最近、日本のドラマが視聴率が取れない理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/01(土) 15:03:14 ID:uPVq1spa0
ジャニーズ=宗教でしょ
浄財とかいっていいように貢がされてるのと同じ
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/01(土) 15:48:26 ID:t7KkO7LG0
ヲタって全てそんなもんだと思うが
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/01(土) 17:20:02 ID:l+yg+C4U0
つくづく思うことは、
女にしか興味もたれない俳優(ジャニ含め)、作品にロクなモンはない
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/01(土) 17:58:35 ID:ruVUCIHv0
邦画バブルで優秀な人材は映画に行くからね。
ドラマは撮って出しだし後に残らないものが多い。
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/01(土) 20:15:05 ID:2DIWUTnI0
>>920
幅も狭くて演技下手糞な連中ばかりなのに演技派とか演技巧い
恥ずかしげも無く言えるのは凄いなぁと思った。
批判されたら狂ったようにキレる。左巻きの人間が多いから仕方ないか
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/01(土) 20:53:41 ID:l+yg+C4U0
920、925
ジャニヲタが言っても説得力あるわけなし
てか、ジャニヲタはこーいう奥の深いスレに来んなよ
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/01(土) 23:43:54 ID:2DIWUTnI0
>>926
この必死さがキモイんだよな。図星丸出しでワロタ
そうそうジャニオタはキチガイですよ^^
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/01(土) 23:54:45 ID:zcq/SX7N0
そういえば最近、ジャニさんとこは舞台出演が多いね
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/01(土) 23:59:27 ID:jfsDJoQw0
>>923
そうか?
むしろ男にしか興味もたれない方がきついと思う
マイナーアイドル以外で、ファン層のほぼ100%を男が占めてる芸能人って存在しないだろ
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/02(日) 00:16:45 ID:lddug9GuO
>>928
あそこは昔から多いよ
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/02(日) 00:54:59 ID:QlGtKqq70
そうなんだ
ジャニーズ舞台といえば歌と踊りがメインで、舞台というよりはショー的なものというイメージがあったよ
台詞劇みたいなのに進出したのは最近だと思ってた
視聴率とは関係ないねスマソ
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/02(日) 11:39:20 ID:KTwgSJGn0
>>929
いるとすればモー娘くらいか?
まぁ、あれは女版ジャニみたいなものだしw
一時期のモー娘勢がドラマ出まくってた時期はウザかった
最近ようやく下火になってるが…しかしジャニの方はしぶといな。
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/02(日) 12:28:10 ID:F4PQbMhv0
>>932
ジャニを支えるオバヲタ層はしぶといからな。
男のモーヲタグラビアヲタは進学とか就職などどこかの時点で
「いつまでもアイドル好きではモテない、結婚できない」と
必ず一定数は下りて行く

しかしオバジャニヲタ・イケメンヲタは結婚して子供も巣立って
女として終わってる層からも一定数、逆に参入してくる。
だからパイがなかなか小さくならない。
そこにTVドラマ制作者が頼る。
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/02(日) 12:57:29 ID:kcDe8XbT0
糞ジャニだってジャニーさんに掘られて頑張ってる訳で・・
彼らも必死なんだよ。人間食っていかにゃならんからな。
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/02(日) 15:37:59 ID:lmI2qC2h0
いつからここはジャニーズを語るスレになったんだ?
お前らウンコでも食ってろ
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/02(日) 15:46:04 ID:ghK69AX90
>>929
作品の質で言ったら、
どう考えても
男ウケしかしない作品>>>>>女ウケしかしない作品
だろ

前者はハゲタカとか本格派が多いが、後者はもはやドラマとは呼べないアイドルのPVばかり
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/02(日) 16:03:16 ID:4k0LMkEl0
>>932
そんな高尚な理由じゃなく、肉体的に勝手に離れてく
男はぶっちゃけ精力が20あたりから減退して、
「女なら何でもいい!」という意識が物理的に急落していき、
加えて対象となるアイドルも一部の化け物アイドルを除けば
三十路に手がかかったあたりで劣化を認識せざるをえない、水着と聞いても萎えざるを得ない

オッサン相手のアイドル商売は本当に大変
仮にオッサンがオバサンと同人数同時間テレビを見ていたとしても
美少女アイドルにジャニほどの吸引力はない
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/02(日) 16:07:43 ID:4k0LMkEl0
加えて言うなら、
パープリンで取り得は顔だけの女同士が、媚び媚びの可愛さでもって、ウフフキャッキャする番組は
見るのが恥ずかしい、深夜に一人でなきゃ見られないという空気が存在するが

パープリンで取り得は顔だけの男同士が、媚び媚びの格好良さでもって、ウフフキャッキャする番組は
見ても健全、惹かれるのも健全、見るのに何らはばかりなしという空気があるのもでかい
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/02(日) 16:13:35 ID:bxIzjDu50
ミュージカルヲタキモス。
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/02(日) 20:35:27 ID:ghK69AX90
>>938
それは腹立つなー
やってることはどっちも全く一緒なのに

やっぱ腐女子向けドラマがドラマ界を腐らせる原因だな
花男や花ざかりや山田太郎みたいな系統だけは今後一切なくすべきだな
こんなもんは単なるアイドルのPVであってドラマじゃねーだろ
こんなのがなきゃ視聴率が取れないなんて言わずに、こんなの無しでどれだけ
取れるか一度試してみれば良い
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/02(日) 20:54:02 ID:DCHahrdK0
ジャニーズ事務所のタレントの中でも、草なぎのドラマだけはみている。
脚本と制作会社がいいのかな。
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/02(日) 21:36:39 ID:FF7WtGhc0
>>940
腐女子系も問題だが、安易なパターン化した学園モノと刑事ドラマも半数以上リストラすべきだな。
要は他人のマネばかりじゃなくてもっと挑戦しろと言いたい。
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/02(日) 22:28:40 ID:7ayQS33z0
挑戦しろって言っても
予算がしけてるから考えられる企画の幅が狭くて難しいだろ。
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/02(日) 23:12:40 ID:AkTp3PMN0
腐女子に特化→ドラマの内容劣化 これを繰り返すTV局が情けない。
そこにあるのは現状追認とあきらめ。
業界の強者に迎合する、受身で安易な消極策ばかり。

去っていったオトナの視聴者を呼び戻すといった、積極的な発想は無いのか?
今年に限ればNHKがまともだけど、来年以降は怪しそうだし。
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/02(日) 23:22:23 ID:ilU5oybc0
脚本が悪い・・・ってか慢性ネタ切れ状態。
        ↓
結局マンガ原作に頼り杉。
        ↓
     人間ドラマとしてつまらん。
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/02(日) 23:26:05 ID:7yZDhrFyO
そもそもテレビ離れが深刻なんでしょ?
自分も最近はテレビじゃなくてニコニコ動画ばっか見てる
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/03(月) 00:02:12 ID:QlGtKqq70
>>941
アイドル的な売り方ができないからだと思われ。

そのうち「ドラマ」そのものの存在が馬鹿にされるようになりそう。
映画にシフトっていったって、ヒットしているのはごく一部。
ドラマや映画が娯楽のトップにいた時代はすでに遠くなってるということじゃないかな。
視聴率の継続的な低下で、スポンサーがつきにくくなると、ソフトを売ることに
重点をおくようになるんじゃない?だったらヲタを相手にするほうが楽なような気がする。
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/03(月) 00:05:33 ID:0UdeXUnW0
pcの台頭でテレビドラマというメディアは衰退していくだけ、
というなかでこのスレでの議論は不毛でしかないといえる。
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/03(月) 00:32:35 ID:MC9aKIqL0
ネットで衰退するのはドラマだけ?
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/03(月) 13:04:34 ID:+VcdoS1M0
ちょっと気が早いけど
ところで次スレどうする?

なんか類似スレたくさんあるし↓あたりに合流してもいいような…

デーブスペクター「日本のドラマは論外」 Part2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1182201212/
最近の連続ドラマへの不満をどうぞ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1185361510/
日本ドラマのダメな所を語るスレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1187527181/
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/03(月) 13:11:04 ID:8d5j2mqB0
ぶっちゃけ次スレはいらないと思うw
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/03(月) 17:27:59 ID:IYaeEGjZO
ここ数年でまともに見ていたドラマが
白夜行、雨と夢のあとに、黒い太陽、のだめ、ライアー、パパムス、ライフくらいだ。
ほとんど深夜帯のドラマな上、1クールにひとつあれば良いレベル。
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/03(月) 17:50:43 ID:GGxtuxD/0
しかしTVの連続ドラマなんて、まあまあ欠かさず観るのが
1クールに1本あるかないか程度が人として健全じゃまいか。
毎日帰宅すりゃ速攻TVに釘付けになってた頃、
「今日は何時から何々がある」で曜日認識してた頃もあるが
やっぱり当時の自分は幼稚なだけだったと思う。
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/03(月) 20:10:12 ID:q8RGIOQv0
>>952
黒い太陽w
不思議と欠かさず見てしまった作品w
なかなか出来が良かったかもしれない。
あと、のだめは良かったと思ふ。
月9じゃ大和撫子以来のヒットw
他は知らん。
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/03(月) 22:40:49 ID:vokIU2vjO
>>443
元々日本にまともな演技をする俳優なんていない
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/03(月) 23:53:05 ID:JyL6II40O
>>955
んなことはない。
でも大手事務所のごり押しタレントが最優先なので、
埋もれてしまいがちだが。
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/04(火) 01:14:22 ID:WRQr1fzj0
>>936
ハゲタカのどこが男ウケなんだ
2時間ドラマ好きなうちの母親が喜んで見てたぞ
上に名前が出てたモーニング娘だって、全盛期は女子小中学生ファンがいっぱいいた
今の日本で、女性に支持されない商品が大ヒットすることはまずない
女性の興味の幅は一般的な男性に比べて広いから、
女性向け作品を愛好する男性と男性向け作品を愛好する女性では後者の方が圧倒的に多いことも関係あるだろうが
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/04(火) 01:32:11 ID:2qK+kpA10
>>956
力ある奴は大概大手事務所に引っこ抜きされてく
露出が増えるにつれて下手糞なのがばれる。
昔や今の特撮物とか刑事物みたいに
力が無い事務所・劇団俳優が出てる作品見てみろよ。酷いぞ
>>957
そりゃ男性向けの方が質が高いからだろ
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/04(火) 01:39:04 ID:7Aa7wDrT0
>>957
ハゲタカは男にも女にも受けるクオリティということでは。
国内のギャラクシー賞等の受賞だけじゃなく、
エミー賞始め、世界3大ドラマ賞の最終ノミネートに残ってる。
ハゲタカくらいのドラマが年にいくつか出てくれば
ドラマファンが戻ってくるかもな。
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/04(火) 01:45:29 ID:twF5RceN0
今、海外ドラマに逃げてる層をどれだけ呼び戻せるかということだね。
そのためにはアイドル事務所のお遊戯会はお開きにしないとね。
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/04(火) 01:49:53 ID:78/6ovFMO
海外ドラマと日本ドラマでは予算が違いすぎる
日本はセットがしょぼすぎハード面の強化を
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/04(火) 01:53:38 ID:tYU53Kad0
6 : 絵本作家(愛知県) :2007/08/27(月) 23:20:09 ID:xH2JQAdd0
つーか海外ドラマもそこまで面白くはないと思うけど
このスレでは禁句かな?

26 : 社民党工作員(東日本) :2007/08/27(月) 23:25:02 ID:WyNoVoH60
>>6
面白い面白くないというより技術レベルが格段に違う

洋ドラマが面白くて日本のドラマがつまらんとは言わんが

洋ドラマは上手くて日本のドラマ下手糞だというのは事実

27 : イタコ(東京都) :2007/08/27(月) 23:25:02 ID:OmAcxoUc0
海外は制作会社が作ったものをテレビ局が買うからな。制作費がそのまま番組に生きる。。

日本はテレビ局が制作会社に指示してさらに下請け孫請け・・・って丸投げするから制作費から
どんどん中間利益が抜かれて、番組制作に使えるのなんて当初の10分の1とかになるんだぜ。


コピペだけど、たぶんこういうことではないかと…
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/04(火) 02:22:34 ID:BfumlA7G0
むしろ男にしか受けないドラマを知りたい
比率的に男のファンの方が多いってのじゃなく
昼ドラなり韓ドラなりイケメンものなりに相対する、
反対の性から一部鳥肌立つほどであっても、同性からのみ受けまくるドラマ
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/04(火) 02:27:33 ID:3yxtj0RL0
つーかドラマほとんど三ヶ月しかないから内容が薄い。
今は内容が薄いドラマが受ける傾向にあるのか、1話やれば十分だろって
ドラマばっかなのも目立つけど。
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/04(火) 02:55:48 ID:LlXEQL7O0
>>958
力が見えてくると、大手に取り込まれるんだよ。
嫌がらせを駆使して、疲弊させていく。そして子飼いにして飼い殺し。

「あそこでいいのが出てきたから、ウチもいいのを入れなくちゃ。(もしくは○○を
上げていかなきゃ)って切磋琢磨をしない。なんで脚の引っ張り合いなんて、
結局は自分らの首をしめることをし続けてるんだろう。
だから全体的に墜ちていく。
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/04(火) 07:57:32 ID:dI64/drAO
相棒好きなんだが、まったく賞とかに縁はないし、
TV雑誌でも視聴率が上がってきたシーズン5末期で
やっとそこそこ取り上げられる様になったってぐらいの扱いなのが寂しいなあ。

正直、あれだけテレビ雑誌がいっぱいあるんだから、
月9だなんだという売れ路線に乗っかりではなく
もちっと渋い良作を紹介中心なテレビ雑誌があってもいいと思うんだが。
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/04(火) 09:56:51 ID:9BbSJFWw0
洋ドラマが上手いといっても、吹き替えで見たらあまり意味ないようなw
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/04(火) 10:28:34 ID:7zylByrn0
昔はドラマを見てないと変わってるって言われたけど、今ドラマを毎週かかさず
見てるなんていうと変な目で見られる。そりゃ、イケメン・パラダイスなどのアイドル
ドラマ見てるだなんて、ちょっと恥ずかしい。
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/04(火) 11:14:47 ID:JZp1/nC60
>>967
実写はトークだけで演技が決まるわけじゃないだろw
まあトークも重要ではあるけど

しぐさとか微妙なリアクションでも日本はアメリカに負けてると思う
日本のはわざとらしくて不自然
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で
アメリカ人のリアクションを不自然に感じることもありますw

見ていて苦痛なほどじゃなければ、それ以上の上手さを求めることもないです個人的には。
そういう視聴者がドラマや作品を駄目にするんだという意見もあるでしょうが、
たとえばハゲタカにしたって、全員が上手かったかといえばそうでもない(と思う)

視聴率がとれない→テレビの凋落 っていうのが避けられないなら、それはそれで面白いとか言ってみるw