【友達の】めぞん一刻 その22【坂本】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
ラブコメ漫画の金字塔、ついに初ドラマ化!

スペシャルドラマ「めぞん一刻」 についてまだまだ語ろう


公式
http://www.tv-asahi.co.jp/ikkokukan/

過去スレまとめ
http://ikkoku.biz/

前スレ
【やっぱり】めぞん一刻 その21【黒歴史】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1178982325/l50
アンチスレ
ドラマ「めぞん一刻」 5/12 21:00〜放送決定!
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1177927620/l50
マンセースレ
めぞん一刻が意外と良かったと思う人の数→
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1178979269/

2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 16:17:51 ID:Ct+5oz8h0
2
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 16:20:16 ID:nVgNXywiO
>>1
乙!
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 16:40:55 ID:zLCC9jTX0
>>1
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 16:42:26 ID:FnFIpDIN0
スタッフ・原作

原作 高橋留美子(小学館ビッグコミックスピリッツ)
脚本 岡田惠和
監督 本木克英
音楽 周防義和
エンディングテーマ 松任谷由実
「守ってあげたい」(東芝EMI)
制作 テレビ朝日/東北新社クリエイツ

キャスト

音無響子・・・伊東美咲
五代裕作・・・中林大樹
四谷・・・・・岸部一徳
一之瀬花枝・・岸本加世子
六本木朱美・・高橋由美子
惣一郎さん・・ブランカ(犬)
音無老人・・・細川俊之
五代ゆかり・・菅井きん
一の瀬賢太郎・・中曽根康太
五代春香・・・森迫永依
茶々丸のマスター・・柳沢慎吾
七尾こずえ・・榮倉奈々
坂本・・・・橋爪遼
三鷹 瞬・・・沢村一樹
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 16:49:42 ID:hoMBMFhA0
終わり方から言って制作側は続編・シリーズ化を考えてるんだろうけど
その為には15%以上の数字が欲しいだろうな。
でもトリビアは生で見てめぞんは録画って人が結構多いような気がするから中々厳しいかもな。
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 16:52:18 ID:bM756VsmO

原作・高橋留美子
(小学館ビッグコミックスピリッツ)


脚本・岡田惠和
監督・本木克英
音楽・周防義和
エンディングテーマ・松任谷由実「守ってあげたい」(東芝EMI)
制作・テレビ朝日/東北新社クリエイツ


音無響子…伊東美咲
五代裕作…中林大樹
四谷…岸部一徳
一之瀬花枝…岸本加世子
六本木朱美…高橋由美子
惣一郎さん…ブランカ(犬)
音無老人…細川俊之
五代ゆかり…菅井きん
一の瀬賢太郎…中曽根康太
五代春香…森迫永依
茶々丸のマスター…柳沢慎吾
七尾こずえ…榮倉奈々
坂本…橋爪遼
三鷹瞬…沢村一樹

8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 16:53:07 ID:bM756VsmO

関連スレ


めぞん一刻が意外と良かったと思う人の数→
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1178979269/
ドラマ「めぞん一刻」 5/12 21:00〜放送決定!
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1177927620/

9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 16:53:35 ID:nDyi93S6O
もちろん連ドラ化するんだろ、これ。
伊東シロウが響子の父親役で。
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 16:53:53 ID:zLCC9jTX0
視聴率はどうあれもう1本は確実にやると思うよ。
もしかしたら同時撮影でもう終わってるかもしれない。
昨日の数字次第でその先をやるか無理やり完結させるか
決めるんじゃない?
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 16:55:16 ID:lJtH/h8i0
昨日のようなもんが後1回あろうが後11回あろうが、
別にどうでもいいなぁ 見ないよもう
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 16:58:36 ID:9YT3+0240
まぁ今日もいつも通り10時からバイトだったわけですよ
でも客席の空気がいつもと違う……
モーヲタっっっ!!!!(゜Д゜)
お昼に近づくにつれてモーヲタ率がアップ
ガストの客席の7割がヲタクでした(;-∀-)
まぁじキモいっっ!
この世にあんなキモい男たちは何人いるんだ…オェー
みんなして狂ったように、デッカイかばん、モー娘。うちわ、モー娘。グッズ
極め付けはなんといってもシャツイン!!ワラ
キモいキモいキモい
コンサート始まるのは19時からなのに…
昼の12時にこれだけ集まる意味がわからん(´Д`)
ヲタク本人たちは至って本気ですが、私達ガストのフロア従業員には
あなた方は笑いのネタにしかなりません(ノ▽`)
今日一日、バイトのだるさに加え、ヲタクのキモさ、そこからくる鳥肌と少しの
笑いに耐えて頑張ったバイトでしたヽ(´∀`*)/ワラ

13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 17:10:24 ID:TTtfCZRA0
レンタル屋に行ってアニメを借りようと
5店まわったがすべて貸し出し中だった。
みな同じか。

しかたがないので“めぞん一発”を借りた。

はっ! なんでだろう。
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 17:13:41 ID:nDyi93S6O
それにしてもそういちろうさん、までが名前で呼び捨てダメなら、そういちろうさんさんが正解じゃないか?
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 17:18:21 ID:Pkp/Ts980
でもムーミンパパは生まれた時から
ムーミンパパって名前だったぞ。
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 17:20:52 ID:zLCC9jTX0
>>14
あのシーンも意味わからんかったよ
わざわざ付け足すほどの思いつきか?
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 17:20:58 ID:iCRPwa8v0
アグネス・チャンはアグネス・チャンちゃん
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 17:24:49 ID:TxmNEE7c0
一番の問題は話の展開の順番を無視したところだろ。
好きじゃ〜も響子さんと二人っきりで大晦日を過ごすのも
大学合格後だぞ。それと下らんドラマ特有のエピソード、
もう好きにならないなんて言わないで下さいとか、四谷が
勉強を教えるとか改悪してるくせに、肝心な部分を端折ってる。
屋根に登ってる響子さんに対してささやく様に好きやで〜とか、
それに対する朱美のお前の好きな天井なぁ男がいる・・・のくだりとか、
墓参りへ行ったときの音無のじいさんの未亡人云々
昔は赤い字で云々の話とか、好きじゃ〜の件で近所の
奥さん連中に若いっていいわねぇ・・・で響子さんがテニスを
始めるきっかけとか、この脚本家がめぞんが好きなんて嘘だな。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 17:25:29 ID:zn+hDewc0
バカボンのパパの本名について↓
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 17:32:41 ID:V/KEbQgc0
>>18
何でもかんでも原作に忠実であれば面白くなるわけではないよ。
限られた時間の間で話を構築するわけだし、ある一定の脚色は必要だと思う。
「もう好きにならないなんて言わないで下さいとか、四谷が
勉強を教えるとか」が改悪なのは同意。
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 17:44:57 ID:5rWOIHCbO
墓参りでの「主人ですの」の名シーン、あっさりしすぎだろ。
五代くんはCG使ってでも天地がひっくり返るくらいの「え”ーーーー!!!!?」がほしかった。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 17:48:47 ID:gQPIF4cCO
>>21
ホントに驚いたらそんな態度にならないよ
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 17:51:56 ID:zLCC9jTX0
あっさりと言うなら婆ちゃんの「勇作の受験番号知らんかった」の前のタメも
なかったな。変な奇声発してたけどw
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 17:54:38 ID:B3xsYayp0
>>18

別に大学合格後でも前でも、時系列にする必要は無い。
屋根のシーンやテニスの銅線とかも、
それは見せ方だけの問題で端折って問題ない。
何でもかんでも原作ありきの必要な無い。


>もう好きにならないなんて言わないで下さいとか、四谷が
>勉強を教えるとか改悪してるくせに、肝心な部分を端折ってる。

ただ、ここらへんは同意。
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 17:57:11 ID:LHh+rQcK0
漫画的手法のコケをドラマでやると寒いな。
コントや吉本新喜劇じゃないんだからさ。
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 18:00:54 ID:TAdPje4S0
ちびまる子SPがどれだけ優れてたか良く分かった
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 18:01:25 ID:zLCC9jTX0
>>25
それは全体のトーンをどうするかだよ。
完全なコメディ調にすればなんとでもなる。
中途半端にするから、ああいう寒い宴会場面とかに
なってしまう。
いくらんでも輪唱はないでしょうw
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 18:01:37 ID:VAMQn6+e0
>>23
あれでいいと思うぞ。
アレ以上菅井さんに無理をお願いしたら・・・・
それこそめぞんが続かなくなるw

いまどきそんなずっこけやるかってくらい住人がやってくれたし。
さすがに伊東にずっこけをやらすわけにいかず住人でやった感があるのはあれだが。
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 18:04:32 ID:aoUlCJai0
ギャグが古くかんじるのかも。
昔のマンガだし。
80年代初期でもレトロ感たっぷりなんだね。
ちょっとショック。そういう私も斉藤由貴に似てると言われた
20代も、もう40になりまました。いいおばちゃんになりました。
孫がいる同級生もいるよ;
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 18:05:50 ID:s3rFRcbf0
>>7
三鷹さんって劇中で名前呼ばれてないのに「三鷹瞬」なのな
坂本って劇中にあれだけ出てて「坂本」で名前がないのな
いかにも友達の坂本って感じでかわいそうになってきたw
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 18:05:50 ID:TAdPje4S0
そういえばよかった探ししてるポリアンナみたいな擁護派がパタリと居なくなったね
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 18:07:02 ID:U7C69/fO0
端折るなら最初から五代はこずえちゃんとつき合ってる
三鷹のテニススクールは既に通ってるくらいでいい
妄想ネタは事前にバラさず描写しないと生きない
>>25
同意
寒すぎる
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 18:08:12 ID:MYam1+B6O
井川遥なら響子さんにピッタリだと思わんか?
顔といいスタイルといい気の強そうな性格といい最適なんだよね
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 18:10:11 ID:TAdPje4S0
>>25
ちびまる子ではガーン!とか漫画的な表現やってたけど上手く笑わせて泣かせる所は泣かせてた
要はメリハリ。演出が下手糞って事だろうね
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 18:10:34 ID:hGAQHlcg0
違うっ〜!!!!!!井川ちっがう
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 18:11:03 ID:/3suoZuI0
>>30
バカボンのパパは主人公なのに「バカボンのパパ」
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 18:13:41 ID:GGjPjXUq0
今録画してるの見てる。
話やキャストは別にして、服がいいな。
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 18:18:30 ID:zLCC9jTX0
月刊井川の頃ならよかったけど今は・・・
メリハリのある演技はできそうだけどね
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 18:20:07 ID:bawLuZap0
エピソードは原作を基本にするのは当然だけど、
オチの見せ方の部分まで原作そのままなのはどうなんだろうという気がする。

例えば、五代の部屋が雨漏りするオチは原作に忠実だけど、
あそこであえて落とす必要あったのか疑問でもある。もちろん原作原理主義でいうと、
不可欠なオチなんだろうけど、平手打ちで腫れた頬を冷やしている、とか方法があったと思う。
雨漏りする→管理人さんが修理→五代とニアミス→転落して余計に雨漏り、という流れに
するのは、連載漫画だからこその落とし方なんだから、あえてこだわる理由はなかった気がする。

反対の例をあげると、管理人さんの「とんずら」発言のシーンは原作にない落とし方だけど、
ちゃんと朱美さんが台詞でつっこんでいるのでオチが成立している。
オリジナルの落とし方でも、それなりに工夫すればうまくいくいい例かと思う。つまり
漫画演出の落とし方にこだわるといろんな部分で無理が出る。「あらら・・」とか「ぽかーん」
みたいなオノマトペを無理やり実写にすることになるし、それこそガックリ・・・みたいな
コント的な動作を入れなきゃ落ちないことになる。もちろんやるなら徹底的に
漫画そのままにやるべきだし、やらないなら実写なりの落とし方を追及するべきだったかも?

こういう匙加減って原作にとらわれてしまうと身動きできなくなるから、苦労してるんだろうなぁ・・
と思うけど、スタッフにいいモノを作ろうという意識があれば、もっとなんとかなった気がする。
室内に雨を降らせる努力や、いかにもスタジオな屋根のセットを作る努力よりも、
漫画手法をどのくらい容認するかの部分にエネルギーと英断を使ってほしかった。
続編やるならがんばってほしい・・
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 18:22:16 ID:hrsJYbAY0
夏川結衣、森口瑶子、木村多江あたりなら上手くやりそう
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 18:25:52 ID:zLCC9jTX0
今なら知名度抜きでいいなら真木よう子だよ〜
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 18:29:37 ID:U7C69/fO0
一刻館内部をカメラがゆっくりと描写
共同電話が鳴る
住人が乱暴(それぞれの個性描写付き)に五代に取次ぐ
こずえちゃんからの電話だった
あわてて出かける準備をする五代
今日来るらしい新しい管理人には興味が無い様子
だが玄関ではち合わせして一目惚れしてしまう

ここでタイトル
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 18:35:33 ID:M/vgUF+50
原作レイプはドラマの常
見なくて良かった
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 18:35:41 ID:gQPIF4cCO
>>42
何本も作品が期待出来ないことを考えると
浪人端折っても良かったのかもな
三鷹、こずえちゃんがこれからでは苦しいかも
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 18:38:12 ID:muMgHzWj0
>>40
夏川結衣がもうちょっと若ければ…

「結婚できない男」のテイストって、
昨日放送しためぞん一刻以上にめぞん的だと思う。
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 18:39:20 ID:zLCC9jTX0
自他ともに認める原作の信奉者としての岡田(めぞんの世界は壊せない!)

脚本のプロとしてプライドを持った岡田(もっと面白くしてやるぜ!)

この二つの心の葛藤の狭間に出来たのが今回のめぞんなんだな。
見る側の視点が欠けてる。
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 18:41:13 ID:zLCC9jTX0
>>45
うん同意 あのスレ違い、勘違いっぷりはめぞんそのもの。
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 18:44:09 ID:s3rFRcbf0
今回のドラマは響子さんが惣一郎さんと死別したことを
春香に教えるって話?
続編では三人揃って惣一郎さんのお墓参りがあるのか。
一刻館が公園になってるのは、音無老人が亡くなってて
相続で現物納税したってこと?
回想にしている意味が分からん。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 18:48:54 ID:s3rFRcbf0
>>45
あなたって人は をやってもらいたいw
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 18:54:29 ID:VAMQn6+e0
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8239/
確かにこの人が響子訳にははまってるかもww
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 18:54:32 ID:ltNRRl8d0
知ってるか?結局五代も結婚後暫くして死ぬんだぜ。
そして五代へ操を立てながら、また新しい男と出会い、
付かず離れずの恋愛劇を演じ、最終的にはその男と結婚。
そしてその男も結婚後暫くして死ぬ。これを永遠に繰り返すのさ。
まるでメーテルが幾多の少年と旅をしてきたように・・・。
そう、つまり音無響子は現代版メーテルだったのだ!
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 18:57:03 ID:oFWdLPP60
公式に掲示板が無いのはやり逃げするためか?続編は無いかも・・
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 18:59:59 ID:zLCC9jTX0
>>52
荒れるのがわかりきってるからだろ。
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 19:04:52 ID:nVgNXywiO
三鷹の歯はちゃんと光ってたな。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 19:07:54 ID:jlqt27el0
柳沢慎吾自体がおもしろくなくて嫌いだからマスターウザかった
あいつのギャグはナニがおもしろいの?って感じだから
今回もカメラ目線の1つ1つが不快だった
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 19:08:56 ID:zLCC9jTX0
三鷹の歯は光ってるのに美咲のテニスウェアぜんぜん色っぽくない・・・・
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 19:09:43 ID:6UUbdRoDO
>>54
あれ、原作を知らない人が見たら、歯が光ったとわからないと思うぞ(笑)
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 19:10:29 ID:j1ZgjJ6Z0
PIYO PIYOエプロンもかわいいが
妄想場面(もう12浪ですよ)での
KOKE KOKKOエプロンもなかなか
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 19:12:23 ID:5YwSAfXr0
>>58
ひよこがニワトリになるんだよなー
気づいて笑った
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 19:20:12 ID:UdEX+72L0
>>58
確かアニメの完結編でも出てたな
結婚祝いかなんかで一ノ瀬のおばちゃんが作ったんだよ
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 19:21:57 ID:D0PfDbj70
最後の場面が既に汚されたからね。

プロポーズ、初めての夜、五代実家への挨拶。
これらは汚されたくない。
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 19:25:11 ID:gKwJneHg0
今からビデオ見るからあえてレス読まないけど。
いい感じなん?
そこだけ聞きたい
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 19:30:01 ID:nVgNXywiO
>>62
そこそこ良かった
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 19:30:30 ID:/Os4Oj9+0
中途半端に三鷹とこずえ出したんだから続編つくるのは決定してるよね
でも次回は見ないかも。演出も脚本もいまいちだし、
住人3人は思ったよりよかったが主役2人があれじゃね・・・
アニメを再放送した方がよかったのに
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 19:30:58 ID:ZhkIh5Jg0
5年間の物語を2時間でとか無理だからな
続編頼むぜ
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 19:32:09 ID:9vTv5WAB0
>>64みたいに次は見ないよ、っていうのも結構いるかもな
俺もそうだけど
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 19:34:29 ID:UdEX+72L0
>>61
プロポーズもそこまでの紆余曲折がきちんと描けてないと安っぽくなるからなぁ
スペシャルのまま3回程度で完結とかされた日にゃ……
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 19:35:04 ID:bM756VsmO

次スレに使って


【次回も】めぞん一刻 その22【やるの…?】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1179040621/

69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 19:38:57 ID:/N0BSuxM0
なんだこれ
途中でNHKにチャンネルを変えたぞ
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 19:40:12 ID:9vTv5WAB0
>>69
中学生日記かw
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 19:44:24 ID:JLu4uOPr0
アンチが一生懸命釣り糸を垂らしてるのに
これほど釣れないスレも珍しい
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 19:55:41 ID:adju1ZwmO
八神とポメはおらんの?
五代のばぁちゃんは?
お嬢もおらんし、、、


でも四谷さんだけは忠実というか四谷さんをやるために生まれたような人のキャスティングで吹いたけど

一瀬おばちゃんは実写化したらごく普通だった。
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 19:56:09 ID:DLW6OTHW0
次回の管理人さんは安めぐみがイイ!!
これ鉄則。安の方がふくよかで笑顔が癒される。
あとは演技力を無理やりつけさせばいいさ。
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 19:56:49 ID:YYTmL4+B0
五代君はもうちょっとスケベじゃないと。
最初の方は管理人を押し倒すとか、何とか結構言ってたはず。

ドラマはそのへんが、ぼかされてしまっていた。
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 19:57:50 ID:HDLfwAZg0
とりあえず芸スポ板に

【ドラマ】テレ朝めぞん一刻 大コケ

っていうスレが立たないことを祈りますw
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 19:58:05 ID:D0PfDbj70
癒しじゃないよ、今でいえばツンデレ。
芯の強さが無いと。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:01:40 ID:DLW6OTHW0
確かに。
でも外見は安めぐみが最適だとおもう!!
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:02:40 ID:UdEX+72L0
ツンデレだったり癒しだったり天然だったりクールだったり様々な萌え要素が
状況に応じて絶妙に発揮される
それが管理人さんなんだよ
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:03:04 ID:qMCb/CGS0
ツンデレまでは望まないにしても、響子さんのキャラ以前に
まず映像作品として、あそこまで感情の起伏の無い平坦さでは
人物として魅力が無いじゃないか。
原作知らない人間が見ても全く惹かれるものが無かったよ。
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:03:56 ID:DLW6OTHW0
ふむーーー!!そうだよなあ。
外見も伴ってて、いろんな状況に対応できる女優っていたっけ??
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:06:20 ID:qMCb/CGS0
年齢的には吹石でいいんじゃない。
個人的には国仲とか白石とか酒井でやっても
こんな酷い事にはならなかったと思う。
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:11:25 ID:hrsJYbAY0
榮倉の事務所が今回みたいな役を引き受けたのは、次作とワンセットの契約だったからと考えるのが妥当だろうな
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:11:49 ID:v0/JiftR0
安めぐみのテニスウェアなら、確かにムチっとしてて似合っていい。
あと演技で言えば、
管理人さんはもっと人間臭い演技が出来る人がいい。
美咲はあまりにも平坦すぎるってのに同意。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:13:03 ID:UdEX+72L0
続きは大学合格〜クリスマスあたりのストーリーになるかな
クリスマスは漫画版アニメ版どっちだろ?
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:14:08 ID:D0PfDbj70
まあ、漫画はみんなが好きに脳内補完してイメージできてるからね。
アニメの声優でさえ喧々囂々なのに、実物にするのはやっぱり・・・・。
特に憧れる可能性のあるキャラは無理でしょ。
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:14:13 ID:DLW6OTHW0
同感!!安めぐみはむちっとしてるから
体系は管理人さんとマッチしてると思う。
問題は演技力だろうな。けど、伊東の演技はダメだな。
もっと気持ちのこもった演技ができる人じゃないと・・・
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:15:23 ID:DLW6OTHW0
めぞんは漫画で見るより、DVDを借りて
アニメをみたほうが絶対面白いと思う!!!!
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:17:20 ID:D0PfDbj70
>>87
90話×20分としても、30時間。
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:20:55 ID:s3rFRcbf0
>>88
昔はよくLDで耐久鑑賞会をやったなw
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:21:48 ID:lJtH/h8i0
アニメ忠実だもんな原作に 声優も神がかってるし
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:22:59 ID:D0PfDbj70
前すれでも書いたが、昨日のドラマ見てても、管理人さんの声は脳内補完されてた。
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:24:24 ID:DLW6OTHW0
アニメは、間の取り方やBGM、あとキャラの表情とか
すごく上手いなあと思う。
アニメはいいとこだらけだからかなりお勧めだね。
何度みても飽きない。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:24:29 ID:NRoNju5C0
そう言えば五代君が一刻館前の坂道を滑り落ちるシーンが無かったな。
まあ、やったらやったで寒いシーンになっちゃんだろうけど・・・・・
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:25:31 ID:UdEX+72L0
>>90
そうか?
アニメはちょっと響子さんを聖女化させてると思う
まあ十分許容範囲だが
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:28:01 ID:DLW6OTHW0
>>93
やったらやったで、絶対不自然だろうな。
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:28:06 ID:D0PfDbj70
>>94
漫画の末期からアニメ化だよね。確か。
だから、原作のイメージで行くとああなると思う。
漫画の前半は作画も安定しないし、イメージも少し違うし。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:28:17 ID:kY3l57hq0
ただアニメは絵のばらつきはなんとかならなかったのか
描いてるやつが明らかに違うだろってタッチの回がちょくちょくあってその絵は嫌いだったな
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:30:35 ID:UdEX+72L0
>>97
それは原作にも言えるだろw
まあ長く連載してると画風変わっていくのは仕方ないが
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:30:52 ID:DLW6OTHW0
絵のばらつきはかなりあった!
俺も誰が書いたかはしらんが、嫌いなタッチの人がおった
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:31:09 ID:nVgNXywiO
>>89
よく、やったのかよ・・・。
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:32:42 ID:Kl3YmV/B0
とりあえず沢村の三鷹だけはふけすぎて有り得ないから
続編作るなら海東にキャスト変更した方が絶対良い
あの程度の出番なら変えても大して批判はでないはず
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:33:17 ID:D0PfDbj70
>>100
今みたいになんでもDVDBOXの時代とは違うからね。
確実に人気がある作品のみがLDBOX。
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:35:16 ID:kY3l57hq0
>>99
目の大きさが明らかに違ってたよな
目が大きく描かれてたやつは断然好きだった
逆に目が小さいやつは嫌いだったね
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:40:05 ID:DLW6OTHW0
>>103
ものすごい同感!!!!
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:44:19 ID:0ZcLaAk+0
五代裕作・・・速見もこみち

管理人さん(音無響子)・・・夏川結衣

一の瀬花枝・・・藤田弓子

二階堂望・・・本郷奏多

三鷹瞬・・・谷原章介

四谷さん・・・西村雅彦

六本木朱美・・・飯島愛

このメンバーでやってほしかったな

他は
五代ゆかり・・・菅井きん

音無郁子・・・井上真央

七尾こずえ・・・愛武沙季

八神・・・沢尻エリカ

九条明日奈・・・新垣結衣

音無老人・・・藤村俊二


106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:45:44 ID:mJzQhURU0
やっぱ伊東がミスキャストだったな

女子アナの亀井京子の方がきょうこつながりで
よかった。

http://ameblo.jp/mekimeki0111/entry-10023248371.html

乳もでかいしかわいいし言うことなし!
あと雰囲気としては安めぐみも未亡人っぽくてよい。

とにかく響子役を誰にするかで評価の99%が決まる。
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:46:23 ID:DLW6OTHW0
もこみちが五代って何か違うような・・
めちゃめちゃ冴えてる五代になるんじゃ。
イケメンすぎるし。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:47:38 ID:DLW6OTHW0
響子役は安めぐみがイイ!!
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:47:42 ID:eJM6vDRm0
>>105
同意できないにもほどがある
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:47:51 ID:s3rFRcbf0
>>100
春夏冬と年3回くらいだな
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:50:09 ID:34G0Uxki0
>>103
うる星やつらのラムちゃんのばらつきに較べればかわいいもの
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:52:12 ID:qMCb/CGS0
安はビジュアルは向いてるかもしれないけど芝居は安田美沙子に通じるものがある。
つまり芝居になってない。さすがに無理だろう。
伍大は意外に小出がいけるんじゃないかと思う。
先日旭山動物園での芝居を見てると振れ幅は意外にあるなと。
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:54:51 ID:0ZcLaAk+0
五代くん身長大きいし・・・何よりもラガーマンでスポーツマン
速水もこみちもバスケをやっていたしでスポーツマンと言う共通点からしてだ
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:55:02 ID:DLW6OTHW0
五代裕作・・・中林大樹

管理人さん(音無響子)・・・安めぐみ

一の瀬花枝・・・杉田かおる

三鷹瞬・・・松岡修造

四谷さん・・・今回の人でよい

六本木朱美・・・梨花??

115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:55:20 ID:zLCC9jTX0
芝居になってないのは伊東美咲も同じですよ
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:56:35 ID:DUBPXnuJ0
惣一郎さんって、ほとんど具体的な人物像出てこないけど
アニメによると
「多分地質学の研究者か何か」
「眼鏡に万年筆、かなり年上?」
だよね。
響子が大学入学して、そこの教授が惣一郎さんで、
恋におちて結婚して、惣一郎が死んだもんで響子は思い出深い大学を去り・・
みたいなストーリーか。
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:57:33 ID:qMCb/CGS0
そうね、同じだ。
だから同じものに挿し替えても結果は同じだから無意味という事。
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:58:22 ID:mJzQhURU0
>>107

そうそう五代はもっともっさりしてないと駄目。
もこみちなんて登場人物の女全部食いそうじゃん。

稲垣吾郎とかわりとイメージが近い気がする。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:58:27 ID:QgIplQMY0
ああ小出は悪くないかもね。
安は無いな、自分的には。
アニメマンセーなのも分からなくないが、
ようは何がファーストめぞんだったかのような気もすんだよな。
原作漫画→アニメ化→映画化・ドラマ化すると
大抵それぞれのヲタ間で揉めるのがお約束。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:59:55 ID:eJM6vDRm0
安ってネタでいってんの?
あんなC級タレント選択肢にすらあがらんだろw
テレ東微エロ深夜ドラマだったらありえるだろうけどなw
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:00:15 ID:INCZLRYz0
綾瀬はるかとかどうよ?
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:00:15 ID:dWI9Bu1G0
見てないんだけど。
あなたも含めて響子さんを貰います の名シーンはあったんか?
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:00:49 ID:n6or331q0
>>87
DVDレンタル無いんじゃない?
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:01:29 ID:D0PfDbj70
>>116
大学出てアルバイト講師しながら食いつないでる地質学者でしょ?
それが高校の短期講師で来て、そこで恋に落ちた。
卒業を待ってすぐ結婚。
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:02:27 ID:D0PfDbj70
>>122
内容は単行本の1巻ぐらい?
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:04:32 ID:eJM6vDRm0
>>121
アゴ以外はアリ
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:04:59 ID:wC9aiFaS0
>>121
いいと思うんだけど意外と反対された
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:05:00 ID:qMCb/CGS0
>>121
綾瀬も振れ幅狭いから難しいと思うな。
感情が高ぶる=声が大きくなるという事しかできてない。
マンガの実写化というのはリアル芝居以上の微妙に飛び出した感情表現が
求められるから意外に難しい。
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:06:07 ID:dWI9Bu1G0
>>125
サンキュー。しかし伊藤美咲は劣化したなー。
初めて見た時はとんでもない美人だったんだが。
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:06:10 ID:D0PfDbj70
これが月曜ドラマランドだったら諦めがつくが、テロ朝がまじめにやってるのが・・・。
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:07:16 ID:mJzQhURU0
綾瀬が未亡人?青すぎ
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:07:25 ID:0ZcLaAk+0
>>118
おまえら山田が言いだの小出がいいだのと言っても
五代の身長に足りないだろ
五代の設定身長は優に170は超えているぞ

優柔不断さや暗さからすれば山田あたりが適応なんだがな
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:10:04 ID:mJzQhURU0
もこみちはどう考えても三鷹だろ、常識的に考えて
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:10:46 ID:lJtH/h8i0
ウェンツでいいよもう
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:11:17 ID:6UUbdRoDO
今日は、チャーリーズエンジェルのキャメロンで、
ティッシュタイムだな?
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:13:05 ID:3adczXxI0
実況で96年頃にフジで和久井映見でSP企画があったとか言ってた人が
いたが、本当の話なのか。
それが通ってれば、今、こんな惨状を招く必要はなかった。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:13:20 ID:wvwqyb4IO
録画してたのやっと見た。感想は
「キャスティングミス」
の一言に尽きるな。
五代役の新人は大根だし。
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:14:46 ID:aLWGQO4uO
ウェンツは二階堂ならありだな。
あの空気の読めなそうなふいんきがピッタリ。
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:15:57 ID:0ZcLaAk+0
三鷹は玉山鉄二か玉置宏だろ
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:18:41 ID:HDLfwAZg0
>>103

目が大きい→作画監督:中島敦子
目が小さい→作画監督:鈴木俊二

だな。

中島敦子はプロポーズと最終回の両方担当していて、
常にキレイで安定した画なので、懐アニスレで神認定されてますw

おっと、板違いだな。
自重しまつ。
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:19:08 ID:qMCb/CGS0
そういえば玉置さんはご存命か?
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:21:37 ID:Zfa2BePT0
響子さん色気が足りない
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:22:34 ID:EIfpqgRbO
惣一郎・・・女子校の理科の先生
響子・・・惣一郎の教え子で惣一郎に一目惚れ、卒業後に惣一郎と結婚
原作では昭和52年〜53年の話

因みに、その女子校に五代が教育実習に来て八神いぶきと惣一郎と響子の関係に近い形にww
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:22:36 ID:wC9aiFaS0
出来レースだろうがいっそのこと全員公募で新人にすれば良かったんだよ
めぞんデビューなのでみんな暖かく見守ったと思うぞ
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:30:30 ID:0ZcLaAk+0
玉置ではなく玉木宏だった
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:31:08 ID:uTdYXPX10
響子さんは浅尾美和がいい!
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:36:55 ID:5rWOIHCbO
響子さんは安めぐみがいい!
俺の中でピヨピヨエプロンが似合う未亡人No.1だし!
怒った時の膨れっ面も画になる!
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:42:57 ID:A+ls/il20
いまさらヒロイン交代はありえないだろうから、どうでもいいじゃんかよ。
つか、おまえらの女の好み(しかも寒いの)を延々と書かれてもしょうがないし。
別に伊東を擁護するってわけじゃないが、誰がやってもしょせん音無響子の
生き写しにはなれない。「下品でない美人」でさえあれば誰でもよい。

そんなことより、そのヒロインに何をさせるかという脚本&演出が問題なんだが。
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:45:36 ID:TQQYgDqx0
伊東がばあちゃんからの電話を五代と思って怒るシーンの演技はひどいな
大根にもほどがあるぞ
   
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:47:08 ID:UdEX+72L0
原作どおりやらしときゃ問題ないのに、なんでできないんだろう
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:47:34 ID:Yo2uDHdR0
原作知らんが、初めて見て俺はとても面白かった。
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:48:07 ID:URw+3rxj0
>原作どおり
これが一番難しいよ
原作は所詮紙の上の絵なわけだからね
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:49:10 ID:4imLA7mr0
二階堂はウエンツも悪くないし桜井翔でもいいかなと思った。
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:50:22 ID:eJM6vDRm0
原作そのまま実写にしたってキモクなるだけだろw
アニメゼリフのキモさをギリギリで中和してるのが伊藤美咲の大根演技だと思われるw
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:50:38 ID:qMCb/CGS0
パイロット版からの変更は普通にあるでしょう?
ゆくゆくのビジネス展開が予測サイズにできるかどうかの瀬戸際だし。
新社が入ってるってのは、色んな意味でテレ朝がドラマネタ探しで迷走しての
めぞんチョイスじゃないという事だと見たが、どうか?
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:50:42 ID:URw+3rxj0
二階堂は要らない子
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:51:45 ID:UdEX+72L0
>>151
おまいは人生損してる
今すぐ原作読破とアニメフルコンプをおすすめする
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:52:11 ID:D0PfDbj70
こずえちゃんも八神出た前後原作で数年忘れてたような・・・・。
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:54:10 ID:D0PfDbj70
明日菜は誰?
薄幸で重くて、多分色白で。
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:54:43 ID:NRoNju5C0
1984年頃にNHK銀河テレビ小説でやってた、「やどかりは夢を見る」(三浦浩一、宮崎美子等出演)ってドラマは
当時めぞん一刻が元ネタだろうって話題になったな。
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:55:08 ID:URw+3rxj0
>>155
まあ、諸事情によるキャスト変更は当然あってもおかしくないが、
今回は変える必要性はないと思う
もちろん今回のキャストがベストってわけじゃないぞw
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:57:34 ID:6Lxv4L0/0
>>39

漫画的演出はお水の花道とかショムニとかなにわ金融道やった
鈴木監督がうまいよな。
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:58:38 ID:zLCC9jTX0
確か中林は元新社の関西支部所属だった
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 21:59:35 ID:6Lxv4L0/0
>>163

えー、それでもあんな馬鹿なのか?

くりいむなんとかで見た印象だけだが。
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:01:42 ID:zLCC9jTX0
>>160
おととしくらいに正月の夜中に木村多江でやったドラマも
めぞんぽかったけど見た?
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:02:18 ID:A+ls/il20
>>157
アニメ好きのやつには悪いが、俺はアニメ版は見る必要がないと思う。
原作だけで十分・・・・・つうか、今回のドラマの脚本家もアニメの悪影響を
受けていると思う(響子さん登場前ドタバタ等)。ドラマのシーンを構想する
際に、原作だけから知恵を絞って発想したほうがよかったはず。
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:02:48 ID:cqMOoUGr0
続編作るなら三鷹は絶対変えた方が良い、もっと若い男優に。
沢村は若い時だったら三鷹役にも合ったと思うが、さすがに40歳の今三鷹役は見ててきついものがあったよ。
幸いSPではあれだけの出番だったし、変更しても問題無いはず。
研音からだったら海東健、違う事務所でも良いなら要潤なんかが良いんじゃないかな。(藤木直人とか谷原章介でも良さそうだけどやってくれなそうだから)
168トンカラリン:2007/05/13(日) 22:03:10 ID:Oc6Bf8AIO
今日めぞん一刻ビデオで見たんですけど、キャストがイマイチでしたね。
原作って、ドラマめぞん一刻みたいな感じなんですか?アニメの方しか見た事ないので、どうなんでしょうか?
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:04:41 ID:05ur3rPF0
>>168
アニメはつまらなくて途中で挫折した

漫画は面白くて最後まで読んだ
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:05:46 ID:URw+3rxj0
原作だけ読んでればおk
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:06:02 ID:lJtH/h8i0
やっぱどう考えても、鈴木京香しか適任がいないな
品と美貌とエロスと天然と母性と全部ピッタリ
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:06:49 ID:cqMOoUGr0
>>171
10年前の鈴木京香だったらね、10年前の彼女だったら伊東より全然良かっただろうね。
でも今はどう考えても無理。
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:07:12 ID:URw+3rxj0
>>171
たしかに適役だな
年齢を除いては
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:08:40 ID:lJtH/h8i0
でも鈴木京香、今でもあのエプロン似合いそうだよな
さすがに20代前半は無理があるか・・
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:10:14 ID:05ur3rPF0
熱狂的ファンが多くて、キャストのイメージが違うという意見が多くて、放送前の反発がすごかった作品といえば、めぞん一刻とのだめ

のだめが好結果だったのに、めぞん一刻がこれなのは脚本家と演出家の力の差か
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:10:32 ID:SLXDcObm0
>>168
原作はドラマではたぶんできない部分があるから見る価値あり
結ばれるとことかその後に管理人さんの方から〜とか
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:10:49 ID:cqMOoUGr0
>>175
フジが作った方が良かっただろうね
でもテレ朝のわりには結構良かったと思う俺は
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:13:24 ID:RFPPueGu0
実際…結構よかったよ
五代くんも演技うまかったし

内心ホッとしてるでしょ、みんな
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:14:15 ID:qMCb/CGS0
>>172
10年前だと昭和懐古ブーム的流れも無いし、それはそれでコケてたんだろうと思う。
でも、今回のめぞんは全く昭和懐古需用に応えた作りには成れてないのが問題。
単に古臭い月曜ドラマランドじゃ、どこに向かって弾撃ってるのか判らない。
表面的なテンポで見せる面白さも無ければ、心理描写がしっかりしてるわけでもないし。
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:15:37 ID:v0/JiftR0
響子さんのキャラが多少違ってもいいけど、
「大根」っていうのが大きなネックだと思う。

本人のキャラが多少違うけど、演技が上手い。
 もしくは
本人のキャラが似てるけど、演技が下手。
にして欲しかった。

キャラも違えば、演技は大根じゃぁ・・・・。
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:15:39 ID:cqMOoUGr0
>>178
五代役の新人はそこまで演技下手じゃなかったし、ルックスは五代のイメージにかなり近かったし
悪くなかったと思う

伊東はいまいちだけど、今の響子役やれる年齢の女優で伊東より良い!って言える人もいないなぁって感じ
他に主演級の候補だと長谷川京子だろうが、彼女もまぁ伊東と同じぐらいの向いてる度合いだと思うし
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:15:45 ID:URw+3rxj0
伊藤の演技で心理描写されたらと思うと・・・
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:16:21 ID:A+ls/il20
>>171-174
それ、「吉永小百合があと40歳ほど若かったら」とか言ってるのと同じだから、やめとこうぜってば。

話は変わるけど、あまり賛同を得られないとわかりつつ書くんだが、たとえば原作だけを読ませて
(名前忘れた)「下妻物語」や「嫌われ松子」作った監督に、自由に演出させたら、とんでもなく
面白いものができそうな気がする(またはとんでもなくトンデモなものができるかも知れんが)。
ストーリーやキャラクタだけ揃えてふつうにドラマ化しても、原作の高橋留美子のセンスを知って
いる者にとっては、結局は「できの悪いまがいもの」にしか見えないので、どうせやるなら別世界に
ぶっ飛ぶ位の冒険をしてもいいんジャマイカ。
184トンカラリン:2007/05/13(日) 22:17:02 ID:Oc6Bf8AIO
原作読んでみます。アニメめぞん個人的には、よかったです
ドラマめぞんは、つまらんですね。続編作らないでOK
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:17:09 ID:UdEX+72L0
タイミング悪いよな
80年代じゃ実際それほどレトロな雰囲気出ないのに無理矢理そっち方向に持って行ってるみたいな
早見優とか
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:17:26 ID:cqMOoUGr0
>>183
うん俺もあんま言う気ないよ
ってか響子役誰が良かったっていう人で年齢無視した人多すぎ
鈴木京香とか夏川ゆいとか、確かに12年前だったら今の伊東より遥かに良かったけど
今はもう婆過ぎてどう見ても無理じゃん
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:20:43 ID:05ur3rPF0
>>186
別にそれで作れなんていってる奴はいないだろ

それで見たかった、という希望を述べてるだけで
あるいは、そのイメージに沿ったキャスティングがされるのを期待してるだけ
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:20:44 ID:qMCb/CGS0
>>183
実に正解。そういう事なんだと思う。
このめぞんは、1本の映像作品としてこれが観せたいというものが何も無い。
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:21:46 ID:UdEX+72L0
1959年生まれの響子さんは今48歳
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:22:16 ID:muMgHzWj0
鈴木京香とか夏川結衣って書いてる人も無理は承知でそ。
そんだけ伊東美咲の棒演技は納得できなかったってこと。
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:22:35 ID:Pf3HS1m20
>>187
なら正確に○○年前のっていってほしい
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:23:35 ID:tSsiOct90
伊東美咲はゾウのうんこを頭にのせて演技してても
なんの違和感もないような女優だからなぁ。
なにごともなかったかのよう、華麗にヒロインチェンジをしてほしい。
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:24:23 ID:0ZcLaAk+0
>>177
フジテレビは日本のTV局の中でも一番お金があるからな
NHK(日本放送局)よりもお金が上だからいくらでも役者を自由に使う事が出来る。
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:25:12 ID:muMgHzWj0
>>181
>伊東はいまいちだけど、今の響子役やれる年齢の女優で伊東より良い!って言える人もいないなぁって感じ
演技基準に選べばベターな人はいくらでもいそうだけどなあ・・・
鈴木京香とか夏川結衣とか言う気はないですよ。
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:26:43 ID:mJzQhURU0
伊東はむしろ1ポンドの福音のシスターの方が適役
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:27:49 ID:0ZcLaAk+0
>>190
伊東の演技力云々と言うよりも寧ろ身長がでかすぎたのが痛い
五代よりも身長のでかい人物が2人も出てたら五代がまるでチビみたいだろ
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:28:47 ID:URw+3rxj0
>>183
俺は原作と映像化は別物だと思ってからぶっ飛んだ映像化もありだと思うが、
あまり原作と離れすぎると原作オタが発狂しちゃうぞw
今回のはそんな意味で原作ファンのご機嫌を伺いつつ、初見の人に原作のテイストを
そのまま伝える意味で無難映像化だったと思う
ただ、あくまでテレビのSPドラマだからその方がベターでしょ
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:28:48 ID:vYGd8e120
でもなあ響子さんて21歳くらいの設定だから、伊東じゃ老けすぎなんだよな
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:30:41 ID:Q8G2VBpR0
でも具体的に誰が良かった?今響子役やれる年齢の女優で

>>198
別にそこは問題無いよ
初期の年齢設定は21でも実際に響子のルックスイメージは殆どの人が20代中盤〜後半だもん
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:30:49 ID:UdEX+72L0
でも今の20代前半の役者持ってきても響子さんの色気は出せない
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:33:57 ID:A+ls/il20
>>198
んで、本当に21歳の女優を出したら「響子さんはそんなガキ娘じゃねぇ!」と
叩かれるんだろうなー。

そんなもんだよ。だから「下品じゃない美人」なら誰でもいいんだよ。演技力も
あればベターという程度。あの脚本・演出で「演技力」を発揮されても、少しも
感動しないと思う。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:36:52 ID:0ZcLaAk+0
寧ろ五代よりも響子さんをオーデションで選ばせた方がよかった気がする
五代は探せばいくらでもいそうだけど響子さんは・・・流石に無理だろ

昔スピリッツ誌上でミス響子さんコンテストがあった
こういうのは男性よりも寧ろ女性の方が多い気がする
ミスコンとか・・・
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:37:08 ID:lZSEAuUe0
坂本役が坂本そっくりでワロタwww
でも坂本はもっと軽くて明るいキャラなのにな
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:37:16 ID:Q8G2VBpR0
伊東が悪声で演技力無くて身長高すぎるのは確かだけど
それを考慮しても今響子やれる人で、伊東より良い人ってそういないよ
ネームバリューとか無視しても主演級じゃなくても良いなら、吹石一恵だったら伊東美咲よりは良いかなってぐらい
吹石も演技や声はあんま良くないけど、伊東よりルックス的に響子に近いかなって意味で
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:38:08 ID:yBB22XUc0
伊東美咲は不評みたいだが、個人的には美咲管理人さんが
五代にヤキモチやくシーンにすごく期待している。
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:38:18 ID:UdEX+72L0
響子さんは独特のオーラがあるからな
それに実際原作は6年がかりなわけで、結果的に作中で成長してるような部分もある
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:38:41 ID:qMCb/CGS0
>>197
原作と離れるという解釈は違うんじゃないか?
>>183が上げてる中島監督については、別物に仕立てるというよりは
エッセンスを抽出して誇張した表現で小気味良く見せていくという技術に長けてる。
全く別物では受け付けないのは当たり前。
ただ映像作品である以上、生身の人間がやることの面白味の全く無い、
コマ割まで書き写したような映像化は無意味だろう。
マンガ読んだ方が良くなってしまう。
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:38:44 ID:7sa6OBZs0
>>204
その2人より真木よう子の方が100倍マシ
209名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2007/05/13(日) 22:39:45 ID:YUQpByUM0
めぞん一刻って原作は何巻まであるの?
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:40:20 ID:Q8G2VBpR0
>>208
真木よう子って教科書出てるあの人でしょ、確かに演技は二人よりずっとマシだと思うけど
ルックスや雰囲気的に絶対に無いじゃん
本当にお前は真木ようこのルックスや雰囲気で響子出来ると思えるのか?
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:40:27 ID:lHYkoGn1O
三鷹さんは東幹久がいいとおもう
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:40:43 ID:ZgShbyZ90
音無響子役は紺野まひるが良かったかな。
彼女なら演じきれたはず。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:41:08 ID:UdEX+72L0
>>209
15巻、愛蔵版なら10巻
古本屋で大人買いできる量だから買ってこい
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:41:13 ID:0ZcLaAk+0
響子さんと浅倉南は世の男性たちの憧れ
永遠のマドンナ的存在

215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:41:27 ID:Q8G2VBpR0
>>212
あー紺野まひるか〜
確かに彼女だったら伊東より良いかも・・
少し華にかけるけど、それでも伊東よりマイナスポイントは少ないかな
216名無しでいいとも!:2007/05/13(日) 22:41:53 ID:7WH4cpDJ0
あの突然ぶった切るような終わりかたは何?
まさかあの出来で続編やるつもり?
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:42:19 ID:qhmUMaX+0
やっと録画してたの見たけど
わざわざスペシャルドラマにするならもっとストーリーにメリハリが有ったほうが・・・
大した盛り上がりないままで半端に終わったのは何かの布石だったりするのかな。

菅井きんのばあちゃんはいいね。
柳沢慎吾のマスターは何とか汁。
残りは演技力とか別にしても微妙だな。
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:42:29 ID:4imLA7mr0
>>212
なんか顔が不健康そうだし、天然のほんわかした感じやそこはかと
ない色香が出てないから却下。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:42:30 ID:URw+3rxj0
>>207
>エッセンスを抽出して誇張した表現で小気味良く見せていくという技術に長けてる。
その手法だと「中島監督の作品」になっちゃう気がするんだよなあ
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:42:56 ID:vYGd8e120
叩かれるのを覚悟で栗山千秋とかどうだろう?
今やってる連ドラ見てると、コメディでもいけそうだし。
実年齢より大人っぽく見えるし。
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:43:29 ID:URw+3rxj0
>>216
好評ならシリーズ化したいみたいだよ
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:43:38 ID:zLCC9jTX0
>でも今の20代前半の役者持ってきても響子さんの色気は出せない

だからと言って美咲響子に色気があったかといえば・・・・ルックス以上のものはなにもない。
女優の色気は内面から滲み出るのだから、内面がからっぽじゃ色気もデナイのです。
ここで響子さんに推される女優に熟女が多いのはそういう意味かと。
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:43:48 ID:Q8G2VBpR0
>>220
栗山千秋自体は好きだけど絶対無理
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:44:43 ID:qMCb/CGS0
>>210
真木は今までは確かにやってない役柄ではあるけど、
ポテンシャルとしてはあるかもしれない。
こればっかりはリハでもやってみないと判らないだろ。
まあ、普段のインタとか見てる分にはやれなさそうだし、やらないと思うけどね。
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:45:45 ID:UdEX+72L0
つーか一般的な響子さんのイメージって原作終盤の25、6歳のころなんじゃね
アニメもそのイメージで最初から始まっちゃってるわけで
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:46:44 ID:vYGd8e120
>>225
漫画だと絵柄の変化のせいで若返ってるようにも見えるがw
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:47:58 ID:A+ls/il20
>>219
>その手法だと「中島監督の作品」になっちゃう気がするんだよなあ

それはあたりまえのことだろう。

原作は高橋留美子の作品。
アニメはアニメ製作者の作品。原作とは肌触りが違う。
ドラマはドラマ制作者の作品。同上。
映画は映画監督の作品。同上。

問題は、誰が良い作品を作ってくれるかということだよ。
それだけを初めて観た人をも十分面白がらせ、
原作ヲタをもうならせるような作品を。
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:48:14 ID:Q8G2VBpR0
紺野まひるがもう少し華があったらぴったりだったなぁって思う
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:48:20 ID:qMCb/CGS0
>>219
前半より後半3行に対する反応を希望。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:48:53 ID:bxH20Atw0
>>193
普通に考えて、NHKの方が贅沢に金使うだろ?
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:50:25 ID:UV+Gqpqd0
>>230
NHKの資金力ならもっと[いい場組み作れるはずって
とくダネでオヅラも言ってたよ
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:50:49 ID:gGYTH4U00
以前ミリオネアか何かのクイズ番組で、「五代君と響子さんの年齢差」が
問題に出たことあったなあ。あの時たったの2歳差だということを
知ってびっくりした。響子さんて大人びてて、作中でも年上ということが
強調されてたから、五代くんよりもっと年上なのかと思ってた。(3〜5歳くらい)
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:50:56 ID:qMCb/CGS0
>>228
もうちょっとスコンと抜ける部分があって欲しいよね。
低温な感じが予測できるし、無理した高温感で痛々しさが出るのもツライ。
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:51:40 ID:7WH4cpDJ0
とりあえず画面が明るすぎてせっかくのレトロっぽい雰囲気が活かせてない。
フィルムで撮れとは言わないけど、質感をもうちょっと考えて欲しい。

役者は・・・もうあれでいいや。
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:51:40 ID:1yVzeA6/0
>>210
絶対無いってほど離れてない
響子のキャラをうまく演じれば雰囲気はついてくるもんだよ
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:52:18 ID:Q8G2VBpR0
>>232
一般的の響子さんの年齢のイメージは25〜7ぐらいだろうな
実際劇中で描かれてる年齢は確か21〜27だったかな
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:53:32 ID:qMCb/CGS0
>>232
書かれた当時の世相も反映してると思うな。
今みたいに精神年齢 総低年齢化した時代に
当時の設定年齢など何の意味も無い。
当時の適齢期で今のドラマにまんま設定移しても無理があるのと同じ。
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:54:49 ID:JpQ8poER0
ドラマにしても何にしてもヲタのために作るんじゃないからねぇ・・・
伊藤より格下で響子さんに合う人はいるだろうけどそんなんじゃインパクト無さ杉で誰も見ない
世間はそれほど演技力とか気にしないし雰囲気が合ってれば良いって感じ
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:55:07 ID:ZgShbyZ90
じゃ、大御所で竹内結子とか。
あと、背が高いけど松下奈緒なんかはどう。
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:55:37 ID:Q8G2VBpR0
>>235
十分離れてるよ
正直、真木とか栗山上げてる人は正気とは思えない
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:55:38 ID:zLCC9jTX0
>>235
「ゆれる」という映画を見た時に真木よう子は響子さんを演じられると思ったよ
彼女は憑依型の女優だ。その役になりきれる。
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:56:15 ID:7WH4cpDJ0
>>210
真木よう子は演技派だから化けるよ。
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:56:27 ID:Q8G2VBpR0
>>239
竹内か、意外と悪く無いと思う。
シドウとのゴタゴタを考慮しても、伊東より良いかも。
松下奈緒は駄目だな。
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:58:06 ID:YBpQCpko0
響子さんは年の割にはしっかりしてる人だからね。
20代後半の女優が演じても違和感ないだけど…

女優さんではないけど、ルックス、雰囲気重視なら小林真央なんか適任だと思うだが
仲間ゆきえ、栗山千秋はきついなあ
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:58:39 ID:1yVzeA6/0
>>240
伊東美咲、吹石一恵を推す君の方が正気じゃない
栗山は同意だが
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:58:55 ID:NlWhPh+IO
『メゾン一刻』にしろよ!
つーか別物のオリジナルとしてやれって!っていうくらいヒドかった。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 22:58:57 ID:A+ls/il20
>>234
全体としてレトロを強調するような時代設定ではないよな。
一刻館だけが時代に取り残されて建っているだけだから。

寺内貫太郎一家が70年代を表現しているわけではない
(当時としてもあまりに古風な一家だった)のと同じこと。
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:00:49 ID:Q8G2VBpR0
>>245
別に特別押してはないから。
伊東や吹石のほうが、どう見ても万人受けするルックスではない真木よりはずっとマシってこと。
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:01:04 ID:CyW2HS3K0
外見はさておき、中身は深津絵里なら良かったのに
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:01:50 ID:CyW2HS3K0
外見はさておき、中身は深津絵里なら良かったのに
人間味がないよドラマ
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:02:40 ID:1yVzeA6/0
>>241
わたしたちの教科書しか知らんがそんな感じする 
ちゃんと演技できる人でないと話にならんわ    
  
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:03:01 ID:UV+Gqpqd0
>>244
真央ちゃんも合ってるよね
ロン毛で言いたいことあまり言わなそうなイメージとか
ぴったりだねw
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:03:03 ID:qMCb/CGS0
>>242
確かにね。ゆれるの演技は非常に魅力的だった、本人以上に。
ただ、それなりに理屈っぽそうだから、自分が響子をやる必然性を
訥々と語ってくれるしっかりしたプロデューサーが居ないと無理だろう。
響子をやってみようというモチベーションを持てる様になるのは。
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:04:46 ID:zLCC9jTX0
>>253
東京タワーのオダギリジョーみたいだなw
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:05:23 ID:TAdPje4S0
>>238
このスレでも「まあ伊東でいいか。伊東ならあの程度の演技で仕方ない」って流れだもんな
前スレで言ってた人居たけどより良い物求めちゃいけない雰囲気はとても気持ち悪い
ドラマのレベルが下がる一方だよ
不満を言わない事が大人ってのは違うと思うんだ・・・
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:06:08 ID:M6ixdwI60
年齢(20才)と外見で香椎由宇
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:06:08 ID:Q8G2VBpR0
>>251
いやちゃんと演技見たのはわたしたちの教科書だけだけど
元々ルックスとかは知ってたよ

あのさぁ真木より遥かに演技上手い大竹しのぶですら、織田の元恋人役に対してルックスで足引っ張られてきつくなってるのに
真木程度の演技力で、真木のコア受けしかしないルックスを響子役に近づけるとかまず無理だから
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:06:55 ID:Zfa2BePT0
五代役の新人あまり魅力無かったな。
もう少し若かったらTOKIOの山口達也がよかったかも。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:07:11 ID:tArRWmXpO
吹石は顔はともかく雰囲気とグラマーな体が合ってると思う
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:07:53 ID:q7NYbj2q0
あーだこーだ言っても続編は決まってるんでしょ
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:08:42 ID:Su4hl+Iy0
井川遥っしょ。
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:09:06 ID:TAdPje4S0
>>257
教科書しかちゃんと見てないなら「真木程度の演技力」とか言わない方がいいぞ
ホント真木ようこは化ける女優だから
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:09:31 ID:Q8G2VBpR0
>>262
で、大竹しのぶより上手いの?
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:10:02 ID:7WH4cpDJ0
>>247
強調してないにしても絵が明るすぎる。
暗くしろってわけではないが。

なんか再現VTR観てるみたいでね。
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:10:14 ID:b15aTpVU0
見た目はしょせん最初のインパクトだからイメージが重要じゃないの。
響子さんの庶民的でかつしっとり女性らしいイメージとか。
竹内結子はいいかも。
ミムラでもいいや。
正直伊東美咲に比べれば、誰がやったってずっと良いドラマに
なったに決まってる。
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:10:40 ID:fjhqpA/o0
五代の年齢が二十歳って・・・二浪かよ!
原作では一浪じゃなかったっけ?
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:10:43 ID:CyW2HS3K0
>>262
ゆれるも別に上手くないよ
あんな雰囲気映画で何を言うか
と横槍
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:11:55 ID:TAdPje4S0
>>263
大竹しのぶよりは響子さんやれるだろ
ていうかなんで演技力の基準が大竹しのぶってなんだよw
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:11:58 ID:Q8G2VBpR0
正直竹内っていうのはよくよく考えてみたら伊東より全部上回ってるかもな。
ルックス・雰囲気も伊東より近い気がするし、演技的にはだいぶ伊東よりまともだし。

ただ真木とか有り得ない、演技力が真木のが伊東よりはずっとマシってことを考慮した上で伊東のほうがずっとマシ。
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:13:30 ID:lJtH/h8i0
お前ら めぞん愛しすぎワロタ
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:13:36 ID:hRtkQ5Ue0
セットが安っぽい上女優俳優がコスプレして原作のシーンを
ランダムに再現してるだけのようにしか見えなかった。
プチめぞん臭のあった「100一回目のプロポーズ」や「ちゅらさん」の方が
よっぽどマシ。
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:13:53 ID:Q8G2VBpR0
>>268
何がいいたいかっていうと
はっきしいって役者って演技力そのものより、ルックスや雰囲気が役にあってるかどうかのがずっと大事なんだよ
大竹例にだしてるのは、織田の元彼女役に対して大竹の年齢が生きすぎてる感以上に、真木のルックスは響子役には遠いから例に出した
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:14:05 ID:nDyi93S6O
香椎いいかも。

個人的には原作関係なく、沢尻、蛯原、長澤がよかった。
五代はKAT-TUN田口。
三鷹は細川茂樹か細川に似てるロバート秋山ネ。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:14:33 ID:zLCC9jTX0
>>257
演技は時にルックスを超えるんだよ。
「結婚できない男」の夏川がそうだろう?どう見ても元美人のオバサン
なのに劇中では見事に魅力的なキャラを演じてる。
斉藤由紀にしてもそう。
普通に若い美人なら演技で憧れのマドンナにだってなれるんだよ。
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:16:23 ID:UV+Gqpqd0
悲しみよこんにちは!
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:16:23 ID:UdEX+72L0
>>266
そうしないと酒飲めないんだよ
さすがに響子さん好きじゃぁーがなくなったらドラマ成立しない
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:16:28 ID:Q8G2VBpR0
>>274
結婚の夏川が良かったのは主役が40歳のおじさんで、37歳のおばさん役だったからだよ。
37歳の綺麗なおばさん役を魅力的に演じてたから良かったという話。
全然それルックスは演技を超えるの例えになってないよ。
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:17:18 ID:CyW2HS3K0
>>274
三鷹=美男子から遠ざかってるぞ
細川茂樹に似てればいいのかw
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:17:20 ID:b15aTpVU0
>>272
伊東美咲は原作の響子さんのルックスも雰囲気もないのだが?
響子さん↓
庶民的かつグラマーで大人の女の香りが漂ってて喜怒哀楽が激しい
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:17:27 ID:YBpQCpko0
>>265
いくらなんでも、それは言いすぎだろ。ブリブリ?キャラが似合ってしまう女ってそう簡単にはいないよ
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:17:33 ID:qMCb/CGS0
>>260
本当の不幸は明日中途半端な数字が出て連ドラにGOが出てしまうこと。
みんなが大義名分と申し訳だけで動いてるご時勢で、
理由はともかく、このクール惨敗のテレ朝連ドラ以上の数字が出た時点で
この先の計画を転がさざるを得なくなる。
そして連ドラ化で大失敗して責任の擦り付け合い。
だから1桁で有無を言わさず計画中止、
せめて10%前後の微妙な結果が出て計画見直しになる方が
よほど傷が浅く済むのにね。
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:18:15 ID:TAdPje4S0
>>267
上手い下手とかじゃなく>>257が教科書くらいしかまともに見てないで「真木程度」と言ってる事ね
結局自分の好みじゃないからダメだと言ってるだけでしょって事
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:18:30 ID:hRtkQ5Ue0
2006 10/02土
13.4% 21:00-23:08 NTV 「工藤新一への挑戦状-さよならまでの序章(プロローグ)ー」

2007 01/20土
14.3% 21:00-22:54 CX* 土曜プレミアム「新 美味しんぼ」

05/05土
11.8% 21:00-21:54 NTV 土曜ドラマ・喰いタン2
16.3% 21:00-22:51 EX* 土曜ワイド劇場「東京駅お忘れ物預り所」

・先週の土ワイ越え→連ドラ化
・実写コナン、美味しんぼレベル→可もなく不可もなし
・食いタン以下→黒歴史決定\(^o^)/


頼むから大コケしててくれwもう二度と見たくない
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:19:58 ID:1yVzeA6/0
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:20:08 ID:nDyi93S6O
俺は演技そこそこ美人、演技抜群普通女優ならそこそこ美人だな。
という事で顔可愛くてケツでかい沢尻が良かった。
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:20:30 ID:zLCC9jTX0
>>283
結果どーあれ、もう一回はやると思うぞ。
まあ見なきゃいいんだけど。
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:20:43 ID:jckq5RKO0
雰囲気、スタイル、演技力考えるとやはり和久井映見が10歳若ければ、、、と思う。

伊東はあれはあれで悪くなかったけど出来れば豊満な肉体(母性的)と
ツンデレ系が得意、この2つは必須。
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:21:16 ID:Q8G2VBpR0
>>279
うん、同意出きる。
だから竹内や紺野まひるだったら伊東より雰囲気が近いと思うよ。吹石だったら伊東よりグラマー度で響子に近いと思う。
ただ真木みたいなマニア受けしかしないようルックスは伊東より遥かに駄目ということ。

マジで真木とか上げてるやつって、サブカル女優マンセーすればいいと思ってるだけじゃん。
あの手のサブカル系ルックスの女優が響子とかゲロはきそうなぐらい有り得ないから。
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:22:21 ID:/pWdW0rYO
子供の年令が、原作と違うのが残念。最終回から数年たって生まれたリアル我が子はもう高校生なんだが。
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:22:25 ID:NlWhPh+IO
安めぐみ推してるバカってなんなの?
あんな顔が整〇形臭する女が響子さん役とかマジありえねぇ。
つーか顔自体ドブスだしさぁ。
アニメの響子さんと顔のパーツで似てる部分皆無だし。
性別が女だったら誰挙げてもいいってわけじゃないんだよ!このカス野郎!
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:23:05 ID:q7NYbj2q0
綾瀬と吹石に一票づつw
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:23:17 ID:mJzQhURU0
高岡早紀は駄目?

年齢の問題もこの人ならクリアできそうだが。
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:23:21 ID:b15aTpVU0
>>280
ブリブリ?キャラって何のこと?
伊東美咲の演じた響子さんはブリブリで引いたけど、
原作の響子さんはぶちぶち文句言ったりもする普通の女の人だよ。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:23:23 ID:zLCC9jTX0
>>284
伊東よりははるかに響子さん
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:24:32 ID:3v6oTw+A0
アニメは糞すぎて見る気がしなかったけど、この実写版は
原作の雰囲気が出ててよかったよ
伊東美咲はなかなかいいキャスティングだわ
香椎はアリだったかも知れないけど、それ以外に比べれば
伊東はほぼベストでしょ

竹内結子や安めぐみみたいななんでもお見通しみたいなタイプの女は
ダメっしょ
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:24:43 ID:Q8G2VBpR0
>>284
すっごい遠いと思うよ。
バタ臭すぎてどう見ても有り得ない。
そんなバタ臭い響子とか絶対に無理。
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:24:43 ID:UdEX+72L0
仲間由紀恵
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:24:51 ID:hRtkQ5Ue0
>>286
もう一回やるって願望以外に根拠あんの?
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:25:16 ID:YLMjrmro0
>>258
「部屋(うち)へおいでよ」の頃の山口達也だったらな。
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:25:54 ID:gR4tEDAcO
今みた 意外に楽しめたね まあ原作がいいからね
続編はいつ頃予定なんだろ?
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:26:32 ID:D0PfDbj70
ある程度の品のよさ、芯の強さ、透明感。
そう簡単にいないんだよ。
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:29:16 ID:zLCC9jTX0
>>298
願望はないw俺はむしろこのまま葬られてほしいんだが。

最後に三鷹とこずえ出してあれきりはないだろ。
すでに撮影あらかた済んでるんじゃないかって思う。
それでDVD発売時期合わせでオンエア。
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:30:40 ID:UdEX+72L0
いずれにしてもゆかり婆ちゃん存命中に……
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:33:33 ID:7WH4cpDJ0
>>274
結婚できない男を見て夏川こそ適役だと思った。
さすがに年齢的にもう無理だが。

>>288
>マジで真木とか上げてるやつって、
>サブカル女優マンセーすればいいと思ってるだけじゃん。
それこそ偏見だろ。
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:33:39 ID:nDyi93S6O
今見終わったけど、この中途半端な終わり方は一体。
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:34:24 ID:X+Ox3mys0
めぞんで一番面白かったのは、学生編の一話完結がつづいたあたり
三鷹、こずえがそろったところから原作でもさらに面白くなったわけだし
次に期待します 

しかし、坂本の出てくるシーンが一番面白いとは予想できなかったw
最初ただのエキストラかと思ったけど
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:38:18 ID:nDyi93S6O
これは次の話撮ってるだろ。
榮倉、沢村がこんなちょい役でいいのか。
これから使い続ける事を前提にセッティングしたんだろ?
HAPPYも、でもこんな感じじゃなかった?
スペシャルで2回程度やっただけ。
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:39:31 ID:YYTmL4+B0
PIYOPIYOの由来ってあるの?
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:40:13 ID:6Lxv4L0/0
>>266

酒が飲めないから。
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:41:17 ID:UdEX+72L0
>>307
2,3回はやんないと連ドラ化してどれくらい数字取れるかわからんからな
2回目が勝負だ、おまいら観るなよw
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:41:28 ID:LUVZ+UGvO
>>286
10歳若ければ…に同意
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:42:35 ID:DUBPXnuJ0
韓流ドラマも俳優も興味ないが、
チャングム女優のもちょっと若い頃なら響子さんのイメージに合う

・・・・ような気がするんだが叩かれるか?
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:42:54 ID:aTD9INur0
伊東は、原作の響子には程遠いけど
全く別物としてみればドラマとしてはまー有りだったって印象
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:43:21 ID:TAdPje4S0
>>307
ヒント:伊東の事務所
315311:2007/05/13(日) 23:43:43 ID:LUVZ+UGvO
>>287だった
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:45:16 ID:bxH20Atw0
視聴率15%以上は行かないだろ?
10%前半だろううな。
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:45:21 ID:aTD9INur0
和久井は昔で考えても、背が低すぎだと思う。
伊東は逆に高すぎなんだけど。
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:47:13 ID:s3rFRcbf0
胸があるから釈由美子
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:47:34 ID:v4oLN8nZ0
1位  悲しみよこんにちは/斉藤由貴(OP1) ・・・28.0% 175票 72.6
2位  陽だまり/村下孝藏(OP5) ・・・23.7% 148票 67.7
3位  シ・ネ・マ/ピカソ(ED2) ・・・13.4% 84票 55.9
4位  あした晴れるか/来生たかお(ED1) ・・・9.1% 57票 50.9
5位  好きさ/安全地帯(OP3) ・・・8.6% 54票 50.3
6位  アローン・アゲイン/ギルバート・オサリバン(OP2) ・・・4.6% 29票 45.7
7位  硝子のキッス/姫乃樹リカ(劇場版) ・・・3.8% 24票 44.8
8位  サニーシャイニーモーニング/松尾清憲(OP4) ・・・3.0% 19票 43.9
9位  ビギン・ザ・ナイト/ピカソ(ED6) ・・・2.2% 14票 43.0
10位  ファンタジー/ピカソ(ED4) ・・・1.4% 9票 42.1
11位  サヨナラの素描/ピカソ(ED5) ・・・1.1% 7票 41.7
12位  ゲット・ダウン/ギルバート・オサリバン(ED3) ・・・0.8% 5票 41.3
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:50:06 ID:4sjXO6nC0
仲間ゆきえがいいな。
胸より演技で。
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:52:57 ID:D0PfDbj70
>>320
演技が臭くて力入りすぎ。
去年の大河でも何時もの漫画原作と同じなので駄目。
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:53:19 ID:UdEX+72L0
>>319
なにその出来レース
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:53:58 ID:XbPGdQLA0
>>320
全てがヤンクミになっちゃうだろw
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:54:19 ID:/+wVWQwjO
竹内だけはあり得んが、名前が出てきた女優ならそれなりの響子さん
になりそうな気がする。吹石一恵は見てみたいな。
夏川も後期響子さんならまだやれそうに思ってしまう。
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:55:36 ID:YLMjrmro0
>>319
アローンアゲインが主題歌になったとき、あまりの違和感に(゚д゚)ポカーンとなったのを覚えている。
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:56:05 ID:aTD9INur0
仲間って演技は全然駄目だけど
ルックスだったら悪くは無いね
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:57:32 ID:bxH20Atw0
>>326
でも、貧乳だぞ。
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:58:21 ID:cKsrX2p00
和久井はちがうよなぁ。
暗いし包容力がなさそう。
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:58:24 ID:eJM6vDRm0
結局伊藤美咲がベストだと思うよ。
PIYO PIYOエプロンでガンバッテ!をまともに言える女優なんて他にはいないだろw
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:58:46 ID:v4oLN8nZ0
竹内はあすか時代まで戻ればありだろ
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:59:09 ID:3adczXxI0
とにかく昭和懐古的な売り方は止めれ。見当違いも甚だしい。
三丁目の夕日のような元々懐古を目的とした原作ではない。
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:01:23 ID:v4oLN8nZ0
>>325 どうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=7eiBo5pjWrY&mode=related&search=
これはこれでまぁそのなんというかあれだな
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:03:29 ID:zLCC9jTX0
>>329
ぜんぜんまともに言えてなかったよ。
動きのぎこちなさと言ったらもう・・・・胸がないせいでエプロンも似合わないし。
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:04:02 ID:6Lxv4L0/0
>>332

翌週から元に戻って何だったんだと思ったな。
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:05:16 ID:v4oLN8nZ0
今見ていい点があるとすれば
原作めぞん一刻の絵がアニメに登場した点かな。
アニメファンから反発を食らったのは理解できなくはないが。
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:05:39 ID:ugv+K9uT0
>>333
あの胸は可哀想だった・・・
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:05:48 ID:LMO1CP3J0
>>329
伊東の「がんばってくださいね」はありえないぐらい寒かったんだが。。。
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:06:30 ID:kVmpNGpx0
>>331
それこそリアル世代の懐古だろ
今の大学生にとっては生まれる前の出来事だぞ
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:08:09 ID:7L/H3qGD0
あれ、五代くんは大学に入ってから酒屋のバイトを始めるんでしたっけ?
一昨日のドラマで、普通にバイトをしていて疑問に思いました。
そもそも、原作だと酒屋でバイトをしているシーンがなかったような・・・
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:08:21 ID:pRuyEHXR0
ふつうに面白かったが。
いまさら原作漫画の細かいところまで覚えていないし、
こんなもんじゃないの?
変更されるのがいやなら単行本を一生読み直していればいいじゃん。

341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:08:26 ID:8MRLEhFe0
>>331
でもさ、電話のシーンとか昭和モードでないと無理な設定もあるし
それなら全体的に「昭和」の雰囲気にしないとなんかちぐはぐになりそう。
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:08:39 ID:ugv+K9uT0
視聴率どれくらいあれば続編あるの?
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:09:07 ID:DT2wLgTS0


とりあえず主題歌と音楽監督だけは代えてくれ。
344主題歌はコレだ:2007/05/14(月) 00:10:08 ID:LYTHy5So0
一人過ごしてても
すぐそばにあなたがいる様ね
Ah…あなたはまだ
こんな気持ちわかってないでしょう
揺れる白いシャツを
せつなくにらんだりしたけど
Ah…少女の日の恋よりも
優しい風が吹く

かばう様に歩くあなた
胸の中 陽だまりを感じる
急がないで私を好きになってね
動きはじめた予感
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:10:14 ID:AURhsvl00
真木ようこって無名塾で鍛えられてたんだな
スゲー気が強そう
沢尻的匂いを感じる
http://www.youtube.com/watch?v=VWMyv5zMH80
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:10:16 ID:lZ2nioAP0
回顧というが、原作のすれ違いなんて携帯があったら成立しない。w
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:10:23 ID:Pb/Nl55q0
>>334
あれは黒映画の主題歌だったから、一時的にタイアップで使った。
ただあまりにOP・EDの作画が酷かったので酷評されてる。
元々一回限りの予定だったのかはわからんが、うる星の「オンリー・ユー」
のOPを映画公開前からEDに使ってた例があるから、一回限りの予定
だったとは思えんけどな。わからん。
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:10:50 ID:+Stm2srZ0
伊東美咲は思ったより悪くなかったけど
どう見ても80年代の顔じゃないw
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:11:36 ID:DT2wLgTS0
>>341

豆蔵とマ・メゾン聞き間違える話なんか、携帯電話が存在してたら
成り立たない話でアニメ1話分だからな。
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:13:24 ID:lZ2nioAP0
>>349
五代さん、何処にいったんだろう・・・・まあメールしとこ。
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:13:41 ID:UxWlOQih0
>>347
曲は別としてあのOP・EDは原作の扉絵再現してて原作ヲタの俺には結構好評だったりする
下手に似せると余計酷評されちゃうんだな、と思った
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:14:17 ID:+Stm2srZ0
北陸で追いかけっこするとことか
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:14:20 ID:pbzhTBO70
ちびまる子とかサザエさんだって別に回顧を前面に出してる訳じゃないんだから
変に意識しないで普通にやりゃいいと思うんだ
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:14:57 ID:liVcdv0C0
昭和懐古には見えてないでしょ?
音楽とか狙ってるつもりだろうけど単にチープな古臭いセンスにしか捉えられてないし。
衣装・美術も全く拘りなし。
緑のカード公衆電話(小型)に唖然とされてたな。
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:15:02 ID:LYTHy5So0
単にアニメの絵と原作初期の絵の違いを言い訳にして
ギルバート・オサリバンへの無許可をうやむやにしているという噂
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:16:11 ID:7L/H3qGD0
>>344
またマニアックな曲を持ってきましたな。
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:16:19 ID:DD+XwHLZ0
>>345
声が低いし、顔もちょっときついな。よって論外だね
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:16:36 ID:TeO1Gums0
>>329
あれはとなりで一之瀬さんとか朱美が「何カマトトぶってんだ、この女」という目で見ていればこそ成立するもの

そのままやれば寒いことこの上ない
しかも実写で
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:19:15 ID:lZ2nioAP0
あのがんばっての手は、あくまで漫画的表現に忠実なわけで。
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:19:50 ID:8MRLEhFe0
今まで、あけみさんはキャバレーかなんかの
水商売してる人だと思い込んでたけど違うんだね。
一応堅気w
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:20:30 ID:Pb/Nl55q0
がんばってくださいね、は安売りし過ぎ。
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:21:00 ID:pbzhTBO70
>>360
茶々丸の「ウェイトレス」です
決してホステスではないw
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:21:05 ID:lKCR4C6S0
>>333
いや、演技うんぬんとか体型がどうとかじゃなくてキャラの話だよ。
許されるキャラかどうかってこと。
だってPIYO PIYOだよw ガンバッテ!だよw まともにできるヒトいないってww
あきらかにコメディメインの馬鹿ドラマ路線狙ってるんだから伊藤美咲は適任だよ
アニメゼリフなんだから寒いのはあたりまえだろ? だれが言ったって寒いがなw
364sage:2007/05/14(月) 00:21:12 ID:ys5cCoQi0
>>360
茶々丸で働いてたんじゃなかった?
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:21:53 ID:LYTHy5So0
>>356
さすがにレスをしてくれる人が一人はいましたな。

当時レコードからテープに落とした中にあった
この曲を覚えたものです。

ちゃんとアニメ中でも使われていましたっけね。
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:22:36 ID:ys5cCoQi0
うわ…俺最悪。
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:23:21 ID:G4spnSNB0
>>360
そういう勘違いして飯島愛とか言う奴が多いんだよな
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:23:59 ID:pbzhTBO70
つーかホウキ持って笑顔で頑張ってくださいね、だけでいいと思うんだ
この辺は実写の空気で変えてもいいと思うんだけどな
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:24:27 ID:AURhsvl00
>>357
確かに声が低すぎで論外だな
しかしこの女このスレで知ったけど本格派女優として活躍しそう
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:25:27 ID:DT2wLgTS0


うーん、住人のドタバタが好きな俺は、「ショムニ」のスタッフで
観てみたかったな。

恋愛メインにするなら脚本を女性にするよな。北川江吏子とか井上由美子とか。
橋部敦子とか。
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:28:49 ID:DT2wLgTS0
>>367

いやスナックは水商売だろ。
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:30:25 ID:nL1zXVOC0
がんばってくださいね、とか。
一之瀬さんの扇子とかもそうなんだけど。
漫画だからこそ成立する表現を実写でそのままやられてもな。

サービス程度でいちどぐらいなら面白いけど、
何度も繰り返されると萎える。
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:30:44 ID:T19gD2t10
>>320
>仲間ゆきえがいいな。
胸より演技で。

演技は上手いからな・・・
上手く化けてくれそう。
似ているか?と言うと異なるが、今よりマシでしょう。
と言うより、誰でもマシに思えてくる。
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:31:30 ID:DT2wLgTS0
>>372

演出しだいだって。
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:32:26 ID:G4spnSNB0
裸踊りの件、住人みんなのグルにしちゃったのにがっかり
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:32:47 ID:VgmnB0CL0
映画
公開日 - 1986年10月10日
音無響子 - 石原真理子
五代裕作 - 石黒賢
四谷 - 伊武雅刀
六本木朱美 - 宮崎美子
一の瀬花枝 - 藤田弓子
七尾こずえ - 河合美智子
茶々丸マスター - 深見博
一の瀬賢太郎 - 中垣克麻
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:33:28 ID:4DT55siK0
香椎由宇もいいけど上原美佐もいい
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:34:34 ID:k6s+gveG0
仲間ゆきえって何見ても同じ演技にしか見えないorz
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:35:39 ID:LYTHy5So0
21世紀に入り五代君との関係を暴露する響子さん乙
380356:2007/05/14(月) 00:35:40 ID:7L/H3qGD0
>>365
アニメでも何回か使われていましたよ。
そのレコードというのはもしかして「恋するKI・MO・CHI」のことでしょうか?
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:36:15 ID:TeO1Gums0
>>367
水商売風の雰囲気で言ってることと考えてることの間に落差があるから飯島愛なんであって、
ただ水商売っぽいからという理由で上げてる奴はいない
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:36:27 ID:2ca8M2rZO
キャバレーと言えば
五代のしていたバイト先キャバレーのオーナー
寺島進が適役
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:38:09 ID:AURhsvl00
一之瀬のおばさんが管理人に五代の話をしてるとき
気にしてないふりしながら庭の木の枝全部きっちゃったりみたいな
演出は次に入ってくるんだろうな 
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:38:55 ID:8MRLEhFe0
>>381
あけみってそんな含蓄のあること考えてるようなシーンあったっけ?
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:39:06 ID:G4spnSNB0
仲間ゆきえは喋り方がむかつくのでやめてくれ
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:41:23 ID:F63zegIU0
>>383
「そんなんだったら嫌いになりますよ」の「ダメな彼氏を怒ってるような」とことか
五代と聞いてばあちゃんと気づかず罵倒するあたりは響子さんらしくて良かった

その流れだと「気づかないうちに気になってる」系も多少は入るっしょ。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:48:16 ID:LYTHy5So0
>>380
えぇと,たぶん

めぞん一刻 MUSIC BLEND

だったと思います。

ようつべにアニメがあがっているようなので確認したいのですが
何話だったかまでもしご存知でしたらなお幸いです。
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:48:29 ID:916iADdB0
いま録画したの1.3倍再生にして見終わった。

「大丈夫・・・ですか?」って・・・
意図してやってんのか?
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:48:32 ID:T19gD2t10
>>378
場数踏んでるだけあって、
”独占欲、嫉妬心、猜疑心、意地っ張り”
これを上手く演じてくれそう。

ただ売れているだけ有って、いい加減に演じそうだけど・・・
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:51:07 ID:pbzhTBO70
ドラマは大学合格段階で距離が近すぎる
普通にくっつく流れになってるからあんま面白くない
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:51:37 ID:FADnngtT0
昔なら松下由紀でも良かったな
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:52:59 ID:Pb/Nl55q0
>>384
「何もやらせんで男を縛ろうなんて考え方が気に喰わん。純情ぶりおって」
「で、管理人さんがどうしたって?」「あんたの考えてることなんてお見通しなのよ。」
「あたしと五代君じゃ、体つながったって心バラバラだもん。何にもなかったのと同じよ。」
「ろくに手も握らせない男のことで、泣くわわめくわ、どうなってんの」
「あんたみたいな面倒臭い女から男とるほど、あたし物好きじゃないわよ。バカ。」
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:57:33 ID:m1bCmMoC0
高橋留美子ってすげぇな
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:58:49 ID:916iADdB0
>389
色気がない。
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 01:01:34 ID:pbzhTBO70
仲間は喪服は似合うかもしれんが、PIYOPIYOエプロンは壊滅的に似合わなそう
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 01:01:43 ID:T19gD2t10
>>394
俺も、そう思うww
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 01:07:41 ID:fJTRl0hY0
メゾン一国ってセックスまですげぇ時間かかるから
じれったくて苛苛しながら原作読んだ記憶がある
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 01:09:25 ID:m1bCmMoC0
続編あるなら八神は井上真央で
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 01:10:31 ID:YuAjzzJq0
原作ファンだけど自分のイメージは綾瀬はるか。
登場したときの響子さんの年は23歳だからほとんどかわらないし。
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 01:12:16 ID:YuAjzzJq0
響子さんって天然だと思うから、そこもあってそう。
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 01:13:58 ID:pbzhTBO70
響子さんが一刻館に来たときは21だよ
五代くんより2歳年上
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 01:15:04 ID:0ULBfBOj0
ちょっと質問。
朱美って五代のこと好きだったの?
何年か前のBSマンガ夜話で誰かがそんなこといってたけど。
確かに布団に一緒に入って寝たりしてるけどさ。
弟って感じにしか見てないよね?
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 01:17:07 ID:KYXJsvQWO
細かいことを言うなら春香が少女(森迫)だった時点でアウトでしょ
「2007年 東京」で本編が始まってここまでわずか9秒

何かと中途半端だったし、あっさりしていて特に感動もしなかったけど、普通にドラマとして最後まで見られましたよ
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 01:17:43 ID:V5TNtQvj0
仲間の声はトリックかごくせんみたいな役しか似合わない
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 01:20:18 ID:25BWcjWZ0
ふと思い出した。
アニメ版の再放送があってた頃は女と同棲してて、
コレ見た後にセックスして寝るのがパターンだったなぁ。


今日はF1見た後にオナニーして寝るがな。
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 01:20:38 ID:T19gD2t10
原作の年代からして
響子=中山 美穂
こずえ=薬師丸ひろ子
の影響は受けていると思われるが、若くないしな・・・
407356:2007/05/14(月) 01:22:48 ID:7L/H3qGD0
>>387
ミュージックブレンドの方でしたか、てっきり「恋するKI・MO・CHI」の方だとばかり思っていました。
アニメで予感が使われたのは私の覚えているかぎりですと 第24話「五代くんドギマギ! こずえと初キッス!?」と第45話「衝撃の重大発言?! 響子が五代に愛の告白」の二回だったと思います。
もしも、間違っていたらごめんなさいね。
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 01:23:12 ID:RS0WSUAD0
仲間は嫌いじゃないんだけど、ここ一年で急にフケたような気がして、
なんかときめく感じがしないんだよね
吹石は未亡人って柄じゃないし、なんのかんので伊東はほぼ最適でしょ
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 01:23:12 ID:m1bCmMoC0
中山美穂・・・俺は全く感じなかったなぁ
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 01:24:30 ID:pbzhTBO70
>>402
ありえないとは言わないが可能性は低いと思う
特に思わせぶりな描写もないし
朱実のポジションは一ノ瀬四谷と同じラインだからな
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 01:25:29 ID:PuwWWlVz0
松下ゆきをみて五代が一目惚れするとはおもえん!
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 01:28:08 ID:UJTjBO2bO
●めぞん視聴率勝敗ライン


20%〜■関係者に金一封配布。連ドラ化会議
16.5%〜■大勝利!!!
15%〜■勝利!!!次回作制作費増♪
14%〜■勝利!
13%〜■ドロー
12%〜■今回はギリギリ許して。
10%〜■敗北。続編に向け改善案を
8%〜■惨敗。続編は黄色信号、スポンサーにお伺いを
〜7.9%■完敗。一刻館セット解体、中林くん奈良へ帰る

★☆(参考)04/28土
*6.1% 21:00-22:00 NHK 土曜ドラマ・病院のチカラ〜星空ホスピタル
14.9% 21:00-21:54 NTV 土曜ドラマ・喰いタン2
14.0% 21:00-22:51 EX* 土曜ワイド劇場「弁天祐美子法律事務所」
*8.7% 23:10-23:55 CX* 土曜ドラマ・LIAR GAME
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 01:28:34 ID:m1bCmMoC0
個人的には響子さん役はフジの高島彩にやってほしい
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 01:28:43 ID:KyvSFev+0
>>411
ワロタw たしかにw
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 01:28:54 ID:V5TNtQvj0
一応続きが見たい
今回中途半端すぎて良いのか悪いのかよく分からんから判断しづらい
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 01:29:15 ID:nL1zXVOC0
正直俺が五代なら高橋由美子だな。
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 01:32:08 ID:P5TshELo0
12〜5%くらいかな
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 01:32:56 ID:m1bCmMoC0
やっぱ連ドラじゃないとめぞんの味は表現できないな
今回のはただ原作の1巻あたりをただこなしただけって感じで
断片的な総集編見てるみたいだった
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 01:33:05 ID:pbzhTBO70
事前の広報やめぞん一刻というネームから考えれば15%くらいは行きかねないな
何だかんだ言って結構観てるようだし
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 01:35:58 ID:Ij82RSPs0
別に伊東じゃなくてもある程度の数字はとってるだろうね
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 01:36:25 ID:916iADdB0
>399
あんなにアゴとんがってない
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 01:39:40 ID:T19gD2t10
>>419
そんな、数字取るだけなら
響子=青木さやか
一之瀬=森三中
で今回以上の数字は取れるでしょ?
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 01:42:35 ID:pbzhTBO70
>>422
そんなことしたらテレ朝に爆破テロ起きるわw
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 01:42:55 ID:Ij82RSPs0
>>421
君のベターは誰?
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 01:49:38 ID:shlztLQG0
今ようつべで映画版の映像見たら、暗いけどなんか結構良かった。
昔見たときはひどいと思ったんだけど。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 01:49:50 ID:udvqIEWj0
もうリーリー・ソビエスキーか杉崎美香でいいよ
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 01:54:14 ID:8Q3PO+0g0
なんか話の進行が遅いと思ったら五代の合格発表までかよ!
てっきり結婚までやるかと思ってたのに・・・
続編やるかどうかわかんないのになんであんな中途半端な終わり方なんだろ
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 01:57:25 ID:V5TNtQvj0
続編をやることは決まってる

視聴率が良い→シリーズ化
悪い→結婚までやるかどうにかしてそれで終了
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 02:01:27 ID:R+kqeyd00
またキャスト話に戻ってるw
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 02:02:20 ID:m1bCmMoC0
音楽は川井憲次にしてくれ頼む
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 02:02:41 ID:oO3aNE330
仮想キャストの話はもうどうでもいいよ。 別スレ立ててやってくれ。
ドラマの内容について話そうよ。
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 02:05:39 ID:m1bCmMoC0
内容について語りたいなら自分から話ふればいいだけじゃね
人が食い付くかスルーされるかはフル方次第
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 02:08:36 ID:liVcdv0C0
そりゃそうだな。
複数の火消しが常駐してるようだけど、
自ら名乗るような書き込みは控えた方がいい。
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 02:09:41 ID:zAepgQsK0
>>342
続編のあった浦沢直樹原作の「HAPPY1」は14.1%だったな。
同枠から連ドラ化された相棒は2時間ドラマ時代17.7、22.0、17.4も取ってる。
現在でも連ドラ化されるには最低15パーくらいは越えないと話にならないだろう。
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 02:21:01 ID:FADnngtT0
若い頃の松下由希はポッチャリしててふくよかだった

可愛いくて管理人さんにピッタリだよ
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 02:23:12 ID:UGYgD7is0
昔 藤田弓子が出てた めぞん一刻は 単発ドラマ? 
それとも映画だった?
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 02:25:27 ID:lvS0dKOB0
もうちょっとコメディ寄りにして、麻生久美子がよかったなー。
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 02:30:29 ID:sBdpG6da0
岸本と岸部と高橋は違う企画でも見たい希ガス。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 02:31:22 ID:j00UlLi60
もう 皆さんお気づきかと思いますが
響子さんは〜がよかった ってレスつけてる人は
単純に自分の好きな女優の名前を書いてるだけなんですな
それだけ原作に対する思い入れが強いという証明ですわ
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 02:36:33 ID:nL1zXVOC0
http://www.youtube.com/watch?v=l4q17xqzosg&mode=related&search=
次世代機でまたゲーム出ないかな。
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 02:38:32 ID:F63zegIU0
響子さんは誰がやっても非難されるんだから、
とりあえずえいやって誰かに決めないと進まなかったと思う

バランスとるために相手を新人にしたのも良かったし
フォローのために選んだ脇3人でドラマを何とか形にする戦略、
こうでなきゃ実写化が無理だったんだろうね

実写化自体の是非はともかく、やるなら失敗させないようにしなきゃね
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 02:39:06 ID:5fU+b6+70
>>422
それなら見るw
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 02:39:34 ID:UGYgD7is0
一刻館の家賃は いくらくらい?
4世帯しか住んでないのに 管理人雇う資金あるのか?と現実的になってみる
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 02:43:17 ID:1/Rp23KV0
響子役に関しては、キャスティングがまずいとか言ういうよりは、今の20代から30代前半
の女優に、大人の女優がいないのが根本的な問題ではないのかな。ここであがってる、
鈴木京香や夏川結衣は若い頃から大人の雰囲気があったけど、今の20代で探そうとし
ても難しい。制作側も悩んだ挙句、無難な伊東美咲を選ぶしか無いんじゃなかったんか
な?
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 02:53:50 ID:n919+ZjXO
昨日の再放送はあるの?
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 02:53:50 ID:FADnngtT0
伊東はムーミンに出てくるミイのママでもやってろ
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 02:58:31 ID:6GfWTPDq0
・原作ファンにしっかり媚びる→もっと適切な役者で丁寧に
・作品を大切にした実写リメイク→雰囲気や味わいは継承して実写的に見合ったシナリオや演出に書き換え
・リスペクトとか作家性とか→成長した春菜で五代×響子の物話を引っ掛けたりした現代版とか

などと考えてみる。
下らないテレビ的妥協を繰り返しつつ「もう恋をしないなんて」云々の一連でなんとか
収集つけてみました、って程度なら稚拙すぎるよ。100%好きであーしたなら消えろ、と。
時をかける少女リメイクの例がありながら、よくこんな仕事ができるなー。
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 02:59:19 ID:F63zegIU0
>>445
DVD(8月24日発売、レンタル開始)があるから再放送はなしかと
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 03:00:38 ID:nL1zXVOC0
四谷役は田口トモロヲにやって欲しい。
響子の父親は伊東四郎で。
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 03:04:41 ID:m1bCmMoC0
四谷は鳥肌実がいいな俺は
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 03:04:43 ID:zAepgQsK0
'06/04/07(金)
14.4% 21:00-23:14 TBS 春のドラマ特別企画・Happy!(続編決定)
'06/12/26(火) 
*9.4% 21:00-**:** TBS Happy!2

'06/09/30(土)
14.2% 21:00-23:14 NTV 喰いタンSPECIAL(1stシリーズ平均17.4%。現在2ndシリーズ放映中)

'06/10/02(土 )
13.4% 21:00-23:08 NTV 「工藤新一への挑戦状-さよならまでの序章(プロローグ)ー」

'07/01/20(土)
14.3% 21:00-22:54 CX* 土曜プレミアム「新 美味しんぼ」

'07/05/05(土)
11.8% 21:00-21:54 NTV 土曜ドラマ・喰いタン2
16.3% 21:00-22:51 EX* 土曜ワイド劇場「東京駅お忘れ物預り所」


続編には最低14%オーバーくらい。連ドラ化にはさらに高視聴率が必要だろう。
>>412 なんだよそのライン引きはw 8〜10%なんて黄信号どころか論外だろ。
ライアーゲームなんか条件違い過ぎて引き合いに出す意味ねーし。
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 03:04:51 ID:UxWlOQih0
>>444
事務所のゴリ押しで知名度だけ先行してるというのが現状
その中での伊東なんだろう
探せばいくらでもいると思うが事務所力>>>>視聴者のイメージ
大抵のドラマは商品を売るプロモーション、妥協して「こんなもんか」と言う人が多い限りこの状況は続くよ
453447:2007/05/14(月) 03:05:19 ID:6GfWTPDq0
春菜じゃなくて春香なので久々に吊ってくる。
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 03:07:37 ID:YmD0fsmOO
>>444
いや、音無の年代の女優なんていくらでもいるだろ
ほらたとえば、









そう木内晶子とか
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 03:10:20 ID:NRetjT4J0
5〜6年前なら
五代:妻夫木、響子:井川遥
で見たかった。
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 03:21:50 ID:1/Rp23KV0
>>454
木内晶子って良く知らんから、画像検索してみた。ルックスは合格点かも。
けど、そんなに知名度ある人なの?ていうか、この辺りだと候補は他にも
沢山いるような気はするが。。問題はドラマの主役として通用するかどうか
じゃないか?
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 03:24:38 ID:lajoeFdL0
犬のそういちろうさんにはもっと本能のままでいて欲しい
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 03:27:42 ID:bz6OzlUE0
19歳で若いけど旬な、本仮屋ユイカも若妻風でいいなって思った。
こんな感じで。
http://www.tbs.co.jp/fufudo/inter.html
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 03:28:54 ID:pdYKizz60
>>455
井川遥か、自分的に顔は管理人さんじゃ無いけど身体は管理人さんだな。
最近、芝居も上達してしっとりおっとり演技と馬鹿嫉妬な演技も出来そう。勿論、本格的に芝居勉強してる人には敵わんだろうけど。
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 03:30:52 ID:UxWlOQih0
>>456
>問題はドラマの主役として通用するかどうか

悲しいかなそれは観てる側が決める事じゃないんだよな
どんな糞でもゴリ押しすれば主演張れるから
賞味期限が切れたらはい終了
ミムラとか覚えてる?
作品を良くするキャスティングなんて2の次3の次なんだよ
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 03:35:48 ID:YmD0fsmOO
>>246
木内晶子のよさは、グラビア上がりのスタイルと落ち着いた声と雰囲気にある
顔も髪をおろすと実に清楚になる。
ドラマ、ヒーローの6か7か8話にゲスト出演してたのを見てみろ
くらい役より、明るい役のほうが向いてるしめぞん一刻ははまると思うんだが…
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 03:37:08 ID:YmD0fsmOO
間違えた>>456だった
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 03:37:23 ID:1/Rp23KV0
>>459
俺も、井川遥良いと思うんだが、2chには国籍絡みのアンチが沢山いるから、
話題にするのが難しい女優だよね。

>>460
言いたいことは判るってるつもりだが、今回のように五代が新人で、脇も渋めだと、
さすがにあまり知名度のない女優をメインに持ってくるのはかなり冒険じゃない?
あと、そう言えば、ミムラってどこ行ったんだろう。
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 03:39:11 ID:1/Rp23KV0
>>461
いや、だから俺は良く知らんかったわけで、そんな言われても。。
今後注目することにするよ。
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 03:43:09 ID:JdvQclB70
>>454
俺的にはルックス性格ともに合格だが絶対ありえないw
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 03:47:37 ID:YmD0fsmOO
話自体、続編あるよな
三鷹の出演時間が3分ってどういう事だよ
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 03:49:04 ID:UxWlOQih0
>>463
同じように逆に考えてみよう
五代がジャニあたりの知名度ある奴なら響子は新人でもおkな訳なんだよ
ミムラを売り出した方法と一緒
それにまぁアリだねなんて言って踊らされてるやつが沢山居るって事だわ
468名無しは見てない:2007/05/14(月) 03:52:47 ID:QIe7Ig7m0
割と、キャスティングで議論が熱くなってるみたいだけども、
大事なのは、実は脚本と演出のはずだ。
事実上、響子さんのまんまの人がいない以上、
キャスティングは、ホンと演出の狙いによって変わってくるのだ。

それにしても、ジトーとした、ハネてない演出で、
イマイチって感じ。本木克英よどうした!
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 03:54:25 ID:1/Rp23KV0
>>467
まあ、そりゃそうだ。別にあんたの意見に反論はないんだが、少々癇に障る。
俺に喧嘩売ってる?
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 03:56:40 ID:lajoeFdL0
よく考えたら井川遥いいな
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 03:59:18 ID:UxWlOQih0
>>469
いや嘆いてるだけ
ちょっと愚痴ったみただけだ
俺が不満なのは原作人気を利用したドラマ作品が安いPV化してるって事
これでいいか、と妥協してしまう人が多い事がどうだろうな、って
別に>>469に文句を言っている訳じゃない
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 04:00:40 ID:G4/3ZFqCO
韓流がパクリそう。ギョウゴざんがずぎだがら!
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 04:04:41 ID:1/Rp23KV0
>>471
了解。なんか、ドラマって俺だけじゃなくて、自分の家族とかも見てるわけじゃない?
そういう人間が馬鹿にされたような感じが一瞬して、ちょっと熱くなってしまった。スマソ。
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 04:10:02 ID:/cW5YNQIO
こんなんでケンカしててワロタw
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 04:13:15 ID:UxWlOQih0
>>474
そう、こんなんで腹の底からムカつく自分が許せない
どんだけめぞん好きなんだよ俺はwwwwww
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 04:13:17 ID:OV0nj4Fy0
>>468
同感だ。
配役は誰であっても原作のイメージ通りには成れないので文句は言わない。
イメージなんて読んでる人次第だし。

役者以上に、
脚本がセンス無いと思った。
編集もセンス無いと思った。これ監督の仕事か?
オープニングのテンポ悪すぎだったし。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 04:16:38 ID:G4/3ZFqCO
この先ある深い部分は今のメンバーでは表現出来ないかも。がんばってくださいね!と言いたい。響子さん父は伊東四郎。チェジュウ響子さんも見てみたい。失礼しました
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 04:23:43 ID:1/Rp23KV0
>>475
俺は当時、喫茶店や定食屋で原作読んだり(一応、読破したつもり)、アニメをテレビでたまに
見た(後にCSで補完したけど)程度だから、あんまり大きな口は叩けないな。
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 04:38:35 ID:G4/3ZFqCO
ドラマこれでいいのだ。原作もっといいのだ。 本売れるのだ。。
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 04:46:25 ID:kU7FwivS0
結局、五代ができる俳優がいない
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 04:52:43 ID:QzD6Nwxz0
仲間ゆきえは昔らんま見てたって言ってたな
24時間TVでらんまのED歌った事もある
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 05:13:47 ID:ZVJbiJLp0
12〜3%くらいと予想
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 05:55:43 ID:6nxBdARG0
なんだこっちのスレは
また原作ヲタが占拠してるのか。
いい加減キャスト妄想ばっかり何年も進歩のない奴らだな。
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 06:39:55 ID:wM74nePjO
>>482
何時くらいに発表になるの?
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 07:26:04 ID:IwGW33U80
11.8% と予想
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 07:41:33 ID:YmD0fsmOO
今からでも遅くないから、音無は木内晶子でやりなおせよ
いい加減にキレんぞ、テレ朝
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 07:56:03 ID:uvI5bSWgO
響子さんキーワード
【昭和】【癒し系】【天然】【ナイスバディ】


……安めぐみ?w
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 08:18:20 ID:dngLL0Kk0
グラビアアイドルとか有り得ないけど
名前が上がる理由もわかる
グラマーな女優っていうのはかなり少ないからね
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 08:25:03 ID:dngLL0Kk0
まぁ本当に原作のイメージに近い響子を再現したいなら、12年前の鈴木京香しかいないよ。
後は誰がやっても原作の響子とは全然ちがくなる。
それだったら、伊東美咲使って「別物のマドンナ」にしちゃうのもまぁ一つのドラマとしてみた場合は有り。
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 08:29:23 ID:YmD0fsmOO
>>488
いまどきの女優なんて演技の基礎なんかできてないじゃん
グラビアとかもはや関係なくね?
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 08:40:28 ID:rb5uIbfH0
16%付近と予想しています。
瞬間は2割近くあったかも。
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 08:46:35 ID:dngLL0Kk0
>>490
小池栄子とか演技結構上手いと思うよ
でもそういうことじゃなくてグラビアアイドルは安っぽいから駄目ってことだよ
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 08:47:07 ID:Jl2WZukH0
視聴率。低くても嫌だし、高くても美咲が調子に乗りそうで嫌
今、ものすごく複雑な気分w
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 08:51:20 ID:K019qVV70
五代、あの時代とはいえあれだけ?勉強して三流大学って
ことはないだろう
六大学にかろうじて、を目標に、
何とか法政大学に合格、って感じにしてもらいたい
第二志望では東洋大学あたりが良い学校だ そこに合格って
のでもよかった  何か自分の受験時代が懐かしい それだけだw
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 08:58:46 ID:z9GyMtO90
視聴率っていつでんの?
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 09:01:12 ID:K019qVV70
東洋、明治あたりは校舎もまだボロくて
学費も安かった 独特の校風もあって好きだったな
今はどっちもスンゴいビルになっちまって
全然別の学校みたいだが・・・
早稲田が新しい校舎にわざわざ古風なままのデザイン
取り入れてる事を思うと、その辺のセンスも
これから学生が集まるか否かを決める要素かも知れん
スレ違いな話ですまない
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 09:01:18 ID:rb5uIbfH0
何度見返しても、やっぱそこそこのデキだなぁと思えるんですけど・・・・。
否定的な書き込みをして居る人の気持ちがわかりません。
伊東美咲のぎこちない台詞回しが、あんがい響子さんにあってるような気すらするし。
こういう天然やらせたらうまいと思うな〜。

ただ、天然ボケは彼女の一面でしかなくて
実は嫉妬深くてめんどくさい女なんですよね、響子さんって。
そういうところをうまく演じられるかどうかは、甚だ疑問ですけど・・・。
誰がやっても一長一短が在るとおもうので、自分はこれでもオッケイだと思いました。
次回が待ち遠しいです。

498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 09:02:15 ID:8MRLEhFe0
>>494
自分は、なんとなく五代クンのイメージに合うので日大希望。
中途半端な感じが五代と坂本にピッタリだ。
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 09:04:59 ID:bWoEro4tO
○○役は△△しか居ないとか言ってる奴って何なの?
響子さん役に至っては原作者が一押しな訳でしょ?
演出家気取りが多過ぎ。しつこいっつの。
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 09:14:08 ID:3obmhJ6j0
小林真央ちゃんが適任だろ
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 09:23:35 ID:kt1mEiWwO
101回目のプロポーズに出て来た石田ゆりこは響子さんそのものだった。
あと昔の野々村真と吉田栄作は五代と三鷹。
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 09:28:48 ID:2ca8M2rZO
五代が明治や法政や日大に行ったら、5流の霞商事(内定後倒産)や幼稚園のバイトや先生は無い。
五代自身おそらく大企業や中堅企業以上にすんなり内定、後半の内容は会社人間の、つまらん内容になると思われ。
やはり、三流大学の教育学部は、めぞんを語る上で必要悪。
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 09:30:28 ID:08NW3T6a0
>>497
響子さんのキャラクターとして天然ボケが全面にでてくるのに違和感がある。
きまじめでしっかりしてることが大前提としてあって、だけど少々鈍いところもあるって
ことなのにさ。
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 09:31:49 ID:sAS8iVg70
>>503
火消し担当のネットパトロール業者に真面目にレス付けるべからず。
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 10:14:41 ID:EKE8zBs50
消すほど炎上してるのかと(ry
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 10:26:24 ID:P/hva4fr0
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、藤川球児、キングコング、優香、眞鍋かをり、田中麗奈
広末涼子、朝青龍

1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、今井翼、安達祐実、安倍なつみ、ブリトニー・スピアーズ

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、オリエンタルラジオ、矢口真里
北島康介、椎名法子、酒鬼薔薇聖斗(少年A)、ウイリアム王子

1983.4.2〜84.4.1生まれ
上田竜也(KAT−TUN)、中丸雄一(KAT−TUN)、小倉優子
オレンジレンジ、ベッキー、寺原隼人

1984.4.2〜85.4.1生まれ
速水もこみち、赤西仁(KAT−TUN)、若槻千夏、石川利華、綾瀬はるか
えなりかずき、hiro(元SPEED)、木村カエラ、アヴリル・ラヴィーン、タトゥー

1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也(KAT−TUN)、田中聖(KAT−TUN)、田口淳之介(KAT−TUN)
山下智久(NEWS)、上戸彩、斉藤祥太、斉藤慶太、ウエンツ瑛士、小池徹平
後藤真希、りあるキッズ、まなかな、中川翔子、大沢あかね、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、松浦亜弥、高橋愛、石原さとみ、YUI、あびる優
ダルビッシュ、BoA、沢尻エリカ、リア・ディゾン、オルセン姉妹

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、大嶺裕太(ロッテ)、福原愛
亀田大毅、森本貴幸(サッカー)
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 10:31:39 ID:RrTPf78j0
12.1% 21:00-23:06 EX* スペシャルドラマ・めぞん一刻
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 10:36:11 ID:AY9vRU/EO
m9(・´ω`・)プギャー伊東(電車エルメス)ヲタ死亡wwwwwww
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 10:37:05 ID:pv89iQ/FO
井川遥


響子さんのイメージ

演技力に多少疑問ありだが
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 10:41:15 ID:0BZHaNVI0
>>248
万人受けするルックスで12.1って笑わすわ
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 10:43:53 ID:MGRnWTd30
はいはい、大コケ、黒歴史、恥さらし。
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 10:45:52 ID:Mn5K9SSKO
連続ドラマの織田さんに負けるとは
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 10:46:41 ID:NUBnWBce0
私は好きだったけどなあ・・・
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 10:49:41 ID:WCmrdcLB0
視聴率がトリビアの方に分散してしまったのか?

まあなんにしてもこの視聴率では続編は・・・難しいが可能性は低くはないな

テレ朝としては12.1%は大健闘だったのでは?

10%台を切らなかっただけあってマシだな
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 10:50:01 ID:CFxvrj+E0
ハイハイ。続編なし

それでいいそれがいい

それがみんなの総意
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 10:50:44 ID:CFxvrj+E0
これで続編したら
連ドラなら平均一桁だぞ
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 10:50:58 ID:XMVDh6sg0
まさかふしぎ発見にまで負けるとはw
てか、みんなトリビア好きだねえ、どこが面白いんだろう?
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 10:51:22 ID:pwoFXV/k0
実写版サザエさんより酷かったな
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 10:51:36 ID:MGRnWTd30
>>514
あほかwあの時間帯の通常営業より全然低い結果なんだぞ。
宣伝も多く、原作も有名なのにこのざまw
520名無し募集中。。。:2007/05/14(月) 10:53:32 ID:RVX1P1iG0
いま録画みてる。
何このエイクラと沢村の使い方w
続編やる気マンマンwww
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 10:53:56 ID:A3sKyycX0
視聴率よりも内容が面白くなかったよ。

俺、マンガ読まないからドラマの主題が分からなかった。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 10:54:21 ID:sAS8iVg70
あのセットを向こう1年くらい置いといて、複数監督が
別のキャスティングでそれぞれのめぞんを作る実験ドラマとして
金23で1クールやれば意外に数字取れると思う。
その中から最も評価が高かった監督で映画化する。
つまり、作品自体が国民オーディションに掛けられるわけだ。
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 10:54:26 ID:8MRLEhFe0
>>517
前回の不思議発見、ロシア王朝の話で面白かったもんな。
これがどっかの東南アジアとかアメリカの話だったら視聴率下がる。
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 10:55:19 ID:bZGRASQg0
>>522
いいねえそれw
セットもったいないしな
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 10:55:27 ID:MGRnWTd30
>>522
しっかりしろよ。何、昼に夢見てんのw
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 10:57:53 ID:+Z6FKZO5O
はいはい
またぎ使っても脂肪脂肪w

もうテレ朝はドラマ作るなってw


低視聴率安定w
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 10:58:54 ID:cAim23kb0
電車男はブームを煽ったりドラマではコメディ部分にも力を入れてたから女やらも見ただろうけど
いまさらのめぞんじゃある層しか見ないだろうな
528名無し募集中。。。:2007/05/14(月) 10:59:54 ID:RVX1P1iG0
改変して美少年ホモが住んでたら
婦女子もみたろうなぁ
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:02:15 ID:sAS8iVg70
つまりさ、めぞんを取るか(めぞんで儲けるか)伊○を取るか
方向性を絞るべきという事。
既に2時間枠1本じゃ建たないセットを建てちゃったんだから
「めぞんの映像化」の原点に返って元取る方法を考えた方がいい。
金23の1クール+2時間1本と考えればそう高いセット費ではない。
セット中心の話を選んでロケ減らせば十分可能だろ?複数監督。
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:02:18 ID:A3sKyycX0
アパートの外見はいいけど、内側が貧乏すぎ。
昭和の何年ごろの話だ?
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:04:20 ID:EKE8zBs50
>>530
作中でも説明してたけど
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:06:37 ID:3mSFpW8/0
単純にエピソードを絞りきれず淡々と流してるだけでつまらなかった
監督はまた愛と死を見つめてみたいな映画コンプの人とか?
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:08:19 ID:u+jaWnDY0
タモリにはやはり勝てないということ。
タモリの番組がない時に放送すればよかったのでは?
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:10:08 ID:sZ1D/ALd0
>>530
設定は昭和50年中ごろだけどアパートそのものは第二次世界大戦以前の物だった気が
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:11:20 ID:sAS8iVg70
>>532
正統派のダメ邦画の現場で基礎を学んだ人だよ。
元松竹の社員。wikiかなんかに書いてあるから見てくれば?
テレビ屋の方がこの手のマンガ映像化は上手いとは言わないが
この監督は明らかに物足りないのは確か。
映画畑でももっと娯楽性のしっかりした作風に出来る人もいる。
つまり全てがミスキャスだった。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:15:31 ID:d4hYCE8O0
数字低いのは普通につまんなかったからだよ。
キャストのせではない。
原作そのものがつまんないと思う。
その原作をなぞろうとしたドラマなんだからつまらなくて当然。
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:16:26 ID:MGRnWTd30
工作員が原作のせいにし始めたw
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:19:52 ID:A3sKyycX0
>>534
ありがと。
思い出したくないことも、思い出してみるよw
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:20:50 ID:NUBnWBce0
原作は面白いよ。
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:24:25 ID:RgpMB0D70
そもそも響子さん役決まるずっと前から伊東反対してる人が多かったのに
何故テレ朝は伊東みたいな大根を起用したかね…
事務所のごり押し、枕営業?

原作なめんな、高橋留美子なめんな、響子さんなめんな。
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:25:48 ID:AY9vRU/EO
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:25:54 ID:d4hYCE8O0
キャストだれやったって数字取れないよ。
内容がつまんないんだから。
原作そのものがつまらないんだよ。
しかもドラマにあわない原作だし。
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:28:31 ID:+5KfpMUJ0
響子さんの五代くんへの心のうつり変わりが解りにくかった。
原作読んでいないと解らないと思う。
脚本が下手かもね。
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:29:08 ID:sZ1D/ALd0
http://www.ne.jp/asahi/maison/ikkoku/data/tv_original.html
ここの情報だとアニメ版の44話かな。
一刻館の新築時の話もあったよ
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:29:39 ID:2bbKD229O
男でも女でも五代に感情移入して見るから
五代が新人なのはリスクが高い
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:29:44 ID:rXJCYcl50
響子なんてのは、そもそも大根役者で十分
脇役だ
たいしたキャラじゃない

主役は五代と三鷹と八神
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:33:59 ID:sAS8iVg70
今までも複数監督というのは多々あれど別キャスティングというのは嘗て無い。
その仕掛けだけでも1クール見せる動機には出来る。
既にめぞんという器があって、しかも文字通り一刻館セットという器も出来た。
単発ドラマスレが22まで来てるというのはある種異常な事ではあるし、
実写映像化自体は実は望まれてるのではないかと思う。

ただし、原作ヲタにとって各々イメージが違い、それはまた至極当然の事でもあり、
その映像化に対して欲求を半分満たす方法が、キャスト入れ替え制という仕掛けだ。
それは、関係する誰もがリスクを負わず、そればかりか作る側の誰もが
それぞれのめぞんを考えて他と勝負する楽しみさえあると思う。
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:35:06 ID:d4hYCE8O0
1クールなんかもつわけない。
つまんないんだから、あと1回SPやっておしまいだな。
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:36:21 ID:MGRnWTd30
次、もし確定してるなら
さらなるコケが望めそうだな。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:36:38 ID:rXJCYcl50
あんまよく見てなかったんだけど
庭が狭すぎじゃない?
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:38:20 ID:EGr16Odk0
>>549
1桁間違いないね
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:41:12 ID:sZ1D/ALd0
>>550
かなり狭い

門から玄関までの距離もかなり短い。
有名なキスシーンはどうするんだろうと思うよ
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:42:35 ID:d4hYCE8O0
内容がつまらないうえに、五代君が無名新人だったからな。
数字取れなくて当然。
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:43:38 ID:To30f/B60
響子役の伊東の演技が単調すぎ・・
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:43:40 ID:sAS8iVg70
まあついでに書くと、その中の1本は12年前の○○で上がってる女優で響子をやり、
周りの全ての年齢が高いという大ネタキャスティング。
テレビとして観た時、それが一番面白いんじゃないかと実は思う。
夏川+筒井みたいなさ。
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:45:30 ID:rXJCYcl50
さえないけどまあまあルックスのいい好青年=素人オーディション

という発想が既に泥沼
適任がいなかった、というのもわからないでもないが
いっそのこと五代なしでやってみればよかった
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:47:11 ID:d4hYCE8O0
五代君は妻武器あたりがやってればな
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:47:30 ID:KYbDF5Qt0
工作員が新人五代のせいにし始めた
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:49:10 ID:z9GyMtO90
変に原作をなぞりすぎててつまらなかった。
あと各エピソードもあっさりしすぎ。
原作知ってる人じゃないとちゃんと把握できなかったんではなかろうか。
キャストは良かったと思うよ。
全員無名でもいいから昼ドラで1年間くらいぶっ通しでやって欲しかったなw
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:49:28 ID:MGRnWTd30
>>555
そろそろ無意味な妄想はやめたら?
セットだけじゃなくてスタッフ、キャストのギャラも倍増じゃすまないんだから。
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:49:36 ID:WCmrdcLB0
トリビアの15.4% の殆どが志布志市役所の吉岡朝美タンで持っていかれたな
個人名が出たと単に視聴率が上がったとみた。
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:51:50 ID:x0+21OCA0
ID:rXJCYcl50の提言をまとめると

>>546
響子いらない
主役は五代と三鷹と八神

>>556
五代いらない



すなわち、三鷹と八神のラブストーリー
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:54:52 ID:pliD2x3r0
響子さんとエルメスの違いがわからんw
全く同じ演技だった。
564名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2007/05/14(月) 11:55:10 ID:28snpsJw0
めぞん知らない世代の私から見れば、ただ、五代という男が
好きな人が出来て、大学合格できたって話なだけ・・・
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:59:14 ID:x0+21OCA0
前半戦はダルいからな

原作知らなきゃ平凡なストーリー
原作知ってれば退屈だとわかっていて見ない

どちらにしても視聴者を引きつけられない
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:03:23 ID:To30f/B60
視聴率が出た途端反省会みたいになってきたね
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:04:21 ID:j+dZcqTnO
>>555
良い事言うねぇ。

第一現実世界にこそ年齢詐称してる奴いるんだし、作りモノドラマなら年齢関係なく(といってもそれなりにだけどW)、そして旬の俳優なんてのも無くても
イメージの合致と演技力が高い所にあれば充分見られるよ。そっちを重要視してホシカタ。
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:04:42 ID:z3RLL8bA0
>>566
まったく同じことを書き込もうとした
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:05:09 ID:z2emAadLO
ランチの女王の時はそうでもなかったのにな
何故経験を重ねるにつれて大根になるのか
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:06:28 ID:qbhfCITO0
フジテレビで作り直せ
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:08:13 ID:vWegcQaI0
今回の戦犯
・フジテレビでなく、テレビ朝日に制作させた原作者
・喜怒哀楽の演技が出来ない伊東美咲
・セリフ棒読みの無名新人君
・ダメダメなBGM
・他映画の主題歌をエンディング曲に持ってくる安易さ
・全般的に年寄り(四谷、三鷹等)の脇役陣
・坂本とマスターのキャラが真逆
・五代の妄想シーンがほとんどカット
・微エロシーンが全カット
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:08:45 ID:VgeYDLiq0
五代は結構良かったと思う。
良く見るとイケメンだけど一見普通そうって外見もいい。
でも伊東がな〜。素人より演技が下手ってどうなのよ。
ドラマ自体はつまらんかった。
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:09:07 ID:KkGxRWfEO
新規のお客さん取り込める内容だったと自信満々だった擁護派どうした
顔真っ赤だぞwwwww
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:09:37 ID:bZ3bU/yJ0
管理人さんについて
安めぐみ、全然ダメありえねえ
吹石、全然ダメありえねえ
酒井、全然ダメありえねえ
ハセキョー、全然ダメありえねえ
鈴木狂歌、、全然ダメありえねえ

国仲、ヨシッ。あり
白石、ヨシッ。あり

あと菅野ならあり
あと若い頃の鈴木保奈美や森高千里ならありだろ
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:10:18 ID:RrY2z5PW0
>>567
誰も共感してくれないからって自分に擁護レスってみっともないねw
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:11:51 ID:3mSbDW9I0
高橋留美子に、楽まして貰ったのに。
みんな、冷たいね。
伊東美咲は留美子先生が直々に指名したのに。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:12:04 ID:3fLqGXW/0
また新しい黒歴史が刻まれてしまった。。あんな糞ドラマはめぞんじゃない。
続編はもういいよ。
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:12:26 ID:NUBnWBce0
五代君役の人は悪くなかったよ〜。原作読んでる時、最初は外見だけで
惚れるつまらん男って思ってたけどそれが今回のドラマなんだよな。
話が進むにつれていい味が出てきたから連ドラ化してくれたら面白くなって
行くんじゃないかな。
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:13:24 ID:qoJnqAZ4O
今のフジならそんなに期待できない
どうせジャニとか使ってのキャスト任せになるだけだし
NHKがいい
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:13:44 ID:XMVDh6sg0
連ドラ化しても、キャストがどうであれ原作に忠実にやるなら、
また今回みたいに淡々とした感じになるんじゃね?
1時間枠のドラマだと。
やるならNHKの朝ドラぐらいがちゅうどイイ感じになると思う
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:14:28 ID:udvqIEWj0
管理人さんは佐藤めぐみがいいな
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:17:53 ID:cBU/9lay0
脚本は麗しき鬼の人にすればいいよ。
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:20:37 ID:dTvJSpD40
はーい
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:20:37 ID:oKhBPKdgO
悲しみよこんにちは、陽だまり、シ・ネ・マを使うしかなくなりました。層を更に絞りなさい。
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:21:14 ID:QfURbcb00
来年、長澤まさみで作り直すべき
後は五代に新人なんて冒険はやめることだな
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:22:28 ID:EKE8zBs50
視聴率とりたいなら
報ステの後あたりの時間帯で
月金でアニメ再放送すればいいじゃないかな
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:22:49 ID:6ksuFFXf0
メゾンが良いのは後半の1/4ぐらい。
三鷹の見合いがあって、八神が管理人さんに弱虫か何か言った辺りから。

それ以前は基本的にエンドレスどたばた宴会。
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:23:04 ID:3fLqGXW/0
>>580
脚本家が面白い要素をカットして、つまらない部分を加えたから
淡々とした内容になっただけ。
全てミスキャストをした馬鹿と改悪した勘違い脚本家と監督のせい。
あれじゃ誰がやっても同じだよ。むしろ内容が大根だから主演は伊東で上等。

続編作るならスタッフとテレビ局と俳優を総入れ替えで。
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:23:28 ID:Q0UbweKx0
>>576
その高橋が伊東を指名したって話し本当なのか?
時々そのレスみかけるけどさ
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:23:48 ID:pliD2x3r0
>>585
そんなガキが出たら余計見なくなるよ
長澤まさみファンは見るだろうがな
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:23:59 ID:RgpMB0D70
>>576
そういうことになってるだけだろ、事務所の力で。
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:28:24 ID:sZ1D/ALd0
>>587
でもサザエさんのように登場人物がその間成長しないとかありえないエンドレスではなく
五代、響子ともに成長の過程が見えるんだけどね。
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:28:47 ID:1mXSz0kF0
電車男はあんなに苦労したのに、五代はあんなに簡単に
好きになられている。結局、顔か?みたいに見えたのが最大の問題。

あと主演二人が不安だからって、周りを固めすぎ。

他にも、昨夜のNHKアーカイブスで出て来た手塚治虫の86年
当時のマンションの方が、一刻館より汚かったとかw
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:29:55 ID:8MRLEhFe0
>>572
私もそう思う。
>良く見るとイケメンだけど一見普通そうって外見もいい
五代くんは、一見して明らかにもてそうなイケメンではダメだが、
不細工であっても絶対ダメ。そこそこイケメンってのが最低条件。
少年漫画にありがちな、冴えない主人公が学園ヒロインゲット!
みたいな設定ではいかんのだ。
そのへんが、やっぱり女性漫画家作たる部分。
これが男作者なら、五代をもっと冴えない外見、という設定にしてしまう。
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:30:23 ID:rtML5lm90
>>593
いや、そういう原作なので・・・
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:31:50 ID:YmD0fsmOO
サスペンスモノくらいじゃないか?視聴率12%って
続編おわったなこりゃ…
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:32:03 ID:WCmrdcLB0
視聴率が和田○○こ殺人事件よりも低いとは・・・Σ(゚Д゚;)
続編は作られる事泣く終わったな
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:33:43 ID:6ksuFFXf0
>>595
五代は駄目男だけど何故かみんなから好かれるというか良くされるって人だからね。
三鷹さんの、何で僕が君を応援しないといけないんだって。w
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:34:08 ID:j+dZcqTnO
>>593
漏れも手塚治虫見た。昭和を感じたな〜。
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:34:53 ID:rtML5lm90
80年代のラブコメはこれが王道だったじゃん
主人公はダメダメで変態なのにモテモテとか
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:35:16 ID:hBv3ShjE0
282 名前:アラジン最強2006 [] 投稿日:2006/09/12(火) 05:11:57 ID:nZ+J3UGY
ええん なんで響子さんが、伊東美咲なんだあ〜絶対違う!しかもなんでテレ朝なんだあ〜!アニメ同様CXでやらないんか〜?テレ朝で数字とれるわけないじゃん!

283 名前:竹内ヲタ ◆O3cNTox1Hw  [sage] 投稿日:2006/09/12(火) 05:26:30 ID:aHx3o5qG
>>282
自分はそう思わないですね。案外初回は20%は獲ると予想。
二度目はない可能性は否定できないけど。
五代君次第じゃないかなぁ。
感情移入できるような子が選ばれると話題沸騰したりして。

サプリを見てて思ったけど、伊東美咲響子さんも案外いけそうな気もしてきた。
表情だけの演技はなかなかいけてると思うけど。
長台詞がないように巧いこと調整すれば。
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:35:38 ID:xl0ydfM90
めぞん一刻に世代も糞も関係ねえぞ
平成生まれだから夏目漱石知らないと言ってるようなもん
分かったらチャキチャキ全巻揃えろ 話はそれからだ
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:35:39 ID:WCmrdcLB0
お・ま・え・ら視聴率が出たと単にコロコロと変わりすぎwwwwwwww
昨日までは新人の中林マンセーだった香具師が今日に来てアンチに寝返るとは・・・
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:36:54 ID:udvqIEWj0
やっぱり五代の部屋がちょっと横幅が狭かったからダメだったんだよ。
あと廊下に物置杉なんだよ
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:37:20 ID:6ksuFFXf0
まあ、メゾンって基本的に悪人・悪役が1人も居ない珍しい話だからね。
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:37:50 ID:rtML5lm90
三鷹もイイ人になるからな
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:38:25 ID:N8TuATmB0
せめて、伊東美咲の着替えシーンや入浴シーンを入れれば、
もう少し、視聴率とれていたと思うな。
続編では必ず入れたほうがいい。
あと、伊東美咲にはしっかりした監督に演出させないと。
伊東美咲の場合、これは必然でしょ。
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:38:32 ID:qUNLkiI70
>>589
「旬の人に演じてもらいたかったので、伊藤はイメージどおり」
という発言はあったらしいが。
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:38:32 ID:WCmrdcLB0
視聴率でコロコロと変わる香具師は人間性としても最低で信じない方がいい

大体視聴率なんてTV局であればいくらでも偽造する事が出来るだろ

視聴率だけでその番組の良し悪しを決めようとするアホたちが多すぎ
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:39:22 ID:YmD0fsmOO
>>605
人情恋愛漫画だし当たり前だろ
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:40:31 ID:2dtL+DX50
>>609
おまえ、視聴率気にしすぎ。
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:41:57 ID:xl0ydfM90
>>608
それって、変にリアルタイム世代からの期待に応えようとして
管理人さんのイメージに当てはめようとしすぎて
鈴木京香とか夏川とか無理のあるキャスティングになるよりは
まだ今の旬の女優から選ばれてよかったってことで
別に伊東美咲が管理人さんに合ってるって話じゃなさそうだな
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:42:51 ID:bZ3bU/yJ0
夏川結衣、全然ダメありえねえ
綾瀬はるか、全然ダメありえねえ
吉永小百合があと40歳ほど若かったらヨシッ。あり
真木よう子、萌えねえ、全然ダメありえねえ
紺野まひる、ありかな
亀井京子、まぁ悪くはねえ
栗山千秋、う〜む、微妙
竹内結子、ほほぉ。ほぼ×イチでリアルにありな気がするっ
松下奈緒、全然ダメありえねえ
仲間ゆきえ、美形だけど響子のイメージじゃねえのでダメ
井川遥、全然ダメありえねえ
沢尻、全然ダメありえねえ、根性の悪さが顔に出てる
蛯原、全然ダメありえねえ
長澤、微妙
和久井映見が10歳若ければ、全然ダメありえねえ
高岡早紀、全然ダメありえねえ
香椎、全然ダメありえねえ
釈由美子、鼻筋がヒミツすぎでダメ
上原美佐、ありかな
昔なら松下由紀、演技力は期待できるけど、萌えねえ
井上真央、ヨシッ。あり
中山美穂、昔ならあり
木内晶子、ヨシッ。あり。マジ、美形だな、なんか一目ぼれしたかも
本仮屋ユイカ、微妙
ミムラ、全然ダメありえねえ
石田ゆりこ、まぁ若い頃はありかな

演技力がハテナだけど小林麻央にやらせてみてえ
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:42:52 ID:KGV0SqscO
俺は早送りで録画を見たから、伊東美咲カワイイじゃないか、ですんだなw
石原真理子よかダントツにいいだろ、ビジュアルは。セリフ聞いてないけどw
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:42:55 ID:WCmrdcLB0
>>611
お・ま・え・ら・だろさっきから視聴率の事で騒いでいるのはwwwwwwwwwwww

視聴率が発表されてからスレの勢いがすごくなったな
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:44:41 ID:WCmrdcLB0
然しここは視聴率が発表されるのが早いよな

視聴率測定器でもあるのか?
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:44:50 ID:xl0ydfM90
つーか見る側が視聴率なんか気にしてどうすんだよ
どんだけキモいんだよお前ら
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:46:05 ID:dTvJSpD40
12%???

まあ、それぐらいだろうと思ってよ。 テレ朝的には25%はほしかっただろうが、あの内容とキャストじゃなあ。
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:46:09 ID:sZ1D/ALd0
情報通を演じたいだけなのさ・・・(ボウヤなんだよ
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:47:13 ID:d4hYCE8O0
25%とか絶対に無理だよwwwこんな糞原作糞ドラマでwww
頭おかしいだろwww
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:49:07 ID:KkGxRWfEO
今度は視聴率そのものに文句ですか
低視聴率ドラマ擁護によくあるあるwwwww
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:49:45 ID:cBU/9lay0
>>615
オマエモナー
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:50:12 ID:udvqIEWj0
25%なんて三鷹コーチの役をイチローに頼まないと無理なレベルだよ
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:51:02 ID:cBU/9lay0
視聴率は続編に影響するんだから気にしてあたりまえでしょ。
続編希望なら当然高いほうが喜ばしい。
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:53:22 ID:iI5r2qEo0
>>593
そう見えるのは響子さんの内面の葛藤がまったく描かれてないからだよ。
響子のキャラを完全に外側からしか見ていない。
だから(伊東美咲)綺麗〜はあっても、(音無響子)いいな〜はない。
ドラマとしては致命的。
伊東はエルメスのようなミステリアスである種偶像的な役や、イメージの素材
として「ダメジン」の幽霊、「ナイン・ソウル」のストリッパーのような監督のイメージ素材
としてのアクセント的な役、完全にはじけた「アネキ」「タイドラ」はできても、地に足のついた人間は
演じられない。
伊東以上にP、監督、脚本がダメダメだったわけだけどさ。
あれだけ宣伝して12%だったんだ。できれば視聴率の推移が見たいよ。
多分開始から右肩下がりになってると思う。
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:54:15 ID:xl0ydfM90
>>624
そんならいいけどね・・・
視聴率みてドラマの善し悪しを決めたり
褒めたり叩いたりしてるなら
自分の感想がない思考停止したクズだなーと思って
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:57:52 ID:n4ww0QN1O

次スレに使ってくれ
(実質 その23 になる)


【次回も】めぞん一刻 その22【やるの…?】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1179040621/

628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:57:59 ID:603OJ6md0
主役2人が大根
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:58:32 ID:d4hYCE8O0
大根だから微笑ましく見れた。
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 12:58:53 ID:tNYIA7NyO
だいたい響子さんてのは、女子高生時代に先生だった総一郎さんを
積極アピールと腹黒い作戦で陥落させた女傑なんだよ。
怒りっぽくて、嫉妬深くて癒し系とはほど遠い。
五代もなぁ。あんなデカい電車男みたいなのは違うよな。
優柔不断で馬鹿だけど、情けないとはちょっと違う。実際誰からも好かれる魅力のある男だし。
主演がキャラを掴んでないからダメ。つか芝居になってない。
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 13:00:47 ID:YmD0fsmOO
そういや音無の内面のよさのシーンがまるでないな
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 13:02:03 ID:VlwzcQmE0
古い原作で視聴率12なら十分成功だろうね
一刻館のセットはなかなか良かった
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 13:02:23 ID:7g+e4f+i0
>>630
まず視聴率ありきで伊東のほうな大根を使うアホがいるからしょうがない
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 13:04:33 ID:sZ1D/ALd0
むしろ売れてる芸能人という狭い範囲で響子役を探さないで響子も一般公募したほうが良かったかも。
そうすればもっと適正なのが見つかったかもね
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 13:04:42 ID:zd3mjn3U0
視聴者まで視聴率至上主義に染まってんのな・・・
業界人でもないのに
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 13:04:50 ID:d4hYCE8O0
言い訳ばっかw
絶賛してたやつはどこに消えたんだよw
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 13:05:33 ID:VlwzcQmE0
伊東、榮倉だと身長高すぎるよなあ
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 13:05:33 ID:zd3mjn3U0
>>636
ヒント:平日の昼間
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 13:07:45 ID:d4hYCE8O0
数字出たら言い訳ばかり
別に言い訳しなくていいんじゃないの
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 13:08:24 ID:Q6keBiqQ0
12もとったのに反省会なのか。
テレ朝だから12もとれば続編ありそうなのに。
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 13:09:35 ID:S54g/zibO
超有名原作の面汚し、伊東低視聴率美咲はしんで詫びろ!!!!
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 13:10:03 ID:KSkfzT2v0
12%しか取れないんだったら
もっとイメージに近いのキャスティングすればよかったのにね。
まあ、伊東で数字取れるなんて思ってたんなら相当アホだが。
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 13:10:55 ID:zd3mjn3U0
以下妄想キャスト話↓
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 13:11:34 ID:iI5r2qEo0
>>640
そりゃね いつもの土ワイより低いんだから当たり前
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 13:18:24 ID:S54g/zibO
めぞんが大根美咲に汚された!!!
絶対に許せない!!!
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 13:19:45 ID:LKTwcHWfO
636:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/05/14(月) 13:04:50 ID:d4hYCE8O0 [sage]
言い訳ばっかw
絶賛してたやつはどこに消えたんだよw

638:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/05/14(月) 13:05:33 ID:zd3mjn3U0
>>636
ヒント:平日の昼間

ワロタ
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 13:20:07 ID:bshhN4Ji0
同じテロ朝でも深夜ドラマでやってたら意外といいかなって感じだ。
「本気で作りました」ってんならキャスティングを考えたヤツと
脚本書いたヤツは首吊って師ね。
それこそキャスティングも全員を募集すりゃあよかったんだよ。
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 13:21:59 ID:7WttumpNO
伊東や永倉は格下のテレ朝なのによく出てくれたなあ。
でも万人が納得するキャストなんてないからもっと大胆でもよかったよ。
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 13:22:59 ID:sZ1D/ALd0
>>647
確かに最近テレ東がやってる深夜ドラマみたいなのだと良かったかもな。
録画機材も普及してるし、リーマンだと深夜帰宅も多いから見る率も多いだろうし。
ただ、あんまり遅い深夜時間や他局でアニメやってる場合は避けたほうがいいだろうけどね。
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 13:25:05 ID:6nxBdARG0
>>641
こういうキモい信者は自分が面汚しなのを気づいてないんだよな。
ドラマ見てめぞんに興味持った人が、このスレ覗いたら
どう思うことか。
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 13:26:42 ID:iI5r2qEo0
んだねぇ 金曜ナイトドラマならイイ感じに肩の力抜けたドラマになったかもね。
もう何もかも遅いけど・・・・。
現実的に考えて次で無理やり結婚まで持って行って終わりだろうね。
キャスト変更なんて検温に恥をかかすマネできるわけがないし。
監督、脚本に責任とらせてクビにするくらいがいいとこだろ。
それすらないかもね。
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 13:31:21 ID:7rTyT5PL0
伊東美咲で12パー獲れたことに驚き。もっとやばくても不思議ではなかった
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 13:34:51 ID:c3st+Er60
>>594
つ松本零士
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 13:37:26 ID:n4ww0QN1O


761:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/05/14(月) 10:29:28 ID:fMSOmbsn0
12.1% 21:00-23:06 EX* スペシャルドラマ・めぞん一刻


655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 13:37:53 ID:c3st+Er60
>>194
10年前の2人だったらなあ・・・orz
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 13:38:14 ID:zd3mjn3U0
既出だよ
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 13:39:34 ID:Z9qNCuxY0
俺、いつの間にか響子さんより年上になってた・・・
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 13:45:00 ID:/wMyX0RI0
ピークを過ぎた30女を響子さんにあてることが間違い
まだ若くて初々しい人が未亡人だから切ないんジャマイカ
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 13:52:58 ID:Mn5K9SSKO
視聴率さえ良かったら
素人には関係無い数字で
みんなが喜べたのにw
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 14:03:50 ID:IFIQDM8IO
>>651
実はそれが最悪のシナリオ。
このキャストでこの先何やろうが、結果の察しが付くから
何れにせよ客は減る。
つまり、監督・脚本はその時点で見事責任逃れ。
でも、このままやっても一桁確定で
最悪の結末に。
毎分手にしてる関係者は今頃途方に暮れてるだろ。
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 14:05:08 ID:+na028Kg0
五代役の男がヨン様に似てたんで
即効見るのやめた
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 14:05:26 ID:YmD0fsmOO
原作の漫画を久々に読んだらめちゃくちゃ面白いじゃないか…
ドラマはこのエッセンスを何一つ生かしてなかったわけだが…
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 14:05:49 ID:3bFEhNkK0
視聴率12か…
思ったより低くて残念だけど、まあ続編やりそうだな、
あれだけお膳立てしちゃってたんだから。
とりあえずやるなら見るよ、二回目以降は、
今回の反省を生かしてもっと面白くなると思う(思いたい)し。
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 14:07:23 ID:2dtL+DX50
>>615
違いますよw
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 14:12:09 ID:sZ1D/ALd0
>>662
あのノリを実写でやるとなるとそうとうきついよ。

事実、黒歴史として有名な初期めぞん実写はミュージカルっぽいの入れてたしねえ・・・
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 14:13:21 ID:zd3mjn3U0
好意的なレスすると勝手に視聴率良いと思ってるに変換されちゃうみたいだな
ドラマ板の風潮なのか?
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 14:14:46 ID:3mSbDW9I0
朝日でかえって良かったよ。フジだったら視聴率とりにジャニーズとか
使っていたろう。あとからジワジワ視聴率が上がればよい。

女にめぞん好きっているのかな?
女が女の内情をバラしているような漫画だったから。
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 14:16:03 ID:q7apatT00
アニメが声優神キャストだったからなあ
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 14:17:17 ID:3bFEhNkK0
>>667
声優のTARAKOは響子さんより朱美さんのほうが好きと言ってたな。
めぞん好きの女性は多いだろうが、響子好きの女性は少なさそう。
あくまで男性にとっての理想像だし。
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 14:18:03 ID:5fZM3zVjO
管理人さんが一刻館に来たのは二十歳かそこいらじゃなかったっけ?
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 14:19:55 ID:zd3mjn3U0
>>670
うん
21、2だったよ、たしか
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 14:19:56 ID:mqdwgnpi0
現代の響子さん、どのあたりで出てましたか
誰か教えて下さい〜
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 14:20:12 ID:iI5r2qEo0
>>660
毎分見てみたいなw
おそらくものすごい右肩下がりなんじゃないかな?
開始10分20%、終了時5%とか
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 14:20:30 ID:sZ1D/ALd0
めぞん実写

http://www.youtube.com/watch?v=db-ZGfQethc
http://www.youtube.com/watch?v=plrEQsc4pis
http://www.youtube.com/watch?v=JHYWMItwtXE
http://www.youtube.com/watch?v=j8k8-AVzoOA
http://www.youtube.com/watch?v=3BgkA-5MNoU
http://www.youtube.com/watch?v=Iz_b0rRMEvw
http://www.youtube.com/watch?v=rX5GMkPnybo
http://www.youtube.com/watch?v=8jJF9Q4hcpY
http://www.youtube.com/watch?v=2OfT3iQ3V3Y
http://www.youtube.com/watch?v=Jsms8JBh4pw
http://www.youtube.com/watch?v=waNaVBgK17U

むしろ視聴率うんぬんよりめぞんをやろうと思った勇気には一票かな。

まあ、原作の長さをどう表現してくるか見物だったが・・・やっぱりwって感じだったけどね。
次回作でさらにどうあがくか見ものww
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 14:21:25 ID:sZ1D/ALd0
>>671
計算の仕方としては五代が浪人1年した状態で五代より2つ年上
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 14:26:16 ID:v53Pdapu0
島本須美はブリッコすぎて好きじゃないな
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 14:30:23 ID:wYp5C5Ml0
>>669
響子さんは女特有のずるい心情なども細かに描かれて
いたので、そこに共感する女性は結構いると思う。
私は明日菜さんの方が好きでしたが。
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 14:32:10 ID:sZ1D/ALd0
登場した女性それぞれいい味だしてたけどなあ。

679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 14:44:14 ID:uKCdz7rL0
トリビアに見事に潰されたな、かく言う俺もメゾン録画だし
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 14:48:06 ID:YmD0fsmOO
今見ると地味な話のわりにリアリティーが全くないな
セットがショボいくせに画面が綺麗すぎて変だ
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 14:49:03 ID:d4hYCE8O0
つまらなかったし途中でチャンネル変えられたよ
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 14:52:09 ID:xpxtxImB0
>>677
それに共感してる馬鹿は最悪だな
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 14:52:37 ID:NUBnWBce0
原作ファンの私としては結構このドラマは及第点でした。
アニメは変なオリジナルを入れてつまらなくしてるのに
腹立ててたなあ。石がどうとか、何でたくさんエピソードがあるのに
ムードだけのくだらないオリジナル入れるんだよ!って。
五代君のGパン(でいいよね、あの頃は)が先細りの絵でいつもがに股だった
記憶が。

それに比べたらドラマの五代君はなかなかいいわ。
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 14:53:17 ID:MGRnWTd30
ものすごい勢いで続編は確定って空気にしようとしてる奴がいるなw
DVDも売れないだろうし、無理だろう。
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 14:56:38 ID:zd3mjn3U0
三部作決定済みとかいうデマが流れたからだろ
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 14:57:45 ID:sZ1D/ALd0
>>684
あんな中途半端な状態で1回のみってのもなwww

どうせならグダグダでいいからあと数回やってまとめろといいたい
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 14:57:57 ID:2IsYly3s0
テレビ局の盛り上げ方が足りんな
昔の実写版を一週間前に放送して盛り上げなきゃ
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 14:58:21 ID:iI5r2qEo0
まあ、良かったと言ってる人はDVD予約してあげることだ。
俺はTSUTAYAで新品70%オフになってもいらん。
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 14:58:54 ID:MGRnWTd30
>>685
好評なら だろ。
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 15:00:26 ID:J3mTjykd0
>>687
だな、TV版9十何話を前情報として放送しないとね。
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 15:00:48 ID:7L/H3qGD0
それで結局、今回のドラマの続編はあるのでしょうか?
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 15:01:10 ID:zd3mjn3U0
>>689
そうだよ
ただ、三部作決定済みとか言ってる奴がいたんだよ、前スレあたりで
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 15:03:19 ID:sZ1D/ALd0
>>690
すでにMXでやってるww

もう十数話いってるはず
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 15:05:55 ID:J3mTjykd0
>>693
いや、Kidsで土日に2話づつで今70話ぐらい。
八神のお父さんと面接のところ。
これから最高に良いところ。
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 15:08:18 ID:sZ1D/ALd0
>>694
あの辺のグダグダもちゃんとやってくれないとねえ。

696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 15:12:35 ID:J3mTjykd0
私的な涙ポイント。
・お父さん背負ってのプロポーズ
・実家の挨拶の回
・総一郎さんの墓で、貴方を含めて云々の回
・一刻館のみんなに付き合ってるのがばれたコマ(一之瀬さんがからかったりしないよっていうところ)
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 15:13:21 ID:uEk6+idO0
こういうのはフジでドラマ化して欲しかった
テレ朝は駄目だ
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 15:15:05 ID:YmD0fsmOO
局としてはあんな中途半端な終わり方は出来ないから二回目まではやるだろ
逆に考えると、トリビアがあったのに頑張ったほうな視聴率かもしんないし
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 15:15:32 ID:iI5r2qEo0
「のだめ」か「結婚男」のスタッフがベストだった
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 15:19:07 ID:mUqNecgm0
数字はどこで確認がするんだ?
ぐぐってみたけどそれらしいもの見つからなかったぞ!
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 15:20:09 ID:UwSvu51p0
数字が出てしまったのか。
俺としては続編にも期待してるんだけどな。
乗りかかった船だし、最後まで見届けたい気分。
いきなりDVD化決定ってことは、
局としても今後の計画を練っていると思いたい。

黒歴史と言われてる映画版を
ちょっとだけYouTubeで見たが、
茶々丸のマスターの雰囲気が原作に似ていて驚いた。
今回のドラマでは、さして重要な役ではないが、
やっぱり柳沢慎吾の役づくりはナシだろ。
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 15:25:05 ID:Nsu+Ukq+O
最初、安めぐみって聞いたから楽しみにしてたのに
って別に安めぐみが好きなわけではないけど、伊東響子さんはなんかなぁ〜
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 15:26:59 ID:iI5r2qEo0
映画とくらべてマシだったから良かったってのは勘違い。
あっちは元から原作の設定を借りたオリジナルストーリーなんだから。

映像作品としてはあっちのほうが残念ながら面白い。
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 15:29:32 ID:wmqK8tRG0
どう考えても「三鷹」は京本まさきだと思うんだが・・・・・・

だめかな?
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 15:30:59 ID:Q6keBiqQ0
>>704
京本をいくつだと思ってるんだ
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 15:33:12 ID:8+tvKTL70
名作で12%って普通に失敗でしょうが・・・。
番宣もやってたのに。
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 15:37:07 ID:fOyLq8T90
>>706
名作なのは原作とアニメだったわけで・・。
テロ朝にはちょっと漫画的デフォルメが足りない原作だったかね?
アタックNo1とかみたいに、もっとありえない設定とか。
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 15:39:01 ID:XYYenIvmO
>>703
映画版のほうが面白いと思っているんだ…
へ〜〜〜〜〜…
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 15:39:18 ID:MGRnWTd30
大根二人が揺れ動く昼ドラにしか見えないよな。
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 15:41:10 ID:fOyLq8T90
))709
今回の範囲では、三鷹も八神も出てきてないから、揺れても動いてもいない。
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 15:42:20 ID:7L/H3qGD0
やはり響子役の女優を変更するしかないのかな?
それか続編をやるのだったら響子の母親役に島本須美さんを起用するとか、高橋先生に何かの役で特別出演してもらうなど、これまで以上に話題性を重視してドラマを制作したらどうだろうか?
もちろん、その他の改善すべきところを改善したうえでの話だけど。
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 15:43:51 ID:MGRnWTd30
>>711
関係者に迷惑かけるだけ。却下。
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 15:45:14 ID:wmqK8tRG0
アニメ版のOPで「も〜すぐそこま〜で」ってなんていう歌だっけ?

youtubeにあったらアドレス教えてください
探したけど見つけられなかった

スレ違い、すまん
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 15:54:37 ID:UwSvu51p0
>>713
http://www.youtube.com/watch?v=RM5f9sUh5-E

すまん。今のとこ、こんなのしか見つけられないわ。
しかしコレ見ると、めぞんって世界的に愛されてんのが
よく分かるよな。
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 15:54:48 ID:wmqK8tRG0
見つけました

スマソ
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 15:56:22 ID:wmqK8tRG0
>>714
やっぱりそれだけでした?

ありがとう
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 16:01:58 ID:sZ1D/ALd0
>>714
ちょw

なんで海外版なんだよ。

http://www.youtube.com/watch?v=k29rIhSFtzc
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 16:02:06 ID:F85A9ltU0
期待してたほど面白くは無かったな。
もう少し演出の上手い人にやって欲しかった。
役者も演技が下手糞だし。
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 16:13:48 ID:0N29reN80
続編なしか
シぼん(´・ω・`)
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 16:20:52 ID:+IxNqZW80

伊東美咲のせいで最悪の「めぞん一刻」に
伊東美咲のせいで最悪の「めぞん一刻」に
伊東美咲のせいで最悪の「めぞん一刻」に
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 16:23:56 ID:UrZMl24L0
12パー岡田m9(^Д^)プギャー
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 16:28:07 ID:cAim23kb0
毒にも薬にもならなかったのね
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 16:29:56 ID:Q0VFJSCZ0
テレ朝で12%は快挙だろ
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 16:32:25 ID:pO1Syt4Q0
>>713
そのOP(サニー・シャイニー・モーニング)の響子さんがゲスー可愛い。

ところで次回あるとして、三鷹の車はシルビアかソアラかはたまた全く別のもん
持ってくるのか、そもそも三鷹の車自体登場しないのか・・・
いい車ですなぁ・・・中古ですか?
新車ですよ。国産ですから百五、六十万ってとこですよガハハハハ

五代の愛車(チャリ)はロードマンで決定だな
こんな設定原作にもアニメにもないが、ドラマの方で玄関先に置いてあったし
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 16:34:36 ID:QplV7B6a0
>>723
普段の土ワイなら最低クラス
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 16:34:46 ID:mY+rHMZx0
高橋留美子が気合を入れた響子さんのカラー原画なんか恐ろしい美しさだろ
あんなもんい勝てるはずがない。
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 16:36:38 ID:S54g/zibO
>>723
普段の土ワイなら、ゴミカスレベル。
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 16:37:06 ID:UrZMl24L0
宣伝どんだけ〜
権利金どんだけ〜
視聴率こんだけ〜割り合わね〜
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 16:39:55 ID:s8jx8zzl0
年齢設定くらい、どうにかならんかったもんか・・・
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 16:40:36 ID:zd3mjn3U0
>>728
権利金ってどれ位が相場なの?
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 16:55:52 ID:ptVWZ/sZ0
だからさー昔ファンだったプロデュサーが作るからダメなんだよ
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 16:57:10 ID:UzQpJ2T70
>>667
>>667
あがるわけねーだろ
1ケタ確実だボケ

'06/04/07(金)
14.4% 21:00-23:14 TBS 春のドラマ特別企画・Happy!(続編決定)
'06/12/26(火) 
*9.4% 21:00-**:** TBS Happy!2

'06/09/30(土)
14.2% 21:00-23:14 NTV 喰いタンSPECIAL(1stシリーズ平均17.4%。現在2ndシリーズ放映中)

'06/10/02(土 )
13.4% 21:00-23:08 NTV 「工藤新一への挑戦状-さよならまでの序章(プロローグ)ー」

'07/01/20(土)
14.3% 21:00-22:54 CX* 土曜プレミアム「新 美味しんぼ」

'07/05/05(土)
11.8% 21:00-21:54 NTV 土曜ドラマ・喰いタン2
16.3% 21:00-22:51 EX* 土曜ワイド劇場「東京駅お忘れ物預り所」

733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 17:01:00 ID:iI5r2qEo0
Pと脚本家の両方ともファンだったのがまずかったか。
どっちか片方ならよかったのに。
両方だと手綱取る役がいない。
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 17:07:36 ID:B/5BYYr00
視聴率12%だったの?
普段の土ワイってどんくらいなんかわからんけど
テロ朝だとまあ失敗はしてないだろう。と思ってしまった
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 17:08:07 ID:vp982vk/0
>>667
女でめぞん好きは五代好きがほとんどだと思われる。

どーでもいいけど今回の五代役の男、イメージ違いすぎ。
まだ石黒賢の方がイメージに近かった。
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 17:09:21 ID:sbLbANem0
>>699
同意。裏番組がどうとか主役の演技がどうとかいうレベルじゃない。
テロ朝と聞いた時点でいやな予感がした。視聴率は時間とともに下がったはず。
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 17:14:15 ID:ptVWZ/sZ0
まあテロ朝だった時点でミラクルはないわな
あとはどれだけ痛くならずに済むか
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 17:15:35 ID:ayRSKaZs0
土曜ワイド劇場潰してまでやるドラマじゃねえな
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 17:18:21 ID:q1YMuvKTO
石黒賢の五代は外見だけは役にはまっていたと思う。

しかし、五代にしてはずいぶん暑苦しい熱血なキャラクターになっていたのが残念だ。
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 17:18:40 ID:wnSAlNTYO
あの大コケのマグロご期待下さい(笑)より低いとはなw
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 17:19:17 ID:3mSbDW9I0
まぁ確かに家族は「トリビ」見ていた。
おれは違う部屋でひとり「めぞん」を見いていた。
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 17:22:04 ID:wnSAlNTYO
トリビアなんてほとんど再放送だったじゃねえかw
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 17:29:21 ID:GCbWcn3J0
>>482はもっと評価されていい

俺はいいと思ったよ、最初の2分しか見てないけど
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 17:34:36 ID:q1YMuvKTO
続編を作ることはもう既に決定しているんですよね?
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 17:39:32 ID:cBU/9lay0
まあなんだかんだで次やるだろうねw
ただ次は打ち切りでも問題ない終わらせ方するだろう。
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 17:42:31 ID:AjbOfNku0
途中だけちらっと見たけど、凄い間が悪かった。
こんなにテンポとノリの悪い一ドラマ久しぶりに見た。

原作とアニメは名作なのに。
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 17:44:57 ID:4H8X/gvW0
どう考えても伊藤美咲と五代役のせい。
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 17:48:24 ID:PE4tEYy00
>>744
決定はしているだろう。
それを放送するか、DVD発売だけで終わるかは別にして。
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 17:48:29 ID:xpxtxImB0
>>747
五代は良かった
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 17:55:07 ID:udvqIEWj0
声優さんの演技のレベルが神過ぎるから、そんじょそこらの俳優陣じゃ太刀打ちできないよな
原作も神レベルだし、どうみてもめぞんは作り手にとってハードル高すぎだよな
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 17:55:16 ID:UIbQ5XTM0
誰が演ってもあの台本じゃ一緒だと思うけどね
752744:2007/05/14(月) 17:59:58 ID:q1YMuvKTO
>>745
レスどうも。
そうなると次回で、二人の結婚までをやることになるのかな。

>>748
レスどうも。
今回の視聴率からして続編を放送するのはかなり難しくなってしまったのでしょうか。

753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:00:35 ID:xpxtxImB0
一徳は良かったろ?キャラが違っても場に馴染んでたな
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:03:47 ID:+IxNqZW80
視聴率が出たとたん
いい訳スレになったw
色んな所に責任なすりつけてるw
それより高視聴率予想してた自分を反省しろ
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:07:13 ID:X0eXifqe0
・響子役=伊東美咲という時点で、キャラも違うし某セリフで話が
 進んでいくのが予測できてしまった。
・よって最初から全体的に平坦な感じになった。
・BGMも生かしきれてなかった。
・感動的な場面を生かしきれなかった
 (音無老人の未亡人話「死んでないんじゃない。生きてるんだよ」など。
  あそこは半怒りじゃなく、呟くように悲しげに言って欲しかった)
・四谷さんが受験勉強を教えるくだりがダラダラとして中だるみ。
 (ここで、「あ〜タルいなぁ・・・」と思った)
・全体的にテンポが悪い
・味の薄〜い前菜をダラダラと食べ切って、ようやくメインが出てくるかな
 というところでエンディング。

こんな感想。
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:09:50 ID:cKTzmDMn0
>>753
うん確かに良かったけど角刈りと着流しが見たかった
壁の大穴から上半身だして「チッ!」
そして「スッ!」見事な引っ込みぐあい
流石ベテラン 伊達にトシとってねぇw
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:10:37 ID:udvqIEWj0
俺はどこで萎えたかというと、一ノ瀬さんがカッコーの歌を歌いだしたところ
あそこはチャッコポッコが良かった
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:13:04 ID:pwB1EaPZO
若い子らはトリビアと食いタンに行った。
若い子らにはめぞん一刻への思い入れなんてないし
大多数はめぞん一刻すら知らない。

時代は変わったんだよ。

30代40代だけで12取れたんだから大成功。
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:20:27 ID:rlMriwPU0
音無さんは、もっとロケットおっぱいで、ムチムチしたボディで純粋で綺麗な人が適役。

でも、一通り女優を思い浮かべたけど、適役がいない。

そう考えると、まぁ伊藤美咲でよかったような。

なんか、ちょうど良い年頃の女優っていない気がする。
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:20:34 ID:9tEMcaxI0
このドラマの肝は如何に五代君に感情移入させるかなのに、「五代君ガンバレ!」とか
そういう気持ちが全く湧いてこなかった。あそこまでしか描かないのならエピソードを
取捨選択してもっと五代君に感情移入出来るような話に出来たと思うが・・・
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:20:51 ID:HgypXxI30
映画といいドラマといい、なんでめぞんの実写は
顔だけの大根女優&新人男優になるんでしょうか・・・
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:23:16 ID:vp982vk/0
これだったら綾瀬&山田のコンビの方がよほど良かったんじゃね
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:23:48 ID:QIoJqk9OO
五代の役者だけが張り切ってるふうにしかみえんかった
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:26:26 ID:vp982vk/0
五代の役者は昭和の香りがしないんだよな
どっちかというと三鷹系統の顔だろ
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:29:47 ID:rlMriwPU0
>>762
もっと微妙だろw
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:31:05 ID:xpxtxImB0
>>764
平成の設定だろ。2007年で娘が小学生なんだからw
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:34:27 ID:pbzhTBO70
トリビアに食われるのが嫌なら四谷をタモさんにすれば良かったんだよ!
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:36:37 ID:W4esrFeS0
>>734
http://sb-p.jp/oishi/dowai/alllist2007.html
過去に遡ってみても12%は低い方だね
通常の土曜ワイド劇場の視聴率水準からしても、力の入れようからしても、期待外れの結果でしょう

>>744
今回の作りからすると、3ー5回程度のシリーズ化を念頭に置いていたと思われますが
軌道修正必至でしょうね
多分、秋または年末に第2段が放送されるでしょうが、それもだいぶ詰めた展開に変更された上で
視聴率が芳しくなければその次は無し、になるでしょう
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:37:22 ID:4H8X/gvW0
>>758
俺高校生だがめぞん知っている人多いよ。
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:38:37 ID:dm9SxM470
15.4% トリビアの泉SP
15.1% ブロードキャスター
14.4% エンタの神様
13.4% 喰いタン2
12.1% スペシャルドラマ・めぞん一刻
*9.1% 病院のチカラ〜星空ホスピタル〜(終)

http://blog.livedoor.jp/shichoritsu/archives/50916084.html

あれ?意外と健闘してるw
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:38:56 ID:UGYgD7is0
原作だと五代が大学卒業して保父になって数年して響子と結婚して
すぐ子供ができたことになってる
それだと2007年現在、子供は20才ちかくだろ

オープニングに出てきた公園みたいな場所は一刻館の跡地か?
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:40:19 ID:wCtkCqNz0

土曜ワイド劇場を楽しみにしてたお母さんたちは、
いつまで経っても殺人事件が起きないから飽きてしまったんだよ。


キャスト

音無響子・・・市原悦子
五代裕作・・・船越英一郎
四谷・・・・・岸部一徳
一之瀬花枝・・泉ピン子
六本木朱美・・木の実ナナ
惣一郎さん・・千葉繁
音無老人・・・細川俊之
五代ゆかり・・菅井きん
茶々丸のマスター・・小林桂樹
七尾こずえ・・大島さと子
坂本・・・・橋爪功
三鷹 瞬・・・古谷一行


で続編やってくれ。
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:40:27 ID:0ULBfBOj0
>>771
そこスッゲー違和感あったよね!
何で春香あんなにガキなの?普通におかしくない?
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:40:57 ID:mqdwgnpi0
現代の響子はどこで出てたか誰か教えて下さいっ
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:42:56 ID:rlMriwPU0
>>772
それみたいw
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:43:17 ID:KYXJsvQWO
>>766
1983年(昭和58年)
と釣られてみた
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:44:24 ID:pbzhTBO70
>>772
で、五代が坂本の死体を発見するわけだw
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:44:25 ID:ezFhgQX+0
わ〜い
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:45:06 ID:vp982vk/0
>>766
意味分からん。今回のドラマは昭和の設定だったろ?
とにかく伊藤も新人男も昭和の香りが全然しない時点で
コケは予想ついた。
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:45:53 ID:8MRLEhFe0
>>722
ところどころ現行なのが笑えるw
一之瀬さんは今よりピンコのほうがあってるな。
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:46:11 ID:W4esrFeS0
>>772
めぞん一刻 その後(20年後)だなw
凄いリアルで下世話なドラマを期待したい
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:47:30 ID:W4esrFeS0
20年後じゃなくて30−40年後か
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:47:40 ID:pbzhTBO70
昭和の臭いがプンプンするぜw
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:48:36 ID:UIbQ5XTM0
>>761
>顔だけの大根女優&新人男優になるんでしょうか・・・

そりゃ美しい想い出を壊さない為でしょw
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:49:25 ID:rlMriwPU0
       ё
   PIYO    PIYO
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:49:29 ID:LkEdb8ZK0
これって続編あるのかな・・・
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:49:54 ID:KYXJsvQWO
>>777
橋爪功に「殺され役」はさせないだろう
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:52:40 ID:pbzhTBO70
>>787
ごめん橋爪功か
橋爪遼はスライド登板だと勘違いしてた
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:56:02 ID:VlwzcQmE0
てっきり連ドラだと思ってた
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 19:00:33 ID:YjUlDkTSO
》667(女にメゾン好きっているのかな?)
→響子さんに共感し、響子さんに憧れる。
五代君を含めた男性陣に、明らかに女受けするタイプは居ないなーと思います。響子さんは女から見ても理想の女性です。惚れます。
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 19:01:51 ID:HVVInLHP0
とりあえず伊東はちゃんと黒髪に染めてからやって欲しかったなあ
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 19:03:35 ID:ezFhgQX+0
ストーリーを説明するつもりだったのだろうが、音無老人のあのセリフは、
千草夫妻がいる所でないと生きてこないんだよな。
あのあと、親子3人でマシンガントークをしながら、時計坂商店街を抜けて
いくシーンがより引き立つわけだから。
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 19:03:44 ID:iI5r2qEo0
次やるなら響子の出囃子(ル〜ルル〜ル〜ル〜)はやめろ。
寒すぎる・・・・。
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 19:05:25 ID:pbzhTBO70
>>790
高橋留美子だからな
女性読者も多いと思うよ
当時高校生だったうちの姉ちゃんがアニメの終盤泣きながら見てたなぁ
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 19:06:22 ID:uEk6+idO0
伊東は胸にシリコン入れてからやるべきだった
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 19:09:07 ID:UGYgD7is0
ドラマは1983年が舞台
番組最初の場面は2007年
時計坂駅で五代と娘が降りて一刻館の跡地に行った
五代は40代のおっさん 響子は年上だから40代半ば〜40代後半
連れてきた娘は 高齢出産の末っ子かw
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 19:09:30 ID:8U6ZWo6y0
朝日で12%は上出来だろ

予想に反して良いドラマだったと思うぞ
見る前は朝日だから不安だったけど
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 19:21:03 ID:7KY99xBn0
>>796
だから名前が春香なんだって
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 19:22:02 ID:Pt+EA+wr0
今みたが、伊東美咲はこの手の役はダメだな。
もっちチャキチャキな役やってた頃のほうが合うな。
エルメスとたいしてかわらん。
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 19:24:45 ID:pbzhTBO70
一刻館壊しちゃダメだ
あれは永遠の偶像だ
五代が響子の死に水を取るまで、あの管理人室にいなきゃダメなんだ
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 19:28:27 ID:UGYgD7is0
響子役は もう少し天然色のつよいキャラが必要だ
前作を調べたら石原まりこがやってるが これは天然というより病(ry

伊東美咲では どこか不自然だ
響子役をこなせるのは、安めぐみしかいない
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 19:30:30 ID:YmD0fsmOO
しかし終わってもキャストを希望するレスがあるのが
このスレらしいところだな
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 19:33:16 ID:T7k1vCzq0
なんか視聴率に反してすっげー盛り上がってるな
懐疑的についついなってしまうだが
リアルタイムは裏番組めぞんは録画して後でじっくり見るって
奴がけっこういたんじゃないのか?
そういう視聴者はカウントされないわけでしょ?
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 19:34:04 ID:Pt+EA+wr0
懐古
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 19:34:06 ID:fOC49ge/0
観てる間ずっと斉藤由貴の歌が頭の中で・・・・
話が飛んでしまうので、NHKの朝ドラあたりでやってくれ。
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 19:37:41 ID:3mSbDW9I0
美咲さんに男をくもの巣に捕まえておくような演技ができるかな?
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 19:37:59 ID:UGYgD7is0
朝ドラで めぞん一刻やるなら 受信料払ってやってもいいぞw
808805:2007/05/14(月) 19:38:12 ID:fOC49ge/0
この曲ね。。。

めぞん一刻OP1 〜悲しみよこんにちは〜
http://www.youtube.com/watch?v=GulxW9_YkFw
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 19:38:49 ID:pbzhTBO70
アニメ見終わってから悲しみよこんにちは聴くと泣ける
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 19:39:22 ID:rlMriwPU0
今、アニメの2話まで見終わってけど、めぞん一刻は面白いね。
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 19:43:43 ID:NUBnWBce0
あのう
友達の坂本ってもしかして「のだめ」に出てたサゴジョウじゃない?
のだめ見てた人いるかな。
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 19:48:21 ID:UGYgD7is0
早く続編をつくらないと 婆さん役の菅井きんが逝ってしまうぞ
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 19:51:52 ID:V+V4z/aK0
12.1%か・・・
まあ予想の範囲内だったな。
さすがに15%はないと思ったし、一桁じゃなくてよかったw
でも今回は「めぞん一刻」というタイトルだけで視聴率取れたが、
続編はもうそうはいかないな。シリーズでこれが最高視聴率にならなければいいが・・・

次回は三鷹・こずえを絡めた四角関係の話にしていくんだろうけど(まだ八神は出ないだろう)
三鷹とこずえの責任は重大だな。
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 19:53:30 ID:NUBnWBce0
レスないので調べたらやっぱりそうだ。
友達の坂本は俳優の橋爪功の息子さんだ。のだめに出てたサゴジョウだ!
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 19:54:02 ID:pbzhTBO70
>>812
テニスとかプールのシーンが今から楽しみです
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 19:54:23 ID:a2WMOaE20
俺はもっと評価されるべき

【放送日決定!】めぞん一刻19【5・12!】
729 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日:2007/05/07(月) 21:16:23 ID:Q9Kprytg0
最近の連ドラ視聴率見てると14ならまあまあってとこじゃない?
俺は12ぐらいと見てる
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 19:54:54 ID:G4/3ZFqCO
役者のみなさんもアニメ見て原作を参考書にして勉強したのかな?
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 19:56:20 ID:V+V4z/aK0
>>817
朱美はそんな感じした。
響子は読んでも無理だからエルメス演技で通したなw
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:03:49 ID:a2WMOaE20
>>817
岸本加世子の自転車空気入れは明らかにアニメっぽい動きを意識してたな
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:04:45 ID:pbzhTBO70
原作は半分台本みたいなもんだし読んでるだろうな
アニメはさすがに見てる時間ないだろう
全部見ようと思ったら30時間超だし
伊東は導入部だけ読んで勝手に決めつけてるような演技だった
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:08:13 ID:hpr+ZdGA0
>>813
関係者としか思えません。12%でOK扱いしてる。紛れもない駄作だよ、あれは。
俺は次は脚本家と監督の入れ替えでもしない限り見ない。
あんなのめぞんじゃない。
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:09:45 ID:8U6ZWo6y0
>>816
その鋭い洞察力のおまえから見て、今度のゆくえを予想してくれ
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:10:10 ID:3mSbDW9I0
八神と響子さんのバトルって重要だと思う。
あと五代が足を折って入院。
響子さんが正月に看護し、松葉杖の五代がよろけて抱き合い、
見つめあいキスをしそうなシーンも大事。
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:10:41 ID:T7k1vCzq0
>>816
ズバリ当てたな。すっげーおまえ。
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:13:04 ID:iI5r2qEo0
しつこいようだが通常15の枠で12じゃ合格でも何でもないから。
関係者は青くなってる数字だよこりゃ・・・・。
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:16:20 ID:pbzhTBO70
>>823
八神バトルは伊東じゃさまにならんな
余裕あるんだかないんだかわかんないような微妙な心情の機微を表現できる……わきゃないよなぁ
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:16:48 ID:3bFEhNkK0
>>823
入院編やるなら、五代と三鷹が意気投合して響子さんの悪口言うところは外せん。
そのためには五代役の演技力をもっとあげないと駄目だが。
828817:2007/05/14(月) 20:17:14 ID:G4/3ZFqCO
818さん
たしかに、がんばってくださいね!と言われるとお前もがんばれよと言いたくなりました。これからのドロドロを再現できるのか心配です。それともカットカットでサラッと結婚なんでしょうか?今のところ配役は自分としてはこれがベストだと思います。がんばってくださいね!
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:18:48 ID:8U6ZWo6y0
めぞんの最大の魅力は響子さんのやきもちだろ
五代のサークルの女の電話にやきもち焼いたり
八神相手に対抗心燃やしたりして

今回の響子さんはまだ五代を好きな時期じゃないからな
次回から面白い展開になるんじゃね?
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:23:34 ID:3mSbDW9I0
>>827
そうそう、三鷹さんもわざと足を折って同じ部屋に入院するんだよ。
五代と抱き合った時に響子さんはクラっとくるが、三鷹さんに無理やり抱かれた時も
クラってくるんだよ。
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:24:27 ID:8MRLEhFe0
高橋キャラの中で、あかねとかしのぶみたいに
「あたしあんたに気なんか無いわよ。」という態度をとってるくせに
いざ女の気が見えると沸騰するキャラ(今でいうツンデレか?)
は大嫌いで絶対に感情移入できないのだが
響子さんだけは別格。
なんとなく共感できる。
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:27:36 ID:G4/3ZFqCO
二か月に一度くらいでやってもらいたい。次まで長いと冷めますね。やはり連ドラが良いです
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:28:17 ID:pbzhTBO70
>>831
響子さんはちょっと違うからな
本当は歩み寄りたいんだけど壁があるみたいな
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:33:49 ID:4if7XIXA0
ま、次回があっても数字は、これぐらいしか出ないだろうね
この数字で次回があるのかな?
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:33:50 ID:3mSbDW9I0
>>826
八神が一刻舘に泊まって、いろいろあって、響子さんの部屋で「おっぱいが大きい」
発言ははずせないが、美咲さんじゃむりじゃー。
八神との微妙なヤキモチバトルをだせれば成功でしょう。
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:34:16 ID:d4hYCE8O0
絶賛してたバカ早く出てこいよwwwwwwwwwwww
おまえだよ そこのバカwwwwwwwww
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:35:39 ID:d4hYCE8O0
絶賛バカはやくでてきて謝罪しろよwwwwwwwww
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:38:53 ID:Do63tVqQ0
ホントの棒読みだなぁ・・・美咲
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:39:42 ID:F2UOcJRx0
伊東美咲は綺麗な服着てファッションショーでもやっててくれ。
めぞんに関わるな。
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:41:12 ID:d4hYCE8O0
おまえらバカだな
美咲だから12も取ったんだぞwwwwww
誰がやったって糞原作の糞ドラマで数字取れるわけがないんだよwwwwww
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:44:06 ID:pbzhTBO70
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:44:37 ID:lvdFo6Zp0
漏れはなかなか良いと思たよ。
響子さん好きじゃ〜!
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:46:28 ID:k6s+gveG0
視聴率低いのはオープニングの五代の演技に
チャネル変えちゃった人が多いんじゃないか
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:46:39 ID:V4xBxTfX0
エロ男爵のテニスシーン
あの役ははまり役なのになwww
最高の配役だろwww
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:46:44 ID:4if7XIXA0
> 美咲だから12も取ったんだぞwwwwww
まあ、これは正しいかもw
逆に言うとドラマとしてはダメっぽい
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:47:34 ID:d4hYCE8O0
めぞん一刻のネームバリューと主演が美咲じゃなかったら、このドラマは一桁だったよ。
まじでつまんなかったから
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:47:49 ID:3mSbDW9I0
美咲ヲタ登場
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:48:07 ID:d43UTv+o0
茶々丸で八神を交えてクリスマスパーティをやったときの、
五代にクリスマスプレゼント用意していた響子さんと八神の
やり取りもスゲー重要じゃね。醤油でも飲ませてやって下さいの奴ね。
店を出た後の、あなたはいいわよねぇ八神さん、まだ1人しか
好きになった事無いんでしょ?のシーンが凄い好き。
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:49:05 ID:HVVInLHP0
伊東の糞演技で視聴者が離れたんだろwwwwwwww
電車とかわんねーじゃんww
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:49:56 ID:4if7XIXA0
逆に「めぞん一刻のネームバリュー」で敬遠した人も多いようなw
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:50:24 ID:3mSbDW9I0
めぞんに八神は、はずせないぞ。
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:50:42 ID:iI5r2qEo0
美咲だから見始めた人があまりの棒に次々脱落したわけだ。
美咲は数字持ってません いいかげん目覚めなさい。
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:52:15 ID:4if7XIXA0
>>851
でも今回のドラマに八神は存在しないみたいじゃん.。:*゚・(ノД`)・゚+:。.
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:53:30 ID:njD7olIjO
五代役を大々的に「新人起用」と宣伝してるあたりすごい姑息
ヘタで当然ですよっつか甘くみてくださいっつうか
まあ、作り手の愛情がないドラマだった
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:54:45 ID:d43UTv+o0
あと響子さんと八神の絡みで、五代に勉強を教えて貰いに
来ていた八神が、響子さんが持ってきたお茶とケーキに対し、
どうぞお構いなく用意してますからと言って二人して五代に
前にお茶とケーキを出す場面。五代「景気がいいなぁ」。
飛び出した響子さんを追いかけた五代と響子さんの階段でのやり取り。
このシーンも好きだな。
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:56:29 ID:8U6ZWo6y0
>>855
そのシーン大好きwwwww
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:56:59 ID:pbzhTBO70
連ドラ化するならまだしも2〜3回で終わらせるなら八神の出番はないだろうな
いなくても話自体は成立させられるから
その場合内容はえらく薄くなるがな……
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:58:01 ID:cl63p+Gv0
視聴率良かったら美咲のおかげ、悪かったら新人のせい。
結局続編やるんでしょ。
美咲がドラマ又出られる様に「めぞん実写」にしたとしか思えない。
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:59:35 ID:/kXOVBL5O
どうでもいいかもしらんが、宴会シーンはダメだな。
輪唱なんてするか?
 
著作権関係なさそうな歌なら、
「月が〜出た出〜た〜」とか、
「月曜は〇〇で酒が飲めるぞ〜」とか、
民謡とか、なんだってあるだろうに。
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:59:40 ID:8U6ZWo6y0
結局、めぞんはヘタに手を出しちゃいけないと思う。
やるのなら連ドラで長時間じゃないと中途半端になる。
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:59:45 ID:4if7XIXA0
>>858
このドラマの出来は、そんな印象だね
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:59:45 ID:d4hYCE8O0
新人を抜擢するのは良い傾向だよ
中林君はなかなか良かったんじゃないか
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:00:32 ID:3mSbDW9I0
>>853
困ったね。あれも大事だね。八神と響子さんが同じ布団にはいって
八神の響子さんへの追求に困り果て「五代さんは私の事を好きなの」って
響子さんが言うの、で八神が「それで、管理人さんは」ってとこ。
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:01:08 ID:BEuulejC0
つうかこの数字だと次が最終回になる悪寒…
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:01:14 ID:KYXJsvQWO
>>807
NHKではここの人が満足できるモノは作れない希ガス
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:03:03 ID:z3RLL8bA0
>>863
次の朝、二人を見送ったあと、笑顔で竹ぼうきをバキっと折ったシーンは思い出すだけで笑える
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:03:22 ID:pbzhTBO70
結局は八神が尻叩いたから響子さんも五代に転んだと言っていいんだろうな
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:05:17 ID:+Stm2srZ0
原作でも八神のへんは八神がウザくて読み飛ばしちゃうんだけど
俺だけか?
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:06:14 ID:HVVInLHP0
フジが連ドラでやってくれりゃいいのによ
糞ポーズ大作戦なんかよりよっぽど数字取れんだろ
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:07:14 ID:bshhN4Ji0
八神がいたから響子さんもケツ叩かれた感じというのはよくわかる。
八神がいなかったら三倍くらいの長さになってただろうな。
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:10:04 ID:X0eXifqe0
新人は悪くなかったよ。
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:10:49 ID:3mSbDW9I0
八神がいたから響子さんは高校時代の惣一郎さんと出会った時のような気持ちに
もどれたんだろうね。
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:11:06 ID:4if7XIXA0
>>864
かもね・・次回は、一桁になるかもしれないし・・・

>>868
うん
あそこが、高橋留美子らしさ炸裂なわけだし
八神=過去の管理人さんだし
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:11:06 ID:pbzhTBO70
>>870
他と違ってこいつらリアルで歳食うから、響子さん30過ぎちゃうよw
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:11:48 ID:8U6ZWo6y0
>>868
フジだったらOPを「悲しみよこんにちは」にしてくれたかなw
あれじゃないとどうも盛り上がらない
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:13:01 ID:F2UOcJRx0
口直しにアニメ見たら普通に号泣した。
何この神漫画
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/05/14(月) 21:13:19 ID:QmP5exGS0
エルメスヲタ無視の女性ファン強引獲得作戦が大失敗に終わったな。
結局、エルメスヲタは戻ってこなかったと。
それにしても何年も女優やってて、ゆっくりおとなしく喋るエルメス口調の
演技はいいけど、五代に叱ったり、五代のことで怒ったりする演技はヒドイね。
ホント棒読みでお腹から声が出てない。声量がないんだな。
けど、結局、無名の中林君だったから失敗したで片付けられてしまうんだろうな。
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:14:32 ID:q1YMuvKTO
>>848
響子さんの「まだ一人しか・・・」ドラマの続きをやるのだったらこの台詞は絶対カットしてはだめですよね。
上記の台詞は、響子さんが遠回しに五代君のことを好きだって言っているようなものだから。
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:14:57 ID:QIeBGnHIO
さんざん言われたことではあるだろうけど…
この企画が10年、いや8年早ければ響子さんは鈴木京香で完璧だったのにorz
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:17:43 ID:8U6ZWo6y0
なんでフジはドラマやらなかったのかね?
90年代に連ドラやっても不思議じゃなかったのに
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:18:06 ID:pbzhTBO70
1年くらい私待ちますからも外せないな
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:18:40 ID:V+V4z/aK0
>>880
フジがアニメとタイアップしたのに映画コケてるし・・・
もう実写は無理だと思ったんじゃないめぞんはw
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:21:20 ID:qUNLkiI70
フジは高橋からとっくに手引いてるんだが
犬夜叉もスルー
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:22:37 ID:4if7XIXA0
ま、そろそろルーミックも年だしね・・・・
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:23:24 ID:q1YMuvKTO
>>868
俺も八神みたいな子は苦手だよ。

アニメの話で申し訳ないが映画の「完結篇」の八神はかなり鬱陶しかった。
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:25:28 ID:RTQwTwhH0
もう80年代は懐古趣味にしかならないし、めぞんの時代じゃないってことだな。
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:25:49 ID:YbMlvEXV0
岡田恵和脚本の他のドラマは割に好きなんだが、どうもこれは乗れなかった・・・
ちゅらさんとか見る限りだと明らかにめぞん好きっぽいんだけどねえ。
あと、めぞん一刻って久世ドラマっぽい感じでやったら面白いんじゃないかと思った。
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:26:23 ID:pbzhTBO70
完結編の連中はみんな鬱陶しかった
主に顔が
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/05/14(月) 21:26:49 ID:QmP5exGS0
伊東はそろそろ、バラエティを勉強して芸人とのトークを盛り上げれる勉強しないと
ダメだな。もう女優業は厳しいだろう。天然メグミ、危険なアネキ、エルメスしかできないから。
結構、仲間とか小西とか米倉や長谷川は番宣でバラエティ出たときにたまに面白いアドリブのコメント
をする。けど、伊東にはその力さえない。
明石家さんまですら、絡みづらいって言ってたもんなあ。
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:27:36 ID:YmD0fsmOO
俺も八神は欝陶しかった口だったけど、最近はちょっと好きになってきた
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:28:11 ID:8U6ZWo6y0
めぞん一刻 完結篇は最悪だったなw
劇画調でキモかった

892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:30:46 ID:udvqIEWj0
八神「こんな姿になってしまいましたぁ♪」
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:31:07 ID:V+V4z/aK0
>>891
主題歌は好きなんだけどなあ。
姫乃樹リカの「硝子のキッス」は
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:32:05 ID:d4hYCE8O0
原作が糞だよ
ドラマが糞なのは当然
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:35:27 ID:0ULBfBOj0
続編やるならせめて寒い宴会は勘弁して欲しいww
見てて痛いからw
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:37:25 ID:V+V4z/aK0
>>895
誰がやっても実写ではあのシーンは痛いw
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:38:52 ID:0ULBfBOj0
いや、撮り方ってゆうか音楽と編集で何とか盛り上がっててうるさい幹事に出来ると思うんだよな〜
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:39:04 ID:pbzhTBO70
>>895
四谷さんがもっと頑張ってくれないとダメだな
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:39:13 ID:YbMlvEXV0
一年半も前から予告しておいてあの出来だから批判したくなってしまう
というのはあるんだよな。
不意打ち的に連ドラをフジ火曜午後10時枠かTBS金曜10時枠あたりで
やり始めたら出来がアレでもかぶりつきで見てしまうかもしれない。
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:40:11 ID:8U6ZWo6y0
私のラバさん〜♪ 酋長の娘〜♪

901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:40:37 ID:fRlf327H0
次回SPドラマで中間飛ばして後半からラストまでやります。
「草葉の陰」あたりから「ここはねパパとママが初めて会った場所なの」まで。
個人的に好きな場面は、こずえと別れたあとの電車に乗った五代が語る
「俺の好きな人はね、こずえちゃん。焼きもちやきで早とちりで泣いたり
怒ったりだけど、その人が笑うと俺は最高に幸せなんだ」かな。
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:42:14 ID:U7IEW2Md0
アニメでリメイクしたほうが良かったんじゃね?
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:42:34 ID:udvqIEWj0
次回は四谷さんの玉子の話2時間スペシャル
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:43:34 ID:OV637Zy/0
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    ←>>1-903の脳内
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:44:27 ID:pbzhTBO70
次回は仮装青春宴会2時間スペシャル
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:46:01 ID:8U6ZWo6y0
>>903
ふざけんなwwwwwww
そんなのぜったい嫌だ!
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:46:03 ID:F2UOcJRx0
ビアガーデンの話がどう考えても最高でしょ、じれったいわね!
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:46:05 ID:4if7XIXA0
>>902
数字取れないでしょ?
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:56:26 ID:pbzhTBO70
リメイクなら島本はもう響子さんできないな
井上喜久子とかになっちまうか
朱実さんは林原あたりで
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:58:10 ID:/HxzCZ9m0
>>902
86〜88年のアニメ本放送時も後半は視聴率が落ちていく
一方だったのにリメイクなんかしたら間違いなくコケる。

しかし、今回のドラマは裏番組にまんべんなく視聴率を
吸い取られてしまった感じだなw
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 22:03:22 ID:3mSbDW9I0
なんにしても、今の若者には、めぞん一刻?聞いたことあるな。
くらいなものでしょ。
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 22:05:57 ID:0ULBfBOj0
>>911
私は19歳ばりばり今の若い者だと思ってますけど、めぞん大ファンですよ。
あの昭和の香りがする一刻館に住みたい…
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 22:08:00 ID:k6s+gveG0
>>889
テレビばかり見て小西を侮ってるだろ
長谷川は最悪
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 22:08:14 ID:udvqIEWj0
四谷さんに夜な夜なハァハァ言ってんの聞かれるのだけは耐えられないから俺は住めないな
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 22:09:15 ID:7m1V5k/rO
若い世代は、めぞんを聞いたこともない人も多いと思う
漫画結構読んだりする人なら分かるかもだけど
自分はうる星やつらでさえ知らなくて、始めは「うるほしやつら」とかって読んでたよ
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 22:09:51 ID:sIpppae10
見ようかどうか迷ってるけど、出来はどうなの?
時間無駄にしない?
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 22:10:18 ID:pbzhTBO70
美咲で若者をキャッチ、めぞんでオヤジをゲット
方向性は間違ってないんだけどね……
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 22:13:24 ID:4if7XIXA0
> 美咲で若者をキャッチ
???
おやじをゲットじゃない?
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 22:13:30 ID:CFcVf3l30
次のドラマで時計坂駅に999が入線するんだよ

     "五代祐作 999に乗りなさい"

謎のメッセージに誘われ999に乗り込む五代祐作
この事を知り愕然とする響子の前に一隻の戦艦が・・・アルカディア号だ!

       "管理人なら一刻館をかえりみず、
  死ぬと分かっていても追いかけなくてはならない時がある!"

アルカディア号に乗り込み五代を追いかける響子
暫くして響子が乗り込んだアルカディア号に接近する謎の物体を確認

   "赤いモビルスーツが通常の3倍のスピードで接近中・・・
    こんなスピードで接近できるモビルスーツなど・・・まさか・・・"


つづく
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 22:14:09 ID:MuWEP2c4O
22だけどめぞんの原作全部読んだことあるよ。
921名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2007/05/14(月) 22:14:30 ID:A4HJAGfP0
12.1%・・・
予想どうりの低い数字に視聴者もそんなに節穴じゃないと安心した。
美咲、新人男ともども、あまりに演技がひどすぎる。
こんなもんを堂々と作って電波に乗せてばかりではますます
視聴者のドラマ離れは進むだろう。
ちゃんと演技できる役者で本当のドラマを見たい。
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 22:17:32 ID:q1YMuvKTO
>>914
そう考えると、よくあの環境で響子さんと五代君は子作りをしたよね。
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 22:18:18 ID:VhMcMcg/0
伊東ってお色気ダメなの?
使えねーな。
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 22:20:31 ID:x96iiBGe0
リアルタイムでスピリッツに連載されてた時でも少し昔の感覚で読んでたなぁ。
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 22:21:28 ID:3mSbDW9I0
>>912
一刻舘よりボロアパートは、品川にはいくらでもあるよ。
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 22:22:29 ID:YWNWIvuB0
頑張ってくださいね!に萎えた。
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 22:24:55 ID:SQ54lbK4O
総一郎さん(犬)のみ、続編きぼん(・∀・)
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で
バウッ!