1 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:
TBS系日曜九時
脚本:吉田紀子
演出:金子文紀
プロデューサー:八木康夫
主題歌:mihimaruGT『恋する気持ち』
音楽:千住明
出演:
黒木瞳、大塚寧々、宮迫博之、大森南朋、西田尚美
・伊原剛志、泉谷しげる、八千草薫
大森は水死体でもあるけど
それ以上にストッキング被ったような顔
4 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/08(火) 22:37:51 ID:tfB//ccT
こっちは安置スレなの?
スレタイみりゃわかるじゃんw
ここはアンチスレだろ?
黒木瞳=一桁女優w
( ゚д゚)ウッウー
8 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/09(水) 03:12:13 ID:EvVLiSfV
アンチもへったくれもあったもんじゃない
9 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/09(水) 08:38:58 ID:MPf1FKqN
アンチができるほどのドラマじゃないだろ。
単にクソドラマだから馬鹿にされて叩かれてるだけだ。
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
11 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/09(水) 17:08:49 ID:Uri5Aj+i
大森の35年後は早稲田大学の大槻義彦教授
と同じ顔になってるw
12
13 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 00:15:08 ID:6xJeHQg2
寧々の体はまだ使える。
14 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 00:19:48 ID:4SQ4cuCv
正直、黒木よりもネネをトップにしたほうが数字とれたんじゃ…
日9の史上最低視聴率をたたき出した糞女優、苦賂奇悲砥診さん。
15 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 00:22:21 ID:i4gb1twi
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
18 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 16:01:20 ID:cgGTdvy9
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいつくねつくね
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
19 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 16:11:09 ID:5eceo0t/
スレ2つ目!?そうとう人気無いのね
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
21 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 01:18:10 ID:8GH3zDHB
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
22 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 20:43:41 ID:O3khgQAO
もうちょっとです
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
25 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/19(土) 15:18:12 ID:sH55DD4O
寧々の体は残念・・・グッサァ・・
いまどきの中高生も同じぐらいデガバイだ
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
27 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 19:48:09 ID:ih2EayoV
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
28 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/20(日) 21:23:20 ID:xikgVp0e
きてます・・・・
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
34 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/23(水) 19:43:10 ID:N2E+kJsH
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
名無しさんは見た!@放送中は実況板で
名無しさんは見た!@放送中は実況板で
37 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/23(水) 22:36:07 ID:WDj7NuNI
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
名無しさんは見た!@放送中は実況板で
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ―{}@{}@{}- ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ―{}@{}@{}- ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ―{}@{}@{}- ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ―{}@{}@{}- ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ―{}@{}@{}- ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
55 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/04(日) 03:10:34 ID:vRXn1Obg
( ´∀`)つ§アメチャンヤルカラ オトナシクシロ
ワロタ
ヽ(`Д´)ノ―{}@{}@{}- ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ―{}@{}@{}- ツクネ マダー??
59 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/06(火) 00:56:37 ID:Ve2+lAqy
( ´∀`)つ―{}@{}@{}- オマエ ヒダリテニ tukuneモッテルジャナイカ
ハッ(゚Д゚〃)ノ―{}@{}@{}- ツクネ マダー??
61 :
【低視聴率】恋の時間アンチスレ【何様黒木】:2005/12/08(木) 21:56:02 ID:i+zprfgh
恋の時間アンチスレです
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
―{}@{}@{}-
65 :
前スレアフォ晒し上げ:2005/12/13(火) 16:49:42 ID:FYSudinP
305 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2005/11/21(月) 08:47:32 ID:FyHox0gw
チクリの声の主は野波まほに決まってるじゃん。
西田とか言ってるやつ、ちゃんと見てるのかよ。
66 :
前スレアフォ晒し上げ:2005/12/13(火) 16:50:18 ID:FYSudinP
572 305 sage 2005/11/30(水) 21:22:35 ID:cwx6u5+k
>>457 なにがぷぎゃーなんだ?
電話の声の主は野波だってば。
はじめて野波と大塚が顔をあわせた時の大塚の結婚指輪のアップ、
玄関で水死体と大塚が抱擁していたところを目撃、水死体に拒絶されて
取り乱すシーン。脚本家が電話での密告シーンに向けて話を進めているのに
電話の声を聞いてそれまで何の伏線もなかった西田の仕業って・・・・。
ドラマの見方が根本的に間違えてるだろ。
脚本家も、このスレの住民のレベルの低さを知ったらがっかりだな。
67 :
前スレアフォ晒し上げ:2005/12/13(火) 16:52:27 ID:FYSudinP
578 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2005/11/30(水) 21:58:13 ID:UmfVi6LE
>>577 それは興信所に調査を依頼したとでも脳内補完しておけばいいでしょう。
いずれにしても西田が電話の声の主とするほうが無理。
これから、水死体、野波、大塚夫婦の間で話が進んでいき、収束させなければ
ならないのに、大塚⇔西田という新しい対立軸をいまさら作る必要はまったくない。
68 :
前スレアフォ晒し上げ:2005/12/13(火) 16:53:39 ID:FYSudinP
925 305 2005/12/12(月) 21:12:04 ID:1QBd4kZV
公園で大塚夫婦と顔を合わせた時の野波のしてやったりという喜々とした顔を見ても
いまだに電話の声は西田だと言い張っている妄想主婦が何人かいるな。(失笑)
昨日の実況でも、電話の声は誰?と問いかけた人に西田だとレスしてるお馬鹿さんがいたし。
あれだけわかりやすい描写にもかかわらず、野波が「電話をしたのは私」とはっきり言わないとわからない
ようでは、多分、他のドラマを見ても内容は半分も理解できないんじゃないの?
脚本家、演出家、演じてる俳優たちも頭痛いな。
69 :
前スレアフォ晒し上げ:2005/12/13(火) 16:57:06 ID:FYSudinP
926 305 2005/12/12(月) 21:22:05 ID:1QBd4kZV
もちろん
大塚だんなの母親に密告したのも野波。
どうやって母親の実家の電話番号を調べたかはおまえらの得意な脳内補完で
フォローすれば(プ
70 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/13(火) 16:57:39 ID:FYSudinP
FYSudinP
匿名の掲示板で喜々としてコピペにいそしむFYSudinPが痛い件
72 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/13(火) 17:41:35 ID:FYSudinP
ID:7CCdmxOF
さっそくID変えてご登場ですかw
はいはい
74 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/13(火) 17:42:33 ID:FYSudinP
996 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2005/12/13(火) 17:33:29 ID:7CCdmxOF
まあ、視聴率10%前後をウロウロしてるクソドラマでケンカしないの。
可愛い子どもが2人いて、だんなも浮気するわけでもなく会社で一生けんめい仕事してるのに
「いってらっしゃい」と声をかけられ、目の前でピアノをポロロンと弾かれただけで
よろめく馬鹿主婦と相手が人妻と知りつつ唇を奪い、あげくの果てには旦那の不在中に
家にあがりこむ間男との話がなにが「恋の時間」だよ。脚本家、頭の中はお花畑かよ。
しかも前すれでこんなレスしてるのが笑えるw
何が喧嘩しないのだよwいくら間違えた事が恥ずかしいからって
意図が見えすぎててマジきんもーw
しかも自分が勘違いしてたからって八つ当たりで脚本家叩きw
>>74 いや、第3者の素直な感想だよ。
おまえちょっと落ち着け。
76 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/13(火) 17:47:10 ID:FYSudinP
ID:xb09DTbCが消えた途端にとかわかりやすすぎにもほどがありますよ
前スレ305=ID:xb09DTbC=ID:7CCdmxOFさん
>>76 今のおまえには全部305に見えるんだな。
305もあれだがおまえのメンタリティも幼稚くさいぞ。
79 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/13(火) 17:49:30 ID:FYSudinP
>>78 >305もあれだが
自分の事があれだってちゃんとわかってるんですね・・
安心しました。
どっちかというとID:xb09DTbC=ID:TfftRQRPっぽいけど。
このスレは本スレにはならんと思う。
なぜなら大森ヲタが抵抗するから。
>>81 前スレ305=ID:7CCdmxOF=ID:xb09DTbC=ID:TfftRQRP
かと、文体が全部一緒。
本人気づいて無いんだろうけど。
85 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/13(火) 18:18:08 ID:Bm3yTBh6
ドラマの話しようぜ
86 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/13(火) 19:18:04 ID:feDO6Nq2
最後は雪枝と山田が一緒になればいいなぁ。
87 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/13(火) 19:21:35 ID:gmfzAfPq
>>86 同感。このドラマで宮迫ファンになった。アットホームダッドでも良かったけど。
しかし、大森さんの役は暗いね。癒されない。顔はまさよし似で雰囲気あるけど。
ブスどもは黙れ。宮迫キモすぎ。黒木かわいそ。
前スレ305=ID:7CCdmxOF=ID:xb09DTbC=ID:TfftRQRP
前スレ(
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1131455808/)
の305,572,578,925,926,930,931,934,940,945の内容はかなり痛々しくて面白いので、
しっかり残させてもらいますからね。
>>83さんが貼ってなかった分を、以下に。w
930 305 2005/12/12(月) 21:42:24 ID:1QBd4kZV
>>927 >釣りで言ってるの?本気で野波だと思ってるの?
むしろ、西田だと言ってるやつの方が釣りだと思ってたが
内容を読んでるとそうでもなさそうだ。
>いや、俺はどっちでもないと思うね
これは釣りですね。
931 305 2005/12/12(月) 21:45:52 ID:1QBd4kZV
>>929 だから、声をきいて判断する時点でドラマの見方として根本的に
間違えてる。
話を最初から追っていれば、野波以外にありえないでしょ。
三流サスペンスドラマの見すぎじゃないの?
934 305 2005/12/12(月) 22:00:42 ID:1QBd4kZV
>>933 まあ、今週末にはわかることさ。プ
940 305 2005/12/12(月) 22:28:16 ID:FgCJXrB0
>>937 >ではなぜ電話の声が西田の声だったの?
だから、電話の声は西田ではなかったということになりますね。
今週末には、野波の仕業だとはっきりするが、それでも電話の声だけは
西田を使ったと自称西田通が言い張る悪寒。
945 305 2005/12/12(月) 22:50:42 ID:ZJ1JXNme
水死体の家でヒステリーを起こしていた野波が次に出てきた
公園での鉢合わせシーンではご機嫌で多弁。
その間に何があったのかということですよ。
面白いのが、この945の書き込みの後、すぐに
946 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2005/12/12(月) 23:14:01 ID:6Fd8qMcL
先週のTVガイドに密告電話をしたまゆみ(西田)について書いてあったけど
という書き込みがあったけど、それ以降305の名前で一切出てきてないことw
だけどいくつかのID使って、全く同じ文体で、今までここにはいなかった「荒らし」が
突然現れたこと。なかなか興味深い。ある意味ドラマより305の発言以降、
305の発言が毎回楽しみになっていた俺がここにいる。予想通りの終わり方だった。
ドラマも305劇場も。
突っ込まれる前に言っとく。ドラマはまだ終わってないね。
305劇場は「本人がトンズラ、別人の振りして荒らし」で終了ね。
予想通りというか、期待通りというか…。
言葉がなくなって、最後は馬鹿とブス連発ですか。実に恥ずかしい。
なんか俺、辛いことがあったらこいつのこと思い出そうw
こんな恥ずかしい思いをした人が世の中にいるんだ、と思うとがんばれそうだw
95 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/13(火) 21:15:15 ID:AIAJIyMb
今確認しますた。密告電話は西田であってます。
80 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2005/12/13(火) 17:50:22 ID:7CCdmxOF
ばーか
84 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2005/12/13(火) 18:05:08 ID:TfftRQRP
いっぺん死ねや、ブス
88 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2005/12/13(火) 20:18:44 ID:TfftRQRP
ブスどもは黙れ。宮迫キモすぎ。黒木かわいそ。
92 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2005/12/13(火) 20:55:22 ID:TfftRQRP
ばか杉ww
96 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2005/12/13(火) 22:04:02 ID:TfftRQRP
早く死ねよ、脳内劇場野郎w
969 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2005/12/13(火) 15:53:56 ID:TfftRQRP
うるせーバカ
974 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2005/12/13(火) 16:13:47 ID:TKm0bpPT
おまえバカすぎて面白いよw
993 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2005/12/13(火) 17:19:57 ID:TfftRQRP
ばか?
994 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2005/12/13(火) 17:21:16 ID:TfftRQRP
仕事での鬱憤をここで晴らすなよ、ブス
理屈っぽい書き込みが大得意だった、インテリ気取りの305(女口調)がいなくなったとたん、
ブス・馬鹿・死ね等の汚らしい言葉が大好きな人(男口調)が現れましたね。
ちなみに305劇場は漏れの脳内劇場でなく、
あなたが演じて、大勢の観客を笑わせてくれたその一人芝居のことですよ。
305叩きの書き込みに異常に反応してるから、もうバレバレですよ。
IP抜いて良いとの事だけど、husianasanを早くお願いします。
底なしのバカだなwwwwwwwwww
メール欄ね
フシアナできないってことは
やっぱり同一なんだろうな
前スレ305が自分の間違いが恥ずかしくて逆切れしまくってるっていう
バカにも程があるwwww
ところでフシアナサンはhでなくfでないかい?
おまえら、黒幕が野波だろうと西田だろうとクソドラマに変わりないですよ、これは。
>>105 おいおいいくらそんな事言っても
お前がずっと野波だと勘違いして
なおかつ馬鹿みたいに主張しまくってた恥ずかしい事実は変わらないぞw
ドラマの悪口を言うとすぐに305にされてしまう件
109 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/14(水) 02:30:46 ID:zhXrJCha
age
110 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/14(水) 03:44:55 ID:La5suWDK
インターネットに馬鹿がいる
テレビジョンの予告には
密告電話が野波だと思った香里が抗議しに行く…と書いてあったけど
香里は何様のつもりなんだか。
確かに密告もどうかと思うけど、文句言える立場かよ。
手をつないで歩いたり一人暮らしの部屋に押しかけたりキスしたりしても
私は悪くないってか。
>>111同感!人を責める資格ナシ!
まず己の言動行動を反省しろ
大塚寧々が野波だと勘違いするという伏線だということも
わからずそのまま野波だと思い込んだ前スレ305は本気で知能指数低そう
思いこんでただけなら害はないけど人を見下した発言を繰り返した上に間違いだと気づいても謝りもせずにいるどころか暴言を吐いているので叩かれてもしょうがない
間違った予想をするのは仕方ないと思うよ。
混乱させるのが製作側の意図だろうし。
でも、もし自分がこういうところで予想をたてる場合、
違ったときの保険もかけて、「自分が思うに、こうじゃないかな」
程度に謙虚に書くよ。違うと恥ずかしいもん。
でも305は凄い自信で、一個一個の場面を上げて解説までして、
こんな事もわからないなんて低脳、とまで言い張ったからね。
100歩譲って、間違った後は反省してココから消えるか、
もしくは他人の振りしてドラマの話でもしてりゃあ良いのに、
「馬鹿・ブス・死ね・wwwww」のオンパレード。
恥の上塗りをまざまざと見せられたね。
116 :
114:2005/12/14(水) 16:12:47 ID:DQ0dyxl6
>>115さんとかぶったわね
それだけ同意見が多いということね
しかしドラマの内容以外にいい勉強したわ…
117 :
115:2005/12/14(水) 16:21:23 ID:kaGwyN8J
>>114 そうだね。
最初、このドラマ面白くないかも…と思ってたけど、305の発言以降、
ある意味凄く楽しみになったよ。おかげで楽しくドラマを見れたw
それに、本当にいろんな意味で勉強になった。
それにしてもあれだね。脚本家の思う壺って言うか…。
305のように困惑させるための要因だったんだね、野波は。
寧々と一緒になって視聴者をだまそうという。
305みたいにどっぷりとドラマの演出の罠
(指輪のアップ等の
>>66で晒されてる書き込みの場面)
にかかっちゃう人がいるからね。
ほとんどの視聴者は賢いから、そんな安っぽい演出に騙されなかったけど。
もうネネ可愛いからいいや
>>117 バカかおまえはw
誤認させることに何のメリットがあると言うのだw
推理ドラマじゃないんだよwwwwwwww
やっぱおまえ一度死ねや。社会のなんの足しにもならんからw
でも低視聴率の原因はネネ
TVガイド厨が鬼の首を取ったように増長してる件
305、アンタもうどこか他所に行ってくれ。いい加減に鬱陶しい。
>>119 >誤認させることに何のメリットがあると言うのだw
お前のような低脳な視聴者をドラマに釘付けにすることが出来る
>>111 香里、どんどん痛々しくなるなぁ
恋をして何が悪いって居直られても・・・
旦那や姑に不満があっても、子供たちのことを考えてやれよと思う
すまん、自分最近見逃しぎみなんだが、姑が言ってた電話が来たってのは?見ず知らずの近所の人が密告したの?
>>125 間男作曲家に片思いしているバイオリン弾きの女か、サッカーコーチと不倫してる主婦仲間の女のことじゃない?
TVガイド厨の鼻息が荒い件
テレビガイドが出るはるか前から
お前以外のほとんどが西田だと言っていた件
証拠が欲しければ、西田だと数週間前から予想した人の書き込み晒そうか?
お前が恥をさらに上塗りするだけだぞ?
ほんとだよなぁw
先週TVガイドがでるずっと前
もっと言うなら電話の予告の時点で西田という意見が多かったのに
やたらTVガイドに拘る305ってマジ哀れ〜
自分の聴力で知力の低さを恨むべきなのに、八つ当たりされてもねぇw
TVガイド厨がいつまでも調子に乗ってる件
>>126 てんきゅ!
特にそのシーンはなかったとゆう事かな?
なるほど。
>>125 だんなに密告したのが西田だから、親に密告したのも西田で間違いない。
前スレ305が必死になればなるほど滑稽な件
てか俺305じゃないしw
視聴脱落した通りすがりですよ。
128の喜々としてる姿があまりにも痛々しくてなwwwwwww
いや、全員にバレバレだから。
305以外に「w」「死ね」を多用するやつはいないし。
それと
>やっぱお前一度死ねや。
の「やっぱ」はどこにかかるのか説明して。
ついでに言うと
>>133さんはだれが前スレ305とは言ってないよ。
墓穴掘ったな、低脳。
なんか一番恋の時間って感じなのは八千草さんだよね。
寧々は旦那のとこ戻って黒木は宮迫とくっついて伊原は星野と結婚して大円団で終わるかな?もう伊原と星野は無理か。
サトシと婚約者は結婚しそう。
それをサトシの事を吹っ切ったユキエが笑顔で祝福、ハネムーンも準備。
2人を祝った後ユキエが向かうのは山田の元・・・てな感じがする。
ネネはやっぱり旦那の所かな〜。大森は海外に飛ぶか。
もっといってやろう。
俺は12/13のID:TfftRQRP
前スレ969ではじめてレスした。
おまえが調子コイテル様子があまりにも痛かったからねw
ちょっとからかっただけ。
139 :
138:2005/12/15(木) 00:24:10 ID:oKDtdbCS
そして12/14のID:28/+kbpxね
11月20日(日)の回の次週予告で、初めて「奥さん恋人がいますよ」が流れた。
その放送後から305までのすべてのレスの中から、
声の主予想をしている書き込みを全て抜粋。(当然TVガイド発売前)
みんな謙虚(しかも西田予想多し)なのに対し、305のイタイ発言に注目
265 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2005/11/20(日) 22:13:38 ID:SAxu3o53
西田尚美は来週寧々を裏切るの?
266 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2005/11/20(日) 22:14:47 ID:98YFm8/8
>>265来週、浮気を垂れ込むのはバイオリンの彼女じゃない?
267 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2005/11/20(日) 22:20:08 ID:RkpNNiZD
チクったの西田尚美の声に聞こえたんだけどでも浮気現場を目撃したのは野波だよね?どっちだろ
268 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2005/11/20(日) 22:21:30 ID:62P31gfW
予告の声は、西田かと思ったけど、どうだろ?
269 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2005/11/20(日) 22:23:02 ID:rxU8BXjU
西田だったらねねのこと「奥さん」とは言わないんじゃない?
旦那とも面識あるだろうし
272 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2005/11/20(日) 22:24:05 ID://DmBfJW
自分も声は西田に聞こえた。
何か西田の役って、平気で友人裏切るような感じする。
273 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2005/11/20(日) 22:25:53 ID:RkpNNiZD
>>269 自分の正体ばらさないでチクるんじゃない?第三者的に
277 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2005/11/20(日) 22:38:50 ID:jPcwIge8
明らかに西田の声だよ。西田は、自分の恋がうまくいってないから、同じ
境遇でも、浮かれてるネネに嫉妬してネネ旦那にちくるんじゃない?
305 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2005/11/21(月) 08:47:32 ID:FyHox0gw
チクリの声の主は野波まほに決まってるじゃん。
西田とか言ってるやつ、ちゃんと見てるのかよ。
何がそんなに気に障ったのかねw
「ブス」か?w
当たってたらごめんよ〜wwwww
143 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/15(木) 00:46:45 ID:yqk1M4QP
>>138 >>135の質問に答えてくれ
なんで305叩きの書き込みにだけ異常に反応するのか、追加で。
それからボキャブラリーのないやつが逆切れした時に発する「ブス」は痛くも痒くもない。
気に障るどころか面白いから、皆でお前を晒しあげる作業に加担しているだけ。
前スレ305のID
=ID:7CCdmxOF=ID:xb09DTbC=ID:TfftRQRP
=ID:28/+kbpx =ID:oKDtdbCS
そして晒しアゲ
前スレ305はなんで305じゃないのにと必死に嘘をついて暴れてんだろ
バレバレなのに
ってか異常反応してるのはアンタだと思うけど…w
146 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/15(木) 00:59:22 ID:yqk1M4QP
>>144 面白いから暴れる様子を楽しもうよ。
声が西田だと明らかになって以来、眠れない日々が続いてるみたいだし。
いじればいじるほどボロが出るから見てて滑稽だし、
今度の日曜までコイツで暇ツブシしよう。
(でも荒らしにしては知恵が足りないからなぁ。ちょっと飽きてきた。)
西田尚美の声って特徴的だし野波の声と全然違うから
電話の声聞けば普通わかると思うけどなぁ。
なんで前スレ305はそこまで野波だと自信満々に主張出来たんだろ。
絶対近寄りたくないタイプの女だねw
言うなれば伸介に殴られた女みたいなタイプだよな。
「正しい」事が全て。「正し」ければ権力を握れると思ってる。
くわばらくわばらwwwwwww
149 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/15(木) 01:35:23 ID:ghVzwuAQ
そもそもネネって浮気に走る要素あんまないよね。
確かに旦那は気の効いた一言が足りないデリカシーに欠けるような旦那ぽいけど、
だからといってほかの男に走るようなひどい家庭環境でもないじゃん。
で「私だって誰かをすきになっちゃうことあるわよ!」って気持ち悪いよ。
主婦のくせに。
視聴率悪いのは寧々に共感できない人が多いのも一つあるよね。このままだと寧々が悪者になるから独りになるかなと思ったけど黒木みたいに生活力ないしどうせ旦那の元に戻るんだろうなぁ。
151 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/15(木) 01:58:10 ID:7fKtjK1c
寧々は図書館辞めて黒木に雇ってもらったら良いよw
でも予告で黒木と従業員が深刻な表情で話しているシーンがあったけどまさか経営不振ではないよね?
黒木の会社は存亡の危機
悟志は婚約破棄
寧々は野並に猛抗議
以上、来週のあらすじ
TVガイドでネタバレしてる話にいつまで盛り上がってるんだ。
>>305関連で殴り書きしてるやつらも自身がスレ汚しをしてることに気づけよ。
あ、こんなこと書いたら俺も305扱いですか?
歌ってる人がゲストで出るってよ
155 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/15(木) 12:40:08 ID:SZedbl9v
宮迫が黒木の会社に営業マンとして雇われるとか、無いか。
>>153(305)さん、今日も眠れなかったのですか。
もし第3者なら、「テレビガイドでネタバレしてる話」とは言わないよ。
いうなれば「声の正体が誰だったかで、いつまで盛り上がってんだ」だろうね。
テレビガイドなんか、305以外の人間にとってはどうでもいい話。
声の主の正体がドラマでばれようが、ガイド誌でばれようが我々にとっては同じ。
ただ一人、305を除いては。
305だけは、自分がドラマで知るよりも先に、
他人から、しかも虚勢を張っていた2chの住人から聞かされたもんだから、
恥ずかしいし悔しいし、たまらないと思うよ。自分だったらそうだもん。
書き込めば書き込むほど、恥に恥を重ねていくからやめたら?
文体ってそう変えられないからわかるよ。
スレ汚しというけど、別にいいんじゃん?
もうすぐ最終回なのにまだ3スレ目だもん。長文スマソ>ALL
とりあえず俺は前スレ305の耳と頭と性格があまりにも悪すぎて哀れ過ぎて涙が出てきました。・゚・(ノД^)・゚・。
158 :
153:2005/12/15(木) 15:15:01 ID:orUKws5k
>>153>>158 ね?君が思ったような反応が156さんが返してくれて楽しかったでしょ?
みんな、前スレ305が、こっちの読み通りの低脳なレス返してくれるから
それを楽しんでるんだよw 156さん含めてね。
本気になってるのは305本人だけ。なんでそれが分かんないかなぁ〜
305扱いされるとかつまらない事にこだわらないで、君も楽しみなよ。
他スレ行っても、なかなか前スレ305のようなバカにはめぐり合わないぜw
声の正体が誰だったかで、いつまで盛り上がってんだ、ブス
前スレ305の「ブス発言」またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
でもね
>>161は第三者じゃないんだから
>>156の言うとおりにしなくて良いんだよ
「TVガイドでネタバレしてる話にいつまで盛り上がってるんだ」でおk
テレビガイドに事実が載ってた事を、他の人から知らされた事がとても悔しいんだもんね。
かわいそうにヽ(`Д´)ノウワァァン
>>160同意。こんなレベルの低い荒らしはなかなかお目にかかれない。
普通荒らし達は口達者だもんね。305の知ってる言葉といったら…w
いい加減飽きてきたわ…
305ももう大人しくしててよ
ドラマの話ができない…
『大人しく』って漢字の意味を考えてね
TVガイドでネタバレしてる話にいつまで盛り上がってるんだ、ブサイクちゃん
前スレ305可哀相
さっさと自分の頭と耳の悪さを恨めば良いのに
165可哀相
さっさと自分の頭と顔の悪さを恨めば良いのに
ネタバレ済みの話題にスレが殺伐としてる件
今日のIDはoKDtdbCSか
ID複数使って自演するよ前スレ305は
170 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/15(木) 21:31:36 ID:wO32ncnY
このスレに男はいるのか?
俺は男だが、なんとなく見ていてはまってしまった。
他に男いる?
男だし見てるけど
別に特に不快にはならないからなんとなく見てるだけ
黒木の会社まだまだ存亡の危機
宮迫は黒木をなぐさめる
寧々は黒木に置手紙して蒸発
八千草は娘たちへ世話をかけぬよう介護付きのマンションへ転居を検討
以上 再来週のあらすじ
173 :
170:2005/12/15(木) 22:04:12 ID:wO32ncnY
>>172 あの冒頭の崖のシーンは黒木が寧々捜してたのかな?なんかマキヤが迎えにきそう。
175 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/15(木) 22:43:26 ID:5bdemi0t
>>172 _..,,.,,.
「r',. 、
d ´c`/ ちくしょう・・・
i ' ∋
ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三 { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ ! {
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜
川川‖ U 3 U ヽ〜 チクリの声の主は野波まほに決まってるじゃん
川川 ∴)д(∴)〜 西田とか言ってるやつ、ちゃんとみてるのかよ
川川 〜 /〜 カタカタ < なにがぷぎゃーなんだ?電話の声の主は野波だってば
川川‖ 〜 /‖ _____ 底なしのバカだなwwwwwwwwww
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \ やっぱおまえ一度死ねや。
/ \__| | 2ch | ̄ ̄| てか俺305じゃないしw視聴脱落した通りすがりですよ。
/ \_305 | | 専用|__| くわばらくわばらwwwwwww
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
177 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/16(金) 02:36:57 ID:0cQYPv39
寧々も悪いけど旦那も変。
自分が言いにくいからか何なのか知らないがお母さんに離婚切り出してもらったりだとかやることが汚すぎる。
いくら西田からお母さんにTELがいったとしても離婚という夫婦のことは夫婦2人で話すべき。
後先週の放送では八千草がかわいそうだった…
やっぱり「ブサイク」が堪えたんだねw
もしこのまま香里夫婦が離婚したら
このドラマを見続けたことを少し後悔するかもしれない。
ちょっとマザコンだけど、真面目な夫だし
姑も子離れできてないけど、そんなに悪い人にはみえない。
結婚、夫婦ってもっと重いものだと思う。
子供のことおもったらまだまだ努力できるし
再生の可能性はおおいにあると思う。
>>182同感
ネネは次女で「早川」に嫁に来たわけだよね。
一人っ子ならともかくネネには姉がいて、しかも独身で金持ち。
だったら八千草の面倒を見るのは、家を出たネネではなく姉なのが当然。
ネネには「早川家」の一員という認識が全然ない。
仕事の忙しい姉に替わって、親の面倒をみる「手伝い」をしたいのであれば、
自分の家のこと(炊事・洗濯・掃除)をきっちりやった上でやればいい。
ところがそれらを放っぽり出して、男の家に行ったりライブに行ってたわけだ。
なのに、家が汚れてたと言われたら逆切れするし、布団敷くのを手伝えと言う。
浮気の疑惑を持ちながらも、ネネに追求するのを避けていたのは夫の優しさ。
離婚の話を姑が切り出したのも、本当は夫はまだしたくないからだと思う。
でも、妻に浮気された夫の立場や、早川家の立場を考えてのあのダンマリだと思う。
話し合いの余地はまだ十分あるし、希望の持てる結果になって欲しい。
184 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/16(金) 14:28:00 ID:v+G8QSsI
m9(^Д^)探偵ファイルに踊らされてる
>>159プギャー
185 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/16(金) 14:39:56 ID:epqhn8k8
つか、香りも結婚当初から鬼嫁の立場を貫けばよかったんだよ。
そうすれば、旦那に言い返せるし、ストレスもたまらない。
姑ババにだって妥協せずに「いい嫁」を期待させない。
「わが城に勝手に合鍵作ってのこのこ来るな!」くらい言わないと。
慢性的にストレスがたまったからよそ見しちゃったんだろうな。
>>186 でも結婚当初はネネは専業主婦で、稼ぎもないし
言い返せる立場じゃなかったからね。
家事が大好きな女で、家事を仕事と思うことの出来る頭の良い人間だったら、
もっと強く言い返せるはずだけど(実際家事は重労働だろうし)、
家事を仕事と思えなかったから、「息抜き」に図書館で働きたくなったんだろう。
外でろくに働いたこともないから、頭の良い姉にいい様にあつかわれ、
亭主関白の夫にも軽く見られ、姑にもなめられてると思うな。
家事しか出来ない女ってかわいそうと思った。
家事しか出来なくても、それにプライドもってきっちりこなせば夫に文句も言っていいけど、
それも出来ないんじゃあ、ネネに同情の余地なし。
ちょっと目を離すと、ドラマと現実を混同して脳内補完するのが沸いてくるな
まぁこのスレの奴らは女ばっかだし、原作も女だし、男の気持ちがよくわからない
ドラマ、書き込みばかりだな。
一日中ヒイヒイ働いて、ストレスためまくりの旦那の気持ちをわかってやれよ。
何でも全部できるわけじゃない。
全部完璧にはできないって。
心に隙間があるからといって他の男に走ったのはだめだろ?
旦那が浮気してるわけでもないし。
あの女はだめだ。勝手に実家帰ってるし。
きも
>>184 探偵ファイルってガセなの?2chヘビーユーザーじゃないから知らなかった。
>>189 このドラマは旦那悪くないと思う。
少し亭主関白だけど。
他の掲示板でもそうだけど香里に共感できない人は一杯いる気がする。
ネネの旦那、最初会社にチクリ電話があったあと
問いただしたりせず、家族サービスしたり、義母の同居もOKしてくれたり、
家族に優しくなって、今までの自分の態度を改めようとしてた。
ネネの浮気が本当だとしたら自分にも非があると気づいたからだよね。
「食わせてやってる」は頂けない発言だけど、
ダンナの気苦労を何も分かってあげてないネネも悪い。
家事や子育てが大変っていうけど、毎日会社で働くことだって
ものすごく大変なんだし。
ほんとに離婚して自分一人の稼ぎで食べていかないといけなくなったら
ダンナに「食わせてもらってた」事に気づくはず。
>>192 超同意ーー。
あの旦那私から見たらなんの不満もないな。(私は結婚してないけど)
いつも残業して子供が寝てしまうくらい遅い時間に帰ってきてキツイはずなのに、
休みの日はちゃんと子供たちと遊んであげたりしてる。
グラウンドで子供とサッカーしてる時、西田が寧々に
「いい旦那さんよね〜、うちとは全然違う」って言ってたけど本当にそう思う。
ちゃんと稼ぎもあってしっかりした亭主関白の旦那だったら、
図書館とかで働かず、家のことさえちゃんとしとけば、何も文句は言われないと思う。
家の事がちゃんと出来てれば、息抜きもさせてくれるだろうし親の面倒も許してくれると思う。
旦那が口うるさくなったのは、寧々が家事をおろそかにし始めたからだし。
しかもその原因は男にウツツ抜かしてたからなんだもん。旦那が怒るのは無理もないと思う。
194 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/17(土) 00:09:46 ID:DkdaAR+C
ねねに対してきつい意見が多いね。私も共感はできないけど、気持ちはわからなくない。
だって男の子二人あそこまで育てるの大変だよ。きっとああいうダンナなら、育児全然
手伝わないだろうしね。家事がおろそかとか言われてるけどちゃんと朝も夜も食事の支度
してるし、家の中がちょっと片付いてない日があるだけじゃん。きっと子供が
手のかかる時期もねねはきちんと家事をしていたはず。
やっと二人が小学生になって一息ついた時に他の人が心に入り込んでくる
というのはありえない話じゃない。でも「私だって女だもん。」とか言うのは
論外だと思うけど。
今日日比谷シティの前で撮影してたな。
地面一面に雪降らせてた。
第何話のどのシーンだろうか。
黒木瞳しか見当たらなかった。
このスレ長文多いな・・
>196
オバサンが多いんだよ
恋何の小泉&宮沢のように離婚してもヨシ!という意見が少ないのは
大森のせいだと思う。
島君のように目にチカラがないし、声も魅力なし。
あのドラマの影響でしばらくはBOOMのチケット取りにくくなったよ
トオルが不倫してたのも原因ではあると思うけど
恋何の二人はドラマ終わってからも中の人同士仲良くしてるけど
ネネちゃんと大森は・・・
恋何とやらと比べてもしょうがないじゃん
「ねねの旦那はたいして悪くない」に一票。
あの夫婦はただのコミュニケーション不足なだけ。
あんなんで不倫に走るなんてかおりはアフォ。
真顔で「主婦は恋しちゃいけないの?」なんて台詞もイタタ。
イケメン旦那よりさえない水死体選ぶつーのも共感できない
ここらへんが低視聴率の原因だと思う
ドラマなんだから無理やりにでも男と女をくっつけて事件にしなきゃいけないんだよ。
まじめに考察するな妄想主婦ども(笑)
私は宮迫にどうしても感情移入してしまう。
特に好きな人でもないし興味ないんだけど。
他の役者目当てで見ていた@でも宮迫のエプロンの回が
実は一番大好きで何度もみて泣いてるし
今回も黒木に投げやりに‘行けばいいじゃないですか’(だっけ?)
って言って去るまでの一連のシーンでまた宮迫に泣いてしまった。
自分の視聴感覚と相性がいいのかも知れん。
204 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/17(土) 16:56:49 ID:m7fSZNNi
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜
川川‖ U 3 U ヽ〜 ちょっと目を離すと、ドラマと現実を混同して
川川 ∴)д(∴)〜 脳内補完するのが沸いてくるな(このスレ
>>188にて発言)
川川 〜 /〜 カタカタカタ <
川川‖ 〜 /‖ それは興信所に調査を依頼したとでも
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \ 脳内補完しておけばいいでしょう。(前スレ578にて発言)
/ \__| | 2ch | ̄ ̄|
/ \_305 | | 専用|__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| |
脳内補充して、思い込んじゃうのはアタイの得意分野なんだ!
この得意の脳内補充をして西田の声を野波と言い張って間違ったんだ!
脳内補充はアタイだけのもの!
ドラマと現実を混同するようなブサイク主婦は去れ!
(しめしめ、他人の振りして暴れてるけど、全然ばれてないぞ。あ〜こないだは恥ずかしかった。)
>宮迫に泣いてしまった。
あんたピュアなハートだねえ
>>203はブサイクな女で他人から優しくされたことが無いんだなwwwwww
>>204 おまえは単語がひとつかぶっただけで人を305扱いか。
ご苦労にAAまでつけて。
生粋のアホだな。
よっぽど「ブス」が勘に触ったみたいだなwwwwwww
209 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/17(土) 21:13:36 ID:1oZFgJ75
>単語がひとつかぶっただけで
単語がひとつ
単語が…ひとつ…………ひとつ?
ブス 馬鹿 バカ ブサイク 死ね wwwwww 脳内補充
ブサイクちゃん 俺は305じゃないしw これで俺も305扱いか?
テレビガイド厨 脳内劇場 ばか杉 電話の声は野波だってば
これだけ305の口癖がそろってますよ。
文体もいつも一緒。句読点、改行の仕方もいつも一緒。
どんなに暴れても305の見苦しさは変わらない。早くドラマ終わるといいねw
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
思い込みが激しいってコワイねw
212 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/17(土) 21:40:17 ID:bQQv2Utm
305って哀れだねw
213 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/17(土) 21:41:09 ID:bQQv2Utm
脳内補充なんて単語、今まで生きてきた中で
ここで2回お目にかかっただけだよwwwwwwww
>>209 > >単語がひとつかぶっただけで
> 単語がひとつ
> 単語が…ひとつ…………ひとつ?
> ブス 馬鹿 バカ ブサイク 死ね wwwwww 脳内補充
> ブサイクちゃん 俺は305じゃないしw これで俺も305扱いか?
> テレビガイド厨 脳内劇場 ばか杉 電話の声は野波だってば
> これだけ305の口癖がそろってますよ。
> 文体もいつも一緒。句読点、改行の仕方もいつも一緒。
> どんなに暴れても305の見苦しさは変わらない。早くドラマ終わるといいねw
みんな見てごらん!「ブス」が最初にきてるだろ!おもしろいね!
217 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/17(土) 22:34:18 ID:SevYJAzc
明日最終回?
218 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/17(土) 22:45:21 ID:IBTeB+qW
クリスマスが最終回だよ。
「脳内補 充 」は
>>204で初めて出てきた言葉だろ。
その「脳内補充」がダブったってんなら同一人物だろうがな。
もう興奮しすぎて字も読めなくなってるwwwwwwwwww
ちなみに「脳内補 完 」なんて(特に2chでは)誰でも使うありふれた言葉。
220 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/17(土) 23:03:54 ID:bQQv2Utm
>>216 >>209でブスが最初にあるのは
>>208でまずすぐにブスがあるからかと。
それに回数的にも多いしね。今度はハゲね。
>>214 ここ初めて見る人?それともちょっと足りないかた?それとも本(ry?
305は『脳内○○』を多用するよ。
>>204にあるように前スレ578で言ってた。あっあと前スレ926でも言ってるね。
前スレ見れなければ、ここで
>>67>>69さんが晒してくれてる。見てみて。
それに、このスレでも
>>96で言ってますね。
カッカしてる人は、どんどんアラが出てきますね〜
あれだけ理論付けて、偉そうにしてた女性が、えらい変わり様子ですね。
とても面白いです。別にスレ立てて、305が書き込んだものを順を追って
晒して、他の皆さんも笑わせてやりたいくらいに。
>>219 補充と補完の違いを誰よりも早く気づくとは!!さすがにご本人!!(またバレバレ☆)
このスレ3スレ目になるけど、脳内○○(補完を含め)を使ったのはあんただけ!(あ〜あ)
>>220 >
>>219 > 補充と補完の違いを誰よりも早く気づくとは!!さすがにご本人!!(またバレバレ☆)
> このスレ3スレ目になるけど、脳内○○(補完を含め)を使ったのはあんただけ!(あ〜あ)
214で気づいてる人いますけど…w
222 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/17(土) 23:34:27 ID:bQQv2Utm
>このスレ3スレ目になるけど、脳内○○(補完を含め)を使ったのはあんただけ!(あ〜あ)
こっちには突っ込まないのかな?(ワクワク)
そして、そんなにひっしになってsageなくていいよ。ageてあんたを晒してるんだから
てか俺使ってないから…w
224 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/17(土) 23:39:44 ID:bQQv2Utm
はいはいワロスワロス
うれしそうに2ch語使うとこ見ると低学歴のDQN女だなw
語彙も少ないみたいだしwwwwwwwwwwwwwこわひwwwwwwwwww
226 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/17(土) 23:49:45 ID:bQQv2Utm
棚
――に上・げる
自分に不都合なことはわざと知らぬ顔をして打ちすてておく。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
ヒント:DQN(2ch語)
一応一般人にもわかる「低学歴」を入れてるところが
俺様のえらいところw
てか、「脳内補完」なんてドラマ板のスレのあっちこっちで見かけるじゃん。
ああもう
まだやってんのかよ
今後
>>305の書き込みは一切無視しようよ。
どれがそうだかすぐ分かるだろうし。
これじゃあドラマの話が出来ない。ドラマの話してても、
けちつけたり絡んだりするのはだいたいあの人だから。
今週一週間、十分305には楽しませてもらったから、
今後はドラマの内容で楽しみたい。
231 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/18(日) 18:44:56 ID:BzGu+MV4
↓のスレでリアル恋の時間が進行しています。
旦那に携帯でチクる輩が出るのも時間の問題か???
仁義なきキンタマ総合スレッド Part11
トラックバック:
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1134540067/ 髭がカッコいいカフェマスター(40歳代)と
羽村にお住まいの2人の子供とオフ会の友人たちに囲まれて幸せな美人主婦(37歳)
ダブル不倫3年間の愛の記録がwinnyウィルスによって流出してしまいますた・・・
ハメ撮り画像に動画まで!流出サイズはおよそ600M
ヤフオク常連で住所・本名の個人情報もダダ漏れ
旦那や奥さんに知れたらどうするの?
232 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/18(日) 21:15:19 ID:cRkj0kzr
前スレ305wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大塚に野波って勘違いさせるフラグにそのまま馬鹿みたいにひっかかった前スレ305ってどこまで頭と耳が悪いのwwwwwwwwwwwwwwww
233 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/18(日) 21:18:00 ID:AxZUsouk
このドラマつまんないよね。ばっかみたい。黒木瞳もこのドラマでは
魅力なし。つうかもう落ち目かもシンナイケド。
235 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/18(日) 21:53:56 ID:eEiRysy1
ねね、とうとうやっちゃったね…
まだやり直せるかもしれなかったのに。
1社との取引がなくなっただけで会社が傾き、旅行代理店業で融資を受けてたって
なんだよ。わけわかんねーよ。
やり直したいと決心してから急転直下で
愛の逃避行、女の弱さだな
238 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/18(日) 21:56:22 ID:7UaSX91K
しかし、このドラマどんな展開で終わるんだろ?
239 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/18(日) 21:56:27 ID:KvgrudrV
ほんとだよ 子供かわいそうに。
つか黒木はどうなったの?予告通り 伊原とは終わったの?
240 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/18(日) 21:56:32 ID:pbHgvPs6
なに!来週最終回?どうやって終わるんよ?
241 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/18(日) 21:56:51 ID:kC0ST/YV
寧々最悪最低大嫌い
242 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/18(日) 21:56:57 ID:6YtINu/e
話合う余地も持たせないあの冷たいダンナとこれからずっとやってくのもつらいよ。
脚本がすでに破綻してる件
244 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/18(日) 21:57:52 ID:bsfxSwlK
会社が終わるまで寒空の中待ってたネネに旦那が少し心許すのかと思ったら・・・。
245 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/18(日) 21:58:46 ID:51H6LatE
>236
旅行代理店なんか、大口を2,3だけ確保して営業してる
零細なんかいくらでもあるよ。観光地との航空会社の
座席とかね。それを、さらに旅行会社に売ったりもする。
先行で金払って、小口にして売るから資金繰りが悪い
よって、自転車操業なの。
誰か黒木瞳のベッドシーンの動画をアップしてくれませんかね?
一番ピュアなのは宮迫
黒木瞳の使ってる携帯ってどこのですか?
教えて下さい。
249 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/18(日) 22:00:16 ID:uOH6hagK
山田さんいい人だよね
250 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/18(日) 22:00:18 ID:eEiRysy1
>>244 思った思った。
お手軽に大森と再会してそのまんま?
でも黒木の部屋に戻って手紙書いてから行ったんだよね。
相当の覚悟して行ったんだな。
ねねは好きだが、香里は好かん。
前スレ305ぷぎゃーw
ある意味ネネの立場はうらやましい。
責任のある仕事もせず、寝泊りは実母の家でも
姉の家でも、間男の家でも選び放題。
周りに迷惑かけまくりで、自分はいい気なもんだ。
泉谷ってまだ57なんだね。65位かと思った。
ところで認知症は?治るもんなの?
255 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/18(日) 22:10:01 ID:51H6LatE
認知症じゃなかったんだよ、最初から
256 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/18(日) 22:11:35 ID:7UaSX91K
認知症は治らないけど、進行を遅くすることはできる。
が、香里はどうなるんだ?
やっぱ心中?
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
このドラマ見終っても絶対不満残るわ
黒木もネネもどっちもやったの?
262 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/18(日) 22:55:21 ID:51H6LatE
ネネはとうとうやっちゃった
黒木はやってないと言い張っている
263 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/18(日) 22:57:18 ID:B9OEOmda
実際、子供ほったらかして男漁ってる主婦なんか
出会い系にうじゃうじゃいるぜ。
264 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/18(日) 23:16:31 ID:6fmrfcIS
ネネに全く同情できない
すべてが正しくない
あんなに可愛い子供がいるのに捨てるなよ
265 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/18(日) 23:30:45 ID:kyxwkmtP
香里と耕平は心も体も結ばれた今が一番満ち足りて幸せな瞬間だろうね。
でも、香里はやっぱり子供の事が気になるだろうし
耕平もそんな香里を見るのは辛いと思う。
香里の事を愛せても、我が子の事を想う香里の事までは愛せないでしょうきっと。
雪枝とサトシも同じで、サトシは仕事を頑張る雪枝は愛せない。
個人的には香里&耕平、雪枝&サトシで結ばれて欲しいんだけどなー
ドラマだからこそ日常ではあり得ない結末で終わってほしいもん。
暗いドラマになってきたな。このまま終わるのかな。
香里には最初から今日までずっと同情できないままきてる。
このまま終わられたら、ものすごい消化不良のまま、年を越すな〜。
267 :
名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2005/12/18(日) 23:36:03 ID:vwMVl2gj
香里と耕平のあの場面で、後味ワリイ
言っていることとやっていることが違うんだよ
母親の浮気って、こどもにこたえるよなぁ
ただの作り話なんだし。そんな真剣にならなくとも。
>>265 私はその終わり方嫌だな〜結局ワガママ姉妹ってことだし。。
それよりあの状況で西田の告白おかしいよね。普通言えないし言わないと思うんだけど。
演技上手いというべきなんだろうけど
西田のあの「大丈夫?」という時の目つきが
非常に((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>>269 >あれだけわかりやすい描写にもかかわらず、野波が「電話をしたのは私」とはっきり言わないとわからない
>ようでは、多分、他のドラマを見ても内容は半分も理解できないんじゃないの?
前スレ925よりby前スレ305
こんな奴もいるくらいだから、西田が「電話したのは私」とはっきり言わないといけないんだろうね。
272 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/19(月) 00:55:08 ID:zv2hnvgU
いつもの出だしの黒木の回想ぽい語りからするとネネは蒸発か心中するのかと思うけど。。年末にそんな縁起の悪い終わり方はしないだろう。
たぶんネネは元さやに収まって、黒木はブサイクな主夫を迎えるじゃ?
273 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/19(月) 01:22:15 ID:4YLUYFmj
そ
れ
だ
け
は
い
や
274 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/19(月) 01:27:04 ID:N/26ILFk
ネネ自殺する感じが漂ってるけどそれじゃ暗過ぎるし
モトサヤに収まったらつまんな過ぎだし
難しいね。最後
なぜかはわからないんだけど、ネネの結末、
離婚→でも子どもの親権は得る(もしくは月1くらいで会えることに)
っていう展開が一番嫌だ。
そんな展開になるくらいなら自殺するなり、離婚して子どもとも会えなくて…っていう展開のほうがまだマシ。
黒木がネネ旦那と話してるシーンが予告であったから、ネネ旦那が何かしらの行動に出て、元さやに収まるのを期待してる。
ねねが1人で姿くらませたなら少しは同情の余地もあったのに。
子供たちへのプレゼント買った直後に大森かよ…
結局子供<大森ってことか
焼き鳥屋に主題歌歌ってるミヒマルなんとかっていう二人組みが客役で居た。
あと1話だっけ?
むちゃくちゃ脚本が迷走しとる。
大塚ねねの言動がまるで常軌を逸してるんだが。
水死体とはやらずに終わるのかなと思ってたらやっちゃった
あの作曲家の作った曲、すごい素敵な曲だと思うのに
恋が素敵じゃないので台無しになっている。もったない。
来季の竹野内で使った方が合ったりして
それじゃWITH LOVEかw
宮迫の役、すごくはまってると思うけど
もうちょっと二枚目風な人が情けなくやったら
人気出たかも。
>277
あれそうだったんだ!
なんか目立つエキストラだなーと思いながら見てたよ
大森、へんな男って思っていたけど
NHKのドラマ(クライマ-ズ・ハイ)に出てるの
見て「案外仕事できるやん」って高感度upした。
最終回 数年後
大森・寧々が結婚する。大森が作曲して、寧々がピアノを引く。その横で、大森が寧々との間に、出来た子供と聞いている。幸せな家族を築いてゆく。
前の旦那は、二人の子供と祖母といっしょに、幸せに暮らしている。
こんな感じなら、ハッピーエンドかな。
最終回どうなるんだろう。
平凡な日々を過ごしている私みたいな主婦からすれば
大森&ネネみたいな恋愛は憧れだな〜
はぁ恋がしたい!!!
286 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/19(月) 11:56:52 ID:4onyv5jE
寧々は二兎追うものは一兎も得ずで、旦那とも大森とも別れ、図書館のパートで
ボロアパートで一人暮らし・・子供たちに月一会えるのが何よりも楽しみ・・
黒木は宮迫と結婚。宮迫はアットホームダッドになり、黒木はバリバリ働く。
大森はやはり家庭を壊してしまった罪悪感で寧々とは別れる・・
ありえないか・・
↑それが(・∀・)イイ!!
自分の事しか考えなかったらこんな風になっちゃうよ、って見本を見せて欲しい。
大森とやらないうちだったら、ネネの行動は嫌いでも旦那と元サヤに戻って欲しい、
と思ってたけど、やっちゃったからね。不幸になって欲しいよ。
旦那が哀れすぎる。
旦那に電話して、もう一度話し合いたいと言って、子供にもプレゼント買った後だからな。
まったく改心してないし、旦那の事も子供のこ事も考えてないって事だ。分かれて当然。
今ビデオ見終わった。子供カワイソス・・本当カワイソス
黒木と宮迫にはうまくいってほしいけど
寧々には単純に幸せになってほしくないなぁ。
・・やるなよw
大森さんさんざん叩かれてますが、寺島しのぶ主演のヴァイブレータって映画では金髪のトラックの運チャンの役で別人みたいですよっ
本当に話し合いたいと思ったら、どんなに旦那につっぱねられても
会社の前で待つとかするよなぁ
旦那に電話してからの流れが説得力ないよね。
>>286 現実はそうなるね。ただ・・
>大森はやはり家庭を壊してしまった罪悪感で寧々とは別れる・・
ここは罪悪感ではなく、急に寧々を「重く」感じるようになって
別れるのが普通の男だと思われ・・。
そもそも主婦なのに恋がしたいってのが図々しい。
恋がしたきゃ結婚しないで独身でいればいいことだ。
大森は癌保険のCMに出てるけど、奥さん役の女優がネネより可愛い。
294 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/19(月) 17:08:44 ID:ywrmhtUC
日9は田村と木村以外数字取れない
295 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/19(月) 17:27:08 ID:4c5/4K3U
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
/:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、:::::::ヽ
|:::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::|
|::::::::::/ 305 |:::::::::|
|:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
|::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=::::::|
|::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ:::::::| だーかーらー
|:::::/ `─── / ` ─── 丶:::| ドラマと現実を混同して脳内補完するなって
|:::ノ。* ・:・‘。c (●_●);”・u。*@・:、|::|
|::|:。・;%:・。. l l ; 8@ ・。:%.|::| これだから、ブサイク主婦はうぜーんだよ
|::|.;・0”*・o;__-- ̄`´ ̄--__ :。・;%:|::|
|::|;8@・。: -二二二二- ”・ : 。; |::| あたいみたいに、ちゃんと頭と耳使って
|::::\ 0”*・ o 0”*・o:)*/::::| 考えながらドラマ見ろよ
\::::::\・:%,:)._- ̄ ̄ ̄-_ :(:%”・/::::::/
|Ξ|~ \; 8@・ ;8@ / ~|Ξ|
/::::::ヽ/|\_______/|\./:::::::ヽ
|::::::::::| \ / .|::::::::::::|
/|:::::::::::| \ / .|:::::::::::::|
>>291 良く分からん無理矢理の流れだったよね
やっつけ仕事のメタメタだったな、今回の脚本
mihimaru GT の曲がドラマに良くあっている
>>297 女だよ。荒らしに転向してからは男のような口調&台詞だけど。
もともとは物凄い論詰めの、理屈っぽい女でしたw
300 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/19(月) 19:57:27 ID:H3fJ0vHX
雪枝と山田がハッピーエンドになりますように☆
301 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/19(月) 20:24:17 ID:gDVKti0M
黒木が携帯を片手で乱暴に開くしぐさがガサツでとても良い☆
302 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/19(月) 21:07:42 ID:4YLUYFmj
雪枝とサトシがくっつきますように☆
303 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/19(月) 21:34:54 ID:e1VA8Jm8
>>294 オレンジデイズとかBLとか恋×3とか田村木村以外にも色々あるじゃん
マキアージュが転落の人生を歩みますように☆
305 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/19(月) 21:53:16 ID:DDgb8Y8F
大森が出演している「ヴァイブレータ」と「クライマーズハイ」
の音楽担当は同じ方です(大友さん)。
今までのかおりはリアルに共感できるセリフが多かったけど、
「子育てって大変なのよ」
のつづきは、ちょっとガクっときてしまった。
小学生まで育てるのに大変だったことが「おっぱい」や「夜泣き」
なんて・・・。それって「お世話」の範囲だろう。
それが最初にでてくるなんて、よっぽど楽な子育てじゃないかと
思ってしまった。
それに、「おねえちゃんに子育てが務まるかしら」って言ってたけど、
仕事ができる人なら、できるだろうと。
生まれたらやらないわけにいかないしさ。
水死体とネネは結ばれたようにみえて、
この間の黒木と伊原みたいに実は未遂に終りましたってパターンじゃないのかな。
いずれにしてもネネは最終的には家族の元に戻ると思う。
ありがちだけど最後は旦那が今までにない男らしさを見せて
「母さんは口出ししないでくれ」とかなんとか黙らせて、妻とやり直す事を決意すると予想。
でもそれだと本当につまらない結末だ。
307 :
名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2005/12/19(月) 22:44:27 ID:LkWoYYbh
香里と耕平が最後の一線を越えちゃったみたいで、気持ちがすぐれないよっ。
香里と勇一が、「家族」を再生することを望んでたから。
最終回、離婚せずにすんだとしても、香里が夫以外の男性を受け入れた事実は
変わらないし・・・
ラストは「夫婦・親子」仲良くがいいなんて、
そんなオーソドックスなことドラマに期待しちゃいけないんだね・・・orz
クソドラマをまじめに考察する暇な人たちに幸あれ
309 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/19(月) 23:08:08 ID:dJu09XuN
>305
>仕事ができる人なら、できるだろうと。
>生まれたらやらないわけにいかないしさ。
んなわけない
仕事してても立派に育てる人いるし
仕事して無くてもダメな馬鹿親いるし
仕事を言い訳に子育て放棄する馬鹿親もいるし・・SEXの快楽の代償としか思っていないヤツなこれは
>>308 キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!
>>308 前スレ305哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブサイクお茶汲みが徒党を組んで敏感に反応してるね。
公式にのってた最終回のあらすじ
雪枝への手紙を残し、姿を消した香里。
雪枝は山田と共に香里を探しに向かう。
しかし、当てもなく探すことは至難の業だった。
会社の危機もあり、思わず弱音を漏らす雪枝は思わず涙を…。
そんな様子を見た山田は「僕が一緒に乗り越えてはダメですか」と
ついに雪枝に告白する。
同じ頃、香里は耕平と海辺のペンションにいた。
満ち足りた時間を過ごす二人。
そして数日後、香里から電話を受けた雪枝は直接会って話すことに・・・。
ほんとネネには共感できねー
自分では不幸を背負ってるつもりなんだろうけどね
315 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 13:58:57 ID:QEioEb4b
チョット前にねねと黒木が海辺を歩いてて回想っぽくドラマ始まる点が気になる…あとTBSっていつもHPすぐ更新するのに最終回の時はなかなかしないんだよね
316 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 14:05:50 ID:ICdJIe8d
サトシはアンジャッシュの渡部に似てる…
いや、渡部がサトシに似てんだな…
>>308 クソドラマをまじめに考察したのに予想がはずれ悔しがるあんたに幸…こなくても(ry
>>316 似てるかも。でも好きな顔じゃないけど伊原の方が全然いい。
この人二枚目の役も三枚目の役もできる良い役者さんですよねー。
それより寧々ほんと最悪だ…
319 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 19:47:03 ID:H4g84LJP
寧々と佐野元春自殺の予感
黒木は泉谷とケコン
320 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 20:05:45 ID:H4g84LJP
「心配しないで」とか「探さないで」的なことを書いた手紙を残してきても
行方がわからないと姉や母は心配するに決まってるし、
母親が男の元へ走ったなんて知れたら子供はめちゃくちゃ傷つくに決まってる。
でも自身は悲劇のヒロイン気取り。
ひでー女だな
324 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/21(水) 00:51:30 ID:rQXCKf+C
でもなぁ
あんなふうに理解の無い(ように見えるし、実際の言動がそうである)マザコン野郎と
自分の面倒見させるためのお手伝いくらいにしかみていない馬鹿姑だぞ・・・
逃げたくなる気持ちは判らないでもないなぁ
ネネの行動を批判する人って、普段どんな生活をおくって何を考えているの?
いろいろな事が重なって結果ああなっただけだろ?
馬鹿旦那と馬鹿姑がいても、元春もどきがいなきゃあぁはならないし、母親の入院も
そうだ、偶然がかさなっただけじゃん。
>>324こそどんな生活送ってるのか知りたい。
嫁に行くとはそういう事(嫁いだ先の家を守ること&『相手の』親の面倒を見る事)だし、
人の妻・親になると言うことはそういう事
(気持ちだけの軽い恋ならともかく、体の浮気は許されない)でしょう。
馬鹿旦那って言ってるけど、あの旦那のどこが馬鹿か理解できない。
浮気を感づきながら問い詰めないし、まじめに仕事して、子煩悩で、浮気もしないし。
姑にしても、自分の息子の嫁が男と浮気してるのを知ったら、だれでもああなる。
子供ほったらかして出かけたりしてるのも知ってたら、どんな祖母でも孫が心配だ。
326 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/21(水) 01:34:32 ID:aEJzArsP
香里の行動に批判的な人が多いってことはこのスレは意外と良識がある人が多いんだな。
>>324 まあ確かに同情できない部分はなくもないがだったら先に離婚するのが常識だろ。
それに彼女には子供もいる、つまり母親だ。男も女も人の親になったらある程度「男」や「女」の部分を捨てないといけないと俺は思うがそれが出来ない香里は子供としか言いようがない。
人妻が恋をするのは人間だから仕方がない。だがどうしてもしたければまず離婚をして落とし前をつけてから恋をするのが成熟した大人であり人の道であると俺は考えている。
それゆえに俺は香里の行動に不快感を抱かざるを得ない。他の人が言うように彼女にとって不幸な結末になって欲しい。少なくとも勇一と元のさやに収まるなんてことだけは勘弁願いたい。
香里に少しでも共感できる人はやっぱ主婦だけだろうね。
うちの近所に男とカケオチした主婦がいるけど
その人の子供は母親とはもう二度と会いたくないと言っているらしい。
子供がかわいそすぎるよ…。
母親より女をとる人は好きになれないなぁ。
328 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/21(水) 02:59:32 ID:gB7wIG8u
前にも誰か言ってたけど、本当長文多いね。
だいたいみんな同じような内容の事を書き込んでるんだが…。
329 :
320:2005/12/21(水) 04:13:22 ID:9aifhIsW
海辺のペンションてこれまたベタだな・・・
>>328 だからオバサン(主婦)が多いんでしょ。
怖いもの見たさで既女板見てみたけどほんと長文ばっかり。
>>328>>331 それでは皆と違う内容の事を、手短にお願いします
独り言以外に言うことがないのであれば、ROMってください
独り言なら、チラシの裏にお願いします
[恋の時間]が来週20%超えますように。
>>333 そんなに真剣に引っ掛からないで。
確かに、同じ感想しかないドラマ自体に問題はあるけど、
あまりにも同じなのにみんながみんな長文だったからさ。
失礼しましたー
333はスルーできないほど気に障ったのかな?
あんな些細な事で突っかかってくるなんてホント主婦(年増女)っぽくて笑える
今回のドラマだけで言うと、
どうしようもなく男が好きになったという事を視聴者に理解させられてないし
家族が大事と言いながら舌の根の乾かないうちに男に走ってる点で
批判が出てるんだろう。
それと一般論で言うと
母は家族の要だから、その要が男に走るという事に、
人は、とりわけ男は本能的に不快、不安、嫌悪感を抱くんだろう。
子ども男の子だから母親のしたことは罪が重いね。
後味の悪いドラマになってしまったなぁ〜。
339 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/21(水) 16:44:45 ID:rQXCKf+C
みんな厳しいなぁ
母親の前に女だし人ではないのか・・・
女として旦那が接すれば、養ってやっているとか暴言ははかないし
人として接していれば、自分の老後の面倒見させるために嫁にしてやったなんて言わないし
前提をことごとく覆すような周囲に不快感を抱く俺はおかしいのか??
やっちゃった・・・・・・
341 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/21(水) 17:15:54 ID:1LL7XQY7
ママがお父さん以外の人と抱き合ってるなんて。。。。
どうしてなの?僕たちが悪いの?
そう、僕たちが悪いの。
このドラマ
恋の時間→不倫の時間になってます。
>>325 >嫁に行くとはそういう事(嫁いだ先の家を守ること&『相手の』親の面倒を見る事)
あの〜、失礼ですがあなたおいくつですか?
345 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/21(水) 18:54:21 ID:tcQYuPiK
「女」の部分を捨ててだんなに浮気された人知ってます。男って勝手。
↑アホ女
>>339 程度の問題だろうね。
ここの人たちはあの程度で男に走るのはダメと考えてる。
実際、いろいろある日常生活で常に母親の前に女であり人であるとして
接することなんてできないよ。
別に旦那に不満があったから他の男に走ったというより、可もなく不可も無く、
な生活してたところに突然とんでもなく好きになってしまった相手が現れて
我慢しきれなくなった、ってところなんだろうけど、確かにその「好きでたま
らなくなってしまった」描写がほとんど無い為に単なるワガママ女にしか見えな
いね。
スレも伸びないし人気ないね。このドラマ。ぷぷ。
もちろんあんなストーリー、全く納得しないし嫌いだしつまらん。
見てるんじゃんw
351 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/21(水) 20:34:45 ID:kEU4LzIg
ネネ自殺
352 :
名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2005/12/21(水) 22:08:47 ID:ZMM2Flqh
>>337 道灌
マキ也は、ネネとピアノマンから、いくらの慰謝料もらえますか?
>>344 26の独身女ですけど、それとレスに何か関係ありますか?
>>353 あなたは親からすごい教育を受けてそうですね。昭和初期風の。
いまどき
>嫁に行くとはそういう事(嫁いだ先の家を守ること&『相手の』親の面倒を見る事)
なんて考えをお持ちの方は、あなたの親世代でもそうそういないかと。
だから何なの?
私の育ちとこのドラマに何の関係が?
>>355 いや、こういう思考回路の方はおいくつでどのような方なのか興味があっただけですので。
356の興味を追求するだけのために、無駄なレスを使ったわけね
358 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/22(木) 00:17:41 ID:gjVkL4U3
いや
普通に
>353
みたいな嫁もらえたら幸せになれるんじゃないか?男は?
姿形はおいといて、そりゃいい嫁だろ・・・・普通に
359 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/22(木) 00:43:39 ID:a46d4l3Z
結婚して子供生ませておけば大丈夫っていう過信はいかんってドラマだね
きっとダンナが奥さんのことをオンナとして認めてる人の方がうまくいくんだろうねぇ…
360 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/22(木) 01:03:38 ID:gjVkL4U3
女じゃなくなった嫁と暮らしてなにが楽しい
逆に男じゃなくなったもしくは男じゃなかったことが判った旦那もどきと暮らして
なにが楽しいってことだろ
いい女嫁にしたなら、頑張って女として楽しませなきゃ・・・
361 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/22(木) 02:26:17 ID:o/DVFFWi
>>360だから女として見てくれて、同じ趣味を持つ大森に惚れたと・・
あの旦那は亭主関白で、「誰が食べさせてやってるんだ!」とか言う旦那だからね・・
息も詰まるわ。かといって西田ナオミが嫉妬したように、いい家に住んで、
可愛い子供もいて、傍目からは幸せそのものなんだろうけど。
まあ、すべてを手に入れるのは難しいって事ですか・・
最終回は心中か・・暗いな。
最終回心中ってほんと?
でもクリスマスの日に放送ということを考えると
寧々はやっぱ元サヤに戻るのかな〜て考えてしまうよ。
363 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/22(木) 03:35:41 ID:AGnIcU3t
364 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/22(木) 09:56:55 ID:DNfvKGjN
義母がマジムカつく
でんわがあったのよ!
あなたのことで!
義母役の大森さん、ヒスな母親役似合うw
義母と旦那がダメだ。
「この家は俺が苦労して手に入れたんだからな !」(ネネがアイロンで焦がした時)
「誰が食わせてやってると思ってるんだ」(ヤバい時)
旦那にこう言われたら私なら反論するか話し合う。
ネネみたいに溜め込むと熟年離婚まっしぐら。
大森が寧々を抱く時に、寧々に「後悔しない」と言っていた。
寧々の事が好きなら、離婚した後でも遅くないだろうと思った。
今まで大森の行動は、中途半端だったのに、いきなり一線越えるとは驚いたよ。子供のことが大事なら、普通はしないし、寧々は嘘つきとしか言えない。
最終回は、クリスマスの日なんて最悪なドラマだな。
>>366 私も思った。
こういう旦那が熟年離婚言い渡される(=こういう妻が言い出す)んだろうなぁって。
渡さんと松坂さんの『熟年離婚』も見てたから、何か照らし合わせて見てしまった。
最終回は心中・・・なんてしゃれにならないね。
子供にとって母親が他に好きな人ができて出て行った
よりもっと酷いことじゃないかー。
大森がピアノ留学のため海外にいくことになって
ネネも一緒に海外へ・・・なんてのがまだましかも。
心中なんてヤダ、この寒いのに引くわ。
最終回で海外に行くという使い古しのオチは勘弁してほしいけどなぁ
子供のこと考えると、復縁は勘弁して欲しい。
復縁しても、溝が深まるばかりだし、旦那に離婚届を送って失踪しするべきだ。二度と子供に会わない方が絶対に良い。子供たちは、母親を恨むだろうな。
産んであげただけでもありがたいと思いなさいよ!糞ガキ共が。
↑
もしかして305ですか?
違います。
実際に結婚してみると、姑が自分の家の鍵を作っていて
勝手に時々やってくる。
仕事から帰ってくると居座っていて家事についての文句を
たれる。というのは物凄く鬱陶しいと思うよ。
独身の女にはわからんだろうが。
やっぱ家は旦那名義はダメ。「息子の家は私の家」となるから。
必ず共有名義にしてパート代からでもローンを一部負担すべし。
でないと「私の家に許可なく入らないで」と強く言えない。
香里がイヤだったのって旦那よりも寧ろ姑なんじゃないの。
あんなウザイ姑がしょっちゅう顔出したら絶対イヤだよ。
377 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/23(金) 13:01:51 ID:Z4eUGeHw
星野真里がはなまるに出てたのに金八だけ宣伝して恋の時間には全く触れなかった…
星野真理もうでないんじゃない?
379 :
名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2005/12/23(金) 18:36:47 ID:rKl6scsj
>>372 予告で香里は子供たちと泣きながら抱き合ってたよ。
「不潔だよ、ママ」と耳元でいわれりゃいいのに
380 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/23(金) 20:46:48 ID:tmv//SxX
香里は子供たちをつれて大森と幸せに暮らしました。
どお?
>>380 子供たちも、大森のおじちゃんにとてもなついて、幸せいっぱいなラスト☆
…ありえない。
最終回ぐらいTBSらしいエンディング映像見たいな〜
昔みたいなの。
黒木瞳と誰かの結婚式。
劇中の黒木瞳の笑顔がスローモーションになる
↓
ミヒマルの曲流れる
↓
走馬灯のようにいままでの映像が延々とスローモーション
↓
終わり、みたいな。
とりあえず黒木と宮迫のカップルは確定かな?
そーいえばマキヤージュってポルノのボーカルじゃない方に似てるね。
こうなると、黒木は完全にネネに喰われた格好だね。
385 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/24(土) 19:31:04 ID:xwkHl6xt
ホント〜〜〜にシナリオがクソだったな。
夫に自分の意思も殆ど伝えずに、男作って逃げたんじゃ感情移入なんぞ
できねぇ。
386 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/24(土) 19:32:44 ID:vK8Cy+L6
ネネはおっぱい揺らせすぎ。
>>384 もともと妹主役の脚本だったという噂がある。
妹役が断られまくりで決まらなかったので、
先に決まった姉役の黒木さんが主演という形になったとか。
実際、あんなきれいな家に住んでいて
かわいくて素直な子供たちがいる奥さんが
他の男に気を引かれるかな?
現実によくあると思うよ。このドラマみたいな関係になる主婦は、たくさんいると思う。
390 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/24(土) 22:07:22 ID:0yn3corc
男に気を引かれて、やっちゃっても、マジになるのはどうかな〜・・
黒木の住んでる部屋って
どのくらいの広さ?
392 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 05:59:56 ID:PKSvybeu
ヒューザーのマンションぐらい★*゚*☆*゚*★★*゚*☆*゚*★
393 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 11:26:20 ID:2CtnjSP6
「最終回直前〜」
みたいな番組やらんのか‥
394 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 13:26:53 ID:8ps8D0nV
さっき青山行ったら撮影してたよ。
宮迫と黒木が手をつないで歩いてた。
今日放送なのに今日やるわけないでしょ
ワロタ
みなさん、今日最終回ですよ?なんですか、この盛り下がりはww
398 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 19:36:14 ID:2CtnjSP6
いぇ──────────い!!!!!!
はい、盛り上がったよ。
このドラマが終わったら黒木さんの次の仕事は何だろ?
399 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 20:01:20 ID:J9QKVSNZ
うわぁー 列車脱線事故またきた 報道番組にお客流れそう
400ゲト☆
401 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 21:09:49 ID:BU7/J09u
宮迫の無駄な頑張り様乙
402 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 21:19:59 ID:pEGU7cA9
最終回なのにこの盛り下がり・・・
スレも2枚目なんて・・・
香織の手紙……木物じゃなかった?
大塚ねねってなんか演技下手だね!
405 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 21:30:26 ID:waYpjSGt
そうだね
406 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 21:35:48 ID:e/AxsDAO
このドラマが中山美穂が妹役なら視聴率良かったのだろうか…
407 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 21:51:07 ID:RHI+jJcC
変なラスト
408 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 21:53:33 ID:KLn8tFku
何、このドラマ。スタッフのヤル気のなさが、びんびん伝わって来るw
_, ._
( ゜ Д゜)何この終わり方・・・姉カワイソス
黒木姐は泉谷とくっつかせれや
411 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 21:55:20 ID:HOy8wF+H
見逃してしまいました。最後はどうなったの?
412 :
白木みのる:2005/12/25(日) 21:55:24 ID:Dd2Yt5XY
結局、この脚本家は何を訴えたかったのか
いまいちよくわからんかった。久々に全回
ドラマを見たがこんなクソな最終回ははじめて。
たぶん脚本書いたやつ二度と依頼こないと思う。
山田氏ね。クソ間抜けめ
香織は母性本能ゼロだな、たまにいるけどなこういうの
>>406 中山美穂が今更2番手でドラマ出るとも、
こんなドラマに出るとも思えないけど・・・やっぱ低かったんじゃ。この内容じゃ。
415 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 21:56:27 ID:L5Msrglm
うまくまとまった終りかたじゃないのかな
結局最もDQNだったのは根ねの旦那ってことで
それ以外の人々は、それなりに幸せだ
山田しっかりしろよ・・・
最終回に1カットしか出てこなかった大森は勝ち組
「(夫は)私にいい妻、いい母であることを求めた」ってネネが言ったけど
世の中の大多数の夫はそうじゃないのか??
>>412 吉田紀子だし、黒歴史として葬られるだけじゃない?
一応ヒット作もあるし・・・?
420 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 21:59:51 ID:L5Msrglm
>418
最初に求めるのは「イイ女」であることだろ
それがいつの間にか勝手に良い母と親だけ
求めるようになるから駄目になるんだ
それぞれ、自分らしくいられる相手を見つけたってことだね。
422 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 22:02:21 ID:Tx0QkR/L
ひでえドラマだったなあ。
423 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 22:02:26 ID:bR5KYmfW
子供達がかわいそう
みょうに物分かりがいいようにみえるが・・・
424 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 22:02:51 ID:Av4IBlUk
最後だけ見ようとしたのに見れなかった。
誰か簡潔に内容教えて
425 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 22:04:49 ID:L5Msrglm
>423
いいんだよ、「恋の時間」であって「子供の時間」じゃないんだから
>>424 黒木→結局仕事に生きる。一年ぶり?に宮迫と再開。食事の約束をする
ねね→ピアニストと暮らしてる。子供とはたまに会う。
八千草→老人ホームで暮らしてる。
伊原→金八娘と結婚。子供ができたらしい。
427 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 22:06:29 ID:+m61v3/r
大盛りきんもー☆
>>421 結局そういうことか…
それにしても寧々は優遇されすぎじゃない?
子供とも会えてるっぽいし。
夫婦仲が悪いとこの子供もかわいそうなもんだよ。
うちの親もとっとと離婚してほしかった。
旦那の言ってた言葉は同感だった。もっともの意見を言ったと思う。なんで、不倫した寧々を、幸せにするなんてありえない。本当に糞ドラマだと思った。こんな最低なドラマ久しぶりだな。
「恋の時間」DVD-BOX 3月24日発売決定!
きっついwwwww
リアルで父親が女作って出て行ってすぐに再婚→今も幸せに暮らしてるらしい自分には、ネネの結末はどうしても受け入れられない。
ネネの旦那が好きなわけじゃないけどさ。
海辺で子どもたち見送りながら泣いてるとこイライラした。
結局母親の責任放棄して女の幸せ優先したくせに、泣いてんじゃねーよ。
こんなに後味の悪い最終回ひさしぶりだorz
433 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 22:10:08 ID:5ZIk7caV
寧々は完全に幸せじゃないよ。男を選んだ変わりに子供を失ったんだから。
一応なにもかも手に入らないってことで釘を刺した感じ?
434 :
名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2005/12/25(日) 22:10:18 ID:XmVhmoXO
マキヤージュが再婚したとこ見せてくれないと、ヤーーダっ!!
>>431 こんなんでもDVD化されるんだから良い時代になったもんだな。
最悪糞ドラマだった
>>433 そんなとこだけリアルにされてもなぁ。。。
438 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 22:12:43 ID:bR5KYmfW
子供がわってくれる日はいつだろう
自分勝手な大人にならないことを願う
今年のワーストドラマの3位以内に絶対入るわ。
440 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 22:16:16 ID:KLn8tFku
>>431 1リットルの涙でさえ、まだDVD化が決まらないのに、
こんなのが決まるのって、社会って不合理だなw
どうせなら旦那が再婚してソッコウで新しい母親になついてるくらいのお仕置きは欲しかった
442 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 22:18:31 ID:Av4IBlUk
>>426 サンクス。見なくても良かったっぽいな…
つまんなかったけど、まあ良いんじゃないの?
あの旦那と姑で、飼い殺しにされるより
好きな男といた方が幸せ。
444 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 22:23:36 ID:L5Msrglm
なんでネネの行動がこんなに叩かれるのか
まったく理解不能な俺はおかしいのかなぁ・・・
おれは、同姓としてあの旦那が許せんのだが・・・
脚本家、恋を何年の脚本もやってたね。
小泉今日子が為し得なかったもうひとつの未来が、ねねってことなんだろうか。
家族構成、姑像、ちょっと堅物な旦那、大森に宮沢…共通してるといえばしてるし。
>>444 そうですよね。
私もアノ旦那許せん、自分勝手すぎ。
妻に去られるのは仕方ない・・・が
子供がかわいそう・・・泣。
>>444 そりゃ旦那も悪いとこあると思うけど家族より男を取った寧々には共感できない。
旦那が嫌だったら子供連れて出ていけばよかったんだし。
ネネの浮気が原因なのに
親権主張しても無駄でしょ。
449 :
名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2005/12/25(日) 22:43:27 ID:WBaMRDPN
浮気相手に向かわせるために、旦那を悪く描きすぎの感がある、このドラマ。
にしても、不倫はいかんよ、不倫は。
450 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 22:54:55 ID:L5Msrglm
>447
それは、変だろ感じかたが
全部見ていれば、子供が大事だからと何度か
関係を切ろうとしたり、戻ろうとしたじゃないか
それすら、自分の非を認めたくないばかりに
ネネと向き合おうとしなかった馬鹿旦那が駄目
にした。仏の顔も3度まで。人間なら3度目は無いんだよ。
晩飯時に見たけど殺意が沸いた。
つまらんかったけどドラマの雰囲気は好きだった
黒木サイドのストーリー一本に絞って描いたほうがまだ収拾した希ガス。
2本同時進行でどっちも中途半端な感じ。
454 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 23:09:12 ID:9d6b8HCG
結局雪枝は、山田と結ばれたのか不明かYO
このもやもや感を何とかしてくれ!!
今日やってたのか?w
また一桁の時間?
456 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 23:34:04 ID:m4y5KXI2
なんだ?この終わり・・
子供できて元サヤww
あ〜期待はずれ
>>450 寧々ヲタ?
このドラマ不倫を助長させるだけなんじゃ…
バブル期の自己中女マンセードラマを彷彿とさせた
このご時世テーマとかコンセプト・目玉がないと数字とれないんだが…
一体何だ?不倫マンセーか?
香里には共感できないなぁ
子供も旦那もかわいそう
>371
海外と言っても仕事で行くんだし、数日で帰ってくるんだし
いいんじゃない?
それより、駅の構内であんな大声でクリスマスの約束する方がありえない。。
話があるんだたら、お互い引き返して普通に会話するよね。
それになんであんなに山田と会うのが久しぶりなんだろ。
>>457 現実はドラマを越えてるから問題無し
2ちゃんねらは意外にモラリストが多いんだよなぁ
463 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 00:37:31 ID:qVDTJBYs
ねねの旦那、考え方が最悪だろ…。
どこがかわいそうなんだよ。
役割分担だけの暮らしなんて何も幸せじゃないんだよ。
そこを全く理解できない人がこのスレにも多いことが驚くよ、全く。
最終回まで見て、なんだこりゃ?と思った。
ひょっとして純愛でも家族愛でもなく
恋愛に翻弄される愚かさがテーマだったのかな?
中途半端でわかりにくいよ
>>454 同意。自分もあの2人の結末に、なんかもやもやしとる。
旦那をあんなに悪人に描いたらダメだろ
良い人でなければ妹が苦悩せずにすんでしまうよ
467 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 01:00:42 ID:6IhJ7noC
香里の旦那がかわいそうの一言しかない。
香里は自分が悲劇のヒロインになって陶酔しているけど世の中の主婦はみんなあのくらいの苦労はしている。自分だけが世界中のすべての不幸を背負っていると思うなといいたい。
本当
>>441がいうくらいのお仕置きはあって欲しかったな。子供二人を失ったわけだがあれくらいじゃ落とし前はつかない。
人妻も人間だから恋をするなとは言わない。だが、その場合代償を支払わなければならない。その代償を香里は支払っていない。子供を手放したんだって半分自分の意思だし。
まあ「天網恢恢粗にして漏らさず」「因果応報」って言葉もある。香里とその間男には何らかの報いがあることを期待しよう。人生って必ず自分のしたことに対する落とし前をつけるようになっているから。
このドラマのタイトル、俺なら「邪恋の時間」ってするな。
かおり、この後また「運命の人」に出会って
いろんな「運命の男」を転々とする生活なんだろうな。アフォかおり。
子供が気の毒。
469 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 01:19:14 ID:6FnophCp
最後、久し振りに子供と再会した砂浜のシーン、子供はあんな反応絶対しないって。
たまに会えた母ちゃんほっぽりだしてサッカーに興じて、時間が来たらはいサヨナラって。
まともな感性した子供なら、それなりに屈折した感情で甘えて母親のもとにしがみつくか、
逆にグレて会いに来ないか、どっちかになるだろ?
香里が涙するのも自己憐憫だよな。
大塚寧々の若奥さんぶりにうっとりしていただけに怒り3倍増。
470 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 01:21:28 ID:PNxCNEK5
離婚してよかった。子どもの為にもうまくいってないのに無理して結婚続けてるよりいい。まったく話を聞こうとしない旦那さんじゃ続けていけない。
>>467-469 に激しく同意。
第一、子供を失っても良いからという覚悟で、浮気相手と暮らし始めたんだから、
メソメソするなと言いたい。
しかも子供と泣いて別れた後、家に戻ったらすぐに満ち足りた顔しやがって。
別れた旦那はどれだけ傷つけられ、苦労をかけさせられ、恥をかかされなければ
いけないんだろうか。
家族のためを思って、一心に働いてきたのに。
妻を理解していないというが、妻も夫を理解してなかったくせに、自分だけ自由を選ぶなんて。
472 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 01:25:14 ID:qVDTJBYs
あの旦那はこんな浮気がなくても後々熟年離婚されるだろうな。
こんな糞ドラマ見てマジになってるやついるのか?
プゲラw
474 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 01:35:37 ID:6IhJ7noC
>>468 香里のあの性格なら十分ありうるだろうね。またそうなることを希望。そして惨めに落ちぶれていけばいい。
詩人中原中也の恋人は中也の友人の小林秀雄と「不倫」の仲になった。しかし、その小林とも別れて最後は孤独の死を遂げたそうだ。まあ罰が当たったんだろうな。
香里もそうなることを期待しよう。
475 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 01:46:55 ID:qVDTJBYs
香里の話を聞き心を通わせようと考えていたらこんなことにはならなかったのかもと少しも自分を省みないところが、
これからも孤独なのはあの旦那だということを予想させる。
>>475 でも旦那は途中良い人になってたじゃん。
香里がマキヤージュより水死体を選んだってだけで。
話し合いから逃げたのも香里だよ。
477 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 02:06:16 ID:wQ4NIhWa
八千草ママは、健次郎さんとくっついたの????!!
478 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 02:06:43 ID:NgxQaVvJ
香里の旦那の人物設定、どっちつかずっちゅうか、中途半端だったよ。
義母の面倒は見れない的な冷酷発言した後、改心してOKする度量はみせたけど。
香里の浮気発覚後は完全に母親の陰に隠れちまったし。
水死体にフラフラしてた香里は勿論悪いが、香里の極悪テイストが薄まるよう、
旦那のキャラを真っ当に見えないようにシナリオを歪めていったように思えてならない。
脚本家のあざとい小細工で話がどんどん不自然になった感じ。
観るのスッカリ忘れてたんだけどスレ読んでたら
観なくても良かったような気がしてきた
>>403 私も何度見ても「木物の愛」に見えた。
しかも誰が書いたんだか、字がイビツ過ぎ。
481 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 05:12:33 ID:A6q1xQpW
ツアコンて40歳半ば女を雇うのかなあ?
482 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 06:03:49 ID:mzTiexp1
>458
まったく同感。こんな後味の最悪なドラマ初めて見た。
寧々がたたかれるのが解からんという奴の頭の構造が解からん。
不倫に走ってもそれなりに物語として受け入れれる物もあるが、
何が言いたいのか、何がしたいのか全くわからん。
そら、最低視聴率、黒木の評価ががた落ちになるのは当たり前。
「それから1年」ってなんだよ〜
その1年の間の修羅場こそ見たかったのに。
とうとう最終話まで、身勝手な人間たちの「サカリ話」に終始した。
夫と二人の息子を捨て恋に走る、さして若いとも言えない妻。
いまどきあまり居そうに無いステロタイプ化された封建的な?夫。
ミュージシャンのくせに魅力的な若いバイオリニストでなく、専業主婦に走る男。プゲラw
ありがちに、一回り下の専業主婦志向の若い娘に走る昔のいい男。
観るのが悲しくなるほどステロタイプ化された働く姉の黒木瞳。
しかも、とりあえずの穴ふさぎのダサダサ男には、宮迫。
よくもこれだけ、中年に差し掛かったブタ女の夢物語のような、
ありえねー、クソ下らない、しかもなんのドラマ性も無いような話を、
日曜日のドラマにしたものだ。しかも11週もかかって。
・母親に捨てられた子供の一人が交通事故で死んで大塚寧々が後悔する、とか、
・しょうもない娘たちを育てたことを後悔しつつ、八千草薫が病気で死んでいくとか、
・大塚寧々のほうはせめて自殺させるとか。
なんとかまだ、挽回のしようがあったはずではないか。
病気の母から預かった犬のモモを雨に打たせてびしょ濡れにする傍らで、
不倫のキスシーンをやらせてた時点ですでにドラマ全体を見放してはいたが、
そういう女にはぜったいに、安穏な幸せなど来ないのだということを、
はっきりと知らしめるべきではなかったか。
若いバイオリニスト役だが、公式HPのキャスト表にも載っていなかった野波麻帆は、
ドラマの役中では「いちばんいい女」だと思うが、最終回には顔も出さず。
いい男の子供を宿し、いい男と結婚する一回り下の若い女、星野真里も、
最終回には顔を出さず。
この二人だけが楽しみだったのだが。
最後まで待っていて、時間のムダをした。
つづき
ひたすら「若い女」への飽くことなき嫉妬と、女のわがまま勝手さ加減だけが
展開された、吐き気のするようなドラマだった。
ババア脚本家はいいから逝ってよし! せめて富良野に戻れ!
もっとも、脚本、演出、プロデュースが最悪だっただけで、
けして黒木瞳の せいではない。
「だって私のせいじゃないわよ」と言ってるだろうさ、今ごろ。
文句なし、TBS史上最低最悪のドラマ。
長文失礼。
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
487 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 08:26:11 ID:vmbhYM5K
>>484-485 黒木・大塚が主演で、タイトルが「恋の時間」なんですけど…。
それを選んで見て、ババアの身勝手がどうのこうの若い女が出るのを待っていたなどと言われても
脚本家も呆れるでしょうな。
ババアがみじめになる結末を期待だけして見てたのがあなたの真意なら、
すごい執着心ですねとしか言いようがない。
488 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 09:40:55 ID:5EPWqshg
八千草ママは、自分があんな場所で倒れたばっかりに孫に2度と会えないような状況を産み出してしまった事、
心から悔やんでおいででしょう。
香里は親不孝な娘だ。
最終回一桁記念ぱぴぽ!
また変な流れになってきたか
とりあえず1クール無駄な時間だった
ミセスシンデレラの再放送とかぶった時点でアウト。
運もなかった。
495 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 12:19:47 ID:NhQ+3pKo
最後グダグダだったな‥
なんか曖昧な終わり方。
かおりたちは結局離婚したんだよね?
>>478
同感だ。このドラマは、シナリオが歪み過ぎて不愉快だった。
「ごく普通の不満がきっかけで不倫に走ってしまった」的演出で
あれば、ストーリーとしては納得もいく。実際にも良くあるだろう。
一般的不満→耐え難い不満
一般的不倫→運命の人との出会い
あまりに不倫女の視点、都合を押し付けすぎで、客観的に見ることが
許されない。家族会議を開けばマザコン扱いになるし。
自業自得をこれほどまでに他人に転嫁する話もめずらしい。
母親が、「あの子は今、初めて本当の恋を(ry」てな事を言い出した時
は、本当にボケたのかと思ったよ。
介護つきケアマンションて、庶民には買えないよね・・
498 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 12:29:42 ID:NhQ+3pKo
でも最後の子供と会ってるシーンで、
長男が割と冷たく「さよなら」ってネネに言ったのはよかった。
次男は無邪気に「またね」って言ったんだけどさ。
長男GJ!!
あーなんかほんとにしっくりこない。
あと一話あっていい感じだな。
星野真理ちゃっかりあかんぼできてるし
499 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 12:46:41 ID:JY4aK5As
さすがT豚Sだな。フジや日テレじゃこんなドラマつくれないよ
500 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 13:13:55 ID:4Wq8jMSa
日テレもおとなの夏休みとかあいのうたとか電波ドラマ多いけど…
ネネは子供を捨てて出て行ったんじゃなくて、「家」第一の夫と姑に子供を連れ去られたんじゃなかったっけ。
これで良かったと思える結末だったよ。今の時代、ああいう夫と義母じゃやっていけないでしょう。
雪枝の方、クリスマスデートすっぽかされたからってそのまま山田さんと音信不通になっていたって方が
自分には違和感あったなー。なんなんでしょ。1年後に再会でむりやり希望をつないで辻褄合わせた感じだね。
しかし雪枝の住んでたマンションは賃貸だったのかねー。あれを売るか担保にしてお金借りるとかできなかった
んだろうか。現実の添乗員は薄給だから、ドラマの途中まで見せてたみたいな派手な生活は絶対無理と思われ。
(だから実家に帰ったのか)…鎌倉の老人ホームは実家を処分して入るのかとおもってたので予想ハズレた。
このドラマで良かったと思えるところ
・ねねと黒木姉妹の実家のセット
・音楽
・雰囲気
肝心のストーリーはあんまり・・・
音楽家役の大森に魅力感じないし、
ねねの旦那の良さが何もないからなんでねねが
あの旦那と結婚したのかもよく分からなかった
503 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 16:41:53 ID:v/Fnfv32
香里のダンナは悪い
でも不倫する香里はもっと悪い
子供に会わせてもらえないくらいの罰を与えるべき
黒木ファンの私でもこのドラマおもしろくなかった
ねねのストーリーは無くてよかった
同じ母親として子供を捨てて幸せに浸れるなんて理解できない
涙が白々しい
504 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 16:53:04 ID:JTfi+3dd
話しがゆきえ中心で終わっちゃったから、すっっっっごいつまんなかった。
とちゅうかおり話しで面白かったのに。
八千草の「かおりは遅咲きの花だったのかしらね」
って、あんたそれでも親かよ。
なんて親だ。
506 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 17:29:29 ID:JTfi+3dd
>>505 そう?
娘が思い切ったことしたけど、母心として、暖かく見守りたいのでは?
老い先短いことだし・・・後悔のないように自由にやれ!てな感じ?
ネネはなんとなく結婚してなんとなく主婦をやってたけど、自我に目覚めたんだと思う。
もちろん周りは迷惑だし子供はかわいそうだけど、旦那や姑に関してはまぁそれくらいあるだろ、ぐらいしか感じない。
結婚して子供がいたって、お互い努力しなきゃその状態はずっと続かないよ。
508 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 17:40:28 ID:51jm13cs
428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/12/23(金) 22:48:37
レコード大賞怪死事件が示唆するもの
@レコ−ド大賞=通称バーニング大賞、金賞受賞者の半数以上がバー系
A怪文書=内容・手口ともにいかにもバー的
B審査委員長の怪死=誰がどう見てもプロによる放火殺人
C異様に消極的なマスコミの報道姿勢=普通なら阿子島さんの側に立って、犯人徹底追求の立場を取るはず
Dバータレ結婚離婚ネタ蔵出しラッシュ=阿子島さんの葬儀のタイミングでピーク
E後任審査委員長は三木氏=バータレリストに掲載=バータレ?
すべての状況はただひたすらに一点を指している。
509 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 17:48:18 ID:1vm+aoAj
>>505同意。能天気な親だよね。あの親にしてあの娘だわ。
>>507 自我に目覚めたと同時に、その力を家族の再生に使うことなく
不倫にまっしぐら。迷惑極まりない。自我に目覚めたというより、
浮気と自分に酔って前後不覚になってる気がする。
>結婚して子供がいたって、お互い努力しなきゃその状態はずっと続かないよ。
そだね。ネネも全然努力してなかったもんね。
511 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 18:18:19 ID:rCitvLZI
イヴに宮迫が待ち合わせに来なかったとき、
もしかしたら宮迫が事故にでもあって死んだんじゃないかと思ったよw
全く(゚Д゚)ハァ? な最終回だったけど、ラストだけは気に入ったよ。
黒木と宮迫の恋愛なんてあんまり見たくないし、
かといって、あのままお別れじゃ寂しいなと思ってたから、
これから何かが起こりそう・・・って予感させるような終わり方でちょうどよかった。
姉可哀想・・・妹ポカーン(゚Д゚)
514 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 18:24:21 ID:rCitvLZI
>512
1回目から見てるけど・・・・やっぱり最終話おもしろくない。
515 :
名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2005/12/26(月) 18:28:06 ID:lpyCwThy
>>505 胴衣。
日本の母親像代表格の八千草さんから出た
あの台詞、ショックでございました。
516 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 19:07:10 ID:Yp5ga50J
比較するのもおかしいけど、これじゃ「野ブタ。」のほうがよっぽど面白かった。
香里のような母親がいるから日本はダメになる、と思っちゃいました。
昔の「岸辺のアルバム」みたいないいドラマはもう出来ないのかな。
517 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 19:10:03 ID:e1mYEXsL
女としてあの姉妹のどちらの生き方に憧れるか
考えてました。でも最終話で、どっちの姉妹にも
ガッカリ・・
公式の掲示板読んでたらムカムカしてきた。
519 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 19:38:31 ID:Yp5ga50J
>>なんて書いてあったん?
520 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 20:16:52 ID:R3N9mXBk
結局かおりは、離婚して、あいつと付き合ったの?
521 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 20:51:16 ID:7NvfN0BM
つまんないドラマだった。
いつかおもしろくなるかと思ってたけど、面白くないまま終わった。
大塚寧々のドラマはいつもそうだなー
522 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 20:57:41 ID:j7ZBFjot
なんで、俺がネネ旦那が悪くてネネに肩入れするか自己解決した
俺も、他人の嫁と不倫した経験あるからだわ・・・・ハハ
>>519 最終回マンセー派がいっぱい。
まぁ公式だからね…。
あとうちの嫁はいい女だから不倫されたらどうしよう的な私的な書き込みをしている男も。
>>522 それだ!
524 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 22:21:48 ID:smhhgVRH
私はむしろあの姑たちがあのまま身勝手なマザコン親子のまま一生を終えると
思うといやだな
誰もガツンと言えないじゃんねー香里を悪者にしただけで解決してやんの
あの子供達だってしょせんあの姑の血をひいてんじゃないのか
と思ってたから、別に結末に文句ないよ
むしろ全部の役柄に共感できなかった。なんかどのキャストも取り返しのつ
かないことばかりやってたな
525 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2005/12/26(月) 22:26:42 ID:IMzvv/Pj
だから、新しい社会のあり方を提案したドラマだったんじゃない?
フランス風、自由恋愛ありという社会になるという予言?
もう、女は我慢する時代じゃない、いろんなファミリーがあって
それでヨシ、という斬新なドラマ!
にしても、皆演技が下手だから、余計に変なドラマになったね
526 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 22:42:43 ID:jg/DzZf2
香里はあの姑と元旦那なのに
子供に会わせてもらえてるだけでも贅沢というものだと思います(<>)
なのになんで泣くんですか?砂でも食べたんですか?
(<>)
(<>)
(<>)
(<>)
(<>)
(<>)
(<>)
(<>)
(<>)
528 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 23:00:22 ID:ilgZhRms
「私を女として見てくれないっ!」てのが香里の不満らしいが、
じゃあ、お前は旦那を男扱いしてたのか?
私に優しい夫、子供達の良い父親ってを望んでいたんだろう?
激しい自己中だよ。
>>528 つくり話だから・・・
そんな真面目に考えないで。
530 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 23:15:18 ID:PE7GCEzg
香里は一応もう一度ダンナとやり直そうと思ってたんでしょ?
だけどダンナはそんな気持ちはサラサラなく、家を追い出された。
そこのところを強く表現しないからこんなに香里がダメダメな印象に
なってしまうんでは?
>>530 香里は会社にいる旦那に電話して、「話し合いたい、仕事終わるまで待ってる」
と言ったすぐあとに、あの男と逃げたわけだが?
>>529 その作り話が終わって24時間以上たつのに、ここにいるあんたは何なの?
532 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/27(火) 00:42:51 ID:QBDpoc/v
>>498 長男は母親の不倫をうすうす感じていたんだろうな。
次男にしても今は母親を慕っているが、時間がたつにつれて母親を必要としなくなるんじゃないかな。寂しさに慣れたのと父親と祖母に「洗脳」されて。
そうなるとそのうち子供たちは香里を憎むようになるような気がする。幸せなのも今のうち。香里への本当の報いはこれからやってくるように思える。
ただこれには必要な前提がある。それはその時まで香里が「母性愛」を持っていることだ。母性愛を持っていればそのことを悲しむだろうがそれがなければ効果はない。
そして香里がその時まで母性愛を保ち続けている可能性は限りなくゼロに近いように思えてならない。
いずれにしても何らかの形で香里と間男には報いがくるだろう。またそうでなければならない。
533 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/27(火) 01:17:40 ID:/JdeyYpN
一年経っても子供の身体が全然成長していなかったのは
お母さんがいなくなってしまったことと関係有るのでしょうか?
534 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/27(火) 01:23:09 ID:KWtwOYwn
>>523 そういえば、あるドラマの公式HPに少し批判的な意見を書いたら、掲載されなかった。
ああいうのって、批判は受けつけないものなんだと悟りました。
535 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/27(火) 01:49:03 ID:QBDpoc/v
>>534 批判的意見=荒らしってみなされたんじゃないの?
でもたとえ批判的な意見でも建設的な内容の意見なら掲載してもいいと思うが。
536 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/27(火) 03:04:09 ID:/JdeyYpN
日曜日のあの時間帯って他愛ない話もアリじゃないかなと
東芝日曜劇場で育ったオサンは思います。
537 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/27(火) 03:20:12 ID:tgXQaSzJ
意外な最終回だったな〜。
あの時間帯からして、最後には家族の元に戻ると思ってたのにな。
吉田紀子の脚本ってホントつまらんなー。
夫婦とか恋人とか家族の描き方にまったく愛情を感じない。
出だし好感触だったから最後まで見続けたけど、あのラスト…
末っ子長男もだったけど、この脚本家の焦点わけわからん。
ホームドラマはもっとあったかい終わり方がいいんだよ。
539 :
484:2005/12/27(火) 07:02:22 ID:/TcLBFGf
俺は、日曜は見るものないんで、ぜんぶ見てたよ。
友人(女性)との電話で、いいものは褒め、悪いものはけなす、ということを
日課としているので、「今クール最悪」の見本として観ていた。
俺の意見は、まず
1 いくらジャズ系とはいえミュージシャンのくせに魅力的な才能ある若い
バイオリニストでなく、専業主婦に走る男なんて、絶対ありえない、ということ。
最後のシーン、主婦の影響を受けて、夜なべ仕事をやめたんなら、
もうミュージシャンとしてはおしまいだろうと思う。
2 宮迫は、妹の安否がわかっていない段階で、浜辺でうろたえて探しまくる
黒木に告白するのだが、要するに、女のいちばん弱っているときに乗じて
アタックしているわけで、これは男のダンディズムとしては最低の行為。
そんな男に惹かれる女もおかしいわけで、じっさいに演技する黒木には
やる気のなさがありあり。
3 やっぱり、犬のモモをびしょ濡れにしていたのが許せない。
それほどの不倫の恋だった、という描写なのだとしたら、主人公たちは
水死体になるべきだと思う。
モモを気遣ったのが、夫であった、というところで、すでに
大塚には同情が集まらない仕組みが出来た。
なので、平穏な幸せ感が結末では、満足できない。
以上、ほんとにひどいドラマだったと思う。
「今夜一人のベッドで」もぜんぶ見ていたが、あっちは、評判の悪さのわりに、
人の心のスキマ、関係のふとしたスキマを上手く描き、
対幻想でよたりあうより、まずは一人の人間としての自立が必要、
ということを訴える、大人のいいドラマだったと思う。
シングルマザーになる決意をする瀬戸、NYに行く陶芸家・奥菜、
ともども、宮迫と付き合う黒木、不倫の恋を稔らせたw大塚より、はるかによかった。
「作り話だからマジになるな」って奴、クソドラマのスレに必ず現れるよな。
「ドラマ」の存在自体の全否定じゃん。
クソドラマのために費やした無駄になってしまった時間をどう捉えているのか?
文句ぐらい言わせてやれよ。
ちなみに俺は脚本家にこのドラマの意図をじっくり伺いたい気分w
>>525 同感。外国映画なんかでは、わりとある終わり方じゃないかな。
日曜劇場も東芝時代とは違うんだから、「家族の元に戻る」だけじゃない展開が必要。
不倫したものは天罰を受けるべし、なんて古い考えの人が多いことの方が驚き。
そういう人は見なければいいのに。。。
(ネネが家族の元に返ってひたすら苦しむ結末ではもっとオチがつかないヨ)
>>541 古い考えじゃないよ。
不倫を反対するのは正論じゃない?
まぁ子供達が納得してれば別にいいけどね。
あれ女の子だったら母親に会いにいかないんじゃないかな。
香里にはせめて水死体とも別れて独りで生きてってほしかった。
一年後再会して〜とかならいいけど。
ドラマに正論なんていらん
544 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/27(火) 13:40:37 ID:pA2IyXEF
あんな旦那と姑の所へ戻らなくて気分スッキリの最終回だったけどな。
戻ってたらきっと「なんだよ、このドラマは」と思ってたと思う。
ぐちぐち我慢して生きたって、周りの人にも自分にも結局いいことなんかないんだよ。
山田が待ち合わせに来なかったとき、雪枝の対応は大人だなと思った。
最後の駅でも出会いは無理矢理感があったにせよ、いい予感を感じさせるラストで、これもスッキリした。
お母さんも恋人ができて、娘の気持ちがわかったんじゃないかな。
役割分担より自分を大切にすることの重要性を主張したドラマでなかなか良かったと思う。
皆落ち着こうよ。
これは、ドラマだから真剣に討論すると、荒れてくるよ。
モモの運命や如何に。
ねねが可愛かったから全部許す
548 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/27(火) 16:11:42 ID:CcykzfJC
想い悩んだ香里が思い余って自殺…
って終わり方のがネ申ドラマになったに違いない。
そっちのがまだすっきりするわ。
549 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/27(火) 16:24:30 ID:xyooQIim
ひどいねこのドラマ
フォローしようがない。
まずネネが自殺
↓
八千草母「わたしがきっかけを作ってしまったの…」後追い自殺
↓
八千草母を好きな同級生の爺、後追い自殺
↓
二人とも助けて上げられなかった…黒木自殺
↓
なんか宮迫自殺
↓
マキヤージュ二人の子供殺傷して自分も自殺
↓
マキヤ母、認知症へ
水死体、バイオリニストと結婚へ
551 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/27(火) 17:23:09 ID:1kEqk6bJ
女の場合はどこまでいくと不倫なんだろうか
逆に、おとこの場合はどこまでやると不倫なんだろうか・・・
552 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/27(火) 17:42:11 ID:tgXQaSzJ
>>551 男も女も、プライベートで2人っきりで会ったり、食事したらかな?
人それぞれ違うんだろうけどね・・・・
普通に食事くらい行くよ。手を握るとかが境界のようなきがする
黒木がねね旦那に「たった1回の過ちで十数年つれ沿った夫婦の
間がダメになってしまうんですか?たった1回の過ちで」と
念を押してたが、
「ああ、そうですよ、黒木さん。そんなこともわからんのですか、
あんたは」
他の男と、体の関係があった女房は受け入れがたいでしょ。
女房だってその旦那と暮らしにくいでしょ。
>>544もアホ
ドラマは途中で終わっているが
ネネがこれから先、「我慢せずに」大森との子供が生まれ、「我慢せずに」元の子供に会わせたり
「我慢せずに」また違う男を見つけたり。
気持ちのいいオチが想像できない。
要は、やってることは「最悪」なのに
見てくれのいい場面で終わらせてるだけ。
黒木はまだいいにしても宮迫の「男」としての軽さが鼻持ちならんな。
一年後から大森主役でドラマ始めれば面白いかも。
人妻との禁断の恋で盛り上がったものの、今は自分の妻となり一年経過。
恋はすっかり沈静化してテンション下がりまくり。
妻は別れた子供や母親のことでいつも悩んでる。
しかも慰謝料や妻の子供に持たせる小遣いも負担してる。
ねねも恋が沈静化するも姑や前夫と別れたことはハッピー。
でも旦那は最初は憧れたミュージシャンが、その実はヤクザな職業と
いうことに気付く。しかも近所の人達から子供を捨てた酷い女という
レッテルが貼られてる。
こんなところから始めれば批判は少なくなると思う。
>>557 批判かわしの為にまたクソドラマを見させられんのかいw
このドラマのように「自己愛」に満ちた発想ですねwwwwwwwwwww
>>558 あんたの大好きな野波は後半、出てくることもなかったねwwwwwwwwww
>>559 よっぽど欲求不満みたいだねw
俺と不倫でもするか?wwwwwwwwwwwwww
561 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/28(水) 01:04:31 ID:tk2yRE8V
>>557 別にドラマを始める必要はないがその展開そのものはとてもいい。
香里は自我の目覚めと自分勝手を履き違えた馬鹿女だからそのくらいの天罰は必要だ。つうか俺には言わせればこれでもまだ生ぬるい。
間男のほうだが
>>539の1番目の意見をベースにしてミュージシャンとしては行き詰まる。そして香里とは毎日けんかの日々で二人の生活は破綻したも同然ならなお面白い。
>>561 クソドラマの尻拭いか?あんたも暇だねwwwww
563 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/28(水) 01:58:07 ID:lCA5ZvN0
いや、すまん・・・マジで
ドラマの成り行きだけなのに
ここまで、感情露にして許せん!!!!
なんて書き込みしている人が沢山いるのに驚いた
564 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/28(水) 02:33:48 ID:PfG6Seqk
個人的に好きなのは、泉谷さんが酔っ払ってギター弾く場面ですね。
大塚寧々の名前を何度も間違えながら。
全体的には脚本はすべてを台無しにしたと思います。
といいながら、すべて見てしまいましたが。。
565 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/28(水) 03:16:17 ID:NWuhMgF2
同じ嫁としてカオリに嫌悪感持った。
あのダンナも義母も人柄の良い人ではないけど
そういうカオリの方も歩み寄る努力を何もしてなかったと思う。
元々、八千草の育て方に問題があったんじゃない?
八千草退院の時、家でプチパーティーやってたけど
カオリにあんなうるさい姑がいる事知ってるなら、
嫁側の母である八千草の方が気を使って、
お義母さんもお誘いしてと言うべき。
黒木さんは、モモに、ちゃんと毎朝、毎夜、ご飯をやれるのだろうか。
それまで昼にももらっていたとしたら、モモがかわいそう。
泉谷のところで飲んでいて、
「あっ、しまった、朝急いでいて、モモにご飯上げてなかった!」
と帰り道で気付きそうでこわい。
出張の時とかは、妹が遠くからえさやりに来てくれるんだろうか。
雨の中でもモモを気遣わなかった妹だけに、サボりそう。
それとも反省して、水死体と一緒に飼うのだろうか。
ナリユキが気になるのは、モモちゃんの運命だけ。
あとは好きにやってくれ。
わたしモモの運命が気になる。
確かに。雪枝は添乗員に戻って8日間イタリア行ってきます〜、なんて言ってたし。
その間の散歩とご飯はどうなるの?
なぜ子供たちはモモちゃんを引き取らなかったんだろう。
小学生なら犬の散歩とご飯ぐらい世話できると思う。
海辺(湘南)に引っ越したらしい水死体の二人が引き取っても良かったと思う。
みんなそろって無責任だなー。
打ち上げ私も行きたかったな。
あの主婦「自分探し」だの「運命の人」だの適当な理由見つけて
男つくって「子育ての責任」はなしかよ。ったく。
571 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/28(水) 20:37:21 ID:FyX5cINU
あの旦那も自分さがしだの運命の人だの探して子供捨てればいいのに。
>>563 いえいえ
私も
こんなクソドラマにフォロー入れる奇特な方がいらっしゃるとは
夢にも思いませんでしたよw
573 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/28(水) 22:38:52 ID:FA752nhe
今月の「ELLE JAPON」で見つけてしまった。北京でのフェラガモのショーに馬木也さんが来たようです。
574 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/29(木) 00:25:59 ID:lF2jgdfT
575 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/29(木) 00:32:35 ID:sTcYX3ob
anegoで寧々と馬木也共演してたね。
>>574 あれは可哀相な人だからそっとしとこうw
>>575 そういえばそうだね。同じシーンじゃないけど。
anegoは面白かったな〜。これと全然違う。
続編あるっぽいから楽しみだな。
マキヤもanegoの時のキャラが良い。寧々はいつも同じだけど。
私もanego見た〜
実は今回のスペシャルが初見なんで、ネネとマキヤが出てるの見てびっくらしたよ。
しかしanegoのマキヤはカッコイイねw
髪型かな?
キャラも明るくて良かった〜
「恋の時間」でマキヤにはいい印象持てなかったけど、anegoで見方変わったかも。
反対に「Dr.コトー」でいい印象しかなかったネネの株は、「恋の時間」で思いっきり下がったなorz
役のイメージってなかなか抜けなくて…
578 :
名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2005/12/29(木) 02:03:05 ID:ayRxPt2X
>>577 マキヤ−ジュのベストキャラは、CX「剣客商売」の秋山大治郎。
あの精悍さ、特に立ち回りのキレの良さには惚れ惚れする。
妻役の寺島しのぶ、義父役の平幹二朗も好きなんだが。
anegoは見てないので分からん・・・zro
そこで夜叉王丸ですよw
580 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/29(木) 11:21:47 ID:eh3lK/Jl
以前、みた他局の女子刑務所の服役囚と寧々がダブった。その服役囚はいい年こいて夫と中1の息子を捨て、不倫相手と駈落ち、数年後不倫相手は大病を患うも、
駈落ち故に定職につけず、健保にも入れず、医者にも行けず、病状は悪化、酷い苦痛に見る見かねた女が「楽になって」と男を絞殺、その結果刑務所へ。
刑務所から捨てた息子に手紙を出すも、返信には「僕は今、新しいお母さんと楽しくやっている。もうこんな手紙などよこすな、刑務所のなかでくたばっちまえ」。
自分で選んだ不倫の道とは言え、人生の晩年になり、出所しても行く宛もなく、本当に後悔している」とモザイクがかかった初老の女が声を変えて言っていた。
番組制作会社のヤラセでなねれば正に、子供を捨てた天罰。
このドラマの脚本化は女性のようだが、この人はセックスして逝ったことはあっても、親としての幸福感、責任感とは無縁なのだろう。
581 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/29(木) 12:13:32 ID:mY1B89/S
後半八千草母が自分の事しか考えてない。
孫の事なんて考えてないし、自分の老いらくの恋もどきに夢中だった。
マキヤはやっぱり時代劇か舞台が映えるな。でも基本的に演技が上手いと思う。
大二郎や夜叉王丸もいいし、蜘蛛女も良かった。
anegoは軽すぎだけど上手かったし、これの暗い夫役も上手かった。
役(髪型や衣装も)によってこれだけイメージが変わる人って凄いと思うよ。
その点、黒木や寧々はどんな役でも同じような雰囲気、イメージだなぁと思う。
大森は顔はキモイけど演技は良かった。
でも一番酷かったのは八千草だな。棒読み・無表情で、学芸会かと思った。
毎回、冒頭で黒木が海で手紙読んでたのは結局何だったの?
584 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/29(木) 19:39:25 ID:49b/N1mE
黒木瞳のスレで書いてある事ほんと?
黒木が打ち上げでサンタの着ぐるみで登場して会場は萌え〜の大合唱ってww
日テレのサッカーがなけりゃ平均視聴率一桁だったのに…
逆に記録を作ってほしかった。
586 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/30(金) 17:48:38 ID:PAoYiQDg
黒木瞳は大塚寧々や星野真里の前では偉そうにしていたが八千草の前ではすごく謙遜してたんだって〜
宝塚の大先輩だもんね。
女の集団だし、上下関係厳しそう。
と宝塚の知識はないけど言ってみるw
すごい批判されてるね・・・。
私はあの旦那と別れて良かったと思ってる派なんだけど。
妻の話は無視して、自分の話したい事だけ話して
しまいには「母親なんだからこうしろ」「これは俺の稼いだ金で買った家なんだから」と
いちいち見下してまるで家政婦扱い。
私だったらこんな旦那、1日で離婚だけど。
よく10年(?)ももったと思うよ。
まあ、子供を手放したのはマズかったと思うけど。
世の人は母親が子供を手放したら、異常な程叩くから。
夫がそうしても余り批判されないけど。
>>589 旦那が悪いからといって不倫してもいいという理由にはならない。
叩かれるのは子供捨ててカケオチしたからだと思う。
あの夫で我慢できるかできないかは人間の器の差じゃない?
できた嫁なら幸せな家庭を築けるはず。
私は無理だけど。
自分で出来ないくせに、よく言うわ。
>>592 同意
出来てない(自立してない)から依存するしかないのさ。
でもちゃんとケジメつけてない上に子ほったらかしで別の男に走るほうがもっと
タチ悪いけどね。
あぁごめん。夜だからテンションおかしかった。
別に別れてもいいや。
ただ自分の罪を他人になすりつける?みたいなのはどうかなって思うだけ。
自立する経済力は、まったくないくせに
男にすがるのだけは、上手いよな。
ゴミ主婦の典型。
>>595 同意。家事と育児と小遣い稼ぎのパートくらいしか出来ないくせに、
夫に文句だけは一人前に言う馬鹿主婦。
文句言うなら、せめてその家事育児くらいはきっちりやった上で言えよ、と。
どれもおろそかだったくせに、問題は夫だけにあるかのような被害者面して、
男と浮気かよ。だけど実際こういう馬鹿主婦多いんだよね。
自立してる独身のあたしには理解できないわ。
598 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/31(土) 18:48:04 ID:GDAsOjUS
いつまでも 終わったドラマのこと言ってても なにも建設的じゃなくね?
もう忘れて 年越しすんべー
>>598 オウ!忘れて年越し!2ちゃんで年越し!
さよなら今年。おはよう来年。黄身も漏れもネットで年越し♪
・・したいんですけど、プライド見ながら家族で蕎麦食べなきゃならなん。
マキヤージュはゴジラ×メガギラスも見れ。
怪獣と戦うマキヤ萌え。
601 :
【大吉】 :2006/01/01(日) 16:50:29 ID:JBBdea6A
ういっす
明日の里見八犬伝にマキヤがでますよ。チョイ役で。
603 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/02(月) 02:20:20 ID:06iwkImJ
>>597 家事も育児も出来ない女だぞ、香里は。それでも子供に愛情をもっていればマシだが己の欲望のために子供も捨てる。主婦失格以前に人間失格。
まあ旦那にも非はあったんだろうけど、それが不倫をしていい理由にはならない。せめて離婚してからにしろ。そうすれば「不倫」じゃなくなるから。
604 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/02(月) 12:17:55 ID:fhPTxovn
>>586 黒木は性格悪いらしいからねー恋何でも矢田に厳しかったたらしいし。
大塚寧々は美人だけどこのドラマのせいでイメージ悪くなった感じ。anegoも似たような役だったね。
>>604 anegoでの寧々の役は、バリバリのキャリアウーマンで、
妻子もちの加藤雅也と不倫していたという役だよ。
今回と真逆。
なのに似たような役に見えちゃうあたり、演技力のなさを露呈しているね。
>>605さんの指摘通り大塚寧々は美人だけど何をやっても同じように見えてしまう。
コトーは良かったけど
なんかもっさりしてるんだよね。キレイだけど垢抜けない感じ。
608 :
ェルメス:2006/01/02(月) 14:39:05 ID:xN3IjU63
こんにちゎ☆
初スレです!!!
恋の時間ヮとっても良ヵった♪
黒木sanキレイだったU((ィェィA!何
ま、こんな所でU・・。
↑
なんかおかしなのが来たぞ。
こういうの流行ってんの?
馬鹿っぽいんだけど。
611 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/03(火) 16:55:32 ID:109yjc6k
なんか消化不良の終り方でした
何もかもが・・・・
雪江の会社が危ないっていうのがミキのせいだと思っていた
いいトコのお嬢みたいだったから 婚約者を盗られたからその腹いせに
亡父の関係で雪江を苦しめ様として・・・って展開を期待していた
潰し方もあっけなかった
水死体と香里の方もなんか貧乏臭いアパート住まい・・
いっそ超有名のなってヒルズ族とかさぁ
Drも院長になってるとかコトーしてるとか・・・
まぁ所詮三ヶ月でイロイロ描けって方が無理か・・・
脚本家は対照的な二人の姉妹の恋愛模様を描いていきたかったんだろうけど、
どっち付かずに進行していくうちに、話がネネ寄りになって、あわてて黒木サイドの
話を進行させて…
崖でのシーンも辻褄が合わなくなり…
変な終わり方になったに違いないと脳内で妄想してます。
もっと早く脱落しておけばよかった…もう忘れよう。
宮迫の演技とキャラで脱落した俺は勝ち組
NG名珍場面でもこのドラマ省かれそう
NG名珍場面、ワンシーンも出なかったじゃね〜か(゚Д゚)ゴルァ!!
「一桁のベッド」と「恋の時間」はTBS的には完全になかったことになってるww
私は細木の番組の方見てたけど細木が
香里みたいに浮気して出ていった女に対して
身も心もボロボロにしてやるって言ってた
コワーいけどイイヨイイヨー
>>615 そうですか・・・録画しましたが、
再生する必要はないですね。
出演者の明るい顔を、せめて見たいと思ったんですけどww
何も知らずに楽しみに録っておいた最終回
昨日見たおれさまがきましたよ ○| ̄|_
闇雲に軽トラで旅館周りに安っちい夕焼け
赤ちゃん出来ましたから結婚シマスでハイサヨナラですか
2時間枠でもう一回やり直せボケ なめんな
>>618 うわあ…年明けそうそう嫌なもの見ちゃったな
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨシヨシ
>>618 二時間枠!?
もうなかったことにした方が
621 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/08(日) 01:36:16 ID:XXZGVokN
黒木は主役に使わないほうが視聴率のため
でもこれは黒木じゃなかったら、ベット並だったよ。
623 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/08(日) 18:56:58 ID:iUIyzGVf
冬、唯一見てたドラマなんですが、最終回だけ見てないんです。
どなたかあらすじ教えてくれませんか?
624 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/08(日) 19:07:09 ID:muo4me9C
こんばんわ
>>565 あの姑と旦那だと、立てれば立てるほど図にのるタイプだから
(嫁の気配りなんて考えはこれっぽっちもなし、当然だ思う)
やればやるほど自分がストレスたまるだけだと思う。
何故クリスマスのドタキャンから連絡が途絶えるんだろ。
焼き鳥屋も急に辞めたってことでしょ?
なんか設定が甘いよなあ・・・。
DVD-BOX出すそうですよw
628 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/11(水) 20:01:03 ID:RhD+cVAY
全部リアルタイムで観てた。視聴率悪いけどつまらなくはないと思ってたら最終回で裏切られた
今度の日曜劇場はずいぶん内容にもキャストにも力いれてそうなのに一体なんだったんだろうね、これ
輪舞曲→半年以上前から企画されていた。(竹野内&ジウ起用で日曜劇場枠の活性化)
恋の…→キャストがなかなか決まらず(ネネ役)、オンエアの1週間(?)前から撮影スタート。(やっつけ)
一緒に暮らすことはできないか?なんて恋何のせりふ使いまわしじゃん
年賀状書きながらみてたから思わず「島君??」とテレビジーっと見ちゃったよ
見えたのは大違いの人だったけど。
>>629 >キャストがなかなか決まらず〜
それマジ?輪舞曲に予算タップリ行ってるのは一目瞭然だけど
「輪舞曲ロンド」見て思った。「恋の時間」の方が数倍良かったよ。
反日描写が多くて疲れた。
>>632 私はロンドの方が良かった。恋時がますますショボく思えた。
あのまったり感は好きだけど狭い範囲で地味すぎるんだよね。
>631
まじだよ。相手役が黒木だから敬遠した女優が多かった。
自分は輪舞曲より恋〜のほうがまだましだな。一話当たり一億円の制作をしているわりには引かれるものが少ない。画面も暗いし登場人物多くて内容が把握しがたい。
次見る気力なくなった。
日曜日のあの時間に観るには重すぎるな。ロンド。
いや、「ともかく、犬を大切にしましょう」 というところで、
ロンド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>恋の時間
ロンドの初回は、モモを粗末にした反省からああなっているのでは。
一日おきに飼いたいなんて日本人の感性からしたら図々しすぎ。よって
恋の時間>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ロンド
>>634 このドラマ見終わって、黒木だから断ったんじゃなくって、台本読んでだったんだろうなぁ
って思った。
台本って、仕事請ける前から最後まで決まっているわけではないんでしょ?
まあおおまかな流れは決まっているだろうけど…
どんな役かの説明を聞いて受けるか受けないかきめるんじゃないの?!
あたしも
>>638と同じこと思ってた。
641 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/27(金) 18:55:22 ID:vN3crZk0
恋を何年見ててわかった
宮本は水死体よりはるかにかっこいいって
>>641 いやいやいや、顔面レベル的には
水死体>>>>>>>>>>>>>>>>>>宮沢
でしょ。
水死体と寧々はヒール役でカワイソ。
643 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/28(土) 22:47:06 ID:hfGiMXap
644 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/02/02(木) 16:41:47 ID:Bk+A/D6l
日曜劇場で良いのは主題歌だな。
このスレで大森叩く人に一言言いたい。
マキヤは顔が今風ではないんだよ。
ネネが大森にくっつく設定にムリはない。
646 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 16:10:22 ID:+UEg1U1L
そもそも設定に無理があったんだ
もうすぐDVD-BOX発売されますよ。
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
668 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/11(火) 22:19:09 ID:gleAOqPg
水死体がフジテレビに!
しかもよくしゃべるキャラ
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
682 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/29(土) 17:39:02 ID:3gGZG2cs
今から思えば『視聴者を現場にご招待』って企画は
黒木がワガママ放題しないように、八木Pがあえてやった事だったりしてw
さすがの黒木もドラマ好きのおしゃべり主婦の前ではおとなしくするだろうし
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
728 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/23(金) 23:32:28 ID:4CXPpdb2
はらへった
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
752 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/27(日) 15:41:15 ID:AM+bmULU
このスレまだあったのか。そしてツクネもまだ居たのか。
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
>>752 イタ
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
758 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/10(日) 07:12:18 ID:nlKtdky4
おー、相変らず頑張ってるなツクネ。
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
今日DVD2巻まで借りてきた!
大森サン太ってたからむくんで見えるのかな?
今は痩せてるけどね
それにしても…水死体とはひどい
確かにまさよしっつーか古田新太には似てるけどさ。
大森のあの髪型が激しく似合わない!
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
つ‐○○○
これな〜んだ?
ヽ(´・∀・)ノ‐○○○ ツクネ キタ-!!
768 :
765:2006/10/10(火) 10:04:43 ID:F6tjgCER
>>766ツクネだとわかってくれてありがとな♪
団子なんて言われたら、立ち直れなかったよ!
愛してる…(-з-)
山口馬木也も出演してたぜ。
ヤッパリ馬木也より南朋でしょ?
ヽ(´・∀・)ノ‐○○ー- ツクネ ウマ-!!
よかったな♪
可愛く催促してくれたらまたあげるぜ!
つ-○○○
これはなあに?
>>772ツクネ作りにきたら誰かが作ってた〜orz
こんなくだらねぇ事でもパクられると悲しいね(Θ_Θ)
まいっか('-^*)/
このスレくだらないけどツクネとみんなのやりとりが可愛くて好きだwww
ツクネこないの?
ヽ(´・∀・)ノ‐○○○ ツクネ キタ-!!
>>776 呼んだ?
779 :
776:2006/10/23(月) 07:54:02 ID:VttqVN6d
ツクネ777ゲトおめでとうさん♪
>>778ドンマイ
>>780イヤハヤヾ(≧∇≦*)ゝ
結局は皆が楽しければ良いのさッo(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o〜♪
馬木也、明日、昼ドラ『紅の紋章』に再登場!
ヽ(´・∀・)ノ‐○○ー ツクネ ウマ-!!
>>781 ありがとう!
>>783 食べてくれて、うまいって言ってくれて、とっても嬉しいよ。
どうもありがとう!
785 :
781:2006/10/26(木) 13:58:54 ID:6d5H9pBO
>>784律儀な子だなぁ(*゜▽゜ノノ゛☆
ツクネも可愛いよ!
あと、自分は大森サンが好きだけど
馬木也サンは正統派美男子だね〜
なんかマザコンな悪役?で可哀想だった
786 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 18:28:34 ID:GRhZ3mtw
ツクネは俺のもの・・・
ツクネは私のものや〜♪(*^ ・^)ノ⌒☆
馬木也サン、今は東海の昼ドラで青年医師役やってますw
ツクネちゃんは自分のもの〜(^О^)/
なぁなぁ…ツクネはみんなのモノ♪
っつーことにしてくれへんかなぁ?
(´・ω・`)
それでOKやな?ツクネッヽ(゜▽、゜)ノ
ヽ(´・∀・)ノ‐○ーー ツクネ ウママ-!!
ツクネはみんなのものだYO☆
おう。ツクネはみんなのアイドル。
独り占めなんて叶わぬ夢だぜ・・・
ツクネ、今夜はサービスだ。
つ‐○○○○○○
ツクネちゃん、こんばんは。
みんなのアイドル♪ツクネちゃんLOVE
ツクネこないね・・・
795 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 15:05:06 ID:4NAHdZi5
ツクネどないしたん…
ツクネちゃん、もしかして風邪引いた?
おーーーーい、ツクネ−−−−−!!!!!
・・・どこ行っちゃったの・・・さみしいよ・・・
とにかくツクネを待とう(`・ω・´)
ヽ(´・∀・)ノ‐○○○○○○ ツクネ キタコレ!!
>>792-798 ごめんね。アク禁(とばっちり)くらってカキコできなかったの…。
心配してくれてありがとう☆
ツクネちゃん、お帰り〜♪
良かった、無事で!
ヽ(´・∀・)ノ‐○○○○ーー ツクネ ンマ!!
>>800 ただいま♪
ツクネ復活オメp(^-^)q
ツクネお帰り〜!安心したよ
一○○○○○○○○
ツクネこれも食べなされ
ツクネちゃん、食べすぎには注意してね〜♪
ヽ(´・∀・)ノ‐○○○○○○○○ ツクネ キスギ-!!
↓
⊂⌒~⊃。Д。)⊃‐○○○○○ーーー ウエップ
ツクネ飲み物…ドゾ
つ旦
大丈夫か、ツクネ?
食べ過ぎ胃腸薬も飲んどけ・・・つ□
ツクネちゃん、気分は?
もう一回飲み物どうぞ。つ旦
ツクネちゃんは、たぶん3個が限界。
ツクネ寝込んだ?!かわいそうに・・・早く良くなってまた来て〜!
なんか最近ツクネに癒されてる自分がいる
ヽ(´・∀・)ノ旦~ ツクネフカーツ ヤター!!
>>808-811 心配かけてdd ツクネはパサパサしてるからノドに詰まるね。。
ツクネちゃん、復活おめでとー。
>>810です。旦~ 飲んでくれたんだー。ありがd!
自分も癒されてるよん。
ヽ(´・∀・)ノ‐○○○ーーーーー ツクネ ウマ-!!
>>813 アリガトー!
813タンも飲んでね〜 ヽ(´・∀・)ノ三三三 旦~ ピュー
ツクネ復活してくれてよかった〜。リアルに嬉しいよ・・・
ツクネちゃん、旦~受け取ったよー。
とっても美味しいよん。ごちそうさま。m(_)m
ツクネはおにぎりは食べんのだろうか?
つ▲
ヽ(´・∀・)ノ▲ オニギリ ワショーイ!!
・・・あ、喜んで食べたw
も〜ツクネ可愛過ぎ!!
ツクネちゃんはオニギリも食べるんだ。
ワショーイ!!って可愛いw
821 :
817:2006/11/15(水) 23:51:46 ID:qu4AGsVP
ツクネ5日ぶりだね♪オニギリ食べてくれてd
うれしかったよ〜
ツクネありがとう!
♪(*^ ・^)ノ⌒☆
ヽ(´・A・)ノ‐ーーー ツクネ…
はい、どうぞツクネちゃん♪
つ‐○○○○
ツクネちゃん、良かったね♪
飲み物もどうぞ。 つ旦~
ヽ(´・∀・)ノ‐○○○ー ツクネ キター!!
↓
ヽ(´・∀・)ノ旦~ お茶 ワショーイ
↓
ヽ( ´∀`)ノ シアワセ〜
ツクネちゃん、こんにちは。
旦~ 喜んでくれて嬉しいよ。
ありがとう♪ こちらこそシアワセ〜
ツクネちゃん、そろそろお代りは?
つ‐○○○
ヽ(´・∀・)ノ‐○ーー ツクネ ウマ-!!
ヽ(´・∀・)ノ‐ーーー ツクネ ウマ-!!
食後のお茶ど〜ぞ、ツクネちゃん。
つ旦~
831 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 10:04:34 ID:dMy2i1lw
批判される部分は理解できるけど好きだったよこのドラマ。
ヽ(´・∀・)ノ旦~ オチャ ウマー!!
喜んでもらえて良かった〜。
ツクネちゃん、今次のツクネこねてるから待っててね!
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ツクネちゃん、おまたせ! 833じゃないけど代わりに。
つ-○○○○○
後、お茶もドゾー つ旦~
大森南朋ってお父さんに似てるね(特に目元)
旦~ヽ(´・∀・)ノ‐○○ーー ツクネ&オチャ ウマ-!!
ツクネちゃん、喜んでくれてありがとう!(^▽^)/
ヽ(`Д´)ノ-ーーーー サイホウソウ マダー??
ヽ(`Д´)ノ-ーーーー アケオメー!!!
841 :
自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/11(木) 23:18:53 ID:i60x4+lN
俺はこのドラマ好きだった
842 :
自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 22:06:49 ID:1cOqAwzH
好き。
ヽ(`Д´)ノ-ーーーー ツクネモスキ!!!
ヽ(`Д´)ノ ツクネ マダー??
ツクネちゃん、久しぶり〜♪
つ-○○○○○
お茶もドゾー つ旦~
旦~ヽ(´・∀・)ノ‐○○○○ー コトシ ハツツクネ!!