花より男子 vs のだめ♪ vs イケ♂パラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
どうぞ
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/17(月) 16:10:02 ID:NvwZBermO
スレタイに携帯文字使うバカ
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/17(月) 16:12:45 ID:2ywtuErrO
花男とのだめはハマったけど、イケパラはつまんなかった。
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/17(月) 20:21:09 ID:AYqOysc1O
と単純にこのスレは終了しました。主よ、このスレはもう入りませんww
削除よろしく。



━━━━━糸冬 了━━━━━
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/18(火) 00:16:20 ID:Eo4Y10CtO
一応有閑倶楽部も入れてあげなよ。
結果は見えてると思うけど。
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/18(火) 09:51:29 ID:79kOxfNcO
オグリって花より男子、イケパラに寄生してただけじゃん
コナン11.9% www全然人気なかったのバレちゃったねww
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/18(火) 10:04:08 ID:2PTMrf53O
これは女優同士の比較スレと見せ掛けて玉木対小栗のスレと見た
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/18(火) 10:20:05 ID:nbOZxxsmO
単純に主演女優の井上と上野と堀北の比較スレでしょ
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/18(火) 10:35:35 ID:79kOxfNcO
花男子 主役.井上&松本 三番手.小栗
のだめ 主役.上野&玉木 三番手.瑛太
花盛り 主役.堀北&生田 三番手.小栗
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/18(火) 11:01:03 ID:MEjzgKIj0
井上が予定通りに「のだめ」役をやっていたらどうなっていただろうか…????
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/18(火) 11:19:34 ID:bs2VGOOc0
全部好きでみてたけどのだめは別格かなあ。
花男2の最後ははずかしかった。
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/18(火) 11:21:39 ID:ZG+V2/qt0
TBSでやるのものだめは上野だったよ。
やっぱり花男が最高だった!涙あり、笑いありだったしね。
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/18(火) 12:16:08 ID:mllEXBqcO
のだめもイケパラも花男も好めなかった私はどうすればorz
ただのだめは主要キャラの感じからして熱狂的なヲタ層がある…気はする。
某伝説コンビにのだめコンビが似てたし「コンビドラマ」としてならのだめかね?
これをされると見るしかないでしょ!ってツボを嫌らしいほど押さえてたよねのだめはw
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/18(火) 12:38:40 ID:47rbpA8WO
>>13
君は山田太郎ものがたりか有閑倶楽部を見ればいいよw
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/18(火) 13:16:37 ID:mllEXBqcO
>>14
有閑も山田太郎も見てなかったんだよね私orz
ごめんね
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/18(火) 13:46:36 ID:YSA92aNE0
全部見たけど、ダントツで「のだめ」。
花男は1の方が面白かったな。
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/18(火) 23:30:36 ID:BdDRrebY0
>>9
おまえさ、小栗嫌いなのは結構だがイケパラのクレ順は堀北、小栗、生田の順だから。
しかも生田は主役じゃないから。
生田だけじゃなく松本も玉木も主役じゃないから。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/19(水) 13:44:40 ID:R091SI5yO
花より男子=王道ロミジュリつくしちゃんLOVE
のだめ=ツンデレ千秋さま萌ぇ〜
イケパラ=BL美男子観賞

やっぱりこの3本は別格
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/19(水) 13:46:27 ID:8h9nBLdrO
携帯でスレ立てられるんだなw
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/19(水) 14:08:28 ID:L9f5FOCX0
TBSでもポシャった企画の時も実際に放送されたフジでも上野は
「のだめ」なんだね。どれだけハマリ役なんだか。逆に苦しい部分も
有るかも知れないが。
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/19(水) 16:04:22 ID:3hiBTTIQ0
>>13
その某伝説コンビって誰のことかおせーて
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/19(水) 16:29:44 ID:O1pQA1LI0
花男とのだめは漫画原作という共通点はあるものの、あんまりかぶってない。
ラブコメ(+セレブ?)と音楽ドラマ(+ラブコメ)って感じ。
どっちも好きだし好みに分かれるかな〜と。
ライフもあんまり被ってない印象。

イケパラや山田や有閑は柳の下の…って印象が強いけど。
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/19(水) 16:54:15 ID:R091SI5yO
原作ヲタには悪いんだけど、山田太郎は多部ちゃん主役にして
女主人公目線のドラマにしてたらもっとおもしろくなったのでは?
かっこよくて金持ち憧れの同級生、でも実は貧乏だったと知る
で、そこから主人公の葛藤が始まってストーリーが進むにつれて
家族思いの太郎に心惚かれていく〜とか。
実際やってたドラマは題材としてはものすごくよかったハズなのに残念なできだったよ。
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/19(水) 23:00:05 ID:dr8d+0boO
>>17
上野と玉木でW主演だよ。
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/20(木) 10:21:34 ID:wu3dVh3w0
花男が一番面白かったな〜。
特に1。毎週いいところで終わるから、次が気になって仕方なかった。
原作読んでても、かなりアレンジされてたから、どうなるの??って感じだったし。
花男2は、賛否両論みたいだけど、いかにもハッピーエンドっていう感じの終わり方は、なんだかんだ言ってよかったと思う。

のだめも、面白かったんだけど、1回逃してもいいや・・っていう感じの作りだった。
原作に忠実だったから、それはそれでいいんだけど、ストーリーも結構同じだから原作読んでる自分としてはあまり先が気にならないというか。

イケパラは、上のふたつに比べて、レベルが一段下というか・・・・。
ドラマって言うより、バラエティって感じ。
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/20(木) 12:40:29 ID:idKpLTyKO
意外にも熱狂的な盛り上がりムードは一番、イケパラが感じとれた件。

だから多少、イベントでgdgdな展開があっても、続けて見れたと思う。
コメディー→シリアス→コメディー…の繰り返しで視聴者を引っ張ったからか時間が経つのが早く感じた。
こんなことを言ったら、一部の原作ファンらに怒られそうな気もするが…。
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/20(木) 14:12:58 ID:Ps41ZLYt0
のだめは最初見てなかったんだけど、
本屋においてあるのだめコーナーのVTRが面白そうだったから途中からみ始めた。
演奏シーンで釘付けになった。クラシックとコメディという合わせ方が良かったと思う。

花男は1もリターンズも面白かった。王道のラブコメでファンタジー感がある。
でも意外にも漫画的な演出はほとんどしてなくて、モノローグも極力なくしてるのが良かった。
ドラマとしての作りが上手かった。

イケパラは初回脱落して時折見ていた程度。雰囲気が駄目だった…。

ライフは見逃していて最終回だけみたから最初から見れば良かったと悔やんだ。

山田太郎は初回見逃してみてなかったけど最後の方ちょっと見た。
ホームドラマとしてだったら見れたかも。イケメン設定だけがネック。

有閑は…月曜ドラマランド、もしくは日曜にやってそうな特撮ものって感じだった。

28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/20(木) 14:38:29 ID:OmuIfGOE0
花男はこれぞ少女漫画という感じで王道を行ってた
毎回引きが強くてドラマの作り方もうまかったし女子が嵌るのもわかる
のだめは少女漫画というより青年漫画?と言うくらい恋愛要素はあっさりめ
登場人物が音楽でつながってるという関係性が最後までブレなかったのがすごくよかった
イケパラは気楽に楽しく見れたドラマだったけどそれだけという感じもする
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/20(木) 18:43:16 ID:/gKKoWXo0
原作読んだ者としてどれが一番いいかと聞かれれば文句なくのだめだな。
原作改悪してるのはどれかと聞かれればイケパラと花より男子2と山田太郎。
どれが一番原作ファンを馬鹿にしているかと聞かれれば有閑倶楽部。
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/20(木) 23:12:22 ID:MAgFRQgv0
ドラマとして一番面白かったのは、花より男子。
原作のテイストを残しつつ、上手にアレンジされていたと思う。
原作読んだ人でも先が気になる展開の連続で、つくりが上手かった。

のだめは、ドラマ自体悪くはなかったけど、ドラマとしての面白みはなかったかな。
原作に忠実にしてるのはいいことでもあるけど、原作読んでると展開が読めちゃうからね。
先がきになる・・・とかハラハラドキドキするってのはなかったかな。

イケパラは、いかにもフジっぽいドラマ。
見てなかったけど、中高生には受けたんだろうな・・・って感じ。

有閑倶楽部は、花男やイケパラの二番煎じを狙ったんだなっていうドラマ。
原作を忠実に再現するっていうのは、個人的にそこまで望まないけど、もうちょっと原作にあったキャスティングしようよって感じ。
そして、みろく主演と言う改悪も最悪。
だから、視聴率的に失敗したんだなって感じ。
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/21(金) 01:39:48 ID:HvRfbbYfO
マジレスで共通して言えることがただひとつ。

男からしたら少女漫画原作…キモい。
リアルタイムで話題になってるから、「じゃあ見てやるか」の程度。メッセージ性なしでつまらん。明るい娯楽ドラマだから、ストーリーも簡単でリピしようと思わない。
一時の小説原作ブームのほうが中身が充実して面白かった。以後、花男のせいで…
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/21(金) 09:39:55 ID:YVP/Gf2J0
>>31
てか、少女漫画原作ドラマって、別に男性をターゲットにしてないでしょ。
「見てやるか」なんて上から目線で言われても・・・・。
リピしようと思わないって言ってるけど、なんだかんだで花男のDVDの売上はすごいし。
ってことは、買ってまでして何回も見たい人が多いんでしょ。
てか、小説原作ドラマもつまらないものはつまらないよ。
ガリレオなんて、原作は面白かったけど、ドラマはイマイチだったし。
(だから最終回で最低視聴率更新してるし。)
漫画より小説の方が上って考え方は、古いよ。
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/21(金) 11:49:48 ID:xq2WKHWvO
イケパラ評判悪いねww某基地外ヲタが暴れそうな悪寒
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/21(金) 12:04:55 ID:IZa02z8g0
イケメンが多いドラマだとイケメンの力って感じだよな。
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/21(金) 12:06:57 ID:mVJWR8EUO
1月期やるハチクロも少女漫画だね。昔はテレ朝が少女漫画ってイメージだったのに
最近ほかの民放も増えたね。ガラスの仮面、イタズラなkissとかだいぶ前だけど
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/21(金) 12:32:06 ID:HvRfbbYfO
>>32馬鹿??「一時の」ってカキコしてるじゃん。漫画は所詮、漫画。
メッセージ性も何もない。非現実的な世界。夢見る女が見てるんだろ?
恋空が大ヒットするぐらいの世の中だ。今の人口は女>男で、働いている男の人は見れない。暇な糞女共が見るものになっている。

ガリレオ?そんな糞小説原作を例に出すんじゃねーよ。東京タワーの連ドラが月9枠なのに数字が取れなかったことを例に出したほうがまだ賢い。脚本・演出も最高だったはず。ただキャストはしょぼいのが難点。それでも花男が始まるまでなら数字は取れたはず。

お前ら糞女のせいだな。少しは自重しろwクチコミで流行らせるな!そのせいか昔みたいな作品が全然ない。中身0の漫画原作だけという現実。
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/21(金) 12:37:23 ID:iByoyOcq0
砂時計も再放送で見てるけど、あまりこちらのドラマは「少女漫画」って言われないね。
原作は読んでないけれど、このドラマもなかなかいいね。

花男はたかじんにも受けてたみたいだし漫画も結構男の人読んでるよ。

イタズラなkiss、もう一回まじめに作って欲しいな…しかし入江君をやれる俳優が思いつかない。
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/21(金) 12:38:49 ID:IZa02z8g0
イタズラなkissの琴子役は井上真央がはまり役だと言ってるが
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/21(金) 12:56:41 ID:iByoyOcq0
琴子はちりとてちん見てると貫地谷しほりでも合いそう。
ストーカー並みの事をしても許されるキャラでないと。
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/21(金) 13:19:12 ID:HvRfbbYfO
>>37たかじん(笑)
低レベルの関西人代表の意見でもしっかり聞いてるんだなw花男映画はいっそコケてくれ。あんなの男は恥ずかしくて誰もいかないからw
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/21(金) 13:21:10 ID:HvRfbbYfO
あと、ここは井上ヲタの巣窟ですか??巣に帰って、妄想話を永遠と繰り広げてください!
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/21(金) 14:40:10 ID:BYwhyWXF0
>>36
東京タワーって・・・。
脚本・演出も最高だったはずって、それはあなたの主観でしょ。
他の人はそう思わなかったんだから、視聴率が振るわなかったんでしょ。

てか、あなたがいう一時っていつ??
具体的にどのドラマが良かったわけ??
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/21(金) 21:17:40 ID:EB5idyPmO
漫画が文化であることを認識できない古いタイプの人間は無視しとけ
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/21(金) 21:45:52 ID:HvRfbbYfO
>>42主観じゃないよw
馬鹿だから見てないのか?花男以降は視聴率が取れないドラマが増えたのは認めろよw

原作、ベストセラー小説のセカチュー・電車男の映画の大ヒットにより、その後もドラマ化された。しょいや野ブタやリットルや白夜行やアンフェアなどもそう。映画でも原作小説ものがたくさんある。漫画と違って、中身ありだからキネ旬に入ることも多い。

個人的には、昔のオリジナル作品は原作小説よりも断然質が高くて面白かったが、今はオリジナル駄目だな。漫画ドラマブームにより、オリジナルでも中身0しか描けない脚本家しかいない。


>>43漫画が文化?w
頭からっぽ丸出しだなw
だから最近、考えさせられるドラマが全然ないんだよ。
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/21(金) 21:58:37 ID:DDnkygcl0
>>44
ではお前の言い方をマネてやろう。
「ドラマごときで何をカッコつけてるんだww
バカまるだしww」
となるのかね。
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/22(土) 00:38:44 ID:GoLGYmBmO
漫画は日本文化であり文明でもある。文明とは他の文化から憧れられる文化。
少女漫画ドラマはくだらないものが多いが、のだめだけはよかった。
今年のドラマだとセクロボもよかった。

数字でドラマ語る奴はデタラメ。信用しない。
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/22(土) 01:26:00 ID:N+l8YtDoO
>>46のだめはコスプレみたいなのと芝居がコント臭い部分を除けば、正当な評価してもいい。
しかし、それだと少女漫画ではなくなるがなw
つか少女漫画原作はくだらん。

セクロボは論外。数字も納得。普通につまらなかった。これが木皿脚本か?と疑った。大衆向けではないし、本当にオタク向け。ドラマの質も落ちたもんだ。
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/23(日) 13:22:43 ID:uHf8C6/k0
イケパラヲタだけど正直内容でイケパラが花男やのだめに敵うはずないんだから
一緒にいれないでほしい
どうせ叩かれるだけだから
花男VSのだめにして欲しい
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/23(日) 13:45:27 ID:P1CtB6YMO
漫画原作だから、どれも共通して中身0だよw
メッセージ性も糞もない。

花男ものだめもイケパラも。ただ、題材の差がある。

セレブと貧乏人。
音楽・群像劇。
BL。(一般向けではない。賛否両論。)

まあ、リアルタイムでは娯楽ドラマで楽しめるが、ストーリーは簡単でガキ臭く、また見たいと思わない。リピする価値なし。漫画原作はハチクロで最後にしてほしい。


また考えさせられるドラマを作ってくれ。オリジナルドラマだと草なぎの僕シリーズは良かった。
最近はやっぱ描写に対して規制でもあるのか??重いドラマが少なくなった。
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/23(日) 14:51:11 ID:aDqgkyZfO
民放
・オリジナル脚本
・社会派ドラマ

14才の母、金八先生、他なにかあった?草薙ドラマ見てないからしらね
上二つはご都合主義の制作側オ〇ニードラマじゃんww
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/23(日) 15:50:38 ID:P1CtB6YMO
>>50糞ドラマしか見てなさそうだなw
80・90年代なら腐るぐらいあるがな…。

14才の母は糞だが、ラストの展開やSPの繋がりがある女王の教室は良かった。今の腐りきったクソガキ連中を描いていたし。クレーム殺到する感じが糞ドラマ・ライフと違って、いい方向に引っ張れた。

それにドラマとはその時代を象徴したものを描くべきだろう。今の時代はバブルの頃やってたドラマは作れないし、寒いだけ。映像演出もアナログからデジタルに変わって合わないし。

よって今は腐りきった世の中をどう変えるかのドラマとか作ればいいんじゃね?ずれた方向だがハケンの品格も「ハケン」という言葉は今の時代を象徴する単語。電車男も「オタク」という言葉を上手く使った。アキバ系が一般化するぐらいだもんな。

だから次は「ニートorフリーター」や「ネットカフェ」などの単語も上手く利用してドラマに描けばヒット間違いなしじゃね?
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/23(日) 21:10:22 ID:SqTkx+bL0
>>44
東京タワーなんて、別に絶賛されてなかったじゃん。
正直言って、糞ドラマとしか思わなかったけど??
でも、こういう風にいうと、バカだから理解できないとかいいそう。
脚本・演出が良かったら、もっといい視聴率が取れそうなのに・・・。
少女漫画原作じゃなくても、白い巨塔や華麗なる一族は取れてるんだから、やっぱりタワーはつまらなかったって思う人が多かったんでしょ。

てか、漫画をバカにしてるけど、セカチューや電車男に中身があるとは思えないんだけど???
活字だからえらいって思ってない?
小説でも、メッセージ性なし、中身無しのものは山ほどあるって。
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/24(月) 00:20:53 ID:hDIsLOf7O
メッセージねえ。それって受け取り手の問題だとおもうんだが・・・・
作り手側はあくまでキッカケづくりに徹するべきじゃね?
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/24(月) 01:21:54 ID:b36DXW2rO
>>44
電車も非現実的な件
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/24(月) 16:31:58 ID:hDIsLOf7O
イケパラ再放送してるよ
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/24(月) 16:35:22 ID:w9hBb1nv0
イケパラ>>>>>>>>>>>>>のぐそ
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/24(月) 16:36:41 ID:pd1SF0PhO
>>56
のぐそってどんなドラマですか?
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/24(月) 19:12:23 ID:hDIsLOf7O
>>57
自由きままに、きまぐれに野糞する話じゃない?w
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/24(月) 19:28:52 ID:HFbmam/L0
スレ主のタイトル通り、やっぱり花男・のだめ・イケパラの3つは別格だな。
後々まで名前が挙がるドラマの仲間入りしただろ。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/25(火) 12:16:52 ID:OUQ+gRjKO
>>59
花男、のだめは後世に語り継がれるであろう名作
イケメンパラダイスとかいう二番膳じドラマは
史上稀にみる迷作として語り継がれるであろう。
意味不明な設定、プロット(ストーリー)、演出


結局のところイケメンパラダイスはなにを伝えたかったのだろうか?
苦痛に耐えながら全話みましたが自分には理解不能でした。
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/25(火) 12:34:08 ID:Zu4466bwO
イケパラは言うまでもないが、花男・のだめが名作??


笑わせるなよwww
上記でもカキコしている通り、漫画=中身0。メッセージ性も糞もない。


80・90年代あたりに、お前はタイムスリップしてこい!低脳な腐女子や厨房はこれだから呆れる…

たぶん、お前は何も勉強せず、のほほんと暮らしてきたんだろうな。
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/25(火) 12:48:02 ID:OUQ+gRjKO
過去20年で最高傑作と思ったのは「大地の子」
価値観おかしいかな?
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/25(火) 13:00:44 ID:cY4omm8k0
大地の子は泣きながら父親と見た
花男は笑い泣きながら母親と見た
どっちも傑作だ。
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/25(火) 16:17:32 ID:nPk9JuVh0
大地の子の時の上川隆也は本当に凄かったな〜。
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/25(火) 20:44:48 ID:os7OKarBO
スパロボは普通に面白いけどね
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/25(火) 20:46:03 ID:/Z5pB37G0
どれも面白かったお

       /j^i
      ./  ;!
     /  /__,,..
    /  `(_t_,__〕
    /    '(_t_,__〕  GoodJob!!!
   /    {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/25(火) 23:43:02 ID:g4eiuHTDO
花男=のだめ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イケパラ

イケパラとか…
イケメン出てるだけだろ。

小栗も何でこんなの出たんだ。
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/25(火) 23:53:27 ID:Pyu8zPTDO
まあこの中では、イケパラが最下位なんだろうけど、花男ものだめもイケパラを
馬鹿に出来るほど大したドラマじゃないよ。
所詮は少女漫画原作だし。
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/25(火) 23:57:03 ID:UajvYKB30
主役の女優の演技力とかわいさの差で
花男の圧勝じゃね
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/26(水) 00:23:56 ID:NB9SYcMlO
>>68同意。
つか最近、井上ヲタ調子乗りすぎww

花男が圧勝wwww
バロスwwwwwww

井上なんか安達祐実の二番煎じみたい奴だし。安達祐実がつくしやれば視聴率30%はマークしてただろうねw頬が垂れ下がってないから、原作の画もこっちのほうが合ってるし。

キッズみたいな演技しかできない井上と違って、大奥のような時代劇もできてズバ抜けて演技力高いし。誰かさんの小手先だけの演技と違うわなw積み木くずしリメイクの神演技もさすが。
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/26(水) 01:00:49 ID:E4/q/2PwO
>>69
賞を貰えなかった花男(笑)
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/26(水) 01:18:03 ID:7GqXD7Xl0
ほとんど花男がとってるよ。
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/26(水) 01:20:51 ID:E4/q/2PwO
>>72
どんな賞をとったの?w
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/26(水) 01:28:19 ID:J4cuwUVCO
花男だけ見てないorz評判いいんだね

でも1番はのだめだと信じてる
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/26(水) 01:34:57 ID:bTcQL63/O
この3作の中ではのだめが一番好き
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/26(水) 02:02:17 ID:3U5fXZnB0
イケパラが一番男女両方から支持されてそう
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/26(水) 02:49:08 ID:1QGqmIWV0
くだらんオリジナルより少女漫画原作のほうがおもしろいな
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/26(水) 06:15:30 ID:WXafuh040
しかし、花男に嫉妬してる奴がいるとはwぷ
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/26(水) 08:33:54 ID:mtD9KnYL0
花男ヲタとのだめヲタは調子のりすぎ
イケパラも糞ドラマだけどこの二つも別に褒められたものじゃないのにw
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/26(水) 09:16:29 ID:NB9SYcMlO
糞少女漫画原作はいい加減終われ!NANAも花男も始まった当初から、何が面白いの?と思ったし。

そこからいつの間にか、テレビドラマは女しか見なくなった気がする。昔、視聴率が30%取れてたのは女だけじゃなく、男も見ていたから。
だから楽しかったし。

それに確実、漫画原作を利用することによって脚本をかく能力も衰えているよね。それまでは発想豊かで視聴者に対してこう伝えたいというドラマがあったし。今は行動まで漫画の画のとおりだから、最悪につまらない。メッセージ性なしの中身0。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/26(水) 11:08:55 ID:qZhWxWB40
まぁ、相棒があるじゃないか

30%っても恋愛ドラマを男がみてたりするのもちょっとな
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/26(水) 11:45:33 ID:W7h0E/fL0
少女漫画ドラマはのだめと花男までにして欲しかった…。
二つとも好きな作品だけど、間がなかったばっかりに後の少女漫画ドラマによって一緒くたにされるのが嫌だった。

使って欲しい原作はあるんだけど、今のタイミングでやって欲しくない。
ハチクロももう少し後でやって欲しかった
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/26(水) 12:34:01 ID:QKLZRiDuO
>>76
イケパラは恋愛要素もあるけど、馬鹿騒ぎが最大の売りであまり女女していない
から、男でも楽しめたよ。

他2つは原作を少し覗いてみたけど、体が受け付けなかった。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/26(水) 12:37:35 ID:NB9SYcMlO
>>82はっきり言って花男ものだめもいらない。

お前みたいな奴が意見を出すから業界も調子乗って、少女漫画原作を増やすんだろうが!少しは自重しろw

このスレはsageか消せ!業界人とかの関係者が見たら、また作り出すにちがいない。
もう男からしたら、コリゴリだ…。
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/26(水) 12:44:32 ID:QKLZRiDuO
>>84
同意。
自分も何年もドラマから離れてて、たまたま堀北が男装して
馬鹿騒ぎをするドラマをやるって芸スポ板で知ったから、
冷やかし半分で見始めたら意外とハマってしまったまで。

今後もドラマはあまり見ないだろうね。
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/26(水) 14:52:00 ID:bTcQL63/O
ハチクロの次はフルーツバスケットあたりかな?
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/26(水) 15:04:18 ID:bHvwwMGG0
>>86
でもフルバだとCG多用になると思うから、どうだろうね。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/26(水) 16:55:34 ID:4UUI4ZU70
>>70
おまえさ、携帯から改行もしないで読みにくいよw
偉そうな口聞く前にもっと読みやすくしてくんない?
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/26(水) 17:56:57 ID:f1TtAoglO
>>80
嫌なら見なきゃいいだろ。それに井上由美子、坂本裕二とか
つまんね脚本家が淘汰されるいい機会だ。
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/26(水) 18:21:49 ID:BnhcnYQEO
花男ブーム→イケパラブーム→
ときたら桜蘭高校ホスト部も実写しそう。あとフルハウスキスだっけ?
男4人ぐらいの家に女一人が家政婦で行ってハーレムなやつ。
あとラブコン実写の連ドラもブームになりそうだけど
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/26(水) 18:48:04 ID:Y5rrXSp7O
>>85
それは悪くないツンデレ
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/26(水) 18:59:33 ID:9itNY1MU0
今日の深夜佐野と中津がラジオで共演します。
この作品のDVDの宣伝を兼ねていると思う…。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/26(水) 20:12:01 ID:H2I8vCFtO
イケパラは最初見た時ついて行けなかったけどすっかりハマった。三十路年代にしか分かんねんじゃね?って曲とかギャグとかも結構あって。若い子の二倍楽しめるんじゃないかと。
小栗がイケメンってのは納得イカネ。原作は見てない。

のだめの原作は、先生とかのだめがかなり深いとこをつく瞬間があって好きだった。
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/26(水) 20:34:44 ID:IDblJcZNO
花男はドラマ化に成功
のだめは実写化に成功

イケパラは糞化に成功
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/26(水) 23:04:33 ID:NB9SYcMlO
>>94花男は2を作って、余計に失敗と思ったがなw映画になると、さらに糞化。男から見ると、糞つまらん。これが、なければ漫画原作は増えることなかったし、脚本家の執筆が劣ることはなかった。よって超がつくほど大糞。

花君は原作自体、糞だから忠実に作ったとこで糞に変わりはない。

のだめも糞だが、ドラマ化にしたことにより、漫画では聴けるはずがないクラシックの音楽が聴くことができたり、迫力あるオケシーンがあるのでむしろ成功。ただ漫才みたいな芝居や若手じゃなければ、固い大人の人も見れた内容。

よって言いたいことは、少女漫画はどっちにしろ糞。
キモチワルイ…。社会派ドラマを作れ!!
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/26(水) 23:52:00 ID:Px0SlG6M0
でも数字取れるから仕方ない
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/27(木) 02:34:29 ID:m5Ks9ZU00
テレビは視聴率が全てだからな
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/27(木) 02:44:21 ID:TKXDyoRI0
漫画原作は今にはじまったことじゃない。

ただ、同じジャンルが急にまとまってきちゃったのが問題。
少女マンガだったら大きくこける事はない・・・と。

製作側はドラマを作る自信が無いのかも
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/27(木) 11:44:47 ID:Hg3hBgvkO
制作者よ、人の顔色伺いながらドラマつくんのやめろ!
視聴者に媚びるな!特に豚
キャストありきのドラマづくりもやめろ!
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/27(木) 12:34:11 ID:8FIf+dqGO
きっと制作者もここを覗いてるなw

お前ら、絶対に原作ありのドラマはマンセーするなよ。特に少女漫画。

脚本家の腕を上げていく為にもオリジナルドラマを増やすことが必要だ。

2005年(近年)では女王の教室みたいな稀に見る良作もあったわけだ。

きっと制作者が手を抜いて作業をしているに違いない。やる気を出させる為にも丁寧かつ中身あるドラマを作って頂きたい。
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/27(木) 13:51:24 ID:OBBH/Y5e0
なんか必死だね、ここの人。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/29(土) 16:37:00 ID:dEGzljeN0
花男一票!
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/29(土) 22:00:49 ID:uDeBsFrV0
花男とのだめは面白かった
でもやっぱ一番は花男
原作の漫画買ってしまった。

104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/29(土) 22:16:33 ID:T0ulnrJMO
この3つの中ではのだめしか見てないやw
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/01(火) 17:52:56 ID:sW6vik1rO
タイトル末尾に「イケメン♂パラダイス」
って付ければどんなクソドラマでも+17%とれそうwww

38% 花より男子〜イケメン♂パラダイス〜
35% のだめカンタービレ〜イケメン♂パラダイス〜
33% 山田太郎ものがたり〜イケメン♂パラダイス〜
29% 有閑倶楽部〜イケメン♂パラダイス〜
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/01(火) 17:57:54 ID:R/v0MbDUO


ID:sW6vik1rOは

化石スレをわざわざ上げる

空気の読めない長澤ヲタ。


107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/01(火) 18:11:03 ID:sW6vik1rO


ID:R/v0MbDUOは

化石スレをわざわざ下げる

空気の読めない堀北ヲタ。


108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:26:27 ID:9htlEO7SO
   
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 00:43:44 ID:lm5GA3oO0
普通に
花男>>花君>>>>>>のだめでしょ。
月9で少女漫画&イケメン多数じゃ20は欲しかった。
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 01:16:41 ID:7zt0YEN4O
花男どんなもんかなっとパッっと見た時、ドーミョージが御乱心して暴れてるシーンだった。
イタくてチャンネル変えますた(´ω`)
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 04:05:49 ID:A6d1yYoB0
のだめが受賞してきた賞の数々

●NPO放送批評懇談会 ギャラクシー賞
 【月間賞】(2007年1月度)
●社団法人 日本映画テレビプロデューサー協会 2007年エランドール賞
 【特別賞】のだめカンタービレ(株式会社フジテレビジョンドラマ制作スタッフ)
 「国際ドラマフェスティバル in TOKYO 2007」 国内招待作品
●ソウルドラマアワード2007
 【ドラマ短編部門最優秀作品賞】 【監督賞】 【音楽監督賞】
●第51回ザテレビジョン ドラマアカデミー賞
 【最優秀作品賞】 【主演女優賞】 【音楽賞】 【監督賞】 【タイトルバック賞】 【特別賞】
●月刊TVnavi ドラマ・オブ・ザ・イヤー2006
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/06(日) 13:51:09 ID:vapkTvKpO
単なるジャニなしだからという事実wハケンみたいな糞ドラマでも受賞できますから。それよりも海外で恥ずかしい作品を晒すんじゃねーよ!
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/07(月) 11:53:50 ID:NBUTZa9xO
花より男子視聴率すごすぐる
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/07(月) 12:39:52 ID:mADkSTz+O
原作6400万部売れてるから当たり前。むしろ30%超えないと、おかしい。
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/07(月) 13:11:10 ID:v8Pr8JtO0
花男をこえるドラマはそうは出てこないでしょう
のだめも好きだけどね
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/07(月) 13:41:22 ID:Kai8pCgX0
原作の売上と視聴率は関係ないでしょ。
しかも、ドラマがヒットしたからこそ、コミックスの売上が伸びたんだし。
実際、花男以上の売上のコナンのドラマは、花男以下の視聴率なんですけど・・・・。
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/07(月) 17:34:45 ID:B9aFUtV6O
原作自体の知名度から言えば、花君は花男やのだめよりは明らかに下。

まあドラマ自体の話題性で言えば花君もかなり凄かったから、
それによって、花男やのだめと比較できるレベルにはなっただろうけど。
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/07(月) 17:44:08 ID:yFRoPW5h0
>>117
自分的には花男はイケパラと一緒にしてほしくない
パクッたように花男キャスト集めやがって・・・ガキんちょドラマが!
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/07(月) 19:15:08 ID:mADkSTz+O
>>118花男ヲタ(笑)
花男も褒めれたものではないのに…。男からしたらつまらない上にドラマ界を潰したとカンカンに怒ってるぐらいです。

あと、それは原作を馬鹿にしていることと一緒なのですよ。まあBL漫画の実写なんて万人ウケではないですからね。あれを忠実には…orz
あれほど売れてるのも謎ですから。腐女子が多いってことですな。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/07(月) 20:33:51 ID:IDYr0mBUO
老若男女問わず楽しめるのは間違いなくのだめ。
職場、親戚、友人で見てる人が実際多かった。
イケパラや花男は女子中高生の若い子が支持してるって感じで、
20代前半の私のまわりではのだめにくらべるとほとんど話題に上がらなかった。
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/07(月) 20:35:46 ID:PTWuWL/W0
金【22】花より男子.  18.3__19.3__20.5__20.7__19.0__19.7__17.3__19.9__22.4(終).________________19.68
  【22】花より男子2.. 19.4__20.1__19.2__23.1__20.3__21.0__21.0__22.7__22.3__21.9__27.6(終).._21.69

月【21】のだめ 18.2__16.1__18.4__18.3__19.9__17.5__19.4__19.2__19.3__18.7__21.7(終) [18.79]
18.9% 21:00-23:22 CX* 二夜連続ドラマSP「のだめカンタービレinヨーロッパ・第一夜」
21.0% 21:00-23:30 CX* 二夜連続ドラマSP「のだめカンタービレinヨーロッパ・第二夜」
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/07(月) 20:41:10 ID:diB0PSs70
花君のドラマも原作も内容自体は両方酷い。
イケメン見るためのドラマだし、花男やのだめとは
比べられないのでは?
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/07(月) 20:58:51 ID:AcQcEyhRO
ニートやバカ学生、ジャニヲタの多さを考えれば
視聴率なんてあてにならないのがわかんだろ。
花男は原作は面白いがドラマはつまんね。
イケパラなんぞドラマとは言えねえ。

のだめ最高、これでFA。
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/07(月) 21:08:25 ID:diB0PSs70
自分もそう思ってたんだけど、この前花男2の再放送
見てたら意外に楽しめた。
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/08(火) 00:26:18 ID:5wGT8b3yO
やはり思うわ。
フジで歴代のドラマやってたけど、1989〜1997は素晴らしかった。00年以降は糞。あの頃は「におい」というものを感じた。今のドラマは「におい」がない。だからこの先、経っても懐かしいと感じることもないな。生まれた時代の差もあるだろうけど。

それから
男からしたら
少女漫画原作=キモい。
リアルタイムで話題になってるから、「じゃあ見てやるか」の程度。メッセージ性なしでつまらん。明るい娯楽ドラマだから、ストーリーも簡単でリピしようと思わない。
一時の小説原作ブームのほうが中身が充実して面白かった。以後、花男のせいで…orz
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/08(火) 14:31:14 ID:AgTiZnjS0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
花より男子 〜ファイナル〜 Part1 [映画作品・人]
漫画「花より男子」ファンサイトヲチ2 [ネットwatch]
【花より男子】神尾葉子39【キャットストリート】 [少女漫画]
一口馬主と、コテと、僕。part4 [競馬]
★★★井上真央★★★56 [女優]
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 10:45:39 ID:CpCQfMzmO
>>125
おっさんきもい
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 10:52:47 ID:tRGMoSkJ0
>>125
良い年なんだろうからwそろそろドラマ視聴なんか卒業しては?悲しすぎるよおじさん
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 10:59:07 ID:j/5k5SmNO
のだめが傑出でしょう。

>>125
「昔はよかった」はやめなはれ!
最近のドラマちゃんと見たか?
ハゲタカ
風林火山
ハケンの品格
どれも激ハマりしたぞ〜
全部フジじゃないけどww
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 10:59:37 ID:4Muhzl410
なんかのだめの2夜視聴率が20.0って書いてあるとこと
21.0って書いてあるトコがあったぞ。どっちが本当??
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 11:20:58 ID:Qj97+NakO
どれも結構良かったよ
花男映画化はちょっとあれだが…

イケパラは一話目でめげずに脱落しなかったら以外に笑えてハマった
原作改悪っていってる人いるけど自分はドラマ見てから原作読んだらかなりドン引きした

のだめスペシャルもオケのCGは気持ちは分かるがちょっとエェェ'Д`ェェエだったけど全体としては良かったし

のだめの録画みたあとに896みてこの3作品は神だったとおもた
まぁ896がひどすぎただけかもしれないが
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 11:58:58 ID:ndpHtkzO0
スイーツドラマは早く廃れろ
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 12:43:31 ID:9JM4YUIpO
>>129
ハゲタカ
風林火山
ハケンの品格

低レベル丸出しw

ハゲタカも自分からしたら糞だったよ。いまいち伝わってくるものなかったし、国内ドラマにしてはカッコイイなぁってだけ。

風林火山なんて戦国時代の大河ドラマの中でもワースト5に入る糞ドラマ。

ハケンの品格は篠原と大泉のネタドラマ。それ以外はみどころなし。

90年代が最高(^O^)/
00年代以降は糞。
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 14:31:54 ID:7Jf2oXvy0
いつ放送しても花男1の最高視聴率も抜けないのだめ、ダサ
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 15:47:45 ID:vadkPouvO
ジャニ出したら余裕だけどね
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 21:15:45 ID:2qrP7/tAO
世代別視聴率
       C  T   M1 M2 M3 F1  F2  F3
花男2   23.0 30.7 *6.5 *8.7 *2.9 11.1 23.3 *2.9
のだめ  12.2 22.5 *9.7 *6.9 *2.9 16.8 17.2 *6.1
イケパラ 18.9 28.1 *7.4 *3.2 *5.1 11.5 11.4 13.7

花男2、のだめは初回。イケパラは第3回
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/10(木) 00:54:43 ID:hRcTxpbM0
>>135
松本の数字ですか?花男は
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/10(木) 14:36:01 ID:Rn5eegHo0
ジャニ絡まないから何時までも叩いてる人居るね。
花男だって、イケパラだってジャニの数字じゃないのに。
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/11(金) 13:48:57 ID:2MXhbfJDO
ハチクロ残念だったね
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/11(金) 15:03:23 ID:aXo3rsLuO
のだめは月9じゃなかったら平均14%くらいだったろ
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/11(金) 15:05:13 ID:ANxV7C+40
花男1とのだめは神ドラマ
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/11(金) 15:12:08 ID:9thdDXz3O
男で花男となイケパラ本気で面白いとか言ってるやついんの?
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/11(金) 16:09:18 ID:rfU6PGGzO
>>140
視聴率でしか判断できない残念な頭ですね〜w
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/11(金) 18:20:22 ID:mJRn8lyS0
花男とイケパラはジャニつかわんかったら一桁だったろ
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/11(金) 19:16:18 ID:9g6tBg3cO
>>144
バンビーノやハチクロは?どう説明するの?

原作と違う方向に行っても、別ドラマとして楽しめなければ数字はとれない。全視聴者がその原作を知ってるわけではないし。だから原作ファンにも読めない展開とかもあるし。

高視聴率を獲得するには>>136のように色んな層に受け入れてもらうことが必要。漫画原作なので、キッズやティーンはもちろんだろう。
でも、やっぱ少女漫画原作は男は見ない感じだな…。
男の視聴者を釣るには今の時代、難しいかも。
大河ドラマとかが中心だろうな…。

あと東京タワーの再放送やってるが、あれは男向きだよな?なかなかの良作だったのに数字は取れなかった。男が民放ドラマを見なくなったのはいつからだろう?
やっぱ花男が原因か…
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/11(金) 19:38:18 ID:mJRn8lyS0
>>145
言葉が足りなかったな。
バンビやハチクロはヒロインの逆ハーレム状態じゃなかったから。
花男とイケパラはキモいババアの妄想ドラマだったから
数字を取ったんだと思う。
深夜アニメに熱狂するキモオタとかわらんね。
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/11(金) 22:20:01 ID:noUOwumA0
>>141
同意
花男1はかなり完成度が高い
2は色々思うところはあるけど、結論だけ言うと最終回で萎えてしまった。
個人的な感想です
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/11(金) 23:44:10 ID:CvHP0hqY0
不細工上野見るより、井上、堀北みてるほうが楽しかった。by男の意見
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/11(金) 23:47:26 ID:pgadFBha0
不細工小栗見るより、松本、玉木見てるほうが楽しかった。by女の意見
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/12(土) 03:02:55 ID:/UWufFdnO
松本かっこいいか?
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/12(土) 20:36:05 ID:0dqPA8bFO
玉木最美
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/13(日) 15:09:06 ID:kQYCAw71O
花男ってくどいし展開も古臭くていや
恋愛しか頭にないのかって感じ
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 01:50:30 ID:XTd+5RWrO
>>152
漫画が古いから仕方ない
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 08:33:30 ID:CV/tlcDs0
イケパラは良くも悪くも、ドラマではなくバラエティ
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 15:55:23 ID:hpPKlSpV0
少女漫画ってなんであんなに演出やギャグが寒いの?
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/17(木) 10:11:00 ID:3tbPVm7oO
焼直しドラマうざいしつまんね
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/19(土) 19:47:14 ID:boE2Gefn0
花男、のだめはオイラでも楽しめたよ
映画も見に行こうと思うし
イケパラは1話途中で脱落
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 07:02:02 ID:fUv+vAqxO
イケパラを本気で好きになり毎日リピってたDVDまで買ってしまったorz
でも正月のだめを見たら急にイケパラがマジで馬鹿らしく思えて来て、イケパラDVD買わなきゃよかったと激しく後悔
今はイケパラDVDはホコリまみれ、のだめのDVDを注文しレンタルし正月SPリピってCDまで毎日聴いて森の奥へ
のだめカンタービレ最高
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 11:36:05 ID:FqLqFzibO
最近ハチクロがああいう出来だったからといって
花男・のだめは本当に面白いからいいとして、どさくさに紛れて“イケパラも面白い”という感じになってるのが理解できない。

イケパラスレって俳優の話>>ドラマの話
だしスレ違いだろwと思うレスも注意する人がいないし。

ドラマの内容が薄っぺらい証拠だね。
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 15:51:57 ID:1As9GTNxO
花男ものだめもイケパラもくだらない。薄っぺらいのは少女漫画自体だ。
目糞鼻糞すぎて笑える。

また一時みたいに佳作小説が出てこないものだろうか?今年の直木賞や芥川賞見た限り、映像化にする感じではないし…。
つか小説の場合、女性がかいてるやつはつまらないのが多い。今は小説も不作つづき…。

もうドラマは廃止してくれたほうが有り難い。
今では90年代ドラマをMXなり、ニコ動などで見ることが多い。00年代以降は原作モノばっか。DVD買うとしても漫画原作は買わない。くだらないし、飽きる。
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/21(月) 08:12:44 ID:FAeaUEn20
イケパラ叩いて優越感浸ってるのだめ・花男ヲタ氏ねよ
どれもくだらねーよ
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/21(月) 12:04:56 ID:2gM8Vcu3O
>>161
どれもくだらないのは分かるが
この中で一番くだらないのだったらイケパラだな
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/21(月) 15:13:19 ID:8JMofH4u0
ほんとどれもくだらない
どんぐりの背くらべだな
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/21(月) 17:51:42 ID:KpB7QTm+O
>>162
そういう風なカキコしても花男・のだめヲタっていうのがモロバレw

どれもくだらないし
どんぐりの背比べにしか見えん。
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/21(月) 19:18:48 ID:dvmK+aS70
でも視聴率が全然違うwww
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/21(月) 19:58:05 ID:KpB7QTm+O
でも視聴率なんて
無意味だよw

ビデオリサーチが付いてるとこしか集計しないわけだからね。しかも地デジやワンセグが普及してるのに、従来の方法で計測してるし。本当は数字なんて一般では気にする必要は一切ない。

例えば、
踊る大捜査線の連ドラ平均視聴率18.2
HEROの連ドラ平均視聴率34.2

なのに映画の興行収入では踊る大捜査線が
パート1 101億円
パート2 173.5億円

HEROは81億円と
セカチューにも負ける始末。

現に低視聴率のドラマでもDVDが売れてるケースがあるだろ?木更津やセクロボとかも。ハゲタカなんかイタリア賞もとったぐらいだ。

視聴率を気にするのは叩くためだろ?w
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/21(月) 20:22:56 ID:2gM8Vcu3O
>>164
ちげーよwそういうお前はイケパラヲタなのか?
イケパラみたいなドラマが嫌いなだけ。
花男・のだめはイケパラより少しはマシって意味。ほんの少しね。
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/21(月) 20:52:38 ID:KpB7QTm+O
実にくだらん低能な言い争いだ。
花男のだめイケパラ?

こんな低俗な番組のせいで、テレビを見る層が大きく変わり脚本もレベルが落ちた。優秀な監督は映画にいくだろうし。
何ひとつプラスにならず。

のだめ後にやった東京タワーは良作だったと思える。それなのに数字がとれなかったのは子供しか見なくなってきている。

しかもあれは、最近では珍しいM1・M2の層にウケるドラマだろう。。
しかしその貴重な層が取り込めなかったのも、くだらない漫画原作が増えたのが原因と言ってもいい。
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 12:23:27 ID:6HaKpAwOO
イケパラヲタってどれだけゆとりなんだあんな糞ドラマを自慢気に語るなんてw
他を叩く価値もないくせにw
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 13:17:29 ID:PDYVOtPn0
この中で良作はのだめだけ
息荒くしてる花男ヲタきめえwwwwwwww
イケパラとかわんねえよあんなガキしかみない恋愛ドラマ
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 18:01:59 ID:PCRCBx0GO
>>169>>170
どれも糞ドラマだしw
知り合いで20〜40の成人男性がいるんだけど、
言ってたよ。

花より男子?
なんであんなキモいドラマが視聴率高いんだ?って。こんなものを放送してウケるようじゃ、今後のドラマ界も終わりだね。とズバリw

のだめ?
あんなのを月9の枠に持ってくるなよ!見るからにヲタク漫画…(ヒキ気味)

イケパラ?
どうぞ!好きにしてください^^


こんな糞漫画どもを
垂れ流すなら白い巨塔を再放送してくれ!と
カンカンに怒ってたw
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/23(水) 01:12:29 ID:1E/XRhGM0
花男、イケパラは知らんが、のだめは面白かったな、
天下御免以来だよ連ドラを欠かさず見たのわ。

白い巨塔ねぇ、主役が自殺して注目を浴びたことぐらい
しか覚えてないな。
東京タワーだの心機臭い話は映画か単発が限度、疲れて
帰って来て毎週毎週心機臭い話なんて見てる野郎の気が
知れんわ。

所詮、ドラマも映画も漫画も小説も興味の薄い M1, M2
とっては等しく低俗なものだよ。その中で文芸臭のする
作品を挙げ、お高くとまって他を見下すような物言いを
するのは正に愚の骨頂だな。
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/23(水) 01:45:42 ID:A5DzVdlxO
↑お前が1番上から目線だよ。ひそかに他作品を貶して、のだめをマンセーしているのがイタイ…

君は白い巨塔を見直したほうがいいんじゃないか?頭の使わない低俗な娯楽ドラマしか見てないから、そういう風な印象しか残らないんだよ。特に山崎豊子原作は素晴らしい。大地の子もお薦めする。
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/23(水) 22:06:17 ID:1E/XRhGM0
わざわざ三作に絞って話をしているスレにやって来て
不愉快な言葉を並べて娯楽作をまとめて叩いて嘲る。
山崎豊子(原作)なんぞを見たところで、ロクな品格も
人間性も教養も身につかないことをお前自身が立証し
ているんだよ。山崎豊子のファンに詫びを入れて来い。
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/24(木) 14:36:57 ID:gNXa/cCS0
>>168
東京タワーが視聴率取れなかったのは、のだめ花男のせいって、一体どんな言いがかり?
それは単に、東京タワーがつまらなかっただけでしょ。
てか、あれはもこみち主演にしたところでダメだったとは思うけど。
そもそも東京タワーは、月9でやる内容じゃないと思うし。
月曜からあんな辛気臭いドラマ、見たくない。
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/24(木) 15:25:26 ID:CerIL/460
>175
同じく。東京タワー、最初の頃は見てたけどいつの間にか見なくなってた。
見てる人には良作かもしれないけど…。
大人の男性が受けそうなドラマは、他にも相棒とか大河とか医龍とか色々あるじゃん。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 12:53:49 ID:7P75Jn5G0
そんなことばっか書いてるケドみんなドラマ見てんじゃん
そんなにくだらんくだらんばっかいってんだったら最初から見んなよ・・・
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 20:07:56 ID:3TM5oi+W0
ドラマ全体の出来も、原作も、のだめが一番だけど、
ドラマのイケパラの徹底したコメディも新鮮でよかった。
イケパラの番宣で、脇役たちが、頻繁に寮対抗ゲームやってたけど、
ドラマの軸がなくても俳優たちがその配役のキャラを生かして
アドリブでゲームやってるだけでもドラマそのものより面白かったから、
俳優の役の解釈のオリジナリティが面白かったのかも。原作より面白いし。

花男は少女漫画な原作をそのまま少女漫画的にドラマ化した少女漫画な作品で
あまり物珍しくない。一番少女漫画原作としてまっとうな作りなんだろうけど。
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 20:14:35 ID:aH49Nh2GO
>>178
イケパラはドラマの内容が薄っぺらすぎ。ドラマとしてつまんない。
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 20:22:02 ID:3TM5oi+W0
ストーリーとは関係ないバカ騒ぎのほうが面白いんだし、
イケパラはドラマとして見ちゃいけないんだよ。
アニメの「うる星やつら」を見る感じで見ないと。
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 20:31:30 ID:WI7LfXSi0
花男1は神ドラマ
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 20:34:59 ID:3TM5oi+W0
花男は、1の2話まではよかったけど、それ以後は飽きたな。
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 20:50:31 ID:PC51OYEx0
>>178
のだめは、少女漫画の実写化に成功したドラマ。
花男は、少女漫画のドラマ化に成功したドラマ。
イケパラは、少女漫画のバラエティ化に成功したドラマ。
だと思う。
原作のキャラを上手く生かして、話を作ってたのはむしろ花男だと思う。
あれだけ長い漫画を短くまとめるために、原作どおりには全く進んでなかったけど、それでもありそうって思えたし。
イケパラは、あれはあれでいいと思うけどね。
でもキャラが生きてたかっていうと、微妙。
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 21:00:03 ID:K+EP2V/N0
ほ〜、なるほど。上手いこと言うね。

個人的にだが、のだめは漫画の通りすぎて
実写化する意味あんの?アニメでいいじゃん、と思ってしまったな。
まんまなら漫画読んでりゃいいわけだし。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 21:28:01 ID:aH49Nh2GO
>>180
ドラマとしては駄作ってことですね。
バラエティとしてはまあまあな出来ってことか。
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 22:07:47 ID:NCxqxyzaO
断然のだめでしょ!花男は漫画のほうが面白いし、イケパラは堀北の演技が下手すぎる!
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 22:10:05 ID:0G11zMEa0
>>172
比較スレなんだから全部見なくちゃ駄目でしょう?
しかも他ドラマを貶してご贔屓を持ち上げるってのは最低のやり方だよ。
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 22:13:45 ID:jIwF0ign0
>>185
ドラマなのにバラエティとして見たら製作者に失礼だろう
バラエティとして見るんだったら普通にバラエティ見たほうがマシ
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 22:16:16 ID:3TM5oi+W0
主役の演技力 上野>>井上=堀北
主役はまり度 上野>>井上>堀北
主役の目立ち度 上野>井上>>>堀北

相手役の演技力 松本=玉木>小栗
相手役のはまり度 玉木>松本>小栗
相手役の目立ち度 松本>玉木>>>小栗

190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 22:22:15 ID:3TM5oi+W0
あと、
「のだめ」は玉木の指揮の下手糞さとか音楽センスのなさに辟易。
「花男」は井上真央の大げさな、一本調子の演技に辟易。
「イケパラ」は、堀北の「おう!」みたいな男演技のわざとらしさに辟易。

191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 22:25:27 ID:WI7LfXSi0
ID:3TM5oi+W0=上野ヲタ
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 22:39:02 ID:3TM5oi+W0
別にヲタじゃないよ。上野が一番のだめにはまってたと思うだけ。
ほかのドラマの上野を見てもあまりいいと思わないし。
193アンチ少女漫画 ◆N8p0.2tsVs :2008/01/26(土) 22:45:41 ID:JqN4HfHvO
少女漫画原作自体、
駄作だよ(´,_ゝ`)プッ

お前ら、視聴率の層どおりのガキ連中丸出しw
厨房や腐女子という低レベルwwwwwwww

白い巨塔とか深いドラマにはまれば、そんな娯楽ドラマは見れない。90年代も最高だ。特に未成年。これを超えれるぐらいのものは出てこないな。「青春」というものが描かれてるのは、とても良い。
みにくいアヒルの子や金八5や野ブタやしょいやあすなろ白書や白線流しは心にずっと残ってる。

他にも社会的に影響を与える人間・失格や女王の教室。クレーム殺到しつつも、重くて深いドラマであった。

こういう大切なものを作ってほしい。

少女漫画原作ほどくだらないものはない。これらをマンセーするから今みたいな娯楽ドラマしかない。
「花より男子はドラマ界を潰した」というスレがあるが、まさしくその通りだろう。漫画原作を使うやつは台詞をそのまま抜きとればいいから頭も使わない。でも、それは執筆を劣ってしまう原因。

現在、オリジナルを描いてる脚本家もその影響をうけてか、漫画みたいな単純な娯楽ドラマしか作れない。
今のドラマ界の監督も漫画の画とおりだから、何も技量は要らない。それも衰える原因。

今のドラマ界は最悪な現状だろう。まだNHKや映画に逃げたほうが勝ち組だと思う。脚本・演出がしっかりしてるぶんでは。
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 23:10:03 ID:3TM5oi+W0
何でそこまで真剣になってドラマを見てるのかがまったくわからない。
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 23:13:20 ID:eiDw9j0hO
>>188
正直あの馬鹿騒ぎの対決はヘキサゴンとかわらない
自分はイケパラはヘキサゴン♂同人ドラマと解釈してるよ
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 23:15:56 ID:h1PqWa9u0
>>193
そのドラマほとんど見てるけど
のだめは嵌って見ていた。
花より男子もまぁ、面白く見ていた。
イケパラはたま〜に見ていた程度。

つか、野島信司の脚本が好きなんじゃない?
逆に内舘牧子はどうよ?
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 23:24:08 ID:OiCYRwQq0
男女問わず受けそうなのはのだめかな。
花男や花君は若い女以外には殆ど受けないんじゃないの?
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 23:30:40 ID:hp/VLGc+0
花男は韓流好きおばさまにも受けてる。
199アンチ少女漫画 ◆N8p0.2tsVs :2008/01/26(土) 23:34:08 ID:JqN4HfHvO
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
━━━ 花より男子〜ファイナル〜Part2━━━ [映画作品・人]
漫画「花より男子」ファンサイトヲチ2 [ネットwatch]
【ジャニヲタ専用】CDチャート売り上げ速報・予想・議論スレッド18 [芸能音楽速報]

( ゚,_・・゚)プッ
キメェーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 23:34:16 ID:3TM5oi+W0
イケパラの台湾バージョンを見たけど、花男そっくりな感じだった。
あれはイケパラを原作に忠実にやったらしい。
台湾では驚異的に視聴率がよかったみたいだけど、少女漫画してて、
演技が臭いところも花男に似ていて受け付けない感じだったな。

>>198 花男は韓流っぽい臭さがあるね。
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 23:42:37 ID:3TM5oi+W0
>>197
どの層に受けてるかは、>>136に書いてあるよ。
3つとも女子のティーンに受けてる。
特に女子に熱狂的に支持されてんのは花男だな。
逆にイケパラは、ドラマのあのつくりだと、さほど女子受けも
しなさそうだけど。主役の女がせっかく男子校にいるのに、
イケメンパラダイスとは絡んでなくて、せいぜい廻りにいる男2人だけ。
花男のほうが逆ハーレム状態。あとのだめはむしろ少年漫画っぽくない?
YAWARA!みたいなノリ。才能のある主人公が才能を発揮する話。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 23:48:19 ID:3TM5oi+W0
髪を洗うのが5日に一回と公言する少女漫画のヒロインはいないよ>のだめ
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 23:56:35 ID:eiDw9j0hO
>>198
それは3作品とも
韓流婆ってどこから現れるだろw怖い怖い
204アンチ少女漫画 ◆N8p0.2tsVs :2008/01/26(土) 23:58:04 ID:JqN4HfHvO
>>196ヒットメーカーの脚本家は衰えてきてるからな。野島はS.O.Sから、もう駄目だと思った。

個人的に野沢尚が亡くなったのは非常に惜しい。
仮に今生きてたとして、青い鳥や眠れる森のようなドラマを作れてただろうか?

内舘牧子?年下の男とかかいてる時点でね…笑

>>197勘違いにも程々にしといたほうがいい。
男の俺はのだめも生理的に受け付けないし嫌いだ。
特に上野樹里が下手すぎる!あれ知障だろw
SPではもっと酷い…。
聞いたところでは原作やアニメは変態だが知障ではないらしいな。
演技にコントロール付けれないせいか冗談やまる子でも同じ演技。
その前にやった虹の女神の演技は良かった。

少女漫画という非現実的なイロモノはその後の役者潰しになる毒だ。
今後のドラマ界のためにも、漫画原作はやめて頂きたい!
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 00:00:46 ID:3TM5oi+W0
のだめとイケパラはコメディとシリアスの進行が急激だから
あまり老婆受けしないよ。
瞬間移動とか、殴ると人形みたいに倒れるとかいう表現もあるし。
花男はあまりこういう漫画的演出ってないんだよね。
206アンチ少女漫画 ◆N8p0.2tsVs :2008/01/27(日) 00:09:33 ID:0M291MAcO
あ〜少女漫画イラネ(゚听)


制作関係者へ

これ以上、女向けのドラマはやるな!つまらなさすぎる。
つかいい加減、年間にドラマを何十本も作るな!
なのにドラマ枠を増やしてるしw

再放送をゴールデンに流してくれるようにしてもらいたい!そのほうが視聴率はとれるし、今の世代の奴らには新鮮味があっていい。M1・M2の層にとっても。
207アンチ少女漫画 ◆N8p0.2tsVs :2008/01/27(日) 00:19:54 ID:0M291MAcO
>>205
>老婆受けしないよ

なのに花男・のだめ・イケパラの中では、イケパラのほうがM3・F3の層が高い。なぜだ?
まあ、ビデオリサーチを付けてる人の趣味か。

つかもうこんな糞スレは
少女漫画と同じく
イラネ(゚听)
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 00:20:28 ID:h33YXapZ0
>>206
そもそもテレビドラマなんて見てるのは、男じゃなくて女。
テレビドラマを見ること自体女々しいんだからやめればいいじゃん。
深いドラマ(笑)をみたいなら、芥川賞小説でも読めば?
四重苦で孤児の主人公がいじめられまくって最後自殺するような話が好きそうだからw
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 00:22:12 ID:Pmr4rVP9O
少女漫画ならBASARAドラマ化してくれ
210アンチ少女漫画 ◆N8p0.2tsVs :2008/01/27(日) 00:40:14 ID:0M291MAcO
>>208どこをどうしたら、自殺する話が好きという考えになるんだ?

白い巨塔や人間・失格でそういう考えになるならアホらしw

芥川賞小説?最近、終わってるじゃん。
今年ではあんな女作家だし笑

女がかく作品は基本つまらない。恋愛模様とか妄想を描くのはいいかもしれんが、ストーリーが激しくつまらなさすぎる。

>>209消ヱロ!!
少女漫画は反対!!!
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 00:50:33 ID:hmIt1vp8O
>>207
イケパラは特撮やってた人が何人か出てたからだと思うよ。
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 00:57:33 ID:l98RL7+y0
>>204
やっぱり牧子嫌いかw

重くて暗いドラマが好みらしいが、
少女漫画も捨てたもんじゃないぞ。
萩尾望都や佐藤史生のSF系少女漫画でも読んでみろ。

「生徒諸君!」の学生編とか好きそうだけどな。
213アンチ少女漫画 ◆N8p0.2tsVs :2008/01/27(日) 01:05:48 ID:0M291MAcO
>>211どうでもいい。
主婦層ならわかるが、ジジババは今の特撮なんか見ない。つかキャストと数字は関係ない。
数字持ってるのはキムタクだけだから。

単にストーリーが途中参加できる系で、ホモネタが珍しく変わってるなぁ。と感じたのだろう。

ジジババでもわかりやすいし。


あと糞スレはsage進行で
214アンチ少女漫画 ◆N8p0.2tsVs :2008/01/27(日) 01:16:28 ID:0M291MAcO
>>212それはお前が女だからじゃないのか??

少女漫画=キモい
ガラスの仮面もあまり好きではなかった。動物のお医者さんは少女漫画って感じは一切なかったが、つまらなかった。

別に漫画原作が全て悪いわけではない。少女漫画限定で無理なだけ。

イグアナの娘やらコトーやらドラゴン桜やら海猿など…はいいと思う。
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 01:30:15 ID:l98RL7+y0
>>214
イグアナの娘は萩尾望都原作の少女漫画なわけだが。
TVで放映されたドラマより原作の方がもっとおまえの言う所の「深い」漫画だと思うぞ。

216アンチ少女漫画 ◆N8p0.2tsVs :2008/01/27(日) 01:54:38 ID:0M291MAcO
>>215知ってる。
ただ、これも動物のお医者さんみたいに、少女漫画という感じはなかった。
こういう感じなら嫌いではない。男だが、普通に楽しめた。
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 08:45:08 ID:/y4uvjizO
世の中人それぞれ
いろんな思考の人がいて成り立ってる
頭固くて柔軟性なくて押し付けがましい
ドラマより自分自身を考えればw
218アンチ少女漫画 ◆N8p0.2tsVs :2008/01/27(日) 09:30:11 ID:0M291MAcO
↑糞スレをあげんな!!
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 13:41:19 ID:Zjta5/pBO
のだめはイケメン、花男と違って男でも楽しんで観れるよ〜少女漫画のドラマなんてつまんないかと思ったけど、のだめは面白い
220アンチ少女漫画 ◆N8p0.2tsVs :2008/01/27(日) 13:46:22 ID:0M291MAcO
と糞スレをあげるKY糞女が、糞カンタービレをマンセーしております。

前にカキコしたとおり、
認められるのはイグアナの娘だけだな。
221age:2008/01/27(日) 14:01:36 ID:LWdEo4tEO
age
222名無しさん:2008/02/01(金) 16:19:10 ID:7hWaf/Pz0
日本テレビが「桜蘭高校ホスト部」を実写でリメイクだって!
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 23:42:44 ID:FZxhtrObO
アンチ少女漫画 ◆N8p0.2tsVs




↑堀北ヲタ必死すぎww
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 09:10:03 ID:HOMfZCcKO
>>223
騙されてるバカww
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/04(月) 01:52:50 ID:h43hOeVv0
>>204 申し訳無いけど、野沢尚脚本で楽しめた事が一度も無いんだ。ごめんね。
眠れる森で主人公死亡オチ。物凄く腹が立ったよ。
そして、一般のドラマというメディアを通して、こんなドラマの脚本を
堂々と広めた事そのものに怒ってるよ。
心酔してる貴方が気の毒。というより、ちょっと考えた方が良いよ。
昭和世代のオバチャンだからさ。思うよ。
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 10:29:10 ID:EpMP+WeS0
3つとも好きなドラマだからいいや。
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/02(日) 22:09:21 ID:Q7Zs9lTZ0
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/02(日) 22:18:56 ID:i0JfMjmq0
残酷な神が支配するあたりをドラマ化すりゃ
暗くて重くて深くていいんじゃね?w
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/07(金) 13:04:34 ID:CcyejhvY0
勘違いしてるバカ発見
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/10(月) 09:08:11 ID:YkWkPYzMO
まあ少女漫画のドラマ化ももうそろそろ終わりそう
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/10(月) 10:44:55 ID:LbJh9F4V0
のだめは普通に良作だろ、他2つのスイーツドラマと比べるな
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/10(月) 12:10:29 ID:3r7RDaAx0
のだめがスイーツ(笑)じゃないと思ってるなんて…
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/10(月) 12:41:00 ID:LpmipFOZO
こんな古くさい、ウンコスレはいらねー。

早く便所、流せよw
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 03:56:11 ID:tIJ4wLud0
花男ものだめもハナキミも大好きです★☆
正月のだめの続編見たし
花男6月映画見に行くし
ハナキミも続編あればうれしいな。
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 07:47:07 ID:RyOT0YHjO
台湾の流星
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/16(日) 21:49:04 ID:l891EziuO
DVD借りて久々に観てる花男。
やっぱ頭ひとつ抜けてる。面白過ぎ。
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/17(月) 10:30:55 ID:rgI5LIdM0
のだめや花男は友人の間でもよく話題になったのにイケパラはほとんど話題は無かった。
年齢層が低めというのもあるだろうけど。
イケパラがなぜマスコミにあれほど大ヒット扱いされてるのか不思議でたまらなかったのだが、
マスコミが持ち上げる事による都合がたくさんあるのだと理解した。
イケメンというワード⇒若手俳優プッシュのため(イケパラ出身以外にも都合よく紹介できる)
主演2人の露出多々⇒事務所の力

イケパラがそこそこヒットしたのは認めるが、マスコミの持ち上げ方がちょっと過剰すぎる。
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/02(水) 18:49:26 ID:vL+HJPEgO
のだめだな
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/03(木) 21:19:02 ID:itczWe1h0
のだめだな
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/07(月) 07:22:53 ID:xbFmjgtP0
  l ̄ 丶`゙ヽ、/;:;:;::;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l r ',´二二,.\\. \
  il    .:.\  ;:;:;:;:;:;::;゙''‐┼‐''";:;:;:;:;:;:;:;::/   li.  ', ヘ\ヽ.   l   ___
  |!    .:.:. ゝト、:;:;:;;:;:;::;:;;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;‐.:/    l|   ヽヘ ヽ}   l       /
  |    , '´  、;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾ/     l!     Vl   │,       /
   !  /    `゙''ー-、;:;:l;:;:;:::-‐''"   \     .l    ヽ '    │     /
   ,ゞ                    ヽ  ,′    ヽ.\ │      ̄ ̄ ̄
  /       |                ヽノゝ     ト、 \|       T
. /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |   ̄!        |
 l│  /  イ  l    l   ト、ヽ     / | :l :|   |  l    |       ⊥
 | |   l_,ィi三シ''l    l、 l V\Y ∧ /  :|/   ハ.  ト、 │     __
 | ト.  ||.____ヽ    l ヽ,{ヾ三ヽVイ /   /    / l/⌒ヽ .|     |   ヽ
 | | ヽ |ィテヘ9ンミ  \  | r___  V  ,∧.   ,'   ´    |      ト――′
 レ   ヽ!`'==j!ヲ'   \l ,:'',シヒ9ン7、, /〉│ :| {       |      |
.     7/l/l/   、    :.:^''==彡'"'" ≠r'ノ:jノ :|       |    
    λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:| |  ハ ',       |    ___ヽヽ
     `、     レ'    ',     ,/| ::| :| | ./ ヽ_>    ノ        /
       ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l |´         \       /  
             `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { | l           |      <_
         _,.イ´ヽ.7   /  / \;八:V:ノ           |
      /7  !  ○O'´  /  /ヽ.             ',     /    フ|/|
      /  /  レ'/ムヽ.  /  /   ヽ.               ヽ    \     レ し
.     /  ,'   !
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/07(月) 08:01:31 ID:UPmQlKHEO
のだめは普通に良作ドラマだと思う
ドラマ好きだからあとの二つは 夏休みや文化祭みたくお祭り騒ぎとして見てたな。でもそれはそれ。これはこれ。という感じ。ドラマの質が違うのでは
原作のティストもレベルも違う
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/07(月) 08:17:38 ID:/XAKIvy9O
のだめは青春もの、花男は恋愛もの、イケパラはバラエティーと認識
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/07(月) 09:45:54 ID:vX9NMCso0
花男は王道で面白い。


244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/07(月) 10:32:01 ID:8ZJRJD9SO
恋空地上波初放送をイケパラSPに被せるってホント?
W録できないよウチ(T_T)
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で
イケパラって、スイーツじゃなく、80年代にやってた月ドラ。ガキかオッサン向け。高校生以降の女からは人気ないドラマ。花男はスイーツだったね。