【ネタバレ】のだめカンタービレLesson 2【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
ネタバレ感想・ドラマ漫画に関する質問何でもありのスレです。
ご利用は自己責任で。

☆キャスト
野田 恵 …… 上野樹里
千秋真一 …… 玉木 宏
峰龍太郎 …… 瑛 太
三木清良 …… 水川あさみ
奥山真澄 …… 小出恵介
多賀谷彩子 …… 上原美佐
大河内守 …… 遠藤雄弥
佐久 桜 …… サ エ コ
峰 龍見 …… 伊武雅刀
河野けえ子 …… 畑野ひろ子
江藤耕造 …… 豊原功補
谷岡 肇 …… 西村雅彦
フランツ・シュトレーゼマン …… 竹中直人

公式
http://wwwz.fujitv.co.jp/nodame/index2.html
のだめオーケストラ
http://www.nodame-orche.com/
- Yahoo! のだめ -
http://nodame.yahoo.co.jp/
http://nodame.yahoo.co.jp/special/index.html
http://nodame.yahoo.co.jp/orche_info/index.html
のだめオーケストラ公式ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/nodame_orche
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 19:00:28 ID:KPDQ8OL6
「のだめで使われた曲を全部解説するスレ」まとめサイト
ttp://ime.nu/www.geocities.jp/nodame_drama_music

↑の元スレ「のだめで使われた曲を全部解説するスレ」
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1161002946/
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 19:02:34 ID:KPDQ8OL6
【ジーク】のだめカンタービレLesson2【ジオン!】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1162279365/
のだめカンタービレ原作未読者専用スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1161079202/
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 19:04:16 ID:KPDQ8OL6
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第62楽章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1161873791/

前スレ
【ネタバレ】のだめカンタービレLesson 1 【質問】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1161859284/
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 19:05:28 ID:qODis84o
>>1
乙ですー
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 19:07:27 ID:Av/TZNrQ
>>1
あべし!
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 19:08:39 ID:CoW715Qq
ああ、オイラも後から組みつき
「のだめちゃん、あいからわずコマンダレプー」してえ。
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 19:13:16 ID:uyEfH/Am
>>1
改めて、乙です!
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 19:13:29 ID:lm/X+Inh
こげにスレの立ったらエロかこつば書くんは工作員とね?
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 19:23:16 ID:Vg391CGl
>1
おつかれさまでーす!
はい、レモンのはちみつ漬けとタオル。
好きですvvv
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 20:49:03 ID:1lxDnVZr
あの状態でレモンがハチミツに「漬かる」にはどれだけの時間が必要なんだろうか。
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 20:49:44 ID:Xpmfg5g7
>>1
乙!
よかったたって・・
本スレはどうもしょうにあわん
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 21:00:58 ID:yPYri2Jd
>>1乙!

>>11
あれ、漬かるのか?
俺はレモンや蜂蜜を買う金あるなら、自分の食費に使えと思った。
まぁ、結局は千秋に食わせてもらおうと考えてるんだろうし、金が余ってたら漫画を買うんだろうけど。
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 21:06:56 ID:cK2TVsA9
>>13
ハチミツの濃度考えたらある程度時間かければ漬かると思うよ。
しかしドラマのあれはただ突っ込んだだけに見えるよな。
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 21:21:16 ID:3xdbu40h
せめてフォークを何箇所か刺しておきたいところだなwww
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 21:39:36 ID:xUxf/4fX
3話の最後のとこで、打倒シュトレーゼマンって
やった時に、最後の皆のかけ声は何て言ってるんだ?
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 21:43:38 ID:Xpmfg5g7
>>16
ジーク ジオン!!
だよ。原作読んでないん?
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 21:44:20 ID:4xY9ycFs
読んでないからここで聞いてるわけだろ
何考えてんだお前w
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 21:52:48 ID:8uUh+Gvv
>>18
いや元々はここ原作読んでる人たちの隔離スレだからw
純粋にドラマでのことなら本スレで聞いてもいいんだよ
もちろんここでもいいけどさ
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 21:56:50 ID:LeAEepGb
>>1
何だか瑛太峰がかわいくてしょうがないんだが
峰親父とのコンビ最高
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 21:57:20 ID:Xpmfg5g7
>>18
いや、読んでないのにネタバレスレって何か変わってんなーと思って。
何かカンに触りましたか?w
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 22:03:10 ID:RBNCfLxv
ここは、ネタバレありの質問でもOKですってスレだからね。
本スレで訊かないいい人ですよ。
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 22:03:13 ID:6ZVmje2g
>>17
別にここは未読者が来たっていいんだよ。
何でもありスレだから。
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 22:04:35 ID:RBNCfLxv
あ、でも、ジークジオンは本スレでも行けるな。
2516:2006/11/02(木) 22:06:28 ID:xUxf/4fX
>17
ありがとうございました。

コミックスは持ってるけど、貸してて手元に無いので
確認できなかったのです。
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 22:17:20 ID:JZvTrmnC
ガンダム知らなきゃジークジオンなんて書いてあったって全く印象残らんからな
ドラマで連呼してたから気になったんだろ
聞く側の理解度を推し量るのは難しい訳だし、質問者が「ネタバレかもしれない」
と思ったらこっちで聞いてもらった方が無難ってことで
こっちは言わば避難所なんだから、余程ひどい教えてチャンじゃない限り冷遇しない
のが吉
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 22:18:34 ID:2EQ2nfKK
>>20
今までクールなイメージあったけど、はっちゃけた峰な瑛太、可愛すぎるw
峰パパも最高!もっと裏軒のシーンが見たい
1話でのやりとりがよかったなぁ
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 22:22:05 ID:YHfUNaJh
ネタバレとか気にしないでいいスレってことでいいんでないですか。
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 22:37:56 ID:tK7OwPRV
だな。
既読者専用ってのも逆に堅苦しい。
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 22:40:25 ID:s7janxpn
まあ、このスレはジークジオンってことで。
私もガンダム好きな友達から意味知ったくち
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 22:43:51 ID:2EQ2nfKK
公式サイトのフォトギャラリーに、4人の仲良しショットが載ってる
このドラマの楽しさは、現場から生まれてるんだなぁと思った
撮影の合間なんだろうけど、千秋も一緒なのがドラマではありなくってうけるw
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 22:49:38 ID:YHfUNaJh
>>30
このスレはジオン軍やSオケみたいなとこなんでつねw
ジークジオン!
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 22:50:17 ID:Av/TZNrQ
月曜マダー?
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:04:36 ID:uy5Gs1EW
黒木君が出てくるのかどうかがこのドラマ一番の見所
スルーされたら泣く
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:07:47 ID:s7janxpn
大丈夫。何話からか知らないけど
のだめオケで茂木さんがくろきん登場します
って言ったの直接聞いたから
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:08:31 ID:yqsjMBY/
原作からしてオタク向けの小ネタ満載。
オマージュというべきか。
それらを忠実に再現するスタッフもまた…。
ドラマだけ見て全部分かった人、すごいデス。
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:08:32 ID:uyEfH/Am
本スレが微妙に過疎ってる件。ちょっとキツく言いすぎた?
あちらはあちらで、盛り上がって欲しいのだかw
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:10:25 ID:s7janxpn
早くいぶし銀のくろきんの中の人知りたい
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:13:18 ID:XW4Swhu1
フィギュアスケートでチラッとしか聞いたことの無い、ラフマニノフが
すでに好きだ。

あのシーン竹中でやっちゃうのかな…
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:16:12 ID:H/ObM7Fo
二番目にうまい指揮者
けっこうおいしいね
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:17:36 ID:KfdDp0Wo
>>39
そんなに竹中イヤ?
日本人で外国人役なのによくやってる方だと思うけど。
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:18:22 ID:lPmFquv3
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:19:45 ID:BS6A84RQ
>>41
俺は既に慣れたな・・・
つか、あの喋り方は、実は俺の希望してた喋り方だ。インチキ外人くささ満載と言うか・・・
ルックスに目をつぶれば、かなりいい演技してると思うんだがな。
お気に入りは、

「超ムカツーク!」

(手の動きを添えてw)
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:21:21 ID:tK7OwPRV
>>34
いいよ泣いても(w

クロキン好きだし出ること自体は確定ぽいけど、話の整合性があがるならドラマ
ではほんのチョイ役でもいいな。
詰め込みすぎてgdgdになられても困るし。

TBSの件が本当ならのだめには原作者の脚本とキャスティングチェックが入って
るんだろうから、ドラマはドラマとして受け入れようとは思ってる。

例えその結果がえなりでもwwwwww
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:21:22 ID:NBAx83e/
ジークジオンって呪文かなんか?
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:21:53 ID:4xY9ycFs
鼻血ブー ハッハーォ
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:25:52 ID:BS6A84RQ
>>44
くろきんえなりだけはやめて!



菊地君がえなりなら許すけどw
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:27:48 ID:yqsjMBY/
「のだめガノタービレ」か。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:29:09 ID:s7janxpn
意外と菊地がえなりって私的に壷だけど
ダメぽかなぁ?
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:30:52 ID:QoiHnY0c
このスレの存在意義は?
スレ乱立しすぎだよ
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:31:22 ID:BS6A84RQ
>>49
まあ、まずありえないだろうね。
若くて坊主でかっこいい俳優というと・・・池内博之あたり? チト攻撃的過ぎるか。
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:33:10 ID:tK7OwPRV
>>43
竹中ミルヒーはもりっ鼻の時点で受け入れた。
なんかもう、自分個人の持ってるイメージなんかどうでも良くなったっつーか(w
あと、やっぱ実際観てみると声がいいんだよな。威厳が出せると言うか。
ミルヒーの飄々とした感じには濃いけど、胡散臭さと巨匠らしさっつー説得力は
今では竹中で正解だったかなと。外見は違うけどは中味ミルヒーっつーか。
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:33:36 ID:UbR0nIJN
ミレリーゲ・アラ・パンナ・コン・イ・ブロッコリ
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:33:52 ID:XW4Swhu1
>>41
竹中は頑張ってると思うけど、いい意味での脱力感が無いかな…
やかましいのと同時に渋さも出して欲しいので、やっぱ外タレ使ったほうが
良かったんじゃないかと。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:35:23 ID:3w8lIxSS
竹中は三回見れば、まぁいいか、って思えるってことに最近気付いた。
のだめもそう。
学際終わったら帰るって言う設定はそのままなら益々よし。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:35:52 ID:wgKrPZX6
黒木くんがえなりなのはブサキャラすらイケメン俳優使ってる時点で無い。
菊池が池内なのもレギュラーキャラにほとんど絡まない時点で無いだろう。
ただ、ダーティペアレベルの俳優でいいから出して欲しい。
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:36:15 ID:RBNCfLxv
千秋が指示してる時に、いつのまにか復活していたシリアスな表情のミルヒー。
これがなかなか良かったんで、竹中いいなと思った。
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:36:35 ID:2EQ2nfKK
竹中のミルヒー、3話目で慣れたよw
誰がやっても文句言われる出あろう役を、よくやってくれてると思うけどな
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:37:30 ID:8uUh+Gvv
>>43
私も慣れた、というかドラマではあれがミルヒと定着した
ストーリーもこれは出してとか省略したらイヤだとかあったけど、
もうスタッフにおまかせ気分になってきたな

このドラマって多少違う部分があっても原作を読む時と同じ感覚で
面白いと思うところを面白いと思えるんだよね
だからそういう感覚さえ残してくれるのなら煮ても焼いてもいいよって
気分になってきた
もしえなりになってもきっと大丈夫じゃないかな
むしろ前スレのえなりみたいだったら楽しみだなーwww
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:39:23 ID:bDi20B12
>>43
あ〜その辺のシーンはわりと好きだな。
「ダマラッシャイ!」ってピシャリと言い放ったのもワロタw
あと一話の「千秋クン、ゴシューショーサーマ!」のところも。
自分も付け鼻と身長以外は見慣れてきたw
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:41:35 ID:QoiHnY0c
答えが返ってこないですね
このスレの存在意義は無しですか
重複なので次は本スレへ統合お願いします
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:43:12 ID:Xpmfg5g7
>>61
るせえな、あっちじゃすぐネタバレだあーだこーだ言われることをこっちでは普通に話せんだよ。
全然重複じゃねえから。ゴシューショーサーマ!
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:43:20 ID:8uUh+Gvv
>>61
ネタバレ派は別に本スレと統合しても別にいいんだけどさ
本スレの人にお伺い立ててみ?猛反対されるから
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:44:53 ID:s7janxpn
竹中慣れた。慣れってコワヒ
私のIDジャンだ!いいジャン。出ないけど
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:45:13 ID:+Od4eRWG
>>62-63
猛反対するのはおたくらでしょ
わざわざ分裂させる意図は何?
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:45:32 ID:f5JooV38
2話目は詰め込みすぎで萎えたけど
3話目は騒々しくなくて、盛り上げた。
このままがんばって欲しい。
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:45:48 ID:tK7OwPRV
しかし偽ミーナが無いと思われるのは残念だなあ。まあ、重要なエピじゃないし
真っ先に削られる所だろうけどブー子の再現度観ると…

>>50
それは本スレで暴れてた原作話嫌いに言ってくれ
>>51
池内いいかも。メガネかけりゃ眼光弱まるしモテに説得力でるし。

ところでみんな、オクレール先生が温水とか高橋克美だったらどうする?
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:46:23 ID:8uUh+Gvv
>>65
だって本スレでネタバレ話しちゃいけないって言うんだもん
それどころか本スレでは原作に絡む話もしちゃいけないって言ってるよ
むしろ分裂されられたんだよ
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:52:38 ID:Xpmfg5g7
>>65
ドラマの既出の内容以外の話(勿論原作の話も含めて)をするならネタバレスレにいけと
言われましたwそれも幾度となくw以上w
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:53:47 ID:y7ls+GDs
>>67
オクレール先生はおヒョイさんでオレの中ではFA
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:54:07 ID:QoiHnY0c
のだめカンタービレ原作未読者専用スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1161079202/

【ジーク】のだめカンタービレLesson2【ジオン!】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1162279365/

【俺が】のだめカンタービレLesson22【立てたぜ】 (82) 
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1162299245/


未使用のスレがあるのでそちらを埋めてから立てるのがマナーです
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:54:43 ID:qPxW228r
なんか…あんまり話題に出てないようだけど
このスレの存在意義より、畑野ひろこの存在意義が知りたいよ。
原作とキャラが全く違う、お色気キャラっていうのはどうでもいいとして、
1〜3話までのドラマの中での役割が全く分からん。
千秋の才能を発見するなら、定期公演からで良かったじゃないか。
名前は上の方なのに、のだめオケの人より登場時間少ないんじゃね?
逆にかわいそうになってくるよ
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:55:52 ID:Xpmfg5g7
>>71

前スレはこれだから。勿論埋まってます。

【ネタバレ】のだめカンタービレLesson 1 【質問】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1161859284/
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:58:53 ID:tK7OwPRV
つか、本スレのネタバレの基準が解らなくて面倒になった。
時によってあれ?ここまで書いていいの?って話で何事もなく進行したり、別に
ネタバレも何もちゃんと観てたら解る所まで文句言われたりで明確な線引きが無い
から。

個人的にはこのバレスレと未読者専用スレがあるから、本スレの存在意義こそ薄く
なったと思うけどね。
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:59:11 ID:1GSVhDM9
ぱっかぱっか 35年と10ヶ月〜

11月3日(金) 21:03〜22:54 日本テレビ "モーツァルト生誕250年目の真実"
▽天才脳を徹底解明…誰でも天才になれる教育法▽封印された手紙が語る波乱の生涯
▽驚異の記憶力持つ音楽少年が登場▽アノ名曲癒やしの秘密謎の鎮魂歌

平成18年度文化庁芸術祭参加作品"モーツァルト生誕250年目の真実"
◇モーツァルトの"天才脳"の秘密とその生涯にスポットを当てる。モーツァルトは幼いころからピアノを
弾きこなして非凡な曲を作り、一度聴いた曲をすぐに再現できる驚くべき記憶力を持っていた。
そんな天才を育てたキーパーソンは父のレオポルト。オーストリア・ザルツブルクの宮廷音楽家であり、
音楽教育の専門家だったレオポルトの"教育"に迫る。また、生涯の多くの時間を費やした旅が
モーツァルトにもたらしたものを探る。ゲストは指揮者の金聖響氏、脳科学者の茂木健一郎氏。
ナビゲーターは東山紀之。司会は関口宏。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:59:17 ID:UbR0nIJN
外人は、もう皆つけっ鼻の日本人で
賄うのですねw
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 00:00:49 ID:rnOFjb2R
>>71
それを全部埋めて
本スレ次はLesson26でいいんじゃないの?
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 00:02:28 ID:Xpmfg5g7
>>71
ほんとw本スレの重複じゃん明らかにw
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 00:02:44 ID:DUwDh+GY
黒木君が気になるよ〜。
自分もえなり君?と一瞬想像したけどちょっと違うんだな。
SGのダッサイ感じの平岡祐太なんかがいいけど別のドラマに
出てるから無いだろう。誰がやるにしても他がこれだけハマってるから期待できる。
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 00:03:37 ID:tK7OwPRV
>>71
未読者スレの住人に失礼だ(w
後のスレは本スレに言ってくれ
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 00:04:44 ID:vhzMrE05
ちょうどいいから>>71が本スレを説得してきてくんない?
こっちはいつか円満に統合できればいいねって言ってるくらいだけど
向こうは少しでも原作の内容に触れる話はイヤなんだってさ・・・

>>72
本来の出番の前に視聴者に事前に把握させとくために出してる感じがする
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 00:05:28 ID:asNUZ6pP
今朝の午前10時より、nhkBS2でモーツアルトの特番するよ。
かなり内容の良い番組です。クラ好きの人は是非。
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 00:07:10 ID:bj2X/FdG
>>81
説得もなにもそれアンチのなりきりヲタじゃんw
8483:2006/11/03(金) 00:12:14 ID:bj2X/FdG
あ、それっていうのはスレを分裂させたがってる人のことね
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 00:16:12 ID:jHHSmyUa
僕らの居場所はここなんだよ。
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 00:18:52 ID:OhmtxaIl
>>72
雑誌記者が記事にもならない大学の定期公演に行くわけ無いから
早めに登場させてミルヒーに媚び売って取材の約束取り付ける事で
ケイコに定期公演に行く理由を与えたんだろ

要は千秋を見初めさせるための伏線
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 00:19:34 ID:Rx9MtI8b
いちいち全部のスレ回るの面倒だし意味が分からんw
ややこしくスレを細分化してるのはのだめだけだよ
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 00:20:05 ID:SO+cZeC2
のだめが、千秋に惚れてもらうための催眠術ってないの?
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 00:22:29 ID:GDT8VlJS
つか存在意義あるからこその2スレ目
>>87
だからここは来なくていいデスよ
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 00:22:54 ID:Zu0DCvaW
>>77
ジークジオン、のスレが22で立てた奴が間違って2にしちまった。
俺が立てた、のスレが間違ってるからと22として立てたが、もう23として利用するとなっている。

って事で、本スレを次立てるなら24からだよ。
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 00:23:43 ID:cGR43EK0
>>88
     m(・∀・)<この時計をじっと見つめてください
     |
     @

     m(・∀・)<あなたは飛行機嫌いなんてだんだんどうでもよくなる…
     /
    @ ))

     m(・∀・)<あなたはのだめを…ぎゃぼーーーーー
      \
      (( @
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 00:24:29 ID:bj2X/FdG
>>77のとおりLesson26で統合しちゃっていいんじゃないの?
ここと本スレと話題も大して変わらないしw
本当のヲタなら文句言わないでしょw
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 00:27:38 ID:Llr9kbsW
>>90
本スレは24は新たにたてないで2を再利用する方針なのでたてるなら25からだろ
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 00:30:06 ID:cGR43EK0
950 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2006/11/01(水) 15:12:34 ID:3+jPPqVk
>>918
竹中がクライバーを見たかどうかはわからんが、
クライバー自身は例の箇所で、前ならい→腕ぐるぐる系の動きやってますね。4分半あたり。
http://www.youtube.com/watch?v=s1qAWcd4rr0

↑しかし、かっちょいいなぁ・・・。
改めて観たが、なんだこれは。動いてないのにビートがある。
コピーでこの半分ぐらいでも出来ちゃう役者さんっていないのかな。。。
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 00:33:24 ID:5h8Ys6Ei
次回、Sオケの実際の演奏までいくのかな。

原作では「エロイカ」を演奏することになってるけど、ドラマのほうは「7番」でいくんだね。
のだめが千秋の前で「7番」をピアノで演奏する場面、楽しみだ♪
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 00:33:29 ID:Llr9kbsW
>>92
未読者スレの方統合する方針みたいだからやめた方がいいと思うよ。
未だに原作話がでると過敏に反応して出てけってのがいるから、その度に空気悪くなる。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 00:34:19 ID:Rx9MtI8b
スレ乱立にアンチが一枚かんでるのは明らか
>>71とこのスレ合わせると次は26スレ目だね
このアイデアに反対するのはアンチぐらいじゃないか?
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 00:34:30 ID:Zu0DCvaW
>>93
何で???
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 00:35:15 ID:WX5XDll2
つい最近、散々分裂したがる人がいて分けたのに、
こんなに早く統合話出す人がいることが理解出来ない。
現に原作話を嫌がるレスがまだ本スレにあるのに。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 00:36:43 ID:bj2X/FdG
>>99
まともなヲタがわざわざ分裂させたがると思う?
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 00:51:05 ID:Zu0DCvaW
>>100
それでも考慮するのがマナーじゃない?
ネタバレが嫌なまともなファンもいるんだから。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 01:00:22 ID:j2yA8jOE
みんな釣られませんか?
ここは隔離スレデスよね?
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 01:00:55 ID:XUmmY5Zh
>>101
それはネタバレ禁止だってのに学園祭の話とかしてる
本スレの連中に言うべきだろ
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 01:02:35 ID:GeRy/LL8
釣りは放置した方がいいよ・・・
花男もネタバレと本スレ分けてたくらいだし。スルースルー。
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 01:02:35 ID:4n6ssh1T
円満に統合されるのが一番良い道だけど、ここは必要だと思うよ。
大暴れして分裂させた奴はヲタじゃなくて、ただのアンチだろうけど、
ネタバレ嫌な良心的な住民も居るし、一定の配慮はしたい。

ここはこのままで、未読者用を本スレに合流させるほうが
理にかなってると思う。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 01:03:33 ID:8nEMiGk9
原作でときどき出るカズオって単語なに?
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 01:04:13 ID:WX5XDll2
>>100
正直、分裂前のノリじゃ未読者は交ざれないなとは感じてたから分けた方がいいと思う。
問題は禁止したはずなのにネタバレが許されつつある本スレ。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 01:04:42 ID:rX0xYKdD
>>106
ヒント:プリごろ太
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 01:06:06 ID:udx3XS0J
>>106 ヒント:ジャイアン
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 01:10:49 ID:j2yA8jOE
プリプリごろ太
プリごろ太
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 01:12:17 ID:GDT8VlJS
>>106
千秋先輩そっくりなんデスよ
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 01:12:25 ID:8nEMiGk9
>>108
>>109
プリごろ太ってアニメのキャラがジャイアンで千秋先輩ってことか。サンクス
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 01:13:14 ID:cGR43EK0
のび太=のだめ
千秋=ドラえもん
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 01:13:25 ID:8nEMiGk9
>>111
アニメ見たいな・・・ドラマでやんないかな
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 01:13:30 ID:UHN0/87m
>>107
それはこっちの人間があーだこーだ言う問題じゃない
あっちにも自浄作用くらいあるだろ
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 01:19:18 ID:j2yA8jOE
112が正しいデス
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 01:30:10 ID:udx3XS0J
>>114 予告編だけなら見られるんだけどね。
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 01:42:46 ID:cGR43EK0
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 01:45:52 ID:BxHm02Qv
>>105>>107
お前らの存在に免じてしばらく暴れるのを止める
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 01:48:22 ID:cGR43EK0
おしゃれなブックカバーがFreeで手に入る
ブラジャケに「のだめオーケストラLIVE!」
ジャケット仕様のものが11月3日より登場!

http://www.nodame-orche.com/info/index.html
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 01:58:37 ID:C0zCOD3I
>>82
これか、いい番組みたいで楽しみだ。
毎日モーツァルト スペシャル「山本耕史とたどるモーツァルトへの旅」
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2006-11-03&ch=12&eid=31870
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 02:21:46 ID:Uf1rWLy7
>>114
こんなスレ↓が立ってるから、ドラマの中でも少しはやるだろね。
>【声優】川上とも子がドラマ「のだめカンタービレ」劇中アニメに出演
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1160991866/
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 02:24:41 ID:IkQev+/V
日テレでもモーツアルト特番あるけど、
民放のこの手のは、変なノリになっちゃうの多いんだよなあ。
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 02:28:49 ID:jHHSmyUa
ちょっとネタバレとはずれちゃうんだけどさ、のだめカフェって行った人いる?
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 03:10:00 ID:guqUmRDt
日テレのは脳の人が宣伝するための番組だろw
見ないほうがいいかもね?
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 09:38:13 ID:AtyHqFfv
NHK教育 11月3日(金) 19:00〜19:50

受け継がれる情熱の響き〜若者の国際音楽祭

ことし7月、若手音楽家の育成を目的とした国際教育音楽祭「パシフィック・ミュージック・フェスティバル(PMF)」に参加するため、
札幌に世界17カ国から120人の若手音楽家が集まった。ことしはロシアの指揮者、ゲルギエフが指導。
初めて本格的なオーケストラに挑戦する地元出身のバイオリニストら、さまざまな背景を持つ若者たちは巨匠から何を学んだのか。
若者たちが一流の音楽家たちと向き合い、一つの響きを生み出す学びの過程を追う。
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 09:56:13 ID:5NRMn8rb
脳の人の茂木って、けっこうトンデモ信奉している人だよね。
モツはサヴァンだったなんてトンデモ言い出さないかと心配だ。
本スレにもモツやのだめがサヴァンだと信じ込んじゃってる人いるし
wikiにも信じ込んで書き込んだ奴いるし。
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 09:59:21 ID:5NRMn8rb
PMFというと、バーンスタインがやっていたころに広告を担当していた会社でバイトしていたけど、
ポスターのプレゼンのときにバーンスタインの写真を裏表反対にして使用しちゃって
他の広告会社に仕事とられたという話を知っているw
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 11:19:06 ID:Zu0DCvaW
はぁ、本スレが馬鹿馬鹿しい事になっちゃって、すっかりここが俺にとってのオアシスになったよ。
ここはマターリいこうぜ。
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 12:24:17 ID:WX5XDll2
スパゲッティを取りにもどって千秋をにらむのだめが可愛い
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 13:35:18 ID:GeRy/LL8
忘れーないよこのみーちを♪
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 13:38:31 ID:pUangSQs
あ、宇宙飴…
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 15:19:56 ID:PaULpCsp
くろきんは、誰がやるの?
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 15:22:01 ID:8nEMiGk9
このスレではえなりが推されてる
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 15:24:20 ID:Llr9kbsW
>>134
ちょwwwwwwwww
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 15:42:37 ID:k32ZWcrU
黒木君についてはフジ側に二ノ宮さんからの要求が色々とありそうだなぁ。

個人的には高橋はいらね。つうか出すな。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 15:44:02 ID:j2yA8jOE
くろきんオダギリジョーは合わないか
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 15:45:20 ID:XUmmY5Zh
>>137
幾らなんでも年喰い過ぎだろ
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 15:55:14 ID:1TbbI4iG
>>134
誰も推してねえよwww

いや、待てよ。千秋みたいに抵抗するのに疲れて「もうえなりでも良いや」って
言い出した奴も何人か居たなwwwwwww
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 15:56:17 ID:cI2k7Uy0
14歳の母>>>>>>>>>>>のぐそカンタービレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1162531072/l50

これが定説
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 16:07:07 ID:L9K7cgRA
黒木くんは福士くんだと思うんだけどなあ。
でも、スケジュール的に違うかな?
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 16:36:26 ID:asNUZ6pP
なんでもかんでもオダギリジョーって言う奴が必ずいるな。
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 16:40:51 ID:1TbbI4iG
>>141
味噌彦って言えば「チルソクの夏」上野樹里と共演してるよね。
この前、BS2で観てたけど確認できなかったw
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 16:45:02 ID:8nEMiGk9
( ´3`)ギャボー
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 17:36:31 ID:Zu0DCvaW
黒木ん、小澤征悦が良いとふとオモタ。
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 17:45:12 ID:XWA4Zupv
ドラマ公式更新
定期演奏会のポスター、忠実だww
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 17:46:39 ID:13zc6gZe
黒木くんが市原だったらスゲーと思う
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 17:48:40 ID:cGR43EK0
ポスター小さすぎ
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 17:56:47 ID:TH3y4Bl+
静止画だとみんなサマになってる。
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 20:50:56 ID:/ifEKAMu
質問です
モーツァルトが好きで、夜の女王のアリアがドラマにでてきて嬉しかったんですが
同じくアマデウスっていう映画で使われてる
モーツァルトの交響曲25番ト短調K.183って原作に出てきますか?
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 20:57:28 ID:K8rx63AY
マングースを語るスレ【2000円GET】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/life/1162553873/
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 21:02:30 ID:oK+kERgC
プラジャケ欲しい。
明日でも残ってるかなぁ。
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 21:08:41 ID:qP6Zttn9
>>150
今のところ出てきてない
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 21:10:41 ID:WbA+hJ7h
オペラ歌手すげーけど、ブタばっかだな
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 21:14:01 ID:8nEMiGk9
モツァルトやってるぞ
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 21:14:22 ID:cGR43EK0
なにわのモーツアルト
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 21:15:14 ID:cGR43EK0
35年と10ヶ月〜♪ ぱっかぱっか
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 21:20:27 ID:/ifEKAMu
>>153
回答どうもありがとうございます
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 21:30:22 ID:cGR43EK0
CMもモーツアルトとはやるな
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 21:37:40 ID:AQ/bGcol
原作のLesson74の扉絵を実写化してくれねーかなぁ
と勝手に要望
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 21:40:24 ID:j2yA8jOE
のだめ音楽脳キター
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 21:45:55 ID:g7WjhReh
>>160
ヤラスィーーーー!!
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 21:46:02 ID:cGR43EK0
>>160
上野樹里の胸では・・・
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 21:47:21 ID:cGR43EK0
森公美子の衣装面白い
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 21:50:42 ID:cGR43EK0
モーツアルトの手紙は無難なのばかりだな
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 21:54:58 ID:PBvFcf2k
このスレは本スレとどう違うの?
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 21:57:15 ID:tDDs6yYC
>>166
ネタバレしても文句言われない。
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 21:57:22 ID:vhzMrE05
ネタバレ原作の話、それにまつわる質問何でもカモーンなスレ
向こうはネタバレどころか原作に触れる話もNGだそうで
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 21:59:04 ID:AQ/bGcol
>>162-163
ウルセーwww
あの絵ののだめはかなり可愛いだろーがぁ!
決していやらしい目で見てるわけじゃあ・・・
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 21:59:32 ID:jHHSmyUa
どーせまた昨日と同じ荒らしだと思うぞ
スルー推奨
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:05:49 ID:nMRfdp4o
日本に音大っていくつぐらいあって、レベルはどうなってんのかな。
桃ヶ丘音大って日本ではいい大学の設定ってことでいいよね。
理事長の偉大なる人脈はともかくとして、有名な人が
行ってもいいと思うわけだし。
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:07:49 ID:AyHgakme
昨日サークルのメンバーで夕飯食べてたときにのだめの話になって
「のだめにはお色気担当いないよね」って一人が振ったんだけど
最終的に満場一致で「のだめのお色気担当は千秋である」って結論に至った。
男主人公兼お色気担当なんて大変だな千秋。
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:11:00 ID:cGR43EK0
のだめの水着姿
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:11:34 ID:tr7a1Z6a
>>165
そんなことないよ
借金依頼のもあるし、伏せ字にされた名前とかあるし
結構きわどい生理的な内容も書いてあったりする
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:13:12 ID:cGR43EK0
モーツアルトの変な手紙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:14:03 ID:j2yA8jOE
ベーズレ書簡きたね
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:14:12 ID:Zu0DCvaW
>>172
まぁ、漫画では双子姉妹だったが、ドラマじゃ胸がなぁ…

あ、一人グラマラスな奴がいるじゃないか!

ブー子なら胸の谷間がある!
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:15:01 ID:AQ/bGcol
NTVで今やってるモツァルト特集で軽くスカトロ話出たなw

モツァルトはウンコちゃんて言ってたのかwww
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:16:50 ID:cGR43EK0
スカトロジー?
いえースカトロジー
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:18:15 ID:g7WjhReh
畑野ひろ子じゃないの?お色気担当w
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:21:01 ID:AQ/bGcol
こりゃ、NTVはのだめ支援してるんかな?
それとものだめ視聴者をモツァルト特集に引っ張り込む策略かな?
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:27:56 ID:PBvFcf2k
何でここで雑談してるの?
本スレでやればいいのに
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:32:52 ID:BZt2VyLJ
無駄なスレばっかw
一つにまとめちゃえよ
反対する奴なんてアンチしかいないんだから
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:33:15 ID:cGR43EK0
ここは何でもスレ
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:34:48 ID:cGR43EK0
ピンクのモーツアルト♥
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:38:25 ID:AQ/bGcol
なぜ統合しないかって?
そりゃ>>182みたいな奴がいるからだろ
>>182は本スレに籠もってろよ
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:48:35 ID:mGCXWsqw

スレの民度も視聴率も花男の方が上ですね^^
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:48:44 ID:Zu0DCvaW
>>183
最近変な奴が現れるが、本スレよりまし。
ここは居心地がいい。
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:50:52 ID:cGR43EK0
   , γ⌒⌒ヽ、
   (( ( ⌒  ⌒))
  (((( (●) (●)|
  ((((6~"   ゝ~"‖   モツアルト仮装風のだめ
  .∬人   3  /   
  .∫/=>ー<\、   
  /、  \.|:|@||
 ./  i   |.|:|@||



190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:53:43 ID:cGR43EK0
モーツアルトの曲中心で良かった
モーツアルト狂の城主の気持ちも分かるってもんだ
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 23:02:01 ID:g7WjhReh
この番組は、つまりあれだ・・・知ってるつもりスペシャルだな。
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 23:07:30 ID:cGR43EK0
しかし一度聞いたらそれでピアノ弾ける人っているんだなあ
のだめもそういう設定のはずだからドラマ中でもその描写が欲しい
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 23:08:22 ID:8nEMiGk9
漏れ今日リュカ役に使える子供発見したよ。メガネだったけど
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 23:12:35 ID:cGR43EK0
リュカ役って最初小さくて急に背が伸びないと・・・
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 23:13:51 ID:asNUZ6pP
日テレモツァルト見た。
東山が若かったら本当に千秋にピッタリだと思った。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 23:14:30 ID:g7WjhReh
どっちかっつうとポッター隊だな、見た目は。
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 23:17:40 ID:AyHgakme
>>195
20代のころの東山ならほんとイメージぴったりだよ。
でも玉木でよかったと思う。
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 23:53:51 ID:0HgMerc7
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 23:57:45 ID:asNUZ6pP
東山が若かったらという話をしている。
敏感にならないでよ、玉木ヲタさん。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 23:58:31 ID:eS54D7zx
大河内君でいいじゃないかw
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 00:01:43 ID:NyVHPJn8
大河内の中の人はあと10センチくらい背が高ければな・・・
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 00:41:34 ID:6SIbpKfw
カイ・ドーン!!
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 00:43:35 ID:5Wk/pRj1
>>172
おいおい彩子忘れてるぞ。
あれはなかなかのボディラインだし、公式表紙の谷間もいい。
「〜体に悪いぞ」
「セックスもね」のセリフが無かったのは残念。
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 00:46:28 ID:2/yw2gqG
みそ字ってなに?
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 00:51:54 ID:mjCQSE/R
のだめが作ったネットの文字だよ
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 00:54:56 ID:6SIbpKfw
リアルのだめね
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 00:55:14 ID:3kUJjT6l
>>204
のだめが作ったフォント。
何故かのだめ弟がネットで販売してた。
実際には作者の友達が考えたフォントらしい。
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 00:55:35 ID:G8WACKoM
>>203
漫画の彩子はプライド高い女王様だが、ドラマの彩子は
結構普通の女の子って感じだからな。
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 00:56:35 ID:6SIbpKfw
リアルのだめが作ったPCフォントがみそ字
昔はDL可能だったようだが今は入手不能か
三善家の長男も何故か使ってた
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 01:00:16 ID:++/mP+zr
峰は一年留年した三年生ということでいいんですか。
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 01:01:42 ID:++/mP+zr
ここは下げ進行スレだったみたいですね。失礼。
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 01:03:41 ID:5Wk/pRj1
彩子のセクロスは最初ははSっぽいが、
最後はヒーヒーいわされて喉に悪いんだろうな。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 01:04:56 ID:G8WACKoM
>>210
そうデス
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 01:05:43 ID:FnuBITbk
>>212
喉に悪いのはフェラの事だろ。
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 01:20:11 ID:NzJLCIuy
みそ字の画像どっかで見たけど可愛かった
似たようなやつでもいいからどっかないかな
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 01:26:15 ID:6SIbpKfw
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 01:29:22 ID:XQMiZnn0
今コミック何巻まで進んでるの?
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 01:29:34 ID:6SIbpKfw
16巻
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 01:30:56 ID:6SIbpKfw
まんぐす着ぐるみ写真
http://blogs.yahoo.co.jp/mogidaisuke

3話の放送で玉木さんの指揮シーン、「クラリネット音汚ねえ!」の前後で2拍ずれた映像が出てしまった件、
現場でクレームを出しました。玉木さんは完璧に振っていたのです。監督も自分で振れるほど指揮の勉強を
されていました。それゆえに、指導した梅田先生にとっても演技した玉木さん(編集で最初に気付いたのは
玉木さんだったそうです)にとっても、監修の僕たちにとっても、練習を一生懸命積み重ね、正しくやっていた
だけに残念でしたが、急な編集だったのでやむを得ないところもあったとのことです。最後の最後の編集で、
そのセリフ直前のミルヒーをインサートして、別カットを使ったために編集最終段階でずれてしまったとのこと。
スタッフ全員が誠心のお詫びをしていただき、なんか申し訳なかったです。とはいえ、間違いは間違いで
、少しでも指揮をする人、される人にはわかってしまう大きなミスでしたよね。
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 01:33:36 ID:NzJLCIuy
>>216
そうそれありがとう

今さっき触発されてマイPCにださ字を入れてみました
でもみそ字のほうが可愛いわ
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 01:38:03 ID:G8WACKoM
>>219
やっぱり、ずれてたのか?というか玉木じゃなくて編集が悪いのかよ。
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 01:45:46 ID:GmBVoPUd
>>219
最初に気付いたの玉木って・・・流石は千秋
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 02:21:49 ID:sQx4yHIw
ドラマでみそ字出して、有料DLさせるんじゃないだろうか?
リアルのだめ、あまり稼いでいないみたいだし、救済?としてww
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 02:49:17 ID:/uSHH7+d
リアルのだめってピアノ教室の先生だっけか
自分がのだめのモデルって公言すりゃ生徒集まって儲かるんじゃない
まあ嫁の行き先無くなるかもしれんが…
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 03:44:22 ID:eSEblaLB
うわぁ……
凄いオケのシーンが楽しみだ……!
DVDも早く欲しい!
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 03:48:44 ID:6SIbpKfw
のだめのピアノシーンもちょっとあるか
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 06:14:50 ID:B3iOALtJ
>>212
千秋萌えが嬉しくなるようなこと言わないw

千秋先輩は優秀で「突っ込み」のタイミングが最高に気持ちいいんです(あへー)
もエロかったな。
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 07:59:40 ID:MMde707I
>>227
第2話の千秋が伴奏して、峰がヴァイオリン弾くシーンwww
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 08:41:31 ID:Tpem+rro
ガノタが多いスレなので貼ってみます。


552 名前:風と木の名無しさん[] 投稿日:2006/11/03(金) 23:03:34 ID:Ifu9YKys0
ttp://zip.2chan.net/8/src/1162562413613.jpg

お願いします。

553 名前:(´・ω・`) ◆7m....7mg. [sage] 投稿日:2006/11/04(土) 01:28:52 ID:GXVZmef10
>>552
油で揚げたザク(?)のガンプラが3体
お皿にのってます。
PC・精神無害。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 08:52:01 ID:MMde707I
>>229
このスレ、ガノタ多いの??
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 09:34:46 ID:LCZjOafq
残念ながら千秋には萌えないな…
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 10:19:37 ID:MMde707I
>>231
別に萌える必要は無い訳で・・・
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 10:31:05 ID:yUdtHXLc
今のところは大河内最強って事になってる。(俺の中で)
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 10:35:26 ID:lHm+l+9l
291 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2006/11/04(土) 10:19:57 ID:+Z/GTX+8
既出だったら ごめん。
エリーゼ役は吉瀬美智子「東京マガジン」にでてる。
http://kichisemichiko.livedoor.biz/archives/50596408.html
確かに美しいけど芝居は多分無理!?

なんかすげーがっかり。竹中ミルヒだから、エリーゼ役を外人にしたらバランスが崩れるんだろうけど、
こうなったら、オリバーも日本人かな。阿部寛オリバーキボンヌ。
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 11:48:20 ID:NzJLCIuy
雑字というフォントを入れてみました
これ結構みそ字っぽくてイイ
ちょっとしたのだめ気分が味わえるよ
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 11:48:45 ID:DgiVQnwE
まあでも比較的外人ぽい顔だよな。
あと、原作読みなおして思ったのはあのノリは外人がやると別もんになるかもしんない。
カタコトや変なアクセントでしゃべられても萎えそう。
字幕って手もあるが、それだと玉木がきついだろうな。

なんて考えてたら外人みんな日本人が演るのもアリかなって気がしてきた。
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 14:17:38 ID:zZxfW6cN
欧州系顔やハーフの日本タレントとか探せば幾らでもいると思うけどね
決まったものは仕方ないからもう文句は言わないが・・・
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 14:24:38 ID:NzJLCIuy
236の言うとおり外人がやっても原作の空気感は出せない気がするし
それなら下手に原作のミルヒに近づけるよりも
思いきりオリジナリティを出した今の別物ミルヒの方がいい気がする
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 14:52:05 ID:6SIbpKfw
カイ・ドーンよろしこ
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 15:09:31 ID:345/QsGf
>>239
江守徹でヨロシコ
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 15:16:01 ID:6SIbpKfw
ドイツ語で会話するよ
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 16:16:33 ID:6SIbpKfw
のだめで使われた曲を全部解説するスレ2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1162377937/
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 17:04:46 ID:m0S6MMOb
シャンプーとリンスをラックススーパーリッチに変えてみた
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 17:47:15 ID:n08v/TkZ
>>243
大河内乙
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 18:07:38 ID:B3iOALtJ
ドラマは日本編のみということだけど、
「キスをせまるのだめの頭を千秋が押さえつける」のようにパリ編を
彷彿とさせる画をこっそり入れてもらえると、原作厨としては嬉しい。
例えばのだめのDカップ&紐パン、匂いフェチなどは10巻以降出てくる設定
だったと思うけど、是非生かして欲しい。
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 18:22:49 ID:TnQ5WJD6
>>245
紐パンといえば1話の「はぎゃー、パンツ!」の場面で
使ってたのは紐だった? 誰か確認した人いるかなww

自分も原作厨だけど、ドラマはドラマとして楽しんでるから、
そこまで徹底的に原作設定を再現しなくても良いとは思うけど、
そういう細かいところまでやってくれると、より楽しめるのは確かだね。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 18:31:33 ID:B3iOALtJ
>>246
実は何度も見直したんだけど分からなかった>紐パン
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 18:36:52 ID:llhQxkhU
>>245
似非原作厨乙
話の流れや千秋とのだめの関係の進展っぷりがあるからこそ活きるエピソードや設定を
つまみ食いしてどうするのさ
そういうのをやろうとして、結果として原作好きを幻滅させたドラマやアニメは腐る程ある
むしろ本当の原作好きなら、そういうのは望まない方向だろ
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 18:40:09 ID:B3iOALtJ
>>248
単にこっそり匂い嗅ぐとかのレベルを期待してるわけですが・・・
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 18:47:31 ID:GfRg7XFg
>>246
残念ながら紐じゃないと思うw
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 18:49:53 ID:ZPAIcSOC
>>248
決め付けはいかんよ、決め付けはw
>>248が言うところの「本当の原作好き」の定義付けが良く分からん。
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 19:06:43 ID:W70P9GVY
>>251
「話の流れや千秋とのだめの関係の進展っぷりがあるからこそ活きるエピソードや設定」が
好きな人じゃねーの?
ドラマの尺じゃぁどうしたって削られるエピがあるのは仕方ないんだし、「こっそり匂い嗅ぐ」
とかのシーンのために数分の尺が奪われるくらいなら、その分、日本編のエピを可能な限り
忠実に再現して欲しいと思うのが原作好きだろ。
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 19:27:11 ID:ZPAIcSOC
>>252
つまりちょっとでも原作のストーリー進行と外れたり、原作と違う台詞を入れ
たりするのはまかりならんと考えるのが「本当の原作好き」ってことでFA?

んじゃあ、今やってるドラマは既に完全失格ですなww
エピの順番バラバラだし、清良は冒頭からAオケメンバーとして登場してるし、
勝手に原作に無い台詞挿入してるし・・・
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 19:53:12 ID:6SIbpKfw
はうーん
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 20:18:36 ID:LGlDqFB3
マングースがパリまで来るとはw
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 20:24:23 ID:zZxfW6cN
のだめは原作に忠実且つクオリティ高いからいいけど
漫画をドラマ化する際改変して糞作になった作品って結構あるらしいね(あんまり見ないから知らないが)
ドラマなりに改変すべき所はしてもいいと思うけど
原作つきのものをドラマ化するのであれば、それなりに忠実にしないといけないと思う

原作通り話を作るだけではプロとして詰らないんですかね?
だったら、オリジナルものをやれって話だよ
オリジナルで勝負できる脚本家がいないとかが問題なんだろうか…
正直、のだめが面白いドラマになったのは、原作に忠実だけでなく制作者の力の入れようもあると思う。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 20:36:51 ID:N/qey9p1
千秋の部屋にだけセコム?のシールが貼ってあったが、原作もあったっけ?
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 20:42:12 ID:rFuSlUh+
>>256
原作者が激怒したtbsの脚本を一度見てみたい
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 20:55:55 ID:6SIbpKfw
>>255
何の話?
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 20:57:01 ID:6SIbpKfw
>>258
原作にないジャニ登場人物か
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 21:05:57 ID:FYarqFja
>>260
のだめを取り合って美男子がウジャウジャ。とか?
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 21:11:21 ID:aDPYf+4U
>>256
のだめはドラマ向きではないとドラマが始まる前は原作厨から悲観的だった
原作忠実になんてできないと思っていた連中がほとんどだった
忠実にやろうとすると、かかる費用や手間が半端じゃないから
それにやったとしても、ギャグがどっシラケでつまんないドラマだろうと言う感じだった
しかし、実際始まってみると本当に面白いドラマに仕上がったと思う
ドラマが面白かどうかは、原作に忠実か、オリジナルかは、全く関係ないよ
キャストとスタッフのがんばりしだいだと思う
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 21:16:28 ID:6SIbpKfw
クラシック曲の長いシーンで実際視聴率は落ちないものなんだろうか
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 21:20:25 ID:gxrU0S2s
音楽のシーンがいいのに。繰り返してみてしまう。
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 21:26:24 ID:6SIbpKfw
ここに来るような人だったらそうだろうけど
気軽にドラマ見てるような層ではどんなもんだろうかと
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 21:27:01 ID:sQx4yHIw
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 21:29:10 ID:6SIbpKfw
56 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 20:18:34 ID:2uSxmGBP
ラフマニノフって連弾かな?だいぶ前に原作読んだのでうろ覚えなんですけど。
http://www.youtube.com/watch?v=7silMjqeotM
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 21:33:42 ID:xRVvQY3K
>>258
千秋は岡田(推定165a)
のだめは上野(167a)
主題歌V6
脚本がどうたら以前にもう・・・
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 22:14:10 ID:6SIbpKfw
ピンクのモーツアルト アヘアヘ
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 22:52:35 ID:IvPlmU11
>>261
TBSはジャニーズにいい顔できるように原作を改変したらしいから
のだめの扱い・キャラがもっと薄くなって、千秋や他の男性キャラが
メインになってたんじゃないのか
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 23:03:44 ID:w5TzjqCq
>>262 横レスだけど
>原作に忠実か、オリジナルかは、全く関係ないよ

いいや、ものすごく関係あるよ。「忠実」って言葉を取り違えてる人が多いけど
原作を忠実に「ドラマ化して」「表現」するために構成を入れ替えたり
その為に必要なセルフを足したりするのはいっこうに構わないしむしろ必要。

一方原作を無視し必要もないエピソードや台詞をいれ、キャラクターの性格が
むちゃくちゃに破綻させ、このキャラがそんなこと言うはずないだろとか
行動が矛盾してるじゃないかとか、つっこみバンバン入れなきゃならない
ドラマにしたて、それこそが「ドラマ化」と勘違いしてきたのが今までの
ドラマ界、脚本家達。
「のだめ」こそ、本物の「ドラマ化」っていうんだよ。
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 23:04:52 ID:HIK1Ny4Z
明日はスカパの大解放デーなんですが、クラシックCHでラフマニノフのピアノ協奏曲2番
やります。スカパ環境の人は聞いてみてはいかがでしょう。契約無しで視聴可。

736ch 12:00-12:40 カラヤン指揮 ベルリンフィル(1973)
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 23:09:18 ID:345/QsGf
第一話の「はぎゃーパンツー!」のシーンドゾ。

ttp://www.vipper.org/vip372269.jpg

やっぱ紐パンじゃないね。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 23:21:46 ID:FdhMpc4S
>>272
スカパーの視聴契約は必要だよ。
クラシカジャパンの契約が必要ないだけ。
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 23:44:00 ID:1/zVwoek
石川怜奈 …… 岩佐真悠子

マキちゃんの相方って、原作に名前出てきたっけ?
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 23:49:28 ID:345/QsGf
>>275
10巻の別れの時に「マキちゃん」というふきだしの横に”レイナちゃん”と書いてる
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 23:53:15 ID:tO+pqu7q
>>274
つ [スカパ環境の人]
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 23:53:39 ID:OwnC1SaM
R☆Sのデビューコンサトのシーンは何話目くらいになるのかな??
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 00:19:08 ID:U/JGgiRt
公式の設定では

千秋 身長181cm

峰   身長182cm 

なのは以外にビックリしたw
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 00:26:12 ID:ZfEECpED
チューボーに岩佐出てるじゃん!
可愛い・・・
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 00:42:01 ID:EFEYP5og
>>278
7話以降か
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 01:43:26 ID:LwAb/i8t
>>271
>261だが
100%忠実にドラマ化できるとは言っていない。むしろ100%忠実にすることは不可能。
漫画でも、小説でも描かれていない部分を人それぞれのイメージで補っており
そのイメージが個人で異なることから、万人に共通のイメージを持つようなドラマ化は無理。
したがって、ドラマ化するには、>271が言うとおりいくつか補わなくてはならない
その度合いが大きいか小さいかでオリジナルだ、忠実だと言っているに過ぎない。
ドラマの面白さはその大小で決定するものではないと言っているだけ。
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 02:32:50 ID:obttHSrL
くろきんガタイがいいから私のイメージでは
坂口憲二なんだけどな
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 02:40:57 ID:JmvztDYH
>>283
濃すぎる…くろきんはしょう油顔だと思うんだが。




ついでに、坂口憲二は大根(ry


285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 02:50:46 ID:4DGgQQ3w
千秋の指揮するSオケの「第7」、全曲聴きたいな〜。
不滅のアレグレットも、迫力の第4楽章も、全部聴きたいよ。
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 03:09:52 ID:obttHSrL
くろきん役山本耕史な気がするに賭ける
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 03:59:43 ID:ziG6k3ND
坂口なら手術のイメージトレーニングは得意だけどね。
スモーク太極拳とかw
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 04:24:51 ID:lXAwzDTg
高橋一生の演技が月9で見てえ
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 04:38:06 ID:Emoz4GaW
まったく関係ないけどR☆Sの演奏で「モルダウ」聴きたい
原作の音大が江古田なら日芸との絡みも見たかったなぁ
最近原作の方にも妄想する病が・・・

しかし二ノ宮さんがジャニにNG出せるって、原作者の力って凄いんだね
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 07:14:32 ID:ZfEECpED
さすがのジャニも売れっ子漫画家にまでは、手を回せないってことかなw
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 08:42:23 ID:vAqVFDzB
ザギンの高級クラブをお触りパブに変えてみせることは出来なかった、と。
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 09:04:19 ID:ZfEECpED
>>291
誰がうまいこと(ry
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 09:24:54 ID:etkN083t
>>286
老けすぎ・・・
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 10:26:35 ID:fwiVNYW0
いいともでアーチェリーの時に出てた人がクロキンじゃないの?
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 10:40:51 ID:8hbMpyR5
>>294
それって小出のことを言ってる??
彼はアフロの真澄ちゃんでがんばってるよ
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 11:31:51 ID:pVRjH3H2
ジャニタレは男子15人楽隊(だっけ?)で起用すればOK
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 11:39:58 ID:4bIctqd7
>>262
かめだが
全行首がもげるくらい同意。とくに下二行
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 12:09:42 ID:5EM8hCE/
クラシカジャパンでワイゼンベルクのラフマニノフのピアコン2番を聴いてるけど、
オケと合ってなくて気持ち悪いーーー。
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 13:21:23 ID:JbpbcCpA
>>298
つ 宇宙アメ
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 14:01:43 ID:/6Jqpemh
>>284
胴衣。くろきんは武士なんだから、和風顔じゃないとね。
原作でも目がほっそい。
山崎樹範(電車男のめがねの引きこもり役の人)なんかいいと思うけど。
背はちょっと低いけど、演技ばっちりじゃね?
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 14:58:53 ID:nGRScmBO
因みにガタイがいいのは菊地だ
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 15:05:11 ID:IOcaHAn6
黒木君はツータック
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 15:05:58 ID:9VDuLvBr
>>279
そうだったんだw
ドラマの方でも峰の方が背高く見えるから最初は「?」って
感じだったけど公式でそうなってるならいいやw
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 15:06:02 ID:M3Br5Qah
くろきんはユニクロってイメージ、何故か。
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 15:15:34 ID:JmvztDYH
>>304
よく分かるw
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 15:25:41 ID:8qJRSzlw
黒木君はお母さんが買ってくる服を着てる感じがする
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 15:36:04 ID:v1/qxTNp
自宅に縁側があったし、旧家とかそんな感じのいいお家なんだろうなと想像。
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 15:38:04 ID:13kFGlcn
黒木はなんで尺八じゃなくてオーボエに行ったんだろう
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 16:03:45 ID:kqKLHe3G
>>286
ヤマコーは三十路ですよ。
玉木でも厳しいのに…
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 16:39:37 ID:McWymx2Z
>>307
あー、それいいな
おばあちゃんに付き合って、お茶飲んだり

所長、番外編やらんかな
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 18:52:59 ID:obttHSrL
くろきん青緑日記番外編いいね。
やってホスィー
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 19:01:19 ID:WIlIp1QV
ドラマ終わった後にスペシャルドラマを二つ作って欲しい。
一つは、千秋指揮者コンクル編
もう一つは、のだめリサイタル編
のだめ編では、是非焼きトリオの話も織り交ぜて欲しい
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 19:14:14 ID:XtHk2nzM
>>312
同意。
ドラマ版の千秋とのだめがいちゃついてるのを、ちょっと見てみたいww
だけどやはりパリに行ってから後の話をやるとなると
色々なところに無理が出てくるだろうから、
連ドラで綺麗に終わってくれるのが一番望ましいような・・・。

ドラマ版で二人をいちゃつかせる為には、大川のエピソードで
ラブを多少濃い目にしてくれても良いとか思ってる。
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 19:45:04 ID:EFEYP5og
11/6
チャンネルα
「14:07〜
『のだめカンタービレ』今夜いよいよ定期演奏会!直前SP」
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 19:57:11 ID:r+oF1mqH
>>314
それローカル番組だね。
こっちの局ではやってない・・・。
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 20:29:32 ID:bVUYxKya
ミーナ役は、NHKの「魂萌え!」で主演してた人が良かったなー
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 21:47:47 ID:0XIaFNlN
せっかくの面白いセリフがだだ流れなのが不満。
みんな早口で聞き取れない場面も多々あり。
ここはもっとゆっくりはっきり言わせてくれと何度思った事か。
演出もうちょっとなんとかならんか。
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 21:54:12 ID:zAkC3axC
くろきん=小泉孝太郎説に1票。
でも彼はちゃんと演技できたっけ?ドラマで見たことないや・・・。
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 22:19:16 ID:6As1AKMq
孝太郎か。上品っつーかいかにも育ち良い感じはいいかも。
でも武士っぽくはないかな(w
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 22:23:22 ID:6As1AKMq
ああ、あとくろきんのちょっと抜けてるっつーか、人が良い感じは合うかもな。
演技力は取り敢えず置いとく(w
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 22:29:04 ID:IFqj4Ltz
孝太郎は目が大きすぎる。
それなら武豊の弟の幸四郎のほうが・・・あれは菊池体質だからだめか。
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 23:05:06 ID:EFEYP5og
テレビ王国ランキング
http://www.so-net.ne.jp/tv/rec_ranking/html/recRanking_13_main.html
1位 のだめカンタービレ「キス成るか!?感動の定期演奏会バトル!!」
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 23:05:42 ID:bv6Yxc03
武士の一分でキムタク。
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 23:06:49 ID:IFqj4Ltz
>>323
ストイックさが皆無。パス。
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 23:08:07 ID:zAkC3axC
ぢゃぁ、「新撰組!」で藤堂平助やった歌舞伎系のひとは?
目は細い、育ちはいい、ちょっと抜けてる、そして武士にもなれる。完璧www
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 23:09:04 ID:zAkC3axC
>>325
中村勘太郎ね。
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 23:17:58 ID:bv6Yxc03
この際だから山本太郎。
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 23:31:35 ID:obttHSrL
どれもやだ
松田翔太じゃなきゃやだよー
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 23:44:01 ID:13kFGlcn
わざわざ勿体つけてるので割りと人気な人と予想
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 23:45:15 ID:4FXBEc4H
星になった少年のあの子じゃまだ若すぎるしなあ。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 00:00:19 ID:W68+aXI7
やはりえなりか…
えなり弟でもいいか。
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 00:00:53 ID:5l7dHWpF
くろきん、市原隼人でいこうや…黒目がちだし、暗い演技似合うしw
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 00:12:11 ID:I+K0IL2p
ドラマでもブー子は痩せるのかな?
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 00:13:31 ID:VJsAgJEX
もしも外人キャラを全て日本人化するのなら
リュカは神木さんにやってほしい。
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 00:13:50 ID:yD+Aq32m
プー子痩せたら面白くないし

彩子の覚醒シーンはあるのかな
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 00:20:44 ID:A4gY7mz/
なんでソフトバンクのCMの「予想外」のロミオとジュリエットが多いのか思ったら
原作では「孫」さんとか出てくるからか
なんでも「孫」と云う演歌が売れたにもソフトバンクの「孫」を讃える歌と間違えたとか
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 00:39:55 ID:aX6Rbn7e
明日がたのしみ
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 00:47:20 ID:UuPIQMJm
あと20時間弱デスね
千秋SオケTシャツ着るのかな?峰の妄想かも
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 00:49:18 ID:5l7dHWpF
とりあえず、残業あっても大丈夫なように録画セットしとかんと…
明日は、スポーツが延長するとかそういうこと無いよね?
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 00:53:33 ID:uVlQq8rZ
黒木くんが出るのはもう確定なの?
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 00:54:24 ID:aX6Rbn7e
シャツ着てたね!
それはそれで面白いけど、のだめの持ってくる服も着て欲しかったかも。
峰の夢オチかな?(笑)
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 00:56:14 ID:aX6Rbn7e
黒木くんって
何巻登場?
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 00:57:59 ID:VL7eJX06
千秋がどうやって留学(移動)するの?ってのはネタバレで禁句?
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 01:03:12 ID:HDzxCFWc
黒木君はマジレスで髪型をどうにかして松田将太にやって欲しい。
つーか人気あるんだなあ黒木君。俺原作では結構スルーキャラだたわw
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 01:08:39 ID:aX6Rbn7e
スルーキャラなんていないんですけど。
みんな個性揃いで。

ピンク色黒木くんが印象的(笑)
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 01:21:20 ID:pasXkjXK
>>343
ここはネタバレOKスレなので大丈夫
飛行機で移動しマス
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 01:28:50 ID:yD+Aq32m
パリ編に黒木君が付いてくるとはおもわなんだ
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 01:31:28 ID:9hpvOfMB
>>343
のだめが催眠術で恐怖症をとるよ。
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 01:35:22 ID:VL7eJX06
>>346>>348 サンクス!
なるほど催眠術ときたか…。
350予想GUY:2006/11/06(月) 01:50:06 ID:YSN3iW8J
    提供
のだめカンタービレは
『〓SoftBank』の提供で
お送りします。
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 01:57:11 ID:XssckV6a
>>323
30半ばのオヤジは(゚听)イラネ
20代前半の男前な武士は誰かおらんのか?
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 02:11:57 ID:5l7dHWpF
>>351
えなり(ry
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 02:19:43 ID:x/7agl/n
くろきん「千秋くんはよほど僕を警戒してたんだな」
のだめゴミ部屋見てがぼーん 
この場面日本編にも入れてほっすい
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 02:51:21 ID:AMyJ5hZt
>>316
うん、何かいい役者さんだったよねー。
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 05:21:22 ID:XcBRzbU0
放送始まる前、なんとなく各話サブタイトルはその回メインの
音楽関連になるのかと思っていたら違った。
「モツァルト連弾」とか「ベトベン」とか。
どーでもいい話でスマソ。
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 07:27:20 ID:DqnTDTVB
>>355
新聞社やTV局に何故か・・・
「誤植じゃないの?正しくはモーツァルト、ベートーヴェンですよ。」
というクレームが殺到したりしてねw
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 11:36:38 ID:ymXhHa9/
今日14時からのチャンネルαって既出?
特別な事はなさそうな予感だが…

のだめカンタービレ 今夜いよいよ定期演奏会! 直前SP
14:07-15:00
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 11:46:49 ID:fo8n+erq
>>357
玉木のインタビューもあるみたいよ。
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 11:55:40 ID:ymXhHa9/
>>358 d! 録画します。楽しみだー
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 12:47:09 ID:YcF/9W0l
原作には「皇帝」を弾く場面はありますか?
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 13:07:37 ID:bmYj33N/
>>360
ない。「皇帝」いいよね。特に2楽章がいい。
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 13:28:04 ID:GzoRQz1B
>>357
いいなあ
うちのところ裸の大将・・・
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 13:37:48 ID:DqnTDTVB
今、徹子の部屋見てて思った。

クロキンにはやっぱ歌舞伎系の若手が良さそうだな。
七之助・勘太郎どっちでも良いw
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 13:40:29 ID:p3U+cvMW
のだめと一緒にマラドーナコンクル出る、あの地味な男の子は出ないかなー
のだめワールドで唯一の「普通の人」って感じで、わりと好きだった。
とか言いつつ、名前ちょっと今ど忘れしてるんだけどw
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 13:47:20 ID:Mt2wk+Hl
坪井くん
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 13:47:38 ID:MjEIB075
>>348
原作読んでて気付いたんだが、あれはミルヒーのお陰でもあるんだよね?
のだめが五巻で『ピアノをひかなきゃー』って言って走っていく。
その後のレッスン27でいきなりのだめの夢の中が話が始まるけど、あれってのだめがラフマを弾きまくって気絶してて、
夢と現実の狭間みたいな感じの中で、実際にミルヒーがのだめ部屋にずっといたんだって気付いた。
で、ミルヒーはのだめに自分の懐中時計を渡して『戸締まりはしなさい』ってな事を言って去っていった。
だから起きたのだめの手には懐中時計があったんだよね。
ここからはかなりの想像だけど、ミルヒーの懐中時計は何か力があって、催眠に使えるってミルヒー自身知ってたんじゃないかな?
で、海外に行けない千秋のために、その懐中時計をのだめに渡し、飛行機に乗れるようにさせた。
のだめには、今のままじゃ千秋と一緒にいれないとはっぱをかけて焦らし、千秋が海外に行けるようになる頃、
のだめも一緒に行こうとする意識を持たせようとしたんじゃないかな?

全てはミルヒーの手のひらの上って気がした。
長文スマソ。
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 13:50:05 ID:dZMZRSfT
>>364
ハリセンのオアシス 坪井隆二
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 14:17:34 ID:JZC+U7mb
くろきん=鳥肌実に一票
だめですかそうですか。
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 14:26:34 ID:zSgW6URq
>>368
やめてくれwww
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 14:35:41 ID:p3U+cvMW
>>365
>>367
あーそうか、坪井君か!!
ありがとう、超スッキリしたよ!!

出ないだろうけど出るといいなあ、坪井君。
モブに毛が生えたような扱いでいいから。
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 14:46:18 ID:a5dHLWW0
峰の試験の時に中村も出たんだから
坪井君も出るだろう、当然!
…とか言ってゆーとくんまでだったら、期待させてスマン。
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 15:02:29 ID:zSgW6URq
SP終わった
4話予告、のだめがSオケ定期公演で泣くってどうなんだw
5話で催眠術だったらワロス
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 15:09:48 ID:AOtQ2UQ7
>>372
五話催眠術だったらDTの松本が医者だな
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 15:10:02 ID:080DCLl2
でもそのペースじゃないと終わんないよな
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 15:11:13 ID:1/yOVnbe
>>373
その予想 ネ申
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 15:16:04 ID:p3U+cvMW
>>372
しかし一応R☆Sはやること確定してるわけだし、
さすがにR☆Sの前に催眠術はやらないと思いたいんだけどw
ドラマののだめは感激屋さんで、千秋オケ聞くたび泣くんだよきっと。
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 15:19:48 ID:zSgW6URq
>>376
うん、自分もそう思ってるw
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 15:22:49 ID:DqnTDTVB
すぺさる、ウチのほうじゃやらなかったけど、もし5話で催眠術だったら原作
ファンが暴動起こすなww
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 15:36:11 ID:p3U+cvMW
第一、ドラマののだめ、まだ千秋の飛行機恐怖症知らないしw
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 15:40:31 ID:9poSTvox
>>379
確か、知らなかったよな。
したら、のだめに説明する時にまたあの飛行機の映像が流れるのか。wkwk
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 15:42:43 ID:p3U+cvMW
>>380
うん、知らない。
知ってたら、ミルヒーに千秋の転科願いを受け取ってくれなんて頼まないw
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 16:03:55 ID:Os0fF3kR
三善家でのエピソードはなし?
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 16:11:14 ID:yD+Aq32m
>>370
内舘君はでないだろな
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 16:42:58 ID:yD+Aq32m
てんぷら入りか
808 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/06(月) 16:22:03 ID:OR0ldBuu

つ「のだめカンタービレ」ドラマ登場曲をYouTubeで
ttp://homepage2.nifty.com/medamacafe/J/nodame_yt1.htm

参考
「のだめで使われた曲を全部解説するスレ」まとめサイト
http://www.geocities.jp/nodame_drama_music/
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 16:49:30 ID:sunZNfwa
っていうかすぺさるっていうより、コレまでのあらすじ紹介だな・・・。
うちのほうでは今やってます。

上野と玉木のいんたぶーが最初と最後に1分くらいあるだけ
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 17:06:56 ID:sunZNfwa
>>373
5話は長野いくんじゃないのかな?のだめのピアノを一番最後に持ってくる。

長野行く途中に海水浴が入って泳げないのがばれて、恐怖症発覚→催眠術? 
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 17:08:50 ID:KaVNHotj
のだめが薄着で風邪ひくような秋に、海水浴する筈が無い。
海釣りとかならまだしも。
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 17:14:17 ID:Fq2cJazn
海行くエピソードはないでしょう。
海のところの千秋を玉木がどう演じるかはかなり興味あるので残念だけど。
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 17:23:57 ID:MjEIB075
峰の日焼けネタがないのも残念だ。
恐怖症発覚はいくらでもエピ作れるし、海へ行くのは絶対必要なわけじゃないからね。



松本が出ると聞いて一瞬思った
『……カズオ役?』
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 17:27:18 ID:yD+Aq32m
169 名前: ◆V8F9YVTNVw [sage] 投稿日:2006/10/30(月) 23:04:56 ID:G/PNUJK9
●「フジ、「世界バレー」に対抗し特番週編成固める」 について
(10月30日付 合同通信)。

※内容
 ・今年6月13日〜18日に実施した特別編成プログラム「Wぅ杯 番組交流戦!!」と同じコンセプト。
  同日2番組の出演者が相互に登場し、双方の番組を盛り上げる。

 ・特別編成プログラムの名称は『世界バラエティ選手権(仮)』← 何だこれ(w

 ・対象番組(対象の番組には、「世界バラエティ選手権」という冠がつきます。)
  月曜(11/13):「HEY!×3」と「のだめ」
  水曜(11/15):「ヘキサゴン2」と「はねトび」
  木曜(11/16):「ミリオネア」と「アンビリ」
  金曜(11/17):「Dゲキ」と「カズカズ」
  日曜(11/19):「平成教育」と「ジャンク」

 ・(特別編成Pの)期間中、総額100万円のクイズを実施(キーワード並び替えクイズを予定)
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 17:50:01 ID:dt1Rzg8f
>>366
時計に力があったんじゃなくて、千秋は術者がのだめだから催眠にかかったということでしょ。
ミルヒーが催眠術のことまで念頭に置いて時計を置いていったと見るには、
ミルヒーがその時計の催眠術で飛行機嫌いを克服したという伏線や
のだめが催眠術の番組を見るという偶然ではなくミルヒーが仕向ける形で催眠術に出合うのでないと無理ありすぎ。
時計は単にミルヒーがのだめの部屋に来てお別れのプレゼントにくれたという、
のだめにとっては留学を意識するための小道具という意味合いが強いと思う。
あの作者がギャグ以外でオカルトやトンデモ利用するとは思わないし。
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 18:02:40 ID:u10QJIyx
大河内がミルヒーにソデノシタって言われてかたまる場面はあるかなぁ、あとSオケ本番前にみんなが緊張するとこが見たい。
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 18:16:41 ID:MjEIB075
>>391
そんな伏線や、催眠術番組がなくても無理な考えじゃないと思ったんだよ。
伏線がないからありえないってのはおかしな事だし、無くても後でネタバラしとしてミルヒーが千秋に話すエピがあるかもしれない。
それは物語の流れとして絶対ないとは言えないでしょ?
それに、ミルヒーが来日したのは千秋に関係してるのは確かでしょ?
ミーナが何らかの形で千秋が海外に行けない理由を知っていて、ミルヒーもそれを聞いて知っていたと考えるのはそれほど無理ある事じゃない。
それに、のだめが催眠術番組を見なくても、催眠術に行き着くのは十分可能。
そんなに無理ありすぎな事じゃないから、ありえるなと想像したんだよ。
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 18:20:29 ID:Rd9Z/at1
今日は大河内大活躍(?)の日だな!
チラリじゃない大河内に大期待!!
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 18:23:48 ID:CzoFyOrD
>>393
ミルヒーが日本に来たのはミーナに呼ばれたから。
ミーナが千秋の「海外に行けない」を話したのは日本に来てから。
無理な考えじゃないと思うのはあなたの勝手だけど、あの作者の漫画としては唐突すぎる。
つかあの作者が「不思議なパワーを持った時計」なんて真面目に描くわけないくらい
漫画読者ならわかってると思うけど?
オカルト話を真面目に語りたいならオカ板に逝ってくれ。
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 18:30:06 ID:wBZ9uBO6
>>393
素敵な想像だと思うよ。
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 18:30:35 ID:CzoFyOrD
想像というより妄想だねw
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 18:34:41 ID:MjEIB075
>>395
ただの可能性の話をしただけのつもりなんだけど、凄い突っ掛かりようだね。
てかさ、オカルトがないなら、あんな簡単に催眠術で飛行機に乗れるようにはしないでしょ。
俺はのだめ好きで原作者厨じゃないから分からないけど、君なら分かる?

あと、ミーナがどんな内容で依頼をしたかが分からない以上、可能性を否定する事はできないよ。
ミルヒーが千秋の恐怖症を来日してから知った証拠もないし、来日してから知ったとしても、俺の言う可能性の否定にはならないんだけど。
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 18:38:41 ID:pRZKsTa8
妄想というより電波だね
ていうか、のだめの催眠術が効いた理由は千秋の言葉が概ね伏線になってるだろ
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 18:41:26 ID:yD+Aq32m
>>398
最初に自分の妄想とでも付けておけば荒れないでしょうに
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 18:42:57 ID:kfmdRXU9
ラプソディインブルー聴きたい。
みんなで着物着て演奏するやつ
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 18:45:21 ID:MjEIB075
>>400
ここからはかなりの想像だけど、と一番最初に前置きしたんですが。
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 18:47:00 ID:nI4DLrgb
まあどう見てもID:MjEIB075の書き込みは妄想乙だよなあ…
でもみんなもとげとげしくならないでまったりいこうぜ(´・ω・`)
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 18:49:18 ID:080DCLl2
>>398
そういうのをオナニープレイって言うんだよ!  デス
オナニーならオナニーに徹しておけばいいものを!!  デス
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 18:50:03 ID:pRZKsTa8
>>402
「想像だけど」と前置く以前の内容から既に電波を受信し始めてるじゃんw
どう読んでもあれは「のだめの夢の中の話」じゃなくて現実でしょ
読解力が乏しいくせに曲解力と妄想力と電波受信力が高過ぎます
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 18:51:40 ID:Kr4rzXyy
>>398
ミーナは講師を紹介してくれと頼んだだけで、
ミルヒーに来てくれとは言ってない。
ミルヒーがミーナに会いたさに勝手に来ただけ。
というか、あなたの妄想の何が一番無理があるかわかってる?
ミルヒーがあなたの言うようなすごい人であの時計がそんなにすごい時計なら、
どうしてミルヒーが自分で千秋に催眠術かけないの?
のだめにもやる気出させる催眠術かけないの?

千秋がのだめに心を開いていくところや、
のだめがいろんな出会いと経験から「上」を目指すようになる過程が楽しいのに、
オカルト信奉者って、人の心が起こす奇跡のすごさやそれを描く作者の苦労も
あっさり無意味にしちゃうから嫌いだよ。
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 18:55:34 ID:yD+Aq32m
のだめはHEYx3にでてサックスでも吹け
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 18:58:12 ID:UuPIQMJm
皆さんあと2時間待ちデスね
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 18:58:17 ID:080DCLl2
誤読の自由てのはあると思うんだ。
でもそれを他人に見せて批判されて怒り出すのは間違ってると思う。
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 18:59:09 ID:yD+Aq32m
世界バラエティ選手権
http://wwwz.fujitv.co.jp/sebara/photo/program.jpg
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 18:59:11 ID:Za2pcW5m
>>408
ゴミまとめや夕食の後片付け、猫のえさやり、やることやっちゃって暇です。
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 19:02:20 ID:MjEIB075
>>409
ごめんね、でも怒ってはいないんだよ。
ただの想像だよ?と言いたかっただけで、それに対してオカルト信者だのむきになってる人の方が怒ってるとオモ。

みんなごめんね、俺の想像のせいで。
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 19:06:38 ID:RSiXCST/
>>412
妄想で原作でも語られてるミルヒー来日の経緯まで捏造しだしたら
そりゃ叩かれるっての
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 19:08:14 ID:Za2pcW5m
>>412
作者を勝手にオカルト志向の強い人にされちゃったら普通の読者は反感覚えて当たり前。
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 19:08:22 ID:pRZKsTa8
>>412
語られてない部分を想像するなら誰も怒らないんだけど、語られてる部分まで曲解して
そこに妄想を上乗せしてるから反感買うんだよ
>>405を読んでどう思った?
>>409にも「誤読」って指摘されてるでしょ?
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 19:09:04 ID:MjEIB075
>>413
それは捏造してないつもり。
ま、これ以上はまた揉めるから言わないけど、あくまでも可能性の話をしてたって事を理解してね。
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 19:11:09 ID:kQEv7k+8
空気読めないゆとり世代が来てるようですね
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 19:15:22 ID:Za2pcW5m
>>416
あれが捏造じゃなくて何なんだw
オカ信者って本当に自分が斜め上逝ってる自覚がないんだなあ。
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 19:17:26 ID:bNLHMGXj
>>410
ロゴが世界バレーに極似www
フジってこういうバカなところが好きだわw
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 19:19:05 ID:yD+Aq32m
こっちも貼っとくか
http://wwwz.fujitv.co.jp/sebara/index2.html
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 19:23:59 ID:Us3yfb9d
まあ、催眠術で飛行機恐怖克服って言う点は、もともと
若干無理があるんだからもういいじゃないか。

…そんな事より、3話がスポコンドラマの様になってたので
今日が心配だ。
竹中ミルヒーにシリアスなセリフは無理だし(ウォーターボーイズっぽい)、
妙にずっこけてみたりと演出が過剰になってたのが心配だ。
2話は良かったな―。
(なんかそう思ってるのは少数派っぽいが)
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 19:27:26 ID:MjEIB075
>>418
俺は、ミーナが『才能はあるのに飛行機恐怖症で海外に行けない生徒がいます。優秀な方に指導して頂きたいので…』という内容の手紙を出して、
どういう経緯かでミルヒーが選ばれたかミルヒーが立候補して、ミーナの手紙の内容も知っていた。
って想像をしただけですよ。
もちろん、ミーナは手紙を読んでたかは分からないから、改めて『海外に行けないの』って伝えた。
って想像をしただけですよ。
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 19:29:59 ID:AOtQ2UQ7
でも、千秋が3度目の催眠治療を三善の家で受けた時の
相手の医者が千秋と同じ症状の患者を2人治したけど
一人駄目だった、その人は有名な音楽家だったって
のがあったよね。
・・・と思って妄想もありかもと思う私は人良すぎですか?
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 19:35:13 ID:wBZ9uBO6
>>423
その有名な音楽家を治したのがミルヒか。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 19:38:57 ID:Za2pcW5m
>>422
そんな手紙をもらった上にミルヒーの時計がオカルト時計だったら、
どうしてミルヒーが自分で催眠術かけなかったんだよ。
この漫画をそんな低レベルなオカルトで汚さないでくれ。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 19:39:23 ID:HDzxCFWc
ミルヒーはミーナLOVEだからワタシにまーかせなさーい!!って感じでキタンデスヨ。
本当にくるとは思わなかったってミーナは言ってたけどミルヒーはミーナLOVEだから
キタンデスヨ。原作ちゃんと読めばワカリマスヨ。
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 19:39:29 ID:Za2pcW5m
>>423
飛行機恐怖症で海外に行くのが嫌いな音楽家は実在するから。
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 19:41:48 ID:wBZ9uBO6
>>427
へー元ネタはサッカー選手かと思った。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 19:41:49 ID:5l7dHWpF
お前ら仲良くしる!腹減ってると人間怒りっぽくなるんだぞ!
飯でも食ってマターリしる!


俺は、千秋ばりのテクでことこととおでんを煮込み中・・・
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 19:43:54 ID:ji/erud4
>>422
ミーナが講師頼んだのは最初からミルヒー。
ただミルヒー自身に来てくれって言ったんじゃなくて優秀な人材を紹介してくれ
って言っただけで、本人が来たのはあくまでもミルヒーの意志。
なんだよどういう経緯かでって。

とりあえず藻舞の妄想はビタイチ支持されてないんだから空気嫁。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 19:45:45 ID:Za2pcW5m
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 19:47:30 ID:wBZ9uBO6
>>430
ここはなんでもありの肥溜めスレなんだから追い出すなよ。
よそでやられちゃたまらん。
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 19:47:38 ID:MjEIB075
>>430
え?なんか勘違いしてませんか?
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 19:49:04 ID:6y9/fVdt
>>422
どんなに屁理屈こねようが原作で語られてる事柄を
テメエの妄想の都合で歪曲させてる時点で捏造行為以外の何物でもない
ある意味原作への冒涜、恥を知れ
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 19:49:18 ID:Za2pcW5m
>>432
オカルト話は丘板があるんだからそっちでやってほしい。
所長がオカルト漫画家だなんて漫画未読者に誤解されたら嫌だ。
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 19:50:15 ID:Za2pcW5m
>>433
おまえの存在が勘違い。
さっさとオカ板でのだめスレ立てて1人寂しく妄想垂れ流してこい。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 19:53:01 ID:kQEv7k+8
てゆーか、なんでしつこく食い下がるの?
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 19:58:41 ID:tIl2EPDc
>>437
オカルト信者ってちょっとでも否定されるとムキになるよね。
不思議だねーで済ませればいいレベルの話をあっちの世界に無理矢理つなげようとする。
「力のある時計」なんて催眠術を医療としてきちんとやっている人たちにも失礼だよな。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 20:00:31 ID:yD+Aq32m
| 、, __
| ^     `ヽ
|        丶
|/ /ノ \\\ ヽ
| / ―  \\ ヾ
|./ (●) (●)|l
|| ~"   ゝ~"‖ 
|八    З  ./  <もうすぐ始まりマスよー
| |ヽ\_ /ソ     マターリ進行汁
|     ヽ
|     /

440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 20:04:15 ID:Us3yfb9d
  _、_    
( ,_ノ` )     
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 20:04:51 ID:HDzxCFWc
オープニングすきだな〜べトベンの・・忘れちゃった☆テヘッ
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 20:05:39 ID:4pC7k39Y
>>439
変態乙
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 20:11:20 ID:AMyJ5hZt
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 20:13:57 ID:yD+Aq32m
モーツアルトコスプレのだめが見たいなあ
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 20:16:03 ID:080DCLl2
>>437
そこなんだよな。
想像するのは勝手だけど、それに関する批判をスルー出来ないんなら
最初から想像した事を口にすべきではない。

空気読めって言ってんデスよ!!
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 20:18:54 ID:HDzxCFWc
RUIガああああああああああああああああああああああ
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 20:22:41 ID:yD+Aq32m
のだめカンテレービ
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 20:25:36 ID:KaVNHotj
プリごろ太 来年夏公開!
http://www.nodame-anime.com/
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 20:34:15 ID:357WrtYb
>>445
しかしお前も相当ウザイよw
オカルトでも催眠術でも同レベル。元々無理がある事をギャグで誤魔化しただけ。
最初から日本だけで終わらせる予定だったから飛行機恐怖症なんてお馬鹿な設定にしたんだろ。
連載伸びて留学させる事にして行き詰まって催眠術で直すなんてハチャメチャな展開でクリアしただけだ。
パリでののだめがアニメ見て二日でフランス語マスターするのも嘘八百だけどコメディならありだろ。
片言のフランス語でチンタラやってちゃ話にならんからなw
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 20:34:21 ID:kQEv7k+8
録画準備完了したであります
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 20:35:24 ID:kQEv7k+8
コメディで重箱の隅をつつくのは無粋だと思うしだい
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 20:37:33 ID:Kj2WarqE
>>449
催眠術をオカルトと言う馬鹿がまだいるとは・・・。
医療の現場で実際に使われているのを知らんのか?
それにこれだけ多くの住人に同時に叩かれているというのに
たった一人を指して「ウザイ」ってw
はちゃめちゃとオカルトを区別できないオカルト信者乙www
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 20:37:42 ID:N62CNaOW
wktk!楽しみすなぁ〜!
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 20:37:47 ID:UnIfifX5
ていうか正直どうでもいい。
こんな所で自分の想像言い合ってグダグダになんのは勘弁
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 20:38:59 ID:Kj2WarqE
>>454
想像で物言ってるのはオカルト信者1人だけ。
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 20:39:32 ID:Kj2WarqE
実況スレが早くも落ちたな。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 20:41:05 ID:yD+Aq32m
早く立てすぎでしょw
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 20:45:46 ID:080DCLl2
俺がうざいって事でいいからもうやめような。
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 20:49:47 ID:ElO3DV35
>>458
大人だね
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 20:54:14 ID:ElO3DV35
ズワイガニ漁解禁だって。
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 21:55:29 ID:PUUbUNeH
オリバー誰だろw
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 21:55:49 ID:6gDgpBSc
よかったよかった、オリバーは外人だった♪
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 21:55:58 ID:xUr0G9Yo
先週がいまいちだっただけに今週おもろかった
うかつにも格好良過ぎて泣けたし
けどあのパフォーマンスって原作読んでないと感動できなくない?
何となくだけど
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 21:56:06 ID:N2/G8IsT
面白かったー。
3回目はちょっと微妙だったけど、今日はよかった。
465ウイポジャンキー:2006/11/06(月) 21:56:32 ID:UJflmYvE
 オケは指揮者だけで成り立つようなものではない。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 21:56:45 ID:N2/G8IsT
やっぱクラシックっていいよね・・・・

のだめ見ると、ピアノの練習したくなる。
でもさすがにこの時間は、いくら田舎とはいえ、近所迷惑w
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:00:27 ID:uVlQq8rZ
面白かった

ただやっぱり展開早い気がした・・・
来週ラフマニノフって・・・

でも巻数考えたら普通か。
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:01:08 ID:pRZKsTa8
千秋が倒れた理由に関しては原作と微妙に解釈違えてるっぽいけど、それでも
いい感じにストーリーまとまってて良かった
ジミヘン弾きだけじゃなくてチェロバス返しまでやったのにはワラタ
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:02:13 ID:ElO3DV35
>>468
チェロバスよかったよねw
あれも漫画では味わえないことだな。
現場で本物の音楽家からアイディアでたんだろうね。
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:02:50 ID:N2/G8IsT
来週はラフマニノフ?
千秋とのだめの連弾まで見れるかな・・・・。
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:03:20 ID:5l7dHWpF
実況住民大絶賛!!

【マターリ】 のだめ ★3 反省会
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1162817380/

つか、原作知ってるおれでも、オケシーンで鳥肌たった…
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:05:07 ID:zSgW6URq
ミルヒーならキャバクラで遊んだ分は自分で払うだろ…と思ったけど

そんなことはどーでもいいくらい面白かったw
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:06:01 ID:pRZKsTa8
>>469
定演はジミヘン弾きのみにとどめて、ラプソディーインブルーで思い切りはっちゃけてくれても
よかったけど、オケ全体がまとまってパフォーマンスするのは見ててかっこよかった
ラプソディーインブルーがものすごく楽しみになった
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:09:36 ID:AMyJ5hZt
来週、ポリニャック夫人もやって欲しい。
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:14:01 ID:UuPIQMJm
今日録画しといて良かった
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:14:02 ID:FhBxM0LE
原作読んでないんですが今日の4話は原作でいうと何巻にあたるのですか?
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:15:05 ID:u10QJIyx
やって欲しいとこ見れて良かったー!そんなオイラは>>392
チェロバスの返しも笑ったし、さくらちゃんの「みんなじゃがいも」で腹抱えた。黒木君がいつ出るか楽しみだ。
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:15:23 ID:phn2u+aE
>>476
本屋行って、1・2・3巻まで揃えて買ってくれ
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:15:57 ID:FhBxM0LE
>>478
わかりました
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:16:08 ID:zK61NXeP
931 :名無し草 :2006/11/04(土) 04:25:46
【名案】害獣マングース根絶【求む】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/wild/1129040012/l50

1 :名無虫さん :2005/10/11(火) 23:13:32 ID:???
ハブなんか食べずに貴重な野生生物アマミノクロウサギやアマミヤマシギ、イシカワガエルなんでも食べるマングース。
家畜のニワトリまで被害が出ている。
島という閉鎖された空間だから何か良い根絶方法があるはず。
捕まえて殺すと一匹4000円の奨励金を行政が出しているけど、カゴのワナじゃ効率悪くてなかなか減らない。
俺が愛するこの島のマングースは俺が退治する!誰か俺にマングースを根絶する名案をくれ!


932 :名無し草 :2006/11/04(土) 04:28:08
マングースを語るスレ【2000円GET】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/life/1162553873/
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:16:55 ID:7Vk59zNp
正直、英雄をやらなかったのとのだめのピアノ弾きぶっ通しの迫力が弱かったのと
千秋がSオケTシャツを着たのはがっかりだったけど、
ベト7の演奏としゅき有りはすごくよかった。ので記念カキコ。

てか来週はもう学園祭なのかー。来週最後がミルヒーと千秋のラフマニノフだなんて
速すぎてもったいない!
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:17:06 ID:N2/G8IsT
のだめドラマいいんだけど、でもたった一つやなことあるんだよね(。・ω・。)


あれと同じ? カバンを以前からレッスンバッグとして愛用してるんだけど、
なんか持ち歩けなくなったw
なんとなく恥ずかしくて・・・・。そんな人いないかな。
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:18:18 ID:5l7dHWpF
>>482
あんた前も同じこと書いてただろw
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:19:05 ID:N2/G8IsT
>>483
うん・・・・w
なんかさーmixiのコミュだと、嬉々として「バッグ買いました!」って人がけっこう多いんだけど、みんな、ドラマと同じバッグとか持つの平気なのかーといつも思ってる。
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:20:01 ID:ElO3DV35
実況スレ20個保存成功。
次の月曜日までこれで飢えをしのごう。
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:21:18 ID:pRZKsTa8
>>484
まあ、この手の意見には定番のレスで申し訳ないけど
「自意識過剰です。あなたが思う程、みんなはあなたを見ていません」
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:23:35 ID:N2/G8IsT
>>486
本人を見てなくても、カバンは見てるかもしれないとか思っちゃうんだよ orz
「あ、あのカバン、ドラマの・・・・プッ、何あのブス」
とかいう展開にならないとも・・・・・・。


(´・ω・`)まあ、見てないよね? きっと。
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:24:17 ID:sunZNfwa
コタツ面白かったけど、最後にのだめが「ごみ置き場にいいコタツがあったんで拾ってきました。これで
一家に一台」っていうセリフが好きだったんだけどなぁ。
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:26:33 ID:ElO3DV35
大河内は長いセリフだと滑舌悪くなるね。
今まで短いセリフばかりで気づかなかったがw
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:28:04 ID:HMrnowzE
ここでベト7をやったということはR☆Sオケは無しということか
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:28:26 ID:pRZKsTa8
>>488
残念だったけど、そこまで再現しちゃうと定期演奏会ネタとの繋がりが希薄になるし
峰と真澄ちゃんも揃って捨てられてる絵はあれはあれで面白かったなー
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:29:13 ID:PUUbUNeH
ああ早くラフマ聴きたい…
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:30:22 ID:ElO3DV35
外人の出てくるCMにちょっとワラタ
あれ有名人?
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:31:25 ID:pRZKsTa8
>>490
原作:千秋が最初に指揮を経験してミルヒーにダメ出しされた曲
ドラマ:千秋が最初に指揮を経験して、かつ、人前で披露した曲

原点に立ち戻るっていう意味合いが出せればいいからアリなんじゃない?
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:31:47 ID:7Ho8GmOO
今日、来週のオケシーンの撮影だったんだっけ?
エキストラ行った人いないかな〜
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:33:13 ID:5l7dHWpF
>>489
ちょっと苦しかったよね。
だが、二回目の「あべしっ!」が見れただけで、チラ大河内ファンの俺は満足だw
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:34:11 ID:ElO3DV35
>>496
二度目はひでぶをやってほしかったな。
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:36:31 ID:GlBbsOh8
くそー、千秋の野郎、最後きれいだったな。
同じ男でなんだってあんなに‥神様は不公平だぜ。
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:37:19 ID:ElO3DV35
>>498
大河内乙w
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:38:20 ID:mBZtwu3M
のだめの数少ないw天才エピなので、
もちょっとピアノシーン、インパクトつけて欲しかったなあ。
千秋がもっとどどーんと、のだめのピアノでいかずちに打たれた感を出して欲しかった。

でも全体的にはすごく良かった!
来週のラフマニノフに超期待だよ。
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:38:43 ID:5l7dHWpF
>>498
つか、そのズボンどこのブランド?
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:39:28 ID:ElO3DV35
>>500
楽譜無しでオケをピアノに訳して全部弾ききるっていうのがどれだけすごいことか
千秋のセリフで言ってほしかったね。
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:40:31 ID:pRZKsTa8
>>498
それって仮装?
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:40:33 ID:AMyJ5hZt
>>487
自意識過剰。
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:40:52 ID:kQEv7k+8
>>487
私は、見てますけどね
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:43:17 ID:5l7dHWpF
>>487
前回も言ったが、


       これを機会に周囲に流行らせろ




ギャボー
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:43:16 ID:2hJVT7xg
行ったよ
デコ出し燕尾服玉木カッコよくて萌え死んだ
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:44:00 ID:S90Mlk24
シュトレーゼマンがワンモアキスで使ってた携帯電話って、
おそらくFOMAの「DOLCE SL」の赤色ですよね?
BGMがソフトバンクCMのロミオとジュリエットなのに。。。
まぁ、ソフトバンクが番組宣伝してる訳じゃないから関係ないですけど。
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:48:01 ID:2UuBj7K5
ロメジュリはロメジュリだろ。「ソフトバンクの曲」じゃない。
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:49:32 ID:ElO3DV35
こういうクオリティで「天ファミ」もリメイクしてほしいなあ。
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:49:37 ID:9DH3Klmf
>>507 今日のエキストラ行ったんだよね?
で、マングースは?活躍した?
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:49:59 ID:7Vk59zNp
>>507
エキストラ行ったの? どうでした?

原作だとミルヒーは燕尾だけど千秋はスーツだよね。
ドラマだと二人とも燕尾なのか。
デコ出し千秋は予告でもちらっと流れて、それだけでwktk

ベト7を今回あれだけ流したんだから、来週のラフマは
演奏シーンに何分割いてくれるんだろう。楽しみだあああ。
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:52:00 ID:7DstF5Il
今回良かった!オケシーンがもう一度みたいのに
こんな時に限ってビデオ録らずに生でみてしまった。
ようつべに流れるの待つか(´・ω・`)
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:53:21 ID:2iGWrbdt
>>512
原作も二人とも燕尾だよ…
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 22:53:30 ID:5l7dHWpF
>>513
俺も、自分でキャプったデータもう一回見たいがエンコ中だ…
早くエンコ終われー
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 23:00:15 ID:7Vk59zNp
>>514
いや、千秋は燕尾じゃない。ホワイトタイだけど。
髪上げようかな のページで後ろ姿を確認できる。
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 23:04:24 ID:4pC7k39Y
黒木かずきまだ〜?
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 23:04:33 ID:ElO3DV35
ベトベン7番のピアノ版がクラ板で紹介されていた。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1251791
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 23:04:40 ID:2hJVT7xg
>>507です
本日はAオケのみ
ホールの中での出来事中心だったので
マングースは、遅れて入り聞き入って最後頭ごろごろ退出、しか見てない

千秋は正統派燕尾服ミルヒはおしゃれな燕尾服着用

ラフマは何カットもとった
ホント感心したよ
玉木の鍵盤叩きも遠目で見たら弾いてるようだった
1と3楽章のかなりの部分演奏した
来週楽しみ

今から帰ってみる3話楽しみだー
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 23:06:35 ID:4Cz850KD
>>519
くねくねーで悶えるような演奏でしたか?
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 23:07:10 ID:9DH3Klmf
>マングースは、遅れて入り聞き入って最後頭ごろごろ退出、しか見てない

ありがとう。
来週は507さんのことも思って観ます。楽しみです。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 23:07:12 ID:2hJVT7xg
再び507です
4話でした
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 23:07:19 ID:ElO3DV35
>>519
ピアノは和音で始まりましたか?それともアルペジオ?
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 23:11:36 ID:0lzMlirZ
コンクールでのだめがピアノ弾くシーンは
上野が実際に弾いてる絵を入れて欲しい。
今日の演奏も良かったけど1話と何が違うんだろうと思ったらソコだった。
今からコンクールが楽しみだ。
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 23:12:16 ID:2hJVT7xg
くねくねしてませんでしたよ
それでも見ている女子はかなり玉木千秋にかもされていました

>>521
ありがとう
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 23:13:23 ID:Js4SHdG/
>>517
氏ね
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 23:14:42 ID:ElO3DV35
>>526を見るまで黒木の名前がかずきだったかと自然に流してしまっていた・・・。
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 23:14:55 ID:yD+Aq32m
まとめ
・ドアに頭突っ込むのだめ
・こたつCGクオリティ高す
・ロックオン!!
・しずかちゃんおいしい
・プリごろ太
・エリーゼ
・千秋裸 のだめピアノ雷 らくらいおおあめどろーぼどろーぼ
・千秋脱いだらTシャツ
・演奏シーングレードアップしてるし
・真澄ちゃん頭S
・大河内・・・
・しゅきありー むっぎゃああああーー
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 23:15:00 ID:2hJVT7xg
>>523
和音からでした
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 23:15:31 ID:ElO3DV35
>>529
ありがとう。
原作のイメージが損なわれなくてヨカタ
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 23:18:08 ID:5l7dHWpF
エンコ完了!
さて、ゆっくり二回目を見よう…
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 23:18:21 ID:4Cz850KD
>>525
レスさんくすこ

来週が楽しみだw
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 23:22:25 ID:A4gY7mz/
のだめの持ってたようなバックとか楽器専門店に行くと結構面白いグッズがある
メトロームでも変わったのも多い
音大生とかピアノ教室の子供とかでも その手の面白グッズ持ってる
結構品の良さのファションアイテム化するカンジ
インテリアにもなるようなのも多い
番組違うけど 薬丸印のつくような変わった商品多い
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 23:23:38 ID:ElO3DV35
実況スレ全部落ちますた
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 23:25:17 ID:6OT90kCM
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 23:30:22 ID:4pC7k39Y
来週のが感動できるって本当?
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 23:31:44 ID:9DH3Klmf
変に期待しない方がいいよ。
1週間も期待し続けると膨らみすぎてがっかりすると思うから。
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 23:32:38 ID:o0mvOAAK
今日、エキストラ行ってきました。
千秋・ミルヒーは今日はセリフなかったけど、脳内で「さあ、楽しい音楽の時間デス」と「いやだな もうすぐ終わりだ もっと〜・・・」を想像してもだえてました(笑)
仮装オケも見れると思ってたから残念だったけど、ラフマニノフ2番の素晴らしさがよくわかったから、スタッフのがんばりを感じれたからよかです。
清良をはじめとする、バイオリン隊もめちゃ迫力あったので、来週も期待してよいと思いマス!!

5話では第5巻(文化祭公演×2)が中心ですが、今後はどういう流れになっていくのかなー?
6話で、のだめホタル・ラフマニノフ連弾・彩子コシファントゥッテって感じ??
7・8話でR☆Sオケと催眠術からの脱却、とかかなー??
んで9・10話でのだめコンクール、11話で大川とか???
みなさんどう思います??
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 23:34:13 ID:VL7eJX06
竹中シュトレーゼマンは本物?
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 23:34:26 ID:9DH3Klmf
>>538 ヤベ、期待膨らましすぎになりそうw
バイオリン隊が迫力あったなんて、今からドキドキだわ。
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 23:39:41 ID:vaES86J9
4話面白かった
不覚にもプリごろ太とSオケ演奏にホロリときてしまったw


ところで、玉木千秋がシャワー浴びてた時の髪型が微妙にカズオに見えた…のはあたしだけ?
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 23:40:05 ID:q8beTJHz
エキストラのネタバレしてくれた方々ありがとー!
ラフマまぢで楽しみww
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 23:41:38 ID:AMyJ5hZt
>>539
哀しいことに本物デス
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 23:43:33 ID:UuPIQMJm
ラフマ聴きたいけど車の中だ
来週超期待
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 23:53:59 ID:8MFJtd8k
ドラマはどこまでやるのかな?留学前まで位?のだめの実家の道でのだめを見つけて、千秋が後ろから抱きつくシーン大好きなんで、それを最終回のクライマックスにしてほしい。
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 23:56:05 ID:yD+Aq32m
957 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/06(月) 23:12:45 ID:???0
ドラマおもしろかった〜!!笑ったよ、コタツ!
でも、宇宙アメがなぜか口から出てきたのが引いた・・。

958 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/06(月) 23:13:46 ID:???0
>>957
のだめのおにぎりの中に入っていたのが千秋の喉に詰まってたということらしい。
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 23:56:23 ID:ISNpu14T
松本人志出るのでしょうか?
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 23:57:10 ID:IvUyqTqO
いやでない、はいつぎ
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 23:58:18 ID:ISNpu14T
出るっつってた奴なんだったんだorz
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 23:59:18 ID:sunZNfwa
>>549
HEYとのだめで、「松本と竹中」をトレード。
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 00:01:18 ID:c1ZNtmu8
>>550
出るっちゅーこと?
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 00:01:36 ID:9bKXwO67
>>547
来週ね。
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 00:02:31 ID:oxk9rgFj
ラフマ後の彩子の話は端折らずにやってほしいな。あの原作でちょっと泣いた。
回想シーンでの千秋と彩子の高校生姿も観たい
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 00:04:33 ID:z+ly3gH0
昼間やってたフジの特番で
「5話にDTの松本人志が出演!」て何回も宣伝してた。
でもそれらしき役が思いつかない。
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 00:05:49 ID:jAVmsqCW
クラシックライフのカメラマンとかでいい>松本
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 00:07:49 ID:sunZNfwa
>>554
たいした役じゃないでしょ。学園祭の屋台でたこやき焼いてるとかそんなのじゃねーの?>松本
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 00:08:16 ID:jpWOx/sY
楽譜台に、ずっと緑色のマスコットを置いていたSオケのメンバーがいませんでしたか?
誰の、何のマスコットか禿げ上がるくらい気になりました。
静香ちゃんだっけか…?
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 00:09:40 ID:0gMck7cM
カエルだったよ
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 00:12:09 ID:jUJ7KPOm
もしかして、偽シュトレーゼマンとしてエリーゼに連れて行かれるのが松本ミルヒーとか…
変わり身の術とか。
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 00:15:00 ID:xXhRHzj/
>>543 サンキュ!
すーーっきりしたよ。じゃ、予告編に出てた外人何者なんだろ。楽しみだ。なんで竹中も逃げてたのか
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 00:15:42 ID:jAVmsqCW
>>560
バレスレ超オヌヌメ
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 00:16:35 ID:jAVmsqCW
しまったここはバレスレだった!!orz
スレありすぎてわけわかめ
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 00:17:18 ID:whp5OqL4
>>557
SオケTシャツ着てたような・・・
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 00:18:54 ID:DIM17oK2
>>560
バレスレなのでバレを書こう

エリーゼはシュトレーゼマンのマネージャー。
勝手に日本に来たシュトレーゼマンを連れ戻しにきた。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 00:20:54 ID:0gMck7cM
>>563
着てたね〜ちっちゃいの。
アレ作る人楽しいだろな。
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 00:21:19 ID:ZI8e6iAk
>>554
催眠術師・カメラマン・観客・寿司屋のおやじ・カズオ

この中から選んでください。
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 00:22:40 ID:lV8P0Ey8
ちょっとは数字うpに繋がるかな?
せっかく面白いのに数字イマイチでもったいない。
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 00:23:13 ID:LjVZSlsO
>>566
松本の性格から他の出演者(竹中は除く)がいないシーンに出ると思う。
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 00:23:15 ID:IEF/Ks8x
>>546
あ、あれそういう意味だったんだ!
なんで宇宙アメが口の中に…と真剣に悩んでしまった。

のだめ、おにぎりだけは上手という設定のはずなのに、
なんつーもんを握り込んでるんだw
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 00:23:18 ID:ZI8e6iAk
>>566に付け足し
うつぼ八の店員。
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 00:25:12 ID:whp5OqL4
>>565
ほんとに芸が細かいよね
ああいうのって美術さんがかんがえるのかな?
毎回感心させられる
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 00:25:37 ID:4+vQI9z4
>>567
面白いけど数字イマイチって、最近多い傾向じゃない?
で、DVDでガツンと売れる。
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 00:27:05 ID:DF6mojF8
クドカンのドラマってそんな感じらしいね。
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 00:27:22 ID:jUJ7KPOm
>>572
踊る大捜査線も、本放送ではさほど視聴率高くなかったんだよな。
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 00:28:32 ID:whp5OqL4
このままだとDVD迷わず買ってしまいそうだww
お金が・・・orz
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 00:31:46 ID:ZI8e6iAk
>>572
もう視聴率とかあてにならないと思う。
今ってDVDに複数録画できるし、保存するけどリアルタイムで見れない人が多数なら、人気があっても視聴率下がるよね。
リアルタイムじゃなきゃ価値が無いもの以外は、あまり視聴率を気にしちゃならない気がする。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 00:35:29 ID:gcRRtxMA
黒木君そんなもったいぶってるのかwww
ある程度人気あってアミューズつながりの岡田義徳と予想
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 00:37:26 ID:jUJ7KPOm
>>577
えー…なんか使いパシリっぽい…
もっと孤高の武士っぽいやつにしてくれ…
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 00:38:13 ID:4+vQI9z4
>>576
そうなんだよね。結局高視聴率ってキム○クが出るから、とかいう理由だけで高視聴率なだけで、
広告代理店がCM枠売るための方便でしかない。

実際主演クラスが出演してるCMがドラマの合間に入てもんねぇ。
渡○也の松竹梅の次に、竹野○豊の缶チューハイとか…。

のだめの場合、巨大な利権のはずの主題歌・挿入歌のみならず
そういうの一切無視してるとこがある意味開き直ってる。
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 00:39:45 ID:SgR4ROSa
おもりろいなこれ
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 01:03:57 ID:i4TRXIj1
黒木君ファンの自分としては…このスレでも出てたけど、えなりだけはご勘弁を°・(ノД`)・°・
582代打名無し@実況は実況板で :2006/11/07(火) 01:11:38 ID:/nENjwhb
>>536
原作ではもちろんハイライトの一つなんだけど、
今週はひさびさの音楽的クライマックス&はじめてのオケ演奏という内容で
よけいに盛り上がった気がするので、
来週は2週続けてのオケ演奏場面になるし、あまり期待しすぎるとちょっと肩透かしくらうかも

つーかさあ、正直言ってラフマの2番ってそんなにいい曲だと思えないんだよね
メロディーの盛り上がりがいまいちもどかしいまま終わる感じ
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 01:13:22 ID:xXhRHzj/
>>579
つくづくこれが現実のものとならなくてよかったと思う
http://www.ultracyzo.com/newssource/0511/01.html
『のだめカンタービレ』ドラマ化白紙撤回の裏にまたもやジャニーズの影!?
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 01:14:00 ID:qPcgIE/h
てか、のだめがキスを狙うとこに「ROCK ON」って字が出てきてましたよね・・・??
それってやっぱし、パリ編・松田さんとの風呂場での「ロックオン・・・」から借りてきたんですかね??
もちろん元ネタは他ですが・・・

あと清良や黒木くんのコンクールシーンってあると思います??
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 01:19:56 ID:ZI8e6iAk
>>582
のだめが覚醒するきっかけの回だから、盛り上がるというか物語としては重要な回だよね。
だからギャグとかより、のだめの心情をうまく表現して欲しい。
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 01:20:54 ID:xXhRHzj/
LOCK ONね
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 01:24:05 ID:azYuwCJK
>>582
今回の定期公演は3話と4話使ったからたっぷりタメてパーっと花開いた
ってところがあるけど、学祭は実質5話だけで終わりなんだよね。
演目決めて練習して本番迎えて、が一時間以内で終わってしまうなんて
もったいないなあと思う。

ラフマの2番、私はピアコンの中でもベスト3に入るくらい好きだな。
1番や3番はよくわかんないけど、2番は一楽章から三楽章まで
みんな好き。フィギュアスケートで聞きなれているのもあるのかも。
今から、ドラマでは冒頭の入り方や一楽章中盤のカデンツァとか
ピアノの見せ場をどう見せてくれるのかわくわくしすぎてる。
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 01:36:19 ID:IEF/Ks8x
>>584
清良のコンクールは、峰とくっつくのが明確にされる重要エピだし、
わざわざ清良の人物紹介のとこにも「失敗しちゃうことも」なんてあるから、
清良がコンクールで2位になって、峰に泣きつく場面は出てくると思う。
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 01:36:30 ID:IU0svBY1
オケシーンが好評みたいで目出度い!!
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 01:38:53 ID:tZhtTfWw
黒木君、こないだの朝ドラの福士とか高橋一生とかよくないかな?
黒髪.一重.年令.昭和顔等があうかと…。
591582:2006/11/07(火) 01:39:33 ID:/nENjwhb
>>587
あ、すいませんね。ラフマの2番をつい悪し気に書いてしまって
個人的に昨日CDを買ってきてちょっと期待はずれだったもんで‥‥
でもこの曲を基にして作られたヒット曲「オール・バイ・マイセルフ」は
大好きなんですけどねw
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 01:47:49 ID:1xTQDj55
初回からドラマ見てハマって、おととい原作1〜2巻だけ買いました。
今日のコタツ祭りは結果的にフライングになっちゃいましたが、
今後はなるべくテレビで見てから漫画を読みたいと思ってるのです。

そこで質問ですが、今日放送分まで見たところで
3巻買っちゃってもカブリませんか?
(同じくハマった小2の息子が早く買ってくれとせがむので……)
593582:2006/11/07(火) 01:51:07 ID:/nENjwhb
>>592
3巻はすでに放送済み&おそらく放送されないエピだから買ってもOK
つーか最後がベンチのキスシーンなんでドラマと同じです
594584:2006/11/07(火) 01:57:52 ID:qPcgIE/h
>>588
なるほど。
原作だとあれよあれよと2人はくっついちゃってるけど、ドラマでは峰が少し反発?してるからなあ。
やっぱしあのエピがないと、くっつくきっかけなそうだしね。公式HP的に、くっつくのは決定ぽいし。
のだめオーケストラのCDの曲的に、清良が峰に弟子入り頼まれるシーンもありそうだなあ。楽しみ!!

ってかあのCDの曲目を見たら、R☆Sオケは初演とニューイヤーコンサートの両方をやってくれるっぽくて
うれしくなった!!
のだめコンクールも、予選からやってくれるみたいだー
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 01:58:54 ID:tI2NHkMV
時期的に紅白持ってくるわけにはいかないから仕方ないとはいえ、
コタツのシーンで「前川先生はまだですか?」のセリフがなかったのはやっぱり寂しい……。
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 02:01:25 ID:jUJ7KPOm
>>595
さすがIDがNHK
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 02:03:04 ID:tI2NHkMV
>>596
ほんとだw
何故こんな書き込みのときにこんなIDが出るんだ俺w
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 02:07:30 ID:jUJ7KPOm
>>597
き、気がきくじゃねえか…
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 02:17:58 ID:A1so1W8w
今日の撮影は
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 02:24:52 ID:u5U3Orvd
>>599
八王子?
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 02:27:27 ID:f1n+Mww+
上野ジュリ痩せた…?
ホタル化の前フリだろうか
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 02:49:11 ID:OU1izxYq
こたつで紅白見てほしかったなぁ
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 02:53:47 ID:1xTQDj55
>>593
ありがとう。
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 04:19:39 ID:WMrZK4rw
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<     ははは
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐= 恵ちゃんがそんな変態なわけないじゅのいこー |
    ノ,;:::\   ` ー" , '     \___________________/
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   

605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 04:27:50 ID:3ybgQR/b
じゅのいこってなんだw
余計にキモいじょのいこww
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 06:27:02 ID:IU0svBY1
犯人はヤス 黒木ヤス
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 07:52:18 ID:7sgKCy39
来週はシュトレーゼマンの
「今のままじゃ千秋とは一緒にい(ら)れないね」
が見られるのか・・・。

ミルヒーの昔話から文化祭全部1時間で入りきるとは思えない。
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 08:56:19 ID:cRAm+VaR
>>591
「オール・バイ・マイセルフ」ってエリック・カルメンが歌ってたやつ?
ちっとも気付かんかった。
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 08:57:22 ID:jpWOx/sY
大体さぁ、秋吉久美子理事長って、まだ竹中シュトレーゼマンと顔合わせしてなかったんだっけ?
録画してない貧乏人なんで、記憶が曖昧だ〜Orz
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 08:59:44 ID:cRAm+VaR
>>594
漫画はあのエピのときにはすでに2人がくっついていたんだから
コンクルがきっかけというより原作通りR☆Sがきっかけになるんでは?
でなきゃ学園祭のAオケの清良の演奏に感激するとか。
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 09:06:13 ID:hSsj6AXN
>>610
峰瑛太的には既に惹かれ始めてる部分があるように演出されてるんじゃないかと思ったり
Aオケリハ見て感動したり、コンマスの心得聞いて感服したりしてるし
優れてると認めた人間に素直に心を許すっていう峰の性格は、ドラマにも如実に反映されてる
ように感じてる
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 09:29:28 ID:0PRfkwa/
黒木くんは松田悟志か松田賢二か松田翔太で話を打とう
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 09:36:04 ID:fG0sBG35
22 名前: ◆N3.7LOnMw2 [sage ネプ16.8HEY14.5スマ19.0相乗16.2] 投稿日:2006/11/07(火) 09:32:05 ID:j0VscGmA
18.3% 21:00-21:54 CX* のだめカンタービレ
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 09:40:31 ID:7sgKCy39
>>245-248
「ろっく・おん」

出ましたねw
千秋先輩の唇にw
チ○コじゃなくてwww
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 09:40:56 ID:ftyu+L8l
千秋と三善の話して欲しいんだな〜。
あのエルガーの曲を黙って聞きたい。お願いします。
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 09:58:09 ID:WMrZK4rw
18.3%か。まあまあじゃん。
個人的には18%台で落ち着いて欲しいな。
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 10:06:10 ID:SFzTDf6Q
14歳に負けたのは悔しいな
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 10:22:46 ID:2evMEGHw
第一話 のだめに、ちゃんと弾けー → 自由に弾くのもいいのかもな。
第二話 えいたに、ちゃんと弾けー → 自由に弾くのもいいのかもな。
第四話 Sオケに、ちゃんと弾けー → 自由に弾くのもいいのかもな。
何、この千秋ツンデレネタの使いまわし。
 
チラッと原作16巻読んでら、まだ千秋がツンツンしてるし。
ずっとツンデレで行くつもりかよ。
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 10:27:54 ID:hSsj6AXN
>>618
ドラマ2話まで原作未読だった俺が、原作全部読んでる友達に「千秋ってツンデレ?」って
聞いたら「間違いない」って断言されたよ
ていうか、キャラ設定自体明らかにその方向(ツンデレという表現は使われてないけど)
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 10:32:31 ID:7sgKCy39
パリ編の千秋はのだめにベタ惚れでデレデレしてると思う。
音楽に対しては、学生オケのSオケとプロのマルレでは態度が違って当たり前。
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 10:33:08 ID:CE4SngvE
千秋のデレの部分がよく分からない
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 10:33:50 ID:jpWOx/sY
はぅ〜ん…
リアルのだめ(もっと美人)がいる職場で仕事してても、昨日の旋律が頭の中でリフレインしまくりだ…。
オケ版とのだめピアノ版ベトちゃんが交互に……。
このベトちゃんを、誰か止めて〜!

ところで詩人の中原中也も、「ベトちゃん」と詩に書いてた気がするな。

チラ裏失礼。
嗚呼まだ止まらない…はぅ〜〜ん…(;´Д`)
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 10:35:22 ID:hSsj6AXN
>>621
わざわざポケットから手を出してのだめの手を握るところ
(原作ではどっちから握ったかはよくわからないけど、#0を見ると千秋から握ったように
書かれてる)
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 10:38:26 ID:7sgKCy39
のだめの試験〜お城リサイタル前の献身的ともいえるサポートぶりとか。
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 10:39:39 ID:R3GQ0O8n
風呂敷持ってあげてたよねw
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 10:40:50 ID:hSsj6AXN
のだめが幸せ太りするぐらいの主夫っぷりがデレ
主夫じゃねえって怒鳴るところがツン
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 10:41:48 ID:qPcgIE/h
なにより最新の「今日はこっちに来るかと思ってたのに・・・」みたいな??
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 10:42:32 ID:K3rH5gPY
 ところで、千明の裏件デビューは何時なんだ?
やはり学園祭あとの試験か?
クラブサンドを注文するところが待ち遠しい
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 10:45:19 ID:ftyu+L8l
クラブサンドはやっぱり峰の追試を救わないとだよね。
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 10:45:36 ID:cKmJxYsg
ドラマで真澄ちゃんの卒業試験の話はあるのかな?
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 10:51:54 ID:PwejlFUl
いまさら言うのもなんだけど、静香ちゃんの踵落しが見たかった。
巨匠を最初に張り倒したのは静香ちゃんだもんね。
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 11:22:08 ID:4Yby1XVw
で、このドラマの最終回のオチはどこに持っていくわけ?
ヨーロッパに行くとは思えないし、ライジングスターとかに行くと千秋主演のドラマで終わってしまうし。
清らもつかってしまったし・
のだめのコンクールあたりか?
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 11:26:14 ID:7sgKCy39
パリ行きの飛行機の中で子犬のように震える千秋
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 11:27:48 ID:7sgKCy39
パリでマーツァル指揮によるオペラ観劇で千秋感激でラスト
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 11:30:44 ID:hSsj6AXN
案1
Prelude to Lesson53をうまくまとめる

案2
バスティーユでの誓いでFin

>>633も捨てがたい
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 11:31:24 ID:ftyu+L8l
>>632
9巻までなんでしょ。大川編を1話にまとめて終わりなんでは?

のだめは来週、千秋に追い付こうと覚醒を始めるからな〜。
コンクールも消化すると思うよ。
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 11:31:42 ID:cKmJxYsg
第4話の鬼化した千秋に耐えられずにみんなが泣きながら飛び出してくるところで
のだめが持ってたカズオ人形は、カズオ指揮棒の前フリか!?
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 11:33:06 ID:ffjOQCKM
俺が密かに気になってるのは一話でハリセンが千秋に「12月にあるマラドーナコンクール、
お前を推した俺の身にもなれや!」って言ったこと。まさかこれにのだめ、出る?原作では
一年後のこれに出るはずなんだけど。
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 11:37:43 ID:PwejlFUl
>>638
出るんじゃない?で、大川→>>633になって欲しい
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 11:41:30 ID:ftyu+L8l
>>633は提供クレジットとかすべて終わった後の隠れオチという手も考えられるw
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 11:41:56 ID:nb15s03M
さすがに秋の定期演奏会→学園祭→12月のコンクールじゃ・・・
素人目にも無理だってわかるから、どこかで「そして1年後」みたいになるんじゃない?
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 11:45:50 ID:ftyu+L8l
千秋とのだめの学年差が2年から1年に変わっていた気がするんだが。
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 11:47:43 ID:hSsj6AXN
てか、ニナリッツスキップして来週が学園祭になった以上は、その後の進行は
原作と同じ時系列で進めていかないとむしろ話数が余る事になりそうな
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 11:48:27 ID:W6YbBm91
>>641
>学園祭→12月のコンクール
学際以降は漫画もその流れだし既に不自然でも無いよ
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 11:53:02 ID:7sgKCy39
コンクールに1ヶ月足らずの準備期間で出場ていうのは「まあ漫画だし」で
笑って済ませられるかもしれないけど、R☆Sオケ1ヶ月足らずで結成・公演は
無理。会場準備とかもう絶対無理w
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 11:54:59 ID:ffjOQCKM
>>639
俺は>>641みたいな感じがいいと思うけどでも違うんあだろうなあ〜
コタツネタつかったってことはもうぎゅうぎゅうに・・
つーかこたつ何月に出してんだww
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 11:55:29 ID:7sgKCy39
『もじゃもじゃ組曲』はやらないんだろうか。
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 11:56:23 ID:ftyu+L8l
予測なんだけど、コンクール後に
R☆SはA+Sオケ+のReborn物にしちゃうのではないかと。
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 11:56:53 ID:hSsj6AXN
>>645
何の話?妄想?
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 11:58:07 ID:7sgKCy39
>>648
ああ、なるほど。
ただそうなると「Sオケの延長でやりたくない」という千秋の意向は・・・。
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 12:01:21 ID:ftyu+L8l
それで、コンクールの時に他キャラ登場の複線を貼っておいて、
R☆Sを作り上げるのでは?
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 12:01:34 ID:hSsj6AXN
前スレであーだこーだ意見交換されたけど、R☆Sは
佐久間の人脈+清良の人脈(留学経歴)+定期演奏会の観客(たまたま)
辺りで構成されるのではないかという予測
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 12:02:08 ID:7sgKCy39
>>649
>>641さんのいう通り、「そして1年後」みたいになったほうが納得いくんだけど、
1話でハリセン先生が言ってた通り、マラドーナコンクールが12月で、のだめが
出場することになりそうで恐いってこと。文化祭から1ヶ月ぐらいしかないじゃないか、
という意味です。
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 12:06:06 ID:ffjOQCKM
>>653
はげどう
自分もそれが何かこわいw
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 12:06:44 ID:hSsj6AXN
>>653
この定期演奏会以降の流れが原作通りの時系列で進まないことを危惧する理由が全くわかりません
話数的にも足りてるし、R☆Sの構成以外でドラマと原作との差異を無理に埋めなきゃいけない
要素もないし
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 12:11:28 ID:W6YbBm91
>>653
だから原作だってコンクールまで間が無いから
今回は経験積むために出場とかハリセンが考えてたら
のだめが超上昇志向になって本気で取り組んだってのが話の流れじゃん
「そして1年後」とやったところでコンクールまでの期間が短いって状況は一切変わらんのに
間を空ける意味そのものが無い
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 12:18:11 ID:7sgKCy39
>>655
>>656
>>645も読んでよ。コンクールについては嫌だけどまだいい。
ただR☆Sオケ結成から初演までの流れを1ヶ月でやるのは絶対無理があると思う。
練習時間・プロモーションにかける時間がとれるはずない。
>>648さんの案のような、学内オケの延長でそれなりに成功する、という流れに
なるしかないんだろうね。
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 12:18:20 ID:2evMEGHw
>>619
レスサンクス。
これからもツンデレの繰り返しですか。
覚悟しときます。
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 12:22:18 ID:hSsj6AXN
>>657
> ただR☆Sオケ結成から初演までの流れを1ヶ月でやるのは絶対無理があると思う。
繰り返すけど、それどっから出てきた妄想なんですか?
原作やドラマに、そんな流れになる要素ありますか?
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 12:26:21 ID:7sgKCy39
>>659
原作ではR☆Sオケの初演を見たのだめがマラドーナコンクールへの出場を決意する。
これまでさんざん議論されたように、仮にドラマの流れ的にコンクールが「文化祭の約1ヵ月後」だとすれば、
R☆Sオケはより短期間で準備しなければならないことになる。
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 12:26:51 ID:nb15s03M
>>659
>641ですが、>>638を受けて641を書きました。
その流れかと。
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 12:30:23 ID:hSsj6AXN
>>660
>>661
つまり、間違った仮定は間違った結論を産むってことですね
どこで間違ったのかはちゃんと自分で判断してください
電波と妄想の相手はもうたくさんだ

ここまで相手してしまってゴメンナサイ
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 12:30:51 ID:mygu8iLD
ただ、RSオケ自体はあるみたいだけどね。ジュノンで武内さんが
触れてたし。黒木君も出てくる可能性が高い。ただ、Sオケと
連動ではやりそうと思う。原作ではRSに絡まない桜ちゃんが
入ったりとか。
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 12:33:57 ID:nb15s03M
>>662
ごめんね。怒らないでよ。
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 12:36:07 ID:RYva5ZIR
>>662
昨日もミルヒ催眠術ネタに絡んでた人?スルー覚えようよ。
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 12:38:00 ID:hSsj6AXN
>>665
さすがにアレはスルーしました
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 12:39:34 ID:7sgKCy39
>>662
>>638>>641の流れを全く無視してたのはそっち・・・。
あなたのいう「原作と同じ時系列」な流れが残り話数で作れるのか、という疑問から
生じた自然な仮定だけどね。
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 12:42:52 ID:ffjOQCKM
>>662
この人ヘンデスヨ、ミルヒーの時も。何でそんなに顔真っ赤にしてるのかしら
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 12:48:33 ID:iMC2I1ct
>>662
クラシック聴いてまったりしてくだサイ
なんでひとりでつっぱしって狩って勝手に怒ってるの?
話の流れ読めてないのは傍目から見てもあなたのほうなのに…
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 12:48:50 ID:ffjOQCKM
8 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/07(火) 11:02:20 ID:hSsj6AXN
>>6
主観テンプレイクナイ

今のところ千秋メイン、千秋視点が多いけど、原作ではのだめメイン、のだめ視点で
語られるシーンも多々ありますのでドラマもそれに追随する可能性があります

ぐらいにしとけ

24 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/07(火) 11:24:15 ID:hSsj6AXN
>>17
あの一瞬、上野のだめが原作のだめを超えたw

35 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/07(火) 11:32:43 ID:hSsj6AXN
>>33
ガモウ

67 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/07(火) 11:52:41 ID:hSsj6AXN
>>50
>>40の言う「あの出来」は先週分を指してると見る

ってか、視スレ云々引き出さなくても先週が今週に影響するのは小学生でもわかるから
変にうんちくぶって書くのはヤメレ




向こうでも何かつまんないこと言ってるんだね。つまんないことばっかり言ってると嫌われマスよw
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 12:49:30 ID:nb15s03M
春 千秋とのだめの出会い(千秋3年・のだめ2年) 
夏 連弾 ★
秋 峰試験「春」 ★
冬 こたつ ★
                                           
春 ミルヒー来日→Sオケ初公演千秋初指揮(千秋4年・のだめ3年) ★
夏 長野
秋 学祭ラフマニノフ・マングース仮装 
冬 卒試→真澄たち卒業
                                        
春 R☆S結成、三善家へ(千秋院1年・のだめ4年)
夏 R☆S初公演→ハリセン宅で合宿
秋 R☆S二回目公演 
冬 のだめコンクール 

★のところがドラマでほぼ秋の間に終わらせたことになる。(千秋4年のだめ3年の設定)
で来週が学祭でしょ。
撮る時期(季節)を考えても、R☆Sは春に初公演で、のだめのコンクールもマラドーナじゃなくて他のかな。
それともそのまま学祭以降は時系列どおりやるのかな。

ってか上の表あってる?
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 12:54:59 ID:2evMEGHw
ケンカ、イクナイ。
このドラマ、ツマラン。
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 12:59:00 ID:hSsj6AXN
>>671
のだめコンクールは9月から10月くらいにかけてですよ
オクレール先生初登場時に9月というキャッチが入ってるし、コンクール失敗から
千秋が実家に行くまで3か月の開きがあるし(千秋が、のだめが3か月ピアノ弾いて
なかったことに焦ってる)
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 13:02:59 ID:ZSmLkyon
>>649
これが噂の空気読めてない発言ですね
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 13:05:29 ID:nb15s03M
>>673
ああ、ほんとだ。ドラマの「12月の〜」のハリセンのセリフに惑わされた。
漫画では秋のマラドーナコンクール、って書いてあった。

・・・となるとますますいやな予感がするが、ループするからもう思考を止めます。
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 13:16:14 ID:FBdf31zM
どさくさに紛れて昨日のミルヒーすごい時計パワーすごいの人が自分を擁護しているなw
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 14:02:03 ID:49+pQ7/N
大迫力だったドラマの4話見たあと久々に単行本の3巻読み返してみたら、
絵がものすごく淡白に見えた……
すっかり濃口に慣れてしまった俺ガイル
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 14:44:22 ID:ZI8e6iAk
>>676
日本語でおK
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 15:30:32 ID:gb7PWHOx
予告の和風ビッグバンド見た感じではピアニカ隊がいなかった気が…
680     :2006/11/07(火) 15:31:15 ID:S+rD743s
音楽誌の記者は、ポエマーも出してほしかった。
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 15:33:57 ID:F5uwphHP
>>680
5話から出るよミッチー
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 15:50:04 ID:+lM+qUJy
ミルヒーとヴィエラ先生の買い物バトルやってくれないかなー

R☆Sをやるとしたら、出演陣かなり入れ替えになるよね。
桜とか彩子役の人とかHPや番宣で結構取り上げてたのに大人しく消えてくれるのかな…
逆にR☆Sメンバーは全く紹介なしだし。Sオケメンバーかなり残るのかな。やだなー
黒木君・菊池君・高橋君くらいはちゃんと出して欲しい。できればフルートの人も…
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 15:53:26 ID:DIM17oK2
桃が丘の卒演に出られる実力の鈴木萌・薫が
2回目のRSオケでやっと千秋に認められて加入するって話があるから
Sオケメンバーがごろごろ残ってたらおかしいんだけどね。

ドラマだと桜とか残しちゃいそうだな。
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 16:14:20 ID:H8Wr1yoP
かおりさん(ハリセン妻)は出るのかな?
というか出て欲しい!
誰がやるといいと思いますか?
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 16:14:45 ID:6w6J5slN
ビンボー話使って中心メンバー扱いしてるし、桜はまず消えないだろう。

Sオケメン大量残留のRSは確かにちょっと萎えだけど、
まぁ、仕方ないんじゃないかな。
Sオケ解散→RSオケ結成までを忠実にやりつつ、
コンクール、留学まで消化しようとしたら、ワンクールじゃとても足りない。
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 16:36:56 ID:7sgKCy39
足りないね。

ニナ・ルッツエピが削られることに対してはまあいいか、という気持ちもある。
ただ、千秋の才能が世に知られるきっかけが出来たと同時に、のだめの
やる気のなさが露呈され、2人の間に大きな差ができてしまう。そして千秋が
図らずも胸を痛める、という場面がなくなってしまうのは惜しい。

ドラマだとこの一過程がなくても、ラフマ連弾のインパクトで2人の結びつきを
表現できる、と踏んだんでしょうかね。
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 16:39:25 ID:7sgKCy39
あ、1行目と2行目以降噛み合ってなくてすみませんでした。
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 16:41:10 ID:DIM17oK2
ニナルッソは千秋とシュトレーゼマンの師弟関係が築かれる面からも
重要だと思うんだけどね。

ニナルッソ飛ばしたドラマだと、シュトレーゼマンが帰るって時に
なぜあんなに千秋が悲しむのか、ていうかお前らそんな強い絆の師弟関係だったの?って
人も出てくるだろうw
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 16:46:07 ID:4FOuN2m5
>>684
川原亜矢子
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 16:46:27 ID:+lM+qUJy
今のところかなり上手く原作をアレンジして纏めてると思うけど
絶賛&続編コール多数→でもパリ編再現なんてほぼ無理→じゃあオリジナルストーリー作っちゃお!
な流れになりそうで怖い。

ドラマ本スレでも公式でも続編見たいーとか映画化してくれーとか
それだけ絶賛されてるのはいいとして、みんなどういう続きを求めてるんだろ…
1クール撮影分のパリ現地ロケなんてまず無理だろうし、前編字幕も難しいだろうし、
だからといってミルヒーみたいにパリ編のキャラ全て日本人役者ってのもキツイ。
留学先を米or英に設定変更とかも勘弁ですヨー
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 16:47:18 ID:HgP7b0B8
ぷりごろ太で一時間やってくれてもかまいません
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 16:55:17 ID:7sgKCy39
今のところ原作3巻までの流れで、段階を追ってシリアスモードが増え、
話が動き出すのは次回から。お手並み拝見ですね。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 17:44:26 ID:lJVhFGe/
>>678
昨日のオカ儲の発言読んでいたらわかるはず。
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 17:45:26 ID:x2nxmkRb
>>690
そこで海外ロケありの映画ですよ

フジお得意のメディアミックスww
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 17:56:49 ID:Yxu7A8+M
大河内の見頃は過ぎましたか?
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 17:58:33 ID:DIM17oK2
>>695
来週の学園祭は大河内活躍するよ。
ていうか原作ではそこで出番終わりだけど。
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 18:00:59 ID:HgP7b0B8
大河内て原作でもあんな美形なの?
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 18:05:35 ID:+lM+qUJy
>>694
完全仏語(もちろん千秋・のだめも)で字幕付なら最高なんだけどねw
どこまでやってくれるかなー
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 18:06:09 ID:KiE+NSGm
>>697
違うよ……
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 18:06:09 ID:DIM17oK2
明らかなブサイクとしては描かれてないな
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 18:06:57 ID:InMDdEls
ドラマの大河内も美形には見えない
ブサイクではないけど
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 18:09:39 ID:NGNUBatl
>>698
こういうとき、ロシアネタやフランスネタの映画を堂々と英語で作ってしまえるアメリカの図々しさがうらやましいよねw
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 18:10:07 ID:KiE+NSGm
普通よりやや下、って思う。。。
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 18:12:53 ID:KiE+NSGm
来週も楽しみ♪
エリーゼだったっけ、あの人。
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 18:13:32 ID:7sgKCy39
>>702
あーちょっと前やってた芸者映画見たとき、シンドラーのリスト見たドイツ人も
開いた口がふさがらなかったのかもな・・・と思ったのを思い出した。
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 18:14:09 ID:KiE+NSGm
>>698
そこまでお金かけるほど、人気あるわけじゃないよ〜な?
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 18:15:09 ID:bX1FUVSa
ドラマのだめって何処までやるんだろうか
フランス編は流石に無理があるし、Sオケ解散>千秋オケまでやって
フランスに旅立つってところで終わりとか
それも時間的に無理があるか・・・
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 18:15:11 ID:IU0svBY1
>>702
英語でいいんじゃない
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 18:15:47 ID:IU0svBY1
>>707
どこまでやるかはもう決まってるでしょ
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 18:16:20 ID:stZleC8s
1話の時はいらないだろと思ってたけど
最近CGとかの微妙な小物使いが生きている感じ
上野と玉木のボケと突っ込みもテンポがよくて、実写でもそれ程寒くなってない
よく知らないけど、演出の人も漫画的表現が上手い人らしいね
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 18:16:33 ID:bX1FUVSa
>>709
そうなのか
ドラマ見て原作読破してきた新参なのでそういうとこ全く知らない子
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 18:19:02 ID:KiE+NSGm
千秋がのだめに抱きつくシーンが、最終回だと見てたけどなぁ……うーん、どうだろう?
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 18:20:31 ID:InMDdEls
ちょうど9巻終わりまでか次の10巻の最初の話までだろうね
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 18:22:41 ID:KiE+NSGm
日本編のみ、って原作者が条件出したから、
だいたい想像つくよね。
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 18:23:05 ID:xXhRHzj/
パリ編だったら、ダバディとジュリードレフュスは絶対かも
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 18:24:29 ID:WqXCajzU
>>708
K-19なんてアメとソ連の潜水艦のお話なのにどっちの艦でも英語で会話しててニガワラだったよ。
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 18:25:07 ID:DIM17oK2
フランスに行っても
のだめと千秋は隣同士の部屋で
やっぱりのだめの部屋が汚くなって千秋の部屋に入り浸りで
のだめを怒ってる所でめでたしめでたし→パリの街並

って感じの終わり方だろうな。
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 18:25:22 ID:WqXCajzU
>>715
ゆうこは加藤紀子だね。
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 18:36:47 ID:InMDdEls
三善家とのだめの家族は誰がやるんだろう
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 18:39:21 ID:+lM+qUJy
>>718
それイイ!
>>719
ケツ顎のおじさんと若者役者っているっけ?
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 18:42:04 ID:IUTLz5rO
三善家の話はないんでしょ?
(CDリストにエルガーがなかった)
凄く残念だけど時間がないのかな……
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 18:44:44 ID:4FOuN2m5
>>719
ネーティブな博多弁を重視すると、役者が限られてしまうな・・・>野田家
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 18:52:26 ID:W6YbBm91
>>721
家庭崩壊&エルガーネタが無いだけで拉致って治療くらいはあるだろ
じゃないと繋がり悪いし
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 18:53:59 ID:xXhRHzj/
海外で買った「アマデウス」は、ドイツ語吹き替えにできるので最高だお
さすが映画館上映でも吹き替えでやるドイツは吹き替えレベルが高い!
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 19:02:13 ID:InMDdEls
>>721
ないのか…見たかった…
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 19:15:06 ID:Dfbx13TE
ふんーふっふ ふんーふっふ 猫のふんー
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 19:19:15 ID:InMDdEls
未読者スレが佐久間の集いみたいになってる
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 19:28:57 ID:Dfbx13TE
>>722
なんば言いよっとー
あのくさ、博多弁はくさ、博多区でもくさ、山笠んとこしか言わんとよー
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 19:29:53 ID:6w6J5slN
>>721
三善家行かないとしたら、飛行機乗れない事がのだめにバレるきっかけは・・・?。

エルガーなかったら三善家でのエピがすごく弱くなっちゃう気がするし、
のだめが千秋の背中を押してやるっていう感動も・・・。

三好家のエピ自体はやるけれども、エルガーは使わないで
すでに登場済のスプリングソナタ辺りでも持ってくるんだろうか?
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 20:17:09 ID:Yxu7A8+M
>696
亀ですがトン!
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 20:56:33 ID:v4CFKlvr

外国行かないんだから飛行機乗れないのがばれなくてもいいでしょ
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 21:19:32 ID:R3GQ0O8n
ハリセンが柵にはまるトコは、絶対やって欲しい
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 21:20:54 ID:HgP7b0B8
上野って大川弁できるのかな
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 21:22:31 ID:AqvVinzk
>>733
そりゃネイティブ大川人が聞いたら違和感はあるだろうけど
そのほかの地域からは「北九州の方言だ」とすんなり認識できるくらいには
できるでしょ。上野だし。
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 21:26:00 ID:I+x7SkaV
>>731
最後にはパリに行く、で終わりだろ。
なら克服エピがないと。
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 21:28:52 ID:u1zKyyi9
やっぱラストは大川での抱擁だよ
それに峰と清良カポがくっついて
ピンクくろきんが出てくれれば後はいいよ
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 21:31:50 ID:OP2DkOXX
峰と真澄が大川までついていく悪寒
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 21:37:02 ID:I+x7SkaV
>>737
やめてくれ… orz
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 21:40:17 ID:6DnydjTF
峰がちょっと前に出すぎ。
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 21:41:55 ID:Z5WNU6Ir
福岡に住んでるけど大川弁とか初めて聞いた
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 21:43:32 ID:Jp/nCGsp
三善家エピいらな〜い
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 21:55:03 ID:7VSPvOcY
エルガーのヴァイオリンソナタ無しの
三善家ネタってやっぱ有り得ないから無いのでは?
のだめと千秋の演奏聞いて冷めきった家が再び動き出すシーンは必須でしょ。
たぶん、フジは変わりオリジナルエピ入れるんじゃないか?
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 21:57:39 ID:Jp/nCGsp
原作でも興味なかった、三善家エピ。
キャラのプライベートとか広げるとまとまりにくいので、
音大の学園内のドラマに徹して欲しい。
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 21:59:26 ID:76+RatN+
じゃあ誰がのだめに恐怖症について話すの?
三善家の人間が学園にやってくるとかになるのかな?
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 22:00:03 ID:HgP7b0B8
全部大河内に任せていんじゃね
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 22:01:19 ID:ewtXFhf8
>>744
コンサート会場で出会うとかいくらでも脚色できるだろ。
ミルヒーがあれなんだよ?
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 22:01:55 ID:Jp/nCGsp
誰かが話さなくても、千秋の言動や挙動不審とかで、
のだめが察する程度でいいんじゃない?
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 22:03:03 ID:XI21pzoD
上野って関西人だから、博多系の方言はそんなに難しくないと思うよ。
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 22:04:09 ID:ewtXFhf8
>>747
寝言オチもありうるね。
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 22:04:18 ID:xo0jPl1R
ラフマニノフどこで聴ける?
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 22:04:34 ID:R3GQ0O8n
>>745
ビール噴いたじゃないかw
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 22:05:13 ID:pNMj/4N6
>>740
あの辺は一括して「筑後弁」(現地訛だと「ちっご弁」)として扱われるからね。
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 22:08:35 ID:1D4MBXP5
上野って関西人だったんだ
知らなかった
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 22:11:05 ID:9bKXwO67
SG撮ってるころの上野のインタビュー見たら、めちゃくちゃ訛ってた
東北弁?は不自然だったけど大川弁はいけそう
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 22:11:43 ID:jpWOx/sY
真澄ちゃんのオリジナルエピきぼん!
上京する前、なよっぽさでいじめられてたとか、
打楽器やりたくなったのは何故とか、
あの髪型にした秘密とか。
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 22:12:10 ID:Jp/nCGsp
名古屋人でしょ。
って、愛知県民も関西人なの?
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 22:12:43 ID:XI21pzoD
兵庫県加古川市出身だお
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 22:13:14 ID:7VSPvOcY
>>743
自分は好きだけどな。三善家エピ。
だってあんまりないのだめと千秋が
ヴァイオリンとピアノで競演するかなり美味しい話。
実写でみたいと普通は思うよ。
SPでちょっといじって放送して欲しいくらい。
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 22:14:39 ID:9bKXwO67
>>756
名古屋は玉木

3年くらい前の上野
ttp://www.youtube.com/watch?v=FelF5hpnziA
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 22:15:07 ID:I+x7SkaV
>>758
俺は三善家の人々がみんなお気に入りなのでぜひやって欲しい。
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 22:15:48 ID:Jp/nCGsp
峰瑛太と対称的に、ヴァイオリンを弾くシーンがほとんどなかった玉木。
三善家エピ入れて大丈夫か・・・?
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 22:21:55 ID:u1zKyyi9
三善家は好きだけど
学園もののドラマにはあわないかも
アニメならしっかりやってくれそう
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 22:23:55 ID:i4TRXIj1
三善家のケツ顎…ケツ顎のオサーンで真っ先に浮かんだのがジョントラボルタな自分は疲れてるのだろうか…。
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 22:24:16 ID:whp5OqL4
確かに玉木はつらいかも…

でも自分はやっぱり入れてほしい>三善エピ
千秋の坊っちゃんっぷりもわかるし、二人の親密度が上がる感じがするから

由衣子はぜひ加恋ちゃんでww
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 22:28:17 ID:yJwkcnBY
【テレビ】フジ月9「のだめカンタービレ」第5話にダウンタウン・松本人志が出演!HPにてクイズ企画
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162904858/
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 22:31:53 ID:WMrZK4rw
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<     ははは
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐= 三善家もパリも皆僕に任せればいいじょのいこー|
    ノ,;:::\   ` ー" , '     \___________________/
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   

767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 22:42:41 ID:HgP7b0B8
>>766
黒木黙れ
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 22:45:03 ID:9v98KCDu
>>766
やめれwww
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 22:47:29 ID:ftyu+L8l
もし三善家やるなら、視聴率良かった時のSPでなら
つかえそうだよね。
三善家の一族みたいな感じでw
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 22:49:54 ID:jpWOx/sY
三善の叔父はこの際、カツラを変えた西村雅彦でいいじゃまいか
何もケツ顎にこだわらなくても…。
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 22:50:42 ID:dx8wb77x
ミルヒーの鼻みたいな方法もあるしw
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 22:51:51 ID:Z5WNU6Ir
【ネタバレ】のだめカンタービレLesson 2【質問】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1162461584/

こういうスレもあるんで
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 22:53:06 ID:dx8wb77x
>>772
おーーーーい
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 22:54:00 ID:Z5WNU6Ir
>>773
すまん誤爆したw
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 22:54:17 ID:ftyu+L8l
>>772
ちょ、そのスレアドw
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 22:55:22 ID:I+x7SkaV
>>772
大河内乙
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 22:57:54 ID:7VSPvOcY
視聴率はともかく月9で久々に評価高いドラマという事で
一回くらいSPやって欲しいな。
うーん、やっぱりギャグが万人受けしないか?
武内のギャグ演出アクが強いかも。
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 22:59:44 ID:76+RatN+
>>777
外国編をちょっとだけまずつつ総集編を先にやりそう。
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 23:00:34 ID:9bKXwO67
のだめ王国、なかなかやるな
ttp://moura.jp/clickjapan/nodame/column/column02/index.html

大河内ワロス
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 23:01:45 ID:Z5WNU6Ir
>>777
主演が女優の月9の中では胸を張っていい視聴率だとは思うけどね

月9女優トップクレジット視聴率TOP10(2000年以降)

1位・・・26.4%・・・松嶋菜々子(やまとなでしこ)
==================【20%の壁】===================
2位・・・19.1%・・・竹内結子(ランチの女王)
3位・・・18.9%・・・伊東美咲(危険なアネキ)
4位・・・18. 3%・・・天海祐希(トップキャスター)  
5位・・・17.4%・・・江角マキコ(ラブレボリューション)
6位・・・17.1%・・・菅野美穂(愛し君へ)
7位・・・16.9%・・・飯島直子(バスストップ)
8位・・・16.3%・・・松たか子(いつもふたりで)
9位・・・16.1%・・・中山美穂(二千年の恋)
10位・・・15.8%・・・ミムラ(ビギナー)
11位・・・14.6%・・・竹内結子(不機嫌なジーン)
12位・・・14.2%・・・伊東美咲(サプリ)
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 23:09:42 ID:NTgqZ9DI
        (゚∀゚ ) 
     / ̄ ̄旦/ヽ   
   /___/ ♪/) 
  / ♪ ♪ ♪ ♪ //
  (ー―――――_,ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 23:19:29 ID:IU0svBY1
529 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/07(火) 20:01:38 ID:UOV0iGWw
カラヤンの第7はあった
ttp://www.youtube.com/watch?v=s8eigkwmMEo
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 23:35:04 ID:oxk9rgFj
>>779
このサイト知らなかったdクス。大河内は原作であまり細かく描かれなかったが為に、
今回原作絶対主義なドラマ関係者の遊び対象にされる気がする それがみんなプラスに
出て、より面白キャラになってるよね
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 23:37:19 ID:dBujPYiM
今んとこ飛行機&海恐怖症を知ってるキャラとして出ているのは彩子だけなので、
のだめが知るなら彩子絡みが一番現実的。
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 23:45:50 ID:kvZW2lLc
>>784
じゃあその三善家とやらのエピソードを省いてのだめと彩子が会ったときに
彩子「全く千秋ってこんな変人と付き合ってるなんてしょうたれよねー」
のだめ「何ですかそんな言い方」
彩子「飛行機恐怖症じゃなかったらすぐにでもウィーンに留学するのに」
のだめ「!?先輩って飛行機に乗りきらんとね?」
彩「ウフッ知らないの?その上海で溺れたんだって」

のような会話が挿入されるのか。
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 23:55:11 ID:Q3N0B4D/
>>785
味気ねえ…
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 23:56:08 ID:76+RatN+
>>785
三善家の住人が学園だかオケだかに来てばらすのでは?
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/07(火) 23:58:39 ID:K+YnTV17
だ・か・ら海外編がないなら別に飛行機恐怖症ネタはいらないだろう
最終回に千秋が大川に会いに行って終了でもいいしね
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 00:00:39 ID:iiD2DWc7
でも、ここまで大々的に海外に行けないトラウマネタを引っ張ったのに解決編を出さないのは無いような気がする。
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 00:00:43 ID:1+HBb569
>>785
のだめと彩子には必要最低限の距離のみにしぼって欲しいな。
彩子はそんな事言わないと思うし
ドラマの普通っぽい彩子ならもっと言わ無さそう。
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 00:02:10 ID:r7kpuVwN
>>785
上海
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 00:02:24 ID:1+HBb569
>>788
海外編は無くても海外行く設定はそのままだと思うが。
なんの根拠があると言うんだ?
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 00:03:11 ID:ApG40+sM
>>784
千秋自身が告白するパターンもあるぞ「俺様は飛行機乗れねーんだよ」

キャラ的に無理か・・・・www
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 00:03:14 ID:eYzvagWL
海外編なくても、ずっと日本から出られなくて将来がないという結末は寂しい。
上の方にあった催眠治療のみで拉致られるとか>>787とか無難ですね。
のだめが先生を諦めるくだりは消えるけど
来週打ちのめされてどうにかなるくらいで消化するのかな。
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 00:03:19 ID:r7kpuVwN
>>788
千秋が海外に行けるようになったからのだめも正面から取り組まざるを得なくなった
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 00:05:45 ID:wQS/DU2Z
2人でフランスに着いて
これから2人は、ここから世界に羽ばたくんだーって終わり方にしないと
ドラマ的に視聴者納得しないだろ。
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 00:06:28 ID:Mfik501k
>>782
圧倒的だ…
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 00:06:57 ID:7VSPvOcY
普通、海外いく設定すら無しにするなら
飛行機恐怖症はともかく冒頭のビエラ先生ネタはいらんよな。
海外脱出しないと大体のだめコンクールに出る理由無くなるだし。
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 00:07:13 ID:84usCe0u
>>793
「明日に向かって撃て!」の"俺は泳げないんだ!"みたいでいいかも。
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 00:10:45 ID:iTiSf49I
のだめはどうしてコンクール失敗してしまうんですか?
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 00:12:45 ID:wQS/DU2Z
>>800
元々、譜面通りキッチリ弾かなきゃならない
コンクールに、のだめは向いていない。
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 00:13:04 ID:ONwUG9Sl
ネタバレスレだから言っていいんだよな

曲忘れて作曲しちゃう
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 00:21:38 ID:r7kpuVwN
>>800
今日の料理
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 00:22:28 ID:PIxPyF/W
飛行機嫌いを克服しないと、
千秋がのだめに会うために大川に行く理由がなくなるよ
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 00:24:06 ID:PIxPyF/W
つーかさ、あのちんちくりん(瀬川、だっけ?)とのからみが
イマイチよくわからなかったんだよな>マラドーナコンクール
「扉の向こう〜」って何のことだったんだ?
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 00:27:10 ID:iTiSf49I
>>802
そうなんだ…教えてくれてありがとう
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 00:27:41 ID:RRe/12qk
>>805
ガキのころいっしょの教室だった
のだめの方が有望だった てかコンクルでユートは負けたんじゃまいか
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 00:27:50 ID:jj9F4JLc
>>805
昔のピアノ教室の仲間ということで嫌な記憶がよみがえり、その時点で失敗したのでほたるの墓状態に。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 00:34:41 ID:PIxPyF/W
ああなるほど
でもあの厳しいピアノ教室ってすぐにやめたんじゃなかったっけ?
瀬川があれほど敵対心を燃やすほどだったのかなあと思って
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 00:35:26 ID:wtZe4jhB
どっちかというと瀬川(母)かもなw
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 00:36:09 ID:iiD2DWc7
>>809
海外留学したと思っているんだと思われ
だって、先生に直ぐに留学させましょう、って言われたって言ってたじゃない
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 00:37:03 ID:QXgQ5dVz
>>805
扉の向こうに、殴る先生(イメージが強くなりすぎて、鬼と化してる)
ハリセンを最初に拒絶したのは、その部分も重なっている
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 00:41:17 ID:r7kpuVwN
>>809
花桜先生の下ではのだめ=天才で評価高かったんだろう
もうこんな曲を弾けるんだすごいぞ恵ちゃん
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 00:47:55 ID:wH8ckKLc
だめだぁ
ようつべは今まで下らないの見せられてたせいで
何時、今か?って怖いの出てきてきそうで、まともに観れない件
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 00:49:07 ID:QXgQ5dVz
>>814
自分で検索するんだ!
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 01:01:12 ID:twLMTbWr
>>555
佐久間学とか・・・。
あのポエム男。
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 01:07:27 ID:QXgQ5dVz
まさか、大川先生を松本が・・・
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 01:12:41 ID:RRe/12qk
キヨラたん・・・ てゆうの?w
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 01:17:41 ID:jj9F4JLc
>>818
冗談ぬきでやばいだろ。
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 01:18:29 ID:re5Dy0et
子供のころちょっと聞いただけで弾けたら多少楽譜通りじゃなくても天才扱いされるわな
大人になったらそんなのいくらでもいるし、楽譜通りに弾くのが当たり前
聞いただけでそれを完全に楽譜に出来たら天才モーツァルト
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 01:29:40 ID:OeUkRGHD
千秋とのだめは恋愛関係になるのですか?
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 01:30:02 ID:QXgQ5dVz
>>819
いや、結構似合うと思うがw
演奏聞いて逝っちゃってる顔も見てみたいwww 
つか、ネタ要員以外で松本は要らんし。
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 01:36:43 ID:1+HBb569
>>816
それミッチー
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 01:37:51 ID:esr5Gm6V
>>821
なります
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 01:38:06 ID:RRe/12qk
>>821
現在、変態の森に片足つっこんでマス
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 01:39:39 ID:PIxPyF/W
・学園祭の通行人
・マングースのしっぽを踏む男
・「シュトレーゼマンは出るか?」の電話問い合わせに対応する広報
・Sオケの一員
こんなとこ?
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 01:39:56 ID:hI0Xtk6s
すっかりメロメロです
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 01:40:35 ID:tO7hQAU1
>>805
のだめが寝込んだ時の回想の扉と
のだめ父の回想の扉(控え室に瀬川親子がいて、もうこんな曲をって言ってる)
の形が同じなので
扉の向こう=レッスン教室で間違いないかと・・・=のだめの恐怖の場所ってことだとおもいます。

間違ってたら訂正ヨロン

829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 01:41:37 ID:jj9F4JLc
>>821
俗に言う恋愛関係とはちょっと違った感じ。
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 01:45:51 ID:QXgQ5dVz
>>826
フェイントで、裏軒の客(後姿のみ)とか…
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 01:51:08 ID:nLSExKpU
>>826
原作では峰がマキちゃんが作ってくれた着ぐるみを着ないが、
どっかでそれを松本が着たらオモロイやろな〜と妄想。ニコレットとか。
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 01:52:37 ID:1+HBb569
>>829
普通に恋愛関係になると思うけど。
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 01:53:39 ID:nZigC/9e
これ、12話で終わったら、のだめカンタービレの
序章でドラマは完結みたいになるのでは?マンガ
は、たくさん巻数出ているのだろう?
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 01:53:52 ID:PIxPyF/W
「イケメン天才男と、一途な女」という組み合わせの女性向け漫画では
なかなか恋愛っぽい関係にならない展開がむしろ王道だから
その意味では「普通の恋愛漫画」と言えなくもない
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 02:02:33 ID:r7kpuVwN
>>821
もーやだおまえ変態
やっぱやめよう今ならまだ間に合う
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 02:09:49 ID:nZigC/9e
のだめはショパンみたいになって、千秋はカラヤンみたいに
なるのか?どっかのコンクールで強力なライバルに勝って
優勝したりするのかな?で、ヨーロッパチャンピオンとかに
なるのかな?少年マンガのノリだとそうなる。
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 02:22:20 ID:1+HBb569
のだめの最大のライバルは千秋
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 02:43:33 ID:bRNo+kpN
サエコ扮するさくらちゃんのエピソードは今後もありますか?
個人的にのだめより注目している人物であります。
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 02:47:09 ID:wQS/DU2Z
残念な事に原作では桜の出番はもうない。
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 02:54:09 ID:/gFzAGUr
千秋はカラヤンというよりは、
長身で背筋のばしていて、オケメンバーからニュッと突き出た感じがフルトヴェングラーみたい。
禿げてないけど。
http://www.youtube.com/watch?v=0SIJIMkFTS8
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 03:02:15 ID:2POASU3r
>>838
さくらちゃん可愛いよねぇ。
あのちっこいのに、はっちゃけて一生懸命な所が可愛らしくて
つい気になってしまうw
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 03:27:41 ID:LmETg5Zp
>>836
そんな単純な漫画じゃないよ。。。
ってか今時そんな漫画は流行らないし、
ドラマにまでならんし
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 03:31:19 ID:7yyyJg4a
上野、今テレビ東京に録画でご出演。
しっかし頭悪そうなしゃべり方するなあ。
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 03:33:07 ID:LmETg5Zp
>>832
恋愛関係になってはいるけど、
やっぱり『普通』ではないよね…

ドラマじゃあ、あんまし発展しない…かな?
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 03:48:16 ID:eYzvagWL
>>836
少年漫画だとその内に身長10mの指揮者と対決、とかしないといけなくなる。
のだめは当然腕が6本あるピアニストと対決。
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 04:13:00 ID:bRNo+kpN
>>839
そうですか残念です。
>>841
このドラマを見てサエコのファンになりました。
ナチュラルヘアーにしたサエコの可愛い声とキャラクターに惚れた。
のだめ二の次でさくらちゃんのサイドストーリー作って欲しい程。
勿論上野のだめも魅力十分だけどね。
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 04:25:04 ID:2POASU3r
>>846
あのキャラは中々得がたいよね。
早口呪文で腕にしがみついて「みんなジャガイモみんなジャガイモみんなジャガイモ・・・」
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 08:56:40 ID:12gzuH/c
サエコは一応メインキャストに入ってるし、原作とは別の使われかたする希ガス
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 09:16:46 ID:9mwVZiEQ
とりあえずサエコ来週は「のだめちゃんその手に持ってるのはなに?」
とマングースのトリビアを聞き出す台詞があるよ。
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 09:35:18 ID:mISiPeoj
>>840
全然クラヲタじゃないんで指揮者はほんの有名どころしか知らないけど、
雰囲気的には千秋はカラヤンぽい?とおもた。
クラヲタの人から見るとどうなのかな?
あとwiki見ててクナッパーツブッシュが飛行機嫌いで船もダメだったてのを知った。
ダメな理由は千秋とは全然違うけど。
あと練習嫌いなところも違うかw
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 10:08:03 ID:Rk6+q+SI
>>850
だいぶ前に業界では金聖響という指揮者が似ていると
評判になっていると雑誌に出たことがある(本人否定)。
クナ御大はスケール感の大きな演奏という意味でもしかしたら
とも思うけどあまりにキャラが違う気がする(むしろシュトレーゼマンかw)。
カラヤン先生は「オレ様」キャラ、オケに対して異常に正確な演奏を求める
みたいなところでカブるかも知れないが、指揮者としての千秋が描かれる
ときにしばしば強調される「精神的な音楽性」という点で難が・・・・・
ただモチーフとしては使われてるいるかも、という点では同意。
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 10:20:05 ID:1+HBb569
>>844
一応、月9でラブコメってくくりだから発展しないことは無いんじゃない?
もしかしたら、最終回でくっつくこともあるかもしれないし。
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 10:43:50 ID:hNeGtTGo
千秋はツンデレだから
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 11:13:12 ID:gKfB3PMK
ドラマのラストは、
「先輩、裏軒寄って行きませんか?のだめ、麻婆食べたくなっちゃった」
「・・・・・・オレ、クラブハウスサンド」

ここでカメラが引いて・・・真澄ちゃんが大学の門柱前で白いバラの花一輪持
って佇んでる。カメラ寄って、真澄ちゃんの微笑んだ顔のアップ・・・で、エンデ
ィングww
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 11:31:31 ID:u/BWp5x6
けえ子の記事は何話目になるんだろう
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 11:42:28 ID:d1XcWKYb
所謂レディースコミックでも、イケメンは結構カッコよく出てるけど
SEXの描写など同性しかみてないからとかで、少年マンガより過激
実際そのままモロで、僅かに黒い線で消してあるくらいでアソコも丸見え
イジメものとかだと、オンナによるオンナの拷問シーンとかスゴイのがある
レディースコミックも結構以前から、ワイセツ性が有名だけど
たまに覗いてみると、女子中学生や女子高校生でもスゴイSEXをマンガで見てる
少年マンガだとあとあとウルサイのかもしれないけど
レディスコミックのスゴイSEX描写なかなかアナ場
SMとかでもSMマンガ顔負けのイジメのシーンがある
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 11:44:33 ID:gKfB3PMK
>>856
スレ違いも甚だしいw
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 12:03:40 ID:9wQgF78h
つか、誤爆じゃね?w
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 13:30:26 ID:l8hPKVnb
テレガイ&テレビジョン読んできた
真澄ちゃんのドレス期待通りwスゴスww
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 15:37:35 ID:KVxZ4LlJ
今後の流れ予想

6→ラフマ連弾、彩子エピ
7→三善家エピ簡略版(飛行機のがバレるだけ)、ハリセン、R☆S結成、黒木・清良コンクール
8→R☆S初演、催眠術
9→のだめ特訓、コンクール予選
10→コンクール本選、R☆S再演
11→大川へ、卒業公演

どでしょう??
R☆S再演と卒業公演は合わせて1回かな、やっぱ・・・
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 15:58:23 ID:1+HBb569
思ったんだけど千秋の飛行機恐怖症は
千秋のお母さんがのだめに伝えるのでは?
その流れで催眠術って感じで。
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 16:02:17 ID:yYlPdBG/
催眠術イラネ
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 16:07:50 ID:P36BaYty
催眠術でないなら、どうやってトラウマ解消をw
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 16:11:08 ID:/E7yKhF2
病院で催眠療法?
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 16:14:44 ID:P36BaYty
>>864
けど原作でのポイントは、
病院での催眠療法では千秋が医師に心が開けず、
のだめがやったら彼女に心を開けてトラウマ解消、ってとこなので、
病院で催眠療法しました、解決しましたおめでとうでは苦情が殺到するのでは…。
866860:2006/11/08(水) 16:17:00 ID:KVxZ4LlJ
ネタバレスレだからいいよね?

千秋は医者の催眠療法にはかからない、でものだめの催眠術にはかかったっていうのが、千秋ののだめへの信頼を表す重要なエピ。
だから病院で催眠療法ってのはない気ガス。
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 16:19:54 ID:cGUfSEsK
そもそも医師じゃなくて催眠療法士だし
病院じゃなくて三善家の一室での療法がなされたし
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 16:25:22 ID:1+HBb569
三善家のおじが催眠両方試してたとか
千秋が乗るはずだった飛行機が故障したとかは
千秋の母親か本人に説明させたら通りがいいと思う。
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 16:30:13 ID:hNeGtTGo
征子ママは誰だろ?
870860:2006/11/08(水) 16:32:19 ID:KVxZ4LlJ
865とかぶったwwでもホント、その通り。

ってか自分860なんだが、どしてもトラウマ克服後〜出国の、千秋の流れが読みにくい。
原作では、R☆S再演→ニューイヤーコン→大川→卒業・出国。
でもそうするとR☆Sは3回公演になる。ドラマでそんなにやるとは思えないんだよねー。
どっちか端折るのかな?

でもただ端折るだけじゃダメな気がするんだよねー。最終回にはオケシーンがあるだろうからさ。
大川からが最終回な気がするから、大川以降にオケシーンをもってくるかなあって。

うーわからねぇっ!
自分語りスマソ。
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 16:43:32 ID:wH8ckKLc
俺の携帯、メールが来るとのだめが千秋に蹴り入れるんだぜ
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 16:57:43 ID:vUcZz4pB
>>869
若いときのママは木村多江きぼんぬだったんだが、今のママは…。
市毛良枝?
竹下景子?
まさか浅野温子?
戸田恵子は無いなあ

泉ピン……ぎゃぼーー!
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 17:01:09 ID:B13KOJjY
>>872
木村多江が老けメイク、でよくね?
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 17:24:20 ID:8ozAZQUO
>>872
高樹沙耶 とか?
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 17:42:25 ID:9mwVZiEQ
最終回は
RS新メンバーお披露目公演から大川ハグ父絶叫までで、
最後ラプソディ・イン・ブルーのロングハージョン流しながらエピローグで
登場人物それぞれのその後、最後にパリの小径を歩く二人
て感じがいいな。
のだめが誰に何を言われなくても自然に復活するさまはじっくりやってほしい。
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 18:04:43 ID:xswogUhF
くろきん、福士誠治だって
6話から
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 18:06:37 ID:w8nXf9AN
   ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´そんなバカな!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i  
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 18:07:18 ID:ZbRQj0r9
ぎゃあああああああああ
ヲバヲタ死ね
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 18:07:19 ID:xswogUhF
えなり今まで乙w
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 18:11:23 ID:r7kpuVwN
SGの井上先輩役か
この世には2種類の人間がいるってしってっか

もう載ってるな
http://www.imaioffice.com/actor.php?id=21
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 18:12:15 ID:u8aIy8pu
>>877
えなりクン!ゴシュウショウサーマwwww
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 18:12:37 ID:Wnz04wqY
>>869
黒木瞳がいいな。
音楽もしっかりわかる人だし。
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 18:17:00 ID:oK5xSpHK
>>880
まあ、無難な選択だね。
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 18:17:29 ID:r7kpuVwN
6話からでることになってるなR☆Sオケ結成か
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 18:23:24 ID:r7kpuVwN
本スレもネタバレてる
このスレの意味なくなってるなw
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 18:34:25 ID:PDIWEBp6
くろきんってどんな役柄でどんな風にかかわってくる人なの?
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 18:34:48 ID:eYzvagWL
ほんとにネタバレが嫌ならそもそも2ちゃん見ないだろうしな。
合流した方がいいと思うんだけどネタバレ隔離厨が涌くんだろうな。
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 18:38:32 ID:u8aIy8pu
>>886
いぶし銀ピンクのオーボエ吹き
のだめに一目惚れ
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 18:38:38 ID:AqjXN329
玉木宏→NHK朝の連ドラ、こころでヒロインの相手役
福士誠治→NHK朝の連ドラ、純情きらりでヒロインの相手役
890工作員:2006/11/08(水) 18:38:49 ID:M9WQaVIz
12/6(水)に上野樹里PHOTO BOOK「A PIACERE」が発売!
ワニブックスHP(http://www.wani.co.jp)で購入された人を対象に
12/7(木)に都内で行われる『上野樹里PHOTO BOOK発売記念シークレットイベント』へ
先着順でご招待することも決定!
詳細はワニブックスHPをご確認ください。

題名:上野樹里 PHOTO BOOK「A PIACERE(ピアチェーレ)」
発売日:2006/12/6 発売
定価:2,625円(予価/税込)
撮影:渋谷健太郎 発売元:株式会社ワニブックス
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 18:42:52 ID:RhipZ7WK
>>886
のだめLove

朝ドラ出演者多いね〜
・のだめ
・千秋
・清良
・黒木 and more
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 18:47:31 ID:xuEWRGHK
おおおおおおおお!俺の希望通り味噌彦だ!!!
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 18:47:36 ID:rsql4Z/2
SG関係者:
上野、いわまゆ、福士くん
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 18:49:49 ID:/xjIv+uP
>>893
竹中ww
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 18:49:55 ID:A7apg2/7
朝ドラにWBにSG出身者が本当に多いね。
スタッフと脇は電車男関係が多いしw
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 18:50:17 ID:yzp9JrgQ
キャスティングいいね。実際たたかれてる竹中もこの人だからできるって感じがするからな
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 18:53:30 ID:A7apg2/7
何よりいいのはジャニタレがいないこと!
ジャニタレとジャニソングとジャニヲタがいないというだけで、本当にいいドラマだと思うよ。
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 18:59:06 ID:M9WQaVIz
ドラマが始まった当初は、上野叩きが凄まじかったけど
のだめ役を上手く演じてるから、最近はアンチの数が減ってきたね。
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:00:50 ID:hXm5YPW6
味噌彦キタ━━(゚∀゚)━━ !!
くろきんやってくれたら良いなと思ってたから、ウレスィ!
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:00:53 ID:P4jWdMGj
俺なんか朝ドラの味噌彦初めて見た瞬間「あ、くろきんだ」
って思ったからあながち俺の目もフシアナではなかったんだ
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:02:46 ID:A7apg2/7
>>900
いや、他の皆も黒木くん役は福士くんがいいという意見が多かったよw
それだけイメージにぴったりだったってことだよね。
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:05:53 ID:iaaIGnX9
問題は、味噌彦にはピンクのモツァルトが激しく似合わないってことだな。
きらりでも堅苦しい演技ばかりだったのに、ピンクのくろきんが演じられるのか?
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:07:32 ID:gt98KBv5
CGで背景つけたら、それらしくなるんだよ。きっと。
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:08:08 ID:/xjIv+uP
>>902
くろきん自体が最初はそういうキャラじゃなかったじゃん(燻し銀&武士)。
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:09:22 ID:A7apg2/7
のだめが「モツアルトはピンクですよ〜!」って笑うところにぜひ、
松田聖子の「ピンクのモーツァルト」を挿入歌として流してくれたら、
フジテレビは神決定!
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:09:50 ID:dfR5sGQw
>>895
上野玉木が初主演で相当プレッシャー大きいから芝居やりやすくする為に共演済みのメンツを集めたんじゃないかな。
瑛太もサマータイムマシーンで一緒だったし玉木小出ともWBで共演済み。
でないと急にやれと言われてもコタツの処みたいに仲いい雰囲気は出せないだろうね。
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:10:17 ID:RhipZ7WK
>>902
そのギャップがあるからこそ、面白い画になると思う
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:11:25 ID:c0GXeAy4
くろきん、雰囲気けっこぴったりだねー。
逆にピンクのモツァルトが楽しみw
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:11:48 ID:lCyiCvFg
>905
でもクラシック以外は流さなそうじゃない?
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:11:54 ID:K+z6PbVB
来週の予告でもう学園祭やってたけど、
まさか、ニナ・ルッツ音楽祭飛ばすんじゃ無いだろうな。
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:13:48 ID:A7apg2/7
>>909
つ夜明けの道
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:14:33 ID:/xjIv+uP
>>910
今頃何を・・・
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:14:35 ID:l9jqnMM+
>>910
確定ですね。

SPできっとやってくれると信じましょう。
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:14:58 ID:86ki9oab
>>891
ミルヒー 添加の坊主
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:15:29 ID:PaTOnsf/
福士ってスウィングガールズでしか見たこと無いが演技はやばめだった気がする
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:16:43 ID:/xjIv+uP
さて・・・次は菊池を誰がやるかだなww



















省略されたりな・・・orz
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:16:45 ID:VO9AZtqz
>>904
いぶし銀からピンクへ変化する演技力を言ってるんだよ。
味噌彦では「おまえら本当にやったのかよ」ってくらい最後まで硬かったからな。
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:17:16 ID:A7apg2/7
いや、確か味噌彦さん役で四様ファン層の奥様達のハートを、
鷲掴みにしてたはずなので、かなり楽しみ!
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:18:16 ID:/xjIv+uP
>>917
あれはそういう設定だからw<味噌彦
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:19:42 ID:mISiPeoj
>>851
本人否定の本人てのは指揮者?
しかし、指揮者で聖響て凄い名前だなあ。

たしかにwikiに載ってる逸話を読むとクナッパーツブッシュはミルヒーぽいか。
カラヤンが「精神的な音楽性」に難があるというのは、形に拘ってたってこと?
それだと目覚めるまでの千秋みたいだね。。
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:19:50 ID:Q/VLEN7X
味噌彦、髪きったらアウトだったw
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:20:39 ID:dfR5sGQw
>>915
福祉は確かに上手くないけど黒木ははしゃいだり大げさな芝居する役じゃないから問題ないよ。
根暗でいつもムッツリしてるタイプ。
SGじゃブラバン部長の高橋一生だっけ?
菊地は彼にやって欲しい。
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:24:08 ID:1BUFfoBJ
>902
素のポートレートで最初からクロキンだったらきもいでしょw

演技でクロキンに成りきるよ
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:25:04 ID:PK3iokoZ
>>916
|,.`丶.
|' ''= 、;;,.ヽ
|     ヽ;,.'、
|    ,,;,、;,.',
|` ,r' ゙゙`'};;,.j
|` { '=ッ{;<
|'_ ,..)、  !;,.!
|`;^´!  ,';/
| 三;〉 /'′
|ー" , '
| ,∠、
|;;;;;;;;l iヽ、
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:25:43 ID:5tPM4HQK
黒木君は福士誠治か〜。なかなかいいと思うよ。
とりあえず、動画置いておく。

味噌彦
ttp://www.youtube.com/watch?v=WXxMvXBBSU0&mode=related&search=
貞操の運転手
ttp://www.youtube.com/watch?v=ccWPrBhk_wA&mode=related&search=
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:26:36 ID:86ki9oab
フジがのだめ上野にかなり気配りしてるのは良く分かるな。
玉木ーあらかじめCMで共演
瑛太ー一番共演多い、上野の一番の理解者
小出ー同じ事務所
福士ーおたがい最初の映画で共演
竹中ーSGで共演
上野がメインで絡む相手はほとんど過去に共演済み。
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:28:33 ID:w8nXf9AN
>>924
帰れ!!
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:30:19 ID:/xjIv+uP
>>924
ね・・・狙っているのか・・・菊池役orz
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:32:18 ID:1BUFfoBJ
>925
クロキンそのままじゃん、、  二ノ宮さんがキャスティング主導なのか??
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:32:53 ID:/xjIv+uP
>>926
過去に経験済み、と読んでしまった・・・
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:33:26 ID:xswogUhF
菊池君は坊主だな
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:33:34 ID:PDIWEBp6
>>925
うあー!和服似合っててめちゃくちゃカコエエ・・・(*^^*)
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:42:52 ID:Rl6jKU0K
   ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<    
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.! 
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/   このオケは女の子のレベルも高かった…
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′
    ノ,;:::\   ` ー" , '      だけど、手を出さないで…よかった
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、    
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、     
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:43:47 ID:S+BUi3pC
音楽祭飛ばしていーのかなー。
オケメンバーは、アレの縁で集まるのに、
つーか、音楽祭も撮れないならドラマ化すんな。
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:44:16 ID:w8nXf9AN
>>933
説得力ねえよw
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:50:32 ID:wX33LzPo
>934
そもそも最初から清良がAオケにいる時点でニナルッツのエピソードは
端折るつもりだってのがわかると思うが。
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:53:55 ID:gnBm4NlW
もういいよ、玉木の千秋が見れただけでもう大満足だよ
他の作品見てもいまいちだと思ってた玉木が、まさかここまでやるとは……
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:56:03 ID:VaUlsING
どっきゅーん!
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:56:16 ID:KGG6DMR8
公式のURLってどっかにのってたよね・・・どこだっけ?誰か教えて〜↓
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:58:11 ID:PaTOnsf/
何の公式だ?
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:58:23 ID:re5Dy0et
>>1
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 20:00:07 ID:wtZe4jhB
味噌彦に決まったと聞いて飛んできました
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 20:00:42 ID:Ia36RpRQ
こっちにも貼っとこう。

明日の朝と深夜、NHKハイビジョンでのだめ曲をやりますよ。

http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2006-11-09&ch=10&eid=2272
クラシック倶楽部− エル・バシャ ピアノ・リサイタル −         
                              
「“イベリア”から」             アルベニス作曲                              
「ソナチネ」                  ラヴェル作曲
「なき王女のためのパヴァーヌ」         ラヴェル作曲
「“ペトルーシカ”の三つの楽章」   ストラヴィンスキー作曲
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 20:01:09 ID:c0GXeAy4
誰かようつべに、今週の上げてくれないかな。
なんで今回に限って録画に失敗したんだろう・・・。
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 20:02:52 ID:/xjIv+uP
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 20:03:02 ID:KGG6DMR8
って、ここの最初にあった!失礼しました〜(謝)↓↓
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 20:03:38 ID:Ia36RpRQ
こんなのもあった。

明日の昼1時からBSフジで放送。

http://www.bsfuji.tv/top/pub/n_phill.html
日本フィル・シンフォニー・コンサート
〜今よみがえる幻の映像〜
1960〜70年代の日本フィルハーモニー交響楽団の名演を紹介する。
今回は1968年11月26日収録、渡邊暁雄指揮「ベートーベン:交響曲第7番」ほか
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 20:04:06 ID:PaTOnsf/
マルチはやめれ
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 20:06:08 ID:Ia36RpRQ
>>948
みんながみんな漫画スレ見てるわけじゃないしいいじゃんか。
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 20:07:09 ID:PaTOnsf/
あい
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 20:11:53 ID:9wQgF78h
>>947
へぇフジってこーいう映像持ってるのか!
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 20:25:17 ID:THxRsSz9
>>944
NHKみたいに2回くらい放送して欲しいよね、民放もさ。
月9だから、日曜日の昼間にやってくれるとかさ〜。

4話最初の20分見逃したんで、原作読んできたんだけど
こたつの話、面白そうじゃん!返す返すも残念だわ。。
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 20:25:46 ID:PzsV6mJ+
宣伝は空気読まないと寒いですよ
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 20:26:54 ID:re5Dy0et
>>951
このころフジは放送契約してたんだよね
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 20:43:23 ID:1+HBb569
やった〜!黒木くん福士くんなんだ!
サイッコウ〜〜!
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 20:48:16 ID:hLBLbPnv
長野エピ削るのに
くろきんどうやって出すんだろ?
シュトレーゼマンを見に桃が丘に来て
ラフマニノフを聞いて感激するとか?
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 20:56:08 ID:xswogUhF
千秋が黒木君のオーボエに惚れるってのがいいなぁ
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 20:57:10 ID:7TtuInon
のだめがめちゃくちゃにするけど、、
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:03:17 ID:a4vpJ3Fb
次スレ立てるのか?お前らが空気を読んで原作話をするなら本スレに迎え入れてやってもいいぞ。
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:03:32 ID:wOY+5B76
>>876-877
亀だけどハゲワロタ
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:07:14 ID:oGFBsEme
>>959
向こうで原作話してるのはこっちのとは別モンだろバーカ絞め殺すぞ
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:09:56 ID:12gzuH/c
>>959
順番が逆。
まずは本スレで提案するのが筋ってもんだろ?
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:10:02 ID:hLBLbPnv
スレタイが似てるから分かり辛いんじゃない?

ネタバレ用♪のだめカンタービレ♪3 とか…可愛すぎるか
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:10:30 ID:wOY+5B76
うん、質問はいらない気がする。
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:13:43 ID:yueuZ4zc
【原作話は】【こちらへ】
とか。
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:15:10 ID:12gzuH/c
もういいから、サクッと次スレ立てちゃいましょ♪
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:15:37 ID:PaTOnsf/
のだめ原作厨専用スレLesson3
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:16:45 ID:oGFBsEme
立てようとしたらまたダメだった。

タイトルに原作って入れるのは漫画スレと勘違いするのがいそうだから
今までのままでいいよ。
どうせバレ禁止スレでバレ書いたり質問してる連中は知ってて移動しないんだろうから。
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:17:33 ID:oGFBsEme
>>967
本スレにカエレ
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:18:09 ID:wOY+5B76
【原作話】のだめカンタービレ♪ネタバレ専用3【してもいいよ】
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:19:45 ID:oGFBsEme
>>970
専用だと何でもありスレだとわからないよ
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:19:54 ID:yueuZ4zc
つか、バレスレと未読者スレに分かれれば本スレ要らないような気がするけどな。
厳密な棲み分けと、荒らしや煽りや初心者への徹底スルーや誘導が絶対条件だけど。
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:20:30 ID:PaTOnsf/
しかし最終回が大川だとサプリの最終回と少しかぶるな
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:20:45 ID:hLBLbPnv
未読者スレがなくて
本スレとネタバレに分かれるのが普通だよ。
他のドラマのスレは大体そうだ。
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:22:32 ID:yueuZ4zc
>>974
普通はそうなんだけどね。
要は未読者スレが本スレが本来あるべき姿だって事でココ立てたんだろ?
そういう意味。
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:23:22 ID:wQS/DU2Z
誰も立てないなら俺立てようか?
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:23:48 ID:xswogUhF
よろしこ
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:24:04 ID:wOY+5B76
【ネタバレ】のだめカンタービレLesson3【原作話OK】

んでテンプレに「本スレで原作話をしている人を見かけたらこちらに誘導しましょう♪」を入れる。
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:24:31 ID:yueuZ4zc
結局スレタイどうすんの?
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:25:59 ID:yueuZ4zc
>>978
なるほど。
テンプレ貼る?
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:27:58 ID:wQS/DU2Z

【ネタバレ】のだめカンタービレLesson3【原作話OK】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1162988694/

ほい、立てた。よろしく♪
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:28:25 ID:hLBLbPnv
乙!
なんちてー
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:29:42 ID:12gzuH/c
スレタイは>>978で良くない?
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:30:42 ID:wOY+5B76
>>981
おおっ仕事速い! しかもテンプレ変えてくれてる!
感動デス!
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:31:04 ID:2POASU3r
>>981

なんちてーなんちてー
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:32:10 ID:yueuZ4zc
本スレに告知して来るか?
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:33:07 ID:12gzuH/c
あ・・・もう立っちゃったかw
サンクス、乙華麗!!
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:42:03 ID:hLBLbPnv
エリーゼは日本人の役者だから
竹中みたいにカタコト日本語喋るんだろうな
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:45:29 ID:eJujES3v
女性でコントみたいなカタコト日本語は寒い、、、
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:47:03 ID:hXm5YPW6
4話録画したのを見返したけど、やっぱり良かった。
宇宙飴の解釈とかは?だけど、演奏シーンで全て帳消し。
ちゅーして走り去っていくのだめも可愛かった。
原作でも、あれで初めてのだめが可愛いと思ったんだった。
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:47:34 ID:c0GXeAy4
>>981
おちかれー
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:48:42 ID:2POASU3r
原作、脚本、演出、テンポ、音楽、美術、衣装、そしてキャスティング、
全てが絶妙でいい具合のドラマがよう出来たもんだなぁ
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:49:24 ID:eJujES3v
のだめは結局、千秋が好きなのかよくわからんな。

なんか行動パターンが優香みたいだ
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:51:04 ID:yueuZ4zc
優香?そうなの?
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:53:16 ID:hLBLbPnv
>>989
金髪のカツラ被ってるし、絶対カタコトだよ
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:53:48 ID:VC4mF2JF
近づいたと思ったら離れていく
っていうのがのだめの千秋に対する想いだよ
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:54:11 ID:kK9nfBMG
エリーゼ邦人だったか? 外人だろ?
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:55:29 ID:KeUDKT7l
>>996 そうじゃないだろう。
千秋・音楽の方が離れてくんだと言っている。
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:56:48 ID:hLBLbPnv
>>997
どう見ても日本人に見える
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 21:56:55 ID:VC4mF2JF
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。