【NHK】繋がれた明日【土10】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
「繋がれた明日」原作真保裕一 3/4〜 全4回
 青木崇高 吉野紗香 銀粉蝶 桐谷健太 杉浦直樹
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/04(土) 18:09:18 ID:Fl2/lmMx
BURZUM
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/05(日) 15:45:07 ID:z3THChXA
「繋がれた朝日」 に見えた俺です。
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/05(日) 23:05:23 ID:dYnFh/GN
氷壁にはまってる自分としては、このドラマにも期待している。
真保フリークなので、原作はとっくに読んでるが、
暗く重いドラマになりそうだよね。

でも、このスレ3月まで保守できるのか?
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/07(火) 22:00:51 ID:uUDo2r0p
予告では藤真利子も出てた
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/14(火) 15:08:22 ID:QKkrLHU7
保守
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/14(火) 15:14:07 ID:hwW/sqKp
マチベンの後か?
NHK連発でドラマ打つのか、マチベンが井上だからな
日テレの土9には興味薄いから見るかも
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/14(火) 17:01:57 ID:1XnSuAS8
マチベンの前
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/14(火) 22:20:32 ID:INDC6yxZ
予告ってもうやってる?
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/15(水) 21:55:25 ID:/F+5oz83
暴力団関連?に撮影協力費払う、NHK関連スタッフ

 NHKの関連会社「NHKエンタープライズ」(nep)が契約した外部スタッフが、ドラマのロケの撮影協力費として、暴力団につながると疑われる企業に10万円を支払っていたことが15日、分かった。

 ドラマは、NHKの「土曜ドラマ」枠で3月4日から放送される「繋(つな)がれた明日」で、制作はnepが担当した。

 プロデューサーは金の受け渡しがあったことを全く知らず、NHKでは問題のシーンを放送しないという。

 nepによると、1月18日夕、東京・新宿区歌舞伎町の飲食店のビル前の路上で約2時間、ドラマのロケを行った。
収録の途中で営業時間が始まったことから、スタッフが飲食店にあいさつに行ったが、翌日、ビルの関係者から撮影協力料として謝礼を求められ、10万円を渡したという。

 この際の領収書は制作費として提出されたが、今月になってこの件について取材を受けて、調査。その結果、不明朗な金銭の受け渡しだったため、制作費として認めないことにした。

 この問題について、最新号の「週刊新潮」が、「『みかじめ料』を払った」と報じているが、nepでは「表現は一方的。事実関係にも誤りがある」として新潮社に抗議するという。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060215i513.htm?from=main5
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/15(水) 21:57:12 ID:oGnhnKvl
暴力団で視聴率↓か?
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/15(水) 21:59:01 ID:/F+5oz83
週刊新潮 [2月23日号]  2006年2月16日(木曜日)更新

歌舞伎町ドラマ撮影で「みかじめ料」を払った「おヤクザ様のNHK」 NHK「氷壁」、放送評論家・志賀信夫
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanshinchou.html
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/17(金) 06:19:28 ID:tyhPaYtE
松田賢二が出るというので注目している。
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/17(金) 14:57:08 ID:gZOIgWim
コレわりと放送楽しみにしてるよ
15名無しさんは見た!:2006/02/20(月) 13:49:04 ID:STqfg+2u
この男は人殺しです――。
仮釈放となった中道隆太を待ち受けていた悪意に満ちた中傷ビラ。
いったい誰が何の目的でこんな仕打ちをするのか?
孤独な犯人探しを始めた隆太の前には巨大な"障壁"が立ちはだかった……。
殺人者が社会復帰を果たすすべはあるのか、
そして、家族を奪われた者はどうすれば救われるのか。
加害者と被害者、それぞれの"罪と罰"の意味を問うサスペンス巨編。
16名無しさんは見た!:2006/02/22(水) 03:28:47 ID:W8bDyG1f
楽しみだ。
17名無しさんは見た!:2006/02/24(金) 17:08:48 ID:SKd0rX/X
原作は面白かったが。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/24(金) 19:37:12 ID:+RJYplXE
文庫が出てたんで買ってきました。真保さんならハズレは無いやろ。
でも,読んでから見た方が良いのか?,見てから読んだ方が良いのかちょっと悩む。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/24(金) 20:26:57 ID:+RJYplXE
NHKのサイトに全然紹介ページがないのはなぜ?
例の問題の影響かな??
20名無しさんは見た!:2006/02/25(土) 00:58:02 ID:6iWShfiV
まだ撮影が終わってないから。
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/25(土) 01:09:50 ID:jSC4vPep
21
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/25(土) 01:10:12 ID:jSC4vPep
NTV
◎水10「バレエやりたい!(仮)」W中園ミホ P西憲彦 志村彰 森雅弘
 黒木瞳 古田新太 高岡早紀 神田うの 理見くらら 松島トモ子 黒瀬友美 小林中市 中島裕翔 夏帆 亜希子
 加藤雅也 内藤剛志 中森明菜
◎土09「ギャルサー(仮)」W武田有起 藤本有紀 D岩本仁志 佐久間紀佳
 藤木直人 矢口真里 戸田恵梨香 鈴木えみ 新垣結衣 岩佐真悠子 佐津川愛美 奈津子 古田新太 生瀬勝久
TBS
◎木10「弁護士のくず」原作井浦秀夫 W荒井修子 瀧本智行 P貴島誠一郎 D今井夏木
 豊川悦司 伊藤英明 高島礼子
◎金10「クロサギ」原作夏原武 黒丸 W篠崎絵里子 P伊與田英徳 D石井康晴 平野俊一
 山下智久 堀北真希 加藤浩次 市川由衣 山崎努
○日09「おいしいプロポーズ(仮)」P伊藤一尋
 長谷川京子
CX
◎月09「トップキャスター(仮)」W坂元裕二 P現王園佳正 D平野眞 葉山浩樹 七高剛
 天海祐希 矢田亜希子 玉木宏 谷原章介 松下奈緒 松田翔太 田丸麻紀 須藤理彩 矢島健一 生瀬勝久 児玉清
◎火09「アテンションプリーズ(仮)」P岩田祐二 W後藤法子 D佐藤祐市
 上戸彩 錦戸亮 相武紗季 上原美佐 小泉孝太郎 笛木優子 小日向文世 真矢みき
◎火10 「ブスの瞳に恋してる」原作鈴木おさむ Wマギー P重松圭一 D三宅喜重
 稲垣吾郎 村上知子 大森南朋 MEGUMI 井川遥 蛯原友里 加藤成亮 忍成修吾 相島一之 高橋ひとみ 船越英一郎 室井滋
◎木10「医龍(仮)」原作 乃木坂太郎 P長部聡介
 坂口憲二 稲森いずみ 水川あさみ 小池徹平 北村一輝 夏木マリ
EX
◎木09「七人の女弁護士(仮)」P横地郁英
 釈由美子
◎金09「富豪刑事(仮)」
 深田恭子 寺島進 山下真司 升毅 夏八木勲
◎金11「てるてるあした(仮)」原作加納朋子 W成井豊 真柴あずき P中込卓也 D唐木希浩
 黒川智花 木村多江 福田麻由子
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/25(土) 18:12:21 ID:GLmRrnFk
氷壁のあと予告やるかな?
24名無しさんは見た!:2006/02/26(日) 17:21:26 ID:TxPWw0qq
予告編やった。知らない人が出ていた。
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/27(月) 00:41:07 ID:ahC77vuq
確かに氷壁に比べたら地味なキャスティングかもしれんね。
でもその分ストーリーに集中できるかも。
26名無しさんは見た!:2006/02/27(月) 23:13:16 ID:G7BrkOMq
主役ってどこの事務所?
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/28(火) 01:44:39 ID:I3NkFW+y
>>26
スターダスト

それにしても人の来ないスレだ('A`)
28名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/02/28(火) 03:34:26 ID:iYPqf76l
まだ始まってないからね。
29名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/02/28(火) 03:36:09 ID:iYPqf76l
まだ始まってないからね。
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/28(火) 09:57:24 ID:LshQWTLM
30
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/28(火) 11:17:13 ID:8PbRcLsi
氷壁がしょぼーんな終わり方だったし
数字低そうね……
キャストショボスwww
同和教育の映画並みwww
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/28(火) 12:26:33 ID:cb3lYNmO
吉野紗香の演技見るの久しぶりだわ
33名無しさんは見た!:2006/02/28(火) 14:46:55 ID:Nc9aCXvP
吉野ってどうよ?
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/28(火) 18:23:42 ID:XDNwkHFd
公式HPマダー?
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 12:33:25 ID:nycqL79j
吉野紗香と聞けば、ナイナイの番組で見せた缶ビール持って酔っ払ってた姿しか思い浮かばないよ。
演技してる姿ってほとんど記憶にない...

そういや昨日発売の週プレでグラビアやってたけど、あんなに乳大きかったっけ?
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 17:41:54 ID:C2xPgbLM
公式HPキター
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 17:50:47 ID:5f3jLnu0
公式の吉野の画像
横山めぐみかとオモタ
38名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/03/02(木) 00:41:03 ID:8tE2OhzD
朝日新聞、けっこう宣伝してるな。
原作売れてるの?
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 00:48:43 ID:bbbbju7I
吉野紗香は昔の土曜ドラマに出てた。
上川隆也主演の少年犯罪をテーマにしたドラマ。
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 00:52:12 ID:bYTHOrQi
たのしみにしてるよ
数字低そうだけど・・・
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 02:12:58 ID:0f24HfuC
海猿2に青木でてるらしいね
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 07:38:15 ID:nYYmE/mq
裏が「家政婦は見た」
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 21:09:09 ID:cym7QG7r
※各日の放送時間は以下の通りとなります。
第1回 午後10:00〜10:58
第2回 午後10:15〜11:13
第3回 午後10:00〜10:58
最終回 午後10:30〜11:28

放送時間統一しろよ・・・。録画予約10:00-11:30 にセットしとくか?
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 12:39:32 ID:EVvORKsU
今夜、初回を裏のブロキャス荒川に撃沈か?w
期待上げ!!

22:00-22:58 NHK [新]繋がれた明日「仮釈放」
22:00-23:24 TBS ブロキャス▽荒川静香帰国後初滑り▽自爆民主党を元爆弾男が斬る
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 13:38:34 ID:Cbd9kjUT
NHKドラマの数字なんか朝と大河以外はみんな低い
宣伝してもNHK自体一日の内、見てる時間が少ない
宣伝自体、目にしないからな、民放ドラマと同列に考えるのは無理
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 13:54:28 ID:EVvORKsU
でも誰も見ないようなドラマ作るくらいなら
受信料返せよw
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 14:35:15 ID:0fTDUGe1
さっき番宣で初めて見たが、青木崇高って小川直也に似たいかつい青年だね。
スターダストなのか。意外。
検索したら、夕刊フジHPに「第2の織田裕二」とあったが別に似てないような。
さっきの番宣ラストでは「明日夜」と言ってたけど今日の夜スタートだよな?
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 14:53:06 ID:JV/XCL7N
>夕刊フジHPに「第2の織田裕二」とあったが別に似てないような。
原作者が「ホワイトアウト」の作者だからじゃねえか?
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 16:10:58 ID:Cbd9kjUT
ドラマ好きだとNHKドラマはあなどれない、意外な佳作が有るからな
俺も視スレは出入りするが、NHKドラマは単に視聴率とは毛色が違う
渋い面白さや次世代の若手なんかを抜擢したりするからね
これはキャストは地味だな、内容はどうか見てみるつもり
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 18:49:26 ID:4NpgW/wi
キャストが豪華なだけで内容がしょぼすぎるドラマなんて民放に溢れてるからなぁ。
NHKぐらいは、キャストの顔ぶれだけに頼らないドラマ作りをして欲しいと思うよ。



51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 20:01:06 ID:PkshcHpS
>>50
同意。NHKはたまにビックリするくらい良いドラマを作るよ
というわけで・・・・「繋がれた明日」期待age
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 21:04:08 ID:C7/ZnSbW
氷壁にはがっかりだった。
このドラマには頑張ってもらいたい。
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 21:32:18 ID:K8PL9chs
「崇高」なんて、これまたご立派な名前だね。
いいのかな?この子。ま、拝見いたしましょう。
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 21:51:54 ID:3TirpUYM
主演の人 H2出てなかった?去年やってた石原さとみと山田孝之のやつで
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 21:59:26 ID:2BZH7Jfd
はじまるよ
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 22:15:44 ID:3TirpUYM
ふかわりょうに似てる…
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 22:51:01 ID:EVvORKsU
なんか暗くて脱落w
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 22:59:33 ID:YhEoLeSK
海猿の時より太ってたよレゲエ!
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:00:09 ID:JF1yAJI5
重かったなあ…
でもなかなか良かった。
弓削はどこに出てたか分からなかった…。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:01:52 ID:3TirpUYM
悲しいなぁ 数字悪そうだけど気になるから来週も見るよ
妹の本音が切なかった。それを黙って聞いてる隆太とひたすら謝る母親…リアルだった
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:01:53 ID:I7zx4zCi
ちょ、泣いたよ。
ここの方達の感想は軽いね。
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:02:03 ID:BOYl+RC6
Dの榎戸とか劇伴の丸山和範とか、ちゅらさんを思い出させるスタッフだな。

暗いけど、こういうことありそうだなと思いながら見てた。
主演の人は石原裕次郎と小川直也とトータス松本を足して3で割ったような風貌だな。
この先の展開になにかカタルシス的なものはあるんだよね?
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:02:35 ID:zkPykM0i
昔の不良仲間で「俺にケンカ売ってるのか」と言った人はなんて俳優さんなんでしょうか?
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:03:59 ID:SJeYReoX
あー、面白かったよ。
今まで見たドラマより凄い重く感じたのは、NHKだから?
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:05:44 ID:I7zx4zCi
>>63
山崎裕太かなと。
あっぱれさんま大先生に出てた
大きくなったな…
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:06:58 ID:Cbd9kjUT
見てみたけど、やっぱりNHKドラマは馬鹿に出来ないな
キャストが綿密に選考された感じで全員ハマリ役
地味で暗いストーリーだから、取っ付きは悪いがなかなか面白い
NHKやるじゃんw人気取りキャストの糞ドラマが増える中、面白い
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:08:06 ID:e1R2CCYX
主演の人地味な顔でなかなかいいね
演技力自体は微妙だけど
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:08:29 ID:zkPykM0i
>>65
ありがと。スケート高橋に見えた。
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:08:57 ID:qO8268YA
重たい話だったな〜。いかにもNHKなドラマ。
地味だけどこういう作品を作り続けて欲しい。
主人公の男の子、髪が短い方がいいね。長いとトータス松本…。
脇のベテラン陣がいい。
あと、佐藤仁美がピザ化してた( ´Д⊂
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:08:58 ID:/IM5s2ym
なにげに出ていた佐藤仁美が、リングからのファン。
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:09:38 ID:e1R2CCYX
佐藤仁美は白夜行にも出てたね
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:11:02 ID:enY+PMTF
いいじゃん子のドラマ。なかなか。
NHKのドラマは今までほとんど見なかった。
というより最近何年もドラマなんざ見ていなかったが。
これは、ちゃんねる変えていてたまたま、一瞬ダークな色を感じ、
ちゃんねる切り替えの手を止めて一気に見てしまったね。

キャストはほとんど無名ばかりだけど、それでも見入ったって事は、佳作だと思う。
最近のドラマは豪華な部屋に住んだり、大企業をテーマにしたり、ちゃんちゃら
現実離れしたドラマばかり(現実逃避で憧れて見るのもひとつのドラマのあり方だろうが)
の名かで、いいよこのドラマ。鬱々が広がったダークな雰囲気といい、
解体屋やボロアパートだったり、現実を直視した設定という意味じゃよっぽど
このドラマは優れているよ。
次回も見たい気持ちにさせたドラマは、ほんと久しぶり。

NHK改革がこういう事ならじゃんがじゃんが改革してくれ。

>>62
だれだっけかな〜〜?
確か「あっぱれさんま大先生」に昔長い事出演していたよね。
あの子も大きくなったよね。
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:11:42 ID:LyavnzvB
土曜ドラマ総合スレは無いんだっけ?
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:12:46 ID:dBJ5rvx8
うん、非常にリアルなドラマだった。

白夜行の亮司も、罪を償って出てきて欲しかった。
もっとも、亮司は少年院で、ちょっと事情は違うだろうが...
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:13:14 ID:Cbd9kjUT
青木ってのは見た事無かったな、台詞少ないが悪くない
ハッキリ言ってストーリーは有りがちなDQNドラマかもしれんが
キャストだろうねえ…全員、違和感が無い
NHKドラマに出るのが一目置かれるのが、なんとなく頷けた
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:13:40 ID:gDUNF/Ar
やっぱりドラマはNHK
クライマーズ以来観たいドラマ
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:15:32 ID:BOYl+RC6
>キャストが綿密に選考された感じで全員ハマリ役
うーん、今の段階でそこまで言うのは嘘臭いw

人気キャストのドラマも楽しいドラマも当然ありだと思うが、
こういうテーマは民放はあまり扱わないから、
そういう意味では取り上げる意義はあるんだろうな。
主人公の理不尽な運命に自分を置き換えて見た場合、
いったいどうするんだろう?という興味でつい見てしまう。
まぁドラマとして出来が良いとは特に思わなかったけどね。
7872:2006/03/04(土) 23:15:59 ID:enY+PMTF
失礼
>>63
の誤り。
しかも全く同じコメント既にしている人がいるしw
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:18:28 ID:BOYl+RC6
公式ページはここ。
ttp://www.nhk.or.jp/dodra/
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:19:06 ID:ra8VBOUQ
あ、スレ立ってたのね…
母親見てると辛い、重い
黛社長の台詞には素直に心に響いた

しかしだれこの新人?と思ったら
吉野だったのね

俺としては工務店の人間配置が興味
深い。梅ちゃんうまいね
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:20:39 ID:Cbd9kjUT
>>77
そう?民放の糞ドラマに毒されたからかな…
キャストは良く感じた、アイドルやド大根の奴らが蔓延してるしな
普通に違和感なく見れるだけで、良く感じちまうのかもね
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:21:06 ID:oMuAMg6B
このドラマおもろい!
最初の15分みてないんだけど、どんな相手を殺したの?
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:21:19 ID:TOKNevtS
キレてしまった時の勉強になるドラマだな
こういうドラマこそ月9でやるべきだ
8443:2006/03/04(土) 23:21:59 ID:RBytg2oG
DVDレコのの予約が来週はちゃんと「午後10:15〜11:13」に自動的に変更されてた。
最近買ったDVDレコなんですが,追従機能ってそういうことだったんですね。
ちょっと感動。
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:23:42 ID:MIsnKsi4
重いけど、しっかりしたドラマだ。たまにNHKはこういうの作ってくれるから
いつまでも受信料払っちゃうんだよなあ。
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:24:22 ID:H7emKYEz
おもしれ!
クイタンやオダユージの奴、当たり障りがなくてこっちに見入ってしまった
まぁ大衆受けはクイタンとかなんだろうが
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:25:51 ID:LyavnzvB
>>82当時の彼女に、ちょっかい出してた不良
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:26:36 ID:BOYl+RC6
>>81
民放の作品にも、当然良いのも悪いのもある。
この枠の前のNHK氷壁は、貴方の表現を借りれば「糞ドラマ」の類だったよ。
これも特に良いとは思わない。
この枠が「土曜ドラマ」の復権を本気で目指すものならば、もっと本腰を入れろといいたい。
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:26:43 ID:Zu67jEan
自分も初めてNHKドラマ見たけどこのドラマ良かった!
今まではキャスティング重視トレンディドラマばかり見てたんだけど
これを見てストーリーは大事だなぁと思った。
役者は華が無いけどストーリーがしっかりしているから
ドラマに引き込まれるように目が離せなかったよ。
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:29:12 ID:hvzCz7ZI
いいんじゃないですか?。10時半ごろ、ちょっと泣きました。
地味なキャストも、俳優自体のイメージに惑わされることなくストーリーに集中できるから、
かえっていいと思います。NHKらしい、いわゆる社会派ドラマというやつですね。
保護司不足、負担の大きさの問題も少し前にニュースかなんかでやってたな。

受刑者姿の主人公とトランペットの音楽が、ちょっとオールインっぽいのは、ご愛嬌かw
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:29:24 ID:enY+PMTF
公式ページみたら
4回しか放送しないんだね。
CM等を考慮すれば民放ドラマの2分の1クール程度か・・
もっと放映して内容を濃くしてくれたらなぁ。

主人公の人、初めてみる俳優だけど、存在感に迫力がある。現実感というか。
演技は、ちょっと大根だけど、かつて「ドラマ19歳(17だっけか?)」NHKで駆け出し始めた織田裕二
のような将来磨けば光りそうな原石に見えた。
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:30:39 ID:0KaRaOTp
この主人公ってH2で広田役やってた人?
なんか面構えがいいな。短髪が似合ってる
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:32:59 ID:Cj8qSlRq
氷壁には「・・・。」だったが

これはNHKならではで良いねぇ。
こういう重いテーマを、こう描く。
民放でもたまにはやってほしい。

音楽はBSシネパラで知った丸山さん。
シナリオは誰だった?女じゃないよね。
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:33:50 ID:YZqs+Ton
>>59
殺されたやつだよ>弓削
役名が「吾郎」っていうのは、わざとだろうかw
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:36:05 ID:LyavnzvB
>>88まあ、面白いと思うかどうかは人それぞれですよ。
俺は氷壁も好きだったし。NHKがんばれってことですな。
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:38:37 ID:uXkGa1gF
このドラマ、本当によかったです。平日夜の11時からのドラマといい、民放のドラマと比べたら、脚本に演技に格段に違うので、本当に見ごたえがあります。民放が同じ内容の作品を扱ったら、こんな作品になったかな。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:39:20 ID:Cbd9kjUT
これが終わると、この枠は土9に移るのか?
10時からも残すのかな?4月はマチベンだっけ
あれも地味臭いが井上だしな、面白そうな気がしてきた
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:41:53 ID:BOYl+RC6
自分は個々のドラマやらキャストではなく、
このドラマ枠に期待して氷壁から見続けているが、
トーンが暗ければ本格派とみなされ歓迎されるような傾向には危惧を感じるなぁ。
そんなもんじゃないと思うんだが。
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:50:26 ID:LyavnzvB
>>98次のマチベンは暗いトーンではないかも
なんとなくタイトルからの予想だけど
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:59:08 ID:3TirpUYM
>>92
やっぱそうだよね?強豪チームの嫌味なピッチャー役の人のことでしょ広田って。
そのイメージがあったから最初嫌な奴にしか見えなかった…
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 00:02:44 ID:F1co601E
>>99
いや、暗くても明るくてもいいんだけど、こういうテーマであれば手放しに
NHKっぽいとか社会派とかいって歓迎されるのはどんなもんだろうと。
イージーなレッテルを貼るのは出所青年にレッテル貼ってるのと一緒だし
そういう安易な評に甘んじて欲しくないなぁ、制作サイドには。

今更思い出したが、こういう非行少年の保護再生のドラマって
NHKは少年たちとかいろいろやってるな。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 00:03:08 ID:pOJJR6XP
出演者のギャラのほとんどは杉浦直樹が持っていくんだろうな。
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 00:03:12 ID:5nN/FEdJ
大室が中道に「黛社長は顔は怖いけど優しい」とか何か言ってたけど、
何処が顔怖いんだろwwwww
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 00:21:18 ID:X5bRrlJ/
火消し小町や介護師の奴とか、意外に基礎がしっかりしてて民放のドラマよりおもしろい
ただ放送時間が短い
そしてあんま注目されないんだよな
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 00:25:58 ID:pOJJR6XP
強行犯捜査第七係は傑作だと思う。
渡辺謙もいい味だしてたし、橋爪もさすがの演技だったな。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 00:27:21 ID:mDpsg6aS
梅垣が普通のオッサンになってた
役名が出るまで気付かなかったw
主人公あってる、来週が楽しみです
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 00:28:04 ID:78wJzsW0
>>104
以前は銀河テレビ小説という確か20分の枠があったけどね
(21時くらいの40分のニュースのあとにやっていて翌日の
13時過ぎくらいに再放送があった。月〜木の週4回だったかな?)
20分でテーマソング部分も短めだったから今の15分ドラマより
かなり長めだったと思う
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 00:28:53 ID:Ds2KBg2Y
NHKのドラマって見る習慣ついてないからすぐ見逃してしまう
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 00:30:43 ID:F1co601E
>>105
高村薫なら「レディ・ジョーカー」をNHKにドラマ化して欲しい、10回くらいかそれ以上のシリーズで。
映画は石原プロ色が強すぎて駄目だった。
本当なら「リヴィエラを撃て」をやって欲しいが、ドラマじゃ無理だろうな。
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 00:35:23 ID:F1co601E
内情は知らないが、夜ドラはこの枠にリソースを集中するという名目で中止したんだよな?
だからなおさら、この枠には頑張って欲しい。
レベル的にこの枠の夜ドラ化は避けたい。
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 00:35:43 ID:78wJzsW0
>>108
漏れは最初は「ヒューマン」に関心があって
氷壁は「題材は文学作品でも美男美女が出る
トレンディードラマだろ」と馬鹿にしてたが
つけっぱなしにしてたらまぁまぁ地味ないいドラマだった。
そのつながりで今のドラマも見始めた。
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 00:39:55 ID:xpQ0V7Z2
まあ昔見たことのあるようなストーリーではあるが久々に良かったぞNHK
にしても公式のキャスト見ると中身濃いな
あと3時間で描けるのかと思うくらい濃いが
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 00:41:43 ID:9pJpTmjR
昔の土曜ドラマ枠って力作多かったよなあ。
銀河テレビ小説とかも面白かったし朝ドラも今みたいに学芸会じゃなかった。
土曜どらま頑張れ。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 00:44:06 ID:39nQYrR0
「少年たち」シリーズは秀作だった。
ぜひP4をやってもらいたいが願いかなわず。
上川代表作は「大地の子」よりもこっちだと思うが。
少年犯罪をテーマにするのは「家栽の人」と同じで
現実のほうが難しく多岐・多様化しているので
シナリオが書けないんじゃないかと思う。
架空の世界より実犯罪のほうが余計に怖い。
何ともならん世の中になってるからね。
もっとも、メディアの影響は大だと思うから
今作のようなものをどんどんと放送してほしいな。
人の心を育む作品が少なすぎる。
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 00:47:48 ID:F1co601E
>>114
「少年たち」は「大地の子」にはスケールも完成度もその足下にも及ばないでしょう。
比べる方が無茶ではあるが。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 00:52:33 ID:pOJJR6XP
>>109
まったく同意。
なんというのか高村作品の独特の「暗さ」がない。ていうかストレートに
できていないので、複雑さとかが映像に反映されていなかった。
刑事や犯人の「臭い」がない。小説の読後に襲ってきたなんとも言えない放心状態
にさせるような感覚が映像から伝わってこなかった。再度NHKドラマでやって欲しいね。
強行犯捜査第七係で大阪府警の人間臭い空気を映像化できたんだから、LJも。
話が逸れてごめん。
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 01:05:28 ID:F1co601E
10年に1度の名作であり大作の「大地の子」並の時間とコストをかけろといっても無理だとは思うが、
要はNHKの往年のドラマ制作能力を知っている人達は、氷壁やらこのドラマやらのレベルでは
「土曜ドラマ」ってこんなもんじゃないだろと思ってしまうわけだ。

無名の若手の抜擢大歓迎だし、クライマーズ・ハイの佐藤浩市みたいな
脂が乗っているのにいまひとつドラマで持ち味を発揮し切れてない年代の俳優でもいい。
(けものみちの彼はいい)
もっとNHKは出来るはずなんだから頑張ってくれ。
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 01:07:44 ID:PBNwOMq7
あ〜主人公はH2の広田か。
重いドラマだけどさすがNHK、作りがしっかりしてる。
民放に見習わせたいくらい。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 01:27:06 ID:AbbUk0zo
>>101
よい、という評が圧倒的な中で、あなたの意見は貴重だと思います。
おそらく他の人とは少し違うものを、このドラマに求めていらっしゃるのでしょうね。
ただ、
「イージーなレッテルを貼るのは出所青年にレッテル貼ってるのと一緒だし」
の部分は少し詭弁であるように感じます。
ドラマ評と出所青年の問題とは、あまりにも次元の異なる話ではないでしょうか?。

私は、このドラマは、昔はよくあった、NHKの、一つの確立されたスタイルのドラマだなと、
見ていて自然に感じたので、あなたのように特に深く考えることもなしに
「イージーなレッテル」を貼りました。
もちろん、同じようなものを繰り返し作るのも脳がないことかもしれませんし、
同じようなものを繰り返し求める視聴者もいかがなものかとは思います。
しかし、このようなスタイルのドラマをあまり知らない若い人が、
それを知り、何かを考えるというのも、このドラマの一つの効用ではないでしょうか。

おっと、そうなるかどうかはまだわかりませんね。いい作品になることを期待しています。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 01:43:20 ID:tFVNcXXp
>>109
リヴィエラは絶対映画化不可能。
無理やりつくるとシャビーなものになってしまう。
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 01:45:56 ID:BevMEIXS
今、みおわりましたが
ずっしり重いですねこのドラマ。
まだちょっとひきずりぎみです・・・。
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 02:00:46 ID:fyrtHT5p
主人公の母親は、奈美悦子がやればよかった。

酒と男で家族を省みず、子供が不良になって反省するがまだ色気が絶えず、
反省してるのかどうか分からないが顔にシワが。

そんな母親でも奈美が演じるとたぶん母親特有の母性が感じられるんだよな。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 02:03:53 ID:+2UZvfpt
お母さんの髪型がストレートロングカチューシャでスゴイと思った。
意外と似合ってたのもスゴイ。
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 02:33:40 ID:Y8wvM56Q BE:918880799-#
>>109 レディは部落が絡むので絶対に無理です。
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 02:48:43 ID:0jcQRJQ5
現時点では「氷壁」の序盤並に期待できそうですが、「氷壁」の前科がありますからね...
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 02:50:32 ID:Qi4piQDJ
誰も言ってないので言わせてもらう。主役がトキオの長瀬に似てるんじゃないかと。
そして銀粉蝶が「おかーさん」でチビTが出ててそれなんてタイガー&(r
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 03:09:46 ID:a8Fz6gsp
重くて辛くなったな。桜川博子ちゃんかわいい。
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 05:19:15 ID:3Exft+Rg
主役はH2で広田やった人なんだ。
ここ見て初めて気がついた。
じゃあ、広田が大竹殺した事になるんだな。
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 08:40:20 ID:o8jctqs3
なかなかいいね
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 08:56:57 ID:Jrh/1OGL
ネタバレ ビラ撒き犯人は保護師
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 09:07:47 ID:eZ4LczrQ
人を殺した理由が安っぽい。
実際の少年事件の犯行動機は、お金目当てとかむしゃくしゃしてという
理由ばかりなのに。
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 09:10:12 ID:Jrh/1OGL
ある程度正当性のある動機の殺人じゃないと
加害者に同情心がわかないから仕方ないのかも
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 09:41:52 ID:YUMxPs+O
>>115
別に「大地の子」と「少年たち」を見比べてはいませんよ。
上川くんの代表作としてはデビュー作や「ひまわり」なんかよりも
油がのっててハマリ役で適当と感じているという私見です。

なお「大地」については日中合作ということで素晴らしい出来でしたが
原作者が描こうとしてきたもうひとつのテーマというか、中国の話が
シナリオからオールカット(盛り込められなかった)となったことは
原作厨としては残念でした。
当然、ドラマにはできんわな〜ってな感じでしたがね。
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 09:44:01 ID:BPPDYQB0
>>132
だね主人公は殺人の重さを感じているし。
むしゃくしゃしてやったは「怖がってない」別の仮釈の方だな
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 09:49:08 ID:kuF9msuf
吉野紗香はいつからあんなに巨乳になったんだ?
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 11:03:56 ID:kdhjp9MR
見るのに体力使うドラマだな。

速攻で昔の不良仲間が訪ねてきたあたりからは
いかにもドラマらしいあざとい展開。
過去を知りつつ受け入れる側もおっかなびっくりなところがあると思うが
今後どうなるのか興味が湧く。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 11:12:27 ID:cr6ziYcA
悪いけど ふかわりょうにしか見えないあの主役
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 12:19:41 ID:QapPVoTo
DQNに本気でむかついてしまった。
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 12:19:55 ID:zhkjRDj8
ビラまきの本ボシ予想

昔の不良仲間
(つきあいが悪くなった腹イセ
彼らを部屋から追い出した直後から急にはじまったし・・、
それではあまりに安直か・・・)

以外に妹か??(母を苦しめる兄を許しはしないだろうし)

まあ、今まで登場した中の誰かではあるだろうが・・・
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 12:20:48 ID:UORH8jIH
>>134
「怖がってない」奴は繰り返しそうだね。
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 12:31:49 ID:lwrG85FQ
>>139
予想でいうなら,同時に出所して連絡取り合う約束した奴。<ビラまき
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 12:36:48 ID:lwrG85FQ
>>141
彼はまだ仮釈してなかった様な気もしてきた・・・。
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 12:36:55 ID:0C/Tw5TC
昔の仲間(山崎裕太)が次の日もアパートにいたのは
朝に裕太が起きなかったので仕方なく
部屋に残したままにして職場に行ったってことでFA?
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 12:37:10 ID:ZBE9e7x4
杉浦直樹がビラまきの犯人だったらびっくり仰天だけど、もう救いようがなくなって
しまう。
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 12:56:55 ID:zhkjRDj8
勤務先の社長役の人って、飲酒運転撲滅ポスターに出てたな。

あの社長も怪しい。
あのあからさまなかばい方は・・・?
(一方で匿名でビラまきで追い詰め、
そしてそこを率先してかばい、自分の忠実なあやつり人形に仕上げる。考えすぎか)
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 12:58:59 ID:XwQ3dfbX
馬渕エリカじゃないの?
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 13:01:42 ID:lwrG85FQ
http://www.nhk.or.jp/dodra/html_tsu_cast.html

キャスト一覧からいくと,まだ出ていない一番下の2人が怪しいな。
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 13:08:44 ID:QapPVoTo
あれ、このドラマってたった全4回?
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 14:08:23 ID:4mb9fHmW

土曜ドラマと言えば、「男達の旅路」だ。
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 15:29:02 ID:FiSoiAiC
昔の良かった頃のTBSドラマっぽい
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 15:30:31 ID:6fhmkoHH
このドラマは、少年たちの続編的作品かな。
それで吉野紗香が出てるとか。

>>144-145
糞ドラマの弊害がこんなとこにも出てるw
152 ◆ZnBI2EKkq. :2006/03/05(日) 15:37:55 ID:OOtbt0aO
a
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 16:02:03 ID:mDpsg6aS
最後雨の中、一目散に走ってる姿を正面から撮ったの良かったな
凄いひたむきさを感じたよ、変な言い方かもしれないけど
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 16:38:20 ID:wE9/N6/v
あまりにもリアルすぎてこのドラマは感情移入してしまう。
155名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/03/05(日) 16:52:39 ID:yCt8gcNp
キャストがいいな。
「パッチギ!」の尾上寛之、桐谷健太が出演していた。
どこかできっとぶつかってくれるだろう。
監督って本当に「ちゅらさん」撮ってた人なの?
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 17:04:51 ID:tUIQx5sX
パッチギ!キャストと言えば白夜行
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 17:23:31 ID:1M/uAznz
>>155
榎戸崇泰氏は、ちゅらさんやてるてる家族のチーフDじゃなかったかと。

>>156
パッチギといえば同作で新人賞を総舐めにした沢尻エリカでしょう。
このドラマの主役青木と事務所が一緒。
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 17:38:54 ID:tUIQx5sX
>>157
白夜行にはパッチギ!のキャストが4人も出ています。
159名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/03/05(日) 18:58:07 ID:yCt8gcNp
沢尻エリカの映画デビュー作って「パッチギ!」なの?
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 19:15:53 ID:tUIQx5sX
>>159
違う
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 19:45:44 ID:tb4cMsDj
でも次の日に無断で部屋に入り込んでいただろう。
ピッキングして入ったというならわからないでもないが、
当然山崎には鍵を渡していないわけだから、合鍵を持っている者が
山崎に鍵を手渡した可能性があるんじゃないの?でなきゃピッキングか
何かで開けたとしか思えない。

普通に考えれば合鍵を持っている者としては保護司の不動産屋、主人公の家族
しかいない。つまり保護司・母親・妹のうちの誰かが合鍵を渡した。
この合鍵を渡した人間がビラまきの下手人と密接に関係あるとすれば、おのずと
犯人が絞り込めるだろう。
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 19:55:05 ID:tb4cMsDj
肝心なこと。山崎がどうして主人公の新しい家を探せたか。
しかもその日に。
ムショ仲間には情報は知らされていないはずであり、部屋を用意したのは
保護司の不動産屋。新しい家の情報を知ってるのは、保護司、そして母親と妹だ。
それから勤め先の社長。でも勤め先の社長がみすみす自らの損になるようなことは
やらないだろうし。
考えられるとしたら、保護司を統括する保護観察官には情報は知られているだろうな。
山崎がどうやってここを知ったのかと問われたときに「それは絶対に言えない」と返答した
あとに、「妹から」と言ったがその後に「冗談だよ」として結局煙に巻いて答えなかった。
家族から聞けば素直に言えばいいだけなのだから、おそらく教えるわけにはいかない相手から
情報を流されたのではないかと思われる。自分から聞き出したのではなくて、リークされた。
そうするとやはり保護司あるいはその上の保護観察官が怪しくなるのでは?
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 20:09:44 ID:Jrh/1OGL
くだらねーこと書き込んでねーで明日こそ職安いけよ
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 20:25:02 ID:xMajdoBV
保護司・・・すごく説得力ある
あの青年、誰を信じたらいいんだろーね・・
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 20:33:49 ID:tb4cMsDj
ただ保護司とすればどこに救いを見出せばいいか収拾がつかなくなって
ドラマとしての落ちがつかないということもあるので、保護司であって欲しくない
ことも確か。
とすれば考えられるケースとして保護観察官が殺人の被害者側の人間から買収されて
いて保護観察官が情報をリークして、被害者側が悪質な嫌がらせを始めたと考えられなくもない。
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 21:51:09 ID:Pn25wrS8
不遇な過去をもっていて、現実職をみつけるのなんて容易くない。
そこで、拾ってくれた解体屋。
解体屋の仕事風景なんかも、解体という仕事の過酷さをとてもリアリティーを以って
描かれているよね。
ドキュメンタリーやそういう系統に強いNHKだから、ああいうガテン系の仕事の
描写も非常にうまく描けていると思った。
俺も学生の時ガテン系のバイト少しかじったけど、あれは本当に大変な仕事。
その重々しい雰囲気をちゃんと描いているものね。
見てるほうも気がめいってしまうほどの身近さを感じてしまう日常描写だよ。

NHKと言えば中年以上を対象としたドラマばかりで、「見ず嫌い」だったけど、
こういうメインターゲットが若者向けのドラマというのも目新しくて良い・
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 21:58:59 ID:QHwAzRbv
ビラまいたの誰だ!
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 22:11:09 ID:Y8rQUKPQ
録画見終わって、ここ覗いたら、評判よくてちょっと驚いた。
自分が「薄い」「古い」と感じた演出を、正攻法ととらえてる人が多いみたいだ。
とにかく、4回見て、最後にどう思うかだな。
169名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/03/05(日) 22:14:42 ID:1l8LqLys
原作では妹を脅して隆太の居場所をつきとめたと思う。

>>159
「問題のない私たち」
このドラマの脚本を書いている森岡利行が監督だった。

170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 22:24:09 ID:Jrh/1OGL
>>165
は?バカ?w
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 22:28:29 ID:EDtmtFyq
>>170
なんでバカになるわけ?
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 22:36:04 ID:Ds2KBg2Y
森岡利行って黒川芽以の事務所の社長じゃん
このドラマに関わってたのか
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 23:20:21 ID:5RIFFZ31
すっげー面白い。
クライマーズハイ並みに期待できる。
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 23:41:33 ID:5RIFFZ31
>>168
レベル高杉です。
そんな貴方が「薄くない」「古くない」
と思うドラマをぜひ教えてください、
マジレスキボン。
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 23:53:38 ID:dU1MCEx4
こういうのが「ドラマ」なんだなと、素直に思いました。
176名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/03/06(月) 00:36:11 ID:HEofhP8o
ちょっと褒めすぎじゃねえか。
確かに民放のドラマはつまらなさすぎるが。
177名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/03/06(月) 00:40:42 ID:HEofhP8o
因みにクソつまらないのはリアリティのない韓国映画のパクリ「輪舞曲」
(作り手は恥ずかしくないのか)
とホストのことなんかどうでもいい「夜王」です。
ローリー寺西が出ているなと思ったら北村一輝だった。
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 01:01:58 ID:Hw4x6ja9
逆に、そんなにおかしなテンションで大絶賛されてるわけでもないし。
普通に良いと思った人それぞれがその通りに書き込んでるんだな、という印象。
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 01:57:06 ID:fghk2soM
犯人当てするようなドラマじゃないのに、意外性の高い妙な推理してる人はおかしいと思う
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 02:01:27 ID:n8nctgVr
昨日のこれと今日のアーカイブス「ながらえば」で、
NHKで週末二度もいいドラマが見れた気分だよ。
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 03:05:14 ID:FXPGVfvR
>>177
作品にはニーズがある。
色んなものを求めるから色んな種類のドラマがある。

良いと思ったらその作品を褒めてりゃいいだけなのに
他作品を貶めることで持ち上げようとするのはバカのやることだよ。
まあ書き込み自体バカっぽいけど。
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 07:10:30 ID:KF68zERn
今のところ、ビラまきは尾上寛之しか考えられん
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 10:24:44 ID:kluq9X+P
>「繋がれた明日」4.1%

初回から消費税割れ記念ぱぴぽ!!!
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 10:33:08 ID:kr3TgYsa
マジか!俺って貴重な存在♪
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 10:59:24 ID:KzkLWKo9
視聴率低くても全く気にならないね。
むしろ安心して楽しめるよ。
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 11:35:31 ID:o3s6gvVO
>>150
若葉のころとか?
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 13:32:34 ID:p2CiOnoX
三上鶴子(みかみつるこ)

…藤真利子(ふじまりこ)

 吾郎の母。

 隆太が出所後に手紙を送るようになり、ある日、家に招き入れる。それには彼女がめぐらした策略が潜んでいた。
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 14:58:18 ID:Wg7LX5fU
山崎裕太の顔と捨てゼリフに腹が立った。
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 15:22:50 ID:dMoPGxTF
なぜこのドラマはnyで流れないのかなぜ
最初の20分位見てないから見たいんだおね
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 17:50:12 ID:aJCzbIV0
私も偶然見かけた番宣で引かれるものがあったので見たのですが
見逃さないでよかったと思いました。
NHKはもっと宣伝してもいいと思う。
191名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/03/06(月) 18:13:20 ID:U2Ndamcg
4,1%だと打ち切りじゃないの。
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 18:37:49 ID:XWrMoKXA
>>189
流れてるぞ
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 19:11:17 ID:f5TFcdAm
見る気になれなかった、

氷壁で呆れて二の足を踏んだ。ついでに

真保作品の映画と原作ホワイト・アウトがつまらなかったので二の足×2。
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 19:22:04 ID:tGPJj+G6
主人公が刑務所にはいってる6年が経っても、友達は不良のまんまだったのかと思うと、
もう26歳くらいだろうに真性のドキュンだなと思った。
だって並みの不良なら、あのころはバカやってたな〜(遠い眼)って歳でしょ。
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 19:35:18 ID:S0MK6YB0
>>191
NHKって視聴率気にしてどうするの?
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 21:17:35 ID:EckK1lT4
視聴率のこと考えてたらこんな地味なドラマ作るかw
NHKにしか作れないドラマをこれからも頑張ってほしい
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 21:25:30 ID:V4J05JUz
杉浦直樹は名優中の名優だが、やっぱ年とったな。
なんか悲しくなってしまった。
74だから、いい年のとり方と言えないこともないが・・
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 21:44:05 ID:R6r6HfK0
どう考えてもビラまいたのって殺された被害者の女でしょ?
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 22:26:09 ID:F9DiTBjz
主役の人がモロ師岡さんに似てる
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 23:19:08 ID:kluq9X+P
杉浦見るならロンドのほうが面白いぞw
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 23:59:01 ID:WaBoD8xf
ビラまいたの杉浦か尾上だろうな。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 00:06:38 ID:LM3kKpyX
>>201
そうだったら悲しい
主人公ふかわりょうに似てない?
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 01:33:29 ID:nj4bXJdQ
杉浦さんはとっくに豚箱入りしてます>ロンド
204名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/03/07(火) 02:19:13 ID:tTsZPDAB
原作読んで犯人知ってるけど、言ってもいい?
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 02:19:52 ID:cDnGFU/i
>>197
そんなにいってたのか!
昔はコミカルさを持ち合わせた役者さんという認識だった(なんでだろ?)けど、
今やすっかり重鎮の貫禄ですね。
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 07:27:37 ID:v6W9Hdus
主人公が誰に似てるとかもうしつこい
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 09:00:03 ID:OenS6uJB
繋がれた明日 真保裕一 朝日文庫 p174
「交通事故ってのもの、理不尽なものだよな。悪意を持って人を轢きたい者なんか、いやしない。でも、結果ってのは重いんだよ。
運が悪かったとか、相手のほうだって悪かったとか、自分を慰めたい気持ちはわかる。でも、スピードを出さなければ、よそ見をしていなければ、事故は防げるものだ。おまえだって同じじゃないかな」

「残された結果ってのは、やはり同じもんじゃないだろうか。俺は努力したんだ、頑張ったんだ。結果ではなく過程を見てくれ。よくそう言いたがるやつがいるよ。中には運がよかったり、
立ち回り方がうまかったりして、望んでいた結果をちゃっかり手にできるやつだっている。
でも、結果をないがしろにしてたんじゃ、言い訳や嘘がまかり通る世の中になる。過程が重要だってのは、どんな結果になったところで自分を納得させるための言葉であって、
人に押しつけるものじゃないように思う。違うかな」
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 09:01:19 ID:OenS6uJB
北陸中日新聞 2006/3/6 1面 紙つぶて
結果以上に、過程が大事 田中 雅美
 トリノオリンピックが閉幕し、一週間がたちました。女子フィギュアの荒川静香選手の素晴らしい金メダルに、まだ酔いしれていたい気分です。その一方で、メダルに一歩届かず、
四位という結果に終わった選手が多く、悔しさを抱える選手たちを思う気持ちが抜けません。
 私もアテネオリンピックでは、百分の五秒という差でメダルに手が届きませんでした。タッチした瞬間、「うそであってほしい。もう一度ラスト10メートルを泳ぎ直せたら…」と思いました。
そして、時間がたつにつれて、さらに自分はメダリストではないということを実感させられました。
 周りの人は言いたいことを言います。「日ごろの行いが悪かったから取れなかった」「運が無い」「その百分の五秒を背負っていく人生」…。しかし、そう言われれば言われるほど、
「自分を認めてあげられるのは自分自身しかない」という気持ちが強くなりました。
 アテネオリンピックを目指して、もうこれ以上はできないと思うほど努力し、苦しいこと、つらいことを数多く経験しました。そして「やるべきことはすべてやった」と充実した気持ちで臨んだレースでした。
悔しい思いはあるけれど、後悔は全くありません。四位という順位は、いまの私には最高の財産です。
 一番大切なことは、周りの評価ではなく、自分がそれまでどれだけ一つの目標に向かって頑張ってきたのか、ということだと思います。もちろん結果も大切です。
アスリートとしてこだわっていたいことです。しかし、私は結果以上に、それまでの過程を大事にしていきたいと思っています。ですから、トリノで精いっぱいやりきった選手のみなさん、
ぜひ胸を張って自分を褒めてあげてください。

結果と過程、どっちが大切だと思いますか??
209名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/03/07(火) 11:36:37 ID:DDlLI1Oy
いや、ハードな展開で面白かったです。
特に、隆太が人を殺したために、辛い目にあってきた妹が隆太を責める
シーンとか見ていて手に汗を握ってしまいました。
ううう・・・ハードだなぁ。
ま、わが国においては、犯罪者の親族にも社会的制裁が及ぶことが、
重要な犯罪抑止力となっていますから、別に妹が可哀相とかは思いませんが。

それから昔の不良仲間の襲来。なんでアパートにカギをかけていなかったのかが不思議。
これってもしかして重要な伏線ですかいな?

保護司さんの会社で働くお姉さん。「おつとめご苦労さまでした。」(*´Д`*)
あなたを好きです♪(電童の挿入歌より)

最後に保護司さんからテレビをもらった隆太は受信料払っているんでしょうかね?
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 12:06:18 ID:RSRelhNt
勇が1人で隆太の部屋を訪ねてきた日、そのまま泊まっていったんだよ。
半ば強引に。で、次の日隆太は寝ている勇を起こさず出勤した。
ただそれだけ。原作ではね
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 16:09:43 ID:i9cpstJr
刑務所から出所するときって就職も決めてくれるんだな。うらやましい。
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 20:59:32 ID:+fZv8gMF
>>211
おまえも刑務所に入れてもらえばいいだろ。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 21:02:28 ID:F0R0tExJ
殺人者が同情され被害者の身内が悪者扱いされるような作りのドラマはどうかと思います
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 23:00:33 ID:VPGO6ZDW
>>206
ずいぶん短気だね。似てる発言はそんなにレスが続いてないよ?
215名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/03/07(火) 23:15:13 ID:tTsZPDAB
>>213
最後まで観てから言えよ。

216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 23:26:22 ID:OG/bIyTl
栄京の広田が人殺しか
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 23:47:43 ID:u3YvxLMk
懲役7年でも短いと思うのに
仮釈放だなんて許せんよな
被害者の家族からしたら

殺されたほうは仮にも生き返らない
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 01:42:12 ID:UWaMEotS
殺した方が悪いのは当然として
今回の場合、被害者側にも非があるからなあ
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 03:34:37 ID:PJwsWG34
やっと見たが思った以上につらかった
世論では最近被害者の人権を問題にしているけど
犯罪者の方も大変は大変なんだよなぁ
非常に難しい問題だ
人殺したんだろ。一生背負え、って

加害者がのうのうと生きていることが
被害者遺族にとっては許しがたいことなんだろうけど

家族はな…よしのさやかは地味になっちゃってびっくりした

少年たちを思い出した
また見たいな

クライマーズハイをみすみす見逃した自分は十分負け組っぽいなorz
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 03:44:06 ID:PJwsWG34
社会派きどってりゃNHK、とか
なんか前のほうにレスあったけど
こんな重いドラマNHKじゃないと無理だ
視聴率無視で作るんだし

こういう丁寧に作られたドラマは
そのとき視聴率がとれなくても
佳作として残る

はず

連牡蠣スマソ
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 11:34:28 ID:WQP2Jk85
放送時間がせめて9時からならリアルタイムで見れるのだが。
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 12:21:36 ID:2ZvVeSHF
今回のビラ撒きって犯罪になるの?名誉毀損とか
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 19:24:30 ID:DUcoANAU
山崎裕太は昔ウルルンに出たときも今回のドラマでもどうしようもなくムカつくやつだと思った。
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 22:38:12 ID:fuKfYagw
「少年たち」シリーズは秀作だったね。

原作はなかったと思うが、あったら失礼。
シナリオライターは誰だったんだろう?

今作を観ると、やたらとあのシリーズが懐かしい。
毎年1編ぐらいだったな。
また土曜ドラマで4作目をやってほしいし、対比するのも楽しそう。
再放送でもいいけど。
少年犯罪に立ち向かう人たちの葛藤とちょっと恋愛がうまくマッチしてた。

レス内容はスレ違いですが、「繋がれた明日」共々こういう作品はマニアックにも
広義にも何度も放送していただきたい。
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/08(水) 23:21:25 ID:i4q6nCvq
崇高かっこいいけど昔の漢民族にいそうハアハアw
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 08:08:36 ID:rOSMnqxK
結構見てた人いるんだな、少年たち。
確かにあれを思い出させるドラマだった。
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 09:22:06 ID:Cg/Gbj80
今週は夜10:15〜11:13までよ〜お
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 17:06:08 ID:lRsg+L9a
非常にスレ違いで申し訳ない

3はまだサイトがある
http://www.nhk.or.jp/drama/archives/shonen3/

あとWiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%81%9F%E3%81%A1

このドラマは犯罪者のその後が焦点だから
少し性質は違うけどやはり重なる部分はあるね
229名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/03/09(木) 17:08:43 ID:nrPMJUov
これは視聴率よかったのか?
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 18:35:04 ID:vf6U2Csg
『繋がれた明日』 放送時間

 第2回 「待ちぶせ」 (3月11日放送)
  総合 午後10:15〜11:13

 第3回
  総合 午後10:00〜10:58

 最終回
  総合 午後10:30〜11:28
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 18:45:45 ID:MvCMx9V4
>>230
乙。見事に時間バラっバラだな…
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 19:28:06 ID:D3yVrOzT
>>231
毎週10時から11時半と思っていれば良い。途中ドラマとは関係ないニュースとかが入るけどw
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 22:28:40 ID:R/V150RO
白夜行といい、犯罪者、殺人者視点のドラマばっかりだな。
TBSとは違って良心を感じるのがまだマシだが。
殺された方の遺族のドラマでも作ってバランス取れよ。
エキセントリックな題材のドラマで視聴者を釣るような傾向はやめようや。
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 22:32:49 ID:9U58jyQl
これ面白いよ。視聴率はどうなんだろ?
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 23:45:48 ID:R/V150RO
これでビラ撒きが被害者遺族の所業という設定だったら、ちょっと許せないかも。
236名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/03/10(金) 04:59:16 ID:FpWCGqFZ
ものすごーーく重い作品でした。ある意味ドキュメンタリーのようでもあり
中学校などでだけ見ることができる、人権ビデオを思い出しました。
でも、とても丁寧に作られているなあ・・と感じました。

原作を知らなかったので、ただ単に主人公が更生していく内容だと
思ったら、予想外の展開があり次回がより楽しみになりました。
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 13:13:03 ID:Tq2JuyTJ
>>233
公式お勧めです。
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 00:32:46 ID:blb6H4a/
明日は10時15分開始で見忘れる人多そうだw
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 01:11:10 ID:BVPlvn1m
>>238
ただでさえNHKのラテ欄は、目が行きにくいから忘れがちだ
と、言ってる俺も明日なの忘れてた
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 16:15:08 ID:Exf/5Pl9
昨夜、夕食時に母と「明日あの少年刑務所の話だね。続きを見ないとね。」と話したので長文カキコ。
初回を見た感想。

お母さん役の銀粉蝶さん?顔がきりっとしているので良妻賢母タイプの役のほうが似合いそう。
確かにもうちょっと崩れた感じの実力派女優とかのほうが良かったかも。

(誰それに似てるとか言うとしつこいって一部に怒られそうだがw、初回を見た時からの感想なので言わせてw)
主人公はギタリスト布袋と爆笑太田を足して二で割ったような顔だとオモタ。
しかし布袋も太田も顔がキモいがw、この役者自体は男らしい顔でこういう役に似合ってて良かった。

保護司がボランティアで、やる人が少なくて苦労しているのも初めて知った。

不良仲間、昔のダチを見捨てないし、「お前が悪いと思ってる奴は誰もいねえよ」はいいんだけど、
頼むから静かにしてくれ、と言うと「ケンカ売ってんのか」って…お前が売ってんだよ!w
事情を考えてやれよw
そしてお前ら勝手にどうやってアパートに入ったw>>143か?
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 16:16:16 ID:Exf/5Pl9
過去、裁判で主人公に不利な証言をした人間がいたが、最高裁まで争わなかったのか。
昔のダチは裁判で有利な証言をしてくれなかったのか、したが勝てなかったのか。

ビラは何だかそれ自体が犯罪になりそうな…警察に言ってもダメなのか?
被害者の家族が撒いていると予想。

あと、出所後にウェイトレスの体をなめるように見たり、
道行くカップルを見てやはり昔の彼女に電話する気になったり、
安アパートの隣りの女性住人が「前は男女だったからうるさくてねえ(ニヤリ)」
などのお色気的な色付けもあるね、このドラマ。

犯罪者を美化しすぎる作品は問題があるが、「君はもう罪をつぐなったんだからな」と何度も言われていたし。
かつての超々名作、「破獄」を思い出したりもした。以前原作も読んだっけ。
少し前にアーカイブスでやっていた(のを見て録画しておくべきだったと後悔。)

今夜も辛口ドラマを(みんなで)楽しみに待とう。
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 20:30:40 ID:I4GE9KBw
もりあがってないな 本格派のドラマなのに
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 22:36:18 ID:VNG+brNB
ドラマだから勿論フィクションではあるが、
あるケースとして、ドキュメントを撮っているつもりで描いた。
勧善懲悪・因果応報・信賞必罰のドラマではさらさらない。

(演出にあたって…榎戸崇泰・NHKエンタープライズ エクゼクティブ・ディレクター)
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 23:12:48 ID:qTeU0EdJ
>>242

本格的ギャグドラマだった…
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 23:15:52 ID:pJIbi3JK
これは・・・
もう完全に「氷壁」を超えていますな
重厚なテーマをシリアスに感性豊かに
演じるキャストと・・・
制作に関わる皆様
良いドラマです

ありがと
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 23:17:02 ID:T52nFyvv
はあ、今日も楽しい土曜の夜に鬱展開なドラマだった。
加害者側の苦しみは書かれてるけど、それはある意味しょうがないことなんじゃないだろうか。
被害者側はどうなのか、気になる。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 23:17:30 ID:q0fTbhaD
ぐぁあ心が痛い
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 23:19:38 ID:kvGhRnZJ
このドラマホントに面白いと思うよ。普段あんまりドラマみないけど久々にいいと思った。
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 23:21:08 ID:9bh6IDJE
枠が短いせいか、展開が唐突に感じられる点が
多少あるけど全体的には良いね
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 23:21:26 ID:BVPlvn1m
被害者側は来週辺りから登場するのかな
結構、先も楽しみになってきたけど…
後2回しか無いんだよなあ、上手く納まるのかな
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 23:21:48 ID:f4O92FIF
思ったよりも内容が浅いね 面白いけど。
まあ多分原作が浅いんだろうから仕方ないか。
主演、爆笑問題の太田にクリソツ。
ちょっと江田照(競馬騎手)風味。
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 23:23:00 ID:9caT9psW
妹と和解ヨカタ……
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 23:24:32 ID:L1QgG/rr
いや〜
氷壁で禿しく落胆して、一話を見なかったんだけど、おもしろいなぁ。
強く生きなきゃ、って感じさせる。
本音は、こんなヤシよりはマシかなぁだけどね。
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 23:25:56 ID:aNWGEqV2
ドラマとしては氷壁よりずっといいよね。
杉浦直樹の保護司のキャラに救われている。
主役の人の演技もナチュラルだし。

でも、激するのはもっともな場面だとは思うが、
公衆の面前でこんなに簡単に大声を出したり、破壊行為を働いたりするようじゃ
別に前科がなくても他の人から怖がられて当然だよ。
もともと、こらえ性がないから殺人なんかやっちゃったんだろうけど。
身体も顔もゴツイんだし、殺人犯という前科を聞かされればなおさら怖い。
いろんな意味で、普通に社会に溶け込むのは時間がかかりそうだ。
あと、被害者や被害者の遺族にもう少し思いをいたす場面があっても良さそうなもんだと思う。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 23:31:18 ID:LIXfhX+4
>254
同意。
まだ若いせいか、加害者のくせに被害者意識が見え隠れしてる感じ。
上手いのかな?演技が。
ビラは酷いことだけど、いきなり会社訪問とか警察批判とか冷たい目で見てしまう。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 23:32:25 ID:f4O92FIF
妹の会社に乗り込んだときの妹の同僚のキャラ設定が
ありえなさすぎる。
妹の彼氏のほうの台詞はよく出来てたけど。
なんか全体的に女性が描けてないよね。
多分原作がそうなんだろうけど。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 23:32:55 ID:bfkRsRyW
リンゴ食いながら見てたけれど、空腹時と同じ
くらい胃がキリキリする。残り2回もそうでありたい。

結局カップのことは母は何も知らずにいるわけね。
最初割ったのは妹かと思ったが、すでに閉じこもって
いたようだし、最後に叫んだ女ということ…でよろしいか?
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 23:33:18 ID:PvfH0aKH
粗筋知ってるから余裕こいて観られるけど
知らんとストレス溜まるだろうな。次回が
一番鬱になる展開になりそう。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 23:33:33 ID:9bh6IDJE
ネタバレが嫌な人は公式サイトは見ない方がいいな
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 23:34:53 ID:f4O92FIF
ヒューマンストーリーと言うよりも
そういう味付けをしたサスペンスって感じだね
いまのところ
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 23:35:26 ID:sdQjgYhS
杉浦演じる保護司はいい人だけど、主人公とは今ひとつ心が通じ合っていないね。
見た印象としては、暗すぎる感じだな。もう少し救いのある話が入っていた方が
見やすいと思う。あくまでも個人的な意見だけどね。
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 23:36:54 ID:NK5zSg4+
このドラマを観たら、ますます少子化がすすみそう。
だって、子供が殺人者になったら家族崩壊だもん。
そういう意味で、あまり多くの人がみない方がいい。
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 23:38:36 ID:1LU6UB8l
>>262
ちょっと安直過ぎでは・・・。
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 23:39:02 ID:q0fTbhaD
>>259
1話見てなかったから見にいちゃったよ・・・・
あの叫んでる女性の正体とか知っちゃったよ・・・・
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 23:40:48 ID:ZBnq7A8h
あんなキレやすい人間には近づきたくないとそりゃ誰でも思うわな。
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 23:41:05 ID:UX5HfJkz
保護司のおじさんがあと二・三回は倒しても大丈夫だよとか言って灰皿蹴ってたの面白かったね
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 23:45:11 ID:n+AiqshH
>>261
いや、俺もそう思うよ。
そういう点では前回のほうが良かったと思う。
今回はいくらなんでも不幸連発で何だかなあ。

あと妹の会社の総務部長のビビり方とか妹の取り乱し方が大袈裟過ぎて不自然。
これはかなり酷かった。読売新聞に「抑制のきいた演出」と書かれていたけどその逆。
あと妹が兄に対して辛く当たるのは前回なら前回、今回なら今回で一回に絞るべきだった。
またかよって思ってしまうし
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 23:48:52 ID:aNWGEqV2
>>255
そうなんだよね。
自分の人生に対する取り返しのつかなさは後悔しているみたいだけど、
犯した罪の重さに本当に向き合っているのかどうかはちょっと疑問。
それと、全体に社会常識に疎いから、保護司はいちいち教えてやる必要があるかも。
事後処理的なフォローをするだけではなくて。
状況的に厳しいのはわかるが、辛くてもちょっと痛い経験をして
揉まれた方がいいのでは?という気にもなる。もう26歳なんだし。
自分は今回のストーリーは全然不自然さは感じなかった。
こういうことは十分起こりうると思う。ドラマとしてはベタかもしれないが。

>>266
面白かったね。
ユーモアもないとね。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 23:51:53 ID:ZFPLseT3
>>267
それは演出というか演技の問題じゃね
演出は抑え気味だと思う
ま、全体的に大げさな演技が多いのも事実だけど
そのせいで主人公が叫びまくってる印象も強いし。これは失敗だよなあ
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/11(土) 23:56:45 ID:aNWGEqV2
>>269
まぁ主人公がキレやすい設定というのは、かなり現実に則しているのではないかとも思うし。

しかし、保護司って相当度量が広くないと務まらないね。
自分なんて相当修行をしないと駄目だよ。
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 00:03:16 ID:W+hgJrnn
やっぱり尾上だった。
ビラ撒きはしてないかもしれないが居場所を漏らしやがった。
ビラ撒きしといてあのすっとぼけようだったら相当なもんだが。

役名覚えてなくてごめんね尾上くん。
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 00:18:33 ID:GUmZLffE
今回

妹を外に追いかけていって→警察
妹の会社に行って→警察
最後また女が叫んで→警察(に行くだろ多分)

後、恐喝の現場にいたって事で保護監察官も来てたよね。

ちょっと詰め込みすぎの感がある。
一話目はリアリティあったけど、今回のは「普通、ここまでされるか?」
ってな感じでちょっとひいた。
まあフィクションだから当たり前かもしれんけど。

公式見たら来週も似たような展開が待ってそうなんで、ちょっと残念。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 00:23:45 ID:RwxEy/+k
吉野紗香ってしばらく見なかったけど何でだろ?
銀粉蝶、杉浦さんと役者揃いなドラマですな
でんでんも好きです
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 00:24:05 ID:9bPfQkyb
氷壁のエンディング曲をこのドラマに使えば鬱感が癒されるのに。
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 00:40:48 ID:tq9whI8E
このドラマは観る視聴者によって全然ちがうと思う。
どんな理由があっても息子を殺された親の恨み憎しみは一生消えない。
加害者の家族の苦しみなんか どーでもいい。
色々苦しんどるが、それも加害者の宿命だろ。

死刑にならずにシャバに出てこれただけでも感謝しろ。耐えろ
我が子殺されたら出所したら、どんな手を使っても殺す。

それが親じゃん!
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 00:42:48 ID:FfqNiZR3
バラエティでは見てたんだけど吉野さんの演技をこのドラマで初めて見ました
わりと雰囲気のあるいい演技しますね
だてに子役からこの世界にいるわけじゃないなと見直しました
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 01:14:57 ID:2bg8Z6m6
時間変更知らなくて、途中で切れてますた・・・鬱・・
どなたか、ラスト15分の内容教えて下さる親切な方いらっしゃいませんか??
喫茶店で隆太と高瀬が挨拶したところで切れていました
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 01:18:01 ID:YS262DlK
>>275

おまえのような単純馬鹿は、水戸黄門でも見てろ
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 01:27:16 ID:HsKM/5jg
吉野沙耶香の彼氏、なんか見たことあると思ったら
『街』に出てたひとじゃないか
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 01:36:57 ID:aVdL/Xgf
チンチコール
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 01:37:04 ID:4jOnOem+
主人公がその場で直接見聞きしていないことは、視聴者にもさっぱりわからない
作りになってるんだね。
妹になにが起きたのか、吉野による再現シーンなどは全く入らず
関係者から話を聞く描写のみに徹しているのが面白かった。
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 02:02:32 ID:p6ltFyJv
吉野紗香が見れる貴重な番組。
なんかスマステには広末が出てたみたいだけど
ニチレイのCMに出てた頃の吉野紗香と
同じ頃ドコモのCMに出てた広末は最強だったなァ。
283名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/03/12(日) 02:04:57 ID:0mGoag8l
>>275
ラストまで観て言え。原作はそうなっている。
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 02:05:31 ID:L7BKIVzj
>>281
なるほど…言われて改めて気づいたよ
「宇宙戦争」が説明不足だのと言われて
たけれど、あれも主人公視点の展開で
あったことを思い出した
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 02:10:57 ID:p6ltFyJv
>>241
>ウェイトレス
 主人公とウェイトレスが恋愛関係に・・・
 妹の友達と主人公が・・・
 佐藤仁美と主人公が・・・
重いドラマだからこそ見ながら余計な事を考えてしまう。
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 02:18:39 ID:p6ltFyJv
>>270
保護司って、監禁王子を放し飼いにしてたのもそうだっけ
人数いなくて一人で何人も見なきゃいけないらしいね。
主人公と同じ事されて耐えられないと、大阪の姉妹殺人犯になるんだよな。
287名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/03/12(日) 02:26:20 ID:0mGoag8l
>>285
民放のトレンディドラマ見過ぎ。
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 02:36:35 ID:p6ltFyJv
>>287
ドラマってよりマンガのノリで伏線探しちゃうんです
マンガだったら読者の反応で恋愛物に変わりそうだなァ
NHKのドラマでそれやったら面白いなァって。
289名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/03/12(日) 02:50:23 ID:0mGoag8l
じゃあ保護司と主人公のお母さんでいいじゃないか。
なぜいつも若い者でないとダメなんだ。
もう若い俳優の好きだ嫌いだは見飽きたね。
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 02:52:48 ID:Wv7p0ttq
1〜2話ビデオ録画してみてねえけど出来どうなのよ?

民放の薄っぺらな媚まくったウンコドラマとは
やっぱ違って質は高めか?
291名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/03/12(日) 02:58:32 ID:0mGoag8l
>>290
その通り。
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 03:10:35 ID:WnkWdbaC
>>275
それを描いてる訳だが?
お前見てないだろw

もっとも本来、あんなガキなら親でも殺したくなるのが普通だと思うがな
その点を上手く描いてるよ
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 03:19:18 ID:2fg+5TzQ
>>291
サンクスそか、じゃあ見るかな。

見た後にあとで何にも残らないような
民放の薄っぺらな媚まくった量産ウンコドラマ
大嫌いなんだよ・・
腐ってもNHK、時々地味だがポッと良作出てくるからな。

294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 03:38:24 ID:6EM7J8y7
イヤガラセの犯人は、殺された男の彼女
つまり馬渕

のオッズは何倍?
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 05:38:28 ID:cNsl1/L3
妹の同僚OLが男を責めるシーンはあまりに型通りで
鼻についたが、それ以外は良かった。

演技の稚拙さとわざとらしさばかりが目立つドラマが
ほとんどの中で、こういうのは久しぶりじゃないか。
主役の男優ははじめて見るけど、これからも注目して
いこうと思う。
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 09:04:33 ID:A3/e9Oe9
妹の婚約者の言い分(言い訳)は、すっごくリアリティあった。
一見兄ちゃんの経歴とは関係ないようなことを言いつつ、上手に逃げているなぁと。
こういう言い訳あるある、と思った。

あと保護司の灰皿理論ね。
あぁ、そのとおりだと思った。
あの人は、いい人だ。
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 10:11:05 ID:B18929XS
私は被害者側なんだけど、
加害者も苦しんでるのかと思うと多少救われる。
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 10:31:10 ID:GUmZLffE
>>297

苦しんでるのは隆太みたいなまともな感性もった奴だけ。

大体は「ミスった」程度にしか思ってないから。

それでしばらくしたら被害者の事なんて忘れて、幸せな家庭作って幸せな
一生を送るよ。
被害者側は心の傷をずっとひきずったまま不幸な一生を送るのと反対にね。
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 11:38:57 ID:qWxQzxD5
>>298
勿論それはわかってます。
加害者の大半は自分の犯した罪を忘れていくんだろうと。
だからこのドラマ見ると、何だか溜飲が下がる。
我が家の相手方も苦しんでると信じたい。

ともみちゃんの破談はリアルだったね。
「婚約してから告白するつもりだったのか?」という。
被害者からすると、微妙な気持ちです・・。
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 12:57:47 ID:0WJN0ujY
主人公がK1のレイ・セフォーに似てると気づいた
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 13:09:23 ID:0+Ka5qSq
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 13:31:30 ID:Qaumz8oo
公式サイトのキャスト紹介のところで、保護司の大室の説明の所に、
「有希子との間には秘密があるらしい」とあるけど、秘密ってなんですか?
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 13:39:46 ID:w0dsAGLq
氷壁よりマシですか?
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 14:36:24 ID:Lrit0gds
主人公は、突発的な犯行だったにもかかわらず、目撃者の証言から殺意を認定され、
「殺人」の罪に問われたことを、いまだ理不尽に思っている。

視聴者はそれを知っているから同情の余地があるが、この事情を知らなければ、やはり、
「刑期を終えても人殺しは人殺し」という目で見てしまうかもしれないと思った。
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 14:40:38 ID:QWOkuwMB
氷壁より見入るな
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 14:43:08 ID:+BEmBgbB
ああああ公式のあらすじを見たいのに見たくない
二つに引き裂かれた俺ガイル
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 16:05:54 ID:6RZUgTLN
氷壁よりは俳優は地味だけど、ドラマの展開は良いと思う。
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 17:27:21 ID:9NxkiB4M
>>266
おもしろいというよりも灰皿を用いて警察の動向を比喩するやり方がうまかった。

>>275
公式で演出家が言ってるが、これはある種ドキュメントとして観たほうがいい。

>>285
ウェイトレス何気にかわいいw
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 17:37:51 ID:PJHNmMJ9
殺意があろうと無かろうと被害者からしたら人殺しは人殺し。
反省してる振りをすれば減刑、いい子ちゃんにしていれば仮釈。
日本は犯罪者天国。
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 17:45:07 ID:k9DIxIRx
桐谷健太って最初は主人公と区別つかなかった(坊主だから)けど、喋り出したらやっぱり全然似てないね。
どっかで見たような気がすると思ったら、前「相棒」で殺される薬の売人役で見たんだ。
あの時はもっと年いってるのかと思ってた。

311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 17:52:00 ID:z0sLuOW0
繋がれた明日の脚本が森岡利行 劇団ストレイドッグの社長兼脚本・監督
で、ストレイドッグの筆頭のタレントが黒川芽以

ウエイトレス
http://www.straydog.info/members_file/yasuma_rie.html

この人は飯島さんと一緒に主人公の妹の婚約者と会いに行った子かな
http://www.straydog.info/members_file/ozaki_megumi.html

主人公の仕事仲間
http://www.straydog.info/members_file/hamaya_yasuyuki.html
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 20:11:47 ID:zBxGAnBJ
おもしろかったので原作読んだ。
寿司屋に泣いた。
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 21:19:44 ID:O0tYtNgH
>>277
あらすじわかった?簡単でいいなら書くけど?
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 21:57:45 ID:A3OTYqN0
 今、ビデオで撮った分を見たが、
このドラマはマジで面白いな。
残り2回か・・・ドキドキだな。
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 22:04:58 ID:5PSDVCdF
いま「輪舞曲」観てたら、杉浦直樹が出てた。
ここでは犯罪者役なんだね・・
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 23:28:28 ID:oCVQVJy0
金の回収に勇が隆太を利用した場面が
あったけど意味がいまいちよくわかんない
何度も無駄足踏まなくて済む、と勇が言っていたけど
隆太が一緒に行った事で何が変わったのかわかんにゃい
勇には仮釈中の怖いダチがいるんだぞ、って事?
理解力の乏しいおらに誰か教えてえろい人
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 23:31:43 ID:bjQcSWZm
1話のロンゲ時代の主人公が思いっきりDQNだったから
救いようないと思う
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 23:43:29 ID:yHGmaK30
ロンゲだから余計に長瀬に似てた。
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 23:44:58 ID:45Qig9YI
見逃した・・・・・・orz
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 00:28:30 ID:5C0RlTuT
>>316
勇は用心棒として隆太を使って
手早く回収しないとキツいぐらい金に困ってる。
そんな風に隆太を利用することに、勇には少なからず
後ろめたい気持ちもあるから、自分の財布がスカスカにも関わらず
同じく金に困ってるであろう隆太に手間賃として1万円をやろうとする。

単なるDQNにしか見えない昔の仲間にも、
不器用ながら隆太を思いやる気持ちはあるって感じかなあ。
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 00:48:32 ID:ltwdPiN/
>>316
勇一人だと抵抗されて金払ってくれないから
勇は事前に俺には人殺した仲間がいると脅しておいたの
そして本当にその人殺し仲間を連れてきたからビビってすぐ金払ったわけ
隆太が利用されたと怒ってたのはそういう事。

ちなみにあの時、勇がしつこく一万円を隆太に渡そうとしてたのは
ちくられた時に隆太を共犯にするため。
322316:2006/03/13(月) 01:10:21 ID:aMrbHgrJ
>>320 >>321
d

やっぱりそうゆう感じでしたか
でもちとわかりづらいすよねぇ
おらがバカだからか
323316:2006/03/13(月) 01:18:31 ID:aMrbHgrJ
>>320さんの言うように、勇なりに隆太への気遣いはあると私も感じます
最初は単なるムカつく野郎かと思ったけど結構イイ奴なのかな

>>321さんの言う共犯にするため、ってのとは違う
と思いたひ

連カキすんまそん
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 01:31:40 ID:Bh7SL+gv
いやいや、お金渡したのは仲間を思いやったのでも共犯にして保身図るためでもないよ。
隆太を騙して一方的に利用したことに後ろめたさを感じていて、それから逃れるために金を渡し、
騙したのではなく対等の立場でのギブアンドテイクだというポーズを取って、心の安定を図ったんだよ。
要するに小心者ってことだ。
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 01:37:00 ID:dSCOdRBH
>>324と同感。
>>320は論外、>>321は微妙に違うと思う。
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 02:46:10 ID:hfF7kEZb
>>311
安間里恵、今2ndハウスにも出てるのか。
観てるがどこにいるのかわからんw
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 07:44:01 ID:uYbwgRx6
妹の(会社)友達の女優さんおしえてくださ〜い!!
彼氏にズバズバ行ってた子!
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 08:59:10 ID:YaCgYaSB
短期5年、長期10年程度の不定期刑を言い渡されたのかな?
2回目の中途から見始めたのでよくわからない。しかし殺人罪とはちょっと驚いた。
これだけ真摯に考える人間と殺人は、ちょっとかみ合わない。傷害致死なら納得だが。
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 09:03:32 ID:3l2Ygz5m
人の時間なんだと思ってやがる。
エラソウに誰が決めてるんだふざけるな。
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 09:16:08 ID:Bh7SL+gv
>328
こいつかなりキレっぽいよ。真摯に見えるのは6年も懲役食らってさらに世間の荒波に揉まれたから。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 09:41:38 ID:Yd+8jg+Q
>>328
裁判上は,「用意していたナイフ」で「いきなり」刺し殺したという具合になったからでしょ。
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 09:57:08 ID:UcGqek5+
切れやすい人間がナイフを所持するとこのような過ちを犯す典型的な例
ていうかガキがナイフなんかを持ち歩くなよ
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 10:02:43 ID:jB6dRVKt
真面目に作っているのは分かるんだけどちょっと制作陣の自己満足っぽい希ガス。

そもそも刑期を終えた人の更正物語としては人殺しはちょっと馴染まないかな。
取り返しのつかないことをしたんだからしょうがないだろ、と
思う気持ちがこちらにある。
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 10:12:32 ID:Bh7SL+gv
>333
取り返しがつかない罪を犯した、そこにこそこのドラマの主題があるわけで。
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 10:12:52 ID:UcGqek5+
単なる更正物語ではないだろう
制作サイドはある種ドキュメントとして作っているとHPで述べている
これは一歩間違えれば誰にでも起こりえるドキュメントとしてな
いつ自分の周りの人間が被害者の立場になるかもしれんということだ
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 10:16:17 ID:3l2Ygz5m
取り返しのつかないことって何なんだよ。
オマエが最低最悪のことばかりしてきやがったんだろうがキチガイめ。
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 10:17:27 ID:3l2Ygz5m
オマエが最初からまともなことしていればこんなことになってないんだよキチガイ野郎め。
ばかやろうオマエなんか最低だ。
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 10:18:08 ID:4X2OjLi/
でもあれで殺人罪が適応されたのなら弁護士は相当無能だったんだな
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 10:31:47 ID:gEc5Vh9W
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 11:19:59 ID:UcGqek5+
土【22】繋がれた明日  *4.1__*6.7__
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 12:06:33 ID:TvIc+bQu
*9.0% 21:15-22:07 NHK Nスペ「神秘の富山湾をさぐる」海中に続くアルプス

19.9% 22:15-23:09 NTV エンタの神様「今夜は強力芸人でオシます」
17.0% 22:00-23:24 TBS ブロキャス▽亀田高視聴率▽ウィニー▽アキバ激変
*6.7% 22:15-23:13 NHK 繋がれた明日(2)「待ちぶせ」全4回

裏が20近いのによく取れたね!w
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 12:08:34 ID:gCDbJIna
意味わかんね
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 12:24:30 ID:bnmyEnTE
先週は裏で荒川静香やってた
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 13:10:58 ID:uYbwgRx6
>>339さん ありがとうです!!
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 13:15:24 ID:TvIc+bQu
20.2% 22:30-23:24 NTV エンタの神様
15.6% 22:00-23:24 TBS ブロキャス▽荒川静香帰国後初滑り
*4.1% 22:00-22:58 NHK [新]繋がれた明日「仮釈放」

先週のが裏低いじゃん?
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 13:18:06 ID:TvIc+bQu
ごめん。先週は家政婦にやられたんだな?

21.1% 21:00-23:21 EX* 土ワイ「家政婦は見た!美貌の女帝とデパートの帝王、二つの顔の秘密!」
18.7% 21:30-22:24 NTV 喰いタン「お好み焼きを食う!さよなら聖也…最後の難事件!!〜前編」
*5.4% 21:15-21:52 NHK Nスペ「中国・自動車立国をめざせ・日本車に追いつけるか」
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 14:22:10 ID:0zh/RN8I
おまえうざいよ
数字スレに篭ってろカス
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 15:03:32 ID:gvvQ6aAB
ID:TvIc+bQuは氷壁ヲタじゃねwwwww
349名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/03/13(月) 22:42:07 ID:aeu4ZDTX
土【22】氷 壁      10.5__*7.2__*6.5__*4.4__*8.3__10.3(終)..___________________________________________*7.87
    繋がれた明日  *4.1__*6.7__
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 23:33:27 ID:dc2VxtMH
2話もひたすら重かったぁ・・・
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/14(火) 01:08:33 ID:XQzSzfls
吉野てかなり好きなんですが、えらいブランクあったけどなんかあったの?
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/14(火) 01:20:51 ID:h8DdMUXa
主演の青木崇高さんのブログに応援メッセージを!
http://www.reboundglamour.com/monkeys/blog/archives/2006/03/index.html
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/14(火) 01:56:11 ID:M3n47BFg
吉野先生野球部の顧問だったな。
直接教科は担当されてない。
先生の名前いろいろ出してるだけでいちいちうるさいんだよ。
それが何なんだよ。
354320:2006/03/14(火) 05:28:59 ID:MpNvhyLt
確かに>>324の方が頷けるね。
前に原作を読んだときに、気遣ってる面もあるというような描写が
その場面か、後のもう一人の仲間と話す場面か、主人公の内面かなんかで
書かれてたような記憶があったんで、それと混同してしまった。
原作とドラマは別物だもんね、いい加減なこと書いてスマソ。
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/14(火) 10:35:17 ID:ydiw1Mz1
>354
原作で気遣ったのは隆太のほうだよ。仮出所したばかりでどうみても楽じゃない隆太にまで頼らざるをえない、
そう言う困窮した状況だと聞き同情して、事件の顛末を聞かれたときにかばったりしている。
つか、ドラマでもかばったよね?
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/14(火) 11:33:12 ID:yO9M/qge
主人公が一番まともじゃないと感情移入しにくいからね
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/14(火) 15:24:00 ID:qA85UTYS
主人公がまだ自分の犯した罪を悔いるより
自分の家族に迷惑かけている事を悔いているんだよね。
これから被害者家族に会って変わっていくのかな。

被害者が先に手を出したって言っても素手だったし
喧嘩腰で乗り込んで行ったのは主人公なんだから
ナイフで刺しちゃったら殺人罪でも仕方ないような気もする。
358名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/03/15(水) 01:31:09 ID:oPTbeDI+
被害者の友達の証言で罪が重くなったんじゃないの。
先に手を出したとか出さないとか。
用意していたナイフとか。殺意があったとか。
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 02:10:52 ID:eKa9jCw6
被害者の友人、法廷の証言なら偽証罪だな。
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 02:15:21 ID:eoypLMOm
・ナイフは護身用wに持ってきてた
・恋人にちょっかい出してきた被害者に彼女が嫌がってるからやめろと言いに行った
・そしたら反撃食らった
・それでナイフ出したが相手が引かなかったので刺した
・そしたら死んだ
・裁判ではナイフ持参=殺意ありと認定
・被害者の仲間の、主人公が先に手を出したという証言が採用
・ただし、もともとの動機や被害者がDQNだった点は情状酌量された
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 02:36:48 ID:eKa9jCw6
小学生の喧嘩じゃないんだからどっちが先に手を出したかなんてそう意味はないな。
素手で殴るのとナイフを使うんじゃ比べ物にならないもんな。
武器を手にした時点で主人公には擁護のしようもない。
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 04:30:14 ID:czUn3lAa
骨折でもしてりゃ正当防衛になったかもしれないのにな
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 08:34:09 ID:Z3Gi1OWz
このドラマで加害者の苦悩がわかったような気になったが、
光市母子殺人の犯人のニュースを見てやっぱり(ry
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 08:39:25 ID:eoypLMOm
>363
あれを見て、かつこのドラマを最後まで観ると理解が深まるかも知れないと原作を読んだ俺は思う。
特に光市の被害者の、全てのエネルギーを恨むことに注ぎ込まざるを得ない様子を頭の片隅に置いといてくれ。
このドラマが決して大袈裟じゃないんだなぁと思える。
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 10:41:26 ID:z6ESv9cb
女子供を犯して殺すようなやつと自分の女に手を出した男を殺すんじゃ性質が全然違う
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 11:00:53 ID:eoypLMOm
被害者は加害者の更正なんて望んでいないのかもね。自分達の幸せを奪った人間が幸せを手に入れるのは許せない。
加害者が救いようのないクズのほうが、却って被害者にとっては気兼ねなく恨めて楽かも知れない。
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 12:35:50 ID:e8V8CH3v
ヒトゴロシひとごろしひとごろしひとごろしひとごろ
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 18:24:15 ID:/PDpDxsh
氷壁よりも全然スレが盛り上がらないね。
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 18:59:40 ID:aAM8yVyW
>>366
やっぱり、更生しようのないクズより、被害者のために涙して
改悛の情を見せる加害者のほうが
被害者は救われると思うよ。
恨むというのは物凄くエネルギーがいるよ。その気持ちを死ぬまで持たされるのはつらすぎる。
加害者が反省しつつ、自分の家庭を持ち幸せになるとかいう選択肢を捨て、
何か社会のために身を捧げるというのがやっぱり救われるんだよ。

もちろん、加害者が更生した末、
被害者を差し置いて幸せになるのは許せないけど・・。
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 20:54:19 ID:wzJnSIim
>365
光市の事件、それ順序が逆だったと思う。
だからもっとその犯人は酷いんだよ。
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 23:42:26 ID:zcsdd16H
死姦かよ
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/16(木) 01:22:25 ID:9R6yucU4
>369は相当な無茶を言っているわけで。そんなことは普通の人間にはできない。できたらかなりの人格者だ。
で、身内を殺された者としては加害者がそういう人に尊敬されるような人格者になってしまうのも不快なわけで。
373名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/03/16(木) 01:25:58 ID:V1gjq9hA
氷壁って盛り上がってた?
脚本や出演者を腐すようなことが盛り上がるって言えるのか。
ていうか、氷壁ってなんか冬ソナみたくね?
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/16(木) 01:59:21 ID:ewbLfRdm
観てないからなんとも・・・
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/16(木) 02:28:42 ID:nwXYulwp
冬ソナ見てたシトが氷壁見てたのか・・・?
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/17(金) 02:58:26 ID:IGjX+wkV
>>243
揚げ足を取るようだが・・・。
こういう題材のテーマで、完全にフィクションのドラマである以上、
CPが「ドキュメントを撮るつもりで」という発言はちょっとどうかと思う。
目的があって創作された原作であり、それを明確な制作意図をもって脚色した作品である以上、
エクスキューズにも取れるような言い方はして欲しくないな。
このドラマの全ての登場人物もストーリー構成も、全て制作サイドの意図によるもの。
何が言いたかったか、結局何が言えているかということだよね。
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 00:51:37 ID:l5XvvuOv
昔の重く、地味〜なNHKのニオイがしていいですね。
中学生だったけどドラマ人間模様とか見てたなあ。夕暮れて、とか
岸恵子だったけ?なつかすぃ〜
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 08:06:23 ID:eQE5IxJz
今日は視聴率3%くらいかもな

とにかく裏がどれも強力すぎw
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 08:45:26 ID:sYZA5zYe
>>378
そうなのか。個人的にザンキさん効果にはちょっと期待しているのだが。
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 15:15:52 ID:SliRDR7W
加害者の気持ち?わかるわけないよ…自分の身内殺されて、更正したからはい許しますって、普通の人間ならありえない。
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 17:10:46 ID:RRRqCGDR
それに、更正を妨げているヒドいヤツが実は被害者遺族でした
なんてことだったら「そりゃしゃーねーな」で第三者は納得するし

わかりきったことをわざわざドラマで提示されてもな…と思う。
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 17:29:44 ID:oPVhFKU6
>>380
文章の前半と後半は別々に考えられる問題のような気がするんだけども
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 18:04:51 ID:tZnh+bmc
自分の身内が万が一加害者になったらと思ってみたらかなり恐いぞ。
誰にでも起こりえる状況だろう。不慮の交通事故で明日殺人者になることも充分ありえる。
理屈じゃないんだよ現実は。
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 19:53:52 ID:AoRgWa5S
放送日age
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 20:22:16 ID:hYzLh6ib
先週たまたま見て結構面白かった
たまにはこんなドラマがあってもいい
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 20:51:25 ID:uZwsHA/N
おお!
このスレ見るまで完全に今日だって忘れてて
女王見る気満々なとこだったよ。
こっちは録画するか。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 22:59:53 ID:x8A9GRhl
再放送とかやらないかな。
ビデオに残しておきたい。
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 23:00:05 ID:X4+iS5Kk
いや〜見入ったよ。
予告見るかぎり、今日が一番かな?
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 23:00:25 ID:Dc78gg5I
今日も裏が強力だったな
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 23:03:34 ID:9ggjNUra
全員演技がうまいな。主役青木さんに胸打たれた
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 23:04:40 ID:UsGt+AZ6
高知東急似の若い役者イイな
若いのに思いっきりVシネオーラが出てるけど
392南野陽子ファン:2006/03/18(土) 23:05:34 ID:l5LXlSIr
ドラマとしては、なかなかおもしろいんじゃねえか?

とりあえず、主役の髪型がいいね。
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 23:07:38 ID:aM1svD1p
道端と屋上で保護司が言った言葉、すごく沁みたよ。
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 23:07:45 ID:K7+96qhg
名台詞認定よろ
「テメーらも解体屋で解体されろぉッ!!!」
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 23:07:57 ID:CGuoY1vm
取りあえず全チャンネルザッピングしてこれを選んだ自分は少数派か。

でも面白かったよ。
主役の人顔怖いけど。
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 23:10:31 ID:KxyN2Q1A
面白いけど、欲を言えばやっぱり尺が足りない気がする。
テンポが良いのはいいんだけど、ちょっと急ぎすぎなような。
もっとじっくりと隆太の日常や心境の変化を描いてほしかったな。
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 23:11:16 ID:X4+iS5Kk
893の下っぱ、いい味だしてる。
けど、どうしてもモノマネの原口を思い出してしまうよ〜
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 23:11:49 ID:rZxu3QN8
来週さだまさし登場!償い歌います。
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 23:12:16 ID:hYzLh6ib
裏が強力すぎて数字悪いだろうから、あんま評価されないかもしれないけど
良作だと思う
それにしても杉浦直樹は良い芝居するねぇ
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 23:12:35 ID:i1WoPyNR
>>391 >>397
パッチギに出てたね
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 23:12:56 ID:aM1svD1p
あの刑務所仲間、ほんとにそこら辺にいるDQNみたいだよね。
うまい、うますぎる。
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 23:12:58 ID:GReg1kC/
女王とてつもなく面白かった。
これからこれの録画見る。
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 23:13:33 ID:9ggjNUra
民放の大根に比べたらほんとにまともな役者でいい
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 23:13:40 ID:apFicMmo
土曜ドラマ、完全に間違えたのは

「氷壁」は2話完結
「繋がれた明日」は6話完結としなかったことか

いいドラマはじっくりと観たい
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 23:13:52 ID:XgkW99hp
この番組、始まる前は重いテーマで見ようか見まいか迷ってたけど、気が付いたら全部みてんのな。
主役がやっぱ上手いし、おやじさんが引き締めてるし、全員も迫真の演技してるよ。
やっぱ人殺しについてここまで突き詰めた物語ってみたことがなかったからかも。
最終回、なんか全部が浄化されそうで楽しみだ。
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 23:14:53 ID:PIlnno7D
なんか脚本がイタすぎない?
全然共感できないんだが。

被害者遺族や関係者はキチガイじみた凶暴なのばっかりだし。
主人公は自分の行動の影響をなかなか考えられない幼稚な人間だし
(一応少しずつ進歩はしている)、昔の友人はそれ以上の馬鹿だし。
保護司はどこまでも我慢強い、良い人。

なんというか、罪を背負った人間一般の更生の話というよりは、
単に社会が二層化していることをつくづく感じさせるドラマ。
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 23:14:58 ID:td+0sB30
前回よりは希望が感じられて良かった。
人を恨み続けると人相も変わる、そんな姿を演じたストーカー女性が素晴らしかった。

三上宅から逃げ出すのは、ちょっと予想外だったが、気になったのはそれぐらいだ。
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 23:15:21 ID:uVlkpbSz
今日は10:00からだったか、最初の15分見逃した
エンディングに擬斗のクレジットがあったけれど
それほどのアクションではなかったな
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 23:18:36 ID:PIlnno7D
馬渕英里何は白線流しの頃から見ているが、
ヒステリックな役ばかり選ばなければいいのに。
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 23:21:35 ID:l5LXlSIr
池袋のヤー公のマンションもなかなかよかった。

馬渕も少しは演技うまくなったな。
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 23:22:44 ID:SNFZttFQ
あ、やっぱり馬渕だよね?
なんだか老けたな〜って思った。
あの憎憎しげな眼つきは凄い
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 23:25:49 ID:Dzaq/uqZ
>>397
それだ!
高知東生よりもっと似てる人がいると思ってたけど、
浮かばなかった。
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 23:28:11 ID:XgkW99hp
ヒステリックな人物が多いのは核心に迫りやすいからだろう。つか、物語なんだから当たり前。
しかし中道役はいい演技する。普通、主役がいい演技するドラマって民放ではあまりない。
20代でこのドラマみてるやついるのかなー。俺の周りは全くいねえや。
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 23:29:14 ID:PIlnno7D
殺人経験者再生の「試練」として、
遺族サイドの妨害、非法行為をここまで重ね、強調するのは
ストーリー構成として道義に反するし、あまりに安易だと自分は思う。
世の中には悲しみとやり場のない怒りにじっと耐えている遺族の方がよっぽど多い。

前回のヒステリックな妹の恋人の騒動もステレオタイプで安易すぎる。
こういうテーマはもうちょっと慎重に扱おうよ、NHK。
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 23:29:48 ID:l5LXlSIr
あの下働きのチンピラやってた役者、
最近よく見るけど何ていう奴?
すげー気になってきた。
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 23:34:30 ID:X4+iS5Kk
確かに406さんに一理あるが、我々も殺人犯になったことはないわけだし?
現実にはこれくらいのレベルの苦悩があって、ドラマ的にわかりやすく演出してるんじゃないかなぁ
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 23:37:40 ID:SNFZttFQ
じっと耐えている被害者のほうがずっと多いってことは
ニュースでも見て視聴者もみんな知ってるから、
ここは加害者の心理にスポットライトを当てる感じであんな極端な演出なんじゃない?
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 23:37:55 ID:WCZlyZ17
俺も実際に人殺したことある。
でも出所して出てきた。
今では反省してる。
しかし社会はどんなに反省しても許してくれない。
これが現実。
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 23:42:54 ID:Dzaq/uqZ
>>418
一生恨んでやる
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 23:45:50 ID:d33mz8/l
桐谷健太いいねぇ。
パッチギもそうだし、ミナミの帝王にも出てるね。
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 23:47:16 ID:sNsmG/87
馬渕えりか泣きっぱなしですごいと思ったよ。重い。でも恨む気持ちは判る。
来週は笑顔が多かった。救われて終わるだろうか。
>>420
チビTしか知らなかったからあまりのDQNぶりにびっくりしたよ。
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 23:48:21 ID:XgkW99hp
現実はじっと耐えてるけど、心中はああやって叫び、加害者を貶めてやりたい気もあるんじゃない?だとしたらあれはリアルだよ。
芸術ってのは心象を浮彫りにさせなきゃ。で、あえて脚本家はあの見せ方を選んだんだろ。押し黙る姿勢もわかって、でもあえてああいう、突き詰めたカタチにしたんだろ。
徹底的に主人公の行動を通して、良心を残した人の生き方を探りたかったんだろ。
俺はあのヒステリックさはヤボな映画やドラマのそれとは違って、必要なものに見えたな。
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 23:48:22 ID:WCZlyZ17
>>419
嘘でもそういえばどんな反応示すか楽しみだったが正直失望した。
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/18(土) 23:54:22 ID:X4+iS5Kk
〉412
ていうか、原口がモノマネしてた誰かに似てるはずなんだが
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 00:03:18 ID:ugTCEzZI
>>420
はまり役なのかうまいな。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 00:05:10 ID:W5YqqbRG
つーか、主人公も被害者遺族も極端にキレやすいんだよね。
普通の人なら我慢するところでつい手が出てしまう、それが普通の行動様式の人々。
護身のためにナイフを持って行くのが普通の主人公に
路上で毎晩泣き叫んだり、人をわざわざ呼びナイフを持たせて警察を呼ぶような遺族。

そういうDQNな人々の世界に閉じたドラマに落としてしまっているところが失敗だよ。
もっと普遍化しないと駄目だろう。
被害者遺族の人達にも失礼だと思うね。
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 00:08:58 ID:q1jhG03+
失礼、ってのはお前がいうことじゃない。
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 00:12:34 ID:SwmB5Mvl
>414 確かに。まるで被害者が悪いみたいだ…おやじさんがいうのが全て正しいみたいに錯覚してしまうようなセリフもどうかと
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 00:16:52 ID:AsHTJycT
>>427
お前呼ばわりされる筋合いもない。

護身のためにナイフを持って行くような殺人犯は自業自得だが、
登場する複数の遺族全員に、ここまで非常識な「主人公の再生を阻害する復讐・不法行為」
を公共放送のドラマでさせるのは非常に恣意的で不愉快だね、自分は。
自分は遺族でもなんでもないけど。
そこまで不自然な設定をして、殺人犯の再生なんかを描いてもらわなくていい。
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 00:17:26 ID:uKi5v0ch
別に普遍化するとかじゃなくて
法に基づいて刑期を終えても理不尽な責めを受ける可能性のある
非情な現実を描いてるってことでいいんじゃないか
ものわかりのいい遺族達ってのも美しすぎて嘘くさくなる
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 00:21:54 ID:AsHTJycT
>>430
要は、極端な設定にし過ぎて失敗したドラマだということ。
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 00:22:32 ID:aTl+HYAZ
もちろん全て罪を犯した人が120%悪いって上での話だろ
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 00:24:24 ID:x5mvPfeb
今日は、「愛と死を見つめて」を見ていて、これを見過ごしてしまったorz

ふ〜む...被害者遺族があのビラを撒いていたんですか...
ところで、被害者遺族には、加害者が仮出所したことが知らされるのですか?
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 00:27:50 ID:5s9VHeEh
ビデオ撮り忘れてしまった私に誰か今日の簡単なあらすじ教えて><
楽しみにしてたのにクソォ〜〜〜泣
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 00:30:36 ID:eI22Bq6j
このドラマ見ている限りは、加害者に一方的な非がある訳でもないようだが。
確かに、被害者を悪く描きすぎる点はあるかもしれないが、被害者側も真実に
目がいっているのだろうか。その辺の描写がほとんどないから、加害者側も
思い込みで行動しているようにしか見えない。
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 00:36:40 ID:q1jhG03+
くだらねえ野暮な突っ込みいれてどうこうって、結局単なる批評家。何も生まねえ。
何が被害者側の描き方がステレオタイプだとか失礼だとか。あそこに描かれてたのは被害者側が主役じゃねえんだ。
てめえがある日何かのきっかけで加害者側になった時の視点で描かれてる。てめえもそれで見ろ。逆に被害者側が主役ならてめえの見方がフィーチャーされるだろうよ。
普通じゃない設定っていうけど、お前どんだけ安全な世界に生きてんだ。てめえ、自分には関係無さすぎって考えすぎ。
ナイフを持ってようが持っていまいが、殺人はいつどう起こるかわかるもんじゃねえ。お前が被害者でも加害者にされることもある。不自然は不条理の表れだと思え。以上。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 00:37:40 ID:YnVN9aUt
ドラマ全般に流れる重くシリアスな雰囲気

民放のアッパッパーな作り方とも違ってインパクトも強い

極端で『失敗したドラマ!』なんてのは言いすぎだよ
いろいろと考えながら期待して見てるのに
知ったかぶりして、つまらん茶々入れないでくださいな

取材に基づいてるだろうし
原作もあるドラマだから、フィクションという先入観は常に持っている

ノンフィクションのドキュメンタリーを放送すれば満足なの?
いろんなのを拾わんといかんし、うまくは作れないし、Nスペいがいでは視聴率も・・・

ダメだダメだと書いてる連中は素がNOマンなんだろうねぇ
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 00:42:17 ID:tJD4DsV0
>>434 主人公が殺したチンピラ(三上)の元彼女に人殺しと罵られ、さらに三上宅に謝罪に行くも三上の母が突然暴れ、主人公に殺されそうになったと嘘をつき警察沙汰に。人を信じられなくなった彼は絶望するのであった。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 00:53:20 ID:aTl+HYAZ
437が良いこと言った
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 00:54:24 ID:df7WtWje
>>423
相手にしてもらっただけ感謝すべきかと
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 01:20:30 ID:jmk/fozQ
このドラマ論外。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 01:23:36 ID:eG9Rj5z/
主人公の顔が板倉に見える
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 01:23:55 ID:Jw5hiEXe
氷壁もそうだったけど、なんか、話が陳腐で演出が臭いんだよね。
氷壁もそうだったけど、出だしはまあまあ期待を持たせるんだけど
途中から収拾つかないでぐちゃくちゃになるっていうパターンだよね。
加害者も被害者家族も切れやすくって、被害者にも落ち度があって、
どっちもどっちじゃん。人生いろいろ、加害者もいろいろ、被害者もいろいろ
ていうことではい終わり。またまた、糞ドラマじゃん
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 01:26:57 ID:WkwD5N+G
マブチ相変わらず最高
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 01:28:28 ID:LEan4Vei
>>395
893の人も顔怖い
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 01:28:57 ID:l+hGa0ZD
ナイフで刺したとかじゃなくても
酔っ払いに絡まれたのでふりはらったら、相手が転倒して打ち所悪くて死亡
とかもありえるわけだしな
故意でなかろうと人を死なせてしまったらその十字架を背負わなきゃならない
弁解したくても結果として人殺したら法の前にはどんな理由も正当化できない
切れたはずみで、ムカついたからとかいうのも最近多いけど
殺人ということがどれほどの行為なのか改めて自覚しなきゃいけない人が
いると思うよ。
447南野陽子過激応援団:2006/03/19(日) 01:42:10 ID:xu9A3Qs7
主人公は、被害者遺族に許しを乞うているのではないように見えた。
加害者も遺族も、苦しみながらも、生きていかなければいけない。
どう生きるべきなのかを、地べたを這いずり廻りながら、
自分の手で掴もうと試みている主役の演技は、なかなか良いと思った。
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 01:44:09 ID:p56IjExS
>>446
主役は殺す前からDQN風味じゃなかった?
真面目な主人公が巻き込まれてたまたま…とかなら理不尽さももっと出て来るけど
そもそもワル仲間の内輪もめみたいなものじゃん。

ドラマの主役としてはかなり共感しづらい。
設定がもうちょっと救いがある状況ならよかった。
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 01:45:59 ID:ndNRnRK4
>>445
四月から昼ドラで伯爵家の令息役だ。
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 01:47:22 ID:Fe27pMvR
>>448
それじゃありがちのドラマじゃないか?主人公もDQNで相手もDQNで、
自分の罪の重さはわかってるけど、被害者が手を出さなければという気持ちを昇華しきれない
葛藤がうまく表現できてると思うんだけどね。
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 01:47:44 ID:Jw5hiEXe
これ観たあと、録画しておいた女王みたけど、
やっぱ、女王の方が凄いよ。一見、スターウォーズをパロディっている
うえ奇想天外な設定になってるが、戦慄を感じるほど切れ味がよかった。
斬新性、時代性、社会性、あらゆる面で女王の方が、この糞ドラマより数段上だ。
犯罪の加害者と被害者の関係、加害者の更正の難しさ、犯罪者の家族の苦悩、
社会の偏見とかって昔からのありふれたテーマだし、しかもその描き方がステレオタイプでわざとらし
すぎるよこのドラマ。
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 01:48:22 ID:LEan4Vei
>>449
…役者ってすげぇなw
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 01:53:44 ID:zO4I4YNB
寝てて見忘れた
再放送やるかな?
454448:2006/03/19(日) 01:58:22 ID:p56IjExS
>>450
その葛藤が上手く表現できていたとしてもドラマとして見たとき
エンターテイメントの部分がなさ過ぎで

上手く伝わるといいんだけど
ドキュメンタリーを見た時と感想が変わらないものを
ドラマとして作る意味があるんだろうか、と。

神戸の連続殺人で被害者家族が加害者の出所を控えて
心情を吐露したドキュメンタリーを見たことあるけど
あれをみれば十分でしょう。
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 02:04:27 ID:tgQtIqwp
>>451
スレ違いだが、私は「女王」いまいちだったな。すぐ後に見たこの作品の方がよっぽどひきつけられた。
「女王」の遊川さんはデビューした時から見続けてるせいもあって、
展開がかなり読めてしまうつくりだったとおもう。前半と後半ネタがかぶってるし(生徒が被害者を装う)。
毎度毎度の「妊娠ネタ」も使っちゃったしね。

2ちゃん全体にいえることかもしれないけど「糞」とか「失敗」とか、
激しい言葉で批判しても何の説得力ないよ。
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 02:11:29 ID:hO6g+RFW
>>451
それなら女王のスレに行けば良いじゃん
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 02:13:30 ID:hO6g+RFW
つーかID:AsHTJycTだろ
書き方同じ

連投ゴメン
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 02:19:31 ID:AsHTJycT
AsHTJycTは自分だが451とは別人だよ、女王見てないし。
被害妄想もいいところ。

このドラマはNHKのドラマとしても(民放のドラマとしても)あまり出来が良くない。
理由はもうだいぶ述べたけれどね。
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 02:25:58 ID:NGNgyBCH
三上の彼女役演技うまいな
見ててむかついた
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 02:52:04 ID:aTl+HYAZ
つまらなければ見なきゃいいのに
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 03:30:39 ID:JCSPJ0O+
このドラマの主演の俳優って
見たことないんだが。
その筋では有名なのかね。
それと全体的に出演者が渋いな。
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 03:59:24 ID:sH+qBfTv
一応、織田祐司の再来と言われてる
463名無しさん@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 07:18:41 ID:UYAxyDbY
見応えのあるドラマだった。杉浦直樹さんが渋い。
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 07:49:07 ID:kwvIXIZ3
ドラマ通ぶりたいアホがやっぱり出没してるねw
どんな設定にしたって「現実にはいねーよ」で終わりだよ、そんなもん。
「〜の描き方がステレオタイプ」って書き込みのほうがよほどステレオタイプだね。

このドラマは今まであまりなかった「加害者側の心の葛藤」に焦点を合わせて
十分に新鮮味がある。役者達の演技もそれに応えている。
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 10:02:17 ID:XMUREbZg
かつてのNHKの金字塔的名作ドラマ枠の名前を冠して始まったにしては
氷壁にしてもこれにしても、ずいぶん雑でチープなドラマになっちゃったな。
失望する人が多いのは当然だと思うよ。
「時代を映す本格派ドラマの復活を目指す」とか言うなら、もっと頑張れと思う。

制作費がないなら、かつての名作ドラマをしばらく再放送するというのはどうだろう。
でも、氷壁のニュージーランド山岳ロケなんか相当金積んでそうだったから、
やっぱりコストの問題ではなく、作り手の技量の問題なんだろうな。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 10:08:10 ID:Z188XbBR
公式掲示板って
批判意見もちゃんと載せるのね
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 10:21:42 ID:0SAJT5OG
少し前に書いたがいろいろ勉強になる良いドラマだと毎週期待している。

女王、女王と書いてる奴は歳いくつ?
ストーリーや構成、俳優(の質ほか)
つまり原作・脚本・演出・役者
とどのつまりはNHKか民放かとか違うものは違う
何か偏ってて客観的なレスには読めないな

>>458
このドラマは自分としては買っていないって書くほうが冷静
理由を何度も書いたらしいが、共感しない人間がいることを
判ってて書いてるんでしょう?

もう一つ踏み込んで
自分的には出来が良くないと連呼するなら
出来の良いドラマの例でも試しに列挙してみたら?
女王ヲタのほうが比較しやすい
単なるNoマンならつまらん人格と認める
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 10:26:26 ID:SxSS+vXx
いきなり叫びだすところとか昼ドラっぽい
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 10:31:13 ID:zAscj6UN
>>464
なにも被害者側のいやがらせによってそれを演出する必要はないだろ。
ふところ深い保護司。愛ある家族。理解ある職場。同じ立場で分かり合える刑務所仲間。相談できるかつての友人。
これだけいい環境にあって、本人も更生を切望して誠実で。
それでいて前途を阻む理不尽な存在が主にきちがい被害者って・・・

どんな理不尽な目にあっても誠実に生きなきゃならないって姿を示すにしても
おしんじゃあるまいしさ、この主人公の場合は自分の行為による罪過に起因するわけで。
本来一番理不尽な目にあってる被害者の立場を憎悪にかられるだけのDQNで描くのはおそまつな気がするよ。

それにしても役者がほんとうに素晴らしい。
迫真にせまる演技ばかりでつい感情移入しちゃうから、
だからこそ筋書きに注文つけたくなるんだろうな。
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 10:34:40 ID:XMUREbZg
脚本の内容がやけに偏っていると思ったら、
作品の大半が極道、ヤンキー、チンピラ映画ばかりの脚本家なんだね。
ほかのスタッフの取材対象も特定層ばかりなんじゃないだろうか。

>>466
>また、NHKに回答を求めるメッセージや、
>番組内容・ホームページへのご質問・ご苦情につきましては、
>掲示板ではなく お問い合わせフォーム をご利用ください。
>掲示板に寄せられたご質問等には回答できません
番組内容に対する苦情は「お問い合わせフォーム」を使うのが正しいようだよ。
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 10:48:29 ID:zAscj6UN
>>470
同感です。
このドラマは加害者の自己正当化目線が強いなと思ってたんですが、

「実は私も若い頃、キレることはしょっちゅうで、相手を傷つけたらどうなるかなんてイマジネーションできないまま突っ走っていました。」

きれやすい。相手の痛みに無配慮。
これはけっして普通のことではないよ。
主人公に共感するのなら、だったらまず自分のその闇にしっかり向き合う所から作ってくれよと。

今回ちらっと出てきた、あのちんぴらの親の話とか
初回あたりでこれもちょっと匂わせた主人公の家庭問題とか
こういう犯罪にいたるなんらかの要因を掘り下げて描かないから、
この真っ当すぎる主人公とその近親者はなにかそらぞらしいなと思ってたんだけど
脚本家の話でちょっと合点がいった。
472名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/03/19(日) 11:18:50 ID:L/iUUCo2
やっぱりNHKのドラマは最高です、
民放のドラマに物足りなさを感じていましたが
繋がれた明日は毎回楽しみにしています、
青木崇高さんがとても良いですね、今後の活躍を期待しています、
原作を読んでテレビを見ると物足りなさを感じるものですが
今回は原作の良さが出ています、
そして青木さんの強いけど憂いのある目線や雰囲気がドラマを盛り上げていますね
久々の大型新人で楽しみです、
NHKさん これからも視聴率にとらわれず 
大人の鑑賞出来る良いドラマを作ってください、
青木崇高さん 良い役者さんに育ってください。 
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 11:48:24 ID:djf8ig78
451>
加害者の真の贖罪・更正とは何か−
ここまで真正面に描いたドラマは少なくとも私は見たことがありません。
地味かもしれませんが見ごたえありますね。
469-471>
被害者家族の扱いや加害者重視の視点は、脚本・演出どうこうではなく、
原作が“そういう”ストーリーなので仕方ないと思います。

あとこのドラマは、加害者、被害者(家族)以外の“第三者=社会 のふるまい方”も
大きなテーマなのではと思います。
偏見の目で見、拒絶するのか、受け入れ、赦すのか−
判断には“観察”が必要なのだが、多くは脊髄反射的に拒絶しているのでは。
(あまりに酷い犯罪や累犯者の場合はそうなるのは仕方ないとも思えるが)
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 11:48:40 ID:dAOlFeBJ
いろんな見解があって当たり前ですよ。面白くないと思う
人を批判することも無いでしょう。他のドラマと比べる
ことも無意味。俺は氷壁も繋がれた明日も好きだけどな。
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 11:55:03 ID:fGK2AFGM
脚本の森岡利行の事務所の黒川が今の朝ドラに出ていて、
黒川主演、森岡脚本の映画がダスト沢尻の映画デビュー作だったと。
NHKに縁の浅い森岡が脚本、無名の青木が主役なのはなぜかと思っていたが、
やっぱりこれは丸ごとダストの持ち込み企画なんだろうな。

企画される経緯はともかく、最低限、内容にはNHKサイドのチェックがもっと入るべき。
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 12:10:51 ID:SxSS+vXx
森岡とダストの関わりはこじつけじゃない?
二行目が意味わからん
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 15:07:21 ID:yKeghMmk
良いドラマだったけど、時間帯が悪かった。
特に昨日は、「女王」、「南極」、「愛と死」におなじみの「ブロード」と・・・。
いったい、視聴率は何%取れるのだろうか・・・。

478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 17:04:10 ID:8YsN+tG8
後半に入って、急に主人公の口数が増えてテンション上がりまくりんぐでびびった。
4コマ漫画でいえばもう“転”の部分なんだね。

面白いんで特に不満はないけれど、強いていえば三上の彼女。
やってることがハデすぎるというより、しがらみのない若い独身女が
あそこまで切り替えが効かないことが理解できなかったなー

でもDQN男のカノジョがそれらしくステレオタイプに振舞ってしまったら
嫌がらせして話盛り上げる人いなくなっちゃうし、やっぱりそこは仕方ないか。
479名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/03/19(日) 18:10:58 ID:L/iUUCo2
>>470
>脚本の内容がやけに偏っていると思ったら、
>作品の大半が極道、ヤンキー、チンピラ映画ばかりの脚本家なんだね。

NTV『ボーダー 犯罪心理捜査ファイル』連続ドラマ 出演/中森明菜 筒井道隆
NTV『シンデレラは眠らない』連続ドラマ  出演/原沙知絵 上川隆也 安達祐実 千堂あきほ 李麗仙 根津甚八 秋吉久美子
「第3回日刊スポーツ・ドラマグランプリ作品賞」1〜3月期第3位/年間作品賞ベスト7
CX金曜エンタテイメント『質屋珠子の殺人鑑定書』出演/室井滋 根津甚八
NTV金曜ロードショー『刑 (けいじ)事』出演/館 ひろし 宮下裕治 黒川芽以 秋吉久美子 黒田勇樹 細川俊之
NHKハイビジョンサスペンス『コウノトリ なぜ紅い』文化庁芸術祭参加作品
出演/薬師丸ひろ子 宮藤官九郎 生瀬勝久 雛形あきこ
NHK『ビタミンF ゲンコツ』出演/石橋 凌 石野真子/ギャラクシー賞月間賞受賞
NHKハイビジョンサスペンス『青き復讐の花』出演/宮沢りえ 岡本健一
C X『成りあがり』出演/松岡昌宏 星野真里
TBS月曜ミステリー横山秀夫サスペンス『密室の抜け穴』出演/石橋 凌
BS-i『佐藤四姉妹』監督/森岡利行 出演/黒川芽以 篠原ともえ



480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 18:17:22 ID:Fe27pMvR
原作とかけ離れて偏ってるの?
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 18:20:29 ID:g6OVqeBB
>>466
朝ドラの掲示板と大違いだな
一度行ってみな。かなり気持ち悪いからw
ドラマも糞なら掲示板も糞
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 18:34:14 ID:zAPgANFx
>暴力団関連?に撮影協力費払う、NHK関連スタッフ

>NHKの関連会社「NHKエンタープライズ」(nep)が契約した外部スタッフが、
>ドラマのロケの撮影協力費として、「暴力団につながると疑われる企業」(nep)
>に10万円を支払っていたことが15日、分かった。

>ドラマはNHKの「土曜ドラマ」枠で3月4日から放送される「繋(つな)がれた明日」で、
>制作はnepが担当。プロデューサーは金の受け渡しがあったことを全く知らず、
>NHKでは問題のシーンを放送しないという。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060215i513.htm
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 18:50:26 ID:mSUipIlL
>>478
三上の元彼女に付いては理由があるんだよ。
最終回で語られるかどうかは分からんけど。

>>480
細かい設定は変わってるけど大筋は変わってない。
全4回のドラマなんで説明不足になっている部分があるかも。
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 20:16:07 ID:hsAMAF0e
>471
>加害者の自己正当化目線
それはわざとそうやっていて、回を追うごとにだんだん客観視出来るように成長させているんだよ。
3話終了時にはもう、最初とはかなり考え方変わってるでしょ。まだもう一山あるけど。
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 21:40:40 ID:uLdspcjx
佐藤は杉浦が自殺に追い込んだ相手の娘なのかな
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 22:28:16 ID:6FEYRehe
なるほど、二人の秘密の繋がりはそれだな。
487478:2006/03/19(日) 22:46:01 ID:ki4mlq4K
>>483
そうかそうか。あれだけで充分役目を終えたように見えるけど、
来週の予告映像にもいたものね。d。
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/20(月) 11:30:33 ID:68I4lsLS
馬渕えりかってのは確か3年程前のフジ系東海TVの昼ドラ出てた人ですよね?
医者になるための学費を捻出すべく代理出産の依頼を受けてしまう苦学生、という役どころだったはず。
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/20(月) 11:41:38 ID:qkaIRqGa
D・A・K・A・R・A?
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/20(月) 15:20:33 ID:ahKhvaP8
賛否両論だけど、これだけ議論、しかもキャスティングとかの浅い部分以外を喚起しているってことは、
好き嫌いや視聴率的成功は別にして良いドラマってことじゃない?
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/20(月) 16:09:19 ID:H1pzjxbi
氷壁よりは面白い
主人公のひとがいいとおもう
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/20(月) 17:48:00 ID:exqqHx0K
893の留守番が叫んでた言葉は民放なら、
「いい女抱きたいんっスよ!」だけど、
うまく言い変えてたな
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/20(月) 20:22:30 ID:eII4eSXQ
なんて言ってたっけ?
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/20(月) 20:33:41 ID:kq2xG+Cj
侍らせる
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/20(月) 21:21:59 ID:61F6XJ/P
桐谷つながりでタイガー&ドラゴンでは、ヤクザも普通の人間、みたいに描かれてたけど
こっちの方が本当だよね。同じく弓削つながりでホーリーランド、好きで見てたけど、
こっちの方がきついな。
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/20(月) 21:42:01 ID:B5AWvjyL
主人公がリアルムショ帰りにみえるけど、
普通の人なんだよね。
すごい演技派なのか、演出がいいのか、はまり役なのか。
http://www.reboundglamour.com/profile/aoki.html
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/21(火) 01:15:27 ID:+h//caVM
普段はドラマを観ないけど、このドラマは観てしまう
主人公の行く末が気になる
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/21(火) 03:48:28 ID:pchlbBW1
解体屋で解体されますた。
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/21(火) 06:03:41 ID:icLjL9rM
四話完結は短すぎる
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/21(火) 06:35:31 ID:It9Zp7X1
しかし解体するだけなら、ストレス晴らすにはスカっとしそうw
でもこれ見れるのこういう経験ないからだなって思った、
女王の教室の評判すごいから再放送こそ見ようと挑戦したけど
やっぱり途中で見れなくなった_| ̄|〇
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/21(火) 07:04:29 ID:BdDmXbyk
主演の人は、上手いか下手かでいうと下手だと思う。
セリフがスムーズじゃないし、どこかぎくしゃくしているし。
だけど、暗い目つきが印象的で目が行く。
織田裕二の再来というのが、事務所側の売り出し文句だとしても
なんとなくわかるような気がする。

ところで、山崎裕太に隆太の住所を教えたのは妹でいいんだっけ?
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/21(火) 10:15:40 ID:NqNbwd5F
中道の様に悩む犯罪者はどれくらいいるんだろ
大半が反省してないだろうなぁ
携帯からすいません
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/21(火) 10:24:45 ID:d/H+A8qz
ぎくしゃくした台詞はわざとじゃないかな。3話ラストの長台詞もきちんと見せ場にしてたし、
上手いというより力がある、って感じ。
ただ今のご時世、この存在感が生かせるドラマがどれだけあるのか疑問。
ちょっと実体験にかぶる部分があるので、前半は見ていてすごく腹が立ったけど
ひき逃げした先輩のシーン辺りから、中道が本気で自分のしたことを考えはじめて
そこからすごく感情移入して見ている。
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/21(火) 15:42:51 ID:bZ2QzMgj
>>500
いじめられっ子乙w
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/21(火) 16:17:16 ID:It9Zp7X1
いやむしろマヤのような鬼教師にへつらわなかったケナゲな子と言ってよw感じ悪いな
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/22(水) 19:54:35 ID:LwLfF44L
主人公が睫毛長くて、頭が坊主だからかわいいね。
本は読んでないけど、ポインツは雅俊の息子じゃないの?
なんかそんな感じです。
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/22(水) 20:10:27 ID:eluoln6A
中村俊太は巨塔を観て以来むかついてしょうがないw
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/22(水) 20:59:11 ID:rGWHsIQ5
桐谷健太はルー大柴の再来だと思った
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/22(水) 22:02:07 ID:eluoln6A
               __
              / ___ヽ
             レ〆ノノハ)   ∬  隆太どんどんお食べ
             ノハ ´ー`ハ   ,;'"゙;,
          Q_  ノ/{l y'/}ヽ、 ./てフ
      ,___("ァx'´(`ー'´,、 y'^'フ´
   、,.ヘ|:======:|'ヾ、_ノ>   ヽ_,,ノ´
─.、//|======|─‐./´   人)──
  <,/  |_r---t_,|  (_、_/_ン〉
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/23(木) 07:53:51 ID:JxfXwNOW
このドラマ地味で暗いけどイイ!
もっと多くの人に見せなきゃもったいないな。
「氷壁」も見たけどあれは期待しすぎだったか、こっちのほうが
ずっと見ごたえある。
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/23(木) 09:16:21 ID:aAtKULHh
会社で飼ってる茶トラ猫タンが出るのも楽しみ。
このスレ見るまで、ミナミの舎弟や巨塔の弁当屋息子が出ていることに気付かなかった
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/23(木) 23:57:10 ID:s46hsJtX
中村俊太は何の役?
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/24(金) 00:04:18 ID:qV0AYP5p
|      ||      ||      |
|  庸   ||  一  ||  鮨  |
|___ノ.|____||____|

[][][][][][][] A==A〆
        ((%(´∀` )
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|.)
_|_∧ ∧三三∧三∧__|.|_
  (  ,, )旦 (    )┬┬
― /   |―─(    )――
 (___ノ    ┏━┓)
 ┏━┓    ┣━┫゙
‐.┣━┫──┃  ┃
 ┃  ┃   ┃  ┃
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:18:30 ID:dfaPxd5Q
うまぃよ...
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:28:20 ID:CjoqQfad
鮨を食べたという話を聞いただけ。
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:29:26 ID:CjoqQfad
同級生の中村さんは女の子。
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:31:54 ID:CjoqQfad
勝手に盗聴されて勝手に売りネタされて、
電話での会話で話題にしたことをいちいち勝手に妄想されて、
何年も何年もしつこく拷問されて、
まともなこと何ひとつなくいいことなんか何もない。
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:33:40 ID:CjoqQfad
すごーーーーーーーい話題になったとして、
…という映画を観た、…という本を読んだ、
…というドラマを観た、
…という人たちがいるらしい、というだけのことかもしれないだろ。
いちいち、糞くだらない妄想すんなよ。
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:42:10 ID:QJBcj0tB
『月刊カドカワ』からの売りネタなんか、
こっちとは何の関係もないことだろうがっっっっっっっっっっ。
そんなもの何でもありに決まってるだろうがよっっっっっっっっっっっっっ。
そんなもんで、いちいちいちいちいちいちいちいち妄想してんじゃねーよ変態っっっっっっっっっっっっっっっ。
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:48:53 ID:QJBcj0tB
いちいちいちいちいち、糞くだらない妄想して垂れ流して、
それが何?としか思えない。
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:55:03 ID:QJBcj0tB
くだらない妄想する前に
『月刊カドカワ』のバック・ナンバー全部読んで勉強してこいっっっっっっっ。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 00:56:23 ID:QJBcj0tB
矢野さんや坂本さんのネタだって、
雑誌からだろうがっっっっっっっっっ。
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:04:58 ID:QJBcj0tB
女の子三人で神田でお鮨食べたよ。
カウンターで注文するんだけど、
すごく安いところだった。
でも、カウンターで注文するの苦手なんだ。
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 01:06:19 ID:QJBcj0tB
鮨が好きなのは友人。
ワタクシは、まー普通ですわ。
その子が地元のお鮨屋さんに連れて行ってくれたことあったな。
そのコの売りネタも混ざってるだろ。
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 12:48:06 ID:OepP7CUJ
今夜は10時半?
サトヒトも出てたのか?これw
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 19:00:04 ID:8XzHo95W
差と日とってまつうらあやとたかぎまりあとともにぶたなあれ
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 19:34:13 ID:8iGmcI0J
やべえ!ビデオがさっきブッ壊れた!\(`Д´)ノウワァァァァーーーーーン!!
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 19:46:20 ID:8XzHo95W
ウエイトレス役の女性は元木千早さん?
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 19:49:42 ID:8XzHo95W
それとも
安間里恵さん?柚木佑美さん?
森田亜紀さん?


だれかさおせーて
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 19:57:20 ID:0LBuZ84N
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 20:55:48 ID:Nqhvm0c9
中村俊太は今回の役えらく気に入ってそう
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 21:41:05 ID:8XzHo95W
>>530さんありがとう。

あと50分も待てなんてnhkは
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 21:51:39 ID:Bbxg+DvA
これ再放送ある?
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 22:29:19 ID:kcV138oU
>>533
なさそうなきもする。
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:08:30 ID:rviC2qMa
今回の途中からみてるんだけど、結局主人公に嫌がらせしてたのって誰だったの?
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:28:14 ID:Bbxg+DvA
どうにか再放送してくれんかな
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:28:18 ID:CcKOq91J
最後のセリフ…宜しくお願いしますってダメだと思う…
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:28:26 ID:9zyqw0XY
よいドラマでした
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:29:51 ID:WgSTqdst
いやあ、主役の青木崇高よかったねえ〜久しぶり骨のある若手俳優って感じ。いや、武骨?(笑)
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:30:17 ID:6w2MyNMD
>>535
ビラを撒いたのは被害者の母親でしたー
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:30:18 ID:3yF72xnl
いいドラマだった。













最後のカメラ目線以外は。
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:30:29 ID:HaHJf/sk
かなり面白かったな
悔やまれるのは1回目の放送を見逃した事だ orz
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:32:24 ID:0CLcs0Cj
藤真利子の鼻水がすごかった
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:32:52 ID:fq/R2Ea3
結局事実関係が明らかにされてしかるべき刑が執行されただけで
誰一人自分なりのやり方でしでかしたことの責任をとらなかった…加害者も被害者も

題材が題材だし、これが限界か。
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:33:09 ID:OFS7dqIf
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:33:39 ID:WgSTqdst
いまドラマに続いてやってるNHKに映ってる清原の顔、なんか中道にダブるなあ…
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:35:02 ID:ewuyh7Ml
こんな面白いドラマやってたのか。。。今日はじめてみた。再放送してほしい。
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:35:23 ID:7ALRndsj
感動的なドラマを見ても、まず泣かないのだが、
今日はちょっとうるっと来た。
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:37:52 ID:OeC8YlKk
三上の彼女のお見舞いと「おやじさん」と呼ぶ場面は泣いた
加害者に甘かったとおもうけど、このドラマを見て良かったと思う

最後のシーンはどうにかならなかったのかな…
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:38:12 ID:HaHJf/sk
まじで再放送してほしいなぁ
NHKを侮ってたよ
役者もいいし、すげー良かった
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:39:27 ID:UzUXRngd
>>543
女優魂だよね。馬渕も前回は垂れ流し。

気取った役しかしないようなアイドル女優とか見習えと思う
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:40:53 ID:Z2d304Dm
過剰防衛といった感じだな。しかも未成年の時の行為だから、免除された
可能性もあるんだろうな。中道の態度は立派だったけど、これで殺人者の
レッテルを貼られるのは理不尽との印象を受けた。
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:43:35 ID:tUYx7h4/
このドラマすばらしいね。やるなNHK 受信料払ってやってもいいかなと少し思う…
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:43:59 ID:6LEJWte2
変に全てハッピーエンドじゃないのが良かった
あれで被害者のババアが中道に謝って、励ましたりしたら冷めたな
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:45:05 ID:oMqVY/C+
この作品は氷壁に続いて期待はずれ。
前回で気持ちが完全に離れたので、今日はながら見をしていた。
正直、もう少し我慢して、次のマチベンも見てみるべきかどうか悩んでいる。
土曜ドラマの復活を謳うのであれば、NHKにはもっと本腰を入れてもらいたい。
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:46:36 ID:E0n9P9WD
被害者の母親が中道に言っていたことは客観的に見れば極めて正論だと思う。
しかし、被害者のやったことを考えるとその正論は「ケース バイ ケース」だろうと言わざるを得ない。
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:48:21 ID:9zyqw0XY
音楽がちょっと古臭いのがいいよね
真面目に作って真面目に終わらしたNHKドラマでした

次のマチベン面白くなさそうだな・・・
いや、でも見てもいないのに判断するのは駄目だ
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:50:31 ID:WY0f+hI3
次回からはジュリーが原爆の作り方を教えてくれます。
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:52:20 ID:gvkQ59S0
加害者関係者と被害者関係者の人権の両方に気配りしたつまらん内容と結末だった。
しかも、両方DQNばっかそろっているし、その周りは逆にいい人過ぎ。
このドラマの駄目なところは、二十年前でも、30年前でも造れそうな内容で
ぜんぜん進歩がないとこ。
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:52:43 ID:+05lN0HE
>>555
この文章は性格がよく出てる。
前にも叩いてた人だよね。
こういう人はどんなドラマが良い作品だと言ってるのか
実は具体的には何も書いてないんだよな。

だから、試しに気に入った作品名でも列記したら?
って書いたら、回答なし。
自己主張があやふやなんだよ。
つまらん。

私的には大まかな感性で捉えて、本作は大変良作でした。
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:53:14 ID:6LEJWte2
この枠21時からにして22時は無くなっちまうのか?
22時の方が有り難いんだがな…
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:53:15 ID:O4OIm5fK
実況見てたら文盲が多くて呆れた。
ま、いいドラマだったと思う。
部分的によい改変もあったが、ラストシーンの演説は結局原作を越えられなかった。
が、そもそもこのドラマ無かったら原作読まなかったと思うので、そういう意味でも感謝したい。
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:56:03 ID:fq/R2Ea3
>>559
まあ、これ以上突っ込んで描くと
加害者・被害者どちらかに偏って公共放送の域を超えてしまう。
その枠組みのなかでは力作だったと思うよ。民放の真似して先鋭化させることはない。
NHKなりの冒険を期待してたのも事実だけど。
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:56:07 ID:ufFZTRrj
いまいち物足りない締め方だったけど、総じてよいドラマだた。
こういう作品こそ、10話くらい使って深く掘り下げればいいのにな。
朝ドラとか大河なんてダラダラやってるだけで中身なし…
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:57:09 ID:TKZf/JQZ
ええドラマやったと思う。
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:57:31 ID:sjPZFXdW
1話だけ見逃したが被害者は加害者の女になにしたの?
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/25(土) 23:59:18 ID:YbCFZTMH
何もしてないはず
というか加害者の女というより勝手に思いを寄せていただけだった気がする
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:01:06 ID:Bbxg+DvA
永遠に解決することができないテーマだな
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:01:18 ID:mTaRHBtu
http://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
ここで再放送のお願いをみんなでしよう
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:02:10 ID:spfbp6h2
地味だったがよかった。
主役わき役ともに好演だったと思う。
どの立場だったとしても苦しい、それがよく伝わってきた。
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:04:02 ID:W7vElYq7
この手の話で大衆が共感できないのは、加害者本人の主張(「これから精一杯
生きます」など…)が余計な点だと思われる。どんな理由であれ対極にいる
被害者が永遠に「くち無し」である以上、本人による謝罪以外のそれへの発言は
一切無用。五体満足で想いを発する行為そのものが被害者・被害者関係者への
著しい侮辱であり、屈辱だからである。
では加害者は一生、被害者関係者を含む世間から、刑を終えても尚責められた
ままでいいのか?否、その時初めて「加害者『も』守る」となるべきなのだと思う。

…とエンディングのカメラ目線を眺めながら思った。
(最初からズレてるのに)被害者のババアのなじりを織り交ぜ、バランスを取ろ
うとする所がNHKクオリティーか。
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:04:04 ID:zm6rRVxO
>>563
どこらへんが力作だったのか、正直いって全然ピンと来ない。
加害者の人権擁護思想のNHKと無名俳優を売り出したい某事務所の思惑があって
それをDQN世界に精通した脚本家が起こしただけのドラマに見える。
昔からよくNHKが作っているタイプ、レベルの普通のドラマではあるね。
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:05:27 ID:qlu0p3jY
そう。安易に解決させなくてよかった。
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:05:32 ID:mFD1PGd0
>567
いや、ちゃんと付き合ってたよ。
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:06:25 ID:s6CXeXwD
「自分が不幸なのは周りのせいだと思っていた」に俺はぐっときた。

最近仕事がうまくいかないし、嫁は言う事聞かないしとか
みんな人のせいにしてたなぁ折れ・・・
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:06:40 ID:9kqc3cQh
>>559
たしかにそろいも揃ってDQNばかりだったなぁw
必要以上にテンパリ過ぎな星野とか三上の元カノとか
オヤジさんも「どうしても来たいというので」とかいって三上の遺族つれてくんなよw

あの演出じゃ被害者遺族が悪者のように見えて、そこがちょっと…
やっぱり人殺しじゃない罪の償いの話のほうがドラマとしていいんじゃないかな。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:06:46 ID:2sRGe2/f
仲間のちっこい兄ちゃん役の人よかった。
台詞回しが自然だったよ。
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:13:50 ID:CsygjH5W
さだまさしの「償い」を原作にしたほうが・・・は既出?
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:15:12 ID:cVrT2fJR
>>578
それを思い出しながら見てた。
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:17:00 ID:f9OZlGSd
>>572
当事者には「中立」という概念はないから
加害、被害どちらに感情移入しても批判は出て当たり前。
それでも「普通」に作り上げるのがすごいんだよ。
同時にそれが限界でもあるんだけど。
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:18:45 ID:djQ2iNLd
>>566
学校帰りに待ち伏せ
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:20:52 ID:ezTlVOJL
バランスも良くいいドラマだった。
もっとお金かけてもよいのではと思います。
ちなみに最悪とかつまんねーとか言ってるヤツら、おまいらの言ういいドラマとやらを教えてくれ!
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:22:42 ID:TUkFR+Zp
俊太がビラを撒いたのだと予想してたのに。はずれた。
テーマは暗いのに、中道の将来も明るくなさそうなのに
少しの救いがあって見てよかった。
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:28:27 ID:P0gd6Fhg
全話HQで録画完了。清原の顔が出た瞬間チャンネル変更w
ヒューマン早く打ち切ってほしい。
いいドラマだった。
でも朝ドラと大河続ける限り受信料は払わん。
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:28:57 ID:9kqc3cQh
>>582
昔の不良仲間とかほったらかしな部分が多いし、イベントがとってつけたような
ものばかりだったり 絶賛するほどいいドラマとは思えないよ。

似たようなドラマは知らないんだけど 野島伸司の「高校教師」真田広之主演の
ほうがドラマらしいと思う。なんつーか、エンタテイメントが足りない。
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:29:49 ID:3rjxAnx7
>>581
ストーカーに傷害か…
殺されて当然とまでは言わないが非は確実にあるな
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:30:03 ID:BwT7USGc
実社会じゃ、中道みたいに更生するヤシは少ないんだろうな。
笑顔で待っててくれる人がいるだけでもマシじゃん。
多数はやっぱ出戻りするんだろうか。
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:30:42 ID:HkcTus3g
>>580
遺族までDQN扱いしてしまったことと、DQNの世界に特化してしまったことで
もはや「普通」ではなくなり、テーマの普遍性や訴求力を失っていると自分は思う。
そこがPの主張する「ドキュメンタリー」なのだろうが、
そういう言い方で言い逃れをするのはズルイと自分は感じるよ。

こういう凡庸な出来の(というよりはむしろ出来が悪い)ドラマを、
かつての名作枠「土曜ドラマ」枠で出していかなければならないところが
NHKの凋落を如実に表しているようでちょっと哀しい。
NHKはかつて土曜ドラマでどのようなクオリティのドラマを提供して来たのか、
作り手にはちょっと考えてみて欲しい。予算が違うとかいう言い訳はいりません。
民放の作品としても感心できないレベル。
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:35:55 ID:uHj7R7mu
面白い面白くねえなんてのは個人の主観だからな
俺に言わせりゃ糞を100連発したい、白夜行なんてのが面白い奴もいる
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:37:37 ID:c1dftGWH
なんか浅かったなあ。意外性も何もない終わり方。
原作のせいだな。真保って人イマイチだね。
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:46:32 ID:mzr+KCOS
>>585
「高校教師」ですか・・・
例えになるのかな?
まっ、個人の趣味ですからね。

>>588
かつての土曜ドラマでは
「男たちの旅路」とかのことを言ってるの?
わからんからシナリオや演出も含めて具体的に書きなよ。
原作の半分も到達できなかった「大地の子」なんて書くつもりじゃないよね。

単発だけど「今朝の秋」みたいなのは俳優のレベルも違うし

近作は、このメンバーで秀作だと思いますが
あんたのは哲学にもなっていない。
と感じますよん。
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:50:48 ID:scHi9XTs
主人公は坊主のほうがいいね。長髪姿は笑ってしまった。

とにかく役者がいいドラマだった。見応えあったよ。
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:53:04 ID:mFD1PGd0
>590
原作読んだら「刺されるのかよ」ってかなり意外だったが。

刺されて星野かばうとは隆太いい奴すぎって意見が実況にあったが、
あれは星野をかばうというより、かつての愚かだった自分自身をかばってるんだよ。
それと、刑務所に戻って自分を罰したかったと言うのも大きい。

ラストシーン、原作では隆太は出所後、以前言ってたように家族達の前から消えるつもりだったというのがあって、
そこで出迎えられたというのが感動を誘ったんだが、そこらへんの展開はばっさりカットされたな。
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 00:53:43 ID:djQ2iNLd
>>586
あと「あの女さあ俺を見る眼がいつも潤んでんだ、アソコもなw」とか「こえーこえーw女に狂ったケツの青いガキはよーw」
って侮辱された。
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 01:12:24 ID:9kqc3cQh
>>591
真面目に作っていれば無条件でいいドラマ とはいえないでしょ。
まぁ、>>585で伝えたかったことが伝わらなかったのは文才がなかったと
いうことで申し訳ない。
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 01:27:58 ID:t1m6/Lw/
もともとの土曜ドラマっていうのは、NHkが倉本聡とトラぶった汚名返上のため、
威信をかけ、誰にも媚びず、脚本とドラマの質だけにこだわってつくったもので、
民放より先鋭性があった。
今回の土曜ドラマは、まったく逆で、周りに媚びまくって造っているっていうのが
みえみえで、繋がれているのはNHKだっていうのがシリーズのオチなんだろ。
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 01:29:07 ID:hMZiHQJP
DQN母は謝るべき
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 02:18:32 ID:lq+Qyqxa
誰のつもり?
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 02:29:58 ID:lq+Qyqxa
“ゆかり”って、“隆太”と交際していた頃、
合鍵で部屋に入って、
部屋の明かりを消して“隆太”の帰りを待っているような人だったのかな?
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 02:35:29 ID:lq+Qyqxa
“三上吾郎”って誰のこと?
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 02:44:12 ID:XNNaHJrU
最近そこらの刑事ドラマや2時間サスペンスばかりむさぼり見てるので、
加害者・被害者が共に非のない真面目な善人でもないという設定は
面白くて良かったよ。

三上ってひとり息子じゃなかったんだな。
前回の様子で、被害者母にはもう家族が誰もいないもんだと思い込んでたので
弟登場でちょっと「なんだ」という気分になった。
(前回出てきたときはご近所さんかなにかだとオモテタw)
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 03:13:13 ID:4f++EGpN
なぜ主人公はまた刑務所に入ることになったの?
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 03:13:21 ID:lq+Qyqxa
細切れネタだから、
何が言いたいわけでもないのか?
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 03:35:21 ID:tlwyRmj+
>>602
俺も最初は疑問に思ったけど、
多分、仮釈放を自分から断ったんじゃないのかな。
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 03:38:52 ID:lq+Qyqxa
一度としてまともな連絡いただいたことありませんし、
一度としてまともに何か言われたことありません。
商売のついでのような金出して買わせた商業メッセージなんか知るかっっっっっ。
こんなことばっかりで、思わせぶりなことばかり垂れ流されて、
まともなこと何ひとつしてよこさないなめくじ野郎に愛想尽かしても当たり前。
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 03:40:13 ID:lq+Qyqxa
ふざけたツアー・タイトル。
そんなのばっかり。
金ばかり遣わされて貧乏生活、
まともな労働契約もできず無駄無意味にババアに、
地獄の拷問生活。
ふざけんな。
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 03:40:44 ID:lq+Qyqxa
オマエが一度でもまともなことをしたかっっっっっっっっっっ。
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 09:40:24 ID:AdqwyvJ+
>>596
一見、通なレスにも読めるが

>誰にも媚びず
なんてのはよく書けたもんですね。
作り方の基調にそういう精神があったとしても
あんたがこんなところで断定するってことのほうが
不思議で仕方がない。
昔のシリーズでも見るターゲットに
年代層ぐらいは絞ってたと思うが・・・。
民放も同じだが、ドラマ作りですべてに媚びを入れずに
なんてできるわけないでしょう?

ドラマ通を気取ったNoマンですね。
「白い巨塔」の唐澤版or田宮版批評より悪い
主張のない書き込みで、個人的には嫌です。
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 10:54:23 ID:auxlk58M
たまには、こんなドラマもいいだろって感じかな
可もなく不可もなく
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 13:05:55 ID:TqGiY5Yt
グラサンとセーター買った、ドンキもどきの
店の名前がサンチョ・パンサってギャグか?
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 16:07:06 ID:kwfwPmOn
「解体屋に解体されちまえ」の名台詞を吐いた宏介が
刑務所に届いた繁樹の手紙で一言「傷害で逮捕された」には( ゚д゚)ポカーン
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 16:35:04 ID:dLiG/qhX
>>556
いかなる理由、経緯があろうと武器を手にし殺人を犯すまでの必要性はない。

>>559
同意。無難に奇麗事で終始まとめていただけの印象。

>>602>>604
星野への脅迫罪。
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 17:16:34 ID:Ns9WYAjv
改めて第1話を見たら中道の方が先に三上吾郎の胸ぐら掴んでるよな。
確かに店の外に出てから先に暴力振るったのは三上だけど
どっちが先に手を出したかなんてあんまり意味無いと思った。
先に手を出したのが三上と知ってコロッと態度変えた
三上の元カノが理解出来ない。
くだらんケンカでナイフ出したのは変わらないのに。

このまま被害者側と和解したら糞ドラマかも…と思ったが
三上母が中道を許していないと本人に宣言したんで
ちょっとスッキリした。三上母、ちょっと奇行に走り過ぎたけどね。
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 18:25:59 ID:JYSQgnfk
これを見ても、山口県光市母子殺害事件の犯人福田孝行は死刑に処すべきだ
という思いは変わらないし、女子校生コンクリート詰め殺害事件のDQNたちは
遡って死刑に処すべきだ。と思う。
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 18:31:50 ID:dLiG/qhX
このドラマの加害者とは殺人は殺人でも動機や異常性のレベルが違う。
何の非もない善良人が被害者とDQNの被害者では奇麗事抜きで命の重さが確実に違うしね。
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 18:50:29 ID:xTI/YCem
まぁそうなんだが、このドラマの場合、被害者も殺されてもしかたがないほどの極悪人ってわけでもないしな。
加害者は人生の何分の一かを刑務所で過ごせば、後は(社会的な制約はあるかもしれないが)一応自由。
被害者は何したって生き返ることはないんだから不公平極まりないことではある。
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 21:05:12 ID:dLiG/qhX
そうか?
普通の神経の持ち主(精神異常者じゃない)なら生き続けるのは地獄の苦しみを伴うと思うが。
もう一生自由と呼べる精神状態にはけしてならないよ。それこそ死んだほうが楽になれるんじゃないか。
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 21:47:05 ID:TUkFR+Zp
もし犯罪者でも、その罪を犯した時の自分を(主人公のように同化して)
癒してくれる人がいたら、変わるかもしれないよ。想像だけど。
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 22:42:13 ID:P0gd6Fhg
ナイフで刺すのは行き過ぎと思う反面、他にどうしろ?
という気もするな。
泣き寝入りするのも相当な屈辱だしな。女がらみだと特に。
あのまま殴られてたら中道が死んでたかもしれんし。
おまいらだったらどうする?

アメリカのような銃社会であれば拳銃見せるだけでケリが
つくような気もするが。

あのような状況で中道のように三上に心から
謝罪できるかなあ?
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 22:56:48 ID:TUkFR+Zp
被害者かその家族だったら、言葉では言い尽くせないよな。
特に残された家族は、逆に殺したいくらいだよな。
前にもあったけど、永遠のテーマだわね。
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 23:23:23 ID:7IvTwBO8
>>619
あなたは根本的に考え方が間違っている。
ナイフを携帯している時点で犯罪です。
持っているからこそ誤まった使い方をするわけで。
銃社会の恐ろしさも全くわかっていない。
脅し名目だけで毎日あんなに銃犯罪が起きるわけがない。
核じゃないが持っちゃいけないんですよ、どんな理由があるにせよ武器は。
人間は弱いから持っていれば最後には必ず使う。
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 23:50:39 ID:woVNYHcv
>>621
横から失礼
じゃあ、拳ならおk?煽りじゃなくて
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 23:58:20 ID:2hRyHpox
ナイフなんか持ち歩いてないよ。
小学校4年生ぐらいのとき、
図工で小刀使ったんだ。
ふざけて男の子にナイフ向ける振りしたら、
帰りの会の反省する人コーナーで言われちゃったことがあっただけ。
それが何なんだ?
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 00:09:56 ID:KrINFH3b
>>622
手加減もわからないガキか?
普通どれぐらい殴ったらやばいか判断つくべ?
625620:2006/03/27(月) 00:12:37 ID:xDcK8NkG
この問題は必ず宗教に行き着くんだよ。
>>623 それが何なんだって、問題提起とかしたいの?
626619:2006/03/27(月) 00:34:56 ID:fyKkgrAR
>>621
確かに核とか持たないのが理想だけど。現実はそんなに楽観的じゃ
ないと思う。だから核はなくならないんだと思う。銃も。

まあ、そんなことより実際中道みたな状況になったら
どうするのが一番賢いのか聞きたかったんだが。
スタンガンが一番いいのかな?
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 00:40:25 ID:PPhx67/7
中道くんの元カノかわいかった!!
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 01:21:04 ID:kUtXKKnd
第一回が終了前の10分しか観れなかったので、元カノとかムショ仲間との絡みとか、
いまいち解らないシーンが有って残念。再放送キボンヌ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:42:46 ID:a1mJoQ30
主人公の長髪に思わず笑った。
かつら?
演出、ヘアーメイクは何考えてるんだ?
あんな頭出すデリカシーの無さだから
ドラマも良くも悪くもってとこだな。
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 01:42:56 ID:rW/1sK/8
「母さんは僕が殺されてもいいのかい・・」

のアムロの立場について
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 03:05:13 ID:qmQn27eD
>>626
最終回、星野を訪ねた時のような大人の対応をするしかない。
事件の時は中道もまだ若くて喧嘩腰でいったからね。
こちらが喧嘩腰なら相手も喧嘩腰になって衝突するのが必然だし。

>>627
桜川博子ね。

>>629
元々はあの長髪で初回分収録後、坊主にしたんでは?
632≦K≧:2006/03/27(月) 03:21:43 ID:PPhx67/7
しかし今季のドラマの中で一番出来がよかったのは確かだね!!
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 03:35:36 ID:X+S3Sb/P
もう少し番宣やってくれれば、初回見逃さずに済んだのになぁ
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 04:13:31 ID:q/B2k3HQ
主人公が70年代の青春ドラマの脇役みたいなイモ臭さでまいった。
演技子役並。
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 05:06:44 ID:SCXQPiMx
>>605
誤爆なのか病気なのか・・
こういう本物のキティを中道君の代わりに収容しておいてほしい。
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 07:09:37 ID:7VvnGpYA
>>624
近頃のガキは判断できません
暴力漫画や暴力ゲームの世界と現実の世界を区別できません
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 10:41:37 ID:XarUL4XC
主役は良かったと思う。
ジャニだったら絶対見てない。
最近見たドラマの中では、一番見応えがあったよ。
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 11:42:19 ID:VjnWuw6+
あのちっちゃい奴って誰だっけ?
よく見かけるような気がするけど思い出せない。
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 11:57:13 ID:5yYxwL+K
こういうのを一番観て欲しいDQNは、こんなドラマ観ないんだろな。
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 12:00:52 ID:thqen3Zs
>>626
あなたみたいな考えの(なんでも鼻から無理と決め付ける)やつらばかりだから
世界が平和にならないんだよ。
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 12:05:23 ID:5yYxwL+K
DQN国から身を守るために、武装は必要。
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 12:23:09 ID:thqen3Zs
(NHKドラマ)
土【22】氷壁.      10.5__*7.2__*6.5__*4.4__*8.3__10.3(終)..__________________________________________*7.87
     繋がれた.  *4.1__*6.7__*5.0__*4.4(終)__________________________________________________________*5.05

う〜ん、かなり微妙だね。
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 13:52:38 ID:MeA4//Li
中道が敵の巣の中に一人で乗り込んでいった時点で馬鹿なんだよ
相手は自分よりはるかに年上だってのもわかってるはずだしボコボコにされるのは予想できたはず
最低でも外にあのDQN仲間配置させとくとか対策練ってなかった時点でまずい
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 14:02:11 ID:qx8Afgrt
最終回見てないんだけど、昔のDQN仲間はどうやって主人公の出所を知ったの?
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 14:06:11 ID:JRsMPQrO
DQNは中道妹から聞き出した、と一応言っていたけど…
被害者遺族(母親)は出所や住所をどうやって知ったのか
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 14:08:56 ID:qx8Afgrt
最終回ではその辺の説明はなされてないのかw
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 14:15:02 ID:feGVpa+D
>>640
身を守る為に武力は必要です。
日本も本当は核を持ったほうがいい。
それは理性ある民主国家だからできる芸当。

しかしドキュンは身を守る為であっても刃物などの武器は持ってはいけない。
それは、その武器は人を傷つけるという事に対しての覚悟と認識と
何よりも、ブラフには使えても、絶対に使用してはならないという土壇場の
勇気を持っていないから。
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 14:21:31 ID:thqen3Zs
ビラを撒いた犯人が被害者の母親だったわけだから知る経緯がないとまずいよね。
加害者が出所する時には国が被害者遺族に情報開示することなんてある?
トラブルが起きる可能性があるからまずそういうことはないだろうし。
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 14:28:37 ID:dDDCk4yM
探偵を雇うか、マスゴミがうっかり漏らすとか・・・

なんか、マスゴミがうっかり漏らすってのが真実味あったりして('д`;
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 15:21:10 ID:tR66wsCt
普通に噂が広がるんじゃないの?
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 16:05:50 ID:thqen3Zs
職場まで被害者の母親にバレていたということは
馬渕みたいにアパートからストーカー行為をしていたということだな。
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 18:54:47 ID:mAOCSzEQ
用事があって最後まで見ることができなかった。ビラまいたのは誰だ?あと
最後どうなったの?
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 19:13:25 ID:FE7wJCSr
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 21:25:44 ID:RBlbDJBs
>>647
>何よりも、ブラフには使えても、絶対に使用してはならないという土壇場の
勇気を持っていないから。

このドラマって被害者までもがそこの歯止めをかけられないDQNだからあほらしくなっちゃってる。
こんな言い方もなんだけど、朝鮮人じゃあるまいしw
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 22:46:56 ID:EMqJloNH
平均5%超えたのか?!すげーなw

>繋がれた.  *4.1__*6.7__*5.0__*4.4(終) [*5.05]
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 22:51:05 ID:rFy1BgTL
中学生日記の枠で放映すれば良かったのにと、
ここの反応を見ていても思った
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 22:56:53 ID:EMqJloNH
つか、ETV特集「繋がれた明日」とか?w
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:17:22 ID:o0WK/uc1
NHKは崩壊をはじめてるかもね?
氷壁は、1,2、3話何とか興味を持って見たが、4話からダメになった。
繋がれたは、殺人犯の更正で暗い。主人公が罪の大きさを真に解ったとしても死んだ者は、帰ってこない。
俺的には、「だから何なんだ?」ってことになる。

2つのドラマみてあざとさを感じる。
氷壁:K2登山という大掛かりな舞台でくだらない恋愛ドラマ。
恋愛ドラマならば、登山、K2出さなくてもいいのでは。
繋がれた:究極の犯罪、殺人をテーマにしたもので、社会派ドラマを歌いたかったのだろうが、
殺人犯はどんなに反省しても罪を背負っていくしかない。
テーマが重過ぎてドラマに答えがだせるはずがない。

話をでかくしすぎ。誇大広告に近い。
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 23:30:27 ID:53SIcBnd
被害者家族の主張をセリフだけで説明しているのが
なんだか物足りなかった。(特に病院シーン)
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 23:36:10 ID:eY2xJoVh
いくら被害者家族がDQNでも中道に言いたい事は理解できる。
中道の罪を背負いながら生きる覚悟も理解できた。
難しい問題だが良いドラマだと思った。

だがなー、吾郎(被害者)の彼女、中道の元カノが全く理解できない。
殺られる原因の男の浮気心は許すのか?
中道の発言で長年同居の男とあっさり別れる決心?
自分を守ろうとした為に犯罪者になった男と将来くっつくのが嫌で
他の男と結婚し挙句の果てに悲劇のヒロイン気取りぃ?

原作小説でもこうなのか・・・?
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 23:46:49 ID:neGv3SVs
確かに被害者の彼女の態度の急変は不自然に感じた。
最終回だから無理矢理誤解を解いて和解の方向へって感じ?
でも中道の彼女は別に普通じゃないか?特に悲劇のヒロイン風にはなってなかったぞ。
重苦しい雰囲気の中、二人のピアノのシーンだけは違う空気感だった。
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 23:56:37 ID:RBlbDJBs
>>660
>犯罪者になった男と将来くっつくのが嫌で

そこは、中道を待っていられないってことじゃなかった?
身近に好きな人が出来たんだって解釈したけど。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 00:09:01 ID:3ywEw3yZ
4回は短かったね。でもこんなテーマのドラマはNHKにしか作れないだろう。
もっとたくさんの人に見て欲しかったな。

ところで尾上という子は歌舞伎役者とは何か関係あるの?まさかジャニじゃないよね?
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 00:12:19 ID:FMrr0fzd
NHKらしさが感じられたのはナレーションの和田さんの声と保護司の杉浦の存在
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 00:26:07 ID:DpzAapuc
杉浦君て同級生いたけど、
別に特別なエピソードない。
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 00:47:53 ID:fk7YDIlT
#1見返してみても、吾郎は中道転がして「かかってこいよ」とは言ってるけど、
止めなかったら殺すんじゃ、みたいな感じじゃないよな。
保護司や中道が「ただの過剰防衛」みたいに言ってるせいで、友人の偽証がなかったら
殺意があったとは言われなかっただろう、みたいに視聴者が思う作りになってるけど
微妙に焦点をぼかしてる感じがする。
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 01:46:02 ID:hphfSAIM
その大事な一話を観ている人間が少なすぎる。
自分も二話から観たクチ。
深夜に再放送してくれたら助かるんだけどな。
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 01:51:42 ID:+WbapWMq
何億回同じこと言わせやがる。
サービスしてほしければ、
まず自分がまともなことしろ。
まともな連絡はよこさん、
まともな予定は示さん、
チケットは送ってよこさん、
交通費を送ってくるでもない、
すみませんが自費で来て下さいと頼むでもない、
きちんと招待するでもない、
まともな交流を提供するでもない。
テメーがまず先にまともなことしろと言ってるだろうがヨッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ。
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 03:32:27 ID:9sfk8sqP
加害者が出所すると被害者家族のもとに報せがいくんだよ
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 06:38:02 ID:euAdC2Mh
実際に三上が中道の元カノにつきまとっていたシーンが無いせいか
殺人に至った動機が伝わりにくい。
三上は「俺に気がある」とか言ってるし。
浮気してた元カノが三上に飽きて、中道に「三上にストーカーされた」と
嘘ついてるんじゃないかと邪推してしまった。
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 07:14:14 ID:TSmchz5b
>>638 >>663
尾上寛之って子役出身の役者だな。
ちょっとぐぐったが公式プロフ見当たらず。
代表作は「少年H(主演)」。カロリーメイトのCMにも出てた。
いい感じで成長してきてると思う。
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 13:57:45 ID:KVZ4UVux
私は少年院に行ってました。
http://dodo.isa-geek.org/Log2ch/Read/WatashiSYounen.html

このスレ知ってる?
さっき読んでこのドラマを思い出した。
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 15:54:56 ID:tuljnCa1
>>669
そうなのか?
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 17:04:01 ID:FF+3xcoW
イヤン
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 20:49:22 ID:en/H6Gt5
>>673
行くと思うよ。
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 21:20:12 ID:l6jZo+Tw
復讐を促すようなことを国がわざわざする?
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 22:26:04 ID:en/H6Gt5
復讐じゃなくて、事実じゃないかな。
被害者側は、刑が確定するのと同じくらい知りたい事じゃない?
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 22:40:36 ID:hHsRzMax
お礼参りに参ります
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 00:05:55 ID:Z+uhePwi
中道の元彼女(ピアノウーマン)が都立水商でベッキーの元親友役で出てた。
共通するのは僅かな登場シーンなんだけど回想シーンで印象に残ること。
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 00:19:51 ID:oGh3uwmF
自分の考えの擁護ではなくて、
裁判してたら弁護士からわかるよね。守秘義務あるのかな。
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 02:14:57 ID:0+bFx8Su
犯罪にあわれた方へ
http://www.kensatsu.go.jp/higaisha/damage4_1.htm
犯人の出所情報の通知
http://www.moj.go.jp/KEIJI/keiji11-6.html#1

出所後、被害者家族や証人に復讐する加害者なんかも居て
通知がないと用心のしようがなくて危険な例もあるとか。
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 02:31:58 ID:KuDLBok5
おいおい逆かよ、被害者家族が犯人に復讐するんじゃなくて
加害者が出てきてまた襲うのかよw
ちっとも反省してないじゃんw
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 03:57:35 ID:EL9YtuIu
復讐よりもお礼参りの方が多いんじゃないかな。
ストーカー犯罪なんかだと出所してからも
つきまとわれる事多いみたいだし。
刑をまっとうする事=改心・反省したじゃないからねぇ。
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 12:31:56 ID:OX9K0FnI
こういう再犯者がいるかぎり中道みたいな人間は救われないね。
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 15:57:52 ID:lwtm0gbw
>>682
逆じゃなくて現実ではそれで当たり前だろ。
きちがいと常人が逆転してるありえないこのDQNドラマに毒されすぎだぞw
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 16:47:32 ID:6FCEp/cU
そういえばそうだな
加害者=基地外、被害者家族=常人なのに
このドラマだと加害者=常人、被害者家族=基地外になってるw
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 01:49:31 ID:S/I2Iqmq
元々は加害者のほうがDQNで遺族のほうが常人だったろうよ
それが一つの事件を経ることによって、加害者は自分を見つめなおして更生していき、
また遺族は憎しみ悲しみで精神を病んでいった、この展開のどこがおかしいんだ
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 02:38:10 ID:WMJgNCg4
ところで寿司屋の中村俊太は居ても居なくてもどうでもいい役じゃなかった?
原作でも登場する人物なの?また親のコネでゴリ推し?
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 07:22:30 ID:n3y51jXD
>688
そうかね? ドキュソでないカタギの友として重要な位置にあったと思うけど
原作にでてるかどうかはしらん
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 15:07:49 ID:RXYKTSpR
再放送頼むよ〜NHK。
録画して保存しておきたい
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 15:51:32 ID:2/1jNkLK
そんなに鬱になりたい?w
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 16:25:52 ID:l29O30WX
録画していた最終回を見ました。
初回を見て、NHKはもっと宣伝したらいいのにと思いましたが
最終回見てこのドラマには過剰な宣伝はいらなかったなと思いました。
静かな状況さえもこのドラマの演出だったかのようで、ある意味贅沢感を味わいました。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 19:25:43 ID:0PitlZnm
>>687
被害者側だって元から病んでるんじゃねえの。
どっちもどっちの状況からたまたま被害者と加害者に別れたって設定だろうから。
殺されたヤツは間違いなくドキュンだったし
俺は、この子にしてこの親ありだなって冷めた目で観てたな・・・
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 20:28:57 ID:g9oPokcF
>>693
貴方の眼が一番覚めてない事にかけていいよ。

>687に同意。
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 20:58:12 ID:0PitlZnm
>>694
そんな簡素にすませないで、もっと詳しく。
ぜひ覚まさせて下さい。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 21:12:47 ID:g9oPokcF
なにか事件あったの?
等しくこの社会に生きてれば、自分で考えてよ。中道は考えたし。
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 21:22:17 ID:0PitlZnm
何言ってんだw
俺には俺の、あんたにはあんたの捉え方、考え方があるだけのことなんだから、
どこがどう覚めてないと思ったのかそっちの考えを教えてくれってこと。

>なにか事件あったの?

別になんもないですよ
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 21:28:04 ID:g9oPokcF
聞いたのは貴方だよ。
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 21:32:43 ID:dkhVZp7X
原作では寿司屋がかなり良いらしい。読んだ人が泣かされたって言ってたよ。
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 21:33:26 ID:0PitlZnm
>>698

指摘してきたのはそっちじゃん。
まあどうでもいいや
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 23:31:03 ID:g9oPokcF
>700
どっちもどっちって、言葉は選んで使えば?
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 23:39:51 ID:FIcyxuOt
>どっちもどっちの状況からたまたま被害者と加害者に別れたって設定だろうから。

両者DQNだが武器・凶器を使ったのは加害者だけ
よってたまたまではなく必然的
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 23:59:34 ID:g9oPokcF
そうなんだよ。ね
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 00:18:05 ID:G3ZP5YbD
必然ではないな。
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 00:22:55 ID:8kp2b7sJ
 全4回、きっちり見た。
画面に吸い込まれそうなぐらいじっくり見たな。
本当に面白いよく出来たドラマだった。
NHKはやっぱすごいなぁ。
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 00:36:03 ID:G3ZP5YbD
既出だが、0PitlZnmという考えの人がいることで社会が救われないな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:41:18 ID:bAcg5Hpb
>>705
NHKに買いかぶりだよ。
殺人犯がシャバに出てきて罪を再認識しただでけでしょ。
でも被害者家族は救われない。
ドラマにするような物じゃないと思うよ。
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 00:44:09 ID:PfmUyMdG
いや、視聴者が何かを少しでも感じればそれでいいんだよ。
ドラマなんて人生においてその程度のもの。
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 00:53:27 ID:G3ZP5YbD
そうだにゃ。
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 14:22:23 ID:fDnpDLhn
>706
そうか?もちろん刺し殺した方が悪いのは決まってるが
あの五郎だってナイフ持ってそうなキャラだし、いつか
誰かを殺したかもしれない。
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 14:30:33 ID:fkCM4aMB
〜かもしれない、〜だろう
はただの妄想
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 16:28:35 ID:fwrQWFpr
>>710も、いつか誰かを殺すかもしれない。
殺しそうなキャラだし。
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 17:25:52 ID:nSPSAuT1
人殺しかどうかはともかく、故意にしろ偶然にしろ
誰でも犯罪者になる可能性はある。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:30:03 ID:QS/e4tYp
>>707です。
>>708
感じるドラマかもしれないね。
カタルシスを期待しても無理だもんね。
7150PitlZnm:2006/03/31(金) 17:33:42 ID:wAc5T0Ym
お前ら公式HP見てないだろ↓
〜この作品と出会って、私は改めて自分の運の良さを感じました。ひとつ間違えば私も隆太になっていたかもしれません〜
〜「もしそんなふうに追い詰められたら、思わずそんなことをしてしまうかもしれない自分」を、かなりの人がもっているのではないかと思えるようになった〜

「どっちもどっちの状況」「たまたま」
昨日のこれは製作陣の話から察したんだよ。
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 18:38:01 ID:pdGNkx7H
この製作者は誤解を生む不適切な発言をしたな。
相手に多少の怪我を負わせる可能性は誰にでもあるだろうが、
普通の人間は中道のような殺人者にはけしてならない。
何故なら凶器など持ち歩かないし、人を殺す暴力の限度をわかっているからだ。
わからない人間に育てた親の責任でもあるな。
物事の分別がつく歳になるまで生きてきての経験値が足りなさすぎる。
これもゆとり教育のせいか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:37:04 ID:QS/e4tYp
>>716
その通り。
親から「人を傷つけてはいけない」「人に迷惑をかけない」
と教育されていないのだろう。
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 23:43:27 ID:hK04t0Ry
「ひとつ間違えば」って話にするなら、突き飛ばしたら打ち所が悪くて…とか、
あのオッサンみたいに交通事故とかにすりゃ良かったのに。
ナイフ持ってる時点で共感できないな。
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 23:47:51 ID:seAbLV3I
そうだね、揉み合いになり突き飛ばしたら打ち所が悪くて死なせたなら
もっと身にしみて感じるものが多かったかもね。
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/32(土) 00:27:09 ID:bW4erZH6
それだったら加害者に同情してしまう。
やっぱり刑務所に入っても罪は消えずに一生後悔して欲しいから
あれでよかったのでは。
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/32(土) 01:01:46 ID:rE2TuVDt
その場合でも人を殺してしまったという十字架を加害者は一生背負うわけだから
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/32(土) 01:28:05 ID:+zdLUQjF
直情径行型の人はそういう傾向を自覚しないと。
危険な性癖をよくよく自覚し反省し、かつ刃物なんかを持っていったこと自体が
相当に「異常な」行動であったことを自覚してもらわないと、
とても「うっかりカッとして人を殺した」履歴のある人の近所になんか平気では住めない。
十字架をどんなに背負おうが、よほどの歯止めがないと危険人物なことに変わりない。
また反省していたのにうっかりカッとする可能性なんか大いにある。

そういう描写なしに「誰でも人を危める可能性がある」的なことを言われても
全く説得力がない。
このドラマの中の人達は簡単に感情を暴力として表現しすぎる。
ただのDQNがDQNの世界で蠢く話です。
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/32(土) 01:34:24 ID:kY0jhRxb
だから>>719の設定のほうがよかったんだよ。
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/32(土) 02:05:03 ID:vSmsWXY6
人を一人殺すと犯罪者だが、人を1000人以上
殺せば英雄になれます。
725≦K≧:2006/03/32(土) 02:11:10 ID:b2LD8bNP
中道君!!今日は32日だよ!!('◇')
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/32(土) 02:44:39 ID:9ZKJOfRr
>「誰でも人を危める可能性がある」
こんなこと作中で主張してたっけ?
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/32(土) 13:43:40 ID:qoCfZRsc
>>724
クリフハンガーでも言ってたなw
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/32(土) 20:19:55 ID:Uwkd/v20
テロリストかよ
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/32(土) 20:32:19 ID:xsUYvTeZ
栗ごはんがぁぁぁぁああ!!
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/32(土) 23:17:02 ID:M4Ll8qMj
>715
お願いだから、自分の日本語を見直してくれよ。
まだ違いが解らないって、危ないよ。
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/32(土) 23:17:16 ID:xX5NIRCH
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/32(土) 23:59:29 ID:SZdwkrRY
このドラマに限っていえば、
被害者側もDQNにしか見えん。
お仲間も結局刺したわけだし。
733715:2006/04/02(日) 01:17:35 ID:u+pMVF95
>>722
>そういう描写なしに「誰でも人を危める可能性がある」的なことを言われても
全く説得力がない。

そうですね。残念ながら主人公の内面への追求があまりに乏しかった。
「きれやすい」を一般化してしまわないで、この状態にいたるまでの要因を描写して欲しかった。

>>730
曖昧な言葉で自分の世界にだけ浸ってるのはちょっと卑怯じゃないすか。
まあ何というか、これは創作されたドラマだってことが前提ですからね。
あと、もし前に俺と話したことがある人ならちゃんと名のってもらえますか。
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/02(日) 15:40:06 ID:/dQLK5iI
ビラまきのホシは誰だったの?

(出張で後半見れンかった、ビデオもってないし・・・)
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/02(日) 15:41:54 ID:qBQ/5QUH
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/02(日) 16:03:06 ID:/dQLK5iI
>>735 サンクス
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/03(月) 18:39:58 ID:BCrOdSlN
  \
:::::  \            >>1の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>1は声をあげて泣いた。
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/03(月) 20:43:46 ID:5a9LkWTI
もう終ったのか…知らなかった
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/04(火) 09:51:31 ID:GzPbo86G
>>734
三上の母親
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/04(火) 12:36:03 ID:d01XJtjz
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/04(火) 16:42:08 ID:dEG/qh5s
ムショ仲間って二人ともパッチギに出てるの知らなかった。
とくに、おとなしい方はどうみても不良に見えなかったが、
パッチギを見て、初めてキャスティングに納得した
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/05(水) 15:59:15 ID:9fBM54mY
>>720
そうだね。
被害者にも加害者にも偏ってないほうがいい。
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/06(木) 00:02:48 ID:QNoGcdt8
再放送ないのかな
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/06(木) 22:17:18 ID:lqnYZxrW
氷壁5&6話で幻滅させられ、この作品は観なかったんですが
やはり大風呂敷を広げておいて最後はグダグダだったんですか?
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/06(木) 23:07:47 ID:8L5Wu/sl
2chって、グダグダ、秀逸、言葉を簡単に使うよね。
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/06(木) 23:53:03 ID:aPq6029W
前作がダメだったから同じ枠のドラマを見る気がしなくなるってのが、ようわからん。
大河や月9みたいな伝統枠が最近つまらなくなってるというのは、よくわかるが。
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/07(金) 02:48:41 ID:PDjF7hbg
うーん、放送から少し経過した今になって感じるのは良くも悪くも普通のドラマだったということかな。
やれテーマが暗い、重い、胸に突き刺さる内容、民放局には出せない空気、加害者側に立ちすぎ、安易、
色々あったけど後々まではあまり記憶には残らない平凡なドラマだったかなという印象かな。
一番記憶に残ってるのは「解体屋に解体されちまえ」というセリフだしw
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/07(金) 12:54:35 ID:G3XNzaeS
人を殺すこと、自殺も含めて、が
被害者加害者とその周辺のさまざまな人々を苦しめるんだ、ということを
あまり偏らずに感じさせられたドラマだったと思った。
短いシーンだったけど、被害者の人権侵害を叫ぶところもよかった。
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/07(金) 14:12:32 ID:IXpDqTDU
被害者側の思いはあの短いシーンだけで簡単に片付けられた印象だけどね。
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/09(日) 14:03:37 ID:Xrm1rfGD
それでも十分思いは伝わってきましたよ。
被害者の母親役の人の演技が迫力あり、短かったからこそ
強く印象に残りました。
加害者の母親が思わず土下座する場面など
どちらの思いも分かるだけに切なかったです。
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/10(月) 09:09:16 ID:57/bva80
真摯な作りになっていて、すごく良かった。
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/12(水) 01:34:12 ID:yDQhj+HR
ところでこのドラマの熱演で青木崇高の株は少しはあがったのかね?
次はどんな作品に出てくるのか興味はある
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/12(水) 20:50:47 ID:h46JUiZ6
上がったと思うよ。
長髪はかんべん。短髪見たいです。
754≦K≧ ◆1Ap6vjD4NE :2006/04/13(木) 02:45:44 ID:9pUZpPbH
最終回から結構たつのにまだこのスレがあることに感動(・∀・)
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/13(木) 03:23:33 ID:aXpLsB5D
一年後にも残ってるよきっとw
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/15(土) 21:13:32 ID:uSqfHB0e
もう一回見たくなってきた
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/16(日) 13:41:41 ID:+VTkr3U3
視聴率すげえ低かったようだな。こういうのに限って・・
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/18(火) 15:14:55 ID:n6mHh4tp
青木崇高さんよかったですね、
さすがにNHKですから視聴率は低くても結構巷では話題ですよ、
私の周りでも青木さんに期待している声ばかりです、
最近の美形タレントは 五〜十年後に残っている人がどれだけ居るでしょうかね
青木さんは背丈もあるし強い目線が魅力ですね、
若い時の織田裕二さん仲村トオルさん椎名桔平さんも他の新人と違っていましたよね
青木さんもものすごく存在感の有る方なので今後が楽しみです、
海猿の様な明るい現代青年もよく似合うので今後も色々な役をしてもらいたいわ、

759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/18(火) 15:15:57 ID:n6mHh4tp
青木崇高さんよかったですね、
さすがにNHKですから視聴率は低くても巷では話題ですよ、
私の周りでも青木さんに期待している声ばかりです、
最近の美形タレントは 五〜十年後に残っている人がどれだけ居るでしょうかね
青木さんは背丈もあるし強い目線が魅力ですね、
若い時の織田裕二さん仲村トオルさん椎名桔平さんも他の新人と違っていましたよね
青木さんもものすごく存在感の有る方なので今後が楽しみです、
海猿の様な明るい現代青年もよく似合うので今後も色々な役をしてもらいたいわ、

760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/18(火) 15:16:36 ID:aJJp12vK
巷ってどこだよw
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/18(火) 15:17:37 ID:n6mHh4tp
青木崇高さんよかったですね、
さすがにNHKですから視聴率は低くても巷では話題ですよ、
私の周りでも青木さんに期待している声ばかりです、
最近の美形タレントは 五〜十年後に残っている人がどれだけ居るでしょうかね
青木さんは背丈もあるし強い目線が魅力ですね、
若い時の織田裕二さん仲村トオルさん椎名桔平さんも他の新人と違っていましたよね
青木さんもものすごく存在感の有る方なので今後が楽しみです、
海猿の様な明るい現代青年もよく似合うので今後も色々な役をしてもらいたいわ、

762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/18(火) 15:22:22 ID:n6mHh4tp
あらうっかり 適当にいじくってたら同じ投稿が三回も行ってしまいました
ごめんなさいね
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/18(火) 22:52:12 ID:WxIEDq3B
(;´Д`)
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/21(金) 16:31:33 ID:GfyXzxMX
こういうドラマに限って視聴率低いのが日本の特徴

平和ボケしすぎだ、この国は
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/22(土) 14:00:39 ID:UAEYruh3
いいドラマを探知する嗅覚が弱くなってきてるのかもしれない。
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/23(日) 00:08:33 ID:IZVsdmFF
桜川博子がかわいい
もっとうれてもいい
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/23(日) 00:17:13 ID:DxhEmo5w
これは「プロットのチェックが甘いな、NHK」と思わされたドラマ。
だから必要もないのに歌舞伎町なんかでロケした挙句、
ヤクザに金を渡すような事件が起こるんだ。
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/23(日) 23:23:36 ID:QSap1xYI
個人的にはあまり好きな女優の系統じゃないけど馬渕の演技って凄いな
基地外役やらせたらかなり嵌るw
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/23(日) 23:38:49 ID:GHs8xUyl
まだレスが続いているとは大したもんですね
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/24(月) 02:19:52 ID:Q8z67CaP
解体屋に解体されるまで保守し続けるぜ
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/24(月) 23:39:45 ID:9sNZjRnH
>>765
同じ枠しか見ないんだろ。
だから朝ドラや大河はどんな内容であろうと、それなりの数字は取る。
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/24(月) 23:47:16 ID:km/Tc2h2
それが視聴習慣というものです
最近NHK土曜ドラマという習慣が薄れていたから
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/25(火) 12:46:09 ID:qDjCPrp7
殺人犯の知り合いがいるんじゃないかと言いたかったのか?
最低だなオマエラ。
出所を待っていてババアになったんだろとでも言いたかったのか?
最低だなオマエラ。

ネタ売り人間の責任だろ。
ネタ買いのオマエラの責任だろうが。
責任者出て来いよ。

時間返せ。
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/26(水) 20:51:39 ID:vKmWfwO0
吉野紗香は随分劣化したな
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 08:58:12 ID:oWHX1ZiY
俺は好き
喫煙少女も色っぽくなったもんだ^^
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 23:00:39 ID:svHu7P4U
いいドラマだった

マチベンの好感色につながっている明日
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/02(火) 15:32:45 ID:SlpjbSSN
前科25犯。刑務所が家みたいなもの。
生まれたのもムショの中よん。
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/02(火) 15:42:04 ID:dugKWJ+q
前科25犯ってw
タダ飯食うために余程微罪を重ねてるんだな
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/04(木) 16:34:27 ID:DLyP1MMv
ナントカさんはキチガイに殺された友人の名前です、
ナントカはキチガイに殺された友人の住んでいたところの地名です、
ナントカはキチガイに殺された友人が家に帰るときのバスの行き先名です、
そこまで確認しないと気が済まないのか?
同じ時期にキチガイに殺された友人の同級生がいました、
その人はナントカさんですと言わせないと気が済まないのか?
友人の高校通学バスの行き先名で拷問されたって知るかよっっっっっっっっ。
ドラマで高校生の女の子が来ている制服のモデルは、ほとんどその友人の学校のだっっっっっっっ。
<ちゅら>も<きらり>もな。
そんなもので拷問されたって知るかよ。
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/04(木) 16:37:46 ID:DLyP1MMv
その子が物理の先生に憧れていたかは知らないが、
こっちは高校で物理なんかやってねーんだよっっっっっっっっっっっ。
<物理>の教師になったのは、
小学校のときにたいして活躍してなかった男が、
中学生になったら急に学級委員とか生徒会とかやりだして、
結局、地域の最難関公立高校に進学したんだけど、
中学校では同じクラスにならなかったからよくわからないけれど、
急に目立つことするようになったのは謎。
親が教師か何かしているらしいから、
生徒会とか学級委員とかやらせて実績作らせておけば、
グレーゾーンなら地域の最難関高校に入れられるのかなという話。
高校でのその人の同級生の話によれば、
地域の国立大学に進んだものの、そんなにたいしたことない奴のような口ぶりだった。
学生時代のアパートかマンションも贅沢で甘やかされている感じ。
個人的には知らないけれど、
物理か何か理科系の高校教師になったらしいその人。
人格はあんまり…と思う。
20年近く前の同窓会のとき少し話しかけられたけれど、
細かいところは忘れたが、
全く話がかみ合わなくて何この人?と思った。
小学校低学年のときに同じクラスだったけれど、
その頃はどうということもない人だったし、
親戚がなくなって早退するときに少し意地悪なことを言われたエピソードしかない。
寺田◎◎という男。←関係ないし、どうでもいいから名字出す。
そうやって、親や大人によって作られた地域の名門高校卒業生も多いんだろうなという話。
ここらへんの地域なら特に多いんだろうなという話。
女の子の寺田さんの売りネタも出回っているみたいだけど、
その子には何も悪い印象ない。
寺田男は、男のネタ売り屋にとっても、たぶん、どうでもいい奴なんだよ。
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/04(木) 16:48:56 ID:DLyP1MMv
あと、達人という奴は、あまり仲がよくなかったというだけ。
学校社会での活躍がいつも二番手だったというか、
こちらもたいしたことないのだけど、
表に出されることが多くて、
そういうことに対して嫉妬心があったり、器の小さい奴。
たぶん、学校成績はこいつと自分は大差なかったと思うのだけど、
こいつは地域のそれなりの名門に受かって、
自分は同じところに断られた。
こちらが相手の能力や人間性や相手の事情を認めていた奴なら
そういうのも我慢できるけど、
ちょっと意地悪っぽくて、器が小さくてたいしたことない奴でも、
地域のそれなり名門の卒業生で、
こいつより下に見られるのかームナシイわねーというだけの話。
女の子の同級生には、そういうことひとつも思ってないのに、
へんなこと吹き込んで意地悪ネタ集めただろ。
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/04(木) 16:56:49 ID:DLyP1MMv
だからさー、自分が少しでも認めている人、
こちらのことを認めてくれていた人、
同情できる環境の人、
それ以外で、たいして実力も実績もなさそうで、
要領よく地域の名門高校に進んだような奴がいて、
それだけのことで歴史的にはそいつらのほうが上として残ったらイヤな気持ちになって当然。
それだけのネタ。
でも、まー、人間性がそんなに簡単に変わるはずもないし、
そういう人たちは周りの人からの評判や言動は、
…のままなんだろう、それでいいと納得するしかないなという話。
調べ物をしなければ、普段は基本的にはどうでもいいし、
気にならないことなんです。
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/04(木) 17:01:47 ID:DLyP1MMv
このどうでもいいけど、あまり好きじゃない男同級生のことは、
ネタ売り屋の売りネタにもほとんど出てこないよう。
ネタにすらならない遣えない奴?かどうかは知らないけれど、
どちらも人間性…。
すごく悪い奴というほどでもないけど、
周りのことなんかどうでもいいという感じかな。
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/04(木) 17:21:43 ID:d8RvJCHR
昔は、スポーツ推薦枠のようなものもなく、
ごちゃ混ぜだからね。
ある程度成績がよければ、
試験でとったのかスポーツ実績でとったのかはっきりしなかった。
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/04(木) 17:25:21 ID:d8RvJCHR
学校の先生とかコネでなっている人多そうだし…。
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/04(木) 17:27:06 ID:d8RvJCHR
あと、はったりがうまいというのは、
親戚の学生時代の知り合いの話。
親戚はそれもひとつの才能だよとか言っていた。
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/04(木) 17:34:14 ID:d8RvJCHR
まーねー、部活動で何の実績も残せなかった自分が…なんでしょうけど。
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/04(木) 17:42:35 ID:d8RvJCHR
中学校で◎◎部だったという人なんて、
何人もいるし、
少しくらい条件が似ているからって、
集められたネタをごちゃ混ぜにして怪しげな妄想されてもねー。
隣の息子なんて小さい頃以外、ほとんど交流なかったのに、
そそっかしい人たちによっておかしな妄想されたり疑われたり、
いい加減にしてくれとしか言いようがない。
同級生だったら、軽さ重さに関係なく、
誰でも話題に登場する可能性くらいあるに決まってるだろ。
中学校のときにお父さんがなくなったのって、
学級委員仲間の男な。
この人とも別に何の関係もないし。
イッショに仕事していたから、ほかの人に比べて話しやすいだけというか。
<うどん>と言えば、それも拷問なのかもしれないけれど、
この学級委員仲間と昔電話で話したとき、
学生生活の下宿で風邪をひいて熱を出したとき、
動けなかったのだけど誰の助けも借りられなくて、
無理して、ようやく<うどん>作って食べたというような話聞いたことあるけど、
下宿を訪問して作ってやったわけでもあるまいし、
こんなことで拷問されたって知らねーよ。
こいつのことだって、これまでの売りネタに散々、登場して、
エピソード解説山ほどしてるだろうが。
しつこいんだよテメーらっっっっっっっ。
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/04(木) 18:20:18 ID:YAg+9yJu
(´д)ヒソヒソ(´д`)ナニコイツ(д`)
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/04(木) 18:52:41 ID:Cvgokdtq
手紙を何通もやり取りして今でも交流している女の子の友人は、
京都の女子大を卒業している。
ごぼうたけのこは、本当かどうか知らないけれど、
スポーツ推薦で入ったようなことを自分で言っているらしいが、
浪人して同志社。
一年、遅れで同じ地域で学生生活を送ったんだから、
いい悪いに関係なく多少の交流やネタの交差はあるだろ。
この2人は卒業後の職場でネタが重なる。
ごぼうたけのことこちらは、ほとんど関係ない。
アルバイト先と道で一度見掛けたのと、同窓会のときだけ。
いちいちいちいちいちいちいちいち、しつこいんだよっっっっっっっ。
あと、学級委員仲間は名古屋学生生活だが、
愛読書だった『太郎物語』の学生生活の舞台が名古屋。
学級委員仲間とも、これまでの解説した薄い交流しかない。
同じこと何度も拷問すんなよ。
しつこいんだよっっっっっっっっっ。
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/04(木) 22:57:15 ID:1egY93LN
ここドラマのスレ?
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/06(土) 21:16:55 ID:zFroC7NC
海猿に出てたんだな
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/06(土) 22:55:28 ID:cURR069C
うん出てたね
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/06(土) 23:10:05 ID:Pt/1+UxZ
みたみた。おしりもだしてた。
あんなにがたいがいいとは。
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/06(土) 23:11:52 ID:A//ayUk0
海猿は海東健だろ
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/07(日) 00:37:35 ID:kTgEl0yM
『ええじゃないか』
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/07(日) 12:04:19 ID:kTgEl0yM
いちいち、説明する義理はないけれど、
同時期の別の犯罪者かも。
アベ。
ナントカ太郎だったような…。
よく覚えてないけど。
検索してみる気にもならない。
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/08(月) 16:22:08 ID:Cr5bxjtj
再放送まだですか?
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/05/09(火) 02:26:31 ID:cbS/C2+r
やっぱりいいドラマだったな。
記憶に残るよ。
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/09(火) 02:34:14 ID:3cn3VomL
今だ!800ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∩ ∩
   〜| ∪ |         (´´
   ヘノ  ノ       (´⌒(´
  ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
   ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   ズズズズズ
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/09(火) 12:37:44 ID:Aw4H8eio
画面が暗すぎなのかいつも夜だった印象
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/09(火) 17:35:11 ID:MLqsgMML
解体屋でてめぇも解体されちまえ
のあんちゃんマックのCM出てるね
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/09(火) 20:43:49 ID:AhG32/pp
再放送まだー
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/09(火) 23:35:44 ID:MrrxM+X/
>>802
出てる
前からやってたCMなのに
最近気がついた
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/09(火) 23:38:47 ID:MrrxM+X/
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/10(水) 01:01:43 ID:BVb9K3Vi
>>795
海猿2に出てた
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/10(水) 01:08:48 ID:WYidzhZu
知らん。
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/10(水) 13:44:10 ID:UUZovyqi
ん?
青木崇高が今公開中の映画海猿に出てるってこと?
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/10(水) 19:17:43 ID:jwQb5VbT
海猿2に出てますね、 最初の映画から出ているのは 
加藤愛 伊藤英明さんと青木崇高さんだけでは〜と思います、
海猿の青木さん 最初から光るものがあったけど 
繋がれた明日の青木さんも良かったわ
さすがNHKだわ 新人を見い出すのが上手だわ
海猿1の時から 訓練生の中でも存在感ありましたもんね、
次はどんな作品に出るのかしら
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/10(水) 21:18:03 ID:KfI0Uqoq
この前放送の海猿観たけど全然気がつかなかった。
青木はどこにいた?
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/10(水) 22:41:12 ID:ImnkzbxY
さあ…俺もわからん
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/10(水) 23:23:00 ID:WYidzhZu
自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺人殺し人殺し人殺しオマエが殺したオマエが殺したオマエが殺したオマエが殺した自殺自殺自殺自殺自殺自殺
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/11(木) 00:16:26 ID:QilZ+baj
>>810-811
青木を探せ!的に見てた自分はばっちりでした。

本を図書館から借りてきた。ぱらぱら見だとなんだか無茶苦茶読みやすそうww
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/11(木) 05:26:19 ID:o1EXxhfM
青木昆陽
甘藷先生
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/11(木) 13:52:21 ID:RoHZHuPf
つーかマックの兄ちゃん、井筒監督のゲロッパ!に出てた。

このドラマ、最初何がなんなのか分らなかった。
電車の中で叫ぶという泣くというか、あのシーンを間近で見てたが
ストーリーを聞かされないままあの演技を見せられると戸惑うね。
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/15(月) 15:09:40 ID:v1gjXRb2
マックの兄ちゃんは解体屋か
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/21(日) 15:56:31 ID:hNkCcqoi
再放送まだ〜
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/23(火) 10:31:08 ID:zmpujX/3
佐藤友美とスブタンは似ている。
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/23(火) 23:29:56 ID:fRpCxaJz
7月16日から「氷壁」再放送
http://www.nhk.or.jp/drama/html_saihousou.html
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/24(水) 01:19:53 ID:WR3gddPc
BSハイビジョンは勘弁
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/29(月) 19:44:23 ID:rZbymOmh
総合で再放送頼む
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/31(水) 08:20:31 ID:1N6dGvdQ
最近の少年犯罪報道の中で、遺族が出てきて「殺してやりたい」と言う人が居ますが、それで彼らは救われるのでしょうか?
以前より楽になることができるのか?

真に「赦す」為には何が必要なのか?
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/01(木) 08:07:39 ID:CITxk3t8
家族を殺されてみれば分かるよ
824822:2006/06/01(木) 14:26:52 ID:av8NRic3
>>823
実は彼女の父親が殺されました。
その犯人は事件の直後に自殺してしまったのです。
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/03(土) 02:11:51 ID:bJ5vaBcI
殺す手間がはぶけた
では済まないな>犯人が自殺
犯人にのうのうと生きていられるよりは
死んでもらったほうが気が治まるだろうが
以前より楽には決してなれない
赦すとかじゃなくて
そいつにはこの世からいなくなってもらって
たまたまそいつに殺されたけど
そいつがいなくても
どっちにしろ死ぬ運命だったと
不可抗力だったと
思えないわな

人殺しと性犯罪者は
死刑にしておくのが後のためと思う。
親も死刑にすればいいと思う。
死刑じゃなくても、何らかの責任を取らせる。
製造物責任てことで。
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/03(土) 02:39:23 ID:ZYFRgUh5
難しいよね。
申し訳ないが、明日に繋がることも大切だと思った。
涙が出てくるけど。
827822:2006/06/03(土) 18:13:23 ID:zDh/Ddkw
>>825-826
レスありがとうございます。
犯人が自殺したと聞いてから、彼女はより塞ぎ込んでます。
もう一生、例えば殺人とかが絡む映画とか観れないのかなぁ…
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/03(土) 18:15:27 ID:V9IFenOL
ν
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/06(火) 05:59:51 ID:8xt6x0vh
まだこのスレ生きてたのか!! 繋がれた明日 面白かったもんなぁ… ここ最近では一番よかった。
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/06(火) 18:53:38 ID:pL5fgdY2
妹の彼氏が、妹に絡んできたチンピラと揉み合いになって、
逮捕されなかったけど、拘留→欠勤→クビのコンボで鬱。
予定されてた結婚式も延期になって妹も鬱。
喜んでた両親も鬱で、仕事・家事以外は完全に無気力。
趣味のスポーツや地域の集まり、親類付き合い・法事、全部放棄。
何故か、次男の俺が全部やってるよ…
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/16(金) 20:30:52 ID:mz69KnJI
繋がれた明日再放送してほしいわ、 第一回はなんとなく見ていてビデオ入れて無いのね、
二回目からはしっかり見ました、 これほど感動したドラマは無いわね
本当に良かったわ、
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/17(土) 09:24:36 ID:C6QiXrLx
再放送まだ?
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/17(土) 21:03:39 ID:KxhTXp9b
こんな所に書いてないでNHKのHPから直接要望を出した方が
いいと思うが…具体的にいつ頃再放送します、といった通知も
くれるらしいし。
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/19(月) 14:19:00 ID:LRYe0M6i
>>833
書いたんだなこれが。
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/29(木) 22:43:50 ID:vDiZ6K0k
繋がれた明日の再放送してほしいわ 
最近も事件多いからこういうドラマは貴重だわ
NHKも商売抜きで再放送かDVD出してほしいわ
地味だったけど 今でもあのドラマ良かったとか 
もう一度ゆっくり見てみたいと回りでも話題になるドラマでした
なんだかんだと言ってもNHKでないと作れないドラマだわ
受信料払ってNHKがあって良かったと思ったわ
ついでに 背負い冨士も面白いし中村雅俊さん大好きだけど
今回の次郎長役にはちょつと年齢が高すぎかもと思うけど


836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/30(金) 00:26:20 ID:O7J2UzCn
あげ
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/30(金) 10:56:25 ID:7q5XI7JK
さげ
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/01(土) 13:58:33 ID:Pg/YJQcL
たぶん、このドラマは二度と放送されることはないだろう。
あっても忘れた頃にBSだな。

>>482
警察庁、民放連にも暴力団との関係遮断の徹底を要請

NHK子会社のドラマ番組制作の外部スタッフが、暴力団関係者に撮影協力費を
支払っていた問題に絡み、警察庁と警視庁は27日、日本民間放送連盟に対し、
社員や外部スタッフへの法令順守指導の徹底などを加盟社へ働きかけるよう要請した、
と発表した。放送業界が娯楽性の高い番組制作部門を中心に、
暴力団勢力との関係を完全に遮断できていないとみて、異例の要請に踏み切った。

要請は26日に行われた。要請文では、NHKの問題を取りあげ、暴力団への資金提供が、
その存在を容認するばかりではなく、活動の助長につながると指摘。
その上で、民放連から加盟各社に対して、法令順守指導のほか、暴力団対策法に基づく
「不当要求防止責任者」を設けることを働きかけるよう求めている。

NHKに対しては、すでに個別に改善要請を行ったという。

NHKでは、子会社「NHKエンタープライズ」のスタッフが今年1月、
新宿・歌舞伎町の飲食店ビル前でドラマ撮影した際、
ビルに関係する暴力団関係者に現金10万円を渡していた問題が発覚。
ドラマ番組部長ら3人が今月16日、けん責や訓告処分を受けていた。
(2006年6月27日20時49分 読売新聞)
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/01(土) 14:21:35 ID:Pg/YJQcL
個人的に、収録時にヤクザに金を払ったとかいうこと以上に
このドラマの最も不快だったことは、少年殺人犯に家族を殺された人々の
描き方のあまりのイージーさ、ぞんざいさ。
遺族サイドが非常識なDQNばかりで、元殺人犯の更生や社会復帰を阻害する
犯罪沙汰を起こしてばかりという展開には全く納得がいかないし、
ドラマのストーリー立てとしても非常に安直。

被害者遺族の心情に配慮し、少年犯に対する目もシビアになっている昨今、
こういう題材はもっと広く冷静な視点で世論を考慮して扱われるべきで
イージーな原作をベースにしたりすべきではないと思う。
井上由美子のような思想を語りがちなタイプの脚本家は、
むしろマチベンよりこういう題材に起用する方が生きる気もする。
榎戸CDは好きな作品も多い人だが、このドラマは何かとチェックが杜撰すぎた印象が強いな。
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/02(日) 00:58:52 ID:/Y/CEpKc
ピンポイントで視点絞る手法はありだと思う。
原作もドラマもそうしただけ。
だれも遺族に反感憶えたり、批判なんかしてない。
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/02(日) 11:06:31 ID:F64lbt/s
殺された人の遺族や遺された彼女をみな、元殺人犯にストーカー行為を働いたり
騙して呼び寄せてまた犯罪を犯したように仕込むような、
極めて特殊で恣意的な設定に”ピンポイントで絞る”ことに何の意味があったのか。
階層化社会の底辺に蠢く人々の落としこみ合うDQNぶりでも描きたかったのか?
元殺人犯が社会復帰に伴って直面する課題は、遺族に落とし込まれることなのか?

かえって焦点がぶれただけだよ、遺族サイドを極端に非常識な人間に書くことで。
問題の本質はそんなところにはないのに。
現実の遺族の抱えている問題からも逸れるだけだ。
プロットの杜撰さに呆れ果てるよ。
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/02(日) 18:33:23 ID:/Z4RNkSj
>>840
いや、あんなDQNな遺族には呆れたよ。
制作サイドが意図的に必要以上に主人公に同情の余地を与えていた。
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/03(月) 20:22:35 ID:xMtveCip
>>841
自分の文章を読んでみなさいよ。日本人じゃないのはいいけど、
貴方が、そんな民主主義を実現できるわけないでしょ。
おかしいよ。
句読点よろしくね!

844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/03(月) 23:43:27 ID:u4W9/arG
このドラマ枠は「本格ドラマ」枠だそうだが、
社会派ドラマを本当にやりたいならもっと多角的に検証した
まともなものを提供して欲しいね。

こんな新人俳優推し事務所提供企画を丸呑みにしているようじゃ駄目。
知人に悪名高いNスペ「奇跡の詩人」を理由に受信料拒否している人間がいるが、
自分が少年犯に家族を殺された立場なら、間違いなく受信料徴収を拒否しているDQNドラマ。
スタッフがヤクザに金払っているようじゃなおさらだ。
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/08(土) 10:08:39 ID:47Cqn9ah
なんだかんだまた見たいな
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/09(日) 18:30:58 ID:5XSjBMnD
最近氾濫しまくってるダスト主導の企画ドラマ
リアルっぽく暗く良質にみせかけてはいるが普通に凡作
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/10(月) 18:34:00 ID:AqniMjHl
解体屋は吾輩は主婦であるに出てるなw
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/11(火) 21:19:08 ID:U+1aIZJD
再放送予定「繋がれた明日」ハイビジョン
2006年8月22日(火)〜25日(金) 9時〜9時58分
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/11(火) 22:12:39 ID:q4yEa/wa
ハイビジョンみれねー
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/12(水) 16:10:52 ID:AuRbt+Eb
再放送のリクエストが少なかったんだろうな
多ければ総合で深夜やる
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/12(水) 16:52:52 ID:UFMAHQK3
再放送あるだけマシ!!
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/12(水) 22:41:30 ID:d1vKdi4P
前科者の仕事はガテン系だけか
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/13(木) 02:15:51 ID:y4iqLubu
ガテン系でも解体屋は一番辛い仕事だよな。
854名無しさんは見た@放送中は実況版で:2006/07/15(土) 00:17:19 ID:yipk2h3d
主役がケツメイシのPV「男女6人夏物語」に出ていた。
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/21(金) 20:13:05 ID:M1uoJyU+
そしたらリクエスト送るか
856名無しさんは見た@放送中は実況版で:2006/07/22(土) 02:21:09 ID:J2jlnArX
NHK土曜ドラマ「繋がれた明日」8月22〜25日
BS Hi ビジョン 9時〜再放送決定!
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/24(月) 20:51:09 ID:dgYQP/Jq
ハイビジョンではね、
まだ見れないわ、 総合でやって欲しいわ、
にっぽん清流紀行に青木さん出て居たけどすごーく良かった。
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/24(月) 23:22:05 ID:1SAW0Cz4
青木はケツメイシの新曲PVに出てないかい?CMで一瞬みたような
859名無しさんは見た@放送中は実況版で:2006/07/26(水) 01:26:32 ID:meXB0eUs
出てるよ。
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/26(水) 02:52:32 ID:5iKX4C3M
PVに出てるね
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/26(水) 23:22:29 ID:7oB4ibSK
原作のがおもしろいな
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/08(火) 22:25:16 ID:tA2kvlfg
スタジオパークに出て欲しいわ、
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/11(金) 02:02:09 ID:LJ9tRKm1
青木。頼むから人の彼女にしつこく連絡しないでくれ。
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/11(金) 14:00:01 ID:29eMsBVi
ワロタ
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/19(土) 02:17:27 ID:k9/cCchE
タイヨウのうたでも少年院あがりのDQN役でしたw
866:2006/08/19(土) 02:18:24 ID:k9/cCchE
青木じゃなくて解体屋に解体されちまえの人ね
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/19(土) 14:41:22 ID:bcX0GaXh
>>865-866
【チビT】桐谷健太【バカ島】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1153576250/l50
再放送して桐谷もう一回見たい
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/19(土) 19:18:20 ID:XQsKlJbO
解体屋に解体されちまえ!
名言ですたなw
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/24(木) 09:52:15 ID:T+W+YVk1
何回見てもいいねー
DVD化されねーかな?
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/24(木) 13:04:45 ID:bxQiCS77
録画成功組か、羨ましい
1話だけ見逃したよ・・・
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/24(木) 13:09:04 ID:T+W+YVk1
いや、再放送を見てただけです
明日が最終回ですね
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/24(木) 13:13:38 ID:bxQiCS77
あ〜BSの再放送か
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/10(日) 22:23:12 ID:+bWKpKiA
今日、原作を1日で読み終えた。
会話の所まで、原作に忠実なんだね。
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/13(水) 02:46:57 ID:QBsUZqSQ
被害者の家族ならある程度わかるけど恋人はかなり常軌を逸してるな
やっぱりあれがリアルな感じなのかね
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 01:28:46 ID:OrbNrM5x
俺は待っとるぞ
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 03:13:58 ID:DyQNAVYr
地味に佐藤友美が好き
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/12(日) 13:14:48 ID:HuhKesHK
今頃原作読んだ
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 14:52:33 ID:R+zX8Y1F
自分もw
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/28(火) 10:53:16 ID:Q/KxCmuE
原作よかった
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/07(木) 23:46:47 ID:Yl2h3QIq
工務店の人達はいい人ばかりだったな。
現実世界はそんなに恵まれた人間環境は稀だよな。
2ちゃんなんかに出入りしてると人間の心の奥底にある本音のところが恐くなるよw
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/08(金) 20:27:10 ID:BEH/ML1P
原作最近読んだ
ドラマ見とらん…
頼む、再放送をorz
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/11(月) 23:44:06 ID:/EOrt1/e
自分は初回だけ見逃した
二回目から嵌ったんだけど再放送で観たいよな〜
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/23(土) 16:04:12 ID:9QJ3wQmQ
総合で再放送マジで頼む
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/23(土) 16:30:48 ID:Zyl7EjcI
音楽ライター:金澤寿和の音盤雑感記
http://lightmellow.livedoor.biz/archives/50805346.html

でも実は日本の音楽業界でも、いまかなりヤバイことが起こっている。
■オリコンが自分たちに都合の悪い記事を書いたジャーナリストを潰すべく高額訴訟を起こす(音楽配信メモ/12月18日)

オリコンも事実上、日本唯一のチャート誌として、もっとやるべきコトが他にあるはず。集計の真偽はともかく、
出荷数によってチャートを作ってこと自体、大きな矛盾をはらんでいるのは誰もが知ってることでしょう? 堂々チャート初登場第●位!
なんていっても、3ヶ月後には7〜8割返品なんてコトがまかり通っている。これじゃあオリコンの集計自体が正確だったとしても、何の意味もない。
先日、とある飲み会でチャートの話になり、「返品集計が終わった頃に、実売チャート出したら面白いよね!」といって盛り上がった。
そんなの出された日にゃあ、メーカーがどれだけ無駄なことをやっているかが白日の下に晒される。そうした情報の伝達こそが、
ほぼ唯一のチャート誌であるオリコンの使命ではないのか。
885自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 21:16:33 ID:lBGlCc3k
再放送頼む
886自治スレで新ローカルルール議論中です
あまりリクエストが寄せられないから再放送がないんだろうな
反響があるドラマは一度は再放送があるもんだ