【どうなるドラマ界】専業俳優は消えゆく運命か 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
  ドラマに限らず、芸人やアイドルやタレントが俳優と仕事を奪い合い、
テレショップ、結婚式司会、タレント業、飲食店経営他の
副業、バイトに手を出す中年俳優が増えてきた昨今。
「専業俳優」は死語になってしまうのか?
前スレ http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1138365402/
ミラー http://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/tvd/ex13.2ch.net/tvd/kako/1138/11383/1138365402.dat
ジャニ以外の若手俳優を流行らせよう! http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1136121414/

945 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/01/27(金) 19:49:59 ID:rWSjuSC4
楽器・作曲板のミュージシャンスレでも一般書籍板の本が売れないスレでも
「芸術関係の仕事で専業で食っていくのはごく少数の天才以外は無理な時代になってきた。
これから専業作家やミュージシャンはいなくなる」
みたいな事が言われている。
俳優も同じくこれからは専業がほとんどいなくなると思う。

879 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/01/26(木) 14:40:32 ID:QLnxWPfS
  俳優の現状を語る友人の地井武男さんの話。
  「あいつの気持ちもよくわかる。今役者ってのは、本当に食べていけない。
   主役クラスのほんの一部が食べれるだけ。俺だってバラエティ出てなけれ
   ば食べれない。俺は、バラエティできたから、なんとか食いつなげたけど
   あいつはそういうとこ不器用だったからな」
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 20:41:40 ID:umJBj9ED
新スレおめ
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 21:20:46 ID:AQ3Zzp2M
このスレ微妙ににぎわってたからね
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 21:48:20 ID:7ShpzFa4
こんなドラマで主演やってるような有名歌手でも仕事を選んでられないんだな

284 :名無しさん@恐縮です :2006/12/02(土) 17:57:09 ID:Hg7J5D9BO
玉置はクソだろ
春にインチキネズミこう会社の商品展覧会?みたいなのがドームであったんだが
そこで笑顔でコンサートしてたよ。
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 17:08:59 ID:ZJa94ysS
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 19:52:37 ID:YOI3CHG2
国広富之

テレビ通販に出演していた。こういうのに出演してると虚しいね。
いくら生活の為とはいえ、ちょっとどうかと思う…。
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 20:48:09 ID:YD8JVwHl
56 :名無しさん@恐縮です :2006/12/04(月) 08:24:56 ID:QwW+0cUx0
>>41
それは一般の女の場合
藤原なら35でももっといい男を捕まえられるのに

58 :名無しさん@恐縮です :2006/12/04(月) 08:27:46 ID:HpwSKb+50
>>56
2、3年で年収3000万とも4000万ともなろうかという男よりもっといい男って
もしかして自称俳優で映画やテレビでもさっぱり見ない推定年収600万未満の加藤ナントカの事ですか?
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 23:11:18 ID:LglSoY7b
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 16:03:17 ID:xd8hWk+p
鳥羽潤は今?
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 16:38:53 ID:y5kfWGnw
>>9
ついこの前ドラマコンプレックスに出てたよ
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 16:44:13 ID:wEwoxFoz
矢口の昼ドラでてたな
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 22:25:25 ID:zQzZGmBw
1年に一、二回くらいしか仕事がない俳優って普段なにやってるんだろ。
そこそこ知名度がある中年の俳優にもそういう人多いよね。
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 23:18:21 ID:N6hwAlRD
海外ドラマのフレンズって番組に出てる俳優が1話でギャラ1億って
前に放送してたよ。
日本の俳優のギャラっていくらくらいなんだろ?
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 16:42:46 ID:Nm4h4TAO
 
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 16:51:21 ID:xYogacv4
鳥羽は先週、おみやさんに出てた
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 16:55:35 ID:rDu38pV1
ハリウッドの映画女優ではニコールドキッドマンが1本14億で一位とか
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 17:10:03 ID:XF1fLqcu
ハリウッドと比べるなよ。

向こうはフリーのスタッフですら、自前でアシスタント揃えるぐらいには稼いでる。
月収15〜30万円、経費水増し申請が当たり前の日本とは違う。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 17:16:41 ID:cQfhBohf
ハリウッドは主演映画一本当てれば何十億って入って来るんだろ。
公開規模も製作費も桁違いだしハリウッドと比べるなよ。
日本映画なんて香港映画や韓国映画にすら劣ってる。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 17:18:34 ID:rDu38pV1
ということは、日本の俳優もハリウッドを目指せばいいということ
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 17:28:27 ID:cQfhBohf
残念ながらアジア人の顔はハリウッドでは受け付けられない。
役を与えられたとしても主役を引き立てる悪役とかだよ。
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 17:56:00 ID:37LyN1q/
有色人種差別はなんだかんだ言って欧米では未だに根強い。特にアジア系は。
根っこのところはそうそう変われないからハリウッドで日本人主役での成功への道のりはまだ遠い。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 22:15:35 ID:Chu0bjgX
ジャッキーチェン
リューシーなんとか
マトリックスのいんちき中国人
ケイン小杉の親父
千葉しんいち
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/08(金) 03:19:02 ID:lustSpzR
689 :名無しさん@恐縮です :2006/12/07(木) 09:48:00 ID:pRgqQm0D0
>>670
諸星、いま複数の会社経営したりスタジオ持っていたりして
お前よりは儲けているよ。
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/08(金) 17:31:19 ID:/sWQRAph
 
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/08(金) 23:01:22 ID:dXmmtiPD
>>22の共通点
っカンフー
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 12:07:53 ID:JFypuVUe
739 :陽気な名無しさん :2006/12/08(金) 01:06:44 ID:19khB6YI
昔見た美木良介姐さん&風間トオル姐さんの合同イベント、
それに群がる万個達がかわいそうなほど濃厚だったわ

741 :陽気な名無しさん :2006/12/08(金) 01:43:30 ID:lo82JPE7
風間はたまにみるけど美樹さんてなにやってんの?

759 :陽気な名無しさん :2006/12/08(金) 21:37:34 ID:7G/TFYE+
>>741
何年か前、何かの番組で見たけど結婚して
子供ができてから実家に戻って寿司屋手伝ってた。

俳優業だけじゃ食っていけないのね><
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 13:07:04 ID:tp0DiaLm
刑事ドラマが絶滅して医者ドラマ全盛の今、中年俳優の出番などほとんどない。
刑事→レギュラー、犯人→ゲストが
医療スタッフ→レギュラー、患者→ゲストになったので基本は同じなのだけど。
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 23:09:42 ID:lbFqC85D
中年の脇の出番は大杉蓮がすべていただきます
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/10(日) 03:31:30 ID:fvoKzVC1
美木良介、数年前に子連れ狼のゲストで出た時はすごくかっこ良かったんだけどね
役者としての能力と仕事量は別なんだね
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/10(日) 03:38:10 ID:aHHFnwou
美木良介は嫌われ松子でおっかないヤクザ役で出演
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/10(日) 04:12:12 ID:41UoBtAV
>>27
何故だ?中年の医者だっていっぱい居るのに。
ここ最近の刑事ドラマて時効警察位か。
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/10(日) 07:34:42 ID:okd/6Wz5
>>31
つ相棒 おみやさん
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/10(日) 21:35:45 ID:fvoKzVC1
二枚目俳優って演技上手くても供給過多だから年取ると大変だわ
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/10(日) 21:56:12 ID:eyXVKFfo
アイドルや芸人やタレントと役を取り合う日本の俳優終わってる
それだけ俳優の力量が低いんだろうが。
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/10(日) 23:57:17 ID:hxfYEoo5
>>34
日本人の民度が低いからだろ
舞台俳優上がりの本物より亀梨やキムタクが出たほうが視聴率がとれるんだもん
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 00:15:25 ID:zCNCHBmR
芸スポのジャニ映画スレは必ず窪塚ヲタのアホ丸出しのレスがあるからオモロイ
普通のアンチレスと違って、浅ーい社会派気取ってるのがワロス

481 :名無しさん@恐縮です :2006/12/10(日) 22:35:28 ID:zOHnGtc/0
う〜ん・・・この嫌われ方は社会における不条理を芸能界に投影し、その強者である
木村が落ちぶれる姿をみて自分を慰めたいのかともおもうが、阿部ちゃんとか
力があるやつはちゃんと好かれてるし、変でもキャラ扱いされるから、やっぱ
過剰評価されてることが問題なのかね?
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 00:18:56 ID:uq/j1Pr2
日本の俳優には軍人と芸者やらせとけと言われるくらい低レベルだから、
専業俳優がタレントに仕事を取られるのは無理も無い

ここまで専業俳優の力量が低い恥晒しな国って他に無いだろ
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 00:26:21 ID:n3PShfbp
>>37
プエルトリコとジンバブエとオマーン
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 00:27:28 ID:TjRBRevV
俳優なんか何十年も昔から使い捨てじゃん。
知名度が高いベテラン俳優でも、あれっ、ここ数年映画でもドラマでも見かけないなーってのはよくあるし。
今更何言ってるの?
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 00:39:23 ID:uz1Fj0FW
>>37
巧妙見てるとそんなに下手とも思わんな
信長はあれだけど、家康なんて上手いじゃないの
ハリウッドの俳優も別に上手いとも思わんし
周辺国はいうまでもなし
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 00:47:39 ID:bQTzyTOH
>>13-18
アメリカとは人口や市場規模からして違うよね。
生活が成り立ってる専業俳優の数も桁違い。
この国は織田とか阿部ちゃんみたいに、CMを抱えてるようなごくごく少数の人気者しか生活が成り立たない。
後はお金持ちのおば様のパトロンを持ってるスター舞台俳優。
全てにおいて差をつけられてるんだよ。
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 01:22:59 ID:xhlPJCHC
温水は残って欲しい
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 22:29:42 ID:7VKjKyic
美木良介程度の仕事量で妻子養うのはそりゃ無理だろうよ・・・
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/12(火) 17:42:45 ID:ZUj1Ipov
井上順とか風間トオルとか三田村とか宝石ビジネスに手を出す芸能人が最近増えたね
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/12(火) 19:58:57 ID:ecMY573r
>>35
舞台上がりより俳優養成所の人間使って欲しい
舞台出身は無駄に声がでかい、オーバー演技が多い
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/12(火) 22:41:11 ID:mCK6q5BF
役とか歳とか、タイミングな、殆ど運では、なかろうか?若いときブレイクしても、その内消える人、若いとき芽が出なくても、40、50で花開く遅咲きの人。
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/13(水) 02:12:57 ID:buF8WrOe
若いときブレイクしても、その内消える人よりも
若いとき芽が出なくても、40、50で花開く遅咲きの人の方が圧倒的に数少ないです

中年になっても活躍している俳優の大半は若い頃に既にメジャーでしたから。
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/13(水) 06:17:38 ID:dHAGISdj
消えてもとくに問題ないとか言ったら怒られるだろうな…

役名無し脇とかで十何年もやってる人いるよね
単純に凄いと思う
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 01:32:57 ID:5DxqNx+R
561 :可愛い奥様:2006/12/13(水) 15:02:32 ID:otbjXzyk
>>551
峰岸徹も役者の仕事が減ってしまって、食べていけないので、
落語家に挑戦したり畑を借りて野菜を作ったりしてるらしいよ。
良い役者さんだと思うんだけど。
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 01:35:59 ID:5DxqNx+R
563 :可愛い奥様:2006/12/13(水) 17:21:05 ID:8O+5aqKT
>>561
あんなに有名な人でもそうなんだよね。
役者って拘束時間も長いし稼いでいるのはほんとにピラミッドの上だけ。
コンスタントに仕事がないとリーマン以下なのはほんとだと思う。
生涯年収がリーマン以上ってどんだけいるんだろう。
それだけに長いこと第一線で主役張ってる人って本当に強運だと思う。

かたや歌手は一発でもミリオン持っていれば
営業ができるからおいしいらしい。
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 01:57:20 ID:seh3hScz
小林捻持、大杉漣、橋爪功さんあたりは、遅咲きタイプですよね?蟹江敬三さんは、どうかな?若い時代をあまり知らないけど…
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 19:45:49 ID:0IMwfbtn
「チビジャニやジャニをたが現在の芸能界のレベルを低くしている」と
相変わらず批評家気取りの勘違いが激しい、上から目線っぷり。
完全に忘れ去られた窪塚を綺麗と言って玉木と同列扱い。
どう見ても例の窪塚ヲタです。本当に(ry

493 :ななしじゃにー:2006/12/13(水) 23:19:20 ID:vUD6mzIA
>>478
背が高くてもきれいな男はいるよ
玉木宏とか窪塚とかね
猪木とか、極論出してきてチビを肯定すんな
お前みたいなのがいるから日本の芸能界はレベルが低いんだよ

496 :ななしじゃにー:2006/12/14(木) 01:29:02 ID:0rlcnNQF
玉木はともかく窪塚っていつイケメン扱いされてたの?

505 :ななしじゃにー:2006/12/14(木) 18:30:56 ID:uZgeIA7/
窪塚君、何にも影響されずに勝手にキレてれば良いんだけど
文化人類学者だか社会学者の本を読んだ。とか波動水だかのエセ科学の講習会に参加した。
とかそんなのばっかでけっこう普通かそれ以下のバカだとバレちゃってるから。オーラ無し。
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 19:53:41 ID:swUDYuJs
大杉さんは確か舞台出身
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 21:25:30 ID:KLE2moko
3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:57:29 ID:4q83KIJF
>>2
YOSHIKI(弟が元俳優)が言ってたけど音楽家は才能があればしがらみ
に縛られずにやっていけるけど、俳優や女優の場合は上の者に気に入って
もらえないと舞台にもドラマにも出られないから男女ともに枕営業しな
いとやっていけないって言ってたぞ。
YOSHIKI本人も「俺はミュージシャンだから我侭できるけど俳優だったら
そうはいかないから俺には俳優はできない」って言ってた。

271 :なんてったって名無しさん :2006/12/14(木) 21:12:58 ID:Rnhh1kxe
歌手よりも女優やグラビアタレントみたいな価値の曖昧な
言い換えると、誰でも代替が利くポジションの人たちは
結局、力のある事務所や権利ある人に気に入ってもらえないと
活躍の場は与えれないんだよね。

人間誰にも好き嫌いがあって、どこにもえこひいきやいじめが
あるのと同じね。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 22:44:05 ID:fEBLCj8Q
窪塚も落ちぶれたけど窪塚ヲタも落ちたもんだね。
ジャニタレを叩くネタを拾う為にジャニ板をうろついてるんだろうね。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 22:50:47 ID:v3ILSxzt
漣さんって確か、売れてない頃はポルノ映画にも出てただっけ?
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 23:16:54 ID:D8j5qFUq
>>51
80年代に日の目を浴びた人ばかりじゃん。
ネットや携帯が普及し始めてからそういう遅咲きの人っていなくなったね。
ドラマの制作本数も減少したし。
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/15(金) 00:10:14 ID:iK4xIYG/
賀来千賀子と宅間伸夫婦
リコンしてないよね?
二人ともあんまりドラマでみないが・・・CMではたまに見る
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/15(金) 21:21:10 ID:HIwsi3+W
日本のドラマや映画はしょぼすぎる!
もっと金かけて作れや!
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/15(金) 21:54:06 ID:nc5W97+O
最近、名取と宅間で2ドラ番外編の旅番組やってたよ
そこで家で賀来と宅間のどっちが御飯を作るか、
話してたから別れてない様

宅間は今、おりんに出てたし仕事ある方では
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/16(土) 18:27:43 ID:jiCd6nca
>小柄な女性の中には、相手の男性の身長にこだわる人が多いという。
>「身長にこだわっている女子の観察力は鋭い。男性の身長が170cm以上あるか、即座に見分けてますよ」。そう話す早苗さんの身長は164cm。
 http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2818202/detail
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/16(土) 23:13:33 ID:M296fFUL
149 :可愛い奥様:2006/12/06(水) 23:09:06 ID:mAJlL4G5
「旦那含めて高身長の男としか付き合った事がない私
一度だけ165くらいの男とセックルしたら同性とヤってるみたいですっげーキモイ
もう二度と低身長男とは付き合わない」と鼻息荒く断言していた153女が過去スレにいたね。
チビ女様は自分の体型を省みず高飛車で上から目線な態度が基本なのね。

163 :可愛い奥様:2006/12/09(土) 00:14:02 ID:1HQQzhs/
>>144
時々定期的に芸能スレでジャニ他の背が高くない男性芸能人を
「やっぱりチビ(小男)はカッコ悪い。キモイし」みたいに
やけに熱くなって叩いてる人って、そのヒスっぽさがチビ女特有ぽかったよ。
やっぱりねー。
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/17(日) 00:05:26 ID:ZqHhOKhz
ジャニヲタ乙
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/17(日) 11:43:58 ID:SlGsVw0s
155cm以下の低身長の女性は下記の条件が揃った人格の人が多くないですか?
中年で独身(バツイチも)と言う条件が加わるとさらに確率が上がる。

・アテクシワールド炸裂「そこらの空っぽで平凡でつまらない女達より優れた感性・趣味を持つアテクシ」最高
・アテクシと違って普通で平凡な感性の女を筆頭に目に付いた人間をとにかく見下す。
・普段から見下ろされてるせいか上記のように自分はそこらの女よりは上で特別な存在に見せようとする。
 単なる小さいおばさんの癖に意味もなく周囲に対し上から目線。
・意味もなく手負の獣のように見る物全てに突っかかる攻撃性&毒舌。

>私の周囲にいる155未満で30歳過ぎまで独身の女は全員メンヘルだ。
>軽いのから重いのまでいるけど、とにかく全員そっち系の薬のお世話になってる。
>しかも「私って見た目に似合わず毒舌なの」と言って「かわいいのに実は毒舌キャラ」を売りにしてる。

>私が思うのは、背が小さいと若い頃はモテて男からチヤホヤされるからそれが当たり前と思っていて、
>(たとえモテてはいない人も「小さい女はモテる=自分もモテる」と思い込んで暗示にかかってる)
>30歳過ぎて結婚できなかった場合はそのショックと、次第に年をとって
>「ちっちゃくて可愛い」キャラが通用しなくなりモテなくなる現実を思い知らされ、
>ガックリ来てメンヘルになってしまうのでは?ということだ。   

>ミクシィで153センチと160センチの各コミュニティがあったので覗いてみた。
>153センチの方はアテクシワ-ルド炸裂の痛すぎで驚いた。160センチの方は普通のコミュという感じ。
>ここのスレタイなんて無視で、身長ネタで暴れ狂う人の原型を見たような気がした。
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/17(日) 11:59:26 ID:/KeaWLqW
・アテクシワールド炸裂「そこらの空っぽで平凡でつまらない女達より優れた感性・趣味を持つアテクシ」最高
・アテクシと違って普通で平凡な感性の女を筆頭に目に付いた人間をとにかく見下す。
・普段から見下ろされてるせいか上記のように自分はそこらの女よりは上で特別な存在に見せようとする。
 単なる小さいおばさんの癖に意味もなく周囲に対し上から目線。
・意味もなく手負の獣のように見る物全てに突っかかる攻撃性&毒舌。


これ思いっきり窪塚ヲタに当てはまるね。
「アテクシってこんなに趣味が良いの」って趣味(映画、音楽、舞台鑑賞、サブカル系)やら
好きな俳優、ミュージシャンやアピールする女はチビや小太りが多い。
女のチビ(150前後かそれ以下)って芸能界入りするレベルの美形でも無い限り
他人の視界に入らないから、自己主張や自己顕示欲が強くなる。
男はすごいチビの部類でも160cmは越えてるから。
長身スラリでも無ければ巨乳ナイスバディでもない、肉体的に女として
アピール出来るところが何1つ無いからこういう趣味でしか自己アピールできない。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/17(日) 12:23:14 ID:FyW/dbVI
チビ・デブ・ブスな友人知人に悩まされてる奥様3 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1163485790/

このスレ面白いよ。窪塚ヲタ必見。
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/17(日) 12:36:02 ID:ryZcXXNG
768 名前: 名無しさん@恐縮です 2006/07/11(火) 15:45:09 ID:drkyeMRw0

>>755
言い訳必死w
サブカル女=ブスばかりなのは電気グルーブや江口寿志とかに散々ネタにされてる
周囲の事実だが?

あとどっかのバンドの人がロッキンオンジャパンで
「ライブハウスや小劇場によくいる下北系の女の子は地蔵体型(要するに顔デカチビデブ)が多いから
ファッション誌のパーティーに行ったら普段下北や自分の周囲では見ないような
スラリとした綺麗な子ばかりで緊張した」って言ってた。

それ以来、マイナー系の音楽や演劇やサブカル好き女=チビ・デブ・ブス
と言うイメージが自分の中で定着した。

777 名前: 名無しさん@恐縮です 2006/07/11(火) 15:56:22 ID:m4kQkelK0

>>768
>それ以来、マイナー系の音楽や演劇やサブカル好き女=チビ・デブ・ブス
>と言うイメージが自分の中で定着した。

君、いいこといった。リリー自体がエッセイでそう書いてるしね。

>下北系の女の子は地蔵体型(要するに顔デカチビデブ)が多いから

実際、そうだしね。サブカルとかに走る奴って自分のコンプレックスを
「他人とは違う自分」を演じる事で覆い隠してるんだよね。
コンプの塊が多くて美人比率すくないじゃん、サブカル軍団。
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 02:13:43 ID:TEGQtG3B
最近ジャニより玉木、要潤、小栗、 瑛太、瑛太、福士、松ケンといった長身若手俳優の活躍が目立つから?
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 02:19:00 ID:SiYjYISt
ジャニは専業俳優じゃないやん
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 02:40:30 ID:TEGQtG3B
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 11:55:01 ID:tEgqEiUO
>>68
ジャニ「より」とは思えないんだけど。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 11:55:39 ID:tEgqEiUO
玉木は別として。
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 12:06:54 ID:Q1Lzu/OJ
ジャニーズなんかどうでもいい。所詮あの社長が死ぬまでの命だから。

90年代と比べても、>>68のメンツはしょぼすぎる。
特定のヲタ以外の層にも人気や知名度のある若手俳優は減っていく一方じゃないか。
明らかに芸人に人気を取られてる。
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 12:56:29 ID:5EXLz/43
>>68
玉木以外はアイドルや芸人の余業を超える認識度獲得や活躍を果たしているとは思えない。
数年間人気を持続してこそ「活躍している」と言えるんでは。
毎年、ジャニタレの数百倍の人数がデビューしているのにもかかわらず
ある程度成功したのがたったこれだけ?。
しかも俳優の活動の場が減りつつある現在、
10年20年後にも残っているかどうかわからない状況なのに。
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 14:08:07 ID:oV7YdK3W
ジャニヲタVS若手俳優ヲタのスレになりました。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 14:22:31 ID:TEGQtG3B
>>71,74
同年代のジャニタレよりは上
>>73
ジャニも同じ
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 14:50:56 ID:k4F/6U8k
演技力や顔の美醜とか身長関係なく、
なんとなく全体的に「貧相」という印象を与える人は
俳優として成功し辛いように思う。
野村宏伸や堺雅人ってなんか被るんだよね
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 14:55:42 ID:+20xOObE
>>76

>>68の人達、顔も名前もヲタにしか知られて無い人ばっかりじゃん。
松山なんて作品が一発当たったばかりの無名新人だし。
ヲタを相手に商売するアイドル歌手じゃあるまいし、俳優は顔や名前が世間に浸透してナンボでしょ。
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 15:01:49 ID:oV7YdK3W
俳優はアイドルじゃないんだから別に顔や名前を世間に認知される必要はないんじゃない?
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 15:03:42 ID:+20xOObE
>>79
顔も名前も認知されてない人気俳優っているの?
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 15:05:22 ID:oV7YdK3W
福士がいるジャマイカ!
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 15:14:24 ID:LE8csRfy
>>80
とりあえずスレタイ読んで。
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 15:18:39 ID:65bZal8B
顔も名前も知られてない俳優なんて大きい役もつかないし
CMで稼げないから生活苦しいだろうね。
実家の家業手伝いか嫁の紐かアルバイター兼俳優業しかないよ。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 16:04:13 ID:xEaL7Ka6
アイドル、タレント、女優、俳優とか
才能に甲乙つけ難くて漠然としてる職業ほど枕営業の影響力が出そうでじゃね?
ミュージシャンとか、勝負するハッキリしたものがある人種ほど枕営業とは縁遠いのかも?
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 22:27:23 ID:0mofvN+K
森本レオの演技指導にかこつけた処女食いが話題だけど
脇役俳優なんてそういう役得でもない限りやってられないんだろうな
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 22:59:41 ID:ExYDJmm4
>>78
玉木、要潤、小栗、 瑛太はまだ知らない人たちもいるだろうけど、ヲタ以外も知ってるでしょう。
私は松山も知ってるけどヲタではないし。

87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/19(火) 00:44:04 ID:90gWtfgr
>>85
昔はレオどころではないくらい有名俳優の女優へのセクハラが凄かった。

でも時代の流れでそういうのを叩いて規制すればするほど
映画もドラマもパワーダウンしていってるように思う。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 01:38:03 ID:CHIr8kPU
 自叙伝「ふぞろいな秘密」を出版した女優の石原真理子(42)から新たに週刊誌などで「処女を
奪われた」と告白された森本レオ(63)が18日、ファクスで「マリコがんばれ」などとコメントした。
「週刊大衆」などによると、石原は17歳の時、都内の森本のアパートで演技指導を受けた。
その際「ゆだねてごらん」などと言われ“行為”を受けたという。

 この報道を受け、森本はファクスで「一抹(まつ)の寂しさはありますが、本当にいじらしくて
いい子だったんですよ」と交際を認めるコメント。その上で「今はもう何を言ってもむなしいことなの
ですが、それでもやっぱりマリコがんばれ、という気持ちはひそかにあります」とエールを送った。
森本は02年には女優の水沢アキ(52)から週刊誌で「17歳の時に処女を奪われた」などと
告白された。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/12/19/03.html
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 14:40:26 ID:rbNd1V3Y
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 17:25:29 ID:fPNcYjs6
668 :可愛い奥様:2006/12/21(木) 10:33:07 ID:AkYQRhQ2
今朝、山城新吾がテレ朝に出てた。
ボケてはいなかったけど、やせ細って入れ歯ががくがくしてた。
最後に「記事書いた奴、死ね。呪い殺してやる」って言っててワロタ。

758 :可愛い奥様:2006/12/21(木) 15:27:31 ID:lnkbvhmb
>>742
山城新吾ごときに、よくそこまで考えるよなぁ、なんかワラタw

奥さんは真面目なお姫様女優だし、娘は輪を掛けてカタブツらしいよ。
今は肉体的に浮気どころじゃないけど、10年ぐらい前までは浮気三昧で、
娘と同い年の女子大生とか、JALのスッチーを田中康夫に手配させたりしてたよ。

768 :可愛い奥様:2006/12/21(木) 15:56:05 ID:SLU55Vtw
>>758
浮気だけじゃなく、金銭面でもかなりひどかったよ。
映画を作ったがコケて借金まみれ、奥の実家まで抵当に入れたらしい。
それなのに浮気三昧で愛人にはマンソンをプレゼント。
母が貯めていた学資で愛人にコートを買ったのが一番許せなかったと
娘が週刊誌で言ってたよ。
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/12/23(土) 14:36:59 ID:OdZBBOSW
峰岸徹クラスで食べていけないってのは、生活水準クラスが高すぎるんじゃないのか?
仕事がいっぱいあった頃と同じ生活してたらそりゃ食えない。
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/23(土) 14:42:56 ID:FskYeD99
女性誌のインタビューで森本レオが、「石原さんは処女だったんですか」と
いう質問に、ちょっと間をおいて「本人がそう言うのならそうでしょう」と
笑ってる。半年だか恋愛関係だったことは認めたが、処女性については、
言葉をにごらせた。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/23(土) 15:27:24 ID:jMPxXzC7
>>85
レオは脇役と言っても仕事が多いし、ナレーターなどの地味な仕事も沢山入ってくる。
その頃はスターだったと思う。
石原の事務所もレオが石原を食うのを黙認していたわけで、これは遠回しの売春斡旋
だったのではないかという話。石原の事務所とレオにどういう貸し借りの関係があったのかは不明だが。

>>87
アイドルと女優は画面の外でセックスしてそのフェロモンでどれだけ人前で
色気を出してナンボかという商売でしょう。
もっとも前日活のオーナー(中○雅哉)などは女優になら何をやってもいいと誤解して
セクハラで業界から総スカンを食ったけどな。このあたりは難しいわな。
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/23(土) 23:09:44 ID:hvTlD8pv
レオパレス
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/24(日) 01:39:51 ID:467Lc6Kp
「これをやったら次回出られなくなるんじゃないかなんて考えないようにしている。
人間いつ死ぬか分からないからその時のすべてを出し切りたいんだ。
俺はいつ死ぬか分からないし、見てくれてる人だっていつ死ぬか分からない。
視聴者が最後に見た江頭が手抜きの江頭だったら申し訳ないだろ?」 - 江頭2:50
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/24(日) 02:03:22 ID:bOWVPGl7
江頭かっこいい!
97自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/27(水) 21:27:10 ID:tWQ+1Q79
516 名前: 可愛い奥様 2006/08/15(火) 17:51:23 ID:rBqMBL2a

>>509
よく「俳優は年に数百人デビューするが、10年後も俳優として残ってるのはごく数人」
と言われてるけど、その残った数人以外の人たちはどうやって生活してるの


517 名前: 可愛い奥様 2006/08/15(火) 17:53:28 ID:wvKf6hqn

>>516
転職するか、女の紐になるだけだよ。
新宿、渋谷、下北沢界隈ではよくみかける風景。
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/28(木) 02:05:56 ID:D2UY3FZ+
辞めジュニのその後。
http://idol-c.dot.thebbs.jp/1048494679.html
99自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/28(木) 19:22:44 ID:WzXhwzHl
>>98
デビューすらしてない奴を出してどうすんだ?
デビューしてない段階の自称役者(仕事はエキストラか弱小劇団の公演のみ)の方が
数が多いし年齢的にやりなおしがきかない。
100自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/29(金) 02:50:58 ID:ENhAzr63
女の紐ってのが多そう
顔は俳優やるぐらいだからイケメンが多いだろうし
ホストが女に金貢がせるようなもんか
101自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/31(日) 01:21:27 ID:gv5Pbu4E
俳優のコストパフォーマンスの悪さは異常
102自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/31(日) 02:01:34 ID:8NyyU7GI
>>100
ま、バラエティとかいうのは、旬を過ぎた俳優と低コスト番組制作者の
利益が一致というか
一山なんぼの見切り品の雰囲気があるね。

映画のスターがひな壇トークとかでさんまにあしらわれるというのが、悲しいね
なんか残酷。
松竹の岡田真梨子がTV東京の現場番組はおろか、通販のサクラに出てたときは泣いたヨ。

103自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/31(日) 02:16:19 ID:xWsYzbLN
>>93
石原には寧ろ、体を要求する監督やTV局ディレクターを暴露して欲しかった。
104自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/31(日) 13:24:37 ID:YKnY59S5
>>102=プライドだけは高いヒモ俳優
105自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/31(日) 14:26:38 ID:1IUAz5Eh
一般世間から見れば、バラエティ出演よりも
女に食わせてもらってる男の方が恥もいいとこだけど?
106自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/31(日) 20:36:23 ID:rMDYAFM1
恥というか、世間体悪過ぎだよな…
107自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/31(日) 23:01:01 ID:rMDYAFM1
若山とみさぶろーも死んだ時マンソンの家賃を滞納してたしね
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/31(日) 23:39:50 ID:b5AMvyKi
ジャニヲタ乙
109自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/01(月) 18:27:32 ID:m7eSPy0Q
>>102
自分一人の収入では食べていけないくらい仕事が無い役者は見切り品通り越して廃棄品
110自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/01(月) 19:22:20 ID:WS+bLtxH
>>107
その人って結構大物俳優じゃなかったっけ?
111自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/01(月) 22:07:55 ID:XaxgJJAt
通販・テレ東のバラなど出てる役者でも、ここでグダグダ言ってる人よりはちゃんとした人生送ってると思うわ。心配なんかされたかないだろうに。
112自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/01(月) 23:43:52 ID:WS+bLtxH
一般人と役者を同じ土俵で比べるのもどうかと思うけど。
とにかくまぁ、役者は売れればいいけど、売れなかったら大変な職業ってことだよな
113自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/02(火) 01:20:03 ID:60BlwHLM
一度売れても実家にでもどりしてて芸能仕事兼業とか当たり前の世界だから恐ろしい
114自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 14:50:44 ID:QJDTJUqs
115自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/11(木) 16:07:14 ID:brt6vT+c
116自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/13(土) 23:59:55 ID:QqlIHpa6
117自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/14(日) 12:14:29 ID:qEcJiZ7T
351 :可愛い奥様:2007/01/14(日) 01:23:02 ID:16cqZ7D1
90年代初頭頃のドラマを見ると、
「そのときは脇や準・準主役クラスで多数出ていたのに、
今まったく見ない出演者」がいて驚く
118自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/14(日) 20:13:51 ID:SblpmtwO
562 :可愛い奥様:2007/01/13(土) 16:04:02 ID:e7LdMJas
森本レオ、下條アトム、小倉一郎、岡田裕介

この4人印象がかぶる。
ぼケーとして気が弱そうで不細工じゃないけどいい男じゃなくて。
岸辺しろーじゃなくてイットクだったらそいつも印象がかぶるな。

563 :可愛い奥様:2007/01/13(土) 16:20:39 ID:TEFoslo/
役柄はひ弱そう・ソフトだが本人は実は割合タフ
というあたりも共通するな

564 :可愛い奥様:2007/01/13(土) 16:52:11 ID:e7LdMJas
そうそ、顔がいいわけでもない、演技力があるわけでもない、
にもかかわらず
生き残りが一番厳しい男優部門でしっかり芸能界に生き残ってるところ、
とかね。
しぶといよね。
119自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/15(月) 11:14:50 ID:aZqQmqj1
・薬中いしだ一成とデキ婚→離婚のコブ付き妻
・さらに今回で二度目のデキ婚


ヨゴレ要素満載ですね谷原さん。
稲葉の再婚の時よりひどい。
120自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/15(月) 11:28:37 ID:aZqQmqj1
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%AE%85%E3%81%88%E3%81%BF
http://i-dic.dorachan.com/data?mykem_01

しかも元C級無名グラビアアイドル(ソロデビューすら出来ずに
うらりんギャルとか熱湯ギャルとか
アイスのPINOのタイアップグループで活動していた程度の素材)
小物過ぎるよ…
121自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/15(月) 12:31:57 ID:kfLwgVpN
窪塚、谷原
私が「本人はどうでもいいけどヲタがうざい」と思っていた俳優が
次から次へと訳あり女(犯罪者の息子付き女、デリヘル嬢)と
出来ちゃった結婚をして転落していくのが嬉しいw

リーダー伝たけしも、連載当時クサイ話と詰まらんギャグと他マンガからの
稚拙なパクが大嫌いだったけど作者逮捕で終了するしw
122自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/15(月) 13:43:25 ID:w9Pd51yn
>>119
役者の場合、結婚相手選びってかなり重要なのかなと思う。
ミュージシャンだったら、才能あればヨゴレ嫁でも良いだろうけど。
例:松崎しげるの元嫁、元ギリギリガールズとか
123自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/15(月) 13:43:43 ID:PQQPoqai
124自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/15(月) 13:57:02 ID:vmz3nAoC
大河の内野聖陽は消えないと思う。
125自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/15(月) 14:32:21 ID:baUThEEw
>>124
舞台では主役級だし、そりゃ消えないでしょ。
結婚の経緯も嫁の肩書もまともだし。
126自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/15(月) 14:58:09 ID:E9BSTTWV
舞台で生活できる人は、2〜3人しか日本にはいないそうだ。
しかし、舞台で評価の高い人は生き残れる。
ライブで評価の高いミュージシャンも同じ。
127自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/15(月) 15:54:57 ID:QehgHvJZ
ヲタの驚愕ぶり目に浮かんでバロスwww
ここまで気持ち悪いハメ婚しかもコブ付再婚て初めてかも。
駆動のハメ婚の時も大塚ネネがカエルハメてコブ付再婚の時も
ここまで女をきたねーと思わなかったわ。
しかしハメ方を伝授してほしい、DQNと結婚してガキというDQNDNA付で
どうして売れっ子をつかんだのか
128自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/15(月) 17:00:16 ID:QehgHvJZ
>>48
>役名無し脇とかで十何年もやってる人いるよね

そういう人達はまず確実にバイトと兼業してる。
むしろ、若い頃ブレイクしてその後イマイチな人のほうが
昔の名前で小遣い稼ぎ出来る分生活が楽。
129自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/15(月) 21:30:54 ID:O/zPgMui
谷原スレにまで来て暴れているアンチジャニがいいかげんウザくなってきた…
どうせ谷原より売れてない惨めな俳優のヲタだろうけど。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:48:19
騒いでるのはジャニヲタ。キモ蛸様のピンチだから。


34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:55:55
え?ぜんぜん被ってないだろジャニとは


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:03:19
売れてる人はみんな敵。もこみちや玉木叩いてるのもジャニヲタ。
同じ事務所やグループ内でもたたき合い。

デキ婚ぐらいで大騒ぎしすぎ。アイドルじゃないんだし。
130自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/16(火) 00:08:45 ID:JjoYcpZr
谷原がここで話題に? 専業俳優ちゃうやん。
専業俳優でバツ一子持ちとケコーンしたのは
石黒ケンとか柴田恭兵かね。
131自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/16(火) 11:49:59 ID:HjZtTQPa
>>129
各板の玉木スレ巡回してジャニタレやジャニをたを意味も無く叩いてる
腐女子(こいつは801板でも同じ事やってる)と同一人物だな。
本当に玉木ヲタなのかどうか知らんが。
132自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/16(火) 14:14:54 ID:HHFpjJrd
この人の事嫌いでした。出来婚は凄く納得!
この人っていつも「どう?僕って格好良いでしょ?ねえ、えー普通は皆僕の事カッコいいって言うよ。
君目がおかしくない?僕って顔も良いし背もそこそこ高いしさ、医者弁護士役が似合うでしょ〜。
そこいらの二枚目タレントより人間味があって性格もいいし、勝負パンツはビキニすたいるなんだよー。」
こんな事言いそうで、何となく嫌!
消えて欲しい人の一人でした。出来婚お目出とー!
窪塚くんって先輩いるからがんばってねー。
133自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/16(火) 19:45:45 ID:s6NkT64C
>窪塚、谷原

生活感や性的な生臭さをあまり醸し出さないタイプの、どこか浮世ばなれした人が汚れ婚すると一気におちるね。
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/16(火) 21:13:58 ID:Ou0qQyoS
俳優とアイドルを同じ土俵で語るなや
135自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/16(火) 21:36:31 ID:s6NkT64C
いや実際同じ土俵で活動してるんだから仕方無いじゃん
136自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/17(水) 00:33:09 ID:uT0NPzqv
舞台俳優でも一流となれば生活の心配はないし安定している
137自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/17(水) 09:50:31 ID:Qemlz6wy
確かに舞台俳優には敬意を表するよ。
2時間以上舞台に立ち続ける、体力、気力だけでもすごいと思うよ。
専業俳優戻ってくるんじゃね。
もうアイドルドラマあきた。
138自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/17(水) 09:59:16 ID:rBd5HOrX
今は使い込みより使い捨ての時代ですからね…
見てる時はそれなりに楽しめても1クール後には記憶にも残らないようなドラマばっかだし、出演者もそれ相応。
きっちり演り込む役者はアクが強すぎてむしろ使いづらいんじゃないのかな。
139古旅芸人:2007/01/17(水) 11:07:41 ID:Xaa5oOvc
Jや、A・HPが支配してるかぎり、絶望です!
140自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/17(水) 11:16:44 ID:YrlM/Xcr
>>137
ジャニだって舞台やっている、ジャニ舞台が多いけど、中には本格的な物もあって
評価されているのも有るんだから、舞台役者が凄いなんて妄想。
141自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/17(水) 14:11:18 ID:NivG05RG
ジャニの舞台ってコンサートの合間にやる寸劇みたいな?
142自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/17(水) 14:57:22 ID:m7n0fHb1
階段落ちしたり舞台が燃えちゃうアレだろ?
143自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/17(水) 18:14:38 ID:X1xk7lFm
>>141
ちゃんとした役者と共演する舞台も沢山やってるけど。
144自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/17(水) 21:54:18 ID:aS2/q5Tw
>>143
大手の傘下に入るなりコネつけるなりすれば、>>143のようなチャンスが巡ってくる
145自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/17(水) 22:20:34 ID:5cgeKEzC
地元の百貨店で浅丘ルリコが着物のお見立て会やるそうです…
146自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 03:24:05 ID:FZdIfVLJ
多分「ちゃんとした役者」スレではジャニ舞台が決まった時点で
ついにアレまでやるんかって空気だろうねw
自分の贔屓俳優が羽賀ケンジになっちゃったみたいなw
147自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 15:26:30 ID:CcjuOUXq
>>134
贔屓役者が失速しても相変わらずヲタのプライドだけは高い上から目線の見下し厨w
そりゃ>>146みたいな妄想でも年中してなければやり切れないだろう
148自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 15:28:58 ID:RJxJYomm
専業俳優ってなんだよ。俳優もアイドルになれるし、
アイドルも俳優になれる。
149自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 15:41:33 ID:/aFTEeDr
君たちホントの舞台を見たことあるの?
ジャニが本格的な舞台をやってるなんて笑わせないでくれ。
150自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 15:44:11 ID:0TB1acSb
ミュージシャンやアーティストの仕事はミュージシャンやアーティストにしか出来ないけど
俳優の仕事なら芸能人なら誰でも出来るもんな。
最近に始まった事ではないけど。

>>146
ちゃんとした役者産とやらは泣いて喜んでると思うよ
151自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 15:47:07 ID:0TB1acSb
ミュージシャンやアーティストの仕事はミュージシャンやアーティストにしか出来ないけど
俳優の仕事なら芸能人なら誰でも出来るもんな。
最近に始まった事ではないけど。

>>146
ちゃんとした役者さんとやらはジャニとの共演を泣いて喜んでると思うよw
年々予算を削減されるわ、主役・座長クラスの更に一部でもない限り舞台俳優なんて食っていけないから
客寄せパンダとの共演を切実に欲しがってる。
152自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 17:05:39 ID:RJxJYomm
くだらないことに拘ってる奴がいるな。何様のつもりなんだよ。
お前らが俳優になれば?
153自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 21:25:02 ID:yWGKjj+O
131 :可愛い奥様:2007/01/18(木) 16:24:31 ID:JCtHffoo
事務所のサイトに名前が載らない程度のデビュー予備軍なら
どの大手事務所も100人単位で抱えています。

132 :可愛い奥様:2007/01/18(木) 16:28:08 ID:RMV9Dati
芸能人よりもバンドやミュージシャンの方が悲惨じゃね?
恐怖の追跡なんかどのジャンルよりも膨大。
しかも年くってるから再就職もままならないフリーターだらけ。
楽器・作曲板にプロになるのを諦めた人のスレがあったけど
プロの生き残り組もバイト兼業は珍しくなく、生活苦を覚悟出来ずに
プロを目指すのを辞めた人もたくさんいる。

135 :可愛い奥様:2007/01/18(木) 16:34:25 ID:S/qlMzqI
俳優の平均寿命は2年。
営業とかヲバヲタ集めたライブや温泉ツアーも出来ないし、
基本的に俳優は遅咲きという認識だから、デビュー前の修行期間やその後の下積み機関を経て
いいかげん俳優業から足抜けしようと考える時点で既にいい年だから潰しが利かない。

136 :可愛い奥様:2007/01/18(木) 16:46:53 ID:2HutHXYx
>>132
いまはCDが売れないし、機械が発達しちゃってレコーディグも生バンド?はいらないらしいし
そこそこ有名なプロもなかなか厳しいみたいね。
甲斐ちえみの旦那とか大友に捨てられたハウンドドッグメンバーとかさ。

俳優は1度売れても年とともに仕事がなくなる。
監督スタッフが自分より年下になると使ってくれなくなるから。

織田裕二みたいな売れっ子以外は、バンドマンも俳優も腰低くないと、とよっちゃんを見て思う
154自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 23:19:19 ID:a5jHGnVX
芸能人の末路はどうでもいいけど、>>134他の俳優ヲタのレス見てると
俳優のヲタって芸人やアイドルのヲタよりも無意味にプライドが高いから
好き俳優が落ちぶれて情けないバイトを始めたりバラエティに出たりした時の落胆やアンチ化が凄そう.

155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/18(木) 23:57:16 ID:6D7ZynPZ
ジャニーズはジャニーズってだけでバカにされてかわいそう
二宮なんかジャニじゃなかったらもっと八日されてるだろうに
156自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 00:23:50 ID:wMYK4QIv
× バカにされて

○ 落ち目の俳優ヲタに妬まれたり
 「おまえらのせいでうちの贔屓が妨害されたり仕事が回ってこない」と理不尽な責任転嫁をされて
157自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 03:05:38 ID:HgqIRphb
353 :可愛い奥様:2007/01/20(土) 01:38:46 ID:9rX6VUFLO
なんか芸能界でも一般の世界でも良くあるんだよねこんなハメ婚て
相手が谷原級じゃないだけでさ。
なまじ顔とスタイルにめぐまれた奴ってバカも多いし
最低な人種見てないと自分の尺度でまさかねえだろうと思ってしまうから
うっかりこんなのに引っ掛かる。
同級生で今でも殺したいほどむかつくクソ女の旦那が
超どでかーい劇団の、やっぱりイケ面マスクの何本か主演やってる奴で、
そのむかつく女と結婚してたわ。
ファンは今でも彼女は共演者の誰だとかウホだとか言ってるよw
よりにもよってあんな基地外嫁にするなんて、飯炊きゲットか
子供虐待死させてもいーんだろーなと思った。まだ小梨だが。
顔だけで苦労してない奴=ノータリンでバカつかむねw
158自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 04:21:03 ID:Lq9r4p7N
>>157
うざいから
159自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 13:16:16 ID:TKR7cefU
同性に嫌悪されるような女と結婚したら、確実に人気落ちるけどね。
特に二枚目俳優とかそれに類する人は。
子連れ再婚は今時珍しくもないから、別に嫌悪する理由にはならない。
谷原の結婚がやばいのは女の素性があまりにもひどいからだろ。
160自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 19:50:20 ID:8tE9G8aR
【芸能】二宮和也 映画賞辞退の選択肢しかない二宮はジャニーズから離れたらどうか (ゲンダイネット)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1169341876/
161自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 20:42:04 ID:InQxv3+g
俳優より芸人の方がよっぽどイイ女と付き合えてるよね。
タレントとすら呼べないレベルの熱湯ギャル出身、石田一成の元妻(コブ付き)w
元デリヘル嬢w
162自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 22:11:44 ID:fU2YG0YX
早く消えて欲しい俳優は
片平なぎさ 船越英一郎 西岡徳馬 の2時間ドラマコンビ
2時間ドラマが好きなのでこの人達は勘弁してほしい
163自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 16:34:16 ID:hEQVlByt
779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 09:29:38
俳優なんて若く人気ある時はいいけど四十過ぎてくると失業状態
華やかそうだけど生活苦しい人たちがほほとんどだよ
見え張ったりして…その点女優は結婚相手次第だけど
浮気の心配やら、結婚なんて俳優なとはしたくないな、浮気相手程度だよ
資産家の安定したサラリーマンの方が断然いい。
164自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 22:17:35 ID:iIiEREJD
408 :可愛い奥様:2007/01/21(日) 18:10:28 ID:ABHmlzPL0
イッセイは舞台に穴を空けたのがひびいて干されてるんじゃないかな。
結構大きな舞台だったんだよね、誰か知らんが代役立てたけど。
下手にバラエティ崩れするよりは、地道にDJやってたほうが
俳優業復帰にはイメージいいと思うし、これからじゃないの?
雰囲気だけの俳優兼バラエティ要員(それももう‘うつけ者’しかできなくなった
)よりはマシかと思われ。

412 :可愛い奥様:2007/01/21(日) 18:20:06 ID:ck8jxluUO
たしか、一世が穴空けた舞台は大江戸ロケット。
おひょいさんとか、オキメグも出ていたはず。
代役は山崎裕太(あっぱれさんまの子)だったかな?
当時、結構ショッキングだったんで覚えてる。

悲しい話、大概の業界でかえがたい存在の人なんて滅多にいないのよね。
わりと名の通った人でも。
これが、ミュージシャンならそれほどダメージがないけど、俳優にとってはづかいよね。
165自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 02:44:01 ID:b2bs4HDR
コピペ婆うざい
166自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 05:44:24 ID:RPy4bgcT
かつてはアルバムが常にオリコン10位以内に入っていたとあるバンドのメンバーが
今やヲタ(複数)から小遣いせびって生活している事が判明して衝撃を受けた。
俳優界でも珍しい事ではないんだろうね。
167自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 14:11:39 ID:Khm92fuq
■ホモーズ事務所(ほもーずじむしょ)office of homo【蔑称:アナル・ホールディングス】

東京都赤坂にある喜多川一族独裁芸能事務所。
代表取締役社長:ジャニー喜多川(真性変態)、同副社長:藤島メリー泰子
藤島ジュリー景子。ジャニーとメリーは姉弟、メリーとジュリーは親子。
ジャニー・メリーとも高齢で待望の死期が近い。2代目はデブスジュリーが継承か。

この事務所でデビューするためには、ジャニ由来の独特の儀式を経ねばならず
デビューしたという事はアナルを掘られ開発されたという事と同意である。
デビューまでにもジャニーや取引先のお偉いさん、果てはホモ政治家による
数々の変態行為に耐えねばならず、所属する精神的・金銭的に貧乏なガキや
入れようとする親族に批判と哀れみ、常識を疑う声が高まっている。

またメリーの脳内も世間一般常識と大きく異なっており、他社男性アイドルは「潰せ」
辞めた元ジャニタレは「潰せ」、ジャニ批判報道は「潰せ」である。
更に、直でTV局社長に電話で圧力を掛けるなどマナーや順法精神は皆無で
性質の悪さもアジアでワースト1位2位をバーニング(天敵)と争うほど酷く
一年中報道規制や関係者への賄賂・接待、所属タレントによるアナル営業が絶えない。

ホモーズ儲は一般にジャニオタ、カルト儲と呼称する。容姿は醜い。蔑称ゴキブリ。
儲の仇敵である若く美しい女性アイドルやタレント等に凄まじい憎悪を抱いており
嫌がらせや誹謗中傷は何かにとりつかれたかのように激しい。
一方で同胞である筈の儲同士でも内紛は激しく、自分と自担以外は全て敵の精神である。
小中学生の内に脱会するのが常識で、高校生以上で儲である事は一族末代迄の恥とされる。

ホモーズ事務所を取り巻く環境は近年悪化しており、2004年2月には週刊文春との裁判で
ジャニー喜多川のホモが認められ、変態認定された。ジャニ〜と形容詞が付くだけで
イメージが著しく悪化する。所属するジャニタレの音楽・映画・ドラマ・司会等は
全て誰かのものまねや二番煎じ、もどきであり、ジャリタレお遊戯会とも呼ばれる。
何かを極める(極めようとする)気配は皆無であり、事務所・ジャリタレ・儲の胡散臭さ
汚れっぷり、痛さ、キモさは日本芸能界随一といえよう。
168自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 16:38:20 ID:EgaF/Yrm
CSの海外ドラマを見ると日本のドラマが幼稚で安っぽく感じて
連ドラを見る習慣がなくなった…
もちろん海外もピンキリだけど
そのCSも5年も経てばだいたい見尽くして後は再放送の無限ループ
今は夕食時にNHKのニュースを見るくらいでTV自体あまり見なくなった
バラエティは出演者の空回り様が見てられないし
ドラマや芸能人に熱くなれる人間が眩しいよ
169自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 16:56:18 ID:ZJFmKUzw
日本のドラマが面白くないのは俳優に競争原理が働いていないから
要は実力主義になっていないということ
170自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 18:06:18 ID:GnvTtX12
別に俳優が企画制作して脚本書いてる訳でもないのに
バカ丸だし
俳優や芸能人の事しか頭にないんだね>>169
171自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 18:12:44 ID:ZJFmKUzw
>>170
何か気に障ったのかw
172自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 00:15:01 ID:RtIhKrIR
母親役を黒木瞳→田中好子→ふぶきじゅんで延々とローテーションしてるのはなぜ?
なにかしがらみがあるの?
173自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 10:11:44 ID:mekKiTdP
他にいい人材がいないからじゃないの?
174自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 16:45:17 ID:bcSeb2Si
>>168
なのにこの板にわざわざ来るぐらいの暇はあるのか。
羨ましい
175自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 17:49:13 ID:ivQoyaAh
デリヘル嬢の旦那ヲタが自演必死
176自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 17:50:34 ID:ivQoyaAh
デリヘル嬢の旦那ヲタが自演必死


262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 09:29:36 ID:1zZDiOYe
状況が窪塚とすっかり同じ、ショボイ相手に嵌められ、出既婚。
あっちは、バツイチコブつきじゃないから、三宅の方が更にしょぼすぎ…

窪塚も窪塚自身もショボいイメージになって、ファンも激減。
窪塚は毛並みもよく演技も上手い頭の良いスーパーアイドルだったのに…絶頂期にショボイ嫁と出既婚、によって潰されました。


263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 09:37:26 ID:YMGXjEqF
窪塚さんが独身の頃特にファンじゃなかったのに見ていて
演技がよくて変わってて個性的で凄い人気だったね。
物凄く売れてるな、この人は今一番だろうって思ってた。

谷原はそんな人にはとても及んでなかったけどね。
それにしても谷原の結婚相手にはガックリ。
谷原がそういう人という事は、そういう谷原に好感持ってた自分も
同類と思うから辛い…。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 10:31:57 ID:h3mGfZW7
窪塚の場合は、ライバルの芸能プロによる陰謀説までささやかれたよ。

ファン激減したけど、中身の濃さは谷原とは比べものにはなら無いから…
177自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 22:41:00 ID:HOXlpYg0
372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:19:39 ID:1q3WqTFG
窪塚ヲタが乱入したスレっていつも同じ流れ
無職夜型ニート窪塚ヲタはいつも昼過ぎ(夕方)から出没〜翌朝にかけて常駐するからウザイウザイ

窪塚絶賛

窪塚の魅力と天才ぶりに脅威を感じたバー・ジャニに窪塚は潰された

バー・ジャニやそこに所属するタレ叩き(スレ違い)

上記に反論する意見が出たたしつこくかみつく

http://tv9.2ch.net/test/read.cgi/actor/1169361110/
178自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:18:30 ID:X/JZqh2d
コピぺ貼るヤツってなんなの?
貼る内容もスレ違いだし
179自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/24(水) 23:34:45 ID:IEvHrvSD
アンチ窪塚のジャニヲタ
180自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/25(木) 16:46:37 ID:XRjWD9wo
アンチジャニの窪塚ヲタならいるけど逆はいない。
なぜなら窪塚は「あの人は今」だから。
ジャニヲタや俳優ヲタは自分のご贔屓と仕事を取り合う競合相手しか叩かない。
181自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/25(木) 17:19:15 ID:bxMbrrk4
>>180
ジャニオタ乙
182自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/25(木) 17:21:21 ID:uazm+9F1
この間元光ゲンジ諸星がつんくプロデュースでCDを出すというスレが立った時
「諸星ださ(プゲラ」みたいなレスに対して
「未だにアンチがいる諸星は凄い」とかヲタが必死で諸星絶賛してたが
その香ばしさが窪塚ヲタと被った。
183自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/25(木) 17:23:34 ID:dc4dVQ5n
窪塚ヲタのアンチはいるが、窪塚本人のアンチなんか今時存在しない。

窪塚アンチが存在しない理由は、加勢大衆アンチが存在しない理由と同じ。

184自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/25(木) 17:27:27 ID:HehWyiXM
窪塚ヲタって2chに登場する時間帯もいつも同じだけど
ボキャブラリーもいつも異常に少なくね?
「傲慢な大手事務所(ジャニ)に追随するメディアが〜」という言い回しを何十回使ってるんだろう

726 :名無しさん@恐縮です :2007/01/25(木) 16:57:05 ID:0mxiFQOr0
>>699
最近ジャニが猛烈に嫌いになったんだが、別にキムのことはどうでもいい。
中途半端な年齢の下手な男というだけで。

去年の西遊記といい、今回の華麗といい、ジャニのごり押しが嫌なんだよ。
役に合わない、合わせる努力も出来ない奴を無理やりごり押しで捻じ込む
ジャニそのものが。

まさかデブでゴリラの孫悟空とか、ホストみてえな華麗一族を見るとは思わ
んかったよ。すげー凹むwトホホーって。

727 :名無しさん@恐縮です :2007/01/25(木) 17:06:00 ID:UC0w7tO70
>>726
まるっと同意。
それだよ、それ。
所属のタレントが皆嫌いというわけではないが、
ジャニの傲慢ぶりが腹立つんだわ。

まぁそれに追随するメディアもだけどさ。
185自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/25(木) 17:32:52 ID:JnOmlNMH
窪塚もキムタコも頭が軽い若者の役しか出来ない、重さのかけらもない点で激しく同レベルじゃ
でも自分が好みのタイプの方を応援するという時点でアイドルヲタと変わらない。
所詮女はアイドルヲタだろうが俳優ヲタだろうが
子宮のうずきで好きな芸能人を決めるミーハーである事には変わりなお。
186自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/25(木) 17:38:08 ID:di3uaNEi
187自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/25(木) 21:42:52 ID:kTrh8npO
今や窪塚本人よりも2chで暴れ狂ってる窪塚ヲタの方がはるかに存在感あるなw
188自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/26(金) 00:56:02 ID:kLfI8DVT
アンチジャニの窪塚ヲタならいるけど逆はいない、と言い張るアンチ窪塚のジャニヲタはいる。
なぜならジャニヲタはキチガイだから。
189自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/26(金) 01:46:24 ID:Ezw6UBWW
度を越えて傾倒していた俳優が底辺まで落ちぶれると
スレ常連の>>188や諸星ヲタの様に発狂する事があるので
芸能人にのめり込み過ぎるのは程ほどに。
190自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/26(金) 01:50:45 ID:byxhjkIj
のだめ以降、どのスレでも玉木オタが痛い
191自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/26(金) 02:09:18 ID:ph487EoZ
仕事が無くなり実質的に引退状態となって久しい、
そういや大昔に2年程度売れてたっけなというレベルの落ちぶれ芸能人の
アンチになるのってまず不可能だわな。
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/29(月) 14:47:21 ID:HGbyBpev
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【TV】テレビネタ256クール【実況厳禁】 [既婚女性]
【クマパパ】谷原章介(´(ェ)`)13【クマ太郎】 [男性俳優]
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/29(月) 19:58:54 ID:Tg5eDUms
最近、なんだか俳優より芸人のほうが最近賢く感じる。
(喋る職業の人なのだから当たり前のことなのかもしれないけど)

クイズ番組なんか見てると博学な人も多いし、山本梓だのJJモデルだの
藤原糊化だの
GETしてる女性も、このデキ2の元熱湯ギャルより格段に上だし。
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/01(木) 21:56:00 ID:7J3zYbCQ
以前から特撮板で囁かれていた狂本政樹の金銭トラブルがとうとう週刊誌沙汰に・・
俳優って金無いんだなあ
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/02/01(木) 22:09:32 ID:FX052fp1
俳優はレギュラードラマ仕事は通常ワンクール三ヶ月保証しかない
綱渡りだが、芸人のバラエティレギュラーは無期限モノで数年続く
のはザラだから安定度が違う。
196自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/02/02(金) 01:07:06 ID:7AFuv7YT
303 :名無しより愛をこめて :2007/02/01(木) 16:50:30 ID:93QbgucD0
業界じゃ昔から映像より舞台の方が格上っていう意識が強い。政府から勲章を
もらう俳優の数の差も歴然としている。もっとも舞台と言ったって空劇レベル
のものならやらない方がいいと思うけど。近年の特撮俳優で最も本格的に舞台
へ出てるのは姜暢雄だと思うが、着実にスキルアップしてるし、次々大きな舞
台から声が掛かってる。そんな路線もあり、ということで。
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/02(金) 21:27:49 ID:OU4cAkZl
なら贔屓俳優がTVに出られないから他の芸能人に逆恨みする必要もないし
わざわざドラマ板にきてドラマ俳優を叩く必要もないはずだが
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/03(土) 23:22:47 ID:h6znwiMm
アイフルのチワワのおっさんは干されたの?
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/05(月) 02:05:44 ID:RDdNM9DZ
495 :昔の名無しで出ています :2007/01/27(土) 04:10:40 ID:v+GFDxgg
演歌に限らず、ポピュラー・クラから舞台に至るまで
劇場や会場に足を運ぶのは男性より女性の方が多いので女性の歌手はチケが捌けない事が多いらしい。


496 :昔の名無しで出ています :2007/01/27(土) 04:14:46 ID:v+GFDxgg
ミュージカルや演劇に関しても、金を落としてくれる固定客(女性)を抱えている役者はまず男性。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/05(月) 21:20:40 ID:0RvtG1bi
>>193
最強なのは、ちょっと前になるけど、とんねるずの2人になるな。
両方、当時主役級の美人女優と結婚したし。
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/07(水) 03:23:36 ID:lJNEnbhS
昼の番組で西郷輝彦の還暦パーティーの模様が流れてたが
佃次郎シリーズの相手役のおっさんの俳優が
「相手役として西郷さんに呼んでもらって以来、仕事が増えてありがたい」
というような事を言ってた。
人付き合いって大事だね。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/07(水) 23:16:28 ID:aKiQH/8n
> 人付き合いって大事だね。

映画や局主催のゴルフなんか、芸能人がわらわら集まるもんなー。
でもその前に性格だろうね。
いくら顔が良くても、芝居が上手くても、
性格が悪ければ、いずれ誰からもお呼びが掛からなくなって干されてしまう。
40代後半で俳優で生き残ってる人は、人付き合いや性格ができてる人だよ。
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/08(木) 03:42:30 ID:XPrKdPw60
>>202
なんかソレって間違ってるけど日本では仕方無いのかな
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/08(木) 16:29:45 ID:CWPmBCXF0
今年の大河は面白いと思って見てるけど
ほとんど専業俳優じゃない。
やっぱ力の有る人たちは凄いよ。生きのびてるよ。
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/08(木) 16:43:27 ID:bcXQxKEx0
昔の視聴率が高かった頃の大河の方が
ジャンル問わず各方面から出演させてたけどな。
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/08(木) 16:54:06 ID:CWPmBCXF0
昔はBSとか無かったから凄い視聴率もあったな。
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/08(木) 21:20:26 ID:539TJabK0
>>203
間違ってるかはともかく、エゴイストは現場のトラブルとか不祥事とかリスクも高そう。
どの世界でも実力が同程度かちょっと下程度なら最後は人付き合いがうまい方が生き残るんじゃないか。
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/08(木) 21:21:51 ID:vddKm8jV0
メンヘラ系も使いづらいんじゃまいか
藤谷美和子、ルックスも演技も問題なかったのに気がついたら消えてた
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/08(木) 21:23:58 ID:HilzQDBs0
でも俳優だって声優の仕事奪ってない?
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/08(木) 23:26:20 ID:4683kYWB0
>>202>>207
でも国産ドラマや映画に勢いや吸引力があった時代は
扱いづらい奇人変人、アクの強い人、その他もろもろいろんな人がいたもんだけどな。
そう言う人をオミットしていった結果が現在の状況か…
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/09(金) 04:37:16 ID:rHzhgtYH0
ベテラン俳優って演技指導や演出に口出ししたり
熱を入れすぎてうるさい人が多いから敬遠されてるんだよね…大地やすおとか。

故・古尾谷さんもとにかく時間優先のドラマの現場になじめず悩んでたそうだし
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/09(金) 04:49:11 ID:sooOUWFI0
>>194
そういえば京本ってどこから収入を得てるんだろ。
俳優のギャラって時給に換算すると悲惨なんだよね。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/09(金) 06:17:25 ID:r60BgbSS0
>>207 >>210
どの業界も(調子よく人の手柄を横取りする奴やおべっか使いも含め)人間関係だろ。それを「性格がいい」
方が有利と言い切っていいかどうかは別にしてな。むしろイヤな奴も多いような気もするけどw

何らかの面接に立ち会ったことのある人間なら分かるだろうが、新卒だって結局はESの段階から「こいつ
は自分たちの職場に入れて大丈夫か?」ってところしか見てないだろ。
学生に色々と説教をしているが、企業の現実なんか実際はシンプルなもの。
そこが理解出来ずに悩んでいる学生さんを見ると可哀想になるけど。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/09(金) 06:19:59 ID:7d9a6HxG0
351 :可愛い奥様:2007/01/14(日) 01:23:02 ID:16cqZ7D1
90年代初頭頃のドラマを見ると、
「そのときは脇や準・準主役クラスで多数出ていたのに、
今まったく見ない出演者」がいて驚く
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/09(金) 06:26:12 ID:r60BgbSS0
>>210
昔も今も芸能界は大して変わらないと思う。タレントさんは毀誉褒貶の激しい人が多いが、スタ
ーさんでも現場で余りに威張り過ぎた奴は徐々に消えることがあるみたいだな。
逆にキツいと言われつつ消えない人の消えない理由が知りたい。
それと「日本では」というが、アメリカなどは日本以上に対人関係スキルには厳しい面もある。

>>211
大地さんや古尾谷さんも悪い人ではないのだろうが・・・。

>>212
タレントさんは仕事が無い時は全然無いからなあ。コメンテーターだろうが
トークだろうがナレーションだろうが何でもやる連中は仕事が無くなる恐怖が身に染みているのだろう。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/09(金) 07:03:00 ID:0GIUAU7i0
>>214
90年代初頭ドラマに限った事ではない。
スカパー見てると消えた出演者のあまりの多さに
俳優志望者って人生投げてる人の集まりなんじゃないかと思う。
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/10(土) 00:27:24 ID:wkyhKFeg0
役者とバンドマンなんてほとんどが女の紐だから仕事がなくなっても問題ないんだよ
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/10(土) 01:01:15 ID:U7Br06u80
アナル接待や乱交パーティに誘われて断る俳優は駄目
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/10(土) 01:09:13 ID:10yRE85E0
自分に仕事がないのを、「才能ないけど世渡りのいいずるがしこい連中がのさばっているせいで
実力のある俳優に仕事が回ってこないから」と言い訳して
内縁の妻に食わせてもらってるアル中俳優は更に駄目
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/10(土) 01:19:32 ID:gH42Sp6j0
>楽器・作曲板のミュージシャンスレでも一般書籍板の本が売れないスレでも
>「芸術関係の仕事で専業で食っていくのはごく少数の天才以外は無理な時代になってきた。
>これから専業作家やミュージシャンはいなくなる」
>みたいな事が言われている。

確かに日本の文化はアニメやおたく系以外は世界(アジア以外)に相手にされない代物だし
手堅く売れて商売になるCDや興行もアイドルとアニソンばかり。
で、アイドルやアニソンに勝てない無能アーティストが「こんなものしか売れない日本は糞!」と。
だったら国外で勝負してみろと。
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/12(月) 00:22:16 ID:BdE8a9VP0
日本の芸能人は基本的に使い捨てなんだが、その中でも特に役者は悲惨だよな。
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/13(火) 22:58:54 ID:qojij5XQ0
実際のところ、意外と女優さんとかタレントって
俳優と結婚しないよね。
お笑い芸人とかマスコミ関係のサラリーマンとかと結婚する人の方が多い。
思うに、見かけのよい俳優さんって頭の中が空っぽな人が多いから
じゃないのかな。
芸人さんとかの方が普通に頭の回転が速そうだし。
女優さんたちは、普段身近に俳優さんたちと接していて
彼らが見た目だけで馬鹿なのがよくわかっていそうだよね。
谷原の今回の行動を見ても俳優の馬鹿度がよくわかるw
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/14(水) 12:07:06 ID:jbPJuanM0
>>212
京本は今日もごきげんように出ているし、テレビでけっこう見るが?

舞台やVシネマなど目につきにくい仕事も多いはず。
それに地方のイベント(いわゆる営業)とかもあるんだろうと思う。

224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/14(水) 14:55:56 ID:m5328D1B0
昔は普通にドラマの二枚目役とかで出てた俳優が
エロ系Vシネに出てるのを見ると悲しくなるな
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/14(水) 14:59:02 ID:4qFk6eBm0
>>224
自分は萌えますが何か?
いろんな演技をみてみたいもの。
汚れ仕事やらない役者なんかに魅力なし。
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/14(水) 15:42:39 ID:m5328D1B0
>>225
自分は萌えますが何か?  って言われても別に・・・w
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/14(水) 16:14:37 ID:QpKqhyuL0
>>222
>お笑い芸人とかマスコミ関係のサラリーマンとかと結婚する人の方が多い。

アタマは関係ないんじゃないの? お笑い芸人だと自分が食べさせてあげる必要がないんですよ。
ああいう人たちは司会でも俳優でもレポーターでも何でも頑張ってやるから。
俳優で仕事が無くなると共倒れになるからな。
大手マスコミ関係のリーマンもみな地位・収入的にはまあまあなので、自分が養わなくて済むしな。
本上まなみが沢田康彦と結婚したのにはビックリしたけど、沢田さんはマガジンハウス
の社内ではそれなりのところにいるみたいなので、本上が食わせてあげる必要がないわけだ。
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/14(水) 17:55:47 ID:bd0CAiik0
>>223

でも特撮板で昔から金銭トラブルが話題、とうとう雑誌記事にまでなっちゃうくらいだし
華やかなイメージと実益にかなり落差がある仕事が多いんじゃないの?
バラエティならたまにゲストで出るよりもレギュラー持った方が比べ物にならないくらい収入が安定してるわけだし。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/15(木) 00:02:49 ID:KA+VA/QT0
窪塚洋介、「芸能界はバカばっか!」奇行ライブ撮 窪塚洋介  女性セブン(3/1) 42
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/15(木) 22:03:36 ID:SeesCSxx0
そういえば以前はねとびで、あれに出ている芸人が結構良い車持っていたのを見て驚いた事ある。
先日だって、JJモデルと旅行した堤下が1泊15万のホテル泊まっていたらしいし。
芸人だとあのクラスでも結構金持っているんだよね。
顔良くても俳優じゃなくて芸人目指す人が多いの分かる気がする。実際二枚目俳優レベルの芸人多くなったし。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/15(木) 22:42:00 ID:EO3J12Kp0
>>209
声優が俳優の仕事の一部なのは
昔も今も変わらん。
声優で有名なだけで俳優やってるってのはごまんといる。
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/16(金) 01:11:40 ID:JnJEXOQZ0
>>227
俳優は妻の一人もまともに養えない能無しばかりって事には変わりないじゃん
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/16(金) 03:26:40 ID:OdMDV/sw0
能無しとゆうか甲斐性無し…
そういうのに憧れる脇専俳優ヲタの気が知れない
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/16(金) 17:05:59 ID:X1yI7INe0
>>232
というか、女優さんは何かとお金が掛かる仕事なので、財力のない人は女優さんとは
本当は結婚できない。
お笑い芸人は女優さんを丸抱えは出来ないけど、ああいう人たちは売れなくなってもどんな仕事でも頑張ってやるから、
自分の生活だけは自分で何とか出来る。例:離婚したがそのまんま東とかとうかず子。

これはマスコミ関係のリーマンも同様。沢田さんがいくら高給取りでも本上の全てを丸抱え
は出来ないが、本上が食わせる必要はない。本上の分は自分で何とかする。

俳優だと仕事が無くなると双方で共倒れになる。逆に言えば、女房に働かせて髪結いの亭主を
していた大島渚・篠田正浩・吉田喜重たちは幸せ者だよ。大島は自分もTVで
タレントをやって稼ぐようになったけどな。吉田夫人の岡田茉莉子なんかテレショップにまで出ている。
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/16(金) 22:18:38 ID:j3iqZxmm0
>>234
>というか、女優さんは何かとお金が掛かる仕事なので、財力のない人は女優さんとは
>本当は結婚できない。

地味なポジションの女優でも独身の人は結構いるけど・・・
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/16(金) 23:47:03 ID:P9U4Pr4h0
>>222がタレントや女優は俳優との結婚を避けると書いてるのに
>>234は「女優は金がかかる」と故意に話題をそらしてる様に見える。
女優業に金がかかったとしてもその分は女優本人の稼ぎで賄えるだろうに。
それでも生活が苦しいのは俳優がかいしょう無しだからでしょう。
あと俳優と結婚してしまうと嫁は結婚引退で仕事を辞める事すらできないみたいね。
(旦那の収入が少ないから主婦に専念できない)
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 01:19:36 ID:SQjRAjmKO
「サイレン」のココリコ田中のゾンビ演技見て、お前コントだろ?と素で思った
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 01:25:04 ID:jp0gw9W30
>>222
女優やアイドルなんて自分がチヤホヤ持ち上げられたい女王様なんだから
同じような持ち上げられるイケメン俳優なんて結婚できないんだろ。
お笑い芸人なら、口先でチヤホヤ持ち上げるし、
本人は不細工で美女に免疫がない分、美女の言いなりになるだろうしな。
食い合わせがあるんだろ。
だから松嶋と反町みたいな年齢も近い美男美女夫婦はかっこいい。
相手が自分と張り合うような奴とでも、御互いが癒しあえる関係作れるって
そいつらの芯が強いって感じ。
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 02:14:56 ID:CMYi28F50
昔は俳優が有名女優や有名女性歌手と結婚するケースは多かったんだけどね…
リリーフランキーも言ってたけど美女は金のある方へ自然と集まるから
収入も地位も下落の一途の俳優は結婚相手としては不人気なのね。
優雅に専業主婦もできないし。
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 06:06:07 ID:sNvp+viS0
人を感動泣かせるより笑わせることの方が遥かに難しい
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 07:38:15 ID:BZlzGVGI0
>沢田さんがいくら高給取りでも本上の全てを丸抱え
>は出来ないが、本上が食わせる必要はない。本上の分は自分で何とかする。

本上は単なる珍獣好きなだけw
杉田かおるとかキモイのが好きな女は結構多い。
生活経済とか考えての上での結婚ではないと思うw

それに女優が食わせるという例も意外と多いんだよ。
映画監督とか、同業とかと結婚する場合とかな。

逆にスポンサー付きの女優は想像より遙かに多い、これもまた事実。
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 11:50:37 ID:78KbZ7cH0
>>235
>地味なポジションの女優でも独身の人は結構いるけど・・・

そら、パパがいるからだろwww

→逆にスポンサー付きの女優は想像より遙かに多い、これもまた事実。
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 21:22:13 ID:KLm+edyz0
>>229
本人よりも家族が心配
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 01:49:27 ID:thC4xtJ80
女優でも昔は売れっ子だったのに、今では1年に一度も見かけなくなった人が多いね。
結婚引退した訳でもないのに。
そりゃパパでもいなければやってられないわな。
日本の芸能人ってほんと使い捨てだよね。
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 01:57:36 ID:7BLVZACc0
大原麗子も全然見ない。
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 07:34:22 ID:vx0FrWAp0
旦那が生活力なさそうなのに別れない香山美子とか松原智恵子に好感。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 00:07:13 ID:A6xNynnz0
近代の日本で海外でも通用する文化はアニメ、マンガ、ゲームだけ。
芸能人もアーティストもイラネ
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 03:17:15 ID:i8DlFJDA0
アニメなんざ、他国からしたら幼児向けでしかないからな
日本だけ必死になってるジャンル
大した事無いわな。キモオタ乙
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 03:28:02 ID:R/luteW+0
鼓動とか海外でも人気じゃないの?柔道とか相撲とか
生け花とかも上流層には人気だし
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 03:28:51 ID:R/luteW+0
和食ブームだし
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 05:39:43 ID:SKbvTLul0
>>245
金に困れば出て来るよ、困ってないんだろ
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 20:26:12 ID:eh5WgjbZ0
>>249-250

「近代の日本で海外でも通用する文化」の「近代」が読めない池沼乙
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 23:30:54 ID:mTag2IFB0
ずっと名前が思い出せずにいたんだけど思い出せた。
吉沢悠、消えたなと思ったら引退してて、また復活したんだね。
昔は出まくってたとはいえ、復活してやっていけるのかな。
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 23:32:28 ID:mTag2IFB0
吉沢悠の引退から復活までの記事
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20060914-89685.html
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 00:58:25 ID:igZEgKNB0
実際明治以後の文化で海外でもまともに支持されてるのってOTAKU系だけだしね
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 02:41:32 ID:3rTl3KEt0
>>222
中山ヒデも元宝塚トップ(実家金持ち)と結婚したしね
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 03:14:05 ID:3rTl3KEt0
うちの兄貴なんて、いろいろ映画の話が来るけど、
あれは事務所のルートだけじゃなくて、
やっぱりなんかあるんだよね。

そのうち誰か、岸部シローを使いたいって言ってくれるかな?
そのときはがんばりたいよ。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 04:43:33 ID:b5G50QJV0
>>255
東アジア人は、人間自体の体を使って表現するものには弱いと思う。
美しさは価値の違いかも知れんけど、派手さや濃さでどうしても他人種に負ける。
いいんじゃないの、絵画やアニメやゲームやCGの架空世界で頑張れば。
特に日本人は、ハリウッド映画のような大味の映画にも、けなしてるわけじゃなく、あってない。
逆にデスノートのライトやLを、アメリカ人にやられても絶対いまいちだと思う。
ニアなんて白人だけど、あんなの本物の白人がやっても絶対面白くない。
日本人は日本人だけが判る世界で永遠に遊んでて欲しい。
外人に理解出来る創作世界は、外国モノを見ればいいんだし、必要ない。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 05:13:45 ID:4U/D3yS+O
>255
つ柔道
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 05:17:02 ID:4U/D3yS+O
>258
日本語で書け。
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 14:26:05 ID:86+FSgk30
>>248
それにサブカル系で受けてるにすぎないしな
オタクなんざ日本以上に馬鹿にされるし
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 15:32:53 ID:lKU8N4jl0
昭和の時代のようなプロの役者は全然育ってないね。
まぁ、昨今の適当なコメディドラマの氾濫で演技力も
別に必要とされていないから当然か。
漫画カルチャーに侵食されて大人のセンスがまったくないよね。
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 15:52:43 ID:kQraxbhL0
>>262
昭和を代表するプロの俳優ってだれ?
映画の人はいないよな
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 21:13:29 ID:ZR/E+A/qO
>>コメディは演技力必要ない

>>262
まさに中2病だな
おまえ
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 22:05:57 ID:t9YqwICZ0
>>261
サブカルとしてすら相手にされない国産ドラマや邦画関係者って生きてて恥ずかしく無いの?
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 22:18:46 ID:pkBm14Xs0
邦画は海外で評価されてるじゃん
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 22:33:22 ID:LAhoDULr0
>>266
どう評価されたのか数字や受賞歴で具体的に説明してみなよ
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 22:44:04 ID:LAhoDULr0
邦画ってアニメやマンガよりも市場が狭い。
ごく一部の「自称文化系=こういうのが好きなアテクシカコイイ」な人向けの
オナニーの道具に成り下がった感。今や娯楽ですら無い。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 22:52:34 ID:pkBm14Xs0
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 22:54:43 ID:LAhoDULr0
>>269
1950年代の話をされてもね。
で、具体的な数字や受賞歴は?
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 22:56:02 ID:WfajopPkO
変なのがいるけどさ(書き込みからして一人だろうが)。関係者かキモオタかしらんが
ほとんど国が対象年齢が幼稚園以下の作品しか造らないアニメ文化を引き合いに出すのは間違いだろ
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 23:11:52 ID:LAhoDULr0
アメコミやバンドデシネって幼稚園以下が対象年齢なんですか???
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 23:52:05 ID:JTxegggw0
谷原とオセロ黒が付き合ってた頃、あちこちで谷原オタがオセロ黒を口汚く叩いてた。
黒には非がないし、カップルとしては特に問題なかったのに。
それが今や、オセロ黒の方がよっぽどマシだった・・と嘆かれるほど底辺の女とデキ婚。
「人を呪わば穴二つ」ということわざを思い出すね。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 00:07:16 ID:F8tEv9pa0
クソスレ
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 00:23:26 ID:K5lC7g8C0
>>272
バンドシネは漫画
アメコミに至っては似た展開の繰り返しでとてもレベルが高いとは思えん
映画ぐらいだったらちょうど良いが
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 01:13:59 ID:cOdHEj1L0
その低レベルの海外漫画とやらよりも相手にされない邦画とドラマ
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 02:20:33 ID:z1LssfZ80
糞外人共マジウザイ

>>268
今やって
過去の邦画がつまんなかったから、下らん外国映画に客取られて
邦画が衰退していったんだろうが
底辺に落ちるトコまで落ちて、再度盛り上げようとしてる最中が今
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 02:40:11 ID:rgged69t0
邦画が落ちぶれだしたのって70年代あたりからか。
今や映画を見に行く人口自体が少ないんだから、
赤字糞映画乱発するくらいだったら制作数を絞ればいいのに。
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 02:50:57 ID:K5lC7g8C0
>>276
ガンダムSEEDやガンダムWみたいなのが売れるのが
アニメ。何と敷居が低い文化
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 02:56:21 ID:R2eXqLy+0
世界の中心で愛を叫ぶ(笑)
近年の邦画のTOPがこれ(笑)
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 03:31:48 ID:KPtkc2vWO
アニメ版プラネテスは世界の中心でより酷いラブ話に改悪されてたけど(ギャグも寒かったが)
あれ見て喜んでるんだよね。アニオタ(笑)って


というか、いらんいらん言っといて何故この板にきてるのか疑問なんだが
一昨日からこのスレに住みついてるみたいだし
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 07:52:31 ID:1jhLw8FY0
三田村邦彦来店イベント!
今日は和歌山のパチンコ店で三田村邦彦来店イベントをしましたよo(^-^)o
かっこいい!すごくいい人!
ファンサービスもバッチリだし素晴らしい!
MC的にはよく喋る人の方がやりやすいって言ってたから、今日はすごくやりやすいイベントでしたよ〜☆
売れない芸人よりよく喋る(*^m^*) ムフッ

283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 09:02:04 ID:uFsKsWE30
71 :無名アイドルくん :04/10/26 20:29:19 ID:MgjvtEku
俳優はほとんど番付に入ってないんだな。
しかもタレントや歌手に比べて納税額少ないし。

74 :無名アイドルくん :04/10/27 01:19:01 ID:q9QAQY2r
ドラマ板で劇団四季出身の舞台俳優が仕事の合間に
インストラクターのバイトをしているってのを見た。
娘は俳優の嫁にはしないぞ。

76 :無名アイドルくん :04/10/27 01:56:57 ID:q2OPPq1Q
石田純一も俳優辞めてタレント専業になったら年収が二億にはね上がったからねえ
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 09:08:19 ID:tNbaxbUf0
>>281
アニメ版プラネテス(こんな作品初めて聞いた)は
セカチュー(プみたいに年間を代表する大ヒット作だったんですか?
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 09:32:31 ID:9JwFE1Vq0
そういえば欧米ではV系が人気あるね。
逆に日本国内でセンスがいいとか良質とか言われてるバンドは無視されてる。
どうせ洋楽をコピーしたり質で頑張ってもあちらのレベルには追いつけないんだから
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 09:33:42 ID:9JwFE1Vq0
そういえば欧米ではV系が人気あるね。
逆に日本国内でセンスがいいとか良質とか言われてるバンドは無視されてる。
どうせ洋楽をコピーしたり質で頑張ってもあちらのレベルには追いつけないんだから
ビジュアル系だろうがおたく系だろうが日本独自の路線でやればいいのにね。
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 14:54:23 ID:mUM+6wAhO
>>284
アニオタ(笑)にとってはあんな糞作品が評価が高い
つーか売れてるガンダムSEEDなんざセカチューより酷い内容
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 16:26:56 ID:jQd4umvu0
関口宏も俳優だったってしってるよね?
知らないか、ドラマ板は10〜20代が多いから。

関口は俳優業のかたわら、かなり早くから地方のイベント司会などで人気があったんだよ。
奥様方の集客力が凄かったらしい。
やがてテレビのゴールデンでもブレイクする。
たぶんいまも上北の豪邸に住んでいると思うよ。
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 18:12:21 ID:OpjwpZzN0
>>283
>石田純一も俳優辞めてタレント専業になったら年収が二億にはね上がったからねえ

石田は俳優業を辞めたわけではない。純粋な俳優仕事以外のバラエティなどが増え主従が逆転しただけ。

>>288
関口にも俳優活動をほとんどしなくなったハッキリした区切りはない。ただしいつのまにか司会業だけになった。
TV初期から俳優がクイズ番組の回答者や司会業を行うのは珍しいことではなかった。
元々がタレントは主軸となる芸(音楽・ダンス・芝居など)に重きを置きつつ、
呼ばれれば何でも出来なくてはいけない大変な仕事なんだよ。声優も元々は舞台俳優のバイトだったわけで。
自分でも何をしているのか分からなくなり本業(芝居や落語など)に専念する人もいるね。
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 20:08:57 ID:npPdC/k30
窪塚さんは79年生まれだから
超就職氷河期世代だね
同学年の人の多くが派遣やフリーターやニートやってるから
窪塚さんがニートやっても不思議じゃないよ
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 23:40:13 ID:uvJ0bU6r0
窪塚の生き様はかっこいいな
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 02:42:56 ID:y1vd0Sp7O
ちょー亀だけど…
皆さん、>>257は岸辺シローさんですよ!
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 04:22:54 ID:v+vipYth0
山城新伍もバラエティの方が楽に稼げるって
言ってた。頭の回転早い人じゃないと無理だけど
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 04:58:42 ID:gmnovDyn0
>>287
あーでもクレヨンしんちゃんは最近のどの連ドラよりも格段に面白いと思うよ
とりあえずアニヲタが好みそうなキモヲタ御用達アニメとかは論外だけど
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 05:10:54 ID:HnEyWFWA0
>>294
最近のクレしんはそれこそ安いお涙頂戴物の糞ドラマ並になって糞。
アニメだからそういう陳腐なのが通用するのかもしれんが
初期はまぁまぁ面白かったが

つーかドラマ・芸能人はイラネとか言いながらまだいたのかw
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 11:03:10 ID:nAs40n0Z0
>>295
ほんとに最近のクレしん見てる?
全然お涙頂戴になんかなってないよ?
いっとくけど2chでやたら何故か過大評価されてる映画じゃなくて
普通にやってるTVアニメの方だよ、面白いのは
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 11:05:32 ID:nAs40n0Z0
最近のクレしん
http://www.youtube.com/watch?v=3aAMO-hiMyE


これのどこがお涙頂戴なのか具体的に教えてほしいね、ほんと。
クレしんは当たり外れがちょっと激しいってことぐらいで、最近も面白い回はほんと面白い。
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 11:15:28 ID:mgOeeia6O
昔から日本は俳優兼歌手が多いアイドル文化の国。
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 12:20:38 ID:Huy0uTWw0
みんな当たり前過ぎて「カラオケ」を忘れてるぞ
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 12:22:38 ID:Huy0uTWw0
>>298
英や米もアイドル多いけどな
ビートルズだって最初はアイドルバンドだったしね
マイコーだって餓鬼の頃からやっるアイドル
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 15:41:09 ID:KM1Q3D1v0
昔に比べてドラマの視聴率は全体的に下がってるけど
これって昔はドラマを見てた層にも見捨てられたからだよね?
で、アニ
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 15:42:52 ID:KM1Q3D1v0
昔に比べてドラマの視聴率はどんどん全体的に下がってるけど
これって昔はドラマを見てた層にも見捨てられたからだよね?
で、アニメやオタ系の人口は増加してるって事は
俳優やシナリオに魅力が無いから他所に流れたってことじゃん。
いくら手当たり次第にアニメを貶した所で逃げた視聴者は戻ってこないんだよ。
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 17:57:29 ID:NZ3c6KprO
アニメも視聴率悪くて、バラエティ枠が増えてるんだが
声優の下手糞な臭い演技で見る気失せるんだよな。まだアイドルの糞演技の方が耐えられる


ここでキモオタが必死にアニメを持ち上げても
アニメ見る気は出ないが、というか住み着いちゃてるな
ドラマオタに叩かれてるアニメのだめファンかw
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 18:06:29 ID:yUF6VQez0
アニメは関連商品の売り上げで持ってるんでしょ
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 19:13:10 ID:HnEyWFWA0
>>297
映画の話だったんだが
これのどこが面白いの?クドイし
オーバー演技は寒いし
>>304
オタクってのは惜しげもなく
バンバンDVD買うからな。
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/23(金) 02:01:41 ID:iDd7lH2B0
窪塚洋介と北公次がかぶって仕方がない
http://tv9.2ch.net/test/read.cgi/actor/1172138449/
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/23(金) 15:00:09 ID:BLZg4Ck70
生活が大変だってわかってるのに役者を続ける馬鹿多いんだな
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/23(金) 15:01:09 ID:X+u4B/9Q0
消えはせんだろ
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/23(金) 21:30:57 ID:ojuWHGX00
消えはしないけど人数は減るだろうね
かつての100分の1とかに
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/24(土) 03:26:36 ID:ckFYZTK/0
三枝某もシンフォニー1曲書くよりも
二時間ドラマの劇伴書くほうがはるかにギャラがいいって言ってた
文化低国ですから。。。
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/24(土) 03:43:34 ID:d8PhlFHY0
高尚な文化も、今や名前だけで実が伴わなくなった過去の遺物と化してるから
必要とされなくなるのも無理は無いかと
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/24(土) 03:47:38 ID:d8PhlFHY0
誰も見ない、聴かない作品しか作れない方が悪い。
「自分の作品を理解する感性に描けた日本人は低能」とわめいてはいるが
かと言ってその作品が外国人なら評価してくれるかと言うとや張り相手にされないわけで。
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/24(土) 03:48:29 ID:d8PhlFHY0
誰も見ない、聴かない作品しか作れない方が悪い。
「自分の作品を理解する感性に欠けた日本人は低能」とわめいてはいるが
かと言ってその作品が外国人なら評価してくれるかと言うとやはり相手にされないわけで。
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/24(土) 07:11:34 ID:hW0xiMWf0
才能があればさっさと外国行けば良いだけの話。
別に役者の仕事は日本だけにとどまらないだろう。
むしろ映画産業が日本より発達している国は多い。
美貌と運。すさまじい努力があれば億の金を掴める。
”ハリウッド映画”はアメリカ人限定じゃない。
自然な英語をマスターすればバンバン役はくるよ。
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/24(土) 07:50:58 ID:d09HbiyUO
窪塚は変わった役しかやらないからズルイ
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/24(土) 16:59:25 ID:N0wENOYS0
>>310
作曲家はみなタダみたいなギャラで作曲や編曲をやっている。しかし、ヒット
して著作権料が入ってきたり、自分の持ちネタ(持ちメロディー)をCM・映画・ドラマ
など色んな仕事に使い回して数をこなすことで生活が成り立つようになっている。
みな、一本毎の単価は安くてもその過程で少しずつメロディーの引き出しを増やしていく仕事のやり方をしている。

シンフォニーなんかお金が入ってくる仕事じゃないから仕方がない。欧米の作曲家も
大学や有名音楽学校の教授をしているから生活できるだけだろう。
商業作曲家なら英語圏のビジネスは巨大なのでメシが食えるだけだろう。たまに
日本人が依頼に行ったりもするしな。
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 01:08:38 ID:XwLE+kQV0
>>314
英語ができなきゃな
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 21:32:04 ID:y9UJXyIc0
昔、角川映画で俳優デビューして2年程度で俳優辞めて
角川書店に就職、その後ニッポン放送に転職した人がいたけど勝ち組だと思う。
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 23:00:06 ID:6xx9UWw50
>>318
高○さんですね。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 15:30:21 ID:oG6zzoNT0
>>315
変な役ばっかりでもいいから本業を大切にすべきだったな。
継続は力なりと言うけど、本業を見失ったらおしまいだ。
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 20:28:17 ID:WDXNtEyN0
>>314
アメリカ国内のアジア人勢力はそんなに強くないので、日本人がもらえる役はほとんどない。日本
人がハリウッド進出に積極的でないのは、どうせ仕事が続かないと分かっているため。

>>320
窪塚は何で食ってるの? 俳優を廃業するという話もあったが・・・。
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 22:05:08 ID:OffAu0160
いしかわじゅんが本に書いてたけど
舞台俳優のバイトの定番は男が肉体労働で女が水商売だそうだ
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/27(火) 10:54:39 ID:vwspJucz0
健さんは中国で大人気だそうだ
国賓クラスの待遇を受けてる
しかし最近はスターがいないなあ
40、50あたりの脂の乗った人がほしい
ナベケン?サナダ?・・・
もう一超えほしい
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/02/27(火) 15:49:27 ID:47bDcwT+0
原田知世の映画の相手役新人俳優 有名大学卒なので角川書店就職→ニッポン放送

松田聖子の映画の相手役新人俳優 有名大学卒なので大手旅行会社就職
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/28(水) 11:38:02 ID:WC9yiRjG0
高岡健治さん、現在プロゴルファーになってしまったとか・・
二人の事件簿好きでしたわ
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/01(木) 07:32:48 ID:+04sdX8L0
俳優以外の人間が役者をやるのは世界中であることだし、昔からあったこと。
だからって、今の日本はそれが多過ぎる。
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/01(木) 08:47:23 ID:poLvsfO30
舞台をやりたい人は舞台だけやってればいいのにな
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/01(木) 08:53:24 ID:49xumEky0
むしろ市場の狭さの割には専業俳優が多すぎたと思うけどね。
これからどんどん淘汰されていくだろうけどね。
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/01(木) 09:01:02 ID:poLvsfO30
江守徹とかバラエティーに出すぎて何をやってもイメージが付いちゃってダメだな
あれは金が欲しかったのか
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/01(木) 09:51:20 ID:bq5LjDcr0
>>326
単に時代の流れで専業俳優が必要とされなくなっただけ。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/01(木) 10:39:40 ID:bO+C4nc90
江守徹は好きじゃないけど、劇団所属って大変なんでしょ

渡辺徹がそのままやってるのは、奥様がいるから?
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/01(木) 14:58:54 ID:fw+aeu8/0
特に俳優は収入が不安定だから、
結婚するなら相手は金持ち(もしくは売れっ子)の女に限るな
それで美人なら申し分なし
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/01(木) 20:06:45 ID:wGJjfk/z0
しかし有能な女の方だって結婚するならカネコマの専業俳優よりもっと有能な男としたいわな
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/01(木) 22:40:25 ID:fw+aeu8/0
自分が有能で金稼げるんだったら
ヒモ同然でも何でもいいから、ブサ男よりイケメン俳優のほうがいいって女の方が多そうだが
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 03:58:25 ID:3SywaFZ00
はっきり言って役者なんて馬鹿でもできる
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 04:23:57 ID:Pz7TPtzoO
>>107
大変だな・・・・
ここ読んでると有りうる話だ
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 05:12:22 ID:NCexYorQ0
まあ、現実に日本は馬鹿でも下手でも顔だけ良ければ「役者」で通っちゃうからねぇ…
無能でも事務所のコネで仕事だってもらえちゃうし、世界レベルで通用する役者が育たないわけだな。

ところで世界レベルのスタッフが育たないのは何が原因なんだ?
アクションがヘタレなのは世界との予算の差で止むを得ないとしても
日本のドラマって初歩的な演出やカメラワークにさえ明らかに問題があるんだが。
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 06:29:16 ID:ynaYcIP+0
海外の作品に出してもらうには
演技力とかそういう以前に英語力がないと無理だから

それに海外に受けてるのは
渡辺謙みたいなオーバー演技の大根なんだから
世界で活躍する役者を育てる事が
国内のドラマを良くするとは到底思えないんだが
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 11:14:30 ID:DXN8aUzh0
>>334
おっさんになって肌や髪が衰えたら・・・ガクブル
それに一般的に女は結婚相手は容姿より中身重視でしょ。男と違って。
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 11:46:46 ID:Em+J6bf70
>>337っていつもこのスレにいるよな。
一方的に大手事務所とそこの所属者にコンプを抱き、
自分の贔屓役者を使ってくれない日本のドラマ界は糞と言う主張を毎度書きこんでる。
その贔屓役者が海外進出できるほどの実力があるならいいけど、
当然ないからいつもここで同じ文句を書いて憂さを晴らしてる。
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 16:21:34 ID:vNBnDg0R0
>>338
ちょっと待て。
オーバーな大根演技はむしろ国内ドラマの得意技じゃないか。

>>339
見た目重視は学生のうちか、せいぜい20代前半までだよねw
やっぱり最終的には人柄とか生活力に行き着くのが大多数を占めるよ。

>>340
なんか論点がずれてない?
>340の理屈は業界の問題が個人の好き嫌いの問題に摩り替わってるような…。
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 20:14:15 ID:19uLJyQP0
まあ国内でも海外でも使ってもらえないような人材やそのヲタが
何を言っても説得力皆無だけどな
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 21:29:02 ID:gzdyTS7F0
はいはいそこまで
>>340みたいな発言する奴は大概キモオタだからスルー汁
放っておけばそのうちいなくなるだろう
誰のオタなのかは知らんが
どうせ自分が好きな俳優を非難されたと思ってキレちまったんだろww
344名無し募集中。。。:2007/03/02(金) 21:58:34 ID:YbcTvgcz0
>>342
そういうどこからも相手にされない奴が業界を批判しても
ただのねたみひがみにしか見えないから
説得力もなくただ哀れなだけ(例 >>337
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 22:04:24 ID:gzdyTS7F0
このスレ海外作品見る奴と国産に引きこもってる奴の間に溝が存在するな
洋画好きの俺から見ると>>337の言ってることも一理あるなと思うが
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 22:31:01 ID:uzgb8WZ/0
>>341
普通の女じゃなく、金持ち女や(男並に稼げる)有能な女の話
自分が稼げるんだから別に男に生活力な無くったって全然平気だわな
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 22:40:28 ID:MDWlt/PZ0
有能でまともな女ほど、男の能力や中身を重視するだろ普通
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 22:46:15 ID:m598y6s80
>>345
必死で言い訳してるけど、結局国内でも海外でも使ってもらえない役者ヲタの負け犬の遠吠えだろ。
海外ドラマや洋画好きは専門板に常駐していて国内ドラマ板なんかに来ないし。
昔はドラマに使ってもらってたけど今では落ちぶれてご無沙汰な某俳優ヲタが
未だにあきらめきれずに未練たらたらでこの板をうろついて
「アテクシのご贔屓を使わない、見る目のない無能ばかりの日本ドラマ界は糞!」と定期的にわめいてるけどさ。
海外で活躍してるような人のヲタはわざわざヒステリックに文句垂れる必要ないしね。
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 22:55:08 ID:gzdyTS7F0
>>348
お前何が言いたいんだ?
洋画アンチ?それともただの荒らしか?
洋画好きが日本のドラマみちゃ悪い?

俺はただ欧米の方がレベルが高いという事実は否定できないだろと言いたいだけだ

お前がこのスレで以前誰かに嫌な思いでもさせられたんだかなんなんだか知らんが
スレに居合わせた他人に当るのは筋違いだろう
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 23:29:25 ID:xLXbxIq10
>>347
ヒモ男一匹飼ってますとか世間体悪くて嫌だよね。少なくとも自分だったら嫌だ。
そういう仮想体験はドラマの中だけでいいよw

>>348
道行く人に絡むような真似はよそうぜ。
そんなんだから海外厨とかアニメ厨から、ドラマなんか見てる奴は〜〜〜とか馬鹿にされるんだよ。
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 23:52:01 ID:ynaYcIP+0
>>341
得意?不得意じゃんw
日本のドラマにオーバー演技は不似合い。
日本人自体が感情表現が少ないんだから、変に見えるんだよ
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/03(土) 00:22:53 ID:wX7mdDH+0
>>343
>はいはいそこまで
>>>340みたいな発言する奴は大概キモオタだからスルー汁

>>350
>道行く人に絡むような真似はよそうぜ。
>そんなんだから海外厨とかアニメ厨から、ドラマなんか見てる奴は〜〜〜とか馬鹿にされるんだよ。


なにこの上から目線の仕切厨は。売れない俳優ヲタってこんなのばっかりだな
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/03(土) 00:34:44 ID:GlDc4SOM0
>>351
日本のドラマのストーリーはオーバー演技に不向きなのに、日本の俳優はオーバー演技を好む人が多いからね。
そこのアンバランスさがグダグダになる原因なのだろうか?

>>352
>なにこの上から目線の仕切厨は。売れない俳優ヲタってこんなのばっかりだな
なにこの荒らし屋は?ドラマヲタって自己中で人に噛み付かずにはいられない真性のヘンタイばっかりだな。
オマエみたいなのが世間のドラマのイメージを悪くしてるんだと早く気付け。
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/03(土) 00:37:32 ID:uDFGdJfX0
>>353
と変態が申しております
世間ってw

俳優がオーバー演技を好むんじゃなくて
演出サイド(演技指導)が好んでいるんだろう。
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/03(土) 00:48:04 ID:ecZx6c4X0
まずスレタイを読め

あと、荒らしは出て行け

話はそれからだ
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/03(土) 02:40:57 ID:fgyEHGsi0
てかさ、必ずしも専業俳優>マルチとは限らないだろ?
ドラマ的な表現しかできないよりは、舞台でもアニメでも何でもいいけど、色々知ってた方が演技の幅は広がる。
もちろん本人のやる気(ドラマ以外の分野からも貪欲に吸収する力)があることが前提だけどね。

芸能界以外でも、リアルで真面目に剣道やってた俳優は時代劇で有利なように、他の職業経験が演技のプラスになることもあるんと思うし
専業俳優がいなくなってもマイナス面ばかりではない気がする。
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/03(土) 06:08:22 ID:+1LJ3u9MO
まぁ、舞台やアニメは勘弁して下さい
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/03(土) 10:25:35 ID:wX7mdDH+0
イギリスやフランス他ヨーロッパなんかでもほとんどの作家や役者はそれだけでは食えなくて
他に仕事を持ってるのが当たり前なんだが、>>310のオレルールで言うと
それらの国も文化低国なのか?
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/03(土) 11:10:10 ID:7isqJQpS0
昔の邦画が持ち上げられてるが、当時リアルで見てた世代ではない
後世の人間が見たらつまらないものばかりだよ。
映画にしろ小説にしろ、当時の客が楽しんで消費する為に作られる物なんだからそれで正しいと思うが。

明らかに世代が違う人が昔の邦画の感想を書いてるのを見ても(まあめったに見かけないけど)
「こういう昔の良質な文化を理解できないと馬鹿にされる」強迫観念に囚われてるようで
心から作品を見て楽しんで感動したという印象を感じられない。
あとは「このファッションや映像がお洒落」とかビジュアルや雰囲気語りばかりで
映画そのものの感想はどうなの?のもあるし。
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/03(土) 13:37:06 ID:fzCuakIs0
ただ、その時代時代の流行に合うかはともかくとして、映画や小説には時代を越えて名作として語り継がれる作品があるけどドラマには皆無なのが気にかかる。
そういう意味でドラマが小説や映画よりランクが落ちると言われれば、正直それを否定できないなと思う。

ビジュアルや雰囲気語りばかりで作品そのものの感想は・・・ってのはドラマも一緒、と言うかむしろドラマのが顕著だしね。

別に映画を持ち上げるつもりはないけど、じゃあ他人(映画)のこと言えるほどドラマが優れているかとなるとねぇ(汗)
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/03(土) 15:49:53 ID:mOBew6u/0
邦画=俳優
ドラマ=アイドル
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/03(土) 18:40:12 ID:FoDzS/S90
>>361
邦画はビートくんだろ?テレビでまくり
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/03(土) 18:41:03 ID:Zt8m2j+20
>>360-361
いつも同じ事書いてるけど
ここはドラマから干された俳優ヲタの愚痴はけ口場じゃないんだけど。
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/03(土) 18:47:34 ID:eivpbq+Y0
邦画=今や文化でも娯楽でもない
「私って平凡な一般人と違って感性が優れてるの」というアホの自己満足オナニーアイテム。
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/03(土) 19:48:14 ID:U50seTND0
>>363
お前いつも同じような荒らししてるけど、ここはドラマヲタの自己弁護スレじゃないんだけど。
面白いつまらないは主観の問題だが、技術的に上手い下手と言う意味において有名無名映画ドラマ問わず日本の俳優が世界の第一線に達してないという事実は受け止めようや。

>>364
お前みたいな馬鹿が世間でドラマの地位を下げていると何度言われればわかるんだよw
例えば、職場やクラスに1人か2人行き過ぎたドラマオタがいるだけで、そこにいる奴全員のドラマに対して嫌悪感を持つ。つまりはそういうことだ。
そこまで言うなら、邦画を叩くことでドラマを正当化するんじゃなくドラマのいい所を主張してみたらどうだ?
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/03(土) 19:57:12 ID:qisa0+jo0
>>360

>>359のどこに【ドラマ>映画】なんて書いてあるの?
映画だろうが小説だろうが当時の一般大衆の為に作られたものだから
後世の人間が面白いと思わなくてもそれが普通という話でしょ?
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/03(土) 21:46:34 ID:AGZKN8zE0
とりあえず>>355を100回読めよ
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/03(土) 23:14:13 ID:RKAOS8b90
>>365
>邦画を叩くことでドラマを正当化

邦画を叩いてドラマを持ち上げたり正当化するスレなんてどこにあった?
逆(ドラマを低俗とこき下ろしてまるで邦画に価値があるかのように
主張する輩)は前スレから貼りついてるが
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/04(日) 01:20:25 ID:k1zet2RN0
他板から来た奴が何も知らずにこのスレ見たら、ドラマ見る奴ってキモイって思うだろうな。
もうちょっと論理的にやれんのか?無駄に感情的杉
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/04(日) 03:01:59 ID:OWxdusiB0
叩いてる奴からして、感情的になって非論理的になってるからな
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/04(日) 03:40:19 ID:WzcqAKNlO
>>367
まったくだな。これだからマイナー俳優オタは…

演技力うんぬんで海外に通じるなら
何で渡辺より数段演技が巧い唐沢や若村が海外で活躍しないのさ
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/04(日) 04:28:24 ID:HnpaHmez0
海外で活躍=バーニング
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/04(日) 05:12:42 ID:k1zet2RN0
>>371
ちょw荒らしてる本人がゆーなよww
スレが荒れる主原因て君なんジャマイカ
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/04(日) 09:33:08 ID:OWxdusiB0
>>373
荒らし乙
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/04(日) 11:06:30 ID:Ia1MNi5C0
>>360
邦画も国内ドラマもその時代で消費されて後の世代が見てもつまらないものだらけだが、
何度も言われているが当時の民衆の為に作られたものだから
時代が変われば通用し無くなるのも、それはごく当然の事であり非難される事ではない。
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/04(日) 23:20:20 ID:TL85poaL0
>>373
これ以上荒らし屋を煽るな
そうやって煽るから荒らしが湧いて来るんだよボケ

>>374
荒らしの肩持ってどうすんだコラ
また湧いてきたら困るだろうが


映画の話がしたい野郎は映画板に逝けや

日本のドラマがレベル高いなんて思ってるバカも頭を冷やせ

そしてスレタイを読め!
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/05(月) 00:26:49 ID:LXTtA5Di0
ジャニヲタが立てたスレだからね
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/05(月) 00:45:55 ID:N+4kHPaI0
俳優ヲタだろうがジャニヲタだろうが
ヲタと名がつく事をやってる女は基本的に全員低能だが
本人達は全くわかっていない
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/05(月) 01:01:10 ID:hRqp9dak0
>>376
>日本のドラマがレベル高いなんて思ってるバカ

日本のドラマは高レベルだと主張するレスなんかどこにあるんだ?
あと>>368を無視するなよ
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/05(月) 03:30:49 ID:GCuXxP600
>>376みたいな荒らしは放置すべきだな
『そしてスレタイ読め!』
荒らしてる本人が何言ってるんだか…
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/05(月) 10:28:51 ID:8caub6fD0
レベルが高いとか低いとかよりもたくさんの人におもしろいと思わせる映画&ドラマをつくったほうがいいと思う
邦画にも洋画にもそれぞれいいところがあって見る人がたくさんいる。だから人気がある
2ちゃんには洋画が好きな人が多いみたいだけどだからって邦画を低レベルだっていうのはおかしいよ
あくまでおもしろいかおもしろくないかを判断するのは視聴者なんだから

382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/05(月) 15:30:55 ID:FID7usy+0
邦画界のホープ扱いされてた窪塚の現状を見てると
近年の邦画界が過去の栄光だけで存続している
中身カスカス状態である事がよくわかるよ。
なんだよ「ばかばっか、ばかばっか」って。
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/05(月) 17:10:41 ID:+ATYiYid0
言われたそばから荒らしが続々w
もうみんな論点がバラバラで何の議論なのかさえわかんねえよ
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/05(月) 18:09:56 ID:ll3kcP5B0
>>382
窪塚ねえ。あんまり同情する気になれないな。
マスコミに叩かれたのは事実だけど、地道に演技し続けていれば状況は変わっていたんじゃないの?
あくまで仮定の話だけど。
織田裕二なんか、事務所小さいから新作が出る度に叩き記事出たりしたけど、今や大物俳優だし。
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/05(月) 18:50:53 ID:dOIotree0
>>383
この際、ここは雑談スレってことでいいんじゃない?

織田裕二といえば、プロフィールが歌手・俳優になってるけどどういう経歴の人なの?
沢尻みたいにドラマの主題歌歌ったとか?
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/05(月) 19:48:34 ID:qgWSQ6cU0
少なくとも私が知る限りでは3作のドラマで主題歌歌ってたけど>織田
387385:2007/03/05(月) 19:57:44 ID:dOIotree0
サンクス。なるほど。

で、歌唱力の程は?
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/05(月) 20:29:37 ID:ytLV4zok0
ズキジムニーのCMでタイアップ曲を歌ったのがミリオン。
あとヒットした踊るの挿入歌は本人作詞だか作曲だかしてて、コレはかなり売れた。
最近だとラストクリスマスのカバーでゴールデンディスクを取ってる。

歌より俳優業の方が評価されていて歌を否定する声が多い。
けど意外と声が良くて、最近のアルバムは完成度高い。
曲調もポップ・ロック・レゲエ・映画音楽調etcと幅広くて楽しめる。
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 01:37:37 ID:3yGpCIGB0
山城新伍はうまくお笑いタレントに転身できたね
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 02:07:56 ID:0kJ31Ybl0
>>350
結構大きな会社の管理職やってる友人の女がいるけど
昔そういう話になった時に「ド貧乏なイケメン俳優を養ってやりたい」とか言ってたなw
結婚には全く興味なく、
「人間いつ死ぬか分からないんだし、好きなように生きなきゃ。
世間体を気にするなんてアホくさw」って言ってるような人。
それくらい変わった女じゃないとヒモ飼うのは無理なんだろうなw
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 10:49:48 ID:MSXwDkA10
口で言うのと実際飼うのには大きな隔たりがあるでしょ
トウが立ったらどうするんだよw次の若いイケメンに乗り換えか
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 12:00:49 ID:mIxz24A00
>>360
昔の邦画もドラマも若い人は見てないよ。
なんか本や雑誌とかを鵜呑みにして「こういうのを理解しないと物の価値もわからない
アホガキだと大人に思われて舐められる」と無理して見てるような人がごくわずか存在するくらいで。

昔の邦画やドラマが小説に比べて後の世代に受け入れられる事がないのは
どうしてもビジュアルとか出演者の台詞回しとか演技が古臭く感じるから?
外国物だとまた違うんだろうけど。
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 13:19:37 ID:mvdu9gAj0
>>381
>レベルが高いとか低いとかよりもたくさんの人におもしろいと思わせる映画&ドラマをつくったほうがいいと思う

同意
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 13:35:26 ID:mSq0Owlk0
邦画業界なんて数十年前に終わってる。
ドラマも糞だけど、そのドラマに比べて邦画は見る人があまりにも少ない。
少数の自己満足オタ(ドラマをながら見してる大衆やアニヲタよりは自分達の方が高尚と思い込んでる)
のオナニーアイテムなのは言うまでも無いけど、
結局最近邦画でヒットしてる(数少ない)作品って、邦画ヲタがアニヲタだと馬鹿にしている
漫画原作に頼ったりとか、とにかく子供向けのショボイ作品ばかりじゃない?
大人の鑑賞に耐えうる作品が1つもない。
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 15:46:41 ID:d9bA0DuW0
アニメ>邦画>ドラマだよ
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 16:36:32 ID:4o0HC5lc0
>>391
だろうなw
愛人囲ってても相手がババアになったら捨ててるオヤジいるしw

まあ、女優を囲ってる金持ちオヤジだっているんだから
イケメン俳優を囲ってる金持ち女がいたって何ら不思議はないと思う
そういう世間体の悪い事を抵抗なくやるかどうかって
性別関係なく、人間性の問題だし
金持ち=出来た人間ってわけじゃないしな
いずれにせよ、汚れてるよなww
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 17:43:52 ID:V4KU99dZ0
>>394
馬鹿。大人の鑑賞に耐えうる作品が1つもない…って自分(ドラマ)の首絞めるようなこと言ってどうすんだ。
どっちの味方だよお前w
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 18:52:48 ID:IKYf2yuD0
>>395
キモオタはアニメ板に帰ってください
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 19:12:31 ID:mSq0Owlk0
>>397
邦画もドラマも低迷が続いて久しいから
こういう「専業俳優は消えるのか?」スレが立つんじゃない?
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 20:11:58 ID:8AlNm8Cy0
しかし日本アニメは世界中で売れてるからな・・・>>395の言うことも否定は出来ないんだよな。。

日本のドラマがアジアの一部を除いて海外で売れない原因は何か?
・・・という話題を振るのはスレ違いか?
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 21:55:41 ID:uG8V7qgn0
>>400
それはだけど、海外の市場を持っているって言うのはどこのドラマよ
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 23:08:37 ID:d9bA0DuW0
山口康男『日本のアニメ全史』によれば、全世界の放送局で放送されるアニメーション番組の内
60%が日本製であると言われ、山口は日本製アニメの市場規模は日本国内では2000億円、
国外で2兆円から3兆円と推定している。これには、テレビアニメ製作費、映画の興行収入、
ビデオソフトの売り上げや玩具メーカーなどからの版権使用料の内、アニメ制作会社が受け取る分をすべて含む。
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 23:48:21 ID:RrBHEKKm0
>>399
役者なんて大昔から消耗品だけど、今更こういうスレが立つと言う事は
今や邦画もドラマも崖っぷちっという事だね
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/07(水) 02:55:16 ID:QkaZpyxd0
>>402
日本以外は『アニメなんてw』って思って作ってるからな
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/07(水) 03:12:12 ID:Fk+6qDlRO
特板で何でアニオタが嫌われてるのか。何か分かっる気がする
アニメの話なんざどうでも良いのに
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/07(水) 10:50:05 ID:sO4PQc6X0
マチャアキ版の西遊記はイギリスでは人気で何度も再放送されてるみたいよ
古典なら世界で少しは需要があるんじゃない?
現代劇は欧米では無理だろうけど
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/07(水) 15:14:54 ID:fNhxejzI0
>>397
どっちも終わってるって事では?
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/07(水) 15:18:47 ID:O8fZMMHC0
邦画は女優の乳首を見に行く為に存在する物
リリー・フランキー
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/07(水) 18:20:56 ID:PTSeznkL0
>>404
ウォルト・ディズニーに対して失礼かと

>>406
でも少数の例外だからな…

もののけや千と千尋の例から「古典で日本的(に欧米人から見て見える)」なものが受けると仮にして、大河ドラマなんかは海外での売り上げどうなの?
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/07(水) 23:32:43 ID:RBxS5gn30
内野ヲタを思い出した

591 :可愛い奥様:2007/02/27(火) 22:41:13 ID:oWg2TfV00
昔「ブス泣かせの系譜」というもてない、いけてない孤独な女が好む芸能人について書かれた傑作コラムがあって
オフコース(小田)やNSPらが取り上げられていたけど、そう言うのが好きだった層が
現在スピッツ草野やチャゲアスに流れてるんだと思う

606 :可愛い奥様:2007/03/01(木) 09:43:23 ID:bM6eRTC50
>>591の続き
そのコラムは他にもさだまさし、小椋圭、田村正和(まだ当時は暗い二枚目俳優だった)
も取り上げられてた。
孤独なブス(高齢独身)は男性に対する理想が高く、高学歴・インテリ・文学・芸術の肩書や要素を持つ
男に弱いとか、上品で気位が高くどこか心の奥底で他人に距離を置くタイプの男性とか、影がある男性を好むとか鋭い指摘が多かった。
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 02:38:35 ID:+XxJYFWQ0
ジャニオタよ、どこにでも涌くのはやめろ。

そもそもホモ−ズのジャリタレって何が目的で芸能界にこびり付いてるんだ?

一番綺麗ぶってるアイドルが、実は一番汚れで腐ってるという。

才能もないのに一丁前に欲はあるから、ホモ爺にケツを差し出し
確信犯の共同作業で、共犯関係となり、池沼同然の視聴者や
ジャニオタを騙して生きていく。

男なら自分の才能で上がれ!と言いたくなるが、才能がないから
どうにもならない。
こうして変態の巣から能無し量産型アナル開発済みの稚児が排出されていく。
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 03:55:11 ID:LEYhKF+zO
日本人ってつくづくヲタでミーハー気質だよね…気持ち悪過ぎる。
演技も評価した上でその俳優を好きになるなら分かるけど、今の日本人の需要で俳優はアイドル業の売りと完全に同一化してるからクサレだよ。
要は見映えが良いだけ。肝心の芸は二流の始末w
いや、散々叩かれてるジャニ関連でさえ、同じ二流芸でも幅がある分、下手な俳優やタレントより100倍マシに感じる。
てか、ジャニ・宝塚・歌舞伎等は昔から育成環境が厳しいから当然ちゃ当然か。
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 05:28:53 ID:almDSms20
そりゃー、見栄えも悪くて演技も臭い
舞台系よりかはマシだからな
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 12:14:13 ID:qOdc4hCs0
>>410
>孤独なブス(高齢独身)は男性に対する理想が高く、高学歴・インテリ・文学・芸術の肩書や要素を持つ
>男に弱いとか、上品で気位が高くどこか心の奥底で他人に距離を置くタイプの男性とか、影がある男性を好むとか鋭い指摘が多かった。

確かに鋭いなw著者誰?
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 12:33:20 ID:zC2I6X5w0
そういやジャニさんたちが最近舞台づいてるのは何故だろう?
劇場1個買ったんだっけ?
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 12:41:24 ID:IvSeUTFY0
>>415
少なくとも1960年代から舞台づいてるし
寺山や天井座敷人脈と交流深かったし>喜多川さん
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 12:49:46 ID:mRlMRiIL0
>>414
そりゃブスってのは女として最低ランクなんだから
自分の欠点を補おうと相手にランクの高い人間を求めるのは至極自然だわなw
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 23:36:53 ID:3n9bytf30
>>417

>>410は孤独な高齢独身ブス(要するに結婚できなかった)のがポイントだと思うw
結婚してるブスと違って無駄に(不相応に)プライドが高いから
コンプレックスが強く、文化とか芸術とかに行ったり
ブスの癖に男に対しても品格やら知性やらやたら高い理想を求めてドン引きされるんだよ。
プライドだけは高いブスって存在自体最悪w
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 23:38:04 ID:3n9bytf30
訂正

>>410は孤独な高齢独身ブス(要するに結婚できなかった)のがポイントだと思うw

>>410の例は孤独な高齢独身ブス(要するに結婚できなかった)というのがポイントだと思うw
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/09(金) 01:55:32 ID:Lf2PYFVE0
このスレはこれから更に悲惨になっていく国内の専業俳優の行く末について語り合うスレですが
高齢ブスなんかどうでもいいよ
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/09(金) 08:03:28 ID:a2fSQfJd0
>>416
そうなのか〜私の目につかなかっただけなんだね。
舞台もこなさせて、先行きまだまだ使えるようにしてるのかな。
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/09(金) 12:57:58 ID:TUN/vkLP0
舞台とかミュージカルって大手事務所タレントやら芸人やら
松岡ヒデアキやらアクセス貴水やらいろんな人が参入してるけど、舞台なんて所詮その程度って事なの。
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/09(金) 21:07:03 ID:rnRC3CFv0
ドラマもモデル上がりやらお笑い芸人やら色んな人が参加してるけどな
日本でいう「俳優」なんて言葉はその程度の価値と言われればそれまでだけど・・・
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/09(金) 21:40:51 ID:tmxeSorM0
>>422
ミュージカルに関しては、歌うという要素があるので多少は仕方ないかと。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/10(土) 10:56:54 ID:Vv+VuKo20
数年前に子供向けミュージカルに新田恵理が出てる広告を見た事がある
結局知名度じゃね?
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/12(月) 00:14:09 ID:2vRSohaP0
ものによっては、俳優じゃなく脚本や演出家で客が呼べるし、
かならずしも俳優の知名度だけでは語れないと思う。
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 10:52:44 ID:mCjHF+8k0
何年か前の番組で
俳優志望の男が『バラエティや歌は嫌。演技の仕事だけしたい』
って言ってたのをピンコが説教してたな
『そんな事に拘ってたら使ってもらえないし、食えない』
みたいな事言ってた
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 11:39:02 ID:GDBLbkR40
>>427
泉ピン子は日本の常識に洗脳されてるな。
俺は俳優が歌手やったり歌手が俳優やったりする日本の芸能界が大嫌いだ。
勿論ミュージカル俳優は別ね。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 13:06:48 ID:mCjHF+8k0
でもピンコもそういった現状に不満気に言ってた
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/14(水) 00:31:36 ID:guVOpVKg0
俳優がバラエティ出るのって生活費稼ぎの場合と番宣の場合の2種類あるからな。
ドラマで主演なのに番宣のためのバラエティ出演拒否とかすると
ドラマに使うのはちょっと。。。って思われるんだろうな
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/15(木) 04:27:51 ID:GDnAxa4h0
室井○月が映画の宣伝コメントを依頼された時、映画関係者にギャラを尋ねたら
いきなり「映画は文化なんですよ!!」と切れられて唖然としたと言ってた。
邦画会なんてとっくの昔に終わってるのに、関係者のプライドだけは黄金時代のままなのね。
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/15(木) 09:28:13 ID:+S/ijywG0
>邦画会なんてとっくの昔に終わってるのに

80年代〜90年代の初めの暗黒期に比べたら
多少は持ち直してると思うがな
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/15(木) 15:20:34 ID:ESoROKFT0
>>431
何の映画?女性向けと想像するが…。
仮にも映画で食べているプロなんだから、お金が絡むのは当然だしそういう質問だって出てくるだろ。
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/15(木) 22:34:13 ID:jClfNfCi0
日本は俳優の歌唱力と歌手の演技力なら世界一かもよ。
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/15(木) 23:48:38 ID:YfZESyrM0
>>432
80年代って今より暗黒期だったか?
ヒット作の数も制作本数も、今と大して変わらんと思うが
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/16(金) 01:59:04 ID:d5KciGO50
ホントの邦画の暗黒期って90年代だね
今現在はは多少持ち直してる

2006年の劇映画は邦画が好調,興行収入が21年ぶりに洋画を超える
http://ma.nikkeibp.co.jp/ace/guests/articles/2007/02/0703a018.shtml
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/17(土) 14:11:51 ID:wgSLk3C00
>>434
昨日のMステ見たら、歌出してる役者が結構多い事に気づいた。
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 02:25:00 ID:xLMyOmGO0
見た人間の数

低視聴率糞ドラ>>>>>>>>>>>ヒットした邦画
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 02:56:28 ID:Tq8IlDq/0
ドラマはうんこしながらでも見れるしな
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 04:14:25 ID:iNS6HbmW0
ドラマ嫌いのくせにドラマ板に粘着する邦画高尚厨は
部屋でTV見ながらうんこするのか。人間捨ててるね。
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 04:22:52 ID:Tq8IlDq/0
どういう発想してんだ
ケータイ持ってトイレに入れば見れるだろ
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 05:18:19 ID:6K9/EC22O
バラエティ番組の顔になってる俳優なんて、もはや俳優じゃないよ。
中尾彬なんてバラエティでは、大物俳優扱いだけど、なにがどう大物かサッパリわからん。
高齢=大物?
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 10:16:23 ID:g5twRmou0
>>442
過去の実績。
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 19:58:12 ID:IB4UU32A0
>>441
携帯からドラマ見ても視聴率にカウントされないだろアホ
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 20:12:23 ID:Gs091Kc5O
専業俳優だの専業歌手だの言うけどさ、それを言い出したらアイドルなんて何したらいいんだ?
歌もドラマもバラエティも何でもやるがどれか一つに特化してるわけじゃないし
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 20:22:12 ID:5MTLJ07N0
>>445
>歌もドラマもバラエティも何でもやるがどれか一つに特化してるわけじゃないし

誰も困らないからいいんじゃないの?
あー、仕事がなくて普段派遣や飲食店やショッピングセンターなんかで
カード勧誘のバイトや女からの小遣いで生活している売れない俳優が困ってるか。
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 00:08:07 ID:YKtufUdg0
欧米でも本業だけで生活できる音楽家や役者や執筆業の人間は
ごくわずかで、大半はほかに副業を持ってるんだから別にいいんじゃない?
仕事をいくつ掛け持ちしようが。
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 07:08:47 ID:SufXLZRD0
>>431
邦画なんてほとんどの作品が元を回収できない赤字作品の上に
たまに出るヒットもガキ向けの漫画や小説が原作の
後世に残らないクズ作品ばかりじゃん。どこが文化?
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 22:03:01 ID:XwPhFXRU0
>>431
文化文化言う奴は基本的に低能だから仕方が無い。
石田純一がいい例。
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 22:38:50 ID:a3xA23r30
>ただ、映画に出て驚いたのは、撮影の待ち時間の長さですね。
>衣装やカツラをつけて、朝からずっと待って、結局は撮影なしの日もあるんですから。
>世に出る可能性のほとんどない大部屋俳優さんのご苦労も知りました。

http://www.indigo946.com/kamadori4.htm
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 09:55:20 ID:z76gQyT00
不倫は本能です、文化ではありません
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 11:17:12 ID:N9gKrsEQ0
石田純一は実は「不倫は文化だ」と言っていない
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/23(金) 02:56:29 ID:rC5EbnhL0
>>452
アホ面下げて文化文化言ってたのは事実だがな
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/23(金) 04:31:52 ID:74AlfKYh0
>>222
おしゃれイズムの藤木直人とか見てのことかな?
ただ居るだけで高いギャラ貰ってってな感じで。
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 08:28:13 ID:qkmjR+1M0
とにかく最近の若手(30代前半以下)はだらしないと言うか不甲斐ないね
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/27(火) 22:49:07 ID:Hy99M3Ni0
749 :可愛い奥様:2007/03/27(火) 21:17:01 ID:8J8Y3mOaO
西●●●彦のスポンサーを一時していたのが
なんと指名手配で2年逃げて一昨日北区で捕まった
前田のおばはん

俳優なんて食べていけないのね
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/27(火) 23:56:22 ID:neSkeu9F0
>>456
ん? 西●●●彦って誰? 前田容疑者との関係は?
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/28(水) 00:47:42 ID:r4YY1c4z0
ところでショーケンっていま何やって食ってるの?
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/28(水) 12:43:08 ID:cormscX70
ハリウッドの主演俳優で10億以上稼いでる人は多いけど
邦画は糞なので主演俳優でも1本1000万貰ってない人が結構居る。
アメリカの100分の1のギャラだな。
これでは日本では映画だけでは食っていけない。
CM収入に依存するわけである。
やはりスター級の俳優には1本1億近いギャラを払えるようにしなければ駄目だろう。
渡辺謙のバットマンのギャラは脇役ながら億を超えてる。
脇だし出演時間は10分程度の役なのだが・・・・・


ハリウッドの年間興行収入 約90億ドル(約1兆円)
日本映画の年間興行収入 約1000億円
規模も10分の1以下だが・・・・
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/28(水) 17:14:41 ID:hLfY6nBG0
>>459
渡辺犬にあげ杉だよバットマン
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 10:57:46 ID:0ldDEOOo0
黒沢年男がバラエティに出るようになってから、
昔からの俳優仲間達が「おまえにはプライドがないのか」と黒沢を口々に攻めるようになった。
黒沢は「おまえらみたいに常にみずぼらしい服装をしたくないからオレは仕事するんだ」
と思ったとどっかで言ってた。
確かに服もろくに買えないくらい仕事も無く家族もろくに養えず年中ブラブラしてるのに
プライドだけは高い年食った俳優連中なんて、芸能人以前に人間や社会人としてどうかと思う
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 11:11:33 ID:oYbJQC6M0
本当の大物だと仲代、佐藤父、緒方父・・・何人もいない。
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 12:50:52 ID:1oBD5ANk0
>>461
芸能人は営業でもバラエティでも何でもいいから仕事をして常に現場に出て公衆の前に
姿を晒さないと、ある種の「売れていない」オーラが身に着いてしまうのでますます仕事がなくなる。
撮影所やTVスタジオといった場所の独特の空気を吸い続けていないと時代に乗り遅れてしまう。
バラエティに出る俳優も責められないよ。

>>462
仲代はドラマ以外のTV番組にほとんど出ないから生活はキツいらしい。アメリカでさえ、TV
スタークラスの俳優は普段からドラマ以外の番組にも結構出ている。
本当のムービースターはTVではトーク番組程度しか出ないだろうけど、それは一握り。
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 13:12:56 ID:RXtdgDpP0
黒沢とかアキラとか梅宮とかって俳優として3流じゃないの?
もともと役者として認められてない様な・・・
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 13:16:44 ID:RXtdgDpP0
アシュトン・カッチャー司会のドッキリ番組には色んな分野の一流の人がカナリ出演してるよね
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 13:42:59 ID:u3kfNXgB0
>>464
おまえが認めてなくても、制作側は認めていたから
過去にはあれだけの大量の出演作品が存在したんだろ、うすら馬鹿
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 12:54:43 ID:d2a0dJZ10
大物俳優扱いされてる大根なんてたくさんいるしね
高○健とか
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 13:36:55 ID:JlS+5hvQ0
151 :可愛い奥様:2007/03/01(木) 13:09:03 ID:bPngCIz40
クレジットカードの入会手続きバイトや
化粧品のキャンペーンイベントの呼び込みとかを
CMとか出てたり脇役で出てる俳優さんがやってて
ビク-リした。
ホストクラブ?見たいなととこも掛け持ちで頑張ってる人も多いそうだ
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/01(日) 23:05:21 ID:hTIZ0pmw0
邦画に関わっている連中ってどうしようもない奴ばっかりだな

214 :可愛い奥様:2007/04/01(日) 22:15:50 ID:0IskYRkE0
>>200
卒業旅行のロケの件は織田が一方的に悪い訳じゃなかったんだよ。
海外ロケで事前の準備が適当だったから色々トラブッて撮影押してて
ムリが祟って織田が日射病で2度も倒れて織田側が待遇改善申し入れた。
けど監督もイラついてたし、クライマックスの花火の安全確認が不十分だって
織田が意見しちゃってまた撮影が押したりしたから
監督側が自分達の仕切りの悪さ棚に上げて、織田に不満ぶつけたんさ。
監督ヤローには優しくないからさ。
織田も下手に出て言いなりになってればいいけど、そういうの良しと出来なくて
安全とかには特に敏感で絶対譲らないで相手が偉かろうと直接意見言うから。
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/01(日) 23:41:54 ID:3rQqcZUK0
織田はプロ意識すごいらしいからな
適当にやってるスタッフを敵に回してしまう
そういうとこは見上げたもんだと思うよ
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/02(月) 10:08:07 ID:1JK9eYsp0
能力無いのにプライドだけは高い>邦画業界人
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/02(月) 10:24:42 ID:aQsfbX2l0
映画界からはドラマ班が作ったテレビドラマ映画はどれも馬鹿にされてるね
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/02(月) 12:24:10 ID:e6OqCpyb0
>渡辺謙のバットマンのギャラは脇役ながら億を超えてる。

バットマンの渡辺謙は最初の話ではジョーカーなどと同じ悪の帝王役だったんじゃないの?
スケジュールの都合か、シナリオの都合かしらんけど最終的には中途半端な役だったよな。少しがっかり。
ギャラは準主役級の重要な役回りの予定のまま支払われたんじゃないかと感じた。
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/02(月) 14:11:48 ID:+1Exc2XV0
717 :可愛い奥様:2007/03/30(金) 22:47:01 ID:CxY9ZwPf0
俳優オタってプライドの高い毒女が多そう
舞台系だと特に

293 名前:可愛い奥様 :2007/03/30(金) 21:23:53 ID:qZTgbdqQ0
ミクで足あと踏んできた、
ものすごく努力家で読書家で演劇にもくわしい人がいるんだけど、
同性の大卒にコンプレックスもってて、
プロフに「大卒の方かかってらっしゃい、負けないわよ」
みたいなコメント書いててかなり引いた。
普通にして引け目を感じる必要なんかないのに。
役者ヲタのライバルと思われちゃったのかな?

718 :可愛い奥様:2007/03/31(土) 08:19:59 ID:emJkYhEK0
舞台系俳優オタは理屈っぽい毒女が多そうだよね。
堤ヲタとか実際に見たことはないけど、ネットで見る限りキモイわ。

719 :可愛い奥様:2007/03/31(土) 10:57:18 ID:m8NVJMAs0
しかもプライドが高いから負けず嫌いでなんか一方的に対抗してくるんだよね
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/02(月) 14:12:24 ID:+1Exc2XV0
724 :可愛い奥様:2007/04/01(日) 11:49:52 ID:grSdJUbe0
>>591>>606のブス泣かせの系譜の作者が最近書いた文。
やっぱり舞台俳優のヲタって孤独でプライドの高い毒女が多いんだね。

ブス泣かせは、歌舞伎やら日比谷の劇場方面にもやたらと出没している。
この傾向はいまも変わっておらず、どちらかというと動物の行動本能のようなものと深く関わっているのではないかという気もする。
 いまサルの群れを考えるとすると、オスどもは相変わらずボスの座を求めて闘争を繰り返している。
それに対して、ある年齢に達したメスはグループを構成して、特定のサルを意識して集団的に行動するようになる。
それは、群れの政治的安定やボスの独裁を防ぐための種の知恵なのか。
 「ブス泣かせの系譜」では、たしか杉良太郎を例にあげて説明していたと思う。
 これを、「劇場方面」と呼んでもよいのだが、チケット予約から事前の情報交換、
連れだって劇場に押しかけて帰りにお茶して帰るというような行動のことである。
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/02(月) 19:25:32 ID:fpcT4PVY0
【北村一輝(37)公演中に横断幕&団扇女乱入】

アクシデントがあったのは『恋の骨折り損』埼玉公演
(彩の国さいたま芸術劇場 )千秋楽だという

「舞台を見に来ていた中年女性が、終了間際おもむろに2階客席から
北村に対するメーセージを書いた横断幕を広げたんです」
「手にはジャニーズ事務所のタレントのコンサートの如く
派手な団扇も持っていました」

この女性は日ごろから北村の公式サイトの掲示板に
公演を見に行った際の自分の行動を予告する書き込みを
しつこく行っており、また自分の席番も書き込んでいた
ことなどから、北村のファンの間では「要注意人物」
として有名だった

「ジャニーズのコンサートならわかりますが蜷川氏演出の
舞台での自分の存在を誇示する場違いな行動であきれかえりました」

などとネット上では蜷川の舞台のファン
出演していた他の俳優のファン
同じ北村ファンなどから相当叩かれているようである
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/02(月) 21:27:09 ID:FiOrBMfg0
北村ファンの痛い高齢毒女と言えば柴田亜美。本スレでも叩かれてたよ。
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/03(火) 06:25:38 ID:tZMkFoOs0
ファンを見ていればその俳優がどの程度かが分かる
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/05(木) 00:29:10 ID:bxb/8qUp0
41 名前: 名無しさん@公演中 投稿日: 01/11/04 01:06 ID:o2RZoGz2

栗原小巻が、この前の欲望という名の列車でのギャラは40万円。
基本的に俳優は舞台だと1ステージ×日数。
で20ステージ×1ステ2万円。拘束時間は稽古を含め2ヶ月。
でも、これはトップレベルの話し。
しかし、舞台で食いたいですよなあ。食べれてる人は何パーセントなんだろう…
英国は俳優は95パーセントは失業状態にあり、その人達は失業保険で生きてると読んだ。
なんか俳優の資格があるんだって。
どうよ、日本。小泉さんよ。


42 名前: 名無しさん@公演中 投稿日: 01/11/04 01:14 ID:d2eKbETT

稽古のための拘束時間はギャラなしってこと?
すごすぎ。それじゃやっぱテレビ行っちゃうよね。
テレビでかせいで、舞台で楽しむって感じ?楽しめるのかなあ。。。
好きじゃないとやってけない世界だね。
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/06(金) 09:38:35 ID:tcNoarSk0
深田恭子や松平健は歌手もやる俳優(俳優が本業で歌手は副業)
北島三郎や長渕剛は俳優もやる歌手(歌手が本業で俳優は副業)
福山雅治や木村拓哉は歌手兼俳優(歌手も俳優も本業)

微妙なのが玉置浩二。
俳優もやる歌手か?歌手兼俳優か?
どっち?
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/06(金) 19:39:03 ID:T7qx3wXn0
東京MXTVで談志の番組のゲストで梨本勝が出て、
ガッツ石松と栗原小巻がそういう関係で、
小巻の映画にガッツが出たのもそういうこと〜と言ってた。
それって映画の権力者栗原が新人ガッツを、、、ってことだよね。
枕っていろんなパターンがあるんだね。(驚
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/07(土) 00:17:55 ID:QKcA5nMv0
>>480
つ安全地帯
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/07(土) 04:11:44 ID:xeO0lIr60
>>480
木村は歌手でも俳優でもない。アイドル。
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/07(土) 10:39:43 ID:rf3flei+0
歌手兼俳優とアイドルの違いって何?歌う時に踊るところ?
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/07(土) 14:27:01 ID:iV8dTz2/0
歌手=歌を歌うことを職業にしている人
アイドル=偶像
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/07(土) 14:41:41 ID:KhEiDkSE0
しょくぎょう[―げふ] 2 【職業】

生計を維持するために日常している仕事。生業。職。


俳優の収入だけでは生活できないから副業的な事をしている
あまり売れない・落ちぶれた俳優はこの定義だと俳優とは言えなくないか?
あと欧米の音楽家や執筆業も副業当たり前だし…
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/08(日) 23:19:30 ID:DNTR/YGH0
舞台を見に行く層も出演役者目当ての(若くない)女性客ばかりだよ。
役者、アイドル。肩書は違えど、みんなオバオタに支えられてるんだよ。
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/08(日) 23:41:30 ID:n6AWSSJ90
「僕らの音楽」で及川ミッチーとシカオも「ファンあってこそのボクたち」
「ファンがいなくちゃ何も出来ない」としみじみ語り合ってた
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/08(日) 23:50:30 ID:l96P5vnU0
20年くらい前にさー、少年漫画や少女漫画が原作の子供向けドラマばかりやって馬鹿にされてた
月曜ドラマランドっつー単発ドラマ枠があったのね。
低年齢向け漫画原作じゃないと誰も見ない現在の邦画もこれと同レベルだよね?
もちろんドラマも。
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/11(水) 13:30:09 ID:LlkK0+e10
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/11(水) 13:56:20 ID:yEvAFqa80
>>489
あれは失笑の嵐で別の意味で面白かった。
今の日本の映画やドラマは別の意味ですら面白くない。
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 11:59:14 ID:Sjvkumzg0
 俳優、藤岡弘、(61)が、東京高裁から約4億5000万円の支払い命令を受けていることが11日、分かった。

 判決文などによると、藤岡は平成11年に知人男性から東京都世田谷区の
自宅を抵当に現金2億円の融資を受けたとして、同男性から返済を迫られていたが、
藤岡が「そんなお金は借りていない」と主張しトラブルとなっていた。

 16年に同男性が藤岡の自宅差し押さえなど強制執行の手続きに入ろうとし、
藤岡側が執行停止を求めて提訴。17年11月の一審判決では
「元金2億円の借受金債務は存在しない」として藤岡側が勝訴したが、
今年3月29日に出た控訴審判決で藤岡側が逆転敗訴した。
支払い命令を受けた金額は元金2億円に金利と遅延損害金を加えた計約4億5000万円に上る。

 藤岡はこの日「巧みに接近を図ってきた人物にだまされ詐欺の被害にあってしまいました。
私は1円のお金も受け取っておりません」とのコメントを発表。
「役者バカというか、自分の不徳の致すところで反省しております」とした。
担当弁護士によると最高裁に上告受理申し立てを行ったという。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200704/gt2007041204.html
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 12:44:57 ID:berWPoM70
http://www.narinari.com/Nd/2006126797.html?xml

〔ハリウッド女優の映画出演料ランキング2006〕ハリウッド・リポーター誌調べ
1位 ニコール・キッドマン(1600万〜1700万ドル)
2位 リース・ウィザースプーン(1500万ドル)
3位 レニー・ゼルウィガー(1500万ドル)
4位 ドリュー・バリモア(1500万ドル)
5位 キャメロン・ディアス(1500万ドル)
6位 ハル・ベリー(1400万ドル)
7位 シャーリーズ・セロン(1000万ドル)
8位 アンジェリーナ・ジョリー(1000万ドル)
9位 キルティン・ダンスト(1000万ドル)
10位 ジェニファー・アニストン(800万ドル)

ハリウッド映画スターの出演料orz・・・・・
1600万ドル≒18億5000万円。
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 12:48:22 ID:berWPoM70
大物ハリウッド・スターが日本のテレビCMに続々出演、その理由は?
http://www.narinari.com/Nd/2006106630.html

「超一流のハリウッド・スターはCMには出ない」。
長い間、米国では半ば「常識」として考えられてきたこの法則。
米国では、CMは「格落ちのタレントが出演するもの」という日本とは
異なる認識が根強く、CMに出演することでスターとしての地位が
落ちると、本業の映画にも悪影響を及ぼしかねないとの懸念から、
あまり超一流のスターはCMに出演することがなかったなりよ。
以前に比べれば徐々に意識は変化してきているようなりが、
それでもいまだにこの法則は生き続けているなりね。
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 15:36:14 ID:eGiRfJq+O
>>493
男優版はないの?
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 00:56:43 ID:kx1NjVZX0
落ちぶれ特撮俳優の末路

268 :どこの誰かは知らないけれど :2007/04/12(木) 15:05:20 ID:WYvjZ611
>>267
仕事がなくなったとき
離婚したとき

いや、正確にいうと、認めてはいない
奴は基本的には自分で「役者ばか」というくらい、俳優に誇りをもっている。
だからバラエティとかは大嫌い。
しかしその俳優業も仕事がまったくなくなり、仕事が選べなくなった。
そのため「仮面ライダーの元主役」という最後の切り札を出して、それをネタに
バラエティに出れるようになった。
口では「仮面ライダーは青春だった」とか言っているが、好感度を得るために
言っている嘘。
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 01:35:37 ID:13nPYoZ60
>>449
森本レオの「異文化コミュニケーション」もいれてくれ
こいつも石田と同じ薄っぺらい文化臭がする。
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 04:56:18 ID:amICt8fp0
異文化コミュニケーションの方はピンと来た。
森本にとって、あの年代の女の子はまさに異文化のなかで育ったようなもの。
人によっては異文化どころか宇宙人と呼ぶことさえも。

499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 05:41:17 ID:qWwn38tSO
邦画出演料が安いのは仕方ないんじゃなかろーか。
邦画は一部を除いて、上映される国が限られてる。
ハリウッド映画は世界中に配給されるもんな。
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 01:41:55 ID:EhBg9r8B0
レオは女の子を連れこむ前に小難しい芸術や演劇、文学関係の書物を
自分のアパートの一室にさりげなくバラまいておいたり
それらの本の一説を暗記して女の子と話してる時に諳んじてうっとりさせてセクースに持ち込んでると昔の俳優仲間にバラされてた
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 13:04:15 ID:ZXlavAFl0
昼の番組でしかいしてる大和田なんとかいうおっさんが
昔、周囲は誰も見向きもしないような地味で不細工な子を
レオが熱心にくどいていたとかたってたな
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 14:29:17 ID:UbWkxdcz0
アキ騒動の時も、レオが地元で連れて歩いてる女の子は
どれもパッとしない、美人でもナイスバディでもない目立たない子だと言われてた。
まさに文化系女子(笑)のイメージ
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 14:37:18 ID:DeCCiOUQ0
西村和彦もここ数年、超ローカルUHF局KBS京都でやってる番組で
毎週司会だし俳優って暇なのね…
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 23:49:14 ID:PSj7xNGY0
>>492
晩年は新人俳優の売春の仲介をしていた塩谷庄吾が一番悲惨
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 11:57:53 ID:OBTQwF6L0
>>494
古い映画雑誌を見れば分かるが、日本でもTV放送初期の1950〜60年代までは、
「TVコマーシャルにも専属タレントはいるべき」とまだ考えられていたらしい。
当時は生コマーシャルとかもあったからね(80年代まで「3時のあなた」
などでやっていたような)
当時はTVタレントと映画俳優は分かれているべきという建前がまだあったように、
コマーシャル専業のタレントもいるべきと思われていたらしい。
そうした建前があっさり崩れたのは、要するにスターもCMにも出ないと食えないからでしょう。
若手タレントにとっても、何社ものCMに抜擢されてCMの女王になった方がお茶の間に
早く顔が売れるからいいということはあるんでしょうね。新人なんかオーディション受けまくり。

>>503
売れっ子を除きタレントってそんなにコンスタントに仕事が入るもんじゃないしな〜。仕事が入
らない人は本当に入らない。そこそこ名前が売れている人でもたまに脇役とかの人なんか食えているのか?

>>504
塩谷庄吾の最後の大役が99年に奥貫薫と共演したコカコーラのCM(涙
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 19:30:52 ID:uxiIva7m0
(80年代まで「3時のあなた」などでやっていたような)

桃屋のごはんですよ??
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 01:15:55 ID:cBoNGkIZ0
>>500
俳優としてのレオから、それらの書物や知識の集積が全く感じられないんだが。
嫌いではないけど、99%声の魅力だけで残って来た人だと思う。
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 21:36:58 ID:wSJMiNui0
>>471もそうだけど
文化だ芸術だと口ばっかりでプライドが高い奴に限って
実績や才能が伴ってないんだよな
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 00:04:30 ID:ymlzkh6Z0
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 15:36:24 ID:khehtdpM0
専業俳優ならではの、そこらのタレントやアイドルやお笑いとの格の違いを見せつける程の演技力もない。
かといって大根でも親しまれたり愛されるほどの人気もスター性もない。
こういう中途半端な専業俳優が一番悲惨だろうね。
営業周りとか楽曲提供とか、自分から仕事へのアクションを起こせる
タレントや歌手やミュージシャンと違って、向こうから来る仕事を
ひたすら待たなければならない立場だし。
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 17:13:40 ID:DxXcvtFw0
俳優って売れてる人も売れない人もアル中1歩手前の酒豪だらけだよね?
なんで?
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 17:19:33 ID:DxXcvtFw0
>>508
実際に実績なり功績なり評価なり残している人には
「私は文化的・芸術的価値のあるものにしか関わりたくありません
低俗な一過性の娯楽作品は糞ですね」みたいな
立派でご大層な高尚ぶった発言をする人はいないしね。
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 00:35:26 ID:+TgeeIpp0
例外もいるけど、芸人って結構演技力あるからな
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 01:17:04 ID:DvZIBDiE0
>>511
アルコールもドラッグも依存性薬物という点では同じ。
病んだ社会の背後には「依存症」という病気が見え隠れしています。
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 07:47:38 ID:WOv3d6960
>>513
アリとキリギリスの小さいほうなんてかなり上手いな
でも新聞の芸能面に載る出演者一覧の俳優名の前にグループ名がついてる奴
(お笑いのコンビ名やアイドルグループの名前など)がぞろぞろ居るとなんか白ける
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 14:35:50 ID:mhTQCfR+0
窪塚オタってまだこの三人を意識してるんだね

187 :名無しさん@恐縮です :2007/04/20(金) 13:18:40 ID:x8dnZRkk0
木村やオダギリ、妻武器と違って知性があるのがいいね
だから人形になれず大差をつけられてしまったが。といっても自爆だけど
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 16:58:35 ID:DvZIBDiE0
窪塚は井筒批判で右翼を味方につけたね
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 11:51:23 ID:ZW1s1Juz0
風林火山見ると日本の役者も捨てたものじゃないと思うぞ、
皆良い。
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 12:35:29 ID:0XB7x8FPO
>>518大河なんて新鮮組以降は観てないな〜
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 13:09:36 ID:D1KK1lu90
>>517
名俳優は思想云々をゴチャゴチャ口に出したり主張したりしない。
発言はウヨに受けても、俳優としての評価は?
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 22:10:13 ID:czK9V4e40
黒崎輝、次世代のアクション俳優として期待されてたけど
いつの間にか引退して今は沖縄にいる
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 22:39:46 ID:czK9V4e40
>>521
良くある話よ
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 01:46:57 ID:iKzdaZuA0
昔の東映は男優に同性愛行為を強要は当たり前
ひどかったと聞いた・・・
他は旧ナベプロや東映繋がりだけども
少し前までのJAC
演歌系住み込みの少年弟子。
他は断定できんが (こちらは女だけど)地方の府議と市議や商議所の人達と会食見た
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 13:57:43 ID:5p0+zDz+0
>>504
>>521

JACって期待されてた人ほど失速してるんだね
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/24(火) 06:33:45 ID:DctJrB7t0
>>519
やっぱりヒロインが両津だと駄目だわ。
過去の名作や人気作を振り返ってみると、ヒロインの美しさが一番重要であるのが良くわかる。
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/24(火) 06:42:03 ID:6JtVvT0m0
塩谷庄吾さんが亡くなった時の状況が不(ry
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/24(火) 15:26:39 ID:SoBNg6mTO
この小説をドラマ化希望ww
http://ip.tosp.co.jp/BK/TosBK100.asp?I=read002&BookId=1
配役は
☆藤峰シオル役
ωωωω沢尻エリカ
☆利賀 役
ωωωω水嶋ヒロ
☆リカ役
ωωωω南 明奈

視聴率5パーくらいだなwww
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/24(火) 17:00:15 ID:fjLW2CpU0
210 :可愛い奥様:2007/04/14(土) 08:20:49 ID:bMzWkH2L0
>>180
菊池って人、6、7年間かなぁ
築地らへんで働いているの見たよ。
頻繁に見たからロケとかじゃなくて本当に。
そん時、あぁ、芸能界あきらめたんだーって思ってたのに、ドラマでるのか

218 :可愛い奥様:2007/04/14(土) 08:39:34 ID:o3xb18Wa0
>>210
上野辺りの大きい(もしくは老舗の)レストランとや料亭に行くと
売れなくなった俳優さんとか、まだ売れていない芸人さんが
給仕とかしているよ。

目撃しても「顔は知ってるけど名前が思い出せない!」ってことが
多いけどね。

築地もそういう風に芸能人を支えているんじゃないのかな。
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/26(木) 02:46:00 ID:CvqUvE2C0
戸川京子も、ドラマのレギュラーでちょくちょく顔を出してたのにひっそりと首吊り自殺。
自宅は安い賃貸マンション。しかもワンルーム。
スポンサーのいない独身女優の生活水準ってこんなもん?
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/26(木) 06:55:40 ID:F3Lc0iNZ0
松田美由紀ってかなりの策士だと思う
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/26(木) 12:40:37 ID:Fhqv/Ugn0
売れない俳優は歩合制じゃなく、給料制の事務所だったら生活は
できるんじゃないの。
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/26(木) 14:51:58 ID:FzVhtlbx0
>>529
戸川さんが自殺したのは精神的な理由でしょう? 都内だと狭い賃貸でも結構
高いしな〜。パトロンがいなければそんなものでしょう。

>>531
「給料制」といってもあれは最低保証なので、売れない俳優ならほとんどもらっていないも同然なのでは?
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/26(木) 14:56:27 ID:UA87Dn3f0
シャクソン会とかいうとこの教祖さんも、もとから彼女のスポンサーだったのかな?
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/26(木) 14:58:35 ID:E/vsENEcO
535マイケル・ジャクソン:2007/04/26(木) 20:08:40 ID:Ukdfk4wK0
>>533
ジャクソン会に見えてワロタw
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/26(木) 22:58:54 ID:UA87Dn3f0
笑わんでいいから、教えろ。
若村のスポンサーからリアルで亭主になったんかな?
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/27(金) 01:50:28 ID:tOGY33xG0
>>536
それはないのでは? 若村は入信してメロメロになって宣伝塔に利用された感じ。
ここに渡辺謙夫妻まで出てくるのでわけがわからんのだが。
ただ若村の父親があの教祖と組んで(利用されて?)怪しげな商売を・・・というゴシップネタはあったな。
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/27(金) 22:54:40 ID:NayPCpss0
文化の次は教養か。あんま笑わすなよ邦画ヲタ。

920 :可愛い奥様:2007/04/27(金) 21:15:05 ID:h/qCG4yC0
>>915

教養がないんだなあ。
小津安二郎の映画とか、観ないの?
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1174019944/920
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/28(土) 01:46:05 ID:xdGdhA5U0
>>538
文化でも教養でもない、ただの娯楽でしょ。
映画や音楽なんて作り手ならともかく、受け手はただ画面を眺めてればいいんだから
低学歴でもうすら馬鹿でも構わないのだから。
実際過去の名作だって当時の低学歴無教養の庶民にも理解できる、楽しめるように作られているのだからね。
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/28(土) 02:53:19 ID:nImwYDGM0
劣化した芸能人スレに張りついてるようなババアは活字や英語が苦手だから
教養といえば昔の邦画を見る程度で限界なのさ。
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/28(土) 09:35:37 ID:5HAHG1iI0
ラジカルに石橋保が出てたけど、
じーっと見ないと誰かわからないぐらい劣化してた.
太ってたし、頬の肉がたれてた。目はうつろだし。
仕事が無いと容姿もどんどん普通人化しちゃうんだなあ。合掌。
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/28(土) 10:20:21 ID:bHxB8FGI0
カメラや観客の前に出る機会がないと
どんどんくすむ→ますます仕事が来ないの
無限ループだからね。
そう言う点でも俳優が一番不利かも。
俳優以外の仕事がなかなかない上に、なんとか仕事を得る事が出来ても、
「しょせんタレント仕事もするような三流の俳優」
「俳優としては落ち目なのね」と言われるもの。
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/29(日) 02:48:38 ID:Cb2s3l4/0
最近、関西ローカル(上沼恵美子の番組)に坂上忍がゲストで来てたけど
凄まじい劣化ぶりにびびった
「え、マジで坂上忍?不細工に逆整形したんじゃ…」ってレベルの変貌振りだった
髪の毛も下品な金髪で、普通に老け込んでて
その辺でパチンコ打ってる配管工@金髪で若ぶってるけど40歳です。
レベルの容姿だった。露出少なかったとは言え、あれだけ劣化してる人も珍しい
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/29(日) 03:54:07 ID:nmebARbn0
だいたい、映画についての知識なんて
「教養」じゃなくて「雑学・趣味・娯楽」の部類でしょ。
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/29(日) 04:20:30 ID:/5xSDMrX0
馬鹿ほど文化という言葉を使いたがるんだよ。
不倫は文化とかさ。
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/30(月) 01:10:47 ID:6mHpQc/V0
>>543
子供の頃は可愛かったのにね
やっぱり子役は、殆どが大成しないんだなー
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/30(月) 01:35:52 ID:bz+Eyfns0
>>543
ミステリー民俗学者の最終回で坂上忍を見たときはお父さん役が良い感じだったので、
これからは父親役とかも行けるかな?とか思っていたのに、変な若作りの方向に行ったかorz
髪が黒いと顔の色より髪の色の方が濃いから顔の老け具合がちょっと中和されるが、
金髪だと顔のくすみが目立って更に老けて見えるからなあ。
放送見てないからどんな服装で出てきたか知らないが、金髪にしたときは
アコーディオン奏者のcoba並に若作りな格好か、きちんとした格好でないと、
塗装工、配管工に見えてしまう。
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/30(月) 09:05:48 ID:msnePG/n0
>>541には何も言わない>>546にワロス
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/30(月) 10:47:42 ID:kNpuV4lS0
俳優には、馬場なんとかいう歌手みたいに自分から他人に曲を提供したり
ライブやイベント回って顔を売る事も出来ないからね。
一度一線から外れたら、落ちぶれるだけ。
坂上なんて無数の落ちぶれ俳優の一端に過ぎないよ
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/02(水) 23:05:07 ID:UWajQE9B0
>>520
本業よりも言動が話題になるのって石田淳一っぽいね
いずれにしろ役者としては一流ではないね
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/03(木) 08:19:49 ID:KWLU35om0
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/03(木) 19:44:34 ID:1n3rsmubO
それと子役出身の方は背が低くて
肥満体質の人が多いですね
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/03(木) 19:56:12 ID:2sxnaxp+0
>これまた晩年ではないが・・・
>西村和彦も「顔崩れ」の組だな
>KBS京都「Go on」という、ローカル極まりない番組に出ているが
>若作りのおじさんになってしまった
>演技力が無く、体を張って(夜のお勤め)役を得ても、末路はこうなるん
>だな。

西村氏も枕営業してるの?
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/03(木) 20:00:34 ID:MaHkjPbWO
今のドラマは演技も出来ない美人女優やジャニーズの大根共のPVにしか見えん。
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/03(木) 20:06:45 ID:MibEj+yOO
>>13


海外ドラマは、「X‐ファイル」でも「24」でも、制作費が日本円で1億円強レベル。

俳優へのギャラは1本そんなに無いよ。
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/03(木) 20:23:56 ID:MibEj+yOO
>>62


オイラの会社にいる、かわいい系のミニミニ。150cmちょっとくらいで、確かに可愛い。でも「私はかわいいから…」「男は最終小さい女を好むのよ」「モテてモテて困る」「背の低い男はシンデよね」などと、毎日話すらしく、隣の席の普通身長の女子が嫌がってた…。


顔が可愛いからモテて仕方ないんだろうけど、こういうバカは、早く寿退社して出てってくれ。
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/03(木) 20:36:58 ID:mzooSLkD0
>>554
CSの昔のドラマや映画の役者の方が大根多いよ。
特に若いのは。
一流の演技力の役者は、昔も今もごく稀で希少な存在である事がよく分かる。
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/03(木) 21:11:26 ID:/cawB2ydO
何?この気持ち悪いスレ
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/04(金) 03:48:46 ID:ti063gmY0
西村和彦はホモ枕だよ
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/04(金) 04:11:26 ID:0qYhvqXN0
たまたまちょっとだけ見たニッポン旅×旅ショーに西村和彦が出てた。
なんか最近この人無茶苦茶良く見る気がする。
再婚を機に頑張って仕事してるのならいいことだが、どうせならバラエティではなく
ドラマで見たい。
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/04(金) 04:14:51 ID:hi+3gM5T0
刑事かなんかの役やってなかったっけ
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/04(金) 09:47:38 ID:Zup1YTN50
>>543
え?あれ坂上忍だったの??ショック!!!!!!
途中から見始めたから分からなかった
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/04(金) 09:51:25 ID:Zup1YTN50
鑑識係でやたら見てた時期があったなぁ・・>西村
オセロ白似の若い書家に惚れて、彼女の実家のアトリエかなんかに通いまくって結婚したらしいが
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/04(金) 10:27:34 ID:iKOjP9UT0
坂上、最近昼ドラに二番手で出てたばかりなのに
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/04(金) 11:20:32 ID:/y5/Nv+sO
西村和彦は草加だよ
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/04(金) 22:33:13 ID:rVTYU2SU0
谷原の人気急落ぶりは恐ろしいね。
上品な王子様、趣味人イメージで売ってる人は大変だ。
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/04(金) 23:10:00 ID:hJiCuN0/0
>>566
熱狂的ヲタが皆イッセイに強烈アンチになった様が怖すぎる
インテリで上品なイメージで売ってるイケメン俳優は
あれを見たらガクブルするだろうね
明日は我が身
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/04(金) 23:14:13 ID:0qYhvqXN0
イメージで売ってる俳優にとって結婚相手選びは凄く重要だな
女優の場合は
・清純派で売ってたのにDQNと結婚
・略奪愛
・できちゃった結婚
・政治家、宗教家など見るからにパトロン臭いおっさんと結婚
がマイナスで、

俳優の場合は
・できちゃった結婚
・DQN嫁
・目立ちたがり嫁
・商売始めたがる嫁
あたりがマイナスか?
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/05(土) 07:36:50 ID:+mK0int/O
俳優の結婚相手も、梨園や少し前までの野球選手みたいに。
いいところのお嬢さんとばかり結婚というのは
少数派らしいからな。それ以外の人は経済的に大変だろうな。
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/05(土) 16:58:52 ID:qcQEMpDn0
今の若手俳優誰もシェークスピアの演劇なんてできないのではf^^;
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/06(日) 09:12:40 ID:3IBfw83GO
今は三十代や四十代の俳優が
性別関係なく一番売れなくなってる世代だな
まだベテランの方が仕事があるのでは
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/06(日) 11:43:50 ID:mMJI+2WS0
ゆっくり舞台で実力つけて大河に抜擢された内野聖陽はすごいな。
結局 俳優は演技力だな
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/06(日) 12:55:38 ID:PVTbKafY0
石田純一や渡辺徹も有名な劇団出身じゃないか。
太陽にほえろの刑事達の末路はどれも悲惨。
一応平穏な芸能人生と言えるのは神田と渡辺徹くらいじゃ?
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/06(日) 13:14:20 ID:i25eNqOf0
内野は若い頃から既に主演級のスターじゃん

俳優は遅咲きじゃないと・・というのは
いい年して無名でくすぶってる売れない役者達の幻想にすぎない
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/06(日) 13:39:16 ID:Rwx2dKJV0
内野さん
俳優座では10年に一人の免材ですってね?
地味だったけどもともと凄いんだね。
でも以前は知名度あったけ?
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/06(日) 13:55:12 ID:U1jJTyIZ0
>内野さん
>俳優座では10年に一人の免材ですってね?

間違いだらけだな。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/06(日) 14:03:20 ID:SvNDzD3C0
内野聖陽は文学座所属。
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/06(日) 14:52:50 ID:Rwx2dKJV0
すいません、間違えました
でも10年に一人の免材ってどっかでみたものですから
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/06(日) 14:57:36 ID:ESp26WxpO
>>573
石田純一は橋爪功の高校の後輩で野球部でピッチャーで四番だったから、橋爪さんが顔を覚えてた
だから橋爪さんの鶴のひと声で試験免除
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/06(日) 20:13:22 ID:aIWTBD1y0
内野の顔をテレビで見るのはキツイ
舞台向けだよありゃ
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/06(日) 20:33:40 ID:Rwx2dKJV0
内野は宗方コーチかっこ良かったね。
この人地味だけどなんの役でもできるんだね。
顔は暑苦しいけど。
宝塚出身の人と縁があるってことも凄いね。
なんかグレードが高い。
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/06(日) 21:21:33 ID:3IBfw83GO
たしか内野さんは早稲田出だったかな?
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/06(日) 21:45:53 ID:Rwx2dKJV0
慶応じゃなかった?
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/06(日) 22:09:53 ID:TMx+e+/n0
早稲田の政経 ESSじゃなかった
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/06(日) 23:24:34 ID:5BuHuPzJ0
最近ケーブルテレビでGメン75の再放送見てるんだけど
あれにGメン役で出てた若い俳優なんて(千葉、宮内とか)
あれだけの人気番組に出てたのに今なんて全然見ない。
若林豪とか川津祐介もほとんど露出なし。40過ぎの俳優はほんと厳しいね。
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/06(日) 23:43:50 ID:lBdmv5aF0
若林豪はついこの間2時間ドラマかなんかで見た。
かなり年取ってました。
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/06(日) 23:45:38 ID:QUBGzeq60
若林豪、温泉若おかみに梅雀の上司役で毎回でてるぞ。
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/07(月) 00:25:00 ID:70LzVjix0
TVショッピングで見た>若林
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/07(月) 04:28:00 ID:H2+hRjZ10
【訃報】元俳優の阿知波信介さん(67)の遺体が「犬飼の滝」で発見、自殺か…多岐川裕美の元夫
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178476135/
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/07(月) 06:59:57 ID:OBPc83j6O
露口茂さんも闘病中らしいね・・・
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/07(月) 12:40:44 ID:3/9qsRnn0
懐かしドラマ板って消えた俳優スレが二つもあるのが凄いね
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/07(月) 12:45:01 ID:0P4MaPTG0
岸辺一徳は京都で有名なセミプロのベーシストとして活躍
→タイガース→PIG→井上バンドで長年ベーシスト業をやった後に
俳優転身して成功したんだよね。
演技の良し悪しなんて見る人の好みで全てが決まるから
ミュージシャンやお笑いほど才能必要ないしね。
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/07(月) 17:43:06 ID:6PxL6GPD0
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/05(土) 23:30:09 ID:zmAFsxNo0
アメリカでの韓国人による大量虐殺事件の後での事。

韓国のTV番組での一場面。
「悪いことをする時は、自分は日本人だと言うんだよな」
会場大喝采
http://www.youtube.com/watch?v=5fV_Pfo7c4s

英語版
I am Zapanese (English version)
http://www.youtube.com/watch?v=YD4yKYP7Tvs
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/08(火) 12:45:05 ID:btB4sPML0
杉浦太陽結婚
仕事は地味で実入りも少なそうだけど実家は金持ちで辻も億単位の貯金持ってる
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/08(火) 13:10:37 ID:VcWPHORzO
専業って例えば誰?
大沢たかおとか?
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/08(火) 13:21:21 ID:pOp20amR0
                               /ヽ
                              イヽ .ト、
        ∋oノノノハヽヽヽo∈        /   |.| ヽ.
         -"´         \        /     |.|  ヽ
.        /  _ノ    ヽ、_.  ヽ    _ 〈  __   ||  `l_           好
       /  _     _   ヽ,, - '"r' |ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| | :i''レヽ、      き
        | ./::忌」 __ i::忌ヘ /   / {、.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|//, ' "   l.     な
       l   ̄  Y::::::Y  ̄/-、   i   ヾ/.::.    |  ./ 'i    i !     人
        ` 、〃// V^V ./    ヽ  |_   ';:::::┌===┐./ /  //     で が
         \.     ̄ /"     !     ̄ 〉ヾ ヾ二ソ./ /   //      き
          _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       `----、 /  / /.      ま
         /: : :/          |.     ヽ:::::::::::::::::ノ ´ / ' >      し
          {: :/  = 、         !       ヾ::::::/  /_ -‐<-,      た
        /` {     ニ\  /、 ヽ-      。 (●) 。 //     {
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
       \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ        `
       / :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/09(水) 10:30:25 ID:y+o034mf0
芸人ヲタ女子の増加(まあ昔から芸人人気はあったけど近年は特に)といい、
昔はアイドルといえば数年しかもたずに20代初頭で消えてたのに
今やデビューして10年経過したジャニタレがゾロゾロ状態といい、
俳優ってごく一部の例外を除いて世間に必要とされなくなってるんじゃないの。
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/09(水) 13:34:24 ID:u7bj3fCl0
映画などで地道に俳優の仕事をこなしてる太陽も、芸スポでは売れないヒモ男扱いだもんね
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/09(水) 14:00:13 ID:IbBDePAy0
映画監督も大変なんだな

130 :名無シネマさん :2007/05/09(水) 03:39:48 ID:vsKfiOU8
映画監督は食えないでしょ。

例えば、映画1本撮って、ギャラ200万円−300万円もらったとしよう。
でも 映画なんて 毎年毎年そんなにポンポン撮れるわけではなく、よくて
2-3年に 1本撮れたら良いほう。

現状、映画監督には著作権なんてないから 映画監督の収入は ギャラ プラス
DVDのセールスとかのなかからほんのすこしのパーセンテージで入ってくる すずめの涙ほどのお金。

年収100万とか100万以下とかの映画監督はくさるほどいると思うよ。

そんなんだから、例えば映画の企画が途中で 延期になったり ぽしゃったりすると かなりヤバイよね。
企画が途中でぽしゃることなんてしょっちゅうなんだけどね。

まーどっちにせよ 映画監督は 貧乏だよ。 アルバイトとかしないととても食えないんじゃねえの?
ほとんどの 映画監督が どうやって食っているのか謎だけどね。
映画監督業だけでは 確実に食えないから。

映画監督なんて そこらへんにいる平均的なサラリーマンよりもよっぽど貧乏だよ。wwwww
生活保護とかうけてるやついそう。wwww
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/10(木) 11:29:20 ID:YwDYPCNn0
ちょっと上の世代の俳優達(織田、竹野内、反町)は既婚未婚にしろ
しっかりイメージを保ってるのに、今の若手俳優はでき婚ばかりでだらしないね。
猫ひろしとか陣内とか藤井とか、芸人のほうがよっぽど結婚に関してはしっかりしてルじゃん
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/10(木) 13:17:09 ID:hjU+M96SO
塚本デキ婚かあ
同じデキ婚でも谷原よりは感じがマシじゃね
谷原ヲタのアンチ化が凄まじくてびっくりした
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/10(木) 14:04:38 ID:1g7IkRUH0
てか谷原にあんなにヲタがいたことにびっくりした
どうってことない俳優を理想化して夢見てたんだな
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/10(木) 14:40:38 ID:/1ToKQjv0
結婚前までは2chに一杯いたよね、谷原ヲタ
なんか高齢喪女みたいな人達がテディベアがどうのとかちょっとマヌケな上品な王子様と言う
イメージを勝手にくっつけて騒いでた
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/10(木) 14:55:59 ID:hjU+M96SO
王子様か
王子様がああいう噂の女性とデキ婚しちゃまずいわなぁ
塚本もこれから役柄が難しそうだな
チャラ男もできないしパパ役には早いだろうし
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/10(木) 15:10:48 ID:yMw5wewJ0
役者で出来婚って凄い安っぽいイメージ
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/10(木) 15:17:10 ID:yMw5wewJ0
この人スゲー!!

254 名前:通行人さん@無名タレント :04/12/22 00:11:54 ID:Muzjm3G6
基本的に昔遊んでたイケメン程、最後に選ぶ女はひどいのを選ぶ。
大学の時両極端なイケメンがいた、遊んでるのと真面目な奴。
遊んでる奴は高校の頃から100人切りとか目指して大学で達成して、
その後も遊びまくって、29で結婚したけど、外見も内面もかなりやばかった。
真面目な方は大学3年の時に、ミスコンでグランプリ取った美女とそのまま
結婚した。二人して初めて付き合って、そのまま結婚したから、
結構話題になって、結婚式の時からかわれてた(w

谷原さんは、最初のイメージでは真面目なイケメンかと思ったけど、
しゃべる姿を見るたびに、前者の遊び人イケメンとダブる。
今は芸能人で王子様的雰囲気だけど、きっと本性はもっと「あれ」だと思う。

勝手な推測だけど。黒を選んだ理由は、今まで遊びすぎて、女を選ぶ基準が壊れただけ。

259 名前:通行人さん@無名タレント :04/12/22 19:15:37 ID:j4CMP8NY
254の周りの人々など、どうでもいいわけだが

261 名前:通行人さん@無名タレント :04/12/23 21:46:06 ID:0oJE31+F
>>254
狭い世間と浅い経験ですべてを見通した気でいるの?嫌だ嫌だw
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/10(木) 15:21:37 ID:yMw5wewJ0
523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/25 02:01
本当にでき結婚するなら、キムタクと工藤静香みたいだな…
キムタクほど谷原はメジャーじゃないから騒がれないと思うけどさ


524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/25 02:09
谷原はアイドルじゃないしもういい年なんだから
誰と付き合おうが本人の勝手で私は祝福出来るけどな〜。
中島さんの人となりなんてテレビで見てるだけの私たちには
分からないんだし。


525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/25 02:26
キムタクと工藤静香みたいで、自分も嫌だな。
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/10(木) 16:41:28 ID:lK3Uwt8Q0
どこがスゲーのかわからん。

谷原騒動で、2ちゃんに生息するヲタの恐ろしさを痛感したよ。
壊れたきり元に戻ってないし延延毒吐きまくり。
あれがふつうの主婦で母親やってるとしたら薄ら寒いわ。
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/10(木) 17:32:41 ID:80SAXgbu0
29 :可愛い奥様:2007/05/10(木) 02:25:09 ID:aOLNxkKY0
>>22
もらしたのは杉浦父だよ。
ゴルフ仲間の野球解説者とかに息子がモー娘とつきあっていると
自慢してた。そこからスポーツ紙に漏れたんだよ。
杉浦父は芸人や元野球選手のタニマチやってるから芸能人大好き。

37 :可愛い奥様:2007/05/10(木) 02:42:11 ID:UP8uxvnwO
>>29
タニマチやるくらいなら大金持ち?

43 :可愛い奥様:2007/05/10(木) 03:13:41 ID:Om2wlZ6G0
>>37
寝屋川では資産家だよ。不動産業やってる。
元は岡山でゴルフ会員権販売やっていて、相当あくどく売りつけて財産を作ったらしい。
そのときに広告塔になったのがほしぃ〜野。
ほかに付き合いがあるのは、魔弓、無し田、田汚、丑島
芸能人では凶本と宅魔しん(玉野市の高校の同窓生)
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/10(木) 20:35:55 ID:80SAXgbu0
塚本が世田谷に家建てたってのはやっぱりガセだったか
ま、当然か
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/10(木) 23:48:37 ID:LMkXNMRI0
太陽の実家はお金持ちなのね
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/11(金) 00:13:19 ID:MmPUsz4n0
てか今の20代より下の芸能人は程度の差こそあれ
基本的に裕福な家の出の割合が多いんじゃない?
昔と違って本人より親が熱心で
高い教育費をかけて芸能人にするケースも増えたし
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/11(金) 00:59:07 ID:ZpqLxGTD0
芸能界って片親や中卒、在日、水商売上がりの巣窟じゃないの
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/11(金) 01:23:08 ID:xYsYqaTQ0
子供が芸能界入りたいって言ったら何の考えもなく許す
のほほんとした両親がいるよな
芸能界がどんなとこか、どんな奴らが回してるのか知らないんだろうけど危ないよなぁ。。

しかも昔はこういう職業って卑下されてたのに、いつのまにか憧れの業界になってる
イメージアップ作戦、大成功したな
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/11(金) 10:28:18 ID:zEvc9x9R0
>>612
でも、その割には美男美女として売り出される若手役者の多数が、DQN臭漂っている気がするのは気のせいか?
本当の美男美女は役者にならないような…。
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/11(金) 12:34:47 ID:ZpqLxGTD0
芸能界がまともな人間が行く世界ではないということは誰でも知ってる
小学生の娘にモザイクギリギリの格好をさせたり娘のかわりに枕営業に励む母親
みんなわかっててやってる
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/11(金) 18:14:59 ID:LEjX7Vy90
>>616
たまに例外いるよ
近所にすごい美人な娘が最近スカウトされて事務所の人が親を説得に来たらしいんだ。
で、芸能界のことよく知らないからどんなもんだろうか?って、うちの親に相談してきたんだよな。
彼女の親は芸能界が危ないなんていう認識は全くないっぽかった。
TVで見て華やかな業界だな〜、楽しそうな業界だな〜程度。

うちの親は芸能界はロクなもんじゃないって認識があるので
「大事な娘なら芸能界には入れない方がいい」ってアドバイスしたら
向こうの親は考えを改めてたけど、のほほんとした親も意外と多いと思うよ

618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/11(金) 21:30:56 ID:fdayLzI20
谷原の時も、窪塚の時も、今回の塚本の時も
「アイドルじゃないからデキ婚したって大丈夫でしょ」ってレスがあった。
結局みんな見事に下降線を辿ってますが
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/11(金) 23:57:57 ID:pFuEe2US0
ドラマの視聴者は圧倒的に女が多いからね。
結婚すると俳優としての商品価値が下がるのは、まあ仕方ないことだろう。

逆のケースで、男がファン層の大半を占めるアイドル歌手が結婚した場合も大体は落ちぶれる道を辿るしな。
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/12(土) 01:23:28 ID:ov/BZXRC0
俳優のヲタになるようなタイプの女は
基本的にデキ婚を好まないからでは?
生々しいから
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/12(土) 01:37:11 ID:gQdmAvp30
ドラマの中で不倫の役やったり、でき婚する役やったりしてる人が
実生活でもそうだったらそれは演技じゃないからな。
視聴者が見たいのはフィクションであって、主演役者の実生活再現ドラマではないw
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/12(土) 11:04:52 ID:WuUWCzR00
>>618
窪塚→デキ婚だったかどうかも覚えていない。飛び降りなければ良かったのにwww
谷原→2,3番手をずっと連投。これ以上上がり目があるのか?
塚本→よく知らん
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/12(土) 22:52:44 ID:1U8TLJJW0
やっと仲間の相手役に決まった頃、
TVガイドの人気スター出演番組リストページに名前が載るようになったのに
でき婚発覚した後いきなり消えてしまった谷原さん
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/12(土) 23:35:01 ID:1U8TLJJW0
あと窪塚出来婚は普通に話題になってたよ
HIPHOP板とか鬼女板とかいろんな板に窪塚と風俗嬢ができ婚と言うスレが乱立してた
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 01:39:19 ID:p2vXzYag0
ダンサーてのは表向きだったの?<のんちゃん
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 10:18:03 ID:+gfYonCR0
>>611
だからこそ、俳優が活動が映画や舞台ばかりでもなんとか生活していけるんだね。
辻も凄い貯金持ってるし。
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 10:41:00 ID:NmJHN+db0
昭和の時代から、ベテラン俳優が新人や見習の俳優に対して
俳優と言う仕事は中年になったらよほどの例外でもない限り使ってもらえなくなるから
晩年は惨めな仕事だから稼げるうちにしっかり貯めろとか
俳優は男子一生の職業ではないから副業や他の仕事も考えておけとか
アドバイスしてたわけだが。
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 11:09:48 ID:IZgvqa/e0
出来婚するにしても、せめてキャリアを積んで大河の主役くらいの地位を固めてからにすればいいのに。
イケメンや2枚目の俳優もアイドル同様コアな支持層はオタクな女だけなんだし、若いうちの安易なでき婚はちょっとね。
それにしても、俳優より芸人の方が手順を踏んだ結婚が多いのが笑える。
芸人より俳優の方がイメージを重視される仕事なのにw
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 12:27:06 ID:UdxiWYRh0
>>626
辻の貯金を知ってるお前は何者?
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:44:36 ID:+oN7RiHA0
>>623
近来稀に見る、上がり目から一気に下がり目という落ちぶれパターンだったね
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:30:25 ID:0dnNLScj0
太陽や塚本の避妊失敗婚って違和感無いよね。
小栗や成宮に比べていかにも何も考えてないとっぽいあんちゃんにしか見えなかったし。
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:40:27 ID:LxNb+ELj0
塚本連ドラ中って、責任感なさ過ぎ。
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:48:22 ID:of7aLHB00
>>632
視聴率がイマイチの連ドラに出てるので追い討ちをかけるように
ばらされたorおバカな関係者が話題づくりでしゃべった可能性もある。
本人的にはドラマ終了後に発表か、全く発表せずに入籍の予定だったんじゃね?
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 00:51:37 ID:liVcdv0C0
変なテコ入れだけど、番組が末期症状だし止む無しか…
ケツ男まではいいキャリアだったのに、それ以降TBSでボロボロにされたな。
なんとも不憫だ。
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 01:21:45 ID:qfYGLLPt0
116 :可愛い奥様:2007/05/12(土) 16:48:16 ID:4pUo0B6e0
なんつーか塚本と契約してたブライダルの会社が可哀想
CMに塚本起用して、トークショーやって、塚本をブランドイメージにした
タキシードや和装を展開しつつあったのに
イメージキャラがデキ婚で式はあげませんでは…


117 :可愛い奥様:2007/05/12(土) 19:59:22 ID:J2iRPb7U0
しかも、さっき彼女と同棲っていう設定のレオパレスCM見かけたけど・・・ふたり暮らし、とかいう。
糊化から塚本にイメキャラ変わったの?だとしたらいきなりデキ根はだめなんでは。
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 01:24:43 ID:vlcm+tUj0
CM契約中の芸能人って勝手に髪形変えただけで違約金払わされるんだよね。
まあこの中出し婚も見た目のイメージ通りだから驚きは無いけどね。
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 01:30:58 ID:of7aLHB00
徐々に注目されつつあって、特急田中では鉄オタトリオの一角に食い込めたから、
ここで一気に顔を売ってと思ってCMやらイメージキャラやらいろいろ受けまくったのに、
でき婚じゃ事務所に損害賠償来るの確実だな。

CMは契約金額でかいし、撮影で拘束されるのが数日で済むから一見旨い仕事のように
思われるが、CM放映期間中は善良な生活を求められるし、CMイメージに合わない
役をドラマで演じたり、CMイメージに合わない言動をバラエティでしたりすると
CM降ろされたり、放映中止になって賠償求められたりするから、
つつましく暮らす自信がない人は受けないほうが吉。
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 08:36:51 ID:P6r20uStO
なんかめんどくさいね。一般人がそんなこと気にするのもあれだが
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 10:13:31 ID:C5N4dFTm0
俳優なんてイメージ重視の商売だから仕方ないわな
高いギャラもらってCM出るならそれだけ責任が伴う
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:18:56 ID:cBppD2Is0
俳優はヲタもイメージを重視して勝手に夢見てる女が多いからなあ
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:20:05 ID:cBppD2Is0
だから俳優のでき婚は芸人やミュージシャンよりも致命傷だね
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:37:51 ID:0lwmz+4q0
>>633>>634
Gタイムの連続ドラマに出演中のそこそこ有名な俳優が女はらませたら
スクープされるに決まってるだろ。
どんな大手の事務所だって隠し通せない。
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 11:50:51 ID:vbsNA9md0
5ヶ月ったら一目瞭然の腹ぼて状態だもんね〜
普通の芸能人のデキ婚ならもっと早く発覚してるくらいだ
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 13:06:33 ID:C5N4dFTm0
>>640
若手俳優の場合はどうしても避けられないことだろうね
特に顔の良さで売れてる俳優はイメージを大事にしないと生きていけないかもしれない
40代以上の俳優に夢見てる女というのはさすがにあまり居ないし
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 14:33:08 ID:kP/M7I9w0
谷原も早くもカップシチューのCM契約取り消しになったよね
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:16:44 ID:LL9UmP+V0
あれは元々冬場限定じゃないの?
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:16:55 ID:POT/SPeE0
やっぱでき婚はイメージ落ちるのか?
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:18:32 ID:kP/M7I9w0
>>646
商品の発売日が8月だから季節限定も糞も無いけど
http://housefoods.jp/company/news/news1203.html
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 18:34:07 ID:LL9UmP+V0
カップシチューだから冬モノだとばっかり。
結局デキ婚で相手の印象も良くないと、どんなにあがいてもマイナス印象はぬぐえないのかな。
俳優も人気商売、結婚は慎重に、だよね。
加勢も台湾活躍で復活するかと思ったら離婚でまた沈んだし、
ホモ噂出されても福山織田辺りのほうが残ってる。
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:22:17 ID:w+P3Kagv0
加勢大周、とうとうゲンダイの「あの人は今こうしている」のコーナーに出たな。
なぜか、取材される人が「ハハハ」と笑ってるあれ。
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:39:38 ID:LL9UmP+V0
あの人は今・・・台湾で仕事してた方が良かったと思ってた。
でも記事読むと日本で細かい仕事は結構入ってきて俳優で食べていけてるようだからいいけど。
ベタドラマはなかなか面白かった。
栄作も事務所がしっかりしてるからだろうけどNHKやら映画やらそこそこ良い役もらって出てるもんね。
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 21:54:54 ID:w+P3Kagv0
加勢、CM出たり仕事あるんならああいう取材断れば良かったのに。

653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/16(水) 02:30:50 ID:iqkSvw510
加勢は最初に所属していた事務所がめちゃくちゃだったからね
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/16(水) 19:28:55 ID:TlnI5Feg0
どうしても加勢という名前を聞くと新・加勢大周(坂本一生)とペアで思い出してしまう
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/16(水) 19:41:35 ID:MpZnZM3C0
坂本は専業俳優じゃないだろ
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/16(水) 21:16:36 ID:GsnNmvS/0
>>627
ドラマの本数が多く、今ほどの予算削減もなかった
昭和の時代でさえこんな状態なら、今はどうなるんだ
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/16(水) 21:36:45 ID:x2M8/5fx0
そもそも、俳優自体が90年代あたりまでと比べると世間の憧れの対象では無くなってると思う。
昔以上にお笑い芸人やジャニへの需要や人気が高まり娯楽における比重が置かれるようになったのもその現れ。
ウン南やダウンタウンの頃の芸人の女子人気もかなりのものだったけど、現在の芸人人気は当時の比じゃない。
30過ぎても、デビュー10年たっても現役バリバリのジャニがゴロゴロなんて30年前は考えられなかったもの。
30年前のジャニーズは今と違ってファン層が10代に片寄っていて
社会人や主婦のファンなんて考えられなかったらしいけど、
昔なら俳優に萌えてたような成人女性層が現在はジャニや芸人に流れてるんだと思う。
ドラマはつまらんし、邦画はシリアスぶった月曜ドラマランドだわで世間が俳優に魅力を感じなくなった。
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/16(水) 21:55:03 ID:MpZnZM3C0
憧れは昔からないな。
演技が上手いって恥ずかしいことだもん、ある意味。
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/16(水) 22:03:29 ID:UONv+6Gn0
60年代までは映画が、90年代まではドラマが庶民の憧れだったり
いつかかなえる夢や未来の予想図だったりちょっと危険な世界やラブストーリーを味わってみたいとか現実逃避の場だったりしたけど
(野島ドラマとかロンバケとか)
今はそうじゃなくなったから、自然とドラマや映画の世界にいる俳優人気も醒めた。
俳優人気なんて舞台ヲタとか、少数のマニアのだけの物になった。
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/17(木) 00:40:49 ID:7f/eH4kI0
俳優の仕事=選ばれた人にしかできない特殊技能という幻想が消えた

なんだ俳優の仕事って誰でも出来るんじゃんwって皆が気付いた

その結果が芸人やアイドルの俳優業へのさらなる進出
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/17(木) 00:44:06 ID:6gxH16li0
>>660
演技力はあるが誰それ?な俳優が出るよりも、知名度はあるが
演技力皆無な芸人が出たほうがとりあえず初回は視聴率取れたりするからな

音楽でも政治でも知名度だけで中身の質はちょっと。。。な芸人が進出してくると
特殊技能な雰囲気がどんどんなくなっていく
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/17(木) 00:48:40 ID:7f/eH4kI0
元々特殊技能なんて存在しなかったのさ。
昔の邦画やドラマをケーブルで見れば分かるじゃんw
製作者が優秀なだけ。
同じ昔でも、歌謡曲の歌手は上手い人が多いのに
なんで昔の俳優は全般的に大根なんだろ。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/17(木) 02:11:37 ID:yV86IHPY0
ジャニや芸人と本職の役者がレベルが一緒だって(苦笑)
感性が鈍いヤツって、ある意味幸せだろうな、人生。
昔の役者の演技が全部大根とか・・・呆れる

勝手にしたり顔で語ってろよ
自分のセンスの貧しさになんぞ永遠に気づけないんだろうから
ドラマ板ってホント低脳の集まりだな
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/17(木) 02:41:43 ID:6F57kd7j0
まあ俳優が世間から必要とされなくなってるのは確かだね
ミスチルとかの代わりはジャニや芸人には無理だけど
俳優の変わりは芸能人なら誰でもいいって事さ
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/17(木) 02:44:48 ID:6F57kd7j0
>>657
>そもそも、俳優自体が90年代あたりまでと比べると世間の憧れの対象では無くなってると思う。

これ同意。
昔のように俳優がイメージや神秘性を保てる時代や環境では無くなったのもあるが
俳優が芸人より馬鹿なのがバレてしまったのもある。
俳優は一番イメージが大切な職種なのに、イメージを保つ努力すらしない奴も増えた。
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/17(木) 02:53:31 ID:pWdmV9zd0
>>655
いや>>654はそういう意味で言ってるんじゃないと思うが・・・
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/17(木) 06:58:43 ID:6P40wxzC0
>>663
たしかに昔(日本映画全盛期の頃)はプロらしい役者も凄い役者もいたが、現在の俳優は本職も芸人その他もそう違わんぞ。
もちろん悪い意味(本業もそれ以外もどちらも等しく下手糞だって意味)で。
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/17(木) 07:33:04 ID:4AAtORhs0
>>647
一般人のでき婚はヤンキーか間抜け男、
芸能人は結婚を許してもらえない人がいるから
自分と相手の仕事の状況と年齢と交際期間なんかによる


669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/17(木) 10:36:00 ID:MVW20gFu0
>>667
ついでに追加。
ルックスのレベルも芸人にイケメンが多くなったせいか、差が縮まってる。
スポーツ選手、アナウンサーなどでも俳優より上のルックスあるの時々見かける。
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/17(木) 13:29:46 ID:0dyU5rJF0
>>668
結婚を許してもらえない男の芸能人っているの?アイドルじゃあるまいし…
普段は俳優はアイドルとは別とか騒いでるけど、結局は俳優もアイドルと同じって事?
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/17(木) 14:49:48 ID:1xxd+qDP0
マメに公演を見に行ったりファンクラブに入ったり
俳優に直接金を落としてくれるのはオバオタだから
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/17(木) 15:19:08 ID:kLxom+wo0
>>670
俳優のイメージにもよるんじゃないかな?真面目な好青年の役や
エリートな役のイメージがある人だと私生活からDQNぶりが漂うと
ちょっとイメージダウンじゃない?逆にもともと不良なイメージの人が
真面目だったりすると以外と礼儀正しい人に見えたり。
自分が一番驚いたのは山田孝之の隠し子発覚!!
あれ以来ドラマで見ないけどどうなったん?干されたのかな?
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/17(木) 16:26:35 ID:GA9rdGjQO
山田は映画出まくってるけどね。なんだかんだ演技できるから。
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/17(木) 17:13:17 ID:e7GNlxlT0
>>673
仕事のレベル明らかに落ちてるだろ
影響ないとはいえないはずだよ
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/17(木) 19:51:42 ID:LSG4m8lhO
貰ってる仕事のレベルは落ちてないんじゃない?
タイヨウのうたも実質沢尻主演の内容なのにトップクレの単独主演
手紙もそのときは彼に〜も主演だし
長澤を相手役にして東宝で主演はるのは映画としてはかなり上のランクの扱い
ただ山田本人の世間の評判はがた落ちだからもうドラマじゃ数字取れないだろうね
テレビで顔が売れたら映画志向へっていうのは最近のトレンドなのかみんなやってるから
さほど落ち目感もなく上手いことやったな山田って感じはある
タイヨウこけても手紙は当たったしね
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/17(木) 20:11:58 ID:NT3t7IQN0
>>672
いや、>>668の「結婚を許されないからデキ婚で強行突破した」といういいわけに対する疑問なんだけど。
結婚が許されない俳優ってなんなの?アイドル?
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/17(木) 23:27:55 ID:ZzH0sSIP0
中出し俳優ヲタ必死w
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/18(金) 01:09:42 ID:NSog7/kQ0
しかし山田が今のところ映画でコケ知らずなのも事実
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/18(金) 01:54:52 ID:lp1bxXaq0
>>677>>668へのレスでしょ?
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/18(金) 04:10:22 ID:T+NYjIM50
なんか俳優の価値も落ちたっつーか安っぽくなったね
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/18(金) 07:05:06 ID:Zee7l4Jg0
今季と7月新ドラマのキャストを見て本当にはっきりした。
もう連ドラは完全に事務所とTV局の癒着によるガキタレごり押しの場に成り果ててしまったな。。。。orz
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/18(金) 09:30:24 ID:z9txT9Tr0
  
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/18(金) 10:03:33 ID:9KSv4KQM0
>>676
若くてルックスの良さで売れてる俳優は
アイドル俳優な扱いをされる
これはしょーがないことだよ
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/18(金) 12:07:25 ID:6D7cO7vD0
まあ、ルックスが良い=アイドルって言われるんじゃない?

顔が良くないのはアイドルとは呼ばれません。w

イケメン
演技派

って、平等に呼び方が変わるんだよ。
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/18(金) 13:58:05 ID:04veX7a/0
>>680
安っぽいくなったし精神的に幼くなった感じもする。
俳優の価値が落ちるのもわかるわ。
時期早尚なデキ婚とかそのへんのドキュンと変わらん。
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/18(金) 14:37:18 ID:BkoFokM70
>>681
杉良太郎も言ってたけど芸能界は昔からそんなもんだって
金と肉体が全て
昔の芸能界を美化しすぎ
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/18(金) 15:54:30 ID:8tqTqEQS0
デキ婚で人気急落前の谷原ですらこんなにちゃちいお食事会。
俳優の生活ってそんなに苦しいの?

217 :可愛い奥様:2007/05/18(金) 00:37:30 ID:OiqXM4x0O
>>207
松岡なんて…アータ(;^∀^A 面白すぎ。三宅は気まずいでしょーね。谷原立場ないね。         
>>211
行った人が言ってたけど、谷原のディナーショーなんてお金持ちの人が出るレベルでは、ないらしいよ。唐揚げとか海苔巻き、子供会なみだったとか。バカにしてるというか何様って思った。
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/18(金) 20:19:27 ID:y74I4xsL0
貧乏くさ・・・
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/18(金) 20:46:16 ID:ZTd1EBa00
山田の隠し子発覚はおどろ木桃の木だったな、あの顔で!!!って感じで
イメージと違い過ぎ。谷原はそこまで驚きはしないけど好青年で
品があってきちんとした感じに見えたからイメージダウンは避けられないな。
だけど塚本高史のデキ結婚はさほどイメージに響かないように感じるのは
何故だろう??あと太陽と辻もまあがんばりやって感じ。
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/18(金) 20:52:16 ID:eGvgXrnUO
元のイメージが悪いからなw
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/18(金) 21:04:34 ID:y74I4xsL0
俳優に夢を見られる時代じゃ無くなったんだよ
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/18(金) 21:09:35 ID:fXtTAeGsO
夢見るとかキモい。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/18(金) 21:10:54 ID:y74I4xsL0
実際少し前まではドラマ含め、
そういう支持のされ方をされてきたんだから
しょうがない
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/18(金) 21:12:03 ID:fXtTAeGsO
少し前がかなり昔なのは気のせい?
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/18(金) 21:28:47 ID:lxatqn0MO
谷原は年令的にも渋い脇役へシフトする機会でよかったのでは?
友達の藤木のようなポジションもキツイよ
山田は映画の性格俳優演技派で生き延びろ
塚本は紙オムツやチャイルドシートのCMありそう
子守歌アレンジのCDとかいくらでもビジネスに取り込める
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/18(金) 21:37:38 ID:3u1NC1M90
藤木は置いていかれちゃったね。
何か能天気で中身が無さそうだから仕方ないけど。
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/18(金) 21:58:52 ID:7+l6u4Xa0
足元固める前にデキ婚する奴なんて
過去の一流俳優にはいなかったでしょ?
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/18(金) 23:34:01 ID:nKoalkm60
隠し子とか不倫して離婚した俳優はいいの?
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/18(金) 23:38:12 ID:eGvgXrnUO
いいんじゃない?
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/18(金) 23:40:46 ID:Z4hAg80E0
手順が狂ったデキ婚というのがマヌケさや馬鹿っぽさを感じさせるんだと思う
誰かも言ってたけど、ズボンとパンツの中にウンコを出した後トイレに行くような感じ
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/18(金) 23:41:35 ID:Z4hAg80E0
ズボンとパンツの中にウンコを出した後トイレに行くような感じ


ズボンとパンツを脱ぐ前にウンコを出した後でトイレに行くような感じ
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/18(金) 23:42:39 ID:eGvgXrnUO
なんでそういう汚ねぇ例えしか思い浮かばないんだよwww
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/18(金) 23:44:05 ID:7tD2o+hb0
>>698
隠し子の場合、若気の至りの結果。今は改心してる
とか適当に良いように取ってもらえる。
不倫はその俳優さんの普段のイメージによる。

でもでき婚の場合は計画性が無い、避妊の知識があったか疑わしい、
相手に対する思いやりにかける等により猿並のアホだと思われてしまうし、
女優の場合は仕事に穴開けるので物凄く不味い。
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/18(金) 23:55:08 ID:eGvgXrnUO
加勢大周、結構俳優の仕事してるんだね。ゲイスポにスレ立ってた
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/19(土) 00:14:03 ID:UE0Mxo5fO
へぇ。昔好きだったな
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/19(土) 00:17:31 ID:UE0Mxo5fO
10年前はキムタク好きだったな。
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/19(土) 01:03:22 ID:jSJ7aWF00
更に突っ込めば、毎年1000人からの芸能人候補が事務所登録するじゃんか。
1000人からといったけどこまいの入れれば何千だよな。で、そのほとんどがなんやかんやで夢諦めて朽ちていくわけだ。
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/19(土) 02:47:59 ID:/G9W3gxN0
昔は沢山あった俳優と人気女優、人気女性歌手との結婚が
今や芸人にお株を取られてるのにも現れてる>俳優の地位凋落
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/19(土) 03:51:47 ID:yOcOwvzI0
仲間の相手役やブランチ司会が次々決定した頃はかなり注目され始めてたのにね。
芸スポのスレタイに名前まで入れてもらって。
デキ婚でそれまでの支持層や「谷原ってちょっと良くね?」と思ってた人が一気に引いちゃった。

【芸能】「王様のブランチ」 エビちゃん&優でリニューアル(ゲンダイネット)【谷原章介】
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/19(土) 06:21:30 ID:0EWsVp1a0
あらら。。谷原って俳優も休業しちゃってるし、仕事なくなるんじゃね?
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/19(土) 11:04:05 ID:VykMhIuDO
隠し子・父親拒否とか質悪い。若気の至りなんて昔じゃあるまいし、思う奴少ないよ。育てる気があればデキ婚のが格好悪かろうがマシ。
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/19(土) 11:07:58 ID:VykMhIuDO
梨園なんかは芸の肥やしとかいうが、勝手に子供を肥やしにすんな。時代錯誤な世界だとつくづく思う。
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/19(土) 11:17:03 ID:MprnGLSF0
>>712
禿同。市川海老蔵なんて下半身がだらしないだけに見える。
人間的にも信用できないな。
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/19(土) 12:11:11 ID:R3m1zfTU0
山田もイメージ悪いよ
デキ婚でも塚本の方がよっぽどいい。
谷原はおばちゃんヲタが引いたのかな
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/19(土) 12:18:04 ID:UE0Mxo5fO
でも山田は映画とか見てる分にはあんま私生活のこと気にならないよ
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/19(土) 12:54:12 ID:R3m1zfTU0
私生活が気になるっつうか、単にイメージが悪いんだよ
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/19(土) 13:00:18 ID:UE0Mxo5fO
だから映画見てる時はストーリーや世界観に集中してるから気にならねーんだよ
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/19(土) 16:33:02 ID:VykMhIuDO
純愛物だと急に現実に引き戻される時あるけどな。山田とか伊勢谷なんかは。
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/20(日) 00:47:08 ID:jq4E0db00
山田は昔はCM出てたけど最近見ない気がする
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/20(日) 01:56:51 ID:YuCtqBdh0
山田はもうドラマ無理っしょ。
もともとDQNキャラの人ならまだ使い道あるけど、山田はそういうキャラじゃないし
今さら純愛物やっても笑っちゃうだけだよな。
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/21(月) 00:42:24 ID:Tok8eTp10
167 :可愛い奥様:2007/05/20(日) 12:08:54 ID:7zMmKiR80
「日本のスターシステムは、非常に子供じみています。」というのは、日本映画の製作配給会社アスミック・エースの
ある製作者の言葉。そこから、かの「ジャニーズ事務所」とテレビ局各局との強いつながりのことにまで話は及ぶ。
また、日本映画専門サイト「Midnight Eye」を管理するトム・メスにもインタビュー。「日本では、新しいアイドルが、
殆ど毎月のようにデビューし、彼らはあらゆる仕事をします。俳優、歌手、モデル、テレビの司会者。
でも、そのうちのどれかで特に際だっているわけでもありません。各タレント事務所は大変な権力を持っています。
なぜなら、そこに所属の「アイドル」たちは、ほとんど確実に人気者になっていくからです。新人アイドルの需要は、
このようにして常に上手くいくようになっているのです」。

 「トキオ」や「嵐」の名前の後に、今人気のスターとして挙げられるのは、今夏に公開された「日本沈没」で主演した
「草なぎ剛」。「ツヨシは、日本で最も人気のあるボーイズバンド「SMAP」のメンバー。SMAPのメンバー達は、
触れるもの全てを黄金に変えるし、それに彼らは全てに手を触れる。ロック調の流行歌に始まって、お笑い番組、
あらゆるジャンルの広告まで。」そして、この「ツヨシ」君が、90年代半ばから頻繁にテレビ出演するようになって以来、
途切れることなく、テレビで知られた顔であり続けていることにも触れる。

そして、このようなスターシステムが、「プロの俳優」を育てたり、オリジナルな脚本で映画を撮ったりする妨げになっている
のではないか、という話になる。すでに「売れている」何かを元にしないと、映画が作れない。最近の長編映画は、
殆どが、すでにヒットしたテレビドラマかマンガを原作にしたものだ。例えば、四百万部を売り上げたマンガの
「ハチミツとクローバー」など。あと、ノスタルジックな戦争映画もよく作られている。
ttp://d.hatena.ne.jp/kanac/20061025
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/21(月) 00:43:43 ID:Tok8eTp10
291 :可愛い奥様:2007/05/20(日) 18:25:32 ID:qkPA+beL0
>そして、このようなスターシステムが、「プロの俳優」を育てたり、オリジナルな脚本で映画を撮ったりする妨げになっている
>のではないか、という話になる。すでに「売れている」何かを元にしないと、映画が作れない。最近の長編映画は、
>殆どが、すでにヒットしたテレビドラマかマンガを原作にしたものだ。例えば、四百万部を売り上げたマンガの
>「ハチミツとクローバー」など。あと、ノスタルジックな戦争映画もよく作られている。

これおかしくないか?
スマップが売れる何十年も前から既に邦画界は低迷してたわけだし
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/21(月) 13:13:23 ID:p/5ckX9t0
邦画の現場は80年ごろに崩壊していたと真田広之が言ってたよ。
勿論邦画低迷はそれ以前からだけどね。
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/21(月) 14:51:36 ID:jx3QBb7xO
最近、竹野内ってみかけないね?
バラエティー出て『キヤラ作れる少しは喋れるヤツ(家電ヲタ細川茂樹・エロ沢村一樹とか)』でもないからな…。
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/21(月) 16:05:59 ID:0GPo25isO
竹ノ内はヤンキーの先生のやつがヨカタ
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/21(月) 20:59:14 ID:/BeJomcH0
>>724
竹ノ内は華麗なる一族主演やるはずだったのがキムタクと入れ替わりで
渡と家族モノのドラマに出てた。
だから渡とキムの缶コーヒーCM共演はドラマと絡めての企画のはずだった。
キムは武士の一分のためドラマキャンセル→竹ノ内がとばっちりでキムの代役
→キムは竹ノ内のやるはずだった「華麗なる一族」主演。
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/21(月) 22:17:38 ID:XuVD3sH30
>>721-722
邦画関係者の無能・責任転嫁っぷりとプライドの高さがよくわかる例だね
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/22(火) 03:03:07 ID:3GTjsJWn0
コピペするやつは頭可笑しいの?
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/22(火) 09:41:48 ID:Y/9Xa+ST0
>>726
それって有名な話なの?
「華麗なる一族」と「家族」じゃドラマのイメージが全然違う。
キムタコは「白い巨塔」系の文学ドラマに出て演技派転身を狙ったんだろうなと思ったんだけど。
あれだけ自分のイメージを気にするキムタコが地味な「家族」(ドラマとしては良作かもしれないけど)に
出る予定だったというのが到底信じられん
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/22(火) 16:41:38 ID:SNvDN3dD0
【バイト】実は生活苦の芸能有名人【見栄】2http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1176894692/

専業俳優業がボンボンの道楽で成り立つ日も近いな

358 :可愛い奥様:2007/05/21(月) 20:57:25 ID:XfUFIlBt0
>>342
>今どき俳優一本なんて何を勘違いしてるのだろう。
>やっていけるはずがないよ・・・
>小泉さんとこは資産家だからまあニートというより
>聞こえはいいかもしれない。

話題の杉浦太陽も、まだ若いのに活動内容は地味
(舞台、田中好子主演映画の脇、オーストラリア映画の脇)
実家が裕福(893系らしいが)だからこそ
こういう地味な仕事内容でもやっていけるんだろうね。

378 :可愛い奥様:2007/05/22(火) 13:48:02 ID:Kv84rEv60
>>358
杉浦太陽と弟は893親父から月100万(マンソンの家賃は別)仕送りしてもらってるんだって。
親父が新地で自慢しまくってたらしい。
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/22(火) 17:03:43 ID:6rGZYVQ0O
>>726
木村がテレ朝に出るか?
華麗は木村・渡の企画だったが、石原プロと結び着きの強いテレ朝が渡を手放さなかった
って噂はこの板でも出てたけど
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/22(火) 19:29:07 ID:yJImBVfy0
落ちぶれたとは思わないけど、
仲代達也は老化現象に苦しんでるみたいね。
セリフ覚えてもすぐ忘れちゃうらしい。
本人淡々と語ってたけど、見てて辛かった。
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/22(火) 21:40:16 ID:xMhsak/S0
俳優は台詞覚えなくちゃいけないからなー・・・
やっぱ一生続ける仕事ではないだろう
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/22(火) 21:42:02 ID:xMhsak/S0
あと現場での待機時間が長いから
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/22(火) 22:57:39 ID:FmonrJrm0
>俳優は男子一生の職業ではない

大スター近衛十四郎もトルコや釣り堀やモーテルを経営してた
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/22(火) 23:13:24 ID:dsQSPaqw0
>>734
連日早朝から深夜まで拘束されるから
年輩の俳優や体力のない俳優に取ってはかなりキツイらしいね。
夏場は特に体力を消耗するとか。
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/23(水) 05:53:56 ID:xPJvRVqL0
>>732
仲代さんは役者として最大級に幸福な人だと思うよ。
かつて父親を追放する武田信玄を演じ、
今では大河で追放される父親を演じ。しかも神脚本で。

最初のうちこそセリフ回しがヤバいんじゃいの?と言われたが
最後の出番になる頃には大河板でも絶賛の嵐。
ただの「セカチューのおじいちゃん」だと思ってた若輩視聴者が
こんなに名優だったなんてと驚いていた。
セリフ回しに苦しむ年になるまで仕事があるだけでも凄いのに・・・。

738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/23(水) 06:21:24 ID:9grq2otsO
久しぶりにテレビで細川さん見た時はショックだった
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/23(水) 06:30:01 ID:V8PhYCDU0
>>738
kwsk
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/23(水) 09:11:07 ID:p08Xg3pL0
仲代達矢の武田信虎追放シーンはとても感動した
今年、75歳なんだね。日本を代表する俳優として今後も頑張ってほしいな。
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/23(水) 13:39:47 ID:kGVq946H0
>>658
日本では、こいつみたいな感覚が普通なのかね?
なんか日本は歌が上手い芸能人は尊敬されるのに、演技が上手い芸能人は尊敬されない。
特に音楽評論家気取りの歌唱力厨が多い2ちゃんねるはそれが顕著。
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/23(水) 14:16:18 ID:of/kTk9g0
演技って上手くても下手でも恥ずかしいもんだよ
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/23(水) 14:36:16 ID:uCBOTYNx0
バンドやミュージシャンなら作風によってはオッサンでも若い子のファンがつくけど
オッサンでも俳優は演技やルックスの良し悪し関係なく若いファンが付かないよね。
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/23(水) 15:14:54 ID:Z6kgd0TA0
認知症のボケ老人でも出来る職業、それが俳優(笑)
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/23(水) 15:50:47 ID:l1GTY4fL0
>>744
認知症じゃなくても
才能ない奴は仕事が無いのも俳優
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/23(水) 20:01:35 ID:UNHtXLId0
俳優ってただ台本を暗記するだけの中卒やタレント崩れでもできる仕事かと思ってたけど
暗記すら出来なくなった痴呆老人でも出来る仕事だったんだね
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/23(水) 22:25:00 ID:zJCtHFEJ0
ベテランになるとNG連発するのは辛いよな
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/24(木) 02:31:19 ID:xjunfYnrO
>>746
そんな俳優崩れでも出来るのが声優(笑)だ
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/24(木) 11:27:53 ID:5GLNeHyq0
近年の大河はアイドルを主演にしたり台詞覚えのおぼつかない痴呆老人を晒し者にしたり落ちぶれたもんだな
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/24(木) 11:33:29 ID:p1FhbcwW0
まじレスだけど、今年の大河は実力役者そろいぶみ。
専業役者の力を見せてる。たがいの演技力の火花もちってるよ。
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/24(木) 12:00:20 ID:Nk+wW+Q5O
その火花の中からGackt登場・・・
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/24(木) 13:05:39 ID:IgdPD0xS0
ヒロインが全てにおいて終わってる。
あれを受け入れられる時点で相当特殊な層だ。
やはり国民の大部分が熱心に大河
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/24(木) 13:07:34 ID:IgdPD0xS0
やはり国民の大部分が熱心に大河を見ていた時代と
ここ10年とではがらりと様変わりしてしまったからな
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/24(木) 13:20:41 ID:4XCAh7ZJ0
仲代の台詞覚えができないって舞台だろ。
ワンカットのテレビならさすがに大丈夫でしょ。

755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/24(木) 15:54:02 ID:k9441pNy0
舞台もプロンプターつける人沢山いるから大丈夫
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/24(木) 21:12:45 ID:8r/8J+iK0
>>722
そうだね。
名作と謳われる邦画作品も、60年代以前の邦画黄金時代の作品ばかりだし。
以後の邦画作品で現在も名作として通用する作品はほぼ皆無。
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/25(金) 00:35:52 ID:L45K5XQj0
世界の中心だの今会いだの、公開時にヒットはしても後世に残らないような作品ばかり
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/25(金) 04:39:42 ID:Jj25OrhS0
80年代後半は

レコード→CD
家庭用ビデオデッキの普及
ベストテンなどの歌番組の終了

大きく様変わりした時代
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/25(金) 14:21:43 ID:qBahuSKT0
>名作と謳われる邦画作品も、60年代以前の邦画黄金時代の作品ばかりだし。
>以後の邦画作品で現在も名作として通用する作品はほぼ皆無。

>世界の中心だの今会いだの、公開時にヒットはしても後世に残らないような作品ばかり

後世に残る名作でもない上に、公開時にヒットすらしてない
カス作品にばかり出てるオダギリってなんなの。
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/25(金) 23:43:36 ID:mmLrVHHI0
さよなら専業俳優
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/26(土) 11:24:48 ID:6aXT/A/a0
バラエティに出るようなタイプじゃないのに
出て空気のようになってる俳優や流れに乗れない俳優を見るとせつなくなる。
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/26(土) 16:26:02 ID:+0jacuDl0
俳優だけでやっていける人はバラエティ出ないだろう?
中途半端な俳優がバラエティ出て、面白ければまだ使い道あるけど
何で出てるかわからん人はもう止めたほうがいいと思う。
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/26(土) 16:38:59 ID:tFPKRSRBO
江守さんは俳優一本でいけると思うんだけど昔から色々やってるな
その上どれもクオリティが高い
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/26(土) 16:39:48 ID:jhYJqCgx0
>>759
なのに本人は一流俳優気取りだから笑えるよな
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/26(土) 16:51:11 ID:y8cyvYgj0
キョどってるのを傍から見て面白いからって
バラエティに出してやるなよかわいそうに
星野真理とか
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/26(土) 17:44:09 ID:6KEmhMFr0
>>763
江守さんは芝居の演出の仕事を続けるために、拘束時間の割に稼げるバラエティを
ずっと続けているんだよ。ドラマや映画は拘束されるけどその割にギャラが安いでしょ?

>>761-762 >>765
やっぱカネだよ、カネ。月給制・歩合制・マネージメント契約それぞれだろうけど、
タレントはとにかくスケジュールが埋まらないとどうにもなんない。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/26(土) 17:50:25 ID:mbG3OKPs0
下妻物語は邦画史上に残る傑作
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/26(土) 18:31:36 ID:tFPKRSRBO
>>766
おぉ 成程。やっぱ舞台の人なんだな、なんか嬉しい
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/26(土) 19:04:05 ID:6KEmhMFr0
>>768
江守さん本人はバラエティのお陰で食うには困っていない(芸能人らしく普通に贅沢している)みたいだけど、
それ以上に文学座にもお金を入れているのかもしれない。文学座のサイトを見れば分かりますが、今の文学座で映画・TV
で顔が売れている人はそんなに沢山はいない。若手だと内野聖陽だけ。
渡辺徹も今はそういう仕事は減っている(売れなくなったのか、本人が舞台の仕事を
増やすために減らしたのかは不明ですが)

今の新劇俳優は映画・TVの脇や声優・ナレーションぐらいしか仕事がない。正規の座員
になるまで生き残るだけでも相当に大変なのに、さらに映画・TVでも売れる人はほとんどいない。
ジャック・バウアーの小山力也(俳優座)も顔出しの仕事なんかほとんどしてないしね。

新劇俳優も苦労の割には実入りのない仕事のようだ。もっとも映画・ドラマなどに中途半端に顔出しして拘束されるよりも、
単価は安くても声優やナレーションがコンスタントに入る方が実際は嬉しいのかもしれんが。
新劇俳優は修練しているので声や動作は出来上がっているが華がないので映画やドラマでは使いにくいことも多いしな。
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/05/27(日) 03:38:58 ID:u/LI8Tbd0
東海昼ドラにけっこう舞台役者が出てるよ
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/27(日) 03:45:01 ID:LlyHRYID0
722 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/21(月) 00:43:43 ID:Tok8eTp10
291 :可愛い奥様:2007/05/20(日) 18:25:32 ID:qkPA+beL0
>そして、このようなスターシステムが、「プロの俳優」を育てたり、オリジナルな脚本で映画を撮ったりする妨げになっている
>のではないか、という話になる。すでに「売れている」何かを元にしないと、映画が作れない。最近の長編映画は、
>殆どが、すでにヒットしたテレビドラマかマンガを原作にしたものだ。例えば、四百万部を売り上げたマンガの
>「ハチミツとクローバー」など。あと、ノスタルジックな戦争映画もよく作られている。

これおかしくないか?
スマップが売れる何十年も前から既に邦画界は低迷してたわけだし

723 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/21(月) 13:13:23 ID:p/5ckX9t0
邦画の現場は80年ごろに崩壊していたと真田広之が言ってたよ。
勿論邦画低迷はそれ以前からだけどね。

756 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/24(木) 21:12:45 ID:8r/8J+iK0
>>722
そうだね。
名作と謳われる邦画作品も、60年代以前の邦画黄金時代の作品ばかりだし。
以後の邦画作品で現在も名作として通用する作品はほぼ皆無。

757 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/25(金) 00:35:52 ID:L45K5XQj0
世界の中心だの今会いだの、公開時にヒットはしても後世に残らないような作品ばかり
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/27(日) 04:11:17 ID:eF6tr06b0
昔はアイドルが映画に出るというとたのきんトリオが出ていた映画とか、スマップのシュートみたいに
ファンしか見に来ないような映画だったし、ドラマも光ゲンジが自分達の番組内で細々やってる
ファンしか見ないようなドラマで、映画ファン、ドラマファンから隔離されたところでやってるような状態で
良い感じに住み分けが出来ていた。
でも、光ゲンジが廃れてからジャニ内での考えが変わったのか、以前のような良い感じの住み分けが
なくなってしまい、映画ファンとかドラマファンが見そうな作品にもジャニタレをねじ込んでくるようになった。

鬼女板は見たこと無いが、ひょっとしたら鬼女たちは、以前のような住み分けがなくなったことについて
嘆いてるんじゃないか?
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/27(日) 04:21:27 ID:IGROU5rt0
>>772
たのきんトリオって・・・
その頃は既に邦画はとっくに終わってたわ
このスレで邦画ヲタがしつこく「80年代〜90年代は邦画は暗黒時代だったが最近邦画甲斐は復興して来た」
主張していたのと激しく矛盾してるわけだが
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/27(日) 04:28:12 ID:2AsBu8cF0
ドラマも80年代に突入したあたりから一気に糞化したよね?
雰囲気だけのトレンディドラマとかラブコメ物とか
ただのツッコミ待ちお笑いドラマと化した大映物とか。
野島ドラマもそうだが、後の時代の鑑賞に耐えられないような。
(当時の時代風俗考証目的で鑑賞するのでもない限り)
良作もあったにはあったがあまりにも少なかった。
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/27(日) 04:32:32 ID:S71zb4zT0
その前はTVなんか無かったんだからしゃねえや
TVの人気者が映画に引っ張りダコ、クレージーキャツ
極め付けは泣いてたまるか大成功、渥美清が映画で寅次郎だ
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/27(日) 04:40:54 ID:8MC2e1Ua0
邦画は内容や制作費とかよりも、キャスティングで全て決まっちゃうじゃん。
さっきから○○だったら見ないとかレスもあるぐらいだし
どんなに内容がよくても金かけても、
世間の求めるキャスティングができなきゃダメなんじゃないの。
でもそんなの絶対に無理だしさ。例えば
人気がある人じゃないと客呼べない→ジャニ→ジャニ安置が拒否反応
人気がある原作じゃないと客呼べない→人気作実写化→オタが拒否反応
どんな俳優、タレントでもドラマや私生活のイメージであれもダメ、これもダメ。
結局日本人役者がやるなら、テレビの2時間ドラマで充分だから金払ってまで見たくないのよ。
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/27(日) 04:42:01 ID:8MC2e1Ua0
映画にしろドラマにしろ実写化作品は、もう芸能業界事情丸出しなキャスティングと
スタッフの力と予算が不足してるなんて点がわかっちゃってるから
原作に比べて妥協して観るって形になってるよね。
客がこんな見方をするようになってるのも、業界が衰退してる証拠なんだろうな。
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/27(日) 04:43:15 ID:8MC2e1Ua0
最近は、現実の事件やネットの中の世界があまりにもドラマティック過ぎて
良くも悪くもドラマや映画を越えてしまったように感じる事がある。ますます難しくなっていくだろうな。
良作が減ったように思えるのは必ずしも役者や脚本だけのせいでもないかも知れない。

邦画はドラマとの差別化ができてないと思った。
同じ原作実写化物にしても、金を取る分、
ドラマより見ごたえあって面白くしないと意味ないのに。

だから多くの人に邦画を見てもらうには作品数減らして一本一本に
予算かけたり知恵や労力をより多く注ぐしかないのに、なんで逆方向に行ってるんだろう

結局、人気原作の実写化みたいな話題のヒット作でもない限り
邦画をこまめに見てるなんてアニヲタ以上に限られたごく少数の層に過ぎない。
舞台・ミュージカルヲタと同じで市場が狭い。
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/27(日) 04:48:23 ID:8MC2e1Ua0
要するに邦画はドラマと差別化出来てないからパッとしない。
「映画ならでは」のプラスアルファがない
原作付きにしてもドラマと同じく原作を越えられない原作のレベルに達してないし、
激しいアクションや銃撃戦があるわけでもないし。

60年代までは映画が、90年代まではドラマが庶民の憧れだったり
いつかかなえる夢や未来の予想図だったりちょっと危険な世界やラブストーリーを味わってみたいとか現実逃避の場だったりしたけど
(野島ドラマとかロンバケとか)
今はそうじゃなくなったから、自然とドラマや映画の世界にいる俳優人気も醒めた。
俳優人気なんて舞台ヲタとか、少数のマニアのだけの物になった。
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/27(日) 04:49:24 ID:8MC2e1Ua0
そもそも、俳優自体が90年代あたりまでと比べると世間の憧れの対象では無くなってると思う。
昔以上にお笑い芸人やジャニへの需要や人気が高まり娯楽における比重が置かれるようになったのもその現れ。
ウン南やダウンタウンの頃の芸人の女子人気もかなりのものだったけど、現在の芸人人気は当時の比じゃない。
30過ぎても、デビュー10年たっても現役バリバリのジャニがゴロゴロなんて30年前は考えられなかったもの。
30年前のジャニーズは今と違ってファン層が10代に片寄っていて
社会人や主婦のファンなんて考えられなかったらしいけど、
昔なら俳優に萌えてたような成人女性層が現在はジャニや芸人に流れてるんだと思う。
ドラマはつまらんし、邦画はシリアスぶった月曜ドラマランドだわで世間が俳優に魅力を感じなくなった。

今はBSにCSやCATVとかで海外のドラマや映画やバラエティー番組気軽に見れるし
昔みたいに地上波TVだけじゃないし見てる方も目が肥えてきてるからね
映画の興行成績なんて邦画なら関連会社や下請け会社に無理矢理チケット買わせたりで意味ないし
TVの視聴率も今時TVは一家に一台の時代じゃないのに昔ながらの
視聴率調査の仕方で視聴率調べても意味なさそう
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/27(日) 04:54:21 ID:S71zb4zT0
TVが始まってからは映画もTVも垣根は無いよ
緒形拳とか石坂浩二とかみな大河ドラマでドーンきて
萩原健一にしても松田優作だって拝啓とか吠えろだろ?
あとはとにかく女は脱げ、あの時代は酷かったよな
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/27(日) 06:01:18 ID:9wjn4MxyO
何歳?ここの人達。昔の名作も今見ると面白くないのは沢山ある。役者もオーラは昔のがあるが演技自体は今の方が幅広くできて上手い人多い。ジャニやモデルあがりはひどいけど。
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/27(日) 08:53:09 ID:D6q34EDJ0
劇団の研修生の時は、まず稽古場の掃除からやらせられる
掃除ひとつ満足にできない奴はどんな仕事についてもあかんかもね
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/05/27(日) 12:29:54 ID:avUYDB3n0
演歌歌手が決まって師匠の家で住み込みでこき使われるのと一緒かw
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/27(日) 14:20:02 ID:gubSChZJ0
>>782
俳優ヲタがそう思っていても、世間は俳優の仕事なんていくらでも代わりがいると言う認識だから
俳優の地位や仕事量の下落傾向が止まらない現実
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/27(日) 14:33:07 ID:k7HzRrSF0
>>783-784
そういう徒弟制度というのは、下っ端の頃はそうやって下から周囲が何をやっているのかを
見て全体の動きを眺めて勉強(見習い)しなさいよ、ということだよね。
ただ実際はイジメの温床になったりで綺麗事だけでは済まないわけだけど・・・。

>>785
上で誰も読まないのに無駄に熱く語っている人 ID:8MC2e1Ua0 がいるけど、新劇俳優なんかよりも
実はタレントや芸人の方が映画・ドラマでは「使える」ことが多い。
連中は新劇俳優ほど演技が「くさく」ないし勘がいい。それとみんなが思っているほど
「素人」でもない。一応はみんな一通りのことはやってます。そんなに甘い世界ではありません。
アメリカでも一握りの映画俳優以外は芝居以外の色んな仕事をこなして食っています。
何でも出来ないと食えないのは日本だけではありません。アメリカはブロードウェイがあるので
舞台に専念していても食えるのかもしれませんが、その向こうでさえ舞台専業で食える人は一握りでしょうし。
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/27(日) 14:58:20 ID:3dwYJs380
結局演技力云々よりいかに一般大衆にウケるかどうかでしょ?TVの場合。
上手い演技が見たければ金払って芝居見たほうがいいかも。
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/27(日) 15:06:53 ID:9Lv6k9cr0
あれだけ高い金を払っても採算が合わない(食っていける人がほとんどいない)
ってことは金を出してまで見たいという層の人口自体少なすぎるって事だね。

ニーズ無し。
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/27(日) 16:13:53 ID:yup8475d0
>>786
でもこういう業界って相手が異性だったりすると(特に弟子が女の場合)
ほぼ100%といってもいいほど性的関係を迫られる
断れば師匠のプライドを傷つけたということで破門(表向きには違う理由で)
きっちり線引きして師弟関係守ってる奴なんて稀

790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/28(月) 18:19:36 ID:BOC7zqC60
920 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/05/28(月) 15:43:52 ID:e9Fnw2Di0
>>900
体売って仕事貰う事が苦痛なら泣き寝入りだけど
あんまりいないぞ、そういう人
なにせ舞台の役で恋人同士になったってだけで
その晩SEXした役者とかもいたからな
基本的に肉体関係に関しては軽い人多いぞ?

927 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/05/28(月) 15:45:48 ID:l/YYUMuq0
>>920
声優は知らないけど、舞台役者は男も女も性的にだらしない人が多いね。
特に小劇場系。
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/28(月) 21:00:55 ID:vhG3vnyv0
芸能プロ社長が採用エサに声優志願少女にわいせつ

「面接に合格させてやる」と言って、16歳の少女にわいせつな行為をしたとして、
芸能プロダクションの社長が書類送検されました。

芸能プロダクション「アーツビジョン」の松田咲實社長(58)は、去年12月、面接試験を
受けに来た16歳の少女に「声優として採用してあげる」などと約束し、社長室に連れ込んで
わいせつな行為をした疑いが持たれています。

松田社長は先月4日に逮捕されましたが、病気のため釈放され、28日に書類送検されました。
警視庁は、余罪があるとみて捜査しています。調べに対し、松田社長は「私がやりました」
と容疑を認めているということです。

ニュースソース
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index14.html?now=20070528115328
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/29(火) 09:32:28 ID:9EtV3yiJ0
>>791
ラジオで『声優は皆偉い人と寝てる』って言ってた声優がいたな
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/29(火) 19:05:40 ID:atnHZLCCO
>>791金持ちで、家柄のいい、コネのある。女の声優以外はひどいという
噂は聞いたな。
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/29(火) 19:31:45 ID:atnHZLCCO
ここだろ?
アーツビジョンの女声優は社長からヤラれてることが判明2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1180352846/
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/29(火) 22:48:54 ID:c7g2kL9G0
日本映画って昭和40年くらいからずっと衰退してるんだろ
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/30(水) 01:15:20 ID:sheBwN1F0
四月の末に、友人の俳優・加藤善博さんがなくなりました。
才能のあるいい俳優でした。才能を持て余しすぎて、自分
自身を傷つけて逝ってしまったように思われてなりません。
結婚式の日、私がしたお祝いのスピーチに大泣きした彼を思い出します。
大変残念なことですが、この場をかりてご冥福をお祈りいたします。

http://www.oyukibo.com/pages/saikin.html


つーか、誰?
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/30(水) 02:28:49 ID:EbHOdVyw0
962 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/30(水) 00:41:24 ID:vBEC2MkX0
芸能界に在日多いのは
事務所や事務所のケツ持ちのヤクザにコネクションがあるから

あと自惚れが強いとか自己顕示欲が強いとか半島民族特有の気質も影響してんだろうな

983 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/30(水) 00:43:24 ID:0yWWq63u0
ま、芸能界なんて所詮見世物小屋にルーツを置く存在
だからな。ちょっと裏を覗けば在日・B・貧乏人の集まり
なのが実体だよ。

こんなことも知らずに芸能界に憧れを抱くガキって、ホント
世の中知らないよな・・・。
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/30(水) 03:05:13 ID:sKPBDAf60
343 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/05/21(月) 15:59:16 ID:XPG/KJHB0
トム・ハンクスも
「自分と同期で今も俳優として食っていける人間はごくわずかだ」と
雑誌のインタビューで言っていた。
どこも状況は同じようなものなのかな。

345 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/05/21(月) 16:44:35 ID:leKxbLSp0
>>343
同じだろうね。
アクターズスクールの卒業生から成功した(一度でも映画や舞台のポスターに名前が載った
ことがある)俳優を抽出したら3割もいなかったらしいよ。
ほとんどはバイトで食べてるって。
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/30(水) 03:07:27 ID:sKPBDAf60
371 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/05/22(火) 01:58:36 ID:dOgNtZef0
>>343-344
ライオン丸という70年代のお子様向け特撮番組の主役の俳優も
数年前のロングインタビューで「東映演技研修所時代に沢山いた同期達の中で
デビューまでこぎ付けたのはたった十数人。
その一緒にデビューした同期の十数人の中で、現在も(かろうじて)芸能界の仕事をしてるのは
自分だけ」って言ってた。


さらにしょぼくてスケールが小さいネタで申し訳ない

375 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/05/22(火) 08:56:03 ID:bd33XCxQ0
10年ぐらい前に、研ナオコも言ってた。
羽賀ケンジがものすごくアマチャン発言をして、研が怒って。
同期歌手デビュー3桁(人数を言っていたが覚えていない)
で、現在も歌の仕事があるのは3人だけ。と。
どれだけ辛いことを歯を食いしばって乗り越えてきたかを。
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/30(水) 03:08:43 ID:sKPBDAf60
41 :名乗る程の者ではござらん:2006/05/24(水) 21:59:48 ID:???
転身した成功例もしっている。
亀石征一郎って知ってる?。
ここにもスレあるけど、主役はれるほどではなかったはずだが、バブル時代に貿易会社
を立ち上げて、今では社長、高級人間ドックの会員。
診察に来て、思わず、「昔、燃○○剣に出てましたよね」とか言ってしまった。
七里研之助は成功者で、主役の土方歳三役のKは・・・・・。
久しぶりに主演した映画の評価は高いのだが、自主制作のため、出演料はゼロ。
でも、過去の人気は、彼の場合まだ現実のため、「武士はくわねど高楊枝」状態。
はたでみている方が辛いよ。


42 :名乗る程の者ではござらん:2006/05/24(水) 22:32:26 ID:???
>>41
結局、事業はうまくいってるのに自主制作の映画は赤字だってことなの?
まだあの人俳優は現役?セミ現役?
シルバー仮面にも出演 W
確か千葉真一氏、倉丘伸太郎氏と東映ニューフェイスの同期だったよね。
年代がバレるな。
年ばれついでに言うと50代の俺だ。
関係ないが栗塚旭氏はまだ喫茶店やられてるのか?

801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/30(水) 03:09:23 ID:sKPBDAf60
44 :名乗る程の者ではござらん:2006/05/24(水) 22:40:32 ID:???
すみませぬ。書き方が悪かった。
成功しているのは亀石さん。事業は順調。
反対は栗塚さん。
自主制作映画に、藤村志保と主演。
しかし、藤村志保は事務所と契約して主演料もらっているのに、栗塚は
ゼロ。次回作・小津の秋の出演料も、催促してやっと20万、準主役だぜ。
喫茶店は、3年前に義理のお姉さまが亡くなってから休業。
あの豪邸は見る影もなし。

46 :43:2006/05/24(水) 22:58:46 ID:???
>>45
情報ありがとう。戸田さんの方だったんだ。
結論として俳優は多かれ少なかれ天国と地獄、経験者ってことかな。
転職しないと駄目かあ。俳優1本で一生やっていけることはほとんどの俳優が
ないと思っていいよな。
自分は遠慮したい。公演とかの券売るノルマもたいへんそうだし。
知り合いに義理で買ってもらったりするのが性格的に嫌だな。逆に自分も
義理で何回も買うのは嫌だし。
いまごろの芝居は面白くないしな。劇団員とか社会的に駄目人間が多いし
乱れてて個性の強いのばっかで疲れちゃうよな。
無理にキャラで目立とうとしてるのが鼻につく。

802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/30(水) 03:15:14 ID:EbHOdVyw0
536 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/30(水) 01:50:55 ID:fNJBvJdJ0
洗剤ボールドのCMの玉山鉄二も在日だって聞いてショックだった。。。


たけしが芸能界の半分は在日だって言ってたよ。

551 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/30(水) 01:52:30 ID:1za1jVLI0

芸能界か犯罪者、エセ宗教者とかの虚業にしかいないね、在日って。

619 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/30(水) 01:58:30 ID:3K+QV5eS0
芸能界、まともな日本人がいるわけない。
誰が好き好んで、私生活までテレビにだすもんか。
特殊な階級の人、偽装日本人の温床だし、
その世界の入り口で手引きしている連中もまた
偽日本人の利権が存在している。
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で
225 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/05/30(水) 01:20:51 ID:7uEJ/Gnl0
芸能界ってチョンしかいないのか
ガイドラインが必要だな

229 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/30(水) 01:21:04 ID:jafzKjCd0
芸能人の9割は在日かBでしょ。
それ以外の普通の日本人を捜す方が大変。
普通の日本人の芸能人ってどんなのがいたっけ?

251 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/30(水) 01:24:44 ID:ecjUZzck0
どうりで日本の芸能がだめなわけだ。
これは大掃除しないといかんな。

267 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/05/30(水) 01:26:12 ID:/m1RDfr10
つまり、朝鮮人だと芸能界に入りやすいと。
朝鮮人の特性として、組織を持つと必ず身内ばかりになるらしいので、
芸能界やマスコミ業界そのものが在日だらけって事だな。


273 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/30(水) 01:27:15 ID:PAQ7BCzT0
昭和40年頃まで、芸能人は河原乞食と呼ばれて、世間から忌み嫌われていたから
普通の日本人は、そんなものにならなかったと、ある女優が言ってたぞ。

283 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/30(水) 01:27:50 ID:IjvUPbsx0
芸能界は在日ばかり。
根腐れしているのも当然といえるだろう


そして、そんなものに熱を上げるバカがいるからますます腐る