なぜ芸人をドラマに出すんのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
一話限りの特別ゲストならまだ許せるよ・・・
でも、レギュラーとか・・・死ねばいいのに(´・ω・`)























オリラジ死ね(´・ω・`)
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/29(金) 11:29:09 ID:N/YArgJ90
伊東四朗のことか
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/29(金) 11:45:31 ID:f+7xNbNL0
芸人が嫌なわけじゃないし、演技の上手い芸人もいる。

でも演技まだ見てないけど、オリラジはうざい。
製作発表でも作品や演技についてじゃなく、女優にがっつきすぎてて
単に女優目的でドラマに出演してるみたい。
芸人だからってなんでもボケりゃいいってもんじゃないしw
ドラマの製作発表らしく振舞えよ。ボケたいならバライティーだけ出とけ。
オリキュンで花沢Vだけやってりゃいいんだよ。
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/29(金) 12:03:08 ID:QUEukFV50
芸人でもそこらの役者気取ってる奴よりうまい人はいる。
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/29(金) 12:09:07 ID:qUBPU0kFO
宮迫、ゴリなんかは自然な演技が出来てる。
しずちゃんは上手いのか下手なのかよくわからない。
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/29(金) 12:11:03 ID:u9zaUw6q0
うまいとかヘタとか以前にウザイ。
宮迫うまいってよく言うけど俺はウザくてたまらん。


オリラジ死ね(´・ω・`)
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/29(金) 12:11:53 ID:te6NwXfNO
山Pとしずちゃんは同じタイプ
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/29(金) 12:13:17 ID:4ddhHZKf0
ギャラが安いからな
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/29(金) 12:14:18 ID:ZlZr2Ik90
>>1
下手なアイドル、モデルあがりの役者よりは漫談、コントで磨かれる分発声含めてお笑い芸人の方が演技うまいけどな。




でも、とりあえずオリラジ死ね(´・ω・`)
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/29(金) 12:14:43 ID:oe0QCZbd0
「出すんのか」
どんな日本語?
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/29(金) 12:16:59 ID:u9zaUw6q0
関西弁だよ^^
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/29(金) 12:23:41 ID:ypOyTtmU0
いかりや長介のことか
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/29(金) 12:42:16 ID:HC30FWn10
映画にも出てくるからだと思う
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/29(金) 12:49:33 ID:o0iN2oJy0
役者って芸人だろ。
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/29(金) 12:50:51 ID:u9zaUw6q0
お笑い芸人を略して芸人って言うんじゃね?
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/29(金) 13:00:12 ID:ylFL7j2eO
>>14
いちいち揚げ足とるな、うざいから(´・ω・`)
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/29(金) 13:04:29 ID:SOPl8mWw0
          ,..-‐:.、
        /:::::::::::::ヽ
          l::::::::::::::::::丶
         !::::::::::::::::::::::ヽ          _
        ':;:::::::::::::::::::::::ヽ       ,::':´:::::::ヽ
           ';:::::::::::::::::::::::::'、     /:::::::::::::::::::',
         ':;::::::::::::::::::::::::',     /::::l:::::::::::::::::::::l
            ヽ;::_;_/⌒l:::::'、   !::::::|:::::::::::::::::::::|
            ( rっ^ヽ::┴:::‐'::-:::ヘ::::::::::::::::::l
            f´ ~ 、_.ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ:;:_::_::ノ
           /`:ー:':::::::;:: ‐ ´  ̄ ` ヽ:;ヽ、
          /::::::::::::::/-―-、__,    ヾ:':,
            !::::::::::::/  '叨¨ヽ   `ー-、 l::l
          l::::::::::::l    ` ー    /叨¨) l::! うおっまぶしっ
            !::::::::::l         ヽ,   リ
            ヽ::::::::',、   `ヽ.___´,   /
           ` -:::_ヽ、    `ニ´ _ .ィ´
              /´::`::ー:::‐ァT:´:::::::|
            __/ヽ::_::_:::::::;/ ヽ:_::イヽ __
          f´      / ̄     |     ヽ
          ヽ     ノ          !\   /
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/29(金) 13:08:11 ID:fsLX8Z9LO
多少の知名度があってもギャラは安め
キツい設定でも事務所が文句を言わない
バラエティー枠での番宣が容易


あと何だろ・・・制作側には芸人使うメリットたくさんあるよね
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/29(金) 13:45:47 ID:7YPp8F7uO
芸人にも劣る役者が多い!てだけだろ
コント形式で演技経験多かったりするから技量がわかるし

芸人だって役者として使ってもらえてるのはごく一部の芸達者の奴だけ

人気があるから役者を出来るわけではない!演技下手くそは使ってもらえないんだから
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/29(金) 16:45:10 ID:Az5oc82LO
俺も芸人がドラマや映画に出てるとそれだけで絶対見ない。
何真面目にやってんの?w
ってなって入り込めない。芸人ブームの弊害だな。テレビ局も人気ってだけで芸能人起用するな
役柄考えろバカ
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/29(金) 17:03:41 ID:Ww8ci9Mu0
>>11
どこの関西だよ
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/30(土) 11:06:48 ID:JESIzsLK0
>20

そりゃ食わず嫌いなだけだろ。

漏れのお勧めは「ビッグマネー」の原田泰造。良かったよ。
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/03(火) 03:07:00 ID:Fo2ArgsMO
でもウッチャンはちゃんと演技しちょったじゃん
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/03(火) 03:11:14 ID:goyHwAHT0
吉本興業枠はあるんじゃないか。

劇団ひとりとかは俳優として出演してもあまり違和感ないわ。

同じ吉本でもさんまとかビートたけしもOK。
現場に台詞覚えずに平気で来る芸人いるけどあんなのは論外。
元俳優志望が笑わせる。
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/03(火) 03:24:38 ID:ePUm4BOtO
安上がりだからじゃないかな?
お笑いタレントでも一概に悪いとは言い切れないとは思う
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/03(火) 03:34:53 ID:y6h+rKzD0
中田キモ杉
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/03(火) 06:22:01 ID:SHV/IWJ4O
浜ちゃんもダメなのか!
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/03(火) 06:46:52 ID:5WrhYXtIO
オリラジ目真っ赤(笑)ハハハハハハ
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/03(火) 11:55:59 ID:TWy05pGzO
バナナマンはうまいよ!日村も設楽もどっちも!
アキハバラ@DEEPみてみれ!
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/03(火) 12:33:25 ID:yVDwnpC+O
確かに@DEEPの時のバナナマンの2人は本当に良かった

あのドラマには無くてはならない存在だった
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/03(火) 17:55:38 ID:GOvp02lOO
確かにお笑い芸人はオファーを断るべき
オリラジ中田がいなかったら他は良いキャスティングなのに・・・
だが「ケイゾク」の鈴木さりなは例外
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/03(火) 18:03:29 ID:TWy05pGzO
>>30
よかったよね!ほんとに自然すぎて役になりきってた。
まぁイズム役の松嶋初音のスク水コスプレには敵わないけど。


33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/03(火) 18:04:53 ID:6wlrzX8b0
芸人だって演技上手い人もいる。
コントだって演技力が必要だから、上手いんじゃないの?

イケメン俳優、美人女優だらけのドラマよりも、芸人を出すとドラマが現実的に見える。
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/03(火) 18:14:01 ID:i7bhsCrp0
>>33
コントと演技は違うからねー

たけしは俳優としてもいいけど、タモリは全然駄目だし
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/03(火) 18:21:42 ID:s9K63ySQ0
自分は芸人入れすぎると白けるけどね
上手い人ならいいけど、大抵下手だから
ドラマも数こなせばそれなりに上手くなるんだろうけど
若手芸人は消えるのも早いから、ドラマ上手くなる前に消えちゃうしさ
それより脇で下積み積んできた、間合いの上手い役者を使って欲しい
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/03(火) 18:52:14 ID:pBI5uP7eO
なにを今更言ってやがる。芸人が俳優やるのは昔からあるだろ。
田中邦衛も藤田まことも渥美清も元々芸人だろがよ。
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/03(火) 19:02:11 ID:s9K63ySQ0
いや、だから上手けりゃ別に良いんだって言ってんじゃん
いかりやさんだって芸人だし
ただ最近はちょっと売れただけの若手を簡単に入れるから
消えるのが早すぎるんだよ
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/03(火) 19:08:54 ID:eTmXP54yO
バナナマンなんてDVDでやってんのなんかほとんどドラマみたいなもんだよ
演技慣れかなりしてるだろう
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/03(火) 19:08:54 ID:2FicxYXA0
>>1
モデル俳優女優の過剰供給のほうが
よほど業界に悪影響与えてると思う
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/03(火) 19:16:19 ID:viVLYkav0
芸人って元々コントなどで鍛えてるから演技上手いんだよ。
下手にモデル上がりの大根使うよりいいと思うよ。
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/03(火) 19:47:42 ID:Ak4bKoMUO
日本に役者は皆無と言っていいだろ、劇団ひまわり上がりのクサイ演技に、アイドルが主演をする日本のドラマは視聴者を馬鹿にしている。
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/03(火) 21:48:06 ID:3liun4PR0
    _       _                 _
 __| |__     | |             .   | |                 /\
 |       |  .  | | | ̄ ̄ ̄|       | ̄ ̄   ̄ ̄ ̄|      _      / /
  ̄ ̄| | ̄ ̄ /\. | |  ̄ ̄ ̄         ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ _| ̄|_|_|    / /
 / ̄  ̄ ̄\\/ | |       | ̄ ̄ ̄ ̄|.   |  ̄ ̄ ̄| |     ヽ   / //\
 | | ̄| | ̄|  |    | | /\__  ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄| |  ̄| | ̄) )  / 〆 .へ \
 \ ̄ /.. |  |    | | \___|          | ̄ ̄ ̄ .|   | |  ̄  /  /   \ \
    ̄     ̄      ̄                  ̄ ̄ ̄ ̄    ̄      ̄ ̄      ̄

     __         _,        ,-‐、         iー-、
   /    `ヽ、    /´ / r '´l _/   -─、  、─┘ └─i
  /  ∧  ト、  \ /  l  l   l ヽ     __ ゝ ヽ_    __,.〉
  !   レ   〉 ヽ  l l    レi l   l 冫  厂 ,. -- 、、─┘  └‐、
  l       / /  / l   / l   l /   / <_  〉 ヽ_   _ヽ
   \   / /  /  `- '  /  / /   /     '-‐'  ,. -┘ └- 、、
     ヽ/ /_/         /  / ヽ   / /` -─¬、〈 ⊂!   ,、  /
                厶 '´    `‐'  ヽ、____〕 ヽ、__ノ `‐'
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/03(火) 21:54:03 ID:5PPHj//x0
ハナ肇も植木等も芸人だ!
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/03(火) 21:55:38 ID:BYQ0Nuiw0
正直オリラジはあんだけ動けて口跡も良いから、演劇とかドラマに行った方がいいんじゃないだろうか。
脇ならなんとかなりそう。
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/03(火) 21:55:38 ID:2DDWrlnL0
ディズニーと同じで、話題作りの一環でしょ。
ジャニ、その時の旬の俳優女優、芸人枠

こんな感じ、いらついても仕方ない。
ディズニー系映画の吹き替えにタレント使うのと同じ
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/03(火) 22:26:25 ID:LunTfRHCO
ひとりはいい味出すよ
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/03(火) 22:48:03 ID:3pS5YMisO
芸人はネタなんかでいろんな役所をやってて演技がある程度読めるから使いやすいんだろ
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/03(火) 23:09:17 ID:61wbkRV+0
>>38
日村の演技は見てみたい。
コイツ映画とかは出てるんだっけ。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/04(水) 00:08:22 ID:KGL9XhMD0
>>36
邦衛は新劇
藤田まことは新派役者の息子。てなもんやで売る出したから芸人かも知れんが。
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/04(水) 01:21:27 ID:wSjIIK2lO
>>45
ディズニーの声優って
ハリウッド俳優の事だよね
一緒にするのは至極無理があると思うがw
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/04(水) 04:05:52 ID:mEHmPeZE0
芸人はコントなどで芝居の訓練を積んでるんでしょ。
モデル上がりよりはよっぽどいいでしょ。
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/04(水) 04:08:33 ID:NiLZ42d00
今の芸人てほとんど素人だから
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/04(水) 10:55:25 ID:plQFu1XW0
オリラジ中田は酷かったな・・・
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/04(水) 13:58:49 ID:NiLZ42d00
バンビ〜ノ!のほっしゃんはよかった。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/04(水) 18:10:11 ID:QFz3Mhfj0
オリラジ微妙
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/04(水) 18:18:16 ID:Colh5Rx+O
脇でいい味を出す…まではいいが主役まで張っちゃうとなんだかなって感じ。
今クールは川ちゃんにひそかに期待。
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/04(水) 18:23:09 ID:WWaNnuL+O
ギャラが安いのと出演者達の仲をとりもつムードメーカーとして利用されてる
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/04(水) 18:26:30 ID:/odZHTeW0
だすんのか?はだっふんだ。に似てる

3へえ
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/04(水) 18:27:01 ID:B2DzOHpC0
中田消えろ!!
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/04(水) 18:42:06 ID:UEOPi3ca0
牛ドラは関西テレビの自主制作らしい
意図的に集めたかは知らないが玉鉄は京都、相武戸田は兵庫
オリラジ中田も大阪出身だ
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/04(水) 18:57:40 ID:Uphg9DtVO
>>60
じゃあ戸田は中田嫌いなんだ
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/04(水) 19:20:17 ID:8TsPD1AYO
>>48
最近だと舞妓はーんとか
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/05(木) 07:34:32 ID:zXPXYLuv0
中田はあんなにセリフ少ないのに
大根なのがバレバレ
芸人って上手い人ばかりだと思ってたのに
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/05(木) 09:10:40 ID:zov6dACG0
下手な本職俳優が多いんだから仕方ない。
歌手は下手な人が多いけど、芸人は上手い人が多いから問題無い。
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/05(木) 09:36:34 ID:JAvUeh9/O
>>1
単価が安いからだよ
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/05(木) 10:47:27 ID:1g2Zw8mu0
アンジャッシュのゴールデンドラマ出演まだー?
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/05(木) 10:53:23 ID:kdsQlQ3S0
そこらへんの俳優よりカッコイイし数字持ってるからしょうがないよ・・・
実際あっちゃん>>>平岡だしね
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/05(木) 12:16:20 ID:+XoG/3r20
タイプ別に分けて論じないと無意味だ

・演技力を期待されている
・人気(数字)を期待されている
・イケメンだから
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/05(木) 14:48:52 ID:KKFafmdgO
(´・ω・`)キンコンオリラジ死ね
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/05(木) 15:28:02 ID:SqbD0YI60
>>68
中田はどれにも当て嵌まらない・・・
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/05(木) 17:03:12 ID:E2Ns/pyq0
>>31
鈴木紗理奈は第6回全日本国民的美少女コンテストの演技部門賞(当時は宗廣華奈子)
略奪愛の怪演をしってる私は知った時ぶっとんだよ
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/05(木) 17:19:02 ID:/JC2gve50
最近は売れれば歌手よりお笑いのが収入いいらしいからな。
(自分で作詞作曲できて印税が入るなら別だが)

それだけ芸人の需要が高まってるんだと思う。

どういう層がそれを望んでいるのかさっぱり理解できんがww
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/05(木) 18:51:22 ID:LkpYDZir0
>>45
ライオンキングだとアメリカでは、ネイザン・レインとかマシューフロデリックなんかが声を担当してた
この2人はのちにブローウェイのプロデューサーズで共演。トニー賞獲ってる。
昔のディズニーは吹き替え作る際、担当者が来日してラジオ・テレビを見聞きして、これだという人にオファーしてたんだよなあ。
101匹わんちゃんの時は、当時の社会党委員長浅沼稲二郎なんか選ばれてたはず。もちろんやってはいないけど、それくらい厳しかったわけで
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/05(木) 20:31:55 ID:FylFvsD20
NSC(吉本総合芸能学院)では漫才・落語からトークに発声に演技にダンスまでする。
だから最近の吉本若手芸人は顔だけの俳優より確実に演技力がある。
だからドラマにも出まくってる。
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/15(日) 10:57:17 ID:JRuN0Tn10
笑いを生み出す演技だけど
加藤ローサは芸人じゃないよ

あしからず
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/15(日) 11:31:04 ID:Ce2EKOrgO
ゴリけんは演技派。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/15(日) 11:31:13 ID:SFts1M5O0
キャスティングなんて事務所やスポンサーの力関係
吉本やジャニや創価・在日タレントが起用されるのは当然のこと
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/15(日) 23:40:48 ID:/ZaSMRSvO
今のやつはコントもしないで、ドラマでるから酷くみえるんだよ。
いかりやさんとかたけしとか、浜田とか内村とか古くからコントしていると、コントは笑わすだけだから、演技より大変。だし上手くなる。
個人的には志村あたりが異常者とか真面目な演技すればハマりそう。
ドラマもそうだが、アニメ声優のが許せない。
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/15(日) 23:47:44 ID:vbga+za00
モデル上がりで「女優・俳優」と名乗っている人、
ジャニーズアイドルなのに「俳優」と名乗る人よりは

数倍マシ
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/15(日) 23:51:37 ID:cixNx/b40
ノリタケの小市民ケーンは面白かった
とんねるず主演のお坊ちゃまにはわかるまい!なんかも結構面白かったぞ
一番はおよびでないの植木等。スタンドバイミーの伊藤しろうもよかったな
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/16(月) 01:00:25 ID:kEcrs1R1O
バンビのほっしゃんの存在がえがった(*_*)ほっしゃん頑張れ!
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/16(月) 01:10:39 ID:MGnBza4yO
>>75
加藤ローサがかつてリチャードホールでコントに参加してたのは内緒だぞ
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/16(月) 01:14:29 ID:F7jQlKW0O
>>81
私もバンビーノのほっしゃん良いと思う。
あれ見てちょっとほっしゃん好きになった。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/16(月) 01:40:25 ID:xy09MK8a0
てす
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/16(月) 01:49:13 ID:kc5Od9V50
あのキャラなら金八の兼末のお兄ちゃんの方がまだマシ
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/16(月) 02:03:10 ID:3HIIeX2d0
ケンコバをドラマで見たい。
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/16(月) 04:44:28 ID:jyvribLPO
いかりや長介みたいな大御所は省くとして、
・原田泰造
・内村光良
・バナナマン日村
・劇団ひとり
このへんは全然許容範囲だけど

・ガレッジセールゴリ
・オリラジ中田
・ロバート
・ほっしゃん
は何故か許せない
88名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/07/16(月) 05:00:55 ID:4NybLBAu0
俺は、宮迫が嫌だな。上手いぶってるけど、あいつが出てるだけでドラマ見ないし。
春ランマンと救命は見たけど。あと田村正和の「美しい人」は宮迫っが出番少なかったから気にならなかった。
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/16(月) 07:22:36 ID:UGgoxY/J0
                    ____
            ____ ..::/     \ 私もハロワに行くんですよw
明日から仕事 /     \  ─    ─\      ___
なんですよw /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
       /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  今履歴書書いてるんですよw
      |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
       \     -=ニ=-   /:.      <  |    ,ノ(、_, )ヽ      |
       ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜\    -=ニ=-    /
     〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/16(月) 08:57:18 ID:xqyIdDOX0
ゴリと川田をなんであんな重要な役で出す。
そこそこイケメンで演技力もなきゃ駄目な役なのに。
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/16(月) 09:00:37 ID:0XLKM+/60
太田光「役者は台本がないと喋れない馬鹿がやる仕事」
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/09(木) 10:07:08 ID:3ZdRKfTxO
芸人に役者をやらせちゃ逝けない理由が分からない。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/12(日) 09:29:31 ID:SyGXX9Hs0
歌手よりは芸人の方が演技上手い。
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/12(日) 09:34:34 ID:39shPCFjO
ガリレオに品川出るって聞いてちょっと萎えた
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/12(日) 10:32:25 ID:3AtCxOK4O
マジデ(´・ω・`)
品川大っ嫌いなのに…
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/12(日) 10:57:30 ID:zIInmRIL0
ウジテレビはホント懲りないね。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/12(日) 18:17:00 ID:ZOmuR5Qx0
ジャニタレよりは演技力あるけどね
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/15(水) 00:38:08 ID:/2bG5lHv0
>80
植木等は映画スターだろw
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/27(月) 12:54:29 ID:Q+xfbzHw0
コント(寸劇)をやってた芸人はまだ演技できるな。
漫才は会話のリズムに関しては及第点が出るが
演技は酷いことが多い。

一番困るのは漫才もコントもしない芸人だ。
お前らそもそも芸人ですらないだろ。
面白ネタ羅列しているだけじゃん。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/27(月) 13:01:29 ID:dUqFHKRhO
でてもいいがちょい役でいい。
主役はハマタまでで、それ以下の若手は無理だ。
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/27(月) 13:10:20 ID:QsazdA1P0
浜田は役設定が、なぜかキャラに引きずられすぎなのでだめ。芸人浜田を
無視できる監督が撮ってくれるならまあいいけれど。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/27(月) 13:21:36 ID:ejqQYLRFO
なぜ2ちゃんねらーは無駄に生きてるの?
氏ねばいいのに
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/27(月) 13:26:25 ID:VranV08GO
貴方もその2ちゃんねらーなのだよ
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/27(月) 13:28:46 ID:bXTerp2DO
久本はドラマだとシワシワババァでキモい
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/27(月) 14:25:04 ID:ObPKaEVe0
別に芸人でも演技がよけりゃ良いんだけどね
ほっしゃんとか良かったし
でも中田はひどすぎw
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/27(月) 16:57:58 ID:/gAxOfhkO
ナルホド
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/27(月) 17:04:04 ID:G6El+OloO
品川にだけは死んでもらいたい 。
視聴率下げまくりだろ。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/27(月) 18:31:35 ID:xfdMWWSe0
芸人は一般人水準よりは縁起上手いはずなんだけど
所詮素人。

、のはずなのに芸人が混ざってもそんなに違和感がない
日本の役者界事情の方が問題なんだと思うよ。
技術的にプロの役者がプロらしいもの全然を確立してないってことでしょ。
芸人のコントや漫才と同じ次元で演技してんだよ。それが上手いってだけなんだな。

ジジィババァの役者のわざとらしさってのも気に食わないけど
あっちは芸人を受け付けないだけのものを確立してる。
若いのにはそういうものがないって事なんだと思うよ。
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/27(月) 21:09:20 ID:HHuKojf/0
芸人勘違いするな
さん○もいらない!
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/27(月) 21:37:02 ID:vGfbA5GV0
         ,..-‐−- 、、
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、                  ゴミのようだ
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》               ゴミのようだ
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i         ゴミのようだ
          `i、   ・=-_、, .:/
        | ヽ    ''  .:/
ー-- ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ                ゴミのようだ
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、                      ゴミのようだ
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_                       ゴミのようだ
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、           メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!      メ /ノ )´`´/彡    ゴミのようだ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l      /   ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l   /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/28(火) 02:19:34 ID:OyWSUDhYO
裸の大将の塚地…
あまりにキモくて見る気がしない。
大阪のオバハンみたい。
本職の役者で、他にいい奴いなかったのかね?
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/28(火) 09:49:29 ID:vMygFNX40
たまのドラムとかよさげなんだけどな。
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/28(火) 09:55:33 ID:/e/TmL910
オリラジの顔でかい奴。
ドラマには二度とでてのしくない。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/28(火) 13:17:01 ID:6J5UNlZq0
芸人でもジャニでもまじめに芝居に取り組んでる奴は個人的に好感持てる。
しかし、ただの出たがりはうざ
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/15(土) 08:31:33 ID:mwTnuYFX0
不細工を主役や準主役にしたい時なんか芸人が重宝するのさ。
裸の大将の塚地とか、ブス恋の村上とか。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/15(土) 09:00:20 ID:M7TzU1Xu0
グラビアアイドルや芸人を本業で出すより、役者として出すとギャラは半分くらいでいい。
逆に役者や歌手をバラエティに出すのも同じ。

だから単価の高くなった俳優・歌手が番組で使われづらくなって
仕事が減ると事務所がバラエティに出したがる。

とんなるずやダウンタウンの番組に大物が出てるのもそういった理由から。
117うるさい兄ちゃん:2007/09/22(土) 13:26:51 ID:uYPXyeEm0
芸人が出るドラマは別のイメージができていいと思うんだが。
この芸人、ドラマ演技もできるんだ、と。
考えられるのはドランクドラゴンの塚地やぐっさんこと山口智充があてはまるだろう。
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/22(土) 14:39:38 ID:8/xX0uMM0
事務所にしてみれば多角的にタレントを売りたいだろうしね。
それに芸人を寄せ付けないくらいの力量がない専業俳優も自業自得かな。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/03(水) 04:37:25 ID:a/F69q0wO
今クールもひどいね
ドラマで品川とか誰が観たいのか・・・
バナナマン日村はまだドラマがコメディーだから許せるような気もするが
劇団ひとりは出すぎ
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/03(水) 04:45:06 ID:rJFZZjfC0
えっ、だっふんだ?
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/03(水) 05:42:22 ID:xQRnVZph0
劇団ひとりって芸人なの?
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/03(水) 06:10:19 ID:1oLVHJ1sO
劇団ひとりは、芸風からして芸人っていうよりちょっと面白い小劇団の俳優っぽいよな
もしくはパフォーマー
バナナマン日村は不細工だけど、結構いい演技する
嫌いだったけど、アキハバラ@DEEPで見直した

オリラジとキンコンは微妙だったけど、芸人がドラマに出るのはあんまりなんとも思わない
余程嫌いな芸人でない限り
汚れでも、色ものでも演技ためらいがないから、脇なら下手な大根使うより全然いい

まあ、裸の大将はちとコントだったがw
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/12(金) 17:37:24 ID:35olkDzs0
ムーディーとかオッパッピーも出るはめになるのか?
柳原はマジありそう
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 06:10:57 ID:3QE7yo/a0
パペットマペットや鉄拳が役者をやるとこが見たい。
パペットマペットは占い師役とか出来るだろうが、鉄拳は本人役以外は難しい。
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 10:22:51 ID:RljOIBvMO
いかりや長介もだめなの?
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 10:35:37 ID:60tEvVOK0
人生の酸いも甘いも十分経験し、たくさんの舞台を踏んだ芸人なら認める。
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 11:15:30 ID:yp0fxQQnO
むしろ芸人にあっさり役をとられる俳優に問題あるだろ?
アメリカみたいに演劇学校いって指導うけてる俳優が日本にはほとんどいない
俳優は俳優というカテゴリーに入ってるだけ
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 11:20:59 ID:ArWzw4lmO
吉本は低視聴率
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 13:05:40 ID:+s/C8bPt0
朝ドラや大河にも必ず出る
芸人枠でもあるのか
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 13:20:35 ID:HmsYiTzlO
ギャラが安いのと現場のムードメーカーとして利用されてるだけ
もう、やめてほしい

ところでNHKは昔から異業種の人をいきなりもってくる
意外なキャスティングをする特性があるから
いまさら驚かないけど最近は芸人に媚びすぎ
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 15:38:37 ID:rzHdqmbh0
さんまの長話には引いたが。
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 18:28:53 ID:fykF8F+70
芸人は普通の人よりも苦労してることが多いから
心の襞がたくさんあるからそういうのでうまくいく場合もあるんだけどなあ。
ドンドコドンの平畠の新撰組チョイ役だったけど良かった。
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 19:08:13 ID:/VALshQq0
板尾
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:17:46 ID:nXthDm/CO
芸人はドラマに出ちゃだめ。特にキャラの濃い奴は。
出た瞬間にドラマからコントに成り下がる。
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:20:45 ID:qpExEBoA0
芸人はコメディならいいけどシリアスは駄目。
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 01:23:45 ID:ie5dN3XB0
                    ____
                 _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
                /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
               //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
              〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
              i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
              l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj  それでも出るんだよ
              li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
              !:l!:ト、l::l{`         !  j川/   ハハハハ
              ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/
                 Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
                iN \.  ` ニ′/}'
                 h   丶、  /
              ノ ̄´"''‐ 、   `¨´U
           _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
     /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
     |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
    ‖ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ‖
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 02:07:01 ID:BInOr6k6O
>>134
最近のドラマは全部コント

芸人が出るなんて問題外。バカみたいに演技してるのを見ると寒気がする
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 05:55:05 ID:OgbDKov3O
品川の演技、突っ込みどころ満載だったな
あれをネ申演技と見るか糞演技と見るかは人それぞれだが
少なくとも絶賛したりあれを普通の演技とかぬかしてる奴!
それはねぇよ。
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 06:19:32 ID:khzcKNIAO
亀だけど、上で絶賛されてた原田泰三がいい例だと思う。
大きな役で出てるドラマの数字が対してよくない
その役別に役者でいいじゃん。
という事になる。
大根ではないかもしれないが、役にはまるとか役の魅力が全く演じ切れない。
モデルやアイドルと同じだが、それより華がないのでなお致命的。
山口や昨日の品川。器用なのは解るが、そのままで役の魅力がさっぱりない。
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/17(水) 13:46:57 ID:xwgnDfqb0
ニコでたまたま見た内村のドラマは面白かったけどなあ。
哀川翔とか古田新太が出てる奴。
ああいう能天気なバカドラマだと芸人が出る意味もあるよ。

最近の若手芸人って、プライベートを切り売りしている奴も多くて
結構女性関係だの変な趣向ばらしている奴もいるのに
そういう奴が役者面して格好つけているのも見ると、すごく不愉快。

141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/30(火) 01:59:59 ID:3LZ59XtL0
現状、ヨゴレができる男優が少ないから。
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/01(木) 09:30:20 ID:1NqkFxopO
お笑い担当のキャラを
やるならいいけどクール
なのは勘弁してくれ。
ワルツの塚地とか
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/01(木) 09:31:35 ID:iEFF/PoB0
なぜ俳優や役者がバラエティのひな壇に出てくるのか
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/13(火) 18:44:35 ID:KWNATzKI0
>>142
塚地個人のことはおいとくけど
芸人でもシリアスやクールな演技ができる人はたくさんいるよ。
コント等で一度シリアスな流れに持っていってからオチとの落差で笑わせる、というのは定番の一つだから。
「それはコント演技だろ」という反論もあると思うけど
シリアスをちゃんとシリアスとして演じられないとそういうコントは成立しない。
芸人ってだけでお笑いキャラ以外はダメと決めつけるのはただの先入観。
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/15(木) 00:36:55 ID:l1no1bj4O
笑いのセンスがない俳優女優はバラエティーに出るなって言ってるようなもんだな。それはともかくアットホームダッドの中島知子は良かった
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/15(木) 00:47:17 ID:eFY0xCX6O
>145
あー、あのドラマは良かったね。オセロ知らなかった私はしばらく中島を女優かと思ってた。

それにしても、>>1の死ねという言葉に可愛い顔文字の変なセンスにわろた
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/15(木) 00:47:36 ID:GaDifukSO
ハリウッドだってコメディアン出身者だらけ。
演技力があれば、芸人がドラマ出てもいいと思う。
故いかりやさんは大根だが、味があってよかった。
現役ではデビット伊東にはもっと出てほしい。
聖者の行進では、段田安則をも食っていた。
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/15(木) 15:28:18 ID:CV4ME3Hl0
演技力があれば、、、本当にあればな

149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/15(木) 18:51:29 ID:NkHj+QtXO
スレタイの
 「出すんのか」 に

>>1のセンスを見た!

(´・ω・`)ゴラァ
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/20(火) 20:51:56 ID:cViizEHMO
バスストップはあれだが
恋人はスナイパーの
ウッチャンは最高にいい
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/20(火) 21:01:49 ID:dvxi8yzeO
オセロ中島は女帝でもいい演技してた。
お笑いの人はコントやってるから上手いんだろうね。
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/20(火) 21:46:15 ID:Pu4slv570
-----------------------------------------------------------------
1928年 織田信長氏復活の儀式開始
1929年 織田信長氏が復活
1931年 新撰組・赤穂浪士を再び結成
1932年 織田信長氏が陸軍大将に就任
1940年 マレーシア焦土作戦開始するも、失敗に終わる
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1953年 北朝鮮、平壌をドイツ軍が制圧
1955年 北朝鮮、平壌からドイツ軍撤退
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射し、織田信長氏を爆殺
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件と共に平成生まれの人類誕生へ
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖に核投下へ
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------

一方宇宙開発に熱心な中国はこんな事をしていた。
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/20(火) 22:25:13 ID:cViizEHMO
演技できない芸人が
シリアスなキャラとか
ポジション間違ったら
散々な目にあうって事だね
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/21(水) 12:56:35 ID:oTkMdtqpO
しなが…




(´・ω・`)ワ…
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/23(金) 07:59:12 ID:SblOx7iHO
アンナさんのおまめに
チュートリアル徳井出てたけど、ひとり関西弁で浮いてたな
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で
t