【三谷】三谷幸喜と宮藤官九郎第2幕【クドカン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
何かと比較されることの多い三谷ドラマとクドカンドラマ。
共に劇作家であり、ドラマ脚本家であり、映画監督でもある二人。
ややマニアックながらも、熱狂的なファンを持つ作風や、本来は裏方である脚本家
なのに、自らも積極的にマスコミに露出するところも共通する物があります。
二人の作風の共通点、相違点。あるいはどちらが好きか、嫌いか等をテレビドラマを
中心に語るスレです。
それぞれの手がけた主なテレビドラマシリーズは>>2-6あたり。
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/05(月) 21:34:02 ID:aEDJl75b
三谷幸喜
「やっぱり猫が好き」(1989,1991)
「子供、ほしいね」(1990)
「振り返れば奴がいる」(1993)
「警部補・古畑任三郎(2,3シリーズは「古畑任三郎」)」(1994,1996,1999)
「王様のレストラン」(1995)
「竜馬におまかせ!」(1996)
「総理と呼ばないで」(1997)
「合い言葉は勇気」(2000)
「HR」(2002)
「新選組!」(2004)
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/05(月) 21:34:38 ID:aEDJl75b
宮藤官九郎
「池袋ウエストゲートパーク」(2000)
「ロケット・ボーイ」(2001)
「木更津キャッツアイ」(2002)
「いま何待ち?」(2002)
「ぼくの魔法使い」(2003)
「マンハッタン・ラブストーリー」(2003)
「タイガー&ドラゴン」(2005)
「我輩は主婦である」(2006)
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/05(月) 21:35:07 ID:aEDJl75b
三谷幸喜公式ページ(パルコ):http://www.parco-mitanikoki.com/
大人計画ホームページ:http://www9.big.or.jp/~otona/
(「宮藤官九郎の小部屋」あり)
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/05(月) 22:38:45 ID:Ef2LK+a8
三谷がクドカン意識してるのわかってて
「我輩は主婦である」内で『有頂天ホテル』ネタを出す・・・
そんな挑発するクドカンが大人げない・・・
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/05(月) 23:00:15 ID:moNbJ3Uk

クドカン専用スレを立てればいいのに
三谷を絡めた話にもっていきたい為に
こんなスレを立ててまで比較したがるのも
クドカンドラマのジャニオタが三谷を意識している証拠。
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/05(月) 23:51:03 ID:SNFjuqnP
三谷は新選組!でずっこけたからなw
コアなファンや役者ヲタは面白がっただろうけど一般層や時代劇ファン
を大げさに言えば敵に回したと思う。
その点クドカンは自分のフィールド内で地味に活動しているから
大向こうの支持を得られない代わりに、叩かれもしない。
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/06(火) 00:24:12 ID:7JZxWarg
クドカンが面白がって挑発するから〜!もう!
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/06(火) 01:31:36 ID:VXZ6M43/
なんだろうなあ、どっちのこともよく知らないで適当にぺらぺらと。
三谷も宮藤もいちいち他の作家を意識するほど暇じゃないっつの。
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/06(火) 01:35:07 ID:BvXBZMNH
三谷よりクドカンが意識してると思う
不自然に三谷の名前出したりよっぽど気になるんだろうね
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/06(火) 02:09:03 ID:x33w0kx9
いや、三谷も相当気にしてるw
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/06(火) 06:59:08 ID:lb6T3t7V
両方才能があるからそれなりに意識はしてるだろうけど、
敵意的なものではないと思う。
マスコミの報道と一緒で、2chやら外野が
やっかみあってることにしたいだけだろ。
そのほうがおもしろいからって理由で。
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/06(火) 11:17:31 ID:x33w0kx9
うん、実際はどうあれ、そのほうがおもしろいじゃん?
だからこんなスレもあったっていいんじゃねーの?
ここは2ちゃんなんだもん!
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/06(火) 12:30:50 ID:0+SFz1c+
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/06(火) 16:07:51 ID:wKTJisth
2ちゃんだから別にこんなスレあってもいいと思う。
けど現行ドラマ板じゃなくて別の板がいいかもしれないね?演劇かな?
まあ今は「我輩〜」あるしここでもいいか。クドカンがドラマ内で自ら燃料投下してるんだし。

「僕魔」でも2ちゃんネタ投下してたよなw
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/08(木) 02:12:31 ID:aKJvw1gX
「僕魔」の時は2ちゃんスレをプリントアウトして廻し読みしてたって我輩スレに書いてた
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/08(木) 12:05:13 ID:tKdIbQ7o
クドカンってここも見てそう
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/08(木) 12:06:45 ID:7THODEgU
>>17はクドカン
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/09(金) 01:25:19 ID:JlA0RA6P
案外クドカンがこのスレ建ててたり!?w
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/09(金) 01:28:14 ID:ykIUf6e7
立てたのは長瀬ヲタ
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/09(金) 01:34:33 ID:NrlHRBzg
クドカンに古畑や振り返ればは書けない。三谷に、うーん。比べる対象ではない。三谷は野島伸二と比べられていたが現在は三谷が抜きんでたかな。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/09(金) 02:22:38 ID:wukIeu4h
>>20
長瀬ヲタに擦りつけないでくれ。
2人の作品に出演したジャニタレのヲタにとって、こんなスレ立てたところで何もメリット無いのだが?
三谷とクドカンの関係は知らないけど香取と長瀬は仲良いし。
23矢口:2006/06/09(金) 02:39:13 ID:nGsqvyaA
(〜^◇^)y-~~<その2人に追加してオイラの中の人が入る日が!



つ◇T)<難しいもんやね
24クドカン:2006/06/09(金) 04:36:11 ID:MwY/HPXm
俺のスレもっと盛り上げて
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/09(金) 06:51:48 ID:8qxnuIqM
「香取と比べて長瀬は演技が上手い」と書きたい長瀬ヲタのためのスレ
前スレを読めば一目瞭然。
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/09(金) 13:28:11 ID:Pd9hnOp/
そんなに自担を三谷やクドカンに使ってほしくて
常連組ジャニたちを妬んでいるのか。
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/09(金) 13:29:19 ID:z64gQhaB
岡田義徳がクドカンドラマに出るのって木更津以来か
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/09(金) 14:04:18 ID:KEQBoJ6N
由貴たんは奪い合い?三谷が使ったから昔ファンだったクドカンが自分も使った?
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/09(金) 14:08:07 ID:FJiIw/1t
>>25
岡田准一は無視かw
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/09(金) 18:26:18 ID:KEQBoJ6N
クドカンが香取主演で何かやればぁ
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/09(金) 18:47:32 ID:z64gQhaB
創価化鳥
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/09(金) 19:30:11 ID:1F6xiUTY
>28
はー…。別に奪い合いでも何でもないと思う。三谷もクドカンもプロなんだから、魅力を感じる俳優を起用する、ただそれだけ。

格段意識もしてないんじゃないの。でも三谷の方が軸がぶれない気がしないでもない。
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/09(金) 20:28:06 ID:3jBpVhPk
>>25
岡田は長瀬と同じ土俵に立って負けた時点でクドカン枠一番じゃないから。
個人的には両方とも他の人と組んだ作品の方が鋤。
ぶっさんは脚本の力技で出来た産物だと、タイドラ見てつくづくそう思った。

香取は役者志向じゃない上に三谷作品でも存在感ない役だから、イチロー・荒川枠と思って見ればどうでもいい。
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/09(金) 20:37:50 ID:aWrnNTMQ
長瀬こそ、同じ役ばっかりな訳だが。
長瀬ヲタは便所スレで自慢が好きなんでつね(プ
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/09(金) 22:38:57 ID:uNGvd0/d
三谷がアベサダを使うところが見てみたい。
・・・一番見たいのは、三谷が俳優クドカンを使うところかも。
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/09(金) 22:40:38 ID:0Z7TO23r
>>35 それいいかも!
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/09(金) 22:44:33 ID:E+J5vKiI
>>35
激しく見たいけど絶対ないだろうなあ
あと俳優・松尾スズキを三谷作品で見てみたい
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/10(土) 01:16:28 ID:5HpWzC1W
自担を三谷やクドカン作品に出してほしい
ヲタの執念なのか常連タレの悪口ばっかだね。
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/10(土) 01:34:53 ID:5e8fxEAz
結構楽しく話しできそうになっても
やれジャニヲタがどーとかゆー人が出てきて
雰囲気悪くなる・・・
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/10(土) 19:25:07 ID:SxFulMQg
>>38
自担?
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/10(土) 19:35:37 ID:kyI80Y+A
ジャニタレの名前の隠語じゃないの
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/10(土) 21:43:45 ID:cPdhRzmD
>>26>>38
そんな弁解しなくても。

タイドラスレで飽きたらず、ここでも長瀬ヲタが岡田(香取)を叩いているだけ。
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/10(土) 22:48:38 ID:5HpWzC1W
違うでしょw
長瀬岡田香取を叩くのが目的で
三谷クドカンの名前利用してるだけ。
この3人以外のタレヲタが乗り込んできてるんだよ。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/10(土) 23:36:45 ID:Wxqq3twO
なんでそうなるかなぁ・・・二人の作品比較して楽しむのってそんなに悪いこと?
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/11(日) 09:26:37 ID:GAiRIP8i
>44
長瀬ヲタを出入り禁止にすれば面白い話ができるだろうけど。
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/11(日) 12:10:47 ID:gp0S/YD9
・出入り禁止とかバカバカしい。
・いつも他の誰かと比較しないと気がすまないのか?
・クドカン専用スレを立てればいい。
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/11(日) 15:44:03 ID:Xs/hpC9O
ジャニーズの話しつこい。
別にそんなの気にしながら作品みてないし。
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/11(日) 20:18:54 ID:WL8GM8y5

香取と仲悪い松岡のヲタを出入り禁止にしろ
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/12(月) 18:10:23 ID:jQwDqORz
打ち合わせで恵比寿へ。そこかしこの店で、
ワールドカップ、イングランド×パラグアイ戦を放送していた。

その後、あるイベントの取材と打ち上げで和食屋へ
メンバーは千原ジュニア、宮藤官九郎、中野俊成、都築浩、そして僕。
鈴木おさむ、と樋口卓治、の二人は欠席。
インタビュアーは同じ作家仲間の松本真一。

取材は2時間で終わったのに、その後朝の4時まで、
みんなお酒を飲んで帰らずにダラダラトーク。

ttp://blog.excite.co.jp/mikageya
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/14(水) 16:24:21 ID:4E/Hsbr7
なんかいろいろ読んでると西村雅彦がクドカンの「ぼくの魔法使い」出演が感慨深い
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/15(木) 15:11:06 ID:Z/u5Lh6u
「我輩は主婦である」スレないからここに書くけど、
ADの出した名刺に真島誠一って書いてあったり(IWGPのマコトの名前のもじり)
尾美としのりがイボリで出てたりしてるね。
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/15(木) 15:11:48 ID:Z/u5Lh6u
あ、イボリーはマンハッタンです。
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/15(木) 15:31:56 ID:1SpvV7sZ
「吾輩」は主婦であるスレならあるよ
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/15(木) 15:36:02 ID:Z/u5Lh6u
>>53
うわ……無知を露呈してしまいました。ご親切にどうも。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/15(木) 15:41:25 ID:1SpvV7sZ
あ、こちらこそ嫌味っぽく書いちゃってゴメンナサイ。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/15(木) 16:32:44 ID:m1IBhuDA
>>51
吾輩でしょ我輩じゃないってwwwしかもスレあるしw
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/15(木) 17:49:43 ID:epLUsZR3
もう解決してんだからいいだろ
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/15(木) 20:03:31 ID:IglTjAnh
>>56 感じわるぅーぃ!
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/16(金) 11:34:56 ID:32ytQQOY
212 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2006/06/16(金) 11:11:07 ID:wIzy1ej8
>>135
あの瞬間、赤い洗面器の話を期待したのだが・・・w
タイミング的に三谷幸喜なら絶対に赤い洗面器なのに。
クドカンがそのネタをパロったら超最高だったのに

213 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2006/06/16(金) 11:17:37 ID:L1fvqwG6
そうかなあ・・・
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/16(金) 23:05:20 ID:LgOoAFaj
小野武彦出るね、吾輩に。
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/17(土) 01:55:48 ID:mIzpHsQH
ブランチで漱石自身は吾輩なんて言わないでしょと突っ込まれて
何も言い返せなかったクドカン
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/17(土) 08:39:42 ID:qfmUD+FV
↑それは吾輩スレに書いた方が。。。
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/17(土) 15:02:54 ID:rmT89APp
クドカンオタは、誰のためにこのスレに報告してるんだろうか
クドカン好きな人は、当然ながら吾輩スレ見てるだろうし
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/17(土) 18:39:32 ID:+/ePDow/
小野武彦出演の場合は三谷ものとかぶるからじゃないか?
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/17(土) 21:48:41 ID:7nAjtBq9
かぶっている俳優などいくらでもいるのに。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/18(日) 21:35:08 ID:GYsraQv4
>>55
始めっから素直に書けや馬鹿主婦
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/18(日) 22:34:09 ID:v2CbO9Jz
汚い言葉で 何の為にワザト煽っているんだろう。
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/20(火) 21:18:47 ID:NoaEaUtT
三谷はピカイチの秀才
そしてクドカンは天才だ。以上
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/22(木) 00:13:56 ID:zckdnwbI
クドカンはよそからワンフレーズ拝借して繋ぎ合わせる天才だ
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/23(金) 20:58:01 ID:fSo2LLfG
二人とも小ズルイですよね
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/27(火) 23:35:01 ID:pQ9iI5FU
作品的にではなく
どこか似たところが感じられて
比較されてしまうんだろうなぁ
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/30(金) 14:38:51 ID:PMOd0Vkf
んークドカンも三谷どちらもすきだけど
どちらも独特の雰囲気でおもしろいんだけど
新撰組だけはくそだったきがする
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/30(金) 16:18:43 ID:nk6bc+cl
クドカンはマニア
三谷はおたくな感じ
どっちもインスパイヤ好きだよね
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/30(金) 16:22:24 ID:Vfz2jmJ/
クドカンは知ってる人だけ笑ってくれ
三谷はみんな笑って

スタンスが違うような。。。。

三谷はクドカンと比較するより伊丹だろ。
伊丹も三谷もどっちも好みじゃないが。
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/30(金) 16:35:24 ID:Pi5aqrG1
クドカン三谷どっちも好き
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/03(月) 00:02:47 ID:IdvHvmEV
三谷もクドカンもお気に入り俳優使い回しをそろそろ止めてほしい
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/03(月) 02:20:14 ID:dkX+DmjC
どっちも嫌い。変な小ネタばかりでどこがおもしろいのかさっぱりわからん
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/04(火) 01:59:23 ID:Bhfc7MnW
三谷=大すじの中に小ネタはさむ
クドカン=小ネタの羅列
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 00:54:03 ID:qI6B9Y2m
吾輩が小林聡美主演だったら・・・ちと見てみたいかも。
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 11:09:11 ID:ji3P2e0W
吾輩の声が尾美としのりってのはごかんべん
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/09(日) 07:25:41 ID:tYq/3W9O
まあね
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/09(日) 11:35:30 ID:BUzxXV7x
スレ違いだが、最近観たクドカン脚色の舞台は良かった。一からよりも原作を上手く料理するタイプだなと思った。
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/09(日) 11:42:24 ID:slGawEA7
>>82
メタマク? あれは本当によかった
宮藤じゃないと書けなかったと思う
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/10(月) 11:50:12 ID:TbhPODWf
で、メタマクの戯曲本は発売するのか?
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/10(月) 22:52:29 ID:K4InmQyI
>>35
組!に花魁役で平岩紙が出たことはあったね
何だか源さん@小林隆とくっついて欲しい立ち位置だった
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/14(金) 22:57:54 ID:BnT3LcAJ
【岸田戯曲賞】劇作家・宮藤官九郎 どうよ?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1152799322/
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/16(日) 10:48:29 ID:Q2sOFV74
こんなスレまだあったのか。本当に舞台やドラマを見てる人なら分かる筈。
三谷のは筋がビシッと一本通ってるけど、クドカンのはなんかひ弱。繋ぎ合わせた感じがするんだよ。ただ面白いだけっていうか。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/16(日) 20:39:10 ID:wLuT3Kow
三谷とクドカンそれぞれ面白いし。
三谷の方は普遍的な笑い。
クドカンはピンポイントを突く笑い。
爆笑できるのはクドカンの方だな。
三谷は爆笑というよりは捻った知的な笑いという感じ。
一般に受け入れられやすい三谷の方が評価は高いかもしれないが
個人的にどっちが好きかと聞かれたら迷わずクドカン。
世代がモロ被りなせいもあってツボに入る。

89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/27(木) 18:42:23 ID:jt6U7D8R
クドカンのヨムゲキシリーズ買ったよ過疎アゲ
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/27(木) 19:18:28 ID:Xfn84YRU
 
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/27(木) 19:36:43 ID:LcKSxuGa
>>50
そういや篠原涼子はどちらの作品にも出てるね
ぼく魔と有頂天
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/28(金) 02:37:12 ID:eBdhVr29
篠原もどうせ今みたいに数字が取れそうにない企画やるなら
三谷かクドカンの脚本でドラマやってほしかった。
篠原だったら最近新作連ドラが干され気味の二人でも企画通るだろうし
意外にヒットする気がする。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/29(土) 18:09:42 ID:DtsqIAyo
大森美香って最悪だな。
ギャルサー→IWGP
マイボス→タイガー&ドラゴン

オリジナル性ほとんどゼロ。才能のかけらもない大森美香。
でも視聴率は大森の方がとってるという事実
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/02(水) 23:16:49 ID:q78bl1Q1
ギャルサーは大森美香じゃないんだが。
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/05(土) 04:26:35 ID:T3hU9138
>>93
それどこが似てるんだよ
つーかIWGP、タイガー&ドラゴン なんてクドカンヲタが言うほど
面白くないよ
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/06(日) 11:32:19 ID:KMfJc7zT
今日のおしゃれイズムにクドカンがでるらしいよ
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/06(日) 13:32:40 ID:K6YMVWkn
誰に報告してくれてるの?
三谷ヲタ?ジャニヲタ?
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/09(水) 00:48:44 ID:I2KQjh4Y
さっき電車でクドカンさんと隣り合わせに…
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/09(水) 01:01:06 ID:f+BpSf53
ふーん
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/09(水) 01:12:48 ID:I2KQjh4Y
いまいち話かける勇気なしでしたー
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/09(水) 01:16:35 ID:vb0SR2+n
>>98
なんか仕事してた?
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/09(水) 01:23:44 ID:I2KQjh4Y
>>101
日焼けか酔ってるのか、顔が真っ赤でしたよ。山○線
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/09(水) 01:29:20 ID:F2u10ItP
夏フェスで焼けまくってんだな
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/09(水) 01:34:31 ID:I2KQjh4Y
同じ駅で降りてたら「タイドラの続編はいつですかー」とかコソっと話かけてみたかったです。二つ手前の駅で降りてたんで、少し残念。
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/09(水) 01:34:48 ID:vb0SR2+n
日焼けしてるクドカンって想像できない
って明日はなまるに出るんだっけ?
どれぐらい真っ赤なのか楽しみだなw
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/20(日) 03:07:34 ID:aOq3K3ee
タイドラの続編なんてあるわけないのに
嫌がらせで聞くんならわかるけど
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/24(木) 03:28:05 ID:M1XCIVpY
ドラマ書け!
書いてくれ!
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/25(金) 00:01:14 ID:a2XOB57i
大河があるとすれば、一度くらいためしの単発ドラマをやるだろうな。
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/25(金) 00:03:32 ID:GZ1z/PEC
>>108
クドカンのこと?

なんかクドカンのドラマ見たい…
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/30(水) 20:48:03 ID:58jp6THZ
244 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/08/30(水) 20:30:10 ID:eiENY+Vn
来年5月東宝系で公開予定 制作 日本テレビ 「舞妓は〜ん」(仮題)脚本 宮藤官九郎、
出演 柴咲コウ、堤真一、阿部サダヲ、真矢みき、京野ことみ、伊東四朗、

「映画の舞台は京都・祇園。舞妓と付き合い、祇園遊びだけを人生の目標に置いてきた阿部が、
ライバルの堤を相手に柴咲が演じる舞妓を奪いあうストーリー。
彼女の気を引くためにプロ野球選手や映画監督、
果ては格闘家にまで変身する阿部のハチャメチャぶりも見もの。
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/01(金) 21:05:53 ID:dSdFj0Oa
クドカンの自伝が読みたい
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/04(月) 01:35:31 ID:OZEPkbVX
どっちも好き。
最近はJALCMの三谷さんがかなりツボだわ。

セーラー服を〜♪脱がさないで♪
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/04(月) 06:47:47 ID:ItOJgNt5
三谷の方がテレビで安心して見れる。
クドカンはとにかくうるさい。しかも所々ベッタベタで説教臭いのが何とも苦手
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/04(月) 23:46:41 ID:v+CotqHt
「振り返れば奴がいる」
こんなのクドカンには書けまい
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/05(火) 00:11:26 ID:u16ThVjd
バトルしたい為にナリキリか。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/05(火) 06:36:32 ID:jxAbAJLQ
>>114
はて?
確か,「振り返れば奴がいる」 は三谷さんの本意とは
違う出来上がりになったドラマじゃなかったけ?

この苦い経験が「ラヂオの時間」の脚本につながっていったていう・・・

蛇足:
してみれば,織田裕二は 千本ノッコってわけか?
スポーツキャスター無理やりやったときの
コメントは○呆まるだしだったもんなぁー
古田の奥さんが困っていたもの
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/05(火) 08:03:58 ID:IVoQoRwg
世陸のODAを叩く奴はチョンだと2ちゃん的に決まっている。
つまり>>116はチョン。
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/05(火) 08:47:51 ID:Py8kqkM1
そういえば織田って三谷的にもクドカン的にも
微妙だったなw

だがそこがいい
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/05(火) 20:18:13 ID:jxAbAJLQ
ここはなぜか 伸びないね
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/05(火) 20:21:11 ID:/0Ma64KW
セーラー服を脱がさないで♪
三谷のノリノリが怖いですw
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/05(火) 21:14:51 ID:Mw/vIub4
どうせ誰が書いても数字とれないんだからこいつらに書かせろよ
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/05(火) 22:17:56 ID:58DvgkN4
>>121
篠原はどうせコケるなら秦みたいな糞野郎じゃなくて
こいつらと組んでコケて欲しかった。
てか、篠原と組めば三谷、クドカンでも当たってしまいそうな気もするけどw
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/05(火) 22:19:17 ID:KjWoIJg2
どっちとも既に組んでんじゃん
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/05(火) 22:20:41 ID:58DvgkN4
>>123
主演では組んでない。
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/05(火) 22:27:29 ID:jxAbAJLQ
ここは ダミダ。
レベル低いは・・・


126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/05(火) 22:38:22 ID:QKmlP8be
ここは クドカンヲタのスレ
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/05(火) 22:57:28 ID:jxAbAJLQ
dana.

but

Terribly disappointed マジで
「篠原と組めば三谷、クドカンでも当たってしまいそうな気もするけど」
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/05(火) 23:01:00 ID:jxAbAJLQ
こんなコメント どんな目をしてるんだろうね。

いやんなっちゃうよ。

バサラ
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/06(水) 01:32:59 ID:JQ43j09r
ほんとに気持ち悪いID:jxAbAJLQが去って
このスレにとって喜ばしいかぎり。
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/06(水) 13:13:11 ID:VS8SDpLs
そっか、織田裕二はどっちとも主演で組んでるんだ。
ちょっと意外だ。
どっちもそれぞれ「らしくない」作品だけどね、その部分が織田ドラマ仕様って感じ?
でもなかなか名作だ。
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/07(木) 05:25:13 ID:VPfQM/LK
クドカンのドラマはつまらんし何がしたいのかわからん
やっぱり誰が見ても面白いドラマ作る三谷が上
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/07(木) 05:51:12 ID:ATtjeLgr
一言で言えば、
三谷作品はコメディー、宮藤作品はコント。
人間の感情線の紡ぎ方が全く違うな。
個人的には、三谷と比較する意味があるのは、
宮藤よりはむしろ松尾だと思うんだが。
(どっちが上とか下って意味ではないよ)
三谷と宮藤を比較するのは、
野田秀樹とおちまさとを比べるような違和感を覚える。
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/07(木) 07:57:43 ID:wfFu6OS7
クドカンは初期の映像作品の言葉(セリフ)の選び方とか
いいと思ったんだけどなぁ。

「笑える」ってのもあるけど、全体にさっくりと軽快で小気味よかった。
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/08(金) 07:00:50 ID:Zhe6QGzJ
実に つまらん 書き込みだなぁー
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/14(木) 15:13:28 ID:92Bep2h2
今日クドカンの脚本手伝う夢見た!結構難しかった
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/16(土) 07:13:08 ID:E3+miLHE
三谷は真面目でクドカンはふざけている

その姿勢が作風の違い
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/16(土) 08:25:19 ID:p5eT3djS
クドカンの新作「舞妓は〜ん」っていうタイトルは、「チンギス・ハーン」を意識してんのかな?
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/16(土) 13:59:44 ID:E3+miLHE
いやーん、うふーん、あっはぁーん的なノリだろ
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/18(月) 22:38:18 ID:RkcON+V1
今度舞妓はーんのエキストラ参加するよ!!
クドカンらぶなんで、クドカンの映画に参加できることが嬉しい。
弥次喜多みたいに脚本・監督だったら良かったのに。
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/19(火) 16:35:39 ID:9nb+6/Mq
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/20(水) 14:31:49 ID:f/ox5vi9
ヤジキタ見て具合悪くなった
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/20(水) 19:38:56 ID:cC5ngFky
うちらも死んだら荒川良々になるんだよw
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 03:37:04 ID:PB1PPlph
あんな米粒みたいになるのか(-_-#)
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 03:57:31 ID:BJItsv/p
クドカンすきだああああ1
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/21(木) 23:34:19 ID:6pQyQi2L
今日近所(京都市東山区の町屋街)で柴咲さんがロケやってたらしいんだが、舞妓は〜んの撮影だったんだ!
見たかったなぁ
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 09:14:03 ID:ffBflpHi
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 09:28:02 ID:GAMEJCL3
>>61
ていうかドラマんなかでも「漱石は吾輩って言わないんじゃない?」
っていう台詞もあったし、それにクドカンなんだから全然OKだけどなぁ。
面白かったし。
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/22(金) 11:10:20 ID:X5kiG5TV
というか
>>61
>ブランチで漱石自身は吾輩なんて言わないでしょと突っ込まれて
>何も言い返せなかったクドカン
そもそも61のカン違い。当時ブランチ見てたけど、
漱石は自分で自分のこと吾輩とは言いませんからねえ。
って自ら言ってたのはクドカン。もう今となってはどうでもいいんけど。
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/25(月) 01:45:24 ID:AhvKphPE
596 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2006/09/24(日) 01:38:25.92 ID:aPygmNpO
三谷幸喜舐められる

謝罪文
http://www15.ocn.ne.jp/~joy2006/
所属事務所 81公式
http://www.81produce.co.jp/



2006年8月31日から9月3日の期間、joyが公演しました『ETERNITY』に関しまして、お詫びと訂正がございます。
本公演で上演しました戯曲は、三谷幸喜氏の『東京サンシャインボーイズの罠』という作品です。
私達はそれを無断で改題し、内容を一部変更した上で、公演許可の申請をせずに上演致しました。

三谷氏は氏の全ての作品に於いて、上演許可を出しておられません。
また、団体の大小に関わらず、上演の申請につきましても、一貫してその姿勢で対応しておられます。
私達の行いは、職業俳優として絶対にしてはならない行為であり、
また三谷氏、三谷氏の意思を尊重して三谷氏作品の上演を自粛してこられたアマチュアおよび職業的な演劇人、
そして私たちのファンの皆様の気持ちに背くものでありました。
今回、私たちは自らの行為を恥じ、著作権について改めて調べ直し、自分たちの認識の甘さを痛感致しました。

櫻井孝宏は反省せず普通にイベント・ラジオ出演しています。
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/25(月) 04:04:25 ID:ZaeZqNMW
クドカンのGO、かなり飽きた。ってかシリアスなのに会話に小ネタ入れすぎ。ユキサダ監督とは合わないな
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/01(日) 02:06:03 ID:0DvD3gOC
686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 00:13:32 ID:NVdKE2Wr0
TAMARIBAでの謝罪文ktkr

「櫻井孝宏のTAMARIBA」のリスナーの皆さんへ

私、櫻井孝宏が企画に参加し、出演した舞台「ETERNITY」は、
三谷幸喜さん作の「東京サンシャインボーイズ」という作品でした。
これは著作権を侵害する行為で、絶対にしてはいけない事でした。

先日、三谷さんに直接お会いして、謝罪させて頂きました。

プロであるという意識に欠けていた行動を取った結果、
皆さんを不安、不快な気持ちにさせてしまいました。
たくさんのお叱りを受け、そしてたくさんの励ましのお言葉も頂きました。
反省するのと同時に本当に嬉しかったです。

舞台を観に来て下さった皆さんや、応援して下さっているファンの皆さん、
そして自分が携わっている仕事・現場に関わる多くの方々に大変なご迷惑をかけてしまいました。
本当に申し訳ありませんでした。全ての方々にお詫び申し上げます。

この度の事を重く受け止め、この番組を暫くの間、自粛と言う形でお休みさせて頂きます。

本当に申し訳ございませんでした。

81プロデュース 櫻井孝宏

> 反省するのと同時に本当に嬉しかったです。
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/02(月) 08:48:48 ID:8Dtrpe+i
「振り返れば奴がいる」(1993)
「警部補・古畑任三郎(2,3シリーズは「古畑任三郎」)」(1994,1996,1999)
「王様のレストラン」(1995)
は名作。他は半分の作品は見たけど、記憶に残らない駄作。

口説かんのは、どれも見始めたけど全て途中で脱落だわ。
面白いって感じたものが何一つ無い。
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/02(月) 23:50:42 ID:qvFpzHC+
そんなあなたに「ロケットボーイ」
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 18:29:24 ID:5ABoaxqd
織田祐二が脱落したやつか
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 18:46:42 ID:c9re+kT8
二人とも映画はつまらん
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 16:14:30 ID:Gucos3Db
脱落はしてないだろ
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 02:44:04 ID:IMUuzPfh
三谷は時々学芸会のように見えることがある
クドカンは時々少年マガジンのように見えることがある。

どちらもシリアスな部分が軽いというか、お笑いだけじゃありませんよ、と
とってつけたような感じだな。
「振り返れば〜」と「ピンポン」のシリアス部分は
わりと本気っぽくて好きかな。

どちらも、テレビとか演劇とか、フィクションを作る業界人のことを
題材にしすぎのような気がする。
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 02:46:25 ID:ai6+AFzi
普通のシリアスは描けないだろうし描く気もないでしょう。
特に三谷。
クドカンは狂気とかそっちに行くだろうし。
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 06:14:01 ID:eOd8/jHE
 
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 11:22:12 ID:iZS5FVIu
クドカンと三谷は舞台脚本だと恐ろしく方向性の差や出来がはっきりする。。三谷は万人向け、クドカンは内輪向け。クドカンはつまらん
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 14:51:41 ID:hxDELKIM
ppe
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 08:15:34 ID:SE3CdgZV
クドカンの次の連ドラは山田孝之と山田ヲタが推測してる。何でも強い希望で映画出演決定だって。
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 08:50:36 ID:hQN+vv+d
東京サンシャインボーイズにはイイ女がいなかったからな

大人計画は、平岩紙がいるからクドカンの勝ち
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 09:02:04 ID:J5zaFw80
クドカンは激しく内輪受けだから数字第一のフジじゃ使ってもらえない
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 09:23:03 ID:T7p4vThF
へぇーへぇーへぇーへぇー
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 10:11:52 ID:gayvFsVQ
二人とも、普通に駄目。面白いと思ったこともないな。
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 12:04:45 ID:zJQjWmjb
三谷のほうが内容的にコケた作品はないかな
クドカンは当たり外れが結構ある
個人的にタイガー&ドラゴンは一番つまらなかった
世間の評価が全然分からない
彼は初期の作品のほうが内容的に鋭くてよかった
池袋ウエストゲートパークはクドカン最高傑作
でもそれ以降は心引かれる作品があんまりない
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 14:23:19 ID:iVEyZbmZ
 
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 23:37:02 ID:hQN+vv+d
虎竜は、はじめの方は新鮮だったけど、
パターンが見えてきちゃったからな。

落語の再現ドラマと実際のドラマの登場人物がかぶってるのも
良くなかった。全然別の俳優にしたほうが良かったんじゃ?
それこそ大人計画の面々使ってさ。

あと、大喜利ボーイズとか、清水ミチコらの夫婦漫才師とか出てきたりして
古風な枠に中にジッとしてられなかったのも、
「浅い!」と思ってしまった。
お前べつに落語に愛着ないだろ?って思ったけど、実際どうなの?

三谷は、はずれ少なかったな。
一番イマイチと思ってた「総理」でさえ、凄く面白い回があったからね。

「みんなのいえ」見た時、一つもいいところが無くて、見限ってから
ほとんど見てない。有頂天HはYOUTUBEで8割くらい観たけど悪くなかったが
昔やってた「男が前妻に見栄はって嘘ついて」みたいなネタをまたやってて
いかがなものか?と思ったのです
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 23:44:02 ID:hQN+vv+d
あとクドカンはけっこう感性がオヤジくさくね?
つか、わりと優等生みたいな奴が、学校の先生に、
「これが現代の若者です」って説明してるような、
そういう感覚があるんだよな。
NHK教育テレビの若者番組みたいな感性というか。
「オタク」とか「イジメ」とか「ヒキコモリ」とかの描き方も
表層的というかさ。
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 23:49:08 ID:C1RShRqe
>>170
イジメやヒキコモリをリアルに描写したら笑えないだろ・・・。
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 23:50:36 ID:hQN+vv+d
笑えなくたっていいじゃない。
というか、全く描かないっていう手もあるし。
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 23:55:20 ID:gSSZx4+5
表層的というか、
クドカンにとっちゃ、面白くするためのネタでしょ。
笑いをとれるならなんでもありみたいな感じ。

吾輩に出てきた騒音おばさんネタもそんな感じだた。
被害者のことなんて頭に無い。
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 01:30:14 ID:K5HUEUSQ
喜劇より笑劇を目差すって感じか。
マンハッタンでも、誰が誰を好きになるとかそういうのが、
単なる面白さのための小道具だったように見えたな。

でも、三谷もそういうとこあるな。
有頂天も、佐藤浩市の政治家が、正義の心に芽生えたと思ったら
松たか子の助言であっさり元に戻っちゃったり。
軽すぎるというか。

しかし、コントみたいなチャチなつくりでやるんならいいけど
映画とか、TVドラマだって最近はそれなりに金かけて作るわけで
そこでああいうのやられると、う〜ん、と思うときもある。

三谷もクドカンも十近く歳離れてるけど
何でも「笑っちゃう」ですませる80年代文化の洗礼を受けてるから
そうなるのも分かるけど
だったら中途半端にシリアスやらなきゃいいのに
かっこつけるときがあるんだよな。
それが、純粋なお笑いじゃお笑いタレントに勝てないし
ドラマ作りじゃ先人にも勝てないから
折衷してみました、という半端さに感じられるときもある。
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 07:28:45 ID:F9asImF0
三谷で面白いと思ったのは王様のレストランのみ。他はその当時見れば面白かったのかもしれないけど、今見たらつまらなかった。
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 08:54:32 ID:O+jkb0zc
加藤鷹をドラマに絡ませるとかクドカンは冗談がすぎる。悪ノリも大概にしてほしい。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 08:58:34 ID:l63RUSB+
えっ 加藤鷹だしたの!?
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 09:04:01 ID:K5HUEUSQ
キャッツアイだね。あんまりオフザケできない映画では精彩を欠くのは
そのせいか?
ピンポンは好きだけど。
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 11:24:52 ID:D7Ftxo+M
三谷は民放の連ドラはご無沙汰だなあ。すごく観たいのだが映画や舞台が優先だろうから、早くても再来年あたりかなあ。
クドカンは独特の感性が一部の若者に受けているようだが、三谷と比較するレベルにいるとはとても思えない。
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 11:26:28 ID:K5HUEUSQ
三谷ドラマに加藤鷹は出ないもんなwwww
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 11:41:41 ID:vlySDsgh
三谷は年寄り受け、クドカンは若者受け

話が噛み合うわけ無いな
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 12:23:04 ID:2Vyd8Nom
>>181
オッサンだが龍虎は楽しめた
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 19:47:31 ID:qWfUWYFK
三谷かクドカンのドラマに、いずれ志田未来が出る日が来るんだろうな・・
どっちかって言うとクドカンのほうがイメージ合ってそう。
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 01:57:26 ID:f9tlxrD7
名前に数字が付くところが共通点。
若者受けする脚本家ということでは、その前に
一色伸幸というのもいた。

一、三、九ということで、三の乗数になってるから、
次は二十七が名前に付く脚本家が流行る?
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 01:58:58 ID:f9tlxrD7
三の乗数→三が乗数
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 02:00:45 ID:f9tlxrD7
蜷川幸雄の息子か甥(いたとして)が、
二七川幸一なんてペンネームでデビューするとか
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 04:22:26 ID:9WBUzkh1
>>184
三谷と同世代で萩本欽一の弟子だった君塚良一の事も忘れないでね。
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 04:52:19 ID:f9tlxrD7
ジェームス三木も忘れてた、スマン
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 05:37:04 ID:LEOPAaHf
三谷もクドカンも嫌い。
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 06:34:51 ID:f9tlxrD7
じゃ、誰が好き?青柳祐美子?
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 02:36:41 ID:jqAMf/z/
今期のドラマも相変わらず脚本がひどいな〜
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 04:37:28 ID:/zlpsuaP
映画が権威主義になったから、それを嫌がる人材がテレビに流出して
それなりの隆盛をもたらした。
しかし、ビデオが普及したり、
それこそクドカン、三谷みたいな舞台出身者の活躍があったりして、
あるいは昔ながらの映画体制が崩壊したりして
テレビドラマ界っアドバンテージていうのが分かりにくくなってるんじゃね?
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 04:39:32 ID:/zlpsuaP
だから、ドラマがダメになっても他に移ればいいってことさ
でも、タダでそれなりに作り込んだ映像劇を観れるのはテレビが一番か
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 05:04:38 ID:sAuut3xl
三谷は舞台脚本家だね
台詞での説明が多すぎるよ
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 08:26:19 ID:/zlpsuaP
映画だと気になるけど舞台ではそうでもない。

できるだけ場面転換せずにっていうのが新鮮だった
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 10:54:36 ID:Xl7oEvnN
木皿泉の新しいドラマが見たい
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 11:02:24 ID:tWpbIyl2
>>196
その人って車椅子でしょ
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 12:15:44 ID:Zr8bZoiI
三谷もクドカンも裸の王様だよな

だれかつまんねーって言ってやってくれよ
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 13:10:26 ID:jqAMf/z/
二人ともまだマシだろ。クドカンの内輪ネタと下ネタは嫌いだが。
最近のコメディドラマは全体的に滑っている。女脚本家はギャグが書けないくせに挑戦している奴ばかり。テレビで見てあまりにも寒い。まだ三流芸人のほうが笑える。そりゃエンタ見たほうがまだましかも。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 13:17:50 ID:Df2hHD3e
ここに集われてる方は、TV、映画、舞台での脚本家に関してかなり精通していると思われるので質問したいのですが・・
映画監督の橋口亮輔の脚本ってどうですか?
「渚のシンドバッド」や「ハッシュ!」、最近では「みちくさ」なんてNHKドラマも手がけているようですが。
リアルな人間関係や台詞回し、登場人物設定ではかなりの能力あると思うのですが、どうでしょう?
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 13:44:36 ID:Z30YHs8W
>>200
スレ違いなので誘導。

プロデューサー・ディレクター・脚本家総合スレ(4)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1155481062/
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 14:53:09 ID:/zlpsuaP
>女脚本家はギャグが書けないくせに挑戦している奴ばかり

言い得て妙だね。「挑戦」という感じがするよ、たしかに。
青柳祐美子なんて上で言ってるけど、ヤマダ家のなんたらで
受験を控える子に、周りの人がうっかり「落ちる」「滑る」という言葉を
言ってしまって、その子がその言葉に過剰反応する、とか
古い〜何十年前の感覚よよ?と思ったよ。
これで、試験に勝つために豚カツが晩飯だったら、
徹底してるから笑えるけど
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 15:06:40 ID:/zlpsuaP
>>200
ハッシュ!を観た。
ゲイカップル双方の家族が集まってる場所で片岡礼子が自己主張するシーンで
二人の男がゲイだっていうことを
誰と誰が知ってて誰が知らないのかっていうところから生じる
可笑しみみたいのを出せればよかったのに、と思った。
映像的にもあの部分を引きの絵で撮ってて、
演説を聴いてる連中の微妙な温度差みたいのが全然伝わらなかった。
(これは脚本じゃなくて、監督能力の問題だけど)

クドカンとか三谷だったら、シリアスなトーンのなかでもそういうところで
笑わせるのを忘れないだろう(と、無理にスレ主旨につなげるw)

あとは、田辺の兄貴の光石研が死ぬっていうのも、
何の意味もない唐突な感じでイヤだったな。
感動的にするためにとってつけたような感じが凄くした。

田辺のキャラも、優しさと優柔不断さの紙一重ぶりが
80年代ラブコメ漫画みたいでな〜
つぐみ演じるストーカー女をフッた後に心配するところとかね。
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 15:11:13 ID:uk0Mntf5
【クドカン】宮藤官九郎総合スレッド1【くんく】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1161248977/
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 19:12:52 ID:zx5qMuoT
>>202

「落ちる」言葉禁止は意地悪ばあさんにもあったな。。古い。
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 03:33:13 ID:uGz4CA0S
クドカンも冴えた人だとは思うけど、やっぱり三谷が演劇界から出てきて
テレビや映画などでも活躍するようになったという
流れででてきたっていう感じだな
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 19:58:11 ID:qBZhN0sg
クドカンは恐ろしく器用
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 11:43:42 ID:27w6g8L7
>>203
オレもその映画見た事あるけど・・
あの場面で重要なのって片岡礼子VS秋野暢子の女の生き様対決であって、
それ以外の登場人物の心理描写は既に前場面で描かれているわけで必要無くない?
光石研の兄ちゃん死んじゃうのも後の夫婦の貞操守る秋野も夫の死後は血縁関係崩れて一人の「女」に戻る=田辺一人ぼっち、という伏線だし、
田辺の優柔不断さもそういう性格じゃなきゃ片岡みたいなキ○ガイ女の提案呑まないだろ?って比喩だしさ。

宮藤・三谷と橋口の違いって「主張したいテーマ」のために筋の判り易さを放棄出来るかの違いだと思う。
無論優劣じゃなくて作家の個性だからオレは両者も好きだけどさ。
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 17:15:59 ID:SpwVD2uA
クドカン声優するようですね
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 17:43:05 ID:jSdVnJ82
洋画俳優の声?
だとしたら、誰だろう?貧相キャラのスティーブ・ブシェーミ?
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 17:48:00 ID:SpwVD2uA
いや、アニメ映画らしいです
「鉄コン筋クリート」
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 19:31:51 ID:GEfvWfQJ
オスカー助演候補宣言の二宮と共演だな。
木更津のサクラップ同様に数年内に本を書きそうな予感。

ぶっちゃけいい加減ジャニと仕事して欲しくないんだが・・・
作品の評価以前に色んな副産物がついてくる嫌なイメージがある。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 20:31:12 ID:XCDSk0Nc
磯Pがくっついている限り無理。
磯Pとメリー親子のトロイカ体制があり、劇団丸ごと資金面でバックアップあるから。

今後も仕事の半分はジャニタレイメージ活動に利用される具合になっております。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 20:54:24 ID:jSdVnJ82
三谷もジャニーズ系に取り込まれてしまったのか?
あと二人とも獅童と組んでるけど、
なんとなく、ジャニとか歌舞伎界がイキのいい劇作家を取り込んじゃえ、
みたいなものを感じるよ。

「みんなのいえ」の神主でカメオ出演香取とか
松尾スズキの「恋の門」にも歌舞伎界プリンスがゲスト出演とか
最初は面白かったけど、最近は、まじウザい。
ああいう人たちって美味しい所だけもってこうとしない?
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 20:56:27 ID:jSdVnJ82
基本的に脚本家みたいなやつって気の弱そうなのが多いから
知らず知らずのうちに取り込まれって感じにならなきゃいいが
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 01:58:12 ID:FOD14lBe
三谷は、アイドル好きなようだし、
歌舞伎も好きみたいね。
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 02:00:49 ID:R+qGDesJ
世渡りしてかなきゃいけないからな、脚本家は。でもドラマの低迷はジャニタレや事務所が踏みあらしたせいもあるからな。映画の矢口監督みたいに、まず作品ありきならこんなことにはならんのだが。

>>210
ワロタ。ウマイ
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 06:50:14 ID:swprhTMm
そういえば、矢口は歌手なんだか俳優なんだか分からないのはあんまり使わないな
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 12:32:17 ID:yx2MjQ/z
売れる脚本家なのに大手に媚びないと、一時期の野島信司みたいに叩かれる。
そんなのはあの気の弱い人々は絶対避ける。
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 12:36:27 ID:47yDBHTG
天海ゆうきと三谷って、一緒に仕事した事あったっけ?新庄に似てるって
付けたの三谷らしいけど。
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 12:40:09 ID:VmgtEIoD
>>220
オケピ
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 12:41:59 ID:gIz3RTs8
>>219
才能ある上に演劇出身だからキャストの都合なんかへの対応力もあるんで
なんとかなっちゃうんだよな。でも、ドラマ界全体へは悪影響だと思う。
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 14:22:15 ID:swprhTMm
そうだな。二人とも岸田国士戯曲賞なんて取ってるけど
やっぱり文学の人じゃなくて台本書きっていう面が強い。
日本じゃ戯曲=文学って考え方がいまいち定着してないし。

三谷なんかは、自分でそういってるけどね。戯曲本もあまり出さないし
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 14:37:59 ID:kbJXaxuk
>>223
三谷が戯曲本を出したがらないのには別の理由がある。
キャストに合わせて当て書きしているからとか、自分のあずかり知らないところで半端な上演をしてほしくないからとか。
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 15:15:29 ID:lPJvDjWo
この二人が主流になっちゃう今のドラマ界は危険だと思う。
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 15:21:15 ID:Fp+fhW+y
主流にはなってない。
むしろこの二人に書いてほしいくらい
最近の脚本ひどいのがいる
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 16:14:02 ID:gIz3RTs8
今一番手堅い篠原涼子主演でこの二人に脚本書いてほしい。
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 16:30:17 ID:gIz3RTs8
>>226
同じ演劇畑の秦とかだな。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 16:31:54 ID:Fp+fhW+y
まぁはっきり言うとね…

あとタイヨウの渡邊さんとかサプリの金子さんとかも
自分はおもしろいと思えなかった
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 16:37:41 ID:gIz3RTs8
秦と金子と大森美香は3人でつるんで他ドラマの悪口大会をよく開催するらしい。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 19:06:59 ID:nW4Bz8Ym
ハイレグの河原雅彦とか面白いと思うんだけどなぁ。
アキハバラは面白かったが下北は糞だった
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 19:14:58 ID:swprhTMm
篠原涼子主演で、ワンクールを二人交互に書くとか・・・
しかし、本来主流じゃないはずだった、女優や脚本家が台頭してくる、
というのは世の常なのか?
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 20:28:19 ID:R+qGDesJ
矢口監督はオーディションでも矢口組の名を最後まで伏せるほど、純粋に役柄に合う人材を探すらしい。まあ矢口映画が出たら有名になれるからな。

しかしコメディ作家て育たないな、誰も。今期クールもみんな外している。寒い。衛藤凛、君塚、だめんずの奴、秦とか。CGや役者に頼りすぎ。セリフで笑わせてくれよ。
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 21:19:14 ID:W5yWAl0k
>>233
橋口亮輔監督が最近TVでも名前出して脚本書く様になったから、そのうちコメディも出てくるんじゃない?
余談だけど・・
橋口監督の来年完成予定の新作映画、どうも主演の一人に最近主演ドラマで話題の天才子役を使うなんて噂があるんだが、どうなんだか・・
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/27(金) 06:56:32 ID:2mF90yD1
その子役の貞操が危ない
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/27(金) 08:53:12 ID:WHceKwcr
おいおい松尾スズキは無視かよwww
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/27(金) 09:20:16 ID:2mF90yD1
恋の門、よかったよ
脚本という意味ではどうかと思ったが
原作あるし
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/27(金) 15:15:53 ID:7ZhwJCRU
>>233
WBじゃホリプロ使いまくりだったが?
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/27(金) 16:25:02 ID:2mF90yD1
ジャニーズは、「掘りプロ」?wwwwwwwwwwwwwwww
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 13:53:51 ID:iQpAwY8O
掘られプロ
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 16:42:14 ID:GO98+1ve
>>230
うわーその三人そろいもそろって嫌いなメンツばっかり。
特に大盛りのマイボスは宮藤の個性や癖を取り除いて数字獲りましたよーな印象がある。
フジの山口Pを失脚させた割に、他局で上手いことやってるな・・・
秦はオナニー脚本家だし、金子は糞の糞。
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 17:48:39 ID:iQpAwY8O
一色伸幸と三谷とクドカンで一三九トリオとかどうよ
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 19:38:01 ID:l6Oqi5rO
>>242
三人そろってクサい仲。
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 04:08:27 ID:cl6WemIB
川`∀´)
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 05:46:52 ID:qg+Hn5/6
>>169
遅レスだが…
漫才師がでてくんのは違和感なし
関西で落語専門の劇場ができるというのがニュースになるくらいなんだから 東にはあるけどね
あの回の落語は、ただ本読んで話をナゾルだけじゃ難しいんだよ 最後が
師匠と弟子、親と子、妻と夫、ボケとツッコミの関係を重奏的に描いて、
日本の奥技『以心伝心』を表現しちゃってます
単に古典落語をドラマにしてるわけじゃなく、今の落語を取り巻く環境や、落語家の生き方についてのドラマ
襲名ネタくらいはわかるか?
じゃあ、虎が懲役くらってる時に誰の本で勉強してたかわかるか?
その人があの話をどんな風にやるか知ってるか?
浅いと書く前に、自分のリテラシーと知識と知識欲に思い至ってみては?
取り合えずググれ
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 09:58:47 ID:od6gdwIH
じゃ、オオギリボーイズは?

若者が古典芸能をやるっていう面白さのためには、
ふだんの生活はいまどきの若者風、舞台の上にあがったら古風っていう
ギャップがあったほうがいいんで、
その辺が貫徹できなかったように感じたんだよ

清水ミチコらの漫才のも、単体としては面白かったけどね。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 00:19:32 ID:IM/EWG+D
衛藤を女クドカンとか言ってるバカタレって誰?
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 01:16:39 ID:tCihizvD
クドマン?w
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 17:39:32 ID:GQfl/Lw2
でもどちらもカット数が異様に多いのと、話の軽さと内容の薄さは似てる気がする
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 20:44:21 ID:iKR3N/3C
クドカンならピンポンだな
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 21:16:07 ID:g56bgx0u
>>247
どっかのフジの馬鹿と本人その気

半分違うが木皿泉だったらまだ許せる
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 20:51:08 ID:MQ261vv6
上にあがってるドラマで一番好きなのは振り奴だなぁ
マジで名作だと思うよ
でもあれは織田裕二の演技が上手すぎたという・・
他の役者だったら記憶に残ってないかも。
故にクドカンは脚本、三谷は役者次第って希ガス
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 12:39:42 ID:nxXO/bS0
振り返れば〜は、かなり現場で勝手に変えられたという話だが
どこまでが三谷なんだろう。

最後に西村が織田を刺す所は、
ああいうのは三谷の好みじゃないな、
当時後味悪い終わり方っていうのが流行ったから
それを取って付けたように真似ただけかな、と思った。

でもタイトルが「振り返れば〜」だから、奴って西村のことか?
って考えると最初から計画されてたのかもしれない。

わりと、あれは三谷の本質が出たという感じもするんだけどね
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 14:56:46 ID:8CAeIW+t
>>253
そのいきさつ聞いたことがある。
織田裕二が「やっぱ主役は最後死なないとね」と言い出して、
それをスタッフが三谷幸喜に電話で確認したら、
「じゃあ〜・・・西村に殺させといて下さい」と答えたとか。
あまりにも改変されたから、もう好きにしてっていう思いもあったのかな。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 15:21:15 ID:QCxPkMv1
女の脚本家ってやっぱりギャグ書けないよな?ことごとく痛い。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 15:39:39 ID:nxXO/bS0
>>254
じゃ、いちおう三谷の発案ではあるわけだ。

>>255
向田邦子はけっこう面白いよ。
もともとコメディ作家だったのか。
「あ・うん」で見合いの席かなんかで話題につまったときの
「鶴亀、鶴亀」のくだりとか。
あと「阿修羅〜」の、緒形ケンの
「桃太郎じゃないんだから、いちいち、おじいさんとおばあさんって
言わなくてもいいだろう」とか。
しかし、その後のフォローはいまいち良くない。
八千草薫に思い出し笑いさせたりして、引っ張りすぎ。
自信作だったのか?

漫画家だったら、高橋留美子はけっこう笑えたし、
攻撃的な感じじゃないのが、女性ならでは、でいいんだけど
すべったときの感じが、ああやっぱり女の子だねトホホってなるときも
まれにあった。
でも、女の喜劇の作り手としては、いいセンいってる。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 15:41:20 ID:nxXO/bS0
女はやっぱりアマキンっていうか
がちょーん、とか滑った転んだでも笑うからな。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 17:59:34 ID:QCxPkMv1
キンコンやオリラジでも笑うもんな
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 18:54:10 ID:com5vqaI
振り奴だが
西村(役名忘れ)が最後ああいう行動をとりかねない伏線は早い段階からあったような希ガス
でも石川はもともと死ぬ予定だったんだろうが司馬まで死なせたのはビクーリした
あ、でも死んでないかもしれんな・・倒れて終わったから。
中川部長(鹿賀)は古畑に逮捕させるしw
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:08:32 ID:P+U3WEMD
俺も、三谷はちゃんと伏線張ってた気がする。
取ってつけたようなホンを書く人なら脚本家としてこんなに長続きしないでしょ。
あのラスト、西村に織田が殺されることによって、振り奴は神ドラマに昇華したんじゃないかなあ?
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 23:51:05 ID:yu9yoxCx
三谷はコメディー作家だから人は殺さない
織田が殺してくれーっと懇願。
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 23:55:38 ID:NbrhR1wC
古畑
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 00:11:13 ID:0e4UAr2m
新選組
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 00:34:32 ID:uVsIEcxz
殺してるなあ〜
吹っ切れたかw
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 01:52:28 ID:2CSeS1Ct
V6の岡田かわいそうでしょ、一人突出したために他メンヲタに
袋叩きにあってるのよ〜、叩くために専用スレまで立てて集団リンチ状態。

名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 11:25:50
木更津はぶっさん役誰でもいいんだよ。
クドカンの世界に合いそうな役者いるよ他に。
むしろ他の役者なら木更津ドラマでコケてなかったかも。
ヲタはハマリ役とかいうけどあの無理してるテンションが痛い。

名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:35:27
森田がぶっさんやった方がもっとはまったかもしれない。
岡田のぶっさんはうざい。

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1162568289/l50
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 12:22:11 ID:D8gYMfUc
あんまり評判良くなかったけど
「竜馬におまかせ!」のラストも、
相島の演じる奴が自嘲的な笑み浮かべて処刑されるとか
ああいう感じは好きだな。

あのドラマけっこういいと思うんだけど。
クライマックスで、桑野が死んで「日本を変えたる」とか意気込んで
結局、殿様に「ジャズを認めろ」って言うだけとか
あのへんはぬるすぎるけどね。

吉田松陰を生き返らせるエピソードとか珠玉だった。
死んだからこそ幻影として価値が出るんだ、生き返らせてどうするんだ、とか
最後はボケちゃった松陰をフランケンと島流しにするとか。
あれは、切ないね。
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 12:35:45 ID:D8gYMfUc
倉本聡と渡テツヤのほうの「浮浪雲」とか
川島雄三の「幕末太陽傳」とか、ああいう感じをお手本にしたんだろうけど
ああいうタイプのドラマが書けて現代的な感覚も併せ持つという脚本家は
60年生まれ以降は少ないだろう。
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 17:07:45 ID:eKNvNW2A
>>266
勝蔵さんの「じゃねっ」は自嘲的な笑みだったか?
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 17:10:18 ID:D8gYMfUc
自嘲的というのはちょっと言葉の選び方がまずかったかな?
悲壮感はあまり無く、「こんなになっちゃいました」って感じで殺される、
ああいう感覚が、いいかな、と。
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 20:45:14 ID:d2BikYls
手術中にはよくあることです、それにワザとじゃないし。



わざとなんだよ・・・それがさ


イヤァァァァァァーーーーーーーーーーーー
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 21:04:51 ID:E7mLAvj/
竜馬におまかせってもっと評価されてもいいと思うんだけどなぁ
DVD化も再放送もされないし・・・
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 21:32:35 ID:bgLWbSSE
反町が出てたヤツ?
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 21:54:40 ID:RomBwuSA
懐かしドラマ板で充分なんでは?
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 02:18:49 ID:IFqj4Ltz
あー・・でも良くも悪くも時代劇を壊した感じが面白かった
竜馬、関西弁だしw浜ちゃんを選んだ辺りが○
古畑にも犯人役でオファーしたらしいけどやっぱコメディが好きなんだな
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 02:57:14 ID:Onea7rm9
コメディライターなんだから当たり前
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 03:12:22 ID:IFqj4Ltz
そっか、そだな、うん、そうだよ
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 12:33:20 ID:sUpOwGsk
みたにゆきよし、かと思ってた
こうき、だったのか

みやふじ官クロウのほうが好きかな
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 12:37:51 ID:o4bwO6BB
三谷が古畑第1シリーズが放送してた頃に書いた
自分の学生時代を書いた小説が面白かった。
冒頭で古畑の低視聴率を嘆いてるのが時代を感じさせるw
あの小説はジャニ主演で土9でドラマ化とかすれば受けるんじゃないか?
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/05(日) 14:22:14 ID:sUpOwGsk
「大根性!」か?
あれはもっとガキの頃か
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 08:59:53 ID:A9n12AzP
この二方の次回ドラマの情報とかないんですか?
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/08(水) 19:25:58 ID:m6L2n4Sb
二人とも、岸田国士戯曲賞取って歌舞伎界とも癒着あるから
今後もパワー続くか?

向田賞はなぜか取ってないけど
クドカンはともかく三谷は取っても良さそう
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/09(木) 18:34:01 ID:DRo+pG+E
三谷はエミー賞(?)みたいなTV界全体の有意義な賞が欲しい。
と言ってたような気がする。日本に無いが。
でも、流石に向田賞は受賞すれば取りに来るだろうけど、ノミネートの時点で辞退するかもね。

クドカンのほうが先に獲っちゃうかもな。史上最年少とかで、向田賞。
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/12(日) 02:39:58 ID:gDgB6MVp
エミー賞の変わりにギャラクシー賞目指すのはダメなのか?
http://www.houkon.jp/galaxy/kako.html
そこそこ名誉な賞らしいが・・・
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/12(日) 02:53:16 ID:gFI39HpP
>>283
二人とも受賞済み
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/12(日) 15:15:55 ID:SxqIb6sk
どうやら、選考委員にクドカンファンがいるみたいだね…w
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/13(月) 12:56:24 ID:JF5RspSd
三谷のTBSドラマ、クドカンのフジドラマ。
どっちも怖いもの見たさで見てみたいけれど、無理だろうな・・・
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/13(月) 13:18:18 ID:Z7bweTMc
>>286
っ「ロケットボーイ」
っ「いま何待ち?」
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/13(月) 14:54:32 ID:Z0pYXyJd
三谷がTBSやるとしたら、向田邦子みたいな感じだろうな。
クドカンがフジってのは別に違和感無い
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/13(月) 14:55:46 ID:YnhTGQuf
クドカンはテレ東深夜というベストポジションをなぜ避けるのか?
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/13(月) 17:11:51 ID:BViWyh+K
クドカンファミリーと三谷ファミリー、俳優とっかえてドラマやったら
どんな感じになるかね?とかふと思ったりする。
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 12:44:16 ID:ORMdJVaT
「皆さん今晩は。犯人役の三谷幸喜です。」
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 13:26:18 ID:Zg5mftif
三谷自身が犯人の古畑が見たいよ
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 23:33:15 ID:J4Hn/bSO
三谷・王様のレストラン最高! 丸暗記するくらい見た。

九藤・まだバイブル的作品に出会わず…
虎龍がマァよかったかな〜サダヲサイコ〜
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 00:27:23 ID:cqZVjJzy
そんなあなたに、ロケットボーイ
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 06:46:10 ID:UARt+C0i
それはまた別の話
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 15:26:35 ID:LpN4ajKa
二人は会ったことあんのかな?あとやっぱお互い意識してんのかな?
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 01:34:17 ID:4t6dVYeU
関係ないけど・・・

つ「18年目の学園祭・大人計画フェスティバル(NHK総合)」
 夜0.15〜1.00
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 01:36:12 ID:4t6dVYeU
連投スマソ↑補足
11月18日(土)NHK総合
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 18:03:47 ID:nXQsMY+T
嫌われ松子のクドカンはかっこいい
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 23:09:38 ID:P4+pPjlu
俺だってカッコいいよ
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 00:38:29 ID:2k70FGcX
↑でも、おまいは変なところに黒子があるから二枚目とは言い難いよ。
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 06:32:03 ID:ozTrxHWe
俺は?
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 17:15:32 ID:ozTrxHWe
俺は?って聞いてるの!
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 17:19:18 ID:m4O7Hg/L

かっこよくはないけど、結構好みだよ
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 21:43:35 ID:C4aBuDIT
確かに松子のクドカンはカッコイイ。
余談だが柴咲が出てたのが意外。あんな端役でもやるんだな
ドラマ見てないけどどうなの?

俺も竜馬におまかせDVD化キボン
当時のクイズ番組か何かのパロディとかやってなかったか?
良い意味でやりたい放題のドラマだと思った
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 00:10:48 ID:PxbXdqJr
ロケットボーイ、竜馬におまかせ!は、なんでビデオも発売されてないんでしょうかねえ
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 04:12:22 ID:U/WWdSdZ
>>305
マジカル頭脳パワーだね
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 15:22:00 ID:A5+x+5Uy
>>289がけっこう良い事を書いてると思う。
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 16:33:31 ID:OgIkIxa7
テレ東はクドカンと接点ないんじゃ?
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 18:43:38 ID:xWjKg68E
ロケットボーイって織田裕二が途中降板したんだっけか?
見たこと無いけど面白いの?
竜馬はポイズンがNG出してんじゃね?何となく。

>>307
テラナツカシスw
マジカルバナナ♪バナナといったら〜
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 18:50:20 ID:4ax6WUI8
>>310
織田は降板はしてないよ。話数が全11話→7話に減ったけど。
面白かったけど人によって好みが違うからね。
クドカン臭が他のドラマに比べると薄いから、それが苦手な人にはちょうどいいかも。
逆に重度のクドカン好きには物足りないと思われるかもしれないね。
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:38:10 ID:bCz88IH2
ロケットボーイ微妙な表紙の文庫本が出てるね
メインキャラの三人もそうなんだけど 
とにかく個々の皆のセリフが独特でなかなか良い
特に織田の小林は愛おしいぞぉ〜w
クドカンものでは一番好きだなぁ。
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 16:50:14 ID:FNLc27F3
なつかしいね〜
ボケーッとした織田w
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 18:18:05 ID:iqHke2Te
キムタクは重めの作品にシフトするみたいだけど
一度この二人どっちかと連ドラやってほしいな
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 22:33:08 ID:/L9fuFwA
キムタク〜w
ムリだろ、あんな大根!
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 23:52:38 ID:PZ6//s4R
三谷、捻挫したらしーぞ!
松葉杖らしいぞ!
だから、何だよって・・・???








何でもねぇよ、夏。
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 14:52:09 ID:QXIel+NQ
捻挫で杖はつかんだろ
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 14:54:00 ID:JagILSqp
捻挫でも、杖はつくよ。
患部に負担を与えず、治りを早くするためだ。
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 22:39:15 ID:pEtUdyne
キムタクは何やってもキムタクにしか見えない
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 23:16:04 ID:VO64Dv/S
>>319

>キムタクは何やってもキムタクにしか見えない


釣りに反応しても意味ないけどさ、
これってある意味、当たり前じゃない?
キムタクが突然、美輪明宏に見えたら目の病気でしょ?
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 23:30:49 ID:0FUKqrRj
>>314>>315

ヲタ成り済ましで
「マイボスやって欲しい」 「キムタクには無理!」 のパターンを
ここでもまた繰り返すのかな?
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 23:54:07 ID:QXIel+NQ
>>320
ワラタ


でも演技の幅が狭いと思わない?キムタク。見ててつまんないよ。
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 00:11:27 ID:RQbAqQqE
キムタクは二人からしたら、使いづらいと思うなあ。
竜馬におまかせ大好きでした。もう一度見たい。
梶原善の沖田は最高だったなあ。
クドカンは僕の魔法使いが一番好き。
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 00:45:16 ID:TfNjiuM9
TV’s Highは、まあまあ面白かったかな
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 00:54:23 ID:VNaWHY6A
315だけど、釣りと思われるのは心外だな。
自分はキムタクがテレビに映ると鼻をつまんでしまうクチなので・・・。
釣りと思われるのはレス損。
あのたたずまいに耐えられない。
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 01:20:27 ID:89SnA/p8
三流ホストかチンピラを演じさせるならキムタクって最強だと思うよ。
ただその設定で三谷やクドカンが脚本を書くかどうかは・・・謎。
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 06:52:50 ID:rh7ck7eg
>>326
クドカンならいかにもやりそうだが。
328319:2006/11/23(木) 21:13:27 ID:Dv5hUZ9i
>>320
このスレで誰を釣る必要があるのか?釣れるとしたらキムタクヲタくらいだな
読解力に欠けてるのかしらんがキムタクがキムタクに見えるってのはさ
演じきれてないんだよ、役を。地でいってるだけ。素人から見てそう思われたら終わりじゃね?
中身が同じでも役が違うだけで全然別人が演じてるように見える俳優もいるだろ
例え殺人犯やろうが政治家やろうが全部木村拓哉。それ以上でも以下でもない
ある意味それが彼の魅力と言う奴等もいるが。
ま、所詮ジャニーズにそこまで求めてる人はいないだろうけどな
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 21:19:06 ID:u+CJPfoF
それいったら日本の若手俳優なんてほとんどそんなものでは。
三谷やクドカンが使う俳優にだってそんなの結構いるし。
一々キムタクだけダメだから使わないって方向になるのはよく解らん。
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 21:30:56 ID:rh7ck7eg
数字的に危険だからキムタクとn組み合わせは実現しないってだけ。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 22:09:24 ID:qFv2zuzH
まあ、昔から大スターと呼ばれる人は演技下手な役者が多い。

キムタクは存在感があるから演技力なんか求められてないでしょ。
ジャニーズなんかに入ったのが運のつき。アイドルとしてしか見られない。
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 23:54:03 ID:71hFGP+3
木村ネタになると食いつきがいい。
それにしても、
相変わらず長瀬ヲタ醜いな。
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 03:35:49 ID:AwpJ1h1u
木村ヲタは本当に332みたいに単細胞なんだろうか?
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 19:49:59 ID:Wv33QyXI
キムタク擁護に必死なヤツが一人いるなw
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 22:38:11 ID:wO/B1hD9
もういいよキムタク話は。飽々した
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/25(土) 02:33:41 ID:yRNc7+wt
>>325
>>328
あなたたちは「釣り」って言葉に過剰に反応して正論で論破したいのだろうか。
この人たちの必死さは痛々しいな。2ちゃんに向いてないよ。
ネタやチラ裏の書き込みに反論してる暇があったら、教科書、写経してろ。
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/25(土) 13:00:40 ID:0rnbye/Z
でも>>328は正論というか、まあヲタ以外はたいてい思ってるんじゃないかな?
2ch以外でもこういう話するし(「キムタクって何をやってもキムタク」)、何をやってもキムタクだから『武士の一分』みる気しないとか。

今ドラマ掛け持ちしてる北村一輝は流石だなとオモタ
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 00:23:12 ID:lXKy0wDl
>>336
お前が必死すぎww
このスレでキムタコ擁護してるのお前ぐらい。
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 00:52:32 ID:T2TzEk+C
スマステーション特集のキムタクマンセーコメンテーターの中に、何故か三谷がいたぞw

たしか古畑くらいしか一緒にやってないよね?
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 17:10:00 ID:LjnljU/h
コメントくれって言って断ったらあとあと面倒だしな


キムタコには誰も逆らえんよ
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:20:16 ID:rgM+ooiP
たいがーたいがーじれったいがー
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/26(日) 18:55:33 ID:BVG4SRUN
クドカンはなんか話が童貞臭い
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 22:59:14 ID:u7m3SVf0
三谷の凄さは新選組の土方特番をみれば分かる
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 23:51:16 ID:aK/twe6i
面白いのが、新選組!オタには続編に拒否反応を起こすものも結構いるのに対して
大河はアレでつまらなかったが続編は良かったというブログをよく見かけること。
数日前もそういうブログがあったよ。
正月に見て良かったので今頃だけどDVDを購入したがやっぱり良いと。
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/27(月) 23:56:03 ID:9kbP92La
新選組!ヲタというか信者は、泣くのが好きなやつが多いからね。
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/28(火) 10:46:34 ID:KujadVNA
,掘るならどっち?
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/29(水) 14:15:14 ID:FRZCOD13
掘らせるなら(ry
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/29(水) 14:39:54 ID:XDnUzB2T
新選組!!はなんと言っても片岡愛之助が良かったからなあ
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/29(水) 21:53:59 ID:ih0km8wP
>>348
役者の誰か一人が良かったから良い作品になったわけじゃない
ここは脚本家についてのスレだから役者のことは役者スレか大河のスレで

新選組!!は三谷の本が神だった
やっぱり時間の制約がある小品のほうがいい
大河は多少gdgdなところがあったからな
350マンハッタン・スレよりコピペ:2006/11/30(木) 00:13:07 ID:u0C3U+WG
387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:11:27 ID:uor/gCjt
タクシー運転手とマスター以外、
みんな業界人、脚本家、俳優、声優、アナウンサー、振付師、
あとは蒲生が、バイト兼バンドマンだから半分業界人みたいなもんで
そこが内輪ウケというかオタク的に思えたんだけど

三谷なんかも、脚本家や放送作家が主役、準主役級ででてくるのを
最近はよく書くけど、ああいうのはたまにはいいけど、そんなのばっかりに
なると危険な兆候だな。

たとえば、「まんが道」とか「編集王」みたいな、
漫画を作る人ばっかり出てくる漫画を描いてる漫画家がいたら
それは、すぐダメになりそうじゃね?

小説でもメタフィクション(書くこと自体がテーマの小説)ばっかり
書いてる作家なんてマイナーじゃん
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/30(木) 10:28:32 ID:a/WAlFAq
うちわうけってことか
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/01(金) 06:57:40 ID:tQd+TYC4
三、九、ときて次のヒーローは二十七が名前に付く奴か?
江頭27日とかw
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 23:14:20 ID:wwlnSUqb
どっちでもいいから
ドラマ書け
むしろ両方書け
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 08:09:04 ID:yGUzHN8V
クドカンはやっぱり内輪ウケになりやすい、つか
知らないと笑えない固有名詞出すからね
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 08:32:01 ID:6arRce5h
クドカンの映画「真夜中の弥次さん喜多さん」て元々他の人が脚本書いてたのを諸般の事情で頓挫、急遽クドカンが引受けたって噂聞いたんだけど、本当?
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 13:28:23 ID:yGUzHN8V
監督は最初からクドカンがやる予定だったのか?
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/04(月) 18:32:31 ID:YhO3SZ3o
>>355-356
ここで聞きなさい

【クドカン】宮藤官九郎総合スレッド1【くんく】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1161248977/

 
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 13:28:48 ID:pqVuxa/4
>>355-356
キネマ旬報2005年4月下旬号弥次喜多特集で
制作配給元のアスミックエースの人たちが対談してるコーナーで、
『この映画のPが原作に目をつけたのがまず1998年。
某映像派監督でプランニング→資金調達がうまくいかず。
次に別の俳優兼監督と組みプロット作成→とてつもない原作なだけに企画開発難航。
そんな煮詰まってたとこに同じアスミックでピンポンがヒットしたクドカンに脚本を依頼。
→ピンポンの特典映像ティンポンを撮ったクドカンよかったから監督もクドカンで
みたいな流れが書いてあったよ。

>>357
せっかく誘導してるとこ答えちゃってスマソ。でもあっち過疎気味だし。


ちなみにこのスレってもともと前スレの1が立てたときのコメントが
クドカンてどうなのよ(前後はもう忘れた)とか書いててアンチスレみたいな
ニュアンスで始めは立てられて、もう2スレめは要らないとか言ってるうちに
いつのまにか2スレ目が立っちゃってたんだよな。なので確かに宮藤官九郎の
話がしたい人は↑のスレ行った方がいいと漏れも思う。
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 23:12:31 ID:AiPPEZ3b
てゆうか、このスレの方向性は何?
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 09:22:14 ID:huvzf/bp
三谷とクドカンのキューピッド役さ
(;´Д`)ハァハァ
キャーッ!(≧▽≦)言っちゃった!
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/08(金) 08:45:08 ID:/I3A8kDN
新作ドラマの予定があるのかないのか、それだけ聞きたい
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/09(土) 20:55:25 ID:JyNQ5JWv
田村正和にストッキングかぶらせたから三谷の勝ち
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/10(日) 07:31:14 ID:ZlWUPxOA
ひとまず、同じ俳優ばかり使うのを辞めて、新しいものを作れ。
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 17:35:17 ID:9TQW6hdu
俳優が似通ってくるのはしょうがないんじゃ?
そうでない脚本家や映画監督のほうが少ない。

でも「振り返れば〜」なんかは
織田も石黒も千堂も松下も鹿賀も中村あずさも相原勇wwwも
その後あんまり協働してないね。
石黒、鹿賀は古畑に出たけど。

三谷と鹿賀なんかマッチングいいと思うけど
「竜馬におまかせ」で、内藤タケシが演じた勝海舟なんか
鹿賀が演じたらもっと凄みが出たかもな。

三谷は当て書きと自分で言ってるけど、クドカンよりは
可換性(ある役を他の俳優が演じてもOKっていう度合)が高いような。
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/12(火) 04:55:35 ID:u4fro1Ph
三谷の戸田景子と
クドカンの森下愛子は

もうお腹いっぱい
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/12(火) 14:58:22 ID:HFIavtZr
>>358
誘導レスに申し訳ないが・・・
某映像派監督:橋口亮輔
別の俳優兼監督:塚本晋也
こんな感じ?
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/15(金) 08:20:26 ID:XkgbMy1u
ttp://www.dai2ntv.jp/p/z/010z/index.html

舞妓Haaan!!!!のプロモ映像、記者会見映像どす
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/15(金) 22:20:35 ID:WsBMUSBU
367d!
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/17(日) 00:52:52 ID:kk0LVPDL
どうせ心に残らない糞映画
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/19(火) 21:54:17 ID:PALuZHIF
>>366
ドンピシャ!弥次喜多スレで橋口監督の件が
書き込まれてた。
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 03:06:47 ID:DSOUrGg6
最近、三谷さんは俳優業が多いよね。
いっそ、クドカン作品に三谷さんが出て、
三谷作品にクドカンが出てみればいいのに。
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/22(金) 15:19:34 ID:/NiWkXqD
そんなことしたら、クドカンが三谷にヒドイ役を与えそう。セリフは下ネタオンパレードとか。
373自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/25(月) 23:56:41 ID:ZWotchb+
クドカンドラマで三谷がやりそうなのは
マンハッタンのマスターのライバルで、
豆にウンチクたれるような感じで。
松岡のウンチクの揚げ足取るような・・・「そこ違う!」とか言ったりして。

三谷ドラマでクドカンがやりそうなのは・・・
分かんないな・・・13階段くらいしか演技観たことないから
374自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/30(土) 22:15:41 ID:EnGwtbiP
三谷の映画ってつまんねえんだよ!!!!
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1167481214/
375自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/31(日) 22:16:04 ID:gipGkgx4
有頂天見たな。
376自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/12(金) 00:53:29 ID:SRevxQlu
377自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/28(日) 10:56:24 ID:vgn+KjNA
>>365
三谷にとって戸田恵子は心の愛人だからww

三谷のCMで見せる「ねぇねぇ、僕って面白いでしょ?」オーラが嫌い
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/28(日) 18:20:15 ID:iqN6EVoP
オニャン子の歌に合わせて踊るやつ?

いままでキャラに好感をもってたけど、アレ見ていやになった。
ビルゲイツとかホリエモンのCM出演の感じに似てるという見方もできるけど。
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/28(日) 20:54:13 ID:zMjueqOx
おはスタのMCやってるときは頭が狂ったかと思った
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/03(土) 00:28:06 ID:uNwIW2sT
三谷幸喜の脚本っておもいっきりつまらない、
あざとすぎ、ぜんぜん笑えない。
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/03(土) 01:28:42 ID:6YJSplFh
>>310
亀ですが。あったね−
たしか「にきびといったらつぶす」の後に
西村が、「つぶすといったら幕府」と、とっさに答えて皆にえ−っ!? と言われ
慌てて「つぶすといったらみかん!みかん!」
ていうのじゃなかった?
自分もあのドラマ大好きだったな−
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で
個人的にはクドカンの方があざとい。
サブカルなのりを嫌い、理解できない人間は頭が悪いと見下しているような気がする。