●●ドラマ・ラズベリー賞/2007冬[12/29]〜●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で
Q ドラマ「華麗なる一族」(TBS系)に登場するコイの「将軍」は訓練された本物ですか?
 ロボットだとしたらずいぶんよくできていますよね。(主婦・46歳))

A 重厚な物語と豪華な演出が話題のドラマで、象徴的な存在となる金色のコイですね。
 主人公の万俵鉄平(木村拓哉)が手をたたくと姿をみせる「将軍」、ご推察通り精巧な魚型のロボットです。
 「いやぁ、本物を見るとビックリしますよ」とプロデューサーの石丸彰彦さん。
 将軍は広島県の技術開発企業が製作し、水族館などに貸し出していたコイ型ロボットがベースになっています。
 スタッフがネットで見つけました。
 体長1b、重さ17` 。
 リモコン操作で、浮かび上がる、鋭く旋回する、口をパクパクする、などの動作が出来ます。
 触れればリアルな弾力があるそうです。
 石丸さんは、静岡県のホテルのプールを"大改造"した池で悠然と泳ぐ将軍をひとめ見て
 「本物以上の威圧的な雰囲気に興奮した」と話します。
 スタッフは将軍のために、撮影現場に入る時間やバッテリー充電のための休憩時間をきちんと管理。
 「小道具ではなくキャスト扱い。木村さんたちも一目おいていました」。
 木村さんは、1話のラストで将軍が自分の方に泳いでくるシーンを撮り終えるや、
 「将軍、すっげぇ」と叫んだそうです。
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/02/20(火) 10:35:14 ID:3uDqeBR00
>>578
ヒミツスレは役者ヲタしか残ってないんで
585565:2007/02/20(火) 11:20:15 ID:MULogyuJ0
>>576-580
ス、スマンm(_ _)m
自分の勘違いから、思わぬ騒ぎになってしまったみたいで…
取り敢えず
助演女優賞候補:山田、相武、稲森他
新人賞候補:松岡璃奈子(ヒミツの花園)
ということで…
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 13:10:15 ID:XpXD8HAU0
>>583
これなら将軍も助演で悪くはないなw
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 13:36:10 ID:n/GLXleP0
>>583
あれでホントに「イイ」と思ってるところが凄いわ・・・

将軍に限らず肖像画に猪に雉、そしておそらく来週に放送する「爆発」のバレバレはめこみ映像。
もちろん出来あがりはPやDが確認しているはずだが、素人でも目に付き対策も考えられるものに
それでも『OK』だせちゃうのは一体なんなんだ?

単なる「手抜き」でないというところにそら恐ろしいものさえ感じるよ…


おまけに
>重厚な物語と豪華な演出が話題のドラマで
って、自分で言っちゃったスゴスw
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 13:54:33 ID:xPYGGlcm0
>>587
>重厚な物語と豪華な演出が話題のドラマで
>って、自分で言っちゃったスゴスw

これは、朝日新聞の記者が言ったんじゃないの?
朝日読んでないから知らんけど、上見る限りでは。
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 14:21:14 ID:Liqrqlzs0
>>588
朝日の記者だね
ちなみに欣也とキムタクが将軍を取り囲んでいる写真も掲載されてた
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 14:31:10 ID:/PtIS1Ko0
>>581-583
TBSは空気を読み過ぎです!!!!
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 14:48:53 ID:TYKLsy+J0
将軍人気スゴスギ
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 14:54:58 ID:XpXD8HAU0
じゃあ将軍は助演男優賞でw
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 21:59:00 ID:bBXKKAaG0
>>583  つーか、このQとA自体が既にしてラズでは無いかと。
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 22:07:51 ID:uEXgXrUI0
>>583  
ネタか? 正気か朝日新聞、いや、石丸とTBS、というのが正直な感想だ。
鯉スレのネタレスがあながちネタじゃないって世界だよ。
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 23:06:50 ID:1eaF7qAp0
さすがに助演男優賞でも文句ないやろ
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 23:15:10 ID:p+TAaXOB0
 
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 23:28:24 ID:XpXD8HAU0
しかし歴代ラズベリー賞の中で人間以外のモノが受賞することになれば前代未聞だなw
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/02/21(水) 07:55:19 ID:mRhVRPz+0
>>593
「いやぁ、本物を見るとビックリしますよ」
「本物以上の威圧的な雰囲気に興奮した」
真面目に言っているところが凄すぎるw
プロデューサー「石丸彰彦」は、ドラマ部門の「桂邦彦」になりつつあるなw
取り敢えず「制作者賞」は、完全に確定だろう。
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/02/21(水) 08:02:59 ID:mRhVRPz+0
スマン。レス番間違えた…>>587だった。
2重カキコスマン。
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 09:28:16 ID:BeCwss640
華麗の特効は「ドラマの舞台になった昭和中期に合わせてみますた」的古臭さを感じる。
(将軍は最新鋭メカらしいけど)
キムタクの髪型とか映像の鮮明さが平成で、町並みは昭和初期で(満州っぽくもある)、
建物の中は昭和後期っぽい。
時代設定が不協和音起こしてる感じがする。
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 13:44:05 ID:92OTB7ox0
>>600
昭和40年(1960)代、それも65年あたりは一番微妙な年代ではあるんだよな。

昭和30年(1950)代だと「三丁目の夕日」あたりテレビも白黒でほとんどなく高度成長期でかなり昔っぽい。
昭和50年(1970)代だと「ドラえもん」や「太陽に吠えろ」あたりでカラーテレビになり、洋装が普通。

まさに大阪万国博覧会が行われるときで今現在に近い社会システムができるちょうど過渡期ではある。
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/02/21(水) 21:12:56 ID:mRhVRPz+0
マジで落ちそうなので、1回ageとくね。
ついでに来期のグランプリの大本命「プロポーズ大作戦」(>>457)の追加情報。
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1171891435/
◎月09「プロポーズ大作戦」W金子茂樹 P瀧山麻土香 D成田岳
山下智久 長澤まさみ 藤木直人 榮倉奈々 平岡祐太
山下、長澤、藤木、に続き、「ダンドリ」の榮倉、「たっ恋」の平岡の出演が決まったそうな…
冗談抜きで「愛愛」越えを狙っているとしか思えないキャスティングだよなwwwww
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 22:05:12 ID:oUkRo7csO
笑えるけど、将軍が男優賞ってのはなしでしょ。
あくまでキャストだなどと戯言を言っている石丸がラズなだけ。
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 22:15:37 ID:VjjsUZkP0
>>602
逆に言えば「均等」すぎて単なる駄作(通称;学芸会)に終わる可能性も…
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 23:48:49 ID:6OJI2gIo0
鯉が助演取るのに異存は別にないが
あいつ女優の可能性は無いのか?
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/02/22(木) 07:01:06 ID:pvAR24iP0
ここで「華麗なる一族」以外のドラマについて
「華麗なる一族」が「グランプリ」確定なら、「作品賞」「脚本賞」の候補として
「ハケンの品格」を挙げておきたい。
兎に角、普段は物凄く無愛想な篠原が、社員が業務上や社内の人間関係で苦境に陥ると
豊富な技能等を駆使して救うという完全にワンパターンなストーリー展開の繰り返し。
観ていて、1クール通しての流れ等一切お構いなしで制作されている、という印象を受けた。
最終回まで観てから、正式に推すか否か決めるけど、「作品賞」と「脚本賞」は、かなり
固いんじゃないかな。ドラマの終わらせ方如何では「最終回賞」も有り得ると思う。
>>603
石丸の蛸Pぶりは、以前から随分指摘されていたし、前クールの「セーラー服と機関銃」でも
候補に挙がっていたんだけどな… 今まで「制作者賞」を獲らなかったのが不思議な位だよ。
よりによって山崎豊子原作のドラマで、そのラジーな才能を見事なまでに開花させるとは
思ってもいなかったw
>>605
いくらお前が「異存なし」といっても、まとめさんが認めなければ、助演部門の受賞には
ならないんだが… せいぜい前クールの「信長の棺」同様「特別賞」どまりだよ。
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 07:04:10 ID:Xh9I8ifo0
きもいな
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 09:11:57 ID:wWF8Xax80
>>606
13氏がまとめをするようになった経緯も知らん奴が知ったかすんなっつーの
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 11:50:20 ID:23d+4vAi0
>>605
メスならカップリング賞も(ry
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 12:04:33 ID:oQgvM5cO0
ハケンって何を狙ってるのかがわからないんだよな。
社会派ドラマのくくりではないだろうし、
コメディでもないだろうし、
何を狙っているのかがいまいちはっきりしなくて、
それがすべってるのか狙い通りなのかが俺にはわからない。
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 14:14:29 ID:wWHN5FdM0
>>610
それでも視聴率はいい方だしなぁ。

会社の同僚の女のコ曰く
「篠原涼子がカコイイから観てる」そうだが…
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 19:37:59 ID:ZxCQM+AH0
ハケンは只野と同じで水戸黄門なんだよ。
篠原がスーパー能力で問題をスパッと解決してキモチイイ。
ついでに小泉と大泉でどっちとくっつくの? どっちもフルの? と恋愛も楽しめる。
対象年齢はOL。
ここの住人と真逆でまったく別世界の住人が対象。
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 23:26:25 ID:zcYu940r0
将軍、作中では雄扱いみたいだから男優賞でいいんじゃない?
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/02/23(金) 00:14:43 ID:nACVdcO50
先程放送されていた「エラいところに嫁いでしまった!」と「きらきら研修医」について
まず「エラいところに嫁いでしまった!」に関しては、松坂慶子を「助演女優賞」の
候補として、推したい。
助演女優賞候補:松坂慶子(エラいところに嫁いでしまった!)
「たっ恋」の時の財津ダディ同様、主人公にとって様々な意味で厄介な存在の姑役なのに、威圧感が
全く感じられなかった。しかも大ベテランなのに、セリフの棒読みが随所に目に付く大根ぶりw
「華麗なる〜」の相武、稲森、山田の前では少々分が悪いかも知れないが、一応候補として推しておく。
あと「きらきら研修医」に関しては「キャスティング賞」の候補として推したい。
キャスティング賞候補:きらきら研修医
小西、ウェンツは兎も角、原田芳、加藤雅 生瀬、パパイヤ、研、とこれだけアクの強いメンツを
揃えた点を評価したい。
但しコメディタッチのドラマとしては、双方ともまずまずだと思うし、やはり仲間はコメディを
演じさせるとなかなか上手いね。
オマケに今日の「エラ嫁」では、谷原が山の中で猪に襲われるシーンがあったよ。
カメラワークのみで猪は登場しないけど、思わず「華麗なる〜」の猪狩りのシーンを思い出して
吹いてしまったw
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/23(金) 01:48:30 ID:JUT22DLG0
>>614
優しい姑なのに、天然ボケで結果的に嫁を追いつめるって役柄だから
威圧感なんてものが存在した方がおかしい。
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/23(金) 02:06:37 ID:SmXiY04GO
鯉がラズベリー賞取るのって逆転裁判で
オウムに尋問するような絶妙さがあるなw
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/23(金) 04:22:54 ID:LuPeX7Eo0
>>615
たしかに「威圧感のある姑」を求めるなら、岩下志麻や野際陽子などの
見た目からしてきつそうな人選をしていると思う。
松坂慶子は、マザラバの時みたいな「本人には他意がないが、周りは…」という
天然系の役柄があっている気はする。

>>612
結局「ハケン」って、スタッフ・キャストを見ても明らかな通り「Anego」を踏襲しているのは
間違いなく、その時評判の良かった要素・ターゲットはそのままにして、
今回はオリジナルでいける分好きに作った結果がアレなんだと思う。

ヘタにリアル過ぎたり暗い話が続くよりは、非現実的でありお約束的な展開であっても
痛快・爽快であるほうがターゲットであるOL層をより取りこめると踏んだんだろう。

それをどう感じるかどうかは人それぞれだと思うが、狙ったとおりの結果は出してる。
そこに突っ込みを入れるのは、ある意味「B級に突っ込む」ことに近いと思うんだが。
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/02/23(金) 06:37:37 ID:nACVdcO50
>>615>>617
うーん、「威圧感のある姑」というのは、確かに的外れだったかもしれない…
それなら>617の言うとおり、岩下志麻や野際陽子、若しくは夏木マリあたりを
起用するだろうからなぁ。
ただ相武や山田と違って芸暦ウン10年の大ベテランなのに、随所にセリフの
棒読みが目に付いたという点だけでも、候補に挙げる価値はあると思うので、
一応「助演女優賞」の候補に挙げておくよ。
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/23(金) 13:27:41 ID:LweM8U6L0
>>618
松坂の棒読みって、いつまでも拙いのが、
いつまでも子供みたいな天然として機能してて、既に芸風の一つ。
ああいうキャラクタ出来る人って希少種だから、
棒でも愛してあげたいって意味なら、ラズ推薦に賛成。
ただ、ドラマの中ではその味が嵌ってるって点がマイナスポイント。
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/23(金) 16:37:40 ID:JUT22DLG0
棒読み云々なら、松坂やネンジが連ドラに出演するたびに候補にしなきゃならんし。
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/23(金) 17:15:33 ID:3OD8N7hv0
フワフワした年配女性役って以前は朝丘雪路がよくやってたと思う
こういう脇の役どころも世代交代なんだな
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/23(金) 18:44:05 ID:cAjIChuG0
ttp://www.tbs.co.jp/karei2007/repow33_2.html

キャスト表にまで「将軍」として載っているのか・・・。
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/23(金) 19:29:07 ID:TVwToPDQ0
「将軍役」の「将軍さん」なわけだな。
猪とかはどうなんだろうか。
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/23(金) 20:32:38 ID:Fjn6BjHk0
>>623
フライデーの華麗打ち上げの記事によると猪の頭がとれたNGシーンがあったらしいw
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/23(金) 21:02:47 ID:Fjn6BjHk0
ところで木10の拝啓だけど「無話題賞」に該当しないかね?
現時点では無理か?
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/23(金) 22:27:31 ID:XcexuMLi0
無話題は始まる前は結構宣伝もして盛り上がってたけど
いざ始まってみたら誰も話題にしない的な賞だと思っていたが
だとしたら該当しないんじゃないかな。
「エンジン」とかそうじゃなかったっけ。
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/23(金) 22:30:30 ID:oD3zOn6Z0
拝啓が無話題なのは
何かあっても「まぁ倉本だし」で終わってしまうからで、
どちらかというと渡鬼に近いんじゃないかなぁ、と思う。
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/23(金) 22:40:37 ID:PvAJKPnB0
視聴率はあんまり気にしてはいけないとはいえ、
拝啓は大崩もなく爆ageもなく、狙ってる層に受け入れられて安定という
今期で言うとふくまるや京都迷宮みたいなもんになってるからなあ。

それならまだ、始まる前はラズを期待されていたものの
始まってみるとそういう方面でも特に話題にならない
レガッタワーの方が近い(だからといって賞に押したいわけじゃないが)気がする>無話題
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/24(土) 00:06:56 ID:dpNEaYKO0
わたおにってなんでみんなあんなに酷い演技してんのかな?
特に音無美紀子の夫の人とカズちゃん役の子が
おまいらこの脚本でヤケなってんだろ?ってくらい酷かった
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/24(土) 00:23:27 ID:js3ZKqPW0
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/24(土) 04:52:47 ID:ckFYZTK/0
これからはアニメやCGのキャラがドラマに登場するだらうから
ロボット=三次元体の鯉に助演賞与えてもいいのでは?
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/02/24(土) 06:57:01 ID:HRCWScIW0
>>631
これ、もしかして全部お前か?
何度もしつこく繰り返すのは、むしろ逆効果だという事を理解するオツムすら
持ち合せていないのか?
まあ、あまりのアーパーぶりに結構笑えるけどな(W
586 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/02/20(火) 13:10:15 ID:XpXD8HAU0
これなら将軍も助演で悪くはないなw
592 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/02/20(火) 14:54:58 ID:XpXD8HAU0
じゃあ将軍は助演男優賞でw
595 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/02/20(火) 23:06:50 ID:1eaF7qAp0
さすがに助演男優賞でも文句ないやろ
597 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/02/20(火) 23:28:24 ID:XpXD8HAU0
しかし歴代ラズベリー賞の中で人間以外のモノが受賞することになれば前代未聞だなw
605 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/02/21(水) 23:48:49 ID:6OJI2gIo0
鯉が助演取るのに異存は別にないが
あいつ女優の可能性は無いのか?
613 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/02/22(木) 23:26:25 ID:zcYu940r0
将軍、作中では雄扱いみたいだから男優賞でいいんじゃない?
631 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/02/24(土) 04:52:47 ID:ckFYZTK/0
これからはアニメやCGのキャラがドラマに登場するだらうから
ロボット=三次元体の鯉に助演賞与えてもいいのでは?
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/24(土) 07:23:05 ID:lhJOgU2P0
>>632
お前トリップつけたら? ま、つけなくても文章で特定出来るが、
あぼんしたい住人もいるだろうし。
634:2007/02/24(土) 08:02:19 ID:HRCWScIW0
頭のおかしい人に気をつけましょう〜2ちゃんねるの「おやくそく」より〜
http://info.2ch.net/before.html
利用者が増えるに従って、頭のおかしい人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしい人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

お前みたいな「頭のおかしい人」に消えてもらいたいと思っている住人の方が
その数億倍もいる訳だが…
天に向かって唾吐くなよw
それにしてもお前、「頭のおかしい人」の判定基準を完璧なまでに満たしているな(爆笑)
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/24(土) 08:39:11 ID:oKjRJStn0
(W
(爆笑)
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/24(土) 08:43:28 ID:HRCWScIW0
頭のおかしい人の判定基準
・「お前の意見は皆スルーしている」「あぼんしたい住人もいる」など、自分の意見なのに他人も
 そう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。
 自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。
 実生活で他人に褒めてもらう機会がないがプライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手の
 いない人です。同情の余地はないので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「将軍は助演男優賞で」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
 何故「将軍は助演男優賞」なのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
 そういった論理的思考の出来ない人です。賢くなりそうにもないので放置してください。
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/24(土) 08:56:19 ID:W1LZopO30
>>636
そんなこと別にいちいち書くような内容じゃないだろw
誰がどう見ても頭おかしいじゃん
638名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/02/24(土) 12:29:54 ID:Evm348Ba0
>>620
棒読みでもここの対象にすべきものとそうでないものがあるからなぁ。

ってことで、来週から「芋たこ」にRIKIYAさん登場w
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/24(土) 17:17:47 ID:0HC0+OeS0
「華麗なる一族」ツッコミどころ満載 思わぬ脇役が話題に
http://www.asahi.com/culture/tv_radio/TKY200702240229.html
>今期のドラマで視聴率トップを走るTBS系「華麗なる一族」。
>権謀術数巡らす政財界と愛憎渦巻く財閥一家の物語を、
>豪華なキャスト陣で重厚に描いたドラマとして評判が高いが、
>ネットを中心に、思わぬ“脇役”が主役並みの話題を集めてもいる。
>なぜ、物語とは別の人気が発生したのか

ついに普通の記事として書かれるまでになったか・・・。
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/24(土) 18:28:17 ID:Fu8onS900
>>639
ストーリーが浮いているので、将軍様がお出ましになると安堵する。
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/24(土) 19:46:34 ID:7AITrXHz0
>>639
やっぱり将軍、肖像画、猪の
3点セットなんだなぁ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/24(土) 20:10:33 ID:t9c2KGci0
>>641 
雉も思い出してあげてください……

今回限りの特設賞として3点セットになにか贈呈したいものだ。
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/24(土) 22:07:16 ID:L0R2H9ox0
>>639
朝日さん雉も忘れないでくださいw
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/24(土) 22:51:57 ID:bsfOSHgc0
土曜ワイド「法医学・・」の女刑事の「お兄ちゃん」はなかなかに。。
この手のものはストーリーがメタメタになることはあるでしょうけど、
ちょっとね〜。

これってエロゲ?と思いました。
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/24(土) 22:53:43 ID:E4EO5CyG0
>>639の最後の方にある「おしゃレトロ」という言葉の響きに、
異様なほどの香ばしさを感じる。
なんだおしゃレトロってww
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/24(土) 23:53:38 ID:V+r+ZQEP0
ここはよいネットのファンサイトですね

>>636
わかりました
ご希望通りあなたを放置します
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/24(土) 23:58:06 ID:L0R2H9ox0
将軍が助演に該当するのかどうかが問題だよなw
何らかの結論を出した方がいいと思うんだが。
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 00:20:45 ID:WiBe1swm0
もちろん助演でいいよ
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 00:32:43 ID:Nq5cDAVq0
>>647
作品と制作者、主演とカップリングで譲り合ったりしてきたし、
どのカテゴリで受賞させるかは流動的で良いと思う。
今のところ、制作者が将軍はキャストって言うんだから助演で良いと思うけど、
強力な助演が出てきたら助演は譲っても良い。
RIKIYAが来週朝ドラに来るし、期待してるぞRIKIYA。
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 01:38:00 ID:kKBmbI1g0
将軍のノミネート問題でちょっと思うことがあるので一言。

仮に将軍が「助演男優」からはずされたり、或いはより支持の集まる「人間の」キャストが
受賞していった場合、『将軍』という名前が残るような賞が存在しないのが残念。

例えば本来「将軍」のような小道具・特効を評価する賞で言えば、演出賞はDに行くし、
視覚効果賞は「作品名」で受賞する。
「それだけでも十分だ」「あとはまとめサイトの『論評』で触れてもらえば?」という意見も
あるとは思うが、ここまでこのクールを盛り上げてくれた「将軍」という名前が賞の一覧から
消えるというのもなんだか違う気がする。

やはり今期は「将軍」なしには語られないクールだと思うから。
(まとめサイトの「素材集」あたりでフォローはされるのだろうけど)

特別賞でフォローするという手もあるかと思うが、それだけでは惜しい気もするし、
特設・新設で何か枠を設けるという手も考えてみてはどうだろうか?
そしたら助演が取れなかったとしても歴史には残る。
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 01:40:23 ID:s1bjSCO50
将軍の件だが締め切りまでまだ時間があるのでじっくり議論した方がいいかも。
あとセットで猪と雉と肖像画もw
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 04:18:17 ID:xrJUhE8i0
>>651
いや、将軍の件は最終議論の時でいいんじゃないか?
でないとアイツが暴れて無駄にスレを消費、他の意見がスルーされる可能性がある。
それより今は他の候補をじっくり吟味すべきかと。つっても華麗以外は不作クールか。
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 04:42:51 ID:rVlfELAq0
>>650
「将軍」に関しては、恐らく「特別賞」か、若しくは非常説で新しい賞を創設することに
なるかと思うがね。
まとめさんも「『助演男優賞』は人間から選んで下さい」という可能性の方が高いのでは…
ついでに恐縮だが、「人間」から「助演男優賞」の候補を1人、「演歌の女王」で天海の
マネージャー役を演じている「段田安則」を挙げておきたい。
ジャニー喜多川を模倣した、常に「ユー」を連発する奇妙なキャラと、マネージャー役に
納まらない異様な存在感は、充分「助演男優賞」の候補に推す価値があると思う。
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 05:52:29 ID:3i6pBwcg0
>>653
13氏は 住 人 全 員 の意見をまとめ、
議論が進行しやすいよう補足・焦点をうながしてくれるありがたい人だが、
「助演男優賞は人間から選べ」などと指示する権限は持って無い。
まとめサイト管理人のふぅ氏もそんな権限は持って無い。
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 06:34:54 ID:lp9I7P9B0
将軍様がキャストの一人と言う製作側の都合は、ギャラの高さやスケジュール
調整の都合から来ていると思うが、見ているほうとしても存在感を感じる。
前例が無いと言う理由は、ラズでは通らないと思うので受賞の対象としたい。
ただし、これはドラマ全体の造りの中で、キムタクの浮き具合を際立たせる
存在としての価値を認められてのことだと思う。

他のドラマの健闘も見守りたい。
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 07:43:02 ID:TmWEajMb0
>>654
そうやって決定を任すこと自体が13氏に迷惑をかける行為だよな。
前には賞の議論に参加しただけで混乱を呼んだくらいだし。
もちろん、まとめてくれることは非常に感謝してます。
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 07:48:15 ID:s1bjSCO50
まあまだ時間がありますのでじっくり議論しましょうや。
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 08:40:27 ID:89xc2JvK0
将軍が雄か雌かもわからないのに、助演男優(女優)賞に押せるわけがない
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 08:53:37 ID:TmWEajMb0
>>658
やっぱり将軍って名前をつける以上は雄なんじゃないの?
メスなら姫とかつけそうだし。
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 09:30:44 ID:rVlfELAq0
>>654
「そんな権限は持って無い。」随分身勝手な言い草で…
では聞くが、前クールで「作品賞」についての解釈で、「他の賞との兼合いで決めるべき」か、
それとも「作品賞はそれ自体単独で選ぶべき」かの相反する意見に割れてもめた時、
まとめさんは住人のワガママを黙殺し、話し合いだけで結論を出すように言ったか?
違うだろ。ちゃんと自分の意見を言っただろ。
「『作品賞は、それ自体単独で選ぶべき』という意見を採用します」と。
それまで「アカネ」が有利だった「作品賞」について、「たっ恋」推しのレスが相次ぎ、
「たっ恋」が逆転受賞した。
住人の多くが、腹の中で「アカネ」は「作品賞」に相応しくないと思っていたから、
こういう結果になったんじゃないか。
俺も「アカネ」より「たっ恋」の方が、作品賞に相応しかったと思うぞ。
>>656-657
今回の「将軍」の件に関しては、取り敢えずまとめさんの判断を仰いだ方がいいと思う。
今の調子じゃ、まず折り合いなんかつかないよ。
それに「まとめさんの意見を聞きたい」と言っている人もかなりいる。
別に「迷惑をかける」なんて考えなくてもいいんじゃないか。
まとめさんは、球技の審判みたいなものだし。
大体話し合いだけで結論が出るのなら、とっくに決着が付いているよ。
過去レスを読んでいても、かなり(・∀・)ジサクジエン臭い書込みも多いし…
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 11:24:10 ID:rVlfELAq0
スマン、>>653訂正があった。
×非常説
○非常設
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 12:15:03 ID:Nq5cDAVq0
>>660
前回は
1.良い振り分け案を模索して議論を尽くしたが、どれも一長一短でコレだ!という案が無かった
2.締め切りが近づいていた
という議論の流れを見て、13氏の提案があった。
住人が議論を尽くしたと思っていたので、提案に乗った人が多かった。
別に13氏が結論を出したわけではない。(13氏の議長っぷりは素晴らしいです)
そもそも、ラズスレって結果だけではなく、議論の過程を楽しみ、貴重なラズの発見を共有しあう場。
まだ時間がある段階で議論を放棄し、13氏はきっとこうする筈という思い込みで、
議論を封じ込めようとするのは間違ってると思う。
他のドラマのラズの話題を潰さない程度に、じっくり楽しめばよいと思うよ。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 14:04:12 ID:WiBe1swm0
というか将軍の助演に異論ある人いるの?
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 14:50:56 ID:cBXoVegN0
>「まとめさんの意見を聞きたい」

冗談じゃない。
仮に13氏がトリ付けて「個人の意見」を書いたとしても、
その価値は「名無しのひとり」以上でも以下でもない。
あくまでも最終的な決着のために「落着点の提案」をする事はあっても
そういう事はしていない(し、もしそんな事をしていたら
とっくにブーイングの嵐になっていると思う)。

ところで将軍だが…ここまで人気が盛り上がり、
一般マスコミまで報道するに至ってしまい、
「ラズの歴史的にも後世に残る事まちがいなし」な情勢からして、
至宝認定も視野に入れていいのでは?と思う。
もちろん「助演男優賞候補」「カップリング賞候補」としての議論は
続けながら、だが。
至宝が人間以外から選ばれるのだって、もちろん前例はないけどね。
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 17:44:04 ID:ByJ5Oaro0
>>664
俳優ではないのに「至宝」ですか。ラズですなぁ〜
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 19:09:52 ID:s1bjSCO50
至宝の話が出たけど華麗をグランプリ候補に入れてもいいのではと思うのですがどうでしょうか?
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 21:06:09 ID:QQLrA3wi0
万俵大介が嫉妬に狂うアフォ経営者にしか見えない描き方をしている点は
ラズというより駄作なのだが、それは木村拓哉演じる鉄平を無理やりカリスマキャラに
しようという事に木村の演技力に頼ることなく(頼る事が出来ず?)強引に作り上げている点で
脚色賞はもう疑うべくもない。グランプリ候補に入れるかどうかは今日の高炉爆発からの
流れにかかっていると思う。甘酸っぱく見守って行きたい。
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 21:14:31 ID:WaAKn+DS0
「将軍は受賞にふさわしくない」と言い張ってる方は、一体何がそんなに不満なんでしょうねぇ。
>>664氏の意見に120%同意。
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 22:02:18 ID:u+fM4CBB0
高炉爆発CGにも何か賞を。
万俵家から見える高炉でか杉だったよ。
重くてシリアスなのにどこか萎える部分が毎回あるこの演出はラズでしょう。
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 22:24:43 ID:cBXoVegN0
キム夫妻のバックで高炉が爆発したその瞬間。
志村ー!後ろー!と
心の中でツッコミを入れてしまった。
特殊効果もさることながら、あの絶妙な間合いが
気になって気になって。
インサートされた弟の変なウォーも絶妙なスパイスだった。
演出、特殊効果の両面で讃えたい。

あと今回気になったのが山田優。
酔っ払って悪態つくシーンも、
流産した事を告げてから「この家はおかしい」とかぶちまけるシーンも、
何ら迫力なし。
役柄的に、今回はものすごい見せ場のはずだったのに…
私的には、愛撫よりもハセキョよりも
これからは山田に注目していきたいと思った。
671ふぅ ◆jHizwklVXo :2007/02/26(月) 01:12:41 ID:yu6NSRVJ0
流れを切って申し訳ありません。
まとめサイト管理人です、皆さん乙。

お気づきの方もいらっしゃるでしょうが、現在サイトのスペースを借りているところが
今月いっぱいで有料化されることになり、いろいろ考慮した結果移転することにしました。

引越し作業は完了していますので、3月以降はこちらを利用してください。
新まとめサイトURL: http://www.usamimi.info/^raspberry

新スレ立てる際「リンク先の変更」もよろしくお願いします。
(今スレが終了に近くなったらこちらからも注意をしたいと思いますが、念の為)
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 01:15:52 ID:pRx+BvMM0
>>671
いつも乙です。
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 03:02:45 ID:SKmIYv7R0
>>671
乙です。
>>662
いや、人間として最低限の常識すら持ち合せてない電波は、議論の場に加わる資格なんかないよ。
同じ内容の書込みを、他人の迷惑も考えず、何回もしつこく繰り返して無駄にレスを消費したり、
「実況厳禁」というドラマ板のルールを無視するような電波はね。
大体「華麗なる一族」にしても、せいぜい「医龍」級で、間違えても「愛愛」級ではないだろ。
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 05:05:00 ID:SKmIYv7R0
>>664>>670
まとめさんは、『有 効』なレスのみを対象として、まとめている訳だが…
「『将軍』に助演男優賞を」という『駄レス』を『無 効』と判断したら、
何千回何万回、しつこく繰り返してもスルーされるのがオチですが何か?
まあローカルルールを無視して実況をしている上に、理路整然とした文章が
書けない時点で、頭の程度が分かるけどなw
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 05:28:55 ID:c7Jy2pzH0
>>674
同じ内容の書込みを、他人の迷惑も考えず、何回もしつこく繰り返して無駄にレスを消費
するのやめて下さい。
あなたはまとめさんではありません。上3行の根拠ない仮定は何の意味もありません。
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 06:19:04 ID:SKmIYv7R0
>>675
>同じ内容の書込みを、他人の迷惑も考えず、何回もしつこく繰り返して無駄にレスを消費
>するのやめて下さい。
>あなたはまとめさんではありません。上3行の根拠ない仮定は何の意味もありません。

言うべき相手を間違えてんじゃないのか?
その文句は「鯉に助演男優賞を」とウザイ位喚いたり、AAを連投で貼り付けたりする
基地外に対して言えよ。
まさか回線繋ぎ変えて、他人を装っているんじゃないだろうな?
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 06:38:32 ID:9ilrLTM60
>>656
賞の議論に参加して混乱を呼んだのは、13氏じゃなくてふぅ氏のほうでしょ?
2004年10月期の「灰色決着」の時。もちろん当時は13氏自体存在していない。

ふぅ氏はそれ以来(少なくともハンドル名で)議論に参加することはないし、
13氏が現れてからは(変な人達のスレ荒氏を除けば)ほとんど揉め事がない。
(13氏は最終結論や割り振りなど提案はしても、議論自体には参加しない姿勢)

このスレのコテハンって(ほぼ)この二人だけだけど、
受賞者選定って事に関しては、かなり距離とってくれてる印象があるけどなぁ〜
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 07:29:28 ID:YJmm+D540
>>676
>その文句は「鯉に助演男優賞を」とウザイ位喚いたり、AAを連投で貼り付けたりする
>基地外に対して言えよ。
>まさか回線繋ぎ変えて、他人を装っているんじゃないだろうな?

自分の行為を省みず、一方をウザいを決め付け、
他人を基地外扱い。

こりゃもう議論対象にはならないのと思いますが。
最低限のマナーもできない奴は放置すべき。
679:2007/02/26(月) 08:15:07 ID:SKmIYv7R0
頭のおかしい人に気をつけましょう〜2ちゃんねるの「おやくそく」より〜
http://info.2ch.net/before.html
利用者が増えるに従って、頭のおかしい人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしい人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

×最低限のマナーもできない奴
○最低限のマナーも守れない奴
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \/  \/  \/  \/  \/  \/  \
テレビの観過ぎで思考回路がマヒしてるのか?
もう少し『日本語』勉強しろよw
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 08:32:32 ID:mKz1Mw7L0
俺は猪ヲタだが将軍に助演でもいいと思うよ
瞬間最高視聴率とってメディアで取り沙汰された本物の猪にも賞やって欲しいがな
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 09:45:43 ID:5ydXLxwH0
華麗、グランプリのハードルはまだ越えられない感じ。今後次第だけど。
無駄にハードル高いからな。
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/02/26(月) 13:49:19 ID:uGXX5QbU0
ところで
芋たこのRIKIYAはどうだったのかな?
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 18:42:58 ID:FKrZ0FTq0
助演女優賞に推薦したい人がいるんだが。今まであがってないのが不思議なくらいの。

栗山千明 (ハゲタカ)

役者・本・演出すべてに完成度の高いこの作品において、彼女が登場するシーンだけ
なんとも言えない緊張感が漂うという意味では、ドラマに対するラズ貢献度が
華麗の女優陣と比べ物にならない。(ある意味彼女達は「愛愛の菊川化」している)

本来「悲劇に見まわれながらもまっとうに生きる女性」というおいしい役柄なのに、
本スレでは『粘着ストーカー』認定されているところもポイント高し。

「経済紙の女性記者」は荷が重すぎたきらいもあるが、本人はインタビューで
「(役作りに関して)共演者が自分の世界を作ってくれているので、
そこに飛びこむことだけを考えていればいい(から、あまり役作りを意識していない)」
と語っており、その割には正直あんまり飛びこめていないという点も評価したい。

栗山はドラマ出演があまりない役者なので、その点も踏まえてこの際どうでしょう?
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 19:19:01 ID:8bykpZvH0
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 20:06:13 ID:fnop63jU0
皆の大好きな将軍・肖像画・猪について、朝日新聞が記事にしているぞw
【ドラマ】「華麗なる一族」ツッコミどころ満載 思わぬ脇役が話題に〜将軍・肖像画・猪
http://www.asahi.com/culture/tv_radio/TKY200702240229.html
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1172304528/
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 21:14:24 ID:5y+7H6w60
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 21:17:35 ID:MvmYtT2i0
>>686
8枚目の「おしゃべり」がとても気になりますw
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 21:24:12 ID:i8K9Fnab0
TBSサイトでこの写真の記事を読んでくるといいよ。
おしゃべりは鯉の口パク機能らしい。
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 22:42:24 ID:tbU+vvxe0
芋たこでのRIKIYAは優しい感じを出そうとして終始ニヤニヤ、
棒読みにならないように気をつけたところイントネーションが不安定。
スーツ姿がまるで新入社員のようだった。

実力の片鱗をうかがえた程度。
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 23:54:02 ID:OTig2Xq90
>>681
まぁグランプリを語るには確かにまだ早すぎると思うけど…
華麗なる一族って、よくよく考えると
本筋では別に「迷走」はしてないんだよなー。
ありえない演出や美術だって、狙ってやっている事なんだろうし。

それを踏まえても「面白すぎて困る」要素が多すぎるという、
結構珍しいパターンのラズなのではないだろうか。
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/27(火) 04:35:41 ID:CdOLY3TZ0
>>690
過去に掲載された石丸Pインタや>>685の記事読む限り、とても「狙った」とは思えんぞ。
作っている側は「十分本気で」いい演出・美術だと思っている。

挙句の果てに「作っているほうはこれまで通りと思っているが、映像機器の進化で
視聴者に違和感を感じさせるようになったのでしょうか…?」と、
どこから突っ込んでいいのかわからないくらいの世迷言を並べてしまうヘタレ具合。

もういろんな意味で愛せてしまう。
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/27(火) 05:40:24 ID:Z0mbQPtC0
「サイゾー」の記事なので、一寸アレだけど…
TBS版『のだめカンタービレ』ドラマ化白紙撤回の裏
http://www.ultracyzo.com/newssource/0511/01.html
「最大の原因は、『のだめ〜』のプロデューサーだった石丸彰彦と那須田淳の両氏が、
関係各所からの要求に対し、いい顔だけ見せていたことなんです。
プロデューサーの仕事というのは結局、関係者の要求を聞いてそれぞれに話を通し、
落としどころを見つけておくこと。
ところが今回、石丸、那須田の両氏は、ジャニーズ側の要求にいい返事ばかりし、
『のだめ〜』を発行する講談社や原作者の二ノ宮氏にきっちり話を通してなかった
ようなんです」
石丸が「のだめカンタービレ」を手掛けていたら、グランプリ級のラズドラマに
なっていたかもしれないねw
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/27(火) 06:14:14 ID:xTTInj5+0
愛愛がグランプリのハードル滅茶滅茶高くしちゃったよね…まあそれはさておき
制作者賞はまず間違いなく頭一つ抜きん出たかな。
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/27(火) 11:51:58 ID:TXCgA+xp0
>>693
でもプライドとかも受賞してるんだよなw
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/27(火) 12:06:04 ID:TXCgA+xp0
華麗のグランプリは現時点では微妙かな?
ラズ要素てんこ盛りなんだけどw
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/27(火) 13:10:37 ID:XWOm2V9p0
>>695
理由のない反対意見は無視されるぞ。
ただの受賞回避活動とみなされる。
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/27(火) 17:23:28 ID:TXCgA+xp0
>>696
私的には華麗をグランプリ候補に推したいと思う。
主演のキムタコが浮きまくっていること、山田・相武の大根ぶり、そし報道までされた将軍・猪・肖像画の三点セット。
これほどのラズ要素がある以上グランプリに推してもいいと思ってる。
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/27(火) 19:46:27 ID:mH83PQII0
来週はいよいよ柴本幸がご登場か。
魔王並の破壊力をキボンヌw

まあ、数時間後には将軍と肖像画ネタで埋もれそうな予感ww
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/27(火) 20:28:06 ID:HjXWmdz50
>>482でも触れられている、今日の21時からフジ系でOAされる「今週、妻が浮気します」
取り敢えず時間のある人は、出来れば観て欲しい。
「華麗なる一族」が圧倒的なクールにおいて、確実に何部門かは取れる香しいドラマだよ。
既にストーリーも破綻しかかっているし、ラズ愛好家を惹きつけること必至の内容。
特にエンディングのクレイジーケンバンドの曲は、恐ろしい位ミスマッチだから…
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/27(火) 21:13:19 ID:CiIzTWD60
あのエンディングってミスマッチかなぁ。
「助けてくれーい」とともに、
結構マトモな意味でに気に入ってる自分がいる。
ストーリーの迷走具合は確かに楽しいけどなww

できれば、「確実に何部門か」ではなくて、
具体的にどの部門なのかを教えてくれないか。
そういう視点で見てみる。
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/27(火) 22:00:40 ID:jR8zrdFd0
私は逆に感じたなあ。
あのドラマで唯一評価できる点ってあの主題歌とTBだけでしょ。
ドラマの中身はつまらんけど。元ネタありきで制作して、無理やり三ヶ月に延ばしてて。
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/27(火) 22:09:16 ID:HjXWmdz50
助演男優賞候補:藤井フミヤ
脚色賞候補:吉田智子
カップリング賞候補:ユースケ・サンタマリア&石田ゆり子
ドレッサー賞候補:藤井フミヤ(公式HP参照)
主題歌賞候補:「てんやわんやですよ」クレイジーケンバンド
もう少し話が進んでから、正式に理由付きで推すけど、この5部門には該当すると思う。
それよりも「てんやわんやですよ」は、あのドラマに合っているか?
コメディならまだしも、シリアスな不倫ドラマで流すような曲じゃないだろ。
最もコメディかシリアスか分からない作風だから、異様に聞こえるのかも知れんが…
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/28(水) 00:32:04 ID:NlbUfFug0
>>702
でもあな隣の勝手にしやがれ程ではないんだよなあ。
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/28(水) 01:27:02 ID:UB+uvCnX0
>>702
俺も先程まで浮気と花園を連続で観てた。
花園は、あまり推せる要素がなさそうけど、浮気の方は、かなり痛いドラマだと思った。
石田はおろか、ユースケまで浮気に走るという奇天烈な展開は、華麗よりも脚色賞に
相応しいよ。作品賞の候補に挙げてもいいと思う。
それとあの主題歌。俺にはセニョリータやサバンナ以上の違和感を感じたぞ。
あの主題歌の流れるエンディングを違和感無いと言ってる連中は、PVか何かと割り切って
観てるんじゃないのか。
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/28(水) 01:35:14 ID:BFkCOrKA0
あれは脚色なのか?
どこまで原作があるのかよくわからんな。
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/28(水) 01:38:06 ID:V32/2X3j0
>>704
てんやわんや、実況盛り上がるし違和感感じたことないな。
歴代の受賞曲改めて確認してきたけど、あそこに名を連ねられる出来とは思わないよ。
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/28(水) 07:11:35 ID:HyMvV+2d0
>>705
>あれは脚色なのか?
>どこまで原作があるのかよくわからんな。
一応原作本有るよ。ノベライズではないヤツがね。故に脚色賞に該当する。
http://books.bitway.ne.jp/meng/cp.php?req=126_01_01&site=nifty&bid=B0360500184
>>706
>歴代の受賞曲改めて確認してきたけど、あそこに名を連ねられる出来とは思わないよ。
それは、ひょっとしてギャグで言ってるのかぁ?(AA略)お前、本気で言っているの?
歴代主題歌賞の曲を聞いた事もないのに、受賞回避の為にわざと言っているようにしか
思えないな。
スティングの「Moon Over Bourbon Street」がどんな曲か知っていたら、間違えても
そんなナンセンスな事は言えないぞ。
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/28(水) 10:00:37 ID:bTUf0pDP0
結局「てんやわんやですよ」に関しては、違和感を「感じた・感じない」の水掛け論になってる。

ひとまず否定派は、まだ締め切りに間があることを踏まえて矛を収めて欲しい。
また支持派は、ただ「違和感を感じた」だけでなく具体的な根拠が欲しい。


それから>>707
主題歌賞の例としてスティング「Moon Over〜」を出すのはちょっと不適。

あの曲が主題歌賞を受賞したのは
「スティングにも曲にも申し訳ないが、もうあの曲を聞くと『愛愛』がどうしても浮かんできてしまう」
「あんなに素晴らしい楽曲も笑いのネタにされちゃって可愛そう」
などという、普段の主題歌賞の選考とはかなり違った理由で受賞している。

いわば「特殊な例」なんで、受賞基準の混乱を避ける意味でもわかりやすい例を出した方がいい。
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/28(水) 10:58:59 ID:2nOjmPsa0
>>704
ユースケって浮気に走った?
ずっと過去の話じゃないの?
うーん浮気のラズ要素って広田レオナの怪演くらいしか感じない
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/28(水) 12:20:30 ID:8wQH4/Fn0
>>708
「てんやわんやですよ」クレイジーケンバンド
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))  テンヤワンヤデスヨ
 (( ( つ ヽ、   テンヤワンヤデスヨ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
Amazonの主題歌マキシ・商品ページ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000M7FQ1Y/
てんやわんやですよ・フルサイズPV動画
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00117/v00261/v0026100000000339741/
マキシ収録3曲の試聴
http://www.bls-act.co.jp/ckb/tenyawanyadesuyo/
聞いてみれば分かると思うけど、いわゆる和製ラップミュージック。
「今週、妻が浮気します」が、妻の不倫をテーマにしたコメディタッチのドラマなら
嵌まるかも知れないけど、一応真面目に描いているドラマだから、物凄く似合わない曲だよ。
J-POPでも、もっとドラマの主題歌に相応しい曲があるだろうと。
>>707が「Moon Over〜」を引き合いに出したのは、確かに不適切かも知れないけど
>>706のレスも、実際に曲を聞いたこともないのに、知ったかぶりをしているのは、
読んでいてすぐに分かる。
主題歌賞に輝いた曲の多くは、ドラマ本編とのミスマッチが評価されてのもので、
ヘタレさが評価されたのは「エースをねらえ」「セーラー服と機関銃」位だろ。
>>709
お前、昨日観てなかったのか?
ユースケが、ゲスト出演の女流作家役の山口紗弥加と懇ろな仲になっていたじゃないか。
しかもユースケが自宅にまで連れて行って、家族と物凄く険悪なムードになって…
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/28(水) 13:12:13 ID:PoADwEl/0
今週〜は元ネタからして、妻の不倫を真面目に描こうとしたドラマじゃないと思うけど。
むしろ、ユースケもってきたりして暗く真面目になりすぎないようにコメディータッチにしてる。
その意味でEDも違和感なんて覚えたことないよ。
いい意味でドラマの雰囲気を嫌なムードにしないよう貢献してると思う。
あれでシリアスなED流れちゃったらそれこそ悲惨でしょ
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/28(水) 13:43:43 ID:a0FcPWYv0
出自がネットなだけに、放送開始前は「今週〜」、
てっきり電車男のようなノリになると思ってたのは秘密だw

今見方が分かれているのは割と仕方ないと思う。
最終的にどうケリを付けるかで、ガラっと評価が変わるかも知れない。
半端にはっちゃけた終わり方でもしたら
そりゃもうこのスレもてんやわんやですよ。
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/28(水) 14:15:10 ID:E/e6oIML0
>>710
あれを浮気と考えるとは…

それから、どうしてそんなに必死なの?
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/28(水) 16:45:39 ID:DGjBZI5N0
とりあえず

華麗のデスペラードには何か差し上げていただきたい。

715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/28(水) 18:34:23 ID:4L33On3P0
ユースケも、もう少し前ならシリアスをコメディに変えられたキャラなんだけど、
劣化しちゃったもんだから変えきれない焦げ臭さが残っている。
配役ミスかと思われた沢村も結構無難にこなしているなど、脇は充分
機能しているだけに惜しい。

>>712のいうとおり、エンディングを含め、落としどころによっては、これで
良かったのかもしれないし、油を注いでくれるかもしれない。
楽しみが増えてきたってところですかね。
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/28(水) 18:42:42 ID:Fb3FcRrW0
>>711
それなら女房役の石田ゆり子は、どういう狙いがあって起用したんだろうね。
少なくともドラマをコメディータッチにしようという狙いがあるのなら、別の女優を
起用していると思うぞ。
あの石田姉の演技を見る限りでは、とてもドラマをコメディータッチにしようという
狙いがあるとは思えない。
それにドラマを嫌なムードにしたくないのなら、ラップではなく、ポルノ・グラフィティか
サンボ・マスター等の曲を、EDで流した方がいいと思うのだが。
あんな低音ユンユンのラップがEDで流れたら、それこそ更にウツな気分になるよ。
>>712
来週は、いよいよ石田姉が子供を連れて、ユースケと別居するという展開だからね。
残り話数からして、ちゃんとした形で上手く話がまとまるかどうか怪しい感じがする。
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/28(水) 20:42:09 ID:HXNjCXxIO
>>716
石田姉+ミュージシャン=九龍が目標!

だったりしてw
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/28(水) 21:03:13 ID:4L33On3P0
>>716
自分はドラマ歴が浅いんで、起用の狙いに対する読みが甘いんだが。

石田ゆり子は不倫の後ろめたさの暗さをガッツリ表現してもらって、
ユースケの斜め下にはぐらかす表現で緩和しようとしたんじゃないかと感じた。
ところが、ユースケに以前のノリの軽さが微妙に磨耗していて、軽いジャブを
よけ切れなくて、まともに受けちまった感がある。

ジャブをかわした後に聞くラップは軽快だが、受けた後に聞くのは魂に響く。

評価は、ケリがついた後についてくると思う。
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/28(水) 23:35:18 ID:5RPszNtQ0
>>718
別にそんな難しく考える程の事じゃないよ…
ラップは、コメディ以外のドラマ・映画では、完全にミスマッチなだけだよ。
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/01(木) 01:01:41 ID:Ds2schbW0
706ですが、何で曲を聴いたこともないくせにって言われるのかわからん。
私がこのスレにきたのは隆一様が輝いた九龍で会いましょうからだけど、
ずっと主題歌は聞いてるよ。その上で再確認してたいしたことないと思ったんだけど、
まあ人それぞれだから。

むしろ電車の柳の下を狙ったのに全く話題にもならないから研修医とともに
無話題賞に推したいくらいだ。
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/01(木) 05:34:33 ID:wrQ2IltW0 BE:496225973-2BP(0)
原作となった「今週〜」は、どっちかといったら「鬼嫁」に近いネタ本だけどな。
「主人公に振りかかるハプニングで引きつける」って感じの。

これを踏襲するんであれば、「シリアス路線」というより「ハプニングドラマ」になるはずだけど、
なんだかどっちにも振り切れてないメタメタなものになってる。

それが原因なのか、人によっては「不倫を真面目に描こうとして失敗」と見えたり
「コメディになりきれない駄作」と感じられたりする。
だから主題歌とドラマ本体の感じ方が正反対に捉えられることになる。

とりあえず、もうちょっと様子見よう。
今の段階で判断するには早いよ。
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/01(木) 06:20:59 ID:rkv/EyQs0
>>721
ただ何れにしても方向性が定まらず、迷走しまくっていることは事実。
それとあの主題歌は、その迷走ぶりに更に拍車をかけている。
まあ、最終回の出来次第じゃないかな。
ドラマの終わらせ方如何は、「華麗なる一族」が圧倒的なクールにおいて、
一気に二番手に躍り出る可能性も充分有り得るよ。
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/01(木) 10:00:21 ID:RGJp6f+60
どうしても主題歌のせいにしたい人がいるのは何故なんだぜ?
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/01(木) 11:02:13 ID:Z0oErQqP0
>>723
あの主題歌で面白ハプニングドラマだったら
何ら問題ないわけで。
路線の定まらないまま走り出しちゃった番組である事の
象徴だからじゃないかね。
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/01(木) 11:16:03 ID:GDx0ATYm0
象徴?
いい味出してるとか、違ってたらもっと悲惨だったと言ってる人もいるなか、
なんでそこに落ち着かせようとするのか疑問。
しかも>>721みたいな「様子を見よう」との趣旨のレスの直後に
「迷走ぶりに拍車をかけているのは『主題歌』だ」と決め付けるレスって、正直、

必死だな

としか言えない
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/01(木) 11:36:00 ID:hTLnK1a/0
必死に推すのはこのスレでは逆効果
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/01(木) 12:22:41 ID:hkmzFKGA0
離婚は、トラブル起こりまくって、巻き込まれ型の駄目主人公が頑張るってタイプの、
ユースケが過去にもやってきたコメディにしたいってのは明白だと思う。
ゆり子は「美人で仕事も出来て理想の妻」を出来てユースケと年齢があう女優って意味合い。
問題は、ユースケが年取って演技に軽妙さが無くなって、
トラブルをコメディに出来なくなってる事だと思う。
脚色とユースケが迷走してるけど、どっちかといえば単なる駄作だと思う。
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/01(木) 12:56:43 ID:hkmzFKGA0
>>727
自己レス。離婚ってなんだよ、浮気と書きたかった。
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/01(木) 13:20:41 ID:YxJ6adPo0
>>689
なにしろ今期は「将軍」が相手だからなw
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/01(木) 17:50:25 ID:9zbie96b0
>>725-726
>必死に推すのはこのスレでは逆効果
必死になって否定するのは、このスレでは尚更逆効果ですが何か?
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 00:34:40 ID:GuHCMLcH0 BE:708894656-2BP(0)
「お互い様」&「どっちもどっち」。(「てんやわんや」議論に参加しなかった第三者の感想)

様子を見ようっていってんのに、なぜ不毛な話を続けるかね…
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 01:52:12 ID:p+q9NVi80
常盤貴子のアンチを思い出したよ。アレは辛かったなあ。
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 07:21:07 ID:xO1QeR/m0
ハケンが狙ってきていると感じたのは俺だけか?
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 07:54:17 ID:Xg7+L7w40
具体的に書けよ
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 08:19:54 ID:Y1zP/cP20
>>733-734
「狙ってきている」の如何いう意味で言っているのか、一寸分からないのだが…
取り敢えず、今期の連続ドラマの中でストーリーが破綻しかかっているのは、
「ハケンの品格」と「今週、妻が浮気します」の2作だろう。
TV誌に載っている最終回のあらすじを読む限りでは、何れも納得のいくラストは
用意されてないという感じだよ。
今まで揉めていた「今週、妻が〜」については、別居した石田姉が散々な思いをして、
ユースケに復縁を求めるという展開らしいし、「ハケン」も如何やら篠原が会社から
「アデュー」するみたいだし。じゃあ今迄の話は、一体何だったんだと…
最終回まで観てみないと何とも言えないが、「華麗なる一族」本命のクールにおいて、
明らかに2番手3番手になりつつあるとみていいよ。
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 08:36:07 ID:c3rcj87Z0
その「2番手3番手」って表現がよくわからないんだよな。
ストーリーが迷走してるのはとりあえずわかった。
脚色賞・脚本賞を中心に議論してもいい。
でもそれがなんで2番手だとか3番手とかいう話になるのかと。
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 08:48:57 ID:Y1zP/cP20
>>736
意味が解りづらかったかな?
1番手は言うまでもなく「華麗なる一族」だよ。
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 09:06:03 ID:c3rcj87Z0
いやいやいや。
各々の賞で別々に議論をしているんでしょ。
だから例え>>735の意見が全面的に支持されたとしても、
結果は「脚本賞」あるいは「脚色賞」というひとつの賞でしかない。
そこからなんで2番手とか3番手っていう順位の話がでてくるのかな、と思ってさ。
どのへんが「明らか」なの?
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 10:00:34 ID:rjW9oKSI0
>>735
 ハケンだから期間が切れたら会社とおさらばするの当たり前じゃない?
まして、高視聴率だから続編を考えているだろうし、そうなったら、
「ごくせん」のように、篠原以外のキャストを一新することもよくある話。
別に破綻しているとは思わんが。
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 10:32:21 ID:HK3t6GTQ0
ハケンは唐突なプロポーズが一番破綻してるように思える
3ヵ月で会社と切れるのは最初から言ってることで破綻でもなんでもない
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 13:25:01 ID:p4K0aeUz0
>>736
このスレ的に一番の話題作が「華麗」で、「ハケン」や「今週」が2番手として
浮上してきたという意味だろう。

>>735
酒飲みながらボケェっと見てたんで、はっきりと認識は出来ていないんだが、
やっぱりこの2作のストーリーは破綻しかかってるんだな。
「ハケン」は篠原の大泉の掛け合いが面白いが、大前の心情の変化を描こう
として、うまく伝わってきていないような気がする。
「今週」はコメディを意図しているんだろうが、ユースケのキャラにコメディさが
抜けてきていることを併せて、シリアスっぽくなっている。

最終回で弾け飛んでくれるのだろうか。
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 18:17:20 ID:q2W9utoD0 BE:425337629-2BP(0)
>>741
最近話題に上がらないが、破綻という意味では「演歌」や「研修医」だってあるし、
「秘密の花園」にだって助演女優・新人候補がいる。

今のうちから特定の作品をウォッチしていても、どう転ぶかわからないよ。
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 18:19:54 ID:3/je60Qi0
自分は大名行列したリットルの脚本家のタワー最終回に期待してる
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 20:55:24 ID:sdgZamAeO
>>743
あれは脚本じゃなくて演出家の荒業でしょうw
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/03/03(土) 02:59:30 ID:gitBWofa0
おりんも終盤になるとまっとうな時代劇になってきたなあ。
手鎖御免も慣れたし。
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/03(土) 07:34:51 ID:saJiEgxF0
>>739-740
「ハケンの品格」の?な箇所。
まず篠原の職種が何なのか判らない。(事務or営業?)
次に派遣先の業務内容が判らない。(総合商社?)
続いて派遣元について、一切触れられていないのもおかしい。(スポンサーへの配慮?)
篠原が直接勤務先と契約しているのなら、派遣社員ではなく契約社員になる。
そして3ヶ月の契約期間(ドラマの放送期間?)
実社会でも1〜3ヶ月で派遣社員を雇う場合は、大体決算業務や年末調整等業務が繁雑な時期に
人材派遣会社に依頼する事が非常に多い。
若しくは季節的業務(農業における耕作・収穫期契約、観光シーズンのサービス業等)で
雇う場合だけ。
短期間ではなく長期間で派遣社員を雇う場合は、総合職若しくは一般職という形で契約するから
3ヶ月という中途半端な期間では契約しない。大体1年単位。
雇い続けてその派遣社員が優秀だと判れば、会社の経営事情が悪化しないか、その派遣社員の
勤務態度に問題がない限り、ほぼ確実に契約の更新がなされるし、社員への登用の話も出てくる。
(最も篠原のあの勤務態度では、契約更新も登用も非常に難しいが…)
日テレだって正社員だけでなく、派遣社員や契約社員も結構いるだろう。
そういう会社が、あんなリアリティのないドラマを制作している時点で、既にラズだと思うけどなw
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/03(土) 08:01:18 ID:m3PcdE0g0
俺ハケンは初回しか見てないけど、その限りでは

>まず篠原の職種が何なのか判らない。(事務or営業?)
>そして3ヶ月の契約期間(ドラマの放送期間?)

→小泉をトップにした新設部署(マーケティング部だっけ?)の立ち上げを手伝うための短期間の事務方という
一応の理由はある

>続いて派遣元について、一切触れられていないのもおかしい。(スポンサーへの配慮?)

→初回にはちゃんと出てたよ。っていうか加藤あいと同じ派遣元、同じ担当マネージャーなんだけど
今ドラマにこのマネージャー出てないの?
ちなみに加藤あいは篠原が来てくれるならというバーターだったりする。
篠原の勤務態度についてのいくつかはその時の面談で派遣元が採用条件として松方と確認している
(その時からもちろん大泉はぶち切れていた)。


もちろんラズかどうかとは別問題ね。
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/03(土) 08:40:58 ID:saJiEgxF0
>>747
レス感謝。スマン。俺は最初の方は観ていなかったのでそこまで判らなかったのだが、
部署新設の為なら、普通外注で「経営コンサルタント」に依頼する筈で、専門の顧問を
派遣で雇うなんて事はしないんじゃないか。
それと毎回派遣先の社員がピンチに立たされると、毎回篠原が豊富なスキルを駆使して、
助け出すというマンネリパターン、その技能、資格にしても「助産婦」「クレーン操作」
「エレベーター検査」等学歴、実務経験等から到底取得不可能なものが相当多い等、
他にも?がつく設定、場面がいっぱいあるんだよ、あのドラマ。
最終回が終わってから、もう一回おさらいして候補に推し直すけどね。
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/03(土) 08:47:30 ID:a1qbQ3OG0
なんかそれは女王でマヤが何でも知っていたり、
藤木がインディアンのジェロニモと日本語で話してたり
ネタドラマ特有の「おいおいw」って突っ込むとこなんじゃないの?
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/03(土) 10:38:20 ID:VWnKFVIF0
うむ。そこはツッコむのは無粋なとこだよな。
派遣はスーパーヒーロータイムみたいなもんだ。
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/03(土) 12:21:52 ID:l2SJk47C0
ハケンは篠原と大泉の掛け合いの面白さに、脇が絡んでくる構図なので、
持っている資格のうんぬんは無粋だと思う。
これだけ回を重ねてくると、自分の中でも人物像が固まってきて、次のセリフや
次の場面を予想してたりするんだが、前回は後味の悪い裏切り方をされていた。
最終回まで見るけど、良作になるか駄作になるか、それともラズになるか楽しみ。
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/03(土) 12:28:11 ID:MxpMqCrr0
ドラマの捉え方が違うんだね。フィクションとノンフィクションの区別が付いていないように感じる。

しかしなぜ山ほどあるドラマの中から「ハケン」と「今週」だけに拘るんだろう。
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/03(土) 14:46:38 ID:KTaizBtk0
>>752
話題になるだけまだマシかもよ。
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/03(土) 18:10:00 ID:SkoXCfGE0
ハケンの「現実にはそれはない」って部分に関しては
B級や刑事ドラマ・昼ドラ・渡鬼に突っ込みを入れる的なモノであって
ストレートなラズだとは思わないなあ。
ハケンの良い(世間に受けている)部分は水戸黄門だってあたりには
今期のドラマのヒットの理由として、まともな考察すら入ってる部分でもあるし。

それならまだ、このスレだったか視スレあたりだったかで出てた
「篠原のペッタリした髪型が凄い不潔に感じたんだがあのキャラは身だしなみに気を使わない人なの?」
みたいな女優叩きレスのほうが(その要素を愛せるんだったら)
スタッフが狙ってるわけではない部分でおかしなところを指摘しているという意味では
的を射てるんじゃないかと。
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/03(土) 23:26:03 ID:zqwbyc8C0
その辺は「B級特撮医療ドラマ」医龍だって同じだったと思うんだよ。
あの時は今回とは逆に、医龍が大本命の中、
「あれは元々ああいうドラマだから…」って意見がたまにあった。
それでも最終的には確か、「狙ってようが狙っていまいが、おかしいものはやっぱりおかしい」でケリが着いたはず。
ちなみに医龍も、視聴率はまぁ良かった(世間に受けてた)はず。

もっとも医龍とはおかしさの格が違うと言われればそれまでなんだけど…。
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/03(土) 23:41:13 ID:Kl5toikG0
自分で結論出てるじゃん。
医龍はわかってたって面白かった。愛愛あたりもそれは同じね。
ハケンはあくまでネタの範疇。
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/03(土) 23:54:46 ID:a1qbQ3OG0
医龍はB級狙ってたのか?あれ真面目に作ってたと思うぞw
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/04(日) 00:15:15 ID:bLbtuxHk0
結論で出てるわなあ。
「狙ってやっている」と「狙ってやっていてもオカシイ」の差というのは
突き詰めれば見てる人間の感覚なんだろうが、それだけに
大多数が
「まあ現実にはありえないけどああいうのが見てる人間には気持ちいいんでしょ」
と思ってる中で
「現実にはありえないあの展開」
だけじゃあ、ネタにマジレスカコワルイ状態になるんじゃないかと。
さらにもうひとラズ要素があるなら別なんだがさ。
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/03/04(日) 03:12:08 ID:PgEpTJRj0
>>757
最初は真面目に作ってたと思う。
視聴率がパッとしなくて途中からスモーク太極拳とかネタに走ったようなw
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/04(日) 03:39:56 ID:Byf2tzzQ0
>>755
本当にあの時の議論に参加していたの?

医龍が「熱血戦隊系医療ドラマ」と称されるようになったのはドラマの最終期に入ってからで、
それまでは「本格的なものを作りたいのか原作に忠実に行きたいのか迷いが感じられる」
と、『制作側の意図(=狙い)の曖昧さ』のことが散々指摘されてたじゃないか。

例えば、医龍における最大のラズネタ「裸スモーク太極拳」の場合、
実際原作に存在する描写だったから(登場もほぼ原作に沿っている)、
最初の頃の「〜太極拳」は『狙ってやったネタ』とは認識されていない。
「原作にあったんなら(そんな演出も)しょうがないけど、でもテラワロスw」という話になっていた。
そのくせ原作にない設定変更や性別変更をしていたから、「結局『医龍』はどこへ行こうと
してるんだろう?」と思われていた。

「医龍」をラズとして愛でる人達の中にも、その点にこそラズを感じると公言していた人達が
少なくない。(後々の医龍「殿堂入り」問題でも同様の趣旨の発言が見られる)

だから>>757のような意見が出てくる。

「狙ってやっていてもオカシイ」要素は、ほぼ後半の「狭い廊下で横並びV字編隊行進」とか
「行くぜチームドラゴン」の時の話。
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/04(日) 04:12:50 ID:rh2iaJ4J0
>>756>>758ですでに結論が出ているようだが、実は>>617でも同種の意見が出ている。

制作側・視聴者側共に、このドラマにとってたいして重要ではないと思っているところに
「ネタにマジレス」・「B級にツッコむ」ようなことは「ラズという考え方」からしてそぐわないでしょ。

ハケンに関して言えば、作風が作風だけにそれこそ「余程のこと」が起きない限り
受賞は難しいんじゃないだろうか?
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/04(日) 05:12:23 ID:Jp2beJoA0
>>761
「ネタにマジレス」「B級にツッコむ」
ここ最近の傾向では、段々受賞回避の理由にならなくなっている感じがするけどね。
前クールでも、明らかにB級の「アカネ」が「制作者賞」、「役者魂」が「脚本賞」等主要部門を獲得しているし。
「ハケン」に関しては、設定のおかしさ、実際有り得ないという点だけでは、候補に挙げる理由としては
弱いかもしれないが、民放のプライムタイムのドラマで、毎回何のひねりもないマンネリパターンの
ストーリーが展開される、この点だけで充分候補に挙げていいと思う。
時代劇や特撮SFドラマならまだしも、流石に現代劇ではいただけない。
最終回の出来次第ではないか。最終回で話がキチンとまとまらなければ、受賞も充分有り得るだろう。
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/04(日) 05:42:14 ID:DAewPy950
ショムニなんだよな。ハケンって。
5人が一人の大前春子になって、免許有りになった感じ
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/04(日) 08:06:47 ID:Jp2beJoA0
>>763
ただショムニにはしっかりした原作があるし、リストラ寸前のお荷物部署のOL達が
社内を引っ掻き回したり、特番では産業スパイに社運を賭けたプロジェクトを
盗まれそうになるのを阻止する等色々と痛快な要素があったけど、ハケンにはそういう
要素が見当たらないんだよな。
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/04(日) 08:26:48 ID:ifewmKp90
なんでこんなにしつこいんだろう…
アカネだって、B級狙ったけど狙いきれなかった、狙ってることを差し引いても…
である部分が評価されているのに。
ちゃんと狙って狙ったようにできてるもの(ギャルサーとか)はラズじゃないでしょ。
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/04(日) 08:55:41 ID:5hVVxArF0
>>760
結局なにが言いたいのか…最終的に「でも面白いからラズ」であったことを
自分で認めているじゃないか。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/04(日) 10:11:50 ID:+xCriRvB0
おまいらそんなことより今日から両津姫登場sですよ。
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/04(日) 10:39:51 ID:bLbtuxHk0
【演出は意図的(のはず、後半は)だが、突き抜けすぎてラズ。加減がわからずやりすぎ】
医龍・死置人
------------------------------
【突っ込むのは野暮】
ハケン
-------------------------------
【B級を狙ってるはずだが単純に演出だめぽでラズ。もっと吹っ切れ】
アカネ



こういう印象。
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/04(日) 12:08:15 ID:GgQcSbJP0
765 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/03/04(日) 08:26:48 ID:ifewmKp90
なんでこんなにしつこいんだろう…
アカネだって、B級狙ったけど狙いきれなかった、狙ってることを差し引いても…
である部分が評価されているのに。
ちゃんと狙って狙ったようにできてるもの(ギャルサーとか)はラズじゃないでしょ。
768 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/03/04(日) 10:39:51 ID:bLbtuxHk0
【演出は意図的(のはず、後半は)だが、突き抜けすぎてラズ。加減がわからずやりすぎ】
医龍・死置人
------------------------------
【突っ込むのは野暮】
ハケン
-------------------------------
【B級を狙ってるはずだが単純に演出だめぽでラズ。もっと吹っ切れ】
アカネ
こういう印象。
>>765>>768
手前の醜悪な言い訳を聞いていると、正に恥も外聞もなく受賞回避の為に詭弁を連発している
という感じだなw
ラズの定義を歪曲したり、スレのルールを無視してまで必死に反対する理由って一体何だよw
返答せんか ( ゚Д゚)ゴルァ!!!!
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/04(日) 12:19:50 ID:RklbPHg70
華麗がグランプリまでレベルを上げてくるかが今晩あたりの超展開にかかっているな。
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/04(日) 12:30:38 ID:bLbtuxHk0
>>769
そういう煽り方をすると食いつきがいいからとやってるみたいだが、
いい加減前期のアカネ→たっ恋と同じパターンはよしたほうがいいよ。
反対するなら反対するで、レスする人間への攻撃じゃなく
ちゃんと作品の内容に対してどうのということを書かないと。
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/04(日) 13:24:04 ID:pDnUt5Aw0
>>754 >>762
ハケンも七話までは水戸黄門であったりウルトラマンなんで、「ありえない設定」や
「狙って嵌まった」ので、ラズに推すような野暮はしない。

しかし八話では、オーバーヒートの対処に整備士の資格が無いまま分解を始め
たり、パーマの割引券を渡したところでは、里中のセリフがおかしかった。
(「これ電話番号だよね?」「そうだよ!」)(「きっと」は省略かいっ)
東海林や大前の設定のブレは、気持ちの変化とも取れるが、桐島のブレはそれで
は説明がつかないように感じた。

この回あたりから複数回にまたがるエピになっているので、見ているほうにも
解り辛い展開になっているが、天谷ママや会長がここに絡んでくるはずなので、
余計に予想がつかない状態になっている。
これから「余程の事が」起きる可能性があることを感じたまで。
自分としては、未だラズに推すまでも無いと思っている。
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/04(日) 19:50:51 ID:OIVnX/aa0
>>741-742
「演歌の女王」
序盤の迷走ぶりは痛々しかったが、後半は天海が段田と共に演歌歌手としての再起に向けて動き出す。
相変わらず、原田と酒井に足を引張られているみたいだが…
「きらきら研修医」
小西の勤める病院が経営難に陥り(あの面子ではそうなるよなw)、病院の経営再建の為、新しい理事長等が就任。
小西は解雇の危機に直面する。小西の解雇を阻止する為、ウェンツ等が行動を起こす。
上記の2作については、一応後半から終盤に向けてヤマ場が用意されているし、別に方向性自体はおかしくない。
ただ、「今週妻が〜」と「ハケン」については、そういうラストに向けてのヤマ場や方向性すら見当たらない。
既にストーリーが、破綻しかかっているんだよ…
確かに最終回まで観てみないと分からないけど、「作品賞」「脚本(脚色)賞」は、カナーリ固そうだよ。
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/04(日) 20:48:37 ID:+xCriRvB0
柴本、棒じゃん・・・。
今後に期待がもてそうだw
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/04(日) 20:55:02 ID:4vivZcbQ0
>>773
演歌の女王だが、確かに昨日の前半は地方に営業に行って頑張る
ひまわり(天海)とマネージャー(段田)という展開だったが、その後がいけない。
序盤から引っ張ってきたヒトシ(原田)の母親(池内)のアルツハイマーが悪化、
薬物で楽にしてやろうとするヒトシをひまわりが止めるが、
池内が自ら薬を飲んであぼ〜ん(!)。動揺したヒトシが看護士に怪我を負わせた上に
ひまわりを連れて警察から終われる身に…という訳の分からない展開になり、
本スレでも( ゚д゚)ポカーンって感じになってる。
着地点をどこへ持っていこうとしているか、見守りたいところ。
776775:2007/03/04(日) 20:56:17 ID:4vivZcbQ0
終われる→追われる でしたorz
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/05(月) 03:39:30 ID:agGG1lIX0
単純に、「あの人」以外でハケンや今週〜を推したい人ってどのくらいいるの?
ここんところの両作品の推しレスは、だいたいが「あの人」っぽいんで、支持されてるのか
どうなのかさっぱりわかんないよ。(参考:>>374

逆に言うと、本気でハケンや今週〜を推したい人にとっては、あまりにも必死な・強引な
押し方をする「あの人」の手法は逆に賞回避に繋がり、かなり迷惑な話なはずなんだけどねぇ。
そんな趣旨のレスも目にしないし…どういうこと?
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/05(月) 03:48:12 ID:fmA7tLtj0
ほっとけばスレ違いの意見としてはじかれるんじゃないの?
決定するときに暴れるかもしれんけど

テレビじゃないが
「伊東美咲SpringSpecial〜あなたへ続く道〜」18日23時ニッポン放送
ラジオドラマ1人4役

が、気になるw
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/05(月) 04:09:17 ID:c72wkSL20
>>777-778
>777 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/03/05(月) 03:39:30 ID:agGG1lIX0
>単純に、「あの人」以外でハケンや今週〜を推したい人ってどのくらいいるの?
>ここんところの両作品の推しレスは、だいたいが「あの人」っぽいんで、支持されてるのか
>どうなのかさっぱりわかんないよ。
>逆に言うと、本気でハケンや今週〜を推したい人にとっては、あまりにも必死な・強引な
>押し方をする「あの人」の手法は逆に賞回避に繋がり、かなり迷惑な話なはずなんだけどねぇ。
>そんな趣旨のレスも目にしないし…どういうこと?
>778 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/03/05(月) 03:48:12 ID:fmA7tLtj0
>ほっとけばスレ違いの意見としてはじかれるんじゃないの?
>決定するときに暴れるかもしれんけど

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \/  \/  \/  \/  \/  \/  \
笑わせてくれるなwwwww
手前等が、まとめやってんじゃねえだろうがwww
手前の気に喰わない輩の主張だから、絶対認めたくない、受賞させるなだと?
そのガキみたいな精神構造を何とかしろよ!
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/05(月) 06:40:41 ID:sZ9jIDbb0
とても香ばしいです
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/05(月) 06:53:53 ID:ps+gGvwT0
演歌、毒の瓶にドクロシール貼っておけば神だったのに、、
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/05(月) 06:57:12 ID:yupCiiYG0
>>774
大河板では「思ってたより普通」という声もあるけどな。
今回は台詞がほんのちょっとだったから、まだ様子見でしょ。
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/05(月) 09:34:23 ID:jRQQOY0f0
華麗の話。
鉄平が家出る前にじっと庭の池を見るシーン。
「手を叩いて将軍を呼び出そうと思ったけど
 じいさんに対する複雑な思いゆえに結局やめた」的な
シーンなのだろうと思うのだが…

出てこなくても流石の存在感を放つ将軍様は
もはや神の領域に達してますね!
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/05(月) 10:32:14 ID:+zfBb0/X0
ところでそろそろ「1ヶ月前」ぐらいな気がするんだけど、締め切りどうする?

あくまでも推測なんだけど、今クールの最終最終回作品(w)はたぶん朝ドラ・土曜になる
と思う。で、締め切りはその1週間後の土曜24:00(日曜0:00)って感じ。

正確にはどの作品が最終になるかわかんないけど、調査ヨロシク。
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/05(月) 13:14:14 ID:71hF90e20
>>784
先程TV誌で確認した。NHK朝の連続テレビ小説「芋たこなんきん」が3月31日終了だから、
1週間後の4/7(土)24:00【4/8(日)0:00】でいいんじゃないかな。
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/05(月) 20:13:54 ID:Edz/O04h0
>>785
朝ドラ・昼ドラは締め切り原則対象外でなかったっけ。
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/05(月) 23:25:08 ID:flg1fGm+0
>>786
別に4/7(土)24:00【4/8(日)0:00】締切でいいんじゃないの?
いつも締切は、そのクール終了(今回は3/31)から1週間後というのが1つの目安なんだし。
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/05(月) 23:49:30 ID:onzZup/u0
>>786
朝ドラは立派に「締め切り対象」。
審査が2クールお気だから誤解されやすいが、去年の1月期も朝ドラが締め切りを決めた。
対象外なのは昼ドラ。

というわけで、4/7(土)24:00(4/8(日)0:00)でいいんじゃないでしょうか?
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 00:18:24 ID:mW9AEIMm0
RIKIYAさんは見届ける必要があるな。
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/07(水) 12:33:22 ID:WjkZYUS90
昨日の夜OAされていた「今週、妻が浮気します。」
ユースケと別居した石田姉が、マンションへの入居は断られるわ、職場の同僚からなじられるわ、
息子を預けてる保育園の先生からも白い目で見られるわ、挙句の果てに自分の不注意から息子を
交通事故に遭わせる等散々な目にあって(一寸極端すぎるとは思うが)、 自らの浅はかさを反省し、
段々ユースケと縁りを戻す方向で話が進んでいくんだよ。
ドラマの終盤でMy Little Loverの「あふれる」がBGMで流れ、WEBサイトを通じてユースケと石田姉が
一応和解するという、非常にいいムードでこの回(第8話)が終わったのに、エンディングで
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))  テンヤーワンヤーデスヨー
 (( ( つ ヽ、   テンヤーワンヤーデスヨー♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
だからなぁw あの破壊力は、凄まじかったwww
なんでMy Little Loverの曲を主題歌にしなかったのかと思うぞw
今回の主題歌賞、「『てんやわんやですよ』クレイジーケンバンド」は、ダントツだろう。
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/07(水) 13:11:05 ID:sqt3ZAAb0
キター
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/07(水) 14:52:23 ID:drRwiwCa0
またかよ
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/07(水) 23:21:05 ID:J3QnBrTl0
2文字目以降読んでないですが、ぜんぜんラズじゃねえことは理解できました
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/07(水) 23:23:21 ID:feUxgQbK0
>>793
明日はハケンについて同じような文章がでると思います。
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 00:13:47 ID:pK/B376m0
791 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/03/07(水) 13:11:05 ID:sqt3ZAAb0
キター
792 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/03/07(水) 14:52:23 ID:drRwiwCa0
またかよ
793 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/03/07(水) 23:21:05 ID:J3QnBrTl0
2文字目以降読んでないですが、ぜんぜんラズじゃねえことは理解できました
794 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/03/07(水) 23:23:21 ID:feUxgQbK0
>793
明日はハケンについて同じような文章がでると思います。

駄レスは、スルーされますが何か?
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 00:14:51 ID:FTa3HfZz0
主題歌の対抗馬は只野のシングルベッドくらいか。今んとこ。
そっちは「もう慣れた」という意見がちらほらあったが…

おれはあの歌、サビに入る前に何故か不自然に音程が下がるところが
大好きだ。ラズ的な意味で。
あの歌手があの音域を出せないだけちゃうんかと。
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 00:18:45 ID:Am4MoXKn0
シングルベッド、初めて只野のEDで聞いたとき
シャ乱Q版を学生時ずっとラジオでなじんで聞いていたにもかかわらず
サビに入るまでまったくそれだと気づかなかったぐらい衝撃だったからなあ。
でも不思議と、只野には合ってるような気もするんだよあの曲。
そういうところこそがラズなのかな?
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 00:21:07 ID:XJCAZNAu0
あの勝手に転調するところが気持ち悪い。でも只野はずっとあんな調子だしな。
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 00:33:05 ID:1e7gh8kh0
何でだろな。明らかに聞いてて違和感あるんだけど、
「ま、只野だしいっかー」みたいに思えてきちゃうのはw
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 01:30:11 ID:pK/B376m0
話は変わるけど、来週終了する「ハケンの品格」
最終回の予告を観た限りでは、「今週妻が〜」と違い、見事に話がハタンしそうで
物凄く期待出来そうな感じだったよw
ついでに800(σ・∀・)σゲッツ!!
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 01:50:03 ID:BS/F85Zi0
あれ? 誰か800とった?
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 01:54:20 ID:8ipOlilZ0
だって>>795>>800ですもの…
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/03/08(木) 12:59:14 ID:NlPbtnuR0
今まで候補に挙がっていなかったのが不思議な位なんだけど…
「作品賞」「脚色賞」「続編・リメイク賞」の候補として「花より男子2(リターンズ) 」を推したい。
お互い好きなくせして、それを財閥がああだこうだ、なら別れよう等と何時まで経っても同じことの繰り返しで、
三角四角関係が一向に解消されず、グズついた状態がダラダラと続き、話の展開に全く進展がない。
前作はさほど感じなかったけど、リターンズでも同じパターンの繰り返しが多すぎて、ウンザリさせられる。
ドラマを観ていて、キチンとした形で話を終わらせられるのか、凄く疑問に思えてくるよ。
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 13:15:02 ID:GZzwuFCA0
原作もあんな感じなんだろうか
確かにもうグタグタは飽きた
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 13:56:23 ID:QMCXAZZy0
先週くらいから公式が炎上して急遽Pコメントが出るくらいだしな>花より男子
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 14:11:43 ID:7hEel6X70
原作がそんな感じで、似たことをちょこちょこグレードアップさせつつ繰り返してて
ドラマもそれをなぞってるから仕方ない部分がある気がする。
四角関係も一応解消はされたんじゃなかったっけ?
前シリーズの時も最終回のラスト5分くらいでやっと解決させたから
今回もいろいろと引っ張るんじゃないだろうか。

むしろ花男については、最初の方でウタダの歌が合わないってレスがあったけど
その辺、今はどう受け止められてるんだろうかが気になる。
807805:2007/03/08(木) 14:18:22 ID:QMCXAZZy0
連投スマソ。

しかし、花男2は「ヘタレすぎて”可愛さ”100倍」ではなく
「ヘタレすぎて”憎さ”100倍」の方だろう。ラズじゃない。
(参考スレ)【三城】花男2(リターンズ)抗議スレ【Pへ】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1172588449/

ただ、宇多田の歌はどうだろう?
ラブコメの盛り上がりシーンで流れる曲が「離婚の心境をつづった歌」に
後付けでなってしまった不幸さは、まさに予想外。
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 20:07:20 ID:pK/B376m0
>>807
但し「スタッフは本格的なドラマを目指してた割に出来上がりはこんなになっちまった・
・トホホ感の漂うもの」というラズの定義には当て嵌まるのでは「花より男子2」
今回本命視されてる「華麗なる一族」も「制作者賞」「演出賞」「主演男優賞」「音楽賞」は
カナーリ固そうだけど、「脚色賞」「続編・リメイク賞」は、「花より男子2」の方が
相応しいんじゃないか。
「華麗なる一族」は、映画版と比較しても、今回のTBS版の方が上回っている要素も結構ある。
万俵家の家族、例えば次男銀平の描き方は、映画版より今回のテレビ版の方が丁寧だし、
特に大介役の北大路の演技は、映画版の佐分利信より圧倒的に上だと思うよ。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 20:45:31 ID:oTWbsfio0
>>807
宇多田の歌は挿入歌賞に推してもいいと思う。
完全に宇多田自身の離婚の歌になってしまってるし。
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 21:04:21 ID:oTWbsfio0
あと2002年のさくらみたいに特別賞にするという手もあると思う。>宇多田挿入歌
ハプニングな訳だしw
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 22:24:50 ID:2lW+NUho0
花男の内容自体については「少女マンガってそんなもん」だと思う。
でも宇多田の歌自体はアリかも。
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 22:35:36 ID:XJCAZNAu0
原作ものばかりになるとあまり盛り上がらないね。突拍子も無いことしないからなあ。
ラズ的にもオリジナルドラマがいいわ。
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 22:45:48 ID:ksQ8gBzn0
>>811に同じかなあ・・・
原作のループさ加減、ご都合主義的な展開とか、そのままだなーと思ってる。
宇多田の曲は個人的にはそんなにドラマに対して違和感ないんだけど、
曲に離婚のイメージが少なからずついてしまってる感はある
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 23:17:29 ID:oTWbsfio0
花男の場合下手すると愛愛みたいになりかねないところを役者連中の演技力でうまく損失補てんしてる感じだな。
でも宇多田の曲は離婚報道でやはりかなりの違和感を感じる。
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/09(金) 03:36:43 ID:BRatg8xV0
ハケンの品格は、トンデモ設定とかはともかく
あの毎回出てくる、情熱度ゼロのフラメンコシーンはかなりのラズだと思った
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/09(金) 05:10:39 ID:g/UD+tfr0
TBS版「のだめ〜」があぼーんになった代替企画としては上手くいったけど、続編作って
行き詰ったという感じではないかな「花より男子2」
ついでで恐縮だが、今後出番はないだろうけど、「助演女優賞」の候補として、松本潤の
自称婚約者役の加藤夏希を推したい。
あの場の雰囲気を凍りつかせる違和感と破壊力は、なかなか強烈だった。
それと「花より男子2」は今日も含めて残り2回あるから、生暖かい目で観ていくという事で…
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/09(金) 05:17:18 ID:6IhOjIp30
タワーはラズじゃないんか?
ただの駄作と切り捨てられていたけど
二人の別れ話&香椎がバスから見る東京タワーの下り見てると
かなりラズな気がしたんだけど
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/09(金) 08:43:36 ID:IX7riFu60
花男ものだめと同じように
「原作のあのシーンが再現された!すんげー」感を楽しむドラマじゃないのかな。
展開の不自然さは二の次というか。
そういう姿勢がラズと感じる人が多いなら別に受賞でもいいと思うんだけど。
それから、加藤夏希はどちらかというとすごく好演好評だったイメージ。
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/09(金) 10:38:01 ID:D2ZwkV6j0
>>817
タワーはむしろ拝啓とセットで無話題賞に推したい。
華麗・花男・ハケンに押され意味とは言え存在感ゼロ状態なのは月9史上例が無い。
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/09(金) 11:11:46 ID:K6aE9Bt90
加藤夏希はかなりがんばった気がする
嫌われかねないキャラを好感もてるほうにもっていった

>>815
なるべく忘れるようにしてたので頭の中から消えてたが、
確かにあれはひどい。
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/09(金) 12:38:05 ID:D2ZwkV6j0
この状況からして今回もグランプリなしかもな。
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/09(金) 21:34:09 ID:IPVojiWNO
のだめ役が上野じゃなければ失敗しなかった
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/09(金) 22:54:56 ID:jTf0Ds+g0
>>818
いや、原作のあの場面が云々という以前に、前作も含めた2クールのドラマとして
話が上手くまとまるか、そっちの方が大事だと思うけどな。
それにしても、今日放送された道明寺松本の突然の記憶喪失のエピソードって、
あれ原作にあるの?
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/09(金) 23:08:54 ID:D2ZwkV6j0
>>823
あるよ。ただし原作ファンの間でも悪評粉々だったけどね。
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/09(金) 23:38:11 ID:7GLnvDn30
わるいやつらの最終回が…
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/10(土) 00:11:31 ID:ta6ObSqq0
昼ドラの最終回がとんでもなかったらしいけど、誰も推薦に来てないのね。
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/10(土) 00:12:57 ID:wEAvmf3D0
昼ドラは「あらかじめB級」のど真ん中。
真珠夫人や牡丹と薔薇ですら当然のようにスルーですよ。
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/10(土) 00:49:24 ID:WFDwUgbA0
>>823-824
「花より男子2」の「脚色賞」「続編・リメイク賞」は、かなり固くなったきたんじゃないか。
散漫でまとまりのないストーリー、予告を観る限りでは、既にPart3も考えてるようにもとれる
なあなあで済ませそうな終わらせ方。ただ「最終回賞」に推すには、物足りない感じがする。
「華麗なる一族」も、原作通り鉄平の猟銃自殺で終わるだろうし…
「ハケンの品格」に、とんでもない最終回が予定されてることを期待したい。
そうなれば久々の「グランプリ」誕生となるかもしれないしw
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/10(土) 01:56:22 ID:/KQD2GtJ0
>>827
それでも「ぼったんっとバ〜ラ〜は〜」は
主題歌賞取ったけどな。

クライマックスに向けて混沌としてきたようでなかなか良いね。
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/10(土) 03:52:43 ID:fOQZr5hp0
>>827>>829
RIKIYAをわすれちゃいませんか?
昼ドラ初の主要賞・主演男優賞受賞の金字塔ですよ。

花男に関しては、個人的に一番ラズだな〜と感じたのは、既に撮影も始まってるのに
「ドラマで再現してもらいたい原作のエピソード募集」企画かな。

やっぱこういうのって事前(撮影に入る前)にやっとくべきでしょ?
異なるエピソードを上手に繋げるには、それ相応の調整やらなんやら必要だと思うだけど、
結局思ったとおり、ドラマ全体を通してみると『エピソードのキリハリ感がする』ワケです。
>>818のような考えを持つ視聴者にとっては「いい企画」なのかもしれないけど。)

…といっても、このことが該当する部門はおそらく制作者賞であり、そっちは「華麗」が鉄板過ぎて
太刀打ちできそうにないと諦めておりますが。
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/10(土) 08:39:26 ID:0lZZTays0
>>828
でも花男の場合続編モノのドラマにありがちなパターンだからなあ。
続編・リメイク賞&脚本賞の受賞まではちと手が届かないな。
最終回次第じゃないのかな?
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/10(土) 13:41:37 ID:xsLZP+pZ0
>>830
まあ、流石に今回は相手が悪すぎるよ。肖像画、将軍、朝日新聞の記事(>>583>>639>>685
現時点で既に制作者賞は◎状態だからなぁ。
「華麗なる一族」のプロデューサー、福澤克雄&石丸彰彦。
特に石丸は、今までのラジーな仕事ぶりから「ドラマ部門の『桂邦彦』」と称されてる位だしw
>>831
ちっとも続編モノのドラマにありがちなパターンじゃないよ。
>>830にも書いてある「収録開始後の『ドラマで再現してもらいたい原作のエピソード募集』企画」
これこそが花男2が、ラジーなドラマになった1番の原因なんだけど…
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/10(土) 15:21:19 ID:k9tBuK9g0
花男のエピソード募集って、夏の終わりごろからやってなかったけ?
原作自体が、人気あるから終われなくて、だらだら延びる連載漫画で、
ストーリーにまとまりとか無いものだからなあ。
シチュエーションで萌えられればいいってタイプのドラマだと思うし、
綺麗に纏める気なくて作ってるっぽいものを、纏まってないっていうのは、
ネタにマジレスって気もする。
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/10(土) 16:23:21 ID:M10+pwLhO
花より男子全体の話の纏まりの無さと、最後2話だけ別の話になる脈絡の無さは別の問題だと思う。
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/10(土) 18:02:56 ID:RKV32oN50
企画に関しては単に賑やかしだろう。
どうせ選ばれるエピソードなんて事前にわかってる。
花男のグダグダさやまとまらなさは、いかにも「少女マンガ」て感じ。
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/11(日) 05:21:07 ID:/zT0Z68u0
「花より男子2」最終回、日本武道館にエキストラ1万1500人!
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200703/gt2007031000.html
「花より男子2」最終回は、学園の卒業パーティーのシーンで締め括るみたいだから
「最終回賞」には該当しなさそうだが、この車の脱輪が原因で遅刻したら、パーティーが
終了していたというのも、原作にあるエピソードなのか…
ただ>>833-835の「原作がそうだから」「少女マンガだから」等という主張は、受賞を
回避させたいが為の言い逃れにしか聞こえないね。
ラズスレは、あくまでドラマとしての出来映えを評価の対象にしているんだぞ。
同じ女性向けコミックでも、花男に決定する前にTBSでドラマ化が予定され、後日フジが
ドラマ化したのだめは、上手く話がまとまったじゃないか。
なんて書込むと、「のだめは上手く話がまとまるように出来ているから」とムキになって、
詭弁炸裂の反論をするのかなw
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/11(日) 06:27:39 ID:/Anpfp8t0
他人の意見を否定するだけの駄レスは何の意味もないよ
838:2007/03/11(日) 10:21:44 ID:/zT0Z68u0
反論すら出来なくなって、駄レス呼ばわりかプゲラ
お前のレスこそ、正に他人の意見を否定するだけの駄レスなんだけどw
天に向かって唾吐くなよ。
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/11(日) 10:55:35 ID:y3iPwlxy0
ID:/zT0Z68u0
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/11(日) 11:53:19 ID:sGaHUYr70
どこがラズかかけよ
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/11(日) 15:34:55 ID:YmmX+u5nO
反論出来なくなって、逆切れですかw
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/11(日) 17:15:53 ID:Fqm9/wkt0
ラズベリーの判定というのは難しいものだし、論議になるのは当然なんだけど、
真面目なものの甘酸っぱさを愛するというひねくれ精神の象徴である、
このスレ特有の「慇懃無礼な言葉づかい」が失われていることだけが寂しいな。
ものすごく丁寧な言葉でラズを語っているのが面白かったのに。
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/11(日) 18:18:11 ID:CLRmm6Iz0
いや、あれは止めてよかったと心の底から思うよ
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/11(日) 23:29:33 ID:iFpIf03X0
花男は終わり方を見ない限り何ともいえんな。
続編やりますよ的な終わり方だと続編・脚色賞候補に挙げてもいいと思うが。
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/11(日) 23:35:19 ID:YhJndg8V0
主役達が続編もやりたいとか発言してるから
内定フラグか?と思ったりするんだが
原作は今回の卒業パーティだかで終わるのか?>花男
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/12(月) 00:44:26 ID:Vgrwe+cT0
>>845
原作のネタが尽きてる以上続編は難しいと思う。
まあやったらやったで香ばしいことになるだろうが。
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/12(月) 10:11:22 ID:8vG7d3SX0
>>830 「ドラマで再現してもらいたい原作のエピソード募集」企画は
2006/8/4-8/31 花男2プレサイトオープン、エピソード募集
http://www.tbs.co.jp/hanayoridango/news11.html
2007/10撮影開始なので問題はない。
2007/3/4の報道は間違いの旨、公式でお詫び済。
http://www.tbs.co.jp/hanadan2/pmessage2/
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/12(月) 16:07:29 ID:Vgrwe+cT0
花男の話ばかりだけど華麗の最終回も気になる。
鉄平がどういう死に方をするか次第ではキムタコにラズの至宝を与えてもいいと思うw
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/12(月) 18:27:27 ID:FIgmoPW90
ドラマで再現してもらいたいエピソードを募集してたぐらいだからネタが
なくはないんじゃんの
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/12(月) 18:33:17 ID:Vgrwe+cT0
>>849
花男次続編やることになればラズ総なめの可能性あるね。
いつまでもくっついた離れたの繰り返しじゃもう(以下自粛
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/12(月) 21:03:44 ID:XJHtY83s0
>>850 どうだろうねぇ。流石にもう3シリーズ目ともなると無話題賞レベルにまで落ちる様な気も。
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/12(月) 21:16:23 ID:4BTG4peT0
孤独の賭。期待できそうなHPの出来栄えです。
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 00:42:23 ID:J4+zts+h0
>>848
前回の予告を見て受けた印象に過ぎないけど、
猟銃自殺じゃなくて、なんかひとり雪山に消えていくような
「カッコ付けた死に方」するんじゃないか、と思えてならない。

その演技次第では、今までキムにしては珍しく(?)
ほとんど話題になってなかった
主演男優賞の芽もあるのではないか、と期待。
至宝まではいかないだろうけど。
むしろ「将軍に至宝」を真剣に検討していただきたいのココロ。
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 03:09:02 ID:ZzQwoFqM0
>>853
キムタクの主男に関しては、既に鉄板過ぎて話題になってないだけだとおもう。

華麗〜の放映が始まった頃のレスは、将軍に負けず劣らずキムタク主男推しが多かった。
頑として髪を切らない・当時にそぐわない仕草や口調が、役作りさえもしない姿勢を露呈させたし、
どうみてもMIT出の優秀な技術者・エリート一族に見えない雰囲気とか。

今期は他に主男候補もいないし、ここはスムーズに決められると思うけど。
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 04:45:58 ID:tbcuyD1d0
もこみちは?
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 05:45:40 ID:FSIaWWxs0
最終回(前編)ってどういう了見だw
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 09:09:34 ID:43JiKRdm0
来期は豊作になりそうだ
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 09:33:49 ID:/FY5djjh0
>>852
なんかきらきらしたのが降ってましたな。
もうね、ツーショを見ただけで来期主演男女優賞臭がぷーん。
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 09:57:12 ID:UkIIi+Cf0
>>853
ややネタバレに絡むから詳しくは言えないけど、血が飛び散らなければ彼の死の意味がない
消えてしまってはあかん
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 12:55:46 ID:TjxdgW7i0
>>852>>857-859
それよりも来期は、殿堂入りも充分狙えるドラマが控えている事を忘れていないかw
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2007/07-030.html
○タイトル 『プロポーズ大作戦』(仮)(>>457>>473参照)
○放送日時 2007年4月スタート
毎週月曜 21時〜21時54分放送
○出演 山下智久 長澤まさみ 藤木直人 榮倉奈々 平岡祐太 ほか
○スタッフ プロデュース : 瀧山麻土香 三竿玲子
脚本 : 金子茂樹
演出 : 成田 岳 加藤裕将
制作 : フジテレビドラマ制作センター
制作著作 : フジテレビ

最強の美男美女タッグ実現!山P&長澤がフジ月9でW主演
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200702/gt2007020500.html
まさみ&山ピー月9でW主演
http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20070205-151955.html
山P&長澤「月9恋愛ドラマ」で共演
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/02/05/04.html
山P&まさみでフジ新月9…4月「プロポーズ大作戦」
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070205-OHT1T00046.htm
山P&長澤まさみ 月9夢のW主演
http://www.daily.co.jp/gossip/2007/02/04/0000233529.shtml
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 13:01:33 ID:g6rQ6oUa0
来期のことより、今日は深きょんとミッチーの富豪コンビで送る「消しゴム」ですよ。
30分遅れなので、チェックを怠らないように。
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 15:20:45 ID:Rj1gS1Zf0
>>861
結果次第ではラズの至宝かもね。
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 19:48:52 ID:G5yKb35o0
4月期の新人賞有力候補キタ!

故田宮二郎さん二男40歳俳優デビュー
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/03/13/07.html
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 19:54:05 ID:JAbxWEuy0
大型新人だなw芸名の付け方からもかなり期待できるな
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 21:26:07 ID:ZDXpUBqA0
>。「俳優になるなら人間を知ってから」との父の遺言を守り、60種類以上の職業を経験。

ちょwwwwww
仮に実は演技は普通だったとしても、この紹介文からラズの香りが漂うんだがwww
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 21:28:41 ID:hfuz4Vsk0
やっぱりドラマ自体が始まる前ってのは盛り上がらないね。当然だけど。
期待と実際の中身の振り幅があると盛り上がるし。
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 21:50:44 ID:hdjzBHtq0
「今週、妻」なんだあのエンディングは。
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 21:53:40 ID:hdjzBHtq0
ごめん、最終回と勘違いしていた。
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 23:18:13 ID:pMXayIDj0
ちなみに最終回は(打ち切りが無ければ)再来週な
花園は来週でおしまい
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 23:31:24 ID:Bg0xIPwQO
消ゴムの深キョンが見事に(棒)で笑えた
悲痛なシーンでも、なぜかコントに見えてしまったよ
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/14(水) 09:02:24 ID:L+yYrRYR0
>>869
花園、堺雅人に付きまとってる女が一人だけドラマから浮いてるな
演技力とあいまって、何をしたいのかサッパリわからん。今じゃ軽くストーカー
っぽいし

ちなみに花園スレでは「木下女」と呼ばれている。木の下にいたから
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/14(水) 09:11:33 ID:ri90Bse70
>>870
私は深田を主演女優賞に推したい。
かつて神様、もう少しだけで好演してたのが単なる大根役者に墜ちてしまったし。
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/14(水) 09:20:47 ID:e/X0ArkU0
違うよ、深田は素敵な大根女優なんだよ。

ミッチーと絡めてカップリング賞に名乗り上げきぼん。
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/14(水) 14:19:39 ID:nST25jPT0
>>872-873
深田は、ここ最近ずっと「なにやっても富豪刑事」状態だったじゃん。
ある意味安定しすぎていて、単発ドラマに賞をやるほどの要素だと思わない。
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/14(水) 14:56:08 ID:PetZPbM+0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
山下大輔編成本部長と共に苦難を乗り越えてゆくスレ40 [プロ野球]←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
【映画】第27回ゴールデンラズベリー(ラジー)賞発表 「氷の微笑2」がワースト作品賞 [芸スポ速報+]
週刊宝石休刊 [雑誌]


誰だコレw
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/14(水) 17:16:02 ID:r7mVKXMA0
>>874
「サトエリの悟り」や「はぉぉぉん」程の
ショッキングかつ激笑える要素も無かったしな。
部門賞はおろか、特別賞にもならないと俺も思うよ。
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/14(水) 17:54:00 ID:+0NK6++i0
テレビ誌に載ってる松田翔太の金髪ワロタ
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/14(水) 19:56:08 ID:zIDLp/v60
今さら花男の総集編見たんだが
松田翔太と貫地谷の長年言わないでいた愛の告白を
すきやき屋の看板でするってのはどうなの?

今まであがってないから原作にある&ラズじゃないと思う人が多いんかな
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/14(水) 20:44:11 ID:1IfE4qPm0
>>874
深キョンさんが「冗談じゃない!」だったら…
織田さんブチギ(ry
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/14(水) 23:41:29 ID:LmJlwUDR0
>>878
花男はそういうベタさを見るためのドラマ
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/15(木) 00:05:55 ID:ZGSxiFBN0
>>880
あ、そうなんだ。
すきやきジローってなんか牛丼太郎みたいだなと思って
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/16(金) 08:05:30 ID:nKqGZICEO
普通にハケンの最終回はヤバカッタ。
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/16(金) 13:32:37 ID:a/ikSr/b0
お笑いでしたな。こういうの正にラズって言うんじゃないか…と思ってしまったけど
ここでは反応薄いし元々B級ドラマだったんだと無理矢理解釈した。
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/16(金) 14:22:32 ID:x26t1RgG0
いや、どこがどうラズだったのか書かないと。
書かないでいて「反応薄いからB級ドラマ」って言われたって・・・

落ちそうなのでage
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/16(金) 18:34:27 ID:vbWfUEV8O
常連?の前川泰之が政井マヤと出来婚されましたよ
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/16(金) 20:38:31 ID:K9a/NGhD0
前川は「夢逢い」の衝撃的な棒っぷりが印象的だったけど、
今となっては単なる棒でしかないからなw

石川吉岡前川で棒読み出来婚の法則(ry
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/16(金) 20:53:27 ID:PfLuup4u0
次はRIKIYAか塵子
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/16(金) 21:36:38 ID:4/mGOb1q0
自分が見てないんでなんとも押せないんだが、
ヒミツの花園の
「1時間かけてテレビガイド雑誌の内容をやる」という話を聞くたびに
笑ってしまいそうになる。
普通テレビ雑誌のその週のあらすじ紹介って、せいぜい冒頭20分ぐらいじゃないのかよ! とw
見てる人、そこんとこどんな感じなの?
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/03/16(金) 21:43:11 ID:DRmChn3b0
その通りです
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/16(金) 21:46:38 ID:PfLuup4u0
その内容も素人が書いた同人誌のようなものです。
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/16(金) 21:51:33 ID:2XIClu4e0
ハケンもそうだが花男・華麗も終わり方次第ではラズ作品賞候補確定だろうな。
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/16(金) 21:56:38 ID:TmRIf/+n0
花男についてはドラマそのものよりも、抗議スレの存在とか
原作の一部のキャラのファンの姿の方がラズってる印象しかない
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/16(金) 21:58:49 ID:DEOINr110
風林は早く柴本の出番を増やせ。
あんなんじゃラズなのかどうか判断できないじゃないかw
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/16(金) 22:48:12 ID:CG/FZYL70
>>886
女子アナとゴールインする快挙を達成した俳優はイチロー以来久しぶりですね
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/16(金) 23:51:36 ID:2XIClu4e0
>>892
TBS全体の鯖を何回もフッ飛ばしたからな。
でもファンをラズ候補にするのはルール違反なんじゃないのかな?
私は最近このスレに来たばかりなんだが規定ではどうなんでしょうか?
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/16(金) 23:52:55 ID:PjA9uE6i0
もっというと武田修宏さんも独身
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/16(金) 23:56:22 ID:qxi5zbh30
華麗の最終回のハセキョーに期待
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/17(土) 00:11:52 ID:qfrzSMWb0
>>895
>>892は皮肉みたいなものだから真に受けられても
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/17(土) 00:26:41 ID:VSJujlEb0
梅宮アンナが凄まじい大根だった件
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/17(土) 00:53:27 ID:RT1MQayq0
>>888
テレビ誌のあらすじって、雑誌の編集者が脚本とかから情報を得て書いてるらしいから、
作品とは別に考えたほうが良いような?
ま、あらすじ全部書かなきゃならないくらい、うっすいって事を評価してってのは有りかな。
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/17(土) 01:23:27 ID:kha7IPmr0
>>899
しかし小林魔王超えまでは行かなかった気がする。
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/17(土) 01:26:13 ID:0nKu2S+p0
>>891
基本的には、篠原も加藤も今回の派遣先と再契約するという無難な終わらせ方だったけど、
なかなか香しい最終回だったよ「ハケンの品格」
「ハケンの品格」最終回より
ハケン弁当なる企画のヒットを評価され、社長賞を授かった小泉jrが、表彰式において
「僕だけがこの賞を貰うのはおかしい」と社長の目の前で賞状と景品を壇上に叩きつけ、
社員達から白い目で見られながら去っていく。
唖然とする松方と小松。しらけ切る授賞式の会場。
(いやー、小松政雄に「しーらけーどーり とーんでゆーく〜」と歌って欲しかったなぁ)
そして大泉の転属先にて
「今から福岡まで行ってくれないか」と無理な要求をする大泉に対して、トラックの運転手達が
「お前の元じゃ、働けねえよ!」とキレて立ち去っていく。
そこに突然再契約を済ませた篠原が登場。
大泉「大前、お前戻ってきてくれたのか」
篠原「再契約しましたが、何か?」
大泉「いやー、久々に聞いたなー、そのセリフ。そういえばお前、河豚が好きだって言ってたよな。
   今度一緒に河豚喰いに行かないか?」
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/17(土) 01:28:17 ID:0nKu2S+p0
篠原「結構です。河豚なら自分で調理できます。河豚調理師の大前春子です。」
そして次から次へと資格証を見せびらかす篠原。
大泉「お前、それだけの資格取るのに一体何年かかっているんだ?お前、一体何歳だ?」
篠原「100歳ですが、何か?」
大泉「嘘を吐くなぁー!嘘をー!」
突然、大泉の眉毛を引き抜く篠原。
大泉「おい、い、痛えじゃねえか!」
篠原「眉毛は、クルクルパーマではないみたいですねw」
トラックに乗り込もうとするが、立ち止まって振り返り、大泉に向かってタンカを切る
篠原「今回は、マネージャーのヒトツキさんを通していないので、私の勤務態度に不満が
   あっても我慢しなさい!」
大泉「おい!(#゚д゚)ゴルァ!一寸待てよ!」
トラックの前に立ちはだかる大泉。
トラックに乗り込み、クラクションを鳴らす篠原。
篠原「轢いちゃいますよー」
「抑えて」と大泉を押えに入る小泉jr
大泉「人の眉毛返せぇー!」
配送センターから出て行くトラック。

これはもう充分に愛すべきラズじゃないかなw
ドラマの疑問符の付く箇所を、わざと登場人物のセリフに盛り込む脚本なんて、今まで
お目にかかったことがないよw
取り敢えず、今回の「最終回賞」に関しては、「ハケンの品格」が最有力じゃないか…(;´∀`)
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/17(土) 02:25:27 ID:3QEUdB7o0
話は長くても10行くらいでまとめろ
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/17(土) 04:01:13 ID:UuV6XYs/0
わざわざセリフ起こしてもらってまで申し訳ないけど、
それのどこが「ラズ」なのかよくわかんないよ。

ドラマ内の突っ込み要素をセリフに入れるなんて、B級コメディなら良くある手法じゃん。
ギャルサーなんか「(出演者のセリフで)ツッコミ・ツッコマレありき」のドラマだった。


906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/17(土) 06:57:00 ID:eZQMwZNY0
派遣の差別と融合を描くという壮大な目標を掲げながらコメディ路線を走り、
最後はB級作品として締めくくったつくりは秀逸。
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/17(土) 08:44:10 ID:thddj3vq0
花男2の武道館貸切のダンスパーティー
の最終回はワケワカメw
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/17(土) 08:52:04 ID:2S2T9LrV0
>>893
柴本の魔王越えはないと思う。
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/17(土) 09:27:08 ID:qcUxtgTG0
ハケンは第一話からの路線を拡大して独特の世界観を構築し
SP版による続編をもにおわせる大団円、これはラズではないと思う。
花男は原作少女漫画の拡大解釈をどう解釈するか、ここが問題。

やっぱり「華麗」のラジーさは他の追随を許さぬすごさがあると思うのだが。
鉄平の見せ場と人をひきつけ、いつの間にかすべての人間を味方にしてしまうという
カリスマ性を無理やりに提示するため原作を遠回りさせる裁判エピを入れてみたり
父大介を私怨だけで動くトンでも経営者にしてしまうあたり、
大作感を出そう出そうとやっきになればなるほど空回りの福澤演出は製作者賞・脚色賞・演出賞
そして不動の主演男優賞に強く押すだけの価値があると思います。
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/17(土) 09:31:29 ID:kha7IPmr0
>>907
花男2は最終回賞に推す価値があると思う。
あのウェーブはどうかと思った。
ジャニーズのコンサートじゃあるまいしw
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/17(土) 10:28:50 ID:u+XFZeVm0
花男ラストはむしろ、思い入れがある人が落ち込んだラストなんじゃないかなーという気持ちになってしまった。
華麗の最終回待ちで最終的には決まりそうだね
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/17(土) 11:08:30 ID:A/3Gl6Lj0
おまいら、本日はさかぐっさんの猿回しですよ。

天才・エリート及び実在する人をやらせたら(このスレ的には)外れなしの
さかぐっさん。熱血、感動方向に行くとそのパワーが弱まるが…
何より坂口&栗原Pの夢のタッグってのがw
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/17(土) 11:10:04 ID:kha7IPmr0
よく考えると1月期は結構豊作だったなw
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/17(土) 13:06:39 ID:kha7IPmr0
プロポーズ大作戦の予告流れてたがラズ総なめの予感。
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で
>>909
>父大介を私怨だけで動くトンでも経営者にしてしまうあたり

原作未読なのだがこれって「原作と比べてドラマのおやじは器の小さい男に
成り下がってる」って事なのか?
「憎いじいさんが孕ませた子な上に、じいさんのいい所をしっかり受け継ぎ
顔もそっくり(ここはあえてツッこまないでくれw)だから
憎くて仕方ない」という陰湿な要素を楽しむものだとばかり
思っていたが。