1 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:
「有閑倶楽部」日本テレビ系 毎週火曜日22:00〜22:54放送
2007年10月16日放送開始 [初回22:00〜23:09]
原作:一条ゆかり「有閑倶楽部」
脚本:江頭美智留
演出:大谷太郎
プロデュース:荻野哲弘
■キャスト
松竹梅魅録 ・・・ 赤西仁
菊正宗清四郎 ・・・ 横山裕
美童グランマニエ ・・・ 田口淳之介
白鹿野梨子 ・・・ 香椎由宇
黄桜可憐 ・・・ 鈴木えみ
剣菱悠理 ・・・ 美波
剣菱万作 ・・・ 片岡鶴太郎
松竹梅時宗 ・・・ 鹿賀丈史
剣菱百合子 ・・・ かとうかず子
エール理事長 ・・・ 白川由美(特別出演)
蔵田校長 ・・・ 長谷川初範
村上教頭 ・・・ 半海一晃
男山 ・・・ コリー犬
日テレ公式サイト
http://www.ntv.co.jp/yukan/ ※荒らし・アンチは徹底スルー
※スレを立てる人は立てる前に一度宣言をしてください。
■前スレ 【日テレ】有閑倶楽部 71【火10】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1195481533/
7 :
名無しさん:2007/11/21(水) 15:37:33 ID:xuBWo5Mb0
この番組のスタッフは撮影に入る前に出演者達の立ち稽古くらいちゃんとやれよなあ。
このドラマ昨日ゲスト目当てで初めて見たけど酷いな
視聴率一桁でもいいくらいのドラマだ
すっげー寒いドラマ
出演者人気と原作人気で持ちこたえてるんだろうな
どうせなら6人全員での表紙が良かった。w
ゲストが寒かったです
ゲストが男前か上手い人か、どちらかの要素を取り入りいれて欲しい
13 :
名無しさん:2007/11/21(水) 16:20:39 ID:xuBWo5Mb0
今日出た週刊文春に「日本のテレビ業界ココがダメ!」という特集があったから見てよ!
14 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/21(水) 16:21:38 ID:k3Ho0mRy0
>>12 そんなの出てきたら主役様の立場が無くなるって!
>>8 先週は面白かったよ。
今週はゲストの小山くんが下手過ぎて最悪の出来に
脇くんと橋本さんと篠井さんファンなら文句言うのも仕方ないね。
6話ゲスト目当てwww
すごい文字を読んだ。
大御所の篠井さんと橋本さんが出てたのに、何あの脇役っぷり。
来週はマイクハーって人のファンの人が見てくれるといいですね。
始まりが30分遅くて子どもの視聴が減る分そこで補えればいいなぁ。
いい感じになってきてたのに6話は残念だったね。
次回作に期待する
つーか主題歌、有閑に合わせて
有閑倶楽部6人の信頼関係とか
そういう歌詞を書いたのかと思ってたが、
赤西の留学をネタに書いてたのかよ…w
どこも赤西赤西崇拝だな
昨日は小山のPVだったから視聴率下がったんかな。有閑倶楽部のメンバーより出てたし。時々なんのドラマ見てたか分からなくなったよ。
やっぱKAT-TUNが新曲発売で歌番組とか雑誌取材に取られたから仕方ないのか。
それにしても小山…演技下手だったな。
5話ってそんなによかったっけ?
6話のゲストが酷すぎたから5話がマシに思えるだけじゃ?
五話はテンポも良かったし内容も面白かったよ
25 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/21(水) 16:59:03 ID:Swm25vuOO
赤西って共演者とデキてんの??
357:ユー&名無しネ :2007/11/21(水) 16:57:15 ID:Jiwe5nN0 [sage]
鈴木えみと赤西キャップオソロだ
ジャンジーのやつだけど
仲良しなんだね
>23
5話はやっと少しマシになってきたじゃんって前向きな評価。
清四郎野梨子悠理萌えでもレスが延びた。
魅録清四郎の撮り方もなかなかという評。
6話は話の整合性がとれないが概ね原作通り。
香椎は良かった、でも小山が見た目演技ともにダメというレスばかり。
小山が悪いんじゃなく明らかにミスキャストをしたスタッフの責任。
27 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/21(水) 17:01:12 ID:Swm25vuOO
みんな小山君に言いたい放題ですね
けど小山君もジャニーズですよ?
しかも赤西と同じ年ですし
赤西と小山ってそんな差がありますか??
6話はゲストのアップ、ゲスト一人のシーンと時間が多い。
やけに小山のシーンが多かった気がした。
小山ヲタには辛いかもだが、ここは赤西ヲタの人口が多いから。
31 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/21(水) 17:19:14 ID:Swm25vuOO
赤西の方がかっこいいのは分かってますけどみんな言い過ぎだよね小山君に
32 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/21(水) 17:19:34 ID:6V1wfmeO0
ジャニの若手グループを無理やり押し込んで共倒れしたという感想しかない
33 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/21(水) 17:25:08 ID:oTkMdtqpO
>>26 原作どうりじゃない!大事なところ削りすぎ
>>33 言えてる。
香椎は良かったが、もっとも大事な惚れる段階というものを踏んでいない。
原作はちゃんとそこは踏んでる。
ドラマはいきなりだったから違和感あった。
小山のが悪いだけじゃないのは分かるよ。だって演技は他の三人とトントン。
演出と脚本と男優と、ゲストの顔の地味さが悪い・・・。
本当に香椎のマネキンかなんか相手の一人芝居みたいだった。
>>20 有閑にも赤西にもどっちにもあわせて作詞したんじゃないかなー
有閑にもあってるよ
いや小山は三人と比べて断トツ下手だったと思う
演技のこととか分からない自分がびっくりしたくらい凄まじい大根っぷりだった
でも小山のセリフに突っ込みいれながら見てたら面白かったよ〜
おまえがもてる訳ないだろうがぁ!とか…
今週はゲストもあるけどそれ以上に話自体が全然つまらなかったよ
来週に期待します!
有閑倶楽部に限って言えば、赤西と小山の演技は同レベル。横山田口はその2人よりはマシって感じ。
40 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/21(水) 18:18:32 ID:oFZKYXz/O
新曲が出るからって出番が減る赤西って。
赤西ヲタが擁護すればするほどアホさが露呈されるな。
>>38 来週は派手な話になりそうだね。
可憐のピンク衣装がかわいかった。
でも来週の脚本は江頭さんだよね?
期待しないで見ようかな
昨日友達に、有閑倶楽部観てねと言っといたら
ちゃんと観てくれたみたいで、
今日感想を聞いたら
「赤西くん、カッコいいけど、主演じゃないの?
あんまり出てなくない?」
と言われたw
それで小山の話題を出したら
「そいつ!演技ヘッタクソじゃない?!
最初のセリフからもうダメだった。」
と凄い勢いで食いついてきてワロタ。
そして、よりによって6話を
友達に見させてしまったことに後悔した。
>>38 一生懸命持ち上げてた鈴木可憐が可哀想だった(´・ω・`)
主題歌の売れ行きいいようですね。
1 88,358 Keep the faith JST 07/11/21
KAT−TUN
乱闘シーンが好評みたいだけど映し方下手〜と思うのは自分だけ?
カメラ寄りすぎで、蹴ってんだか殴ってんだか頭突きなんだかわからない
画面の中で人間が暴れてるだけに見える
ワイヤーの安っぽさは言うまでもないけど
でも小山のおかげで有閑倶楽部の男メンバーのかっこよさと華やかさが分かったよ
でも小山のおかげで有閑倶楽部の男メンバーのかっこよさと華やかさが分かったよ
話がつまらなかったって言ってる人は
ゲストと野梨子と清四郎の描写以外あまり目立ってなかったからかな。
魅録も普段より少なめに見えたし。
それともゲストが出っ張る恋愛物は望んでないってことなのかな。
あれでもいろいろカットされてて全体的に時間の尺が足りない気はしたが、
原作の話自体は好きなんだけどね。
原作の話自体は好きだし面白かったけどなぜかドラマはあまり面白いと感じなかった。
メンバー全員の描写が少なかったのは確かに面白みがないと感じた原因の一つかもな。
今まであまり無かった可憐と野梨子の描写があったのは良かったけど。
話がつまらない云々思う以前に真面目に見る気がしない画面のドラマだったなあ・・・
ゲスト以外の露出配分には文句無いが、どうも噛み合わなかった。
原作知ってるからかな。
>>51 同意。
有閑メンバーが出て来たら面白くなるし所々はよかったんだけどね
昨日は野梨子の頑張りと可憐のキャラ立ちと美童のオチキャラ確立がよかったかな。
6話は香椎野梨子が可愛かっただけに勿体無いな。
だけどあの走り方はギャグにしか見えないw
前スレで「野梨子の運動音痴を表現するための走り方らしい」とか書いてあったけど
野梨子だったらやっぱりいかにも女の子みたいな走り方のほうが合いそうだ。
>>52 原作が裕也のキャラの魅力で成り立ってる様な話なのに
それがちょっと弱かったからなんじゃないかな。
魅禄は何故いつも飴しゃぶってるんだ?
糖尿病?
>>56 TV雑誌とか読んでください
書いてあります
初恋話自体は原作では結構人気だったはずなんだが。
ただあの話は少女マンガ臭がかなり強いし、有閑特有の派手な話じゃなく
大人しい話だから、受け入れられない人もいるんだろうなとは思ってた。
個人的にドラマの6人は、1話の時より全員仲が良い雰囲気が漂ってきてたのと、
可憐と野梨子の関係が良く感じた。
>>50 4話や5話に比べれば出番が多かったんでは>魅録
横山は清四郎らしく常に堂々としてた方がいい。
野梨子に裕也のことで忠告するときも、どもるにしてももう少し、こう…うまく言えないけど。
5話や6話後半の助けにきたあたりは良かったけど、あのどもってるところはなんか幼かった。
赤西は喋り方がどうでもよさそうな雰囲気に見える。
敵が相手のときとかはそれでもいいけど有閑倶楽部でいる時はもっと楽しそうに親しげな方がいい。
田口はシリアスなキャラじゃなくオチ要因のギャグキャラで突っ走るならあれはあれでありだな。
鈴木は今くらいの出番ならあまり棒読みも気にならないしむしろ和むけど来週はどうなるかだな。
そういえば、悠理メイン回って2話の誘拐話だったんだな…。
もっと悠理の出番が多いちゃんとしたメイン回が見たかった。
61 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/21(水) 20:33:38 ID:ZeILY/gF0
松竹梅魅録 ・・・ 奥田瑛二
菊正宗清四郎 ・・・ 市川團十郎
美童グランマニエ ・・・ 草刈正雄
白鹿野梨子 ・・・ 壇ふみ
黄桜可憐 ・・・ かたせ梨乃
剣菱悠理 ・・・ 三田佳子
だんふみは地味すぎる
>>60 悠理は5話でもそこそこ目立ってたから、2話と5話の合わせ技とかだったりしてね
>>46 主題歌だけ売れすぎw
まあ主題歌売れりゃ番宣になるかな。
>>65 ならない! たっ恋が良い例。特急田中も。 もうすこし学習してよ。
やっぱり悠里が主人公じゃないとしっくりこないね
原作知らない友達が
この子だけテンション高くて浮いて見えるし変と言っていた
原作ではこれに便乗するのが魅禄なんだけどドラマは全然違う
一番キャラが違うと教えておいた
赤に死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/21(水) 20:44:32 ID:XADKEYkE0
●∞●
(・゚ρ゚*)ら〜!びりやーどじょうにきたのら〜
じんじんはじめてなのら〜
●∞● ら〜じんじんきょうはしんけんなのら〜いつものじんじんじゃないのら〜
(・`゚ρ゚) つ たぶちとおとこどうしのしょうぶなのら〜
つ━━ ○ ◎
●∞●
(・`゚ρ゚) つ えいっ!なのら〜
つ━━○)) ◎
●∞●
(・>ρ<).┃ ら〜!じんじんしぱーいしちゃったのら〜
つ┃ ◎
○)))
原作ファンの一人ですが
メンバーが仲違いしてクイズに出たり
野梨子が恋したり・・の辺りで
「ネタ切れか・・有閑終わったかも」と
当時は思っていました。今読み返すと
それほどでもないけれど、当時は嫌だったなー。
悶々としながらも雑誌・単行本を購入していたが
スパの話で面白い有閑復活〜〜っっ!!!
て感じで喜んでいましたし周りも皆同意見
だったので、世の原作ファンは全てそうなんだ、
勝手に思っていました・・・
71 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/21(水) 20:50:53 ID:XADKEYkE0
可愛い奥様:2007/11/21(水) 09:44:26 ID:5W48MQ3+0
また、ミドウって言ってたんだ。
まだドラマが始まる前のテレビジョンで、「ビドウをミドウって呼んでNGくらった」ってエピ読んで、
こいつ絶対原作読んでないなーwと思ったんだが。
漢字にはすべてふりがな振らないとダメな子なのか。
そういえば母親関連で悠理を誘拐しようとした2話の親子には魅録は同情しまくってたのに
今回の母親のために金が必要で、そのために盗みをした裕也のことは「同情できねえな」って言ってたのが
なんか少し不思議だったw
確かにドラマの裕也はなんかキャラに一貫性がなくて感情移入も同情もしにくかったけど。
小山のお陰で、6人が美男美女ってことが認識できて良かった。
>>70 ん〜、自分もりぼんオリジナル掲載時から知ってるけど、恋バナとか仲間割れとかの話って、メンバーの成長を現すものと捕らえたな。
いつもドタバタしてるだけじゃなく、内面的に磨かれるつか、絆も深まってるし。
まあ長い話だから、刺激を求めたってとこだろうけど。
それより、掲載の間が開く方が終わりそうで怖かったw
個レスご無礼。
魅録の部屋にあるパソコンのスクリーンセーバーに
Red-westというロゴが一瞬出てくるw
一体何に拘ってんだよw
>>75 清四郎んちの車のナンバーは「せ・146」らしいw
今の所4話と5話しか面白くないな〜
6話は初回より酷いできだったからガッカリ
小山が出すぎで気持ち悪くなったよ・・・マジで
>>46 KAT-TUNてなんでそんなに売れるの?
そんなにヲタがいるなら視聴率もっといっても良くない?
こないだ初動30万近くいったニュースってのに昨日の裕也の人所属してるらしいけど
そんなに売れるグループが2組も出たなら昨日視聴率あがってもいいのに。
>>75 製作者側は意味なく使ったんだろうけど
赤西が留学中にその名前でブログ書いてた奴がいたよ。
勝手に帰国した事にしてジャニやめて女と住んでるとか書いてて
それを信じてヲタ辞めた若い子いっぱいいた。
KYな日テレに何も言う気は無いけどね。
ひどいナリキリを見た。
最近は美童のために毎週みてるな。
で田口の事も好きになりつつある・・・。
馬鹿馬鹿しいけど何故か見てしまっている。
口ポカーンの飴なめ魅録にはいまだに抵抗はあるが、
野梨子・可憐・悠理の女の子三人は結構気に入ってきた。
特に野梨子は、こんなお嬢様は有りだと思えるようになって来た。
清四郎が、もうちょっとたっぱがあって知的ならいいんだけど、
やっぱりどうみても頭脳明晰には見えない。
でも彼なりに頑張っているんだろうなぁとは理解できる。
美童は、格闘場面でのへたれ姿に笑ったが、
あれはあれでありだろうと不思議に思ってしまう。
情けないキャラだけど良い子なんだろうなぁと思わせる、
変わったキャラで結構ツボだ。
ジャニオタでも昨日の小山だけは本当に最悪と思ったらしい。
他のジャニ3人を引き立てる為だったかもしれないけど
全てをぶち壊しにしただけ。
本当に意味不明・・・・
84 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/21(水) 22:10:43 ID:QNcESPaqO
>>67 私も原作ファンだけど、ドラマの悠理のテンション苦手。
ひとりだけ浮いてるし、原作とキャラが違う。
原作は背も高くて男装の麗人ぽい雰囲気だったし、もっとかっこよかった。
>>73 でもそれが次の視聴率になんも関係ないのが、虚しいね。
ドラマでジャニタレの顔面偏差値確かめてるのってヲタだけ。
喧しくてトラブルメーカーなかんじがまんまで好きだよ美波悠理
あれがあるから野梨子と清四郎のローテンションというか清が際立って
またそれの逆も然りで。トラブルの中心じゃないから脇が騒いでるように見えて
バランスちょっと悪いんだろうな〜真ん中なら自然だったはず。
あとミロクが・・・もうちょっと明るいキャラなら楽しいドラマになったかも。
87 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/21(水) 22:29:22 ID:zKtjr9ck0
背の高さは仕方ないよ。
悠理はキャラに合わせてわざとO脚ガニ股気味に歩いたり細かい演技も頑張ってると
思うよ。
>>78 小山ってそんなに売れてんのかよ、てか存在自体昨日初めて知ったよw
なんであの顔でそんなに売れんだ…
89 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/21(水) 22:34:25 ID:zKtjr9ck0
今の所一番良かったのは4話かな。脚本も概ね原作通りだったし、6人もきぬさんの
昔のコイバナを聞いた後や生徒会室で美童の背中をそれぞれ叩いてくところが6人それぞれ
表情も演技もイキイキしてて仲よさげだった。
5話は横山清四郎がかっこよくって彼の清四郎もアリになったのと、清四郎と野梨子が幼馴染に
見えるようになったのは良かったけど、清四郎VS魅録(しかも互角設定の上、長い)と野梨子の
センチメンタルなりすぎが激しく要らなかった。あれじゃ魅録持ち上げすぎな上、清四郎が野梨子からの
恋心を踏みつけにした…というように原作知らない人には取られかねない。
6話は脚本が一番大事なところをことごとく削ってた辺りが。あと、ゲストの子も確かに棒読みでは
あったけど、1話限りのゲストを責めるより、そのゲストと気心知れた仲いい友達の設定なのに、
表情も無表情気味で全然親しげに見えなかった主役の演技を責めるべきと思う。4話といい、
今回の話でも美童が偶然犯人頭突きしたシーンでは屈託なく笑ってたんだから、あの笑顔で裕也と
話す時の台詞も喋れば良かったのに。
>>61 電撃戦隊チェンジマンのキャストで有閑倶楽部
松竹梅魅録 浜田治希(ドラゴン)
美童グランマニエ 河合宏(グリフォン)
菊正宗清四郎 和泉史郎(ペガサス)
白鹿野梨子 西本ひろ子(マーメイド)
剣菱悠理 大石麻衣(フェニックス)
黄桜可憐 黒田福美(アハメス)
自分は原作読んでるせいか、
裕也は男気がある感じの不良で女に不自由しない男前として見てたから
やっぱり裕也の外見にギャップがありすぎた。
>>89 下2行しか読んでないけど、4話のシリアスな所を除くと、
美童がらみの魅録っていつも演技してないように見える。
そこだけ他のシーンと表情が違いすぎて、魅録らしく屈託がないっていうより
単に素の赤西が田口を見て笑ってるだけって感じがする。
>>92 だからジャニ事務所もバーターで同じユニから出すのやめりゃいいのにと思ったよ最初。
どうしても田口にたいしては普段のノリが出ちゃう感じはする。
95 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/21(水) 22:52:46 ID:bbQF9Fs6O
密告中のロケ地
96 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/21(水) 22:53:51 ID:zKtjr9ck0
>>92 >>94 そうなんだ。
でもその普通に笑った顔の方が魅録らしいという皮肉。
そっちがらしくても、最低限統一しろ。
98 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/21(水) 22:55:42 ID:zKtjr9ck0
魅録らしい表情で統一して欲しいんですが。
プレゼントの告知の赤西は良い感じだよね
言葉もハッキリで表情も
告知のように魅録やればいいのに・・
だいたい赤西の素はどっちだ?
田口が悪くなるんだw
このドラマから田口が居なくなったら笑いが無くなる
普段の田口は笑えないらしいがドラマでは笑えるね
6話まできていまだキャスト叩きか・・
本人達はいたって楽しそうに演じてるね。
もうあと4話だから自分も楽しく見たいな。
4話>5話>>3話>>>2話>>>>>>>>>>1話>6話
こんな感じ?
1話と6話は差がないかな。
あと、冒頭いきなり戦隊風の紹介から始まるのはどうよ?その回のみどころになりそうな伏線的な部分を見せた方がいいんじゃない?
個人的には5話>4話>3話>2、1、6話。
自分は
5>3>4>2>1=6
かな。
自分も6話最悪だった
自分は5話>4話>2話>3話>6話>1話
自分は
5話>>3話>2話>4話>>1話=6話かな
109 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/21(水) 23:24:31 ID:/ahsINU/O
やっぱり横山か田口の役を、嵐の相葉に変えた方が良かったと今更になって思う。
特に横山の変わりに相葉ならピッタリだよね。
ビドウも似合いそうだけど。
5話>3話>4話>2話>6話>1話
自分も5話が一番よかった
最後の2話は5話の脚本演出コンビでやってほしいな
あ、けど6話では野梨子が可愛かったのと倶楽部の雰囲気が良い感じだったから
やっぱ5話>4話>3話>6話≧2話>1話くらいかも。
>>113 今まったく同じことを書いていたw
5話の後で印象悪かったけど、よく考えれば1話2話よりは大分いい。
何かさブログ検索かけたら
小山やばすぎカッコい〜
みたいな感想ばっかだったんだけど。
中高生にはハヤリの顔なわけ?理解しがたい…
しかも演技うまい〜感動した〜みたいのがセットでついててヲイヲイみたいな。
>>109 相葉嫌いじゃないけどそれこそ馬鹿丸だしだろw
>>113 自分も冷静に考えるとそんな感じ。
1話もだけど2話もかなりつまらなかったし。
6人の雰囲気は6話が一番良いんだけどね。
内容が悪すぎてせっかく馴染んできた有閑倶楽部の良い空気を消してるから、やっぱり第6話は1話同様に最低ランク。
>>109 同意。
相葉が清四郎だったら完璧かも。
121 :
sage:2007/11/21(水) 23:52:17 ID:oJgRpTRw0
はじめは酷いと思っていたが
だんだん慣れてしまった…
相葉嫌いになりたくないから相葉ヲタ自重しろ
相葉?相葉ぁ?動物なんちゃらの?
ありえん話を有閑ドラマスレに持ってくんな。
124 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/21(水) 23:59:28 ID:QXbekKdQO
相葉ヲタじゃないしw
ただ客観的に見て相葉が合うと思う。
まず相葉は背が低い
というかあの声が清四郎にあっていない。
嵐で唯一ドラマに出してもらえない人を何故あえて有閑に押す。
悪い顔ではないけど俳優はある程度整ってないとね。
>>125 それ以前に顔だろ!
小山清四郎説の人と同じで電波なんだろう・・・
128 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/22(木) 00:06:15 ID:vzFt8Bh4O
>>125 ヲタじゃないけど相葉は背高けぇし足もなげ〜よw
下手すりゃ赤西食われるよ。
129 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/22(木) 00:09:41 ID:LhNo0fJhO
魅録の着信音て名前なんてーの?
ちょっと前にも妙に相葉を推してる奴来てたが同一か?
どこからそんな発想が出てくるのか疑問なんだが
ジャニで探さんでも…
清四郎が…orz
132 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/22(木) 00:22:16 ID:tk4QPMUR0
今回の紀子の恋はよかった。赤西があんまでしゃばらなっかたのが
幸いか。DSテレビで見てました。
相葉の顔って赤西亀梨小栗方面のような…嫌いじゃないけど清四郎じゃないなぁ。
自分は清四郎は玉木が良かったな。
でも今の清四郎5話位からだんだん良く見えてきた。
横山演技はともかく年齢のことあんま言われてないような気がして
すごいと思う。26ですよ・・・
普通にテレビドラマに出るには
有る程度の顔面レベルが必要だとわかった。
ジャニでも出てない奴にはそれなりの理由が有るんだわ
136 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/22(木) 00:40:05 ID:tk4QPMUR0
横山は最初かなりミスキャストだと思った。
しかし、6人の中でもっとも原作の匂いをかもし出せてて
見直した。しかし、赤西はあれどうにかならんか?
弥勒の性格やキャラをもっと研究しろって。
相葉の清四郎は軽くなり過ぎてちょっと。今回の小山が清四郎やるレベルにならないか?
清四郎は松田翔太とか福士誠治とか
>>136 オマエは漢字の書き取りでもしてろ
魅録だ。犬夜叉と間違えてんの?
>>135 >普通にテレビドラマに出るには
有る程度の顔面レベルが必要だとわかった。
草薙が出てる時点でそれはない。
141 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/22(木) 00:53:05 ID:fgBuZ9oT0
魅録の母親の千秋が海外から帰国。千秋の誕生日に毎年遊園地で花を渡している時宗は仕事を早く切り上げようとする。
そんな中、時宗に爆弾が送りつけられる。魅録達は警視庁内に隠れて居る犯人でオカマのケイコを捜す。
横山清四郎は始めからミスキャストだったのに努力で近付いてる気がする
時々清四郎に見える場面も多少あるし、自分の中で初回から一番よくなってきてるのが清四郎だ。女子メンバーは初回からみんないいしな
自分は美童が・・w
もう田口と美童が混ざって新しい生き物になってる気がする。
新しい生き物ワロタ
しかしこのスレめんどくさいレス多すぎ
読んでてえらい疲れる
お馬鹿さんキャラで売ってるような相葉を推すなんて相葉ヲタかアンチか?
顔立ちも今どきのソフトな顔だから和イメージの清四郎には合わない。
横山は目が切れ長で顔立ちスッとしてるから黙ってれば坊ちゃんっぽい。
喋り方さえハッキリさせてくれればこんな清四郎もありかな?と思い始めたし。
最初、田口が清四郎やればまだマシだと思ってたけど今考えたらありえない。
あのヘタレっぷり、存在感はもう田口グランマニエだよねw
相葉とか小山とか論外すぎる
馬鹿顔にチャラ顔で清四郎とは正反対なのにこいつら推す奴はなんなんだ
赤西はなんかセクシーすぎて?エッチっぽい。ミロクって感じがしないな
けど赤西目当てで見てる
内容は凄くつまらないんだけど赤西見てるだけで満足な感じ。
演技の雰囲気がキムタクにそっくり
なんかロンバケとかそういうあたりのドラマやらせた方が良さそう。
今のドラマ内容だと赤西の本来の魅力を持て余してる感じがする。
横山も田口もありえねーと思っていたけど、
頑張ってるのが伝わってくるからなぜか応援してしまっているwww
ただのお調子者だと思っていて正直すまんかった。
この主題歌は氷室も関わってるねしかも氷室がコメントしてたの見たら泣ける
なんか赤西が留学した時のメンバーの思いや赤西の思いがそのまま歌詞になってるんだって
だから自分はスレの最初からずっと、
横山は悪役うまいし演技でカバーできるやつだ、
田口は素が美童そのまんまだから横山=清四郎、田口=美童で正解っつってたんだけど
やたら反対を押すヤツいたよな。
>>151 おまえがあまりにもジャニヲタすぎてむかつかれたんじゃねーか?w
今見たけど、ユーヤ君大根杉でワロタ
153 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/22(木) 01:59:28 ID:crZIATQYO
氷室がKAT-TUNの新曲について思い入れを語っている
http://z.la/qosw7 歌詞についての説明
誰も何も見ないふりで君を傷付ける(赤西の留学でマスコミが叩いてたこと)
俺ら側に感じるだろ君をそこから救い出すよ(メンバーから赤西への思い)
足りない言葉ピエロは痛み抱え作り笑い立ち尽くしてる(赤西の留学会見)
堅い約束さkeep the faith(留学から必ず戻るという約束)
タイトルのkeep the faithとは信頼し続けるという意味
メンバーが信頼しあってここまできたことを現す
田口の清四郎も結構いけてたんじゃないかと今でも思う。
秋吉久美子が来てしまったな…
157 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/22(木) 02:11:43 ID:+Q/YFD8L0
赤西と小山の雰囲気が似すぎてて区別がつかなかった
役柄のせいかかもしれないけど、ビジュアルもキャラもかぶってて
赤西だったのか小山だったのかあまり思い出せない>6話
158 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/22(木) 02:16:36 ID:FTjhoI7I0
来週は多少中身ありそう。
可憐がメインに来るのも期待。
>157
それは絶対ない。眼科行け。
6話が酷かったのは有閑メンバーがゲストより
見せ場がなかったことだと思う。
最後しかないし。のりこは良かったけど
6人で活躍してる場面が欲しかった。
赤西の演技で激しく気になるのが声の出し方。
以前おしゃれイズムを観たとき、
予想外に赤西の声(のトーン)が高くて驚いたんだけど、
演技になるとあれ?って感じで。
吐息混じりで話す+抑揚がなくなる+声のトーンが常に低い
クセなのか知らないけど、
これは直した方がいい、と思う。
難しいかも知れんが
これ変えるだけで絶対印象変わるから。
161 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/22(木) 03:14:00 ID:FTjhoI7I0
秋吉・・
電車男で伊藤美咲の母を演じた時も
豪邸に住むマダムという設定だったが
ハスッパで安っぽい女のイメージは拭えなかった。
今回も秋吉登場でこのドラマ有閑倶楽部の安っぽさに
輪を加えるだろうよ
162 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/22(木) 03:18:23 ID:K3gctGrGO
だーよーねー! 母というよりおばぁチャン
杉本彩がよかった
164 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/22(木) 03:27:40 ID:nQuOSGbMO
松竹梅魅録→田中聖
菊正宗清四郎→相葉雅紀
美童グランマニエ→滝沢秀明
ジャニで固めるならこれが理想だった・・
166 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/22(木) 03:39:12 ID:c6XtSxpMO
飯島直子がよかったな
秋吉久美子って…50くらい?
高校生の母は無理だろー。20年くらい若い加賀まり子とかがいい
6話で田口グランマニエにはまってきたwとことん情けないオチ担当でいて欲しい
田口グランマニエ。
語呂はいいけど、苗字苗字。
170 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/22(木) 07:00:18 ID:O4KIvb690
おお!
これ荻野さんなんだ!
>>168 おお、同じツッコミしようとしてたw
グランマニエが苗字だぞー。
172 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/22(木) 07:45:28 ID:crZIATQYO
赤西アネゴ時の方が凄く良かった
今のドラマは周りの演技が下手すぎて安っぽくなってる
わざとらしい演技ばっかり
横山と香椎はまだ良いけど他の三人の演技が駄目
こんな演技が下手なのばっかり集めた理由はなんだろう
大胆鈴木や美波や田口とか普段演技あまり見ないような人達を揃って出したのか不思議
173 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/22(木) 08:03:35 ID:LbE/RjXsO
ドラマを見て不思議な点
登校は車なのに下校は徒歩。
人気者なのに、割と単独でいる。
他の生徒との交流が感じとれない。
あの部屋を掃除してるのは誰か?
>>172 今のドラマは周りの演技が下手すぎて安っぽくなってる
一番下手なのは赤にしと思った
オーラもないし
>>164 あえて何も突っ込まないが・・・
相葉がお前のせいで嫌いになりそうだ。
志村動物園見ても文句言いそうだわ。
176 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/22(木) 08:35:07 ID:njWK/ZL7O
留学を美談に仕立てようとしてもね…
赤西が勝手に出ていって勝手に帰ってきただけじゃん
有閑の主題歌で何やってるんだか…
177 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/22(木) 08:44:32 ID:fXVzQOPS0
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 視聴率一桁まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
とりあえず一番演技下手なのは赤西。今のところね。
というかあれが演技か?素と言っても素は知らないから。
セリフも表情も棒だから見ていて何も伝わってこない。あれが自然な演技でカッコいいと騒いでる人が分からない。anego見てたから今回期待してたのになんか幻滅ぎみ。
179 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/22(木) 08:53:37 ID:/37gHoSs0
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31850962 KAT-TUNへ―赤西仁がやめた本当の理由 (単行本)
お客様オススメ度 ★★★★★
著者/訳者名 元・光GENJIメンバー/著
出版社名 鹿砦社 (ISBN:978-4-8463-0624-3)
発行年月 2007年03月
サイズ 224P 19cm
価格 1,050円(税込)
発送時期 当日〜2日で発送
元・光GENJIの著者がついに語った真実。性的虐待、ホルモン注射、盗聴器…これがジャニーズ事務所の実態だった。
目次
序章 KAT‐TUN、まさか君たちまでもが?
第1章 ジャニー喜多川の愛人だった
第2章 僕は普通の少年だった
第3章 そして、それは始まった
第4章 僕はジャニー喜多川とセックスをした
第5章 ジャニーズ事務所の真実
第6章 ついにデビューへ
第7章 北公次の告発―僕らは立ち上がった
第8章 ジャニーズをやめてもつきまとう芸能界の汚濁
第9章 ジャニーズとの最終戦争
著者の体験を語る上でのプロローグとして 赤西仁の休業について触れています。
それによると 赤西仁も他の辞めたJr.達と同じように
ジャニー喜多川氏から少年期に受けた性的虐待が
デビューを機にトラウマとなり精神的に堪えられなくなり辞めたということです。
>>172 田口はHappy2,花嫁とパパ
ここ1年は少なくとも赤西よりは演技してますが?
他の役者も同様。
人のせいも程々に。
おまえが赤西しか見てないってことだよ。
レスが全部痛過ぎ。
鈴木もギャルサー、松子の一生に出てたよ
確認しようと思って調べたら他にもドラマ出演があった、漂流教室とか
花嫁のパパは面白いと思って観てた
田口の演技は上手いと思わなかったけど、制作側の使い方が成功してたと思う
ここでは美波の演技が上手いってことになってるけど
普通に浮いてると思うけど・・あの舞台演技。
でもラストに向けてキャストみんながんばって欲しいね。
>>180 ID:crZIATQYOはナリでしょ。
煽って荒らしたいだけ。
自分は赤西好きでも普通にダメなとこはダメって言うし
ドラマスレで褒めちぎってはいない。
他のヲタも大方はそう。
うんID:crZIATQYOはナリだと思うよ
毎日わかりやすく赤西上げ上げで他を下げてる。
あと関係ない話題持ってきたりね。
185 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/22(木) 10:38:08 ID:jbPwnMcuO
鈴木えみと赤西がテンション高い演技すれば
大分ドラマとしてまともになるのに
186 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/22(木) 10:40:04 ID:miDA8BJW0
>>183 言われてみればそうだと思った
気をつけよっと
この発表が出た時、嵐さんの名前はなかったのですか?(苦笑)
今年に限っては、嵐さんの出演がないなんて考えられませんよね。
今年のジャニヒット曲で売り上げ1位のlove so sweetをお忘れになるなんて。
彼らを見てると、ほんとに癒されます。
今年は3曲とも大ヒットなんだから、贅沢なメドレーをぜひ。
でもlove sohはしっかりききたいけれど・・・
フアンはわがままでキリがないですね(笑)
きくちPの「大好きな嵐」・・・信じてます!
>>182 同意。美波のこと自体は嫌いではないが。
5話は特に目立ってたでしょ。演技が上手いとは違うと思う。
>>189 悠理が難しいのは確かだけどね
5話の演技は特に舞台見てるようだった。
191 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/22(木) 11:04:42 ID:9kTtMz+QO
何だか悠理が出てくるとものすごくうるさくてイラッとする。ただ大声でわーわー言ってるだけで演技じゃないね。
横山田口香椎鈴木美波は赤西よりマシってこと?
赤西以外は役になりきろうとしてるし、回を追うごとに良くなってると思う。
赤西は我が道進んで浮いてるだけ。単独主演だから、ある意味目立たないといけないけど悪目立ちしてる感じ。赤西ちょっと期待してたのにな…。
5話の悠理は酷かった。
>>182 わかる。
美波って、やっぱり舞台演技が抜けてないよね。
多分、舞台ではちょっと大げさな演技が求められるんだろうケド、ドラマだともうちょっとナチュラルにやってほしいって思う。
大根ではないと思うけど。
赤西上手かったなーーーーー!
コーヒー吹くの。
>>182 ただでさえ元の顔が派手なのに
演技の表情づくりや動きが大げさすぎる。
3メートル先の人に向かって、
100メートル先にいる人へ話しかけるような身振り手振り、声で演技。
舞台じゃなくてテレビドラマなんだからもうちょっとおさえて欲しい。
というかウザイ
>>173 それと、セレブセレブといってる割には、全然金持ちっぽく見えない。
もうちょっと、小道具とかお金かけようよ〜って感じ。
確かに美波は赤西とは違った意味で演技浮いてるよね。
TVドラマにあんまり慣れてないんだろなあ。
でも頑張ってるから早く自然になるといいなと思う。
6話はそんなに気にならなかった(単に出番少なかったってのもあるけど)
頑張ってるの?アレ
6話の悠理は美童や可憐と一緒に盛り上げてただけって感じだし目立たなかった。
まぁ悠理に縁のない恋愛ネタだからしょうがないと思うw
>>173 新聞部の取材とかじゃなく、他の生徒が遠巻きに憧れの眼差しで見てるとかだけでもあればいいのにね。
201 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/22(木) 12:01:37 ID:9VzLJheiO
美波悠理いいじゃん。有閑は設定や話が浮き世離れしてるんだから、あれくらい大げさな演技のほうが似合うと思う。
有閑倶楽部は2できるだろうな
美波悪くは無いけど4話より5話のが下の原因は美波のウルサイ演技かな
もう少しボリュームを抑えれば完璧だと思う
来週もまたつまらなかったら9、10話の視聴率ヤバイかもね
赤西がアップになると、正直チャンネル変えたくなる。
いい加減、演技しろ!
原作好きだったから観てるけど、赤西はダメ。
美波や他の有閑メンバーは役づくりして、原作の雰囲気に近づこうと頑張ってるよ。
赤西は、原作者に髪型変えなくて良いと言われた時点で期待されてないんだなと。 原作の髪型にしたら、ニセイケメンがバレバレになる。
悠理は弾けてなんぼでわかりやすくデフォルメしてる美波は良くやってると思うが。
力入れれば舞台演技で芝居ぶち壊しと言われ、普段通り自然体だとやる気ないと言われ…
役者は大変だな。
206 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/22(木) 12:18:11 ID:+Q/YFD8L0
6話は、ゲストが出張ってたけど、
ちょっとだけ出てるだけでも、ミロクより清四郎のほうが目立ってたのはいいのかな。
清四郎の方がミロクよりはちゃんと演技してるから、目立つのは仕方ないかも。
清四郎の野梨子に対する微妙な感情とかよく出てた。
そのへんのさじ加減は演出家の腕だと思うんだが、
あの赤西を見てると演出家の腕も感性もたいしたことなさそう。
ドラマから浮かない程度に芝居させることもできないのか、と思う。
(演技以前に)小山の表情がまったくわからなかった
(演技以前に)赤西の表情もいつもわかりにくい
あの髪の色は顔映りをあいまいにさせることない?
黒の方が表情がはっきりわかる
美童は細かい表情を見せる役ではないから問題無いが
>208
演出家も赤西にはさじ投げてるんじゃないの?
前にドラマみて赤西には期待してたけど、ガッカリ。
漫画原作やるなら、髪型なり演技なり作り込んでやってほしい。
素を観てるみたいで、現実に引き戻される。
小山に関しては、209に同意。
怒っているんだか泣いているんだかわからない顔。
小山の役は、NEWSなら錦戸辺りにやってほしかった。
そうすると主役よりゲストの方が目立っちゃうから、だめだったのか?
>>210 メイン3人と比べると極端に小さくて貧弱な体型してるから、小山以上に弱っちく見えるよ。
インパクトある大物ゲストもいるのに、魅録が絡んだ話になると岩田に小山と微妙なキャスト
赤西より目立つ奴は駄目だって事だろ
前に貼られてたインタビュー見たけど、一条さんって性格悪そうだったな
赤西は短髪でも十分格好いいよ
髪もっと短く切れば良かったのに、一条さんが止めたから駄目なんだよ
214 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/22(木) 13:02:05 ID:padizDa10
赤西は酷いね
こいつキムタク意識してるようだけど
てめーにキムタクの真似なんて100万年早いわと言いたい
それとこいついつも口が開いてるんだけどバカなのw
美波の舞台演技は漫画っぽくていいと思うよ。
ただし周りもちゃんと漫画演技してくれればだけど。
ミロクのだるそうなぼそぼそしゃべりの後に悠里が来ると
やっぱかなり浮いて見える。
>>209 思った
赤西に関してだけだけどもう少し暗めの色のほうが顔色も良く見えるのではないだろうかと思った
それにどうせ原作キャラ無視してるんだから無理して染める意味ないじゃんとも思った
ヤンキー=茶髪ってことなんだろうか?硬派っていってるのに下品にしかみえない
ごくせんの隼人は同じヤンキーでももう少しかっこよくみえたと思う
小山だと、モテるって設定にも無理があった。
絡んでる不良達と変わらないビジュ。
>>213 赤西が魅録程短いの見たこと無いからシランわ。
>>218 最初の頃のスレに合成かなんかで魅録くらいの短髪にしたやつが貼ってあったけど、
赤西普通に格好良かったよ
これならいいじゃんって皆言ってたのに…
もう今更仕方ないけど、一条さんは見る目無かったな
220 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/22(木) 13:14:19 ID:nQuOSGbMO
魅録はカツンなら田中聖のがよく似てる。
チビだけど赤西と同じようにシークレットブーツ履けばいいよ。
あと演技もマシだと思う。
>216
キムタクを凄いと思ったことが一度もなく
赤西に落ちた自分もいますよ
それにキムタクさんに迷惑になるので名前出さないほうがいいと思いますが…
田中なんて田口や横山と並んだら貧弱そのもの
顔だけ立派にドキュソでただのチンピラみたいだし
それだったら赤西のがマシ
223 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/22(木) 13:23:36 ID:nQuOSGbMO
>>222 はぁ?どう考えても田中のがいいでしょ
赤西のがマシとか頭悪いだろw
赤西とか横山とか体に適度な厚みがあるからアクションでも様になってる
が小山みたいなペラペラな奴がアクションするとちゃっちい出来になるな
小山は演技も下手だがアクションも酷かった
>>214 キムタクの演技がどうしても我慢出来ない自分は、赤西の演技もやっぱり我慢出来ない。
そういう意味ではすでにキムタクに並んでるかもなw
ジャニでチャンネル変える程苦手なのってこの二人だけだし…
田中の魅録だけはありえない
自分的には若い頃の反町がベストだから
まだ赤西のほうがマシ
長瀬まさとし(字忘れた)なんかいいと思った。
まあ赤西でいいよ。もうどうにもならんのだし。
>>224 小山アクションあったっけ?
小山の登場は有閑倶楽部のオーラと存在感を引き立たせるためだったってことで。
キムタクもグッドラックぐらいまでは
「ちょまてよ」「ぶっちゃけ」みたいな
あほ丸出し演出の演技だったけど
最近はましだろう
少なくともなんていってるか聞き取れるし存在感もある
赤西の演技は山下の劣化版くらいの
ひどい演技
問題外だよ
マシマシマシマシ…と
青筋立てて主観の言い合い乙ですwwww
気持ちはわかるが今更誰がいいとか比べたりするのは無駄だと思うが
232 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/22(木) 14:20:58 ID:vzFt8Bh4O
顎西よりは田中のがマシだね。
顎西は駄目すぎ。
>>230 そう言えば今、赤西
シマシマ服着て、歌を歌ってるなw
>>210 同じジャニーズでも裕也は錦戸だったらまだ良かったかなーとは思う。
1リットルの涙観てるとわりと自然に演技は出来そう。
でも香椎との身長バランスは小山の方なんだろうな。
6話の香椎はすごく可愛くて、目の演技も良くて好印象。
公式での赤西アゲアゲがむず痒くなるな・・。
「かっこいい」とか「素敵☆」なら主観だから気にしないが
「演技がうまい」とか「表情のつくり方がいい」とか
言われるとファンて盲目・・・とか思う。
>>233 なるほど〜それで流行ってんのかマシマシがw
>>235 ジャニ事務所が書き込んでいる可能性も大
238 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/22(木) 14:32:00 ID:vzFt8Bh4O
錦戸だと顎西より断然かっこよくなっちゃうから駄目なんだよ。
顔のパーツが違いすぎるし演技も上手い。
赤西ファンだけどこのドラマはみなかったことにしようと思っている
田中ってTBSの電車のドラマに主演してたハゲの人でしょ
相手がすごい豪華な配役だったけどあのドラマって当たったの?
241 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/22(木) 14:37:19 ID:nQuOSGbMO
松竹梅魅録→顎西
菊正宗清四郎→錦戸亮
美童グランマニエ→相葉雅紀
こうなったら顎西立場ないなwww
良かったな不細工な横山と田口でw
相葉は声が高すぎてキンキンする
違うキャスティング考えるのはスレ違い。
164 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/11/22(木) 03:27:40 ID:nQuOSGbMO
松竹梅魅録→田中聖
菊正宗清四郎→相葉雅紀
美童グランマニエ→滝沢秀明
ジャニで固めるならこれが理想だった・・
220 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/11/22(木) 13:14:19 ID:nQuOSGbMO
魅録はカツンなら田中聖のがよく似てる。
チビだけど赤西と同じようにシークレットブーツ履けばいいよ。
あと演技もマシだと思う。
223 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/11/22(木) 13:23:36 ID:nQuOSGbMO
>>222 はぁ?どう考えても田中のがいいでしょ
赤西のがマシとか頭悪いだろw
241 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/11/22(木) 14:37:19 ID:nQuOSGbMO
松竹梅魅録→顎西
菊正宗清四郎→錦戸亮
美童グランマニエ→相葉雅紀
こうなったら顎西立場ないなwww
良かったな不細工な横山と田口でw
相葉ヲタは赤西の連ドラ主演が裏山しくてしょうがないんだな。
必死なのは分かったからそろそろ巣に帰れ。
245 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/22(木) 14:48:54 ID:c53dgDpEO
赤西より、もこみちのが合うと思う。
>>244 恥を晒して惨めな相葉ヲタかw
哀れよのうwww
味噌彦の清四郎が見てみたい。
向井理の魅録が見てみたい。
ウエンツの美童が見てみたい。
>>247 魅録が1番背が高くて、美童が1番低いってのは嫌だ
>>231 まあ、それだけみんな不満があんだろ。
原作ファンにもジャニヲタにも、一部赤西ヲタにすらダメだと思われるドラマって…orz
世間の評価は推して知るべしだな。
ID:crZIATQYOを赤西ヲタナリと認定してるが
ID:nQuOSGbMOの事はナリじゃねーのって擁護は入らないんだな…w
相葉ヲタの勘違いぷりが笑えるねw
相葉に需要があればその内ドラマ仕事来るから待ってろよ。
どんなに赤西が糞扱いでも演技下手でもスター性が相葉とは違いすぎると思うけど。
既に始まってるドラマのたらればキャスティングを延々と…不毛にも程がある
ついでに中の人の資質云々もどうでもいい
要は今このドラマでどんな働きをしてるかということだ
ヲタはどっかいけ
いまだアンチに占領されるスレが寂しい。最終回までこんな感じなのか
6人の有閑倶楽部が好きな人がいないね
6人のチームワークで事件解決がほとんどないから仕方ないけど。
6人の有閑倶楽部好きだよーーー
頑張ってるスタッフ達もw
みんな頑張れーーー
有閑て、やっぱり誰か一人が抜きん出ちゃダメなんだよ。6人でなきゃ。
そういう意味で美味しいトコはすべて主役の魅録ってのが残念。
大声だすのと頑張るのは違うと思う
美波は大声だしてるけど、個人的には頑張ってるように思えない
一話の、ゆうりの父ちゃん初登場の時、畑で目の前にいる父ちゃんに
「とうちゃ―――ん!!!!」
と大声だした時から嫌い
てか、せっかく広い畑でロケしてたんだから父ちゃんが遠くにいて
「とうちゃ―――ん!!!!」て大声で言いながら走ってけばよかったのに
役者より、画面に姿が出ない人らに頑張ってほしい
脚本や演出のほうが物凄く大事だと思うんだ
でも今更なに言っても無駄なんだけどさ
錦戸など香椎よりチビなのに。
二枚目面するチビなど小山より最悪。
みんなチビだブサだって言ってるけど
自分の面見ろって感じ
魅録は4話からほとんど他のメンバーと同じ出番じゃん
原作ファンの反発が大きくて単独主役変更したんじゃないの。
でも魅録の出番減っても、ゲストが出すぎじゃ意味ない。
ガリレオみたいに有名な役者がくるならともかく
誰?って人が有閑メンバーよりメインでドラマが動くんだもん
有閑倶楽部にファンがつくような作りじゃなかった。
そうかな
女のクセに大バカで大食いでケンカ強いなんて
有り得ない設定の役を美波はよく演じてると思うよ。
大食いのシーンなんてホントにそう見える食べ方してるし。
>>258 錦戸は素人か?
プロのサッカー選手に下手だとか言ってる人は
みんなそいつよりサッカー上手いのか?
錦戸ヲタ降臨
小山くんは超かっこ良すぎ☆
ニュースヲタ自重して。
>>260 美波の演技が大げさに見えるのは、多分他の5人と演技が合ってないからだよ。
美波だけが悪いとかじゃなくて。
6人の演技が全くかみ合ってないから、全員演技が下手に見えるんだよ。
そして、6人が大して仲良くなさそうにみえるのもそのせい。
>>265 噛み合ってない様にも
そこまで言う程、「全員」下手でもなかろう。
世の中の若手俳優押しなべて見てもな。
そして有閑はベタベタした仲良し話でもない。
小山がここで不評なのは、不細工という問題じゃなく大根すぎたから。
例えば3話ゲストの先輩役の女優さんも綺麗でもなく金持ちっぽくもなかったが破壊的な演技じゃなかった。
頼むからゲストはちっとは芝居出来る人を持って来てくれ!
美波の演技が大げさだと言うけれど、
実際漫画の悠理は、何しても熱いし、近くにいても大声出すし、
リアクションオーバーだし、他の6人とは温度差が違う感じで描かれているように思う。
大金持ちの娘なのに、なんだか下衆っぽい感じで。
だからよく演じていると思うんだけどな。
私はまあまあイメージ通り。
野梨子はもうちょっと華奢なほうが良かったけど、香椎さん美しいので
だいぶ見慣れてきた。
自分も美波の悠理、嫌いじゃない。
ついでに言えば、赤西の魅録も嫌いじゃない。
美童より美しくて色っぽい魅録っつーのもどうなんだ、という思いはいまだ
あるが、魅録を主役に据えるからにはそれくらいの華がなきゃいけないのかも。
>>270 ついでに言ってる事の方が多いんですが。
ついでに言えば、キモイんですが。
主役の出番が少ないって言ってる奴バカ?
各話6人の内の誰かがゲストと絡む話の展開なんだから特に目立たなくても当たり前。
ごくせんみたいなもんだろ江頭美智留が書いてた。
ヤンクミほどではないが魅録はおいしいとこ持ってってる。
何故ここは喧嘩腰のレスが目立つのだろうか…。
うんケンカ腰すぎだよね
公式のBBS見て私の目がおかしいのか?と思ってたから、
こっちきて同じ意見の人がいっぱいいて安心した(笑)
アイドル系の雑誌読んでたら赤西・横山・田口が対談やってて、
赤西君が「自然を心がけてるから役作りはしてない」って言ってた。
それを読んで、誰も有閑倶楽部の中にいる赤西仁なんか見たくないんだよ、
有閑倶楽部の中にいる松竹梅魅録が見たいんだよ!とはげしく思った。
役作りしなくても役になれるなんて、どんだけうぬぼれてるんだって話。
逆に横山君が「役作りのために4.5キロ痩せた」っていってて、プロだなあと思った。
hey!×Bとかでしかみたことなくてなんだこいつ?と思ってたけど、
清四郎を見て見直した。
声も雰囲気も清四郎用に替えてて、香椎さん共々安定して見れる。
どこかのプロデューサーさん、横山君どうですか?
お買い得ですよ。
>>267 小山は他にもドラマ出てたらしいから、普通に演技はやってくれそうだと思ってただけど、
最初の台詞からちょっと…と思った。
6話は今まで以上にゲストが出ずっぱりの話だし、だから特にそう思ったのかもなぁ。
香椎の初恋演技が頑張ってただけに何か惜しかった。
マイク・ハーと鈴木の演技はどうなのか期待。
なんで横山を褒める人て赤西を下げるんだろう
横山の清四郎カッコイイ。プロ意識あるで止めとけばいいのに。
>>277 誰か上げ上げで他を下げてるのは「ナリ」っていうやつなんじゃないのか?
上の方で赤西や小山は髪色のせいで表情がわかりづらいっていうレスあったけど
髪の色よりも髪型のせいじゃないか?
あの2人はもともとあまり表情変わってないっぽいけど、前髪のせいで余計に表情がわかりづらかった気がする。
>>277 結局誰かを使って赤西を落としたいだけのアンチでしょ。
紛れ込もうとしても敵意丸出しだから分かりやすい。
>>278-279 やっぱりナリなのかな。真性と微妙なラインだったもんでw
横山の名前使わないでほしいね
ラブレターは古いだろう、昭和の香りがするって意見があったけど、
今の中高生ってラブレターの変わりに何使ってるの?
会社員だと裏に携帯番号やメアドが書かれた名刺を渡すとか、
未だにラブレターってのもあるからちょっと意外だった。
野梨子のメアドなんてゲットできなさそうだから、
古典的なラブレターってのもありそうはありそうじゃないか?
>275
横山は自堕落の末に太って、メタボってネタにしてた位の元が元だったわけで。
現役アイドルで落とせる体重がそんなにあったことが問題な訳だが。
ジャニヲタの喧嘩はよそでやれ
まとめてうざいんだよ
多少不満はあるが、自分はこの六人好きだよ
仲良さそうだし楽しそうだし
だから最終回に近付いているのが寂しいな
そしてこれからもっともっと頑張って欲しい
有閑主題歌馬鹿売れみたいだな。
五話での使い方は凄い良かったし自分も結構好き。
残り少ないけどかっこいいケンカシーンまた見たいな。
あのギャグみたいなワイヤーアクションはもうマジでやめてーーーー
悠理のときも清四郎のときも魅録のときもあまりの陳腐さに吹いたんですけど。
>>281 自分もメールのことを考えたけど、野梨子絶対メールアドレスなんて
あとの5人以外に教えないだろうし。
原作でもラブレター対決みないなのが出てくるけど、あれを現代風のものに
置き換えるのって困難だしラブレターで良かったのかも。
あの場面含め、今回鈴木可憐も原作風の喜怒の多いキャラになってた。
激しく誰かをアゲサゲするんじゃないなら、
アンチもヲタもドンと来い!
マンセーだけのドラマスレ、激しく寒いぞ。
メアドを教えてない相手からメールで告白されるよりは
ラブレターの方がまだいいよね。
直接会って告白も野梨子の場合はその機会に恵まれなさそう。
声をかけた瞬間に逃げられそうだ。
鈴木可憐は冒頭のラブレターのシーンで一生懸命に声をあげてたのが良かった。
>>287 素晴らしく常識人なコメだな、ホッとする。
アンチでもヲタでもない自分が言うのもなんだが。
>>275 役作りのダイエットなら
赤西だってしてるぞw
赤西の回転キック子供に大うけw
赤西が有閑の為にダイエットして6`落とした事は誰も知らないんだね。
横山は4.5`落としたんだって?
それを$誌で言っただけで役作りしてて偉いなら赤西は無言実行てことになる。
アンチになんだが、叩き所が間違ってるよ。実にくだらない。
>>291 有閑の為にってか・・・・
本気でカツンでやって行こうって体型じゃなかっただろ。
復帰直後のヤバさはw
赤西横山以外はダイエットの必要がない体型を普段から維持してたってことだ。
>>290 回転キック本当に受けてるの?テレビかどっかで言ってた?
これからワイヤーアクション毎回あるのか…
>>293 細いのが条件ならそう言う事になる。
別に赤西の体型を苦痛だと思った事がないから解らんが、
嫌いな人から見れば単なる帰国豚だったかも。
296 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/22(木) 20:32:03 ID:crZIATQYO
20代の女性が憧れるグループランキング
月刊ダンディー調べ
一人三票まで投票可
1位 KAT-TUN(10206)
2位 B'z(8056)
3位 SMAP(8029)
4位 L'Arc〜en〜Ciel(7154)
5位 EXILE(5862)
>>296 月刊ダンディーって何?
てかB'zの人気もまだまだあるんだ\(^o^)/
>>295 顔はあんま思わんかったが、CMで二の腕見てのけ反った。
アレは筋肉でないよな。
>>294 すっごい受けてるよw
TVでは言ってないけど
自分の周りの子供情報
「すげーーーーーっ」ってw
>>298 そうなんだ。じゃあアリなんだねワイヤー
もう子供達が喜んでるならなんでもいいやw
バック転バック宙の方がウケるような気がするけどな。
せっかくジャニなんだから自分の体でやらせればいいのに。
>>300 同意。
ワイヤーアクションだけは本気でやめてほしいw
302 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/22(木) 22:01:41 ID:pZSMVVOwO
のりこって、ドラマの「はだしのゲン」の英子に似てる。
6話目になって
すっかり安心して観ていられるようになった
赤西君もいきいきと演技していて すっかり勘を取り戻した
それどころではなく
きらきら輝いているよね
スターって星のことだと いまさらながら思う
それは距離のことでもあるよね
手の届かない ずっと遠くにいってしまったような
でもそれでいいよ
庶民的なスターばかりが
テレビで氾濫しているから
PINKYのサイトの「有閑倶楽部第7話潜入レポ」に
鈴木えみとマイク・ハーの画像とインタビュー動画が載っています。
変な日本語教えてるらしい…
>>304 見てきた。
マイク・ハー、日本語やっぱりカタコトで大変そうだなw
キャストとも結構仲良く話してるみたいだけどおっぱっぴーとか教えるなよw
306 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/22(木) 23:35:48 ID:ZqHdCoWT0
>>299 我が家の子供たちはビデオ見てたら
横で「かっこ悪い」ってブーイングだったよ。
今時アニメや特撮はCG使いまくりだし
合体ロボットですら回転レシーブみたいな動きするから(笑)
やるなら完璧にやる。
やらないならなくていいぞ。ワイヤーアクション。
307 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/22(木) 23:38:48 ID:QcXejin2O
美波ってオバサンくさくて下品すぎ。
悠理って普段は大食いでギャグキャラだけど、黙ってたりシリアスな場面では中性的に美しくて気品もあるキャラなはず。
ひたすら空気読めない騒がしいバカ女を演じれば良いってもんじゃないと思う。
ワイヤーアクションしてもいいけど、別に魅録がやる必要はないと思う。
魅録はボクシングみたいなごくせんっぽいケンカアクション。
清四郎は空手や武術みたいな殺陣が綺麗なアクション。
悠理はそれこそ漫画っぽい見た目が派手なサーカスアクション。
とちゃんと住み分けるべきだと思う。
それより野梨子ん家で靴を脱いだ魅録と清四郎になんか違和感があるなぁと思ったら
背の高さ(目線)が同じだった。
やっぱり相当上げ底してんのかな。
ブーツだからじゃない?ブーツって厚底になってない?
言いたいことがよく分からないけど、
赤西と横山は身長が同じだから目線が同じなのは当たり前。
>>308 5話のバク転みたいに、自分でできる事をやる方が綺麗にみせられるからそっちを優先した方がいいだろうしね。
>>311 309は、清四郎は魅録より背が高いはずなのに・・・って言いたいんじゃない?
今週出たアイドル雑誌に有閑話が出てた。
・ゲームには必ず加わる負けず嫌いの香椎。
・その香椎に負けて女子の1日パシリをさせられる赤西。
・麦茶が苦手という香椎に「え〜っじゃあ焼き肉行ったら何食べるの?」と天然な田口。
その田口に「肉食べるに決まってるやろが!」とつっこむ横山。
・楽屋から出演者が消える怪奇現象
各スタッフが探し回ると全員横山の楽屋に集合。
・ファミレスで待ち時間が思いの他長く5分でハンバーグを食べた有閑倶楽部。
・ああ見えてよく食べる鈴木に少食なのに大食いを頑張ってる美波。
>>315 >・麦茶が苦手という香椎に「え〜っじゃあ焼き肉行ったら何食べるの?」
ちょっと待てどう言うこと?w
317 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/23(金) 00:43:46 ID:I0wChhxjO
靴脱いだら田口だけ大きく見えた。
赤西はかなり縮んでたw底上げかもよ。
魅録に華麗にバク転バク宙入りアクションやって欲しい
美童にもやって欲しいけどキャラじゃないからだめかな?
>>318 赤西や田口のPVならそれでいいんじゃない?
ちなみに赤西はNGをあまり出さない人らしい。
3話で初めてセリフを噛んだのが初NGだったそうだ。
320 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/23(金) 00:55:15 ID:uJOQcnpjO
赤西ってオシャレイズムで藤木直人と身長同じ位だったから
結構背が高いんだなぁと思ってたけど底上げブーツだったのかw
普通に仲良しわいわいの有閑倶楽部もいいな。
DVD化したら是非メイキングを入れて欲しい。
>>321 ポポロというアイドル誌で有閑倶楽部特集の赤西インタで言ってた。
赤西は最終話までNGを出さないことを目標に頑張ってたそうだ。
正直もっとほかの事を頑張ってくれよとは思うのだが。
>>316 「焼肉行ったら何飲むの?」って聞くつもりだったのを間違えたんだろ
どっちにしろよく分からん質問だがなw
>>323 いや現場でのことだから周りのスタッフとか監督とかが話題にしてたのかなと。
>>324 dです。
まあ段々と良くなってきてると思うのでいいんじゃないだろうかw
焼肉屋に麦茶置いてないんじゃw
>>325 とりあえず田口が焼肉に麦茶を合わせることだけは分かりましたw
>>319 バク転バク宙アクションは子供に受けるかなと思って
いまさら出演者のPVになるような出来のドラマでもないし。
今回の製作者は篠井、橋本両氏の舞台を観た事があるんだろうか?
あんな見事な役者を出しておきながらあの扱いは...。
>>330 子供受けを狙うならバク転やバク宙よりも
アクションのテンポと見せ方を製作者は勉強したほうが良いと思う。
アクションシーンの絵が汚いというか、無駄なアップが多いんだよね。
>>331 篠井は2.4話の池田監督がP時代、
赤西田口が主演した怖い日曜日のOPナレーション出演した繋がり。
後SHOCKにも出演したことがあるし、何気にジャニドラの常連だ。
舞台では現代の女形として日本で最高の演技をみせる人なのにね >篠井さん
335 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/23(金) 03:19:50 ID:pI8THSwgO
まぁ6人が仲良くなったきっかけは田口がエレベーターで屁をしたからみたいだし、美童は田口でよかったんじゃね?赤西も慣れた。最終回前後に仕掛けがあるらしいけど…ウルトラクイズかな?
魅録はバイクに乗るからブーツなんだって
どこかの雑誌で見た気がするよ
未成年とか、ビール飲めないんだったらやっぱ脂っこい肉にはウーロン茶だな。
>>307 > ひたすら空気読めない騒がしいバカ女を演じれば良いってもんじゃないと思う。
同意
ギャーギャー大声だして、いちいち大げさな表情をして不快
「わたし頑張ってるでしょ!?」って美波本人の声が聞こえてくるような演技されてもな
生徒が逃亡中→密告中の中の人に拉致られてそれを救出に向かう魅録たち
>>341 何コレw ラブアンドベリー?真ん中のお姫様誰??
学研のフィッテという雑誌の最新号のテレビにモノ申すコーナーで
イラストつきで有閑倶楽部の話題ある
男子キャスト3人ともジャニにするなんてKYだなって内容
なんかやたら女性キャスト叩いてる人はなんなんですかね
悠理は大声出すキャラだし、声だけじゃなく表情や歩き方や咄嗟のリアクションも
悠理らしくしてるから頑張ってる、って言われてるんだけど。これは美童と可憐も
可憐は5話の「ちょっと大変よ。こっち来て」とかは棒気味だったけど6話は
頑張ってた
>>306 子供ったって年齢の幅あるじゃん。
ウチの子ウチの子言ってんじゃねえ婆ぁ!
347 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/23(金) 10:55:54 ID:YREfz0dSO
>>345 やたら美波擁護してアンチを排除しようとする人の方が意味不明。
いろんな意見があっても当然でしょ?
女性キャストの中でも私は可憐と野梨子は結構好き。
悠理だけがKY劇団演技のただのバカで我慢できない。
あんな悠理に女性ファンがたくさんいる設定っておかしいと思う。
ボソボソしゃべる役者が好きなヤツには悠理みたいなのは受け付けないんだろ。
好みの違いだからスルーしてやれ。
>>345 アンチしかできないなら黙ってろ。
苦手なのは勝手だが批評や感想を語るのとアンチ活動するのとは根本的に違う。
>>347 確かに思ってた。美波に意見が出ると必ず必死に援護入れてくる人がいるのもね。
他キャストに批判意見が出てもほぼスルー状態なのに。
どう思うかは意見は人それぞれ。
次回最低視聴率いきそな悪寒。
予告みるかぎりではイマイチワクワクしない。
美波は、赤西とか鈴木えみのテンションの低さ(棒ぐあい)まで計算して
初回から演技すりゃあ良かったね。
今更あの演技の軌道修正は難しいわ。
周りの大人たちのテンション高い演技見ると、美波は間違ってないと思うけど
なんせすぐ周りがあれだから可哀想w
>>352 あの演技はアレで良と思う。
だけど声そのものが聞き苦しいから出番をぐっと少なくすればいいと思うな。>みなみ
公式BBSで続編望む人多くてびっくりだけど
こんなにキャストのヲタが不満だらけで
6人全員好きな人いない・・続編は期待できないね。
DVDを赤西ヲタでさえ買わない人多そう。
木更津キャッツアイは視聴率悪かったけど
コアなファンが多くて続編になったみたい
視聴率悪くても固定ファンがいれば違うんだろうね。
>>351 マイク・ハーファンは結構いるんじゃない。
自分も次週は最低視聴率更新すると思う。でも来週が底でしょ
ドラマの出来云々より、30分遅れは子供ターゲットのドラマには痛い。
学園ドラマなんだから
授業風景見たかった
一般の生徒とのからみがあったら
6人の位置がより立体的に見えてきたんじゃないかな
続編で見られるだろうか
>>354 DVDは買うと思うよ、ジャニオタは絶対。
ちなみに私も買おうと思ってるし、友達の赤西オタも買うって言ってた。
今から特典映像が楽しみなくらい。
アタシも主題歌もDVDも買うよ
もちろんだよ
消えちゃうものを ヒトリジメ
361 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/23(金) 12:18:34 ID:lAX5lIicO
コケる!田口と女3人キモイ!コケる!
まあ買う人もいるけど買わない人もいると思うよ〜
私は6話まで見て買わないと決めたw
ドラマはテレビで録画できるってのもあるけど
有閑を繰り返し見ることはないだろうなと思ったから。
いくら赤西好きでも拷問だもんなこのテンポの悪さ
録画なら自分の好きな部分だけ編集出来るけど
DVDは飛ばすしかない
本当にプロの仕事とは思えない酷い出来
正直キャストが可哀想 大根だけどさすがにこれは可哀想
>>362 ふうん
この作品のすごいところは
ディーテイルにあるとみている
いろいろ今から楽しみなんだ
>>359 マイク・ハーのファンブログとか見てたら、すごい盛り上がりようだったんだが。
この人のファンは楽しみにしてるっぽい。
ここでキャスト見るまで知らない人だったけど、海外俳優ファンにはかなり有名みたいだね。
>>363 そうそう。DVDは編集できないから
ドラマ自体が好きじゃないと結局見ないんだよ。
一般的にはイマイチなドラマだと思うけど野梨子と清四郎という
個人的な萌えポイント見つけたからそれを見て楽しむ
常に録画で見てるので視聴率には全く貢献しておらずすまなんだ
>>367 関東住みで視聴率測定器あるの?じゃなかったら関係ないから大丈夫だよ
DVD買うよー4話と5話良かったし
グランマニ気に入ってるんだぁ〜
テレビガイド 男女別録画率ランキング(11/5〜11/11)
女性試聴者5位
男性視聴者ではランク外
ちなみに男女視聴者とも一位はガリレオ
有閑と同時間放送のスワンは男女ともランク外
・・・とのことです。
横山清四郎は子供っぽ過ぎるだろうと思っていたが
今日コーラスをパラパラ見たら、清四郎の顔が昔より幼い作画になってて
横山とすっっげーよく似てた。顔のバランスまで似てる。少女漫画だなー
美波と横山はよく探してきたなーと思った。あれで台詞を普通に話せたら・・・
美波は美波でもうちょっと美少年風にならないものか。
自分は赤西は赤西だし美童は根本的に無理あるが
横山の清四郎が一番気持ちが悪い。
あののんびりした台詞回しはなんなんだろうな?
マジで声優を当てたいぐらいだ。男の中で唯一ぱっと見でキャラが分かるのに惜し過ぎる。
>>371 ガリレオや医龍面白いもんね。柴咲や福山や坂口のファンじゃないけど
毎回見てる。こうゆうのが良いドラマなんだろうね。
有閑はここ見ててもキャストのファンしか見てない感じ。
>>375 ドラマとして楽しめる程まとまってない
キャラ同士の関係性もいまいち不明
悪いドラマのテンプレみたいなドラマになっちゃってる
原作もキャストも思い入れなくて見てる奴が居たら凄いw
漫画原作は話も見た目も原作に忠実に。がヒットの原則なのに
なんでまた外しちゃったんだか。
中身もそうだけど、そもそもセレブ学園ものはもう飽きられてるよ。
一話の皆高級車で登校、女子達から黄色い声援、なんて
今年もう何回見たかって位ありきたりな光景だったし。
日テレはブームに乗り遅れた。
>>375-377 全くもってその通りだな 悲しい事に
原作もキャストも特に興味なくても面白く見れてる→ガリレオ
原作もキャストも好きなのにもの凄く見るのが苦痛→有閑
ほんと、もの凄く面白くなくても
せめて及第点のドラマでよかったのに……
冒頭の本筋と関係ないgdgdと校長副校長のくだり
いいかげんやめてくれないかな 毎回演出家氏ねって思う
キャストへの気持ち本位で製作陣を氏ねとまで言う
傾向はあんまり好きじゃないけどね。
脚本家や演出家や監督や制服作った人とか
とにかく製作スタッフの人達、駄目すぎだと思う
そこら辺のデパートで1,2万くらいで売ってる白色・黒ふちツインニットのほうが
ドラマの制服より、よっぽどマシというか品質いいんだけど
>>379 そうだよ
時間がないっていう事情を
ここのスレの人ならもうとっくに知ってるはずよ
有閑が一話放送されていたとき
裏のスワンがもう5話撮り終わっている
ってスワンの出演者がラジオで言ってた
それでも有閑のほうが数字が上
私は他のセレブドラマ見てないから見飽きてはないけど
単純にドラマが面白くない。
展開がテンポ悪いしエピソードのつながり悪くて散漫だしゲストが出すぎ。
もっと有閑倶楽部主軸でテンポ良く展開して欲しい。
ゲストは最初に事件持ち込むくらいでいいよ。
>>381 お前は氏ね。改行うぜー
>>380 制服は綺麗で忠実だなと思うんだけどそんな酷い?小さいTVで見ているせいかな。
マイクファンはかなり盛り上がってるよ↑↑
マイクファンで出演するの知らない人なんていないでしょ。
普段見てないけどマイクが出るから見るって人かなり多いよ。
マイクファンは視聴率なんて関係ねー!
ただただ楽しみなだけ!
制服、布が安っぽくて、ボタンが大きすぎてえりが幅広く丸くて不恰好。
どう見ても金持ち学校の制服じゃない。
制作費も無尽蔵じゃないだろうけどさ
お金なくて誤魔化す技術もないのならゴージャスドラマ作るなと言いたい。
>383のテレビは相当画質悪そうだな 制服かなりひどいよ
>>382 原作も原作で人気の支えは面白いストーリーというより
どちらかというと個々のキャラ萌えのようなもんだし。
ドラマの脚本も下手だけどね。
マイクさんって高校生役なのか?
>>388 話題のヒドイ制服を
着てる画像見たから
高校生役だとオモ。
原作オタの品格がこのスレの品を下げてるね
思春期にこれを読んだヒトビトがこのように成長したということだ
ひとつのマンガだけでその人物の性格が形成されるかよ。
随分と短絡的だなw
>>391 自演厨だらけのスレじゃないなら、ドラマスレなんてこんなもの。
それより、原作ファンを一括りにして品が無いとするオマイの方が、余り品があるとは思えんけど?
>>379 いやそこまで言わせる出来もどうよ
第六話まで来てちっとも改善されてないから
未だに言われるんだよ
>>381 時間がない中なら尚更
余計なもの削ぎ落とすのがプロだってばよ
製作陣自体があまり経験ない人たちなんじゃないのかね
酷すぎる
掃き溜めのような言葉を平気で投げかける無神経さ
読んでるだけで汚れてしまう
クリエイターの仕事への敬意など微塵も無い
自分の感覚をストレートにぶつけて客観性も無い
いつまでも原作との違いにこだわる
新しい試みへの評価もしない
つまり 老人回顧物語集団だ
それでも飴は改善されたぞ
>>395 クリエイターとは名ばかりの仕事っぷりに
どうやって経緯を示せと?
まあ本当に本気で仕事やってアレなら心底同情するわ
才能のなさに
本気出せっての
小道具に凝ってるヒマあるんならな
>>370 経緯→敬意
>>369 そういやあの飴
紙棒のチュッパじゃなくて割り箸の水飴だったよね
もう一切出てこないかな
割り箸で脳みそ突き抜いた事故、
確か初診では脳内に残った割り箸を見つけられずに
結局死亡に至ったんではなかったか?
あれ近所の病院だったからすっげえ怖かった
>>395 ID:jbVWrQOL0
こいつだけはスレから消えて欲しい。客観性とか言いつつ「スタッフの皆さん、赤西をよろしくおねがいします」
長文電波を見てるだけで気持ち悪い。自演も自重しろ
でも水飴なくなってから魅録の印象薄くなった気がする。
キャラ付けとして必要だったのかも。代わりになんかメカ持たせたら。
5、6話からギター持ち出したけどあれが新アイテムかな
清四郎→本、美童→携帯、可憐→鏡、悠理→食べ物
野梨子は何もないね。
>>400 野梨子→茶、着物
てか着物だけで充分キャラ付けできてないか。
>>398 裁判で負けたよね。
CT撮っていれば見つかったんだろうしさ。
綿あめの棒だから割り箸だし、医者もまさかそんな太い物が刺さって中で折れて残ってるとは
思わなかったんだろうけど。
子供も医者もどっちも気の毒な事故だと思ったよ。
だから割り箸の飴なんて、当然クレーム入れる親はいるだろ。
原作ヲタもキャストヲタも
共通の敵(つまりドラマスタッフ)を叩く流れのほうが
スレ的にもめないからそっちに流れるだけでしょ
いろんな制約のなかでやってるんだから
才能ないとかいう言い方は好きじゃないな
1話の撮りはまだ夏の暑さだったけど
寒いなかで撮ってるスタッフ一同がんばってほしい
>>403 > 原作ヲタもキャストヲタも
> 共通の敵(つまりドラマスタッフ)を叩く流れのほうが
> スレ的にもめないからそっちに流れるだけでしょ
(゚Д゚)ハァ?
よくそんな奇麗事というか的外れな事を言えるね
プロとして恥ずかしくない仕事してるか?あのスタッフ達
もし頑張ってたとしても、結果(面白いドラマ)が出なきゃ意味ないんだよ
なんだかんだ言っても有閑の他に面白いドラマありますか?
最終回のこと考えたくないなあ・・・さみしい
ずっと続くなんて悪夢だよ。
12月で終ることにほっとしてる。
小中学生にはウケても続編なんてゴメンだよ、この出来で。
カツンでも一緒な田口(しかもあの髪色w)とまた一緒にずっと出るんだろうし
この組み合わせも9月からゴリ押しされすぎて飽きた。ラジオまでウィズ田口だし。
田口ファンだって続編嫌でしょ
来年もまたあの髪型にしないといけないし。
私はキャストはみんな好きだった。
美童がもうちょっと髪が茶色だったら完璧だった。
飴に文句つけてる奴はチュッ〇チャプスって知ってる?
スーパー、コンビニ子供の目につく所で売ってるけど。
このドラマにそこまで影響力があるとでも?
これじゃただのクレーマーだw
そういえば田口と赤西仲良くなったなぁ。
有閑メンバーが仲良いとなんかいいなぁって思う。
>>406 おまいの考えおかしいと思うよ。
嫌なら見なきゃいいしそこまで嫌うならカツンを応援しなくてもいいんじゃね?
ラジオなんてここの住人には今日ももない話だが。
なんかホント、ジャニヲタって他のジャニタレとそのヲタが嫌いなのな。
三人もぶち込んだのが、見事に負の方向に行ってるっぽい。
>>410 イヤなら見なきゃいいって言われても…。
好きなタレントが出てたらどんなドラマでも見ちゃうよ普通。
ただ予定通り全10回で12月で終ってほしいと思うだけ。
ファンだけど、どうみても魅録には見えないし、モドキだと悪口いう人の気持ちもわかるから複雑だ。
来年そうそうから別の仕事してほしい。
>>408 だから何?飴復活させろって?
飴咥えは見てるだけで不快だよ。
セリフは聞こえづらいしベロは常に出てるし飴は唾でてらってらしてて気持ち悪い。
なくなって正解。
赤西ヲタを見ていると
モンスターペアレントと似過ぎでワロスwww
担任を変えろとか、席が嫌いなコと隣だから変えろとか
環境さえ整えればすごくできる子だからとか
DQN過ぎる。
>>413 今後飴が出ないとも限らないだろ。
何かいろいろと大丈夫?
いつ見ても殺伐としてるね、このスレは。
ドラマの出来が悪いから仕方ない、とか言われそうだけどw
出来が悪いのを誰かのせいにしないと気が済まないのか?
誰かが何かを誉めたらすぐ否定だよね。
噛みつくようなレスばっかりで幼稚。
行ってら〜 行ってき〜
・・・・なんか違う。
418 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/23(金) 18:10:03 ID:0xz9v5eR0
そんなに文句ばっかり言うんだったら。自分で演じてみろって感じ!
自分じゃ出来ないし、自分の顔のキモさを見ない振りして、ただひがんでるだけじゃん。
416>>の意見に賛成!!
大人になれよ!!
もし本当に鼻変で顎でてるなら人気でないよ(笑)
まあタイプは人それぞれだけど、赤西の顔がかっこよくないと思うのは珍しい変わった感性の持ち主ってことに気付こう!!
別にファンでもない奴からみてもかっけえよ
主役6人は、みんないいと思う。
特に女子は、ホントに美人ぞろい。アップの顔をずっと見ていたい。
男子も水準以上。ジャニの中ではトップレベルなのは確か。感じもいい。
この6人で十分だから、6人それぞれの見せ場が足りないくらいなんだから、
変なゲストはいらない。特に今回の小山みたいなバッチくて貧相なのが主役と恋沙汰で絡むと、
6人のレベルまで、一気に引き下げられる感じで、見るに耐えない。
ゲストは絶対に、美男美女に限定してほしい。
>>420 同意。
ドラマ全体のゴージャス感というか雰囲気のためにもゲストのレベルも大事だな。
確かに主役が6人ってだけで十分なのに
ゲストだの校長だの出し過ぎ
6人がいちいち決め顔するだけでだらける
二人で一コマの三カットくらいでしめてくれないと
ものっすっっごっっっく、テンポ遅くなる
6人だけでいいいんだからさあ
その辺考えておくれ たのむから
もっと6人の絡みが見たいな なんか今の所薄っぺらい
一度でいいからサラサラロングヘアの田口美童が見てみたいw
赤西ミロクには慣れたけど清四郎がどうしても許せない。
こんな有閑倶楽部はヤダ!
松竹梅魅録 菅賢治
美童グランマニエ 中村喜伸
菊正宗清四郎 斉藤敏豪
>>422 全く同意見。
ゲスト出すなとは言わないけど、4話、5話あたりのゲストの出し方がベスト
だと思う。
6人が主に活躍しつつ、ゲストが味付けしてる、みたいな。
6話は原作からゲストの出番が多かったからな。
最初の方でもっと6人の出番多くしてキャラ付けがしっかりされていたら
6話でゲストの出番が多くてもまだ気にならなかったかもしれない。
やっぱり最初はメンバー中心な話が見たかった。今更言っても仕方ないことだけど。
鈴木えみって168だっけ?
なんか毎回えらくデカく見える。殆んど美童と一緒のような
>>428 それはきっと田口の身長がホントは(ry
有閑倶楽部を読みなおしてたら横山って中学時代の清四郎に見た目そっくりなことに気付いたw
>>428 ヒール履いてるからじゃない?
結構高いのだったような・・
松竹梅魅録 ショウヘイヘ〜イ
433 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/23(金) 21:45:26 ID:ajBiR3So0
鈴木えみって少し前の浜崎あゆみに似てね?
434 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/23(金) 21:46:43 ID:+31iDckdO
鈴木可憐のヒール8cmだっけ
ビドウ以外の男性陣は鈴木より身長低くそう。
清四郎なんか完璧に抜かれてんじゃん。
まぁヒールはしょうがないけど。
鈴木と香椎、制服の時かなり高い靴はいてるっぽい。
ピンヒールのような。
>>433 似てると思ったことない。
>>430 ゚゜( Д ;)!!
かっ髪型だけだよね…
そうだと言って…
438 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/23(金) 22:07:47 ID:CNyeEx6TO
美童は一番好感持てる
美波は一番演じきれてる
他はだめ
特に赤西はだめだめ
魅録じゃなくて赤西すぎる
ファンはいいかもしれんが一般人は赤西なんか見たくないし
魅録が見たいんだよー
439 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/23(金) 22:10:31 ID:+31iDckdO
>>437 最初ズームインでスポット撮影が紹介された時には、中学時代の清四郎に見えるというレスはかなりあったよ。
440 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/23(金) 22:10:51 ID:IElqCemfO
全員微妙
441 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/23(金) 22:12:36 ID:IElqCemfO
全員微妙
なんだかんだ言っても子供にうける内容じゃなきゃ、有閑は視聴率上がらないよ。
来週はテンポよさそう。本来の魅録と悠理の息のあったかけあいがありそうだし
魅録のアクションも外国人?相手で派手そう。10時半開始ってのが痛いけど。
今の御時世でああいうベタな中近東系のテロリスト?っぽいの出して
苦情こないかしら、とちょっと思ったよ
でも皇子は台湾人?
445 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/23(金) 23:10:23 ID:10tX+WHB0
>>444 無理だよねぇ。
子供受けが無理だから
アジアスターでおば様ファン層をつかみにきたんだと思った。
台湾の俳優さんを起用したのに衣装も他の人も中東系のままって?誰が得するんだろう。
どうせ架空の国だしアジアの小国にしとけば良さそうな物だけど。
ホラーとか男嫌い女の初恋とか、視聴率低かった。
テンポのよいアクションコメディーで徹底するべき。
見る前から無理無理言うなよww
脚本家と原作のエピから判断しての事でしょ>無理
ジャニファンは基本、録画でしょ。何回も見るし。
お子様は開始が遅くなるとやっぱ録画だね。
見てる人は多くても、視聴率には反映されないよ・・。
今は録画見ながらW録出来る時代だよ?
ご飯食べてる時間しか通常の番組は見ない人多いし・・
作り手もそこはわかってるかと思うけど、やっぱ視聴率は上がって欲しい。
>>446 テロリスト?は中東系の人もいるけど、ガイドを見る限り黒人もいる。
中東系衣装は原作のキール王国のこだわりなんだろうw
一応石油国だけど王子様はアジア系、テロは黒人を起用して
無国籍っぽさを出すつもりなんじゃね?
>>451 録画しようがなんだろうが、自宅に視聴率調査の機械がなきゃ
まるで関係ないんだが?
454 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/24(土) 00:30:21 ID:A8GwZjQE0
っていうか、制服着てるときになんで鈴木えみはわざわざ8cmヒールを
履いてるの?可憐って原作では161cm設定なんだから、
もともと原作より身長高いんだから、自分のビジュアル気にするより、
ちょっとは遠慮しろよ。ただでさえしょぼい男性陣がよけいしょぼく
見えるじゃん。
455 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/24(土) 00:31:52 ID:A8GwZjQE0
>>452 ブルネイあたりを見本にしてそうじゃない?
あそこ石油国だし、王族が超金持ち。
ブルネイだったらイスラムだし、中東風にしても問題なさそう。
>>454 鈴木えみが自分で決めてる訳じゃ無いだろ。
やっぱりモデルだから妥協したくないのかもね
充分高身長だが
458 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/24(土) 00:37:19 ID:A8GwZjQE0
>>456 意外とキャストの希望とかアドリブとか聞いてるらしいから。
>>454 別に身長まで原作どおりにする必要はないと思うけどな。
ジュノンという非ジャニドル誌で有閑倶楽部の衣装の特集をしてたが
可憐のヒールはセクシーさを表すと同時にスタイルをよく見せるため、
ついでに可憐だけ制服のスカート丈が短くなってるそうだ。
スタイルを気にするくらいなら可憐らしく見えるように胸パッド入れる方がよくね?
ヒールはいたところで貧弱なのは変わらないんだから
鈴木可憐の武器は足らしいから、胸より足に重点を置いたんじゃない?
胸はあきらめてるだろ、さすがに
野梨子に「キスくらいしなさいよ」って言ってたよね可憐
なら可憐には口チューくらいはしてもらわないとw
雰囲気は派手で可憐ぽいんだから足を強調しなくてもいいと思うけどなー
それよりその足強調のおかげで男性陣が小さく見える方がダメじゃないか
赤西のビジュアル重視で制作してるわけじゃないのかな
清四郎シークレットブーツ履いてくれないかな。
なんか鈴木ってヒールをはくとよけいしょぼくない?
あの制服自体スタイルを悪く魅せてるのかもしれないけど
ヒールをはいても胴長にみえるというか。
ほそい足もあの制服から出てる感じとしてあまりよろしくない。
野梨子を小さく見せる工夫でもあんじゃね?
>>463 原作はあるんだよな。
可憐は1話でレズキス免れたから、次は頑張ってほしいなw
そうか、すべては野梨子がでかすぎるからか・・でもそうすっとが悠理さらに小さく見えるよな
>>467 なら悠理こそシークレットシューズを履いて欲しい。
アクションやるから駄目なんだろうけど。
3話で可憐がウエディングドレス姿にならなかったけど
あれはヒールが高すぎて走れないってことなの?
香椎は164くらいだっけ?彼女もそれよりだいぶ大きくみえるね
>>467 野梨子もヒールを履いてる。
野梨子のほうこそ、ヒールを履かないで欲しいのだが
野梨子のほうが衣装は結構香椎の意見が採用されてるみたい。
>>467 ドラマは完璧健全路線だよね
裕也の野梨子へのデコ?頭?チューは今どきそれはないだろと思ったが
野梨子もヒールを履いてるね。それも7−8cmのやつ。
5話で薙刀もって戦ってたときはヒールなしだったから
横山とのバランスが取れたと思う。
>>473 え、そんなに高いの履いてた?
でも薙刀のくだりで清四郎と背中合わせみたいになった時は構図に萌えたw
生徒会室の赤じゅうたんに載るときに靴がそろえてあったけど
かなり高かった。可憐とは同じじゃない?制服だし靴も指定では?
そのわりに悠理はそうでもないかもしれないから謎だけど。
もしかして7−8cmは可憐だけかも。
>>475 正直自分もあの背中あわせは萌えた。
薙刀のぺったんこの靴の方が身長的にいいな。
制服の香椎はハイヒールみたいな踵が細い靴を履いてる。
5話で確認した。
1話の段の前に靴が並べてあるところを見直したけど、やっぱり
7−8cmはあるヒールを履いてるね。
いったいどういうつもりだろ。悠理はヒールはいてないからよけい
小さく見えるし。男性陣もとくにシークレットはいてない横山が
小さく見える。赤西も3−4cmヒールを履いている模様。
赤西 176cm+4cm=180cm
田口 180cm+0cm=180cm
横山 176cm+0cm=176cm
香椎 164cm+7cm=171cm
鈴木 168cm+7cm=175cm
美波 159cm+0cm=159cm
実際こんな感じで画面に映ってる感じと合うから。
>>477 あの生徒会室って洋室と和室あっていいよね
部屋内の仕切りをちゃんと確認したことないが
和室に入る時は靴脱いでるんだよね勿論
今発売中のTV Japan見たら6人の身長のバランスがわかりやすいし
どんな靴を履いてるかもよくわかるよ。
赤西にヒールという言い方もなんだかな…。
2センチぐらいだよね。
176の赤西が2センチアップしたら
178になって田口と1センチ差だからね。
悠理はキャラ的にヒールは履かないらしい。
悠理が背高かったらダダハマリすぎて神になってしまう
悠理ドレスアップしたままアクションしてくれないかな。
鈴木の足が異様に細いのは中国人だからかな。
足の細さやスタイルに関しては中国人って日本人に比べて抜群だから。
チャイナドレスとか似合いそう。
来週30分遅れはそうとう痛いな。
フジみたいにバレーアシストならともかく
さんまオリラジじゃな〜
最低視聴率叩きだしそう。
今週より面白そうなのに勿体無い。
マイク・ハーのキスシーンがあればいいのに・・・
ちょっと見てみたいかもwww
489 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/24(土) 05:39:26 ID:qVg4JF35O
ようつべで『Response to KOREAN STARS』検索してみ
赤西とかの素顔が見れるよ!
赤西は泉谷しげると同じくらいの身長…w
あんな糞ジャニをゲストで配役するから最低視聴率更新しちゃったじゃないかよ
もっと頭使えスタッフ
やっぱり悠理の役を土屋あたりにしておけばふつーに
女受けのいいかっこいい女になってたかな
今週のは小山が画面に登場したときあまりのしょぼさに吹いた
しかもあの顔でオレはもてただのなんだのと…
見てるこっちが恥ずかしくて途中でチャンネル変えた
他の俳優がやるべきだったね、もっと数字下がっても良かったよw
493 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/24(土) 06:39:01 ID:LDTIIsum0
秋吉は母親役みたいだな
ショウヘイヘ〜イ!ショウヘイヘ〜イ!ショウヘイヘ〜イ!ショウヘイヘ〜イ!ショウヘイヘ〜イ!ショウヘイヘ〜イ!ショウヘイヘ〜イ!ショウヘイヘ〜イ!ショウヘイヘ〜イ!ショウヘイヘ〜イ!ショウヘイヘ〜イ!ショウヘイヘ〜イ!ショウヘイヘ〜イ!
赤西、魅禄で6キロ減量って、どれだけ太ってたの?
歌番組でみても今でも十分デブなんですけど。
赤西かっこいい印象があったが、有閑でアップが多いからたいしてかっこよくなことがバレちゃってる。
髪型変えておでこ出したら、全然印象変わりそう。
一時期66キロまで太ったんじゃなかった?
太ったときとやせたときの差がはっきりしてるよね
あそこまでいくとやせるメカニズムを知りたくなる
6話は香椎がすごい綺麗だったのに残念だ。
498 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/24(土) 08:54:17 ID:BhGh8go3O
>>493 千秋さんが秋吉久美子?えー、オバサンじゃないか。
>>492 土屋アンナが女性に人気ってのは捏造じゃないかな。
モデルから女優になって歌手デビューもして、さぁこれからって時にデキ婚で仕事ドタキャン、
復帰するや離婚、酒とタバコで声ガラガラ、ヒット曲も下妻物語以外の出演もない
あんな女に憧れなんてありえ無いよ
赤西は上半身はかなりがっちりしてるけど、
下半身はかなり細いよ。
だから体系のバランスを気にして、腰巻で体系をかくしてる。
501 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/24(土) 09:28:50 ID:3BIRy6db0
赤西ってこんなドラマやりたかったんじゃないの??
いつもサラリーマンの役で地味な格好だったし絶対不満だったぽいね
でも・・学生役も似合わないしドラマの数字もとれないなし・・失敗じゃないか??
だいたいマンガってなんなの??マンガドラマにするのテレビ局の癖か??
もう飽きたし・・マンガのイメージがあるから辞めてくれ!!
マンガを頼るな!そんなんじゃ良い仕事できないぜ
公式でマイクハーさんの動画メッセージがUPされてましたよ。
>>486 オープニングの鈴木はいつもちょっとドキッとする。
作中でああいうシーンが皆無なのが残念だが。
赤西は撮影始まってからリバウンドして、体重増加したと推測される。
睡眠時間が極少で疲れていても、食べると太るからね。
こうなると、出演者が仲良くて、ファミレスなんかで食べまくるのもなんかね・・
他のメンバーはどうか知らないけど、気安い仲間と一緒だと赤西はかなりの量食べるのでは。
506 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/24(土) 12:02:40 ID:CyAhdq/70
役に合ってるかどうかはともかく、6人の雰囲気がすごくいいのは伝わってくる。
考えられないほどギリギリで撮ってるきつい日程の撮影みたいなのにギスギスした
感じが無いのがすごいね。
でもさ、原作読者の自分でも、本編のドラマより寧ろ撮影風景や裏話やNG集とかの
方が面白そうと思ってしまうような脚本と演出のダメさ加減はどうなんだ。
小学生に人気っていうよりも、作りが幼稚で大人の鑑賞には堪えられないという方が
現実を忠実に表してるのでは?
撮影風景や裏話を集めたVを1Hほど作って流してみて、本編よりも視聴率及び
視聴者満足度が高かったら笑える。
NEWSの山下の日記で見たけど二日連続焼肉に加えてパスタにピザ…そりゃ太るわ
しばらく山下との食事は控えろw
何故山下?
ていうか赤西そんな太ってるように見えないけど。
他のジャニーズの奴らがガリガリなだけじゃないの?
>>508 すまん、分かりにくかったな
赤西と一緒に食事してたってことだよ
>>508山下が赤西と食べたって日記で言ってるんだよ
痩せてるよ。
つかガリガリなんだけど。
それが嫌でわざとゆったりしたニット着てると思う。
赤西の食生活なんかどうでもいい。
ダイエットより演技しろ。
赤西より横山が地味にリバウンドしてるほうが気になる・・・。
横山は逆に一話からだんだん痩せていってる気がするんだが
横山は水曜日にズーミン出てた映像みたら痩せてた感じだ。
芸名の由来を喋ってたよ。
最初はハーフみたいだから横山ヘンリーにされかかったとか
焼肉の上にかけて横山ジョーにされかかったとか言ってた。
なんだこのスレ
誰がチビとかデブとか不細工とかはあんまり関係ないんじゃ?
有閑倶楽部ってイケメンand素敵女子倶楽部か?
一つの話を同時期に撮影してるわけじゃないみたいだから
6話の横山は太ってたり痩せてたりバラけてたなw
今痩せてる状態ならそれを保ってリバウンドとかで太らないようにしてくれ。
香椎もヒール履かずにペッタンコの靴履いてほしいな。
野梨子はなるべく背を低く見せたほうがいい。
女二人がヒール履くのは悠理をより小さく見せる為の演出でしょ。
ドラマでは当初から『悠理=小さくて煩い=猿キャラ』という演出だった。
>>516 >有閑倶楽部ってイケメンand素敵女子倶楽部か?
原作はそういう描かれ方だ。
本人たちも自分の容姿に自覚は持っている節もある。
よって、ドラマで有閑倶楽部を演じる時は、見た目の美醜は重要なファクターだ。
>>516 > 有閑倶楽部ってイケメンand素敵女子倶楽部か?
そうですよ
>>516 うまい!山田く〜ん、座布団1枚!
>>519 > 美醜は重要なファクター
冷静かつ客観的な指摘だと思う。少女漫画だからな、そうなるわな。
今日は気温もスレも寒いね。
523 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/24(土) 13:59:44 ID:dMElKauU0
裏が中年向けドラマだから探偵学園Qより絶対有利なのに数字が上がらないね
524 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/24(土) 14:31:57 ID:3BIRy6db0
こんなのみてるの小学生ぐらいじゃねーの??ドラマの面白さの分からない中学生までだろ
始めは面白いかも!と期待したが・・全くつまらん!
主役が定まってないのが欠点、ドラマには軸となる主役がいるんだけど・・
微妙に赤西??わかんないんだよねー??
マンガは駄目だ映画には向くんじゃないか??ドラマは無理!
ほとんど他の学生が出てこないんだから、比較しようがないんだから
倶楽部内でのバランスを大事にしたほうがいいと思う。
野梨子がハイヒール履いた170cm以上ある大女で、一般高校生に
毎日50通以上ラブレターを貰うって、ちょっとないような?
可憐とは違うタイプにもててるんだろうし。
526 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/24(土) 14:56:54 ID:yS3LGJ6CO
ユウリ166
可憐162?
のりこ153って設定なのに、配役があれだから
配役はアレでしかたないとしても何故わざわざ高いヒールでバランスを崩す?
>>525 原作では野梨子と可憐はどういうタイプにモテるとか分けてないのに、
なんでドラマでヲタ系と明らかなイケメン系と
モテるタイプ分けしたのかその方が疑問。
というか、
野梨子は古風な大和撫子系で小柄で着物が似合いそうなタイプで、
可憐は、現代風のイケイケな感じというのは原作でもあるよ。
大和撫子系が好きなタイプと現代風のセクシー美女が好きなタイプって
違うでしょ。こういう話になると、可憐自体を好きなタイプも
原作とドラマで違うんだけど。
ドラマでは完全にスーパーモデルが好きなわけで。
意外とスーパーモデルタイプが好きな日本人って少ないよね。
妻にするにはって話だけど。
原作じゃおじさま担当って感じ>可憐
現代風のギャル系じゃなくて、銀座でNO.1をはれる、
高級なお店にいるホステスってイメージ。
ドラマは鈴木に合わせてか、ちょっと可憐に幼いイメージがある。
で、ドラマの可憐は玉の輿狙いなわりに、大金持ちな日本人の男の
好きなタイプを微妙に外してる気がするんだけど。
>>506 同感
週刊誌などで現場の雰囲気の悪さが書かれるんいじゃないと心配したけど、
そんな話が一切聞こえてこないのが意外だった。
いろんな意味で、赤西を支えてほしい思惑で投入したと思われる田口と横山の
お陰なのかもしれないが、現場がいい雰囲気だけに、もっと丁寧な作品作りを
してほしかったという思いもある。
視聴率もセレブというわけにはいかないんだね
美波に意見があるとすぐに擁護隊が入るってホントだね…
演技上手いって言ってるのもこの人らなんだろーな
でもかわいいよ。
♪ラララライ!ラララライ!ライララライララいけいけゴーゴー!!
♪ラララライ!ラララライ!ライララライララいけいけゴーゴー!!
♪ラララライ!ラララライ!ライララライララいけいけゴーゴー!!
鈴木えみがPINKYの表紙してるからPINKYサイトに有閑裏話あったよ。
紙面でもページある。
あとは表紙撮影の裏話で鈴木が「自分では結構ゲームやクイズのカンはいいほうだと思うんだけど
こないだ仁くんの出した問題に苦戦してたら思いっきりバカにされたよ」と話してました。
横山ズームイン見たかった〜
>>537 538
人のこと しねとはなんだ あやまれ
中学生はさっさと宿題をやれ
>>536 表紙撮影の裏話のは見てなかった。
みんな仲良さそうでいい雰囲気だよね。
キャスト発表当時は、「合コン倶楽部みたいになるだけだろう」
とかメディアで言われてたような。
みんな仲良く雰囲気良く撮影が進むとは思われてなかったよな。
合コン倶楽部あったねw
543 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/24(土) 21:06:24 ID:zoVfiC5kO
どうしよう、かつーんのCM見てても、田口が出てくると、“あ、美童!!”って思ってしまう。はまりすぎだな・・・
>>530 鈴木に合わせたんじゃなくて小中学生に合わせたんだと思うよ。
美童も色っぽいシーンはカットだしさ。
今の所色気部隊はほのぼのコメディ系にしか行けない状況だ。
しゃばけがうらやましい…
しゃばけも微妙だよ・・ いま見てるけどw
手越はキライじゃないし、頑張ってるのわかるけど
キャラ違いだよ、やっぱり。。。
まぁ、他の役もヲイヲイなキャスティングしてくれてるけどサ
原作ファンは、どの作品でもツライってのが良く分かる
しゃばけの脇役が素晴らしい
有閑なんて大人役者が皆大げさ演技で微妙
映像もきれいだよ
実況禁止
746 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 19:29:12 ID:+ueG9fM3O
赤西って、アメリカナイズされてたのね。
アニメのワンピース、アメリカ版はサンジがタバコの代りに飴咥えてんだってよ。
子供が真似すっからだって。
でも魅録はサンジみたいにずっとタバコ咥えてねーよな。
>>549 みたみた
アメリカでは 子供がたばこを真似しないようにあめにしたってね
そーゆー訳だったのか
551 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/24(土) 22:20:16 ID:QqPNb8x3O
いくら女でも、運動音痴って男にモテないと思うんだけど。
552 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/24(土) 22:28:38 ID:GHf1sHJu0
>>550 知り合いでも「タバコのかわりじゃない?」って言ってた人がいたが、
なめてテカテカのあめが画面に出ると
「いくら美形の唾液とはいえ気持ち悪い」って不評だった。
アニメと実写じゃ同じことしても印象違うよね。
唾液とかそんなリアルなこと考えなかったわw
有閑なんだかんだいって学校で人気
決闘やワイヤーアクションの時も魅録カッコイイって騒いでたし
女の子達のファッションも可愛いから結構注目してる
赤西の演技って、わざとらしくないから結構好きなんだけど・・
>>552 あれは赤西の役作りだとこのスレでも言われてたね
あの仕草で赤西の少年ぽいところが出て
よかったとも思うけど
うん
みんな、揶揄って知ってる…?
558 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/24(土) 22:52:25 ID:GHf1sHJu0
>>556 赤西君らしさは出ていても
魅録らしさは出ていないと思う。
知らない子供がなめたあめ持って歩いてたら
「かわいい」って思う人と
「お願いだからそのあめくっつけないでね」って思う人がいるはず
私も含め知り合いには後者が多い。
いくらかわいい子でもなめたあめまではかわいくない。
魅録らしさって、どうやったら出るのかね?
生徒会室でよく何かメカっぽいものいじってるけど、
特に魅録らしくもないよね。
>>558 最初あの飴 ガラスで出来た小道具だと思ってた
本物なのかいまだに分からない
本物だとしたら あのブルーの色はなぜか
いつもなめてたら赤西虫歯になっちゃうとか
せっかくダイエットしたのに カロリーとるならもっと栄養あるものにしたほうが とか
いろいろ考えながら見てた
悠理もすごく大食いだけどあれはカメラの外で吐き出してるのか とか
いろいろ変なことを考えてしまう
562 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/24(土) 23:04:18 ID:7uObMh9I0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次回の予告でも飴なめシーンなく、生徒会室でPCいじってた
バイクやメカに強いってとこを前面に押すのがいいかも。
ロック同好会なんだからロックなとこも見せたり。
564 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/24(土) 23:05:49 ID:7uObMh9I0
ID:+MIPSPEDO
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>563 1話だったか 魅録が相手のPCから情報を奪うシーンがあった
あの時 魅録の表情が映し出されたのはほんの一瞬だったけど
理科系のクールな集中している顔が忘れられない
あれは赤西の秋葉系的な一面が出ていた
>>565 ああゆう見せ場がもっとあると魅録の得意分野が分かりやすいよね。
あと裏社会に人望があるシーンももっと見たいな。
>>565 そうかい?私にはただ目を細めているだけにみえたけど。
でも、赤西って実際パソコンとかよくいじってるみたいだよね。詳しいんかな?
赤西は結構パソコン得意だよ
家でもほとんどパソコン触ってる事が多いって雑誌で言ってたし
>>566 そう思うな
魅録のプロフィルを聞いたとき あれこれなら赤西 地でいけるって思ったよ
裏社会のシーンも あれだけ場面作っておいて ほんの5秒位しか使わないなんて
もったいない いつも思うことだけど
>>567 パソコンいつも使ってるみたいだね
留学する前だったけど
家に帰るとまずすることはPCやその他機器を立ち上げることだって言ってたし
570 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/24(土) 23:47:56 ID:iZ7pS6rPO
>>518 悠理の設定がおかしすぎる。
いや、
>>518がおかしいって意味じゃなくて、悠理を「ウザい猿」にしちゃった演出と美波の脳内解釈がおかしい。
原作もっと読んで美少年ぽく演じてほしかった…。
571 :
567:2007/11/24(土) 23:58:26 ID:MpBqvIvb0
>568.569
そうなんだね。ならもっとそういうシーン取り上げて外見は魅録と似てなくても、
キャラ設定は近いといわれるような演出にしてほしいね。せめて。
>>568 ネットやってるだけじゃパソコン詳しいって言わないんだよ。
パソコンパソコンってw
エロ画像と動画探しまくってりゃ大抵の男は使えるようになるだろがw
>>571 ですよね
赤西は恋愛むきとか勝手にイメージあって
その方がファンが喜ぶだろうみたいな配慮があるのかな
違うんだけどね
彼は理系のメカ好き
バイクも普通に乗るし(怪我までしてる)
勉強好きなまじめな子です
>>570 それはいえる。
原作では清四郎と悠理の結婚はアリな感じだったのに、
ドラマでは、完全に野梨子にもってかれてるし。
5話のメインは清四郎と悠理のはずなのに、
清四郎と野梨子だよ、あれでは。
それもなんとなく悠理がサルすぎるからなんだろうなと。
原作では真顔は本当にキレイなのに>悠理
魅録はメカ好きではあるけど、秋葉系とかパソコン詳しいのとはまたちょっと違うような…
無線やバイクや軍用機の知識はありそうだけど
577 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/25(日) 00:10:15 ID:bwMsoyx70
根幹からありえない
なぜ彼がゴージャスで少女漫画か
暇ならば絶対にSEXほかないから、暇なしかも高校生など死んでも有り得ない
赤西以外なら、ミロクは誰だって出来るだろう
2枚目で大人役で恋愛カラーアーティストなど、芸能界で赤西しかいない
一番やらせてはいけない、存在やアイデンテティを否定する、
子役ショタジャニの友情物=バラエティ番組だ
スマ含めたジャニで唯一【バラエティ要員では無い】のが赤西
ショタジャニ=コメデイアン、バラエティ番組(3枚目コント子役ドラマ)担当
赤西様=美形2枚目としてのドラマ・音楽担当
だから後者は芸能界の華なんだろ華
これをひっくり返した
578 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/25(日) 00:11:01 ID:E1wzSm+d0
そもそもこのドラマの赤西に恋愛要素はいらない
579 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/25(日) 00:11:17 ID:bwMsoyx70
バラエティタレントのジャニの文法では測れないんだよwwwwwwwww
でも、わざとだよなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
折角のブランドを、
それとは無縁だから人気のブランドを、
屋台自ら貶め、ゴリ押しジャニの典型印=死枠ジャニドラ子役で主演
とはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それが絶対有り得ないから赤西様は特別だったんだろがwwwwwww
もしそれが可能な安ショタジャニだったら、
赤西は現れてなかったっつうのwwwwwwwwwwwwwwwwww
あの赤西魅録のボソボソしたしゃべり方とかったりー感じで、顔が広いというのがピンと来ない
いつになったらもっと口を開けてハッキリ話してくれるんだ?
マイクで拾うのもギリギリだぞ
もっと演技勉強してくれー
アイデンテティ ワロス
ロック同好会って設定はドラマでもあったんだっけ?
男山と兄弟みたいに仲がいい・・って設定も一話しか生きてないような
清四郎の「あらゆる学問に精通」って設定もドラマに生きてないよね
10話しかないからそこまでドラマで演出しきれないんじゃないか?
なんか急に赤西アゲアゲスレに…
魅録はメカマニアだけどアキバじゃないな。
でも普通に詳しいだろうと想像されるが、6話での情報集めが携帯だけって。
一人づつしか連絡出来ないじゃん。
586 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/25(日) 00:30:58 ID:bwMsoyx70
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:E1wzSm+d0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だからミロクに赤西様だけは合わないって、8月の発表からそうだろがwwwwwwwwwwwwwwww
ダイヤを置き石に使う様なもんだろ殺人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
芸能界の恋愛担当なのは赤西様だけなんだから、
死んでもねえんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フランス芸術から性愛を取り上げる様なもんwwwwwwwwwwww
芸能界・音楽界の少女漫画でレディコミだぞwwwwwwwwwwwwwwwww
何をしても消せない恋愛臭を、よくも無駄に損ねてくれたなwwwwwwwwwwww
音楽において、めくるめく恋愛文学でも明示してるんだよ、
「リアル、ワイルド、ファイト=恋愛SEX」であるとwwwwww
※赤西のワイルド、野獣=恋愛SEXであって、逆に最も繊細な美芸
逆説としての哲学であって、
ワイルドなのにロマンで女ウケするんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>582 これまでの話の中にも、けっこうそういう設定使える要素はあったのにね。
ドラマでも、SF好きで推理小説好きで薬物研究会やらESP研究会やらオカルトやら
「なんでこんなことまで知ってんだw」とツッコミたくなるくらい
いろいろと怪しげな活動を幅広くしてる清四郎の姿が見てみたい
588 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/25(日) 00:33:11 ID:bwMsoyx70
赤西以外なら、誰だって出来る3枚目の安いコント枠だwwwww
こういう素直で常識的な庶民(ミロク)に対する、
美しい恋愛SEXの悪役が赤西様なんだよwwwwwwwwwwww
だからミロクは不良でもワイルドでもない男ウケ=TOKIO以下全てのジャニ、
赤西=女ウケ、少女漫画とは真逆だって言ったろカスwwwwwwwwwwwwww
既存ジャニはそういう3枚目コント子役だから、恋愛を表現も体現できない
赤西様が子役に無縁なのは、
ヲタが誇りにしてきた、識者が本人の自由の免罪符と了承してきたポイントだろがww
赤西の代わりは皆無なのと逆に、
3枚目ショタジャニ子役の代わりなどいっっっっくらでもいる
火10じゃない良枠主演が「規定路線」の黄金ロード彗星などそう出ないけど、
安売りしても構わない余裕無いタレなどいくらでもいる
今この時、この死枠で子役コントで安い主演という扱い自体、潰し
>582
清四郎はいろんな用途の薬調合したりしてるよな。
OPでは白衣姿で何やら調合してるのに、ヤクザの親分が倒れたときにちらっと介抱してたくらい。
ドラマでは豊富な知識もそんなに披露してないし。
>>585 DocomoのCM出てたんだから、プッシュトークすれば良かったのにねw
591 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/25(日) 00:41:12 ID:bwMsoyx70
まず女がいないからおかしいことになるんだよwwwwwwww
女は赤西にとっての源泉でテーマで空気wwwwwwwwwwwwwwww
つまり空気無くしてこの赤西は死人wwwwwwwwwwwwwwww
>>590ドラマのスポンサーがsoftbankだから無理だよw
593 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/25(日) 00:47:30 ID:bwMsoyx70
女がいないからおかしいことになるんだよ お ん な がwwwwwwww
女は赤西にとっての源泉でテーマで空気wwwwwwwwwwwwwwww
つまり空気無くしてこの赤西は死人wwwwwwwwwwwwwwww
でもこの枠で合わないし、そもそもこの枠・子役ドラマが赤西様に合わないし、
どう考えても潰しだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
594 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/25(日) 00:56:02 ID:bwMsoyx70
はああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ID:0NrYPiZc0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
美声含め世界一の7色の表情を、
赤ん坊の様にくるくる変わる7色の多重人格(声音・顔色・性格)を、
表情が分かり辛いだとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
素でもライブでもドラマでも怪奇並みに7変化なんだよwwwwwwwwwwwwwwww
【色気=表情の権化】だろカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この平凡な普通役がおかしいんだろカスwwwwwwwwwwwww
赤西様の色であられた「ごくせん」「穴子」の参考資料じゃ、
別人かと錯覚するくらいだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
茶髪が表情をぼやけさせるから黒髪?pgr
黒髪こそ、本人の7変化を殺すんだよド低脳wwwwwwwwwwwww
黒髪や青い服は赤西の表情を消す、CMといい最悪(あれもわざと)
赤いロングコート&アダルトヘアスタイルが一番神
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも素人が薬を調合するのは犯罪だよね?
清四郎はいつも本読んでるけど、何故か本当に読んでいるようには見えない
のが可愛い
ニセモノの基地外か?
>>595 薬事法に引っかかるんじゃない?
でも、原作にあるような、専門知識を披露しても
良いとは思うけどね。
トリビアみたいな知識があるのも原作の魅力みたいだし。
まあそこまでする以前の問題が山積みな脚本だから仕方ないのかもだけど。
後確かこのスレの初期の頃に魅録主役だけど、全員メイン回はある
魅録がメインで動いて清四郎がバクアップに回るから
出番が少なく感じて清四郎ファンはちょっと不満かも
みたいな書き込みがあったような・・・・。
599 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/25(日) 03:05:13 ID:tlaOchFS0
誰かお願い教えて下さい。有閑倶楽部で美録の持ってる携帯の着メロって誰の何ていう曲?どっかで聞いた事がある様な気がするんだけど・・・。知ってる人がいたら書き込みよろしくお願いします。
>>599 Lenny Kravitzの『Are You Gonna Go My Way』
>>599 Lenny Kravitz
Are you Gonna go my way
何で知らないの?
バカじゃないの?
ふと思ったけど美波の悠理に違和感を感じるのは原作の初期が好きな人では?
全員そうだけど悠理が一番キャラが変わったよねw
最初の頃はまだシリアスな部分も少しあったし。
美波の演技は最近の原作の悠理そのものだと思う。
女の子が憧れるボーイッシュなかっこいい女の子→単なるバカレッド(笑) になtったよなw
>>603 クールでカッコいい表情とか皆無で
今にも「ニキニキか?ワキワキだぁ〜!」って言い出しそう
黙ってると美人なのに あれは完全に脚本演出が失敗
それでも有閑倶楽部の中では一番「悠理」らしいんだけどさ
>>602 初期じゃなく、悠理そっくりな美少年が出てくる話や
まだ文庫に入ってない結婚式騒動の時の悠理も
年中バカ騒ぎして変な大げさな表情してるキャラじゃないよ
古い原作ファンだけど悠理に美形のイメージがないんだよね
いつも食べて問題起こして他のメンバーに突っ込まれてるってイメージ
身長が高いとか女子に人気ってのもずっと忘れてた
悠理は美形のイメージあるよ。
読む側によってキャラのイメージってばらばらだね。
香椎の髪が汚すぎる
ボサボサで横はねオカッパ
これ、ズラ?オリジナル?
ノリコはつやつやで、本当にまっすぐおかっぱなのに。
今朝のゲキレンジャーで校舎破壊されてたぞ
爆笑
基地外の真似してる奴哀れですよ
そういや最近来なくなったなぁ…
てか悠理より可憐のキャラの違い、大根の方が気になる
メインの来週はきつそう
可憐は細すぎる
来週は可憐の見せ場だね
もちっと色気が欲しいが鈴木じゃ「ムギュ」できないね
でも6人それぞれ見せ場があるのは楽しい
でも、可憐のファッションが見ていて1番楽しい
きれいで華やかで、画面が派手になるかんじ
>>615 そうだね、可憐がいるから少女漫画的華やかさがあるかもね
可憐抜かした5人なら案外地味になるかも、ドラマ版の場合
秋吉久美子が千秋さんって予想であがったことある?
女子陣は、みんないいよ。可憐や悠里はテレビでは無名だったから余計にいい。
野梨子も、アップになると色白つやつや肌で造形は完璧、しかも可愛いことを発見。
美貌の演技派悠里は、一回目でファンになった。
可憐表紙の集英社のファッション誌も、チェックするようになってしまった。
美女の女子陣3人を、もっと画面でシッカリ見せてほしい。
タッパをとりあえず確保の男子陣の容貌も悪くない。中でも西が主役張れる水準であることは、
承知した。演技力は次回希望てことで、スルーでいいやと。
しかしもったいないというか、黒髪のほうがただのチャラ男にならずに、セクシーなのにね。
なお前回については、主役6人より容貌の下のゲストは、出すなと怒りました。
>>617 確か放送前の予想で名前チラっと出てたよ。
>>618 > タッパをとりあえず確保
そ…そこ?
ジャニってとこ以外の共通項がよくわかってなかったけど…身長か〜
納得…できるようなできないような…ま、だんだん違和感なくなってはきてるけどね、自分的に
>619
そうなんですか
自分まったく予想してなかったんで秋吉さんだと聞いてビックリした
ぽやんとしてるイメージあるけど
若く見えるからいいのか
美波はともかく、可憐は無名だったか?
いろいろ出てたような。
鈴木えみが無名って
スターダストが聞いたら怒るぞw
それにしても鈴木は、さくらのPVは神だった
PVは台詞ないし
>>618 鈴木を無名に入れるのはちょっと?
主演じゃないけどそこそこ出てるよ
ってか、よく読んだら618って完璧赤西ファンだよな。
ジャニファンってのは、ジャニしかテレビに出てないと思ってるのか。
視野が狭いにも程が有る。
赤西を西と言っている時点でオタ用語だしな。
>>626 わざと担当ナリしてんだろ、そいつは。
でも赤西は今の髪色よりアネゴんときみたいな黒髪のほうが色気あるよ。
今はなんか昔みたいでガキっぽい感じになってる。
でも魅録に色気は必要ないからそれでいいのかも。
赤西を通してしかドラマ語れないならジャニ板でやればいいのに
鈴木えみって演技うまくないのに昔からちょこちょこドラマ出てるんだよね。
やっぱりスターダストだからなのかな。
コフレドールのイメキャラには漏れてるけど。
>>627 だから、担当ナリとか
おまえらしか分からん言葉使うなって言うんだよ。
それが共通語と思ってる時点で
視野が狭いことに気付け。
糞ドラマなりに、何か他の事しながら流しておくにはちょうどいいことに気がついた。
水戸黄門みたいに、台詞と音楽でだいたいの時間が分かるというか
ちゃんと見なくても気にならないというか(他のドラマは引き込まれて見ちゃうからダメ)
昨日一昨日と片付けしながらリピってた。
そこで気がついたこと。
清四郎が本を読んでいるように見えないのは、本をもてあましている瞬間に
たまに上下逆さまになっていたり、
ページをめくるときとかに本に意識が全然行っていないからじゃないか。
いい年こいた大人なんだから、私生活でも本読めよ。
ケータイCMソフバンなのかー
ソフバンにDocomoのプッシュトークみたいな機能無かったのか。
…つーか、プッシュトークしてる香具師なんかいるのか。
CMでしか見たこと無いぞ。
細かいことを言ったら女性陣に対しての方が文句言いたいことは
多いがドラマはドラマと割り切ってしまえば気にならない。
悠里に関しては他のメンバーが回を追うごとに役にはまってきている
のに対して、初めからイメージ通りだった分そういう変化が無い
から物足りないのでは?
鈴木はマシェリのコマーシャルはすごく綺麗だと思った。
黒いドレス着てバルコニーから歩いてくるバージョンなんてミステリアスで良かった。
でも嫌われ松子で松子の姪の役やってるの見て、演技も身体も棒だなぁと思った。
半袖からのぞく腕がカカシの腕みたいで、痩せすぎだなぁと。
その時に比べれば、今回のは大丈夫な範囲。
634 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/25(日) 15:09:17 ID:vqOlyisG0
ながら見に向いているというが、それではCMもロクに見ていないことになり
スポンサーに旨みが全くない
>>633 あのCMは本人じゃなくて演出のおかげだろ・・曲がミステリアスだった。それだけだな。
香椎がヒールを履かないだけで5割増しぐらい良くなるのに。
なんだあの高いヒール。
637 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/25(日) 16:41:33 ID:D3AR0xvN0
bwMsoyx70
>>636 香椎は白い制服に白いタイツという太めにみえる組み合わせさせられてる上に
あの妙なオカッパ黒髪なんだしヒールくらいは履かないと見た目的に可哀相だと思う。
鈴木はスタイルよく見せるために可憐のスカート丈が他の二人より短いそうだし。
丈ひとつでもスタイルの見え方変わるよ。
ダイレンジャーの合体四天王にはモザイクをかけるべきだと思います。
>>627 予告の救急隊員?の顔は
15歳ぐらいの時に見える
641 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/25(日) 16:59:36 ID:0Lu5Q4/VO
このドラマ面白いぜよ
「ナリ」という言葉を見るだけでゲンナリする
ジャニヲタうっぜ
上で言ってたPINKYやドラマの公式HPでマイク・ハーのインタビュー動画があったけど
カタコトだから話すの大変そうだしセリフ少し聞きづらそうだな。
カタコトは外人っぽいからいいよ。
旧作みたいに美童がカタコトだと困るけどなw
悠理がうるさいとかなーんかしつこく感じるのは最近ずっと声が高いからだと思った。
高いまま喋るからメリハリがないし舞台っぽい不自然さと言うか。強いと言うよりうるさい寄りになってしまう。
声張り上げるにしても自分的にはもっと子供の様な地声っぽい響きが良いな。
一話の「サキちゃん無事に踊らせてあげたいだろ」の声調がすごく良いと思うんだけど。
まぁ美波元々高めでふわふわした喋りだし仕方無いのか…
すごい頑張ってるし雰囲気も良いからこそこの点気になる。
悠理は一話の「賭博なんて悪いこと〜」がめちゃくちゃ格好良かった。
可憐が松に玉の輿を誓うとこ好き。
これぞ黄桜可憐って感じでw
赤西の演技が魅録と仲いい筈の裕也と仲いいようには見えない、
美童とのシーンでは魅録らしく屈託なく笑ってるんだから
裕也にもそういう笑顔で台詞言えば魅録らしいし
仲良さそうに見えるのに、と書いたら、美童とのシーンは
逆に演技じゃなく素が出てる、魅録らしく笑ってるというより、
素の赤西が美童役の田口と笑ってると言われたけど、それなら
裕也役の子とも素でやれば魅録らしく笑えて仲良さそうに見えて
良かったんでは。
このスレで何度も
赤西は赤西のまんまと言われてるけど
逆に演技してるから魅録に見えないようだね
素でやったほうが絶対にいいと思う
TV誌でも撮影裏の様子の顔が凄くいい顔してる
650 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/25(日) 19:08:15 ID:Cmvbf+0Q0
裕也役の小山と元々仲が良くないんだから
心底笑えないんだよカツンと環八は仲いいけど
石鹸ってどのユニともからみが無いし麺内の
一部だけでつるんでる陰気ユニだもん
>>648 仲がいい演技もできないくらい
気に入らない相手ってコトでいいんじゃないか?
>>650 環状八号沿いのラーメン屋の話でもしてるのか。
何回も言うがおまえら中心に物事世の中回ってると思うな。
裕也役の小山と元々仲が良くないんだから、心底笑えないんだよ
KAT-TUNと関ジャニ∞は仲いいけどNEWSってどのグループともからみが無いし
メンバー内の 一部だけでつるんでる陰気グループだもん
と、
>>650は言いたい
ジャニーズの人間関係なんぞに興味はない
>ヒールくらいは履かないと見た目的に可哀相だと思う。
それは香椎の事情でドラマと関係ないだろ。
そもそも野梨子はスタイルの良い設定でもなんでもないし。
>>647 自分も原作のそこのシーン、好きだ
ドラマでも入れてほしいが、下手すりゃわざとらしい独り言になっちゃうしな
難しいとこだ
>>649 基本的に強烈な内弁慶で、カメラの前で自分をさらけ出せないっていうか、
バカできないタイプなんじゃないかと思うよ、赤西。
芝居が一本調子で思い切りがないのもそのせいだと思う。
美童役なんか絶対できないだろうな。
658 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/25(日) 19:50:35 ID:D3AR0xvN0
つーか石鹸てなに?
>>658 石鹸=NEWS=小山のいるジャニーズのグループ名のジャニ用語
661 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/25(日) 20:04:46 ID:sTnKCVV5O
別にジャニの裏事情など知りたくもないが、なぜNEWS=石鹸なのかは少し気になる。
662 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/25(日) 20:05:47 ID:L+zPRCN+0
NEWS→ミューズ→石鹸、なんじゃね?w
663 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/25(日) 20:09:31 ID:bHqiBgFB0
始まる前の方がスレ伸びすごかったよなw
>>663 うん。全然ついていけなかったw
まさか放送後、こんなゆっくりペースになるとは思わなかったw
ついでにジャニオタはジャニ板へ帰れ頼むから
どうせなら赤西も一緒に連れ去ってってくれ頼むから
>>655 同意
野梨子は手足が短い日本人設定ってことになってるしヒールやめて欲しい
そしてなんでタイツが白だったり悠理が水色だったりするんだろう
みんな黒でいいじゃん
てか生徒全員黒タイツか黒ストッキングでいいよ
何あの靴下な人達
このドラマの赤西って、
凄くカッコいい描かれ方をされてないか?
つーか魅録が。
先週の最後の方、魅録とお父さんが絡んでるシーンで、
普通にカッコいい奴だと思った。
前はロムるのにも苦労したからこれぐらいがちょうどいいよw
しかしあと4回で終わりなんだね・・・何気に毎週楽しみにしてたから寂しくなるな。
せめて最終回で延長とかあるといいんだけど。
>>657 それで何で芸能人なんかやってるんだ。
金もらって仕事なんだから、内気もクソも無いだろ。
漫画の香港行く話では
美堂や悠里の下痢糞がしっかりと書かれてるんだな
少女マンガどころか少年漫画でもキャラの糞を書いた漫画なんて記憶にない
ドクタースランプのようなデフォルメしたのならともかくリアルなのを
ドラマじゃさすがに無理だろうな
6話で悠理が裕也のこと「すっげぇおもしろいヤツがいるんだけど」
って言ってるんだけど裕也の面白いシーンはなかったよね
ところで・・・今って赤西を褒めて叩かせようっていう流れなの?
それとも真面目に叩く流れなの?
つまり皆からのレスをまとめると、
美童役の田口とは仲がいいから素を出して笑うと
屈託ない笑いで仲のよさも出るし魅録らしさも出るけど、
裕也役の子とは違うグループで交流がさほど無いから、
たとえ素を出したとしても仲よさそうな雰囲気も
魅録らしい屈託のない笑い方も出来るわけじゃない、
という事?単に顔見知り程度にしか見えない演技と思ったけど、
あれは素だったのか、それとも演技だったのか。
どちらにせよ、魅録らしくなかった。悠理役の美波はちゃんと
親しげな顔で裕也役の子に声かけてたよ。
>>655 何を寝惚けたことを!
あのタイツの色再現ほどGJと思ったことはない。
別に笑顔が自然だからって、魅録らしい訳じゃねーだろ。
何がなんでも赤西ageたいんだな、ヲタは。
6話についてのちょっとした疑問。
清四郎が「ハッピーエンドで終わらせてあげたかった」と言ってたけど、この場合の
「ハッピーエンド」って具体的にどういう事になるのか、自分にはよく分からなかった。
野梨子が裕也に嫌われて振られた訳ではないのだから、金沢に帰っても遠恋or
裕也が東京に残れる様になる以外、これ以上ハッピーになりようが無い気がする。
んで、「エンド」だしいずれにしても終わるんだとすると、初恋の終わり方としては
美しい部類に入るんじゃないかと思うんだが・・・。
675 :
661:2007/11/25(日) 22:08:04 ID:sTnKCVV5O
>>673 誰の事言ってるの?
私の事だったら、勿論笑顔だけを言ってるんじゃないよ。
声音とか仕種とかそういうのも大事。
で、6話ゲストの裕也に対しては、元から親しい設定なのが
魅録と悠理だった。
でも親しげな笑顔や演技を見せてたのは悠理だけ。って話。
で、魅録役も親しげな表現出来ないわけじゃないんだから、
同じようにやれば良かったのに、って言ったら、こういう話の
流れになっただけで別に持ち上げてるわけでもない。
むしろ批判してるレスで赤西のファンの人には申し訳ないけどね。
>>675 裏事情知りたくないと言いながら
dかよ。
視スレやガリスレでdなど見たこと無い。
>>676 おまえさんのレスに対して、いつも通り擁護に入ったレスに言ってんだろ。
679 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/25(日) 22:26:05 ID:aMAgp5b20
”横山ジョー”のがかっこいいじゃん>命名byジャニー喜田川
横山横、Youはまだショービジネスの世界がわかっていない
>>674 清四郎は最後野梨子の男嫌いが治ってなくてうれしそうだったし、
真剣にハッピーエンドになることなんて望んでないって。
7話の清四郎の着物似合ってたわ〜
ダイナマンのDVD見た後ゲキレンジャーみたら余りのレッドの違いに泣けた
どうでもいいが俺男レスが非常に多いのなw
>>680 うん、それもあって、清四郎のこのセリフがイマイチよく分からないんだ。
まあ、このシーンでの製作側の意図の雰囲気は何となく分かるから
そんなに気にしなくてもいいんだろうけどね。
六話で裕也たち助けに来た清四郎が
何かハリポタみたいだと思った
>>683 俺男ってwwww
まんまじゃん。
ってか、それもジャニ用語?
>>686 ジャニヲタてんこもりのスレで男みたいな言い方が多いのが笑えただけ。
>>687 何突っ込まれてるのかも分からない奴も笑えるなwww
>>676 いや、そもそも魅録は屈託なく笑うキャラではない、と言いたかった。
みんなで騒いでる時は笑顔だが、裕也とか清四郎のような男友達にはニヒルな感じだと思うが?
で、赤西自身が田口と仲良かろうが小山とどうだろうが、ドラマを見る側からはどうでもいいことだな。
>>685 あー!なんか見たことあるなって思ってたけどそれかも。
あの清四郎の服装は学生にみえたなw
692 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/25(日) 23:48:56 ID:oYalFqhu0
7話見たけどなんか原作と違ってた。
>>692 未来からいらしたのですか?w
つーか関係者の方?
また子供向けのヌルい内容になってたとか・・・?
696 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/26(月) 00:05:47 ID:1hHFcdJt0
ID:hQucZI5c0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただのチャラ男?高校生ミロク常識人がだろ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
美しき万能なるゴージャス悪役=アダルトセックスシンボル赤西様なんだよ
万能・ダーク&日輪・淫乱ロマンエロ・天真爛漫クールセクシー・パーフェクトバランス
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから、非常識スターを普通の常識人にする、そして高校生役
これが最悪だっつってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>674 多分だけど、清四郎は後者である裕也が東京に残れて野梨子と恋仲になる
というのを父親心として望んでたのでは?それがハッピーエンドという意味かと。
だが、掛け軸の一件が警察沙汰で表ざたになり、裕也も一応捕まった。
裕也は逮捕はされたけど、警視総監の圧力で立件されなかったが
保護者である親元へ帰らなくてはいけなかったのであろう。
それが野梨子にとって初恋の終わりであり、
恋心を育てるまでいかなかったということだろ。
最後の清四郎が笑ってたのは、男嫌いが治らなかったのが嬉しいのではなく
初恋の痛手から立ち直って、いつもの野梨子が帰ってきたのが嬉しいのだと思った。
>676
で、6話ゲストの裕也に対しては、元から親しい設定なのが
魅録と悠理だった。
でも親しげな笑顔や演技を見せてたのは悠理だけ。って話。
そうだあなたの書き込みでソレダ!と思ったよ
のりこ・みろく・ゆうやの3人で部屋にいるシーンは
のりこが恋したゆうやに初対面なみろく
って感じだったもん。
もっと馴れ初めっていうか、元から親しい感じ欲しかったな〜
たとえばゆうやも飴舐めてるとかw
篠井英介がパパって、なんだかすごいね野梨子は
そういや清四郎は姉さんとあまり仲良さそうじゃなかったね
清四郎の姉さんは研修医のわりに老け過ぎな上態度でか過ぎ
ああいうプライドばっかり高い医者には診てもらいたくない
なんか赤西に美童は出来ないだろうとやたらサゲてるやついるけど
逆も出来ないだろうし赤西に美童みたいなキャラやらせようとも思われないだろう。
もともとが田口みたいなキャラじゃないんだよ、赤西は。
田口はもともとセンターポジでもないし、イジラレキャラでどっか変なのが味なヤツ。
それと田口と赤西も特別仲いいわけじゃなく、イジラレる田口みて笑うのが好きなだけ。
意外に笑い上戸なんだよ赤西。
デビュー直後に出た音楽番組じゃ田口が苦手だイラつくだ色々言ってただろ赤西。
清四郎「卒業できそうなんですか」
姉「(鼻で笑う)…誰に言ってるの?見てなさいry」
日本一の大病院にする前に棒を直せと
>>702 あまりにその場面がよそよそしく寒々しいんで
清四郎の家庭環境は結構複雑だったんだろうかと思ってしまった
あるいはただの二人の演技力不足
裕也の何がよくて悠理やミロクと友達なのかわからなかった。
悠理がいうような面白いやつにもみえないし犯罪には手を染めようとするし。
>>700 態度でかくていいんだよ。清四郎姉は清四郎以上のドS様だし。
あの清四郎が唯一頭が上がらない人物という設定なのだから
あまり仲良しに見えなくて正解だと思うが
演技力不足な上に、4話までの清四郎のキャラ説明不足な気がしたな。
そういえば原作では和子姉さんは、剣菱万作が清四郎を養子にってやってきたとき、
涙を流しながら喜んで、「すごい!清四郎!ウンというのよ!!」って命令してたね。
清四郎以上の野心家。Sだったかどうかは覚えてない。
悠理、野梨子、魅録の自宅の雰囲気と親の感じはまあわかったけど
あと3人についても同様に見たいなって時間もないけど
セレブセレブ言っても親が偉いわけだからねえ、家庭環境覗いてみたいよ
逆にもっとクールでも良かったさあの姉弟
二人とも大根だがあの菊正宗家のキャスティングは想像上では神がかってる
と、考える人を毎週見ていたドエムが通りますよ。
そういえば木曜日の横山のラジオで言ってたが
この間のアクションシーンだけで25時終わりが4日続いたそうだ。
どうやら監督のこだわりがあるらしい。
おそらく7話のことだと思うが、アクションシーン満載ということでよいのかな。
そして7話の監督は地獄少女の人だが自分見てないから分からないがどうなんだろう?
>>709アクションシーン期待できそうwガイドに載ってたシーンかな?
5話のアクションシーンが2日って言ってたから
それ以上の出来になってるといいな。
それは期待。普段もそれぐらい拘って撮ってくれよという話。
有閑視聴率、初回から順調に右肩下がりだが
前の回より数字が上がったのは5話だけ。後は全部下がってる。意外に数字は正直に出るんだなー。
アクションシーンは凝ってそうで楽しみだが、鈴木とハー出ずっぱりで
数字は下がりそう。これ以上下がったらヤバい域になってきた気が。
このドラマを見てスカッとしたい部分もあるんだろうから、
アクションシーンとかメインにして、見終わった後に
スッキリ出来るようにするのがやっぱりいいんじゃないのかな。
そもそもマイクハーって人気あるの?
監督も出演者も
1話が1番視聴率高いのはただ単に物見半分の人多数だったから
と思って・・るよな(怯)
あんな糞内容とゲストの内容はもう二度と見たくない
いろんな改変があるけど監督をテコ入れってヲイw
716 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/26(月) 05:50:30 ID:ISIRGmNvO
ようつべで『Response to KOREAN STARS』検索してみ
亀梨や赤西の卒業写真が見れるよ!
>>685 いや原作の魅録はよく屈託なく笑ってるよ
明るい気さくなキャラだし
作戦思いついたときとかニヤリ笑いする時もあるけどね
718 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/26(月) 07:29:38 ID:m7MOJms/0
ログ読み返していて吹いた
>>618 一般人のふりして書いていても
赤西を「西」と呼んでいる時点でw
・ジャニヲタはカタカナを半角で書く
・本名ではなく2ch専用の変名で呼ぶ
赤西→西 横山→ヘンリ 田口→俺愛
どのドラマの数字も右肩下がり傾向だから数字はそんなに気になんない
裏の数字もいいわけじゃないし
それより内容!面白さがすべて!
万一見逃しても再放送があるさって思う人もいるだろうしね
明日がまたまた楽しみ
721 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/26(月) 08:52:05 ID:GFL2OKI80
>>718 > 赤西→西 横山→ヘンリ 田口→俺愛
「西」は分かるが、あと二人はなんでこう呼ぶんだ??
>>718 そういうあんたもジャニヲタだから詳しいんでしょ?
>>721 スルーしろよ。
んなの知っても実生活では役に立たない。
マイクハーが数字を持ってるってことはないの?韓流好きな人見ないかな。
今までのパターンから今回は可憐とハーで前半30分だろうから
>>724 マイク・ハーたらは台湾。華流。
韓流よりも層は若いが、圧倒的パワーはない。
ファンは見るだろうが、層として取り込めるものではない。
726 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/26(月) 11:01:25 ID:GFL2OKI80
ハーに期待できないとすると、
明日とうとう一桁か・・・
10時半スタートだから一桁の覚悟もしとかなきゃね…。
可憐は六人の中じゃ子供人気あんまりなさそうだし
遅くに始まって可憐とハーのタラタラ展開見てたら、
飽きて寝てしまうかも
なんとマイクハーが出ます!って番宣も全然してないよね
わざわざ呼んでくる意味があるのかな…
10時半スタートって、SPと同じカテゴリーに入らないのかね?
ほぼ、深夜ドラマっちゅう…
10時半なんて中途半端な時間にスタートせず、いっそ11時スタートにしてしまえばいいのに
案外視聴率とれるかもよ?
有閑倶楽部のスポンサー見てると
おもちゃ会社バンダイとか家庭教師のトライとかUHA味覚党とか・・
やっぱりターゲットは中学生以下の子供達だから
火曜日11時半まで起きてみてくれないかも。
逆に視聴率下がらなかったら時間帯関係なく
12〜13くらいの固定視聴者がいるってことだね。
番宣全体的に少ないよね
日テレアクセスランキング1位なのにもっと宣伝して欲しい
明日のWSで主題歌のオリコン速報あると思うけど
…あんま番宣効果ないか
ズームでは予告映像流すと思うけど数秒だろうな
視聴者も出演者も視聴率もみんな5話が面白いと言ってる。
つまり悠理、清四郎、野梨子&萩野Pが最強。
今のところ5話しか面白い回が無い。
735 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/26(月) 13:27:27 ID:GFL2OKI80
>>734 > つまり悠理、清四郎、野梨子&萩野Pが最強。
あと魅録のアクションも一応良かったんじゃね?
>>735 魅録と清四郎のアクション、良かったよ
ゲストの泉谷しげるも出番少ないのに、さすがの存在感だった
でも、この回1番良かったと思うのは演出かな
魅録と清四郎のアクションシーンでの主題歌のかけ方や、野梨子をうつすタイミングとか
どの話が好きってのは誰のファンって分かりやすいw
人によって全然違うと思うよ。
738 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/26(月) 14:15:42 ID:MbIaJnQ90
荻野Pじゃなくて国本P。
5話直後の評価では魅録対清四郎は逆に不評だったような
普通に演出と脚本が良かったと思う
4話も面白かったよ!4話と5話意外は糞
五話はシーンの流れや演出が安っぽくなく自然で、
始めから終わりまで一気に引き込まれて見れた。
音楽の使い方やシーンのメリハリでこれだけ違うんだね。
一〜六話では五話だけ違うドラマみたい。
織田裕二がスマステで鹿賀丈史をすばらしい役者さんって褒めてた。
そんなベテランさんが出てくれたんだから期待されてたドラマだったんだろうね
あと少しだけど演出その他みんな頑張ってほしいな。
BGMや効果音の使い方が安定してきたと思ったのが5話
コメディタッチの小ネタみたいなのも笑えたし
これから良くなってくんだろう…と期待してたのに6話で…
DEATH NOTEであれだけ厳しくも優しい立派な父親演じてた鹿賀さんが
今作であんな変貌を遂げるとは思いもしなかった。
面影が無いw
アクションより大事なのは人物描写だろー。
決闘シーンで良かったのはミロク清四郎じゃなくて
のり子清四郎が良かったんだよ。
結局動機の見えない戦いは見てても楽しくない。なぜ戦うか心理描写がないと。
747 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/26(月) 15:10:13 ID:c5epYkbv0
小山って何?
中国人?
748 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/26(月) 15:11:00 ID:c5epYkbv0
小山ってジャニか?
749 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/26(月) 15:12:01 ID:c5epYkbv0
嘘だろ?小山って一般タレか?ニート?
>>744 鹿賀時宗さん好き。8話は松竹梅一家満載だから楽しみ。
秋吉千秋さんどんな感じになってるかドキドキ
しかも8話は国本P演出だからなおさら楽しみw
752 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/26(月) 15:26:04 ID:GFL2OKI80
しかしそこでちゃんと主役様がひき締めてくれるのかが楽しみw
753 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/26(月) 15:28:54 ID:c5epYkbv0
もう分かった。
高校生役でジャニドラで主演した全ての子役ジャニは、だからスターじゃない
古くはキンキキッズなどもそう
それはWBの妻夫木や山田、市原(嫌いではないが)もそう
赤西は登場から、そういうものだけは合わないからこそのスターだった
子役ショタジャニの中にあって、一般に通じる脱ジャニの勝ち組がポイントなのは、
猿でも分かるだろ
他は高校生ジャニドラで主演の安B級だけど、
赤西様は登場が成人後だった年齢の問題のみならず、
アイデンテティがお洒落アダルト大人役=正統派だったから勝ち組だったんだろが
わざとだよわざとwwwwwwwwwwwwwwww
子役ショタサイドが、悔しくてこんな気狂いの文脈めちゃくちゃの適材不敵所をしたってこと
754 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/26(月) 15:29:51 ID:c5epYkbv0
だったらキムや竹野内や反町も、3年干して底辺枠なのに主演で、高校生役で主演しろよwwwww
織田だって23才で月曜ドラマランドみたいので高校生ガキドラで主演してみろよwwwwwww
今後の奴らもみなそうしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういった過去の大人スターよりも、
後にも先にも二度とないアダルトさだから群抜きだったのに、
子役ジャニドラ安枠とは無縁だから、
あんな茶番も有りだと誰もが分かってたろ一般層はwwwwwwww
別に4連で日テロでもいいんだよ、ちゃんと赤西として特別扱いしたなら、
例え蓋開けて駄作でもそれは運だし、
ちゃんと赤西にしか出来ない【大人役・非ジャニドラ】を守って、
【鉄壁キャスト】で【業界が祭り上げアイコン化】してりゃなwwwwwww
どうみてもわざとだろ、子役ショタジャニサイドは悔しかったんだろwwwwwwww
なんで赤西様が子役で、他の一般男優が大人役で初主演なわけ?
なんで今のクール内で、
他の一般タレが大人役で、赤西様が子役ジャニドラ死枠なのに主演して恥ショタの顔みたいになってんの?
755 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:
猿でも分かることだ、
赤西がトップランナーなのは、唯一の大人役=芸能界の華だったからだってな
大人役って年齢じゃないからな、それで若手なんだから最高だったんだよ
赤西が 高 校 生 役 で激安ジャニドラで主演というのは、
芸能界と人間の常識とここまでのトレンドの全ての文法が狂う
というのは小学生でも分かることだから、
子役ショタジャニ側の涙目の嫉妬によるものだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww