1 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:
2 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/10(火) 23:03:41 ID:fenu1r4v0
3 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/10(火) 23:17:09 ID:E/zXNTRU0
朝ドラ史上最低視聴率おめでとうございます。
おい主役演技上手くなってきたぞ!!滑舌がよくなってきたww
5 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/11(水) 08:40:49 ID:EZV/DbGNO
マサキはカスだな
おもしろくなるかと、我慢して見ている。
でも何を楽しんで見ていいか、まるでわからない・・・。
天花みたく、つっこめればまだ楽しいけど、中途半端すぎ。
やっぱこの無能脚本家は序盤の脱落者を増やしたがってるとしか思えん
気持ちは分かるが文句垂れすぎじゃね?良いとこも探せよ。
旅館のキャストは良いと思う。
気にいらない作品は坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの精神でこき下ろす
それが朝ドラスレの伝統ですよ。
10 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/11(水) 11:08:50 ID:mkqtPkwvO
はい
昨日も視聴率トップでございました!
視聴率好調好調(ギャハハハ
>>10 で、比較対照はスパモニの視聴率だろ。
お前はまたいろんな板で
同じこと書くの?
聞きたいけどさ、このドラマのどこがいいのかきちんとした説明ほしいんだけど。
携帯君。
答えてくれ。
709 名前:名無しさん@恐縮です[当然あげとく] 投稿日:2007/04/11(水) 11:20:24 ID:jZLUtEYcO
>>697 いやはや、またまた昨日も視聴率トップだったよ
なんかつまらんなあ
まあ、朝日のスパモニは壮絶死してて笑わせてくれるが(ゲラゲラ
川村ゆきえは?
夏美が自分の夢と、旅館の仕事を天秤にかけて悩むというのならわかるけど
夏美はやる気まんまん
柾樹が「女将になったら死ぬからだめ」って、なんかヘン・・・
柾樹は一生結婚しないのか
そしたらいずれ旅館はつぶれるんじゃないか
それとも次の結婚相手は死んでもいいんかw
>>14 ソレダ!登場人物みんな普通の思考ポイントからずれていて
それが全体的に現実感のない空気を醸してる気がする。
誰にも共感できないというかー。
俺、もう、たえられない。
いち抜けた〜。
17 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/11(水) 13:07:49 ID:/aN8BhwC0
tbsの昼ドラの方が良く出来てるなぁ・・
18 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/11(水) 13:10:34 ID:RE0qLNl50
∠二`-=-''"<~,,_
,,=''"~ =
,/ \
_,,_ __ lイ ⊂●⊃ ⊂●⊃ 'l,
`ヽ=、\/~ ,// ,, .,,人,,_. `lヽ
∠ ̄ < レ ー'"'" ``''' '‐ N
/ `V" |'
レ ・ ・ て,,/ (_,人
(_,,. -◇- ┌'"レ| ,, /
'l, i, 、 , i,,/ 火 ,;_ .,, ,. ,, ,/"
゙(_/`'"\) (ニニ!`ヽ'"-'"!ニニ)
19 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/11(水) 13:16:07 ID:JbrFyY1y0
ストーカー女が主人公の朝ドラって・・・('A`)
20 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/11(水) 13:19:22 ID:RE0qLNl50
>>16 こんな突っ込みどころの多いドラマなんて そうお目に掛かれないぞ。もったいない。
はるちゃんが見たくなった
和田支配人が出てた頃の
22 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/11(水) 13:32:45 ID:RMgKiSkZ0
主演の子が姫咲しゅり(AV女優)にそっくりな件について
そりゃ、枕営業するくらいだからね
25 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/11(水) 13:49:24 ID:hCcBWo9T0
ストーキングしてむりやり家に上がりこんで、
熱で弱ってるところをお粥攻撃か。
凶悪だ。
トレンディドラマという言葉が存在したころ、
主人公の妹が彼氏を横取りするときの常套手段だったような気がする。
>>8 その良いキャストが半年かけて腐っていくのを見るんだぞ。
tnkだってwkbだって、脇のキャストは良かったんだよ…
これ男女逆だったら完璧に放送できないと思うのになぁ<ストーカー
苦労かけたくないっていったって、その後結婚するだろう
女将になる人は苦労かけてもいいって事か?
後継ぐ後継ぐいってるけどちゃんと先の事考えてるんだか。
大女将の部屋を訪ねる→大女将、着物に着替えてる
このシーン、禿しくデジャブした
もっとパターン無いのかな…
普通そう考えないし
普通そんなことしないダロ
ってところで無理矢理ぐだぐだエピソードつくっていくのって
最近では風のハルカがそうだったな。
30 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/11(水) 15:53:54 ID:2eoJa2vH0
これ視聴率いいの?
おもしろくなるのを期待して観てるけど、展開がベタだし安すぎる・・・
どうかこれからおもしろくなりますように!
いじめぬかれるチャングムみたいな物語なのか
さすが、女将修行で亡くなった母の息子さん。
雨に濡れたくらいで高熱出すのね。
跡継ぎはちょっと無理かも。
34 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/11(水) 17:12:37 ID:13dXgHIx0
味噌屋の時の坊ちゃんが邪魔にされてたのと同じにおい
忙しいと言って動くだけで中身なし。
旅館を建て替えると言って伝統ある旅館で
どこか傷んでいるようでもないのに、何故かホテルに立て替えるという流れ
中身カラポーな脚本だわ
35 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/11(水) 17:23:54 ID:Pm308cLn0
このヒロインはAVに良くあるタイプの顔だな。
俺好み。
ヒロインの顔の動きが不自然で・・頬が動かないのね、相当お直したな。
まあ普通に見られるようになってきたと思う。
慣れただけかな。
比嘉愛未→ストーカー
雛形→元ストーカー
森昌子→おふくろさん
神木隆之介→ピー助
宮本信子→スーパーの女
東幹久→ワンダフル
控え室とかで半ば強制的にこのクソを見せられてるビルの掃除のおばさん、
こんなの一緒に見ないと仲間はずれなの?心の中で叫んでんじゃねーかな。可哀想。
>>34 由緒ある建物の建て替えも、マサキぼっちゃん跡継ぎも、脚本が無理矢理すぎ。
日持ちしないシブーストが引き出物で人気とか、ちゃんと頭使って
脚本作ってンのか、コラと言いたい。
そもそも100年以上歴史ある老舗旅館なんて、地域の文化財とかになってて
そうそう建て替えたりできないんじゃね。
せいぜい新館を建て増しするぐらいで。
そら、地域巻き込んで反対運動起きるだろうね。
たしかに、あれだけの豪壮な建物見せておいて、
ホテルに建替え計画って、なんぼなんでも無茶だわな。
製作&脚本のおつむの中、ご都合主義の固まりみたいな気がする。
マサキ演技ヘタ杉。顔もイマイチだし・・・。
味噌坊出してー。
44 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/11(水) 18:37:15 ID:JOh06U3AO
建て替え計画って、今から二年前の設定だよねえ。
銀行金かさねえだろ。
維持費のかかる建物と庭があるから自己資金も少なさそうな。
各部屋に露天風呂を設置とか庭の一部に離れを新築なら納得する。
おまいらみんな棒なん
だから長セリフするな
よ!
つくづく前作の凄さを
痛感するこの頃。
NHK、こんなのに日本中からむしり取った金かけるぐらいなら、むかしやったピン子と芋たこの旅館物語、再放送しろよ。
47 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/11(水) 19:29:28 ID:RE2ybuHf0
やはりつまらん。
我慢すれば見られるようになるのかな。
本当に帰ってほしかったら「他に好きな人が出来た」の一発で
諦めるもんなんじゃねーの。
味噌彦って演技上手かったんだね。
味噌彦よかったよね・・・その前の正巳(黄川田くん)も良かったよ
きらり人気は味噌彦が支えていたからな
そうか、キャラの駄目さ加減は味噌彦や正巳と大して変わらないのに
柾樹がムカツクのは役者の演技力の問題か。
51 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/11(水) 20:05:12 ID:t/tsi3qL0
内容はkrrやwkb,hrkに似ているが、音楽が…
tnkを彷彿させるorz
正巳は本来ムカついて当然のカス男のはずだったのに、
役者に不思議な魅力があって憎めなかったなあ。
そのせいで、猿丸とくっつく展開は違和感あって仕方なかったけど。
あいつや味噌彦がマサキだったら、わりと説得力出てたかもな。
53 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/11(水) 20:35:59 ID:xyqehMYS0
よくこんな単純に矛盾だらけの脚本書いてプロって言えるよな
辻褄ぐらい合わせろよ
これじゃ素人の方がマシだろ
説得力がまるで無い
太郎さん・アホボン・味噌彦あたりは良かったのにな
(かもかのおっちゃんは別枠だし)
やはり韓流顔で棒すぎるのが駄目か?
55 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/11(水) 20:39:35 ID:3WVK0Mnk0
きらりは糞だが味噌彦はヨカタな
56 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/11(水) 20:40:57 ID:ZFkuZ/Dc0
キモマサキ?
男を丸め込んで老舗旅館乗っ取りを策略する悪い女だな、今回のヒロインは。
>>35 すげー整形顔だしなぁ
>>36がいってるが、かなり改造してるから顔が引きつってるよ・・
59 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/11(水) 20:44:26 ID:RE2ybuHf0
だって、枕営業だし……。
味噌彦は主役というより本当に脇で光る男だった。
最近も単発ドラマに出ていたな。
61 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/11(水) 21:04:32 ID:U4O6otSo0
なんだかんだいって
みんな見ている。
人気があるね!
>>58 BSで連続してみると高野志保の方が表情が生き生きしてる<たぶん天然だから
でもなんだかんだで数年後には「まだどんど晴れの方がましだった」と言われる予感
64 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/11(水) 21:33:14 ID:0oC8SvIHO
出演者はそのままで、脚本家は違う人の方が良かった。
主人公の家族を担当している超有名俳優達より、ケーキ屋の店員の
無名俳優の方が出番が多いってふざけんなと思う。
>>63 その頃には朝ドラの期間が3ヶ月に1シリーズとかに短縮されてたりして
66 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/11(水) 22:44:00 ID:pAwpvRU30
モりしン1のオタなんだけど 腹立たしい気分です
なぜ アレをハハおや役にしたんだい Mnk
>>66 征樹と同じ事務所だからかな
主人公の親友役の別所あゆみもホリプロだし
68 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/11(水) 23:28:36 ID:pAwpvRU30
>>67 天花のMnkなのに、某プロのパック商法で棒を2〜3本も特注する必要があるのでせうか?
スマソ (´・ ω・ `) スマソ
69 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/11(水) 23:59:18 ID:P9o5v8O20
ドラマ始まってからこのスレの住人になったけど
>>32 の人って何? この板で有名なコテ?
70 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 00:04:39 ID:P9o5v8O20
>>41 >>44 旅館ではないが老舗の大きな料亭で維持費、税金が大変だから
敷地の3分の1を取り壊してマンション業者に売った
料亭なら実際にあるがな。
指定歴史建造物でも指定取り消してもらって取り壊すのは
持ち主の自由。
このドラマ、脚本に続いて許せないのは、音楽(BGM)だな。
別に、棒台詞でもいいんだけど、
そのうしろで、あの思わせぶりで「感動しろ、感動しろ、感動しろ」という音楽流されると、
いっぺんに脱力するよ。
音楽担当のやつ、実際にドラマ見たらひっくり返るんじゃないか。
72 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 01:13:53 ID:BTeibe+N0
明日は やきう ですよ。
別に擁護する気はなかったんだが、
夏美がダメなのは適正の問題じゃね?
女将向きでマッチョな嫁だったら死なないからおkとかそんな感じだと思ってたな。
それにしても神木君かわいいねぇ。
お〜ぉか〜みきぃ〜、まぁ〜ってろよぅ。
>女将向きでマッチョな嫁だったら死なないからおkとか
それはそれでどんだけ打算な結婚すんのかと。
ケーキ職人なんて体力なきゃできん
どんだけマッチョな嫁が欲しいんだ
神取忍のような女将のいる旅館なんて泊まりたくないよ
77 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 02:09:56 ID:9PtjF4H+O
風林火山の俳優もでてるのな
78 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 02:18:31 ID:HxwnjfS9O
誰??
79 :
五十川卓司:2007/04/12(木) 04:02:43 ID:5HYhhb4V0
芋たこが最高によかったので今回のは正直つまらない…
草笛光子さん目当てで見てるけど苦痛になってきた
>67 ホリプロって芸無しばっかりで迷惑。
歌手ならみないでいいし、その人がでてくるときだけチャンネル変えれるけど
ドラマは我慢してみなくてはいけない。
消えてなくなればいいのに。
2007年4月8日 東京新聞朝刊☆9面
子猫を抱えて のどに刺さった小骨 小倉千加子氏
母親には娘の結婚が「のどに刺さった小骨のように」ひっかか
っている。もちろん、それは娘の中にもある。
結婚をした理由に「実家を出たかったから」を挙げる女性が、
四十代後半より上の人にはかなりの比率で存在する。
「母がうるさいことに耐えられなかった」 帰りが遅くなると
最寄りの駅で立って待っている母に改札口でいきなり頬を平手打
ちきれた人がいる。娘が深夜に帰宅すると半狂乱になり、どこに
行っていたのか、誰と何をしていたのかを問い詰め、なんと答え
ても「そういう娘は世間の恥晒し」とモノを投げつけられた、と
いう人もいた。
母は「結婚」というものの中にいるが、娘はそれの外にいる。
そして、父と息子はそうはならないのに、その一点で母と娘は敵
対してしまう。
続き
>>82 母親と距離を置くにはとりあえず結婚するという合法的家出の
道がある。
夫は母と違って干渉はしない。そういう人を選んで結婚したの
だから。結婚は、自分が初めて得た「自由」な生活であ
しかしそういう人も、娘を産み育てていく過程で、自分も自分
の母と同じではないのかという不安に襲われるようになる。
ある主婦が、娘の「保護者=指導者」の立場に置かれ、娘のお
手本としてふるまうべきだと感じていることが、母親の大変さの
大部分を占めていると語った。
子どもを邪魔に感じたり負担に思ったりすることはあっても、
それを口にしてはいけない。
「愛情を実際より多めに演じなければならない、という意識が
大変なのです」
父親と違って「会社」という逃げ場のない専業主婦の母親は、
一日中家にいるので、子どもの前で「気を抜く時」がない。心身
ともに疲れた時にも、「〜しなければならない」と感じていて、
それが三百六十五日続くのである。
続き
>>83 ある日、小学二年の娘が、「私はお母さんのように洋裁が好き
ではないし、お料理も上手にできるとは思わないから、お母さん
にはなれないと思う」と呟いた言葉にハッとした母親がいた。
娘は、お母さんのようになれないなら、どう生きていったらよ
いのか分からないとずっと不安に怯えていたのである。
これからは、子どもの前で「私のように、家族のために自分の
時間を犠牲にする道を選ぱなくていいのよ。あなたも好きな人生
を生きていいのよ」と伝えてやりたい。
それからは、お手本に固執するのではなく、本音を見せるよう
にした。
そうすると今度は下の娘に「お母さんは、私より自分の方が大
事なの?」と言われ、後ろ髪を引かれるように苦しいのだという。
「母」と「自分」の両立は、仕事と家庭の両立よりも困難であ
る。 (評論家)
今日もBGMが最初から最後までクライマックスだった。
86 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 08:18:58 ID:g5NJ2a7J0
森正子の演技は下手すぎて見てて痛い。
ヒロインは美人だけど、もうあきた。
芋卓のほうがよかった。
この親父はなんであんなにも強硬に反対しているのか?
そもそも嫁に出すというのは相手の家の人間になるわけだから、
その後も自宅に置いて家業を継がせるなんてことは、出来なくて当たり前のはず。
結局相手の男が婚約を破棄してきたことを怒ってるんじゃなくて、
(当初と約束が違うとはいえ)実家を継ぐために国に帰ってしまう、
つまり娘を自分のそばから引き離すことになったことを憤っているようにしか見えない。
これは単なるわがままであり、その結果娘を悲しませてるだけで
とても思慮深い父親像に見えない
そもそも思慮深い父親が、どの程度存在するのか疑問である。
会社の都合で左右され、家族の心情には配慮が無い父親が多いと
思われる。TV戯脚で表現されるような父親像を、女子が期待を
しても裏切され、失望させられることの方が多い。
>>87
89 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 08:23:24 ID:g5NJ2a7J0
>>88 五十川さん、TV戯脚じゃなくて、電影戯曲では?
婚約者のお母さんはおかみの仕事がもとで過労で死んだんだろ?
だったら、死ぬほど厳しく指導したおばあちゃんを恨むんじゃないかな。
児童の場合、世話をしてくれる祖母には怨恨できず、母親を救助
できなかった自身に怨恨していると思われる。
それは、母親を救助しなかった父親への怨恨と深層心理で重畳を
しているであろう。
>>90
森進一氏と森昌子氏との子から観て、親がどう見えるかにも配慮
をする必要があるだろう。
お父さん、朝までどこに?
アンコがつくるスイーツのほうがおしそう
芋蛸に比べる何もかもぎこちないが、良く言えば初々しいよな。
エビスさん固すぎだしw
96 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 08:34:32 ID:qJ07clyi0
「私女将になる!」つって家出て盛岡に向かっちゃったけど、
受け入れる旅館側が女将になって欲しいとかうちで雇うとかいったシーンてあったっけ?
今んとこ誰一人としてヒロインに女将になって欲しいと願っている人いないよね。
従業員が何人もいる職場に素人が飛び込んで許されるわけないのに、
なんか脚本がところどころで社会性のなさを感じさせて嫌だ。
もうギャグとしてしか楽しんでないよ。
ケーキを作ってた時のボウルの中の液をぐーっと飲み干してくれないかなぁとか。
ドリフみたいにw
98 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 08:36:29 ID:3CCtOc1I0
夏美、相手の都合も考えず旅館に押しかけるんだね。
今の女将からすれば迷惑だろうに。
まだ正式にマサキが継ぐって決まってないのに
女将修行に来る世間知らずの娘、背中を押す世間知らずの夏美母。
>>96-97 そんなわがまま娘を受け入れるのが
ご都合主義の朝ドラ。
だが、あらゆる面で共感できない。
総合の放送は、大リーグ中継で潰してよかったよ。
松坂とイチローの対決がもう少し遅ければ良かったのにw
一回も見逃してないのに十回ぐらい見逃してる気がする。
新作試作ケーキ出しっぱなしじゃ乾燥するだろ!
お父さんは酔いつぶれて桃華軒に泊まったのか?!
しかしナツミの女将論には開いた口が塞がらんwお前に女将の何がわかるって言うんだ!
>>90 だからこそ、むしろそういう古い体質の旅館経営に反対する立場に
なってても不思議じゃないな。
つまり叔父さん一派と同じ意見。そんで、大女将孤立w
103 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 08:46:11 ID:giC7Cuyh0
今しがた途中から途中まで見たんだが、初めてこのドラマ見たんで、ストーリーとか話の展開知らないんだけど、
成人した娘が家でたいというのに(合ってる?)、親があーまで言って拒否る権利あんのか?
娘土下座するってのもあり得ないし、ほんで「親子の縁切る」ってw
んなもん娘の勝手じゃんw今時の子だったら「盛岡行くから。ほんじゃ」親「あーw」ってなもんでしょ。
縁切るとか言われたって「あっそ。どうぞご勝手に」って感じだろ。
いつの時代のドラマだよww50年前かよwwもう「50年前ドラマ」って呼ぼww
104 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 08:47:05 ID:6Y6Yu1BZ0
蛭子さんが飯作ってる料理屋なんて絶対食いにいきたくねえ
MLB中継のつなぎで見たんだけどこれは酷い朝ドラですな
なんか、夏美の性格を分かった上での
柾樹が仕組んだ旅館乗っ取り計画な気がしてきた。
夜神月ばりに「計画通りだ!」って邪悪な笑みを浮かべてたりして。
>>96 そもそも正木からすでに三行半を渡されてるんだから、
実質何の関係もない赤の他人だ品。警察呼ばれるのが落ちw
108 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 08:51:04 ID:VM5do1p+0
イチローvs.松坂の影響で、視聴率は高いかもしれないな。
糞ドラマに更に棒がふえたなw
つーかBGMウザス
110 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 09:05:01 ID:tXi4lxOn0
しっかし主演の子、へただよね。
まるでせりふ棒読み。
BSでさくらと並べてみるとよくわかる。
夏美と母親とのやり取りは、台詞が細切れだわ、イントネーションがおかしいわで、
2人ともどこの国の人間連れてきてやらせてんだって有様。
112 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 09:12:28 ID:X1RPNFjr0
このまま夏美がどこまで暴走するのか、見るの楽しみに
なってきた。
マサキ、のんきに寝てる場合じゃないぞ!w。
点滴打って早く新幹線に乗れ。
113 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 09:16:45 ID:Ez8iVXtq0
ヘマよりマシ程度だね。台詞まともにはけないし
高野元気でいいね表情もいいし、やっぱ天然顏は表情がいいなぁ
本放送時代でもそう感じたけど
さくらも後半超グタグタだけどw
何だか、大杉漣まで下手に見えてきた。
天花の香川さん状態。
弟の服がいつも黄色に3本ラインな件
おまいはのび太かとつっこみたくなる
116 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 09:30:03 ID:U2KrtQrF0
>>110 さくらは演技がぎこちなくても、表情が豊かだったもんね。
声も。
夏美の人は声がキツくて聞いてると疲れる。
117 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 09:30:07 ID:Ep1WpGh/0
ダメ脚本に棒ばっかりに大仰音楽。
118 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 09:32:56 ID:U2KrtQrF0
>>97 飲み干したところに特大のボウルが落ちてくるのかw
夏見はマシになってる
森昌子の役は声震わせたところは棒じゃなかった
もうずっと震わせれば良いんじゃないだろうか
場所が盛岡に移るからバイバイなんだろうけど
120 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 09:38:09 ID:uF064Bzf0
さくらの子って、ほかのドラマに出てるの?
夏美役の子は美人なので、
民放でもいけそうだけど…
文句ばっかり言わずに少しは良かった探ししなさい
ごめんだめだ。
登場人物誰にもなじめない。
森昌子が特に陰気でやだなあ。
>>103 「勝手に押しかけて向こうの旅館に迷惑だ そんなバカ娘の縁は
切る」ならわかる
今日の親父さんのダイナミックなケーキの試食方法ちょっとうらやましかった。
マサキもナツミもいきなり今までの職場放棄で暴走かよ
二人とも反対されればされるほど自分は正しいと酔うタイプなんだろうな
さぞかし似た者夫婦になるだろう
>>120 去年、大泉洋と一緒に北海道のドラマに出てた
日本中のパティシエ的にまわしたなナツミ!菓子職人は結婚までの腰掛けか?
128 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 10:36:09 ID:X1RPNFjr0
>>123 誰もが一度は憧れる食べ方だよな。
あの残りは昌子と神木くんがいただくのか。
菓子職人目指すドラマのほうが良かったとおも
ばかやろうおめえ、なにむちゃくちゃなこと言ってんだよう、ナツミさんよう。
おめえにとっておめえ、お菓子つくりはしょせん趣味の延長にすぎなかったってこ
とかよ、ええっ。
それ聞いて納得してるママさんもママさんだぜ。
娘はアホをこじらせてるし、母親はアホを伝染されてよう、そいでもってパパさん
はエビスさんとの絡みだとダンカンに見えるしよう、おれたちゃどうすりゃあいい
んだよう。
131 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 11:00:01 ID:spSdX8AQO
昨日もまたまたまたまたまた視聴率トップでした!
視聴率コウチョウ!
132 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 11:04:53 ID:IafsdszB0
「温泉へ行こう」のネクラ版だろう。
ヒロインはめちゃくちゃかわいいけど、
何も原を割って話してくれない男になんか
ついていかないほうがいいぜ。
ケーキ作りはやっぱり本気じゃなかったんだろう。
133 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 11:12:54 ID:CHYJPb+70
森昌子って表情がどれも同じ顔なんだよなぁ。
普通の時。
笑ってる時。
不安そうな時。
旦那との言い争いのシーンだけは安心して見れる。
視聴率がいいわりには、視聴率のいいことを話題にしているのがいつも一人なのが不思議。
昌子の不幸オーラだけはガチ
つーか棒w
>>96 いや、おばあちゃんは知り合いの長門裕之に一応言っている
登場人物が全員自分勝手なのは全く否定しないが
しかしこの分では天○超えはかなり難しいだろう
もっと頑張って欲しい
母を厳しい修行で失い、結果、旅館とは距離を置いて育っていったマサキ。
祖母を恨むほどの思いは無いにしろ、しこりはどこかにあるだろうし、
そんな旅館の行く末など、今さらどうでも良いのでは。
138 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 11:43:06 ID:8B4Ywf8/0
わかば・こころ越えを目指すのが現実的かとw
「母さんは自分で女将になる事を選んだ」と言っていたよ
母が命を賭けた対象に愛着が湧いても特に不思議も無い
140 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 11:44:11 ID:IafsdszB0
我慢してみているけどそろそろ限界だ。
森昌子はDV(ドメスティックバイオレンス)を恐れている主婦みたいだな。
常にビクビクした演技で大杉は暴力が似合うオトコだし。
141 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 11:44:58 ID:A0KhpEU40
∠二`-=-''"<~,,_
,,=''"~ =
,/ \
_,,_ __ lイ ⊂●⊃ ⊂●⊃ 'l,
`ヽ=、\/~ ,// ,, .,,人,,_. `lヽ
∠ ̄ < レ ー'"'" ``''' '‐ N
/ `V" |'
レ ・ ・ て,,/ (_,人
(_,,. -◇- ┌'"レ| ,, /
'l, i, 、 , i,,/ 火 ,;_ .,, ,. ,, ,/"
゙(_/`'"\) (ニニ!`ヽ'"-'"!ニニ)
>>138 ドラマの糞さは、わかば・こころをすでに越えている。
でも天花越えはさすがに無理だと思うが。
美味しそうなケーキが映ってる間は見ていられたけど、旅館編になったら苦しいなぁ。
小田和正の主題歌まで投げやりに聞こえてくる。
演歌に引き続いて糞ドラに当たってしまった草笛さんが可哀想。
>>141 今日も来たのかい? ゆっくりしていきな
やっぱり、皆我慢してみてるんだな。
ずっと朝はNHKだったけど、すでに我慢の限界に来てて、
他のchを探してんだが、他もつまらなそうだな。みのとか見たくないし。
146 :
N:2007/04/12(木) 12:18:43 ID:spSdX8AQO
ま、叩けば叩くほど視聴率はよくなるものだがなw
これは普通に視聴率平均18%弱あるしなあ
裏のスーパーモーニングは視聴率3%でどんどの5分の1以下(ギャハハハハハ
147 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 12:21:06 ID:q4IDuI9u0
ヒロインがストーカー
アパートの前で何時間も待ち伏せ
具合が悪いと判ればしめしめと思い甲斐甲斐しく看病して本音を聞きだす
男の思いを無視して実家に突撃
母親が辛い思いをしたから夏美に同じ思いをして欲しくないっつってたけど、
そしたら盛岡帰ってもずっと独り身でいるつもりだったのか?
それとも辛い思いをさせてもいいどうでもいい女性を見つけて女将にするつもりだったのか?
>>148 奈々枝みたいに仲居さんやってる美人でもみつければいいんでね?
>>146 今の時期で17%台って、いばれるような数字じゃないぞ
>>71 音楽の渡辺俊幸はさだまさしのプロデューサーでもある。
作品
アニメ
銀河漂流バイファム(1983年)
機甲戦記ドラグナー(1987年)
ピーターパンの冒険(1989年)
三つ目がとおる(1990年)
太陽の勇者ファイバード(1991年)
平成イヌ物語バウ(1993年)
無責任艦長タイラー(OVAシリーズ)(1995年)
デビルマンレディー(1998年)
破邪巨星Gダンガイオー(2001年)
アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル(2004年)
特撮
モスラシリーズ
ゴーゴーファイブ
こころで思い出したけど、年がひと回り離れた姉弟って設定AKで流行ってるのか?
これとこころの他にもファイトもそうだった。
ドラマ
オレゴンから愛(1984年)(テーマ曲はさだまさし)
たけしくんハイ!(1985年)
ノンちゃんの夢(1988年)
七人の女弁護士(1991年)
大地の子(1995年)
毛利元就(1997年)
利家とまつ〜加賀百万石物語〜(2002年)
虹のかなた(2004年)
優しい時間(2005年)
ハルとナツ(2005年)
名奉行!大岡越前(2005,2006年)
がきんちょ〜リターン・キッズ〜(2006年)
家族〜妻の不在・夫の存在〜(2006年)
映画
サトラレ(2001年)
解夏(2004年)
UDON(2006年)
>>150 そいつは他板のどんど晴れ関連スレで書きまくっている
比嘉ヲタだかしらないが携帯厨。
「このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)」で紹介されている板見ておいで。
その他
2005年日本国際博覧会(愛知万博)テーマ曲「愛・未来」ほか、万博の開・閉会式で使用されたフェスティバルファンファーレ・祝典曲など
まさき にも告げずに盛岡へ?
なんちゃそれッ
誰も来てもいいなんていっていないのに1人でやる気満々
ていうか旅館側の手が足りてたら飛び込みの人間雇う余裕なんて普通なくね?
一方的に飛び出して働かせてくれるか分からん、
彼氏にも連絡してないけどきっと・・
みたいなピュア過ぎな設定がもう時代錯誤な気が
もう今の世の中はもっと淀んでるよ
老舗旅館が、家出娘を跡取りの嫁(=若女将)として
お披露目なんで出来るわけがないでしょ。
披露宴なんて町の有力者呼びまくりなのに、そんな体面の悪い娘を受け入れるとは思えん。
どいつもこいつも相手の迷惑を顧みることひとつしないやつらばかりで…
160 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 13:05:26 ID:xCRF8WaY0
ストーカー性格怖いよ
こんなストーカー肯定してるドラマをNHK放送していいの?
翌朝出発かよ!
せめてもう少し親を説得するとか、辞めるための準備してから盛岡へ行けよ!
ケーキ一個でチャラとは・・・
脚本もクソだけど演出もクソだなー
3分前の言い争いシーンをそのまま回想で流すって、
どんだけ視聴者の記憶力が悪いと思ってんだよ
あとケーキ作ってる時に呑気にしゃべってないで手を動かせ
クリームや卵の泡が消えるし
小麦粉が入ってたら粘りが出るだろ
手とセリフが連動しないならせめて生地をオーブンに入れてからしゃべらせろ
2chに書き込んだら祭りになりそうだな。
「うちは旅館を営んでいるんですが、
甥が婚約解消したはずの娘がいきなり乗り込んできて
女将にさせろと息巻いてます・・・。
ちなみに甥は生家の事業経営には携わっておらず、
長年私たちが旅館を支えてきました。降って湧いたこの事態に
親戚や従業員一同頭を抱えて困っています」
163 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 13:09:56 ID:xCRF8WaY0
森昌子って何でおどおどした演技なんだろ
あれじゃまるで暴力に怯える主婦だよね
いつも困った顔しててセリフは棒読みだし何なのこの糞ドラマ
せめて脚本くらいまともに書けよ
気持ち悪いよ主人公と正樹
ひどすぎ、もう芋たこメンバーでホームドラマ作ってよ
165 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 13:13:11 ID:J54gfTu40
大女将と長門は、夏美を「福の神」と間違えたんだから、
夏美に来てもらったら嬉しいんじゃないの。
大体夜中までケーキ作って朝には家出して新幹線に乗って、
その先住むあてだって確保してないだろ。
何も連絡してないけどマサキの実家が住むとこ用意してくれる、職だって旅館で雇ってもらえるって、
すべて幸せ回路をフル作動させて行動している無理やりな展開。
>>165 旅館は大女将1人でやってるわけじゃないじゃん。
まさにどん引き
>>161 ボール持ってもったり長セリフしゃべってるから
唾が入るんじゃないかと気が気じゃなかった。
森昌子が出てくると見る気が失せるこのドラマ
明日から少しはましになるかな
いきなりの夏美の土下座もびっくりしたけど
森昌子がいきなり「夏美はもう大人ですよ」とか言い出してびっくりした。
会話というか話の流れがすごく噛み合ってないというか不自然というか。
夏美の肩持つくらいならもっと具体的な面で相談に乗ってやれよ母ちゃん。
だいたい婚約解消もまさきの実家とまったくやり取りないじゃん。
173 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 13:41:47 ID:xCRF8WaY0
大の大人が書いたプロ脚本とは思えないよね
174 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 13:42:48 ID:xCRF8WaY0
素人でもこの程度の話の辻褄ぐらい合わせるよ
バカだろマジで脚本書いてる奴
175 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 13:44:29 ID:FdaRufj00
10回で終わるドラマじゃないんだから、
まさきとの出会いとか描いたり、
口で言うだけじゃなくてお客様のどうのとか描いたり
した方が良かったんじゃねえかねえ。
>>165 座敷童子と認めたわけだから、座敷童子が家を出ていくと旅館は没落の運命だしな。
ということは、横浜のケーキ屋は・・・
お互いどれだけ惹かれ合ってるのか,全く描写されずにこんな糞展開見せられても
全く同情できませんな。書いてる奴,アホ山羊並のバカと見たw
夏美もマサキも何をそんなに焦ってるのかわからない。
大女将が余命いくばくもないとか、明日にでも旅館の
取り壊しが始まるわけでもないのに・・・
>>173-174 先週だか今週のヒロインのセリフ
わたし・・・したいの
わたし・・・したいの
わたし・・・なの
の「わたし」三連発、これ聞いた時一瞬耳を疑った。
脚本のひどさもわかるけど、ドラマスタッフは推敲しないのか?
で、昭一となるみはどうなったの?
>>175 同感。
今日の子ども時代の回想シーンを見て、あまりにも薄っぺらでうんざりした。
ありがちなシーンにかぶせて、型通りの台詞を言ってるだけなんだもの。
もっと印象的なエピソードで見せられないのかなあ。
あらゆることがはしょり過ぎてると思う。
今回の脚本家はバカじゃないよ。
教員免許も持ってる。
ただ、絶望的にセンスがないだけ。
184 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 14:29:58 ID:X1RPNFjr0
185 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 14:37:22 ID:ZPJ7MIWO0
>>18 一緒に奄美大島に帰るとか言ってなかった?
ああいうケーキの試食の仕方ひとつひとつが雑に見える。
娘の新作という代物なので、急いで口にしたい気も分かるが、
著名なパティシエが鑑賞もせず、中も見ず、いきなりペロッて。
187 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 14:43:25 ID:kJY1wko90
これはもうだめかもわからんね
>>185 奄美に帰ってからの生活が、
いつも何かにおびえている森昌子・声が変わって凡人となった神木・なぜか大根に見える大杉さんたちよりよっぽど見たい。
問題はおめえ、パパさんはいってえ朝までどこをほっつき歩いてのかって
ことだよな、ええっ。
毎朝あまりに安易な突っ込みどころ満載だから,ドリフのコントみたいに
楽しめるんだけどなw
朝帰りなのにこざっぱりとしてヒゲさえ伸びていない親父
>>186 ケーキのことはよくわからないけど、普通はまずナイフを入れて断面を見て
肌理を確かめそうな気がする
なんか、例によってここのスレ見てるほうがよっぽど楽しくなってきたw
194 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 15:04:54 ID:vgCka+bK0
森まさこの不幸オーラは朝から辛い
>>192 手にとっていろんな角度から見て
ナイフ入れて断面見て
それから味見の気がするよな。
森昌子を役者としてねじ込んだのは無理がありすぎる
せめて挿入歌歌わせるとかだったら許せたのに
今、「私の青空2」やってるけど、見ていてホッとする。
放送当時はそうでもなかったけど
今日の昌子ママのセリフ。
自分の子の事を夫に頼むのに
「行かせてあげてください。」
ホントに脚本家が書いているのか?
電波に乗せるまでに誰かが気づかなかったのか?
>>197 今日のBSの「さくら」で野口五郎が「せんせい」歌ってたのに笑ったw
ときどきとんでもないリンクするなw 偶然なのに
201 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 15:54:33 ID:jIsZNe6c0
主役を加藤貴子にして「温泉へいこう5」にしちゃえよ
第1週目で中江有里が死ぬまでをじっくり見せてれば、
こんなことには
森昌子も顔が陰気だけど、中江有里も陰気だ・・・
目と眉の間に不幸がたまってる感じ
さくらや青空2002がまともに見える・・・
205 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 16:22:20 ID:IafsdszB0
森昌子の役が第50回くらいを気に
PTSDで突然ぶちきれて、旅館を放火し、
その罪滅ぼしのためヒロインがケーキ屋の女将になるって
噂は本当か?
206 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 16:28:32 ID:EM25Ovhk0
>>183 教員免許もってるから馬鹿じゃないって、おまえどれだけ低学歴なんだ?
207 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 16:36:07 ID:I/n/zjXz0
関西を舞台にした連続テレビ小説はほんと勘弁してほしい
つまんねーもん
208 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 16:43:27 ID:0ecltLVU0
温泉に行こうやってほしいよ
NHK朝ドラはオリジナル糞だね。
脚本料安いから糞作家持ってくるのか?
今まででよかった脚本家って
オリジナルなら松原敏春「かりん」だな
再放送で見れてよかったドラマだ。
209 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 16:53:04 ID:ZZl27LGQO
大杉と森昌子の夫婦ゲンカはなんか見てて・・・森進一を思い出した。
210 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 16:57:53 ID:ZZl27LGQO
あの夫妻の離婚原因が森進一の
DVだったらしいけど
211 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 17:01:50 ID:lPsS/Znt0
>>208 でも、かりん最初はつまんなかった・・一ヶ月頃から点火した。
これはそうなりそうにないね。
座敷童子とナツミの少女時代は二役なのか?
森昌子には「ファイト」の由紀さおりのポジションを与えればよかったのじゃ。
かりんはヒロイン放置で母親の昔の恋人話やりだした頃から面白くなってきた。
>>215 それが終盤にヒロインもそうなって、
母娘がオーバーラップ構成すんだよね。
脚本構成が見事だった。
218 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 17:53:12 ID:EjD409qn0
かりんは始めから伏線を張りめぐらせていた。
それが話が進むに連れて関連し出して面白くなった。
正しく小説に近いドラマだった。
最近のはほとんど日記帳ばかり。またはイベント記録用紙。
芋たこの「こんにちは赤ちゃん」は、どえらい伏線だったけどね。
座敷わらしと、ちび夏美が同じ配役って言うのは、なにか今後に意味あるんだろうか。
伏線すぎて、わからなかったよ
>>219 「こんにちは赤ちゃん」もよかったけど、カモカが昏睡中の
回想シーンにやられた。
あのシーンの裏にはあんなことがあったのか、みたいな。
222 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 18:22:12 ID:EM25Ovhk0
>>218 「かりん」は連続ドラマ"小説"だっなぁ
お陰でオンタイムのハルカが漫画みたいで見てられなかった・・次のきらりも
「どんど晴れ」つまんねから「かりん」見返すかなあ
>>219 失踪した征樹の父親が夏美の本当の父親で
そのことがあって昌子は漣にビクビクしている
と、適当なことを言ってみる
(これぐらいやって欲しい願望も含む)
浅倉夏美(比嘉愛未氏)も、馬鹿では無いようで、重大な決意を
するとしても、本当に、加賀美柾樹(内田朝陽氏)が加賀美屋の
次期社長となり、次期女将と成れるのかどうかを確認をするため
に、加賀美柾樹(内田朝陽氏)に告知せず、偽装工作や妨害工作
をされずに、自分の眼と耳とで、加賀美屋の実態や周囲の状況を
確認しに、盛岡へと単身で出発したと解釈するべきところです。
追記
>>91 元軍国少年の場合は、彼等を詐欺した旧大日本帝国軍部や、その
欺瞞を喧伝した「宗教法人」である靖国神社には「感謝」すれど、
怨恨を方向することをせず、「戦死したら靖国神社で会おう」と
いうような靖国神社の洗脳文句を踏襲して、靖国神社に参拝させ
られている。
結局、万歳三唱をして、戦地へ歓送した行為を慙愧している遺族
の心情を利用した日本政府の欺瞞として継続している状態である。
本来、怨恨を方向するべき相手が、依存をさせられている強者で
ある場合、その怨恨が内向して、不健全な精神状態を発症する。
追記
>>227 薩長藩閥の軍閥独裁に叛旗して、昭和維新として、五・一五事件
や二・二六事件を惹起し、日中戦争での戦場の手柄で出世や昇進
をしようとした旧東北諸藩の旧藩士の子孫の行為が、戦争を拡大
して、旧大日本帝国を滅亡させたというよりは、日本内外の人々
を戦争の惨禍により殺傷して地域を破壊した行為について、歪曲
された史観を感覚している人々は、薩長土肥連合と東北諸藩連合
との対立として、自由民主党と民主党との対立に観察されている
ところである。
実態は、洞穴ノ狢であるので、第二次世界大戦の敗戦での屈辱を
反映している現在の日本國憲法の改正を発議するに熱心な状態で
ある。
小沢一郎氏は、そのような関係から、修正案の協議を拒否したと
いうことになったようだ。
2007年4月8日 大分合同新聞朝刊11面
>>228 盗聴 二・二六事件 中田整一著 文芸春秋刊
背後に「不気味な謀略」
評者:保阪正康(ノンフィクション作家)
二・二六事件に関する、大半の書に目を通した立場でいえば、
事件の概要、決起将校の心情、事件後の政治状況とそのほとんど
は語り尽くされてきた感がある。昭和史を俯瞰すれば、この事件
の本質は著者の指摘どおり「陸軍は事件処理に名を借りて、着々
と軍部独裁の政治体制を確立していった。」(終章)という点に
ある。
それゆえに青年将校の情念と軍事指導者たちの権力奪取の両面
を正確に見据えなければ、この事件の闇は見えてこない。
本書は、二・二六事件に関する書の系譜のなかでは、まったく
異質の、しかし事件の本質をもっとも的確にえぐりだした貴重な
書である。私は読み進むうちになんども震えた。タイトルが示し
ているように、事件が起こってまもなく「誰か」が、真崎甚三郎
や荒木貞夫らの皇道派の領袖や皇道派と思われる高級軍人たち、
北一輝、西田税らの民間右翼、さらには、首相官邸や陸相官邸、
参謀本部、宮内省、それにドイツ大使館や東京朝日新聞など、広
範囲にわたって、電話を傍受していたのである。この内容は当時
開発されたばかりの円盤録音機に録音されていたのだ。
続き
>>229 どのようなルートをたどったのか、その詳細は、不明であるに
せよ、録音盤は、NHK放送文化財ライブラリーに眠っていた。
偶然なことに一九七七年に発見され、著者はNHKのプロデュー
サーとして、この録音盤の存在と「誰か」を求めての番組を制作
した。放送時に世間に衝撃を与えたことは、私もよく覚えている。
それから三十年近くを経て、著者はこの書を著したことになる
が、放送時には不明だったこともその後の取材で明かしていく。
なにより驚かされるのは、北一輝が資金は大丈夫かと青年将校に
確かめている電話などはまったくのニセ電話だったということだ。
この事件の背景に不気味な謀略の影があることをうかがわせる
本書は、歴史的告発の書でもある。 (文芸春秋・一七五〇円)
なかた・せいいち
1941年熊本県生まれ。
NHKプロデューサーなどを経て著述家。
ヒロインを無闇に応援しない弟ってのが朝ドラでは新鮮というか、案外リアルな感じで、
今のところ評価したいのはそれだけだな。
草笛の盛岡弁は好き
233 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 21:12:27 ID:KSh6Xv9j0
今日は登場人物少なくて余裕あったんだから
蛭子さんとチビ夏美単名表記にしてやったらよかったのに
234 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 21:20:37 ID:uF064Bzf0
ちびナツミと座敷童、中の人おなじだと思ったけど??
237 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 21:33:38 ID:jIsZNe6c0
>>236 まさか、芋たこなんきんのヒロインが・・・・
238 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 21:35:37 ID:Qrl+XtW60
>>222 何かそのブログ岩手、盛岡を勘違いしてるな
盛岡は所々に歴史的なものが残ってる以外は普通の地方都市だぞ
岩手も伝統的な生活なんてごく一部で
車で週末は郊外ロードサイド店で買い物するような
ただの地方県だし。
盛岡は東北の古都ってイメージがないなあ。
岩手でそれだとしたら中尊寺や水沢だろうし。
240 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 22:08:00 ID:Wfq/IsQ00
今日の放送の中で、本棚の本のカバーが創●の三色になってたのを気づいた人いますか・・・?
加賀美柾樹(内田朝陽氏)には、父親が戦争に出征したまま行方
不明で、戦死公報を受領した母親が、父親の実家の旅館で苦労し、
過労死した元軍国少年であった70歳代以上の高齢者が感情移入
することができそうだ。
今日は、中華大陸政府の首相である温家宝氏が来日しているどさ
くさに紛れて、日本域内で最も野蛮な地域とされる大阪府南部を
選挙区とする衆議院議員の中山太郎氏が、憲法改正のための国民
投票法案を強行採決してしまった。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070412it12.htm そのような70歳代は、認知症を発症して、現状の地球や日本の
情勢を誤認してしまい、軍国少年時代の「栄光」を復古しようと
してしまう危険があり、引退をさせていかなければならない、と
言える。
情報操作をしているのは、朝鮮半島北部の軍事政権では、大韓や
日本を恫喝して武器や兵器を販売するには力不足である、と観て
いる亜米利加合州域内の軍産複合体の関係者であろう。
243 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 22:42:33 ID:wokdrpdM0
来週から夏美いびりの集中砲火にあうと思うとせつなくなるな〜
マサキはどうやってホローするんだろうか
>>239 盛岡の古い街並みや風景が京都に似ているという話は、子供の頃から何度か聞いた。
全国どこにでも「○○の小京都」っていうのはあるけど。
245 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 23:18:24 ID:APHPstDN0
柾樹さんは、どうしても旅館を継がねばならんのか?
岩手に帰り旅館で働くとしても、専務ぐらいじゃいけんのか?
そうすれば妻もおかみになる必要はなく
近所のケーキ屋で働いて、家計を助ければよい。
246 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 23:21:32 ID:APHPstDN0
243>マサキはどうやってホローするんだろうか
なーも、ホローせんのじゃないか?
酔っ払った大杉漣が「この旅館さえ無ければ〜!」と叫びながら火をつけるに、1000どんと。
>>245 大女将がどうしても柾樹に継いでもらいたいって言ってたじゃん。
でないと次男一派に旅館を建て替えられるから。No,2じゃそれを阻止できないんでしょ。
249 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 23:31:22 ID:APHPstDN0
248>
そうなの?
でも実力あるNO2なら、それなりの発言力は発揮できるし
実力がなければNO1になっても旅館を潰すだけだ
大女将が亡くなって、遺言状で「柾樹とその結婚相手に旅館の全権を譲る」
って残した設定にすればよかった。か?
>>248 そんな無理矢理な手段で後継者の首をすげ替えたら
次男一派を追い出さない限り、あとあと遺恨が残りそうなもんだけど
どんな無茶をやっても座敷わらしパワーで丸くおさまるんだろうなw
無茶な設定はドラマでは良くあることだし。
問題は脚本演出役者が全部ダメダメで、
少しの説得力も与えられないこと。
>>249 そうかもね。でも大女将の発言が絶対っていうのがこの旅館の伝統らしいから、今の大女将(草笛)が死んだら
女将(宮本)が最高権力者になるのかな?柾樹と結婚しても夏美は若女将の立場だし、どうなるのかね?
>>250 その方が現実的だよね。
長年土地を離れてて、何もしてない奴が、よそ者の嫁を連れて来て
いきなり後継者と女将になるって、やっぱり前提がおかしいよ。
一従業員としてしばらく働いて、実力が認められて後継者になるのならともかく。
最初から最高権力者の座が約束されてるって、封建時代じゃないんだから。
これ、題材的にはむしろ「家政婦は見た」向けだと思う
むりやりほのぼのにしようとしてるけど
256 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 23:58:53 ID:KRx7qDPD0
週変わりの宿泊ゲストで、話題をつくるべし。
盛岡市とタイアップして、盛岡の町並みや、冷麺に代表される地元料理ネタ。
そして、ヒロインは、着物姿だけでなく、スーツ姿で客引きするべし。
>>256 上二つは今後の展開でそういう風になるようだ。
258 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 00:09:13 ID:FGpDzDXj0
やっぱり柾樹さんは専務ぐらいになって、
妻はデザート作りなどで厨房で働くという設定にした方が
現実的だし、八方丸く収まるよ。
あ、そうか。八方丸く収まったらドラマにはならんのか。
259 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 00:18:40 ID:l60UTZmx0
森昌子は近眼で老眼で背が低いから顎を挙げて人を見るから、
表情がふてくされて見えるのだろな。
その欠点をカバーするプロの演技力はもちろん無し。
現実に母だからといって、母親役ができると判断したプロデュサー無能。
脚本:小松江里子
音楽:渡辺俊幸(さだまさしプロデューサー)
主題歌:小田和正
演出:木村隆文(大河ドラマ「義経」)
チーフ・プロデューサー:内藤慎介(夜ドラ「どんまいっ!」、「シェエラザード」)
262 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 00:35:19 ID:JxlkNkw+O
なにげに視聴率安定してきたよな。毎日その日の最高視聴率だし
131:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/04/12(木) 11:00:01 ID:spSdX8AQO
昨日もまたまたまたまたまた視聴率トップでした!
視聴率コウチョウ!
あまりにも酷すぎ…もはやドラマとは呼べん!出勤前の時計代わりに見続けるのも限界…
265 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 00:50:42 ID:FGpDzDXj0
それで、水曜日の視聴率は?
266 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 03:19:07 ID:YemYKf250
見ていてこんなに不愉快になる朝ドラは「こころ」以来かな・・・・
267 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 03:31:33 ID:fAzJEC8NO
ヒロインが盛岡へ行くことが、説得力もないしわざわざ不幸へ飛び込んでいくようで痛々しい。
嫁に行くのって、ホント選択間違えたら不幸続きになるのに、それも座敷童で解決とか、アリエナイw
268 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 04:22:11 ID:maqRg3fH0
小松はもう考える力も無い
だから、漫画原作でやりなさい。どっかに温泉ものあるから探してまんまやれー
>>261 >脚本:小松江里子
小松 江里子(こまつ えりこ、本名:伊藤江里子 1962年3月17日-)は大阪府松原市出身の脚本家。
いい歳こいてんじゃん。こんな面白くない話書いてよく恥ずかしくないな。
寝ても覚めても夏美タン!
ぶっちゃけツマンナイよぅ
ドラマはどーでもいいから夏美タンだけ見せろよぅ
てことで異論なし!どんどsage
271 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 05:52:03 ID:MzHz7wne0
あまりにも、この脚本家はドラマなめすぎてる
腹立たしいよ、とにかく涙が出る
>222
これは、いわゆる「やらせブログ」でしょ、一般主婦がこんなできのよいブログを書くわけがない
ちゃんとお金もらって、きちんとできる人が作った感じだよね。しかも、コメントも一切ないし
>>272 あんな記事投稿してコメント可にすればブログ炎上の可能性が高いので、
コメント・TB不可の設定をしているからだと。
どんど晴れは比嘉ちゃんが可愛いから見てるよ^^
今日もマサキ,棒全開だったな。
TVの前で「おい」と突っ込み入れたら上司の台詞にまで「おい」と言われててワロタw
276 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 08:03:00 ID:5MKNv+ZU0
音楽だけ聴いてるとなんのドラマか、よくわからんな
平安時代の時代劇つーか
>平安時代の時代劇つーか
言えてるw
BGMはちょっと民謡調なのがあるね。
279 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 08:28:05 ID:K4YepM/ZO
マサキのクロックアップには驚いた。さすが加賀美一族の血を引く者だ。やはりガタックだったか…。
「女将修行だなんて。今の人は、何でもすぐになるものと思って
いるんでしょうかねえ」という加賀美環(宮本信子氏)の台詞に
は、安易な制服(こすぷれ)戯脚による影響で、希望と失望との
連続で、職業を転々としてしまう人々の状態を表現しているので
あろう。
岩手県知事と神奈川県知事と横浜市長は民主党なので、民主党の
主張な濃厚に表現されてくるのだろうが、現在のところ、血筋で
世襲する人々の我儘と、徒弟で継承する人々の頑固とが、表現を
されているようだ。この二面は表裏一体である。
いよいよ正統派の朝ドラらしくなってきたな。
やっぱりヒロインは無鉄砲なバカでないとな。
今日のウザさ全開のヒロインはそういう狙いだから目を瞑るとして
「早退させてください!」の一言で有無を言わさず職場放棄したり(辞表受け取る前にクビになるぞ)
ワープ装置使ってるかと思うくらい盛岡来るのが早い柾樹はどうよ。
あのバカ娘を見ていると
宮本信子やあき竹城に「徹底的に根性たたき直せ」と
いじめる立場を支持してしまうのは、折れだけ?
突然辞表出して職場に迷惑かけてそれでも残った仕事はきっちりやるといっといて
舌の根も乾かぬうちに上司の許可もきちんと得ずに強引に早退か!
ヒロインも実家の自営とはいえ同僚に断りもなく当然のように職場放棄
この脚本家の頭の中はどうなってんだ
夏美の社会性の無さにイライラする。
一応社会人経験あるんだから、プロの職場に素人が首突っ込むのがどれだけ迷惑かわかるだろうに。
あと、他人が勝手に台所をいじるって、女にとっちゃものすごい不快だよ。
>>271 >あまりにも、この脚本家はドラマなめすぎてる
>腹立たしいよ、とにかく涙が出る
つか、たかが朝ドラにそこまで思い入れてしまうあなたは、かなりヤヴァイと
思うw
民主党の議員には、学歴詐称や麻薬常習など、地方の有力富裕者
の御坊様(おぼっちゃま)や御嬢様(おじょうさま)を、議員の
候補者としているので、無理が有るのだろう。
その職業観の希薄や拙劣が、此処でも表現されてしまっていると
言えそうだ。
>>284
自分もプロとして食べ物作りに携わってるのにヒロインのあの長い髪が気持ち悪い。
せめて、板場に入る前やお菓子を作るときには髪を縛るくらいの演出をしてくれ。
この作品の脚本家って馬鹿なの?
>>289 ここの住民のほとんどはそう評価している。
今時、板場に女性を入れない老舗旅館ってあるのか?
そんな所は味覚の指向に付いていけずに潰れてる気がするが。
常識的にはありえん展開。
主人公の「おバカ度」に苛立ってきた。
今日で限界だ。
294 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 09:01:00 ID:Sr6IF8eG0
リュ・シオンが
宿泊客になるらしい。
オダギリジョーにも
宿泊してほしいな
295 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 09:02:54 ID:LyRJi1Mg0
>>282 横浜から新幹線で品川へ。品川からタクシーで芝浦へ。芝浦からジェットヘリで盛岡へ。
これだったら可能だろ。
いちいち説明しないとわからないのか。
ったく、おまえらには 「想像力」ってモノが無いのか?
296 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 09:05:34 ID:FgmghRpl0
一応連絡受けたのは朝
やってきたのは夕方前
元婚約者に相談もせずに実家に押し掛けていって、大女将や女将の許可も得ずに
中の仕事かき回して、台所も勝手に使う。すげー迷惑な主人公だなあw
>>296 その間夏美は延々と旅館で職場荒らししてたのか
他人の家の台所も荒らしてたか
勝手に他人の台所で食材と器具と使い込むのも酷いけど、
あんな凝った細工菓子作る材料よくあったよね。着色料とか。
材料と道具を探すのに相当あちこち引っ掻き回したに違いない。他人の家なのに。
302 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 09:12:15 ID:NEFRTDAu0
ストーカー女の声がキンキン五月蝿い
いちいち無理のある話
もう限界だわ
ノシ
これだけ虐げられて台所も勝手に使われてかわいそうなので
今後の雛形の苦労を見守りたい
何だかんだ言って、楽しんで見ているスレ住人も何人かは居るみたいだねw
305 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 09:17:34 ID:NEFRTDAu0
雛形には同情するわ
台所勝手にあちこち開けられて食材使われてなんてありえない
それに食材探しから出来上がるまで何時間も雛形に見つからずによく使えたよね
306 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 09:19:55 ID:tcS806Ez0
やることなすこと全て空回りで迷惑がられる
ありがちな展開ですね
今日のは見ててイライラした
この馬鹿女脚本家は,これがホントに面白いと思って書いてるんだろうか?
だとしたら本物の馬鹿w
旅館ネタはウンザリです
309 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 09:48:21 ID:NB6Gihgf0
今日の放送でわかった
主人公はわかばのノリ
周囲の人物は天花のノリ
19%か 高いな
736 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2007/04/13(金) 10:31:01 ID:4FfN2Lcc0
ラジかるっ
どんと晴れ19・0
雑学王17.2
報ステ15,0
教科書 14,2
N714.2
313 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 10:41:39 ID:rJ7LfKRkO
今日は見てらんなくなった
ひどすぎ
夏美は突撃してきたものの、一晩くらいはいたたまれない空気の中で過ごすとか
お菓子作りは台所ガサ入れじゃなく、雛形が承知するとか
もう少し尤もらしい作りにしてくれー。
あと、マサキの早退。こんな社員が辞めるのはホテル側には幸運と思う。
気楽な稼業ときたもんだ〜♪がバックに鳴り響いて聞こえた。
「女将修業」設定は新味が難しいからこそ、作者はもっと真剣に練ってほしい。
315 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 10:56:30 ID:maqRg3fH0
脚本家は視聴率取れたらいいってことで
浅野再びだな、添加くらい行ってほしい
中途半端な状態ではもうだめだ、添加再来してほしい
激しい電波を浴びたいよ
結局視聴率高いから批判されても痛くも痒くも無いって小松笑ってるだろうな〜やっぱ視聴しないに限る!
善意の押し付けは朝ドラヒロインの定番とはいえ
ここまで電波なのはすげえ
>>317 それがいずれ受け入れられて行くんだろ?ある意味凄いドラマじゃないかwww
いつものことですよ……
きっと旅館の名物として、和菓子スイーツやるよね……
夏美みたいな女将のいる旅館に泊まりたくないw
ゆっくり休みたい時に、部屋に居すわられて余計な世話を焼かれそうで
この女の行動原理って
「他人の喜ぶ顔が見たい」じゃなくて
「自分のやりたいことやりたい」だけだよね
朝ドラヒロインなんてみんなその原理じゃないか?
>>321 そこらへんがわかばを髣髴とさせて、イライラしてくる……
言葉で飾るな、と言いたい
自分は、どっちかと言うとヒロイン弁護にまわるタイプなんだけど
今回は無理そう orz
wkb kkr tnk
dnd
ストーカー容認ドラマのようだから、俺は脱落した・・・。
327 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 12:01:03 ID:phhsac6I0
ドラマだってこと忘れて細かい突っ込み、今さらなんなんだよ。
現実的でない矛盾があるからドラマなのに。
それよりこの先のストーリーが読めてしまうのが、最大につまらんな。
朝ドラっていうのはだいたい、毎日この後どうなるんだろう、どう展開していくんだろう、
そういう楽しみが出て、つい最後まで観てしまう。そういうものじゃなかったか?
それがないのがどん晴れだ。
矛盾にツッコミから楽しむのもドラマの楽しみ方だと思うが
>>327 朝ドラがご都合主義なのはいつものことだが、
今回のは明らかに許容範囲を超えてます。
お昼に連ドラ見なくなりそうなのは天花以来だわ w
このドラマいつになったら面白くなるの?
随所に岩手観光案内が盛り込まれてるけど、俺は岩手には絶対に行きません。逆に嫌いになった。
んなもんドラマで見せるんじゃねーよ。
>>331 ドラマの出来と岩手は直接関係無かろう。心の狭い人ですなwww
>>332 は?
ドラマはつまらん。
岩手観光案内もうざい。
直接関係は無いから個別に攻撃します。
あの旅館で鳴いてる鳥やカエル
盛岡にいないものばかりだ
こんにちわ
岩手山です
ってか
ここまでの流れの脚本は酷いなぁ
盛岡から帰ってからの話がなぁ
盛岡へ行った所までは良かったと思う
座敷わらしの話とかはね。
草笛 光子で家主 あれは、てるてるあした だったか、あのドラマを思い出した
まー女将になる話なんだけど、ここまでの夏美の行動は凄いものがあるな
まさきに告げずに盛岡までとはね
そりゃマサキも飛んでくるさ 凄く早かった
さてこれから、どうなることやら・・・
座敷藁氏と一本桜、母親の話はね、良かったと思ったわけよ
338 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:03:31 ID:cbo/J2feO
相沢紗世は、出た?
339 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:05:26 ID:uV06Lfta0
何だこの他人の迷惑考えないDQN女。
まさきに普通に「ふられた」とは考えないのかね?
大体、手伝うなんて言って人の仕事取るなんて最低だ。
釜爺に叱られろ。
すごい脚本だな、おい
余計なことしてさんざん怒られてるのに
勝手に菓子を作り出すのが理解できない。
池沼なのか、この女は。
主役カップルがあり得ないほどの棒の揃い踏みってどうよ
>>340 朝ドラ的には池沼じゃなくて「前向きでくじけないヒロイン」なんだろう・・・
もう見てない。
ドラマのひどさは第一回目で予兆したけどここまでやられちゃうとな。
早く10月スタートのドラマ切り上げスタートしてくれないかな。
344 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:11:54 ID:LyRJi1Mg0
∠二`-=-''"<~,,_
,,=''"~ =
,/ \
_,,_ __ lイ ⊂●⊃ ⊂●⊃ 'l,
`ヽ=、\/~ ,// ,, .,,人,,_. `lヽ
∠ ̄ < レ ー'"'" ``''' '‐ N
/ `V" |'
レ ・ ・ て,,/ (_,人
(_,,. -◇- ┌'"レ| ,, /
'l, i, 、 , i,,/ 火 ,;_ .,, ,. ,, ,/"
゙(_/`'"\) (ニニ!`ヽ'"-'"!ニニ)
アンコとか勝手に使っちゃっていいのか??
ネタとしてなら楽しめるよこれはw
2ちゃんなきゃ見てらんない
348 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:19:14 ID:6LuTtl0GO
ホリプロは旧経世会と創価学会のフロント企業
349 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:23:41 ID:9jzBEt6O0
前回のおばさんの話(芋蛸)は一ヶ月で挫折したけど、今回(どんど)面白いじゃん。
朝から見るヒロインはやっぱ若くて可愛い方がいい。
350 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:25:37 ID:JaQJ04A90
>>349 毎日ごくろうさんです
次は「視聴率がいい」ですか
352 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:25:47 ID:D3XlY2rS0
>>344 もうこの枠はあんたらのアニメの再放送でいいよ・・・('A`)
>>351 いや、「つぎは、このスタッフ(内藤、小松、木村)で大河ドラマやってほしい」だろう。
このまま視聴率が好調だと、小松が大河やりかねないのが怖いのだが・・・
354 :
349:2007/04/13(金) 13:33:53 ID:9jzBEt6O0
怖!初めてきたのに・・・
ひょっとしてここは若い子嫉んでるおばさん達の専属スレでしたか?
前回のは藤山直美の押しの強さと関西弁が姑と重なって無理でしたわ。
今回オニバが同じような場所で同じような役やってるから嬉しい。
若い子の「頑張るぞ」系のドラマが好きだし。
355 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:36:38 ID:9/54ryBlO
昨日もまたまたまたまたまたw
視聴率トップでした!
朝の連続ドラマどんど晴れ 視聴率19%で好調!
裏のスーパーモーニングは視聴率3%台で壮絶死してるらしいな(ギャハハハハハ
ストーカー女主役と見るとイライラするから、
宮本か雛形主役と変換して見ると面白いかもしれない。
例えば宮本主役なら、有能で可愛げもある若女将が、
頼りない亭主と息子を抱え、意固地な姑の嫌がらせをやりすごし、
家出した無責任な義兄の無能な息子と、その傍迷惑な婚約者の邪魔をかわして、
旅館を守っていく細腕繁盛記。
女将になりたいの高橋恵子や、細腕繁盛記の新珠三千代や沢口靖子だな。
357 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:37:44 ID:D3XlY2rS0
新しいコピペを探してきたのね・・・('A`)
藤山直美の押しの強さ?
前作のヒロインなんて、今作のウルトラでしゃばりヒロインに比べれば
はるかに控えめだと思うよ。
ヒロインにまったく感情移入できないどころか、
女優が美人という以外はすべて否定するしかない最悪なキャラクターだ。
主人公カップルのやることなすこと見てて腹が立つんで、
ここはひとつ旅館の人員総出で徹底的に夏美とマサキをいびり倒して欲しい。
>>345 いくら「わかば」でも人の意向を聞かずに庭作りしなかったぞ。
なんだこのドラマ。
勝手に旅館の餡子で菓子作ったのか。
なにこいつ、よその家の台所を勝手に使って和菓子作ったのかよ!
と思ったらそれらはオーブンの中へ。
なに作ったんだあの女。
>>360 美人だけど濃くて作り物っぽい顔だからイジメ役向けじゃないだろうか
>>362 あの緑色の物体は草餅にしかみえんかったよな・・・・
365 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 14:26:49 ID:nyEncx1C0
比嘉の演技が下手すぎてどうもね・・・
366 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 14:32:12 ID:phhsac6I0
低視聴率の芋タコのときは絶賛で、
高視聴率のどん晴れになって叩きあい。
おばちゃんヒロインは絶賛、
若いヒロインは叩き合い。
なんかココはヘンだ。
芋たこ好きも、次のおミツには期待している人が多い
ヒロインの好感度は若いとかおばちゃんとかの問題ではない
>>366 恣意的にまとめてないか?
dnd は脚本・演技・演出が悪すぎるから叩かれているだけ
369 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 14:36:19 ID:HoLvfKiX0
脚本がまずすぎる。
演技とかは二の次。
整合性のない脚本をわかりやすいとかぬかしてるのは池沼か?
ぶっちゃけると芋たこは別の意味で嫌い
アレはちゃんと出来てるけど「別に面白く無い」
371 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 14:43:04 ID:bFIIDg5V0
昨日もつっこんでた人いたけど、
わずか3分前の場面のプレイバック再びだったね。
視聴者ナメんな。
しかも、見りゃわかる座敷わらし幻覚のシーンにわざわざ事前ナレ。
そういうのはね、副音声さんにまかせときゃいいんだよ。
なんでこんなひどい作りなんだろう。
372 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 14:43:27 ID:maqRg3fH0
「夏見は結婚を楽しみにしていた」
この台詞まんま何人の役者が言ったでしょう?
遠足楽しみにしてる小学生かと、、、思ったのは自分だけか?
>>372 えっとね、べっぴいに、昌子に、神木に、部長に、そんで、おとっつぁんはどうだったっけ。
それ以外の表現できないのかと思うよね。
374 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 14:53:41 ID:9/54ryBlO
まあ、視聴率いいしな
叩けば叩くほどえてして視聴率はあがるものなんだよw
ブスだろこいつ
376 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 14:57:00 ID:MwIdecCh0
芋たこは早々と脱落した俺だが、このドラマはまだなんとか見れるな
面白いって人、結構増えてきたみたいだね
378 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 15:04:46 ID:bFIIDg5V0
>>374 テレビ番組板で↓の数字を拾ってきたけど、
8時14分(ニュースでイチローの打席を放送)の瞬間視聴率・・・15.4%
8時15分〜30分(朝ドラ)の平均視聴率・・・19.0%
8時35分(中継開始時)の瞬間視聴率・・・13.3%
8時35分〜(中継終了時まで)の平均視聴率・・・10.7%
朝ドラ開始とともに視聴率が上がって、終了とともに下がっているんだね。
松坂vsイチローよりも関心が高い?
>>377 面白いというか本来の客層が戻ってきた感じ
381 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 15:13:47 ID:ZuPH+YaB0
この枠で20%切るのって間違いなく失敗だぜ。
その証拠にNHKの会長がドラマの低視聴率について
大河と朝ドラの枠をここ1・2年をみて見なおすと業界紙に語っている。
芋たこは40代以上の人には自分と重ねられるところが多かったが、
30代20代には異次元の話だったんだろう
離れてた人が戻ってきただけちゃう
383 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 15:20:12 ID:HtwPbBqD0
おっ仲井役に中村優子が出てる。
すげー
この女優、「血と骨」「ストロベリーショートケイクス」で凄い存在感だったんで
いちおしの人。
NHKもなかなかつうなキャスティングするねー
そのつうが、なんで森昌子なのかと、小一時間(ry
こんな糞脚本でも草笛と宮本の存在感はすごい。
やっぱベテラン女優だな。
>>384 それも、別の意味で「通」ではあるがwww
387 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 15:33:54 ID:FTe6sD+b0
雛形を主役にして加賀美旅館だけで話を進めて欲しいよ
388 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 15:36:26 ID:phhsac6I0
>>382 70代の両親は、「どーでもいいつまらん展開と朝っぱらからうるさい!」って怒って見なくなったぞ。
俺もまったく同感で見なくなった。
芋たこは、何十年も観続けた朝ドラ史上初めての挫折だったようだ。
たぶん芋たこ批判が少なかったのは、
単純に好きで見続けてた集団だっただけで、
嫌いな視聴者は観てなかっただけ。
主人公のストーカー的な押しつけ愛情に嫌気がさして
数日見てなかったけど
今回久しぶりに見て、なに、あの押しつけ女将っぷり
脚本次第でどうにでも面白くなりそうなネタなのにとても残念
役者より脚本なんとかして欲しいと切に願う
連ドラを見る楽しみがなくなりそうで寂しい今日この頃
岩手弁(?)も微妙だし・・・・
390 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 15:41:54 ID:phhsac6I0
菓子職人としての生き方を捨てるほうが、
よっぽどもったいないと思うのは俺だけか。
すべてを捨てて「嫁ぐ」ことを最優先に考えるヒロインも時代に反してる
多分芋たこはドラマとして正統な作りで、
どんど晴れは朝ドラとして正統な作りなんだよ
>>388 ウチの母親は喜んで見ていたし、周りの評判もよかったらしい
だけど同世代すべてに受けたんじゃないんだ
それが視聴率の低さの原因かな
>>391 なるほど。
たしかに芸達者を揃え、銀河テレビ小説っぽいドラマだったものね。
>>392 銀河テレビ小説、ドラマ新銀河とへたな役者は使わなかったな。
「まんが道」は面白かった。
394 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 16:33:02 ID:phhsac6I0
でもさー、文句言いながらもシッカリ観てるおまいらはまだマシなんだよな。
本気で嫌ったら観なくなるし、ここへも参加できなくなるぞw
だまって厨房はいるくらいならだまって
温泉はいれyo
草笛女将が夏美を気にかけている理由が「座敷童にみえたから」ってのがなんとも脱力…
それは絶対違うだろ。大人がみるドラマとして。
残念ながら、加賀美屋は温泉旅館ではない設定ぽい。
(なぜだかしらんけどね)
まあ、露天風呂はあるにはあるが。
盛岡出身なので久々に朝ドラ見てるけど
見ていて舞台が盛岡である必然性をまったく感じません。
399 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 17:14:25 ID:Leb/lcc80
私も盛岡が故郷で離れてから11年になるけどなにかボロクソ言われて悲しいです。
人も街も自然もとてもいいところなのに・・・
ほかの土地に住んでみてあらためて盛岡のすばらしさを実感しています。
この先老舗旅館に洋菓子の要素を入れていくんだろうけど
パティシエ修行を半人前もいいところなのにあんな形で投げ出してしまっては説得力でないよね
401 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 17:17:39 ID:k3ew5INS0
このドラマで一番上手なのは
鈴木正幸氏。
草笛さんは好きだけど方言が下手過ぎです。
仙台人だから、「天花」の時はつらかった。
でもボロクソに言われても仕方ないドラマだったと思う。
まわりでも誉める人はいなかったし。
岩手も親戚とか友達がいるし、よく行くから、「どんど晴れ」の不評は悲しいけど
これまた仕方ない出来…
ご当地ドラマというだけではハマれないよ。
あの菓子、色がどぎついからマジパン(ケーキの飾り用のペースト)かと思ったら
オーブン入れてたからクッキーかなんかなんだよな?
あんなの焼いたらひび割れて悲惨なことになるぞ。
気取ってないで、普通にシンプルで美味そうなもの作れないのか。
材料は実は買ってたとか言い訳できるかもしれないけど(それも無理有るけど)、
人ん家の台所侵入は、天花の万引き未遂くらい苦情来かねないぞ。
>>400 物語の進行がご都合主義的な感じなのかな。
「おいしいプロポーズ」もそうだったな。
大女将に働かせてくれって頼むシーンは「千と千尋」で見たな。
草笛は湯婆に似ている。
406 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 17:57:33 ID:ZuPH+YaB0
登場人物みんなが自分勝手だ。
森昌子の役はおどおどしていて統合失調症だ。
407 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 18:11:11 ID:bFIIDg5V0
>>404 「おいしい〜」は見てないけど、
このドラマってまず「こういう話で行こう!」という目標があって、
その目標点に向かって無造作にエピソードを重ねていくから
こじつけ感ばかりが目立つんだよね。
いい脚本家なら、キャラをちゃんと生きている人間として動かせるんだけど。
tnk といい,dnd といい,犬HKは東北に何か恨みでもあるのか?(`Д´)
そういうことですね。
キャラが動いてるんじゃなくて、話の都合で動かされてる。
典型が、森昌子の台詞の放り出し方。
そういわなきゃいけないと言われてるからしゃべってる見たいなの。
あの「お客様の笑顔」で、パティシエと女将と無理矢理くっつけたのなんかも、こじつけそのものだし。
411 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 18:29:09 ID:maqRg3fH0
>>407 いんにゃ、そんなもんないだろ
いろんなとこからありふれたエピ&設定ありふれた台詞持ってきて
ぺたぺた付けてるんだろ、、と重田
412 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 18:37:52 ID:maqRg3fH0
おいしいもペタペタしてたな
寒ドラモドキに既視感あるまくりの展開
413 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 18:52:57 ID:jNlWfsyNO
なんの予備知識もなくいもたこ感覚で録画し
まとめて見た第一週は「ハア?」の連続でした。
二週目はついここをチェックして覚悟して録画を見ているので腹は立たなくなった。
でも翌日の展開は別に気にならない。
この展開からどうかたを付けるのかというワクワク感はゼロ。
・・・録画やめるかな?
半年休憩。
414 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 18:55:07 ID:Q/NvK30P0
おまいら、夏美タソが毎日入浴するシーンが流れるとしたら
どうする?
おまいら、明日柾樹と夏美が加賀美屋の部屋で初体験なんて
放送されたらどうする?
415 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 18:57:59 ID:9jzBEt6O0
正直、朝から加齢臭漂う腰の太いおばちゃんヒロインのドラマなんて見たくない。
鮮やかな景色にピンと張り詰めた朝の空気や朝露が似合う初々しいヒロインが最強!
と言う訳でこのドラマはかなり好き。
芋たこなんきんはしょっちゅう「ちゃんと話し合わないと」と言ってて
それが鼻につくこともあった。
しかしどんど晴れの話し合いのなさは異常だ。
どいつもこいつも、相談もなしに、勝手にやりたいことやって
トラブルを巻き起こしすぎ。
417 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 19:01:59 ID:B95dybsN0
349 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/04/13(金) 13:23:41 ID:9jzBEt6O0
前回のおばさんの話(芋蛸)は一ヶ月で挫折したけど、今回(どんど)面白いじゃん。
朝から見るヒロインはやっぱ若くて可愛い方がいい。
354 名前:349[] 投稿日:2007/04/13(金) 13:33:53 ID:9jzBEt6O0
怖!初めてきたのに・・・
ひょっとしてここは若い子嫉んでるおばさん達の専属スレでしたか?
前回のは藤山直美の押しの強さと関西弁が姑と重なって無理でしたわ。
今回オニバが同じような場所で同じような役やってるから嬉しい。
若い子の「頑張るぞ」系のドラマが好きだし。
初めてきたのに二度目って何?
若い子でも演技よければなんとかなってたよ、味噌っかす。
418 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 19:02:42 ID:HoLvfKiX0
夏美萌えで見る奴は正しいが、脚本がイイといって見る奴は異常。
大杉蓮と森昌子の会話シーンで
大杉ってこんなヘタだっけ?と思った。
クソ脚本とクソ共演者に引っ張られて劣化したのか?
>>418 比嘉愛未のPVとして、音声消して好きな曲かけて見てれば良い訳だなw
>>419 大杉さんは、どんな役やっても大杉さんだからw
でも、比嘉たんも、あの長い髪はあんまり似合わないよなあ。
パティシエに戻って帽子かぶってる姿でずっとやってくれ。
アレはカワイイ
423 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 19:12:24 ID:aiK5A6DX0
349 名無しさんは見た!@放送中は実況板で New! 2007/04/13(金) 13:23:41 ID:9jzBEt6O0
前回のおばさんの話(芋蛸)は一ヶ月で挫折したけど、今回(どんど)面白いじゃん。
朝から見るヒロインはやっぱ若くて可愛い方がいい。
354 349 New! 2007/04/13(金) 13:33:53 ID:9jzBEt6O0
怖!初めてきたのに・・・
ひょっとしてここは若い子嫉んでるおばさん達の専属スレでしたか?
前回のは藤山直美の押しの強さと関西弁が姑と重なって無理でしたわ。
今回オニバが同じような場所で同じような役やってるから嬉しい。
若い子の「頑張るぞ」系のドラマが好きだし。
415 名無しさんは見た!@放送中は実況板で New! 2007/04/13(金) 18:57:59 ID:9jzBEt6O0
正直、朝から加齢臭漂う腰の太いおばちゃんヒロインのドラマなんて見たくない。
鮮やかな景色にピンと張り詰めた朝の空気や朝露が似合う初々しいヒロインが最強!
と言う訳でこのドラマはかなり好き。
匂うようなレス、これが初心者だったら
おじさん帽子食っちゃうよw
424 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 19:15:23 ID:Q/NvK30P0
比嘉愛未、宮崎あおい、村川絵梨、本仮屋ユイカ、原田夏希の
中では、比嘉が一番かわいいってことでFA?
「顔が整ってる」のは、比嘉
かわいい=表情豊か なら、あおいやユイカの方が上だと思う。
426 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 19:18:14 ID:ZWJFyLJM0
>>426 この中でメス入れてない役者はどのくらいの割合だろう。
428 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 19:22:48 ID:9jzBEt6O0
どんどスレに来たのは今日が初めてですがなにか?
てか、ドラマスレ自体しばらく落ちてたしね。
>>417 ちゃんと
>>349以降の流れ読んでからレスつけようね、おばちゃん。
>>423 どうぞ帽子食っちゃって下さい。
>>428 初めてきたと書いたのにに昨日も来たのは何故ですか?
開き直るな。
ID:9jzBEt6O0は、姑と重なるからイヤとか言ってる時点で
じゅうぶんおばちゃんくさい
なんだレズか。
なにしろ、天花(朝ドラ視聴率ワースト1)のプロデューサーが、大河ドラマ篤姫のプロデューサーになったり、
武蔵(大河視聴率ワースト3)の演出家が大河ドラマ巧妙が辻の演出したり、
新選組(大河視聴率ワースト5)の演出家が大河ドラマ風林火山の演出するんだもんな。
一度味噌つけたようなスタッフをまた大河に起用する時点で、NHKは腐っている。
このままだと、どんど晴れのスタッフ(内藤P、小松W、木村D)も大河やりそうだな。
433 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 19:53:21 ID:UeV8qb/m0
ミキヒサの蝶ネクタイはギャグなの?
>>432 ついでにてるてる家族は独眼竜政宗のスタッフが作った。
>>433 実況では「蝶ネクタイでイギリス帰りのインテリを表現してるのでは?」という意見があったけど、
ギャグにしか見えないよね・・・
436 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 20:02:11 ID:aiK5A6DX0
>>435 > 実況では「蝶ネクタイでイギリス帰りのインテリを表現してるのでは?」という意見があったけど、
今度実況でそういう意見が出たら
英国紳士なめんな と言っといて。
女人禁制の台所ってあんた・・・、メチャ言うなぁ
どこの世界にそんなもんあんねん、シナリオライターほんまもんのアホや
酒蔵かなんかと勘違いしているんじゃないかと
で、どうせ夏美が調理場へ入れるようになるまでの
エピソードやるんでしょ
440 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 20:13:13 ID:B95dybsN0
>>438 あれはミキヒサが悪いんじゃなくて
スタイリストの問題。
たしかに蝶ネクタイ姿見てげんなりしたけど。
とにかくすべてにかかわるスタッフの質がひどくないだろうか。
スタッフや役者、マトモな仕事できる人が殆ど居ないドラマって…
芋たこの時はドラマ版たまにしか来なかったけど、今回はこのスレ見るのが楽しみだよw
443 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 20:22:14 ID:l60UTZmx0
>>435 ガイド本によると東はイギリスに留学だかに行ってて
リゾートホテルで働いてたか経営を学んでたらしい
それで蝶ネクタイをしている。
旅館をホテルに建てたがってるのもイギリスでやってたことを
実現するため。
えーっとどんど晴れが面白いと思ってる稀なみなさん聞いてね
もうわかってると思うけどこのスレにおいて
ていうか、このドラマの視聴者全体において
これを面白いと思ってるのは少数派なわけね
それはこのスレ読んだだけで十分わかると思う、…わかってるよね?
で、何が言いたいかというとね、
ここにいる皆はこのドラマ見て本当に納得いかない気持ちを抱えてるの
あんまりな内容に本気で怒ってる人だっているんだよね
そこであんた方の面白い!なんてレスみたらどういう気分になると思う?
不愉快だよね?
只でさえつまんない内容に閉口してるのにその上馬鹿みたいな書き込み見たくないわけ
自分が書き込むことで不快な思いする人がいるのに
それでも書き込むって人、の感情踏みにじるあんまりにも無責任な行為だよね
どんど晴れ面白いと感じる人間はこんなに嫌な奴らで〜すて言ってるようなものだよ?
今はみんな優しくスルーしてくれてるけど、内心はらわた煮えくり返ってるんだから!
どんど晴れは正真正銘の糞ドラマで必ず叩かれなければならないし
今後も放送終了まで叩かれ続けなければならないんだけど
別に信者さんと喧嘩したいわけじゃないんだよね、わかってくれてるかなあ?
だからさこのスレで明らかに少数派なあんたらに出て行って欲しいと言ってるわけ
わかるよね?数人のために大勢が嫌な思いするのっておかしいことは
お願いだからどんど厨は目に入るだけでうっとうしいので書き込まないでください
そういうことです、以上
もちつけ
出てけとか極端なことを言うと
むしろ信者の自作自演に見えてくる
どんど信者の言うことって
「ヒロインが若くて美人だ、前作はおばさんでブスだった」
「視聴率はいい」
しかないから物足りない
個人の自由だろう
え
も
た
こ
な
ん
き
ん
の
ス
ピ
ン
オ
フ
作
れ
よ
ば
か
わ
お
そ
>>445 だから迷惑だって言ってるだってば
>「ヒロインが若くて美人だ、前作はおばさんでブスだった」
>「視聴率はいい」
こんな人種だよ?面白いと思ってる輩って、気持ち悪い!
どっか別にスレ立ててそっちでやってくれればいいじゃない
ID:NSU7lzGr0は釣り師になるのは無理
一昨年から職場が近所に変わって、朝ゆっくりテレビを見る事ができるようになったんで
ハルカからずっと朝ドラ見てたけど、本日途中で挫折した。
脚本の拙さと主演の子の演技力の無さで見てるこっちが恥ずかしくなるというか。
残念だけど、朝の時間が有効に使えるようになったと思うようにした。
菓子の材料は実家から持ってきたんじゃない?
ガキを取り込むことを見越してさ。
「NSU7lzGr0さん。釣り師はなりたいと言ってなれるもんじゃありませんよ」
とにかくつまんないって意見が圧倒的多数なんだから
視聴率なんかどうでもいいよ、ダメなものはダメ
455 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 21:19:49 ID:67W5nOo/0
芋たこは最高だったよ。。
見てないけど、このスレの評価はね。
どんどは最悪だよ、でもなぜか見てしまう。
夏見が馬鹿女で嫌なタイプの女だからこそ、
夏見が怒られたり、不幸になっていく様が見たいよ。
もっともっと、夏見が叩かれていく様を見たい!!!!
456 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 21:20:48 ID:c9e6W8MmO
>>448 そういう奴らはいろんな板を巡回している。
叩いてもまたしつこく沸いてくるからスルーのみ。
457 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 21:22:46 ID:G8Ayscop0
ここまで来たらもう修正利かんから
夏美を徹底的にDQNキャラにして暴れさせてくれ!
ID:NSU7lzGr0は、どんど信者の自演だろうが
馬鹿脚本を容認できるだけあって
釣りの脚本もヘタ過ぎですな
459 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 21:28:52 ID:AKJ39RsV0
夏美が働くようになってから、旅館の経営が軌道に乗る。
大女将「やっぱり…あの子は…座敷わらしだった…」
こうなるんだろな。
460 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 21:33:35 ID:U3HuFxIO0
どんどん信者とか芋たこ信者とか言ってる人って、馬鹿?
前にきらリが好きだと書いたら 東京のNHKの工作員ですか?
と、聞いてきた大阪人がいたけど、あれと同じメンヘル?
兎に角、大阪人の東京コンプレックスは醜い。
韓国人の日本コンプレックスと一緒だね。
見てる感じは「こころ」に近いなあ。
あの時は心置きなく叩けたけどw、今回は芋たこがかなり口に合わなかったので、
ちょっと叩く気になれないという状態。
正直、芋たこよりは楽しく見てられる。
ID:NSU7lzGr0が何者か知らんが、今当スレで一番迷惑で鬱陶しい存在である事
だけは確かだな。まるで夏美みたいにwww
463 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 21:47:50 ID:wrjELbwI0
夏見はここで叩かれてるほど嫌いじゃないなぁ〜
冬ソナのチェジュウほどの身勝手な女の子ではないと思うけどなぁ^^
ちょっと大柄なところが惜しいけど、米倉とか七個ばりだし・・
まだ、演技が素人くさいけど、沢口靖子みたく後伸びかもしれないし・・
久々に大物新人女優誕生?
ってことには、なりそうもないか・・・
残念。
>>414 どうもしない。つかそれすら見てもどうでもいいもんになりそう
465 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 22:11:52 ID:wrjELbwI0
脚本はこんなもん?かなって感じ。
前作ほど???って事も無く、展開もこんな感じかな?って安心できる。
ベテラン女優陣がありきたりなのが痛いのと男優にいいのがいないのが残念。
466 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 22:17:00 ID:9jzBEt6O0
>>429 なんか勘違いしてるみたいだけど、昨日来てないよ。
似たような書き込みがあったのかな?
まぁもうどうでもいいや。好きって言っただけで出て行けとか言われるし。
相変わらずキモイね、NHK朝の連続ドラマスレって。
バイバ〜イ。
夏美は美人だけど、朝ドラヒロインっぽい愛嬌というか
あっけらかんとした感じがないので余計に馬鹿な行動が腹立たしく感じる。
>>443 少なくとも東はマサキよりも旅館経営のことを考えてるのでは。
大女将は東や女将を説得しようともせずに、
「あの人らに任せたら建て替えられるからマサキが継げ」って言ってるの?
468 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 22:18:45 ID:jOjA0Fl60
あの「純情どろり」でさえ、ぼっちゃんが帰ってくれば、と見つづけた。
しかし今回のは・・今日の放送をもって脱落いたします。
家のばあさんも、役者がヘタすぎだ、森昌子は歌を唄っていればよろしい。
と言っておりました。 秋までなげーな。スッキリでも見てようかな。
469 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 22:30:36 ID:sdI4i6cs0
>>466 初めて来たのに「相変わらず」って???
470 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 22:31:20 ID:JC7GngJR0
来週から、夏美ちゃんは岩手人民からいじめ抜かれるのか・・・
あわれ・・・・
471 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 22:32:25 ID:FVpRvOj50
今からでも遅くない
雛形を主役にしてくれ
472 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 22:42:11 ID:JC7GngJR0
旅館で相手にしてもらえなかった夏美ちゃんが、
しかたなく近所のケーキ屋で働き始める
という展開にした方がリアリティがある。
彼女が岩手ごときのケーキ屋に勤めれば
地元で大騒ぎになり、地元新聞の一面トップで
「横浜より美人パティシエ来る!!」という記事が書かれるだろう。
ばかやろうおめえ、なぜだか丸一日悪菌だったぜ、ええっ。
しかしよう、タカシヒロシのでっけえ方はよう、口を開けばなにか食わせろって
言っちゃいねえか、よう。
とりあえず明日どういう裏技使って仲居修行を認めさせるのか見届けよう
475 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 22:54:33 ID:l60UTZmx0
>>472 失礼だな岩手にもそれなりの
ケーキ屋くらいあるぞ。
初めてココに来たのに
〜って言って人ホント
キモイ!
姑と被るって!あんた
立派なおばさんwww
シェルボンとかなw
478 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 23:02:50 ID:oFYgLknAO
ヒロインは可愛いけど内容は昼ドラみたいでいまいちだな…
>>474 裏技がなくても、大女将が夏美を座敷わらしと思ってるからノープロブレムじゃないか
これは、大女将の座敷わらし信仰 vs 女将の風水信仰の
宗教戦争ドラマだよ
480 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 23:12:21 ID:wtj1V6D4O
今日で脱落組決定。
でも、ここには毎日来るよ。
481 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 23:12:39 ID:Q/NvK30P0
夏美が
♪えんやとっと えんやとっと 松島〜
って歌うんじゃないのか?
482 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 23:14:01 ID:JC7GngJR0
座敷わらしって大人には見えないんだよー。
483 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 23:14:20 ID:Lydyq4uC0
>>481 それじゃ、夏見=加藤貴子になるじゃないか!
江戸幕府のような封建社会にしたい富裕層の子孫と、明治政権や
昭和政府の初期のような民主社会を維持したい才能を努力で開花
させることで、経済力や社会力を向上する競争と挑戦とを活力と
したい人々との対立において、前者が勝利してしまうと、日本は
暗黒時代や貧乏時代に転落してしまう。
才能や努力で社会資本や経済資本を創造していかなければ、失速
してしまうからである。このような才能のある人々の努力を、「
修行」などと下賤に見下するような傲慢が、加賀美屋には未だに
残存しているようである。
今日の唯一の収穫は、
オオオカミが
「おもさげながんした」と言ったところ。
壬生義士伝ファンには、たまらんわ。
NHKもよう、どうせならおめえ、あき竹城じゃなくてよう、仲居頭に山下
裕子をもってくるくれえの遊び心がねえとよう、ええっ。
>>486 や、壬生義士伝はいいんだけど、
いくらあの年の人とはいえ今どきあんな言葉使うの?
自分で自身の知識や技能に自信が無い経営者が、神棚を祭祀して
従業員に参拝させたり、やたらと、占朴や運勢に懸念したりする
様子や様相は、独裁体制のための方便として観察されるところで
ある。
他人には、理解することができない占朴や運勢での迷信で、他人
を従属させようとするからである。そして、そのような非論理性
そのものが、その政府や企業の事業を失敗させてしまうと言える。
490 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 23:23:00 ID:JC7GngJR0
488>いくらあの年の人とはいえ今どきあんな言葉使うの?
岩手は使うんだよ。
>>468 森昌子も復帰したけど、明らかに歌が下手になってるし、今は歌に専念汁と言いたい。
最終回はマサキが切腹か
493 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 23:39:57 ID:l60UTZmx0
>>490 脚本、設定がありえないと言ってる割りには
この作家の岩手像はすんなり信じる人が結構多いな。
494 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 23:42:12 ID:eD3RQncp0
444ほとんど病気。
このシャレにならない重い負のパワーは一体どこから来るんだ…。
心酔してた芋たこへの忠誠心みたいなもの?
心底気持ち悪〜。
495 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 23:58:35 ID:cJfZlQcI0
明日は土曜日だから視聴率20%超えかなぁー o(゚д゚)oワクワク
>>494 アホか、どんど信者の自演してんだろ
糞ドラには糞みたいなファンしかつかないと聞いていたが本当なんだな
お前らみたいなチンカスが死に尽くせばもっと良質の朝ドラが見られるのになーw
自演なわけはないだろうw
まあ荒らし屋の低脳という辺りが妥当なところか。
>>486 > 壬生義士伝ファン
壬生義士伝 は映画ではなく原作のほうでしょうね?
映画は、ddbとほぼ同レベルの糞演出・糞台本ダタ
499 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 00:26:01 ID:7nYQxfdJ0
>>491 引退しないで続けてればと思うとほんと惜しい。
×1と結婚して引退迄したのに結局別れたからなぁ。真一の方が引退してればよかったのに。
>>498 いや、とうほぐの味は、渡辺謙のTV東京版が一番だと思う
昔はヒロイン相手役もオ〜ディション厳しくて大変だったらしいけど内田朝陽見る限り今は事務所のチカラだな!森もホリプロだし
面白くなければ、観なければいい。
こんな、当たり前のことに気付かせてくれるドラマです。
503 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 00:53:09 ID:ypBTjLm3O
天花道一直線!
日に日に気持ち悪さが増していくな。見逃せない。
>>328 既視感のあるモノばかりだからツッコミがいがない
矛盾するなら、もっともっと外してもらわないとw
あれはラストの現代シーンが泣けたな
なんか21世紀につくってるとは思えないドラマなんだよなー
初回のマサキと夏美の恋人描写なんてまるで昭和半ば風味だったし
ひろいんは おーでぃしょん でもあいて けーっきょくは じむしょのぢから
>>500 禿堂
DVD 買ったもんね。(V)o¥o(V)
510 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 05:49:53 ID:fj/I2SH/0
夏美が風呂に入っているところを健太が覗いていて勃起してしまい、
雛形が怒る展開を希望
511 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 07:30:35 ID:BiSqrKZTO
NHKに苦情はとくにないのかな?
ないか。
音楽がいちいち大げさだ。
つまんねえ。展開よめたし来週からみねえよ。
加賀美勝乃(草笛光子氏)が、加賀美俊江(中江有里氏)の過労
死について、男子である加賀美柾樹(内田朝陽氏)に、「女将の
仕事に耐えられなかった」と、加賀美俊江(中江有里氏)の所為
にしている表現について、今後、どのように旅館業の業務形態の
改良が実施されるのかも、民主党としての見所の表現なのだろう。
夏美かわいいよ夏美
「格差は当然」奥谷禮子氏って何者!?
http://news.livedoor.com/article/detail/3111220/ 「過労死は自己管理の問題」と切り捨てた奥谷禮子氏(56)。
人材コンサルティング会社「ザ・アール」の社長で、労働政策審
議会分科会委員も務める。新聞、雑誌で、「格差は当然」「下流
社会なんて言葉遊び」などの過激発言が話題だが、一体、どんな
人物なのか。
奥谷氏は兵庫県出身で甲南大を出た後、日航の国際線スッチー
に。結婚して一度は専業主婦に納まったものの、その後、スッチ
ー仲間と人材派遣会社「ザ・アール」を設立。起業後、夫とは別
れ、2年前、東大大学院教授と再婚した。
「スッチーの人脈を生かして、財界筋に食い込んでいった奥谷氏
は堤清二氏に可愛がられ、その縁で、オリックスの宮内義彦会長
ら経済同友会がらみの人脈を広げていくんです。女性の企業家が
少なかったので、官僚にも便利がられ、郵政審議会委員、内閣府
未来生活懇談会委員、国交省交通政策審議会委員など、多くの公
職を歴任するようになり、知名度を高めていく。いわゆる竹中人
脈のひとりで、小泉首相とも親しい。その縁もあってか、07年
1月、郵政株式会社の社外取締役に就任しています」(霞が関事
情通)
続き
>>516 審議会でもズケズケ物を言う。「こういうタイプは“ガス抜き
”にいい」という官僚もいた。本人も肩書を商売に利用している
のは間違いない。「政府と持ちつ持たれつの関係」(経済官庁の
キャリア官僚)でのし上がってきたのだが、先週の参院予算委員
会では、奥谷氏の公職と商売が取り上げられた。奥谷氏の会社は
郵政公社と2004年度以降計37件、6億9000万円もの契
約を結んでいて、職員の接遇研修などを請け負っているからだ。
37件のうち、4件が随意契約、一般競争入札は13件。その
他は企画競争入札などだが、入札といっても応札したのが2社だ
ったり、入札後、追加や前倒しで、どんどん受注が増えたケース
もある。
「売上高が30億円程度の会社で、この受注額は目を引きます。
上場もしていないし、この実績で、郵政公社26万人の研修を請
け負ったのは不思議です」(国会質問した桜井充参院議員)
ちなみに生田正治・前郵政公社総裁は同友会副代表幹事だった。
本当に接遇マナーの向上が必要だったのかと思ってしまう。奥谷
氏への風当たりは、今後も強まりそうだ。
【2007年4月4日掲載】
旅館が舞台という設定がもうダメ。
安易だしいまさら感いっぱい。
ばかやろうおめえ、大女将はおめえ、水戸黄門かよ、ええっ。
そいでよう、アタキはアタキはってよう、ナツミのやつ自己主張しすぎてよう、
一年中咲きっぱなしの桜みってえで暑苦しいってんだよう。
ついでに言っとくとよ、生きちょる茸の源さんだけどよ、ファッションがおめえ
池中元太80キロのときの編集長と同じだよな。
「おいハンチク」ってよ、怒鳴る声が聞こえてきそうだぜ、よう。
「過労死は自己管理の問題」奥谷氏発言が波紋
2007年02月07日20時38分
http://www.asahi.com/job/news/TKY200702070362.html 過労死するのは本人の自己管理の問題――。労働政策審議会(
厚生労働相の諮問機関)の分科会委員、奥谷禮子氏(人材派遣会
社社長)の週刊誌インタビューなどでの発言をめぐって、7日の
衆院予算委員会で論議があった。民主党の川内博史議員が「あま
りの暴言だ」と指摘。柳沢厚労相も「まったく私どもの考え方で
はない」と防戦に追われた。
奥谷氏は、一定条件を満たした会社員を労働時間規制から外す
「ホワイトカラー・エグゼンプション」(WE)の積極推進論者。
労働時間規制をなくせば過労死が増えるとの反対論に対し、経済
誌「週刊東洋経済」1月13日号で、「経営者は、過労死するま
で働けなんていいません。過労死を含めて、これは自己管理だと
私は思います」などと反論。また「祝日もいっさいなくすべきだ
」「労働基準監督署も不要」とした。労政審分科会でも「労働者
を甘やかしすぎ」などと発言している。
奥谷氏は朝日新聞の取材に対し、「発言の一部分だけをとらえ
た質問は遺憾だ。倒産しても、会社は社員を守ってくれない。早
くから自律的な意識をもつべきで、労働者への激励のつもりで発
言した」と話した。
私も、開発系ということで、事務系とは敵方の技術系に育成され
たと言えるだろう。
NTTという電話会社では、事務系関係者が、通話明細の漏洩を
前提とした蓄積を「業務仕様」として技術系関係者に要求して、
それに反対する技術者を排除する犯行を実施している。
そして、そのような通話明細の漏洩や発信番号の偽装という詐欺
犯罪を助長する通信関連の「情報流通」により、政界工作や市場
調査を「実施」し、旧内務省関係者の「復活」を欲暴していたの
である。
そのような謀略に利用されたのは、竹下登や金丸信であったが、
彼等も彼等なりに、主観的には、旧長州藩閥や旧親藩藩閥の利益
のため、そのような行為をしてしまったのであろうが、実際には、
旧薩摩藩閥関係者は、通話明細を利用して、その行為を監視して
いたと言える。
その旧薩摩藩閥関係者も、株価暴落騒動でNTTに進駐していた
IBMやCitibankの関係者に利用されていたと言えるの
である。
私利私欲に惑溺して、広範な視野を喪失しているのは、血統世襲
で地位や職席を獲得した関係者だけでなく、そのような藩閥関係
者の奴隷にされるために私立学校で受験合格専門教練をされた、
東京大学卒業者にも観察される。
逆に、私利私欲のためなら、教養や職業という広範な視野は、「
邪魔」にしかならないのであろうが。
522 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 08:17:53 ID:fj/I2SH/0
>>513 夏美が毎日入浴するシーンが出てきても?
うーん つまらん 下手糞
ドラマの出来は分からないが、設定に無理ないか?
「君に女将はやらせられない」
「私、やってみせる!」
…ん〜、お昼のドラマ臭が…
525 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 08:24:54 ID:MuCukis00
513>夏美が毎日入浴するシーンが出てきても?
NHKではしょせん無理だが
放送終了後に映画版作って、ベッドシーン、入浴シーンなど
じゃんじゃんやって欲しい。
526 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 08:26:29 ID:z7dxhH2jO
いそたくじーちゃんのくだらない話しよりかはましだよな。
このスレも過疎ってる。
527 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 08:27:42 ID:MuCukis00
間違えた・・・
513>夏美が毎日入浴するシーンが出てきても? は
522>夏美が毎日入浴するシーンが出てきても? と書くべきだった
529 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 08:30:28 ID:fj/I2SH/0
草笛の先週言ってたことと今日言ってることに矛盾を感じるわけだが。
草笛あまりに無責任すぎると思うのだが。あと、相変わらず柾樹は棒
読みだな。なんとかならんのかな。
夏美が入浴している時に、着替えた服を恵美子が隠し、夏美がタオル
1枚で旅館中を走り回るシーンが出てくれば、視聴率30%超えは間違い
なし。
これ展開がヘタな韓流ドラマっぽいというか、意識してるんだろうな
そう思うと柾樹が実は韓国俳優で、日本語吹き替えで喋ってるんじゃないかと思えてきた。
531 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 08:34:26 ID:fj/I2SH/0
>>525 風のハルカでは、村川、木村、真矢などの入浴シーンがバンバン
流れていましたよ。ちすんとか木南とか三浦の入浴シーンがなく
て残念だった思い出が。
ということで、入浴は過去にもあります。タオル1枚とかベット
シーンとかいろいろヒロインには挑戦してもらいたいものです。
532 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 08:35:53 ID:MuCukis00
五十川さんへ
そんなおおげさなことではなく
男なら誰でも考えることでしょうが
533 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 08:37:03 ID:kUiU6zbG0
勝手にきといて帰るところが無いって
脅迫する女っていったい
そういう欲情で男性を誘惑して、その欲情に延長する暴力行為で
苦労する女性が多いのですよ。止めた方が良いでしょう。
>>532
いや、よりが戻ったところ、本来は感動する場面なんだろうけど・・
なんだかな・・・
536 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 08:39:59 ID:MuCukis00
ID:fj/I2SH/0さんへ
情報ありがとう
とにかく朝ドラをじっくり見るのは初めてなもんで・・・
いずれにしてもNHKでは限界があるので
後に映画版作って、ヒロインにいろいろなことをやらせて欲しいです。
537 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 08:43:51 ID:6T9768V1O
ほんと全然おもしろくない。主人公も綺麗ってだけで、なんか魅力がない。
脚本はまったくダメだし。
これはいかんわ。
打ち切りになりそう。
目の前で「うちの恵美子はどうなるんだ!」とかって揉めてんのを見たのに、
自分が招かれざる客だということにまだ気づいていないって、
ヒロインはどんだけ空気読めない馬鹿女なんだ。
539 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 08:45:49 ID:MuCukis00
自分がおかみになったら
他の誰かがなれなくなる
そーいう発想は出来んのかなー
真のヒロインは雛形
今までの流れだとどう考えても夏美が最強の悪役
血統世襲で地位や職席を獲得しているだけの人々は、結局は父親
と母親との性交に、その地位や職席の根拠があるのだけなので、
矢鱈滅鱈に、性交の「重要性」や「根源性」を強調してしまうと
いう病的な傾向を発症します。
>>536
543 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 08:47:23 ID:6T9768V1O
>>538 でしょっ???
全てにおいて違和感ありすぎだよね。
なんで大女将が次の次の代の跡取りと女将を決めてんだよ
決定権は宮本にあるだろ
545 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 08:48:50 ID:fj/I2SH/0
おまいら、夏美と佳奈(川村ゆきえ)の入浴シーンが放送されたら
見るか?
>>544 その点は、後継者の決定権が大女将にあって女将には
発言権はないと数回前の放送で女将自身が解説済みなのだ。
547 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 08:50:30 ID:6T9768V1O
うん、なんかもうホントいやになってきた。無理。 抜けます。もう見る気になれない。
548 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 08:51:39 ID:fj/I2SH/0
>>541 いや、柾樹でしょう。
そして黒幕はカツノ。
夏美は彼らの作戦に騙されているが、気づいていない。
549 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 08:52:49 ID:MuCukis00
死にかかったばーさんが旅館の後継者を決めるとは・・・
やっぱり明治時代の発想だなあ
550 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 08:54:04 ID:fj/I2SH/0
>>549 東北と関東の間には次元空間のゆがみがあるということは、2004年度上半期
の朝ドラで実証済みですが。
551 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 08:56:42 ID:MuCukis00
「とーほくって明治時代からちっとも進歩し取らん」
これが東京在住テレビ関係者の共通認識なんだろうなあ
>>550 大間ではさほど時間はずれてなさそうだが、
仙台と盛岡じゃそうらしいねw
追記
>>542 欧米でも日本でも、金持の道楽息子が、映画などの監督や撮影を
する傾向があったため、性交に固執する表現が多発し、それらに
影響された青少年が、それらに洗脳されて性欲だけを昂進されて
しまう弊害が大きかったと言える。
554 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 09:00:46 ID:MuCukis00
ID:fj/I2SH/0さんはいろいろ詳しいですね
ヒロインが綺麗なので、どんどをなんとなく見てますが
あのような脚本演出ではいろいろ叩かれるのは仕方ないと思います。
>>549 幻影を見てるババァが正常な判断できるのかな、細木か江原にでも決めて
もらえよ。
556 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 09:07:14 ID:MuCukis00
だいたい、座敷わらしって、あんまり縁起のいい妖怪じゃないんだよ
座敷わらしがいる家は繁盛するが、いなくなると急速に衰退する。
557 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 09:12:16 ID:fj/I2SH/0
>>556 夏美は、加賀美家の人々の心の中に永遠に生き続ける
↓
座敷童は、加賀美家の人々の心の中に永遠に生き続ける
と考えているってことにしてあげましょ!
558 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 09:13:35 ID:hx4cOy3h0
白石美帆“サッカーの女神”が悪役に転向して勝負をかける (ゲンダイネット)
白石美帆(28)が“ヒール”に活路を見いだそうとしている。
まずは4月2日スタートのNHK朝の連ドラ「どんど晴れ」で悪役を演じる。
岩手・盛岡の老舗旅館の女将の座を我が物にしようと策略をめぐらせる、ヒロイン(比嘉愛未)のライバル役で、あの手この手で比嘉をいたぶる。
白石は2年前の連ドラ「電車男」(フジテレビ)で、主人公をとことんいじめ抜く性悪女を熱演した。
口だけでなく手も出すいじめっぷりが大ウケして、平均視聴率は21.2%をマーク。
白石はテレビ雑誌のファン投票で最優秀助演女優賞を受賞し、その後スペシャル版にも登場するなどハマリ役になった。
今回の悪役ぶりも期待できる。
もう楽しみはこれしか無いのかな。
559 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 09:16:50 ID:htaiStayO
夏美=座敷童子がいなくなったケーキ屋は・・・
なんていうか来週からの展開が手に取るように分かるわ
民話知ってたら岩手山に恋愛成就は祈らないよ。
民話をテーマにしてる割りに、脚本家は民話チェックしてないだろ。
562 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 09:19:19 ID:fj/I2SH/0
>>558 これなら、白石が比嘉に性的に嫌がらせするシーンも期待できるんじゃ
ないか?
これからいびりモードになっても夏見がアレ過ぎなんで
いじめる側頑張れ!って気持ちになる予感
叔父一家の立場と気持ちについて何も考えないで「女将になります」と絶叫し、
指導をよろしくお願いしますと叔母に無邪気な笑顔で言い放つヒロインに萎え萎え
しかしよう、盛岡からおめえ、東京だったらよう、新幹線よりも飛行機の方が
速くて安いんじゃねえか、ええっ。
花巻空港から羽田のコースでよう。
あの空港の2階で売ってるサンドイッチはなかなかうまいしよう。
>522 見ない。
568 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 09:45:43 ID:z7dxhH2jO
ヒロインに親しみがもてない
569 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 09:51:05 ID:p0vpDVh80
こりゃ後半がどこまでグダグダになるかだ
こんな脚本じゃ女将奮闘編だけで半年ももつわけない
わかばの終盤を超えは確実
>>566 羽田便は新幹線出来てから廃止になったような。
571 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 09:54:22 ID:Sc0z6wf90
>>566 羽田と花巻の間は飛行機は飛んでいません。
どうせなんだろ、主人公が旅館でいろいろ失敗をするんだけど結局最後には
真心が通じて客に感謝されてめでたしめでたし、って言うパターンが続くんだろ
駅すぱあとで見たらおめえ、新幹線で8990円なんだな、ええっ。
大阪東京間よりずっと安いじゃねえか、よう。
おりゃあよう、東京から仙台までが大阪東京くれえでよ、盛岡はそっからさら
に新幹線で1時間って思ってたもんだからよう、てっきり飛行機飛んでんだと
ばかり思っちまってたぜ。
なんべんも行ってるおれでさえこうなんだからよう、関西人の東北に対する認
識なんてなあおめえ、いい加減なもんってことよ、ええっ。
574 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 09:58:40 ID:Xgd7vhIFO
ふと思ったが…
夏美は女将でなく岩手でケーキ屋もアリなのかなと…。
5分後…
それじゃドラマにならん。
いけねえ、8190円だったな。
JRさんすまねえな。
>>573 漏れは夏みの郷である横浜の人間だが、福島より先は行ったことがない
577 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 10:07:01 ID:Sc0z6wf90
>>575 特急料金が入ってませんぜ。13,840が正当。
578 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 10:17:16 ID:s/FTtFf3O
勝手に台所入って作った菓子は?
579 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 10:18:39 ID:TIBwuRhy0
>>546 じゃあ次の次の次の代の跡取りの決定権は宮本にあるってこと?
もっとドロドロになっておもしろそう〜
>>579 なんだかなぁ、代替わりのたびにホテルにしたりまた旅館にしたり収拾がつかなそうだw
581 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 10:31:50 ID:Xgd7vhIFO
貧乏でよかった!(^^)!。
余計な心配なし…
582 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 10:36:49 ID:IAPEips10
BS「さくら」のが面白くみえるのが・・これも駄作だったのに・・
これ点火の次くらいに糞作になりそうだな。
583 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 10:39:34 ID:IAPEips10
糞度
tnk>>>>ddh>kkr>wkb
↑
最終予想ココね
糞以下。
このドラマはやば過ぎる気がする。
草笛光子と長門裕行ってたけしのドラマに出てたな
588 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 11:01:49 ID:z7dxhH2jO
周作嘘吐きだー
589 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 11:02:21 ID:Xgd7vhIFO
温泉へ行こー!(^^)!の薫ちゃんみたいになるんだろ?
良かった,見なくてw
大女将はそもそも、孫の結婚をどう考えてたんだろう?
夏美がマサキと別れたと聞いた時、驚いたということは
マサキが夏美を連れて旅館に戻ると考えてたんだよね?
でも、「普通の家の娘には女将は勤まらない」とか言ってるってことは
夏美はマサキと結婚しても女将にならなくてもいいと考えてたわけ?
そのくせ「後継者の嫁は女将が勤まらなくてはならない」とか言ってるし
何をどうしたかったんだかわけわからない。
>>474 裏技もクソもなかったね・・・
「私は女将になりたいの」
「もう家には帰れないの」
で柾樹攻略→大女将攻略
もうバカかと
そんなんでヨリを戻すぐらいなら最初から婚約破棄すんなよ・・・
総集編でまとめ見。色々と突っ込まれてるようだが、少し目をつぶれば見れないレベルではない。
ただ、川辺で男がまたプロポーズするくだりは、無理矢理すぎ。とりあえず、来週からの展開に期待する。
>>587 あぁなんかどっかで見たことある組み合わせだと思えば。
今日、二人が抱き合うシーンで突然壮大なBGMが始まった時に不覚にも大爆笑してしまいました。
何かヒロインも無理矢理抱き合ってるみたいで硬直してたし。^^;
金曜日の話で夏美の後姿を見て大女将がなにやら考えのあるようの表情をしてたから、
二人のよりを戻すための作戦でも思いついたんだろうと思ったのに・・・
二人がそこら辺の川縁を散歩して会話しただけで復縁!!('A`)アホカ!!
どんどん脱落者が出てるなー
一話の時点で切った人も相当いるだろうし一部のキチガイとNHK関係者しか見てないんじゃないか?w
597 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 11:26:43 ID:ovtj7WSc0
今時、自分を殺してがんばるの展開はどうなんでしょう。
普通、自分と相手の立場を考え、両方の歩み寄れる最善策を
探すのが大人の考え方かと。
まさきと結婚したいから、女将しかない、修行しかない。
何かあれば、叫ぶ主人公がうざいです。
今日の抱き合うシーンも意味不明。
脚本がなあ。どんな人たちに見せたいドラマなんだよ。
視聴者を馬鹿にし過ぎ。
なんだかなあ。
見ていてわけわからなくて不愉快になるのですが。
「ドラマなんだから」と包容力がないのがいけないのでしょうか。
我慢して2週見たけど、脱落します。
ここに疑問を書くのが楽しかったよ。
みんなは、最後まで見届けてあげてね。
もう白石美帆にかけるしかない。
入浴シーンで夏美とオパーイ対決。
「あたしにやらせてください」って、風のハルカみたいだな。「俺が俺が」な感じが。
>>599 村川はなんか憎めないが、比嘉はなぜか腹が立つ
なんでだ?
大げさなBGM流して川辺で二人が抱き合うシーンで爆笑した
コントか何かのパロディでやってんのかと思った
ヒロインの婚約者を見て「ルイルイ」の太川陽介を思い出した私はおばさん。
ヒロインが棒なのはある程度折込済みだけど
相手役の男があんなにヘタだとは・・・
ラブシーンのたびに笑わせてくれ
604 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 11:54:05 ID:KUSBgMin0
来週から夏美イジメが始まるのか(;´Д`)ハァハァ
605 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 11:55:51 ID:hx4cOy3h0
∠二`-=-''"<~,,_
,,=''"~ =
,/ \
_,,_ __ lイ ⊂●⊃ ⊂●⊃ 'l,
`ヽ=、\/~ ,// ,, .,,人,,_. `lヽ
∠ ̄ < レ ー'"'" ``''' '‐ N
/ `V" |'
レ ・ ・ て,,/ (_,人
(_,,. -◇- ┌'"レ| ,, /
'l, i, 、 , i,,/ 火 ,;_ .,, ,. ,, ,/"
゙(_/`'"\) (ニニ!`ヽ'"-'"!ニニ)
ナレーションが「このときはまだ夏美は自分が招かれざる客なことを知りませんでした」
って、そりゃ鈍感すぎるだろ・・・
そう言えば,なんで急に柾が旅館を継ぐことになったのか
夏美は理由を知ってるんだっけ?
というか疑問を持たないの?
>>600 そりゃおめえ、美人とそうでねえかの違えじゃねえか、ええっ。
録画みたけど…何これ。音楽だけ一々仰々しいし。
610 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 12:16:20 ID:CuyephVR0
,,,......、..
..ィ二 ̄ ̄''''"゛ .:―ー-..、
.,, -'" > 座敷わらす
: ,/ \
/ ,, ,,,,,,,,,,,, ,,,,.,,,,,,,, ヽ
:",' (,,,,●,,,,) (,,,,●,,,,) .l __ ,__
,' 't! 'ゝ、, `'''、 , ‐'゙´./
.l ! ヽ ヽ'" : ,i′
| ., ,,,i:_..イ‐" \ ッ、, ,,、 ! ,..-''''''''" ゙‐' 、
. ! .`゙´ . ´゛ `''' .lヾ ∠、 ヽ,.
./ ヽ .,/ l
../ ヽ / ● ● ',′
| ./ ヽ、 ゙'l′ _ ,,_}
..ヽ / ゙ッ ..ィ゙〃 <_> ゝ、,
.l゙ l゙.\,,,,,、 ,i、、゙l
:|.,,、 ,! .! ! `゙
" l ,,'/ ',,,,'、 .,.、 /
\,.、 ,.、 : .,、 . / ゙''、,_ .y、 .,..i_,i-l゙ `
.i'" ゙̄'';;r'「゙''- -''''''―ー'''ゞィ''"`'''、 ! ./゛ `゛ . l }
`゙゙`゙゙´  ̄ ̄ `" ´
611 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 12:23:58 ID:te9KILvW0
村川は普通に演技もよかったしね
でこのドラマを批判してる皆さんは何か実生活では活躍してるんでしょうか?
>>600 嫉妬するかしないかの差だろう
村川はそこらへんにどこにでもいるタイプ
庶民的
今日のあの無理矢理な「再プロポーズシーン」
壬生義士伝のファンにとっては大切な「夕顔瀬橋」をバックに、あんな糞芝居しやがって。
吉村貫一郎も、おしずさんも、喜助さんも、嘉一郎も、
みなで、あのバカカップル呪い殺してくれ。
夏美のあの声が癇に障る。既出だが「マサキさん」が「サキさん」と
聞こえることもしばしば。
大女将を「おばあちゃん」と呼んだりする時点で
女将修行失格と思う。
616 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 12:56:27 ID:Vos49gZV0
雛形あきこのほうがかわいい・・・
再プロポーズ薄ペラか
ったねー
健次郎の中途半端と中
途半端が一緒になった
ら満タンやないか!
ナツカシス
618 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 13:00:16 ID:yRYLok6w0
あー、一句。
まさきさん ほんにみごとな だいこんで
619 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 13:01:03 ID:fj/I2SH/0
旅館が舞台って使い古されててそれだけで見る気が・・
なんで今更この舞台設定にしたのか今市ピンとこない
621 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 13:03:45 ID:fj/I2SH/0
>>618 柾樹と夏美のベッドシーンでも夏美に言わせたい台詞でもありますね。
もうなにがなんだか
君のいない人生は考えられないって
考えてから婚約破棄しろよwww
6 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/04/10(火) 16:37:25 ID:qXOGrYC90
この朝ドラ、なんか韓国ドラマの「私の名前はキムサムスン」に似てるなー、と思っていたら
(パテシィエのヒロイン+実家が宿屋の彼氏なあたり)、この脚本家って「おいしいプロポーズ」で
おもいっきり韓国ドラマの「パリの恋人」をぱくっていた人だと気付いて愕然としました。
624 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 13:05:48 ID:0FQCv3yG0
いとことその奥さんを出し抜いて旅館を乗っ取るつもりの男が
婚約者に対し、女将にするのはかわいそうだと婚約破棄するようには思えない。
625 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 13:06:03 ID:fj/I2SH/0
>>572 そこで、
♪えんやとっと えんやとっと 松島〜
ですよ。
626 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 13:14:54 ID:yROLxh9j0
視聴率20%超えたか
>>623 内容見たことないけど、WOWOW加入してるからどんなドラマか何となく知ってるが、
どこが似てるんだ?ケーキ職人って設定だけじゃねえの?
あっちは相手役が年下でヒロインといがみ合ってるってのがミソだったと記憶してるが、
何でこのドラマと結びつくんだろう。
むしろ、その「おいしいプロボーズ」が「私の名前はキム・サムスン」のパクリって言われてるやつだったと思うけど。
ってコピペにマジレスしても仕方ないか。とにかく、そいつおかしいな。
来週からナツミの髪が上がるので少し残念
>>615 同意、絞め殺したくなるよね。
リンゼイさんの変わりに死ねば良かったのに。
>>629 あなた人間的にどうかと思います・・・。
631 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 13:50:40 ID:gVxD29xq0
夏見ちゃん いいね〜〜〜。
チュキ チュキ。
どんどは見てて爽やかすぎる!!!!!!
ただでさえヒロインにイライラさせられるのに、
それが人生捧げようという男がまったく魅力がないのがキツい。
夏美は嬉しくても辛くても声張り上げてるし、
マサキは悩んでもプロポーズしてももごもご言ってるし。
とりあえずあき竹城にはあの2人の頭を「うざったいんだおめら!」と思い切り張り倒して欲しい。
>>605 毎日お疲れさん。放送ないけど明日も来てくれ。
しっかし、ラストの携帯の待ち受け画面には萎えた…
一緒に見てた家族が、「朝の連ドラって10週打ち切りってないのぉー?」
この脚本家は随分物を知らないな。
横浜のケーキ屋と言う設定がおかしい。
横浜ってケーキが有名か? 神戸の間違いだろ。
銀座の洋菓子店ならまだ理解が出来るが…
それとケーキ屋を継ぐなら有名店等へ修業に行くけど…
もう見ないから一応突っ込んでおくよ……
635 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 14:14:40 ID:iWbuvKpyO
俺は芋タコもこれも暇な時は
ちゃんと見ているけどな
636 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 14:41:05 ID:+WVfBwa0O
ナツミってかなりイタイ女だと思うのだが…
男のために家族と縁切手まで
かなりしつこくマサキに復縁せまったよね?かなり引くんだけど?
ミンナハドウ?
大げさなラブシーンやめれ
民話のモチーフを使った韓流朝ドラかよ
萎え萎え
記憶が曖昧なんだけど、再プロポーズして大女将に報告しに行った時に
夏美が勘当された事は伝えたっけ?
何だか登場人物みんながコミュニケーション不足に見える。
伝統とか後継者にこだわってるわりには、夏美の実家に
一切筋を通そうとは考えない大女将も謎だ。
夏美の親とは一度も会ってないんだよね。
たかがケーキ屋風情と考えてるのか。
むかし、NHKが作る「芸術祭参加」なんかの小難しいドラマなんかで、
登場人物が、ろくにシャベリもせずに、泣いたり笑ったり怒ったりするようなのがあったけど、
これって、そう言うののパロディかなんかかと思うぐらいだな。
必要な話をお互いにぜんぜん口に出したりしないのね。
町子「喋って喋って、とことんしゃべらなあかん」
>>627 コピペした者だけど、今度のドラマもあっちの国のひとを起用ということと
本人が寒流好きもあって
寒流ドラマをかなり意識してシナリオ書きしたんじゃないかな。
あっちのドラマの焼き直しって日本でうまくいってないのに
(成功したのはマイボス・マイヒーローくらい?)
何を考えてるんだか。
あとこの人は旦那の力がある限り仕事は途切れないと思う。
ホンマ、夏美の実家と正木の実家に全然交流がないのは不自然だ。
婚約してるんだから結納はしたんだろうけど、確かに両家の関わりは謎。
結納なんかしてたらそれこそ別れ話のときに家同士の話し合いになる。
単なる口約束&お互いの親に挨拶だけだな。
647 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 16:09:05 ID:cIXnrcG30
結納なんて、関係無し。田舎の老舗旅館では、働かざるもの嫁に認知されないっさ。
女将も大女将には、逆らえませんって。心の中では、煮えくり返っているのがわかる演技で、
さすがは、マルサの女ですぜ。しかし、ヒロインは明るくていいね。暗い東北に、
灼熱の沖縄の風を吹き込んでほしいです。
そういや天下のときはあまりに短い移動時間を
鉄ヲタが分析してたっけ
>>641 そもそも婚約解消の時だって、なんで柾が理由を言わないのか
ちっともわからなかった。
説明責任を果たすという概念がまったくないんだよね。
ひたすらごめんなさいと頭をすめばすむのか、と。
柾樹の婚約解消の理由が「女将は大変だ、母も死んだ」なんだから
夏美は「私は体力もある、大丈夫、死なない」とか説得するべきだと思う。
それが「女将になりたいの」だけで説得できるんだからおかしいぞ。
この脚本は、視聴者に夏美や柾樹を嫌いにさせようと書いているのではないか?
とたまに思う。
652 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 17:15:55 ID:AtkEt9Cr0
>>650 体力があるかどうか試すべく、柾樹と夏美が長時間セックルし
どちらが先に果てるか勝負するシーン希望
今年もAK終わったなw
654 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 17:21:38 ID:U2YjXTWj0
>>642 アンタしゃべりすぎwww でもアンタの方が面白かったわw
>>649 上司に説明もろくにせずさっさと早退するような男だし
656 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 17:41:29 ID:Ux1iLh+z0
開運橋でクレーン使って撮影する金あったらもっと優秀な脚本家雇え
俺は是が非でも受信料払わないぞ
夏美のやってることは芋たこなんきんに出てきた
押しかけ弟子と一緒だと思う。
あの弟子志望者も気が効くふりして掃除とか勝手にやってた。
なつみの声が、口にこもったような悪声でイヤだ。
一生懸命に演じてるのは分かるが棒読みで学芸会みたいです。
659 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 18:14:38 ID:R9LAP6L50
ええやん
そこそこで
660 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 18:35:55 ID:Z+8XF52m0
今はTVで視聴率とるのは難しいだろう
今は録画して見る層が大半
でもこれは録画までして見たくは無いなあ…
663 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 18:59:53 ID:casGS1480
録画して、好きな俳優の出てる場面だけじっくり見るというテもあるけどね。
今日東がうちの嫁はどうなるんだ!みたいに言ってたけど、
柾樹が帰ってきたら、なつみじゃなくても誰かといつか結婚するんだし、
とりあえず問題は柾樹が帰ってくることじゃないか?
にしても、旅館を残したいっていうなら、柾樹を使わなくても
他に手はあったんじゃないか?<大女将
あと、柾樹が来たのって何時?それから川原でプロポーズ、みんなに召集かけて
話し合い。で、新幹線。うーーん、時間がいっぱいあるんだな。
あんなに昼間忙しそうにしてたのに、夜に従業員全員集められるのか?
夕食とか布団敷きとか、旅館って夜が忙しいんじゃないのか?
666 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 19:22:21 ID:casGS1480
やっぱり柾樹さんは、専務かなんかになって
旅館経営をサポートする役割を選んだ方がいいよ。
>>651 私は常に思ってるよ。
&後を継いでいる叔父夫婦の応援をしろと
視聴者に向かって言っているように聞こえる。
668 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 19:28:55 ID:RE5LFlV+0
>>606 空気読めないにも程があるよね。
こんだけ鈍くっちゃ、女将にはなれん。
加賀美旅館の描写が弱すぎるんだよ
「なんとなく歴史のある地方旅館」ぐらいの印象しかない
(そのくせ時代錯誤の化石みたいな料理長が出てくるが)
宮本信子もダンナが生きてればこんなクソドラに出ることもなかったろうに
>>591 大女将は、女将への対抗馬としてマサキを持ってきただけで、
マサキと夏美が成功しようが失敗して家出しようが、どうでもいいんじゃね?
部下を競争させておくのは経営者として当然だワナ。
女将がマサキと夏美を受け入れたのも、大女将の命令に従っただけでなく、
息子と嫁に競争相手という刺激を与えたかったからでもあろう。
大女将と女将の描写は、演者がいいだけに説得力はある。
>>579 代表取締役会長が大女将で、女将の宮本の旦那は社長なんだろう。
会長健在の間は人事権は会長にある。だから隠居させたかったんだろう。
夏美が押しかけて来た途端、体調を回復している大女将
>>673 普段はボケていても、珍しい客があると急にシャンとする年寄りは多いね。
意地悪や嫌がらせばかりでなく、刺激で血糖値が高まることもあるんだろう。
>>673 座敷わらしみたいなヒロインが来たと思えない展開だ。
676 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 20:04:01 ID:OHTyhm0R0
>>671 草笛光子は部下を競争させたくて孫を後継者にするんじゃないだろ
旅館建て替え阻止のためだろ
>>677 建て替え阻止だけなら、方法はいくらでもある。
わざわざ後継者紛争を起すことはない。
建て替え問題以外にも、宮本のやり方にイチャモンを付けたいんだろう。
大方は疎外されつつある老人の僻みだろうが。
その年寄りの嫌がらせにノコノコ利用されに行くバカップルが、主役だよ。
679 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 20:29:49 ID:CuyephVR0
誰一人として脚本褒めないな。
ふつうは少しでも褒められるのに。
同じ俗信でも、女将が熱中する風水は滑稽な迷信と描かれ、大女将が信じる座敷わらしは
リアルな信仰と描かれる。なんか嫌味っぽいな。
>建て替え阻止だけなら、方法はいくらでもある。
>わざわざ後継者紛争を起すことはない。
普通の脚本なら、そういう裏を考えるけどこの脚本はなあ・・・
何も考えずに行動して、わざわざ紛争を起こすキャラばっかりだし
ヒロインに旅館で修行させるよりも
スタッフはドラマ作りの修行しなさいよ。
だってNHKだもの
みつを
>>678 金曜日の回で大女将が座敷童のことを思い出した後に
「これは使えるか…」みたいなことをボソッと言った時、
大女将の腹黒い何かがくるのかと期待したのですが、不発でした…
この糞ドラマに出てる役者全員嫌いになった
死ねばいいのに
686 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 21:01:52 ID:AtkEt9Cr0
このドラマは、比嘉愛未、川村ゆきえ、白石美帆をみてハァハァするドラマ
ってことでいいんだろ?
688 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 21:05:46 ID:CuyephVR0
おそらく、加賀美環(宮本信子氏)は、夫男である加賀美久則(
鈴木正幸氏)や男子である加賀美伸一(東幹久氏)の資質や勤勉
には不満が有り、「私のお蔭で加賀美屋は持っている」ぐらいの
自負心を持っているであろうと思われる。
加賀美屋にとって、元は他人である加賀美勝乃(草笛光子氏)や
加賀美環(宮本信子氏)が、誕生した男子達について、育児方針
や育児結果についての論評をする表現も必要そうだ。
そういう他人の方が、失敗や成功の評価について客観的であると
いうことで、親馬鹿が子馬鹿に伝染せず、有能な人材を育成する
ことが有ると言えるだろう。
そういう武家の習慣は、乳母制度などにおいて観察されていたが、
逆に、愛情に不足や欠如したことが、惨虐や奢侈の性癖の原因と
なって、政府や企業を滅亡させてしまう事例も多い。
武家や軍部においては、そのような惨虐な性癖が「勇猛果敢」と
いう「評価」をされることもあるが、単純に酷薄無比や自暴自棄
でしか無い場合が多かったと言えるだろう。平和な時代の創造や
生産の活動には無用無益で有害有損でしか無い。
旅館建て替え話はヒロインを若おかみにする流れにもっていく為の
ネタだろうけど、説得力がもう一つかなあ〜。
あんな立派な建物は普通壊さないだろう。新館建てるとかするよね。
おんなは度胸はそうだったね
692 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 21:23:14 ID:AtkEt9Cr0
ここから温泉旅館の若女将の推理日誌みたいな展開になるんじゃ
ないのか。毎週殺人事件が起きて、夏美と柾樹で推理するという・・・
>>692 夏美と柾樹の頭ではまともな推理は無理w
694 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 21:35:04 ID:AtkEt9Cr0
相沢紗世でもハァハァしなくてはいけなかったな
695 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 21:37:26 ID:AtkEt9Cr0
tp://www3.nhk.or.jp/asadora/c_talk/c_talk.html
ゆきえタン似顔絵うまいな
696 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 21:38:51 ID:R9LAP6L50
老舗旅館(料亭)、建て替問題、後継者との確執、疎外される大女将
拝啓父上様はいいドラマだった。
>>693 犯人の方がまともな人間に見える若女将&若旦那推理日誌ドラマw
そろそろ事件がおきるのかな、探偵役は誰かな?
川で結婚しようという場面見ても3流役者の出てる再現VTRにしか見えなかった。
700 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 22:00:57 ID:7nYQxfdJ0
>>693 目の前で不満を言ってる人が居たのに、自分が招かれざる客だと気付かない観察眼の無さと鈍感さで、
推理なんて無理。ついでに細やかな気遣いが必要な女将も無理だと思うんだけどな。
>699
だが、それがいい!
702 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 22:09:00 ID:Q7dg6KNF0
確かに鈍感は武器。
妙に気を使われているのが分ると、落ち着かない。
鈍感な善意は、度が過ぎなければありがたい。
703 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 22:12:26 ID:AtkEt9Cr0
>>698 探偵は、神木隆之介君。工藤新一のような探偵
704 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 22:14:27 ID:xBvKu4Vo0
神木君は探偵学園Qで天才少年探偵の役をやっていたな
705 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 22:15:33 ID:R9LAP6L50
女将に必要なのは
鈍 感 力
706 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 22:16:24 ID:AtkEt9Cr0
柾樹が推理をしようとするとき、神木が柾樹を麻酔銃で眠らせる。
というか犯人が柾樹
>>692 > 毎週殺人事件が起きて
そんな旅館泊まりたくないだろw
709 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 22:52:09 ID:8CN/jerR0
雛形が一番みじめで悲惨じゃないか
陰湿ないじめでストレス解消の展開にはなってほしくないな
夏美がんばれ!♪(o゚▽゚)oニパッ♪
710 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 22:56:02 ID:hx4cOy3h0
さ あ 、 も り あ が っ
て
ま
い
り
ま
し
た
いいねぇ、このスレ。殺伐としていてwww
このドラマのように「新人女優+マンネリ化したストーリー」だと、どんどん
視聴率が低迷するってことで、この1年間試行錯誤してきたんだと思うが、
これこそ朝ドラの王道だよな、みたいな結論になったのだろうか?
散々ガイシュツだろうが
「自分が招かれざる客である事を知りませんでした」
ああ、やっぱりバカだったんだw納得
なんかわかばを思い出したよ
あれはじーさんのツテで無理矢理就職したケースだけど
714 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 23:04:10 ID:hx4cOy3h0
NHK朝の連続テレビ小説「どんど晴れ」が汚名返上か。
初回の視聴率が過去最低と冴えない滑り出しだったが、薄日が差してきた。
沖縄出身のヒロイン比嘉愛未(20)のフレッシュさが「前回の藤山直美よりいい」ということで、
すこ〜しずつ数字が上がってきた。6日は18.6%まで上昇し、初回から3.7%アップ。
過去には24.6%も視聴率がアップしたお化けドラマもあるし、タイトル通り、
どんど晴れ(めでたしめでたしの意)といきますか……。
【2007年4月10日掲載記事】
だそうです。
「私のお父さん、子供のころからどんなに怒っても、出て行けって言ったことはないの」
(台詞うろ覚え)
…って、うちもそんなの言われたことないけど…
他のおうちでは、父が子供に「出てけっ」てしょっちゅう言ってんですか??
716 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 23:07:00 ID:xBvKu4Vo0
森進一は長男に「出て行け!!」と言いましたが。
718 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 23:23:30 ID:Z+8XF52m0
>>712 とりあえず芋たこは大失敗したみたいだったからな
>>599 あるいは納得のいかない仕事を押し付けられて「ちょっと待ってください」「ほいでも」の純情きらり路線か
723 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 23:51:53 ID:IAPEips10
今のところ、きらりより糞だな。
まあ、旅館で働くようになるまでグダグダだったけど、
これから先は旅館ドラマのベタな展開だろうから少しは安心して見れるかも。
銀河テレビ小説っぽい芋たこなんきんと、昼ドラっぽいどんと晴れを
朝の連ドラというカテゴリで比べることにあまり意味は見出せない。
ドラマとしては比較にならんけど、視聴率とか見るに、結局朝ドラって
時計代りになんとなくTVをONにしてるだけなんだろうな。
どんと晴れは、見逃しても3分前のことを回想してくれる親切設計だし。
727 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 00:02:48 ID:CWyxetos0
確かに鈍感すぎる。w
女将修行を経て気の利く女性に成長していくと言うんならいいが・・・。
宮本が夏美を素敵な女将に育て上げ、その過程で宮本もなんらかの成長を
する。それによって宮本も大女将に認められ、大女将となる。
女将に向かない雛形は内心ホッとし、夏美を支えて行く。
めでたしめでたし。
って感じ?
ここ数年でおもしろかったのは「てるてる」「ハルカ」「芋たこ」かな〜
全部NHK大阪放送局製作だな
東北人だけど下期のほうがおもしろいと思う。
「天花」と「どんど」見てると、NHKは東北に何か恨みがあるのかと言いたくなる。
731 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 00:14:48 ID:CWyxetos0
「ファイト」「ハルカ」が面白かった。
キラリは最初良かったけど不倫辺りからちょっと辛くなった。
わかばと芋たこは脱落。
正木もヘンな奴だ。
東京に出てきた時点で旅館は継がないって決めてたんだろ。
それが急に心変わりして、旅館を継ぐ、んで結婚も取り止め。
ところがまた、『君がいない人生は考えられない』ってより戻す。
男がいったんこうと決めたんなら貫き通せ。
来週から温泉へ行こうが始まるわけだな
>>732 あれって結局、「ばあちゃんが立て替え嫌がってる」からなんだよね?
735 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 00:19:23 ID:siYxesfy0
旅館の客に、お忍びでちすんと佐藤とか婚前旅行で来ないかな。
ちすんが外では強い態度をとりながらも、部屋の中では
二人で・・・。
ハルカはつまらなかったよ
脚本が軽すぎ
わかばの方がまし
737 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 00:20:55 ID:siYxesfy0
738 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 00:22:02 ID:siYxesfy0
>>736 でもハルカは入浴シーンで人々を楽しませてくれた。
739 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 00:23:08 ID:CWyxetos0
こういうドラマにありがちだけど、キチンと相手に理由とか伝えないのが
イラつく。自己解決して話し合いの場も作らない人って本当にいるのか?
少なくとも私の周りじゃありえない。
ついでに「理由はまた今度ゆっくり」的なのもありえない。
「気になるだろうがすぐ言えよ」ってことになる。
視聴率悪くても芋たことかハゲタカとか、丁寧に作ったドラマのほうが好きだ
どんと晴れのほうが良いと言う奴とは一生平行線だろうから、議論しても仕方
無い。
視聴者の指向と違うから視聴率が上がらないんだと思うけど、俺はダメだ。
所詮少数派だと思って諦めるよ。
>>739 男性を非常識、非合理に書いて
女性を際立たせるためだけに、こういうキャラになっているとしか思えません
まぁ基本的には主婦が観る番組でしょうから
そこで「男って馬鹿ね〜」といい気になってれば良いんじゃないでしょうか、的な
朝ドラ見るようになったのって前作からなんだけど
天花ってそんなにヒドスなのか。逆に気になるwww
743 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 00:50:49 ID:wXRr79cX0
死ぬまで待つ!!!
744 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 00:57:49 ID:Amx8Z+eh0
木野花のナレがムカツク
「なつみは」「まさきは」が特に
^ ^
なつみの「あたしは!」のwaの言い方がどへたでムカツク
>>739 わざと理由を言わずに、話を引っ張るのってイラつくよね〜
どうせ大した理由でもないのに
転嫁はストーカーして失明して翌週には普通に全快してたからな
NHKよ、民業圧迫いや民放圧迫ドラマはヤメロ! 旅館モノのドラマは民放昼ドラの定番だろが。
東幹久の奴カワイソス
まさに晴天の霹靂
夏美「女将になってもいい」(おまえ何様だよ)
夏美「女将になりたい」(老舗旅館の乗っ取りを宣言)
どうしようもないストーカー女。
個人的には、秋からに期待w
寝ても覚めても夏美タン!
日曜はどんど晴れの放送がなくて清々しいよぅ
てことで異論なし!どんどsage
>>742 亀レススマソ。
天花なら完全版がDVDになっているよ。
見ない方がいいと思うけどw
折れは天花をわざわざDVDにしてのは、
「こんな駄作は二度と作りません」という意思を内外に明らかにした
と思ったが、どうやら違ったようだ。。。。
754 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 07:40:21 ID:siYxesfy0
755 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 07:48:27 ID:siYxesfy0
>>740 芋たこはハァハァできる対象が小西美帆くらいしかいなかった。
どんどは、ざっと見ただけでも比嘉、川村、相沢、白石でハァハァ
できることは必至。したがって、どんどの勝ち。
ってNHK側は考えているに違いない。
日本映画の手法では、女性の裸身を映写することで、愚劣な男性
を勧誘する行為で、一時的な成功をしましたが、女性からは侮蔑
され軽蔑されて、衰退しました。そのような男性には、映画産業
を成長させることができなかったのです。
同様の事態は、無料で放映されるTV戯脚でも発生しています。
愚劣な男性が、暴力で女性を制圧する悲劇を表現した演歌が衰退
したり、TV戯脚の録画視聴を妨害する野球中継の延長が廃止を
され、域跨網絡での視聴を可能とする、などの取組も開始されま
した。
http://www.gstream.jp/ 今後は、2時間戯脚での殺人が常態化している推理戯脚について、
殺人をせずに事件を惹起する表現への修正が必要となりそうです。
殺人して死人に梔子(くちなし)とするよりも、戯脚構成が複雑
になります。
>>755
757 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 09:22:13 ID:Okir4Ax90
どうすっかな
来週も見て愚痴言うしかないな。
来週あたりから強引ヒロインマンセーになるだろう。
朝ドラの法則
東みきひさの格好がコナンにしかみえない
今にして思えば、天花の「りうのすけ(はあと)」は、なかなか凛々しくていい男だったなあ。
それにひきかえ、ホテル早退男と来たら。。。
添加はお友達の暴走もいらいらしたよ
あれに釣られる添加もどうかして胤。
しかし、ホテル早退男は責任ある社会人かよー
763 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 12:18:21 ID:suR36vqB0
>>744 ひと昔前の、ナオミ・キャンベルが出てたエステのCM
「ナオミよ〜」を思い出すw
退職が決まってるだけに、ホテル早退は無責任さが光るな。もう辞めるんだから、こっちの
仕事はどうでもいいやって感じ。
765 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 12:36:32 ID:siYxesfy0
だから、おまいらはドラマの筋に対してグチグチいわないで、
愛未タソ、ゆきえタソ、美帆タソ、紗世タソ、あゆみタソ、有里タソを見て
ハァハァしてればいいんだって。
ドラマのあらすじを気にしていたら、寿命縮まるぞ!
パブロフの犬のように、条件反射で醜い「躾」をされたのですね。
母親からの影響ですか?
>>765
767 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 12:44:56 ID:suR36vqB0
>>558 点の打ちどころを変えたほうがすんなり読める。
岩手・盛岡の老舗旅館の女将の座を我が物にしようと
策略をめぐらせるヒロイン(比嘉愛未)のライバル役で、
あの手この手で比嘉をいたぶる。
768 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 12:50:20 ID:Okir4Ax90
769 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 12:52:26 ID:3/b7YWoZ0
>>742 それは神クラスのすばらしいドラマでした。ぜひツタヤでDVDを借りて
チェックしてください
土曜の放送みて?だった箇所はあととりはまさきの流れで、
東が「今の女将の次は恵美子だ」って息巻いてたけど、旅館潰して
ホテルへの建替を計画してるんだよね。ホテルに女将っているか?
ホテル早退って、考えてみると
夏美が勝手なことをするから盛岡に駆けつけることになったんだよね
まあそれぞれ他人の迷惑を考えない似た者夫婦ってことで
あんまりひどい内容だからNHKに抗議メール送ってるんだけど
他にもこういう人っている??
773 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 14:02:37 ID:/bXjVetS0
放送されてから地元でもあんまり話題にならないんだよね
なんか寂しい
774 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 14:06:19 ID:bjAAMzek0
>>773 やっぱり盛岡に老舗旅館が存在しないところに地元っていう感じがしないんじゃないか?
自分は沿岸北部出身だけどさ。
なんで「盛岡?」って思っちゃうし。
クレ―ム電話入れた!でも視聴率が不思議と安定してるから痛くも痒くも無いんだろうな〜!酷評してたゲンダイなんて手の平変えて好調どんど晴れみたいな記事載せてたし…自分の中じゃ天花以来の駄作なんだが
どんど晴れというフレーズから遠野になぜ結びつけなかったんだろう。
物語を作り上げるところからスタッフが頭悪いと疑いたくなる。
盛岡の人はおだだないからね。
ノリ悪いんじゃない?
>>775 >視聴率が不思議と安定してるから痛くも痒くも無いんだろうな〜!
今回の出演陣が大きな事務所に在籍してるから一般人には見えない力が動いてるかも
なんて妄想掻き立ててしまうけど、
視聴者層を思うと前作から上がってるのは致し方ない。
779 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 14:30:31 ID:3/b7YWoZ0
結構評判悪いらしいね。このドラマ。これで主役が(●●)
だったら絶対に見なかったと思うのだが。
かわいいヒロインや脇役が出るのでは、見ないわけにはいか
ない…
キレイどころが揃っているってのは、本来の朝ドラ視聴者層に影響あるのかな?
781 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 14:49:29 ID:3/b7YWoZ0
>>780 もう今の時代は、無党派層の力を借りるしかないのであります。
そこでキレイどころが出演し、若い視聴者を増やそうというのがNHK
の作戦なのであります。
視聴率を上げるのは簡単です。キムタクを出せばいいのです。
すぐ30%まで上がりますよ。
>>670 別の思惑かもな、朝ドラに出とけば、別のNHkのトーク番組出演時に
自分の舞台公演の宣伝タダでできるメリットはある。
784 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 15:14:27 ID:3/b7YWoZ0
一場は使えないよおぉ〜い
785 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 15:14:31 ID:FibEj2f20
781>キムタクを出せばいいのです
キムタク出しゃいいなんて、誰でも考えるよ(苦笑)
ジャニーズはNHKに対して、専属タレントを出し惜しみしている。
786 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 15:16:10 ID:3/b7YWoZ0
>>785 リーダー(芋たこ)
稲垣(青春家族)
生田(あぐり)
787 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 15:17:50 ID:FibEj2f20
でも紅白には、いつも2〜3組しか出てないじゃんか
788 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 15:25:49 ID:3/b7YWoZ0
大河には松岡が2回出てるし、タッキーとかも出てるじゃんか
時代劇ドラマには香取だって出てるじゃんか
朝ドラは拘束期間が長すぎる割に視聴率低迷でメリットが少ないらしく売れてる役者は出たがらない!ヒロイン相手役がショボくなった最大の理由
790 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 15:31:43 ID:3/b7YWoZ0
棒読みの相手役といえば、和っこの金メダルの荒井紀人もそうだった。
あれは、内田朝陽の比じゃなく酷かった。あと、倉田てつをも。
真面目な話、荒井は今何をしているか知らない。
791 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 15:33:59 ID:3/b7YWoZ0
一場死んでいいよおぉ〜い。14失点ってなんだよおぉ〜い。
792 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 15:36:02 ID:FibEj2f20
ジャニーズは大晦日に
紅白に対抗するみたいに、東京ドーム大コンサートやってるし
>>786 追加
堂本剛(かりん)
赤坂晃(私の青空)
三宅健(私の青空2002)
錦戸亮(てるてる家族)
794 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 15:43:23 ID:FibEj2f20
でもSMAPで出たの稲垣だけじゃん
795 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 15:47:05 ID:FibEj2f20
ジャニーズもNHKに一定の協力はするけど
あくまでも、メインは民放出演とコンサート活動なんだよ
ましてやキムタクのような超大物を朝ドラなんかに出演させるわけない
大河の主役級なら考えられないこともないが
796 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 16:01:13 ID:wXRr79cX0
>>787 紅白はジャニーズ事務所だけではなく、各芸能事務所の出場枠が決まっている
ジャニーズ事務所からは、今は二組が基本。
797 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 16:07:00 ID:FibEj2f20
へー
誰が出場枠が決まってるなんて言ったの?
それはジャニーズ独自の方針じゃないの?
大手芸能プロに大物演歌歌手が3人いたら
3人とも出場させるんじゃないの?
798 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 16:11:21 ID:lHxiohW/O
まさきより、達彦さんの方が演技うまいよ。
799 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 16:13:05 ID:FibEj2f20
紅白は人気歌手を一人でも多く出演させたいのに
そんな芸能事務所ごとの出場枠なんか決めるわけないじゃん(爆笑)
800 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 16:21:07 ID:3/b7YWoZ0
>>798 達彦を比較の対象にすること自体失礼。
でも、マジで和っこの相手役は酷かった。
これについて語れる香具師は他にいないか?
>>797 悪い事は言わん!黙って過去の紅白関連記事でも検索しろ!出場枠のカラクリ詳しく書いてあるから!森昌子歌手復帰に和田が胸中穏やかでなかった理由とか良く解るから
802 :
五十川卓司:2007/04/15(日) 16:40:17 ID:8ynkehA00
パブロフの犬のように、条件反射で醜い「躾」をされたのですね。
母親からの影響ですか?
>>772
味噌彦も特別演技がうまいとは思わないが、他のよりは、だんぜんマシだわなw
804 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 16:45:36 ID:3/b7YWoZ0
内田朝陽、福士誠治、黄川田雅也、瀬川亮、姜暢雄、
玉木宏、錦戸亮、平山広行を演技のうまい順に並べると
どうなるかね?
少なくともいえることは、内田と平山がビリを競うということ
805 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 16:58:39 ID:rEsZuypX0
801>
和田なんてヒット少ないからちょっとあせっただけじゃん。
ジャニーズがNHKに全面協力するなら
紅白に6組ぐらい同時出場できる。
朝ドラはいつもケチつける輩の集まりばっかしだな
不満持ってる奴が多いのか
807 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 17:12:52 ID:rEsZuypX0
どんなドラマでも、ケチつける輩ばっかりだよ。
2ちゃんねるですから。
>>807 言えてるww
マンセーすると「〜厨」ってレッテル貼るしねw
朝ドラという枠で観る習慣がついている人が多いから、内容が糞だと自然「ケチつける」レスで
溢れることになる。
明日に備えて昨日までのことは忘れよう!
>>790 >真面目な話、荒井は今何をしているか知らない。
2年程前?のNHKの時代ドラマで見た。
悪役の剣術使いで、主役は内野聖陽だったかな?
荒井の悪役は「蝉しぐれ」でした。
けっこう迫力があった。
813 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 19:06:10 ID:ffTN7KbSO
ジャニーズはサブちゃんや美川と同じ枠・・・
814 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 19:10:06 ID:0gK+qkO40
ジャニーズはNHKに協力的じゃないから
頼まれても2組づつしか出さないんだよ
815 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 19:13:55 ID:0gK+qkO40
ジャニーズって
キムタクに日本アカデミー賞辞退させたり
SMAPにレコ大辞退させたり
体制よりじゃない方がかっこいいと思ってるところがある。
一瞬ここジャニーズスレかと思った
>>808 そうでもないぞ。批判したら叩かれ、さらに批判的な記事を書いているblogに突入して抗議しだす狂信的なドラマのスレもあるぞ。
まじカルトは怖すぎ
>>815 キムタクの日本アカデミー賞辞退は、賞を獲れなかったらかっこ悪いから
820 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 20:13:33 ID:FMXpE1rP0
チッ、腐女くっせースレだな、ここは
821 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 20:20:15 ID:jrZ3LJtZ0
アンチが自分たちの意見以外認めないって感じだもんな。
フェミ団体並に怖い。
822 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 20:53:23 ID:7LzlqYlA0
ドラマそっちのけだなw
824 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 20:59:05 ID:n3XNc/0F0
スレ違いのレス多いね…
825 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 21:02:44 ID:x0S7NzDdO
最近では東北青森が舞台の
「私の青空」という近年の中でも五指に入る名作があったが、
天花から東北が舞台の場合は
好感の持てない主人公とキモい相手役、
気持ち悪いストーリーで展開されるようだ。
まぁ天花も最後まで見た手前、
どんど晴れも頑張って見続けましょ。
826 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 21:23:47 ID:qL+XENm30
>>825 私の青空のよさは、伊東四朗に依存するものもあると思うけどね。
ところで、比嘉愛未タソは、例のホテルの件で処女を喪失したって
ことで間違いないんだよね?
処女だったという根拠がわからん
マサキ役、1回くらい間違って内野にならないかな。
>>826 それとテーマにもなっているシングルマザーの生き方について
脚本の内舘牧子が前もってシングルマザーたちに取材をして練っているから
どろどろした部分を女性ならではの視点で湿っぽくならず
内舘ならではのロマンティックコメディ風に思い切り描いたから
面白かったんだと思う。
830 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 21:34:40 ID:hKerqVBK0
>>815 ジャニーズは確実に取れない賞は辞退する(笑)
ただ海外の賞は辞退しない 取れなくてもイメージは下がらないから
831 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 21:41:25 ID:qL+XENm30
夏美がマイメロなみに天然装った腹黒という視点で見れば
面白くなるんじゃないかと思った
833 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 22:49:29 ID:ycSHYf8Z0
>ジャニーズは確実に取れない賞は辞退する
でもSMAPならレコ大確実に取れるのに
辞退させたじゃないか
834 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 23:33:58 ID:qL+XENm30
>>828 禿同。ふたりっこの内野は結構かっこよかったし、演技もきちんと
できていた。
835 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 23:36:43 ID:qL+XENm30
一場、お前はできちゃった結婚なんかすっから、4回14失点なんて
不名誉な記録を残すんだぞぉおぃ!
2007年4月14日 朝日新聞朝刊土曜版b2面
読み解く経済 温泉街の「ハゲタカ」 山田厚史(編集委員)
NHKドラマでも評判になった真山仁の小説「ハゲタカ」は、
日光のホテルが舞台になった。作者が構想を練っていたとき栃木
県で足利銀行が破綻した。県内融資の過半を占める銀行が倒れた
ら、温泉宿はやがてハゲタカの餌食に――。そんな着想が作者の
創作意欲を刺激したという。
日光市の川治温泉は、渓流に沿って宿が並ぶ。旅館・ホテルが
10軒あったが、足利銀行の不良債権処理のあおりで7軒で所有
者が代わり1軒は廃業した。人気があった「宿屋伝七」「東山閣
」は、外資証券のゴールドマンサックスが買収。先代社長が相撲
部屋の後援会長で大鵬関も泊まった老舗旅館の「柏屋」は、整理
回収機構(RCC)が破産させて転売先を探している。
続き
>>836 90年代はじめ足利銀行の融資攻勢で温泉街に続々と新館が建
ったが、バブルが去り過剰施設と債務が残った。足利銀行は国有
化され、温泉街への融資は不良債権として転売される。買い取り
相場は元本の10%以下という。20億円の債権を2億円足らず
で外資証券などが買い、倍ほどの金額で第三者に転売する。観光
資本や投資ファンドが買収物件をあさった。地元にとって、県外
資本は「外資」だ。線引きは国境ではなく「共同体の内か外か」
である。
破産や民事再生など荒療治で、温泉街の旦那衆は私財まではぎ
取られ経営から追われた。格安で買い取った「外資」は、価格を
下げて集客する。客単価は下がり、なんとか生き残っていた旅館
もやがて経営難に追い込まれる。借金を抱えた経営では、格安で
施設を買った「外資」との競争に勝てない。3年の聞に資本構成
は激変した。
「取引関係まで変わるのが心配」と地元の観光協会長はいう。
温泉街は旅館に納入業者がぶら下がっている。「いらっしゃい」
から「またのおこしを」までの間に料理・酒からマッサージ、お
土産まで、客が落とすサービスの対価を分け合って共同体は生き
ている。
続き
>>837 温泉街と外資との関係は、商店街と大型店の関係に似ている。
郊外に大型店が建つと、商店だけでなく売り場がなくなる地元の
生産者が困り、地域全体が地盤沈下する。温泉街が「外資」に占
められれば納入ルートが細り、根こそぎ変わってしまえば共同体
は維持できない、という心配だ。
だが見方を変えれば、温泉共同体の「もたれあい」が、コスト
意識やサービス競争に緩みを生み、今日の事態を招いたともいえ
る。食材の共同配送、少ない従業員でのやり繰りなどコスト削減
に手慣れた「外資」は、旅館経営に新風を起こすかもしれない。
その半面、成果が出なければ、事業撤退もあり、というドライな
経営だ。瀕死のホテルを安く買い取り、売り逃げるハゲタカもい
るだろう。
土地に根を張る地元業者は、不採算を抱えながら、共同体の絆
を大事にして今日まで生きてきた。癒やしを求めて訪れる温泉の
裏側で癒やされぬ人々の葛藤が続いている。
839 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 01:19:30 ID:zmJx1e180
モりまさこはいわてにウラミでもあるのか
イワテかわいそ
840 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 01:38:08 ID:NW1cX0VI0
>>839 まさこじゃなくてこれを書いてる脚本家、作家だろ
地元から見るとこれが東京の人が考えている岩手や地方のイメージ
なんだろうかと思う。
寝ても覚めても夏美タン(*´д`*)ハァハァ
てことで異論なし!どんどsage
842 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 07:00:05 ID:e+53TCCmO
いそたくはお願いだから消えてください。
早く就職先決めないと。ネット中毒になりますよ
>>840 でも地方を描写しているわりにはほんとぺラいよね。
もっとリサーチして描くんじゃないか?
>>843 地方の描写よりも登場人物キャラ設定の方がはるかに気になる。
「糞脚本を叩け」と住民にネタ提供してるようにしか思えん。
糞脚本家、こんなの書いても皆様のお金を搾取できます。
846 :
五十川ドンド卓爺:2007/04/16(月) 08:26:27 ID:0sqWe5H+0
この糞ドラマ、学芸会に国民の金集めて東京フィルハーモニーが伴奏付けたようなものです。
今日は普通・・・
ちょ、川村ゆきえ演技いいじゃん。
川村ゆきえのおかげでドラマ全体がひきしまっていた。
「私、朝ドラの脚本家になる!」
今日は繋ぎの回だから大きなアラはないけど
セリフのたびに夏美の手が止まってるよ
あき竹城じゃなくても「私語禁止」と言いたくなる
「仲居の仕事にも順番があるんですか」って、パティシエにだってあるだろ〜よ
確かに、今日は普通だった。画面でキラキラ主張しすぎの
ピアスもなくなったし、見やすくていい。嵐の前の何とやらだけど。
駄目だ、ヒロインののっぺりとした整形顔どうしても受けつけない。
川村ゆきえがヒロインなら良かったのに。
>>849 どんど腫れよりは良いもの書けるとは思うよ。
連投スマン
>>852 同じ事考えてた、役割は事務所の力とかの関係だろうね。
とりあえず前髪をきちんととめろ>ナツミ
今日はキッコロとモリゾー来るかな?
「普通だった」とレスされる異常なドラマw
あき竹城が良い感じ
858 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 09:10:21 ID:JeNGw1Iy0
,,,......、..
..ィ二 ̄ ̄''''"゛ .:―ー-..、
.,, -'" > どんどん氏ね
: ,/ \
/ ,, ,,,,,,,,,,,, ,,,,.,,,,,,,, ヽ
:",' (,,,,●,,,,) (,,,,●,,,,) .l __ ,__
,' 't! 'ゝ、, `'''、 , ‐'゙´./
.l ! ヽ ヽ'" : ,i′
| ., ,,,i:_..イ‐" \ ッ、, ,,、 ! ,..-''''''''" ゙‐' 、
. ! .`゙´ . ´゛ `''' .lヾ ∠、 ヽ,.
./ ヽ .,/ l
../ ヽ / ● ● ',′
| ./ ヽ、 ゙'l′ _ ,,_}
..ヽ / ゙ッ ..ィ゙〃 <_> ゝ、,
.l゙ l゙.\,,,,,、 ,i、、゙l
:|.,,、 ,! .! ! `゙
" l ,,'/ ',,,,'、 .,.、 /
\,.、 ,.、 : .,、 . / ゙''、,_ .y、 .,..i_,i-l゙ `
.i'" ゙̄'';;r'「゙''- -''''''―ー'''ゞィ''"`'''、 ! ./゛ `゛ . l }
`゙゙`゙゙´  ̄ ̄ `" ´
2007年4月4日 日本経済新聞朝刊12版5面
サービス産業のIT活用を提言 生産性向上へ経産省
経済産業省の「サービス産業のイノベーションと生産性に関す
る研究会」(座長・牛尾治朗ウシオ電機会長)は三日、同産業の
生産性を向上させるための総合対策を盛り込んだ報告書をまとめ
た。
これまでの経験や勘に頼った運営から脱却し、IT(情報技術
)の積極的な活用、顧客満足度指数や工学的な解析手法の導入を
提言した。
報告書の内容は五月に発足する産官学の「サービス産業生産性
協議会」が実行に移す。協議会には、タクシー業界やホテルなど
サービス関連企業数百社が参加する見通し。
たとえば、女将の顧客に関連する記憶を、電脳装置に記録をして、
従業員で共有するとなると、顧客の秘匿人権を侵害する危険への
配慮が必要である。
実際に顧客を接遇しての記憶と、電脳措置の文面からの「記憶」
とでは、接遇の品質に差異が発生する事態が予想される。
顧客との接遇において、その顧客の要望を察知するには、人間の
勘が必要であると思われる。
日本家屋の旅館は、掃除が大変そうである。掃除を簡便する技術
はありそうだ。
>>859 犯罪対策については、音声が遮蔽された密室の方が、危険である
場合もある。
岩手の旅館ではいまだに仲居が四つんばいになって雑巾で廊下拭いてんのか
>>858 お、来たな、待ってたよ。かなりご立腹だなw
昨今の児童虐待や校内虐待の蔓延について、就学以前の乳幼児が、
視聴する確率が高い早朝電視小説に、虐待防止への作法や振舞を
表現することは必要である。
視聴率が高度な電視戯脚において、虐待の加害者の立場の演技を
すると、俳優への好感度が低下する傾向があるそうだが、演技と
実際との差異を表明する工夫も必要だろう。
女王の教室では、番組の終了映像において、教師の恐怖感を印象
させている状態を低減する舞踏と笑顔とを表現して、演技と実際
とを区別していた。
http://www.ntv.co.jp/jyoou/
2番目にえらい仲居さん、いかにも神経質でキツそうな顔の女の役者さんで
「うわぁ、あの人かぁ・・・」って思った。
865 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 09:46:11 ID:Q2KYyH0u0
東幹久はコナンの真似してるの?w
ばかやろうおめえ、このドラマってよう、選曲と使う場面を明らかに間違って
やしねえか、ええっ。
まさかよう、番頭さんのうっかりがスタッフにも伝染したってんじゃおめえ、
ねえだろうな、よう。
そいでよう、このおめえナツミ役だけどよ、ふと思ったんだけどよ、吹石一恵
がやってたらもっと良かったんじゃねえかってよ。
まああれだけどよう、国生さゆりに伊東美咲をちょびっと振りかけたようなお
めえ、カナさんにゃおれも萌えてるってことだきゃ言っとくぜ。
部屋数が24あって、仲居が7人、どうやって客にサービスするんだろな。
おまけにあんな大きな旅館で仲居が掃除もやるって。
夕食時には部屋に仲居がついて、食事中の世話なんかするんだろ。
このライター算数も出来ないな、バカ。
金取って見せられるレベルに達してないよ。受信料払い戻ししろ。
旅館編はいいメンバーだと思う。コナン君は浮いてるが。^^;
869 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 11:12:35 ID:8IaFEDPm0
このスレ、すごい腐女子臭がするんだが…。
軽く笑ってつっこむっていうんじゃなくて、ねちねちとした
陰湿なレスがどんどになってから急に増えたな。
この旅館、朝食は部屋出しじゃなくて、どこか広間で提供するんだろうね。
布団二組、きちんと敷いたままのところからシーツはぎ取ったりしてたし。
それと、廊下の拭き掃除って、ああいう朝の時間にするものなのかなあ。
バタバタと音が聞こえたら、ゆっくり朝ご飯食べてられないような気がするけど。
>>867 仲居は食事中の世話はしないでしょ
お膳運んで料理の説明して「食事が済んだら呼んでください」といって席を外すよね
東北の旅館はそんな感じだよ
いくら伝統のある旅館でも、仲居がバケツに汲んだ水と雑巾使って這いつくばって拭き掃除はしないでしょ。
その着物のままでお膳を運んだり、お客さんの接待したりって汚いし。
873 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 11:48:50 ID:I/r1I8GZ0
∠二`-=-''"<~,,_
,,=''"~ =
,/ \
_,,_ __ lイ ⊂●⊃ ⊂●⊃ 'l,
`ヽ=、\/~ ,// ,, .,,人,,_. `lヽ
∠ ̄ < レ ー'"'" ``''' '‐ N
/ `V" |'
レ ・ ・ て,,/ (_,人
(_,,. -◇- ┌'"レ| ,, /
'l, i, 、 , i,,/ 火 ,;_ .,, ,. ,, ,/"
゙(_/`'"\) (ニニ!`ヽ'"-'"!ニニ)
宿泊客の前に出す前にオリエンテーション期間設けてやれ…
今年のゴールデンウィーク
小岩井の一本桜見物で混むかな
876 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 12:07:14 ID:6M3bKJsCO
確か小岩井は旧三菱財閥系だったな
経営委員会の一人が三菱系東京海上の石原さん
でもあんな保険の問題が・・・
>>875 小岩井農場のGWはいつものように混雑してるけど?
878 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 12:52:53 ID:0FI6qA130
ゆっきー演技悪くないけど
比嘉が美人過ぎて見た目で目立てたないな。
そうか、あれ蝶ネクタイ型変声器だったのか…
>>872 だからホテルに立て替えようとしてるのかとオモタ
旅館て、着物を着て接客する仲居のほかに
裏方として働くパートの人とかがいるんじゃないか
882 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 13:07:56 ID:6M3bKJsCO
韓国人の時はやっぱり
音を消して見るよ。
支配人と女中頭のベタな高笑いにワロタw
しかし女将の立ち位置がよくわからんなあ
884 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 13:10:52 ID:nXZBVu9Y0
この手のドラマやるより、グッジョブの続編を朝ドラでやってくれ
886 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 13:11:56 ID:zWacuX6j0
仲居の佳奈の方がかわいい
この子を主役にするべっきー
Q.仲居さんの向き不向きはありますか?
第一に仲居という仕事が好きかどうかです。
お客さまと接する事が好きな人は覚えるのが早いですし、そういう人ほど色々、積極的に質問をしてきます。
逆に何を聞いていいか分からないから、質問が無い。
結果的に無駄に時間が過ぎていく人は正直、不向きだと思います。
仲居の仕事は決して楽ではありませんが、人と接することが好き、喜んでもらえることが好きな人にとっては、
とてもやりがいのある仕事だと思っております。
旅館は一人一人のお客さまを担当する仲居が責任者です。
ホテルの様にマネージャーがいてクロークがいて、みたいな個々の役割分担はございません。
ですので、仲居のサービスに気に入っていただけたお客さまが次回もお越しいただける場合がほとんどです。
そこにやりがいを感じてもらえば、どんどんお客さまが付いていくのです。
889 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 13:27:19 ID:wzJahMBW0
ケチつけるには一応見なきゃならんのかチッ
仲居と板前をテロップ入りで紹介してくれたけど、憶えられないよぉ。
>>873 こっちがいつものモリコロか。毎日お疲れさん。
まだあと143回wもあるからな頑張ってくれ。
従業員の格下な人間たちをフルネームでなく下の名前だけで紹介してたのは何か意味があるのか
上の方でも誰か言ってたけど、ほんと今日は普通だったな
あき竹城が出てきてから雰囲気というか、バランスがよくなってきたような気がする。
新米の修行描写
千と千尋>>>>>>>>>>>>>>dnd
>1 NHK公式HP入れないのか?
禁句だが…マサキ居ない回は安心して見ていられる!ってかこころの仲村トオルパターンで早々に消えて良し
マサキ急死→マサキの志を継いで夏美が女将として周囲の支えで旅館を繁盛 て流れがいい
ほんとに今日は今までと比べて断然面白かった、
偏差値40が偏差値50に成ったみたいだ。
そういう意味で良かった。
まあ普通に見てられたね。
まだ「夏美さん、お手柄お手柄。」なんて言うのもなかったし。
この旅館の朝食って、部屋食かな、それとも広間かな。
お客が出ていくころになってから、布団のシーツはがしてるし、
次の間付きの部屋で、部屋食なのかも知れんと思った。
下足室には、靴がたくさん並んでる割に、廊下なんかで客の気配が全くないのがちょっと変だ。
ファイトの駒乃館でも、もうちょっと客の活気があったのに。
901 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 15:05:33 ID:Rcfo62RM0
>>892 旅館も水商売ですから。
つか、自分が今まで見てきた旅館ドラマの大半が
そうだったので、そういうもんかと思っていた。
着物でバケツ雑巾かけも。
902 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 16:27:28 ID:VmFivYNN0
東は雛形に仲居修行をさせないのはなんでだぜ?
まあ、普通に視聴率好調だからな
えてして、叩けば叩くほど視聴率は良くなるものだがなw
マルサはヒール役じゃないのか?
いまいち煮え切らない
>>904 「大女将が言うことですから」ってあっさり教育係を引き受けたのには違和感あった
ツッコミ所が少ないとスレが伸びないな
907 :
五十川卓司:2007/04/16(月) 16:43:03 ID:GuuAdakc0
風のハルカはここ10年の朝ドラの中でも最高傑作だったと言って
間違いないでしょう。
村川絵梨さんの熱演、それに応えるような魅力あるキャスト陣たちの
すばらしい演技。ドキドキワクワクする脚本。
生き生きしたリアル感のある会話。そして深い心情描写。
旅館に詳しい人が観たら、突っ込みところ満載なんだろうな。
ところで東と雛型はチャンと働いてるのかね?
雛型はほとんど出番がないよ
雛形は子育てと大女将のお世話だが、東は何してるのかねえ。
一番、余分な人間みたいな気がする。
東に経営の才覚があるとも思えないしw
912 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 17:07:55 ID:Ar+8qhMN0
中村優子が色っぽいなー
いい感じ
>>912 OPを見てて「うそ!宮村優子!?」って思ったのは内緒だ
実はおめえ、シンイチとエミコは契約結婚だったりしてよう、ええっ。
915 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 18:18:16 ID:JXKNDmzV0
いっそのこと白石美帆主演でやればよかったのに。陣釜キャラでストーリー大
幅に変えてwww
917 :
真耶:2007/04/16(月) 18:44:08 ID:odjUZiqVO
主役のセリフ回しが気になる!
セリフの頭に必ずアクセントを置くから、非常に耳障り。
うまく説明できない〜。
例えば、「しごと、てつだいます」の“し”
「やっぱり好き」の“や”
「きょうもおそくなるの」の“きょ”など。
浅野忠信が昔「劇団上がりはみんな頭にアクセントを置くが、
実生活の会話でこんな言い回しするか、普通?!」と言っていましたが、
私も彼女のセリフを聞いてつくづく実感。
>>905 夏美が一人前になる前に大女将が亡くなるだろうと考えて
自分が大女将になったら夏美を追い出すつもりなのでは?
919 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 19:44:33 ID:FXAVaNM80
細かいツッコミばかりw
良かったところが無いドラマってのも珍しい。
いや、教育係の仲居の子はかわいかったな。良かった。
夏美、周りの仲居に比べて背高すぎ。
922 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 20:20:38 ID:WZlvYm/j0
旅館ものの昼ドラのの中期以降にありがちな
ループ展開に入りつつあるな。
何かお客絡みでトラブルが起きる→主人公の機転で解決→周りに理解者が徐々に増えていく
→以下繰り返し・・・orz
ああそうか、見やすいと思ったらマサキがいなかったのか
視聴率あがったんけ?
926 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 21:33:52 ID:wJ0WFGzk0
>>924 マサキが帰ってくる前に、下宿先のダニエルカールが夏美に中出し
結婚を決め、マサキの居所がなくなる展開希望
また下宿先の愉快な仲間たちかよ
ちゅらさん、ばかわ、淫ぎら、そして どんびき
>>921 それはtnkでもあったな。
ヒロインどっちもモデル経験者だし
生きてた頃の中江有里とマルサは面識が
あったんだろか。
結構仲良かったから夏見を憎めないとかかなあ
932 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 22:20:43 ID:LNCp+C+v0
>>912 中村優子 ええねぇ。確かタケシの「血と骨」で体当たりシーンがあったと思う。
>>920 教育係りは、川村ゆきえ。ヤングジャンプから出たグラドルだす。
仲居陣がええ感じの美人ぞろいだ。ヒロインも含めて、衣装はスーツ姿でお願いしたい。
今の着物では、「わんこそば」だよ。
>>869 は死ねばいい
みんなごめんね、華麗にスルーしてたのに・・・
でもどうしても我慢できなかった
934 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 23:00:51 ID:wJ0WFGzk0
仲居5人とヒロインが一緒に風呂に入って騒いでいるところに、火野
正平が乱入するのがいいんじゃないのか。六人とも生乳出しで。
935 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 23:12:48 ID:Fo7h8C7g0
今後白石と蘭々、ダニエルカールが出てくるところしか楽しみが無いな。
936 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 23:15:42 ID:xPukxCWn0
平和憲法にYES 戦争憲法にNO
憲法9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。
Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。
Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
米国と戦争をしたい国はないからです。
Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
(もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。
937 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 23:19:03 ID:LNCp+C+v0
ヒロインの横浜友達は、マジレンジャーのマジピンクだ。。。恋敵は、元クラリオンガールだ。いじめ役の白石美帆。
仲居仲間の川村ゆきえ。。みんな、いい○○だよ。雛形は。。。もう、おばんだな。とにかく、ヒロインも含め、モデル万歳。
女優の顔面偏差値についてだけは最強レベルだな
>>938 容姿偏差値の高い女性タレント
大手芸能事務所の力
半島スターがゲスト
業界人を旦那に持つ脚本家
これを生かした話題性のあるドラマ
>>934 どうせならよう、ドラゴンアッシュパパさんもいっしょだともっといいんじゃ
おめえ、ねえか、ええっ。
>>937 視聴率が高めになってるのはそのせいか。納得。
美人出てるから見る見るー的な程度低い視聴者っているんだね
芋たこ叩いてたのもどうせその手合いでしょ?
中身の良し悪しも理解できないくせにドラマとか見ないで欲しい
そういう連中のおかげで駄作が高視聴率と持てはやされるんだから
マジピンクだったのか・・・
個人的にはマジブルーの方が好みだったけど…
>>942 そういうこと書くとまた芋たこ信者ババアうぜえなんて返してくる奴もいる。
たしかにそういう奴に限ってかわいこちゃんが見たいだけだ。
歌が下手っぴなアイドルに熱入れるのと同じ。
945 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 00:11:21 ID:uN0UJt5Z0
>>942 程度の高い貴方はどんなドラマを見ているのですか?
俺は単に地元が出てるから一応見ている程度の低い視聴者ですけど。
>>938 なんか似たようなタイプが多い気が。
プロデューサーの好みか?
>>942は99%釣り。こないだも張り切ってたな。
>>946 むしろネカマくさい。
文がわざとらしすぎ。
950 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 00:55:13 ID:uGY4vHOj0
∠二`-=-'"~<.,,,,,_
,,=''"~ =
,/ \、i, ,ノ \
___,,,,__ _____ lイ -=・=- -=・=- 'l,
`ヽ=, \/~ ,/ / `iヽ
,,,.-`l <,_ | ,, .,,人, ,_ ,_ l,
∠,,_ \ レ/ ー'"'"| u/ `''' '- N
/ \、i, ,ノ ,l, ,/ | /| | |
| ○ ○ V / // | |
>>942 | |
,イ Д て,,/ U .U し(
(_,,. ┌'"| lヾ
今回は母ちゃんより父ちゃんの方がハマってるよ
寝ても覚めても夏美タン(*´д`*)ハァハァ
川村ゆきえタン、いい演技してたよぅ。
夏美タンもまずはグラビアから始めろだよぅ
てことで異論なし!どんどsage
ばかやろうおめえ、ベタないじめしてんじゃねえぜ、ええっ、タコ八郎の女だった
仲居頭さんよう。
おれにゃあおめえ、おめえがおめえ、ビリーに見えてきっちまったぜ。
ブートキャンプのよう。
おれも買おうかなって思ってんだけどよう。
しかしよう、カナさんのおめえ、私たち親友でしょ発言にゃびっくりしっちまっ
たけどよ、まああんなのもあんだろうな。
言ってみりゃあよ、カナさんはおめえ、カオルに対するミハルみってえなもん
なんだろうしよ。
954 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:
ここで夏美を叩いているおばチャンと、旅館の仲居が
見事にかぶっていて笑ってしまう。
前向きでかわいい女の子に嫉妬してる女ほど醜いものはないわな。