、化粧濃い子ってベッキーだったんね。
番宣で観たときは酒井彩菜かと思ってたのは俺だけか。
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 08:19:23 ID:SzejTj6E0
録画いいなぁ、自分も録ればよかった
今夜のは録ってリピするぞ
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 08:22:16 ID:ZbmCpX5u0
ビエラ先生はピッコロ大魔王だったでござるの巻
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 08:26:15 ID:HI1uGbxb0
上野のしゃべりのせいで『のだめ』が池沼にしか見えん
池沼喋りがますますひどくなったような
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 08:27:20 ID:AjMUbYdm0
何故か20分切れてた、誰か本編うpしておくんなまし・・・・orz
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 08:31:20 ID:YBdaAS7y0
富山県では違法マフラーとか改造車乗ってる男は
喧嘩上等の証っていう地元の暗黙のルールだよ。いつでも喧嘩上等らしいけどなにか?
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 08:32:43 ID:4vy8amqk0
最後の数分が切れてたみたいで・・・千秋が何者かにさらわれたみたいなんですが何があったのでしょうか
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 08:35:28 ID:AA890sDT0
>>395
>>257
原作だと抱きつきながらDな胸を堪能してるように見えるw
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 08:35:52 ID:oZSlVfab0
どこかに動画アップされてないかな?
veohとかも全部見てみたんだが見つからない
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 08:40:19 ID:0OmH2AG9O
俺は竹中(の秘書)の部下と予想した
いやまぁ違ったにしてもシリアスな展開にならないだろ。のだめの入学だったり山田優登場だったり色々あるみたいだから二時間ちょっとのドラマでシリアスなことまでやれないかと
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 08:40:32 ID:0Oe29T5PO
日本編の回想シーン大杉だろ
あれで時間稼ぎしてないか?
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 08:44:26 ID:h2J26Z6P0
Share使えば確実に手に入るよ
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 08:46:27 ID:VOGXigSPO
のだめの喋り方に文句言ってるやついるが、原作ののだめがそういうキャラだから仕方がない。
上野ののだめはハマリ役だよ。嫌なら無理して見ることないんじゃないか。
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 08:46:52 ID:pr220tgy0
面白かったけどのだめの喋り方が気になった
ところどころ聞き取りにくかったし
今日はのだめメインだからやっぱり気になってしまうのだろうか
上手いだけに勿体無い
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 08:58:02 ID:sRdOvpOW0
回想シーンはあってよかったとオモ。
こういう流れでここまで来たんだってことが新規の人にも分かりやすいだろうし。
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 08:58:52 ID:vUI5zXsd0
原作ののだめは方言をごまかすために丁寧語にしてるだけだから
あんな池沼しゃべりしてないんだよ。
上野は勘違いしてる。
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:06:45 ID:Rc7OfbJV0
おまえら、マジで面白かったのか?
俺は面白くなかったよ。

どこが面白くなかったかを書くことにした。
視聴率が出てから面白くなかったと主張したら、後出しジャンケンだから。
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:07:35 ID:+aNIE3Zb0

ドラマは原作通りのコピーじゃなければいけない訳?
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:07:51 ID:Ienj6sOP0
冷静に書いてみて
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:08:58 ID:kkapGDuGO
プリゴロ太の着ぐるみが生足なのが気になった
なかなかの筋肉w
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:10:46 ID:lRhe4JcMO
>>415
でもリアルのだめの人の喋り方って上野のだめの喋り方に似てるんでしょ?
原作者とかドラマスタッフとかによると。
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:13:05 ID:M8u1TgJsO
楽しみにしてたのにガッカリした
安易な人気狙いでなく、しっかり本を作ってから制作するべきだったのでは…
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:14:48 ID:W1KYJgNu0
気になったのは
ジャンがヌボーっとしてて、どう見てもいい男ではない。
上野のしゃべりが、ちょっとやり杉。

でもウェンツのキモヲタ仏人ぶりは良かったと思うけど。
冒頭、千秋が、らしからず酔ってはしゃぐのも笑えた。
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:16:33 ID:l2Qv0jnP0
70Dの意味を理解していた(?)千秋が不思議
普通の男ならなんのこっちゃ?なんだけど、もしやピクシーの江戸伸介(@甘い生活)なみの才能と知識が?
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:17:27 ID:Rc7OfbJV0
原作は全く知らない。連ドラは見た。

ひとつ目。
のだめが主演と思っていたが、千秋が主演だった。
連ドラの中盤でもそうだったけど。

主人公としてきちんと描かれているなら千秋が主演でもいいが、
主人公のモノローグが多すぎるのはドラマとしてどうかと思う。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:18:45 ID:4vy8amqk0
>>424
第一夜は千秋メイン
今夜はのだめメイン

千秋が目立つといやなの?
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:18:52 ID:pyntBjIM0
のだめが持ってたバックは何処のブランドかわかる人いますか?
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:19:04 ID:AfrrfLP80
テンポの悪いドラマでしたねー。
次のセリフがわかってるだけに、早く言えっ!!と息が詰まるようで疲れた。

千秋はもっとさらっとしていて欲しいし、のだめのしゃべり方はやりすぎ。
シュトレーゼマンに至っては、なんじゃあれは??
唯一良かったのは、フランツとターニャ。
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:22:24 ID:9zS7rymU0
ウエンツが観てたアニメは、なんで日本語の字幕が付いてるの?
ウエンツがフランス人だとしたらおかしいじゃん
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:24:29 ID:qIppeVTT0
新キャラの演技がどれも微妙で、コメディー色が強くなっててがっかり。
まともな俳優1人もいないんだもの。見た目重視で選んだから仕方ないのかな。
演技良かったの玉木と山口さやかだけ
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:24:45 ID:+0pgqm4i0
>>427
フランツとターニャも全然良くねえよw
どう見ても学芸会レベルだろw
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:24:46 ID:l2Qv0jnP0

本編うpのお願い、うpの告知は違法なのでやめてください

ここはドラマについて語るところです
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:25:51 ID:gr1+lIL7O
>>383
原作だと千秋はもっと照れた表情してる。
のだめと抱き合った時パイを感じてDか…と想像してたんジャマイカ
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:26:12 ID:XkTM0aLx0
>>428
日本のドラマでも日本語字幕あるよ
フランス語字幕とか英語字幕が選べるようになってるんじゃない?
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:27:40 ID:pr220tgy0
>>416
後編まだやってないのにもう来たの?

>>426
バレスレの前スレにあったよ
ttp://www.rakuten.co.jp/mfl/665147/1855770/
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:27:52 ID:Rc7OfbJV0
ふたつ目。
ウエンツとベッキーの存在価値がない。
千秋が優勝するまでの葛藤を描くなら、二人はその本筋に絡まなければダメだろ。

連ドラは特徴のあるキャラが登場してドラマが成り立っていたが、
今回は、ウエンツが「のだめは耳がいい」という台詞で主役を語っただけだ。
それならヲタクでなくてもいいだろ。

ベッキーについては、千秋が金持ちだということ、
千秋がベッキーのピアノを指導するシーンで「指揮者千秋」を語っただけだ。
千秋がオーケストラを指導するシーンと重なっているわけでもない。
またギャルである必要もない。
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:28:58 ID:zBWgQyKL0
>>424
原作がそうだから、としか言いようがない。別に擁護しているわけじゃないです。
変態女のだめにはほとんどモノローグがなく、千秋目線でストーリーを追うように
なっている。主人公2人といっても千秋は脇で、ストーリーテラーの役割を追って
いる。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:29:15 ID:gl0dzJhv0
番宣はとれてたのに本編は撮れてませんでしたorz
どこかにうpされてないよね?
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:29:16 ID:nEXFQQ4m0
のだめ大好き ああ あんな彼女が俺にもいたらなぁ。
上野樹里でもいいから。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:29:28 ID:MU5/fnlZ0
ドラマは選曲も初心者向けだけどspは音楽面も玄人向けって感じだね。
ドラマはギャグもわかりやすい初心者向けだから難しかったのかも。
でもドラマではのだめと千秋の2ショットシーンなんてさんざんあっても
色気のいの字もなかったのに、なんかいい雰囲気なチャンスがいっぱい
あって海外いくと開放的になるのかね〜笑
だけど上野はどうみてもAだからDってのは無理すぎだ。南下入れてるのかな?
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:29:51 ID:AfrrfLP80
のだめのパパは良かった。
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:29:59 ID:jqPoh3Oh0
>>437
本編うpのお願い、うpの告知は違法なのでやめてください

ここはドラマについて語るところです
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:30:51 ID:W1KYJgNu0
オケは本物の人たちなんだねえ。
こりゃすげーや。
こういうドラマが作られる機会はそうそう無いだろうから
ありがたく拝んでおこ。

しかしジャンはなんとかならんかったのか。
別に無理やり日本語しゃべらせなくても良かったのに。
フランス語+字幕でも、洋画的吹き替えでも良かったのに。

第二夜で、おいてけぼり峰は救われるのかいな。
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:31:35 ID:e/cB1QEG0
原作ではのだめ乳でかいからDを実感して照れた感じだったけど
上野は小さいから「これでDかよ?」ってとまどってる感じに見えたなぁ
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:31:53 ID:+0pgqm4i0
>>438
きめえええええ
死ね
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:33:00 ID:g3E8QM0U0
本編のほうが面白かったことは確か
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:33:19 ID:Rc7OfbJV0
みっつ目。
連ドラでは、
のだめが千秋にずうずうしく甘える。
千秋は、迷惑だと突っ込みを入れつつも、のだめを可愛がる。

どことなく優しくて、ほんわかとした恋愛ドラマだったが、
今回はそれが感じられなかった。
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:34:39 ID:Cmks2Wvh0
演奏のシーンが長過ぎる。
放送時間とエピソードの量が合わないので水増しのつもりか?
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:36:43 ID:fOytgyQoO
なかなか面白かった!
配役も極端に違和感ある人いなかったし、竹中氏は別として。
ベッキーも良かったよ、ターニャらしさが出てて。

ゆうこも最初見たときは、えー!って感じだったけど演技旨かったから馴染んでたし、カタイラもピッタシだった!

唯一ロラン君が残念だった。
映るたびにDJOZUMAにしか見えないし、髪もゴワゴワしてそうで嫌だった。

何にせよ今日は原作でも一番好きなとこなので楽しみ!
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:36:49 ID:zBWgQyKL0
>>435
原作では指揮コンクールについてくるのはフランクだけなんだよね…。
アニメフェスに参加するために。ただ終盤で出てきたとおり、
ターニャとフランクはあくまでものだめの音楽学校仲間であり、指揮者の
音楽面での千秋との接点は少ない。彼だけ先にプロになっちゃうしね。

あとなんでオタクやギャルなのかという点だけどさ、コメディでステレオ
タイプ化というのは非常に重要。オースティン・パワーズなんか重度の例
で、ぱっと見て「ああ、いるいる、こんな人」とインパクトを持たせる
だけでも意味があるよね。
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:36:55 ID:fyfmlVn70
ドラマもアニメも「プリゴロ太」は、同じフィルムを回しています。
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:37:50 ID:e/cB1QEG0
>>446
君の指摘は全て原作に文句言ってるようなもん
原作どうりなんだから仕方ない
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:37:57 ID:pqqw0eE90
演奏シーン長すぎたね。
おまけに演奏中客席でしゃべられたり踊ったりされるの
ヤダね。
でも千秋さん、がんばったと思うよ
頑張らせ過ぎ。
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:38:28 ID:AfrrfLP80
ヴィエラ先生は、漫画とは似ても似つかない。
あれは、私の中ではリッピだ。
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:39:14 ID:Evv1zAVM0
今日はくろきんが出るね(・∀・)
くろきんとベッキーのエピもあるのかな。
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:40:13 ID:l2Qv0jnP0
昨日のSPで聞き覚えのある曲が流れてきて、思い出せなくてしばらくドラマが頭に入らなかった。

連ドラでキヨラのカルメンに感動し、クラ板で質問してパールマンのCDを買ってゆるく聴いていたんだけど
それだ!と思い出したのは放送後。

あれカルメンだよね?歌も入ってたやつ。
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:40:31 ID:Rc7OfbJV0
よっつ目。
連ドラでは、オーケストラ側のキャラが描かれていたので、
指揮者千秋と人間ドラマが成立していたが、
今回はオーケストラ側がほとんど描かれていないので、感情移入しづらい。

千秋の苦悩や成功を視聴者と共感させるのなら、描き方は他にもあったのでは。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:40:45 ID:zBWgQyKL0
>>446
あーネタばれになるけど、そのへんは今夜図示されるんじゃないかなw
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:40:54 ID:hniKtBBU0
オケシーンが長いって言うのは、今回話が千秋メインの話だから仕方ないと思うんだけどな。
逆に少なくされて、のだめや千秋ってキャラがあらぬ方向に行くのは話を崩すからな。
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:42:20 ID:vMGOp+rc0
>>ID:Rc7OfbJV0
原作がそーなんだよ。
このドラマ、映像化モノとしては異例なほど原作に忠実。


460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:43:20 ID:W1KYJgNu0
>>455
クラ板ののだめスレで、まとめてくれてる人がいるが
確かにカルメンが流れてたね。
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:43:33 ID:AfrrfLP80
とにかく主役がひどかったなあ。
千秋が濃すぎてルー大柴みたいだったし、のダメは池沼。
ルーと池沼のドラマなんて見ててキッツイよ。
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:44:18 ID:ewMt2Emr0
原作のこの部分がそうだからとしかほんと言い様がないよね
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:44:26 ID:DpMOSZAY0
のだめのモデルになってるのが、原作が出てきた当時は有名だった
「篠原ともえ」のシノラー人気
篠原ともえの出てきた頃は、奇声はあげるは、盛んに、人のカラダ触ったりとか
顔も池沼顔 篠原のシノラー人気も結構あった
篠原のHPなどは、創作したドレスとかも多数あって、コスプレ姿も多数
最近は、マジメになったが、のだめの仕草クリソツだから
マンガが、出た当時には実際に、世の中でシノラーのマネするのも多かったのも事実
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:44:27 ID:ktq8uw0d0
そう書き込みながら今日も見るんじゃなかろーね?w
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:44:57 ID:Rc7OfbJV0
俺はSPを非難しているけど、
のだめのしゃべり方については、あれはあれでいいと思う。
画面もきれいだった。
画面の切替なども丁寧だと思った。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:45:49 ID:hniKtBBU0
>>456
それはこのさらに続きにある。
もっと千秋が苦闘するよ。今回の大会は通過点にしか過ぎない。
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:45:58 ID:zBWgQyKL0
>>456
気持ちは分からないでもないけど、コンクールだから当たり前でないかい?
今回は海外を相手に千秋の腕試しなわけで、オケの人の背景はいらんし
未知の存在として千秋と一緒に相手の反応を見るというのが自然では?
多勢に無勢という状況で、のだめのサポートが活きてくる展開だしさ。
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:46:26 ID:RtmcLdRZO
SP楽しめたよー
主役の二人も良かったしウエンツ ベッキーも良かった↑↑今夜も楽しみだー
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:46:56 ID:+0pgqm4i0
あの演技で感情移入するのは無理だろw
まともな演技してるの玉木だけだから
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:47:12 ID:MU5/fnlZ0
>>446
それは甘えた文化の日本だからなりたってたのでは。
普通考えても海外留学で競争や勉強が厳しくなるのは想像できるし、
個人主義が発達してる海外の雰囲気にのまれたのかなぁ。

>>442
なんかオケの人たちがしら〜っとしてるのが感じられたな。
言葉の通じないプロオケの出演者とかのギャップがひしひし感じられた
ドラマだったよ・・・・スタッフもプロオケの人たちに演技指導できず
望んだ絵が得られなかったのも悪かったのでは。
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:47:26 ID:Nn2c3JyOO
録画で今見た
原作読んでないから面白かったお
玉木はええなぁ。男から見てもかっけー
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:47:45 ID:nEXFQQ4m0
いや あの二人だから いいんだよ。
俺 連ドラ あんまり見てなかったけど、ほんとに 二人のファンになったよ。
視聴率も良かったはずだ
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:47:52 ID:IXhuTibnO
見るに決ってるよ。あら探しするためにな

474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:48:44 ID:hniKtBBU0
思ったけど、>>456の言い分は他の局が作ったドラマでも出来ないと思う。
まして、TBSで製作された場合もっと手抜きにされていた気がする。
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:49:25 ID:Rc7OfbJV0
千秋をもっと多く描けば、オケのシーンにもっと感情移入できたのにと思う。
そうすれば、のだめが甘えつつも千秋を支える姿に共感できたのにと思う。
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:49:48 ID:WNFE6pcU0
連ドラでラス前とラストの2話だけ見て、昨日見てみた

クラシックは割りと好きな方なんで楽しめたし内容もまあ面白かったんだけど・・・
のだめの池沼演技とかあざとすぎてなんかちょっと引いた
時効警察とかが好きな人はああいうのの方がいいのかしら?

もうちょっと押さえて普通の演技でたまにああならいいんだけど、このドラマのファン
の人はこの方が好きなんですかね?
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:50:36 ID:+0pgqm4i0
途中でつまらないから消しちゃったんだけど
のだめが千秋をおもいっきり飛び蹴りするシーン、どうせ人形使ったんだろ?
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:53:00 ID:MU5/fnlZ0
きのうのめざましとかでスタッフがまだ編集してるって言ってて
驚いたけど見たら納得したよ。
短い時間なのに回想シーンとか無理やり入れてるし、
肝心の指揮テストはなんだか説明不足で何やってるのかいまいちよくわからないし
なんかつくりきれなかったって証拠。
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:55:24 ID:pqqw0eE90
やたらコマーシャル多く入って
目を休ませるにはよかったけど
視聴率いいぶん一杯スポンサーついたんだね。
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:55:35 ID:AfrrfLP80
マラドーナコンクールの2次、一場面前後逆になってなかったかなあ。
「昔のいやなこと思い出して・・・」ってハリセンと一緒に焼肉食べてる場面。
あれは、2次予選通った後だとおもっていたが、夕べは通る前に使われてたような気がする。

クラシックのドラマだから、欲を言えばBGM流すときにテロップで共鳴が流れると助かる。
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:56:18 ID:Rc7OfbJV0
いつつ目。
観客席にいた金髪ロングの日本人は何なんだ?
変に気になるから、ドラマの本筋に没頭できなかったよ。

山口さやか、のだめと敵対するキャラとして描ききれてない。
亭主についても、千秋と競争するキャラとしては弱い。
だから、見る側の感情の高まりとして、主人公が引き立ってこない。
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:56:23 ID:AfrrfLP80
×共鳴
○曲名
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:57:23 ID:SPYHqc0mO
視聴率でた?
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:57:35 ID:l2Qv0jnP0
>>460
THX
すっきりしたんで嬉しい
今夜は楽しみだ
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:57:56 ID:nddmWeth0
>>481
連ドラと原作をみたら?
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:58:10 ID:EXSUiZFB0
CM大杉
CMは放送時間の2割以内と規制されているはずだが。
全放送時間の2割だから、一つの番組だけではないけれど。
金がかかっていることはわかるが
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 09:59:26 ID:sRdOvpOW0
>>485
構うな。熱心に活動してるだけだから。
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:00:34 ID:SPYHqc0mO






視聴率は?(´・ω・`)
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:00:37 ID:l6cmfUiMO
指揮も上手いしいいキャラだったから、片平さんもっと見たかったな
千秋だけじゃなくてジャンと片平さんをもう少し描いてコンクール盛り上げて欲しかった
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:01:14 ID:l2Qv0jnP0
>>476
>もうちょっと押さえて普通の演技でたまにああならいいんだけど
同意

あの喋りをいちいち必死に擁護してる人間もいるけど、ファンの全部が全部そうではないよ。
抑えて欲しかったなーという残念さはある。
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:02:00 ID:sRdOvpOW0
>>488
緑になんだが月曜にまとめてでる。その顔やめろ!
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:03:29 ID:W1KYJgNu0
>>490
同意。
行き過ぎてて、セリフが聞き取りづらかった。
方向性は良いと思うんだけど、やりすぎ感が。
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:03:43 ID:Rc7OfbJV0
>>485
連ドラは見たよ。
クラシックも好きだ。

連ドラは、父性を感じさせるドラマだったから好きだよ。
そのうえ、のだめの母性も感じられたし。
だから、千秋とのだめコンビは大好きなんだよ。

漫画は読まない。
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:04:35 ID:AA890sDT0
>>426
ttp://www.rakuten.co.jp/mfl/665147/1855770/
ドラマと同色は売り切れかも。
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:04:42 ID:KdqQYS550
今更だけどメッサ面白かったわ。
やっぱアニメよりドラマの方が格段に面白い
海外の風景もよくマッチしてたし無駄にオタ度が高いw声優さんたちも良い味出してたし
原作が愛されてるのがよくわかる
演出の人、よくがんばったな。
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:05:56 ID:SPYHqc0mO
(´・ω・`)491ありがとう
今日千秋と始めてのピアノ協奏曲やるの山田優だって。
のだめあんなに始めては自分がやるって言ってたのにな。
童貞奪われたのと同じ気持ちなんだろな(´・ω・`)
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:06:53 ID:l2Qv0jnP0
>>494
かわいいけど・・・・バッグって高いのね。のだめ金持ちなのか、仕送りぶち込んだかw
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:07:29 ID:nddmWeth0
>>485

>観客席にいた金髪ロングの日本人は何なんだ?
>変に気になるから、ドラマの本筋に没頭できなかったよ。

なら暇なときに、もう一度連ドラを見返してみようね。
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:07:44 ID:1A5nQUCr0
>>497
多分このバッグを見たヨーコが作ったw
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:08:57 ID:nddmWeth0
>>493

わるい誤爆した。

>観客席にいた金髪ロングの日本人は何なんだ?
>変に気になるから、ドラマの本筋に没頭できなかったよ。

なら暇なときに、もう一度連ドラを見返してみようね。
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:09:54 ID:Rc7OfbJV0
>>500
師匠の秘書か。
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:10:02 ID:SPYHqc0mO








(´・ω・`)491ありがとう
今日千秋と始めてのピアノ協奏曲やるの山田優だって。
のだめあんなに始めては自分がやるって言ってたのにな。
童貞奪われたのと同じ気持ちなんだろな(´・ω・`)
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:10:48 ID:l2Qv0jnP0
>>499
が・・・贋作?www
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:11:27 ID:uHD7zy5dO
一眠りした人達が起きてきて昨夜とまったく同様のレスをし永遠ループしそうな悪寒もするが。
3回リピしたが、どうしても指揮コン部分はたるくて早送りしちゃう。
リアルタイムでも、まだ続くの〜って思いながら見てた。結局昨日は何が描きたかったわけ?散漫だった。
後は今日が終わってからだな。
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:11:27 ID:nddmWeth0
>>501
ご明答w
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:11:44 ID:orDfkXb/0
のだめカンタービレ 2006.10.16〜12.25
Lesson1 18.2% /69分
Lesson2 16.1%
Lesson3 18.4%
Lesson4 18.3%
Lesson5 19.9%
Lesson6 17.5%
Lesson7 19.4%
Lesson8 19.2%
Lesson9 19.3%
Lesson10 18.7%
Lesson11 21.7% /69分
平均   18.9%

まあSPだから20%行かなかったら大失敗だろうな
フランスロケで金もかかってるし
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:12:48 ID:e/cB1QEG0
原作ファンも海外編から嫌いな奴も結構多い
だから気に入らない人が増えるのもある意味しょうがない
仕様だからとしかいえない
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:13:27 ID:5MV2sHvlO
のだめの口調がオーバーになるのは仕方無いよ。
モノマネでも、ウケるとクセがよりオーバーになってしまう人多いし。
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:14:20 ID:xtmxGx9E0
>>490
まあ1夜目に関しては、のだめは基本ギャク演技ばっかりだったから
ああなってしまったという面もあるだろうな。
シリアス場面も多いだろう今夜の演技には期待したいんだが…
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:14:42 ID:1A5nQUCr0
>>507
嫌いってのは語弊かな
日本編の方が好きという人は多いよね
でも、自分は海外編のほうが格段に好きだ
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:15:06 ID:SPYHqc0mO
ん?






(´・ω・`)491ありがとう
今日千秋と始めてのピアノ協奏曲やるの山田優だって。
のだめあんなに始めては自分がやるって言ってたのにな。
童貞奪われたのと同じ気持ちなんだろな(´・ω・`)
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:15:27 ID:sRdOvpOW0
>>507
海外編はギャグも少なめ、音楽とたまに恋愛だけだもんな。
自分はそっちのほうが好きだけど、好き嫌いあると思うね。
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:15:57 ID:Q4e2jkv+0
玉木は鼻声だが吹き替えとかナレーターにいいかもしれない
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:16:03 ID:u0ILegCs0
玉木圭司、マラドーナ、プラティニって原作者はサカヲタなのか?
他にも原作にはサッカー関係出てくる?

ちなに日頃ドラマ見ない自分がのだめ見始めたのは
スイスにいる中田浩二がまず日本にいる頃は見なかった日本のドラマを見てると
のだめカンタービレのDVDを見せて面白いと言ってたのが切っ掛けなんだ。
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:16:19 ID:Evv1zAVM0
>>507
Ruiが出てきてから、恋愛絡んでくるのがウザいんだよね。
そういうのが無いからこのドラマいいのにさ。
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:16:44 ID:l2Qv0jnP0
>>508
上野樹里じゃなくて演出側の指示でどうにでもなったということでしょう。
でなきゃ全部アドリブOKになっちゃうし。
一概に役者を叩いているわけじゃないからね。
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:16:48 ID:1A5nQUCr0
最終話でのだめは千秋のアップしか撮ってないんじゃないかと思ったら
しっかり全体写真も撮ってて安心したw
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:17:17 ID:uHD7zy5dO
一夜目が少々期待外れ。
それで二夜目を見るの止めるか
それでもこんなはずはないと思って期待して見るか
さて、どうなるやら。
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:17:43 ID:sRdOvpOW0
>>517
え!全体写真なんてあったっけ?興奮して見逃したかも。。
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:19:10 ID:1A5nQUCr0
>>519
清良と菊地くんの部屋にあるんだ
なんだか泣きたくなったよ
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:19:38 ID:3fMGKzvYO
>>501 連ドラは見たとか言って秘書すら分からないようじゃ文句言うほどちゃんと見てないし好きでもないんだろ。あの秘書、連ドラで何回出てきたと思ってんだ・・・
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:19:48 ID:zflcRBrF0
>>519
ウィーンの清良の部屋に
サントリーでのRSの写真飾ってありましたデスよ。
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:20:50 ID:OZPvYWKZ0
>>514
たしかレッズヲタ
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:21:09 ID:sRdOvpOW0
>>520>>522
d!!みんなスゲー。そこまで目が行かなくてw
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:21:25 ID:Rc7OfbJV0
俺はアンチでも工作員でもない。

連ドラは恋愛ドラマとしても良かったと思う。
エロ抜きの恋愛ドラマは久しぶりに見た気がするし、胸がきゅんとするくらいロマンチックだったよ。

だから、後編を見た後には非難しに来ないよ。
視聴率が低くても非難しないし、
逆に高かったら、原作ヲタ以外にも支持されたということだから謝りに来るよ。
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:21:42 ID:1A5nQUCr0
>>514
すげーサカヲタです。国内サッカー板の住人だったと思う。
情熱大陸で、中田さんがのだめにはまってくれてたのを知った時は嬉しかったよ。
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:24:23 ID:Evv1zAVM0
>>526
ちゃねらだったのかwww
だったら、主役と主題歌をジャニになんて言われたら
ぶちきれるわなwww
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:24:36 ID:orDfkXb/0
10.6% 2007_12_29_SAT 09:30-11:25 ごくせん[再] 【#1〜2】
14.8% 2007_12_30_SUN 08:00-13:00 ごくせん[再] 【#3〜7】
14.4% 2007_12_31_MON 08:00-11:45 ごくせん[再] 【#8〜11】
15.9% 2007_12_31_MON 11:55-12:55 ごくせん[再] 【#12】

4.9% 2008_1_2 のだめカンタービレ[再] 【#1,#2】
7.0% 2008_1_2 のだめカンタービレ[再] 【#3,#4,#5,#6】
5.4% 2008_1_3 のだめカンタービレ[再] 【#7,#8,#9,#10】
7.9% 2008_1_3 のだめカンタービレ[再] 【#11】

レベルが違いすぎるw
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:26:24 ID:sRdOvpOW0
いやだな・・・今日で終わりか。
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:27:06 ID:W1KYJgNu0
集合写真チェックしてみよ。
グッとくるな。

>>525
別に謝ることなんてないと思うけど。
多くの人は、人の言うことなんてそれほど気にとめてないし
自分の感じたことを大切にしなよ。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:28:52 ID:3fMGKzvYO
裏に30近く取る箱根があったんだからそんなもんでしょ。
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:30:31 ID:orDfkXb/0
>>531
はぁ?

ごくせん(2)
第一話 26.5% /84分
第二話 26.9%
第三話 27.0%
第四話 25.4%
第五話 27.1%
第六話 27.3%
第七話 27.4%
第八話 30.0%
第九話 28.2%
最終話 32.5% /84分
平均   28.0%
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:30:36 ID:uHD7zy5dO
>>528
裏に駅伝があったんだから上出来なんじゃないの。
駅伝、30%近く取ってる時間帯もあるくらいだから。
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:32:33 ID:ghjpFCIV0
>>506
しつけー馬鹿
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:33:52 ID:orDfkXb/0
クリーンなイメージの仲間由紀恵とワイドショーで叩かれまくり汚れ上野樹里じゃ視聴率に差が出るの当たり前だろw
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:33:57 ID:uHD7zy5dO
今年の駅伝はハプニングが多かったから見続けた視聴者も多かったはず。
比較したいなら去年は電車男だっけ?あれ持ってこなきゃ。
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:34:28 ID:sRdOvpOW0
>>531>>533
視スレの変なのはスルー。そのうち同条件だった電車男持ってくるからw
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:34:39 ID:Rc7OfbJV0
SPが面白かったと言っているヤツ、
連ドラよりSPが面白かったと言っているヤツ、
どこが面白いのか言えよ。

反論したり荒らしたりしないから。
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:34:47 ID:TT17mVW8O
のだめは数字めちゃくちゃ取るわけじゃないけど
DVDがバカ売れするから局的にはおいしいんだよ。
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:36:14 ID:uHD7zy5dO
>>535
的外れな発言はよく考えてからするように。
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:36:16 ID:i31izY+S0
女優の違いじゃないだろ
ジョシデカという負の遺産もある
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:36:25 ID:tZu9ooWQ0
のだめ役の人の演技が時々うざ過ぎて感にさわる
ぶち壊しレベルだったのが通常放送の時のハリセン持ってる教師に切れる所
とても暴力に対してトラウマを持っている障害者の切れ方には見えなかった
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:36:35 ID:orDfkXb/0
                    _____
                     ´        `  、
    | ‐┼     , '´              \
    l  __|    /                 _ヽ
    | {__|ヽ  {                     〈ff}
             ヽ________           ーヲ
     」_       `lヾミ亥彡ク'´ `ヾミ辷====ァ′
    r‐|‐l‐、   r、l l f¬'´ 、___  ヾニヲ⌒}
      ーl‐' ′  | |l |   /  fェュ-`  V   ん!_____
.          r‐ 、| {l | r′         __,イソリ   / `ヽ、
.       ⌒)  `ヽ.ヽ、 ヘ  `ー^ ヽ     ,小リソ     |     \
      「     \  ヘ ヾ三≧}  /}川リ    |
       ・        ',   ヽ  ̄ ,. <ニニレリ     |
                 |__  ̄                |
                 |                 |

仲間由紀恵がこんな顔したら、ごくせん[再] の視聴率4%台だろうなw
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:38:07 ID:ohughFYc0
>>535
その書き込みで君の意図が分かったよ、工作員君
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:38:17 ID:n0vwz5zC0
主役の男、頬がこけてなかった?
痩せすぎて気持ち悪かった。
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:38:40 ID:uHD7zy5dO
>>542
いいからもう既女板に帰りなさい。
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:40:49 ID:orDfkXb/0
おいおい、>>532の数字に対しては何も反論できないだろ?w
まあ数字が全ての世界だからな
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:41:16 ID:kVZo1uPw0
>>542
バカチョンしね
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:43:39 ID:i8RxQAOVO
パーティー行かなアカンネンのコントのだめにやらせたいw
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:44:49 ID:YkEng//a0
>>514
ヴィルトール、ヴィエラ
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:47:52 ID:uHD7zy5dO
>>547
ところで、ごくせんのDVDは何本売れたの?
まったく質の違うドラマ比較対象にならないだろ。
ごくせんてジャニ目当ての中高生対象でしょ?
クラシックブームとかまで巻き起こすような現象あったか?
高校生に短ランでも増えたか?
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:48:18 ID:i31izY+S0
主役の男 とかわざとらしいんだけどw
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:49:40 ID:sRdOvpOW0
しっかし、千秋のキャラ変わったなーw
海外に行けたことで気分が高揚してるのは分かるけどw
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:49:56 ID:uHD7zy5dO
>>552
のだめ役の人とかねw
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:51:55 ID:3fMGKzvYO
ごくせんとのだめ比較してもなあ。たまたま年末年始の昼間に再放送してただけで比較する要素が何一つないからなあ。ごくせんも十分面白いと思うよ。
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:52:23 ID:uHD7zy5dO
>>553
別人のように変わった。
ちょっと違和感感じたw
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:52:28 ID:orDfkXb/0
>>551
お前視聴率に触れてねえじゃんバカw
まあ、これだけ差があるってことだw

10.6% 2007_12_29_SAT 09:30-11:25 ごくせん[再] 【#1〜2】
14.8% 2007_12_30_SUN 08:00-13:00 ごくせん[再] 【#3〜7】
14.4% 2007_12_31_MON 08:00-11:45 ごくせん[再] 【#8〜11】
15.9% 2007_12_31_MON 11:55-12:55 ごくせん[再] 【#12】

4.9% 2008_1_2 のだめカンタービレ[再] 【#1,#2】
7.0% 2008_1_2 のだめカンタービレ[再] 【#3,#4,#5,#6】
5.4% 2008_1_3 のだめカンタービレ[再] 【#7,#8,#9,#10】
7.9% 2008_1_3 のだめカンタービレ[再] 【#11】
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:52:52 ID:z0PilvKhO
>>553
大体原作通りだぞw
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:53:56 ID:W1KYJgNu0
>>556
冒頭の酔ってアヒャヒャぶりを見たときは
びっくらこいた。
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:55:27 ID:uHD7zy5dO
>>557
だから同条件じゃないと比較にならないだろ?
ガチ対決なら意味もあるけど。のだめと張り合いたい理由でもあんの?
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:56:59 ID:pqqw0eE90
ヴィエラ先生とミルヒー師匠が出会って欲しいなあ。
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:57:55 ID:Yk0Tgpe20
CM多いとの意見もあるが、そのCMも上野玉木が出てるのが多かったので
それらも含めて「のだめSP」かなぁ、とぞ思ふ。
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:58:20 ID:FOTBUT4CO
>>535
> クリーンなイメージの仲間由紀恵とワイドショーで叩かれまくり汚れ上野樹里じゃ視聴率に差が出るの当たり前だろw

ジョシデカと島弁と大奥のあとだとただの馬鹿が仲間の名前出して煽りに来てるのね…
としか思えない仲間好きな自分
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:59:10 ID:sRdOvpOW0
>>558
確かにありえないぐらい原作通りなんだけど、自分から抱擁ウェルカムとか、
のだめに対するデレっぷりがねww
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 10:59:44 ID:+hKdcm0G0
こういうスペシャルがあった場合は、スペシャルが単独でDVD発売される感じ?
今までのとセットで発売される可能性はないかな?
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:00:38 ID:FOTBUT4CO
>>560
多分のだめのハードル上げたいだけの気違いだよ
仲間好きとしてはこの馬鹿が何もわかってない人なのはよくわかる
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:01:10 ID:orDfkXb/0
>>560
あほw
だ・か・ら、>>532の数字について説明してみろw
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:01:22 ID:1A5nQUCr0
>>565
BOX持ってるけどセットでも買うわw
特典たっぷりでお願いします>若松P
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:02:23 ID:FOTBUT4CO
>>565
アンフェアやコトーはレンタルで見かけるし、
深田恭子主演の大奥単発みたいのもDVD出てるから出ると思う
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:03:52 ID:uHD7zy5dO
>>558
原作はあんなに涙脆くないよ。
でもそれでいいんじゃん。
上野が作り上げたのだめと
玉木が作り上げた千秋で。
上野の喋り方がどうたら言ってる人もいるけど、
原作の中ののだめの喋り方なんか聞けた人間いないんだから。
何より原作者が認めてるんだから。
編集の仕方はどうかと思うけど玉木、上野の技量に文句はない。
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:04:10 ID:IXhuTibnO
冬休みだな…

程度の低い厨房が…
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:04:36 ID:orDfkXb/0
だから、のだめは月9でたった18.9%しか取れなかった糞ドラマってことだよw
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:05:38 ID:uHD7zy5dO
>>567
すごいね。


これでいい?満足か?
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:06:05 ID:sRdOvpOW0
>>567
粘着質だなぁ。ごくせん〔再〕には数字的に惨敗です、認めます。
もういい?
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:06:29 ID:vUI5zXsd0
ごくせん1 当時死に枠の水10で17% 再放送で10〜15%
ごくせん2 良枠土9で28%
のだめ   最優良枠月9で18% 再放送で4〜7%

つまり条件を考慮して比較するならごくせんのが圧倒的に人気あるということだろ。
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:09:08 ID:e6WejJIF0
今回の二夜連続スペシャルは気合い入ってたな
CMが多いのが玉にキズだったが原作よりいいんじゃねーか?という部分もあったし
ティル捕獲されなかったとこ以外は満足だな。ここまでは!

今日の山田次第だなぁ
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:09:30 ID:uHD7zy5dO
若松Pが日テレから移って来てのだめ当てたから
元身内の嫉妬?
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:10:04 ID:sRdOvpOW0
そういえば、吹き替えで「ブラボー!!」はもったいなかったな。
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:10:35 ID:0tbhUR8R0





   間違いなく低視聴率  ウエンツとかベッキーてwwww


  内容もひどい   大学での生徒同士の絡みが受けてたのにね





580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:10:37 ID:Yk0Tgpe20
ごくせんは既に人気のあるものを集めたが
のだめはそこから人気者を生み出した
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:11:24 ID:orDfkXb/0
月9枠で平均18.9%ってことは、原作の良さを完全に殺したドラマだよ
竹中直人のシュトレーゼマンと、性格の悪い上野樹里と、
水川あさみの不細工さと下手糞演技じゃまともな人は観ないよw
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:13:27 ID:3fMGKzvYO
>>572 ごくせんの圧勝だということはよく分かった。今度はノダメと女子デカを比較したいから女子デカの数字貼ってみてくれ。
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:13:34 ID:uHD7zy5dO
CMは確かに多過ぎたな。
それだけ資金集めたんだろうし
協賛してくれたってことだから仕方ないかもしれないが。
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:13:56 ID:vUI5zXsd0
>>580
のだめで人気出たのって玉木だけじゃね?
上野はまったく人気ないし瑛太も微妙。
水川はどうか知らんがサエコは結婚しちゃったし。
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:15:46 ID:2IeGLFxpO
エンドロールに青二プロの名前はあったが、それぞれの名前がなかった。
せめて青野武を書いててくれたらな。ヴィエラ先生だったのに。
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:15:50 ID:FOTBUT4CO
>>582
この馬鹿は仲間ヲタじゃないよ
もちろんジョシデカもエラ嫁ものだめに到底叶わない雑魚であります(^o^;)
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:16:10 ID:HFgtel/J0
何だろう。わざわざ来て悪意のあるレスしか書かない人って。そんなことするよりもっと
楽しいことがいっぱいあるのにね。

例え匿名といえど、悪意ばっかりぶつけてると人間が卑しくなると思うのだが。
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:16:12 ID:hniKtBBU0
>>584
人気より、それぞれが仕事増えて言ったって感じ。
若手の人たちはいい経験したんじゃないかな。
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:17:40 ID:uHD7zy5dO
>>584
結局それが言いたかったわけ?
急に口調が変わったねw
次は玉木主演で木10やるから、そっちのスレいけば?
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:18:35 ID:orDfkXb/0
サエコも演技下手糞だったな
なんでこのドラマは下手糞ばっか集まってるの?
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:18:57 ID:/1HYIWOR0
>>575

だから何?
自分はごくせんには興味なかったから1、2回しか見なかった。
でも、のだめは大好きだから放送されたものは全部見た。
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:19:02 ID:61y6u7gA0
はっきり言ってベッキー&ウエンツがミスキャスト。
この二人が出てるから見る気なくす。
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:19:34 ID:uHD7zy5dO
>>584
1人2役疲れませんか?
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:20:58 ID:uHD7zy5dO
>>590
疲れませんか?
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:23:38 ID:vUI5zXsd0
>>591
ID:orDfkXb/0がいいたかったことを誰でもわかるようにまとめてやっただけだよw
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:24:06 ID:ohughFYc0
>>587
匿名スレで悪態をつくごとに、少しずつ大切な何かを失っていくと思うんだ
当人も気づかないうちに、少しづつ
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:24:07 ID:hEXAMM2o0
今朝ベッキーだった事に気づいた俺がまた来ました。
のだめの玉って牛に願いをの玉と違う人なんね。
正月の途中から見初めて今きづいた。
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:24:16 ID:HJPuDDGE0
>>575
そんなにクソドラ好きなら視聴率スレで好きなだけマンセーしてろ阿呆w
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:25:38 ID:uHD7zy5dO
>>595
レスはまとめて1回にしてよ。2人の人間、演じないでさ。
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:26:53 ID:owe0tA4cO
>>592
同意。ジャンの彼女も奇声が下手だった。なりきりでやらなきゃ面白くない。
石井は良かった。
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:26:57 ID:6Vu0PIR/0
何だか不満を書き込む人多いけど、自分は十分面白かったと思うよ。
ちょっと千秋がのだめに対してデレな部分が多くないかい?
とか、何箇所かうーんなトコはあったけどそれでも面白かったよ。
今夜も楽しみだ。続編作ってくれてありがとうだよ。
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:27:22 ID:orDfkXb/0
花より男子 19.8%
花より男子2 21.6%

↑こんな糞ドラマでもこの数字だぞw
のだめは原作の良さを殺しすぎだよ
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:27:41 ID:LTKfV50X0
>>592
それはおまえさんの意見
おまえと逆の意見も過去にはあったから、何とも言えない
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:27:56 ID:2IeGLFxpO
のだめで人気が出た人はズエニク・マァーツアル氏。コンサートに行ったんだってなwおまいらw
コンサートが終って若い日本人がヴィエラ!ヴィエラ!と叫んで驚いたってよ。どんだけ金持ちなんだよw
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:28:11 ID:FOTBUT4CO
ID:vUI5zXsd0
ID:orDfkXb/0


ただのファンが集まるドラマスレで、自分の愚痴を聞いてくれって感じで他人に絡む気違いです
育ちの悪くみすぼらしい彼らには関わらないようにしましょう
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:28:32 ID:qTlqId7xO
>>592
同意。
安いコントを見ているようだった。
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:29:09 ID:1A5nQUCr0
審査員のロングをみると、医龍の木原を思い出してしまう不思議
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:29:42 ID:sRdOvpOW0
ごくせんも花男も好きな自分はどうしたらww

>>601
きっと今日のキスシーンを違和感無くさせるための演出だと思うw
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:29:54 ID:uHD7zy5dO
>>602
だから1レスにまとめろ。ID:vUI5zXsd0。
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:31:35 ID:orDfkXb/0
一番の失敗は竹中直人だろうな
みんな見る気なくなる
こういうジジイはスタッフより年齢上だったりするから言うこと聞かねえんだよ
原作者や監督を無視して、自分勝手に役作りして作品をぶち壊す
この作品がその典型だよ
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:31:48 ID:DhXBU9JWO
ごくせんとのだめって全然違うドラマでしょ
ごくせんはほぼジャニヲタが見てるんじゃないの?
それにごくせんはスレチだよ。
比べて叩いてる人ってアホじゃないの?w
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:32:08 ID:Kp+pJKs6O
日本人丸出しの外人以外は概ね良かった
それも連ドラの頃からだし仕方ないな

仲間も好きなんで引き合いに出すのやめてくれ
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:32:09 ID:vUI5zXsd0
上野は演技下手すぎだな。
のだめをまともな女優に代えれば視聴率ももっと上だっただろうに。
何でクレヨンしんちゃんみたいなしゃべり方するんだよw
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:32:20 ID:dQ+Fij2s0
>>608
別にいいじゃんw
比較する必要ないんだし
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:32:31 ID:KMaVGoGR0
マスミちゃんの頭が小さくなってる気がした…
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:32:55 ID:hniKtBBU0
>>604
多分のだめロケツアーじゃねw?
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:35:29 ID:sRdOvpOW0
「今日の先輩きもちわるいデスよ!」に激しく同意した千秋の高笑いw
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:35:50 ID:uHD7zy5dO
>>610
みんな見てるからここにいる。お前も見たんだろ。
興奮で眠れなかったんだろ。
で、的外れな自演してんだろ。
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:35:56 ID:6z34LnwjQ
久しぶりに

スルー、スルーですよ>>ALL
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:36:10 ID:FOTBUT4CO
ID:vUI5zXsd0
ID:orDfkXb/0



このIDは精神を病んでいる気違いです
頭も悪いし、見る目もないし、仲間友紀恵の事も好きじゃないようなので気にしないように
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:37:05 ID:/jiya7Oq0
>>607
指揮コンクールにしては審査員が若すぎて違和感あったな。
三十代っぽい女がいるし。
ピアノやヴァイオリンならまだしも指揮者で40は若手扱いだからな。
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:38:06 ID:YlCrI/H00
フランス語に関しては
さすがにロザンナさんはイタリア語出来るから、
フラ語も自然だったね〜。
ベッキーとウエンツのフラ語は理解不能だったw
千秋はまあまあ。
ウエンツ君は大根役者なのねw
ベッキーは原作に良く似てて良かった。
ジャンがイメージと違いすぎた。
ドラマで株を上げたのがハリセンだとしたら、
今回株を上げたのはカタイラかな。

竹中直人はいつ見てもウザイw
おひょいさんとか、故岡田真澄とか草刈正雄とか児玉清あたりの、
上品さを兼ね備えたスケベにして欲しかった・・・
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:38:06 ID:YchTKghqO
アンチがいるだけまだマシじゃん
有閑なんかアンチからも見放されてたしw
624ID:vUI5zXsd0=ID:orDfkXb/0:2008/01/05(土) 11:38:55 ID:uHD7zy5dO
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:40:49 ID:njRzbAw90
吹き替えが評判いいみたいね。のだめも千秋もフランス語しゃべってる
設定の時は、本人で吹き替えしたらよかったような。
口と声が合ってないと現地語しゃべってる感じになるから。
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:41:11 ID:orDfkXb/0
竹中とかマイナス要素を減らすだけでいいドラマになるよ
原作は名作なんだから
てか問題点を指摘してやったのにアンチはねんだろw
2ちゃんはそういう場なんだから
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:42:04 ID:3UTbifb10
>>622
おまえフランス語できんのかよw
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:43:04 ID:YlCrI/H00
>>627
うん出来るよ。在スイスだから。

ヤドヴィも出して欲しかったな〜。あの子、大好きw
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:43:04 ID:2IeGLFxpO
>>616
そんなのがあったんだ、知らなかったよ。じゃ次ブルーレイで出しても売れるなw
買うぞ
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:43:22 ID:FOTBUT4CO
>>623
アンチではなく自分の話を聞いてほしくてしかたない孤独で見る目のない馬鹿な気違いです
たいていハードル上げや、キャスト叩きをしたいだけなのでまともに取り合わないように
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:43:50 ID:08tE8PIu0
漫画読んでないからドラマと違うのかも知れないけど
千秋がのだめの事を思ってる度合いが少しぼやけてるんだよね。
近づいたと思ったらまた元の距離に戻って、元の距離なのかと思ったら
何の脈略もなしにまた近づいて。
女の書く漫画って脈略がないから、人間性が見えないんだよ。
非現実的すぎるっていうか、個々のキャラクターに魂が入ってないというか。
そこが少女漫画の典型的なダメな部分。
過程を描くことよりも結果を描く事を優先しちゃってる
これは女と男の性格の違いでもあるんだけどね。
女は過程はこだわらないで結果だけ求めて、結果が出れば喜ぶ単細胞。
男は結果よりも過程を重視、その上に結果がついてくれば、という考え。
スラムダンクとのだめを比較すれば一目瞭然。中身のある漫画とない漫画の違いが分かると思う。
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:44:12 ID:/rP/TkBh0
視聴率がどうのっていっとるひとがおるから
なんか言ってやろうかと思ったが、スレ住人もたいして相手してなそうだからやめたw
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:44:32 ID:YchTKghqO
>>626
問題点ならのだめの公式サイトにかけよアンチ
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:45:00 ID:AKa2yLCyO
>>622
シュトレーゼマン、おひょいさんがやればいいのにと思ってた
目にカラコン入れれば外人ぽく見えるだろうし
年齢的にもちょうどいいはず
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:45:42 ID:KdqQYS550
だれかスラダンのAAで煽ってくれw
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:45:50 ID:YlCrI/H00
>>634
ねぇ〜、おひょいさんいいよね。
ああいう人がおっぱい触ったりするのか!!っていうギャップがいい。
竹中だと触って当たり前みたいな顔してるしw

637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:46:04 ID:vUI5zXsd0
悪い点指摘してるだけなのにアンチ扱いされちゃうんだw
頭おかしい人が多いみたいねw
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:46:13 ID:a2zwGXXV0
竹中ミルヒ−が
どれだけこのドラマに
コメディ-として上質のカラ−を
与えているか判ってない人が多すぎ!
と思ってる自分は少数派。。。。
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:46:42 ID:HOIpmm4z0
上野樹里といいベッキーといい、キャラがはまると最強だな。
お盆でいいから、安めぐみでリカちゃん先生の番外編をやってくれないかな。
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:47:16 ID:hniKtBBU0
>>629
9月くらいに募集かけてさ、11月に本当にのだめのロケにあわせて、エキストラ募集ツアーしたんだよ。
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:48:14 ID:orDfkXb/0
>>633
お前が公式でオナニーしてろよw
ここ2ちゃんだぞ
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:49:42 ID:KMaVGoGR0
おひょいさんって誰?
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:49:42 ID:YchTKghqO
>>641
2ちゃんは問題点を挙げても何の改善にも繋がりませんよ?
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:49:51 ID:YlCrI/H00
ベッキー、やっぱり笑う犬での経験が活かされてるのかなw
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:50:00 ID:FOTBUT4CO
>>641
2chでオナニーしないで自分のblogに書いたら?
誰もコメント書かないのがつらいんだろうし、孤独を癒したいからここにいるだけだね
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:50:34 ID:mjSkUIaZ0
>>638
ノシ同士ここにもいるよ。
そりゃ原作とは全然違うけどさ。ドラマ版としての出来には貢献してるよね。
647ID:vUI5zXsd0=ID:orDfkXb/0:2008/01/05(土) 11:51:37 ID:uHD7zy5dO
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:52:57 ID:hniKtBBU0
>>638
竹中ミルヒー好きだお。
活動的なミルヒーが演じられていいと思う。
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:53:05 ID:AKa2yLCyO
>>642
藤村俊二
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:53:53 ID:z0PilvKhO
いい加減スルー覚えた方がいいですよ
何言っても無駄
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:55:56 ID:YlCrI/H00
ゆうこって職業なんなんだろ。
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:56:21 ID:KMaVGoGR0
>>649
あーあのおじいさんか。ありがと。
やずややずやの人と思った。
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:56:33 ID:HCY3ndqN0
>>637
それって荒らしは必ず書くけど決まり事? コピペ元になるテンプレ集ってあるのか?
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:58:03 ID:YzTjkaZH0
JAL(だっけ?)の思いっきり告知映像が流れたのが笑った。
制作費どれだけ掛かってるんだ。
やっぱりDVDが売れまくった事で協賛企業が一気に増えたのか。

何より、所長のお墨付きが出て良かった。
あんなにすぐ書くって連ドラの時、あったっけ?
またSP2の企画出ないかね。
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:58:48 ID:/1HYIWOR0
>>638
同じく竹中ミルヒー好きだ。
最初はギョッとしたけど。
ミルヒーのテーマ(モンタギューとキャピレット)を聴くとワクワクする。
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:59:17 ID:YlCrI/H00
玉木とカタイラの身長差ってどれくらいあるんだろw
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:59:48 ID:YMcT+nPsO
>>638
原作もクラッシックも知らず、単にコメディとして楽しんでる自分も
竹中、上野のやりすぎともとられがちな演技が全然嫌じゃないし、むしろ好印象。
まぁ少数派だな。
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 11:59:52 ID:flBPDB4yO
おまいら!
アンチがいないスレなんてキモいだけだぞ…華麗にスルーしれ
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:00:25 ID:nvWqeigGO
>>651
同じく知りたい!
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:00:49 ID:NKaC0C+w0
1部楽しかった。
千秋がドS全開だとなお良し。
「小さいけ〜れ〜ど〜♪」があると更に良し。
今夜も楽しみだ。
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:01:42 ID:TQ390JD8O
もう今から楽しみだよー!!!!
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:03:07 ID:hUNeQvuH0
次はBDでお願いします
地デジ録画してる人はDVDなんか買わないよ

レギュラー+SP+メイキング全部入れてね、絶対買うから
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:03:46 ID:F/J0A57s0
JAL全面協力で渡航費は浮いたみたいでよかったね!!
胴体着陸には間違っても使えないからねww

竹中ミルヒは最高だと思うが、原作ミルヒはダンディでもあるので草刈正雄云々の意見もわかるよ。
ドラマでは強烈なスパイスだから好き嫌いは分かれるよね。
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:03:51 ID:HCY3ndqN0
>>634
おひょいさん、玉木を怒鳴れるのかな? そんな役あんまりみたことないや
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:03:53 ID:YlCrI/H00
指揮者コンクールの予選で既に正装しててワロタw
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:04:41 ID:t+JDSUc+0
トータルテンボスみたいなオカマがいた
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:05:32 ID:YlCrI/H00
モジャモジャをファゴットにしたのはなんでなんだろ?
ヴィオラでも問題ないのにね。
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:06:26 ID:ohughFYc0
>>658
自分は専ブラであぼーん設定しているんだけど、レス番号に>>を付けられると見えちゃうんだよねぇw
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:06:50 ID:lthfuvPT0
昨日録画したつもりがとれてなかったあああああああああああ
起きたらもう一回見ようとおもってたのにああああああああ
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:07:19 ID:AKa2yLCyO
ゆうこはコーディネーターかなんかじゃなかったかな
服屋で働いててジャンと知り合って服屋はやめたとかそんなん
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:07:49 ID:F/J0A57s0
>>651>>659

イタリアの某ブランド店勤務時ジャンと知り合い付き合い後退職。
パリで取材コーディネーターしつつ、ジャンをサポート、みたい>原作キャラブック
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:07:59 ID:oskv5hEY0
>>649
今更ミルヒーが違うとかいってんじゃねえよw
大体おひょいなんて連ドラ前から散々既出なのに得意げになるなw
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:08:28 ID:hUNeQvuH0
竹中ミルフィーがいるから、のだめと真澄が成り立ってるんだろ
出づっぱりの主人公キャラが一番インパクト強かったらストーリが壊れる

竹中は人選含めて演出
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:09:49 ID:u0ILegCs0
>>523>>526
レスサンクス!
やっぱサカヲタなんだ〜、なんか嬉しい。>>550

>>550
あ〜そうだ、なかなかコアですな〜

675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:10:27 ID:ohughFYc0
竹中と飛行機事故のチープな模型は演出上の狙いだよね
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:11:12 ID:YlCrI/H00
何でこう、ムキになる人がいるん?
ここでは普通なのかな?
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:15:43 ID:hUNeQvuH0
シーンをシリアス・コミカルのどちらに感じさせるかは、
そのドラマ世界内の対比でしかできない

ちゃちな飛行機事故のシーンがあるから機内シーンがシリアスに見えるし
竹中ミルフィーがいるからのだめ喋りでシリアスを演じられる
それぞれシーンだけ切り出してのだめ無関係で見ると全然シリアスじゃないでしょ

そーゆーもんだよ
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:17:08 ID:gN7ru11s0
チビ千秋がおぼれるとこもコミカルだったよね。白目で。
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:17:42 ID:MaKq49vrO
>>667
同じこと思った。きっと曲中に吹いてなくても怪しまれない(休みが多そう)のと吹くときに指が映らないのが、TV的にいいのだろうと思ったよ。
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:18:37 ID:YlCrI/H00
>>679
あぁなるほど。弦はどうしても違和感出ちゃうもんね。慣れてないと。
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:19:14 ID:zUdWlMejO
朝っぱらからDVD-BOX
買っちまったよw
後悔はしてない
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:21:24 ID:XkTM0aLx0
>>ID:Rc7OfbJV0
ごめん わるかった
私の為のドラマだったんだ
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:24:27 ID:HCY3ndqN0
>>677
うーん。無くても関係ないような・・
機内シーンはシリアスには見えなかったけど

事故シーンは重くならないために飛行機も機内も
あんな風にしたのかと思ってたが。
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:25:21 ID:Q/cfvPk+O
今録画してたの見た!超面白かった!
今日まで2ちゃんも番宣も漫画も全部シャットアウトしてたかいがあった!
ベッキーもウエンツも西園寺君も良かった!
パリの街すごく綺麗だった!
エンディングもリニューアルされてて嬉しかった!
後編への伏線たっぷりで超ドキドキする!
今夜で終わっちゃうのは寂しいけどめちゃくちゃ楽しみ!!!!!
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:30:25 ID:3fMGKzvYO
音楽でメシ食ってる人から見たら演奏シーンとかは上手く撮れてるのかなあ?スポーツ物だと素人が見ても試合や練習のシーンは萎えることが多いからなあ。
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:31:50 ID:LcskHdbR0
>>685
指揮が千秋もジャンもぎこちない、けどそれは仕方ないと思って観てた。
指揮勉強してる人でもぎこちない人は沢山居るしw
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:32:20 ID:3UTbifb10
>>628
スイスから書き込んでるのか
名前欄にfusianasan入れてくれ
信じないわけではないがw
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:36:29 ID:3fMGKzvYO
>>686 ヘエー、そうなんだ。じゃあ、かなり上手く録れてる方かな。
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:37:25 ID:YeIn3Z+M0
>>687
今、スイスにいてのだめが見られるのか?
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:37:53 ID:LcskHdbR0
>>689
パンドラでw
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:38:45 ID:vEpKM4dAO
高橋くんが佐久間さんしていてワロタw
彼はコンヴァトの卒業生だから「パリジャン云々〜」のセリフも一応説得力あるなw
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:39:36 ID:cvqjttoX0
>>686
片平は全部の楽器にキュー出してたがああいう事を実際に若造がやったらオケから総スカン食うだろうな。
オケからしたら舐めんなよってなもんで。
飯森が監修してるんだしあえて視聴者に分かりやすいようにああいう見せ方にしてるんだろうが。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:42:23 ID:LcskHdbR0
>>692
指揮してるっていうのをわかりやすく見せる為には仕方ないよね。

それより飯森さんの私服がw
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:42:40 ID:IHNdqjXg0
のだめ がmixiのキワード一位になってる。
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:43:47 ID:83Zcklj30
千秋とのだめっていつも同じ部屋にいるのに、一度もHとかしてないって設定なの?
というかブラごときに反応するって千秋はもしかして童貞?
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:46:37 ID:KdqQYS550
>>695
原作ではもうやってる。
ぼかした感じだったけどね
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:47:25 ID:IsYkWPOl0
彼女いたよ
のだめのブラジャーだからだよ。
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:48:08 ID:KdqQYS550
あ、ゴメン語弊があった
>>695 このずっと先のハナシね
今回のドラマの時点ではまだだと思う
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:48:24 ID:4ywY2Cf+0
ある日、コンビニに行った時どうしても暇だったので
たまたま、のだめカンタービレを買った。なんでもよかったんだ。微妙なユーモアセンスに一気に
はまってしまった。ドラマでやるようになったけどあえて見なかった。
だってどうせ、面白くないに決まってる。役にはまらない人がやってたら半減しちゃうしね。
でもある日、どうしても暇だったのでたまたま、のだめカンタービレのドラマを見てしまった。
俺は即座に後悔した。なんで1話から見なかったんだろうとね。
原作を忠実に再現してる役者、空気感。
まるでそのままマンガから飛び出してきたよう。
ほんと、マンガとドラマにこんなにもギャップがないのって多分ないと思う。
今夜も楽しみにしてます。
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:48:46 ID:XkTM0aLx0
>>697
彩子が小さかったんだろうね
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:48:58 ID:LA6y6jTE0
声楽科のやつとはやってるだろう
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:49:33 ID:sRdOvpOW0
>>696
原作ヲタの間でも意見分かれてない?ご想像にお任せをな部分が多いからねw
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:49:42 ID:i31izY+S0
もう?
ぼへキス前なのに?
704703:2008/01/05(土) 12:52:26 ID:i31izY+S0
すまん自己解決

ネットで拾った画像以外、原作は読んでないが
あの最後のD?のハグのあとなら
普通のカップルならいくとこまで行くのが普通だろうが
この二人は超鈍行だね
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:52:53 ID:T1aRHvfy0
スペシャルのEDが神すぎる
1コマ1コマ時間かけて撮ったんだろうな
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:53:15 ID:Ba8e/zSA0
>>695
冴子とヤリまくってたに決まってるだろ。
冴子と別れてから、しばらくヤッてなかったから溜まってたんだろう。
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:54:06 ID:KdqQYS550
男女間のいろいろなんかはこの世界観からはあえて外してるんだろうね
基本コメディーだし
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:54:16 ID:u0ILegCs0
>>679
ピアノもあの指の形であのタッチでこの音が出るはずないってわかっちゃうしね。
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:54:39 ID:sRdOvpOW0
>>706
サエコじゃありません、サイコ(彩子)です。
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:55:11 ID:Ba8e/zSA0
>>709
訂正サンクス
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:55:36 ID:hUNeQvuH0
>>683
対比がなければ更に機内がシリアス見えなくなるじゃん、
それに指摘通り事故シーンだけマジだと、他のシリアスシーンが全部成り立たない

マンガ夜話で、原作は題材の交響曲とかの構成を意識した構成になっている
て指摘されてたけど、このドラマにも同じ努力を感じる

主題の繰り返し・対比・転調等々、
主旋律がのだめ、副旋律が千秋、リズムが真澄、伴奏の峰と清良で和音を作る
竹中ミルフィーが対比で割り込む不安要素

って考えると楽しくならない?
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:55:42 ID:3iMMcfXh0
ベッキーもウエンツもゆうこもよかった
のだめドラマおもしろい
「両替してください」で爆笑した
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:55:54 ID:vUI5zXsd0
千秋はキャバ嬢と3Pやってたじゃん
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:56:19 ID:eEF061ya0
ジャンってヴァンソンさんがやってたのか!
J-WAVEのレポーターで出ていて(サヘルちゃんとかと日替わり)
随分日本語の上手なフランス人だと思ったがジョン・カビラの対応があまりよくなくて
かわいそうだった。

しかしオフィシャルページの写真を今見てみたら随分太ったんだなぁ。
この写真のイメージのままだともっとよかったのかもしれん。
http://www.van-son.net/menu/
715千秋:2008/01/05(土) 12:57:16 ID:i31izY+S0
やってねえ!
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:57:33 ID:sRdOvpOW0
>>712
それも笑ったが、ゆう子の「なにそれー、牛!?」には吹いたww
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:58:27 ID:u0ILegCs0
>>714
全然違うwww
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 12:58:32 ID:J2YgyLK60
「あなたの師匠は誰かしら?」
「えぇと、ミルヒー…あれ、本名何だっけー?」
「牛かよ!」

ってとこと、去ってく二人を見て考え事してる千秋に
ベタベタくっついて幸せそうな顔してるのだめが良かった

あと、「殺すぞ(はぁと)」みたいな千秋の笑顔とか
最後、千秋が腕広げてて、そこに抱きつく瞬間の、のだめの笑顔が良かった

それと原作だと片平さん、だっけかな、はフランス語出来ないような感じだったけど
それは無くなってるみたいでしたねー
考えてみればフランス語出来なかったら最後まで残れないだろうし…
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:00:20 ID:xtmxGx9E0
しかし原作読んでた不幸ってのは確かにあるなー
連ドラのときは原作読んでなかったからあれだけハマれたのかもしれない。
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:01:36 ID:RKzr2/mlO
>>685
自分が観ていて違和感なければ別にそれでいいと思うが。
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:03:17 ID:1A5nQUCr0
>>705
また上野玉木は3時間以上かけてとったんだろうなw
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:05:12 ID:u0ILegCs0
ウェインツがフランス語話し出した瞬間画面に向かって「よく覚えたな〜!」と叫んでしまったw
家族内公用語が英語なのに、飼ってる犬と猫も英語を解す一家のなかで一人だけ全く話せないという
高校で英語で赤点取ったり、体のどこを探しても英語のDNAがないというのにフランス語話してたのには笑った。
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:05:21 ID:F/TpMaT00
俺がキャストを評価してやろう

野田恵 … 上野樹里○ / 千秋真一 … 玉木 宏○
峰龍太郎 … 瑛太○   /  三木清良 … 水川あさみ×  /  奥山真澄 … 小出恵介△
多賀谷彩子 … 上原美佐○  /  大河内守 … 遠藤雄弥× / 佐久 桜 … サエコ×
峰龍見 … 伊武雅刀△ / 河野けえ子 … 畑野ひろ子△ / 佐久間学 … 及川光博×
江藤耕造 … 豊原功補○  / 谷岡 肇 … 西村雅彦○   / 理事長 … 秋吉久美子×
フランツ・シュトレーゼマン … 竹中直人× / 秘書エリーゼ … 吉瀬美智子△
セバスティアーノ・ヴィエラ … ズデニェク・マーツァル× / 石川怜奈 … 岩佐真悠子△
田中真紀子 … 高瀬友規奈△ / 鈴木 萌 … 松岡璃奈子△ / 鈴木薫 … 松岡恵望子△
金城静香 … 小林きな子× / 黒木泰則 … 福士誠治○ /菊地亨 … 向井  理△
三善征子 … 黒田知永子△ / 江藤かおり … 白石美帆○
瀬川ゆーと … 伊藤隆大× / シャルル・オクレール…Manuel Doncel△
野田 恵(幼少時)… 森迫永依△ / 千秋真一(幼少時)… 藤田玲央○
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:05:26 ID:Wed4duIZ0
峰と真澄ちゃんの髪型がいまいちなじんでなかったなぁ・・・。
単発だから仕方ないのかもしれないけど、連ドラの時の峰が良かっただけに残念。
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:06:34 ID:xD4KwN4x0
竹中の秘書がジャンを応援してたのは
なにか意味があるんかな?後編への伏線?
普通なら竹中の弟子の千秋を応援しそうなものなのに。
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:06:55 ID:+XPr972r0
あはは、ベッキーおもしろいね
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:07:43 ID:nddmWeth0
>>719
そうか?
連ドラは音(オーケストラ)があるから、Sオケ演奏とRSオケの最後の演奏は
原作読んでたから、より感動できた。
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:08:08 ID:u0ILegCs0
>>723
連ドラ当時話題になったサエコの佐久桜ってどの役かわからない、教えてください。
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:08:48 ID:SkSmy6vD0
>>724
それはわざと違えたのではないか?
一年前とすっかり同じってのもリアルじゃないし。真澄ちゃんだって連ドラの中で変化してたし。
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:11:35 ID:J2YgyLK60
>>725
特に深い意味は無かったはず
単にミーハーなだけで…
ひょっとしたらドラマではアレンジしてくるかもしれないけどw
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:11:50 ID:kQtqBSpBO
のだめのピアノ鍵盤バッグって買った人いる?どこで買った?または買える?面白いバッグだなーと思って。
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:12:20 ID:J2YgyLK60
>>728
歩くコントラバスの人です
呪いのバイオリンを持つ富豪の娘
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:13:05 ID:gN7ru11s0
>>724
二人ともパーマかけ立てだったんだよ。
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:13:31 ID:LTKfV50X0
ここで不評?の「ウエンツ」とか言う人だけど、俺はこのドラマ見て、さらに
彼のことが気になってしまったw

若くて美形でかわい系で真面目そうな、いい新人俳優じゃないかw

ドラマで見たのは初めてだけど、年末の紅白にも確か出てたような…?
歌だけじゃなく、俳優としてもドラマに出ることがわかって、今後が楽しみになったw
これからファンも増えて、全国区の有名人になって露出が続いてくれるといいけどねぇww

福士さんの皆さんの感想はどんなですかね?
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:14:23 ID:3fMGKzvYO
>>720 そりゃそうだwただ、音楽やってる人から見ても違和感ないレベルかどうか気になってね。
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:14:40 ID:SkSmy6vD0
ブラと言えば、連ドラではあんなに恥ずかしがってたのだめが、
スペシャルでは千秋に見せびらかしてたね。
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:15:06 ID:J2YgyLK60
>>731
フェルトケンバンバッグで検索すると出てきますよー
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:15:52 ID:pQXaLmnqO
>>728
コントラバス
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:16:44 ID:gxTdOcos0
石井のジャンプだけ気になったが・・・
それは石井のせいというより演出の仕方だしなw
やっぱりドラマは音楽を長くしても破綻しないというのがいいな。
アニメだとオーケストラを動かすというのは、厳しいものがある。
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:17:11 ID:SkSmy6vD0
>>735
指揮棒の振り方ってはっきりいって慣れとか癖とかの範疇だから音楽性とかはあまり関係ないのかもね。
ただ、演奏者に対する指示とかがどんな感じに見えるのかなってのは思うけど。
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:17:24 ID:hniKtBBU0
>>728
妖怪コントラバス
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:18:44 ID:F/TpMaT00
三木清良 … 水川あさみ×
佐久 桜 … サエコ×
佐久間学 … 及川光博×
フランツ・シュトレーゼマン … 竹中直人×

ヴィエラ役とかは誰でもいいけど、上の4人は重要人物だから、もっとちゃんとした役者にやって欲しかったな。
特に竹中直人については色んな所で言われてる様に論外。
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:18:46 ID:LA6y6jTE0
>>734
オバチャンかよ!
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:19:05 ID:i31izY+S0
のだめにブラ比べされて水噴いた千秋だが
その後S桶メンバーと電話で話してしみじみ感動してるシーンで
ずっと噴いた水がよだれみたいにあごで光ってたのがおかしかったw
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:20:15 ID:KkvcNcZcO
お互い信頼し合って思い合ってるのになかなか甘い関係にならないのが良いね
ツンデレ千秋様がのだめにたまに優しい惚れてる目線見せるとこがいい
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:20:44 ID:LcskHdbR0
ボキャブラ芸人の石井さんが、
あっという間に名脇役をこなせる俳優になって・・・
相方の受精が雑な人は元気かな・・・
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:20:45 ID:pQXaLmnqO
竹中は好き嫌い分かれるわな
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:21:50 ID:u0ILegCs0
>>732>>738>>741
トン!
やっぱりあの子なのか、子供っぽいイメージで結婚するとは思えなかったもんで。
しかし、役柄とはいえダルビッシュはユニークな子を選んだんだな。
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:22:19 ID:i31izY+S0
上に書いた、電話のシーンで
顔を見合わせながら笑う千秋とのだめが
なんかええ夫婦モードでなごんでしまった
750タカシ:2008/01/05(土) 13:22:32 ID:jXyUpBpZO
結局まだ一度も見たこと無い訳だがw
今夜は焼き肉にするか
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:22:53 ID:3iMMcfXh0
年始の再放送で連ドラを見たんだけど
彩子が壁を乗り越えるシーンがなかったね
”悪いかこんちくしょー!!”ってやつ
原作でのあの場面好きだったからやって欲しかったなあ
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:23:10 ID:cz8G/KRtO
千秋とのだめはやったん?
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:23:39 ID:19vcz0D+0
で、肝心の視聴率はどんな感じ?
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:24:49 ID:mF6RLGnR0
視聴率は月曜日に出る。土日は休み。
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:25:12 ID:1A5nQUCr0
肝心でもないから何ともいえないな
最も重要なクオリティは最高だったよ
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:25:34 ID:xP6VkC0y0
 楽器の呼称も初心者ムキだったね。 
ジャンが2次予選で「イングリッシュホルン」と指摘していたけど、この頃は
「コールアングレ」でしょう。
ちょっと懐かしかった。
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:26:15 ID:J2YgyLK60
視聴率?そんなの飾りですよ 偉い人にはそれが分からんのですよ
ってウチのおばあちゃんが言ってました
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:26:21 ID:3fMGKzvYO
>>746 石井は古畑でも続編から参加で馴染んでいったからねえ。声もいいし動きもコミカルでのだめに合ってるかも。
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:29:07 ID:kQtqBSpBO
>>737ありがとう。実は近くの音楽教室?で7770円で買えるらしくて、そんなにするのか!?とビックラして他ではいくらで買えるのかと思って聞きました。
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:29:17 ID:LA6y6jTE0
最後のほうでバイオリンの弓で譜面台をカチャカチャやってたのが行儀悪かった
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:29:23 ID:pt0dmJW50
録画してたのさっき見た。概ね面白かった。
しかし、消臭のお殿様がいない違和感が一番印象に残った。
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:30:30 ID:F/TpMaT00
普通に演技すれば視聴率25%は行ったと思う。
竹中直人みたいなことするとバカバカしくて普通の人は脱落する。
マニアックな人だけに凄い受けるからDVDの売れ行きも良い。
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:33:09 ID:hn6pxbT5O
プロバがアク禁なんで携帯からスマソ
今日放送の場面なんですが。。のだめがモーツァルトのコスで演奏している場所は
どこの教会だかわかるかたいますか?
もしくは、ロケ地詳細がわかるサイトがあったら教えてください。
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:33:43 ID:J2YgyLK60
>>759
鍵盤バッグの定価が7770円みたいですねー
悪くないので自分でも使ってみたいけど、
音楽やってないと使うのがちょっと恥ずかしい…
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:33:49 ID:QlJyxkDyO
クオリティたかすぎワロタ。クラシック好きじゃなくても楽しめた。ウエンツの演技が好き。
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:33:55 ID:gxTdOcos0
>>762
SPが作られるくらいウケているんだから成功でしょ。
さらに人気爆発できたのに・・・
なんてTV局の財布まで気にしなくていいんじゃない?w
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:35:08 ID:cvqjttoX0
>>756
コーラングレはフランス語。
原作はフランスだからコーラングレの方が正しいだろうがチェコなので英語の方が自然だな。
イングリッシュホルンも普通に使う。

イングリッシュホルン の検索結果 約 37,000 件
コーラングレ の検索結果 約 5,550 件
コールアングレ の検索結果 約 5,930 件
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:35:17 ID:1A5nQUCr0
>>763
ミズモト学園フランス校(シャトー・ド・ヴィニー)の城です
学園の公式ホームページはあるけど、ネタバレ満載なので原作未読だったら視聴後に見た方がいいかも
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:35:54 ID:F/J0A57s0
鍵盤バッグ、使ってると増えると部分に毛玉できるど。
実用向きではないかも…?
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:36:35 ID:KdqQYS550
正直終わって一年たってこのテンションやらクオリティが維持できてるのが凄いよ
完成度高すぎる
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:39:02 ID:QtkGU7ut0
>>392
カッコいい白人使ったら
玉木の魅力がゼロになるじゃん
醜いアジアンが容姿で白人に勝てるわけないんだから
だからジャン役に微妙な白人を持ってきた
それでも玉木とジャンが交互に入れ替わる指揮のシーンでは
正直玉木の方が見劣りしていた
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:39:16 ID:J2YgyLK60
それにしても原作と比較して
年齢が1つ若返ってるのは何故でしょう?
千秋君は22歳になってるし、ヴィエラ先生も11歳の頃から弟子とか言ってるし…
原作だと、23歳だし弟子も12歳以来って言ってるのですよ
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:40:06 ID:UPu7b3qt0
>>762
本放送から相当上積みが無いといかねえよ
トリック並みにDVDでウケてるのか?
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:41:10 ID:QtkGU7ut0
ていうかヨーロッパ編の原作がつまらんのだから
ドラマもつまらなくて当然
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:41:24 ID:dQ+Fij2s0
>>767
そっか、千秋が「さんきゅう」って言ったのもチェコ舞台にしたからか
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:42:31 ID:pQXaLmnqO
チェコはドイツ語のほうが通じそうだがそうでもないのか
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:43:21 ID:AKa2yLCyO
>>772
それ気になってた
千秋が院にいったことがなかったことになってて、大学の卒業式だったよね
「ちゃんと卒業してから留学しようと思って」とか言ってたし
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:43:29 ID:hniKtBBU0
>>776
チェコは既に文字が違う。キリルに近いよ。
実際ロシアから買い物に来ている人が多い。
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:43:37 ID:LcskHdbR0
ぷりごろたの作者はぬっくんだった?
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:44:21 ID:rYevNvVG0
踊るの大ヒット以来、フジテレビの流れって
高視聴率ドラマ→SP→映画
(とにかく映画作ってそれを金曜プレステージで放送して  
 で、さらに視聴率で稼ぐ、と)
だから、このドラマも狙われてるだろうなぁ<フジの映画事業局
ここまでテンション上がっちゃうと続きが見たいけど
映画よりはテレビがいいな・・・。

781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:46:03 ID:hniKtBBU0
>>779
ぬっくんでオケ
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:46:14 ID:u0ILegCs0
>>777
のだめも卒業したんだよね?
なんで先輩なんだ?
すごい基本的な疑問に気付かなかった
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:46:19 ID:QlJyxkDyO
プリごろた作者がまんぐーすにヨシヨシされててわろた
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:46:21 ID:xtmxGx9E0
>>772
原作だと院へ1年行ってからヨーロッパへ行くという流れになっているから。
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:47:03 ID:/ukZItU80
>>761
消臭のお殿様クラシック・バージョンがあればお正月らしくて、なおよかったのに。
スポンサーが何げに優良企業ばかりで、場違いなスポンサーも欲しかった。
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:47:03 ID:pQXaLmnqO
>>778
そうか、まあドイツに併合されたくらいだから、憎んでいるかもしれんな。
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:48:25 ID:1A5nQUCr0
>>782
描かれてないけど、卒業してないと思う
連ドラ時千秋・真澄他が4年でのだめ・峰(留年太郎)が3年だったから
原作だったらのだめは4年で卒業できず、留学と共に中退だったね
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:48:34 ID:mjSkUIaZ0
>>782
のだめは中退ですよ。
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:49:28 ID:KdqQYS550
cmまで作風に取り込むのかよw
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:50:30 ID:jdMnXcgx0
上にも書いてた人いたけど
最後の千秋がのだめに抱擁ウエルカムのとこだけ
繰り返しみてるw
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:51:21 ID:u0ILegCs0
>>787>>788
トン!
ですよね、留学が決まって、しかも千秋に一緒に行こうと言われて早く行くことにしたんですね。
福岡の実家で就職どうする不良債権とか言われてたの思い出して混乱してしまった。


792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:51:28 ID:QIAgVxeP0
ひとつ思ったんだけどどうして千秋は
周りにのだめのことを彼女とか言われるとわざわざ
否定するの?極度のツンデレ?
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:52:07 ID:AKa2yLCyO
>>782
のだめは卒業生じゃない感じじゃなかった?普段着だったし
まあ中退も留年もしてない感じだったが

ていうかあれ?連ドラでは院は行ってなかったんだっけか…うろ覚え
それならパリ留学が千秋の大学卒業時で、原作より1歳若いのも納得
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:52:37 ID:0qnzbLEL0
ブノワさん東北弁かよw
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:53:23 ID:TQ390JD8O
のだめリサイタルの事考えてたら、クイニー・アマン食べたくなったので買ってくるノシ
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:54:10 ID:xtmxGx9E0
>>792
それはまだこの時点では変態の森に入っていないから…
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:55:05 ID:jws75iIjO
>>669
/  / /  / / / /
 /  / _n_ /
 / / ///|ヾ\ / /
 /  ⌒⌒|⌒⌒ /
/ / ∧_∧∩  / /
 / (´・ω)∧∧ /
/  /⌒ つ⌒ヽ) / /
  (__( _)
"゚"""゙""゙゙"゚"""゚゙゙゚"
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:55:10 ID:gxTdOcos0
>>792
変態を彼女にする事に抵抗があるからw
千秋的にはやってなければ彼女じゃないという事だろう。
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:56:24 ID:hn6pxbT5O
>>768
ありがと!見てきた!
ダニエルカールやジローラモたちが出るのが
ヴィニー城で演奏してるのがヴィニー教会なんだ
あの場面ラヴェル弾くってどっかで聞いたんだけど楽しみ。どうもでした!
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:56:51 ID:pMYn3GkKO
おなら体操の人型CGが出て来かけて引っ込んだの
ハゲワロタ
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:56:52 ID:F/J0A57s0
本編終了時は千秋4年だったからね〜
その時点で原作より1年遅れで。
原作完結後の再ドラマ化するなら、ちょっとタイムマシンしないと厳しいかな。
今玉木は28歳で上野は21歳?
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:57:00 ID:AfrrfLP80
既出だろうけど、何でウィーンにしなかったんだろ。プラハ??なぜ?
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:57:16 ID:1A5nQUCr0
>>799
だからってこっちでネタバレすな!w
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:58:33 ID:kvYRyS8M0
>>802
音楽の都といえばウィーンしか思いつかないガキが何を
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:58:39 ID:JS5HwYuO0
>>792
本人は本当に彼女だと思ってないんだよ。
ゴミ女からスタートしてズルズル腐れ縁で相手をしてやってるだけだと思ってる。
好きなんだという自覚がまだ無いw
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 13:59:32 ID:vhNGt+SN0
>>780
映画はさすがに無理では?

今日どこまで原作部分をやるのか分からないけど
連載中のストーリーは地味で映像化には向かない。

正直、完結編は厳しいのかな。
峰も真澄ちゃんも黒木君も菊池君といったメンバーも
役者として出世してきてるし、
原作終了時には「のだめは脇役だから出したくない」とか
事務所が言い出しそう。
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:02:56 ID:5l5gJJBG0
>>805
> 好きなんだという自覚がまだ無いw

そりゃいくら何でも鈍すぎだw

昨夜のSP、出来は概ね満足なんだけど、やたらドラマの時のシーンを挿入するのが
自分的にはちょっと不満かな。
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:03:30 ID:LcskHdbR0
でも良く考えたら
もじゃもじゃやった人が1番イメージと違ってたかも。今回は。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:03:59 ID:u0ILegCs0
>>806
IWGP現象だね
それでできないだろう〜と周囲に焚きつけられたスタッフが意地で作ってコケルことがありませんように
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:04:12 ID:hn6pxbT5O
>803
え、どこ?ネタバレしちゃった?
昨日のメイキング番組でやってたからいいのかと思ってた・・ごめん
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:05:12 ID:pQXaLmnqO
>>807
同意。まあDVD売りたいんだろうなあ。
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:05:23 ID:1A5nQUCr0
>>810
こっちこそごめんなさい・・・今、初めてメイキング見てジロラモさんのこと気付いたんだorz
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:06:18 ID:hniKtBBU0
>>812
あ、ちょっと内容読めた。がっかりだ…orz
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:06:27 ID:+iF3vvef0
カタヒラが良かったなあ
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:07:44 ID:1A5nQUCr0
>>813
え、重ね重ねごめん・・・ちょっと逝ってくる
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:08:43 ID:32Xb4DHEO
>>806
今のドラマSPを受けて映画やるなら
千秋がパリのダメオケの正指揮者になって再生させる話が使えるだろ
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:12:03 ID:u0ILegCs0
>>814
片平は原作にも出てくるんですか?

一歩間違うと、いらね、と言われかねない役なのに音を楽しむことを体現してた。
実際にあんなに飛んでる人ありえないだろうけど、このドラマならではで面白かったな。
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:13:20 ID:8vxdMKSL0
>>817
原作にもいるしモデルがいなきゃあんなキャラ出さない
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:14:13 ID:u0ILegCs0
>>818
トン、えっモデルいるの?
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:15:18 ID:hn6pxbT5O
>815
いや、逝かないでw
こっちこそスマソ
学園ホームページ教えてくれてありがと!
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:15:34 ID:HCY3ndqN0
モデルはなくても出せるだろw漫画なんだから
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:16:49 ID:gsY2PRXO0
>>817
誇張はあるが別に珍しくは無い。
バーンスタインはジャンプしたり尻振りダンスしながら指揮して顰蹙買ってたよ。
小澤も若い頃はバーンスタインの真似してジャンプしてた。
山田一雄もダイナミックな指揮でよくジャンプして指揮台から落ちてたw
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:17:37 ID:Iaz3JPCr0
モデルにするなら広上淳一あたり?
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:18:47 ID:xVvjXGkcO
千秋が指揮やってる時にオケの裏?の高いところから覗き見してた金髪ヅラ被った女は誰?

うちの親は仲間由紀恵だと言い張るんだが。
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:18:50 ID:LcskHdbR0
>>823
ワロタw 
その名前聞くと何か笑っちゃうんだよな・・・
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:19:04 ID:+iF3vvef0
>>817
うん、原作にも出てくる。
石井さんはあんな短いシーンで、カタヒラの魅力を表現していてすごく良かったと思う。
原作シーンより好きだ。
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:19:20 ID:JkwjZk9s0
出さないっていうか出せないよな
指揮者が飛ぶなんて発想が0から思いつくわけがない
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:19:54 ID:5l5gJJBG0
>>806
自分も映画はどうかと思う。
ドラマのときのようなエピならともかく、音楽重視になってくるヨーロッパは、
あまり一般向きではないんじゃないかな。
このスレでも昨夜のSPの不満として、その辺はチラチラ出て来てるみたいだし、
SPが客増加に貢献するのは難しいかも。
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:20:28 ID:u0ILegCs0
>>822
ジャンプすることがあるのは知ってる。
でもあれほど多種類のジャンプを使い分け続けるのは漫画だからだよねw
と当たり前のことを書いてみる。

関係ないけど、年末に小澤の真似をする2歳児をTVで見てかなりウケたよ。
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:23:59 ID:LA6y6jTE0
>>824
秘書エリーゼ … 吉瀬美智子
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:26:09 ID:p3zZiBBgO
城主がナマラなきゃいいな。
執事はあのスケベイタリアノ?
他に外人いるだろうが!稲川素子事務所ウハウハか?
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:27:42 ID:xVvjXGkcO
>>830
教えてくれてありがとう。
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:28:40 ID:HCY3ndqN0
金髪ズラにメガネにスーツだから、誰がやってもいいような役
途中で中の人が変わっててもわからないw
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:30:46 ID:xzkF+FqQO
>>808
フワフワです><
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:30:47 ID:LcskHdbR0
何でコンクールをプラハでやったんだろ
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:33:19 ID:hniKtBBU0
>>835
プラハはまだまだ総合的に安いんです。
東欧系の中では景気いいし、日本が進出しているから案外日本マンセー。
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:34:08 ID:OJEY+7m70
夜景がとてつもなくキレイだから画も映えるしね
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:34:20 ID:GYBt2FOd0
正直ジローラモがすごく不安だw
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:40:14 ID:/ICckS1DO
>>835
撮影に協力したプラハの指揮者によると、フランス人の気質が変更理由だそうでw
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:43:28 ID:LcskHdbR0
>>839
ホント?ジョークで言ったのかな?
ま、納得できるけどw
東欧は打ち解ければ、ノリノリな陽気な人達多いし。
フレンチは俺が俺が・・っても多いから・・・
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:44:42 ID:r5wJidDQO
>>838
「カーズ」の吹替は割と良かったけど…。
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:47:01 ID:VIM0g0VH0
ヨーロッパの表記は70D
日本の表記はD70
フランスの表記は85D
イタリア製は、カップ表示なしの数字のみ
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:49:08 ID:LENt1llz0
しかし、このスレの早さは何だ?w 実況じゃねーだぞw

指揮がうまくなったなぁ〜、玉木千秋
アマオケくらい指揮できそう

ライトスタッフの主題曲だと思ってたよ、チャイコフスキーのバイオリン協奏曲
ビル・コンティはパクッテいたんだ、、、初めて知った。
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:52:51 ID:sX2oyS/uO
指揮がうまいのか下手なのかはわからんが、身のこなしが優雅で絵になるな〜>玉木千秋
てか何してても絵になるけど
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:53:56 ID:OgT1N3YlO
3回目終了、冒頭のシーン大河内ばかり見てしまうw
最後のチャイコでのだめが涙する時の旋律いいね、何度もリピってしまう
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:55:21 ID:db7MLY0U0
>>842
さすがに85Dだと ちょwwwテラピザwwwwwwwww
って反応になるだろうから、ユーロサイズに合わせたんだろうな
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:56:46 ID:hniKtBBU0
ラフマのピアノ協奏曲2番3楽章を聞くと、ものすんごくアラビアのロレンスが見たくなります
848ウイポジャンキー:2008/01/05(土) 14:56:54 ID:UXzRnKaF0
 大阪のABCテレビで今は亡き岩城宏之氏の特番を放送していたけど、
あれを見ていて、ベートーベンの第7がのだめのオープニングで使われた理由がある程度わかったような気がしている。
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:57:03 ID:cxcSqzyjO
いゃぁぁぁぁぁぁぁぁーー、録画の予約してたのに案の定録画されてなかったぁぁぁぁぁーー
このオンボロDVDレコーダーめぇぇぇぇぇぇ
・゚・(ノД`)・゚・( ノД)・゚・゚(  ノ)・゚・(  )・゚・(`  )・゚・(Д` )・゚・( ノД`)・
このまま後編見るのがなんだかつらい…
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:58:03 ID:/ICckS1DO
今更ながら、チェコではのだめ一人で買い物できなくね?と思う
が、まあ偶然フランス語が出来る店員だったんだろう
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 14:59:51 ID:OLdZgg7zO
今日は千秋代振りデビューのラフマピアコン3番だね。
川崎エキ参加してから、
今日まで長いようで、
早かったな。
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:01:26 ID:5l5gJJBG0
>>849
間違いのないようにタイマー録画セットしてたけど、
放送開始時間が近づくにつれ、だんだん正常に作動するか心配になってきて、
結局タイマー解除して自分で録画ボタンを押した自分。
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:01:30 ID:PNDoaiz90
録画出来ていたけどチャンネル間違えて地球の聴き2008とかいうふざけた番組が撮れてた
俺ので良かったらあげるよ。俺はこの事実を知ったとたんビデオデッキに思い切りエルボーしてやった。
この怒りはいまだに収まっていない。
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:01:33 ID:LcskHdbR0
松田さんとかは出ないの?
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:04:07 ID:hEXAMM2o0
>>847
あぁ、たぶんそれだ。どっかの映像付で既聴だけど思い出せなくていらいらしてたんだ。ありがと。
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:15:12 ID:jws75iIjO
>>853
実況板でデジャブなレス
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:16:45 ID:9qfkyIeW0
>>851
川崎ロケの分って国内の演奏回の設定なの?
昨日のプラハロケの華麗な雰囲気から
とたんにしょぼくなりそうw
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:17:02 ID:HCY3ndqN0
カップサイズはアメリカと日本だと基準が違ってA→C C→E らしいがヨーロッパだとどっち基準だろ?
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:18:44 ID:+iF3vvef0
>>853
それの録画を逃したので、マジで欲しい。
ステ6とかに上げられませんか?
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:18:56 ID:9qfkyIeW0
>>853
ビデオデッキに思い切りエルガーしてやった。

と読めたw
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:20:24 ID:L6Yl6WLW0
玉木が老けたように感じるのは、
前髪のせいもあるんではないかとオモタ。
連どらの最初の頃って同じ横分けのたらした頭でも
もっと前髪おろしてる部分が多かったような。
前髪あった方が、若く見えるし。
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:20:42 ID:MTMV189K0
吉瀬美智子ってけっこうオバサンなんだな。
学年で言えば俺の1コ上かよ。

てっきり24〜5くらいかと思ってた
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:21:12 ID:xJ4jkH1a0
早送りでぎりぎり見れるレベルだったな…
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:25:16 ID:e6WejJIF0
上野のだめは形状記憶合金のようだ
ブラ選択を迫る時の表情なんか、最終話のモードサロン・ヨーコの時と全く同じ表情
恐ろしい子・・・・
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:27:23 ID:ZaUKs17W0
今録画見てるんだけど
のだめは数日でフランス語を完璧にマスターしたって解釈でいいのかな?
全編日本語なのでイマイチわからん、、、
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:28:57 ID:bwxG3cET0
紺に花柄はどこの服でしょうか?
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:29:25 ID:g1T5gG/r0
ありきたりな展開に笑った
糞つまらん
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:30:25 ID:Hv8Oi5Qf0
>>865
> 今録画見てるんだけど
> のだめは数日でフランス語を完璧にマスターしたって解釈でいいのかな?

それでOK
大好きなアニメのフランス語を繰り返し聞いて集中特訓状態だったw
妙な力も駆使してたみたいだけど
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:30:28 ID:9qfkyIeW0
>>865
字幕付きプリごろ太フランス語版を何度も見てマスターしたw
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:32:19 ID:0xE7x46Y0
一方ターニャの部屋では・・のシーンで
千秋が特訓モードに入ってたのはいいアレンジだった
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:33:09 ID:OqfcDESc0
>>838
ディズニーの吹き替えは結構良かったよ
まぁ、吹き替えだけどね
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:33:52 ID:rf3MVxnGO
>>870
原作どうり
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:34:49 ID:LA6y6jTE0
いいことづくしじゃなくて
いいことづくめだろう
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:35:15 ID:e6WejJIF0
>>868
>妙な力

通電してたねw
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:36:02 ID:Itm7ZOyZ0
のだめの変なしゃべりは1〜2割減にしたほうがよかったと思う。

でも、上野の豊かな表情、シチュエーションに合った身振り手振りは本当に上手いなあ。
凄い。

玉木のゲッソリな疲れ顔はちょっと痛々しかった。撮影大変だったんだろうね。
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:40:33 ID:HpnU/5ml0
玉木のゲッソリした顔は、コンクールの勉強で疲弊した、
と脳内補間すれば納得できるぞw
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:42:02 ID:WBv4EEh3O
>>869
のだめはアニメの日本語の台詞を全部覚えてたのさ

字幕は視聴者用
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:42:46 ID:6ZfP71vR0
>>876
目の充血も合わせて、演出・役作りの一つかと普通に思ってたw
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:43:22 ID:SkSmy6vD0
のだめは、「サヴァン」なんだよな
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:43:44 ID:4Rptdwio0
玉木、のだめのクランクアップ翌日鹿男のクランクインだったらしいから
余計大変だったと思う
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:44:05 ID:kUllyExy0
予告を見る限り、日本に凱旋帰国→R☆Sオケとベト7再演っぽいよね。

ベト7はもういいだろwww
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:44:49 ID:RYEq3x8V0
ID:9qfkyIeW0
ちょっと、いや、かなり恥ずかしいな m9(^Д^)プギャー
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:44:58 ID:AFOPqXRc0
>>865
完璧ってほどではない。日常会話のみ、ある程度慣れたって感じかと。
昨日のドラマでは4月の渡仏から9月の時点まで描かれたから
ラストのほうは5ヶ月後でかなり上達したと思われ。

それでも読み書きは駄目だから、原作だと後でフランス語に不慣れなために
学校の説明会に出ず、授業の予約もしていないポカをやらかす。
専門用語の単語もたぶん全くわかっていない。
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:45:31 ID:ohughFYc0
ぷりごろたの伏線がこんなところで効いてきたことに驚いたよw
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:47:17 ID:gsY2PRXO0
>>875
一夜ののだめはコメディリリーフとしての役割だからもっとやってもいいくらいだと思う。
内容が指揮者コンクールなんつう世間じゃ全く理解不能なディープな世界で回りのキャラは外人ばっかだしな。
ドラマを見る普通の視聴者度退屈しないで楽しむ要素としてのだめのテンションは不可欠。
上野が勝手にやってるわけじゃなく演出も意識的にやらせてるんだろう。
二夜は予告見る限りだいぶシリアスやラブシーンも増えるから抑え目になると思う。

886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:47:53 ID:3fMGKzvYO
スペシャルって考えるとがっかりする人も中にはいるけど最終回の11話から昨日今日と12〜15話まで進めてるくらいに思えば一年経っているのに十分クオリティは保ってるよね。
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:53:55 ID:AFOPqXRc0
TVシリーズ見ていた人への配慮だろうけど、
日本にいる音大時代の仲間は最小限にして欲しかったな。
コンクール後に祝うところだけでよかった。
今日のラスト、日本凱旋公演するっぽいのもちょっとね…
何年も日本に帰らないで勉強と修行まっしぐらな二人は崩さないでほしかった。
ドラマ版はあくまでベト7で〆めたいんだろうが、TVで充分やったじゃんよ…
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:54:10 ID:LA6y6jTE0
ぷりごろた日本と同じ声優がフランス語であててて
なんでそこまでやるんだろうとおもた
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 15:56:55 ID:kUllyExy0
>>887
だよなぁ・・・
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:00:18 ID:TulUkje90
前半録画出来なかった香具師はDVDで出るまで松だ罠、
多分 半年ぐらいで出るべさ。
それに 前半は玉木千秋がメインで、後編はのだめがメイン
らしいから後半だけ見ても良いんじゃね?
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:02:02 ID:6IIMGzDuO
昨日飲み会だったから2時間と22分。ばっちり標準でビデオ録画しといて今見たよ!!




まさか2時間録画のテープだったなんて…_| ̄|〇
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:03:39 ID:PlaMN9naO
のだめって予告見る限り上野が知恵遅れに見えるな
調べるまでダウン症の上野が音楽を通して玉木が世話しながら克服するドラマだと思ってた
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:03:43 ID:LeBh6Wmy0
生きろ(ヽ´ω`)
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:04:04 ID:e6WejJIF0
>>891
イ`
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:04:40 ID:KdqQYS550
>>891
懐かしい今時ありえない凡ミスだw
HDDレコ買おうぜ
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:05:47 ID:fkz+vVge0
ダメだ、未だにDがちらつく。
普段色気がないのにDというのは個人的にツボにはまってしまった。
・・・男って馬鹿だね〜。
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:06:16 ID:1wBxm/Pd0
昨日ちょこっと見たけど上野は池沼の役なの?
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:07:23 ID:BsKOSU/P0
後半はいよいよ黒木泰則出陣だ。
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:08:25 ID:IXhuTibnO
今日は泊まりの仕事で録画して出て来た
明日朝帰ったら速攻見るつもりだ
良かったことはCMを早送りできることだ

録画できていればの話だが
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:09:00 ID:vEpKM4dAO
今日の日本公演は凱旋じゃなくミルヒーのツアーだと思ってた。
とりあえず予告でorzになるのはダメですよ〜
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:09:01 ID:HJqlW8m80
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:10:45 ID:jws75iIjO
本編とSPのセットDVDが出たら絶対、買う!
もちろん特典がたくさんあったらいいけど
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:10:57 ID:6IIMGzDuO
>>895
冬のボーナスの使い道が決まったよ…
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:14:34 ID:pvn8UxV00
SPのDVDもBGMの変更があるやもしれんから、
HDDの録画当分消せないな

パリもプラハも町並みが美しい。。。。
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:18:07 ID:xDZMjvTA0
>>202
あいつの喋りド下手糞でアニメ見る氣失せた…
アニメは声優が糞で台無しになった良い例だな
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:18:35 ID:yemTrnTx0
綺麗だよな ヨーロッバ クラシックがよく似合う
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:18:49 ID:e6WejJIF0
>>904
秋葉原の方がきれいですよ・・・・
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:18:57 ID:xDZMjvTA0
>>202×
>>207
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:19:34 ID:gN7ru11s0
>>904
ワインは水でしょうよ!
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:22:02 ID:e6WejJIF0
>>904
何が景色見ろね!自分の国かやん!
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:22:44 ID:pvn8UxV00
>>907>>909>>910
おまえら、もうホームシックかぁ!
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:26:41 ID:u0ILegCs0
>>896
上野はジョゼでのころはもう少し太ってて巨乳で妻夫木を惚れさせる役やってたんだよな
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:27:37 ID:TT17mVW8O
>>896
原作じゃのだめは何度か脱いでる(つっても水着だけど)から
スタイルいいのは分かるんだけど、ドラマじゃ秋冬の衣裳が多いのもあるし
本当に色気ないよな。もう少し女らしくてもいいくらい。
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:29:13 ID:TT17mVW8O
ごめんなさい上げてしまいました…
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:29:27 ID:O82EK4pw0
>>912
昔の上野は知らないけど今でも魅力的だと思う。
千秋はのだめのこと思ってオナニーしてるんじゃ?
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:29:47 ID:nddmWeth0
さぁーてと放送までに時間もあるし、スパ銭に行って体を解きほぐしに行くべ。
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:29:49 ID:hdC12MHnO
くろきん楽しみ!!
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:31:07 ID:/dEx8C+u0
>>913
上野をキャスティングした時点で
色気とか全然考えてない
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:31:19 ID:u0ILegCs0
終わったらどうせ見返しながらこのスレに来るんだから
そのまま寝れる準備しておこう!
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:36:46 ID:J2YgyLK60
しまったなー
昨日の分も録画しておけばよかった…
どうせ見るからいいやー って思っちゃったんだよね…
もっかい観たくなってきたー
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:37:34 ID:Qe5il4qh0
>>896
それはいい千秋的思考ですなw
922名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 16:39:07 ID:usZVTxWe0
>>891>>920
Youtubeにあるだろwww

923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:41:13 ID:5UlZ3bb/0
昨日録画しておいたDVDからCMだけ完全に削除しようとして
編集したら、最初から削除する箇所を1つ間違ったおかげで
その後が全てズレてしまい
のだめ→全消去
CM→完全保存

の、単なるCMのつなぎ合わせになってしまった。
マジでorzなんだが・・・
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:42:49 ID:HpnU/5ml0
ついうっかり原作を読み出して、昨日前振りでやってたのだめのキックシーンに
たどりついてしまった、やっぱり面白いけど続きをみたら今晩のドラマが楽しめない
と思って泣く泣く閉じた。久しぶりに読むとけっこう忘れてるから原作読んでても
楽しめるなあ、よかったよ記憶力悪くてw
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:42:50 ID:LeBh6Wmy0
生きろw
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:43:01 ID:qZnYlhOR0
第一話の岩佐真悠子の胸ポチはフェイク?
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:44:00 ID:Am8AIpnP0
>>923
あー・・・分かる。やったことある。
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:44:41 ID:O82EK4pw0
桃が岡音大なんて名前からして一流の人材が集まるところに
思えないけど何で千秋が・・・
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:45:04 ID:dG2aOQVi0
いや〜チャンネル指定間違って、さんま玉緒の方録画になってた・・
姪っ子に録ったかどうか聞いてみるかぁ・・
それがダメだと、後は近所の美人ピアノ講師の人しか頼れそうに無いな・・
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:47:42 ID:Am8AIpnP0
DVDが早く発売されたらいいのにね
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:48:37 ID:qZnYlhOR0
DVDか、、。また曲差し替えられるんだろうな。
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:49:53 ID:wLhfq9MC0
ダイバスターのように超リアルな特撮の胴体着陸シーンが観たい。
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:50:49 ID:VvRudBZZO
>>923
俺はそこまで悲惨なことにはならんかったが、同じくCMカット
しようとしてミスってしまい、冒頭の卒業式のシーン〜オー
プニングのタイトルバック(ベト七が流れるところまで)を消して
しまった。
ま、本編にあんまり関係がないので軽傷といえば軽傷なんだ
が、それでも鬱だ。
ここまでで3分くらいだっけ?教えてエロイ人
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:51:02 ID:hniKtBBU0
>>923
ゐ`
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:51:22 ID:cZs4ZB4Z0
録画してたの見終わった。
連ドラの時より、千秋先輩のオーラが減ってた気がする。
あと指揮対決なのに、
千秋先輩とジャンの指揮が素人過ぎて、見てて辛かった
片平さんぐらい指揮の演技が上手かったらもっと面白かったのに。
ベッキーとウエンツは思ってたほど悪くなかった。
っていうかむしろフランス語シーンの方がよかった。
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:52:22 ID:HpnU/5ml0
おまえら、
とりあえずバックアップを撮ってからコピーを編集するんだ
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:54:06 ID:hdGeATiA0
抽出 ID:cZs4ZB4Z0 (1回)

935 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/01/05(土) 16:51:22 ID:cZs4ZB4Z0
録画してたの見終わった。
連ドラの時より、千秋先輩のオーラが減ってた気がする。
あと指揮対決なのに、
千秋先輩とジャンの指揮が素人過ぎて、見てて辛かった
片平さんぐらい指揮の演技が上手かったらもっと面白かったのに。
ベッキーとウエンツは思ってたほど悪くなかった。
っていうかむしろフランス語シーンの方がよかった。
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:56:32 ID:AFOPqXRc0
抽出うざい。

片平の人はほんとにやりきってたね。ジャンプの回数が多いのは演出の責任だろうが
片平の個性的な独特の指揮法、というのを見事に表現してくれた。
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:57:34 ID:mF6RLGnR0
早くDVD発売しておくれ
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 16:58:13 ID:Evv1zAVM0
あんまり話題にでないけど、ぬっくんもフランスロケ行ったの?
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:00:20 ID:3fMGKzvYO
録画失敗とか編集失敗とかテープ残量足りないとかノダメみたい奴ばっかりかよww
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:00:38 ID:cZs4ZB4Z0
>>937
え、なんで抽出するの?
なんか変なこと書き込んだんだったら指摘してよ。
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:01:57 ID:TT17mVW8O
ドラマ版もDVD買ったけど特典映像が予告だけのやつ買っちゃって
がっかりだった。確かNGシーン入ったやつも売ってたよね?
スペシャル版も特典いっぱい付けてほしいなあ。そっち買うから。
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:02:52 ID:sRdOvpOW0
>>942
自分はジャンの指揮がだめだったなぁ。
千秋とジャンを交互に映すシーンは千秋が美しすぎて見劣りしてしまったw
逆の意見もあるだろうけど。
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:05:11 ID:D+j7J8/uO
とりあえず予想外に片平がよかった
まさかここにアリキリもってくるとはw
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:07:39 ID:1A5nQUCr0
次スレ、いっきまーす(cv:古谷徹
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:09:09 ID:1A5nQUCr0
行けんかったし、>>950が立てんの忘れてた・・・正直すまんかった
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:13:33 ID:AFOPqXRc0
欲を言えば、オケの人も審査員も片平ファンになっちゃってる描写を
一瞬でも入れてほしかった。
オケのひとりに言わせるんじゃなくて。

あそこで急に、それまでギャグ担当かと思われた片平が実は…
ってわかるのが好きだったんだ。
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:14:00 ID:+KxJf57V0
ビギナーに限って指揮が下手だとかアホないちゃもんつけるんだよなw
よりにもよってクライバーとかカラヤンとかと比べてさ。
上手い指揮だといい音楽になるとか勘違いしてる馬鹿多いんだろうな。


950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:16:45 ID:sRdOvpOW0
じゃあ、スレ立て行って来るよノシ
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:17:17 ID:AFOPqXRc0
よろしく>>950
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:18:18 ID:xihCZdTGO
自分が世間知らずだったらごめん
2007春の卒業式って平成18年度だよね?
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:21:26 ID:sRdOvpOW0
立ちましたw
次スレ【のだめカンタービレ Lesson220】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1199521146/3n-
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:23:04 ID:cZs4ZB4Z0
>>949
でも指揮者のコンクールでしょ?
けど、多分片平さん役の指揮ぶりがあんなによくなかったら、
千秋先輩とジャンの指揮が素人っぽいってことはあまり気にならなかった
とは思う。
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:24:03 ID:dG2aOQVi0
>>941
たしかのだめはソッチ系にはやたらと強い設定だ。
お舞ごときに非難を浴びるとは心外だ。
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:24:18 ID:1A5nQUCr0
>>953
ちょww飛びすぎワロタwwでも乙
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:25:10 ID:sRdOvpOW0
>>956
あああああああ!!!!激しくごめん!!逝ってくるorz
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:25:41 ID:fuZ92foG0
>>953
Lesson220ってオイw
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:26:28 ID:1A5nQUCr0
大丈夫だよ〜♪
ほら、永遠に続くスレならそれくらい無問題だから
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:28:16 ID:gN7ru11s0
ここは、ドジッコが多いインターネットですね。
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:29:02 ID:HCY3ndqN0
アリキリの指揮ぶりは分かりやすかったが、うまいかどうかは素人目としてわからん。
指揮者のコンクールなんだから、オーケストラのコントロール能力と音楽センスを競ってるんで
指揮の見た目はどうでもよい。
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:29:03 ID:dG2aOQVi0
実際どうする?
以前、バレスレ統合で加算するとかしないとかでもつれ合ったよねぇ〜・・良い思い出だ。
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:29:26 ID:UW1MrDYv0
コンマス、ホルン、ロランの情報が欲しいです〜
どういう人たちがやってたの?
知ってる人おしえてください♪
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:30:45 ID:HpnU/5ml0
>>953
飛ぶ話題してたらそっちが飛んだんやねw
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:33:49 ID:sRdOvpOW0
いや、本当に失礼しました;
今夜放送ですぐ使い切っちゃうと思うんで、次スレを立てる方は訂正よろしくです。
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:33:50 ID:1A5nQUCr0
>>962
このまま使っていいんじゃない?
どうせまた勢い3000越えで消費するよ・・・誰かがちゃんと121で立ててくれればいいんだけど
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:34:58 ID:3fMGKzvYO
>>955 機械に強いかどうかじゃなくドジッ子だって言ってるんだよw
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:35:34 ID:HpnU/5ml0
>>965
のだめスレらしくて面白いよ、乙
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:39:55 ID:RpC7pejo0
>>746
相方だってタモリ倶楽部で活躍してるじゃないw

連ドラ再放送で初めて見たけど面白いねー!
ぐいぐい引き込まれて一気に見たよ。
SPも楽しみにしてたけど期待通り、感動した。
オバチャンだけど、今夜も楽しみだわぁ〜。
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:41:13 ID:GpkB4x840
この慌てん坊やがwww
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:46:51 ID:o6LFpOTl0
片平の指揮について、自分はアマチュアの奏者だから偉そうなことは言えないが、
上手い。が、絶賛するほどではない。
ましてや、指揮者コンクールの指揮っぷりだと考えると、
あの回数のジャンプはあり得ない。(原作通りだと言われれば、返す言葉はない。)
あの左手の動きも、よく研究はしていると思うが、一本調子。
本当に上手い指揮の場合、演奏していて、音を引き出されていくというエクスタシーを感じるもの。
メロディではない、しかし重要な部分をいかに丁寧に振りきるか、というのもある。

だが、片平の中の人が芸人or役者?と考えると、(隠し芸大会レベルだと考えると)
確かに上手い。
まあ、演技ができなくてもプロ指揮を使うか、
指揮は隠し芸レベルでもプロ俳優を使うか、の選択だ。

こう書きながらも、自分は感動しながら観ていたからね。
ドラマだと割り切って観れば、それはそれでよく描いていると思うよ。
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:50:26 ID:Yk0Tgpe20
>>971
力説しなくてもドラマだと思って観ていますよ。
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:53:16 ID:dG2aOQVi0
>>967
いや、それなら納得・・
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:54:04 ID:HpnU/5ml0
コンクールのシーンはよく撮ったと思うよ、サラッとうすーく描くかと思ってたから
プロデューサーとかスタッフ、もちろん役者もよく頑張ったと思う。
だから少しのアラは気にしないw
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:55:50 ID:LI5gsMcIO
>>971(^m^)ww
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:56:26 ID:uq9y1a2oO
はやく9時になんないかな
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:56:29 ID:3iMMcfXh0
ヴィエラ先生役の人は本物の指揮者なのかな?
次回予告で指揮の仕方が本物っぽくみえたんだけど。
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:57:18 ID:fkz+vVge0
>972
まぁ、実際に音楽やっている人から見ても視聴に堪えるレベルならいいんじゃない?
自分もよくドラマのネタにされる職業だがとても見てられないもん。
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:57:38 ID:6IZt6+XS0
録画してた分の編集終了
ドラマ分のみで110分か
1層だと画質厳しいから2層買ってこようかな

文句があるとすればCM多過ぎ
頭とけつ以外7分に1回程度いれてるじゃねえか
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:58:06 ID:dG2aOQVi0
>>977
本物だよ。
981977:2008/01/05(土) 17:58:46 ID:3iMMcfXh0
いま名前で検索してみた。
本物の指揮者なんだね。
どうりで上手いわけだ。
982977:2008/01/05(土) 17:59:22 ID:3iMMcfXh0
>>980
ありがとう
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:59:30 ID:MU5/fnlZ0
cmなしでビデオみたらなんてドラマにスムーズに入れること・・・
あのcmの多さはドラマ台無しにするよ。
9時が待ち遠しいなー。
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 17:59:54 ID:7G7SN9ZW0
スレ立て直しは必要なかったんじゃないの?
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 18:02:36 ID:EaR9DAjn0
番号間違えたくらいでスレ立て直すって、住民度が低いな
実況してスレスト喰らうような低質な住民しかいないから、しょうがないのか?
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 18:02:53 ID:LIfoT8bV0
10年以上ピアノ習って一応今もクラオタですが
彼らの指揮がうまいかへたかなんて全く気にならないしわからなかった
あの程度出来れば上等では?
ルスランで片平がジャンプしまくってたのには
気持ちはわかると大笑いしたけど
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 18:02:55 ID:dG2aOQVi0
>>984
うむ・・・余計めんどくさい事になるな・・・
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 18:03:19 ID:p53Tlv0O0
>984
だね。でもあれももったいないし、そのまま121として使うしかないんでは。
どうせそれも明日には使い切るだろうし。
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 18:03:51 ID:cCCnkLQx0
のだめ直前SPで、
片平(アリキリ)の指揮をみた観客キャストが
リハなのにブラボー!って喝采したってやってたけど、
あれは指揮が上手かったからなのか、
演出が派手でおもしろかったからなのか、
詳しい人教えて?
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 18:04:15 ID:Mkv2WhIr0
cmじゃぁ〜にぃ♪
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 18:04:28 ID:EaR9DAjn0
220で立てたから120で立て直すって事は220を使う気が無いって事か?
使う気が有るなら121で立てるよな?


ホント、基地外しかいないんだね、このスレは
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 18:05:13 ID:ISjjx1C90
>>979>>983
昨日リアルタイムで観て、正直微妙?な出来に感じたが
CMカットして観たら全然、印象が変わった

今日はリアルタイムで観るか悩み中
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 18:05:27 ID:FiIRWK2SO
金かかってるんだからCMが多いのは仕方無いだろう
というわけで仕事も終わったので早く帰ろう
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 18:05:44 ID:EaR9DAjn0
他のスレでものだめスレ住人は低質だと悪評だぞ。

少しは迷惑考えろ、低脳ども、死ねカス
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 18:05:58 ID:7G7SN9ZW0
とりあえず220使うわ
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 18:06:10 ID:EaR9DAjn0
番号間違えたくらいでスレ立て直すって、住民度が低いな
実況してスレスト喰らうような低質な住民しかいないから、しょうがないのか?
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 18:06:31 ID:EaR9DAjn0
220で立てたから120で立て直すって事は220を使う気が無いって事か?
使う気が有るなら121で立てるよな?


ホント、基地外しかいないんだね、このスレは
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 18:06:36 ID:7G7SN9ZW0
次スレ

のだめカンタービレ Lesson220
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1199521146/l50
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 18:06:44 ID:VW0K5/So0
記者の質問に「はぁ?」とキレる上野樹里
http://www.youtube.com/watch?v=95NDw-bTXyc


映画、笑う大天使(ミカエル)の試写会が行われ、主演の上野樹里さん(20)が舞台挨拶に登場。

報道陣のフラッシュ撮影に、

「ていうかね〜、目がチカチカする〜、もうムリ〜!!」

あれー、撮影拒否?

上野さんと言えば2ヶ月前、オリエンタルラジオの藤森慎吾さん(23)との交際が報じられました。

そこで、取材陣は真相を直撃!!

「交際順調ですか?」 (聞こえない振りをする上野) 「交際は順調ですか?」


「はぁ?」 (眉間におもいっきりしわを寄せ、怖い顔で記者をにらみ返すブチキレ上野)


あれれ、怖い顔で聞こえない振り?

しかし、そのときとんでもないことが!

日刊現代によると、会場にいたスタッフが、「今質問したあの記者を捕まえて!」と叫び、

記者を追いかける場面もあったんだとか。

質問一つで記者を犯人扱い、マスコミを敵に回してしまった、と日刊現代は報じています。
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/05(土) 18:06:47 ID:EaR9DAjn0
番号間違えたくらいでスレ立て直すって、住民度が低いな



実況してスレスト喰らうような低質な住民しかいないから、しょうがないのか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のドラマのスレで
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛
<お知らせとお願い>
★サーバ負荷軽減のため、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨します。
  2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

特に、放送直後の書き込み集中は板落ちの原因になります。
        2ちゃんねるのご利用は計画的に。