NHK朝の連続テレビ小説「ちりとてちん」Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で

平成19年度後期 連続テレビ小説「ちりとてちん」

月曜日〜土曜日 8:15(NHK総合)ほか

脚本:藤本有紀  制作統括:遠藤理史 チーフディレクター:伊勢田雅也
音楽:佐橋俊彦  テーマ曲ピアノ演奏:松下奈緒  語り:上沼恵美子 

福井・若狭編 ヒロイン喜代美ことB子家
和田喜代美 桑島真里乃(くさじま・まりの)  小学生
貫地谷しほり(かんじや しほり)  高校生〜
和田正憲  松重豊 (まつしげ・ゆたか)   喜代美の父
和田糸子  和久井映見(わくい・えみ)    喜代美の母
和田正平  星野亜門             喜代美の弟(小学生)
      橋本淳(はしもと・あつし)     喜代美の弟(高校生)
和田小梅  江波杏子(えなみ・きょうこ)   喜代美の祖母。
和田正太郎 米倉斉加年(よねくら・まさかね)喜代美の祖父
和田小次郎 京本政樹(きょうもと・まさき)  喜代美の叔父

公式
http://www3.nhk.or.jp/asadora/

過去スレ
Part4 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1191643373/
Part3 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1191487502/
Part2 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1191301892/
Part1 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1187790474/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:08:55 ID:nhGTLiyQ0

大阪編 徒然亭一門・その他
徒然亭草若(つれづれてい・そうじゃく)   渡瀬恒彦 (わたせ・つねひこ)  喜代美の師匠
徒然亭草々(つれづれてい・そうそう)     青木崇高 (あおき・むねたか)  徒然亭唯一の弟子
徒然亭草原 (つれづれてい・そうげん)   桂吉弥  (かつら・きちや)   草若の元弟子。   草々の兄弟子。
徒然亭小草若(つれづれてい・こそうじゃく)  茂山宗彦 (しげやま・もとひこ) 草若の息子で徒然亭一門の元弟子
徒然亭四草 (つれづれてい・しいそう)   加藤虎ノ介(かとう・とらのすけ) 草若の元弟子。草々の弟弟子。
吉田志保                   藤吉久美子(ふじよし・くみこ)   草若の亡き妻。


大阪編 居酒屋「寝床」
熊五郎(くまごろう)    木村祐一(きむら・ゆういち)  居酒屋「寝床」店主。
咲(さき)         田実陽子(たじつ・ようこ)   居酒屋「寝床」のおかみ。熊五郎の妻。
散髪屋・磯七(いそしち)    松尾貴史(まつお・たかし)   居酒屋「寝床」の常連客。散髪屋「磯村屋」主人。落語の大ファン。
仏壇屋・菊江(きくえ)   キムラ緑子(きむら・みどりこ) 居酒屋「寝床」の常連客。仏壇屋主人。

大阪編 [編集] その他の人々
緒方奈津子(おがたなつこ) 原沙知絵(はら・さちえ)   大阪在住のフリーライター

3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:10:43 ID:nhGTLiyQ0
福井・若狭編 ヒロインの同姓同名の清海ことA子家
和田清海   佐藤初             喜代美の同級生(小学生)
       佐藤めぐみ            喜代美の同級生(高校生〜)
和田友春   小阪風真             清海の兄(小学生)
       友井雄亮(ともい・ゆうすけ)   清海の兄(青年期)
和田秀臣   川平慈英(かびら・じえい)     清海の父で正太郎の元弟子  
和田静 -   生稲晃子 (いくいな・あきこ)   秀臣の妻。
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:11:14 ID:nhGTLiyQ0
福井・若狭編 魚屋食堂
野口順子 -  伊藤千由李            喜代美の友人。クールなリアリスト。
野口幸助 -  久ヶ沢徹           順子の父。喧嘩の仲裁が趣味。
野口松江 -  松永玲子            順子の母。 しっかりもの。

橋問屋               
竹谷修    渡辺正行             小浜観光協会事務局長。橋問屋経営
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:11:42 ID:MUrWGhab0
    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ
    /       /i \   ヽ
    | | /////.ノ | | | | | |\、|
  | | |-| |〔 =・=.〕--〔=・=〕--ヽ  
  | .|| ||  `ー'(、●^●,)ー'    ヽ
 |  | ||    ノトェェイヽ      l  
 .|  | ||     ヽ`ー'ノ     / 
| i ゝ       '⌒ヽ    ノ  
//∧| \__ '、__,ノ_/|  | ̄ ̄\ \  カタカタカタ・・・
___/         \  |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/   \_____ \|  |    |__|
|:::::::| \______|つ⊂|__|__/ /
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:12:11 ID:KsD01g3C0
>>1
乙です
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:12:13 ID:MUrWGhab0
    
    
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ
     /       /i \   ヽ 
    | | /////.∧ | | | | ∧ |\、                /  ̄   ̄ \
    | | |-| |〔 =◎=.〕--〔=◎=〕--ヽ             /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ 
   | .|| ||   `ー'(、●^●,)ー'∴∴ヽ             |・ |―-、       |
   |  | || ∴∴ ノトェェイヽ ∴∴∴l             q -´ 二 ヽ      |  
    .|  | ||∴∴∴Uヽ`ー'ノ∴∴∴/              ノ_ ー  |     | 
   | i ゝ ∴∴∴  '⌒U∴∴ ノ                \. ̄`  |      / 
  //∧| \__ '、__,ノ_/                  O===== |
   ::::::::::::::::::\_____ノ:::::::::::\              /          |
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:14:00 ID:PCTt/GjK0
通は順子ちゃんが好き。
9 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/08(月) 14:15:27 ID:MUrWGhab0
   
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\               
   人_______)
  /  /┌─┐ ┌─┐)               /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
  | C/'┤¬├-.┤ー├)ミ            /、          ヽ はぁ?お前が言うなよ不細工
  ミ |U└─( 。。 )─┘|V            |・ |―-、       |   
 (X)| ∴     ∴ /(X)            q -´ 二 ヽ      |
 (X)\    3    丿(X)            ノ_ ー  |     | 
(X)   ー────'                \. ̄`  |      / 
   /   \/ \                  O===== |
  /          \                /          |
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:15:31 ID:8hsMRuFB0
>>1
スレ立ておつ。「和田正憲」→「和田正典」な。

     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:19:14 ID:KsD01g3C0
ID:MUrWGhab0に焼き鯖を食わせる
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:20:18 ID:x9q116Sk0
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:21:08 ID:KwpbJv+40
>>1

副題

第一週 「笑う門には福井来る」 (伊勢田雅也)
第二週 「身から出た鯖」     (伊勢田雅也)
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:22:02 ID:tAm9rV7m0
>>1
乙です
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:25:27 ID:fwBU4uXn0
>>1 乙です。
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:26:18 ID:KsD01g3C0
なんで前スレ1000超えてるのに書き込みされてるんだ??
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:26:58 ID:tAm9rV7m0
とりあえずこれも

Yahoo!テレビ−ちりとてちん特集
ttp://tv.yahoo.co.jp/tv_show/nhk/chiritote/
@nifty 連続テレビ小説「ちりとてちん」特集
ttp://tv.nifty.com/special/drama/chiritotechin/index.htm
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:27:21 ID:PCTt/GjK0
しかしねぇ、9年間も二人で石の話をしないということがあるだろうか。(いや、ない)
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:28:10 ID:8hsMRuFB0
>>17
たまにある話。

それはそうと、芋たこの時だったか、鬼女板のレスをコピペしまくる人がいたがあの人か。。。
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:30:32 ID:IteNeM220
人気ドラマランキング ちりとてちん3位
ttp://www.so-net.ne.jp/tv/ranking/index.html
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:30:40 ID:jehKQcsZ0
前スレ>>993
美形で天然で人の気持ちに気づかなくて・・・それは、ほれ、あの・・・ナツ・・・ れwqぽjgjあsふぉいwr;

23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:30:45 ID:x9q116Sk0
小浜には高校3つしかないのか?w

・小浜水産高等学校 
・若狭高等学校 
・若狭東高等学校 

地元の短大なんてのも福井あたりまで出ないとなさそうだしw
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:30:57 ID:mYSXkkpc0
ID:MUrWGhab0はスクリプト荒らし
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:34:54 ID:W4lcPdwm0
>>8-9は正直おもしろい
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:36:05 ID:ZFqtIidp0
>>19
B子にとって石はA子コンプレックスの象徴だから、わざわざ言うはずない
A子は遠足でB子が石を拾ったことすら知らない
たまたま家に来て初めて目にして話題になった
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:37:52 ID:KwpbJv+40
順子ちゃんは、やんちゃくれ姉の高田聖子を10倍希釈した顔にみえる
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:40:54 ID:gZ2aS+OjO
大人はゼロライナーで来ました 
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:41:12 ID:+iXa4MWH0
>>23
その3つの公立高校しかないね。
なので学力で、若狭、若狭東、水産という完全な序列ができてる状態。
しかしその中で一番上の若狭高校でも進学率はそれほど高いわけじゃなく、
東大京大早慶は毎年数人いるけど就職する人も結構いるので差は激しい。
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:41:51 ID:iX2WYZ8s0
前スレでもレポしてくれた人がいたけど自分も昨日のトークショーに行って来た

でその中で気になった事が一つ
梅丈岳でのシーン、最初はかわらけ投げをする予定はなく直前に決まったとか・・・

会場の音響が今一つで、自分の耳に自信が無いのですが本当だろうか?
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:45:55 ID:x9q116Sk0
>>27
なんとなく坂井真紀っぽくね?w
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:48:58 ID:43OSt4nBO
>>978
>子役B子は凄い演技力だったよね。これからオファーがいっぱい来そう。
>塗り箸が欲しくなった自分に今日のお昼からNHKで12時20分〜特集。
同意。塗り箸、本当大変なんだね。
A子父はいい人だね。
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:50:56 ID:KsD01g3C0
お、今総合でメイキングやってるぞ
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:51:16 ID:IteNeM220
メイキングキター
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:51:36 ID:x9q116Sk0
例の橋の上爆走シーンだなw
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:53:12 ID:x9q116Sk0
>>29
中学から高専に行くにしても小浜だと舞鶴にいっちゃいそうだねw
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/10/08(月) 14:53:19 ID:al32khX30
メイキングなんかいやんねん
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:54:32 ID:JHPF2NFVO
このメイキング何回見ただろうw
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:55:37 ID:x9q116Sk0
和久井たん、自分の歌うたえばいいのにw
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:57:46 ID:KwpbJv+40
おかあちゃああん〜

おかあちゃああん〜

おかあちゃああん〜

おかあちゃああん〜
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 15:07:32 ID:d+XUSg6j0
あすか組で火を噴いていた頃からは隔世の感があるな、和久井
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 15:08:35 ID:x9eEAv7gO
お父さんの突っ込み、今日はむっちゃキレあったなあ。
あれ絶対誰か噴いてNG出してる。
メッセンジャー黒田にも負けてへんで。
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 15:13:03 ID:bMXtv+RQ0
前スレ>>1002
> それより何より、番宣でチラッとみたときは20代の役者かと思ってたので
> よく見たら京本政樹ですごくびっくりした
> 何歳ぐらいの設定なのかな?
> いつまでも若いっつーかキレイだねー

彼は変わりませんね。一昨年の「よるドラ」だったかな、片平なぎさ主演の
主婦がコーラス歌う話。あれで、京本が白川由美さんと20年ぶりに共演した
そうな。スタジオ入りするときに、京本の髪の毛を白川さんが後ろから引っぱったので
京本が「白川さん、何するんですか!」って言ったら「あら、ヅラじゃなかったのね」と
言われたらしい(スタパだったかで披露してた)。
共演者が見てもびっくりするぐらい変わらないんだなと。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 15:13:05 ID:Oak2o8oe0
メイキング明けにも麿が(´∀`)
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 15:14:36 ID:wBZDrDlg0
>>41
気がつかなかった。あすか組でてたのか和久井orz
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 15:17:50 ID:jehKQcsZ0
>>42
「地の果てまで・・・」のところだよね?
厳しい表情なのに、目は輝いていて遠くを見るような柔らかい眼差しで良かった。
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 15:18:54 ID:8hsMRuFB0
>>43
ちりとてと同じ藤本さん脚本の「愛と友情のブギウギ」ですな
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 15:19:36 ID:jehKQcsZ0
>>42
ごめん、その前の小梅の小唄のところのことかな?
あれ、よく江波本人が噴かずにできたよな〜
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 15:19:41 ID:KwpbJv+40
和久井ちゃんも大昔10代の頃は日陰のB子みたいなもんだったね
アイドルドラマ「スワンの涙」で、宮沢りえがA子、和久井はB子見たいなもんだった

50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 15:20:00 ID:SfU2TNwBO
B子が捨てた石が、C子の親父の喧嘩仲裁中の魚から出てくる予感。
しかもそれがA子とB子の喧嘩で。
呪いの砂時計みたいに見付かるなw
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 15:20:23 ID:6QbUKy8b0
>>47
あ、そうです。「愛と友情のブギウギ」でした。同じ藤本さんでしたか。
4つの家族が色分けされてるという、A子・B子に通じる設定がありましたな。
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 15:23:22 ID:x9eEAv7gO
>>41
火を吹いてた印象なんだけど、
残念、あれ油をぴゅーて噴いて、マッチを投げてるんだよね。意外としょぼい技w
「風」の中の人、今どうしてるのかなー。
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 15:23:24 ID:x9q116Sk0
>>51
もろ戦隊ものだな。バイクにも乗ってたしw
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 15:24:31 ID:JHPF2NFVO
>>49
そのドラマ2年くらい前に再放送してた
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 15:29:12 ID:KsD01g3C0
>>43
白川さんつわものwww
「ブギウギ」の京本さんは確か凶暴ですぐキレる役だったな。
あれはほとんど喋ってなかったが今回は正反対のキャラか。
この人コメディドラマのほうがくどさがなくていいな。

そういえばブギウギもこの脚本家だったか。
確かに親父の突っ込みが理論的なところは、あのドラマにもあって面白かったw
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 15:29:25 ID:GoHEt2ARO
この調子でいってくれれば、成長してからも、安心して観られそう!
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 15:30:01 ID:PCTt/GjK0
サントラ出すときに、ハイキングでB子が歌った歌と、仏壇の前でおばあちゃんが自作した
歌も入れてほしいな(版権問題でむつかしいだろをが)。
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 15:30:59 ID:VJhNDC8v0
藤本有紀もBKKに呼ばれる日も近いか
http://gobumori.la.coocan.jp/blog/2007/05/3101.php
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 15:32:47 ID:/K6J6mAO0
こいつの太ももエロイな。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 15:37:48 ID:Axrp30cn0
俺は福井出身だけど
小学校、中学校、高校、大学、そして大学院とずっと一緒の学校だったやつがいる

田舎だとそんなん普通じゃないかな
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 15:38:27 ID:SKlGg2MzO
こいつのアゴエロいな。
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 15:38:29 ID:nhGTLiyQ0
「愛し合ってるかい!」の頃の高校生和久井が、高校生の母親役か〜。
修学旅行編をネタにした投稿でLマガの一言欄に載っけてもらったよ。
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 15:39:08 ID:KwpbJv+40
松重が江波にまで突っ込むとはw
江波姐さんはドスでも出してきそうな印象や雰囲気あるのに

電話・TV・冷蔵庫・給湯器がかわってた
>>58
AKKだったら竹山・青柳・浅野・お粗末
あたりか?すごい駄作メンツだなwww
最近のAKだと橋部くらいかまともな脚本書いたの・・・
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 15:41:13 ID:x9q116Sk0
BKKってB子会かよw
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 15:52:04 ID:J3vgvTBt0
どんとは違和感ありまくりだったが、
ちりとては人間が割合自然に描けている気がする。
どんとは「舞台を岩手にする必然がどこに?」「岩手のよさが全然見えて来ない」と思ったが、
今度は福井のよさがいろいろ散りばめられていて、
見る人に福井への関心を呼び起こし行ってみたいという気にさせるのではと思う。

「職人気質」の人間像もこっちの方が自然。
平治はあまりに人間、職人としての重みが無さ過ぎ。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 15:53:48 ID:JsFfyahp0
京本演じるオジの職業は何なの?
地方ではあんな服装だけでも相当周りと違和感ありそうだが。
家の中でまでサングラス?をいつも頭にのせてるのが笑える。
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 15:53:50 ID:POFKJ2DM0
小浜で小〜高ずっと一緒というのは、盛岡で小〜高ずっと一緒よりは説得力があると思う
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 15:57:53 ID:JHPF2NFVO
>>66
無職。あっちこっちフラフラしてる。
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 15:58:11 ID:DxzvDgrV0
BS週1組のヲレ的には辛いなぁ…スレの内容と進行スピードが
しょうがないけど
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 15:58:37 ID:p2K/2ba60
>>66
自宅警備員
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 15:58:41 ID:KTCTYiNi0
>>63
浅野妙子の純きらの音楽学校受験あたりまでは
キチンと面白かったよ。多少「はぁ?」な所もあったがたまに泣かせるシーンもあって
AK糞脚本家の仲間に入れるのはどうかと。

と個人的見解。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 16:03:34 ID:VGapo2c80
>>71
そりゃ4人のうちじゃ多少マシだろうが。糞とは言えないので尿くらい。フォローになってない気もするが。
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 16:04:52 ID:JsFfyahp0
そうか、京本は無職の設定なのか。
あの家の経済はどうなってるんだろ?
B子の父もあまり稼げてないようだし母も働いていない?
祖母の三味線で一家が食ってるわけ?

田舎であの京本の服装で無職だったら近所がいろいろうるさくて
家にいてられそうもないと思うが。
そもそも昔気質の両親がよくそんな状態を許したな。
(とうらやましい俺w)
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 16:09:26 ID:UqiAkfoI0
>>73
家は持ち家だろうし物価は安いだろうし、なんとかなるんじゃね。
和久井も画面に出てこないだけで、9年の間にはパートぐらいやったかもね。
これからは夫の商売を手伝うんだろうけど。
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 16:09:38 ID:KwpbJv+40
>>71
浅野ミョー子たったの一ヶ月だけだった、原作(原案)まであるに
橋部はBK製作の作品で脚本書けば良かったのに
糞AK上層にネジ曲げられるまで、オリジナル脚本で四ヶ月も持たせてたからなあ
>>72
浅野尿子?
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 16:10:41 ID:x9q116Sk0
>>67
小浜って人口が3万人くらいだもんなw
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 16:16:29 ID:qkB5riLG0
京本はフーテンの寅さんらしいからテキヤみたいな感じ?
最初に出た時は道端で物を売ってるようなことを言ってた。
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 16:18:35 ID:NaNicK9/0
貫地谷しほりを見てると、なぜか鈴木杏を思い出す。
松重豊を見てると、なぜか、ピーター・ウェラーを思い出す。
和久井映見を見てると、なぜか萩原聖人を思い出す。

不思議だ・・・
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 16:20:27 ID:JHPF2NFVO
>>78
和久井は別に不思議じゃないしw
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 16:21:23 ID:O9cgjpHoO
91年の小浜で女子高生が紺ハイソ穿くか?
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 16:27:08 ID:/e5ErOx4O
大阪編にまた見る気の失せるキャストが・・・
こら一週間かぎりの小浜編を存分に楽しまんといかんですわー
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 16:27:36 ID:KwpbJv+40
しかし今週もクオリティ高そう (大阪編は未知数)
カンジヤやっぱり演技上手いね
若い奴にしては珍しく「役者」だ

土曜に、「おかちゃあああん〜」なんだろうけど泣かされそう
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 16:30:29 ID:pubSLoiu0
>>80
あれ、リアルで若狭高校の制服らしいよ

若狭高校の制服変更がいつかは知らないけど、バブル期に
ああいうブレザー+紺ハイソに変わった学校は多かった
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 16:34:45 ID:UCBnjY/8O
子役の子似てるよね。
そのままおっきしたみたい
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 16:36:25 ID:1Y2lcpOe0
あの制服がいつからあるのかは知らないけど
エキストラに在校生を使ってると思うから
今の制服と同じ服じゃないとダメでしょー
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 16:36:52 ID:JsFfyahp0
今度は「福井」という地元設定が生きている感じだし、
見ていて「福井ってよいところみたい、行ってみたい」という気分にさせるから
気持ちがいい。
これだと実際の福井とは多少違う面があっても、福井の人は悪い気はしないのでは?
人に「福井のご出身ですか?朝ドラの舞台になってますよね。よいところのようですね。」なんて
言われそうだし。
どんとの岩手は気の毒だった・・・。
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 16:37:16 ID:KwpbJv+40
喜代美は団塊Jr、第二次ベビーブーム世代ど真ん中だね
多クラス・多人数・大学は狭き門、大学の出口は氷河期

いまのゆとり・総入りからは考えられない時代
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 16:39:27 ID:P9udKGEB0
大都市のベッドタウンならともかく
小浜あたりなら人口はそんなにはかわらないと思う
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 16:41:18 ID:zxsTp33A0
京本さんは鬘、、、だから、、グラサンしてるのでは。
「風のはるか」の風来坊のカメラマンと被る。
彼はミュージシャンだっけ?まあ京本さんのほうがベテランだけどね。
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 16:44:16 ID:zG2jcy2/0
>>84
子どもがしかも女の子がおっきしちゃマズいだろうww
>>87
就職難で落語家志望なんていう世相まで入ってたらますますよくできた脚本
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 16:49:28 ID:Axrp30cn0
あの制服は可愛らしいな
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 16:54:54 ID:jehKQcsZ0
>>86
さんさを除き、横浜も盛岡も地元エキストラがほとんど出ていなかった。
旅館ロケが東京だったのもかわいそうだね。
盛岡出身の人が「あの旅館のロケの建物、どこにあるんですか?」と訊ねられても困っただろうし。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 17:01:57 ID:dWiIknqW0
ロケで使われた小学校・中学校・エキストラの高校の全てが母校だから嬉しいよ!
ちなみに自分の時の高校の男子の制服は紺の学ランだった。
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 17:11:39 ID:lNeLDjq70
ボール当たったら眼帯しなくちゃだめだよ貫地谷
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 17:11:51 ID:43OSt4nBO
>>73
つ芸者の頃の貯金と三味線のお稽古代とお爺ちゃんの細々貯金とお父ちゃんのサラリー?
和久井母はパートとかしてなさそうだしなぁ。
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 17:13:52 ID:43OSt4nBO
>>75
>>71
>浅野ミョー子
妙子(たえこ)じゃないの?中学の時の同級生と同姓同名。しかも小説書いてた人。本人かな。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 17:16:31 ID:43OSt4nBO
>>75
ついでに、浅野妙子は浅野温子の刑事物のミステリードラマの脚本も書いてた。さしょうたえこだっけ??多分。
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 17:16:45 ID:KwpbJv+40
>>96
ミョウな糞脚本だったから妙(タエ→ミョウ)として浅野ミョー子と呼ばれてた。
糞脚本家は腐したあだ名付けられるのが朝ドラスレの伝統
99五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/10/08(月) 17:17:46 ID:vDofGsZk0
和田喜代美(貫地谷しほり氏)は、父親である和田正憲(松重豊
氏)が、和田清海(佐藤めぐみ氏)の父親である和田秀臣(川平
慈英氏)の会社の従業員となったことで、ますます、B子として
A子に卑屈(ひくつ)になってしまったようである。

和田正憲(松重豊氏)が和田秀臣(川平慈英氏)の会社から自立
をすることが、そのような卑屈な性癖から脱出をする出発点、と
なったようである。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 17:17:58 ID:vVEZ9G970
>>94
で、廊下でサトメグに声かけられた後、眼帯を外して捨てると
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 17:18:09 ID:YRNlWlkx0
どんど晴れとちりとてちんを比べたがってる人のために

●芋たこなんきん
初回視聴率   関東地区で20.3%(前作の純情きらりの高視聴率の恩恵を受ける)
平均視聴率   関東地区で16.8%(朝ドラ史上ワースト3位)

●どんど晴れ
初回視聴率   関東地区で14.9%(1964年の調査開始以来、初回のワースト視聴率。前作の芋たこなんきんの低視聴率のとばっちりを受ける)
最終回視聴率  関東地区で23.2%

●ちりとてちん 
初回視聴率   関東地区で17.1%(どんど晴れ最終回から6.1%ダウン、同時間帯の全国のトイレ稼働率大幅アップ)
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 17:20:03 ID:aZxdQ39j0
軍による強制ではありませんでした

4-1 沖縄戦集団自決、NHK「クローズアップ現代」での偏向報道を暴く!
http://jp.youtube.com/watch?v=zYLg_KmmiG0&mode=related&search=
4-2 沖縄戦集団自決、NHK「クローズアップ現代」での偏向報道を暴く!
http://jp.youtube.com/watch?v=4GfutVTNrvg&mode=related&search=
4-3 沖縄戦集団自決、NHK「クローズアップ現代」での偏向報道を暴く!
http://jp.youtube.com/watch?v=PtoTCWBVT54&mode=related&search=
4-4 沖縄戦集団自決、NHK「クローズアップ現代」での偏向報道を暴く!
http://jp.youtube.com/watch?v=yiIG0peLs7w&mode=related&search=

さも軍強制があったかのように偏向報道しておきながら
NHKディレクター開き直り
「軍が強制したとは言ってないでしょ」3の5:20あたりから
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 17:20:56 ID:VtByX40m0
岩手山 Vs 梅丈岳
ジャジャ麺 Vs 焼きサバ
一本桜 Vs かわらけ投げの展望台
遠野 Vs 勝山
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 17:22:00 ID:43OSt4nBO
>>50
そこまでやったらマンガみたいで嫌かも。
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 17:22:57 ID:2c0TjPS70
そういえば昔ちょっとだけ付き合った人が福井の人だったなぁ〜。
同じ福井の高井麻巳子に似てた年上の人だった。
彼女は敦賀・武生あたりなんで小浜とは文化や言葉が違うのかな。
俺と終わったあとすぐ見合い結婚したけど寂しかったなぁ。
彼女は今も福井に住んでて元気にこのドラマ観てるかな。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 17:23:30 ID:VGapo2c80
>>96
ボケにマジレスする人がドラマ板というのは存在する(よく言えばマタリした)場所だということなのか?それ自体がボケ?
>浅野 妙子(あさの たえこ、1961年10月4日 - )は、神奈川県出身の日本の脚本家である。
神奈川県出身の、あるいは少なくとも45−6才ですか?
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 17:25:20 ID:Tqx+80gW0
>>81
とりあえず今週中にバトルロワイアルU見れ。
草々、悪いやつじゃないよ。多分ヤツにも泣ける。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 17:27:53 ID:KwpbJv+40
相手役はこのDQN役の兄ちゃんだね
http://www.nhk.or.jp/drama/archives/tsunagareta/
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 17:28:17 ID:IcCXM8gM0
ちりとて、基本的には嫌いじゃないんだけど、詰め込みすぎな気がする
塗り箸、落語、箸の切れ端、弁当、焼き鯖、化石、三味線とこまごましたアイテムが多すぎて疲れた
いきなり順子が「天災」を語りだしたのも、なんか混乱した
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 17:32:06 ID:JHPF2NFVO
>>99
こいつまだいたんだw
久しぶりに見た
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 17:33:08 ID:6S+cThJ80
てっきりお寺の境内に続くk階段の途中に座ってるんだと思ったら
すぐ後ろを電車が通ってビビったw

112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 17:33:28 ID:lNeLDjq70
>>100
でもってその後鯖子のスカートが落ちると

鯖子の髪型ってかつおにしか見えん
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 17:39:24 ID:8J/RcHS30
>>111
そういう地元の名所をきちんとロケに使ってるよね。
「どんど」は盛岡の名所があまり使われてなかったので、盛岡お気の毒。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 17:41:18 ID:JHPF2NFVO
>>107
木村祐一が嫌なんじゃないの
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 17:44:29 ID:VGapo2c80
>>109
それが頭悪そうなアンチが幾らか発生していることの主因か?
「疲れる」で踏みとどまれる人間がボーダー、
そこを越えて頭悪いとわけわかんなくなり「???」
自分を納得させようと「ホラ見ろ数字も低いだろ、つまんねえはずだ」
まあ>>109はそう並べるだけの認識力があるんだからバカでは全くないんだろうが
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 17:46:36 ID:KwpbJv+40
マーメイドテラスや境内列車とか
舞台の地元名所紹介のドラマへの
自然な織り込み方と「見せ方」がすごく上手い
>>114
木村は俺も嫌だ・・
まあいい作品でいい役にあたって見れば「見方」もかわるがなー
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 17:52:41 ID:2c0TjPS70
>>116
そういうなよ。キムは色んな映画で結構いい味だしてるぜ。
「誰も知らない」のYOUの元旦那とか、「下妻物語」のヤクザの子分、
「ALWAYS 三丁目の夕日」での電気屋の親父とか、でしゃばらず、
存在感を残す脇役をよくやってる。
特に「花よりもなほ」では、岡田准一に強い影響を及ぼす役どころで
絶賛された。
すぐキレる性格は芝居などでは出てないから、俺は楽しみにしてる。
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 17:54:11 ID:zIEV7IGE0
(・∀・)ノ〜〜〜〜〜〜○
このクオリティが最後まで続きますようにーっ!!
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 18:00:20 ID:ngnOVHlr0
手鎖御免( ・∀・)っ─∞∞∞∞∞∞∞∞∞)Д`'.:・
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 18:02:53 ID:KwpbJv+40
>>117
そなの?笑い芸人としてたいした芸もないくせに
DDの金魚のフン〜今で嫌なのがどうも・・・
役者としてはいいように変わる人も多いから期待すっか
あと渡瀬な・・
>>118
(・∀・)ノ〜〜〜〜〜〜○

ハルカみたいに大阪いって恋愛gdgdの糞になりませんようにーっ!!

率にまどわされませんようにーっ!!

途中で捻じ曲げられ変になませんようにーっ!!

ハルカみたいに大阪いって恋愛gdgdの糞になりませんようにーっ!!
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 18:03:13 ID:jAejMDO1O
木村キモ酢!でいいじゃん
視聴率↓キムのせい
視聴率↑漢字屋のおかげ
役割分担
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 18:04:32 ID:wBZDrDlg0
>>118
>>120
かわらけなげAAかわいいな。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 18:07:56 ID:88NFmIHI0
ほな、お母ちゃんも!
大阪行ってもこの調子で面白くなりますように〜っ!!
(・∀・)ノ〜〜〜〜〜〜□
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 18:08:52 ID:IteNeM220
>>123
財布投げてしもうた!
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 18:09:54 ID:lNeLDjq70
喜代美がー
(・∀・)ノ〜〜〜〜〜〜[財布]
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 18:11:49 ID:TUbM1H9z0
>>94
それなんてSG?って君、前スレの>>992
「線路の前を逃げて田んぼに〜」ってカキコしただろw
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 18:13:06 ID:r595kiQp0
ほな、エロおじちゃんも!

(・∀・)ノ〜〜〜〜〜〜○

ミツやんのパンツが見れますようにっ〜!!

和久井ちゃんの巨乳が強調されますようにっ〜!!
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 18:13:33 ID:HeSZUGmC0
B子(・∀・)ノ〜〜〜〜〜〜[A子]



タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 18:13:47 ID:lNeLDjq70
>>126
それ見て書いた只のSG&朝ドラヲタだよ
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 18:15:57 ID:xy4ZZi+e0
>>120
>ハルカみたいに大阪いって恋愛gdgdの糞に

この作家もそこだけはちと心配なんだよな。
「人生はフルコース」の唯一の欠点が、主筋と無関係な若いアベックのゴタゴタを長めに入れた点。
今度は落語の縛りもあるし大丈夫と思いたいが。
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 18:18:12 ID:HeSZUGmC0
>>130
大阪制作朝ドラで恋愛gdgd展開になると数字を落とすので
確かに、正直に落語だけやっていたらいいよなあ
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 18:18:21 ID:nN+1H/V70
喜代美が〜
(・∀・)ノ〜〜〜〜〜〜[喜代美]

あかんっ!!喜代美なげてもうたっ!!
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 18:20:10 ID:lNeLDjq70
>>132
畠山すずかか?
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 18:20:37 ID:M6ZigQLQ0
(・∀・)ノーーーーーーーーーーーー@
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 18:21:00 ID:nN+1H/V70
ハルカは大阪にいって馬鹿の正巳?だっけ?
偶然の出合いから4ヶ月以上も恋愛gdgdで中身なかったなあ
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 18:22:23 ID:khQSwUR20
このヒロインを恋愛モードにしたければ、
純情きらりの味噌屋の坊ちゃんを野球少年
役でキャスティングすればおk
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 18:24:25 ID:lNeLDjq70
>>136
そりゃ失恋モード
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 18:25:44 ID:43OSt4nBO
>>106
マジボケです。違う県だし全然年上だった。
長年の謎だったんだ。ありがとう。

>>109
その沢山の題材を自然に嵌め込んでいるのがこのドラマのすごいとこ。
ただ、たまに父ちゃんの突っ込みとかお婆ちゃんの小唄とかが聞きづらい時はある。ここがもったいないんだなぁ。
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 18:26:05 ID:ODTBm6o90
喜代美は恋愛なんか出来るのかなw
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 18:26:27 ID:nN+1H/V70
>>136
きらりの唯一の魅力キャラ味噌彦は
今度の木曜時代劇にでるようだ

すげー面子が濃い実力派役者達の中に入ってた
あれ良作になりそう
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 18:28:36 ID:vVEZ9G970
味噌彦と喜代美は続・三丁目の夕日で共演しとります
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 18:33:10 ID:zIEV7IGE0
事前情報などを読むと、
一応、徒然亭草々が恋の相手になると思うけど。
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 18:36:12 ID:lT5PZlwM0
感じや、ミツも良かったけど喜代美もいい様だね
お芝居して表情つくとキラキラしてる
CMなんであんなにアゴが目立ってブサいのか良くわからんが
まーマネキン系と逆の人か
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 18:37:21 ID:tzgcuZMh0
>>115
いくら頭の悪い俺のようなアンチでも、化石発見の新聞記事が「そんなアホな」と
突っ込むところだってことぐらいはわかる。

今日の話で、脚本家の力量は露呈したぜ。
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 18:40:00 ID:lT5PZlwM0
>>142
ガイドブック立ち読みしたら
草々と喜代美、大人と子供みたいだった
30センチ以上身長差がありそうで・・
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 18:50:03 ID:3sGiFEw90
昭和50年頃の地方の小学3年がAとかBとか言うか?
その頃は、仮面ライダーとかウルトラマンが流行ってた時代だろ
正しく和田1号、和田2号と命名しなさい
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 18:53:58 ID:2c0TjPS70
>>146
>仮面ライダーとかウルトラマンが流行ってた時代だろ

流行ってねーよ。時代調べてこい。
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 18:55:09 ID:nhGTLiyQ0
>>146
そりゃ、小次郎おじちゃんの頃や 
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 18:58:40 ID:x9eEAv7gO
小次郎おじちゃんの中では今でも流行ってるけどね。
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 19:00:54 ID:KwpbJv+40
小次郎はどの部屋に住んでるだろ?
部屋にフィギャーがいっぱいありそう
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 19:00:58 ID:IcCXM8gM0
喜代美はガンダム世代だよ
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 19:02:10 ID:khQSwUR20
ザ盆地がA地点B地点ネタで大人気のころだな
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 19:05:11 ID:nhGTLiyQ0
ってか小次郎おじちゃんは、リアル京本とほぼ同世代じゃね。
生き様も同じか。
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 19:09:06 ID:AKIIKzAR0
小次郎って弟の作った箸の恐竜を売ろうとしてたけど、あんなもんどこで売るんだ?
初対面?の時もスカートを勝手に切って、変な名札作ってるし、外見と違ってかなり
頭が弱い人という気がする。ニートなのもひょっとしてそういう設定があるからか?
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 19:12:03 ID:i1O5+0s70
>>154
路上で売るさけって言ってたような。
どこの路上かはシラネ
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 19:12:04 ID:4YNAOOmo0
B子(・∀・)ノーーーーーーーーーーーー@
かぁちゃん( ・∀・)っ─∞∞∞∞∞∞∞∞∞)$
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 19:13:16 ID:KsD01g3C0
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 19:14:03 ID:KwpbJv+40
喜代美はトレンドィードラマとか見てたのか?W浅野とか
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 19:16:12 ID:4YNAOOmo0
>>94
それやるならゲストで野球部員に福士くんが出てこないとだめじゃんw
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 19:18:27 ID:KsD01g3C0
>>153
いや小次郎おじちゃんのほうが上でしょ
82年に30くらいだと思うから現在55歳以上にはなってる
>>158
確かに90年頃といえばトレンディ全盛期だね
妄想癖あるくらいだからトレンディドラマとか好きそうだw
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 19:21:13 ID:YunUISVc0
>>152
1982年といえば漫才ブームの絶頂期か
じいちゃんの影響とは言え、そこで古典落語にハマるB子は渋いね
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 19:24:19 ID:Zm/6ki1U0
スワンの涙(1989)をみていて
私はサンサンと輝いてる宮沢りえ(A子)の後ろにいる
あの地味な女みたいと・・
糸子に涙をみせながら呟く喜代美
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 19:28:19 ID:AKIIKzAR0
>>161
漫才ブームでもあったけど、お笑いブームとも言えたよ。
お笑い界が全般的に元気だった。
明石家さんまもこの当時に伸びてきてたしね。
むしろ漫才ブームは終わりかけていて、4〜5年のお笑い氷河期が訪れる。
この82年にダウンタウンがNSCに入って、やがて氷河期を終わらせるのだが
それはまた、別の話。
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 19:29:02 ID:mYg2pjNS0
>>153
小次郎(京本)の年齢設定は若い気がする。
第1週(B子・小学3年、1982年)でお父ちゃんが
高校卒業して箸作りを3年修行し辞め、10年後地元に帰って来るので
第1週時にお父ちゃんは31歳くらい。
小次郎はお父ちゃんより3〜5つ年下して26〜28歳くらい。
で、今週が9年後なので小次郎は35〜37歳くらいか。
B子はお父ちゃんが22歳の時できた子。
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 19:30:03 ID:Zm/6ki1U0
喜代美はひょうきん派?ドリフ派?
俺はドリフ派っす
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 19:32:31 ID:KsD01g3C0
喜代美はドリフ派っぽいな
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 19:37:11 ID:sF5UtxP40
物価安いだろうしって書き込みあったけど、小浜は物価激高です。
そのくせ賃金はかなり安いので大変です。
この3連休むちゃくちゃ人多くて、どっち向いても県外ナンバーだらけ。
いつも空いてる道がかなりの数珠繋ぎ状態でした。
主役2人(大人役+子役)で番組撮影もしてました。
また特別番組でしょうか。
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 19:47:32 ID:jehKQcsZ0
>>94,>159
たぶん、今の段階で眼帯までやっちゃうと節操なくなるからあえてやめたんじゃないかと。
ま、遠藤クンがビッグバンドのテナー屋さんだから、どこかのタイミングでてるてる秋ちゃんとか木戸優とかゲストで出すかもね。
芋たこでは過去ヒロインのオンパレードだったし。
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 19:53:00 ID:mYg2pjNS0
>>153>>164
今週が1991年だから
小次郎と京本は、ほぼ同世代だね。
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 19:54:54 ID:KsD01g3C0
小次郎世代は多分京本さんよりもリアル上沼さんの世代w
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 19:57:10 ID:VJhNDC8v0
じゃりン子チエっぽいという話があったが
無理矢理当てはめると
A子:サッちゃん(米谷里子)
B子:チエ(竹本チエ)
鯖子:ひらめちゃん(平山ヒラメ)

まぁ、全く違うんだけど何か懐しくて
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 20:01:39 ID:De4d3CZf0
>>167
木戸優さんは顔が整形でヤバイからでられないだろ

小次郎おじちゃんは喜代美をずっと喰いものにしてそうで怖い・・
喜代美○才とかの撮影テープコレクション・・ヒェー
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 20:02:22 ID:Axrp30cn0
>>166
福井県では当時土曜日にはドリフはやってない
たまにドリフの大爆笑があったぐらい

ひょうきん族は大人気だった

あと土曜の昼は吉本とか松竹の漫才とか新喜劇をやってた
笑点は子供はあんまり見てなかった
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 20:04:12 ID:De4d3CZf0
ひょうきん派か・・

喜代美はコマネチ!やってくれw
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 20:09:00 ID:7sOjXu5NO
小次郎の中の人、髪形変えたら意外とかっこよくてショックだ
昔髪形似てるって言われて嫌だったが顔はあまり知らなかったんだな…
しかし頭は相当弱そうな役だなw
かあちゃんといい婆ちゃんといい
和田家にはまともな人間いないのか?
今日見たら父親がちょっと性格変わってたしw
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 20:09:42 ID:P9udKGEB0
>>175
弟は常識人らしい
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 20:10:09 ID:KxZUANq80
(#゜Д゜) 前スレの961です。ありがとうございます!クゥ〜。。


 961 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2007/10/08(月) 13:53:09 ID:3K+CTFYj0
 悪いけど、マジレッドとかギルスとか書いてる人は役者名も()内で表示してちょ。
 最初の月だけでもいいからさ。
 特撮見てないからさっぱり分からんのよ。。


 982 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2007/10/08(月) 14:16:14 ID:JHPF2NFVO
 >>961
 和田正平:橋本淳(マジレッド)

 和田友春:友井雄亮(ギルス)


前スレがなぜか1004まである・・・w
1006だったらお祖父ちゃんの落語のテープと一緒だったのにな〜。

178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 20:13:48 ID:Pir44Tvw0
喜代美と同じ歳だけど漫才ブームって全国区だったの?
自分の周りんななもん全然流行ってなかったんけど・・・

ひょうきん・ドリフはわかるけど
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 20:18:45 ID:ma5M1XmzO
なんつか、俺みたいなヒロインだな
取りあえず様子見決定
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 20:19:28 ID:KxZUANq80
>>43
京本さんは来年で役者人生30年目に突入らしいけど、
家族団らんの食事シーンは今回が初めての体験らしいよ。
先週の関西ローカルで自ら語ってた。

「今まで変わった役が多くてですねぇ・・・」 と本人談。

181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 20:20:00 ID:p4nh28zp0
>>178
ツービートとかぼんちとか紳介竜介とか、聞いたことない?

そもそもひょうきん族は漫才ブームの流れを受けて始まったんだけど。

ドリフは全然関係ない。
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 20:21:02 ID:qPmCYKnO0
三国志の事ならなんでも知っている紳介竜介です
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 20:22:33 ID:nhGTLiyQ0
>>160>>164>>169
正典  昭和43年10月6日に高校3年18才なら昭和25年生まれ。
小次郎 5つ違いで昭和30年1955年前後か。
リアル京本 昭和34年の早生まれ 小次郎の方が少し上だったかな。

ニートという言葉はもちろんなく、プー太郎は昭和の終わり頃の言葉。
プータローか寅さんみたいなフーテンと言われてんだろう。
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 20:22:41 ID:Axrp30cn0
>>181
俺はA子B子の一つ上の歳だけど、
漫才ブームの当初はツービートよりB&Bのほうが人気があったな
あと、福井県はあのねのねの清水国昭が出身地だからお笑いの下地はあった
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 20:24:19 ID:Pir44Tvw0
>>181
あんまりしらない・・ほんとに全く流行ってなかった@福岡
TVはTV東京系列以外は全部うつってたけど
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 20:26:12 ID:dERBUo6e0
今や佐賀のがばいばあちゃんの原作者として有名なあの人も
漫才ブームで出てきた人ですな
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 20:26:28 ID:3Ez6AtaWO
>>180
なんかちょっと泣けるエピソードだな
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 20:27:45 ID:KxZUANq80
落語家役でパッチギTのキツネ目の人も出るんだね。
あの人を見るのは電車男のロケンローラー以来かな。

189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 20:28:20 ID:5vxntM0n0
>>185
コマネチ!とかやっても誰も知らなかったんだ。

たぶんあなたのまわりでは「あんな下品なものは見ちゃいけません」って親が多かったんだよ
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 20:29:28 ID:jehKQcsZ0
82年秋に『笑ってる場合ですよ』が終了して『笑っていいとも』が始まった。
もう漫才ブームは下降線で各コンビのどちらかがバラ売りで台頭してきてた頃だね。
その年、オレは大学に入学したんけど地方から上京してきたヤツで『笑ってる場合ですよ』を知らないのがいたよ。
昼の生放送だから系列はやってても放送してない地域があったんじゃないかな。
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 20:34:03 ID:Pir44Tvw0
>>189
ドリフはちゃんと流行ってた
「あんな下品なものは見ちゃいけません」皆見てたし
笑いは
ドリフ→ドリフ・ひょうきん二分化 って流れだった
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 20:36:49 ID:DjvUvUXGO
若狭高校の制服は99年くらいにドラマのものに変わったはず
それまでは女子の制服は生地から鯖柄と言われてた。
鯖みたいな微妙なうっすーいストライプ模様だったから。
エキストラの関係から今の制服にしたんだろうけど、前の制服のほうが時代感出たよなぁとオモタ
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 20:37:56 ID:lTq+l9/E0
A地点からB地点・・・
「恋のぼんちシート」なつかし〜
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 20:38:05 ID:jehKQcsZ0
箸問屋の渡辺正行もリアルひょうきん族だね
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 20:40:04 ID:KwpbJv+40
>>192
学祭・卒業式のシーンなんかで
結構高校生エキストラ使ったみたいだから
それが理由だろう
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 20:41:13 ID:2UQvT62+0
主人公の女の子、ウェンツに似てない?
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 20:44:12 ID:jehKQcsZ0
衣装で用意された架空の制服じゃなくて、自分の制服のままでエキストラ出演っていい思い出になるだろうな〜
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 20:49:18 ID:3Ez6AtaWO
>>167
そりゃ連休の間、イベントやってたからだろ。
2人もその一環でトークイベントやったし。
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 20:51:43 ID:GxfTkNYM0
お笑いスター誕生のことを言及しなかったら、お笑いブームの話をしたことにならんだろーな
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 20:54:31 ID:yOd9MCwU0
>948 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日: 2007/10/08(月) 13:40:41 ID:x9q116Sk0
>>938
>登坂さん目の下のクマが減って髪の色も戻りつつあるね。

>やっぱ麿の白髪が増えたのはどんどのせいだったのねw

クソワロタ 
麿お疲れwww
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 21:04:47 ID:u++inm6P0
鯖子ちゃん、芋たこの女学生編の梅原さんに似てるとオモタ。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 21:12:22 ID:McgZSUPd0
>>194
明大の落語研究会で紫紺亭志い朝(六代目)を襲名していた。
ちなみに、4代目が三宅祐司、5代目が立川志の輔。
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 21:15:42 ID:uxfam/aQ0
>>180
京本さんの部長警部(朝日放送のローカルドラマ)
一回も見なかったなぁ・・・
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 21:15:44 ID:IteNeM220
スタジオパークからこんにちは
10月10日米倉斉加年
10月11日京本政樹
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 21:25:22 ID:TUbM1H9z0
今日「包帯クラブ」観た。
貫地谷はちょっと抜けたキャラ似合うな。
あと、意外と背低い?
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 21:25:57 ID:p+XDKCi8O
朝ドラの魅力って、自分もこの家族(団体)の仲間に入りたいと感じられるかどうかのように思う。
そういう人間関係の温かさが伝われば、途中の展開が多少つまんなくても引き付けられるんだけど。
前作は家族の純粋な団欒なんて皆無で、いつも誰かを貶めたりいがみ合いながらの食卓シーンとか
そういうのが苦痛だった。
結局、愛すべき要素があれば視聴率に関係なく固定ファンがついて
続編希望とか出されるんだろうね、ちゅらさんみたいに。
このドラマもそうあってほしい。
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 21:27:29 ID:DLrWS78K0
 ひさびさに主人公より友達が可愛いという朝ドラの伝統に復帰してくれて
すごく落ち着いた気がする。

貫地谷には全然興味ないが、佐藤めぐみ可愛いね。
クラスでA子がもてはやされ人気者という設定が極めて自然に受け入れられる。
二人ともなかなか好キャスト。
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 21:32:40 ID:eMVx8Ahz0
駆け来る獅子わあぁぁぁぁぁぁん
いちぃぃぃいもぉおおん・じぃぃぃぃい
ちりとてちんちりとてちん
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 21:33:35 ID:0xgg42nv0
>>205
>あと、意外と背低い?

意外じゃねーだろw
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 21:41:18 ID:AQH6I9ml0
>>206
すご〜くよくわかるわ
でも、それに胡坐かいてあんまり調子こいたら、
作品としては停滞してgdgd、中身がなく質が落ちて糞になる
ちゅらさんの「がじゅまるの樹の下で」以降がまさにそれ
あの作品は一風館から出さなかったのが問題だった
ぬるま湯に浸って、最後デタラメ病気で・・・

>>207
そか?佐藤めぐみあんまり何か感じない
微妙に人気でないのがなんかわかる
211 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/08(月) 21:43:51 ID:MUrWGhab0
    
    
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ
     /       /i \   ヽ 
    | | /////.∧ | | | | ∧ |\、                /  ̄   ̄ \
    | | |-| |〔 =◎=.〕--〔=◎=〕--ヽ             /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ 
   | .|| ||   `ー'(、●^●,)ー'∴∴ヽ             |・ |―-、       |
   |  | || ∴∴ ノトェェイヽ ∴∴∴l             q -´ 二 ヽ      |  
    .|  | ||∴∴∴Uヽ`ー'ノ∴∴∴/              ノ_ ー  |     | 
   | i ゝ ∴∴∴  '⌒U∴∴ ノ                \. ̄`  |      / 
  //∧| \__ '、__,ノ_/                  O===== |
   ::::::::::::::::::\_____ノ:::::::::::\              /          |
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 21:47:11 ID:F50U+U9Z0
>>201
そうそう、梅原さん!
おとうさんが校長先生で、長崎に行ったメガネっ子だー
私も似てると思ったけど、名前が出てこなくて苦しんだよ。
町子がカンジくんのことでキクちゃんと気まずくなった時、
「ちゃんと自分で話したほうがいい」と言ってくれた子だよね。
こういういい助言者がいると全然ドラマの雰囲気って違うよね
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 21:48:04 ID:jehKQcsZ0
>>210
事務所のオフィシャルだと松たか子に似てる感じに写ってるし
今のドラマ中の髪型だとベッキーに似てる感じに見える。
顔に個性とインパクトがあれば前作AKのヒロインはA子のほうが良かったくらいだが。

事務所ではE様に対してのB子って感じの扱いだが
E様の影響で今後の仕事にとばっちり来なければいいね。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 21:52:12 ID:AkFQtVzq0
視聴率
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 21:57:48 ID:tP7ykjq20
福井の海岸でも鳴き砂はあるんだろうか?
A子をみてふと思うこのごろ。
B子はふたりっ子の香子に似ている・・・
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 22:02:56 ID:+ZmscdU00
>>178
B子と同い年だけど花王名人劇場で漫才見るの楽しみにしてた記憶がうっすら
217周作 ◆vKxFJuGC5U :2007/10/08(月) 22:15:00 ID:LlAdsM5W0
>>203
そりゃおめえ、部長刑事のことなんじゃねえか、ええっ。
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 22:15:49 ID:R2Ob2+g50
暇だったのでA子が載った新聞の画面をよーく見てみると・・・


ワロタ。

・A子の記事はしっかり本文も書かれているのに、
 ほかの記事はタイトルこそしっかりしているものの本文がみんな同じ文章
 「住宅10棟全焼」も「大阪の百貨店で物産展」も
 「平成3年度航空人のつどい」の記事。www
・しかも、その文中に「国土交通省」の文字が。ねーよ、当時は。www

壮大な釣りだな、たぶん。
ていうか、そうであってほしい。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 22:18:54 ID:VJhNDC8v0
部長刑事といったら前作の脚本家デビュー作じゃねぇか
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 22:19:38 ID:spwhV7qG0
>>218
ホントに暇ですね
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 22:19:53 ID:+IJF+w3l0
第1週を先にDVDで見た貫地谷は「かわらけ投げのシーン(10月6日(土)放送予定)や、
おじいちゃんがなくなるシーンに泣いてしまいました。私はおじいちゃんと一緒に
演じることが全くないので、真里乃ちゃんが少し羨ましいです。でも、家族のシーン撮影は
本当に楽しいです。みんな楽屋にも戻らず、セットの居間でひたすら話し込む…と言う
本当の家族みたいです」と現場の様子を語った。
(略)
母親を演じる和久井は「1週目だけでなく、笑えるシーンはこの先たくさんあります。
おじいちゃんが亡くなるシーンの時は大阪スタジオ収録の2日目くらいでしたが、
みんな号泣で。悲しくて…何リットルもの涙を家族全員流していたほどで、撮影当初から
すでに“家族”でした」と。
http://www.tvlife.jp/news/070925_01.php

いいねいいね、役者がみんなノッてるのが伝わってくるよ。
病室のシーンはみんなマジ泣きしているのが画面からもわかった。
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 22:24:55 ID:LigC4nggO
あ〜、平和な朝ドラもいいですな〜。
面白くないけど。
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 22:28:11 ID:e2x8l1Wg0
>>218
これってアナログ放送でもしっかり読める?
デジタルハイビジョンで一時停止だと、克明に読めて、本当同じ記事ばかりで笑える。
国土交通省発足は、2001年だよね。
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 22:28:25 ID:r4hvcXhI0
>>218みたいなのは見てる視聴者がいるんだから手を抜かないでほしいよね
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 22:29:01 ID:KsD01g3C0
>>218
あんなちっこい字でよくそこまで読めたな。
それじゃ、ちなみに「ユーラシア政府のアッパレ・ハーロン支局長」とか書いてあるとこ見た?
俺あそこがすごい気になってんだけどw誰?
うちのテレビ映り悪いからよく見えなかったけど平成2年度とか書いてあって細かいなぁと。
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 22:35:55 ID:x9q116Sk0
>>215
若狭つかあのへんで砂が鳴くのはこのへん?

・石川県輪島市門前町千代浜
・石川県輪島市門前町琴ヶ浜
・京都府京丹後市琴引浜

小浜にも砂浜はあると思うけど。
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 22:37:36 ID:KwpbJv+40
>>221
「じいちゃんの死」と「かわらけ投げ」のシーンほんと名シーンだった
作ってる方も手応えあっただろうな

あれ本当は台本じゃドンドン投げるだったろうけど
子喜代美が一枚目投げて一回グワッときちゃった止ったのリアルだった

(・∀・)ノ〜〜〜〜〜〜○  の時
台詞も台詞回せなくて何いってるか聞き取れないのがあったけど
感情ああなると、実際呂律まわんないから、アレも逆にリアルに感じて効果あった
(実際は方言台詞を言おうとして、呂律がまわんなくなったんだろうけどw)


228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 22:40:05 ID:KwpbJv+40
>>223
アナじゃ見えないかもHDだとみえる
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 22:40:55 ID:e2x8l1Wg0
>>218
しかも航空人のつどいがあった日付があの「10月6日」なんだよね。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 22:42:25 ID:R2Ob2+g50
>>225
きっとニュース自体も架空だろうから、
人名(団体名もかな)は遊びでつけていると思われ。
山田太郎さんも記事にいたし。

なんだかんだ言って第5・6回を連休中何度も何度も観ては泣きそうになっている俺。
祖父ちゃん何回死んでんだよ。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 22:54:34 ID:tP7ykjq20
>>226
ありがとう
例の砂時計のある町に住んでいるんでちょっと疑問に思ったモンで・・・
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 22:56:40 ID:NaNicK9/0
>>230
あんたは俺かw
俺的には、こんなに何度も見返してそのつど感動できるドラマって今までなかった。
今日放送のやつも、すでに4回見ていて、そんな自分に自分でもあきれてる。
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 23:02:56 ID:Jc+APQ8S0
週末
変なあらしみたいなのようけ来てはったけど
一週は間違いなく朝ドラ史に残る名作でっせ
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 23:07:13 ID:jehKQcsZ0
>>223
ちゃんとオチもつけてるってことでいいんじゃない?

前作スレでは逆にこんなレスがあった。
>まったく、こんな雑誌わざわざ作るヒマがあったら、もうちょっと取材に手間かけるとか、
>東北の冬らしいセット作るとかしてほしいね。

12月初旬には発売されてなきゃならないはずの月刊旅行誌の新年号の取材に
寒ブリの旬の時期にノコノコとライターがやってくるような設定しているよりはマシということで。
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 23:08:12 ID:jehKQcsZ0
ごめん>>223じゃなくて>>224だった。
今日はもう寝るわ。
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 23:11:43 ID:Jc+APQ8S0
ファイトの工業新聞の告発記事も
ハイビジョン一時停止でまじまじとみたなあ
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 23:13:22 ID:x9q116Sk0
>>231
小浜にも砂浜あるみたいだけどドラマで水着は出てきそうにないですねw
http://www.wakasa-obama.jp/shun/beach/
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 23:16:42 ID:CSE4h25C0
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 23:20:31 ID:iX2WYZ8s0
>あれ本当は台本じゃドンドン投げるだったろうけど

スレの最初の方にも書いたけど昨日のトークショーでの発言によると
かわらけ投げは台本に無くて撮影の直前に決まったそうだよ
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 23:23:35 ID:43OSt4nBO
>>206
>自分もこの家族(団体)の仲間に入りたいと感じられるかどうかのように思う。
分かる分かる。私もちりとてと芋たこにはすごく生活感を感じる。映していない部分にもその人の人生があるのを想像させる様な。
お爺ちゃんなんか歴史を感じるしなぁ。お婆ちゃんもお茶目な人だね。〈小唄
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 23:27:10 ID:KsD01g3C0
和田一家は楽しそうでいいよな、と思ったけど
あんな天然人間とか頭弱いニートばっかりじゃ3日も過ごせばイライラすんだろうなwww
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 23:27:22 ID:sUpzO9BLO
若狹ネタ

小浜市民は嶺北(鶴賀より右上、鯖江市・武生市等)みたいな言葉の訛りは全くない。むしろその訛りが嫌いである。
後ドラマ内みたいな訛りもない
どんな訛りをしているかと言うと・・・
疑問系の言葉の語尾に「・・・け?」と、つける
例:「明日晴れけ?」

ちなみにここ数年若狹高校から東大生はでていない
しかし総合的な進路としては若干伸びている

テレビに出て来る若狹高校のネクタイはファスナーで調節するタイプの者である

ドラマが始まる一週間程前から急に小浜駅の壁はちりとてちんのポスターで埋めつくされた

普段0だと思われる観光客が増えたのは確実だ

ちりとてちん専用バスが小浜市内を走るようになったらしい
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 23:29:14 ID:zPjgKudF0
婆ちゃんのお友達とか葬式にちゃんと出てたし、奥行きが感じられる。

どんどの婆ちゃんは、家付き娘なのか何なのかまったくわからなかった。
写真の爺ちゃんなんて・・・なんだったんだろう。
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 23:32:25 ID:KwpbJv+40
>普段0だと思われる観光客が増えたのは確実だ

ワロタ

>>243
きらりの爺ちゃんもギャーギャー騒ぐだけで
なんか含蓄も重みもなかったね
元味噌屋の職人頭の設定も上手く使えない弱さで、唐突にあぼ〜ん
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 23:35:11 ID:sUpzO9BLO
私らは普段から浜に慣れているので何にも感じませんが近くに浜がない人から見れば綺麗だと思います

嶺南の海全てが海水浴場みたいなもんです
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 23:48:16 ID:tzgcuZMh0
>>218
やっつけ仕事かよ、始まったばかりなのに随所で手抜きすぎだろ。
視聴者なめんなよ。


247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 23:50:27 ID:QKVvrp4B0
>>97
嘘はイクナイ
「沙粧妙子 最後の事件」の脚本家は飯田譲治だ
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 23:50:31 ID:tEa18KFG0
>>246
他のドラマも目を凝らせば実は・・・ってな新聞を使っているかもしれないぞ。
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 23:51:05 ID:KsD01g3C0
手抜き「すぎ」ってほかにどことどことどこが(ry
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 23:54:07 ID:YGuEdCF20
喜代美と順子が堤防に座ってるシーンきれいだったな。後ろの金色の海を船が通り過ぎるところは
映画の「がんばっていきまっしょい」思い出した。
大阪に行ったらほとんどセットで、この空気感というか、透明感はたぶんなくなるだろう。
周りの人間もうるさそう。騒がしいだけのドラマにならなきゃいいけど。

251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 23:58:17 ID:nhGTLiyQ0
>>206
>朝ドラの魅力って、自分もこの家族(団体)の仲間に入りたいと感じられるかどうかのように思う。
いいこと言うね。そうだよね、うんうん。
朝ドラのなかでは、すずらんの駅前旅館に泊まりにいきたいと思った時、以来かな。
A子B子と同じ学校に行った小学生や高校生はずーと連帯感を持ち続けるだろうね。
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 23:58:40 ID:1tYNE58I0
>>250
2週までは間違いなく質高そうだけど大阪いってからだよね
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 23:59:57 ID:1tYNE58I0
>>251
石倉と万田の旅館だっけ?
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 00:06:10 ID:tEa18KFG0
>>252
問題は居酒屋「寝床」でどれだけ美味い料理が出されるかどうかだ。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 00:09:11 ID:nhGTLiyQ0
>>253
そうそう。
あの駅が廃線になる時、最後の宴会をやったシーン。
あれもウルウル物だった。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 00:09:30 ID:x7mS2mpU0
>>221
真理乃ちゃん、写真めちゃめちゃかわいいね
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 00:12:47 ID:BFuzTT9N0
首都圏から小浜に公共の交通機関を使って行くのにはどうやっていけばいいの?
羽田から小松空港まで飛んで小松からJR北陸線に乗り敦賀で小浜線に乗り換え、
又は▼新幹線で米原まで行き北陸線ー敦賀ー小浜線、▼京都から山陰線で舞鶴ー
小浜、・・・いづれにしても遠い、辺鄙な田舎町だからなぁしょうがないか。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 00:13:44 ID:gUVDcBbw0
チビ萌なにしてんだろ?
大萌は露骨な整形をして昼ドラに行かれましたよねw
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 00:15:26 ID:2/9zKbEZ0
>>254
寝床組、心配だ〜。松尾(キッチュってのはもう死語?)が苦手だ…。
大阪でもロケあるんだよね? 全部スタジオってことはないと思うが。
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 00:18:08 ID:gUVDcBbw0
>>259
当然あるけど小汚い風景だしな
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 00:19:44 ID:5I5EiajQ0
>>259
キッチュより木村の方が嫌
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 00:20:12 ID:n+g/CcHP0
ちりとてちん期待はずれすぎるよぅ。
まったく毎回毎回よくもまぁ駄作を続けてくれるもんだよぅ。
てことで異存なし!sage↓
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 00:22:32 ID:2lN80A4R0
>>259
そういうのもあってなのか?
大阪に行った主人公が一旦小浜に戻ってくる回があるのは
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 00:24:31 ID:gUVDcBbw0
大阪のメンツ悪い意味で濃くて煩そうなんだよな
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 00:24:33 ID:6R5gyV5M0
福井編が相当面白いし、家族に感情移入してるから
大阪編になって家族出てこないと寂しいなぁ・・・。
それだけ大阪組の人たちがよかったらいいけど。
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 00:26:00 ID:6noIom/T0
>>258
柊瑠美は九段高校を経て現在は日大芸術学部在籍。
大学卒業まで芸能活動はお休みとのこと。
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 00:26:38 ID:gUVDcBbw0
(・∀・)ノ〜〜〜〜〜〜○

ハルカみたいに地元出て糞になりませんようにーっ!!
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 00:41:26 ID:fWJ2eS6k0
>>267
そのAA、精子に見えるからやめろ
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 00:42:15 ID:gUVDcBbw0
>>266
戻ったところで仕事ないだろ・・チビ萌
しかも大萌みたいに顔整形してそうだw
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 00:44:23 ID:AAx3RX+j0
野ブタでみたけど残念になってたな
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 00:44:34 ID:sDcHKI/G0
幼少時代のTVで タケシのコマネチを写して欲しかったぞ
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 00:48:24 ID:wmyLlEPI0
みんなやっぱ大阪に出てから良くなる気がしてないのねw
俺も今週は絶対泣けると思うんだけど来週以降が心配だ。
もし大阪編が糞でも福井の家族が出るまで苦行を続けるかな。。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 00:49:01 ID:VvtHqfH+0
>>257
新幹線ー米原ー北陸線ー敦賀ー小浜線が一般的。
土日祝にちりとてちん快速が走ってる。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 00:49:22 ID:+Hdor3BK0
土曜日の放送は泣けたらしいのですが、見逃してしまいました。

再放送はいつですか?
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 00:51:55 ID:ALHACTwx0
>>274
ニコニコ
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 00:53:15 ID:gUVDcBbw0
>>272
大阪製作のは地元でたら糞になるのばっかりだからなー
てるてる家族は大阪だったから例に嵌らなかったけど

先週なんか朝ドラの子役・地元編のなかでも
飛び抜けて出来よかった特上物だったし
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 01:01:16 ID:mC6Ru1Ud0
ちりとて快速これか。
ttp://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20071007/CK2007100702054462.html

敦賀から1時間かかるのか。
速さ&便利なら、米原でレンタカー借りて北陸道→27号がいいかも。
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 01:03:04 ID:sDcHKI/G0
今は高三 1991年?

2007年には約35才?の紙濡魔になってるのか
そう思うとキモイ
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 01:11:29 ID:MAxbH+b80
大阪大阪うるさいなぁ〜!
まだやってもいないんだからギャアギャア言うなよおまえら。
実際に大阪編になってから評価しろや!

あの家族だってあのままもう出ないわけないだろ。
どんど晴れと同じで、きっと平行して描かれるだろうよ。
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 01:36:00 ID:/9ei5gFN0
月曜はなんか急ぎすぎの詰めすぎって感じだったな。
正典(B父)が秀臣(A父)から箸作りを教わってる様子を入れてもよかったのでは。
でも、
夕方の海、石段のシーンは映画みたいで良かった。

>>242
0はないと思う。夏は関西、名古屋方面から海水浴客が来るでしょう。
福井は夏は海、冬はスキー。海の見えるスキー場は敦賀でしたっけ?
>>250
「がんばっていきまっしょい」
ボート部がある所だから、
B子・順子が海沿いを下校してる背景に、ボート部が練習・・
っていう映像を想像してたけど、ないみたい。
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 02:18:59 ID:YQK6sGoT0
Yahoo!掲示板 みてワロタ
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/10/09(火) 02:39:15 ID:GekMwBAZ0
ちりとてちんこ
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 02:40:01 ID:74W++s850
>>280
小浜市内的には観光客は少ないかもしれんが、
三方五湖のレインボーラインは
京阪神からも休日ドライブとか結構人が来るんじゃないの?

>>277
京阪神方面からなら舞鶴若狭自動車道でアクセスかな?

小浜線〜湖西線をつなぐ若狭線?ができれば
すごく便利になりそうなのにね。
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 03:32:58 ID:IxoicXyeO
ハルカは大阪に出て糞になったってここでは言われてるけど、
自分にとってはオンリーワンの名作だ。
実際、反響が凄くて掲示板が設けられたのもハルカくらいだし。
ここの人は、頭堅い人多いからちょっと砕けた部分があるとすぐ叩きたがる。
特にハルカは突っ込みどころ満載だったからな。でもその殆どが確信犯だったわけでw

ちりとてちん、ここまで見ただけでも、制作スタッフの本気さがよく伝わるよ。
例え今後ここでどう言われようとも、自分はこの作品を信じていけると思う。
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 04:12:06 ID:nX3yjYUN0
>>278
35才役で上沼は余りにもあんまりだろ

2008年真打ちになりました、で物語終了で
それより先の未来で孫弟子を抱えるまでに大所帯なったつぅ場面で
最終回の数分上沼登場、じゃねか?
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 04:15:33 ID:1cswWRoOO
江波杏子が恐いんだけど、あの役ミスマッチじゃないすか?
昔、藤谷美和子が娘役で鬼畜の継母江波に虐められていた光景が頭から離れない…
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 04:18:05 ID:g2ziDKoB0
>>284
ハルカみたいなストーリーラインがあまりに弱い(放棄した)作風の作品
5クールもある膨大な化け物分量の朝ドラでは絶対やったら駄目なんだよ
当然ながら延々グタグタグタグタ・・・正巳が好きだどうだので
「さくら」後半グタグタみたいなもん

もしあれをやるならワンクール分量が間違いなく限度
実際中身自体もそれに収まる程度の中身しかなかったし
あれは45分×12回程で脚本超シェイプアップさせてやればそこそこは佳作にはなったよ
「不機嫌ジェーン」とかみたいにね
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 04:36:00 ID:ber0DP480
ハルカは総集編でおk、あまりに中身がなさ杉た

ちりとては落語家になるちゃんとしたテーマあるから
大阪いってもあんなにはならんだろね

289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 04:55:11 ID:zmYZoYlEO
>>285
てか、上沼が出演するかも分からないわけで
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 05:05:47 ID:/cCfFKE00
上沼がヒロインだろ
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 05:14:00 ID:/ADTnU6i0
子役の使い方、故郷編の描き方など
「あすか」と「風のハルカ」と似てるよね。
どっちも仕事修行にやってる頃までは面白かったけど、
結婚したり恋愛モードに入った途端・・・(´・ω・`)

そこんとこよろしくおねがいします。
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 05:41:17 ID:aGmZycBs0
>>285
重箱だが上方には真打ち制度なし。

んじゃ自分も、チラ裏だが、この脚本家、複線やイメージの繰り返しをうまく使ってくるということに、
先週土曜日の名作さ、「おかあちゃん」も1つのテーマ、等々から思った最終回予想一案。

B子とその娘が朝焼けのあの山の展望台に登ってきて、何か説得力ある理由で
(・∀・)ノ〜〜〜〜〜〜○ 「何々が何々でありますよーにー」
後から来て、微笑みながらそれを見つめる白髪の増えた和久井
(第一週の元のシーンもオーバーラップ)
投げ終わってB子が娘に額をくっつけた所で上沼のナレーション
「私はいま、娘がなんて思っているかをよーく知っている。
おかあちゃんて何ておかしな生き物なんやろう。子供がちょっと笑っただけで、・・」

でその後で>>285風に実上沼がドーンと登場。おあとがよろしくないようで。

293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 06:34:00 ID:my3uOYVo0
寝ても覚めても喜代美チャンヾ(≧∇≦)〃
喜代美チャンが町を走るシ→ンが多くイイねぇ。
夕焼けも綺麗で良い画ばかりだょぅ。
たくさんロケやって欲しいですo(^-^)o
塗り箸の切れ端や勝山の石ころも価値を生む人の
手に渡るってとこが面白いですねぇ。
てことで異存なし!B子(ノ´▽`)ノage↑
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 07:02:23 ID:oWRsA/zb0
では、あっしもひとつ。
A子は同門の弟子に恋して、B子はA子の兄に恋する。
A子は夫婦善哉の世界に。
B子はいろいろあって(ばぁさん反対とか女たらしとか)
兄をポイでC子が入り込み、ABC騒動に。
最後、まぁB子が裏切り弟子の息子をGETして...
(・∀・)ノ〜〜〜〜〜〜▲ じっちゃんが笑ってますよ〜に〜

295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 07:04:45 ID:yD8xv3nX0
>>293

起きるのが遅い。
296西津の人:2007/10/09(火) 07:32:27 ID:P6YNRQQI0
俺んち、ちりとてちんの主人公の家と60メートル近いところにある。
福井県小浜市西津地区新小松原
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 07:42:12 ID:lx7hNlvJO
>>293
寝坊かよ!
めずらしく論評してるねぇ。
>夕焼けも綺麗で良い画ばかりだょぅ。
>塗り箸の切れ端や勝山の石ころも価値を生む人の手に渡るってとこが面白いですねぇ。
同意。
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 07:53:40 ID:lx7hNlvJO
空気感は変わるかもしれないけど、大阪に行っても「笑いと涙」路線は変わらないよ。きっと。ダイジョウブ。
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 07:56:10 ID:sB7l/OTFO
昨日の電車シーンといい、今日のぶっとばしシーンといい、電王かと思ったよ。
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 07:57:33 ID:we1PRBIg0
今日は巨人の星だった。
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 08:00:27 ID:2kIeVWdbO
キダ・タローのせいですべてぶち壊しw
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 08:05:02 ID:bgiMC8Oi0
今日も和久井、飛ばしてましたな。A子兄も相変わらずでワロタ。
原沙知絵に憧れたのに、どこで間違って上沼になるんだorz
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 08:12:15 ID:cE+Fj5d60
ギルスww
父と娘は別ってきちんとしてて小梅さん相変わらずカッコヨス
三味線ライブの選曲、皆勝手な事言っててワロタ
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 08:20:57 ID:LwVkrbXt0
ラストの寝そべるB子の尻に萌え〜
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 08:22:15 ID:0DGSr9iQ0
「微妙に真実ついてるとこがムカつきますねん」
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 08:29:42 ID:z6i7JtCI0
>>293
久々に来たら あっさり夏美から鞍替えかいっ!!!wwwww
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 08:30:12 ID:5XjsMC3h0
妄想に入る前、カメラに目でV振りしてたなw
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 08:31:31 ID:vs/0ddMF0
>>257
亀だが東海道新幹線で京都そっから湖西線で近江今津、そこから小浜まで路線バスって手もある。
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/10/09(火) 08:32:55 ID:D34qv8Ju0
ずっとコメディタッチだな
いままでの朝ドラとは違う異例な内容ですな

キダタローがぜひ我が関西音大へ、笑うわー
関西圏のみかもしれんが
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 08:34:00 ID:/u4CHLGD0
頭が常夏な小次郎ワロスwww
だから変なアロハシャツにサングラスだったのかwww
曲目決めるとこ最高に笑えたな
祖母ちゃんミーハーだし、
母ちゃんの「ふるさと」っていうがまだ普通にきこえたw
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 08:34:23 ID:TTq+ORjX0
原沙知絵が去った後に貫地谷のズームの寄りがあったけど
あれはなんの意味が?
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 08:34:41 ID:zyVQUHKD0
>>306
5時の人は9月中からちりとてスレによく来てた
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 08:34:42 ID:zP0wIMrX0
上沼のドラマか。いくらなんでも、ナレーション多過ぎだろう。
いちいち説明しなくてはいけない脚本って。
プロデューサー、しっかりしろ。
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 08:35:17 ID:/u4CHLGD0
あと「わしはそんなんちゃう」のとこの京本和久井もいいw
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 08:35:19 ID:glmPbs8MO
頑張りたい気持ちはあるのに、うまくできなくて投げてしまう…。
とくにマイナス思考じゃないけど、すっごいわかる。
なんか覚えがある、通ってきた道なんだよねぇ。
316周作 ◆vKxFJuGC5U :2007/10/09(火) 08:36:40 ID:VP4Mnuxh0
ばかやろうおめえ、いきなり御大が出てきて音大にどうやっておめえ、あれを
夢想する時点でB子すでにお笑い志向だよな、ええっ。
しかしよう、A子ママさんがおめえ、会員番号41番生稲章子ってのもよ、な
かなか渋いじゃねえか。
問題はA子兄だけどよう。
おめえはおめえ、石田純一かよって突っ込んじまったなあおれだけじゃねえよな。
そいでよう、ウォンビーロンったらおめえ、ユイセルマのマスターじゃねえか。
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 08:36:47 ID:zmYZoYlEO
>>311
主人公が妄想する時は
必ず顔アップになる
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 08:37:03 ID:z6i7JtCI0
>>312
そうなんだぁ〜 意外と浮気性なのねwww
今日はキダ・タロウに笑わされた このドラマ15分が早くて続きが気になるね
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 08:38:31 ID:2kIeVWdbO
なんか分かる気がするな
後の奴に追い越されたときの悔しさみたいなの
過去の自分を見ているようなヒロインに昨日から心を痛め中
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 08:39:55 ID:wmyLlEPI0
このドラマは家族でぼけて突っ込んでやってるところが好きだw
三味線の選曲がどうなるかwktk
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 08:40:07 ID:7PRrDCdyO
朝から暗くなってしまうなぁ
なんで朝から現実を見せつけられなきゃいけないのさ
せめてドラマの中くらい気持ちよくなりたいよ
A子が主人公ならよかった
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 08:42:06 ID:hVn/uv0qO
これは久々に笑えるドラマだ
323五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/10/09(火) 08:42:12 ID:mhlpWMu+0
ちりとてちんは、和田喜代美にとって、和田清海に三味線で敗退
した屈辱の記憶になるのだろうか、才能と努力を煥発する動機と
なる記憶となるのだろうか。

「どんくさい」とされた卑屈を克服するのは大変である。
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 08:43:07 ID:z6i7JtCI0
自分は楽しく観てたけど人それぞれ感想が違うんだね
落ち込んじゃった人は「おもいでぽろぽろ」とか見たら鬱になるのだろうかw
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 08:44:49 ID:zmYZoYlEO
五十川卓司ってホームページ持ってなかったっけ
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 08:47:18 ID:AVyH7AXQ0
時代劇板を荒らしてた人だよ
327311:2007/10/09(火) 08:48:11 ID:TTq+ORjX0
>>317
あっ、そうだったのか。
そんなお約束あったんだ〜
今気付いた。ありがd。
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 08:49:47 ID:zyVQUHKD0
キダタローはほんとに関西文化圏の庶民の妄想に出てきそうな「音大教授」っぽくてワラタ

カメオ出演って流れを無視した人寄せパンダみたいなのが多いけど、あれならいいな。
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 08:50:17 ID:7qGYpHjD0
>>311
最初から観てないの?
子役のカメラ目線最高だったけど。
330五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/10/09(火) 08:51:00 ID:mhlpWMu+0
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 08:52:47 ID:pobJkyZj0
キダタローって大物ゲストなの?
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 08:53:17 ID:RjvDwDsV0
傍から見たら、B子の境遇なんてあらゆる面で恵まれてるようにしか見えないけど、
このまま、B子にはネガティブ思考のままでラストまで自爆路線で突っ張って欲しいw
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 08:54:52 ID:EnP5K5Fh0
ち、り、ドテチン♪
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 08:57:53 ID:eRTJREnIO
生稲ちゃんが母親役やるかなぁ、時間が経つのは早い!後ろ穴指され隊が懐かしい。
今日はビーコのお尻がよかった!
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 08:59:34 ID:5OIw4r9c0
>>192
私も鯖柄世代。
あの制服けっこう好きだったな〜。独特な感じが。
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 09:01:37 ID:b09e+37Y0
貫地谷しほりは三味線の端にネズミのお守りを付けると上手くなるyo
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 09:08:29 ID:o9uafjoWO
SGヲタは去れ!
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 09:08:55 ID:qfiGpz2h0
第一話の冒頭から糸子が五木ひろしを歌ってたのが今週ラストへの伏線だったのか!
おばあちゃんが元芸者と言うのも三味線の"ちりとてちん"に絡めた伏線だったのか!





…へーへー、私の意見は無視ですかー(`^')/
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 09:14:05 ID:f3NOlGlf0
ネガティブ思考というかただの出来ない子じゃないか
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 09:15:32 ID:2kIeVWdbO
>>336誘導

スウィングガールズ ♪PART74♪
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1190049426/
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 09:17:51 ID:7PRrDCdyO
どんど以上に見ててイライラするのはあたしだけ?
ウジウジしててむかつく
A子だって最初はできてないけど陰で必死に練習してるかもしるないじゃん
そういう前向きな子を主人公にしてほしいよ
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 09:21:36 ID:f3NOlGlf0
そんな子はお笑いの道になんていかんわな
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 09:22:11 ID:DGj7KeDz0
タイトルが悪いなぁ

散りと点ってなんかわびしいイメージ
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 09:22:20 ID:Fk4xhi8P0
>>341
なんで見てんの?
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 09:23:37 ID:6R5gyV5M0
今日も面白かった。
妄想で、原さちえが着ていたスーツ着て三味線弾いてたのにワロタ
理想の姿でライブしてるのねw
妄想ってそんなもんだよなーって微笑ましかった。
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 09:25:20 ID:/u4CHLGD0
>>341
>A子だって最初はできてないけど陰で必死に練習してるかもしるないじゃん

かもしれないじゃなくて実際そうなんだよw
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 09:26:14 ID:R24LKTOa0
母ちゃんが「ふるさと」について熱弁をふるった後、
華麗に家族全員からスルーされてガックリ来てるとこと、
さりげなく小次郎のものまねやって小次郎が「あんなんちゃう」って父ちゃんと言い合うとこが今日のお笑いポイント。
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 09:27:27 ID:R24LKTOa0
それと母ちゃんが祖母ちゃんに
「お行儀悪いでっせ」って言われて時代劇調で言い直すとこもお笑いポイント。
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 09:27:34 ID:Z8zTO0Iw0
>>341
まだ週の2日目だし
あとでカタルシスはあると思うよ
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 09:28:07 ID:lx7hNlvJO
>>345
見落とした。昼にまた見よう。一日2〜3回見るのが日課になって来た。
お母ちゃんのふるさとをスルーして話題を変えたのが笑えた。
エピが多くてA子兄の話を忘れてた。
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 09:28:24 ID:J1W5MC7H0
妄想ちゃんな所が可愛い。
ゆっくり成長いけばいいと思う。
選曲の所で、それぞれ言いたいことを言い合って面白い。
すぐに話題が変わってひとり落ち込む和久井母も可笑しい。
何気ない食卓の会話が楽しい家庭っていいな。
魚屋食堂母がホントに様子見だけして帰っていく所も良かった。
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 09:29:32 ID:rgUQw9n/O
>>347
あれ、話してる順番も含めテンポよくて面白かった
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 09:31:38 ID:f3NOlGlf0
やっぱ風林と同じで脚本がいいから役者の士気が高いのかな。
毎回いい演技がポンポン飛び出してるな。
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 09:31:45 ID:8VoKpxlS0
三味線演奏のヲンビーロン、聴いてみたい気がする。
ばあちゃんいいセンスしてるよ。
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 09:37:58 ID:z2W0Id5m0
会話のテンポが良くてつい引き込まれるな。
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 09:38:46 ID:QhnUq2TqO
既出かも知れないけど、何においてもA子が秀でてると思いきやB子と同じ高校に通ってるってことは、学力に関しては中学3年時点で大差なかったってことだよね?
順子ん家の焼き鯖食いたい。
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 09:41:25 ID:pobJkyZj0
ヘチャだの、頭悪いだの、取り柄がないだのA子兄に言われる喜代美カワイソス
これが比嘉や榮倉だったらツッコむところだが、貫地谷だとスムーズに受け入れられる
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 09:42:21 ID:RB7ccmYv0
A子の兄に子供時代と同じ仕打ちw。
がに股気味なとこも可愛いなぁ。

おばあちゃんが「A子ちゃん」って言ってるとこもオモロイ。
父親とは和田かまりがあるけど、娘は「気に入りましたで」ってさっぱりしてて
これもまた宜しい。
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 09:42:30 ID:38puPKiR0
>>338
「ふるさと」は第1話冒頭に出てきた時に
B子が小浜を出て行く時の「ふるさと」の伏線というのは、
第1話放送前のメイキングを見てるから、第1話時でみんな気づいてるよ。
「ふるさと」→五木ひろしが隣町出身。
お婆ちゃんが元芸者は
小浜、福井は昔芸者が多くいて、現在も芸者・舞妓に三味線を教えている
お婆ちゃん・小梅のような人が実際に何人もいる。
上方落語の落語家は落語以外にもお囃子をやるので、
地元の風俗名物紹介と大阪編の布石を上手く描いている。
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 09:43:40 ID:bzTTYiR00
この役やってる時のしほりタン見てると女版山田孝之って感じがする
男前なB子がイイ!
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 09:43:59 ID:mC6Ru1Ud0
三丁町ってどのシーンだっけ?どこにあるの?
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 09:44:08 ID:zmYZoYlEO
>>356
もっといい高校に行けたのに近い所を選んだという説も出てる
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 09:46:40 ID:F6YNlXA80
A子兄がけっこうツボだw

ギルスのイメージしかないので、あーいう役もできるんだ、と思った
演技も上手くなってた気がするし
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 09:47:17 ID:7qGYpHjD0
地元の人どうなんでしょうか?

実際田舎だと、行ける公立普通科は一校だけだったりするけど。
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 09:48:27 ID:nAvfAXnT0
>>284
誰が何と言おうと、私は貴方を支持します。
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 09:49:16 ID:YGPb1Sen0
>>257>>308
実は、それがいちばん速いかもしれない。(京都>湖西線>バス)
http://www.nishinihonjrbus.co.jp/other_bus/jakkoh_deta/kosei_access2007.pdf

8時過ぎに東京駅でのぞみに乗れば、昼の放送始まるまでに小浜の駅前に着くよ。
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 09:49:51 ID:A6jonHSe0
高い三味線って猫の皮貼り付けてあるんだよね
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 09:51:26 ID:QhnUq2TqO
>>362
そう考えられなくもないけど進学のこととか考えると現実的じゃない気がしないでもない。和田A家は兄を除いて現実主義っぽいしw
番組全体は面白いから細かいことはいいんだけどさ。このままのテンションで半年走ったら自分の中ではテレビ小説史上最高傑作になりそう
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 09:53:57 ID:yD8xv3nX0
>>356

福井のことはよくわからんけど、
地方の普通高校は、成績のいい生徒から普通の生徒まで幅広い。
高校数が少ないから。
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 09:57:18 ID:Fmcbk4D10
>>366
↓これが出来れば京都→小浜55分らしいけど・・・実現性あるんかな

http://www.city.obama.fukui.jp/tetudo/wakasawan/index.html
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 09:58:05 ID:f3PpnviC0
バーブルガムブラザースの言い方がかわいかったw
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 10:06:02 ID:YGPb1Sen0
>>365
オイラもハルカは好きだよ。>>284のいうように「確信犯」なところがあったし。

きょうの、砂浜でのA子兄ぶっ飛ばすシーン、小浜じゃなくて敦賀あたりじゃないかな。
車に乗せるまでは、小浜の西津だけど、あの松原は違うと思う。

373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 10:07:25 ID:3BlJXAccO
>>364
小浜市にある高校は
・若狭高校
・若狭東高校
・小浜水産高校
の3つ(すべて公立。下に行くほどバカになる。)
普通科は上二つにあるけど、大学進学希望者はたいてい若狭高校へ行く。
若狭高校には普通科、理数科、商業科、情報処理科があって
普通科でもクラス分けで東大・京大から専門学校や就職までと進路は様々。
中学の成績も進路も違っても同じ高校に行くのは小浜では普通のことかな。
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 10:13:01 ID:E4oWEAQS0
和久井、おもたせをクンクン嗅ぐなよw

375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 10:13:30 ID:YGPb1Sen0
>>370
距離にして20キロの新線作れと言うことだな。(今の国道303号と平行)
小浜の住民からすれば、そのルートがいちばん値打ちがあるだろうね。
(敦賀や舞鶴回るより、京都に直結できるし)

そういえば、昔、湖西線のルートで「江若鉄道」というのがあったな。
結局「若」=若狭には届かずじまいだったけど。

いささかスレチすまそ
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 10:15:06 ID:GpQnrvrO0
朝ドラ「ふたりっ子」香子・きょうこ=岩崎ひろみと同じ匂いがする
双子の姉の麗子=菊池麻衣子にどうしてもかなわなかった香子
姉は成績優秀で妹は劣等生で三流高校中退で棋士を目ざすへたれのとこが。
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 10:18:59 ID:38puPKiR0
>>356>>362
地方の実情。学区があるし、人口少ないので高校数も少ない。
都市部と違い交通機関もJRしかなないので通学が不便。
必然的に近所の高校に行く。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 10:29:48 ID:f3PpnviC0
>>374
匂いを嗅ぐのはお母ちゃんの特性ですからw
スカートのありかも、娘の行方も。
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 10:32:24 ID:Q3XF+Pbk0
地元の視点から見ると
何でもかんでもちりとてちんに絡めようとしているのが恥ずかしい
他所から来た人は本当に楽しめるんだろうか
実体はただの寂れた町なのに
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 10:32:55 ID:hEVOe41f0
>>373
中学で理系希望は県境越えて舞鶴高専ってパターンもありそうだねw
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 10:35:37 ID:f91fo0Q80
こういうドラマって、絶対地元の人間がうざくなってくるんだよね。
地元というだけで、まるで自分のドラマみたいな顔しだすからなぁ。
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 10:38:26 ID:Q3XF+Pbk0
五木ひろしは小浜の隣町出身じゃないよ
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 10:39:03 ID:rSLos5pF0
箸買わないで出てった食堂のおばちゃんの衣装ワロス
犬の絵描いてるトレーナー&"ジーパン"の形が。
よくあんなん見つけて来たな。
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 10:43:03 ID:1EKw8M7O0
前向きで明るくて自信たっぷり空気読めないヒロインは嫌なので、
こう妄想しながらウジウジしている子は応援したくなる。
いつまでもこういうままじゃないだろうし。
大体新入りの癖に口出ししたりどのシーンにも必ず出てきて、
「頑張りましょう」とかいうのってありえないよね。
その点てるてる家族の冬子みたいに家族から突っ込まれたり、
取柄や夢を見つけていく話のほうが楽しい(今の所は)
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 10:46:59 ID:rSLos5pF0
A子母、おみやげが手作り丁稚ようかんというあたり
気を使わせない気配りがいい。親子して感じ良すぎて隙がない。
A子兄は隙だらけでかわいいww
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 10:47:10 ID:hEVOe41f0
昨日の数字
とてちん=N7
らすい
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 10:48:47 ID:mC6Ru1Ud0
福井県はどこも陸の孤島みたなもの。
余所へ行くには峠越えだよ。京都か福井市へ下宿するしかないだろう。
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 10:51:54 ID:9etDDz5G0
A子兄が御曹司のわりには意外に安い車に乗ってた。
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 10:51:58 ID:UGQPQmgl0
>>381
ドラマ見てて、福井に実際にある高校は・・・とか思う人間がどれだけいるのかとは思う。
何か鬱陶しい。
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 10:54:35 ID:Q3XF+Pbk0
滅多に脚光を浴びる事のない「本当の意味での田舎」なんてそういうものよ
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 10:56:28 ID:or1jJoVu0
>>338
いや、逆に芸者→三味線→落語の結びつきで“ちりとてちん”かもしれない。
おばあちゃんの小梅は小浜出身で京都の芸者をやっていた桂小五郎夫人の幾松がモチーフ。
おじいちゃん役の米倉斉加年は大河で桂小五郎役を演じていたことがあることから抜擢。

>>383
当初からスレで、衣装や持ち物に動物の柄が多く出てくるから何かの伏線じゃないかって言われてる。
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 10:57:55 ID:CEtmpqNoO
>>386
休みでその数字はちょっとヤバいな

バブルカムブラザーズと聞いて純きらのマルセイユのマスター思い出した
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 10:57:55 ID:k4IheUfT0
>>386
昨日も16〜17%くらい?
こりゃ芋たこなんきんとの最下位争いが現実味を帯びてきたような・・
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 11:02:10 ID:UbzWYe6v0
なんか味付け濃いわけよ。
妄想シーンとか落語の劇中芝居とか
面白いといえば面白いんだけど、
クサイクドイ狙いすぎといえばそういえる。

だから視聴率伸びないんじゃないこ?
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 11:03:20 ID:2oX98dTi0
>>393
なんで芋たこ?

歴代最低視聴率は天花
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 11:03:37 ID:hEVOe41f0
小浜って北陸よりも北近畿って感じだもんなー

昔の、ええにょぼで丹後⇔神戸ってのがあったけど
それに近いものを感じるなw
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 11:05:01 ID:LqRBvuWQO
>>385
今週は羊羹が注目アイテムとみた。
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 11:05:02 ID:/u4CHLGD0
>>383>>391
小次郎のシャツも豚の絵が多いよね
動物柄なんか意味あるのかなやっぱり
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 11:07:11 ID:O6sfMKr50
目先の視聴率なんかどうでもいい。
どうせ上下しても2〜3%
それよりも、何年たっても心に残るドラマを作って欲しい。
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 11:09:43 ID:4dErvT7t0
このドラマを好きな人は、今後一切視聴率関連のレスに反応しないようにしようぜ。
下手に反応するからいつまでもつけこんでくる。
401名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2007/10/09(火) 11:09:44 ID:XKxwOsZM0
>とてちん=N7

17%台?
402名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2007/10/09(火) 11:11:31 ID:XKxwOsZM0
ごめん
好きなのについ反応しちまった
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 11:11:40 ID:R24LKTOa0
>>388
御曹司ゆーても、塗り箸工場の御曹司だからあんなもんだろ?w

当時だと四角目の赤いブルーバードとか、シルビア、フェアレディZなんかが大学生の小金持ちに人気だったな。
赤いマツダファミリアというのもプチ坊ちゃんに人気あった。
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 11:13:09 ID:ETzfolj60
だれか京本の髪型にツッコミいれるやつはいないのかw
405周作 ◆vKxFJuGC5U :2007/10/09(火) 11:14:55 ID:VP4Mnuxh0
おめえ、プレリュードを忘れちゃいけねえぜ、ええっ。
そいでよう、あの時分はおめえ、敗訴カーも人気だったしよ。
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 11:19:43 ID:XUsYIFxh0
>>393
昨日の視聴率は15.8%
朝ドラで16割ったの久しぶりに見た。
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 11:20:01 ID:E4oWEAQS0
>>385
>親子して感じ良すぎて隙がない。

それにくらべて和久井は
9年間亭主が世話になってたことを
すっかり忘れてるようだしな。
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 11:21:27 ID:sB2D+Cey0
>>406
序盤で、これはまずくないか?

天花の足音が聞こえてきました。
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 11:28:23 ID:yGAtL7pq0
視聴率何てどうでもいいちゅうの、BSで見てる人が意外と多いからね。
実家だと10年ほど前からBS視聴だし、自分もこれはBSで見てる。
土曜日のBSは録画もしてる。

どんどは昼だけ見てた。
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 11:29:08 ID:mAM0E/VA0
>>361
小学校の登下校のシーンと思われ
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 11:29:11 ID:8VoKpxlS0
秋祭りとかいろいろイベントも多い祝日の連休は普通に視聴率下がると思うが。
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 11:30:17 ID:4dErvT7t0
>>409
つーかあんたが総合で観ようがBSで観ようが、数字には何も影響ないからさ。
頼むからもう視聴率厨に反応しないでくれ。
どうせID変えて自演してるに決まってんだから。
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 11:32:49 ID:C0P9cely0
あんまり走るシーン入れないほうが良いんじゃないかな
デブっぷりが強調されてちょっと痛い
ドス、ドス、ドス、ドス、って効果音が聴こえてきそう
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 11:34:08 ID:/u4CHLGD0
>>413
それもA子とのキャラ対比になっていいんじゃないか?
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 11:34:56 ID:E4oWEAQS0
>>409
どうでもいいんなら視聴率の話はするなよ。
BS見てる人が多いとか?いい訳がましくて、よけいミジメだわ。
条件はどんども一緒だろうが。
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 11:35:55 ID:XW/98AR60
>>403
ファミリアの4WDの出始めのころ?w
あれはいい車だった。
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 11:36:35 ID:4dErvT7t0
>>413
俺はそこが可愛いと思ったけど。スリムでデキのいいB子じゃ成立しねーだろ。
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 11:39:52 ID:j5WVov9K0
うん、あの常にジタバタしてる感じが逆に可愛く思える。
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 11:41:41 ID:XUsYIFxh0
>>411
祝日の連休だから低いってのは理解できるが
今まで月曜日は総じて高視聴率だったから。どんど晴れも月曜日だけは21%越えてたからな。
他の曜日が18とかでも月曜日だけは20越えてたし。 勿論祝日とか無関係に高かった。

その月曜日に最低な数字を出したんで驚いたよ。
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 11:44:22 ID:PrkwisFT0
ち〜り〜と〜て〜ち〜ん が
頭をついて離れない。
B子のコンプレックスの表現がほんとうまい。
がんばれ〜
ほんとにそう思う。
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 11:44:29 ID:wmyLlEPI0
スルーできなくて申し訳ないんだが、視聴率ってどこでわかるの?
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 11:45:51 ID:x+bmc2y10
泣くようなシーンじゃないのに、床につっぷすB子を見て、
ほろっとしてしまった。
感情移入するってこういうことなんだ、って改めて思った。
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 11:45:59 ID:8VoKpxlS0
どんどが連休に韓流スターをあててきたのは
低くなるという予想があったからテコ入れしたのだろうけれど。
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 11:46:37 ID:zmYZoYlEO
>>421
視聴率スレに行けば分かる
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 11:46:48 ID:x+bmc2y10
>>418
禿げ同
常にドタバタしてるね
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 11:48:56 ID:E4oWEAQS0
>>419
下がったのは子役からカンジヤに変わったせいじゃないの。
たまに子A子のまぼろしがウフ フフフ フフフて笑いながら走り回るといいかもな。
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 11:50:42 ID:asyR6MtI0
>>356
ロケの舞台になってる若狭高校の実態からもわりとリアル。
トップレベルなら、京大や阪大へ行くし
専門学校や就職組もけっこういる。
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 11:53:08 ID:/u4CHLGD0
高校の学園祭ライブでイパネマの娘www
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 11:54:16 ID:x+bmc2y10
地方だと、県庁所在地以外は高校の選択肢って少ないよね。
学力レベルに合わせて選ぶというより
DQNとそれ以外で二分されるみたいな。
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 11:57:11 ID:8Gcbhw4Y0
松重さんという役者さんは好きだけど、突っ込み役ははっきり言って向いてないと思うね。
もっとキレのある突っ込みだと、もっと生きると思うんだけどね。
普段無骨そうな人だから、テンポがちょっと悪い気がするよ。突っ込むシーン多いだけに気になる。

鯖焼きシーンのB子見つめる目とかすごい好きなんだけど、もっと突っ込みを鍛えて欲しいなァ。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 11:58:58 ID:x+bmc2y10
>>383
よく押井守がああいうトレーナー着ていて、「大阪のおばちゃんが着るような服」と
言われてたけど、あれかあ!と思ったw
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 12:00:40 ID:8Gcbhw4Y0
>>431
その押井守のトレーナーの犬が目をつぶったという怪奇映像が話題になったっけw
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 12:04:03 ID:x+bmc2y10
>>432
でもCGなんだよね

スレ違いスマソ
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 12:06:06 ID:I+PRb3i40
今ごろなんだけど
第一週にカラフルなお箸の切れ端が出て来たけど、
お箸の形のものに色をつけるのなら、そうそう切れ端は出てこない気がするんだけど
適当な長さの木に着色してそれから箸の長さにカットしてるってことなの?
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 12:08:46 ID:wmyLlEPI0
>>424
ありがと。ぐぐっても全然出てこなかったので。
書き込んでる人はどこで知るんだろう。

もう開き直って途中から視聴率を上げようなんてのは諦めて、
3話の最初の落語の劇を見てないと1週目の最後のオチのうまさがわからんていうような
前の放送見てないと意味不明なくらいの伏線はりまくりっていって、最初から見てる人が
おもしろいと思える内容でいってくれていいわw
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 12:08:48 ID:7CUMdvpk0
工場だからじゃないの?
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 12:10:23 ID:0DGSr9iQ0
>>361>>410
小学校の帰りみちに、鯖子パパが屋台引いて通るところ。

三丁町は、小浜の旧市街地の西の端の方にあるけど、通称だから
地図などで探してもわからないかも。
(小浜市小浜飛鳥など、三つの町にまたがってるらしい)
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 12:12:09 ID:7wFGFPO70
>>430
あの無骨な感じでテンポの悪い突っ込み、俺は味があって好きだけどなぁw
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 12:13:40 ID:0DGSr9iQ0
>>434
塗ってから、塗装面の不良品とかを裁断してるんじゃないかな。

塗装面にゴミがついたり、色にカブリが出たり。
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 12:13:57 ID:X1chule40
>>434
大量生産の箸は、長い棒に一気に色をつけて
それからカットするんじゃないのかな?
よく知らないけど。
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 12:15:20 ID:C0sC+bXW0
>>440
鉛筆ならそれでいいけど、先を細くするんだよ。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 12:16:32 ID:8LyGQwpm0
先週は数話前から張ってた伏線を回収しながら泣かせて、さらにダメ押しで泣かせられた。

こんだけ面白いと逆に大阪編が心配になるわー
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 12:17:06 ID:7CUMdvpk0
>>442
黙って見とけばいいだろ。
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 12:17:29 ID:E4oWEAQS0
>>434
機械で色つけるとこが映ってたけど、
箸の持ち手側がささった状態で色つけてたじゃない。
その刺さった部分は使えないじゃない。
手仕事でも形ギリギリだと色塗りにくいじゃない。持つ所がないと。
後でその部分を切るほうが合理的だし、綺麗に仕上がる。

うまく言えてないけど意味わかる?
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 12:18:07 ID:j+cyFlRE0
大阪編ではB子の小浜弁が突っ込まれるけど
まけずに方言押し通す展開希望
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 12:18:30 ID:d7HMBSo+0
>>430
顔が怖いからねw
佐々木蔵之介あたりだったらもっとよかったかもしれない。
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 12:21:24 ID:rgUQw9n/O
>>446
佐々木は顔は松重と同系統かもしれないけど、ちと軽すぎる。
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 12:21:37 ID:mHsb33AO0
>446
あ〜佐々木蔵之介かあ。鋭い突っ込みも出来そうだし、飄々とした
感じも出てよかったかも。でも今の松重さんもなかなかイイヨ。
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 12:23:21 ID:/u4CHLGD0
>>446
最近おとなしいけど、あの怖い顔で容赦ない突っ込みするのがいいのかとw
佐々木蔵之助だとちょっとインパクト弱そう。
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 12:24:13 ID:mHsb33AO0
>>284
遅レスだけど、
自分もハルカは評価してる。少なくともボロカスに言われるような作品
ではないと思う。あれとは作風も内容も違うけど今回のちりとてにも期待大。
今後も静かに見守りたくなるドラマ。
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 12:25:47 ID:7CUMdvpk0
確かに!佐々木は関西人だから、もうちょっと突っ込みは出来たかもね。
「優しい時間」のキモい役から、「バンビ〜ノ」の厳しい役まで何でも出来る。
「間宮兄弟」ののほほんとした役も出来るし・・・。
松重の味は捨てがたいから、それでいいけどさ。
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 12:28:57 ID:rSLos5pF0
松重のつっこみ、達者すぎないところがいいよ
まるくなってカドが立たない感じがする
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 12:41:24 ID:OR/J0F1k0
大家族ものの、嫁姑の描き方ってむずかしいけど
江波に反対されて、いきなりふてくされる和久井には
意表を突かれて笑ったww
しかもモノマネww
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 12:41:58 ID:0DGSr9iQ0
そう、なんか不器用そうな松重パパが、ボソッと突っ込むから面白い。
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 12:45:52 ID:I+PRb3i40
>>439
ああ、そういう不良品もあるのかもですね。
>>440
最初そうおもったけど、ちがうみたいですねw
>>444
よく分かりました。
そういえば、なんでも持つところがないと
加工しにくいですよね。

ありがとうございました。
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 12:47:01 ID:ufStttqU0
>>454
禿同
今日の怒濤の突っ込みはワラタ
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 12:52:32 ID:+beTbTK20
良く判らんのだが、
5歳で三味線を諦めた、とか言っていたけど、
祖母とB子は、小学生の先週分が初対面じゃなかったの?
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 12:54:14 ID:J1W5MC7H0
>>457
小学5年の時、と聞こえたけど?
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 12:56:12 ID:HHkysBim0
あの歳までB子がA子の母親と面識がないのはあり得ないと思った。
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 12:56:23 ID:T3ONOTSy0
>>413
序盤のロケの部分がおわればいやでもあまり動かなくなる
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 12:57:52 ID:+beTbTK20
>>458
そう?dクス。
いくらなんでも、そんな基本的な設定ミスはしないよなぁ。
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:00:10 ID:YrD+mxOq0
90年代のはずなのにアゴ美は今風の制服だな
わざわざセリフでチャゲアスとか車がロードスターとか挟んでくる演出が痛い
時代考証もむちゃくちゃ
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:01:46 ID:ufStttqU0
やはり過去の確執もあって向こうのうちには行きづらかったのでは?
三味線習う時も廊下でわざわざ(しかも今さら)聞いてたりしてるし。と好意的に解釈。

実際んとこ授業参観とかで見てるだろけどな。
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:02:03 ID:cE+Fj5d60
>>413
がんこちゃんのOPみたいだよな
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:02:10 ID:6noIom/T0
A子兄妹ってふたりして空気が読めないのか?
兄はアホのまんま自分が偉い人間だと思っているし
妹も友達が自分が出来すぎることに傷ついているのに
それでも気持ち組み取ってくれないし。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:03:20 ID:zcVF92Fm0
A子兄のサングラスの外し場面のすかしっぷりや
紺ブレ?の上に白セーター肩掛けとか、何度見ても笑える。
どこの大学に行ってるんだろ。
芦屋大想定みたいな大学生だったら激しく笑えるけど、少し遠いか。
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:03:46 ID:dJPIw9bw0
確かにナレーションが多くなってたな、うーーーん
内容はリズムが良くて面白いんだけどね
B子のネガは応援したくなるネガティブだな
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:04:14 ID:6noIom/T0
>>462
ばーか、90年代初頭から全国の学校制服が次々と
新調されるようになっていったんだよ。

どんどと比べたがるようだけど残念でしたね〜w
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:04:22 ID:0DGSr9iQ0
>>459
子供同士はともかく、親の顔はろくに知らんやろ。
鯖子母みたいな商売人とちごて、A子母って専業主婦ぽいし。

いちおう、糸子さんは面識があるような感じだったね。
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:04:24 ID:j12NYVXR0
三味線弾いてる時のB子の得意そうな顔と
A子がちりとてちん弾いた時の目を剥いた顔が
おかしすぎる
貫地谷達者すぎる
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:05:09 ID:6noIom/T0
>>466
地元の福井工業大学か北陸大学
と書いてみる。

羽振りの良さからバブル崩壊寸前の出来事なのかな。
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:05:13 ID:4B553RQt0
地元のカキコうざいかもしれないけど、
「おかえりやす」とか聞いたことないです。
「何しとんけ?」も変です。「け」の使い方が変です。
小浜弁なら、「おかえり〜」「なにしと〜ん?」が普通だと思います。
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:05:53 ID:j12NYVXR0
>>465
兄のツンデレ心を汲んであげなよ

>妹も友達が自分が出来すぎることに傷ついているのに
それでも気持ち組み取ってくれないし。

これ、絶対、汲み取られたら余計傷つくって
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:08:12 ID:0DGSr9iQ0
80年代後半から、すでに全国の制服はブレザー化していったね。

既出だが、今回の制服は、エキストラの関係から実際の若狭高校制服と同じにしてある。
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:08:40 ID:j12NYVXR0
>>472
糸子は小浜の人じゃないから
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:08:42 ID:we1PRBIg0
なぜにA子兄は花形満風味なんだろう。
A子は普通っぽいのに。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:09:17 ID:bzTTYiR00
練習やめちゃって明日どんな展開なるのかこわいな〜
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:09:59 ID:B34kxXNG0
あのA子兄が登場したのは小浜城の西側あたり?

・・・いや、今年の春に小浜を通ったときに、迷い込んだ景色に似てたんだ
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:10:30 ID:ojZgI9dRO
>>476
慈英の息子だから、いーんです!!
タカハラッ!
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:10:52 ID:j12NYVXR0
昭和30〜40年代であの制服だったらエッ、だけど
1991年なら特に違和感なし
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:11:54 ID:4CiJY9kdO
>>452>>454
同感。
一見不機嫌そうにぼそぼそっと、でも実は容赦ない鋭いつっこみが
ハイテンションの和久井のいいクッション役になってるw
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:12:03 ID:0DGSr9iQ0
>>472
地元は気になるんだろうけど、おいらは「ちりとて弁」として楽しんでるからいいよ。
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:12:31 ID:oWRsA/zb0
>>459
オヤジが世話になってるからな。
おばぁさんに遠慮したとかあるが、まぁ単純に天然設定と考えべきかな。
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:12:37 ID:qxXpb7g+0
蔵の介はオードリーで表に出たよね(ニヤニヤも)
BKがふたりっこの大石にまた依頼したけど
すげー駄作に終わったw

ハルカは10月中〜3月中あたりずっとgdgdで
夜ドラでやりゃいいがな感あった
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:13:46 ID:YrD+mxOq0
最低でも靴下は三つ折りにせんとな



雰囲気が今風なのにセリフなどで無理矢理演出しようとしてるのが痛いと思った
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:16:40 ID:0DGSr9iQ0
>>478
登場した場所は、小浜城あと(小浜神社)の北の、西津の海岸。

ただ、歩いていて、鞄でぶちたおされたのは、小浜とは別の場所だと思う。
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:17:23 ID:x+bmc2y10
>>485
せいぜい2〜3年の差
デザイナーズブランドのブレザー制服が広まったのが
90年代半ばだから
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:17:51 ID:mC6Ru1Ud0
>>410>>437  サンクス
常高寺とか通夜をやったお寺辺りなのか。
周遊バス「ちりとてちん号」が連れていってくれる料亭もそこにあるんだね。
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:18:18 ID:nrn7QZGd0
>>469
田舎に9年住んでて、A子とB子が互いの家を行き来する仲ならちょっとありえない。
たとえB子が意識的にA子の家を避けてたとしても参観日などで一度くらいは目にするんじゃない?
まあ、そのへんはどうでもいいけど。
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:21:29 ID:8VoKpxlS0
ハルカはまず人物を地理的に移動させることでストーリーに変化を与えようとしていたが
なかなかお話が転がっていかないよ〜という作者の苦悶の声がきこえてきそうな迷走ぶりだった。
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:22:04 ID:we1PRBIg0
>>486
登場するたび鞄で殴られてるのにプロポーズするA子兄ってドMだな。
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:23:31 ID:f2ieoQ4S0
A子兄の、サングラスを外す動作が、妙にツボった
格好良く外して、少しキメポーズつけてるw
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:23:52 ID:0DGSr9iQ0
>>491
ハルカの正巳思い出す。
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:24:07 ID:I0ARZWg00
>>487
リアルタイムで読んでた東京大学物語で、すごいミニの制服が出てびっくりしたけど
あれは1992年だったんだな
靴下は紺ソだったような
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:25:23 ID:Fk4xhi8P0
粗捜しするために見るのってつまんないよね。
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:25:35 ID:VCVu8o5i0
>>292
やっぱ、最後はお爺ちゃんの言った事(笑っていれば・笑顔)
とラジカセがポイントでしょう!
こんな感じ
大阪・繁盛亭。初めて高座に上がる喜代美(B子)。
演目はちりとてちん。客席には大阪にいる清海(A子)。
大阪のデパートで箸の展示即売をやっているスーツ姿の小次郎。
「お嬢さん、ちょと見てって〜」とおばちゃん達に愛嬌よく声をかける。
場面変り、小浜の海・・和田家内
台所で洗い物をしながら、ふるさとを歌うお母ちゃん(糸子)。
部屋で三味線を弾くお婆ちゃん(小梅)「ちーりーとて ち〜ん」。
工房で箸塗りをしているお父ちゃん(正典)、
工房にはお爺ちゃんのラジカセ・・
ラジカセのテープから喜代美の師匠の落語・ちりとてちんが流れている・・
仏壇のお爺ちゃんの遺影のアップ・・
ラジカセの落語と繁盛亭の喜代美の落語が重なり、場面は大阪・繁盛亭に戻る。
高座の喜代美「お後がよろしいようで」、
顔を上げ客席を見る喜代美・・客席から拍手、笑顔で拍手する清海(A子)。
喜代美が自然と笑顔になる・・喜代美の笑顔のアップで完。
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:26:25 ID:EC7rTp5f0
京本がスーパーのチラシを隅々まで見ているとこが、
面白かった。

われもチラシ見るの好きだから。
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:30:00 ID:7wFGFPO70
>>495
そういう楽しみ方をするひねくれた人も世の中には稀に居るようでwww
2ちゃんねるでは珍しくも無いけどねw
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:30:52 ID:0DGSr9iQ0
>>497同感
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:31:19 ID:x+bmc2y10
どうにもこうにも見過ごせないようなアラのあるドラマもあるけど
このドラマ程度のアラなら、見過ごせる
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:31:26 ID:zyVQUHKD0

               ちん

ち   り      て

        と
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:33:48 ID:uJ8YF2Iz0
>>486
鞄でぶちたおされた場所は敦賀の気比の松原って所。
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:35:05 ID:QhnUq2TqO
>>474
トリビアキタキタキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:35:08 ID:fWJ2eS6k0
ちりとて視聴率低いな。
どんど晴れは凄かったんだな。
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:36:48 ID:B34kxXNG0
>>486
おーやっぱりあそこら辺か。城跡見たあとに迷い込んだわ。サンクス。
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:37:23 ID:G07y/OJf0
ここを読んでたせいで、
もうA子兄は田舎の道明寺にしか見えない
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:38:09 ID:DsoROKhc0
今日初めて見た。母さんがうざい。

でも、前作よりは不快じゃない。
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:41:10 ID:vw4D0tfQ0
おじいちゃんと小学生のB子のやりとりが大好きだったのにーっ…。
残念ながら大人のB子が一番魅力ない。
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:42:20 ID:DsoROKhc0

ち   り           ちん
           て 
         

       と
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:43:53 ID:Ppa1ctMq0
16を割ったってマジかよ・・・
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:44:41 ID:6noIom/T0
>>510
んなもんどうだっていい。
AKで勝手に祝杯上げさせていなさい。
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:47:22 ID:DsoROKhc0
>>473
無意識に、というか暗黙に下に見てて
余計コンプレックス感じてるのかも
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:47:27 ID:KVEi3hGp0
>>510 猫がリモコン踏んでも視聴率にカウントされるので、
    視聴率ってそれほど意味は無いと思う。
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:49:18 ID:KVEi3hGp0
ところで24時間で書き込み数が500を超えてるよ、
 この事実の方が視聴率よりも大事だと思うが…
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:50:02 ID:zyVQUHKD0
>>509
あーそうだね。口三味線だから、「ちり」と「ちん」は同じ音だった。
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:50:14 ID:7wFGFPO70
>>508
俺は最初から貫地谷目当てで見始めたようなもんだから、今週からが本番だw
ただ、第一週目の子A子は思わぬ拾い物だったな。>>508が言うようにとても良
かったし、感動したよ。
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:50:20 ID:J7cqUMVL0
A子が純粋にB子が好きで友達になりたいと思ってるならA子も悲劇だよね。
自分が普通にやることなすことB子のコンプレックスを刺激しているわけで・・
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:50:59 ID:8VoKpxlS0
サングラスのA子兄がゴスペラーズのリーダーっぽくみえた。
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:51:01 ID:E2AFs8xr0
俺の時は女子高生は二つ、三つ折り白靴下が主流だったと思うが
いつごろから紺ハイソックスが幅きかした?
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:52:43 ID:VWfkop/B0
>>506
むしろ他のF4メンバーだろ。
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:58:38 ID:6noIom/T0
>>519
うちは田舎だったので90年代にミニスカ、ルーズソックスが流行りだしたときも
そのソックスか編みこみレースソックスに長いスカートだったな
喜代美の通う高校はソックスも指定されていたかも。
学校により制服と一緒に校章入りソックスも購入するところもある。
ただハイソックスが主流になったのは2000年代でないかな。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:58:48 ID:DsoROKhc0
>>517
B子がいちいち卑屈さを見せたりひがんで嫌がらせしたりしないから
友達でいられるのに、周囲もその良さに気づけよ。

A子もただ優秀で華やかなだけでなく家の中では道楽息子の兄みたいになるなと
物凄く厳しくされてたりテストが一番じゃないと殴られたり
三味線でいつも下に見てた奴にリードされ悔しくて猛練習してたとか
そういう一面も見えるといいんだが。
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 13:59:23 ID:hkfjru2l0
キダ・タローはあれだけのために出たのかww
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 14:00:23 ID:kba7h5tc0
A子がタッチの南ちゃんと被る
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 14:04:02 ID:IHnZonL40
糸子さんが「動物のお医者さん」の菱沼さんとどうしても被るw
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 14:07:00 ID:7wFGFPO70
>>516
訂正:子A子→子B子
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 14:07:03 ID:bPWsyf1e0
>>522
というか同じ名前だから比べられると思い込んでるのはB子だけなのでは

A子はすごい、それに比べてB子は・・・みたいな描写って
ドラマ中ではB子の妄想でしか出て来ないよね。
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 14:09:05 ID:7wFGFPO70
>>527
その辺は、順子が完全否定してたもんねw
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 14:09:20 ID:7HGc5Z8MO
>>523
まさか“浪花のモーツァルト”キダ・タローが登場するとはww
いやーあれだけの為にとは!贅沢な使い方だよね

あと江波杏子の口から「バ〜ブルガム・ブラザーズ」もウケた
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 14:09:38 ID:we1PRBIg0
>>527
鯖子はそれに気がついていて、もどかしくてしょうがないんだろうね。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 14:11:56 ID:pykrQH+C0
泣けるシーンも多いけど、爆笑できるところもあってよい(・∀・)
B子がA子のにーちゃんをぶん殴った所とか良かったお。
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 14:15:32 ID:H3ip61+X0
学園祭の妄想で、B子が原沙知絵と同じ服で
三味線弾いてるのも笑った
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 14:18:01 ID:OsoOMAhO0
自転車屋の娘さんは出ないのかね。
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 14:19:28 ID:u5kxPZXL0
>>514
暇なヲタがIDを頻繁に変えて書き込んでるからだろw
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 14:27:38 ID:lx7hNlvJO
お母ちゃんがお婆ちゃんに「お行儀悪いでっせ」って言われて「教えて戴きたく候」って言うのがおかしかった。B子が母の良さに気付いていない(恥ずかしいと思っている)ところもポイントだな。多分離れて初めて分かる「良さ」なんだろう。
あと三味線で、A子がいきなりB子より上手いんじゃなくて、B子がA子に優越感を持った後に追い越されるってとこが良かった。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 14:27:44 ID:/u4CHLGD0
>>527
あの妄想が事実という設定だったらもっと陰惨でドロドロしたドラマになってたね。
もしそういうのだったら絶対見てなかったなw
あくまで周囲の人間は普通に生活してるだけだろうに、
B子だけが他人の目を気にしてコンプレックスになってるというところがリアルでいいな。
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 14:32:15 ID:fazFx1Yd0
おもしろいなあ。
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 14:34:54 ID:yD8xv3nX0
どうも、ナレーションに違和感が出てしまう。
上沼にしては、目だたぬように、たんたんとしたナレに
しようとしてるんだろうな、とは思うんだけど、
かえって、猫なで声みたいで、なんか違う。
アナウンサーのがよかったように思う。
まあ、いまさら仕方ないが。
他は文句ないんだけど。
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 14:35:02 ID:KZarF2oW0
ばーぶるがむぶらざあすのうぉんび〜ろーん
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 14:47:21 ID:sB7l/OTFO
ち〜り〜と〜て〜ちん♪
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 14:47:39 ID:lkR4SEvx0
>>533
そうそう。生稲が出たんなら、自転車屋の娘も出て欲しいよなw

でも今は作家のヨメだからな。
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 14:52:15 ID:YKsihHsC0
>>538
ナレーション本人がやったほうがいいと思う。
おばさん声きもい・・・
543名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2007/10/09(火) 14:59:43 ID:XKxwOsZM0
「ふたりっ子」の上田早苗アナのナレは最高!
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 15:01:42 ID:mAM0E/VA0
B子とA子兄の距離感がよかった。A子兄の今後に期待。
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 15:04:30 ID:ghqcjK640
>>542
上沼別に悪くないとおもうけど
冬子みたいに本人がやればよかったよね
>>543
早苗は当時大阪放送局だっけ?
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 15:07:31 ID:mC6Ru1Ud0
お稽古の場面みてると、
粋筋の人だから、見た目は歳とっていない。だけど口調や物腰に年齢を感じさせる。
という小梅さんを、江波さんは演じきっている。

>>502
A兄は張り切って、敦賀までドライブしたんだ。
で、帰りは送ってもらったんか、汽車or電車で帰ったのか?
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 15:08:04 ID:htpM6qTO0
A子母が持ってきた「丁稚ようかん」とは
水ようかんのことで、福井では冬おこたに
はいって食べるのが習慣となってまつ。
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 15:14:52 ID:a8Z5DjI30
「あぐり」の堀尾は調子に乗り杉!!w
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 15:15:17 ID:kba7h5tc0
>>547
ほぉー
冬に暖房効いた部屋でアイス食べる(これがまた旨い)みたいなものか
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 15:15:43 ID:pobJkyZj0
>>547
公式サイト読めばわかるが、糸子が丁稚ようかんの作り方を覚えたことが、
新たなる悲劇を呼びますw
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 15:15:59 ID:we1PRBIg0
アナウンサーナレでもとてつもなく下手なのも居るよな。うどんとか。
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 15:26:04 ID:ghqcjK640
>>551
内藤アナとか史上最凶作にあたって担当できてある意味レジェンド
「世にも不思議な事があるものです」

「かりん」の殿とかナレ良かった
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 15:28:57 ID:fWJ2eS6k0
視聴率は重要
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 15:32:20 ID:XP9JqCdZO
ゴールデンでも最近は16〜17取るのは大変だし20もとれば大ヒットましては朝で16〜17なんて水準が高いような、
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 15:34:31 ID:R24LKTOa0
>>551
うどたんをバカにするな!!
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 15:36:17 ID:or1jJoVu0
今日はナレ多すぎ

>>523,>>529
テーマ曲の指揮
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 15:38:56 ID:ghqcjK640
>>554
いちいち釣られなくておk
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 15:40:14 ID:or1jJoVu0
もう5スレなのにどうも各レスが固いと思ったら
A子、B子(そのままやんけ)と鯖子しかスレ内愛称が付いてないからだね。
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 15:40:39 ID:dJPIw9bw0
視聴率なんかどうでも良い、評価の一つの指標でしかないのに
神格化されすぎ、踊られすぎてる

でも、一つの評価対象であることは確かなので、ちりとての視聴率も
よくなれば良いね、好きな作品だから視聴率上がったら嬉しいよ

ただそれだけの話だな視聴率は
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 15:48:25 ID:8yhwNt+H0
第一週10/1 17.3 16.1 17.0 16.4
第二週10/8 15.8

ひでえwwwww
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 15:50:59 ID:t5unt8Vm0
放送局内でも視聴率絶対主義と質重視主義みたいな派閥があるのかな。
ここにしつこく書きに来ている人は前者の…
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 15:56:08 ID:YKsihHsC0
まあテレビドラマ板自体が視聴率馬鹿の集まりみたいなもんだからな〜。
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 15:57:26 ID:OR/J0F1k0
キダタローはこの先もう出ないの?
B子に声楽の指導したりしないの?
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 16:00:25 ID:lkR4SEvx0
>>563
どうなんだろうな。あれは妄想の中の人物なんだろう?
B子が前から憧れてる教授とかだったらわかるけどさ。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 16:00:58 ID:5kYErT/+0
ファイト〜2部なんかは14・15%台がズラ〜リ、そして13%台すらもスコア
でも近5年程のAKで、そのパートが唯一の良心ハイクオリティで
きちんと評価をされてたことをお忘れなく
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 16:08:36 ID:/hjbjIZ2O
特撮ヲタ的には、ギルスとマジレッドが義兄弟というのを見てみたいものだが。
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 16:08:37 ID:XP9JqCdZO
ゴールデンで○戸さんのドラマなんか1桁とかあったし、
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 16:10:16 ID:vs/0ddMF0
>>567
その○戸さんの下北サンデーズ(桑島ちゃん部分)激しく見たいんだが・・・
放送当時スルーしてたの後悔
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 16:12:15 ID:C0sC+bXW0
おばあちゃんがいつ「チックショー」って叫ぶのか、期待してみてます。
孫にもその芸を伝えるんだろうなあ。
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 16:12:52 ID:ghqcjK640
○戸の下北サンデーズは作風を考えたら
深夜でやれば成功したと思う
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 16:15:51 ID:rgUQw9n/O
>>570
原作脚本同じ人でアキハバラ@DEEPは成功してたしね。
下北録画してたから確認してくるわ
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 16:18:48 ID:C0sC+bXW0
>>564
なんたって、浪速のモーツァルトだからね。
素人のど自慢の審査員だったり、そんなイメージなんでしょう。
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 16:22:09 ID:mkbfzCL90
おばあちゃんの知り合いには、荒れ寺に住む医者がいるに違いないよ
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 16:22:27 ID:ghqcjK640
「風のヌルポ」も夜ドラ全28回でやれば
gdgdがなく、多分成功して良作だった思う

マチャアキとアイブのしないで夜ドラに企画回せばよかったのにね
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 16:28:45 ID:BdcMY68s0
めっさオモロイわ。コレ。
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 16:31:06 ID:vgqrs7gT0
キダ・タロー指揮棒持ってたのが細かくウケた。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 16:35:25 ID:BdcMY68s0
視聴率良くないのね。
わかんないなぁ。
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 16:37:18 ID:0B/isXkx0
朝から上沼の下品な声なんか聞きたくないもん
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 16:40:23 ID:o4vFzCQR0
A子兄が出てきた途端に
キヨミにカバンで叩かれるオチのがわかってワロタ
来るぞ・・来るぞ・・キターのお約束www

アホ兄が終わりまでに何回叩かれるか楽しみだが
アホでも学習してブロックして、もうその手にはニヤリ、
すかさず逆方向からキヨミに叩かれるとかの定番もありそう
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 16:40:25 ID:C0sC+bXW0
>>578
最初聞いた時一瞬マリちゃん(モダンチョキチョキズ)かと思った。
声若作りしてないか?
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 16:51:03 ID:TuMuk3Po0
お婆ちゃんが「この子にはなんの関係もない」と、A子に
ちゃんと三味線を指導してあげるのに好感持ったなぁ。
そういうことにこだわりを持つ登場人物が、ドラマの中には
過去結構いたので。
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 16:53:40 ID:G07y/OJf0
>>520
>F4の他のメンバー
って誰かな? 主人公に殴られるなんて他にいたっけ?
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 16:53:50 ID:ghqcjK640
>>581
沢尻の態度で小梅さんに応対してたらドスが出てきそうです
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 16:54:56 ID:0B/isXkx0
>>580
あしたまだよね?あーチョットにてるかも
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 16:57:49 ID:C0sC+bXW0
>>583
三味線の次に教えるのは壺振り?
それとも「手本引き」?
将来落語家目指すんだったら、楽屋で必要になるからな。
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 17:02:44 ID:C0P9cely0
このドラマ面白いね
俺の中ではてるてる以来の傑作の予感
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 17:24:50 ID:U8elJQ/r0
けっこういい感じだと思うのに視聴率低いの?
あの訳のわからん、ひどいどんとが高視聴率だなんて、
ほんと、理解できないなあ。

上沼のナレーションはここでは随分叩かれているけど
別にそれほど気にならないけどなあ。
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 17:25:13 ID:+oLvdcZp0
視聴率なんて関係ない。
踊る大捜査線だって当時は視聴率悪かったんだし。
昔の面白かった時代のテレビ小説が戻ってきた感じがする。
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 17:27:23 ID:LRueBWsO0
質が良いとか悪いとか言ったって数値化できないんだからいくら声を大にしても不毛。


高視聴率=面白い
低視聴率=面白くない

つまらないもののためにチャンネルを合わせてテレビの前に座る暇人は
そう多くはないだろうから、こういう図式が成り立つ。
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 17:27:23 ID:GpQnrvrO0
NHKの広報課の人へ
朝ドラと大河はきっちり宣伝しろよ
今のところ内容の出来がいいと思うからさ
591五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/10/09(火) 17:27:30 ID:mhlpWMu+0
どんど晴れの視聴率が上がったのは、加賀美屋での後継者争いが、
描かれていたためだろう。>>587
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 17:28:20 ID:07Gc+yiJ0

視聴率見てると、

○努力していつか馬鹿にした奴らを見返す
○どんなに卑劣なやり方で打ち負かされても最後は逆転でハッピーエンド

昔でいうと「細腕繁盛記」、「どてらい男」、「ぼてじゃこ物語」など花登筺テイストの
作品が数字を取れるような気がする。

庶民の「ホロリ涙あり笑いあり」よりは、「ドロドロ人間模様+勧善懲悪」が数字が取れるのは
しょうがないね。

でも、両方あるから楽しいわけで、ドロドロばかりやってたら、いずれ飽きられていく。
どんとの視聴率を盾にこのドラマをたたいてる奴は、それがわからないお馬鹿さんだね。
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 17:30:30 ID:BdcMY68s0
質と視聴率が必ずしも比例しない、てのは
作ってる人がよくわかってると思うわ。
いっぱいあるもの。
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 17:32:29 ID:LRueBWsO0
訂正>>589

高視聴率=面白いと思っている人が多い。
低視聴率=面白くないと思っている人が多い。
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 17:34:04 ID:GpQnrvrO0
ハゲタカなんか低視聴率で可愛そうだったけど結果は・・・・。
丁寧にいい仕事していると結果があとでついてくるかもしれんしね
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 17:36:03 ID:+oLvdcZp0
○○が出てるから見てるという場合も多い。
面白いと思ってるかどうかはまた別の話。
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 17:36:37 ID:0DGSr9iQ0
なんだったら、次スレタイトルから「朝の」っていうの外してもいいんじゃね。
ここの住人で、8時15分の総合を見て書き込んでるような奴はあまりいなさそうだし。

遠藤Pも、こんな風に言ってるし
http://www3.nhk.or.jp/asadora/staff/staff.html
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 17:36:49 ID:5QR/s8UX0
ちりとて…と「てくてく旅」のおかげで、しばらくは楽しく朝が迎えられそうだよ〜。

それにしても残念なのは、神だった先週金土の回の録画を消してしまった事。
きっと再放送があるに違いない!…と信じている。
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 17:37:15 ID:LRueBWsO0
>>595
ハゲタカは大森何某とか言うNHK視聴者の大半にとっては
「誰、それ?」という俳優が主役だったからな。
主役が有名俳優でもっと番宣にも力を入れていたら、結果は
違っていたかもしれん。
600五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/10/09(火) 17:37:54 ID:mhlpWMu+0
私も、通話明細や位置追跡で秘密警察をする、東ドイツのような
NTTに目にもの食らわせたい。>>592

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/online/detail/
http://www.nttdocomo.co.jp/service/location/imadoco_kantan/

お客様へのサービスを偽装しているが、実際には国民を管理する
ための手段になっている。

それがテロ対策を名目にして、外資系列の金融業者に漏洩して、
市場調査による顧客や取引の横奪の手段となっている。
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 17:38:02 ID:vs/0ddMF0
NHKがらみではちりとてOP曲演奏してる人主演のグッジョブとかはまった口
深夜枠なのが惜しいくらいだった
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 17:43:56 ID:LRueBWsO0
NHKは低視聴率時間枠でたまに神がかり的なドラマを放送したりする。

「トトの世界」なんてDVDにもならんし、再放送もされない。
何を考えてるんだと思う。
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 17:46:21 ID:U8elJQ/r0
キダタローが妄想の中のあれだけのために出て来たのには笑った。
あんな風に、これからも関西ローカルの有名人がちょこちょこ出て来てくれるのかなあ。
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 17:48:53 ID:/u4CHLGD0
>>590
せっかくいいドラマなんだからもっと宣伝してほしいって意見をNHKに出した
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 18:09:39 ID:6noIom/T0
>>591
キャストが所属する芸能事務所の視聴率操作説を疑いたくなりました。
バーター出演も多かったし。

まあいいいんだけど。
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 18:12:08 ID:wwHxbIZo0
高視聴率ドラマどんど晴れ放送中も、どんどの放送前後にスポットで番宣してたんだが
それがくっさい番宣だった。それで逃げられたのかも試練。
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 18:13:56 ID:Q/TME58Y0
>>605
ワロタ
ついには視聴率操作説まで飛び出したか。
現実から逃避しちゃダメだって(笑)
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 18:18:24 ID:rtOSDEni0
マツダファミリア、3桁ナンバーじゃないか!
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 18:19:09 ID:6noIom/T0
>>607
でも出演者だけは頭数揃えて、あれ程度の演技させて出演者いじめだし
それで視聴率があったから罪だよ。
クレームいっぱい入ったと思うけど、それがどういった内容だったかによって
AK組が反省してくれるかどうか。
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 18:22:16 ID:Q/TME58Y0
反省どころか、どんど晴れパート2が企画されてる予感
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 18:23:22 ID:6noIom/T0
民放に近いやり方してAK組の自己満足ってことですね。
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 18:28:35 ID:0DGSr9iQ0
どんどの話はもうイイよ。
思い出したら腹が立つだけだし。


>>608 あれ、ファミリアじゃなくて、ユーノスロードスター
ナンバーと言えば、喜代美一家のマークIIも三桁ナンバー
(公式「写真集」第2回の上段左から二つめ)
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 18:31:31 ID:6lBU8V1x0
AKだってファイト1部で神ドラマ作ってたんだよなー
でもそこが平均が15%前半、下手したら15%すら切ってかもしれない

その後だ・・率を受けて8月以降〜きらり〜どんど

瞳もたぶんダメポ
   
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 18:32:30 ID:StG/FBt10
(#゜Д゜) NGワード 「視聴率」 にしてたら、あぼ〜ん連発、読みやすいスレになりました!
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 18:36:11 ID:wmyLlEPI0
スレの進行速いけど視聴率は悪い。
これは比較的若い人が見てて、年配の人らがむずかしくて挫折してんじゃないだろうか。
視聴率は年配の層を取り込めないときつい気がするが、俺はこのまま気にしないでいって欲しい。
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 18:36:21 ID:/u4CHLGD0
小次郎が見ていたのはスーパーのちらし?
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 18:38:50 ID:ghqcjK640
>>616
スーパーのチラシ(黄色)
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 18:43:05 ID:6noIom/T0
ところで父ちゃんが店を出せるようになったけど、
ジェイのもとで修業を積んで独立ってことだろうか。
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 18:44:46 ID:Q/TME58Y0
>>615
2ch脳キター
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 18:51:49 ID:4+xIJ5ws0
B子をどんど夏美さんが演じてたら視聴率20%言ってたかな?
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 18:56:15 ID:LlfPG9ap0
上沼のナレーションはあの憎憎しげな顔を思い出すから吐き気がする
今からでもアナウンサーに代えてもらえないかな 病気にでもなってもらうしかないか
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 18:56:26 ID:zyVQUHKD0
>>618
昨日見なかったのか
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 18:57:55 ID:Q/TME58Y0
脱税をしながら法律相談に乗る大阪のおばはん
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 18:58:02 ID:/u4CHLGD0
批判書き込みに関しては別にいいんだけど
なぜかいつも同じ時間に固まって立て続けに増えるのが気になる
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 18:58:13 ID:6noIom/T0
>>622
途中からみて何も分からなかった。よ。
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 19:01:42 ID:vs/0ddMF0
>>620
ヤメテクレw
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 19:04:01 ID:YJvK0A9W0
>>624
そりゃオマエ…じen(ry
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 19:05:46 ID:Q/TME58Y0
「上沼恵美子のせいで最悪のちりとてちんに」スレをそろそろ立てるべき
時に来てるのかもしれん。
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 19:07:11 ID:zyVQUHKD0
>>625
秀臣の工場で、独立のため退職するということで、「社長、お世話になりました」と正典が秀臣に
深々とお辞儀をする場面があった。

で、終業のベルがなった途端、正典が秀臣の肩をポンポン叩きながら、「これからはライバルや
な」と。
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 19:07:14 ID:/u4CHLGD0
>>627
おれ??俺は昨日今日明日と連休だから入り浸ってるだけだけどw
ある意味俺みたいな人がいんのかなと。
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 19:11:18 ID:xFLoZ4L30
上沼と視聴率をNGにすると快適になりました(´∀`)
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 19:11:33 ID:6noIom/T0
>>629
サンクス。
これからいろんな波乱が待ち受ける伏線だね。
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 19:13:33 ID:sDcHKI/G0
店先に箸並べて待ってたって売れないだろ
もっと営業しなさい
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 19:13:59 ID:xwQbnh+a0
原がデカいのかカンヂヤがちっこいのか・・・
店の前の初遭遇シーン、一瞬異次元の世界に引き込まれた感じがした。

お父ちゃんとカビラのシーンもだけど、身長差強調されるのは
中の人にとってどうなのかなw
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 19:16:19 ID:wD59mUlO0
たぶん、妄想でキダタロー、とかのノリが、世間一般の求める朝ドラと合わないんじゃ?舞台やミニシアターっぽい
「ブレーメンの音楽隊」や「愛と青春のブギウギ」の時も思ったけど。あと和久井のいちびり口調が耳慣れないのでウザイかも
主人公が乱暴者(対A子兄限定だけど)なのもマイナスか
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 19:16:57 ID:fWJ2eS6k0
視 聴 率 

これでNGワード逃れできるかな?
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 19:22:48 ID:LrJDJZBPO
小次郎の頭が常夏って表現がw
ただ派手な格好してるわけじゃなくてキャラに合わせた格好なんだね。
それから魚屋のおばちゃんの変な動物シャツとか、細かいとこが面白い。
話の規模が小さいから、家族のやりとりもさりげなく流されてる辺りがすごいリアルな家族だよなぁw
しかもこれに出てくる人物ってそれぞれ普通で、特に大善人も大悪人もいないのが自然で好きだな。
まあそういう激しいキャラや展開のめりはりがほしい人には物足りないかもしれないけど。
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 19:23:49 ID:sDcHKI/G0
やっぱ、A子B子は差別用語だろ
今からでもいいから、一号、二号に訂正しなさい
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 19:27:32 ID:D34qv8Ju0
>>638
それだと愛人みたいに・・・

640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 19:28:41 ID:D34qv8Ju0
おおっ!

>>309と同じIDだ。
噂には聞いてたが他人と同じIDになることがあるんだ。
ちょっとむず痒い気分。w
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 19:30:35 ID:sDcHKI/G0
ナンチャッテ害人カビラ、身長170らしい
キヨミ父と並んだら小人みたいだったから160くらいかと思ったが違うのか
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 19:32:37 ID:sDcHKI/G0
リアルカビラの父は、元沖縄放送協会の会長だそうだ
坊ちゃんだったのか
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 19:32:57 ID:/HwdYFOP0
頭が常夏と言ってたのか
頭がドーナツだと思ってた
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 19:33:36 ID:BdcMY68s0
パパン189cmてデカすぎ。
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 19:39:40 ID:yvPbQ0I40
今日の、いじける糸子ママと、それに突っ込む家族たち、可笑しくてたまらんかったな。

厳密に言えばおかしいところあるんだろうけど、ドラマの方言がなんだかとってもいとおしい感じになってきた。
「ちりとて弁」というか。
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 19:42:01 ID:6noIom/T0
>>642
父の川平朝清は
沖縄県初のアナウンサーで、NHK経営主幹だったそうな。

ついでに沖縄独特の川平家の家紋
ttp://www.okinawajoho.net/pc/culture/kamon/images/k_32.gif
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 19:42:36 ID:xwQbnh+a0
>>645
語尾のばし、おばあちゃんのは無理やり伸ばしてる感じで面白い。
おばあちゃん喋るたびにワクワクするw
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 19:44:43 ID:zyVQUHKD0
>>643
「唐茄子」だと思った
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 19:44:52 ID:4sTkeMIY0
今日もおもしろかったー。
イトコの家族での位置づけが好き。あときよみの昭和体形もw

地元(といっても舞台の小浜よりはだいぶ北だけど)が
これだけとりあげられてていながら評判がよいのも嬉しい。

丁稚ようかんは冬の和菓子屋では絶対作られるお菓子。
夏には和菓子屋の店頭にはないけど
手作りではいつでも作れるもんね。おいしいよ〜。
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 19:46:04 ID:yCsac7Wj0
同姓同名で、小学校から高校まで一緒のクラスってありえない。
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 19:46:44 ID:aljPCyR/0
小梅ちゃんが「気に入りましたで」と言ったときB子は「へ?」って感じだったけど、
何を期待してたんだ...w
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 19:49:51 ID:BdcMY68s0
>>648
自分も唐茄子と思った。
たまたま昨日聞いた落語に唐茄子が出てきてタイムリー!と思った。
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 19:50:45 ID:9dSQpj/g0
カンジヤって体ムチムチしてんな
抱き心地よさそう
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 19:54:00 ID:kyejZyeA0
和久井が丁稚羊羹クンクンしてるときの
貫地谷のバツの悪そうな表情がいいな。
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 19:55:15 ID:9dSQpj/g0
>>654
あれ絶対クンクンすると思ったw
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 19:56:18 ID:x+bmc2y10
イパネマの娘もカリフォルニアガールズも
南国というか夏っぽい曲だから
頭が常夏と言ったのかな?
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 19:56:48 ID:/u4CHLGD0
あれ「唐茄子」って言ってたのか。
夏っぽい曲名言ってたからてっきり頭が「常夏」って言ったのかと。
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 19:57:06 ID:VSsQB09f0
どんど晴れだって最初は視聴率低かったよ。いちいち今から数字に拘ることないと思うけどなあ。
ドラマの出来はいいから心配しなくても徐々にそこそこ上昇していくでしょ。

しかし和久井映見のボケっぷりが可愛い。
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 20:03:45 ID:RYUETbkiO
>>650
小学3年から高校3年までずっと一緒だったかはわからないからなあ。
ただそこまで考えてはないとは思うけど、2組って若狭高校だと商業科と決まっていて
3年間絶対同じクラスにはなるね。
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 20:04:44 ID:t5unt8Vm0
視聴者にどういうふうに受けとめられているかは
ここのスレの伸びと評価をみるだけでも顕著かと。
前作の時とは大違い。
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 20:05:30 ID:6noIom/T0
>>650
保育園から中学校一年まで同じクラスだった香具師がいたな。
小規模校ではなくてマンモス校だったんだが、不思議だった。
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 20:05:59 ID:sDcHKI/G0
前作の陰湿で暗いドラマと比べると、実に晴れ晴れしいドラマだ
ただ紙沼の声だけは いらんな
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 20:06:27 ID:ghqcjK640
鯖子の母ちゃんの動物柄トレーナー
喜代美の机の引き出しにパンダのシール

喜代美の好きなな花は「ひまわり」なんだな
部屋にある、おそらく小浜くる前に小学校で工作した焼き皿の柄と
画用紙に描いた絵が 「ひまわり」 だった
子供の頃のこういうのは、素直にストレートに本人の性格や内面出すだが

越してきて、同姓同名のA子という「ひまわり」が・・・

「動物もの」は母子関係の感動シーンの小道具だろうなあ
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 20:06:49 ID:XUsYIFxh0
>>661
同姓同名で?
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 20:08:29 ID:/UqupFm90
A子に対する優越感とか、憧れの女性を見つめる表情とか、B子モードとか、
眼中にない男のあしらい方とか、今日は貫地谷の真骨頂だったね。
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 20:10:51 ID:6noIom/T0
>>664
失礼。
同姓同名ではない。
学校も一学年7、8クラスあるような規模だっただけに
お互いに「気持ち悪いな」といっていたもんだ。
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 20:12:29 ID:vjvJjtBF0
ところで、A子はあの勝山竜発見の顛末をどう処理したんだろう。
ほっといたらA子にとって、後にトラウマになるように思うが。
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 20:12:51 ID:ghqcjK640
>>665
ほんと演技が上手いよね<かんじや
台詞まわしもいいし
土曜の回のちょっとの次週予告だけで上手いのがわかったし
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 20:12:52 ID:hEZOgWbf0
貫地谷しほり、すごいうまいよね
風林火山の一話で、ミツにすべて持ってかれたもん
主演でガラスの仮面リメイクしないかな
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 20:16:30 ID:W8Z0aKCf0
「ふるさと」と聞いて天花や竜之介の顔が浮かんだ奴は、よもや俺だけではあるまい・・
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 20:17:13 ID:wmyLlEPI0
とりあえず昨日、今日と普通におもしろいけど今は伏線はってる段階で
先週みたく週の後半にまた盛り上がるのを期待している。
あと明日と明後日のスタジオパークも楽しみ。
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 20:18:30 ID:sDcHKI/G0
カビラの兄はジオンと言うそうだ
ジオン万歳!
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 20:21:42 ID:iqOWNVj60
連休終わったら、変なの沸いてこないね。

小浜の現地では、観光案内のリーフレットに、ロケ地みんな落とし込んでずいぶんがんばってるよ。
ジエイ社長の「工場」って、「二高」ロケ地の中学校のすぐそばにあるのに驚いた。

それと、昨日の電車が走るお寺や小学校などと、和田家などのロケしてるところとは
町の中心部はさんで反対側なんだけど、海をうまく画面に入れて、違和感なくつなげてると思う。
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 20:21:56 ID:W1vNEWu30
>>ガラスの仮面
それだ!!
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 20:23:03 ID:iqOWNVj60
>>670
ノシ
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 20:23:17 ID:y6rZyFbT0
>>669
俺的には漢字やは朝ドラが終わったら
NHKの木曜時代劇主演orヒロインで
是非一本作品作って欲しい
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 20:27:41 ID:ghqcjK640
>>670
×天花・竜之介
○テンカス・キモノスケ
>>671
おかあちゃあああん〜、おかあちゃあああん〜 

に向けて伏線着々だね
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 20:31:19 ID:mC6Ru1Ud0
>>673
高校編は、
B子自宅→橋を右から左へ→高校
はリアルと同じ道筋だよね。
小浜の町がそのまま劇中に再現されているから、
小浜を知ってる人には嬉しいだろうし、知らない人は行きたくなるよ。
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 20:32:00 ID:/u4CHLGD0
メイキングやガイドブックで予習してみてる人多いのかな?自分そうだけど。
まっさらな状態から見てる人は面白い?
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 20:34:17 ID:QhnUq2TqO
>>679
一週目で引き込まれてドラマガイドを衝動買いしたことを白状しようw
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 20:34:20 ID:U8elJQ/r0
まっさらから見てるけど(完全に毎日全部じゃないけど)ちゃんと面白いよ。
人物の描き方などがどんとのように支離滅裂じゃないから安心して見られる。
舞台の福井のよさも描かれているから地元じゃないけど何となく気持ちがいいし。
どんとの岩手はあんな描かれ方(というか何も描かれてない)で気の毒に思えた。
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 20:37:56 ID:ghqcjK640
>>679
先週はまっさらで見てたよ。土曜放送後にガイド本かったw
ファイトの時は第7週を見てガイド本買った
そんなもんだと思う

きらりは期待が大きくて放送前にガイド本かったんだが・・・・あの出来で orz
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 20:39:26 ID:88WPCaFl0
このドラマ好きです。

高校生の頃とか何だか自分がなんになるのかなりたいのか・・悩んでいた。
だから、A子みたいな子がうらやましくて仕方ない気持ちとかわかる。

何でもすんなりクリアーされるなら、人生は難しくないし笑って過ごせば簡単だなんて思えない。
だから尚更こんな主人公もいいなぁ。

とにかくすったもんだと悩みながら、自分の人生を見出して欲しい。
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 20:39:49 ID:wmyLlEPI0
>>680>>682
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 20:41:10 ID:+4p4gtbh0
>>589
視聴者が面白いとNHKにメール送ればいいだけの話
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 20:42:14 ID:VWfkop/B0
貫地谷しほりは花男もよかったよね
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 20:43:21 ID:cpw0pj3B0
B子、B子弟、A子、A子兄、鯖子
5人とも、先週の子役と今週からの本役の役者が似すぎててワロタw
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 20:50:21 ID:xwQbnh+a0
ガイドブックはロケ日記とか読んでるだけで涙が止まらんwww

ネタばれ嫌な人もとりあえず買って損なしと思う。
第8週が終わるまで封印しとけばいいから。
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 20:50:56 ID:sDcHKI/G0
今は面白い
しかし去年の名古屋味噌ピアノ物語みたいに 期待させておいて
途中から失速してしまうのもあるからな
最後まで勢いが続けばいいが
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 20:52:27 ID:0mf72rjL0
>>685
普通に反論すな(ry
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 20:52:47 ID:U8elJQ/r0
B子子役は「演技力」のみで選考したという発表だが、
よくこれだけ「演技もうまい」「似ている」子がうまく見つかったものだと思う。
他のドラマにも出るようになるかな?楽しみ。

芋タコの時は、子役は藤山直美に似て、
もう少し大きくなった時の役の子はあまり似てなかったのじゃなかったっけ?
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 20:52:56 ID:ghqcjK640
ガイド本はミツ姿のカンジヤの写真を
サービスでで一枚入れてくれれば良かったにと思った

同年度にNHKの看板ドラマ両方でヒロインをして (風鈴は数話だけど)
両方とも好演して印象に残る人滅多にはいないしね
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 20:57:27 ID:g1vCw0BI0
俺はまっさらな状態でじっくり楽しみたいから今は公式サイトも見ないし
ガイド本も購入していない。

ここを見ると先を知っている人に「これは伏線だから覚えておくように」とか書かれたり
ネタバレと書かずにあらすじを書いたりされるとちょっとつらいがまあそれも仕方ないし。
そのリスクよりも
ここでみんなのレスを読む楽しみがやめられないのでこのスレはチェックしている。
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 20:58:02 ID:P+qH9OOZO
>>690
以降、ネタにマジレスがついた時は使わせて頂きたく候。
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 21:01:17 ID:ghqcjK640
>>693
糞作や糞化するとネタバレガンガンになるけど
良作だと住人結託で自重作用が働くからある程度大丈夫だよ<朝ドラスレ

俺もガイド本買ったけど、ドラマあらすじ部分は だけ は見てない
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 21:03:18 ID:DPaohF9Q0
>>354
たまにそば屋とかで、めちゃくちゃ現代的な曲を
むりやり三味線で弾いて流してる店あるよなw
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 21:03:48 ID:GpQnrvrO0
しほりちゃん、ホントに演技が上手いと思う
絶妙な表情したりボケたりせつない顔したりして視聴者が
つい、応援したくなる可愛らしさがありますね。
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 21:07:10 ID:U8elJQ/r0
どんとの時と違って好意的な見方が多いね。
俺の気分と同じだw
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 21:07:46 ID:vgqrs7gT0
>>697
あまりに小器用なので名脇役っぽい雰囲気が漂って
主役に見えないという・・・
役どころとしてはピッタりだけど
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 21:10:45 ID:EzLfUA340
ガイドブック高いから立ち読みだけなんだけど
開いたすぐの貫地谷さんみて可愛いと思った

何か見た瞬間にスポーンとキラキラ輝いてるのがわかった
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 21:14:37 ID:6Ss2Yx4JO
>>699
まさに適役w
なんと言っても、B子だもんなwww
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 21:16:20 ID:bHy9jHP80
ディーゼルカーの記事出てるね。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071009i307.htm

鉄オタでなくても電動でない車両があることは知っていてほしい。
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 21:18:33 ID:GKtoAeB10
ちりとてちんの貫地谷は素直に応援したくなる

ddhの比嘉はかわいそうだけど、他人に迷惑かけてまで、
何でわざわざ汚紙にならなきゃならんの?というところからして終わってた。
マサキの子供を身ごもってるから絶対結婚したいとかいう
必然性が欲しかったが、もう手遅れだ
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 21:18:45 ID:rSLos5pF0
よし、この難しい所をクリアした!!と満足した途端に失敗。
あるあるwwと思ったわ(楽器じゃないけど、習い事で)
705679:2007/10/09(火) 21:21:59 ID:/u4CHLGD0
>>680>>681>>682
そうなんだ安心した。
朝ドラって「ながら見」する人が多いからか、ブログで反応を見ると、
話がよくわからないとかついていけないという意見をいくつか見かけたから、
もしかして予備知識ゼロだとわかりにくいのかなと思って。
やっぱり人物の描き方などしっかりしてるよね。
>>685
出したよ。参考にしてくれるといいけど。
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 21:23:47 ID:+4p4gtbh0
大人喜代美の演技が上手いからね、この先も大きな崩れはないだろう
コミカルな役って過剰になったり不自然になって滑るんだが
難しい役どころ上手く演じてる、顔も面白い顔してるし
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 21:23:57 ID:5qBVknte0
>>634
みんながみんなでかくて鴨居を挟んで会話するような状態じゃないだけいいんじゃない。
元気なヒロインが思いっきり走ってきても鴨居にぶつかりそうになることないし。
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 21:30:21 ID:ZS7BfU+H0
ビデオ見終わった。帰宅後にV見るのが楽しみになってるわ
ギルスの人も久しぶりに見た。また復帰してんだな。
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 21:34:06 ID:ghqcjK640
>>705
今作は初週なのに前日の「おさらい」が一切入らなかった
昨日は週明けであったけどちょっとだけ、今日もなかったと思う

朝ドラとはいえ話に一気に引き込むにはもちろんこっちが良い
(糞系はくどくどと毎日毎日1分近く入るパターン多し、きらりとか常にそうだった)

これを選択したのは
おそらく小浜編の作品の完成度に相当自信持ってたかと
製作側はプロのクリエイターだから質の良悪は人一倍わかるだろうからね
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 21:37:35 ID:5qBVknte0
>>705
前にも同じ話を書いたんだけど、その場だけで話を流して見てるとわかりにくい。
落語の話の展開にも通じる大げさな起承転結がふつうの視聴者にはわかりづらいのかもしれないな。
落語だって導入部を聴かなかったらオチだけ聴いたってなんのことだかさっぱりわからないし。

大きい起承転結、週単位の起承転結がしっかりしていて『起』の中に転、結に結びつく題材が
しっかり練りこまれているから、話を覚えていると後から伏線だったのがはっきりしてくる。
伏線、伏線というけど、そんなに他の作品より極端に多いわけじゃないと思う。

無理やりのこじつけじゃなくて、よく練られて考えられていると思うよ。
後半で息切れしなければいいな。
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 21:44:40 ID:v1XQ8VxV0
DVDはいつ頃発売でしょうか。
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 21:47:33 ID:vgqrs7gT0
>>711
駄作は放送中に決定がデフォ
名作・佳作は完全版出ないのがデフォ
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 21:51:32 ID:bzTTYiR00
江波さんがすごく良い間と表情を見せるねー。
こっけいな和久井かあさんのことをお客さんと一緒に笑うとこがおもしろいし。
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 21:53:32 ID:L9ooVC5w0
2000年代の最高傑作「てるてる家族」に近づける可能性があるな

2000年代の朝ドラで最終回に本当に感動したのはアレだけですよ
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 21:58:54 ID:/VBDNG9+0
おとうちゃんの、一瞬の間の後の的確な突っ込みと
B子の、台詞を発する前のビミョ〜な表情は
親子やな、と思うこのごろです。
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 21:59:12 ID:iZspwr7R0
>>714 A子兄はローリーってわけ?
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 22:01:57 ID:IEPyk2Dw0
放送終了直後の森本アナの表情が微妙に好きw
じいちゃんが倒れたときの心配そうな顔とか。
A子の兄貴は、妹が優等生すぎるから、B子に惹かれるのだろうか。
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 22:13:25 ID:ghqcjK640
てるてるは最初と最後が繋がってほんとに見事だったね
写真撮影から始まって写真撮影でオワタ

(・∀・)ノ〜〜〜〜〜〜○
これも名作クラスになりますようにっ〜!!
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 22:15:16 ID:SEDoO6/J0
>>634
松重と川平、原と貫地谷の身長差ってぜったい狙ってると思う。
中の人は大きい方も小さい方もイヤだと思うw
>>695
ガイド本買ってあらすじも読んだけど、スレ住人にはまっさらな状態で
楽しんで欲しいのでネタバレは自重してる。
あらすじ読んでても、十分楽しい。
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 22:15:40 ID:ym2+wrizO
>>718
おぉ!ヨウヨウだ!!
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 22:17:01 ID:VWfkop/B0
>>703
俺もそうだね。貫地谷しほりは応援したくなる子。
今は貫地谷しほりがでているから見えているんだけど、
そのうち話がきになって、次が気になってしかたない感じになりそう。
貫地谷しほりが和田喜代美にしか見えないくらいになるかもしれない。
そうなったら俺の中では傑作。
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 22:18:08 ID:v1XQ8VxV0
てるてる家族は、オープニング曲が好きだった。
まだ無名だった上野樹里が出ていたんだよね。その時は気にしてなかったけど
スウィングガールズを観て、おや?と思った。
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 22:19:28 ID:ym2+wrizO
てるてるは良かった
未だに冬子にしか見えないから困る
冬子好きじゃ〜ヽ(´ロ` )ノ
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 22:19:34 ID:t5unt8Vm0
>>712
何でなんだろうね。点火完全版とか、視聴者との感覚のズレ。
駄作ってのはDVD化も含め決定権のあるNHK上部のワンマンおやじが仕切っていて
だからこその駄作なのかなあ。
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 22:20:17 ID:VWfkop/B0
>>722
俺も時間がないときもオープニングはきいていた。
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 22:21:01 ID:VWfkop/B0
>>582
そうだね。くるくるパーマではないから
花沢類か西門総二郎か美作あきらじゃないかと思ったけれど
やっぱり道明寺つかさだわ。調子にのったときの道明寺そのものかもしれない。
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 22:21:05 ID:ghqcjK640
>>721
強いキャライメが出来ると朝ドラ後結構苦しむんだけど
この人は朝ドラ前に既に「ミツ」とかも世に見せて持ってるし
若いのに珍しく時代劇がこなせるからあんまり影響なさそうだね

728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 22:23:01 ID:ECNhk8VbO
A子兄がB子と結婚まで考えていたとは。
しかし、9年の間、A子兄はB子に「ブス」
「へちゃ」とか言って殴られ続けたのかなw
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 22:23:12 ID:ghqcjK640
てるてるは総集編DVDにブルースカイの
ノンクレジット版が入っていて凄くうれしかったなあ

完全版でないなら再放送して欲しいよなあ・・・
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 22:24:13 ID:VWfkop/B0
>>729
さくらの次に再放送しないか期待していたよ。
てるてるのころは急がしくてみれなかった。
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 22:29:53 ID:2lN80A4R0
>>719
B子と元湯河原が立って並んだ場面はどうなるんだろう。
公称でも33cm差...。
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 22:30:04 ID:zyVQUHKD0
最終的には、喜代美と友春兄ちゃんがくっついたらおもろいなと思ってるのは俺くらいだろうな。

もちろん、その前にひと波乱もふた波乱もあって、友春が人間的にかなり成長してからっての
が条件だが。
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 22:30:30 ID:1SezeGgk0
エーコ役の佐藤めぐみが
タイヨウのうたで沢尻の親友役だった人って
今更知った。全然わからんかった。
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 22:35:15 ID:lx7hNlvJO
このドラマ、すごーく好きなんだけど、先週の爺と孫の関係とか、素朴な感じや映画みたいに古くて綺麗なシーンが忘れられない。
B子も高校生になっても地味なまま卑屈であって欲しかったな。
学園祭に推薦されたA子を、「A子〜!」って明るく派手に応援してる図が、幼少のB子からは想像がつかない。
まぁあまりにおとなしいと、落語をやる!と転じる時に無理矢理感が出るから仕方ないのかな。
NHKには前作みたいにスタパとかを活用してどんどん宣伝して欲しいな。
ただ、「落語」を前面に出さないで宣伝した方がいいかも。。題材で逃げられそう。
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 22:36:43 ID:OILuZlu20
ここまで見る限りでは、脚本はかなり不安。
展開があまりにもベタ過ぎ&性急過ぎと感じることが多い。
てるてるやファイト・芋たこどころか、どんと越えすら怪しいかも

まあ始まったばかりだし、期待はしてるけど。主役と和久井映見は上手いしね
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 22:36:49 ID:lx7hNlvJO
>>728
殴られても「照れてる」としか思ってなさそう。
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 22:38:34 ID:BtoFXWeh0
>>716
そうだ!ローリー思い出した。
こういう空気読まないけど妙に憎めないアホボン
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 22:39:19 ID:lMOrOjdz0
C子の言葉に発奮するけど、結局ヘタレなB子というのがいいねえ。
人間なんてそう簡単に変わらないからな。
妄想は、昨日より前向きになったかな。

>>602
トトの世界は良かったね。
てるてるも始まるまでは、ほとんど期待されてなかった
というより否定的な意見の方が多かったんだけど、
トトの世界の脚本家と知って、もしかたらと思ったからなあ。
トトの世界の地上波の最終回は、時間変更で見れなかった人が
たくさん居るみたいだから、再放送ぐらいすればいいのにと思うけど
ほったらかしだからなあ。
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 22:41:45 ID:fYHP315a0
第一週10/1 17.3 16.1 17.0 16.4
第二週10/8 15.8

まさか一桁とかにならないよねwww
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 22:43:22 ID:gst6eg4/0
「ちりとてちん」という洒脱なタイトルとは裏腹の、壮大なテーマ曲が好き。
特にクライマックスを2度繰り返す、月曜ロングバージョンが最高。

イントロが「ちりとてちん」と聞こえる冒頭もシャレてるね。
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 22:47:59 ID:gst6eg4/0
学園祭の出演者選びで、A子コールに促されて立ち上がってお辞儀するA子。
周囲の期待を裏切ることを許されない、優等生のプレッシャーを感じたな。

A子も本当はB子に自分の悩みを聞いて欲しいのではないかな。
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 22:48:16 ID:ALHACTwx0
米倉斉加年のスタパ延期かよっ、こんちくしょー

収録はするようだな。
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 22:53:49 ID:VCVu8o5i0
今週に入り、なんか展開が早い気がするが、テンポがいいのでおもしろい!
高校生編が1週間ちゅうのはもったいない。
A子成長兄が初登場ですぐB子に告白するより、
その前にB子をA子兄が電柱の影から見たり、
A子兄がA子、B子弟に「B子は誰か好きなヤツおるんか?」と聞く
からみがあってたら面白かったと思う。

紅白で五木ひろしが「ふるさと」を歌うの決まったようなもん!
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 22:55:20 ID:xwQbnh+a0
>>742
まあこの時期のスタパはしゃーないなー。
視聴者の反応とか見れないのは残念。
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 22:55:43 ID:/BcHBgCB0
和久井のも中止だったね
風林のミツの時も中止だった
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 22:57:07 ID:zyVQUHKD0
>>743
今年の紅白は、紅組森昌子、白組五木ひろしの朝ドラ対決か。

まあ、いいけどね。
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 22:58:57 ID:gst6eg4/0
A子兄が、B子の「初めての男」って事になるのかな?
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:00:18 ID:vs/0ddMF0
五木ひろし応援団で喜代美・糸子応援出演かな?
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:07:43 ID:/BcHBgCB0
>>748
そして弟と京本が後で旗を振るんだねw
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:09:27 ID:o9uafjoWO
B子は誰と結婚するん?
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:10:58 ID:wmyLlEPI0
>>742
うわぁ。まじか。。
じーちゃんの話楽しみにしてたのに!
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:13:23 ID:lx7hNlvJO
>>741
同じく。A子がB子を羨ましいと思ってる部分もあると思う。

>>743
A子成長兄は、あのおおらかな性格から小細工するタイプではないと思う。
プロポーズは突然過ぎたけど。
>紅白で五木ひろしが「ふるさと」を歌うの決まったようなもん!
同意。
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:13:53 ID:gst6eg4/0
小浜市の海の風景がよく写されるけど、海の向こうに山並みが見える
リアス式海岸特有の風景が見事だね。
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:14:08 ID:sB7l/OTF0
大げさなリアクションより、抑えた演技を見たいな
755周作 ◆vKxFJuGC5U :2007/10/09(火) 23:15:07 ID:itbh4gZO0
おりゃおめえ、「ふるさと」って聞いた瞬間に別の曲を思い出しっちまったぜ。
『天花』がおれたちに与えたトラウマってなあよ、いまだに根深く残ってんだよ
な、ええっ。
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:17:38 ID:/BcHBgCB0
>>750
最後は勘介の中の人が、ちょい役(役名:森山)で出てきて
ミツと見間違うばかりに似てるB子を
かっさらっていくサプライズ
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:18:11 ID:lx7hNlvJO
そういえば、弟の滝連太郎にワロタ。荒城の月だっけ?
渋過ぎだろ。
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:19:43 ID:lMOrOjdz0
>>746
>今年の紅白は、紅組森昌子、白組五木ひろしの朝ドラ対決か。

今年の紅白は、会場に焼きサバ配って引き分けになる。
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:20:18 ID:lx7hNlvJO
>>753
リアス式海岸、懐かしい。教科書に載ってたなぁ。真珠が取れた様な?
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:20:34 ID:vGeu6vz80
>>755
今思い出してみても、なぜストリートミュージシャンのキモノスケが
「ふるさと」を最後の曲として涙ながらに歌う必要があったのかさっぱり…
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:20:38 ID:Cfwn8Gfk0
>>750
関西テレビの社員(後の編成局長)と
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:21:50 ID:fOuxkU+b0
>>760
NR「世にも不思議な事があるものです」で桶

それがテンカワールド
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:23:09 ID:ECNhk8VbO
>>756
香子を捨ててB子と結ばれるんだ。
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:24:39 ID:/u4CHLGD0
>>742
えー自分もじいちゃん楽しみにしてたのに凹むわ・・・
塚じいちゃんだけでも変更2回目?そういえば糸子さんの回は?
他のドラマわかんないけど、ちりとてちん関係ってまともに放送されたことないなぁ。
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:29:01 ID:fOuxkU+b0
喜代美は草々の子を孕んで
嫉妬したB子兄に腹をさかれて殺されるんだお
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:29:40 ID:RcwTsGco0
もう明日の録画予約いれてたよ
国会中継を録画するところだった
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:31:45 ID:x+bmc2y10
>>765
そんなご無体な
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:33:05 ID:74W++s850
>>759
若狭湾は入り組んでるからね〜
あのへんドライブにいくと楽しいよw
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:33:41 ID:cLG98+/O0
>>765
エロアニメオタクはしねばいいのに
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:35:09 ID:fOuxkU+b0
カンヂヤはいつも殺されてる気がするw
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:35:46 ID:xmH7GWA+0
>>769
大河ドラマPTSDだよ。
みつはそんな最後だった。
で、今は朝ドラ。
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:35:52 ID:gst6eg4/0
始まる前は「2回に1回くらい面白ければ上出来かな」なんて思ってたが・・・。
困った。今まで見た8回、全部面白い。

オレいつもビデオ録画して見てるもんで、録画しくじったら発狂するわ。
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:36:12 ID:Cfwn8Gfk0
>>765
B子兄って誰?
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:36:52 ID:fOuxkU+b0
>>769
え〜と、風林からもじったネタなんだけど・・
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:37:33 ID:fOuxkU+b0
>>773
ゴメンA子兄だった orz
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:37:58 ID:C0P9cely0
このドラマの賛同者にてるてるファンが多くてなんだかうれしいな
長所がなくて将来のことがぼんやりしてるヒロイン像がちょっと似てるね
良いとこだらけのA子に劣等感を抱くB子と
才能あふれる姉たちに引け目を感じる冬子ってのも似てるねぇ
天真爛漫でで天然ボケの母親像も似てるし
恥ずかしげもなくいきなり結婚を迫ってぶん殴られるA子の兄もローリーと被る
何だか今後の展開にワクワクするよ
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:39:47 ID:xmH7GWA+0
>>773
そんな人がいたとは知らなかったよね。
きっとこれから出てくるんでしょう。
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:42:12 ID:HL4Gf5r80
ゲスト出演希望

内野聖陽
仲代達矢
寺島進
前田亜季
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:43:03 ID:Cfwn8Gfk0
今日のツボは京本の物真似をする和久井映見
「へーへー、わての意見は却下でございますかー」
「小次郎の真似すな!」
「俺はこんなんとちゃう!」
「そっくりや!」
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:43:18 ID:xmH7GWA+0
こんな女の子ってきっと一杯いるんだよ。
平安時代の更級日記の作者でさえそうなんだから
きっと時代を超えているんだろうな。

大した長所も無いのに、輝く未来があるような気がして
でも、チャレンジすると現実が見えて挫折して
劣等感持ったまま頑張ってみれば頑張ったところは
並みはよりは上になっている事に気付く時がいつか来るのさ。
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:43:36 ID:gst6eg4/0
B子を抱く時のA子兄って、相手が妹と同姓同名という事実に
異様に興奮していそうだな。
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:45:05 ID:xmH7GWA+0
・・・しかしA子兄はB子の何が気に入ったんだろう。
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:47:29 ID:Cfwn8Gfk0
>>782
カバンで殴ってくれるから
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:49:52 ID:eMQpEtAZ0
視聴率は下降線。。。。
人気ないね。

ていうか用事しながら見てるけど今回の話、ほとんど見てなかったりする。
どんどは一応見てたんだが。

なんかヒロインがネガティブすぎて好きになれないし。
朝から鬱になる。
やっぱアホでも演技下手でも何でもいいから底抜けにヒロインは明るくいて欲しい。
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:50:45 ID:ym2+wrizO
え…明日時間変わるの?
ちょっとチェックしてくる…
しくじったら…あなおそろしや
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 23:51:41 ID:QkjyTE6NO
現役若狹高校生はちりとてちん見ているのだろうか
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 00:01:51 ID:fJYoZESQ0
>>778
>前田亜季

同級生で出てこないかな?!
禿げしくきぼん!w
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 00:04:35 ID:zdSwkahv0
あんまり期待してなかったので、とりあえずビデオ録り貯めてただけだったのだが、
見たらすごいハマッてしまった。
1週目は神ドラマの予感が溢れてて、2回も見返してしまったよ。
朝ドラって中盤の展開がダレてしまうので(しかも大阪製作だし)心配だけど。

視聴率は今のところ奮わないみたいだけど、
視聴率アップに貢献する高齢者層には、あんまりウケがよくない作りなのかも。
逆に若い世代にとっては面白いと思われるんじゃないかな。
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 00:07:50 ID:zXCEkAk+0
そうは思えんが。。
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 00:08:42 ID:Isv8G4Vq0
喜代美がもし妊娠する展開あったら
仲代が無意味キャラで出演して周辺をうろつく

これで、たして喜代美は子供を無事に産めるのだろうか??
ハラハラドキドキで引っ張れるよ
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 00:10:14 ID:5VDhBq/U0
クルミ持参でよろしく
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 00:23:07 ID:ik/g4aFM0
ミツかわいいよミツ
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 00:23:28 ID:O4VWfXcz0
仮に今後見る人が増えるとして、それはそれで嬉しいが、
やっぱり神の第一週を見てもらえなかったのは残念だな。
早いうちからDVD完全版要望出しておく。
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 00:24:56 ID:Tc3UD1yv0
週に1回は、必ず誰かがB子に人生哲学を説く場面があるね。

第2話の順子
「隕石に当たっても天を恨む事ができないように、運命を嘆いても仕方ない」
第4話のおじいちゃん
「辛い事や悲しい事でも、経験の積み重ねはその人を輝かせる糧となる」
第7話の順子
「同じものを持っていても、それが価値が出るかは持つ人次第である」

それぞれの哲学が、きちんと関連を持って繋がってる所が凄いよね。
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 00:25:32 ID:ik/g4aFM0
第一週は再放送すりゃいいのに、民放だったら絶対するよねw
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 00:29:58 ID:7X9PNV7r0
>>788
東京制作よりはまだマシだよ。
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 00:29:59 ID:Onw/yDkI0
>>795
俺もそう思う。ためしにそんな要望でも送ってみようかな。
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 00:32:26 ID:KFFqMHi00
第一週はさすがに詰め込みすぎでしょ。
じいちゃん死なすんなら、子供時代に2週かけるべきだったと思う。

特に木曜日、じゅんちゃん父が初対面の人に向かっていきなり仁王立ち
→喜代美が台所で失敗→号泣とか、いくらお約束の展開とは言っても
短絡的すぎてちょっと恥ずかしかった。
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 00:37:50 ID:+9oSXuG60
>>783
マジでそれっぽいよな。
お坊ちゃまだし。
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 00:38:47 ID:RA/S9Ai60
「かわらけ投げ」はドラマの神が降りてきてたズラ
俺様も涙が止まらなかったごいす
>>798
子供時代はもう一週欲しかったな・・・
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 00:40:01 ID:Onw/yDkI0
>>799
今日はデジャブがおきた
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 00:40:41 ID:yguuPnL/0
>>790
それはやりすぎかもしれんがw
折角、ミツやん主演のドラマなんだから
風林チームからのキャスティングを期待したい
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 00:44:16 ID:9U+ZF8yI0
この脚本家って
あの史上最悪ドラマ「2千年の恋」を書いたやつだろ
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 00:44:45 ID:mV8ZXNhP0
ずっと子供時代でいいよみたいなレスもあったくらいだしなあw
俺も2週間、できれば3週間くらい欲しいとは思った。
半年あるしそれで大阪出るまで2ヶ月くらいかけてくれると嬉しかったんだけど、
実際は2週間で大阪移っちゃうわけで、田舎のロケがしんどいから出来るだけ早く
大阪でロケにしたかったのかな(´・ω・`)
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 00:45:55 ID:21GqAdu/0
>>798
> 特に木曜日、じゅんちゃん父が初対面の人に向かっていきなり仁王立ち

ああ・・・。
「愛宕山」だけじゃなくて「胴乱の幸助」も説明が必要だったのか?
既出だろうけど、娘の鯖子の隕石の話も「天災」が元ネタね。こっちはかなり強引な話のフリだったけどw
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 00:46:59 ID:MpObiA3H0
和久井映見が予想外にいい味出してる。
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 00:47:31 ID:RA/S9Ai60
勘介チョイ役でデネーかなぁ
ミツとの2ショット又みてーんだけどなあ・・

元々勘介はBKの名作の相手役で世に出たんだし
大河で今回のヒロインの相手役?だし

こういう気の利いたテコ入れなら大いにOKよ
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 00:54:26 ID:Kp1/uCI30
>>807
ちりとてはまだ撮影たっぷりあるし、いっぽう風林はアップしたもんね。
舞台その他のスケジュールをぬって、ちょこっとでも出てくれたら楽しいかも。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 00:58:44 ID:ibgcPm370
若狭でA子タイプの優等生女子は、ふつう京都に進学希望すると思うけどな。
大阪には女子が進学したがるような大学は意外に少ない。
大阪の地元の女子でも、京都や神戸方面に行くものが多い。
まあ話の流れ上、仕方ないんだろうけど。
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 01:01:06 ID:JFRyzqLp0
福井編2週で終らせるのは勿体無いな、それぐらい面白い人間関係だ
まあどうせ大阪に出ても一度は挫折して福井に帰るんだろうが・・・それじゃベタすぎるか
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 01:05:03 ID:KFFqMHi00
>>805
元ネタがあるってこと? 落語はぜんぜん知らないなあ・・・
というか、知らない人にとって単なるリアリティの欠如にしか見えないとしたら
これはかなり損だと思う。

あと、その後の台所での失敗に続く流れ自体は元ネタと関係ないよね。
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 01:05:40 ID:PyH9vFfT0
>>807
そんなんしたら、話がややこしゅうなる!よけいなこと言うな!(お父ちゃん)

せっかく、いい感じで来てるのに、風鈴出したら、逆に視聴者離れるよ。
そんなバカなスタッフではないと思う。
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 01:11:06 ID:8xLwgTBB0
和久井は「愛し合ってるかい」の時は可愛かったが、今でも
高校生役も出来るんじゃないかな。
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 01:12:03 ID:fAlXk79o0
>>803
1万年と2000年前からの恋なら大ブレイクしただろうに・・・・
脚本家もやっぱあたりとはずれの差が激しいな
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 01:12:10 ID:fJYoZESQ0
>>807
たまたま遊びに行った通天閣で将棋うってんのか?w>勘介
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 01:12:15 ID:xdXyGsA10
おばちゃん層には内野は勘介というより朝ドラの森山さんですよ。
ふたりっこは凄い人気朝ドラだったよ。
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 01:12:30 ID:06ZoT0IU0
今から見ると
もう面白くないのかな?
(子供時代編は
もう終わったのかな?)
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 01:13:40 ID:fJYoZESQ0
>>813
ソフトフォーカスでお母ちゃんの若い時のシーンきぼんw
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 01:18:01 ID:mV8ZXNhP0
>>811
落語のネタがあるので、料理と酒で喧嘩の仲裁という流れは必須という前提であるとする場合、
『料理は失敗したけど仲直り』 or 『料理が成功して仲直り』ってのが俺的には最も短絡的な流れw
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 01:18:33 ID:NUvDepBj0
三味線ガールズ
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 01:19:20 ID:B86OSCFg0
>>813
和久井はホント10代の頃から顔変わんない感じだよな
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 01:19:48 ID:fJYoZESQ0
>>817
子役編はもう終わったけど、
貫地谷の顔見てるだけでも十分面白いw
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 01:23:40 ID:6OeqTxhw0
内野は岩崎と一緒に大阪在住の棋士夫妻としてチョイ役で。
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 01:25:52 ID:B86OSCFg0
貫地谷の顔芸はおもろいよな
染子とミツしか知らんから幅あんだなと関心
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 01:26:20 ID:28s9hXvH0
マジになってしまうけど、自分もちりとての世界に
「風林火山」の雰囲気を持ち込むのには反対だな。
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 01:28:45 ID:oSt/iq4K0
10/8(月) 15.8% ちりとてちん
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 01:30:59 ID:fJYoZESQ0
>>824
SGも見てくれw
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 01:31:12 ID:/OZv/tdw0
ふたりっこのDVDが出て
何もせんで金がはいったんだろう
ちょい役で内野サービスして出て欲しい
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 01:39:17 ID:KFFqMHi00
>>819
落語の中のシーンってことが分かるような演出がされていれば、
元ネタ知らなくても違和感持たずに済んだんだけど・・・。

あるいは落語と分からなくても、普通のシーンとして楽しめれば良かったが
あの辺りはとにかく時間におされてる感じで、描写不足を感じたな。
パパとは初対面なんだから挨拶くらいしろよと。

「落語を知らなくても楽しめる、知ってると別の意味でもっと楽しめる」
じゃないと、やっぱり脚本としては失敗かも
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 01:40:44 ID:X1qR4Jnl0
>>828
落語家の役で出てきそうだな。

それにしても浪花のモーツァルトの出番はあれだけ?
それ以降も出てこないのか?
だとしたら贅沢に面白いw
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 01:49:06 ID:sXTKZJx50
内野は終盤テコ入れとっておきの特別ゲストとかで考えてるような希ガス

あぐりでリアル和子がでてきたり
てるてるでリアル夏子のあゆみが出てきたり
ファイトで武がでたり

そういう話題用のゲスト必ずあるからな<朝ドラ

どんどはそれがチョソだったのかな? ショボっw


832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 01:50:34 ID:prIEX+z10
A子がいい子すぎる分アホ兄貴が面白かった
こっちをもっと動かしておけばいいのに
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 02:02:54 ID:aqnrJzxU0
貫地谷の顔をアップにするのと上沼のナレをやめない限り、
視聴率はじり貧になっていくな。
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 02:03:02 ID:zWN3u+iJ0
10年ほど前、福井のほうへ旅行に行ったら海岸にそって走る国道沿いに五木ひろしの石碑が建っていて
拡声器から大音量で五木ひろしの歌が流れていて、ふいんきブチ壊しだったのを思い出したw
流れていた曲が「ふるさと」だったかどうかは分からない。
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 02:07:54 ID:/OZv/tdw0
>>834
下品さが妙にリアルだねw
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 02:13:01 ID:vM3ZGys+0
>>834
日本ってそういうところデリカシーがないよね。
北海道で北島三郎の故郷の町の道の駅でも、ラッパ型のスピーカーから
延々北島三郎の歌が流れてきて、雰囲気ぶちこわしだった。
誰も彼もが北島三郎のファンじゃないんだけどな。
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 02:17:39 ID:3WXalXGm0
家族に「あんな所で木村太郎出てくるとは思わんかったなあ」と言って、ポカーンとされた。
素でキダ・タローと間違えた。orz
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 02:19:21 ID:/OZv/tdw0
和久井ちゃんがやたら飛ばしてるけど
ここまで来たら、鯖子母が着てる大阪おばちゃん系ダサダサ動物トレーナー
和久井ちゃんが着てる姿が見てみたいっす もっと突抜けて欲しいよ
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 02:20:11 ID:Leu4UxZe0
ちりとてヲタは言い訳ばっか

視聴率が悪いのはつまらないからに決まってるだろw
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 02:32:47 ID:WeKpPWFX0
喜代美を元気付けようと大阪へ出向くも、先に通天閣へ観光に行き、ミニ通天閣を頭に付けて喜代実の元へ現れる母和久井。
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 02:39:58 ID:/OZv/tdw0
>>840
歌は「夫婦みち」でヨロwww
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 02:40:53 ID:Kp1/uCI30
>>820
ウォンビーロンやるべ!!!

貫地谷、SGで見たときは可愛いけど固い印象だった。
今は表情の豊かさに目が釘づけ。

>>840
それは……けっこうノリノリで歌うと思うw
お父ちゃんの突っ込みが毎日の楽しみだったけど、
お母ちゃんの鼻クンクンや物まねも見逃せないわ。
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 02:42:21 ID:Z3nfnoPp0
>>834
俺が東尋坊に行った時は、タバコの吸殻だらけで萎えた・・・
10年以上昔の話だけど今はどうなんだろう。。

844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 02:42:42 ID:/OZv/tdw0
和久井ちゃんはマヂでこのドラマで一気に突き抜けて
新境地確立して欲しい
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 02:46:30 ID:AXCuNwnm0
>>840
そういえば、ブギウギにも出ていた河合美智子もちょい役で出てくれたら嬉しいなあ。
岩崎ひろみは出産で無理だろうし。
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 03:06:23 ID:GuFPluMD0
>>827
最終兵器彼女も
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 03:49:55 ID:O4VWfXcz0
>>845
岩崎ひろみもブギウギ出てたよね
ふたりっ子つながりと脚本家つながりどっちが出られる率高いかな

と今書きながら気づいたけど京本政樹ってブギウギつながりだったのか
芸者やるために出されたんだと思って疑わなかった
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 05:01:42 ID:dGPAbF+DO
寝ても覚めても喜代美チャンヾ(≧∇≦)〃
今日ゎ寝坊しなかったぉ(・∀・)テヘッ
喜代美チャンゎ昨日も走ってたよぉ。
A子兄がハルカのあほぼんにしか見えないよぅ。ギダ・タローでコーヒー吹いたぞチクショー!o(`ω´*)o
てことで異存なし!B子(ノ´▽`)ノage↑
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 05:19:17 ID:tR7Kxpaa0
>>803
二千年の恋は、藤本有紀(ちりとてちん)、大森美香(風のハルカ)
浅野妙子(純情きらり)、尾崎将也の共同執筆だね。
特に浅野妙子、尾崎将也の後半(8,9,10)で話がgdgdになっていっ
たような。
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 05:42:15 ID:twMYmAl+0
寺島進は、大阪行きを反対するおかあちゃんの大阪の負のイメージで
出てきて欲しいのだが、漏れの妄想の中だけにしておこう。
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 06:36:36 ID:jOfFOliZO
二千年の恋って韓国映画のパクリドラマだね。
誰が企画したんだろ。1話だけは見たよw
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 07:20:36 ID:m81X0g6CO
>>839
どんど信者乙
アンチスレ逝け
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 07:24:55 ID:tmqNn0EX0
>>848 今日は所定時刻だったね。ご苦労さん。
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 07:28:09 ID:tmqNn0EX0
>>839 どんどオタは「気に食わないなら見なきゃ良いんだよ」。
   お前らは以前散々そう言ってただろ。
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 07:29:56 ID:miZpVFo40
B子:比嘉愛未
母・糸子:森昌子
父・正典:大杉蓮
祖母・小梅ちゃん:草笛光子
祖父・正太郎ちゃん:長門裕之
叔父・小次郎:東幹久
弟・正平:神木隆之介
A子:白石美帆
A子父・秀臣くん:石原良純
A子兄・友春:内田朝陽
A子母:雛形あきこ
鯖子:川村ゆきえ
鯖子父(魚屋食堂):鈴木正幸
鯖子母(魚屋食堂):宮本信子
竹谷さん(箸問屋):ダニエル・カール
B子の憧れの女性(大阪のフリーライター):あき竹城
音大の教授(B子の妄想):小田和正
五木ひろし(本人):リュ・シウォン
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 07:32:22 ID:VV3cZ8+y0
低視聴率ドラマw
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 07:43:49 ID:BoFYGx7A0
HDDレコーダー故障中で、ニコニコ動画だけが頼りなんだけど、
今週分はアップされないね。悲しい……。
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 07:47:31 ID:aNvaRKQc0
紙盗魔の声で「わたしは・・・・・」
と聞こえてくる度に気持ち悪くなる

この声さえなければ
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 07:53:30 ID:MZtVE5VT0
へしこ入りの羊羹ってwww


へしこネイティブではない者にとって、へしこはトラウマになるほど臭い
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 07:53:40 ID:sBkdnaNA0
>>844
> 和久井ちゃんはマヂでこのドラマで一気に突き抜けて
> 新境地確立して欲しい

菱沼聖子役あたりからこの路線のような気がする。
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 07:56:33 ID:3asDTTkbO
>>848
やっぱ寝坊だったんだ。(笑)
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 07:57:21 ID:J8OzhRCnO
今日のラスト、歴代主人公ならやる、って言うんだろうな
言わないのがちりとて
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:03:33 ID:VQbMsmEy0
>>862
だな

厳しくも優しい小梅ばあさん。
三味線教室に参加するはめになった鯖子の表情いいな。
妄想のキッチンで微笑みながら語らうA子&A子母ワロタ
鯖子の弁当の中身も見たかった。

864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:03:52 ID:3RLWc/l10
今日はこの後起こるに違いない騒動の前フリだったね。
登場人物のやりとりに無駄がない。
B子弟はともかく、小梅がトレンドに一番興味あるのがワロタ。
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:04:38 ID:3RLWc/l10
>>863
公式行くと、弁当の中身が分かるよw
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:06:34 ID:VIyFZ58K0
このドラマ演出的なところや掛け合いとかはコミカルでなじみやすい
けど内容の部分では深いところはないよ。
ヒロインがまわりの人の言葉で何かをつかんでいく成長ドラマ。
まぁ朝ドラ自体がそういうものだから仕方ないんだろうけどね。
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:07:31 ID:oTWQVH9g0
粋な元芸者の小梅さんは商売柄昔から流行や新しい話題には敏感だったのかな。
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:08:23 ID:m81X0g6CO
今日は笑いどころが少なかったな
次回が待ち遠しくて仕方ないと思いながら展開を予想中
こんなこと初めてだw

ラスト、俺だったらやる言うけどな
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:11:33 ID:VQbMsmEy0
>>865
さんくす。これから見て来る
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:12:17 ID:VIyFZ58K0
>>862
引きの回だからだよ。まだ悩んでる流れ。
でも最終的に目覚めて大阪に飛び出して落語家を目指すんだから基本プロットは
他の朝ドラと変わらないよ。
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:28:10 ID:Vx1k9x3S0
和久井と貫地谷 いーなー
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:29:33 ID:gmS+k5ZrO
雑誌の「アジア映画特集」というところで、
「またか!」と思わせつつ華麗にスルーするBK萌え。
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:31:28 ID:8VNTz1zT0
アナウンサーさんも見入ってるみたいだねぇ「ちりとてちん」
それにしても京本の若さが怖いwww
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:34:14 ID:Tm8+lk870
京本が土下座する所が画面に出てなくてよかったよ。
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:34:18 ID:DoFRedO00
洗濯もんはただ干してるだけかと思ったら三味線事件の伏線だったのか
案外キメ細かいなこのドラマ
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:35:09 ID:tlJ+Ek190
お婆ちゃんの言葉は、いつも説得力あるな
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:35:15 ID:Tm8+lk870
このスレの中で順子が鯖子で定着してきたな。
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:35:52 ID:wbRZ/w4y0
(#゜Д゜) 弁当のくだり、B子の妄想の中のA子が標準語だったのは・・・w

江波さんと貫地谷ちゃんが並んだシーン見てたら二人とも身長変わらないのね。
江波さんて意外と小柄なんだな。

それと、フリーライター沙知絵が挨拶に来たシーンで京本様まで工房に居たのはなんでだぜ?
もしかして兄貴の仕事を手伝ってたのかい?

879名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/10/10(水) 08:36:50 ID:poWqkKU80
洗濯モノの中に喜代美と糸子のパンツあるか探したヤツいる?
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:38:36 ID:9lSnpR290
京本政樹のイメージ変わったなあ
まさかここまでやるとはw
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:40:44 ID:RMEdPbFTO
京本正樹若い〜カッコイイなぁ
糸子は雨ふるって分かってるなら、とっとと取り込め
高校生なら自分で好みのカラフル弁当作れよ
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/10/10(水) 08:41:42 ID:LL1MDlJ10
京本出しゃばりすぎないとこがいいな。
家族の風景に溶け込んでいる。
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:42:55 ID:AXCuNwnm0
>(#゜Д゜) 弁当のくだり、B子の妄想の中のA子が標準語だったのは・・・w

気取った言葉遣いになると、まんま三条桜子だな。
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:43:03 ID:DoFRedO00
映見母のお茶の薄さにはワラタ
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:43:13 ID:fDEty7rP0
雑誌取材、土下座、創作デザート
今日は前作のパロディかとww
出番と言われてドジョウすくいする和久井母
絶好調すぐるw

工房の松重の言葉、じいちゃんの言葉を彷彿させて
じーん

>>875
そこ感心した。和久井の鼻くんくんから始まって、天気と一緒で冴えないB子の
心境を表してるだけかと思ったら。
おばあちゃんもいいキャラだなあ。
一言一言に重みがある。
雑誌を出して松重にツッコまれるところもいい。
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:44:11 ID:8VNTz1zT0
へしこ?って何? 鯖の煮付けみたいなもの?
あれを羊羹に挟もうと思うセンスに脱帽・・・って家の母親も昔 バナナとリンゴを天ぷらにしてたな orz
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:45:39 ID:oTWQVH9g0
>>886
リンゴはフリッターとかいうてんぷらみたいなお菓子があるな。
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:46:56 ID:rWhw0LGK0
へしこはサバのぬかづけ〜
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:47:02 ID:8VNTz1zT0
>>887
ごはんのおかずだったよw 家族全員無言だった
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:47:08 ID:8XIo9AeQ0
EDがへしこ職人だったのも芸が細かい。
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:47:46 ID:oTWQVH9g0
>>889
おかずはきっついなw
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:48:07 ID:MZtVE5VT0
>>886
鯖のぬか漬けだよ。
とにかく臭い。味は塩辛い。
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:48:30 ID:RMEdPbFTO
>>886
バナナとリンゴの天ぷら上手そうだけどなぁ。ダメだった?
894今日は照明係:2007/10/10(水) 08:48:56 ID:twMYmAl+0
コネタ絡みの会話のテンポが速すぎ、
ながら見で、付いていけなくなるのも、うなずける。
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:49:13 ID:8VNTz1zT0
>>888>>892
ありがとう ぬか漬けなんだぁw
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:49:15 ID:5b4cNvHx0
>>886
放送内でも言っていたけど、魚の糠漬け。
煮つけというよりは、作り方は違うけど感覚としてはくさやに近いかも。
においに癖が強いので、苦手な人は苦手。
福井まで行かなくても、京都にはちょっと大きなスーパーにはあった。

どう考えても羊羹にはさむ気にはなりません。
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:49:18 ID:O4VWfXcz0
京本さん、あんなかっこいいのに完璧アホの役かよwwwwww
箸問屋のおっさんは小次郎だけじゃなくあの一家そのものにあの態度って、
あれはむかつくなあ。
てめえなんぞ出がらしで十分じゃと俺も思ったw
ばあちゃんは相変わらず粋でかっこいい。
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:50:07 ID:rWhw0LGK0
へしこで、お茶漬けはうまいけどなw
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:51:24 ID:5b4cNvHx0
酒のあてにはよい。>へしこ
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:51:51 ID:ZsQU6Nsu0
妄想の中のA子母のエプロンすごいw

会話の中にあっさり「土下座して許してもろた」と出てくるところにワロタ
前作なら壮大な音楽が流れるところだ
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:52:01 ID:mV8ZXNhP0
三味線の曲は結局やっぱりふるさとかあ。
Won't Be Long 聞きたかったなあw
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:52:04 ID:gmS+k5ZrO
敦賀の駅弁でへしこの押し寿司?食ったけど普通に美味かったよ
ただ飯に挟むとウマーだが羊羹に挟んじゃいかんだろwww

それよりどういう過程で曲が「ふるさと」になったのかが気になる
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:53:22 ID:tlJ+Ek190
なんで、出がらしのお茶を入れ直しますと言った母が
もう一度、急須を振ってお茶を濃くしようとしてんだよ(w
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:55:37 ID:5b4cNvHx0
>>884>>903
あれって天然なんじゃなく、やっぱり
「お前なんか出がらしで充分じゃ。」
ていう意思表示なんかな。
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:55:37 ID:BLkUn5Ae0
和久井母がおもてなしの心で
取材にへしこようかんを出すのかと心配したw

B子は照明係になっちゃうのかな
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:56:22 ID:p5G/BH8N0
>>885
>前作のパロディ
言われてみれば、確かにそうなのかもw
土下座した京本が「どんだけプライドないんだ」みたいに
突っ込まれてたよね。きっついの〜
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:56:36 ID:leqWiffW0
渡辺、イヤミでお茶が薄いと言ってるのかと思ったら
ホントに出がらしのお茶だったからワラタ

苦労してる(節約してる)のか、天然なのかどっちだろ
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:56:57 ID:TeevuWrc0
B子へたれ女子すぐる
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:57:03 ID:Ym8wGvKM0
小次郎のへしこを見ての思いつきに笑った
次回、ついにちりとてちんが来そうだな
ナベの反応で絶対笑ってしまうわ
明日が楽しみだ
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:57:33 ID:wbRZ/w4y0
(#゜Д゜) へしこはとにかく塩辛いよ、塩辛すぎて白ご飯が美味くなる。

それと、やたら日持ちするなぁ。
保存食にはちょうどいいよ。

911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:57:59 ID:TeevuWrc0
>>907
出がらしどころかただのお湯に見えたけどw
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 08:59:32 ID:DoFRedO00
>>904
もちろん、「あんたにはこれがお似合い」かと。京都テイストも微妙に
含んでるわけね。言うこととやることが違うww
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 09:00:23 ID:wbRZ/w4y0
(#゜Д゜) お茶が薄いよ、うすいさちよ28歳独身様。

914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 09:01:57 ID:oTWQVH9g0
鯖子冷静であまり笑わないのでいつ笑うか楽しみだ。
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 09:01:59 ID:WQ+JFIe10
今日はB子の話題が全然出ないねw
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 09:02:06 ID:BX7v62bM0
今週のクッキングパパがへしこだった
そんな食い物初めて知ったよ
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 09:03:06 ID:XyWXQnmq0
今まで必殺仕事人が好きで、微妙に京本の隠れファンだったんだけど
ちりとてちんでさらに好きになってしまったんだがどうしたらいいだろうかw
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 09:03:16 ID:wbRZ/w4y0
(#゜Д゜) へしこの知名度の低さに愕然。。

919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 09:04:02 ID:fTCRX8kP0
>>917
「高校教師」を見るんだ!!
もっとファンになるぞ
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 09:04:05 ID:WQ+JFIe10
弁当シーンで鯖子が
「毎日中身が変わるだけええやん」みたいなことを言ったのを聞いた途端
もしかして鯖子の弁当は毎日焼き鯖?と思ってしまったw
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 09:04:25 ID:tR7Kxpaa0
>>907
渡辺に言われて、お茶の葉替えるかと思ったら、
出がらしの急須を必死で揺ってるしw
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 09:06:29 ID:tlJ+Ek190
>>920
同じこと思いました
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 09:07:01 ID:O4VWfXcz0
へしこ羊羹食った小次郎がまじで腐ったもん食ったときのリアクションでワロタwww
>>917
必殺仕事人よりこっちの役のほうが数倍好きだ。
今なら思い切りファンになるといいw
>>918
初めて知ったよ
スタパで取り上げられてたときからすげえ不味そうと思ってた
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 09:09:20 ID:LXzDvwPU0
ばあちゃん三味線いっぱい持ってたね
教えに行くだけじゃなくて、三味線教室やってたのかな
それともお通夜に来てた芸者仲間とかに借りたのかな
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 09:13:45 ID:RNCkSGmX0
へしこはうまいよ。
食べたことない人、通販とかで買って食べてみてね。
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 09:15:28 ID:0HlHVKnW0
三味線ガールズは「ふるさと」より
テンポのいい明るい曲やってほしかったな。
B子の心情とは対照的に明るい曲を演奏するA子って感じで。
「ふるさと」は小浜編の最初と最後だけで良かったのでは。

>>904
半分それ。
渡辺は和田家Bとは古くから付き合いで、気心が知れてるから、
渡辺に対し、特別に気を使う必要はない。
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 09:15:33 ID:tlJ+Ek190
今後の展開予想
・へしこの売り上げアップ
・五木ひろしの『ふるさと』再リリース
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 09:16:01 ID:e8B8l4U3O
あれ見たらへしこ食べる気にならないw
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 09:16:46 ID:jOfFOliZO
>>916
クッキングパパってまだ連載してるのかw
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 09:16:59 ID:ekYLoaI+0
とりあえず上沼いらん
こいつのせいでネプリーグも放送されないし最悪だ
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 09:17:58 ID:ehb2oCZb0
次スレです

NHK朝の連続テレビ小説「ちりとてちん」Part6
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1191943850/
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 09:23:08 ID:VKInMM4N0
スレがへしこだらけw
今日の主役はへしこかwww
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 09:24:25 ID:sMMSwmpK0
子役の子にもう会えないのか
せめてもう1週くらいやってほしかった
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 09:27:00 ID:Go5JgbKG0
ちょっとくどいかな脚本と演技が
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 09:27:10 ID:wdqTmUTb0
このドラマの食事シーンのおかしさは異常w
「なんで知ってんのや」
「なんで持ってんのや」
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 09:30:21 ID:14roRpJ90
このまえ、小浜現地行ったとき、へしこ買った。

まだそのまま冷蔵庫にある。
何時開けるか思案中だ。
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 09:33:24 ID:w+V6Z1Pq0
京本小次郎に期待大。
どこまで楽しませてくれるか。wktk。
今日の渡辺とのコントも絶妙だったし。
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 09:34:24 ID:MPr6Y9dV0
>>930
ネプリーグのような数字取れる番組を放棄するのはどうしてだろうか
関テレはもう自主枠なくしてフジの100%同時放送すればいいのにね
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 09:34:42 ID:3asDTTkbO
茶色いお弁当ワロタ。リアルで他人の美味しそうなお弁当が羨ましかったし、親に文句言った事がある。
最後のお婆ちゃんのセリフ、胸に刺さったなぁ。お婆ちゃんとしては孫に頑張って欲しいんだろうな。
みんなに教えてて、自分の孫だけが脱落するのは辛いだろう。
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 09:39:00 ID:z61X5lr40
>>724
亀レスだが、劇中歌の使用やキャストとの契約などでドラマ放映のみの条件で
契約していたものはDVD発売にこぎつけるのが困難な場合がある。
てるてるは劇中歌の著作権と販売権の関係で当時発売できる見込みがないと言われていた。
総集編のみ発売されているが見てないのでどれくらい歌が入っているか分からないが
歌や曲の販売権を持っている会社との交渉や著作権をクリアしないと発売できない。
ファイトも同様かな。
ジャニ系が出てればご存知のとおり肖像権が非常に厳しいため販売は困難。
芋たこも良かったけど城島が出ていたからどうなるか。

すぐ発売されるのは逆に最初の段階でDVD販売も含めた契約にしていたんじゃないかと思う。
ddhは主題歌の契約の絡みだろう。
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 09:39:00 ID:3asDTTkbO
>>918
私もへしこ初めて知ったよ。
明日、京本がへしこ羊羹をどうするのか興味津々。なんかやらかすんだろうなぁ。
まぁお年寄りとかじっくり見てない人には話を翌日に回すと分かりにくいかなぁ。
日々の話もあって、一週間を通して関連がある作りも好きなんだが。
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 09:41:53 ID:5b4cNvHx0
>>938
関西では上沼とやしきたかじんはアンタッチャブルな存在になりつつあるからなぁ。
まぁ、数字を持っているというのもあるようだし、上沼の旦那が関テレの編成局長(だっけ?)で、誰も逆らえない。
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 09:43:46 ID:fDEty7rP0
天花もどんども、終了後すぐの完全版だもんね
最初から出すことが決まってたんだろうね
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 09:49:06 ID:mV8ZXNhP0
>>937
それにしても今日の京本さんはノリノリすぎるw
『宇治の玉露』を『蛆虫の黒子』にわろたw
明日も絶対活躍するヨカン。
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 09:50:12 ID:twMYmAl+0
茶の出がらしと弁当、残り物つながりで濃い薄い茶色は良いとして、
出涸らしとして、照明係と掛けているのかな?
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 09:53:21 ID:tlJ+Ek190
>>944
明日は、大人のデザートが炸裂する予感(w
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 09:53:38 ID:O4VWfXcz0
なんでみんな小次郎のこと京本って言うんだw
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 09:53:40 ID:dCBFOw6A0
駄目な奴は何をやっても駄目
949周作 ◆vKxFJuGC5U :2007/10/10(水) 09:56:16 ID:FuJy7TjF0
ばかやろうおめえ、ちびまるこちゃんにあたしん家のママさんが紛れ込んだ
みってえな話だよな、ええっ。
しかしよう、漫才みたいな家族って言うけどよう、まさにここの家のことだ
よな。
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/10(水) 10:01:14 ID:VaYvqSUP0
>>941
渡辺だけにへしこ羊羹食べさすつもりやったが、
フリーライターに食わしてしまうんちがうか。

951名無しさんは見た!@放送中は実況板で
>>950
ソレダ!

しかし華やかなA子の弁当でメインになっているのが真っ赤なウインナーというのはいかがなものか。