風魔の小次郎 ドラマ化決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/10(土) 16:52:41 ID:T1cp3VU+0
ミュージカルはドラマと一緒の内容なのか?
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/10(土) 17:18:30 ID:OSj5VUM20
録画見た・・・雷電www
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/10(土) 17:53:25 ID:tjIj8tTp0
霧風の人は松田翔太に似てたな

それにしても圧倒的に強すぎといか
雷電はわかりやすかったが
もう一人の目の見えない人はどんな攻撃技持ってたのかわからず死んでしまった
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/10(土) 18:17:36 ID:ZdqoGMEp0
>>932
パニクッてる雷電に冷静に情報を教える補佐役だったね。
霧幻陣に対して良いコンビだったから霧風を追い詰めたのに
雷電がもう少し冷静な子だったら…
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/10(土) 18:22:09 ID:3MfRo4Hy0
これからgdgd展開じゃないかな、、
でも許すよ、、いいチャレンジだった
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/10(土) 18:42:36 ID:ITDHJwzI0
ガンダムの時間にEDのCMやってた
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/10(土) 18:58:34 ID:b++v0ZAXO
なんだろう、この

誰にもこの番組を教えたくない

気持ちは…
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/10(土) 19:11:23 ID:bzgzwco7O
学芸会レベルの糞ドラマだな。
伝説になるな。
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/10(土) 19:32:41 ID:aJ5JnWBy0
でも、車田正美のマンガにあってんだよね。
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/10(土) 19:57:14 ID:ITDHJwzI0
脚本の丁寧さと現場の熱意は枠埋めるためだけに作ってるようなドラマ群に見習って欲しいくらいだよ
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/10(土) 20:13:16 ID:nfksGdxe0
ドラマに何を求めてるかによるな。
男女の駆け引き、お涙頂戴、監督の思想なんかは無くて直球勝負だけど、
風魔の小次郎はそういう話だろ?
そういうの入れたら入れたで、原作レイプって言われるだけだし。
車田漫画をここまで実写で再現して違和感無いのはたいしたものだと思う。

特撮に関しては仮面ライダーとかみたいに着ぐるみじゃない分、
殺陣がしっかりしてるから、面白い。
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/10(土) 23:21:22 ID:UX4xwfB+O
公式サイトで蘭子と闇鬼の中の人の
公式HPのリンクがないのは何故?フリー?
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/11(日) 00:03:39 ID:WhPNyCVj0
>>941
蘭子はホリプロの子会社、ブースって会社でモデルやってる。
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/11(日) 03:19:14 ID:EWtsiM+LO
はじめて見た…「最悪」の一言ですね
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/11(日) 03:33:09 ID:6P8nqrAOO
>>943
深夜枠の低予算ドラマに何を期待してるんだw
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/11(日) 03:45:30 ID:4PKv10ob0
しかし……U局、極少ネット、深夜枠と超僻地な放映条件で
ミュージカルもやるぞって
どういう経営戦略なんだろう
斬新すぐる
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/11(日) 06:16:27 ID:2uluj3zX0
政策日誌に本番外でもつづく麗羅vs妖水と書いてあったから
本編では麗羅が妖水、兜丸が陽炎になるのだろうか?
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/11(日) 07:42:47 ID:0FRlnCdC0
キャラソンは小次郎・武蔵・項羽・小龍は確定
竜魔も入るだろう

あと3人は誰だ?お父さんか?麗羅か?霧風か?壬生か?
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/11(日) 07:45:50 ID:hF9zfbm80
>>947
麗羅・霧風・壬生。
キャラソンの公式にちゃんと書いてるよ。
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/11(日) 10:53:22 ID:tKpFgngp0
竜魔のカタビラって見える部分に縫い付けてあるだけなんだなw
まあ全部あれだと暑いだろうけど
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/11(日) 11:51:00 ID:ZYtzN4im0
霧風はどうやって闇鬼を倒すときに騒音出したのかが気になった。
雷電の死に方は衝撃的だった
951福岡組(原作既読):2007/11/11(日) 12:38:14 ID:4zooOMKV0
次回予告に見覚えのない坊主頭がいたのですが
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/11(日) 13:08:24 ID:2uluj3zX0
>>951
黒獅子と劉鵬しかいなかったよ。
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/11(日) 13:45:38 ID:4Pv59+j30
シンクロの場面見直していたら
ちっちゃく後ろのほうに映っている麗羅が、コジエさんの「ハイッ!」に
愕然としているのに気がついた。
ぼーっと見てたら笑いどころを見逃すわ、このドラマ
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/11(日) 14:17:29 ID:NuETEbwv0
福岡組です。
霧風の棒といいどこから突っ込んだら良いのかわからない予告に吹いた。

ところで白虎は紫煙の能力コピーしたら良かったのにね。
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/11(日) 14:28:00 ID:qdQKvNzn0
よく考えると白虎も大胆だったな。。
敵が大勢いる中に入っていって、しっかり朝食まで食べてるんだから。
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/11(日) 14:39:50 ID:6P8nqrAOO
>>953
・コジエの化粧に驚いた
・コジエのムダ毛処理ぶりに驚いた
・本当に女装するとは思わなくて驚いた

好きなのドゾー
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/11(日) 14:54:14 ID:r/fUsWP20
コジエは変な化粧にしないと普通に可愛い女になってしまうからなあ
美形の男はみんなそうだけど
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/11(日) 17:53:17 ID:Qn7XUiA00
>>943 君がどういう点から最低といってるのかはわからんが、一話からだんだん良くなってるぞ。
とにかく面白いわ。ちょっと・・な演技もベタなギャグもそこそこな殺陣も棒読みなセリフも
慣れればこの独特の世界がたまんなく中毒!
今一番来週が楽しみなドラマだよ。月9とかみろよ・・最低だぜ
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/11(日) 18:51:34 ID:INBEUhFY0
姫子のプロフ見たら、水泳でジュニアオリンピック出場と書いてあった。
なぜ今週泳がないwwww
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/11(日) 19:47:24 ID:bdhU6ySCO
どうしても竜魔が「麒麟です」の人に見える。
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/11(日) 19:49:07 ID:cTLzHd5MO
今更だがいちぽん監督のブログ行ったらネタバレだらけ…orz
今後行くヤツ…気をつけろ
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/11(日) 19:57:18 ID:r/fUsWP20
もう1人のほうはブログないのか
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/11(日) 20:30:54 ID:6P8nqrAOO
>>959
競泳とシンクロは似て非なるものだよ
そんな簡単にできん

コジエは忍者ゆえの身体能力でできたのだと思うけど
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/11(日) 20:56:02 ID:5Dfa6/n4O
>>959
姫子の中の人で、次は「スケ番あらし」をやろう
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/11(日) 21:15:18 ID:7W7v/UXI0
スケ番あらしはいいが、姫子がお嬢様の方だよね?
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/11(日) 22:38:28 ID:tfk2Im950
蘭子だべ、スケ番あらしは
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/11(日) 23:04:10 ID:3rGFTeo70
東海は裏で、アニメと3被りだから見てる奴少なそうだな。
面白いのに
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/11(日) 23:34:43 ID:SerYFyts0
ブログで新しいドラマの企画の話してるけど「R」ってまさか
「リンかけ」じゃーねーよなw
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/11(日) 23:48:05 ID:dDb9T8fo0
>>968
サイレントナイト翔(sai"r"ento naito shou)
に決まってるだろ
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/12(月) 00:19:35 ID:1wyrn1CNO
>>965
そう。お嬢様の方。
メルヘンな容姿に成績優秀スポーツ万能
しかし性格は…
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/12(月) 01:07:41 ID:zULMM/jTO
雷電は1人で乗り込んで、水中で雷をやれば余裕で勝てたんじゃ?
一般人を戦いに巻き込んではいけないみたいな掟が、夜叉側にもあるのか?
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/12(月) 01:32:51 ID:Eikqjgz/0
>>971
>雷電は1人で乗り込んで、水中で雷をやれば余裕で勝てたんじゃ?

雷電も感電するからだめです。

>一般人を戦いに巻き込んではいけないみたいな掟が、夜叉側にもあるのか?

選手を襲って溺れかけにさせましたけど?
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/12(月) 02:58:14 ID:l9J1uuzx0
「落雷」を操るだから微調整はきかないって考えておこう
部員が競技中にいきなり焦げ上がったら怪事件だしな
まあそれでもフツーに流されそうな怖さがこのドラマにはあるがw
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/12(月) 13:54:48 ID:IxpP85Yw0
ドラマが予想に反して面白かったので本当に久しぶりに原作読み返してみたんだが、
確かに聖剣戦争編後半〜風魔反乱編は車田がおかしかったのがよくわかるな…
当時は「え?」「え?」って感じで読んでたが、親父さんが体調不良〜亡くなるという
時期でああなっちゃったと解って読むと別の感慨があるなぁ…。
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/12(月) 22:52:34 ID:BbYBm2hD0
>>968
教会らしきロケ場所もあったな。
雷鳴のザジかもしれんw

キャラソンは全員に歌わせて、
風魔盤と夜叉盤の2枚組みにすればよかったのに。
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/12(月) 23:01:41 ID:SCD3O/cv0
夜中にたまたま、何この変なの!?的に目に留めて、
以後、原作知らないまま見続けてるものだけど、
このドラマは、やはり原作ありきと言うか、知らないままだとイマイチだと思う。
4話まで見た辺りで、アニメ見たんだけど、やっといろんなことが理解出来た。
あとキャスティングにしても、原作知らないと「何じゃこの棒軍団!?」って欠点ばかり目につくけど、
アニメ見た後だと、女性陣は見た目は結構イメージ通りで、ああ・・なる程って思えたし。

小次郎は意外とアニメとは見た目違ってた。
役作りで、ちゃんと声優さんの声を研究してるのか、しゃべりはそっくりで感心したな。
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/12(月) 23:28:05 ID:hVC+1uGs0
>>976
>何じゃこの棒軍団
忍者なんだから、あんまり感情がこもりすぎても駄目なんだよ。
小次郎は忍者としての自覚があまりないから良いけど。
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/12(月) 23:39:21 ID:l9J1uuzx0
ザジ見てえなw
根元が単純だからオリジナルいくらでも話作れるし
今回参加してる脚本陣なら車田をよく理解してるし
主役がスカると全部スカってしまいそうだが
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で
劉邦の中の人が無駄に美形と思ったら
別の番組でホストクラブ(?)のオーナーの役とかやってたんだ
はまってる