【123便】クライマーズ・ハイ【御巣鷹】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 00:57:34 ID:1A8DOUk3
次スレのタイトルはあまりふざけた感じじゃないのでたのむ
シンプルに【】なしでクライマーズ・ハイだけでもいいと思う
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 01:03:07 ID:pHz2EvCq
【衝立岩】クライマーズ・ハイ【日航全権】 どだ?
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 01:07:28 ID:vFReBxax
>>947
たぶん年代が違うからだと思うけど、今のドラマに失望されて
いるように、そこから入った年代の人たちは昔のドラマなんて
見たことないし、ほんとに最近の糞ドラマに囲まれて育っているので、こういうドラマはかなり
こういうドラマはかなり良質と感じるわけです・・・。
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 01:10:22 ID:881195XI
>>943
>>952
>>953
別になんでもいいけど、わかりやすいように「2」を入れてほしいです。(´・ω・`)

クライマーズ・ハイ 2
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 01:11:33 ID:JWJCsTtf
題名と2スレ目であることが表示されていれば
サブタイは何でもいい。
よろしく。
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 01:29:45 ID:vFReBxax
つうか若い奴が昔のドラマなんて知るわけねえし。アンチテーゼ?
単に自分の気持ちや感想をここで述べただけなのに、そういう風な見方されちゃ
たまんねぇな。
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 01:35:22 ID:1A8DOUk3
>>957
まあまあ

自分は18男ですけど、やっぱりこれだけクオリティが高いドラマを見たのは久々、あるいは初めてかも
とりあえずここ何年かで見たドラマで一番なのは確か
民放じゃ見れないよね
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 02:07:58 ID:1ZgSApTe

お ま え ら も 、 ホ ル モ ン 食 え よ 。

つ【ホルモン】
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 02:25:23 ID:DSL1FQGz
ピーコ出してる通信社内でも評判は最高。
「昔の漢テレとかをよくあそこまで再現したな」だの
「パソコンじゃなく原稿用紙に鉛筆で書いてたよな」などと
ヲジサンたちが話に花を咲かせてました。
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 02:28:07 ID:mY20GIJA
みんな>>902に釣られすぎw
ソースも出してないものに、飛びつくな
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 03:08:56 ID:5mTJox7d
>>957
947さんはあなたに意見した訳じゃなくてこのスレは褒めてる人ばかりな事に
ただ違和感を感じただけなんじゃないのかな。
そして昔のこういう良いドラマがいっぱいあった時代にインターネットが
あったら、批判的意見も多く書き込まれたんだろうな。って事じゃない?

とにかく若い人だってこういうドラマを欲してるのがわかって嬉しい限りです。
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 04:46:30 ID:xw+5nDVX
>>961
つうかNHK会長がトーチューの取材で自局のドラマ批判するわけねえじゃんw
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 07:00:23 ID:5BsNep1B
>>963
ここは結構まじめな(素直な)人が多そうです

20歳学生男、一徳みて社会にでるのが怖くなりましたw
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 08:36:50 ID:URr2x0gq
前半あんだけ悪く描いてたのに
後半は社長以外全員良い人ってのが嘘臭くて萎えた
あそこまで結束力や信頼があるなら
前半の足の引っ張り合いみたいなのは無いと思うんだが

嫌いじゃないけど石原や遺族訪問のエピソードは余計だった
1つ2つに焦点を絞らないと、ドラマオタですら1度じゃ理解出来ないって
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 09:12:48 ID:JWJCsTtf
ホルモン悔いたくなってきた。ちょっくらいってくるわ
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 09:24:10 ID:rGpYO7Oa
大久保【クライマーズハイ】連赤 第二版
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 10:00:29 ID:wxmuutZn
>>965
たしかに。
ただ、地方新聞としては、全国区の一大スクープを、それも地元事故、
未曾有の事故の事故原因にまつわるネタを前にしたら、新聞社にいる奴、全員ハイになるだろ?
一生に一度あるかないかの大ネタ、それも大々スクープなんだからさ。
編集が挙党態勢になるのは当然だし、ネックが宅配流通だけ、階下の販売局がしきってる、
や印に近い販売店攻略となるのも当然。

それが、誌面構成責任者が、土壇場で差し替えをやめるという決断をした。
なんでだ、どうして?色々あっても、そんなこと一番わかってるのは全権だから、
黙って従った。
新聞社の歴史を変える可能性のあったスクープを仕掛ける、止めるという
決断の重さを考えると、ただ単にみんないい人でした、なんて話じゃないと思うが。
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 10:45:31 ID:uU8IQa8x
なんで>>902これを疑わず信じている馬鹿が多いの?、ここ

そんな浅はかな奴らに評価されても、たいして嬉しくないな〜

970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 11:02:43 ID:OpUIglKM
>>969
だったら来るな。
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 11:14:31 ID:Cq8WBnaq
中村優子って役者、なかなかいいですね。
ちょい役だけど、かなり印象的でした。
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 11:24:36 ID:xQp/c+p2
>>965
ある局面で仲違いして、ある局面で結束するっていうのは
実社会ではアリだと思う。
ドラマって、よく登場人物の性格を一色に塗りつぶして、
悪人は最初から最後まで悪人みたいな描き方をすることも少なくないけど、
現実の人間はもっと複雑なんじゃないかな。
妬みもすれば、ジャーナリスト精神を発揮しようと正義感に奮い立つこともある、
ということだと思う。
NHKのこの手のドラマはそういう人間の多面的な部分を
描いてるものが多くて好感が持てる、
と個人的には思う。
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 11:26:11 ID:gE3nxXMm
いま気がついたが、関係者の方もお見えになっていらっしゃる…

ちなみに私は40代前半。
人生下り坂の年代になって、目指す頂上に全然たどり着けず、
若い者に追い越され焦っているときに、このドラマに出会いました。

「慣れ」でやっていて「常識」「良識」を見失いがちな仕事のこと…
家族との絆、特に父のこと…

そして、「遺族を傷つけたのでは??」と泣く彩子に
「なら、その気持ちをまた書けばいい…言葉は感情とは別の生き物だから」
という悠木の言葉…

すばらしいドラマを観ると、気持ちが前向きになります。
ドラマの中の話だけでなく、ドラマを創られた方々の
熱意と誠意を感じるからです。
自分もくよくよしないで、一歩前に、また一歩前に進もうと思います。             
                                                                     
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 11:38:47 ID:u1eWhs+0

>971

中村優子ってどの人?新聞を買いに来た親子連れの母親役?
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 12:40:55 ID:fvM8fsgk
このドラマでわかった。自分がトラウマ要素を感じて受け付けないドラマが
べた褒めされるという事を。前編見た時リタイヤしたからなーorz
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 13:19:11 ID:gyNXljV/
私もすごく引き込まれて見た。いいドラマだったと心から思う。
ただ、よく考えてみると、20年位前のNHKではこれくらい高レベルのドラマをよく作っていた。
向田邦子、山田太一、和田勉演出・・最近ドラマを見る気がしなくなってるんだけど、今回の様なレベルのドラマを見てきた者にとっては、お遊戯会にしか見えないドラマがほとんどになっちゃってる、てことだね。
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 13:30:14 ID:1A8DOUk3
>>974
そう
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 13:44:47 ID:wxmuutZn
最近というか少し前だと、自動車メーカーの下請けを描いた『系列』が
いい味出してるドラマだと思ったが、個人的にはそれ以来のヒットかな。
男社会をきっちり描いて、色恋メインじゃないドラマが最近少なすぎる。
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 13:53:23 ID:Ymf5Z82Z
最初画面に出てきたロゴのデザイン、
どっかで見たなーと思ったら
ばんだいアルツスキー場のと似てますた。
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 13:58:37 ID:q8bkEeUc
石原さとみが朝刊見て泣くシーンは
「七人の侍」のファーストシーンのようだったな。
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 14:19:08 ID:L+tHB9xT
善悪なんて、実社会では境界線不分明な場合が多い。
あの社長だって、違う立場から見れば善だしね。
だからこそ、大人の観賞に堪えうる良作になったわけだ。
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 14:24:48 ID:y0w1BBDD
>>976
まったくその通りだね。

自分は女だけど、もう最近のアイドルドラマにはうんざりです。
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 15:13:29 ID:u1eWhs+0
>977

ありがとう!

ドラマも見て以来名前がずっと気になっていたんです。
1シーンしか出てこないけど、重要でとても印象に残る役。
やつれ方がリアルで、それゆえにせりふの一言一言が心に
突き刺さりました。

これから注目してみます。
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 16:49:36 ID:cQGWauTB
>>981
日航機事故の頃の上毛新聞の社長って、中興の祖と言われた人なんでしょ?
ただ、ワンマンで恐れられていたのは、あのドラマ以上っていう話だけど。
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 17:25:53 ID:SvvmiUqy
じつはメタ的な要素があって
ドラマ放送終了後に苦情の電話がNHKに鳴っていたりして。

市民 「犠牲者を何だと思っているんだ!?」

NHK 「遺族ゼロ!!」

こんな感じでw
9861000:2005/12/20(火) 19:22:23 ID:E0E5BqGL
前編と後編とで対比するのは、内容が異なるのだから(事故直後と2,3日後
)愚かなのかも知れないが、俺はやはり前編・後編をひとりの演出家でやって
欲しかった。あれだけ、緊迫感溢れる作品ともなると演出家の変化は大きいと
思う。ああゆう作品は一気に仕上げなければ。
ただ、そうは云っても今年の最高傑作だと思う。ローレライ・亡国のイージス
等今年の名だたる映画を観たが、これほどの感銘は受けなかった。
あと、遺族や望月彩子についての批判もあるが、あれはあれで必要不可欠だと
思う。石原さとみは実力以上に頑張った。あれだけの名優たちのなかであれ以
上やれといっても、普通できないよ、若手の女優には。
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 19:39:09 ID:tEOoLMvD
本格派ドラマに演技派俳優ばっか集まって、
石原さとみは実力が見えてしまったって感じかな

でも良く頑張ったよ
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 19:40:06 ID:PsNLcrIO
視聴率悪いね
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 19:45:09 ID:DLq7/6mB
石原さとみは”若手演技派”ということで採用したのだろう。
あの役をアイドル系の女優 例えば松浦あや・上戸彩に演じさせた場合を
想定すれば、どうなっただろうか?
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 19:45:50 ID:QRFdO9Ar
沈まぬ太陽はフジテレビに映像化してもらいたい
川上慶子をプッシュするに違いないw
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 19:48:32 ID:Nd9YFYOS
>>989
上戸ってアイドルイメージが先行してるから
演技下手なイメージあるけど実はそうでもないよ
少なくとも金八先生のときは良かった
9921000:2005/12/20(火) 20:43:56 ID:qta8GwPT
>>991
989は演技云々ではなく、キャラを問題にしているのでは?
上戸彩は好きだが、たしかにあのシリアスな流れには堪えられない。
金八は彼女を中心に描いていたからまだ救われたが、ほぼ完全な男の
ドラマのなかでは、あの時のようには働けないと思う。
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 20:45:08 ID:E1uFcXU+
>>976
そうだよね。
昔はこれくらいのクオリティのドラマはNHKは毎週放映してくれていた。
それが今では、紅白歌合戦にゴリエを出すまでに民放化…

その民放化が、視聴率UPや視聴者の共感に結びついていれば
まだいいんだろうけど、実際は視聴率は下がり、受信料の不払いも増える有様…
なぜNHKが執拗に民放化を続けるのか、分からない。
一体狙いはなんだろう?

「クライマーズ・ハイ」みたいな良質の番組を作り続けることに
何の問題があるのだろう?そんなに視聴率がほしいのか?
少なくとも、視聴率はさておき、「クライマーズ・ハイ」のようなドラマを
作り続けていると、受信料の不払いは減ると思う。断言してもいい。
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 22:19:36 ID:dFkG2zB6
>>993
>少なくとも、視聴率はさておき、「クライマーズ・ハイ」のようなドラマを
>作り続けていると、受信料の不払いは減ると思う。断言してもいい。

まったくな
しょーもないドラマとかバラエティは民放に任せとけばいいんだ
経営資源をもっと有効に使いやがれ
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 22:25:44 ID:PwHO8zRD
>>989
そりゃ
上戸も松浦も駄目すぎて使い物にはならないよ

石原以外なら無難に綾瀬でもよかった
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 22:30:01 ID:XAYP6aMh
中村優子って、福井出身の30歳か。知らなかった。
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 22:33:35 ID:s/sHftj3
とにかくドラマは良かったよ!佐藤よくやった!
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 22:38:15 ID:PwHO8zRD
次スレはいらないよな?
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 22:38:43 ID:PwHO8zRD
いるかい?
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 22:39:10 ID:PwHO8zRD
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。