☆神固定一覧☆
・関係者 ◆KyIwtYBrNU
・関係者は友達 ◆z7COc56o8Y
・◆WzpMn05TJA
・◆/rYPmZoOoE
・TBS ◆H6Okd4T.fM
・◆lwaBtAzrXI
・◆dE/gxIns02
・ほくほく堂 ◆V8F9YVTNVw
・◆3VjUuWtGjo
※神はガセ扱いしないこと!
☆糞固定数名☆
・◆YCrdWk2Kgg
・彩ヲタ○○
糞は相手にしないこと!
スレ立て早すぎ=流れが読めないバカw
6 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 09:43:21 ID:X7E8Ap3K
まだ主演・助演賞を受賞していない男優・女優
男優では、
稲垣吾郎、伊藤英明、坂口憲二、佐藤浩市、反町隆史、福山雅治
女優では、
石原さとみ、黒木瞳、松たか子、観月ありさ
まだ脚本賞を受賞していない脚本家
井上由美子、大森美香、坂元裕二、水橋文美江
7 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 09:58:57 ID:X7E8Ap3K
>>6 >まだ主演・助演賞を受賞していない男優・女優
>女優では
伊東美咲も追加。
>>6 大森はカバチタレで獲ってる。松と井上由美子が獲ってないのは以外だな。
非受賞者の入賞回数ランキング
6回 松たか子(ロンバケ、ラブジェネ、じんべえ、お見合い、HERO、いつふた)
5回 佐藤浩市(翼を、タブロイド、独身生活、リミット、新選組)
4回 反町隆史(バージン、ビーチ、GTO、利家とまつ)
3回 財前直見、田中美佐子、石原さとみ、陣内孝則、本木雅弘、三上博史
オダギリジョー、稲垣吾郎、釈由美子、水野真紀
>>6 え、井上さん白い巨塔で獲ってないの?そのときの脚本って砂の城?
>>10 砂の城って、昼ドラww
たしかあのときは僕カノがとったんじゃまいか
>>11 間違えた砂の器かw
あのときは巨塔僕カノ砂器の三つ巴だったんだよな
井上由美子
「この指とまれ!!」95.1〜3 ←←←大石静「私の運命」が受賞
「ひまわり」96.4〜10 ←←←遊川和彦「真昼の月」が受賞
「ギフト」97.4〜6 ←←←山田太一「ふぞろいの林檎たちIV」が受賞
「この指とまれ2」97.11〜12 ←←←野沢尚「青い鳥」が受賞
「きらきらひかる」98.1〜3 ←←←野島伸司「聖者の行進」が受賞
「タブロイド」98.10〜12 ←←←野沢尚「眠れる森」が受賞
「危険な関係」99.10〜12 ←←←野沢尚「氷の世界」が受賞
「北条時宗」01.1〜12 ←←←君塚良一「ラブコンプレックス」が受賞
「グッドラック」03.1〜3 ←←←橋部敦子「僕の生きる道」が受賞
「白い巨塔」03.10〜04.3 ←←←橋部敦子「僕と彼女と彼女の生きる道」が受賞
「エンジン」05.4〜6 ←←←宮藤官九郎「タイガー&ドラゴン」が受賞
こうしてみると、井上が書くクールはいつも激戦だったように思える。
個人的には、
ひまわり>>真昼、きらひか>>>>聖者、危険>>>氷、巨塔>>僕カノ
と思うけど、あとは概ね妥当なのかもしんない。
僕カノの橋部が受賞したのは
脚本がオリジナル(とされている)だったからじゃまいか
それはそうと、井上は結構いい仕事してるな・・・
きらきらひかる大好きだった
>>6 >>9 今クールでいえば脚本は坂元はまず無理、水橋も厳しいな。本命森下で佐藤、
時効組と水橋まで可能性ありかな。
佐藤浩市は微妙だな。助男を獲っても逆に4位以下でも不思議じゃない感じがする
オダギリは香取・山田に次いで三位入賞はしそうだな。逆に石原はW涼子・ジウ・
小林聡美といる中では無理かな
今回脚本誰取るんだろう。ほとんど原作ありだからなあ。
途中から原作逸脱したアンフェアか?
原作あり作品で脚本賞を取ったケースと、同クールにおける主なオリジナル作品
第17回:高橋留美(ショムニ・漫画)(WITH LOVE(伴一彦))
第25回:宮藤官九郎(IWGP・小説)(太陽は沈まない(水橋文美江))
第28回:大森美香(カバチタレ・漫画)(SOS(野島伸司))
第35回:岡田惠和(アルジャーノン・小説)(真夜中の雨(福田靖))
第38回:吉田紀子(コトー・漫画)(すいか(木皿泉))
第42回:森下佳子(セカチュー・小説)(ラストプレゼント(秦建日子))
第47回:木皿泉(野ブタ・小説)(熟年離婚(橋本裕志))
>>15 >佐藤浩市は微妙だな。
読者票の伸びが全く期待できないからね。
審査員・TV記者票がよっぽど圧倒的でないと無理。
でも、審査員・TV記者は白夜の武田を選ぶと思うな・・・。
>>16 相棒や京都迷宮案内も一応オリジナルなんだけどね・・・。
アンフェアに賞をやるくらいなら、相棒にあげてほしいよ。
作品:1・2位が西遊記と白夜行、3・4・5位にサイコロ、ロンド、アンフェア、けもの、時効のどれか
主演男優:1・2位が香取と山田、3位がオダギリ
主演女優:1・2位が米倉と篠原、3位が小林
助演男優:1位が武田、2・3位が佐藤と北村と森田のどれか
助演女優:1・2位が深津と綾瀬、3位が若村
西遊記2位までに入るか?
自分の予想はこうだ
1位:白夜行 2位:輪舞曲 3位:アンフェア
4位:けものみち 5位:西遊記
>>20 西遊記が5位なんてありえない。
たとえ審査員やTV記者がランク外にしても
香取ヲタの大量投票で1位になる可能性すらある。
輪舞曲の2位も無いな。ベスト5にぎりぎり入れるかどうか。逆に時効警察は
記者・審査員票でベスト5入りするだろう
西遊記は、高視聴率&低評価、わめく香取主演+芸人、澤田演出、冬月9、
というふうに「人にやさしく」とかぶるから「予想」も高くなってしまうよな。
「希望」ではもっと低いけど。「人やさ」は記者票・審査員票はまったく入らなかったのに
読者票だけ1位で作品賞と主演男優賞を取った。
1位;神コロ 2位;白夜行 3位;けものみち 4位;時効警察 5位;西遊記
西遊記は典型的な4、5位パターンになりそうな予感
読者票で何とか入賞!みたいな
ちなみに人にやさしくは助演女優賞、主題歌賞、新人賞もとってますぜ
主演男優賞は山田だろ普通に行けば。オダギリの評価による。香取がとらなきゃいい
主演女優賞、こればっかりは分からんチェジウじゃなかったら納得
助演男優賞、武田にとってほしいが夜王の北村かも
助演女優賞、若村にとってほしいけどね
新人賞、知らん。
脚本賞、白夜行か神コロ 監督賞;まさか西遊記??白夜行と信じる
音楽賞;白夜行 タイトルバック賞;西遊記かな
特別賞;輪舞曲
撮影賞とか編集賞とか追加しろよなテレビジョン
25 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 12:53:57 ID:swAjrRJ0
西遊記に読者票が集まるといわれてるけどそうかなあ。
24の通り、4・5位くらいだろう。
深津もこんなドラマでトロフィーもったら罰ゲーム
ものだから、3位くらいでぼかすだろう。
いくらなんでも、作品一位の神コロはないでしょw
打ち切り短縮したのにw
>>23 嘘はいかんよ。
「人にやさしく」の主演男優賞(香取)は
読者票 1位
審査員票 3位
TV記者票 2位
コメディドラマの演技は評価されにくいが、それぞれの審査員に評価されていた。
だが「西遊記」は、今回予想から外してもいいんじゃないか。
ぶっちゃけ主演女優賞は「金スマ」の再現ドラマで大竹しのぶ役を演じた名も知らぬ女優さんに差し上げたい
前期は予想を裏切る結果続出だったなあ
助男 西村雅彦
助演男優賞;武田鉄矢
32 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/24(金) 08:22:18 ID:pJWt+0fP
今期はアンフェアが一番無難じゃないか?
白夜をみてないからなんともだけど
33 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/24(金) 08:50:31 ID:XTTquRHm
主演女優賞=福田麻由子
・・・じゃなかったら一切信用性のない賞と判断せざるを得ない。
>>33 成長した後の人間が足を引っ張ったので_。
35 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/24(金) 10:34:24 ID:1GuIoCTI
>>34 しかし、あの子役と思えない老獪な演技を受け継いで、
さらに上を行く演技ができて、しかもある程度名の知れている
20代前半の女優なんて皆無だからね。
だからといって綾瀬でいいとは到底思えなかったわけだが。
釣りイラネ。
37 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/24(金) 20:34:40 ID:LUm5AUty
最優秀主演女優賞 篠原涼子
最優秀助演男優賞 山田孝之
最優秀助演女優賞 杉田かおる
最優秀助演男優賞 香川照之
最優秀新人賞 須藤君(喰いタンに出演していた子役)
最優秀作品賞 アンフェア
sjy
39 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/24(金) 21:51:25 ID:0DwnGhb0
須藤君は最優秀新人賞に入るのか?
須藤って誰だよ。須賀健太だろ。
過去に連ドラをレギュラーで出演してるから、新人賞の資格ないよ。
最優秀作品賞 アンフェア
最優秀主演男優賞 山田孝之(白夜行)
最優秀主演女優賞 篠原涼子(アンフェア)
最優秀助演男優賞 北村一輝(夜王)
最優秀助演女優賞 若村真由美(けものみち)
新人賞 村川絵梨(風のハルカ)
脚本賞 佐藤嗣麻子(アンフェア)
監督賞 平川雄一朗ほか(白夜行)
音楽賞 河野伸・柴咲コウ(白夜行)
タイトルバック賞 西遊記
特別賞 輪舞曲
43 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/24(金) 23:14:55 ID:LUm5AUty
>42
同感。
夜王は北村の好演に尽きる。
今回は主演女優賞と助演男優賞が予想しづらいんだよな〜
主女は米倉・篠原に続いて耽々と受賞狙っている小林、ってとこ
助男は武田、北村、佐藤とこれまた三層評価が分かれそうな面々
まぁ上に挙げてる人なら誰が受賞しても納得
主男は第一候補は山田、そのすぐ後ろに未知数の男・オダギリが迫ってる
助女はダントツ若村だと思うが、綾瀬も微妙なところ
まぁタイトルバック賞以外で西遊記が入らなかったら文句はないです
福田麻由子の新人賞はありえる?
福田麻由子は良かった
福田は新人じゃないから。それに若村の助演女優はないな
48 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 11:11:23 ID:W9QZzlXv
最優秀助演男優賞/北村一輝
西遊記に投票した人いる?理由を100字以内で。
結果は白夜行の6冠だと思う。
50 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 13:06:58 ID:fG9LujdP
@作品賞→白夜行
A最優秀主演男優賞→山田孝之
B最優秀助演男優賞→武田鉄矢
C最優秀助演女優賞→綾瀬はるか
D主題歌→柴咲コウ「影」
Eキャスティング賞→白夜行
の6冠だよ
あの最終回見て「アンフェア」が最優秀作品賞とか言ってる人って
おかしいんじゃないの?
と思ったが、だからと言ってコレ!と言えるのがないのも実情だな。
今期は「該当作ナシ」にするのが今後のためにもいいような気がする。
>>2の神固定ってなに?
受賞者を漏らしてくれるの?
じゃなかったら
>>2は氏ね!
55 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 16:30:35 ID:kIX64YXE
助演男優賞が武田鉄矢なのは間違いないだろ。
ここは堅いよ。
だとすると主演男優賞に同じ白夜行の山田はないかも。
見えない圧力で西遊記の香取が来そうな予感・・・
間違いないと思われてた薬師丸落選で掘北受賞ってのもあったからなー
主演男優は誰がきても見えない圧力に感じそう。その位、今回の主役は脇にくわれてイマイチな奴ばっか。
助演男優、幹ティは対象外?
白夜行の子役2人に特別賞をあげたいな。
大人2人よりよほど印象に残る芝居をした。
>>57 山田が武田に喰われたのと、松岡が北村に喰われたのはわかるけど。
でも香取・竹野内・オダギリ・唐沢・高橋は誰にも喰われていないよ。
つーかどれも喰うほどの助演はいなかったし。
白夜行・山田・綾瀬・脚本・音楽・監督の6冠だと思う。
>>56の通り、ベテランに辛いから武田は2位止まりだと思う。
>>59 特別賞はむしろ「輪舞曲」にやったらいい。日韓なんたら
で意義があったとかテキトーな理由で。製作人らは本格ド
ラマ作ったつもりだったんだろうが、いかに「イロモノ」
ドラマであったかということを再認識させるためにも
そんなに白夜にやらんでもいい
62 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 21:27:48 ID:ZSWzip7z
主演賞は白夜行の山田と綾瀬で決まりでかな。笑い
「白い巨塔」を再放送ではじめて見たんですが、面白い!
出演者の中で、ドラマアカデミーの各部門で三位以内に
入った人っていますか?
山田が難しい気がする>白夜。
例の問題に加え、香取はどうでもいいがオダギリが怖い。
>>60 俺も特別賞は「輪舞曲」が獲りそうな希ガス。崔志宇の顔を立てるという意味で。
まあドラマラジー賞にはピッタリだったな。スレ違いなんでsageるが。
>>63 連ドラ10年史買えよ、と言いつつも
作品賞は白い巨塔
主演男優は唐沢は3位、ただし読者票がなければ1位になれたかも
助演男優は渡辺謙が受賞で上川2位、石坂浩二が3位
作品賞は該当なし!!!!
主演は山田、米倉で許す。
ベストドレッサー賞がなくなってしまったのが惜しい。
今期はぜひ北村一輝にあげたかった。
北村は助演男優賞!主演男優賞でもおかしくないと思うけど・・・
主演じゃないからしょうがない
71 :
あほ:2006/03/27(月) 17:19:46 ID:FEN/5XXG
最優秀作品賞 白夜行
最優秀主演男優賞 竹ノ内豊(ロンド)
最優秀主演女優賞 矢口真里(銭湯の娘!!)
最優秀助演男優賞 北村一輝(夜王)
最優秀助演女優賞 綾瀬はるか(白夜行)
72 :
あほ:2006/03/27(月) 17:55:03 ID:FEN/5XXG
新人賞 チェジュウ
新人賞の資格あるよね?
>>69 ベストドレッサー賞があるならば、
18-25歳まで服を使い分けた綾瀬さんに是非。
作品賞 西遊記
主演男優賞 香取伸吾(西遊記)
主演女優賞 石原さとみ(ナースあおい)
助演男優賞 内村光良(西遊記)
助演女優賞 深津絵里(西遊記)
新人賞 凛々役の女(西遊記)
が現実だと思う...
水川のどこが新人なんだよ
ジョンてひょっとしてTBS寄りじゃない?
新人賞の基準ってなんでしか?
とりあえず連ドラでレギュラー経験がある人はアウト
TBSとフジびいき
日テレは最近相手にされるようになったけど、
NHKとテレ朝は・・・結構いい作品作ってるんだけどなたまには
>>77 水川はLLLでレギュラー出演してると思いまふ
81 :
あほ:2006/03/30(木) 04:59:03 ID:74HpjIFg
>>78 バカじゃないの?知ったかぶりするんじゃないよw
82 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 12:41:06 ID:4I6e8vMP
水川あさみを新人かどうか考えてる時点で間違ってるw
普通にベテラン若手じゃん。
83 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 13:05:32 ID:7Mjr+VwS
水川を新人てw
水川が泣くぞ?今までの出演はなんだったんだってさ
>>76>>80 作品賞は、フジ22回受賞、TBS19回受賞、日テレ4回受賞、NHK2回受賞、テレ朝はゼロ
ひいきというより、フジとTBSは連ドラの数が多いからね。
どうしても選択肢がこの2局に偏ってしまうという傾向があるんじゃないかな。
日テレは、今は2作品しかないし、テレ朝も数だけは多いけど、
やっぱり京都シリーズの枠やはぐれ刑事をやっていた枠とかは対象外的なイメージが強い。
それにテレ朝が本気でドラマに力を入れるようになったのは最近だからね。
そーいう局の体質も影響していたんだと思う。
これからは変わってくると思うけど。
85 :
あほ:2006/03/30(木) 14:57:11 ID:74HpjIFg
新人賞は矢口真里ってことでいいですか?
86 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 15:06:06 ID:7Mjr+VwS
連ドラ10年史を見ると1994年から2004年まででは
40作品の中で日テレは「家なき子」の1賞とNHKは「秀吉」の1賞だけだもんな
フジは21賞、TBSは17賞、テレビ朝日は0賞
>>71 結構いい線かも。
主演女優賞はどうかと思うが。 篠原あたりかなあ?
矢口はこれまで他のドラマに出たことなかったっけ?いかんせん地味なのがなあ。
>>86 NHK大河「新選組」は2004年ではなかったか?
作品賞、主演男優賞とか取ったし
編集部も時代劇史上に残る傑作と賞賛していた。
>>87 >>86が書いているのは04年の第40回受賞作品までのことでしょ。
新選組が受賞したのは第43回(05年2月に受賞)だから。
>>86-88 途中までは大河とか朝ドラとかは全く選考対象外だったからな。
それこそ審査員からも評価が高かったものの選考対象外だった人気朝ドラ「ふたりっ子」が
終わった直後のクールから大河や朝ドラなども選考対象に追加されることになった訳だし。
創設当時からありとあらゆる全てのTVドラマ作品を対象としていれば
フジ&TBSの2局にここまで集中することも無かったかと。
連ドラ10年史の第40回を一つの区切りとすると、41〜47回の受賞は
フジ1(電車)TBS2(セカチュー・T&D)日テレ3(光と・ごくせん・野ブタ)
NHK1(新撰)とフジのダメぶり、TBS・NHK普通、日テレ大健闘といえる。
48回はおそらく白夜行だろうし、フジのドラマはなぜここまでひどい
ことになってしまったのだろうか。ディレクターも(元)共テレの人しかい
いものが撮れない。電車はショムニ同様、ブームが過ぎればたまごっちのご
とく捨てられるネタドラマにすぎないし、月9もアネキ・西遊記とまともな人
間の観賞に耐えるものがない。テレ朝はいまだ0だけど過去の作品からし
て仕方ない。新設金9枠で初作品賞を狙ってほしい。まあ富豪はムリだけど
公式のリストを見てみたんだけど、
41回以降、フジの作品で主演女優賞を受賞している人はゼロなんだけど、
日テレは仲間・篠原・天海の3人で5回も受賞しているんだよね。
しかも04年の春は篠原で夏は天海、05年も春は篠原で夏は天海、
という判で押したような流れ。
ちょっと前まで、女優を囲い込んで面白い作品を作るってのは、
フジの専売特許だったのにねぇ・・・。
テレ朝はトリックで作品賞とれそうだったんだよな〜本命不在だったから
でも結局読者票の差で3位
テレ朝は金曜11時枠の創設が最大の成功だと思うよ
93 :
名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/03/31(金) 01:35:55 ID:R4CRS7Zv
ジョンアカの予想なんて簡単じゃん
消去法でいけばいいんだよ
表紙を飾ってないドラマは消す
よってあおい、サイコロ、けもの、京都迷宮、小早川、時効は外れる
リットルが無冠だったの見ればわかるじゃん
94 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 02:09:29 ID:A1iHZrWD
事務所の希望で決まるんじゃないの?
95 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 02:10:43 ID:A1iHZrWD
読者票が高いのに取れない人も居るし
お金で買う賞だろ。
>>93 一回も表紙を飾らなかった作品が作品賞をとったこともあるけど…
つ光とともに、白い巨塔
そもそも、何故リットルが出てくるのかわからん。無冠で妥当だろ
>>97 同意。 リットルヲタは過大評価し過ぎで面白い。
連ドラ10年史より
主演男優賞取得数
6回→木村拓哉、
3回→織田裕二,田村正和,中居正広、
2回→いしだ壱成,江口洋介,香取慎吾,草なぎ剛,滝沢秀明,竹野内豊,堂本剛,豊川悦司
1回→渡部篤郎,真田広之,松本幸四郎,金城武,唐沢寿明,長瀬智也,ユースケ,妻夫木聡,吉岡秀隆
主演女優賞取得数
5回→常盤貴子
4回→松嶋菜々子
3回→仲間由紀恵
2回→菅野美穂,酒井法子,鈴木保奈美,中谷美紀,中山美穂,深津絵里,和久井映見
1回→安達祐実,浅野温子,山口智子,薬師丸ひろ子,室井滋,江角マキコ,永作博美,ともさかりえ,水野美紀,星野真理,国仲涼子,藤原紀香,竹内結子,上戸彩
助演男優賞取得数
3回→香取慎吾,岸谷五朗,渡部篤郎
2回→窪塚洋介,椎名桔平,竹野内豊,堤真一,西村雅彦
1回→妻夫木聡
,滝沢秀明,渡辺謙,東幹久,高橋克典,今田耕司,玉置浩二,
内野聖陽,萩原聖人,野村萬斎,上川隆也,吹越満,石井正則,
大沢たかお,阿部寛,藤木直人,松本潤,堂本光一,古田新太,森山未來,北村一輝
助演女優賞取得数
4回→広末涼子
2回→飯島直子,深田恭子,深津絵里
1回→柴咲コウ
,竹内結子,山口智子,松雪泰子,鈴木杏樹,桜井幸子,鶴田真由,萩野目慶子,
大塚寧々,宝生舞,稲森いずみ,永作博美,雛形あきこ,室井滋,夏川結衣,鈴木京香,木村佳乃,ともさかりえ
,石田ゆり子,松下由樹,常盤貴子,水野美紀,富田靖子
,平良とみ,星野真理,池脇千鶴,矢田亜希子,篠原涼子,小泉今日子,美山加恋
フジとTBSは受賞回数は変わらないけど、関西テレビ製作の受賞作もけっこうあるから
TV局単体としての受賞回数はTBS>フジなんだろうな。
TBSとしてはMBSがゴールデンで流せるドラマを作れるようになってほしい所だろう。
ちなみにNTV系のよみうりTVはドラマ枠(月10)剥奪されちゃったね。
数字取れないけど結構面白いドラマ作ってたから残念だった。
亀梨がテレビジョンのCMやってるから作品賞野ブタ、主演男優賞亀梨
って予想が見事に的中したな、去年の秋は
>>101 >よみうりTVはドラマ枠(月10)剥奪されちゃった
>数字取れないけど結構面白いドラマ作ってたから残念
確かに。
あと、土10時代も結構面白いドラマが有ったからな…。
>>84 日テレ(&かつてのテレ朝も?)は
元々2時間ドラマとかSPドラマの方に力入れる傾向が強いからな…。
日テレとしては、こういう作品が対象外になってきたところが
不満というか、この賞(特に作品賞)に対するモチベーションの薄さとかを
感じさせてるのかもな。
そんな中でも個人賞に関しては、主演女優賞の受賞回数がフジ系に次ぎ、
TBS系を上回ってるところが特筆すべきところだな。
それこそ、名優が孤軍奮闘って感じがどうも否めない。
>>101 >MBSがゴールデンで流せるドラマを作れるようになってほしい所
ここも日11がドラマ枠だった頃はオムニバスで結構面白い作品が多かったのにな…
>>93 前期予想で「g圧勝!」とかうそぶいてた人?早売り情報と称して
g作品賞ガセ情報流したり結果が出たら「表紙飾らなかったから外
された」と言ったり本当、gオタは救いようがない。前期は混戦予想
されたがgは単なる病気モノ以上でも以下でもないお涙頂戴。作品
として深みがなく、妥当な評価。ただし、薬師丸の助演女優賞と音
楽賞は可能性あったとは思うけどね。
もともとどうでも良い賞だよ。
108 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/32(土) 08:02:00 ID:72R29CzB
>>107 スマン。つい熱くなった。なんせgオタは戦前、
作品・主女・助男・助女・脚本・音楽・監督
タイトルバックの8冠獲るとかぬかしてた挙句に無冠
で黙ると思ったら、外されたとか受賞捏造する
輩がいたから。花男オタでもこんな奴いなかった
gのような凡作が8冠とか有り得ないのに気付かないのかw
気付かないからヲタなんだろうなw
>>110 だから10年史(
>>88)とあるじゃないか
最近の分まで入れたら、もっと受賞回数が多くなる俳優・女優たちもいる。
どうでもいい。
113 :
@放送中は実況版で:2006/03/32(土) 16:26:46 ID:dhcNwpLR
>>97,98
おまえら池沼??w
少なくとも助演女優はどう見ても薬師丸しかいねーだろ
それが堀北になったのは組織票もしくはジョンの裏工作しか考えられん
実際あの受賞に関しては週刊誌などから叩かれまくりだったが
もはや何の価値もない糞レースwwww
この賞の開始がもっと早ければな。
90年代前半なんて良質のドラマの宝庫だし。
つうか、それらがあったから賞をやりたいって
動きになったんだろうけど。
東ラブ、101回、冬彦、高校教師、この世の果て、
振り替えれば奴がいる、もう誰も愛さない、
の頃にジョンアカがあれば・・・と想像してしまう。
>>113 助演女優賞、確かテレビ記者の評価が掘北>薬師丸だった。
審査員の評価も掘北>小池栄子>薬師丸だった。
>>114 概ね同意だが『もう誰も愛さない』は無理だと思うwwww
『高校教師』は獲らせてやりたかったな〜
助演男優は、「アホンダァラ!」を上回るやついない。
118 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/32(土) 17:50:06 ID:WY7nEcPk
>>114 同感。93年にスタートだったら最高だった。
もし、高校教師のときにあったら
作品賞・主演男優真田・助演男優京本・助演女優桜井・新人持田
主題歌・脚本・監督・キャスティングの9冠は確実だろうね。
でも、この賞は第1回「家なき子」第2回「人間・失格」受賞と
ただならぬものを評価するなという感じが良かったのかもしれん。
>>118 高校教師のクールの主演男優は振り奴の織田にあげたいな。
今でも地味目なものや、変わったものの受賞が多いと思うけど。
>>118 自分は91年冬スタートが最高かな。
だって第一回に東ラブ、第三回に101回が来るから。
赤名リカが記念すべき第一回主演女優賞っていいなと思う。
>>119 真田と織田の一騎打ちか。レベル高いな。
作品としてもこの二つはオリジナル。
原作ものばかりの今とは違うな。
>>114 確かに。
あと、夜の連ドラだけで無く、最初から
朝ドラ・昼ドラ・大河・長時間単発or数日連続SPドラマ等を含め
全てのTVドラマを対象にして選ぶべきだったな。
高校教師と振り返れば奴がいる、かぁ〜
こんなレベルの高いドラマが現在でもあったら、予想が楽しいのにな
作品賞は高校教師、主演男優賞は織田裕二、
助演男優賞は京本、助演女優賞は桜井幸子かな
主題歌賞は高校教師、脚本賞は高校教師だな
主男が山田
助男が武田
助女が若村
無さそうだが今期これらだけはガチ…。
ロンドにはとりあえず特別賞と音楽賞をやるとか。
竹野内はイマイチだった。ジウも最後まで彼女でなきゃいけない意味は分からなかったし。
>>124 輪舞曲は脚本ていうか企画自体があまりに杜撰過ぎた。
そもそもジウ⇒竹野内というラブコールありきの企画だし。
竹野内も気の毒だな。
同じ研音組でも、もこみち&絢香は
賞は取れないにしてもこのドラマで大いに得したとは思うが。
>>114 ちなみにテレビガイドは(クールごとではなく年ごとだけど)92年からアカデミーしてる。
うろ覚えだけど、92年は主演女優石田ひかり(悪女)、助演男優浜ちゃん(十年愛)、
助演女優明菜(素顔のままで)。93年は主演男優江口(ひと屋根)、
助演男優キムタク(あすなろ)、助演女優のりピー(ひと屋根)だったかな。あとは忘れた。
助男は武田推す人多いけど、自分は北村が取ると思う。
審査員票や記者票はわからないけど、読者票は北村なんじゃないかな?
TBSのホスト特集で何故か夜王の役のままでナビゲーターやってたし。
ああいう事するって事は相当支持があるんだろうし。
128 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/02(日) 07:55:56 ID:wnNG0hID
>>119 高校教師と振り返れ奴は同クールだったか。忘れてる。主演男優
すごい争いだね。おかしいけどW受賞でも文句のつけようがない。
今は亀梨とかが受賞しているのを思うと脱力感でいっぱい。
>>127 結果は北村だと自分も思う。夜王見てないけど、この賞を第7回から
見てきた経験からしてそうなると思う。読者・北村/審査員・北村
記者・武田→北村受賞・武田2位かな。
129 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/02(日) 16:36:56 ID:Z7TB6LSF
>>122 同意。
そして枠拡大のきっかけになったふたりっ子の功績は
本賞受賞と同じかそれ以上の価値があると思う。
>>126 92年からか。やっぱり前年のドラマがよかったのが
きっかけになったんじゃなかろうか。
それにしても受賞者がちょっと意外な感じもする。
130 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/02(日) 16:44:33 ID:Z7TB6LSF
ただ、ふたりっ子がノミネート枠だったら、
踊る大捜査線とガチ対決だったんだよな。
これもハイレベルだが、もし踊るが
グランプリからはずれていたらと思うと複雑だ。
>>127 武田と聞いてあっちの方を思い出してしまったw
>>130 個人的には、ふたりっ子は脚本が良くて、踊るは演出が良かったと思うので、
脚本賞に大石静、監督賞に本広克行で分け合う。作品賞はどっちでも○
NHKで作品賞受賞しているのは、秀吉と新選組だけれど、もし昔からこの賞があったら
作品賞を取っていたと思われる大河ドラマというと何だろう?
独眼竜政宗、武田信玄あたりは、作品賞取っていたと個人的には思う。
>>133 90年以降だと「太平記」くらいかな? あとは大した作品はないと思う。
朝ドラだと「ひらり」とか・・・
しかし、90年からこの賞があったら、
「想い出にかわるまで」の松下由樹や「ずっとあなたが好きだった」の佐野史郎は
絶対に助演賞をとっているはず・・・なんて。いろいろ想像すると面白いね。
「黄金の日々」は作品賞取ったかもしれん・・・未だにこれ好きだ
さすがに古すぎるな・・・。
好きならタイトル間違うな!
黄金かあ、自分も好きだった。
その場合、人気からして根津甚八が助演男優賞だろな。
彼以外も脇がものすごかったが。
徳川家康もアリだと思う。役所広司の助演男優賞で。
あれ?その場合っておしんとガチ対決になったりする?
>>134 「ひらり」も
>>128の「高校教師」「振り奴」と同じクールだね。
なんか、まるで現実逃避をしているかのようなレスが続くなあw
まあ、クール終了から発表までの1ヶ月は話すことないからしょうがないけど。
139 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/04(火) 11:11:31 ID:tenPtnvu
もしも80年代からこの賞が始まってたら
どんなドラマ&個人が受賞してたんだろ?
90年代前半よりもむしろそっちの方が気になる。
>>136 スマン・・「黄金の日日」だったね・・・
回顧趣味に走ってますね、みなさん。
それより、第48回の予想でもしませんか。誰が
ふさわしいか、この賞の性格からまずは私見を開陳
最優秀作品賞 白夜行
2位ロンド 3位アンフェア
4位けものみち 5位時効警察
主演男優賞・山田孝之 主演女優賞・篠原涼子
助演男優賞・北村一輝 助演女優賞・綾瀬はるか
新人賞・朝ドラの人 脚本・森下(白夜)監督・平川(白夜)
音楽・白夜行 タイトルバック・西遊記 特別賞・ロンド
の白夜6冠・夜王1冠・ロンド1冠・西遊記1冠・アンフェア1冠・朝ドラ1冠
と予想しますが、みなさんいかが?
新人は振動さん以外にいるか???
もしも1991年にこの賞があったら
冬作品賞「東京ラブストーリー」
主演男優賞 中井貴一 主演女優賞 鈴木保奈美
助演男優賞 織田裕二 助演女優賞 有森成美
春 作品賞「パパとなっちゃん」
主演男優賞 田村正和か吉田栄作 主演女優賞 小泉今日子
助演女優賞 山口智子 助演男優賞 薬丸?
夏 作品賞「101回目のプロポーズ」
主演男優賞 武田鉄也 主演女優賞 浅野温子
助演男優賞 江口洋介 助演女優賞 田中律子
秋はなんかどれもいまいち
91年秋は
90年代では最高評価の大河「太平記」
遊川和彦脚本の「ADブギ」
義丹相手役でも平均20%越えのミポリン「逢いたい時にあなたはいない」
主題歌もヒット、長渕の「しゃぼん玉」
あたりか。
>>139 当時の各クルーに、どんなドラマが放送されていたのかが分からないと、なんとも言えない。
大河ドラマと朝ドラは、すぐわかるのだが。
146 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/05(水) 13:26:59 ID:jng5vosB
瑛太は何もなしかな・・・頑張ってたと思うんだけど
アンフェア最終回がイマイチなのは瑛太のせいだよ
瑛太がもっと豹変してれば・・・
脚本にも問題あるけどね。伏線も無しに最終回に急に新事実をいろいろ出されて
それで演じろっていうのも若手にはキツい
武田鉄矢、北村一輝を差し置いて瑛太が賞を取るとは考え辛い。
この賞だとありえないことでもない。
>>149 たとえ脚本に伏線がないにしたって、
犯人役ならば最低限の役作りの準備はできたと思うけどね。
最終回は瑛太の見せ場だったのにね。
あまりにもあっさりしすぎた。
往々にして、見ごたえのあるドラマって同じクールに固まっちゃうよね。
自分のなかでは、2000年春と、2004年秋はどれを優先して録画しようかと
悩んだ時期だった。
アンフェアも、もう少し凡作の多い時期だったら瑛太が助演くらい取れたかも?
2003年秋だった。
2000年はいいドラマが結構あったと思う
ビューティフルライフはもちろん、お見合い結婚、金八、IWGP、永遠の仔、
トリック、ストレートニュース、やまとなでしこ、オヤジぃ。
最後のドラマ全盛期だったのかも
力入ったドラマは主に冬クールにかたまるね(予算の関係だと思うけど)
作品の良し悪しは別にして
主演男優賞・山田孝之 主演女優賞・篠原涼子
助演男優賞・武田鉄矢 助演女優賞・福田麻由子
これといった作品ないね
レベルの低いクールだった
>>158 お前が見てなかっただけで白夜行絶賛されてるじゃん。
自分も見てなかったから内容は知らないけど、
賞を独占するぐらいの傑作だったみたいだよ。
時効も良かったよ。
続編見たいと思わせる出来だった。
あの独特のぬる〜い感じがまた良し。
今回は読者票が気になる。応募券なしで投票できる
ようになったからジャニヲタの一部基地外が西遊記
でどれだけ暴れたか楽しみにしている。ちなみに自
分は西遊記関連への投票は全人格を賭して拒否する。
いや、むしろそうなるとジャニヲタの一部基地外が
大暴れするのは喰いタンじゃないか?
脇役とはいえ森田剛ヲタは激痛ぞろいで有名だから。
じゃあ、熾烈かと思われた助演男優3位は森田で決まりかな。
鉄矢VS北村の争いは分からないが。
読者票なら北村。
記者、審査員は読めない。
武田は確かに良かったけど、某サイトでのアンケート見ると、
北村の勢いは凄まじいものがあると認めざるを得ない。
北村ヲタは今やジャニヲタを凌ぐ痛さだなw
>>13 >99.10〜12 ←←←野沢尚「氷の世界」が受賞
未だにこの賞って最終回前に選考してるの?
>>166 34回(02年夏クール)以降は、最終回の後になった。
その前のクールに作品賞を受賞した空降るのフジ高井Pが、
「最終回前に決めるのは納得いかない」とクレームをつけたのがきっかけ。
それを機に選考時期をずらした。
1999年が「今」な166ワロタw
セカチューを引きずって作った白夜行は、リットルを越えることが出来ない。
何故なら、セカチューはリットルに惨敗しているからである。
>>169 リットルヲタのバカさ加減を晒してくれて本当にありがとう。
171 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/15(土) 07:40:51 ID:ATwrgj/Q
>>170 「コラぁ! 聞けや おんどりゃー!
無冠だろうが9冠だろうが
神ドラマにかわりがねえんだ、ジジイ
お前らつぶすのは簡単なんじゃあ!」
でも、前期のリットル無冠は痛快というか笑った。
「ひとつ屋根の下2」作品賞のみ、って以来笑った。
てか1月期のドラマの話が少ないのは何故??
それはおもしろく無いから
NHK土21「マチベン」(井上由美子)江角マキコ(1)、山本耕史(1)、中島知子、竜雷太、沢田研二
NTV水22「プリマダム」(中園ミホ)黒木瞳、中森明菜、古田新太(1)、小林十市、加藤雅也
NTV土21「ギャルサー」(武田有起)藤木直人(1)、戸田恵梨香、鈴木えみ、古田新太(1)、生瀬勝久
TBS木22「弁護士のくず」(荒井修子)豊川悦司(2)、伊藤英明、北村総一朗、星野亜希、高島礼子
TBS金22「クロサギ」(篠崎絵里子)山下智久、堀北真希(1)、哀川翔、加藤浩次、山崎努
TBS日21「おいしいプロポーズ」(小松江里子)長谷川京子(1)、小出恵介、天野ひろゆき、小池栄子、西村雅彦(2)
CX*月21「トップキャスター」(坂元裕二)天海祐希(2)、矢田亜希子(1)、谷原章介、玉木宏、松下奈緒
CX*火21「アテンションプリーズ」(後藤法子)上戸彩(1)、錦戸亮、相武紗季、上原美佐、小泉孝太郎
CX*火22「ブスの瞳に恋してる」(マギー)稲垣吾郎、村上知子、井川遥、大森南朋、室井滋(2)
CX*木22「医龍」(林宏司)坂口憲二、稲森いずみ(1)、小池徹平、北村一輝(1)、阿部サダヲ
EX*木21「7人の女弁護士」(尾崎将也)釈由美子、原沙知絵、永井大、南野陽子、野際陽子
EX*金21「富豪刑事デラックス」(蒔田光治)深田恭子(2)、山下真司、寺島進、相島一之、夏八木勲
EX*金23「てるてるあした」(成井豊)黒川智花、木村多江、金子昇、荻野目慶子(1)、草笛光子
満足度が1位だったリットルが無冠に終わるなんて、この賞は糞すぎる。
こんな賞を貰って喜んでるのはセカ厨だけだなwww
↑g厨ウザイ。氏ね!
↑セカ厨こそ死ね!
あぼ〜ん推奨
ID:E8QoSbHU
>>177 激同
俺もリットルが無冠なのは絶対おかしいと思う。
>ID:E8QoSbHU
自演乙ww
>>183 「初体験」で助演男優賞。ちなみに他の助演男優陣は
堤真一(恋チカ)、須賀健太・松岡充・加藤浩次(人やさ)、櫻井翔・岡田義徳(木更津)など。
185 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/17(月) 23:35:19 ID:6KI8IRzi
春クールの新人賞は小林十一の予感。他誰かいそう?
ブス恋の村上知子
まだ、今期のドラマ全部初回終わってないから言うの
早いかも知れんけど、マジで最優秀作品賞該当作なし
にした方がいいかもしれん、第49回ドラマアカデミー
まあ、2割7分でも首位打者は首位打者だから。
2割7分すら打ってない作品ばかりなんだよね。麻生千晶がよく
「作品賞に該当する作品がなかった」と偉そうに言ってるとき
でも十分作品賞に値すると思ってたけど、今クールはマジ酷い
190 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/18(火) 21:18:27 ID:hCJielyl
44 :名無しさん@恐縮です :2005/11/05(土) 09:03:47 ID:dXwoBtaL0
■石原慎太郎著「弟」より抜粋(262ページ)
『西部警察』では、(東急)エージェンシーの前野社長と私の個人的な関わりと、東急コンツェルンの総帥五島昇氏との日生劇場以来の関わりもあって、五島氏からじかの要望もあり、(東急)エージェンシーがスポンサーの取りまとめその他の委嘱を受けることになった。
会社としては創設以来初めてのテレビのゴールデン・タイム進出だった。
それまでその時間帯の全ては大手の電通、博報堂が独占していたが、弟の決断でその壁に穴があいたことになった。
↓↓↓電通独占の状況を打ち破った裕次郎の決断の結果↓↓↓
■石原裕次郎著「口伝 我が人生の辞」より抜粋(149〜150ページ)
僕がいつもおかしいと思うのは、視聴率にはビデオリサーチとニールセンの二種類あるけど、
うちの『西部警察』がニールセンでは二十何パーセントいって、ビデオリサーチは十四パーセントとかね。
六とか七とか八とか、めちゃくちゃに違うわけ。
両者の差が一パーセントくらいの差なら ――仕組みはどうあれ―― そうかな、と思わなくもないけど、
六パーセントも八パーセントも違っちゃえば、何百万人ぐらいの差になるわけだ。
そんなもの、信用してられないよ。
これはハッキリとは言えないんだけど、ビデオリサーチは電通だよね。
電通の息のかかっている番組は視聴率が高くなって、そうじゃない番組は低くなるのはしょうがないんだよね。
(中略)
だから僕は、ビデオリサーチなんていうのは、電通の息がかかって不公平だと思う。
※ちなみに、現在ではニールセンは調査を止めてしまった。
出る数字が全般的に低い為、広告主から不評であった為とも言われている。
191 :
名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/04/19(水) 02:47:01 ID:YRK+7DyH
もう作品賞ちびまる子ちゃんでいいよ
今期はクロサギで決まりでしょ。
ジャニヲタの組織票の凄さを知らないの?
>ジャニヲタの組織票の凄さを知らないの?
喰いタンの結果からいくと余り頼りにならないみたい、組織票。
もう決まったの?
前回、野ブタがタイトルバックも同点1位だったって?
やっぱめちゃくちゃじゃん、組織票。
199 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/20(木) 01:24:32 ID:j2mTAZVs
喰いタンに出てたジャニって、おっさんと素性の悪い人だっけ?
無い。読者票は作品と主演・助演のみ
>>196 ジャニの組織票は凄いけど、それぞれのヲタによって温度差があるみたい。
目立って凄いと思うのは香取と中居(亀梨は最近なのでまだよくわからん)
香取は人やさのときに、中居は砂の器のときに思い知った。
あとアカデミー賞ではないけど、蘇える金狼のときに、
某ドラマHPのベストテン募集で香取の組織票で荒らされてしまって、
管理人が金狼への票を全部無効にしたってのがあったっけ。
普通にスマップにはファンが多いってことじゃないかな。
過去の歴史を見てみると,読者票は
堂本剛>中居>香取>木村>上川>その他ジャニーズ
って感じかな.この5人はノミネートされたら確実に必要以上にすごい集まってる.
逆にTOKIOの人たちは「ジャニーズの割には」どころか,「もっと入れてやってもいいなじゃないか」
って同情するくらい読者票が入らない.IWGPの長瀬が8位だった時はかわいそすぎたw
ムコの時は1位だったよ読者票。
長瀬は審査員とかで入るからなあ。
タイドラでも主演取ったじゃん。
木村なんかは出てるドラマが高視聴率だから読者票が多くなるのはしょうがないとしても
堂本剛と中居の二人はいつも異常だよね。どんなドラマだろうと必ず読者票1位。
しかもそのドラマの作品・助演男優・助演女優も読者票1位という組織票ぶり。
なんか以前に増してジャニにおもねった賞になりつつあるんじゃ
ないか。投票に応募券なくしたのもジャニの圧力なんじゃないか。
そうしないと表紙にうちのタレント出さんぞって凄んでたりして。
前期、ジョンCM亀梨やってるからデキレースって言われててその
通りだった。今期は表紙3回飾った香取の出来レースなのだろうか。
それより、新撰組前期のコメントで香取への投票を煽ってた稲増は審査員
として問題があると思う。
応募券なしということ=複数投票不可(チェックしてはじく)だよ
209 :
名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/04/23(日) 02:11:36 ID:WHmTKCop
ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| |/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
エダのガム・聖教新聞 ・ダッチのグラサン・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・張さんの22LR
バーボン・セガサターン・ ベニーの秘蔵ファイル・バイブ・50インチ液晶TV ・ボンカレー(甘口)
リサ ステッグマイヤー・姉御の化粧10kg・ 桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・末期少女
手鏡・毬藻・死兆星・ソードカトラス ・ジャギ様の仮面 南海8200系・ロベルタの若様・クリムゾン
苺柄のコップ・801穴 米製12.7cm38口径両用砲・トーラスPT92・空鍋・月厨・カンフーファイター
ドラゴン藤浪(ツンデレver)・イーゼルボンバー・第3視点BW・新庄・山下大輔編成本部長
月姫カクテル夜話・スコップ・U-1&U-2セット・四次元ポケット・トロイメライ
恐竜滅ぼす手塚ゾーン・俺つば・けれ夜・マブラヴオルタ・幻想殺し・■■(吸血鬼殺し)・フラグ
超サイヤ人4ベジット・ゲキガンガー・三獅村祭・デスノート・サガフロ2・王雀孫・ハンコ絵N又
H×H・朝倉音夢・特アの住人・朝鮮半島・売国奴・ナナミの雑記部屋・山田オルタ・■e
矢吹健太朗・バーチャルボーイ・NHK・ゲドマガ・闇の組織・スペランカー・荻野克美
ブロッコリー・生天目・乳清・こちかめ全巻・バキ・ダンボール・鯛焼き・ダディ・ひろゆき
やるっきゃ騎士・ギリギリぷりん・五月ちゃん・ボブ・安田好弘・W松井・ドリアン
シュドナイカ・黒吉田さん・花京院・ジャバウォックの爪・ヒデ・ゼシカのオパーイ
ライナー・麻枝・ドラゴンアンクル・築地俊彦・風の聖痕・ハルヒ・下級生2・DCSS
キラ・フリーダム・負債・SO3・板垣学・リノア・今岡・七瀬葵・ベルレフォーン
無限十字・発売延期・加速装置・唯一神田代・Tウィルス・まぶらほ・ピクルス
E・シューティア(リコ付き)・GB&KYO・言葉様・ムーミン・ドラマ10年史
常識的に考えれば『白夜行』の独占で決定なんだけど
こんな賞でもヲタは必死なんだな。
投票する方もだが、組織票とか言ってるのもな。
ジャニはヲタが多いから読者票が多いんだなくらいにしか思ってなかったよ。
読者票が多くても賞に結びついてない場合も多いのに、そんなに一生懸命になることだったんだな。
非常識な香取慎吾の西遊記が同じクールにあったから
もしかしたら微妙かも
>>210 そこまで落ちぶれた賞でないと信じたいけど。
白夜行なんぞが受賞したらそれこそ落ちぶれた賞って感じになるよ。
さすがに審査員・TV記者で西遊記が3位以内に入るとは思いたくないな。
麻生の今回の矛先は輪舞曲か西遊記、あまのじゃくだから他の審査員が
白夜行をほめてたら悪態つくかもしれん。
今週発表でつか?
■最優秀ドラマ部門
『輪舞曲』 40票
■最優秀脚本部門
森下佳子『白夜行』 36票
■最優秀主演男優部門
竹野内豊『輪舞曲』25票
■最優秀主演女優部門
篠原涼子『アンフェア』31票
■最優秀助演男優部門
橋爪功『輪舞曲』19票
■最優秀助演女優部門
若村麻由美『けものみち』17票
■オリジナル部門
竹野内豊&チェ・ジウ「ベストカップル賞」
------------------------------------------------------------------------
シリアスなドラマが揃った前クール。今回のアワードはその中でも『アンフェア』と『輪舞曲』という、
サスペンスフルな二作品に票が集まりました。果たしてその結果は…?
(有効回答数:81)
え?輪舞曲?
れんどら110ってサイトの結果だよ。
22日に結果がでてたらしい。
219 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/24(月) 00:00:59 ID:zdoZOovh
>>216 韓流のおばちゃんががんばったね。
TVジョンは韓流おばちゃんとジャニヲタの戦いになりそうだ
>>216 これだけ誰も納得できないようなランキングがマジなんてw
れんどら110って糞すぎwやっぱある層が組織票で投票できちゃう
ランキングは問題だな。ここに限らず。
ドラマアカデミー賞はどうなることやら・・・。
組織票云々じゃなく、ここ元々韓流好き多いサイトなんだと思う。
冬ソナやってた時、ここの賞ほぼ独占してたし。
れんどら110はいつもこんなもん
過去のを見ると、雑誌ではなくてサイトの中ではまともな方だと思う。
正直読者票とか綾瀬深津らにすごい負けるだろうし微妙かなと思ってたけど、
こういう結果の中でも助演取れた若村はジョンでも取れると思った。
224 :
予想 :2006/04/24(月) 02:37:11 ID:5/BkzUKL
作品:西遊記
主演男:香取or今夜が山田
主演女:篠原
助演男:鉄矢(ガチ)
助演女:??
新人:ハルカ
主題歌:柴咲コウ
脚本:森下
特別:ロンド
2ちゃん内では無いのかアカデミー賞みたいなのは?
西遊記が作品賞取ったら角川に乱入しよっかな。。
228 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/24(月) 08:06:48 ID:cl72JaSA
結果は明後日でしか?
ドラマによく出るジャニで主演男優とってないっのって
稲垣と松岡?
でも稲垣は今期は取れるかもね
230 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/24(月) 12:39:39 ID:6O/cCGh+
今回は豊川悦司だろう
読者票で山Pになる悪寒もあるけど
231 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/24(月) 12:50:47 ID:LNonHlWe
>>227 ヤツはぜんぜん怖くないよ
宗男を引き連れて突入すれば
232 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/24(月) 14:31:06 ID:9hPvecbt
トヨエツいいね。
233 :
山師さん@トレード中:2006/04/25(火) 03:00:39 ID:cCQD2gHx
アンフェアvs百夜行
山田 金八はとるっしょ
あとはわからん
白夜 アンフェア 西遊記 サイコロ けもの
山田 オダギリ 香取
篠原 米倉 小林
武田 北村 瑛太
若村 綾瀬 深津
236 :
あほ:2006/04/25(火) 13:15:00 ID:bfk+EkEm
出たなあほW
作品賞は白夜行で、あとはこの対決に注目かな。
山田vsオダギリ
篠原vs米倉
北村vs武田
綾瀬vs麻生
発表はとりあえず来週じゃまいか?
山田君で決まりました
241 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/25(火) 17:08:52 ID:WIrhWQXN
若村麻由美にあげようよ〜
今回なら、
もう奄美vs上とvsデブ
山vs稲メンvsと世悦
243 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/25(火) 19:14:55 ID:cCQD2gHx
明日か来週か
テレビジョンの早売り読んできたよ。
発表は来週。
『「アンフェア」「白夜行」「西遊記」あの作品が独占!』
との文句だったが・・・。
アンフェアや西遊記が独占するとは考えられないので、
白夜が作品主男助男助女脚本監督音楽の7冠かな。
それくらいなら「独占」とも表現してもOKだし。
山田主演男優賞取った〜
>>244 どうして考えられないの?
アンフェアが作品主女脚本音楽TBの5部門独占という可能性もあるし、
西遊記が作品主男助女音楽TB特別の6部門独占という可能性もある。
山田主演男優けってい
249 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/25(火) 19:56:58 ID:/xLcv1b3
もし西遊記が独占してたら、二度とテレビジョンを買うことはないだろうな。
でもそこまで地に落ちたかとある意味すっきりするかも。
主演男優賞は山田で決まりです。
5/2発売のジョンに載るというファンクラブからのお知らせがありました。
251 :
名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/04/25(火) 20:37:41 ID:jM/sGYNv
山田のコメントが楽しみだ
もし白夜行独占だったら、
作品賞、主演男優賞(決定的)、助演男優賞(超有力)、助演女優賞、
脚本賞、監督賞、音楽賞(これは取るでそう)の7冠かな
助女は微妙なんだけど・・・
若村のほうがふさわしいとは思うが、読者票の問題もあるし、
若村の場合は「出来て当たり前」でハードルが高いし
個人的には武田鉄矢に受賞してほしい気持ちが強い
もしアンフェア独占だったら、
作品賞、主演女優賞、助演男優賞、監督賞、音楽賞、タイトルバック賞の6冠かな
「独占」って表現がされてるなら最低11冠中6〜7冠ないと
いけないだろうから251さんの言うとおり白夜行だろうな。
ただ、アンフェアはどう転んでも助男(西島が最後までいれば
可能だった)・監督はないからアンフェアで「独占」は無理。
音楽賞は喰いタンだと思う。
556名前: yakap-投稿日: 2006/04/25(火) 21:13:40 ID:Uk27sKmm
初めまして。
山田君&はるかちゃんの大ファンです。
今日ダストからメール来たので早速、ジョンに電話しました!!
次回の作品の事ではなく、「白夜行」の記事だそうですよ!!
5月2日楽しみです!!
若村の助女は消えた?
個人的には深津は論外だが。
若村なんて現実的には最初から除外だろ(けものみち関連自体)
元々深津 or 綾瀬だったろうけど
山田が取ったとなると綾瀬か
257 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/25(火) 23:08:16 ID:2LhWGdZu
白夜みたいな糞ドラマが独占するような賞にまで落ちぶれたんだな。
もう賞としての価値ゼロ(>_<)
西遊記やクロサギが取るほうがおかしいだろ
259 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/25(火) 23:19:56 ID:DlbCdyS8
主演は豊川悦司に決まりだ。
261 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/25(火) 23:43:03 ID:ct+DRyng
韓流ヲバががっかりしてるな。
独占なのに3作品の名前を並べるとはわかりにくい
>>254 雑誌発売まで待てなくてジョン編集部まで電話したって事だよな?
必死すぎてドン引きです!!
白夜行=マンハッタン=低視聴率
265 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/26(水) 01:20:05 ID:0+SoqZLx
視聴率なんて当てにならないよ。西遊記みたいに。
作品は時効警察だろ。
266 :
名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/04/26(水) 01:52:29 ID:kUidgamE
かの白線流しだって平均視聴率10.8%だった
視聴率なんか関係ないよ
時効はないだろ。
好きなドラマではあるけど。
無難にアンフェアでしょ。
まぁあれだけ特集組んだんだから、西遊記の可能性のゼロではないが。
山田がとってるなら作品賞は白夜行じゃないかな
篠原がとったとしても他にとれそうなのが作品賞くらいで
独占という感じではない。瑛太がいるけど、若干弱い
武田、綾瀬控えてる白夜がいきそうな
西遊記だったら一生ジョン買わなかったかも。
山田と篠原で決まりかな?
270 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/26(水) 06:54:00 ID:eIW/C1u7
頼むから西遊記は避けてほしい。娯楽作品を軽視するわけじゃないけど、
娯楽作品を安易に評価するのも賞やっていく上で違うと思う。
白夜行(重厚、完成度、作り手の真剣みがあった)
山田(演技のプロ意識、完成度、単なる若手ではない、スキャンダル跳ね除ける)
篠原(作品の良し、勢い、演技力)or米倉(適役、勢い)
武田(演技、俳優として再評価、功労的意味合い)
綾瀬(若手女優から一歩抜け出す、演技、勢い)or若村(当然演技、キャリア)
脚本;白夜行(セカチュウとは世界観変えたことも評価、直木賞受賞作の脚本)
監督;アンフェア(ここで評価)
音楽;白夜行orアンフェア
ほかは、、、わからず・・特に新人は。
主題歌賞がなくなったこと今でも納得いきません、
わざわざなくす必要性があったのか、
作品にとって音楽、歌は作品の良し悪しにもかかわる重要どころ、
ベストドレッサー、キャスティングはなくしてもよかったが、
衣装賞やアンサンブル演技賞、功労賞など増設してもよかったのでは・・
部門が減ると賞のかげりを感じます。
白夜行の福田麻由子には何か賞をあげてほしいね。
ハッキリ言って前クールで最もインパクトのある芝居をしたのは彼女だ。
272 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/26(水) 07:03:37 ID:8CEXuOBQ
相変わらず幼女に甘い2chネラー
273 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/26(水) 07:42:42 ID:74b1ppHC
ジョンの見出しから予想するに、西遊記アンフェア白夜行以外の『あのドラマ』が独占!とみる。
独占に主題歌賞が含まれるなら、一番ヒットした曲を擁するロンドって事になる…
>>268 瑛太が弱いっていえば弱いんだけど
アンフェアはみんなで助演男優賞潰し合いして票が割れてそうな気がする
助演女優もキムタエor濱田で潰しあいしてそう
あくまでも読者票の話だけど
>>270 主演女優は篠原or米倉って比べものにならないよ
ワンパターン米倉が篠原に敵うわけない
275 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/26(水) 07:58:32 ID:Q2ZCvzf8
>>270 はぁ?
大根綾瀬に賞やるぐらいならまだ福田の方がマシだな
276 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/26(水) 08:01:49 ID:74b1ppHC
277 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/26(水) 08:07:55 ID:Q2ZCvzf8
>>276 はぁ?
低視聴率大根綾瀬に賞やるぐらいならまだ福田の方がマシだな
278 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/26(水) 08:23:41 ID:xM1xUSeg
コンビニでジョンの次号予告見てきたけど
「独占」なんて一言もかいてない。
独占を夢見る白夜ヲタのガセだったみたいだ。
279 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/26(水) 08:51:56 ID:eIW/C1u7
綾瀬は大根とまでは言えない気が・・本物の大根ならさすがにおいしい役次々もらえないっしょ、、
ただ声がちょっと安っぽいから先が思いやられるのと白夜では一話の子供役と比較対象になるとつらいかもね・・
>>279 仲間由紀恵の例があるからその結論には納得いかない。
お遊戯はお遊戯で演出次第でウケる。
但し綾瀬はるかが大根だとはとても思えない。彼女、頑張ってると思うよ。まだまだこれから。
281 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/26(水) 08:54:31 ID:eIW/C1u7
福田・・・・顔を見ればわかるかも、そんないい芝居していたのなら。
でも認知度も大切だと思う。
子役扱い吹き飛ばすほどの超熱演じゃないと、一部からした評価されない、それが超若手。
282 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/26(水) 08:56:39 ID:eIW/C1u7
>>280 ごもっとも。そうですね。それを個性としいい役について不自然なければそれでいいですね。
283 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/26(水) 09:01:30 ID:eIW/C1u7
福田って子も層かなの??
層か否定しないけど、層かってだけで評価する層かの方には首かしげる・・・
284 :
名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/04/26(水) 09:02:01 ID:qP0DRyPZ
>>280 個人的には綾瀬は若手の中で最低レベルだな
285 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/26(水) 09:04:01 ID:eIW/C1u7
若手ってどのへん言ってるんですか??
286 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/26(水) 09:05:29 ID:Q2ZCvzf8
>>280 そう思うのはお前が綾瀬ヲタだからじゃね?
287 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/26(水) 09:08:52 ID:eIW/C1u7
それを言ったら、あなたは福田ヲタだから評価してるんじゃ、それとも幼女ヲタ??
みもふたもない・・・
ヲタじゃないけど綾瀬は大根とは思えない素直に、それだけじゃ・・・
子役を使った煽りに反応する綾瀬ヲタって...
昨日の独占・・・・はガセって事で、まだ全然分からないな
>>278 荒らしの仕業では? 最近は荒らすためになんでもやるから。
290 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/26(水) 10:01:24 ID:+gTbQTO4
編集部に電話したら白夜行で山田って言ったっていうのもガセなのか。
白夜行はどちらかと言えばマニアックな気がする。
視聴率もそれを裏付けている。
審査員の趣味に合わなきゃ選ばれないだろう。
>>290 いかにも釣りですな書き込みだったじゃないか。
白夜行が賞を独占したら、またアンチの工作活動がひどいだろうな
若手女優No.1は沢尻エリカで決着済み。
リットルは大人の事情で賞こそ貰えなかったが、セカチューを凌駕した名作なのである。
>>294 ヲタ乙。
つーか、パッチギも井筒もgも何だかな〜w
男の部屋でタバコと2gの酒なら若手No.1
244の、あの作品が独占!情報と278の否定情報どっちが正しいの?
今日、ジョン立ち読みしてこりゃ良かった。
アンフェアってミステリーとして凡庸だと思う。ドラマ王国で結末
予想してた人の言った通りだったし。故野沢尚のジョン賞で評価さ
れなかった作品のほうがはるかに優れている。
ジョン立ち読みしました。
独占なんて書いてなかった。
>>278 お前の目は節穴かw
巻末の次回予告ではなくて、番組表のページの左横に縦長にくっついてる次回予告に
>>244の通りの文句があるよ。被害妄想。
>>300 サンクス。明日立ち読みして確認します。
っていうか、誰も買わないのかよ。って俺もハマった
ドラマの特集あるときかアカデミー発表号しか買ったことない。
案外西遊記が独占してたりして。
どれが独占したって文句出そうで怖い。
山田が主演で確定してることからすると、西遊記は完全に消えたよ
香取が取れてないのに独占も何もない
>>303 山田孝之の主演男優賞は確定なの?
だったら白夜行で決定か。
どのみち、荒れるんだろうなあ。
荒れるか?
このスレと前スレを見る限り、作品・主男・助男・監督あたりは白夜行との予想レス
が一番量は多いから、前期ほど荒れないでしょ。
>>244の言うとおりだったら
・西遊記が作品賞で山田孝之が主演男優賞
・白夜行が作品賞で香取慎吾が主演男優賞
これのどちらかだろ
・白夜行が作品賞で山田孝之が主演男優賞→助演が綾瀬はるか
・西遊記が作品賞で香取慎吾が主演男優賞→助演が深津絵里
こういう流れになるだろ
見てきた。5月5日金曜日の番組表のところ
正確には
「アンフェア」「白夜行」「西遊記」・・・某ドラマが受賞を独占
独占したのは「アンフェア」でも「白夜行」でも「西遊記」でもない
「某ドラマ」と読める・・・
>>308 ひょっとして食いタン?
あれは見てなかったからどんなのか知らない。
輪舞曲だったら個人的にうれしい。
>輪舞曲だったら個人的にうれしい。
チョソktkr
>>308 このスレでの考察からいってもその3作品か時効くらいしかありえないし
時効はきついと思う
312 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/26(水) 23:15:55 ID:Y8aQBorA
韓流ヲバががんばったのか。
名前をあげた3作品が独占だったら「某」とは書かない
担当者の文章のセンスがおかしかったらこの限りではないが
314 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/26(水) 23:47:54 ID:Y8aQBorA
作品賞 輪舞曲
主演男優賞 竹之内豊
主演女優賞 チェジュウ
角川は映画もやるからその線で来そうな気もするなあ
ロンド
316 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/26(水) 23:58:10 ID:DAUvG5Ob
輪舞曲、映画化するの?
まさかね…
新人賞除く10冠をアンフェア・白夜行・西遊記で占めたって解釈できないかな。
アンフェア1冠(主女)・西遊記2冠(タイトルバック・特別)・白夜行7冠(その他)
篠原は取りすぎだから主演女優賞はチョンでいいよ
・・・とあるのは、その他十数作のことで、代表的な3作のみ
明記したってことじゃないかな。
321 :
名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/04/27(木) 00:35:38 ID:pP6YLoCm
小林聡美にあげようよ〜
323 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/27(木) 03:19:31 ID:+H0Xpimd
篠原は何気に主女と助女、ずっと獲ってない?
ぼく魔法、光、アネゴ・・。 あとアットホームかマザーで獲ったっけ?
>>319チョンが視聴率下げてたで賞ならあげてもいいw
地味で数字が低かったドラマ『彼女たちの時代』が作品賞で
主演女優賞深津絵里になったとき、当時は( ゚д゚)ポカーン となったが
大人になった今なら、ドラマアカデミー賞も捨てたもんじゃないんだなって
理解できる。だからきっと白夜行が作品賞主演男優その他もろもろ
とると信じてる。
女優は主が米倉、助が若村の
けものみちコンビがいい
320で述べたように、・・・はその他十数作を明記できないから省略
したためで、「某」はアンフェア・白夜行・西遊記3作のみを指す
わけでも、この3作を除くすべての作品を指すわけでもなく、
今回、ノミネートされているすべての作品ってことじゃないかな。
でも、この3作だけ明記してあるのは、独占受賞・一部を受賞
しているからではないかと思う。
白夜行が独占なんかしたら、リットルが浮かばれないな
gヲタウザイ
330 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/27(木) 07:39:18 ID:oyVEcCt+
まぁセカ厨のせいで、リットルの受賞が阻まれたっていうのは有名な話だからねぇ。
リットルみたいな名作が受賞できないで白夜みたいな駄作が受賞するんだったら
賞の価値なんてゼロでしょ。
>>328はリットルスレの粘着コピペ荒らしなので以後ヌルーで
スレ見てきたら一目瞭然であったw
なぜ、g?白夜行と全然かぶらない。それに、gは漏れの事前予想
でも助演女優賞と音楽賞にのみ可能性があって1〜2冠だと思ってた。
丁寧に作られており無冠もどうかと思ったが、g厨はいったい何冠
獲れば満足したんだろう。客観的に「独占」できるほど作品として
深みや完成度はない。
白夜行が独占
↓
審査員はセカ厨
↓
審査員はアンチリットル
↓
リットル無冠
>>332 評価はどうでもいいので
どうかそう安々とアンチに釣られないようお願い致します
336 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/27(木) 08:36:27 ID:khxQupYN
予告見てきた
アンフェア、白夜行、西遊記、意外な圧勝で某ドラマが受賞を独占
意外なってことは時効か?
ここにあがってないのが独占してとにかく意外なんだよ。
山田が男優賞決定→オダギリじゃない→時効じゃ無理
可能性があるのはアンフェアか白夜行だけ
>>336の日本語が正確なら圧勝はその3作のうちのどれかでしょ。
339 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/27(木) 09:20:04 ID:p0Fw2Fm5
「アンフェア」「白夜行」「西遊記」・・・某ドラマが受賞を独占
前クール、よく考えると視聴率的には、輪舞曲とかあおいとかのほうが
「白夜行」より高い。なのにわざわざ「白夜行」を代表作3つの選択肢に
いれてるってことは、白夜行独占の可能性が高そう。
と予想してみる。
オリコンの満足度調査(最終)ではアンフェアと時効と何だかが白夜行より上だったよね
リットルは満足度一位を独占
素人受けするありきたりな闘病物だったのかもね
ドラマの内容的には
「アンフェア」「百夜行」「時効警察」なんだけどな〜
この雑誌的には絶対「西遊記」は外せないよな〜
「意外な」ってのは単なる煽り文句じゃないか。
いつまでもアカデミー賞スレにしがみついているリットルヲタ…。
無冠だったのがよっぽど悔しかったんだね。
死なせて泣かせただけのドラマなんて無冠で当然なのに。
セカチュ―見たあとにリットルを見ると1滴の涙も出ない。
347 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/27(木) 10:37:24 ID:TyfTe3Th
「以外な」→だったら3作品除外だろうけど、
「意外な」→圧勝であって(読者・審査員・TV記者三層制覇?)
「意外な」→某ドラマではないと思う。
「某ドラマ」→3作品含むノミネートすべての作品のどれか1つのことだろう。
確かに全作品に可能性はあるが、意外なドラマではなく意外な圧勝だからね
◎予想◎
最優秀ドラマ部門 『アンフェア』
最優秀脚本部門 『白夜行』
最優秀主演男優部門 『白夜行』山田孝之
最優秀主演女優部門 『アンフェア』篠原涼子
最優秀助演男優部門 『白夜行』武田鉄矢
最優秀助演女優部門 『西遊記』深津絵里
撮影&タイトルバック賞 『西遊記』
ふかっちゃんはなさげ
見てないけど
作品賞がアンフェアだったら助演女優賞は100%綾瀬。
深津の助演女優は無いだろう。
だって、役が坊さん(男)だもん。
主演が山田と篠原
助演が武田と綾瀬
作品が白夜行
こんなもんでどうだ
独占って事は少なくとも6部門くらいは取ってる訳でそうなると白夜行だな。
西遊記は読者票で作品・主男・助女を取ったとしても読者票の無い他部門では
厳しいしアンフェアも作品・主女を取ったとして他でそんなに賞を取るとも思えない
西遊記が独占したらジョンの品格が問われるな
>>355 そもそもジョン如きに品格なんて無いだろと(ry
4月期はここ数年来の不作クールになりそうだな
>>357 ハァ?w
別にgなんてどうでもいい訳だが何か?
360 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/27(木) 12:22:09 ID:p0Fw2Fm5
それはガチだね。自分の周り今期は一つもドラマ見ていないヤシ多い。
話題作もないし。地味だねー。
>>359 とリットルヲタが顔真っ赤にして言っております。
362 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/27(木) 12:33:23 ID:WX0fLcfy
リットルヲタでは決してないけれど、リットルはいい作品だったし、エリカの演技も素晴らしかった。。
でも無冠だったのはアンラッキーとあきらめましょう。不評だったわけじゃなく、たまたま・・
セカチュー=人気小説ドラマ化
リットル=実話ドラマ化
別物と考えよう。
あまりいつまでも意固地に騒いでると、いい作品だったのにドラマのイメージ自体を下げることになりません?!
364 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/27(木) 12:38:41 ID:t6fWpi0g
リットルなんてゴミだろ。
満足度一位のリットルが無冠な賞なんて、なんの信憑性も権威もない
>>365 リットルスレ荒らしてここで褒め殺しなのw
真性基地外だね。
リットルが作品賞取れなかったのは分かるけど
主演女優賞が取れなかったのは沢尻の力のなさ
368 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/27(木) 12:59:56 ID:khxQupYN
圧勝って言われるぐらいいろいろ取れそうなのが
白夜ぐらいしかないんだよな
で主女が篠原でタイトルバックが猿かな
作品賞が取れてなきゃ圧勝とはならんだろうし
◎理由◎
最優秀ドラマ『アンフェア』 ←視聴率&内容のバランスの良さ
最優秀脚本『白夜行』 ←掴み&展開&内容から妥当・他該当なし
最優秀主演男優『白夜行』山田孝之 ←汚れ役こそはまり役
最優秀主演女優『アンフェア』篠原涼子 ←雰囲気の勝利
最優秀助演男優『白夜行』武田鉄矢 ←存在感が別格だった
最優秀助演女優『西遊記』深津絵里 ←意外に嵌まっていた
タイトルバック『西遊記』 ←EDだけは良かった
新人賞『白夜行』福田麻由子 ←幼少時代の功績大
綾瀬の助演女だけは認められない
370 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/27(木) 13:09:32 ID:lVeUXEGT
ジョン見てきた
意外な作品なんてコメントはなし
中ページに「西遊記」「白夜行」「アンフェア」・・・あの某ドラマが独占
最後にジョンアカデミー発表・・・純愛もの、サスペンスもの
多彩な顔ぶれの今期の結果は?
山田孝之のファンクラブに山田ジョン掲載情報あり
純愛物、サスペンス物両要素の白夜行ぶっちぎりだろう
アンフェアは篠原主演女優一冠だと思われる
371 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/27(木) 13:30:22 ID:oyVEcCt+
どんなに綾瀬ヲタが頑張っても、顎が助演女優賞を盗るのは無理な現実
予想
最優秀ドラマ賞 『白夜行』
最優秀主演男優賞 『白夜行』 山田孝之
最優秀主演女優賞 『アンフェア』 篠原涼子
最優秀助演男優賞 『白夜行』 武田鉄矢
最優秀助演女優賞 『白夜行』 綾瀬はるか
新人俳優賞 『白夜行』 福田麻由子
音楽賞 『白夜行』 河野伸
監督賞 『白夜行』 平川雄一郎
脚本賞 『白夜行』 森下圭子
特別賞 『』
タイトルバック賞 『白夜行』
-------------------------
<<テレビ欄>>
発表!第48回ドラマアカデミー賞
「アンフェア」「白夜行」「西遊記」・・・意外な圧勝で某ドラマが受賞を独占
<<次回予告>>
発表!第48回ザテレビジョン ドラマアカデミー賞
1〜3月期の受賞作が決定!純愛もの、サスペンス物と多彩な良作ひしめく今回の結果は?
作品:白夜行
主演男優:山田孝之
主演女優:篠原涼子
助演男優:武田鉄矢
助演女優:綾瀬はるか
新人:村川絵梨
音楽:白夜行
監督:白夜行
脚本:森下圭子
特別賞:輪舞曲
タイトルバック:西遊記
白夜行が7賞独占、
残りはアンフェア・西遊記・ハルカ・輪舞曲が1部門ずつ。
アンチが吠えてるけど
綾瀬の助演女優賞は100%確実だよw
深津とも思えんが綾瀬以外他に誰がいる?
377 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/27(木) 14:12:11 ID:u0Zuz0Mr
平均20超えたのは西遊記だけ。
それだけみんなに支持されたってこと。
378 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/27(木) 14:24:19 ID:khxQupYN
>>370 えー中部版は5/5のとこに
意外な圧勝って書いてあったよ
輪舞曲のような気がしてきた。
たぶん白夜行か輪舞曲なんでしょう>圧勝
TBS圧勝!w
西遊記なんておっこちゃまドラマ
視聴率がいい=いいドラマじゃないんでね
タイトルバックもらえばいい方
>>380 輪舞曲が独占だと・・・
作品:輪舞曲
主演男優:竹野内豊
主演女優:チェ・ジウ
助演男優:速水もこみち
音楽:輪舞曲
監督:輪舞曲
特別賞:輪舞曲
てこと?
・・・西遊記が独占もあり得ないけど、輪舞曲の独占はもっとあり得ね〜よ
383 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/27(木) 15:21:38 ID:p0Fw2Fm5
輪舞曲の独占は確かに意外以外の何者でもないな。
あんまりびっくりして、呼吸停止かも。
意外な圧勝で某ドラマが受賞を独占
ジャニがらみで『夜王』か。
それだ!
白夜行は綾瀬の1冠だけかもわからんね。
>>361 だからマジでgなんかどうでもいいっての。
取れなかったのは単に作品にも役者にも力が無かったというだけで
何ら無問題だし。
つーか誤認定厨は氏ね!!
白夜行 山田 篠原はもうほとんど確実だ
助演はどっちも接戦になりそうだな
時効に何か賞をあげたい
賞を取ったからといって名作ドラマとは限らないが、
賞を一つも取らなかったドラマは例外なく糞ドラマ。
それがドラマアカデミー賞の本質。
何でジョンのドラマ賞だけこんな知名度あるんだ?
リットル見たことないけどリットルのときはどこが取ったの?
知名度はあっても権威はないで賞だから。
賞を独占するほどのドラマがあったとは思えないが
野ブタが獲れるくらいだからなぁ。
白夜・綾瀬はどう見て助演じゃなくW主演扱いだろ
助演女は深津か若村が妥当だよ。
風のハルカが独占
だったりして
ノミネートもされてないんじゃ・・・
綾瀬の助演は確実だけど山田は分からん。
武田鉄矢が賞を取ったら勘違いしてしまいそう。
発表!第48回ドラマアカデミー賞
「アンフェア」「白夜行」「西遊記」・・・意外な圧勝で某ドラマが受賞を独占
ここで「意外な圧勝」という事は、圧勝するほどの評価がされていないドラマ
という事。
視聴率がもうひとつとか、目立たなかったドラマとか・・・
つまり、少なくても視聴率が良かったドラマは取っても意外ではないから
はづれるんでないの?
>>373 主女・新人は該当者がいないんだしTBも初回と最終回しか流さなかった
だけだしもしこうなれば白夜行は事実上の完勝だな
混戦になると思ってたのに圧勝したってことかな
401 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/27(木) 18:06:10 ID:sPdTLJa9
オダギリジョーヲタが大量に投票したとか。
オダジョー人気あるし。
402 :
名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/04/27(木) 18:24:11 ID:pP6YLoCm
>>389 お見合い結婚とアットホームダッドは例外
>>401 オダギリ人気あるといってもジャニオタのパワーには負けるような気がする。
あ、あと山田オタにも。なんか凄まじそう。
山田ヲタなんて大した数じゃないんじゃないの?
オタ票じゃなくて審査員票が多いんじゃないの?
山田に一票
オダジョーファンはジョンアカの存在を知らない人のほうが多そうだな。
ジョン買うよりブロス買う人たちだろう。
来週発表だけに盛り上がって参りましたね。
>>373と全く同意見。
特別賞は輪舞曲と西遊記に是非、選考理由は、
輪舞曲(タテマエ)国境と言語を超えてのドラマ制作を評価。
(ホンネ)大金使って破綻ドラマ作ってんじゃねえよ。何が50周年だ、
恥を知れ。ラストのロンド・ロンドって高校の演劇部か。特別賞はさらし者
にするのと脚本演出のいい失敗例の教材として評価。
西遊記(タテマエ)子供たちに夢を与えた。
(ホンネ)9時には就寝しなくてはいけない3才児に番組提供してんじゃ
ねえよ。5人に1人の脳をスポンジ状にし、日本人の脳を一様に低年齢化
させた罪は深い。
また、両作とも海外で放映?やめてくれ。反日デモ起こっても知らんぞ。
408 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/27(木) 18:41:37 ID:sPdTLJa9
11時台のドラマが主要部門の賞とったら快挙なのにな。
主演男優とらないかな、オダジョー。やっぱり無理か。
ジョンアカはいつもジャニヲタの組織票が凄くて読者投票がおかしいことになってる
月9で視聴率No.1でスマップなら当然香取にいきそうだが・・・表紙3回もやってるし
オダジョも今ブームらしいからな。審査員と記者票はオダジョにいきそうだ。
竹之内もいつも結構強いぞ。香取・オダジョ・竹之内と予想。
意外な圧勝=アンフェア
山田も頑張ってたぞw
主演で香取だったらかなりシラケルケドネ
オダジョーも悪くはないが
難役をこなした山田と予想。
主演女優は篠原以外誰かいたっけ?
作品:夜王
主演男優:山田孝之
主演女優:篠原涼子
助演男優:北村一輝
助演女優:深津絵里
音楽:夜王
監督:夜王
特別賞:夜王
演技だけ見れば山田がダントツだけど今回は山田は取れないと思う。
香取にオダジョー、相手が悪いよ。
夜王とは・・・これは意外。というか想定外。
『白夜行』が独占すればみんな納得すると思うけど、
『アンフェア』『西遊記』がとれば間違いなく荒れるな
納得いかねぇよ!前回、野ブタだぞ?ミエミエの出来レース。
ジャニタレとかよく知らんけど、この賞見てるとヲタの傾向がわかる
から面白い。読者票では香取と堂本剛がとてつもなく強い。特に、堂本
は糞ドラでも投票されて、審査員・TV記者にスルーされてやっとこ入賞
などかえってかわいそうに思ったが多い。東山はオバヲタだろうからジョン
と無縁だろう。松岡は読者票弱い。マンハッタンのときキョンキョンは大量投票、でも
松岡は竹野内ヤンボコの後陣を拝していた。
過去の「圧勝」「独占」の状況
(全14部門)
11部門受賞:ビューティフルライフ
10部門受賞:ロングバケーション
9部門受賞:世界の中心で、愛をさけぶ
8部門受賞:愛していると言ってくれ・神様、もう少しだけ・眠れる森・
空から降る一億の星・マンハッタンラブストーリー
7部門受賞:王様のレストラン・青い鳥・池袋ウエストゲートパーク・
僕の生きる道・Dr.コトー診療所
(全11部門)
7部門受賞:タイガー&ドラゴン
6部門受賞:電車男・野ブタ。をプロデュース
山田はもうかなり高い確率で確定してるぞ
事務所のダストがメールで来週のジョンに山田が載る事を報告
ちなみにセカチュー受賞時も同じ
記事だけならもう新聞にでてる
映画報告は別件でメールきたらしい
>>419 ジョンには映画の記事もあるからなぁ。
このタイミングだと映画の可能性のほうが高い。
山田は濃厚なのか・・・
白夜行くるか?
まあブロスもベタ褒めだからきてもおかしくはない
>>418 前期、前々期、前々々期ってずっと独占、圧勝なんだな 伊東カナシスw
独占、圧勝の時はやっぱ3層制覇での受賞が多いんだろうな
今回もそうらしいから最近は1クールに1個全部揃った良いドラマがってことか
それもなんだかなー。良いドラマがたくさん見たい。
山田でしょう。これで映画記事だったら本人に騒動で傷つけられて
事務所に雑誌で肩透かしでヲタもそれはそれは目も当てられない。
映画に関して別個にメール来たってことは事務所は2ちゃん見てるな。
受賞じゃなくて映画記事じゃないか説が流布したのをかき消すために。
選挙と同じで崩れた地盤を組織票から固めにいってる感じ。
じっくり入り込んでドラマ見る人には山田は受けがいいとは思うが
いかんせん演技が細かすぎて地味すぎる。
今回は特に若手とは思えないぐらい抑えすぎだろ
鉄矢に華もたせてどうするよって思った。でも辛口のブロスが絶賛してたのか?
今回目立ってたのはやっぱ香取とオダジョじゃね?
今期は主男は激戦区。ジャニ3名にオダジョ、豊、山田
助男は鉄矢、北村、エイタあたりか。こっちはジャニいないか。
助女はライバルが少ないので今回は一番取りやすい
ヒロインは綾瀬のみ
綾瀬みたいな大根じゃ無理
深津だろう
そういうみんなは投票したの?俺はしたよ。
白夜行・山田・篠原・武田(渡部)・綾瀬で
ずるいかもしれんけど武田(渡部)絞れなくて
2通出した。1通はじかれてるかもしれんけど
自分はしてない。
こういうもんは参加しないで傍から見てる方が面白い。
ここの予想なんて、所詮、全ドラマ観てないやつの戯言ばかり。
あてにならんわ。絶対ハズレル。
ブロスはランキングやってるの?
>>431 まじ?
一通目不備あった事に出した後気付いたからもう一通出したけどダメなのか。
>>432 ブロスは「これでいいのか!最終回 byブロス探偵団」と言うので格付けしている。
それぞれのドラマ枠に寸評付き
4/15〜4/28号(他は前号に載っていたらしい)
良・・・白夜行 夜王
可・・・ロンド
不可・ガチバカ 小早川信木の恋
白夜行が賞取れるわけねぇだろう。
原作を貶めただけの駄作
お前的にはそうなんだろうね。
436 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/27(木) 23:31:53 ID:l9/+C3oV
オダジョーがとればみんな納得。
ブロス
優・・・時効警察 神はサイコロを振らない
良・・・アンフェア 白夜行 夜王
可・・・ロンド けものみち 喰いタン
不可・西遊記 ガチバカ 小早川信木の恋 Nsあおい
439 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/28(金) 00:41:43 ID:eJaclsqz
やっぱ時効、オダジョ、麻生で決まり?
金曜ナイトが独占するなんて意外ってことなんだよ
オダジョの主男はガチだと思うけどなー。
審査員、記者受けするよああゆうトリックっぽい感じ
時効面白かったけど、賞は取って欲しくないんだよな。
ゆるゆるな内容と同じように、ジョンで関わる賞で位独占とか、
賞レースでもすごいんだかすごくないんだかわからないゆるゆる感発揮して欲しい。
>>440 字抜けてた。
×ジョンで関わる賞で位独占とか
○ジョンで関わる賞全部で2位独占とか
時効、オダギリで賞取ったら他が浮かばれないな
最初からやる気ないドラマなんだから
おもしろさ気取ってるがただつまらないだけ
2ちゃんではこういうのないのか?
神はサイコロを振らないはよかった。
設定は奇想天外でドラマとしては淡々と流れてて演技も無駄がなかった。
>>442 コメディーをバカにするなよ。やる気があるからあのゆるい雰囲気が出せたんだよ。
時効警察でオダギリも麻生もファンを確実に増やしたとおもう。
446 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/28(金) 10:02:03 ID:AHiTdnw+
オダジョーなら納得する。
白夜行かアンフェアだろうな
西遊記にしてここの住人を火病にさせかねないことをするのもカドカワクォリティー。
449 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/28(金) 14:32:09 ID:0PYXVaVa
西遊記でもいいよ。
香取が最優秀主演男優でもいい。だって20こえてるのは西遊記だけだから。
450 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/28(金) 15:26:46 ID:47uVCj4Y
火病か?西遊記ならありえる
訂正。
誤:ここの住人
正:白夜ヲタ
時効警察が白いと、メディアでも割と評判良かったから
作品賞、主演男優賞あたりはいきそう。
女優賞は篠原かサイコロか(こっちも地味かな?)
白夜行みたいに暗く重たい内容のドラマ(演技)が上で
時効警察みたいなマニアックやコメディドラマ(演技)を下に軽く見る傾向があるが
作品の良し悪しや面白さとはまた別だし。
ここの偏った一部の感想と世間でも違うだろし。
役柄、コンセプトが違う訳で。
時効警察はちょっと飄々とした所と見てもらえなかった(低視聴率)はネックだが
あの時間帯のドラマとしては合格の数字で賞の対象としてもアリかなと。
俳優の演技としてどっちがすごかったかといえば
山田孝之 > オダギリジョーは仕方ないかと
意外な某ドラマが独占とあるから、西遊記は消えた
主要4部門近くいけるとなると
アンフェア、白夜行しか思いつかない
西遊記なんぞが取ったら白夜ヲタ以外のほかのドラマヲタも黙っちゃいないっしょ
>>
458 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/28(金) 18:50:39 ID:3rJcfXKh
じゃあ西遊記が独占ってことか。
香取信吾おめでとう。
下馬評で最右翼は白夜行だから(ここでは?)白夜行が取ってもぜんぜん意外じゃないけど
実際どうなるのかなあ?
楽しみ。
「独占」てのがホントに引っかかってしょーがないフレーズなんだよ。
だから「意外」なドラマ じゃなくて、混戦が予想されたなか
(そう書かないと盛り上がらない)「意外」な圧勝ってことじゃない。
「まさかあの作品が受賞」って意味じゃ失礼だよ。
>>460 接戦しあっていたら先ず各賞の独占なんてのはあり得なくない?
単独首位で他を圧倒する意外な作品・・・やっぱり西遊記か?W
山田の主演男優賞はそこそこ確実みたいだから
独占と言うと白夜行かな
西遊記は視聴率だけ見ればとって当然だけどあれはドラマじゃない
コント
>>462 全く確実じゃないんだろ?ジョン掲載は映画の情報だって話。
圧勝ってことは3層独占で受賞ってゆう意味もあるんでは?
予告にアン、白夜、猿って載ってるからこの内のどれかだろ
圧勝とか独占と書くからには作品賞取ったのが他の賞も独占ってことだろうな
>>463 まあ確実じゃなくても、そこそこ濃厚みたいだが・・・・・・。
山田ヲタによると、映画の件は別にメールきてるみたいだから
ジョン掲載情報あかさずってことはそれっぽい。
セカチュー受賞の時と似てるそうだ。
465 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/28(金) 21:46:30 ID:eJaclsqz
わかったージャニドラ3つもあったにもかかわらず
(しかも高視聴率!)
全くかすりもしてないからジャニヲタが見ないように
表紙がガメラなんだよ
>>465 ありそうだな
何故あんなショボイ表紙なんだろうって思ってた
468 :
名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/04/28(金) 22:21:11 ID:aYp2hHKe
しょぼいなんて言ってやるな
子役ながら演技派の富岡涼くんと夏穂が初のレモンなんだから(最初で最後・・・?)
469 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/28(金) 22:38:27 ID:ly7V92Ih
本当に白夜行がとっていいの
あんなキワモノドラマは一部のヲタにしか支持されてないよ。
470 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/28(金) 22:56:44 ID:wq3q09HA
予告で、白アン猿の名前と
あのドラマが独占!って表現なら広告として普通は上記三作以外だと思うんだが…
ロンド独占と予想
逆だろ
その3作のどれかしかありえない
472 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/28(金) 23:10:44 ID:YeFL/R3U
ジョンもなにげなく書いた煽り文句がこんなにも物議を醸し出してるとは思ってないだろうなw
アカデミー直前予想って感じで今回はオモロイナ。
決して良作じゃないのに高視聴率でジョン押しの香取主演ドラマがあるからちょっと読めない。
普通でいったら、アン。白夜。時効。サイコロ。コノ辺りが良作か?
>>469 たかが雑誌のイベント。何が受賞してもかまわない。
どうせ誰の経歴にも表記されない無意味な賞だから。
キワモノドラマで十分だよ。
>>469 たかが雑誌のイベント。何が受賞してもかまわない。
どうせ誰の経歴にも表記されない無意味な賞だから。
キワモノドラマで十分だよ。
よほどもらえなくてくやしかったんだな↑
推しドラマが
>>472 アカデミーなどとおこがましいw
良作も結局は好き嫌いの問題だろね。
単に良作(?)って言うんなら、NHKドラマ等も含め色々あるが
それがテレビ誌の賞にマッチするかというと、合わないしな。
話題、視聴率、面白さ、斬新さ、インパクト
それらのどこかにフイットしないとな。
過去の受賞作品も様々だが、今回はどの方向かな。
情報の通りなら白夜に行く?
個人的には
>>71も面白い。主演女優はダメだがw
477 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/29(土) 01:02:00 ID:QZYbpgq6
>>474 織田裕二の公式サイトのバイオグラフィーの受賞歴見て。
ザテレビジョンドラマアカデミー賞受賞も入れて自慢してるよw
478 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/29(土) 01:16:38 ID:K1xCdRGC
そのTV誌があるのも知らない人はけっこういるわけで。
まあ、アンアンのタレント人気投票みたいなもん。
>そのTV誌があるのも知らない人はけっこういるわけで
いないよ
売り上げ1位だ
「たかが一雑誌の賞」ともいえるが、出演者やスタッフの受賞コメント
読むと、かなりこの賞を励みにしている人が多いことがわかる。
48回は白夜行だろう。キワモノと揶揄している人もいるけど、ドラマ
としては未踏の領域に踏み込んだ意欲作。青壮老のバランスも良かった。
49回は受賞作ナシでよい。真夜中の雨やおとうさんやってた2002,10-12
クールより酷い。
481 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/29(土) 06:34:53 ID:6Wual44i
あげ
もう白夜で決定でしょ。
他の作品が賞を取るのはありえない。
西遊記・・・視聴率と内容が全く比例してないお子ちゃまドラマ
アンフェア・・・ラストの糞ぶりが酷かった
夜王・・・白夜以外ならコレなんだろうが、インパクトが弱い
輪舞曲・・・ジウ以外語る価値がない
なんでここでは白夜行が名作扱いされてるの?
前期放送されたドラマの中でも下から数えたほうが
早いぐらいの質だと思うが。
485 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/29(土) 08:47:19 ID:BfCM/BUG
ぼくも、他人が評価してて、首をかしげることたまにあるけど、、首傾げてる人間があまりにも少ないのだからそれはそれかと思うようにしています・・
ムキになって、思った以上に批評するのは、痛々しいです・・・
でもドラマ板の他のスレでは駄作だという声しか聞かなかったけど
他所のスレでマンセーしてどうすんだと。
強いて言えば今期一番面白いドラマは?スレでは一番か二番人気のようだった。
よく挙がってたドラマは白夜行、アンフェア、時効、氷壁
>>484 じゃあ、今期質の高かったドラマは何だったの?白夜行が下から
数えたほうが早いってことは上に5作はあるってことだよね。
イヤミで言ってるんじゃないよ。自分はいつも2〜3作くらい
しか見ないから視野狭窄なだけかもしれない。
主演男優 豊川悦司
主演女優 天海祐希
助演男優 小池徹平
助演女優 村上知子
orz...選ぶ人いないよママン
白夜は
質が高いとはちっとも思わないが今クールの中ではまとまっていたほう。
作品としてはサイコロの方がずっと良かった。
いずれも地味ーだが。
だが賞となると個人で決め付けている質云々だけじゃないし
時効警察も西遊記も話題やインパクトがあって、参戦してもおかしくない。
どっかが勝っていればいいんだし、むしろこっちが似合いそう。
でもなぜだか、今クールは白夜のような予感ー。
時効も何かの賞はあるだろけど。
朝ドラが取ることなんてあるのか?
ノミネートには入ってる?大河は有りだよな?
視聴率15以下は作品賞は取れないって規則作ればいいのに。
一般の支持と質の両方兼ね備えてるのがいいドラマ。
白夜行は視聴率が低すぎるからだめ。
>>477 今クールのドラマに全く関係ない役者貶しをしてるのって織田アンチくん?
迷惑だから織田スレに逝ってね。
激同!
このスレは白夜行ヲタが暴れてるだけ。
白夜行の世間の評価はリットルより遥か下
やっぱり「独占」という言葉がキーポイントだよな
3つ位ならどの作品にも可能性はあるが、独占となると絞られちゃう。
>>494 見終わった後で、わざわざ投票するかどうかは心に残るかどうかじゃないの?
視聴率低くても心に残れば投票するし、さらっと見れて視聴率良くてもその場限り
で終わっちゃえば投票しようとも思わないよ。
先入観で見なかったドラマでも再放送で見たら面白かったというのもあるしね!
作品、主男、主女、助男、助女、新人、音楽、脚本、監督、TB、特別
だっけ?独占というと6〜7部門ぐらいか?となると・・・
アン=作品、主女、脚本、監督
猿=作品、主男、助男、助女、監督、TB
白夜=作品、主男、助男、助女、音楽、脚本、監督
ジャニの組織票はあなどれない。
でも香取東山松岡はそんなにヲタ票は持ってないのかな。
ニュースヲタが団結投票して一般票部門1位がガチカバになったら面白いのに。
>>494 今さらそんな決まりは必要ないよ。
歴代の作品賞受賞作のほとんどは平均15%以上とってるし。
ちなみにすごい低視聴率で受賞したのはマンハッタンラブストーリー。
あと白線流しや彼女たちの時代くらいだと思うよ。
白夜行もとるのかな
視聴率低いけど。
空気を読まずに
>>114-144あたりの流れに今さら乗っかってみる。
94冬:この世の果て、スウィートホーム、夏子の酒、南くんの恋人、ひとの不幸は蜜の味、もしも願いが叶うなら
93秋:あすなろ白書、都合のいい女、カミさんの悪口、徹底的に愛は、同窓会(笑)
93夏:素晴らしきかな人生、誰にも言えない、ポケベルが鳴らなくて、じゃじゃ馬ならし、悪魔のKISS、課長サンの厄年
93春:ひとつ屋根の下、ダブルキッチン、チャンス!、日曜はダメよ、谷口六三商店、私ってブスだったの
93冬:高校教師、振り返れば奴がいる、ひらり、並木家の人々、家栽の人、お茶の間、愛するということ
92秋:十年愛、ホームワーク、いとこ同志、誰かが彼女を愛してる、二十歳の約束
92夏:ずっとあなたが好きだった、親愛なる者へ、逃亡者、君のためにできること
92春:素顔のままで、愛はどうだ、わる、あの日の僕を探して、眠れぬ夜を数えて
92冬:愛という名のもとに、あなただけ見えない、おとなの選択
どのクールも豊富だなあ。特に93夏と93冬はメジャーなドラマが集中してるな。
功罪ある賞だけど、視聴率重視でないところがいいところ
だと思うけどな。視聴率に媚びてればラブジェネ・GOOD LUCK
救命1・古畑1が受賞しているけど、この時受賞した作品は
今日でも評価が高いことを勘案すると、15以下足切りは反対!
つーか今でこそ平均15以上のドラマ、1クールに何本かでてるけど、
何年か前だったら2〜3本程度なんだよね。
コトーの初回確か19%位で、ヤフーのトピに高視聴率ってニュースで出てた。
今だったらその数字でニュースはありえない。
その時代から考えると、今の数字はすごい上がったよね。
内容はあまり上がってないけど。
>>503 細かい話だが、古畑1は14.2%。その時作品賞とった家なき子は24.7%(1位)だぞ。
と思ったけど、冷静に考えれば古畑2の間違いかな。古畑2は25.4%。作品賞とった白線流しは10.9%。
>>505 訂正サンクス。
青い鳥・僕の生きる道・ケイゾクは今日でも評価が高い。
この賞ってたしかに、一般社会では無名でジョン読者くらいにしか
認知されてないだろうけど、各局ドラマ製作部・上層部からはどう
評価されてるんだろう。たとえば視聴率至上主義といわれるCX(その
権化といわれる大多さん)はどう思ってるんだろうか。
白線流しスキだったよ、おいら
視聴率悪くてもよい作品はあるからね
逆に視聴率だけよくて来年にはまったく記憶にすら残ってないのもあるからね
視聴率云々で争うならそういうとこですればいいだけで
ジョンアカデミーはいい作品か否かで決めるべき
実際白線が取ってるって事はそういうことだと思うので
そう考えるとおいらは白夜行になりますね
白夜行ヲタではないですが
白夜行は題材が卑怯すぎる。
あんなこけおどしのドラマにとってほしくない。
評価してるのは一部のオタだけ。
その濃い人たちの票で賞を取るのかな。まあいいけど。
普通に西遊記や喰いタン独占だったら笑うなw
予想が面白いってだけだから自分はなんでもいいけどね。
西遊記独占だったらそれはそれで面白いw
>>508 題材が卑怯すぎる。>
こういう理由、始めて見た!
>>508 濃い人たちの票ってw読者投票のこと?それならジャニ香取の西遊記だろ。
負け犬の遠吠えにしか聞こえないよ ムリすぎる言い訳w
>>508 こけおどしのドラマ>
↑輪舞曲はそう感じたけどね。輪舞曲特別賞あるかな?冬ソナ
で1回受賞してる。むしろ、何事もなかったように忘れたい。
順当に行けば、白夜行だね。
演技レベルはそこそこ高いし、どう転んでも賞が一つも取れないような
ブザマなことにはならないはず。
515 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/29(土) 22:21:08 ID:QZYbpgq6
作品・主演男優・助演男優は固いね>白夜行
ほぼ確定だろ。
録画率の白夜行
まあ、早刷り(関西だっけ)情報待ってます、って言いたい
ところだけど、前期g作品賞!ってデマ流れたから今回も絶
対やるだろうな。ここ読むと白夜行押す人が多いからアンチ白夜
の自演になるだろう。ただ「意外な圧勝」「某作品が独占」
情報があるから大量に釣る自演も難しい。
予想される自演
@作品賞その他が読者票に支えられて、西遊記or輪舞曲の圧勝
A作品賞アンフェア・その他で白夜が大量受賞(一番釣れる)
B時効警察の大量受賞
特別賞は白夜のチビ2人だと予想しとく。
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
>>507 「白線流し」は作品賞だったけど
演男優賞も女優賞も取ってないな。
「白夜行」も作品賞だけで
個人賞は他の作品からもあり得るな。
逆に、作品賞が「白夜」で
個人賞は別のドラマもあるだろし。
>>512 白夜行ヲタの鼻息はすごいね。
負け犬の遠吠えだって、もう白夜行で決まったみたいに言ってる。
まだわからないのに。
作品賞獲って男優賞・女優賞獲れなかったのに「29才のクリスマス」「白線流し」
「秀吉」「ひとつ屋根の下2」「魔女の条件」「白い巨塔」がある。
29歳は主演で山口智子が取って欲しかったけど、和久井でもOK。
白線・魔女は役者ではなくドラマ全体で評価された例か。
秀吉・ひと屋根2は作品賞の本命不在のクールで、消去法で選ばれてしまった感じ。
巨塔は中居ヲタのせいw
白夜派も西遊記派もあと2日くらい待てないのか
意外な作品って時効警察だろうな、やっぱ。
もし本当にそうなら、主男・助女・監督・脚本・音楽は確実にとってる。
意外っていうの表現が、(混戦と思われたクールなのに)意外に(ある作品が)独占、と取るか、
(受賞しそうもなかった作品なのに)意外に(意外な)作品が独占と取るか、
2パターンあるわけだな。
DVD-BOXの予約は時効がダントツにいいし、何回も見たいドラマという点では時効
DVD予約は時効と白夜行でしょう
白夜行は早めに予約始まってたから、時効が来てからは
逆転したみたいだが
そういや時効警察が受賞するとテレ朝ドラマ初になるんだよな。
正直、トリックでも果たせなかったのを時効警察が果たすのは少し違和感あるなぁ。
申し訳ないが時効は可能性は0だろ
山田主演が確定してる時点で・・・
白夜ヲタほんとうざいな
山田の主演が確定ってソースは?
山田っていうのは間違いなさそうだよな
>>533 スレ読み返せよ
どっちでもいいよ
何でソースにならないかが分からないんだが?
そんなに山田に獲得されると悔しいのかね
>>529 アンフェアとガチバカも番組終了と同時期に予約開始してるよ
>>537 お前馬鹿かw 普通に考えたらメールはソースにならないだろ。
メールにジョンアカデミー主演男優賞、受賞って書いてあったのか?
白夜行DVDはオンエア中の2月からDVD予約受け付けるという
ちょっとフライング気味な予約開始w
>>539 どっちでもいいけど、かなり信憑性は高そうだぞ
否定してる方の論理の方が破錠してて難癖つけてるようにしか見えない
白夜ヲタ・西遊記ヲタがいるのはわかってたけど、ここにきて
時効ヲタも参戦してきたな。アンフェアもちょこちょこ名前挙がっ
てるけどヲタはいないのだろうか。情熱的に推戴してるレスがない。
ここで騒いでる作品が外れたら目も当てられんな。
たとえばサイコロとか。
常識的に考えれば
>>541の意見が正しいのだけれど、過去の例としてガセを堂々と
流した奴が実際いたからなあ。
山田ヲタって情熱的な人が多いね。
メールで受賞したのが確定だと分かってれば、だまって発売日待てばいいのに。
そしたら晴れて堂々と威張れるのに〜
これで時効独占なら面白いのにな。
山田ヲタの書いたことを白夜ヲタが喜んじゃってる感じか
そもそもメール自体本当なの?
そこまで否定するのはどうかと思うがw
別にいいじゃん、何が何の賞取ったって。
取ったところでジョンの歴代アカデミーのページ載るってだけ。
さほど意味はない。
4月期、あまりに不作すぎて、クドカンの昼ドラが取ったりしないよなw
あれ?クドカンの昼ドラは7月期だっけ?
クドカンドラマは5月だったかと。
録画して見たいけど、毎日30分はきついなぁ・・・
HDDは容量いっぱいだし、DVDは調子悪いから録画失敗する可能性あるし。
タイトルバックはけものみちがいいな・・・
でもやっぱ西遊記になるのだろうか
西遊記は特別賞だけって可能性もありそうだが
クドカン昼ドラマが6月中に終われば、49回対象作品になるから朝ドラ
を差し置いて(当時ふたりっ子が対象であれば・・・)昼ドラ初の受賞
はあるかもね。それくらい、今期の出来はどれも悪い。7月まで放送があ
って50回対象作品になったら時間が経ち過ぎてさすがに無理だと思う。
そういえば、昼ドラって特別賞以外で受賞あったっけ?
556 :
あほ:2006/04/30(日) 05:11:01 ID:zhMnPrdQ
んじゃ最終予想
作品賞 西遊記
主演男優 香取伸吾
主演女優 石原さとみ
助演男優 瑛太
助演女優 深津絵里
全部当たったら次の賞までネ申扱いしてください
557 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/30(日) 05:30:04 ID:8Cf1Ij2q
↑は無理なんじゃ・・・ネ申にはなれなそう。
各賞、大穴だね。全部は無いけどどれかしら当たるかも・・
当たったらフライデー以来の襲撃事件に発展しそう
559 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/30(日) 05:42:10 ID:8Cf1Ij2q
作品;白夜 2アンフェア 3時効警察
主男;山田 2オダギリ (3竹野内or香取)
主女;篠原 2米倉 3小林
助男;武田 2北村 3瑛太
助女;綾瀬 2若村 3麻生
脚本;白夜 2サイコロ 3アンフェア
監督;白夜orロンド
音楽;??
タイトル;西遊記or白夜
特別;西遊記orロンドorサイコロ
独占なんだから、脚本・監督・音楽・タイトルバック・特別で、少なくても3ぐらい
は取れている計算になるんだよな。
やっぱ独占となると作品賞も含めて白夜なんじゃね?
主演男優、助演男優、助演女優、脚本、演出あたりは他のドラマの受賞が考えられないし。
もう、どの作品が???って流れじゃなくて
白夜行が何冠獲れてるかに議論が移ってるな
564 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/30(日) 07:15:02 ID:h5ciqR8I
しかしここまで白夜ヲタ(セカ厨)とやらがウザい存在とは思わなかったな。
正直、白夜以外の作品がとってくれれば何でもいいや。
現時点でメールの信憑性が高いなんて言ってるのは民主党の永田といっしょ。
白夜が最多だとは思うけど、ロンド予想が少なすぎないか?主題歌は間違いないと思うけど。
あと大人の事情で主女。
輪舞曲→韓国・西遊記→ジャニ
この二つの「大人の事情」、政治性を排除できたらマジ
ジョンを見直すけど無理だな。特に西遊記は。
1〜3月の12冊調べたら、9/12がジャニ表紙、うち3回西遊記
ところでジョンっていつ発売なの?
というか福岡はいつ?
作品賞 白夜行
主演男優賞 香取
主演女優賞 ジウ
助演男優賞 武田
助演女優賞 綾瀬
監督賞 白夜行
脚本賞 白夜行
音楽賞 白夜行
確定です。
>>568 本当なら非常に嬉しいけど、ソースは?
>>548 メールはスターダストからの公式メールらしい。
山田スレ読んだ限りでは、「5/2のザテレビジョンに山田掲載」「映画のメールは別に来た」
と言うことらしい。セカチューの時もメール来たらしくて、雑誌掲載でメールの時は
撮り下ろし・インタビューが載るときらしいから、山田受賞は確実じゃないのかな。
570 :
569:2006/04/30(日) 10:02:31 ID:0JkAUeB9
よく見たら嬉しくはないな。
主演男優賞山田じゃないのか?
568はアンチ山田の香具師だな。
でも、なかなかうまい自演だよ。山田以外の白夜を否定せず
香取ジウと並べて読者票で競り勝った印象をもたせている。
実際、山田が主演賞獲っても読者票1位は難しい。
綾瀬アンチならこれと同様の手法を採るだろうな。
7かだ4ヲタは相変わらず被害妄想が激しいなぁ
女孕ませておいてそのまま逃亡を図る山田孝之とか死ねば良いのに
独占なら時効警察が有力だな。
オダジョーの時代か来たよ。
白夜行はドラマに対して真剣に向き合うという姿が伝わってきてたからな
推されるのも納得
時効も近いけど、コメディぽいと評価されにくいな
568はあちこちの山田・綾瀬関連スレに嫌がらせみたいに貼り付けまくっている。
よって、ガセ確定です。
>>566 キムタクとかジャニがいろいろ出ても主演取れないときが多いし
表紙や特集少なくても受賞あるしな
>>568 ジョン予告文にあった「アンフェア」はどうした?w
作品は白夜行・アンフェア・時効どれでもいい
主演男は山田かオダギリならいい
主演女は篠原じゃなきゃ嫌だ
助演女は綾瀬じゃなきゃヤダ
助演男はほんとに難しいね〜
白夜行が独占だったら、見事に視聴率神話が崩されるね
その意味で『意外な独占』白夜行と予想
アンフェア見てないんだけど、監督・脚本・音楽あたり取れそうなドラマですか?
視聴率神話も何も、白夜行より数字低くて取ったドラマなんてたくさんある訳ですが。
平均12、3%だとそこまで低いとも感じないな白夜
>>582 ジョンや他のTV誌でも西遊記特集は凄まじかった。
だからTV誌的には西遊記以外だったらなんでも「意外」は通じる。
ドラマの満足度調査なんてドラマに熱心かつネットやってる人間しか知らないと思うし。
>>583 原作あり、それもベストセラーだから間違いなく低いよ
キャストも脇の脇まで知ってる人沢山使ってたし
586 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/30(日) 13:59:28 ID:J598cXRx
>>585 だから白夜が独占したら意外なんだろ
視聴率神話が崩れてくれて嬉しいよ
大多あたりは取れたら大威張りしそう。
取れなかったらあんなものとかバカにしそう。
山田綾瀬でオリジナルドラマなんかやった日には間違いなく一桁連発するのは目にみえてるしねぇ。
実際山田でしょぼい原作ドラマやったらフジのSPドラマなのに7.4%だったわけだし。
4月期で一番面白いのは偽りの花園だと思うんだが・・・
>>586 なんでそんな視聴率にこだわんの?
過去の受賞作見れば、高視聴率=ジョン受賞ではないと誰でもわかる事なのに。
だいたいそんな大層な賞じゃないw
>>555 我輩は主婦である、は5/22スタートで全8週だそうなので、7/14終了だな。
7月期該当作品だ。
>>585 ドラマ化する前からベストセラーだったの?(100万部?ミリオンセラー?)
ドラマの影響で買って読んだ口です。
>>591 ベストセラーって100万部って意味じゃないんだが
>>589 あなたも必死に見えますが
まぁ何が意外だったのか、火曜日に確かめますわ
ここのスレ見てたら、なんか白夜より時効が独占な気がしてきた。
2chでの評価高い=真逆な結果
が最近の流れだしw
時効警察か西遊記でお願いします。
白夜行のような癖の強いドラマは苦手。
主演もオダギリか香取でお願いします
ちびの山田は嫌。
お前の好みは聞いてない
>>595 山田は170センチぐらい。オダギリも175センチだよ。
ドラマの前から売れてたけどね
白夜行はドラマ化で倍以上売れてるからな
自分もドラマ化まで知らなかった
セカチューコンビだから
売れたの。
作品賞は西遊記以外だったらアンフェアでも白夜行でも時効警察でもいい
西遊記は期待値と言うか、もう少しマシな出来だろうと思ってた
人が多いんじゃないかな。予想以上に子供騙しだった。
時効警察だとこのすれが一番荒れなさそう。
西遊記でも白夜行でもメチャあれる。
もう時効警察でいい。
元々、白夜行有力でそういう噂も濃厚だから1番荒れないのは白夜行だな。
アンフェアもいい。
西遊記はきついな。
白夜行有力なんて言ってるのはセカ厨だけだろ
>>605 でもさ白夜行がとった時点で、白夜行アンチ・山田アンチが急激に増えそうな気がする
白夜行ヲタってなんかこのスレ見ても価値観がすごく狭そうじゃん
第7回よりドラマアカデミー賞を見てきた感想として、
西遊記にはガッコの先生・君はペット・元カレと同じにおいがする。
読者票1位・審査員とTV記者圏外で総合3〜5位だろう。
香取も堂本剛同様読者票1位・審査員とTV記者圏外で3位以下だろう。
>>607 白夜行が取れなかったら取れなかったでアンチが来て荒れると思うが。
取れなかった時の叩く材料は整ってるし。
白夜行がゼロだったら面白いのに
白夜行ヲタはうざいから、そのときはみんなで笑いものにしてやる。
>>598 山田は公称ですら169
つまり実際は165cm程度だよw
>>608 TV記者が香取を圏外になんてできないよ。
堂本つよしや松本潤とは格が違う。
>>611 何にも知らない安置かw
今期は質でいえば白夜行、アンフェア、時効、神コロだけど
時効、神コロは地味すぎるし、時効は路線が評価されにくいと思う
独占というので見ると、白夜行はしょうがないだろう。
西遊記が独占も0じゃないけどありえなそう。
とにかく、応募券なしで投票できるようにしたのは間違っている。
なんか香取ヲタがどれだけ暴れるか実験しているかのようですらある。
49回からは元に戻してほしい。
今、ある情報
・西遊記 白夜行 アンフェア 名前が挙がってることは常識的に
考えこの3作品が濃厚
・どこかの作品がほぼ独占状態
・(未確定情報ながら山田孝之が主演男優の可能性あり)
こうやって発表される前にみんなでワイワイ予想たててるのが楽しいんだよね
>>608 賞を獲得する、しないじゃなく読者評1位で総合圏外ってかなり恥ずかしいな
さすがジャニというか・・・
>>611 身長はサバよむものだというのは完全にジャニヲタの発想ですかw
>>618 そうそう、こういうのが楽しい。
取れなかったら笑ってやるなんて言ってるのは大人気ない。か、子供。
取れたら嬉しい、取れなければ残念!で良いのにな。
全く話題にあがらないナースあおい、ガチバカ、けものみちは一体
前期は全11部門でどんな感じだった?
623 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/30(日) 17:12:19 ID:OXKknLBj
ナースは面白かった!W
ガチバカ糞面白かったw
>>614 どうみても森山より3センチ以上低く見えるんですが・・・
しかも森山だって公称は2〜3センチ高めに言ってるだろうしね
森山=170cm
山田=165cm
ってのが実際の身長っぽい
アンチ山田は山田スレでやれよ
普通にみんな公称通りだろ
けものみち胸糞悪いほどおもしろかったよw
>>622 前期は作品賞、野ブタ 2位花男 3位g 4位義経 5位熟年
主男亀梨 主女井上 助男松本 助女堀北 新人ウエンツ
脚本・監督・音楽、野ブタ TB大奥3 特別熟年 の野ブタ6冠
前期、g作品賞デマ情報が走った。その後無冠判明。gヲタは表紙やって
ないから外されたとトンデモ陰謀論を叫ぶ始末。それまで花男ヲタが一番イタ
いと思ってたが、残念程度の常識的反応。民度が劣悪なのはgであった。
流石にマンハッタンが作品賞を取った時はおもしろい、つまらないでいえば
おもしろかったが完全に作品賞に値する作品ではなかったな。
数字的にも、許容される限界は超えていた。
>>631 上位4作品がジャニって圧力を感じるなw
>611=>627はID変えた単なるアンチだろ
画像見て無理やり批判できるんだからスゴス
予想
白夜行 作品賞、主演男優、助演男&女優賞 脚本、監督、音楽の7部門
アンフェア 主演女優賞 1部門
西遊記 タイトルバック 1部門
ロンド 特別賞
風のはるかの村川 新人賞
>>631 この予想スレで一番痛かったのは間違いなくgヲタだったな。
誰ヲタであっても、あんな風にはなりたくないものだ。
>>632 消去法で言った結果じゃまいか
確か真裏で数字、内容良かった白い巨塔
あった気がするけど、あれは半年だから
次期に持ち込んだのか?
及川光博がマンハッタン→巨塔にさらっと連投ででたのがおかしかった
とりあえず早刷りはあてにならないし、これをいう奴はガセと考えた方がいい。
2日の午前3時以降になって初めて分かる感じか。
>>631 あちゃー。やっぱジャニの力強いんだ。
これじゃ西遊記に加えて喰いタンもなんか取りそう。
明日から5日間に渡って、日刊スポーツ・ドラマGP各賞発表
でもこっちは一般投票だけだからジャニだらけになる予感。
>>631 花男は主演女優と助演男優がとれたから満足したんだろうね。
もし無冠だったらどれだけ暴れまくったことやら。
>>634 お前みたいなレスを見ると
リアルにこのスレって隠し子ヲタが張り付きまくってるんだなぁってことがよくわかるね
だってお前みたいなレスってアンチがヲタのふりしたレスでは到底出来ない芸当だもんw
>>641 おそらく花男で井上、松本で
リットルの沢尻、錦戸が駄目だったことが許せなかったんだろうリットル派は
ジャニ同士で潰しあったんだからしょうがないだろ−な
むしろノブタなのにとれなかった山下が悲しいな
>>639 ジャニーズは読者票が凄いからね。
作品賞と主演男優賞が被らなかった例は多いけど
(砂の器、太陽の季節、アンティーク、ムコ殿、池袋、ラブジェネとか)
主演男優賞に関しては強い。
香取は今まで3度主演男優賞取ってるから(その内2回は作品賞も受賞)
今回も読者票はとりあえず一位だろうね。
ジャニが全然関係ないのに総なめ状態のセカチューは凄かったんだな。
自分がもしヲタでも、西遊記の香取を見て主演男優に・・・
とはとてもできないと思うがジャニヲタは出来るんだろうな
>>644 野豚は亀梨&山下の主男への重複投票で無効にされた読者票が大量にあったからな。
そのうちのかなりの部分が正しく山下に投票されていれば山下も取れてたと思うが。
前まで、助演男優賞・北村一輝(夜王)って意見の方が強かった
けど最近は武田鉄矢(白夜行)ばかりになったね。北村には相当
ヲタがいて読者票が強いって言われてたけど、どうなるかな。夜王
見てなかったから自分には比較のしようがなくて困ってる。
夜王というドラマがあんまり印象残らないうすいドラマだったということかな
北村の印象は演技というより存在感の異質で目立ってたからな
ジョンを買わなくてもよくなったからジャニヲタが投票しまくると思う
>>631 76 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2006/04/30(日) 04:55:15 ID:akmOW+4z
3話「雪穂へ。レッドバトラーになって金を盗んで甘やかせたい」
6話「強姦はできないけど寝取る、金くらいふんだくってくる」
このシーン、言ってることは滅茶苦茶なんだけど泣けてくる。
( ゚д゚)ポカーン
>>652 それをわざわざ貼りに来るキモサがすごいよ
>>651 それもあるけど、買うほどではないけど投票してみようというジャニ以外の人も
増えると思う
>>652 ( ゚д゚)ポカーン
自分はドラマとして白夜行を評価してるよ。でも、ドラマたくさん
見てるわけじゃないから絶対的自信もない。ドラマアカデミーは昔から興味
があるからこうしてあーでもないこーでもないと述べてる。
gはドラマが嫌じゃないけど、前期受賞を捏造したgヲタが嫌いなだけ。
658 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/30(日) 19:46:30 ID:h5ciqR8I
白夜をたの何がキモいって、一方的にリットルを敵視してるとこだよね。
そんなに闘病ドラマって部分でかぶったのが許せなかったんだろうか。
まぁリットルの錦戸沢尻コンビが順調に活躍の場を広げてるのに対して
綾瀬はスペシャルドラマのチョイ役くらいしか回ってこないから
嫉妬する気持ちもわからないではないけどね。
>まぁリットルの錦戸沢尻コンビが順調に活躍の場を広げてるのに対して
これは笑うところか?
>>658を読むと、推しドラマが1つも賞を取れなかった辛さが滲み出ている。
無冠リットルの話はどうでもいい。
>>635 2chでは捏造なんて日常茶飯事。
その捏造もリットルアンチの可能性もあるから。
ソース出さない奴は捏造と見るべし
>>658 釣り乙
いい加減飽きたからやめれ。
>>654 まあそうだろうとは思うが、
とにかく主男は亀梨&山下の2人だろというヲタが
ノミネートを無視して無効投票したのが大量にあったのが事実。
結局、篠原の主演女優賞に異を唱える人は皆無でいいのかな。
米倉はどうなの?けものみちも見てなかったからわかんない。
篠原のここ2年の強さは何なんだろう。常に受賞してない?
「青の時代」見てたときには想像すらできない状況だ。
今期の山下に投票すればいいじゃん。
前期の作品賞予想は花男が圧倒的だったと思うが。
リットルは助演女優賞確実、音楽賞もいけるかもという評価だったような。
篠原単体というより
アンフェア、ナースあおい、神サイコロ、けものみちで見ると
やっぱりアンフェアが役者、話が全体的にまとまってたし
そうなると篠原にならざるをえない
篠原は30歳で初主演、ってことでいいのかな・・・
それってかなりの下積みをしてきてるってことだよな
彼女の今の強さは多分
2年前の『光とともに』と『アットホームダッド』のかけもちで築かれたんじゃないかな
このドラマ二つは前評判は地味ーなドラマだと思ったが、
クールが終わってみれば2004年春クールを象徴するドラマになってたから
そのドラマに両方出演していた篠原はすごい!と思った
アカデミー賞にも主演女優賞受賞、
そして助演女優3位入賞(この時は天下の小林聡美がいたからしょうがない)
『anego』での受賞は違うと思ったけどね
今回も個人的には小林聡美にあげたいが、篠原だろうね
意外な独占『ナースあおい』!!
>>668 なるほど。
その時の篠原の他に深田・渡部・阿部ちゃんもかけもちしてた
ように記憶してるんだけど、どうやって撮ったの?かつての常盤
連続登板とかあったし、その頃は連ドラって放送始まる頃には
撮り終えてるのかと思ってたけど、ネットやるようになって放送
日3日前に撮り終えたなんてことを聞いてビックリしたんだけど。
阿部ちゃんは2004年春は蜷川の舞台とかけもちだっけ?それもすごいな
まぁ阿部ちゃんは来た仕事はほとんど受けるからかけもちも当然ww
2001年夏にはトリック2の撮影(夏シーン)をヒゲをマジックで書いてまでしてたww
ちなみに渡部のかけもちは
1997年、ストーカー逃げ切れぬ愛と大河ドラマ『毛利元就』をかけもち
(といっても毛利元就は3,4話分ぐらいしか出てないけど)
その時は『ストーカー〜』で助演男優賞(人気絶頂の竹野内、反町を抑えての受賞)
2001年、恋がしたい×3と北条時宗をかけもち(この時は準主役だっけか)
その時は北条時輔役で3位入賞(TV記者票1位)
深田は2002年秋、リモートとおとうさんをかけもち(準主役と脇役)
その時はリモートで主演女優賞3位入賞(ただし、ほとんど読者票)
あと知ってるのは柴咲コウと星野真里、山田孝之、オダギリジョーぐらい
ただし、篠原は『光と〜』は主役で出ずっぱりに近い状態、
『アット〜』も主人公の奥さん役だから出番も多い
それでよくやったと思うよ(俺は篠原ヲタかwww)
ドラマ界で鉄人と言われるほど連投してるのは
内藤剛志、野際陽子かな
内藤剛志は95年1月から01年1月まで25クール28作品に出演し続けた
野際陽子はここ10年でチョイ役を除いても45作品出ている
いわゆる化け物ですw
ちなみにこれらの情報は主にドラマ10年史から、長文スマソ
672 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/30(日) 21:29:34 ID:Vd3alwyv
主演女優はチェジュウ
きっと韓流ヲバが大量に投票してるよ。
阿部ちゃんもトリック第1シリーズから始まって、十何年ぶりの民放主演作最後の弁護人の次まで
12クール連投だったな。しかも内藤より大きい役が多かった気がする。
2000冬イマジン(3番手)
2000夏トリック(2番手)
2000秋神様のいたずら(トメ)
2001冬HERO(4番手)
2001春昔の男(3番手)
2001夏できちゃった結婚(4番手)
2001秋アンティーク(トメ)
2002冬トリック2(2番手)
2002冬五瓣の椿(2番手)
2002春ウェディングプランナー(トメ)
2002夏マイリトルシェフ(2番手)
2002秋真夜中の雨(3番手)
2003冬最後の弁護人(トップ)
2003春笑顔の法則(2番手)
2003**武蔵(大河)
>>668 篠原ファンだけど、俺もanegoでの受賞はどうかと思った。
anegoの篠原と離婚弁護士2の天海と瑠璃の島の成海の勝負だったよね。
それだったら篠原かなあ、って思うけど。
今期、意外な受賞なら相棒かもしれない。
ないだろうけどな。
篠原涼子は林真理子先生原作のドラマanegoと出逢ったのが本当によかった。
678 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/30(日) 22:45:52 ID:g+rgxWH5
篠原の役で最高にハマリ役なのは「カバチタレ」のミニスカ婦警。
あーいうイヤな女を演じさせたら右に出るものはいないと思う。
>>678 やたら法律に厳しくて、脚線美を強調してた役ねw
682 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/30(日) 23:23:42 ID:OmfeNUjK
作品・脚本は白夜行。
主演男優は山田か香取。主演女優は篠原。
助演男優は武田、助演女優は深津
タイトルバックは西遊記。
私論抜きで。夜王が猛威ふるってこのスレが荒れる悪寒…
685 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/30(日) 23:53:15 ID:gDyhYOoG
夜王はジャニ×バーだからな〜
>>631の「デマ情報が走った」っての自体が嘘じゃない?
ここ見てたけど初耳だもん。
いかにもアンチの工作臭がしてスルーされてたのを今更持ち出してるの?
しかも前期ですらないのに。キモ過ぎ。
ここのリットルヲタ内でも10月期は花男がとって当然て流れだったのに
某ヲタは一部住民限定スレなのをいいことに、いまだにこんな捏造してるんだ。
本当に卑劣ですね。
>>620の意見が真っ当だな。
自分の気に入らない作品や役者が取ったら暴れてやるとか馬鹿らしい。
山田の所のメールで受賞も決まり?それでもいいじゃないか。
それに気に入らない作品の受賞が悔しいのか
やたらと事務所の力で取ったことに決め付けたい人が繰り返し誇張しているが
ジャニでもバーでも取れない時が多い。キムタクでもそうだよ。
ヒント:前期
3部門以上受賞するドラマが皆無だった、本命不在の96年秋季ドラマ
秀吉(作品、監督)、ドク(主男、主題歌)、続・星の金貨(主男、助女)、家へおいでよ(新人、脚本)
協奏曲(キャスト、タイトル)、ひとり暮らし(助女)、義務と演技(ドレッサー)、こんな私に誰がした(監督)、
聖龍伝説(撮影)、おいしい関係(特別)
今期の春季ドラマも、これ以来の本命不在の大混戦に成りそうだな。
予想します。
総合 1位白夜行 2アンフェア 3西遊記 4輪舞曲 5時効警察
読者票1位西遊記 2輪舞曲 3白夜行 4アンフェア 5時効警察・・・
審査員1位白夜行 2アンフェア 3時効警察
TV記者1位白夜行 2時効警察 3アンフェア
前期はセカ厨(7.4田ヲタ)がリットルヲタを装って、自演や捏造をして荒らしていたからな
693 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 07:49:12 ID:9g8k24vc
結局リットルヲタのほうがセカチュウ意識しまっくてる気が・・・
なんだかかわいそう、、、
1冠くらいは欲しかったよね・・・よしよし
今日はガセ情報多いだろうな
画像とかない限りは信用なしだな
読者は西遊記(&香取・深津)・ロンド(&チェ)・北村(夜王)推し
記者は白夜(&山田・武田・綾瀬)・アンフェア(&篠原)推し
審査員はサイコロ(&小林)・時効(&オダギリ)推し
というふうに綺麗に分かれるだろうなあ。
買いに行くお
698 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 11:11:44 ID:Y56FLsYI
今日わかるの?
どきどきする。
そうか。祝日だから今週は水曜発売じゃなくて火曜発売なんだな。だから早売りは今日か。
700 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 11:23:12 ID:9g8k24vc
結果どきどきしちゃうね、、早く知りたい!!
わかった人、教えてネン!!
画像うpしてね
「意外な賞」という表現から想像できるのは、
1.意外にも、評価の低い「西遊記」が独占!!!
2.意外にも、数字の低い「白夜行」が独占!!!
このどっちかだね。
>>702 つまりは本命不在のクールだったってことだなあ。
写真無しの今日の確定との書き込みはガセ扱いでOK?
作品賞 白夜行
主男賞 山田孝之
助女賞 綾瀬はるか
助男賞 武田鉄矢
脚本賞 森下圭子
には取ってほしい。
>>704 さすがに今日ガセ書く奴はいないだろw発売されてんだから。
発売は明日
早売りだからガセ多い可能性はあり
買ってきたお
主男:「サイコメトラーEIJI2」
主女: 「素顔のままで」
助男:「幸福の黄色いハンカチ」
助女: 「僕の生きる道」
新人賞:なにわキッド
必死なのは、低視聴率続きの顎ヲタと7.4田ヲタwww
作品賞のコメント
ものすごくうれしいし、光栄です。受賞を聞いてスタッフ全員と握手しました!
スタッフは、連日2〜3週間の睡眠時間のハードスケジュールにもかかわらず、
1カットも妥協せずに撮ってくれました。その執念に敬服です。
役者さんも、スタッフの執念に負けるかっていう気持ちで演じてくれて、
僕の想像を超えた演技に驚かされることが多かったです。
本当に宝物の作品になりました。(石丸彰彦P)
711 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 12:36:13 ID:vJEL08kg
明日何時ごろ買いに行けば置いてある?
連日2〜3週間の睡眠時間て長いよな
>>710 文章からすると、ガセではなさそうですね。2-3週間→2-3時間ですよね。
707からすると、山田・篠原・武田・綾瀬・村川でOK?
その他、2-5位の作品とスタッフ部門も教えて。
これでガセだったら叩きますよ。前期のリットルデマがあったから・・・
またセカ厨の捏造か
写メでいいから画像うp汁
主演男優賞のコメント
今も、東野圭吾さん原作の映画「手紙」(07年1月公開)を撮っているんですが、
原作はいつも気にしません。僕なりの亮司を演じられたと思います。
この賞をいただけると、見ている人も良かったと思ってくれたと分かるのでうれしいです。
この作品はすっごく楽しかったけど、とにかく疲れた。楽しいから、セーブしないで
やり過ぎちゃって、体がついていきませんでした(笑)
717 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 12:50:05 ID:yN3Ovz/v
森下の名前間違ってるよ
>>707 買ってきたなら写真うpして証明シル
それまではネタとして見ます。
最近の山田アンチは手が込んでるから画像が来るまではなんとも
主演女優賞のコメント
雪平は、今思い返しても本当に難しい役で苦労しました。
家に帰っても雪平が抜けず、「みけんにシワが寄ってる」って
指摘されることも多々あって(笑)。
料理を作ったりしてオンとオフをはっきり区別するように努力してましたね。
作品も役柄もわたしにとって今までにいないタイプのものだったので
本当にいい経験になりました。
この受賞は、お父さんも喜んでくれると思います!
これらが本当なら貴重な第一報を知らせてくれた功績から
kBzVAdL3氏を「マラトン」と呼びましょう。
デマ・釣りなら「ユダ」と呼びましょう。
>ID:kBzVAdL3
ちょっとコメントの文章が稚拙だよ・・・
もっとがんがれ!!!
助演女優賞のコメント
すっごくうれしいです!
雪穂は、亮司とそれ以外の人に対する態度で裏表があるので
その差を表現するのが難しかったですね。
台本を読んでいて、雪穂のせりふが衝撃的で怖いなって思うことはあったけど、
だんだんこんな役を演じられるという楽しみに変わりました。
雪穂はつめをかむのが癖なんですけど、わたしもそれが癖になっちゃって、
今でも直りません(笑)
724 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 13:14:54 ID:t6KMKWnk
明日発売のテレビジョン見ました。
作品賞‥白夜行
主演男優賞‥山田
主演女優賞‥篠原
助演女優賞‥綾瀬
助演男優賞‥武田
山田、受賞の言葉
「この作品はすっごく楽しかったけど、
とにかく疲れた。楽しいから、
セーブしないでやり過ぎちゃって、
体がついていきませんでした。」
携帯からなので改行が
おかしかったら、ごめんなさい。
かなり本当っぽいけど・・・
ウソだったら怒っちゃうよwww
でも本当だったらかなりウレシス
>>722 そうなんだけど山田篠原綾瀬って稚拙なコメントしそうなんだよね
武田のコメントに期待w
727 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 13:22:15 ID:t6KMKWnk
2位アンフェア
3位時効警察
4位西遊記
5位ロンド
そう、金八こと武田の理屈っぽくて深いコメント
は捏造するのが難しいから武田の受賞コメント読
めば本当かガセかの一つの判断になる。
武田より綾瀬コメントが先だったのが一抹の不安
他所でも速報で山田篠原武田綾瀬受賞報告きてるから
本当だよと思うよ。
脚本賞のコメント
「次が見たい!」と思えるような作品を目指して作ってました。
犯人は初めから決めていて、すぐ分かるだろうと思ってたんです。
でも、インターネットなどで多くの人が犯人を推理してくれてびっくりしました。
この作品を楽しみにしていた人、スタッフの方々に本当に感謝しています。
脚本賞ってどれがとったの?
ガセばっかでつまんね
733 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 13:31:53 ID:KFf33FUG
脚本ってアンフェアなの?
森下さんじゃないの?
犯人推理って白夜じゃないじゃん
734 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 13:33:25 ID:wKJSxeRb
白夜行か、つまんない。
時効警察がよかったな。
西遊記は何をとったの?
コメントからして脚本賞はアンフェアの人かな。
白夜行の森下が逃したなら、後半のオリジナル部分
の評価がやはり低いってことかな。
737 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 13:35:17 ID:Rs5+eV2R
平仮名大杉w
音楽賞のコメント
ユナ(チェ・ジウ)が豹変する瞬間など、シーンの細かいタイミングにこだわった音楽で
ドキドキ感が出せました。主題歌はスタッフもキャストも気に入って、
ジウさんも撮影中口ずさむほどだったのでうれしいです。
山田は今までのジョンのインタビューで
「楽しい」なんてコメントを使ったこと無し
「苦しい」 「理解できない」ばかりだったから
完全にガセだよ
まずココまで長文書くなら画像見せれば済む話
武田のコメントはスルー?
武田の含蓄あるコメントを再現できたらガセでも許すw
武田スルーで怪しくなってきた。でも捏造とすれば
コメントはかなりうまいし、天才釣り師だね。
クロサギの脚本書かせたいくらい
助演男優すっ飛ばして脚本・音楽な時点でガセぇ?
ガセじゃないよ。
他所で抜粋した詳細が書いてあって確認した。
今、晒されてるのはガセだろうけど、白夜行・山田・武田の受賞はガチだと思う。
独占って感じじゃないな
747 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 13:50:11 ID:t6KMKWnk
笹垣という役は自分自分にとって
すごく挑戦でした。人間の善の部分を描く
金八先生とは正反対の面を出そうと思っていたんです。
若い人たちに、殺人という罪を犯すと
どれだけ暗い年月が待ってるかということを教える、
闇の化身だと思って演じました。すごく達成感がありますよ。
自分の中にいるもう一人の監督が
「年取ってもやるじゃん」って言ってくれましたからね。
うそくせー
749 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 13:54:12 ID:wKJSxeRb
ジャニは無冠なの
応募権なしの投票で一般参加者が増えたのかな。
もしかしたら「独占」って全11部門のことじゃなくて
主要5部門(作品・主男・主女・助男・助女)のことかも。
だとしたら、先週のジョンの情報はまぎらわしい。
ここでは「意外」についてはいろんな説があったけど、
「独占」については11部門中最低6-7冠という読みだったから
>>750 なるほど。主要5のうち4つ以上とったのは今までに
ビューティフルライフ・ロンバケ(5部門)、真昼の月・王様のレストラン(4部門)
の4つしかないからな。
ちょっと思ったけど、綾瀬が助演ってずるくない?
白夜行のポスター他いろいろ見てても、明らかにW主演なのに
主演扱いにしたら篠原がいて受賞できなかったから、助演扱いにした?
>>752 アフリカではよくあること(セカチュー、神様もう少しだけ、電車男など)
>>752 それもあるだろうけど、TBS50周年作品と称する大失敗作
ロンドのチェ・ジウとの関係もあると思う。綾瀬が主演女優獲
れなくても、チェより上位になったらTBS的にマズい。石丸P
が先輩植田Pに情けをかけたともいえる。
綾瀬の助演は大人の事情、同局でジウがいたし
でもずるいよね。
みんなが釣られないもんだから話題を変えてきたなw
視聴率良ければ主演女優
悪ければ助演女優(山田のせい)ってことでは?
山田が助演女優てなんだ?
主演じぇねーからコケは自分のせいじゃないってこと
やったあ〜!!
白夜行の圧勝だあ〜
761 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 14:17:18 ID:yN3Ovz/v
この、スレの
何処かに
真実が、絶対ある。
今の時代、画像見せなければ誰も信用しないな
764 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 14:18:57 ID:wKJSxeRb
山田がジャニ軍団に勝ったぁぁぁ
ジャニヲタ脂肪www
読者票は2位「西遊記」の倍近い得票
作品賞も山田も綾瀬も武田のコメントも前に言っていたものに良く似ている。
本当なら同じような事を言っていたという事だし、釣りなら少し手を加えて出した
のかな。
これ本当なのか?
768 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 14:27:25 ID:KFf33FUG
どうやらウソっぽい
明日まで待つとするか
山田クンの歴史的圧勝よ!
ジャニヲタは素直に負けを認めて謝罪しなさい!
>>747 あと麻生千晶が相変わらずの辛口評価。
白夜行を全く評価しないって、でも綾瀬だけ誉めてる不思議。
ピーピー!お祭りワショイ!
ピーピー!白夜行圧勝!
監督賞・タイトルバック賞・特別賞教えてください。
774 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 14:42:06 ID:yN3Ovz/v
中田氏ヲタの組織票マジ最悪だな
なんだ、またセカ厨が暴れてるのかw
ホント、ドラマもヲタもどうしようもないな、セカチューはw
4つで独占とは言わないよなぁ!
778 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 14:46:17 ID:yN3Ovz/v
ID:ycfy8T8v
さっきからひとりで暴れてるのはお前w
別スレで読んできた情報では主男は山田が読者票で2位の香取の倍近く
獲ったらしい。でも、審査員は香取が1位らしい。本当ならこれをどう
評価すればいいんだろうか。読者香取・審査員山田の方がまだわかる。
本当なら読者票で鬼の強さを誇る堂本・香取・中居の一角を崩したこと
になり、このジョンアカデミー賞的には歴史的事件といっていいかもしれない。
783 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 14:57:24 ID:ycfy8T8v
はあ!?何言ってんの?
あのスレには強烈な釣り師がいるから真に受けるなよ
785 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 15:01:53 ID:DoIL2uDA
ジョンの審査員は香取が好きだよ
>>782 それ、例の所のかな?
写真うpの要望に応えられてないからガセかも
いくらヲタでも西遊記で主演賞とるのはどうかと思ったんじゃね?
788 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 15:08:56 ID:vJEL08kg
結局画像つきはまだないんだね。
もう少し誰が獲ったのかのわくわくを楽しみたいなー。
>>773 監督賞:夕やけニャンニャン、トリビアの泉
タイトルバック賞:モノクロ
特別賞:原色だらけの美術・特殊効果スタッフ
画像もだせないし、このジョンスレで釣ってるやつと同一人物みたいだから
ガセだよ
791 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 15:18:51 ID:yN3Ovz/v
>>783ヲタなら明日までは静かにしてらっしゃい!
>>789 あんたそんなしょーもない文章考えてる暇あるんなら
さっきさっさと武田のコメントアップしたらよかったのにw
自分も、うpあるまで信じないことにする。今回、何が
面白かったっていえば「山田メール」情報。これをめぐって
受賞説・映画情報説・メール偽造説まで流れて、永田メール問題
よりも面白かった。さらに「圧勝」「独占」らに振り回されて
変な子晒しておきますね
692 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2006/05/01(月) 07:23:41 ID:ycfy8T8v
前期はセカ厨(7.4田ヲタ)がリットルヲタを装って、自演や捏造をして荒らしていたからな
709 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2006/05/01(月) 12:29:34 ID:ycfy8T8v
必死なのは、低視聴率続きの顎ヲタと7.4田ヲタwww
714 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2006/05/01(月) 12:44:41 ID:ycfy8T8v
またセカ厨の捏造か
760 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2006/05/01(月) 14:15:50 ID:ycfy8T8v
やったあ〜!!
白夜行の圧勝だあ〜
765 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2006/05/01(月) 14:23:15 ID:ycfy8T8v
ジャニヲタ脂肪www
770 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2006/05/01(月) 14:34:31 ID:ycfy8T8v
山田クンの歴史的圧勝よ!
ジャニヲタは素直に負けを認めて謝罪しなさい!
772 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2006/05/01(月) 14:37:48 ID:ycfy8T8v
ピーピー!お祭りワショイ!
ピーピー!白夜行圧勝!
776 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2006/05/01(月) 14:45:11 ID:ycfy8T8v
なんだ、またセカ厨が暴れてるのかw
ホント、ドラマもヲタもどうしようもないな、セカチューはw
783 名無しさんは見た!@放送中は実況板で New! 2006/05/01(月) 14:57:24 ID:ycfy8T8v
はあ!?何言ってんの?
いいから回線切って首吊ってこい
いよいよ明日発売なの?
楽しみ
普通に考えればセカ厨じゃなくてアンチの方でしょ
前期無冠の今期関係ないリットルヲタがしつこくここに居すわって
荒らししてるなんてリットルヲタって塵以下!最低。
(ID:ycfy8T8v)の次のレスが楽しみだ。
どちらサイドの文なのか。
802 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 15:48:51 ID:vJEL08kg
>>794 >永田メール問題よりも面白かった。
って(笑)。笑わしてモライマスタ。なんにせよ盛り上がってきたよー!
そういや、山田って永田元議員に似てるw
しかし、発売まで
24時間ないのに
何処からか
本当のこと
漏れて、こないのかな。
この賞も単なる人気投票だからなあ…
ほとんどジャニの出来レースだからそれ以外が取ったときは
かなり意義がある
ワラをもすがる
セカチューファンの組織票だってかなりのものでしょ?
視聴率があれで、スレの伸びだけが驚異的だった。
家族で見るものじゃなく、1人で録画でこっそり見るようなドラマだからだろ
原作は前期ドラマでもダントツで売れてたし白夜行
811 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 16:18:27 ID:spsoLx1o
白夜行は好きだったがこのスレ見てたら嫌いになった
>>803 とってない。
その時の助演女優賞は野ブタの堀北。
現在、情報提供者はのべ3人。ここに2人(自演で1人の可能性もあるけど)
と、別スレに1人。別スレの人はここの人と同一人物・自演扱いされてキレてる。
別スレの人は13:39:19に長文レスを、ここの人も13:39:19にレスがある。
全く、同一時間にレスするのは事前に文書を打っておいて、PCと携帯を駆使
すれば可能ではあるがそこまで手の込んだ自演するだろうか。たまたま、
自演が二人いるとも解釈できるし、両人とも真実を語っているともいえる。
ツマランこと考察してスマン。昔、歴史勉強してたからその血が騒ぐ。
特にここ何クールかはぜ〜んぜん信憑性なしの賞だね
816 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 16:32:07 ID:DoIL2uDA
綾瀬が主演にまわってたら助女に麻生、福田、八千草あたりが入って
主男女、助男女4つ制覇できたかもしれないのにもったいない
今回の助女は全くの無風だから取ってもあまり意義ないからな
なんで綾瀬を助演にしたのか?これ取るためか?
817 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 16:34:45 ID:KkqG0EVV
今期は甘みvs上と
と世悦vs否めんvs山
村上vs海老原vs矢だvsホリ北
セカチューもそうだったから
>>813 こっちの質問に一切答えず
長文で同時間に打ち込んでる時点で全部自演
何だかんだ言ってもセカチューコンビ最強だな。
>>816 チョン姫とホリプロで綾瀬より格上の石原絡みかと
>>801 ID:ycfy8T8v(他複数ID)はg厨を煽ってセカ厨を叩かせようとする工作員です。
gスレでのヲタのなりきり常習者ですが
常に見当違いな煽りを入れる荒らしのため
スルーされておりますので、どうか触らないであげて下さい。
前期、gヲタの予想点は主に若手の集中していた助男だったけど
次席争いに終始していたはず。事実を捏造するのはやめて下さい。
セカ厨は映画ヲタとドラマヲタで永遠にやりあってて下さい。興味無いので迷惑です。
審査員が香取を評価ってのが本当ならジョンらしいw
もしかしてこの雑誌年間3/4ぐらいジャニが表紙飾ってるんじゃ?
中居や亀梨が主演男優取った時もジョンのCMしてたはず
審査員あたりが香取持ち上げないとジャニに対して立場なしだから
825 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 17:18:11 ID:giLUZZgx
>>818 何気に遠慮とか言ってるけど傲慢極まりないことに気付けよ
実力のある大女優になってから遠慮するなら説得力も奥ゆかしさもあるけど
今はまだ吹けば飛ぶような若手アイドル女優
他の女優を見下す程の演技力はまだない
>>826 そういう意味で「遠慮」って言ったんじゃない。
「ロンド」のPが石丸の先輩で、局の命運をかけたドラマだから
ジウに主演女優を取らせたいために、W主演にしなかったってこと。
ドラマ初期から言われていたよ。
っていうか綾瀬の役ってどう考えても主演女優なのに
なんで助演女優になったんだろ
そんなに篠原に勝てる自身がなかったのか
ま、人気演技力視聴率全てで負けてるけど実際
チェジウのあの役が主演で綾瀬のあの役が助演ってどう考えてもおかしいだろ
ジョンってマジで意味の無い賞なんだな
>>826 ”遠慮した”のは白夜行制作側がロンド制作側にでしょう。
ドラマアカデミー賞開催の案内読んでいれば主演でノミネートするか、
助演でノミネートするかドラマ制作側の意向で決まっている事くらい簡単に分かるのに。
831 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 17:43:49 ID:bgAb4dOD
こんなズルしてまで賞とって白夜ヲタはホントに嬉しいのかな?
なんか必死に叩いてるやつがいるな
主演と助演の区別なんて今まで何度も話題に上がってきたし今更騒ぐほど
のことでもない
ドラマ始まる前からもう決まってんだから、負ける負けないは関係ないよ。
最初、綾瀬主演か?っていう情報が流れた時山田ヲタのおばさんが騒いだ
事はあったっけど事実は山田主演という事で落ち着いた事はあったな。
835 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 17:51:46 ID:bgAb4dOD
実質W主演なのに、綾瀬を助演でエントリーさせたっていうのは
主演だと篠原に勝ち目がなかったからだろうね。
いくら賞をとりたいからって、こりゃ禁じ手だよ。
綾瀬ファンとしてガックシorz
bgAb4dODって面白いね
837 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 17:55:24 ID:giLUZZgx
ジャニは無冠なの?
西遊記も夜王も食いたんも白夜行に玉砕。
かっこ悪い。
客に媚びたお子様向けばっかり作ってるからだよ。
ところで、チェ・ジウは主演女優3位入賞したのかな?してなかったら
TBS及び植田P的には「辞退」したって言い訳できるけど入賞したほうが
チェは篠原に負けたって騒げるから入賞してほしい。
っていうか輪舞曲にチェ・ジウって出る必要あったの?
主演・助演の区別が発表されたときはほとんど騒がずにいざ賞を取る
時点になって騒ぐなんて分かりやすすぎだな
>>826 だから綾瀬が主演女優賞取る前提があるからでしょ
買いかぶりと自惚れが酷いと思うよ
でなかったら出来レースだということだね
急にアンチが元気になってきたな(w
他の番組どうこうじゃなくてむしろ綾瀬サイドの山田サイドへの遠慮じゃないの。
綾瀬が賞を取るのが悔しくて悔しくてたまらないんだろうな。
セカチュー、白夜行の綾瀬は間違いなく主演でも賞を取れた。
>>843 セカチューは取れたかもしれないけど白夜行は取れないよ
>>838 チェ・ジウ−竹野内という共演ありきのドラマだから。
まだ、ソース無しばかりで確定情報はないから取れたという前提で話すのはやめよう。
アンチの餌になるだけorz
いずれにしても助演女優賞はテレビジョン的に無風状態だからね
今、暴れてるのは他の若手女優ヲタかな。無理もない。
綾瀬が獲ってれば2回目だし。やたら若村押してたり
雪穂=綾瀬はミスキャスト、福田の成長を待てばいいとか
言ってた奴と同じ心性の持ち主だろう。この若さで
2回獲ってるのって深田恭子ぐらいかな。
まあ、もうすぐはっきりするし!
顎ヲタは氏ねや
854 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 18:19:21 ID:jSednjvW
白夜行は完走した俺だが、ここの予想、そして、それに近い結果を出してしまうで
あろう、テレビジョンに、限りない違和感を感じる。
猿みたいなドラマが取るのもどうかと思うが、一部のマニア向けで、絶対に一般ウケ
しないテーマのドラマのような、そんなもんが評価されるのがいいことなのか?
凝りまくってたことは認めるが、そんな凝り方だったら、秋葉系のオタクだって凝りまくるぞ。
凝ればいい、ってもんじゃない。バランス感覚が決定的に欠如した作品は、欠陥作品だよ。
セカチューはブームに便乗しただけの姑息なドラマ
まだ発売されてないんだからガセと言おうが自由。
この時点では実際に早売りを買った人以外は結果に確信を持てる人はいない。
取ったとか取ってないとかいうのを仮定して議論しても無駄なだけ。
リットルはセカチューをパクリまくったあげく無冠の糞ドラマ。
>>857 そういう事書くから対立するのに・・・
綾瀬アンチと一緒じゃんか。
>>858 綾瀬ヲタと一緒じゃんか
の間違いじゃないか?
>>855 無冠ドラマヲタは関係ないから黙ってろw
バイト先で見たけど書き込みした人の情報で合ってるよ。
>>854主旨は解るけど、安易な大量生産系が戴冠するよりマシじゃん。
>>854 そうなんだよなー。
少なくとも教育的な効果は最後の顛末くらいかな?
コントと叩かれ続けた猿のほうが毎回普遍的なテーマがあったような希ガス。
ま、審査員5人、TV記者15人、読者票で決まる賞だから何があってもお菓子くないが。
>>860 だから俺はリットルヲタじゃないと言ってんだろw
セカ厨の妄想は手に負えないなw
他の細々とした賞は漏れないんだろうか
>>865 そうやって無冠ドラマって書くとセカ厨って返してくるとこが
もう無冠ドラマヲタを証明してるようなもん。
悪けど自分セカ厨じゃないから。セカ厨を意識しまくりのリットルヲタ哀れ。
>>861 詳細頼む!
セカ厨は個人のブログを荒らし回る最低のヲタ。
このスレを荒らしているのも、間違いなくセカ厨。
セカチューとリットルって放送された時期も出演者もかぶってなさそうなのに
なんで対立してるの?
ジョンもリットルに特別賞でもやれば良かったんだよ。
720、723、724の情報で合ってる。
無冠ドラマ数多けれど、ここ読んでると
無冠ドラマ=リットルになってしまった。
まあ、沢尻&錦戸にはこの次W受賞してもらいましょう。
セカチューは9冠なんだから大人気ないこと言わないように。
>>869 セカ厨がリットルスレを散々荒らしたから
>>869かたや神。
かたや最後の最後で佳作どまりだったから。
先週号の予告には「西遊記」「白夜行」「アンフェア」って書いてあったのに
西遊記が全然出てこないのが怪しい
あっ716もだね。私は白夜行、好きじゃないのでガッカリしました。
リットルが闘病ドラマとして糞だとなんでセカ厨が怒り狂って暴れるの?
879 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 19:02:39 ID:tiumePW1
白夜行はゲテモノドラマ。
毎週レイプと殺人ばっかり、子供や死体まで犯してた。
リットルはセカチューの前に放送してたら
作品賞も主演女優賞も取れたかもしれないな。
>>875 セカチューは一度も視聴率20%を越えてないくせに、どこが神ドラマなんだよwww
>>877 新人賞・脚本賞・監督賞・音楽賞・タイトルバック賞・特別賞
を教えてくださいな。
>>869 醜い泥仕合だと思ってスルーしてあげて。
同じ話の繰り返しww
こんな賞を貰って鼻息を荒くしてんのは、セカ厨だけだなw
>>885 その「こんな賞」を一つも取れなかったリットルって・・・
尻ヲタとジャニヲタの僻みが凄いな
それほどありがたいものなのか?
どうでもいいけどジョンアカってそんなに権威が高い賞なのか?
映画賞でいったらキネ旬くらいか?
>>885 「こんな賞」を取れなくて今ここで暴れまくってる
無冠ドラマヲタのお前は一体・・・
関係ない無冠ドラマヲタはマジでウザいから消えろw
もうセカ厨と白夜ヲタはこの賞にすがるしか道はないからリットルヲタは諦めろw
「セカチューは音楽賞だけ取り逃がした」とセカ厨が自慢してるが、
今回みたいに綾瀬が主演女優のノミネートから逃げただけだろw
脚本のコメントはアンフェアでしょ
脚本賞が白夜行だったら一番許せねぇw
沢尻が助演でノミネートしてても掘北が助演女優賞を取っただろうな。
主演で取れない奴は助演でも取れないよ。
そういや、セカチュー独占のときもラスプレ独占のガセが流れてたっけw
900 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 19:49:06 ID:TV8svTPt
900↑ガセ。接続するな!
本当糞ヤローだわ。
904 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 20:06:55 ID:Jo4lY44f
セカチューって本も映画も大ヒットしてるのに、なんで20%超えなかったの?
>>904 リットルが20%超えたのが嬉しくて嬉しくてたまらないんだな。
だけどリットルは無冠の糞ドラマ。
>>905 いや、単純に疑問で。
リットルみたいな糞ドラマですら20%超えたのに、
社会現象の神ドラマがなんで超えられなかったのが謎で。
さあセカ厨が苦しくなってきましたあ〜〜wwwwww
あの頃の金10は死に枠。
ID:ycfy8T8v
お前はまだ生きてたのかw
>>905 あと、セカチューと白夜行の視聴率の差ってなんだと思う?
映画のセカチューは地上波初で11、2%だったよ
映画のいまあいでも14%くらいとってたかな
でもリットルはセカチューに平均視聴率で完敗してるんだよなw
セカチューの視聴率成分表
原作…10%
山田…7.4%
>>907 社会現象は長澤版の映画の方な。
TV版は映画版のおこぼれを頂戴しただけな。
それに視聴率は1話も20%越してないし。
7.4田www
>>869 対立してないよ。
山田ヲタはアンチの存在を受け入れられない。必ず仮想敵を仕立てる。
以前の標的は、WB助演受賞(主演の山田は無冠)で映画セカチューの因縁つきの森山(及び長澤)
現在の標的は、テーマが違うのに一方的に類型視した闘病ドラマのリットル、後輩の沢尻(及び錦戸)
どちらもジョンアカ以外での公式評価はショボイながらも受けた面子
それにひきかえ
セカ厨(山田ヲタ≒一部綾瀬ヲタ)にとってはジョンアカだけが最後にして唯一のプライドだからw
こいつらの共演者叩き、対抗馬叩きの酷さはヲチ対象となって長い。
さあセカチューのメッキが剥がれてきましたあ〜〜
今度は映画セカチューまで持ち出すのか?
ドラマアカデミーと関係ないからもういい加減やめてくれ!
関係ないヲタは出てけよ!
ヲタアンチの泥試合は見苦しい。
リットルがセカチューに完敗してる事実は変わらないけどなw
平均視聴率でも、ジョンアカでも勝てなかったけど
せめてDVDの売り上げだけでも抜いてみなよ。
>>921 ヲタもアンチも両方見苦しいのはTV版セカ厨というのがはっきりしたな。
同じセカ厨でも映画版の方は大人しいもんだよ。
>>923 この賞を受賞できなきゃ死ぬって位の心意気なのは山田ヲタ≒一部綾瀬ヲタだけ。
だからどこで工作しててもバレてしまうw
すっかり某板の人気者だねあなた達は。
セカチューみたいな神ドラマが20%一度も超えられないなんて
日本もどうかしてるよ。ごく一部のドラマオタしか見てないってことじゃん。
推しドラマが一つも賞を取れないと、
人間がこんなにもねじ曲がってしまうのかと、
ID:ycfy8T8vのレスを見て思う。
なんか切ないね・・・。
>>911 セカチューは幅広い世代が見られるドラマ
白夜行は若年層向け単純なドラマ
>>928 便乗して今回賞を取れない他のヲタもセカ厨叩き参加してそうだな。
最低だよ。
ジョンがリットルに特別賞を取らせて上げれば(お情けでも)
リットラーもこんなに基地外にはならなかったのにな。
嫉妬に狂っていたる所を荒らしまくってるしw
ID:ycfy8T8vは以前から存在が知られていた煽り屋でナリキリ工作ばかりしてるからね。
ついでにID:ycfy8T8v≒ID:6UdgMkKr≒ID:Dsw0YKZb≒ID:JAcxgW20
異口同音で面白い。
ジョンアカを重要視している生物は宇宙でセカ厨だけ。どんな工作をしようと常にバレる。
このお祭り騒ぎが楽しいーー
リットルは小中学生向きのドラマだからな。
食いタン、西遊記と一緒。
もう、このスレでは残り少ないから暴れてもいいけど
次スレでは暴れんなよ。もうここはあきらめた。
誰か次スレ立ててください。立て方わからないもんで
何でここまでリットルを敵視してるんだよw
なんだかリットル厨を痛いと思わせるように仕向けてるセカ厨の仕業に思えてきたw
>>927 ウェットなドラマは見てると疲れるから高視聴率は望めないだろうね
ごく一部のドラマヲタが見てるに同意
セカチューはあれくらいで丁度いい
>>938 その通りだからw
過去何度も見たな、こういうやり方は。以下参考にしてね。
山田ヲタはアンチの存在を受け入れられない。必ず仮想敵を仕立て上げる。
以前の標的は、WB助演受賞(主演の山田は無冠)で映画セカチューの因縁つきの森山(及び長澤)
現在の標的は、テーマが違うのに一方的に類型視した闘病ドラマのリットル、後輩の沢尻(及び錦戸)
どちらもジョンアカ以外での公式評価はショボイながらも受けた面子
それにひきかえ
セカ厨(山田ヲタ≒一部綾瀬ヲタ)にとってはジョンアカだけが最後にして唯一のプライドだからw
こいつらの共演者叩き、対抗馬叩きの酷さはヲチ対象となって長い。
モウラスレって落ちてるんだね。ヲチしようと思ったら無かった。
942 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 20:56:07 ID:lyH8UIA7
確かにセカ厨の共演者叩きは酷いね
>>940 リットルが何一つ賞を取れなかった悔しさが滲み出てるなw
1番今回のジョンアカの結果を気にしてるのはお前らリットルヲタ。
どっちもうざいんですけどどうしたらいいんだ
でもまぁジョンアカといっても、賞を総なめにできるドラマはそれなりの高水準にあることは確か。
作品賞だけなら大人の事情もあり得るが。
激同!
セカチューはドラマもヲタも最低
白夜好きでもセカチュー嫌いもいるよ
どうやら意見がまとまったようだな。
このスレを荒らしているのはセカ厨(白夜ヲタ)で確定
>>943 セカチュー、ジョンアカとって良かったね。
なんで終わったドラマのリットルが今更気にしてると思うの?
952 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 21:05:07 ID:Uc2SyXE/
今までで作品賞だけって「ひとつ屋根の下2」だけ?
「おやじィ。」も作品賞だけかな?
今ここで暴れて騒いでるのは明らかに無冠リットルヲタだろ?
お前らもう関係ないんだし「こんな賞」なんだろ?
だったら基地外みたいに執着して叩きすんな!!
リットルスレで語ってろ!!
ジョンのスレでジョン駄目だというほど不毛で恥ずかしいレスも
ないんだけどな
956 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 21:07:19 ID:Uc2SyXE/
だめだ、このスレ…
セカチューは好きだけど白夜行嫌いな人もいるんで
酸っぱいブドウの論理だね。
ここはジョンアカの話をするところだろ?
関係の無い無冠リットルヲタは来るなよ。
>>ID:ycfy8T8v
960 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 21:08:27 ID:Xr8eC0+3
良スレ
セカチューが絡んでくるとどのスレも荒れるな。
このレスをした人、画像載せてくれないからガセかもしれないが
某スレにあった内容
>581 名前:速報![] 投稿日:2006/05/01(月) 13:16:38 ID:2Jl6rRYl
> 白夜行、4冠達成!
> 作品賞に山田・綾瀬・武田が受賞!
>587 名前:581[sage] 投稿日:2006/05/01(月) 13:39:19 ID:dv/25gS0
>おいおいおい、携帯片手に速報打ち込んだらガセ扱いかよ!(涙)
>まぁいいや、上司の目を盗みながらポイントだけカキコ。詳細は明日買って読んで。
>
>・とにかく審査員がクソ。作品はこきおろすは(アンフェアに大敗だと)、主演男優には
> 山田やオダジョーじゃなく 香 取 悟 空 をお選びになってた
> 一切コメントに目を通さないことを薦める。スゲー頭にきてる(怒)
>・そんなこんなで作品賞は読者票が2位の西遊記の倍近くを集め白夜がゲット!
> 最終順位はアンフェア、時効、西遊記、ロンドの順
>・山田は審査員票は低いが、記者票&読者票で1位。コメントも写真もヌボーとしてるw
> ちなみに綾瀬とは違うポーズでした。2位:香取、3位:オダジョー
>・綾瀬、記録的な大勝利。全部門1位。写真はおすまし、コメントは天然w
> ちなみに前評価の高かった若村は4位
>・鉄矢、記者票&読者票でぶっちぎりの1位。2位はET、3位は北村さん
>・関係ないが主演女優は篠原。見とれるくらい美しい写真だ、必見!
ID:Dsw0YKZb
そんなにリットルヲタとセカ厨を対立させたいのか。
煽ることしか書いてないじゃないか。セカチューとリットルヲタ双方のアンチと。
作品賞取っても脚本と演出が取れなかったら大して意味ないと思うけどね
隠し子ヲタ大暴れだな
>>963 ID:Dsw0YKZbはダストアンチかもな
>>963 そのスレでみんなからガセ扱いされてるのに
わざわざのせるなよ
ていうーかお前が自演してるやつ?
作品賞1白夜行 2アンフェア 3時効 4西遊記 5ロンド
主演男優1山田 2香取 3オダギリ
主演女優1篠原 2米倉 3小林
助演男優1武田 2瑛太 3北村
助演女優1綾瀬 2麻生 3杉田
新人 村川
脚本 アンフェア
監督 時効
音楽 ロンド
TB けもの
特別 西遊記
全体的に、読者は白夜推し、審査員は白夜回避・アンフェア・時効推しでした。
うp能力はないのでできませんがこれは正しいです。違ったら死んでもいいです。
969 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 21:20:40 ID:Jo4lY44f
白夜行スゴス!
うちの近くの本屋は毎週火曜(今週は月曜)の昼にはジョンが並んでるんだが、
このスレの流れを見てると、実は珍しいのかな?首都圏はみんなそうなのかと思ってた。
>>967 何で自演扱いされなきゃいけないんだorz
しかしこうなってみると、「意外な」っていう煽り文句が
あまりに大袈裟というのがよく解る。
この程度白夜行で占めるのは十分想定の範囲内だろうに。
>>898 ちなみにリットルは沢尻が単独主演だから、助演でノミネートはありえないお
組織票が一番なさそうな白夜が読者票独占か。
意外だな。
ジョンが白夜には賞を取らせたくないのは分かるが。。
助女2位
麻生祐未
麻生久美子
どっち?
977 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 21:28:34 ID:4PmbSreY
白夜にはとってほしくなかったな。
内容が内容だから。
審査員が嫌がった気持ちがわかる。
監督 時効
音楽 ロンド
TB けもの
特別 西遊記
どういう基準かさっぱり?
>>975 >ジョンが白夜には賞を取らせたくないのは分かる
KWSK
>>968 乙です。
けっこう予想された範囲内だな。時効監督受賞は誰も言って
なかったかな。ロンド音楽・けものタイトルバックは1人は唱えてたし。
山田と綾瀬は再びW受賞か。H2もあいくるしいもぱっとしな
かったけど、それぞれピンで獲れるようにならないとな。
オダジョー押しなら納得するけど何故香取?
主演・助演部門を除けば各作品見事にばらけてるな(w
ガセだろ。
ジョンがジャニ好きって事ですか?
各々の順位はかなりうろ覚えだが、
作品:読者1位は白夜。アンフェアはくいたんにも負けて5位。記者・審査員ともに
1位アンフェア・3位時効。2位はそれぞれ白夜とロンドだったかな?
主男:読者・記者1位は山田。審査員はなんと1位香取w。オダギリは各層3位内。
主女:3層1位篠原。記者は2位米倉3位小林。審査員は2位米倉3位チェ。読者2位チェ。
助男:3層1位武田。読者2位渡部という徹底ぶりw読者北村5位(ウッチャン瑛太に負け)は意外?
記者・審査員ともに2位瑛太、3位北村。
助女:3層1位綾瀬。3層で3位以内の麻生。若村も記者審査員で3位以内だったが、読者は10位圏外だった
ため、審査員2位の杉田に負けて総合4位。
都内にすんでるけど昼からジョン並ぶところなんてあるのか?
完全に違反じゃないのか
騒ぐほどの結果でもなかったねw
助演女優は無風ぶっちぎり
主演男優、助演男優はよく頑張ったという感じ
主演女優の篠原は堂々の受賞
脚本、監督、タイトルバックは大満足納得の受賞
ロンドを2位、香取を1位にする審査員って…
時効って毎回監督違ってたような?
全員もらえるのかな?
>>990 脚本はまだしも、ドラマの監督はたいてい複数でしょ。三木聡が代表してもらってた。
うちは東京都下でいつも火曜日に店頭に並ぶけど今日はまだ売ってなかった。
アンフェアが食いたんに読者票で負けてるってのが納得いかない
追加 助演男優森田もいたんで北村は6位だったわ。
助演女優は麻生「久美子」に決まってんでしょうが!
特別賞の受賞者は西遊記「美術スタッフ」および「CGスタッフ」。
>>993 ジャニに勝てるわけない
読者表は俳優の人気投票みたいなものだし
993 世の中アンフェアなもんだよ
前期の作品賞は野ブタでもリットルでもなく花男が取るべきだった。
998
審査員は交替すべきだな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。