「電車男」で正直いらなかったキャラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/24(土) 09:18:04 ID:RvmZOzi0
田臥勇太のパクリみたいなバスケ選手イラネ
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/24(土) 09:22:14 ID:RvmZOzi0
最終話の会社で、太陽にほえろのBGMワロス
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 10:48:59 ID:8VxSv5Lf
ねぇ、靴ヲタのメガネかけてすぅつ着てる人って名前何ていうん?
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 11:09:00 ID:PztpPnzU
>>28
池 面男
中の人は加瀬 尊朗(カセ タカオ)
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 14:33:22 ID:8VxSv5Lf
ありがと。
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 16:51:35 ID:ZvjEoQKK
桜井がラジコンヲタという設定は逝かされたのだろか
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/28(水) 00:40:16 ID:izqtFf2g
キャラというよりキャストの話
エルメス友人・果歩役の佐藤江梨子はミスキャスト。
ヲタクを毛嫌いし、引き立て役に回るのは、サトエリのキャラに合わない。
実際のサトエリは漫画やアニメが好きで、ヲタにも理解ある。
キャラ的にも、どちらかといえば引き立てられる側。
対抗馬とされる小池栄子に差をつけられる結果となった。
変わりに果歩=小池ではアクが強すぎ。
だったら陳釜=小池なら逆にハマりすぎ(w
仮に陳釜=小池になったとしても、そのまま後番の大奥にも出演できたろうに。
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/28(水) 00:54:31 ID:ofML0lMc
秋葉カンペー
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/28(水) 01:14:08 ID:izqtFf2g
電車妹とエルメス弟が付き合うようになるとも予想してたが、それじゃ101回目のプロポーズと被るな。
電車への仕打ちを考えれば、付き合ってた女(陳釜)に去られるのが妥当。
結局どの女ともくっつかなかったし。やっぱいらねー奴らかも。
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/28(水) 01:28:52 ID:GZXzfpRg
>>32
なんか少しキモイ。
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/28(水) 02:22:39 ID:XGdrHpgm
鼻フック
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/28(水) 02:35:25 ID:GSN0OQV9
キボンヌ
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/28(水) 08:36:55 ID:orPL99ge
劇団ひとりはいらない もうひとりのヲタクと山田氏は良かった
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/28(水) 10:12:07 ID:bARYJ8LE
終盤でてきたネット住人マジいらんな
キンコン梶原
エヴァおた
秋葉カンペー

こいつらよりエルメスの元彼を出してほしかった、序盤で
いなくなってそのまんまだったし。
車上生活から復帰したあたりをチラリでもいいから描いて
欲しかった。
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/28(水) 23:01:00 ID:izqtFf2g
後半の陳釜の出番は、取って付けた様な扱われ方。
真・最終回(ギター男の回)でも、冒頭にしか出てこないし。
制作サイドからすれば、やっぱいらないキャラだったかも。
TV雑誌の白石への好意的な評価も、空振り状態だし。
黒木や及川の方がストーリー上、必然性のあるキャラじゃねーの?
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/28(水) 23:18:42 ID:ANjeYEc2
エスパー伊東
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/29(木) 00:40:43 ID:CC5H96Fl
>>40
DVDのコメンタリーを聞けばわかるが
もう一つの最終回の陣釜さんのシーン。
当初、台本上では松永・川本の吹替えの後に来る予定だったが
告白シーンを2度続けるのと、松永・川本のアフレコでは
つまらなくなってしまうこと。また時系列的にも置き所が難しかったので
冒頭に持ってきたとの事。ちなみに出オチに関しては豊原功補は
「武内ふざけんな」と怒っていたらしいw
43タイト:2005/12/29(木) 23:00:29 ID:a1CQvMH1
いとう みさき
演技ヘタ
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/30(金) 06:56:14 ID:h8pBoUdc
伊東美咲は百歩譲るにしても
速水もこみちは要らんかったな マジで
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/31(土) 22:20:40 ID:796+4JkL
エルメス以外の家族は要らない。《母・秋吉》《弟・もこみち》《父・山下》の三人は居なくてもストーリーに、何の支障もないのにな。
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/01(日) 16:42:25 ID:gDwjZ9IX
最終回のエルメス家犬
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/01(日) 16:52:45 ID:Kfrl7Vej
ほんとは劇団ひとりに電車男をやってほしかった
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/01(日) 18:27:01 ID:GwXF1S6L
>>1
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/01(日) 19:00:09 ID:CF9ajCaa
事務所のごり押しもこみち
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/02(月) 00:16:53 ID:YpWwjBYD
>>45エルメス両親は飾り程度で良いだろ。
弟は恋の邪魔者という扱いだったが、それならもっとシスコンぶりを発揮しても良かったかも。
恋の邪魔者は桜井だけで良かった気ガス。
弟もこみちは邪魔者の邪魔者ダロニ。
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/02(月) 03:52:48 ID:VNQDWFOA
電車男だろ?

だったら面白い実験的ドラマになったハズ
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/02(月) 04:19:35 ID:x6Rl4JHW
毎回キボウキボリンヌキボンヌというヤツ
カルシファーだったんですねw
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/02(月) 09:38:06 ID:878kTkt0
須藤は存在感なかったな
もう少しフィーチャーさせて欲しかった

一番イラネのはサトエリ
ほんとはこいつが最大のツンデレだったんだろうが、陣釜の方に人気出てしまって
出番が減ったくさい
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/02(月) 13:41:14 ID:ODLNMqmG
>>52 そんなん一見してすぐにわかとあきらやん。
なによ我修院ってさ。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/02(月) 13:47:10 ID:202eYOkw
サトエリと須藤はどっちか一人でよかった。
スレ住人も多すぎ 小出さおりいらんかったな
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/02(月) 13:56:44 ID:HGbSdoPS
>51
そして、それを基に作られたのが『危険なアネキ』
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/02(月) 15:12:09 ID:fyVVbdOI
須藤さんはおk。サトエリはいらん。
まあ正直陣釜さんだけでも2人分の穴は埋まる。
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/02(月) 18:18:22 ID:YpWwjBYD
>>55スレ住民は多い方がリアル感ある。
基本的にスレ住民にいらないキャラはいない。
しかしDV被害の人妻(女子アナ)は不祥事起こしたので、局側から(゜凵K)イラネ扱い

>>57原作や映画を見れば、エルメス友人は必要キャラ。
なので裕子さん(須藤)一人ならおk。
陳釜は別物と思われ
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/02(月) 23:11:17 ID:XkHqZA6i
毛呂いらんくなかった?後Y原も
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/02(月) 23:21:43 ID:PLhNEyTM
劇団ひとりと陳釜はいらん

豊原はいる
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/03(火) 01:20:00 ID:1ubqwUyO
うるるん
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/03(火) 02:59:22 ID:Ve/Iy64L
いらんのは車掌の子供、声がウザイ。
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/03(火) 03:01:43 ID:yGajTx1b
つうか車掌自体がう財からいらん
あれじゃ、ただのキチ**でしょ
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/03(火) 03:28:28 ID:HbzRIVPY
菊間
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/03(火) 13:56:42 ID:rslDYuhj
>>64
それリアルに重いな…1話にでてたよな。まだ没落する前の
社会に適応できてるふりができてた菊間…今なにしてんだ。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/03(火) 14:49:50 ID:+nRqhf5C
>>64
正解でつ
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/03(火) 15:51:21 ID:wion/QGC
里襟は漫画版(ヤンチャンVer)みたいな元ヤンキャラだったらよかったかもな。
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/03(火) 15:59:55 ID:KffaXiG9
>>63
禿同
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/03(火) 16:12:37 ID:kgyyg5oZ
初回あたりのスレ住民は4,5人にしといた方がよかったな。
各自のキャラを明確に絞って。
後半に向けて一般人が増えていくという展開がよかった、
最後の方はキャラ被りで分かりにくかった。
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/03(火) 16:14:19 ID:HdFgU7nm
うんこ
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/03(火) 16:14:57 ID:tAAmFkad
みんな最高
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/03(火) 16:20:04 ID:HdFgU7nm
本と最高
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/03(火) 16:24:20 ID:nhPdo0iO
カホ(サトエリ)はギター男版の最終回では
陳釜より出番多かったけど
全然似合わない恋の引き立て役orz
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/03(火) 16:46:12 ID:2NNdEo8X
鏡萌の声
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で
秋葉原はイラネーな