相棒〜43杯目はロイヤルミルクティー〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
公式サイト
テレ朝 ttp://www.tv-asahi.co.jp/aibou/
東映 ttp://www.toei.co.jp/tv/

相棒スレログ倉庫 ttp://aibou2ch.hp.infoseek.co.jp/
テンプレまとめサイト ttp://wiki.livedoor.jp/douteidesuyo/d/Bookmarks
相棒?-?wikipedia ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E6%A3%92
スレタイ参考紅茶?ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%85%E8%8C%B6

※DVDは2006年2006年10月6日(金)に土ワイ3話、
 1st12話を2006年11月3日(金)にそれぞれ発売済み。
 2ndが来年2月9日発売決定!!!
 3rd以降の希望はテレ朝へメールか電話を。

キャスト
杉下右京(水谷豊)/亀山薫(寺脇康文)/亀山(旧姓:奥寺)美和子(鈴木砂羽)
宮部たまき(高樹沙耶)/小野田公顕(岸部一徳)
伊丹憲一(川原和久)/三浦信輔(大谷亮介)/芹沢慶二(山中崇史)
米沢守(六角精児)/角田六郎(山西惇)他

前スレ
相棒〜43杯目は夜汽車牛乳〜
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1164201248/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/29(水) 23:49:44 ID:R4kR7QCz
【相棒】水谷豊【刑事貴族】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1115874277/
寺脇康文
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1136472234/
【山南の】鈴木砂羽【恋人役】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actress/1115958068/
【アニキ】?川原和久?【最高】part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1117948550/
【豊樹?ラムネ】?神保悟志さん?【海堂さん香川教授】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1115800137/
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/29(水) 23:58:48 ID:QbasrE86
>>1
テンプレがまとめられたんで、もう書き込んでも大丈夫なんだよな?
乙。
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 00:02:20 ID:lfvknnwK
スレタイナンバー間違えました。ごめんなさい。
次立てる方は、45杯目でお願いします。
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 00:04:23 ID:F8kaGhwT
>>1
乙亀〜。

でも…番号間違えちゃダメよん(プレみーやの亀山風w)
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 00:08:01 ID:M1vIBfAQ
>>1 乙

今回は、「犯人がすでにむくいを受けてる」というところで、てっきり犯人は
罪の意識で廃人になったのを、あのでかい家の地下室当たりに隠されてるのかと思った。
死んでるとはなあ……その方が15年の重さを印象つけられたのかと納得。
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 00:08:11 ID:Sy/b9c3l
相棒とったな
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 00:10:18 ID:RwdMB5CP
このドラマ好きだけど亀山はいらない。
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 00:18:36 ID:MmRmAaYq
>>1
+        +
        + 
     ∧((∧
    rミ# ゚Д゚)<乙たいたい スレタイリク答えてくれ有難たいたい
  +  ヽ  14 つ 旦
      (⌒_ノ
       し'ゝ
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 00:22:59 ID:JFG7J8gF
スレ番号間違えるんじゃねーよ、この特亀。
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 00:28:10 ID:LM41NEJN
>>1


>>10
伊丹乙
12奥寺美和子:2006/11/30(木) 00:29:41 ID:kiS50o2M
>>1
乙亀。

呑 み た ま え よ 。
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 00:55:31 ID:7uH51S08
>>10

過ぎした事は仕方がないさ・・・・・・・・・・・



すまん。吊ってくる・・・・・・・・・・・・・・・_| ̄|◯

14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 01:04:14 ID:JGtOwdW1
今回の話、犯人の父親がラジオを聞いてなかったら解決しなかった
よな。それがひっかかるんだよな。
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 01:07:19 ID:JFG7J8gF
>>14
いわゆるご都合主義って奴だな。
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 01:08:09 ID:dpzd3/yY
>>14
まあそうなると、ありふれた?未解決事件で終わってしまうのかな。
まあ、そういう未解決事件の方が多い気もするけど。
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 01:09:53 ID:Ri9OJ88X
ドラマにそういうこと言い出したらキリが無いわ
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 01:11:32 ID:MwloW4pX

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと待って!
                 | いま>>13が何か言った!
                 ヽ─y──────────────
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.                            ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 01:15:33 ID:85qlsDhC
今回の事件は「相棒」より「おみやさん」向きだと思った。
右京も自分で解決せず、おみやさんにまかせればいい。
上司はどちらも片桐竜次だし。
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 01:17:18 ID:1+FypJCi
>>16
刑事は結局時効を迎えて無念のまま氏ぬ。
娘とは和解できずに娘は父の死後やっぱり悔やむ。
被害者遺族は時効+今まで尽力を尽くしてくれた刑事の死を知る。
被害者フィアンセはラジオのアレでなにがしかの軽犯罪に問われる。

でも、事件はありふれた未解決事件として終了。
相棒らしくすげー鬱な話になりそうだw
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 01:17:39 ID:GBvEr0sG
うん、おまいはどう考えても相棒が好きじゃないんだと思うよ(´∀`)
2221:2006/11/30(木) 01:18:14 ID:GBvEr0sG
アンカー忘れた
>>8なw
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 01:18:53 ID:XaySQBUw
それを言ったら息子が死んでることわかってて現場にいっちゃう
親父も疑問だし、捜一にいたのに高岡刑事をしらなかったっぽい
亀も疑問だったりするけど・・・そんなことより人間ドラマで
引き込まれた。
15年未解決の事件であっても、刑事の執念や事件を忘れない遺族の
思いやらがからみあって、ある日真相が浮き上がってくることもあるの
だ、てな感じ。
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 01:21:40 ID:0R4F2krN
>>23
息子の犯罪が知れれば自分の名誉が傷付くって言ってたような
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 01:21:57 ID:9hOjETEF
995 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] :2006/11/30(木) 01:01:17 ID:1+FypJCi
995なら来週も超名作

996 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] :2006/11/30(木) 01:07:19 ID:MwloW4pX
996なら再来週も超名作

997 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] :2006/11/30(木) 01:07:47 ID:b2F32w5t
997なら紅茶がうまい

998 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] :2006/11/30(木) 01:09:25 ID:vq94sxdl
998なら美咲タン再々登場

999 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] :2006/11/30(木) 01:10:44 ID:1+FypJCi
999なら正月スペも大当たり

1000 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] :2006/11/30(木) 01:10:54 ID:TXbZBJnf
続きはこちらで↓

相棒〜43杯目はロイヤルミルクティー〜 (実質44杯目)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1164811746/

------------

前スレの最後、綺麗にまとまったなw
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 01:22:00 ID:3m99O/jk
婚約者は階段で降りてきたんだな。 エレベーターは1階に行っちゃったから待てなかったのか。
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 01:24:28 ID:YVbjNwFt
>>14
そういう偶然もありつつ解決した事件だからドラマ化されたんだよ
きっかけがなく解決しなかった事件は迷宮入り=ドラマ化されてない、と思っておけw
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 01:26:58 ID:f3gOLuJC
>>27
そうだよな。捜一が20分で解決する事件を放送されても困るしw
2923:2006/11/30(木) 01:31:20 ID:XaySQBUw
>>24
そういえば・・・それ、ちゃんと言ってましたね。
すみません。
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 01:39:02 ID:/4MC9gih
三浦の「君のお父さんはプロの仕事をしたんだ」に救われた思いがした。

>>6
自分は高岡刑事と同じ病院にずっと入院していたというのを想像した
3114:2006/11/30(木) 01:43:52 ID:JGtOwdW1
最近、フラグが立たないとバッドエンドになる推理ゲームを
やってたもんだから、つい細かい部分が気になってw

相棒がゲームになったらおもしろいだろうなとか思ってるし自分が
いる。実写でもかまわないから作ってほしい(脱線してすまん)
32sage:2006/11/30(木) 01:44:42 ID:ZQ2mylJN
>>20
被害者の婚約者は一応最後に「冗談です」って言ってたけど
事件現場にリボンくくり付けたりしたのは
やっぱり何らかの罪になるのだろうか
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 01:51:06 ID:W3He0ck2
ならないんじゃね、特に。
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 01:52:55 ID:evXSLLiD
来週は亀の新たな才能が見れそうだな
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 01:54:37 ID:znGZAHO4
>>34
味覚という意味ならすでに
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 01:58:33 ID:1tgSTIaM
無理にひっくくるならマンションへの侵入罪じゃないかな。
で不起訴になる
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 01:58:42 ID:evXSLLiD
35、そうなの?
俺はシーズン3から見てるから設定がいまいちよく判らないことがある
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 02:10:45 ID:9OkMnBE2
やっぱりサブタイトルは「赤い…」で良いわ。
「わが…」ではラストシーンが死ぬ。  
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 02:10:50 ID:f3gOLuJC
>>35
イカ?
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 02:15:07 ID:MmRmAaYq
それにしても、亀山夫妻はいつも花の里で夕飯食ってるのか?
新婚なのに情けないのう。
(昔は美和子さんも料理していたよな、出汁巻き卵とか)
というより、花の里の飯が美味すぎるのか?
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 02:24:01 ID:znGZAHO4
>>37
シーズン2の話なんだわ。詳しくは今度発売されるDVDで確認してね
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 02:28:00 ID:W3He0ck2
>>40
だって、亀山夫妻が食べないと、花の里つぶれちゃうし。
他の客いないだろ?
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 02:30:22 ID:Ap6uo6P4
飯より多分たまきさん目当てだろうな。
でしゃばらず的確なコメントするたまきさんは素敵だ。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 02:32:45 ID:GBvEr0sG
>>40
同じくイカの話だが美味かったら亀は黙るぜ?w
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 03:13:36 ID:zFsJqzFT
あの石黒の豪邸、いろんなドラマで使われてる豪邸だと思うんだぁ
確か、今週か先週か他のドラマで見た
かぶっちゃったね
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 03:41:48 ID:0K3m5vxS
婚約者役の久松さんは室井滋が代議士秘書やった時にも出てたね
代議士の息子役
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 04:15:22 ID:tplJzly5 BE:83628645-2BP(22)
>32
警察に対する偽計業務妨害じゃないかな。
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 05:10:18 ID:aJRZs5e7
こんな時間だが録画してあったのを見た。
相棒でガチ泣きするなんていつ以来だろうか。脇の俳優さんうますぎです
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 07:54:11 ID:0PpFPQ8O
相棒ってNHKが製作してる様なドラマだよな。
捜一と特命が段々チームになりつつあるからそれが嬉しい。

昨日のはゲストが芝居上手過ぎ。
世の中の本当の刑事さんの中にも時効を向かえる心境の人って多いんだろうなぁ。

50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 08:14:04 ID:AMVtWcNh
昨日の話を、割りと清々しく終わったなあと感じたのは
犯人死んでたっていっても、捕まらない、見付からない、名前もわからないよりましじゃね、とか
犯人死んでたっていっても、ある意味元凶の親父はこれから報いを受けるし、まだましじゃね、とか
やれるだけやったよ、おまいらは。よく頑張ったな、感があるからかな。
今まで未解決だった事件が動き出したのも、
西さんの行動のおかげ、+高岡刑事のタクシー調査のおかげだし
やれる範囲で、登場人物の苦労が報われたから、後味が悪くないのかも。

シンミリいいはなしだったな。面白かった。
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 08:27:45 ID:Zg7DF7Cd
2つの家族が、全く似ていないのに
どこかリンクしているのが良かった
高岡刑事だっけ?最後亡くなった
あの人が、娘さんと会った時に
涙を流さない様に堪えている様な演技が上手かったなあ
簡単に涙を流さない所が、色々心情を推察出来て良かった
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 08:48:31 ID:XhycJOft
来週の佐野も楽しみだな。
つか佐野さんおでこ上がったなぁ・・。
予告をパッ!と観た時に西村雅彦かと思った。
昨日のは5シリーズでは今の所3番の指に入る。
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 09:04:41 ID:n5wwX9rz
昨日は凄かった
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 09:08:36 ID:0rIC0Lbm
ドラマ観る事がないが シナリオなかなか面白かった
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 09:30:58 ID:9hOjETEF
和泉監督というのもアタリだよなあ。
脚本も良かったけど、監督がこの人だからなおさらかもと思った。

古沢は和泉監督とあまり出会わないね。
この監督だったら、もう少しうまく料理してくれるといつも思うんだよな。
この人以外が監督をした回はどこか安っぽい感じがする。古沢脚本じゃないにしても。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 09:37:27 ID:k62CasGF
1stでだし巻玉子三段重ねに
旗までのってたのにはワロタ。
(6話かな?)
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 09:43:10 ID:3C06g5y4
相棒とったな
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 09:46:42 ID:A4RMnLLA
あの石黒邸、なんかの番組で前つんくが住んでた借家って言ってた。家具つきで150万くらいだったかな。でもすごく生活導線がすごく悪いらしい
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 09:48:29 ID:DJ7Kunc9
>>14
> 今回の話、犯人の父親がラジオを聞いてなかったら解決しなかった
> よな。それがひっかかるんだよな。

右京なら、大学から当たりをつけたかもしれん。
事件後に姿をくらました(海外)んだから、
そこいらへんから・・・
まあ、もうちょい時間がかかったかもしれんが・・・
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 09:52:46 ID:DJ7Kunc9
それより、もうそろそろ大事件をやって欲しいな。
大会議室での捜査会議とか、
機動隊が大集結するとか・・・
誘拐事件はやったから、
銀行強盗なんかどうよ?
単純な強盗事件のようだが、
実は裏があるとか・・・
総理大臣暗殺の目くらましとか・・・

あと、右京は交渉人には向かないね。
人を無意識に怒らせる達人だから・・・
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 09:56:52 ID:n5wwX9rz
正月スペシャルに期待だね(^ー^)
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 09:59:49 ID:g83MnsMO
昨日は15.9
良作の時に取れると妙に嬉しい
この調子でガンガレ
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 10:04:12 ID:DJ7Kunc9
地方出張も良いんだけど、
コスト回収のためかだらだらと長引かせるのがいけないな。
2時間SPなら、丁度良いんじゃないかな。
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 10:12:38 ID:TXbZBJnf
>>60
公式HPの「ザ・潜入」の最新のものを見ると機動隊、特殊捜査班が写っていますね
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 10:18:15 ID:V5z6a8au
>>62
まじで?すごいな!
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 10:24:03 ID:m9gvSgBa
相棒良かったな
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 10:36:25 ID:DJ7Kunc9
時効ネタって、結構盛り上がるんだよな。
特に、今回はラジオでの告白ってやつだし・・・
まあ、展開が早すぎたけど・・
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 10:37:04 ID:LM41NEJN
相棒視聴率 15.5__14.7__15.6__16.2__15.4__13.9__14.3__15.9_
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 10:39:32 ID:DJ7Kunc9
>>68
> 相棒視聴率 15.5__14.7__15.6__16.2__15.4__13.9__14.3__15.9_
>

もう、看板番組になりつつあるな。
再放送やらDVD発売でも調子が良いしな。
ただし、映画化だけはやめれ・・・
そろそろ、新ボスキャラの木村佳乃あたりに頑張って欲しいな。

ついでに、スカパのテレ朝チャンネルで放送してくれ。
地上波が映りが悪いんで、
せめてスカパー画質で保存したい。
DVDを買う余裕はないんで・・・・・・・・・・・
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 10:40:55 ID:1IcK77Xp
あのクラシックのラジオが偶然じゃなくなにか意味があるともっと
よかったんだけどな。
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 10:49:51 ID:DJ7Kunc9
>>70
> あのクラシックのラジオが偶然じゃなくなにか意味があるともっと
> よかったんだけどな。

クラシックファンの右京がラジオを聴くための伏線?
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 10:54:07 ID:sq1Qklqk
右京&亀、高岡刑事、犯人の父の3人がみんなあの時間に同じラジオを聞いていた、
ってのはドラマだから成り立つ話だよなぁ
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 10:54:18 ID:3lEkIvvL
>>60
それなんて踊る大捜査線?
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 11:01:01 ID:OwZ6881c
キャスティングも絶妙だった!
木場かつみ、あまり体動かせないのに存在感すげえ
あの女の子はデビュー映画でオートバイに乗ってた人だよね?
親に頼らずひとりで真面目に働いてる人な感じもうまく出てたし、
ラストシーンも出来てて、がっちりハマってて良かった。
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 11:02:09 ID:kE2SeoXo
>>70
時効間近の殺人事件の犯人と名乗って「詳しくはまた明日電話します」
ニュースになって翌日に事件の内容を話すときれいにつながると思った。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 11:19:49 ID:bX2ce3DR
>>74
オートバイ少女は石堂夏央
馬渕のデビュー映画はひめゆりの塔
ttp://www.big.or.jp/~yagi/idol/mbterk00.html
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 11:41:39 ID:mDmR/NOW
被害者は大学2年、ってことは当時20歳くらいで既に婚約者がいたのか・・・
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 11:44:04 ID:3nPsCUS8
サブタイの「赤いリボン」はもうひとつ意味があって
「娘」の象徴的な表現でもあるんじゃないかと思った。
父を恨むようになってから髪を短く切りボーイッシュになった
(リボンの似合うような娘であることを拒否した)のでは
ないかな、なんて考えながら見てたよ。
セーラー服赤いリボンだったしね。
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 11:48:39 ID:g83MnsMO
>>77
彼女は幼馴染、高校生の頃に家族公認で既に付き合ってて
彼女が大学卒業と同時にケコーンという前提で高校卒業時に婚約

というシナリオかと
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 11:55:27 ID:kM71IdAG
>>76ありがとう勘違いするところだった。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 11:55:31 ID:ntkVesrj
出遅れ長文すまそだが、まさに「人生最良の日」だったと思う。
永年の懸案だった事件も(亀主導右京フォローのフィクションも込みで)解決を見た、
14年間絶縁状態だった娘とも最後の最後に和解できた、そして・・

その日の内に亡くなった事も、不謹慎を恐れずに言えば、幸せな事だったと思う。
「人生最良」の思いが色あせる間もなく、その「最良」をそのままの状態で
胸に抱いたままあの世に旅立っていけるというのは、誰しもいずれ必ず
死ななければならない以上は、幸福な事と言えると思う。

犯人死亡が「14年前」で、高岡の家庭崩壊時期と符合した時には切なかったよ。
何とも言えないやるせなさ、それがラストシーンの「花の里」での沈んだ雰囲気にも
うまくつながっていた。

亀が虚構の逮捕劇を切り出す時の必死な表情も良かった。
真実を伝えるべきだという信念と、この14年が無駄であったかのような落胆を
余命いくばくもない老刑事に味わわせたくないと思う心との葛藤が、あの必死さに
よく表れていたと思う。

何かね、さんざんガイシュツだけどベタだったとは思う。
でもそのベタさの中にあれだけの内容を盛り込んだ事には、逆に手際の良さを感じる。
詰め込みすぎて最後が駆け足になったなんて事もなかったし、バランスのいい話だった。

もしかしたらその辺の効果を狙って、敢えてベタな筋立てを選択したのかも、
と、ここまでいくと推測の域を出ないが。
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 11:57:14 ID:62XmlN8G
亀の「特命係じゃない、伊丹!!」は、ワロスw。

でもラストの〆はすごくいいよなぁ〜。泣けたよ。
高岡刑事も、重しが取れたからそのまま帰らぬ人になったというのは、
犯人を逮捕するという「信念」が高岡刑事を支えていたのかも。
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 12:26:08 ID:3jqfF3O2
15.9
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 12:32:53 ID:KT6J8JIx
あなたがたは事件の真相を高岡刑事に伝えた。
どうも合点がいかないんですよ。
高岡さんほどの刑事が事件の真相を知れば、安心して死んでしまいそうなのは予想がつきそうですが。
あなたのように優秀な頭脳を持った人間がそれに気づかなかった。どうも不自然ですねぇ。
あ、それともうひとつ。
真犯人はとっくに亡くなられていたそうですね。
しかしあなたがたは、片岡刑事に「犯人は逮捕された」とおっしゃった。
どうしてあなたがたが嘘をついたのか、これも納得がいきませんねぇ。
つまりこういうことです。
あなたがたは特命として片岡刑事を嫌っていた。特命係にとって、ふつうの刑事は憎いものですから。
そして、わざと嘘を入れた事件の真相を高岡刑事に教え、高岡刑事を死に追いやった。
劇的な事件の真相を教えれば、高岡刑事が安心して死んでしまうことを見越して。
もちろんこれは単なる推測にすぎません。私の考え過ぎだといいのですが。。。
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 12:33:43 ID:UF3iHaRC
なんだよ昨日の話。
時代劇みたいなベタベタ話好きな俺と嫁二人で泣いてたよw
高岡さんが死んだといったのはあれはあれで視聴者を安心さすためで良かったんじゃ?
だって犯人死んでるんだから、高岡さんが3日も生きたらもう嘘だってばれるでしょ。
右京さんが顔を痙攣させてまでつきたくない嘘をついたんだもの・・・(泣)
亀GJ。でもこの点に関してはおめーは刑事の行動してないからな。一人の熱い男になっちまった。

だがそれがいい
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 12:39:20 ID:5YzX3s0M
なりきり口調きめぇー
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 12:53:51 ID:AMVtWcNh
振り返ってみると、監督同じだし、時効が話の軸になってるし、
ありふれた殺人のちょっと救われた版と言う感じかな。
当時から事件を担当していた刑事、無念を抱える被害者遺族、死んだ犯人。
ありふれた殺人で不明だった殺害動機や犯人の事情が判明して、
時効に間に合い、警察の手で犯人を導きだせて遺族にもなんとか犯人が誰だったか伝えることができる、
つまり事件解決をできたのが今週の話かとか。
解決できても、こんな悲しい話なんだから、やっぱ犯罪はひとを悲しませるよなあ。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 12:59:19 ID:lk4Ix2MJ
昨日の回のを今見終わったんだが、あのマンションうちからそんなに遠くない場所だった…10分ありゃ行ける距離。
石神井川沿いで相棒のロケがあったとは!生で見てみたかった。
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 13:01:26 ID:FAF98F5g
俺だったら「犯人死んでた」って言っちまうだろうな、と思いながら見てた。
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 13:01:43 ID:MxTJLWCz
最近なにげに伊丹がイイ奴な件について
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 13:03:16 ID:S1h/+Fl5
たぶん娘は「犯人死んでたんだね」って
言ってしまってたに違いない
だって、口裏合わせてないんだもん
もしかすると伊丹がすっかり喋ってしまってたかも
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 13:07:22 ID:Y+qWz6XA
テレビ朝日が東映の筆頭株主になりました。
現場にはあまり関係無いだろうけど、企画とか人的交流とかお金の流れとかは
盛んになるのでしょうね。現場にとってよい環境になりますように。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 13:08:59 ID:TA3k/tdZ
>>91
廊下で立ち聞きしてたからそれはないんじゃない?
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 13:09:12 ID:7QtwQDoM
>>91
最後のシーンで二人の会話を娘が聞いていたから、
その狂言を汲んであえて黙っていてくれたと信じたい。
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 13:10:24 ID:LilQuWGR
父親の愛人の顔に似てたから、というだけで殺されちゃった被害者が
可哀想。
それがわかったら、被害者の家族や友人は怒りが一生消えないだろうな。
そんなら、その愛人本人を殺せよと犯人に言いたくなるだろう。
被害者の婚約者は、解決したと言っても、解決にほど遠い心境だろう。
実際に起こってる殺人事件だと、もっとどうでもいい、「そこにいたから」
くらいの理由で殺されるのもあるけどね。
来週はまた毛色が変わった事件みたいなんで楽しみ。
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 13:12:47 ID:g5b6PxwX
テレ朝の社長は民放連会長でよく見る番組は相棒。
もうちょっと豪華になれ相棒。
サントラのしょぼさは悲しいぞ。もっと曲を!
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 13:15:21 ID:kCOgqqW/
>>86は、なりきり口調の意味を勘違いしている?
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 13:20:37 ID:b2F32w5t
1/1からSPやるんだから十分豪華かと
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 13:22:09 ID:FAF98F5g
>>97
なりきり口調は>>84の事だろ。実際キモイ。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 13:24:15 ID:+QenJto1
>>96
豪華になるとはいっても、顔だけ俳優&女優やジャニ、アイドルとかはいらね
配役はこのまま地味に上手い役者を脇に多数そろえて欲しい。
そして某橋を封鎖したりエキストラ大量とかすげえ爆破とかの派手さもいらん。

と考えてて思ったんだが、相棒で豪華にするとかいうと何をしたらいいんだ。
亀のジャケットや右京のスーツは既にそれなりに高いしw
花の里に客を増やし…たら事件の話がし辛いしなぁ。
DVDの特典を豪華にしつつ、かつ値段を抑えるとかか。
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 13:27:05 ID:sq1Qklqk
>>100
>相棒で豪華にする
特命の部屋を覗いている刑事を増量
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 13:42:58 ID:IgzJp9+o
>相棒で豪華にする
正月スペシャルで
岸田今日子と本田博太郎と勝野洋が刑務所から脱獄して
岸部一得、津川雅彦、を引き込んで大陰謀を計画。
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 13:43:02 ID:H9suKcgv
>>100
>エキストラ大量
エキストラ大量ってのは今年の正月SPでやってたな。
あのばらまいた5億円は結局ストーリーの中でどう消化されたんだろうな?
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 13:48:28 ID:S3Br2DGG
>相棒で豪華にする
・花の里チェーン店化
・暇課長のベストを毛皮へ
・伊丹超豪華結婚式
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 13:51:59 ID:H9suKcgv
>>104
>・花の里チェーン店化

チェーン店はかえって安っぽいぞ。

>・伊丹超豪華結婚式

これは見たいな。逆玉の腰するイタミンw
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 13:59:12 ID:PqXLe4Ck
そして披露宴で殺人が…!
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 14:05:31 ID:Y+qWz6XA
>相棒で豪華にする
・BGMをベルリンフィルが演奏、ハイエンド機材で収録
・サントラ超豪華盤を格安で発売
・DVDもすべてのオリジナル曲の許可を取って収録再発。
ビートルズ「ストロベリーフィールズフォーエバー」も、
もちろん入れる。今発売中の「LOVE」バージョンでもいいな。
・たまきさんの着物を大島紬に。毎回お仕立て直し。
・「花の里」の生け花を假屋崎省吾に発注。
・国会議事堂貸切ロケ。敵は雛ちゃん。最後は爆発して終わる。
雛子はヘリに縄梯子で逃走。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 14:09:32 ID:f3gOLuJC
>>107
ついでに安倍総理にも特別出演してもらおう
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 14:11:45 ID:+QenJto1
おまいらの夢に感動したww

俺も考えてみた。
・鑑識の眼鏡をブランド眼鏡に
・鑑識のヘアカット&メイクをカリスマ美容師に
・鑑識のパソコンを超高価最新機種に
・鑑識、寄席を貸切で特命係招待

こんな無駄をしてみたい。
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 14:11:56 ID:b2F32w5t
豪華にしないほうがいいという結論になりますた
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 14:23:25 ID:W45NvPT1
>110
もう少し夢見させろよなあ〜。
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 14:27:32 ID:H9suKcgv
>>100
>相棒で豪華にする

相棒にパトレイバーを出す。
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 14:28:45 ID:Y+qWz6XA
充分楽しかったよ。またムーブが起きれば
再開ってことで。>>110-110

暇課長の毛皮ベストがつぼった。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 14:29:40 ID:Y+qWz6XA
アンカーまちがった。ごめん>>111
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 14:32:46 ID:LilQuWGR
・ゲストの犯人役にクリント・イーストウッド。
・ミラノ・スカラ座でロケして、被害者はパヴァロッティ。
・CGを駆使して、松田優作を刑事役で出演させる。

116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 14:37:01 ID:H9suKcgv
全編イギリスロケの相棒ってのはいいかもしれんな。
右京のイギリス時代の過去も絡めて。
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 14:50:07 ID:Y+qWz6XA
全編海外ロケか・・・。
インド高原地帯や中国・雲南省あたりもいいな。
幻の茶葉を求めて二人がさすらう。

右京さんはダージリンの外国人向け避暑地でお茶をすすり、
薫ちゃんは決死の覚悟でヒマラヤ登山。
ひっそりと咲くエーデルワイスの花を摘んできてもらおう。
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 14:52:44 ID:H9suKcgv
>>117
右京はまだしも、亀山が紅茶にそこまで必死になるのは意味わからんぞ。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 14:53:11 ID:11LQqn2L
オランダとかいいね。
日本語通じるし。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 14:56:38 ID:H9suKcgv
後はエジプトロケだな。
再度エジプト行きした美和子が行方不明になって、右京と亀もエジプト行き、
ピラミッドを1つ借り切っての豪華ロケw
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 14:58:04 ID:S3Br2DGG
ロケ先で右京の姪と合流して事件解決に当たると言うのもありか
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 15:01:47 ID:zDJPemjd
>>121
それもし実現したら泣いて花ちゃん応援する
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 15:16:14 ID:H9suKcgv
風景写真から転向してセルフヌード写真集で成功する花ちゃんキボン
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 15:18:28 ID:F8kaGhwT
>>104
>・伊丹超豪華結婚式


その前に彼女が(ry
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 15:24:27 ID:R0Ocn96n
>>124
>その前に彼女が(ry
超大掛かりな結婚詐(ry
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 15:31:13 ID:aA0e0cKa
山口もえとか富豪刑事の深キョンみたいな脳みそお花畑系の令嬢が、
何故かイタミンに一目惚れして、一気に結婚とかの方が面白い。
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 15:37:51 ID:UPAuWhlx
伊丹は結婚しない方がいいんじゃないかとマジレス
お嬢に付き纏われてやつれていくのはアリだとは思うが、「蜘蛛女の恋」に似てしまうような。
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 15:39:07 ID:UzF6bWiS
実は加藤貴子といい仲になっていた伊丹
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 15:40:24 ID:g83MnsMO
やめてくれ
どっかの脚本家が本当にしそうで怖い
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 15:44:42 ID:QmzOQreT
マジな話、海外(欧米)ドラマのように全編フィルムで撮影してほしい。
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 16:02:56 ID:Y+qWz6XA
フィルム撮影、イイ!
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 16:05:36 ID:ay9foCqX
テレ朝ドラマ大集合でいいじゃないか。 >豪華ロケ
相棒+土ワイオールスターズ+富豪刑事+赤カブ検事とか。

土ワイはもうコラボやってるから、金かけりゃできんじゃね?
ttp://www.tv-asahi.co.jp/dwide/20061216.html
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 16:08:30 ID:ZXMzn9/g
>相棒で豪華にする

ラスボス役をショーケンにやってもらう以外、考えられない。
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 16:12:46 ID:tDIT5zqs
>>132
どうせやるなら、相棒+特命係長+はみ出し刑事+はぐれ刑事+富豪刑事だろ。
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 16:12:59 ID:h/5EzcKH
伊丹は幸せにならない方がいい。

>お嬢に付き纏われてやつれていく
コレいいな。
好きじゃない女につきまとわれてゲッソリの方が
ハッピーより似合ってるよ。
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 16:13:31 ID:tZhnJ3tj
水谷豊に一人二役をやらせて、右京VS左京とかいう知能犯との対決を
みたい。2時間みっしり水谷豊SP。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 16:16:53 ID:tDIT5zqs
>>136
そのネタは俺が過去スレに何度か書いた。

>>133
今ならショーケンより渡辺謙だろ。
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 16:18:40 ID:sq1Qklqk
右京より知能犯で亀よりも肉体派な犯人vs特命係が見たい
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 16:24:00 ID:g83MnsMO
>右京より知能犯で亀よりも肉体派
該当する役者が思い当たらんのだが…
ラムネの人は亀よりいい肉体だが右京さんより知能派ではないなw
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 16:25:03 ID:tDIT5zqs
>>138
それじゃ犯人捕まえられないじゃんw
右京と亀山の場合足して2になるというより足してやっと一人前な感じだし。
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 16:49:21 ID:ZXMzn9/g
>>137 渡辺謙がランク上なのは知ってますが
自分が言いたいのは、そういう事でなくてですね
ショーケンの才能をこのまま埋もれさすのはモッタイナイなぁ〜と
たとえ彼が痛い人であっても
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 16:57:00 ID:b2F32w5t
あの人、すぐ声裏返るからまともに見てられない
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 16:59:55 ID:LilQuWGR
知能犯をできる役者、山崎努とか中村吉右衛門、岸恵子、小川真由美。
あと、絶対TVドラマに出ないそうだが、坂東玉三郎も豪華。
陰険の権化みたいなブルジョアの知能犯やってくれたら似合いそうだが。
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 17:02:40 ID:nr4mgIAm
>>138
>右京より知能犯で亀よりも肉体派

伊原剛志とかどうだ?
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 17:05:53 ID:EqOt2HST
福田麻由子に殺人犯、
もしくは「平成の切り裂きジャック」的な殺人犯の幼少時代をやってもらいたい。
ちょっと白夜行と被ってしまうけど。
右京さんと対峙した時の絵面が合いそうだ。
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 17:08:36 ID:7QtwQDoM
>>143
谷原とか堺あたりで知能犯がみたい。
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 17:10:27 ID:1wW1knf5
11/22(水)
14.3% 21:00-21:54 EX* 相棒〜Season V
14.0% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
11.1% 21:00-21:54 CX* ザ・ベストハウス123
10.6% 21:00-21:54 TBS [新]明石家さんちゃんねる
10.5% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
10.2% 21:00-22:54 TX* 水曜ミステリー9

11/29(水)
15.9% 21:00-21:54 EX* 相棒〜Season V
13.9% 19:00-21:54 NTV 1億3000万人が選ぶ!ベストアーティスト2006
12.0% 21:00-21:54 CX* ザ・ベストハウス123
*9.9% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*9.7% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9「警察署長・たそがれ正治郎(3)隅田川殺人模様」
*8.7% 21:00-21:54 TBS 明石家さんちゃんねる
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 17:15:52 ID:nr4mgIAm
後はやっぱ雛ちゃん再登場だよな。
奥菜はいらんけど。
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 17:25:48 ID:F8kaGhwT
>>146
谷原…新旧ブランチMC対決w
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 17:28:24 ID:AMVtWcNh
お前らの貧乏臭い豪華さに感動。
どれか一つは実現するといいな。
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 17:32:55 ID:JrZppbp1
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 17:35:57 ID:nr4mgIAm
>>151
貼るんならこっち貼れよ。
ttp://www.tribecagtz.jp/IMAGES/top_jinbo.jpg
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 17:54:21 ID:aRwl3dYQ
>>138
>右京より知能犯で亀よりも肉体派

阿部博は?手先(情婦?)に仲間由紀恵。
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 17:55:53 ID:+fXELrOr
つまらん。
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 18:17:46 ID:CFWH+SiL
佐々木蔵之助にサイコキラーをして貰いたい。
平成の切り裂きジャックの模倣犯とか。
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 18:31:42 ID:k62CasGF
相棒を豪華に・・・。
美和子のおばさんの葬式(夫の隣に埋葬して欲しい、との遺言有り)
の為、亀山夫妻と何故か右京が豪華客船でロンドンへ。
で、航海中に高価な宝石の盗難事件が発生。・・・ごめん疲れた。
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 18:43:23 ID:1+FypJCi
豪華な相棒。
お値段据え置きでDVDに一本毎回新作混入!
テレビではやれないような濃い話を(テレビでも十分濃いとは思うが)やってくれるんだよ!
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 18:45:39 ID:xqwUMkPv
ロンドンロケはいい。亀山夫妻と右京、たまきさんは行ってもそんなに不自然ではない。
そもそも特命は閑職だし。
だが暇かとかトリオとか鑑識はどうするんだ。
職場で旅行とかおかしいだろう…そこが問題だ。
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 18:53:33 ID:YAwickoP
今回って、全何話?
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 18:55:50 ID:aQ9hE0pv
>>158
>だが暇かとかトリオとか鑑識はどうするんだ。

伊丹は資産家令嬢と新婚旅行でたまたまロンドン滞在中、
その他の面子は国際指名手配犯絡みで何故かロンドンに。

ただし課長は日本に置いてけぼりw
161156:2006/11/30(木) 19:11:53 ID:k62CasGF
ロンドンでの話なんて、一切考えてなかったのに。
捜一いないの、当たり前じゃん。むしろ、特命係のふたり
の能力がフルに活かされる、と前向きに考えては?
(たまきさんの一言アドバイスもないお。)
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 19:42:04 ID:YXZIaQd5
亀山酒造謹製
「大吟醸 相棒」


本当にあったりして。
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 19:44:09 ID:g5b6PxwX
みんなは知ってるかどうか知らないが昔「ムー一族」でエジプトロケがあった。
ホームドラマなのにレギュラー全員で行って、いつもの食卓をエジプトでやった。
借金取りのたこ八郎までいつものタイミングで借金取りに来るばかばかしさ。
それを思い出した・・・
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 20:00:56 ID:SPEq3V6G
>>55
遅レスだが、Wでは古沢脚本を和泉監督が撮ることが多かった気がする。
和泉監督にはそれなりに面白いホンを回すと思うから、Wは古沢の期待の高さが反映されてたと思う。
監禁、ついてない女が面白かったのは和泉監督の力も大きい。
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 20:05:13 ID:11LQqn2L
>>152
誰?
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 20:07:34 ID:V5z6a8au
>>91
娘が「おめでとう」と最後に発言したことや、捜一トリオが廊下で
つらい表情していたことからも、亀のウソに理解を示していたと思う。
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 20:18:18 ID:aYUYB/s7
時効直前に急展開、というのは刑事モノの定番ではあるが
前半の話の広げ方から残り半分でどうやって事件を解決させるのかと思ってたら、
真犯人の父親がラジオを聞いていて事件現場に駆けつけたためにあっさり真相暴露というあっけなさ
もともと脚本の狙いは死期の迫った老刑事が事件解決と絶縁状態の娘との
和解で辛い人生が最後に報われて死んでいくのを描くことにあったと・・・・

まあね、全体に巧みではあると思うよ、けど、やっぱ昨日のは違和感ありまくりだね
脚本はもう少し時間配分を考えてもらいたい、後半あわただしくあれもこれもと
あらすじ追っかけて、強引に感動に持っていく、その流れが視聴する側からすると凄い
感覚的なズレがあるんだよね、ノッキング起こしまくり、みたいな感じ

水谷の「ああ、思い出しました」とか言う時の奇妙なアクションは何?全然不自然
普通に「論文に指紋がついていた、それが現場に残された指紋と一致した」だけでいいのに。
寺脇、演技がおかしい、ありふれた殺人の時の寺脇の微妙演技は亀山はそういう人と好意的に解釈
したけどあれから全然成長してないね、寺脇は微妙な感情表現を求められるとものすごく大根になる

長年追い続けた事件が解決→父と娘、和解 → 老いた刑事、死ぬ
という感動ストーリーはいいんだけど、脚本も演出も編集も役者の演技もなーんかズレまくりなんだよね
見る側に「あ、製作者側は感動のラストに持っていこうとしている」と透けてしまうのはやっぱ稚拙だと思うよ
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 20:21:53 ID:JrZppbp1
>>165
ラムネでしょ
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 20:36:11 ID:ay9foCqX
観ている最中に一点だけ疑問だったのは
果たして15年前の論文に付いていた指紋が
現在でも検出可能か、ってとこだけだったな。

後はご都合主義と言われようが、地道な捜査をした結果
犯人に結びついた事実に間違いが無いし。
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 20:39:11 ID:aYUYB/s7
それと亀山が「じゃあ高岡さんは死んでいる犯人を追いかけていたのか」というのは刑事のセリフと
しては不自然極まりない、警察官は犯人が死んでいようがいまいが、職務として犯人を捜すのが
仕事なわけで、その後の一般人の娘が「死んでいる犯人を父は捜していたのか」は適切なセリフだが、
警察官の亀山がそのセリフを言うのはおかしい、警察官は被疑者死亡であっても、その事実を
突きとめただけで仕事をしたことになる、

プロの警察官である亀山(既に相当経験を積んでいる)に「高岡さんは云々」と言わせて
更に娘にも同じことを言わせる、これは脚本のミスだね、容疑者死亡が判明した時点での
亀山は「その事実を知って複雑な表情を浮かべる亀山」程度でいいのであって、寺脇がそれを
顔で表現すればいい、何も一々青臭いセリフを言わせることはない、脚本は小説ではないので
くどくどと語らせるとドラマの流れが悪くなる、こういう無駄なセリフは削って役者に委ねてもらいたい

警察官は犯人を裁くのが仕事じゃない、犯罪を解明して犯人を逮捕するのが仕事
掴まえた犯人が軽い刑罰で済んでも警官は何も言えない、逆に容疑者が死んでいても
警官の仕事が無意味ということはない、なぜ亀山がウソをつかなければならなかったか?
それは脚本家が亀山がプロの警官であるという基本設定を失念していたからだ、警察官ならば
「真犯人は死んでいたが、事件は解決した」で十分であり、その報告を聞いて高岡が失望する
ことはない、彼もまた警察官だからだ、未解決事件が解決した時点で仕事はまっとうされたのだ
ましてや犯人は逃亡して1年で死亡している、彼は既に裁かれてもいる、

なので、あのウソをつくというストーリーの流れはものすごく不自然なんだよね
亀山と高岡がなんちゃって刑事に見えてしまうから、せっかく後で三浦が「高岡さんはプロ」と
言っているのにねえ、この辺はもうしっちゃかめっちゃかって感じよ、脚本が
この脚本家はプロットの立て方はうまいと思う、でもプロット作りに溺れて、キャラや状況設定に
おかしなところがあるね、そういうところ、もうちょっと気をつけてもらいたい


171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 20:41:03 ID:9YvOTFZp
中身の無い長文ウザイな。
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 20:41:04 ID:ZZu/Mso1
知るかボケ
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 20:42:53 ID:Yoc9XN5r
被害者のフィアンセがさらっと流されていたのが変な感じだった。
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 20:47:06 ID:JrZppbp1
評価がいい作品の時には必ずくる人だっけ
170は
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 21:09:49 ID:h/5EzcKH
いいんじゃない?
これだけ真剣に見てるのは愛があると思う。
穴探しするためだけに好きでもないドラマを見れないと思うよ。
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 21:14:25 ID:9YvOTFZp
愛じゃなくて粗探しする為に必死に見てる感じだな。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 21:15:28 ID:LM41NEJN
最後に「独り言だが」って書いてくれてたらかわいいのに>長文の人
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 21:16:16 ID:1+FypJCi
>>174
いや、ageてないし、なんとなく違うような気もする。確証はないが。

まあ、どんな感想をもつのも自由なんだから、これもひとつの感想かと。
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 21:16:41 ID:xR3+d10b
それテレ朝に言ったほうがいいんじゃw
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 21:17:05 ID:gy/jqrcN
ガイドブックが届いたぜ!
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 21:27:45 ID:xqwUMkPv
>>180
おめ
もしかしてアマゾン?
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 21:28:49 ID:GqfTb/he
嘘は右京さんに吐いてほしかった。
俺は馬鹿正直な薫ちゃんが好きだ。
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 21:30:22 ID:gy/jqrcN
>>181
いや日曜に楽天でネット注文したんだ。

特命のオフィスにある薫の教訓メモに吹いたw
んなもんあったんだなw
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 21:30:27 ID:gDYWc67P
>>180
ころっ!うばっ!!
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 21:30:38 ID:20oJqFgO
先に右京の嘘じゃぎこちなくなってバレちゃうだろ。
亀山で正解だと思われ。
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 21:31:58 ID:1+FypJCi
>>169
濃いシャーペンか鉛筆で書いた論文だったら、
15年どころか20年でも30年でも持ちそうな肉眼視可能な鉛筆の粉でできた顕在指紋が残ってそうな気がするとか言ってみる。
今の時代だったら論文はパソコンだろうが。
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 21:34:19 ID:gy/jqrcN
>>184
な、らー!
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 21:36:12 ID:MikTkvxy
おまいら消化はえーな(;´∀`)
録画見てからログ読むのが大変だお。
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 21:40:27 ID:UPAuWhlx
ID:aYUYB/s7のような長文の書き込みに対して以前
「お前が相棒のどの話がすきなのか興味ある」とレスをしたら
「知ったって何も利益にならないよ(うろ覚え)」というレスを返されて
淋しい気持ちになったことを思い出した。

でも聞いてみたくなってしまうんだよな。どの話が好きなのか興味あるんだ。
煽りじゃなくてマジで。
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 21:43:06 ID:uH7ksNgQ
>>186
岸田今日子の時のような吐かせる為の嘘なのかと思ったが、
朱肉のついた指で原稿触ったりしてたのかもなw
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 21:57:31 ID:V5z6a8au
>>186
その時代は、高価とはいえワープロが普及していたよ。
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 22:06:07 ID:h3/TSykq
負け組みはここにスペックを書き込むこと
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/loser/1164634450/l50
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 22:09:50 ID:KU3JHeNo
とりあえずID:aYUYB/s7は文の改行が変すぎて文が読みにくすぎる。
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 22:12:40 ID:S2LTOsGj
豪華かどうかはわからないが
伊丹の超豪華披露宴は賛成

ただし、伊丹の奥さんは顔を映さずにいてほしい
それでいて奥さんの顔を見たキャストは一様に
かなりの驚きの表情でみせ、視聴者にイメージさせる(いろいろな意味で)
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 22:13:40 ID:Tnh8+3Vi
見直して疑問が
何で社長宅で推理ショウをやったんだろう
任意じゃないけど指紋が一致したので本人はどこですかって言いに行っただけだよね
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 22:20:49 ID:aYUYB/s7
亀山がウソをつかなかったとした場合の高岡とのやり取りはこんな感じだ

亀山「事件は解決しました」
高岡「解決した?」
右京「犯人は既に死亡していました」
高岡「死亡・・・」
右京、事件の全容と犯人の死亡について語る
亀山「高岡さん、犯人は死亡してましたけど、でも」
高岡「亀山くん、いいんだよ、刑事にとって大事なことは犯人を捕まえることじゃない
   事件を解決して司直の手に委ねること、犯人が死んでいたならそれはそれでいい
   私はこれで遺族の人たちに報告ができる、事件は解決したとね
   それで私もあの人たちも荷物を下ろせる、止まった時間から解放されるんだ」
亀山「高岡さん・・・」
高岡「そうか、14年も前に死んでいたのか・・・とっくに裁かれていたんだなあ」
右京「しかし、高岡さんがタクシーのことを調べなかったら、その真相も闇のままでした」
高岡「ありがとう、君たちには感謝する」
右京、亀山「・・・・」

全然問題あるまい、亀山の変なウソのせいで、警察官としてのリアリティが薄れて、
ただのお涙頂戴になってしまったのが問題なのだ




   
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 22:23:49 ID:0YKnV6jf
でも、豪華披露宴の前に相手がいないw
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 22:25:29 ID:SwlAD3w7
リアリティ求めるならドラマなんか見ない事だな
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 22:25:59 ID:gDYWc67P
>>194
以降、伊丹が「うちのカミさんがね・・・」と口癖に

>>195
匿ってるわけだから、逃げ場がないことを突きつけないとのらりくらりと逃げられるからじゃない?
任意なんだし。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 22:38:36 ID:LilQuWGR
人情がわからない奴はドラマを見ても退屈だろうな。
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 22:39:50 ID:uH7ksNgQ
イタミンの妻役は是非深田恭子で。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 22:39:56 ID:V5z6a8au
亀山がウソをつかなかったとした場合の高岡とのやり取りはこんな感じ

亀山「事件は解決しました」
高岡「解決した?」
右京「犯人は既に死亡していました」
高岡「死亡・・・」
右京、事件の全容と犯人の死亡について語る
亀山「高岡さん、犯人は死亡してましたけど、でも・・・」
高岡「死亡・・・・・私は・・・私はすでに・・・死亡した犯人を必死になって・・・
   必死になって探していたというのか!く・・く・・・家族を・・・家族を捨て
   血眼になって探して・・・死んでいただと・・・」
亀山「高岡さん・・・」
高岡「う・・・うぅ・・・私は何を・・・私の15年は何を・・・」
右京「(高岡に頭を下げ)亀山君。(退室を促す)」
高岡「ううぅ・・・・・・・」
右京、亀山「・・・・」
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 22:40:04 ID:y6vY69Xi
>>174
長文否定の人は毎回来てる気がするな
一話は感想の勢いがすごかったし、二話は不評の方が多かったから目立たなかっただけで
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 22:43:15 ID:Os9rGBpL
サントラCDがいつまで経っても入荷しない・・メーカーに在庫ないってさ・・
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 22:50:58 ID:KU3JHeNo
>>196
より
>>202
の文章の方がセンスある気がするな。相棒的にはこっちになるだろうな。
だいたい「司直の手にゆだねる」といいつつ、「とっくに裁かれていた」って矛盾してないか?司直の手にゆだねてから裁かれるのにすでに裁かれてるから司直の手にゆだねるって・・・?
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 23:01:33 ID:uH7ksNgQ
>>202の方がセンスあるが、これだと前田愛の後編と同じになっちまうな。
>>196は論外。
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 23:04:55 ID:1+FypJCi
>>191
知ってるよ。
俺も95年ごろにワープロ(パソコンではない)を買ったし。
でも、今ほど一般的じゃなかったし、ワープロを持ってても、教授の方がワープロ提出不可という場合もあった
(もちろんOKのケースもあったが)。
今だったら確実に鉛筆書き提出なんてないだろって感じだが、
15年前なら半々ぐらいの確立でそうそう不自然な話でもないなと。
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 23:05:05 ID:gy/jqrcN
>>196は完璧すぎるものを求めすぎなんだよ
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 23:08:24 ID:Mk24yRD4
海外留学と聞いて「また時効と海外渡航ネタか!」と一瞬思った。
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 23:10:00 ID:1+FypJCi
>>206
右京「そうでもありませんよ」
病室に入ってくる娘&被害者遺族&元婚約者
マジ泣きする亀山の中の人
苦いものを残しながらend


まんま北海道ロケだw
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 23:14:57 ID:gDYWc67P
相棒はなんか時効ネタ多い印象あるね
特命が絡むような未解決事件に、切迫感を出すのに便利なんだろうけど
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 23:19:24 ID:dpzd3/yY
>>209
俺も思ったw
でもまんまと裏をかかれて、今回の方が断然良くて嬉しかった。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 23:34:07 ID:xcbn9TRE
15年前、ペン書きで卒論書いたよ。当時うちの学科はワープロ不受理だった。
図版や表題を糊づけもしたし、指紋は残ると思う。今の科学鑑識力なら
採取できるんじゃないかな?>>191>>207
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 23:37:59 ID:1+FypJCi
相棒がというより、土ワイやテレ朝の水9やら木8ぐらいの刑事モノの枠自体が
時効と親和性がいいという感じだと思う。
犯人が逃げ切れるか逃げ切れないか〜というのは、やっぱり興味を引くし。

相棒の時効ネタというと
ありふれた殺人
杉下右京最初の事件
犯人はスズキ
赤いリボンと刑事
(今期時効ネタ多いなw)

番外編
誘拐協奏曲(失踪→死亡認定)
異形の寺(死体遺棄の時効)

かね。1st最終回の閣下の話は時効云々は関係あったっけ?
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 23:48:20 ID:AGi4K+VB
今日の昼頃にワイドショーで、小さな女の子がひき逃げされて
死んだ未解決事件の時効が残り2週間っていう話をやってたなぁ……。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 23:49:39 ID:xcbn9TRE
大使館での部下殺人について、小野田さんが
「閣下は海外在住期間があるからまだ時効ではない」
と時効中断効について語ってたと思う。>>214
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 23:51:25 ID:Tnh8+3Vi
>>199
でも時間の問題じゃない、時効も延長されているようだし
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 23:54:59 ID:5YYtZ1X4
まぁ、余程本格的なタイプじゃないかぎり、
指紋の自然消失なんて考慮されないという罠。
そこはそこ、それはそれと見ていないとやってられんよ。

クロロホルムを染みこませたハンカチで気絶する、なんて、
今でもよく使われてるネタだし。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 00:01:28 ID:AZEzxCC5
視聴者的には、よっぽど、その場所を掃除したはずなのに指紋検出されとる!!!
位の変な状況じゃなく、ある程度甘めに見積もればリアルでも指紋検出される可能性があるような状況だったら
火サスの警視庁鑑識班みたいに鑑識主題のドラマとかでない限りは
それはアリでOKだと思うな。
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 00:29:00 ID:2DD8+i6N
婚約者はなぜあのラジオ番組選んだのだろうか?しかも犯人の親父と高岡も
偶然聴いてる。被害者がクラシック好きで高岡が聴いてたかと思ったけど
特に意味はなかったね。
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 00:30:32 ID:Rx9/go01
やっぱり木場さんはイイ!!!!!!
ほんとに素晴らしい役者だなぁ・・・・

あと馬渕もやっぱり上手い。
相棒は、舞台畑の素晴らしい役者を活かして
使ってくれるから大好きだwww
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 01:07:39 ID:PjVXptP9
昨日の泣けた・・・
刑事役の人、今までとくに気にしたことなかったけど、
すげーいい役者じゃん。
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 01:54:13 ID:DFoaWrYP
相棒(今の特命係)ってショムニなのか〜と思った。
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 02:08:12 ID:E62J8vF7
ショムニとは全然違う。
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 02:15:30 ID:pEnDBi96
冒頭特命係コンビがもっと現場の近くにいて、屋上にかけつけたときにまだ
犯人父がいたらとてつもなくあっけない話になっていたなとふと思った。

それはそうと、あのラジオ番組に、納得がいかない点が一点。
あの曲はバッハ‐グノーのアヴェ・マリアであって、断じてバッハのアヴェ・マリア
などというものではない。(バッハの器楽曲に、後年グノーが勝手にメロディーを
つけて伴奏扱いにしたもの)
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 02:18:30 ID:E62J8vF7
そういうクラシックヲタにしかわからん批判は公式サイトにでも送っとけ。
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 02:50:29 ID:TIrGC8xA
探偵ものにディティールは必須なんだから、そういう本物志向はいいんじゃない?

>170
わざわざ三浦の台詞で「プロの仕事です」って言ってるからこそ、
脚本家はあのラストを選択しているんだと思う。
ガイシュツだけど、亀が選択したのは刑事ではなく、「同僚」に対する同情だった。
だからこそ、後の迷いがあるわけで、大人になりきれない亀、
それがある種うらやましくもある右京と、相棒のキャラ配置としては王道じゃん。
そこで当然真実を告げるはずの右京の同意が今回の最大のポイントなんだよ。
シリーズを深く楽しんでいるようなのに、そこを見逃しているのは不幸だよ。

後半の展開のあっけなさは、15年間に対する皮肉だよ。
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 03:31:11 ID:4DKvlAQl
薫ちゃんほんとにバカだ、捜査能力云々以前に、左遷される訳だ、
と思う。
薫ちゃんが肉体派などということよりよほど重要な、駄目刑事な面が
久々に感じられた。
右京さんもチョンとつついたら亀山くん!と怒りかねない場面。
ところが右京さんもびっくりしつつも亀山の嘘を訂正せず!
(その代わり、上塗りはせず真実のみしか答えなかった。)
皆、迷ってるしばかな選択する。
大人のドラマだよ。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 04:07:32 ID:qIuFJJ3f
テレ朝が東映の筆頭株主ということは.......




なんもオモイツカネ
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 04:14:49 ID:PjVXptP9
>冒頭特命係コンビがもっと現場の近くにいて、屋上にかけつけたときにまだ
>犯人父がいたらとてつもなくあっけない話になっていたなとふと思った。
婚約者の人がもうちょっとだけ屋上にいたら、犯人父とご対面。
婚約者と犯人父の言い争ってる時に
特命係&捜査一課が到着。即効大団円w
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 04:19:32 ID:D+R2AsIc
>>230
特命係&捜査一課が到着。
婚約者と犯人父、屋上のへりに立って「ウィンパティオ、ウィンパティオ・・・」
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 04:21:51 ID:msQo8d+g
どっちかって言うと新たな惨劇になってそうだけどw

計算してない方とはいえ、イタ電1つで真相を解き明かすきっかけを作った婚約者の執念がたいした物だ
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 06:52:00 ID:9ht4JCaX
婚約者「悪は人を魅了する」
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 08:54:42 ID:nE+zQT6Y
「人生で最良の日」と言ったと右京さんが話している時
不覚にも泣いてしまった…。

まあ、あんなマイナーそうなクラシック番組を犯人の父まで
偶然に聞いていたのは不自然だけど(右京さんと高岡刑事は
何かアリな気がするけど) 
被害者、婚約者、加害者が音大出身というのなら、何となく
ありえるかも?
235 :2006/12/01(金) 09:47:53 ID:ruFoIH4/
私、指紋が残ってるっていうのは右京さんの嘘かと思ってたよ
ひっかけかと。あの台詞で犯人父が一気に白状しちゃったから
「はい、ひっかかったー」と思ったんだけど
そういう訳じゃなかったのね
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 10:02:35 ID:3EDrdSnQ
>>235

15年近く前のしかも紙に指紋が残っているものだろうか?
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 10:11:46 ID:5SxPCdp/
>>235
俺もそう思った
よく古畑任三郎が使ってたひっかけみたいなのだと思ってたら違ったな
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 10:14:55 ID:yAbXYis8
>>235
もしかしたら今回もそうだったかもしれないけど(カマかけ)
今回は犯人おとすことが主題じゃないから
その辺はさらっと流したんじゃないか。
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 10:16:43 ID:3EDrdSnQ
>>235

この引っかけって、公判では不利になるんじゃないかな。
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 10:37:32 ID:6RfkyX2B
指紋の件はガイシュツ
>>191>>207>>213
あたり
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 11:21:09 ID:X46DICWR
>>223>>224
先週の話でショムニの海外事業部長の中の人が出てて、「右京君!」と
言ってくれたりしないかなー、とか期待しませんでした?
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 11:33:21 ID:3EDrdSnQ
ゲストで出てない人って誰?
誰に出て欲しい?
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 11:56:13 ID:BrXm8a66
>>242
あんたが誰
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 12:34:28 ID:Us8hgb6X
高岡刑事に嘘を言うっていうのはある種の偽善だろうけど、
それをやることには大きな責任を伴うわけで、それを
無意識にやってしまうのが亀山。
わかっていて敢えて自分もその責任を引き受けた右京さん。
二人の関係性が変化してきている象徴的なシーンだと思ったよ。
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 12:59:52 ID:eWAY8/7c
もたいまさこ出演希望。
ふとした偶然から殺人を犯してしまった主婦。
事故に見せかける工作をした直後、特命係に鉢合わせ。
以後、双方の頭脳戦に。ただ、彼女は、ハーバードを卒業した秀才
だった・・・・・・。

・・・こんな感じで。脚本は古沢さんで。
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 13:07:59 ID:Us8hgb6X
Season1の人間消失で、東大の後輩として篠井英介が出てきて、
てっきり右京さんとの頭脳戦と思ったら実は・・・というのが
個人的にはけっこうウケた。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 14:29:39 ID:4rr61ERT
>>235-236
スレ読め。ループすんな。
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 15:05:15 ID:He19HULZ
今ラジオで500年前のレオナルドダヴィンチの指紋がとれたニュースがwww
タイミングとあまりの古さにワロス
ちなみに200も発見されたがどれがダヴィンチのか鑑定するのに時間がかかったと。
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 15:29:56 ID:ylQXe7wF
どうやってダヴィンチのだと確定したんだよw
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 16:10:44 ID:T7vmbWeQ
>>229
スーパーヒーローとの共演だな
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 16:44:51 ID:9MLDIJCD
なるほど、遂に相棒にパトレイバー登場か。
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 17:36:02 ID:jB02Vp0Z
>>249
レオナルドが書いたとされる絵画
レオナルドが使った絵画道具
をいくつかチョイスし、全てに痕跡のある指紋を本人のものと確定したんじゃない?

某漫画では「下絵に残った指紋と、使ったとされる道具の指紋が同一=真作」と
鑑定してたシーンがあったなあ
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 17:39:49 ID:eWAY8/7c
もしかして某漫画ってギャラリーフェイク?
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 17:51:22 ID:VQ3MN48a BE:75265092-2BP(22)
>251
パトレイバーは東映じゃないじゃん。
東映なら仮面ライダーやスーパー戦隊でしょ。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 17:51:37 ID:PAGkJJOS
一徳を出してくれっっ!!!
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 18:11:45 ID:X3stSj6H
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 18:40:15 ID:AZEzxCC5
指紋には、顕在指紋と潜在指紋があって、
刑事ドラマなんかでよく見る、
手の油やら汗やらで目には見えないけど鑑識が調べたらのこってました、ってのは潜在指紋。
詳しくはないので、どれくらいの期間のこるのか、現在の技術でどれくらい調べられるのかはよくわからんが
さすがにルミノール反応みたいに、水で洗っても数ヶ月はばれます、なんてものではない。

顕在の方は目に見える指紋。例えば、上のほうのレスで言ってる
鉛筆の炭で付いた指紋痕とか、朱肉で判子代わりだとか、絵の具を触ったときに型が付いてそのままかたまっちゃたとかそういうの。
これは物理的にそれらが存在する限りずっと残る。

右京さんたちは指紋が採取されたとは言っていたが、どんな風に残ってたとかは言ってなかったと思うから、
15年ぐらい前ならレポートも鉛筆書きで、
潜在指紋じゃなくて顕在指紋がガッツリのこってたって事があっても不思議ではないんじゃね? と。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 19:01:40 ID:Kw++5aOv
ていうか一徳って初期メンバー以外の脚本で出たことある?あとラムネも
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 19:14:10 ID:AZEzxCC5
砂本さんの脚本でも、殺してくれ〜ぐらいしかでたことないんじゃねの。
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/12/01(金) 19:58:37 ID:phbbTskh
警視庁上層部はもっと特命係を苛めてほしい
今の状況は、とってもぬるま湯過ぎてつまらない
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 20:40:23 ID:msQo8d+g
特命だけにかまってるほど上層部は暇じゃない
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 20:47:43 ID:Z2MlPhsT
でも今回の、
「捜査一課に誰の許可を得てきてるんだ!」
ってのは酷くない?
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 21:05:15 ID:5B5Kxzl5
>>262
むしろ普通では。
勝手にほかの部署に出入りするのは捜査情報の漏洩の問題で規制されるもん。
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 21:15:28 ID:DFoaWrYP
教授が論文を見せたのはOKなんだっけ? 令状あった?
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 21:21:01 ID:qg1WitRk
教授の一存で、見せることは可能だろう?
任意だから問題なし。
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 21:40:35 ID:CR01GS79
>>227
俺が今回違和感を覚えた最大の問題を一言で言えば「成長しない亀山」なのだ
キャラが固定され、変化も成長もしないシリーズものというのは確かにある
水戸黄門しかり、サザエさんしかり、テレ朝ならはぐれ刑事なんかがそうだ
これらはキャラが固定されている、関係性も変わらない、マイナーチェンジはあっても
基本は一緒、ワンパターンだ、時が止まったかのようにね、まあそれで視聴率が取れる
のであれば、テレビ局としてもあえて変える必要はないというところだろうな

もちろんテレビに限らず、たとえば推理小説の代名詞とも言うべきシャーロックホームズ
シリーズでも、キャラの固定が見られる、圧倒的な能力と個性を持ったホームズに
いつまで経っても素人のワトソン、無能なレストレード警部といった具合にね、
これはポワロなんかでもそうだな、エラリークイーンもそう
基本的な部分は変わらず、ただ新しい事件が起きる、その繰り返し

しかし同じ探偵ものでもシリーズを重ねるごとに登場人物が変化するものがある
ロバート・B・ハーパーのスペンサーシリーズ、まあ俺は初秋と晩秋しか読んでないけど
この2作を読むとスペンサーと彼を取り巻く人間たちの変化、成長、あるいは衰え
といったものをはっきり意識して書かれている、象徴的なのは初秋という本だ

ttp://www.wound-treatment.jp/next/dokusho06.htm
ぐぐったらここのサイトにあらすじが書いてあるので、未読なら参考になるかもしれない





267続き:2006/12/01(金) 21:43:08 ID:CR01GS79
この初秋という作品でスペンサーは1人の少年と出会う、そして彼の荒廃した人生を
一から建て直し、大人へと成長させるために尽力するのだ、そして少年は成長する
同時にスペンサーの中でも何かが変わっていく、その変化、その成長が後のシリーズでも
描かれていく、つまり登場人物が変化していくシリーズものもあるということだ

さて、この相棒というテレビシリーズ、俺は一時期こう思ったものだ
「右京が優秀過ぎて、亀山は単なる使いっぱしりになっている、バランスが悪い
これじゃ相棒じゃなくて、杉下右京の事件簿 with 亀 じゃないか」とね
これは実は今もあまり変わってはいない、まあ亀山がただの従属的な存在に
ならないように一応考えてはいるだろうけどね、基本的には変わらない
多くの2時間ドラマの人気シリーズがそうであるように、そして「それで視聴率が取れるなら
それでいいじゃん、そういうのが好きな人も多いんだよ」と言われれば確かにその通り

しかし俺はこの相棒というシリーズがはぐれ刑事的なマンネリシリーズになることは歓迎しない
はぐれ刑事はシリーズを重ねるごとにどうしようもなくつまらなくなって、暇つぶしのためにすら
見る気にならないほどになった、シリーズものの宿命だろうけど

今回の作品で俺が問題にしているのは「じゃあ高岡さんはとっくに死んでいる犯人を捜して
いたのか」と亀山に言わせたことと、亀山が高岡刑事を思いやってウソをついたということだ
この両方に共通しているのが「成長しない亀山」なのだ、前者のセリフはその後に高岡の
娘がまったく同じ言葉を言っている、つまり素人の発言なのだ、既に10年を超えるキャリアが
ある警察官が口にするセリフじゃあない、亀山が20代の新人刑事ならまあいいだろう
シリーズ初期、右京と知り合ってすぐにこんなことを言うなら、それもありだろう、
だが既に第5シリーズを迎えてもなおこんな素人臭い言葉を口にしてしまう亀山の成長のなさ
268更に続き:2006/12/01(金) 21:46:35 ID:CR01GS79
俺は寺脇が大根だと書いたが、ある意味ではこうも言えるかもしれない
「寺脇の演技に成長しない亀山刑事に対する違和感を感じた」とね
「成長しない亀山刑事を演じ続けることに寺脇は苦痛を感じ始めている」
という言い方は穿ち過ぎだろうか?寺脇という役者についてはよく知らないけどね

寺脇は既に40過ぎだし、亀山もたぶん30代後半ぐらいの設定だろう
その寺脇が亀山刑事という永遠の大人こどもを脚本家の描くままに演じ続けることに対して、
俺は苛立ちを感じる、設定としては亀山は美和子と別れたり
またくっついたり、結婚したりしているが、人間として、警察官としての成長が見られない
人間は三つ子の魂百までで基本的な部分は変わらないとしても、年齢や経験によって
確実に変化していくものなんだがなあ、少年期でなくても変わるもんだよ

2つ目の亀山がついたウソ、なんと幼稚なウソであることか、もちろん、高岡刑事の性格や
置かれた状況次第では「ウソを言うことが1番いい」というストーリーもあり得ただろう、
しかし見た限りでは「ウソを言う以外にない状況」とはとても思えなかった、繰り返しになるが
犯人死亡でも事件が解決さえすれば、高岡刑事の15年は無駄ではないからだ、
ましてや真相解明に彼は貢献したわけだしね、ウソを言う必要はない、なのに言う亀山、
そしてこの幼稚な亀山に付き合う右京、生ぬるいお涙頂戴で終結するエピソード・・・

亀山の成長。無論1人の警察官の経験として、シリーズ全部の事件を考える必要はない、
こんなにも多数の奇怪な事件に関わる刑事など現実に存在するわけはないからだ
しかし少なくとも「亀山刑事は杉下警部とともにいくつかの事件を解決し、多くの経験を
積んだ」のは間違いないわけで、その経験を通じて亀山は変わっていくべきなのだ
本当の大人へ、亀山の成長とともに右京との関係も少しずつ変わっていく、
そして2人は本物の相棒になっていく、だが、亀山がいつまでも幼稚なままでは・・・・
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 21:51:08 ID:1Mam4YPJ
>>266-268
マジレスする。
俺は>>227じゃないが全部読んだ。のでおまいが真剣に考えているのは分かった。
だがここまでの長文をぶつけられて相手が困惑するとは思わないのか?
自分でブログなり作って好きなだけ考察したらどうだ。もしくはそのまま公式に送れ。
270やっと終わった、やれやれ:2006/12/01(金) 21:52:17 ID:CR01GS79
俺はこのシリーズに関して、もう一度スタッフ全員で話し合うべきだと思うね
亀山刑事を成長させるかどうかを。
そしてもし右京と亀山というキャラを今のままで固定するならあまり見る意味ないなと思う
まあ面白いエピソードだったので暇つぶしにはなるぐらいのことでね、まさに暇つぶし

できれば亀山を年齢、経験相応の大人の男へ成長させていってほしい
そうするにはいろいろと困難があるかもしれないが、今回のように
「いつまでも青臭いままの亀山」にはうんざりなんだよ、正直ね

時間は確実に流れて行く、時代も変わる、演じる役者も年を取る
水谷はもうかなり年配だから右京を変えることはできない、でも亀山の方は変えられるだろう
シリーズを重ねるごとに亀山が一人前の大人の男になっていく、そういう面を常に考えてほしいね
まあ基本的にコミカルな部分は残すとしてもだ、幼稚な行動の繰り返しは勘弁してくれってことだ

あーあ、長くなったなあ、なんか長文書くの時間費やすんで、あまり書きたくないんだよねえ
なので、これ以上は書かないし、返事もしないよ、基本的に「勝手な感想を書いておしまい」
というだけのことなのでね。
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 21:54:58 ID:4Tq/s0K1
>>269
お疲れさま
相手が悪かったね
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 22:00:14 ID:CR01GS79
>>269
いーんだよ、2chなんて長文書こうがAA貼ろうが、結局は流れておしまいなんだから
ブログはないなあ、2ch内に突如出現して消えていく長文厨、というのが気楽でいいし

しかしさすがにこれだけ書くと疲れるなあ、アホか、俺、1時間も費やしたぞw

じゃあね また来週〜〜
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 22:03:45 ID:WrFGYOfg
正直>>266-268 >>270を見るまで
ウザいという言葉を
ここまで思った事は無かった

とてつもなくウザい
二度と来るな
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 22:14:09 ID:8YJw7l8o
自分は一つの感想として読んだよ。
ただレスの形をとるのは確かによろしくないと思う。

キャラを変えていくのか、固定するのかっていう点は興味深い。
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 22:21:06 ID:YwU6qAaO
>>266->>268
寺脇アンチ乙。
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 22:21:49 ID:Fxv557KR
俺も一応ちゃんと読んだ。
が、ここに書くのは?と思った。

亀の成長というテーマは、たしかに追究してもいいテーマかもしれない。
ただ「成長しない亀山」なのか、あれが「変わりようがない亀山という男の本質」
かは、観る人が判断して、評価が定まっていくんじゃないかな。
277だからなに?:2006/12/01(金) 22:22:37 ID:eWAY8/7c
ロバート・P・パーカーだろ。さすが2冊しか読んでないだけの
ことはあるなと9冊読んだ俺がほざいてみる。ユダの山羊が好き。
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 22:31:43 ID:5ya/pn1Q
いや面白かったよ。
確かに亀の成長が描かれれば相棒は一皮むける。
まあばかは死ななきゃ直らないのもまた真実だし。
ああして右京に甘やかされて美和子に癒されて、
今回も成長の機会を逃した。
変わらないままのばか大人てのも結構世の中にはいると思う。
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 22:32:01 ID:WbArGOHw
偉いなぁ、自分は最初の5行で挫折したよ。
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 22:48:55 ID:msQo8d+g
まぁ、無駄に文字数だけ多いよな。いわゆる駄文
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 22:50:42 ID:Kw++5aOv
そんな難しい話しなくても‥
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 22:56:27 ID:Qlug7AuT
おもしろかったらおもしろい。泣きたいときに泣く。
感情移入したいときにそうする。


そういう単純な見方じゃだめなんか?難しく見すぎ。
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 22:59:29 ID:oULJ6QUL
俺は今「右京の長い薀蓄にケッという顔をしている伊丹」の気分になったw
言ってること自体は興味深いのかもしれないし的を得ていなくもないのかもしれないが、
とりあえず「空気嫁」と言いたくなる点で似ているw
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 23:11:46 ID:Z+CATH40
亀山があまり好きでない自分がこう言うのもなんだけどもw亀山は初期よりは成長したとは思う。
最初は「1課としての手柄優先、派手なことがしたい」と刑事としてというより、本人の欲が先走っていた。
そこを何度も何度も右京に説教されて、だんだん刑事らしく、事件の本質を追うようになってきた。
時々「お前は右京の腰巾着か?」と思えるほどに右京の発言の反復をしているのはウザいなwwwとは思うが
ああいう人情に弱い熱血型ゆえの強引さは、亀山の根幹なんではないかな。

亀山の今回の思いやりから出てしまったウソを責めるなら、
「殺人ヒーター」のラストで「被害者私物」と指輪をしまってしまった右京の思いやりも
叩かれるんだろうか?本当にこの辺は人それぞれの感想があると思う。

それよりも、最近の右京のキャラの激変っぷりの方が激しく気になるんだが。
あんなニコニコと愛想が良くて陽気な右京が奇妙で仕方ない。
時々不謹慎じゃね?というところで笑み浮かべるし…そっちの方が残念に思う。
支離滅裂な長文スマソ
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 23:17:34 ID:p/S328Jp
文章を簡潔にまとめるのも大事な能力だぞ。
まあ、>>266が相棒を大好きなのは分かった。
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 23:18:24 ID:msQo8d+g
3−4では付属物みたいだったせいか、今期は薫の立ち位置を確立させようと色々やってるね
vs小野田も良いけど、ツーカーなだけでなく考え方の違いからの右京vs薫みたいな展開もやってほしいなぁ
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 23:34:45 ID:XP/BYlG8
(鑑識さん口調で)
いやー、研究論文集が出せそうな勢いですなぁ。
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 23:38:41 ID:AZEzxCC5
よし、皆スマン。悪いがマジレスさせてもらう。ヨソのサイトからの私怨コピペじゃないと信じて。

>>266-268
おまいのいいたいことは

 1.「相棒」というタイトルのわりには亀が活躍しなさすぎ、右京が活躍しすぎでバランスが悪い。
 2.その意味でも、サザエさん化は相棒というドラマにおいては反対。登場人物の成長・変化は必要。
 3.しかし、亀山は成長しているとは思えない。
 4.高岡刑事にウソをついたことは間違いである。
   ストーリー的には、必ずしもウソを付かなければならなかったわけじゃなく、
   亀山的にも、そこで嘘をつくことは亀は成長し切れていないからだ。

ということでいいか?

で、レスなんだが、2は完全同意。
1も部分的には同意ではある。脚本によってまちまちだしね。
ただ、このドラマの基本が、変人右京がスーパー推理で事件の不自然な点を調べて行き、
右京がどうしても足りない部分を亀が補うっていうスタイルであるため、表面的な活躍場面は右京9:亀1で、
ただ、その1を、亀は質によって4ぐらい補って右京5:亀5にしているという形式だから
一見右京が活躍しすぎにみえても、そうでもないこともある。
今期の1話なんて、亀の自首したって事にしよう提案だけで5:5になってると思うし。

本題の3と4について。
>「ウソを言う以外にない状況」とはとても思えなかった、繰り返しになるが
>犯人死亡でも事件が解決さえすれば、高岡刑事の15年は無駄ではないからだ、
ということ自体には、同意でもある。自分も見ててちょっと気になったし、
高岡刑事も最終的には犯人が死んでても15年を受け入れることが出来ない人にも思えなかったしね(続く)
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 23:39:34 ID:AZEzxCC5
(続き)
今回の話だと、
「亀山のその嘘、ばれる前に死んだから良かったもののすぐバレんじゃん」という問題と
嘘がばれなかったとして、
「『嘘の世界で満足』することと『辛く苦い現実を突きつけられる』こととどっちがいい?」という問題があって、
後の問題は、まったく同じ条件で比べることが人間には出来ない以上、
誰にも正否をつけることは出来ないと思う。だから、この部分を指して、亀の判断は幼稚だとは思わないし、
「高岡刑事に本当のことをいった方が良かった」「嘘をついてよかった」というのは、
究極的には視聴者自身の好みでしかねえんじゃねの? とも思う。
前のほうの問題は、まあホントに、バレたらどうするつもりだったんだよ! とは思うけれど、
口裏合わせて病院の人や関係者に協力してもらって、その後落ち着いたら真実を話すなり
なんとでも出来なくもなかったと思う。犯人が死んでようと、高岡刑事の15年間は無駄じゃなかったんだから。

ただ、亀山だって馬鹿じゃない。15年事件を追い続けてきた人に、
事件の真実を告げないことをちゃんと理解できていたからこそ、嘘をつく前のあの覚悟を決めた表情だと思う。
少なくとも「底の浅い同情心」から覚悟もなく遺族夫婦の家の前まで行ってきて、夫婦に期待だけ持たせて帰ってきた
『ありふれた殺人』から比べると確実に成長していると思う。これは多分間違いない。



最後に、長文書くなとはいわんが、もうちょっとまとめろ。
少なくとも、ヨソの作品のキャラの成長云々についてはもっと削れるだろ。
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 23:52:37 ID:oK09naJL
前スレ辺りで既出でしたが、今週のタモリ倶楽部。

12/1
「さかな対抗 旨い皮No.1決定戦!冬の大漁祭(骨スープ付き)」
 ゲスト:なぎら健壱 堀部圭亮 六角精児
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 00:17:00 ID:60NSdBov
>>283
的は得るものではなく射るものですよ。
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 00:20:15 ID:NFYuN8W2
タモリ倶楽部に鑑識たんwww
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 00:22:40 ID:n/TASOD+
みてる。
いきなりきたからビックリした。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 00:31:00 ID:Atcy9Wm7
>>292-293
実況すんなよ。
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 00:33:39 ID:HJIsuXnb
>>288
>>266はさあ、嘘の是非を現実的に考えてないから
好み、というのでは片付かないのではないか?
警察官から見てNG→亀の幼稚がキャラ化固定化ってことと、
劇構造から見て「お涙頂戴」だからNGと言ってるのではないか。

でもお涙頂戴がいけないかな?
私は、1st2ndのころは亀の一生懸命な姿見るだけで
多分泣きどころではないところで涙ぐんでたよ。
あんな有り得ない男に毎週会えるのは楽しみですよ。

だが問題は、やはり寺脇氏がどこまでやりきれるのかですよ。
ブランチも長くやってるし、上手くやり続けることも出来ると思うけど。
見る人が、オッサンな外見とのギャップを感じる日までは…
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 00:54:30 ID:bnUdqBVp
>相棒で豪華にする
>>229,>>250

超肉体派の親子犯:大葉健二(ギャバン)と千葉真一
を追う体力自慢の亀山
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 00:56:37 ID:2092Um83
柴田恭兵や舘ひろしがいるじゃまいかw
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 01:07:23 ID:lqcL0uQ5
亀山と浅倉の共演キター!!


http://www.parco-play.com/web/play/les/
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 01:24:59 ID:ksfR7RrQ
KOKI MITANIかぁー
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 03:21:30 ID:VpgB2+a4
もう少しゆっくり「刑事亀山薫の成長記」をみていたい。
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 04:37:13 ID:DiN/bbvR
>>267
>>277
R.B.ハーパーでもR.P.パーカーでもなく、
R.B.パーカーのことをおっしゃりたいようですね。

とりあえず、スペンサーとホークにボコられて来てください。
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 04:43:23 ID:/60J7pfN
初期相棒のDVDを見たいけど、買うには金額がちょっと・・・という方に朗報
お近くの大手レンタルショップに、今はなくても12月初旬ごろ入荷するかもしれないぞ
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 11:03:01 ID:DBryPXBy
>>302
それを待ちわびてるんだよ。
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 11:03:52 ID:XmI/Hifu
>>209>>292>>293
あまりバラエティ慣れしていないので最初はぎこちない雰囲気だった
が中盤から面白かった。番組初出演なので紹介されて趣味が"食べ歩きと
鉄道"。赤い皮の魚が出た時に「ロマンスカーを見てるみたい。」と
鉄道オタクな説明していた。鉄道特集の時にまた見たいね。
常連ゲストの二人に比べると少し緊張気味だったけどビールをついだり
ボケを少しかましくれたwww
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 12:40:52 ID:9oMpeks5
一万ちょっとも好きな物に出せないとは絶句もんですね
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 13:27:43 ID:o9ujqvqw
世の中にはいろんな年齢、立場の人が居るから仕方ないね
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 13:32:14 ID:j6Ior/tf
中学生やバイトできない高校生もいるだろうし
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 13:35:34 ID:YrdYl3jz
相棒で初期の頃、ラストあたりで流れてた曲っていいよな
あの曲いまでも使われてたっけ
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 13:44:17 ID:YrdYl3jz
ていうかみんなグーグルのトップページにいそげ
赤いリボンが載ってるぞ
なんか今日はエイズデーらしくてそれで載せてるらしい
相棒は相変わらずタイミングがいいなぁ・・・

http://www.google.co.jp/
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 13:51:05 ID:Q8pPG6ac
>>308
preの一話のラスト屋上シーンで流れてた曲?
あれ大好き!だけどCDには入ってないんだよ。
オリジナルじゃないのか?
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 14:03:00 ID:YrdYl3jz
preの1話は見てないから分かんないけど
確か目撃者とかの話で流れてた
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 16:00:01 ID:DBryPXBy
>>305
おれは院生なんだよ!書籍代で月いくらかかると思ってんだっ!!

DVDは高いからレンタルが重宝するんだよっ
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 17:12:51 ID:PqwVxZw8
>>312
大変だとは思うが、頑張って買う奴もいるので、あまり威張らんように。
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 17:13:18 ID:nSIeCk47
高岡刑事とセーラー娘の電話のシーン。
娘の立っている場所やら受話器を置く仕草やらみると、娘のほうも
病院内の公衆電話みたいなんだが…。
高岡刑事がボックスから掛けたならナースステーションが普通でしょ。
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 18:30:21 ID:T197RdSf
まぁた細かいところを・・・と思ったが、たしかに>>314の言うとおり。
ケータイ使いはじめの頃を演出するのも、案外難しいもんだね。
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 19:51:56 ID:Atcy9Wm7
今期事件おさらい

1話 原因はロリペド
2話 童貞くん
3話 原因はロリペド
4話 嘘つき男
5話 キチガイ
6話 田代
7話 引きこもりニート
8話 ニート
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 20:28:10 ID:vxRaAUmG
今回、馬渕目当てで初めてこのドラマを見ましたが、
馬渕と関係ない所で泣かされました。

「諦めろって言うのか、このまま何もせず(涙声)」と
無念さを隠し切れずに告白する元婚約者の人に。

「プロの仕事を続けてきた、それだけの事ですよ」とか
特命係ではなく、おそらくドラマ内でイジワル係であろう
捜査一課の人たちに。

1時間ドラマを見て泣かされたのは久しぶりでした。
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 20:47:44 ID:Nq4+mS78
この先も見続けて欲しいな
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 21:12:54 ID:iL9gJRux
ていうか赤いリボンって普通に今期ではトップじゃない?
自分の中では相棒全体でもトップクラス。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 21:25:10 ID:e6fq8ys6
うん。個人的に言うなら五本の指に入ると思う。
相棒らしいテイストが各所に散りばめられていて、かつ最後をああしたことで初見の人も入りやすい良作だった。
相棒って一話ごとに好みが激しい話が多いから、
初めて見たのがこれだった>>317は良かったな。
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 21:36:35 ID:VpgB2+a4
>>316
今回は一応大学生だからニートではないのでは?
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 21:39:07 ID:Atcy9Wm7
来週も是非見てくれ。
来週は今週とは違う趣の話(多分。職人モノであることは確定だし)なんだが
これもまた相棒の振りの幅のひとつなんだ。
あと、同じ泣ける系だが後味のすげえ悪い社会派系の話もあるぞ!
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 21:39:13 ID:o9ujqvqw
>>317
まぁ、捜査一課の同僚だからね
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 21:40:34 ID:iL9gJRux
相棒に全く興味ない人に「赤いリボン」を見せれば絶対ハマってくれそうだよね。
他に初見で印象良さそうなのは‥「殺してくれとアイツは言った」とかかな‥
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 21:43:01 ID:Atcy9Wm7
イカ、ピル、ありふれた殺人の3コンボでなんなんだこのドラマは! と思わせるのもアリ>初心者啓蒙
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 22:08:39 ID:iL9gJRux
イカを最初に見せたらそこらへんの金田一とかと同類にされそう 笑
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 22:13:00 ID:HYXhe1BV
>>325
その次には是非「冤罪」を
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 22:19:34 ID:3vEcR0eN
今更だがw
今回はホント良かったな。
ドラマとか見て泣いたことないクールなオレだが、最近涙腺が緩くなり始めたので今回は
結構やばかったwww

贅沢を言えば。
真犯人が「天に裁かれた」にしてはその死因がバイクでの交通事故ってのが物足りない。
何十人、何百人かが巻き込まれた事件(または事故)で、他の人は何ともなかったのに
真犯人だけが死んでしまった、みたいなモノなら「天に裁かれた」も納得できるのだが。
まあ保身のために親が真犯人を殺して埋めちゃった、ってのよりはマシだけど。
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 22:35:31 ID:iL9gJRux
俺もドラマで泣きそうになったのは初めてだ‥
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 22:38:47 ID:vie9+xlu
正直、あの手のお涙頂戴はすごく苦手
見ていられなかった
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 22:39:04 ID:cC+6UlqF
今回の話は歴代の相棒の中でも、上位クラスの出来だよね。
いやあ、良かった。
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 22:52:16 ID:Atcy9Wm7
俺はあんまりにも綺麗すぎるところが逆に何も残らなかったが、
それでも「いつもめちゃめちゃ面白い相棒」の平均的な良作だと思った。
自分の中で相棒史上に残る傑作! になるにはもうワンパンチ欲しかったかな。

まあ、色んな感想があっていいよね。
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 22:58:15 ID:ttgu1CVq
>>319
相棒全体でトップクラス?
全然そうは思わんが。
ごく平凡な出来。
4thシリーズ以降駄作が増えたからちょっとマシに見えるのかもしれんが。
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 23:16:17 ID:6yhi3psC
と、わざわざ嫌味ったらしくしたり顔で語るヤツってなんなんだろうね
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 23:22:17 ID:iL9gJRux
個人的にはファーストのカクテルや電飾より面白かったけどなぁ、今回の話。
まぁひとそれぞれ感じ方は違うか
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 00:47:01 ID:UtQ16BhH
電飾って「最後の灯り」だよね?
ここでよく名前あがるから見てみたけど、サスペンスとしては
そんなに出来がいいとは思わなかった。
薦めてる人は人間ドラマとして良作、という意味で薦めてたのかな?

来週はもしかして捜一出ない・・・?
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 00:58:35 ID:NmsP/OLU
>>336
人間ドラマという意味で、だと思うよ。俺もサスペンスとしてはそうでもないと思う。

つかまあ、「ひとそれぞれ」なのでトップクラスと感じるも感じないも自由。
自分の価値観が全ての人に通じるわけでも絶対に正しいわけでもないからね。
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 00:59:41 ID:ar0ngSkq
サスペンスとして語るなら、今回のはもっとダメダメだろ。
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 01:08:56 ID:ar0ngSkq
既出だが今回のドラマがサスペンスあるいは推理ものとして特にダメな点
・あのクラシック番組を右京、刑事、犯人の父がみんな聞いてるのは無理あり過ぎ。

サスペンスとしてでなく人情ドラマとして良かった点
・亀山と右京の病床の刑事との最後の会話。


人情物としてそれなりに良かっただけじゃん。
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 01:21:04 ID:DK0u+hmm
純粋に楽しんで見ようという気持ちはないのかな
今回の話が普通だとしたら日本のドラマは全部つまらないって事になりそう

まぁこれもあくまで自分の考え。
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 01:22:51 ID:8LH+MebM
>>328
私も最初は「え!? 自損事故で天の裁き?」と思ったけど、
自分よりも長く、あと何十年も生きるだろうと思っていた自分の子が、
病死といった理由ではなく、唐突に死ぬってことには
親として、かなりの衝撃があることなのだろうと考え直しました。

とはいえ、事故死した彼の「生の幕引き」そのものには贖罪の意など
まったくなくて、彼が犯した罪を償ったことには、けしてならないですが。
しかし、あの父親自身、そのことを多少はわかっていたからこそ、
血をわけた子どもの唐突な死について、天の裁きなどという、
因果応報的な言葉が出てきたんじゃないかなー、と。

だからって言って、レッドリボン一家(ママ除く)には
これっぽっちも同情できないんですが、たとえば腹を痛めて産んだ
自分の子どもが、劇中のキティ息子みたいなことをしでかしたとき、
果たして自分は理性的な行動をできるかと問われると……自信がない、かな。

正しいことはしたい。けど、自分が事件の渦中に立たされたとき、
本当に正しいことだけを、迷わず見つめ続けることができるのかどうか?
情けないですが、私は「できる」と断言できません。
あの父親と、同じことをしないとは言い切れないことに気付かされた一作でした。
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 01:29:40 ID:4Jpzi/8Y
相棒はあまりサスペンスや犯人暴きのカタルシスに重きを置いてないってAP日記で言ってた
って過去ログを今読んだところ。
別に、サスペンスでも人情ドラマでも社会問題提議でもなんであろうと
面白ければそれでよしだと思うよ。
電飾さんの話は、
電飾として生きた職人のやるせない物語としてよく出来てるから人気があるんだと思う。
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 01:30:34 ID:OjRj7Np4
>>340
そうだね。今回のが平凡だとしたら、恐ろしく高いハードルを設けてる人なんだろうね。
どんな作品が理想なのだろう。
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 01:45:23 ID:4fzght7f
>>336
個人的には、冒頭の本格ミステリ的な雰囲気と、犯人の意外な動機&真相のギャップが衝撃だった。
ぱっとみくだらなく見える事件に説得力を持たせた演出の妙というか。
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 02:00:39 ID:4Jpzi/8Y
サスペンスで思い出した。
俺、イカの話スゲー好きなんだよ。
あの話は、イカがイカってイカ食っちまったーーー!! ってネタ扱いにされてるけど、
シェフが犯人とかイカが凶器だとかは見てたらそれなりに予想は付くが、
渡辺哲の正体はわかんなかったろ?
それでいて、哲の正体に関する情報は
始めの美和子やたまきたちとの4人の会話の間でキッチリすりこまれている
伏線の張り方にスゲー感動した記憶がある。
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 02:11:10 ID:qB+FCEWL
>>343
>どんな作品が理想なのだろう。

ピルイーターに決まってるじゃんw

まあマジレスすると、相棒の名作と言えば、
1stの「ダイナマイト男」「カクテル」「下着泥棒」「最後の灯り」「右京撃たれる」〜最終回「最後の事件」、
2nd「ベラドンナ」〜「特命係復活」「殺してくれとアイツは言った」「ピルイーター」、
3rd「双頭の悪魔」〜「双頭の悪魔3」、「女優」前後編とか。

メインライターの興水が3rdで力を使い果たした感じがあって、
4th〜5thは1st〜2ndと比べると全体的に質が下がってる。

今回のも別にごく平均的なレベルで、特にどうって事はない。
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 02:12:33 ID:qB+FCEWL
>>345
イカもいいね。俺も好き。
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 02:34:09 ID:IwavQtGN
どんな名作も個人的好みの問題は少しはあるでしょう。今回のを傑作にあげる人がいてもいいレベルだと思うが。
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 02:44:40 ID:IMwlmwXA
>>346
その尺度も分かる。
しかし346はハードルめちゃめちゃ高いですよ。
この話は「波紋」と同様、レギュラーでない作家さんが
練りに練って出してきた真面目な話だと感じる。
それがすごく伝わって来るのも個人的には高評価。
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 02:53:20 ID:4Jpzi/8Y
>>346
俺と好みはかぶってる部分もあれば、かぶってない部分もあるな。
おれは、

1st 下着ドロ 仮面の告白 右京撃たれる〜最後の事件
2nd イカ 消えた死体 命の値段 神隠し ピルイーター
3rd 第三の男 誘拐協奏曲 ありふれた殺人 警官殺し ピアノ 人間爆弾
4th ヒーター 波紋 冤罪 お好み焼き 告発の行方

ていうか、3rdでありふれた殺人を除くなんてありえないw

まあ、好みは人それぞれだからなあ。
今週の話は俺は特上ではなかったけど、上では十分あったとおもうが、
明確に不出来だというわけじゃなければ、あとは好みの差としかいいようがないという感じか。
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 03:11:55 ID:4Jpzi/8Y
346のハードルはなかなかに高いと思うが、
今週の話ぐらいが相棒の「ふつう」「平均」であってくれたらすげー嬉しいと思う。
毎週先週ぐらいのクォリティのドラマが見れるのは最高だと思うし、
相棒はわりとその理想に近いところにあるドラマだと俺は思ってもいる。


最近は個性的なゲストメインで話を引っ張る回
(せんみつ、ツキナシ、剣聖みたいなの)が多いから
そろそろ社会派系群集劇後味ワルーストーリーも見たいな。
3rdぐらいまでなら、砂本さんも予告殺人みたいな犯罪被害者にスポットを当てた話も書いてたんだが、
輿水さんがスペシャルしかやらなくなって、砂本さんが亡くなられたから
もう櫻井さんぐらいしかそういう回がないのが残念なんだよね。
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 03:19:56 ID:qB+FCEWL
>>350
ありふれた殺人は確かここで評価高かったな。
俺はあんまり印象に残らなかった。

殺しのピアノは好きだな。あれは良かった。
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 03:46:14 ID:7IqGyb+J
今回の話はすごく良かったと思うが、個人的に残念なのは
レッドリボン社長を落とすまでのやりとりの長さかな。
あの時間をもう少し短縮して、その代わりに社長と高岡刑事が同じ
ラジオ番組を聴いたことに何か理由があったら完璧だった希ガス。

…でも、どんな理由だったら納得するかは思いつかない凡人の私orz
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 04:00:26 ID:4Jpzi/8Y
レッドリボン社長って、なんかギャルのパンティーおーくれ♪ って言葉で野望が潰えそうな感じだなw
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 05:45:31 ID:OjRj7Np4
>>350
貴方とは相当に好みが被ってるな。あとは、
2nd 消える銃弾
3rd 薔薇と口紅、大統領の陰謀 かな。

俺も今週の話は良かった方だと思う。あんまりハードルは高くしてないけど
古沢モノは辛いのが多い。
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 08:21:41 ID:CriHAGGu
消える銃弾は印象に残ってるな
あの歌が何か頭に残る
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 09:42:29 ID:ArOcRjyY
今日はラムネの中の人の誕生日だとか。
こんなとこで言うのもなんだがおめでとうございます。
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 11:14:42 ID:DK0u+hmm
純粋に楽しもうと思って見ても、古沢脚本の場合結構キツい。

てか赤いリボンが良かったから先週の剣聖がさらに酷く感じる
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 11:45:34 ID:nAvRqoRf
>>354
どうでもいいが、それはピラフ一味だ。
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 11:48:12 ID:3bZoe3Fr
今回は三浦刑事が娘に言った「刑事の仕事をしただけ」って言葉につきる。
三浦さんが言うと妙に説得力があるというか。
角田課長の「いくらねえ、犯人捕まえてもねえ。女房に逃げられちまったらおしまいだよ。」
ってのが一番、あてはまりそうな人でもあるしな。すかさず、部屋番号を告げる伊丹、
「刑事の嫁にはしない」と口癖を教える芹沢のフォローもいい。
おかげで娘も救われたような気がする。
まあ刑事だけじゃないけど週休2日とか家族団欒とかから、ほど遠い仕事をする父親の
悲哀みたいなものをしみじみと感じられるいい話だったよ。
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 11:56:49 ID:IwavQtGN
>>360
三浦さんのウラ設定(嫁に出ていかれているが皆には黙ってる、と中の人が勝手に設定)が頭をよぎってすごい説得力だった
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 12:04:10 ID:TntnQKs2
>>354
ピラフによって砂漠に閉じ込められた時に、
ピラフの世界征服の野望を阻止しようと
ウーロンが叫んだ言葉。
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 12:50:04 ID:nS3jMrB1
犯人がビジュアル系化粧男なのは何か意味があるのですか?
刑事の娘の少年ぽい感じと対比させてるのかな?
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 13:15:00 ID:sc6pbDvU
初心者啓発にピル薦めるのは如何かと・・・・・・

【テレ朝、東映の筆頭株主に】
ヒーロー物のアトラクションを見せる遊園地で殺人事件が発生。
凶器に使用された拳銃が、交番勤務の巡査から奪われた物と断定され
独自に捜査を進める特命係と、それをフォローすべく同行する大河内。
遊園地で聞き込みを開始する特命係たちの横を通り過ぎる仮面ライダータイガ。
途端、目が右横左横しだしハンカチで汗をふきまくり、一心不乱に
ラムネを噛み砕く大河内。 【すみませんネタでした】
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 13:25:40 ID:t3JPos99
芹沢の中の人がブログの写真で着てるのって、防弾チョッキ?
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 14:13:48 ID:9yzFgGhy
>>365
だね
公式でもなにやら色々着込んだ団体さんがいるから
銃撃戦でもあるのかな

芹沢の中の人、今から東京湾で撮影とかブログで言うなよw
ファンが押し寄せたらどうすんだとか思った。
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 14:34:17 ID:dicQhLS9
>>366
でも東京湾って言っても広いよね。

なんて言いながら「行けない距離じゃないな」とか思ったんだけどさw
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 14:47:39 ID:32wCjqF/
>東京湾
公式のAP日記から考えるとお台場周辺だろう
明日の朝5時までかよ、出演者とスターフ禿乙!
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 14:56:03 ID:4Jpzi/8Y
東京湾って、神奈川あたりから千葉辺りまであるんじゃないのか?
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 18:54:44 ID:Fo15Pp5P
東京湾沖だったら大変だな。
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 19:24:48 ID:fsxAbt6v
それにしても相棒ほどクラシックが流れる刑事ドラマもないよな。
いきなり、モーツァルトの25番ト短調で始まるみたいな土曜ワイド、
斬新というか奇抜というか。土ワイ3のアダージョなんてのもイメージにぴったり。

テレビで「リボン」の言葉だけで通じるようなCMやってるギフト会社、しかも
どうやら20年近い間、業界で知名度がある大きな会社の社長にとって
事件の真相がばれた瞬間は「チャラリー鼻から牛乳〜♪」って感じかな?
犯人隠匿に関してはとっくに時効なんだろうけどねえ。
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 19:44:36 ID:xQfkRk4J
クラシック好きで度肝を抜かれたのは「ありふれた殺人」かな。
なんですかこの外道(時効切れの犯人)野郎は…と最初から鬱で始まって
そいつが殺されるときに「今まで我慢してきたんだよ!」とクラシックをガンガン流す趣味の高さに正直驚いた。
しかもレコードたくさんあって更にびっくり。

まあ、刑事も犯人も全体的にクラシック好きが多いよなw
だから今回のクラシックのラジオ放送を全員偶然に聞いていても、あまり違和感なかったな。
「あーハイハイ、このドラマの人って大体がクラシック好きだもんなー」で納得していた自分にも問題があると
後から気付いたorz
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 20:02:40 ID:jJ915PQQ
1stのDVDを見て、最終話でたまきさんがズッコケルのは偶然?
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 20:39:03 ID:4fzght7f
「目撃者」のはじめのドラえもんも、なんか荘厳なクラシックに差し変わってたら笑えたんだけど
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 21:04:03 ID:SIKaFx8j
高岡刑事もリボン社長もトシだからきっと朝が早いんだよ!
未解決事件やら殺人隠匿の秘密やらを抱えたオジサン達の神経はささくれてる。
だからクラシックで心を鎮めてる。早朝のテレビはろくなものをやってないし。
・・・ってのはどう?>>353
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 23:01:20 ID:4Jpzi/8Y
法律に詳しい偉い人教えて。
時効は刑事では15年だけど民事では20年。だから、ありふれた殺人の時は
20年前+1ヶ月だとかそれぐらいの設定だったが、
赤いリボン〜の15年ってのは、
刑事事件の15年の時効を迎えてもうすぐ高岡刑事の手を離れるから(´・ω・`)ショボーン
って解釈でいいんだよな?
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 23:29:04 ID:1+SmgJCm
>>373
自分もあれ、演技じゃないと思うんだよね。
だってなんかおっさんみたいなw悲鳴だし。
マジで転んだNGシーンを遊びで使ったのかと・・・。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 23:53:03 ID:Lc83xobT
今回の被害者の恋人って「秘書がやりました」にも出てたよね
議員さんの息子役だったっけ?
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 23:54:33 ID:syWlDWG8
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 23:57:22 ID:hY0MtXBo
>>376
逆に聞きたいが、刑事で時効が来て未解決の場合、その後に犯人が判明することってあるの?
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 00:08:44 ID:t9XG7MMo
何年か前、長野でそんなことがなかったっけ
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 00:13:24 ID:KUgMs6bu
>>380
それを言うと、事件から15年近くたっても未解決なのに犯人が判明することってあるの?
って話にならないか?
福田和子とか、犯人が判明してて逃亡中とかなら時効ギリギリに逮捕ってのはあるんだろうが。
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 00:18:39 ID:8X+w1sWw
本当は殺人だったのに、自殺にされてた事件?
たしか犯人から時効後に被害者の母親の元へ贖罪の手紙が
届いて発覚したんだっけ?
女教師を用務員かなんかが殺してたのも時効後発覚したよね。
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 00:24:29 ID:+NupDP98
>>382
何で?
刑事時効までは、建前では捜査は継続中。
刑事時効が過ぎれば、捜査は打ち切り。
この違いは大きいと思わない?
時効前なら、新事実が出てくれば捜査は再開されるけど、時効過ぎてたら、どんな事実が出てこようが、
捜査はされない。

ああそういえば、他の事案で逮捕された人間の余罪調べてるときに、時効後の犯罪が判明したというのがあったな。
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 00:34:01 ID:3ZDgZWmv
>>382
豚切りだけど、福田和子は捕まってしばらくして獄中死したよね。
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 00:37:00 ID:w6HqZMF4
>>385
えっマジで?
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 00:38:29 ID:KUgMs6bu
>>384
事情聴取ぐらいはあるんじゃなかったっけ?>時効後の犯罪判明。

別に今回の話にどうたらとかケチつけたいわけじゃないよ。
単に俺に法関係の知識がないから、
民事はのこってても刑事の時効を迎えるってのは
高岡刑事や警察的にも(´・ω・`)ショボーンだし継続捜査もなくなるし、
ぬっちゃけ実質時効迎えたようなモンなんだよ! みたいな解釈でいいのかな? って思ったんだよ。
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 00:47:42 ID:+NupDP98
>>384
遺族の立場になって考えてみればいいんじゃないかな?
例え、民事で時効を迎えてなくても、刑事時効過ぎた後で犯人が判明しても、
その事で、犯人が罰を受けることはなくなるんだよ。
大切の人が殺された代償がお金だけで解決するとは思わないんだけれどね。
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 00:55:58 ID:KUgMs6bu
>例え、民事で時効を迎えてなくても、刑事時効過ぎた後で犯人が判明しても、
>その事で、犯人が罰を受けることはなくなるんだよ。

ああ、そういう違いがあるのか。
そういうのもよくわかってなかったんだよ、俺。
あの家族的には、逆に犯人に刑事罰を与えられるか与えられないかの差で時効を気にしてたようにも思えないが、
それもたしかにでかいわな。
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 01:13:58 ID:+NupDP98
>>389
これは私の私見だけれども、人間の死には二段階あって、
物理的な死と、人々の記憶の中での死があると思う。
誰かが殺された娘の事を忘れずにまだ犯人を捜してくれているというのは、
遺族にとっては、凄く大きいことだと思うんだ。
時効が来たからと言って、刑事がその事件や被害者を全く忘れるということはないと思うけれども、
やっぱり、時効というのはひとつの大きな節目だと思うよ。
391353:2006/12/04(月) 01:46:37 ID:pOcINZBd
シリアスな時効話なのに豚切りスマソ。

>>レッドリボン
341さんのカキコを見てなんとなく使った言葉だけど、
まさか相棒スレでDBを思い出すことになるとは…w

>>375
設定的にはアリだとは思うけど、ドラマ内で描くのは難しそうw
映像で見せるなら…うーん、昔のズーム○ン!みたいなガラス張りのスタジオのTV番組で、
犯人と同じ衣装の男が「あと少しで時効!モークラ聴け!」とか書いてある紙を持って
立ってるのを見てラジオをON…とか。………ダメすぎるorz
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 01:56:44 ID:CQVnQdmk
今回の話を少し変えて、加害者の父は息子が生きていたと思い込ませる。
ラジオに幾度かリクエストが有り、その都度、警察や父親が振りまわされる。
最後にやっと犯人を追い込んで、後ろから高岡刑事が手錠をはめようとした時に、
被害者の恋人だったとわかる。そこで右京に言ったあの捜査をして欲しいとのセリフ。
高岡刑事が愕然としている所で右京の犯人の発表。
隠れて見ていた父親が呼ばれ、犯行と死亡のいきさつ及び生きてると勘違い説明。
高岡刑事の口から「俺は家族を犠牲にして、いもしない犯人を追っていたのか・・・」
周り全員しんみりのままエンデイング。
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 05:22:57 ID:6rX0uY0h
2ndの北海道後編のラストで使われてた曲、誰のなんという曲か教えていただけませんか?
とても好きなので、知りたくて。
このシーンは、音楽と工藤さんの演技がよくて大好きです。
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 07:35:10 ID:pbOcZ0n4
>>390さんってひょっとしてあの有名なルポライターの「北村邦彦」さん?
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 08:23:14 ID:6xwqxkOl
>>392
で、何がしたいの?
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 11:32:59 ID:v7vpvtLN
>>393
シューベルト「冬の旅」の「道しるべ」
397393:2006/12/04(月) 11:52:05 ID:6rX0uY0h
>>396
ありがとうございます!
最近シューベルトが気になっていたのですが、この曲もシューベルトだったとは…!
CD買います。
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 16:05:36 ID:DF2uaG3r
>>386
厳密に獄中じゃなくて病院でだけど
脳梗塞で亡くなってるよ。
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 17:08:25 ID:qQkGuvYY
オタク安スギ PS3が8887,000円
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 17:16:56 ID:ZbMzQQ/V
>>390
俺なんか嫌われ者だったから、同級生や前の職場の同僚からは忘れ去られているらしい。
実際、目を合わせても声をかけるわけでもない。声かけたとしても「おまえ誰?」って言われた事が2、3度あった。
やがて、本当の独りぼっちになる日も刻々と近づいてる。
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 18:10:55 ID:y9QvZCDy
昨日たまたまドラえもんの劇場版「のび太の魔界大冒険」を観たんだが、
ケンカしてしまったドラえもんとのび太がしつこいほどに
「独り言だけど」と繰り返しながら相談をするシーンがあって笑えた。
結構こういう展開は王道なのかな。
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 18:45:40 ID:KUgMs6bu
伊丹「たーぬきになれー」
亀山「ミミズになれー」
伊丹「かめになれー」
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 18:50:11 ID:tI6mCy3Y
>>402
えっ?なにそれ?
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 19:56:53 ID:7O+UAU5i
「ツキナシ」みたー感想。
よかったなー、後半まで北の口が何をしたがってるのか想像出来なかった。
殺人犯がファンじゃないってのも思いつかなかったし。
OPの携帯のやり取り、伊丹が一方的に絡んでるんだと思ったら、亀山からも日々イタズラしてるんだなwアホカあいつらww
個人的に殺人犯が好み、この人団地の人?
右京の行動や言動がいちいち右京らしくて、安心して見れた。
さて、今から先週のを見る。
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 20:47:05 ID:bfXcaEAm
>402ドラえもんネタかも。たしかケンカした二人がそんなこと言い合っていたような気が…
独り言だけど。
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 21:05:08 ID:7O+UAU5i
赤いリボンの感想。
最後ちょっと泣けた。ツキナシよりも単純だったしシーンも少なかったけど、密に感じられた。
シーンが少なかった分感情を揺さぶる間が長かったせいかな。
うん、後味の悪い相棒らしかったw
最初のクラシック番組を全員が聴いてるのはどうかと思ったwそのくらいかな。

さーて!やっと追いついたから、おまいらのかきこを読むぞー500たまっとるw
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 21:07:54 ID:7O+UAU5i
500どころじゃなかった('A`)1500レスだ・・・ハエーヨ

ああ、地震テロップにはワロタよw
テロップ消えたー(・∀・)解除かー!と思った瞬間テロップ復活w
右京がでかくなったりちいさくなったり、どっちやねんてw
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 21:43:05 ID:7Ij26Qpb
>>402
魔界大冒険かw
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 22:23:32 ID:1YvqnvP1
亀山「事件は解決しました」
高岡「解決した?」
右京「犯人は既に死亡していました」
高岡「・・・え・・・!?死亡・・・」
右京、事件の全容と犯人の死亡について語る
高岡「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああんん」
右京「どうかしましたか?」
高岡「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク」
亀山「高岡さん、犯人は死亡してましたけど、でも・・・」
高岡「ああん・・あ・うんっ・ああ・・・(右京を見つめる)」
右京「高岡さんがタクシーのことを調べなかったら、その真相も闇のままでした」
高岡「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえぇぇぇぇ!ビクビクッ!!!」
右京「(高岡に頭を下げ)亀山君。(退室を促す)」 」
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 22:52:31 ID:TE0uWH4a
定期的にageてまで書き込む脳内ドラマ創作発表がウザス
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 22:53:39 ID:RhuNSzIH
>>409
















。。・゚・(ノД`)・゚・。
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 22:55:50 ID:fJBpl5NE
>409
ウホッは(゚听)イラネ
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 22:56:22 ID:dmF+q8AU
亀山「お蔵入りになりました」
高岡「お蔵入り?」
右京「ええ、図書館からクレームが来ましてねえ」
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 23:04:51 ID:6xwqxkOl
>409に心底ぞっとした。もう二度とくんな。
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 23:50:33 ID:KUgMs6bu
元ネタは学歴がどうのとかいうやつだっけ?
義理のようにアッー! とだけ言って、あとはスルー推奨。
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 02:23:58 ID:hu+u2cCY
遅まきながらさっき見終えたのだが、48分経過したあたりの、病室で娘が入ってくるのを
高岡刑事が認めるところ、すごい変な編集になってなかった?
木場さんの表情が違和感ありまくりで繋がってたのがちょっとがっかりっつかびっくりした。
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 12:57:40 ID:UXWOCXGB
いまピンポン!見てたら日本一周着ぐるみ男と2ショットのたまきさん(の中の人)www
「おもしろい格好をした人を見かけたので」BYたまきさん(の中ry
やっぱり変な人が好きなのか?
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 13:12:11 ID:VgeyxJEB
>>417
詳細キボンヌ!!!!
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 13:48:46 ID:o7FdCewK
サブタイ変更「殺人ワインセラー」←「殺しのワイン」

個人的にはすごい不満。殺しの〜シリーズがよかった。あまりにカクテルと似てるからか。
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 13:55:43 ID:CixOyRjg
犯人モロバレだな。こーゆー古畑チック
なのはあんま趣味じゃないが
櫻井脚本なんでとりあえず期待はしてる。
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 14:07:43 ID:TNnzAZkg
あそこまでやって、佐野が犯人じゃなかったりして
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 14:11:57 ID:NXQNUQbS
>>409
不意だったから不覚にも笑ってしもたww
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 14:49:27 ID:2+q2ozU+
いかにもあやしそうで犯人でないことも結構あるからな…
1st9話の篠井英介とか。
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 15:28:49 ID:bEWG+2SB
羽場裕一も見るからに犯人ヅラだけど違ったし
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 16:45:24 ID:D7W1v4YS
「殺しのワイン」の方がロマンがあるのに残念だ。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 17:58:58 ID:CixOyRjg
日曜日の東京湾ロケ、正月スペシャルの奴
なのでしょうか?何やら派手な銃撃戦が
有るような無いような。
(公式は見てません)
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 18:12:09 ID:r/STzYsx
相棒に銃撃戦は似合わん…
たしか右京って銃嫌ってるんだよな。
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 18:23:25 ID:MjHCqY/w
明日の放送は一課出番なし?
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 18:41:19 ID:HZ10oORQ
>>416
それ、自分も思った!
一瞬、すごい違和感があったよ…話に夢中ですぐ忘れたけど。
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 19:06:15 ID:tmOSFBTo
>>426-427
このスレで散々言われてた初回SPのサバゲー集団が絡んでくるんじゃね?

>>428
公式で配信されてる方の予告ではちゃんと出てきてたと思う
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 19:13:37 ID:nXfmAeZ1
まぁ、殺しのカクテルとか殺意のワインとか似たようなのがあるからね・・・
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 19:29:33 ID:sjIRBhAW
変えたら変えたで、
殺人ヒーターと似てきたな。
下着ドロ、ヒーターに続く櫻井脚本三度目の
放映直後に似たような事件発生にならなきゃいいが。
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 19:35:40 ID:45mQ/QbB
殺人○○ってタイトル多くね?
何か安易というか平たく感じるんだよな・・・
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 19:40:22 ID:Qb+SGSSz
>>430
サバゲー団の公務員リーダーは捕まったでしょ
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 19:44:35 ID:tmOSFBTo
>>434
だがナンバープレートか何かでこのスレで物議をかもした
ラストシーンの軍用車に乗ったサバゲー集団は健在
(確かに1話で捕まった公務員とはまた別のグループなのかもしれないが)
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 19:56:13 ID:Qb+SGSSz
しかしサバゲー団らしさを生かした描写は初回SPで済んでるし、もう使い道ないよ。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 19:58:21 ID:nXfmAeZ1
3回やればギャグになるらしい
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 20:58:09 ID:mYGJOY/u
イカも3回やればギャグに・・・
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 21:03:52 ID:RBtoaU2t
公式サイトの掲示板ってなんか気持ち悪い‥
映画化してください!ってバカか‥?
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 21:25:25 ID:mYGJOY/u
>>439
もういいって、公式掲示板の話題は。
向こうもこっちのスレのことをおんなじようにおもってるだろうし。
俺はテレ朝のドラマなのに北朝鮮の工作員と右京さんがガチでやりあうなんて
心ときめく内容の映画、めちゃめちゃ見たいと思ってるぞ。
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 21:37:13 ID:ZOzDeN1v
>>424
あの羽場祐一が犯人じゃないって珍しいよね。
でもあのケースでは結局何らかの罪には問われたんだろうなぁ。

そういや、三輪ひとみが出てたのに殺されなかった回もあったなぁ。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 21:46:55 ID:G7Y5Z40g
>>436
1話で捕まった奴は「仲間は売らない」って言ってたしね。
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 22:05:40 ID:mYGJOY/u
あの回のサバゲ公務員の話、
1st一話で泉谷しげるの爆弾魔が警視総監にあわせろ! とごねるのが
メインの事件で、秘書が勝手に社長への取次ぎを断っていたというのと対比になっていたように、
「バカな息子のことを想って警察に突き出す母親」というのが
メインストーリーの方の、母親にすら「あの子は死んだ方がよかったのよ」といわれる息子との対比になってるんだよな。
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 22:44:18 ID:d0TELSnE
鑑識さんが年末の9係SPに出るそう
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 23:57:22 ID:Yi8IlDuw
>>439
んなこと言っていざ映画化したらどうせ見に行くくせにw
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 01:06:01 ID:MacT5TPy
おまいら、今期のこれからの相棒に期待してることって何よ?
俺は

1・ヒロコママの出番
2・マギーの出番
3・誘拐協奏曲のような突き抜けて色物の回を1回ぐらいやってくれ
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 02:30:28 ID:yYeEMuu7
↑ID凄いな
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 03:05:04 ID:+pDK+ld2
1・古沢が過去作品を全部見ること
2・古沢作品を見た後に古参ファンからも「今日相棒らしかったんじゃ?」とレスされること
冗談ではなく、マジです。だからちゃかさないでね。
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 04:06:10 ID:D+eJZc6F
サブタイいい加減にして欲しい
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 04:38:42 ID:HaexKtob
>449
意味が分からん。
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 07:59:40 ID:5jj1yhYC
>449
土ワイの頃のようなサブタイトルをご希望ですか?
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 08:05:21 ID:cxIjrgva
>>446
相棒はたま〜に見る程度の友達がたまたま誘拐協奏曲を見てて
「相棒ってこんなドラマだった?」って聞かれたな…
普段はこんなノリじゃないけど時々やらかすんだよ〜って
例としてイカとかイカとかイカを懇切丁寧に説明した。

いや、まあ、好きなんだ。イカ。
ヒロコママも好きだ。また登場して欲しい。
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 11:02:35 ID:/Qu9dF3c
カクテル ワインときたらあとは日本酒だな
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 11:23:41 ID:0LtBPpJC
さておまいら今日ですよ。

>>446
俺もヒロコママの出番には期待している。
他はあれだな…小野田との対決、とまではいかなくても
1stの頃のような緊張感ある会話が見たい。
あのなんとも言えない間や目線の緊張感でハラハラしたのが懐かしい。
「なんなら土下座しようか」って言って「だよね」ってあっさり戻ったところなんか最高だた
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 15:06:44 ID:TMDCbcPL
小野田公顕、このごろはNHK朝ドラでしか見ない気がする。
爺ちゃん役よりも、高級官僚のほうが似合うと思うんだが。
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 15:20:59 ID:WwT4zahb
>>8に同意!
しかもこのドラマ嫌いです
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 15:30:57 ID:wDXE9i3X
>>455
朝ドラではすでにお亡くなりになってます・・・・。
別の話ですが、映画「亡国のイージス」でも高級官僚を怪演していた。DVD見ながら公顕!!ってつぶやいてた。
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 15:41:30 ID:BbzcKM6S
>>456
おつかれさまです。

>>457
映画館で実際に見ていて、ビックリして吹き出しそうになったww
大画面で小野田鑑賞できてテラモエス
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 16:11:51 ID:0LtBPpJC
>>456
出張ご苦労様です。

高級官僚も似合うし、以前NHKでやってた「クライマーズ・ハイ」での
編集長?役も合ってた。大昔の功績とプライドでできてるやなやつなんだけど
それだけじゃない…って役で、佐藤浩市とやりあうとこなんかビリビリきた。
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 17:11:31 ID:1CYpaJJo
元ミュージシャンなのに東大出のよう
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 17:19:47 ID:AyjNx3me
>>454
>「なんなら土下座しようか」って言って「だよね」ってあっさり戻ったところなんか最高だた
あそこは声に出して「はえーよ!」って言っちまったよw
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 18:20:33 ID:hJyimkxl
レオに銃つきつけられたシーンは、最高に好きだった。
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 18:27:19 ID:w8H80Pmk
スペシャル以外を毎週櫻井にやらせとけば
小野田の出番もふえるだろう。あとラムネも。

ていうか、輿水櫻井(砂本)以外で小野田の出てきそうな本書く人イネー。
おかげで相棒の社会派成分も
今期はさまよえる復讐殺人しかまだないし寂しい。

464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 19:24:38 ID:yYeEMuu7
>>452
イカはやっちゃった系じゃないとおもう人
本編でネタにもしてたけど、作風もトリックもクラシックなくらいな推理物だし
その裏におっちゃんの正体という相棒らしい捻った真相を隠していた秀作。
イカがネタ風に言われるのは、見る側の推理小説的視点みたいのが足りなくて
結果的にネタにされがちなだけじゃないかと。
(ライトな視点が悪い、マニアの視点が偉い、って訳ではなく)
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 20:26:29 ID:MacT5TPy
でもま、イカが凶器って、字面だけでもインパクトあるもんなw
氷が凶器で犯行後に証拠隠滅自体ははミステリーではもう初歩レベルであるんだけども、
寄りにもよってイカて!! という衝撃はすごかったw


家元争いあれだけ引っ張っておいて一切関係なしとか(でも、真意を知ったらしんみりするんだよ)
あの回はイカを隠れ蓑に実はもうひとつあるよ・・・っていう騙し具合が見事で好きだ。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 20:57:14 ID:maR+W5Kt
★相棒 第9話「殺人ワインセラー」★ 1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1165390166/
【相棒5】特命係の亀山【sageマターリ】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1165405401/

そろそろ放送時間。実況はこちらで。
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:15:00 ID:TEoCAIdR
何か雰囲気が似てると思ったら 名探偵ポアロだ!
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:27:16 ID:AyjNx3me
げ・・・・カワシソス・・・・(´・ω・`)
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:35:18 ID:Oyf3D0+j
>>466
>【相棒5】特命係の亀山【sageマターリ】
スレタイにワロタ。嫌でも伊丹の口調を思い浮かべる。

>>456
乙。そして、逝け。

個人的に美和子役の鈴木砂羽さんは、ロングヘアでお願いしたい。
急にこんな意見を述べられても、不可能なのはわかっているが。
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:37:07 ID:NNU6m7Se
二課の課長 日焼けしてるw
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:53:22 ID:J0oNY0QG
やったほうは忘れていてもやられたほうは忘れない

個人的にはかなり好きな話
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:53:24 ID:XInPaEi+
ワインネタだけどいじめ問題みたいのも入ってたのかな?
最後の方の「した方は忘れてもされた方は覚えてる」みたいな台詞とか
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:53:46 ID:AyjNx3me
誤爆してたorzあげてゴメン。
来週の本誰?
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:54:35 ID:piwxWXzc
高橋克実

のちの準レギュラーである
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:55:17 ID:Qt3aZdtP
>>474
やっぱり準レギュかね?まあ、あの人嫌いじゃないからいいや。
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:55:24 ID:2ZUraNUt
今日はちと強引だったけど、
佐野さんの怪演が全てもっていった感じw
元ネタはスレででてたコロンボのやつでいいのかな?
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:55:26 ID:va3zRRlT
少々やりすぎと思うところもなくはなかったけど、佐野史郎はさすがにこういう役
をやらせるとはまるわね

短編ミステリーの佳品といった感じ
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:55:26 ID:C/6bG8Lf
ものすごく面白かった
佐野四郎の最後の台詞、よかったなあ
上手いなあ。
この作品、出る役者もものすごく力入れてるって感じする。
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:55:33 ID:5YgKCktE
佐野がキレる瞬間が良かったな
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:55:34 ID:XcjYUlUW
逮捕される前に
ワイン全部
試飲しちまえよ佐野
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:55:40 ID:9DnLgNNS
だらだらしすぎ。つまらなかった。
本当に相棒は当たりハズレが激しいな。
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:55:54 ID:z0jzu8ah
昔、佐野さんがされた時は店もグル?
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:56:08 ID:Fv9Ik/dH
ワインを飲んで美味しいと思う。
ドラマを見て面白いと思う。

それだけでいいんだよなぁ。
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:56:08 ID:n++JORGc
今回はいじめ問題だったか

来週はトリビアってw
どういう風の吹き回しだよw
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:56:24 ID:0fT9SKt7
月15%って十日で1割に比べりゃずいぶん良心的な闇金じゃねーか?
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:56:29 ID:bxIPMUHE
(゚Д゚)ハァ?なにそれーww
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:56:46 ID:cUNiveR4
高橋克実ってw
裏のトリビア終わってあんま間もないのに
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:56:50 ID:lCpXpZ+d
生牡蠣とワインは相性悪いって山岡さんが言ってた。
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:56:51 ID:Qt3aZdtP
>>477
「トリック2」の出演時にも思ったけど
佐野さんは自分から出演アピールしたんじゃないか?と思わせるw
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:56:51 ID:C/6bG8Lf
>>476
コロンボはワインめちゃめちゃにして、
ワインに対する愛がなかったけど、
右京さんも薫ちゃんもリスペクトしていてとても感じよかったと思った。
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:56:59 ID:DmKIiWfA
トリビアは来年1月に再開されるらしいから、その間を狙ったんだろうね。>高橋克実
絶対この間に矢嶋さんかどっちかは来るかも?と思ってたけど、予想あたったw
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:57:01 ID:ZRW2MwD+
結局、あのワインの代金は誰が払うの?
右京は我々が、と言っていたけど無理だろw
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:57:35 ID:GFqm07fN
去年までは同枠で競っていた克実さんがw
つーか今の競争相手がさんまとみのって相棒包囲網すげーな
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:57:54 ID:XtDmwH63
4話に並ぶ神の出来だったかも
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:58:03 ID:5L2g3Vdq
個人的には今日は神脚本だな

いや、話自体の突っ込みどころは結構多いんだが
人の気持ちの動かし方が神がかってた。

マニアの気持ちをすげー上手く書いてた感じがする。
あとはいじめとかやったほうは忘れてるけどやられた方はいつまでもおぼえてるとことか
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:58:10 ID:Xe8K/niU
面白かった、職人モノって感じだ。
同じ職人モノでもカクテルとか電飾よりもイカの方に近いが。

カッツミー、トリビアが終わった途端に来たなw
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:58:14 ID:MacT5TPy
おもしろかったー!!
今回は超正統派職人モノだったな!
佐野のキャスティングが生きてて良かった。

>>473
戸山田さん。
多分、せんみつみたいな雰囲気のややコメディ版になるんじゃないかと。
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:58:23 ID:bxIPMUHE
(゚Д゚)ハァ?なにそれーww
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:58:36 ID:XInPaEi+
佐野の助手の姉ちゃんは詳細知らされてた訳でも無いのに
何故か右京の暗示にかかった様に制止してる佐野無視して無理矢理ワインの栓開けようしたり
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:58:40 ID:6496Hicy
来週は
脚本:戸田山雅司
監督:長谷部安春
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:58:41 ID:Nb4ysddg
ああいう狂気をはらんだ笑いは佐野にしかできないな
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:59:14 ID:jqRhL4Zz
やっぱり櫻井脚本はいいなぁ、という出来だった!
職人シリーズやっぱり好きだー!

>>492
ウキョさんは独身だから、結構貯めてるのかもしれない。

だけど来週はもしかして…
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:59:16 ID:GFqm07fN
ずぉ〜〜〜ん
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:59:16 ID:va3zRRlT
>>492
87年ものならいいけど86年ものはその百倍とか言ってたね

中身を知って勝手に持ってこさせたんだから、86年ものの値段を払わないと
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:59:38 ID:Izmvp1+w
ワインの描写はちょっと手抜きだったよ。
ホスト役にコルクをチェックさせなかった。
コルクにはビンテージを焼き印で書いてあるからばれる。
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:59:42 ID:tmBYGhx/
三貴が出てきたんで、吹いてしまった。
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 21:59:50 ID:va3zRRlT
>>490
あんた「別れのワイン」見てないだろ
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:00:10 ID:Rywl6hve
いやいい切れ芸だった
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:00:18 ID:C/6bG8Lf
美味しそうだった…
いいなあ。赤ワインのいいの飲みたい…
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:00:26 ID:98pXylKh
最後の最後に右京さんが
「実はそれも86年モノじゃないんですよ」
って言い出したらどうしようかとハラハラしちまったぜー。

いやよかった、言わなくてw
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:00:37 ID:MacT5TPy
佐野も金貸しの人に同じことをしていたってのがよかったな。
一捻りってほどではないけど、「なにそれ?」みたいな反応が安藤センセイとやらと
まったく同じなのがちょっとズキュンときた。


>>492
捜査経費じゃね?
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:00:47 ID:xCmKU7GO
予告で、一瞬違うドラマに差し替えなのかと思ったww
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:00:53 ID:p1RaE0hz
きっと破産だろうから、あのワインも管財人が売っぱらって
借金の返済にあてられちゃうんだろうな。
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:01:08 ID:HA1tONRK
>490
めちゃめちゃにした、って故意じゃなく犯罪隠そうとしたらそうなっちゃった、
ってだけだから。
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:01:20 ID:Qt3aZdtP
>>488
日本酒の方が合うんだとな。俺は牡蠣だろうと刺身だろうと
焼酎だけど。
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:01:25 ID:9Q1Jkc7g
507に同意。
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:01:25 ID:5L2g3Vdq
まあでも犯人的にはm9(^Д^)プギャーできたから結果的には良かったんじゃね?w
って気もするな
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:01:31 ID:pgpchbAa
別れのワインで、ワインをだめにしてしまったのは本人だよ
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:01:33 ID:pBl0Zu1N
相棒もネタが尽きたな
パクリしかできない糞ドラマと化したか
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:01:45 ID:C/6bG8Lf
>>507
えっと、コロンボがワインセラーの温度めちゃくちゃにする奴しか見てません。
ワイン収集家を発狂させる奴。
それと違ってたらスマソ
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:02:27 ID:r6520c15
いやあ、最高の話だった。
芸達者な佐野史朗に良質な脚本。
感情の機微を余すところ無く表現して、
爽快感さえ与えた。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:02:42 ID:ZRW2MwD+
>>510
おれも思ったけど、それやったら右京の死亡フラグが立つなw
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:03:05 ID:Qt3aZdtP
>>517
あれはせめてもの右京の温情だったのかなぁ?
最後の花道に「復讐」だけさせてあげようって事で。
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:03:07 ID:AyjNx3me
>>497
d。ちょっとコメディつうか表向きベタだったからちょっと心配したw
戸田山氏は劇団の舞台脚本家って感じだな。
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:03:16 ID:4EzPZ6X3
やった方は忘れてもやられた方は忘れない。
いじめと同じだな
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:03:29 ID:MacT5TPy
>>510
俺も俺も!
それでスゲードキドキしたw
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:03:33 ID:eUzIjrp8
>>510
それ俺も思った。w
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:03:54 ID:pgpchbAa
>>520
別れのワインの犯人も、他のコロンボの犯人同様
最後まで紳士だけど
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:03:58 ID:z0jzu8ah
>>510
どういうこと?
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:04:05 ID:va3zRRlT
>>520
刑事コロンボ「別れのワイン」のネタバレ注意↓




あれはコロンボが温度を変えたんじゃないよ。
犯人が犯行時間を誤魔化そうとワインセラーのクーラーを消したらその日が
記録的な高温の日で、自業自得で自分のワインを駄目にしてしまった。
コロンボは犯人がそれに気づく前に先にきづいただけ。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:04:10 ID:pIHtuFBn
招待客がテイスティングしてるところからの佐野の表情が神
実は87年でしたオチがこなくて良かった
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:04:11 ID:tU3/LDRi
これぞ相棒って感じの作品ですごく良かったわあ。
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:04:35 ID:X+l+MJ5E
>>510
思った思った
ちょっといやな汗かいたw
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:04:45 ID:U/imO/rp
ドラマの出来とは関係ないツッコミ

右京「ワインに翻弄された人生だったのかもしれませんね。」

社会的にはともかく、彼の人生まだ終わっちゃいねーよwww。
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:05:04 ID:5L2g3Vdq
>>529
最後に佐野が飲んだワインも実は偽物で
実は佐野の舌もアレだってオチになるんじゃないかと
ドキドキしたってはなしw
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:05:17 ID:HA1tONRK
>528
最後でのワインを「これも駄目アレも駄目」で叩き割るところを言ってるんじゃない?
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:05:20 ID:dmXcitjX
捜査一課の三人組のおっさんって同じ人?
なんかやせてるし別人みたいなきがするんだけど
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:05:24 ID:C/6bG8Lf
>>530
そうでしたか!
子供の頃にぼーっと見てたので理解してなかった自分の馬鹿さを責めます。
教えてくれてありがとん。
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:05:50 ID:5YgKCktE
俺も始めは佐野は味がわからないというオチだと思ってたよ
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:05:51 ID:U/imO/rp
>>510
みんな考えることは同じだなw
俺もだw
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:05:55 ID:Qt3aZdtP
>>510
それをやったら流石に俺も今回の脚本を叩くぞw
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:06:31 ID:r6520c15
○町金従業員の投げやりさ
○かつての恥をいつまでもひきずる佐野
○実は味音痴だったワイン評論家
○無学なのに舌が秀でている亀
○ワインに詳しい右京
○恥をかかされたことに腹を立てる被害者

これこそ、相棒だね。

ついでに、「コーヒーを香のするワイン」・・・

完璧だ。
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:06:45 ID:pgpchbAa
>>536
ネタバレ



ワインを割るのは最後まで冷静だっていう例だよね
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:07:23 ID:tGd3OOPH
>>510の人気にしっt…俺も思ったw
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:07:51 ID:5L2g3Vdq
>>544
つうかあれみて思わない奴はほとんどいないと思う
絶対一瞬は頭をよぎるw
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:08:12 ID:HA1tONRK
>543
ごめん。
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:09:01 ID:MIBiNO4Y
今回良かった。
しかし、コーヒーの香りのワインとは?

>>510
期待してたw
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:09:09 ID:yYeEMuu7
>>542
ほんと、今日は良いツボだらけだったな

佐野が2人を招待したことを忘れた所だけが謎
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:09:27 ID:MacT5TPy
>>510にならなくてよかったw
さすがに右京さんは、自らの罪をちゃんと認める職人には敬意をはらってくれる。

佐野がワイン( ゚Д゚)ウマー 本当はそれだけで良かったんだ・・・っていうところ、綺麗に終わったよなあ。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:09:28 ID:jCi4bGC6
>>545
ある意味視聴者の予想を見越して裏切ったのかもよ
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:09:28 ID:lTBjwujU
>>491
でも、来年からのトリビアって土曜日だぜ
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:09:33 ID:33wYhqM5
>523
あのセンセイ方が騙された(けなした)からこそ
87年ものじゃない、って思わず言っちゃったんじゃないかな
例えば右京とかが同じようにけなしたとしても
味の分からない奴、でスルーしてそうだし
だから自白させるにはあのセンセイ方がどうしても必要だった、と
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:09:44 ID:g3n8n0Yy
えっ?
結局、何で佐野は途中でキレだしたのか理解できないんだが
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:10:00 ID:Uk1UpLjQ
佐野、ラストの演技はさすがだったな
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:10:15 ID:lCpXpZ+d
薫ちゃんの舌が凄いのは烏賊の時にも描かれてたね。
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:10:31 ID:1wkgyoUL
さらっと薫ちゃんの結婚式(披露宴)まだだよ〜といれてきたねぇ。
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:10:31 ID:5jj1yhYC
佐野さん、久しぶりに見たら大分後退していたけれど、今回の役は本当に佐野さんにしかできないと思う。
しかし、美味しそうにワイン飲んでいたなぁ
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:10:41 ID:Nc2GOynL
ストーリーがちょっとゆるかったのが残念。
最後の傷ついた方はいつまでも云々の件が良かっただけに、
いつも以上に右京さんの博学大会っぽくなったのが、キツかった。
が、佐野の演技はおもろかった。
亀の舌は鋭いな。イカを思い出したよ。

来週楽しみだな克実www

>>510
それ、俺も思った。
それやっちゃったら、ギャグ漫画みたいなオチで嫌なんだけど、
あれで良かった。
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:10:53 ID:z0jzu8ah
ラベルに騙される程度の人に馬鹿にされた佐野さんカワイソス

>>535
そういうことか。
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:11:00 ID:eUzIjrp8
あの客達もグルかと思ったけど違うんだな。
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:11:09 ID:lTBjwujU
佐野がひたすら上手かった
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:11:23 ID:xCmKU7GO
>>548
それ、俺も思った
亀山の舌をあれだけ褒めといて、招待したのを忘れるって…
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:11:26 ID:muB6LSde
ノ あの〜、ちょっとよろしいでしょうか?
うちのセラーのワインもおかげさまでダメにされました。
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:11:50 ID:4dDCXJi/
>>552
禿胴。
右京さん「先生が素直になれるように」って評論家達を
呼び出したんだもんな。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:11:51 ID:C/6bG8Lf
>>543
そのシーン、子供の自分は、収集家の犯人が発狂したんだと思ったよ・・・
バカス。オレ、バカス。

今日の佐野史郎は、つきつめたひとみたいでかっこいいと思った。
薫ちゃんの新しい特技も良かった。
味がわかるってすごいな。
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:11:52 ID:5L2g3Vdq
>>552
間違いなくそうだろうね
>>542をみるとやっぱ改めて今回は
人物の心の動きに関しては秀逸だったと思うわ。
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:12:05 ID:r6520c15
佐野は、罪に問われてもかつて恥をかかされたワイン評論家に一矢報いることができたので幸福だったんだね。
しかし、たかだかワイン如きでムキになる神経がわからん。
所詮は、お酒なのにさ・・
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:12:11 ID:3ibGSSqZ
>>558
実況ともども乙
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:13:40 ID:qab0hne5
因果応報という隠れたテーマが入っていて良かった。
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:13:45 ID:X+l+MJ5E
>>562
牡蠣のことも忘れていたりしたから
それに対する伏線かもしれない
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:13:53 ID:Qt3aZdtP
>>552
なるほど。あれって逆にあの先生方の舌が完璧で
「これは87年物じゃなくって86年ものだ!!」って言い出したらどうなってたんだろう?

まぁ、右京達にとってはそれはそれで結果オーライだったろうけど
佐野にとっては犯行はばれるわ、恥の上塗りだわで実も蓋もないけどw
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:13:58 ID:2xYm8toc
秋山妹って意外と長身なんだね。
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:14:01 ID:Vb/MF1E+
気が狂った笑いは佐野の右に出るものは無いな。

竹中の笑いながら怒る人なんか足元にもおよばない。
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:14:10 ID:jCi4bGC6
そうかなぁ・・・
一矢報いたのは幸せだったのかなぁ・・・
長い間夢に見るタブからだが震えるほどの屈辱は本当は気にするほどのことでもなかった、ってわかるのは空しくないかなぁ
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:14:30 ID:6wNpjlv7
>>567
巨人(或いは阪神)を馬鹿にされると腹が立つ心理に近いのでは?
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:14:56 ID:5L2g3Vdq
>>567
どんなものでもそれのマニアっつうのはそういうもんなんだ・・・
他の人にはたかがでもその人にとっては
自分を馬鹿にされるより桁違いに許せないことがあるんだ。
そういう人の前で間違っても たかが とはいわないように。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:15:27 ID:X+l+MJ5E
>>565
犯人はイカ
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:15:54 ID:r6520c15
佐野って、初めて出たんだ?
しかし、凝縮された良い回だったね。
強いていれば、一課にもう少し見せ場が欲しかった。
裏帳簿に「刑事なら常識ですよ」って右京の悪意のない(?)嫌みを良かった。
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:15:59 ID:5jj1yhYC
>563
痛んじゃったら諦めるしかないんじゃない?
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:16:10 ID:MacT5TPy
>>505
通常の佐野の用意したワインだったらするんだろうが
今回のアレは右京の突発だったからじゃね?
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:16:23 ID:in1yesKS
犯人のプライドに訴えるもの系は好きじゃない。
コロンボはちゃんと罠にかけてた。

あと最近の右京さん、やたら腰が低くて嫌だなあ・・・。
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:16:25 ID:/0Olq+qB
>>571
右京さんは博識だから
「あ、そいつらアレだ」ってすぐ気づいたんじゃないの?
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:16:51 ID:fQYWtwLX
佐野の回想シーンBGMは
ガブリエル・フォーレの「夢のあとに」
聞くヤツいると思うから言っとく。

先が読めてちょっとセツナス(´・ω・`)だった。
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:17:29 ID:5L2g3Vdq
>>574
どっちの気持ちもあると思うね、多分。
ただ憑き物は落ちたと思う。
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:17:31 ID:C/6bG8Lf
以前テレビで川島なお美が
「雨にぬれた子犬のような味」とかワインのティスティングで言ってたときは
U゚Д゚U ハァ?
だった。
佐野史郎の「おいしい…、これだけで良かったんだよな」
にちょっとぐっときた。
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:17:51 ID:lTBjwujU
さて、2000円くらいの安いぼーじょれぬーぼーでもかってくっかな
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:18:07 ID:Qt3aZdtP
>>574
そう、だからその空しさをラストシーンで表現していたのでしょう。
グダグダ、ワインの能書きをたれる人生じゃなくってただ「美味しい」と思えればそれでよかった
んじゃないかと思った時に空しさを感じたのだと。

だから、>>510のようなオチになってた日には空しいどころか気が狂ってたかもw
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:18:10 ID:r6520c15
>>576

だってさ、ワインを評するソムリエの表現が笑える。
「草原・・」とか「トリュフ」とか・・・・
お前は、牛か?豚か?
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:18:44 ID:Yvov+XkT
次スレのサブタイ、決まったね。

根は悪い人じゃないから、なんか切なかったなぁー。
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:20:00 ID:r6520c15
食い物飲み物で蘊蓄垂れるのは、
「ヤボ」ってもんだ。
楽しんで食す飲せば良いんだよ。
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:20:08 ID:/0Olq+qB
>>584
右京さんは憑物落しをやったのか
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:20:09 ID:MacT5TPy
>>548
>>562
あれは、一度亀舌に感動して招待した後に、
右京の揺さぶり攻撃があって
あと奥さんになんとか(名前忘れた)したかどうかの確認訪問もあったからじゃないか。
あの時点では、後からの嫌な印象の方がつよいはず
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:20:45 ID:Qt3aZdtP
>>588
俺、ワインなんか飲めないからよく知らんけど、ソムリエって本当にあんな表現するのかな?

一歩間違えれば「アルコールのテーマパークや!!」って表現と変わらんもんなw
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:20:55 ID:xCmKU7GO
最後のワインの名前をもう忘れた俺
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:21:06 ID:r6520c15
そう言えば、銀英伝ではコーヒーをことを「無粋な泥水」って表現してたね。
亀山、どうなんよ?
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:21:42 ID:MoUcicGj
ベタだけど、
「ワイン=エチケット=見せかけのラベルに翻弄された人生だったのかもしれませんね」
と言いたったかも
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:21:45 ID:Qt3aZdtP
>>594
赤玉パンチの昭和47年物
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:21:56 ID:MacT5TPy
>>565
亀はイカの味も理解できるよ。
あと、おいしいものを食べてるときは静かになるらいいから、つまり花の里の料理(ry
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:22:06 ID:yYeEMuu7
>>590
なんで相棒についてはそんなに真摯に語ってるのに、
佐野のマニア心が理解できないのかわからないw

っていうか、もう役名『佐野』で固定しちゃったな・・
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:22:18 ID:sjdyutsp
立川三貴って松浦亜弥に似てるな。サル顔なところが。
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:22:25 ID:5L2g3Vdq
>>593
まあ、その集団にはその集団独特の言い回しっていうものがあるんだろうさ。
さすがに下の行のそれとは全然違うと思うよw
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:22:47 ID:6496Hicy
>>556
正月SPだか最終回SPだかで披露宴するんかな
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:23:21 ID:4EzPZ6X3
>>590
生きてて楽しい?
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:23:22 ID:Yvov+XkT
>>594
パルトネール、じゃなかった?
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:23:25 ID:uUzA/zz2
シビンにできゃんたするぜ。
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:23:31 ID:+r5mH/Q3
>>547
昔うちの親が一度、社長に飲ませてもらったことがあるらしい。
ほんのりコーヒーの香りがするらしいよ。

>>565
新たな特技。
右京さんの暗算w
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:23:48 ID:MacT5TPy
>>585
>雨にぬれた子犬のような

スゲー味のまずそうなモノに対する表現っぽいwwwww
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:24:02 ID:xa4f2s+b
>>594
マル…なんだっけなぁ…あれ
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:24:32 ID:98pXylKh
やっぱりみんな思うんだなw
佐野の(*´Д`)ウマイーって演技が良かっただけにハラハラしたよ
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:24:44 ID:105Fhxly
>>606
なんか変なゼスチャーで暗算してたなw
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:24:49 ID:Yvov+XkT
>>608
あー、そっちか
マルドーだかマルゴーだか
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:25:03 ID:r6520c15
>>602
> >>556
> 正月SPだか最終回SPだかで披露宴するんかな

披露宴の最中に大事件発生。
例えば、披露宴会場がジャックされるとか・・・

>>599

だから、その表現が大仰だと言いたいんだよ。
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:25:11 ID:wrw1bfct
>>593
特命係に彦麻呂加えて刑事貴族でもやりますか?
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:26:22 ID:MacT5TPy
>>606
暗算はクイズ王の時に円周率小数点以下第何位だとか、長方形のなんたらの面積だとかで
披露済みナリよ。
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:26:24 ID:ZYGiksfE
立川三貴、犯人を逆上させる係として準レギュラーにならんかな。
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:26:47 ID:vZWnRmb6
>>510大人気。
やっぱ皆考えることは一緒・・・櫻井さんならやりかねない、と思いつつ見ていたので
そのオチがこなくて良かったよ。
佐野のこれまでの鍛錬はすべて無駄、ってなっちゃうからな。
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:26:49 ID:xCmKU7GO
>>604
そうそれ!

ってか、赤玉パンチってホントにあるもんなのか
気になってググってしまった
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:27:29 ID:5L2g3Vdq
>>612
そいつにはそいつの価値観っつうかポリシーっつうかそういうもんがあるわけでな
見栄とか地位とかのため だけ にやってる馬鹿どもはともかく
今回の佐野みたいなマジで真剣なやつの気持ちはちっとわかってあげて欲しいかなー
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:27:47 ID:xk5F8jms
>表現が大仰
まあ、相棒を「イカとラムネと閣下」とか表現されてもわけわかんないみたいな話かw

色々楽しめる小ネタの多い回だったなー。
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:28:33 ID:Qt3aZdtP
>>615
あの人、昔っからあんな役ばっかり。
「太陽にほえろ!」では前編・後編に分けてまでシラを切り続ける嫌な
妻殺しの犯人役やってたし。
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:28:34 ID:5jj1yhYC
あまり言いたくないけど、濡れた雑巾の匂いって…昔ソムリエにコソッと言われたことある
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:28:37 ID:r6520c15
ところでさ、亀が来るまでの特命の迷走ぶりが見たいな。
右京が鋭い推理をするんだが、
一人で人間つき合いが苦手で捜査一課に相手にされない右京とか・・・
亀が特命に来たために、
歯車がかみ合い事件解決に進んでいるとか・・・・
“相棒”ってタイトルだし、馴れ合いじゃなくて亀山の有用性を表現して欲しいね。
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:28:46 ID:maR+W5Kt
>>562
あれは招待状渡した後にまた店押しかけて
奥さんと飲んだワインについてしつこく聞いて回ったりしたから、
「また取り調べかよ」って思っただけじゃね?
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:30:05 ID:4EzPZ6X3
>>618
普通の人にはマニアの真剣さなんて解らないと思う
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:30:11 ID:9J1y4RdI
>>547
>コーヒーの香りのワインとは?
ちょとスモーキーな香りの、重めの赤ならそういうのあるよ。

あとワインじゃなくて紅茶だけど、
スモーキーな煙とか正露丸みたいな香りのする
ラプサンスーチョンなんつうのもあるぐらいだから。
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:30:17 ID:0I3ryOG1
コーヒーのようなとかトリュフのようなとか、ワインは誰が飲んでもワインの味だろ。
ワインにコーヒーやトリュフの香がしたらきもいぞ。
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:30:18 ID:jqRhL4Zz
思ったんだけど、亀山、家ではコーヒーミルでコーヒー挽いてコーヒー入れて
飲んでるのに、よく職場のコーヒーサーバーのコーヒー飲めるよな、と。
イカに続き、今回で舌が優れてることが確定したのに。
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:31:33 ID:Yvov+XkT
>>617
赤玉パンチは35歳以上の人なら知ってると思う。

♪男には飲ませるなぁ〜、飲めばますますつけあがる〜

梓みちよがCMやってた。
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:32:09 ID:xk5F8jms
>>627
家でもたまたまあったからやってる、だけのような気がする。
基本的にこだわりはないんじゃないかな。
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:32:26 ID:r6520c15
もうちょい、亀と右京に緊張感が欲しいな。
あまり上手くいきすぎても、マンネリ化する。

まあ、無い物ねだりなんだけどさ・・・
亀は、一課復帰への野心はなくなったのか?
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:32:38 ID:105Fhxly
舌は優れてるけどあんまり味に拘りはないんだろう。
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:32:41 ID:Qt3aZdtP
>>628
いや、勘違いしがちだがあれを歌ってるのは
梓みちよじゃなく鳳蘭
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:32:50 ID:Izmvp1+w
>>580
その場合、ソムリエはなおさら右京氏にコルクをチェックさせる
責任があるんだよ。もしワインの状態が悪かったら、お金を出す
人に悪いから。右京氏もデキャンタリングする前にコルクをチェック
できたはずなんだけどね。
それと、パルトネールというのは架空のワインだと思う。封が鉛じゃ
なかったから、撮影ではかなり安物を使ったみたい。
あと、佐野の自宅で亀山が飲んだシャトーペトリュスはコーヒーの
ような香りがすることで有名。
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:33:43 ID:yYeEMuu7
薫はそーいう意味では得な性分のグルメだよな
グルメ評論家には慣れないけど
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:34:22 ID:Qt3aZdtP
>>633
ソムリエの・・・・方?
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:34:32 ID:r6520c15
いやあ、ゲストが豪華になってくるね。
あとは、山崎努とか緒方拳とか出して欲しいね。
贅沢を言えば、役所広司とか渡辺謙とか・・・・

ところで、片桐出てこなかったね。
冒頭のへりシーンだけが豪華だったのはなぜ?
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:34:37 ID:MacT5TPy
>>622
>>630
公式本のスタッフインタビューで櫻井さんが
「汚れなき右京の限界それをいつか書きたい」っていってた
そのいつかが早く来ないかとワクテカしてますよ。
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:35:45 ID:IEDy7TzV
>>620
若かりし頃に"キャッチバー"でバーテンのバイトをしていた事が
あったらしい。悪人役でないのは"影の軍団の千葉真一配下の忍者役"
ぐらいか?
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:35:47 ID:nX9tfCxh
>>578
「刑事なら常識ですよ」って言葉も・・・
ああそうか、右京さんも知らない間に人を傷つけてるって
今回のテーマに合わせたセリフだったんだ。
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:35:53 ID:r6520c15
亀の舌の秀逸さを認めた佐野は、
謙虚と言えるだろうね。
もちろん、自分のテイスティングに絶対の自信があったからだけど・・・
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:35:53 ID:CsMtkJBu
佐野があの評論家たちにバカにされて恨んでたけど、その佐野本人も実は同じ事をしてた(金貸し?の人に)って話か。さすが櫻井

あと佐野演技うますぎ
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:35:57 ID:ZRW2MwD+
感想を聞かれたら、何に似てるとか誰にでもわかるような例えを使うのは普通なんじゃないか。
ワインの香は、よくコーヒーやチョコレートに例えられるみたいだよ。
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:36:12 ID:+r5mH/Q3
さすが造り酒屋の息子w
舌は超一流。

>>636
多分、使い回し。
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:36:53 ID:maR+W5Kt
>>627
味の違いはわかるけど、文句は言わないって感じかね?
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:36:59 ID:lTBjwujU
>>639
ああ、あれが伏線だったのか
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:37:08 ID:NX8ACyX4
佐野史郎というのはいわゆる「うまい役者」ではない
何でも出来るだろうと思ってやらせてみると案外でがっかりということがよくある
今日は誰が見ても「別れのワイン」にインスパイアされたもの(パクリというほどでもない)
やれやれ、佐野に普通の演技させてワインの豆知識絡めて別れのワインかよ、と些か退屈していたが

試飲会にかつて笑い者にしたワイン評論家を呼んで、そのワイン評論家が実はワインの味など
わからぬインチキな連中だと知って狂ったように笑い転げる佐野の演技w
これこれ、佐野はこういう演技が最高にはまるんだ、こういうの演じさせないと佐野を起用した
意味はない、これだけでも今日は価値あったな

藤巻にとって恥をかかされた過去が人生全体を変えるほど大きな出来事で
石場が店を乗っ取るのも藤巻に恥をかかされたことが1番の動機
こういう「どうでもいい心の襞」にこだわって話を作るやつはあいつだろうと思ったら
やっぱり桜井脚本だったな、桜井は最近脚本の質が落ちていたが、後半はまあまあだ
「やった方は忘れているが、やられた方は覚えている」なんてところを言わせるあたりが桜井だ

まあ傑作と言うほどでもないけど、今シーズンではせんみつの次ぐらいに評価できるよ



647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:37:31 ID:U/imO/rp
>>633
パルトネールは、
「Partner(パートナー)」の読み替えじゃないかな
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:37:51 ID:ZRW2MwD+
>>633
あれ、メルローじゃなかった?
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:38:49 ID:MacT5TPy
>>633
だって、佐野は完全に右京の暴挙を嫌がってたじゃんw
右京の方も目的が別にあるわけだから、正式なものじゃなく余興という感じだったっしょ。
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:39:06 ID:vZWnRmb6
自分の味覚が鋭いってことをあんまり自覚してないんじゃないか、亀は。
そういうとこが亀のいいとこだと思うけどね。
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:39:41 ID:5YgKCktE
いつもの長文さんが来たな
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:39:41 ID:1wkgyoUL
年内はあと一話しかないのか…相棒不足になるな
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:40:09 ID:maR+W5Kt
もしかして、年内最後の話が高橋克実?不安だ・・・
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:40:33 ID:ZRW2MwD+
>>647
つまり、相棒!
ktkr!
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:40:46 ID:MacT5TPy
>>639
つまり、この後、右京は伊丹や三浦さんにレンガで殴られるわけだなw
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:40:57 ID:4EzPZ6X3
公式BBSでパルトネールのこと言ってるね

【AP伊東です】
パルとネール=相棒、そのとおりでございます。
英語ではパートナーです。
実在しないワインです。
お気づきありがとうございます。
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:41:08 ID:r6520c15
>>650
> 自分の味覚が鋭いってことをあんまり自覚してないんじゃないか、亀は。
> そういうとこが亀のいいとこだと思うけどね。

亀は、いろいろな場面で鋭い感性を発揮してる。
事件解決に多大な貢献をしてる、
今回も、佐野に対して懐に飛び込むようなテイスティングを見せた。
しかし、本人にその自覚がないのが良いんだけど・・
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:42:28 ID:Yvov+XkT
>>632
あー、そうだったのか。
知らなかった。
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:42:35 ID:MacT5TPy
>>633
>>647
( ゚д゚)ハッ! そういえば、カクテルも「ベストパートナー」だった!


やっぱり、タイトルは「殺しのワイン」にしとけばよかったのに。
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:42:52 ID:Qt3aZdtP
あれ?そう言えば薫って非喫煙者だっけ?
最近は、喫煙してる描写はなかった気がするけど。

喫煙者で鋭い味覚を持ってたら大したもんだな。
661639:2006/12/06(水) 22:43:16 ID:nX9tfCxh
>>655
ま、右京さんは傷つけたかはともかく
言ったことは日にちまで憶えてる思うけど・・・
なおたち悪いよね(;^ω^)
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:44:06 ID:5YgKCktE
>>660
相棒4で煙草貰う話があったから喫煙者だな
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:44:30 ID:r6520c15
「私が50年かけてもわからない味の違いを、なぜ亀山君がわかるのですか?」なんて一言が・・・
やっぱ、キャラが違うな。
右京は、そんなことに拘るけちな男じゃない。

664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:46:24 ID:nX9tfCxh
>>663
いや、自分の趣味や趣向に対しては
妙に負けず嫌いでしょあの人。
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:46:50 ID:MacT5TPy
>>633
>京氏もデキャンタリングする前にコルクをチェック
>できたはずなんだけどね。

あるいは、佐野が「素直に」ならなければ、
右京がネチネチコルクと違いますね〜みたいな展開があったかもしれないな、とかふと思った。
ワインがコーヒーのような香りって想像つかねー。すごいな。
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:47:01 ID:6496Hicy
>>661
そうやって見ず知らずの人にまでちょっかいだして大事になったのが
クイズ王の回か
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:47:26 ID:yYeEMuu7
>>655
トリオ「法律破ってでも殴ってやりてぇよ・・・」」
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:48:40 ID:1wkgyoUL
右京は亀山の感覚や直感を誰よりも評価してると思う。
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:48:41 ID:SBvOnmG/
今日のは脚本、キャスト共に正統派だったーーーー!!!
佐野さん、実に正しい使い方だったよねw
せんみつはキャストの演技はネ申!!だったんだけど
いささか局本に荒さを感じた。
今季の最高はたぶん今日の回になる自分www

あと来週も楽しみ〜〜!
さすがに良シリーズ認定されてくるとゲストも豪華になるなぁ。
でも一般人の知らないような、隠れてるけど素晴らしい舞台役者たちに
スポットライト当ててくれるような
玄人好みなシリーズだった初期の頃も懐かしい・・・・。
・・・わがままだな、自分。。。。orz
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:48:56 ID:0I3ryOG1
チリの黒猫のラベルのワインが美味しかった。
1500円くらいの安いやつだけど。
20000円位のも飲んだことあるけど、それより美味しかった。
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:49:13 ID:yYeEMuu7
>>668
この脚本ミルに、櫻井もその1人だろうね
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:51:16 ID:kDLLcw0y
>>661
伊丹「こっちは、あんたに言われた嫌味の数々を、日付もあわせて全部憶えてるんだよ!」
杉下「そうですか。では、昨年の12月6日、僕はあなたに何と言いましたかねぇ」
伊丹「去年の…12月6日…?」
杉下「おやおや。憶えてらっしゃらないのですか?」
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:51:57 ID:CsMtkJBu
このスレの書き込みを信じると、来週はせんみつの人か。名探偵が出るとか聞いて、また古沢か‥って思ってたけど違ってよかった。

でもこの人もコメディ担当なのかな。社会派が櫻井しかいないってのはなんかなぁ。輿水はスペシャル専門だし‥
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:53:02 ID:AiPPEZ3b
正統派で面白かった。
前半でワインが入れ違ってるのは分かったけど。
でも、タイトルどうにかならなかったのかな。
「殺しのワイン」
イマイチ。
王道、とも言えるが。
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:53:19 ID:Qt3aZdtP
来週は「野良猫ロック」の監督か。カッツミーの出演といい
期待できるな。
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:53:39 ID:AyjNx3me
>>585
U゚Д゚U ハァ? カワユスw

今日は面白かったなー知識量が豊富な内容のものは亀有系と言ってるんだけど、それ勝ち。
だから1時間が短く感じた。と共に、馬鹿にされた過去ってのが非常に身近に感じられたので一気に感情移入。
・裏貸し金業社内のやり取りが面白かった。
・どんどん態度が悪くなるねーちゃんワロスw
・久々にグレーの背広?これまたセラーが暗いので良く映えました。GJ
・レストランのフロント、イカのレストラン?
・亀山の舌が確かなのがさらに強調されました、よかったーね。
コルクに関しては、そこまで知識を入れ込むとプロット建て直しまで本が変わる気がする。
ワイン好きにとってはコルクが今回の穴になるだろうな・・・。
でも素人にはすごく良い内容だったと思うよ。特に亀山が買わされる所とか。
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:54:06 ID:U/imO/rp
>>673
今シーズンは、公式サイトで脚本さんの名前もチェックできますよ
もちろん来週分も

携帯ならすまん
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:54:50 ID:3xLbPTgg
途中からしか見れんかった…
ワインセラーのワインを亀が手に取っちまう→杉さん「すいません。こちらで買い取らせていただきます」
の流れがわからないぃぃ… orz

最後の試飲会で、ビン→グラス→飲む を ビン→別のビン→グラス→飲む にすると味がかわる(?)のもわから(ry
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:55:41 ID:1wkgyoUL
>>671
なるほど、櫻井さんの亀山評価でもあるのか。確かに戸田山さんの「せんみつ」は傑作だったけど亀いらない状態だった。
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:55:42 ID:E11zz2r4
>>558
実況で510を探しちゃったじゃないか!
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:56:39 ID:r6520c15
ずばり、今回は“心理戦”だったね。
王手飛車取りじゃないけど、
佐野の取りうる道は決まっていた。
かつて恥をかかされたワイン評論家どもに対して、
保身ではなく復讐(?)を選ばざるを得なかった。
保身のために不作の年のワインを認めるよりも、
逮捕覚悟で豊作の年だと広言した。
特命課、恐るべし。
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:57:45 ID:sNGSU2jC
来週の予告に激しく不安を抱いたのは俺だけ?
イロモノキャラが高橋さんらしくてそれはいいのだが、
ちゃんと相棒になってんだろうか。
なってたらなってたでマギーや精神科医の先生みたく新しい準レギュラーになれるかもしれんが。
不安と期待が入り交じるよ
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:57:54 ID:MacT5TPy
>>678
佐野に右京だけ先にワインセラーに案内してもらう(亀は他の従業員にアリバイ確認)
→ワイン触るな! せっかく寝かしてるのに味が変わる
→あとから亀が来る
→案の定さわっちゃう
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 22:59:01 ID:AyjNx3me
>>678
重複の連鎖しそうだけどw
長年で沈んだぶどうのかす(おり)がまた攪拌されてしまうので、極力動かしちゃいけないようです。
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:01:04 ID:r6520c15
>>684
> >>678
> 重複の連鎖しそうだけどw
> 長年で沈んだぶどうのかす(おり)がまた攪拌されてしまうので、極力動かしちゃいけないようです。

ゴルゴ13で、それに似た話があったね。
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:01:20 ID:3xLbPTgg
>>683
ありがとぅ!
orz <「デキャンタリング」を知らない視聴者は黙ってググれってことか…
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:03:10 ID:AyjNx3me
>>682
俺もちょっとw
役者もさることながら、そういう探偵を気取ってるところがもうwしかもビジュアルに訴えてるし。
覚悟を決めて見なければいけないと思ってるけど、古沢じゃなければ壊れてるのはゲストだけかと。
戸田山氏だったら、また地味にあったかい内容になるやもしれん。

>>685
そうなのか。いや、ああいうシーンは素人に知識を植えてくれるのでちょっとうれしい。
うっすらとは知ってたが、まさか買い取りまでのこととは知らなかったので。
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:05:11 ID:AyjNx3me
>>683
>→案の定さわっちゃう
期待を裏切らない亀山か・・・w
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:05:15 ID:1wkgyoUL
>>686
デキャンタリングのことも亀山に試飲させるとこで上手く説明してたと思うが。
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:05:52 ID:U/imO/rp
>>686
もうググったかもしれんが
簡単に言うと、
・上にも出てたオリが入らないように、上澄みだけを注ぐ
・空気に触れさせ酸化させ、香りを引き出す
のが主な目的
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:05:58 ID:r6520c15
>>687

買い取らなくても、そのまま置いておけば澱は次第に一方に集中するのでは?
あとさ、遠心分離器にかければどうなんだろうか?
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:07:46 ID:AyjNx3me
>>6912行目
その考えはでんかったわwwwワロタw

書き忘れ。亀山のスーツも希少価値だな。スマートに見えてかこよかったーよ。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:07:51 ID:MIRaWZqj
本題とは関係ないが
オレは殺された高利貸しの秘書(愛人?)の
「はすっぱ」なカンジがヨカタ。
最初はすましてたのが、だんだん本性あらわして
脚組んで、タバコ吸って、鼻から煙出して…。
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:08:55 ID:eUzIjrp8
今泉刑事でもワインさわってただろうな。
で200万くらいローン組まされて払うはめになる。
ワインは古畑に割られて飲めずしまい。
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:09:07 ID:bPHLkZRU
なんか、ここに脚本家がどうのこうのと書き込んでいる奴らって気持ち悪い・・・
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:10:08 ID:+r5mH/Q3
>>681
自白の動機は復讐ではないな。
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:10:09 ID:AyjNx3me
いっぺんに書けなくてスマン
>遠心分離機
ワインの中に入ってる空気も分離されちゃって、さらに風味が変わるかもと思った。
詳しい人の意見を待つ!

>>695
いまさらありがとう。
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:11:05 ID:yYeEMuu7
>>693
相棒はいつもちゃんと、あーいう『一見無関係そうだけど、意外とこいつが?』って感じのミスリードを
ちりばめてるのが好感。
小説でもドラマでもコナンでも、長期安定で作ってるとそーいう部分省略していくことが多いから。
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:14:14 ID:1wkgyoUL
遠心分離機>佐野に殺されると思います…
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:15:19 ID:xk5F8jms
>>695を見て

濡れた子犬の匂いとか馬鹿じゃね?
と言ってる人の気持ちはこうなんだと分かったwwdクスww
マニアはきっと傍から見たら気持ち悪いんだなw
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:17:44 ID:CsMtkJBu
まぁ相棒は脚本家によって作品のレベルが違ってくるしね
櫻井と古沢とか
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:18:03 ID:z0jzu8ah
>>697,699
濾過じゃだめ?
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:18:23 ID:1wkgyoUL
>>693
あーゆう脇役すごい好き。相棒にはよくそんなキャラの立った名もなき脇役多くていいよね。
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:19:04 ID:6496Hicy
輿水さん脚本で1時間モノが見たい
でももうやらないんだろうな
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:21:32 ID:eUzIjrp8
「いやあ、櫻井脚本だけあって今回の脚本は素晴らしかった」
「じつはこの作品櫻井脚本じゃないんですよ」
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:21:45 ID:lZIqR8/a
今日のはすごく面白かったけれどワインの専門用語が多くて
途中から訳分からなくなっていてそのまま終わってしまった感じだった。
専門語を画面下にでも出してくれたらよかったのに…とまで思ってしまう
みんなよく知っているんだな
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:22:19 ID:MacT5TPy
>>704
俺もだ。初回と最終回と正月の3回だけしか輿水脚本がないってのも寂しすぎる。
あと、逆に櫻井さんの2時間相棒(二週じゃなくて)も見てみたい。
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:22:50 ID:AyjNx3me
>濾過
濾過するときに空気に触れてしまうのでだめだと思う(´・ω・`)
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:22:51 ID:6496Hicy
>>705
流れに合ったすごいオチだwww
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:23:11 ID:U/imO/rp
>>705
クソワロタww
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:23:14 ID:r6520c15
>>706

俺も門外漢だけど、
不作の年・豊作の年だけわかっていれば理解できたはず。
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:24:26 ID:MacT5TPy
>>705
「本当は、良い脚本の回があればそれだけでよかったんだ・・・・」
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:25:17 ID:AyjNx3me
>>705
そういうのやってくれてもいいなw
実際に若手育成のためとかいって、大本の骨組みとかは若手に任せてとかいるんじゃないのかなぁ?
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:25:47 ID:xa4f2s+b
>>705
ワロタw
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:26:19 ID:MacT5TPy
>>713
ちょっとまて! 櫻井さんもまだ若いぞw
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:26:24 ID:ChNSKWUa
>>593
>ソムリエって本当にあんな表現するのかな?
>>626
>ワインにコーヒーやトリュフの香がしたらきもいぞ。
http://www.tokachi-wine.com/news/box/tazaki.htmの田崎真也のコメント見てみ
「土のやや湿った感じの香り、腐葉土の香り、キノコの石突の香り、黒トリフの香り、動物的な香り、皮の香り、少しなめし革の香りがあります。羊の皮、皮の熟成の香り」だぞ。
たしか95年の世界ソムリエコンクールで優勝したときのコメントも相当変だった。
ちょっと見つからなかったのでうろ覚えだけど
田舎で石を剥がした時に土から出てくる虫を舐めた時の味みたいな。
こういうのって一般人には変でも業界人にはそれで「あああの香り」とか「あの味」
とかわかるお約束みたいな例えと
本人の独創性によるものと二種類あるみたい。
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:27:29 ID:AyjNx3me
>>715
しまった、そうでした(;´Д`)どうしてもじじぃのイメージがぬぐえないw
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:31:31 ID:Xe8K/niU
>>705
相棒だといつかやりかねんなw
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:33:05 ID:MacT5TPy
「相棒に翻弄された人生だったのかもしれませんね。」
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:33:50 ID:jqRhL4Zz
>>681
ソムリエ&評論家として、ワインを偽ることはできなかった。
ましてや、当たり年の名作ときては。

…じゃないの?
復讐よりもそっちだと思う。このスレ読み直しては。
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:34:40 ID:7FhiZfy5
誰よりもワインに対して明敏な感覚を持っている犯人がその明敏さ故に
自滅してしまう。
ストーリーの肝は正にコロンボそのまんま。
「別れのワイン」のプロットを相棒流にアレンジした、ということだろうけど
パクリと言ってしまえばそれまでかも。
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:35:50 ID:CsMtkJBu
このスレで誰かが言ってたけど、櫻井って古沢と3つしか違わないんでしょ?

どこであんな差が
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:36:24 ID:KV4EGUpx
消費者金融の返済利率にさりげなく触れる
辺り、社会派の異名は伊達じゃないな。
あと亀山夫妻結婚式まだだったんだな。
刑事マガジンの捜一インタビューでの、
亀山の結婚式に出た料理の肉が堅かったとか
二次会パスしたとかの脳内設定がおじゃんに。
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:38:46 ID:KJJDjZ3j
お前ら、この回を誉めるのかよw
「別れのワイン」のまんまパクリじゃん。
せめて、キーをワインから変えるくらいの芸を持てよ>櫻井
正直呆れたよ。
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:40:32 ID:AyjNx3me
>>724
見てないんだけどそんなに似てるの?そっちはコルク扱ってたか知りたい。
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:40:59 ID:MacT5TPy
>>721
それって、ワインであることさえのぞけば、別にコロンボじゃなくても良くあるプロットのような・・・。
そこまで端々をそぎ落とせば箇条書きマジックになるし。
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:43:30 ID:KJJDjZ3j
>>726
>ワインであることさえのぞけば

だから、その「ワインであること」が大事なんだろうが。
あのプロットで「ワイン」ときたら、100%「別れのワイン」なんだよ。
櫻井某が「私は「別れのワイン」をまったく意識してません」と言ったら
大うそつきになるよ。
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:44:17 ID:kUZiIPAT
( ´,_ゝ`)プッ
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:44:32 ID:MacT5TPy
むしろわかっててやってると思うよ。
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:45:23 ID:KJJDjZ3j
「相棒」は健闘していると思うが、時々臆面もなくパクリをやるから困る。
前シリーズの鈴木杏樹の回も古畑の鈴木保奈美の回と風間杜夫の回の
露骨なパクリだったが、今回のは更にひどいw
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:46:50 ID:sOTNtrtW
そうかな?
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:47:05 ID:1wkgyoUL
>>729
当然そうだよね
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:47:18 ID:+r5mH/Q3
オマージュとか、インスパイアとかw
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:48:41 ID:sOTNtrtW
そうそうw
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:49:18 ID:KJJDjZ3j
>>732
オマージュだとでも言いたいのかね。
その割には不出来だと思うが。
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:50:05 ID:HjncejvB
相棒では人間のドロドロした感情を描いてるわけで、味わいは
だいぶ違うと思うよ
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:50:13 ID:5L2g3Vdq
>>720
それにプラスして相手がその道のプロ+過去の経緯のせいだな
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:50:25 ID:AyjNx3me
ついてない女の後にその話してたねぇ
温泉で殺人が連発したりする普通のサスペンスはそういうの多いだろうな。
でも相棒はちょっと飛びぬけちゃったから、パクリはやめておいてほしいね。
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:50:32 ID:Vb/MF1E+
>>592
ネガティビティ・バイアスってやつですかね。
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:51:21 ID:sOTNtrtW
試飲会で一人だけ、「すっげうめ!」っつってた亀がえらい!
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:52:58 ID:ZyWYiErL
やっぱコロンボクラスだといろんな所で
元ネタになってるのかあな。
関係ないけど、ピーターフォークもすっかりおじいちゃんになってて、
今日の佐野さんのおでこと共に時間の残酷さを痛感w
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:53:25 ID:BVRttEUv
亀のスーツ姿カッコよす!
今日はなかなかよかった。
たまきさんのところでワイングラスが出てこないところもよかった
あそこでワイングラス出てきたらはんか違和感あるもんな
でてきた日本酒のグラスもよかったね
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:53:49 ID:KV4EGUpx
中には俺みたいに「ついてない女」見ても
鈴木保奈美なんて欠片も思い出さない奴も
いるけどな。今年に入って今日程モノを知らん
事を「良かったかも」と思った日は無い。
別れのワインなんてシラネ。
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:54:46 ID:va3zRRlT
今日の回を「別れのワイン」のパクリと言っちゃ、創作なんかできないよ。

俺も最初から「別れのワイン」を念頭に入れて観ていたが、結局、パクリらしいパクリ
なしに、「別れのワイン」の雰囲気を相棒なりに出そうとしていたところには感心した。

正直完成度は「別れのワイン」よりは落ちると思うが、それでも製作者の意欲は感じられた。
十分合格点ですな。
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:55:38 ID:sOTNtrtW
コロンボ「別れのワイン」大好き。でも今日のもすんごい楽しめた。
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:55:49 ID:Uv/dbAsp
今あらすじ見てきたが、そんなに似てないよ。
今回の話には空調の話は出てきてないし、コロンボには「やったほうは忘れてても〜」っていう
裏テーマはない。被害者が加害者からワインを奪おうとした理由も違う。
そんなこと言ってたら「大事なワインを奪われそうになったから殺した」っていう動機のドラマ
これ以降全く作れないじゃないか。
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:56:45 ID:HjncejvB
別れのワインのネタバレをばんばんしてるような気もするのだが
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:56:57 ID:KJJDjZ3j
>>744
あんた、相棒好きの贔屓の引きたおしか、「別れのワイン」見てないかの
どっちかだろ?
あれのどこが「パクリらしいパクリなし」なんだよw
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:59:53 ID:KJJDjZ3j
>>746
馬鹿か?
今回の話が「別れのワイン」のパクリだと言っているのは、ワインを
奪われるとかそんなところじゃないんだよ。
>>721のいう、肝の部分だよ。
何にも判ってないな
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:00:07 ID:AyjNx3me
思い出した!パクリは置いといて、あの時の櫻井嫌いか!w
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:00:26 ID:va3zRRlT
>>748
俺は相棒はたまにしか見ないけど、今日は、相棒版の「別れのワイン」だということで
しっかり観たくち。

で、どこが「パクリ」なのか指摘してみな。
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:02:01 ID:9a+GaGQl
なんかキモいなぁ〜
すごい詳しいねって誉めてもらいたいんかな?
今回のセリフの「おいしい…、これだけで良かったんだよな」じゃないけど、
面白かったらそれで良いやん。
面白くなけりゃそれは人それぞれだし、わざわざ知識ひけらかしにこんな所に書き込んで、
寒いにもほどがあるな。
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:02:02 ID:KJJDjZ3j
>>751
語るに落ちたとはこのことだな。
>相棒版の「別れのワイン」
言い換えれば、「別れのワイン」のパクリって事だろ
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:02:16 ID:CsMtkJBu
よくわかんないけど変なのが紛れ込んでるような気がする
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:02:20 ID:AyjNx3me
>>749
そこを指すなら、ワイン意外でも同じと上の方でレスがあったな。
専門職や職人を使えばなんだって同じことが出来るよ。
まぁ誤解されやすいワインをチョイスしたところが、論争の元だと思うけどw
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:02:59 ID:MacT5TPy
てか、どこの板にでもパク認定厨ってのは沸くんだな。
オマージュやリスペクトって言葉も伊達や酔狂で存在して認知されてるわけじゃない、
(インスパイヤではないと思う。発想を得たという感じではないし)
面白くなかったんだったら素直に
「今日は相棒版別れのワインをやったつもりなんだろうけど面白くなかった」
といやあそれでいいだけの話だし、オマージュとしての完成度が低いっならその差を指摘するべきで。

動機もトリックも違うのに根拠がワインだからダメってのは弱すぎる。
殺しのカクテルだって同じ
「誰よりもカクテルに対して明敏な感覚を持っている犯人がその明敏さ故に自滅してしまう」話だぜ。
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:03:39 ID:KV4EGUpx
なんかこの流れに
「相棒好きだがコロンボも見てる奴の方がより高級」
みたいなイキフンを感じる。
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:04:21 ID:4EzPZ6X3
もうパクリでもいいじゃない
面白かったんだから
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:04:21 ID:IVjByQhD
中2病
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:04:59 ID:HjncejvB
結局みんなどっちも見てるってことだね
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:05:16 ID:AyjNx3me
>面白かったらそれで良いやん。
このスレの住人に限っては、その枕詞に「キャラ改変さえなければ」といれてくださいw

>>753
そうやっていつまでも実例を上げないところと、住人を馬鹿にするカキコ(馬鹿か?とか)するから、
荒らし扱いされちゃうんだよwいいかげん学びたまえ(美和子風
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:05:56 ID:sSc6hQJF
佐野がワインを飲んで恍惚の表情をするシーンで、
目を閉じ眉毛をハウンドドッグばりに「ハ」の字にしてもうたまらん、
っていう顔が良かった。
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:06:20 ID:mxvsRpHB
>>753
「相棒版の「別れのワイン」」なら「「別れのワイン」のパクリ」だろとはしゃいでる
時点で、まともな作品鑑賞は無理だわな。

で、あんたが言う「パクリ」部分を具体的に指摘してくれ。
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:06:37 ID:YfFEZmi/
脚本の裏テーマ。
コロンボのパクリと言う指摘を見越して。
「面白いそれだけでいいじゃない」とかw
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:07:53 ID:CsMtkJBu
面白ければいいじゃん
なんか人生楽しくなさそうな人だなぁ
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:09:09 ID:87NuBk8u
面白ければパクリでもいいじゃん、なら同意できない。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:09:38 ID:XR+UmUT4
今回は面白くなかった。佐野嫌いだし。
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:09:44 ID:eixqfUSd
>>764
深いなあ
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:09:54 ID:gMno1Y1V
「別れのワイン」ならどちらかというとカクテルの方が雰囲気が
近いような気がする
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:10:47 ID:4tK825Lz
ところで俺、「とんがり帽子のメモル」は東映版「銀曜日のおとぎばなし」だと思うんだけど。
特に、天然だけど純粋な心の主人公の小人のメモルとポーのキャラがかぶってるし、
人間に見付からないかと用心しながらも、人間との心の交流を描いてる点もおなじ。
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:11:10 ID:87NuBk8u
ID変わってもた。
よし、住人みんなで殺しのワイン鑑賞して見比べようぜw
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:11:13 ID:/iD+WSEr
>>763
頭悪いな
>>721が指摘しているストーリーの肝が「コロンボ」と同一で、
しかもワイン業界を題材にしている。しかも、「犯人を捜す」パターンでは
なく、倒叙に準ずる形式を取っていること。
773757:2006/12/07(木) 00:12:11 ID:RnCzHdmn
みんなコロンボ見てるのかあ
俺ミテネエ。だってミステリーファンじゃない
もんただの相棒ファンだもん。
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:12:32 ID:/iD+WSEr
>>770
あれはそれこそ、パクリだって当時問題になったぞ。
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:12:48 ID:YfFEZmi/
>>770
誤爆?

でもレスwメモルじゃないでしょ。メルモでしょw
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:13:13 ID:87NuBk8u
だから、その「頭悪いな」を書かずにレス出来ないのかと。
ほんと頭悪いなぁ(お約束で。
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:13:29 ID:/iD+WSEr
>>775
メモルで良いんだよ
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:15:52 ID:71mFrS4G
話しぶった切りだが、たまきさんの髪飾りってのか?
あれに愕然とすることがよくある・・・orz
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:15:53 ID:/sA+iGe9
昔来た古沢擁護の奴と同じ匂いがする。
あいつも具体的な古沢脚本の美点は一切述べようとせず
ただただバカの一つ覚えのように住人を貶めるだけだった。
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:16:55 ID:mxvsRpHB
>>772
>誰よりもワインに対して明敏な感覚を持っている犯人がその明敏さ故に
>自滅してしまう。

「別れのワイン」のほうはワインに対する明敏な感覚は自滅の理由じゃないよ。
殺人という行為そのものが自滅の理由だった(ちゃんと観ているならわかるよな)。

>ワイン業界を題材にしている

同じ業界を題材にしたらそれだけでパクリなのか。すごいな。

>倒叙に準ずる形式を取っていること

それを言ったら「犯人探し」パターンの推理小説は、みんな誰か(ポー?)のパクリになっちゃうな。
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:18:38 ID:IVjByQhD
なんかオレンジレンジとファンとアンチの言い争いに見える
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:18:52 ID:a9AiWRyj
>>775
クマー

>>777
先越されたorz
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:18:55 ID:fmV6kTGj
やっぱり別れのワインのパクリだよね。
相棒にはこういう露骨なパクリはやめてほしい。
でもワインじゃないと成立しないよね、この決め手は。
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:19:28 ID:cv+Z53xk
コロンボ風のテイストを毎週楽しみにしてる
雰囲気あって面白いよ、いつも
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:23:01 ID:CuZrKsjr
人生は楽しくないけど
相棒は面白い
だからそれでいい
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:24:29 ID:IVjByQhD
テレビは楽しむために見るもんだろ
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:25:54 ID:/iD+WSEr
>>780

>同じ業界を題材にしたらそれだけでパクリなのか。すごいな。

>それを言ったら「犯人探し」パターンの推理小説は、みんな誰か(ポー?)

各要素を個別に反論したって意味無いよ。

その3つの要素を併せ持っていることがパクリのパクリたる所以なんだから。

あと
>殺人という行為そのものが自滅の理由だった(ちゃんと観ているならわかるよな)。

君こそちゃんと見ているのかね。
どうも同じ作品「別れのワイン」を見ているとはとても思えないのだが。

じゃぁ君は今回の「相棒」が、「別れのワイン」とは全く無関係に、独自のアイデアで
生まれた作品だとでも言うのかい?
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:26:03 ID:LRLgOljW
>>785
全米が泣いた。
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:28:35 ID:71mFrS4G
コロンボもよく帰り際に「もうひとつ」と呼び止めて、真犯人をイライラさせるテクを使う。
もともとのテイストに似た感じがあるんだから、似た雰囲気の話はけっこうあると思う。
でもそれをパクリと決め付けてしまうのはつまらない。
まさにそのテイストを楽しみにもしてるし、何より職人ものがもっと見たいから、
これからもこ〜ゆ〜のやって欲しい。
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:30:36 ID:gMno1Y1V
「もう一つ」はそれこそ似てるんじゃなくて、オマージュだと思う
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:32:33 ID:71mFrS4G
あ、そか。
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:36:45 ID:4tK825Lz
ていうか、同じパクリ認定されるのなら、
せめてコロンボ愛のある人にして欲しかった。
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:38:33 ID:mxvsRpHB
>>787
>その3つの要素を併せ持っていることがパクリのパクリたる所以なんだから。

要するに、あんたは三つの要素が同じだけで「パクリ」なんて下品なレッテルを貼るバカって
ことだね。よくわかったよ。

>どうも同じ作品「別れのワイン」を見ているとはとても思えないのだが。

あんたがちゃんと観ているというなら、聞いてみよう。相棒ではワインのラベル(エチケット?)
のすり替えと、犯人にそのすり替えをみずから自白させたところがポイント。このポイントに
相当する部分がコロンボのどこかにあるかね?

>じゃぁ君は今回の「相棒」が、「別れのワイン」とは全く無関係に、独自のアイデアで
>生まれた作品だとでも言うのかい?

バカ。あらゆる創作はそれまでの創作の影響のもとに生まれるんだよ。今回の相棒は、
当然「別れのワイン」からの影響を意識せざるをえない作品なのに、重要なストーリーの
ポイントではきちんと別の要素を用いているから「パクリ」なんて下品な罵倒語を用いるの
は的外れだと言ってるだけだ。
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:41:20 ID:f4/Obzwr
>>746
ワイン、空調、と言えば、符号刑事にそんな話があったな。
ガッツとか細川俊之が出てた回。
事件とどうからんでたのか全く覚えとらんがw
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:41:40 ID:712dIJli
>>551
「へぇ〜」とか言うくらいの余裕が欲しいな。来週は見なきゃw
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:41:50 ID:Wx3PcTWm
脚本家としては、コロンボを想起してもらえてニヤリ、ということろでしょう。
ラベルの貼り替えというトリック?が早い段階で分かっちゃったのがちと残念だけど、
楽しめました。

血痕という証拠を目に触れないようにという犯人の苦心、
古畑の将棋の奴(「汚れた王将」)や落語の奴(「若旦那の犯罪」)を思い出しました。

パクリだなんだと言ってる人は可哀想。人生が楽しくなさそう。
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:47:16 ID:JLjWBKlC
どちらかというと「殺しの序曲」のパクリかとおもうんだが。
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:48:23 ID:fmV6kTGj
>>793
貴方の主張には無理があるよ。
今回の相棒が別れのワインに触発されているのは明らか。
パクリという言い方は確かに下品だが、別の要素を用いたらそれでよし、という主張にも頷けない。
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:50:04 ID:a9AiWRyj
今回のポイントは佐野史郎
彼の演技に取り替えがきかないということは
本作のオリジナル性を充分に主張するものではないか
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:50:19 ID:4tK825Lz
今回の話のキモって、
自分がワインを極める理由になった事件から、隠しても良かったのに
「(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ バーヤ! このワインはビンテージモンなんだYO!」といわずにいられなかった
佐野の職人としてのプライド、
コロンボの方は随分前に見たんで記憶違いがあったらゴメンだが、
常人ではわからないようなレベルで「なんだよこののワイン(+д+)マズー」「(・∀・)ニヤニヤ←コロンボ」「ワイン→ 目ミヽ(`Д´)ノウワァン」
というような話だったと思うんだが。
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 00:56:26 ID:/KTz/rVj
>>793
俺は787ではないが
別れのワインではコロンボが倉庫からパクったワインをレストランに協力させて犯人に飲ませ
犯人の口から「このワインは高温で駄目になった」と言わせたのがポイント。
その後犯人自らが「あのワインの変質がわかるのは世界でも数人だろう」と言わせている。
つまり犯人が鋭敏な感覚を持ってたゆえにコロンボの罠にはまった、と。
だからあんたが>>780で言った
「別れのワイン」のほうはワインに対する明敏な感覚は自滅の理由じゃないよ。」
は明らかに間違い。
「君こそちゃんと見ているのかね。
どうも同じ作品「別れのワイン」を見ているとはとても思えないのだが。」
と言われてもしょうがない。
まあ、俺としてはこれは古畑と同じくパクリというよりオマージュだと思うが。
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 01:04:42 ID:4tK825Lz
>>801
>>780は、空調でアリバイ工作をした事を差したという元凶がコロンボにばれることとなったことを差して
「殺人という行為そのものが自滅の原因」だといってるんじゃないか?
犯人がもっとワインに明敏じゃなければ、犯罪はばれなかった。
犯人が空調でアリバイ工作なんてしなければ、ワインの味は変わることはなかった。
見た人がどっちに因果を覚えるかはそれぞれだと思うが
この場合は、どっちも正しいような気がするんだが。
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 01:06:25 ID:4tK825Lz
×空調でアリバイ工作をした事を差したという元凶が
○空調でアリバイ工作をした事をしたことが元凶になって

トホホorz
804787:2006/12/07(木) 01:07:17 ID:/iD+WSEr
>>801
>>793に対してレスしようと思っていたことを、自分より上手くまとめてくれ
ていた。感謝します。
その貴方が、
>パクリというよりオマージュだと思うが。
と言うのなら、私もオマージュ、リスペクトということで手を打つ。
そうすれば、>>793も納得するでしょう。

>>802
それを言ってしまえば、ありとあらゆるミステリの犯人は「殺人という
行為そのものが自滅の原因」になってしまうのでは?
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 01:09:48 ID:cpFtCi9P
ウチのEPG、来週の出演者が「高橋克典」になってる・・・
名探偵って言うか特命係長じゃん。あ、特命係つながりだ
ふたつの特命係っていうのはテレ朝の財産だな
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 01:10:14 ID:/KTz/rVj
>802
「殺人という行為そのものが自滅の原因」なんて言ったら
それこそ殺人犯は全部そうだよ。
「別れのワイン」のほうはワインに対する明敏な感覚は自滅の理由じゃないよ。」
が間違いである事に変わりは無い。
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 01:10:14 ID:RWBgSDmn
しかし櫻井さんもなんでそのままワイン業界でやったかね?
当然787みたいな突っ込みが入ることくらい予想できただろうに。
大ラスの「ワインに翻弄された人生云々」も櫻井さんの過去の傑作に
比べ、どうにも陳腐なセリフだ。
初期の頃の切れ味が戻ってきて欲しいよ。
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 01:13:48 ID:RWBgSDmn
第一シリーズのカクテルの回の脚本は誰だったっけ?
あれも「別れのワイン」の影響を感じさせるエピソードだったが、今回の
よりもずっと洗練されていた。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 01:14:47 ID:PHLdVdCH
>>476
動機は「別れのワイン」だけど、
証拠隠蔽は古畑の棋士のやつっぽい
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 01:16:00 ID:NSEPjKSb
>>808
櫻井さんでございます
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 01:16:23 ID:G83oV6ec
自分的には、飲み食い系職人系の回にはずれ無しかと。
世界観や価値観の些細な歪みが気が付いたら大きなブラックホールに。。。みたいな感じで。
で、第五シーズンのここまで来てるのにコロンボの話もちだすなんざ、野暮ってもんじゃね??

今回を最高!とまで思わなかった理由。
ほんっと、すんません。。。佐野史郎の指が、ちょっと。
芋虫みたいでびっくりしてしまった。
気になって気になって、それまでのすべてが吹っ飛んでしまいました。
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 01:17:29 ID:RWBgSDmn
>>809
「汚れた王将」か。
なんか血痕が大事な要素になる話がコロンボにあったような気がして
思い出せなかったが、古畑だったか。
「コロンボ」+「古畑」ですか。。。頑張ってくださいよ、櫻井さん
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 01:18:02 ID:PHLdVdCH
ああ、ワインの喪失から自白するのも似ているかも。
あと刑事の犯人への同情とか
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 01:19:58 ID:RWBgSDmn
>>811
>自分的には、飲み食い系職人系の回にはずれ無しかと。

イカは?
あれもある意味、当たりだけどw
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 01:22:35 ID:87NuBk8u
>>807
住人のやり取りでなんとなく殺しのワインを思い出したんだけど、あえてワインでよかったかもと思ってる。
別のワイン物になったんじゃないかなと。
ワインを題材にしているから似てるようにも思えるけど、思い出して似てない気がしてきた。
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 01:25:28 ID:SijYSdX8
今日は詰め将棋的な面白さだった。
しかし、ワイン1つでよくあれだけ話が広げられるなと関心。
嘲笑されたことを深く心に刻んでいた本人が、自ら嘲笑で殺人に発展してしまった所がまた何とも。
佐野は素晴らしかった。
ROCK FUJIYAMAのゲストで見たばかりだったんだけど、同じ人とは思えないほどだった。
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 01:25:40 ID:4tK825Lz
>>804
>それを言ってしまえば、ありとあらゆるミステリの犯人は「殺人という
>行為そのものが自滅の原因」になってしまうのでは?

ミステリには「死んでなかった」「殺してなかった」というパターンがあるので
ありとあらゆるってことはないと思う。
多分こういうのはミステリヲタだとパッと色々な例を挙げれるんだと思うが、
相棒風にいうところの
「殺人を犯したのが原因ではなく、隠そうとしたことが原因」という風になるのかね。
視点がミクロになるかマクロになるかの差ぐらいだと思うんで、
俺はどっちも間違ったことは言ってないんじゃないかなあと思ったよ。

まあ、俺は「ああ、相棒版別れのワインなんだな(・∀・)ニヤニヤ」という風に楽しんだんで
手を打つってならまあこの辺の話はそれで。
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 01:28:16 ID:/KTz/rVj
>>807
>なんでそのままワイン業界でやったかね?
だからオマージュだと思うのよ。
オマージュにはなってるけれどパクリにはなってない所がいいと思ってます。
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 01:28:27 ID:uXNsIiLr
>>627
犬は自分のうんこの匂いをかぐけどね
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 01:28:42 ID:G83oV6ec
>814
ワタシは、「イカとピルと閣下」と言う表現を
愛情を込めて使用する方の視聴者です、はい。
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 01:31:18 ID:4tK825Lz
汚れた王将って、将棋のコマに血が付いてるからめくれねえーって話だっけ?
アレって最後どうなったんだっけ? 結局自分でひっくり返したの?
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 01:33:19 ID:DjeUu8ad
>>818
>オマージュにはなってるけれどパクリにはなってない所がいいと思ってます。

単なる言葉遊びだな。
面白かった者から見ればオマージュ、気に入らなかった者から見ればパクリ
ってだけではないの?
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 01:34:39 ID:PHLdVdCH
>>724
ワインとミステリの組み合わせってコロンボに限らず多くあるし。
既出だけど、今回はイジメの自覚をテーマにしたことが面白かった。」
「クイズ王」もそうだったけど、公衆の面前で過ちを指摘されるのってイタイわぁ。

関係ないけど、
QMAで「愛媛県の県庁所在地は松山市ですが、島根県の県庁所在地は○○市」と出題されて吹いた
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 01:36:16 ID:DjeUu8ad
>>821
あれは「何故ひっくり返さないのか」ということに目を付けた古畑が
ひっくり返した。
どうしても勝ちたくてそのために殺人まで犯したのに、その殺人を
ばれないようにするために、肝心の勝負を捨てざるを得なかった。
あのエピは出来が良いよね。
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 01:38:01 ID:PHLdVdCH
>>821
飛車を「龍」に成らせば勝利確定だったが、血痕を隠すために成らずに敗北。
その不自然な一手から、その駒に犯行の痕跡があることを古畑に見抜かれて追い詰められた
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 01:39:20 ID:/KTz/rVj
>>822
1.パクリ:製作者が視聴者に元ネタがなんだかばれて欲しく無いと思って作っている。
2.パロディー:製作者が視聴者に元ネタをなんだか判って欲しいと思って作っている。
3.オマージュ、リスペクト:製作者が視聴者は元ネタがなんだかわかる、もしくは知ってる事を前提に作っている。

これが1とはとても思えない。
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 01:40:57 ID:4tK825Lz
>>822
明確にオマージュかそうでないかの区別をつける方法があるよ。
製作者が
「まったくのオリジナルです。何の発想も得ていません」といえば、パクリかいちゃもんか偶然か。
「あの名作から着想を得ました、それを自分なりに表現してみました」といえばオマージュORリスペクト。
オマージュもリスペクトもパロディも、元となったものに対しての敬意だからね。
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 01:42:38 ID:4tK825Lz
>>824-825
トンクス!
面白かったことだけは覚えてるんだが、肝の内容が思い出せないのは年のせいか。
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 01:45:22 ID:mxvsRpHB
>>801
スレ違い長文で「別れのワイン」の思い切りネタバレなので注意。↓


確かに、コロンボが犯人に自分のワイン倉庫のワインをそれと隠して飲ませて
>「このワインは高温で駄目になった」
と言わせたことは、犯人のワイン倉庫は殺人のあった当日に空調が効いていなかった
ことを自ら認めさせることであり、それは、また犯人が自らの犯行を自白するに至った
理由の一つだろう。それは認める。

だが、「別れのワイン」の面白みは、犯人に罠をしかけて自白させるというコロンボの
典型的パターンから微妙に外れているところにある。
あの事件で犯人が自白したのは、
(1)殺人というそれ自体愚かな行為が自らのワインコレクションを全滅させるという報い
となって返ってきたこと。
(2)殺人を長年仕えてきた秘書に気づかれて、ばらされたくなければ自分と結婚しろと
強請られるはめになったこと。
この二つの絶望的状況において、コロンボに自分のトリックをすべて見破られたため、
抵抗する気持ちがなくなって、決定的な証拠を突きつけられる前に、罪を認めたというの
があの作品の独特なオチ。そして、何よりも、犯人に近づくためにワインにからきし無知
だったコロンボがワインを勉強しはじめるうちに、犯人とコロンボの間に奇妙な親近感が
生まれるという展開こそが、「別れのワイン」がコロンボの最高傑作と評価される最大の
理由なのに、犯人に罠をしかけて自白させるという典型的なコロンボのオチと一緒にされ
てしまうのは我慢できないんだよね。

もちろん、今日(もう昨日かw)の相棒の話の面白みは、それと似て非なるもの。
これを「パクリ」の一言で片づけられたら堪らないだろうよ、製作者は。




830826:2006/12/07(木) 01:47:22 ID:/KTz/rVj
もう少し補足説明すると
元ネタのどの部分を換骨奪胎するかによってもパクリとオマージュは違ってくる。
今回の場合犯人のワインへの思い入れ、その思い入れゆえの犯行、犯人の鋭敏な感覚、刑事の罠
と言った点では別れのワインを踏襲しつつ罠の内容は変えている。
それゆえオマージュではあるがパクリではないといった訳で。
これが逆にトリックや罠のアイデアを真似しつつ題材をワインから変えて・・・というのがパクリのパターン。
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 01:48:10 ID:PHLdVdCH
>>829
あの海に駄目になったワインを投げ入れる犯人の姿、
今でも泣ける…
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 01:49:06 ID:a9AiWRyj
>>826
ええと、その場合2か3かの判断は
視聴者の持っている知識によって差が出てくるの?
だとしたら同じ内容でもぶれることはある訳ね?
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 01:52:50 ID:X8wA2Z+B
>>829
必死だな。
関係者乙と言いたくなるくらい。

長文の擁護をしたくなるくらい「相棒」がお好きなのは良くわかったが、

>これを「パクリ」の一言で片づけられたら堪らないだろうよ、製作者は。

今回の「相棒」が「別れのワイン」の影響を極めて強く受けていることは
間違いなく、良くてオマージュ、下手すればパクリと言われても作り手は
反論できないのではないか?
貴方は「似て非なる」と言うが、私にはせいぜい「延長線上」くらいにしか
思えないよ。
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 01:54:02 ID:A6ma3Fiy
相棒にも古畑にも落語家が犯人なのがありましたね。
しかもどちらも小道具に付着した血痕が決め手になったり
あれもパクリですか?

今回のはモチーフ自体を別れのワインから頂いた(と言うより敢て同じ題材を扱ったんだと思う)のはあきらかだとしても
犯人が過去に受けた屈辱とサラ金社長に与えた屈辱が二重映しになったり
その屈辱を受けた過去がある故に犯人が最後ワインが86年ものだと認めてしまうあたり
実に上手く脚本が構築されていし、独自の工夫が生きていたと思う。
佐野の演技も見応えがあったし、自分は大変楽しみました。
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 01:55:13 ID:X8wA2Z+B
>>830
なんだまだ続きがあったのか。
ハッキリ言えば、オマージュというには今回の作品はさして出来が良いとは
思えないんだよな。
「センミツ」とか「ツキナシ」の方が面白いよね。
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 01:55:57 ID:4tK825Lz
殺しのカクテルもそうなんだが、相棒の職人モノで胸を打たれるのは、
その職業にプライドをかけた人間が、犯行がばれることとなっても
自分から、無自覚で右京に乗せられたわけではなく
その仕事を全うするところにあると思うんだよな。

だから、やっぱり俺にとってはコロンボとは似て非なるものだとしか思えないわ。
どっちも名作だが。
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 01:57:24 ID:/Pcrex4/
来週はカッツミー…

寺脇&高樹と昔、板橋マダムスってドラマで共演してた。
視聴率悪くて打ち切られたから、誰も知らないだろうなw

ちなみに、美咲先生と葬儀屋の奥さんも出てた。
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 01:59:20 ID:87NuBk8u
>>836
同意。職人根性を釣り餌にしてるところが同じなだけだと、思い出した今では思う。
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 02:01:59 ID:X8wA2Z+B
>>836
今回の話、名作かな。
自分は見ていて、「元ネタはバレバレだし(パクリかオマージュかは
置いておく)、あまり出来の良い話じゃないな」と思ったんだが。
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 02:03:21 ID:87NuBk8u
元ネタと書くけれど、ワインの事件だとなんだってそう感じるってことない?
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 02:05:46 ID:E9eqFMe5
流れ読まずにすまないのだが
ワインの中身を入れ替えたとして、もう一度新品同様に封をしなおすことってできるのかいな??
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 02:06:24 ID:A6ma3Fiy
つーかワイン業界関連以外そんなに共通点無いと思うんだよね。
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 02:06:34 ID:87NuBk8u
出来ないんじゃないかな。コルクでわかると思う。
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 02:06:51 ID:etrkZszS
パクリなんていってる奴はだいたい低脳なんだよ
とにかくケチをつけたい、ただそれだけ
まともに相手にする必要なし
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 02:07:31 ID:X8wA2Z+B
>>841
中身を入れ替えたんではなくて、ラベルだけを貼り替えたんだよ。
ただそれを厳密に突っ込むと、コルクの問題が出てくるんだが。
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 02:07:42 ID:A6ma3Fiy
>>841
中身を入れ替えるなんてそんな事したらワインだいなし。
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 02:08:12 ID:X8wA2Z+B
>>844
それは思考停止だな。
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 02:09:04 ID:87NuBk8u
たまに本当にパクリがあるからなぁ・・・そうも決め付けてられない。
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 02:10:33 ID:E9eqFMe5
>>845
あー、そうだ。そうだよね。ボケてたわー俺。ありがと!
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 02:11:52 ID:/KTz/rVj
>>832
2と3の違いは視聴者の知識の差と言うよりも
製作者の意識や態度の差だと思う。
今のアニメのパロディーなんかは、ただ元ネタを発見させて遊んでるだけだけれども
本来のパロディーの精神である元ネタに対する諧謔ってのは風刺やおちょくりであるわけで
尊敬の3とはベクトルが違うと言って良い。
後、3の場合は「わかる、もしくは知ってる事を前提」って書いたけど
自分で最初から言っちゃう場合もあるよね。
パロディーは製作者が自分で言っちゃったらおしまいだ。
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 02:13:36 ID:4tK825Lz
>>839
そのへんは、普通に個人個人の感想によるってことでいいんでは?
俺は、「ワイン評論家」といっても肩書きだけでたいした事がないホントは批評力ゼロなんだろ
みたいな典型で描かれ方をしている安藤センセイとやら達と、
ワイン批評に全てをささげてきた佐野が、
おんなじことをやっちゃってるってのが結構キタ。

元ネタもすぐにわかるから、
別れのワイン好きなんだなあ(・∀・)ニヤニヤみたいなリスペクト(敬意)もたっぷり感じられたし。
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 02:18:56 ID:4tK825Lz
>>845
コルクの問題は、厳密にやると上で指摘されてるような問題が出て来るんだろうけど、
「ラベルを張り替えた時点では、開封する予定は一切ない」
試飲回の現場では、
「佐野はワインの年ですり替えがばれることを恐れていた」
「右京は佐野の犯行を強引に暴くやり方ではなく素直に話してくれるのを待っていた」
というのと、正式にプログラムされてたわけじゃなく
その場のノリで余興的に佐野を置き去りに右京たち主体で始まった、という当たりで
手を打ってもいいんじゃないかなあと思うんだが。
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 02:29:44 ID:a9AiWRyj
>>850
はー、なるほどね。
自分は殺しのワインとやらを知らずに見て、
「前提として作っている」って所にちょっとひっかかったわけだけど、
そもそもベクトルが違うということなのか。
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 02:38:40 ID:4tK825Lz
実況に可愛いイカがいた

158 :名無しステーション [sage] :2006/12/06(水) 21:19:21.48 ID:5jOQYnRr
>>151
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
    /        l"
   .ノ          l
   l  >   <  ..|
   l   一      |
   ヽ.._____       _,ノ ビクッ
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\ ぶるぶる
  . く_(__(_(_._」____)ノ
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 02:41:47 ID:FTGbYlvp
やべー。
ここ読んでたら、佐野の役名を忘れちゃったよ。
来週の高橋克実も同じことになりそうだ。
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 02:52:39 ID:ber2+zDC
  >>826  >>830 に同意。
 俺がもしパクり脚本家なら
「別れのワイン」のメイントリックをパクり
テーマは別のもの(別の飲み物、食材、あるいは貴重品)にする。
だって、パクリだと思われたくないし、バレないようにしたいからな。
 今回のものは、ワインという(解りやすい)同じテーマを扱い、
トリックや動機に関しては違う部分を多く盛り込んでいたと思う。
 

857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 02:54:00 ID:JHN7fpjb
細かいことだけど、ああいう席に警察官が行くと
一言目には「俺たちの税金云々」と言われるのは
きっとリアルな話なんだろうなと感じた。
あのひげおやじ…ありがちな俗物。
街金のねえちゃんにも笑った。
858856:2006/12/07(木) 02:54:08 ID:ber2+zDC
 すまぬ・・・sage忘れた。
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 03:23:21 ID:0yVxK1jc
>>854イカかわいいw
イカの回を思い出した
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 03:55:47 ID:VbAjJwiG
「コロンボ」コンプリートDVDボックス持ってる漏れにとって、この流れはニヤニヤ(・∀・)
てか、「面白い!でいいのに」に尽きるけど。
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 04:20:33 ID:wgTlYKfN
水谷及び寺脇は刑事貴族の方がいいな!内容も刑事貴族の方が面白かった!相棒は犯人の所に行って追及してるだけでつまらん。
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 05:01:04 ID:xYogacv4
貴族はつまらない
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 07:14:49 ID:E31pVPLf
凄いレス伸びてるな。
オレも昨日の話は好きだ。
佐野さんもあー言った役やらせたら天下一品だな。
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 07:21:02 ID:E31pVPLf
来週はゲスト高橋克実なんだ。
今迄「喜多嶋舞」とか大根が出演したけど
克実も大丈夫か?
相棒は出演者の芝居の質が高いから粗いと目立つ。
1人の糞芝居のせいで作品が台無しにならない事を祈る。
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 07:35:18 ID:Da9y6zEm
>>864
てか君ここのサンプル認定

「大根」しか言えない評論家気取りを語ろう
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1149818883/l50

分析するよりされる側がお似合いだよ
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 07:47:13 ID:SBYe9LBi
864はトリビアとショムニでしか高橋克実を見たことないんだろ?
土ワイ特別版でDV夫を演じた彼の怖さは凄まじかったよ。画面に登場すると寒気がした
評論家気取りしたかったら、もっと作品観てから物言おうね。
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 08:07:52 ID:kjPmZh2A
それって、ショーケンの出てたドラマのこと? >866様
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 08:17:51 ID:aHTQmFWW
ソムリエ時代の佐野が飲んだのは実は当たり年のロマネコンティだったってオチなら、
どんでん返しになったかもしれん。
つまり、恥をかいたことをバネに舌を磨いたのに、
実は元から誤ってなかったってこと。
これだと、複雑になりすぎて視聴者が混乱するか・・・
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 08:39:23 ID:ssOV90Qo
とりあえず、別れのワインの一部あらすじに詳しくなったな
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 08:41:31 ID:aHTQmFWW
まあ、ワイン自体が特殊なんだよね。
たかだかお酒なのに、
大げさに話題になる扱われる。
だからこそ、こだわりが生まれ話が作りやすいんだけどさ・・・
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 08:54:20 ID:tH4vTE55
右京さんの身振り手振りがあまりにもデービットスーシェ演じるポワロそっくりだった。

あと、俺の屁があまりにも臭かった。
臭い屁って何ですぐに臭いが消えないんだろうね。
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 09:06:02 ID:aHTQmFWW
ほろ酔いで観たんで、尚のことおもしろかった。
しかし、佐野はかつての恥を右京達に告白したけど、
今の自分に自信があるからだね。
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 09:11:45 ID:GlgWXQsX
>>872
ああいう恥って、忘れられないんだよな。
他人に言えるようになると、少し楽になってくる。
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 09:24:51 ID:T0lNkOHM
亀の味覚が凄いってのは今までにもそういう描写あったの?
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 09:29:55 ID:kSkz43MB
「マイルドに馬鹿にされてる」がワロタ
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 09:37:11 ID:Fiv+Pe3/
>>869
俺もオモタww
だいぶ昔に見たんですっかり忘れかけてたけど、相棒とここの住人のおかげで思いだしたw

佐野の受けた屈辱は本当に胸にきたな…
同じような経験があれば余計。それを他人に思いやれなかった佐野は自滅したという訳か…
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 09:40:06 ID:jolMh+1i
>>874
イカ
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 09:45:47 ID:Fiv+Pe3/
>>874
凄いってほどの描写ではなかったんだけど、2ndの3話で「亀山は料理が美味しいと無口になる(その店の料理がうまいという表現)」ということと、
料理の中の某素材の味が変だということに気づいた→事件の重大な事実ハケーンに繋がる
という表現があった。
酒に関しては亀は造り酒屋の息子という設定があるが、それが今回の「亀の味覚」に関係しているかは分からない。
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 09:57:34 ID:6NsIPwNw
ソムリエールは美しかった
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 09:58:05 ID:GV8fsya/
血痕が飛んだから証拠隠滅する
→血痕をふき取る、ふき取れない場合は物ごと隠す
殺人事件ではよくあるテーマなのにそれを古畑のパクリとか笑える
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 10:00:56 ID:ldtcKy63
昨日の視聴率、17.6%だったようです。すごい!
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 10:17:53 ID:y0u+81On
出資法違反は生活課の管轄外だよな
今回は特命が関わる理由付けが弱かった
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 10:25:25 ID:b0wN3auC
11.6% 19:00-19:54 EX* 愛のエプロン
12.5% 20:00-20:54 EX* 銭形金太郎
17.6% 21:00-21:54 EX* 相棒〜Season V
12.0% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 10:28:47 ID:tPixTgow
凄いな。久々にここの評価と一致。嬉しい。
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 10:28:52 ID:bKgvKwQj
>>876
今でも飛び起きるとか淡々と言うのがまた。
身体が熱くなるってさ…ぬおお、リアルに伝わってくるぜぃ。
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 10:33:59 ID:mvhfALAa
>>879
あのねーちゃん兄貴がジャニーズなんだそうだ
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%A9%BB%B3%A5%A8%A5%EA%A5%B5
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 10:37:13 ID:7BrbWxnz
わ〜い!わ〜い!
やっぱり昨日の相棒取ったお!
それも納得の出来だったお。
急に仕事が休みになった先週に続いて
今週は風邪で会社を休んで
リアルタイムで見られたので
余計に嬉しいお!
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 10:43:25 ID:mpc8PAk0
俺は、なんかその高いワインをほんとに飲んじゃった→酔っていた→ソムリエだから酔うほど飲まないはずなのに
→精神的動揺があったはず→犯人決定

なんていう、もう再放送でたまに取上げられるような昔のB級2サスの展開を予想していた。
ワインのことよく知らないし。
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 10:50:01 ID:jLQDKzns
>>879
うん、美しかったしいい声だったのに、なぜか相棒で見ると反要素に感じてしまう今日この頃。
見た目で引っ張ってきたゲストが大根(←w)というのが繰り返されてどうも('A`)いや、いい子だった。
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 10:52:17 ID:tPixTgow
花の里での薫ちゃんがかわいかった。
頭抱えたり、奢りにはしゃいだり。
本筋と関係ないけど、イイ!
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 11:01:47 ID:xaP8HEs5
>>837
板橋マダムス好きだったから、サウンドドラック持ってるよw

あのドラマ、視聴率や評判は芳しくなかったけど、
音楽だけはいろんな番組に今でも使われてるんだよな〜(ノД`)シクシク
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 11:24:00 ID:qgnmpz0r
最後の方の佐野さんは、「冬彦さん」入ってたね。
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 12:08:41 ID:HFcI/mJW
一流のソムリエになるにはワイン全種類・全年代飲んだ経験がないと
なれない気がしたんだけど・・
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 12:22:47 ID:RnCzHdmn
次のスレタイはパルトネールで意義無し?
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 12:25:45 ID:aG9Yb8PZ
いいと思うけどまだ早いだろw
つかまあ、スレたてる人が選ぶモンだし
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 12:30:30 ID:aHTQmFWW
[このワインは]相棒44[コーヒーの香]
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 12:31:36 ID:9RWzvKOD
反町さんのロイヤルミルクティーは俺でも書けない
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 12:35:00 ID:SBYe9LBi
いいね、そのスレタイ

克実がDV夫役だった土ワイは緒方直人が主演
最近の作品なんでショーケンは出てません。
個人的に最高に怖いと思ったのは『エコエコアザラク2』で殺人鬼演じてた斉藤暁
スズキさん、のラスト近くの表情が一瞬あの時とダブって、見ててブルった。
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 12:38:34 ID:l5G1WJAX
昨日の奴ってもし、評論家が、
「ほーさすが。外れ年なのに旨い!」って
当たり前の反応をしてしまったら、杉下の計画って無駄になったんでしょう。
詰めが甘いな。
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 12:41:45 ID:nkZRHnp3
>>896
今までの形式を取ってないから却下だな
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 12:44:18 ID:4tK825Lz
〜杯目はベストパートナーというのも、まだスレタイにはなってなかったっけ?

>>885
リアルで時々仕事とか学生時代の失敗を思い出して
なんでもないところでうおぉぉぉぉぉぉ!! しねえええええええええ!と叫びだしたくなることがある
あれはトラウマになるなあ(´Д⊂グスン と思ったと同時に、
闇金の社長の気持ちもわかる。
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 12:48:02 ID:FAAiapnB
>72
待て
それは3人じゃない
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 12:57:39 ID:56SZiAIs
>>660
薫ちゃんは喫煙者だよ。

花の里で酒飲みながら煙草吸ってるシーンある。
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 13:01:51 ID:RnCzHdmn
いちから読み直して間違いに気づき、
一言言わずにはおられなかったんだね。
君こそキング オブ 乙の名にふさわしい。
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 13:02:42 ID:4tK825Lz
亀はオプションです。数には入ってませんw
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 13:03:23 ID:eCX/iEZB
>>896
次のスレは実質45だったとオモ。
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 13:06:02 ID:IVjByQhD
本当はこのスレが44だもんな
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 13:07:09 ID:RnCzHdmn
ベストパートナーは最後までとっとく、で意義無し?
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 13:08:48 ID:sSc6hQJF
相棒〜45杯目は赤ワイン 亀山君、ペルトネールですよ〜
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 13:10:18 ID:4tK825Lz
しっかし、相棒とりまくりだな。嬉しいよ。
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 13:11:44 ID:RnCzHdmn
あっ909惜しい。
パルトネールが正確です。
細かい事言ってごめんね。
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 13:12:03 ID:rs8gJXM3
昨日、前半は街金のおねーちゃんに釘付けだったw
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 13:17:12 ID:RnCzHdmn
そして後半はヒゲの評論家に釘付け?
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 13:30:11 ID:56SZiAIs
相棒〜45杯目は赤ワイン パルトネール〜
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 13:31:32 ID:OeirjawI
「緑の殺意」でジャンパーなのが少し気になってたけど
スーツ着るのにここまで言い訳が必要なのかなドラマってものは…
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 13:37:41 ID:oQal5UvB
ベストパートナーも忘れないでね
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 13:37:49 ID:Ta5e96bg
いやあ面白かったな
DVDにうつしておこう
そういえばツキナシの再放送しないの?
あのL字やらテロップやらでDVDにうつせない
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 13:52:18 ID:aW8nXosF
相棒〜45杯目は1986年物パルトネール〜
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 14:00:49 ID:vCSwJtAW
まあまあの話だったが、佐野の頭髪がどうも気になってストーリーに集中できなかった。
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 14:03:49 ID:hKotOJVw
木曜日の視聴率スレは「相棒とったな」というレスが続いておもしろいんだが
今日は一部「相棒とりすぎだな」となっていて笑った。

スレタイ、ネタが尽きたらティーカップで回してもいいかも。
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 14:17:36 ID:OaUPkwIR
視聴率スレってどこにあるの?
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 14:19:51 ID:ldtcKy63
>>921
こちらです

**視聴率-2006年10月期**【109】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1165445319
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 14:21:33 ID:Ta5e96bg
>>919
見ないうちにやばいことになってたな
トリックと時と同じ人には見えない
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 14:25:09 ID:gcBPRYHF
最後、別のワインに入れ替えかわっていて佐野は救いようもない状態になるかと思っていたのに。
せっかくだからとことん落せよ。
それなら亀に上手いでなく微妙と言わせる必要は有ったが。
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 14:28:07 ID:OaUPkwIR
>>922
ありがとうございます
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 14:33:33 ID:Vmr6fVGl
ワインの出来が良いとか
悪いとかって
誰が決めるのでしょう??
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 14:35:19 ID:xaP8HEs5
佐野史郎の壊れっぷりは、なんか麻利夫を見てるみたいだったな。
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 14:40:20 ID:4tK825Lz
>>924
右京さんは(というか、相棒は)
自分でちゃんと罪を認める人にはひどいことしないよw
自分ももしかして! とドキドキしたけどw
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 14:41:38 ID:YfFEZmi/
大阪ABC、12/14から相棒3再放送ですよ。
ttp://www.tvguide.or.jp/tables/1214/GBS/osaka/09.html
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 14:48:59 ID:gcBPRYHF
>>928
佐野が味見してるときの亀の目つきと口元が如何にもだったから
こりゃくるなと思ってたのに。
でもそれをやっちゃうと佐野を笑った奴等が正当化されるから
今回のシナリオでは無理か。

あ、上手いでなく美味いだった。
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 14:50:16 ID:4tK825Lz
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
大阪朝日放送GJ!!
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 14:50:25 ID:vCSwJtAW
今回の話じゃ、佐野が味覚鍛えてワインの違いをわかるようになったって事にしないと成立しねーじゃん。
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 14:52:37 ID:4tK825Lz
でも、なんでいきなり警官殺しからなんだ?
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 15:03:52 ID:TVLbd77z
相棒〜45杯目は公園の水〜





935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 15:04:45 ID:56SZiAIs
>>927
冬彦さん(ずっとあなたが好きだった)じゃなくて
麻利夫(誰にも言えない)なのがマニヤックでいいね。
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 15:21:34 ID:MlYb5ku3
>>510
私もそれかと思った。真相を話すまで佐野しろうがテイスティング
しなかったから。
最後に右京さんが「実は、それ本当の1987年ものなんです。」と
言い出したら可哀想すぎるな〜と思いながら、佐野のワイン絶賛を
みていた。
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 15:32:29 ID:Nx6XphMS
佐野の演技が素晴らしく良かった。
…しかし、あの試飲会を上手く切り抜けられたとしても、
闇金から借りるほどの借金まみれの自転車操業じゃ破滅は時間の問題だったよな。
938名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 15:35:11 ID:8UR37mEy
昨日は強引だったな。
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 16:24:37 ID:cnweVlNh
>>510
自分は全然そんなこと思わなかったんだよね。
他にもそう思ったっていうレスが多くて意外。
右京さんはそんな人間じゃないと思うんだけどな。
亀がワインセラーに来たときに、絶対ワイン触るとは思ったけどw
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 16:26:08 ID:KghTKxID
昨日の相棒視聴率17.6%だって!!!!
何時間もやってた歌番の裏なのに……
相棒凄すぎww

ちなみに、14歳の母も超えましたo(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o〜♪
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 16:28:07 ID:p3q5yv0f
視聴率ヲタウザイな。
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 16:31:23 ID:OaUPkwIR
でも嬉しいじゃん 高いと
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 16:35:50 ID:tCGqgCzR
水谷は子役上がりで成功した珍しい例だな。
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 16:40:05 ID:ecSxxFZi
>>940
凄いね。
やっぱゲストの知名度って分形に関係あるんだろうか?
それよりライト層のファンが増えるのも嬉しいけど
相棒は地味に謙虚にこれからも作品を作り続けて欲しい。
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 16:42:23 ID:4tK825Lz
>>939
マジレスするなら、右京的にも今回の話のテーマ的にもそんなことはやならないだろうが
それはそれとして、「そういうパターン」が来たらどうしようとか
もしかしたら・・・みたいな気持ちだと思うぞ。
先週だかのdrコトーでも、桜井幸子が(コトーの話的にも流れ的にも絶対にそんなことにはならないだろうに)
抱きかかえた赤ちゃん床に叩きつけたらどうしようかとドキドキした人が結構いた感じ。

>>941-942
嬉しいが、○○を超えた〜とかはイラネ。
ヨソのドラマ好きの相棒好きだっているだろうし、そうでなくともイラン敵を作ってもしょうがねえし。
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 16:43:19 ID:Fiv+Pe3/
そんなにこだわる必要もないけど、
まあとりあえず次シーズンもありそうな数字で良かったじゃないかと。

>>939
>絶対ワイン触るとは思ったけどw
あれはお約束シーンだったなw
亀のグラスの掴み方がぞんざいなのとか、感想が簡潔なところはいい。
最強の薀蓄係と全然こだわらない男がパートナーなのはそうなるべきなのかも。
薀蓄と薀蓄だと趣味が合えばいいけど合わないと殺人するほどモメかねないw
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 16:49:21 ID:BGokWOlZ
昨日の回、女性ソムリエ演じてた人がすごい綺麗で気になってるんだけど・・・
あれはなんという女優さんですか?
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 16:50:16 ID:KghTKxID
>>945
スマソm(_ _)m
ただ、どれぐらい凄いかを表したつもりだったのだが、不快感を味わった方がいれば申し訳ない。
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 16:56:01 ID:p3q5yv0f
>>947
公式サイトくらい見てから質問しれや、ヴォケ。
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 16:59:27 ID:cnweVlNh
>>945
>抱きかかえた赤ちゃん床に叩きつけたらどうしようかとドキドキした人が結構いた感じ。
そういう感じかw
だったら510みたいに考えちゃうのも有るか。

>>946
蘊蓄と蘊蓄はマズイよね。
蘊蓄合戦なんて始まった日にゃぁ…。

関係ないけど自分のIDがVIN(フランス語のワイン)でちょっと嬉しかったり。
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 17:00:06 ID:OaUPkwIR
視聴率スレ見たけど相棒がなんか褒められてる(?)のを見て
ちょっと嬉しかった
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 17:00:36 ID:56SZiAIs
>>940
裏のテレビ東京の2時間サスペンスの放送がなくて
そっちを見てる層が流れてきたから。

いつもはそっちを見るうちのカアチャンも相棒見てた。
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 17:02:57 ID:8aIa/3SR
そうそう
相棒の敵(?)はテレ東の2時間ドラマなんだよ
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 17:10:21 ID:tCGqgCzR
そのまま固定ファンとして定着するといいな。
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 17:11:56 ID:OaUPkwIR
>>952
テレ東休止って今週だけ?
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 17:15:35 ID:Pc9qITC4
>>950
次スレ頼む。
スレタイできたら【相棒〜45杯目は86年物のパルトネールで〜】がいいな。
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 17:17:45 ID:lVvuwFr0
右京氏の暗算方法に惚れました
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 17:18:02 ID:alUvRkzL
>>944
明石屋さんちゃねるが5.2%で、大体2%くらい落とした分が乗っかった感じだな。

まあ、佐野史郎という名前が売れてる役者が出るのもやっぱり大きいかな。

959950:2006/12/07(木) 17:28:33 ID:cnweVlNh
すまん950踏んでしまったが、スレ立てられませんでしたorz
960頼みます。
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 17:51:47 ID:sSc6hQJF
960ならスレたてるよ
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 17:52:35 ID:sSc6hQJF
じゃぁおいらが立ててくるから。>>956でいくぞ。
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 17:52:50 ID:4tK825Lz
>>960-961
よろしくたのーむ。
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 18:03:13 ID:PUyUTuYY
相棒〜45杯目は86年物のパルトネールで〜
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1165481738/

>>960さん乙!
964950:2006/12/07(木) 18:03:20 ID:cnweVlNh
>>960
よろしくお願いします!
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 18:04:24 ID:sSc6hQJF
>>963
貼ってくれたか、すまん
966950:2006/12/07(木) 18:08:09 ID:cnweVlNh
タイミング悪くてすまんorz
960も963も乙です。
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 18:11:44 ID:TP251jjA
あの先生方にわざと間違えてもらう様、
頼んだんじゃなかったのか…。
途中までは最高だったけど、
最後の辺りは微妙だな〜。
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 18:12:01 ID:PUyUTuYY
45杯目かー、と思って
ベストパートナーは50杯目にしたいなあとなんとなく思ったよ。
感慨深いな。ここまでくると。
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 18:13:49 ID:sSc6hQJF
間違えなかったとしたら「む?この味は87年ではない!おかしいぞ!」
って事になるから右京が「おや、こう仰ってますが変ですねぇ・・・」と
持っていけるんじゃないか?
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 18:13:58 ID:f4/Obzwr
>>958
佐野史郎、伝説の超低視聴率ドラマ「メッセージ」のそのまた
さらに最低視聴率の回のゲストだったはずw
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 18:16:08 ID:A/YFhczE
season2のDVD、楽天ブックスでは明日が予約締め切りなんだね。
まだ時間あるし…とのんびりしてたので、さっき見て慌てた。
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 18:19:55 ID:4tK825Lz
>>969
評論家の先生の味覚が正しかったとしても、
佐野には「それでもシラを切る」「犯行がばれるのを覚悟で正直に話す」
という2つの選択肢があって、あのドラマの佐野だったら
正直に白状してくれそうだったと思うけどな。
もしシラを切ったんだったら969のいう路線にもって行けばいいし。
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 18:54:07 ID:/Pcrex4/
>>960
乙亀でつ。

>>971
教えてくれて助かったよ〜!d。
早速予約してくるお。
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 19:47:15 ID:+hSxpHWd
ワインの50%はハッタリで出来ていますってのが結論だよな?
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 19:50:30 ID:kqiKBqel
17.6って歴代最高だっけ?
定着しそうで良かったねぇ
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 19:53:13 ID:svhDc2WD
>>920
相棒1stの時代、予想外に数字を取りすぎて、
他のドラマヲタに視聴率表から相棒を外せって良く叩かれたな
相棒1stはワンクールだったが、枠は通常ワンクールじゃないから、
大河や鬼馬鹿の欄に移動しろってね
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 20:14:18 ID:4tK825Lz
新スレも無事立った事だし、
埋め立て代わりに前にちょっと話題になった中の人&スタッフの年齢リスト。
ソースの殆どはオフィシャルガイドブックとwiki

1934年 閣下
1940年 瀬戸内法務大臣
1946年 和泉監督
1947年 刑事部長 小野田
1952年 右京
1954年 三浦
1957年 亀山のねーちゃん
1958年 大木(いつも特命を覗いてる小さい方) 脚本・砂本
1959年 中園参事官
1960年 小松(いつも特命を覗いてる大きい方) 浅倉 脚本・輿水
1961年 伊丹
1962年 亀山 暇かの課長 鑑識さん 脚本・戸田山
1963年 たまきさん 松本P
1964年 ラムネ(62年生まれ???)
1968年 須藤P(銀座NOWのSの方) 
1970年 脚本・櫻井
1971年 芹沢 
1972年 美和子 西平P(銀座NOWのNの方)
1973年 脚本・古沢
1976年 脚本・入江(ブログでよく相棒内輪話をもらしてくれる波紋の回の脚本の人)


岩下悠子さんはぐぐってみたがちょっとわからん。
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 20:27:54 ID:iZ5fy5Gw
いまBSでやってるミスマープルがなんとなく右京さんに見えるw
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 20:29:37 ID:L2WUGVwL
>>691
おまい遠心分離機使ったことないなw
980名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 20:30:11 ID:8UR37mEy
>>979
ごめん。俺も使ったことない。
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 20:30:16 ID:iZ5fy5Gw
>>977
ラムネの中の人は62年生まれ。ウチくるに出たとき自分で言ってた。
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 20:33:41 ID:PUyUTuYY
>>977
並べてみると面白いな。基本的に30代以上の人しか関わってない相棒w
つか、櫻井氏はやはり若い。36位かよ…
芹沢の中の人も35よりは若く見えるな。
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 20:35:17 ID:cnweVlNh
>>977
こうして並べてみると何か面白いね。
右京さんは随分上の方に居るんだなw
亀と美和子の中の人って10歳も違うんだ。
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 20:36:52 ID:A/kLoH/+
亀と美和子、一回りも違ったっけって印象が強い
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 20:39:50 ID:PUyUTuYY
美和子の中の人は年相応だと思うんだが、亀が若作り、失礼w若いんだよな。
伊丹、亀山、暇課長、鑑識、たまきさん辺りが同じ位の年だというのが…
役者って不思議だw
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 21:26:02 ID:kIZa00xe
>>975
歴代最高は土曜ワイド2回目の22%
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 21:27:48 ID:9EEOKtDF
「凶器は煉瓦ですか」って右京さんが言うところで「林檎ですか」って聞き間違えてしまった…
斬新なものを脳が期待しているのか。

シーズン5は最初はちょっとライトだったり変化球っぽいとも思ったけど
いかにも相棒っぽい話はいいね。変化球もいいが。
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 21:40:39 ID:zyBl+MSP
はあ!?味がわかんねえのかあ?評論家どもよ。
俺のこと覚えてねえのはともかくとしてさあ。


亀山さん、神の舌!但し、職務上は何の関係もない。
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 21:43:30 ID:4tK825Lz
>>987
ああ悲しいね
悲しいね

殺人現場に林檎が落ちていた〜
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 21:45:56 ID:qpngOBVT
>>980
ワインをがっちりつかんで(もしくは手にくくりつけて)ぐるぐる力の限りに回せば良い。
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 22:05:56 ID:vx8SYnC2
>>960さん 新スレ立て乙です。
三浦の中の人より右京さんの方が若いのかあ。独り言だけど。
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 22:23:45 ID:kqiKBqel
>>986
いや一時間の通常枠で
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 22:26:33 ID:CKMZBf2F
4の節約殺人17.7じゃなかった?
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 22:28:30 ID:J3KWUBWt
レギュラー放送では節約がトップだね。
3位がロンドンからの帰還で4位がお好み焼き屋
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 22:30:18 ID:VklJUE45
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 22:32:48 ID:NEsLT9WS
はい〜?
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 22:47:13 ID:MV1Fn3xr
節約殺人がトップってマジかよorz

998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 22:52:17 ID:QK8ciKvd
うめ
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 22:53:33 ID:QK8ciKvd
せっかくだし
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 22:55:15 ID:+8kAlCCF
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。