マグロ 撮影快調

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2007年1月4日、5日テレビ朝日系列で放送
主演:渡哲也

ニュースソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060925-00000018-spn-ent
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 02:31:24 ID:10bbYMeX
神田正輝が2げっと
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 02:33:32 ID:fxbcw0fh
ねえイサキは?
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 02:40:41 ID:pAGH3+lF
マグロ!撮影開始!
マグロ!撮影快調!
マグロ!撮影終了!
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 02:41:13 ID:Z5L0Bsth
マグロ!撮影快調!
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 02:49:00 ID:RnkaDtQB
>>1からオールナイト臭が・・・
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 03:04:24 ID:F4/Jxi+n
>>1
おまえ絶対ナイナイANNリスナーだろwww
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 03:11:15 ID:10bbYMeX
持田香織は出ますか?
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 03:18:53 ID:pAGH3+lF
ペレ!ED快調!
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 03:21:46 ID:IiShT5QC
CM確保した人はようつべにうpな
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 04:56:20 ID:X95ew7xk
マグロ!撮影快調!
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 05:24:12 ID:nTFyFagK
 
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 06:16:19 ID:J4k1PhDN
カツオ!撮影快調!
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 06:52:29 ID:FWeH6AGb
内田有紀が取れたてのマグロ役するんでしょ?
着ぐるみでも着るの?
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 06:54:09 ID:BtgxLLev
>>1がナイナイANNリスナーである確率99%
渡哲也ヲタである確率1%
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 07:41:13 ID:3Gao0/tc
巨大マグロが人間を襲いまくるアクション大作
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 09:54:45 ID:bnU1cz1N
さんま!







お笑い怪獣

18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 10:18:17 ID:3d54v82/
ここからパクって99のANNへの投稿禁止なw
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 10:37:52 ID:DNJU/7jO
>>1
仕事が速いなw
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 12:24:34 ID:bnU1cz1N
アナル





撮影NG
21 ◆C9O6UXvHPA :2006/10/06(金) 12:28:12 ID:E+H2vchA
あまみんかわいいよあまみん
もいらだけの天海祐希オネタマ(*´.д`)ハアハア
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 13:24:56 ID:vCHzM1ER
名人が釣ったところでワタリンにチェンジ
だから絶対成功します
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 13:42:14 ID:yZGChRlU
これほど直球ストレートなタイトルも潔い。
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 16:03:06 ID:JwwBS81R
ANNのおかげでネタドラマとしてしか見れないw
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 21:30:29 ID:a34L+3zM
田代まさし 撮影快調
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 21:48:16 ID:/63cZcg2
2時っ!悪い人の夢!
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 22:00:20 ID:zdXi/mRB
やべっちポーカーフェイス!
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 01:00:21 ID:Yoszu6Ia
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 02:48:01 ID:og66WpYE
マグロ
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 03:19:59 ID:YAdMP2du
魔黒
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 03:32:42 ID:BTwWWEgU
マンコグロ
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 07:21:15 ID:mjtC+0k2
テレビ番組。スペシャルドラマ。

テレビ朝日系 2007年1月4日、1月5日2夜連続放送予定



出演・渡哲也 天海祐希 高橋克典 渡邉邦門 松坂慶子

舘ひろし 神田正輝 徳重聡 西田敏行 内田有紀 小林桂樹



石原プロモーション、小林正彦専務がテレ朝で放送されたドキュメンタリー「マグロに賭けた男たち」にヒントを得て企画された。

青森・大間町を舞台にマグロの一本釣りに命をかける漁師と家族の姿を描く物語。

海上保安庁の全面協力の下、エキストラを除く130人超のスタッフが現地入り。

カメラ4台、車両22台、マグロ船のチャーター10艘と制作費は10億円。

2004年11月に放送された「弟」の制作費、5夜連続で15億円を上回る日本ドラマ史上最大規模の予算が割かれる。

目標視聴率は2日間計45%。

小林専務は「200キロ級のマグロが釣れるまで徹底的にやる。何匹でも買い上げる」と語り、満足のいくシーンがとれなければ放送延期もやむなしとの姿勢まで示すほど、気合が入っている。
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 07:24:32 ID:X1a5YAkM
主題歌はELTと中島美嘉と中谷美紀ですか?
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 10:37:26 ID:kEn8JBXv
(・△・)ぬるぽ


撮影快調!
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 21:03:24 ID:nVoqhgv/
>>34
(・∀・)ガッ!



撮影快調
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 04:50:31 ID:8KSBVriJ
マグロ!撮影快調!
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 05:15:42 ID:Vu/SeFZm
マグロ!感度不調!
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 04:16:32 ID:8mXI352O
マグロ! 童貞卒業!
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 05:28:03 ID:Q5HFv52C
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 05:52:04 ID:SSUm7AnJ
石原軍団ドラマの使う20代女優って
片瀬那奈とか石川亜沙美とか野波麻帆とか似たようなタイプが多いな。
Pの趣味か。
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 00:30:34 ID:8MUUGyhv
>>38
なんかワロタ。哀愁あるな 愛のあるセクースしたいね
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 11:15:43 ID:BXDLBWxE
函館で石黒賢や広末涼子もなんか撮影してたらしいけど
この二人も出るのか?
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 13:57:47 ID:cD9oqYe9
マグロ!撮影快調!
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 22:39:22 ID:ZSNcThar
持田、準備万全!!
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/11(水) 02:33:04 ID:9w0QIZsl
>42
別ドラマなんじゃ??
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/11(水) 09:42:50 ID:HPPLupZ8
99のANN以来
あのCM見てないんだけど
もしかして自粛した?
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/11(水) 16:28:46 ID:VIPiuRgm
>>46
マジで?
撮影開始から時間経ったからかな
結局一回も現物に見れんかった_| ̄|○
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 00:01:43 ID:/eNo7aRu
                                 レ1
                />、                レ1、
               __人j⊥=-‐――――---‐'ヽミ=- 、__
            ,. '´  ,. -----――‐‐ ' ´  厂`ー‐‐一'´
          ,.イ´     ,ィ            /
        ,. '´,r- 、   //!          ,ィ′
      /、    ヽ∠r,彡′      _,r‐くミ|
     /r。, l      !  `′     ,. '´   ヾ!
    /::-‐ヘノ     ノ    ,.rュ‐<
   /‐-_-、_j    ノ  __,.ィー┬一'
   `,.フr'´ ___,.ニ='´‐ '´  ヽミミ!
     ̄ ̄             ヾ_j             マグロ!!撮影快調!!!!
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 01:48:17 ID:O1MX2Idd
まぐろ〜
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 02:03:34 ID:pjz40aJT
age
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 03:18:08 ID:V7H8Wje5
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 03:28:37 ID:o/IRBLNG
>>46
さっき金曜の報道ステ前に久しぶりに観た。


マグロ、
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 16:31:17 ID:afyqILX3
>>52
法ステか。
俺あんまり見てないな最近は。
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 16:37:10 ID:ZpBUHUdw
マグロ 持田禁止!
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 20:00:52 ID:pq7c8lXE
ナイナイのANNは無敵だってことが証明されたな。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 20:33:04 ID:aIvFg2pV
まぐろ! 撮影押してます
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 22:52:10 ID:aTWVeuhh
ウンコ 便通快調
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 04:35:29 ID:GXDsxE+k
2007年新春ドラマ『マグロ』 テレビ朝日・ABC系
*1月4、5日 (2夜連続) 放送予定
公式サイト http://www.tv-asahi.co.jp/maguro/
tv asahi、石原プロモーション

青森・大間町を舞台にマグロの一本釣りに命をかける漁師と家族の物語
長男に起きた海の事故をきっかけにバラバラになった家族が再び「絆」を取り戻し、
再生していく姿を2夜連続5時間規模で描く

渡 哲也、松坂慶子、天海祐希、徳重 聡、内田有紀、渡邉邦門
高橋克典、小林桂樹、西田敏行、舘 ひろし、神田正輝
高島礼子、根岸季衣、三遊亭大楽
59矢口:2006/10/21(土) 14:14:21 ID:Y1VTuYPf
2007年新春ドラマ『マグロ』 テレビ朝日・ABC系
*1月4、5日 (2夜連続) 放送予定
公式サイト http://www.tv-asahi.co.jp/maguro/
tv asahi、石原プロモーション

青森・大間町を舞台にマグロの一本釣りに命をかける漁師と家族の物語
長男に起きた海の事故をきっかけにバラバラになった家族が再び「絆」を取り戻し、
再生していく姿を2夜連続5時間規模で描く

渡 哲也、松坂慶子、天海祐希、徳重 聡、内田有紀、渡邉邦門
高橋克典、矢口真里、小林桂樹、西田敏行、舘 ひろし、神田正輝
高島礼子、根岸季衣、三遊亭大楽

(〜^◇^)y-~~<らしいぜw
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 14:24:20 ID:K71dWkWQ
すごくつまらなそうなんだが・・・・・・面白いの?コレ
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 14:43:09 ID:cX3RO5UG
面白いと思いますから是非に見てください。
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 03:45:43 ID:BR32isNf
正月まで落ちないように保守
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/27(金) 16:43:33 ID:O85bDOny
本当に矢口がでるの?
一人だけ場違いな感じだね
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 12:25:16 ID:O3KXzxFn
>>59
また軍団か
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 00:04:20 ID:Uv62tjWG
んだ
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 02:31:11 ID:3VsOS5Ey
エロス

撮影会長!
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 06:00:22 ID:cfb17Rif
>>63
矢口は「すごーい、すごーい」と言う役
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:23:55 ID:2qndWwHG
誰か家族スレをおながい
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:25:17 ID:8gzUa4Dy
ホームページも撮影快調になったんだってなw
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 18:42:28 ID:rB4CGAFh
つんくの映画作る番組にあったよなあ。
マグロ
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 19:00:14 ID:7T5HQdtQ
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 17:14:10 ID:4nW8IoKc
ドM

撮影快調
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 17:16:51 ID:4nW8IoKc
公式HP
ホントに「撮影快調」なってるwwwwwwwwww

絶対がスタッフの誰かがオールナイト聞いてるなwwwwwwwwwwwww
http://www.tv-asahi.co.jp/maguro/
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 18:28:08 ID:a1NwXUEC
イサキは釣れたの?
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 18:43:43 ID:R70X30KY
天海,高橋,内田オールアップされたそうな。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 13:20:55 ID:sSLSJkKM
めだか 撮影不調 !
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 13:23:12 ID:sSLSJkKM
マグロ 爆破完了 !
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 13:29:53 ID:9Qy1M4W+
>>73
バロスw
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/09(木) 06:16:34 ID:KvxXE4uo
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/09(木) 09:29:17 ID:dnhZ3dGR
渡哲也マグロ釣った! 「自分の手で揚げた充実感」…テレ朝新春ドラマ青森・大間ロケ
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20061109-OHT1T00088.htm
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/09(木) 10:21:34 ID:+wL33yet
岡村の発言力は凄いなW
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/10(金) 02:09:19 ID:rQoZJIXv
ドラマとは別に「マグロ釣りドキュメント番組」がもう一本作れそう。
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/10(金) 20:43:47 ID:j13hlRp8
公式、更新されてるよ
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/13(月) 17:05:04 ID:rd6O0dh/
マグロくいて
85矢口:2006/11/13(月) 22:36:36 ID:C0aUoeqL
アテプリSP 撮影快調!



(〜^◇^)y-~~<らしいぜw
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 15:18:32 ID:KQRlXwMl
>>79
初めて本物見れた━━(゚∀゚)━━!!
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 14:23:51 ID:4X0gV1IX
掲示板が開通したらしい
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 16:17:45 ID:J86l2wB3
本スレ
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 11:23:02 ID:3KKT4aBX
石原プロ製作ドラマって出演者がいつも豪華。
ロケ弁も芸能界ナンバーワンだって!
しかも撮影中はベテラン俳優・ゲスト俳優に
VIPのオモテナシ。
一度出たら病みつき?
松坂・高島等リピーターが多いにも頷ける。

90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 11:30:14 ID:UlPYni4G
天海,内田も石原軍団の仲間入りだから。
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 14:05:30 ID:h4dWH1vI
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=main&NWID=2006112001000105
普及品マグロも規制の動き メバチ25%削減を勧告

日本が毎年大量に漁獲している中西部太平洋のメバチマグロについて、
この海域の資源管理機関、中西部太平洋まぐろ類条約(WCPFC)の科学委員会が、
総漁獲量を25%削減するよう勧告していることが20日、分かった。
委員会は「現在の漁獲は多すぎ、このままでは資源量の減少が深刻化する」と評価した。

委員会は、この海域のキハダマグロについても漁獲量の10%削減を勧告。
クロマグロやミナミマグロなど高級マグロだけでなく、メバチ、キハダといった価格が安く、
日本人が大量に食べている「普及品」のマグロでも捕りすぎが続いていることが明らかになった。
WCPFCは12月10日からサモアで開く会合で漁獲枠の削減を検討する。

メバチマグロは、台湾が漁獲量削減のため、はえ縄漁船の大幅な減船を受け入れたこともあり
価格が上昇傾向で、WCPFCの決定次第ではこの傾向がさらに強まりそうだ。

科学委員会によると、2005年の中西部太平洋のメバチマグロの漁獲量は16万3000トン余りで、統計がある1972年以来、最多を記録。
97年以来の過剰な漁獲状態に歯止めがかかっておらず、現状の漁獲量が続けば、
15年以降に資源状態が急激に悪化する可能性があるとのコンピューターシミュレーション結果が出た。

委員会はキハダマグロについても同様の評価結果に達し「資源を維持するためには現状の漁獲量を10%削減することを勧告する」とした。

水産庁によると、この海域での日本漁船によるメバチマグロの漁獲量は3万トンを超え、世界第1位。
近年、刺し身やすしの材料として人気が高まり、消費量が増えている。キハダマグロは刺し身のほか、缶詰材料に使われる。

(09:51)
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 14:43:30 ID:kfKqmU+Y
なんだ?このナイナイANNリスナーの集いはwwwww?!
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 22:27:41 ID:dHgmXuI/
今回に限ってはしょぼいね、石原ドラマにしては
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/25(土) 14:21:17 ID:uwWk8IVa
たかじんが高視聴率保障してたよ
20越えは間違いないって
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/25(土) 18:45:57 ID:BLK4D/3l
>>94
それじゃあコケるな、このドラマ
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/29(水) 19:10:15 ID:1FAHdMd5
制作費10億円はスポンサー収入だけで回収できるのかな
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/29(水) 19:16:35 ID:Awezy8q+
マグロ!撮影快調
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 11:19:24 ID:HH1fMSk8
もう撮影終わったよ
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 01:47:53 ID:pNqB7p1A
制作発表とかあるの?知ってる人教えてね。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 22:03:52 ID:ZHFVvcSb
制作発表も終わったよ
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 22:07:57 ID:bWo7Vkuk
持田香織のマグロ!撮影快調
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 07:24:06 ID:Bn2FBd7M
(・∀・)欧米か
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 15:03:08 ID:KKGTV+5J
CMみた
天海と渡さんがしゃべってた
ドラマの映像はなかった
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 00:35:32 ID:eNYbfMJn
CM見たことない
いつやってるんですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 03:57:01 ID:FX2uXNth
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 06:31:27 ID:8gBTopj6
弟の再放送してくれ
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/12(火) 01:25:19 ID:vNhnmCQB
「マグロ!ご期待ください」ってやってた
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/13(水) 19:57:53 ID:72wlE14w
短いスポットが流れ始めてるね
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/13(水) 20:00:16 ID:T8oKW+B8
昨日、見たときは、渡さん「マグロ撮影開始!」だったよ。
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 13:04:28 ID:heCkMGXK
>>107
今見たwwwwwwwwwww
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 18:41:40 ID:I2YUjJfl
正月早々だけに他局の番組も手強そうだ
制作費10億円が津軽海の藻屑と消えなきゃ良いけど
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 19:24:01 ID:IoLE15TH
>>96
DVDで元取れるんじゃない。特典映像の5秒スポット目当てでみんな買うから。
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/16(土) 16:57:28 ID:aahL/ev4
もうCM流れてる?
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/16(土) 19:15:53 ID:CTwWK3N7
「マグロ!ご期待ください」
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/17(日) 21:58:40 ID:FC4SCtSf
明日のスポーツ新聞チェックですよ。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 05:57:02 ID:Ze1JkkQz
記事出てる。テレ朝チエック
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 21:02:21 ID:CAE+T7cV
あのさ石原プロのドラマはDVDソフト化と再放送には消極的ですので
本放送で楽しむしかないよ
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/19(火) 11:10:46 ID:2y8kR9BJ
>>112
スポット目当てかよwww
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/19(火) 20:19:36 ID:95WN8+Qf
CMやるたびに違う映像っぽいんだけど気のせいかな
(同じ映像でも放送される順番が違うっていうか)



ま、今日のCM録画失敗してるんで完全コンプリートはもうオワタけどな
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/19(火) 20:25:08 ID:FecuMX5o
マグロのDVD出ますよね。
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/19(火) 21:37:31 ID:dSf3F1RJ
TVBros.の年末年始特大号のP92とP94見て、
なんておしゃれなタイトルのドラマだ!と思っちまったのは俺だけか?
脚本が鎌田敏夫だし。
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 00:07:28 ID:jyE1SqXJ
年末あたりのマグロ番宣番組は、関東地区だけなの?
うちらの地区では、やらないみたいで悲しいです。
放送日のはあるようですが・・・。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 00:42:03 ID:Cf06IDN2
スポットはセンスいいんだが
肝心のドラマはちっとも観たいと思わない
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 01:12:17 ID:cX5U3O+j
長嶋一茂が登場すると一気に興醒めするね
彼は男たちの大和をもブチ壊した
125渡哲也:2006/12/20(水) 01:52:21 ID:jHCxVtI5
のだめ、撮影終了
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 09:34:21 ID:X6ILNyM7
2007年新春ドラマ『マグロ』 テレビ朝日・ABC系
*1月4、5日 (2夜連続) 放送予定
公式サイト http://www.tv-asahi.co.jp/maguro/
tv asahi、石原プロモーション

青森・大間町を舞台にマグロの一本釣りに命をかける漁師と家族の物語
長男に起きた海の事故をきっかけにバラバラになった家族が再び「絆」を取り戻し、
再生していく姿を2夜連続5時間規模で描く

渡 哲也、松坂慶子、天海祐希、徳重 聡、内田有紀、渡邉邦門
高橋克典、小林桂樹、西田敏行、猫 ひろし、神田正輝
高島礼子、根岸季衣、三遊亭大楽
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 09:52:43 ID:OmMU7oKN
松坂慶子と高島礼子は渡ドラマの出演率高いな
何でだ?
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 11:14:27 ID:jyE1SqXJ
石原軍団ドラマに一度出たら、
どんなに多忙でスケジュールがおしてても
出たがる人が多いんだってね。
以前週刊誌に書いてあってような・・・・・
チームワークと言うか雰囲気が暖かいんじゃないの?
石原プロ新年会も盛大らしい・・・・ね。
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 12:17:40 ID:t7H6tTez
再放送はともかく、DVDは出るっしょ。



ただ、いろいろ特典をつけて、同じ時間くらいの他のDVDの倍近い値段になるだろうけど(w

130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 12:48:43 ID:OmMU7oKN
>>123
>スポットはセンスいいんだが

禿同!!www








「マグロ」
ご期待ください。
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 21:27:47 ID:PkRe8WjX
渡さんは大根だからドラマはコケるかもね
高倉健さんなら視聴率30%可能
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 21:51:08 ID:390paDR+
>>119
おまいの無駄な情熱にワロタwww
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 12:10:26 ID:Y1ufuSNX
予告みたけど、おもしろそう
松阪さんが肝っ玉母ちゃん風で似合ってる
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 09:01:17 ID:admSPT5q
なんで高倉健で30%とれるのか?
今、確実に視聴率20%とれるのはキムタクだけやろ。
今回は、裏番組に強い番組があるから、苦戦は間違いなし。
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 10:25:17 ID:9Y0Yt9WI
2007年2月 マグロ撮影快調
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 11:22:37 ID:vzboQdYu
>>134
健さんの怖さを知らないなwお前はシロート
ソイヤッサ!
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 18:00:02 ID:AB5MfZEx
今テレ朝でマグロの宣伝&現場取材やってたよ
炊き出し食べてるところで、

アナ「天海さん食べてます。凄いですね。こんなに細いのに」
天海「いやいやいや」
さぶ「脱いだ所見てませんからね(分りません)」
天海「何言ってるんですか。見せませんよ!」

さぶナイスw
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 18:04:04 ID:dssM1Iwp
数字とりそうだな…
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 18:51:13 ID:NNA4vdxL
お正月は、一家団欒で年配層がチャンネル権握りそうだから、数字取るかもね。
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 19:06:22 ID:vxmfE0Ww
27日にやるマグロメイキング番組は、
ABC・KBCでも放送されるのに
何でメーテレだけやらんだよ・・・・。
メーテレさん放送してください。
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 22:08:27 ID:++BpZ7QL
さぶって誰ですか?
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 22:12:57 ID:8Ne6/yCi
渡さんは大根だからドラマはコケるかもね
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/24(日) 01:37:38 ID:lOILGQRA
CMスポット何度かみたけど
毎回違うバージョンが見れる。
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/24(日) 12:23:54 ID:Xc8S1hqn
番宣の出来だけは角川映画みたいなもんだなw

鎌田敏夫脚本 石橋冠演出 内容は日テレのドラマみたいなもんでしょw
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/24(日) 12:36:41 ID:+yqjbVKH
渡さんが大根だからだよ
146大間人は見た!:2006/12/24(日) 13:49:26 ID:HYXuXA7l
大間のマグロは竜飛産だった!
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/24(日) 22:34:29 ID:2Tg47jwb
マグロのキャストで、「華麗なる一族」ができそうだな。
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/24(日) 23:26:09 ID:u+G1hgw7
長嶋一茂がいるから無理だよ
大根だもの
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/24(日) 23:28:40 ID:u+G1hgw7
天海祐希も大根、内田有紀も石原事務所の若いのも大根
10億円掛けて大根買い集める体たらく
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/24(日) 23:45:47 ID:OGyyYFgY
正月になると現れるな(*´▽`*)
二十一性器の裕次郎(笑)
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/25(月) 20:36:15 ID:11UnptbJ
●年末特別企画:年末年始テレビ徹底裏ガイド
▼大晦日「見てはいけない低能番組」
▼テレビ朝日SPドラマ「マグロ」石原プロの470万円マスコミ大接待
▼細木数子 vs 江原啓之の「勝負どころ」
▼山本モナ「ピリピリ収録現場」生中継
▼見逃すな「これが大人が観るべき」番組ベスト10
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm

週刊文春(1/4・11合併号)
152自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/26(火) 16:15:12 ID:9530Nobs
新年早々しぶいな〜
153自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/26(火) 22:38:21 ID:JTrFoYh2
本日の「ニュースステーション」渡さん生出演。
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/26(火) 23:03:01 ID:km89ffXM
高橋克典も松坂も大根だろ
155自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/26(火) 23:09:59 ID:crXRqeKz
毎度の天海がタンカ切る台詞はワンパターンで
大根が板に付きすぎてびっくらこきますた
156自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/26(火) 23:10:37 ID:v+HhcORn
>>153
報道ステーションだろ
157自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/26(火) 23:12:28 ID:crXRqeKz
一番演技がうまいのは220kgの大間マグロだよ
158自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/26(火) 23:19:00 ID:crXRqeKz
マグロの演技が一番自然体でいいよね
ギャラギャラってどっかの人みたいに言わないし
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/26(火) 23:20:33 ID:Rgh43HRD
松方弘樹のマグロを釣る
160自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/26(火) 23:35:03 ID:eHJES3Wg
マグロは18%くらいだな
演歌はギャルサーと同じ路線辿るよ
161自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/27(水) 16:02:30 ID:eU8E4lKQ
高橋が金太郎に見えた
157・158同意
162自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/27(水) 17:33:22 ID:KDFbOoD0
だろw
結局、家族がどうのこうのってハァ?って感じ.
一番芸達者なマグロを釣って食べたい
罰当たりな大根役者ばっかなんだよ
163自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/27(水) 20:00:06 ID:C9fts2Ym
マグロ夏海「うちの家に勝手に入ってきて
そんなこという権利あんたにあんのー?」




棒読み大根女王天海祐希www
164自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/27(水) 20:32:06 ID:AEPLaHEr
内田も出るの?
じゃ観るの止めた!
存在自体受けつけんよきもくて好かん。
165自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/27(水) 21:44:39 ID:4Jt+kxGJ
何故か 釣りバカ浜ちゃんも出てたよ
166自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/27(水) 21:48:53 ID:AmQseGL2
マグロのCM見るたびに大笑いしてしまう俺はおかしいのか?
M−1で一番笑ったのがマグロのCMだった。
167自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/27(水) 22:40:35 ID:rgtQwaI9
小林桂樹と西田敏行以外大根だらけだな
168自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/27(水) 23:58:33 ID:IaXcVWBA
渡が笑える
169自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/28(木) 02:26:01 ID:75cPZFEP
番宣をよく見てるよ。高橋克典は何年か前から演技が同じで飽きた
大嫌いだよw
まるで金太郎にしか見えないし、何をやっても芝居が同じで超恥ずかしいよ。本人まだ気付かないのか?
マグロは見るけど…克典がウザイ キモイ 大根
170自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/28(木) 06:52:39 ID:Sy5kJcrh
好きでも嫌いでもないけど、高橋はいつも一生懸命に作った演技が
不自然で浮いているというか素人っぽい。
それを狙ってるみたいなこと言ってた。
松阪慶子や小林桂樹、西田敏行など、軍団以外の役者は楽しみだね
171自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/28(木) 07:08:48 ID:FOhedH9n
ワチャゴナ 売上不調!
ワチャゴナ 放送快調!
ワチャゴナ ご期待下さい!
172自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/28(木) 10:07:05 ID:dVu1RokL
配役に魅力ないなあ。
特に内田有紀がね。
一本調子の芝居しか出来ないし整形しまくった顔がね、、、、。
声もダミ声で聞きづらいし。
残念だ。
173自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/28(木) 10:19:44 ID:IG838Kex
確かに内田が微妙だよな
174自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/28(木) 10:41:22 ID:i6tJthuc
このドラマの最大の魅力はスポットCM
175自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/28(木) 12:18:12 ID:Hya/e3cV
内田有紀のDV夫として吉岡秀隆が特別出演します
176自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/28(木) 13:18:52 ID:uxF6A66c
内田有紀もキムタクと一色紗英のドラマ出てる時は凄く可愛かったんだけどな。
177自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/28(木) 23:28:09 ID:9SWj3KmF
昭和の大根スター・渡哲也の糞演技が楽しみ
178自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/28(木) 23:36:16 ID:8MGjCU1Z
良スレ
179自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/28(木) 23:55:29 ID:9SWj3KmF
大根スター渡の爺さんのケツがマグロに噛まれるのが楽しみ
180自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/28(木) 23:59:50 ID:Xo1xIIu3
ナイナイANNスレ@テレビドラマ板はここですか?
181自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/29(金) 00:53:25 ID:CpUQrcL1
スレタイワロタw

ドラマも楽しみ。
にやにやしながら見てしまいそう。
182自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/29(金) 13:30:06 ID:vM+nHpHI
あんなに番宣していいのかなあ
どんなに大変な撮影だったかなんて・・・手前味噌を
これ以上やったら、大体わかってしまう
他に強力なSPがいっぱいあるのに

もう、渡の「まぐろ!」だけでいいや
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/29(金) 13:41:26 ID:oP5q9cxy
渡さんは石原事務所で金の計算だけしていれば良いのですよ
184自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/29(金) 15:01:48 ID:MSJcbykU
あまみんかわいいよあまみん
もいらだけの天海祐希オネタマ.д`)ノ~~
185自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/29(金) 15:02:40 ID:MSJcbykU
あまみんかわいいよあまみん
もいらだけの天海祐希オネタマ.д`)ノ~~あまみんかわいいよあまみん
もいらだけの天海祐希オネタマ.д`)ノ~~あまみんかわいいよあまみん
もいらだけの天海祐希オネタマ.д`)ノ~~あまみんかわいいよあまみん
もいらだけの天海祐希オネタマ.д`)ノ~~あまみんかわいいよあまみん
もいらだけの天海祐希オネタマ.д`)ノ~~あまみんかわいいよあまみん
もいらだけの天海祐希オネタマ.д`)ノ~~あまみんかわいいよあまみん
もいらだけの天海祐希オネタマ.д`)ノ~~あまみんかわいいよあまみん
もいらだけの天海祐希オネタマ.д`)ノ~~あまみんかわいいよあまみん
もいらだけの天海祐希オネタマ.д`)ノ~~あまみんかわいいよあまみん
もいらだけの天海祐希オネタマ.д`)ノ~~あまみんかわいいよあまみん
もいらだけの天海祐希オネタマ.д`)ノ~~あまみんかわいいよあまみん
もいらだけの天海祐希オネタマ.д`)ノ~~あまみんかわいいよあまみん
もいらだけの天海祐希オネタマ.д`)ノ~~あまみんかわいいよあまみん
もいらだけの天海祐希オネタマ.д`)ノ~~
186自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/29(金) 16:03:02 ID:QP6q50sO
高橋克典って
天海祐希より、身長が低くて身長のサバ読みばれてるぞww
長靴のシークレットがないから仕方ないけどさ。
うそつき高橋!
187自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/29(金) 18:39:57 ID:9QTalUaM
ドラマ「マグロ」より、
You Tubeで、ドラマ「大都会」の動画見た方が楽しいよ。
188自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/29(金) 19:03:01 ID:uYwTeSPJ
番宣の渡のじいさんの必死な演技見てるとプッてくるw
189自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/30(土) 02:46:22 ID:s1qeTnqf
高橋克典がなんで出演するのか?って不思議だったが…
漁師だった金太郎みたいのは、高橋の馬鹿エロジジイしか出来ないんだったんだwww
それにしても高橋って、チビだな。あァ恥ずかしいよ。女より身長低くて…キモ!
190自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/30(土) 05:31:01 ID:X+C45pk0
軍団はデカ男ばっかり、チビ男が一人くらいいた方が具合いい
ということで、オファー?                 それより
天海は根性が座っているから、身長うんぬんでうじうじ言う男は内心引くな

まぐろ、ピン子と視聴率が変らなかったら笑える
191自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/30(土) 09:22:58 ID:a4K+1LCK
マンネリ大根S女王ウルトラマン天海祐希www

プレーリードッグ顔の黄歯志田未来www

座敷ワラシ系福田眉毛www
192自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/30(土) 09:26:01 ID:Kib2Duo3
ウルトラマン顔の天海氏ね氏ね
さっさとげぃのうかいからきぇちまえバーカバーカwww
193自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/30(土) 09:27:18 ID:Kib2Duo3
渡高橋氏ね氏ねバーカ
194自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/30(土) 18:30:06 ID:NznjaPtF
「マグロ、御期待ください」がウザい
195自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/31(日) 06:21:06 ID:fYBM7bIb
なんかテレビ朝日オールスターズって感じのキャストだね。
196自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/31(日) 12:18:07 ID:+wLfyvl+
しかしシツコイ位に番宣するね
本放送が始まる前に既に見終わった気ガス
197自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/01(月) 01:05:50 ID:XoBVCD7w
裏番組が4日ががばいばあちゃん
5日が花より男子と稲垣金田一でしょ?

いちいちこんなタイミングでこんなドラマやらなくても・・・
198自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/01(月) 01:07:14 ID:M4DUflwi
マグロは見るが高橋克典が出ることは事務所の力?高橋だけは場違いのキャストの感じで又金太郎か?って馬鹿男にしか見えない。
199自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/01(月) 06:32:46 ID:Tnk3OQfM
毎度の事務所うんぬんウザイ 世の中奇麗事だけでは・・・
西田、松坂さんや若手など今時代劇に重要な役で出ている役者が
実力派に見えるのは偏見?
200自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/01(月) 06:46:14 ID:yeim4f2O
予告CMでなんとなく安っぽそうに感じた・・ご期待くださいの短いやつだけでいいような気が
201自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/01(月) 09:35:09 ID:FhXhL1bo
>>200
天海が大声出しているやつでしょ。あの予告なんかやだ…。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/01(月) 12:26:53 ID:XkYoJ19m
かばいばあちゃんなんて低視聴率確実だよ
白虎隊は高視聴率確実
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/01(月) 12:49:21 ID:XkYoJ19m
大根スター渡さん主演のマグロは15%程度になるだろう
204自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/01(月) 12:59:49 ID:Styt5Mr0
家族の絆の話を加えて、わざわざドラマでやらなくてもいいと思う。
ドキュメンタリーには絶対に勝てない。
205自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/01(月) 15:16:25 ID:Ar0oY7HJ
正月ドラマは相棒と唐沢のやつとこれと瑠璃の島を見る予定
206自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/01(月) 17:22:44 ID:0jh6bwFI
予告の天海の声がきもい。
207自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/01(月) 19:18:47 ID:R+lHOLb1
今やってるマグロのドキュメンタリーのほうが確実に面白いだろうな
208自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/01(月) 20:42:20 ID:wSBSIIPY
内田とロリコン高橋は明らかに事務所の力で出れてることがばればれだな。この二人は浮いてる
209自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/01(月) 20:56:11 ID:veAyeReQ
>>207
ドキュメンタリーかなり面白かった。
サブちゃんの曲もまさにピッタリだった
210自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/01(月) 22:44:34 ID:xMob4Vfo
天海は何やっても全て同じ役柄に見えるな
利己弁ラスプレトップカスKW...
マヤは例外だがな
211自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/01(月) 22:51:37 ID:R+lHOLb1
番宣見る限り
松坂慶子が一番いい味出してる
あと渡邉邦門も中々いい
212自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/02(火) 00:08:29 ID:Q/Iwa/N3
天海のリコ弁キャラ嫌い
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/02(火) 04:11:14 ID:intupt+8
他局の番組(SMAP×SMAP)に宣伝してもらうなんて石原軍団も落ちたな
214自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/02(火) 04:38:01 ID:wjaq8oMC
たしか最初にマグロに目をつけたのはテレビ東京だったはず。
どんどん他局にパクられたな。
215自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/02(火) 05:44:15 ID:QS/dzBlT
見そびれたんだけど山本は相変わらずだったの?
216自治スレで新ローカルルール議論中です :2007/01/02(火) 11:33:57 ID:8Kq98g+k
予想

関東
1夜 19.8
2夜 20.7

青森 30.7 44.6
札幌 29.7 38.0
大阪 30.0 30.0

マグロの地元と北海道と大阪くらいは紅白越えだな
217自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/02(火) 11:37:23 ID:lgrvw4gC
>>213
フジもスマスマもスマも、よくやるなと思った
マグロ後編の裏は稲メン金田一なのにな
218自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/02(火) 11:48:47 ID:6TX6fqKT
>>166
俺も渡出てくるだけでツボ入っちゃって笑いが止まらないw
どうしてくれるんだ。
219自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/02(火) 12:54:16 ID:xepeUQYp
渡りだけじゃなく他の出演者バージョンもみたい
220自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/02(火) 15:06:09 ID:CC55U/3h
>>219
あの番宣は渡さんだから笑えるのだw
221自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/02(火) 18:40:26 ID:Nhq9TWiL
やっぱり渡哲也と松坂慶子は最高だな。
番宣みるかぎり、ほかの出演者はダメだ。
222自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/02(火) 20:35:24 ID:UMYEXaEb
番宣をみても次長課長河本しか浮かばなくなってしまった俺w
「マグロ、2夜連続、ご期待下さい」
223自治スレで新ローカルルール議論中です :2007/01/02(火) 22:02:17 ID:5HzYAu6F
意外と視聴率とりそうなので2夜連続合計で40%いけば合格か
テロ朝社員に金一府
224自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/02(火) 23:25:45 ID:B1fnNjLX
天海社長が株でひともうけして
その札束で社員全員を裸ネクタイ一丁で正座させて
ひとりひとり高速札束ビンタしてるシーンみたひ
225自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/02(火) 23:44:33 ID:B1fnNjLX
おいらはマグロ男だから、俎板の上に寝ッ転がってるだけで
あまみんがいやらしい顔付きで全身舐め回してくれるよ
チムコがビンビンになったところをヘリコプターのように
ぶるんぶるん回して勢いよくあまみんの顔に射精するんだぉお\(^ω^)/
226自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/03(水) 00:33:42 ID:T95EFY9F
高橋は落ち目だ!チビ男!
愛する女に捨てられて、仕方なく何もわからない若いブサ女を嫁にするしかなかった、かわいそうな男。
227自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/03(水) 02:30:56 ID:KxHQvY1Y
おいおい、こんなドラマが2夜合計40%かよ。
ふざけるなって。
228自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/03(水) 02:40:05 ID:Fdv9I72+
>>227
「弟」だって番宣しまくりで平均20%越えだよ
人間ドラマより、見せ場のマグロ釣り上げシーンがどれだけ迫力あるかが肝
229自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/03(水) 02:45:33 ID:KxHQvY1Y
ホント勘弁してほしいね。視聴率12〜13程度でいいよ。アホらし
230自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/03(水) 03:14:13 ID:D9kQ/kgr
どうも女王の教室以来キモイ甘みヲタがどこでも出没するな
恥を知れよ
231自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/03(水) 03:33:43 ID:6fa3Ic67
高橋克典は女をもてあそんでから、若い派手なモデルと結婚したはいいが
思い描いてた家庭、家族の幸せとはなかなか成れないようで…神様はよく見てるよ!
232自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/03(水) 09:20:31 ID:HX0krYkw
見所は渡哲也と松坂慶子のみだな。
ほかはカスだ。
233自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/03(水) 10:49:45 ID:+Is+ZUdQ
あらすじは大体見えているけど
自己満の見所をこれでもか、これでもか、と見せつけられそう
気合入れて見るべぇ
234自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/03(水) 14:41:18 ID:hxa4xQNH
あの短い番宣CM逆にツボだwww
235自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 04:36:04 ID:X7R441By
マグロ(´・ω・`)ご期待ください
236自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 04:42:44 ID:x+m3sGKo
やっぱり爆発したからね
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/04(木) 05:18:27 ID:y568QHGo
唯一の見所である渡さんのマグロ捕獲シーンは明日
今日は海猿ファン目当ての海難救助ぐらいだ
それなら今日は他局の番組を見るのが賢いと思う

TBS「史上空前!笑いの祭典ザ・ドリームマッチ07」
http://www.tbs.co.jp/program/dreammatch_2007.html
238自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 05:28:18 ID:90guyXWD
マ グ ロ(・∀・)ご期待下さい

もう頭から離れないんだがあのCMのせいでw
洗脳されてしまったか・・・
239自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 06:07:03 ID:weUXRaGc
今日の前編がこけたら、明日の後編は期待できない
ピン子・他は録画にして、こっちを見てくんりょ〜
240自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 08:02:51 ID:dyYcreEw
漁師のドラマ?
241自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 09:16:23 ID:zle9QDqF
テレビ欄見たら強打ね
242自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 10:47:12 ID:d2ZulRgX
確かに、今日の読売新聞の試写室ではこのドラマとりあげているな。
親はマグロのドキュメンタリー番組も見ていたし、
このドラマも楽しみにしているようだ。
まあ、俺も冷やかし半分で見るつもりだけど。
243自治スレで新ローカルルール議論中です :2007/01/04(木) 10:49:00 ID:HrZnpXNU
どうでもいいけど番宣しつこすぎで疲れる。
244自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 11:00:26 ID:UjEMsvVs
どうせ
北の国からやドクターコトーみたいな話になるんだろ。パクリ
245自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 11:01:05 ID:qZLKp1hX
これだけ番宣して大コケしたら笑えるw
246自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 11:05:32 ID:DaAY5zgH
まだ放送してなかったのね
247自治スレで新ローカルルール議論中です :2007/01/04(木) 11:06:24 ID:HrZnpXNU
金もかなりかかってるだろうしな。マグロもリアルに釣ってるみたいだから失敗もするだろうし、そうなると空出費でうん百万がきれいさっぱりってことも
248自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 11:13:04 ID:rXmmZWc6
マグロ 撮影快腸
249自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 11:36:20 ID:UjEMsvVs
漁師がかけたマグロを途中まであげてもらって

それをその場で買い取って釣り上げ撮影した。ってどんだけ金使ったんだよ?

石原軍団ってドラマ制作の金の使い道間違ってるよな毎回毎回
250自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 12:16:24 ID:GiAxCKYr
CMの天海の棒読みだけでおなかいっぱい
251自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 13:18:42 ID:XPGcICh0
天海ひとりでワイドショー番宣がんばってるよ
渡は正月休みか?主演が番宣やれよ!
252自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 13:27:40 ID:hHOOF8QD
ねえマグロは?マグロは釣れたの?
253自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 16:32:16 ID:o+JsKsMS
大コケにワクテカして俺は歪んでいる。分かってるんだ・・・・・・
254自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 16:36:02 ID:2kPzyTad
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ      マ グ ロ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|         ご期待下さい!!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
255自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 16:58:20 ID:9WkWDnfu
>>249
そこが石原軍団の魅力だろw

マグロ釣ってる後ろで船とか爆破させちゃえばいいのに。
256自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 17:53:26 ID:hHOOF8QD
>>255
西部警察テイストなストーリー展開(・∀・)イイ!!w
257自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 17:56:06 ID:qZLKp1hX
意外に大コケしそうw
こんだけ番宣してて20こえなかったら大コケだよw
258自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 19:00:39 ID:4WL/lO2/
市場のシーンで後ろの方で次長課長がマグロのギャグやるよ!
259自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 19:40:17 ID:M7lO/nuh
マグロをみるかがばいを見るか迷ってまつ
260自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 20:41:39 ID:WI+aZSV4
261矢口:2007/01/04(木) 20:52:45 ID:BJtyUxyI
(〜^◇^)y-~~<さて見るとするかw
262自治スレで新ローカルルール議論中です :2007/01/04(木) 21:06:57 ID:8VyyIItf
これ鎌田敏夫の最高傑作ですか?

コトーの元嫁きたわ
263自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 21:17:11 ID:MTWUtsXd
内容は糞だけど、
松坂慶子の熱演だけが光ってるね
264自治スレで新ローカルルール議論中です :2007/01/04(木) 21:23:49 ID:8VyyIItf
「マグロの教室」かよ 天海ばかり目立つな
265自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 21:27:25 ID:MTWUtsXd
激しくつまんねーんだがwwwwwwwwwww
266自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 21:30:36 ID:d32hZIZp
金だけはめっちゃかかってそう
15億だっけ?すげえね
267自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 21:31:21 ID:d32hZIZp
調べたら20億だった
無駄遣いすんな
268自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 21:32:02 ID:V/ho+Zm/
天海の語りの多さがしつこいな。
269自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 21:38:04 ID:d2Lyg+sZ
マジで「女王のマグロ」になって来たな。天海出過ぎ。
270自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 21:40:57 ID:MTWUtsXd
渡と松坂がいいな。松坂は特に最高だな。

天海とかほかは邪魔。出てこなくていい。
271自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 21:46:20 ID:N+v4q4Ls
>>270
松坂いいよね。
非常に魅力的に演じてる。
これは松坂ためのドラマだと思う。
272自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 21:52:05 ID:ijKTsb68
天海さん、さすがにカッコイイけど
でもこれ、いったいだれが主役なんですか?今の時点で、渡夫妻よりも
天海さんの方がよく映ってる。松坂さん少ないね。
273自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 21:55:26 ID:x02Ln3gc
はぁ?

何この展開・・・

ゲンナリ
274自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 21:57:10 ID:N+v4q4Ls
天海のワンパターン演技うざいよ
田舎に戻ってきたんだから田舎言葉で会話しろよ
275自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 21:59:36 ID:BkWu8H7t
克典が一番いいな!
276自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 22:00:25 ID:d32hZIZp
酔拳のがおもろい
277自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 22:07:35 ID:TQbt8qql
高橋克典の津軽弁がかなりうまい。
キャラもいい味出してるな。
278自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 22:07:41 ID:N+v4q4Ls
高橋克典いい味出してるね〜
役作りに大変努力してる

279自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 22:13:35 ID:x02Ln3gc
マグロ出てこねぇべ?

何だこの展開・・・

内田行きがエロイな
280自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 22:20:46 ID:7WKJ8X8w
マグロ/cari≠gali

何で太陽は僕をいぢめるの?いつも真っ赤な電波で吐きたいよ。
ソープ通いと女装が天国で、あとは何でもかんでもだめだだめだ。
ホラ、ぐーるぐるーぐるぐるぐるるーぐる。さぁ、みんなでいっしょにぐるぐるるーぐる。
五月病にかかるのはいつもです。ハウスダストで毎日鼻炎です。
下り電車を見るのが大好きで、ふらりふらりと魔が差しグッドバイ。
ほら、ぐーるぐるーぐるぐるぐるるーぐる。さぁ、みんなでいっしょにぐるぐるるーぐる。
ほら、ぐーるぐるーぐるぐるぐるるーぐる。さぁ、みんなでいっしょにぐるぐるるーぐる。
まわる、マグロ。顔も知らない友達ごっこで、えっちらこっちらランララン。
何が咲いた?馬鹿が咲いた。何処に咲いた?僕に咲いた。
アカくなって、バラになった。アレになって、ゴミになった。
ほら、ぐーるぐるーぐるぐるぐるるーぐる。さぁ、みんなでいっしょにぐるぐるるーぐる。
ほら、ぐーるぐるーぐるぐるぐるるーぐる。さぁ、みんなでいっしょにぐるぐるるーぐる。
まわる、マグロ。ある日突然空飛ぶ肉屋が、あーでもこーでもランララン。
何が咲いた?馬鹿が咲いた。何処に咲いた?僕に咲いた。
アカくなって、バラになった。アレになって、ゴミになった。
@アカくなって、ランララン。Aバラになった、ランララン。
Bアレになって、ランララン。Cゴミになった、ランララン。
まわる、マグロ―――――。
281自治スレで新ローカルルール議論中です :2007/01/04(木) 22:22:50 ID:8ZkQbbCm
カメラワーク悪くね?
282自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 22:30:36 ID:VajRI51Y
脚本うまいねぇ。参りました。
取材した上でバリバリに組んである。
チョイ役の医者にもちゃんと役割がある。
どのシーンも無駄がない。凄いね。
どの役者も魅力的に見える役が振ってある。
座布団重ねた上に座って渡が新聞読むところとか、ちょっとした老年の演出がうまい。
渡は不器用な親父という「健さん」路線っぽくなってるかな。
でも、このBGMはナンダカな、だなw

おぉっと、天海が船に乗り込んだあたりがチョイ迷走かw
松坂はどの辺で倒れるのかな?
283自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 22:35:33 ID:BkWu8H7t
こりゃダメだ。
視聴率は良くて13〜16%だろな。
284自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 22:44:13 ID:nnlkH6oy
渡哲也が美学を語ってるだけで、全然物語が進行してない。
はっきり言って、退屈です。
285自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 22:48:41 ID:WI+aZSV4
まったくマグロ釣らない件。


ただたんに、北の国からのリスペクトドラマでつか?
286自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 22:49:43 ID:nfebmDTr
マグロってなにかね
287自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 22:51:23 ID:WI+aZSV4
                    _____
                       /          \
                  /          ヽ
                  / /VVVVVVVVVi ヽ
                  | |■■■ ■■■| |
                  | | (●)   (●) | |
                  | |             | |   とうさんな
.                 (6/:....: /(⌒ヽヽ:...:ヽa)    とうさんしたんだ
                   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                    |:::::((━━━━)::::|        /  ̄ ̄ ̄ \
                   ヽ:::::::::::::::T::::::::::::::/       ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\::::::::::::::::::::::::ノ、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     | ・ |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |   ・| ・ |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  h ̄
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
288自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 22:55:39 ID:DdJutfvZ
マグロは明日の後編で釣るんじゃね?
289自治スレで新ローカルルール議論中です :2007/01/04(木) 22:56:15 ID:n9ehkDDo
普通にドリームマッチか料理ショーかNHKにチャンネルまわされるな。ただ単にいい話垂れ流してこんな退屈なんじゃわざわざ見ないよ。
290自治スレで新ローカルルール議論中です :2007/01/04(木) 22:56:25 ID:8nbQwF4m
そんでも鎌田敏夫は相変わらず群像劇モノは上手いな
天海と克典の二人だけの会話もさ 俺たちシリーズみたい
291自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:04:22 ID:RM7tY3xp
鷹揚さのない都会の匂いのする漁師なんて偽物くさい。
292自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:05:09 ID:h5WTmBNx
ドラマだから当たり前。
293自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:07:35 ID:oxRk+9uL
熟年離婚を重い出すわ、この出演者じゃ。
294自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:08:53 ID:1fLAFH8r
>>287
泣けるなぁ
あのオヤヂだろ・・・(つд;
295自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:09:20 ID:BkWu8H7t
前半は退屈だったが
11時前後から急に深みが出てきた。
296自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:11:02 ID:VajRI51Y
「繰り返し」が寄せては返す波の如しで、効いているね。

「父から子へ」ってスーパーマン・リターンズみたいだなw
297自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:16:36 ID:TQbt8qql
>>287
思い出したw
サブちゃんの北の漁場、明日流れるかな
298自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:17:38 ID:ijKTsb68
やっと面白くなってきた
299自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:20:43 ID:x02Ln3gc
何だコレ・・・

終わったな

300自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:23:04 ID:0REUJrdR
松坂死んだのか?
301自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:25:39 ID:RzQQCQit
マグロ なめるな
302自治スレで新ローカルルール議論中です :2007/01/04(木) 23:25:47 ID:n9ehkDDo
微妙やな…明日どうかだな。今日はただ垂れ流してたも同然
303自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:25:58 ID:BkWu8H7t
前編、残り30分は面白かったな。
304自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:26:29 ID:x02Ln3gc
まぐろ関係ない点について
305自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:28:01 ID:ijKTsb68
明日は面白いかも
今日は約2時間たいくつだった
306自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:28:07 ID:h5WTmBNx
後半はマグロばかりだよ。
307自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:28:21 ID:N+v4q4Ls
松坂慶子はかわいいね〜。とてもチャーミングな母親だね。
それにしても役者が訛らねぇ……高橋克典を見習えよ。
他の役者にプロとしての誇りや意地が感じられません。


良かったのは松坂慶子と高橋克典だけ。
308自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:29:00 ID:g2ljKV+4
数億かけたドラマらしいがどこに使ったんだ?
食堂のセットは酷いし、話は暗いし
ただの悲惨なドラマじゃねーか

持田香織主演でマグロ(女)を取り直せ
309自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:30:28 ID:+6C14J6r
>>308
なんかセットとか映像とか安っぽかったよなぁ
キャストは豪華なんだけどさぁ
まぁ豪華つっても内田と若手の石原プロはやっぱなんつーか微妙ではあんだけど
310自治スレで新ローカルルール議論中です :2007/01/04(木) 23:30:37 ID:bz2aiWjw
予想外の展開だ
石橋冠が若松節朗の演出を相当意識してるな

若松監督も今頃は「役者魂じゃなくマグロやりゃよかったと」
嘆いてるんではw
311自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:31:32 ID:X7R441By
ようやく面白くなってきたら終わった
312自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:31:57 ID:WI+aZSV4
渡辺さんと山本さんのドキュメントの方がドラマより泣けるよ
313自治スレで新ローカルルール議論中です :2007/01/04(木) 23:32:47 ID:n9ehkDDo
>>308
マグロ釣りシーン。リアルで釣るみたいで、失敗したら1匹ごとにうん百万だし、撮影中はヘリとかも飛んでた。
314自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:36:51 ID:ViJEQpPI
いいかげんバーター徳重を使うのはやめてくれ。
渡ファンだが、徳重映るとチャンネル変えたくなるw
315自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:38:43 ID:d32hZIZp
内田脱げばいいのに
316自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:39:19 ID:g2ljKV+4
10億のマグロ漁か・・・
日本なら一本の映画が取れそうな予算ですね

明日はその辺に期待
317自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:41:23 ID:weUXRaGc
あとの30分がよかった 明日が楽しみ
高橋克典、なにしゃべってるか全然わからんかった
青森の人はわかった?
全国区だからあまり訛られても困るけんど
318矢口:2007/01/04(木) 23:44:37 ID:BJtyUxyI
(〜^◇^)y-~~<明日が楽しみだな
          コマサが神に見えてきたwwwwww
319ウイポジャンキー:2007/01/04(木) 23:45:43 ID:mfPKkIE0
 それにしても天海のケンカ腰は・・・・・・。
320自治スレで新ローカルルール議論中です :2007/01/04(木) 23:46:36 ID:+BxRlny1
青森にはフジテレビ系ないらしいから
佐賀のばあちゃんドラマ層も上手く取り込んだな
321自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:47:27 ID:EINlCc5a
最後の場面、あんな雨の中、目が悪いくせに
車で出かけた松坂の行為は許せない。
単独事故で自分が死ぬのは勝手だが、他の人も
巻き込む危険だってある。
どんな事情があるにせよ、まったく関係ない他人まで
危険にさらしてることに対してどう考えてるんだ?
これで事故って他人を死なせた場合、飲酒運転と
同じ危険運転致死傷罪を適用してほしい。
とにかく他の人の迷惑を全く考えないあの身勝手な行動は許せない。
322自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:47:56 ID:1fLAFH8r
女王がちゃんとライフジャケットを着ていて良かった
11歳娘もちゃんと着ていればオヤヂは死なずに済んだだろうに
323自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:49:08 ID:+pvP9TPV
おもったよりぜんぜん面白かったんだが…
音楽がかなり良かったなぁ

甘味とカツノリいいよ
やっぱ役者は大事だよ
324自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:49:53 ID:d2ZulRgX
今まで一茂の演技を見てきたら、
こんな奴、普通、キャスティングしないだろう。責任者でてこい。
使うにしてもあんな演技でOK出すか。
案の定、このドラマの足を引った。
天海、高橋克典、内田有紀、松坂はよかった。
中でも、天海はいい女優だとあらためて思った。渡は相変わらず。
前半の天海のナレーションのシーン必要ないと思った。説明は不必要だろ。
音楽も悪すぎる。明日につなげるラストの脚本も工夫がなさすぎる。
325自治スレで新ローカルルール議論中です :2007/01/04(木) 23:51:53 ID:6jwdSc0s
ここまで大プッシュしといてこれはねーよ。ドラマとしても並みだろ、これ…
326自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:52:10 ID:BkWu8H7t
テーマ曲は2005年放送の
スペシャルドラマ「弟」に似ているが、
同じ作曲家だったんだな。
327自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:52:14 ID:d32hZIZp
一茂今後役者にもしゃしゃってくるんかな
328自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:52:17 ID:h/WAQYt9
かぁちゃんだったらあんな雨の中でも車で行っちゃうんだよ
文句言うなら、行かせた次女に言え
329自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:52:38 ID:+6YEUi8J
10億っていうのは誇張しているだけだと思うがね。
330ウイポジャンキー:2007/01/04(木) 23:53:14 ID:mfPKkIE0
 ケンカ腰女王あまみん
331自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:54:33 ID:N+v4q4Ls
天海、一茂、内田、西田らの深みがまるでない上っ面だけの薄っぺらいワンパターン演技にはうんざり。
台本を理解して役をまったく掴んでない。

松坂、高橋、渡は良かった。演技に深みがあって役を掴んでる。

332自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:54:35 ID:EINlCc5a
>>328
じゃあ自分もしくは自分の家族があのかあちゃんの車に
はねられて死んでもお前は文句無いんだな?
333自治スレで新ローカルルール議論中です :2007/01/04(木) 23:55:00 ID:7wAhgQZR
保証人馬鹿息子はむかつく。
あの馬鹿息子は一生家族の足枷トラブルメーカーで終わるだろう。
334自治スレで新ローカルルール議論中です :2007/01/04(木) 23:56:58 ID:6jwdSc0s
なんかいろいろ詰め込みすぎてつまらん。もっとマグロ一筋でいいじゃん。それに田舎を変に美化しすぎ。
335自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:56:59 ID:eXf94Pi0

泣きました。意味もなく泣きました。
336自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/04(木) 23:59:13 ID:2995HON1
とりあえず

「マグロ!ご期待ください」

のCMが衝撃的過ぎた
337自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 00:02:36 ID:gnlFKAQm
松坂のあったかい感じの母親が良かった。
母親としての旦那、子供に対する愛情を演技から凄く感じられた。
母親であり女であり、旦那の前ではかわいく振舞う姿がとってもかわいすぎる。
338自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 00:03:21 ID:MkmlBMfm
リアルで最近保証人になってくれと俺のところに
高校時代の知り合いがきたが無駄使いだと言って拒否したな
ま、他人の保証人になる奴は大馬鹿野朗だな、お人良しにもほどがある
339自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 00:07:28 ID:s0RVSrdE
序盤の天海の説明的なナレーションの連続が物凄くうざい。
あれでチャンネル変えられたな。
340自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 00:07:38 ID:IIgVRzqw
>>336
禿同
あれだけなのにインパクト大
341自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 00:10:35 ID:b/2EAXf+
<<339がばいにかな?
俺マグロ見てなかったけどがばいもよかったよ
342自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 00:11:56 ID:nqB3r3Sr
>>331
お前偉そうで腹立つんだよ
343自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 00:15:40 ID:QguInf0K
終盤は良かった。
明日に期待するぜ!
344自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 00:16:03 ID:s0RVSrdE
こういう田舎を舞台にしたドラマは、その土地の言葉で台詞廻ししないとダメだね。
訛りながら演技してた高橋克典、根岸季依が逆に浮いてた。熱演がもったいない。
345自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 00:18:23 ID:BmW6nWP9
面白かった。
とりあえず渡さんが若いころビートルズが
好きだったというのはうそっぽかったw
あと、飲酒シーンはやはり日本酒なのねw
まあ、ワインやウィスキーを飲む姿は
一寸想像できないしなあ・・・。

後編も楽しみです。
346自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 00:22:55 ID:iNmPJt7w
明日は面白そうね。
しかし田舎の説明が長かったな。マグロに関係ない話ばかり前半はたいくつ
347自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 00:25:31 ID:mReq5kqk
ご期待ください
348自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 00:25:45 ID:28UCcrnT
http://www.tv-asahi.co.jp/rikon/

↑熟年離婚にでていた人いっぱいいるね!!
349自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 00:30:40 ID:PzM83E7C
視聴率高いといいねぇー。内田をナントカしてあげたい。
350自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 00:32:20 ID:iNmPJt7w
内容がどうであれ、固定ファンがいるんじゃない
351 :2007/01/05(金) 00:41:50 ID:o6/PDlu9
マグロ 後編  ご期待ください
352自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 00:42:38 ID:1tcN/UKe
メジャーな役者ばかりで逆にシラケたな。スゲ期待してたんで余計に‥
353自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 00:44:14 ID:1A2OI4xm
前編13 後編17とか中途半端な数字で終りそうな悪寒。
354自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 00:45:46 ID:mReq5kqk
数字はばあちゃんに勝てるかな?微妙?
355自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 00:47:10 ID:VS3Vxaq6
台詞回し、BGM、シナリオ、舞台のディテール…、

全部糞。
盛り上がらないBGM、テンポの悪い展開のせいで、
冒頭から派手な内容だったのに、つかみを外してたな。
そして、冒頭が派手だったのが裏目に出て、
以降の展開がさらに退屈に感じられてしまう始末。

でも、後編は面白そう
356自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 00:47:33 ID:0KSlH5+i
>>353
俺も、そんなかんじがする。
ヒットはしないわ。
357自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 00:53:10 ID:XVtTnYzQ
CMでちらっと見せていたけど、天海がキャンキャン叫んでるのがうざかった。
なんでああいう役作りしたんだろう…。
358自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 00:53:19 ID:16nc2oLM
>>353 自分も。高くも無く低くも無く、宣伝効果で前評判だけが話題作なドラマって感じ
359自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 00:57:16 ID:q/aanNc/
金田一には勝てるが、がばいばあちゃんには負ける?
360自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 00:58:26 ID:vqGpFXKo
金田一と五分五分かも。
サスペンス好きのジジババは案外多い。
361自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 01:00:07 ID:FnRkFtWG
>>359
明日も厳しい
362自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 01:02:29 ID:q/aanNc/
花男は、劇中歌が宇多田ヒカルということで、盛り上がってるな。
若い子はあっちだから、ジジババを分け合うなりゆきか。
363自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 01:02:52 ID:8XAsDvrQ
マグロも視聴者も後編で一気に釣り上げる作戦だろな
364自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 01:03:05 ID:s0RVSrdE
2時間で十分だよ。
長くてだるかった。
二夜連続でやる必要ない内容。
365自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 01:13:18 ID:4K2cos5M
明日は裏が花男2と金田一か・・・マグロなんて見るやついるのか・・・
366自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 01:18:51 ID:U3CbTfgJ
山本さん親子の方が泣ける
あのタイミングで船のエンジンが故障とは・・・カワイソス
367自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 01:23:58 ID:JiDT4329
>>365
おまいは見ると思う
368自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 01:45:20 ID:GNia4UJs
>>357
自分もそう思ったけど、きちんと見たら良かったよ。
前の台詞が抑えてあって、これなら違和感ないかなって納得した。
あそ予告だけ見ると、ほんと大根って思いそうだな。
369自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 01:53:03 ID:FZzIU2uT
エンディングの曲があまりにもドラマの雰囲気に合ってなくてワロタ
八代亜紀あたりに唄ってもらった方が良かったんじゃね?

ところで、舘ひろしの出番ってあれだけ?
愛エプに渡、松坂と一緒に出てたからもっと出番が有るかと思ったのに…
370自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 02:01:47 ID:Hm/r9Qnn
ここマグロの本スレ?
渡哲也の存在感がすごい。
相変わらずヘタウマというか大根なのに味がある。
西田敏行の自在な演技が安く見えてしまうくらい。
371自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 02:23:28 ID:aiZDQg1e
渡、松阪、天海、西田それぞれいい味出してるんじゃない?
松阪はやっぱ死んじゃうのかなぁ
372自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 02:38:45 ID:/3vSpVNC
>>353
どのスレにもいるが、TV局員でもないのに数字の話をする奴はうざい。

>>370
いかにもTV的な説明台詞と説明演出が多いのだが、TVドラマだと割り切れば
気にならない(というかTVドラマだけど) 渡がいるとさすがにそこだけは空気が変わるね。松坂
慶子のブリッコ芝居を完全に食っていたよ。
松坂が渡の家に帰らない理由が説明不足だと思ったが、あれは徳重親子がいつでも
自分を頼って来れるようにわざと渡と離れて暮らしているということか。
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 03:01:59 ID:yxisImks
ブリッコ松坂がキモいので見ません
374自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 03:05:49 ID:OgKB69r2
>>336
同じくwww
375自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 03:13:00 ID:zg2mW+Ry
なんか、人命に関わるイベントでも起きないと、話が進んでいないと思うヤツが多くないか?このスレ。
前半は人物紹介だろ?
視聴者が頭の中に人間関係を積み上げていくプロセスだろうが。
火曜サスペンスの見過ぎじゃねぇの?

と言っておいて半畳入れちゃお。
「強い光で目が・・・」をご丁寧に2回もやったのは親切過ぎな気もしたな。
ハンドル握った途端、死亡フラグですよ、奥さん。
天海は大間に何日いたんだ?会社は大丈夫なのか?
ビジネスでやり手の(はずの)天海が渡を函館に送るのに五郎に任せ切りにするのは迂闊すぎだぜ。
あういう場合、松坂たちは渡の扶養家族になるのか?・・・どうでもいいが。
376自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 04:49:42 ID:QF1SIo2S
マグロという題名でひきつけられたんだけど、大間と戸井って・・・・・・・・・・
世界の海をかけめぐる遠洋漁業で命をかける男の話かと思って損した
377自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 04:53:10 ID:4t4J6n76
今見てるんだが、つまらんドラマだな。
マグロと言いながら、陸に上がっちまった漁師の話で、マグロ漁の話は現役として出てこなくて思い出話ばかりで、
どこでもありがちな親子の確執が中心で、設定がわざとらしいというか、
なんやねんこれ。
378自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 04:55:57 ID:4t4J6n76
ドラマがどこへ行こうとしてるのか、全然わからん。
379自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 05:12:26 ID:4t4J6n76
見終わった。
オヤジの職業、イカ釣りでも秋刀魚漁でもタコ釣りでも、いや、大工さんでも良いんじゃないのか。
ストーリーとマグロとどういう関係があんの。
380自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 05:42:52 ID:4K2cos5M
カジキマグロ釣り上げた松方の方がすげーよ
381自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 06:04:46 ID:R2IaCy7I
>>379
見逃したのでわからないが、最後まで観ればわかるんじゃない?
タイトルにはテーマを端的に示すという役割もあるんだから、見終えて初めて意味がわかることも多い。
鎌田が脚本書いてるんだし、そのあたりはまともに作られてるだろう。
382自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 06:06:00 ID:JOk0S8PU
このドラマは本編でなく番宣がすべてだった
383自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 06:35:31 ID:WkeecSuw
10億ってのがうそ臭い
384自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 06:37:41 ID:0FhO3Ew1
大間ロケつながりの映画『魚影の群れ』、朝ドラ『私の青空』との比較する人
いないのかな・・・
385自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 07:43:21 ID:4t4J6n76
>>381
蒲田敏夫ってもう終わってるんじゃないか。
見てなきゃ分からんかも知れんが、そもそも最初に遭難シーンから撮ってるんだが、
センセーショナルさを狙ってるだけで、視聴者を引き付けようと姑息に描いてるんだが、逆効果。
顔も見たことない主人公を遭難させてどうすんのw
わざとらしいと白けるだけじゃないか。
渡が息子を何発も殴ったりする古い親父で、今時いねえだろと思う暴力金融が出てくる始末。
マグロ漁師のドキュメンタリーで実際にあったが、やっと釣ったマグロを船に繋いで意気揚揚と帰ったら、
スクリューで刻んじゃって胴体半分がないw
なんて死ぬほど笑ったことあるが、それでも真剣さが伝わってきた。
ああいう間抜けな漁師も出てきて、真剣さを描くドラマかと思った人、多いと思う。

その点、がばいばあちゃんはグングンと視聴者を引き込んでいった。
成績が1と2しかない主人公に「足せば5になる」とか、ありがとうが言えたら天才じゃとか、
歴史が苦手で苦労してると「過去にはこだわりません」でいいとか、腹減ったというと「気のせいだ」とか、
一度見たら目を離せない感じで、笑いと涙が満載で、こんな子育てあるかよと思いつつ、なんか深く感動してしまう。
まあまあレベルの脚本家らしいけど、元の原作がいいとはいえ、構成も良いし、台詞も無駄なく、不足もなく、最高の出来。

脚本家の知名度じゃわからん。
やっぱどういう人間を描くか、明確になってないとドラマはダメだな。
386自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 07:46:48 ID:jPhOT85I
魚影の群れは神映画
緒形や夏目と比較すると、今の役者には
存在感や臭い、生命力が感じられない
387自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 07:46:55 ID:fYEkwg94
長文乙
388自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 07:48:34 ID:HAG5frJF
渡さんってのは存在感がすごい!と改めて思う。
けど・・・・・演技は・・・・・ダ・イ・コ・ン!
389自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 07:57:15 ID:jPhOT85I
日本の役者って、吹き替えに使うとお笑いに太刀打ちできない
味で勝負してるんだろうけど、活舌が駄目な人が多い 渡りもそっち系
見る側が持つイメージで存在してるが役者としては勝つの時から負けている
390自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 08:04:56 ID:TyoyWVJh
冒頭の遭難シーンとか、流石石原プロって感じだったけどね
後は流れが単調だった
大した笑いも涙もなく、まったりだったから面白く感じなかった

役者は大物を揃えただけあって、皆安定感のある演技だったと思う
渡の不器用だけど暖かい父ちゃん、松坂の天真爛漫な可愛い母ちゃん、天海の男勝りでしかっりものの姉
キャラ設定もできてたし、父と子の微妙な距離感も上手くでてた

高橋の大間弁も上手かったし、天海とのシーンは小さい頃から
この二人はこんな感じだったんだろうなって想像できて良かった
391自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 08:05:52 ID:Q6fnUOoB
>>331
にわか乙
392自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 08:39:59 ID:AzEoaWUK
>>384
『私の青空』と比べると、漁のシーンは迫力があったと思う
『私の青空』はマグロを引き付けるシーンは、吹き替えだったしね

でも予算規模が違いすぎる
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 10:19:05 ID:SRPFR9r5
13.5%
394自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 10:34:45 ID:j3npqjsJ
665 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2007/01/05(金) 10:30:21 ID:S+0RLTPk0
ラシかるッ
19.2がばいばあちゃん
17.2ドリームマッチ
16.2ニュース7
15.8大家族
15.2ニュース845
395自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 10:43:06 ID:kMNrIdeB
SPドラマ「弟」になる予定が外れたね・・・
396自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 10:43:47 ID:BEmMyXiy
まあ前半が異常に面白くなかったからなw
397自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 10:44:26 ID:fxseDW8t
歴史的大コケwwwwwwwwwwwwww
テレ朝新年早々お通夜確定wwwwwwwwwwwwwww
社運かけてたのにねwwwwwwwwwwwwwwwwざまーみろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 10:44:52 ID:SRPFR9r5
マグロ船沈没?
399自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 10:45:48 ID:4K2cos5M
バカヤロウ!まだ前半だろ
後半盛り返すんだよ
400自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 10:49:24 ID:pBIdXNtn
何故かテレ東でもマグロw
401自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 10:50:06 ID:V+v8JXkf
今日は花よりあるしな・・見る層かぶらないのかもしれないけど
402自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 10:51:37 ID:W8O9S8Ig
今日は17%位と予想。
他局もいい番組用意してるから、そうそううまくはいかんよ。
403自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 11:18:59 ID:k3AtXckf
2年位前にテレ朝が年末か年始番組としてやった大間のマグロ漁師のドキュメンタリーが
並の映画より面白かったよ
あれの再放送だったら絶対に実況参加するけど

404自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 11:26:25 ID:G2wNtR0C
>>384
私の青空に望む伊東に対して
魚影の群れの緒方から脅されたことがあったという

今回伊東から渡に激励したという話は聞かんが
405自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 11:29:24 ID:eHH7pKY3
ん?
結局昨日の視聴率はいくつ?
番組名が無いというのは15.2%以下?
内田は役に立たんねw
406自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 11:35:43 ID:BTGB8DWL
11.3% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*5.4% 22:00-22:55 NHK アラスカ 星のような物語〜写真家 星野道夫 はるかなる大地〜
*8.9% 21:30-23:18 NTV どっちの料理ショーRETURNS2007!和食vs中華!国民投票で選んだ白いごはんに合うおかずベスト3が大激突SP
17.2% 21:00-23:24 TBS 史上空前!!笑いの祭典ザ・ドリームマッチ07
19.2% 21:00-23:18 CX* 新春ドラマスペシャル「佐賀のがばいばあちゃん」
13.5% 21:04-23:25 EX* 新春ドラマスペシャル「マグロ・前編」
*8.8% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場「ドランクモンキー 酔拳 特別編」

予想通りというかなんというか・・・・・・。
やっぱ船爆破したりした方が良かったな。
407自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 11:37:38 ID:1tcN/UKe
内田と徳重が出る時点で見ないと決めていた。
408自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 11:40:14 ID:fxseDW8t
話が分かり難いよ。
序盤から説明台詞のオンパレードだし。
あれでチャンネル変えられたな。
もっと単純な話で良かった気がする。
あと、役者が訛ってないのが不自然。ドラマがうそ臭く感じる。
役者は高橋克典なみに訛ってればよかった。
409自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 12:35:49 ID:GtTCi0uq
高橋、西田が良かった、若手渡邊は黒太、内田は誰ママ並にソツなく
まあまあ。


天海がなあ…
高島と入れ替ってたらなあ…ってそれじゃ熟年だしなあ。
今夜も観るが。
410自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 12:39:32 ID:DVP8YugL
同感!青森県人じゃないけど、東北地方在住の人間としては、
渡さんを始めとする出演者のほとんどが訛っていない時点で興ざめ。
訛ると意味不明になるからだとしても、リアリティって言うのが歌い文句じゃないの?
411自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 12:40:50 ID:94Zm/m4s
>>407-409
おまえらに俳優どもを非難されるおぼえはねえよ
なにもできねえくせにw
412自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 12:44:38 ID:GtTCi0uq
個人的には松坂の、渡邊に突き飛ばされた時のコロコロ姿に萌えた。
413自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 12:45:34 ID:GoU5fvnr
確かに始まって直のナレーションは、いらんかったよ。
せっかくキャスト集めてるのに内容がねぇ〜〜〜〜〜。
1月期連ドラの天海さん松坂さん
出だし不調ですが頑張って下さい。
414自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 12:58:31 ID:FQGqZe5U
ここ最近、ドキュメンタリーやらワイドショーやらでやたらマグロを取り扱った番組多いけど
これって漁獲制限に対するプロパカンダじゃね?
415自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 13:07:26 ID:/W1KIwbT
ドラマはつかみが大事なのに、確かにあのナレーションで逃げられたかも。
余計な説明、不必要だったな。多くの人と同じ感想だわ。
相変わらず渡の演技は存在感あってもひどかったし。
石原プロ、テレビ朝日は、ドラマ制作するなら、
渡にダメ出しできる監督をつれてくるというのは必然ではないだろうか。
今日も見るけど、新花より男子2に食われないことを祈るばかりだ。
416自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 13:12:03 ID:SvhPCqls
スターウォーズでいうと冒頭に出てくるプロローグの文章を
わざわざ実写化して11時近くまで2時間、垂れ流してたようなもんだからね
417自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 13:14:34 ID:GoU5fvnr
ダメ出しする監督と一緒に仕事は、しないでしょ?
番宣でも渡さんの褒め殺しの方が多すぎだったような。
それに女優陣の松坂さん天海さん内田さんも
やたら渡さんを褒めてたもんね。
現場で人間性にふれての感想だと思うけど
視聴者は、TV画面で見るだけだから・・・・。
418自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 13:19:13 ID:/3vSpVNC
>>406
視聴率バカは本当にうざい。

>>415
>ドラマはつかみが大事なのに、確かにあのナレーションで逃げられたかも。

いかにもTV的な手法だけど、OPで主要登場人物を見せ切るためにああいう
事件設定とナレーションが必要になってくる。ややしつこい伏線の張り方も同様。

どうせここで文句を言っているような奴は、少し不親切なドラマを見せられたら
今度は「分からない」「クソ脚本」とか言うんだよ。
419自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 13:20:02 ID:SvhPCqls
家族が多いと話が散るし、回収するのに時間も使うから
渡と妻と息子ぐらいで良かったのではないだろうか。
420自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 13:20:38 ID:/3vSpVNC
>>415 >>417
渡はスターなので演技は不要。小芝居する渡なんか見たくないわ。
421自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 13:28:54 ID:bM9oKRze
大便まき散らして市ね。
422自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 13:32:09 ID:RJ/A1BF1
「, 」「〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
423自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 13:35:10 ID:BTGB8DWL
ID:/3vSpVNCはリアル渡さん?
4時間もあるんだからナレーションなんて使わないで登場人物を見せていけよ。
今時TVドラマであんな手法取るの渡鬼ぐらいなもんだ。
424自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 13:35:31 ID:N4hQKNI/
内田有紀なんか出してんじゃねーよ
マグロっつったら持田香織じゃろうが
425自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 13:35:39 ID:94Zm/m4s
視聴率なんかかんけいね〜よ
おまえらが製作陣に名を連ねても率あげることできね〜し
426自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 13:46:49 ID:mDbw0RGB
石原プロの底力をあなどってはいかん。
かの「祇園噺子」の例もあることだしな。
おそらく後半には北朝鮮の工作船か、
あるいはロシアの警備艇でも出てくるのであろう。
もちろん海保のみならず海自の全面協力を得るのは常識。
そして話は一気に某国の核兵器問題へと…。
う〜む、これは楽しみだ。
427自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 13:49:33 ID:zoHthM7G
>>229さん、大当たり!おめでとう。
428自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 14:09:25 ID:G1w78m4y
>>427=>>229

でいいよって言ってるだけじゃんw
429自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 14:18:04 ID:npJ9NVSv
362:本当にあった怖い名無し :2007/01/04(木) 15:24:13 ID:pDejhtQyP [sage]
マグロ漁船 若い女性が誘拐、強姦されミキサーでミンチ 海にドボン
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1167882213/


,:*:・'☆,・:*: 未解決事件39,・:*:・゜☆,:*:
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1166092380/
430自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 15:01:27 ID:JY+nQX/A
                 />、                レ1、 
                __人j⊥=-‐――――---‐'ヽミ=- 、__ 
             ,. '´  ,. -----――‐‐ ' ´  厂`ー‐‐一'´ 
           ,.イ´     ,ィ            / 
         ,. '´,r- 、   //!          ,ィ′ 
       /、    ヽ∠r,彡′      _,r‐くミ| 
      /r。, l      !  `′     ,. '´   ヾ! 
     /::-‐ヘノ     ノ    ,.rュ‐< 
    /‐-_-、_j    ノ  __,.ィー┬一' 
    `,.フr'´ ___,.ニ='´‐ '´  ヽミミ! 
      ̄ ̄             ヾ_j 
431自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 15:06:43 ID:rGUVQY+V
うだうだ設定説明が長すぎるからつまんないんだよ。
432自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 15:42:43 ID:/3vSpVNC
>>423 >>431
こうやって何にでもケチをつけたがる奴ほど、キャラクターの説明が少しでも
不足だと「分からない」とブツブツ文句を言うんだよ。
映画でも最初のシークエンスで主なキャラクターを全て説明する手法は珍しくない。
ナレーションで説明過剰なのはTVだから仕方が無い。
433自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 15:44:31 ID:yOwIQDT+
大間のマグロって旨いのか?食ったことない!
434自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 15:47:20 ID:G9X7YFKu
渡10億円ドラマで視聴率2日間45%超目標
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20060925-94862.html
435自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 16:06:41 ID:SP3miIDw
低視聴率で石原軍団、テレ朝が直接赤字になることはないけれど、
テレ朝はスポンサーからの信用を失ったよね。
高視聴率見込みで営業してただろうし。
436自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 16:30:13 ID:pEZiKKSw
>>433
近海マグロ(非冷凍)は大間だけではないよ
どこで上がったものでも美味い
鮨屋でトロ握ってもらえば1貫2000円は下らない
437自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 16:33:31 ID:bM9oKRze
渡の視聴率がイイって、渡だけの力じゃないだろう。
石原プロが関わればこれだけ糞だってことだ。
438自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 16:43:03 ID:SP3miIDw
家族、マグロとコケたから
渡さんは検温と組まないでしょうね。
439自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 16:48:46 ID:VM6qUx99
>>435
テレビ局の広告収入が視聴率と連動するのは常識
石原軍団がどうなのかは局との契約しだい
440自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 16:48:55 ID:IcgBRMSy
可もなく不可もなく
一応今夜も見ますよ
441自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 16:58:57 ID:WhcvJ6q4
渡10億円ドラマで視聴率2日間45%超目標
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20060925-94862.html

19.2% 21:00-23:18 CX* 新春ドラマスペシャル「佐賀のがばいばあちゃん」
13.5% 21:04-23:25 EX* 新春ドラマスペシャル「マグロ・前編」
442自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 16:59:23 ID:KWn29nWb
俺は普通に面白いと思ったけどな

松坂慶子が良かった

今夜に期待あげ
443自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 17:21:44 ID:VS3Vxaq6
どうやら、後編では
舘ひろしの出演は無さそうだね…。
たったあれだけかよ
444自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 17:28:44 ID:QxkLDGMF
   . ___________________
   | i┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬i |
   | |┼ ,r-l^i ‐┼y'⌒~}ー┼ ,r-l^i.ー┼y'⌒~}ー┼| |
   | |┼と::_;;;:_}┼f _~_:;;;Y┼@二二)┼@二二)┼| |
   | |┼{_;;_:::つ┼い;;;_:::;;}┼f _~_:;;;Y┼く::;;;_:;;J┼| |
   | |┼f_:::_:;;;り┼{:;;;::_;;う┼@二二)┼@二二)┼| |
   | |┼く:;;;_:;;Jー|ーじ;_;:;ナ┼と::_;;;:_}┼f_::_:;;;;り┼| |
   | |┼┼‖┼┼┼‖┼┼┼‖┼┼┼‖┼┼| |
   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .|
   ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   . ヽ_________________/

         ┏━━━━━┓      
         ┗━━━━┓┃┏┓      ┏┳┓
           ┏━┓┏┛┃┃┗━━┓┗┻┛
           ┗┓┗┛┏┛┃┏━┓┃┏━━━┓
             ┗━┓┗┓┃┃  ┃┃┃┏━┓┃
                 ┗━┛┗┛┏┛┃┃┃  ┃┃
                         ┏┛┏┛┃┗━┛┃
                        ┃┏┛  ┗━━━┛
                       ┗┛ 
445自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 17:33:12 ID:QxkLDGMF
                      ___..................、  /‐-__r‐‐'、..........-----..、
                      〕  ____..、  〉 /′  __  ┌’|  _........、 '、
                       ̄" ̄  ノ’ _ノ 丿 /""丿 丿 ||  ト   '、 !
                        /'''‐┘ _/ ゝ、/’ 丿 /’  ||  ト   ||  ト
                        `ゝ、   ''、     丿 /′  !  ゙'' ̄^'''’ { l''ニヽ、
                          ゙ヽ/     `ー-/    −―‐'''''''''''''''''' ヘエr′
  _......----一''''l__J^ l广1/''''''"゙'''、_r'"'っ-..广゙l--、    _..r‐'ゝ  ..宀ォ   1''''ヽ   ャ‐'''、    /ー 、  --┐ 
  ヽ_,,....-- 、 j‐''レ、 n :rト ⊃ 1く _r'ゞuuュ  rっ'、 ,,-‐" __..r''"|!"´  二二 ォ‐'' r―‐''′ ――'L,'  /   │ '、
      論/  卜= ||| ェュ {,,/ r......-_ 、 .y」r'´ ..r‐'´   `7 ノ['''''' ゙゙̄ 1 1---一'、 'Y''''' |′,',,__   '、 T 
 宀'''、    _  ..1 =! サ _  lヽ_  匸` _  ....l\__ `ー 、_   丿 イニl广""二 ....--、  ヘ....廴 ! ゙'´ 冫  || │
 ヘ、 `''―‐'"´ヽ  ォ っ |,,卜│ || || 廴_エ1 ||   ゙ー 、_ `ー 、イ  '、 `ー‐''´ ぅ \ `ー-一'´ ゙ッ1  /′  ゝ-
   ゙''ー--―‐''"’゙ゝ/丶イ....l../ L..│ `ゝ....../      `ー-''´`ーー `ー---‐'´  `''ー――‐"  ー''´ 
446自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 17:38:13 ID:4K2cos5M
最後漁船が爆発すんだろ
447自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 17:41:21 ID:KvSVUJge
既出だけど映画の『魚影の群れ』って、『セーラー服と〜』の相米監督で、
緒方拳と夏目雅子、佐藤浩市とか出てて、マグロの一本釣りのシーンとか
映画としてはすごい撮り方で評価はすごく高かった。
でも、興行的には記録的な大惨敗で、松竹の当時のトップが激怒したという話を
聞いたことがある。
あまりに内容とかが暗くて、観客からそっぽを向かれた。
こっちも予想できたと思うよ。正月早々に見たくないよ、一般視聴者はさ。
がばいばあちゃんなら、寝っ転がって見られるもん。
企画からしての失敗としかいいようがないな。
今日もよくて15越えるかだろう。あんだけ番宣して、気の毒としかいいようがない。
448自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 17:44:21 ID:1tcN/UKe
徳重じゃなくて小泉孝太郎出せばよかったのによ
449自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 17:45:23 ID:SP3miIDw
仮に2夜目が20%くらい取れたとしても、
1夜目は大コケしてるんだからコケ確定だよな
450自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 17:47:10 ID:SP3miIDw
的場浩二みたいな役者を出してほしかった
451自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 17:53:15 ID:QxkLDGMF
: _,,,,,,,,,、    .._,,,,iiiillllii、
lllllllllllllllliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllllllli、 .,,,,ii,,ii、 .,,iiiiiiiiiil,lilllli,     ,,,,,,,,,,,,、
゙゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙゙゜.,iilllllllllllli、゙!!llllllllll_゙ll!!゙   .,,iillllllllllllllllii,
     `゚゙゙゙,lllllllllllll!゙゜ ,illlllllllllllllllliiiiii,,,,ll゙゙` ,iiiiillli,,iiill!゙ ̄`゙llllllllllli、
    ,,iiiillliillllllllll!゙゙°  ,lllllllllll!!゙゙゙゙゙゙゙llllllllll,、 .lllllllllllllll゙′ ,,illllllllllllll
    ゙llllllllllllllllliiii,,,,,  ,llllllllllll′ ,iilllllllllll′ lllllllllllllll、.,,,illllllll!!!!゙゙゙
     : .゙゙゙゙゙!!!!lllllllllll" .゙゙!!llllll! .,iillllllllllll!   ゙lllllllllllllllllllllllllllll!"
            ゙゙゙゙゙゜     ̄,,illllllllll!゙″   `゙゙゙!!lll!l.゙゙゙゙゙゙゙゙゙′
                ,,,,llllllll!!゙`
               ,lllllllllll゙    
             .,,,,,,illll!!゙~゛
               llllllll!l゙′

http://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1167986694866.jpg
452自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 17:54:33 ID:+5TrxrBr
客船「れいんぼうらぶ」が出てきたが、ロケ地は何処?

>>320
フジテレビ系は、岩手めんこいテレビアナログ波と北海道文化放送アナログ波で青森県の約半分をカバー。
勿論、2011/07/24以降はあぼーん
453自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 18:02:01 ID:ikyV1E1f
「まぐろ」制作費40億円(ドラマとしては異例!)

マスコミへの接待費は一晩480万円。

それなのに大コケ確実・・・。
454自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 18:08:18 ID:HAG5frJF
お金掛けたのに面白くもない内容だったよ。
渡さんはともかく、石原軍団の中堅若手が育ってないからね、
見たいという興味も沸かないのが残念。
西部警察みたいだったら見ても良かったかなーと思う人は多かったでしょうね。
録画したけど消します。
455自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 18:20:23 ID:F2/eiaZK
次回はブリくらいにしておけば?
そしたら簡単に釣れるかもよ。
456自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 18:23:04 ID:mV2gb+WO
見てないけど、演技がマグロすぎるのか
457自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 18:25:15 ID:fuH976hg
>>456
いや、内容も演技もそんなに悪くはない。
正月に見るにはちょっと暗いかなぁとは思うけど。
458自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 18:27:32 ID:pEZiKKSw
13.5%…オワタ
テレ朝大火傷w
459自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 18:28:05 ID:QxkLDGMF
制作費は異例の10億!

渡10億円ドラマで視聴率2日間45%超目標
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20060925-94862.html
>予算は10億円。通常のスペシャルドラマの3・5倍で、邦画の2倍規模に上る。
>目標視聴率の設定も「2日間で45%超え」
460自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 18:33:00 ID:1PWFP9jE
今日の花より男子でさらにドンw
461自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 18:33:37 ID:jrTcDBzI
>>410
その通り!
ピン子さんは何弁しゃべった?
めちゃくちゃ佐賀弁の勉強してるんだよ!!!!!!!!!
渡さんたちは青森弁の勉強もしないで標準語で話す!!!
お金かける前に基本的なことやれ!!!
462自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 18:36:35 ID:+nAQlEek
花男とったな
463自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 18:37:25 ID:KN0AJx92
ドラマは起承転結が基本だから、一日目は起と承。二日目は転と結に分けるんだろうけど。
このドラマは人間関係でいえば、いきなり転で始まってるから分かりにくい。
しょうがないから、分かりにくい部分を説明ナレーションで補うと。

王道なら
起ではまず、若い渡と松坂と幼い子供たちとの日々。
毎日漁に出て、荒海で死にそうな目に遭うも必ず帰って来る。 巨大マグロとともに。
まだ小さい息子や娘たちはそんな父親を頼もしく見ている。若い松坂の目も惚れた男を見る目がキラキラ輝いている。
漁師仲間も同じような生活をしていて、苦労はあれど、生きがいのある毎日。
時々、浮気もするが、豪快なとにかく力強いマグロ漁師。
承で、成長した息子や娘がいて、それぞれ独立していく時期。
もがくが、どこかで道に迷い始める。
長男が腕を無くす大事故に遭い尊敬していた親父を恨み始め、次男は不良になりつつあり、
長女は都会で苦労し成功を夢見るも男にも騙されなにをしてもうまく行かない。
しかし渡だけは年を取ったとはいえ、相変わらず、漁に出ている。
つまり、家庭の中心にいる力強いオヤジの軸はぶれていない。
さあ、どうなるか・・で二日目をお楽しみに。

で、二日目の転。
渡が遭難し行方不明。簡単に見つからない。 死んだかも知れん。
家族が更に崩壊するのか、逆にまとまるのか、展開がおもしろくなり。
結で、渡は生きていた。ロシア船に助けられていた。 ヘリコプターで帰国する場面から始まるw
カッコいいだけの渡、ではあるが、結では弱い面を見せていく。告白していく。
そこで家族が学ぶ物とは・・
とかだと思うんだけど。
464自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 18:39:58 ID:NwFXo0M4
マグロ、逃げちゃいました…(^ω^;)
465自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 18:42:28 ID:MsmEcxrM
マグロな女とHするドラマかとオモタ
466自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 18:42:40 ID:AOyJ2jxf
社運を賭けた、とか制作費●●億円と大々的に謳うドラマや映画って
十中八九コケるのはナゼだろうw

ハリウッドもそうだよね、古くはエリザベステイラーのクレオパトラとか
467自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 18:47:48 ID:+5TrxrBr
>>410 >>461
そのたうり!
標準語テロップを入れれば、難解な方言でも無問題
468自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 18:50:14 ID:ikyV1E1f
撮影中、もしくは撮影前から「これコケそうだな〜」と感じたフタッフは大勢いたんだろうな。
でも必死になってる渡哲也 (石原軍団)が怖くて誰も本音を言えなかったんだろう。

女優の顔を綺麗に見せるための照明を、室内のシーンでバンバン使ったり、
妙にセットが綺麗すぎたり・・・、突っ込みどころ満載すぎる。
いったいどこに10億使ったのやら?
469自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 18:51:28 ID:km0aEccC
>>468
都知事選の資金
470自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 18:52:22 ID:h3ojpfv1
1日放送のホンマモンの方がリアリティあったお!
471自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 18:55:42 ID:GNia4UJs
海と船のシーンで何故か感動しました。
北海道の景色とかもね。
そういうシーンをもう少し効果的に入れて欲しかったな。
海上保安庁の船が出てくるだけで、興奮してましたw
人間はいらないな・・・なんて・・・。
脚本は今時じゃないんだろうね。漫画的でないもの、本格的というか。
地味だけど、しっかりしたドラマだったと思うよ。
演出が、色んな人物に焦点を当てすぎて、
つまらなくなってたとも。
長男を訪問するシーンは特に蛇足だと思う。
描くなら、もう少し違った演出で見たかったな。
渡さんは、今まで見た中で一番よかったと個人的には思うんだが。
下手に台詞で表現しないのが良かったと思います。
スターですから、存在感だけで意味があるのです。
472自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 18:58:32 ID:GNia4UJs
>>470
今夜のはそのほんまもんだそうですよ!
そのシーンを如何に見せるかで、このドラマの値打ちが決まると思いますが。
473自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 19:01:08 ID:SvhPCqls
ドラマ板はテレビ関係者が多いんだろうね

一般視聴者には視聴率なんかどうでもいいんだけどな


前編の2時間ちかくは退屈ではあったけどさ
474自治スレで新ローカルルール議論中です :2007/01/05(金) 19:08:31 ID:jOTkwIYi
このドラマ取れるかどうか不安だけど、
花より男子が調子付かれるのも嫌だ。
475自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 19:08:34 ID:43eBl8/4
内容は数字以上に良かったから、DVD売れるだろうな
作家が儲かるパターンだ
476自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 19:15:01 ID:l82zq+h8
テレ朝の社員食堂が値上げしたとかしてないとか・・。
477自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 19:19:08 ID:pEZiKKSw
>>475
内容もかなり糞だったと思うが?
これだけ酷いと再放送にも使えないだろ。
478自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 19:25:27 ID:KN0AJx92
>>473
営業マンや会社や店の経営者とかは「数字」が気になるもので、自分の成績が気になる人は他人の成績や数字も気になるもの。
偏差値を気にする学生とか、企業ランクとかもそうだが。
その延長で、自分には関係ないものでも興味あるモノの数字や人気とか、ドラマを見れば成績も気になるものだよ。
逆に、自分と関係ないものの人気や数字が気にならない人は仕事ができないことが多い。
浮世離れしすぎてるから。
タレントの紳助とかは、数字にやたら詳しい。不動産価格とかお宝鑑定とか経営感覚とかプロ顔負けだが、本業のお笑いにそれが生きてるだろ。
それと同じ。
479自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 19:34:48 ID:dQOuFngK
良かった点:
景色、天海や松坂や西田や小林など外様のしっかりした演技、炊き出し

考え直して欲しい点:
ストーリーとキャラがありきたり古すぎ、台詞が臭くてツマンネ、
軍団若手とくに長男役が棒すぎ、次男役はまだマシ、
渡が漁師に見えない、趣味で漁をしている企業重役に見える
480自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 19:36:56 ID:PzM83E7C
石原軍団って演技が上手い俳優さんっていないような。役者臭いみたいな。寺尾聰さんが辞めたの解る気がする。
481自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 19:42:00 ID:zYSjYP3N
松坂と渡、夫婦の年輪が感じられなかったぞ
なんか互いにちぐはぐで、薄っぺらな感じ
松坂のぶりっ子シーン(せりふ)が多すぎてうざ過ぎた

ああいうシーンは、あったとしても一回でいい
むしろ喧嘩しても、あるいは口に出さなくても、
夫婦の愛情や信頼感をかもし出さなきゃ

482自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 19:48:23 ID:SP3miIDw
松坂だから、ぶりっこ演技がいいんだよ。すごくかわいいよ。
それにくらべると天海の男勝りの演技がダメだ。一本調子で下手糞。
483自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 19:52:04 ID:zYSjYP3N
高橋うまいと言う人が多いところを見ると、東北の人はあのせりふがわかるんだろうね
こっちは南だから全くわからんかった
484自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 19:52:28 ID:fGrvMl0/
漁師ネタは当たらない。
485自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 19:53:49 ID:dQOuFngK
それなりの修羅場(街金に追われたなど)をくぐった男勝りな役を、
上手く演じているじゃないか
家族への長女の情感も上手く出している>天海
486自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 19:57:11 ID:KN0AJx92
素朴な疑問だが、脚本では高橋だけ、台詞を東北弁丸出しにして、渡や松坂他は標準語と、使い分けたのか。
それとも高橋は自分で訛りを勉強して換えたのか。
変な脚本だな。
487自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 19:58:05 ID:Qv4QW/ts
以上!  かなり食いつきいいので成功といえるでしょう。
488自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 19:59:25 ID:dQOuFngK
>>486
今朝の宣伝番組によれば、
高橋君は演技よりも方言の勉強に頑張ったらしい
489自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 20:03:03 ID:h3ojpfv1
高橋は特命マグロとセックルするらしい・・・
490自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 20:05:07 ID:QxkLDGMF
     感動の結末 今夜9時!

┏━━━━━┓      新春ドラマスペシャル
┗━━━━┓┃┏━┓┏┳┓
  ┏━┓┏┛┃┃  ┗┻┻┫┏━━━━┓
  ┗┓┗┛┏┛┃  ┏━┓┃┃  ┏━┓┃
    ┗━┓┗┓┃  ┃  ┃┃┃  ┃  ┃┃
        ┗━┛┗━┛┏┛┃┃  ┣━┛┃
                  ┏┛┏┛┗━┻━━┛
                ┏┛┏┛
                ┗━┛  ご期待ください!
491自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 20:05:42 ID:SXf+q5Hr
まず方言をしゃべらない
それに漁師はひげとか生やしてるだろ?本物のマグロの奴とか
漁師らしい格好しろよ
ピン子と成りきってただろうが!
492自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 20:06:19 ID:KN0AJx92
>>488
それじゃ変なドラマになるだけジャンね。
493自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 20:06:48 ID:762sazP8
弟のことやら夏海と吾郎のこれからが気になるから、早く見たいよ。
494自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 20:06:58 ID:dQOuFngK
>>487
昨夜の佐賀からどれだけ難民が流れるか
オサンは花男も金田一も興味ないからな
495自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 20:13:04 ID:EXEZryty
最後30分ぐらいはおもしろかったという意見が多いけど
最後30分ぐらいの記憶がない、気が付いたらドラマが
終わっていた。
今日は、とりあえず録画しておもしろかったという意見が
多かったら3連休の間に見ようと思う。
496矢口:2007/01/05(金) 20:15:30 ID:GA+DsvPQ
(;〜^◇^)y-~~<マンネリで終わったどっちの料理ショーに勝っただけでもヨシとするかw
497自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 20:18:25 ID:QxkLDGMF
 
               感動の結末 今夜9時!

                  ┏┓ 
  ┏┓    ┏┓    ┃┗┓    ┏━━━━━┓      新春ドラマスペシャル
★┛┗━━┛┗┓  ┃┏┛    ┗━━━━┓┃┏━┓┏┳┓
┗┓┏━━┓┏╋━┛┗┳┓    ┏━┓┏┛┃┃  ┗┻┻┫┏━━━━┓
  ┗╋┓┏╋┛┃ ━ ┏┫┗━┓┗┓┗┛┏┛┃  ┏━┓┃┃  ┏━┓┃
┏━┛┃┃┗━╋━━┛┃┏┓┃  ┗━┓┗┓┃  ┃  ┃┃┃  ┃  ┃┃
┗┓┏┛┃┏━┛      ┗┛┃┃      ┗━┛┗━┛┏┛┃┃  ┣━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┏┓    ┏━┛┃                ┏┛┏┛┗━┻━━┛
  ┃┃  ┃┗━┛┃    ┗━━┛              ┏┛┏┛
  ┗┛  ┗━━━┛                          ┗━┛  ご期待ください!
498自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 20:24:39 ID:h3ojpfv1
>>497
マルチスレすな w
499自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 20:27:59 ID:X70TVnM9
おりん見た後果たしてクオリティが追いつけられるか?マグロ
500矢口:2007/01/05(金) 20:31:21 ID:GA+DsvPQ
テロ朝金9「花よりマグロ」
出演・渡哲也 天海祐希 井上真央 高橋克典 松本潤 小栗旬(矢口ヲタ代表)
   佐藤めぐみ 忍成修吾 加藤夏希 渡邉邦門 
   舘ひろし 神田正輝 徳重聡 西田敏行 内田有紀 小林桂樹  松坂慶子


(〜^◇^)y-~~<有紀タンは映画の花より男子で主演をしていたわけだがw
501矢口:2007/01/05(金) 20:34:21 ID:GA+DsvPQ
ttp://image.blog.livedoor.jp/daisukitvp/imgs/a/e/ae10da03.jpg



(+^◇^)y-~~<しかしこいつがアテプリでやってる役名が有紀てのはいただけねー
502自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 20:41:16 ID:l52bV855
大根揃え過ぎた
画面が安っぽ過ぎた(テレ朝クオリティ)

泉ピン子に負けて当たり前
503自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 21:02:42 ID:HikHgUxV
前半見て、普通にモロ泣きした俺はおかしいのか……orz
504自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 21:04:21 ID:pEZiKKSw
>>503
泣くところあったか?
505自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 21:05:45 ID:l52bV855
お金をかけてない演技バトルみたいな作品がみたいな
このドラマとは全く逆の
脚本とか内容とか本当どうでもいいからドラマは演技をじっくり見たい
もちろん若手も演技派オンリーで
506自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 21:06:41 ID:Ng5jG8qK
なんじゃ、この古くさいドラマは・・・・・
507自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 21:11:07 ID:Ng5jG8qK
すまん、脱落するわ・・・。
508自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 21:11:55 ID:JREMKdQ4
母死亡かよ。ハハハ
509自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 21:12:54 ID:fR9Jz3tJ
母死んだの?
入院してるだけじゃないの??
510自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 21:15:52 ID:h3ojpfv1
ピカッと光ると目が見えなくなるんです・・・
511自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 21:20:34 ID:SP3miIDw
つまんないな・・・
512自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 21:26:25 ID:1tcN/UKe
皆さん、お先におやすみなさい。脱落しまーつ。
513自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 21:36:38 ID:dcSJ+Je4
内田は復帰後の2作ともコケたなw
514自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 21:36:41 ID:P3DvXmB+
国仲涼子のおっぱいが凄いぞ金田一
515自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 21:37:09 ID:0F3evCAn
マグロがじゃんじゃんつれて、それを豪快に売り飛ばすドラマじゃないのか・・・・・・??
やっぱり後編から見始めてもだめなんでしょうか?
ずっと画面が真っ暗でちょっと見るのがきついです。
これ友達が面白いはずだから絶対に見ろっていってたから見たのに・・
516自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 21:40:05 ID:l52bV855
>>515
画面が安っぽくていかにも土曜ワイド劇場レベル
土ワイは役者揃えてるけど、こっちは大根ばっかだし
517自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 21:40:50 ID:SP3miIDw
松坂いなくなってますますつまんね。
518自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 21:41:28 ID:nODUHW1r
ご期待してたのに、マグロが全然出てこないよこれ・・・
大根役者のヒューマンドラマもどきなんかじゃ数字取れなくて当たり前だ
519自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 21:44:23 ID:DPtGM9/s
渡邊くん可愛いなあ(*´Д`)
520自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 21:45:53 ID:0F3evCAn
>>518
そうそう!
俺、中トロが大好きだからマグロが人よりもたくさん出てこないと満足できない。
521自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 21:46:09 ID:Qv4QW/ts
カンダ正輝が一番素人っぽい。誰か注意してやってくれないか?
522自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 21:55:52 ID:Y8dRkQ/M
やっぱ渡哲也はサングラスで紺色のスーツ着てガルウイングのZに乗ってアウトロー的なイメージがあるからこのドラマは今一
523自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 21:56:28 ID:q2FoJIQI
内田有紀に逃げられたDV吉岡秀隆の登場まだー?
524自治スレで新ローカルルール議論中です :2007/01/05(金) 22:11:42 ID:9MCw0/zY
「弟」はジェームス三木の脚本が良かっただけに
「祇園囃子」は倉本

まあ渡と松坂のコンビも飽きられてきたんだろな
これだけ金かけて前編の数字が、あの駄作の西部警察2004にも及ばないとはw
525自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 22:12:16 ID:iNmPJt7w
今時点の感想
天海さんと高島礼子さんかっこよくて綺麗。
海の景色が綺麗。
高橋克典の津軽弁がよい。マグロはいったいいつ出てくるのでしょう?
 以上。それだけ
526自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 22:16:46 ID:rGUVQY+V
>松坂いなくなってますますつまんね。
だね。宣伝がしつこいから見てしまったけど、いったいいつになったら面白くなるのだろうか。
527自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 22:20:00 ID:tkJELbQY
>高橋克典の津軽弁がよい。

高橋、上手いね。
青森の言葉って、みごとにあんな感じ。
528自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 22:25:28 ID:iNmPJt7w
なんで一人だけ青森弁つかってるのかしら?
みな標準語。まあ長女は東京だからしかたないけど、
あとの人みんな地元にいたんでしょう?
529自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 22:26:10 ID:AXccy1T4
製作側がいくら苦労して撮影したシーンでも、
視聴者にとってはどうでもいい場合もある。

まさに労力の浪費。
お疲れ様としか言いようがない。
530自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 22:27:27 ID:JzebjHdH
マグロって、駿河や伊勢では、延縄で獲るものだし
カツオは一本釣りだけど、自動巻上げ機を使っているの多いね。

大間の漁法ってすごく珍しいの?
531自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 22:28:55 ID:IZRB0HRA
>有紀
もはや大根ヲバだなぁ
おまけに不妊症か
多分マグロだったんだろうなぁ
北の羅臼じゃあんだけ魅力的女だったけど
函館では只のイモになってまった カナシス
532自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 22:29:07 ID:iNmPJt7w
渡さんより高橋の方が板についてる。
渡さんなんで津軽弁じゃないの?高橋のために最後まで見るわ
533自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 22:30:54 ID:l52bV855
マグロの大根漬けなら美味しそうだけどな
534自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 22:31:55 ID:iNmPJt7w
松坂さんは肝っ玉かあさんが板についてるからいいけど
内田ゆきも津軽弁を使え
高橋いいのに浮いてしまってる。
535自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 22:31:57 ID:R8D9eElu
なんだが、あまりにも綺麗すぎでねが?
役者の顔どが服装、言葉づがい、家の中どが、、。
あいだば、わかねはんで
536自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 22:34:40 ID:ytQEd70t
高橋克典って前から苦手だったけど
ホント津軽弁うまいねー ちょっと見直した
あの肌ってドーラン塗ってんの?
537自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 22:38:05 ID:fuH976hg
>>524
祇園噺子の倉本脚本はペンタゴンだのミサイルだの出て来たり
突っ込みどころ満載で、大笑いだったよ。
あれは石原軍団がスーツで出て来たから数字が良かっただけで
内容的には祇園噺子スレでも評判悪かった、
数字が意外に良いのがわかってから持ち上げる人が出て来たけど。
脚本はマグロの方が数倍マシです。
538自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 22:40:17 ID:DPtGM9/s
高橋さんハマってる いいなあw
539自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 22:42:18 ID:E3YhsIec
これは、高橋克典主役のスピンオフドラマ
作るべきだな。
540自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 22:45:03 ID:iNmPJt7w
高橋さんと西田さんがいい雰囲気。
地元の人って感じ
541自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 22:49:27 ID:RVw4d/3b
高橋なんて、エロネタでしか駄目でしょう(笑
542自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 22:53:04 ID:mu1qBA6q
>541
煽りのつもり?釣れるといいねえ
543自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 22:53:10 ID:tkJELbQY
「三丁目の夕日」の監督と掘北は高橋克典の青森弁を見習うべきだ。
544自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 22:54:15 ID:iNmPJt7w
さっきの西田さんと息子のシーンよかった。
真剣モードで見てしまった。
なんか話の内容がたいくつですね。もっと海上での戦闘シーンがんがん流せばいいのに
545自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 22:55:42 ID:SP3miIDw
高橋克典が一番いい味出してる。津軽弁での役作りがいい。

松阪は華があって存在感あるね。
ちょっと出ただけでも、パッと明るくなる。
546自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 22:55:45 ID:E3YhsIec
とてもプロの脚本家が書いたとは思えない
糞脚本っぷりにビックリだよ。マジで。
出演者が可哀相だ。
547自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 22:56:42 ID:tkJELbQY
>>544
>なんか話の内容がたいくつですね。

「北の国から」みたいな淡々とした流れを狙ったんだろうけど、
成功してないよね。
548自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 22:57:07 ID:l52bV855
ドラマも死亡しました
http://www.uploda.org/uporg643576.jpg
549自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 22:59:00 ID:BEmMyXiy
本当にこの脚本糞だな。
いまだに人を殺せば数字取れると思ってるのか?w
550自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 22:59:41 ID:9JG8Otu7
津軽弁は津軽の言葉だべよぉ。大間は津軽でねーべぇ。
551自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:00:21 ID:l52bV855
2007年01月05日 22時59分55秒  総レス数:434res/分

  #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
. ━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
  1│.日本テレビ.│. 140res/分.│. 32%│超大型歴史アカデミー100人の偉人・天才編
  2│.TBSテレビ..│. 113res/分.│. 26%│[新]花より男子2
  3│.フジテレビ. │  93res/分.│. 21%│金曜プレステージ 新春特別企画
  4│.テレビ朝日.│  36res/分.│  8%│新春ドラマ特別企画
  5│ NHK総合 . │  27res/分.│  6%│見どころNHK
  6│.テレビ東京.│  22res/分.│  5%│ホースキングダム
  7│ NHK教育 . │.   3res/分.│  1%│視点・論点
552自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:02:56 ID:iNmPJt7w
これ出演者がもったいない。高橋さんの青森弁せっかく良かったのに。
高橋さんと天海さんがおっ父とおっ母でわたる君がその息子にみえる。
そして爺やが渡りさん。そっちの方がしっくりくる。
高橋かっこいいね。
553自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:03:02 ID:RVw4d/3b
>>542
本当のことでしょうが・・・。

(教師役・弁護士役) 低視聴率

(エロ男役) 高視聴率
554自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:04:34 ID:iUBUOVSd
俺、マグロのカマ被って出演したいよん
555自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:04:38 ID:q2FoJIQI
DV男・吉岡秀隆容疑者の内田有紀への謝罪会見まだー?
556自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:07:14 ID:RVw4d/3b
疫病神高橋。
低視聴率の原因は、この男にあり!!!
557自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:07:50 ID:iNmPJt7w
今、面白いよ。わたるが一人でマグロをつかまえにいってる。
2夜じゃなくて1夜で十分だ。
高橋主演で。
558自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:08:35 ID:tkJELbQY
>>550
下北でも、下北弁に混じって津軽弁らしい言葉も多く聞くことできるっしょ。
559自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:08:45 ID:l52bV855
日テレの再現ドラマより画面が安っぽいってどういう事よ
560自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:10:21 ID:iNmPJt7w
でも高橋が一番もっともらしいけど
561自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:10:53 ID:ytQEd70t
やっとマグロキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!
562自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:11:52 ID:RVw4d/3b
高橋はエロドラマにだけ出てれば良いんだよ。
他のドラマにも出て迷惑かけないでね。
563自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:14:54 ID:Ng5jG8qK
こんなドラマに大金投入したのね。石原プロ乙w
564自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:16:52 ID:iNmPJt7w
最後の30分が感動したよ。見せ場だね。マグロ大量の血
でも2夜もいらんよ
565自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:17:08 ID:CLYsDIWn
下手くそすぎる
早く釣り上げろよ
566自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:17:58 ID:prnY3UD2
素人ですから。
567自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:18:10 ID:Ng5jG8qK
同じくテレ朝でやってたドキュメントの方が、いろんな人間模様が見えておもしろかった気が・・・。
568自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:18:17 ID:28UCcrnT
少しまえに仕事から帰ってきたので今日見れなかった。
母は死んだんだね。

熟年離婚!!
569自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:18:39 ID:prnY3UD2
電気ショッカー使わないから当然。
570自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:20:03 ID:tkJELbQY
視聴率とれる配役はこれだ!

渡 → ガッツ石松
松坂 → 泉ピン子
長男 → 獅子童
次男 → ウエンツ
長女 → 桜井幸子 
次女 → ミムラ
高橋克典 → ユースケサンタマリア
571自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:20:11 ID:hJO/nX+S
マグロだけになww↓
572自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:20:15 ID:E3YhsIec
スタッフは結構ベテランな人たちなんだが、
どうしてここまでドラマ作りが下手なんだろ。
ありえない。
573自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:20:45 ID:H+Z0vhI7
松坂、天海の存在感が他を食いすぎ
574自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:20:52 ID:fR9Jz3tJ
マグロ食いたくなってきたな
575自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:22:02 ID:CLYsDIWn
あのー、釣り上げたマグロが映っていないんですけど
576自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:22:16 ID:rGUVQY+V
なんの盛りあがりもなく終わってしまった・・・。
577自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:22:29 ID:0Gc3MKeb
全く動かないマグロと格闘する
渡さん・・・
一人芝居w
578自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:22:48 ID:tkJELbQY
大間のマグロ漁っていうせっかくの舞台なのに
ドラマ作りの技術が
579自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:22:48 ID:Ng5jG8qK
今日の夕食は、クロアチア産の大トロだった。
醤油にさっと漬けたのを飯の上に乗せたら、油が溶けてうまいのなんのってw
580自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:22:50 ID:0d36y6xw
ご期待下さい
581自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:22:56 ID:SP3miIDw
長男より次男のほうがおいしい役。
石原プロは徳重聡より渡邊邦門推しなんだろうね。
582自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:23:03 ID:yZDCthwo
エンディングテーマがコーエーの歴史ゲームみたいな音楽だな。
583自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:23:26 ID:7K1odnPE
あちゃー これで10億かw
584自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:24:13 ID:BEmMyXiy
いきなり終わりかよ!
最後に釣ったマグロぐらい見せろwww
585自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:24:33 ID:Ng5jG8qK
>>577
他の船が釣ったのを、散々時間かけて弱らせてるからなw
586自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:24:47 ID:X+jDjM60
2007年度クソドラマ認定。
587自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:24:49 ID:FiwgHsR7
>>581
渡邊は「黒い太陽」でもいい演技見せてたからな。
どんどん、プッシュして欲しい。
588自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:24:50 ID:0F3evCAn
散々なドラマだったよこれは・・・・・・・
589自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:24:54 ID:xWB7gmTQ
まさにマグロだった
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 23:25:00 ID:2T8WMa5L
これのどこに10億も掛かってるんだ
恒例の炊き出しで5億ぐらい使ってるな
591自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:25:25 ID:l52bV855
釣られたのはマグロじゃなくて、


お前等の方だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


by テレビ朝日
592自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:25:26 ID:RVw4d/3b
戦犯

高橋(低視聴率)
天海(オカマの顔で視聴者逃げた)

この2人は渡さんに謝ってね。
593自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:25:42 ID:SP3miIDw
このドラマ、高橋克典主演で見たかったなw
高橋克典が一番光ってた。
594自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:25:48 ID:Q6fnUOoB
克っちゃんカッケー!!
595自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:26:11 ID:Ng5jG8qK
>>591
まぁ、俺らの心もマグロ並に動かされなかったがなw
596自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:26:23 ID:P3DvXmB+
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !   このドラマはとんでもないものを盗んでいきました
           ヽト     ""     /     我々の2時間半です
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
597自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:26:26 ID:1tcN/UKe
これは作りが悪すぎ‥
マグロ詐欺
598自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:26:54 ID:fuH976hg
最後はやっぱり迫力あったな。
一番リアルなマグロ漁師らしくて男気を感じさせたのは渡より高橋だったかも。
599自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:27:01 ID:tkJELbQY
戦犯は脚本じゃないのか?
600自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:27:11 ID:7jqCMn61
俺、このドラマ6時間も見たんだぜ・・・。
いつ面白くなるのかなって思いながらさ・・・。

601自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:27:13 ID:P03uU69Q
何てヒドイ終わり方なんだ…。石原プロ最低作品
602自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:27:15 ID:Mq5M/OTw
期待した自分がバカだった。
603自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:27:33 ID:IZRB0HRA
倉本先生に脚本を任せなかった蛆テレビが悪いんでそ
素材はいいのにドラマ創りの腕が全くなし

604自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:28:07 ID:DuPOd/J2
高橋はかっこよかった。
605自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:28:13 ID:Ng5jG8qK
何つーか、音楽とか絵とかストーリーがいつの時代??? って感じだったからなぁ。
606自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:28:15 ID:0Gc3MKeb
高橋は確かに上手かったが、だからこそ一人だけ浮いてたなw
607自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:28:45 ID:mO3MSupG
予想はしていたけど、
田舎の漁師の家族の話なんてかなり地味だし、内容が暗すぎたな。
それにしても、のんべんだらりとし過ぎだけども。
まあ企画の段階で無理があったんじゃないかね。
608自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:28:48 ID:E3YhsIec
脚本家養成スクールの学生のほうが、
まだマシなの作りそう…。
609自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:29:09 ID:ytQEd70t
渡さん、マグロにロープかけるのに必死で
モリ海に落としちゃってたね。商売道具なのに
610自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:29:14 ID:l9ecMMWf
僕の彼女もマグロだお
611自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:29:19 ID:4oM1hWT9
10億ウォンでもお釣りがくるだろうよ
612自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:29:26 ID:QF1SIo2S
もっと汗臭い人間関係を描いて欲しかったのだが・・・
大切なラストはおとうが簡単にマグロをかけて親子船になって凱旋て・・・・

とにかくいきなりおかあが死んじまってひどい始まりかただったのが腹立つわー
613自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:29:38 ID:oBMY/7tU
最後のグダグダ感が最高だったわw
出演者やスタッフも苦笑いしてそうだな。
614自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:29:44 ID:7K1odnPE
せめてもの救いは我が家のテレビが大きくて映像がそれなりに
綺麗に見えたことだけw
615自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:29:52 ID:Ng5jG8qK
NONNOのCMの娘が可愛いのだけが収穫だった・・・。
616自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:29:52 ID:rj4iF1C3
題材選びに失敗したんじゃないか?
キャストにことごとく違和感。
最後の釣りのシーンも臨場感がなかった。マグロ完全に死んでたでしょw
撮影は大変だっただろうけど…。
617自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:30:06 ID:tFmd7sSm
盛り上がるべきクライマックスで失速してるよね?
なんか、押さえられるベきカットが入ってなかったな。
誰が何をしているのか明瞭でない。
双眼鏡で見えるところでマグロは釣れるもんなのか?
ま、どう収拾していいか分からんがw
明るかった母親の死で、家族が再び一つになったという象徴シーンはスタッフロールの時のスチルだけか(生前のだけど)。
なんか終わり方に不満があるな。
618自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:30:28 ID:tkJELbQY
まあ、大間のマグロ漁というだけで視聴者は観るだろう、と
なめらたわけだ。
619自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:31:24 ID:OWNO+hfr
なぜか「やまとなでしこ」を思い出した
逆パターンの設定ドラマってことで(爆)
620自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:31:32 ID:HpAiXu7j
天海も高橋も良かったよ
前半、天海のシーンで何度も泣きそうだった
内田の告白シーンはダメだったな
戦犯は2夜連続、1夜にまとめれば良作だったような気がする
621自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:31:41 ID:1JYqCUIm
昭和か!
622自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:32:06 ID:ytQEd70t
最後せめて釣ったマグロを
どんなもんじゃーいと見せて欲しかったよねえ
623自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:32:06 ID:P03uU69Q
戦犯はひろしと正輝。何がスペシャルゲストだよ。セリフホンのわずか。マグロ役でもやってりゃよかった。
624自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:33:24 ID:E3YhsIec
題材はマグロでも何でもイイんだよ。
問題は脚本。
625自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:33:33 ID:tkJELbQY
>>620
「いいお姉ちゃんだなあ」と素直に思わせてくれたね。
626自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:33:43 ID:I2t3fxYb
最後は渡に似た猟師さん連れてきてやってもらったほうがよかったんじゃね。
627自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:34:05 ID:FiwgHsR7
>>623
最後ひろしと正輝が釣れるのかw
628自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:34:15 ID:P3DvXmB+
国仲、巨乳だったので許す
629自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:34:37 ID:ue8RiXwb
モリを刺した後は船に引き上げないの?
それとも渡が引き上げられなかったの?
630自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:34:57 ID:q2FoJIQI
戦犯は内田有紀に暴力をふるったDV男・吉岡秀隆容疑者
631自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:35:21 ID:1tcN/UKe
だらだらとテンポが悪かった。以上。
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 23:35:30 ID:kizwuUy9
>>630
内田がコケたからって、
吉岡に八つ当たりするバーニング工作員、
さっきからうざいよ
633自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:35:42 ID:P03uU69Q
小林専務、マグロPARTUは絶対ヤメテ下さい。
634自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:36:13 ID:OWNO+hfr
「女王の‥」のようにエンディングは
ドラマと関係なく
釣ったマグロ、スタッフや出演者で
美味しそうに食べてるところ映せばよかったに
635自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:36:24 ID:l9ecMMWf
舘君は刑事貴族かあぶない刑事以外やめときなさい
636自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:36:47 ID:iNmPJt7w
天海さん2話目はジーンときたよ。長女の感情こもってて。
高橋さんがお父、天海さんがお母で息子がわたる君。とすれば良かったと思う。
あの長男と存在感薄いわ〜。
ビデオにとっているけど、次男がツボでした
637自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:36:55 ID:mO3MSupG
>>622
そうだよなあ。
638自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:37:34 ID:fuH976hg
>>620
そうだね。
1日にまとめて、もう少しメリハリつけたら良かったかもしれない。
639自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:37:41 ID:SP3miIDw
良かった役者

1夜  松坂慶子
2夜  高橋克典
640自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:38:00 ID:P3DvXmB+
夏は「カツオ」で決まりだな

 これから10億貯めます
641自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:38:00 ID:MkmlBMfm
おもしろかったが
これのどこに10億使ったんだ?
金の使い方がヘタクソだとしか思えない

日本なら一本の映画がとれるぐらいの予算なんだぞ!!
西部警察2007と題して爆薬に10億つぎ込んだほうが迫力ある画が撮れたはずだ!!
642自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:38:08 ID:4K2cos5M
酷いとしか言えん
643 :2007/01/05(金) 23:38:39 ID:o6/PDlu9
俺途中から見たから高橋が兄貴なのかと思ってたよ
すごい面倒身いいし
644自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:38:40 ID:Qv4QW/ts
秋はサンマか?
645自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:38:55 ID:Ng5jG8qK
>>629
250kg超じゃウィンチ付いてないと上げれないわな
646自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:39:01 ID:MkmlBMfm
ピラルク


探検快調!!
647自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:39:13 ID:P03uU69Q
ゴリラに続きマグロも失敗。動物や魚の名前をそのままタイトルにした作品は期待しない方がいい。
648自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:39:37 ID:7K1odnPE
白虎隊もやばそうだな w
649自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:39:40 ID:QF1SIo2S
野波真帆が可愛かったで終わってしまった
650自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:40:09 ID:gMFikO4K
壮大な松竹梅のCMだったな
651自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:40:19 ID:ytQEd70t
>>629
マグロ漁のドキュメンタリーかなんかで
漁師が釣ったマグロを港まで引いていく途中、
他の魚にマグロ下半身半分くらい食べられて(突っつかれて?)
ショボーンとしちゃったってのを見たことがある
気の毒だったがちょっとワロてしまった
652自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:40:25 ID:q2FoJIQI
>>632
やっぱりいた(^ー^)
DV男・吉岡秀隆容疑者のキモヲタ!
653自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:40:38 ID:Awl0kgS8
楽しみにしてたけど1夜の途中でギブアップ
してもうた。
654自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:40:46 ID:MkmlBMfm
>>651
リアル版老人と海じゃねーか
655自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:40:47 ID:iNmPJt7w
白虎隊いちおう見ます。
マグロ時間返せ〜。佐賀のばあちゃんみてないんだよ
656自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:41:16 ID:OOKuOsIv
壮大、壮大!ってことばかりで中身がない。
天海、渡の親子のシーンだけがホッとしただけで起承転結されてないし、損した気分
657自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:41:43 ID:irmRtyCq
>>624
鎌田って聞いた時点で嫌な予感がしていた
あらすじだけ聞くとすごく面白そうなのに、
実際のドラマ展開はかなりグダグダ
脚本家の自己満足な世界観をダラダラ見せ付けられただけ
吉川英治の原作を汚した大河「武蔵」の悪夢再びだ
658自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:41:55 ID:Ng5jG8qK
>>651
スクリューに巻き込まれて、マグロが傷ついたんじゃなかったっけ?
659自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:42:59 ID:ytQEd70t
>>648
なんでトゥーランドット?と思ったw
660自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:43:25 ID:VvLVceXz
面白かったけど、最後、マグロは思い切り死んでるのがわかるので
あんな長い時間かける必要なかったと思う。脚本的には見せ場
だったんだろうけど。
661自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:43:45 ID:iNmPJt7w
西田さんの1シーンは良かったけど。
でも2夜もいらないよ。あ〜佐賀のばあちゃん
662自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:43:51 ID:P03uU69Q
どうせやるならアワビやウニってタイトルで石原軍団が密漁者と対決しお決まりの爆破・銃撃戦・カーチェイスやれ
663自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:43:53 ID:K8laZE7E
664自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:44:04 ID:RVw4d/3b
石原プロは来年も渡の大金かけたドラマをやるだろうな。
やっぱ、渡さんは凄いや。
665自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:44:05 ID:MkmlBMfm
西田の息子が漁場を荒らす問題は残ったままだよな
親父が死んでケリついたの?
なんつーか話振るだけ振って消化不良な点は色々あるよな
内田や義手の弟も途中で消えたし
666自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:44:25 ID:tkJELbQY
マリリンと桜子のゲスト出演を目玉にすればよかったのに
667自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:44:27 ID:PFhl64Ce
まあ名人でも一本釣りそれも大物なんてシーズン1,2本取れればあれなんだから素人が無理なのは分る。
しかし渡が奇跡で最初から1人で釣っていたら話題抜群だったんだろうけど。
でもリアルで本気で釣ろうとしたら数ヶ月そこにいなくちゃ話にならないか。
668自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:44:44 ID:ZKTlGqeA
>>641
渡松坂のダブルキャストはお約束として
・製作費1億ぐらいで熟年離婚スペシャルをやる
・製作費5億ぐらいで西武警察スペシャルをやる
・製作費5億ぐらいで時代劇をやる

どれが、一番視聴率取れたかな?
669自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:45:39 ID:ytQEd70t
>>658
あ、そうだったかも!
でもどーゆー引き方したらスクリューにだよね
670自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:45:40 ID:Qv4QW/ts
みんな勘違いしてないか? 石原プロの現場はメシがロケ弁じゃなくて
スペッシャルなんだ。 10億中9億9千500万位はメシ代に消えてるはずだ。
671自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:45:47 ID:VHfnd3fm
うっ(´;ω;`)マグロ見てしもうた…
672自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:45:54 ID:VS3Vxaq6
最初から死んでるマグロ…
673 :2007/01/05(金) 23:45:57 ID:o6/PDlu9
金かけてマグロ釣ってれば人を引き付けるものがつくれると思ってるって
人を馬鹿にしてるね
674自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:46:20 ID:P03uU69Q
今年は石原軍団おとなしくしてろよ。
675自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:47:58 ID:pEZiKKSw
>>668
タイムリーな熟年離婚スペシャルだな
676自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:48:06 ID:QF1SIo2S
マグロを見る前に、本物のマグロ漁のドキュメンタリーを見た人達はさぞ脱力されただろう
677自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:48:45 ID:E3YhsIec
>>665

同意。これ、脚本家の学校とかだと
めちゃくちゃ添削されるぞ、きっと。
ありえなさ過ぎる。
678自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:49:18 ID:K8laZE7E
>>673
お前馬鹿だな。
見るべきは本編じゃなくて大迫力のメイキングだ。
本編なんかおまけに過ぎない。
679自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:50:58 ID:e2tICAAD
 前編の冒頭部分と後編の祭り部分と最後の
マグロとの格闘を合わせて1時間の単発ドラマ
でやればよかったのに…。
 
 これから西部パート3の「決戦!燃えよ玄界
灘」でも見て、お口直ししてきますわ。
680自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:51:21 ID:P03uU69Q
大間ロケを見学しに行った時、渡と写真撮って貰ったのであんまり悪く言いたく無いがあまりにもひど過ぎる。
681自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:51:45 ID:VS3Vxaq6
二夜連続・合計5時間放送は
明らかにやり過ぎだったな
682自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:51:50 ID:iNmPJt7w
これに限らず最近つまんないドラマ多いよね。
もちあげられずぎ。時間の無駄。電波の無駄使い!
683自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:52:34 ID:VvLVceXz
>>665
義手のお兄ちゃんも内田も「人のせいにする弱い自分がいた」って
いう気持ちの整理が解決なんじゃなかろうか。
あれ?テーマは「自分と向き合う」ってことなの?
自分も解決したようには思わなかったが。
684自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:53:46 ID:ZKTlGqeA
渡松坂で忠臣蔵やった方が良かったのでは?

大石内蔵助・・・・渡哲也
吉良上野介・・・・小林桂樹
浅野内匠頭・・・・高橋克典
りく・・・・・・・松坂慶子
瑶泉院・・・・・・天海祐希
堀部安兵衛・・・・徳重聡
徳川綱吉・・・・・西田敏行
柳沢吉保・・・・・神田正輝
色部又四郎・・・・舘ひろし
685自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:53:59 ID:RVw4d/3b
今回使った金で、連続ドラマ4クール分作れるから
石原プロはそっちに使った方が良かったんじゃね?
686自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:54:48 ID:MkmlBMfm
義手の兄ちゃんは人のせいにしてもいいと思う
687自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:55:02 ID:P03uU69Q
>>678 メイキングの方がよかった。何しろオイラが映ってた。
688自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:55:10 ID:ytQEd70t
>>676
そうでもないよ
なんてったっていざ陸揚げって時に
マグロの下半身がなかったっていうオチつきだったから
689自治スレで新ローカルルール議論中です :2007/01/05(金) 23:58:42 ID:DYEur59C
只野仁はマグロ、ご期待下さい。
690自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/05(金) 23:59:05 ID:XsWZvgJD
ハッキリ言って渡の変な方言が作品を根こそぎ駄目にしたね。
誰が見るんだ?まるでコントだったよ。
691自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:00:32 ID:1A2OI4xm
このキャストで社会派ドラマでもやれば18はとれるだろうに

渡・・西田・・桂樹・・あまみん
692自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:00:44 ID:gMFikO4K
人生なんてコントみたいなもんじゃね?
693自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:01:41 ID:z7ZCBEpy


釣られた


694自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:01:47 ID:M0Begedv
マグロ嫌いだから見なかったけど
面白くなかったみたいだからよかった!
695自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:02:54 ID:dulc1llM
方言の事言う人多いけど、全開でやったら大変な事になる。
高橋ウマイという人多いけど、かなりソフィティケート
されたものである事を御理解いただきたい。
696自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:03:18 ID:Dti3px5Q
不評だな。昭和のドラマみたいでおもしろかったけどな
697自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:03:27 ID:BTJnjCyE
○高橋克典の地元の人の特徴をつかんだ演技&深江卓司の存在意義
×舘・神田の楽して稼ぐ姿勢・予算のムダ使い・酒は必ず松竹梅
698自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:03:52 ID:IgNS2e06
石原軍団で旅の香りにでも出演した方が視聴率取れるんじゃないか?
699自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:04:38 ID:Qx4tXXRE
松坂慶子の肝っ玉かあさんが良かった
700自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:04:40 ID:YAldFyEN
本当につまらないドラマだった
石原プロ製作だといつも
つまらない。
マネージメントだけして製作には
タッチしない方が良いと思う

701自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:04:58 ID:2QXiiW3m
実況の反省会スレ、即死しますたwww
702自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:05:08 ID:bqZ63Itj
今度から超大作と煽って大こけしたドラマを「マグロ」と呼ぼう。
映画は「ウォーターワールド」で。


テラマグロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
703自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:05:30 ID:RV8p8lsK
海老かカニなら絶対見るよ!
704自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:06:37 ID:BTJnjCyE
>>695 全編字幕スーパー&副音声標準語バージョンで予算5億円
705自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:09:02 ID:U6WviVZg
素直に西部警察SP2をやっておけばいいものを
706自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:10:33 ID:MrhNDdYd
NHKで寿司特集やってるよ! 大間のマグロも出て来た。ドラマの余韻を味わいたい
方ドーゾ
707自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:11:36 ID:BTJnjCyE
もうこれは小林専務引退作品としか言い様が無い
708自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:12:26 ID:YHrNbc8Q
マグロもレガッたかー
709自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:12:47 ID:YRk5XsMa
素直に面白かった。
710自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:13:05 ID:X8apdwJx
後編の視聴率も15%以下だなこりゃ
711自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:13:28 ID:BTJnjCyE
マグロに金使うくらいなら青森県でも爆破してくれ
712自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:14:17 ID:jKK9r9QU
このドラマを見て、、、ドラマで渡がいらない事だけは判った。
713自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:14:42 ID:Xvxy9JR6
>>610
マグロを生かすも殺すも藻前のナニ次第っ!
・・・という台詞をプロデューサーに言ってやりたい
714自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:14:54 ID:THmEi2Iq
てか大間のマグロってそんなに美味いの?
他の漁港にあがる生マグロとどう違うのか興味あるね
魚場のおかげというなら、大間のひらめ、大間の秋刀魚、大間のイカがこれくらい有名でもよさそう
俺が知らないだけかね
715自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:22:24 ID:BTJnjCyE
マグロ失敗=資金繰り=大都会シリーズのCS放送・DVD化
716自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:24:01 ID:dulc1llM
>>714
実際ウマいよ。 ただ僻地だから輸送コストが高くなる。
単価が高いマグロとかじゃないと築地まで持っていく程じゃない。 と思う。
717自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:26:02 ID:ehAxcW9i
いかにも、熟年離婚のメンバーっぽい作りに新鮮さなし!
718自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:27:53 ID:0G1wn3J6
方言ばかりがクローズアップされがちだが、
主人公を尊敬する海の男の内面を高橋克典はしっかり演じてた。
思い返せば、金太郎、只野、竜二とタイトなスケジュールの中でも、肉体改造し、役作りに余念がないんだよな。
器用で巧みな役者だとは思わないが(ガチバカ、女系家族などはまらない時はいまひとつ)、
力強さと爽やかさを併せ持つ貴重な存在だと痛感した。
それだけに、脚本の不出来にはがっかりさせられたな。
鎌田も衰えちゃったのかな……
719自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:29:14 ID:mxKPTdYA
漁協の中が綺麗杉
720自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:30:54 ID:BTJnjCyE
明日からのCM
渡「マグロ、放送失敗…」
721自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:31:38 ID:IwGP1ri+
脚本ひどいな
お前に一本釣りは無理だとかずっと言ってたのに、あんなんで簡単に次男を認めるんだったら、
渡の見る目がよっぽどなかったってことじゃないか
何十年も漁師やってて、あの程度で意見を覆すんじゃあ、今までの経験って何だったんだよ
722天知茂は天才:2007/01/06(土) 00:32:04 ID:aDe3q0zn
もっと舘ひろしと西田敏行が見たかった。でもいい内容だと思ったけどなあ。
723自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:32:58 ID:OlWoE9Wp
今は東北の人でも(行ったことないけど)、いかにも東北訛りって少ないんじゃないの。
東京に出てきた東北人でもあんまり訛ってないし。
ただ、時々、イントネーションが違うとこある。森久美子が時々、訛ってるみたいな感じ。
だから基本は標準語でよかったのかも知れんが、所々にイントネーションの違う訛りを入れるとリアルだったのかも。
それだったら、難しくないだろうし。
つまり、渡でもない高橋でもない、真ん中あたり。
724自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:34:09 ID:DAj+4Owr
役者の演技は素晴らしかった
高橋もよかったが
西田が息子を殴って渡に謝るシーンは胸にくるものがあった
725自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:35:53 ID:h7ziRduP
前編後編とも見ました。
昨日がイマイチだったから
今日に期待してましたが
盛り上がりに欠けた感じでした。
こんだけキャストが揃っているんだから
もうちっとね、勿体無いよ。
726自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:36:14 ID:Xvxy9JR6
>>716
美味しいとは思うけれど犬HKの「ガッテン」では
大間鮪&コシヒカリが冷凍&古米に負けていたよ
西田の息子の涙もそこにあるのではと思ってしまった
つまり・・・大間鮪に拘るのは馬鹿馬鹿しい
それをドラマにしようとした石原軍団はもっと馬鹿

敢えて言おう これからはヤマちゃんの釣り馬鹿日誌が最強であると!
727自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:37:55 ID:THmEi2Iq
>>716
なるほど、TVで一貫5万とかやっててアホか?としか思えなくてさ

>>724
俳優陣は一流がずらっと並んだと思うけど、、、とにかくエンディングで全てがナニになってしまった感ありあり
728自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:38:22 ID:dulc1llM
>>723
地元の人同士で話すのとは全然違うからねぇ。高橋のも、あれでありえないくらい
キレイにまとめてるんですよ。マシン語に近い感じかな。
729自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:41:04 ID:mxKPTdYA
西部警察一挙再放送の方が倍くらい数とれそう。
730自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:42:41 ID:9Lwesred
マグロに対する虐待のようだった
グロカッタqrz
731自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:42:50 ID:BTJnjCyE
石原プロ次回作、舘ひろし主演「ワニ」
732自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:43:34 ID:vzZ9FsrF
これはフィクションだよね?あと最後二人でデカイの釣ったのってどうやって撮ったんだろう
733自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:45:45 ID:im1739PZ
なんかこう勿体無かったって感じ。
ガキ臭さや女に媚びるような題材じゃないし
大人の役者達が大人のドラマやってるって感じで
満足だったんだけど何かが足りなかった。
734自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:47:01 ID:qXMFwg1w
前編後編とも見ました。
役者がもったいない。
マグロをいじめてるようにみえた
735自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:49:50 ID:hGa4/3Ng
マグロ不足、ちゃんと吊るして見せろ・・・・・見せて欲しかった。

こっちが釣られた気分・゚・(ノД`)・゚・。
736自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:53:10 ID:Dti3px5Q
最後に釣ったマグロは写さないとな
マグロだろ
渡じゃないだろうw
737自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:56:08 ID:GHGs5Zap
ふと気になったのは高橋のベンツと、
西田の息子のベントレー。
漁師ってのは大金稼ぐと高級車を乗り回すものなのか?
あれでカーチェイスをやればより盛り上がっただろう。
738自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:56:27 ID:mxKPTdYA
一言で言うと金かけりゃいいってモンじゃないってことだな。
若手のお笑い芸人使って2000万くらいで製作した番組の方が視聴率
いいだろうな。
739自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 00:58:40 ID:9Lwesred
結局何がしたかたったんだか、、、、、、、、、、、、
アマミン好きだけど
740自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 01:00:36 ID:YxXiLLRI
マグロとのヤリトリで
全てあぼんですた。

魚影を見せずに
巻取機が悲鳴を上げる様子や
糸が軋む様子に効果音付ければ
よかったと思う。

最後の引き上げのときだけマグロ死体を使えば
あんなにシラケタ映像にはならなかったのに。
741自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 01:01:21 ID:BTJnjCyE
大間であんな車に乗ってるヤツ居ないし、冬は使い物にならない。普段使用するのは4WDの軽トラ
742自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 01:02:30 ID:qXMFwg1w
役者は良かったよ。
すごいつまんない脚本だったけど。マグロ虐待ドラマ
743自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 01:03:07 ID:9Lwesred
 車の話と来ましたか雪国はあぶないよ
高速警察見てておもたよ
744自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 01:03:16 ID:q8CeAVii
最近ちょっと、渡さん出すぎだね。
745自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 01:04:40 ID:yh0jhqDu
 一番泣いたのはね、長男が親父にちらっと見せたあの時の笑顔。分かりあった二人。
 もう何かダラダラしたドラマだったかもしれないけど、とても素晴らしかった。
746自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 01:05:06 ID:QJftKDwE
>>737
大間漁港の市場で銃撃戦。ラストに、漁船大量爆破ですな。
747自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 01:06:27 ID:4uEv3GeQ
ドキュメントの渡辺さんはよかった。
心臓疾患抱えて釣り上げるシーンは
涙ものだ。
748自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 01:07:40 ID:BTJnjCyE
西部警察SPの使い回しローレルのパトカー、青森県警に実際にあるのである意味リアルだった。
749自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 01:08:36 ID:DH6A7wt9
血まみれすぎて、もうマグロが食べられなくなった!
石原軍団は謝罪しる!!
750自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 01:09:27 ID:NvY+4808
高橋、あのキャストの中では、背がそんなに高くない、色が黒い
ということで親近感があったのでは

それに父親が秋田出身で、青森にも親戚があるし
東北弁のハンディが少なかったのも好影響

前東北を旅した時、電車内でおばさんたちの会話がさっぱりわからなかったけど
今は、だいぶ標準語化されてるの?
それとも台本がおかしいの?
生命保険のCMで、東北のおばさんが「何言ってるかわかっか?」ってあるね
751自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 01:12:11 ID:BTJnjCyE
大間のスーパーマーケット、マエダストアも爆破だな。フェリーも爆破。原燃建設現場にセットを組んで犯人の要塞爆破。
752 :2007/01/06(土) 01:15:54 ID:azZwSPtR
マグロ漁獲量の問題抜きにして、民放全局でマグロの宣伝状態だったよな
それでこの大コケ

石原プロなんて今や誰も有り難がってないのにテレビ業界はずれてるな

753自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 01:16:06 ID:X8apdwJx
最後の最後で全てを爆破すれば許せた
754自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 01:22:34 ID:QJftKDwE
漁船に乗って逃げようとする犯人を、海上保安庁の大船団率いる団長がショットガンで射殺シーンも追加。
755自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 01:23:32 ID:HU93JViG
> 石原プロなんて今や誰も有り難がってないのにテレビ業界はずれてるな
誰もありがたがってなくても使わざるを得ないのがテレビ業界。
誰もありがたがってなくてもゴンゴン強気でゴリ押し出来るのが石原軍団。
756自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 01:25:07 ID:jycwD0Ez
                                レ1
                 />、                レ1、
                __人j⊥=-‐――――---‐'ヽミ=- 、__
             ,. '´  ,. -----――‐‐ ' ´  厂`ー‐‐一'´
           ,.イ´     ,ィ            /
         ,. '´,r- 、   //!          ,ィ′
       /、    ヽ∠r,彡′      _,r‐くミ|
      /r。, l      !  `′     ,. '´   ヾ!
     /::-‐ヘノ     ノ    ,.rュ‐<
    /‐-_-、_j    ノ  __,.ィー┬一'
    `,.フr'´ ___,.ニ='´‐ '´  ヽミミ!
      ̄ ̄             ヾ_j
「カツオ」ご期待ください!!今夏製作するか!?
757自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 01:26:06 ID:MU9z2Sk5
今年一番良かったトラマてすす
758自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 01:26:32 ID:XRp72SlZ
主演は松方にしろ
759自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 01:27:20 ID:09eBmBGv
何かドラマはぼちぼちおもしろかったけど
とにかく石原軍団が嫌いみたいな感じになってるな・・・
760自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 01:29:39 ID:CZwRP7Ci
無念じゃ・・・
761自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 01:30:02 ID:QJftKDwE
>>758
グルメ番組「男・松方!マグロを釣る」を二時間やった方が、視聴率取れたかも。
途中、青森の名所観光して、温泉入って、マグロ料理食べて、
松方が釣った魚を料理して、最後に海釣りロケ。
762自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 01:34:01 ID:2JFfStPh
なんで鎌田なんて老害脚本家に頼んだんだろ?
この題材なら他にいくらでも面白くできるベテランがいるのに
ぶっちゃけ三谷にコメディー調に書かせて、最後にホロリとさせたほうがよかったかも
763自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 01:35:08 ID:QJftKDwE
>>762
三谷に海釣りドラマなんて、それこそ無謀だろ。
漁港の市場を舞台にしてドタバタコメディやるのが、関の山。
764自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 01:39:34 ID:TB2Ro+fH
大間温泉 湯けむり殺人事件
765自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 01:40:55 ID:Qk5QM1GF
テロ朝いい加減にしてくれ。
めぞん一刻も糞作品になるんだろうな。
766自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 01:43:07 ID:eVR/h++J
まさか前半のほうが面白かったなんて結果になるなんて…
つか伏線の回収が…
いや、想像力ねーなとか言われたらそれまでなんだけど。
北の国から みたいに無理にでも続編やらないかな
767自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 01:45:09 ID:2JFfStPh
>>763
まあ無難に考えると朝ドラで漁師一家を描いたことがある内館が妥当かな?
白虎隊があるからスケジュール的に無理だろうけど
とにかくメインのマグロ釣り上げそっちのけで
ダラダラベタな家族崩壊の危機ドラマ展開させたのがいけなかった
あくまで売りはマグロ漁なんだから、それを軸に構成すればよかったのに
登場人物も多くてそれぞれのキャラ立てやエピ消化がやっとって感じで、
結果話の内容が散漫になりすぎ、っつーか意味わからん登場人物や未消化のままのエピもあったし
768自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 01:51:38 ID:/QA7UTuU
次男だっけ?最後に一緒にマグロ釣った人。
あの人黒い太陽に出てた人だよね?
何かのコンテスト受賞してた気がするけど
あれが石原軍団のオーディションだったのかな?
769767:2007/01/06(土) 01:53:49 ID:2JFfStPh
鎌田は大河「武蔵」の時もこんな感じだったな
本来描くべき主人公の成長や剣豪との血沸き肉踊るバトルそっちのけで、
ひたすら自分の主張を登場人物に言わせたり、自分がやりたい昼メロ劇ばかり展開させてた
ぶっちゃけ原作の名前だけ借りて脚本家が好き勝手にオナニーしただけ
今回のマグロも結局鎌田のオナニーでしかなかったというわけだ
770自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 01:57:58 ID:Iqj8XFaZ
高橋は以外にも出番が多くてびっくり!
訛りは昔から大得意だよwライブでもラジオでも年中使ってた。父親が秋田だしね。
ただ〜高橋の身長の低いのがバレちゃったね。いつもシークレット履いてたのに…

もう身長の低いのは堂々と見せちゃって、気が楽になったでしょう!よかったね。
771自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 01:58:41 ID:PQxCabZp
          |`ゝ
 ドッキング    _//´
       / :;/'
     _/@,;)ゞ
  _/;@/ ̄
  /",:;ン   にぼし
__/,/
`V
772自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 01:59:24 ID:TB2Ro+fH
>登場人物も多くてそれぞれのキャラ立てやエピ消化がやっとって感じで、
>結果話の内容が散漫になりすぎ、っつーか意味わからん登場人物や未消化のままのエピもあったし

西田敏行とその息子のエピソードは何だったのだろう?
西田の死はそれと関係あるのか?
773自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 02:00:21 ID:PQxCabZp
   | ̄ ̄ヽ    | ̄|   /  ̄ヽ | ̄ ̄| | ̄∨ ̄|   / ̄ヽ
   |  D | /ヽノ  |   | O | 7 /_. |    │ /  ‐ ヽ
   |__ノ ヽ,,____ノ   ヽ____ノ |__| |___|∨|__| /__/ ̄|__ヽ



    ̄ ̄7〃 ┼┼┌┐  ノ _土 ─┬─  _|_  |   ヽ
         _|三|_ |二|  ノ─┼   |\    ゝ   |
   /__   ハ ノ 、|  │ヽ│  .|    \_   ヽ




                             /|  /  /  /  / /
                            / | /  /─‐/  //
                           /  |/  /  /   /  \
774自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 02:01:53 ID:PQxCabZp
         _,,,,―'''"^|       ,,i、,、              _----------,,_
     _,,―''"゛  ._,,、 │      -く,,_`゙''=@  ,l゙"'ト    │       ヽ
   v-'"` ._,,-ー''"゙゙,l゙ /         `''-r″  ,/゜ /`     ゙‐'――――i、 ゙l
   ヽ,,r‐'''"′   │ ./             ,,/゛ .ノ                |、゙l
            _,,_.l゙ 丿           _,,-'"  ,,/′             l゙ │
        ィ,″゙°l,,_       .,,,,r‐‐'゙゛ _,,/`            _,,―ー--、,,,ノ ゙l
         `゙'ーv、`レ      .゙l,,,,,,,―'''"            _|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,l゙
               ゙''"       °               `
                                          ご期待下さい
775自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 02:04:09 ID:PQxCabZp
┏━┓      新春ドラマスペシャル
┃  ┃     ┏━┓┏┳┓
┃  ┗━┓  ┃  ┗┻┻┫┏━━━━┓
┃  ┏┓┗┓ ┃  ┏━┓┃┃  ┏━┓┃
┃  ┃┗━┛ ┃  ┃  ┃┃┃  ┃  ┃┃
┃  ┃      ┗━┛┏┛┃┃  ┣━┛┃
┗━┛          ┏┛┏┛┗━┻━━┛
             ┏┛┏┛
              ┗━┛      これが視聴率・・・100%だ
776自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 02:04:18 ID:OlWoE9Wp
>>762
大きな予算を引っ張り出すには、実績がモノを言うのが企画の世界で、
10億を引き出すにはビッグネームが必要だったんだろうなあ。
名前だけ借りて、実際に脂の乗った若くて才能のある脚本家に丸投げしちゃえば良かったんだが。
変なとこで、真面目なのかもな、テレ朝って。
777自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 02:06:20 ID:2JFfStPh
>>772
西田が死んだのはあんまり意味なかったような?
「武蔵」の時、原作では死なない主人公の親友又八が、
最終回付近になって突然殺されてしまったのに似てる
778自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 02:12:01 ID:2JFfStPh
>>776
それにしても、鎌田は…完全に頭の中が「俺たちの旅」シリーズ書いてた70年代で止まってるし、
ベタな青春ドラマや昼メロにしか力を発揮できない人だっていうのはみんなわかってるのに
最近じゃ、作品に自分の主張入れすぎてなお悪くなってるし
779自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 02:12:03 ID:TB2Ro+fH
高橋の父は秋田人なのか。どうりで上手いわけだ。
そういえば、どこかゴワゴワした感じの秋田ふうの訛りだったな。
780自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 02:16:49 ID:eVR/h++J
西田は自責の念から自死したの?
それともマグロ漁のような危険な仕事は少しの雑念も命取りになるということなの?
どちらとも取れる画き方だったけど
781自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 02:20:07 ID:sLg9J+Nu
昨日は馬ツラでデカ顔、大根で、色気のないあまみんを堪能させてもらいました。
782自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 02:20:49 ID:9Lwesred
>>772
西田親子の話は、DVD完全版で明らかにされるんだよ
783自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 02:26:21 ID:2JFfStPh
そういや西田、鎌田が書いてた大河でも一話で殺される大物ゲスト使い捨て役だっけ
784自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 02:38:01 ID:XqyAcWAJ
>>755
石原プロは、警察・自衛隊・海保とかとのコネが強いし、タイアップ企業への協力に積極的だから
テレビ局的には重宝するんだろうな
785自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 02:40:41 ID:FjXRzjFq
まぐろカンタービレ
786自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 02:45:22 ID:3txFkm3b
てゆうかー、都知事がいるじゃん。
ゴリ押しと身内びいきで、高圧的な有名政治家がさ。
TV局だってびびるよ、都内で一番めんどくさい人でしょ。
787自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 03:22:14 ID:ino+4xCJ
4時間もかけて物語回収できないってどういうこと
788自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 03:55:36 ID:fc/YwXIg
10億がどうのって、明らかに逆効果だったな。
789自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 04:06:53 ID:28bkQ2ti
次男が不本意なえさ釣り漁船に乗せられ失望するシーン
克典と次男が初釣りで小さいながらもマグロを釣り上げるシーン
西田が巨大マグロと格闘中に荒波に引きずり込まれる壮絶なシーン
親子が釣り上げた巨大マグロをクレーンに下げてその前で握手するシーン
が、良かった。

マグロに身を取られ死を覚悟した父をかばい、長男が自らテグスに腕を絡める痛ましいシーン
溺れる西田を渡が助け舟から飛び込み救い上げるも「息子を・・」の声だけ残し命耐えるシーン
港に迎えに出た内田の白いコートのポケットから母の遺影が微笑んでるシーン
が、特に素晴らしかった。
790自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 04:15:31 ID:KkLtEBQV
実話でもドラマでも不整脈って…
心臓だからヤバイ病気なんだよね…
モデルは実話の渡辺さんなの?
791自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 04:21:55 ID:0D5+/OrQ
>>711
通報しますた
792自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 04:23:37 ID:0D5+/OrQ
>>720
明日からのCM
渡「マグロ、それはおまいらでした(^Д^)9m」
793自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 05:25:20 ID:V2M4ZPvX
10億だろうがいくらだろうが石原軍団のつくったドラマだからいいのだ。
セガを知ってるか?シェンムーに数億円かけた企業を・・・
セガにはセガ信者がいる。石原Pも石原信者がいる。
映画ができる金をかけるなんてさすが男だね〜
酒は松竹梅 車は日産

時間を無駄にしたという人へ
たとえこのドラマを見なくてもオマイは有意義な時間をすごせる訳がない。
794自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 05:54:16 ID:BTJnjCyE
>>793 保険は日本興亜損保か? マグロじゃCMやらんかったが…
795自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 06:20:54 ID:fnrViyo3
海のシーンで気持ち悪くなった。酔った
796自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 07:09:18 ID:JLU+n074
そもそも鎌田は大間取材に行ったのかな?
797自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 07:16:41 ID:qvXH1Urp
小林桂樹やせたね〜
798自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 07:25:12 ID:II10kTDu
多くの人に期待させておいて、あの駄作ドラマでは、怒りを覚えるのは当たり前だ。
決して、視聴率競争に負けたから怒っているのではない。
問題は中身だ。
果たして、渡哲也に対する石橋冠の演出を見て、
いいものをつくろうとしていたと感じたであろうか。
妥協ばかり目についた。
確かに今回の脚本はひどすぎた。
しかし、与えられた中でベストを尽くすというのがプロだろではないのか。
そして、渡哲也にいいたい。
いい加減、自分が裸の王様だということに気づけよ。





799!omikuji:2007/01/06(土) 08:29:28 ID:7CA9tXl1
100点満点でいうと35点

西田のエピソードと内田のエピソードはいらんかった
それ切って3時間くらいにまとめたほうが・・
800私の青空:2007/01/06(土) 08:41:30 ID:h8UnHVc0
>>789
うちの地方じゃそんなシーンはカットされていたぞw
801自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 08:49:53 ID:AwmOCTiS
802自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 08:50:04 ID:Cb01idqX
>>780
俺も最初そう考えたがドラマ全体の進め方見てると
事件起こして息子が改心ってパターンっぽい。
西田などの脇役は勿論のこと
渡家族ですら掘り下げられてないからなあ。
事実に基づいたドキュメンタリーなのか知らんが長男、次男だけにしときゃ
よかったのに・・・
そのくせ虐め問題は前編でも後編でも問題定義だけを垂れ流して
他のシーンを圧迫してるし。
803自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 09:45:10 ID:II10kTDu
みんなが指摘しているとおり、鎌田敏夫がこんなひどい脚本を書くとは思わなかった。
しかし、この脚本でOKを出したから、ドラマ制作したんだろ。
明らかにOKを出した奴が一番悪い。
804自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 09:58:06 ID:51KjCGiq
帰国後、徹夜で前後半見通した

正直、感動した。ありがとう軍団!
カツノリ最高
805自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 10:12:19 ID:cT43Aawx
>>789
西田がマグロと格闘するシーンなんてあったか?w
806自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 10:17:16 ID:1TVecVpd
>>800>>805
ここカットされてたらマグロほとんど出てこないじゃんw
807自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 10:22:02 ID:ygDbspNC
つまんなかったのか。。。
愛エプで見た渡さんと館さん、めちゃくちゃかっこよかったから録画逃したけど
レンタルでもしようかって思ってたのに。
808自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 10:23:00 ID:8eHEbjK+
マグロ前編のエンディングで流れてた曲って
「弟」で使われてた曲のアレンジ?
809自治スレで新ローカルルール議論中です :2007/01/06(土) 10:23:05 ID:1KEu1YmK
「29歳のクリスマス」「戦国自衛隊」「わが町」は好きな作品だけど
今回の鎌田氏の脚本はちょっと? 力みすぎだんね、説教臭かったしw

そういえば火サスの「指名手配」って作品も青森が舞台でしたね。
たぶんその辺のドラマで取材してたネタも取り入れてたんだろ。
 
810自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 10:33:56 ID:X7+apXtk
克典うけるな〜なんか憎めないっつーかw
811自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 10:50:37 ID:h7ziRduP
子供は、4人もいらなかったような気がする。
812自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 10:54:11 ID:J1lI18OT
事前のスポットCM インパクトあったと思うが数字的に見ると大して効果が無かったのね。
813自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 11:01:27 ID:0LQZpVMG
>>810
うん、いいねいいね、高橋克典。どうも思わなかったけどファンになっちゃったよ。
でも見た目はアッー!っぽい。
814自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 11:03:22 ID:EejGQtYR
退屈で最後の30分眠ってしまった、2,3日前にドキュメンタリーの本物見たから
いいや。
815自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 11:25:12 ID:4VRIx7yi
>>793
利益とか視聴率を度外視した、バタイユ的な消尽だったようにも思えるw。
株式会社のテレ朝&スポンサーがそれに乗っていいのか、って問題はあるが。
816自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 12:09:01 ID:ckbbj4ZD
ラストのトゥーランドットはひどかった。
817自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 12:19:09 ID:yADUAO2S
高橋克典がすごくよかった。
高橋克典主演ならよかったね。
天海、内田、徳重とかいらなかったと思う。
息子・高橋、親父・渡、母親・松坂でドラマやれば良かったんじゃないのかな。
818自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 12:20:16 ID:cHbzwoI7
最初から弱っていたマグロをブスブス刺してた印象しか残ってないなw
819自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 12:33:45 ID:TrkCdjke
高橋と天海が良かったな
というか高橋の漁師ってもろサラ金2だったが
820自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 12:46:14 ID:u1+OkBaL
なんでテレ朝ってあんなにも必死に石原軍団をプッシュしてるの?
石原軍団ドラマって銘打った時点で、高視聴率はもう無理だと思うんだけど。
明らかな時代錯誤感がビシビシと伝わってきて、見ていて切なくなるもん。
主演は他の役者に任せて、石原軍団の人達は助演で出たほうが
ドラマとしてはいいと思うけどなあ。
821自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 13:33:41 ID:82+GFMCJ
どーでもいい話なんだが、
天海がしょっちゅう飛行機で帰郷するの見て、金持ちを実感したな
作中だけで何往復してるんだ?
企業家は儲かるんですなー

東京=函館
片道   28100円⇒e割27550円⇒往復55100円
往復割引25200円⇒e割24700円⇒往復49400円
特割1  22100円⇒e割21650円⇒往復43300円
株主優待14050円⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒往復28100円+優待券2枚

(特割7、旅割などはアクシデント発生⇒急な帰郷に対応できないので割愛)
(e割=ネットチケットレス割 文字数から短縮)
822自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 13:36:14 ID:yADUAO2S
夏海は札幌の企業家でよかったんじゃないかな。
いちいち飛行機シーンいれるからうざかったよ
823自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 13:36:59 ID:dJg3VVas
>>820
西部警察コケたけど、理由が理由だから・・・。
成仏させる言い訳を探しているんですよ。
大人の事情とも言います。
824自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 13:37:44 ID:vTjB3bZQ
天海良かった、特に2夜目
高橋も良かった、時々なまりで言ってること聞き取れなかったけど
でも高橋があれだけ訛ってるのに、地元民の小林や渡は普通ってのがね
脚本が悪いというか無理やり引き伸ばした感じで
1夜目も2夜目も途中で中だるみ、普通に2時間SPにした方が良かった
825自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 13:38:54 ID:yADUAO2S
天海じゃやんくて高島のほうがよかった。
天海はうざい。品がない。
826自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 13:49:35 ID:2jCXuls9
漁師の娘に品なんかどうでもいい
天海も高島も美しいと思うけど
827自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 14:01:50 ID:ckbbj4ZD
>>820
渡と松坂主演の熟年離婚はヒットした。
企画次第では視聴率取れるのでテロ朝としても
軍団を囲っておく必要がある。
828自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 14:09:12 ID:XdpkRA72
次男役の人って、日ハムの坪井に似てるよな
829自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 14:30:29 ID:idTgFC9G
人が死ねば感動呼ぶだろうなどと言う安直なシナリオにチャンネル替えそうになった。
見なきゃ良かった。
830自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 14:46:47 ID:dDj5abUa
最後のマグロ漁を除いて、ドラマ部分は前編の方が良かった。
後編は2人づつの対峙場面ばかりで単調で、芸の比較がはっきり出て気の毒だった。
渡と天海の対峙だけは双方の上手さも調和も良かった。

後編の松坂不在で逆に彼女の値打ちがよくわかった。
演技派ではないが、ふっくらした表情と甘えた喋りが渡と合う。
重宝されるわけだ。

西田の息子役の人も軍団か? いずれも演技力以前のレベルだが、
西田息子役>次男役>>>>>>>>>長男役
あの長男棒は、せめて舘レベルの棒までは成長できるのかな?
831自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 14:49:19 ID:cxHMQpeG
渡が消えたら石原プロは解散だろう。
832自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 14:58:38 ID:dDj5abUa
>>831
舘に度量があれば自分は社長業に専念し、
看板役者として寺尾に戻ってもらう
という離れ業もあるが…
833自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 15:11:22 ID:oEM0JRC+
しかし、あれで「完」はないんじゃないかなぁ
余韻なさすぎ

高橋はよかった
834自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 15:14:08 ID:WQVto8kR
>>820
>なんでテレ朝ってあんなにも必死に石原軍団をプッシュしてるの?

日本テレビが未だに読売ジャイアンツを必死こいて扱ってるのと一緒。
835自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 15:21:43 ID:gQYcznjQ
天海の江戸っ子みたいな喋りは何とかならなかったのか
836自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 15:31:49 ID:TOffXgkl
天海と高島のシーンは、ウルフを飼っているOLのコピペを思い出したw
837自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 15:35:50 ID:oEM0JRC+
あのラストシーンで、いきなり渡の船が爆発するとかさ、
西田の息子船団が乗り込んできて銃撃戦になって2人とも蜂の巣にされるとか、
いろいろ華のある終わり方があったと思うんだけど。
838自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 15:38:06 ID:O/WIkNNG
そうそう。
健さんの映画みたいに、耐えに耐えた渡が最後に立ち上がって、
隠してあったマシンガンを持ち出して大立ち回りになる展開ならよかったのに。
839自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 16:09:42 ID:1i/reZO6
事前の宣伝でマグロの一本釣りがみどころとか煽ってたけど、
実際の映像は…やはり素人の役者さんには難しかったかと。
脚本も問題だが演出も問題があると思った。マグロと格闘しているシーンの次が
港に帰るシーンになっていたり、途中の見たいな〜と思っていたシーンが全部省略だった。
840自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 16:55:07 ID:oEM0JRC+
わざわざ2日に分けたわりに、場面場面があまりにも唐突だよね。
841自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 17:06:31 ID:TB2Ro+fH
>>829
前編後編2回の放送をもたせなきゃならないからね。
他で盛り上げることができないなら、つい二人くらい死なせたくなるだろうさ。

まあ、てっきり最後は西田息子の極悪集団vs.渡&次男のマグロ釣り
バトルが展開すると読んだが予想がはずれちまったよ。
842自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 17:08:59 ID:mxKPTdYA
>>815
いや「マグロ」とはホイジンガ言うところのポトラッチと言えよう。
また、石原プロのマグロ買い上げに見る行動はヴェブレン言うところの
誇示的消費そのものである。
843自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 17:23:32 ID:1TVecVpd
訛りについて
主役一家の4兄弟が訛りを免除されてるのは何故??
渡は少しがんばってた。
松坂は「だよ〜ぅ」という不思議な言い回しを多発してた。

徳重について
本当は克典の役を徳重がやれないといかんでしょ。
マグロと家族愛の話なのに、徳重は船にも乗るでもなく
弟を再起させるわけでもなく、なんなのあれ。
弟(第二の裕次郎入賞者)をフィーチャーする手前
グランプリを無視するわけにもいかないので
無理やり脚本にぶっこんだ役だなあれは。
位置的に長男として体裁だけ整えて。ちなみに西田の息子役も入賞者。
しかし、徳重を見限ってよその克典を重要な役にした石原プロ、見直した。
844自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 17:25:52 ID:S5jSf/1d
挿入されるCMがやけに多くてうざかった
前編はあれだったが、後編は良かった
845自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 17:36:49 ID:K4W+djd5
只野と次男よかった
846自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 17:41:22 ID:Wac5SI9W
>>820 >>827
「弟」(04)「熟年離婚」(05)は視聴率的に成功したし、「祇園囃子」(05)も悪くなかった。

局が面倒を見なくてもどんどんタイアップやスポンサーを見つけてくるし、勝手にお
祭りをして番宣を盛り上げてくれるし、局にとっては有り難い存在だよ。

今回も視聴率厨がケチばかり付けているが、他局に強敵が多かったことを考えれば健闘した方だろう。
現場で赤は出ていないのだから、スポンサーさえ納得すれば次はあるよ。
847自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 17:43:35 ID:Wac5SI9W
>>822
全日空(ANA)が協賛であることを忘れてはいけないなw 
848自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 17:47:04 ID:TB2Ro+fH
最後になっても天海と克典が結ばれなかったので、
こりゃ続編はあるな、とみたほうがいいですか?
849自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 17:50:56 ID:dDj5abUa
>>820
>>843

渡以外は助演<軍団メンバー
さすがに商品価値はわかっていらっしゃる
850自治スレで新ローカルルール議論中です :2007/01/06(土) 17:53:24 ID:fGQy9RCw
地上デジタル5CHで見た人も多かったのかな
紅白並に視聴者も分散したんじゃねw
確かに大画面テレビで観てると船酔い感はあった
851自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 18:06:42 ID:THmEi2Iq
長男との確執は働く現場を見ただけで解決させた
末っ子との確執は突然親子船になって解決させた
次女との確執はおやじは何もしてないで解決させた
長女はおやじのおにぎりを作るために会社を捨てた
おかんは突然事故死させられた
漁師は若い奴でも高級外車を乗り回せる

こんな印象しか残らないんだが・・・
いい話ですすむ場面もあったのに激しくもったいないドラマになったもんだ
852自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 18:13:38 ID:0G1wn3J6
>>848
ということは、続編は愛ルケ並の濡れ場要素を盛り込んだラブ・ストーリーになるのか?
天海「まぐろ、2夜連続。ご期待下さい」
高橋「フンフンフンフン」
853自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 18:15:36 ID:ccCoomeg
漁師で、セルシオ乗っている人は結構いるよ。
軽トラも使っているけど。
854自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 18:19:36 ID:O/WIkNNG
>>851
マグロが死んでいた

は印象に残らなかったのか。
というかあれが本当のマグロ状態?
855自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 18:19:37 ID:iWY9R2TP
>>821
加えて函館から大間行きへのフェリー乗り場へ直ぐに行けるものではなく
空港→函館駅 最短で20分
そして函館駅からフェリー乗り場への直通バスはなく
五稜郭方面からやってくるバスに乗り換えが必要

まあ私の青空でも頻繁に往復していることが
叩き台にされたよね
856自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 18:23:32 ID:THmEi2Iq
>>854
漁師のドキュメントを結構みてたから、芸能人ごときがマグロを釣り上げるなんてありえないし
揺れてる感じやマグロと格闘してる風に撮ったカメラワークはすごいと思うけどね
857自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 18:26:05 ID:iWY9R2TP
もうひとつ書くか

長瀬のつれかた丸は…?
858自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 18:34:22 ID:O/WIkNNG
>>856
極端な話、セットで撮ってもそれっぽい臨場感が出ればいいんで、
銛を打ち込む時のいかにも死んでますマグロな映像はどうかと思った。
859自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 18:39:50 ID:K+RVa7Ff
日本はまぐろ捕りすぎて世界から叩かれてるから?
860自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 18:39:58 ID:94unIGUG
まず題名からして失敗だったよ。
確かに強烈なインパクトを与える題名だけど、それだけであって、
誰も「マグロ」なんて言っても、それだけで「つまらなそう!」と
思うだろう。

あとは金使えばいいというもんじゃない。
第一あの作品を見てどこに10億もの金を使ったのか不思議。
宣伝費やら何やらで大部分が消えて行っているはず。
要は大盤振る舞いして、有効に金を使っていないわけ。

石原軍団を出すのはいいにしても、単なるパフォーマンスとして出演している
だけであって、身内で自己満足しているだけに終始している。

話の中身がありきたり。要するに作り方が安易。工夫が足りない。
杜撰極まりないとはまさにこのドラマのこと。実は「弟」も酷い作品だった。
でもあれは宣伝が功を奏したり、裕次郎人気で数字を稼げたというだけのことであって、
決してドラマの質が高かったわけではない。

要するにどこをどうとっても、失敗作だったってわけ。
まあ始まる前から惨憺たるものになっていただろうけどね。
音楽も大仰だったが、かえって安っぽいものにドラマが見えてしまった。

結論は、
完全な失敗作(それも放映前から予想できた駄作だった)!
861自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 18:54:21 ID:94unIGUG
肝心なこと言うのを忘れていた。
渡哲也と松坂慶子がどう見ても漁師一家の夫婦には見えなかったということ。
これ、致命的なんだよね。
とくに漁師仲間と飲み会っているシーンにそれが強烈に際立っていた。
明らかに渡哲也は場違いの存在にしか見えなかった。一人だけやたらと姿勢がよすぎるし。

大企業の重役とか高級官僚なり大学教授といったエスタブリッシュメントが紛れ込んでいる
ようにしか見えないという時点で、「究極のリアリティ」との文句を完全に裏切ってしまっているんだな。
「全然リアリティねーじゃん!」てことでそっぽ向かれるよ。
それならまだ爬虫類みたいな顔の舘ひろしの方が似合うだろう。

渡哲也に似合うのは「長崎ぶらぶら節」で演じたような、どこぞの紳士の役。
どうせなら大人のラブ・ストーリーでもやらした方が似合うよ。
間違って漁師なんか演じちゃうから場違いとの感しか抱かれないんだと思う。
862自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 18:57:55 ID:Uak+fJG/
まだ、10億かけて時代劇でもやったほうが良かったな。
関ヶ原なんて、どうよ。

徳川家康:渡哲也
石田三成:高橋克典
淀君:天海祐希
高台院:松坂慶子

で、結構いけるはずなんだけれどな・・・
863自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 18:58:52 ID:94unIGUG
どうせならマンハッタンを舞台に、音楽もジャズ・バラードをふんだんに取り入れた、
大人の甘くてせつな〜いロマンティックな恋物語(不倫だったり男やもめだったりの設定で)にでもすれば
間違いなく「マグロ」より制作費もかさまず、しかも視聴率も稼げたんじゃないかなあ。
864自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 19:00:56 ID:Uak+fJG/
>>863
それ、ニューヨーク恋物語w
まあ鎌田敏夫が脚本ならば、それが良いかな。
865自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 19:01:34 ID:jTOtsWbQ
>>862
克典はカツラが似あわないよ。自分もそれがわかってるのか時代劇には絶対出ないよね
866自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 19:04:31 ID:94unIGUG
渡哲也や吉永小百合と恋愛映画に出演したけど、意外と恋愛物には登場回数が少ないんだ。
石原軍団というイメージからそういう話に縁遠いということもあったんだろうけど、
洗練された大人の男の恋愛物語なら様になると思うし、世の奥様方なら見ると思うんだけどね。
867自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 19:12:06 ID:TB2Ro+fH
渡は常にカッコイイ役ばかりだから飽きられる。
借金まみれエロオヤジ漁師の渡が酒をかっ食らって松坂を殴り天海を
押し倒すくらいの新境地を開拓するべきだった。
868自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 19:13:05 ID:dDj5abUa
>>858
>銛を打ち込む時のいかにも死んでますマグロな映像

そう、あれにはガッカリ。
演技下手は軍団だからしょうがないが、大騒ぎしてあの映像かと。

それから、渡も次男役もへっぴり腰で萎え。
本物の漁師の後姿を使って方が良かった。
869自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 19:14:36 ID:84q3nvlT
>861
銃撃戦と爆破シーンがないから不満だ、まで読んだ
870自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 19:15:01 ID:TB2Ro+fH
いかにも死んでますマグロ
871自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 19:18:14 ID:TB2Ro+fH
>渡哲也に似合うのは「長崎ぶらぶら節」で演じたような、どこぞの紳士の役。

渡哲也が挑戦すべきなのは、ちんぽぶらぶら節のような男。
決めの台詞はもちろん「さあてと、ちんぽでもぶらぶらさせてくっか。」
872自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 19:19:21 ID:dDj5abUa
>>868最終行の誤記訂正
×:使って
○:使った

渡は小百合の相手役で恋愛映画にも出ているが、心情演技は受けタイプ。
相手役の演技に合わせて演じるから、ベテラン女優が相手でないと無理。
そこがNY恋物語の田村との違い。
873自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 19:25:22 ID:94unIGUG
つい最近、かなり前に放映された「総合商社」というTBS製作のスペシャルドラマを見た。
放映時には幼稚園児だったので、リアルタイムでは見ていないのだが、商社マンの役であった
渡哲也ははまり役だと思った。加山雄三との共演だったが、商社マンとして好対照の存在として
その演技は光っていて、正にはまり役。贈収賄疑惑で国会に証人喚問された加山雄三が答弁する
シーンはさらにはまり役だったけど。
874自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 19:27:01 ID:oEM0JRC+
セドリックもひっくり返らない、爆発もない、銃撃戦もない、これで何で「マグロ」なの?
875自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 19:44:34 ID:94unIGUG
渡哲也の役は、決して「かっこいい役」や「善人の役」ばかりではないだろう。
例えば「私鉄沿線97分署」とか「マルサ!!」とか。
特に「マルサ!!」は犯人役だったわけだしね。

石原軍団のイメージがこびりついてもっと幅のある演技ができるのに、できなく
なってしまったのは残念だね。
それでも裕次郎亡き後にはそこそこいい仕事していると思うよ。
石原軍団というイメージを払拭すれば、さらにいい演技ができるだろう。
ビートたけし/北野武もたけし軍団を引き連れているなら、大したことはできないし
不自由さばかりが目立つけど、軍団を切り捨てると、もっと大きな仕事ができると思うのと
同様に、渡哲也も石原軍団を切り捨てて、もっと妙味ある演技をどんどんしてほしいね。
その意味でも、「マグロ」は悪いところがでまくった超駄作だったということだろうね。
876自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 19:55:14 ID:dDj5abUa
>>875
軍団を食わせにゃならんからなあ。渡一人なら清盛でも良いが。

しかし、軍団若手は3人(長男役、次男役、西田息子役)とも微妙だね。
孝太郎の方が良かったと思うが、知事と前首相との食い合わせが問題だったのか?
それともジャニさんに比べて目利きが著しく劣るのか?
877自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 20:11:32 ID:TGby9ZMz
TBSでマグロやってる。
今マグロってはやり?
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 20:13:35 ID:ANq68llH
毎年この時期はマグロの番組、どこかでやってるよ
879自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 20:38:14 ID:FKtpfBwk
「ご期待下さい!」だけ大流行。
880自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 21:03:45 ID:XRp72SlZ
何でマグロ漁ばっかり注目すんだろうな
881自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 21:19:20 ID:TB2Ro+fH
マグロといいカーリングといい、地方が育てたものを東京が横入りで奪う構図は変わらない。
882自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 22:03:18 ID:kwFd2XU7
何度見ても笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwhttp://www.youtube.com/watch?v=l3ZnryGHU9g
883自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 22:08:22 ID:kwFd2XU7
東京は地方の伝統や地名をも横領するからな
その癖地方人(田舎出身者)を小ばかにする。
884自治スレで新ローカルルール議論中です :2007/01/06(土) 22:08:53 ID:HsmODmeA
10億かけて「浮浪雲」をセルフリメイクしたほうがよかた
885自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 22:11:04 ID:R7MxaHJL
番組の合間にマグロか現金を視聴者プレゼントする企画やれば数字とれたのにね
よくフジがやるやつ
886自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 22:16:39 ID:4Zq2/Ca/
>>882
振り向いてPRって時点で既に古臭さがwwwwwwww
887自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 22:22:38 ID:94unIGUG
新春大型時代劇「忠臣蔵」でもよかったかもしんない。
ちょっと時期が一ヶ月弱ずれちゃうけどね。

渡哲也が大石良雄、小林桂樹が吉良義央、西田敏行が徳川綱吉、
徳重聡が浅野長矩。
888自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 22:31:25 ID:eoBZPJV/
マグロが掛かった時に限って、エンジンが止まったり,糸巻き機が故障する山本さんの方が
ずっとドラマ性がある。
889自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 22:39:44 ID:+rA6a/bp
「老人と海」っぽくすればよかったのにね
890自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 22:48:02 ID:94unIGUG
妻を亡くし一人娘と暮らすやもめの男が、娘とさして歳の変わらぬ女性に好意を
もたれるうちに、いつしかその女性に恋慕の情を抱くようになる。
亡き妻への想いや年齢さなどから、決断をしかねる男と情を寄せる女性との一抹の淡い恋を
ロマンティックなジャズのバラードにのせて綴っていく恋愛譚。

てな感じでやれば、渡哲也なら好演できると思うね。
まちがっても「マグロ」は渡の仕事ではない。
891自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 22:48:17 ID:h7ziRduP
二日目の数字が気になりますね。
天海さんと高島さん出演されたから2夜とも見ました。
結局盛り上がりにかけた感じがしました。
ふっと気が抜ける場面があったら良かったのに。
892自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 22:58:07 ID:ygDbspNC
石原軍団っていうとアクションが無いと!って感じなんだろうけど、渡さんも
館さんも大人の男として良い演技が出来る人だよね。
正直アクションとか安っぽいものじゃなく、この人たちの魅力が伝わる本格ドラマ
が見たいよ。
893自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 23:00:54 ID:ymtZ8TSC
いま日テレでやってる瑠璃の島も脚本はマグロ以上の糞だが数字は普通に取るだろう。
マグロの何がいけないって役者の年齢層が高すぎ。
ハタチ前後の女優一人入れるだけでもだいぶ数字は変わってくるだろうに…
894自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 23:03:49 ID:bPJfhm9F
>>892
アクションが安っぽいって随分な言い方だなw
895自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 23:05:02 ID:94unIGUG
alfieなんかぴったりの曲だと思うだけどねえ。
切なくて、ロマンティックなラブストーリー、これにきまってる。
896自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 23:10:56 ID:94unIGUG
今回の「マグロ」は、言うなれば中身のない箱物ばかり作っている行政すなわち
箱物行政という感じがするんだなあ。
金ばらまいて、宣伝しまくって、でも肝心要の中身がないというね。
897自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 23:15:54 ID:+rA6a/bp
絵的にマグロ解体のシーン、寿司のシーンとか出したかったね。
子供の一人を寿司職人、中卸業者の設定にすればよかったのに。
898自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 23:16:51 ID:ymtZ8TSC
始めから脚本は期待してないし派手なアクションさえ見せてくれれば満足だった。
海上保安庁まで協力してくれたのに大した見せ場も無かった。
制作者はあんな荒唐無稽としか言いようがない西部警察が何故ここまで愛されているのか分かっているのだろうか。
899自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 23:19:00 ID:TB2Ro+fH
白虎隊、意外とよくできてる。完成度は高い。
900自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 23:32:36 ID:qXMFwg1w
白虎隊、面白かった。見てよかった。明日がまちどうしい。
マグロは時間が長く感じた。決して役者が悪いわけではないけど
薬師丸ひろ子。ナレーションも演技も素晴らしかった。もう比べられん
901自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 23:36:03 ID:qXMFwg1w
白虎隊、明日はもっと数字とれるだろうね。
仮に低かろうと、見て損はない。1夜目録画しておけばよかった。
902自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 23:55:11 ID:94unIGUG
白虎隊もよくはないだろう。
かろうじて雪のシーンのキャメラワークがよかったから作品としてもってはいる
ものの、全体として成功しているとは思われないよ。

マグロよりはましかも知れないが、マグロが酷すぎたのでマグロよりましなのは
当然といえば当然であって。
903自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 00:26:04 ID:VvcpV56U
10億でマグロ+白虎隊やるんだったら、10億と二つのドラマのキャスト合わせて時代劇でもやったほうが良かったのでは?
10億ならば、源平ものでもできるだろ。

源義経・・・・山下智久
源頼朝・・・・東山紀之
北条政子・・・高島礼子
平清盛・・・・渡哲也
二位の尼・・・松坂慶子
後白河法皇・・西田敏行
平徳子・・・・天海祐希
常盤御前・・・薬師丸ひろ子
木曽義仲・・・高橋克典
巴御前・・・・内田有紀

904自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 00:27:29 ID:8axVheTC
>>890
映画「恋と花火と観覧車」みたいに?
905自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 00:42:43 ID:hm5sYhCe
年末に各局マグロ特集をしていたけど、マグロ釣りの魅力は
1一攫千金。釣れなきゃ貧乏。釣れればマグロ御殿が建てられる。
2他の船との先陣争い。漁師独自のこだわりや得意な戦法、縄張り争い。
3一見無骨な漁師が魚群探知器やソナーなどハイテク機器を自在に操る。
4漁獲量問題など、国際政治や環境保護などが生活に直結している。
5巨大な魚とのバトル。
6世界的な寿司ブーム。
などなど、おもしろくなる要素はいくらでもあるのに…。
家族の問題なんて巨大なマグロの魅力の前では吹き飛んでしまうのが、
漁師の本能なんではないかな。
906自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 00:51:37 ID:5IPqHmBJ
>>905
「ライバル同士の漁師も、困ったときは迷わず手を差し伸べて助け合う。」
も追加してくれ。
907自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 00:54:43 ID:pdTHtnlX
農家も同じなんだが
908自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 00:54:59 ID:Unf0pQOX
白虎隊も脇の役者さんたちが良かったね。
薬師丸さん、野際さん、なんかジーンときた。
20年前のと比べたらやっぱレベル落ちてるような気がする。
前のはキャスト地味だったけど、それなりにリアルだった。
あのユーレイズミーアップの音楽はちょっとね
909自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 00:57:44 ID:5IPqHmBJ
薬師丸と野際のからみがいちばん感動したね。
910自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 01:01:16 ID:5IPqHmBJ
白虎隊の脚本って、だれ?
男たちを支える健気な女たちをかっこよく描いていると思った。
911自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 01:11:49 ID:Iu+8rY6s
会津の武士道ってのが筋一本通っていて好感もてるな。
912自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 01:30:03 ID:/1flNbSD
>>904
似ていなくもないが、あの映画みたいな軽いタッチではなくて、もっとしんみりくる
恋愛物語を想定しているんだなあ。だから恋愛譚。
別に娘みたいな年頃の女性との恋でなくても、ちょっとした禁断の恋の要素が盛られた
大人の恋物語というのか。

それか思い切って川端康成「雪国」をドラマ化するとか。島村を演じる渡哲也と駒子を演じる松坂慶子
でもいいんじゃないか。映画化はかつてされたけどね。「山の音」でも「千羽鶴」でもいい。
913自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 01:31:51 ID:UbzkNggq
>>910
内舘さんだったよ
914自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 02:07:52 ID:jTtL/GrQ
前編で唐突にビートルズ関連の台詞が出て萎えた
915自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 03:35:42 ID:LrYkkgc6
松坂慶子が全般の主役
マグロ&他の役者は脇役

つまり

松坂慶子=マグロ
マグロ&他の役者=ツマ
916自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 04:17:51 ID:e234Z+cD
徳重は役によってはいい演技ができるからもっと数をこなして経験を積め
917自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 04:55:27 ID:rOnE6acb
津軽海峡にトビウオいるか?
あんなルアーで俺様がマグローーーーー!
918自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 05:20:36 ID:gH6/JlKh
石原プロが新年会ー関係者500人が出席
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200701/gt2007010709.html

>4、5日にテレビ朝日系主演スペシャルドラマ「マグロ」が放送されたばかり
だが「評判は良かった。良い企画があればまた(大型ドラマに)挑戦したい」

渡さん、今後もやる気ですね
919自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 05:32:58 ID:7+EFYd96
評判はよかったって。。。誰も本人目の前にしてつまんないなんて言う訳ないじゃん
920自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 06:39:55 ID:u0CzBvnN
関門海峡の荒波を乗り越え、潮を読み、鯖の一本釣りにかけた一人の男がいた…
不器用な海の男が全てをかけたロマンと感動の物語


石原プロダクションが送る2007年大晦日超大作、

SekiSaba(セキサバ)

ご期待ください!



SekiSaba(セキサバ)

キャスト

魚本真一………………渡哲也
魚本裕太郎……………徳重聡

鯖島勇吉………………寺尾聰
鰤岡亮平………………竹野内豊


魚本貞子………………木村多江
921自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 08:11:56 ID:rlBWhsMu
寒・暖流がぶつかる大洗の荒波を乗り越え、潮を読み、鮟鱇の一本釣りにかけた一人の男がいた…
不器用な海の男が全てをかけたロマンと感動の物語

石原プロダクションが送る2007年大晦日超大作、

鮟鱇 (あんこう) ご期待ください!

親潮めばる………………渡哲也
親潮ひらめ……………松坂慶子

坂上にしん………………寺尾聰
藤堂ぶり………………竹野内豊
922自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 09:20:43 ID:OHgnTyMz
>>898
いや石原のアクションは面白かったよ。
ただあれをいまさらやるのはちょっとなあって話。
せっかく存在感のある役者になったんだから、もっとそれを生かした骨太の
ドラマ(っていうと臭いお約束ドラマになる可能性は高いけど)をやって欲しい
なと。
923自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 09:46:41 ID:RRkwqxSi
>>918
今度は時代劇の方がいいな。
渡は貫禄あり過ぎて田舎の漁師には見えない。
司馬遼太郎の「城塞」とかいいんじゃないか。
渡は家康。
腹黒い渡も一度見てみたい。
徳重も侍の役ならタッパあるから似合うだろ。
924自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 10:05:44 ID:v+kw9Owd
渡哲也って直腸ガンで手術して、人工肛門なんだよね?
寒いとこで長期ロケなんかして、大変だなぁ、プロだなぁ、と
そういう面で泣けるわ。


マグロ、見なかったけど。
925自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 10:58:29 ID:hICAFUDc
マグロ漁師の貧乏大家族物語とかすれば受けたんじゃないか?
926自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 11:13:36 ID:HByueowA
>>898
西部警察は調べたら最低視聴率6.8%
大河の裏だった

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/7601/seibu3.html

最終回の数字はVRのHPに載ってないから誤植
21.8%未満と思われる

http://www.videor.co.jp/data/ratedata/junre/01drama.htm#2
http://www.tbs.co.jp/passingtime/9801/980107f.html#hon6

最高視聴率22.3%
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/7601/seibu1.html

お金をかけまくった割にはそれほど凄い数字ではないような
927自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 12:36:32 ID:DatzF07m
マグロ第1夜 関西視聴率 15.3%
 
928自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 12:50:03 ID:4NFd8BaG
そろそマグロ刑事てのもありじゃない?
929自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 14:19:30 ID:FytbWhTP
視聴率重視傾向で良質なドラマがどんどん消えていく中で映画並の宣伝とキャスト
を揃え万を期してドラマ化した「マグロ」。視聴率は期待通リにはイカナカッタが
ドラマ自体普通にヨカッタ。問題は5時間(二日間)が妥当だったか?
特番で完結一話だったらダラケル事もなくスッキリいったんじゃないか?
脚本・演出が80年代の日テレヒットメーカーってのもツライところ。
若松節朗・脚本家?で3時間ドラマだったら・・と悔やまれる。
視聴率重視だったらこの線でイケタダロウ。しかしお祭り好きの石原プロ
らしさはある種の時代錯誤もこのプロならではと思う。
このスレの批判と対極と成り得るドラマを今後も大いに作って欲しい。

渡・舘・徳重の三人はスター芝居だったのは嬉しい。
930自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 14:29:31 ID:X0GqJOE4
トラック野郎の漁師版を見たかったよ。
酒場の喧嘩、漁船レース、小便ウンコ
「たっつぁん、4時までに函館までマグロ届けねえとウチは倒産なんだ!」
「おう、おらに任せとけ!」
931自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 14:31:08 ID:O9qNdPws
スターとやらを揃えて全部を持ち上げるお祭りすぎて焦点ぼけ。
そも、徒党を組む石原系列がなぜ持ち上げられているのか疑問。
932自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 16:11:22 ID:CQ4Bq+l/
放送後これだけ話題になれば逆に美味しかったんじゃね?
中途半端な数字より
933自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 16:23:21 ID:5IPqHmBJ
松坂慶子って興味なかったけど、このドラマみると存在感がすごいな。
934自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 16:45:08 ID:KKAkpNOf
松坂慶子はすごい存在感。
高橋克典が凄く輝いてた。
935自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 16:52:51 ID:ZVJKjUv6
高橋克典と天海祐希のフンフンが無かった
936自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 17:27:14 ID:X03GPFJk
>>846
2日目のスポンサーなにげに豪華でなかった?
1日目と同じじゃなかったよね。
今はこういう地味なドラマはじっくり見られなくなってるんだよね。
アニメ的(漫画的)な面白さとか、テンポの良い展開、
映像だけで引き込むとか、さ。
ま、全く期待してなかったので、だれることなく最後まで見られました。
そして、まあ、良かったかな、と。
937自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 17:38:13 ID:X8KnEctd
じゃあおめたちのマグロちょぺっと貸せや
938自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 17:45:46 ID:/1flNbSD
どう言おうと、紛れもなく今回の「マグロ」は駄作ゆえの大失敗に終わったわけで
あって、そのことは視聴率にも反映されている。
もっとも、視聴率が全てを物語るとも限らないことは確かだが(ジャニタレドラマでは
固定客がいるので、中身が糞でも一定の数字は稼げるわけだし、裏番組やその他状況いかんに
よってはどう数字が変化するかわからないしね)、1月の4、5日のゴールデンタイムで、
しかも大々的に宣伝しまくった上、豪華キャストまで揃えてあの低視聴率となると、
中身がなかったと思われても仕方がない。

地味な「がばい〜」に完敗というのは、関係者も相当ショックじゃないかと思われるね。
939自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 17:49:25 ID:/1flNbSD
石原プロは、金の使い方を再考すべきだろうね。
ドラマの中身を充実すべく、念入りにシナリオから練り直す。
演技には妥協を入れず、本格的に映画を撮影するぐらいの覚悟で
取り組むべし。
940自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 18:23:36 ID:5IPqHmBJ
続編では改善させるかも。

次男は漁師に。
天海と克典は結婚。
次女の内田は西田息子と
941自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 18:26:11 ID:Y5JwZoJP
息子が渡の漁船に乗り移るとこが映ってなかったけど、あれは大丈夫なのか?
自分が乗ってた船とかどうしたんだろ。
942自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 18:37:30 ID:cF7Ow+Sl
>>939
石原軍団のドラマに大金を差し出すスポンサーが狂っている
タニマチ気分なのかもしれないが
943自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 19:22:59 ID:/1flNbSD
続編なと期待していないし、そもそもありうべくもない。
今回の駄作ゆえの大失敗を猛省することが先決だろう。
はっきり言って視聴者をなめているよ。
視聴者が賢いとは必ずしも思わないが、さすがに今回ばかりは
「視聴者をなめんじゃねー!」という思いをしたんじゃないだろうか、大部分の人は。
944自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 19:40:02 ID:WYp1lEkY
高視聴率だけが支えの企画だから一度コケたら終わりですよ
945自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 19:42:20 ID:HEzzoHd8
やはりお魚さんを虐めるのはよくなかったか、反省汁!
946自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 20:28:41 ID:5IPqHmBJ
克典が悪い。
周りの大根スターたちの演技に合わせないで自分だけリアルな演技で目立ったから。
947自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 20:32:18 ID:KKAkpNOf
天海の江戸っ子口調は酷すぎるなw
948自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 21:03:11 ID:X8KnEctd
西田の会津訛もな
949自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 21:14:36 ID:5IPqHmBJ
克典の秋田訛もな
950自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 22:10:50 ID:/1flNbSD
石原プロの作品がイマイチなのは以前から変わりないのだが、
渡哲也という俳優自身は、貫禄もあるし、役によっては味のあるいい演技が
できる役者だと思っている。それだけにもったいない。
石原プロでの作品によってこびりついたイメージをどう払拭するか。
渡哲也自身は本来アクション向きの俳優じゃないんだなあ。
もっと妙味のあるいい演技ができるし、だから歴史に残る名作映画やドラマなど
に使われても当然の人なんだけど、やっぱり石原軍団から抜け切れないでいるのに
歯がゆい思いがする。
それと石原プロの体質が、その作品を向上させる障害になっているのではないかと
思われる。
その大きな原因は石原裕次郎・渡哲也にあるんじゃないか。石原と渡の人間性が阻害要因に
なってしまっていると思うね。
もちろん石原も渡も性格はいい。むしろ芸能界にあって人間としては上等な部類に入るのは
間違いない。その人格に惚れる人が多いのもむべなるかな。
だからスポンサーも気前よく出資するし、むかしからのつながりを守ろうとできの悪い作品
を製作しても金を出してしまう。そこに甘えの構造が出来上がる。
とにかくド派手にやればいいんだという安易な発想になる。でもって中身が伴わず惨憺たる
作品になってしまう。でもスポンサーは何も言わずに気前よく出資する。
そりゃ石原裕次郎や渡哲也に頭下げられたら、何かしてやりたいなという気になるだろうからね。
951自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 22:15:00 ID:/1flNbSD
要するに石原裕次郎や渡哲也が人格者であるからこそ、石原プロに緊張が欠けているという
皮肉な結果になっているのではないかと思われるのである。
952自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 22:23:40 ID:P4ei7Kip
視聴率知って渡さんひっくり返りそうになっただろうね
953自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 22:28:07 ID:NHt6S+Dx
案外と視聴率がうなぎ上りだったのでは?
2夜が25%前後をとったのでは?と思う。
そうでなければ、前に誰かが書いていたけど挨拶であんな大きな事は言えないし。
渡さんとかテレ朝はすでに視聴率は聞いていると思うな。
954自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 22:40:18 ID:AMmW0b0+
裏に金田一と花男あったから25%はいかないよ
せいぜい15%がいいとこじゃない
まぁ10億かけてこれじゃ二度とやらねーだろうけどな
955自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 22:50:16 ID:5XohKQPc
1月4日と5日のマグロ放送時の他局視聴率はフジを除いてほぼ同じだと思う
両日共に日テレ・テレ東が弱くTBSが強い
フジは前日の19.2から下げることは確実、その分はマグロに流れそうだ
956自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 23:26:01 ID:eXh02B+U
白虎隊と新撰組の違いがよく解らない

白虎の餓鬼たちが大きくなったら新撰組になると思えばいいか

957自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 23:29:20 ID:eXh02B+U
然しいい年した大人たちが〜組と付けるのはいかがな物か
〜剣士と付けた方がまだいい様な気がする。
958自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 23:45:12 ID:pKnpjph1
>>926(ID:HByueowA)へ

>>最終回の数字はVRのHPに載ってないから誤植

あのなぁ、下の注意書き読んだのか?
< レギュラー番組が対象です。
  タイトルが同じものは同一番組とし、最高のもの1番組を抽出しています。>

西部警察の最終回は別枠で放送され、タイトルも「さよなら西部警察」だから
単発ドラマの扱いになってんだよ。だから載ってないの!

>>最終回の数字はVRのHPに載ってないから誤植
 21.8%未満と思われる

アホ過ぎる・・・・

皆さん「さよなら西部警察」視聴率は25.2%です。
お間違いのないよう。
959自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 23:48:53 ID:1rZqGfbo
シャチ&イルカ&クジラを守るために戦う大門軍団がいいな。
960自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 23:51:49 ID:tOweUm2o
テロ朝今夜もマグロ特集かよw
いーかげん秋田。
961自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 23:53:03 ID:vLHYAmrl
>>960
ご期待ください!
962自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/08(月) 00:21:53 ID:xGpnGWlj
>>958
別枠って相棒の元日みたいなもんか
963自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/08(月) 00:48:42 ID:3LfdcnA0
>>962
『相棒〜Season V元日スペシャル』がタイトルだよね。
あくまでも『相棒〜Season V』の特番であり
同タイトルなら別枠でも同シリーズとみなすが
『さよなら西部警察』の場合は
日曜夜8時枠の『西部警察PARTV』第68話が、
この枠でのシリーズ最終回とされているので
『さよなら西部警察』は単発番組扱いなんだ。
ややこしいかも知れんが・・・
964自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/08(月) 00:49:31 ID:lfE+9LnH
マグロの視聴率って?
965自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/08(月) 00:52:02 ID:3LfdcnA0
視聴率は
金曜〜日曜の分は月曜発表なんだよ。
966自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/08(月) 00:54:10 ID:BDAqHkss
マグロ・リターンズ ご期待ください!!!
967自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/08(月) 01:02:47 ID:QhQT/x3g
次スレ立てました

マグロ 2匹目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1168185719/
968自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/08(月) 01:16:32 ID:1hcLhtWB
いらねーwww
969自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/08(月) 02:37:29 ID:irEx1mzK
【鮪】マグロファンクラブ まぐろ!!
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1093637777/

ここでやってろ
970自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/08(月) 02:49:15 ID:P9J9whJ7
>>400
テレ東でもマグロじゃねーよ
マグロ漁をコンテンツとして発掘したのはテレ東
971自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/08(月) 02:51:43 ID:JtsoxxdK
>>965
今度の月曜は祝日だから火曜まで出ないよ。
972自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/08(月) 09:52:40 ID:JV7gwXPZ
>>971
それで木金の放送にしたのか。
973自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/08(月) 11:39:49 ID:JlHGkPIE
弟が高視聴率だったのは石原裕次郎だからみんなみたんでしょ?渡が人気だった
訳ではない
974自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/08(月) 13:52:12 ID:4AUhk0Z+
975自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/08(月) 21:21:52 ID:HivD5Bg1
日テレ戦国自衛隊並みに金のかけるところが間違っているドラマだったな
976自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/09(火) 00:24:42 ID:YdENrbKU
いよいよ視聴率がわかるな・・・
977自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/09(火) 04:24:09 ID:Uu9VX+np
>>917
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなルアーで俺様が釣られマグロ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
978自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/09(火) 09:42:45 ID:Rkikjpa1
マグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロ
979自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/09(火) 10:23:03 ID:Y7BPrc9R
次は渡瀬恒彦にマグロ釣りにいってもらおう
980自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/09(火) 10:41:06 ID:6ds0hkKR
12pa-なの?
981自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/09(火) 10:46:39 ID:Pq4hSOuU
マグロ2日目 16.4
982自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/09(火) 10:47:57 ID:49zUFcKt
263 :自治スレで新ローカルルール議論中です :2007/01/09(火) 10:42:54 ID:EcNqfCqZ
1/4木
19.2% CX* 新春ドラマスペシャル「佐賀のがばいばあちゃん」
17.2% TBS 史上空前!!笑いの祭典ザ・ドリームマッチ07
13.5% EX* 新春ドラマスペシャル「マグロ・前編」  ←
*8.9% NTV どっちの料理ショーRETURNS2007!和食vs中華!SP

1/5金
19.4% TBS [新]金曜ドラマ・花より男子2(リターンズ)
16.4% EX* 新春ドラマスペシャル・マグロ「後編」   ←
14.4% CX* 金曜プレステージ「金田一耕助シリーズ第4弾・悪魔が来りて笛を吹く」
13.1% NTV ニッポン人が好きな100人の偉人・天才編
983自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/09(火) 11:24:30 ID:2DzerJ+Z
>>982
素晴らしい。
さすがクソドラマだw
984自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/09(火) 11:26:58 ID:5Eru6o0g
えっと、目標何%ってほざいてたっけ?
985自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/09(火) 11:29:46 ID:GZE1ZpSn
>>984
2話合計で45lw
986自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/09(火) 11:36:46 ID:Rkikjpa1
マグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロが俺は好きだ
987自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/09(火) 11:39:17 ID:Rkikjpa1
マグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロが俺は好きだ
988自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/09(火) 11:40:15 ID:Rkikjpa1
マグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロが俺は好きだ
989自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/09(火) 11:41:06 ID:Rkikjpa1
マグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロが俺は好きだ
990自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/09(火) 11:41:52 ID:Rkikjpa1
マグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロが俺は好きだ
991自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/09(火) 11:42:43 ID:Rkikjpa1
マグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロが俺は好きだ
992自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/09(火) 11:43:27 ID:Rkikjpa1
マグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロが俺は好きだ
993自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/09(火) 11:44:13 ID:Rkikjpa1
マグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロが俺は好きだ
994自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/09(火) 11:45:02 ID:Rkikjpa1
マグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロが俺は好きだ
995自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/09(火) 11:45:43 ID:Rkikjpa1
マグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロが俺は好きだ
996自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/09(火) 11:47:10 ID:Rkikjpa1
マグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロが俺は好きだ
997自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/09(火) 11:48:02 ID:Rkikjpa1
マグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロが俺は好きだ
998自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/09(火) 11:48:52 ID:Rkikjpa1
マグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロが俺は好きだ
999自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/09(火) 11:49:35 ID:Rkikjpa1
マグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロが俺は好きだ
1000自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/09(火) 11:49:44 ID:PdgSJ6nu
1000なら関係者が総マグロ化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。