【ロミオへようこそ】夜王Part9【ジュリエット】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
TBS金曜ドラマ「夜王」
金曜夜10時放送。3/24にて最終回を迎えました。

●CAST
的場遼介(ロミオのNo.2 ロミオの異端児)・・・松岡昌宏
聖也(ロミオのNo.1ホスト)・・・北村一輝
斉藤 祭(ファッション誌編集者)・・・香里奈
修(ロミオのNo.6 遼介の先輩)・・・要 潤
夏輝(ロミオの新人ホスト)・・・石垣佑磨
蓮(ロミオのNo.3)・・・須賀貴匡
大河(ロミオのNo.4)・・・青木伸輔
光(ロミオのNo.5)・・・忍成修吾
結花(ロミオの客)・・・岩佐真悠子
奈々子(修の客)・・・小川奈那
及川宏美(聖也の客)・・・中島史恵
斉藤慎吾(祭の兄)・・・荒川良々
金四郎(ロミオのホスト)・・・佐藤二朗
佐々木篤(ロミオのマネージャー)・・・矢島健一
矢島輝彦(ロミオのオーナー)・・・内藤剛志
加納麗美(世界的デザイナー)・・・かたせ梨乃(第7話で死亡)

《番組公式サイト 》
ttp://www.tbs.co.jp/yaoh/
《前スレ》
【ロミオへようこそ】夜王Part8【ジュリエット】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1142512980/l50
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:17:18 ID:REfVSmQA
●STAFF
原作・・・『夜王』作・倉科遼/ 画・井上紀良(週刊ヤングジャンプ掲載中)
脚本・・・いずみ吉紘、渡辺啓
チーフプロデューサー・・・貴島誠一郎
プロデューサー・・・加藤章一
演出・・・酒井聖博、倉貫健二郎、堀 英樹
製作・・・ドリマックス・テレビジョン
主題歌・・・「Mr.Traveling Man」TOKIO
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:17:39 ID:xZlYog22
なんかもうライダーだらけだったな。最終回。
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:17:39 ID:jqdhtxSo
>>1-2
乙!
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:18:49 ID:TVuVgWHv
>>1
おつ
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:19:06 ID:NW5En5Ar
>>1-2
乙です!

仮面ライダーってカッコいいんだな・・・
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:19:48 ID:REfVSmQA
特撮ヲタの兄貴やお姉さんは語り過ぎそうな場合はこっちに移動しる。

【特撮役者の出演番組で語るスレ 11クール目】
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1135266644/l50

ついでに
ttp://www.101fwy.net/tokua/101.php?res=112121
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:19:54 ID:9BeK8FXT
打ち上げの真っ最中みたいだね
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:20:32 ID:2KoITdOB
>>6
ライダーだった頃は今ほどカッコ良くないよ。
カッコいいけど。

それにしても修カッコ良かったわぁ〜
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:23:58 ID:NW5En5Ar
>>9
そうなんだ。
でも確かにレギュラー陣、初回に比べて皆だんだんカッコ良くなった気がする。
ENDING見て思ったけど修さんあんなに髪短かったんだ!
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:24:39 ID:uBLviAuy
やっぱ修と蓮の2ショが最高だった!!
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:24:47 ID:jqdhtxSo
>>7
特撮まったく見ないけど、もうドラマは終わったんだからそんな水差すなよ。
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:24:48 ID:6wE7Po/x
杉本彩の歌から店名を付けたんだよね?ゴージャス。
見〜られるたびに綺麗になるわ私ゴージャス〜ぅ♪
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:25:04 ID:nzvMgQXu
>>7
別にここでもいいじゃん。夜王にでた役者なんだからさ。
それに特撮ヲタがいなくなるとまた北村ヲタ
だらけになってしまうw
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:25:25 ID:1YRbjaUY
修、あんなにカッコいいのに自分のことよりヒト(遼介)のために尽くしてるなんて。
それは、聖也んとこの蓮も同じか…。
じぶんが大将になるより、参謀でいるほうに美学感じるタイプだったのかね。
ふたりとも。
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:26:40 ID:jqdhtxSo
>>14
そうだそうだ。特撮ヲタさんに語ってもらわないと、
聖也さんについても思いっきり語りにくい!
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:28:16 ID:H27lM6Z/
早くDVD出ないかな。今日はじめて蓮もいいなと思った。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:29:36 ID:1reLfiup
大河とオーナーって7年前の日テレでも共演してたね。
「君といた未来の為に」
夜王で久々に見たよ。

しかしあれだな。
ケンシロウとラオウって例えは素晴らしいな。
修はレイでトキor黒王号は連かなw

19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:30:10 ID:xPPwQaD1
>>1乙!!

北村はもともと好きだったが忍成くんファンになってしまった
ライフカードは彼だったのか!ずっと赤西だと思ってた
コウダのプロモ見ても気づかなかった自分の目は節穴ですね
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:31:29 ID:cX+w0Lrq
公式サイト見ててずっと気になってたことなんだが。
どうして松岡だけ写真でなく原作のキャラ絵なんだろう?
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:32:05 ID:qytige6o
香里奈超キレイ(゚д゚)
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:32:07 ID:4NObfCH8
最終回で蓮がカコイイと思った。
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:32:28 ID:297wke70
>>20
ジャニだから
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:32:57 ID:1reLfiup
>>20
ホストは夢を与える仕事だから。
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:33:12 ID:BPqvsvwg
>北村ヲタだらけ

北村もX星人やっていましたがなにか
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:33:54 ID:SfYavuV/
ローリーかっこよかった
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:34:28 ID:1YRbjaUY
要も須賀もイイ男で、うれしかったが、特撮には興味がないな〜。
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:34:44 ID:cB8nzBwe
最終回、録画しておくべきだった。
すでにもう1度見たくてたまらない・・・。
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:34:47 ID:+Hfmyfan
一致団結したあと新宿を歩くシーンで流れてたマリリンマンソンの曲はなんてーの?
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:34:54 ID:hOaXmYSS
要デビューしたてはキモイとかおもっててすまん。かっこよくなったよ・・・ホントに。
ただその数時間前にインチキババアにヘコヘコしてたのがマイナスだ・・・。
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:35:56 ID:HE8ZhlzU
六本木に出戻り「ロミオ出身だと言うなよ」と先輩に嫌味を言われながらも
頑張って水割りを作っていた蓮が健気で萌えた
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:36:33 ID:1reLfiup
>>30
男尊女卑を振りかざす自己主義でガンコでイケ好きのババアの事ですか?
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:37:38 ID:5eBESdut
なんとなく卑屈な笑みだったヒカルが、最後にあんなに爽やかな笑顔だったのに涙。

聖也さんと、かに道楽を背に闊歩してがんがって欲しいね。
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:37:46 ID:AJrQeh41
蓮ってやり手だよな。
派閥まとめて大河手懐けて。
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:37:57 ID:SMlp8/oR
聖夜役の北村一輝って数年ぶりにいい演技の
俳優を見た感じがする。
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:38:01 ID:297wke70
やっぱりどう考えても主役は聖矢だった

ミナミでの続編に期待してるお( ^ω^)
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:38:17 ID:v7f6UazV
ゲーオタの母親が北村を見るたび「ライドウに出てくる人みたい!」とうるさい
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:38:18 ID:ZNfxJXrS
>>13
それ杉本彩の曲だったのか…。ちょっと衝撃だ。
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:38:31 ID:uBLviAuy
要潤と須賀っちは夜王で確実にファン増やしたと思う
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:38:41 ID:ExVJYAVX
>>20
画像の転載の恐れがあるからその辺ジャニーズはうるさいみたい
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:39:19 ID:zUS5u/5l
最後RYOSUKEにライバル宣言した蓮と大河が、もろ少年ジャンプのキャラみたいでカッコよかった
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:39:39 ID:xPPwQaD1
忍成くんかわいいw
あの顔ならまだ制服いける  
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:40:00 ID:cX+w0Lrq
>23>24 サンクス。

そういや須賀はドリンク作る手さばきがずいぶん手馴れた感じだったな…
ホスト役に慣れたというか。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:41:02 ID:F4VAiKHW
>43
須賀はバーテンダーのバイトやってたからね。
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:41:08 ID:2KoITdOB
>>43
連続3登板だからな<ホスト役
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:41:24 ID:297wke70
ジャンプといえば、あの歌舞伎町を闊歩する姿はろくでなしブルースだよな
今思い出したw
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:46:27 ID:e334oVPZ
レンの役の人 ホストの映画にも出るみたいだね
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:47:25 ID:6kmC1TPH
聖也に「いつでも(人を)集められますよ。聖也さんが声をかければ。」
と言ったときの蓮の笑顔が良かった!

でも聖也が「お前にしか出来ない頼みだ。」って蓮に言った時は
さすがNo.1ホスト、殺し文句を心得てるな〜と思ったなw
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:48:17 ID:+Hfmyfan
>>47
ウォーターズか
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:50:37 ID:JEsObTZG
中出し関係者が出てたから一気に萎えた
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:53:29 ID:5az1nhe2
このドラマって主人公遼介のライバル聖也が
たんなる敵役ではない深みがある男だから面白いんだろうなぁ

52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:53:31 ID:GHtbtlM+
いいドラマだったって訳じゃない、特に初期の頃は脚本もダルダル多かったし。
けど…すっごく面白くてワクワクするドラマだった。
泣けたり感動したりするドラマばかり評価されるけど、こういう楽しさっていいなぁ。
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:53:34 ID:HLLM4Zv3
蓮って龍騎の時の相方の役名だよねー
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:55:02 ID:6kmC1TPH
>>52
脚本は結構凡庸だったと思うんだけど、キャストが皆ハマってたよね。
北村はオファー増えそうだな〜。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:55:10 ID:2KoITdOB
>>48
その台詞、最後んとこ「聖也さんがお望みなら」だったよ
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:56:19 ID:6kmC1TPH
>>55
そっか、ごめん!あのシーン好きだな。
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:56:32 ID:hEcutQ2A
>>36
聖闘士じゃなくてホストだから…
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:56:39 ID:GHtbtlM+
>>51
主演の松岡と北村が「ケンシロウとラオウ」のつもりで役作りしてたって聞いたけど、
確かにそんな感じだよね。
撮影に入る前、「風林火山」と「大奥」で、ずっと一緒に京都だったから、
時間を作っては「夜王」の話ばかりしてたって。
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:58:05 ID:e334oVPZ
北村って役作りの為に前歯ほとんど折ったらしいね
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:58:57 ID:lidkSoB/
当初はホストブームに乗っかった形のドラマだったけど
ちゃんと男同士のドラマになってたのが良かった。
祭ちゃんの花の添えっぷりも好印象。
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:59:04 ID:0byv1nuY
気付いたことがひとつ…最後に集団で歩いてたとき、僚介結構首振ってましたよね??
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:59:27 ID:n6iI2Qjv
金さんと大河は転職後のほうが似合ってた件
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:00:18 ID:6LvWLmX1
俺も録画しとけばよかった…orz
もう一回見たくてたまらないよ
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:01:32 ID:eN/h9CvF
鳩だから
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:02:51 ID:/IV7OlZC
松岡、凄く堂々としてて良かった
この人苦手なんだが、好感度上がったよ
しかし最後のレミさんへのメッセージが余計だ
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:03:34 ID:9eZWSGX/
ゴージャスどうなったんだよ。あと二階堂グループ
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:03:43 ID:jqdhtxSo
前ポケットに手を突っ込んでるときの遼介、カッコワル。
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:03:43 ID:1YRbjaUY
修さん、夏輝たちのアパートに戻ってきて、「帰ってきてくれたの〜?」って夏輝に
いわれるシーン、修さん、メチャメチャ格好よかった。
「速く着替えろ!」って、もう参った。
だけど、そのあとが効果音かぶってきこえなかった。
要潤、みるのは男前でウットリなんだけど、時々台詞聞きづらいのが…。
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:05:34 ID:p+dqhvVY
>>64
コーヒー吹いたじゃねーかw
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:10:04 ID:zUS5u/5l
RYOSUKEが首振ってたのは続編への伏線
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:10:45 ID:Lnu5xtue
地方住みなんですが今、この時間に「嬢王」ってのをやってるんですがこれって夜王の女版ですか?
似てるけど裸のエロいシーンとかあって女は陰湿だなあと思いました
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:11:21 ID:1reLfiup
69年生まれ(♂)
北村一輝、的場浩司、丸山茂樹、橋下徹、hyde、武豊、Tetsu、後藤田正純(水野真紀の旦那)
桜庭和志、グレートサスケ、ミハエルシューマッハ、SUGIZO、KABAちゃん
加勢大周、加藤浩次、山口智充、福山雅治、大黒魔季、及川光博、伊藤みどり
東幹久、曙太郎、堀内 健、山咲 トオル


いやはやwすごいな
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:14:09 ID:zr4z/g23
聖也さん、微妙な表情とかうまいなぁ〜と思った。
光迎えに行った時とかオーナーに「ありがとう」って言った時とか。
なんて優しい目をするんだ…鼻血出そうだったよ。

蓮修はおいしい。光もかわいい!夏樹もいい。
もっかい見よ。
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:15:51 ID:SRudtHNT
金さんが常連連れてきて
「やっぱ俺ホストに向いてんなぁ〜」の台詞も
金さんにしてはかっこいいと思ったが。

全話見た中では修が一番かっこいいと思った。見た目も存在も。

しかしあれって売上は当人の成績に数えられてそれで給料が決まるんだろ??
だったらせいやとかリョウスケの売上を上げるんじゃなくて
自分の指名客を増やした方が得なんじゃないのか??
それとも派閥の長があとで下のやつらに金をばら撒くのか?
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:20:38 ID:IB9Lro3/
今日最終回だけ見たが


夜神 月 そっくりがいた


    
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:23:43 ID:2KoITdOB
>>75
どの人のこと?どのシーンにいたのよライトは。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:29:59 ID:ScTXnK1x
金さんの常連で最初から出てるおばちゃんの名前わかりませんか?w
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:30:35 ID:IB9Lro3/
>>76

たぶんロミオの幹部かと
グラサンが迎えに来た人

あの悪人ズラはデスノートもってるな
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:32:42 ID:n6iI2Qjv
ちょ・・・今録画見てたら
最後道頓堀で聖也の後ろについてたホストに
関西弁で光にタンカきってたNo.1(だよね?)が居たぞwww
抜かされて聖也派入りかよww変わり身はや〜
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:34:17 ID:+SkRJFxF
>>78
蓮(須賀)だね。
確かに六本木にいた時の蓮は月に似ていた。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:35:12 ID:2KoITdOB
>>78
蓮か。なるほど。
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:35:40 ID:9pGIHMWC
ギャラリーの写真保存できたらいいのに
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:35:41 ID:TM0RWCXa
>>77
チヨコちゃんじゃなかったっけ。
ダウンタウンの番組によく出てくる。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:37:12 ID:2KoITdOB
>>82
できるよ。背景を保存もしくは画像アドレスに直接アクセス。
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:38:31 ID:9pGIHMWC
>>84
背景を保存だと出来なかったからダメなのかと思ってた
ありがとう〜!
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:40:12 ID:VhWPDvuH
杉本彩って、プワゾンとイカの塩から混ぜたような臭いがしそうで
存在感自体がイヤ過ぎだった
レミさんとお前じゃ器が違うんだよあほ、みたいな
芝居していないときもなんか物欲しげでぎらぎらした親父オバサンっぽくて
気持ち悪かったけどね

アイツをぎゃふんとさせてやったというか歯牙にもかけねえよこのカス!って
ラストは非常に小気味よかった
最終回を盛り上げようと持てる力を全て出し切っていた
キャストとスタッフの皆さんにありがとう!
白夜行最終回の翌日だったのでカタルシス感じまくりww
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:40:44 ID:SRudtHNT
>>83
よく出てるよな。


罰ゲームでw
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:43:12 ID:IB9Lro3/
最終的にグラサンが辞めたことで松岡は夜王になれたのか

夜王も落ちたもんだな
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:43:19 ID:jqdhtxSo
>>86
そう思わせたとしたら、女優冥利に尽きると思う。
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:45:49 ID:ScTXnK1x
>>83
d

>>87
そっちで知ってたんだけど「夜王」でも台詞しゃべってんのに音声はいってないんでワロタw
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:46:53 ID:9pGIHMWC
ダメだ保存できない orz
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:48:18 ID:cB8nzBwe
夜王とはなんだったのか?
なぜホストのトップが歌舞伎町を仕切れるのか?
・・・は結局謎のままだった。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:48:43 ID:n6iI2Qjv
スクリーンショットで撮ればいいじゃn
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:48:45 ID:lrNCnXae
漫画→遼介の伝説
ドラマ→聖也の伝説w
漫画を先に読んじゃったからドラマの遼介のやる気の無さに萎えた〜
その分聖也には萌えた〜
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:48:47 ID:smWuu0lI
聖也さんのファッションショーがもう見れないと思うと寂しい。

パイソン柄ヒョウ柄トラ柄のスーツ 紫ベルベットスーツ 
ピンク、紫、白のテカテカスーツ 白いコート ヒョウ柄コートetc
三ヶ月間ほんとうに楽しませてもらったよ。
最後のシーンのピンクと赤のトンでも柄のシャツが今でも目から離れません。
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:49:11 ID:MPTrO0YX
最後に仮面ライダーゾルダもいたな。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:49:23 ID:/yWieGq7
古本屋行っても、夜王のコミック全然ないんだよなあ。
以前は結構あったのに。
ドラマが始まる前に買っておくべきだったよ…orz
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:53:17 ID:IB9Lro3/
銀狼のほうがかっこいいぞ
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:55:00 ID:2KoITdOB
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:55:58 ID:9eZWSGX/
>>86  お前がキモイ
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:56:35 ID:VpewCLvs
性夜さんハマリすぎでしたねw
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:57:21 ID:9pGIHMWC
>>99
ありがとう!!!
そのアドレスの番号を(ryすればいいんですね(・∀・)
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:00:05 ID:VhWPDvuH
>>89
「夜王」が好きなドラマで見ていたら
よりによって一番苦手なプワゾン塩辛綾が…(;´Д`)
バラエティのゲストに呼ばれても下ネタ炸裂つかそればっかりなんで
素のキャラで、物欲しそうな脳内エロで満杯状態なキモ女がギャフンさせられる
ラストはすっきりしたわさ

ただあの塩辛のことだ
このドラマの共演者を片っ端から食い尽くし
武勇伝めかして小出しに食い扶持稼いでいく近未来を想像すると
夜王というドラマが踏みにじられそうでそれだけはイヤンだな

杉本はリアルであの性格なのが痛い
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:00:13 ID:iqcoCuYO
>>86
でも杉本アニキが登場以降
あきらかにドラマが引き締まったよ。
あの聖也が可愛く見えるほどのオーラと毒っ気は貴重。
演技はまぁ愛嬌ってことでw
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:02:50 ID:VhWPDvuH
>>100
ああレスから腐臭が漂ってくる

俺ら男の目から見ても
杉本綾は過去のグラドルが年喰って使い物にならないステレオタイプの典型
若い頃のまま永遠にキープできたら大したものだけどさ
今の杉本で抜くのは正直無理すぎ というのが大半だろが
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:02:54 ID:Y4gr/iNs
杉本アニキは自分を綺麗に見せる事が上手いわりに
自分の声質を理解していないようだ
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:03:24 ID:gHX/WTov
コミックどうですか?点数付けるなら、総合点、ストーリー点、画力点、(その他の項目もあげていただいたらうれしいです)を、それぞれ100点満点で、書き込んでください。マジで参考にしたいと思います
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:05:18 ID:ifnSri3h
気軽に楽しめる感じで良かった
最近ドラマはブサ系を使いたがる傾向にあるから、カッコいい奴が
思いっきりカッコつけてるのはなんか見ててスカッとした
続編キボン
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:05:40 ID:jqdhtxSo
今日の杉本姐さんはデビ夫人に見えた。
憎々しくて良かったけどね。
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:05:44 ID:n6iI2Qjv
でも追い詰められた後の演技すごくよくなかった?
「甘いのよ!」って怒鳴る声がそれまでと別人のようにリアルだったw
怒った顔、勝ち誇った顔の倍ぐらい可愛かった。
いい華を添えてくれたよ彩さん。
ネタ的にも。
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:05:58 ID:VhWPDvuH
>>104
イカ塩辛プワゾンキムチ臭女優の公式サイトにそれ書いてきてあげたら
すごく喜んでくれるよと思うよ
のどから手が出るほど落ち目の自分に差しのべられるわずかなファンの手が
塩辛プワゾンのもっともほしいものだろうからね

俺はイヤだ
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:08:50 ID:/gyDW/zh
もうっ、聖也さんカッコよすぎ。
どう見ても、このドラマは松岡と北村のダブル主演だね。
蓮との男の絆とか、
聖也派を築くまでの聖也のストーリーが見たい。
聖也ネタだけでも、スペシャルが作れるよね。
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:08:50 ID:jqdhtxSo
杉本に文句を言ってる人は、じゃあ誰が二階堂をやれば良かったの?
自分は杉本以外の適役はちょっと思いつかないが。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:10:36 ID:UGn/A1eh
杉本アニキは、「〜だわ」っていうときが一番変だったね。何度聞いても
「ダゥワァ〜」ってなるw 
聖也さんは、洋服のコーディネートだけは関西の方が合ってると思った。
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:13:38 ID:smWuu0lI
>>113
同意、演技が下手とか言われてたけど後半かなり役にハマってきてた。
コテコテの濃い聖也さんに絡んで対抗できるのは杉本しかいないと思うし
このドラマは役者が全て適材適所だった。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:14:55 ID:NLCTicQf
Winnyで落としてもう一回見よっと
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:15:35 ID:Y4gr/iNs
北村は小学生の子供がいるらしい
ぜひとも聖也さんの格好で授業参観に行ってもらいたい
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:16:10 ID:3nixXzvo
ってか俺ら男の目から見てもとか・・一人しかいないじゃん叩いてんの笑 一人で頑張れ
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:19:12 ID:VhWPDvuH
>>112
岡江久美子だな適役は
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:20:05 ID:VhWPDvuH
つか叶恭子なら何も文句なしだったんだけど

ギャラが高いですかそうですか
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:21:13 ID:9eZWSGX/
>>103  キモイ男だな。。杉本大嫌いなのは解ったよ
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:21:56 ID:kMR5msdd
>>79 まあ関西のNo1ホストも聖也に相当脅されたか敗北感を
味わったかのどちらかだな

聖也「俺を怒らせて無事に済んだ奴は居ないぜ。何せ新宿に居た時は
色々な犯罪に手を染めたからな…。  殺人・強盗・恐喝・詐欺・婦女暴行
誘拐・麻薬取引・銃器密輸・書類偽造・放火」

ホスト「なっなんやて!!」

聖也「…以外の犯罪に手を染めていた」

ホスト「他に何があるねん」

聖也「あるだろ。つまみ食いとか水出しっぱなしとか」


わずか一夜にして聖也の軍門に下った元ナンバーワン
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:21:58 ID:2Fl/uRmc
>>120
間違いなく杉本以下の演技だぞ。
そんなの見たくない。
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:22:26 ID:xzSwipPr
大河が弁当でいうとこのピリ辛レンコンのような、いい味出しとったけど人気ないね。
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:22:57 ID:pb03V1Yj
大阪で聖也の後ろ歩いてたホスト達、不細工ばっかり。
東京の方がレベル高かったよ。
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:25:14 ID:3nixXzvo
VhWPDvuH趣味悪・・
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:27:07 ID:VhWPDvuH
>>121
あたり
あんな物欲しそうながっついたアブラっこそうな萬クサ系生臭女が
麗美さんの真似ごとのとっかかりをしようなんておこがましすぎる

つか杉とYOUって毎日頭洗っていないとか
女のニオイをキープするためのハウトゥ語ってなかった?アレで一気に暴落

毎日おマンコを洗わない女とは何もしたくない いくら積まれようとも
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:28:28 ID:n6iI2Qjv
キモ男が迷い込んじゃったのねココ
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:28:31 ID:uNloPrPy
>>126
レスからして基地外じゃん
スルーしろ
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:28:34 ID:hE337jx7
大阪時代の聖也


『いらっしゃいませ。今日入りました新人の聖也ですか?』
『お客さん、この店初めてです』

『いや〜お客さんキレイですか?』
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:29:02 ID:9pGIHMWC
保存できました!!!!!。・゚・(ノД`)・゚・。
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:29:41 ID:VhWPDvuH
>>126
清純で真面目で一途な人ならいいんだよ
たとえ裏で異性関係が華やかでも
バラエティでも下ネタで共演者を引かせる杉本ミタイなのは
所詮お情けというか、演技的な期待なんてまるでされていないって
わかるでしょ?
学芸会レベルのステロタイプ演技しかできないなんて。
アイツはもうAVでしこしこ小銭貯めたらええねん
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:30:33 ID:jqdhtxSo
>>124
いや良かったよ、大河も。
最終回はきっちりキャラが出てたね。
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:30:36 ID:9eZWSGX/
>>127 嫌いなのはいいけどさ嘘書くのやめてくんない?
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:31:53 ID:jqdhtxSo
>>131は須賀ヲタと推理。かっこいいねギャラリーの写真。
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:33:52 ID:3nixXzvo
>>129 わかった!でも彩さん結構好きだから頭にくる笑。。スルーします
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:35:24 ID:n6iI2Qjv
うん大河よかった。
必要なキャラだったね。
インタビューで元ボクサーとかそんな役ばっかり来るって言ってたけど
あれだけハマればしょうがない
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:36:37 ID:VhWPDvuH
要するに下半身がゆるすぎていつでもエロ妄想している奴は
人として救いようがないダメニンゲンってことですよ、杉本さん
今回の夜王の扱われ方でいやってほど身に沁みたでしょ?
実は僕らそれが狙いで杉本さんにオファーしたんですが
ここまで勘違いしてこんなところで自己弁護するってことまでは
予想もつきませんでした
まあいいじゃないですか、SPの企画では杉本さんの話題は
恐ろしいほどスルーされているんですからw
短い間でしたけど一応同じ釜のメシを食ったということで
杉本さん、あなたがこの先、せめて普通の幸福だけでも
手に入れることができるように、一同お祈りしてますから。
あのとき語ってくれた壮大なあなたの夢の話は釣りだということで
他のみんなも同じ認識ですんで
もしこの先お会いすることがあるとしたら、ま、現場はこんな感じでしたよと
把握してから対応を考えるというのもあなたにとっては必要なことですよね

ま、それはどうでもいいけど
とりあえずご苦労様でしたね杉本さんも
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:38:30 ID:VhWPDvuH
さあ常連さん、どうぞ空気入れ替えて下さいね
恨むなら杉本さんを恨んで下さいよっと
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:40:40 ID:n6iI2Qjv
>>138
>すみませんでした!俺・・・

まで読んだ
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:41:42 ID:2Fl/uRmc
>>138
金さんの赤フンドシまで読んだ。
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:42:42 ID:O+J1JrwC
なにこのうるさいはえ
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:44:04 ID:9eZWSGX/
基地外
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:45:59 ID:xzSwipPr
>>133 >>137
星也が大河をどうを評価しているのか気になって、連れ戻す時に何を言うのか楽しみにしてたら、
大河だけ蓮が連れ戻してたな。それと光だけじゃなく、あの3人の出会いも描いてほしかった。
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:46:30 ID:aia0npHW
最後の聖也さんはマジかっけぇな。
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:46:33 ID:VhWPDvuH
杉本がムリグリねじ込んだことの裏がとれてるからね
演技とかドラマの完成度はどうでもよかったってのを小耳にはさんで
夜王そのものがそのたった一言で貶められたという
そういうの目の当たりにした人間にしてみたら、そりゃここに書いたくらい
当たり前にいいたくもなるさ

信じる人がいようといまいとどうでもいいけど
こういう真実を知る人間としてはたまんない気持ちだ
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:46:40 ID:cX+w0Lrq
内藤さんのオーナーかっこいい、というか渋い。
先週はあのままオーナー死亡だったらどうしようと思ってたのでほっとした。
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:47:00 ID:uNloPrPy
最早あぼーん
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:48:48 ID:n6iI2Qjv
>>147
内藤さんの再生したロミオを見渡す最後の笑顔はちょっとワラタ
満面杉
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:49:15 ID:SfYavuV/
質問なんですけど、聖也が遼介に力を「貸してくれ」って言って遼介が「光栄です」
って言った後、聖也は何て言ったんですか?「早く〜」みたいに聞こえたんですけど
ちょっと聞き取れませんでした。
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:50:11 ID:VhWPDvuH
DVD化するなら編成組み直して杉本抜きバージョンでを力説する
ねじ込み方にも色々あるがまさかあそこまでグリグリだとなあ

今までの夜王チームが培ってきた歴史や重みを理解してないからね
ちなみに、現地スタッフには感じ悪さがかなりの不評を買ってました
少なくとも二人は隠れて悔し泣きしているところを見た
いい作品にしたかったのにって……
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:51:04 ID:n6iI2Qjv
>>150
「早く着替えろ」
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:51:30 ID:jqdhtxSo
オーナーも、マネージャーも最終回でいちばんの見せ場があったしね、
なんかてんこ盛りだったな最終回。
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:52:09 ID:O+J1JrwC
>>152
ソニックブーム!
まで読んだを
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:52:17 ID:4/O6pI3N
出かけてたから録画しておきました。
23時以降撮れてなかったwww orz
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:52:40 ID:9eZWSGX/
内藤さんカッコイイよね☆本当に死ななくてよかった
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:53:26 ID:2iH2CQlP
セイヤてハイドに顔似てる
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:54:33 ID:hpX3ll2+
四天王、保坂はまだいいとして、他はもっと違う人が良かったな〜
何というか、立ってるだけで華があるようなもう少し貫禄あるような人。
でもあの年代でそういうタイプの俳優、思いつかないな〜
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:54:45 ID:XMVVoz3Q

http://www9.big.or.jp/~dbzhako/

ワロスwww
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:55:02 ID:n6iI2Qjv
VhWPDvuHあぼん推奨。
関係者かただの暇人か知らないけど
出演者の文句を2chのスレに溢すような陰険なキモ男が
本当にあのドラマに関わってたとしたら
まあ・・・幻滅だわね。
死ねばいいのに
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:56:40 ID:jqdhtxSo
>>158
たったあれだけの出番のために、どれほどのキャストが集められるかと・・。
あれはあれで十分。
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:57:07 ID:b7VwdBaz
保阪は人殺しの目をしているー!岡田ってタイプだわ〜(*^_^*)どんな俳優さんなんだろ
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:57:28 ID:n6iI2Qjv
>>158
保坂よかったよね。
なんか最初に登場した時おやじ杉とか言われてたけど
演技にハクがあってすごく良かった。
それより四天王の一人に韓流俳優ぽいのが居て気になった
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 02:59:49 ID:3nixXzvo
杉本彩と仲良いよ保坂!前まで嫌いだったけど夜王みて格好いいって思った
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 03:01:16 ID:VhWPDvuH
>>160
あんた杉本本人か杉本サイドだろ?
まーね、痛いところは突っつかれたくないもんなww

最終回前と最終回がショボくなったのを、恥と認めるだけの良心は
残っていたってか

ま、生の声をスルーしていたあんたが悪かったんだから
自業自得という言葉を素直に受け入れようねっ!
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 03:02:30 ID:jqdhtxSo
いったい何がこんな基地外を呼び寄せたの?w
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 03:03:38 ID:VhWPDvuH
杉本の勘違いが治らない限り
現場の辛い空気を感じた人間はどこまでも本音で叩きつける覚悟だけども?
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 03:04:24 ID:9eZWSGX/
相当杉本彩さん嫌いなんでしょ。。
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 03:06:49 ID:hpX3ll2+
>>162
岡田は昔、歌うたってたよ。今は知らないけど。
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 03:08:02 ID:VhWPDvuH
ブラウン管や液晶のモニタからは
どれくらいムンムンギラギラしたものがあるかなんて
普通は読みとれないだろうけどね

アレがグラビアやっている頃からスタッフの中での不評は定説扱いだよ
常識に欠ける言動や選民意識から来る勘違いオーラがすごかったし
続編あってもアレは別にほしくない、むしろお断りってのが生の声
素直に暴露してるじゃんw想像力働かせて見?
171162:2006/03/25(土) 03:12:21 ID:b7VwdBaz
>>169ありがとー☆
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 03:18:00 ID:xCia9FY9
いつ頃レンタルで見れるかな?
最初から見たい。
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 03:20:45 ID:2Fl/uRmc
>>170
もう良いから誌ね。
誰の叩きだろうと下品な文を読むだけでウザイ。
誰もお前が関係者なんて信じてないから。
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 03:21:57 ID:UUFxPVCO
大河かっこよかった・・・。一番・・・
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 03:27:07 ID:8IzdClKI
杉本普通に良かったけどな〜
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 03:54:03 ID:mqGN0LmR
内藤剛志が二人に話していた時に
流れていた曲ってだれかわかります?
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 04:03:28 ID:1P4kEc7G
松岡の首フリフリきも〜!あと化粧すんごいこゆかった気がした。松岡はどうでもいいけどさ。

でも最終回良かったよおおおお!
録画しといて良かった。何度も見ちゃいそうだ。
聖也のファッション、毎回クセのあるスーツを力業で着こなしててかこよかったし。
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 04:08:56 ID:3O2E0KGQ
横山やすしのドラマがやっと手に入って
見たけど、そっくりすぎて感動
北村すごすぎ 夜王最終回もかっこよかった。
録画したから何回も見そう。
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 04:11:04 ID:G9mg37cb
どうでもいいなら書くな。
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 04:17:09 ID:5az1nhe2
聖也は遼介のライバルというより遼介の成長を見守る兄貴
遼介が熱いナイフなら聖也は凍った炎
育ててくれた恩人を陰から見送ったり、昔の恋人に5千万の小切手渡してクールに立ち去ったり
寡黙な男の美学が漂うカッコよさだった
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 04:17:14 ID:bp4Ujsep
大阪で聖矢受けるかな
前やってたドキュメンタリーだと顔はかっこよくないけど
笑わせ上手で人情味のある人がNO1だった
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 04:22:02 ID:gJoTkpwh
聖也のアクの強さと分かりやすいフェロモンむんむんぶりは大阪でも
そこそこ受けそうな気がする。むしろ光が心配。
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 04:32:55 ID:6bHjzjyH
しかし仮面ライダーがやたらと出てきたドラマだったな
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 04:33:33 ID:fZhawO23
このスレずっと読んでいて本当のホストクラブはどんなもんなのかと
色々検索してみた。
Acqua東京店には結構イケメンがそろっていたけど、
皆凄い髪型しているのでびっくりした。
ロミオと同じくらいのイケメン率かな。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 04:34:14 ID:2Fl/uRmc
確かに光は大阪では受けなそうなキャラだな。
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 04:49:19 ID:ScTXnK1x
Acqua東京店でいいほうなのか(´・ω・`)
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 05:05:06 ID:xCia9FY9
光は大阪のおばちゃんに受けるよ。
いっやーあんたかわいいなあーって。
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 05:11:26 ID:n6iI2Qjv
ホストってなんであんなヤマンバみたいな頭なんだろうね
普通でいいのに
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 05:24:09 ID:fZhawO23
>>188
そこそこいい男なんだから普通の髪型だったらもっと見栄えいいのに。
No3が山pそっくりでびっくりした。
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 06:05:03 ID:HgfkRSZW
録画が11時で切れてた・・・・
最後どうなったか教えて・・・・
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 06:41:49 ID:1YRbjaUY
修みたいに、やさしくて背が高くて、あんなにカッコいい男って〜。
修、大好きだったよ。
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 06:48:19 ID:ivBW/Am2
>>190
ラオウとケンシロウは結局和解、2人はレイやトキ、シンとサウザー、ジャギなども呼び寄せ、こんな平和みたことないと思うほど一致団結して藤子と闘う!

闘った末、結局フジコの敗北だがラオウはあんなに欲しがってたロミオを手放し、ケンシロウに譲り感謝の言葉を云い大阪のアクアでバットを連れてイチから出直し。

新・ロミオはケンシロウがNO.1、サウザーがNO.2、ジャギがNO.3、レイがNO.4になりますた

最後ユリアはケンシロウのコト理解したんだからケンシロウとユリア接吻の一回くらいあってもよかったのに!
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 06:49:04 ID:0vLBoAnJ
ビュリホピーポーみたいな曲とOP曲早くCD化してくれよしかし
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 07:04:20 ID:IB9Lro3/
>>192 ちょっと待て一番の主役の


   リンが居ないぞ
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 07:17:41 ID:ivBW/Am2
要潤はモデル上がりでしょ?あの男はスーツがとても似合う。昼ドラ「愛の嵐」のタケシ役で着てたスーツもすごく似合ってたよ。

北村は昨年秋の「大奥」で見事にハマった悪役演技を観せ、「大奥」「夜王」共に高い評価を得てるからオファーきまくりだろうね。でもさすがに連ドラ3連続出演はないのかな。

須賀は何年かに1度くらいしか現れないような超男前。演技力も悪くないしこれからどんどん売れていくだろう。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 07:25:14 ID:IB9Lro3/
まさかと思うけどNO1ホストの人は

あなたの隣に誰かいる

でストーカー役の人と同一人物じゃないだろうな?
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 07:41:59 ID:ivBW/Am2
>>194
イメージ的に、
ラオウ・・・聖也
ケンシロウ・・・遼介
サウザー・・・蓮
レイ・・・修(トキと悩んだ)
トキ・・・金四郎(ムリヤリ)
ジャギ・・・大河
シン・・・光
バット・・・夏樹
マミヤ・・・フジコ
ユリア・・・祭
リン・・・???

おまいなら???に誰をキャストする?
ちなみにラオウがアクアへ連れていったのはバットじゃなくてシンの間違いスマソ。
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 07:49:15 ID:IB9Lro3/
>>197 すまん最終回だけ見たから誰が誰なのかまったくわからん

 流れ的にユリアは死んだ彼女?

 最後に店に来たのが大人になったリンでお願いします
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 07:57:05 ID:lhk8AsAT
>>197
麗美さん入れてやれよ。

ユリア・・・麗美
リン・・・祭
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 08:06:27 ID:IB9Lro3/
ところで客を出迎える時ホスト全員で出迎えてたら

客の相手は誰がしてるんだ?満席で誰が「ロミオえようこそジュリエット」言うの?

201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 08:11:03 ID:IB9Lro3/
世の中にはフェアな事なんて何もない
目には目を
復讐には復讐を―
アンフェアにはアンフェアを


202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 08:11:26 ID:zYCQ2s7N
岡田は本業はどうなってんだ?
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 08:11:38 ID:IB9Lro3/
やべ間違えた
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 08:17:20 ID:ytPpO0LV
聖也のお尻プリプリ
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 08:18:20 ID:90BhMkSR
続編出ないかなー
テレビ番のオリジナルで
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 08:25:16 ID:ytPpO0LV
しかし最後、聖也の大名行列のメンバーショボすぎ
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 08:35:50 ID:ivBW/Am2
続編の前にとりあえずはスペシャルだ、スペシャルでは内藤剛が自慢のサックスを吹きたいと希望してるらしい。

はやく2時間スペシャル観たい。
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 08:36:12 ID:PEqCuK10
四天王に明らかに彦麻呂がいます。
歌舞伎町のIT革命です

ありがとうございました
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 08:39:13 ID:w7p1dTc/
>>196
人間に化けた絶対死なない虫=No1ホスト
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 08:46:09 ID:3O2E0KGQ
聖也、4月から心臓外科医役でフジのドラマ
出るね、ブラックジャックみたいで素敵
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 08:47:05 ID:ivBW/Am2
蓮が少しの間働いてた六本木の店ではシャンパンコールやってたね!蓮もやってほしかったよ。店の雰囲気といい、あれがリアルのホスクラです。
フジコの店の出入口はなんか見覚えあると思ってたら、「お水の花道」のクラブパラダイスと同じ。
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 08:47:39 ID:ytPpO0LV
最終回での聖也が光を見つめる優しい目と、光の『僕の身体を買って下さい!』なセリフ。

(*´Д`)ハァハァですよこれは。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 08:48:02 ID:IB9Lro3/
2時間スペシャル

夜王VS嬢王
TBS対テレ東

おっぱいポロリで嬢王の勝ち
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 08:50:55 ID:ukBl7XKS
>>197
良い感じ
個人的には、トキだけ修正
トキ・・・・矢島輝彦だと思う
北村一樹(聖也)が最高の演技をしたから良かった
もし全然駄目な演技だったら、ユダと酷評されていたと思う

因みに金四郎はシュウで良いと思う。
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 08:53:38 ID:V5s45Vc/
昨日リアルタイムで見れなくて今朝見た。
今更だけど最終回の面白かったところ。

・杉本彩の店の名前がゴージャスってwwちょwwおまwww
・遼介への「お前の力を貸せ」や、蓮や光を呼び戻しにいったときの
聖也さんテラカッコヨス。.1のテクを感じたw
・大名行列キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
・光と金ちゃんの席年齢層高すぎw
・大阪のでかいホストのスーツが聖也さんのスーツ並みにヤバスwwww
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 08:55:41 ID:hE337jx7
ミナミを制した星也がミナミ四天王を引き連れて歌舞伎町四天王に殴り込みをかける
ミナミ四天王とは星也、竹内力、リリアン、坂田利夫といった歌舞伎町に負けない強力ホストで構成されている
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 08:56:25 ID:ivBW/Am2
>>210
じゃあ聖也は連ドラ3連続出演かぁ。大奥、夜王、心臓外科医。売れっ子俳優、聖也は遅咲きだけどサマサマだよね。
今度は医者役でどんな悪役を演じてみんなを虜にしていくのか楽しみだ☆
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 08:56:25 ID:gh3XW1Gv

ところで、聖也さん、どーして光だけを大阪に一緒につれていったの?
やっぱデキてるのかなー。あの2人。
「僕の身体を買って下さい」だったしなあー。ううううー。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 09:05:18 ID:PEqCuK10
うほっw
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 09:05:57 ID:ivBW/Am2
>>218
聖也は光のティムポに魅了されたんじゃないかw
だって光の鼻、横からみるとポットみたいにデカイw

(´д`)ハァハァ
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 09:06:35 ID:3O2E0KGQ
光ってスナフキンみたいでかわいいお
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 09:09:14 ID:IB9Lro3/
>>218 ナイフで刺した彼を救いたかったんじゃないの?

 度座さしてたし

 もう一度一緒に1からやり直すために

 NO1はいいやつなんだよ本当は 誤解されやすいけど
 
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 09:12:36 ID:PEqCuK10
        ,.v.,
      。, |_|_| 、。       ∧∧∧∧∧∧∧
     O/    ヽO     <ロミオへようこそ>
    ○ノ     ヽ○     <ジュリエット!!>
  ('A`)ノ     ヽ('A`)    VVVVVVVVVVV
( ´∀` )ノ    \( ´∀` )
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 09:18:58 ID:b7VwdBaz
>>204私も思った!最後遼介と話してる時でしょ?
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 09:19:10 ID:IB9Lro3/
危険なアネゴ、嬢王 夜王

水商売が表のドラマにでてきたことは

日本のデフレ脱却は本格的だな
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 09:19:57 ID:J+orneCR
先週のみのがしたんだが
リョウスケ刺したキチガイホストってどうなったの?
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 09:21:43 ID:GHtbtlM+
CMではオダギリの土下座を笑う光を幾度となく土下座させるとは……。
これは何かのCMタイアップかと思ったよ。
イキナリ雰囲気が変わった松岡のケンタCMも、夜王とのタイアップかと思ってしまったが。
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 09:34:35 ID:OyAQq7sJ
松岡っていうと昔やってたラ王(ラーメン)のCM思い出すよ。
どうでもいいが光やってた彼はジャニ所属だと思ってたけど違ったのね。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 09:35:25 ID:N+57b+WD
最初の話みたいに年に1回位2時間枠でやってほしいな。
ナニワ金融道みたいなかんじで。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 09:37:56 ID:FK3sz1GZ
とりあえず、刺したこと謝れよ光・・・
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 09:55:21 ID:ivBW/Am2
4月春の新ドラマ情報、夜王で活躍した役者たち、連続出演決定!

フジTV【医龍】坂口憲二が主演で、準主演?は聖也が出演決定!この2人が闘うっぽい

フジTV【トップキャスター】たぶん月9になるのか?ロミオの裏切りマネージャー、佐々木が出演決定!

日テレ【プリマダム】黒木瞳 が主演、神田うの、中森明菜など他超豪華キャストがせいぞろい。ロミオのオーナー、内藤剛も出演決定!

修や蓮、遼介の行き先は知らない。
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 10:05:39 ID:UPrICxy8
二階堂グループってえらく羽振りがよさそうだったし、
主要ホストクラブすべて買収するとかできんの?
ドラマなんだしやっちゃえばよかったのにw
そして「たかがホストじゃないw」と高笑いして
歌舞伎町を見下ろしてるところでTOKIOの歌
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 10:14:47 ID:DCVDQ7Pi
このドラマ原作より面白かった
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 10:19:20 ID:atMbApzb
ところで聖也と一緒に大阪のホストクラブへ行った光は
今ホストクラブで何番手くらいなのかな。
ぶっちゃけ大阪の元ナンバーワンのやつより光のほうがかっこいい(かわいい?)
けどさ。
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 10:20:59 ID:ytPpO0LV
>>224 割れ目くっきりw(*´Д`)ハァハァ


しかし最終回にてビミョーに六本木のクラブを貶ていた聖也ハラハラ
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 10:22:57 ID:w6n0yY7e
>>232
まず四天王は売ってくれないと思うよ
やっぱ聖也みたいな対応をすると思う

二、三話前からの大河のおろおろぶりがかわいかったw
蓮は一人で考えてるし、光はいないし、なんだか聖也は冷たいし
自分はどうすればいいんだ、とか思ってたよ絶対!
かわいいよ大河(*´Д`)ハァハァ
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 10:27:36 ID:GHtbtlM+
>>231
TOKIOのライブで山口が、
「ドラマと映画があるメンバーがいるから次のライブは9月か10月」と言っていた。
遼介は夏ドラか映画があると思われ。
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 10:36:43 ID:AJrQeh41
>>237
遼介以外にもドラマや映画出れる奴いるじゃないかw
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 10:48:12 ID:GHtbtlM+
すまぬ、言葉が足りなかったな。どちらが映画でドラマかはわからないが、
長瀬と松岡を「こいつらが」という言い方だったから。
ホントはまだオフレコらしくて、ちょっと松岡がアタフタしてた気が。
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 10:49:36 ID:9Ay998fc
>>218
光に貸した金が未回収だからw
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 11:00:35 ID:AJrQeh41
>>239
そうか。それはこちらこそスマン。
ドラマだったら夜王SPかもしれんな。
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 11:02:39 ID:bplWQ3qK
このドラマ、中高生も見てるんでしょ。
こんなキレカッコイイ世界や男達ばかりでは無いことを
勘違いしたりしないかな。公式のカキコ見てて思った。
「私もホスクラデビューしたいです!」13才♀
とかさ…
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 11:07:33 ID:DEm/dhBB
蓮、最終回では聖也(北村)っぽい演技に見えた。
やはり、北村の演技を参考にしたりすのだろうか?
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 11:11:55 ID:nzvMgQXu
修どうして再就職先がパチンコ屋だったんだろう?
ホストは考えなかったのか?
つーか修ってそんなに水商売に向いているようには見えない。
かっこいいんだけどさ。
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 11:15:03 ID:XQ3hxgt8
北村って結婚してるの?
ぐぐったら小学生の子供がいると
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 11:18:19 ID:B50TVMXu
眉毛が変><
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 11:19:39 ID:AOlcNith
>>239
連ドラなら長瀬だろうな。
SP、映画なら遼介と長瀬の両方に可能性あるが。
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 11:23:06 ID:3O2E0KGQ
北村は母方が沖縄だそうで
どうりてお顔が濃いとオモタw
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 11:24:14 ID:XEll5CWc
昨日の最終回で印象に残ったのは、聖也がオーナーに権利書を返して後ろを向いて言った「オーナー」
が私的には1番っていうかつぼにはまった。そのオーナーの一言が、いつもの聖也のどこか落ち着いていて
冷たい言い方じゃなくて、いつもより若干(ワントーンくらい)高い声で言ってたことが、聖也が柔らかく
見えた。その後の「ありがとうございます」も本当に心からそう思ってるんだろうなと思うくらい良かった。
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 11:29:28 ID:V5s45Vc/
>>240
まだ返せてないのかよw
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 11:34:05 ID:8Ys0uBO7
俺のおかんも沖縄だ。
自分で言うのもなんだが確かに輪郭と目元とかに共通項はあるな。
でもおれあんなに鼻筋通ってない…orz 俺はまるで団子…
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 11:41:27 ID:Sbg5MpBa
最終回でも流れた聖也や遼介達が並んで歌舞伎町を歩くシーンのBGM(挿入歌?)
ってなんていうのか知っている人いる?
調べたけどわからなかった…
最終回では、聖也と遼介がバラバラになった仲間達に声をかけ
肩を並べて歩いていくくだりが最高にかっこよかった。
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 11:45:30 ID:3QMYkH7r
北村の演技力と存在感は、5年前の大河ドラマ、「北条時宗」の平頼綱役で
すでに実証済み。
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 11:48:30 ID:5KppQJsN
北村さん、「大奥」の柳沢吉保役で見てたので「くどい江戸人だなあ…」と思っていた。
ホスト、はまり役ですな。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 11:49:43 ID:AJrQeh41
主役の影の薄いことといったらないな。
結局自分の力では何も成し遂げられてないしな。
連の方が夜王になれそうだ。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 11:57:07 ID:jqdhtxSo
聖也が二階堂と会っていた水族館みたいな店はどこ?
前にテレビでやってるの見たことあるんだけど・・。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 12:11:07 ID:ytPpO0LV
>>252 実況でマリリン・マンソンがなんとやらと言っていたぞ。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 12:12:12 ID:mH8J/joq
前回まであっちの虫ケラが強い、いやこっちの虫ケラが強い、と社会人とは思えない
対決をやってたと思ったら、最終回は悪役美形の筈だった好敵手とタッグを組んで
新たなラスボスをやっつける話になるのだね。流石はジャンプだね。
水商売なのに部活動感覚。おまけに大阪行ってもまだムシキングの世界。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 12:16:52 ID:t5Az3jfs
ドラマ見たら
ビシャールっていう酒飲んでみたいんだけど、
酒屋に普通に売ってるの?
近所の商店街の酒屋には無かった。
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 12:23:22 ID:CaXWscdP
>>259
リシャール
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 12:33:03 ID:VpewCLvs
ボトルがバカラ製らしいね
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 12:35:23 ID:5KppQJsN
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 12:48:15 ID:QfC6tIdr
もはや、北村の北村の為の北村によるドラマとスレになってしまったねw
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 12:49:42 ID:uGYooKSk
>>257
マリリンマンソンのビューティフルピープルって曲にインスパイアされた曲で
オリジナルでしょ。サントラ出たら入ってるんじゃね?
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 12:53:10 ID:AJrQeh41
>263 
その内医龍へ流れるだろう。聖也オタは残かもしれんがw
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 12:54:08 ID:OF6bC3Ym
>>92
『夜王』で謎を追求してもダメさっ!
 
光はやっぱり聖也についていくんだね。なんか安心したな。
聖也と光大好き!
3/31(金)ハプニング大賞での『夜王』メンバーのNG楽しみだね♪
267精也:2006/03/25(土) 12:56:09 ID:l7sVkrqF

  お前等ごときが俺に敵うか
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 13:08:29 ID:xKZZdwPv
>>257 曲名知りたいので詳しくお願いします。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 13:08:54 ID:fZhawO23
>>259
フランスのヘネシーの最高級なコニャックだす。
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 13:09:40 ID:JWkpjwfZ
聖也のプロモーションビデオだった>や王
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 13:13:58 ID:CKG+SEGZ
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 13:14:19 ID:BR1cQ27n
この11万5千円のリシャールがホストクラブだと80万になるんだな…。すげぇ。
そういや前にホストクラブの実録で1500万のボトルが出てたがあれは実際いくらくらいなんだろう。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 13:14:58 ID:1YRbjaUY
>>255
蓮のほうが夜王になれそうだ〜?
須賀ヲタ、調子に乗り過ぎ。
274259:2006/03/25(土) 13:15:05 ID:t5Az3jfs
>>260
リシャールって言ってたのか。
>>269
フランスのお酒なんですね。

で、どこで買えるの。
銀座や新宿のデパートに行かないと売ってない?
ビックカメラの酒コーナーで売っていれば、ポイントでいくらか安くできるんだけど。
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 13:17:43 ID:t5QN3IZO
漏れもホストやりて〜。
276259:2006/03/25(土) 13:18:03 ID:t5Az3jfs
>>271
うわっ高いなー。
5万ぐらいなら親の誕生日プレゼントに買って自分も飲めたのに・・・。
もっと安く売ってるところ無いかな?
ドンキホーテとかには売ってないよねぇ?
277:2006/03/25(土) 13:19:21 ID:IxFFg3WP
誰か北村一輝さんのファンクラブ入ってる方いません??
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 13:19:24 ID:jqdhtxSo
>>273
聖也がダントツ。
でも聖也さんがいなくなったロミオのナンバー1は蓮のほうが
納得いくんだよな〜。キャリアをきっちり積んでノウハウを心得てる。
修でもいいんだけど、彼はそもそも1位をとる気がなさそう。
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 13:19:44 ID:3O2E0KGQ
ドンキではドンペリ1万くらいで売ってたけど
そんな高い酒はないお
280259:2006/03/25(土) 13:22:13 ID:t5Az3jfs
>>279
そうでしたか。
ドンペリレベルならドンキで売ってるんですね。
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 13:22:14 ID:fZhawO23
>>274
リシャールは高くて飲んだ事無いけど、ヘネシーのエクストラまでは
飲んだ事がある。
舌触りが凄く滑らかで、最高に美味しいよ。
リシャールだったらその4倍くらい美味しいはずだから・・・
あぁ〜のみてぇ〜〜!
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 13:23:54 ID:3O2E0KGQ
発泡酒しか最近飲んだことないから
ちょっと飲みたい気がする
283259:2006/03/25(土) 13:24:31 ID:t5Az3jfs
>>281
やっぱり美味しいんですね。
憧れますね。
フランス直輸入だったら5万ぐらいで買えるのかな。
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 13:25:59 ID:Z6+zi1vw
くっそ〜録画しとけばよかった。
今までなんとなく見てたけど、最終回でいきなりはまったよ。
まぁそれも聖也さんのおかげだけどね。
まじではまり役だったよ聖也さん
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 13:26:16 ID:fZhawO23
こんな話をしていたら急に飲みたくなったので、クロゼットの中に隠して
あるヘネシーのXOを出してきて飲む事にした。アひゃ
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 13:27:07 ID:3O2E0KGQ
>>284
nyに全部流れてるけど
それかDVD出たら買うか借りれ
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 13:30:56 ID:fZhawO23
>>283
5万ではとても買えない。
フランスで買っても、9万以上するんではないかな。
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 13:32:52 ID:XWK5VpEN
聖夜が支配した大阪の店ってあれアクアだよな?
289259:2006/03/25(土) 13:33:08 ID:t5Az3jfs
>>285
エクストラとXOでは、全く美味さが違いますか?
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 13:34:28 ID:3O2E0KGQ
>>288
たぶんアクアかと
でもアクアってミナミじゃなくてキタの曽根崎だっけ
十座たんはいなかったけどw
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 13:34:43 ID:rG4J3zHx
なんかくだらんドラマだったな、、

もっとお水のドロドロした部分を描けば面白かったのかもしれんが

かっこよくとりすぎで

頭の悪い女の子向けの番組つくりがみえみえで辟易したよ

ちなみにおれもとその世界の人だけどな(笑)
292:2006/03/25(土) 13:37:38 ID:IxFFg3WP
北村一輝さんのファンクラブ入ってる方いません??
いたらIDとパス教えてください!
どうしてもWEB見たいんです!!
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 13:38:49 ID:XWK5VpEN
>>290
レーザー光線で盛り上げてほしかったw

アクアだったわけだがあのドラマで使われた店の名前は何だっけ?
プロメテウスだっけか・・
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 13:40:15 ID:3O2E0KGQ
>>291
あんまりドロドロしてたらあの時間、小中学生も見てるしなあ
Vシネマあたりでドロドロキボン
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 13:41:17 ID:xhe1tQ6R
夜王の最終回、ベタだけど燃える展開はかなりツボった。
でも松岡はいらんな。
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 13:43:02 ID:CIGnpogs
聖也役が北村じゃなかったらここまで面白くはなかっただろうな
最後の闊歩シーン、痺れるほど格好良かった
録画しなかったのが悔やまれる・・・
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 13:43:57 ID:t5QN3IZO
>>291
現実はどうなんでつか?
漏れも、ホストなりたいでつ。
教えてください。
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 13:44:03 ID:qKUVYv4C
>>291
ドロドロってさあ、君らの業界では、
マジでライバルを刺したり、クスリをロッカーに仕込んでハメたり、みたいなことホントにやんの?
あと、蟻の大群みたいに徒党(派閥)を組んだりすんの?
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 13:45:00 ID:fZhawO23
>>289
まろやかさが違います。
高くなればなるほど、まろやかになってゆきます。
飲み比べてみればよくわかる。
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 13:46:05 ID:Og7CQ0uM
もしかしてホストが歌舞伎町闊歩する時にいつも流れる
あのロック調の曲って、MATRIXのスタッフロールの時に
流れる曲歌ってるアーティストと同じ?
マリリンマンソンならそうだよね?
そういえば似てるよ声が。
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 13:48:27 ID:t5QN3IZO
マジ、ホストやりて〜
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 13:49:11 ID:3O2E0KGQ
ホストクラブって日本酒のオーダーとかも
あるの? 洋酒ダメなわけで
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 13:49:45 ID:vhl138vA
今期ドラマの中で一番いい最終回だったw
少年ジャンプの漫画みたいなノリだけど

松岡は後半エリート官僚みたいな熱さのないキャラになっちゃったけどw
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 13:51:14 ID:iVSTotcF
>>291
ハイハイ。妄想乙!
305259:2006/03/25(土) 13:51:21 ID:t5Az3jfs
>>299
そうですか。
では、バラディ エクストラから入門したいと思います。
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 13:58:17 ID:t5QN3IZO
>>291
なんだ妄想だったのかよ。
どうりで質問しても返事ないわけだ。
しったかぶるな、ヴォケ。
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 14:04:57 ID:FmQbt49L
>>291
おまいはまず中学校で新しい友達つくる事から始めれ。
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 14:09:26 ID:yc+acuR7
これでまたホスト志願者が激増するのかな
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 14:16:39 ID:5KppQJsN
それよりホストクラブに行ってみたい中高生・OL・主婦が激増すると思われ。
で、そういう層を狙った安い店が増えて、全体のレベルが落ちる。
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 14:24:05 ID:yA9Rk3Vn
バーテンやってた頃の須賀
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1143214967932.jpg
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 14:36:50 ID:qKUVYv4C
>>291
なんだ、お前、本当に最悪だな。失望したよ。聞いた俺がバカだった。
一瞬でもホスト扱いされて良かったな。でもキモヲタである現実からは逃れられないからな。
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 14:42:34 ID:G9mg37cb
聖也が光にお咎めなしなのが納得できない。
本来なら光が遼介を刺した時点で勝負は続行不可能なはず。
卑怯なだけでなく犯罪者なのに。
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 14:47:59 ID:Badc8cSD
仮面ライダーイブキも出ていたよ!
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 14:54:01 ID:5KppQJsN
>>302
ボトルで入れても安そうだからなあ。
ベースが安いとこならあるんじゃない?
焼酎とかも。

ロミオには「魔王」を置いて欲しい。
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 14:59:50 ID:zejSbeWs
最後聖也が大阪を集団闊歩する場面でビデオが切れてたんだけど
あれで終わりだった?
それともまだ続きがありましたか?

あと仮面ライダー出身者ってどれとどれとどれ?
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/03/25(土) 15:08:30 ID:CKG+SEGZ
【仮面ライダー アギト】
  G3:要潤 →修
【仮面ライダー 龍騎】
  リュウキ:須賀貴匡→蓮
  ナイト:松田悟志 →女性からお金巻き上げてたどっかのホスト
  ゾルダ:涼平→背の高い大阪のホスト
  王蛇:荻野崇 →SPで追い出されたホスト
【仮面ライダー 555】
  オルフェノク:海堂直也→連の隣にいた
【仮面ライダー 響鬼】
  イブキ:渋江穣二 →ゴージャスのホスト

【戦隊/ガオレンジャー】
  ガオレッド:金子昇 →四天王の一人

【ウルトラマンネクサス】
  ネクサス(孤門一輝):川久保拓司→ゴージャスのホスト
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 15:09:21 ID:Badc8cSD
仮面ライダーイブキも出ていた。
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 15:10:12 ID:Badc8cSD
仮面ライダーイブキも出ていた。
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 15:10:32 ID:Badc8cSD
仮面ライダーイブキも出ていた。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 15:16:50 ID:SOfzxxQr
今更なんだが
なんで長瀬じゃなかったんだ?
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 15:18:53 ID:AJrQeh41
長瀬がするとただのチンピラになるから
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 15:19:15 ID:AMFXljPB
長瀬がホストっぽい格好すると北村とかぶらないか?
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 15:24:05 ID:Badc8cSD
仮面ライダーイブキにガオレッド
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 15:36:16 ID:2Fl/uRmc
最終回絶賛だね。  自分も絶賛派だから嬉しい。
もうひとつ見てたドラマはけものみちだが
これはそれまで賛だったが最終回で酷評の嵐だったからな。
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 15:44:42 ID:KuRKpNJR
聖也が大阪に乗り込んだ時の背の高いナニワホストの役は
リーダーにやって欲しかったなあ。
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 15:47:51 ID:xhe1tQ6R
>>316
他にも

【仮面ライダー響鬼】 みどりさん
【仮面ライダー555】 鶴フェノク
【仮面ライダーFIRST】 ショッカー幹部
などがいたな。
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 15:48:15 ID:VFqwtFLb
>>322
かぶるよねw

松岡で良かったんじゃない?
突出した存在感はなかったけど、それが却って他のキャストの魅力も引きだしてて良かったと思う。
1人だけ目立つようだと、遼介のキャラなだけにただの説教臭いドラマに終わってたかもしれないし。

>>324
話自体はどってことないんだけどね。
見せ場が多くて爽快だった。
特にロミオ再開直前と、ラストの大名行列は痺れた〜。
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 15:58:24 ID:hyUPCPp7
どーしても探せません・・・・・・・
最後に聖也たちが集団で歩くときの洋楽の曲名

どなたか教えてください
お願いいたします!
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 15:58:38 ID:VVOxYPmk
金子、脚長っ
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 16:00:07 ID:VpewCLvs
ここまで完璧に主役が喰われたドラマって最近ないかも
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 16:00:12 ID:jlhuSOF+
昼間の聖也のショットだけど、太陽の下で見ると不健康だなーーー。w
肌がぼろぼろで似合わなかった。
やっぱり暗い照明の下でしかはえないね。
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 16:02:18 ID:ukBl7XKS
>>284
同じ意見ですね。
北村一輝という凄い役者が居るんだなーと言う点と要潤が役者として
凄い成長したんだねぇーと思った程度だったけど最終回は最高に良かった。
全員が良い演技してたと思ったし、男らしいドラマでした。
個人的にはシリーズ化して欲しくないけどね
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 16:03:05 ID:t5QN3IZO
たしかに北村の存在感だけが目立っていた。
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 16:04:22 ID:8eoIWzSm
>>330
食われたんじゃなくて敢えてそういう設定にしたんだと思う。
でないと、聖也がここまで目立たなかったと思うよ。
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 16:07:58 ID:7bBF4Sav
食われる設定じゃなくても食われてたとおも・・。
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 16:08:19 ID:Vt1JIONt
>>333
でも最終回は遼介派も聖也派も皆イイ味出してたよね。
祭ちゃんも当初はイラネって感じだったけど最後は可愛かったな〜。
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 16:08:37 ID:ytPpO0LV
>>333 要の事もたまには思い出してあげて下さい
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 16:14:48 ID:ytPpO0LV
>>328 アマゾンで、洋楽>ロックで検索して男ボーカルのCD全部買え。
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 16:25:12 ID:AJrQeh41
>>333 それはない
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 16:25:48 ID:/F02s/6U
北村聖也が好きで見てたけど、須賀蓮があまりにイイ男なのですっかりファン
になってしまった。
背は低いけど、顔がめちゃ整って綺麗な人だね。
これからもっとテレビに出てくるといいな〜。
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 16:39:07 ID:jl5OR28z
いや、何か聖也かもし出している雰囲気とかがさ、凄く気になるのさ。
だからドラマも見る気になったよ。
他の俳優さんだったら同じ設定でも見なかったかも。
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 16:39:25 ID:Vt1JIONt
>>340
蓮、私も好きになった!
最終回でゴージャスに寝返っちゃったら嫌だな〜と思ってたけど
そうならなくて良かった。
六本木の髪型の方がイイと思ったけど、
ホストクラブも地域でファッションのカラーがあるのね・・・と思ったよ。
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 16:39:41 ID:hyUPCPp7
>>338
うるせーよ ばーか
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 16:42:20 ID:GHtbtlM+
ケンシロウとラオウなんだから、最初から北村を立てる設定ではあったと思うよ。
強大な敵であればあるほど、面白くなるし。
ただ夜王終るといつもメンレトに引っ越してたんだけど、
バラの松岡はかなりはっちゃけたキャラなんだから、元暴走族って設定なんだし、
もっと奔放なキャラにさせてあげて欲しかったな。
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 16:43:21 ID:x8ZGH20J
北村は脚が綺麗だから歩くとカッコイイな
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 16:47:39 ID:fDE+iO/E
ケンとラオウというより、
北島マヤと姫川亜弓だと思うのだけどなあ。
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 16:52:16 ID:fCcpNb5B
>>346
遼介のどこがマヤ?
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 16:53:01 ID:XvU//tMY
存在感ならちょい役だけど保坂も良かった。

349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 16:55:31 ID:2KoITdOB
ドラマの四天王の力関係って
 聖也>赤城>一ノ瀬、沢村
なのかな?
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 16:55:54 ID:fDE+iO/E
>>347
王道の亜弓とは全く違う魅力で
ライバルのところまで上り詰めていくところ。
麗美さんは紫のバラの人+月影先生
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 17:03:03 ID:x8ZGH20J
ホスト達が群れて歩くシーン見てると、綺麗に歩いてる奴は
脚真っ直ぐ、そうでない奴はガニ股って感じだな
録画してて時間に余裕のある人チェックしてみてください
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 17:09:14 ID:Q7I7sYm+
>>331
そう、昼間の聖也は肌ボロボロで気の毒だった。
加藤P日記の、風の強い日の収録かな。

353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 17:13:48 ID:eUEJ6n0V
>922 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2006/03/24(金) 23:40:30 ID:G+JKRFGK
>松岡が「ロミオのナンバー1に指名されるとは・・・光栄です」っていったあと
>聖也さんはなんていったの?
>よーきこえんかった

「早く着替えろ」


354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 17:36:42 ID:E9Ms1gM6
最終回よかった。けど、聖也がロミオをやめたのが嫌だな。やっぱりロミオのカラーは聖也だから。
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 17:43:24 ID:62zH+Ihy
136 何がおかしいんだろ。
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 17:44:49 ID:B50TVMXu
>>355
なんで亀なんだろ
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 17:47:05 ID:sDR8PJrS
>>354
同意
聖也がいないとポッカリとした穴が…
ビップ席みたいなところで微笑んでいてほしいよ
ところで聖也のお客さんは大阪まで追っかけていったんだろうか?
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 17:49:36 ID:yuR2SAMT
ロミオのセットの後で大阪のアクアを見たら貧乏臭くて
聖也のイメージに合わなくてガックリ
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 17:54:07 ID:Vt1JIONt
でも聖也にはあまり誰とも馴れ合って欲しくないから
新たな地を探すと言う展開は良かったかな。
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 17:54:27 ID:eg/nBPbn
聖也にハマリますた。
しかし、夏樹のあの髪型・・スゴスw
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 17:55:58 ID:ntbnFOlD
祭の兄のしゃべり方が池沼っぽい
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 17:59:55 ID:TMXM2LXi
それなりにいい最終回だったと思う
矢島の裏社会的な力をもって二階堂を少しやっちまって欲しかったが・・(一応前フリっぽいことしてたし)
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 18:00:32 ID:JpeVKiGF
原作もずっと読んでるが、自分は断然聖也派。
ドラマ版聖也もやはり孤高の存在。
初めて自分の場所まで登ってきたライバルを認めたからこそロミオを去った。
ただし、負けを認めたのではなく、また歌舞伎町に帰ってきますよ。
さらなる大きな壁となってね。
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 18:03:21 ID:k6xHD9Lu
聖也が二階堂に『ロミオをなめるな』って言った言い方が可愛かった(*´д`*)
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 18:07:44 ID:fCcpNb5B
>>350
単に設定だけじゃん。遼介のどこにマヤとの共通点があるの?
オレは認めない。周りの力でトップになった遼介はな。
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 18:13:08 ID:Vt1JIONt
>>365
マヤヲタかよ!w
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 18:15:06 ID:QfPCrnDk
でもフジ子タンにロミオを潰されそうになったのは明らかに聖也のミスだよね?
最終回の前半で「オレヤッチマッター?」と戸惑いの表情をたまに見せてた聖也さん萌え。
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 18:19:53 ID:HrHVQXGS
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 18:19:57 ID:vg+BnmOh
最後に限って大河がいい奴になってたのが自分的にうーん、
遼介派ヲ認めつつも毒吐いてる大河のままでいて欲しかったw
強いて言えばショムニの秘書課にいた戸田菜穂みたいなね。

遼介は最初の頃のガ好きだったかな、終わりにつれて
台詞回しがキモくなって来てたし。
要と須賀や石垣がよかったから良しかな☆
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 18:21:35 ID:GHtbtlM+
>>365
残念ながらそのヘンは、ドラマ本編では全然描かれていないけど、
周りが力を貸してくれるっていうのも、立派に人徳だと思うのだが。

371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 18:23:14 ID:AsZj7aP3
やっぱりみんな聖也目当てだったんだね。

松岡嫌いだけど聖也がいいから我慢して見てた
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 18:34:48 ID:SUY6CEsH
>>368
わお、ありがとう!!
写真あってよかった!

ttp://www.clubdios.com/reiji_room/2006/images/room_15/DSC04715.jpg
このゴージャスのホストやってた白タートルネックの人、誰か知りません?
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 18:47:07 ID:nTPKfjlq
蓮(須賀)が背が低いって書き込みあるけど、実際175位あるよ。
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 18:47:54 ID:JpeVKiGF
>>367
別に聖也のせいじゃない。
杉本は初めから「たかがホスト」と思ってる人間なんだから、
ロミオという歌舞伎町NO.1の店が手に入ればそれで良かっただけ。
表向きは聖也と組むことで手に入れたとしても、
「私がオーナーになってあげるわ」と言ってたように私物化したハズ。
だが、聖也に手を組むことを断られ新店舗ゴージャスを開店することに。
歌舞伎町で一番の店にならなければ意味の無い杉本にとって、
ロミオは目の上のタンコブだから、マネージャーを使い事件沙汰を起こした。
つまり聖也がどうこうではなく、
初めから歌舞伎町一番の店を手に入れるつもりだったということ。
長文スマソ。
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 18:50:13 ID:22FeuWJE
>>373
2年前会った時は170なかったよ
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 18:52:15 ID:BR72MMSe
皆で歌舞伎町をかっぽする時みな肩がゆらゆらして
どうしても笑ってしまう。
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 18:56:44 ID:z3RnkkNQ
漏れもホストやりて〜。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 18:57:10 ID:WXSIlqSt
聖也とりょうすけが並んで歩いてどんどん人数増えていく
シーンかっこよ杉w
最後の派閥ごとのシーンも最高!
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 18:59:28 ID:QfPCrnDk
>>374
でもロミオに隙を作った一因は聖也のせいじゃない?
聖也がフジ子タン1人に入れ込んだせいで、聖也派も崩壊しかけだったし。
聖也が始めからフジ子タンをもっと警戒しておけば良かったのに、と思ったお。
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 19:08:35 ID:z3RnkkNQ
漏れもホストやる。
そして三ヶ月でナンバーワンになる。
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 19:10:51 ID:xnf/GoG9
ttp://www.clubdios.com
ここの零士って奴はロミオのマネージャーのモデルか?
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 19:13:54 ID:fCcpNb5B
>>381
若いやつは知らないか・・。
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 19:27:11 ID:ZRFU8SzW
>>372
渋江譲二
仮面ライダーイブキの中の人です。
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 19:34:26 ID:7XXg1M4V
復活したロミオのシーン、金ちゃん唯一の顧客だったおばちゃんが、
あっけなく光に鞍替えしててワロタ
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 19:37:57 ID:GHtbtlM+
零士さんは8年位前、一世を風靡した当時のニュー愛ナンバー1ホストだよ。
TOKIOがやってた深夜番組「TOKIO HEADZ」で松岡レポートで紹介されて、
“ガブガブっ!”で人気に火がついたこともあって、松岡とはずっと交流があったみたい。
2時間SPの頃から、監修で深く関わってたみたいです。
特に番宣でやった「夜王」開始直前1時間SPでは、
「ロミオ」のテーブルお会計コーナーやセットの紹介をやって、すごく面白かった。

>>371
私はキッパリ松岡目当てですが。ジャニヲタの分際で、
ドラマファンの人様にご迷惑をおかけしてはならぬと、大人しくしてはいましたが。
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 19:39:21 ID:AJrQeh41
>385 いつものお人じゃないか。スルーしろよ。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 19:43:16 ID:EE1UsGIS
要のウインクめっちゃキマってたな
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 19:45:27 ID:da5P0mjX
矢島健一さんも何気に売れっ子じゃね?
いろんなドラマや映画でここ数年よく見かける。
このドラマで一番活舌が良いのは彼。
効果音やBGMが被らない限り、どんなに小さな声でも台詞が無理なく聞こえる。
自分の贔屓の若手俳優も見習って欲しい。
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 20:13:32 ID:fCcpNb5B
>>388
メガネが似合うよな。
もともと端正な二枚目だし。
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 20:21:11 ID:9Hir4rgL
>384
あの時、光がすごい楽しそうに笑ってて
ほんとにこいつはマザコンなんだなと心の底から思った。
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 20:39:10 ID:DPVFWP45
矢島さん演じるマネージャーは結局どうなったの?
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 20:53:16 ID:SUY6CEsH
どうもこうも普通にオーナー続けるんじゃないかすら
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 20:53:20 ID:P5E4EHm6
>光に貸した金が未回収だからw

あれは貸したんじゃなく、買ったんじゃ?
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 21:05:52 ID:RcIN80dj
>>351>>376
ウォーキングはやはり元モデル・涼平が一番だね
さすがというか・・・頭ぜんぜんブレねぇでスーっと滑るように出て行く
松岡他はもうちょっと練習した方が良かった
チンピラっぽくなるから
まぁホストはモデルではないわけだからチンピラっぽい方がリアルなのかもだが

>>372
イブキはそのヒダリの白スーツ黒シャツだ
アンタが言うのが何処の誰かはわからん
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 21:16:55 ID:T6wSCblF
白スーツ黒シャツ =ネクサス孤門@川久保拓司
黒ジャケ白タートル=響鬼イブキ@渋江譲二
じゃないか?
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 21:17:59 ID:bonvbMxn
>>372
>>394
黒のスーツに白タートルが渋江譲二

ttp://www.palette-web.com/artist/shibue.html
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 21:18:45 ID:5efpXENL
夜王最高だった!!
聖也かっこよすぎ。
光と石垣ゆうま可愛いv
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 21:19:02 ID:VE/XJYJX
どう見たって白タートルがイブキだな
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 22:03:36 ID:gjL8zkhH
終わったばっかりだけど再放送が見たい。
8話を見逃したからどうしても見たいよ。
400372 :2006/03/25(土) 22:08:42 ID:SUY6CEsH
>>396
わーありがとう!!か〜わ〜い〜い〜。
この子もライダーの子でしたか。
噂には聞いてたけど仮面ライダーって
すっかりイケメン俳優の登竜門になってるようですね。
いやーこの子いけるわ。
教えてくれてありがと。
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 22:16:24 ID:XiAG3kAp
何度か質問がでているようですがこの中の挿入歌の題名を教えてください。
マリリンマンソンとかAC/DCとかの名前があがっていますが
どっちが本当でしょうか?
それともまったく別の曲でしょうか?
どなたか教えてください。
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 22:25:55 ID:SUY6CEsH
>>401
>>264 かと。
マリマンでもAC/DCでもないことは確かだよ。
マリマンのBeautiful Peopleという曲にクリソツなので
勘違いする人が多いようです
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 22:31:29 ID:XiAG3kAp
このスレのパート7ぐらいで確か曲名がでていたのですが
見当たらなくて・・・この曲とっても気に入ったので
是非知りたいんです。どなたか教えてください・・・
404:2006/03/25(土) 22:35:06 ID:YPO15Fxv
聖夜様を一日指名…したい…。原作もみようっと
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 22:39:24 ID:SUY6CEsH
>>403
パート7ならこれだけど
http://makimo.to/2ch/ex13_tvd/1141/1141437334.html
間違いの曲名しか出てないと思うよ
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 22:39:48 ID:6A8O99cw
何年か前にフジのドラマで北村がホストの役だったか売れない俳優の役で、主人公がお塩先生のドラマの題名が思い出せない。

あの頃もよかった。
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 22:43:38 ID:g/uGRvWr
>>406
「春ランマン」だよ
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 22:44:27 ID:1YRbjaUY
じぶんは、修を指名したい。
1話の熱帯魚屋の奥さんみたいに迫られたい。ウィンク!
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 22:47:38 ID:6A8O99cw
>>407
ありがと!すっとした。
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 22:48:55 ID:t/2/y4VM
>>406
そう、春ランマンでは売れない俳優でヒモ。
最終的にはVシネ売れっ子俳優になる。
頭にパンツをかぶっていた気がする。
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 22:55:11 ID:GHtbtlM+
さっきレコーダーの一週間予約から“毎週金曜日・21時50分〜”を消したんだけど、
なんともいえない寂しさを感じたよ。
第8話の野球の不当な延長にも、メントレとの裏ダブリにもよく耐えてくれた、
ありがとう、W録DVDレコーダーって感じでした。
またいつか「夜王」と毎週連続予約を入れたいものなのだが。
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 22:55:32 ID:6A8O99cw
>>410
そうそう。勘違い男をなりきってたよね。異色の俳優さんだなぁと思いながら観てた。
演技うまい
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:00:04 ID:ytPpO0LV
テレビ局に問合せるのが1番早いと思います
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:00:17 ID:dUeMaqL+
>>406
多分、「春ランマン」だと思うよ。私はその時の北村さんは、何だか気持ち悪くて嫌い
だったな。今思い返すと、聖也とは大違いだったな。
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:05:06 ID:zHDVNJO7
私も寂しい・・・たかがドラマなのにこんなに思い入れ深いのって初めて。
毎週金曜日が来るのがすごく楽しみだった。
こんなこと今まで一度もなかったのに・・・
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:14:19 ID:ravj8NmU
>>414
春ランマンのジョージは見た目はけっこうカッコよかったのに挙動不審だった。

このドラマのシャワーシーンでは筋肉質のいい身体してたのに、聖也さんでは
えらく痩せてると思った。
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:20:47 ID:kbzYaG2u
北村さん、4月からはフジで医者の役やるらしいね
こういう役見るの初めてだから北村さん目当てで観てみるよ
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:34:25 ID:XiAG3kAp
>>405さんへ
ありがとうございます!!!みつかりました。
やっぱりパート7にレスがありました。
PHILBEAZLEY 「MOHICAN」TBS系ドラマ「夜王」劇中曲
#http://www.giga.co.jp/melody/100200/wadai/index.php?page=2&limit=20

今携帯にダウンロードできました。まさしくこの曲でした!!!!
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:38:01 ID:ie/OaUgE
岸谷五朗が結婚アドバイザーで財前直見とくっつくドラマが昔あったなぁ。
北村はが岸谷の後輩役で珍しく明るい好青年役だったけど
すごい違和感があった。
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:43:11 ID:b36cNmuN
面白かった。
この三ヶ月、最高の金曜日だったよ。

ただ、ひとつだけ、夏輝が遼介のことを
店内でも「先輩」と言うのに違和感があったな。
「先輩にリシャールいただきました」とか。

一応、高級ホストクラブなんだし、店内では
「遼介さん」とかの方がいい気がする。
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:44:54 ID:cAQpBNGg
心も魂も既に奪われたのに。聖也がヒカルに「勝手にいなくなるな」って言ったときの優しい瞳で、来世まで奪われた。
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:55:01 ID:8NGBkYHq
アーッ!!
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:56:51 ID:5W6JPR2h
何〜???
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:08:22 ID:XKxcQ+Up
杉本彩そんな奴だったのか・・・・orz
ゲロキモスwww
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:13:32 ID:gdAjfGX0
大名行列とか総回診とか言われてるシーンは、格好良くて好きだが、
これって普通の歩き方と違うなあと気になっていた。
遼介・聖也の出陣シーンで歩く足下を見て、アレと思った。
みな一直線上を歩いているよね。
これってホスト歩きなの?
それとも歩く画面が絵になるように考えられた演出で、
役者たちに指示したんだろうか?
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:16:38 ID:Q8lno6im
>>425
演出です、本当のホストはあんな風には歩いていません
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:17:13 ID:PNdfbxMq
>425
キャットウォークって>やつ?
絵的にそのほうが様になるからじゃないの?
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:19:00 ID:ZSY06I6a
結局
夜王=聖也だったってことだね。
遼介はいったい何だったんだろう?
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:21:58 ID:U3YXgakw
まぁ 引き立て役。
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:29:11 ID:jFDyjOcm
遼助は風俗世間の荒波に揉まれながらも、
信念を貫き通す青年。
夜王に立ち向かって何かを見出す。
非風俗の人の為、出来上がった物に違和感の人の為の主人公〜。

て、言いたい所だけど、何かんがえてんだコイツ?!?!
という所も正直少しは。ビデオ録画してなかったので
何処だか忘れてしまったけど。もっぺん最初から見たいな。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:30:57 ID:vCY/I8wA
渋江譲二ってタキシード仮面と同一人物?
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:31:06 ID:PNdfbxMq
ところで聖也って苗字あるの?
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:32:24 ID:Q8lno6im
>>432
源氏名に苗字はありません
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:34:00 ID:0ssvfNO4
でも元カノさんは「聖也」って呼んでたね、確か。
本名なんていうんだろう。
本名も「せいや」なのかな。
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:34:04 ID:jFDyjOcm
鳳凰聖也!!!(<嘘)
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:35:01 ID:Q8lno6im
あっ、ある奴もいるか…
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:35:07 ID:PNdfbxMq
ロミオで遼介だけ「的場遼介です。」ってフルネームで自己紹介してるから不思議だった
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:37:14 ID:T8SyEV6u
>>430
まあ、ホストクラブは風俗=射精産業じゃないけどな。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:37:38 ID:9TPXG2NA
遼介は源氏名持たない主義なんだよな
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:38:18 ID:jFDyjOcm
???わかってるよ???
>>438
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:40:07 ID:T8SyEV6u
>>437
遼介のロミオの源氏名が的場遼介なんだよ。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:42:34 ID:bsLVZMxb
原作では夜王は別にいる。遼介でも聖也でもない。
遼介にポンと5億円(10億だったっけ?)くれる気前の良い人w
もしパート2が出来るなら、出てくるんだろうか、夜王も。
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:43:33 ID:T8SyEV6u
>>442
あいつイラネ
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:44:28 ID:PNdfbxMq
原作スレにこんなんあった。でも本当?

21 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/03/25(土) 19:57:54 ID:hIT8UxFn0
KENY’S
ブルーナイトの赤城達也
ダンディクラブの沢村慎吾
ドンファンの一ノ瀬優

ロミオの上條聖也
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:46:35 ID:MAtfpbCO
保阪尚希がナンバー1のブルーナイトってお店なんだけど
どこの建物で撮影してたか教えてエロイ人!
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:54:48 ID:T8SyEV6u
>>444
本当。
実母も聖也って呼んでるし本名でいいかと。
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:55:36 ID:NyC3feoZ
>431
イエス。
ttp://www.hicbc.com/tv/sailormoon/cast/other.htm
↑二階堂さんもいる。
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 01:05:38 ID:pgDquRrq
>>442
違う。それは桃氏。
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 01:22:01 ID:5d5XpqcW
みんなどの回が好きだった?
私は「聖也をNo.1にした女」の回が印象的ですた。
最後に戻ってくるかもなぁと予想してたけどそんな隙なかったな
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 01:27:23 ID:Q8lno6im
関西のカリスマホスト精屋、HIROってwwwww
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 01:27:25 ID:/OoLV4wF
悪魔のキス!NO、1の鍵を握る女 
やっぱ二代エロスの回が強烈だった。。
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 01:28:05 ID:T8SyEV6u
>>449

「おばちゃんの死!金四郎トップを誓う」

やっぱ金四郎メインの回が最高だったな。
おばちゃんの最初で最後の台詞に泣けた。
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 01:36:21 ID:Rooh1r9O
Y新聞に載ってたけど某CMでオダギリが振り回される後輩は
ナント光クンだそうです。これから某CMが楽しみ!
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 01:37:54 ID:l03JbCR6
何を今さら
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 01:50:02 ID:pW6eTdrH
修さんを指名して、なぜ自分でナンバーワンを目指さないのか小1時間問い詰めたい。
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 01:52:00 ID:lz4NITLl
光って結構色んなドラマに出てたのに、案外知られてないんだな。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 01:54:28 ID:L8fERoHD
北村って小さいと思っていたけど意外と背が高い方なのかな?
松岡が180はあるはずだから、並んで歩い時にはだいたい同じ位に見えた。
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 02:01:51 ID:MQA7UQ27
須賀貴匡の声が好き。マイノリティ・リポートのトムクルーズの吹き替えやってて
良い声だな〜って思った。
DVDには2パターン収録されてて(片方はベテラン声優)、声優と比べると
どうしても演技の稚拙さが目立ったけど、気になるほど棒読みではなかった。
寧ろ芸能人にしては結構上手かった。
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 02:27:58 ID:GRfV0yl7
〉432 上條聖也だよ。原作でも一度しかでないから知らない人も結構多いかも。
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 02:33:43 ID:Do/YjWUC
いまGYAOで岸和田少年愚連隊、血煙純情編みてきた。
北村が下品な関西弁のチンピラやってて、とても聖也さんと同じ人とは思えなかった。
眉毛もそりいれて変な顔だしバットで頭勝ち割られて相手の太ももにナイフグリグリさしてた。
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 02:36:17 ID:wAZdCA7/
>>457 北村さん177あるみたいです。何等身とかで低く見えるのかな;w
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 02:51:33 ID:4NIdZG/r
>>460
あの北村はかなり好き。聖也と同じくらい好きだー!
463:2006/03/26(日) 02:57:15 ID:6n/T1zmX
聖夜様の一日指名で歌舞伎町で帰り咲く悪巧みをしたい…。
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 03:01:29 ID:O0ntz5xD
1度見たら忘れられない顔だと思ってた。)忍成
世間では存在薄かったんだね。
例のカードCMを赤西と思ってたとか言ってた人いたし。
かなりの美形だと思うんだけどなぁ、光たん。
天国に〜からずっと、見かける度に気になってて、今回でついにハマった。
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 03:03:27 ID:mLcrF3zC
上条聖也っていかにもマンガだな。
佐藤聖也とか山田聖也でいいやん。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 03:09:37 ID:Mv51Igi/
光って松潤を薄くしたような顔だと思いませんか?
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 03:16:43 ID:1zjIEU/W
祭(香里奈)っていてもいなくても
どっちでもいいキャラだったね(´・ω・`)
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 03:54:47 ID:4NIdZG/r
聖也のセリフの次に印象的だったのは光のセリフ。
アゲハに押しかけたときの「趣味じゃないけど・・」とか
毎回ほんの一言なのに、あのちょっとひねくれた雰囲気と相まって
いい味出してたよ。
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 04:18:40 ID:euP2LEqL
香里奈をドラマで見たのは、漂流教室以来だったけど、
いつの間にか、普通に演技できるようになったんだろう
カバチタレとか見ると、顔はすごい綺麗な子なんだけど、それだけって感じ。
これから女優としても期待かなー
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 05:01:08 ID:khUiJq7y
>>468
光は「あの偉そうなおばさん、破産しちゃったんだって」のシーンも好き。
あの性格の悪そうな言い方がいいw
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 05:04:26 ID:a/Tpr6YH
聖也最強ってことでFA?
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 05:37:20 ID:/otEi1tQ
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 06:06:28 ID:r2FW5cWH
杉本彩は(業界的にも)とっくに終わってるよって何度言えばわかるんだ
>>424現実を見据えろ。あんたはまだやり直せる
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 06:11:28 ID:5d5XpqcW
自演ウザス
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 08:10:35 ID:u8AQshGX
>>461 あの髪形のせいで?頭がでかく見えるからじゃないか?
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 09:43:55 ID:nqW4EMmV
聖也と松岡が並んで歩くシーンにアセンションしましたわ。あれはええ。
これは夜王2ありますわ。視聴率的には今回どうだったんでしょうか?
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 09:48:07 ID:ZOxtKXPr
>466
同意。ただ忍成好きだけど松潤は苦手。
きれいな顔なんだけど濃すぎる。
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 10:33:24 ID:KeZQcUy3
アセンションw
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 10:36:28 ID:5PnfjBZb
>>467
原作では、遼介との壮絶、激しいセックスシーンが
あるんだけどね。
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 10:42:01 ID:F+GgqnHe
ホストの大名行列は意味あるのか?
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 10:56:36 ID:82NYJ0j0
Mr.Traveling Man買ってしまいますた。
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 10:58:21 ID:cUkVQR5z
知っているか?
ero単体だけでは只のエロだ。
しかし頭にHを付ければeroではなくHeroとなる。読み方はヒーローだ。
つまりエロゲーを買い集めているヲタクも
女の子とHをすればヒーローになれるんだ。
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 10:59:39 ID:EqfsO2AV
面白かった!蓮かっこよすぎ☆
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 11:06:02 ID:bsLVZMxb
>>476
番宣とか直前の扱いでは全然期待されてなかった感じなのに平均15%は大健闘では?
(事前の番宣SP番組も、関東のみだったし。)
結局、今期のTBSの中では一番良くなるかもね。月曜日の結果次第だけど。
ぜひぜひまた2を、またはSPをやって欲しいものです。
>>480
意味は無いけどカッコイイ!!

485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 11:34:04 ID:ENyt0nLN

2が出来るとするなら…順風満帆なロミオに、怪しい新人ホストが来て、何でもありでどんどん成長して来て、良介も陥れられてピンチのとこにセイヤさん登場→諭す→復活→一件落着


ってパターンが2時間スペシャルならありそうな展開じゃないっすか?
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 11:44:21 ID:BAXZs7+n
最初はいまいちだったけど終盤になるにつれておもしろかった。
レミさんが死んでホスト争いが激しくなってからが良かった。
自分は修が1番良いな。
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 12:21:06 ID:FjtRL6oR
前日の小早川の最終回に比べると、比較にならないくらいよかった。
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 12:32:05 ID:4NIdZG/r
続編はないけど2時間SPはありそうだね。
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 12:33:47 ID:zl9iPiqE
ゴージャスのオーナーになった矢島健一って悪役が多いし
メガネと髪型であーいう役作りしてるけど
メガネ外したら意外に端正な顔だと思った。
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 12:46:33 ID:YmvXNc1a
原作だとこの後星矢出てこないわけだが・・・
ドラマ的にはもはや星矢抜きってのはありえん
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 12:50:31 ID:QKfSfuvw
中国マフィアとか京美の話とかやったらダルくなりそう。
もし続編やるならどんな展開にするんだろ、聖也いないと
面白くないよね。
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 13:05:47 ID:0ssvfNO4
最終回何度も見直してるけど、どう考えても聖也が主役だよな。
あと遼介の眉の形が左右違ってるのが気になる。
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 13:16:05 ID:A3sUfnoU
やっぱり松岡ヲタは消化不良だったのかな?そんな感じの出来だったね
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 13:17:49 ID:LvRxFIB2
オバちゃんにかわいがられる光が良かった
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 13:35:09 ID:IQJY8kJ9
光はバトルロワイヤル2の時の方が格好良かったな。
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 13:56:50 ID:6MtD2Hiv
>>492
ドラマの初期は眉整えてなかったよね?
なんかおばちゃんみたいになってた、最終回。
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 14:01:02 ID:hCe1NsEy
ジョージ=沢村数馬[虫]=聖也
・・・あの虫が聖也だったのか・・・!!
今春ランマンやってるけど、ジョージと聖也とのギャップが・・・
どれもかっこいいけどッ!!!
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 15:49:23 ID:lqN8djXh
聖也さん肉ばっか食ってそう。肉食獣の目をしてる。
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 16:01:01 ID:6BsmpTyJ
最終回の始めの方で流れてた♪リメンバーミーという曲は誰のなんていう
曲かおしえてください。
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 16:28:28 ID:kV7YA5fx
原作を三巻まで読んだけどつまらない
次から面白くなる?
ドラマから入った人は原作つまらなく感じちゃうんでしょうか?
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 16:32:15 ID:ENCMRupr
夜王は脚本が良かったんだよね・・・・・
もうこの際オリジナルの魅力で驀進して欲しい
内藤さん(オーナー)が寒い頃にお会いしましょうとか言ってたし
これは2か特番アリ確定だね
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 16:41:51 ID:lqN8djXh
そのときはぜひオーナーにサックスを吹いていただきたい。
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 17:34:03 ID:dR/KSZ5O
続編があるとしたら聖也は遼介の絶体絶命のピンチに出てきそうだ
その後は敵に周りそうだけど
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 17:41:46 ID:uOU7jApI
遼介教授の総回診
あの上体を揺らしながらの歩き方
逆にカッコ悪いような希ガス・・・
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 17:47:07 ID:YmvXNc1a
確かに燎助のはあんまりカッコよくなかった・・
あれじゃ悪いけど勘違いチンピラ
506名無しさんは見た!:2006/03/26(日) 17:55:30 ID:u0M7F1sw
続編は宇宙最強ホスト軍団と対決ですか?
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 17:59:29 ID:rDckMTn4
>>492
いいや
北村みたいな濃いのが中央に来たらドラマは面白くなくなるんだよ
特徴のある役を見れば、主役を喰ったとか勘違いする典型的な単細胞タイプだね
ジャニオタて痛いと思ってたけど、特撮オタとか他の俳優オタの方がアホっぽいわ
夜王スレ見続けてつくづく思った
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 18:12:52 ID:14GDDD+T
ローリーさん・・
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 18:33:08 ID:j2s1yL06
MOHICAN〜TBS系ドラマ「夜王」劇中曲 PHIL BEAZLEY
前出レスにもありましたが、これがロミオ軍団大行進の時に使用されていた曲
らしいのですが、ヤフ検やamazonで検索しても出てきません。。。。
発売されていないのでしょうか??

前出レスの方、情報を本当にありがとうございました☆
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 18:37:11 ID:qKvKcviB
>>492
残念だが、主役は聖也ではない。

脇は、しょせん脇。
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 18:41:20 ID:Xnwxx+o5
>>509
北欧のBMGから出ているようですが、
日本ではリリースされてないみたいですね
夜王のサントラが発売されたらいいですね
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 18:41:38 ID:j2s1yL06
509について補足です。曲名がMOHICANで、アーティストがPHIL BEAZLEYです。
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 19:17:58 ID:rT8En2TW
公式HP、松岡のところだけ絵だから(しかもすごい笑顔w)ちょっとww
それにあの歩き方はインド人に見えた
光は仮にも4位だったし、500万くらい返してるんじゃないの?
別について行かなくても良いじゃん…というか聖也は光に甘すぎだよ。。
シュウ酸はすっごい格好良かった!
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 19:19:46 ID:bsLVZMxb
主人公を基準キャラとして、周りにあらゆるニーズに応えられる、
タイプ違いのキャラを多数配して個性的を浮き立たせる。
古くは聖闘士星矢・キャプ翼・北斗の拳、
現役ではテニプリ・BLEACH・ナルトetc……のお約束。
「夜王」は正しくジャンプ路線を継承したドラマと言えるのでは?
そういう意味で、松岡も北村も、他ホスト達も、その使命をまっとうしてるのだよ。
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 19:27:10 ID:CSJIYUV8
松岡は、首ふりすぎなんだよ。
なぜ普通に歩けない?
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 19:29:15 ID:b5YMZC8O
主役より完全に脇が人気出たドラマだったな
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 19:53:43 ID:rT8En2TW
光「僕の体を買って下さい!!」
聖也「うわw土下座はじめて見たww」
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 20:03:05 ID:vEcptSmZ
シュウ酸ww
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 20:07:27 ID:2Lgn7qCL
>>514
ドラ工モソズみたいなものか
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 20:14:50 ID:hnpEtdPN
続編あるなら、遼介はもう少し喜怒哀楽を表情に出して欲しい。
人情肌で熱いホストなのに、クールなはずの聖也より圧倒的に
無表情なんて。壁に当たった時の憂いの表情は、修に完敗だったし。
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 20:19:10 ID:cJZO/uKC
聖也ってSPの時と連ドラの時のキャラというか性格違くなかった?
SPの時は荒々しかったけど連ドラの時は落ち着いてたよね。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 20:23:29 ID:BAXZs7+n
>>520
聖也や修もクールだけど彼らはクールな中にも味というか
含みみたいなものを持っていたよね。
松岡は何を考えているかわからないし言葉ほど強い意志を
もっているようには感じなかった。
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 20:36:37 ID:nFnDGAvx
>>522
そういう演出&脚本だから仕方ない。
本来なら遼介が3ヶ月でNo1になる成り上がりドラマなのに
最終回でロミオを取り戻すために共闘しようと持ちかけるのは遼介ではなく聖也。
結局、遼介は言われるがままに動いているだけで棚ぼたでNo1の座につくだけ。
あの脚本で遼介がもっと熱い天衣無縫なキャラだったら、それこそピエロだ。
1話完結の前半ならともかく、2人の脚本家が交替に描くのもどうかと思ったし
しかもどちらも手探り状態で描いていってたのがよく分かる破綻した脚本だったよ。
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 20:44:45 ID:TaKY9JzH
よく言われてるがつくづく北村は脇でイキる役者だな・・・
主役やると途端に・・・
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 20:45:42 ID:BAXZs7+n
>>523
いや、何も熱い役を演じて欲しいといっているのではなく
クールならクールでいいんだけど演じ方があるだろうといいたい。
クールな中にも熱い思いがあるとかさ何ていうか主人公の気持ちが
ちゃんと伝わってこないんだよ。
でも523のいうこともわかる。脚本が本当に遼介には不親切だったよ。
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 21:04:35 ID:FQo07K9V
いろんなゲストが出た中で、杉本彩はそのえげつなさにおいて最強だった気がス。
個人的にはかなり嫌いなんだが、毒々しい画面作りには貢献したか、と。
岩城とかは、可愛そうなくらい見る影なかったからな〜。
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 21:09:14 ID:hnpEtdPN
公式の人物設定で遼介は「気さくな熱血ホスト」ってあるよ。
当初はその予定だったけど、表情出にくい役者だったから
進行具合見ながら、そういう脚本に変化することもあるのでは?
確か最初のほうは、人情的な話が多かったはずだし。
なのに遼介、クールな人に見えてしまっていたような。
ちなみに聖也の設定に、ストイックでクールとある。
対照的に演じないと・・・。対立するんだから。
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 21:21:30 ID:/OoLV4wF
>>526杉本さん存在感凄かったからね。。
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 21:22:29 ID:j2s1yL06
509です。511さん、貴重な情報ありがとうございます!
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 21:34:22 ID:YZTBSB7r
聖也と光がバンコランとマライヒに見える・・・
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 21:35:47 ID:9TPXG2NA
↑おばさん
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 21:42:44 ID:EguhaDIC
>527
表情の出にくい役者ということはないと思う。
松岡はいままで圧倒的に熱血男役が多かったんだが、
なんで今回こんなに押さえた役になっていったのか。
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 21:50:51 ID:nFnDGAvx
>>527
多分あの最終回が苦心した折衷案だったんだろうと思うよ。
主人公のはずの遼介には一本通った筋も哲学もない。
「麗美さんの愛したロミオを守るためにNo1になる」
客が金を落として初めてNo1になるわけだが、全く矛盾した
「全ての女性を幸せに」なんて寝言を言ってる遼介を
どちらの脚本家も持てあまして手つかずのままラストに向かった感じだ。
だからもし続編やSPをするのなら聖也&光のトンボリ編で良いと思う。
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 21:51:59 ID:bsLVZMxb
番組開始前にはTV誌やWSなどのいろんなメディアで、
「ロミオはシャンパンコールなどの無い、上品で大人なサロンにしたい」
という制作側のコメントが、くどいほど載った。
それを意識するあまり、主役にその上品な路線を求めたのでは?
本来の松岡だったら、確かに原作どおりのヤンキーあがりなんだが。
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 21:52:44 ID:cjLuPxxo
ドロドロしたホストの世界を美談にする為だったのか?松岡の演技は
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 21:54:38 ID:W83n0TKr
結局脚本家が「全ての女性を幸せにしようとするホスト」っていうのを作り
あげられなかったんでしょ。
遼介の良さというのをお客のプライベートにまで踏み込んで問題を解決する
っていうエピソードしか作れなかったし。
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 22:02:12 ID:Q6u5/N/Q
最後はよかったし、全体的にもよかったと思う
ただ脚本家が変わるせいか、登場人物の言動にたまに整合性が
なかった気がする。夏輝を陥れた3人組を派閥から追い出したのに
それを指揮した、しかも遼介を刺した光にお咎めなしなのは
やっぱ納得いかない
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 22:03:07 ID:uHWFIcmO
別にナンバーワンになろうと思っていない「異端児」ホストが、
お節介を焼いて客を幸せにする→結果ナンバーワンへと近づく
の方が良かった。
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 22:08:39 ID:DPTnlzfg
好きなセリフってあります?
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 22:20:32 ID:iFaTxQ6b
>>539
「勝ちたいヤツはついて来い!」
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 22:22:26 ID:O0ntz5xD
>537
夏輝を陥れた件はシラを切ってる光をすっごい怖い顔で睨んで無言で責めてた。
いうなれば、それがお咎め。
別に脚本家が違う所為で、キャラの性格に一貫性がないとかいう訳ではなく、
単に「光に甘い」という設定も含めて聖也さんなんじゃない?
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 22:26:33 ID:C932hIyz
総ての女性を幸せにする
→最終回まで見た視聴者が大なり小なりカタルシスを覚えた
って事なんだと勝手に解釈
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 22:31:24 ID:W2rJ6vZ/
>>533
聖也さんin大阪見たいなw
あのお店を大阪一にして歌舞伎町に殴りこみな聖也VS遼介のロミオを
早くSPでも続編でもいいからみたい。
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 22:31:48 ID:HW8Bt6ho
金ちゃんの客の千代ちゃんってダウンタウンのガキの使いに出てたおばはんと一緒かな?
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 22:36:53 ID:nH1BpL97
続編があるなら聖也役もしくは他ホスト役にはまるのはYOSHIKI
だ。
http://www.yoshiki.net/flash.php
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 22:38:05 ID:L1YmjFNy
>>544
一緒。浅見千代子さんです。

最近は某バンドのシングル&アルバムのCMに5〜6月頃に出てた。
TOKIOと同編成のバンドで曲名も似てるバンドです
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 22:38:33 ID:MtbaWOgE
>>543
でも聖也さん大阪で一からお客さんを開拓してかなきゃいけないんでしょ。
キャッチとか自分でやれるんだろうか?想像できないよ。
光にやらせて自分は優雅にしてるんだろうけど、光だってキャッチ苦手そう。
548:2006/03/26(日) 22:38:38 ID:zkkGRmE1
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 22:39:37 ID:kiFlp9Oq
確かに聖也は光に甘い
知らない男の子に500万もやる時点でもう死ぬほど甘い
多分プライベートで何かあるんだろう
ロミオ乗っ取りの件も光は知ってて蓮と大河は知らないで驚いてたし
聖也が光と名前を呼んで目配せだけで指示を理解して光は動く
つまりはそういう仲
光が多少悪さしたところで切れる関係じゃない
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 22:42:14 ID:KeZQcUy3
つまりどういう仲なのさ
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 22:43:33 ID:cjLuPxxo
>>549
甘いとかっていうより
光が親の病気で苦労をしてるのを聖也は知ってるからっていうのと
恩がある聖也の為なら鉄砲玉になる危険もある奴だからじゃないか?
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 22:52:03 ID:Q6u5/N/Q
脚本家が変わるから整合性がないっていうのは言われてみれば
違うかもしれないけれど。
光に関しては、光の設定だけ原作と同じにして(母親云々)聖
也の母親話をばっさりなくしたり、実際に刺しちゃったり変更
して、また最後光だけ連れて行ったりしたから、変な矛盾点が
出たのかな、とか思ったり
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 22:53:06 ID:u8AQshGX
>>550 熱く繋がった仲
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 22:58:11 ID:5d5XpqcW
>>547
東京からごっそり太客呼んでそう。コネもありそうだし。
聖也の客は大阪⇔東京間の移動なんて余裕って金持ちばかりでしょ
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 23:03:22 ID:ZOxtKXPr
前スレで誰かが言ってたけど、聖也はいわば光の保護者みたいなもん
だから甘いんじゃないかな。一緒に連れて行ったのも、1人で置いておくと何しでかすか
わかんないし、自分がいなくなったら、光はロミオに居にくそうだしさ。
蓮と大河とはあんま仲良くないっていうかバカにしてるし。
2年前に出会ってから何かあったのかな(ロミオに来たのは半年前)
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 23:09:29 ID:m9yAC8yW
>>538
ああ、そっちのほうが主人公派が増えそうだ。


それから、オーナーの得意なのはサックスではなくてトランペットと
何度訂正すれば・・・
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 23:33:15 ID:OX5MK9V7
私もあの曲、調べてたけどわかんなかった。
>>511さんありがと
GIGAの着メロにももう出てたね。
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 23:35:16 ID:13wfheNH
あーあとうとう城咲仁が出なかったな。
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 23:36:30 ID:cjLuPxxo
>>558
ブサイク過ぎて無理だろ>城咲
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 23:44:31 ID:CU9deof+
松岡の首ふりとライダーだらけだったのが印象的でした
北村の三白眼がすてきでしたね
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 23:49:22 ID:O0ntz5xD
>552
なるほど、原作を知ってる人には色んな違和感があるのかも。
ドラマしか見てないと、危なっかしい子供を放っとけないのかなと納得できる。
悪く言えば、一人前と認めてないから甘い。
ただ、あの光が母親の為に身売り(?)するってのはちょっと無理がある気がしたな。
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 23:53:59 ID:Yr6CgtLT
>>560
松岡はあれふざけてたんじゃないの?
ワザとだろ
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 23:56:28 ID:fOcPMTcq
とにかく500万円必要。でもどこも貸してもらえないだろう。
借りても返せるかわからない。
で、向こうから金をもってそうなボスらしき人が歩いてくる。
一か八かで、何でもするから500万円くれ、
いやいっそ、ボコボコにしてもらうのもいいかもしれない
くらいなヤケクソで土下座したら、
あっさり話を聞いてくれちゃって、500万円もポンとだしてくれたって感じ?
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 23:57:47 ID:GRfV0yl7
てか遼介は入店して終盤位でやっと一年弱経ったぺーぺーなんだから百戦錬磨の聖也と比べて半端なのは当然だし、寧ろあんなもんだろ。でもそのくせ一端に先輩にホスト道語るのは生意気だし、叩かれるのは仕方ないな。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 00:00:56 ID:XbOSeSap
まあ光の容姿を見て、こいつは使える、と思ったんじゃない?
突然他人に500万貸せって言う根性も含めて。
これが土下座してきたのが荒川良々や佐藤二朗だったら
見向きもされなかっだろう。
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 00:07:40 ID:l46QSDR8
まあ、光がお金借りようとした時の聖也のヘアスタイルには、北村好きの
自分としてもバロスでしたが。
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 00:15:11 ID:kbiTbpxZ
ダラっと座ってるだけで、4、トンボリではちゃっかり2。
確かに、使える容姿ではある。
でも、聖也には光を飼ってるメリットってさほどない気がする。
むしろ対決に卑怯な方法で水差されたり、デメリットの方が多い気が…。
なのに甘いから、納得いかない人が多いのかもね。
そもそも、甘いのは保護者みたいなもんだからって、
見ず知らずの男の保護者になってやること自体、既に激甘。
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 00:19:34 ID:jf7TxRdw
>>566
うん。
劇中ずっとあの髪型じゃなくてよかったわぁ
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 00:19:42 ID:48btwzeB
>>567
遼介が麗美さんの病気で悩んでいるときに
聖也が「光」って言っただけで
全てを察して麗美さんを調べに言った
あの洞察力はかなり聖也にとって貴重だったのでは?
派をまとめる蓮、暴力の大河、智の光
って感じで適材適所で使い分けてたんだと思う。
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 00:20:31 ID:r5ehI0z7
まあ、普通に聖也は光が好きなんじゃないの??
従順に慕ってくれる光に対しては、優しくなるのも別に不思議ではないよね。
聖也も普通の人間だしさ。
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 00:32:51 ID:kbiTbpxZ
なるほど智の光かぁ。
そんじゃ、ちゃんと元は取ってるかもね。
聖也にとっての500万なんて、はした金だろうし。

でも、結局行き着くところは570なのかも。
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 00:52:49 ID:jf7TxRdw
智は蓮でしょう・・。
光はどう考えても深く物事考えてない。危なっかしいし。
あてるなら忠(実)の光じゃないの
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 01:08:30 ID:yzUqqAlP
>>562
フザけてる遼介ワロスw
カッコつけてんだか熱血なのかヘタレなのかよくわかんないあのキャラ、
終わる頃には好きになってた
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 01:14:08 ID:PVSuWEnH
聖也さんが本当は優しいのは、もう知っての通りだけどさ、
今までは、光にだけその優しさを
見せてたんじゃないかなあ。 心を唯一許せる相手としてさ。
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 01:17:40 ID:PVSuWEnH
視聴者をこれだけ惹きつける聖也のキャラって
すごいよね。 見ている者に、
もっと聖也のことが知りたいと思わせて、想像力を
掻き立てるとことかさ・・・ やっぱり、役者の演技力なのかな。
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 01:22:49 ID:/eU0mg7V
光は自分の大切な人が追い詰められると突然暴走するタイプ
ふだん感受性が強くて頭のいい子が割りとそうなりがち
母親が病気→土下座して身売り
聖也が枕営業するまで追い詰められる→遼介を刺す
光が何で蓮と大河に馬鹿にした態度を取れるかといえば
聖也が許しておくから
聖也は蓮や大河をスルーして光に重要な話をする
なぜそんなことをするんだろうな
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 01:33:16 ID:A9kX9Bl9
28日のタイガー&ドラゴンの再放送は聖也さんフィーチャーだから、
まだ見ていない聖也ヲタは見ろ。
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 01:35:39 ID:lE7UeGHC
>>577
関東だけだよね。東海地方は再放送なしだよね。
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 01:36:37 ID:amtNjL0F
>>316
亀レスで申し訳無いんですが、

海堂直也は役名です。中の人は唐橋充。

ってゆーか、その蛇フェノクがどこに出てたかわかりません。
ENDロールにも名前無かったです。
どなたか教えて下さい。
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 01:39:00 ID:jf7TxRdw
枕営業で思い出したけど
最後ひろみに勝ち誇られた時不二子
「( ゚Д゚)ハァ?あたしは聖也と寝たんですけど?」
ってバラしちゃえばよかったのに。
客と寝ない人だと〜特別扱いが好きなんですよね
のくだりからいって、寝てないでしょ、他の客。
ムキー!聖也、どういうことよー!ってなったに全部
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 01:54:13 ID:BlBKEL5x
不二子って昔からあんな性格だったのかな?昔に何かありそうな感じしない?
だから遼介に最後、不二子を倒すんじゃなくて説得させて終わって欲しかったな
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 01:59:19 ID:DuGJgooq
織田信長と蘭丸って感じだねw>聖也さんと光
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 02:05:25 ID:y1/hjEh9
そういやぁ、松岡は以前大河で欄丸やってたな
渡哲也が信長だった

ちょっと思い出しただけ
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 02:24:13 ID:cdnCiADy
あのさ、杉本彩と宏美さんがバトった後に聖也が宏美さんの家に花を送ってたよね?
アレってどういう意味だったの?
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 02:48:41 ID:8ff8shhj
>>519
ドラエモンズワロスw
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 03:27:00 ID:DCeGpTQj
>>584
裏切ってゴメンっていう詫びのつもりで置いたんじゃないの?


あのシーン結構スキだ
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 03:30:21 ID:JAU4jjGV
>>583
なんか悪巧みしてそうなチンピラ風蘭丸だった記憶があるw
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 03:39:06 ID:8/6weY1m
実際のホストのナンバー1ってあんなおっさんばっかなの?
歌舞伎町四天王の平均年齢いくつ
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 03:53:22 ID:yzUqqAlP
最初「なんだこの恋人気取りの女」と思ってたヒロミさんが
最後のほう健気で萌えたw
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 06:30:32 ID:8xDPcWwp
>>575
演技力も確かにあるけど、脚本が聖也を持ち上げることを中心にしてたからだ
と思う。
前半は、ナンバーワンホストっていうのをダメホストと比較するためにかっこ
よく描いてたし、後半は、そのナンバーホストにもこんな人間的なところも
あるんだってことを女受けする同人的シチュエーション交えて描いてた。

それに比べると「すべての女を幸せにしたい」と言いながら、大した描写され
なかった遼介がかわいそうw
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 07:20:19 ID:LBROWedK
そもそもマンガならまだしも、実際の人間に、
「すべての女性を幸せに」したい“ホスト”をやらせようってことにムリがある。
思い切ってそのポリシーざっくり削除して、ただ単にのしあがうとする新人・遼介と、
帝王のようなベテラン・聖也の戦いにした方が面白かった気もするが……、
それだと夜10時台じゃ放映できないかもな。
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 07:29:08 ID:C1LDhTuV
>>577 てんきゅー、まむ。
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 07:54:28 ID:AM7HKRkX
圧倒的な強さでナンバーワンの説得力は、北村の力だよ。
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 08:22:06 ID:PVSuWEnH
漫画が原作の虚構の世界だから、あの聖也ぐらいの濃い
キャラがいて、ドラマも引き立つのかな。
聖也が一番ありえなそうなキャラだけど、夜王の世界観は
よく、出せてたよね。

聖也さんってさ、昼間見るとなんか浮くところからして、
やっぱ、夜の世界の人だよね・・・
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 10:04:24 ID:VGbvdoQy
最終回の視聴率19.2だってよ!
喰いタン最終回を越えたな。
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 10:19:08 ID:hJnt3Wco
ホストと医者(大学病院)は大名行列が好きという共通点があるな・・・
597名無しさんは見た!:2006/03/27(月) 10:21:05 ID:LlFgfxAj
>>581
説得して引き下がるようならあんな事業に手を出さないだろ。
つーか説得で思い通りになるなんて甘ちゃんな考えだねー。
商売で他人を負かす罠をはっているうちに自分に返ってきただけでしょ。
どんな女にも過去はある。
不二子はいろいろな面で勝ち組の立場にいただけ。
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 10:25:11 ID:MMclQ6hY
間違いなく北村は人気急上昇だね
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 10:27:04 ID:LBROWedK
19.2%って……みんな、もっと早く見てくれよ……。
もっと早めにこの数字を叩きだしていれば、
サクサクっとパート2やスペシャルも決まるだろうに。
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 10:27:35 ID:YijqTRmo
>>594
そうだよね、実際には絶対いなさそうなのにキングオブホストに
見えまくってたな、聖也。

できれば主役に、もっとその熱血異端児ぶりを垣間見られるキャラ
クターを作り上げてもらいたかった。
プロスポーツマンタイプのキャラにすれば、下品にならずに熱血
発揮できたのに。例えば、新庄やWBCのイチロー風。
あの全力熱血ファンサービスぶり・・・。双方異端児でもあるし。
でも相当人の心をつかんでる。
野望と慈善の心併せ持った矛盾、そんな熱いキャラなら吹っ飛ぶよ。
しかもダイヤの原石風、キラキラと醸し出せば。
クールなロミオを変えるのに聖也や修よりクール(ってか無表情)で
どうする遼介・・・。
相当演じ甲斐あるキャラだったかもしれないのに、すごく残念。
>>595
スゲー!
最終回確かに良かっただけに、DVD買うか迷う。
前半の長々やってた地味遼介はあまり見たくない。
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 10:37:40 ID:B3T2e7me
>>595
視聴率オメ!
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 10:41:32 ID:LBROWedK
>>600
新庄やWBCのイチロー風・・・そんな暑っ苦しいキャラはご勘弁!
ちょっとぐらい遼介のキャラを犠牲にしても、ロミオの上品なムードは保って欲しいよ。
もっとも自分はあの、冷たい目をした遼介で満足だが、
あの目にあの偽善的ポリシーは似合わないなぁ。
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 10:47:30 ID:sq7PI5aT
>>600
あの遼介のポリシーに何故イチローや新庄が出てくるのかと。
遼介のは慈善じゃなくて偽善だよ。
金が絡まないのが慈善な。
大人の世界はそんなに単純ではないのだよ。
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 10:55:20 ID:PVSuWEnH
このドラマの屋台骨を支えたのは、聖也さんだね。
魅力ありすぎて、語り尽くせないほどだ。
遼介と比べると、大人の男のカッコよさ満載だった。
最終回視聴率、高くておめでとう!
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 11:19:52 ID:YijqTRmo
>>602>>603
主役批判、かなり多くなかったっけ?なんで熱い設定なのにクールにする?
プロスポーツ選手もトップに立って大金稼ぎたいけど、どれだけ多くのファン
を楽しませるかも勝負ってとこに、このドラマの遼介に通じるかと思った訳。
それにホストよりプロ野球のほうが、できあがった大人の世界だろ?どう見ても。
新庄やWBCイチロー風なら下品に見えないし。
今までに無いホスト設定なら、それでも可と。
この生半可な主役遼介よりは、よっぽどカコイイ!
それに偽善の塊なんて言ったら遼介、一番の悪役じゃね?
ならいっそロミオ変えないほうが良かったってことに・・・。
前半視聴率伸び悩んだ原因は、とにかく主役キャラの中途半端さだと思う。
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 11:27:28 ID:kWup0Cm+
しかしここ数年言われ続けてはいるが
ベタで単純なドラマが受けるって本当なんだね。
「誰にでも分かりやすくてイケメン揃いのホストもの」
なんてドラマがそこそこ当たってイイのか?とも思うw
役者ヲタという理由で見続けてたけど。
お金をかけて役者も揃えて力を入れたドラマの方が不発なんて
TBSの製作陣も困ってるだろうに。
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 11:38:39 ID:P69H1Xkc
最終回の視聴率凄いな
聖也がロンリーで視聴者の動揺を誘い
オーナーは襲われるし警察も乗り込んでくる
光の「僕の身体を買ってください」効果で腐女子受けを狙い
平均視聴率14%前後がいきなり5%増
その5%はどっから湧いてきたんだと小一時間問い詰めたい
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 11:41:56 ID:K6Ivjg+H
まぁ裏が弱かったし金スマ(荒川)効果もあったみたいだからね。
好条件が重ならなかったら普通に2〜3%上げだったかも。
ラッキーだったよ。内容は良くても視聴率悪けりゃ続編も何もないからさ。
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 11:48:53 ID:PVSuWEnH
ベタな展開でもさ、視聴者はその展開を楽しむのが、娯楽作品として
受けたんじゃない? ひねり過ぎの小難しいドラマは、
疲れるだけで、見てて快感がないもんね。
夜王は、あくまで男のドラマに焦点を絞ってたし、気持ちいいほどの快感
があったよ。特に最終回!! 直球勝負だったのが吉だったと思う。
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 11:55:30 ID:Qy0sZsPc
昔と比べてドラマ視聴者の理解力が低下してきてる、という話は聞くけどね。
脳内補完でマニア受けのドラマもあるけど
あんまり考えたくない人のほうが多いんだろう。
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 12:08:39 ID:YijqTRmo
昔のドラマのほうが筋単純だったじゃん。
ってどれくらい前を昔というのか、わからないけど。
TV初期なんて複雑なものあったんだろうか・・・?
映画で言うと小津作品とか最近見て、筋単純だけど新鮮に感じて
おもしろかった。
時代劇なんて、大昔から勧善懲悪貫いてるし。
最近複雑装った筋無しドラマが横行してただけじゃね?
清張ものとか複雑でも原作の筋がしっかりしてるから、しばらくブーム
だったような気がするけど。
映画でもドラマでも時代を超えて残るのは、案外ベースは単純。
あとは役者の役成りきり度。
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 12:22:23 ID:PVSuWEnH
>>610 それ、あるかも。 感想のブログとか見てそう思った。
同じ場面見てるのに、なんでこんなに読み取りが違うのかって。
聖也さんなんてさ、最初の頃から、
優しさチラリ見せをしてたのに、最終回でやっと聖也がイイ人と
気付く人がいるのに、驚いた。 ちょっとした表情とかで、
分かるのに、一体何見てんだ?と思ったよ。 
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 12:33:42 ID:P69H1Xkc
>>612
5話の津田綾子の話辺りから聖也は優しいと感じてた
こっそり見送りに行く辺りが情の無い人間じゃないんだなと
あの時寂しそうな顔をしていたのが印象的だった
それに最初から聖也は遼介の不始末のケツふいてやってるのに
遼介は礼も言ってない

614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 12:40:18 ID:IVrlG/J7
聖也さん大好きだけど同じテーブルにはつきたくない
何話したらいいかわからん。下手な事話したら鼻で
笑われそうだ
ああいうタイプは遠くから見ているのがいい
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 12:41:04 ID:8olfDw9a
松岡、脳震盪になりそうな歩きかた
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 12:41:13 ID:lK8UaZOG
>612
セイヤを見ていない視聴者もいるから当たり前。
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 12:55:39 ID:P69H1Xkc
よく光が遼介に謝らないと話題に上がるけど
遼介も下っ端の頃自分の不始末のケツふいてもらって
聖也に礼を言ってない
聖也はそういう遼介をNO.1の余裕で流してやってる
遼介もNO.2まで来てはじめてわかってきたんじゃないかと
上に立つ人間には全体をフォローする責任がある
それが店の看板背負ってNO.1張ることだと
光の件と遼介の今までの件でお互い帳消しだよな
男同士は案外謝らないしもっと長いスパンでものを見てるから
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 12:59:10 ID:8olfDw9a
僕の身体を買って下さい!←今期一のディープインパクト
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 13:04:05 ID:Yqc48NAZ
>>612
このスレでも「何でそう受け取る??」「何でわからないのか」
と唖然とすることがよくあったw
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 13:13:24 ID:8olfDw9a
見るアングルの違いですよ。

真正面から見る人上から見る人斜めから見る人裏側から見る人w

見方いろいろ
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 13:16:53 ID:PVSuWEnH
>>613,619  612です。メールとかで
やり取りしてると、表情から読み取ったりする
能力が、落ちて来るのかもね。 
セリフの裏とか、表情から読み取ってこそ、面白味があるのに。

622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 13:30:01 ID:YijqTRmo
というか、複雑な表情をきちんと出せる俳優が減ってきたとか?
俳優の質が上がってたら、言葉の壁抜きにしてももっと映画分野でも
広く海外に進出できるだろうに。
もっとキチンと演技学んだ俳優重用すればいいのに、まずドラマ界から。
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 13:42:25 ID:XwPgu+HM
>>621
激同
自分がソレだ
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 13:48:03 ID://yVJXXn
>>621
成る程!

正直興味なくて最終回しか観なかったが
面白かった。聖也かっこよかったよ。
ドラマって準主役級が良役だとイイ。
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 13:51:33 ID:6anaxfdH
このドラマってサウンドトラックは発売されない?
かなり良かったからものすごく買いたい。
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 13:56:18 ID:ddLJUYog
北村は岸和田少年愚連隊出ていましたが何か
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 14:34:10 ID:jf7TxRdw
>>591
>「すべての女性を幸せに」したい“ホスト”をやらせようってことにムリがある。

というか、そのへんは最終回でバランスとられてたじゃない。
「女性を癒しても金を生まなければ意味がない。
金を生んでも心がなければ意味がない。
二人の力があわされば理想のホストクラブになると思った」
ってオーナーのセリフ。
それだよ!わかってたんだー!うまいなー!ってすごいスッキリしたよ
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 14:35:53 ID:8DcJ8UjO
>>627おれもおれも
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 14:36:12 ID:wPhYi1pV
周りはそれなりに観れたのに主演がものすごく下手なわけだが…昔サイコメトラーとかは感じなかったのだが 今はヤツが喋る度に違和感多数
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 14:37:57 ID:qxqUr1e2
>605
新庄はもうタレントだろ。暑苦しいし気分が悪い。なんで野球に例えるか意味がわからん。
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 14:54:29 ID:P69H1Xkc
>>627
オーナーの言葉ですべてを悟った聖也は
やっぱり超一流のNO.1ホスト
キングオブ歌舞伎町だったんだと思う
ホスト監修の元・歌舞伎町のNO.1零士が良く店のホストにこう言ってた
ホストはハートの暖かさを伝えなければいけないと
聖也はまだ自分が真のNO.1としては未熟だったと気づいた
だからオーナーに頭下げて大阪に旅立っていった
http://www.1101.com/motemote/2000-05-20.html
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 15:40:09 ID:k0HuPAAT
リョウスケ!話すの聞くたびにかたはらいたかった・・・あんなの北村さんの演技の前では赤子も同然!!!
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 15:40:56 ID:NoEM8QdL
聖也はいいけど、津田さんの件は聖也も心を痛めたのは判るけど、
それならもっと優しく本音で接するべきだと心よりおもいます。
あの態度はおかしいよ。しかし良助があの立場ならどうしたのかな。
確かにいつも聖也はかっこよかったけど最終回はよかったけど、
良助に譲る必要はなくオーナーに納まってもよかったとおもいますが。
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 15:54:51 ID:NoEM8QdL
まあもっとも倒産してホストに癒しをもとめるのは間違いとは思うけど、
現実にはやはりたかがホストなんだから。でもそのたかがホストに癒しを
求めて貰えたんだから、聖也は感謝すべきだと思うけど。
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/03/27(月) 15:58:15 ID:eHSMN0Xl
『泣いて馬謖(ばしょく)を斬(き)る』
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 16:04:13 ID:rwqxuz6s
>>634
プロがそんなもんにいちいち感謝してたら身がもたない。
心で感謝するだけでも大したものだろ。
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 16:11:48 ID:PVSuWEnH
大名行列も、聖也の歩くポーズが一番決まってるし、
北村さんって、どうやったら自分がカッコよく見せられるか
すごい研究してるよね。 決めのポーズがうまい!
器用な人なんだろうね。
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 16:23:19 ID:8olfDw9a
行間を読み取る力

読書が足りない
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 17:17:33 ID:12wJUMuy
修と蓮がそれぞれのbPが迎えに行った時即着いて行ったのが
ちと不満だったな。
一回ぐらい抵抗してほしかったな。
それぞれのbPたちにお前ら1人じゃ何もできないんだよっていうところを
示して欲しかったwだってあの2人勝手だから。
まあ最終回としてはあのテンポだからこそおもしろかったんだけどね。
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 17:50:24 ID:PVSuWEnH
SPとドラマ初回の頃は、北村聖也がちょっと
浮き気味だったのに、回を重ねる毎に
聖也がイイ意味で、なじんで行ったよね。 ベタな展開と
聖也の濃さがうまく混ざってた。
641:2006/03/27(月) 18:03:38 ID:wXCXvVBp
これって続きそうな終わり方したよね?夜王2やるかな?
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 18:05:22 ID:P69H1Xkc
>>639
修は遼介に「俺がいなかったらお前なんてとっくにクビになってる」
と言ってたし、遼介も神妙に聞いてた
蓮は聖也に「お前にしか頼めない」と言われて嬉しくて舞い上がってるし
時間と脚本の制約上、あれでも上手くソコを表現したほうかと
それに自分の惚れたカリスマに謝ってなんて欲しくない
俺様で輝いてるカリスマに仕えるのがNO.2の幸せ
あれで本人的にはえらい報われてるw
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 18:20:58 ID:uFBoUWNe
連も修も屈辱の中にいる時に
ドレスアップした1が直々に迎えにいったんだしね。
そりゃ嬉しかったんだろうと思うよ。

もともと修は遼介亡き後わざわざ聖也に遼介自慢してたから容易そうと思っていたけど
蓮に関してはまさかあんな殺し文句でくるとはね。さすが1ホストだと思ったよ。
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 18:30:56 ID:Ze2aHg7y
挿入歌ご存知の方いませんか?
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 18:43:37 ID:oMGepi5W
私は、なにわ金融道がいい 局が違うけど。
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 18:44:24 ID:y+A+Ki14
今日録画していた夜王を、子供と見てたら(小学生)
なんで天てれのレッド吉田がでてるの??って
それ金ちゃん・・・・
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 18:45:31 ID:y+A+Ki14
今日録画していた夜王を、子供と見てたら(小学生)
なんで天てれのレッド吉田がでてるの??って
それ金ちゃん・・・・
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 19:23:47 ID:Vvk4Skpq
もし続編があるなら、早めにやってもらわないと…松岡もおじさんになってきたんだし。
主役だけ変えるのは無理だろうから、キャスト総入れ替えでもやってくれ
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 19:40:46 ID:mRrJRZr2
平均
=【25%】=================================
22.82|CX*月21|西遊記(終)
=【20%】=================================
17.38|NTV土21|喰いタン(終)
15.51|TBS日21|輪舞曲(終)
15.47|TBS金22|夜王〜YAOH〜(終)
15.39|CX*火22|アンフェア(終)
=【15%】=================================
14.66|EX*木21|けものみち(終)
14.17|CX*火21|Ns'あおい(終)
13.63|EX*木20|新・京都迷宮案内(終)
12.28|TBS木21|白夜行(終)
11.45|CX*木22|小早川伸木の恋(終)
10.11|EX*金23|時効警察(終)
=【10%】=================================
*9.64|NTV水22|神はサイコロを振らない(終)
*7.78|TBS木22|ガチバカ!(終)
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 19:41:13 ID:p9KZRYFC
続編は道頓堀編でいいよ。
引き続きレギュラーは聖也、光。
そこになぜか歌舞伎町にはいられなくなった蓮と修も流れ着いてくる。
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 19:46:49 ID:eHSMN0Xl
大阪弁の聖也キボンヌ
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 19:54:36 ID:PVSuWEnH
2があるとしたら、聖也さんは絶対はずせないよ。
聖也さんがいないと、夜王の世界観が表現出来ないと思う。
653:2006/03/27(月) 20:10:27 ID:X1qm3X2z
聖夜様をハズスなんて神様、仏様が許してもオレ様が…あら?
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 20:16:14 ID:dh3QFEDV
夜王2決定したみたいですね。来年の1月の松岡のスケージュール抑えたみたいですから
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 20:25:51 ID:wzJT4R+V
聖也が蓮を迎えにいったときに言ったセリフ

「俺の派閥はまだ動かせるか」

が、私的にはめちゃくちゃカッコ良かった〜。
聖也は男も虜にさせる何かがあるよね。
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 20:28:47 ID:E7S43OHL
確かに続編は大阪編がいい。
このドラマで聖也と光の大ファンになった。
もうこの美形二人のそろった姿が見れないかと
思うと寂しいよ。
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 20:32:40 ID:YOdPnlqY
夜王2、やってほしいです。
やはり北村一輝氏は外せない。
主役の松岡は存在感薄かったね。
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 20:34:26 ID:wzJT4R+V
夜王2あるなら松岡外していいよw
主役はまた別の新米ホストでいいじゃん
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 21:01:45 ID:mCNGMkW6
>>649
前半がグダグダ感少なかったら、もっと平均も上がってたかもね〜。
でも、ほんとに2やるんなら嬉しいかも。自分は今のキャストでもいいし、
またクセのあるゲスト呼んでくれたらいいなw
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 21:20:14 ID:AswORruY
レミさん死んでから、きゅうにストーリーにキレが出てきて惹きつけられた。
すべての女性を幸せにするっていう無理なテーマ引っ込めて、もっとはやく
聖也vs遼介に焦点絞って、さらに全体のテーマをホスト出世物語にしてたら
もっと凄い視聴率いってたろうね。
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 21:38:42 ID:PIXnoKor
2時間スペシャルでぜひ聖也の大阪編を!!
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 21:41:55 ID:PVSuWEnH
続編、本当なら楽しみ! カッコイイ男達にまた
会えると思うだけで、嬉しいよ。スタンスは今回と変えないで
欲しいな。 あくまで男中心で、ベタな展開で、
ラストもまた爽快に終わって欲しい。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 21:54:48 ID:LBROWedK
>>660 同感!!
「女性を幸せに」なんてムリのある縛りのせいで、遼介が動かしづらいキャラになってた。
もし2やSPがあるとしたら遼介vs聖也のライバル争いに、ロミオを巡る事件や、
脇ホスト達のドラマが絡む形がいいな。
女性が行く店なのに矛盾してるかもだけど、女はいらん。男の戦い希望!
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 21:59:04 ID:jf7TxRdw
続編望む声あるけど、冷静に考えて、2が当たると思う?
絶対むりぽ。
聖也が「敵」でなくなってしまった今、あの盛り上がりは望めない。
売り上げ合戦やら、客との駆け引きやら
ホストモノでできそうなネタはほぼやってしまってるし
むりやりまた11話も作ろうと思っても、前半のような退屈な人情話を量産するか、
でなければ原作みたいな聖也でない敵に他のホストクラブの極悪ホストを登場させるとか、
ヤクザ抗争絡ませるとか・・・とても面白くなるとは思えないお。

続編作るなら、やっぱスペシャルだね。番外編みたいの。
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 22:03:32 ID:Xswo4AeY
女のチャチなエピソードは入れない方がいい。
いれるとしてもキャラのたったとびきり綺麗な女がいい。
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 22:14:09 ID:fpkQIguR
>>664
2が当たったのって少ない
2が当たって欲しいなら出演者総入れ替えしかないと思われる
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 22:21:24 ID:wzJT4R+V
2っていうかナニワ金融道みたいな感じがいいかも
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 22:30:43 ID:BLMpzbh+
聖也、新人編がみたいな
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 22:32:28 ID:EsgtEMql
最終回で硬派な、男のドラマになった。

それが新宿歌舞伎町だ・・・
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 22:44:47 ID:5LzW5uX5
硬派な男のドラマ・・それそれ!最初からそういう路線だったら・・
そう思うと松岡も悪くはないんだよなあ。結構コワモテだし。
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 22:45:53 ID:HeY0yNjp
大名行列にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! ってなるのが気持ちいい。
最終回のやつみたいにだんだん人数増えていくのとかさらに好きw
でも、ああやって途中で加わってくるのって、途中の道で待機してんのか
とか思うと笑えるw
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 22:47:34 ID:Vue+Vsvw
>>669
そのセリフもぐっと来たね〜。

続編は自分も反対。
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 22:49:39 ID:FNO4ncEf
SPは聖也が主人公で遼介と出会う前の話!
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 22:53:49 ID:Vue+Vsvw
北村聖也の若返りはきついだろー。
昨日初回をうっかり見返してしまい、
最終回よりぜんぜん初々しい聖也で、驚いたが。
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 22:55:56 ID:Cfmfktdr
番外編、修か蓮の過去が見たいな〜。
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 23:06:07 ID:AswORruY
>>674
撮影がたてこんで、みんな睡眠時間が少なくて大変だったらしいから
他のホストより歳いってる北村さんは一機に老け込んだのかも知れないね。
ゆっくり休養をとってお肌の若返りに勤しんでもらいたい。
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 23:07:06 ID:jf7TxRdw
聖也のエピソード1なら
普通のあんちゃんが女にフラレて傷心でロミオに入って
孤立した新人ホストから冷徹なNo.1ホストになり上がるまでの話ってとこかな。
女王の教室SPの「悪魔降臨」ばりにかっこよくキメてくれるなら見たいにゃ
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 23:22:44 ID:aOeL5mK3
>677
そのあたりというと、原作で言ってた、
「先輩ホストに盛り上げ強制されて市にそうなほど飲まされた」の聖也が見られるわけだ…
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 23:23:25 ID:2LSQd9wx
大名行列はホントいい
何気にみんなマジ顔なんだけど、道頓堀で光なんか微笑んでたよね、
あ、夏輝はいつもうれしそうか

しかし、最終回視聴率がグンとあがったのを知って単純にうれしい、
初めだけ高くてぐんぐん下がるよりいいよね
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 23:30:07 ID:12wJUMuy
最終回の視聴率が1番良いっていうのがうれしいね。
評価されたってことだよね?
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 23:30:11 ID:Vue+Vsvw
初回と同じ17%台に戻したらあっぱれと思っていたが、
最終回の面白さが反映された数字でよかったね。
最終回だけみたら、同じ時期のドラマで2位のだもんな。
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 23:30:52 ID:884ZDg69
最終回がうまく終わっていたので、そのまま終わりにしてくれ。
「2」が良かったタメシがない。
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 23:39:06 ID:zogtNrR9
あの六本木の店のコールは何ていってるの?
蓮が酒作ってる後ろでやってるやつ。
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 23:44:55 ID:ZR6uo1Eh
そうだな、やっぱり2より続編としてSPをやってくれ
頼むからTBS。調子に乗らずに…
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 23:48:34 ID:uFBoUWNe
大阪編・聖也過去編でいいよ。その方が需要がある。
で、ロミオ組は大阪に慰安旅行に行った先ついでに寄りました、でいいよ。
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 23:51:20 ID:43ef5PqP
このスレで2が面白かった試しがないとか言ってる人は
2が始まっても見ないで下さいね
私たちは見るけどw
聖也の道頓堀から歌舞伎町に殴りこみ激しく見たい!
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 23:52:11 ID:AswORruY
>>685
ロミオ従業員一同で大名行列しながら東海道下って大阪まで行くの?
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 23:55:47 ID:wzJT4R+V
んで、各都市の繁華街にいる悪いホストを倒し、仲間にしつつ・・・

ってなんか嫌だなw
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 00:01:00 ID:SVOXHRd1
>684
松岡はPart2やって、代表作を尽く潰してるからな。

しかし、主演を張り続けてどんどん影が薄くなる松岡って、ホントに面白い存在だな。
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 00:03:30 ID:Vue+Vsvw
松岡は出ない・・・これで円く解決。
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 00:07:33 ID:HlGbdq5Z
松岡はいらないね
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 00:08:52 ID:HP2zISO1
>688
王道のジャンプ的展開ですな(・∀・)

その頃道頓堀のクラブは、謎の敵によって壊滅寸前にまで追い込まれていた。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 00:13:31 ID:lzkWZyt9
2は松岡の代わりにV6の岡田君が出る。
そうすれば視聴率UP間違いなし。
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 00:15:40 ID:17HJp1u8
同じくV6の坂本って悪徳ホストっぽい顔してない?
あれもセットで出たらいいのに
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 00:19:07 ID:FymA1BU9
うわっ、今更ジャニヲタが沸いて出てきた。
厚かましいことに視聴率が良かった途端、便乗?チビは出られないんだが。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 00:20:39 ID:bl2Ek0NN
>>693-694
そういう問題じゃない。
ジャニが出ててもジャニ色が薄いところが良かったのに・・。
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 00:22:29 ID:lzkWZyt9
別にジャニヲタというほどでもないし、
便乗したわけではないのだが。
岡田君だけじゃなく、北村、忍成と
幅広く美形が好きなだけで・・・。
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 00:23:46 ID:4orInY+B
>>688 >>692
何そのRPGww
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 00:25:45 ID:04XX8RaK
松岡君は人当たりもいいみたいだし、2にも必要なのでは?
遼介と聖也のW主演ってことにしたら、
納まりがイイと思うんだけど・・・聖也の新宿乗り込みも見たいし!
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 00:30:28 ID:FymA1BU9
だいたい岡田って視聴率スレで数字クラッシャーとして有名じゃなかったっけ?
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 00:31:17 ID:GHyWnkma
>>699
いや、できたらもう松岡のことは忘れてくれ。
続編やるなら是非とんぼり編でお願いしたい。
使えるエッセンスをぶち込んだ1を超える2なんて出来ない。
そっくり変えるしか意味がない。
聖也&光とんぼり風雲編で良いと思う、ってかそれでお願い。
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 00:32:37 ID:kYfGhyPt
もともと長瀬でやればよかったのに…
長瀬じゃ最初からナンバーワンに見えるってレスもあったけど、それでも松岡よりはいいや。
ムコ殿みたいなカッコしてたら聖也とかぶりまくるけどw
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 00:33:29 ID:lzkWZyt9
>>700
それは知らないけど、
見てるだけで松岡よりは岡田の方が目の保養になる。
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 00:37:45 ID:bl2Ek0NN
ジャニ話でこのスレを汚さないでください。
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 00:38:55 ID:HKfr1kyD
聖也から見て視線が下になる奴はダメだし、上過ぎてもダメだと思う
ライバル役をやるには同じくらいの身長じゃないと
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 00:39:26 ID:04XX8RaK
聖也さんのことだから、1年もあれば、新宿乗り込みは
可能だよね。 最後、大阪と新宿で大名行列のシーンは、
聖也は遼介を、遼介は聖也を見ながら、
行進してる感じで終わってたし、戻って来るんじゃないかな。

でも話がグダグダになりそうだから、
聖也のとんぼり編スペシャルでもいいかなと、思うようになったよ。
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 00:43:12 ID:FymA1BU9
「夜王」に縁もゆかりもない岡田の名前なんて今更出さんでくれ。縁起でもない。
松岡や北村をはじめとして、現在の出演者やスタッフの努力でいいドラマになって、
最終回で良い数字も取れたっていうのに。
それにチビの岡田より、松岡の方がスタイルも良くてはるかにスーツ映えするよ。
仮に2やSPがあるとしても、今のメンバーは絶対崩して欲しくない!
708:2006/03/28(火) 00:50:48 ID:iDOa0dac
とにかく、聖夜様が歌舞伎町に帰り咲けば主役が誰であってもいい…。多分、また喰っチャウから。
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 00:52:09 ID:lmHTgYlR
とんぼり編がいいな〜
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 00:53:24 ID:HKfr1kyD
聖也のキャラが岸和田シリーズの定になってたらワロス
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 01:09:48 ID:C9yaZAoA
>>710
聖也さん大阪では岸和田の定くんの海苔で接客してるかも・・・
そういえば定も紫のスーツ着てたなw
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 01:27:21 ID:9aJh+EBP
>>707
禿同!!
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 01:28:54 ID:04XX8RaK
カッコイイ聖也さんが見れるなら、何でもいいです。
あの、独特のオーラがたまらん。
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 01:48:01 ID:yxeeEBwZ
でも、こんなところでどんなに夢見ても、
原作のある夜王であるかぎり主役は遼介なんだよな・・・
続編やっても聖也さんの出番はないわけで。
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 01:56:02 ID:0gYfHR30
オーナーと聖也って過去に何かあったのかな?
何となく二人の間に流れる空気とかにいろいろ感じてしまうんだけど。
過去やるならそのへんも描いてほしいなあ。
そんでパート2やるなら自分も今のメンバーそのままがいい。
せっかくいい雰囲気でやれてるんだから。

あと、1乙です。(亀だけど)
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 02:02:22 ID:vdpy0lbz
いまさらだけど、杉本彩の店がゴージャス、ワロタ
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 02:07:54 ID:g417faV/
はじめの予定より人気沸騰して聖也の出番増えた気がするな。
踊る大走査線みたいにスピンオフ出来ねえかな、マジで。
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 02:15:00 ID:ykcaeQEx
録画見直してみたけど、レミさんが死んでからの遼介の喋り方が鼻につく。
のどをしめつけて喋ってるようなあの喋り方。
前半と印象変えたかったのだろうけど…おかしすぎる。
杉本彩もまったく同じ喋り方だし。イントネーションも。
聖也はいいけど、この二人には全然似合わない。
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 02:26:23 ID:+nrWjWXP
遼介の敬語だと妙によそよそしいんだもん。
そういう点でTOKIOの人はミスキャストかな〜なんて思った。
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 02:29:16 ID:43H8kEqo
聖夜オタって変な人多いね
聖夜は別格だってのは解ったよ
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 02:30:56 ID:0BA4JNnY
>>719
それよか髪型ですよ
遼介の髪型何が不満だったのか
漫画原作なんだしヴィジュアルは重要なのに
TOKIOの人だからって自分流は許せないよん
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 02:47:59 ID:+nrWjWXP
>>721
マンガ見たことないもんでわからないけどたしかに髪型おかしかった。

聖也派が勤めた六本木、零士さんの店だよね。
昔よく行った。
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 02:53:42 ID:laF0p9l6
>>718
あの変なしゃべり方のせいで大根に感じるんだよね。
杉本彩なんて笑いそうになったくらいだ。
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 03:02:05 ID:6PWMMoYL
最終回は神だった、画面に釘付けであっという間に終わった
これは2でも3でもいけるんじゃないか?
キャスト変えてもホストクラブを舞台にして人間模様を描けばいいわけだから
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 03:24:41 ID:43H8kEqo
杉本彩は美人だから一様見れたvv
続編はなさそうじゃないか?
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 03:33:12 ID:GRML1ka0
東映Vシネのノリだね。
歌舞伎町行進シーンなんてモロに。
東映はもともと時代劇や極道もの映画を量産してたから
その路線も入ってるけど。
ホストクラブが極道一家でナンバー1争いが跡目争い。
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 04:53:40 ID:ULuqsjxf
続編あるとしてもIWGPでいう
キング=聖也みたいなジョーカー的存在になりそう
まあ窪塚よか北村は職人だから
見せ場作られればやってくれそうだけど
視聴者の期待度と出演時間が比例しないか
それとも思いっきり期待に応えて聖也祭りしてくれるか
ふたつにひとつだな
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 04:56:14 ID:J3rtk9DD
>>717
>踊る大走査線みたいにスピンオフ出来ねえかな、マジで。

タイトルは 「ホスト 上条聖也」 になるわけか。

・・・ダサッ
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 07:37:24 ID:elL/qcU5
聖也の歩き方に惚れてしまった。
ついでにマドンナのPV見ても同様にかっこ良かったんだけど
あんな歩き方練習しよ
松岡は首振り杉w
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 07:46:07 ID:BOQpFpr0
sde
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 08:04:41 ID:bl2Ek0NN
最初からドラマ評価は低い →主役が魅力に乏しい+ストーリーがつまらない。
でも視聴率は高い →北村の神演技+特撮出身などの若手ホストのよりどりみどり+Vシネテイスト。
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 08:08:26 ID:MTnvKO1x
番外編やらないかなあ・・・金四郎がなぜホストになったのか知りたい。
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 08:19:30 ID:Tx7kT8wL
>>717
脚本を聖也人気で修正したっぽいね。終始聖也ウマーだった。
北村かっこよかった。ジジイなのに・・・
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 08:28:19 ID:pxyX8LVk
ジジイだよね。
頬の肉たるみ始めてた。しわの入り方とかアップの時、思った。
行進のシーンも、足短くて、スタイル悪かった。
けど、脚本おいしかったから、よかったね。
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 08:37:24 ID:04XX8RaK
>>733 歳を知ると、おじさんなんだけど、若く見えるし
上手いよね〜。 自分は詳しくないけど、
ドラマでは脚本をすこしいじるって事はやはりあるんだろうか?
だとしたら、今回はそれで成功したのかも。

聖也さん初めの頃は、出番少なかったよね。まだ、高い場所から
遼介を見下ろすポジだったからだろうが。
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 09:26:59 ID:dnaxyPUA
>731
とりあえず初回17%4位取ってるから主役が魅力に乏しいとは言えないだろう。
ジャニだから見ないというハンディ抱えてるし。
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 09:33:10 ID:E95Wmo0x
最終回小野真弓は・・・
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 10:17:38 ID:YASr1n+C
>>736
松岡は数字持ってないよ
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 10:51:04 ID:pWqEG+/i
いずれにしても脇役までこれだけ魅力的なドラマってあんまりないね。
かなり楽しめたドラマでしたよ。
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 11:07:14 ID:9wq3gjDw
最後の松岡の行列は、サザエさんのOPの首振り歩きを真似たのか
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 11:14:12 ID:+nrWjWXP
TOKIOだったら長瀬の方がよかったなぁ。
やんちゃっぽいし愛嬌あるし。
でもこれって安っぽいドラマにあたるんだろうから、起用は無いわな。
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 11:19:10 ID:gSmrIwpE
そういうわざとらしい煽りは止めて
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 11:40:56 ID:hIlD43xt
ねぇ、杉本彩のミル姉さんについて教えてー
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 11:44:07 ID:+nrWjWXP
>>742
煽りじゃないわさ。
2話でたまたま見ちゃって、ずっと見ちゃったもん。
安っぽいドラマっていうと言葉悪いけど、そういうドラマ好き。

脇役が光ったドラマだよね。周りに助けられたつーか。
遼介に感情移入できないよ。
熱さが無いしでもクールとは違うし。
いつも上の空な感じがして重みが無いんだもん。
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 11:45:12 ID:pWqEG+/i
北村一輝は身長低いね。
大奥の柳沢吉保役からその存在を知ったけど、御年37とは思えない雰囲気。
本物の役者だね。
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 11:45:31 ID:iv4TQ+/j
続編するなら主役は別に松岡でいいから
いまから滑舌・歩き方矯正しておいてくれ。
あと髪型・眉も。

遼介のキャラが大幅に変わったらそれはそれで萎えるな。
本当は夏輝と一緒に馬鹿やったり突っ走ったりして
修さんに窘められたりして欲しかったが。
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 11:51:14 ID:O29MwHBV
安っぽいのは確かだわなw
安くてベタで男根主義なVシネノリだけど、
男性視聴者も多かったみたいだし、
結局こういうのが人気が出るんだよ。
フェミ女から見れば最悪だろうけど。
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 11:59:34 ID:J3rtk9DD
脚本変えたはないと思う・・・
確かに公式の聖也もっと出せコールは凄まじかったから
多少影響はあったかもしんないけど。カットが増えたとか、ちょっとしたセリフとか。
レミが死んでからの展開は全部計算済みでしょう。
聖也の只の悪役じゃない描き方も一貫してた。
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 11:59:41 ID:VNpL+oQ3
>>745
177あるらしいよ。
多少サバ読んでるかもしれないけど松岡と並んでもそんなに違わなかったから高いほうだとオモ
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 12:03:34 ID:IR8o7CtI
フェミ女に受けそうで数字が取れたドラマを俺は知らない
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 12:10:54 ID:w3X15dtd
挿入歌で使われてる洋楽は誰のなんて曲なんですか?知ってる方教えてください
752名無しさんは見た!:2006/03/28(火) 12:37:13 ID:i4bO17x1
マイケルジャクソンのスリラー
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 12:41:49 ID:S5b4Hz33
>>733
一話を見たときは偽ガクトとかオッサンじゃんとか言いまくってましたw
ロミオをジャックされた仕返しに、揚羽の店に乗り込んでいった回くらいから
「聖也さんカッコヨス」と思うようになったな。
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 12:50:53 ID:pxyX8LVk
タイドラの時の北村は、ヘンな声のキモいチンピラだとおもっていたが、夜王の聖也はカッコよかった。

でも、銀座をバラもって歩くシーンとか、大行進のシーンとか足短!って思ってしまった。
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 13:12:40 ID:moA8USvX
>>751 ボンジョビ
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 13:22:25 ID:ctu6WvMh
>>748
最終話はキャストも交えて、話し合ったらしい。
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 13:43:57 ID:Ar6EbpXj
いつも辛気臭い顔して、心ここに在らずの接客態度。
遼介ってホストとしてあれでいいの?
と思いながら最後まで見てしまった。
松岡の見た目は別に気にならなかったが
ホストという職業を取り上げたドラマとしての醍醐味が
まるで感じられなかった。
そういう意味ではやっぱり北村聖也で持ってたドラマだったんだなと思う。
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 13:51:38 ID:UMlgpkN/
北村さんカッコよかった♪
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 13:54:50 ID:uGioJKBf
女性キャストはゲストも含めてなんか描き方が浅かったね。
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 14:01:21 ID:wWLTaav0
光ってマダムキラーって設定だけどそんな描写あったっけ?
にやついて怠そうに座って聖也信仰してるイメージしかないんだけど
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 14:05:58 ID:GCQvIEcG
最後、千代ちゃんと仲良くしてたよね、光
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 14:07:17 ID:dnaxyPUA
にやついて怠そうに座ってる僕ちゃんにマダムは弱い。
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 14:14:33 ID:04XX8RaK
聖也はキャラにブレはなかったよね。 北村が、相当役を作りこんで
臨んだんだろうけどさ。 斜に構えてはいるけど、
一本筋が通ってて、美学があって、自分が不利になろうが、
余計なことは言わない寡黙さ。 男女を問わず受けるキャラだね。
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 14:14:42 ID:hF7MDCZr
ベビーフェイスがいいんじゃない
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 14:39:18 ID:V1CHZ1ia
それだけに杉本の大根が気になった。
せっかくいいドラマだったのになぁ。 
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 15:06:57 ID:bPpmE4IV
北村は顔立ち自体ほんとにきれいだけどベビーフェイスじゃないよ。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 15:10:04 ID:FymA1BU9
あの〜、余計なお世話だけどベビーフェイスって話の流れからして光のことでは?
ベビーフェイスの聖也・・・、ちとブキミw
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 15:10:26 ID:Kf7uczct
>>766
投稿のタイミングからいって光の事かと
前レスと数秒差
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 15:13:42 ID:JUit4P/2
>>746
同感。本当は夏輝と一緒に突っ走るキャラの方が良かったよね。
で結局やりすぎて修さんに怒られてそれを金さんがとりなすと…
そうした方が夏輝や金さんのキャラも生きたと思う。
聖也も自分と正反対のキャラがきた方が脅威だろうし。
今の遼介では何にも怖くないもんね。
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 15:16:22 ID:Jnzj1yFW
次はちびまるこ!!
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 15:47:48 ID:pxyX8LVk
>>769
同意。なんで遼介はあんなに気取った感じになっちゃったんだろ。

無表情でつまらなそうな遼介に、女性客たちが癒されてるって不自然な感じ。
クールでも優しそうな修みたいなら、アリかと思うけど。
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 16:09:45 ID:6uwgEE9g
熱血ホストのイメージは皆無だったな、遼介。
純真さや青臭さも感じられなかったし、むしろ中堅でそれなりのキャリア
をつんだ世慣れした落ち着いた雰囲気さえかもし出していた。
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 16:44:24 ID:WZxkyQLF
やっぱ松岡がリョウスケ役キツイ。もっと若い俳優じゃないと。松岡おっさんだから若々しさがなかった
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 16:46:56 ID:04XX8RaK
聖也という正反対のキャラがいるんだから、胸を借りるつもりで、
もっと、熱血漢ぶりを前面に出せばよかった。
なんか、遼介は中途半端なんだよね。 前半を青臭い熱血漢で、
後半から、少し成長して大人の雰囲気にしても、よかったね。
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 16:53:16 ID:ctu6WvMh
遼介はSPで熱血漢だったから、少し成長させたのかな?
しかし、「すべての女性を幸せに」のテーマと「売上げ」のシンクロには、
脚本が困ってた感じだった。最終話は、まあ納得した。
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 17:28:50 ID:Un/D+j3/
松岡、なかなか良かったんじゃないか?
主役の割には印象薄かったがw
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 17:35:28 ID:BxgJeDYG
松岡が出た理由はファイナルウォーズが
やりたかったんじゃなかろうか?
スタッフがなんか特撮好きそうだしw
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 17:40:26 ID:y5YJ1pG8
>>776
私生活で北村と松岡は仲いいせいか
松岡は北村を輝かせるのが上手かったと思うなw
ホストの仕草とかは松岡に聞いたと北村が言ってたし
実際8年NO.1張った聖也とポッと出の遼介じゃ
ストーリー上も格が違うんだし
遼介はやっと聖也に迫ってスタートラインについたとこ
そういう未熟さを上手く演じられてると思うが
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 17:42:21 ID:wfEmZSwV
今日のタイガー&ドラゴンの北村、
キモかっこよかった。
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 17:51:41 ID:04XX8RaK
主役を、そんなにアクの強くない設定にしたからこそ、
聖也や他のキャストの個性を、充分出せたのかもね。それぞれの
群像劇としての、バランスもとれてたし。
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 17:57:08 ID:04XX8RaK
北村がジジイという声もあるが、
逆に現実味のある20代の俳優で、聖也のあのオーラと貫禄と、
懐の深さを表現するのは、無理だと思う。
結構、よく考えられたキャスティングだったのかも。
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 18:00:27 ID:Lk/WPun/
松岡と要のポジは逆の方がしっくりきたと思う。
松岡老け過ぎ。
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 18:06:49 ID:y5YJ1pG8
北村の聖也ははまり役で良かったけど
最終回の北村は肌荒れが目立って正直可哀相なくらいだった
20代の若いのと同じペースでコキ使っちゃだめだよTBS(w
撮影おしてて強行だったし
役者さんのコンディション整えるのも仕事の内なのに
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 18:13:47 ID:iv4TQ+/j
要は主役向きじゃないと思うよ。
修さん役びっくりする程はまってたし
ホストは年功序列じゃないだろうからこのままでいいよ。
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 18:20:43 ID:04XX8RaK
>>783 同じく。照明がある室内はまだしも、外の撮影は
可哀想だったね。初回の頃と比べると、明らかに疲れで肌が荒れてたもん。
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 18:22:57 ID:pxyX8LVk
要は若くてカッコいいけど、青臭くないから遼介って感じじゃないと思う。
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 18:34:23 ID:f1GQp5xD
そんじゃ、玉鉄とかかな?
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 18:34:33 ID:I5coomnC
そもそも弱小事務所の要が主役やれるはずが無いんであってw
夜王はまずスペシャル版から松岡ありきの作品で
北村・梨乃姐、そして連ドラの香里奈とキャスティングも松岡人脈なのでは。
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 18:35:17 ID:ULuqsjxf
遼介はなー。
女の子がありえないくらい「応援してるよー」「心配してたよー」
と積極的にきてくれるのに
「ありがとうございます」ってあのホテルマンみたいな
気の入ってないかしこまった敬語トークをぽつりぽつり。
友達営業な夏輝のほうが魅力的だった。
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 18:36:08 ID:ULuqsjxf
北村聖也はセリフだけなら憎たらしいで終わりそうなのに
実は奥の深い奴なんだろって思わせる演技が
うまかったから人気出たんだろうね。
わざとらしいところもあったけど
ドラマ自体がVシネテイストだったのでちょうどよかったのかも。
ガラスの仮面の姫川亜弓の吸血鬼カーミラみたいな。

最終回は金ちゃんやらレンやら大河やら脇が光って
大集結したのが面白かった。
エピソードと演技はともかく、
それぞれのホストの十八番で客に営業かける手法は、
はじめてホストドラマっぽくてよかったな。
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 18:45:15 ID:pxyX8LVk
>>788
事務所、弱小なのか。カワイソだね。要、男前なのに。
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 19:08:40 ID:04XX8RaK
大阪の聖也がラスト、大名行列で歩くシーンは完璧に
カッコイイ! 全身から気迫が出てて、鳥肌立ったよ。あの、
妖艶なオーラは、北村にしか出せないね。
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 19:12:34 ID:FymA1BU9
>>788
トキオのスケジュールは1年ぐらい前に決まるのが普通で、
ヘタすると企画より先に、とりあえずスケジュールだけ押さえてしまうと聞いたことがある。
北村も連ドラ連投男だし、その他のキャストも確かに松岡人脈多かったから、
もしかして主要俳優が先に大雑把にキープしてあって、それに合わせての「夜王」だったのかも。
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 19:20:18 ID:SMxNegqK
なんかホスト対決が本格化したあたりからは
ホスト達がほんとキャラ立って来てすばらしかったな。
完全に役者、そしてキャラがこのドラマを良くしたと思う。
スタッフさんは役者陣に感謝っすよ。

最終回は画面に向かって何度身悶えたことか。
久々にDVD買うこと決意させてくれたドラマだー。
嫌いなキャラがいないのもナイス。
悪役キャラもなんか笑えたし。

遼介の接客はあれでいいんじゃない?
多分親身に話聞いてくれるんだよ。
忙しくなってくると時間短くなっちゃうけど
人間的に安心感あるホストって
それだけでうれしかったりもするだろうし。
この人ならボラれない、みたいな信用もあるし。
初心者向けホストかもね。
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 21:23:21 ID:04XX8RaK
でも、ホント爽快な最終回だったね。 もう3回リピってしまった。
こういう自分はもう、夜王オタなんだろうか・・・
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 21:25:27 ID:4orInY+B
>>787
玉鉄に一票!!好きとか嫌いじゃなく、松岡よりも合ってる気がするw
切ない目をした熱血漢とか演じると巧いと思う。
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 21:38:32 ID:7cGxjC1f
>787>796
今度はライダーの次にガオレンジャーを増やす気か!w
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 21:43:58 ID:iDOa0dac
789ホテルマン!ゼツミョウな例え!それもビジネスクラス
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 21:50:14 ID:KhRYifsO
四天王の岡田見てたら、昔「TO BE CONTINUED」の「TRUTH」好きだったよなぁって
懐かしくなって久々に聴いてみた。10年前の曲だけど今聴いてもいい曲だったな
と思ったよ。この曲知ってる人いるだろうか。

金曜日のハプニング大賞に夜王出るかな。見たいような見たくないような。
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 22:05:53 ID:bPpmE4IV
>>799
ハプニング大賞に夜王でます。
801城咲仁:2006/03/28(火) 22:51:14 ID:ndPCJ4Od
マネージャーはどうなったんだ?
続編ではそこを詳しくやれ
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 23:06:15 ID:cffBspiJ
え〜、マネジャーなんてどうでもいいよ。どうせ都落ちしてるでしょ。
掟破りは追放だもん。聖也に逆らったら歌舞伎町にいられないってこと。
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 23:22:58 ID:qvXM+OxU
ローリーさん・・
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 23:38:03 ID:gWTSTK6e
>>801
ドラマ上でも現実でも、あの店は経営状態悪化。次第にやり手ホストも辞める。
結果、ふじ子はさっさと閉店を決める。あとは肉体労働か、場末の酒場のバーテンダー
でしょ。
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 23:51:26 ID:ERurwhnW
金さんが工事現場で若造にいびられてたように、
マネージャーも似たように結末になってるよ。
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 23:54:51 ID:iv4TQ+/j
金さんは普段の行いがよかったからか遼介が迎えに来てくれたけど…
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 23:59:15 ID:elL/qcU5
あしたあたりNHK「ハルとナツ 届かなかった手紙」に
北村出るよ
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 00:02:19 ID:IvHWlkrW
ロミオを採用基準ってどんな感じなの?
最初の方見てなかったから知らないけれど、
やっぱオーナーが面接するのかな
809城咲仁:2006/03/29(水) 00:08:33 ID:45MQFDrz
>>808
マネージャーが面接
ふじこの店に斡旋
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 00:17:35 ID:cUgKWXRO
最終回のラストで金さんが遼介派の三番手を歩いてるの見て
ある意味、こっちの方がサクセスストーリーだとオモタ!w
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 00:24:56 ID:1AGnX4XV
KABA.ちゃん
かりやざきしょうご
山崎トオル
金子貴俊






お姉四天王
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 00:54:44 ID:7haekpyL
夜王続編やらんかなぁ、聖也まじかっこよかった!名言もいっぱいあるし、その中でも「勝ちたい奴はついてこい」がまじよかった☆ついていきますW
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 00:56:49 ID:8Dg4U1oz
>>812
自分はその台詞のあとの「あの笑顔」にまぁ〜〜ぁ、萌えますたわw
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 01:08:12 ID:Jfmyh8H5
的場遼介の成分解析結果 :

的場遼介の42%は下心で出来ています。
的場遼介の35%は雪の結晶で出来ています。
的場遼介の20%は理論で出来ています。
的場遼介の3%は魔法で出来ています。

工エェ(´д`)ェエ工
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 01:09:56 ID:pP5FoKsi
SPで、遼介達に新たな敵登場・ピンチのときに聖也参上・遼介、聖也のおかげで復活して敵とガチでバトル
みたいな話が見たい
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 01:16:05 ID:jVLdivV3
あの自信満々の啖呵を切れるのは、聖也しかいない!
「勝ちたい奴はついてこい」
「俺を敵に回して、この街で生きていけると思うのか」
最終回は、決めゼリフの嵐だったよ〜 さすが、キング・オブ・ホスト
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 01:30:23 ID:1CD6yk0l
>796
え〜あのお粗末な演技力で〜?
すごく下手じゃん
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 01:33:59 ID:l8sbBHrP
そうでもないよ、ブラザービートとかよかった。
遼介の本来のキャラには合ってるんじゃない?華もあるし。
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 02:06:18 ID:vytY6Xqm
零士さんの店のHPに写真が載ってた♪
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 05:12:10 ID:utUs69fs
なんか・・・聖也の人気に嫉妬した松岡ヲタが公式で狂ってるよ

続編は見たくありません〜!!

素晴らしい大団円でしたね。この結末に何かを付け足そうとするとそれは蛇足になってしまうのではないかと思います。
続編は作らないで下さい!!!

もし作るのなら「ほとんどの人は聖也さん目当てで見てる」らしい(!)ので、聖也さん中心のストーリーにして
遼介は出さないで下さい。そうしたら見ないですむので。

聖也さんと光中心のストーリーにしたらいかがですか?いわゆるドージン好きのおばさんが大喜びで見ると思いますよ!

続編作らないで!//
2006年03月28日06時57分43秒


>遼介は出さないで下さい。そうしたら見ないですむので。

だって・・・。
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 05:30:19 ID:utUs69fs
これも

お疲れ様でした&絶対続きは要りません!!

キャスト、スタッフの皆様、お疲れ様でした。
ファンになってから見た松岡君のドラマで一番萌えドコロが無いドラマでちょっと残念でした。
最終回もコテコテの展開でストーリーが読めてしまうので、途中で裏番組のメントレについ変えてしまいました。メントレの方が髪型もかわいくて松岡君が魅力的でした。(笑)

正直ホストを美化するストーリにはうんざりしました。お願いだから続編は作らないで下さい。もう見たくありません。

purple moon/女性/
2006年03月25日21時01分33秒
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 05:53:19 ID:enBkHLX0
TBSってこういうマンセー意見じゃないカキコも載せるんだね
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 06:16:29 ID:RPkvfxJ3
>>821 はともかくとして、>>820 はブキミな聖也ヲタに見えるんだが。
なんにしても公式のカキコを拾ってきてここでさらすのはマナー違反だと思うよ。
しかし「僕を買って」の一言で、一気に腐女子を呼び込んじゃったなぁ……。
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 06:45:42 ID:f+pV8nZF
849 :風と木の名無しさん :2006/03/24(金) 23:10:13 ID:MdVI/52d
夜凹
萌えすぎて、どこから書き込めばいいのかわからないんですが。
とりあえず、ピカル。そんなに聖夜さんがすきか。
大阪まで一緒にいってるとは。
そんでさっそく聖夜さんは男たらして、またすぐ派閥つくってるし。
あんなに起こってた連もたった一言で帰ってきますか、そうですか。
結局、夜凹って、どれだけ男たらしてるかが勝負?
四天王も全員見方で、最終的に良介と両思いか。
修も良介すきすぎだ。ロミオ、男同士のほうが熱かったよ…
おなかいっぱいになりすぎて、今日最終回なのが悔しいわ…
とりあえず、もう一回みなきゃ。


850 :風と木の名無しさん :2006/03/24(金) 23:10:15 ID:gg7AI6Qr
矢王…
とにかく聖夜さんの女王様っぷりに圧倒。


851 :風と木の名無しさん :2006/03/24(金) 23:13:21 ID:tPcPsJSd
ピカルの時はサングラス外して笑顔でお迎えですか聖夜さん
NO.1からの指名キタコレ
萌えがいろいろ広がりすぎてどうしよう…。


852 :風と木の名無しさん :2006/03/24(金) 23:13:31 ID:BKvlIDRl
屋王
聖夜さん女王すぎ(;´Д`)ハァハァ
ピカルは本当に聖夜さんが好きなんだなwwwww
聖夜さんが大阪に連れて行くホストをピカル一人にしたのも何かいい
それに秀さんのバイト姿www素敵wwww
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 06:46:34 ID:f+pV8nZF
853 :風と木の名無しさん :2006/03/24(金) 23:13:49 ID:yP5zl9ZN
衆参はいつも以上に健気やね。
玉は聖夜さんに飼われきってるね。


854 :風と木の名無しさん :2006/03/24(金) 23:14:05 ID:y7CqH7f+
矢凹。
ピカル、可愛いよピカル。
大阪では星也さんと一緒に暮らしたりしてんのかな。
とにかくずっとピカル萌だったが後半は連にも萌。
なんだあれ。
意外にちっこいし可愛いジャマイカ(*´Д`*)
可愛い男性が増えて良い世の中になりましたね。


855 :風と木の名無しさん :2006/03/24(金) 23:14:35 ID:4Ul5cZy9
矢王レスの多さに嫉妬
聖夜さんはツンデレ


856 :風と木の名無しさん :2006/03/24(金) 23:14:40 ID:bCM+CO3g
先週嘆いていたNO2スキーの姐さん達見てたか(*゚Д゚)ノシ
何だよ、あんなに傷心だったくせにちょっと優しくされたらコロッと元鞘かよ
本命にあんなちょろくていいのかよNO2!!

でもかなり萌えた(w
ついでにNO2×NO3でも萌えさせて頂きました


857 :風と木の名無しさん :2006/03/24(金) 23:14:54 ID:zgPI1me5
タイガとレンが一緒に店に残った事を深読みしてもいいですか(*´∀`*)
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 06:48:15 ID:NPL1m2+n
>>824
誌ねよ糞が。
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 06:48:23 ID:f+pV8nZF
858 :風と木の名無しさん :2006/03/24(金) 23:15:03 ID:SfXSQtWF
ちょ、夜凹最終回何これ

生矢とにかくスゴス
ピカル愛されすぎてウラヤマシス
宗さん清純派ヒロインかと思った
連宗連百合っぽい

ちょっと寝ないと落ち着きそうにない…


859 :風と木の名無しさん :2006/03/24(金) 23:15:10 ID:KC/TaFuV
ヤ凹
六本木に出戻り、寄る辺なさげな蓮様にグラっときちまった…
星夜さんに連れ戻されるシーンは燃えた…萌えすぎた。
「オマエじゃないとできない」なんてスゲー殺し文句じゃないか!



860 :風と木の名無しさん :2006/03/24(金) 23:16:53 ID:Qq9Fm08G
夜追う

錬たん、正直すぎ。前回はあんなに傷ついた顔してたのに、
聖夜に戻ってこいって言われた途端のあの笑顔は何なんだ。

日頃は鞭しか与えない女王様聖夜が、飴を与えたら、皆のゴロニャンっぷりが
凄すぎたよw
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 08:01:40 ID:C+yC5NTR
ジャニ事務所に対するご機嫌伺いよりも聖也人気のほうをとった
ドラマスタッフの勇気に感謝。結果的に満足のいく最終回だった。
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 08:19:13 ID:6bdW3cGD
きんもーーーーー
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 08:50:53 ID:utUs69fs
松岡オタが>>820-821を流そうと必死になっちゃった
素直に謝るスマン>松岡オタ以外の人
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 08:54:34 ID:jVLdivV3
こういう男のドラマがあたって嬉しい。
肩で風切って、己の道を歩いてく、結構男臭いドラマだったんだよね。
それが、ホストの世界だっただけで。
聖也のキャラも、冷酷の仮面の下に優しさを隠してる典型的な敵役キャラ。
B級的なベタな雰囲気も勝因の一つだよ。最終回の視聴率に
それが、出てる。 局がもっと、番宣に力を入れるべきだったのが悔やまれるね。
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 08:58:17 ID:6bdW3cGD
西遊記、喰いタン、夜王・・・・単純な話が受ける世の中なのだ
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 09:13:18 ID:p0AKaITr
ここや公式見ていて北村人気どれだけすごいのかと思っていたが、
会社で夜王の話が出たら普通に、
「最後まで北村がキモくてやだった。」
と言う話になってオタの盛り上がりを鵜呑みにしてはいけないと悟った。
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 09:19:36 ID:MDGptsNa
>>833
ブログなんか見ていても北村が苦手っていうのをけっこう見たよ。
まああの顔だから好き嫌いははっきり分かれるね。
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 09:21:36 ID:jVLdivV3
まあ、人の好みは十人十色だからね。
聖也は確かにアクが強いから、好みは分かれると思うよ。
ただ、ハマッた時のハマリ度は尋常じゃないね。
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 09:35:26 ID:YlJT+slu
>>830
松岡ってなんでこんなに北村ヲタから目の敵にされてるの?
過去になんかあったの?
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 09:39:31 ID:+JAgUol1
松岡クンと北村サンは二人とも違ったカッコ良さがあって
夜王共演はお互いの良さが際立って良かったとオモタ。
GFWも良かったし。TVぴあの表紙はクラッときたよ。古い話題スマソ。
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 09:46:15 ID:RPkvfxJ3
>>836
単にそいつが目の敵にしてるだけじゃないの?自分も松岡ヲタだけど北村には好意的な人が殆どだよ。
北村とは同じ現場が多いから可愛がってもらってるし「お兄ちゃん」呼んで慕ってる。
メントレにゲストで来てくれた時は、本当に2人とも楽しげだった。
こういう演技派の人が傍にいて、松岡もいい勉強になっていると思うし。
2人が対談したテレビ雑誌は、どれもクラクラもんだったよね。
まぁ世の中には、役の上の対立と現実との区別もつかない輩も多いからねぇ。
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 09:50:39 ID:App95wbB
>>833,835
確かに、ハマらなかった一般人からは、「北村キモかった。」って感想聞くね。
北村ヲタの夢の世界は、ここと公式ね。
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 10:02:19 ID:YlJT+slu
>>838
北村と松岡は仲がいいのか。
ここ見てたら北村ヲタが松岡に対して憎悪ぶつけてるように見えたから
過去になんか衝突あったのかと思ってた。

夜王おもしろかったよ。
最終回の収束感は爽快だった。
金曜の夜に見るにはいいドラマだったと思う。
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 10:12:29 ID:t6cSww9O
>>834
松岡じゃないほうが良かったとか
松岡はちょっと嫌だといったほうがはるかに多かったよ
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 10:27:59 ID:jEidfr8F
北村ヲタ的には、誰からもキモいと言われなくなった北村は
すでに北村ではないんですが。
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 10:33:56 ID:Ar6i0l5Q
公式サイトで主役の写真が漫画になってのを見ると
一気に熱が冷めるなw
そこまでしてドラマにジャニ使わないといけないの?
ジャニうぜー
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 10:36:39 ID:WAsjgAZJ
暇なら花見にでも行こうよ。
キャストも一緒に考えた最終話が高視聴率で、万々歳ジャン。
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 10:38:16 ID:QX1aWgFn
北村一輝が、ドラマの途中で突然髪型を変えたけど、これは次のドラマの役のため?
確か、医者の役って聞いた気がするけど・・・。
色も少し落ち着かせてたよね。
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 10:40:29 ID:SG5S8THo
松岡が嫌だとか北村がキモイとか書かれているブログにあたったことないなぁ。
嫌いだったりキモかったらそこには触れなかったらいいのにな。
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 11:06:07 ID:p0AKaITr
>842
その気持ち、なんかわかる。w

>845
深夜のドラマを平行で撮っていたようだけどそのせいかな?
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 11:11:09 ID:RPkvfxJ3
>>840
現実ワールドでは逆に、松岡が北村に「夜の業界」のコーチをしてたらしいよ。
バックパッカーで夜の世界には全然疎かった北村に対して、
昔自分の番組にホストコーナーがあって、夜の業界に知り合いも多い松岡が色々教えたって。
そんな現場の様子を想像すると、ちょっと楽しいね。
バラなんかで見る北村は意外に場慣れてなくて、初々しいとこあるし。
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 11:12:00 ID:kcfT+oXX
原作を良く知らないけどドラマ版夜王は楽しめたよ。
それぞれのキャラが立ってて魅力があった。
色んな役者さんも見れたし。 金ちゃんの登場が毎回楽しみだった!
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 11:32:39 ID:Gj6qemPL
>>846
松岡はミスキャストと書いたブログはいっぱい見たぞw
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 11:36:54 ID:SG5S8THo
>>850 そうだったのか。結構廻ったつもりだったんだがなぁ。
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 11:37:02 ID:p0AKaITr
>850
北村オタのブログにはそんなことばかり書かれているのですか?
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 11:43:36 ID:SG5S8THo
北村オタとは限らないだろう。
そういう書き方は荒れるからヤメロ。
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 11:50:41 ID:uplzu9Iu
久しぶりにマンソン聞いてたら挿入歌があった
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 11:56:43 ID:LHaPvwbN
遼介役は誰がやっても難しいのでは…? 
主人公なのに美味しい所は他の登場人物に持っていかれる役回りで
どう魅力を出すのかが難しそう。 他の濃いキャラとのバランスでは 
あの演じ方で良かったように思ったけど。
松岡はよく耐えて演じていたと思うし多分裏方で現場を盛り上げたり
ドラマ作りに貢献していたんじゃないのかな〜
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 14:57:27 ID:jVLdivV3
チームワークは良さそうだったよね。松岡はその辺りすごく
気を使うみたいだし。 聖也の魅力は大人好みというか、深読み出来る
玄人向けなのかなあ・・・ 
スタッフも結構、聖也萌えしてたんじゃない?
回を追う毎に、聖也のカットが冴えて、カメラワークもよくなってた。
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 15:15:04 ID:Qo+YEwda
もう今週から
北村の不思議衣装が見れなくなるのか〜
つまんないな
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 15:31:12 ID:gY/swtQF
確かに不思議衣装ではあるが、あそこまで突き抜けているとかえってカッコいい
しかもあの変な服が濃いキャラに異様に似合ってたし・・・北村にしか着こなせない
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 15:36:34 ID:jVLdivV3
自分は、レミさんに最後の挨拶に行った時の
シックな黒スーツもツボだった。 こういう時は、TPO
をわきまえてるんだ。さすが、ナンバー1と思った。
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 15:40:26 ID:vZ6jJZLj
そりゃ毎日ホテル宴会場のテーブルクロスみたいなスーツ着てる訳じゃないだろ。
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 15:59:31 ID:TxCBfhdM
北村はいつも薄笑いなのがいい
男の余裕を感じる
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 16:08:25 ID:FmVllj6F
>>860
テーブルクロスて…





カーテンだと思ってた
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 16:18:30 ID:App95wbB
修と蓮の参謀コンビがお気に入りだった。
トップより、二番手キャラ好きの趣味ってあるよね。
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 17:39:46 ID:PPvCQnu0
>>862
同じく
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 20:13:16 ID:RTAh//FP
どこの馬の骨とも知れぬ光を500万円で買い
遼介刺しても迎えにいって「勝手にいなくなるな」と微笑
挙句に大阪まで一緒に連れて行く聖也は結局
光の念兄という事でFA?
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 20:29:36 ID:NPL1m2+n
>>865
8年も前に別れた女のために5000万渡してる。
他派閥の遼介の尻拭いで頭を下げたり自腹でドンペリ振舞っている。
要するに光に限らず聖也はそういう男。
情が深いんだよ。
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 21:00:16 ID:7IxUhdRC
ローリーさん・・
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 21:13:47 ID:WMPZrNGI
いっこく堂が悪っぽくなると→北村一輝
ローリーが健康的になると→北村一輝
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 21:33:22 ID:Znf90m+q
>>866
聖也の情けのかけかたは興味深い
津田様はどんなに恩があっても仕事と割り切って見捨て
プライベートで関係のあった昔の女と光は助ける
ということはNO.2とNO.3との関係は仕事のつきあい
光は聖也のプライベートか
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 21:36:10 ID:qDbZM2Xm
津田様に関しては見捨てたといっても
あえて昔の教えを本人にも曲げないことで
聖也なりの義理を通したようにも見える
あの複雑顔で一人コソーリお見送りしてたり
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 21:39:54 ID:Znf90m+q
>>870
それには同意
恩人に情けをかけるというのは実は失礼なことだろうと思う
切り捨てたように見えて本当は津田様を立てたようにも見える
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 21:42:45 ID:NPL1m2+n
>>871
同意。
その辺わかってなくて捨てたとか冷たいとか言う人いるよね。
もう少しちゃんと見て欲しい。
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 21:44:15 ID:goeSeipu
この番組、水曜日の夜中に再放送してなかったっけ?
花より団子の時もずっと再放送していたと思うんだが。
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 21:49:23 ID:qDbZM2Xm
わからない人にはわからなくていい、
が聖也のやり方だと思うので
それで「冷たい」「非人間的」と言われるのも
承知済みなんじゃないかなw
劇中でも視聴者でもね。
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 21:56:34 ID:jVLdivV3
>>870,871,872 同意。 津田様は破産してるのに、店に来てたから
聖也はあえて、冷たくしたんだと思う。借金してまで
店に来てもらってもねえ。
彼女の画廊に、別れの挨拶をしに行ったのも、聖也流のの義理堅さ。
あの時点で、彼女に気付いてもらいたかったんだろうね。

でも、彼女が素直に破産した事を聖也に伝えていたとしたら・・・
聖也、どうしたんだろう? と考えてしまう。
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 22:10:35 ID:Znf90m+q
破産したとはプライドにかけて津田様は言わない女性
聖也はそのへん分かってたからあえて自分も口にはしなかったのでは
助けてけてくれとは言えないでしょ津田様
それに夜行バスでの惨めな都落ちを聖也に見られて
津田様のプライドが傷つかないはずが無い
だからこっそり見送ったんだと思う
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 22:23:45 ID:Znf90m+q
聖也が光を迎えに行ったダーツバー
ロケ地は道玄坂二丁目のBee 渋谷なんだけど
あそこは自然光はいるの?
窓みたいに見えるところから朝か昼間の様な光がさして見えた
蓮を迎えに行った時点では夜だったけど
朝までさんざん光を探したのかと思うとただ事じゃないよね
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 22:27:30 ID:RP99t0Rn
「今の自分があるのは津田様のおかげ」という言葉と
抱擁が聖也の最大限の感謝の気持ちと、お別れだったのかな。
あのままだと津田様はかつての自分を演じたまま
破滅していくから冷たくしたと思った。
あと、自分を憎むことで再び奮起してもらいたい気持ちも
あったのでは。
津田様を見送った後の聖也は、こんな風にしか振舞えない自分と
自分とどこか似ている津田様を思う気持ちに苦悩し、
NO.1でいることで報いようという決意したように見えた。
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 22:28:36 ID:RP99t0Rn
ごめん、sage忘れた
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 22:31:48 ID:jVLdivV3
>>876,878  875です。ありがとう、みなさんの意見を
聞いたら、すっきりしました。
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 22:38:19 ID:/VHQ17/E
まあ、単純にいえば、聖也がああいう態度をとったことで、
津田さんは冷静な自分を取り戻し、
より早く立ち直り、人生をやりなおす決心がついたってことだよね。
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 22:40:36 ID:ID6Sr12N
最初はホストの話なのに説教ドラマ?と心配したが
最後はうまくまとまってよかった。共演者も皆、仲良しみたいだし。
けど、かっこいいホストたちが呑み会で裸でカラオケしてるのを
想像すると笑える。特に聖也さん。
「勝ちたいやつは脱いでこい」  とか。
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 22:49:30 ID:DKQlHIDJ
>>881
でも津田様は聖也がホストだと理解してたと思うよ。
つまりかりそめの遊び相手、その一流のかりそめの遊び相手として
聖也を育てたんだと思いますが。だから聖也はいつもどうりなんとなく
津田様に心配してる事をわかってもらえばよかったんだと思うけど。
聖也が優しくしても邪険にしても、彼女は立ち直るつもりだったはずですよ。
私はそう思うけどな。
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 22:54:06 ID:jVLdivV3
何だかんだ、聖也さん美味しかったよね。
一瞬、その輝きに翳りがさしたけど、最終回では見事に
パワーアップして、カリスマオーラ復活!!
あの眼光といい、実力のある男の自信過剰なところに、痺れたよ。
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 23:11:56 ID:CZ6r7m9N
公式に載ってたよ


松岡君、お疲れ様!

LIVEツアーと花粉症が重なって本当に大変でしたね。本当にお疲れ様でした。

ドラマの続編って話が出てるようですけど、正直言ってホストの役はもうおなかいっぱいです。
新しいもっと魅力的な役を演じる松岡君が見たいです。このドラマの続編に出るくらいなら、もっとバラエティに出て欲しいというのが本音です。

今週の武道館で遼介よりもっと魅力的でかっこいいまぼが見られることを楽しみにしています。

続編反対!!//
2006年03月27日22時58分36秒
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 23:13:57 ID:MfaM079x
主人公が、ブサは勿論イケメンすぎても駄目なドラマだった気が…。
脇役が滅茶苦茶光るドラマでした。
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 23:22:59 ID:/VHQ17/E
世間的には、視聴率が高かったのは
ジャニが出てたからってことになってるじゃないの?
贅沢だね〜、主役がやれて、それ以上に何を望むんだろ、松岡ヲタ。
確かに最終回では須賀や忍成にまで食われてたけどね。
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 23:28:23 ID:DKQlHIDJ
面白かった。津田様と聖也の関係は、津田様があくまで聖也をホストとして
みてたので、倒産したなんて言う必要ないと津田様は思ったんじゃないの。
しばらく夢の世界「ロミオ」で聖也と遊んで疲れを癒し旅立つつもりだったと思う。
その件に、もしかして聖也はプライドが傷ついたので邪険になったのかも知れない。
弱さを見せる者には優しいのかもしれない。
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 23:31:23 ID:cxaGcgE6
夜王の好評が気に入らない松岡アンチの仕業としか思えないんだけど?>885
ナリはジャニヲタの常套手段。
特にPC初心者も集まる公式では効果も高い。
どこのグループも大変なんだね。
と、揉める事で有名な某グループのヲタは思いました。

確かに、続編いらないって松岡ファンは思ってるかもしれないけど、
ホントにヲタなら、もうちょっと賢い方法使うでしょ。
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 23:40:23 ID:Znf90m+q
>>888
>弱さを見せる者には優しいのかもしれない。

結局男ってそんなもんだよw光あたりは自分より弱くて幼い
しかも最初から聖也に土下座までしてて
聖也の自尊心たっぷり満たしてるから優しい
蓮や大河はそこまで自分に弱み見せないし一人前の大人の男だから
弱さをさらけ出す光に甘いのは男の習性
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 23:40:48 ID:RPkvfxJ3
>>885
文体からして、全部同じ人みたいですね。芸の無い。ただの松岡アンチでしょ。
続編がいるかいらないかは人それぞれだけど、
松岡が芝居にかける思いの強さは、正しい松岡ファンなら知ってるハズだから。

892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 23:41:14 ID:fJqp604P
>>889
そうか?続編いらないと公式で訴えようと呼びかけてる松岡ヲタ多いけど?
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 23:48:07 ID:XylIdjp8
>>888
津田様を見送る表情を見るかぎりそんな風には見えなかった。
津田様も「輝いてた自分の頃のままで死にたかった」とまで言ってるし。
遼介も聖也も自分なりに津田様を救いたいと思ってた気がする。
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 23:51:44 ID:RPkvfxJ3
>>892
どこに?松岡ヲタの集まる場では全然見かけませんが?
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 23:51:46 ID:DKQlHIDJ
>>890
弱さをみせるものに優しいのは別に悪い事じゃないしいい事だと思う。
弱さをみせることは素直だという事だし飾らないという事とおもうし、
私も結構それで得してることも一杯ある、でも弱さを見せない強がりも
弱さだと思えたら大人だと思っただけです。
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 23:57:51 ID:DKQlHIDJ
死にたかったと言うのと、実際に死ぬのは全く違うと思う。
「死にたい」と言うのは辛いという意味であり、多くの人は無意識に頑張ろう
と思っているのと思う。暫くすると立ち上がるのよ、たいていは。
私は死ぬなんて怖くてとても出来ません。
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 00:04:30 ID:ZKqdWyXS
主役マンセーなドラマより、個性的な脇役を主役が受けの演技でまとめるタイプの
ドラマのほうが面白い。木更津キャッツアイとか、コレとか
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 00:05:57 ID:Zq4EIVgD
>>895
津田様の件なら聖也もわかってるでしょ
光を大阪に連れて行って光の人生に責任持ってやった様に
あるいは昔の女に5000万やって
一からやり直せるようにして突き放してやった様には
津田様にしてあげられないのは聖也わかってるから
恩はあっても冷たいようだけどそこまで甘えられる筋合いは無いし
プロを買って遊んだ津田様は
それをわかっていなければならなかったと思うな
特例を作るのも先々まずいと思ったのでは聖也は
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 00:07:59 ID:Znf90m+q
>>896
自殺図って遼介にとめられてるけど?
もし遼介行かなかったら死んでたかもな
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 00:09:09 ID:Y10KtbSJ
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 00:18:02 ID:blKG7zpv
松岡にダメ出しする人も、食われてたって馬鹿にする人もいるけど、
敢えて叩きに持って行こうとするほど、疎んでるヤツは不自然だよ。
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 00:20:33 ID:yAauyCQH
>>899
ほんとに死ぬ気の人間は、失敗するような方法で自殺はしない
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 00:21:50 ID:SFmwkehe
>>900
皆まともだと思うが
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 00:22:40 ID:cskrI+NU
>>899
そうか、遼介すごくいいことしたね。
でも今更だけど津田様って天涯孤独なのかな。
自分を心配してくれる人って居ないと思っても案外居るもんだけど。
あ!ごめん何時の間にかスレ違いお邪魔虫してしまったわ。
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 00:25:44 ID:PE102tuY
>>900
やはり松岡ヲタは松岡が脇に食われてるから続編いらないと思ってるんだな
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 00:28:48 ID:Zq4EIVgD
>>903
>>820-821
公式からのコピペ読んでからこれ読むとマボのファンの一部が
なにやらかしたかわかるよ
78 名前: ななし鴨 投稿日:2006/03/28(火) 00:00
公式ビビエスに「とても素晴らしい最後だったので
この後は何を持ってきても蛇足に思えてしまいます」と
思ってもいないことを書き、暗に2イラネを匂わせるw


79 名前: ななし鴨 投稿日:2006/03/28(火) 00:04
( ゚∀゚)お主もワルよのう >78


80 名前: ななし鴨 投稿日:2006/03/28(火) 09:51
>78
ドラマ板でも2イラネを色んなパターンで書き込んでみるとか。
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 00:29:59 ID:ZSODjBgt
>>900
何かがっかりだな。
確かに松岡にとってはおいしくなかったけどでもがんばっていたと思うよ。
それなのにファンにこんなこと言われてはな…
まあ隠れて毒を吐くくらいならいいけど夜王公式にまで書き込むのは
どうかと思う。松岡がイヤな思いするだろうに。
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 00:32:17 ID:yBHi3c8o
そりゃあそこまで食われれば思いますわな
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 00:36:35 ID:E68wCQxs
最終回、No.1でいるのが辛いのはどんな時かみたいな問答をオーナーが
してたけど、主演を演じた松岡のことに置き換えると感慨深い。
事務所の力だとますます、やらされている本人のプレッシャーは
相当のものだろう。
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 00:39:16 ID:jcJ/Lq07
昔から松岡のドラマは脇が光るものが多い。
特にTBSはね。
天国に〜1ではライバルの窪塚を含むmonoカンパニーの社員達、
天国に〜2では弟の妻夫木と学校の先生と生徒達、
マンハッタンは喫茶店の客全員、
そしてこの夜王もホスト達。
今更そんなことで本気で騒ぎ立てるファンはいないよ。
もともとバンドのメインボーカルのファンになっていない人たちなわけで。
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 00:40:58 ID:73+aaVQx
どうでもいいがやっぱみんな津田様ってちゃんと様
つけるんだね。いやいいんだけど津田様津田様って
何度も出てくるから面白かった

津田様もあとになったら聖也の気持ちもわかるん
じゃない?
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 00:48:05 ID:JplYYio+
>>907
公式に書きこんだのはこれを読んで喜んだアンチだと思うけど。
こんなこと書くのはオフレコだと思ってるからでしょ。
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 00:50:23 ID:xNEKTwtm
最終回ダケ見た。
ぞろぞろ歩いててちょっと笑った。
北村目立ってたね。
北村の部下、オダギリジョーの部下だよね。
芝居うまいな。
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 00:58:31 ID:4X6mAgwR
最終話、視聴率けっこういきましたね。
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 01:03:53 ID:yAauyCQH
津田様はそもそも、聖也の気持ちを分かっていたからあのはなしの最後で
聖也を肯定(自分が育てたのだから聖也のNo.1は動かない、みたいな台詞)してたんだと思う
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 01:15:04 ID:E68wCQxs
女性も聖也の客たちのほうがインパクトあった。
最初の頃、リョウスケが救った女性たちのことはちっとも記憶に残っていない。
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 01:18:53 ID:73+aaVQx
女性客の中ではひろみさんが一番好き
千代ちゃんも捨てがたいが
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 01:30:00 ID:M0aXw4NV
津田様の件は、あくまでホストとお客というスタンスを
貫いたんだろうね。 津田様のプライドのためにもね。 自殺未遂は
聖也の誤算だったかもしれないけど。 
でも、最終回後の聖也だったら、聖也の中でも何かが変化してるから、
対応が少し違うかもね。 
オーナーにお礼を言ったように、素の自分で津田様に接するんじゃないかな。
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 01:31:25 ID:ZAdevZNj
このドラマ、最終回の最後だけ見た
北村の他に、他店のトップ3みたいな人達(保坂とか)が出たけど
岡田だけどうみてもNo1には見えなかったし、カリスマ性も感じなかった
一瞬でミスキャストだと感じた
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 01:32:14 ID:E68wCQxs
>>918
だね。ストーリー上は、聖也も遼介から影響を受けて
だんだん変わってきたことになっていると思う。
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 01:32:56 ID:zTpYeZ4x
>>916
真中瞳
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 02:03:32 ID:M0aXw4NV
どうも、遼介に感情移入出来ないドラマだったなあ。
遼介の苦悩があまり描かれてなかったし、描き方が浅かった。
まあ、主役ありき!みたいなドラマは好みじゃないから、
いいんだけどさ・・・  津田様の件一つとっても、ここでみんなが
ああでもない、こうでもない言うほど、
想像力を掻き立てるのにね。
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 02:06:37 ID:M0aXw4NV
 続きです。  やっぱり、聖也は奥が深いと思った。
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 02:41:01 ID:dXBJ8VNK
>松岡ヲタは松岡が他のキャストに食われたから続編をやらなくていいって思ってる

 いくらなんでも勘ぐりすぎのような気もするが。
 確かにもともと下っ端で聖也派に叩かれる遼介が目立ってたら
 視聴者から見ればNo.1を追う立場上意味がない気がする。

 どうせその時は「〜目立ちすぎ」とかの意見が出るんじゃん??
 
 あのドラマはあのキャストであのストーリーで上手く廻ってたの。
 なんだってまだ「〇〇が良かった」とか言ってる奴いるんだ?
 あーきもいな。
 脳内放送でもしてろって。
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 02:45:39 ID:yBHi3c8o
>>924
↑何を言いたいのかさっぱり。
勘ぐりすぎも何も、900のスレでそういう会話がモロに成されているだろう
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 03:02:33 ID:OvFTYOsm
まー、タッキーや岡田は背が小さいし。長瀬は濃すぎで、精野さんの魅力半減するし。要はなんなのジャニオタ…って事ですよ
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 03:04:29 ID:y6ourq6i
安田大サーカスのHIROって関西ナンバーワンホストだったんだってね
名前は「精屋」、「精肉屋」の「肉」を抜いたんだってw
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 03:25:19 ID:PE102tuY
>>924
No.1になっても霞んでた遼介はいったいなんなんだ
北村、要、須賀がかっこよすぎるのか?
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 04:04:20 ID:Wr5Aw/PB
いや、やっぱ主役は長瀬がよかった。
どうせジャニから出すのなら・・・。
濃すぎってまさか見た目?
もともと遼介は熱血異端児な訳だし。
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 04:05:40 ID:7VIpydb/
>>929
いい加減しつこい。
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 04:09:31 ID:f9+wd8QI
稲垣がもう少し若かったら遼介役にハマってたかも
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 04:16:39 ID:pq664O/h
松岡の上体揺する歩き方・・
ホストというよりヤクザ、チンピラだわな。
品がない。
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 04:17:21 ID:+71mzXI9
>>929
過去ログ嫁。長瀬は最初からナンバー1の容姿だし
ホストの格好をすると北村とカブるから遼介役は向いてないと何度も言われてる。
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 04:22:06 ID:6K2y7Ejd
今期のドラマで一番はまったわ。誰のファンとかないけど楽しめた。また見たいなぁ。
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 04:36:14 ID:DQE3cocn
松岡を擁護する訳じゃないがホストとチンピラなんて紙一重。
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 06:24:32 ID:0KoxB/5M
>>928
北村はともかく、要と須賀は麗しかったね。
修を指名して、蓮と光のヘルプ。
実際、ルックスだけなら、このメンバーだと思う。
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 06:28:26 ID:mCeUuE6I
安田美沙子やっぱりかわいいわ。藤井や竹中は相変わらず糞
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 06:51:57 ID:v+rvj+MS
聖也はガンダムで言ったらやっぱりシャアか
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 06:56:54 ID:1JBob8g7
ハプニング大賞楽しみだね。
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 07:38:32 ID:25AzDwHr
>>937
藤井と竹中ってどの人?
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 08:30:08 ID:M0aXw4NV
>>938 シャアでしょ。 聖也さんって、ホスト稼業の後は、何するんだろう。
やっぱりオーナーかな・・・ それか、実業家か。
聖也さんなら、どれでもそれなりに成果だしそうかも。
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 09:00:26 ID:m4OhiVgD
松岡の歩き方面白い
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 09:13:18 ID:SAo89hp0
南野陽子が出ていたことをすっかり忘れてたよ。
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 09:30:24 ID:yBHi3c8o
最終回の金さんの工事現場に遼介が行くところのセリフ
「目上の人間にそんな言い方はないだろう」はおかしすぎる。
新人ペーペーが目上とはこれいかに。
現場に年齢は関係ない。社会を知らんやつだ
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 09:31:57 ID:yVnzdhVP
蓮の最終回のオールバックっぽいヘアスタイルにやられますた!
顔立ちキレイ!それに顔ちっちぇぇえええええええ!
聖也は金さんタイプかな。結構顔でかいの。でも聖也も金さんもよかた!
続編きぼんぬ。
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 09:41:35 ID:CvltheBs
>>942
そうそう、同じこと思ってた人いたんだ・・・。
時々、顔が左右に振れるんだよね。
最終回は、町を闊歩するシーンが多かったから、特に気になった。
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 10:22:56 ID:7/rYV5zu
>>945
蓮って、どこにでもある顔立ちだよね。
端正だけど薄い。
北村のようなNo.1のオーラは出せない。
適役が多かったね。
北村が医師役で出るドラマを早く観たい。
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 10:40:02 ID:m4OhiVgD
北村が教授でまた大名行列しないかなw
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 10:40:21 ID:0KoxB/5M
>>947
他をけなして、北村だけを持ち上げる癖、なおしなよ。
北村、ジジイっていわれてたレスあったじゃん。 みんなが北村マンセーじゃないから。
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 10:49:43 ID:ZAdevZNj
北村って昔はオナニー好きな学生役とか変なのばっかやってたけど
タランティーノに自ら売り込みに行くほど根性座ってるし、
演技が上手くてあの顔だから年々目立ってきたね。
大奥でも異常なほど家定マンセーレスついてたし。
スペシャルドラマだったときの夜王の髪型見た時は笑ってしまったが
今回ちゃんと整ってたから安心した。
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 11:25:03 ID:c6COOfJm
>>947
北村ヲタのふりしたアンチかただのミーハーでしょ
まともなヲタはそうそう他を貶めたりしないもんだ

北村はおっさんだがこのドラマに大変貢献したし
最終回の蓮はカコイイと思った
最後は大河すらも面白かったなー。
脇もみんな好きになったけど、とりあえず
最優秀客女優賞はあのおばちゃんにさしあげたい。
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 11:32:43 ID:ZKqdWyXS
北村カッコいいと思うけど、麗しい美形というよりはキモカッコいいタイプだよね。
たぶん北村の普通のファンの人は、そういうトコが好きなんだと思うけど
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 11:40:24 ID:+Hyrsyns
年上もしくは30男好きは聖也、その他は要のやってた役、ジャニヲタは遼介、犬みたいにじゃれてくるかわいい男が好きなのは夏輝、腐女子は光、極めた者は金ちゃん 
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 12:40:51 ID:SGPOBs6G
953が夏輝ファンなのはわかりました
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 13:33:30 ID:xvczYI8a
>>942
うちの姉も最終回見て言ってたよ
言われると気になるから録画で見直したら顔を揺らしながら歩いてて遼介と言うより
トキオの松岡だった
北村さんはただでさえ妖しい色香を漂わすのに聖也はハマリ役!!
魅力的な人だと思ってたけど夜王では北村さんが映る度、美しすぎて溜息でした
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 13:35:24 ID:BFilxEL6
>>953
「極めたものは金ちゃん」…www
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 14:16:10 ID:M0aXw4NV
正直、聖也さん登場の度にドキドキした。
ドラマの登場人物に、こんな感覚は初めてだったから、
驚いたよ。どっぷり嵌まって楽しんだけどね。
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 14:29:08 ID:A3c/Y9lv
松岡のナースマン2だっけ?途中で挫折して見なかったけど
松岡はナースマンの役もホストの役も同じで萎える
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 15:08:20 ID:F9PJ/D6t
最終回で聖夜と杉本さんが話してた後ろが水族館みたいになってたお店
恵比寿にあるluxis 《ラグシス》 って名前のお店だって!
杉本さんのブログに書いてあった
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 16:31:11 ID:rxIkPQjL
SMAPの中井がもっと若かったら遼介役にぴったり
「花いちもんめ」の頃のイメージが強いせいか
でも北村さんとキャラかぶるな(笑)
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 17:58:26 ID:7/rYV5zu
>>960
中居とキャラが被るのは夏樹。
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 18:01:56 ID:F3RmqyO7
>>960
味いちもんめ??
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 18:51:49 ID:rjjJzlfG
遼介は聖也のどういう所を学びたいと思ったの?
イマイチその辺が伝わってこなかった
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 19:34:16 ID:4UboDoK9
聖也さんは妖しくてエロいだけじゃなくて目つきが凶悪でドスが利いてるのが
よかった。
最後の道頓堀大名行列は最初グラサンかけてる時は妖しい優男ふうだったのに
グラサン取ったら急に凄みのあるその筋の人の顔つきになった。
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 20:02:29 ID:zhckZllh
>>963
派閥のまとめ方とか、
最後にロミオの助太刀に来た四天王の仲間の大切さとか、
そういったものが遼介には欠けていたから。
後はホストとしての礼儀、マナー、知識などは
聖也に完全に劣っていたからそれも教わりたかったんだろう。
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 20:47:45 ID:M0aXw4NV
>>964  同意。聖也さんの眼力がパワーアップしてたよね。
戦闘体制の男の目って感じで、ゾクゾクした。  聖也さんはさ、
立ち方、歩き方、サングラスをはずすタイミング、
セリフの間のとり方とか、カッコよく見せるのが絶妙だよね。
北村さんって、役作りうまいと思ったよ。
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 21:14:34 ID:M0aXw4NV
最終回、聖也さんから遼介へ向けた情の方が、深かった
ように感じたんだよね。 遼介も「聖也さんからもっと学びたいし、一緒に仕事したい」と
言ってたけど、いまいち弱かった。 
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 21:33:13 ID:h6CbJl/X
風が強かったから歩道橋になっちゃったらしいけど
あのシーンやっぱり屋上が良かったなあ。
SPの時とリンクしてて感慨深かっただろうに。
まあ天候はしゃあないけど。
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 21:38:30 ID:kMuhr32+
>>968
そのシーン、聖也のケツばっか見てました…プリケツw
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 21:54:40 ID:5poOPPx2
聖也の場合
女は危険な色香と甘い微笑で堕とし
男は自信に裏打ちされたカリスマオーラで圧倒して屈服させる
対男の方が聖也は凄みが出てかっこいい
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 22:22:07 ID:J+WkMiBC
>>969私もですwくっきりだった・・・wsage
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 22:24:49 ID:LV4GwliN
ハプニング対象はいつありますか?教えてキボンヌ!
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 22:27:18 ID:5poOPPx2
>>972
31日金曜日の6:55から
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 22:31:40 ID:M0aXw4NV
続編やるとしたら、SPがいいかな。 最終回のようなスピード感が欲しいよね。
連ドラでやると、また途中ダラダラになって、
遼介相談所みたいになりそうだしね。 美味しいとこ濃縮したスペシャル希望!
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 22:39:07 ID:LV4GwliN
973
サンキューベリーマッチ!
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 22:59:18 ID:4VYoAGc1
>>974
でも原作に沿って歌舞伎町遼介編と聖也の道頓堀風雲編
交互に描くなら連ドラでも十分見られそう
蓮派と遼介派の争いも良さ気じゃない?
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 23:06:59 ID:SFmwkehe
回を増すごとに大阪弁になっていく聖也。
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 23:12:15 ID:4VYoAGc1
>>977
というか聖也の中の人大阪出身だからw
原作では福岡だったのがドラマでは大阪になったの
その辺の事情じゃないかと
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 23:29:56 ID:E68wCQxs
>>978
いや、単純に福岡から中央目指すなんて道のりが遠すぎるからだよw
常識として大阪でしょ。撮影も新幹線でいけるし。
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 23:58:26 ID:NZlXdgDv
>撮影も新幹線でいけるし。

リアリティだなw
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 00:11:28 ID:4r8ZIV+Z
ロミオがアレな事態になったら高速飛ばして
光連れ立って美味しい所かっさらいに来てくれるんだろうか。
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 00:32:50 ID:U+ShauI7
原作にあるチャイニーズマフィアとの抗争はやるかな?
で、遼介ピンチになったら聖也さん大阪から駆けつける。
でも恋愛がらみの話はバッサリカットしてほしいな、グダグダになるから
Vシネ臭プンプンの男臭い世界を描いて欲しい
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 00:49:35 ID:dawhB9ki
つまりVシネテイストの男臭い、痛快なドラマに飢えてるんだよな。
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 00:52:10 ID:Rd4HruBE
蓮と大河は枕ホストだよね、遼介派には枕ホストいないの?
ってか修さんとか枕ホストじゃないから聖也派を抜けないのかな
遼介は主人公だから除外なのはわかるけど
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 00:57:15 ID:S+98paFS
本来は聖也さんも枕営業しないし光にもさせてない
二階堂フジ子だけは特例だったけど
枕ホストは所詮2流ということでしょ
大阪に光だけ連れってったのはその辺りにも原因ありそう
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 00:57:59 ID:UdskAcQQ
修さんは遼介と出会うまではホストとしてのプライドを
持てなかったと言ってたからまして枕をしてまで
売り上げを上げようなんて思わないんじゃないのかな?
修の目的はあくまで遼介をbPにすることだからね。
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 02:43:58 ID:fSiUIs2K
気まぐれで最終回だけ見た。超面白かった。聖夜様カッコヨス…‥
何故‥どうしてちゃんと1話から見なかったの・・・orz
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 07:29:19 ID:hoaybNw3
今日北村出るお
ハルとナツ[最終回] 夜7時半から8時45分
NHK ビデオの用意を。
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 07:50:14 ID:dawhB9ki
余りのちょい役扱いにのけぞるぞ。
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 08:05:31 ID:l6nxH7xD
次スレどうする?
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 08:50:11 ID:6edusyxK
聖也さんは生き方が、カッコイイよね。 他人にも厳しいけど、自分にも厳しい。
余計な言い訳、愚痴は言わないし、あれで結構義理堅い。
もう少し楽な生き方してもいいのに、と思うけど、あれが聖也流なんだね。
でも、ストレスとかどこで発散してるんだろう・・・(笑)

992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 09:05:54 ID:l6nxH7xD
聖也さんにはナイフを持った子犬ちゃんがいるし(笑)
子犬ちゃん相手にロミオ乗っ取りだの大阪制覇だの
そういう話をしている時が一番安らぐんじゃない?
子犬ちゃん迎えに行った時の聖也さんの表情
もはや身内か恋人でもに向けるくらいの最上級の微笑だった
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 09:06:14 ID:y17ybZ6v
991
女抱けばストレス解消!

ピアノのうえで猛獣(恐竜だっけ?)のようなSEXをした。Byデニス・ロドマン
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 09:14:57 ID:SzbEzYng
前スレで遼介派が小岩で飲んでたネタがスルーされてた椰子GJ!!!

今TBSで石垣佑磨がネタ暴露してんぞ
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 09:39:38 ID:SQfuHgVb
>>994自分も観てビックリ。ホントに新小岩で飲んでたんだね。
確か前スレには聖也がいたっていってたような。
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 10:06:06 ID:4KnygCuD
ロミオを立て直すために、遼介、聖也たちが並んで出てくるときの音楽のタイトルわかる方いますか?
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 10:10:35 ID:XrJP8Ab8
蓮の地元が新小岩だから。
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 10:41:30 ID:kCjKMmLN
夜王SPと最終回が最高に良かった。
続編キボン
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 11:01:02 ID:2tZdgcHo
999
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 11:01:33 ID:2tZdgcHo
999sage
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。