【森山】僕たちの戦争4【荻原浩原作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
『さとうきび畑の唄』、『広島・昭和20年8月6日』に次ぐ
戦争をテーマにしたスペシャルドラマの第3弾

尾島健太 石庭吾一:森山未來
鴨志田ミナミ:上野樹里
沢村文子:内山理名
古田新太 麻生祐未 篠井英介 桐谷健太 浅利陽介 樹木希林


製作:TBS、TBSテレビ
原作:荻原浩「僕たちの戦争」(双葉社刊)
脚本:山元清多
プロデューサー:八木康夫、那須田淳
演出:金子文紀

公式サイト(仮)
http://www.tbs.co.jp/program/bokutachino_sensou.html
*糞在日とブサヨクは出禁でお願い*
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/20(水) 20:28:43 ID:aQyYYLXi
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/20(水) 21:01:19 ID:ECGpx3Z8
1さん、スレ立ておつかれです。
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/20(水) 21:19:23 ID:oICmk06S
1乙!
そろそろ落ち着いてきましたね
ドラマの話しましょ
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/20(水) 21:42:22 ID:gyGSkW01
森山はなぜあんなにクソなのか
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/20(水) 22:09:21 ID:DP1Vk2gb
役者魂の新番組告知の森山は魂が抜けたような表情だった
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/20(水) 22:50:57 ID:bq/91p7N
ウインドオブザゴッドって、昔々深夜テレビでやってた
舞台を見た時、超感動したんだけど
前スレで誰か書いてたけどあれって映画でもやってたんだ?
主演は舞台と同じ劇団の今井だったんですか?
ってこの小説のが後だったらかなり設定はパクリだよなぁ。
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/20(水) 22:53:30 ID:IvCX98/4
やっとビデオ見ました。最後が良く解らなかったので誰か教えて下さい!
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/20(水) 22:58:28 ID:nI/fT43J
ドラマの最後が気になって…原作読みますた!最後だけ違う感じでしたが、かなり忠実に再現出来ていたと思います。
個人的に健太が好きになりましたヽ(^^ )
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/20(水) 23:02:57 ID:HXg0P2KQ
>>6
ちょwwたしかにw
脇だし多少やっつけなんじゃね
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/20(水) 23:48:40 ID:lC3ou+mQ
願わくば僕たちの戦争激討論スレができないものかね? 作り方わからん。
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/20(水) 23:49:33 ID:WrvcmAj6
森山はもとから死体顔だよ
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/20(水) 23:55:05 ID:O9HFAN1G
>>11
ここでやればいいじゃない。
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/20(水) 23:56:33 ID:gn4zDpkZ
 
 ミナミ、見てろよ。俺は今まで何やっても中途半端な男だったけど、
 今回だけは絶対に決めてやるからな!
 もしも還れたら教えてやるよミナミ。
 この60年前の戦争中の人間はな、俺たちと何にも変わんねぇんだよ。
 笑って、怒って、泣いて、信じて、怯えて、悩んで、
 誰かを好きになって、自分の事を認めてもらいたくて・・・
 親父にもお袋にも教えてやるんだ!
 俺は俺のために突っ込むんだ!国のためなんかじゃねえ!
 ミナミのために・・・
 ミナミとまたいつか出会うために!
 正しい戦争なんてどこにもねえ!責任者出てこい!!
 ミナミミナミミナミミナミミナミミナミミナミミナミ〜〜〜〜〜〜〜〜〜(以下絶叫)
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/20(水) 23:58:01 ID:fDUXRIUy
>>7
そこらへんは人によって、いろんな意見があるだろうけど、
オレは問題ないと思うけどなぁ。よくある設定だと思うし。
それに設定は同じでも、内容が別ものだし。
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 00:08:14 ID:5lAnxkof
>>14
その台詞の合い間に「距離せんごひゃく!」とか「距離にひゃーく!!」とか言うんだよね。
それが尚更切なかった。
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 00:20:21 ID:hvTn6K58
>14
なんか泣けてきますね。
未来くんは、ほんとよかったー。
ここのセリフだけでも見た甲斐があった〜!!
とオモタ。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 00:21:29 ID:hHlibV0m
最後のシーンで出てきたのは誰か?って、こんな意見もあるよ。
>吾一は健太を探してたんだろ?
>吾一が意識朦朧となった時、健太の最後のシーンを見たんじゃないか。
>で、ミサンガが切れた時、吾一の引っ掛かってた紐も切れた。
>健太がミナミのために献身的な行為をした。だから
>助かった吾一は健太の代わりに、ミナミを一生守っていく決意をした顔だね。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 00:28:21 ID:InAcZaSt
久しぶりに2時間ドラマとして最後まで楽しめた。
森山頑張ったなーなかなか良かった。
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 00:32:09 ID:mph8Rydz
後半は時間が足りなかった、もっと見たかった。

序盤のグダグダぶりはちょっと頂けないな。
あの辺を丁寧にやるくらいなら
もっと入れるべきエピはあっただろうと。

自分は好きだったけど戦争物を期待してた人には物足りなかっただろうねー。
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 00:38:03 ID:ZwDelo1U
ミナミが積極的ででも健太を立ててるところもあって可愛いキャラだった
健太と吾一にはチキンに紙ナプキン巻いて渡してあげるのが可愛くて好き
自分はそのまんまで食べてたのに

健太はミナミに差し出されたチキンを奪うようにして食べるんだけど
吾一は恐る恐るもらうのが雰囲気出ていた

ミナミのドラキュラもいいし
吾一のうさぎは原作で知ってたけど映像で見てホント笑えた

22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 01:15:12 ID:hF5DpAWe
>>13
やっちゃってもいいですか?
 責任者でてこいって発言は誰に言ったもの?アメリカの責任者ならまだ分かるけど
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 01:34:02 ID:/kLhUKOI
>>21
漏れも上野樹里の演技はかわいらしくてとても好きだった。
つい、映画の方ではどんな演技をしているのか見てみようかという気持ちになっている。

あと、このドラマを見て8月15日以後も戦死者が出ている事実を知ったのは収穫でした。
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 01:43:50 ID:5lAnxkof
>>22
この戦争を始めた誰か…に問いかけたんじゃないのかな?
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 01:45:44 ID:cqNfOnh0
 }
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 02:02:11 ID:/kLhUKOI
>>24
健太が8月16日に、たまたま当たってしまったハズレの中間管理職によるあんな戦闘で戦死してしまったのが、よく作ってあると思う。
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 02:15:04 ID:IKY7pkKV
>>17
TBSが投げた「心理戦略」という名の釣餌に食いついたようだなw
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 03:04:27 ID:QP6Y4Yjj
胎児みたいなシーンで連想したのは「2001年宇宙への旅」
あれは輪廻転生がテーマだったかな。

もともと、健太の前世が吾一だった。
前世の自分とタイムスリップで入れ替わった。
ミサンガが切れたのでミナミに会いたい健太の願いが叶った。
なので、海から上がってきたのは健太。吾一は死んだ。
ミナミの腹の赤ん坊は前世の自分の子なので、健太の子供同然。
わだかまりも無く育てる・・・

って解釈したけど、どう?原作読めば違うかもしれないけど。
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 03:20:47 ID:moh2Oop/
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 06:07:02 ID:YK4RdZ/j
最後に出てきたの、自分は健太だと思った。吾一の精神を身につけた。
吾一は墓前で、自分の代わりに別の誰か=健太が死んでしまうことを知って、
その理不尽を何とか避けようとしている。
吾一であったとしても、生まれ変わって健太として生きていく覚悟を決めている。

ミナミは吾一のことを認めていないので、あそこは「健太が戻ってきた」と思いたい。
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 06:25:29 ID:ndiYyhul
今年見たドラマの中では1番良かったと思う。
クライマックスの怒濤のセリフ回しといい、森山の芝居に終始引き込まれた。
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 07:27:55 ID:art3xkgN
「、、、この世に正しい戦争なんてない!、、、責任者出てこい!、、、」
(ウル憶えw誰かuプしてチョ)
あ〜、アレ良かったね。

ところで責任者って誰?
昭和天皇?
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 11:00:53 ID:jcU5sbcT
回天に乗り込んだ時の健太の台詞は凄かったね
海から戻ってきた時の健太(自分の中では)の表情が凄くよかったいい顔だった

>>32
>>14に正確にupされてるよ
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 11:05:12 ID:JN9ffv7/
>>30
つーか、俺はふつうにそう思ったが違うのか?
原作ではどうなってるの?

森山は危険なアネキとかいう馬鹿ドラマのときとはえらく違ったなw
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 11:12:45 ID:hF5DpAWe
>>32
責任者はルーズベルト
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 11:18:37 ID:jcU5sbcT
未來君はどっちのつもりで演じていたんだろうか?
一度直で聞いてみたい
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 11:20:19 ID:x5+iec4b
あの状況(日本は敗戦して、交戦を止めなければならないと分かっている)で、
尚且つ、戦うことを選んだ潜水艦の乗組員を生んだ時代を作った責任者って意味でしょ。
現代の社会に対する、吾一の叫びとか、無責任に何の展望もなく時代を作ってしまう、
日本のあり方に対する叫びだと思う。
結局、誰も責任を取らない日本って、ある意味怖い。
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 12:03:20 ID:CpjKfXlS
最後の最後でTBSチックなセリフでしたね。
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 12:09:09 ID:E3ppqd0+
>>37
アメリカ人は誰か責任取ったの?
原爆落とせと命じた人は責任取ったの?
それとも戦争に勝てばどんなことしても責任取らなくていいの?
東京裁判で無理矢理責任取らされた人は日本にはいましたが。
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 12:37:42 ID:/kLhUKOI
人間の本質って、時代が変わってもそう変わるもんじゃないんだろうな。
誰かから発された情報で盲目的に踊らされてしまう便利な人間は不滅だな。

戦争が終わったというのに、犬死でしかない戦いを仕掛ける潜水艦の艦長みたいな人物も不滅。
悲しくなるな。



41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 13:22:25 ID:8src7PF4
現代で海で溺れたシーンは胎児をあらわしてたのかな
ちょうどゴム?がへその緒に見えるし
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 13:35:51 ID:hF5DpAWe
>>40
戦争が終わっても特攻したくない部下を死ににいかせる上官なんざフィクションだって。
「さとうきび畑」のときもサンマを撃ち殺す上官も嘘。
いても一部のハナシ。
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 13:36:04 ID:AdI/OcgM
>>14に最後の絶叫セリフ全文載ってるけど、
皆から評判いいんだね・・・。
正直、自分はあんまりあのセリフは好きじゃなかったな。
ドラマ自体は面白かった。
だけど、あのセリフはそうでもないな。
最初の中途半端だったけど今度は決めるとか
最後の方のミナミと絶叫するとこはいいと思ったけど、
 >この60年前の戦争中の人間はな、俺たちと何にも変わんねぇんだよ。
 >笑って、怒って、泣いて、信じて、怯えて、悩んで、
 >誰かを好きになって、自分の事を認めてもらいたくて・・・
 >親父にもお袋にも教えてやるんだ!

そりゃそうだ、あたりまえだと思うから。
教育が違うからその辺は少し違うかもだけど、
人間的感情やいい人悪い人が両方いるなんて一緒だよなぁ。
一体どう思ってたんだろう。
若者は、昔戦争してた人達なんて皆変人だと思ってるって事だろうか。
今は全部結果を知ってるけど、時代の流れも違うから。

 >俺は俺のために突っ込むんだ!国のためなんかじゃねえ!
 >ミナミのために・・・
 
一部には特攻に狂信的な人もいたかもだけど、
殆どが結局は大切な人達を守る為に純粋な気持ちの人のが多かったと思う。
それには国を守るってのは違うようで、結局繋がってると思うし。
今の人はこういう時代になる結果を知ってるけど、
当時は国ごと乗っ取られて悲惨な目に合うとか
国へ直接攻め込まれてもっと被害者出ると思ってただろうし。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 13:42:45 ID:hF5DpAWe
一部の心ない上官の例をとってかつての日本軍を悪のように言うのは、保育園に乱入して子供を何人も殺したバカを例にとって現代日本は悪の国だというようなもの。
アメリカ映画にとんでも日本人がでるように、TBSドラマにはとんでも軍人がでる。
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 13:43:41 ID:TYOpdZAU
健太は回天で突っ込む前に,生きてやるー,みなみに絶対会いたいという感じだったよね。
吾一は,海でもがいた後,これで死んでしまっても構わない的な事を言ってた

だから帰ってきたのは健太としたい。
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 13:46:50 ID:hF5DpAWe
>>43
まったくそのとおり!
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 13:52:06 ID:cBJXSd3H
下っ端は知らんが、まあまあ上の位にいた
うちのじいさんは勝てるなんて微塵も思ってなかったそうだが

普通にバカでもあんだけ共栄圏を広げて補給線も
確保できず、地元民をてなづけられなければ
長期に持たないのぐらい明白、
現代でもバカはバカだからな
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 13:54:43 ID:hF5DpAWe
ドラマで特攻で国のため死にに行く若者を見て、マインドコントロールされてるとか恐い国だと思った方達。
あなた方こそ、戦後のアメリカ式教育で自分の国への愛情を捨てさせられた、マインドコントロールの犠牲者だと気付きなされ!
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 14:03:15 ID:eS07LR7x
国の為に死ぬのと国の為に戦うのは違うけどね。外敵と勝ち目のない戦いをするだけが愛国心ではない。
戦前の日本自体が幕末から明治にかけて、そうやって生き残り成長した訳だからね。
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 14:10:29 ID:hLt3bL3z
茨城県民に聞く、とくに県南地区。
森山が退院して車に乗ってる時のシーンて
高架道で撮ったのかな。
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 14:11:14 ID:/kLhUKOI
hF5DpAWe は、なんつーか曲解しすぎ、スレ違いもいいところ。
なんなんだ、あのドラマを見た感想が「日本軍が悪」とか「日本が悪の国」っつーのは。

本気で書き込んでいるなら、一度、センター試験の現代国語の試験問題でもやって自分の読解力を自覚してみてはいかがでしょうかね。

不完全なコミュニケーションによる誤解が引き起こす悲劇っていうのは、不滅だな。

52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 14:11:59 ID:hF5DpAWe
>>49
ではあの当時開戦以外どうすればよかったのかな? 
朝まで生テレビで田原総一郎がこう聞いたら、その場の知識人は誰一人答えられなかったが
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 14:17:20 ID:inRxoHTl
前スレもそうだけど、なんかドラマ板とは思えない展開だね。
でも、若い人に戦争のことを考えてほしいという
制作側の意図はこれで伝わったってことか。

森山よかったなぁ。
美形じゃないのが妙に普通の人っぽくてリアルだったW
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 14:18:53 ID:hF5DpAWe
>>51
スレ違い?
本家のHPも見たがドラマ見てあのような理不尽な軍人や上官ばかりと思ってる輩が多くないか?
それは違うと言ってるだけ。悪の国と表現したのがオーバーだと言うならそこは訂正するが。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 14:32:02 ID:hF5DpAWe
>>53
TBSの意図は、若者に戦争を考えてほしい+結論的に国のためとか考えるな!個人主義でいいんだ!と、結局愛国心はいらないと洗脳することだと思う。
なぜそんなことをするかといえば、TBSには朝鮮系の圧力がかかってるから。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 14:45:01 ID:ndiYyhul
>>55
馬鹿じゃねーの?
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 14:48:56 ID:hF5DpAWe
森山が上手かったのと上野樹里がかわいい以外はいまいちだった気がする。
国のためじゃない!オレはオレのためにつっこむを海外で言ったら笑われるよ。
個人主義に走りすぎて、愛国心=公共心を無くしてしまったのが現代人の一番の問題なのに。
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 14:51:35 ID:ndiYyhul
小林よしのり登場以降の愛国者ウザイ・・・
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 14:55:45 ID:hF5DpAWe
>>56
オレをバカだとおもったなら、一度ネットでも本でも読んで自分で調べてみなさい。
首相の靖国参拝で賛成意見もいっぱいあるのに、反対派のコメンテーターばっかテレビに出るのは何でだと思う?
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 15:04:03 ID:eS07LR7x
>>52
開戦の責任と戦争終結の時機を誤った責任は全然別物だぞ。

しかし、ネットウヨ+陰謀論者とは嫌な組み合わせだな。しかも上野ヲタって・・・。
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 15:11:22 ID:hF5DpAWe
上野がかわいかったとは言ったが、なんでヲタなんだコン二ャロ
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 15:17:33 ID:hF5DpAWe
>>60
国民を死なせるために終戦を遅らせたわけでなし、事情がある。
何にしろ、責任はもちろんあるだろうけど。
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 16:13:24 ID:AdI/OcgM
今更ながら樹木希林は、半分ボケかけた御婆さん役やらせたら、
やっぱ上手いなぁ。
「ご立派で」や絶妙な現代と60年前との話の合わなさの
テンポにはワロタ。
途中で亡くなって、やり取りなくなって残念だったわ。

しかしリアルでB29飛んできて爆弾落とすの見たら、
えぇぇ〜っだろうなぁ。CGはショボかったけど。
森山未来のその辺の表情が良かったよ。




64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 16:57:26 ID:y1TzpV6C
吾一の父ちゃんが「あるよ」だったw

墓参りのとこ、原作通り和菓子持たせて欲しかったなあ
原作の「二つくらい食えるよね、母ちゃん」でうるっときたのに。削られてた…
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 17:11:11 ID:9v70s2E/
テレビドラマも含めニュース等のマスコミメディアは鵜呑みにするな。こと戦争関係は嘘ばっかりだ。中学、高校と受けてきた歴史の授業もだ。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 17:19:57 ID:LJ/6lOfM
>>57
2行目、その前に玉鉄が汽車の中で言った言葉、
「誰も進んで死にたいとは思っていない。でもあの焼け野原を見たら、
誰でも何とかしたいと思うだろう」みたいなせりふが活きてくる。

3行目は同意。
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 17:27:19 ID:or9UlvuA
二時間じゃ短すぎた。

健太の両親も好きだし
吾一との食卓の会話は見たかった。
「・・・それはなによりです」

健太のじいちゃんは、古田さんの二役でとか
(年令設定はキビシイけど)
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 17:39:01 ID:RUCOA+5t
原作もので脇にいたるまで違和感がないドラマもあんまりないね
古田と麻生の子だったら確かに健太みたいのができそうだし
チビネコの石井とヤマグチの桐谷もはまりすぎだった
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 18:42:36 ID:hHlibV0m
このドラマ、芸術祭とかにノミネートできないの?















70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 18:44:59 ID:KIcnEcfU
>>67
3時間ほしかったね
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 19:54:46 ID:hF5DpAWe
日本という国の存在に比べれば、個人の命など実にささやかな物なのさ。はかない存在なんだよ。アメリカでもイラクでもそう。そこで生まれ育った人にとっては。
現代人はそれが分かってない。決して命を軽く見てるわけじゃないよ。自分たちは何千年もの間ご先祖さまが作ってきた日本の歴史の一部にすぎないんだよ。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 19:59:30 ID:hF5DpAWe
>>70の続き
そうゆうことも含めて、日本という大切な存在を守るために彼らは命を捧げていったんだよ。
もちろん、大切な誰かをまもるためってのもホントだと思うし。
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 20:04:59 ID:guVnNbAV
>>64
そうなんだよあの台詞でグッと来るのに惜しい事を…。
編集でカットされた部分があるならDVD出す時には是非入れて欲しい
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 20:35:14 ID:pj9w4Bpj
編集で森山のシーンは全てカットでお願い
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 20:39:37 ID:hF5DpAWe
ごめん
>>72>>71の続き
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 20:56:10 ID:OQHewx6n
>>71>>72が言ってる事をふまえてあのドラマを思い返すと…
特攻に行くときの若者の晴れ晴れした顔のワケが何となく分かる気がする。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 21:12:35 ID:S/NLCc8B
>>50
そう!土浦の高架道だよ!
ウォーターホテルとかも映ってたよね!
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 21:25:37 ID:V9U0kPmU
あれって最後海から出てきたのは現在の森山未來?
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 21:29:10 ID:yZ81GfUJ
上野が出てるのか〜 一応録画しとくか〜 あー、でも観る暇ねぇな〜。
まぁいいか、観ないで消しても。。。その程度だと思ってたのを今、観た。












ちょwwwwwwwwこのドラマすげぇええええええええええwwwwwwww
圧倒されたwwwww録画しといてよかったあああああああああああああwwwwwwww
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 21:36:46 ID:OQHewx6n
やっぱり国のためなんかじゃねぇって台詞はチープだね。
国のために行ったんだ。
ご先祖が俺たちと同じように悩んだり、泣いたり、笑ったり、
ときには血を流して作ってきた日本という国を守りたかったんだな。
いいドラマだったのに、最後がな…
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 22:11:22 ID:hLt3bL3z
>>77
ありがトン。
自分の故郷が映るってなんかウレシス。
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 22:53:04 ID:art3xkgN
何か>14読んでみると健太の言ってる事、滅茶苦茶な気がする。

やはりココは、、、

「タスケテクダサイ、、、助けてください〜っ!」と絶叫の方が
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 23:10:51 ID:nX6Vn+DX
>>82
それとはキャラがry
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 23:24:57 ID:kG3QIO6i
>>82
森山は顔があんまり・・・って声を
よく聞くけど、セカチュウじゃ森山の大人時代をめちゃイケメンの
大沢たかおが演じたんだよな。
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 23:28:02 ID:IX9RBfYd
連ドラにして、ひとつひとつのエピソードを濃くしてほしかった。
膨らませたら面白くなりそうなところが多い。
主役は過労死するけど。
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 23:52:34 ID:or9UlvuA
>>85
いいねえ。でも森山くんの全力疾走で引っ張ったドラマだからなぁ
連ドラなら少しテンションおとした芝居でペース配分しないと
ワンクールは視聴者もつらい。

両角中尉はみたい。篠井さんなんかイメージだったけど片山役だったし。
もうちょっと若い役者だとだれだろ?
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 00:21:23 ID:hPnIR/Wa
>>84
昔大沢たかおは結構好きだったが、森山未来の顔は好きではない。
が、森山未来が高校生で身長があれから伸びたという設定
であるなら、どちらも爬虫類系で一重なので顔立ちだけならなくもない
ような気もしたが、どうやら似ていて非なるものだった。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 01:02:43 ID:nJChj80l
大沢たかおは声が嫌いだわ。
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 01:13:20 ID:MIhY6cGY
10年後の森山未来は、大沢たかおというより、工藤勘クロウになってる
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/09/22(金) 01:22:43 ID:a5sWBJuW
容量無くなっちゃってて録画しそびれたんだけど、これ再放送はしばらく無いのかなあ
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 01:26:22 ID:pJo0OCSt
森山は今まで髪型がイマイチだった。
短髪のさっぱり系にしたらグッと良くなったよ。
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 01:41:02 ID:KVf6DLU3
森山の顔芸に笑った。
よくあんなに表情を変えられるね。面白かったよ。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 01:58:13 ID:c9K9nSa1
結局ラストは元通りに入れ替わったん?
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 02:07:06 ID:/xqMX6v4
どうしてもどうしても気になってしょうがないので教えてください。

ドラマの最後に海から上がってきたのは、過去に行ってしまった彼?それとも過去から来た彼?
すごいおもしろいドラマだったんだけど、最後だけがはっきりして無くて、
どうしても気になるんです。どっちがかえってきたのかご存知のかたいたら教えてください。
よろしくお願いします。
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 02:21:01 ID:nJChj80l
>>93>>94
だから わ か り ま せ ん って。何回も言わすなよorz
元通りになったか、ならなかったかは視聴者のご想像にお任せってこと。
ちなみにどうしてもハッキリさせたいからといって原作本読んでも無駄。
原作もドラマ版同様にあいまいな終わり方なんで。
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 02:25:32 ID:LNVDjFk+
最後気になって原作買ってまで読んだけどドラマより展開がはっきりしてて読み更けちゃったよ。ケンタと吾一の見分けもはっきりしてるし。この小説はあんな二時間ドラマで終わらせるのはもったいなさすぎる。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 02:26:35 ID:VnwyIqeL
ドラマの方が一歩踏み込んでない?
どっちかというと健太寄り
違うかな〜?   …とループへの誘い水w
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 02:30:42 ID:LNVDjFk+
>>97
原作は吾一よりだからドラマはケンタよりにしたんじゃね?だって戦争テーマのドラマスペだし
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 02:36:59 ID:KVf6DLU3
>>98
へー、原作は吾一寄り?
原作やっぱり読むべきか・・・。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 02:37:29 ID:iG1slnaY
連ドラにしたら面白そうだよな。
結構コメディっぽくて見やすいから、大河の新選組みたくなりそう
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 02:40:46 ID:/xqMX6v4
>>95そうなんだ。。。おしえてくれてありがと。
最後がはっきりしないドラマってむかついてくるんだよね。
結構おもしろかったってのが感想だったけど、最後の最後ではっきりしないのなら、
全部が台無しになった気分。見たことすら後悔してきたorz
でも、森山未来の演技だけは評価できる。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 02:51:49 ID:pJu0t/pa
>>94
あれは吾一じゃないのか?髪が黒かったし…
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 02:59:59 ID:FBJphU2I
森山はうまかったね。
同じ顔、同じ髪型なのに全くの別人に見えた。
つうか健太は軍服着てても現代人に、吾一は今風の服装でも当時の人のように見えた。
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 03:15:22 ID:7WBE4uFQ
普通に考えれば、、、

健太・・・爆死。

吾一・・・溺死。

、、、上がってきたのは「別の時空」からやって来た第三のそっくりさん。

でも回天で転撃敢行→爆死する直前に元の世界に戻った健太だと思いたい。
激突する瞬間の健太の映像はないのだから。
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 03:34:36 ID:46E9JOkc
5才と6才の姪っ子と一緒に見てたんだが最後まで飽きずに見てたよ。
おもしろかったらしい。

106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 03:38:36 ID:1vqvSi4J
「私は常々、人間魚雷<回天>は非人道的な兵器どころか人道的な兵器であると公言しています。
 己の命を捨て、何千、何万の命を生かす、これぞまさしく人道ではないか。
 特攻は日本人をこの世に残したい、そのためには自分の命は投げ出してもよいと
 納得した上の捨て身です。
 そういう多くの人に尽くそうとした人を評価し、敬わなかったら、
 誰が人に尽くすようになりますか」小灘利春・元海軍大尉(第二回天隊)

『戦争廃墟』
今は廃墟となった軍事施設で実際に軍務へ就いていた特攻隊員達の生々しい新証言。
人間魚雷<回天>、水上特攻<震洋>、人間機雷<伏龍>、人間爆弾<桜花>生き残り特攻隊員。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/product-description/481302047X/ref=dp_proddesc_0/503-0334738-7568711?ie=UTF8&n=465392&s=books
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 04:16:52 ID:R9/GrwyS
正しい戦争なんてどこにもねぇ−!までは良かった。最後のみなみの連呼はいらなかった。
あれで一番いい処のシーンは台無しになった。。。。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 04:22:35 ID:Syc/nTjc
最後の「正しい戦争なんてどこにもありません」っていうテロップで全てが台無しになった。

売国奴国賊左翼氏ね
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 04:39:56 ID:eboh0AU/
>>98
ドラマは若年層をターゲットだから、ケンタ視線だよね。
自然な事なのかも。
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 05:56:26 ID:Efl/oY6f
正直、殺したい日本人は山ほどいるが、外人を殺したいと思った事は殆ど無いな。
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 06:11:21 ID:v7LyxrzF
>>108
実際無いけどね。史実で正しかったものなんて皆無だろ。全部利権絡み。
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 06:15:52 ID:hPnIR/Wa
横レスだが、自分もテロップはいらないと思う。
せりふにまで盛り込んでるくせに。蛇足。
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 06:17:02 ID:Efl/oY6f

吾一
「こんな・・・・こんな・・・・こんな世の中を・・・・
 こんな世の中を作るためにっ!
 散って行った英霊たちは・・・
 国を守る盾となって命を捨てて逝った、あの尊い犠牲は!
 こんな世の中を作るためだったのかぁぁっ!!」
 
健太
「ミナミ、見てろよ。俺は今まで何やっても中途半端な男だったけど、
 今回だけは絶対に決めてやるからな!
 もしも還れたら教えてやるよミナミ。
 この60年前の戦争中の人間はな、俺たちと何にも変わんねぇんだよ。
 笑って、怒って、泣いて、信じて、怯えて、悩んで、
 誰かを好きになって、自分の事を認めてもらいたくて・・・
 親父にもお袋にも教えてやるんだ!
 俺は俺のために突っ込むんだ!国のためなんかじゃねえ!
 ミナミのために・・・
 ミナミとまたいつか出会うために!
 正しい戦争なんてどこにもねえ!責任者出てこい!!
 ミナミミナミミナミミナミミナミミナミミナミミナミ〜〜〜〜〜〜〜〜〜(以下絶叫) 」


114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 06:52:15 ID:nWUmPkKv
>>112
あのテロップは、殺人事件ミステリードラマで「これはフィクションです」と入るテロップと同じくらいに考えればいいんじゃねーの?

エンタテイメント作品と見るには、WWU以降の戦争はナーバスな題材だから、あってもいいと思う。

115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 07:06:23 ID:nWUmPkKv
>>110
国内の強姦や強盗による殺人事件の発生比率って、戦時中と現代では有意差があったりして?
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 07:35:45 ID:Obfi5pbm
>>107
俺もオモタ
上杉達也じゃないんだから。
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 09:00:35 ID:2QSnUaK7
>>102
ケンタもタイムスリップから一年経って、かつ短髪にしていたので
特攻時にはもう頭のすべてが黒髪になってた。

生き残ったのは誰か、と髪の毛の件
これもテンプレに入れようよ。
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 09:52:42 ID:hPnIR/Wa
>>117
そうだよね、何度もループしてるし。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 10:06:15 ID:NezDyEDZ
回天でふっ飛んだ健太の肉体から魂が
飛び出て、溺れ死んで魂が消えた吾一の
肉体の中に飛び込んだ。のが自然では
なかろうか?
だって、ミナミへの想いであんなに
シンクロしてたワケだし。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 10:14:22 ID:KzvYhyu9
>>117
賛成。

なんで結末はどっちだったの?って他人に聞くのだろうね。
俺にはそっちの方が謎だW
もっと自分の頭で想像すればいいのに。
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 10:51:00 ID:VOF6AqnN
結末がどっちかは、製作者は決めてかいてあるはず。
それをあえて明確にしないのは、余韻を残すためのテクニック。
「いいじゃんどっちだって、俺は感動したからさ」と思えるようなドラマにするのが製作者のめざしたとこなんだろうが、
結局どっちだったのかでひっかかる人は、いまひとつドラマにはいれなかった人たち。
そういう意味では、製作側の思惑が成功したかどうかは意見が分かれるところ。
自分的には、戻ってきたのがどちらかは気になったけど、でもたとえどちらでも、これから産まれる子供はきっと愛されるだろうと思った。
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 10:57:33 ID:Sfdmqzf6
>>120
「どっちだったの?」と聞いている人も、たぶん自分なりに想像はしてるんだよ。
でも、その自分の想像で出した答えが正解か不正解かを知りたいんだと思う。

んで、自分の出した答えが正解ならば「やっぱり」と納得するし、
不正解ならば「何だよ、この糞ドラマ」ってことになる。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 11:37:32 ID:qpJAeqZm
生き返ったのは、樹木希林 だろ?
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 11:44:40 ID:ucAcSA0A
>>123
アレは何度でも生き返る。

それにしても、北林谷枝なみに嵌まり役だったな。
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 11:54:10 ID:LNVDjFk+
>>107
だって原作も連呼だし。原作読んでから文句なりなんなりいえよ
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 11:54:38 ID:7JBQ/Dle
良いドラマだけど、2時間ドラマだったのが惜しかった。
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 12:27:11 ID:LNVDjFk+
それより吾一とパパさんのやり取り見たかった。
馬鹿をいうな自衛隊に入ろうと思っている
ってトコ
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 12:27:12 ID:2gE3HFm9
>>124
同意
北林谷枝が出てくるなんて通だね〜
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 12:27:36 ID:geAxOQqH
良いドラマだけど、原作が今井のパクリだったのが惜しかった。
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 12:39:24 ID:iyBhJA+n
>>119
俺も同化説に賛成。
ミナミにとっては健太しかいないわけだし、辻褄は合う。
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 12:54:05 ID:hQG//vDq
原作読んだ。
2夜連続とかにしてほしかった。
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 12:54:53 ID:86Ib1pDL
ここで書いてる人もいるけど、私も最後のミナミ連呼が引っかかった。
あのくらいの年齢だったら、もっと両親のことを思ったりするんじゃないの?

それが一事が万事ミナミミナミなもんだから、すごく安っぽく思えてしまった。
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 13:11:05 ID:2gE3HFm9
健太の親子関係はスリップ前から良くなかっただろ
スリップ後の健太は一貫してミナミのことを思ってたし
健太にとってはミナミだけが唯一の理解者だったしね

そもそも,健太の設定自体が現代の安っぽい若者なんだから,
不自然じゃないと思うが
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 13:19:25 ID:ucAcSA0A
>>128
ありがと

>>133
「最初に出会ったところ」がラブホだったのも凄かったけど、健太にとって
ミナミが唯一の理解者だったろうし、ミナミの心はずぅーっと健太に向かっていた。

そんな視点でもう一度見たくなってきた。
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 13:25:47 ID:2gE3HFm9
>>133
原作では
出会ったところは健太が直前にやめた居酒屋だったよ
ミナミも同じバイトだったと言う設定。

ラブホは「最初に結ばれた場所」ね。
確か,これはドラマでもミナミのセリフにあったと思う
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 13:38:30 ID:LNVDjFk+
>>134
自分も原作読むまではみなみと出会った場所がラブホだと思ってたが違うんだね。
みなみと初エッチしたのがあのラブホで、出会ったのは劇中にはない居酒屋。ちなみにケンタは元野球部で体の作りも良い。
137132:2006/09/22(金) 14:07:26 ID:86Ib1pDL
>>133さん

レスありがとう。
確かに健太本人が安っぽいとはいえ、あの非常時下で
女の事しか考えられないというのが納得いかなかったんです。

これも年のせいかな・・・スレを汚してしまってすみませんでした
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 14:16:20 ID:2gE3HFm9
>>132さん
健太に限らず,自分も含めてあらゆるレベルでの「愛国心」を否定するような
教育を受けてきたとしたら,健太のような状況に置かれてまず頭に浮かぶのは
身近な人間だけ何じゃないかと思うよ。
ただ,回天に乗り組むことになった経緯にしてもそうだけど,
鴨志田少尉がミナミの祖父であると解ってからは一貫して未来のミナミを
守ろうとすることが行動の基準になっているよね。
健太は社会的には安っぽい華もしれないけど,
好きなミナミに対してはスリップ前でも後でも誠意は感じられる。
ミナミが健太に惹かれるのはそんなところじゃないかな。
長文スマヌ
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 14:25:19 ID:tWp7pgJ5
むう、そんなものじゃないのかね、恋愛なんて。
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 14:49:27 ID:ucAcSA0A
>>135-136
原作を読む気はないのでどちらでも良いんだが、ドラマではラブホでなかったっけ。
間違ってたらごめん。

セックスシーンの「絶対に解るんだから」のセリフに続くから、良い設定だと思う。

更に、違うと解っていながら受け入れられないミナミがいるのではないかと。

そして吾一は、身代わりを死なせたくない、入れ替わりたい一心で、海に潜った。
かなわぬのなら、せめて健太として生きていく覚悟を決めたんだと思う。

最後は3人の思いがひとつになって、現れたのは、それはね・・・
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 15:22:24 ID:I07Gsa+L
もったいないお化け
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 15:36:38 ID:hPnIR/Wa
>>140
横レスだけど、自分もドラマしか見てないが、
むしろドラマ見て、ラブホが最初に出会った場所と受け取る人が
結構いるのに驚いた。
普通、初エッチした所だと思うだろ〜。
女が「初めての場所」とか「思い出させてあげる」とか
真剣顔で言ったら・・・
ミナミがコールガールとかじゃないんだし。
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 15:40:45 ID:U4YzNeDV
私も。何の話かと思ったよ。二人の初エッチの場所でしょ、あのラブホが。
であった場所なんて設定変すぎるよ。
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 16:22:31 ID:I07Gsa+L
普段からそう言う出会いしかないから、そんな発想が出てくるんだろww
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 16:37:00 ID:ucAcSA0A
>>142-144
「え゛っ」と感じたんでそのまま刷り込まれたのかな。間違ってたらごめん。
どちらにしても記憶を取り戻すためには行ったんだよね。
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 16:49:30 ID:2+ziwvOl
>>127
原作だとパパさんが「何バカなこと言ってるんだ」ってなるんだっけ?
ロケとかで自衛隊がかなり協力してるから否定的なセリフは入れられないんだろうね。

古田新太、いい芝居するからね。確かに吾一とのやり取りももっと見たかった。
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 16:49:33 ID:irF4pd4o
で、オマイらは好きな女の為に特攻出来るのか?
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 16:58:04 ID:R9/GrwyS
そもそも原作がくそだろ。
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 17:18:07 ID:1cvu6KAQ
森山だけがくそ
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 17:39:03 ID:LNVDjFk+
原作はいい。原作はゲンタの本当のじいちゃんも出て来る。でも孫のほうが段級は上。(笑)
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 17:48:46 ID:ucAcSA0A
じいちゃんが特攻に行くところで身代わりになる。
「おまえが死んだら、俺が生まれてこねぇだろぅ」
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 18:19:30 ID:8yRY2FwN
じいちゃんて、整備担当じゃなかったっけ?
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 18:42:57 ID:MzwB6ugm
ところでドラマに感動した人たちは、最終的に国のためには戦いません!てことでいいのかな?
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 18:47:11 ID:3j2H9XVA
皆原作好きなんだな
自分もだけど。
ドラマの健太は愛すべきキャラになってたな
魅力的だった
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 18:51:17 ID:ucAcSA0A
原作を読むのは電車男で懲りた。
ログも中の人のまとめも真剣に読んじゃったからなぁ。
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 19:56:30 ID:LNVDjFk+
>>154
監督がケンタ派だったんじゃね?原作は吾一よりだが。
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 20:14:02 ID:iyBhJA+n
>>153
つーか、健太がいるにまにか回天の運転技能が古屋に大きく劣るのを
悔しがるようになったように、「あの時代」に行ったら迷わず「お国のために」と
なるんじゃないの?

大切なのは二度と、あの時代のような考え方がデフォになる時代が来る事を
回避する事だと思うね。
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 20:21:47 ID:vD22i0Sr
>>157
どっちかねぇ
こっちもフィルター掛かっていると思うし。

お国のため vs 愛する人のために
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 20:49:55 ID:gmP1QzK0
いい加減なフリーターでも、愛する人のために命を賭けることができるというのがテーマ
なのか、今に生きる僕達もあの時代に行ったら否が応でも戦争というレールに乗って行く
というのがテーマなのか?
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 20:50:34 ID:hPnIR/Wa
今井の舞台のウインドオブザゴッドでは友人と二人で
特攻の過去に行くけど、
最初は逃げる事ばかり考えてたのに
一人は段々過去の日本人と同じ考えに同化してったし、
一人は変わりつつも現代に戻る方を迷わず選んだし、
人によって違うのかもしれんな。
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 21:07:11 ID:pBv+1WRM
>>159
人間の本質は今も昔も変わらないが、思想・教育・宗教・マスコミなどの情報操作、刷り込み、集団心理によって
考え方は変化する(と言うかコントロールできる)。人間とは流されやすい。ってテーマじゃね?

現代に来た吾一も、徐々に現代に溶け込んで、居心地よくなってきてたし
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 21:23:37 ID:LNVDjFk+
僕たちの戦争、続編でないかなあ
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 21:25:09 ID:vD22i0Sr
>>143
「あんたとの始めての場所。
思い出させてあげるから」

だった。
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 21:30:10 ID:JrQXXIDJ
>>162
番外編がいいな
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 21:45:35 ID:MzwB6ugm
お国のために死ぬって言うとさぁ、いかにも嫌な感じだけど…
自分の生まれ育った日本を命を張って守れるかってことだよね。
それはあの時代に限らず現代でもそうゆう気持ちは持ってるべきだと思うよ。
それを持ったからって戦争したいですよってワケじゃないし。断固戦争反対ですから。
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 21:46:29 ID:adQc6Ehu
期待してなかったから、録画しなかったのを激しく後悔中・・・。
突っ込む所の健太の台詞で号泣してちゃんと見れんかったから、もう一回見直したい!
早くDVD出して下さい!!

ところでミナミは彼女だったら健太と吾一の違いに気付かんのだろうかと疑問に思ってんのは自分だけか?
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 21:47:18 ID:P7VopkfU
健太?吾一?どっちでもいいんです。
ミナミの大事な健太さえ帰ってくればいいんです。
どっちもミナミにとっては大事な健太なんです。
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 22:21:59 ID:Di/dgWLr
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 22:29:47 ID:edVz3Lnv
>>167
AM0:00からはケンタ
PM0:00からは吾一になれば(・∀・)!
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 22:46:34 ID:5GwalcFW
>>169
ジキル博士とハイド氏より先に、パタリロ!の下半身タイガースの話を思い出したorz
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 23:21:46 ID:LNVDjFk+
>>164
その後でもイイ
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/23(土) 01:49:26 ID:fVJ9/LgY
>>39
源頼朝は責任取ったの?徳川家康は責任取ったの?
平宗盛・石田三成は責任取りましたがね。
承久の乱で無理矢理責任取らされた院の近臣もいましたが。

>>62
国民を無駄死にさせないために終戦時期は早められなかったんでしょうかね。
100万人以上の国民を犠牲にしてまで遅らせた事情とは?
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/23(土) 02:56:58 ID:gf0xZJQL
>>167
軽い女だな

帰って来て、愛してる女が他人の子供孕んでたら正直ひく
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/23(土) 05:50:26 ID:04xkEW2y
ギンコは潜水艦の中では蟲煙草は吸えないので、スヌースを口の中に入れて噛んでいる。
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/23(土) 08:15:32 ID:f3U2Uywu
皇国代理店age
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/23(土) 08:21:28 ID:CpxXG/D2
>>172
何の責任を取るの?
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/23(土) 10:35:17 ID:DqZDlYpN
ブランチで、健太のおじいちゃんがゴイチって言った?気のせい?
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/23(土) 10:44:18 ID:nB3aj+p5
瞬間最高視聴率=22.5%@ブランチ
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/23(土) 10:53:41 ID:RmdDvJn7
>>178
どの瞬間だった?
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/23(土) 11:02:09 ID:OpQR+c8/
>>172
何度もこのスレで出てることだが…
早く終戦すれば良かったと言えるのは僕ら現代人はケンタみたく今の平和な日本を知ってるから。
当時は植民地にされたアジアの実状もあるだけに、簡単に降伏など出来るはずがない。皆殺しにされる可能性だってある。
現に当時アメリカ世論の3分の1は、日本人は全員奴隷にすべしだったのだから。
もっとも、現代平和になったと言ってもアメリカの犬になっただけだが。
オレが当時アメリカから日本の誇りを守りに特攻した一人だったら…
今のアメリカのいいなりポチ日本など、いっそのこと日本の誇りをもったまま、あの戦争で絶滅してれば良かったと思うかも。
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/23(土) 11:08:27 ID:vLKR8U6j
今からでも遅くないぞ

腐った日本人は絶滅させろ





まず貴様が逝って見本みせれ(笑
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/23(土) 11:21:43 ID:IZ9/l+8C
>>178
たぶん特攻するラストシーンあたりなんだろうな。

コレ、結構面白いって感じで徐々に視聴率が上がって・


>>180
勝手に日本の歴史を終焉させるな。
おまいの子孫だけ絶滅してろ。
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/23(土) 11:27:45 ID:DqZDlYpN
>>179 178ではないのですがお答えします ミナミのお爺ちゃん(玉山)に空手チョップして気絶させるところです
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/23(土) 12:15:25 ID:A3lfjvik
原作読んだけどケンタ戻れたようにも取れたけどな
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/23(土) 12:30:46 ID:nB3aj+p5
>>183
乙!
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/23(土) 12:34:56 ID:y3wNDyWq
瞬間最高視聴率=22.5%って高いの?

視聴率が、後半高くなっていったんなら
なにげにチャンネル回して、そのまま引き込まれたとか、
途中脱落が少なかった、ってことでいいのかな?
だとしたら、うれしい。
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/23(土) 12:41:32 ID:jLJLqGuZ
なんか戦争の時代は遠くなり過ぎて
今の世代に接点を感じさせるためにはタイムスリップか入れ替わりしかないのだよね

最近の戦争ドラマは世にも奇妙な物語みたいなのばかりで。
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/23(土) 12:57:04 ID:ehJBOfxN
既に遠いから仕方ないのだけれど、結果それやる事でますます遠くなってるんだよな。
最早時代劇並みの距離感、別世界化しつつある。
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/23(土) 14:40:34 ID:206AFODE
うーん、時代劇に近いねえ。
文化住宅以上の階級以外の東京、地方では(蛇口をひねれば水が出る)水道は戦後に作られたが
普通にドラマで出て来るしね。松嶋奈々子の蛍の墓とか。
時代考証はもはやする気はないみたいだね。同じく戦時中の国民の思想方向の考証も
する気ない。今はこうだけど当時はこうだった、という視点から創られていない。
タイムスリップになるのも仕方ないかも。
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/23(土) 15:49:27 ID:0JTVzssS
去年も似たような内容の2時間ドラマやってたよね?
山口智充主演で。
あれも泣けたなぁ。
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/23(土) 17:23:16 ID:A3lfjvik
>>190
どんなの?
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/23(土) 18:03:35 ID:c0HES+gM
>>184
ラスト数ページだけ立ち読みは
原作読んだと言わないんだが
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/23(土) 18:26:08 ID:UxlzNMFQ
包茎の森山にラブシーンやらせるな
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/23(土) 18:39:39 ID:uDGkdPSF
樹里ちゃんのドラキュラかわいかった
森山が舞台でドラキュラやってたから?
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/23(土) 19:00:30 ID:wyQyFFS8
今日、初めてこのドラマ見たんだけどさんざん既出かもしれないが
あえて聞くけど、なんで妹に会いに行かないの?
教えてチョ
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/23(土) 19:18:24 ID:A3lfjvik
>>194
原作通り。
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/23(土) 19:18:53 ID:RmdDvJn7
>>183
サンキュー。空手チョップの所か。
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/23(土) 20:13:04 ID:k3hITPi1
妹は吾一の出征後、結核で幼くして亡くなってる
吾一が出せずに手元にしまってた手紙を健太が読んでたろ?
生きて故郷に帰る事はありませんお兄ちゃんもすぐお前の所にに逝きますって待っててくださいって。
それを見た健太が「吾一お前か…」と呟いててた
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/23(土) 20:21:28 ID:OG+vCSDh
>>190
あれよかったね
森田剛が坊主にしてたやつ。ぐっさんも見事だが森田があんなに演技うまいと思わなかった。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/23(土) 20:25:12 ID:IciSaE/P
>>198
うん、妹さんは亡くなってるよね。
ちなみにその時の健太のセリフは「石庭吾一、お前もかよ…。」でした。
細かくてごめん。
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/23(土) 20:57:01 ID:0JTVzssS
>>191
漫才師が交通事故でタイムスリップして…
と調べてみたらこれが
>>7
>>160
をTVドラマ化した物のようですね。
「零のかなたへ〜THE WINDS OF GOD〜」
ってタイトルだったみたい。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/24(日) 00:20:27 ID:iE90aCM+
ドラマ 9/11-17

1 マイ・ボスマイ・ヒーロー・最終回 9月16日 日本テレビ 23.2%
2 連続テレビ小説・純情きらり 9月16日 NHK総合 22.9%
3 功名が辻 9月17日 NHK総合 20.6%
4 結婚できない男 9月12日 フジテレビ 19.2%
5 ドラマ特別企画・僕たちの戦争 9月17日 TBS 15.8% ←←←←ここに入った
6 橋田壽賀子ドラマ渡る世間は鬼ばかり 9月14日 TBS 15.7%
7 宮廷女官チャングムの誓い 9月16日 NHK総合 15.0%
8 土曜ワイド劇場・タクシードライバーの推理日誌 9月16日 テレビ朝日 14.9%
9 木曜劇場・不信のとき・ウーマン・ウォーズ 9月14日 フジテレビ 13.7%
10 水曜ミステリー9・銀座高級クラブママ青山みゆき女帝バトル殺人帳簿 9月13日 テレビ東京 13.0%
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/24(日) 00:24:43 ID:kNgAUNAx
>>201
エルカンパニー(WINDS OF GODをやってる劇団)公式HPより。

この作品は舞台演劇として、1988年の初演から2005年までの間、17年のロングランという
長期公演を行い大成功を収めました。この作品の驚くべきパワーは、日本の神風特攻隊の
話であるにも関わらず、N.Y.ブロードウェイをはじめ、ハワイ、ロンドンなど、海外に
おいてもスタンディングオベィションを受け大絶賛を博すほど、宗教や人種をこえて世界中の
人々に認められたという事です。

ちょうど今も全国ツアーやってるよ。
これを先に見てれば、僕たちの戦争はパクリだって感じるはず。
「インスパイア」ってやつですかね?www
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/24(日) 00:40:49 ID:/e4M1gTr
>>203
1年前にテレ朝のSPドラマとして放映された。
山口智充主演、脚本は矢島正雄。
作品としても評判が良くて、去年の芸術祭優秀賞か何か取ったはず。
原作の今井雅之は自衛隊出身ということを生かして、
これがライフワーク化してるっぽいな。
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/24(日) 01:35:26 ID:vLw0I1qs
何年か前に舞台みたけど、終演後しばらく立ち上がれなかったよ。
言葉にならない。感動というより、衝撃だった。
 
ぱくりとは思わなかったなぁ >>203

「タイムスリップもの」ってもうひとつのジャンルと思ってるから。
これは、過去に今の人間、現代に過去の人間の二つの視点が新鮮だったし
「こんな世の中のために・・・」って吾一の叫びが一番こたえた。
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/24(日) 02:03:19 ID:C1AcwN2l
>>176
敗戦。他にあるわけない。

>>180
>早く終戦すれば良かったと言えるのは僕ら現代人はケンタみたく今の平和な日本を知ってるから。
>現に当時アメリカ世論の3分の1は、日本人は全員奴隷にすべしだったのだから。
ハイ、ダウト。だったらなぜあのタイミングで降伏したの?
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/24(日) 02:19:27 ID:XzWcgmTe
>>204
参考まで

06/09/17 15.8% 21:00-23:03 TBS ドラマ特別企画「僕たちの戦争」荻原浩原作
05/09/10 14.9% 21:00-22:51 EX* 零のかなたへ〜THE WIND OF GOD〜
06/08/22 14.9% 21:00-23:24 NTV 終戦記念ドラマ「最後のナイチンゲール」
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/24(日) 03:00:05 ID:KISQ8RIt
上野樹里が大根だったね
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/24(日) 04:00:44 ID:J64MyHBT
月9のミナミよりは数倍マシでしたよ。
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/24(日) 08:26:24 ID:gu+uApEW
>>206
あのタイミングっていつ?
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/24(日) 09:03:45 ID:3/iiU4Lc
>>206
おれは180氏じゃないが…
まず当時の状況から言って降伏=日本解体(国体解体)と見てよかった。しかしそれを避けるためになんとか講和条件を探ろうとしていた。
あと司令部はソ連にアメとの講和仲介を依頼してた。←ソ連参戦はあり得ないと考えていたため。
しかしソ連が条約無視して対日開戦。さらに原爆。原爆云々の話もあるが、上記のこともあってソ連参戦が降伏の一番のきっかけだと考える。
だいいち一回開戦したら負けると分かっていてもそうそう降伏なんてできんよ。その後のことがあるんだし。
あとあの状況でも徹底抗戦なんてぬかす勢力もいたし。ヘタすりゃ戦争中にクーデターなんてことも…

それと基本的に強ければ正義だよ。強いものが正しい。日本は負けたから悪。あり得ない話だけど勝っていたらアメリカが悪。
だいいち当時のアメリカの悪行に比べたら日本なんてかわいいもんだ。
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/24(日) 11:37:01 ID:YB5HB5iD
>>207
数字の話をするなら、零のかなたへの裏は終盤の女王の教室19.7%。
テレ朝でぐっさん主演で数字的にも健闘したなと思ったのを覚えている。

TBSの最近の戦争ものといえば、やっぱりさとうきびのインパクトがいまだに強い。
視聴率26.4%で内容的にも芸術祭大賞受賞。
このドラマもあれの余波を売りにしている感さえある。
最もあれは大作だったし社長表彰を受けたそうだから、比べたらいかんよな。
これは作品がどうというより森山と上野の若年層へのPRドラマだった気がするよ。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/24(日) 12:15:05 ID:MYaGfnEx
>>212
>>178
>>183
>>186の意見に賛成
出演者の演技で、徐々に視聴率を上げていったと思う。
あまり、戦争3部作の看板は影響なかったような気がする。
前2作のイメージで見た人は、最初の段階で脱落してるんじゃないかな?
視聴率の変化はJ字型だったと思う。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/24(日) 12:19:21 ID:YB5HB5iD
ついでにいえば、タイムスリップ戦争ものドラマとしては
昨年冬のテレ朝、中井貴一主演「終りに見た街」が16.2%。
(裏は野ブタやエンタが18%台)。
山田太一脚本の同名作の20数年ぶりのリメイク。
これもなかなか良かったし、この板のスレもずいぶん盛り上がったよ。
最近タイムスリップもの戦争ドラマが多いね。
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/24(日) 13:47:39 ID:48HM5ayl
僕たちの戦争の裏番組の行列のできる相談所も19%台だよ
あるあるは確か10%NHKスペシャルと映画は知らないが。

ブログ巡りしてみると数字以上の反応はあるように感じる
面白かったという事なんかな?
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/24(日) 14:45:19 ID:r5iw9zQ6
森山じゃなかったらもっと数字よかったのにな
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/24(日) 16:06:27 ID:nlbhB4BN
原作読んでから見たものとしては
思いいれもあったので
ドラマはダイジェスト版みたいで1回目は入りきれなかったが
2度目見直してみたら良かったと思えた。
ドラマレビュー見てると
好意的というか絶賛してる人も多いのはびっくり。

森山くんは月9とかちょっと見たときにアクが強すぎでテレビ向きじゃないという印象だったんだが
このドラマでは生き生きしていたね。
役にはまっていたのもあるが
演出の金子さんがかなり入れ込んで撮ったんじゃないかな?
ジャイさんとやるより相性は良かったと思う。

前2作は立派なセットの中で予定調和に役者を動かした監督の冷静さと緻密さを感じたけど
今回は、いい意味で役者も監督もガムシャラな感じがしたな。
戦争ものとしてはイマイチだが青春ものとしてはかなりいい出来だと思う
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/24(日) 16:14:40 ID:ZWSTPlv6
森山の演技ふざけてるのか
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/24(日) 16:36:20 ID:DCYggxl7
写真撮る時の「半径×3.14は?」は森山のアドリブだったのかな?

もしアドリブだったら玉山のリアクション「おいっ」と表情がいいなwと思った

220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/24(日) 16:42:12 ID:DCYggxl7
>>213
多分、吾一の尿意のあたりで糞認定され脱落し
行列他へ・・・
9時代番組終了後、ちょっと気になってチャンネル戻したら
展開が進んでたのでそのまま見た人が多い気がする
尿意要らなかったよ・・・
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/24(日) 18:56:26 ID:4j3ZWhRp
>216
森山だからよかったんだよ。
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/24(日) 20:02:22 ID:8htY/XvF
そうだよ
森山だから良かったんだよ
森山しかありえない
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/24(日) 20:24:50 ID:8hEtQdnG
>>211
実際に、ポツダム宣言受諾を知った陸軍青年将校たちによる
昭和20年8月14日深夜のクーデター未遂事件があったしな。

まぁこれも映画(日本のいちばん長い日)からの知識なんだがw

なんにしても、戦争を始めるのも難しいが、終わらせるのはもっと難しい。
(連合艦隊)
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/24(日) 21:17:48 ID:TbENLBjM
戦後日本人が冷静でいたのが、今の日本に至るあり方を作ったんだよね。
国が分割に到らなかったのは、日本人の素晴らしい特質もある。
このドラマとスレ見てきて良かった。
右(あえて愛国心)も左(あえて自己愛)も、きっと和らがないであろう感情を少しほぐしてくれた気がする。
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/24(日) 21:30:31 ID:8htY/XvF
2005年11月、吾一が墓参りするシーン・・・・

「・7年前まで、親父は生きていんだ・・・」ということは、酒乱の親父、吾一の恩給で生きていたってこと?
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/24(日) 21:30:54 ID:ngQpwZ/f
森山と上野って似合わないな…恋人同士に見えない
と思ったら原作でも健太とミナミは背もあんまり変わらなくて似合ってないみたいな設定だったんだね



227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/24(日) 21:31:52 ID:TbENLBjM
>>225
???
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/24(日) 22:02:21 ID:8htY/XvF
戦死した人には、遺族にそれなりの恩給が支給されたはずだと思うのですが。
妹も亡くなり、母ちゃんは終戦6年で亡くなり、みんなを困らせた親父だけが、吾一の恩給で生き延びたのか、と思ったのです。
それを知った吾一が悲しんでいたのだ、と墓参りのシーンを見て思いました。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/24(日) 22:15:42 ID:Bs0Nl6xG
>>225
吾一父、終戦時は45歳前後だったと思われ。
すると1998年(2005年の7年前)には100歳近くに
なってると思うからすごい長生きだったんだね。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/24(日) 22:28:30 ID:8htY/XvF
家族のため、愛する人のため、というのは、周りの眼であったり、世間体であったり・・。

究極は経済面であるようにも思うけど、その当時は。
その当時の人じゃないからわからないけど。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/24(日) 23:13:43 ID:TbENLBjM
皆死んでたから、吾一泣いたんだと思う。
自分の銘も刻まれてたから。
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/25(月) 02:34:53 ID:k8DV/2qo
自分の父親は特攻隊の生き残りです。 ドラマでは放送出来ない色々な事を話してくれます。
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/25(月) 06:09:49 ID:fzrQdg51
>>232
是非聞かせてくれ。
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/25(月) 11:16:28 ID:pUZRvi7M
よかった♪また観たい!----に1票
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/25(月) 11:24:12 ID:fvPg6jcB
>>173 他人の子供育てる馬鹿男ならいいが、普通なら子供堕ろさせるしかねーな。
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/25(月) 11:25:27 ID:Ijx27AjM
>>198,200サンクス!
なんで妹に会いに行かないのか気になって集中して見れなかったんだよ。
死んでたのか・・・ 知らなかった。
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/25(月) 14:21:27 ID:g9Q7s/cG
ミミミミミミミミミミミミミミミミ
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/25(月) 15:46:18 ID:Eorh4Jql
>>232
えっ、お父さんが?って何歳なんだよ。
私の叔父が特攻隊の生き残りだったけど、三年前に脳腫瘍でなくなったよ。
確か80代はじめだったと思うが…。
戦争から返ってきて性格が変わったらしい。目立つ事が嫌いで絶対に怒らない
人だったよ。うちの町(村)で高校(ナンバースクール)行ったのが叔父と
地主の息子だけだったという時代。死ぬまで戦争の話は避けていた。
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/25(月) 18:00:08 ID:52878oI1
内山理名がウィーンで撮った上半身裸にバイオリンのグラビアが
週刊現代に載ってて、なるほど樹里ちゃんのお祖母さんだなと思った
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/25(月) 18:00:36 ID:ekpGSlnw
自分も>>232が何歳なんだ?とオモタ。
自分の親でさえ終戦時中学生だったから驚いた。
まぁそんなんどうでもいいけど。
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/25(月) 18:42:24 ID:zJNPzUE6
>>240
吾一は中学に行かずに予科連に入るって話してなかったっけ。
242240:2006/09/25(月) 19:13:54 ID:ekpGSlnw
>>241
そうだっけ?細かいせりふまでは覚えてないから後で見てみるよ。
で、今「予科連とは」で一応ぐぐったら
14歳から20歳とか書いてあった。
確かに旧制小学校や旧制中学校(この旧制というのがよくわからんが)
から直接入る人もいるみたいだね。
家の父親は、終戦時まだ14歳にはなってなくて疎開してて
小学校卒業したての中学生になった位だったと思うけど。
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/25(月) 20:40:04 ID:Eorh4Jql
中学は5年あったんだよ。勿論義務教育ではない。義務だったのは
尋常小学校のみ。そのあと高等小学校があり、ふつうは奉公や見習職人、家業を継ぐ
など就職していた。徴兵より前に軍人になるという就職方法も有りだった。
全体(男子のみ)の約20パーセント弱だけが中学進学。金持ちの子や、神童と言われるレベルの子が
篤志家の養子になったりして進学できた。
旧制高校は16歳から受験出来、旧帝大系の予備校みたいなものだったと思う。
中学途中で高校を受験、ということも勿論出来た。
というようなことを、昭和2年生まれの北杜夫が書いている。
大病院の息子、北の場合は中学途中(15歳)で医専合格したが、一年待って
旧制高校(理乙ドイツ語)合格→東北大学医学部合格→精神科医に。
ドラマでも玉山鉄二が学徒動員の士官だったから、彼は帝大生だと思われるが、
原作読んでないからわからん。
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/25(月) 20:54:37 ID:Eorh4Jql
ごめん。描き忘れたが、小学校は尋常科(6年)と高等科(2年)。
大正の6.7年くらいまではまた違う制度だったような…。満州事変以降また変わった
らしいが、微妙に再々改定されていたらしい。
現代よりもっと色々複雑で選択肢がかなり広かったみたいだが、
どっちにしても金持ちや良家の子弟にしか縁がない場所ではあっただろう。
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/25(月) 21:38:18 ID:7qPhJ/pz
文庫本がどこ行っても無いのはどうして?
単行本のほうは置いてあるのになぁ。
246240:2006/09/25(月) 21:38:29 ID:ekpGSlnw
>>243>>244
サンクス。
自分でもぐぐってみてたけど、旧制中学は五年みたいだね。
しかもその頃にもいろいろ名前や制度がいろいろ変わってて
かなり複雑で見てもわかりにくかった…。
今は結婚して親と暮らしてないから、
いますぐそれだけのために電話すんのも何だし。
昔は散々戦時中の話聞かされたけど、その頃はたいして興味も
なかったから学校制度の事も詳しく聞いとけば良かったなぁ。

ちなみに小説は読んでないんだけど、吾一と健太は年齢的には一緒なのかな。
一体いくつの設定なんでしょうかね?
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/25(月) 22:11:17 ID:INQUSFIc
19歳@原作
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/25(月) 23:17:11 ID:JYfMeJgf
>>246

ドラマでは
吾一:昭和19年(1944年)
健太:平成17年(2005年)

原作では
健太:平成13年(2001年)

健太は9.11テロのニュースに興味を示さない
(=戦争なんて自分には関係ないと思っている)若者として描かれている。
逆に吾一(タイムスリップ後)は9.11のビルに激突する飛行機を見て、
神風特攻隊が遂に米国へ特攻したと勘違いする。

戦争&タイムスリップってパクリじゃんって言われてるけれど、
この二人を対比させる描写は面白くてオリジナリティーあると思うけど…どうだろ?
249240:2006/09/26(火) 00:00:32 ID:ekpGSlnw
>>247>>248
サンクス。
そっか19歳なんだ。という事は14歳から予科連行ってたら、
五年たってから特攻という事なのかな・・・?

さすがに911はドラマには使えなかったんだね。
そっちの方が違いがわかりやすかったかも。

250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/26(火) 00:03:47 ID:laL3q999
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/26(火) 00:20:17 ID:cLk3HVR/
確か吾一は、妹が亡くなって妹にお金がかかんなくなったから、中学に行けたはず…。
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/26(火) 00:35:51 ID:iel/Oo2C
そうそう

原作では、治療費ういたから中等学校に進学、後に予科練にいってる。
仲間内では、年齢が上のほうなんだよね。
ゆえに、自分は妹の死によって生かされてきた人生という思いをもってる。
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/26(火) 01:12:27 ID:oLwbZvHE
そうなのか。原作では中等学校行けたんだ。
やっぱり原作読まないと違う所いろいろあるんだな。
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/26(火) 02:27:03 ID:p0Kt3T/r
俺も19だけど政治とか全然興味ねーや。
高校のときとか親がわざわざ小泉に文句言うためにニュースつけてんの見て
「うるせーな。ムカつくなら見んなよ」って思ってた
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/26(火) 05:54:04 ID:W5tyZTPd
>>254
んで、なんでここにいるんだ?
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/26(火) 14:04:29 ID:gVbEQK7w
>>254
興味ないのは構わないが他人に攻撃的なのはいかんな。まして親に…
それと実生活ではあまり言わないほうがいいぞ。僕は馬鹿ですって言ってるようなものだからな。
もう20歳だろ。中学生のおれにこういうこと言われることを恥じたほうがいい。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/26(火) 15:17:47 ID:ETWThS6I
>>256
リアル厨房がこの時間に何してんだ?
ネタだよな、ネタだと言ってくれよな。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/26(火) 16:35:09 ID:ysc1ogWC
文庫本はもうないな・・・
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/26(火) 16:57:46 ID:5cuSFmzu
アマゾンは?
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/26(火) 18:15:55 ID:+hdFMvfE
7&Yにはまだあるぞ。
急げ!
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/26(火) 19:07:00 ID:BwmN5nCW
>>257
なんなんですかね。>256ではないけども。
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/26(火) 20:11:59 ID:g6ogF4zp
最後に戻って来たのは健太だよね?
突撃した瞬間に吾一と再び入れ替わって、現代に戻って来たんだよね?
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/26(火) 23:06:58 ID:a1OB/1Cl
でも樹里ちゃんのお腹の中には吾一の子供が…健太はどっちにしろ最悪な奴になってしまってる
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/26(火) 23:14:42 ID:cLk3HVR/
原作から抜粋↓
…行ったことのない南の島だった。ミナミはやしの木の下に立っている…(省略)なんだかはるか昔にも見たことがある気がする夢だった。

これって、吾一が最後にミナミと沖縄に行ったことに結びつけてるのは自分だけかな?
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/27(水) 00:23:49 ID:BHK4WhOr
232です。父は78歳母は80歳、私は36歳です。旧制中学で学徒出陣で予科練に入り、戦争が終わり帰還し、また旧制中学に戻り卒業したのが昭和21年と3年遅くなりました。
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/27(水) 05:07:32 ID:jWyluy9I
>>265
そりゃまたえらい高齢出産だな・・・かーちゃん頑張ったな
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/27(水) 09:13:58 ID:HWsmJ93Q
お墓参りで吾一「健太は昭和20年沖縄で死んだ…」
「マジで〜?」と仲間内でバカ話に興じる健太に切り替わるシーン。

イロハ順で特攻隊員を選ぶシーン「イケね!オレは尾島じゃなく石庭だ石庭のイは…」
「ち〜ん」と文子の仏前で手を合わせる吾一
この2つのシーンが物凄く好き
シリアスパートとお笑い健太の切り替えが上手く出来てるなぁと感心した
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/27(水) 11:41:43 ID:KoNgL+7X
予科練も学徒出陣?232さんの父上は昭和三年生まれくらいですね。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/27(水) 19:46:09 ID:bwdbWp8z
原作の良さを壊した森山は反省しろよ
クソ俳優
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/28(木) 02:30:35 ID:kLgqhHul
ん?森山未來頑張ってたよ?
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/28(木) 02:52:20 ID:F2IsluLx
ミナミがシャワーに入る時「コンコン(ノックの声マネ)」したのと
健太が文子の敬礼を見て、振り返って拳を口に入れながら「か・わ・い・い」
ってやってたのが両方好き。
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/28(木) 06:22:19 ID:MK1blNcA
文子さんの「死なないで…」が最強
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/28(木) 11:17:39 ID:1golzN+s
文子さんの「逝かないで…」が最強
健太の「遅漏だから大丈夫」が最高

だったな、、、
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/28(木) 14:29:44 ID:F/+WIYUR
>>270
全然頑張ってない
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/28(木) 16:21:01 ID:kx/SZSu/
現代に戻ったら付き合ってた女が妊娠かよW
踏んだり蹴ったりでマジ萎えるW
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/28(木) 21:02:12 ID:sRVa0r7z
>275
お前は、愛した女にどうなんだよ、
wが悲しいぜ。
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/29(金) 16:04:11 ID:RtmfByJm
Wの悲劇
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/29(金) 18:35:03 ID:3JPRJrtJ
今日は広島の再放送みたいあのがあるよ
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/29(金) 22:54:25 ID:FYqgBU0j
広島の方が好きだな
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/29(金) 23:11:29 ID:DcJf7uZ0
両方好きな人は少ないと思う。広島ダメだったけどコレは良かったって人もいたりする。
どっちにしても、さとうきびだけはガチだが。
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/29(金) 23:38:19 ID:LpNvJVoU
森山は若き日の明石屋さんまにちっとだけ似てる。歯含めてw

いつか関西弁で親子役やってくれ。
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/30(土) 13:00:06 ID:rDz4TSZD
芳子役の麻緒ちゃんきらりまで出てる・・・売れっ子やね
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/30(土) 13:12:11 ID:O6JFu7/q
古田新太と森山未来が親子なのにすごく納得した
太ったらああいう感じになりそうだ森山
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/30(土) 15:51:16 ID:O2HqDm7g
古田新太、いい芝居してたね。
吾一との絡みももっと見たかった。
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/30(土) 16:43:24 ID:yMZq20w5
>>283
古田さんに失礼
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/30(土) 23:02:32 ID:rDz4TSZD
嫌われ松子はインザムードか、やはりミナミと血がつながってるな
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/01(日) 00:11:54 ID:QDJDlK4p
でも、なんだかんだいっても良いドラマだったよ。
森山いい役者だね。
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/01(日) 01:33:49 ID:v+58noMb
今ビデオ見た。このドラマ良かったよ
個人的には最後帰ってきたのは健太で、ミナミのお腹の子について知って、
「吾一の野郎〜(怒)」っていうシーンが想像できたw つーか見たかった。
で、戦争中の若者たちに共感してきたから、結局は吾一の子供も許せて幸せになるのかなー
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/01(日) 01:53:09 ID:k/AbOEzc
>>267
そのシーン、自分も好き。
演出きっちり、脚本しっかりの真っ当なドラマを久しぶりに見たと思った。
まあ、戦争ドラマとして捉えるとその範疇を逸脱してるような気はしたけど
それもまた良いと思った。
こういうドラマに出演できた役者は幸せもんだと思う。
って、絶賛しすぎだねw
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/01(日) 07:10:07 ID:kVD3teco
台風の影響で見れなかった九州地方は再放送しないのかな?
ついでに全国ネットでもやって欲しいんだが…
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/01(日) 07:27:05 ID:wOpMvSMD
>>288
普通ドン引きする
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/01(日) 10:20:24 ID:/ZV5oWVV
録画しといた「僕たちの戦争」ってドラマ見た
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1159607534/
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/01(日) 12:54:04 ID:+3Hk0i7b
>>289
森山乙
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/01(日) 14:43:52 ID:GA9QXi84
>>292
本物のニートには評判悪いんだな
そりゃーそうだよなw
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/01(日) 19:13:19 ID:H7Hd+bG4
もしDVDがでたら買いたいかも。と思わされたのは、テレビドラマでは稀なこと。
ドラマを「作品」と呼びたくなるのも稀なこと。
森山の貢献度が大きい。コミカルな部分を入れた脚本もよかったし。
放映から日数たってるのに心にのこってるのがよい証拠。
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/01(日) 21:46:25 ID:bM+qthne
DVD出る頃には忘れ去られてそうだけどな
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/03(火) 19:58:55 ID:nluvlGYt
DVDはいっぱい特典付けて下さい
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/03(火) 21:39:16 ID:cScYV3bs
カットしたシーンあるはず
DVDにはノーカットでお願いします
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 03:40:14 ID:4wo7bpjO
>79
全く同じ…そして今、観終わりました。
すげぇよかった…
最後に出て来たのはって話が出てたけど、
俺は単純に髪の毛が黒かったから吾一と思ってる。彼女を思う気持ちはどちらも一緒…でも子どもは吾一の子…
だから吾一でいい
はぁ…マジでこのドラマよかった
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 07:35:14 ID:gs00hlZv
濡れ場ノーカットなら買う
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 08:18:16 ID:0UTQD8as
>>300、オメ

放映はノーカット、、、、、だったりして。
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 08:19:28 ID:3k1RX6Oe
なんで森山ってブサいのはともかく
あんなに顔ひきつらせてるの?気の毒な人ってか稲中に出てきそうな顔してる。
おずせんの頃は普通だったのに・・・・
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 13:01:30 ID:gs00hlZv
>>301

いやいや、あの時間帯で考えたらカットしてるだろう
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 14:26:50 ID:XcqhdEu/
今の上野の立場からしたら、あそこまで見せたら上等だよ。っていうか十分女優魂見せただろ。
健太を身も心も愛していることを表現できていたとおもう。
まだ二十歳なんだし、将来もあるんだからさ。 
この子はニュータイプ女優かもしれないな。
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 22:17:47 ID:6vDN44a/
本当に上野は頑張った。
その頑張りを森山は少しでもいいから見習え。
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 23:34:43 ID:hANmlM4K
人をけなすことしか関心がないって悲しいね。
樹里ちゃんも森山君も、とーっても良かったよ!
久しぶりに、役者で引っ張られるドラマってのを感じた。
古田さんも麻生さんも、樹木希林さんも篠井さんも、よかったなあ。
いいドラマだったよ、ほんと!
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 01:12:04 ID:MBmW6xZP
上野目当てで僕たちの戦争を観たけど,
森山の演技には引き込まれたね。見事だった。
上野も妊娠前と妊娠後で顔つきを変えていたところが
さすがだと思ったよ。
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 01:22:03 ID:o8Hw8TnU
>>307
おお・・・そこまで気がつくとは。全然表情が違うよね。柔和になってる。
役作りがしっかりしている証拠なんだよね、これ。
見てる人は観てるんだな〜と思ってちょっと嬉しくなったよ。
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 01:38:24 ID:YAQhwWmh
このドラマは外れのキャスティングが無かったね。
それが肝だったのかも。
主演はもちろん全てのキャスティングに二重丸だなぁ。
もちろん、脚本・演出も良かったけどね。
DVDが出るなら、メイキングも充実させて欲しい。
っていうか…出るよね?
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 08:58:01 ID:oFjT5sw9
でっ、でる!
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 13:31:53 ID:vuQfu/uF
ドラキュラ樹里かわいい!!
森山、ウサギ??ねずみ男だろ!!
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 13:35:23 ID:vuQfu/uF
ドラキュラ樹里かわいい!!
森山、ウサギ??ねずみ男だろ!!
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 17:19:59 ID:b+BkNFpo
>>307
森山ヲタなのバレバレ
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 17:33:57 ID:AfYMAxLn
そのヲタ認定に何の意味があるんだ?
人の善意を悪意にしかとれないあんたは
かなり可哀想な一生を送ってるんだろうね。
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 21:06:13 ID:0ZTozcgb
私も出演しているので、感慨深いものがあります。

森山君、玉山さんと接しましたが、いい意味で普通の人でした。
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 00:17:12 ID:cZt9SiJ4
DVDが出るとしたらいつくらいかな?
録画してなかったんで、もう一度見たいんだよね。
再放送でもいいんだけど。

>>315
エキストラさん?どのシーンに出演してたんですか?
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 19:47:08 ID:otLMSBwy
主演がフジに出ちゃうからハプニング大賞は出ないかな?
NGシーンみたかったよ
金子監督ー、木更津やるんなら僕戦争やってくれ
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 21:16:58 ID:sqPtqWnj
↑森山オタがうるせー
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 21:34:53 ID:hak++pni
一応撮ってあるけどあったのかな?
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 04:41:25 ID:N6Y1/NGt
森山はアネキの頃から顔が妙にひきつったままで
ずっと演技してるけど、なんかの病気なの?
顔はまあブサでもいいとしても、あんあ表情ずっとされてると見るのが疲れる。
力入れてないとどんどん目が離れてくからかなあ?
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 19:16:56 ID:WTfuxXxb
>>320
彼は身障だよ
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 22:22:32 ID:Mb3YDqID
二年前、映画「世界の中心で、、、」を見た時

大沢たかおの高校時代、、、だから比較的に似ている森山が選ばれた。
と思っていた。
と同時にコイツがこんなにいい思いする役ドコロに就く事は二度と無いだろーと



何でこんなキツネ顔で人相悪くてチンピラやくざや犯罪者役がお似合いのヤツが
いつもモテモテ役なるんだよ〜っ!
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 22:51:55 ID:M8LuQcyQ
かわいから。
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 23:23:20 ID:/p4Aipqj
セカチュー見て、最初は森山はこれで終わりかなと思ったが、たかお似で終わらず成長したと思うわ。
325小西真奈美as白木葉子:2006/10/07(土) 23:46:57 ID:pMiJeuOw
上野じゅりじゃなくてもっとかわいい子ならもっと良かったっす!
ラストは説明不足。
だからこのスレに来て、見解を探ろうと思ったっす。参考になったっす。
・・・って“…っす”ってちょっとウルサイっすね。
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 00:32:35 ID:idn7D3cm
ジュリタンがジュリネタ
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/10/08(日) 01:30:02 ID:X49beVuT
最近 映画・テレビのウォーターボーイズ出身の人が活躍していると思っていたら、
スウィングガールズも・・。

予告見た時は、ウォーターボーイズの2番煎じみたいで見る気にはなれなかったが、
「僕たちの戦争」で樹里ちゃん、健闘していたと思うので 興味が湧きました。
秋からのフジのドラマにも出るみたいだし。楽しみだな。

末来君のことを色々言う人達がいるようですが、
末来君はハンサムではないけれど
演技力はとてもあって いつも惹きつけられてしまふ。
魅力的な役者さんだと思う。
きっとこれから どんどん 伸びていくであろうと思われる
今後が楽しみな役者さんです。私にとっては。

末来君の容姿のことを色々と言う人は
きっと とてもとても自分の容姿に自信があるんだね。
とってもハンサムなんだろうなぁ〜
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 02:05:07 ID:ZyqgzPj6
いいとも祭典で一緒だった>ケンタとミナミの中の人
でも二人とももうコレのイメージ全くなかったなぁー役者やのう・・・・
329322:2006/10/08(日) 06:43:21 ID:zD93CQb/
>>327
別に森山の演技力にケチつけてるワケではないんだよ。
個人的には好きな役者の一人。

ただアノ顔でいつもモテモテ役(長澤、伊藤、上野との抱きつきあり)とは
不自然過ぎではないか?
分不相応と言うか、適材適所の役ドコロとは思えない
と言ってるんだよ。
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 07:19:03 ID:Eubvu/IQ
ブサイクだってモテる人はいるからね。役の全部は不明だが、二枚目の皆にモテる役はないから分相応でもないんだろ。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 07:48:57 ID:8qgNwMDe
(演技力のある)山田花子がキムタクやもこみちクラスのヤツと毎回抱き合うのか?

確かにキモいなw
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 08:20:30 ID:irKHFNGE
>>329
等身大の普通の人を演じられる貴重な俳優かと。
モテモテ役という印象はないなぁ…
でもまあ、森山君と共演した若手女優さん一気に登って行く感じがする
長澤、榮倉、上野

333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 13:49:33 ID:PETpv2yC
>>327
こういうの見ると森山ヲタがウザがられるのもわかる
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 16:04:03 ID:gVCSSz+5
>>329
ブサ君に好意を抱く役というのは女優にとっては意外に美味しい。
世の中に山ほどいるブサ君たちがその女優に親近感とか好感をもってくれる。
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 16:46:06 ID:Eubvu/IQ
森山のおかげでモテルようになった。森山と樹里がカラむのがなんとなく嬉しかった。キモいな、自分。
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 22:48:45 ID:0R6DJ889
>>335
森山似のブサイク?
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 02:55:13 ID:DVkswvqM
確かにブサブサ書いてる奴の素顔を見てみたいねW
俺は森山の個性的な顔立ちもあって面白いドラマだと思ったけど。
これをジャニ系茶髪ロンゲみたいな奴がやってたらどうなってた事か…
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 04:13:24 ID:xDK05HFg
ブサイクとか顔立ちの問題じゃなくて
なんであんなに引きつってるのかと言う問題だよ。
演技的にも変だろう。
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 05:08:56 ID:8Wwc/hAq
別に?
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 05:21:27 ID:xDK05HFg
稲中に出てきそうな顔してるよな森山って。
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 08:42:43 ID:/hH1Wugn
見た目、普通のにーちゃん・ねーちゃんというのが、森山・上野の売りだと思う。あと、森山のひきつり顔?は気にならなかった派。
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 09:47:30 ID:jMYEBTrZ
逆にあの百面相がおもしろかった
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 15:10:01 ID:vwhZ0op8
>>338
あれでも限界ギリギリまで整形してるのかな?
顔の皮を耳の方に引っ張ってるように見える。
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 15:19:25 ID:/hH1Wugn
森山の顔の話はもういいんだけど。アンチなのか知らないけどさ。
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 16:28:33 ID:LS4buwzp
核実験が話題になっていたのに
韓国は特番組んでいるのに
日本は特番組んでいない
僕たちの戦争という意識少ないのかな?!
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 21:36:20 ID:HUOLlKu9
>>337
こんな糞ドラマにならず、もっと面白くなっていた。
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 22:02:56 ID:9reafaaG
顔の作りの話なんかに終始してるとつまらんアイドルスレと同じになる。ほしいのは役者の演技力と存在感。
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 23:21:46 ID:Okhr9AFK
森山は見た目も芝居(表情・動き・セリフ回し)もアニメっぽい。
少年・青年漫画原作の映像化に合ってるかもしれない。(決して少女漫画ではないw)
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 23:52:14 ID:9OWQBcRI
続けるとこうなりますな
共通の趣味を持つ仲間と出会いの場が欲しい そして同じ地域の人と友達になり
オフ会を開きたい
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 04:46:49 ID:sMR85Sca
>>348
軍鶏とかいいかもな。
死ぬほどトレーニングさせて。
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 08:13:37 ID:xCbeKE76
妖怪人間とかドー?

「猫目小僧」か人外の役、、、

森山クンなら「狐目小者」だけどw
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 08:36:42 ID:RO6IOjID
主演の森山より脇役の玉山鉄二の軍服姿に嵌ってしまった。
この人何気にいい。
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 11:05:19 ID:aRZbUPDB
玉山そんないい役じゃなかったけどな
演技も今ひとつだったし
脇では役名忘れたが浅利くんがいい芝居してたよ
確かキッズウォーにでてたよね
もう少し出番欲しかったな
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 22:08:33 ID:edj6WbSZ
>>353
すぐに森山ヲタはケチつけるんだな
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 22:11:14 ID:+It2hdTB
森山ファンですが玉鉄の軍服姿には萌え萌えだったよ。
鴨志田のほのぼのキャラ上手につかんでたなぁ玉鉄。
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/11(水) 20:03:27 ID:bYuRchrh
再放送決定オメ!
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/11(水) 20:16:53 ID:miBq8Vo8
10/22(日)14:00〜15:54 僕たちの戦争 再放送(TBS)
再放送の希望多かったもんね!嬉しい
今度は九州も再放送されるのかな
九州方面の方々どうですか?
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/11(水) 20:53:55 ID:CjzMPkmi
>>355
なにもかもが嘘くさい…
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/11(水) 21:05:51 ID:Iq0oWDVe
関東は台風関係なかったのに
再放送のリクエストがあったから早速再放送してやるなんて意外だな
それとも何か違う目的があるのか
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/11(水) 21:21:29 ID:Kv6Wi6Tw
>>357
ホントに?
早過ぎないか?
『さとうきび畑の唄』は1年後だったぞ。もっともゴールデンだったけど・・・
『さとうきび・・」は10月9日にも関西でまた再放送されたようだし、
そんなに戦争ドラマばっか放送すんの?

10月29日にはテレ朝で映画『亡国のイージス』も放送されるらしい、
偶然なのかな?

361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/11(水) 21:21:52 ID:zXIXlyab
>>359
萩原さん原作を1月期に連ドラ化って可能性は?
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/11(水) 21:30:56 ID:miBq8Vo8
萩原さん原作でWOWWOWで12月に伊藤君主演のドラマはあるけど
あんまり関係ないと思うが。
あくまでも好評につき再放送と思いたいね
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/11(水) 23:11:00 ID:N7JtSEJ2
森山だけ不評
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 00:52:55 ID:QVnbdpJf
>>359
文化庁の芸術祭に参加するためでは?

あれは10〜11月放送が参加条件だから
戦争ものは過去にもよく出品してる
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 01:01:08 ID:hicLPIRa
>>364
それかもな。
優秀賞あたり貰って欲しいな。CGは糞だけどw
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 07:20:01 ID:P3Xq2CEu
とりあえず22日の関西地方の再放送は無さそうです
関西はともかく九州地方での再放送は実現して欲しいな
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 07:53:09 ID:KxAelptT
映画の援護射撃
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 08:35:36 ID:5jEzodc4
脇役と言えば、予科練生の中でいばってる先輩役の人、結構面白かった。
「吾輩は主婦である」でADやった人だよね。
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 14:17:05 ID:CtyAR7ae
再放送おめ!!!
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 13:40:07 ID:ttdF8HdD
森山キモイ
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 14:22:02 ID:MsDkzBIC
↑お前ほどじゃないだろW
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 23:46:01 ID:GAShtpMG
森山しょぼい
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 17:14:34 ID:io185Tdu
10月9日現在の投票経過(上位10作品)作品名 得票数 得票率
ドラマ特別企画「僕たちの戦争」TBS 13 7.9%
探検ロマン世界遺産SP「34億人の聖都エルサレム」 NHK 13 7.9%
報道特捜プロジェクト「イマイが暴く架空請求スペシャル」 日本テレビ 10 6.1%
連続テレビ小説「純情きらり」 NHK 9 5.5%
プレミアム10「渥美清の肖像〜知られざる役者人生」 NHK 9 5.5%
筑紫哲也・安住紳一郎NYテロ5年目の真実 TBS 8 4.8%
土曜ドラマ「新・人間交差点」 NHK 7 4.2%
金曜ナイトドラマ「黒い太陽」
テレビ朝日 7 4.2%
海鳥と妻と北海道礼文島 NHK 7 4.2%
テレビCMの日スペシャルドラマ「メッセージ」 TBS 6 3.6%

http://www.houkon.jp/
頑張れ僕戦


374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 22:10:45 ID:ZQa1AOd5
おもしろかったから、いいじゃん。
礼文島とかあったの?見たいよ。
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 18:15:47 ID:8DjqHbct
つまんねー
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 00:03:02 ID:lcgdO5p1
再放送あるから保守しときます。
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 08:40:31 ID:cVMZH+Fn
10月22日14時〜16時
関東は再放送。早いね!
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 10:30:28 ID:DAn3hQLr
保守
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 15:09:01 ID:yLexQ46l
森山キモイ
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 21:47:02 ID:JC3zoSuA
録画してあるからいいんだけどさ、なんか羨ましいな関東…
当日は実況でも覗いてみよっかな
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 22:19:17 ID:yBJ/7yhw
よかったよ!
がんばれ、森山!!
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 10:31:14 ID:UJ+TMHdR
本放送のとき録画してなかったからうれしいんだけど、10分ぐらい短縮みたいだね。
ちょっと残念。
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 14:39:17 ID:7JL3lIhi
DVD「僕たちの戦争 完全版」発売決定!!

放送されなかった未公開シーンを加えた完全版
本編ディスクに加え、メイキング等を含む特典ディスクの豪華2枚組

【キャスト】
森山未來 上野樹里 玉山鉄二 古田新太 麻生祐未 内山理名 樹木希林

【スタッフ】
原作:荻原浩『僕たちの戦争』(双葉社刊)
脚本:山元清多
プロデューサー:八木康夫 那須田淳
演出:金子文紀

【特典映像(予定)】
・メイキング

発売日:12月21日(レンタル同時リリース)
構成:本編ディスク1枚+特典ディスク1枚
価格:6,090円(税込)
品番:VPBX-15366
制作:TBSテレビ
製作著作・発売元:TBS
販売元:バップ
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 14:40:26 ID:7JL3lIhi
↑ オフィよりコピペ。再放送はこれの前宣伝でもあるんだろうね。
メイキングはナビ番再録じゃなくてオリジナルだといいんだけど。
俺ビデオ事情はよく知らないんだけど、
TBSなのに日テレ系?のバップから出るのって普通なの?
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 15:32:20 ID:oyHGghVB
DVD発売決定おめでと!
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 15:56:10 ID:59L3LG+r
http://ishop.tbs.co.jp/ec/tbs/product/orgprg.jsp?cid=cat5288
TBSのサイトで先行受付をしてるよ
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 17:21:18 ID:srE1m5ei
ミナミちゃん!!!予約したよ!!!!
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 20:20:33 ID:lWt+PbYb
森山うぜっ
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 20:45:59 ID:Hq4ZLyhz
>388
神戸の人?うざいです。
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 00:06:35 ID:04vMyGDO
>>383
完全版ってとこが嬉しいね。
で、どのくらい長くなるのかな?
本放送の時は、ちょっと後半が駆け足に感じたから
そこらへんをもう少し丁寧に描写してくれてるといいな。
まああんまり期待しすぎるのもどうかと思うけどねw
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 01:09:17 ID:H7K8I/1y
森山しねっ
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 14:20:09 ID:jchbujTM
本編120分だって
TVだとCMがあるから実質90分くらいなのかな?
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 16:14:48 ID:PHA3SxIU
CMかなり多かったよね。
でも放送時間も2時間強だったよね。
10分位は未公開シーン有りと見ていいのかな?
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 19:03:49 ID:QxIDNm8t
CMカットしてDVD保存したのが106分だったよ。
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 19:21:07 ID:PHA3SxIU
プラス4分か
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 23:48:26 ID:L7FRfb+w
再放送age
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 23:57:26 ID:/Jz58L5X
いや〜DVD発売は嬉しい限りだ。しかし頼むから週間金曜日
のサヨクじじいのコメントなんか入れんでくれよな。
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 12:06:46 ID:GffqACQb
TBS社長の話では数字は合格点かな


一方単発はドラマ「トリプルキッチン」14.8%、「僕達の戦争」15.8%や
「NYテロ5年目の真実」17.4%、「地球創生ミステリー」14.6%など、
大型企画にも取り組み、成果を残せた。
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 13:05:02 ID:cMTBZAho
14:00 - 16:00ドラマアンコール 僕たちの戦争
原作:荻原浩 / 脚本:山元清多 / 演出:金子文紀 / 出演:森山未來(二役)、上野樹里、内山理名、玉山鉄二、古田新太、麻生祐未、樹木希林、ほか
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 13:30:02 ID:OVCFePNW
最後どうなったの???
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 14:00:34 ID:v8N+FMUP
再放送あげ!
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 14:06:45 ID:gpA3bpQV
最初の1分程 遅れたけど、再放送の録画が間に合ったぜ!
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 14:20:44 ID:IQWqQ5tZ
尿瓶のシーンがカットされてなかった?
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 14:25:07 ID:gpA3bpQV
所々 カットされてねえか?すげ〜興ざめ〜!録画やめようかな〜
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 14:28:44 ID:IQWqQ5tZ
この時間帯だとカラミのシーンはないかもね
「思い出させてあげる」のセリフだけかな
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 14:36:55 ID:gpA3bpQV
>405          え〜マジかよ!もしそうだったら、録画を止めるぜ!
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 14:37:16 ID:IQWqQ5tZ
あとはDVDでお楽しみ?
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 14:41:43 ID:dmrQBGO0
最後のはどっち?
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 14:42:25 ID:gpA3bpQV
もうすぐ樹里チャンとのカラミのシーン!もし少しでもカットされてたら、録画やめる
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 14:43:42 ID:IQWqQ5tZ
ホテルシーンはあったね
シャワーは出るかな?
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 14:44:51 ID:IQWqQ5tZ
録画続けて大丈夫そうだね
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 14:44:53 ID:v8N+FMUP
シャワーだけじゃんw
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 14:47:38 ID:gpA3bpQV
よし!カットされてない!それにしても、過去に行った奴のほうが、圧倒的に可哀相だよな!内山さんとカラミがないし
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 15:04:40 ID:IQWqQ5tZ
現代でいい思いをしてたんだから帳尻は合うんじゃない?
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 15:09:15 ID:gpA3bpQV
やっぱり森山は いい役者やな〜。また、長澤まさみとの共演が観たいな〜
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 15:18:59 ID:v8N+FMUP
ベッドシーンきたーーーーーーーーー
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 15:19:44 ID:cMTBZAho
14:00 「フリーターが戦時下へ特攻隊員が現代へ!!愛と青春のタイムスリップウォー
“さとうきび畑”“広島”に続く戦争を伝えるドラマ第三弾」
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 15:28:06 ID:gpA3bpQV
玉鉄との、列車でのシーンがカットされてる〜。
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 15:32:13 ID:9ydoIEUd
結局みなみのばあちゃんは内山と玉木ではなく内山と森山なんでしょう!?
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 15:39:38 ID:SIJDd+ax BE:1233943698-BRZ(1000)
ふーん、玄米ビスケットがあるのにね
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 15:40:13 ID:gpA3bpQV
笑うよな!婆ちゃんと孫が同じ男に惚れるんだもんな
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 15:50:26 ID:1uBJSfBp
愛愛を思い出すアニメ番組でつねw
さすがTBS
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 15:52:18 ID:6w/uGJuk
なんだこの糞ドラマは…
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 15:54:03 ID:rqQvIXNU
茨城県大子町でロケしたのは、どのシーンだったの?
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 15:54:31 ID:gpA3bpQV
なんだよ!12月に完全版が出るんじゃん!録画して損したやん
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 15:55:20 ID:tuwLxxnh
パイパン
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 15:56:45 ID:v8N+FMUP
つか、今日の再放送ってDVDの宣伝じゃんw
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 15:59:01 ID:MjejqNVI
上野の美脚に萌え
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 16:01:52 ID:dl0Ite0l
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 16:08:05 ID:7+TVNMKj
いや〜いいドラマでしたな。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 16:20:47 ID:H6BgJVUj
どう見てもケンタが悲惨です
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 16:22:11 ID:TtRkDxQr
健太が最後に帰ってくるんやろ。

ミサンガが切れてたけど。

確かに原作のほうが中身濃いな。
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 16:24:16 ID:H6BgJVUj
健太が戻ってきて、他人の子供を養育するわけかw
俺やだぞ…やったー!帰ってきたよミナミ!って思ったら妊娠してるとかさ
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 16:27:35 ID:qBdl4Uun
帰ってきたのが健太だとすると、このあとあのふたりはうまくいくはずがないよなぁ・・・
これは、安易なタイムスリップはいかん!不幸な父なし子を生むってのがこのドラマの
結論なんだろうか。
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 16:32:03 ID:oBHYJfYO
ミサンガが切れたのは南が生まれてくるって事じゃないのか?
しかし戻ってきたのはどっちなんだろう。
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 16:33:15 ID:H6BgJVUj
俺はてっきり、南の本当のじいさんはケンタってオチを考えてたんだがなぁ
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 16:34:56 ID:lFcBdppO
なんか、このスレに書き込んでるのは男が圧倒的に多いような希ガス。
やはり、時代を超えて男ってこういうものに反応するんだね。

女は、戦争なんてものには興味もないし、出来たら遠ざけておきたいもの。
毎日バブリーに楽しく過ごせる事の方がはるかに重要な事だから、
こういう話ってピンと来ないと思う。そういう意味では、男は脱力するのみだろうね w
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 16:36:31 ID:TtRkDxQr
普通に、吾一は昭和20年8月に死んだ事になっているんだから
ないと思うけどね。
仮に沖縄いかなくても、死ぬぎりぎりの時になったら戻っているだろう。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 16:38:29 ID:/ax9kbD3
上野の「あたいんが、思い出させてぇ、あげる〜」
ってとこに萌えた
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 16:39:48 ID:/ax9kbD3
最後のシーンで出てきたのは誰か?って、こんな意見もあるよ。
>吾一は健太を探してたんだろ?
>吾一が意識朦朧となった時、健太の最後のシーンを見たんじゃないか。
>で、ミサンガが切れた時、吾一の引っ掛かってた紐も切れた。
>健太がミナミのために献身的な行為をした。だから
>助かった吾一は健太の代わりに、ミナミを一生守っていく決意をした顔だね。


おいらはこの意見が好きだ。
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 16:41:18 ID:dmrQBGO0
DVDに買えばわかるらしいけど買いたくはないな
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 16:46:08 ID:TtRkDxQr
>>441
最後どうなったかまで分かるの?小説でも分からないよ。
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 16:58:13 ID:5ak1Tntr
溺れた吾一はナンカお腹の中の胎児に見えたんだけど…
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 17:10:10 ID:rqQvIXNU
茨城県大子町でロケしたのは、どのシーンだったの?

445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 17:10:59 ID:t7jLq0bm
今日さっきテレビでやってた僕たちの戦争ってドラマ?映画?
何本か映画かされてるん
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 17:13:27 ID:t7jLq0bm
森山未来やっぱり演技上手いな
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 17:15:19 ID:MoJ6foLp
森山TBSの方が合ってるな
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 17:27:10 ID:OnRcfyBV
顔はキモイけどね
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 17:54:09 ID:iTDNSr9M
>>445
初めてだけど
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 18:23:08 ID:w6IO1u2n
ケンタの部屋が、吾一が住むようになってから整理整頓されて
とても綺麗になったところがカットされてたのだけ気づいた。
あれ可笑しかったのになw
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 18:37:17 ID:zr6Ouxot
>>440
こんな意見もある。夢がないけど。
>タイムスリップなんてない。
>意識だけが入れ替わったというか、
>両人とも、別人だと思い込んでたに過ぎない。
>ミナミの子も、(吾一のつもりでいた)ケンタの子で無問題
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 18:37:41 ID:HcdIdcBV
フジでは役に恵まれていないと思う。森山顔はともかく演技は上手いよね。
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 19:59:09 ID:oBHYJfYO
フジでも小津先生は良かった。今のフジはドラマ自体全部どーよ
って感じだし。樹林さん良かったな。
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 20:00:18 ID:Pryi/3St
森山の演技で上手いなら、ほとんどの役者は演技が上手いことになるな。
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 20:36:18 ID:oBHYJfYO
殆どが上手いならエエ事やな。吾一の時代には缶入り飲料って
もうあったのかな。
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 21:09:51 ID:3+JwqPQr
安いドラマ、安い感動。
でも泣いちゃったケド。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 22:23:37 ID:v8N+FMUP
>>445
>『さとうきび畑の唄』『広島・昭和20年8月6日』に次ぐ
>戦争をテーマにしたスペシャルドラマの第3弾
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 22:48:53 ID:WtBJAqok
>>451
髪の色変わったし、タイムスリップはしたんじゃない??
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 22:59:27 ID:OYsEvy2J
>>456
安い主役
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 23:02:25 ID:8ZRzLAt/
森山と上野はギャラ安かったと思うけど
それに反する頑張りっぷりだった
感心した
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 23:03:24 ID:yupAdg71
>>440
>胎児みたいなシーンで連想したのは「2001年宇宙への旅」
>あれは輪廻転生がテーマだったかな。

>もともと、健太の前世が吾一だった。
>前世の自分とタイムスリップで入れ替わった。
>ミサンガが切れたのでミナミに会いたい健太の願いが叶った。
>なので、海から上がってきたのは健太。吾一は死んだ。
>ミナミの腹の赤ん坊は前世の自分の子なので、健太の子供同然。
>わだかまりも無く育てる・・・

>って解釈したけど、どう?原作読めば違うかもしれないけど。

おいらはこの意見が好き
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 23:14:56 ID:sy/CTCIF
ミナミはケンタのこと婆ちゃんに紹介しなかったのかね?
婆ちゃんびっくりするよな。
しかしケンタの海パンと車のキーは大昔からあったんだよね。
なんか変・・・
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 23:58:30 ID:59uZP1k/
>>437
めちゃくちゃな論理だなぁ。
どんな育ちかたしたら、そんな偏ったこと発言する人間になるの?
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 00:00:44 ID:w6IO1u2n
>>462
話の最初では、早起きしてお見舞いに行くと言ってたから、
闘病中だったのかもしれない。
おばあちゃんがどこに住んでいたかもドラマでは不明だよね。
場所があまりに遠くて、病気が重かったら恋人を紹介するまではしないんジャマイカ?
ケンタが海でおぼれるまで、ケンタの両親にすらまだ一度も
南は会ったことなかったんだし。
海パンはケンタが溺れたあの時点では、ふたつに増殖してたんだねw

原作はしらないけど、そのあたり説明があるのかな?
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 00:09:12 ID:arA+M/y0
>>32
新首相の爺ちゃんと愉快な仲間たち。

>>54
タチの悪い上官はありとあらゆる戦場にいたようだがな。
色んな階級の軍人が書いた戦陣日記などが多数出版されてるだから読んでみたら。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 00:20:29 ID:EoeKQWo4
結局、過去に行かされた森山は最後、現代に戻って来れたん?
(ラストで海から上がってきたのは、現代に戻って来た森山か?)
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 00:24:53 ID:0XJbJJ2w
>>466
さんざん既出だが、視聴者の判断にまかされてるのだと思う。
どっちなのか見分けるものが一切ないように演出が工夫されてるだろ?
(共に髪は黒く、ミサンガも切れてしまった。上半身は裸。下は写さない)
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 00:43:54 ID:tboO9eC1
>>464
さるまたの増殖の件、タイムトラベルものではその手の矛盾必ずあるね。
いっしょに入ってたのは、渡せなかった千人針?

内山はケコーン後も、好きだった男のさるまたを後生大事に持ってたのか
469名無しさんは見た!@放送中は実行板で:2006/10/23(月) 00:52:37 ID:QNM46tQ3
私は帰って来たのは健太だと思った。
吾一は最後に みなみにありがとう。って
健太は みなみにもう一度会いたい。って
戦争を体験した健太は、すごく大人になって
何も語らず、子供を育てていくと思う。
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 00:57:09 ID:qtrTjwHD

海パンは健太がはいてたサーフパンツだけでしょ?
キヨさんちで褌になったまま連行されたから、サーフパンツはそのままキヨさんちに。
健太が再度キヨさんちを尋ねたとき、文子がなぜ返さなかったのかは分からないw
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 01:06:56 ID:0XJbJJ2w
>>470
健太がドラマ冒頭で海で溺れた時にはいていた海パンがまずひとつ存在する。
(そして過去に行きキヨさんたちに助けられ、そこで洗濯され置き去りに)
その溺れた同じ時間に、南のおばあちゃんの家の荷物の中には、古い海パンが
入っているはずでしょう?
つまり、ふたつに増殖したことになるのです。
タイムスリップSFものの定番の矛盾らしいですねw
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 01:18:26 ID:tboO9eC1
健太が海から上がって来た時点でおれが予想したエンディング。
ギャグっぽい展開で自分の失敗でできた子供と勘違いする。
回天での実戦をいかしてゲームクリエータとして成功する。
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 01:24:08 ID:r/ZFz5jU
残念ながら,タイムスリップしてから10ヶ月以上経ってるんだよね。
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 01:30:55 ID:jsXFeVxI
>>471

全然矛盾していない。

海パンはある時間に於いては、たった一つしか存在していない。
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 01:39:35 ID:h4pXGLfo
パンツの話ばかりで笑っちゃうけど。やっぱりパンツ。
たしかに文子はなぜパンツを返さなかったんだろね(笑)。ばあちゃんがしまいこんでたとか。返したくなかったとか(笑)
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 02:16:52 ID:tboO9eC1
南のじいちゃんが三段跳びの選手だったのは
健太に南のじいちゃんと気付かせるためだけの仕掛け?
それとも実在(あるいはそれに近い)したの?
ちょっと唐突に感じた。

それと南のじいちゃんがいつ亡くなったかは触れてたっけ?
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 02:58:53 ID:k9t4Tshm
最後の12、3分だけ見た。訳分からんかった┐( ̄〜 ̄)┌
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 07:01:39 ID:jTd2BS29
はぁ・・・・。
俺も見たかった。。。。
台風の影響で停電して最初の十数分しか見れなかったし・・・orz
再放送もなかったし・・・orz

テレビ局に再放送希望のメール送っても返事もいっこうに来ないし・・・orz
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 11:20:20 ID:HBwLaf4p
DVD借りればええやん。
もしくは、本買うなり図書館で借りろ。
ある意味本のほうが話深いし読むのに時間もかかるしええぞ。

400ページ強で6時間近く読むのにかかっちゃったよ。
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 11:54:35 ID:BIHtj6PC
姉妹どんぶりや母娘どんぶりは聞いたことあるが、
婆孫どんぶりは珍しいな。
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 12:31:53 ID:M/LKt3Nj
婆はどんぶってないと思うが…
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 13:02:07 ID:T/STWQ6V
健太は最後に更にタイムスリップして日清戦争の時代にいってしまう。
そこできききりんと出来てしまい、身ごもったのが内山理名の父親なのであった・・・
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 13:11:23 ID:e97Ag80J
>>476
映画「出口のない海」では野球選手?か何かが特攻に…って設定だから、
当時、プロ級のスポーツ選手が特攻隊員になってしまった実話があったじゃない?

>>479
ドラマでは色々と短すぎたよね。90分×2晩連続ぐらいにして欲しかった。
そうすれば墓参りに行くシーンや記念写真を撮るシーンがもっと深く描けたはずなのに。
484483:2006/10/23(月) 13:12:15 ID:e97Ag80J
訂正。
実話があったじゃない?⇒実話があったんじゃない?
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 13:28:53 ID:TDocMhpz
木更津キャッツアイと監督が同じで、しかもエンディング見たら
ロケ地が木更津だったということは、続けて撮ったのかな?
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 17:41:36 ID:tyN1TTSa
映画はもっと前に撮ってるんじゃないの?
このドラマは7月中旬辺りからロケじゃなかったか

ところで昨日の再放送視聴率ってわかる?
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 19:35:07 ID:sz9bTe7k
素人レベルの森山
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 22:04:35 ID:S4DuqJ5Y
再放送で芸術祭参加のテロップ出たね

やっぱりそれで再放送したのか
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 22:11:23 ID:75LhZHOA
そうなんだ
是非何か賞取って欲しいねところで前の2作品も芸術祭参加してるのかな
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 22:18:46 ID:32yLUIJW
このスレ見てたらさらに意味わかんなくなってきた。自分なりにいろいろと解決したのに、また謎が…パンツとかね♪
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 22:22:42 ID:ZxqOb/IN
>>489
してる。
さとうきびは大賞をとった。
広島は取ってない。去年はTBSのドキュメンタリーが大賞だった
ドラマはWINDSOF・・が優秀賞をとった
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 22:37:19 ID:5zkaVMN5
>491
ドラマでwindsて、だれで演ったの?
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 22:51:23 ID:tyN1TTSa
V6の森田とお笑いの山口
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 23:05:22 ID:tboO9eC1
>>490パンツはな
戦時中から現代のばあちゃんが死ぬまでずっと箱の中になくちゃいけない
(たまにとりだしてすりすりしてたかもw)
ところが健太が波乗りしているあいだはパンツがテレポーテーションしちゃってる。
健太がタイムスリップしなければ戦時中にパンツは存在しない。

これを矛盾と取るかどうかは
バックトゥザフューチャー、時を駈ける少女、
いやタイムトラベラーの時代から永遠のテーマ
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 23:16:31 ID:jsXFeVxI
>>494

だからパンツは、健太が波乗りしている時は、未だタイムスリップ前なので、ばあさんの手元には存在していないの。

わ か る ?
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 23:30:39 ID:tboO9eC1
波乗りの日より遺品整理の日が後だぞ。
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 23:37:54 ID:DiyTSuvJ
>>495
じゃああれか、ミナミの婆ちゃんは健太が波乗りしてタイムスリップするまでは
健太の記憶もパンツもなかったってことか?
ある日(タイムスリップした時)に急にタンスの中に降って湧いたのか?
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 23:39:13 ID:jsXFeVxI
>>496

だ か ら、タイムスリップした後に、ばあさんの箱の中に入ったんだよ。
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 23:42:04 ID:jsXFeVxI
>>497

そうだよ。

タイムスリップ前に、健太なんて知るはずないだろう。
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 23:49:25 ID:K0+JCGW3
恋愛ドラマで上野樹里を見たことなかったから、今までは気にならなかったけど、
男と並ぶと身長が気になる。森山より大きいよな。
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 23:52:59 ID:RM4P02F5
原作にあろうとなかろうと、
膨らませたら面白そうなエピソードがいくらでもつくれそうだ
連ドラでみてみたい
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 23:57:29 ID:UfoyGyGe
>>500
いや、森山よりは小さいでしょ。上野って167cmくらいだっけ?

>>501
連ドラで見てみたいね。
健太の両親も、もっと出番が欲しかったし。
原作では面白いやりとりが沢山あったんだけどな。
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 23:58:49 ID:zDL6ZQFP
  S19                H17    H18
救助(パンツ保存中---------------------------------遺品整理(パンツ発見
  ↑            (パンツ着用---波乗り
  |                     ↓
   ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←

こんな感じ?? 点線部分でパンツ存在がだぶる。
タイムスリップ後出現なら、どの時点?
健太が撮った写真や千人針もいっぺんに出現だね。
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 00:00:39 ID:jsXFeVxI
>>503

だから、だぶらないって何回言えば・・・。
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 00:03:54 ID:UfoyGyGe
パンツで白熱するスレ住人w
506494:2006/10/24(火) 00:09:43 ID:elm3UvzF
おれは504の言う意味もわかったよ。
タイムスリップを境に歴史が変わった。
忽然とタンスに湧いた。
たしかに一利ある。

白熱してないやつはこの件どう考えてるんだ?
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 00:14:03 ID:2O33DYtE
>>506
いや、白熱しているやつを馬鹿にしてるわけじゃないよ。
自分は「タイムスリップを境に歴史が変わった」に一票。
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 00:43:07 ID:YC1Y2ZgC
パンツがダブるわけ無いじゃん。
そんなことでは、トータルわかんないよね。
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 01:18:39 ID:YC1Y2ZgC
494の最大の間違いは、同じパンツをはいてたという
単なる感違いなだけです。
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 01:23:48 ID:rywZ61wm
戦争はいけないことだから、早く自衛隊を無くさないといけない。
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 02:04:53 ID:zzqLHn5s
パンツのみで考えるから混乱する。
例えば自分がタイムスリップして5分前に飛ぶと、そこには5分前の自分がいるので、自分は二人になる。
当然パンツも二枚に増える。
しかし、この5分前の自分は一人だったはずなので、ここで矛盾が生じる。
これが「物理的には、タイムトラベル出来るとすれば未来にしか行けない」と言われる所以である。
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 02:08:05 ID:kBr8fvrz
タイムパラドックス?ってやつ?
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 03:16:33 ID:YC1Y2ZgC
それ、アタリ前。皆パンツの話をしている。パんツは1個。
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 03:20:32 ID:+rDP49eY
ストーリーなどどうでもよかった。上野のちゅぱちゅぱさえ見られれば。
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 03:25:19 ID:YC1Y2ZgC
いれ換わりを解ってないやつがいるんだ。
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 03:40:00 ID:5ArTvone
んで、結局海パンは同じだったの?
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 21:36:38 ID:AHChDI5h
ちゅぱちゅぱ
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 00:50:29 ID:MDba6Ugj
黒川芽依でラジオドラマ化するってホント?
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 01:14:39 ID:fh89qTYC
>>518
この原作ほぼ主役の語り(健太&吾一)で出来てるんだけどw
でも本当なら聴きますよ〜
続報を松。
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 16:11:13 ID:AoulwD3R
「僕たちのパンツ」
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 19:34:48 ID:h/jNR0Gv
 
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 20:23:48 ID:TsL+tlgw
森山ブス
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 20:33:46 ID:QS0KkR/d
>>474
海パンが作られてタイムスリップするまでの間は、健太がはいてるのと
おばあちゃん家にあるのと二つ存在している。
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 21:09:35 ID:mpsA1E/v
>>523

ばあさんの家にはない。
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 22:29:08 ID:9uh0H7rv
>>523
わかってないね。
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 22:30:52 ID:TFzxcclK
>>523
普通に考えると、最初の時点では何もない
でもタイムスリップした時点で過去が変わってばーちゃん健太にフォールインラブ
千人針と海パンが箱に入るでいいんだと思う
なぜばーちゃんが海パンもってるん?ってのはまぁそれはそれ
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 22:49:28 ID:zQa7mKAx
いつまでやるの?
タイムスリップもののお約束だよ〜
表面に表れていなければ(埋もれていれば)、無かったことにするんだよ。
見えないものは無いのと同じ。透視でもできるなら話はべつだけどね。
この場合、トランクの奥底に入ってるから、無いも同然だよ。

近い所じゃ、「サマータイムマシンブルース」観た人はわかるんじゃない?
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 01:01:14 ID:aWM3RS6W
君が一番、あほでは?
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 03:30:00 ID:NTYilzi/
再放送するのはいいが、それならちゃんと初回放送分と同じ物を流すべきだよな。
初回分より何カ所もはしょってあって、興ざめした。
ただでさえ、カットして放送したモノをさらにカットするとはな。
DVDを買わすためのやり方だとしたら、セコすぎる。
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 05:31:00 ID:Dga2C7p5
帰ってきたのは健太じゃなくて吾一
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 05:42:11 ID:YaxohVjO
森山クンは役者魂!ではイマイチだな。居ても居なくてもどうでもいい役だし。
僕たちの戦争を連ドラで見たかったよね。
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 08:55:25 ID:UcLzZbVU
役者魂の話は該当スレで。
役者魂がこのドラマでの森山の評価を下げる事は無いと思います。
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 21:06:31 ID:SmxpgFsv
Aの歴史→パンツが工場で生産され、健太が店に買いに行き、おぼれる直前まではいていた。
Bの歴史→タンスの中でずーっと保管されていた。

タイムスリップした瞬間にタンスに湧き、その瞬間Aの歴史がBの歴史に変わった。

AB2つの歴史があると認識してる奴と
歴史はひとつに決まっている。と認識してる奴がいるから
噛み合わない。

>>526で正解だけど
パンツを生産した工場の人や健太にパンツを販売した店員の過去は
どう変わるんだろ
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 23:14:52 ID:8qcenfxT
役者失格森山
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/27(金) 00:25:16 ID:ea40a5UO
>>533
まぁ普通に考えるとタンスのパンツ見たミナミが
すぐに健太のだとわかったんだから婆ちゃんの歴史のみ
変わったんじゃないのか。
だからタイムスリップするまでは婆ちゃんはあのハンサムな
じっちゃんを愛してたんだよ。

一緒に車のキーもタンスにあったんだよね。
でも本体の車はタイムスリップしてないしね。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/27(金) 01:17:04 ID:WQEllPTO
パンツ話はいつまでも盛り上がる(・∀・)
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/27(金) 02:33:24 ID:UB398bZn
パンツを物として捉えるからわかりづらい。。。

人に例えると、Aさん20才が10年前にタイムスリップしたとする。
そうすると10才のAさんと20才のAさんが同時期に存在する。
増殖したわけでもない。パンツも同じこと。

つまり物語を読んだ人(テレビを見た人)の解釈で
533のようにタイムスリップした瞬間に湧いた(その時点で歴史が作られ、その後に影響した)と考えてもよいし、
最初からパンツがあったと考えても別におかしくないのではないかい?(タイムスリップは不可避な運命として)
タイムスリップを前提としているので、過去→未来が順番に時間が流れなくてもよいでしょ。
お好きなように。

なので俺は普通の時間の流れの中ではパンツは製造以前に存在していた。として見た。
矛盾しているけど、まあいいじゃん。

バック トゥ ザ フューチャー2では過去と未来の本人同士はかち合わないようにしていたかな。
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/27(金) 12:28:33 ID:PS8VJO4g
>>537

お前、本当に馬鹿だな。
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/27(金) 13:12:18 ID:s3CzECT1
>>537
タイムスリッパの最高傑作にして
最大の駄作であるBTTFの話をされても…
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/27(金) 13:53:55 ID:7ZhwJCRU
多世界解釈だとパンツがいつからあろうと矛盾はないんだよ。
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/27(金) 19:01:43 ID:FHA5nXX5
そこまでのディテールにはこだわってないのでは?
物理学的うんぬん言い出したら、質量の同じもの同士が入れ代わらなきゃならないけど、
飛行服姿の吾一と海パン姿の健太が入れ代わった時点でもう駄目じゃん。
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/27(金) 22:10:13 ID:Vwkjx4U2
海パン姿の森山きめえ
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 18:47:58 ID:l4eAkS2J
どんな格好でも森山はキモイ。
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 23:07:39 ID:B23075N0
日本軍の描写がおかしいのに海パンにこだわっても仕方なかろう。
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 09:19:03 ID:DZwdEHg/
で、結局最後は戻ったの?
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 12:40:34 ID:/efomXbb
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 00:09:43 ID:plS107ed
最後に戻ってきたのは、スピンしすぎでタイムスリップしてしまった織田信成
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 03:29:26 ID:BnWBGsrO
最初の放送のときに録画したやつを、今やっと見終わった。
ラストがよくわからなかったんだけど、健太と吾一がフュージョンしたでFA?
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 06:38:54 ID:PNk+kdUT
>>538
こいつの方が、よっぽど馬鹿だな。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 12:59:56 ID:B6SDFPp4
脚本的にキレイにまとめるのなら、
回天で突っ込むのは健太が現代に戻るイベントで、海パンが岩に挟まって溺れるのは吾一が転生するイベント。

健太:サーフィン中に波にのまれる→一回り成長して生還
吾一:飛行機事故で死亡→ミナミのお腹の中に転生
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 22:47:08 ID:QzwKTNvf
>>550
キレイだけどその後が問題
健太はミナミの妊娠をどう思うか・・・
散々ガイシュツだが。
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 22:55:56 ID:kzIK999B
完全版のDVDが今から楽しみだ!
出来れば吾一と健太父の擬似親子漫才が見たいw
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 23:34:58 ID:yEjKiDm7
吾一氏ね
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 00:10:39 ID:vKUATNcK
墓参り→マジで〜?
やべ俺は石庭だ→チーン
何度見ても面白くて大好きなシーンなんだけど
これは脚本なのか演出なのか編集なのか誰の仕事なのか教えてください
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 00:19:38 ID:b+zKWppk
>>551
パンツの論理でいくと
再度のタイムスリップの瞬間、さらに新たな世界が出現するわけで
その世界では吾一は遠い昔に回天とともに死んでいる。
よってミナミは吾一とやってない。

ってことじゃないか?
パンツ熱弁した人たちどうよ?
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 00:30:30 ID:SqSWDSIL
もうパンツの話はいいから!
戻ったのは健太か吾一かで盛り上がらない?
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 00:41:52 ID:b+zKWppk
ビデオ撮ってないんで流して見ただけだけど
健太が回天で特攻するとき、どこでもドアみたいなのくぐらなかった?

それもあって戻ったのは健太以外まったく思いも寄らなかったが
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 09:41:14 ID:MgAa7DEK
>>551
実はミナミのお腹の中の子供は吾一の子供ではない。
タイムスリップ前に健太とセックスして出来たものだった
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 09:43:10 ID:Ts6Ypz0o
>>558
仮にそうだとしてもだな
ショック受けるし、他人の子供と考えても可笑しくない状況だろ
まぁ正直ケンタカワイソス
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 11:25:33 ID:MgAa7DEK
>>559
何がショックなんだ?
健太がタイムスリップする前にミナミとセックスして出来た「健太の子供」なんだから、
健太としては別に何も問題ないと思うが
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 13:36:56 ID:b+zKWppk
タイムスリップしてた期間がとつきとおか未満なら
それで万事解決なんだけど
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 22:32:43 ID:QHjnlTQY
カットそんなに多いの?
真矢の怖さと真矢の名ゼリフはカットしないでくれよ
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 19:13:22 ID:DJV8bDEd
森山のシーン全カット
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 02:23:20 ID:ep+KcTz2
地味に今再放送してる
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 03:11:02 ID:zCgT3EAc
どこの地方で?
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 13:35:32 ID:Xm8jyuJc
昨日の再放送みたけどエンディングはなんていう曲ですか?
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 16:14:49 ID:a44ejVYV
再放送、スペシャルも続けてあるかな
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 16:33:55 ID:++/mP+zr
遠浅の砂浜の沖なんかでも、水面下は結構海草茂ってたり
岩がごつごつしてたりするんだね。
九十九里も沖縄のなんたら島も。
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 19:36:07 ID:gaPVv9o2
日経エンタでは、森山&上野での視聴率合格判定。
2人とも演技力が安定してるのが成功の要因。
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 21:57:53 ID:3pQLlD0D
今度は連ドラでみたい
やっぱりタイムスリップコメディがいいかな
571かず:2006/11/05(日) 00:47:48 ID:pjZZEZMq
すいません 僕たちの戦争 音楽は誰が担当しているかわかりますか?
どこにものっていないのですよ。サントラとかでていませんよね?
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 03:24:26 ID:rl63r78V
>>566
ブルーハーツ「君のため」
なぜかEDでクレジット出なかったよね
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 04:12:28 ID:nc6ygCfo
これからでしょ彼女は。
574かず:2006/11/05(日) 07:49:52 ID:pjZZEZMq
ブルーハーツではなく 全編の音楽です だれなんだろう??
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 08:49:57 ID:3BWh203v
公式HPに聞いて見れば?
エンディングの曲は何?の質問にも答えてくれてたよ
576かず:2006/11/05(日) 21:36:58 ID:pjZZEZMq
それが答えてくれないんです エンドタイトルにもクレジットされてなくて
知っている人は誰もいないんですよ。。。公表してないんだとおもいます
だからこそ知りたいんです
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/06(月) 02:49:38 ID:PkvVVrMG
DVDのパッケージには載るかも?
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/09(木) 23:20:26 ID:+T5kkn7Y
森山キモイ
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/10(金) 01:07:16 ID:SPRiyOv4
最期のシーンだけど、
健太と吾一の合体説って既出?
吾一のボディを基本に吾一+健太のマインド。
その魂はもう健太でもなければ吾一でもない。
いわばフュージョン。互いの記憶を共有している。
だから「僕達の戦争」

そしてミナミの中には吾一DNAの子供。
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/10(金) 07:27:41 ID:wQw9OTJ7
原作でミナミは「どんな健太でも帰ってきた健太が私の健太なんだ」などど抜かしてるが
そりゃあんたはどっちでもいいだろうよ
私は健太に帰ってきて欲しかったよ原作じゃ帰ってきたのは吾一っぽかったんだよね
合体説?ありえねー
健太が戻れなかった切なさがいいんで自分は初読のイメージのままでいるよ
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/10(金) 22:53:43 ID:s10wTqF6
(・ω・)
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/13(月) 23:29:04 ID:4LAdO01P
人間爆弾「桜花」、人間魚雷「回天」、人間兵器「震洋」、 人間機雷「伏龍」、
「九九式襲撃機」、人間兵器「マルレ」、 「九七式艦上攻撃機」、「零式艦上戦闘機」…
8人の元特攻隊員にインタビュー。

当時の特攻隊の内部のこと、作戦のこと、兵器のこと、隊員たちの悩み、喜び、葛藤......。
意図的に歪められてマスコミに伝わる重要証言など、今まで誰も耳にしたことのない話ばかり。

「特攻 最後の証言」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4757213034/ref=sr_11_1/503-8073642-246554
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 18:35:46 ID:ustadyFD
健太と鴨志田が防空壕掘るところ好きなんだけど、掛け声、よっしゃーい!
とかまだまだ〜!とかはわかるんだけどあと聞き取れない。
わかる人いる?
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 06:02:24 ID:phjn8htB
>>582
「伏竜」もたまには思い出してあげてください。
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 10:36:59 ID:B6sgsnJI
見事に明暗がはっきりでたな。
曜 時..          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]    平均
月【21】のだめ       18.2__16.1__18.4__18.3__19.9__
火【21】役者魂!.   11.4__*8.4__11.8__*9.2__ *8.2
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 10:38:48 ID:Va5/Bpub
てか台本が…。
のだめはマンガ原作ってこともあってマンガファン
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 10:51:30 ID:mlQIoQmr
>>585
分かった
樹里ちゃん主演で役者魂やれば良かったんだね!
ちょっとミタス
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 23:15:56 ID:TvStX+DM
しょぼいのは森山だけだったか
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 23:49:04 ID:B6sgsnJI
>>588
10月期平均視聴率ワースト争い(金曜23時枠は別扱い)
曜 時..          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]   平均
木【21】だめんず    10.3__*8.0__*7.2__*7.4__________________________________________________________*8.23
木【22】嫌われ松子... *8.8__10.1__*8.5__*8.5__*8.4__________________________________________________ *8.86 内山
日【21】鉄板少女.   11.0__*7.3__*8.7__10.3__________________________________________________________*9.33
火【21】役者魂!.   11.4__*8.4__11.8__*9.2__*8.2___________________________________________________*9.80 森山
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 08:49:22 ID:V4bZ60XO
つ DVD
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 21:03:31 ID:zsUQZA1v
茨城県大子町でロケしたシーンは、どこだったの?
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 21:33:19 ID:qptlFHf2
>>589
脇キャストの視聴率なんか持ち出して…
みっともないね主役のヲタさん。
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 22:06:07 ID:P/vw2bpV
早くDVDが見たい。
放送されなかったシーンってどんななんだろう?
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 23:57:10 ID:JUd67NWI
濡れ場キボン
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 18:13:29 ID:m0vBp1yD
森山キモイ
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 13:08:43 ID:X5/e0dLw
パッケージや細かい仕様が決まったみたい。
ttp://ishop.tbs.co.jp/ec/tbs/product/detail.jsp?pid=1931082&cid=cat5288
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 18:07:35 ID:KKXc3wCI
え〜このパッケージ?
健太と吾一両方使ってよ
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 19:10:51 ID:QqmdsnSE
★2007年2月 「青春アドベンチャー 僕たちの戦争」 NHK-FM
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 22:59:16 ID:xGKWwoWg
主役以外はみんな良い
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/25(土) 00:38:58 ID:LfJMgycK
パッケージの写真は、健太でもあり、吾一でもあるんだろうね。
ひとつの同じ制服を、ふたりが着た(吾一のものを健太がその後着た)
って、なんか改めて感慨深い。

ところで、この制服を着た写真は、どっかの雑誌で
(TBSのNAVIでも)健太と伍一を間違えて使ってたと思う。
でもこのジャケ写真は、どっちにもとれるようにあえて使ってる
んじゃないの?(ほんとは健太っぽいけど)
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/25(土) 10:23:15 ID:+eOVCFIp
12月9日放送「硫黄島からの手紙」のスレって無いのか?
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/25(土) 10:24:35 ID:+eOVCFIp
あ、映画。間違えた
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 01:31:39 ID:oQjRATX3
特典映像は健太のパンツのタイムパラドックスのCGによる解説とか…
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 08:01:12 ID:JD0eQ95u
そんなのいらねw
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 23:47:51 ID:qPVtEmBN
森山いらね
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 00:31:00 ID:VdkD2pVj
903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/11/26(日) 18:29:33 ID:LxMxdEOE
MBS毎日
12/2(土)14:54『僕たちの戦争』

関西再放送だお
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 22:54:33 ID:iDGYrCR4
このドラマは森山の祖国では放送しないの?
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 23:52:31 ID:diO1bfKB
森山の演技、よかった。何回か観たい。あのCGじゃ、DVD買うほどじゃない気もしてたが、んーほしくなってきた。
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/28(火) 16:40:01 ID:dXVZ3WZx
CG、よかった。何回か観たい。森山のあの演技じゃ、DVD買うほどじゃない気もしてたが、んーほしくなってきた。
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/29(水) 23:21:42 ID:Zex7lMt8
DVD売れないな
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 00:26:07 ID:ri1pWk8n
アマゾンに注文したよ
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 06:36:19 ID:XZ0t8W+u
TBSのショップで予約しちゃった
アマゾン待てばよかったよ
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 21:32:25 ID:Jlqj6tXG

愛すべき人を愛せてないんです。


でもあらすじ読んでたら今、はっきりと人を愛する事を思い出させてくれたんです。


でもきっとまた忘れていくんです。


そんなのもう嫌なんです。


愛してるよ。これ以上にはない位の愛で。



ただ今は最愛の君に会いたい。



会いたい。
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 15:11:58 ID:glyBAl8M
18年度文化庁芸術祭参加作品なのね
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 15:24:53 ID:bTWAir9T
関西地方の毎日放送で現在放送中。
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 16:55:03 ID:u50m8MkE
また見逃した・・・・・・・・・・・・・・・。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 17:00:17 ID:yqOIbOO/
森山の演技最高じゃない?あたし好きだなぁ。。


結局最後はどっちが戻って来たんだ?やっぱ吾一よね…
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 17:05:37 ID:tp5c0xcE
再放送見終わった。
やっぱ最後は吾一のような…。

つか、完全放送じゃなかったよね?編集されてたような。
途中、何箇所かはしょってた気がする。
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 17:05:39 ID:1G3MKFSt
ケンタだよw
何言ってんの
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 17:13:34 ID:IrWCNCZG
最高はケンタだと思う^^
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 17:20:20 ID:rF75Mrj7
なにげに再放送見た、おもしろかったよ。
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 17:48:06 ID:kQh2OwDl
戦争怖いな
623むん:2006/12/02(土) 18:00:45 ID:qwvygmOx
途中までは面白かったのに何で最後はあんな終わり方なんや。それやったらもぅ少しそっちにも力入れたらそういう終わり方でも納得出来たのに。興醒め
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 18:17:15 ID:aaGcXGCm
最高に面白かった!!
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 18:55:13 ID:ZfYRbf46
再放送見た。正直、三丁目よりも良かった。

最近の右に左に押し付けがましい戦争物の中で、
肯定もせず、否定もせずに、見ている方に考えさせるように
仕向けた手法は、好感が持てた。

最後に戻って来たのは健太だと信じてたが、
本編的には、濁して終わったのか。そうか、独断で
決め付けてしまったようだ。

みなみが風呂で裸で入ってくるシーンでは、
一瞬、殴られて「ギャボー!!」と飛ぶ展開を想像してしまい、
その後のラブシーンでは、「上野のくせに、エッチなんかしてるよ!」と
一瞬反感を持ってしまった、キャラの固定化って怖い(汗。
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 19:29:21 ID:rF75Mrj7
日本兵の描写がよかったね。
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 20:47:57 ID:XG9UkW5+
>>618
うん、最初吾一が携帯電話が鳴って驚く
場面とかなかったな。

それにしてもケンタは海に入るのに
海パンのポケットに車のキーなんて
入れないだろ普通ww
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 15:55:10 ID:mb013Omv
原始人の森山は普通じゃないから
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 22:20:01 ID:cJNFawXH
昨日、再放送見た。
最後に海から出てきたのは吾一だよ。
健太ならビーチにミナミがいることを知らないから手を振って歩いてくるわけがない。
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 23:53:21 ID:cNXPS0i9
>>629
それもパンツと同じで歴史が二つあるの。
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 02:28:53 ID:rIUXV5+f
>>627
車の横に置いておけ とでも言うのか
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 04:17:22 ID:DvNIXS0t
>>629
手は振ってないだろw
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 09:21:32 ID:7hnT79Rj
戻ってきたのは健太だお
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 16:12:49 ID:tsZ3S9SP
すまんが誰か
>>557
>ビデオ撮ってないんで流して見ただけだけど
>健太が回天で特攻するとき、どこでもドアみたいなのくぐらなかった?

>それもあって戻ったのは健太以外まったく思いも寄らなかったが

に答えてくれないか
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 20:20:33 ID:Oasqg1qK
子供はどっちの子だろ?
あのバカップルなら健太が1945に行く直前も
中田氏しまくりだったろうから健太の子供である可能性も捨てきれない。
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 21:21:38 ID:tsZ3S9SP
1945年には10ヶ月以上滞在したと何度言えば
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 23:59:31 ID:zRWt84x+

再放送の度に、同じ疑問を書いて。

過去レスを読め。
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 00:25:24 ID:on0Oas2l
結局、どっちが帰って来たのかは分からんのだよね?
確か、本放送終った後では吾一って結論だったような???
こういうので引っ張るのはあんまり意味が無いから、はっきりさせればいいのに。>TBS
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 00:25:27 ID:XN+00Lfi
>>634
そんなドアはあんたにしか見えていない。
ミサンガがはじけ飛んだシーンから、健太が戻ったと推察するのが常識人の見解。
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 01:15:35 ID:6Up/mFNd

>>639

まったく的外れ。
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 01:19:59 ID:1debjukC
正しい見解なんてどこにもねぇーーー!!

ってことだよ。
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 01:46:54 ID:kpHkDltg
過去ログ、前スレがいしゅつでも良いので
健太派、吾一派とも根拠を示してくれ
反対派はその根拠を打ち消す。

それがスマートじゃないか
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 02:06:15 ID:HNoPD6E9
どちらが正解か決め付けるなんて愚かなことだぞ?
髪の色が途中から両方黒になり、ラストの映像であえてどちらかを判断出来なくしているよな。
髪の色はただ単に時間の経過によって黒に戻ったわけではない。
それぞれ好きなように解釈させるためでもあり、作り手もそれを望んでいるんだよ。

と、この手のレスもガイシュツもいいとこか?
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 05:33:48 ID:OOwtcdAI
最後戻ってきた時の明るい笑顔は健太だったと思う
いい笑顔だったな
どっちで演じたのか森山君に聞いてみたい
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 06:39:37 ID:l7zvJ+ck
>>638
はっきりさせる必要など全くないわけなんだが・・・
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 11:14:06 ID:Bj0wh8a+
どっちが帰ってきたと仮定しても、切なさが残る。その宙ぶらりんな余韻、
どちらかだと信じている者は、どちらかだとしたら…、と仮定した余韻を
味わう、それでいいジャマイカ。

私は、健太派なので、「生きたいと思った瞬間に吾一の命が消えるとは
なんとも切ないなぁ…。でも、一度、愛する人の為に死にたいと思った
健太が命を繋ぐ事で、また新たなる未来への希望が…。」と、
余韻を満喫しています。

ガイシュツですかそうですか。
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 23:57:03 ID:TZN6Q5HT
森山キモイ
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 19:24:09 ID:MrT2JeM5
>>647
空気嫁w
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/08(金) 23:59:52 ID:CWGXPUMG
俺はそれよりも吾一のパンツの紐がひっかかったとき
パンツ脱いで脱出できなかったのかと疑問なのだが?
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 13:07:58 ID:dtZXEI88
森山のパンツくさい
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 21:50:09 ID:H8CYE1O1

DVD
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 21:59:33 ID:f1dUJ7TO
もし結論を出すとしたら、
お腹の子は一見、吾一の子と見せかけておいて、実は健太との間にできた子で、帰ってきたのも健太。


でなきゃ個人的に納得がいかない
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 23:21:10 ID:H8CYE1O1

と、現実を受け入れられない、652 が申しております。
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/12(火) 03:03:31 ID:YhVcn5C1
帰ってきたのが健太だとして。
もし俺が健太だったら自分がいない間に、他の男との子供を孕んだ糞女を半殺しにしていると思う。
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/12(火) 07:05:57 ID:yPH/9Y2z
と基地外ヲタの653が申しておりますwww
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/12(火) 21:18:17 ID:cFQUzSc3
世界が2つ存在するんだと、何度言えばry
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/13(水) 21:58:51 ID:1vMb1Mht
一度見てしまうと、他のドラマ見るのが単なる時間の無駄に思え
ひどくストレスがたまる。
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 00:21:25 ID:DTcXuBLo
>>656
じゃあれか?帰ってきたのが健太だとしたら
ミナミのお腹の子も存在しなくなるってことか?
ミナミの記憶をなくなるのか?
エライ人教えれ。
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 00:27:16 ID:92NEo5ih
これ、連ドラで見たかったな。
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 02:28:14 ID:aMQcEkxj
>>658
ミナミのお腹の子は健太の子に変わるんだよ。
ミナミの記憶は健太との記憶に変わるんだよ。
吾一は戦争でとっくに死んだ。本来の世界に戻っただけ。

パンツと同じ理屈だよ。
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 20:26:31 ID:DTcXuBLo
>>660
やっぱりわからんw
ミナミは元から吾一を健太だと思ってた訳だし。
お腹ん中の子が健太の子に変わったとしても
健太自身「あ〜俺の子なのか」ってすんなり
認められるわけ?
それとも10ヶ月以上タイムスリップしていたが
戻ってきてみたらタイムスリップしたその日に
戻ってたとかか?
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/16(土) 00:18:15 ID:c005G6wS
このお話はあまり理屈っぽく考えたら駄目。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/16(土) 23:51:20 ID:vH8/X4yk
不細工な男の子供を生むな
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/17(日) 20:59:33 ID:UZIFQ6/w
DVD
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/17(日) 21:53:14 ID:UZIFQ6/w
  ┃
 ━┏┛
 ━┏┛
  ┛
 ┏━┃
 ┏━┃
 ┛ ┃
   ┛
  ┃
  ∧∧
  (゚∀゚)
  / つ
〜( ノつ
 (/┃
  ┛
 ┃ ┃
 ┃ ┃
 ┛ ┛
 ┛ ┛

666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/17(日) 23:04:39 ID:UZIFQ6/w
           ,,                                 ,,,
  ゙'lliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll|||li,,                               l||||l
   ゙゙゙゙゙  、,,,,,,,ii!!"゙゙゙゙゙     、,,,,,,   、,,,,                      ||||
      ,l||||"       ゙゙'llli,, ゙l||! ,,l|||゙   ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiilllll,,,      |||
      ,,l|||!         ゙゙゙゙゙  ,,,l||"     ゙゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       ||
     ,il|l゙゙            ,,rlll"                      ,,,,
    ,,ill"゙           ,,,ril"゙                         il||||l
                                            ゙゙゙"

667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 23:00:52 ID:7f4RFUXl
糞男優の森山による糞ドラマ
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 23:34:20 ID:9MTagPZX
>>667
がんばっていたとおもう
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 21:27:35 ID:qzaqJKgq
まだ送られてこないわけだが
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 22:10:49 ID:1kCEO2PB
今日だよねぇ?
アマゾンの方が先に来たら泣く
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 14:57:48 ID:fHifZnEx
TBS ishopでは12/21着と予告。そのとおり今日届いた。
「僕たちの戦争 ナビ」は入っているのか?
観る時間ないので誰か教えてヨロ
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 18:48:04 ID:Bdt4OKOe
アマゾンから今朝届いた!
テレビで見た時より編集が良かったよ!
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 19:46:05 ID:EVY/Nnap
まだこない
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/21(木) 22:36:43 ID:kBZVW0sz
生まれてきた子が黒人だったらウケねぇ?
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 00:37:39 ID:kim18hPJ
本編以外はどんな感じ?DVDオリジナルならいいけど、
本編前にOAしたナビ番組再録だったら買うかどうか迷うし…。
買った人、レポお願いしますね。
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 03:03:31 ID:6pMlNVV+
出演者インタビューと
メイキング風景が入ってました直前ナビ番組と被る映像もあるけど
さらに各出演者のクランクアップの模様や新映像も新たに盛り込まれてました
特に桐谷君のインタビューに森山君が乱入してたりで現場の楽しそうな雰囲気が伝わってきてました
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 11:37:31 ID:74sDOVEI
>>676
レポありがと!
ナビ番再録だったら考えちゃったけど買ってみようかな。
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 17:28:50 ID:VwQKo5fe
編集の追加ネタバレしていい?








シャツ(しかもパジャマの上っぽい)のインと
キウイ皮ごと丸かじりとで麻生ママに泣かれるシーン追加うれしい。
健太の両親好きだ〜〜
古田パパと吾一のからみはもう他は撮ってないのかな、残念。
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 17:57:45 ID:2gVNJwsv






古屋達3人と机の下で話してるシーン良かった
あれカットしたのは勿体無いね
次のシーンにもつながりあるし
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 18:12:23 ID:l4JzjEmb
>>676
乱入する森山最悪
氏ね
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/23(土) 12:02:48 ID:5/KQD2Wc
レンタルもされてるの?
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/23(土) 15:16:12 ID:9bj0skxb
20日からレンタル開始ってどっかで見たような。
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/23(土) 22:31:30 ID:2AB2SrP5
森山キモイ
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/25(月) 02:34:48 ID:Tv/BGJha
>>678
このシーン、原作読んだ時から楽しみにしてたけど、想像以上におかしかった。
さらにキウィ。おいしそうに食べながら、最後にちょっとにやっとするとこがさらにおかしい。
時間の都合とはいえ、カットされたのはほんとに残念。
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/25(月) 20:13:20 ID:atjjjSey
濡れ場は増えましか?
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/25(月) 20:34:54 ID:dYJpip3p
DVD買うべし
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/25(月) 23:11:18 ID:qAerHC4U
DVDではミナミの携帯の着信音が差し替えられてたね。
何か理由があったのかな?
688自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/26(火) 01:51:38 ID:DNphFENo
曲の権利的な問題(特にドラマオリジナル曲じゃない場合)でビデオ化の時に音楽が差し換えになることはよくあるよ。
元々何の曲だった?
689自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/28(木) 14:56:24 ID:EnEbF9OP
http://www.tbs.co.jp/boku-sensou/story/02.html
このドラマのだめの樹里ちゃん、松子の内山がでてたんですね。
公式みたのですが、あらすじはそれほど詳しくなく・・・
どなたか秋放送の内容を覚えていたら教えて頂けないでしょうか?

森山が余り好きではなく、放送当時別な番組を見ていました。
690自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/28(木) 16:41:46 ID:VVCE7LoY
>>689
失敬だなっ!
DVDが出てるので見れば?面白いからさ
691自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/28(木) 17:28:34 ID:YlEx/P6X
ていうか
あらすじ知ってどうしたいんだw
原作ものでほぼ原作に忠実だから本読めば?
692自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/28(木) 17:42:03 ID:02iSw+hP
>>688
aikoの「キラキラ」だよ。
693自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/28(木) 23:37:46 ID:aiUdT88t
 
694自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/29(金) 23:07:07 ID:zKrdmcl4
きらきら
695自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/29(金) 23:48:20 ID:IqtFQlJG
森山嫌いは多い
696自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/30(土) 18:10:26 ID:VtiJC+Y4
森山キモイ
697自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/30(土) 19:16:19 ID:Gusvbh/C
森山がキモイのは事実だ。ただあの身体能力は余人では代え難い名俳優であることもまた事実だ
698自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/30(土) 19:17:47 ID:ROiAuSxr
年末なので年始番組録画のための空き領域を作ろうとHDD整理していて、
たまたまこの番組を録っていたことに気付き、さっき見終えた。
戦争タイムスリップものは去年の「終りに見た街」もぐっさんのも見たけど、
これもなかなかの出来だと思った。妹があっという間に死んでスルーされてたのは哀しかった。
(それと、散々既出だが最後のお決まりメッセージテロップは要らないと思った)

ちなみに我が家は先祖代々晩婚wの家系で、子どもの頃から食べ物を残すと
普通に両親も祖母も戦争や戦後の食糧難の話をして説教されていたので、
その頃母や祖母に聞かされて子どもながらに思い描いていたイメージが
ここ最近になって映像化されているように思える。
戦時を知っている人たちが死滅してしまわないうちに、何とかして負の記録を
残して未来へ託そうという人間の本能なのだろうか。
699自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/01(月) 11:41:21 ID:vkktCITp
ヒガシ 内山理名と15歳差熱愛!
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/01/01/01.html
【芸能】東山紀之と内山理名が15歳差熱愛!2年前から真剣交際
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167599508/
700自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/01(月) 11:43:47 ID:vkktCITp
青春アドベンチャー『僕たちの戦争』(全10回)
(大阪局制作)

【放送日】
1月29日(月)〜2月2日(金) 22:45〜23:00(1-5回)
2月5日(月)〜2月9日(金) 22:45〜23:00(6-10回)

原作:荻原浩
脚色:オカモト國ヒコ
選曲:伊藤守恵
演出:佃尚能
技術:佐藤善次郎(1-5) 長澤充彦(6-10)
効果:水谷明男(1-5) 山田正幸(6-10)

出演:伊藤隆大 黒川芽以

あらすじ:2000年9月12日、サーフィンに夢中の健太(19)が、昭和19年の航空隊予科練・吾一(19)と入れ替わった!?
奇想天外な状況に追い込まれた若者の目を通じて、戦争とは何か、「現代の姿」はどんなかを見つめ直す。
701自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/01(月) 21:29:50 ID:68PO63ps
>>282
今は相棒SPでしゃべれない役だ
702 【中吉】 【1495円】    :2007/01/01(月) 23:20:03 ID:M4fDVl87
DVD、乳首映ってるな
儲け
703自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 03:50:54 ID:hGsTn/Cj
>>700
まぢっすか?
704自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 13:06:05 ID:pePCmqYT
ラジオドラマなんて久しく聞いてないな。
石坂・江守の古代神話ドラマも面白そうだったがなかなか・・・
ttp://www.nhk.or.jp/audio/prog_se_future.html
705自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 18:26:19 ID:WwOTDRFm
>>700
伊藤隆大は電車伊藤の実弟なんだね
聴かせてもらいますよ
報告乙!
706自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/06(土) 23:58:55 ID:gbTHulGN
上野主演ドラマ
707自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 06:54:04 ID:+Hcz6ezN
よそでやってくれ
708自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/07(日) 06:59:33 ID:FH/Kx2Th
森山も上野も芝居がウザイな
709自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/08(月) 18:19:04 ID:VeAEeJJk
森山は顔もウザイ
710自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/08(月) 23:11:02 ID:R7uk8DGd
森山はすべてウザイな。
711自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/10(水) 16:38:10 ID:iA4sBx2C
これどっかで動画UPしてないの?
712自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/10(水) 17:05:34 ID:8BkYP1gq
動く森山キモイ
713自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/13(土) 18:44:09 ID:Fpz4G7dG
摺醴霾醴髏蠶蠶鸛躔か                    ベ∃壮鎧醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  f蠶蠶蠢レ      ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟                          f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟              _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a            f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴          f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ          禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ          ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a                ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
714自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/15(月) 18:13:06 ID:mAW/4QI+
森山キモイ
715自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/15(月) 19:08:34 ID:YA1nFYAI
>>674
そういう野球選手の人が居たような…
716自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/18(木) 23:46:05 ID:6z/aBlBt
展開がまったく読めん。
717自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 20:24:07 ID:8VZIWQzj
森山キモイ
718自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 22:44:00 ID:22QPk28A
何か理由があったのかな?
719自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 06:09:40 ID:tfc+/58W


長期経済予測データ

日本VS●●
http://qwe125mn.hp.infoseek.co.jp/11.html



720自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 20:16:50 ID:+K8UlBZ/
最後の主演ドラマだな
721自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 21:44:31 ID:DsWo4II/
諦めたら、そこで試合終了ですよ。
722自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 01:19:27 ID:4lo7rJBR
2006年12月18日(月)開催 / 第492回番組審議会より

「今年のTBSの放送全般について など」

◇特別企画ドラマの中でも、病気と闘い続けた青年のドラマ「少しは、恩返しができたかな」や、
戦争について考えさせる「僕たちの戦争」などは大変見応えのある、TBSの制作力の底力を感じさせる内容であった。

723自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 18:54:24 ID:WgvPzT6O
森山氏ね
724自治スレで新ローカルルール議論中です
東京都千代田区